キラースネール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
まだあまり知られてないから語ろうず
2pH7.74:2011/01/25(火) 03:10:53 ID:5VRC+F1p
アップルスネールとどっちが強い?
3pH7.74:2011/01/25(火) 08:08:50 ID:95UFsgQx
石巻貝も、アップルスネールも、喰われた。
繁殖もするし、面白い。
4pH7.74:2011/01/25(火) 08:19:06 ID:Kcsr+nuu
無制限時代はホントきつかった
5pH7.74:2011/01/25(火) 08:20:51 ID:twsWfFsX
強いんだなあ

俺キラーいれたらピンクラムズ一週間で全滅

エサなくなったからか一匹落ちてそれみんなで食べてた

かわいそうだからブルーラムズ水槽にいれたら何故かブルーラムズが殻脱ぎ捨てて逃げ回ってた

じきに食われるだろうけど何があったんだろ…
6pH7.74:2011/01/25(火) 15:12:39 ID:PGTy0c4n
誰かのスタンドみたいだな。
7pH7.74:2011/01/26(水) 07:24:24 ID:Kd3HF14Y
普通のインドヒラマキガイが爆殖してたが1週間で方が付いた。
貝殻が転がりまくってるわ
8pH7.74:2011/01/26(水) 09:12:16 ID:MaQUAUcT
>>3
何匹繁殖したかできたらうp
9pH7.74:2011/01/27(木) 07:29:16 ID:3ELOJE79
ガラスのコケ掃除に石巻入れたいがカワザコラもいるのでキラーに頼むしか…
なんというジレンマ
10pH7.74:2011/01/27(木) 08:05:18 ID:uGdhnzNX
>>9
うちのカバクチカノコガイはキラーさんにはやられていませんよ。
カバクチさんの殻の上にキラーさんが載っているシーンも見たこと
ありますが、食べようとしていたようには見えませんでした。石巻
は小さいから狙われるんじゃ?うちのキラーさん達はサカマキガイ
を包み込むように食べていますから、相手の大きさを選ぶような気
がします。あくまで一例なので、自己責任でお試しください。カバ
クチは高いしね。
11pH7.74:2011/02/04(金) 19:01:13 ID:CdHzMN17
8匹の親を飼育して数ヶ月
やっと2匹の稚貝を発見
簡単に増える貝ではないねこれ
12pH7.74:2011/02/18(金) 00:45:08 ID:aulXcGAb
稚貝でかくなってきた
数匹確認
13pH7.74:2011/02/18(金) 01:38:18 ID:BbWB//Qs
キラースネールキラーっていない?
14pH7.74:2011/02/18(金) 01:44:13 ID:NAFyMwpG
購入して一週間、全く仕事してません(´・ω・`)
15pH7.74:2011/02/18(金) 12:28:50 ID:J5TLRloq
飼い主に似るからな
16pH7.74:2011/02/19(土) 10:52:47 ID:mpauc/JR
外のめだか水槽に入れたいんだけど、こいつって低水温に強いかな?
17pH7.74:2011/02/19(土) 23:45:22.66 ID:akM6rk3Z
22℃〜28だった気がする
18pH7.74:2011/02/20(日) 14:19:43.95 ID:DrRnuH3j
案外ナイーブなんだな…
19pH7.74:2011/02/20(日) 19:23:56.52 ID:HceDvspf
無加温の水槽に入れた奴は全滅したでよ。
増えるというけども親の数のほうが今のところ多い。
巻貝とはいえどもこの手の貝は増やしにくい
20pH7.74:2011/02/20(日) 21:10:00.08 ID:DrRnuH3j
>>無加温の水槽に入れた奴は全滅したでよ。
マジかよ、参考までに何度くらいが限界っぽい?
21pH7.74:2011/02/21(月) 01:04:53.05 ID:ulvPCB0l
スネールキラースネールと同じなのかな?
俺は意味もなく30匹、飼ってるんだけど、めだかの水槽にね
無加温の水槽で生きてるよ、あまり動かないけど、たぶん生きてるw
つか捕食する貝がいないwだいたいのやつがカベにはりついてる・・

