濾材考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
セラミック、ウールいろいろあるけどどれが一番いいのか、
そんなことを語るスレ
2pH7.74:2011/01/05(水) 22:25:23 ID:sZMRbR4e
結論:何使おうが、さほど変わらない
3pH7.74:2011/01/05(水) 22:40:39 ID:BpVM4HTo
交換しないで一番長持ちするのはなあに?
4pH7.74:2011/01/05(水) 23:28:41 ID:DIwJhuPN
和紙とか使ってみたい
5pH7.74:2011/01/05(水) 23:53:49 ID:sqV2WPtn
バクテリアの定着早い位の差しか感じない

定着したらどれ使っても水質は安定する
大磯とウールが安いから使う事多い
6pH7.74:2011/01/06(木) 00:45:59 ID:FpN1M1C+
ろ材なんて5年ほど変えてないぞ
7pH7.74:2011/01/06(木) 13:33:22 ID:yoxGrAX/
濾材を長期間交換しないデメリットて何?
8pH7.74:2011/01/06(木) 19:02:43 ID:5WJzuCTI
バイオフィルム
9pH7.74:2011/01/06(木) 19:49:17 ID:yoxGrAX/
>バイオフィルム
これどういうこと?
10pH7.74:2011/01/07(金) 00:11:46 ID:QlhOynqC
チャームに売ってるライフとかってあれはどうなの?
11pH7.74:2011/01/07(金) 20:50:19 ID:mwixENZI
家のスペック
60センチ金魚水槽
上部フィルター デュアルクリーン600SP
3Dマット
セラミック濾材(約1リットル)
だけど3Dはちょっと粗いので近くウールに変更予定
12pH7.74:2011/01/08(土) 02:09:00 ID:g/Rgztmf
多孔質濾材とかゲルキューブとかただ結局総面積が物を言うんでしょう
13pH7.74:2011/01/08(土) 12:31:06 ID:PgwInLbI
表面積が広くても途中に目詰まりがあるとデッドスペースになって
しまうので、粗めの濾材と細かめを上手く組み合わせて使うのが
メンテフリーで能力を最大限発揮させるコツかと。
14pH7.74:2011/01/08(土) 12:33:04 ID:PgwInLbI
>>13では言いたいことがぼやけてしまったけど、要するに
これ一つでどんな水槽でも完璧最強な濾材は存在しなくて
環境に合わせて組み合わせるのが重要、ということで。
15pH7.74:2011/01/08(土) 13:40:36 ID:UfLABKcN
>>1
100均のスポンジ一択
16pH7.74:2011/01/08(土) 16:04:59 ID:DKrcDJX0
いやいや、スポンジならYP103一択だろ
17pH7.74:2011/01/10(月) 22:09:14 ID:dLOKeR1R
フジノスパイラル最強^^♪
18pH7.74:2011/01/10(月) 23:18:41 ID:/RUO7RaT
ちょっと興味があったんだよ>フジノスパイラル
こう説明に胡散臭さがないからさ
19pH7.74:2011/01/12(水) 00:13:02 ID:7tsH3WgR
>富士野スパイラル
詳細キボンヌ
ググレカスとか日本語でKOとかいわないで
20pH7.74:2011/01/12(水) 04:22:26 ID:BWWzNTWr
http://www.kek.co.jp/spiral/
家庭用水槽で水1t当たりフジノスパイラル10? =100kgまで1?で済むとか
90*30*36水槽が2211+フジノスパイラル1?で浄化できると言うことか!?
21pH7.74:2011/01/12(水) 07:00:10 ID:OhWuqIR2
さすがでござるなぁ
22pH7.74:2011/01/12(水) 09:29:26 ID:IG01CAAD
昔買ってみようと思ったことあったけど、
劣化して崩れるの早そうだからやめたわ。
23pH7.74:2011/01/12(水) 12:06:37 ID:OuIdZHHC
早期に安定するとやることが無くなる
だから濾材は定期的にリプレースするべき
24pH7.74:2011/01/13(木) 01:09:12 ID:WOxhXBb5
>>20
これすげー興味ある。だれか使ってみた人いないかな?
25pH7.74:2011/01/15(土) 14:42:37 ID:GpSNFMj6
チャームには75cm水槽1リットル,90cm水槽2リットルって書いてあるな。
公式は100リットルまで濾材1リットルか・・・ ほんとだったらすげーな
26pH7.74:2011/01/15(土) 18:43:14 ID:u/W0POUH
>>24
【PH】濾材スレ8【サブスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256702026/

