EHEIM~~~エーハイム0035~~~EHEIM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
EHEIM
http://www.eheim.com/
エーハイムジャパン
http://www.eheim.co.jp/

前スレ
EHEIM~~~エーハイム0033~~~EHEIM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1280388127/
2pH7.74:2010/10/28(木) 17:30:43 ID:DiaQaWKI

            ,rヘ      /  /-――‐-\、\
              /゙i  i^ヽ  /  ∠ イ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ.\
           /゙i i  i  i  /  / . : i  | :i 、: . \: i: 、 ヽ
.        / / i  i,  i / /i : :/!  !  、: ヽ: . ヽ: . |\ ハ
.        / ,  .i!  i!  i' く/|:∠..! |ヽ iヽ ヽ: . |: : トヽ.〉ハ   自演は禁止
.         i i ::i!  ll |f水j :|  ヽ:ト、\! へiヽ/!: :∨|ハ .ハ
.       l .::j ::i__ lj  ∨/} : i r≡ミ、    r=≡ミ! : ハ!V : ハ   ルールは守りなさい
       j ´      .:::ソ  i、: \   _'_    |: :ムノ: : : i, :i
         i   ー-´/ ̄ゝ |ヘ: :トヽ  V  ノ   /: /: : : : : ハ i
.       |      }:    .::ム: ヽi>  `¨´   /: /: : : : : / .i:i
         l         ::/ it- 、: : : i` -  i:´/: /: : ,i : : / .リ
       、      .....:/   \ 「|「|    .ソ∠: : :ハ: /
        `ー 、- ⌒¨¨´        |.|1|-、  __」|_ヽ\|-ヘ:{
           \:::::::::::::.....    ハ1 、、   //  } ハ  丶
            ` ー- 、_:::::.. / ハ 、、 //  j   | ,  i
3pH7.74:2010/10/28(木) 17:38:41 ID:1ViQzjKm
エーは原理主義者による自演スレは不要
不具合報告を含めた自由闊達なスレこそ求められる
4pH7.74:2010/10/28(木) 18:36:47 ID:LwAsdncg
エーハイム0034の方は水漏れ報告しまくったから止められたんだろ?
ここの管理人はエーハイム社員の疑いが濃いな
他スレでは水漏れ多発とか噴水状態になるとか
さんざんエーハ原理主義者の嫌がらせが頻発してもエスカレートする一方
5pH7.74:2010/10/28(木) 19:45:42 ID:RAwGQtBu
フルーバルスレに3eが一番とか書き込みにくるもんね!!!
6pH7.74:2010/10/28(木) 20:30:23 ID:jwc+5mfn
エーハイム500が水漏れ
http://aquadays.seesaa.net/article/133617628.html

やはり給水口はクラ系統の弱点だな

2213フィルターが水漏れ
http://aquadays.seesaa.net/article/149480830.html

水漏れ報告は他の部分でもあるな

エーハイム2235が水漏れ
http://blogs.yahoo.co.jp/clearwaterrake/24534551.html

エコでも水漏れ報告あるな

エーハイムの交換品も水漏れ
http://tochiotome.cocolog-nifty.com/comet/2009/08/post-2d43.html

どうなってるんでしょうね?

エーハイムまたまたまたダブルタップ水漏れ
http://smallaqua.blog.shinobi.jp/Entry/123/

フィルター本体だけではないな

「お前がオネショしたら、俺がお漏らししたと思われんねん!!」...と、激しく説教。
説教の相手は...吸水側のダブルタップ
http://blog.livedoor.jp/donco_shogun/tag/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0

ダブルタップの水漏れ報告も多いな
7pH7.74:2010/10/29(金) 02:33:07 ID:G6g2QF5G
っていうか
煽られ耐性全くないね
余裕のない人間なんだろうね・・・
8pH7.74:2010/10/29(金) 15:10:47 ID:RaqDgvtB
外部フィルター関係スレにどうも偏りがあると思っていたよ
管理人がエーハ原理主義者ではどうにもならんな
2chの外部フィルター関係の書き込みは全く当てにしないという態度がこれからは必要だな
案外コトブキやメガパワーはできのいい外部かもしれんね
9pH7.74:2010/10/29(金) 17:26:07 ID:kb2UIcOC
しかしまぁあ〜
水漏れ事例を貼り付けておいてなんだが
通常は水漏れはないな
外れを引いたか、輸送中に破損したか
でなければ本人の扱いが悪いかのどれかだ

俺の場合はタップから抜いたホースの伸びた部分を
カットせずにそのままはめ込んだら次の日に水漏れを
させてしまったことぐらいしかないな
ホースをタップから抜いたらホースを換えちまった方がいいかもしれんな
10pH7.74:2010/10/30(土) 15:23:16 ID:DFtKtyYq
クラの本体にぶらぶら、モーターヘッドにぶらぶらの
ホースは正直頭悪すぎだよな
メンテの時ドンだけ邪魔なんだよwww
11pH7.74:2010/10/30(土) 19:23:41 ID:nrazx9x7
いやいや
最近は見かけなくなった2222とか2224は毎年Oリングを
交換せんと水漏れ起こしたぞ
12pH7.74:2010/10/31(日) 00:13:01 ID:KwV1ni1T
静音性を取るならクラやエコでなくプロだな
格が違うってぐらい静かだ
13pH7.74:2010/10/31(日) 17:58:59 ID:n5GKSjJ7
スピンドルラバーのラバーはもう少しどうにかならんのか
張り付いたまま抜けないケースが頻発
これはエーハだけだろ
14pH7.74:2010/11/01(月) 03:16:56 ID:LkKG5YL/
エーハもあれだな
プロでなければ別に他社のものでいいやというのが本当のところだな
15pH7.74:2010/11/01(月) 10:19:28 ID:vGDsqkw3
>>11
そうか?家の2222は数年間メンテナンスだけでOリング交換無しで
水漏れ皆無だったよ。

ワセリンの説明不足って、エーハの落ち度もあるだろうしコストダウンも有ると思うけれど
も、一番の原因はユーザーの取り扱いレベルが相対的に下がってるんだと思うよ。
値段が下がってお手軽に成ったけど、取り扱いはお手軽に成ったわけではないからな。

初心者とか慣れて居ない人には、その人の性格も加味して逆にプロをお勧めした方が
良さそうだ。他社製はまだ様子見かなぁ、トラブルとかパーツとか。
16pH7.74:2010/11/02(火) 02:48:03 ID:5TVTtAtm
エーハのプロなら間違いない
他は自己責任
17pH7.74:2010/11/02(火) 21:54:24 ID:2N6HwP+6
プロは間違いない
クラとエコは自己責任ってことで・・・FA?
18pH7.74:2010/11/02(火) 22:39:37 ID:f0vwOEY5
自己責任って言うのは違う。
プロは性能の上に馬鹿ユーザーに対する許容範囲が少し広い。

水槽環境と性能がマッチすればプロは間違いない
クラとエコは馬鹿には触らせるな。使う気ならば先に馬鹿を直せ。・・・がFA
19pH7.74:2010/11/02(火) 23:14:27 ID:DWB/K//Z
エーハ選ぶのは馬鹿ユーザーだったのか?
困ったもんだ
20pH7.74:2010/11/02(火) 23:18:06 ID:u0g3IAaw
2213って相当古い機種だよね。今でも人気あるってすごいね。
21pH7.74:2010/11/02(火) 23:20:13 ID:X70soCg2
そうか
馬鹿ユーザーが選ぶのが2213だったのね
22pH7.74:2010/11/02(火) 23:55:45 ID:AnKp9mIM
違うだろ、クラとエコを選んでいいのは賢い奴だけ、だろ

馬鹿を直せない奴は、それでも選んじゃうんだけどね。
ショップの店員が「サイフォンの原理をわかってない客がウチまで見にきてくれって言われる」そうです。
23pH7.74:2010/11/03(水) 11:30:47 ID:YbiE9q1I
いい加減、煽られ耐性ないやつ多すぎだろ・・・
24pH7.74:2010/11/03(水) 15:03:51 ID:4Fv81pHD
サイフォンも知らねーとか終わってるなw
25pH7.74:2010/11/03(水) 19:55:31 ID:+GS1BaOQ
テトラ ユーロエックスパワーフィルター75から2234へ移行完了。
これ随分と小さいね。エーハイムの信頼性を期待してますよと。
2213の呼び水ってやっぱ口で吸うものなの?何かでそう書いてあったので。
2213にするか2234にするかで随分と悩んでしまった。
26pH7.74:2010/11/03(水) 23:42:54 ID:MEHhScie
少し前に2222の話が出たが、あんまりトラブルが多いから、Oリングは対策品に変わってた。

初期型を買って水漏れしなかった奴はいないハズw
27pH7.74:2010/11/04(木) 00:10:10 ID:iBhg+Zw6
>>26
2213も途中から今の赤いリングになったね
2222の初期型って黒であってる?
28pH7.74:2010/11/04(木) 07:25:38 ID:5WXO6/3t
エーハユーザーでも
クラとエコをを使うユーザーは馬鹿だったのか・・・orz
29pH7.74:2010/11/07(日) 00:43:05 ID:b9q+kfni
>>25
スターター
30pH7.74:2010/11/07(日) 11:25:00 ID:wyv52SSL
排水側のホースの水を吸い過ぎに注意しましょう
31pH7.74:2010/11/07(日) 11:26:47 ID:Yti0H/lg
>>28 そんなたわごとに耳を向けるなよ
32pH7.74:2010/11/07(日) 11:56:53 ID:wyv52SSL
単純な機構が一番いいことに気がついた
クラシック買っとけば最高
33pH7.74:2010/11/07(日) 18:55:15 ID:Rvhx7DqI
2215のヘッドの横穴からゴキブリがでてきて驚いた。
思わず悲鳴あげてしまった…
34pH7.74:2010/11/07(日) 22:13:01 ID:Yti0H/lg
>>33 ゴキブリが湧くような場所で使う弊害
そういう場所では家電という家電の中にゴキブリが巣を作る
35pH7.74:2010/11/09(火) 17:14:27 ID:GbCZ5uKl
単純なことしか理解できない馬鹿がクラユーザーだったのか・・・orz
36pH7.74:2010/11/10(水) 10:40:34 ID:i8BzZZIG
エーハイムはやっぱりプロじゃないとな・・・
37pH7.74:2010/11/12(金) 17:15:22 ID:5/m2aQwy
ジェットパイプとオーバーフローパイプってどー違うんですか?
38pH7.74:2010/11/12(金) 17:29:47 ID:MaaDmKoA
排水口の形が違う
なんだこの質問は・・・ここは幼稚園か?
答える自分もアレだが・・・
39pH7.74:2010/11/13(土) 00:24:25 ID:NvQn56rE
茶無でセールだから?
ジェットパイプは水流に勢いが付くらしい。
40pH7.74:2010/11/14(日) 01:17:20 ID:A8TeOOoe
このフィルターって水に沈めても使えるよね、なんで?どんな使い方するの?
41pH7.74:2010/11/14(日) 11:42:47 ID:E4dyNJyO
>>40
俺もそれ尻たい。ショップにあった。
42pH7.74:2010/11/14(日) 17:16:57 ID:ZeXTVf/r
エーハイムメックを外部式フィルターに少量使う場合は
全ろ材の4分の1以下にしてとあるけど理由は?
http://www.eheim.jp/filterpad_top.html
43pH7.74:2010/11/14(日) 17:30:55 ID:vY8u5p3I
エーハのクラシックを半年ぶりに掃除してみたが・・・
エアかんだのが治らなくて、ガラガラうるさい。
44pH7.74:2010/11/15(月) 15:28:39 ID:veDslawz
知り合いから2213譲ってもらったので使おうと思うのですがわからないことがあり質問させていただきます
海水で利用していたものを淡水で利用するのですが大丈夫でしょうか?
濾材は新品を使う予定です。
45pH7.74:2010/11/16(火) 01:36:00 ID:+VsJitvk
ビオトップで500が限定セールで\2980だったので思わずポチってしまった。
メインの外部が壊れて困ってたので助かった!これで送料もチャーム並みに安いと神なんだがな〜
46pH7.74:2010/11/16(火) 22:35:55 ID:0HwwTL21
>>44
おk
47pH7.74:2010/11/16(火) 22:37:50 ID:jJ+frbyX
>>46
ありがとうございます!
48pH7.74:2010/11/16(火) 22:43:45 ID:UxhZvadM
60規格で2213を使用中です。ちょと生体が多めなのでサブを追加しようと思いますが、何にしたら良いのでしょうか?オススメを教えてください。
49pH7.74:2010/11/17(水) 23:18:10 ID:QjfhLxmx
薔薇族を追加する.......
淡水?海水?同じエーハの2213サブでいいんじゃない?
俺も2213サブ追加でやってる。ただし30cm海水だが。
50pH7.74:2010/11/20(土) 04:38:29 ID:X6Tp3v31
こんな時間に2075電源コード付近のパッキンから小便漏らしてたorz
たぶん2、3リットルくらいで気付いたから助かった。気付くのが朝だったとしたら…

蓋締め直して再稼働して、水漏れ無しなんだけどこのままじゃ怖いから、Oリング交換かエーハイムに電話番号してみる。
51pH7.74:2010/11/20(土) 11:40:10 ID:X6Tp3v31
朝起きたら2075やっぱり漏らしてた。
タオルやらシーツを敷いといてよかった

保証期間内だけど、これってOリング交換になって保証とは関係無い話になるんですかね?
サポートが土日休みなんでどうしようかと。
52pH7.74:2010/11/20(土) 18:09:08 ID:2V4riRXu
おまいさんは色々と間違えている。
まず質問するスレを間違えている。
次に、買った店に相談をしろ。
53pH7.74:2010/11/21(日) 10:42:00 ID:NxqoBaAV
>>50 近所にショップは無いの?
54pH7.74:2010/11/21(日) 19:25:04 ID:EI6C7/BQ
あー先走り過ぎてた、0033が有ったとはorz
とりあえず今日、熱帯魚屋探し回ってOリング買って交換したけど、ダダ漏れでした。
傾けると電源コードの穴付近からジャーっと…
明日、サポセンに電話してみます。
55pH7.74:2010/11/21(日) 22:38:38 ID:oVZBs1kh
>>54
じゃ、ヘッドを交換だな。
早漏な外部は早漏な飼主に似たのだろうか、、、
56pH7.74:2010/11/22(月) 10:07:27 ID:ZPA4LYLe
初歩的な質問すみません汗今日上部から2213に交換したんですが、シャワーパイプ水面上から壁に向かって排水しても音がうるさいから、水中に埋没して壁に向かって排水して、エアー投入してるんですが、このやり方で水流満遍なくいくんでしょうか?
ちなみに45規格です。水中にいれるなら、壁に向けない方がよいですか?
57pH7.74:2010/11/22(月) 12:11:54 ID:ZiQkftqj
>>56
そもそもパイプを水中に入れて壁面に向けるのは水流強すぎた場合とか水草があるからだろ?だいたい45規格に2213は洗濯機にならない?満遍なく水流させたいなら正面に向けたらいいだけの話し。
58pH7.74:2010/11/22(月) 20:25:19 ID:k3VjkLLZ
60cmに2073+上部で1年使ってたん
ですが、上部を2213に変更しました。
…2213ってこんな五月蝿いんですか?
ヘッド部から始終音がします。
(上から押し付けてやるとマシになる)

2073はほぼ無音で満足していただけに
かなりがっかりしています。
馴染んできたら静かになります?
アドバイスがあればご教授ください。
59pH7.74:2010/11/22(月) 20:30:08 ID:eSWYUwoZ
>>58
ガラガラガラ・・・、という音がしているのだろうと思います。

ポンプの中にエアが噛んでいるのだろうと思います。
エアが抜ければ静かになると思います。
60pH7.74:2010/11/22(月) 20:38:27 ID:KanW5XTJ
安売りの買うとうるさい
61pH7.74:2010/11/22(月) 21:20:58 ID:2rizZfTG
当たり外れとか製造時期で差があるのかなあ
2213が二台(両方セール品)あるけど両方ヘッドだけ水没させて
動かしてもそれなりの振動音だしてるよ
五月蝿いというほどではないが無音と言うには程遠いという感じ。
62pH7.74:2010/11/23(火) 21:12:20 ID:e4JD9nnj
>>59
エア噛みは解消してます。
ヘッド自体の振動音かと。

>>60,61
セール品です。
本当に関連性があるのかはわかりません
が、安かった分残念ですね。
ちなみにキズとかは無し。

うーん、しばらく使ってみてダメなら
2073もう一台買って入れ替えようかなあ。
63pH7.74:2010/11/24(水) 17:25:56 ID:DYQKyxvq
ダメな個体は何をやってもダメ
64pH7.74:2010/11/24(水) 17:30:56 ID:LM7s5/4K
やっと前スレ消費したのか
65pH7.74:2010/11/24(水) 17:37:32 ID:JIJRv1bc
>>62
インペラを交換すると、静かになるかも。
66pH7.74:2010/11/24(水) 19:14:11 ID:7rj3paZu
前スレで音の質問したけど
俺も>58と同じ症状かな
抑えると静かになる

エア噛みじゃなくてモーター音というか
ヘッド内の空間のせいでヘッド外殻が共振してるような感じ?
単純なエアレ用ポンプと同じ音だ

この前茶無で買った
セール品ではない
67pH7.74:2010/11/24(水) 20:13:10 ID:dWIx8iVG
ヘッドだけで動かしても同じ音がするかどうかくらい試して欲しい
68 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/11/25(木) 09:39:10 ID:dNGlo16k
今度の土日に試してみる
ちなみにヘッドだけバケツに浮かべりゃいいのかな?
浮くかはわからんから水面固定みたいな感じで
69pH7.74:2010/11/25(木) 10:04:43 ID:EepEICLn
ヘッド全体を沈ませる感じ。

なんか初期不良とかチャム製とか言ってる人の大半が
負荷でうるせーうるせー言ってる気がする。
70pH7.74:2010/11/25(木) 11:14:35 ID:u41HAwTK
タコ足配線止めたり、コンセントの向きを変えたり
コンセントの抜き差しすると、マシになる時があるよ
71pH7.74:2010/11/25(木) 21:38:52 ID:NodUA5uo
2076とかのプロセッサー付を使用している人で
電源を雷サージタップ経由で指している人っているのでしょうか?
72pH7.74:2010/11/26(金) 11:21:31 ID:izkDFRCw
カタカタ音が2週間止まず、今、エーハに電話したらインペラーを、送るって!保証期間も調べないのに、やっぱり神か!
73pH7.74:2010/11/26(金) 12:31:46 ID:dw1KhRAW
サポセンに連絡し、インペラー送りますって言われてから2週間経つんだが…
74pH7.74:2010/11/27(土) 09:32:29 ID:Nv9QQfa0
エーハのフィルター名って発音するときは何て読むの?
2213ならニーニーイチサン?
75pH7.74:2010/11/27(土) 15:26:40 ID:Th5siIkw
俺はそう読んでる
自衛隊出身の人って
フタフタヒトサンって言っちゃうのかな?
76pH7.74:2010/11/27(土) 16:45:00 ID:CCHymLqk
フタセンフタヒャクヒトジュウサン
77pH7.74:2010/11/27(土) 18:27:20 ID:gYdwCJ3b
22時13分の方向にミグ4
78pH7.74:2010/11/27(土) 20:52:33 ID:GaIuCury
>66だがヘッドだけで試してみたけどやっぱり音する
インペラも分解して一通り掃除とかしてみたけど結果同じ
メーカーに問い合わせてみるかな
79pH7.74:2010/11/29(月) 09:03:02 ID:2GCU0L7d
プロフェッショナルの大きいモデルの実物を初めて見たんだがなんだあれw
でけぇよwww クラシックがおもちゃに見えてきた・・・
80pH7.74:2010/11/29(月) 16:24:16 ID:zKFvFl8q
北朝鮮の軍備じゃあるまいし
今時クラはないわ、クラはwww
81pH7.74:2010/11/29(月) 17:05:29 ID:cbftIMhG
質実剛健を理解できない人には無理だな
82pH7.74:2010/11/29(月) 17:25:23 ID:A9VmJ2Xf
AK-47とその派生型、M2重機関銃、ブローニングハイパワー
時代が経っても、機構が単純で堅牢な物は長く使われ続ける
83pH7.74:2010/11/29(月) 18:01:04 ID:vJ/Bb9SP
予備の予備の予備の予備用のセールきてるぞ
84pH7.74:2010/11/29(月) 18:05:52 ID:wlhjt01n
工作精度悪いからイラネ
職人がカスタマイズしたエーハイムクラシックプレミアム作ってくれ
85pH7.74:2010/11/29(月) 18:15:11 ID:JiMziyfo
90×30×36の水槽で金魚メインだと
2215と2071どちらがいいのでしょうか?
もしくは他にオススメあれば教えてください

他所で上部と言われたのですが、オールガラスなので外部を考えてます
86pH7.74:2010/11/29(月) 18:21:27 ID:N/3pGUa7
>>85
金魚水槽でしょ?

