【頑固なコケ】 苔対策研究室3 【嫌い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952pH7.74:2011/06/09(木) 13:05:01.04 ID:Mm7nxYzp
>>951
ヒメタニシって卵産んだりしないんですか
953pH7.74:2011/06/09(木) 14:06:34.93 ID:Xgd13vp1
>>951
卵胎生と書いているのに書いたやつも答えに困るなw
ジャンボはピンクのキモイ卵産むけど
日本のタニシはちがう。
954pH7.74:2011/06/09(木) 14:07:09.42 ID:Xgd13vp1
>>952だった。
955pH7.74:2011/06/11(土) 02:46:04.56 ID:kSFX1kRG
既出かも知れませんが
Co2の添加じゃなくて
エアレーションのみでも
水草の成長って良くなるんですか?
956pH7.74:2011/06/11(土) 04:14:17.68 ID:j5asIqQI
マルチポストは通報するぞ
957pH7.74:2011/06/11(土) 04:21:10.72 ID:77Z7U181
>>955
お前もうそろそろいい加減にしろよ
958pH7.74:2011/06/11(土) 06:31:08.03 ID:j5asIqQI
>>955
君の環境で試してみればいいじゃないの。
水槽二つ並べて、Co2添加とエアレでそれぞれ。
959pH7.74:2011/06/11(土) 08:17:02.90 ID:MAu3aN/l
>>955
お前がいくつか知らないが、まずはグーグルで検索する力を身につけろ。
水草 育成 CO2とかで検索して、それでも分からないことがあったら一度だけ質問しろ。
マルチは他の人に失礼だからもうやめような。
960921:2011/06/11(土) 16:41:17.07 ID:guJrloFX
あれから毎日せっせと底床掃除と水換えをやった。
状況はだいぶよくなったみたい。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110611163541.jpg
水換え後すぐにうっすら緑になることはなくなったと思う。
レスくれたみんなのおかげです。ありがとう。
961pH7.74:2011/06/11(土) 17:37:12.99 ID:S25jkNeK
>>960
これソイル薄いですけど
どうやって植えたんですか?
962pH7.74:2011/06/11(土) 17:49:12.70 ID:guJrloFX
水槽台の縁に4cmほど立上がりがあるんです。
ちょうどソイルの厚みぶんが隠れています。
963pH7.74:2011/06/11(土) 18:18:38.98 ID:EiBkuUbx
>>960
これって30キューブでしょうか?
964pH7.74:2011/06/11(土) 22:30:43.57 ID:48llW4jS
45キューブです。
965pH7.74:2011/06/12(日) 00:35:56.67 ID:JoJewo7/
>>960
後景に植えてるのはグリーンロタラでしょうか?
966pH7.74:2011/06/12(日) 11:47:56.98 ID:LAsqh6A7
単純な比較で大磯とソイルだったら
大磯の方がコケは発生しにくい?
967pH7.74:2011/06/12(日) 14:20:12.11 ID:9BnfCDxH
単純な比較だと変わらない
968pH7.74:2011/06/12(日) 14:52:01.12 ID:tXpkpsad
どっちもどっち。
ソイルから肥料が回ってコケるケースも。
大磯より保肥力あるとか、吸着系ソイルはコケにくいとか。
969pH7.74:2011/06/12(日) 20:19:23.92 ID:SIclme/v
>>965
グリーンロタラ、ロトンジフォリア、見えないけどパールグラス、インディカ、ミリオフィラムマトグロあたりの一般種。
最近、パールグラスは調子が悪い。
970pH7.74:2011/06/13(月) 20:40:15.67 ID:Pdaxts3/
>>888
最初の二行には同意。
最後の一行は具体的方法を知りたい。
971pH7.74:2011/06/13(月) 23:59:07.45 ID:3NTeYFTC
三ヶ月間フィルターを稼働して、調和の取れた輝かしい水を作る。
硝化バクテリアが根付くのにどうしても時間が掛かるからね。
後はエサをやり過ぎない。それだけ。
コケ類を繁殖させるヤツは基本から外れてるヤツが多い。
972pH7.74:2011/06/14(火) 17:26:37.85 ID:CVAuhkzN
プロの俺から言わせて貰うと
初心者はソイルでやりたがるけど
これがコケ大量発生の原因。
グロッソとかキューバ以外だったら大磯でも充分育っ。
大磯ならソイルよりコケは全く発生しない。
初心者こそソイルじゃなくて
大磯でやるべき。
973pH7.74:2011/06/14(火) 17:37:52.97 ID:5Yrnss1A
キューバパールは大磯のほうが育つ印象、多分、ソイルの方が難易度高い
もちろん大磯に肥料埋めるのが条件だけど。
974pH7.74:2011/06/14(火) 17:42:07.70 ID:eGV8/TE6
>大磯ならソイルよりコケは全く発生しない
さすがプロ 言葉遣いからして違うな
975pH7.74:2011/06/14(火) 17:42:12.26 ID:A84utde+
>>972
これから水草水槽はじめる初心者がいたとしたら、どんな設備でどんな水草を勧める?
参考に聞かせて欲しい。

