やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【51】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
■御挨拶■・ここはレッドビーシュリンプを愛する人の集まるスレッドです。
       質問から雑談まで楽しくやりましょう。
       儲け話やオークションの話題はこちらで→http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1288253702/
2pH7.74:2010/12/30(木) 11:45:10 ID:pQ8+6zry
>>1
3pH7.74:2010/12/30(木) 12:08:22 ID:tmi7fZnV
>>1
ショップとかオクの話題はこっちでするけどな
儲け話とかじゃなくて俺買う側だし
4pH7.74:2010/12/30(木) 13:11:22 ID:U4MGzHqR
乙です。
あっちじゃなく、こっちが本スレ?
5pH7.74:2010/12/30(木) 14:57:25 ID:lfqE7TRl
>>1
俺はあんたを待っていた!隔離に成功するまで共に戦おう!

推奨NGワード:エナメル、甲殻(こうかくの漢字変換全般)、オークション、オク、儲、稼、売、入札、auction、yahoo、bidders、ヤフー、ビッダー、ビダ等
6pH7.74:2010/12/30(木) 18:53:08 ID:uTva1seK
5000円以上の入札は要月額費だからな。分かりやすい自演だなw
7pH7.74:2010/12/30(木) 19:15:14 ID:pQ8+6zry
>>6
ああ、なるほどね
8pH7.74:2010/12/31(金) 04:42:04 ID:4+UQCWfc
>>5
何度もここで叩かれたアイツだってバレバレですけど
9pH7.74:2010/12/31(金) 23:51:53 ID:t9NfIpIw
>>5
おまえエナメルとこうかくどっち?
10pH7.74:2011/01/01(土) 02:05:46 ID:9eMnN025
そこまでレスないから
オークションの話もココでいいし
エナメル、甲殻とか叩きまくればいいんだよ
それが2chクオリティーだお
11pH7.74:2011/01/01(土) 03:57:29 ID:rHLIAvr8
>>1カッコ悪いね
空気読まずにスレたてて、しかも儲け話はこちらとか勝手にほざいてやんの
今そっち本スレだから
12pH7.74:2011/01/01(土) 23:30:57 ID:H0fKKxMO
あれ?こちらが本スレですか??
むこうで質問しちゃった…マルチと言われるのも嫌だし暫く様子見るしかないのかな
13 【大吉】   【1540円】 :2011/01/01(土) 23:38:18 ID:9eMnN025
14pH7.74:2011/01/01(土) 23:55:00 ID:xQKcg75m
まあ同時進行でいいだろ あそこはスレタイが気に食わん
モンモリとか太古石とか入れてる人いる?硬水にするのに一手間やってみようかと
15 【小吉】   【1340円】 :2011/01/01(土) 23:57:13 ID:9eMnN025
おれやさしいから教えてやるけど
硬水のミネラルウォーター150円くらいの500mlかって調整すればおk

まぁとりあえず49うめようぜ
16pH7.74:2011/01/02(日) 00:05:48 ID:HCjAzfC5
硬度ってどれくらいに調節すればベストなの?
17pH7.74:2011/01/02(日) 00:11:39 ID:J8u43LA2
GH5前後
18!omikuji !dama:2011/01/02(日) 02:01:47 ID:ZKDITZyn
とりあえずぐぐったりビーぶりだーのブログとか最初からいろいろみてみ
19pH7.74:2011/01/03(月) 22:22:32 ID:XnJePhAo
稚エビがシュリンプバクター食ってるっぽい。
ちょっと感動。
20pH7.74:2011/01/04(火) 08:34:41 ID:05UTV7pO BE:352878252-PLT(12400)
割とグレードの高いビーが抱卵しないから胡散臭い添加剤とか頼ってみようかと悩んでいたところ
今朝、比較的グレードの高い個体の抱卵が確認出来て嬉しかった

ttp://pic.2ch.at/s/20mai00344038.jpg
以前から抱卵していたグレードの低いと思われる個体
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00344037.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00344036.jpg
今朝確認した2匹

コンスタントにエサやりして変に水質を変えるような事はしないほうが良いな
21pH7.74:2011/01/04(火) 08:36:56 ID:05UTV7pO BE:2258419788-PLT(12400)
22pH7.74:2011/01/04(火) 08:42:48 ID:tAKs8QNz
>>20 イイな イイな
しかしエビも貝も、いっぱいですな。
こちとら昨日、初めてレッドビー買って、水合わせ失敗、全六匹を星に orz
23pH7.74:2011/01/06(木) 05:19:41 ID:/S8pC0ra
あれ なんであっちが伸びてるんだろ
24pH7.74:2011/01/06(木) 06:25:28 ID:NZOXaz3o
>>1はきちんと隔離したいんなら毎日ネタ振りくらいしに来いよ
25pH7.74:2011/01/07(金) 08:22:50 ID:yPGV7VVV
夏よりは郵送しやすいが雪で配達遅れると怖いな
26pH7.74:2011/01/07(金) 10:37:04 ID:Zrpi+DMO
♂♀の見分け方がイマイチわからない
お腹の形状や卵巣、ひげなんかも見ているんだけど♂が分からない
一番簡単な見分け方ある?
27pH7.74:2011/01/07(金) 13:06:59 ID:bQY62L9S
抱卵しそうなメスが脱皮した時にビュンビュン飛び回ってるのがオス。
28pH7.74:2011/01/07(金) 17:44:30 ID:QxQXDhGw
抱卵したらわかる
29pH7.74:2011/01/07(金) 21:01:09 ID:ZXGS+LT3
>>28
NGワード 出てくるとおもたw
30pH7.74:2011/01/08(土) 04:44:55 ID:2hDRsyuQ
大きくなればお腹で顕著だけどね
31pH7.74:2011/01/08(土) 05:23:18 ID:23Rt8rdG
俺はオス、メスの区別は頭が一番わかりやすいと思う。
メスはふっくらして丸いよ。

腹が厚いのがメスだけどこれは意外にわかりずらい。
成熟してあきらかに厚いっての意外はオス、メス区別しずらい。

32pH7.74:2011/01/08(土) 06:08:43 ID:neG4uIAr
ブリーダーの種親クラスだと十万軽く超えるのな
いつまでこのふざけた相場が続くのだろうか
もっと飽和していって消費しないのが一番なのだろうけど
33pH7.74:2011/01/08(土) 10:45:12 ID:UFwdhG0L
ビーと交配する新しいタイプって何か出たっけ?
34pH7.74:2011/01/08(土) 14:18:26 ID:/p8yU6JY
>>32ブリーダーは皆繋がってからな。価格吊り上げて保ってるんだろ。
35pH7.74:2011/01/09(日) 01:11:49 ID:gmBztQ0p
普通のは随分安くなったよね
36pH7.74:2011/01/09(日) 01:31:49 ID:XbMrxxgo
アミーゴで普通のが200円で日の丸とモスラ700円
37pH7.74:2011/01/09(日) 02:44:47 ID:mtpssX5m
A&○が潰れるらしいw
悪徳し過ぎて売れないのかな??
38pH7.74:2011/01/09(日) 03:32:34 ID:ytsU6Fyt
日本語おかしかったからなあの業者
ジャパンブルーは一向に流通しねえし
ローキーとかROSSOとかも痛い連中は全員しねと思う
39pH7.74:2011/01/09(日) 05:19:04 ID:cbTZPqjB
A&Gのブログ久々に見たけど、画像加工酷いな
背景ぼやかしてるんだろうけど合成っぽく見えるわ
40pH7.74:2011/01/09(日) 06:55:28 ID:qxU3/aWF
やっぱ日本語おかしいよなA&G
読んでてイライラしてくる
41pH7.74:2011/01/09(日) 10:02:10 ID:fCIG+xx6
甲殻舞隊⇒http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96224920

ひどい自演なので気を津kw手
42pH7.74:2011/01/09(日) 11:15:41 ID:XCN35oWc
>>41
ヤフーのID を取り直して、過去を精算するのかと思いきや、評価一覧に元の商品名残ってるやん!
43pH7.74:2011/01/09(日) 18:16:13 ID:gmBztQ0p
水槽のリセットでビーを隔離したら脱皮されてしまった…
何時間くらい待てば殻大丈夫になるだろう

脱皮したてって柔らかいね
44pH7.74:2011/01/09(日) 21:05:50 ID:/wkpKqoF
>>41名前を改めてって書いてあんだろ?そんで何が自演なんだよ
45pH7.74:2011/01/09(日) 22:30:27 ID:eTRwG2WV
あれ?水槽内全部ひっくるめて売って撤退するんじゃなかったっけ?
46pH7.74:2011/01/10(月) 02:57:22 ID:mlPWf9ol
>>44
毎回同じIDの入札だからだよ?
もう少し学習して甲殻さんw
47pH7.74:2011/01/10(月) 13:04:11 ID:ej1tqNyU
やっと孵化した初稚エビがソイルの中に2cmくらい埋まっちゃってるんですけど
これだいじょうぶなんですかね?
48pH7.74:2011/01/10(月) 13:09:32 ID:Fib6NBna
自分で潜ったのか、埋められたのかそれが問題だ
49pH7.74:2011/01/10(月) 16:20:24 ID:G2/7WrXw
やっぱ色薄いのは強い気がするな
パイロット代わりに白ほとんどない選別漏れを
別水槽にドボンしたが余裕でツマツマはじめよった
50pH7.74:2011/01/10(月) 16:32:03 ID:9lR/GT7Z
色薄個体は強さもそうだけど卵の量の多さが凄いと思うわ
51pH7.74:2011/01/10(月) 17:50:06 ID:nNaE/PZe
>>47
埋まってるの知らず濾過もライトもエアも止めたリセット予定の放置水槽で
1ヶ月ぐらいしてからふと見ると成長した稚エビ2匹がいて驚いたことはある
ちょうどチリ落盤事故の頃w
52pH7.74:2011/01/10(月) 21:04:04 ID:mlPWf9ol
>>51
面白くない。
53pH7.74:2011/01/10(月) 21:32:28 ID:uV4637Hx
環境にもよると思うが餌やり不要な状態ってあるよな?
うちの7匹は餌食わないのにウンコいっぱいしてるんだが
54pH7.74:2011/01/10(月) 21:45:55 ID:+fgvoYxJ
>>53
君が見てない間に水槽から飛び出して餌食って戻ってたよ、ウン
55pH7.74:2011/01/10(月) 21:50:18 ID:kSnRG2W/
>>53
うちら、バリカタはちょっと、、、
ふやけて溶けたくらいじゃないと(^^)
56pH7.74:2011/01/11(火) 01:53:08 ID:bu6YG9a8
http://www.ebi-honjin.com/

こいつだれ?
57pH7.74:2011/01/13(木) 02:21:33 ID:JwjNVZ1W
うちのビー達はスルメが好物でちょくちょくあげてるんだが
栄養的にどうなんだろうか?
消化も悪そうだし…
58pH7.74:2011/01/13(木) 10:03:52 ID:L60Hb70w
デジャブーだ!
59pH7.74:2011/01/14(金) 08:58:33 ID:w7tQgSOx
やばいやばいやばい
モスマットが伸びてきたな〜と思って、触ったら、モスマット崩壊
テグスで固定しているモスがすでに枯れてたみたい

しかもマット取り除いたら、稚エビ発見しちまったよ
取り除いたモス内にもいるかもしれん

これから仕事だからこれ以上いじってる時間が無いよ〜


ペットボトル切ったやつに飼育水とモス入れて、水槽に浮かべてエアレだけぶち込んでおいて、夜に処理するしかないわ(´Д` )
60pH7.74:2011/01/14(金) 22:00:07 ID:pEHcUlud
>>59
今頃作業中か?
61pH7.74:2011/01/17(月) 19:23:31 ID:4jYnHdOr
我が家のビーの卵が昨日消えた
ちょうど計算すると昨日か一昨日が予定日
産卵成功か失敗か稚エビを肉眼で確認出来るのは産卵後何日位かかりますか?
62pH7.74:2011/01/17(月) 23:01:10 ID:FATELJBu
>>61
一週間もすれば、見つけやすくなるのでは?
だいたい、5mmぐらいで色がはっきりするから、
2〜3日経過したぐらいだと写真の通り、
まだ、色が透明で見つけにくいとおもう。

参考程度に…。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3dy2Aww.jpg
6361:2011/01/17(月) 23:47:50 ID:4jYnHdOr
ありがとうございました

無事に産まれてる事を信じて暫く待ちたいと思います
64pH7.74:2011/01/18(火) 01:10:32 ID:oc0QjGTB
59です
金曜の夜に、1時間かけてモスに稚エビいないかチェックしました
無事崩壊モスの中にはいませんでした
飼い始めて初稚エビだったんでかなり焦りましたわ
65pH7.74:2011/01/18(火) 16:54:11 ID:fx81nGYm
スネールキラースネールと一緒に飼えますか?
66pH7.74:2011/01/18(火) 19:32:34 ID:WEFYQtia
ビーシュリンプを見て一目惚れしました。
いろいろセットする準備をしているのですが数点質問があります。

・底砂はソイルじゃなきゃだめですか?
 いろんなサイトやショップを見ても宗教的にソイルソイルと書かれていて
 怖いです。
 サンド系じゃダメですか?

・ショップを見ているとグレード高いエビが一匹40,000円とかするんです
 が敷居高いですか?
 飼育が難しいからでしょうか?
 この店で購入しようと考えているのですが…
 http://nature-web.ocnk.net/
・水質で気をつけることはありますか?

以上先輩方のアドバイスが欲しいです。
67pH7.74:2011/01/18(火) 19:41:00 ID:NfBFbEgs
>>66
底砂について
何でもおk
エビが弱酸性を好むのでソイルが推奨されている

グレードについて
最初は低いグレード、それこそ1匹数百円ので始めてみて
慣れたら高いエビに手を出しましょう

水質について
中性、弱アルカリでも飼育できますが、弱酸性が良いです
硬度云々は諸説ありますので触れません

頑張ってください

ちなみに本スレはこっちじゃないです
68pH7.74:2011/01/18(火) 19:53:49 ID:DbEl6kRF
>>66

ソイル系じゃなく田砂だろうと大磯だろうとペアタンクだろうと飼育可能
ソイル系が推されてるのは超初心者でも比較的安定した立ち上げが素早く出来るから
失敗しにくいから。
好きな床底材で始めれば良い。但し失敗して全滅しても泣かない凹まない根気が大事w

4万はイキナリ大冒険のし過ぎだと思うが金が有り余ってるなら得心の行く様にしたらヨロシ
飼育が難しいつーか、エビは水質に煩いと言われてるのを踏まえて未経験で「最初の水合わせ」を
殺さずに成功させる方を心配した方が良いな。
いくらポタポタ点滴法でも死ぬときゃ死にます

グレードが高いのは寝る間も惜しんで数百匹を管理して、それこそ処女エビだの混じりっ気なしだのを「選別」して
生ませたから高いんであって、「飼育方法」自体は大差ないでしょ(餌や用品なんかに高級品使用かどうかは別)

69pH7.74:2011/01/18(火) 20:04:50 ID:mIvBPGZE
水だけでも今から作っておいた方がいいよ
7066:2011/01/18(火) 20:20:46 ID:WEFYQtia
本スレはここじゃないんですか。
失礼しました。

ソイルが嫌というわけではないのですが、崩れてきたら交換するという目で
見たら砂系のほうがいいかなって思ったんです。
意外とめんどくさがりなものでw

弱酸性の水はフィルタにピートモスを入れて作ろうかと思っていました。
水草は侘び草で何とかしようと思います。
よし!明日から水を作るぞ!!

みなさんありがとうございました。
71pH7.74:2011/01/18(火) 20:29:09 ID:mIvBPGZE
NATUREはグレード高い分値段も高いよ、☆になったらショックでかいからね
最初はチャームの10匹セットとかでいいと思う
慣れてきてもっといい個体が欲しくなってきたらロッソ、ローキーズ、紅蜂あたりの専門屋で買えばいい
72pH7.74:2011/01/18(火) 20:32:10 ID:DbEl6kRF
>>70
本スレつーか、あっちはスレタイに「儲かる」なんて付けちゃってるから
反射的に反骨して>>1がここ立てちゃったから向こうが終わった時の再利用的スレだと認識してるw

崩れたら交換は面倒だろうけど、どの床底材でも掃除するのは基本的に同じだし
何でも試してから自分に合った物見つければ良いと思うよ。

ピートモスは水が茶色くなる事あるから気に食わないと余計に面倒臭いw
活性炭フィルター使うと無意味になるし。

餌になるモスも忘れずに頑張って〜
7366:2011/01/18(火) 21:34:40 ID:WEFYQtia
>>71
たしかにかなり高めでした。
でもBグレードのバンド個体は欲しくなりましたね。
それを見て一目惚れだったので。
チャームで生体を買うのはちょっとトラウマがありますw
でもお店を紹介してくれてありがとうございます!

>>72
そうなんですよね。
チョコグラを飼育していたときに弱酸性の水を作るのにピートモスを使った
のですが入れ始めは茶色くなってチョコグラと同化してましたw

やっぱりソイルかなぁ…。
崩れにくいソイルでも探してみよう。
74pH7.74:2011/01/18(火) 21:53:39 ID:y62n0si4
ソイル替えても、買う店替えても投入後3ヶ月で全滅する。
小さめのエビから落ちていく感じ。1ヶ月を超えると段々と減っていく。
パイロットのネオンだけが生き残る。外部フィルターでメックとサブスト。
アンモニア、亜硝酸の問題はクリアしてるのに毎回お手本なぞるような結果に。
硬度4前後。週1で多くて2割の水換え。床掃除も全滅までに1回あるかないか。
45水槽です。

75pH7.74:2011/01/18(火) 23:00:36 ID:DbEl6kRF
それだけじゃ特定は難しいだろうけど
水換え時に温度合わせは当然してるよねぇ?
酸欠とか二酸化炭素中毒(添加してるならだけど)の線は?
添加物にカリウムが多すぎるとか…
76pH7.74:2011/01/18(火) 23:53:53 ID:UuctYWAv
石鹸とか整髪剤とかが手に付いたまま水に入れちゃってたりして

もしくは、ソイル薄敷きとスポンジフィルターだけの単純なシステムでやってみるとか
そのほうが原因を突き止めやすいしね
77pH7.74:2011/01/19(水) 01:14:13 ID:d7VnSPiF
たまに、近所で植木に防虫剤まいたりしてるときに、窓あけてるとだめだね。
あと、家族がゴキブリ退治にスプレー剤まいたりしたあとのプロホースとか。
他に考えられるのは、水替えのときの「水」。
水道水からカルキ抜きを使うパターンは、計量を正確にしないと。
78pH7.74:2011/01/19(水) 02:56:43 ID:Ku7cd7e4
・水換えなんて高度3〜4でPh酸性で代える必要ないだろ!水田氏で十分
・餌多すぎとか?そんな1週間放置でもしなないからな!モスたくさんあれば
・水なんて水道水で十分!
・バクテリアこれ大事!!!!
・あと通販でケール2〜3kg2〜3千円でうってるから茹でて冷凍してあげればおk
・そしてオレの場合はろ過は外部のエーハイムソイル10cm轢きもすたっぷり30リッター水槽でやってるお
79pH7.74:2011/01/19(水) 05:41:58 ID:oIBvcONV
>>66
そこ見たけど3匹1万超えとかたっけー。。。
博多や錦でさえ並5匹2万くらいだぞ
80pH7.74:2011/01/19(水) 06:17:47 ID:sb/De0Fb
ここでEMボカシ菌入れたら、稚エビの歩留まり良くなったと、誰かの書き込み
信じて、ホームセンターで安く購入して毎日少し入れた。
 それまでダメだった事が解消されました。全く稚エビが育たなかった水槽に稚エビが
いっぱいで、親エビの動きも元気になったよ。
81pH7.74:2011/01/19(水) 08:52:15 ID:GF6ziPVW
>>80
ほほう、よし俺もやってみるわ
82pH7.74:2011/01/19(水) 09:19:30 ID:Xcs62gnS
>>80
解消される前のダメだった事を詳しくヨロシク
83pH7.74:2011/01/19(水) 15:25:44 ID:6VPGC/1D
>>82
原因と症状をしっかり書いて欲しいよなw
84pH7.74:2011/01/19(水) 15:31:31 ID:KcDbcT/G
>>80
俺もEMぼかし使ってる
EMぼかしの粉をエサよりも良くツマツマしてる
やっぱ微生物が湧いてて、良いエサになってるんだとおもう
85pH7.74:2011/01/19(水) 19:56:30 ID:Kfq4cUhI
水槽中、白い点だらけになった。
86pH7.74:2011/01/20(木) 09:41:03 ID:2JyjaGI0
買ってきたビーそのまま水槽にドボンして二週間経つけど、一匹も落ちてない
ってか殖えたw

前は水合わせやってたら全滅
水質が良くて安定してりゃ速攻ドボンの方がかえって良いのかも
87pH7.74:2011/01/20(木) 09:42:18 ID:2JyjaGI0
あ、ここ本スレじゃなかたw
88pH7.74:2011/01/20(木) 14:06:08 ID:OI902CMa
2週間じゃ繁殖しないし、孵化して一ヶ月乗り切るのが難しいのが稚ビーだと思うけど…
89pH7.74:2011/01/20(木) 16:34:18 ID:XszLDAGH
60cm標準でレッドビー開始しようと思います
お決まりのソイル+底面濾過でいこうと思うんですが
@底面フィルターの上にマットを敷くのがいやなので硬いソイルは今はどれか
A物理濾過などに別のフィルター(上部or外掛けなど)を別途入れたほうがいいのか
教えてください
90pH7.74:2011/01/20(木) 20:34:02 ID:Hs8d8nA5
プラチナソイルが潰れにくい
91pH7.74:2011/01/21(金) 00:00:13 ID:jeqXpNyT
抱卵して二日で脱卵・・・・
元々10個も抱卵してなかったけど
初産ってこんなもんなの?
92pH7.74:2011/01/21(金) 00:04:14 ID:V5xQw/Xe
>>91
ストレスが原因かと
水換えしたりとか、思いつくことはない?
93pH7.74:2011/01/21(金) 00:21:18 ID:uxtaSq2l
初産は確かに脱欄しやすい気がする
おれも悩んだ時期があったけど、ほっといたら普通に孵化までいくようになってた
94pH7.74:2011/01/21(金) 02:26:11 ID:/oDmwYWB
孵化間近でサテライトで隔離中のママエビの卵が減ってたんで稚エビ探したんだがどこにも見当たらない
よく観察してみると卵を邪魔くさそうに後ろ足でワシャワシャして蹴り落としてた
もう卵は抱いてないが稚エビは一匹もいない
こんなもん?
95pH7.74:2011/01/21(金) 03:05:31 ID:YP7qgPMz
それ腐った卵落としたり掃除してるだけや
原因わストレスとか水質・・・または夢精ランだったんじゃね?
96pH7.74:2011/01/21(金) 03:06:47 ID:V5xQw/Xe
>>94
うちもママビーは、サテライト行きだけど、
普通ですよ。
一応、小型のフィルターとウィローモス流木を
いれています。
97pH7.74:2011/01/21(金) 16:42:30 ID:SYznct9s
サテライトにフィルター入るの?
98pH7.74:2011/01/21(金) 19:02:44 ID:S+gAVsQb
サテライトって外掛けフィルター型隔離部屋の事だろ?
99pH7.74:2011/01/21(金) 19:44:48 ID:58XcH+o8
キャノンの事だろ?
100pH7.74:2011/01/21(金) 21:11:18 ID:/oDmwYWB
>>95
なんだってーー!わくわくしてた一カ月が…
101pH7.74:2011/01/22(土) 03:53:39 ID:Bvit2f0z
>98
Xファイルの男のことだろ?
102pH7.74:2011/01/22(土) 08:48:24 ID:59mo6117
一匹抱卵してるんだけど、じっとしたままで動かない、何も食べてない様子です。これでいいのかなあ・・・。
103pH7.74:2011/01/22(土) 08:59:59 ID:/pQajc+V
♀は用心深い時期がある
照明落として暗い時に出てくれば問題ないんじゃないかな
後は脱皮後しばらくは体力ないし隠れてることも多い

図太い♀もいるけどね
104102:2011/01/22(土) 11:16:45 ID:59mo6117
>>103
ありがとう。
105pH7.74:2011/01/22(土) 15:19:15 ID:3MHkpqZ/
ミナミしか抱卵した事ないから参考程度で良いんだけど、
動かない時は注意した方が良いよ。水質の急変も考えられる…かも。
106pH7.74:2011/01/23(日) 19:26:19 ID:k2HTyzVG
エビの水槽は60x45が多いのは何故ですか?
107pH7.74:2011/01/23(日) 19:37:31 ID:jKwS6ExF
>>106
底面積欲しいから
108pH7.74:2011/01/23(日) 20:04:03 ID:5YVKw6hX
多いってことはないと思うけど
109pH7.74:2011/01/23(日) 22:18:23 ID:NC9cpwn9
水量が多くて育てやすい
45cmに比べて機器が安い&種類がある
この2点だけでも小型や45cmよりは有利かも

でも広さとか重さでそれ以下を使用していて、増やせてる人も沢山いる
110pH7.74:2011/01/26(水) 15:35:03 ID:KKvhyERU
>>74
もし水草入れてるなら成長速度どの位だい?
水草の調子が悪く(マツモ)エビが徐々に
少なくなる事が俺の水槽であったんで
その時も硝酸、亜硝酸数値は正常だったよ
111pH7.74:2011/01/28(金) 00:40:06 ID:dlgX0FTQ
>>74
試薬不要、水替え不要、掃除不要、餌不要(これ重要)

よ け い な こ と を す る な
112pH7.74:2011/01/28(金) 03:13:41 ID:gDOjpIcY
>>74
うちも同じだったよ。
生かせるようになるまで1年以上模索した。
その結果、紅○ソイルパウダーで水回しながらヤマトがパイロットでミジンコ出るまで待機。
地元の店でグレード低い黒ビーを入れたら増えたよ。

生体のタフ差もあると思う。
オクだと水が根本的に合わないのかもしれないから地元購入を勧めるよ。

ろ過はスポンジとろ過ボーイのシンプル使用だけど、いじらないほうが調子がいいと思うよ。
あと解らなかったらここで聞くと親切に教えて貰えるよ。
113pH7.74:2011/01/28(金) 05:21:55 ID:iHaBLTC9
ソイルでダメなら砂系にするのも1つの手だと思う
両方やってるがうちでは砂の方が圧倒的に☆の数が少ない
114pH7.74:2011/01/28(金) 16:35:56 ID:FMP/VWDi
色飛ぶやん
115pH7.74:2011/01/30(日) 17:07:26 ID:wuEEe4DG
エビの水槽で
60x45x45を使う人が多いのは何故?
いい感じなの?
116 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/01/30(日) 17:16:32 ID:A0+QmLi2
水量、管理のしやすさ、価格のバランス。
私は、細かくかけ合わせたいので、45×30×30を10本。
これを60×45×45に置き換えたら、部屋が・・・・・。
ということで、
水量、管理のしやすさ、価格、部屋の広さのバランス。
117pH7.74:2011/01/30(日) 18:01:54 ID:uQiQExBL
>>115
60cm水槽に合わせた製品の方が数が多く、45cmモノより安い
118pH7.74:2011/02/03(木) 21:25:49 ID:+ING3mhd
今日or明日は新月ですね
抱卵くるかな?
119pH7.74:2011/02/04(金) 04:03:03 ID:BI4+gCM2
>>118
すでに三匹のママ誕生。
えらい小さな個体がママになったのには、
驚いたけど…
120pH7.74:2011/02/04(金) 06:05:22 ID:ytqegPzf
舞キテタ!
朝からいいもん見れたわ
121pH7.74:2011/02/04(金) 08:14:05 ID:4ouX9gE0
二匹抱卵、一匹死亡、微妙な処です・・・。
122pH7.74:2011/02/04(金) 08:33:16 ID:WCuZJzR5
>>121
一匹、ご愁傷さま
二匹、おめでとうございます
雄、雌の割合、どれくらいの水槽ですか?
123pH7.74:2011/02/04(金) 08:35:46 ID:ksGde+fK
オスに食べられた?
124pH7.74:2011/02/04(金) 22:11:22 ID:9w0WEjMA
16匹雌がいて16匹抱卵。抱卵してないママは孵化後で新たなエビ味噌作成中ママだけだな。
125pH7.74:2011/02/04(金) 22:15:31 ID:ytqegPzf
さて問題です、「抱卵してないママ」はどこから出てきたでしょうか?
126pH7.74:2011/02/04(金) 22:15:44 ID:+ibnz21x
現在12匹中5匹抱卵。
安物ビーだけど。
127pH7.74:2011/02/04(金) 22:17:01 ID:xYALRoZ4
>>125

16-16= 1 なのでしょうか?
128pH7.74:2011/02/04(金) 22:51:18 ID:WCuZJzR5
今日は「新月」ですから、
「抱卵の歌」をみんなで口ずさみながら、水槽を観察しましょう

♪♪ほーらん(抱卵) 腹元を見てごらん♪♪ 

http://www.youtube.com/watch?v=5izGB3Aq1sg
129pH7.74:2011/02/04(金) 22:55:41 ID:4pSryeLM
>>128
え?新月って昨日の3日じゃ?

ソース
http://www.ajnet.ne.jp/dairy/
130pH7.74:2011/02/04(金) 22:59:09 ID:WCuZJzR5
>>129
あっ本当だ、ごめんね、ごめんねー
一日遅れの可能性もあるから許してちゃぶ台
131pH7.74:2011/02/04(金) 23:07:44 ID:4pSryeLM
いや責めてる訳じゃないんだ。
昨日、舞いに遭遇しなかったし脱皮殻もなかったから
今日が新月で俺の勘違いだったらって期待して月齢みただけだから。

30匹中抱卵固体は7匹居るけど、、、仕事で留守中に舞われるのか未だに遭遇してない orz
132pH7.74:2011/02/04(金) 23:22:13 ID:ktArhLTc
前スレ984です
バクテリアの件は早とちりでした

まずは水質検査しようと思い、今日試験紙買ってきてみました
水作の5in1というやつです
ph:6.5〜7.0
GH:180
KH:0
NO2:0
NO3:160
といった結果でした

GHとかKHとかよくわからないので、改善する点はありますでしょうか?


