【調べるの】今すぐ質問に答えて!93【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952pH7.74:2011/02/21(月) 20:06:10.96 ID:A+G2jQxW
 60規格の水草水槽 水草もよく育ち、生体も落ちることなく、うまくいってる状態です 水はややトロみがありピカピカしています
生体は小型カラシン類30 スカーレットジェム8 GHグラミー4 オトシン5 ミナミ50以上 ヤマト5 水草は有茎草を中心にびっしり植えてあります
 前回リセットから三年がすぎ、そろそろリセット及びソイルの全交換をしたいと考えています
フィルターは2213で、やや過密気味なので最近2213をもう一台追加しました

そこで質問です 新規フィルターに完全に微生物が定着するのにどのくらいの日数かかりますか? また、古いソイルは種ソイルとしてどのくらい残せばいいですか?
よろしくお願いいたします
953pH7.74:2011/02/21(月) 21:36:06.53 ID:0UQVI0qQ
今度オトシンを買おうと思ってるんだけど
元気のバロメーターとしてはどこを見ればいいですか?
張り付いてれば大抵元気かな?

あと、アクの抜けきった流木でもpHは降下してくれますか?
954pH7.74:2011/02/21(月) 22:00:03.48 ID:jhQDxrmC
投げ込み式のエアポンプを使ってますが
交換用のフィルターに間違って
↓を購入したんですが切って詰めれば使えますか?
ttp://www.rva.jp/shop/nisso/5954.htm
955pH7.74:2011/02/21(月) 22:03:30.57 ID:GgNY7MCg
種類による
956 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/21(月) 23:18:54.64 ID:5fWfhP1h
>>954
切ったりほぐしたりすれば使える
957 冒険の書【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/21(月) 23:51:36.59 ID:fy/PdZkw
>>952
安定してるんなら無理にリセットしなくてもいいんじゃ?

>>953
張り付き具合と肉付き具合。痩せた個体が多いから注意な。
958pH7.74:2011/02/22(火) 00:38:01.38 ID:7O7coHs8
緊急!

耐圧チューブが暴発寸前でござる(本日2回目)
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110222003420.jpg
チャームのオリジナルレギュレーターから
お古のジャレコのゲージ付きレギュレーターに交換したらこうなりました
なーぜー
959pH7.74:2011/02/22(火) 00:41:21.88 ID:NRxh78Et
お古ぶっ壊れてんだろ
960pH7.74:2011/02/22(火) 01:27:55.22 ID:7O7coHs8
完全防備をして破裂処理完了しました
かなりの衝撃だったのかスピコンの半分が割れてどっか飛んでった
こわいのでいまボンベの中身抜きちゅう

>>959
電磁弁とスピコンのあいだのチューブだったのがよくわからんです
1年以上は使ってなかったレギュレーターだから何かがたまってて
それがスピコンを詰まらせたのか、そもそも耐圧チューブがあんなになるような圧力がだせるのか
このへんが謎
961pH7.74:2011/02/22(火) 02:04:24.67 ID:7O7coHs8
小型ボンベスレがあることに気がついたので
あっち行きますスマソ
962pH7.74:2011/02/22(火) 02:33:49.23 ID:5LmE/dNK
エアポンプを2分岐にしたら音がうるさくなったんだけど、そういうものなのかな?
963pH7.74:2011/02/22(火) 04:11:18.07 ID:I1nLHqfR
>>962
分岐先は水槽に入れてる?
入れてないならチューブを2〜3m延長すれば消音される
964pH7.74:2011/02/22(火) 08:37:46.66 ID:H376z7uF
>>963
どういう事?
水槽に入れてないなら分岐しなくていいじゃない
965pH7.74:2011/02/22(火) 09:40:11.73 ID:2UKxqS9w
分岐使ってて一方をホース繋いで無かったらシューって五月蝿いだろ?それをホース繋いで音を解消させる訳。分かったかな?
966pH7.74:2011/02/22(火) 09:48:45.50 ID:sPGQB+Ss
両端に負荷が有るにもかかわらず、コックをちょっと絞ると「シュー」と言って五月蠅いのだが
967pH7.74:2011/02/22(火) 09:57:53.32 ID:H376z7uF
>>965
それなら解消方法あるから教えてあげる
まず分岐をブクブクから外す
分岐からエアチューブを外す
水槽に入れてる方のエアチューブをブクブクに繋げる
分かったかな?
968pH7.74:2011/02/22(火) 12:15:41.60 ID:xqCTOBZ5
いいと悪いショップの見分け方とかありますか?
969pH7.74:2011/02/22(火) 12:17:18.29 ID:xqCTOBZ5
日本語おかしいw