めだか飼い始めて、1ヵ月くらいなんで温度計とかもないけど水は、けっこう冷たいかな
参考にならなくてすまぬ

22pH7.74:2011/02/21(月) 19:49:46.30 ID:TqQkMktB
>>20
昨年の春あたりに水槽投入して秋の終わり、12月くらいに死んだみたい。
全部で5匹。
水温は計ってないが都内住みで部屋の中に水槽置いてある。
同居しているラムズは200−300はいるがピンピンしている。
他にミナミヌマエビが30ほど入っている。水槽45センチ。
一方、保温してる水槽は12匹の親がいて子がざっと数えた範囲では5匹ほど。
飼育はじめてもう1年経つから繁殖スピードはラムズと較べると異常に遅い。
23pH7.74:2011/02/23(水) 01:15:33.50 ID:nFnSjJ2r
無加温は厳しいか
でもそれなら春頃投入→夏仕事してもらう→秋に大きいの回収
で生息数も管理できるな>>21&22さん貴重な情報ありがとう
24pH7.74:2011/02/24(木) 12:29:21.66 ID:I5pOe7SB
スネール対策に思い切ってネットで1匹だけ購入したものの、お仕事する前に☆にorz
投入後すぐにカバー無しのヒーターの上に移動したらしく、あえなく焼死した模様。
近所には売ってないから困る。
25pH7.74:2011/02/25(金) 15:57:46.24 ID:iPWodWw0
>>24
地元がどこかわからないけど、先週トロピランドで5匹300円だった
俺が知る限り最安値、後の人のために参考として記しておこう
26pH7.74:2011/02/26(土) 22:14:12.46 ID:WUIXe0dL
ラムズの殻だけが二個落ちてるので仕事はしてるみたいだ…(´・ω・`)
27pH7.74:2011/02/27(日) 05:17:11.25 ID:aECz4RzB
投入したもののカワザコラ食わない
どうしたらよいか。。。
28pH7.74:2011/03/14(月) 21:44:09.22 ID:pKBG+h8i
子供、だいぶおおきくなったよ
29pH7.74:2011/03/22(火) 09:54:29.24 ID:M1e6ve6R
21だけど、無加温の水槽で生きてるよ
動かなかったのは寒かったからみたいだ。
うちのも子供、産まれたらいいのになー 
30pH7.74:2011/03/27(日) 05:09:31.75 ID:S3Nki3A/
産卵期っていうのがあるのかもしれないねこの貝
卵産むときはものすごく産むんだけど産まないときはまったく産まない。
なにがきっかけで卵を産むのかとか何月に卵を産むのかはイマイチわからないけど
昨年は秋頃に卵を産んだ。

稚貝の成長は思ったより早くて3〜4ヶ月で親の半分の大きさになったよ。
31pH7.74:2011/05/10(火) 01:07:52.99 ID:F6Q7V/1O
15匹の稚貝と9匹の成貝
32pH7.74:2011/05/16(月) 17:14:15.61 ID:09NRCJeV
対カワコザラガイに入れたがタニシを食ってたよ。
フタがあっても食うからそれ系のを入れてる人は注意だね。
33pH7.74:2011/05/30(月) 22:24:48.35 ID:F3TCMKXN
イシマキガイは食わないみたい
意外なのはエビの死体が好きだね

34pH7.74:2011/05/31(火) 00:52:09.66 ID:Wq35YVUM
こいつ巻貝食うんだな
うちのゴールデンアップルが殻になっててあれーおかしいなって
名前思い出してハッとして気付いて急いで水槽から出した
35pH7.74:2011/05/31(火) 01:08:05.28 ID:73IWKCkc
むしろ巻き貝しか食わんな
カワコザラ全く食ってくれない
ヒラミズとかカワニナには効果あり
36pH7.74:2011/05/31(火) 02:05:22.81 ID:+KfmqwtI
初心者ですお願いします。水槽内に短い触覚の巻き貝が発生しました。色々調べてみたらスネールと思われますがこれは害虫でしょうか?気持ち悪いので毎日駆除していますがいっこうに減りません…どうすればいいですか。
ご教授願います。
37pH7.74:2011/06/28(火) 18:55:22.36 ID:MJHxbnzb
>>34
なんかまだ死んでないエビにまでとりついてるような・・・
ミナミヌマエビの数が妙に減ってるなと思ったんだがこいつが原因か?
38pH7.74:2011/06/30(木) 23:53:28.59 ID:LFXsuD58
半年くらい前に3匹買ってきて、残り1匹になっちゃったなぁ・・・と思ってたら
さっき稚貝2匹発見した
1匹は8o位もう匹は4ミリ位。探したらまだいそう
39pH7.74:2011/07/02(土) 22:12:53.37 ID:ZCt+1SNF
6匹を三ヵ月飼ってるが痴貝なんか一匹も見かけない
繁殖期とかあんの?
40pH7.74:2011/07/30(土) 05:18:54.08 ID:czGUqDi9
ショップで大量に余ってる状態でつ
41pH7.74:2011/07/30(土) 05:58:26.54 ID:fmjhEI4m
結局はピンセット装備の飼主に敵わないな
42pH7.74:2011/08/22(月) 20:29:08.32 ID:yECmt929
前景草を引っぺがしたら稚貝が2匹いた。
金魚のエサぐらいの大きさで親と同じ模様
43pH7.74:2011/08/31(水) 13:06:43.97 ID:zGCoeafD
ああ・・・、うちのキラースネイルが石巻さんくっとる・・・
44pH7.74:2011/09/07(水) 02:45:59.97 ID:qOCLOErZ
キラースネールってコケ食べてくれる?
水草の食害とかはありますか?
レッドラムズが大繁殖して困ってるから導入考えてます。
45pH7.74:2011/09/07(水) 12:06:48.20 ID:6Gloprtz
肉食だ
46pH7.74:2011/09/08(木) 14:44:51.51 ID:ArslrAdD
うちの水槽ではイシマキガイと仲良くしてくれてるよ。
ミナミも特に狙われてない。