133pH7.74:2011/02/04(金) 23:33:59 ID:+ibnz21x
マツモモサモサなのに硝酸塩がmg/l
134pH7.74:2011/02/05(土) 00:04:58 ID:ktArhLTc
硝酸塩が高いのは、この前伸びすぎたマツモをカットして、半分くらいに減らしたからかもしれません
でも、まだかなりの量はあるのですが・・・

GH、KHはいくつくらいになってると丁度いいのでしょうか?

135pH7.74:2011/02/05(土) 00:12:30 ID:g7P4spmi
NO3:160 !?

生体よく落ちないな
136pH7.74:2011/02/05(土) 00:14:19 ID:g7P4spmi
って水作だと単位がppmか
137pH7.74:2011/02/05(土) 00:16:03 ID:3C7vsxZL
GH:180 を突っ込もうよ
138pH7.74:2011/02/05(土) 00:17:03 ID:g7P4spmi
あ、あれ
でもppmとmg/lって大体同じじゃなかったっけ…?
139pH7.74:2011/02/05(土) 00:26:04 ID:hpVATuuA
どうしたらいいのでしょうか?
水換えを多めにして、硝酸塩下げる方向で改善しますでしょうか?
GHはどれくらいが適正なのかも教えていただけると助かります
140pH7.74:2011/02/05(土) 00:33:27 ID:Y3rscnil
過度な水換えをしたら今度はバクテリアバランスが崩れる。
お前は八方塞がりなんだよ!
141pH7.74:2011/02/05(土) 00:39:01 ID:hpVATuuA
180ppm=10GHとなっていました
かなり高いみたいなので、少量換水をこまめにしながら、亜硝酸・硝酸塩の数値に気をつけてやってみることにします
スレ汚し失礼致しました
142pH7.74:2011/02/05(土) 00:39:59 ID:3C7vsxZL
GHなら4〜8ぐらいじゃないの?
水換え多めにしても下がらないよ(経験上)
ROでもなけりゃ水換え用の水にも硝酸塩は含まれてるし。
143pH7.74:2011/02/05(土) 00:44:54 ID:JrduAhM+
GH10って・・・何かいっぱい入れてるの?添加物
144pH7.74:2011/02/05(土) 01:13:14 ID:dYpoNaF7
ウチGH3しか無いからID:hpVATuuAとこの水と足して割りあいたいな…
145pH7.74:2011/02/05(土) 01:17:21 ID:3AhVmA3Z
これ、ミナミの赤くなった奴みたいなもんだろ?
そんな神経質になんなよw
高GHにはゼオライト
低GHには適当な石でも入れておけばいいじゃん
146pH7.74:2011/02/05(土) 01:24:16 ID:dYpoNaF7
>>145
レッドチェリーシュリンプと勘違いしてないかい?
147pH7.74:2011/02/05(土) 06:42:43 ID:u164s3Kr
フラチナソイル使ってるけどリセットしてあるショップのウルトラソウル使おうか本気で悩んでる…。

まだ名前は出せないが今なら8リットル×3袋で4980円で送料無料のようだし。フラチナよりは若干値段は高めだが高いなりの良さは絶対にあるのだろう。
早くしないと売り切れちゃうなぁ…。
誰か…優柔不断な私のお腹を押してくれませんか?

148pH7.74:2011/02/05(土) 06:51:35 ID:u164s3Kr
>>147
なんとなくどの商品かわかっちゃったよ(笑)

確かにアレは気になるね。
次にリセットする時はアレ使おうと思うよ。
アレなら高いエビ飼ってる人も安心して使えるよ!
うちのゴッチェリも喜んでくれるはず(笑)

買う時は教えてね!
149pH7.74:2011/02/05(土) 06:52:43 ID:u164s3Kr
>>147>>148
なにそれめっちゃ気になるー!
150pH7.74:2011/02/05(土) 06:54:04 ID:u164s3Kr
>>147>>148
もったいぶらずに教えろやはげ!
151pH7.74:2011/02/05(土) 06:57:40 ID:u164s3Kr
>>149>>150
ごめんまだどのソイルかは教えられない…。
俺買ったらみんなに教えてあげるからちょっと待ってて!
152pH7.74:2011/02/05(土) 06:58:34 ID:u164s3Kr
なんだこいつら…
153pH7.74:2011/02/05(土) 07:12:17 ID:lj3dYdr4
ざわ・・・ざわ・・・
154pH7.74:2011/02/05(土) 07:35:23 ID:hKeCf02D
朝から一人で何やってんだよwww
155pH7.74:2011/02/05(土) 08:31:29 ID:WU426iEB
酷い釣りだな
156pH7.74:2011/02/05(土) 08:53:41 ID:mDBIICyO
B'zの稲葉さんだろ
157pH7.74:2011/02/05(土) 08:56:54 ID:w8gvC8/n
>>152
お前がなんなんだよwwwwww
158pH7.74:2011/02/05(土) 09:32:55 ID:nUtjGV7S
朝から抱卵の舞が始まっているw
受精した場合、一日ぐらいで卵が確認できるようになるのでしょうか?
初体験なのでドキドキですw
159pH7.74:2011/02/05(土) 10:49:53 ID:VdBj/isE
久しぶりにこんな酷い自演をみた。。。w
160pH7.74:2011/02/05(土) 11:34:48 ID:uVeMChfg
自演の舞
161pH7.74:2011/02/05(土) 11:45:40 ID:pEX1mLjd
これは完全になりすましだな、さすがにココまで酷くはないだろ
162pH7.74:2011/02/05(土) 11:48:42 ID:lj3dYdr4
ここまで酷いとネタなのかマジなのか解らんなw
163pH7.74:2011/02/05(土) 12:04:57 ID:63LVOkBQ
そげ祭りと聞いて飛んできますた
164pH7.74:2011/02/05(土) 12:51:14 ID:VK4ldu4n
これはあくまで予想なんだが・・・
たぶん ID:u164s3Kr はこれから定期的に顔真っ赤にしながら粘着荒ししてくると思う

こうして基地外は生まれる(∪^ω^)
165pH7.74:2011/02/05(土) 13:49:47 ID:63LVOkBQ
予想するのは勝手だが前スレもっかい「soge」で検索してこい
166pH7.74:2011/02/05(土) 13:53:17 ID:If2q3lIO
sogeはもう一年くらい前から居るよw
167pH7.74:2011/02/05(土) 16:04:00 ID:JrduAhM+
エビの話しよう
168pH7.74:2011/02/05(土) 16:23:19 ID:81QAtVXk
知らぬ間にBEE SPECやら他の人らのリンクからパールとダッシュ外されてるな。
もうエビ業界から干されてるのか?
中年も認めないって書いてるもんね。
169pH7.74:2011/02/05(土) 16:25:50 ID:nUtjGV7S
>>158
抱卵キターーーーーーーーーーーーーーーー!
午前11時頃抱卵の舞、収束。
午後2時ぐらいに、ウン○をきばってるようなメスがいたので
腹を覗き見してたら、黒い卵が次々と現れてきました。
抱卵の舞からすぐに抱卵になるのですね、びっくり。それも昼間。
同メスは、脱皮した感じはないのですが、必ずしも脱皮しなくても抱卵するのでしょうかねえ?
170pH7.74:2011/02/05(土) 16:53:04 ID:u164s3Kr
初めて質問させていただきます。
今レッドビーも買ってるんですが、コテ?って何ですか?
171pH7.74:2011/02/05(土) 16:54:18 ID:UaMBn1FX
抱卵固体が消えた
子供達だけでも無事でいてくれ

172pH7.74:2011/02/05(土) 16:56:53 ID:o46/vdKd
>>169
これから脱皮したりしてなw
173pH7.74:2011/02/05(土) 17:20:00 ID:nUtjGV7S
>>172
そ、そ、そんなぁぁあああぁぁああ

他にもう一匹、ウン○をきばってるようなのがいたので、
「お前もか!」とワクワクして覗き見してたら、
正真正銘のウン○が出てきたよ orz
174pH7.74:2011/02/05(土) 17:21:51 ID:ckA51E+y
>>170
まだ居たのかww
175pH7.74:2011/02/05(土) 17:31:26 ID:vcqHgSn9
>>168
基本的な質問してイイ?
中年的えび症候群=クリムズンの店主??
176pH7.74:2011/02/05(土) 18:10:04 ID:Amxom58K
>>168
おめでとう

モスラのオスメス判定してもらうために写真貼ったものです

前スレで聞かれたので
ドクターソイルについて使用感だが
12/27かな立ち上げ
45cm水槽35匹
1/20くらいの?満月あたりだったかな
抱卵2匹
1/25に2匹抱卵
で現在4匹抱卵固体がいます

普通に使えるソイルだと思いますよ

177pH7.74:2011/02/05(土) 18:27:33 ID:9T8Ux37X
迎え入れたビー達、なんだかショップの時と色が違う。
メタハラと蛍光灯の色味の違いってそんなに出る?
お店はメタハラ、うちのは7000Kくらいの蛍光灯。
178pH7.74:2011/02/05(土) 18:28:50 ID:g7P4spmi
移動のストレスとケルビンの違いが合わさったら相当変わらない?
179pH7.74:2011/02/05(土) 19:20:08 ID:vxyvTZPt
水草でも生体でもそうだけど、やっぱり水槽でかい方が圧倒的に増える気がする
でかい水槽は未処理大磯(PH7ちょい)でやってるんだけど、成長スピードが早いからすぐ親サイズになって困る
同時期に生まれた兄弟や株分けした水草を小型ソイル水槽(PH6)に移してその違いが明らかに出てきた(移されてない最初からいる個体も成長遅いからPHショックとか環境の変化が原因ではないはず)けど、増やすなら水質とかより環境の広さと水量が肝かもね
よくアマゾニアで爆殖とか聞くけど、砂でも半年で10匹が200匹くらい(100まで数えて諦めたから数字は適当)になった
爆殖の基準がよくわからないからアマゾニアならもっと増えるのかも知れないけど
180 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/05(土) 19:24:10 ID:mfr5Uqdv
最初、水槽サイズを言ってるのに、
いつのまにかソイルの話に置き換えている。
すごい科学を見た。
181pH7.74:2011/02/05(土) 21:33:40 ID:vxyvTZPt
>>180
砂とか土とか関係なくでかい水槽ってだけで増える気がするけど、俺はアマゾニア使った事ないからそれ使えばさらに増えるのかもねって言いたかったんだ
砂であれだけ増えるんだからでかい水槽+噂の爆殖アマゾニアってのなら半年で10匹→300とか400匹になったちゃうんじゃないのかと
水草は小型水槽でも根張りは確かにソイルの方が上だけど、生き物の成長スピードは底床より水槽サイズや水量が肝心な気がする
エビは水深が浅い方がいいみたいなのもたまに見るけど、うちは結構深いからあまり気にしてない

みんな水深は意識して浅めにしたりしてるんだろうか?
182pH7.74:2011/02/05(土) 21:54:14 ID:yvRLIr4n
ウチは確かにある程度の繁殖目的&失敗リスク軽減目的でソイル選択したけど
商用爆殖目的じゃなく、水草植えてレイアウト楽しむ観賞目的だし
60規格で底面&上部フィルター仕様だから水深は深くしなきゃポンプ壊れるw

183pH7.74:2011/02/05(土) 22:26:23 ID:3JRY2mZQ
水深浅め? アクアライフか

184pH7.74:2011/02/05(土) 22:35:34 ID:yPShriAs
久しぶりにフィルターを掃除して、吸われて住み込んでしまったエビ達をサルベージ。
なんかこいつらみんな日の丸以上で色のノリも良いんだよなぁ。
サブフィルター飼育で良個体を作るヒントを得た気ががする。
185pH7.74:2011/02/05(土) 22:54:47 ID:OgJc8LHO
>>184
粗食のほうがきれいになるってことかな?
だとしたら人間と同じだな
186pH7.74:2011/02/05(土) 22:54:48 ID:+Cn/qw66
>>179
とりあえずうpしてみてよ。
187pH7.74:2011/02/05(土) 23:08:56 ID:DC6XT3QZ
水量は多いに越したことはないんだろうけど。
俺の場合は友人になりゆきでビーを10匹もらって、仕方ないんで余ってる30センチ水槽に
大磯とダブルブリラントの組み合わせでほとんど放置していたら100匹以上に殖えた。

で、夏場もファンもつけずに放置しといたら、バタバタ死んで10数匹に減った。
夏がすぎるとまた殖えまくる、この繰り返し。

この上ソイルなんか使ったらどこまで殖えるんだよ、って感じ。
188pH7.74:2011/02/05(土) 23:47:34 ID:pEX1mLjd
だったら、高光量が色揚げに良いというのはガセなのか
189pH7.74:2011/02/06(日) 00:14:46 ID:IETRYX8m
>>188
ガセかどうかわからんが無給餌は効くみたいだね
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/column/makka.html

190pH7.74:2011/02/06(日) 00:39:23 ID:OzNUT7VN
東京の水道水とアマゾニアは抜群に相性がいい
名古屋の水道水とアマゾニアもソコソコ相性がいい
大阪の水道水とアマゾニアは相性が良くない
その他の地方はわからない

という話を聞いたけど、本当なの?
191pH7.74:2011/02/06(日) 00:43:28 ID:7o95M5dt
>>189
とりあえず、長いわw
無給餌が効くかも!?
でも餌無しになると弱ったり共食いになるかも!?
ってことはわかったが、結局どっち??
192pH7.74:2011/02/06(日) 03:06:23 ID:5Kc8ZBYs
リスク無しでどうやったら白色が揚がるかが知りたい
怪しい粉買ったけど効かないのなんのって
193pH7.74:2011/02/06(日) 03:21:45 ID:ZMFMwxPk
まったく・・・エネルギーを必要としない生物かよ、
194pH7.74:2011/02/06(日) 03:56:14 ID:Cdb/H2J/
>>188
高光量(メタハラ)使うと、ビー隠れるから
効果あるのか微妙。

一度、家の環境で設備投資したけど、
大きな効果は得られなかった。

今は、普通の蛍光灯に戻しました。
こっちのほうが、活発に動きまわるから
安心する。
195ph7.74:2011/02/06(日) 06:57:41 ID:PeuDK8io
>>168
ダッシュはともかくパールはそんなに嫌われてるのか?
それと中年も認めないって、そんなに偉いのか?

周りがビビッてるだけだろ

196pH7.74:2011/02/06(日) 08:08:07 ID:+2HgPPZa
こ、こんな時期にヤゴがいた・・・
どっから来たんだあいつw
197pH7.74:2011/02/06(日) 08:19:18 ID:4LpvZkB7
大磯のほうが硬度高くて、PH低い水作りやすい
大磯に慣れればね
ソイルより硬度高いから人によっては殖えやすいみたい
198pH7.74:2011/02/06(日) 08:32:37 ID:AeJvKHtQ
一般的に硬度が高いとpHも高くなりやすいんじゃねーの?
199 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/06(日) 09:19:12 ID:LCXOt4Pu
一般的に関係なし
例えば
http://mizu-hikaku.jp/hikaku/ph_hardness.html

200pH7.74:2011/02/06(日) 16:11:47 ID:m4ciQJRh
>>190
水源も水質も浄水処理も違うのに、そんな一括りに出来る訳無い
201pH7.74:2011/02/06(日) 17:45:18 ID:gPrZNye3
みんな昆布ってどんなこんぶあげてるんだ?
202pH7.74:2011/02/06(日) 18:03:32 ID:+2HgPPZa
>>201
普通のパリパリの昆布を軽く水洗いしてから入れてる
203pH7.74:2011/02/06(日) 18:24:41 ID:JyDkDEO4
ビーって人に懐くの?
204pH7.74:2011/02/06(日) 18:30:11 ID:gPrZNye3
すまん書き方が悪かったな
日高昆布をあげてる
>>203
手突っ込むと乗ってくるやついる
なつくかどうかはしらん
205pH7.74:2011/02/06(日) 23:10:26 ID:UtaP4oQC
>>198
「一般的に」という表現が適切かどうかは分からんけど、
>>197の主張がハチャメチャなことや、>>199の貼ってるリンクが無意味なことは確かだね。
206pH7.74:2011/02/06(日) 23:30:44 ID:6Nkf4PKH
>>189
そこのえびレッドシャドーっていって売れそうだなw
207 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/06(日) 23:39:04 ID:LCXOt4Pu
>>205
ほうほう、すごい学者さんが現れましたな。
で、持論は?
208pH7.74:2011/02/06(日) 23:45:46 ID:KtCBESJx
この手の議論はクソ長いレスを垂れ流した挙句、結論が出ずに終わる。
双方がブログで書いてリンクだけ貼れ
209pH7.74:2011/02/06(日) 23:50:59 ID:Y4YbAVy0
硬度とpHは密接な関係があるってことだろ?
持論も糞もないんじゃね?
210pH7.74:2011/02/06(日) 23:53:48 ID:Mw3w4xVM
テトラテストの取り説には炭酸塩硬度(KH)はPHと相互依存するから
高いほどアルカリになりやすく緩衝作用によって酸性になり難いって明記してるから
>>198の疑問は間違ってないと思うけどな。

>>199のリンク先はあくまで飲用製品で添加物入れて操作してるから
硬度PH共に製造メーカーの思惑通りの数値だろうから
個人のしかも飼育水のデータには無意味だと俺も思うなw
211pH7.74:2011/02/07(月) 00:01:59 ID:1Y8GHuix
>>207
・硬度が高くてpHの低い水(さらにそれがビーに適している?)が作りやすい、という意味が分からない。
・一般的存在するNa化合物、Mg化合物は水に溶け込むと、その水はアルカリ性に傾く。
>>199のリンクは成分表や酸化還元電位など、諸々の情報が全く無く、何をどうやって判断しろというのか分からない。

荒らしたくないので、これでレスは終えます。
212205=211:2011/02/07(月) 00:05:09 ID:1Y8GHuix
書き込み中に内容のかぶり気味のレスがありましたね。
失礼しました。
これで本当に最後ですw
おやすみなさいノシ
213pH7.74:2011/02/07(月) 00:08:47 ID:8r2NX/xR
ほうれんそうはシュウ酸はいってて
カルシウムの吸収阻害するのに
ビーにはほうれんそうがいいの?
昆布だろ?
214pH7.74:2011/02/07(月) 00:12:15 ID:kJ++OtSs
>>199のリンク先で掘り下げてメーカー先に飛んでみたら
マグネシウム配合増やして硬度上げたらPHも順当に上がってんじゃんw

硬度はマグネシウム塩とカルシウム塩の含有で高くなる一因なのは知ってるだろうと前提して

アクアクララウォーターボトルレギュラー           アクアクララ あさぎり高原ハイパーバナジウム
・カルシウム 9.8mg/L                        ・カルシウム:25mg
・マグネシウム 1.2mg/L                      ・マグネシウム:15mg
・硬度 29.7                              ・硬度:124
・pH 7.3                                ・pH:8.3

関係なし(キリッ って言っといて紹介したリンク先でおもくそ関係してました(´ρ`)
書いてたら日付超えちまったwもう月曜だまた1週間始まるから俺も寝ようw
215pH7.74:2011/02/07(月) 00:15:47 ID:Srk1ShfP
炭酸マグネシウムとか炭酸カルシウムとpHは正の相関関係あるよ
216 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/07(月) 00:17:23 ID:T+MxHh0e
まじ、馬鹿ばっかり。
「Na化合物、Mg化合物は水に溶け込むと、その水はアルカリ性に傾く」
は?
かんたんだから、酸、塩基、塩、錯体。このあたりのキーワードで勉強してから反論しろよ。
例ね。NaCl。NaOH。
どちらも一般的に存在するNa化合物だけど、水に溶かしたらどちらもアルカリに傾くの?
はずかしっ。
217pH7.74:2011/02/07(月) 00:18:13 ID:nwQqJlVa
手間かけずにやりたいなら
業務用の濾過機でも買ったらどうかね。
218pH7.74:2011/02/07(月) 00:20:46 ID:mSYj0s1h
自分の維持してる水槽で、爆殖と言うかどうかはわからないが、そこそこ殖えている水槽の環境を考えると
ことごとくこのスレで常識とされていることと違うんだよなぁ

オレの環境が特殊なのか、ここでの常識が実はデマなのか・・・
219 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/07(月) 00:21:34 ID:T+MxHh0e
>>215
あんたは分かってるね。そういうことなんだけどね。
あんた以外の馬鹿は全部、塩基部分無視で反論してるし。
220pH7.74:2011/02/07(月) 00:24:47 ID:nwQqJlVa
>>218
金魚さえ育てられない人が
金に目がくらんで育てようとしてるんじゃないかと推測
定期的にビーが高額で取引されてるってメディアで露出してるし
あと、アメザリ感覚の人も多そう。
アメザリも亀もきちんと育てれば臭くないのに。
221pH7.74:2011/02/07(月) 00:55:43 ID:pjz0tqgF
>>219
ここ、何のスレだか分かってる?
それとも、お前んちのエビ水槽は塩水なのか?
NaOHや炭酸塩が混入してるのか?

顔真っ赤にして勝ち名乗りあげてるとこ悪いけど、行間読む事も覚えないと
リアルでも焼鳥さんだぞw
222pH7.74:2011/02/07(月) 01:02:10 ID:O6kkXTXn
なんかすげー舞ってる…
初抱卵こいっ!
223pH7.74:2011/02/07(月) 01:15:06 ID:M7jr0Hg9
224pH7.74:2011/02/07(月) 01:37:37 ID:8r2NX/xR
>>222
うちは昨日舞っていたが
抱卵しなかったな
抱卵するときって
つつかれまくってない?
225pH7.74:2011/02/07(月) 01:41:40 ID:YfC0RP0B
>>222
初抱卵応援のため「ほーらんの歌」歌わせて頂きます。

♪♪ほーらん(抱卵) 腹元を見てごらん 〜 ♪♪ 

http://www.youtube.com/watch?v=5izGB3Aq1sg
226pH7.74:2011/02/07(月) 01:45:35 ID:3qbrhgo0
抱卵の舞が怖い


抱卵の舞でうちのエースが卵かかえたまま、★になっちゃった



舞う度に♀が★になっているような気がするわ
227pH7.74:2011/02/07(月) 01:48:02 ID:YfC0RP0B
>>226
圧倒的に雄が多い環境なのではないでしょうか?
あと、気持ちを込めて、「ほーらんの歌」を歌いましょう
228 ◆WATERLANGA :2011/02/07(月) 04:21:17 ID:gRV4xDsM
>>131
>>227
そういうことでしたか。
229 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/07(月) 06:58:11 ID:T+MxHh0e
>>221
おまえ、それ、>>211に言えよ。
いつ俺のほうから水槽内のことを言いだした?
行間とかの前に、レスの流れ読めない奴。
230 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/07(月) 07:02:59 ID:T+MxHh0e
あ、、朝一だと、俺のレスも鈍るね。

>>221
おまえの水槽には炭酸塩は混入してないのか?
勉強しないで反論するから、たった5行でもぼろ出るんだね。
「顔真っ赤」とか言い出す時点でおまえ。。。リアルでも顔真っ赤!?
231pH7.74:2011/02/07(月) 07:28:17 ID:d6BS/UdU
焼き赤土でも繁殖しますか?
232pH7.74:2011/02/07(月) 09:52:29 ID:YSwCO9vd
ph6.3 GH11の水槽水なら経験がある。
ところで、皆なんでそこまで必死なん?
頭で考えるより体で感じろと言いたい。
この数字は相関関係に必死な人にとってはありえる話かな?
233pH7.74:2011/02/07(月) 10:00:49 ID:UIwQvF0j
水質測ったことないなー
2週に一回水換え
1ヶ月に一度フィルター掃除
3ヶ月に一度ソイル半分交換
だけでトラブルなしだな
234pH7.74:2011/02/07(月) 10:50:35 ID:3qbrhgo0
スポンジフィルタはどのくらい使っていますか?

スポンジフィルタのスポンジの交換目安って
どの様な症状で交換しますか?

235pH7.74:2011/02/07(月) 11:50:31 ID:eiVIwEu9
ソイル半分交換ってどーやんの?
教えて
236pH7.74:2011/02/07(月) 16:02:14 ID:Vn1rAO2k
携帯カメラだけど、割と綺麗に撮れた気がするので晒してみる。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110207160106.jpg
237pH7.74:2011/02/07(月) 16:10:26 ID:Zkx1WJI7
ベアタンクっすか
238pH7.74:2011/02/07(月) 16:17:11 ID:ctscnOy5
ベアタンクも大磯もやったことあって
共に上手く維持できた時期もあり、有頂天にもなったものだが
結局長期維持できなかった

そしてソイル飼育へと戻ったwww
ソイルはやっぱ偉大だw
239pH7.74:2011/02/07(月) 16:51:53 ID:2usPZkxi
基本ベースは大磯で、ソイルを表面にまぶすというのが自分の中で完成形だな
安定性と繁殖力のバランスが良い


>>235
プロホで吸って足すだけ
240pH7.74:2011/02/07(月) 18:30:13 ID:sOz2a0Po
>>195
認める認めないとか何様なんだよ
ビー業界ってこういう気持ち悪い集団が多いね
241pH7.74:2011/02/07(月) 18:53:11 ID:W6aXm0jp
pHや硬度を語るなら両方理解してからでないと恥かくだけ
総硬度(GH)と炭酸塩硬度(KH)は別物だから

硬度成分じゃないけどナトリウム化合物の水溶液は、
弱酸強塩基の炭酸ナトリウムは弱アルカリ性
強酸強塩基の塩化ナトリウムは中性
ちなみに水酸化ナトリウムは強アルカリ性

232の水質も余裕で有りうる
もともとの水道水はpH高めで、長期飼育により硝酸の蓄積の結果としてpH下がった状態。
または水道水に硫酸塩や硝酸塩が多かったため。
242 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/07(月) 18:59:14 ID:T+MxHh0e
ねぇねぇ。化学の議論なのに行間読めとか言ってるポエムちゃん。
炭酸塩が混入していないエビ水槽の披露マダー?
243pH7.74:2011/02/07(月) 19:25:01 ID:A22lHfYf
ガラス面のコケは取るべき?調子がいいので躊躇してます。http://beeimg.mydns.jp/i/azuY9K66Aww.jpg
244pH7.74:2011/02/07(月) 19:40:11 ID:4CbN3QMa
で、結局中年的のブログの二人はダッシュとパールでおkなん?
結局何がどうしてこうなった?
245pH7.74:2011/02/07(月) 19:41:56 ID:/8PZoCDb
>>243
似たような状態になってる・・・

おれはメラニンスポンジでふいたけど
246pH7.74:2011/02/07(月) 19:51:11 ID:IhNtqBzu
メラミンだと何度言えばw
そのスポンジは真っ黒か?
247pH7.74:2011/02/07(月) 20:19:39 ID:l8P8Z89I
昨日まで元気だったのに今日の朝1匹死んでた
水合わせ失敗のときみたいにひっくり返ってじたばたしないで
急に死んだりするものなの?
248pH7.74:2011/02/07(月) 20:40:32 ID:4CbN3QMa
>>247
普通に死ぬよ
249pH7.74:2011/02/07(月) 20:54:17 ID:Vn1rAO2k
>>243
自分のも一週間放置でそんな感じ、
スクレイパーで取ってスポンジフィルターに吸わせてからそれを揉み洗いあしている。
250pH7.74:2011/02/07(月) 20:55:34 ID:fzUSB8hX
>>244
デブゴンオリモンは踊らされてるだけだろw
取り巻きの糞蠅がブンブンやってんのさ 激爆
テイラ高橋やオリオモンは必死なんだw
251pH7.74:2011/02/07(月) 21:26:59 ID:4CbN3QMa
>>250
オリオモンってなんすか?
テイラ高橋はわかるけど・・・

取り巻きってビースペや飛騨エビ?
252pH7.74:2011/02/07(月) 22:08:23 ID:fzUSB8hX
>>250
クリームゾーンのオリモン知らんのかい?
なんでボースペやヘダエビやねんw 激爆


253pH7.74:2011/02/07(月) 22:30:24 ID:74cUI4x0
ビーシュリンプで一番のネックって硫化水素の対応じゃないかなぁと思う今日この頃
254pH7.74:2011/02/07(月) 23:42:24 ID:+wfhn8iV
抱卵はするしチエビも生まれるんだが、歩留まりが悪いんだなあ。
チエビが育たない決定的理由ってなんなんだろ・・・
255pH7.74:2011/02/07(月) 23:55:27 ID:4NTQkbaw
水の循環が悪い所に行ってそこの微量の亜硝酸塩で中毒死。
256pH7.74:2011/02/08(火) 00:00:37 ID:wI0+zKSC
止水域を作らないようにするってこと?
257pH7.74:2011/02/08(火) 00:19:44 ID:deRRF3eM
適当に書いた。
でも生き物が死ぬってそれが原因以外考えにくいし。
亜硝酸中毒で弱ってるところに水質変化で死ぬとか驚いて死ぬとか。
258pH7.74:2011/02/08(火) 00:30:10 ID:tqFhfTzN
>>250
ヒント・・・ク○○デ○ア笑
259pH7.74:2011/02/08(火) 00:30:10 ID:NkxaGqIv
もう、底砂を捨ててモスだけいれとけばいいじゃない
260pH7.74:2011/02/08(火) 00:37:13 ID:xvmeoh9+
うちのビーたちは、熱帯魚に与えている赤虫が大好き。稚ビーもしきりにつまつましている。
で、デブビーが多い。赤虫は止めた方が良いかな。
261pH7.74:2011/02/08(火) 00:37:20 ID:p5DOux0v
遂にベアタンク飼育の正しさが照明される時が来たか
262pH7.74:2011/02/08(火) 01:19:46 ID:Nyt29WEb
硬度が高くなるとpHも高くなるって考えるのは初心者。

俺も昔はそう考えてたけどな
お前らも経験つめばわかるよ
263 ◆WATERLANGA :2011/02/08(火) 01:31:28 ID:dgMoGpKw
264 ◆WATERLANGA :2011/02/08(火) 01:32:54 ID:fc+ecMFX
265ph7.74:2011/02/08(火) 03:11:21 ID:9CTX3H3x
>>240

そうゆう亊、昔何度か揉めて嫌いなだけで認めない。
今回の件でリンクがなくなったり離れていくやつは
仲良くしてると自分達まで変な事言われるから係わらないだけ。

内情も知らないやつや、ある事ない事言いふらしてるゲスばかり。
聞いた話では、キューブのえびを買ったらろくな事がない、
と言う電話が色々なショップにかかってたらしい。

誰が掛けたんだろうな。(笑)


266pH7.74:2011/02/08(火) 07:19:26 ID:tqFhfTzN
>>240
おまいもそのゲスの1人やけどなw
267pH7.74:2011/02/08(火) 09:57:51 ID:GgYMl9X6
で、ダッシュとパールはヤラレっぱなしでいいのか?
なっさけないの〜
ガンガンやりあえや
268pH7.74:2011/02/08(火) 10:27:00 ID:dNtVfMlr
>>255
関係無いな
フィルターの類が無いとか、意図的に密閉した空間でも無い限り、止水域は出来ない
亜硝酸塩だって、水槽の調子が悪かったら別だが、部分的に溜まる事もあり得ない
そんなのに当たって死ぬなら、アマゾニア足しソイルしてる水槽は一発で全滅だろう
269pH7.74:2011/02/08(火) 11:07:06 ID:BGWbJJ0t
ぶっちゃけ初心者で死ぬ死ぬ騒いでるのは
いじりすぎ何じゃないかと思う
270pH7.74:2011/02/08(火) 11:21:03 ID:NkxaGqIv
あとは水合わせの問題とか

温度合わすって結構大事
271pH7.74:2011/02/08(火) 12:04:01 ID:neeoetTI
ソイルの寿命を直接の原因としない、突然崩壊も実際にあるので、いじり過ぎとか該当しない場合もある

何をやっても(アマ+底面+スポンジみたいな王道でも)繁殖しない水質環境も実際存在するし、感染病説もある

イブプロフェンが効いたとか、キノロン系が効いたとか(でも、ろ過は崩壊)、エビの商業養殖に使ってる薬剤が効いたとか、その手の話はいくらでもある
272pH7.74:2011/02/08(火) 13:00:22 ID:ZylrPNto
俺も水質検査まったくしないけど今まで崩壊とポツはないな。
科学式やらなんやらがエビにどんな影響与えるんだろか?