正しくはいいショップと悪いショップの見分け方はありますか?です。
970pH7.74:2011/02/22(火) 12:28:39.57 ID:0nRkIK6u
90cmポリプ水槽のエアレとサブフィルター用に水作フラワーを使用中ですが糞の量が多くて
困っています、水作を撤去してフィッシュレットに交換か両方の併用かどちらが魚に吉だと思います?
ちなみに水作の中身はサンゴを入れています。
 
オセレイト(30↑)×2,パルマスポーリー,セネガルス(各20位)、餌用子赤(30センチ)×1,
レイシー上部、
971pH7.74:2011/02/22(火) 12:44:20.71 ID:xqCTOBZ5
上部フィルター、二灯、大磯砂でも育つ水草を教えてください。

ウィローモスとミクロソリウムとアヌビアス・ナナなどは知っています。
972pH7.74:2011/02/22(火) 12:53:39.59 ID:X+vq18S/
CO2無し、肥料無しで育つ水草 3本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224783713/
973pH7.74:2011/02/22(火) 13:19:18.05 ID:hYCoGDJT
水槽内の物を接着剤使って加工したいんだけど、接着剤から何か悪いものが溶出しそうで不安なんだけど普通の接着剤使っても大丈夫なんでしょうか?
大丈夫じゃなければ何かお勧めありますか?
974pH7.74:2011/02/22(火) 13:19:26.26 ID:xqCTOBZ5
>>972
ありがとうございます。
975pH7.74:2011/02/22(火) 13:25:15.65 ID:e72MlwYP
>>973
バスコーク(透明)とか。
そもそも水中で長時間使えるのがあんまりないけどね。
976pH7.74:2011/02/22(火) 13:37:55.31 ID:h3jrcm3G
>>973
なまこの内臓
977pH7.74:2011/02/22(火) 13:40:37.69 ID:H376z7uF
>>973
防カビ剤入りは間違っても使うんじゃないぞ
978pH7.74:2011/02/22(火) 13:53:34.28 ID:vcqQEZUZ
オトシンって水温が15℃を下回るとやっぱ厳しい?
979pH7.74:2011/02/22(火) 14:11:35.14 ID:xqCTOBZ5
ウィローモスってバケツに水道水を入れておいても増えますか?
980pH7.74:2011/02/22(火) 14:25:32.26 ID:dx4TmcBr
うん
981 冒険の書【Lv=8,xxxPT】 ◆pH7.74/LqQ :2011/02/22(火) 17:15:16.99 ID:vw/v/xl5
>>980
次スレ立てヨロ
982pH7.74:2011/02/22(火) 17:53:57.57 ID:mAh9SnfC
外部フィルターの濾材の手入れって
基本的には交換じゃなくて軽く洗えばOKですか?

あと、手入れの時期や目安ってなにかありますか?
983pH7.74:2011/02/22(火) 18:02:11.86 ID:+vzdl2FQ
>>982
解ってると思うけど洗うのは飼育水でな。バクテリア死ぬから。
交換は固形の物なら半永久的にしなくて言いと思う。
物理濾過用のウールマットは流量下がったら交換で。
洗って再利用でも良いけど市販のウールマットを切って使えば使い捨てでも安いもんでしょ。

手入れは半年に一回とか言うけど、気が向いたらで良いんじゃね
エビ飼ってるなら一ヶ月に一回は覗かないとエビが中で繁殖してる
984pH7.74:2011/02/22(火) 18:04:44.51 ID:dx4TmcBr
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1298365407/