自分より小さな貝を包み込むように食べるから、大きなものなら大丈夫。
あとは死魚などを食べるらしい。
47pH7.74:2011/09/08(木) 21:59:07.57 ID:b10nHTVu
うちのキラースネールは一週間で2匹の石巻貝食べた。
キラースネールと石巻貝はほぼ同じ大きさ。
石巻貝の殻に頭突っ込むようにして食べてた。

今はベタなんかを隔離する容器にキラースネール入れて隔離してる。
3日前、水槽に小さいタニシみたいな貝がいたので隔離容器に餌としていれてみたが、
キラースネールは無反応
なぜ?
48pH7.74:2011/09/09(金) 12:11:38.46 ID:3tgmXGwW
食われるような石巻貝は
衰弱して自己防衛できなくなってる可能性がある
(魚やエビの死肉も食うので既に死んでいる場合も)

あとそんなに積極的にモリモリ食いまくる訳じゃないので
貝取り効果にあんまり期待しても仕方がない
効果が無い訳では無いと思うけどね
49pH7.74:2011/09/09(金) 13:58:13.52 ID:bMFwWlYp
この卵って泡みたいなヤツ?
最近水槽で見かけるんだけど
50pH7.74:2011/09/25(日) 11:27:50.15 ID:8KPigX/j
一個一個独立して産む
泡は単に水質劣化だと思われ
51pH7.74:2011/09/25(日) 11:29:10.53 ID:8KPigX/j
>>47
>>48も言ってるけどイシマキガイは消耗品みたいなもんだから死んでから食われた可能性もあるよ。
52pH7.74:2011/09/25(日) 15:40:13.61 ID:leKoAuVR
>>48>>51
そか、どうもありがとう。
今はキラースネール放し飼いにしてる。
53pH7.74:2011/10/12(水) 23:51:57.66 ID:06Qbviem
90ワイド水草水槽に初めて2匹購入したときはすぐに稚貝を10匹ほど確認
ほどなく巻貝は全滅し餌が無くなったのかキラー達も貝殻だけに

1年後同じ水槽に再度6匹導入するも今回は半年経過しても稚貝は全く
見つからず巻貝はテデトール中

繁殖の壷が分からない・・・

親貝じゃヒラマキは餌としては小さ過ぎるみたい
専ら稚貝が見つかってからヒラマキが激減する
如何に早く繁殖させるかが重要
54pH7.74:2011/10/14(金) 16:57:24.51 ID:/q2li3St
>>53
貝だけじゃなくキャットも食うしメダカの死体も食う。
55pH7.74:2011/11/04(金) 19:35:58.01 ID:osXr5xZP
チャームで買ったキラースネールが山ほどいるスネールを食べず
とうとう4日目には赤白ビーシュリンプを捕食していてショック
56pH7.74:2011/11/05(土) 14:50:18.44 ID:KcdYbYwR
キラースネールはサイズで食べるものが変わる

大人の貝はスネールは小さすぎて食べれない
死体や弱ってる生体は食べる
同サイズかちょっと大きいくらいの他の石巻やラムズも食べる

子供の貝がスネールをよく食べる
スネール対策なら稚貝増えるまで待つしかない

>>55
元気だったらエビは超逃げるので、多分弱ってたか死んだのを食べたんだろう
57pH7.74:2011/11/06(日) 11:29:57.10 ID:Ih4t/Gj6
>>56
親サイズだとスネール食べてくれないよね