掃除が面倒な外部は、金魚には向かないと思う。
87pH7.74:2010/11/29(月) 18:31:50 ID:JiMziyfo
>>86
そうなんですけど、オールガラス水槽なので上部が置けないんですよ
その事実を買ってから知ったという・・・

2215がいいかなと思ったんですけど
色々調べたら2071の方が掃除面で楽かなと思いまして
88pH7.74:2010/11/29(月) 19:13:24 ID:vJ/Bb9SP
いま妖精さんが上部を作ってるから待つんだ
89pH7.74:2010/11/29(月) 19:20:50 ID:KnMoXN7a
金魚は飼った事が無いのでフィルター掃除の頻度がわからんけど
2215使うならサブフィルター付ければ少しは掃除が楽になるよ
1台で済ますなら2071の方がメンテはかなり楽 
90pH7.74:2010/11/29(月) 19:33:40 ID:2GvWfhdt
うち金魚多品種飼ってるけど金魚のフンはハンパないよね
最初は上部だったけど外部の方が楽かな?とふと思い変更したが、
金魚飼育には適さないと判断し速攻上部に戻した
外部にした時にオールガラス水槽にしたけど、また枠あり水槽に戻したわw
91pH7.74:2010/11/29(月) 20:13:24 ID:p9KPacau
>>87
1台ですますなら2215より2217、2217より2078あたりじゃないん?
サブフィルター使うなら2217を2基がけのほうが良いと思う。
92pH7.74:2010/11/29(月) 23:14:10 ID:PfKQLLB9
夜店の金魚。しかも過密気味の水槽で2213+底面を使ってる。
水はバクテリアが繁殖してクッキリ。
しかし現在2ヶ月経過…恐ろしくてフィルターの蓋をあけられません。

外部フィルターの中身。どうなってるんだろう?上部に変えようかしら?
93pH7.74:2010/11/29(月) 23:29:41 ID:z7fregP4
フィッシュレットでも入れとけば
94pH7.74:2010/11/29(月) 23:55:25 ID:AcxBmkuA
25リッター水槽に2213を使ったら洗濯機になっちゃいますか?
95pH7.74:2010/11/30(火) 00:17:04 ID:ENaU2sDA
>>93
これは良さそうですね。今沈んでる水作エイトSと交換してみます。
冬になれば雪も降るので、水換えのスパンを少しでも長くしたいですね。
96pH7.74:2010/11/30(火) 05:21:02 ID:4OoflNoe
>>94
うちのは問題なし。
気になるならサブかましたり、穴大きくしたり、向き変えたりして
工夫すべし。
97pH7.74:2010/11/30(火) 07:47:27 ID:zGu9N0ye
クラシックってリング系→青パッド→砂利系→ウールって構成を推奨してるみたいだけど
青パッド→砂利系(サブストプロ)→ウールじゃだめだの?
98pH7.74:2010/11/30(火) 07:53:02 ID:sN9Qqhio
エコ2234買って昨日セッティングしたけど充分静かだな
無音じゃないけど
静音PCくらい
99pH7.74:2010/11/30(火) 09:47:18 ID:u3sO/r4K
>>91
出来るだけ1台で済ませたいなと
あと予算的に2071くらいまでが限度なんですよー
100pH7.74:2010/11/30(火) 10:59:21 ID:QULiCivL
>>98
今ならプレフィルターキットが無料でももらえるぞ。
101pH7.74:2010/11/30(火) 12:35:52 ID:evcSOWRZ
異径ジョイントの12/16側が超キツいな!
お湯と油使って15分くらいかかったよ。
102pH7.74:2010/11/30(火) 17:07:05 ID:fc2G6iKw
>>99
一万位かぁ・・・難しいな。
ちょっと厳しいと思う。
103pH7.74:2010/11/30(火) 17:51:15 ID:idzY0jg+
チャームスレにEJ-30Hがメーカー販売終了ってレスあったけど皆さん何かしってる?
公式には何もないし商品ページもまだちゃんと残ってるけど、これってガセかな?
104pH7.74:2010/11/30(火) 18:03:51 ID:sf39ec/7
>>92
開けてみりゃいいのに。
たぶんがっかりするほど綺麗だと思うよ。
105pH7.74:2010/11/30(火) 18:07:35 ID:V0sVH3Nd
>>99
貧乏人は60の上部水槽セット買い直せ
106pH7.74:2010/11/30(火) 18:38:20 ID:u3sO/r4K
>>102
ちょっと上げて2073あたりでも厳しいでしょうかー?
107pH7.74:2010/11/30(火) 18:59:31 ID:qDzO4w73
>>103
本当だよー。特売の時に買っといて良かった!
108pH7.74:2010/11/30(火) 19:39:08 ID:fc2G6iKw
>>106
茶無での話だが、2075のほうが安いからこれにすれば?
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010200&itemId=52385
109pH7.74:2010/11/30(火) 19:43:19 ID:u3sO/r4K
>>108
あ、ほんとですねー
でも洗濯機になりませんかね?
110pH7.74:2010/11/30(火) 19:48:57 ID:fc2G6iKw
>>109
俺は90規格熱帯魚水槽で似たような流量の2217と2215を使ってるが問題なし。

それより金魚だと酸素不足や糞の処理が難しいと思う。
水作フラワーあたりを追加するべきじゃない?
111pH7.74:2010/11/30(火) 19:57:42 ID:qaJ5DQS2
>>109
なんで語尾伸ばすのー?
112pH7.74:2010/11/30(火) 23:04:25 ID:UmQUgUnA
2211は横置きしても漏れたり性能落ちたりせずに使えます?
113pH7.74:2010/11/30(火) 23:12:33 ID:oEH9IsjR
かなり下げないとエア噛みするよ。
俺は水面より6cm下げで使用してた。
最初の数日は大丈夫なんだけど、しばらくするとゴロゴロと。最低10cmくらいは下げないと駄目なんじゃないかな。
114pH7.74:2010/11/30(火) 23:24:25 ID:sN9Qqhio
>>100
知らんかった
ありがとう
応募してみるよ
115pH7.74:2010/11/30(火) 23:52:10 ID:UmQUgUnA
112ですが
>>113は私宛でしょうか?
116pH7.74:2010/12/01(水) 10:05:44 ID:ExDyNtDy
>>109
流量1000リットルクラスなら、60標準でも洗濯機になることはないから、奥行きが同じ90変則なら
全然心配無い。
うちも昔は60標準に2028でやったけど、洗濯機はおろか単純に水槽内の水流が目に見えて強くなる
ほどにすらなりませんでしたから。
117pH7.74:2010/12/01(水) 11:47:14 ID:uQ8X7a60
>>116
なるほど、ありがとうございます

皆さん、ありがとうございます
再検討してみます
118pH7.74:2010/12/01(水) 18:01:28 ID:RM7uefyA
クラ2213のサブフィルターとメックとバイオメック買った。
これ・・・2213のろ材セットの普通の奴買ったほうがお得だと金払う時に気がついた。
家に帰って箱開けて、ダブルタップすら入っていないことが分かって大損こいたと思った。
目先の価格に釣られた。
119pH7.74:2010/12/01(水) 18:33:01 ID:qxIwIvYh
エーハに異音の質問したら、テンプレ貼ってあった。
スレのテンプレに入れてあげようよ。

モーターヘッドの異音時の確認

1.フィルター内のろ材のゴミが詰まっているか確認してください。
  (特にマット部分:活性炭、細目は特につまりやすいです)

  スポンジパッドの交換の交換の目安は下記をご参照下さい
活性炭パッド(黒いスポンジ):2週間
  細目パッド(白いスポンジ): 1ヶ月
  粗目パッド(青いスポンジ): 6ヶ月
  細目、活性炭パッドは繰り返し使わず、新しい物と交換してください。
  再使用すると目潰れが起きる為に、より水の流れが悪くなります。

2.ホース、各パイプ及び接続部分(コネクター、タップなど)
  の汚れを掃除してください。
また、ホースの折れや、曲がりが無いかもご確認下さい。

3.インペラー自体の汚れ、破損があるか確認してください。
劣化していたり、磨耗している場合が交換してください。
特にインペラーにあいている、スピンドルを通す穴は磨耗により
  穴径が大きくなりますので、そのような場合は交換をして下さい。
  (インペラー、スピンドル両方)

4.スピンドル(白いシャフト)が折れていないか確認してください。
ラバーの確認、取り付け不具合がないか見てください。
また、インペラーとの磨耗により、細くなってきますので、
  そのような場合は交換をして下さい。

5.吸水側で抵抗を掛けていないか確認して下さい。
  例:ホース径を途中で換えている、ホースの曲がり、ダブルタップ
    などで吸水制限をしている等

6.電源プラグを何度か抜き差ししてみてください。
  コイルとインペラーの同期が合っていない場合の原因もございます。

7.流量抵抗が大きくなると異音が発生するケースがございます。
  (クーラー、殺菌灯、サブフィルター、プレフィルター、多数のダブルタッ
プ、
   長いホース、ディフューザー等)

8.クッションラバーを取り付けていますか。(フィルター底のゴム)
  成型部分(ケース)を床に直接置くと「ビビリ音」「共振音」が出ます。
120pH7.74:2010/12/01(水) 18:33:41 ID:qxIwIvYh
モーターヘッドが異常かな?と思ったら。

モーターヘッドのみ、水を張ったバケツ洗面桶等にいれて電源を入れます。
この時、異音の発生がなく、排水量も問題ないようであれば、モーターヘッド以
外の場所
例えば、ろ材の詰まり、接続部等になんらかの問題(詰り)がある為に、通水抵
抗が大きくなっていて、
モーターに負荷がかかっている為の異音と推測できます。
モーターヘッドの浸かる水深は、少なくとも内部のインペラーが完全に水に浸か
る水深が必要です。
インペラー部が完全に水中にないと、作動時に空転をしてしまい、このテストで
も異音が起きてしまいます。
モーターヘッドがほとんど水に浸かってもその後の使用に問題はございません。

このテストでもやはり異音がするようですと、モーター側(インペラー、スピン
ドル、モーター自体)
のどこかに原因があると推測できます。
121pH7.74:2010/12/01(水) 19:52:26 ID:n28FeHaZ
メーカーの情報って著作権あるんじゃない?勝手に転載していいのかな。
122pH7.74:2010/12/01(水) 20:19:45 ID:0DcvOqWz
>>121
?創作ではないだろうに
123pH7.74:2010/12/01(水) 22:09:38 ID:n28FeHaZ
>>122
研究書も取説も仕様書も権利を守られるんでは
124pH7.74:2010/12/01(水) 22:10:56 ID:n28FeHaZ
むしろさ、テンプレにいれるんならURLのリンクでええんでは。
更新されることもあるだろうし。
125pH7.74:2010/12/02(木) 10:06:32 ID:HGdVWCtS
126pH7.74:2010/12/02(木) 10:14:28 ID:HGdVWCtS
てかスピンドルに安いプラ使ってんなよ!!1!1
しなってたから真っ直ぐに矯正しようとしたらこのザマよ
127pH7.74:2010/12/02(木) 12:15:20 ID:ztTDUnBe
スピンドル軸ってセラミックじゃないの?
つーか、ホームセンターでステンレスの細い棒を買うと良いよ、、、
128pH7.74:2010/12/02(木) 14:33:31 ID:HGdVWCtS
>>127
マジで!?
だけども都合よく同じ長さや太さの棒があるかね…
129pH7.74:2010/12/02(木) 15:44:07 ID:ztTDUnBe
>>128
なんぼでもあるよ
長さはホームセンター切って貰って、端っこの処理もしてもらえる
130pH7.74:2010/12/02(木) 17:41:59 ID:uxmoymqs
>クラ2213のサブフィルターとメックとバイオメック買った。
>これ・・・2213のろ材セットの普通の奴買ったほうがお得だと金払う時に気がついた。
サブ側がインペラー抜かなきゃならないのと、モーターついたまんまな分、重くなるがな。
131pH7.74:2010/12/02(木) 17:43:25 ID:0+rII1cD
「悩んだらエーエイム。エーハイムはええはいむ!」

といっていたB君は使ってみて正しかったと再認識。
132pH7.74:2010/12/02(木) 17:47:37 ID:uxmoymqs
>>94
>25リッター水槽に2213を使ったら洗濯機になっちゃいますか?
全然なりません。
水量があまり変わらない40-25-30で、スペックがよく似たEF500使ってるけど、ディフューザーからの
吐き出しはちょうど良いといったところ。
一時流量が700リットル/hクラスと、2213やEF500を上回るBW-200を使ったが、それでも流れがきつめに
なる程度で、ベタのように流れがキツイと最悪泳ぎ疲れて死ぬなんていう代物でもない限りは大丈夫
と言える程度だった。
133pH7.74:2010/12/02(木) 17:52:52 ID:uxmoymqs
2075or2078メインでサブ2217を接続、2217の方にリングだけ満載、掃除は月一ペースで2217のみを
掃除し、メインの掃除は半年〜一年に一度、これでどうだ!?>金魚で外部フィルター
134pH7.74:2010/12/02(木) 18:45:11 ID:/U9UMblO
すいません、質問させてください。
初めてエーハイムの3e、2076を買ったのだけど、
これって常に最大流量ランプが付いているのは仕様ですか?

一番流量を下げても最大流量ランプがついているんだけど…
しかも流量ランプは常に一個しかつかず、全点灯にはならない。

マニュアルには全点灯するって書いてあるのに、これは初期不良なのでしょうか?
135pH7.74:2010/12/02(木) 22:10:09 ID:/y0dpqaw
エーハイムの外部式
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=10080
頼んだら
ホースケーシングとエルボーコネクターの変わりに
オーバーフローパイプが入っていた
もう開封してしまったんだけど、ホースケーシングとエルボーコネクターはあきらめるしかありませんかね?
136pH7.74:2010/12/02(木) 22:10:55 ID:/y0dpqaw
チャームスレと間違えた
誤爆スマソ
137pH7.74:2010/12/02(木) 22:19:40 ID:ol79byKR
嘘宣伝うざい
138pH7.74:2010/12/03(金) 10:28:58 ID:Z3VOHsw/
当然だけど、>>133で言う「メイン」は、空っぽではなく、PHのSサイズ級の小さなリング状多孔質濾材や
サブストラットなどの生物濾材で満たしておくってことで。
139pH7.74:2010/12/03(金) 15:32:22 ID:VlvqLUqO
金魚とかの場合、サブフィルターこそ頻繁に掃除しやすいメンテ性に
優れた機種を使うべきじゃないのか?

クラシック系とエコ系の組み合わせなら、水槽>エコ+プレキット>クラシック>水槽って感じで
140pH7.74:2010/12/03(金) 17:50:40 ID:Z3VOHsw/
>>139
それ故、>>133で言う2217の中身は、直径15mm級の多孔質リングのみで満たしておくってことで(ただ、いくら
PH降下起こしやすい金魚相手でも、シポラックスは危険か?)。
メック級だと、6リットルいっぺんに洗うには小さすぎて洗うの大変だから。
本当は、JALECOのプレフィルターPROの大きいヤツがいいんだけど、数ヶ月でホースの接続部分から水漏れ
起こされて、2028+インペラー抜いて電源ケーブル切り落としたサブ化した2213にした経緯があるから…。
クラシックの金型をそのまま使うんじゃなくて、2217の濾過層を半分くらいにしたやつでも出してくれれば
いいんだけどなぁ、EHEIMさんよぉ…。
141pH7.74:2010/12/04(土) 10:14:52 ID:e+iUyk77
>>42
高いろ材を買わせるためです。
メック100パーセントにしても問題ない。
142pH7.74:2010/12/04(土) 13:39:27 ID:JWYqr/x7
>>134

細かい濾材を使っていたり、前後にミキサーやら
クーラーやらつけたりで抵抗が大きいと流量があがらないよ

普通のリング濾材を使ってて流路にオプション
付けてないなら初期不良かもね
143pH7.74:2010/12/04(土) 14:26:24 ID:+g2FD+vj
ろ過効果としては、メックプロ>メック?
144pH7.74:2010/12/04(土) 19:57:21 ID:5DHyBtc+
エーハイムデビューです
メックプロって意味ありますか?
145pH7.74:2010/12/04(土) 20:51:57 ID:xwkz1UHN
サブストラットプロの事かな
それともメックプロって新しく出たのか?

どっちにしろPHのSサイズ買うよりサブストラットプロの方が良い
PHのPhコントロールは全く当てにならん、高いだけ
146pH7.74:2010/12/04(土) 20:57:13 ID:Vrj0MWBs
メックプロは黒いやつだっけ?それとも真ん中にくぼみのあるやつ?

どっちにしろエーハのHP見ればわかる。
黒いやつは単体では売ってないんだっけな?
147pH7.74:2010/12/04(土) 23:28:01 ID:5DHyBtc+
>>145
黒色やつです
サブストラットプロを購入して黒いのとかえてみます
>>HPはなんか嘘っぽく思えて実際使ってる人がいたら、どうかなっとおもいまして^^;
148pH7.74:2010/12/05(日) 01:22:39 ID:dYn3LfU6
キャビネットが無くフィルターを晒してるのですが
3e2074の水流最小(600h)の動作音はどれくらい音します?
ちなみに2213と2215を持ってるのですが 2213はとても静かで感動しています
2215は 寝室には少し音が気になったので今はサブとして使ってるのですが(´・ω・`)
149pH7.74:2010/12/05(日) 08:30:14 ID:cN+46vs7
PHはリング状多孔質の方を買ってなんぼだよ。
phコントロールがアテにならんとは言っても、影響が無いわけではないので、特に過密水槽で弱酸タイプを
使う場合は要注意かも知れん(オレは昔過密水槽で弱アルカリの方を使用したが、特に無問題だった)。
150pH7.74:2010/12/05(日) 11:51:54 ID:rBUMw8bQ
あれ本当に効果あるの?
151pH7.74:2010/12/05(日) 17:23:16 ID:5bI4S/FT
PHかぁ…効果はあるけど微妙だね。
価値があるのはMサイズリングだけだよ
メックよりは濾過力あるし、サブストみたいに目詰まりしないからね
けど、大型魚を外部か上部で飼う場合のみ使う意味があると思う
無駄に高いからメックを加工したよ
5リットル加工に二日かかった
152pH7.74:2010/12/05(日) 21:30:17 ID:g5iNN6EF
メックシリーズ
・メックプロ→プラ
・バイオメック→15mm*15mm*3mm程度でちょっとつぶしたような窪みがある。いちおう多孔質系
・元祖メック→セラミックリング
153pH7.74:2010/12/05(日) 22:47:04 ID:Vw3n5T5h
メックプロ(黒色プラ)いれるならセラミックリング入れたほうがいいのかな
154pH7.74:2010/12/05(日) 23:19:39 ID:wPuxIhBx
初歩的な質問なんですが。
2234で呼び水して回ってるんですが、本体内部の上の方に若干空気残りません?
この空気って放っておいてもいいんでしょうか?
それとも皆さんどうやって空気抜いてます?
155pH7.74:2010/12/05(日) 23:24:35 ID:TBCfZsUC
稼働後に本体軽く揺するだけ
説明書にも書いてあったと思うが
156pH7.74:2010/12/05(日) 23:34:33 ID:wPuxIhBx
ゆすっても20ccぐらいの空気が抜けずにいます。
ゆすり方が足りなかったのかな・・・。
ありがとうです、また試してみます。
157pH7.74:2010/12/05(日) 23:41:20 ID:U2sRsxJB
あんまりゆすると恐喝でたいーほしちゃうぞ♪
158pH7.74:2010/12/06(月) 00:57:28 ID:2D5Cu5aj
Σ( ̄□ ̄;)!!
159pH7.74:2010/12/06(月) 04:42:33 ID:pKgeVexM
EJ-30Hを探していたら2008とのセット品を見つけました。
実際2211とかと比べると性能はどうなんでしょうか?
2008が珍しかったので気になります。
160pH7.74:2010/12/06(月) 05:58:36 ID:W4GXGi4n
>>158
2008持ってるけどもちろんメインでは弱すぎで使えない。サブでも微妙なので押し入れ行き。
161pH7.74:2010/12/06(月) 05:59:37 ID:W4GXGi4n
>>159でした。
162pH7.74:2010/12/06(月) 08:00:31 ID:pKgeVexM
>>160
ありがとうございます。
では、EJ-30Sと2006の組み合わせも同じ感じなんですね。
素直に外部にしとけって事かしら…
163pH7.74:2010/12/06(月) 13:33:07 ID:LcAjA4L9
60ワイド水槽で金魚を飼うのに、エーハの外部フィルタを使うとしたら
何がいいですか?
164pH7.74:2010/12/06(月) 14:35:56 ID:LcAjA4L9
ちなみに2236の直径205mmってマルチハンドルを含めた数値ですか?
それとも筒状の部分のみのことですか?
165pH7.74:2010/12/06(月) 16:31:32 ID:3+CoIYzA
エーハイム2234の呼び水動作を強くしてしまったところ、
ハンドルの根本が割ってしまった。

休日でエーハイムのサポートは休みなので、購入したチャームに連絡した。
丁寧に状況を聞いてきて、エーハイムから連絡するとのこと。
また連絡の希望時間までも聞いてくれた。

エーハイムからは希望の時間にしっかりとTEL有り。
丁寧にこちらの状況を聞くと、こちらの不手際を責めるどころか、
即決で本日発送で壊れた部品を送ってくれるとのこと。
噂に違わぬ神対応でした。
チャームもちゃんと状況を伝えてくれて、話が早かった。
エーハイム買ってよかったわ。 

ヨイショッっと
166pH7.74:2010/12/06(月) 16:36:02 ID:YkOXchmX
えっ呼び水のハンドルでしょ?壊れてハンドル部分だけチャームで新しいの買った漏れは・・
167pH7.74:2010/12/06(月) 16:50:02 ID:3+CoIYzA
下の緑本体ケースも少し欠けたので、
ハンドルと本体ケース両方神対応でした。
168pH7.74:2010/12/06(月) 17:00:13 ID:Qomyapmp
ワセリンさん塗りたくったら力入れることもあるまいに。
169pH7.74:2010/12/06(月) 17:20:17 ID:3+CoIYzA
2234をプレフィルター化しました。
上記のように壊れた(した)ので動かしてはいないのですが、
作業して気付いてことを

元々、青フィルターを半分、白フィルターを半分にしてスペースを空けて、
ついていたサブストを全部入れていました。

プレフィルター化することでコンテナが3→2に減りましたが
青フィルターのスペースが空いたことと
プレフィルターキットをつけると上のコンテナの上部に空スペースができるので
その部分にサブストを詰めることができます。

結果、全部ではないですが、ほとんどのサブスト(当社比98%)を詰めることができました。
1時間ぐらいかけて、パズルのように詰めていけば全部入ったかもしれません。

私見ですが、プレフィルター化にサブストの量を気にする必要はないかもしれません。

>168 これに懲りて、ワセリンはベッタベッタに塗ることにします。
170pH7.74:2010/12/06(月) 18:42:09 ID:a1kWjL34
>>168
ワセリン塗りたくったら、力入れてポージングだろ
171pH7.74:2010/12/06(月) 20:39:43 ID:gjIRnaA3
>>154
先日2242買って、同じように本体内部の上の方に若干空気が残ってしまい
ポチャポチャ水の音が鳴って漏水かと心配になることがある。
本体揺すると空気が抜けていくように設計されてるの?
説明書には書いてなかった。エア抜ける方向とかあるんだろうか?
172pH7.74:2010/12/06(月) 21:33:12 ID:i8kmX5SC
>>159
亀レスだけど。
エーハイム2006と30Sのセット買ったけど2006だと弱過ぎて話にならない。
中の活性炭にほぼ依存しているから定期的に交換するのが前提。
こまめに水換えるマメさがあるなら別だけど。
外部の方が一番いいけど30cmだと洗濯機になる予感。
底面エアリフトの方が無難かな。
30Sで底面エアリフト、グッピー1ペア+エビ数匹だけど3週間ぐらい加水しかしてない。
173pH7.74:2010/12/06(月) 21:39:57 ID:W4GXGi4n
>>172
30キューブに外部は洗濯機にならないよ。多分2211だろうけど。シャワーパイプの穴追加、穴を大きくしたら程よい水流でグッド!
174pH7.74:2010/12/06(月) 22:06:10 ID:i8kmX5SC
2234です。
色々試してみたけど無理だったんで60に2234を、30に底面を使ってます。
オーバーフローパイプやシャワーパイプデフォのままだと60cm水槽でも洗濯機に…
シャワーパイプの穴を1.5mmに加工してやっと問題無くなった。
175pH7.74:2010/12/06(月) 22:37:04 ID:DZBwakHw
>>163
金魚飼育に外部は適さないって何度も何度も出てるじゃん
糞大量にするしメンテしやすい上部一択だろ
176pH7.74:2010/12/07(火) 01:49:49 ID:tVM2+Y7M
>>170
評価する
177pH7.74:2010/12/07(火) 02:05:30 ID:bxRCAG4z
4〜5日前チャームで2075が12,500円だったので買おうと思い一応情報集めして
よし、買うか!と買いに行ったら13,999円になってた・・・・・
1,499円くらいどうってことないんだけど一度安いのみてるだけに
なんだか悔しくて買えなくなった。
178pH7.74:2010/12/07(火) 03:11:37 ID:qpsDqv5L
それは、買えんわ、誰だって。
100円違っても嫌だよ。
179pH7.74:2010/12/07(火) 15:33:01 ID:eQnbY0l5
2034/2036って無くなったの?
180165:2010/12/07(火) 22:39:20 ID:X2OrgbF/
本日 部品到着。
無事プレフィルター化して作動しました。

宅配便(佐川急便)で送ってきたのだけども
ちゃんと中には壊れた部品を送り返す
着払いの送り状も同封していました。
善意を利用して、パーツをGETすることは出来ないようです。
181pH7.74:2010/12/07(火) 23:16:38 ID:6r6iU+UV
お前みたいなやつがいるから普通入れない着払いの送り状入れてるんだろ。
破損商品確認すること無く無償で商品送らないだろ。

ってかそういうことするから商品の値段が高くなってまともなユーザーが損をするからやめろ。
182pH7.74:2010/12/07(火) 23:46:29 ID:X2OrgbF/
>>181
おれはこのスレに書いたとおり
本当のことを話して相談したら、
書いてあるとおりの即決でこのサポートをしてもらえただけ。
ゴネてもいないし、嘘も言ってない。

俺の案件に保障する、しないはエーハイム側の判断でしょ
君に何も非難されるようなことはしてない。

そして、この神サポートの状況を書いて
エーハイム宣伝してるぐらいのつもりなんだけどね。
サポートがしっかりしている商品をみんな買いたいでしょ。

着払い送り状の件を書いたのは
出来心を起こす人がないように
ちゃんとと予防措置はされてること書いたわけだ。

理解できました?