ごめん今更だけど>>980>>978宛て
985pH7.74:2011/02/22(火) 18:21:49.31 ID:H376z7uF
立てぇぅぉおーつぅ!!
986pH7.74:2011/02/22(火) 18:31:50.30 ID:DQIdCRmL
二、三日前から60cm水槽にフタイロカエルウオちゃんを迎えたのですけど、それからすぐに水槽内の砂底がフンまみれになってしまいました…
水換えしようにバクテリアまで減るのも困りますし、フンだけすくおうにも崩れてうまく回収できません

このままでは水槽内にアンモニアが大量に発生するんじゃないかと心配なのですが見守ることしかできないのでしょうか…?
987pH7.74:2011/02/22(火) 18:42:26.63 ID:wH5TQoFQ
45サイズ水槽で三匹コメットを飼ってます。
そのうちの一匹の全身に白い粒がついたような状態で、その度にグリーンFを投入してたんですが
今日見たら三匹共白い粉吹き状態で、目に膜がはったようになってます
治療方法グリーンF以外アドバイスお願いします
988pH7.74:2011/02/22(火) 18:44:21.02 ID:H376z7uF
魚もゴハンを食べてウンチをするのです
ストローとエアチューブをドッキングして
小型サイホンを作ったら
ストローの先でフンだけを水槽から出すのです
989pH7.74:2011/02/22(火) 18:45:57.36 ID:H376z7uF
>>987
コメットって金魚ですよね?
金魚の事ならこっちの方がいい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1235392554/
990pH7.74:2011/02/22(火) 18:48:07.40 ID:e72MlwYP
>>986
水換えしてもバクテリアは減らんよ。
アンモニアや亜硝酸が貯まるほうが問題なので水換えしろ
991pH7.74:2011/02/22(火) 18:49:18.35 ID:H376z7uF
>>987
ああ白点病でしたか
白点虫は殺すタイミングがある
992pH7.74:2011/02/22(火) 19:17:14.74 ID:H376z7uF
埋めんべ
993pH7.74:2011/02/22(火) 19:17:55.46 ID:H376z7uF
994pH7.74:2011/02/22(火) 21:15:56.78 ID:wH5TQoFQ
>>993
ありがとうございます!
マラカイトグリーン買って来て早速明日から治療します!!
治るといいなぁ
995pH7.74:2011/02/22(火) 22:12:57.13 ID:o/ZTp+me
熱帯魚を飼っていて停電とかになり
ヒーターが数時間止まると全滅しますか?
雪国なんで冬場は何度か停電が起きるんです
996pH7.74:2011/02/22(火) 22:15:58.69 ID:mnJqeQS4
数時間ぐらいなら何とも無いだろ
長引くようなら部屋ごと石油ストーブで暖めたらいいし
997pH7.74:2011/02/22(火) 22:45:01.42 ID:XsX7fC2K
雪国だから冬場は停電するの意味がわかんないんだけど
どこに住んでるの?
998pH7.74:2011/02/22(火) 23:56:54.91 ID:eR0KUxtP
995じゃないけど。

大雪とかスゲー風や落雷(雪国での雷シーズンは冬なのだょ)で電線切れたり〜
雪の重みで木が倒れて電線切れたり〜
変電所とか送電線の不具合なんかもしょっちゅうだょ_| ̄|○

>995
996が言うとおり数時間なら水量にもよるかもだけど大丈夫だったよ
水温が徐々に下がっていくよりも停電復旧後「慌てて水温を戻す」方が危険かもよ
念のため徐々に上げていくのを奨める
999pH7.74:2011/02/23(水) 00:00:59.09 ID:nBb93lVJ
仕事で学校停電した時、2時間で90センチ水槽だけど2℃下がった
室内気温15℃程度だったかな。
参考になれば。
1000pH7.74:2011/02/23(水) 00:03:15.33 ID:nBb93lVJ
フィルターの酸欠のほうを心配した方がイイカモね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。