それによって発色変わるなら覚えたいけど。
なんだかんだ交配の仕方と選別だけじゃないの?
273pH7.74:2011/02/08(火) 13:50:38 ID:5bhVRsii
硫化水素でてる水槽で水替えを定期的にしてないんだろ
274pH7.74:2011/02/08(火) 15:13:31 ID:08vyx6Zk
Bee魂・アクアは何処に行った?????
連れの汁バルも更新しないしな!!!!!
深いりしなくて良かったよ、マジで

みんなのブログはタヌキで見ているだろうけど
しかも勤務中にな・・・・・
275pH7.74:2011/02/08(火) 15:28:19 ID:AfBdHcOS
>>274
どエライ粘着ぶりやなw
276pH7.74:2011/02/08(火) 15:59:57 ID:1bcrt3xo
硫化水素って、やばいんじゃない?
エビだけじゃなくて、人様にも影響しそう。


そんな高濃度は、でないか…
277pH7.74:2011/02/08(火) 16:00:03 ID:q481zY7k
歪んだ人間性を眺めては心のなかで嘲笑している・・・
しかし実際はそんなことができるほど、優れているわけでもなし
だから笑って誤魔化して、心地良い妄想にしがみつく
よかった、俺もどうやら人間らしい
ビーさんくぁいいっよよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

なぜか知らんけど、必ず夕方の時間帯になると決まった場所にビーが集まる・・・
餌場でもなければ、隠れ家ってわけでも、水質が水槽内で比較的良い場所(水流とか照明とかそんなかんじ)でもない・・・

イメージは審議中・・・のAA(´・ω・`)
278pH7.74:2011/02/08(火) 16:01:46 ID:q481zY7k
ごめんなんか色々と溜まってるみたいだ俺・・・(ヽ'ω`)
279pH7.74:2011/02/08(火) 17:05:20 ID:1p+FTVP6
>>274

ひでー粘着w

お前も勤務中。
280pH7.74:2011/02/08(火) 17:48:35 ID:NYXEHm97
>>274
Bee魂・アクアもテイラ信奉者の攻撃を喰らったのか?嘲笑
オイラもあの連中にほとほと参ってる。笑笑笑
281pH7.74:2011/02/08(火) 18:10:57 ID:1p+FTVP6
>>274

今日はテイラ臨時休業。

こいつはテイラ関係者か?

テイラ完全に腐ったな。
282pH7.74:2011/02/08(火) 18:14:12 ID:hIzsoejU
ブログでやれ
283pH7.74:2011/02/08(火) 18:42:56 ID:RKZf8Zt6
>>270

水温なんてそこまで関係ないよ
大事なのは水質^^
284pH7.74:2011/02/08(火) 21:10:29 ID:NkxaGqIv
>>283
どっちも大事だと思うけどね
285ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/02/08(火) 22:55:27 ID:dgMoGpKw
??
http?//metalogue.jugem.jp/?eid=759
286pH7.74:2011/02/08(火) 23:19:55 ID:OJtSBV5z
Bee魂・アクアの事が知りたかったら、ブログのURL
ttp://hiraiy.blog40.fc2.com/
これで検索してみ
2chのなかで面白い晒しがあったぜ
287pH7.74:2011/02/08(火) 23:23:57 ID:FHPWVJAU
水換えの時にソイルが舞うじゃん?舞った後、エビ元気になるよね。
288pH7.74:2011/02/08(火) 23:27:09 ID:y+8rpssB
そろそろブリーダーの隔離スレまで出るぞ。
晒しとか心底どうでもいいから。
エビの話しようぜ。
289pH7.74:2011/02/08(火) 23:32:47 ID:FznL5Xrh
そうだそうだ
290pH7.74:2011/02/08(火) 23:43:35 ID:k8+V+W6b
>>286
素敵なお話ありがとう。
副業・出張ついでのアクアショップ巡りが会社にバレてトンズラか。
普通はコソコソやるか、堂々とブログにアップはせんわな。自業自得か、残念だ。
じゃあ、あのアクアさんの悪口は何だったんだ?
ここぞとばかりに普段の愚痴を書いただけか。
291pH7.74:2011/02/09(水) 00:41:23 ID:DwQFtmPJ
執拗に、矛先を変えようとしているのが
見受けられる。
名古屋のショップの話が出てきたため
話題をそらす意味か
292pH7.74:2011/02/09(水) 00:43:44 ID:Ctf2V7W+
>>291
何が?どうした?
293pH7.74:2011/02/09(水) 00:50:29 ID:+XvcR6ib
アクアて人有名なのか?
それともこれがテイラの信者?
この板で...どーでもいいですなw
テイラ高○の下僕管理不行届きwwwwwwwwwwwwwwww
294pH7.74:2011/02/09(水) 01:04:45 ID:dSN4Nbsc
どーでもいい
295pH7.74:2011/02/09(水) 08:33:26 ID:bJushBtS
なんか最近エビ自体よりもその関連?の話題でつまんない

本当に飼育スレが必要になるかも

後ww大杉
書き込んでるのは大体同じ奴なんだろうが
296pH7.74:2011/02/09(水) 08:43:21 ID:1mPNq1p/
皆順調に繁殖できるようになったか下火なんだろ
下火になると遅れてきた業者が湧く法則
297pH7.74:2011/02/09(水) 08:48:25 ID:sD/83iUr
>>291
その句読点の打ち方といい、改行といい、お前アクアだろ。
火消し乙。

>>293
教えて欲しいんだが、この話になぜテイラが関係あるの?
298pH7.74:2011/02/09(水) 09:26:04 ID:Y/W0qLol
色乗りの悪い子達をソイル薄敷きとモスのみのサテライトに避難
血が混ざるのが嫌なのが前提だけど、餌無し色揚げの実験も兼ねて様子見
落ちこぼれ達がどうなるか
299pH7.74:2011/02/09(水) 09:41:23 ID:QSXFUnUG
>>298
何も変わらないに1票。
いや、結局死んじゃうに1票かな。
300pH7.74:2011/02/09(水) 10:59:54 ID:axPMSbYl
>>297
ちょw オマw アクアに粘着しすぎだぞwwwwwwwwwwwwww
噂のテイラ説濃厚だな!やっぱ●行三昧テイラでしょ!【1】つースレ建てるか?
ブリーダーのイザコザそっちでやれよ!やりすぎコージーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301pH7.74:2011/02/09(水) 11:49:11 ID:vmNZfU2u
お前もういいよ、出てくんな。ウザイだけ。
後ww大杉
お前>>293なんだろ
302pH7.74:2011/02/09(水) 13:03:48 ID:So1bZR6N
なにこの流れ。
アクア派の奴が、テイラ派の奴らに罪を被せようとしてるようにしか見えない。
もうウザいから、いざこざはテイラの店舗でやってくれ 。
303pH7.74:2011/02/09(水) 13:31:30 ID:P8LyCBYP
>>302
この流れを派閥争いだとか言う単細胞バカ発見だな。
そもそもいざこざでもないしwアクア派って何だ?www
304pH7.74:2011/02/09(水) 13:47:04 ID:1qt6oILi
有名なショップ?なんか行った事ないしお前ら何話してるか全くわかんない。
特に>>274とか。
305pH7.74:2011/02/09(水) 13:53:50 ID:v0vQRSny
ミネリッチ・アクアーレがどこにも売ってないなと思ったら、アクアテック倒産してたwwww

ワロスwwwwwwww
306pH7.74:2011/02/09(水) 14:01:25 ID:Lkr1i2L2
>>305
半年ぐらい前に倒産してるよ
307pH7.74:2011/02/09(水) 14:09:30 ID:axPMSbYl
>>301
ww多過ぎ?プケラwwwwwwwwwwww
>>305も多いぜwwwwwwwwwwwwwww
293の真似した岳wwwwwwwwwwwww
アクア派とかテイラ派とかなんだ? プギャーww
どっちも目糞・鼻糞だろがWWWW
>>302 派閥って プッw 選挙でもやってるのか??
それよか ダッシュとルビーカワウソップやんか!
愛知の老兵が偉そにイザコザに首突っ込むのもどーかとwwwww
308pH7.74:2011/02/09(水) 14:38:23 ID:dL8aOJdT
こんなのがいるからビーは(ry
309pH7.74:2011/02/09(水) 15:17:16 ID:wkSMQ2xC
誰か芝刈り機を持ってきてくれないか?
草がいっぱいはえて大変なんだ。
このスレ
310pH7.74:2011/02/09(水) 16:02:04 ID:UPjvQ5Tp
酷い荒れ具合だな。
オクの宣伝だけですらうんざりしてたのに・・・
311pH7.74:2011/02/09(水) 16:14:07 ID:L8Htbh6r
金に目がくらんでるからビーの事はどうでもいい感じだね
不愉快だわ
312pH7.74:2011/02/09(水) 16:55:34 ID:T3aBNxJO
水槽の中に小さいワタのようなごみを見つけたんだが
よく見ると稚エビの脱け殻だった
メチャ小さいけど大人の脱皮の殻とおんなじなんだね
313pH7.74:2011/02/09(水) 16:56:31 ID:67camle8
45規格水槽で10匹からはじめて、早8ヶ月。
30匹くらいにはなったようにも見えるのだけど、後が増えない
何がいけないのだろ?
特別な事はしてないし、むしろ放置状態のままなのだけど
>>243の水槽が羨ましいよ
314pH7.74:2011/02/09(水) 18:31:25 ID:FkHZ9DF0
アクアライフを立ち読みしたけど、エビ飼ってる奴って守銭奴ばっかだな。
他にもインペ飼ってるってどんだけわかりやすいんだww
 完全にブームも終わってるのにまだ夢見ててワロタww
315pH7.74:2011/02/09(水) 18:46:40 ID:veJSVtng
水槽小さくてだめってことある?
二匹死んだ

RG−20に10匹
外掛けろ過
ソイル
316pH7.74:2011/02/09(水) 18:57:03 ID:wY7Fg2Ks
>>315
RG-20って水量9Lじゃなかったか…?
流石に小さいから水質の変化が激しいんじゃね?
個人的には30cmキューブ以上推奨したい。
317pH7.74:2011/02/09(水) 19:36:04 ID:1mPNq1p/
>>315
ありすぎる
繁殖目的ならできる限り大きい水槽を勧める
318pH7.74:2011/02/09(水) 20:52:53 ID:vB9cknia
>>315
ない
319pH7.74:2011/02/09(水) 20:55:52 ID:JcBU0+Yh
ラムズホーン入れると安定して繁殖できる。
ラムズホーンは水質を安定させる?
320 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/09(水) 20:56:18 ID:KkCj068T
10種類の添加剤と10種類の餌を10日サイクルで与えている私が来ましたよ。
強制ペアリングのために20×20×20を使うことありますけど、
せいぜい10日が限度かな。
ソイルはどこのなんですか?
321pH7.74:2011/02/10(木) 00:49:13 ID:rNMCEkxw
10リッター未満でもアホみたいに繁殖してた時期があったけど、運が良すぎたのかな。
322pH7.74:2011/02/10(木) 02:00:12 ID:PpnOdNDW
>>319
ラムズは、手に負えないほど増えるから
嫌いだな。

サザエ石巻貝が、個人的にはオススメ。
323pH7.74:2011/02/10(木) 02:28:45 ID:iUFsOmQY
ラムズは増えすぎて気持ち悪い
スネールキラーに食べさせたら面白いよ
殻捨ててナメクジになって逃げるのもいる
324pH7.74:2011/02/10(木) 03:58:17 ID:FNxRKSEt
>>315
環境がまだ安定してないんじゃない?
似たような環境で飼育始めたが☆はまだ出てないよ
325pH7.74:2011/02/10(木) 07:26:25 ID:6dO0z/s9
ブルーラムズはあまり増えないし、きれいな系統なら増えたら高値で売れるよ。
326pH7.74:2011/02/10(木) 07:30:51 ID:ePfEyJNP
石巻は細かい隙間に入らないし、ラムズの幼体なら入り込む
モスの中枯れとか防止出来る
327pH7.74:2011/02/10(木) 07:33:21 ID:KDIKqMyP
>>305
マジで?
アクアライフに載ってるブリーダーがみんな使ってたから俺も探してたのに
328pH7.74:2011/02/10(木) 07:36:46 ID:dh/8D04P
ラムズはエサだろ
329pH7.74:2011/02/10(木) 10:20:53 ID:XuqWZUNV
ラムズを入れると確かに孵化率、成長の度合いが良くなる。
理由はラムズがスカベンジャーゆえに残り餌、糞の消化をして、その糞がバクテリアコロニーになるからと言われている。
ラムズをペットボトルに入れて餌を少量、餓死直前まで放置すると餌を食べて糞をしてそれを更に食べて消化してサラサラの砂状の泥が出来るのがわかる。
これを集めてソイル代わりに使用する研究がされて居るぐらいだからね。
卵目やベタブリーダーの間ではブリーディングにラムズは定着しているので今更騒ぐ事ではない。
330pH7.74:2011/02/10(木) 10:34:02 ID:PpnOdNDW
じゃあ、ストック水槽からレッドラムズホーンを
ビー水槽に召喚するわ。

まずは、小さい個体2匹選んでいれよう。
ある程度、増えるのは覚悟するわ。
331pH7.74:2011/02/10(木) 10:50:28 ID:bNR3V79v
ラムズは五反田なんとかにも書いてあったらしいが
332pH7.74:2011/02/10(木) 11:05:25 ID:zA6ttFmo
マジで心療内科行け
釣りだろうが釣りでなかろうが、ここまでやるのは精神障害の可能性が高い
333pH7.74:2011/02/10(木) 11:20:36 ID:Lsl/ybWD
エビ自体がスカベンジャーなんだから、わざわざラムズとかキモイ貝入れなくもいい
ラムズが好きなら好きにすればいい
334pH7.74:2011/02/10(木) 14:36:34 ID:DeFYYEhY
>>315
水槽が小さいからダメって事は無いよ。
ただ難易度はあがると思う。

餌あげすぎてない?
335pH7.74:2011/02/10(木) 21:11:13 ID:VrIZFJcN
なんか初めて2ちゃんの書き込みしてどうしていいかわからずに、とりあえずwをたくさん付けてみましたみたいな
そんな感じ

__     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
336pH7.74:2011/02/10(木) 21:48:50 ID:Oa8Xrlj8
>>334
えびまっしぐらってやつ一日一つだよ。
昆布やってもだめだった。
ソイルはチャームのシュリンプのなんたら。
部屋がせまくてげんかいだけどRG40でもかおうかな
337pH7.74:2011/02/10(木) 23:02:34 ID:ZcL2Lszh
食わなきゃ腹いっぱいだし入れっぱなしでも水質悪くならないし
昆布が駄目だったって考えられない
338pH7.74:2011/02/10(木) 23:07:22 ID:e3huA4WM
テスト
339pH7.74:2011/02/11(金) 00:37:19 ID:QCm71/oR
ピンクラムズもおすすめ、ちょっと弱くて適度に死ぬから増えすぎることはないと思うよ
340pH7.74:2011/02/11(金) 00:51:11 ID:G459ywHn
>>339
チャムでどんなの確認したら、ちょっと欲しくなってきたw
341 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/11(金) 08:56:44 ID:ausJDgaf
10種類の添加剤と10種類の餌を10日サイクルで与えている私が来ましたよ。
食いつきランキングを求められてたので、その後の観察結果を報告しますね。

テトラ ビーシュリンプ

スピナッチタブ

シュリンプメイト

スピルリナ錠剤

日の丸弁当

クアトロ2

えび天プレミアム

極餌恵棒

レッドビーアンビシャス

クロマ フードタイプ

の順番で与えてます。お気づきの通り、なるべく動物性→植物性の順です。
食いつきは良好で、粉状以外のものは全てエビ団子になります。スピルリナ錠剤でさえも。
粉状のものを与えると、水槽内が騒然となって食べ回ってます。

この餌よりもこっちがお勧めとか、この順番よりこっちがいいんじゃないのとか
アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
342pH7.74:2011/02/11(金) 09:18:19 ID:J4RhQTGM
>>341
テトラのビーシュリンプがいちばんいいのか・・・・
逆に質問なんだけどこれだけは絶対って言うのある??
343pH7.74:2011/02/11(金) 09:37:40 ID:aIwCyxsJ
>>341
ヒカリえびってどうかな?わかる?
344pH7.74:2011/02/11(金) 09:57:27 ID:1vS29fHx
何も知らずダッシュやパールの肩をもつ大馬鹿者よ
恥かくからやめとけや

奴等の酷かった実態は大阪じゃ有名!
一つ挙げるとすれば、呉が食い物にされ裸で逃げ出した事実。
345pH7.74:2011/02/11(金) 11:26:23 ID:x+TeUiEM
こんな時間に先ほどから抱卵の舞らしきものが始まってる
雪が降って、体内時計に異常を来たしているのかな?
346 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/11(金) 11:37:12 ID:ausJDgaf
>>342
私の書き方が紛らわしくてすみません。
この順番でサイクルで与えてるってだけで、
テトラのビーシュリンプがいちばんいいのではないです。

これだけは絶対というのはないけど、
レッドビーアンビシャス与えた次の日は元気よさげな気がします。

>>343
ヒカリえびは与えたことないので分かりません。ごめんなさい。
347pH7.74:2011/02/11(金) 12:19:04 ID:hN8tJL/p
ヒカリえびなら週に数回与えてるが、割とよく食べてるよ。
餌はそれとコリタブの欠片だけだが安定してる。
348pH7.74:2011/02/11(金) 13:50:59 ID:Nble75Ys
エビオスばっかりやってたら早々に崩壊したトラウマが
エサの行き渡りが良いんだよね…エビオス
349pH7.74:2011/02/11(金) 14:01:33 ID:LCk35XgR
もう業者と病人しか居ないのかな・・・このスレ(´;ω;`)
350pH7.74:2011/02/11(金) 14:05:40 ID:J6HyHvbR
>>336
餌やり過ぎwwwwwwwww
351pH7.74:2011/02/11(金) 14:08:36 ID:Nble75Ys
>>349
昔からそうだよ
352pH7.74:2011/02/11(金) 18:34:50 ID:MtDEj5oz
もう業者もいないじゃん
前はアクア板の勢い順でチャーム、コリ、質問スレの次位だったけど、今や探すのもいちいちキーワード入れないとスレ見つからないからな・・・。
353pH7.74:2011/02/11(金) 19:41:26 ID:dlElgtGD
344

344


344





344


きもいしなに言ってるかわからん
















354pH7.74:2011/02/11(金) 19:47:03 ID:dlElgtGD
ダッシュとかパールとか呉ってなに?



気持ち悪いよお前。






事故ればいいのに。








大阪とか関係ないしどうでもいいし。
355pH7.74:2011/02/11(金) 19:54:27 ID:LCk35XgR
業者

業者「甲○また画像加工してるよ」
業者「エナメル業者火消しおつ」
業者「あのブログどうしたん?」
業者「シラクラの粉って・・・」
業者「このスレ業者多すぎw」
業者「どうせ繁殖もできない素人ばっかなんだろww」
業者「この程度で爆殖www」
業者「きたねえ水槽だなあ・・・」
業者「文句あんなら画像晒せよ」


こんな感じに妄想しとけばそれなりに楽しめる^^」
356pH7.74:2011/02/11(金) 19:55:22 ID:LCk35XgR
自分で見て「業」の字がゲシュタルト崩壊してきた(´・ω・`)
357pH7.74:2011/02/11(金) 19:56:36 ID:UZJ3ds1i
電気会社から2/13までに支払がないとき、送電停止するとの文書が来た。
今月はギリで給料日が2/15 恐らく2/14の日中に送電停止の悪寒
ビーは持つかな?
358pH7.74:2011/02/11(金) 20:03:25 ID:x+TeUiEM
そうそう、電気料金の話
最近ビー飼い始めて、今月の電気料金(月次)が
ビー飼う前に較べて、8,000円近く上がっていてびっくり。
皆さんもそんな感じですか?
当方、小さな水槽三セットでこれだから、水槽が大きかったり、多かったりの方はスゴイ金額なのでは?
お金持ちの方が多いのでしょうか?
359pH7.74:2011/02/11(金) 20:23:13 ID:YAJ8Ae1P
30キューブに、GEXオーロラと7wLEDでキューバが這い出しました。意外とLED使えるみたい。http://beeimg.mydns.jp/i/azuYpLzHAww.jpg
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYxbjIAww.jpg
360pH7.74:2011/02/11(金) 20:24:09 ID:YAJ8Ae1P
誤爆しました。すいません
361pH7.74:2011/02/11(金) 21:50:57 ID:J4RhQTGM
>>358
うちもそんな感じ!
362pH7.74:2011/02/11(金) 22:10:15 ID:98h9/laP
>>358
8000円はいくらなんでも上がり過ぎじゃない?
機器の個々の消費ワット数は機材みりゃ判るだろうからココで計算してみ

http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353
363pH7.74:2011/02/11(金) 22:18:03 ID:x+TeUiEM
>>362
ありがとう
500W 24時間で 8,200円の計算になりますね
特にヒーターの電気代が馬鹿にならないことに驚いています
364pH7.74:2011/02/11(金) 22:29:19 ID:98h9/laP
ちょっと待った、ヒーターが固定式なのかサーモ付きなのかは知らないけど
24時間毎日点きっ放しって訳じゃないでそ?

温度設定機能の有無はあれども設定温度になったら電源切れるんだから
そこまでヒーター稼動しっぱなしで電力消費しっぱなしは無いと思うよん

365pH7.74:2011/02/11(金) 22:48:33 ID:ScFI9xQn
部屋が超寒い可能性は
366pH7.74:2011/02/11(金) 23:00:17 ID:XC66zH0Q
どれだけ大きい水槽か知らんが、500wヒータが24時間稼働するなんて日本国内じゃありえんだろ。
367pH7.74:2011/02/11(金) 23:33:44 ID:HV/7NItb
この時期 水合わせする時って点滴じゃ水の温度下がっちゃうよね?
368pH7.74:2011/02/11(金) 23:54:23 ID:98h9/laP
>>367
下がるけど、水合わせ終了後に投入予定水槽に容器に生体入れて浮かべて温度合わせすれば良いじゃない。
369pH7.74:2011/02/11(金) 23:57:31 ID:HV/7NItb
ありがとう そうしてみます
370pH7.74:2011/02/12(土) 00:05:43 ID:1dNw1cTo
水合わせ用の内掛けサテライトがあったらなー。
371pH7.74:2011/02/12(土) 00:46:55 ID:uXLciH7v
小型のオートヒータを入れとけばいいんじゃね?

点滴で長時間の水合わせするとシャレにならんくらいに水温下がっちゃうよ。
372pH7.74:2011/02/12(土) 00:58:37 ID:8TPkFJKA
新規購入した生体だと仮定して小型のオートヒーターが入る程に購入時の水って有るのかが疑問w
普通袋に入れて貰う程度の水だとバケツに移すと底にちょっとだから
ヒーターが入る程に水足すとそれは既に「水合わせ」じゃねーし
そもそも「何処」に水槽置いてるかに因って水温変わってくるよね

ウチは自室に置いてるけど暖房して室温もある程度暖めてるから3〜4時間くらいの
水合わせだと2〜3度しか下がらないな。
先ず温度合わせしてから水合わせしてドボン前にもう一度温度合わせしたら良いんでないの?
373pH7.74:2011/02/12(土) 01:21:05 ID:WguH7wIk
底面積×高さ
374pH7.74:2011/02/12(土) 01:37:14 ID:DAro2k2k
室温があるなら点滴した場合、水槽の温度に吸収されるのでは?
375pH7.74:2011/02/12(土) 01:47:18 ID:8TPkFJKA
言ってる意味が判らんが、例え水槽の温度に室温が冷やされようとも
暖房が稼働中なら下がりっぱなしって事はないだろ
むしろ、暖房で点滴内の水温が加温されると考えられないのか?
376pH7.74:2011/02/12(土) 04:04:37 ID:3op5lQuL
本日抱卵
メスは何匹かいるのに大きいママエビだけ3度目のご懐妊
やっぱり杉本彩の如く出すフェロモンが違うんだろうか
377pH7.74:2011/02/12(土) 04:39:44 ID:F2BWIgjb
水合わせ失敗したら1ヶ月以内で死亡するもん?1ヶ月越えていたら水合わせ以外に問題あり?
378pH7.74:2011/02/12(土) 07:44:31 ID:7wJuYfhx
杉本彩なんてキモイ♀が裸で立ってたらオレなら近づかない
379pH7.74:2011/02/12(土) 08:22:01 ID:XBrVL6YK
うちもママビー1匹確認。さらにミナミちゃんママ2匹も。
380pH7.74:2011/02/12(土) 08:44:07 ID:Q4Ev6dB2
381pH7.74:2011/02/12(土) 09:21:01 ID:VdFIr78V
>>377
水あわせ失敗なら三日くらいで死亡だろ
一ヶ月経って死亡ならほかに原因あるだろ
382pH7.74:2011/02/12(土) 10:51:25 ID:F2BWIgjb
>>381
参考になります。
12時間という照明時間が長すぎなのかな
383age:2011/02/12(土) 11:34:10 ID:wwxvygG6
呉は一万匹カツアゲされ ダッシュはそのエビで中国の女に入れあげ
パールは残って居るえびを自分の物にして再起を企む。1番悪いのは誰?
384pH7.74:2011/02/12(土) 11:39:56 ID:KLvZR3za
おまえ
385age:2011/02/12(土) 11:44:31 ID:wwxvygG6
呉は一万匹 カツアゲされダッシュはそのえびを売って中●娘に入れあげ現在行方不明。パールは残ったえびを自分の物にして再起動。 1番悪い奴は誰だ?
386pH7.74:2011/02/12(土) 11:47:51 ID:rK3E44Ih
IDがなんともいえず良い
387pH7.74:2011/02/12(土) 11:51:39 ID:o1nVgZd6
批判すること自体は構わんが粘着しすぎだろww
何か嫌なことでもされたんかお前ww

まあ、もう手遅れだろうけどな
388pH7.74:2011/02/12(土) 12:23:09 ID:e3e2ADwb
>>385
お前w
389pH7.74:2011/02/12(土) 12:26:16 ID:OL3mULau
>>383
テイラ
390pH7.74:2011/02/12(土) 12:35:21 ID:Q4Ev6dB2
日本で逮捕状が出ているのに、マニラでミニスカ履いて闊歩
1番悪い奴は誰だ?
391 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/12(土) 13:01:24 ID:3QUY8sxP
ごめんなさい。私が悪いんです。
392pH7.74:2011/02/12(土) 13:05:53 ID:xr7Rv/Nd
あたしが一番悪いから気にすることない
393 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/12(土) 13:10:08 ID:3QUY8sxP
いえ、そんな滅相もない。
元はと言えば私があの時に思いとどまるべきだったんです。
394pH7.74:2011/02/12(土) 13:40:01 ID:VdFIr78V
>>382
そりゃ長すぎだろ。
水草水槽でも7〜8時間くらいだろ
395pH7.74:2011/02/12(土) 15:44:34 ID:WxE75qBx
〉〉385

そら全員やろな…
計画企てた酒乱色ボケ禿げの雲隠れダッシュ
まんまと引っ掛けられたアホ呉
こそこそいいとこ取りすることしか考えてへん糞蝿パール
それと他にもおるな、盛り上げ役者らや!
いまじゃ知らん顔しとるスペックやスランプ亭
器もない輩が欲呆けで始まった結果の空中分解やな
ほんま哀れ