とその過去スレにちょいちょいいるよ
27pH7.74:2011/01/23(日) 09:54:00 ID:4sXYavvX
良いろ材ってよく聞くけど
今現在立ち上がって機能してる水槽に使ってるガラスろ材を
わざわざ入れ替えてまでコレにすべき
ってものでもなくない?幾ら良いろ材って言っても

永い目で見ればリットル¥600安物リングろ材とかより
サブストとかバイオボールとかに替えたほうが良いのかね?
28pH7.74:2011/01/23(日) 11:17:26 ID:cLAm9NAn
安定してる水槽をいじるなんてとんでもない
29pH7.74:2011/02/06(日) 19:26:11 ID:K5xR/yfG
HCや百均でも売ってる鉢底石(日向石)とかで十分でしょ。何年でも持つしPH6に安定するし、
なによりアクアリウムと観葉植物の両方でつかえるから無駄がない。
30pH7.74:2011/02/06(日) 22:40:01 ID:Ds2w1hOV
>>29 マジすか!日向石ってph下げますか!
まず、外掛けに入れよかな?
31pH7.74:2011/02/07(月) 06:03:08 ID:9dvnrF8p
基本ろ過材にこだわってるのって60cmくらいの小さい水槽持ちだけだろ?
アロワナとかの大型水槽持ちのブログとか参考にすればろ過材なんて安くて軽ければ
それだけで十分って事がわかるはず。あの大きさにマトモなろ材使ってられないしねw
ちぎったゴムホース・大磯・ワックススポンジ・プラスチック破片・鉢底石(日向・軽石)とか沢山あるよ
32pH7.74:2011/02/07(月) 10:01:30 ID:78s0DAYI
アクア製品は基本ぼったくりだからなぁ

こういうのってメーカーに直接問い合わせたら売ってくれるんだろうか
ttp://www.kansai.co.jp/products/new_business/system/pearl.html
33pH7.74:2011/02/07(月) 12:44:46 ID:GpY5u7np
アホな疑問に思われるだろうけど…

ゴムホースやプラ鉢破片などが、濾材と使えるなら、川などで投棄されているゴミも実は少なからず水質浄化に一役かっていると言う事なのか?

ビギナーなんであんまりいじめないでね
34pH7.74:2011/02/07(月) 12:47:48 ID:BKj07kR0
>>32
いいなコレ
買えるとしても個人で消費できる量じゃないだろうから共同購入の形で手に入らんかな
35pH7.74:2011/02/07(月) 12:50:44 ID:78s0DAYI
量も形状の複雑さも自然物には敵わないし、
有害物質が溶出される場合もあるし、大型動物がビニール袋を食べて死んだりする
一役買っているというほどの効果はないと思う
36pH7.74:2011/02/07(月) 12:57:39 ID:78s0DAYI
>>34
ちなみにチャームでも売ってる
明らかにボッタクリな上に、説明がめちゃくちゃだけどww
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=56975
37pH7.74:2011/02/07(月) 13:29:44 ID:Y+f/REtC
>>32
そんな事言い出したら、「バクテリアもオーレスなんかでイイじゃん」って話になる訳で
38pH7.74:2011/02/07(月) 13:47:19 ID:BKj07kR0
アクア用として適切な量に小分けしてショップに並べるのはそれはそれで意味のある事だけどね
その過程で高く付いちゃうのも仕方ないっちゃ仕方ない
でも安く手に入るに越した事は無いわな
39pH7.74:2011/02/07(月) 14:00:41 ID:78s0DAYI
>>37
その製品は知らないけど効果があるならそれでいいのでは?

バクテリアに関しては水槽ごとに適切なバランスがあるから
余計な物を添加しようとは思わないけど


>>38
そだね
大型水槽用に必要になったらメーカーに問い合わせるつもり
40pH7.74:2011/02/07(月) 14:08:25 ID:Y+f/REtC
>>39
オーレスは浄化槽で使われる業務用のバクテリア剤
ひょっとしたら、「浄化槽」とか知らない世代かもしれないけど

「殆どのアクア用品には、業務用や転用元の製品が有って、往々にしてそれらよりかけ離れて高い」
って話でしょう
41pH7.74:2011/02/07(月) 20:08:28 ID:GpY5u7np
>>35