183pH7.74:2010/12/08(水) 00:37:52 ID:bcyJ+8s7
ん、165の続きだったか。
商品って代替品のパーツのことか。

普通に商品買って、商品開けたら中に不良品あった場合の着払い送り状が同封されてたのかと思ったのよ。
エーハの対応の良さが広まって、壊れて無いのに初期不良と言ってゴネてパーツ取る奴が増えたから対応策として送付状が同封されるようになったのかと勘違いした。
嫌な気持ちにさせてしまってすまない。
184pH7.74:2010/12/08(水) 03:15:26 ID:DxlkParh
でも165の文章のまま普通に受け取ると、
『割ってしまった』補償しろ!なんだけど、どうなの?
185pH7.74:2010/12/08(水) 07:24:38 ID:I2AzrhBp
通常の使用法で割れたのだから
ユーザーに一方的に瑕疵があるわけじゃないでしょ
初期不良だったのかもしれない
186165:2010/12/08(水) 09:49:11 ID:Du8ma9OY
まあ、少し荒れてしまったけど、書きたかったことは
1)評判通りの神サポートでした。
2)プレフィルター化しても、サブストはほとんど余りませんでした。
以上です。
187pH7.74:2010/12/08(水) 15:54:32 ID:Ivwq+5Jo
>>172
ありがとうございます。
最終的にEJ-30Sと2006のセットを購入しました。
弱いとの事ですが、自分的にはピューって勢いが良くて大丈夫そうです。
ガラ・ルファ3匹ほか入れました。
そして早速ガラス蓋欠けさせてしまいました…
188pH7.74:2010/12/09(木) 21:46:19 ID:kJMxyUM0
2232を購入予定なんですが、テーブル台の上に水槽を置き、
台の下スペースの床に直置き予定なので、振動音や水漏れなどが心配です。
そこで、外部フィルターが入るような収納ボックスなど、
おすすめの物はありますでしょうか?
189pH7.74:2010/12/09(木) 22:09:02 ID:ZarvqorX
すごい質問キタ
190pH7.74:2010/12/09(木) 23:51:11 ID:zrWXB4j9
>>188
トロ箱
191pH7.74:2010/12/10(金) 00:48:50 ID:Xsn6GXDO
>>188
http://item.rakuten.co.jp/chanet/66522/
近所のホームセンターで1500円だったよ。

うちの仕事場の外部も同じような状態。
ジュータンの上に外部を置いているから
水漏れ対策を考えないとなあ。
192pH7.74:2010/12/11(土) 00:57:36 ID:VHPo8Xbz
>>188
2234で玄関の木床で使ってます。
下地がコンクリなど硬く不安定なとこに置くことによる破損・振動音の心配か、リビングなど水に弱いところによる心配のどっちかかな?
・下がコンクリなどで破損による水漏れや振動が心配
⇒ゴムマットを敷けばいい。エアポンプにも言えることだけどモーターの振動音は設置面によるものだからゴムの緩衝を入れれば破損の心配も含めて大体解決される。

・水に弱い場所による心配
⇒2213と違ってホース接続部に止水栓が付いていて、ろ材洗浄時はあまり水がこぼれない。
ハンドタオルかバスタオル一枚あれば十分。接続部もネジ式で止めるタイプだからまず外れない。
振動音は下地がフローリングなどでしっかりしてれば、エココンフォートにはゴムの足(半球型で張り付ける奴)が付いているから直置きでも大丈夫。(うちは木床に直置きで音ほとんどしない)

うちは問題無く使えてるよ。
2234などのエココンフォートはは2213等と比べろ材容量が少ない点を除き満足な商品だ。
193pH7.74:2010/12/11(土) 07:55:22 ID:uZUGKF20
EF 500を買ったのだけど、音が大きい。。
しばらく運転してると収まるかとも思ったんだけど、10日ほど経っても収まらず。
>>58さんや>>66さんが書かれているような症状。手で抑えると多少マシになる。
防振用の素材の上に本体を置いてみたけど、それではほとんど効果はなく、やはり音は本体上部から出ているみたい。

電源投入直後に数秒間インペラ部が激しくカラカラとなるのは、別に異常じゃないよね?

500は2213よりもうるさいらしいけど、エアーポンプよりも数倍以上うるさいから、どこかに異常があるのかなぁ。
194pH7.74:2010/12/11(土) 18:31:29 ID:m503xhRX
自分は2232買って低音がうるさくて、どうしたものかとググッてたけど
ヘッドって分解してもモーター部分にパテみたいの詰めていて弄りようがないんだよね。

低音がうるさいのを、水流や設置方法変えて直らなかった人が
インペラーを軸ごと交換して静かになった人がいたよ。

だから自分もインペラー確認してみたんだけど
プラスチックが若干欠けた磁石部分を補っている感じなんだけど
そのプラスチックが浮いていて、回転するインペラーに抵抗が
かかっている可能性があるなーと思った。

それで、カッターで浮いてささくれ立っているプラスチックを
慎重に落として、セットし直したらかなり静かになった。要確認だ。
195pH7.74:2010/12/11(土) 18:37:00 ID:m503xhRX
て言うか、
>電源投入直後に数秒間インペラ部が激しくカラカラとなるのは
激しくカラカラなるってどの程度かワカランが何か問題あると思う。
水面がインペラーに当たるか当たらないかのギリギリにあるとか
空気いっぱい入ってるんじゃないの?
196pH7.74:2010/12/11(土) 21:51:33 ID:fL8Hesoi
質問させてください
外部フィルターのグレードアップを検討しているのですが
2078を使用している方 内寸H600の水槽台には入らないでしょうか?
ギリギリ入りそうな気もするのですが外には置けないので2076と迷っています。
写真を見る限り入りそうな感じではあるのですがよろしくお願いします。
197pH7.74:2010/12/11(土) 23:30:10 ID:GJgwnYoR
インペラだけ外して電源ONでモーターが原因かどうか分かるんじゃね?
起動時にカラカラ鳴るのはエア噛んでるんじゃないの?
ずっとなり続けるってのは給水側のホースがちゃんとはまって無くてエア吸いこんでるんじゃないのかな?
198pH7.74:2010/12/12(日) 00:08:03 ID:9Jr9G7ph
>196
実際2078測ってみたけど、60センチあればギリギリ入ると思う。
メンテは非常にやりづらいと思うけど。
水が満タンに入ると結構重い。
ウチはコトブキのプロスタイル600Lだけど、66センチあって結構余裕ある。
199pH7.74:2010/12/12(日) 04:03:56 ID:RWrQ9IL+
>>195 >>197
レスありがとう。それみたい。
60規格の水槽と同程度の高さの場所に500を置いてるけど、それでインペラー部が水面より上に来ているっぽい。
位置を変えるなどして調節してみる。
>>194
こちらもありがとう。今度シャフトを折らないように注意してインペラー部を外して確認してみる。
200pH7.74:2010/12/12(日) 10:15:31 ID:Z6y/pH33
>198
うちもプロスタイルにすればよかったとちょっと後悔。
ちなみにニッソーのアクアキャビネットの900です。
内側に梁があって内寸59でした。ほんとにギリギリになりそうな感じです。
メンテのやりづらさも考えて検討してみます。ありがとうございました。
201pH7.74:2010/12/12(日) 17:37:21 ID:S5s45yhJ
1ヶ月前エーハイムエコ2234の掃除をし終わり
水を流そうとレバーを上げ下げしていたら
レバーの接続部の中心にあるプラの出っ張り部がバキと折れてしまいました
なんとか押さえながら上げ下げしたら運転したので良かったのですが
先ほど流量が落ちてきたのでレバーを上げ下げしていたら
折れた方が外れてずれたらしく、左右接続部の動きが合わなくなってしまいました
現在レバーは45度は動きますがフィルター部が開けられません
どうしたら直るか教えて下さい
202pH7.74:2010/12/12(日) 17:39:59 ID:4wzVZj5s
サポートに電話しろ
203pH7.74:2010/12/12(日) 20:51:50 ID:kat3mDe0
>>201
レバー外側に少し広げれば外れるでしょ

でコレ買って直しなさい
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=14964
204pH7.74:2010/12/12(日) 20:58:54 ID:S5s45yhJ
>>203
そうです!これの丸目部の出っ張りが折れました
折れた方は外側に広げれば外れますが
折れてない反対側は外れません。力任せに?
205pH7.74:2010/12/12(日) 23:41:02 ID:0HwiPq+W
レバーの倒し具合で外れやすさが変わるんじゃない?
レバー上げた状態とレバー手前に倒した状態で外れるかどうか試してみては?
206pH7.74:2010/12/13(月) 19:00:23 ID:chG5sqZn
90×45×45で水草もっさり、魚は小型カラシン中心に50匹程度とレッドチェリーシュリンプ30匹なんだけど、2215だけだと濾過能力不足かな?
2217一台にするか、2215+サブフィルターで悩んでるんだけどどっちがいいと思う?
207pH7.74:2010/12/13(月) 19:51:58 ID:1N6eKUi3
2215
サブイラネ
208pH7.74:2010/12/13(月) 19:56:58 ID:pDq7Qyb0
>>204
サポにゴルアしたら新しいのに交換してくれるんじゃない?
209pH7.74:2010/12/13(月) 22:05:10 ID:chG5sqZn
>>207
サンクス
サブなくても大丈夫なのか
60〜90cm対応だから能力不足かなと
とりあえず通販で2215ポチってくるよ
210pH7.74:2010/12/13(月) 22:56:43 ID:iv59vvPY
その2択なら2217
211pH7.74:2010/12/13(月) 23:21:16 ID:chG5sqZn
>>210
おお、もうポチってしまった
しかし2217のサイズ調べたらうちの水槽台には入らない大きさだったから結果オーライかな
パワーボックス55との併用で頑張ってみる
212pH7.74:2010/12/14(火) 12:55:35 ID:rnHDqyz5
優しい人教えてください
EJ30Hに2211 青スポンジ、リング、青スポンジ、サブスト、白スポンジの順
生体は赤コリ2、ネオンテトラ10、ヒドジョウ1、ミナミエビ5
流木付きウィローモス1、アマゾンソード1、アヌビスナナ1
底は田砂です
立ち上げて4ヶ月、最近コケがすごく困ってます
エビは抱卵してて生体は順調そうに見えます
2211サブフィルターの導入を考えてます
サブフィルターでコケは収まる方向に行きますか?
213pH7.74:2010/12/14(火) 13:50:41 ID:CP+tIq4D
濾過能力以外にも、餌の量、水換え頻度、照明の種類と時間(間接的な光も含む)、
水草の密生度、苔の種類と発生箇所なんかによって対処法は違う
なるべく写真付きで質スレか苔スレで相談すれ

濾過不足だったとしたら、とりあえず濾材はネットに入れて青スポンジ撤去、
その分濾材増やすだけでも現状の生体の数なら間に合うと思う
今後エビを殖やしたりで過密になっていくとしたらサブもおk

田砂って事はたぶんスポンジフィルター使ってるんだろうけど、エビ飼ってると結構すぐ汚れるので
水換え時以外も取り出して汚れ見てみる価値はあるよ
214pH7.74:2010/12/14(火) 17:30:32 ID:rnHDqyz5
>>213
アドバイスありがとう
とりあえずスポンジ減らしてろ材増やしてみます
ダメだったら苔スレ行ってみます
215pH7.74:2010/12/15(水) 00:26:05 ID:tdHpVAWe
最低でも週1回、プロホースで田砂ザクザクしながら半分換水。
濾材はまだいじるな。
216pH7.74:2010/12/15(水) 00:41:20 ID:0rm4wfM6
>>215に一票
自分なら換水週2回に増やして様子見
217pH7.74:2010/12/15(水) 02:53:50 ID:1Wr5zLyg
2211ってフィルターパッド計7枚着いてくるけど、デフォルトのセットで使うの?
サブストやリングろ材に変えるべきかな?
218pH7.74:2010/12/15(水) 09:53:38 ID:BFzEgJL9
>>212
213の言うようにもうちょっと情報がないと判断しにくいけど、
照明当てすぎ、エサ多すぎな気がするな。
その生体数でろ過が足りていないとは思えない。
ガラス面につくコケなら自分でスポンジで拭いちゃえばいいんだよ。
ショップだってガラス面は毎日店員がきれいにしてるんだからさ。
219pH7.74:2010/12/15(水) 10:07:32 ID:Gq9mixIK
二つのエーハイム500(モーター無し、有り)を連結させても問題ないよな?
220pH7.74:2010/12/15(水) 10:23:06 ID:SqcSIX6o
>>212
生体の数に対して水草すくないからじゃ?マツモ、浮き草系おすすめ
あと照明時間の短縮と外光遮断かねー?
コケの種類もわからないしろ過いじんのは最終手段だ
やるなら開けて一番下の青と上のウールにぎにぎして様子見るのがいいかと
いっぺんに半分は多いから毎日1Lずつ換水のがいいかも

>>219
うん、接続順番間違えなければいけるね
インペラまわり全部抜いて折らないようになw
221pH7.74:2010/12/15(水) 10:45:36 ID:VGzlghem
>>215
>>216
アドバイスありがとう
ミナミエビが抱卵したので換水は週一5Lに減らしてました
プロホースでザクザクも行っております
もう少し頻度あげてみます

>>218
アドバイスどうもです
餌は一日一回で量も多かったみたいなので先週から3日に一回少なめに
しています
照明はエーハイム8Wx3灯をタイマーで一日8時間です
ガラス面は今日から毎日拭いてみます
お勧めのスポンジってありますか?

>>220
ご教授ありがとうです
昨日青スポンジをさっと洗って、厚さを半分にしてろ材を少し増やしました
サブフィルター導入は少し様子を見てからにしてみます
マツモも検討してみます

スレ違いな感じの質問に皆さん優しく答えてくれてありがとうございます
今休み時間中なんですが、昼からも仕事がんばれそうです
222218:2010/12/15(水) 13:29:00 ID:BFzEgJL9
>>221
いま入れてる水草ならにそんなに照明の時間はいらないと思う。
半分くらいの時間でも大丈夫じゃないかな。
スポンジはメラミンスポンジ使用。コケは簡単に落とせるよ。
拭くのは毎日じゃなくて気づいたときでいいと思うよ、ショップじゃないんだから。w
223pH7.74:2010/12/15(水) 16:23:42 ID:0rm4wfM6
>>221
100均のメラミンスポンジか、300円程度のコケクロス
Co2添加するとやわらぐかも。
その後は、
【頑固なコケ】 苔対策研究室2 【嫌い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1260810173/
224まだ半年初心者:2010/12/16(木) 00:02:52 ID:qTB3wfh8
質問があるんだけど
今2213の濾材つきの使用中なんだけど
サブフィルターを追加したくて茶無で同じ2213の濾材つきをポチたんだけど
濾材配置はどうすればいいか教えてくださいm(_ _)m
ちなみに濾材は同梱しているものしかありません
225pH7.74:2010/12/16(木) 00:08:09 ID:Mb7s7YrN
サブ:メック×2+青スポンジ×2+白綿×1
メイン:サブストプロ×2+白綿

じゃね?
226また半年初心者:2010/12/16(木) 00:34:40 ID:/akRfDpq
>>224さん
さっそくの返答ありがとうございます
水草メインで小型カラシンを40匹飼ってます
明日休みなのでその組み合わせでやってみます
227また半年初心者:2010/12/16(木) 00:36:11 ID:/akRfDpq
あ >>225さんだったw
228pH7.74:2010/12/16(木) 02:37:45 ID:MA31wcrQ
さっきレスしようと思ったけど・・・その構成ならサブよりダブルにしたほうが・・・
サブ:(P1などスポンジプレ+)メック2.5〜?+青スポンジ
メイン:青スポンジ+メック残り+サブストはいるだけぎりぎり+ウール/初期だけカーボン
サブの青スポンジはインペラ保護と整流+ゴミとりみたいな役目(給水口にスポンジ噛ますならウールか薄手でもっと粗目のでも可)
メインの青スポンジは整流目的のみと考えて配置してみた とか?
229pH7.74:2010/12/16(木) 04:32:50 ID:Mr6lkRvX
サブの白綿が負荷になって、不明な異音がするハズレ引いたと、
彼はその時また来るから読んでくれるさ。
230まだ半年初心者:2010/12/16(木) 08:49:47 ID:xg1yJABQ
>>228さん、>>229さん
サブの白綿はトラブルのもとになるので要らないということですね
リング濾材足りないので2Lほど買いに行きます
レスありがとう。
231pH7.74:2010/12/16(木) 10:53:09 ID:MA31wcrQ
>>230
おあよ んなぁこたぁない
異音はろ材減らして空気が抜ければおさまる(それでも機械である以上部品の精度がうんぬんあるけど)
ウールが原因で異音がってのはないわどのみちウールは定期的に交換したほうがいい
純正もPB品も高いと感じるなら上部用とかのウールシートをぶちぶちちぎっていれりゃいいよ
めいっぱい入れたい気持ちはわかるけど2台あればメック足りないことはないような気がしたけど
232pH7.74:2010/12/16(木) 11:12:34 ID:yqkZz+DY
てかウール抜いたらこし取れないものとかでてこないの?
233pH7.74:2010/12/16(木) 11:43:17 ID:/xEBjGne
>>218
>>223
土日に100均と苔対策スレに行ってきます
お付き合いありがとうございました
234pH7.74:2010/12/16(木) 12:45:20 ID:52He+lBf
>>233
苔対策スレぐらい今行けよ 笑
235まだ半年初心者:2010/12/16(木) 13:19:31 ID:rx5yeJW7
濾材を買ってきて、2213も届きました。
サブ(下から)メック→青フィルター→メック→青フィルター
メイン(下から)サブスト→白綿→付属の黒いフィルター
の順にセットしました。濾材入れ杉たかもしれません。
今のところ排水パイプの流れが少し弱くなったかな?という感じです。
異音はとくにないので、このままようすをみてみます。
組み合わせが色々あってむずかしいですね。
意見してくれた人ありがとうございました。
236pH7.74:2010/12/16(木) 13:30:14 ID:CuOB9ixO
メックは流れを散らせる為に使う
メックサブスト&メックサブスト
237pH7.74:2010/12/16(木) 14:46:27 ID:R3WCy+vp
エコやプロに比べてクラシックの利点って何?
238pH7.74:2010/12/16(木) 15:27:24 ID:nbdqoPtm
>>237

利用者が多いことによる活用方法の多彩さとその情報の入手しやすさ。

あと、販売店も確実に売れる前提があるから補修部品を各種在庫しやすいんだろう、
クラシック関連の部品は大概の店で容易に買える。

俺はこの2点が利点だと思う。
239pH7.74:2010/12/16(木) 15:35:01 ID:vuDt8oJ3
今までのスレからすると耐久性・ろ材容量・安価の3点だと思う。
個人的にはエコのコンテナ別になってるのが好きだからエコ使ってるけど。
プロは良さそうだけど流量と値段が高すぎる。
エコは簡単だけどろ材が少ないのと少々高めってことかな。

どうでもいいかもしれないけど、エーハ全般流量調整できるようにしてくれないかな。
240pH7.74:2010/12/16(木) 17:31:39 ID:Mr6lkRvX
エコ=地球や自然の為になんて、おれは何も貢献できない人間なんだと落ち込むからパス。
プロ=アクア歴も長くなったがリセットすれば初心者からだ。滅相もございません。
クラシック=競馬も好きだし、なんか骨董品みたいで、ってか予備の予備まで控えてる。
241pH7.74:2010/12/16(木) 18:05:08 ID:jVdQlaTK
エコってエコノミーの略らしいぞ
242pH7.74:2010/12/16(木) 19:11:41 ID:Mr6lkRvX
エコノミーの意味って節約らしいぞ
243pH7.74:2010/12/16(木) 21:43:01 ID:MFd/5iPM
バイオパワー2412購入
想像よりはるかにでけぇ・・・
244pH7.74:2010/12/16(木) 22:37:43 ID:SswqN8B8
クラシックに比べてエコやプロの利点って何?
245pH7.74:2010/12/17(金) 05:19:53 ID:scKOyKDC
メンテがらく。
あと小さな作用としては、地球温暖化を完全に防げる。
246pH7.74:2010/12/17(金) 11:37:20 ID:Ec/cssI8
そもそも地球温暖化とは何であるのか
247pH7.74:2010/12/17(金) 13:51:59 ID:S9Lsc/vY
エコはろ材がやっぱすくないんだよなあ。
248pH7.74:2010/12/17(金) 16:38:55 ID:6m0C0hmw
エコ2234しか使ったことないけど、
やっぱりろ過能力はクラッシクの方がはっきりと格上なんですか?
249pH7.74:2010/12/17(金) 17:11:55 ID:iuz/fhjZ
>>248
エコもクラシックも数種類ずつあるからどっちが格上とかいえないけど
同じくらいのろ材が入れられるものを比べたらクラッシクのほうが安く済む。
その代わりエコの方がメンテナンスはしやすいと思う、呼び水機能もあるし。
250pH7.74:2010/12/17(金) 17:51:06 ID:iHNxhrW1
うむ
251pH7.74:2010/12/18(土) 00:42:51 ID:QoXHfA44
>>248
ろ過に格上も格下もないわ
そりゃ容量あるほうがいいけど結局それってメンテまでの間隔と時間がってだけじゃん
クラシック=シンプル・自由度が高い(水没できちゃう?w)
エコ=プレフィルターが一番上でメンテがそれなりに楽
プロ=最新の設計・わりと大容量ただしクラシックに比べて部品のせいで値段が・・・
252126:2010/12/18(土) 10:24:48 ID:Jr+QVoMS
>>126だす
シャフト折れたけど丁度良い円周の棒が売ってなかったから
ちょい太めの棒をヤスリで削りまくってたけど
結局細く削りすぎてしまって無気力になったから
ポチることにした
253pH7.74:2010/12/18(土) 11:28:39 ID:6JhMxI7h
254pH7.74:2010/12/18(土) 13:30:53 ID:zv2m3XHF
コリスレ >>265
○細目(インペラーの保護)
×細目(物理ろ材)
こう見なせば答えが出るだろ。自分はそう理解してる。
エーハの使用図も細目+活性炭が一番上にきているだろ。
255pH7.74:2010/12/18(土) 13:33:31 ID:zqZ4AVvu
エーハイムを2台併用してる方にちょっとお聞きしたいです。
エーハイムの2115+2115サブを使い、物理ろ材と生物ろ材を別々にセットしようと考えてます。

フィルターパッドは荒目(生物ろ材)と細目(物理ろ材)と活性炭(吸着ろ材)の3種類があるじゃないですか。
この場合、サブに物理ろ材(例えばエーハイメック)を敷くならフィルターパッドも細目(物理ろ材)だけ。
メインに生物ろ材(例えばサブストラットレギュラー)を敷くならフィルターパッドも荒目(生物ろ材だけ)で大丈夫ですか?
あと、活性炭フィルターパッドは両方に敷くべきですか?

外部式フィルターを使うのは初めてでよくわかりません。詳しい方がいればアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
256pH7.74:2010/12/18(土) 13:39:55 ID:bNs/KjWB
先に答え書かれててわろた
257pH7.74:2010/12/18(土) 13:57:57 ID:QoXHfA44

>>255
極論すれば粗目だけでも平気だけど砂やろ材からの粉などからインペラー保護のためにインペラー前にウールやるべき
活性炭フィルターは2週間前後で取り出すべきなので理想をいえばメインのウールの後に入れるべき
ただメンテなど考えるとサブのインペラー前がおすすめ
吸水→サブ(粗目/メック→粗目→細め/活性炭)→メイン(粗目→サブスト→細め/活性炭)→排水
活性炭フィルターではなくブラックホール使用の場合はサブスト後にいれるか水槽どぼんのがいいかもしれない
258pH7.74:2010/12/18(土) 14:53:32 ID:toztomvY
サブフィルターを使うなら活性炭はサブだけに入れた方が良いんじゃない
メインにも入れちゃうと月一で開けなくちゃならないし
259pH7.74:2010/12/18(土) 17:00:56 ID:zqZ4AVvu
>>257 ご丁寧にどうもありがとうございます。とても参考になりました。しかも先に答え出てますね。恥ずかしいです。

260pH7.74:2010/12/18(土) 22:31:57 ID:BFQXuMq7
エコをエコロジーと勘違いしてる人がいると聞いてきました
261pH7.74:2010/12/19(日) 00:01:45 ID:0sHzfPmJ
サブフィルターにはサブストラットプロ レギュラーは入れたらダメですか?ラージだけ?
262pH7.74:2010/12/19(日) 00:07:24 ID:H5tg4kMH
ちょくちょくメンテできるんならいんじゃない?
263pH7.74:2010/12/19(日) 00:11:30 ID:0sHzfPmJ
逆だ。サブにメックでした。
マットはそれぞれ一枚ずつでいいですよね?荒目を二枚重ねたりとかも有りですか?フィルターケース満タンまで詰め込まないとダメですか?