個人的にはアマゾンソードとミクロソリウム、モス、ナナ当たりかなと思うんだけど。
976pH7.74:2011/06/14(火) 19:07:50.75 ID:aT17ocdA
>>972
380 :pH7.74:2011/06/14(火) 16:38:47.67 ID:CVAuhkzN
そのモヤモヤは一体何なんですか??
生体にとって危険なものなんですか?

383 :pH7.74:2011/06/14(火) 17:29:12.23 ID:CVAuhkzN
そもそも発酵式って何で二酸化炭素が発生するんだ?
一体どういう仕組みなんだ?
だか、あれは本当に二酸化炭素なんだろうか??


流石プロ殿wwwwwwww
977pH7.74:2011/06/14(火) 19:26:41.59 ID:gKpL2g2f
苦笑
978pH7.74:2011/06/14(火) 21:26:59.73 ID:fH8HVgHv
「ユキチカ」を「ゆきちりょく」と読んだ人は結構多いはず...
979pH7.74:2011/06/14(火) 21:41:57.58 ID:HPjse/Vo
プロ ソイル買うお金無いのか?
980pH7.74:2011/06/14(火) 21:50:00.46 ID:ZpAXpoWg
パールグラス系は硬度高い方がいいみたい。
うちも大磯だけど爆発的に増えてる。
簡単と言われるマトグロッセンセが全然育たないけど…
あーあ
ゼオライト入れてもあんま硬度下がらない。
アルジミン入れなくなって苔増えたし…
981pH7.74:2011/06/14(火) 21:54:20.72 ID:5Yrnss1A
ただ、大磯は酸処理しないとやべーよw
別スレに書いた内容だけど以下の状態になった。

375 自分:pH7.74[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 02:04:23.95 ID:5Yrnss1A
1秒1滴のCO2添加すると
CO2無添加時 PH8.0の未処理の大磯水槽のPHが5.5まで下がった。
こんなんで夜間にエアレしたら水質変化がやばすぎて危険だわw
これだとエビの抱卵が一斉に止まるな・・・。更に脱皮不全が良く出るようになる危険性がある。
982pH7.74:2011/06/15(水) 02:17:39.99 ID:aLELomtf
60cm規格水槽 砂利底床 水草は有茎草を総面積の1/3くらい
18W4灯 小型ボンベでCO2添加 
GH:1 KH:2  pH:6.8〜7.2 TDS:150ppm以下に抑える程度