>>33です レスありがとうございました。

納得です!! 環境など、その他諸々考えた場合、はるかにデメリットの方が多いし、やっぱアクアリウムと自然は規模が違いますもんね。

ビギナー+低学歴なんで、どうも生物濾過にうとくて…
ありがとうございました!!
42pH7.74:2011/02/08(火) 00:54:22 ID:SKQfzPdL
ヤクルトの空瓶を大規模浄化槽のろ材にする試みは、昔あったぞ
43pH7.74:2011/02/08(火) 13:53:27 ID:q6NaRzYM
結局いかに有効に安定してバクテリアを繁殖させられるかって事でしょ
何も市販のばかりが濾過材じゃないって事かもね 
44pH7.74:2011/02/08(火) 14:01:26 ID:BcHWDrvB
ぶっちゃけなんでも良いけど、安くて長持ちするものが良いよね、
よく使ってるのはHCで売ってる各口径のホース、容積に合わせて
サイズが自由に選べるのが良いね。
45pH7.74:2011/02/08(火) 15:49:55 ID:2yNt8OZI
台所用のスポンジ
46pH7.74:2011/02/08(火) 15:55:38 ID:A3G2+iO6
台所用スポンジは抗菌仕様だったりしてよくない
47pH7.74:2011/02/09(水) 01:16:10 ID:8E0RvlN7
そんな貴方に鉢底石をお勧めいたします
48pH7.74:2011/02/09(水) 01:23:27 ID:cVKtoyWe
抗菌加工されてないスポンジ買えばおk
49pH7.74:2011/02/09(水) 02:38:56 ID:LcY4hK+p
>>47
近所で売ってるのは2〜3cmくらいのしかないんだけどもっと小さいのあるの?
ドーナツ状でない分小さくないと面積稼げないと思うんだ
理想は5mmだけど1cmでもいいや
50pH7.74:2011/02/09(水) 02:44:09 ID:xQM0zQoM
5mmでいいんなら土に混ぜるタイプの軽石がちょうどそのサイズ
よく似てるけどパーライトと間違えないように。パーライトは軽すぎて水に浮いちゃう
でもあんまり細かいと目詰まりすると思うよ
51pH7.74:2011/02/09(水) 05:56:03 ID:f59EYQo5
安定してると外部の蓋開けて、濾材を洗うのも躊躇しちゃう。いつか崩壊しちゃうのだろうか…
52pH7.74:2011/02/09(水) 06:12:00 ID:8E0RvlN7
なんで濾過材洗うのさ、ごみを取り除くだけでしょ、普通は
ろ材のバクテリアが活きてれば大きく水質変化しないかぎりすぐ
もと戻るっしょ 崩壊しても
53pH7.74:2011/02/09(水) 07:46:13 ID:Pvc6sur0
新燃岳の噴出物は使えるかな?
54pH7.74:2011/02/09(水) 08:20:48 ID:2U0DFlD+
使えないだろjk
55pH7.74:2011/02/09(水) 10:20:46 ID:cVKtoyWe
知恵袋で火山灰も濾材に使えるかもなんたら書いてあったな。ほんとかどうかは知らんが。
あとは溶岩石とかか
56pH7.74:2011/02/09(水) 11:03:49 ID:xQM0zQoM
水質を変化させるものは濾材に向いてないよ
57pH7.74:2011/02/26(土) 00:16:24.41 ID:/nAmhdhf
スポンジのサイコロ方のを入れてたけど
どうもギッシリな気がするし止水域ができて効率が悪そうな気がする。

ショップなんかのフィルターをのぞくとスポンジ使ってるところなんてどこにもないし

やっぱりそれなりに形のしっかりとしたやつ使ったほうが確実なんだと思う

ってことでこれなんてどうでしょうか。

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1113110100&itemId=27997
58pH7.74:2011/02/26(土) 00:26:39.36 ID:IFTr8+6T
コストに見合わんな、ホースでいいや。
59pH7.74:2011/02/26(土) 00:42:25.83 ID:eFzxE621
>>57
●海洋性粘土で生命体に必要なミネラルを供給。
●細かいくるみの殻を混ぜ込むことでより多孔体に。
要するに数年でダメになってもらわないと商売にならないってこと

鉢底石とかプラ濾材使えば同等の性能で十年以上もつわけで・・・
60pH7.74:2011/02/27(日) 14:03:46.35 ID:EPaOMPrP
>>57
Leaf Corporation=詐欺商品
61pH7.74:2011/02/27(日) 16:37:12.38 ID:scQwf7/E
>>57
業界の養分乙 
62pH7.74:2011/02/27(日) 17:06:51.58 ID:l5UwRiIl
サイコロぎっしりだと確実に止水域は発生する。
>>57
63pH7.74:2011/02/28(月) 14:38:33.29 ID:3O0uWO3f
だから、ろ過材なんてなんでもいいんだよ。その役割知らないから
あーだこーだ、アレがいい、コレがいいなんてアホな事言ってるんだよ。
64pH7.74:2011/02/28(月) 14:53:55.99 ID:gohaFkMY
(゚Д゚)パミス
65pH7.74:2011/02/28(月) 15:53:22.14 ID:53jC/ML7
66pH7.74:2011/02/28(月) 17:02:12.26 ID:cGCcsKbe
>>65
最初は良いんだろうけど結局ウンチがぐるぐる回るのを見るだけのような気がするんだけど
ホントの所はどうだろう
67pH7.74:2011/02/28(月) 17:39:22.18 ID:tTOY7HV0
>>65
流動床フィルター ドリフト38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1204508399/
流動床フィルター ドリフト38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1204508399/