質問責めですみません。
264pH7.74:2010/12/19(日) 00:15:28 ID:0sHzfPmJ
サブストラットプロ レギュラーってチョコのお菓子みたい。食べたらおいしいかな?
265pH7.74:2010/12/19(日) 00:54:17 ID:0sHzfPmJ
フィルターの吸水口からダブルタップまでのホースの長さは何センチくらいがベストなの?
266pH7.74:2010/12/19(日) 01:02:57 ID:X0rhzviy
>>265
あまり長さは意味ないと思う。
ホースの直線性とメンテのしやすさを考えればいい。
ホースは曲線が増えれば増えるほど流量が落ちると聞くしね。
267pH7.74:2010/12/19(日) 02:22:17 ID:0sHzfPmJ
>>266 ありがとうございます!
なんとかセットして作動させました。

今のとこ異常はないように見えますが、水流が弱く感じます。シャワーパイプを水中にセットしてるからなのか、パイプの穴からしっかり出てるかわからない。
こんなもんですか?
268pH7.74:2010/12/19(日) 09:34:33 ID:S2q6w3FQ
>>265
なぜ>>254に付き合ってあげられないの?
269pH7.74:2010/12/19(日) 13:46:50 ID:0sHzfPmJ
エーハイムを設置して一日目です。2115とサブフィルター2115を使ってます。

サブはほぼ無音ですが、メインのモーター音が少し気になります。
あと、1分以上毎にメインのモーターヘッド辺りからプシューと音が出ます。一度電源を切って再度電源を入れると連続してプシュー、プシューと音がします。

これは空気が入っているということですか?
270pH7.74:2010/12/19(日) 17:19:00 ID:eQj3mg0Y
>>269
入ってる。
271pH7.74:2010/12/19(日) 17:42:19 ID:H5tg4kMH
>>263
あり すきにやって経験値を積むといい
満タンでなくていい 逆にいれすぎると異音のもとになる可能性がある

>>264
レポよろw

>>267
ろ材入れすぎ?タップを絞ってしまってる?経路上で抵抗ができてしまってる?
いろいろ考えられるので水上にだして日数おいて目視でしばらく流量をみてみて

>>269
運転させたままちょっとゆすって空気をだすよろしそのうちおさまる
272pH7.74:2010/12/19(日) 19:23:01 ID:BIPa5l7H
2213の緑のパイプやホースを、テトラの透明のに替えたいのですが
EXパイプや、ユーロEXパイプとか何種類か出てくるのですが、どれでも構わないのですか?
オススメありますか?
273pH7.74:2010/12/19(日) 23:50:27 ID:gJ/CYnuI
ポンプ1048がカリカリ音。吸水して上部フィルタに送るだけのホース。
間にダブルタップ2つだけ。1048君はこれまでもいきなり機嫌を損ねて
カリカリしたかと思えば何日かして突然正常(ほぼ無音)になったりと多彩です。
274pH7.74:2010/12/20(月) 00:37:46 ID:DVnMHCR4
エコ、メンテの時はガバっと蓋をホースごとはずすんですか?
そこらじゅうがビシャビシャになりません?
プロの方がスマートにメンテできるんでしょうか
275pH7.74:2010/12/20(月) 03:44:53 ID:wseHIdee
プロは根元のホース(排水/吸入)がボタン一つで脱着可能
しかしそのタップ部分の水が多少流れ出るので小さめのバケツかオケはあった方がいい
よっぽど下手でないかぎり水浸しにはならない
プロは整備性、ろ過能力(大容量),プレフィルター、流量調整も付いてるし完璧です
音に関しては無音に近いですし、全てにおいて完璧です
ちなみに2075を使っています
3eはこれに多機能って所ですかねー使う用途によっては無駄機能でしょうがね^^
276pH7.74:2010/12/20(月) 05:01:14 ID:tljpaimH
エーハイム立ち上げ2日目。
2〜3分毎にモーターヘッド辺りからプシャーと小さく音がするから、フィルターを左右にゆっくりゆすったら余計音が出だした。

しばらくするとプシャーという音はしなくなったけど、これってエアーが残ってたってこと?無事エアーを出せたことになってる?
277pH7.74:2010/12/20(月) 05:49:20 ID:F+mMUfSP
>>276
プシャ音ならエア。
チリチリ音とかカリカリ音だったらまた呼んで。
278pH7.74:2010/12/20(月) 09:37:41 ID:tljpaimH
>>277 プシャ音なんだけど直ったと思ったらまた2〜3分毎に出るようになった。
どうすれば完全に出なくなりますか?
279pH7.74:2010/12/20(月) 10:31:02 ID:QCClJFRi
>>278
まだ空気ぬけてないんじゃね?
若しくは慢性的に空気が入るような設置の仕方ないしてるとか
280pH7.74:2010/12/20(月) 11:17:36 ID:tljpaimH
立ち上げが浅いからですかね?立ち上げ後のろ材に空気が付着してるからだと思うんですけど。

こまめに揺らしたり電源抜いたりしてみます。
281pH7.74:2010/12/20(月) 11:32:52 ID:DVnMHCR4
>>275
エコよりプロが良さそうですね^^
タップ部をはずした時、サイフォンの原理で水槽の水がドババーとなりませんか?
ダブルタップ付いてないようなので(クラシックで、付いてても締め忘れてドバーになりましたw)心配です。。。
タップは閉める事ができますか?
282pH7.74:2010/12/20(月) 11:47:48 ID:9xtYAf2s
>>278
ヘッドは水面より低い位置にある?
283pH7.74:2010/12/20(月) 12:59:38 ID:e5dl+pIM
先日から、プロ3e2078を使っています。
これまで使っていた外部の濾材(サブストプロレギュラー)を、そのまま使っているのですが、
これらは、ネットに入れています。

2078のバスケットに入れたとき、ネットに入れた濾材が、バスケットより少し小さくて、
少々隙間が出来ているのですが、これだと、この隙間を水が流れてしまって、
濾材を入れている意味がない、という間抜けな状態ですかね?

バスケットがあるんだから、濾材をネットから出して、バスケットの中に、まんべんなく
濾材を広げた方がいいですよね?
284pH7.74:2010/12/20(月) 13:39:48 ID:tljpaimH
>>282 はい。水槽台の中に設置してます。
285pH7.74:2010/12/20(月) 13:43:03 ID:RFnuC5u5
ろ材にも水が流れることは流れるけど水は抵抗の少ない方へと流れるから勿体ないと思う。
ってか空いたスペースには何を入れてるの?
4バスケとあるから1バスケット、1種類のろ材を使うのであればネットは詰まったり抵抗になったりするから要らない。
バスケット・コンテナがあるタイプでネット使う場合は1バスケットに2種類以上のろ材を入れる場合かと。

ろ材の構成・量を書いた方がもっとアドバイスを貰えると思う。
286pH7.74:2010/12/20(月) 14:29:52 ID:9xtYAf2s
>>284
それなら濾材の中のエアーが出てるだけと思う
しばらく放置か揺すって強制排出でおk
287pH7.74:2010/12/20(月) 16:36:49 ID:bVWUkXuB
>>286 とくに悪い原因はないということですね。

初歩的な質問ですけど、エアーが残ったままだとダメなんですか?故障の原因とか?
288pH7.74:2010/12/20(月) 17:24:14 ID:9xtYAf2s
>>287
心配しすぎで胃に穴が開くくらいです
289pH7.74:2010/12/20(月) 17:42:50 ID:F+mMUfSP
>>287
あなたのことが心配で仕事中寝れなかったじゃないか
どうしてくれる
290pH7.74:2010/12/20(月) 18:01:06 ID:skKTYp72
>>287よくも
うちの娘を傷物にしてくれたな
責任とって結婚しる
291pH7.74:2010/12/20(月) 20:28:28 ID:wseHIdee
>>281
プロは流量レバーをOFFにしないとホースが抜けない仕様ですから、閉め忘れなどは
まったく心配する必要ないですよ
閉めないと抜けないから、そういった失敗はありません^^
抜いた後も呼び水ポンプで簡単に水が回ります
注:プレフィルター内に水が入ってると呼び水できないので注意ですね(説明書にも書いてます)
プロはクラやエコのデメリットを全て克服しさらに良い所もそのまま受け継いでる感じですね
3eはそのプロに高機能がプラスです(何度も同じ事sorry^^;)
292pH7.74:2010/12/20(月) 20:35:09 ID:wseHIdee
>>291
唯一のマイナスは2075ですが、その大きさではないでしょうか
自分この大きさも好きですがね^^
293pH7.74:2010/12/20(月) 21:17:22 ID:DVnMHCR4
>>291
ありがとう。とてもよくわかりました、そういうしくみだったのですねぇ
これならプレフィルターの掃除をマメにできそう
さっそく週末導入にむけてポチります^^
294pH7.74:2010/12/20(月) 21:35:14 ID:kVajir1Q
2211静かだって聞いていたけど結構振動があるね
295pH7.74:2010/12/20(月) 21:45:43 ID:DVnMHCR4
>>294
何日かして、ろ材に水が馴染んだら黙りますよ
それまでは防震ゴムとかマットでくるんでもあまり変わらなかったです
296pH7.74:2010/12/20(月) 21:47:38 ID:kVajir1Q
>>295
そうかー
洗車スポンジだからかもしれないな
297pH7.74:2010/12/20(月) 22:19:08 ID:DVnMHCR4
>>296
スポンジの中の空気が抜けたらマシになると思う
それまでは、本体のシールの上10円玉と少し重い物(缶コーヒーとか辞書とか)置いてしのぐ
298pH7.74:2010/12/21(火) 01:59:10 ID:iJI6Y4Fd
活性炭フィルターって2週間おきにかえなきゃいけないんえすか?
他のフィルターも半年くらいで交換しなきゃうけなうんですか?

299pH7.74:2010/12/21(火) 03:44:58 ID:XYTpUc1I
>298
活性炭フィルターパッドは水が出来ていれば必要ない。
他のフィルターって、スポンジパッドやウールパッドの
事だと思うが、半年で交換なんて決まっている訳ではない。
300pH7.74:2010/12/21(火) 13:45:17 ID:U76TXTfp
プロを購入してからというものの、
今更クラシックには戻れなくなったyo!
301pH7.74:2010/12/21(火) 13:47:29 ID:9BXNzoqC
クラシック安くていいじゃん
302pH7.74:2010/12/21(火) 16:12:00 ID:RtOYWCoX
クラは容量の割にスマートだから台に収納しやすい
不満もないし壊れないからプロ選ぶ理由がないw
必要な人が必要な物を買うだけの事
303pH7.74:2010/12/21(火) 17:35:36 ID:EPOQ0elk
クラを使っていて必要ないからプロなど金の無駄だと思っていたが、プロを使って考え方が変わった。
もっと早くプロ選べば良かったと思ったよ
一度、使ってみて初めてわかるプロの良さですよ
特にクラやエコを使った事のある人には一度使ってみて欲しい

304pH7.74:2010/12/21(火) 18:04:25 ID:U76TXTfp
プロほんといいyo!
クラシックでいいじゃんって思ってる人に、どうにか触れてほしい。
マジでおすすです。

そんな私もついこないだまでクラシックでいいじゃん派でした。
305pH7.74:2010/12/21(火) 18:14:04 ID:tmhbsaiD
メンテ恐怖症になるくらい蓋の開け閉めにてこずった昔の2213にくらべりゃ
今の500で余計な濾材いらないし安いし大満足なんだがw 
306pH7.74:2010/12/21(火) 18:15:24 ID:4/2xSbDf
何がいいのか伝わらん

ぜひ、力説して欲しい
307pH7.74:2010/12/21(火) 21:02:05 ID:D0xIAmLG
プロってダブルタップ使わなくても良いのが良さそうだよな。
まあ、クラシックでダブルタップ省いて使ってるけど。
308pH7.74:2010/12/21(火) 23:54:16 ID:78fc7XNy
プロ,クラシック両方所有しているがクラシックの方が単純明快で好き。後、ホースが細い所も。
309pH7.74:2010/12/22(水) 00:17:10 ID:b+O4jros
310pH7.74:2010/12/22(水) 01:45:25 ID:rVCATiQF
500を振ると空気がジュワーて出てくるのですが
それは中にある空気が抜けきってないって事ですか?
それともどこからか入ってくるのでしょうか
新品なのにモーターの低振動はともかく、なぜか
カラッカラッと音がしますが仕様ですか?
311pH7.74:2010/12/22(水) 02:09:11 ID:b+O4jros
1日回せば殆ど空気が抜け切るYO。毎回フィルター洗うたびにそうなるYO!
312283:2010/12/22(水) 02:36:07 ID:5oQdIgtK
>>285
ありがとうございます。
濾材は、全バスケット(合計8L)、サブストプロレギュラーです。
各バスケット、隙間は左右に、5mmほどあるのですが、ネットから出した方がよさそうですね。
週末にでも、ネットから出して、バスケットにそのまま濾材を敷き詰めようと思います。
313pH7.74:2010/12/22(水) 02:43:53 ID:rVCATiQF
>>311
ありがとうDEATH
314pH7.74:2010/12/22(水) 09:31:14 ID:Rtozadzc
プロ買っても良いんだけど今や60cm水槽で十分だから
オーバースペックのプロシリーズじゃ洗濯機状態で魚がかわいそう
315pH7.74:2010/12/22(水) 09:37:58 ID:rivjAoq+
>>314
つ 上部ろ過
316pH7.74:2010/12/22(水) 17:39:07 ID:6jGC3tMB
んだね、3eとか良さそうだけど流量が600L/Hだとねぇ。
2234でも洗濯機になりかけてたし。
水流強いのに苦手なグッピーだときつい。
317pH7.74:2010/12/22(水) 18:11:22 ID:LgMPoYm7
1か月ほど前にクラシックを大掃除したんだが・・・
未だにエア噛みでガラガラ五月蝿いorz


インペラの交換しか、後は残って無いな。
318pH7.74:2010/12/22(水) 22:17:21 ID:KZYjuL4J
吸水口からエアまきこんだりタップとかの接合部から入ってるんじゃないの?

>>314
っ底面吹上式
319pH7.74:2010/12/23(木) 00:02:26 ID:kKUImQ4O
クラ導入した初外部導入人間なんですが、
フィルターの掃除はどれくらいの頻度でするのがいいのですか?
320pH7.74:2010/12/23(木) 00:30:14 ID:KrAdI7h1
オーバーフローパイプじゃなくてホースケーシングとL型コネクタつけてくれんかなぁ。
オーバーフローパイプからシャワーパイプにつなぐと深いところにシャワーをもっていけない。
321pH7.74:2010/12/23(木) 01:04:48 ID:Wod+zT9x
>>320
長い方を内側に
322pH7.74:2010/12/23(木) 02:45:06 ID:Qpfo2t2F
初外部でホース外れないか怖くて寝れない
どっか外れたら給水パイプより上の水全部漏れるよね?
この恐怖をどうやって克服すればいいのか…
323pH7.74:2010/12/23(木) 02:58:44 ID:a+EtVacY
ホースバンドを買う
324pH7.74:2010/12/23(木) 03:04:24 ID:Qpfo2t2F
>>323
ありがとう、今ぽちった。早く来て!
とりあえずバスタオル沢山敷いて寝ます
325pH7.74:2010/12/23(木) 05:20:00 ID:kk7L41eN
早く来て!
とりあえずバスタオル沢山巻いてまってる(はぁと
326pH7.74:2010/12/23(木) 07:45:53 ID:ozHtES5d
もう濡れ濡れ
327pH7.74:2010/12/23(木) 10:07:55 ID:jU7B9B9F
潮吹きガールじゃ
バスタオルくらいチャイナシンドローム
328pH7.74:2010/12/24(金) 04:41:21 ID:vht8Sa05
2211〜2215の250〜500L/h辺りカバーするスリムな3eが欲しい
現行の3eよりちょっと位高くてもいいからさ
水槽の数絞って金かける人には需要あると思うんだけど
メーカーは売れないと踏んでるんだろうなぁ・・・
329pH7.74:2010/12/24(金) 09:31:11 ID:G94FiDrl
分かる気がする。
日本の住宅事情とかインテリア性がエーハの弱点でもあり、堅牢っぽくていい所?かも知れないけども。
うちは900水槽台の下に500+2213、3e、ミドポン入れてるんだけど、3eがきっちり横並びとかにできるとスッキリしていいのに。
330pH7.74:2010/12/24(金) 16:04:15 ID:908+RBNL
3e 2072ですね、わかりまs
そのあたりの流量だと2232とかクラシック使えってことなんだろうけど
ストリームファンクションとUSBのやつが他の3eでもつかえるようにならんのかねー?
ドイツのサイトみてたらLEDライトとフィルター付きの変な水槽でてたな
331pH7.74:2010/12/24(金) 17:27:41 ID:tz121+Ej
>>330
そうか?
3eって電子制御になったからクラシックより故障率多い気がするんだけど?
特にノートPCみたいなアダプターが抵抗あってあれが壊れたら自己診断どころじゃない気がするんだけど・・・
332pH7.74:2010/12/25(土) 09:16:19 ID:x/oJatXv
tes
333pH7.74:2010/12/25(土) 09:21:09 ID:x/oJatXv
25キューブ購入予定でベット横に置くため静音性重視&ずぼらな性格のため
2211を使おうと思うのですが、
濾材を細かいものに変えたり底面直結すれば洗濯機にならずに使えますかね?

使用者の方々よろしくおねがいします
334pH7.74:2010/12/25(土) 10:36:25 ID:Y31Li4fD
25キューブで2211使ってます
簡単な方法は、壁側に排水
じゃなければ、穴大きくする、とか
自分は穴広げて使ってます
335pH7.74:2010/12/25(土) 10:45:48 ID:fMWRbiYg
インペラーカットを自己責任で
336pH7.74:2010/12/25(土) 15:56:05 ID:x/oJatXv
>>334-335
レスありがとうございます

外部使う目的の一つが水槽内をすっきりさせたいからなので
正直シャワーパイプは使いたくないんですよね・・・

もしかして、普通は外して使っちゃ駄目なんですかね!?


インペラカットは失敗が怖くてできないです><
337pH7.74:2010/12/25(土) 18:41:14 ID:4Oj7B0NJ
クラシック2217にサブ2217接続を敢行したいんですけど、この接続はメーカーが推奨してませんよね?
具体的に何がいけないのかは書いてありませんけど、ネットで調べてみるとこの組み合わせで運用されている方が結構居るようで、
ここにももし長期間運用してる方がいらっしゃったら、どんな感じか聞かせて欲しいんですが。
338pH7.74:2010/12/25(土) 20:40:04 ID:ZxpOstGf
2075が3分〜5分おきにエアーが出てくるんだが、いったい何が原因ですかね?
本体を揺すればエアーが出てくるが、何度も何度も振ってもエアーが出てくる
抜きが足りないだけなのか?それとも他に原因があるのか分からないToT
設置してから約20日ぐらいで、その間に換水は週1回1/3です
コンテナは一度も開けていません
ちなみにこの症状が出たのが2日間前です
339pH7.74:2010/12/25(土) 20:48:03 ID:hxtnaxxY
ろ材にまじってたエアが抜けたとか窒素還元されたとかどこかからエアを吸ってるとか
340pH7.74:2010/12/25(土) 23:06:21 ID:diGUYcE7
>>333
静音重視なら水作のSPFにしなさい
341pH7.74:2010/12/26(日) 01:40:28 ID:GzbjOh2L
スペースパワーフィットは軽い水槽だと振動が酷いぜ
342pH7.74:2010/12/26(日) 05:57:23 ID:Ewy7CE6H
>>340
水中フィルターとか使う人の気が知れませんがエイトには色々とお世話になってます
343pH7.74:2010/12/26(日) 08:00:20 ID:S7qOP1un
60センチ水槽で熱帯魚飼ってみようと思ってるんだけど
エーハイムエコ2232(高さ32センチ)かプロ3の2071(高さ36センチ)で迷ってるんだけど、ホースなどの備品とか考慮するとどっちがいい?
ちなみに水槽台の1段目内部高さが45センチしかないから上の2機種しか寸法では収まらない・・・
エコはタップが邪魔になりそうだし、プロはタップはいらないけど本体高さがエコより4センチあるからホースがうまくいくかわからん・・・

2個買えというのは無しでお願いしますw
344pH7.74:2010/12/26(日) 08:40:23 ID:vGBQYHDy
>>341
そう?うちだと全くの無音無振動だけど
345pH7.74:2010/12/26(日) 18:51:38 ID:sN4pO69R
>>343
エコ2232はタップを含めて32cm、ホースを折らないようにするには
最低でも34〜35cmはほしい(ギリギリ)。そして、エコの場合
呼び水機能があって、この機能はモーターヘッドを上下にピストン
させることで、ろ過容器内に水を呼び込むものだから、更に2cmほど
余裕がほしい。まあ、45cmあるなら大丈夫。ただ、エコ2232には
濾材があまり入らないので、60cm規格には能力不足だと思う。

だから、プロ3の2071を勧める。水流強くなるから、ADAのジェットパイプか
シャワーパイプの穴の大きさや数を増やして、ガラス面に向けるとか必要なんじゃない。
346pH7.74:2010/12/26(日) 21:07:29 ID:S7qOP1un
>>345
ありがとう。2071買おうと思います^^
347pH7.74:2010/12/27(月) 11:54:32 ID:t9TxyECP
2075にサブとして2011のインペラ抜いて使おうと思うのですが、
問題ないでしょうか?
348pH7.74:2010/12/27(月) 11:55:51 ID:t9TxyECP
ごめんなさい、2211でした
349pH7.74:2010/12/27(月) 16:45:05 ID:eLIXvUtb
壮絶なレポよろしく。
350pH7.74:2010/12/27(月) 16:56:05 ID:A18MDtKv
>>347
大丈夫
351pH7.74:2010/12/27(月) 17:08:32 ID:t9TxyECP
>>350
有難うございます
サブは完全に物理濾過でやってみます
352pH7.74:2010/12/27(月) 18:09:27 ID:xi82aX0Z
エーハさん、コントロールセンターはいつになったら使えるのだ!?
353pH7.74:2010/12/27(月) 19:04:50 ID:t9TxyECP
もうひとつお願いします
2211をサブで物理濾過専門とする場合、粗目と細目1枚ずつ残してリング濾過材に変えるのと
そのままのどちらの方が良いのでしょうか?
354pH7.74:2010/12/27(月) 20:19:08 ID:zxHjO8x+
"そのまま"ってなぁにぃ?
インペラ前ウールか粗目+あとメックでおk
355pH7.74:2010/12/27(月) 20:50:24 ID:ZQW6bUaI
ガラ・ルファとかホントに売れてるのかね
356pH7.74:2010/12/27(月) 20:59:36 ID:yyH7a6/Z
>>353
ホース径をみながらもう一度よく考えてみることをおすすめしまs
357pH7.74:2010/12/27(月) 21:11:11 ID:zDayMk7W
白色のウールマットってやっぱ必要ですかね?
エビと水草だけの水槽です
358pH7.74:2010/12/27(月) 21:47:28 ID:3iacj8G3
必要ではない。
あればいいかも?無くてもいいかも?くらいの物なので
使うなら定期的に交換しないと詰まって水量ダウンに注意、
取っ払うならインペラへの異物噛みによる痛みに注意するくらいの感じで。

要するに好きにしろ。
359pH7.74:2010/12/27(月) 21:52:34 ID:zDayMk7W
無くてもいいけどインペラダメージ注意ですか..........................
悩む しかし白マット高いからなー
360pH7.74:2010/12/27(月) 22:42:03 ID:XLIG2PJe
ウールを自分で切れば?
金惜しむなら、手間を惜しむな、ですよ。
そんでもって
少しは頭を使いなはれ。
361pH7.74:2010/12/27(月) 23:14:50 ID:LylFlT8J
362pH7.74:2010/12/28(火) 01:26:40 ID:NOjvPhbK
>>360
頭でキルってことですか?
363pH7.74:2010/12/28(火) 01:28:13 ID:NOjvPhbK
>>361
ノーブランド品あったんですね^^
そこは見てなかったです
情報ありです
364pH7.74:2010/12/28(火) 02:04:18 ID:m6EE/riC
冬休みあけるまで、こういうの相手にしなきゃならんのか・・・
365pH7.74:2010/12/28(火) 04:08:28 ID:XRqyeNbN
>>362
日本語でおk。

>>364
禿しく同意。
366pH7.74:2010/12/28(火) 10:13:40 ID:QXIE20rW
>>354
青スポンジ×5、白スポンジ×1です>そのまま

物理濾過専門だと、メックに換えるより
青スポンジのままの方がいいのかなと思いまして
367pH7.74:2010/12/28(火) 10:23:49 ID:QXIE20rW
連続すみません

2211の内径9と2075の内径16をコネクターで繋ぐのは
あまり良くないのでしょうか?
368pH7.74:2010/12/28(火) 10:24:44 ID:1VEZH8hG
青スポンジは生物濾過としてもかなり優秀だよ。
369pH7.74:2010/12/28(火) 10:38:50 ID:QXIE20rW
>>368
てことはメックに換える必要ないのでしょうか?

ちなみにメインの2075は全部サブストプロにしようかと思ってます
370pH7.74:2010/12/28(火) 11:23:23 ID:mThQtTqB
2211の質問しとる奴ググるなり少しは自分で調べろ ウザイ
371pH7.74:2010/12/28(火) 11:36:09 ID:nWNyidWM
>>367
だから大丈夫だってw
レポしてね
372pH7.74:2010/12/28(火) 12:08:23 ID:QXIE20rW
>>370
一応、調べたんですけど、分からなくて・・・

>>371
分かりました!
無事繋げたらレポしますね
373pH7.74:2010/12/28(火) 13:10:53 ID:1kcjEXfC
スポンジは使い続けるとボロボロになるから、
その時にサブストプロにでも交換すればいい
374pH7.74:2010/12/29(水) 21:15:41 ID:+yFnjoCC
エーハイムの自動餌やり器買ってみたけど
ファンが回ってるのって餌の器が回転している時のみなの?