こんな感じの環境で週に三分の一くらい水換えしてるんだが
6日も経つとガラス面に中が曇って見える程度に緑藻がついてしまう。そんなもん?
983pH7.74:2011/06/15(水) 02:31:19.07 ID:vnLu8GCf
>>982
生体は?
984pH7.74:2011/06/15(水) 03:23:46.35 ID:wSUpg3zH
>>982
18W4灯の照射時間は?
3灯にして6時間だとウチとほぼ同じスペック。
石巻2、フネアマ1、オトシン2。有茎すくすくコケ知らず。
985pH7.74:2011/06/15(水) 07:34:07.95 ID:j5q2Z2c3
苔を悪しき者として心底憎んで戦うこと5年。震災を機に苔と戦うのはやめました。
苔を水景に利用することにしました。出来上がったらうpします
986pH7.74:2011/06/15(水) 13:24:15.48 ID:Azu0lxBM
>>982
濾材と底床が汚れている可能性は?
俺だったら三角定規とスポンジでガラス面のコケを削り落としてから底床ザクザクするかな。
水換えしてても底床が汚れてると緑のコケが出てきやすい。
987982:2011/06/15(水) 18:40:40.83 ID:aLELomtf
>>983
アカヒレサイズの小型魚が15匹程度。どれも顆粒状の人口餌を食べてます。
+ヤマトヌマエビ5匹
ろ過も書き忘れてた。エーハイム2213。

>>984
12時〜24時の12時間。以前は16時からの8時間だったこともあるんだけど
ライトを消している日中、一部の水草(ハイグロフィラ・ポリスペルマ)がだらりと葉を下げちゃってるのが
気になって点灯時間を早めた。6時間でも可能なんですね…これは一因かもしれない。

>>986
ろ材は定期的に清掃してますが、水草が植わっており肥料も入っている底床はほとんど手をつけていません。
底床掃除のさじ加減を考えないといけないのかもしれません。
988pH7.74:2011/06/15(水) 19:24:36.14 ID:No3PwDBb
物理濾過専用の濾過器を追加して様子を見てみたらどうか?
989pH7.74:2011/06/15(水) 20:24:14.02 ID:wSUpg3zH
現状緑コケだけなら3点灯にできるなら6時間にして様子見。
今、茶コケや他のコケもあるなら、ダンボールでもノートでも布でもいいから
遮光して週2日消灯する日を作り、上記環境で様子見。
これで変わると思う。
990982:2011/06/15(水) 21:15:48.02 ID:aLELomtf
>>988
そういうのもアリですね
折りしも細かいチリでなんとなく透明度が低い(白濁、アオコの類ではない)と感じていました

>>989
今のところは緑藻だけです
当面、遮光を含めた光量調節と.、ゴミ取りに狙いを絞って試してみたいと思います
回答くれた方々ありがとう
991pH7.74:2011/06/15(水) 21:17:09.29 ID:Cy7x00yz
そろそろ次すれキボンヌ
992pH7.74:2011/06/15(水) 21:17:48.24 ID:NoYSWQbe
了解。
立ててくる。
993pH7.74:2011/06/15(水) 21:21:55.98 ID:NoYSWQbe
それでは再びROMに戻るとするよ。

【頑固なコケ】 苔対策研究室4 【嫌い】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308140392/
994pH7.74:2011/06/15(水) 21:41:19.58 ID:xgxRuiux
1000なら皆の水槽から苔が消える
995pH7.74:2011/06/15(水) 21:46:10.22 ID:zom1uWaw
>>994
もーちょっと頑張ってくれよw
996pH7.74:2011/06/15(水) 21:52:36.51 ID:C0rIpYaY
コケッココー
997pH7.74:2011/06/15(水) 21:55:25.16 ID:a/JRj9iI
998pH7.74:2011/06/15(水) 21:55:48.38 ID:a/JRj9iI
梅雨
999pH7.74:2011/06/15(水) 21:56:11.26 ID:a/JRj9iI
Vaiu
1000pH7.74:2011/06/15(水) 21:56:20.09 ID:No3PwDBb
モス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。