もっとドギツイ内容飛び交っとるで〜
396pH7.74:2011/02/12(土) 16:21:50 ID:eFJm+J5B
敢えて言おう

ス レ チ よ そ で や れ !!
397age:2011/02/12(土) 16:25:08 ID:wwxvygG6
ここでやるのだ。 どぎつい内容教えて?
398pH7.74:2011/02/12(土) 16:36:05 ID:F2BWIgjb
>>394
あぁ照明当て過ぎもよくないのか。タイマーの時間縮めます。
399pH7.74:2011/02/12(土) 16:50:51 ID:XzjrcY2k
関西弁やで〜
400pH7.74:2011/02/12(土) 18:33:36 ID:eN80y5N0
ああ・・・60wのえびすくい&リセットしたくない・・・
ダルい・・・
401pH7.74:2011/02/12(土) 19:43:05 ID:eFJm+J5B
先月下旬くらいに初抱卵して、そろそろ孵化時期じゃないかと思ってたママビーのお腹から卵が無くなってた!
稚ビーが何処に居るのかはまだ見つけられないけど、早く見たいな。
ちなみにママビーは元祖ビーでレッドビーも一緒に入れてるから稚ビーが赤なのか黒なのか楽しみ。
402pH7.74:2011/02/12(土) 19:45:16 ID:pnfYDDf5
あぁ 明日水合わせどうしよう・・・
403pH7.74:2011/02/12(土) 19:45:54 ID:YpZIl2A7
黒と赤交配させて抱卵したら
生まれるの全部どっちかの色になるの?
404pH7.74:2011/02/12(土) 20:15:34 ID:eFJm+J5B
>>403
どうなるのか判んないから楽しみw

生まれてくる子はどっちの子だ!?
405pH7.74:2011/02/12(土) 20:48:36 ID:o1nVgZd6
♂エビ「へへっこりゃあ誰の子を孕んだかわからんなww」
♀エビ「え・・・エビ〜・・・・ビクンビクン」
406pH7.74:2011/02/12(土) 21:01:59 ID:mTc/xjSL
稚エビってさ
たぶん生後1日か2日なんだけど
目を凝らしてもなにかわからないくらい小さい?
407pH7.74:2011/02/12(土) 21:13:36 ID:o1nVgZd6
赤・白・橙系のセラミックソイルとかだとマジで見えない
通常のソイルだと、餌の食べ残しとかなんかゴミっぽいものにしか見えないww
流木とか転がすと、影に隠れてるのがわかる

メダカとかの稚魚は水面にいるからまだしも、稚エビは飼育環境によっては探すというより「気づく」な感じ
「稚エビどこかな〜?」ではなく「何これゴミ・・・あれ、もしかして・・・稚エビ?」な感覚
408pH7.74:2011/02/12(土) 21:16:49 ID:mTc/xjSL
>>407
ありがとう
ビーのウンコより細い感じのが見える
それがたまに動くだけで
フィルターに吸い込まれるのか・・・
409pH7.74:2011/02/12(土) 21:27:05 ID:o1nVgZd6
>>408
黒だとほんとわからんよw
一応生まれた時から大人と同じ状態(サイズは勿論小さいが)とはいっても大人と違い全然目立たんw

余計なことしないほうがエビにストレス与えず、かえって生存率上がるので待つことが大事
410pH7.74:2011/02/13(日) 01:10:17 ID:M/o7aPrM
ジェ糞のシュリンプ一番ソイルで初稚エビ
ただし抱卵個体を新たに導入したから増えただけで元から居たのは一度も抱卵しない
411pH7.74:2011/02/13(日) 02:56:22 ID:2z/gXA6V
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1119090000&itemId=51857
http://www.shrimpstock.jp/goods/benibachi/additive/houran.html

こういう添加剤って効果あるの?
うちのビー達は舞いはするんだが一向に抱卵しないので
ちゃんと♂♀はいるんだけど
412pH7.74:2011/02/13(日) 03:02:25 ID:CJMOdXQH
>>411
ほぼ無いと思う。
びっくりして脱皮するだけw
413ph7.74:2011/02/13(日) 07:08:30 ID:ORAMbU+j
>>395
呉は店でダッシュに3人のえび混ぜられキレてこんなえび要らんと言って帰った。
地元では悲劇のヒーロー気取り。

責任問題があるから最後まで残らざるをえない貧乏くじ引いたパール。

えびは金にしか見えない銭−スペック
もっと本当の事話せよ、それである程度スッキリするだろ。





414pH7.74:2011/02/13(日) 09:01:12 ID:/DJw/LL/
>>413
呉はブログに自分の管理の甘さにエビを殺してしまったって書いてなかったけ?
415pH7.74:2011/02/13(日) 09:51:43 ID:f53WqXTe
呉の持ち込んだえびは店の主力商品として扱われ
通常売上のほかに勝手にダッシュとパールに横流し横領されたんやろ
金は貰えず、大半のえびはバタバタと死に絶え
最後は何もなくなり途方にくれ逃げ出した
パールが被害者?それガセネタやん
次の集る糞探して飛び回っとるで
416pH7.74:2011/02/13(日) 09:53:37 ID:MbVoP56W
>>413
空気読め
カス
毎日うざいんだよ
特定されないとでも思ってんのか?
417pH7.74:2011/02/13(日) 09:55:31 ID:FUkeibW4
だからその良く解らん業者の話題はいらんて
エビ業者・オークションスレ立ててそっちでやれ
418 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/13(日) 09:59:27 ID:V03vO8oc
>>411
10種類の添加剤と10種類の餌を10日サイクルで与えている私が来ましたよ。
でも、さすがにそれは入れてませんね。
419pH7.74:2011/02/13(日) 11:49:23 ID:f53WqXTe
〉〉416
ウザイのか
早くこの話題を流したいのか
関わりある奴ってことか

真実を多くの人に知ってもらうために皆が書いてるだけやろ
特定?されても構わんから書いてるが…なにか?
420pH7.74:2011/02/13(日) 12:18:41 ID:czqCBZze
レッドビーシュリンプとオークション
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1295965191/
421pH7.74:2011/02/13(日) 12:58:43 ID:5YV1FgVc
>>419
416じゃないが俺も無関係な話題を毎日毎日垂れ流されてウザいわ
その真実とやらを知って何の得、若しくはビーの育成の足しになるんだ?
やるならトリ付けろバカ、即NG入れてあぼ〜んしてやるから
見たくない奴への配慮さえすりゃ無関係な、どーでも良い話題の広報活動してもらおうと一向に構わん。
422pH7.74:2011/02/13(日) 13:20:12 ID:bo2HexLL
特定されても構わないわりには随分とまあ


423pH7.74:2011/02/13(日) 13:23:17 ID:TpbPqBZH





w
424pH7.74:2011/02/13(日) 13:38:12 ID:MmefVMT8
レッドビーとレッドシャドー同じ水槽に
いれてるやついる?
レッドシャドー生まれる可能性高い?
425pH7.74:2011/02/13(日) 13:57:35 ID:BfmmX53D
ビー飼育して2年の者です。
昔は調子よくふえてたのですが、数日に一匹くらいの割合で死にだして困ってます。
1、水換えの際に水道水くんでおいたバケツが乾くと錆のような茶色い輪っかが残るんですが、もし錆の類なら中和剤使えば問題ないですか?
2、百均の蛇口につける活性炭やゼオライトの入った濾過器具?をつけても問題ないですか?
3、家族の趣味で植木+多少のオルトランをまいている部屋に水槽を設置しているのですがこれも原因でしょうか?
4、プラチナソイルの黒を使っていてビーは30匹くらいいます。60センチ水槽をレースのカーテン一枚引いた窓際に置いていているのですがマツモが全く育ちません。なぜマツモが育たないのでしょうか?
5、最終手段としては家の北側の部屋に水槽を移設しようかと思うのですが、照明なしでも大丈夫そうですか?

アホ丸出しな質問申し訳ないのですがどなたか教えていただけたらありがたいです。
426pH7.74:2011/02/13(日) 16:17:33 ID:5YV1FgVc
所謂ポツポツ病か?
判る範囲での回答で申し訳ないが
1.ウチは水道水使用する時は汲み置きする場合も即使用する場合もカルキ抜き入れてるから
 判断に迷うけど、ポリ製のバケツに汲み置きしてても茶色い輪っかなんて見た事ないなぁ
 汲み置きなら置いてる間に空気中の微量な組成も入るんじゃない?

2.100均一っと言っても製品確定できないし、明確な答えを得られてとしても環境は違う訳だから使用は「自己責任」でするしかないね

3.殺虫剤関連はスプレーで少量撒いただけ&蚊取り線香でさえ死んだ報告上がってる以上オルトランが無関係とは言い難いが
 これも部屋の広さ・位置・量にも拠るだろうからエスパーじゃない俺には一概に原因確定できない。

4.プラチナソイルって所謂「吸着系」だろ?肥料とかCO2とか何も情報ないのに
「勉強してるのに何故試験に合格しないんでしょうか?」って聞かれてる様なもんで
 回答は「(´・ω・`)知らんがな」

5.北側の部屋の日当たり状況とか誰にも全く判りません。答えられません。窓の無い密室で閉め切って照明無しは止めましょう。

総合回答:質問主の育成環境など誰も知りえないんだから機材・水質・水換え頻度と量・使用アイテムくらいは
       書いておかないと正解得るのは難しいでしょう。

427pH7.74:2011/02/13(日) 16:26:34 ID:/DJw/LL/
>>425
ポツポツ病ならさっさとリセットするべし
迷っているうちに100匹以上落とした俺が言うから間違いないw
428pH7.74:2011/02/13(日) 16:56:35 ID:61i8DsUe
>>425
蛇口につける濾過は効果が薄いです
活性炭に効果がないのではなくて、100円均の大きさでは小さすぎてこしとる時間も面積も足らないのです

少し高い奴はたいてい大型になっているのは汚れをこしとるように作られてるからで
活性炭、中空糸膜や逆浸透膜(RO膜)、化学反応を通じて汚れや塩素を取り除きます
シーガルフォーとかブリタいったクラスで初めてしっかりとした効果になります
飲食店ならオルガノ使っているところも多いですね

逆浸透膜(Ro膜)やイオン交換はバカ高いのであまり一般的ではないです

また、古い家だと配管が傷んでいる場合があります(鉄や温水器の銅管等)
その場合浄水器のフィルターの寿命がマッハで短くなりますので最終的には配管工事の方が安くなるケースも

アルカリイオンとか活水器はまったく浄水とは関係がないので注意されたし
429pH7.74:2011/02/13(日) 17:14:51 ID:61i8DsUe
公的試験所のテストデータ(JIS規格の除去率は80%が最大)がしっかりしている所を買うべし

アルカリイオン水 →薬事法でアウトの表現多し 一部の人に胃酸過多のみ厚生労働省が認める
イオン水 → 水道水にもイオンが入ってるのでなんでもイオ水といえる
クラスターの小さい水 →クラスターの大きさの測定は無理 東京都は科学的根拠なしと断定して広告表現を規制してるくらい

そしてどれも浄水とはまったく関係がない
日本人は騙されやすくて大手メーカーまで取り入れてる表現だけど、本気で悲しい

水槽のごみ取りくらいで考えるならイオン交換樹脂とe〜ROKA でもいいんだろうけど
水道水でそんだけ汚れてると日常生活も心配だ
430pH7.74:2011/02/13(日) 17:25:12 ID:61i8DsUe
ちなみにWaterPlantsWorldとかチャームのイオン交換樹脂で
純水にできる水道水の量は100リットルから200リットル
それで1つ1500円
馬鹿高いって表現したのはそういう理由からね
431pH7.74:2011/02/13(日) 19:30:11 ID:he1aR8Ak
432pH7.74:2011/02/13(日) 20:39:21 ID:xIfgiAr9
一番上の記事、六段目まではビー飼ってるんだと思って読んでたw
七段目から腹を壊すとか何を擬人化してんだと半分小ばかに。
しかし最初の写真でようやく犬用だと分かったwww
433pH7.74:2011/02/13(日) 21:24:29 ID:s0gcpfjr
>>423

> ゼ
> ロ
> か
> ら
> 乙
> w
434pH7.74:2011/02/13(日) 22:24:04 ID:BfmmX53D
>>425ですが、飼育環境は60センチ上部フィルター+スポンジに濾材はひかりウェーブのゼオコールです。プラチナソイル黒を2センチ弱敷いてCO2添加無しでエアレーションしてます。
水草はナナ、マツモ、ウィローモスでモンモリロナイトが少々、20センチ程度の流木2つです。
水換えは2週間に1回、10リットル位です。テトラの試験紙で測りましたが亜硝酸、硝酸塩はほぼ無しでpH6.4くらいです。
エサはエビ玉、ザリエサ等を5日に1回くらいで水温は25℃です。

1、は水を入れていた上限のラインだったり水が数滴残っていたりして蒸発した際に水垢のように丸く茶色くなっていて擦ればすぐに落ちます。その部屋は朝と夜にカーテン閉めるために人が出入りする程度で勝手に水道管の中の物質が茶色く出てきたと思ってました。
2、は止めておきます。
3、は8畳の部屋ですが量は全くわかりませんが、影響あると勝手に考えておきます。
4、CO2添加無し肥料無し。
5、人の出入りの一切無い北側の部屋のカーテン無しのすりガラスの窓際に置こうかと考えてます。
435pH7.74:2011/02/13(日) 22:28:53 ID:TroYopF5
エビにゼオライトはアカン
436pH7.74:2011/02/13(日) 22:28:56 ID:JFQJfwYK
舞ってるよ〜。
ママビー、初めて3匹以上になる予感。

一月に、稚エビ誕生した中に2匹のスノーホワイトがいた。
まだ、ちっこくてかわいいけど。

親がタイガー、日の丸、モスラのいずれかなんだけど
真っ白がくる時があるのね。

神秘的〜
437pH7.74:2011/02/13(日) 22:32:22 ID:uxL3DtJ1
どうしても添加剤使いたいならミリオンAあたりで
438pH7.74:2011/02/13(日) 23:39:47 ID:MmefVMT8
40水槽なら外掛けでいい?
439pH7.74:2011/02/14(月) 01:10:32 ID:Z+CnbmQc
>>438
スポンジフィルター併用なら外掛けでもOK
440pH7.74:2011/02/14(月) 01:14:40 ID:K2nS8DP2
サテライトにろ材とスポンジ突っ込めば外掛けの出来上がり
441 冒険の書【Lv=1,xxxP】 ◆WATERLANGA :2011/02/14(月) 03:37:46 ID:8G2vwhGp
>>434
黒土だけではマツモは育ちませんが、濾過密度の問題ですかね。
442pH7.74:2011/02/14(月) 06:00:01 ID:4lXZd8JF
ダブルブリラントのスポンジに入り込んだプラナリアって取り除けますか?
やっぱり買い直した方がイイですかねぇ?
443pH7.74:2011/02/14(月) 06:02:55 ID:OpYpK+0g
そんな流れの強い所にずっといないと思うんだけどな・・・
444pH7.74:2011/02/14(月) 10:19:00 ID:bx95i8aM
熱湯、酢、ハイター、好きなのに漬けろ
445pH7.74:2011/02/14(月) 12:35:44 ID:rYK3I5K/
プラナリアゼロでいなくなりますよ
446pH7.74:2011/02/14(月) 18:57:23 ID:bTRbf26W
Σ(゚д゚lll)
>>435…ま…マジで?… …

立ち上げ当初からゼオライト入ってる…しかも、100均の…
どこかのスレでオススメされたんだけどなぁ
ココ最近調子悪そうなのはそのせいかな?
447pH7.74:2011/02/14(月) 19:05:57 ID:OpYpK+0g
>>446
濾過層詰まったり、餌の上げすぎになったりしてない?
448435:2011/02/14(月) 19:13:27 ID:d6mUSPGP
仕事で使うけど(農業)癖強い資材やね
水溶性のカルシウムを優先的に吸うんよ

仕事でも最近は癖が少ないモンモリロナイト、ミロネクトンを勧めてる
100均のじゃなくてチャンとした濾材使ったほうがエエよ
長く持つし安定したバクテリアが付けば値千金ですよw
449pH7.74:2011/02/14(月) 19:35:37 ID:8JIxviDh
>>446
ゼオって溜まったの一気に吐き出すんでなかった?
で、限界が来たら、塩素だかでサラに戻せるとか戻せないとか・・・
450pH7.74:2011/02/14(月) 21:30:28 ID:d6mUSPGP
塩水付けると吐き出しますよ

判って使うなら安くて良い資材なんですが
中々に癖が強くて使いづらいですねw
451pH7.74:2011/02/14(月) 21:47:37 ID:OpYpK+0g
自分はもっぱら竹炭だなぁ
瀬戸物のドームとかちっとも寄り付かない
452pH7.74:2011/02/14(月) 23:05:13 ID:Y8zZyC8m
貧乏濾材スレがここの自称上級者様たちとは違っていいアイデアいっぱいだから参考にするべき
453pH7.74:2011/02/14(月) 23:20:23 ID:32ZB3wWX
質問なんだけど先週ヤフオクでモス着き流木を購入。
ヤマト便で到着、もちろん生体じゃないからカイロは無かったので冷え冷え。一応飼育水で軽くじゃぶじゃぶした。
んでまだ小さな赤白ビーが二匹いる水槽に設置。
今日ふとその水槽眺めてると何故か白黒バンドの小さな稚ビー発見。
これどうやって侵入してきたんだ…?
多分ヤフオクの流木モスの隙間にくっついて着た…?
でも温度差激しい&水合わせ無しで稚エビいきれるもんか?マジで今びびってるw
ちなみにまだ立ち上げ中の水槽なんだけどミジンコが史上初ってくらい湧いてるから凄い良い環境なのかな。
454pH7.74:2011/02/14(月) 23:35:01 ID:UmGWnqw+
チャームで買った竹筒けっこうよってくる
455pH7.74:2011/02/15(火) 00:25:06 ID:UQLLzIPK
200匹もいるが抱卵しねぇぇ!
456pH7.74:2011/02/15(火) 00:33:34 ID:YQyhxvFv
>>455
どんな環境やねん!
457pH7.74:2011/02/15(火) 00:38:45 ID:UQLLzIPK
60cm水槽2本。
150匹と50匹。まだ立ち上げて間が無いからもう少し待ってみるべき?
458pH7.74:2011/02/15(火) 00:46:55 ID:pjGdEnuS
その200匹はどっから調達したのよ
まさかの全部♂?オク購入ならありえるけど
459pH7.74:2011/02/15(火) 00:58:25 ID:UQLLzIPK
知り合いにエビの問屋がいてるのでそこから1匹100〜150円で購入。
性別が100%偏ってるって事はないと思うんですが。
今月一杯様子を見て抱卵しないようなら飼育方法見直します。
現在エーハイムの外部濾過で水流結構強いのでそれで抱卵しにくいってありえます?
460pH7.74:2011/02/15(火) 01:12:20 ID:nilrDNC6
濾過は問題ないやろ
ソイルは?
461pH7.74:2011/02/15(火) 01:16:55 ID:uVE2oLgy
水槽に放り込んでいきなり抱卵はしないさ。
まあ、1か月くらい何も触らずに放置しといてみ。
対策考えるのはそれからで十分だよ。
462pH7.74:2011/02/15(火) 01:20:41 ID:YQyhxvFv
オスメスに200匹が偏ることは宝くじで3億当てるよりよっぽど確率低い
とりあえず放置だな
463 冒険の書【Lv=1,xxxP】 ◆WATERLANGA :2011/02/15(火) 02:40:35 ID:bgbGGV/x
オクで抱卵個体というだけで、なんとかママなんて名づけて売っていますよね。
あれって、不思議なぐらい高値で落とされていますよね。
464pH7.74:2011/02/15(火) 03:34:09 ID:kcgJ714e
むしろ、導入直後のせいか抱卵することがあったりなかったり
465pH7.74:2011/02/15(火) 08:25:11 ID:JW1ajg3o
>>459
水流はうちも激強で、流れのもっとも強い場所ではエビが回転しながら一瞬で吹っ飛ぶくらい強いけど増えてるよ
どれくらいのサイズかわからないけど、親個体だとしても新しい環境に慣れるまでは無理だと思う
うちは1ヶ月も掛からなかったけど、中には数ヶ月掛かったって人もいるみたいだしね
466pH7.74:2011/02/15(火) 08:36:51 ID:Jt+R8UsF
相変わらず嘘情報ばかりだな・・

水流はできるかぎり弱い方がいい、弱くても止水域なんて馬鹿なものはできない
抱卵しないなら、水槽が複数あるならシャッフルする
水槽一つなら水替え多めにするしかないが、お勧めはしない
要は環境変化時に抱卵するって事
それと、餌は普段から多めに
ソイルであろうと無かろうと床掃除は必須、ソイルなら少しずつ表面のソイルを抜いていく
リセットなど不要、調子落ちてきたと思ったら3リットルぶんほど足しソイル
水替えの必要はないが、床掃除で実質水替えになるわな


嘘だと思うヤツは叩くなり笑うなりお好きに
困ってるヤツは試す価値あるだろ?
467pH7.74:2011/02/15(火) 08:44:15 ID:naeTveKa
このスレ、嘘つきばっか
ろくな死に方しないぞ
468 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/15(火) 08:57:50 ID:wq0KJ8qf
とある添加剤。これが抱卵に効果あります。
それに行き着くまでの試行錯誤もアクアリストの醍醐味ではないでしょうか。

ヒントその1 15年以上前から売られています。
ヒントその2 粉状と固形状の2種類があります。
ヒントその3 エビ専用ではないです。
ヒントその4 餌として売られてるわけじゃなけど、エビ団子になります。
469 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/15(火) 08:59:36 ID:wq0KJ8qf
あ・・ごめんなさい。
ヒントその2は、粉も固形と言えば固形ですね。
粉状と粒状の2種類があります。に修正です。
>>466
汚す奴がいなきゃね。
>>465
どっちに転んでも、仕事しながらは中々無理でしょ。

>>467
過敏なんじゃないの?。
472466:2011/02/15(火) 09:25:31 ID:Jt+R8UsF
添加剤のたぐいは一切いらんよ

添 加 剤 な ど 一 切 不 要


カルキ抜きだけ用意しておけばいい
473 :2011/02/15(火) 09:34:39 ID:vRe+WsXe
健康食品系のニートは嫌だね。
474pH7.74:2011/02/15(火) 09:46:21 ID:Wn15KMur
え?えび屋自演なの?
がっかりだわ
アクアライフとかに載ってるから信頼してたのに
475pH7.74:2011/02/15(火) 09:47:12 ID:Wn15KMur
あ、書き込み間違えた
476pH7.74:2011/02/15(火) 10:41:10 ID:cO/7FQ+x
>>468
>それに行き着くまでの試行錯誤もアクアリストの醍醐味ではないでしょうか。

それなら、こんなコミュニティに参加する資格一切なし
例え2chと言えどもだ

blogにでも書いてろってレベルの話
477pH7.74:2011/02/15(火) 10:52:18 ID:HYFjYmXU
>>468
地獄のミサワみたいだな
478pH7.74:2011/02/15(火) 11:05:36 ID:So46TjLe
妄想野郎や、業者の攪乱作戦は、何処でも同じ
レッドビーなんて2009年辺りがピークだったもんな
今は色々と手を打たないと、樹海コースなんだろうよ
479pH7.74:2011/02/15(火) 11:19:50 ID:uJjpeuc4
> 水流はできるかぎり弱い方がいい、弱くても止水域なんて馬鹿なものはできない
そうかも

> 抱卵しないなら、水槽が複数あるならシャッフルする
> 水槽一つなら水替え多めにするしかないが、お勧めはしない
> 要は環境変化時に抱卵するって事
まぁそうだよね

> それと、餌は普段から多めに
余るレベルはどうかと。ウチは数時間食べきりを朝晩だわ

> ソイルであろうと無かろうと床掃除は必須
ソイルで床掃除なんて1回もしたことないなー

> ソイルなら少しずつ表面のソイルを抜いていく
薄敷だから抜くと底が見えちゃうわ

> リセットなど不要、調子落ちてきたと思ったら3リットルぶんほど足しソイル
水槽サイズにもよるけどいきなり3Lて多くね?
足すときは表面にうっすら位だな

> 水替えの必要はないが、床掃除で実質水替えになるわな
換水なし足し水オンリー飼育だけど足し水はRO
480 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/15(火) 11:58:40 ID:wq0KJ8qf
>>467
批判だけならチラ裏にでも書いてろってレベルの話をどうもありがとうございます。
481 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/15(火) 12:01:33 ID:wq0KJ8qf
>>476
同じく、批判だけならチラ裏にでも書いてろってレベルの話をどうもありがとうございます。
482pH7.74:2011/02/15(火) 12:22:27 ID:UAZQhvF5
足しソイルって、やったことがないな。
1〜2ヶ月のペースで、定期的にリセットしてるから、
関係ないか。

ようやく6匹から初めて、8ヶ月すぎたところで、
100匹超えたよ。

そろそろ30センチキューブから、60センチに
したほうが良いかな?
483pH7.74:2011/02/15(火) 12:23:26 ID:cO/7FQ+x
なんでコテってこんなんばっかなんだろう
484pH7.74:2011/02/15(火) 13:33:40 ID:M0trbxwF
立ち上げ海老到着2日前でできたのはすごいことですよね?もう一カ月死になしです。
485pH7.74:2011/02/15(火) 13:39:28 ID:11QW8AqN
はいはいすごいすごい
486465:2011/02/15(火) 13:56:53 ID:JW1ajg3o
水流は弱い方がいいんだろうけど、うちでは水流強くても増えてるし強くても大丈夫みたい

ただ環境変化時に抱卵するってのが俺にはよくわからない
うちではそこそこ経ってから抱卵しだしたし、環境変化無しで1年経っても抱卵個体はどんどん増えてる
環境変化については、時に抱卵のきっかけにもなるって程度なんじゃない?
うちが少数派ならすまん
487海老飼いたい人へ:2011/02/15(火) 14:16:36 ID:M0trbxwF
海老の飼育は簡単です。うちは園芸用20kg400円の焼き黒土の下に砂利を敷くだけです。水にも添加剤いっさいなし。
水は足し水のみ。水合わせも5分間ぐらいでおk。
砂利に簡易フィルター埋め込むだけ。
水が出来てれば金なんかかかんねーもんですな。
海老は増えはじめてますよ。
嘘なんかじゃありません。高い金出して飼育用品そろえてる人、私に質問下さい。
もっと手軽に飼えるようにしましょうよ。業者にぎゃふんと言わせましょう。
488海老飼いたい人へ:2011/02/15(火) 14:22:58 ID:M0trbxwF
海老の飼育は本当に簡単です。観賞魚始めて2年近くなります。
サブでレッドビー飼い始めましたが、うちは園芸用20kg400円の焼き黒土の下に砂利を敷くだけです。
水にも添加剤いっさいなし。
水は足し水のみ。水合わせも5分間ぐらいでおk。
砂利に簡易フィルター埋め込んでエア出すだけ。
水が出来てれば金なんかかかんねーもんですな。
海老は増えはじめてますよ。
嘘なんかじゃありません。実際勉強して、恐る恐るではありましたが、やってみたらできたんで。
高い金出して飼育用品そろえてる人、節約できますよ。
もっと手軽に飼えるようにしましょうよ。業者にぎゃふんと言わせましょう。
489pH7.74:2011/02/15(火) 14:24:05 ID:11QW8AqN
ぎゃふん
490pH7.74:2011/02/15(火) 14:51:23 ID:4t6lkeK4
ぎゃほん
491pH7.74:2011/02/15(火) 15:36:55 ID:11QW8AqN
ぎょぎょぎょーーーーっ
492海老飼いたい人へ:2011/02/15(火) 16:52:02 ID:M0trbxwF
2ちゃんねるってこういう人しかいないとこなんですかね?
シカトでいいんですよね?顔が見えないからって・・・



493pH7.74:2011/02/15(火) 17:08:40 ID:Y9Xxu6iO
>>492
質問

>>487書いた後にもう1回>>488書いたの?
494pH7.74:2011/02/15(火) 17:13:50 ID:5ER7avlt
シカトでいいです。
焼き黒土、気になってましたが使った事なくて。
今度使ってみます。それにしてもこれって、中だけ入れ替えて
○○○○のソイルって売っても分かんないですよねw
業者ボロ儲け。
495海老飼いたい人へ:2011/02/15(火) 17:28:16 ID:X3N379uS
書き込まれなかったとかでてきたからプラスで書き加えました。
いまいち使いこなせてません 笑
たぶん元は安いので少し何か混ぜて各商品オリジナルで出してるんでしょうね。
ソイルを使ったことがないんでなんともいえないが、十分代わりにはなるはずです。
ツマツマしてますし。
ちなみにエサも観賞魚用のヤツと農薬ホウレンソウ、人間用の乾燥の小さな海老くらい。
あっ、あと牡蠣ガラを水槽に入れてます。
496pH7.74:2011/02/15(火) 17:28:57 ID:iMFsVFdJ
>>459
100円×200匹=2万円
150円×200匹=3万円
125円×200匹=2万5千円

いづれにせよ、なんで最初からそんなに沢山いっぺんに買うの?
10匹20匹から始めても環境が整ってれば
すぐに200匹になるってのに・・・
497pH7.74:2011/02/15(火) 17:31:11 ID:iMFsVFdJ
>>468
ビール酵母?
498pH7.74:2011/02/15(火) 17:44:39 ID:4t6lkeK4
>>495
火気柄はどのようにして入手するのですか?
食用のものをそのまま?
499pH7.74:2011/02/15(火) 17:56:30 ID:So46TjLe
ageて書いてる人って全員同じ人なんだね

>>498
処理済みのをダイソーで売ってるよ
国産と輸入が混ざってるので注意
500グッピー飼いたい人へ:2011/02/15(火) 17:57:18 ID:X3N379uS
海の近くなんで荒れた波打ち際なんかに落ちてる多少すれて角が取れてるようなの
を中心に取りに行きました。
でかいホームセンターでは小鳥のえさように牡蠣を砕いたものが売ってあったんで
それでもいいなって思いました。ネットに入れて置いておくと便利。
見た目はNGですが。
501pH7.74:2011/02/15(火) 18:45:38 ID:wgHytplr
土壌改良用の貝化石でもいいよ

個人的には鮮魚売り場で生牡蠣買って食って
殻を利用するのが良いかなとw
502pH7.74:2011/02/15(火) 19:01:28 ID:4t6lkeK4
みなさんありがとう
http://shirakura.shop-pro.jp/?mode=f5
怪しい粉 なんて火気柄のような気がするのですよね
503pH7.74:2011/02/15(火) 19:04:55 ID:So46TjLe
>>502
怪しい粉は、蟹殻の配合の方が多いな
504pH7.74:2011/02/15(火) 19:32:49 ID:HQ9vKIpa
カキ殻入れたら一気にペーハー上がんない?
俺は怖くて使えないな・・・
505pH7.74:2011/02/15(火) 19:43:52 ID:uJjpeuc4
飼育途中でいきなり入れるとかエビに限らずいい迷惑でしょ
それが原因で抱卵するかもしれんけどw
効果があると思うなら水槽立ち上げ時に入れるのがベストだろうね
506pH7.74:2011/02/15(火) 21:10:42 ID:UQLLzIPK
昨日は寝てしまいました。
色々アドバイスいただいてますので詳細記入してみます。

水槽立ち上げ(水草水槽の水を使用)
1月30日
海老投入
2月6日

まだ死体はでていません。

ソイル:プラチナソイル
水温25℃弱
PH:6.4以下

200匹から始めたのは200匹に増やしたくてスタートしたのではないので。

まだ10日程しか経ってないので環境慣れるまで暫く様子見ですね。
507 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/15(火) 21:14:32 ID:wq0KJ8qf
あと3日待てば大潮
508pH7.74:2011/02/15(火) 21:18:53 ID:82A4AUax
10日しか経ってないのに抱卵しねーとか、どんだけ根気ないのよw
509pH7.74:2011/02/15(火) 21:25:34 ID:uJjpeuc4
どんだけ簡単に増えると思ってんだか知らんが知り合いの問屋にでも聞いたら?
問屋は仕入れて捌くだけで繁殖は知らない人なのか?
510pH7.74:2011/02/15(火) 21:45:53 ID:2WuH4/oW
何日か前(前スレかな)に導入してから結構経っても、☆にもならんし、抱卵もしないと書いたもんです
一昨日になって一気に三匹が抱卵しますた!