取り説見たけど特に詳しい記載が無いもので・・・


『餌から湿気を防ぐエアーサーキュレーションシステムで給餌コンテナ部分の餌を最後まで乾燥したまま提供します』
なんて説明があったので常にファンは回ってるのかな?と思ったのですが・・・
375pH7.74:2010/12/29(水) 21:45:30 ID:lf9h3f1J
>>374
回転時のみです
376pH7.74:2010/12/29(水) 23:29:27 ID:MKuiptKX
「湿気を防ぐ」つうより、送風しないとフレーク餌が出口まで行かないから云々
のような気がしてならない
377pH7.74:2010/12/29(水) 23:56:44 ID:VX1VZsOS
2213の底に金魚が吸い込まれて泳いでんだけど
378pH7.74:2010/12/30(木) 00:14:04 ID:Jr953tiD
>>377
給水口にフィルターぐらいかませてやれよ・・・。

>>376
確かに湿気うんぬんより餌を前方に押し出すためとしか考えられない。
排出口をもう少し微調整出来るように出来たらいいんだけどねぇ。
379pH7.74:2010/12/30(木) 05:57:58 ID:yAXxQm8+
ろ材はどれくらいの周期で洗ってますか?
380pH7.74:2010/12/30(木) 06:48:22 ID:DdtgW0ev
>>379
半年に一回
381pH7.74:2010/12/30(木) 17:01:10 ID:qaztlVHD
2211って19リットル水槽じゃ洗濯機?
382pH7.74:2010/12/30(木) 19:42:57 ID:UXci2Kx5
>>379
スラッジたまってきたらとしか

>>381
やり方次第でいくらでも洗濯機にできるYO!
383pH7.74:2010/12/30(木) 21:53:44 ID:yW7pCV4P
排水を壁に向ければいい
384sage:2010/12/30(木) 23:02:28 ID:qaztlVHD
>>382,383
ありがとん。
素朴な疑問なんだけど、水槽内への流量は383のような方法で減らせても、
濾過槽内の流れってモーターが強ければ速くなるんでしょ?
それってバクテリアにはよくないんじゃないの?
そういう場合は給水側もスポンジはさんだりして流量落とすってことかな。
385pH7.74:2010/12/30(木) 23:22:06 ID:HYJQIkQH
横からだけど、給水側は流量関係なしに普通にスポンジかました方がいいと思う。
濾過槽内の流量はあまり関係ないんじゃ?
濾過槽内の流量が早くなるってのなら2213以上のフィルターだと流量でかくなるからより効率が悪くなるって理論になるから関係無いと思う。
気になるようなら 底面吹上⇒床面ろ材敷き詰める⇒底砂敷く だと床面で流量/床面積が小さくなるからいいんじゃね?
386pH7.74:2010/12/30(木) 23:35:12 ID:UGmTL2FE
2211って、俺の感覚だと30キューブでもやや洗濯機だな。
シャワーパイプの穴は拡げたけど、流水を気にする魚飼うなら
タップ少し閉める必要ありそうだ。
もっとも、抵抗の大きいウールや活性炭マットを入れてないせいかも
しれないけど。
387pH7.74:2010/12/31(金) 00:56:38 ID:+mWDpXYA
俺の感覚だと全然普通だなあ


30キューブに2211メック+粗めスポンジ+サブストプロ+ブラックホールなんだが
388pH7.74:2010/12/31(金) 01:02:34 ID:+mWDpXYA
>>377

俺も小赤吸い込まれた。まさか吸い込まれるとは思ってなかったんだけど。それからはストレーナー付けた

389pH7.74:2010/12/31(金) 08:27:58 ID:nAxmW5yO
それまでストレーナー付けずに使っていた事に驚いた
390pH7.74:2010/12/31(金) 13:12:27 ID:OMQIbr1u
ストレーナーつけたらでかい糞とか吸わなくない?
391pH7.74:2010/12/31(金) 14:25:27 ID:cZZyYIHK
>>387
成体はなに?
392pH7.74:2010/12/31(金) 16:43:42 ID:OJjKGQLL
なんかエルボーコネクタの部分がホースの重みで外れそうで怖いんだけど
実際に外れたor対策してるって人いる?
オーバーフローパイプの方がいいかなぁ・・・
393pH7.74:2010/12/31(金) 18:34:38 ID:f1iQlX/8
60cm規格水槽用で一番良いのは2234でOK?
394pH7.74:2010/12/31(金) 18:57:56 ID:f1iQlX/8
あーすまん、エーハイムのHP見ればわかるね。

長年愛用していたジャレコの外部フィルターが水漏れして焦ってた。
ヒーター内蔵できて便利だったんだけどなぁ。<ジャレコ
395pH7.74:2010/12/31(金) 19:21:07 ID:+mWDpXYA
うちの洗濯機は水槽にならないなあ
396pH7.74:2010/12/31(金) 19:25:56 ID:+mWDpXYA
>>391


ピンポンパール
397pH7.74:2010/12/31(金) 21:53:33 ID:Jsi9nN38
:;
398pH7.74:2011/01/01(土) 20:21:35 ID:M1NTAlXz
3e使いたいけど、ポンプ流量が大き過ぎる。
濾過層容量そのままで流量小さくした製品が欲しい。
399pH7.74:2011/01/01(土) 20:44:53 ID:7ihBycgh
>>398
おまえバカだろ?
400pH7.74:2011/01/01(土) 21:17:08 ID:TGvE4XIR
2日前に買ったばっかりの2013がブーンってうるさいから分解してインペラーとか
見ても異常ないから蓋(モーター部分)閉めようとしたら閉まらないんだけども・・・
評判良いから買ってみたら、今のところ悪いところしか見えてないんだが
401pH7.74:2011/01/01(土) 21:21:34 ID:lsn9+RwP
30キューブに2213だと、流量つよすぎるかな?2211で丁度?
402pH7.74:2011/01/01(土) 21:30:27 ID:0qV+GMCD
>>400
ワセリンを買ってきて、すり合わせ部分なんかに塗るんだよ。
403pH7.74:2011/01/01(土) 21:37:00 ID:TGvE4XIR
>>402
ワセリンって薬局なんかで売ってる普通のでいいんですか?
404pH7.74:2011/01/01(土) 22:05:56 ID:f92fhxHl
>>403
何も言わずにコレ買え。高いとか使い辛いとか何も考えるな。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100105&itemId=10709
405pH7.74:2011/01/01(土) 22:19:52 ID:leRmu1YM
>>400
モーターヘッド側のダブルタップ閉じてはないよな?

406pH7.74:2011/01/01(土) 22:39:51 ID:KeHFTX9q
ワセリン付属でついてきてるだろ・・・

>>400
ろ材つめすぎなんだろ?そうなんだろ?
407pH7.74:2011/01/02(日) 00:25:19 ID:NvpIHfCX
俺薬局で売ってる普通のワセリン使ってるけど問題無い。
他の人言ってるようにワセリン塗ってないかタップ閉めたままだと思うな。

>>401
2234使ってるけどグッピーとか水流苦手な魚だとそのままだと洗濯機になる。
シャワーパイプの穴を大きくして壁側に向けるor底面吹上式にするとちょうどいい感じになるよ。
30cmのみに使うんだったら2211でも十分だと思う。
408pH7.74:2011/01/02(日) 01:01:48 ID:zdL76c7v
>>400
俺の2213も最初の一週間ほどガラガラ小さく唸っていたけど、だんだんと無音に近くなってきた。
エア抜け完了するまで、あんまりいじらないほうが良いかも。
409294:2011/01/02(日) 01:18:45 ID:wTInmafy
俺も半信半疑だったけど音はだいぶ小さくなったよ
410pH7.74:2011/01/02(日) 10:48:54 ID:gdB9Pqe0
>>403
これいいよ、いくら使っても減った気がしないから。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7211431172.html
411pH7.74:2011/01/02(日) 19:15:10 ID:kZSWw/Rl
>>407
了解しました。
412pH7.74:2011/01/02(日) 20:16:16 ID:P3IjzS8F
エーハも最近のモデルはどれも品質低い。500もノイズ消えないし。
プロフェッショナルもIIまで、3、3eはあのプレフィルターがうざい。
クラシックと同程度の物すら作れてない。

クラシックだけのメーカーになったね。
413pH7.74:2011/01/02(日) 20:43:14 ID:xrKz82A0
>>412
プレフィルターに何で怒ってるの?
なんかされた?
414pH7.74:2011/01/02(日) 20:45:32 ID:QybXIY0Z
クラシック使ってるけど3eは「いいな〜」と思う。
でもホースの取り回しが自分の所ではキツそうなので諦めてる。
流量あるから12/16では無理なのかね。
415pH7.74:2011/01/02(日) 21:46:58 ID:jfY1jsvo
>>396
個性的だね♪
416pH7.74:2011/01/03(月) 00:44:11 ID:HDISUmd2
音なんか少しなってもエアレーションの音でかき消されるけどな
417pH7.74:2011/01/03(月) 01:16:09 ID:1Z0+ePax
>>412
3e使ったこと無いんだね。
プレフィルターの良さが理解できていないようだから
クラシックだけ使ってればいいんじゃないかな。
もっともあなたじゃ使ってみても理解できそうもないけど。
クラシックの良さを理解してるのに残念だよ。
外部ろ過器としての完成形クラシックにさらに多機能+メンテナンス性を持たせたのが
3eだよ。
クラシックの良さを知りながら500に手を出したところから見て3eは手が出ないかもしれないけど
3eを使っている人で3eを悪く言うレスの少なさが製品の評価を物語ってるね。
まぁクラシック以上の製品を知りたくなければクラシックで十分だと思うけどね。
418pH7.74:2011/01/03(月) 01:30:02 ID:a08jFPzV
別にクラでも3eでもどっちでもいいけど、やたら必死な奴が張り付いてるなw
419pH7.74:2011/01/03(月) 02:50:09 ID:9E3QE96f
>>417
3eだけでなく3もですよー
420pH7.74:2011/01/03(月) 04:08:30 ID:Ww4FyGKm
無視するとあばれるから適当に相手しとけばいいんだよ
421pH7.74:2011/01/03(月) 05:10:57 ID:/9SrHKwn
そーなんでしゅかwww (^▽^)y━・~~~
422pH7.74:2011/01/03(月) 06:08:43 ID:Ww4FyGKm
500にメックを0.25l入れようと思ってるんだけどちょうどいいろ材ネットどこかに売ってない?
底に入れるしネットなくてもいいかなとも思ってる
423pH7.74:2011/01/03(月) 16:17:40 ID:vgw/o6li
ネットなんかつかわんでいいよ
424pH7.74:2011/01/03(月) 19:08:34 ID:nETuM+FB
メックなんか使わなくてもいいです。
425pH7.74:2011/01/04(火) 02:58:52 ID:ox7Jarzg
ろ材なんてなくてもいい。
426pH7.74:2011/01/04(火) 06:28:21 ID:OXRABb7E
3e 2078だけどADAのメタルジェットパイプ使うために16/12変換かまして使ってる
1年経つけど今のところ問題ない
3eはいいものだよ
427pH7.74:2011/01/04(火) 08:36:19 ID:o/m1QaNO
緑の吸水パイプ、排水パイプが気になるので
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100500&itemId=19937
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100500&itemId=19938
にしたいのですが、排水パイプ側だけ異型ジョイントをつければ問題なくつけられますか?
また、ジョイント選びと改造についての注意点があれば教えてください。お願いします。
428427:2011/01/04(火) 08:40:19 ID:o/m1QaNO
すみません、今は2211を使っているので排水が9/12なので一回り小さいのです。
宜しくお願いします
429pH7.74:2011/01/04(火) 19:20:20 ID:Sv8tP1mT
ヒント:排水を太くすれば逆サイフォンもその分強くなる。
しかもEXのパイプの方がダサいよ。
430pH7.74:2011/01/05(水) 02:54:49 ID:MmWHoTOa
431pH7.74:2011/01/05(水) 03:19:34 ID:Ozj+sXVa
注意点があれば教えてに対するレス
432pH7.74:2011/01/05(水) 07:47:59 ID:v40jBrqQ
ジョイント入りにくい場合はワセリン塗るとちょー楽
後はホースバンドか結束バンドで止めとけば静止衛生もいい
433pH7.74:2011/01/05(水) 08:49:22 ID:3QKjvSAj
2215で2年使ってる。スポンジ三回取り替えただけで特に他なにもしてない。

2年まえはプロ使ってる人少なかったのにやはり時代ですかね、
昔はとりあえず壊れないクラシックを買っておけば幸せになれるスレの空気でしたけど。

e2はクラシックの良さである耐久性を引き継いでないとは考えた方がいいんかな?
434pH7.74:2011/01/05(水) 08:52:02 ID:3QKjvSAj
3eだ間違えた

e2はスカパーだw
435pH7.74:2011/01/05(水) 12:50:38 ID:Sdh8n7gv
単体売りのパイプで英語表記のバーコードシールはそこそこキレイに剥げるのに
もうひとつ貼られてる日本語表記のバーコードシールは剥ぎにくい最悪のタイプを使ってやがる
めんどくせえ
436pH7.74:2011/01/05(水) 19:44:15 ID:Ozj+sXVa
>>435
分かるぅ・・・
ヒーターに剥がれ難いシールあった時、絶対次は違うメーカー買おうと思うのに
買う時にそのメーカーどれか忘れるorz
437427:2011/01/05(水) 22:45:24 ID:blrOW/Cc
exの方がダサいのですか!?画像イメージでは透明に近い黒だと思っていたのですが。
吸水パイプを見るとEHIMEって書いてあるのが見えて更に鬱なので・・・

異型ジョイント全く気付きませんでした。ありがとうございました。
438pH7.74:2011/01/06(木) 00:11:39 ID:TbP7x9E8
>>437
愛媛はまがい物。気をつけて!
439pH7.74:2011/01/06(木) 00:20:32 ID:LiLzRYpQ
愛媛ワロタww
440pH7.74:2011/01/06(木) 00:43:57 ID:vJ7atg4T
ダサいかそうでないかは自分の感性を信じたらいいんじゃね?w
441pH7.74:2011/01/06(木) 00:46:09 ID:vADHk0ek
文字が邪魔なら力込めてググっと回せば、見えない位置にいかないかな
442pH7.74:2011/01/06(木) 02:37:04 ID:V+8/i5oq
私なんか、むしろ「EHIME」という文字とか緑のパイプ、ホースが好きだが。w
こういう人は、少数派なのかな?
あと、インスタレーションキットのようなゴテゴテした感じも好きです。
443pH7.74:2011/01/06(木) 02:38:48 ID:wpxVvc8P
前半肯定
後半否定
444pH7.74:2011/01/06(木) 02:55:02 ID:LiLzRYpQ
「EHIME」て書かれたパイプだったら欲しいな
445pH7.74:2011/01/06(木) 06:45:16 ID:HgFBiOTr
インスタレーション俺も好きだけど、パイプの長さが半分のサイズも欲しい。
中の人頼む。
446427:2011/01/06(木) 20:24:29 ID:/Nu0Q72b
えひめえひめって言われてやっと気付きましたorz...
EHIMEじゃなくてEHEIMですね・・・
みなさんの言う通り、自分の好みで選ぶことにします!!

>>441吸水パイプは傘の柄みたいで回せないんです

ありがとうございました

447pH7.74:2011/01/06(木) 20:30:39 ID:pP+V/s6Q
>>446
特注できるから、これに愛媛を書いてもらったらかっけー
http://www.ssd-ag.jp/hanbai/stainless/stainless_pipe/index.html
448427:2011/01/06(木) 20:37:22 ID:/Nu0Q72b
>>447
予算オーバーですすみません

それと愛媛はもう忘れてくだs
449pH7.74:2011/01/08(土) 13:41:28 ID:cfKUxoJh
基本的に細目パッドって使ってる?

うちは
サブ2213:粗目×2、メックで物理濾過
メイン2215:メック、サブストプロで生物濾過
で細目は省いてるんだけど
メインに入れると定期的に開けないといけなくなるし、
サブに入れると目詰まりで水流低下しそうだし
450pH7.74:2011/01/08(土) 14:48:38 ID:Qd1n6IfH
うちは粗目も細目もなし
ピート入れてるとどうしても目詰まりするから、吸水側にP-IIつけてるだけで濾材はメックとサブストしか入れてない
451pH7.74:2011/01/09(日) 04:28:45 ID:3M0n2Im5
マットなしってインペラ大丈夫なの?
どんな濾材も少なからず粉でるよな
452pH7.74:2011/01/09(日) 22:36:30 ID:2OS55yYZ
メックプロってどうなの?
どうもあまり効果がないような気がするんだけど。
ただのメックの方が良いような気がする。
453pH7.74:2011/01/09(日) 23:33:47 ID:BZtzdcvd
効果は大差ないとおもうけど、なんせ水に浮くし、床に落とすと跳ねてどっかに逝っちゃうんで扱いづらいね。
454pH7.74:2011/01/10(月) 01:18:20 ID:4kBlBJnV
>>452
メックプロはプラスチックで可逆剤使ってるからバクテリアの繁殖はピカイチだと思う
455pH7.74:2011/01/10(月) 04:25:26 ID:Q1Q5m1Ed
可塑剤?
456pH7.74:2011/01/10(月) 18:32:57 ID:cjSsMO3l
2213サブフィルター、吸水側エルボーから水漏れキタコレ
腹立つわ〜
457pH7.74:2011/01/10(月) 18:34:56 ID:lvP1QD+K
ちゃんと締めないから…
458pH7.74:2011/01/10(月) 18:50:50 ID:cjSsMO3l
>>457
え、締めるってどこを?
明日販売店に持ち込むわ
マダ保障期間内だし、自分でいじるのは遠慮しとく。
つか、メインだけだと水の勢いがイイね。
若い子は良いわぁ見たいな勢いだ。
459pH7.74:2011/01/10(月) 18:53:11 ID:E40kKoc1
>>458
エルボーを時計回りに締めた?
460pH7.74:2011/01/10(月) 19:25:36 ID:cjSsMO3l
>>459
ありがとうございます。
先ほど右回りに締めこむと手ごたえが確かになり、やや抵抗感が出てきたところでもう少し締めました。
見事解決しました。
出荷時はかなりユルマンの状態だったんですね。
メインのほうも少し増し締めしておきました。
感謝です。
半日陸に上げていたエーハイメック3Lが生きています様に。
461pH7.74:2011/01/10(月) 19:33:31 ID:7PfPagIp
配送の際の衝撃うんたらの説明書いてあったろ
462pH7.74:2011/01/10(月) 19:37:39 ID:lvP1QD+K
まあ何はともあれ店に行く前に解ってよかった
463pH7.74:2011/01/10(月) 19:51:58 ID:cjSsMO3l
>>462
どうもありがとうございました。
464452:2011/01/10(月) 22:30:06 ID:Jjf2k9h+
>>454
そんなもん使ってるのか。
2075に付属してきたからそのままつかってるけど、イマイチあの形状で効果あるのか疑問だった。
ろ材スレでも話題にのぼらないし、取説では単独市販予定になってるのがいまだにされてないし。

>>453
そうそう、ちょっと様子見ようと開けたら浮き上がっちゃって中の水全部捨てて呼び水からやり直す羽目になった。
465pH7.74:2011/01/11(火) 23:51:21 ID:ZJQX/dAh
ユーロEXが水漏れしたので、 エコ2232に買い換えセットしたんだ…

モーターヘッドの上カバーと、モーターベッド本体の接続部(コードが出てるライン)からにじんできやがる…

これは内部的な漏れだよね…
まるでユーロEXの悪夢を引きずってるかのようだ…同じ症状…

予め犬用ペットシートひいておいて正解だった


466pH7.74:2011/01/12(水) 00:00:53 ID:Ga+9TxDw
おそらく初期不良だから買ったところに連絡するといいよ
467pH7.74:2011/01/12(水) 20:40:43 ID:SiufWPe8
3ヶ月目の2234が年末掃除以来すぐエア溜まってブォーンシュゴーと煩くなってしまいます
ろ材・モーターヘッド類の掃除、ストレーナースポンジ撤去、ワセリン塗布、と試したけどダメです
高低差は水槽台使ってるので問題ないです
あとどんなところをチェックしたらいいでしょうか?
468pH7.74:2011/01/12(水) 20:50:56 ID:QU/4fK4l
ワセリンは(メーカーが)始めに塗るだけでいいって言ってた
2回目以降は無意味というよりデメリットがあるってさ
今回のエア噛みには関係ないと思うけどね
469pH7.74:2011/01/12(水) 21:44:10 ID:/ALR4IbH
エア溜まるってことは、タップのネジ緩んでるとか、ホース緩んでるとかじゃないの?
濾材詰めすぎとか。Oリング破損とか、Oリングが当たる部分に汚れが付着してるとか。

ワセリンはメンテ毎に塗れって書いてあったけどな。ヘッドが問題なく可動する程度に
塗れってことなんだろうけど。
470pH7.74:2011/01/12(水) 22:55:10 ID:SiufWPe8
レスありがとうございます!
週末にじっくり確認してみます
471pH7.74:2011/01/14(金) 12:54:01 ID:XkHLFgNa
プロフェッショナルシリーズで、
プレフィルターコンテナ以外のコンテナを外して使ってる人いる?
外したらもっとろ材入るよね
472pH7.74:2011/01/14(金) 14:06:37 ID:OzfUiOfG
サブ2215、メインEF500は水回る?
EF500は2213を使うと書いてあるけど。
473pH7.74:2011/01/14(金) 14:39:04 ID:Hre+jrOk
>>471
シリーズ違うけど2224のコンテナを最下段だけ残して
使ってるよ

上段コンテナから通水パイプだけ切り取って
下段コンテナの通水パイプとバスコークで接続して使ってる

2224は通水パイプの接続部分のゴムの気密がちょっと不安
だったので
474pH7.74:2011/01/15(土) 13:59:09 ID:8BQgNv2r
サブフィルターに細目って入れない方が良い?
475pH7.74:2011/01/15(土) 16:21:29 ID:IfwhagSn
クラシックの吸水口から水漏れしてるんだが
ここから水漏れするのってレアケース?

なんか最近水槽の水の減りが早いなぁと思ってたら
じわじわ漏れててそっちに気がつかなかった…
最悪だ
476pH7.74:2011/01/15(土) 16:25:52 ID:ogEYWbmM
また締め忘れてるんじゃない?
それだったらよく聞く話だけど
477pH7.74:2011/01/15(土) 16:32:51 ID:IfwhagSn
>>476
いや、ホースを締め込むとこではなくて
エルボが生えてるとこから漏れてる
漏れるなら最初から盛大に壊れててくれよksg

薬浴中だから調整が大変過ぎる…
薬もなくなるし損失でけえ!
478pH7.74:2011/01/15(土) 16:35:23 ID:ogEYWbmM
エルボーがはえてるところが緩められてるんだよ
試しにエルボーを時計回しに回してみ?
479pH7.74:2011/01/15(土) 16:42:01 ID:IfwhagSn
そこも緩むのか
試してみる
480pH7.74:2011/01/15(土) 16:48:46 ID:ncRgDwKK
>>479
いいこと教えてやるよ
水道用のシールテープ巻いて締め直せば漏れる心配はないぜ
481pH7.74:2011/01/15(土) 16:55:42 ID:IfwhagSn
2周分も緩んでた…
とりあえず締めた、多分大丈夫、かな?