この辺の住人ならわかるんじゃない?
68pH7.74:2011/02/28(月) 17:40:13.51 ID:tTOY7HV0

バイオペレット流動1周目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1289904396/
を貼ろうとしてまちごうた
69pH7.74:2011/02/28(月) 17:45:35.75 ID:53jC/ML7
>>66
観賞用だとキツイかもですね・・・

>>67
ありがとうございました。見てきます
70pH7.74:2011/05/11(水) 17:22:23.17 ID:dG2S6SHI
ライフマルチは数個入れただけで効果が出るよ。
ガラス面に緑の苔と水面に油膜が。
取り除いたら綺麗な水槽に戻った。
71pH7.74:2011/05/11(水) 18:07:36.73 ID:OjD494Nk
え?入れたほうがやばいってこと?
ひどいなw

ってことはミネラルが多いほうが油膜と緑苔が出やすいのかな
72pH7.74:2011/05/11(水) 18:25:53.43 ID:dG2S6SHI
>>71
水槽4本あるんだけど、特売だった活着ナナ目当てで付いてきたマルチ入れた水槽だけ緑苔と油膜が半年以上続いて
まさかと思いマルチを取り除いた途端に綺麗に収まった。
水草にも影響があるらしく、南米モスとアマゾンソードの成長も他の水槽と比べて良くなかった。
73pH7.74:2011/05/11(水) 18:34:34.71 ID:OjD494Nk
そうなんだ、詳しくありがとう
ミネラル添加ついでに買おうと思ってた所だから助かったわ

ミネラルが悪いのかライフマルチ自体が悪いのかは分からないけど
どっちにしろ手を出すのはやめとこうw
74pH7.74:2011/10/06(木) 01:15:39.28 ID:X2u7mstv
苔が活発で水草の発育が悪いとはコレ如何に?
75pH7.74:2011/11/19(土) 16:09:31.55 ID:WSUgcgQ7
コケ踏んだら転けた
76pH7.74:2012/01/20(金) 18:06:20.19 ID:84DCd4KB
ワッハハ
77pH7.74:2012/02/07(火) 14:13:07.48 ID:P9O65GFC
フジノスパイラルの安い版がヤフオクで出てるな。
俺はもう要らんので誰か試せ。
78pH7.74:2012/02/08(水) 18:06:56.77 ID:ZDZgr2rf
断る
79pH7.74:2012/02/09(木) 22:08:51.42 ID:zMRs6Nbj
断るを断る
80pH7.74:2012/02/10(金) 01:49:33.48 ID:e3GE4Qp8
どうせ出品した奴だろ
81pH7.74:2012/02/16(木) 23:30:49.93 ID:4QOXPqfs
>>68
バイオペレットと流動濾材は用途が全然違う。
流動濾材
アンモニア、亜硝酸の硝化(硝酸塩化)を行う好気バクテリア用繁殖地の提供。
構造上止水域がないので、酸欠→嫌気バクテリア繁殖→硫化水素のコンボが皆無。

バイオペレット
硝化の結果生成された硝酸塩や、リン酸の分解を行うバクテリアの「エサ」
82pH7.74:2012/02/17(金) 07:35:53.22 ID:t1aD4oUJ
>>81
リン酸は生物分解されないって認識だったけど、バクテリアに消費されるの?
83pH7.74:2012/02/17(金) 18:51:16.80 ID:t1aD4oUJ
82です。
すまんです。早とちりだ。
事故解決しました。
84pH7.74:2012/05/01(火) 00:30:57.29 ID:bfKDaErN
フジノスパイラルが面白そうで使ってみたいのだが、販売者?が変わって入手しにくそうだ。
今更必死こいて購入するほどの価値はない?
85pH7.74:2012/06/16(土) 07:38:36.21 ID:7xIEMFCo
ないだろうね
86pH7.74
17年もののシポラックスをキッチンハイターで漂白したった
ほぼ真っ白になった