【格安】熱帯魚通販フォレスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
345pH7.74
神奈川在住だけど、去年の12月で最低気温7度で最高気温15度の日にパックの水温は21度だった。
既にホカロンは冷たくなってた。
チャームも到着時の水温は変わらないけど、あっちはホカロンの保温技術には優れてて到着翌日の夜まで温かいこともある。
生体の保温よりもホカロンの保温に情熱を注いでるのかと・・
最低気温が5度を切ったら注文はやめることにしてる。
水温が下がる今時期は熱帯魚はパスだけど、逆に日淡とか沿海の生体の注文のチャンスだと思ってる。
ホウボウ注文したらめちゃ旨だった。