色々と情報サンクス
そして騒ぎ過ぎた俺自重するわorz
482pH7.74:2011/01/15(土) 16:57:46 ID:ogEYWbmM
いい加減エーハイムも緩めてること明記すべきだろ
もしくは完全に外した状態で出荷すれば締め忘れもない
483pH7.74:2011/01/15(土) 17:12:44 ID:CRiblwBo
え?なに言ってのこの人たち?
ちょうど足下に乾かし中の2211のケースが
・・・
エーハイム使って10年以上なのにとれるなんて知らなかったあああああああああ
484pH7.74:2011/01/15(土) 18:57:31 ID:IfwhagSn
吸水口は最初から遊び持たせてるもんだと思ってたよ…
まさか回るとは思わなんだ

あれから水漏れはしてないみたい
ほんと助かった
485pH7.74:2011/01/15(土) 19:24:30 ID:3b/pCRKC
俺もまったく同じ経験したなー
ネジになってるんじゃなくてただ向きが変わるだけだと思ってた
486pH7.74:2011/01/15(土) 19:36:51 ID:CRiblwBo
おれおれも ホースの取り回しのために自由に動くようになってるんだと思ってた
説明書読み直してみるとQ&Aの水漏れしたときの項目に書いてあるのね
水漏れしてはじめて知るようになってるとかひどい
487pH7.74:2011/01/15(土) 21:25:08 ID:F9ASZNnN
うちのエコのエルボは回し続けても手応えないのですがクラシックだけのことですか?
488pH7.74:2011/01/15(土) 21:33:44 ID:ZyEe7sC1
少しは頭を使え
489pH7.74:2011/01/16(日) 13:54:19 ID:r3IVkd9g
頭はヅラをかぶる為にあるのです
490pH7.74:2011/01/16(日) 16:54:01 ID:3GdRQ8Hj
クラシックだけのことれすかぁ?ヘ(゚▽、゚)ノ゙
491pH7.74:2011/01/16(日) 17:24:59 ID:Avqp2GXr
2211の給排水パイプの径っていくつ?
492pH7.74:2011/01/16(日) 17:50:39 ID:QIYrFAH7
9−12とかだわ
ほっそいやつ
493pH7.74:2011/01/16(日) 17:55:26 ID:MDndl+T5
排水9/12と吸水12/16
494pH7.74:2011/01/16(日) 18:27:04 ID:Avqp2GXr
>>492
>>493
ありがとう!ちょっと急いでステンレスパイプ買ってくる
495pH7.74:2011/01/16(日) 19:05:49 ID:MDndl+T5
ごめん、ホースの径だから注意
496pH7.74:2011/01/16(日) 19:29:46 ID:r3IVkd9g
>>495
ハー!!寒かったぁ!!バイクは凍えるなぁ
って、えーーっっ??早く言ってくださいよぉぉぉ;;
http://www.champ-kart.com/tranpo/100-0028_IMG.JPG

19:00閉店だから、また明日ウググ orz
497pH7.74:2011/01/16(日) 19:41:25 ID:Avqp2GXr
>>495
サンクス!現地でそうかなぁと思ってステンレスパイプが刺さって丁度かどうかを同じサイズのチューブを短く買って調べたよ。
>>496
IDって知ってるか?
498pH7.74:2011/01/16(日) 19:48:33 ID:r3IVkd9g
>>497
そうそうw[2/2]になったから
あれ、なんか書いたんだっけと思った
見てみたら、どうでもいい事だった
気にしないで
499pH7.74:2011/01/16(日) 21:11:05 ID:MDndl+T5
撮影日時2005/11/11 08:50:07ってなってるな
500pH7.74:2011/01/17(月) 03:00:24 ID:rmZNFV3Y
2080安かったから衝動買いしてしまったが、ちょっと音が大きいなあ。
2078と比べてだけど。

2080のサイズで3eの調節付を出してほしい。
501pH7.74:2011/01/17(月) 17:21:30 ID:tq2wanVw
フィルターキッセンってどうなの?
粗目パッドと大差なし?
502pH7.74:2011/01/17(月) 17:52:30 ID:GqDuyC9R
粗目がデフォで付属する前の商品だったかと記憶してる
503pH7.74:2011/01/17(月) 18:25:02 ID:tq2wanVw
>>502
では必要ない感じですね

金魚中心の90cm水槽で今度サブフィルターを追加しようと思っているのですが、
サブ(2213)には下からメック、粗め、粗め
メイン(2073)にはサブストプロのみ
で大丈夫ですよね?
504pH7.74:2011/01/18(火) 14:03:22 ID:NasWhmoG
エーハの2217に付いてる標準のスポンジ?て売ってるの?

デカイのだったらチャームで売ってるんだけど、、。
505pH7.74:2011/01/19(水) 14:31:29 ID:nKdSRnop
サブに入れるろ材が基本メックなのは分かるけど
サブスト多めに入れたらダメなもの?
目詰まりして水流に影響するかな
506pH7.74:2011/01/19(水) 14:58:40 ID:QLfmziAp
2215と2217どっちを購入すべきかな?
507pH7.74:2011/01/19(水) 15:03:21 ID:AimCukZ4
>>506
最低でも水槽サイズ・生体数は書かないと
508pH7.74:2011/01/19(水) 21:38:58 ID:30YAt5Kl
>>506
大きい方が偉いです。偉いほうが嬉しいです。
洗濯機になるとか、そんな心配は無粋と言うものです。
509pH7.74:2011/01/19(水) 21:40:48 ID:uBNAYkrw
洗濯機になって黒髭とお友達になるけど無粋?
510pH7.74:2011/01/19(水) 21:47:41 ID:QYSQzzXE
かべにむけろー
511pH7.74:2011/01/19(水) 22:26:38 ID:QLfmziAp
大は小を兼ねるのか、帯に短し襷に長しなのか。
512pH7.74:2011/01/19(水) 22:46:45 ID:zHt+4jE2
>>510
隊長!水槽の水がどんどん減ってきました!壁がビチャビチャであります!
513pH7.74:2011/01/19(水) 22:50:18 ID:QYSQzzXE
You are an idiot!
ahahaha hahaha hahahahaha!
514pH7.74:2011/01/20(木) 01:50:47 ID:O2PgrWSU
あー…掃除したらスピンドルラバーなくしちまった
輪ゴムでも巻きつけといたら代用できるかな?
515 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/01/20(木) 13:34:19 ID:k5fKqVxT
2076買おうかなと思ってるんだけど
濾材コンテナは空のコンテナがあっても問題ないのかな?

メック5L買ってもあと1L分足りないんだよね
代替濾材入れればいいんだろうけどとりあえずという意味で
516pH7.74:2011/01/20(木) 14:26:22 ID:9VfzmCiz
公式には粗目って生物濾過になってるけど、
物理濾過のつもりで使ってる人の方が多いよな
517pH7.74:2011/01/20(木) 14:57:55 ID:dSU580OR
経験則で言えば
粗目は物理ろ過である(キルッ
518pH7.74:2011/01/20(木) 16:30:27 ID:3Yhzcs/X
呼び水飲んじゃった
十数年ぶりのこの嫌な味w
519pH7.74:2011/01/20(木) 17:03:38 ID:RvgdWev5
>>515
問題ない
520pH7.74:2011/01/20(木) 17:11:37 ID:dSU580OR
>>518
問題あり
521pH7.74:2011/01/20(木) 17:22:05 ID:9VfzmCiz
濾材詰め込めばいいってもんでもないよね
若干余裕を持って入れた方が良いっぽい気がする
522pH7.74:2011/01/20(木) 18:58:21 ID:Psq9syhX
>>518
日本住血吸虫に感染
523pH7.74:2011/01/20(木) 20:15:19 ID:k5fKqVxT
>>519
d

あともうひとつ質問
2213とかに標準的に使われてるホースと
2217以上の外部で使われてるホースを連結する時は
純正のコネクタ買うべき?
普通にホムセンとかに並んでたらありがたいんだが…
524pH7.74:2011/01/20(木) 20:46:43 ID:PLyJqKxA
>>523
サイズが合うものが見つかればホムセンで買うのもあり
異径コネクタは内径1ミリ程度なら許容範囲、心配ならタイラップで固定
純正もそこまで高くはないので心配なら安心できる純正を買うのもあり
525pH7.74:2011/01/21(金) 01:24:15 ID:8ria3sVx
ホムセンで2213の内径12外径16のサイズの園芸ホースか透明ホースか工業用ホース
って売ってる?
526pH7.74:2011/01/21(金) 02:47:59 ID:z4f8maGw
うん
527pH7.74:2011/01/21(金) 12:36:30 ID:gMBGj+38
シリコンホースも異型ジョイントもL字も水槽用品の半値ぐらいで売ってる。
528pH7.74:2011/01/21(金) 15:16:58 ID:Ei8lw5n1
>>525
うちの近所だと12/16はピンク色したのしかなかった
ないよりはマシだけど、あれはちょっとなぁ
529pH7.74:2011/01/21(金) 17:42:05 ID:gC1C1ZQp
なぜ通販しないでホムセンにこだわるのだ・・w
530pH7.74:2011/01/21(金) 20:49:59 ID:8ria3sVx
なんでって専用ホースより径さえ合えば量産品の園芸ホースの方が安いだろ。
メートルあたり何倍違う? 通販=送料かかる。
531pH7.74:2011/01/21(金) 21:21:28 ID:vDsLYuMp
排水に抗菌ホースとかつかえば紫外線とかいらないの?
532pH7.74:2011/01/21(金) 21:27:21 ID:CHUqT0bo
安く上げたいなら自分の足で見に行けばいいのにと思うが
交通費すらもったいないと言いそうだな
533pH7.74:2011/01/21(金) 22:23:46 ID:gMBGj+38
通販が安ければ通販で買うホムセンの方が安ければホムセンで買うただそれだけの事YO
534pH7.74:2011/01/21(金) 23:06:29 ID:alHrs/T7
ガバガバで今にもホースが抜けそうなのに
通販で届くのを待っていられるかよ。
535pH7.74:2011/01/21(金) 23:18:38 ID:BhwRpUWz
園芸ホース買う時は固さに注意しないと。
536pH7.74:2011/01/22(土) 02:31:46 ID:glrjdmGV
お前の事情なんぞ知らん
537pH7.74:2011/01/22(土) 03:08:15 ID:Bwf7sPs+
昔2260よりでかいのがあったってバイト先の店長がいってたけど本当なんかね
538pH7.74:2011/01/22(土) 10:28:57 ID:XWWcGjD9
そういえば昔ショップに酒樽みたいなフルターがあったね。
539pH7.74:2011/01/22(土) 11:48:00 ID:B/o7ZDLD
サブ2115に下からエーハイメック→粗目パッド→細目パッド→活性炭パッド

メイン2115に下から粗目パッド→サブストラットプロレギュラー→細目パッド→活性炭パッド

という風にろ材を組んでるのですが、メインの細目か粗目どちらかを無くしても大丈夫でしょうか?メインはサブストだけだと目詰まり起こしやすいでしょうか?
アドバイスお願いします。
540pH7.74:2011/01/22(土) 12:41:25 ID:zbXf9BQe
エーハがいつの間にか新しい水中フィルターだしてた
541pH7.74:2011/01/22(土) 13:05:44 ID:KQYJ9gbp
>>537
見たことあるってかよく行く店にあるよ
型番までは見てないけど2260の特大版でろ過層がだいたい高さ1m直径80cmぐらいかな
ただこれは上のカバーがない状態だからカバーがあるなら1m50cmぐらいにはなるのかな?
542pH7.74:2011/01/22(土) 13:59:44 ID:VgIF0Qe1
エーハイムアーム買ったんだけど
これ、パイプ固定する側にプラスチックのU字パーツを
ねじ込もうとしてるが確実にアームが折れる気がする
遊びもないし素材も硬い
なんでこんなにキツキツの設計なんだよこれ
543pH7.74:2011/01/22(土) 14:12:06 ID:Bs81/41d
ぐぐったら↓これのことか
ttp://www.eheim.jp/images/acc_more10.gif

アーム部分に付けるのは既存のU字樹脂(A)で、パイプ部分に付けるのが付属のU字樹脂(B)だね
で、Bを付ける際に、アーム部分が折れるってこと?
544pH7.74:2011/01/22(土) 15:04:37 ID:VgIF0Qe1
いや、Aの給水パイプ側の樹脂パーツ
U字の部分の中心って強度保持のために梁みたいな感じになってると思うけど
その部分とアームが干渉してうまく入らない
回しながらねじ込んでやっと入った
アーム側のパーツはやっぱり負荷がかかって亀裂が入ってた
経年劣化で折れると思うorz

あと3eシリーズを買ったんだけど
もしかしてこのフィルターって給水側に抵抗があると
流量上げられないとか?
マニュアルモードにしても流量上がらないんだ

エラーインジケーターの表示にはなってない
もしならないならかなり無駄な買い物したなこりゃ
545pH7.74:2011/01/22(土) 18:50:27 ID:XWWcGjD9
そりゃ抵抗の度合いによりますわな
546pH7.74:2011/01/22(土) 19:53:37 ID:VgIF0Qe1
上がらないっていうのは
インジケーターのLEDが反応しないってことね

ストリームファンクションのときは一応最大〜最弱まで動いてるみたい
だいたいリセットしたり電源offした後の再起動後に流量チェックするけど
その後流量のLEDが6つ点灯とかしないし
547pH7.74:2011/01/22(土) 20:53:58 ID:OibQrAvz
ポンプのついてないサブ買うやつは馬鹿。
あれならタッパかゴミバコに入口、出口の穴開ければいいだけ。
詐欺モドキだ。
548pH7.74:2011/01/22(土) 21:20:53 ID:MGdfgbP+
んな面倒な工作をして水漏れたら最悪だろ
549pH7.74:2011/01/22(土) 22:16:43 ID:Zlb8t+sg
>>547
作ってみ
550pH7.74:2011/01/22(土) 22:58:09 ID:IC9T8XbG
>>546
取説ぐらい読もうぜ。
551pH7.74:2011/01/23(日) 00:06:06 ID:O9lJvUFF
まさかボタン押してないってオチじゃないよね…
552pH7.74:2011/01/23(日) 02:29:39 ID:5YVKw6hX
>>539 サブと合わせてもう一度ろ材順を考え直すべき
553pH7.74:2011/01/23(日) 02:52:27 ID:Zn2EPgKc
目詰まりという点から言うと
細目パッドと活性炭パッドはメイン、サブとも要らないだろう
サブにはメックだけ入れて、メインも下層にメックを薄く敷いて
サブスト詰めておけば十分に水は透き通る。
554pH7.74:2011/01/23(日) 16:38:11 ID:IV9Qey1M
>>553 アドバイスありがとうございます。
メインはエーハイメック→粗目パッド→サブストラットプロレギュラー

てなかんじでいいってことですね?今度やってみます。
555pH7.74:2011/01/23(日) 17:23:47 ID:5YVKw6hX
だからサブを見直せよ
556pH7.74:2011/01/23(日) 23:07:02 ID:reHtfM33
2224のフィルタケースOリングたけぇ、、、
これは2074買えということか、、、、
557pH7.74:2011/01/23(日) 23:07:26 ID:12tpfyU7
>>498
こいつバカか?
558pH7.74:2011/01/24(月) 00:30:58 ID:7iDr3ejz
今更触れるお前もな。
559pH7.74:2011/01/24(月) 01:12:39 ID:hGrro3xR
>>556
でかいフィルター買うとそれだけアクセサリーも高くなるのを買った後に気づいた件

価格的に一番リーズナブルで普及してる2013複数台が一番いいと感じた
単純な濾材の量で比較するとでかいのと変わらないよね
まぁホース増えたりして見た目は落ちるがw
560pH7.74:2011/01/24(月) 02:13:29 ID:ZZCg51x8
>>555
サブは>>553の言うとおりエーハイメックだけにします。ご忠告ありがとうございます。
561pH7.74:2011/01/24(月) 09:50:13 ID:/sK8oI2N
すみません、ダブルタップ(16・22MM)の全長をわかる方おしえてくれませんか?
2071買ったんだけど手持ちのロー水槽台ではホースが太すぎて厳しいような気がしてきた・・・
562pH7.74:2011/01/24(月) 11:36:26 ID:2+3KpvMs
>>561
約23センチメンタル
漏れのチソコより遥かに長いぜ
563pH7.74:2011/01/24(月) 12:08:34 ID:/sK8oI2N
>>562
サンクス
助かったぜ
564pH7.74:2011/01/24(月) 14:56:19 ID:XhUvlhNk
>>562
まてよ、それってオスメス一対の長さだろ?
ダブルタップですら合体してるが、自信持てよ。
565pH7.74:2011/01/24(月) 18:31:58 ID:O6paTHG3
さすがにオスよりででかいだろ・・
566pH7.74:2011/01/25(火) 08:22:29 ID:jV/zXY8H
東日本なんだけど、
2213(流量500、ろ材実質2リットル)
500 (流量440、ろ材3リットル)
はどっちが強力なろ過になるかな?
電気代、オーバーフローパイプ、静音性、揚力はひとまずおいといて。
567pH7.74:2011/01/25(火) 08:37:50 ID:Ng2M7nN+
>>566
2213じゃないかな?
確かクラシックの方がトルクが落ちにくい
コンテナ使わなければ濾材は3Lになるよ
台座のパーツは必要だけども
後の事考えれば汎用性あるのは2213だと思う
568pH7.74:2011/01/25(火) 08:54:47 ID:jV/zXY8H
>>567
モーターの持ちが違うわけですね。ありがとうございます

ろ材固定板は下に敷くだけで上はなくても大丈夫ですか?
569pH7.74:2011/01/25(火) 14:29:53 ID:sZOeM/UM
台座?は100均の猫避けネット(トゲトゲ付きの樹脂ネット)で代用できるとか以前出てたね
570 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/01/25(火) 15:32:08 ID:Ng2M7nN+
>>568
上もインペラ保護のために付けるべきだとは思う
まあろ材を洗濯ネットかなんかに入れちゃえば不要かもね

猫返しは俺も使えると思ったw
やや目が荒いから適当なネットなんかを結束バンドで固定するとか
すれば他にも応用出来るんじゃないかなー
571pH7.74:2011/01/25(火) 18:30:51 ID:Dpuxfpe/
バスケットのフタが上の固定板代わりになる
572pH7.74:2011/01/25(火) 21:54:07 ID:CR38uik7
2213の濾材ネットを探していたら辿り着いた。
そう、セリアに売っているランジェリー(ブラ)用洗濯ネットさ。
直径と言い、高さと言い2213のために作られたような物だ。
まさか男の俺が買うわけにはいかないから、奥さまにお願いして買ってきてもらった。
使用する目的を説明するのに、ちょっと時間がかかった。
573pH7.74:2011/01/25(火) 22:17:16 ID:v3Jop3WG
ああ、それ俺もいい形だなと思って買おうかと思ったけど踏み止まったよ
今度家族で行く機会があったら頼もうかな
574pH7.74:2011/01/25(火) 22:34:03 ID:CYMj/W9Z
そうそう、おれも完璧だと思ってブラ買った。
575pH7.74:2011/01/25(火) 22:52:08 ID:taCNn7CM
(´・ω・)?
576pH7.74:2011/01/25(火) 23:16:52 ID:8sM7nskX
>>574
ちょw
577pH7.74:2011/01/25(火) 23:49:54 ID:QPUWT2qG
>>574
一瞬ブラだけ買ったのかと思ったw
578pH7.74:2011/01/26(水) 06:45:16 ID:Pr3LJXV2
 | ', i l  /  l   イ,、-‐ーー‐--、::::,、-‐ー-、l !::i;::::::::::';::::::::::::::::::l l:::::::::` ‐、
 | ', l イ//  l/ r'/ /-''"´ ̄ ̄ヽ `,-''"´``‐、 ヽl';::::::::::';ヽ/:::::ノ ノ::::::::::::';::::\
 |  ',!     l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l      lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ!          /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u    l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-''"´ ̄
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /     し
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y
579pH7.74:2011/01/26(水) 09:31:26 ID:7ZNUI2zm
φ(..) 外部のやつらも変態と… 変態は底面野郎だけじゃなかった
580pH7.74:2011/01/26(水) 13:39:48 ID:odqdxg2K
すみません、水陸両用ポンプ1046について教えてください。
この1046は給水側は12/16用、排水側は9/12用ホースが付けられるのプラスチックの接続部品がネジ式で付けられてますが、
この部品は本体(ポンプ側)の取り付けネジのピッチ、径、長さは両方共通なのでしょうか?
部品交換だけでポンプ排水側を12/16に変更出来るなら購入するのですがよろしくお願いいたします。
581pH7.74:2011/01/26(水) 21:07:14 ID:gK+sF6ay
>580
ピッチは吸水側の方が大きいです。

<http://www.eheim.jp/pdf/1046.pdf>
582pH7.74:2011/01/26(水) 21:49:17 ID:odqdxg2K
>>581
どうもすみません、
調べてみたら海外サイトに載ってました。
http://www.akvarieforretningen.dk/product.asp?product=576
G3/8とG1/8みたいですね
583pH7.74:2011/01/30(日) 00:53:43 ID:UJsSYdeI
2213、掃除してセットし直したらめっちゃカラカラ音がして凄かったから、サッカー見ながら格闘した。
インペラ・シャフト見ても問題無かったから、ヤケになって細めスポンジ抜いて
濾材をサブスト部分→半分メックに変更したら静かになった

それでもまだエンジン音はするが、風呂にヘッドだけ水付けてもするのでもうこれ以上は諦める('A`)
500も買って音検証してみっかなあ
584pH7.74:2011/01/30(日) 09:18:38 ID:82DI9A6O
2213は中の人をいじると、しばらくカラカラいうからなぁ。
酷い時は3日くらいご機嫌斜めだよ。
585pH7.74:2011/01/30(日) 10:50:15 ID:wqJF5tJt
外部を年に何度も開けるやつは初心者。
586pH7.74:2011/01/30(日) 14:49:01 ID:6uV60oTf
なんかうるせえ流量少ないと思ったら吸水パイプにつける
ストレーナースポンジが抵抗になっていたことが何度かあった
すすいだりしてるから大丈夫だと思ったら意外と
スポンジの奥のほうまでゴミがぎっしり詰まってる
587pH7.74:2011/01/30(日) 15:55:26 ID:H5B8Xku1
ストレーナーはテトラのスポンジフィルターパーツにしてる
スポンジ内のパイプが沢山穴があいてて目詰まりしにくい
588pH7.74:2011/01/30(日) 16:14:13 ID:RmWkBvV9
俺はゴミの吸い込みを減らすためだけと割り切って
お湯でガシガシ洗ってる。スポンジはブリラント
589 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/01/30(日) 16:54:10 ID:A0+QmLi2
ちょっと質問です。
ADAのリリー排水9/12mm用を使いたくて、
エーハイム排水ホースの途中に12/16→9/12異径ジョイントを入れてたんだけど
リリーに9/12ホースを短く切ってはめたら、見かけ上径が太くなって
そこにちょうど12/16ホースがはめられるんだけど
これってなんかあとで問題起きるかな?
人柱経験ある人、教えて!
590pH7.74:2011/01/30(日) 20:53:45 ID:m8vOnWwM
新品で2週間くらい回してる2213がいつまで経ってもうるさいから組み直してみてる。
インペラの端が削れたみたいになってるんだけど、この程度で影響あるのかな?
http://p.pita.st/?7egv4fzv
591pH7.74:2011/01/30(日) 21:15:49 ID:9Sbvc3WE
交換しないと駄目なレベルなんじゃね?
新品なのになんで欠けてるのかが気になる

勝手に貼り直し
ttp://image03.pita.st/tmp/7/e/7egv4fzv_1.jpg
ttp://image02.pita.st/tmp/7/e/7egv4fzv_2.jpg
592pH7.74:2011/01/30(日) 21:41:08 ID:82DI9A6O
これはだめかもわからんね
593pH7.74:2011/01/30(日) 21:53:41 ID:FTXeC6iJ
やっぱ工作精度落ちてるな
594pH7.74:2011/01/30(日) 22:13:36 ID:m8vOnWwM
>>591
細目パッドを入れてるから何か噛んだ訳じゃないと思う
新品に交換してみるよ
595pH7.74:2011/01/30(日) 22:38:07 ID:wqJF5tJt
>>589
ホースとホースを重ねるとその隙間から水漏れする。縛っても無駄。やめとけ。
596pH7.74:2011/01/30(日) 23:39:03 ID:vIDTq4nZ
9/12と12/16を圧着してもらえばいいんでない?
597pH7.74:2011/01/30(日) 23:59:58 ID:z+cWkC1F
>>586
さらに、ストレーナー自体のゴミも。
スポンジを洗っても音がする。本気で壊れたと思ったらストレーナーにゴミが溜まってたw
598pH7.74:2011/02/01(火) 00:25:10 ID:UwyjYIBU
>>595
溶剤系の接着剤で接着ってのはどうだろう?
ただホースの材質が分からないけど・・・
家も12/16から9/12にしてるけどダブルタップだから特に気にしてないけど
結構、異径の竹の子使ってる人多いよね?
599pH7.74:2011/02/01(火) 01:10:51 ID:4biWiZ/6
 電話に出たサ―ビスセンターの方へ。
 親切にありがとうございました。感謝に堪えません。

 具体的には書きませんが、噂に聞いていたように、
ここのサポートは思いやりがあったし、太っ腹でした。
エーハイムという会社が好きになりました。本当にありがとう。 

600携帯:2011/02/01(火) 08:01:05 ID:CWNZAerp
携帯から失礼します。


現在120センチ水槽でビーシュリンプを20匹ほど飼っています。

最近糸状のコケや藍藻などが出てきており、以前からショップに聞くとコケが生えるのは濾過ができていないそうだとのことです。


なので濾過能力をあげようと思いますが2080と2078ではどちらが濾過能力が優れているのでしょうか?