ミナミやレッチェリと同じ様に2〜3週間の間に脱卵しなきゃと思ってんだけど
ビーも同じ様に、水質、水温変化に気を付けて、エサとかも今まで通りで平気かな?
511pH7.74:2011/02/15(火) 21:55:07 ID:wgHytplr
今までと同じでいいよw
兎に角いじらない
512 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/15(火) 22:16:06 ID:wq0KJ8qf
ttp://kisekinoakame.com/newpage1ebinokaikata.html

ここで言われているppmってなんですか?
513pH7.74:2011/02/15(火) 22:30:11 ID:HQ9vKIpa
>>512
電導率じゃない?TDS計の単位じゃなかったかな
514pH7.74:2011/02/15(火) 22:31:10 ID:nilrDNC6
>>504
アルカリにやたら傾くからやめとけ

ソースは俺
515pH7.74:2011/02/15(火) 22:51:13 ID:11QW8AqN
水質が急激に変化(大体は悪化)すると、海老とかは脱皮する
なので脱皮を促す系のは眉唾

効果が有るのか無いのかは証明できない
成分や原材料などが明確に記載されてないモノを買う以上、プラシーボ効果(ただし人間に対してのみ)くらいしか期待できない

アクアショップで売ってる400円のメラミンスポンジと、100均で売ってるメラミンスポンジ(大きさはアクアの方の4倍)
形状に違いはなく、成分も同じ(メラミンスポンジなので当然といえば当然)

まあでもどっちを使うのがお得か損かって話であって
どっちを使うのが正しいとか、違うとか、ましてや情弱・情強とかは関係ない


と思うチラ裏であった
516pH7.74:2011/02/15(火) 23:58:00 ID:82A4AUax
小鳥の餌用の蛎殻をお茶こしに入れて上部フィルターに2週間漬けて置いてみたけど
変化があった様には全く実感できてない今日この頃w
517pH7.74:2011/02/16(水) 00:06:12 ID:nQflyt0c
ええい!いつまで経っても白が濃くならん(T儺)/~
ダメ元でザリエサ買ってみた
明日からカルシウム付けにしてやろうか…
ところで照明の明るさも色揚げに関係あるってホント?
518pH7.74:2011/02/16(水) 00:06:13 ID:DsLPcpaM
>>495
農薬ホウレンソウて・・・
519pH7.74:2011/02/16(水) 00:20:47 ID:IeKfQ2/m
農薬ほうれん草かどうか知らんけど、普通にスーパーで売ってるほうれん草を
定期的に与えているけど、何の支障もない。普通に繁殖している。
産地なんかも気にしてないんで、中国生産のものもあるかもしれない。
ササッと洗ってゆでるだけだけど。

「ほうれん草は農薬不使用で自家栽培」がセオリーなのは知ってるけど、
ほうれん草の残留農薬でやられた人ってそんなにいるの?
520pH7.74:2011/02/16(水) 01:02:21 ID:K2AzvhuW
エビ「この水槽の水質に比べたら農薬ほうれん草余裕です^^」
521pH7.74:2011/02/16(水) 11:03:17 ID:FG5+SCu3
農薬ほうれん草と劣悪ソイルは全滅の言い訳に必須
522pH7.74:2011/02/16(水) 12:45:16 ID:IiODs8UU
別に順調だから問題ないんだけど、俺が愛用してるソイルの名前がその劣悪リストに入ってたらなんか悲しいなw
まぁこのソイルの名前を全く見ないから、良くも悪くもないんだろうけどさ
523海老飼いたい人へ:2011/02/16(水) 12:56:30 ID:3nuSOBph
自分が与えてんのは自家栽培の農薬ホウレンソウ。プランター栽培や無農薬栽培より
比べたら栄養が違うと思ってるんでやってみました。
ちなみにスーパーに売ってあるようなのは100%農薬です。
農家なんでわかります。無農薬では稼げないんでね。
ちなみに農薬て一言でいっても、全然違います。そこは全滅とかにかかわってくる
原因にもなりえます。
524pH7.74:2011/02/16(水) 13:21:36 ID:K2AzvhuW
一度上手くいっただけですぐ調子に乗っちゃうところが2ちゃん脳
525pH7.74:2011/02/16(水) 17:05:07 ID:8rxgHdb5
えび玉シュリンプフードが安くて食いつきもいいんだが他にいいエサある?
80gで1000円切ってるやつね。
今のとこコレとザリエサで全ての水槽が爆殖してるんで変える必要は無いんだけどもっと安くていいのがあれば試してみたい。
526pH7.74:2011/02/16(水) 17:10:25 ID:U9WbI2o4
1000円切らないが日の丸と昆布で問題なし
527pH7.74:2011/02/16(水) 18:22:41 ID:K2AzvhuW
栄養成分的には昆布が最強
喰いつきがそれほど良くないように見えるが、他の餌よりよっぽど栄養は取れている
昆布を餌にしている微生物群もエビの餌になるから、昆布だけで充分

エビ団子を見たいなら100均のザリ餌あたりで
528pH7.74:2011/02/16(水) 19:39:36 ID:YvzOf0xv
孵化後一ヶ月経過
こんぶとPSBだけ投入で元気だしコケも出ないし楽だぞ〜w
http://www.youtube.com/watch?v=sItwPTj-NuU
529pH7.74:2011/02/16(水) 19:55:20 ID:4SIxSwR9
昆布の栄養成分?って何?
530pH7.74:2011/02/16(水) 19:56:04 ID:wVO3/vnp
>>528
泳ぎが早い気がするけど
早送りしてます?それとも水流が強いの?
抱卵の舞ではありませんよねえ
531pH7.74:2011/02/16(水) 20:03:58 ID:YvzOf0xv
>>530
水流強いよ AT-50
孵化後からこの水流で育ったから泳ぎがうまいのかも知れんw
532pH7.74:2011/02/16(水) 20:25:05 ID:joWacBD7
見事な色合いの水作だねぇ
底砂は大磯ですか?
533pH7.74:2011/02/16(水) 20:29:07 ID:wVO3/vnp
>>531
ご回答ありがとう
大好きなツマツマが、し辛そうで、少し可愛そうな希ガス
陰の方でしているのかな
534pH7.74:2011/02/16(水) 20:54:09 ID:YvzOf0xv
砂利はこれ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1122300000&itemId=52598
しかしこんなに真っ黒じゃないよ
535pH7.74:2011/02/16(水) 21:13:10 ID:NLHtuqrL
>>528
流木の節が人の顔に見えて仕方がない
536pH7.74:2011/02/16(水) 21:34:55 ID:0d9/W9uD
>>529
グルタミン酸
537pH7.74:2011/02/16(水) 21:53:24 ID:joht3FJ/
>>528
あまりモノあると選別しづらくない?
538pH7.74:2011/02/16(水) 22:04:16 ID:gFkOdTIi
A&○ってさ、アクアプ○とかチャー○とかと仲良さそうな事書いてあるけど、
誰からも相手にされてない現状にそろそろ気付いた方がよくね?
ブログとかまじでイタイwww
539pH7.74:2011/02/17(木) 00:12:34 ID:3wgVgWy3
満月の夜に抱卵というのは月明かりが関係してますか?
部屋に月明かりが全く入らないので抱卵しないですか?
540pH7.74:2011/02/17(木) 00:18:37 ID:j59tN4py
科学でも解明できない生命の神秘みたいなものだから人工的に再現するのは無理かと
ホルモンの匂いがアスタキサンチンの類いらしいので性欲アップの添加剤は売ってる
541pH7.74:2011/02/17(木) 00:18:57 ID:dA3zwEjH
>>539
関係してるのは引力だろう
満月新月は周期の目安。
542pH7.74:2011/02/17(木) 00:32:08 ID:eKhP5PzX
ただの都市伝説よ
そうやって信じたほうが神秘的で魅力的だなっていうのでオカルトに走る人もいるって程度
543pH7.74:2011/02/17(木) 00:48:00 ID:dA3zwEjH
>>542ちゃんには夢がないね(´・ω・`)
544pH7.74:2011/02/17(木) 01:03:10 ID:Av517vux
まあ、満月だの新月だの大潮だのが、水槽内のエビに繁殖行動を促すことはないと思うよ。
ソースは俺の経験だから信じなくていい。
だけど、「満月だから抱卵した〜」と思ってるほうが夢があっていいよね。
545pH7.74:2011/02/17(木) 02:10:05 ID:0dnacB0J
・よほど水質が悪い
・よほど水質が良い
・よほど観察力が無い

どれかだな
546pH7.74:2011/02/17(木) 02:20:43 ID:78ItQfFF
満月の日は殺人事件が起きやすいとかなんかの番組でやってたな・・・
数年以上前の話だから自信ないけど、たぶん世界まる見えあたり

アメリカの研究者っぽいおっさんが
「引力の関係で、人が興奮状態になることによってそういった事が起きやすくなってしまうのだと考えられています」

狼男とか、吸血鬼とか、満月になると強くなったりする系の寓話とかが多いのは
なんとなく満月の日は気が昂ったりするのを、昔の人達も感じていたからではないのだろうか


ここまでオカルト話

ここから自称上級者様の辛辣な批判
547pH7.74:2011/02/17(木) 03:14:30 ID:aSz1lTWu
月から出る1700万ゼノを超えるブルーツ波が目を通じ、卵巣に反応することで抱卵が促進されることは既に常識だろ?
お前ら今更何いってんだよ(笑い
548pH7.74:2011/02/17(木) 05:12:08 ID:nayVmOCL
サイヤ人みたいなもんだな
549pH7.74:2011/02/17(木) 06:03:51 ID:dlAtSxbK
オカルト話ぶっきって悪いけど、俺の報告聞いてくれ。

最近やっとエビちゃん達が好調なんだよw
小学生の頃からお年玉とか使ってやってたけど全然ダメでかなり諦めかけてたけどやっと\(^O^)/
新しく立ち上げた水槽で5匹から初めて約4ヶ月たった今は90cmに底面外部直結でソイルで過ごしてもらってて稚エビ含めて60匹前後!
稚エビの生存率も6割くらい(^^)

今までずっとROMってただけだったけど、長年の成果が出始めて歓喜ゆえに書き込んじまった
何か今後気をつけた方がいいことあったら教えてください。


ってか、スレ汚しスマソ;
550pH7.74:2011/02/17(木) 06:10:40 ID:T5JRmurc
>何か今後気をつけた方がいいことあったら教えてください

自分のblogでやれ
551pH7.74:2011/02/17(木) 07:31:48 ID:dlAtSxbK
>>550
やっぱ普通はブログだよな
単位とるために出席日数稼がなきゃいけないし
課題まとめなきゃいけないしで管理する暇なくて閉めちゃったんだわ(-.-;)

でも、アドバイスありがとう
暇見つけて再開するわ

引き続きオカルト話をどうぞ゚_゚)っ>>552
552pH7.74:2011/02/17(木) 08:10:58 ID:hiBcLqs4
なにこいつ
553pH7.74:2011/02/17(木) 08:12:59 ID:HYWZIg/S
>>551
たとえオーソドックスな環境であっても、詳細でも書いてあれば、まだ誰かの役に立つが、キミのレスは何の役にも立たないんだもん
554pH7.74:2011/02/17(木) 09:21:40 ID:78ItQfFF
楽しそうにエビ飼ってる奴見ると、顔真っ赤にしながら涙目で批判してくる人が出るのはもう様式美のレベル

「ブログでやれ」
「役に立たない」
「こいつなんなの」

で、いつもの粘着がオクの話かブリーダーの話とかをに持ち出す
ふつくしい・・・
555 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/17(木) 09:45:19 ID:ulXq3pms
最近
つくづく思うこと

時間を無駄にして
生きてる


この二度と戻ることのないかけがえのない時を
何の気なしに過ごしてる

今幸せかって聞かれたら

幸せだけど幸せじゃない

時間は平等って言うけど、そんなことないと思う

あたしみたいなしょーもない人間、どれだけの時間を意味なく過ごしてきただろう
考えたくもないけど。。

意味のある人生を
生きてみたいけど、
そんなこと
いまさら
このあたしに
できるのでしょうか
556pH7.74:2011/02/17(木) 10:08:00 ID:HYWZIg/S

ギコナビで読めないけど、NGワード外して読む価値有るレス?
557 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/17(木) 10:10:33 ID:ulXq3pms
ないよ
558pH7.74:2011/02/17(木) 10:32:50 ID:MSp7T1pm
何でNGにしたのに気にするかがわからない
559 冒険の書【Lv=3,xxxP】 ◆WaterTeqhs :2011/02/17(木) 12:21:54 ID:xrCVFXHJ
>>515
生活掛けられると困るね。
560pH7.74:2011/02/17(木) 12:35:57 ID:9N9B3Oqu
一気に7匹くらい抱卵したと思ったら満月だったのか
環境整えておけばよかった
今日明日はいじれないな
561 冒険の書【Lv=3,xxxP】 ◆WATERopwns :2011/02/17(木) 12:39:39 ID:xrCVFXHJ
>>548
10個だからな。
562pH7.74:2011/02/17(木) 14:39:36 ID:QkAx1BgY
底面フィルターってエアリフトでも十分?濾過能力的には水中ポンプの方がいいのかな?
あと底面フィルターでソイル直敷きはやめた方がいいかな?
563pH7.74:2011/02/17(木) 14:51:05 ID:C+ol3Eu8
底面はミジンコ凄いわくよな何故か。
立ち上げ一ヶ月でハンパないくらいワラワラいる。
564pH7.74:2011/02/17(木) 15:48:46 ID:nayVmOCL
>>549
おめでとう
565pH7.74:2011/02/17(木) 15:55:53 ID:iHBUiS7Q
初孵化やたー
レッドビーは生まれたときから縞々なんやねぇかわいいw
566pH7.74:2011/02/17(木) 16:46:00 ID:NwuqoY6F
>>542
人間の出産では、長い事統計とってるから
満月の前後に出産が多いのは証明されてるけどね
567pH7.74:2011/02/17(木) 16:50:00 ID:NwuqoY6F
>>549
90cmの水槽で5匹から始めたの?

とりあえず、オメ!
568pH7.74:2011/02/17(木) 17:03:13 ID:HYWZIg/S
>>566
統計上の話で、具体的な因果関係ははっきりしてないでしょうに
569 ◆WaterTeqhs :2011/02/17(木) 17:24:31 ID:0mxS6AtM
ビーシュリンプはガキでも増やせるが、人間のガキを増やすのは容易ではないな。
570pH7.74:2011/02/17(木) 17:40:31 ID:78ItQfFF
おいおい何を言ってるんだ
増やすに至るまでは簡単だ(ただしキモメンは除く)
増やすのは容易だ
育てるのは困難だ
571 ◆WaterTeqhs :2011/02/17(木) 17:53:50 ID:0mxS6AtM
そういう問題じゃないけど、今の時代さぁ。
572pH7.74:2011/02/17(木) 18:40:38 ID:CUmzyG5x
>>570
お前こそ基地外相手に何を言っている。
こいつBOSSだぞ。
573pH7.74:2011/02/17(木) 18:55:11 ID:bGr7RW2H
BOSS?BIGBOSS?
574 ◆WaterTeqhs :2011/02/17(木) 19:00:52 ID:0mxS6AtM
意味不明
575pH7.74:2011/02/17(木) 19:12:36 ID:CUmzyG5x
>>573

ボス ◆BOSSnQ.o.Q=概念 ◆GAINENZdAQ
=えびや◆GEX.//.zVI=◆OnCLEANUPU
=◆WWWTRICFRM=JEX ◆JEXYZbT/vM
=愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA=◆Cen.tric..
=◆Ryoga2dLZI=◆GAINENU.so
=マグナム ◆MAGNUMFurk=信念 ◆SINNENgiaE
=◆FALCONFKVQ=◆Falconwvy.
=◆2///.Jinks=◆WAHmondoU2
=◆CPUzhzHdyU=日本海 ◆CJadynamic
=◆Powerch1MM=◆VnUZ9WuidM
=隼人 ◆HAYATO/aRY=神念Μ ◆5od4innenM
=ooo喰 ◆OOOQUHvwmo=◆N04/HAMETU
=無間 ◆MUGENMXQLY=◆kukai.Iewo
=喰廻 ◆KUKAImDEwY=喰悔 ◆KUKAICEcM
=◆WATERopwns=◆WaterTeqhs ←NEW!
=…
乱立のスレ立てと、日本語が不自由なのが特徴。
p2停止された荒らし。 スルー推奨。
★090223 aquarium「死にたい|初めまして」連投埋立て荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235381641/62

過去にエビ関係のスレも荒らしたような記憶があるんだが、
違ったっけ?
576 ◆WaterTeqhs :2011/02/17(木) 19:16:39 ID:0mxS6AtM
>>575
こじつけすぎ。
577pH7.74:2011/02/17(木) 19:24:48 ID:FJRsuCQt
せん茶の成分で昆布に対して顕著な差の成分を抽出
鉄5倍、亜鉛4倍、銅10倍、マンガン220倍、ベータカロテン当量11倍、
葉酸5倍、ビタミンC10倍
農薬が怖いから出がらしで試してみたいけど、10匹しかいないから
誰か身代わりレポ・・・すみません
578 ◆WaterTeqhs :2011/02/17(木) 19:42:28 ID:0mxS6AtM
そこまで濃いのを添加すると危ないし、一日で数日で水が腐る。
緑茶やビタミンCの錠剤の添加はビーシュリンプに殺虫剤を意味する。
579pH7.74:2011/02/17(木) 21:19:59 ID:eKhP5PzX
>>566
都合のいい解釈で統計とってる人が相関関係あるって言ってるだけで
それに満月と満月の前後じゃ全く意味合いが違う
サンゴみたいに潮汐をおもいっきり影響受ける生物なら満月に影響されるのは説明できる
しかし人間は陸上生活してる上で満月だろうが三日月だろうが潮汐の影響は全くない
580pH7.74:2011/02/17(木) 21:27:07 ID:UhreC6xo
ほんと、いい加減な満月論は聞き飽きた
一度自分の生まれた日が満月だったかどうか調べればいいのに
581pH7.74:2011/02/17(木) 21:42:30 ID:j59tN4py
次からテンプレ入れよう
この手の話題はループする
582 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/17(木) 22:31:37 ID:ulXq3pms
>>579
>サンゴみたいに潮汐をおもいっきり影響受ける生物なら満月に影響されるのは説明できる

説明してみて わくわく!
583pH7.74:2011/02/17(木) 22:33:43 ID:dA3zwEjH
>>581
どれもこれもテンプレ入れてたら話題何もなくなって更に過疎化が加速するじゃん
584pH7.74:2011/02/17(木) 22:42:36 ID:eKhP5PzX
>>582
サンゴは大潮になる満月に産卵して遠くまで卵を飛ばす
以上
585pH7.74:2011/02/17(木) 23:44:16 ID:RS7zyZlz
昆布って乾燥してるやつとそうじゃないやつがあるけど、みんなどっちを与えてるの?
586pH7.74:2011/02/17(木) 23:44:48 ID:UseZJLRE
587pH7.74:2011/02/17(木) 23:47:21 ID:palMZkMD
>>580
ということで調べた
俺:月齢9
嫁:月齢14
子供:月齢4
子供:月齢1
588pH7.74:2011/02/17(木) 23:59:30 ID:UY+2YWuD
A&○からエビ買ったんだけどすげー!
安いし綺麗杉!
589 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/18(金) 00:01:10 ID:ulXq3pms
>>584
それ、説明?そか、小学生にも分かるようなレベルで話してくれたんだね。
590pH7.74:2011/02/18(金) 00:17:55 ID:Eo/54XLJ
てs
591pH7.74:2011/02/18(金) 00:18:57 ID:Eo/54XLJ
おっ全OCN規制とけたか!

>>588

画像と値段も付けずにry

画像みせてください
592pH7.74:2011/02/18(金) 00:25:16 ID:RUmnKg/k
エビは満月になると繁殖行動を起こし抱卵します、以上

だから満月になると抱卵することの科学的説明をだな

サンゴの説明plz

サンゴは満月になると産卵します、以上

天才だなINT500くらいあるなコイツ
593pH7.74:2011/02/18(金) 00:36:21 ID:KhJRDL+7
もういいじゃねえか
話題変えよう
594pH7.74:2011/02/18(金) 00:42:35 ID:Ix+6oKaB
>>568
統計上の話だが、統計的に偶然である確立は2.6%であることから
なんらかの因果関係があることだけは確かだろう
引力には得体の知れないエネルギーがあるんだろうな

珊瑚の産卵も満月だしな
595pH7.74:2011/02/18(金) 00:48:43 ID:g2b3LRd5
満月にしか抱卵しないのならえび増えね〜よw
596pH7.74:2011/02/18(金) 00:49:01 ID:OPp5zP2b
満月に抱卵するとしておいたほうが、夢があっていい。
このスレでは「シュリンプは満月に抱卵する」ということにしておこうよ。
597pH7.74:2011/02/18(金) 00:53:25 ID:JdxuksbM
引力が関係すんのなら電車内で飼ってたらずっと抱卵だな
まあもうこの話題いいか
598pH7.74:2011/02/18(金) 00:59:08 ID:c3feHX6g
みんな稚エビの生存率なんてどやってわかるの?
599pH7.74:2011/02/18(金) 01:29:11 ID:j47DRSoh
生存率は、憶測です。
600pH7.74:2011/02/18(金) 01:29:25 ID:Eo/54XLJ
>>598

1匹抱卵20匹で水槽内にどのくらいのチエビいるかでわかるだろ

あとはサテライトで飼えばどのくらい生存してるかわかるしな
601pH7.74:2011/02/18(金) 01:56:53 ID:5Wytm3jh
自慢するために適当にいっています。
実際は、だいぶ死んでいます。それでも、大阪は見栄を張ります。
602pH7.74:2011/02/18(金) 02:22:32 ID:e7pxl0kz
NHKの特番とかでさ、
「潮の満ち引きの差が大きい7月の満月の夜、彼らはこの砂浜で一斉に産卵を始めます。彼らがどのようにして満月を感知しているのか、正確にはまだわかっていません。」

みたいなナレーションしてたらさ、
お前ら的には科学的照明が無いからカルトなの?
常識もロマンも足らないから生き物飼うのやめた方がいいよ(^^)
603pH7.74:2011/02/18(金) 03:04:15 ID:JdxuksbM
科学的実証のないことはオカルトだよ
オカルトの意味を勘違いしてもらっては困るが、
現代科学の範疇を超えるモノは形而上的で感知できないものとして普通は扱うもんだ
そこには別にペットを飼う資格みたいに低俗な考え方は存在しないよ
604pH7.74:2011/02/18(金) 04:17:07 ID:t6ELiRG9
なんか盛り上がってんじゃん!
理系VS文系みたいになってんな
科学的証明なんていうのが必ずしも正しいとは限らない
覆えされることだってある。
分野にもよるけど


そして俺は>>581みたいなやつが一番むかつく。
605pH7.74:2011/02/18(金) 04:42:41 ID:Gmqi67+P
aaaa
606pH7.74:2011/02/18(金) 07:15:17 ID:EkgGHKTc
満月の前に、すでにほうらんしてもうた。
五匹ママビー出現。

それにしても、抱卵の舞で力尽きるオスが
必ずでる。

体弱いくせに、ムリすんなよ。
607pH7.74:2011/02/18(金) 08:40:12 ID:EEMbxtAE
腹上死なら本望
608pH7.74:2011/02/18(金) 10:19:50 ID:26W37pIF
まだ実際に飼育したことのない初心者です。
レッドビー飼育で粒の細かいソイルがよく用いられるのには
どのような理由があるんですか?
609pH7.74:2011/02/18(金) 10:32:31 ID:MN+p9J3I
エサや稚エビが潜り込まない様にする為
610pH7.74:2011/02/18(金) 10:33:11 ID:Rog2V6+2
よく言われるのはエサが隙間に落ちにくいとか
ぶっちゃけノーマルでもパウダーでも爆殖度はアマのロット差に比べれば誤差レベル
611pH7.74:2011/02/18(金) 10:37:22 ID:EkgGHKTc
>>608
弱酸性に傾くこと。
かな
612pH7.74:2011/02/18(金) 10:52:41 ID:CYo+k0Kq
>608
業者の撹乱作戦
613pH7.74:2011/02/18(金) 11:02:49 ID:vO6pMPGc
満月だ!
少子化解消の為におまえらも舞って下さい<(_ _)>
614pH7.74:2011/02/18(金) 11:08:08 ID:fZQGfxvB
>>611
じゃぁ粒の大きいソイルはアルカリ性に傾くのですか?
615pH7.74:2011/02/18(金) 11:09:43 ID:WPDNJqw1
おんにゃのこたくさんの街中で舞ったら職質される件
616pH7.74:2011/02/18(金) 11:19:58 ID:pXydAZbo
>>614
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
617 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/18(金) 12:13:57 ID:1IfEh75P
>>604
ここでソイルと大磯の対立を生むため
618pH7.74:2011/02/18(金) 12:32:44 ID:67ULaboS
エーハイムサブストラットプロとエーハイムメックとスドーのポーラスリングならどれオススメ?
外部か上部で使うんだけど。


他にオススメの濾材ある?

619pH7.74:2011/02/18(金) 12:36:01 ID:MN+p9J3I
どれも変わらんよ
620 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/18(金) 12:50:03 ID:1IfEh75P
スドーのポーラスリングって、微生物定着に有効な比表面積ってどれくらいなんだろ?
621pH7.74:2011/02/18(金) 12:50:18 ID:Brz/jaRH
我が家でも抱卵ビーを発見。
3〜4週間後が楽しみだ。
622pH7.74:2011/02/18(金) 13:08:55 ID:t6ELiRG9
>>608
稚エビ落ちまくるよ
ソイルの間に挟まって死んでるのを何回もみればパウダーしきたくなる
623pH7.74:2011/02/18(金) 13:14:06 ID:t6ELiRG9
昨日脱皮直後のメスが輪姦されてた
今日見たら死んでた
624pH7.74:2011/02/18(金) 13:16:07 ID:CYo+k0Kq
>622
みたいな書き込みにだまされるなよ
なんで生きてるエビが自ら挟まって死ぬんだよ
あほくさ
625pH7.74:2011/02/18(金) 13:38:20 ID:t6ELiRG9
>>624
俺も昔はそう思ってたよ
626pH7.74:2011/02/18(金) 13:50:18 ID:DfImrTAl
オクで有名な人から落札したら雄ばっか送ってきやがった・・・
信じた俺がばかだった 高い授業料だと諦めます
627pH7.74:2011/02/18(金) 13:51:10 ID:7+saR8y6
ノーマルだけでも平気
628pH7.74:2011/02/18(金) 14:03:39 ID:beb34I3U
>>622
ソイルの状態があまりよくないのでは?