なんかしらんが爆殖したわ
昼はソイルにもぐって隠れてるけど60センチ水槽に多分30以上いる
58pH7.74:2011/11/07(月) 15:29:22.64 ID:v1dxx03n
激増するアップル対策に入れたけど、
アップルと並んでフレークを食べてる…。
食べ終わると管をフリフリけっこうなスピードで移動するんだが、
ソイルに潜っちゃうな…
59pH7.74:2011/12/13(火) 21:29:41.54 ID:uBPAgc7S
大人サイズのこれ働かないよ
オレとおんなじ
60pH7.74:2012/01/16(月) 04:59:30.26 ID:eMwcssHp
キラースネール一匹が
無加温水槽に紛れ込んでいた
水温17〜18度今日で20日間は経ってるけど
やっぱり弱ってって死んでしまうかな?
61pH7.74:2012/01/29(日) 15:52:46.05 ID:ryeSXePR
55です。
しばらくみかけないと思ってたら、今日水替え時に3ミリくらいの稚貝を4匹発見
大人はキモイけど、かわええ稚貝。赤白は全滅したけどまあいいや。
62pH7.74:2012/04/28(土) 18:26:27.93 ID:mR6mxGZ/
>>60
冬に無加温で過ごしたよ
水温10度くらいだったと思う
63pH7.74:2012/04/30(月) 08:35:58.91 ID:uxiFd4UB
底にレッドラムズホーンのからがゴロゴロし始めた。
ちゃんと仕事してんだな。
64pH7.74:2012/05/06(日) 04:57:20.56 ID:mzw1PNgr
くそみたいに繁殖する淡水スネールは駆除してくれる
あとなぜかシュリンプも減ってきた
65pH7.74:2012/05/14(月) 23:51:55.26 ID:qz0kgv+w
エビ食ってるとこ見た

管伸ばしてエビの殻の下で
その管が蠢いてるのが見えるの

鳥肌立った

66pH7.74:2012/07/30(月) 21:38:03.31 ID:+g6Wc7aV
カワコザラガイ対策には役立つ?
67pH7.74:2012/07/31(火) 01:32:57.23 ID:uqCvbPPv
>>65
レッドビーですか?
あの鈍足でエビを捕らえるところが想像できないのですが・・・

ちなみにラムズホーンとは互角に張り合ってますが、サカマキ・モノアラは苦戦してるようです。(足が遅いので逃げられる)
68pH7.74:2012/09/29(土) 22:32:30.94 ID:0UH/spPD
こっちは出会い頭に交尾してるよ
全部で7匹いて、適当に見て発見した卵が14個
69pH7.74:2012/10/06(土) 21:27:42.21 ID:fF/MI2yK
小さいキラースネールじゃないと、
透明のあいつら(2mm前後のやつ)をちゃんと駆除してくれないんですか?
ショップで購入するときは小さめのやつを買うべき?

あと、スネール経験がない者の純粋な質問なんだけど、
こいつら蓋のスキマから脱走したりはしないの?
70pH7.74:2012/10/06(土) 21:48:03.46 ID:5YteIrEp
>>69

>透明のあいつら(2mm前後のやつ)

これが良く分からない・・・ミズミミズとかヒドラ?でもあれは貝じゃないし・・・
基本、鈍足なので同じくらいのスピードで動くラムズホーンやタニシ類は得意ですね。サカマキやらモノアラなどは不向きかも知れません。

オールガラス水槽なんかの縁のない水槽の場合、脱走して干からびてることがあります。金魚のお部屋などの縁のあるタイプの水槽であれば特に心配はありません。
ただ、大抵水槽の底にいることが多いので、あまり気にしなくてもいいと思います。(貝が上に上がってくる=底部の環境が悪化していると思われるので)
71pH7.74:2012/10/06(土) 22:49:50.02 ID:l8wLSPJL
>透明のあいつら(2mm前後のやつ)
カワコザラガイかな?
大きめのキラースネールでも食べてくれることは食べてくれるけど、気が向いたら程度しか食べてくれない。
小さいキラースネールのほうが断然食べてくれるよ。
7269:2012/10/07(日) 00:58:11.00 ID:4Zo2qaTF
>>70
>>71
丁寧なご解答感謝します。
透明のあいつらはカワコザラガイのようです。初めて名前を知りました。

実験的に小さいキラースネールを何匹か投入してみようと思います。
脱走しないことを願う(・人・)
73pH7.74:2012/12/11(火) 12:47:25.69 ID:ATGIDW/A
テステス
74pH7.74:2012/12/24(月) 04:05:47.11 ID:IJfjKKIa
このスレを開いて始めて存在を知った
野外に帰化したらやばそうだな
75pH7.74:2012/12/29(土) 00:52:48.34 ID:G9RbPPXp
76pH7.74:2013/04/29(月) 01:06:19.62 ID:/vc/kzy4
77pH7.74:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1C+t/mlm
こいつら産卵はするんだが稚貝がいつになっても見当たらないんだけど
混泳魚に食われてたりするのか?