取説を読むと一長一短で選定に迷っています。

現在は2215を2基で廻しております。


それではよろしくお願いします。
601pH7.74:2011/02/01(火) 08:33:03 ID:ufYhzEmf
2215を2基なら変えても大きい変化は無いと思われ。
濾過容積は2080だろうけど、騒音も大きい方だ。
602pH7.74:2011/02/01(火) 08:41:21 ID:GJhlG7Cu
120水槽にビー20匹でろ過が悪いって…
603pH7.74:2011/02/01(火) 11:45:27 ID:WxHfkXsR
クラシックで濾材固定盤の上って外しちゃったら何か不具合ありますか?
604pH7.74:2011/02/01(火) 11:59:45 ID:5HgYQMcU
>>600
120でビー20匹じゃ発生するバクテリアの数やスピードに限界があるし、
その環境で2078や2080に替えてもたいして変わらんと思うよ。
あと、濾過が足りないから苔や藻類っていうのはショップが使う常套句。
実際は別の要因があったりするから、より細かい水槽の設置データが
解らないと答えられないな。
605携帯:2011/02/01(火) 12:25:07 ID:CWNZAerp
みなさん助言ありがとうございます。


ショップの水槽にコケが生えてないのに自分のは…と気持ちが沈むばかりです。


環境は

照明20W×4
点灯時間 10時間

コントロソイル5センチ

水草一番パウダー薄敷き


CO2 一秒二滴ぐらい
経過年数 3ヶ月


水草 南米ウィローモス テニスボール4個くらい

ラージパールグラス 底面四分の一くらいに渡ってポツポツ植えてます。


コケは藍藻が500円玉くらいが何カ所かと糸状コケがホースにまとわりつくぐらいです。


助言よろしくお願いします。
606pH7.74:2011/02/01(火) 12:30:13 ID:8VRZetvq
養分、co2、光量過多だろ、水草もっと植えろ
607pH7.74:2011/02/01(火) 12:34:52 ID:pK4tDyOR
>>603 細目ウールが浮いてしまって本体吐出口で目詰まり発生
608pH7.74:2011/02/01(火) 13:09:18 ID:5HgYQMcU
>>605
ショップは「テデトール」という兵器があるから苔が無いんだよ。
あとは>>606にほぼ同意。
以降はスレチになるから別スレで相談した方がいい。
609pH7.74:2011/02/01(火) 13:14:13 ID:WxHfkXsR
>>607
なるほど、確かにそうなりそうですね

粗目、もしくはザブストが一番上に来るなら平気なのかな?
610pH7.74:2011/02/01(火) 13:36:06 ID:8spEGiRC
>>605
http://www.koketaisaku.com/
直射日光当たってない?
藍藻難しいけどとりあえず取れるだけ取った後、一週間遮光して藍藻を確認。
以後点灯時間を5時間から再開。そののちに>606同意。
その照明以外の明かりが藍藻を作ってるという感覚で。(当然外部フィルタも暗いところへ)

>>609
どうしてもやるなら粗目。サブストが砕けた微粉でスピンドルくるっとるになる。
整流の役割なくすかと。
611携帯:2011/02/01(火) 14:27:28 ID:CWNZAerp
いろいろなご意見ありがとうございます。


直射日光には当たっていませんがみなさんのおっしゃる通りに照射時間を減らしてみようかと思います。


高い買い物をする前にできることをします。


ありがとうございました。
612pH7.74:2011/02/01(火) 21:48:43 ID:EsVpU36o
>>609 前記は経験済みだけど・・・
粗目、サブスト一番上は解りません
613pH7.74:2011/02/02(水) 10:04:15 ID:2DQmDezU
>>611
あとそれくらいならCO2もいらないんじゃないか?
614pH7.74:2011/02/02(水) 11:36:11 ID:iN9vbZ0p
サブフィルターにサブストプロレギュラーって、そんなに目詰まりするもの?

粗目フィルター2枚で糞やらゴミを取ったとしても、
その後には無難にメック入れるべきなのかな?
615pH7.74:2011/02/02(水) 11:41:15 ID:fkYRwXGH
目詰まりっていうより止水域が出来て、病原菌の発生源になる場合がある
616pH7.74:2011/02/02(水) 11:51:25 ID:iN9vbZ0p
>>615
そういうことですか、なるほどです。

でもメインにはOKで、サブには何故ダメなのでしょうか?

質問ばかりですみません><
617pH7.74:2011/02/02(水) 14:27:31 ID:fkYRwXGH
サブにサブスト入れちゃうような人は
当然メインにもサブスト入れちゃうだろ
618pH7.74:2011/02/02(水) 16:01:29 ID:MW8N3HFU
サブにヤマト、メインにミナミ
619pH7.74:2011/02/02(水) 18:36:31 ID:i3qv4aE+
エーハイム2213で濁りが取れなかったから水作Mを2個入れたら一晩で澄み渡った。
侮れない・・・
620pH7.74:2011/02/02(水) 21:39:39 ID:o3wlBXnW
エイトの生物濾過力はサイズからしたら最強クラスだろw
621pH7.74:2011/02/02(水) 22:52:57 ID:OivNy7ck
>>620
でもさすがに一晩じゃ立ち上がらないだろ…
622pH7.74:2011/02/03(木) 11:32:50 ID:CE2qTJnC
さすがに2213の状態が悪いとしか思えん。
623pH7.74:2011/02/03(木) 14:02:28 ID:RgGGaREA
あれ?サブにはメック入れてる人ばっかり?
俺サブ、メイン共にサブストレギュラー&粗めで2年くらい使ってるけど問題ないけど
624pH7.74:2011/02/03(木) 14:13:45 ID:vL2XBgPP
ここ見てたら2213サブが欲しくなってくるから不思議
625pH7.74:2011/02/03(木) 15:04:10 ID:PI91Lxf2
らんちゅう水槽の水量増やしたいのとキャビネットのスペース開いてるからから油膜取りで使ってる1046(300L/h)に2217サブ×3個直列につけて
中身は何も入れない空の場合、300L/h(実質半分ぐらい?)だとサブ内で止水域出来るもんかな?
626pH7.74:2011/02/03(木) 18:28:55 ID:5Qgid/mv
>>624
サブフィルターつけるといい感じだよ。
サブはメックのみ2.5Lくらい。
メインはサブストを入れている。
水が光るような輝きだよ。
627pH7.74:2011/02/03(木) 18:39:57 ID:V8KCMeC4
んなこたぁーないわ
628pH7.74:2011/02/03(木) 18:43:49 ID:5Qgid/mv
ハイハイ、貴方の言うとおりです。
貴方のおっしゃる事はごもっとも
貴方には世界中の誰も叶いません
貴方には参りました


さて、そのサブフィルターなんだけどやっぱり良いわ。
629pH7.74:2011/02/03(木) 18:44:27 ID:a9nQ6R0t
エーハイムは特にサブ入れなくても水が光るように輝きますよ。
630pH7.74:2011/02/03(木) 19:01:39 ID:V8KCMeC4
>>628
言葉そのまま返わw
631pH7.74:2011/02/03(木) 19:02:30 ID:vL2XBgPP
なんでageてんだか
632pH7.74:2011/02/03(木) 19:03:32 ID:5Qgid/mv
>>630
はいはい、わざわざありがとうございました。
貴方のおっしゃる事は全て正しいです。
どうもありがとうございました。


633pH7.74:2011/02/03(木) 19:27:50 ID:JP1+Omxt
コレが信者か
634pH7.74:2011/02/03(木) 19:31:53 ID:yigT0ia4
 
635pH7.74:2011/02/03(木) 20:23:22 ID:G/5Ub+2U
俺の水槽、油膜で虹色に輝くwたびたび油膜取り買いそうになるけど稚魚対策が悩みの種
636pH7.74:2011/02/03(木) 20:37:42 ID:CE2qTJnC
メックって粉でる?
637pH7.74:2011/02/03(木) 22:57:15 ID:dpYCH1UN
>>635
ポンプエアレかディフューザー
638pH7.74:2011/02/03(木) 22:59:03 ID:ew4v/jSB
新聞紙で取ってた俺は一体…
まあ落ち着くまでなんだけどな油膜は

>>636
サブストプロみたいな粉を言っているのなら出ないよ〜
639pH7.74:2011/02/03(木) 23:24:35 ID:q13M+m26
とりあえずあげとくか
640pH7.74:2011/02/04(金) 01:08:48 ID:UebokOqG
>>638
ありがとう〜
641pH7.74:2011/02/04(金) 02:35:54 ID:JGVRCHTs
>>626
うちのは黄ばんで見えるぞ。流木のせいなのかわからんが。
ブラックホール使ってるのに黄ばむ。
642pH7.74:2011/02/04(金) 05:25:10 ID:AvY9IPsv
2080結構うるさいなあ・・・。 2078に追加で買ったが、もう一個2078にしておけば良かったかも。
643pH7.74:2011/02/04(金) 14:29:24 ID:GdPsB7mm
ストレーナー2分岐の使い心地はどうですか?
644pH7.74:2011/02/04(金) 15:15:14 ID:AvY9IPsv
ドクドク流れる感じw
120センチ水槽でやってるが、2078と合計3本のストレーナーが見えてしまう。
2分枝に関しては、付け根のタップが全部共用なので片方が水を吸い込まない時、
流れているホースをギュッとつまんで通流してないほうにも水を流すのがちょっとメンドクサい。
途中にそれぞれタップを咬ませれば良いだろうけど、一本5千円ぐらいするから躊躇するな・・・。
濾過容量で買ってみたが、2078の後だと面白みがちょっと無いかなw
もうちょっと金額を出すだけだから、自分の場合だと2078の方が正解かもしれない。
645pH7.74:2011/02/04(金) 17:00:30 ID:n3bGWp4C
2078は静かなのか、いいな
2080流量は素晴らしいね
でも掃除の時に3本ホースは面倒だ

俺は出始めの頃に買ったんだけど、呼び水のレバー?ボタン?が折れたなぁ
元気いっぱいに押してたらバキッと中で折れたわ
今はもっと頑丈になってるのかな?
646pH7.74:2011/02/04(金) 18:06:55 ID:GdPsB7mm
2078もフルパワーでまわすとチョットうるさい感じだけど
ランプ3くらいまでならそこそこ静かで満足感はあるよ
647pH7.74:2011/02/04(金) 18:33:52 ID:nJ7NVoXo
やっぱり電子制御の強みなのか
質問だけど、ランプ表示は初期設定に対して?
それとも、モーターの出力に追従する?
詰まってモーターの出力上げる時には、ちゃんと反映するのだろうか?
流量自体が表示されてる訳ではないよね

そういえば、
2080の排水側のホース挿すとこは透明の樹脂で、2カ所の吸水側に比べてかなり強度が低い
ここも折れたことがあった
648pH7.74:2011/02/04(金) 22:27:19 ID:MRBHK3v6
>>647
インジケーターの段階に合わせて一定の流量が確保されます。
自己診断機能があり、一日一度自動的に流量をチェックしています。
流量が落ちたらモーターの出力を上げて流量を確保します。
流量が規定値に満たないとインジケーターで警告されるので掃除の時期がわかります。
649pH7.74:2011/02/04(金) 22:50:44 ID:px1KcPBg
>>648
なるほど、流量の方に合わすんだ
すごいな
650pH7.74:2011/02/04(金) 23:03:28 ID:px1KcPBg
すまない!後もう一つ質問!

カタログで流量の最大が1800ちょっとになってるけど、最大流量に設定した場合
詰まってきたときに1800を維持できる?
そこも出力上げて対応するんだろうか?
651pH7.74:2011/02/04(金) 23:14:09 ID:MRBHK3v6
します。
それを確保出来なくなったらお掃除サインがでます。
よく出来た日本の家電みたいです。
652pH7.74:2011/02/04(金) 23:15:41 ID:3CgW+hto
ハイテクだな〜
653pH7.74:2011/02/04(金) 23:20:49 ID:ZRujhhab
掃除しないで済むとおもってんのか?
654pH7.74:2011/02/04(金) 23:26:24 ID:GdPsB7mm
あんまし開けたくはないな
655pH7.74:2011/02/04(金) 23:39:20 ID:jgE3CAyf
今はお掃除サインだけだろうけど
そのうち、今のエアコンみたいにセルフクリーニングする物が出てくるんだろう
人間の欲望ってのは死ぬまでなにがなんでも楽しようとすることだからな。
656pH7.74:2011/02/04(金) 23:42:50 ID:48kh1K+U
快適に暮らすと良い風にとらえてくれ。
657pH7.74:2011/02/04(金) 23:50:04 ID:EBo11FLv
「年に何回も蓋を開けるのは素人です」とアラートが出るようになる
658pH7.74:2011/02/04(金) 23:52:35 ID:RVAmOdLR
>>655
セルフクリーニングで水槽に汚水噴射してる図を想像した。
659pH7.74:2011/02/05(土) 00:12:24 ID:81SB0iin
>>651
返答どうも
消費電力最大35wだったから、なんだ2080より多いやないか?
と思ってたけど、そういうからくりがあるのね



660pH7.74:2011/02/05(土) 01:25:35 ID:CgMNponE
確かに2078は良く出来ているよな。
ボディーだけ2080サイズのが出ても良いと思うんだ。
ところでパソコン接続ってまだ対応してないのかな。現行品は。
661pH7.74:2011/02/05(土) 03:15:10 ID:QEyyDhzM
掃除機の強、中、弱みたいなもんだろ
頼りっきりだとゴミすわないうえに、騒音とか電気代かさむだけの子供だまし
662pH7.74:2011/02/05(土) 03:31:35 ID:61WDIIsN
ゴミもしっかり吸ってたけどな・・・
お知らせランプが付いた時開けたらプレフィルターが凄かった。
パソコン云々は2074じゃなかったっけ?
2076、2078使い道が無くなった・・・さてどうしよ・・・
663pH7.74:2011/02/05(土) 07:17:42 ID:MmkFBdPD
>>653>>661 いったいなにと戦ってんだ?
664pH7.74:2011/02/05(土) 07:32:12 ID:ZEg5nVXQ
2078確かにいいね
でも激しくシュポシュポしてたらレバーがぶっ飛んだ
そいいう使い方は想定してないんだろうね
ぶっ飛んでも使えてるしまあ良し
665pH7.74:2011/02/05(土) 13:19:05 ID:P0OXqQ1z
2080しか使ってないけど、呼び水レバーの強度不足は不満点
使い方次第とは思うけど

後は水を抜くためのドレンコックが欲しかったな
車輪は付いてるけど、重くてしゃーない
666pH7.74:2011/02/05(土) 13:53:03 ID:8nMTRp9R
2213が2ヶ月で水流がメチャクチャよわくなりました。
メンテのしすぎかな?
667pH7.74:2011/02/05(土) 14:21:02 ID:B41nhJ2C
>>664
2076で俺も呼び水ボタンシュポシュポやりまっくてるけど、
レバー壊れたことはないけどな
どんだけ激しいんだ
668pH7.74:2011/02/05(土) 15:57:39 ID:C1DZwvG+
>>666


どんなメンテしてんだw
669pH7.74:2011/02/05(土) 16:51:19 ID:FRX8n+Bz
底面フィルターのエアレがうるさいから2211につなごうと思うんだけど、ろ材入れなくても大丈夫だよね?
流量あまり減らしたくないから・・・
670pH7.74:2011/02/05(土) 20:24:27 ID:bbfRw4V0
>>669
問題ないけど水中モーターとか外掛け直結で充分じゃない?
671pH7.74:2011/02/05(土) 20:55:58 ID:uVrb93JG
>>666
ホースが折れ曲がってないか?
672pH7.74:2011/02/05(土) 21:03:49 ID:8nMTRp9R
ホースだけ掃除してなかった。ホースの掃除したら水流復活した。
ホースの汚れあなどったらダメだね!
673pH7.74:2011/02/05(土) 21:59:53 ID:FRX8n+Bz
>>670
まぁ余りモンだから^^
674pH7.74:2011/02/05(土) 22:58:04 ID:X5q9IT4S
>>672
2ヶ月でホースが詰まって流量低下ってあんまり考えられない気がする
ホースが折れてたorねじれてたとか、タップが半開だったとか、
給水口につけてたスポンジが目詰まりしてたとかその辺では?
675pH7.74:2011/02/05(土) 23:14:01 ID:ZEg5nVXQ
せっかくですから、ぶっ飛んだレバーを見ていただきましょう
見た目で強度的にいかがでしょうか?
ご意見を
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110205231127.jpg
676pH7.74:2011/02/05(土) 23:24:08 ID:UdKo7KOA
>>675
俺の2078と同じw
ちなみに初期ロット。
神対応で修理済!
677pH7.74:2011/02/06(日) 00:59:30 ID:J72EdVIc
2217のジャンク品所有してる方おりませんでしょうか?
一部パーツが欲しいので譲っていただけたらと思います。
678pH7.74:2011/02/06(日) 01:36:42 ID:GgXXTwle
>>675びっくり箱みたい
679pH7.74:2011/02/06(日) 04:17:01 ID:DKt/mRsk
2213使ってる人、
・濾材コンテナをそのまま
・濾材固定板に変更

どちらが多いのかな?オレは何も考えずにコンテナ使ってたけど
濾材容量だいぶ減るよね。
外部置ける場所が2213を1台でちょうどぴったり、のスペースしかないから
サブは使えないので、少しでも容量増やしたいけど濾材固定板高いしな。。
680pH7.74:2011/02/06(日) 04:27:20 ID:qoZxbzhL
コンテナはメンテしやすいってだけで邪魔だし。ろ過能力低下してる。
入る量が減るとかじゃなくて、コンテナの外側の隙間からろ材を
通さない水が通りぬけちゃってる。
681pH7.74:2011/02/06(日) 05:36:39 ID:i/XoVVJK
>>679
ダイソーの猫避けを代用にしてる人多いと思うが
俺はダイソーのブラ洗濯用のメッシュのやつの骨部分を、周りの○カットして使ってる
めっちゃ2213にぴったり。ただその上に乗せる濾材はちゃんと袋に入れないといかんが。
レンズ型になってるから凸部分を下にすると2213の底のでっぱりと相まっていいぜ
682pH7.74:2011/02/06(日) 08:18:32 ID:KqW2t5q1
ブラもちゃんと買えよ
>>577にもあるが、一方だけ買ってもダメ
683pH7.74:2011/02/06(日) 12:13:13 ID:GN+enupm
誰か猫よけか、ブラのヤツうpしてくれないかな?
ちょっと見てみたいかも…
684pH7.74:2011/02/06(日) 15:44:58 ID:DKt/mRsk
>>680
>>681
ありがとう。決心が付いたよ。
元々メンテはできるだけ開けずに維持するのを基本にしてるから、
するときは時間とってするので手間を惜しむ訳じゃないし。

奥連れてダイソーにも行ってみる。

連続質問スマンが、コンテナ外すとなると粗目/細目スポンジは変更するとして、
メック等の濾材は大体何リットルくらい増やせばいいだろう?

>>683
オレも見てみたい。。。既に2213セット済みのものだから
メンテのタイミングでもないと写真撮れないでしょうけど。。


685pH7.74:2011/02/06(日) 19:03:26 ID:7LexXAPh
>>675
あれ何て言ったっけな?ほらあれだよ!
ゆで卵みたいな顔したキャラでボタン連打してハンマーで叩き合うやつ。
頭がビヨ〜ンってなったら負けのおもちゃ。
686pH7.74:2011/02/06(日) 19:15:36 ID:b3rdYp+s
>>685
ポカポンゲームって奴だな
687pH7.74:2011/02/06(日) 19:33:54 ID:htzJ83ND
馬鹿とハサミは使いようと言ってだな・・・
688pH7.74:2011/02/06(日) 20:50:39 ID:KRNDn9sp
とりあえずあげとくか
689pH7.74:2011/02/06(日) 21:25:52 ID:HL4orVVx
セット後1年放置のホースを掃除したら倍ぐらいシャワーパイプから噴射してわろた。
すっげーヘドロみたいの出てきたし馬鹿にならんもんだな。
690pH7.74:2011/02/06(日) 21:54:17 ID:Owf2ofNN
俺も昨日、半年間以上洗ってなかったホースを洗ったら
流量が倍以上になった。というか戻った
691pH7.74:2011/02/06(日) 22:23:05 ID:Y55GfY/m
>>690
やっぱホースは洗った方がいいのね
今度洗ってみよう
692pH7.74:2011/02/06(日) 22:44:37 ID:iaQSIMQs
ホースなんだけど、ホームセンターで安く売ってる
切り売りにのに買えたらまずいかな。排水側は問題
なさそうだけど特に吸水側はどうだろ?試した人い
ませんか?

値段考えたら洗うより半年〜1年で総取替えのほう
がいいと思うんだ。
693pH7.74:2011/02/06(日) 22:48:33 ID:Y55GfY/m
>>692
短い(数センチ)なら何とか使えたけど長くなるときつい。
剛性がなく、直ぐに折れ曲がるから陰圧がかかったり、角のところで潰れたりして水を吸わなくなると思われ。
694pH7.74:2011/02/06(日) 22:50:17 ID:XKnOkwXQ
あの緑って、いい具合にホース内の汚れが目立たないよね
695pH7.74:2011/02/06(日) 22:56:13 ID:Iqom+/be
>>692
ホムセンで透明チューブ切売買ってきて使ってるけど
柔らかいから折れないように注意は必要だけど問題ないよ

でもそんなに安くなくね?純正の半額程度でしょ
696pH7.74:2011/02/06(日) 22:58:19 ID:iaQSIMQs
>>693
やっぱりそうですか。

プラワイヤーの入った耐圧ホースも売ってるけど、メリットと
言えるほどの価格差はもうなくなっちゃうかな。

耐圧ホースについては16/12とかよく使うサイズがあるかどう
かは未確認ですが。
697pH7.74:2011/02/06(日) 23:07:00 ID:iaQSIMQs
>>695
12/16 3mで純正1,150円ぐらいが底値ですかね。
確かにあまり節約にはならないかもしれません。

楽天のレビューを見ると、フィルタ附属のホースに
比べて色が薄い・柔らかいとコメント付いています。

おとなしく定期的に洗いますか。
698pH7.74:2011/02/06(日) 23:22:51 ID:Y55GfY/m
>>697
フィルター付属のホース、別途購入の純正ホースの両方を使ってる。
付属のホースは硬すぎたけど取り扱いで確かに凹む事はない。
別途購入のホースはやや柔らかく取り回しが楽だけど90度角度をつけようとすると本当に若干だけど凹むくらいの差ですよ。
色も薄いけどね。
洗っても落ちない汚れはキッチンハイターでつけ置きすると綺麗になるよ。
699pH7.74:2011/02/06(日) 23:28:34 ID:MwF8AXAY
ホースの汚れで、なんであそこまで流量が落ちるんだろうな。見た感じ皮一枚程度の汚れなんだが。
700pH7.74:2011/02/06(日) 23:39:13 ID:HjPdwiye
わかっててなんで径をデカいのに交換しないの?
701pH7.74:2011/02/07(月) 01:33:45 ID:tg05dGoC
似たようなホースは貝沼から出てたと思うけど
実際触れたことないから使い勝手は不明だが

>>698
キッチンハイターはヤバイんじゃないの?
界面活性剤入ってるよ
702pH7.74:2011/02/07(月) 02:33:15 ID:g7k4UU4o
>>692
ホムセンの透明チューブを使ってるよ、3〜4ヶ月毎に全交換
柔らかいからモミモミすると内側の汚れが取れるのは利点といえば利点
ただし折れ曲がりだけは気をつけた方がいい
>>701
経験上キッチンハイター使った後に熱湯に浸け置きすれば大丈夫
この方法で流木の漂白もやりましたよ(流木の時は念入りにやりましたけど)
703pH7.74:2011/02/07(月) 06:01:42 ID:YQFL9/LE
流木もハイターが有効なのか。汚くなったのがたくさんあるから今度俺もやってみよう。
確かにハイターでも外にバケツ水で1ヶ月ぐらい放置すれば問題ないだろうな。
704pH7.74:2011/02/07(月) 11:17:38 ID:fSlXzsSX
キッチンハイターではなくハイターなら界面活性剤は入ってません。
ttp://www.kao.com/jp/qa/hit_haiter_01.html
705pH7.74:2011/02/07(月) 11:53:33 ID:s90cwAzV
>>702
紐入りの工業用ホースも売ってるけど、あれはどうかな?
切り売りなんで値段が余計高くなるかもしれないけど。
706pH7.74:2011/02/07(月) 12:05:39 ID:ybP9RCbG
中古で2213貰ったんだけどホースが物凄い汚い…
掃除ってどうやってますか?
707pH7.74:2011/02/07(月) 13:19:35 ID:kU3vcXch
キッチンハイターはやめとけ
ハイターにしろ
708pH7.74:2011/02/07(月) 13:20:38 ID:kU3vcXch
>>706
エーハイム純正のホースなら、ホースクリーナーで綺麗に落ちる
互換品なら買い換え
709pH7.74:2011/02/07(月) 14:34:28 ID:ybP9RCbG
>>708
ホースクリーナー持ってない
せっかくだし新品買うか
710pH7.74:2011/02/07(月) 14:41:45 ID:uQiqHumf
ホースの径よりすこし大きいぐらいにスポンジをブロック状に切って、
片方から入れてあとは蛇口からの水圧で反対側にスポンジを押し出せば
かなり綺麗になる
711pH7.74:2011/02/07(月) 15:38:08 ID:uMhVUtZM
ホースの長さが1Mはあるので、使わない割り箸に糸付けてメラミンスポンジ結んで引っ張って掃除してたけど
買い物ついでに200円くらいのホースクリーナー買った
安いからどうかなと思ったけど良く取れる。良くみたらゲックソさんのだった。2211のホース径でも使えて便利
712pH7.74:2011/02/07(月) 15:53:40 ID:yl7lqGmX
フィルターにろ材をパンパンに詰め込んだのですが、
若干余裕を持っていた方が良かったのでしょうか?
この度、新規で立ち上げたものでよく分からなくて
713pH7.74:2011/02/07(月) 16:32:01 ID:+TZcnJVX
うん
714pH7.74:2011/02/07(月) 18:30:04 ID:yl7lqGmX
>>713
やはりそうですか