うちではソイルに1センチぐらいもぐってツマツマしてなんともないけどな
629pH7.74:2011/02/18(金) 14:04:30 ID:/9skPgll
>>626
出品者うp
もしくはオク板に消えろ
630pH7.74:2011/02/18(金) 14:06:14 ID:RUmnKg/k
出品者「私の授業料は高いんだ、分かったなカスども」
631pH7.74:2011/02/18(金) 14:10:07 ID:MN+p9J3I
まずは、写真をうpする事から始めようか
審議はそれからだ
632pH7.74:2011/02/18(金) 16:10:06 ID:JrjVej05
久しぶりにこないだオク行ったら値段下がまくりでワロタwwww
たぶんこのまま上がらないだろうな
アクアライフでエビ特集でもされない限り

633pH7.74:2011/02/18(金) 16:12:17 ID:hZUxcYjV
流木に巻き付けて入れといたモスが、じゃんじゃん伸びてモッサモサになってきて
いい加減トリミングしたいんだけど、抱卵ママが三匹居るんだわ。
余り水槽内とかいじくらない方がいいよね?
634pH7.74:2011/02/18(金) 16:17:20 ID:JrjVej05
水質変えなきゃ大丈夫

635 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/18(金) 16:18:56 ID:1IfEh75P
悩みどころだけど、孵化したら余計にモスを触ることできなくなるよ。
トリミングだけなら今のうちがよくね?
636pH7.74:2011/02/18(金) 17:41:28 ID:GuSkuPuy
>>607
テクノブレイクか?
637pH7.74:2011/02/18(金) 19:36:37 ID:boS17ffn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110218-00000594-san-soci
瑛太って、確かレッドビー飼育芸能人でしたよね
瑛太さんの父親が・・・ あわわわわ、ショック
関係ねーか でもご愁傷さまであります
638pH7.74:2011/02/18(金) 22:07:06 ID:JrjVej05
今の安いうちにオクで買って、いいのだけ抜いてまた売ろう
毎年のことだが、春になればまた値上がりしそう
639pH7.74:2011/02/18(金) 23:17:34 ID:ZBFvPEDO
黒ひげ発生したんだけど、レッドビーが食べてくれるよね?ね?
640pH7.74:2011/02/18(金) 23:48:17 ID:/9skPgll
熱湯かお酢でもつけて枯らさないと食べん
641pH7.74:2011/02/18(金) 23:52:30 ID:ZBFvPEDO
食べないのか…熱湯にするよ。ありがとう
642pH7.74:2011/02/18(金) 23:59:30 ID:RUmnKg/k
ゼハハハハ(`・д・´)ハハハハハハ



( ´・ω・`)っ熱湯 ( ;゚Д゚)<ウボァー

黒ひげとかいうから思わずネタと勘違いし「剃れよ」とマジレスしてしまいそうだった、生きたい
643pH7.74:2011/02/18(金) 23:59:45 ID:fN4bLGJi
熱湯か酢漬けにして白く枯れさせてしまうとビーは食うよ。
644pH7.74:2011/02/19(土) 00:07:08 ID:7p7D46AU
熱湯に5分も浸ければ枯れるかね?モス付き流木なんだけど…
645pH7.74:2011/02/19(土) 00:37:43 ID:434rkgLr
>>642
クスッときたw
646pH7.74:2011/02/19(土) 01:28:47 ID:QrBQpGGT
>>644
熱湯5分で黒ヒゲは退治できると思るけど、モス付き流木だとモスも死んじゃうよ。
黒ヒゲなんか、水流の激しい部分にはお約束のようにできるもんだから、あまり気にせずに
放置しておけばいいんじゃないかな。
どうしても気になるなら、流木取り出してこまめに手でむしるかだよ。
でも、手でむしるのも苦労するし、結局、細かいことは気にしない方がいいような気がする。
647pH7.74:2011/02/19(土) 03:46:53 ID:IoNv2NBK
明日は休日なんで夜更かし中なんだけど、ビー水槽見てたら、たった今、トコトコ歩いてる稚ビーに親ビーがいきなり
覆いかぶさってツマツマし始めた。
案の定、その稚ビーは全く動かなくなっちゃったんだけど(泣、こういうことってあるの知らなかった。
やっぱサテライトを導入した方がいいんだろうか?
648pH7.74:2011/02/19(土) 07:48:06 ID:f2fzrMdb
サテライトでチビー隔離するつもり?
普通に買ってるといずれチビーだらけで収拾付かなくなるから細かいことは気にしない方がいいよ
そのうち低床掃除でチビー吸っても気にならなくなる
649pH7.74:2011/02/19(土) 07:48:48 ID:f2fzrMdb
買ってると → 飼ってると

失礼
650pH7.74:2011/02/19(土) 07:50:24 ID:EOiRAQHK
黒髭、熱湯なら5分どころか一瞬で死ぬよ
まぁ黒髭を全く出さないのは不可能に近いけど
成長させない程度に押さえ込む事はできるからがんばれ
651pH7.74:2011/02/19(土) 08:16:31 ID:J3YkdmCe
4,5日前からビーに挑戦し始めたんだが。
あー小型水槽にして失敗したwあー粗めのソイルにして失敗したw
うはw共食いしてやがる500円玉が食われてるww死にてえw
652pH7.74:2011/02/19(土) 08:18:36 ID:xX/Egy5+
おそらく共食いではなく普通に死んだの食ってるだけだな
ご愁傷さま
653pH7.74:2011/02/19(土) 08:36:20 ID:mX1QbqSS
水ができていなくて☆になったのが食われてるんだろうな
654pH7.74:2011/02/19(土) 09:00:55 ID:LnumpHZd
>>651
飼う資格なし ビーが かわいそうだ
655pH7.74:2011/02/19(土) 09:31:46 ID:IoNv2NBK
>>648
それが、ウチの稚ビーはあっという間に姿を消している事が多くて。収拾付かなくなるほどの稚ビーが欲しいけどw
水質チェックしたりして低生存率の原因を探してたところで、想定していない事故を目撃したものだから、次からは
抱卵固体をサテライト隔離すればちょっぴりでも生存率うpするんじゃないかって期待した次第っス。
656pH7.74:2011/02/19(土) 09:45:29 ID:xX/Egy5+
やりたいならやってもいいけどサテ隔離は無意味というか逆効果
稚エビを逃さず抹消したいならそれもいいかもしれないw
生存率が悪いのは水槽全体の環境が悪いからだということに気付け
657pH7.74:2011/02/19(土) 09:52:23 ID:bJKspFP+
いつか安定するからビーシュリンプを買い続けるんだ
658pH7.74:2011/02/19(土) 10:43:54 ID:B3jf7UzH
自分のところはサテライトで稚エビ飼育したら生存率めちゃくちゃ高いよ。9割は生きる。
ちなみに本水槽のほうで稚エビの生存率はほぼ全滅w
エビをうまいこと育てるblogの人の参考にしてみたらだいぶ良くなった。やっぱり人の技術盗むのも大事だよな。
659pH7.74:2011/02/19(土) 10:46:26 ID:WTw5GFqZ
>>651
小型水槽のせいでもなく粗め?のソイルのせいでも無いと釣られてみる

後wが多くて読みづらい
660pH7.74:2011/02/19(土) 11:28:22 ID:m9oYhZoY
>>656
水深が浅いってメリットと親サイズのエビがいないってメリットはでかいよ。
基本エビは浅瀬で産卵、生活するし池や渓流の浅い流れが弱いとこにいるのはエビの本能だかんね。
最後の一文には同意するけど。
661pH7.74:2011/02/19(土) 11:30:03 ID:v7foyJiH
何処からそんな妄想が
662pH7.74:2011/02/19(土) 11:38:53 ID:m9oYhZoY
妄想でも充分だろ。
あくまでも仮定と妄想、実行して成功してる人もいるんだし。
色々試行錯誤するからいいんじゃないのかな。
663pH7.74:2011/02/19(土) 11:41:47 ID:v7foyJiH
いや、池と渓流は環境が違いすぎるし
664pH7.74:2011/02/19(土) 11:49:07 ID:m9oYhZoY
>>663
いや、何言ってるの??
だからエビの特性について発言してるだけじゃない。
海のエビと淡水のエビなら分かるけど何だよ「池と渓流の環境」ってw
665pH7.74:2011/02/19(土) 12:02:02 ID:v7foyJiH
渓流って河川の流れが速い場所の事だよ
666pH7.74:2011/02/19(土) 14:27:20 ID:j9BKcrET
殖えない奴って水作り怠って、設備のせいにしたり添加剤とかオカルトに走るから駄目なんだよ
失敗したくないなら時間をかけて立ち上げしろよ
667pH7.74:2011/02/19(土) 14:30:31 ID:HrMZKZd/
>>651
濾過だな
668pH7.74:2011/02/19(土) 14:51:33 ID:Ir3ZXt54
>>666
激しく同意。
エビ入れるの早すぎる奴が失敗してる。
安定して飼いたいなら、最低一ヶ月は我慢が必要。
669pH7.74:2011/02/19(土) 15:26:27 ID:f2fzrMdb
大事なコツを一つ教えてやる
いい具合に放置することだ
増えないヤツはいじりすぎ
これは100%間違いない
いま困ってるヤツ、1か月足し水のみで放置してみ?
何かきっかけがつかめるはず
670pH7.74:2011/02/19(土) 15:28:55 ID:JT3OPkU+
増えない奴は弄りすぎ

精子のことですね
671 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/19(土) 16:13:02 ID:S+2FY+9y
1か月足し水のみでOKなのは、
基礎がしっかりできてる>>669のような人の場合だと思うよ。
土台がダメなら、手を加えようが、放置しようがダメだと思う。
>>669が水槽開始条件をここに出せば神になる。
672pH7.74:2011/02/19(土) 16:30:30 ID:ihb5Z8ZJ
2種類の粉末ミネラルを混ぜて使っててずっと好調だったんだけど、ある日を境に1日2~3匹☆になり出した
全く原因が掴めずリセットしようと思って粉末の容器を見てみると
乾燥剤のシリカゲルの袋が破れて中身がこぼれていた・・・全滅は免れたけど20匹程犠牲に
みんなも注意してほしい 乾燥剤は蓋に貼りつけよう。
673 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/19(土) 16:38:32 ID:S+2FY+9y
それシリカゲル?
674pH7.74:2011/02/19(土) 16:40:07 ID:K70M6bKu
粉末ミネラルなんか入れるからだよ〜!そんなもん入れなくたってうちじゃ爆殖してるぞ!
675pH7.74:2011/02/19(土) 17:04:07 ID:KUq8a683
添加物はほとんどが自己満足でエビにとっちゃいい迷惑
ミネラルどうの言うなら立ち上げ時に珊瑚でも一片転がしておきゃ十分だ
途中からごちゃごちゃ水質変わるようなことするから安定しないでエビが死ぬんだよ
676pH7.74:2011/02/19(土) 17:11:38 ID:v7foyJiH
と言う割には、モンモリとか深海なんとかを入れてる有名ブリーダーが多い罠
677 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/19(土) 17:13:36 ID:S+2FY+9y
今、クロマフオドタイプあげてきた。
よく見たら、原料シュリンプミールって。。。。。おぃおぃ
678pH7.74:2011/02/19(土) 17:19:29 ID:ihb5Z8ZJ
ミロネクトン粉末も入ってたよ
使って4ヶ月間は繁殖促進や死亡ゼロで調子が上がってたから効果は見えてた
ただ使う度に混ぜ混ぜしてスプーンで毎日入れてたからそれが積み重なって・・ビリっと
同じ事してる人は見えにくいパックから出して透明瓶に移し乾燥剤を蓋に貼ろう
679海老飼いたい人へ:2011/02/19(土) 17:26:19 ID:P5BaFOi8
うちでは出来た水(前から飼ってた観賞魚の水槽の水)+ろ過材(うちでは大磯砂)を新規の水槽に移しその上に
ソイル(うちでは焼き黒土)を敷き濁りが取れればエビ入れてみました。二か月目ですが、
抱卵もするしチエビも死にませんよ。大事なのは水の環境ですよ。
680pH7.74:2011/02/19(土) 17:27:24 ID:KUq8a683
>>676
立ち上げ時に入れてあればそれ込みで水質が安定してるってだけだよ
物自体に意味は殆ど無い
681pH7.74:2011/02/19(土) 17:47:44 ID:kcc9i/4E
うちは立ち上げからPCBだけで安定してるよ
682pH7.74:2011/02/19(土) 18:12:55 ID:PlkY1uwP
ミネラルとかスーパーに売ってるコントレックスで十分だろ

そのまえにチャームでTDS測定器4〜5k円でかって

TDS150〜200〜300くらいまでコントレックスぶっこめばおk
683pH7.74:2011/02/19(土) 18:36:12 ID:K70M6bKu
海老ってそんなにミネラル必要か?てかミネラルの濃度わからんだろ?そんなもん毎日添加してたら水槽の中ミネラルだらけじゃん!
684pH7.74:2011/02/19(土) 18:42:00 ID:qfZVjdU7
ミネラルむぎ茶最強
685pH7.74:2011/02/19(土) 18:49:34 ID:PlkY1uwP
>>682

だれが毎日なんていったんだ?
686pH7.74:2011/02/19(土) 18:50:51 ID:PlkY1uwP
>>683

レス番まちがえた^^
687pH7.74:2011/02/19(土) 18:58:38 ID:K70M6bKu
》678に書いてあるじゃん!
688 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/19(土) 19:04:04 ID:S+2FY+9y
>>681
それすご!
ってクロマフオドタイプとかタイプミスする私が言うことじゃないけどね
689pH7.74:2011/02/19(土) 19:15:41 ID:/H3G8GxQ
>>672
oh...
つい最近の俺の水槽内にヤゴ8匹捕獲よりキツイな・・・
690pH7.74:2011/02/19(土) 19:49:46.28 ID:JT3OPkU+
ビーシュリンプにランプアイの卵を産み付けられてしまった俺よりマシ
(正確には何かの拍子にくっついてしまっただけだと思うが)
691pH7.74:2011/02/19(土) 20:22:16.07 ID:HrMZKZd/
>>669
いやそれがさー、そんな調子で半年過ぎてもなにも
かわらなかった。

20センチキューブより小さい感じのやつだからなのかもしれない
と思うようになってきた。
692pH7.74:2011/02/19(土) 20:29:33.55 ID:IUamXZEM
>>682
そんなこと教えちゃっていいの?
693pH7.74:2011/02/19(土) 20:35:14.07 ID:fs84zh1Z
水槽と一緒にエビ買ってきてカルキ抜きしてない水道水と共に即ドボンでも大丈夫なのに
694pH7.74:2011/02/19(土) 21:15:03.64 ID:7p7D46AU
>>650
熱湯で全て解決しました。あざす
695pH7.74:2011/02/19(土) 21:49:05.73 ID:PlkY1uwP
>>692

大丈夫^^死んでも責任は取らない^^^^^^^^^^^^^^^^^
696pH7.74:2011/02/19(土) 22:06:12.89 ID:JT3OPkU+
黒ひげ「俺の時代だあっ!!」
水槽「そんな・・・じゃあコケコケの恐怖はまだ終っていないのか・・・!?」

(´・ω・`)っ熱湯  (;*゚Д゚)<ゲフォアアアアアッ

赤エビ「来い・・・俺達が相手してやる!!・・・どうだ、ティーチ・・・いや、黒ひげ・・・!!」
黒ひげ「ゼハハ・・・いやぁ今はやめておこう」

(´・ω・`)っ竹酢 (;*゚Д゚)<ブルァァァァァッ
697pH7.74:2011/02/19(土) 22:14:12.10 ID:AqOBULiU
>>696
お前さん2番煎じのクソ面白くない奴だな。
そんなだからビーが卵植えつけられるイジメに遭うんじゃね?
698pH7.74:2011/02/19(土) 22:15:41.75 ID:JT3OPkU+
>>697
同一人物だよ文句あっか!?

(´;ω;`)
699pH7.74:2011/02/19(土) 22:21:14.05 ID:AqOBULiU
>>698
スマン、同一人物だったのか。。。。
最初のにクスッとさせて頂いたから
「他人の褌で相撲を取る」輩かと思って脊髄反射起こしたが、、、蛇足の方だったな。
スマンかった。
700pH7.74:2011/02/19(土) 22:24:29.77 ID:JT3OPkU+
>>699
二度やると滑るわけですね(ヽ'ω`)
ちなみに卵つけられたといったな、アレは嘘だ(´・ω・`)

生まれた瞬間テトラに食われるグッピーなら見たことあるが
701pH7.74:2011/02/19(土) 23:38:46.03 ID:j9BKcrET
>>683
GHの試薬ぐらい持ってるだろ
702 ◆WATERLANGA :2011/02/20(日) 05:30:44.86 ID:4W0pbUgn
>>608-618
pHはパウ〜川砂を上手にブレンドで、通水性がないと腐り弱いエビは突然死します。
販売するだけの業者はビーが売れると、別のオプションを売ろうとする。
703 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/20(日) 05:42:15.93 ID:JPFmmFhD
>>702
どれが主語?
704 ◆WATERLANGA :2011/02/20(日) 05:57:36.58 ID:4W0pbUgn
ビーを飼い始めたきっかけは活発に泳ぎまくるチビーを観る事ですね。
特に黒いチビーにはゴキの子供そのものなので、赤系以外は抵抗があります。

>>651-668
困ったモンですね。
705 ◆WATERLANGA :2011/02/20(日) 06:37:58.25 ID:4W0pbUgn
>>703
パウダーで安定させるのは上級だし、緩衝作用がやたら低い。
ショップの飼育担当が換わると忽デススパイラルになる。
706pH7.74:2011/02/20(日) 08:14:01.63 ID:bmIp4Yx3
現在一匹死亡・一匹抱卵・・・。なんか微妙なんだよなあ。
ミジンコ湧いてるから水質はいいはずですよね。
707pH7.74:2011/02/20(日) 11:08:22.19 ID:TXaiTdXF
やっと60wのリセット終わった・・・
二度と大きい水槽は使わないって誓ったよ。やっぱ45Cくらいがちょうどいいや

>>706
ミジンコが育つってことはそれなりにいいでしょうね
ウチはミジンコいる水槽もあれば居ない水槽もありますが・・・
708pH7.74:2011/02/20(日) 12:24:33.60 ID:V27pSKn+
エーハイムの底面連結やったら、ソイル3ヶ月しかもたなかった
死にたい
709 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/20(日) 12:32:13.82 ID:JPFmmFhD
それはエビも同じ気持ち
710pH7.74:2011/02/20(日) 13:07:15.82 ID:/0c0MUU+
エビ「外に出るのを・・・やめなさい・・・」
711pH7.74:2011/02/20(日) 13:10:07.94 ID:fEn5CEuT
おい、えび増
712 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/20(日) 13:22:21.05 ID:JPFmmFhD
えびぞう「死ぬかと思いました」
713 ◆WATERLANGA :2011/02/20(日) 13:27:32.00 ID:4W0pbUgn
>>707
一時期オクとかで爆殖系のアイテムが横行していたときがありましたね。
いくつか水槽がありますが、そのひとつにいわゆる爆殖水槽もあります。
714pH7.74:2011/02/20(日) 13:47:36.82 ID:tkkzXVC6
>>708
まじ・・・
直結だめなんだ
715pH7.74:2011/02/20(日) 14:14:33.52 ID:iM9pKnQ2
直結糞ってことくらい始める前にわかることだろ
716pH7.74:2011/02/20(日) 16:41:59.08 ID:TXaiTdXF
>>713
あー、あったね
ミジンコなんて勝手に増えるもんであって意図的に増やすもんじゃないと思うけどね・・・
結局環境悪ければ死んじゃうよねw

>>714
やったことないけど、もしどちらかがダメになるとろ過機能を失うわけでしょ?
俺は恐ろしくてできないな
717pH7.74:2011/02/20(日) 17:32:44.68 ID:tGPpKTyR
このスレでボカシ菌を知って、利用してみた。3ヶ月経ったけど、物凄く効果
あると思う。それまで、生まれても1週間ほどで姿が見えなくなって、何が悪いのか
悩んでいた。 微生物による糞の分解力が向上して、水の環境が良くなったのだと思う。
718pH7.74:2011/02/20(日) 17:45:58.26 ID:foK6JX3m
本当に効果が有ったのだとしたら、エサが増えたのが直接および間接的な原因だと思う
719pH7.74:2011/02/20(日) 17:53:29.89 ID:4vIZzZzp
オカルト信者
720pH7.74:2011/02/20(日) 18:27:28.69 ID:dZxfpOuk
ボカシはモンモリミネラル深層水より現実的だと思うがなぁwww
721pH7.74:2011/02/20(日) 18:29:46.19 ID:jY61FX3g
ミジンコが出ると水質が良いと思ってたけど
ミジンコが出るようだとすでに富栄養化していると今は懐疑的になってる
722pH7.74:2011/02/20(日) 18:32:27.12 ID:JYvrutZ4
エビ水槽で15mmほどのヤゴを発見しました。
恐らく詫び草の導入時について来たと思われます。

今のところ一匹しかいないようですが、今後も発生する可能性もありますよね?
(トンボは水草にどれ位の密度で卵を産み付けるものなんでしょうか?)
駆除のコツなどございましたらご教示下さい。
723pH7.74:2011/02/20(日) 18:34:29.20 ID:TXaiTdXF
>>717
チラッとぼかし菌についてググッてみたけど、ようは博多錦の濃縮酵素みたいなもんか?
724pH7.74:2011/02/20(日) 18:40:34.50 ID:TXaiTdXF
>>722
トンボにも種類があって茎の中に産み付ける奴もいるらしいから、油断はできない
ソースは俺・・・こないだ8匹捕獲した(´;ω;`)今は根絶したっぽいけど・・・
エキノドロスのバカ・・・

電気付けると影に隠れるから、障害物を出来るだけ取って電気消してから目を凝らして根気よく!
マジ大変っすよ・・・動き早いし
725pH7.74:2011/02/20(日) 18:58:09.17 ID:JYvrutZ4
>>724
うわー、そうなんですか。
今回発見したのがある程度の大きさだったから、他にもいるなら同サイズですよね。
大きくなる前に駆除しなきゃ・・・

障害物ってのは水草もですよね?
私の水槽は詫び草だからある程度簡単に退避できるけど、>>724さんの時はどんな感じだったのですか?
後学のために教えて下さい。
726pH7.74:2011/02/20(日) 19:15:21.07 ID:rMRujoQS
〇raftの餌家には合わないな。
やはりえび玉だな
727pH7.74:2011/02/20(日) 19:20:34.22 ID:FWg2clIB
モンモリロナイトが現実的でない理由がよくわからん。
鯉の養殖などで普通に使われてるんだが。
728pH7.74:2011/02/20(日) 19:22:07.99 ID:TXaiTdXF
>>725
ウチも1.5〜2センチくらいでした。水草買って3日ほどパイロットに使ってる金魚水槽に入れておいたんだけどね。。。
結構稚エビやられたかもね(´;ω;`)

幸い>>725さんと一緒で簡単に退避出来る環境でした。
全水槽がスポンジF&底面のみ、植えてる水草はエキノ系1つ、マツモぶち込みあとは全て流木に活着させてる仕様なんで
スポンジFのエアーを止めてスポンジ撤去、流木撤去、マツモ撤去

薄暗い部屋で居そうな場所、、、ヒーターの裏をつついたりして誘導→捕獲
たまに調子こいて水槽面にへばりついてやがる時があったのでそん時は有無をいわさずネットですり潰し抹殺しましたw

まわりにヤゴ出たって話はよく聞くけどみんな1匹だけだったみたい
俺みたく茎の中にってケースは滅多にないかもね
729pH7.74:2011/02/20(日) 20:01:53.39 ID:0BpvdkBl
テトラAT60の外掛けフィルターに稚エビが10匹くらい吸い込まれて
ぐるぐる回ってるんだけど
放置するべき?救出するべき?
でもまた吸い込まれそうな気がする
730pH7.74:2011/02/20(日) 20:25:09.46 ID:JPMWtboo
即救出するべし。
そして稚えびが吸い込まれないスポンジを買いに行くべし。
731pH7.74:2011/02/20(日) 20:52:58.17 ID:IFJs1Nlv
>>726
えび玉ってそんなに食い付きいい?
うちのビーは硬い餌は人気が無くて、ふやけてきた頃には納豆菌がコロニー巻いて2日後にはケサランパサランみたいになり結局食べない
何種類か試したけどすぐ食べるのは入れて数分でほぐれるキャットや魚乃飯
えび玉やザリエサはスルーされる
栄養が高く食い付きのいい餌でいいのを探してるけどなかなか見当たらない
732pH7.74:2011/02/20(日) 21:51:49.35 ID:Up8aKHu4
>>731
ミニキャットが一番いいよね
733pH7.74:2011/02/20(日) 22:12:08.32 ID:EcjzMuZ5
ミニキャットは持ち逃げされるだろ
エビの数にもよると思うが、うちはビッグキャットを与えている
しかし量が半端ない
小分けして売って欲しいなぁ
734pH7.74:2011/02/20(日) 23:56:56.25 ID:vb89UN3A
>>728
詳しくありがとうございます。
うちは流木1つ、詫び草3つなのですが、撤去時にダストが舞って、視界ゼロになりそう。
なので徹底的に根絶させるとなると、数日掛かりそうです。。。

もうすぐ孵化しそうな抱卵個体もいますので、今から作業します。
735pH7.74:2011/02/20(日) 23:58:41.65 ID:Au0iheiP
えび団子見たい理由以外で大型エサにこだわる理由がわからん。
ミニキャットどころか小さいエサでも1匹で全部食べられるわけないし、
どこに持って行かれようが影響ないと思うけど。
736pH7.74:2011/02/21(月) 01:11:02.62 ID:D34jpsrf
照明をクリップ1灯から100Wに変えたらバンドの白色が揚がった
\500/匹のグレードだったから腹の2節目のとことか腸が透けてたんだけど見えなくなった
よくよく考えてみたら有名なショップやブリーダーの環境もメタハラやテクニカが多いよね
やっぱり関係がある?
737pH7.74:2011/02/21(月) 01:18:53.23 ID:o2+gVhCS
>>736
揚がった様に見えるだけ
738pH7.74:2011/02/21(月) 05:00:36.86 ID:aVCHWga1
>>731
ばらけ具合なら博多錦の餌もいいよ
739pH7.74:2011/02/21(月) 06:49:34.26 ID:sarPhivU
どっかのブログでビーシュリンプとは関係ない餌ばかりあげている人がいて、これで良いんだと気付かされた
糞高い専用餌はもういりません
740pH7.74:2011/02/21(月) 09:07:55.78 ID:mjTI690+
値段の話は別として、食えば何でも良いってのは同意しかねる
741pH7.74:2011/02/21(月) 09:38:52.84 ID:NujGRZem
俺は食えば何でもいい派
742pH7.74:2011/02/21(月) 11:28:29.75 ID:38Ha7Yfa
うちはダイソーのザリ餌をメインにしてる
743pH7.74:2011/02/21(月) 11:53:44.11 ID:BqRb8GxX
キョーリンかテトラだな
ちゃんと研究所で研究された餌じゃなきゃ怖くてつかえねーよ
744pH7.74:2011/02/21(月) 11:57:06.49 ID:mjTI690+
ダイソーのは供給元が変わってなければ、神畑製だな
ただ、ザリエサは食い付きは良いけど、すぐ飽きる
それに、水が汚れやすい
745pH7.74:2011/02/21(月) 12:22:16.26 ID:vO0rN6ve
そういえば昔、派遣切りにあった人が、ドッグフードを食べてもなんの問題なかったと自慢げに言ってた。
人としての生き方は、本人次第。
でもエビは外に出られないからな。飼っている人の主義主張に従わざるを得ない。
746pH7.74:2011/02/21(月) 12:23:09.65 ID:TnTSfEQo
自分は安心のリーフなんちゃら製のねとあげている
747pH7.74:2011/02/21(月) 12:29:52.30 ID:ZGuEFE0p
>745
おまえ論点ずれてる
748pH7.74:2011/02/21(月) 12:38:11.16 ID:mjTI690+
>>745
これ?