ちなみにうちのやつ購入から1年半経ってるんだがどのくらい生きるんだか
78pH7.74:2013/09/22(日) 10:52:04.99 ID:/Z3vrDS5
サカマキガイ・ヒラマキガイがが増えてしまってキラースネール入れた
こちらは多分全滅させるようなこともなく適当なバランスで落ち着くのかな?と考えてたが
結果的にはキラースネールのほうが全滅してしまってスネール爆殖して再び投入

話は変わって、ググってもよく分からなかったので
例えば餌になる貝が居ない水槽で買うにはどんな餌がいいんでしょう
メダカの餌とか乾燥ミジンコみたいなものでもいいのかな?
あるいは鰹節みたいなものとか?あるいは魚の刺身とか?スーパーで二枚貝買って入れる?
79pH7.74:2013/10/07(月) 00:48:27.59 ID:eHRxISw+
抱卵個体だったのに、やられた
http://kie.nu/1orZ

食べ終わった後は、外殻だけになってた。
80pH7.74:2013/10/23(水) 06:50:32.28 ID:7YMfE3co
俺のキラースネイルちゃんは3週間以上の断食も冬の10~15度の水温にも耐え今なお一匹たりとも落ちていない
81pH7.74:2014/04/23(水) 07:58:40.78 ID:ucPuHG8S
キラースネールの天敵ってなんだろう?
82pH7.74:2014/04/23(水) 20:46:07.19 ID:jK76ENag
ふぐ
83pH7.74:2014/05/04(日) 03:09:19.65 ID:1EB2kCBP
ミナミヌマエビが食べられた
絶滅危惧種
84pH7.74:2014/05/04(日) 07:22:23.64 ID:z1srOQzg
てst
85pH7.74:2014/05/04(日) 11:26:39.65 ID:MCrWxama
>>78
超亀レスだけどうちのはエビに混じってコリタブ食べてる
86pH7.74:2014/05/07(水) 15:55:53.75 ID:3aYt5pqy
>>81
水槽をやたらと弄る人間
87pH7.74:2014/06/28(土) 09:19:53.04 ID:1kw0/rAL
キラスネようやく繁殖
88ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/08/03(日) 18:13:11.04 ID:qz+NvRGc
水草に卵が付いていることが多く、いつの間にかサカマキガイ(モノアラガイの場合もあるが)が住み着く事がある。
雌雄同体であり、2匹以上いれば容易に繁殖する。
89pH7.74:2014/08/20(水) 22:03:54.05 ID:tum3kUL8
雌雄同体は一匹で増えるんじゃなかったっけ?その辺り詳しい奴頼むw
90pH7.74:2014/09/07(日) 20:32:25.04 ID:ezETkSpT
2匹だね。まれに自家受精するのも居るらしいけどその場合はクローンになるんじゃないかな。
ザリガニにそういう種が発見されて話題になってたねw
91pH7.74:2014/09/28(日) 10:54:13.90 ID:f1bQqUkf
コイツらって完全に肉食なの?
お腹が空いても苔は食べてくれないの?
92pH7.74:2014/10/05(日) 23:48:01.66 ID:iTy/gZzk
コケはどうなんだろうね。導入時に落ちないとスネールが絶滅した水槽でも生きてる。
何でも食って結構タフなのかもしれない。俺の水槽のなんてマジで何食って生きてるのかわからんw
93pH7.74:2014/11/20(木) 20:50:09.80 ID:MK48ZhRZ
水面に貼り付いて移動するのを目撃w
油膜でも食ってるのだろうか。スネール食う以外の情報ってほとんど無いし謎の多い貝だなぁw
とにかく何を餌にして生き延びてるのかがわからんw
94pH7.74:2015/01/16(金) 00:59:45.62 ID:kAL7nZoh
デトリタス食者なのかも。餌に関してはあまり気にしなくてよさそう。
ラムズと一緒に飼うのが一番良さそうだがw
95pH7.74:2015/02/01(日) 05:17:54.45 ID:jNwu03Y5
コリタブとかめっちゃ食うよ
あとエビも食う
石巻貝も全部食われた
ウチでは総じて害悪のほうが大きい
96pH7.74
縞々だし観賞用に買うってのはどうかね