814 名前: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 2010/12/10(金) 23:51:29 ID:fy08Vww+

久しぶりに遊んだら、閉店まで止まらなくなった!
祝杯にとコンビニでエビスと、ぬこ用にカリカリ買って帰ったら、割り箸が入ってた
(´・ω・`)???
749pH7.74:2011/02/21(月) 12:46:13.57 ID:c8mbFtjD
ソイルってやっぱ下に粒大きめ上に小さめ敷き分けたほうがいい?
750pH7.74:2011/02/21(月) 14:42:38.62 ID:PM+3Bolq
手間よりも時間をかけろ
751pH7.74:2011/02/21(月) 14:54:24.99 ID:/Im8MAEf
レッドビー飼育において、何か特別な飼育方法があると思うところがそもそもの間違い
基本的な飼育法はどの生体も同じ
当然、好む水質水温等はあるので、それだけ気をつければいい
幸いというか、不幸というか、ブームになり金に目がくらんだ業者が嘘情報や何の役にも立たない添加剤などを
販売しているが、そんなものに惑わされず、王道の飼育をすればよい
752pH7.74:2011/02/21(月) 15:05:12.88 ID:Yal4i3eb
うるせーバカ
753pH7.74:2011/02/21(月) 15:12:15.03 ID:/Im8MAEf
賢い人キター
754pH7.74:2011/02/21(月) 15:35:32.98 ID:bRaEY4rJ
えびまっしぐら入れても見向きもしない。水草の根っこばっか食ってるみたい。
755pH7.74:2011/02/21(月) 16:48:36.38 ID:BqRb8GxX
でもやっぱりグレードの高い品種は別種扱いしてるわ
交配が進んでるからか、弱い個体も多い。繁殖力もしょぼい

グレード低いのは底面にアマゾニア、26度固定だけでガンガン殖える
756pH7.74:2011/02/21(月) 16:59:33.84 ID:FMclT0BK
ペット用の食品には法に基づいた衛生基準なんかないからなぁ
生命に関わりかねない
757pH7.74:2011/02/21(月) 17:06:42.91 ID:aVCHWga1
>>755
確かに
カスほどよく増えるわ
758pH7.74:2011/02/21(月) 18:31:21.72 ID:c8mbFtjD
>>754
あのイラストはいいんだけどなw
759CLUSTER ◆WATERLANGA :2011/02/21(月) 18:34:39.86 ID:rziEzaog
>>716
感嘆には妄想の域を脱け出せませんねからね。

>>717-727
本当の水を理解してないと添加剤とか測定器に依存してしまいますね。
760 ◆WATERLANGA :2011/02/21(月) 18:55:44.96 ID:rziEzaog
>>749-756
本末転倒やら価格破壊ごちゃ混ぜには困ったものだな。
761pH7.74:2011/02/21(月) 19:14:00.82 ID:D34jpsrf
D:単に可愛くて飼ってる、特に目的は無い
C:繁殖させたい
B:どうにかしてグレードを上げたい
A:高グレードを繁殖させて売り捌きたい
S:ブリーダーになりビーで生計を建てたい

酔狂のレベルはこんな感じだと思う
離れれば離れるほど互いを理解しあえない仕組み
そんな私はB
762pH7.74:2011/02/21(月) 19:25:51.72 ID:1NPUog6s
俺はDだな。グレードはどうでもよい。
763pH7.74:2011/02/21(月) 19:35:52.81 ID:8HmmE19d
なぜ逆なんだwww普通Sが上だろ

BとCの間だな
764pH7.74:2011/02/21(月) 19:40:09.17 ID:fxXmGnYB
E:儲けようと思案するニート
765pH7.74:2011/02/21(月) 19:44:21.38 ID:PM+3Bolq
F:全てを諦めて煽りや叩きに走る、刃向かう奴は問答無用で業者認定
766pH7.74:2011/02/21(月) 19:59:22.69 ID:BqRb8GxX
>>658のレスが心に突き刺さってるんだが、これってどう思う?
ブログ見てみたいから、書き込んだ本人いたらヒントください
767 ◆WATERLANGA :2011/02/21(月) 20:07:53.72 ID:rziEzaog
サテライトじゃなくても同じで、只単にスドー製品はデザインがいい。

>>763
赫赫然然…人間が繁殖してしまったのじゃないかな。
768pH7.74:2011/02/21(月) 20:12:08.30 ID:IqASpgl3
俺だけど
「エビをうまいこと育てるブログ」って題名。
シャドーの稚エビなんだけどサテライト飼育でだいぶ生存率変わってる。
769pH7.74:2011/02/21(月) 20:13:21.52 ID:8HmmE19d
>>766
それをそのままググッてみれば?
770pH7.74:2011/02/21(月) 20:28:29.79 ID:x6lomzb5
なぜサテライトだと生存率が高いのか?
って考えても思いつかないから気のせいだな
771pH7.74:2011/02/21(月) 20:38:51.36 ID:x6lomzb5
ひとつだけ思いついたが、サテライトなら水圧が低いのは確かだな
だが水圧がどう関係するかは知らんw
772pH7.74:2011/02/21(月) 20:46:53.81 ID:fxXmGnYB
安定した給餌ぐらいか
掃除しやすくて清潔に保ちやすいかも
773pH7.74:2011/02/21(月) 21:07:42.21 ID:3oZLm5Nl
DCがメインでBも出来ればって感じだな。
グレード低くても観てるだけで仕事でササクレタ神経が癒される。
774pH7.74:2011/02/21(月) 22:11:21.40 ID:Y1xmUqK0
本水槽の水質が足し水や換水で急変しても、サテライト内は水質の急変が少ない事も一つの理由ではなかろうか。
しょせんチョポチョボとしか入り込まないんだから、点滴足し水と同じようなもんだろ。
775pH7.74:2011/02/21(月) 22:29:14.37 ID:8HmmE19d
>>774
頭おかしいの?
776pH7.74:2011/02/21(月) 22:59:51.75 ID:bGJf46x3
「エビをうまいこと育てるブログ」さんは
マスターソイルとアマパウ半々使いかぁ・・・
777pH7.74:2011/02/22(火) 00:57:32.35 ID:/PP8vRw5
10匹から初めて4ヶ月で150匹くらいになった。
今回調子いいわ。
778pH7.74:2011/02/22(火) 05:09:16.54 ID:jp9nYtYT
oh...matayagogaita...
779pH7.74:2011/02/22(火) 05:09:57.78 ID:Kcewu0mh
どこで飼ってるんだよw
780pH7.74:2011/02/22(火) 05:43:25.45 ID:4E8g9ut1
>>778
俺もイトトンボのヤゴがいて別容器で飼育し始めたんだけど、そちらは何のヤゴ?
ヤゴってエビ食べるのかな?
781pH7.74:2011/02/22(火) 05:57:11.86 ID:Kcewu0mh
>>780
超肉食 体液あるならなんでもwelcome
782pH7.74:2011/02/22(火) 06:50:38.18 ID:lqj6ByAh
>>768
ありがとう
783pH7.74:2011/02/22(火) 15:45:01.35 ID:4E8g9ut1
>>781
マジかw
うちのはネオンもエビも喰われてなかったけど、何食ってたんだろ
784pH7.74:2011/02/22(火) 15:50:44.93 ID:/4EIP77Q
>>783
最近痩せたんじゃない?
785pH7.74:2011/02/22(火) 16:11:13.94 ID:UD1ItRto
サテライトだと稚エビの生存率あがるって書いてあったから
サテライト増設して稚エビ入れたら死んだ
信じるんじゃなかった
786pH7.74:2011/02/22(火) 16:16:39.09 ID:+6Vvbv7v
サテライトって無改造だと、ろくに掃除してない毒男のワンルームって感じだからな
787pH7.74:2011/02/22(火) 16:18:30.95 ID:dq733a00
魚と同居してるならサテライト隔離する意味はわかるけど、エビだけならしなくてもいい気がする
788pH7.74:2011/02/22(火) 17:17:48.92 ID:pAGwMmmU
サテライトなんかなくても赤白ビーは
割と簡単に増やせるよ
789pH7.74:2011/02/22(火) 17:42:01.84 ID:5wokMX1V
まあエビだけの単独飼育じゃ隔離してもな 親がチビ食うのって特殊な例では
790pH7.74:2011/02/22(火) 17:45:29.36 ID:Xp+ZQC6W
ビー初心者です。
オススメの添加剤があれば教えてください。
品数がありすぎて迷ったので、
とりあえず金額調整で買ったチャームのビーアクティブ入れてます。
シ○クラのBlack water fulvo+とかのほうが、
カッコよさげだし効くのでしょうか?
それとも添加剤なんて意味ないんでしょうか?

それと、稚エビのエサが繁殖する玉?も入れたほうがいいのでしょうか?
791pH7.74:2011/02/22(火) 18:18:23.31 ID:bDwtVg3d
添加剤なんか入れなくても爆殖する環境整えろよ!無駄金使うなら良いソイル買った方がいいぞ!
792pH7.74:2011/02/22(火) 18:24:24.26 ID:dq733a00
>>790
普通に飼育するぶんなら添加剤はいらないっす
ただカルシウム類は脱皮に必要なので、配合されてる餌で補うといい
793pH7.74:2011/02/22(火) 18:38:45.12 ID:prgaPhDU
濾過なし、水量5リットル以下の水槽、添加剤無し、底床富士砂、餌なし

という、うちのトイレにある雑魚水槽でも繁殖するんだから
普通の設備なら、よっぽど下手打たなきゃ誰でも繁殖できるだろ
794pH7.74:2011/02/22(火) 18:54:25.08 ID:Xp+ZQC6W
基本を抑えて、あとはあれこれ手を加えない方が吉なんですね!
ネットや本で調べすぎて頭がパツパツになっていたのが
諸先輩方のアドバイスで、だいぶ楽になりました。
ありがとうございました。
795pH7.74:2011/02/22(火) 19:19:53.32 ID:541vmMdN
お前らスカスカビーで繁殖できてるからって適当なこというなよ^^^^
796pH7.74:2011/02/22(火) 19:19:58.30 ID:jp9nYtYT
>>779
普通に水槽部屋っすよ・・・
こないだ立ち上げた水槽の・・・>>724参照(´;ω;`)
今回9匹目・・・

>>780
ググッてみるとうちもイトトンボっぽい
あるブログ見るとヤゴが小金を惨殺してたよ・・・
797pH7.74:2011/02/22(火) 21:00:07.77 ID:lqj6ByAh
昔、グレードの低いエビ飼ってたときは、添加剤なんていらないって思ってた

今はRO水にいろいろ添加してる
798pH7.74:2011/02/22(火) 21:43:42.53 ID:kMFbr1D0
ボーボーに伸びたウィローモスは定期的に間引いたほうがいいですか?
799pH7.74:2011/02/22(火) 22:02:25.56 ID:mmlOmqfP
>>796
ドンマイ!やご発見がんばれ!
800pH7.74:2011/02/23(水) 00:19:45.96 ID:alVuMlfH
まぁ結構順調に増えてる
801pH7.74:2011/02/23(水) 00:59:05.56 ID:8NVPSBEI
夏のクーラーはどれがいいかな
802pH7.74:2011/02/23(水) 01:19:10.14 ID:AlZYRZm5
>>797
kwsk
803pH7.74:2011/02/23(水) 01:20:32.63 ID:7nT8dMgZ
>>802
近親交配させると弱くなるよ
804pH7.74:2011/02/23(水) 01:31:31.87 ID:AlZYRZm5
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『おれは添加剤に何を使っているのか聞こうと思ったら
          /      u'  ',        近親交配がどうたらと言われた』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれもどう答えたらいいのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしい鳥インフルエンザの片鱗を味わったぜ…
805pH7.74:2011/02/23(水) 01:38:19.05 ID:7nT8dMgZ
>>804
はい?
グレードの低い奴ってのは色揚げで近親やってないから何もいらなかった
近親で弱くなってるから使うようになった
でkwskで添加を聞く意味になるのか?
806pH7.74:2011/02/23(水) 01:49:19.50 ID:M0NL4eJv
>>804
勘違いしてただけなんだからいちいちAA貼るなw許してやれよww
このスレはAA一回貼っただけでも通報する粘着君が居るから注意な


807pH7.74:2011/02/23(水) 01:55:38.84 ID:AzeZXNA+
俺も802が何を聞きたいのかわからんのだが
AAまで貼って何がしたいんだろ
808pH7.74:2011/02/23(水) 01:56:58.49 ID:AlZYRZm5
>>805
ありゃ、本人だったのか
全然関係ない人がウケ狙いで謎レスしてきたのかと思ってたわ
すまんすまん

>>806
親切にすまんね
809pH7.74:2011/02/23(水) 02:06:46.55 ID:Cj8sg1Lr
>>グレードの低いエビ飼ってたときは、添加剤なんていらないって思ってた
から
>>今はRO水にいろいろ添加してる
になったのは色のいい奴飼うようになったからそれじゃ育たなくなった
だから今はRO水で余計なもの覗いて必要なものだけいれる形をとった

という話に読み取った
810pH7.74:2011/02/23(水) 02:09:53.78 ID:Cj8sg1Lr
だから>>803の返答は別にそんなもんじゃ?
>>802のkwskで添加剤のこと聞いてなんて俺もわからなかったんだが
何がウケ狙いなのかさっぱり

kwskなんて馬鹿なこと書かないで
具体的に自分の聞きたい単語書けばいいんじゃねーの?

人に質問するときゃ具体的に話せよ
エスパースレじゃねーんだし
言葉足らずで他人にケチつけてちゃ誰も相手しなくなるよ
811pH7.74:2011/02/23(水) 02:10:37.11 ID:+n+NUPvG
>>805に同意
確かに低グレード個体なら「放置で爆殖よゆー」とか言って盛り上がってる奴の意見は頷けるけど、
表現の進んだ高グレード個体なんかは、やっぱり弱い。
高グレードで頑強な個体群を飼育してるって言う人いたら、ぜひとも分けて頂きたい。
@20Kでも安いくらいだ。
某キーズみたいな転売屋が本気出して複数のラインでクロスしてったら可能だろうけどな。

>>804
そんなのは自分で探るものだ。
他人の真似したってうまくいかんよ。
個人的に勧めたい方法としては、ミネラル系と腐食酸系は別パッケージに分かれているものを使う。
ROもしくはTDSの低い原水に各数値観察しながら添加剤を加えていって飼育水を作るって方法かな。
インフゾリアの餌系は立ち上げ初期のみ使う。稚えびの歩留まりが上がってきたら使わずお蔵入り。

この辺は賛否両論あるだろうけど、
「俺は高グレードで放置でも爆殖だぜ!」って方はぜひともご自慢の個体を披露いただきたい


長文失礼ノシ
812pH7.74:2011/02/23(水) 02:12:15.98 ID:7nT8dMgZ
>>811
クリスタルレッドビーシュリンプの原型の透明なタイプは結構強い子多いよね
813pH7.74:2011/02/23(水) 02:14:15.46 ID:+n+NUPvG
眠い目コスって書き込んでるうちに、話が流れてたね。
KYでごめん(´・ω・`)
814pH7.74:2011/02/23(水) 02:14:40.57 ID:AlZYRZm5
>>810
その通りでございます
すいません

>>811
ご丁寧にありがとうございます
参考にします


スレ汚しスマソ
815pH7.74:2011/02/23(水) 02:37:39.62 ID:DaxB2Mv9
なんといってもカルシウム
白粉振り掛け毎日、えび玉毎日。低床白砂
これであなたのエビも殻の分厚い上グレード
816pH7.74:2011/02/23(水) 03:17:46.12 ID:Y2ZrBxiL
釣りが好きなのかしらねーがそれわねーよ殻は遺伝だ
817pH7.74:2011/02/23(水) 04:45:04.09 ID:UJY++gcj
そんなにピリピリするなよ。
エビにカルシウムあげる前にお前らがカルシウムとれよ。
俺なんか毎日エビ玉2個おつまみに食べてるよまじで。
818pH7.74:2011/02/23(水) 09:29:10.05 ID:ogfG3qOu
>>817
> エビにカルシウムあげる前にお前らがカルシウムとれよ。

フイタww
誰が巧い事を言えと
819pH7.74:2011/02/23(水) 09:54:26.30 ID:I3I6jUA1
夏場の足し水はRO水にしたい所…
ウチの地域は水が悪いので

近くでRO水売ってないし、チャームのはコスパ悪すぎだし、どうした物か…
精製器かイオンパックかなぁ
820pH7.74:2011/02/23(水) 09:56:56.47 ID:Zt/BTbwy
RO浄水器なんて2万出しゃ買えるんだから買えばいいじゃん
2万で安心が買えるなら安いもんだろ
821pH7.74:2011/02/23(水) 10:03:26.60 ID:I3I6jUA1
>>820
配管と置き場所がね…
今、ビーフィルタを付けてる貯水水槽を設置してるけど、何処でとう分岐して、コックとか何個必要とか考えると、気が滅入る
822pH7.74:2011/02/23(水) 10:31:15.80 ID:QJmHysxw
夏場だけならペットボトル水でも買えばいいんじゃ?
つーか、いまどき日本でそんなに状態の悪い水道水があるとは思えんが
水道水よりも水槽の状態見直しが先じゃね?
うち水道水pH8.5で飼育水pH6.5だけど塩素抜きだけで何の問題もないよ
もちろんpHだけの話じゃないことは理解してる
823pH7.74:2011/02/23(水) 10:37:43.87 ID:Zt/BTbwy
>>821
そんなの考えなくても…
RO浄水器はエアチューブがホース替わりになるからそれ水槽に突っ込んで蛇口ひねるだけ
824pH7.74:2011/02/23(水) 10:49:26.28 ID:wcldvTiS
餌はちゃんと与えてるつもりなのに
わざわざラムズホーンの中を取り出して食いまくってる
結構獰猛な生き物なのね
825pH7.74:2011/02/23(水) 11:34:54.47 ID:I3I6jUA1
>>822
お叱りを受けるのは分かるが、日本全国全部水質が同じと考えられるのは、こちらも厳しい
何をやっても駄目な事もあるんで

それにと、飼育水が濃くなるのを問題視してるので、ペットボトルのじゃ根本的な解決にならんですよ

>>823
ビーへはベランダの蛇口から給水してるから、何処かで分岐してコックいれて、ビーとRO精製器に分岐する必要がある訳です
826pH7.74:2011/02/23(水) 12:28:45.06 ID:QJmHysxw
>825
どこに問題があるのか、オレには判った
まぁ、がんばってね
827pH7.74:2011/02/23(水) 12:40:12.24 ID:e5Fvsog+
>>826
俺にも判った。
確かに、がんばってねとしかレスのしようがないな。
828pH7.74:2011/02/23(水) 12:58:03.91 ID:Xdmi/jMg
以上、ほっとけば勝手に増えてるのを自分の技術と思ってる業者のレスでした
829pH7.74:2011/02/23(水) 13:04:50.19 ID:yNuTYjem
利尻産最高級昆布買ってきた
830pH7.74:2011/02/23(水) 13:28:26.82 ID:6KC6d0wK
>>826-827
お前らもがんばれよ
また水槽リセットしたそうじゃないか
831pH7.74:2011/02/23(水) 13:31:54.63 ID:cuZbohlO
>>829
喜びの舞するぞ!!!
832pH7.74:2011/02/23(水) 13:40:37.45 ID:QFI/QRnK
>>sage
デパートで一袋900円する高級根昆布あげたらまったく食わなくて
昆布水にして毎日健康食品変わりにしてる
833pH7.74:2011/02/23(水) 18:06:41.27 ID:tI5ouJUD
>>825
もしかして:カルキ?
834pH7.74:2011/02/23(水) 18:26:45.68 ID:1+jt3A1u
>>825

おまえは塩素ぬいてるのか?そのまま水ぶちこんでるのか?
スカスカビーなら水道水そのままでも場所によっちゃーいけるとおもうが・・・・

それと水が濃くなるとかお前はなにをいってるのかわからない!
水が臭いから五分の1くらい換え水ならいいかもしれないが
基本フタはずして蒸発した分をつぎたすだけだぜ?
835pH7.74:2011/02/23(水) 18:28:04.06 ID:1+jt3A1u
あとROはビー中級ハイスペから上級者がつかうものだよ
ただの水道水だけで育成できないからRO使用するのはバカなだけ
836pH7.74:2011/02/23(水) 18:33:19.33 ID:IutJl0P3
高グレードと高グレードを掛け合わせれば、グレードアップするわけじゃない
グレードはそのままで弱体化することが多い
837pH7.74:2011/02/23(水) 18:44:51.56 ID:1+jt3A1u
基本的にたまたま生まれた高グレードと
グレード高いグレード同士で何回も掛けたやつとでは違いがでるとおもうだがな
838pH7.74:2011/02/23(水) 18:51:21.98 ID:IutJl0P3
俺が言いたいのは高グレード同士かけても、グレードアップしないってことさ
高グレードに一見グレードが低いやつをかけるとすごいのが生まれる
どういうのを高グレードにかけるのかがポイント
839pH7.74:2011/02/23(水) 18:52:14.44 ID:Xdmi/jMg
>>833-834
ビーフィルターって書いてあるし、貯水している様にも書いてある(カルキが抜けてるかは知らんけど)

>それと水が濃くなる

飼育水が蒸発すれば、消費されない分のミネラルやその他諸々の成分は、析出するか水中に溶けたままとなる
毎日100cc蒸発して、100cc足し水すれば、純水でもない限り、濃縮されてくだろう

なぜそんな事が分からないのかな?
RO水を足し水されると何か困るの?
840pH7.74:2011/02/23(水) 19:06:31.28 ID:9ByzGkPL
ナスルーラの濃いインブリード大量生産が思い浮かんだのは俺だけじゃあるまい

近親が弱いのはわかるけど、だからと言ってやれROだやれ添加だって言うのはちょっとなぁ
自家製のみで掛け合わせてりゃ弱くなるのは当然だし、そういった血の選別もすればいいんでない?
近親すぎると何したって死ぬ時は死ぬし、死ぬ率は高くなるから当然数は増えないわな
841pH7.74:2011/02/23(水) 19:14:36.06 ID:PZMz+6ki
>>832
食べなくてもそのまま入れときゃ昆布水になってビーにも良いんではないか
842pH7.74:2011/02/23(水) 20:06:28.45 ID:1+jt3A1u
>>839

それでTDSが高くなろうがビーは問題ない
実際数万クラスのれっどびーとシャドーかってるが繁殖してる
そこまでしてRO水を使用しようとしてる意味がわからないっていってるだけ
843pH7.74:2011/02/23(水) 20:11:05.27 ID:UJY++gcj
ダビスタやウイポしてた奴は絶対アウトブリード派だよね。
844pH7.74:2011/02/23(水) 20:12:19.31 ID:LMeo0YGZ
>>842
TDS だけの話しじゃない
何で業者は発想がこんな短絡的なんだ
845pH7.74:2011/02/23(水) 20:15:41.78 ID:1+jt3A1u
そこまで業者がRO進めるのか意味が分からない^^
846pH7.74:2011/02/23(水) 20:17:59.90 ID:7nT8dMgZ
水草トリミングすればその分排出されたりするだろうに…
847pH7.74:2011/02/23(水) 20:21:53.18 ID:et7PWyOY
>>829
俺もその昆布買って眺めていたら、
ゴキブリに食われた跡があって料亭を首にされた
848pH7.74:2011/02/23(水) 20:31:53.38 ID:+Mxx4Zrl
RO水は色々添加するのがめんどい
それなりの湧き水見つけて使うのが一番楽
849pH7.74:2011/02/23(水) 20:36:15.47 ID:Gx9f0yDb
>>843
競馬板でも行ってこいw

そーゆー俺も競馬は好きだが。
850pH7.74:2011/02/23(水) 20:37:08.97 ID:RjULmI5z
ゴキじゃなくてウニですって言ってこい

安心しろ、すぐに中川が迎えに来る
851pH7.74:2011/02/23(水) 20:57:07.81 ID:PZMz+6ki
でもよ自然界にいる生物ってほとんど近親交配だろ
852pH7.74:2011/02/23(水) 22:52:39.25 ID:vN1hLcNr
>>835
初級者がRO試してみてもいいんじゃないの?

ROでダメなら水道水が原因でないとわかるだろうし、うまくいけば満足できるし…

853pH7.74:2011/02/23(水) 23:02:51.35 ID:DaxB2Mv9
ROにして得られるメリットを具体的に教えてくれ
854pH7.74:2011/02/23(水) 23:05:41.67 ID:EH4ZasdQ
>>853
自己満足(又は自己陶酔)
855pH7.74:2011/02/23(水) 23:23:08.55 ID:+n+NUPvG
自分の思うとおりの水作りができる。
特に水道水が濃い地域は死活問題。

足し水のみでいけるって奴は短いスパンでリセットしてるか、
まばらに殖えたのを爆殖だと思い込んで酔いしれてるかのどちらかでしょ。
一定数以上増えたら絶対に水換えしないとバランス取れないよ。
水草での消費や嫌気なんかじゃ追いつかない。
で、その水換え用の水にはできるだけ薄い水を使ったほうが水質のコントロールが楽。


という俺の地域は原水でも60ppm前後だからマーフィード直投入だけどw
856pH7.74:2011/02/23(水) 23:55:05.09 ID:kofR0GV/
今まで散々添加剤など不要って言われてきているのに、ROに添加剤入れるって・・・
↓下にポルナレフのAA
857pH7.74:2011/02/24(木) 00:24:19.16 ID:mhj3MFvu
ラグナロクオンラインがどうかしたか?

なんていうか添加剤とか餌とかにこだわりすぎてる奴って
化粧に2時間かける喪女と同類だな
858pH7.74:2011/02/24(木) 00:25:34.46 ID:mhj3MFvu
>>856
すいませんでした・・・(´・ω・`)

エビが殖えないのも、スネールばっかり爆殖するのも、グレードが低いのも全て俺が悪いんです><
859pH7.74:2011/02/24(木) 00:43:37.52 ID:1ob+FUHH
>>856
今まで不要と言われてきているのは、
ろくに水質を測らない奴が添加物の内容物も理解せずに入れまくって失敗する。
そんな奴に対しての苦言でしょ。

よく分からず添加物使用して失敗

よく分からないから添加物を使用せず、放置飼育で成功

水質、添加物を理解し、添加物使用で、高グレード個体(弱体化個体)でも成功



こんなステップじゃないのかな。
全体的に価格も下がり、高グレード個体の流通量も増えてるけど、
やはり、少なからず弱体化していることは否めない。

もう5年もすれば、ある程度頑強な個体がでてくるだろうね。
860pH7.74:2011/02/24(木) 02:58:21.95 ID:eAo4xuXY
えび「ROだけとか俺らを殺す気か!?生物なめてんの?」
861pH7.74:2011/02/24(木) 06:59:39.50 ID:EJ932MR4
>>856
水道水に添加剤入れるのと、RO水に添加剤入れるのは、そもそもの理由が違う
逆を言えば、両者を同列に考えるって事は、RO水を全く理解してない

もちろん、RO水は魔法のアイテムじゃない
RO水で新規に立ち上げたり、水替えに使うのは、確かに上級者向けだと思う(個人的には変人の域だが)
しかし、無添加で足し水に使うのなら、一応理屈は通ってるし、初心者向けとは言わないが、やる意味は無くは無い

862pH7.74:2011/02/24(木) 08:09:59.07 ID:RJJboIsC
ミジンコわいててもポツポツ病って発生するもんかい?
863pH7.74:2011/02/24(木) 09:04:18.33 ID:O+bLr/88
バタバタ死に始めたのでリセット。
誰かブルカミアGとアマパウって人いますか?
やっぱり無意味?
864pH7.74:2011/02/24(木) 09:22:44.36 ID:Lis136jf
30*30*40と45センチの普通の水槽だとどっちがエビ向けですか?
865pH7.74:2011/02/24(木) 09:35:23.49 ID:mhj3MFvu
素人ほど小さい水槽でエビ飼おうとする、だから失敗する
まあ玄人だろうと失敗するときはするんですけどね
ってクラウドが言ってた
866pH7.74:2011/02/24(木) 11:41:44.05 ID:LbVrrdRG
>>863
アマパウではないけど、ブルカミア&栄養Pでやってるよ
良くもなく悪くもなく

まだ立ち上げて2ヶ月くらいだけど
867pH7.74:2011/02/24(木) 12:18:21.76 ID:hhCxipel
1月下旬にオクで雄10雌10を購入。
立ち上げて3日の45cm水槽に入れたが、
数日後に2匹抱卵。2月上旬に6匹抱卵。2月下旬に3匹抱卵。
おぃ!出品者。数間違ってるぞゴルア
うれしいじゃねぇか
868pH7.74:2011/02/24(木) 12:26:43.60 ID:I9GY8fGY
雌雄区別して出品してるのって見た事ないな
869pH7.74:2011/02/24(木) 12:37:23.84 ID:hhCxipel
これ以上はオークションスレでって言われそうだけど、
「ビーシュリンプ メス」で今でもヒットするよ。
アクアライフバブルの1月下旬は、たくさんあったぞ
870pH7.74:2011/02/24(木) 13:34:01.51 ID:t113HxZg
抱卵個体が一番確実ではある
871pH7.74:2011/02/24(木) 13:46:24.71 ID:in78DkDJ
>>840
うわっw
無性にダビスタやりたくなったw

>>862
ミジンコってミネラルウォーターだと死んじゃうらしいな
ミネラル多い水だとミジンコ沸かないのかな
うちはミネラルを多く含んだ水使ってるけど
ミジンコ湧いた事なくて
外からカイミジンコ掬って入れてみたけど
すぐにいなくなってしまう
もしかしたらミジンコが元気な水槽ほどミネラル濃度が低いのかもと推測している
872pH7.74:2011/02/24(木) 13:52:56.31 ID:in78DkDJ
>>867
うちでも少し前に仲良しのショップのお兄さんと
一生懸命オス3匹選別して持って帰ったら
しばらくして1匹抱卵したw
初抱卵前のメスって案外スリムだからわかりにくい
873pH7.74:2011/02/24(木) 13:58:57.14 ID:pRabkYlL
>>864
180cmにするんだ
それだけで☆数は驚くほど減り、増えてもそれほど困らないという一石二鳥ぶり

いや、半分マジだよ?
874pH7.74:2011/02/24(木) 14:40:23.16 ID:e3PNGI3u
エビ密度が低すぎてなかなか増えんだろ
最初から50匹位いないとw
875pH7.74:2011/02/24(木) 16:41:30.25 ID:GuSk79Ih
RO厨が騒いでるけど、どうせソイル使うんだろ?
どんな水使っても同じだよ
876pH7.74:2011/02/24(木) 16:42:12.25 ID:+4XxVO2X
「大きい水槽だから沢山いないと繁殖出来ない」
プールじゃあるまいし、そんなのは都市伝説か業者の都合。
スケベな♂を舐めちゃいかん、多少増えても実感しないだけだよ。
877pH7.74:2011/02/24(木) 17:09:11.22 ID:I9GY8fGY
>>875
ふ〜ん
878pH7.74:2011/02/24(木) 17:16:46.50 ID:BjY+DtK3
アマゾニアって時間掛けて何回も水換えしてやっと使えるんだっけ
それって崩壊したマスターとかも同じように水換えしてけばつかえるんじゃまいか
つまりアマ=崩壊した吸着系と言われるソイル
879pH7.74:2011/02/24(木) 17:23:05.81 ID:IEC95iZE
何言ってるんだ?
880pH7.74:2011/02/24(木) 17:23:40.37 ID:ttXtdOm9
業者錯乱注意報
881pH7.74:2011/02/24(木) 17:30:20.73 ID:mhj3MFvu
なんでそんなに失敗するの?
882pH7.74:2011/02/24(木) 18:25:57.87 ID:/nkcmjuy
みなさん選別して別水槽に移動するエビも、
点滴水合わせとかするんですか?
883pH7.74:2011/02/24(木) 19:12:31.27 ID:1+b83yIx
選別漏れって人間界と同じで不憫なもんだよな
すくう時いつもゴメンなって言ってあげるんだ
でもきちんと修行用水槽としてグレード揚げにできる事はしてあげてる
884pH7.74:2011/02/24(木) 21:02:39.49 ID:LbVrrdRG
>>882
どの水槽も似たようなペーハーだけど一応してる
早めの点滴だけど


>>883
俺は選別漏れから格上げはしないなぁ・・・
上に上がるくらいいい方法あるのなら、ぜひ秘密を教えていただきたい
885pH7.74:2011/02/24(木) 22:18:37.89 ID:ZERnGwYa
>>861
水道水?

>>882
サテライトに入れて排水側のゲートを外しておき、エアポンプ最小にして放置。
数にも依るだろうが3日ぐらいで全匹サテライトから水槽に移動する。
886pH7.74:2011/02/25(金) 10:31:58.91 ID:J/YXoB1J
アクアジャパンのビーはどうよ
887pH7.74:2011/02/25(金) 11:18:01.35 ID:N0t4FYk0
どうって?

てか、それどこ?
888pH7.74:2011/02/25(金) 16:41:33.22 ID:C1Ca+HGD
今久しぶりに地元の床屋行ったらレッドビーいたんだが 
60p上部に15pセルフィンプレコ、ソイルだったw
ウイローモス、モッサモサでなかなか良さそうだったよ 
セルフィンプレコのおかげかコケ見えないしw
889pH7.74:2011/02/25(金) 16:54:34.00 ID:57Ghn99M
>>882
pH0.2位の差ならポイっと入れてる。
まぁ水合わせするに越した事は無いんだろうけどめんどくさいからねぇ。
890pH7.74:2011/02/25(金) 18:25:31.02 ID:yV8rE7zX
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110225182321.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110225182259.jpg

最近ビーが増えたからか、足しソイルしたからか、どうもビーが変な行動をとる。
一番水流の強いところの壁にあつまって、外にでようとする。
何だと思う?
891pH7.74:2011/02/25(金) 18:29:20.62 ID:AznVVaY9
>>890
ウチもなんか知らんけどそこに数匹集まってる時あるわ
ウチなんて底面とスポンジのみだからそんなに水流強くないのに

苔とか美味しいヤツあんじゃない?
892pH7.74:2011/02/25(金) 18:44:37.54 ID:yV8rE7zX
>>891
そんなもんかな。
この後、1匹ボトっ水槽外へ飛び出した・・・。
集まるのは何故かそこの角だけだから、その部分に
フタして対処したよ。。。
893pH7.74:2011/02/25(金) 18:47:19.38 ID:Ucfwzn51
ソイルって何を入れたんだろう
894pH7.74:2011/02/25(金) 18:54:15.14 ID:+P6tBmAI
>>890
うちはサテライトに入れるとそうなるね
出水口にも排水の柵にもワラワラ
895pH7.74:2011/02/25(金) 19:09:35.81 ID:yV8rE7zX
>>893
アマゾニア。
一握り程度足した。

軽石の上にネット引いて、その上にアマゾニアのせてるんだけど、
ネットが露出してたからアマゾニアを上からかぶせた。
896pH7.74:2011/02/25(金) 19:10:12.74 ID:Ucfwzn51
あれ アマゾニアってアンモニアでるタイプじゃ?
897pH7.74:2011/02/25(金) 19:48:43.56 ID:AznVVaY9
>>892
いつも5匹くらい集まってるけどさすがに脱走はないわ

>>896
立ち上がってる水槽にそれくらいなら全然大丈夫だと思うけど
ソースは俺
898pH7.74:2011/02/25(金) 20:14:32.82 ID:Ucfwzn51
>>897
足しソイルは一番上だし大丈夫かなーと心配になっただけさ
まあ大量とか面積比で広く新設したとかでなければ大丈夫であろう
899pH7.74:2011/02/25(金) 20:30:49.18 ID:4W9wrba6
うちはシュリンプ一番サンドを1cm敷いてその上にアマゾニアを5mmくらい敷く薄敷きでずっとやってるけど外界自殺はたしかに多い。
蓋しないと10匹どころじゃない数が乾燥エビになるから蓋してるけどこれってアマゾニアのせいなのか?w

ホーラン率と稚エビ生存率はほぼ100%だからただ単に自殺願望が強い生物だと思ってた。
900pH7.74:2011/02/25(金) 20:39:15.12 ID:GmpW6e3U
アンモニア、硝酸塩なんかで水質が悪くなると、水質の良い場所を求めて水面付近や水流のある場所に集まるようになる
その状態になったらほぼ手遅れ
その状態にしてしまうような飼育者では、その状態から回復させることは到底無理だから
濾過がどうとかバクテリアがどうとかってレベルじゃないので、水換えorリセットor水槽移動しか道はない
それでも弱ったエビはどんどん死ぬ

まあ、経験者は語るってやつですね(´;ω;`)
901pH7.74:2011/02/25(金) 20:41:29.96 ID:73USmSI+
確かに調子いい水槽でその光景は見ないな。
902pH7.74:2011/02/25(金) 20:52:43.56 ID:6/8qCLEH
うちは硝酸塩やら亜硝酸塩やらほぼ反応しない水槽だけど
パイプとかコードとかに掴まって水面をよくツマツマしてる
抱卵も稚エビも沢山いる 
903pH7.74:2011/02/25(金) 21:14:43.06 ID:GmpW6e3U
今は60cm水槽だけで飼ってるけど、一時期エビ専用水槽ということで30cmの小さい水槽で10匹ほど飼ってたんですよ
当時でも60cmの方では二年くらい特に問題もなく育っていたんで多少驕っていた要素もあったんだろうけど・・・

スポンジフィルターのフィルター部分と排水場所の水流がある場所にばっか集まっていました
ヤバイと思って毎日1〜2割程度水換えしたものの状況は一切改善せず
数日したら常に水面に居るような状態(身体も半分水から出てる)

エビはエラの部分が湿ってさえいれば呼吸できるので生存は可能なんだとか
鮮度維持のために、濡らしたおがくずを敷き詰めた箱に伊勢海老なんかを入れて輸送してるそうですし(この辺は記憶が曖昧)

・・・で、その半水上生活から2〜3日で全滅しました

今はその水槽でほうれん草を水耕栽培してます(´・ω・`)
904pH7.74:2011/02/25(金) 21:49:15.24 ID:3IBsHcCF
<<886

アクアジャパンのブログ見たけど、普通だぞ。なにがどおってことないぞ。ビーのグレードは低そうだな。
あそこは、ディスカスのショップなんじゃないのか。ビーは買わねー。
一つだけ気になったことがある。ユーーーーチュブで、自作のイメージビデオみたいなもの貼り付けてるどけど
*ガブチの曲流してるが、著作権法違反じゃねえのか?ブログやコメントで偉そうなことかいてるけど、
自分自身のことはいいのか。まあ、スレチだからこれくらいにしておく。
905pH7.74:2011/02/25(金) 22:41:41.23 ID:3wnBtqij
みんながザリエサザリエサ言うから買ってあげてみたら確かによく食べる
心なしか殻も厚くなってるような
量も多いから100円で1年以上は持ちそう
906pH7.74:2011/02/25(金) 22:49:35.22 ID:GmpW6e3U
>>905
安いからって調子にのって上げすぎて壊滅させました(´・ω・`)

ダイソーとかで売ってる熱帯魚の餌(フレークタイプ)、あれキトサン入ってるからタブレット状にしてあげたりもしてる
ぶっちゃけ餌やらなくてもコケやインフゾリアだけで充分育つから、おやつ感覚でたまにあげてる
907pH7.74:2011/02/26(土) 00:39:22.99 ID:54o34Y3S
レッドビー雄1雌4だと思うのですが、メス1が抱卵してました。
初めての抱卵で生まれるのが楽しみなのですが、他のメスも抱卵したらこのオスの子供ばかりになるわけですが、
同じ雄親から生まれた子供達の繁殖ってどうなのでしょうか
別のお店から雄や雌を追加した方がいいのでしょうか
稚エビが生まれたら与えようと思うのですが、上で書いてるEMぼかしってどこの販売会社のでもいいのですか。
よろしくおねがいします
908pH7.74:2011/02/26(土) 01:24:32.91 ID:QRSwVyXw
カルシウム豊富な餌
アスタキサンチンやキトサン系配合の餌
このローテーションでいけばかなりいい色出そうだけどね
909pH7.74:2011/02/26(土) 01:29:39.91 ID:eBoX3Rzu
>>899
>>うちはシュリンプ一番サンドを1cm敷いてその上にアマゾニアを5mmくらい敷く薄敷き

なんと、俺とまったく同じだ。
俺は誰が何と言おうとこの組み合わせが最強だと思ってる。
少なくとも鍋屋上野の水を使う範囲では。
910pH7.74:2011/02/26(土) 05:26:37.35 ID:t15LH3gj
しゅりんぷ一番
不評だけどシャドーとかの飼育だとすげぇ相性いいよねぇ。
なんでだろうかな。
911pH7.74:2011/02/26(土) 08:34:18.60 ID:edDQ/YTq
手をかけ過ぎて殺してる奴はメチャメチャ多いと思うな
912pH7.74:2011/02/26(土) 08:51:52.63 ID:zOo+0SGp
わかっちゃいるけどやめられない!
913pH7.74:2011/02/26(土) 08:59:53.47 ID:IkVRRyqR
>>910
シュリンプ一番で増えないなんてことは無いよ
914pH7.74:2011/02/26(土) 09:04:52.40 ID:/i9VPQEz
A&Fはどうでしょうか?
915pH7.74:2011/02/26(土) 09:39:36.84 ID:EpQ1vXAx
「〜はどう?」

大抵業者の自演か、ロクに調べもしないで聞いているカスの二択
答える価値はないな。
それに答える側も業者だったり、信者だったりするからアテにならん

ビーさんが如何に愛くるしいかを語ってれば、それでいいだろう・・・

916pH7.74:2011/02/26(土) 09:52:22.62 ID:zfih6Ref
だったら語れや!
917pH7.74:2011/02/26(土) 11:35:31.30 ID:BGv8urZj
素直に使った事がないと言えばいいのに。

A&Fソイル、うちでは半年経っても調子が上がらず、結局違うソイルでリセットした。
底面フィルターが合わないのかも知れない。
918pH7.74:2011/02/26(土) 11:59:00.75 ID:44cfaqx4
ビーってアオミドロ食いますか?
919pH7.74:2011/02/26(土) 12:02:05.91 ID:eDhmd+gR
>>918
あまり食べないと思う
まったく食べないってことはないと思うけど、アオミドロの緑色がハッキリしてくると減った印象はないなぁ
週一の人口餌の水槽でもアオミドロの増える速度の方が早かったことがある

こまめに取り除いて爆殖しない程度に抑える感じだったなぁ
920pH7.74:2011/02/26(土) 12:43:17.44 ID:icMHUsD1
915みたいなやつってどう?
921pH7.74:2011/02/26(土) 13:22:58.48 ID:44cfaqx4
>>919
ありがと。モス巻いた石に沸いたので石ごと捨ててやりました。
922pH7.74:2011/02/26(土) 14:48:57.35 ID:yggUGNQ9
戻し交配やってる?
60cmで増えすぎたんで、新規60cm立ち上げたんだけど、
どう活用しようか検討中。。。
923pH7.74:2011/02/26(土) 16:09:34.48 ID:EpQ1vXAx
>>920
まあ、安価もできない奴よりはマシかな
924pH7.74:2011/02/26(土) 16:38:40.90 ID:3Wjkg1dN
コリの砂でやってるけどこの耕してるのはなんなの
925914:2011/02/26(土) 18:44:30.14 ID:QSFh9GK6
>>917
そうですか、底面で使うと良いとあったので、A&F + アマでやってみようかと
思ったのですが…

レスありがとうございます。
926pH7.74:2011/02/26(土) 18:55:14.99 ID:DBjffhv1
真面目な質問。
ブリーダーズソイルってアマゾニアを越えるソイルとか謳い文句じゃない?
実際に使ってる人どんな感じ?
ブログ見たらPHは6くらいらしいけど。
927pH7.74:2011/02/26(土) 19:24:32.84 ID:IYHsJUQY
透明度がすごい。
928pH7.74:2011/02/26(土) 19:33:58.95 ID:iQYlf31U
水の透明度がいいってよくいわれてるけど

なぜ透明度がいいと良いのかと、なぜ透明度が高くなるか教えてくれ
929pH7.74:2011/02/26(土) 19:54:37.60 ID:vH33Nma/
アマゾニアUが廃盤
アマゾニアIとIIが統合されて改良新アマゾニア

来週発売

930pH7.74:2011/02/26(土) 20:30:39.17 ID:SyvVByeD
透明度はみための問題
931pH7.74:2011/02/26(土) 20:39:50.27 ID:wloZFL0O
なんで安くていいソイルがあるのに、金儲けの歯車に乗らなきゃならないの?
透明度って!?w水ができればどんなソイルでも透明になるよ。
932pH7.74:2011/02/26(土) 20:41:22.25 ID:MNcPSG4P
金魚みたいにグリーンウォーターで育ててる人はいるんだろうか
933pH7.74:2011/02/26(土) 21:37:24.13 ID:QG6WanJ0
アマゾニアは透明にならん。
934pH7.74:2011/02/26(土) 21:51:56.98 ID:9/F9aAqk
もうすぐ一ヶ月経つのに孵化しない・・・
どうなってるの
935pH7.74:2011/02/26(土) 22:10:26.15 ID:ahkFFBtp
>>934
水温は?
936pH7.74:2011/02/26(土) 23:02:20.63 ID:EpQ1vXAx
ソイルとか添加剤よりも
エビちゃんのことを見てあげてください・・・
937pH7.74:2011/02/26(土) 23:12:44.17 ID:wloZFL0O
>>933アマゾニアはいいソイルじゃないし。
938pH7.74:2011/02/26(土) 23:20:37.37 ID:ahkFFBtp
底面全体で細かい浮遊物キャッチしているんだから
透明度高いのは底面だな、ソイルがどうこうではない
939pH7.74:2011/02/26(土) 23:20:58.55 ID:tHJH+e/P
PH7.5もあったらやっぱり増えない?
940pH7.74:2011/02/26(土) 23:35:35.29 ID:0y5OndP4
高すぎじゃね・・・

底面フィールター使うよていだけど
直結じゃないほうがいいよな?
941pH7.74:2011/02/27(日) 00:29:03.01 ID:aECz4RzB
博多や錦ご愛用のELOSソイル、ブリーダーズソイル、アマゾニアの3つがブリーダー間では人気らしい
けどソイルの違いで環境を大きく左右するような差は出ないよ
942pH7.74:2011/02/27(日) 01:20:22.60 ID:UR0/yf7C
>>938そうとはいえない。底面は細かいソイルを吐き出すから。
943pH7.74:2011/02/27(日) 07:10:16.55 ID:WfLy0pwH
ろ過バクテリアの繁殖を促進目的の濾過材で2週間や6ヶ月で交換て書いてありますが
そのろ材にバクテリアが繁殖して来てても2週間とかでだめになってくるのですか
生物濾過の威力より製品の吸着効果のほうが高いので交換なのでしょうか


944pH7.74:2011/02/27(日) 07:57:24.95 ID:klUxd0PS
>>943
濾材が具体的になにかわからないとアドバイスのしようもないが
実際2週間程度で交換必須だとしたらビー向きの濾材ではない
945pH7.74:2011/02/27(日) 08:14:17.06 ID:b1ZGw3hh
>>943
それ私も気になる
946pH7.74:2011/02/27(日) 08:26:39.06 ID:d20qsUKL
うちの近くで溶岩石を拾ってきました。ビーの水槽にいれても問題ないですかね?
947pH7.74:2011/02/27(日) 09:30:57.12 ID:eELZZYGu
濾材に穴が開いててそこに住みつくけど、ゴミが穴をふさいでしまうのか
それとも買い替え促進しないと売れないからか

さてどっちだろう
948 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/27(日) 09:38:55.07 ID:3K/IXs8J
>>946
君んちの近くだったら、やばす
949pH7.74:2011/02/27(日) 12:20:35.42 ID:WfLy0pwH
コメントありがとうございます
6ヶ月のはリング状濾材で、 2週間の方は熱帯魚用って書いてました。
リング濾過材も規定期間位で目詰まりでだめになってくるのですね

6ヶ月のリング濾過材セットしてもうすぐ半年がくるので、交換した方がいいかなと昨日濾過材見てきたのですが、いろいろあるので、迷いますね
水槽掃掃除の時に濾過材すすいで済ませていたのですが、同じ半年もつリング濾過で適当に交換してみます
ありがとうございました
950pH7.74:2011/02/27(日) 12:51:57.53 ID:eELZZYGu
定期的にすすいであげれば結構使えると思うし
半年たったからって全部取り替えちゃうとバクテリアいなくなっちゃうから
交換するとしても半分ずつ、直前は餌あげないとか工夫したほうが・・・
951pH7.74:2011/02/28(月) 00:16:08.79 ID:gk6dOl3q
休日を新規水槽増設&既存水槽数個のメンテで潰したけど
新しく飼った仔達が、無事水合わせ済んでツマツマしてるの観たら
満足感で気力充実した。
952pH7.74:2011/02/28(月) 00:37:55.30 ID:mHoZQQGE
親エビはここ半年落ちないけど稚エビがほぼ全滅する水槽なんだけどリセットしかないのかな。
抱卵も頻繁にするしツマツマしてるけど稚エビがアダルトサイズになったのは3匹しかいない・・・。
多分100匹以上稚エビ死んでる。。
953pH7.74:2011/02/28(月) 00:58:26.58 ID:fK+HvhRP
>>952
最初の難関みたいな奴だね>稚ビーが育たない
954pH7.74:2011/02/28(月) 01:41:33.60 ID:KoIekM/S
そろそろ次スレですがどうしましょうか?
ブリーダーやオク関連は隔離スレへの誘導と、
10行くらいの簡単な飼育方Q&Aのテンプレ入れた方がいいかと思うけども
水温、ph、飼育繁殖程度のね
955pH7.74:2011/02/28(月) 01:46:59.23 ID:l4jZg/eY
作ってくれよ
956pH7.74:2011/02/28(月) 02:31:32.90 ID:KoIekM/S
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【52】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1298827636/

ちょっと早いけど立てました
なにか不備があれば指摘よろしくです!
957pH7.74:2011/02/28(月) 08:39:39.41 ID:yrKRZGsl
稚エビの生存率アップはアマゾニアと昆布入れときゃ解決するんじゃね。

吸着系のマスターソイルみたいなソイルの上に敷けばアマゾニアも濁らないし
958pH7.74:2011/02/28(月) 10:27:55.36 ID:VQxgrwuG
>>952
流木入ってる?
モス入ってる?
マツモ入ってる?
959pH7.74:2011/02/28(月) 10:44:07.15 ID:2IUJdFFa
その3つが無いとベビーは育たないのですか?
960pH7.74:2011/02/28(月) 10:52:30.86 ID:FFvj1sBt
>>957>>958
発言したものですが
ソイルはアマゾニア、PH6、ミジンコうじゃうじゃ、昆布もすぐに分解。
流木二個ありモスもあります。
親エビはすこぶる調子良くて落ちる気配無いんですが。
サテライト飼育しても、稚エビ落ちるし。
961pH7.74:2011/02/28(月) 11:01:09.57 ID:VQxgrwuG
なら、
つ RO水

足し水時はそのままで、水替え時は原水と割って下さい
962pH7.74:2011/02/28(月) 11:40:56.31 ID:SaZmFfpA
>960
行き詰まったらリセットという思考がだめ
リセットなんて必要ない
親が死なないならそのまま飼育続ける
そのうち汚泥が増えて稚エビも育つようになる
963pH7.74:2011/02/28(月) 11:52:08.59 ID:fK+HvhRP
昆布はあまり分解されないが、稚ビーはそんなに落ちないよ
964pH7.74:2011/02/28(月) 12:53:02.46 ID:ddITEf4A
何か色々と怪しげな商品勧めてくる奴多いが・・・

昆布・流木・モス
これだけあれば充分
後ろ二つは隠れ家としても機能するし
965pH7.74:2011/02/28(月) 13:12:07.93 ID:mHoZQQGE
>>962
そうなんですかね・・・。
極力ストレス与えないようにして立ち上げ1年近くになりますが一向に稚エビが育たなくてなける。
難しいですなぁ。
966pH7.74:2011/02/28(月) 13:56:52.65 ID:4RgB4zA/
稚えびへの愛情が不足してないか?俺は毎日、点呼してるぞ。
967pH7.74:2011/02/28(月) 14:06:52.96 ID:SaZmFfpA
ほどよい放置具合を身につけることが近道
いじりすぎは絶対駄目
添加剤とかROとか、アホな情弱アイテムはいらない
コリタブとハイポだけでいい
1/4換水してその後思い切って一ヶ月くらい一切手を出さないで様子見てみ?
968pH7.74:2011/02/28(月) 14:17:06.54 ID:EWlbvDRH
↑リセットフラグの王道コースだすな
そんなんで、崩壊免れるなら、みんなやっとるがな
969pH7.74:2011/02/28(月) 14:24:45.81 ID:4RgB4zA/
>>968
俺の発言もそうだが、>>967とか気にするな。
そいつが本当のノウハウをここに書くはずないじゃん。
爆繁してほしくないんだからさぁ、ほかの人には。
添加剤を情弱アイテムとか、ノウハウ持ってる人が言うことじゃなかろう?
970pH7.74:2011/02/28(月) 14:41:43.95 ID:SaZmFfpA
金の掛からない王道の飼育法を書くと添加剤業者が必死で否定する
おきまりのパターンすなぁ

レッドビーだけが特別の生き物ではない
淡水エビの一種類
王道飼育で何の問題もない
レッドビーだけが特別の飼育法や添加剤を必要とするなんて、ちょっと考えればおかしな話だとすぐ判るはず
971pH7.74:2011/02/28(月) 15:20:34.95 ID:8xQhdxno
普通に飼えるんだが、より効率的に増やせば金になる・・・?
という欲につけこむのが添加剤などの業者
972pH7.74:2011/02/28(月) 15:21:46.96 ID:ckj/kdBI
添加剤はバランスブレイカー
973pH7.74:2011/02/28(月) 15:25:41.83 ID:VQxgrwuG
>レッドビーだけが特別の生き物ではない

添加剤の必要性は別として、レッドビーは別物だろ
悪いが、それに気づくまでは、何もしなくても増え続けるか(物理的崩壊は別)、失敗を繰り返すかどちらかだと思う
974pH7.74:2011/02/28(月) 15:29:15.51 ID:iJX+0gkB
テンションの高いうちは無理
975pH7.74:2011/02/28(月) 15:50:10.32 ID:DJHV9wDB
ある程度増えるまでは放置気味が良いと俺も思う
何も加えない何も足さない事を基本にエサやりも最小でね
間違っても毎日給餌しない
もしエサ無しが心配なら流木でも少し多めに入れておけばおk
976pH7.74:2011/02/28(月) 16:01:48.46 ID:gS6gSpR7
流木の代わりに落ち葉でもおk?
977pH7.74:2011/02/28(月) 16:04:05.43 ID:VQxgrwuG
農薬が付いてなければ、良いんじゃない?
ただ、一定の期間を過ぎると、完全なエサとなって大量の糞が発生するけど
978pH7.74:2011/02/28(月) 16:24:04.75 ID:ddITEf4A
添加剤厨と業者様が「情弱」という言葉にピクンと反応しました
979pH7.74:2011/02/28(月) 16:34:43.08 ID:VQxgrwuG
つーか、ハイポだって添加剤だろ
980pH7.74:2011/02/28(月) 17:32:15.32 ID:8xAKGgcO
言葉遊び厨がくるぞー


添加剤業者様は早く通常業務にお戻り下さい。
981pH7.74:2011/02/28(月) 17:39:34.23 ID:VQxgrwuG
飼っても無いヤツが言うな
982pH7.74:2011/02/28(月) 17:39:52.75 ID:mxRhtoev
つい先ほど、ご老体のママエビが☆になられているのを
確認しました。
一週間ぐらい前から、ヒゲがちぢれ毛みたいな格好になり、
これから脱皮してピンとしたヒゲに戻ればいいのになぁ、
と思っていた矢先の出来事でした。残念ですが、安らかに。。。
983pH7.74:2011/02/28(月) 18:35:56.10 ID:4gr5UUWj
ふう・・・根絶したと思ってたヤゴの野郎がまたいやがった。
流木どかすと半分なくなったエビのご遺体が・・・まさかヤゴの野郎にやられたのか、それともツマツマされたのか・・・

現 在 ヤ ゴ 9 匹 目
984pH7.74:2011/02/28(月) 18:40:26.85 ID:6KR+qETM
ビーなんてポリタンク20Lにモスとアマパウ一握りと昆布入れてエアレーションして2週間放置しとけばゴキブリみたいに増えてるでそ。

塩素もハイポ入れなくても落ち葉入れるか、緑茶をペットボトルキャップ二杯入れれば半日で消えるよ

増やしてから色揚げ考えればいいから押し入れにポリタンク10個くらい設置して扇風機回しとけば簡易養殖場だぜ
985 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/28(月) 18:45:52.26 ID:4RgB4zA/
どこを突っ込んで欲しいのかな?
986pH7.74:2011/02/28(月) 18:57:08.41 ID:h2u5LDob
少しマルチしてしまってるんですが…

ビーシュリンプは今まで飼育経験ナシ
90×45×45水槽
外部パワーボックス9000 リング満タン
上部グランデ900 現状マット(効果があるなら、改造して上段に物理濾過槽作って下段はリングなりボールなり入れます)

この環境でビー初心者が飼育できるでしょうか?
一応、ソイル敷いてアクアショップで勧めてあったジクラウォーター(コレは別種類でも?)
を購入してまずは水作りから始めてまずは少数匹からって感じで大丈夫でしょうか?
他にビーの場合はあった方がいいよって物ありますか??

ちなみに、90ツインライト、CO2設備ナシでリシア絨毯か難しければ流木にモス巻きを入れたいのですが、とりあえずはビーを飼えるようになって水草は考えた方がよいですかね?

987pH7.74:2011/02/28(月) 19:08:55.13 ID:jreKUizZ
いろいろ考えすぎて失敗するタイプw
988pH7.74:2011/02/28(月) 19:27:50.16 ID:mxRhtoev
>>987
タイプを聞いてい訳ではないのに、と思いつつ、つい笑ってしまった
スマソ
989pH7.74:2011/02/28(月) 20:08:06.59 ID:h2u5LDob
>>987
惜しい、色々考えすぎて中途半端になって急に方向転換するタイプです

恐らく今回は心折れたらピラニア幼魚を数匹投入するんではと自己分析していますww
990pH7.74:2011/02/28(月) 20:52:02.25 ID:ddITEf4A
ヤゴの人は籠手付けていい、篭手でもいい

こなれた水、というのはよく使われるが「こなれた土」というのはアクア関係のスレではあまりみないなあ
汚泥とか結構大事だと思うんだがなぁ・・・
991pH7.74:2011/02/28(月) 21:49:26.40 ID:ZC24w91q
抱卵したから栄養付けようと餌を多くする
孵化したからチビ用に餌を入れる

これ逆効果だからマジ
稚エビ育たないなら餌抜きしてみなよ
992pH7.74:2011/02/28(月) 22:55:58.50 ID:jgSdYoGR
近親交配が進むと稚海老が育たないんだぜ
993pH7.74:2011/02/28(月) 23:32:47.36 ID:4gr5UUWj
>>986
初心者で殺したくないなら、大きい水槽って聞いたことあるようなないような・・・
水量多いと水質変化もしづらいしね
まぁ、しっかり水が出来てればどんなサイズでも問題ないんだろうけど。
あくまで俺的だけど、いつもは45Cか45Hばかりなんだけど60W使ったときは維持が楽だったような気がする。
常時エアコンつけっパなんで水がかなり減るからねぇ・・・

水草はあまり興味ないんでよく分からないですが、ウチではモスもマツモ親分もエキノも立ち上げた瞬間に入れてますよ。
基本放置、メンテがめんどくさくないやつしか使わないので、参考にならないかもですが


>>990
か、かごて・・・?w
ちなみにヤゴはパイロットに使ってる金魚水槽にぶち込んでやった。
ムカツイてひねり潰したヤゴが5匹、生け捕りして金魚水槽に入れたのが4匹。
金魚4匹VSヤゴ4匹

ビーやめてヤゴ飼ったほうがいいかな・・・
994pH7.74:2011/02/28(月) 23:44:23.23 ID:h2u5LDob
>>993
ありがとうございます
自分なりにももう少し勉強してみます!!
995pH7.74:2011/03/01(火) 00:17:31.65 ID:W/y3d3kA
>>994
あっちではエビに関してレスしなかったね、すまん
うちも90と60でエビやら魚やら水草やってるけど、大きい水槽の方が圧倒的に成長スピードも増え方も早くて落ちにくい
今頃は水草選びやレイアウトを考えるのが楽しい頃だと思うけど、陰生でいくならエビは木が好きだから流木付きの陰生植物はオススメ
ただ観賞優先したいなら隠れそうな物は無くした方がいいよ
うちの90水槽は高さ水面×横45くらいの流木入れてるけど、流木のでっかい洞窟や流木裏によくいて少数だと探すのが大変な感じになる
ソイルはシュリンプブラック使ってるからPH、GH、KH的にも良いしミネラルなんかの添加は一切いらなくて☆も全然ないんだけど、硬度の問題から水草が多少制限されるし成長が鈍るから、水草もやりたいならアマゾニアをオススメする
一応は簡単な赤系水草もやれてるし、苔との付き合いに慣れれば成長遅い方がトリミングが楽で長期維持には良いけどね
うちも光量はかなり低いけど、暖色系のスポット照明を加えたりして足りなくなる演色等を補ったりして工夫すれば、高光量必死な状況でなければW数はそれほど問題じゃない
(観賞に向いた照明色じゃないけどね)
とにかく家族が喜ぶ綺麗な水槽を目指すなら、エビや草に関わらず枠無し水槽で外部フィルター使ったオープンアクアリウムの方が格段に見映えは良いよ
やれば色々と問題も出るだろうから、あとはお金とやる気の問題
996pH7.74:2011/03/01(火) 00:24:46.33 ID:W/y3d3kA
>>993
うちのヤゴはいつ飛び立つのかとwkskしながら別にして飼ってるのにおまいときたら…
成体は驚くほど綺麗なのも多いらしいし、コップでも大丈夫なんだから育ててみたら?
997pH7.74:2011/03/01(火) 00:35:51.99 ID:h3i5JLn3
>>995
本当にありがとうございます:_;
どこまでやるかやれるかはお金と手間ってのもありますが、自分なりに嫁さんにしばかれん程度にやり尽くします
本当に勉強になりますた
教えてもらったのを今から調べまくってみます
998pH7.74:2011/03/01(火) 00:36:34.83 ID:F8sUlMFi
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【52】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1298827636/
999pH7.74:2011/03/01(火) 00:37:02.26 ID:950fzKxK
うめ
1000pH7.74:2011/03/01(火) 00:42:05.02 ID:zJbHK7th
1000なら俺が爆殖
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。