水流が落ちるとかですかね?
今のところは寧ろ強いくらいで落ちた感じはしないのですが、
目詰まりとかで落ちてくるものなのかな?
715pH7.74:2011/02/07(月) 18:33:17 ID:uMhVUtZM
カラカラ音がしたりモーター部分が煩くなければ、適量って事でいいんじゃないかな
うちの2213は2台とも濾材詰め込みっつーか組み合わせやばいと、モーター煩くなるから。
水量減るのは内部に負荷かかって、フィルター自体の寿命が短くなるとかじゃなかったっけ
716pH7.74:2011/02/07(月) 19:50:09 ID:RfqvS7K0
パンパンだと掃除がメンドクなるし、ろ材もその度に削れそうだし。
ポンポン入れてポンと蓋とじれるくらいが一番いい。
717pH7.74:2011/02/07(月) 20:21:07 ID:INPYhc22
長嶋茂雄みたいな説明だな
718pH7.74:2011/02/07(月) 20:52:21 ID:2UCw5323
>>701
キッチンハイターでも俺はよくすすいでいるから大丈夫。
ハイターだと汚れの落ちがイマイチだったから。。。
まあ、ハイターで落ちる汚れならそっちの方がいいけどね。
界面活性剤もよくすすいで濃度落とせば大丈夫だし、その界面活性剤で綺麗になるわけだしね。
719pH7.74:2011/02/07(月) 23:37:02 ID:g7k4UU4o
流木にキッチンハイターは髭ゴケまみれになった流木を完全リセットする最終手段
表面が白くなって風水に晒された様な感じになるけど
デメリットとして柔らかい部分は脆くなるから気をつけて
一晩ハイターに浸けた後、100度近い熱湯に浸して一晩置く×3日
ここまでしたらエビにも影響無かったな(ミナミだけど)
720pH7.74:2011/02/07(月) 23:53:11 ID:geIwS2kd
熱湯につけるなら、それだけでもいくね?
721pH7.74:2011/02/07(月) 23:55:07 ID:advRM0Hb
ホースって掃除したらそのまま付け直していいの?
なんかユルユルになりそう…
722pH7.74:2011/02/07(月) 23:58:35 ID:PkOtootj
ゆるくなったら2、3cm切る
723pH7.74:2011/02/08(火) 00:17:28 ID:RtWjJgSu
こんばんわ。
今は、35センチ水槽で2211を使ってます。
60×45×35の水槽に、金魚四匹を引っ越す予定です。

プロフェッショナル3e2074か
2215か、2217のどれがいいか迷ってます。
プロ2074は水流が調整できるのとメンテが楽そうで惹かれます。

金魚は丸型ではないので、水流は壁に向ければ何とか大丈夫かなと思ってますが
同じような大きさの水槽だとどれがお勧めでしょう…。
よろしくお願いします。
724pH7.74:2011/02/08(火) 00:30:32 ID:+2uWumeo
>>723
金魚をあえて外部フィルターで飼うならプロシリーズの一択。
その中なら2074のみ。それでもメンテは大変だと思うぞ。
プロシリーズのプレ部分の交換マットは純正品しか無いし、
細目マットが嫌でも付属するからコストもかかる。
725pH7.74:2011/02/08(火) 00:43:29 ID:RtWjJgSu
>>724
レスありがとうございます。
エーハイムを選んだのは信頼と音が無音に近いとこなんですが、2211にサブ付けて、何とかメンテもやってます。
プロの2074もメンテ大変ですか…。
何しろ糞が…
コスト的にも大変そうですね。
プレフィルターが付いてるということは、2211のサブとP-1を付けようと思ってますが必要ないでしょうか。
726pH7.74:2011/02/08(火) 01:33:30 ID:SKQfzPdL
ショップで3eはうるさいと聞くが、実際そんなに違うの?
一般家庭で2213と3eの両方を使ってる人、身近にいないからワカンネ
727pH7.74:2011/02/08(火) 08:27:54 ID:MLOTq3Zv
エーハの2213と500を使っています。メンテの際になかなかフタが開かなくて困っています。うまくパカッて開く方法はないですか?
728pH7.74:2011/02/08(火) 08:36:54 ID:ThlaZJw8
>>727
蓋を開けるときにタップを先に開けないとダメだよ。
あとワセリンも忘れず塗ること
729 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/08(火) 08:52:00 ID:89wJCBfL
>>726
2213持ってて最近2276買ったけどかなり静か
流量最大にしても2213より静かかなぁ
今流量2でキャビネットに入った2213以下の騒音だね

寝室でも差し支えなく使えるとは思うけど
人によって音の感覚は違うから絶対とは言えない
730 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/08(火) 08:54:21 ID:89wJCBfL
あー、型番ミスった…
2076ね
731pH7.74:2011/02/08(火) 09:53:49 ID:0JrJDS0i
俺の2075の流量落ちすぎて困ってる…
一年ぶりに中身とホースを掃除してみるか
732pH7.74:2011/02/08(火) 12:04:33 ID:gBeslQfF
>>726
家のは2213は本体に耳付けないと作動音が聞こえない
それに対して2078、2076共に耳を近づけて最大流量時に作動音が聞こえる程度
733pH7.74:2011/02/08(火) 12:22:01 ID:mI10EVZ3
>>723ですが
プロ2074を使ってる方
水量調整機能や、他にも色んな機能がありますけど
使い心地とかどうですか?
プレフィルターの物理ろ過効果はどんな感じでしょうか?
質問ばかりですみません。
734 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/08(火) 12:30:04 ID:89wJCBfL
>>732
それって音の大きさが2213<3eシリーズって意味?

耳くっ付けて聞こえるっていう位に2213が静かなのは驚きだ…
俺はヘッドに重しを置いてもまだ煩いなと感じるぞ
735pH7.74:2011/02/08(火) 12:37:30 ID:MLOTq3Zv
>>728 ありがとうございます。やってみたけどダメでした。傾けて水サバーってやる勢いじゃないとフタが開かない…
それだけ密閉されてるってことなんだろうけど
736pH7.74:2011/02/08(火) 13:18:39 ID:gBeslQfF
>>734
そうです
更に追加すると2213<500<3e
3eのパルス機能使ったら確実に流量が変化してるって分かります。
それでもOF水槽の落下音と比べたら凄く静かですけどね。
737pH7.74:2011/02/08(火) 15:21:23 ID:iG1ZxMoL
使ってる2213かなりうるさくなってしまったんだけど自分で直せるのかな?
738pH7.74:2011/02/08(火) 16:15:09 ID:m1aNVvfd
>家のは2213は本体に耳付けないと作動音が聞こえない
2213売り捌きたい社員の工作ですかねえ?
739pH7.74:2011/02/08(火) 16:47:15 ID:01cmcOKc
2213と2211とエコしか持ってないが、まあ煩いわなw
TV付けてると全く感じないので問題無いが、夜中無音の状態だとブーン・・・っていってる
音量で言うと、エコ>2213>2211、の順。ヘッドだけ水に漬けても同じ音量だからこれ以上は無理なんだろう
740pH7.74:2011/02/08(火) 16:58:40 ID:lFIFNTht
だいたいエアーポンプなりフィルターは音が出るもの
逆に音が出てないと不安になる
生き物を飼う以上仕方がないこと
それが嫌なら飼わなければいいよ
741 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/08(火) 16:59:38 ID:89wJCBfL
>>736
うーん、たぶん3eが壊れてるんじゃね?
俺が持ってる器具で比較すると

水作エアコンパクト1000>2213>SSPP-3S≧らくらくL>AT-20≧3e
って感じだけどな
742pH7.74:2011/02/08(火) 17:04:41 ID:OidxreC4
プロフェッショナルシリーズは静かだよね
注意して聞くと小さくウィーンって鳴ってるくらい
743pH7.74:2011/02/08(火) 18:42:04 ID:pWmPteke
多少のウィーンなんて気にすんなよ。神経質すぎるんじゃないの?フィルター動かしてりゃ音ぐらいするだろうに。この手の質問するやつてだいたい素人だろうな。
744pH7.74:2011/02/08(火) 18:43:23 ID:yP/U0eys
水槽台の下にいれとく
オープンラックに置くのは間違い
745pH7.74:2011/02/08(火) 18:57:04 ID:01cmcOKc
多少ならいいんだが、耳障りなくらい鳴る事もあるから「これって普通なん?」と質問するのくらい普通だろ
まあ大体が濾材の詰めすぎ・部品破損(初期不良)なんだが、ごくたまに家庭内の電気配線が原因な事もあるな

俺はかなり音には神経質な方だが、基本的に2213の稼働音はPS3最新型より少しあるかなくらい
これ目安にすれば異常かどうか分かりそうな?ちなみに去年買ったやつな
746pH7.74:2011/02/08(火) 19:05:09 ID:yP/U0eys
音は年齢によっても感じ方が違うしね
私も気にする方なのでキャビネット型の水道台に防振ゴムを敷いて
載せてます。
新品でおかしいと感じたらインペラとかの初期不良の可能性高いですよね

新しく出たエーハイムのリン酸吸着剤使ってる方いらっしゃいますか?
747pH7.74:2011/02/08(火) 19:51:25 ID:pqUgpbNW
若干遅レスかもしれないかな。
2074をキャビネット内で、2071むき出し?で使ってます。
2074はストリームファンクションで流量上がるとジーって音がします。
キャビネットの扉を閉めてれば気になりませんが、開いてると耳につきます。
比べると2071はほとんど音がしません。
どっちにしろ扉付きの水槽台に入ってしまえば静かでしょうね。


748pH7.74:2011/02/08(火) 20:14:29 ID:gOyGFG+A
>>741
736だけど
もしかしたら比較対象にならないかもしれん

家の2078は二年半前、2076は二年前に購入
2213は5年前に購入した物です。

3eはあくまでも最大流量時の作動音でメモり3以下にしたら作動音聞こえないです。
749pH7.74:2011/02/08(火) 21:20:05 ID:1GgS4PFl
ホースが汚れたなぁと思いながら汚れた部分をぐにぐにと押していたらその部分のバイオフィルムが剥がれて水槽に吹き出して来たでござる
そして水草にからみつき水槽内が茶色いでござる
750pH7.74:2011/02/08(火) 23:08:50 ID:e02yS7D5
それより、本体に耳付けないと作動音が聞こえない2213の方に興味がある
751pH7.74:2011/02/09(水) 02:55:37 ID:IzfV8yqJ
ホースとパイプ掃除してみたら全くの無音に戻ってくれたよ。エア噛みも全くなし
上部からのチョロチョロのが明らかに煩いな
2075だけど
752pH7.74:2011/02/09(水) 17:07:35 ID:cClkXbIP
初エーハイム2213の者です
ダブルタップの部分のホース差込は手で回すネジみたいなので固定みたいですが
給水パイプとホースの接続部分は差込みだけなのでしょうか?
これで外れたりしないのか不安です
排水側も同じく不安・・
753pH7.74:2011/02/09(水) 17:14:44 ID:5Ts1Irzr
不思議と外れないんだなこれが
どうしても心配ならホームセンターなどでホースバンドを買うといいと思う
754pH7.74:2011/02/09(水) 17:18:57 ID:2U0DFlD+
差し込みが甘かったり、外れる位のテンションやショックがあれば、当然外れる
なんで心配なら>>753
755pH7.74:2011/02/09(水) 17:30:09 ID:cClkXbIP
なるほど、明日にでもホムセン見てきます
今差し込んだら、抜けなくなって二センチぐらいカッターで切って外しました(汗)
756pH7.74:2011/02/09(水) 17:42:00 ID:r/drwa1P
タップとか給排水口にホース繋ぐ時のネジの締付け加減がやっと分かった。
漏れまいと思い切り締めてたがある程度締めてホースを回してネジ部がホースと共回りする位で良いみたいだな。
締めすぎると抜く時大変だしこれならだいぶ楽に抜ける。
みんなには内緒にしとこう。
757pH7.74:2011/02/09(水) 18:25:48 ID:i0vySyud
>>755
笑った
758pH7.74:2011/02/09(水) 18:35:55 ID:86Wz28Ie
抜けなくなったのならそのままでいいじゃん・・・
759pH7.74:2011/02/09(水) 19:08:00 ID:3qkuzr3P
吸水パイプに溝が切ってあるだけでカエシが無いから、抜けるんじゃないかと心配になる
760pH7.74:2011/02/09(水) 19:44:36 ID:g6Wkn9Q1
>>752
本体側もねじ締めなんだが…
761pH7.74:2011/02/09(水) 22:16:05 ID:HVt+NIGz
>>760
「給水パイプとホースの接続部分」って言ってるだろ
762pH7.74:2011/02/09(水) 23:29:42 ID:g6Wkn9Q1
>>761
すみません間違えましたごめんなさい
763pH7.74:2011/02/10(木) 15:33:19 ID:ivRKdPWg
内径12mmのホースで、最大流量どのぐらいまで大丈夫?
764pH7.74:2011/02/10(木) 17:22:12 ID:DyYG7mV9
2078を掃除で落として本体のグリーンの部分を壊してしまった・・・・。
765pH7.74:2011/02/10(木) 17:23:11 ID:DyYG7mV9
サービスに聞いたらスペアパーツは18000円だとさw

とほほだわ。

766pH7.74:2011/02/10(木) 17:25:27 ID:cDqJob17
ケースは高いからな・・・
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
767pH7.74:2011/02/11(金) 00:30:17 ID:ETzxJEm4
エコ2232を掃除してからチャプチャプチョロチョロ音が止まらない。
空気をかんでふいたりするのはないんだけど何だろ…?
768pH7.74:2011/02/11(金) 00:38:55 ID:LjpqAOWK
空気をかんでいるから。
769pH7.74:2011/02/11(金) 01:30:54 ID:qzV9Utj5
Oリングにワセリン塗った? エア噛みの原因はそこにある事が多いよ
770pH7.74:2011/02/11(金) 22:27:05 ID:VA1NZniz
>769
767じゃないけど、そうだったのかー。
ちょいちょいエア噛みしてたから次からしっかりワセリン塗ってみよう。
771pH7.74:2011/02/11(金) 23:12:46 ID:XQg8UXUX
2232流量低下が激しいな。指で簡単に押さえられる程度の緩い水流しか無い。
2213ではこんなことなかった。
772 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/11(金) 23:30:17 ID:ausJDgaf
>>771
最初から?それとも使っていたら?
773pH7.74:2011/02/11(金) 23:37:20 ID:XQg8UXUX
使ってたら。最初は2213と同じくらい勢い良く吹き出てたよ。

あまりに流量低下したせいで止水域に溜まったデトリタスやろ材から硫化水素でてるの気付かなくて、
ハンドルでポンピングしたらデトリタスが水槽充満して生体死んじゃったよ。

リセットしてろ材もコンテナごと抜いて水流ポンプになってるけど、全然流量回復しない。
インペラもスピンドルも異常ないのに。
774pH7.74:2011/02/12(土) 00:10:51 ID:RkgNWrbV
ホースがつまってるってオチじゃないよね。
775pH7.74:2011/02/12(土) 00:13:17 ID:NkvFJbyc
そういえば純正ホースって堅いうえになんか縮むよね。昔からこうだったかな。
776pH7.74:2011/02/12(土) 14:45:44 ID:5wwO/1Nn
エコに付いてるのと2213に付いてるホースが違った。
エコのが柔らかかったわ。
777pH7.74:2011/02/12(土) 14:45:47 ID:sIpA+uUE
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_2705.jpg

これはもうどうにもなりませんかね?
778pH7.74:2011/02/12(土) 16:02:55 ID:kUyYfmkA
無理
779pH7.74:2011/02/12(土) 17:42:16 ID:sIpA+uUE
これて800円もするのね
780pH7.74:2011/02/12(土) 22:16:44 ID:kUyYfmkA
>>779
その後気になって戻ってきたんだが、お前これって使う前に折っちゃったのか?
ヘッド部分の写真を見ると、いかにもパッケージ開けたばかりみたいな。
俺だったらもう一機新たに購入して、スピンドル折れた奴はサブフィルターとして使うがな。
でも、どうしてこうなった・・・
781pH7.74:2011/02/12(土) 22:51:34 ID:kUyYfmkA
>>777
かなり良いAA拾ってきたから貼ってみる
よく見ておけ


   /                i丶   \ 
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             /
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            /   \
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |             ̄ ̄ ̄ヽ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/             │  │
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!             │  │
    !{ _\ l                  j                  ノ
   l ゝ __ ヽl       ___    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l                /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                  /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                 /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ
782pH7.74:2011/02/13(日) 02:21:24 ID:tjy9Cwtt
>>777
俺も同じ事があった。
ぶっちゃけ音を度外視したら使えなくもない。
但し、やっぱりカタカタ音がするし本体にもよくないから俺は買い換えた。
チャームとかなら1000円くらいで取り寄せられるし勉強代だと思うことし似たよ。。。
783752と777:2011/02/13(日) 08:32:10 ID:LIBXdKc7
>>780
土曜日のセットうpしようとしてて
インペラーってどんな感じなのか分解してたら
なんでか折れてしまいました

>>782
楽天でこの部品のレビューみるとやはり折れ易いみたいですね
漏れも勉強させてもらったって事で気持ち納めるとします


784752と777:2011/02/13(日) 15:20:38 ID:LIBXdKc7
折れた棒とホースバンド買って来て
うまくセット出来た事を報告します^^
785pH7.74:2011/02/13(日) 16:55:12 ID:rwoDT40v
良かったな、これからが地獄の始まりだ

786pH7.74:2011/02/13(日) 18:54:02 ID:3mbctAZC
エーハイム500を水槽台内部に格納する際、水槽台の内寸高さはどれくらいあればいいでしょうか。
本体寸は351mmってなってるけど、その上からニョキっとホースでるわけですよね。

なるべく低い水槽台が好ましいのですが。
787pH7.74:2011/02/14(月) 10:32:12 ID:kVwPCUra
どうせ、一度セットしたら、半年は触らないんだから、少々狭くてもいいだろ。
普通の水槽台なら、高さ500mmくらい隙間があると思うけど、
400mmくらいあったら十分じゃね?
788pH7.74:2011/02/14(月) 10:37:16 ID:kVwPCUra
ごめん俺んちの水槽台の高さ今、適当に計ったら600mm(内部の高さ)くらいの高さがあった。
789pH7.74:2011/02/14(月) 11:30:34 ID:DtyMMsbd
プロスタイルLOWでギリギリ
790pH7.74:2011/02/14(月) 14:17:28 ID:EdQpgyVD
縦長じゃなく横に長いのがほしいよな。
791pH7.74:2011/02/14(月) 16:51:35 ID:x0Hf+G0h
>>790
で、下から重ねられれて、接続はパイプじゃなく洗い易い物で。
何かガチャって感じだとコンパクト。
自作したくなってきた。
792pH7.74:2011/02/14(月) 20:36:33 ID:tcVmTTM9
下から上へ水を流して、濾過槽を効率的に使ってまーすというエーハの
コンセプトは横長にした場合どうなるのだろう。

左から右へ水を流して…やっぱり重力の影響を受けて、上側と下側で
何か差が出そうな気がする。
793pH7.74:2011/02/14(月) 20:50:54 ID:x0Hf+G0h
考えてみると一番下を掃除しなきゃいけないし面倒だなorz
じゃ上から流せば・・・。うん、それproだ。
proを寝かせれば・・・。いや縦のが効率良いな。縦にしよう。
794pH7.74:2011/02/14(月) 21:02:20 ID:kVwPCUra
寝かせると、ロザイをパンパンに詰めとかないと、下に片寄って、上側に空間ができるんじゃね?
んで、ロザイが無い空間を水が流れるという落ちになりそう。
795pH7.74:2011/02/14(月) 21:28:56 ID:tcVmTTM9
>>793
横長にして水は上から下へ。
横長なので、給水部は一箇所だと止水域ができそうだから
給水パイプから分岐して4箇所からフィルター内へ。
横長に配置されたろ材を下から上へ流れた水は、
1箇所の排水部に合流して水槽へ。

これで横長・下から上へ水を流して濾過槽の効率ウマーな
エーハイムの出来上がり。

という夢を見た。
下から4本ホースが出ているフィルターを見てカコイイと思う人がいるかどうかは知らんw
796pH7.74:2011/02/14(月) 21:36:19 ID:YRU+ehqW
マジレスすんなよ
797pH7.74:2011/02/15(火) 08:32:23 ID:9LXsiWOP
いや、コンセプトとしてはありだろ
フルーバルのFX5みたいに、モーター部分が本体の横にあると多少は低くなるな
まあエーハイム的デザインとインペラのメンテナンス性が犠牲になるけど
798 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/15(火) 16:27:24 ID:+RFT+7IQ
常時age
799pH7.74:2011/02/16(水) 02:15:01 ID:noTCwB72
横長だったら、水槽の上に置けた方が場所取らないんじゃね?
800pH7.74:2011/02/16(水) 03:20:17 ID:s4flPNa8
それなら上が開けられてマットとか交換できるようにすれば良くね?
801pH7.74:2011/02/16(水) 05:33:24 ID:Q677tIg/
鳴りがやまねぇ。
まじうざったい
802pH7.74:2011/02/16(水) 09:30:17 ID:gVcr+N23
3eの呼び水ボタンだめだわ… 吸い込みが弱い。
サブも付けてるから抵抗が増してるとはいえ、
エコの呼び水が良く出来てたから期待してたんだけどなぁ
仕方なく口でサイフォンしたよ
803pH7.74:2011/02/16(水) 10:13:27 ID:NByA84dw
>>802
最初だけだよ
フィルター掃除とかホースに水が行ってる状態なら呼び水働く
804pH7.74:2011/02/16(水) 10:14:11 ID:Mq4YD3zB
サブに先に水入れたらキツい気がするけど、そうでもないの?
805pH7.74:2011/02/16(水) 10:21:41 ID:UAEk2Ynu
>>802
なにかとても簡単なことを間違っている気がする…
呼び水は吸水側の水槽のへりの水位差さえ超えれば勝手に流れてく。
もしよければ機器の構成と手順さらしてみて!
806 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/16(水) 11:06:07 ID:wgHJJGoG
やったことないからわからんけど
サブの排水側が3eより低いと呼び水止まるんじゃないの?
でもそれでもボタンで行けると思うけどな
807pH7.74:2011/02/16(水) 11:17:54 ID:s4flPNa8
排水側は水没させない。
給水側から吸って、空気中に押し出すイメージで。
808pH7.74:2011/02/16(水) 12:04:08 ID:zk1u65ms
クラシックとかポロフッショナル2とか3とかエコとかウエット&ドライとか
堅牢さ、シンプルさ、どれを選んだらいいのかわからない。
809pH7.74:2011/02/16(水) 12:21:33 ID:kTmG0WQY
ポロフッショナルだよ!


絶対オヌヌメ!


決してプロフェッショナルじゃないからな。
810pH7.74:2011/02/16(水) 12:27:09 ID:rn6D4Hzk
つまらない
811pH7.74:2011/02/16(水) 12:33:41 ID:UAEk2Ynu
>>808
どんな水槽にしたいのかわかればきっと最適なものが見つかるよ!
812pH7.74:2011/02/16(水) 13:28:32 ID:NByA84dw
大きさと値段に問題がなければプロフェッショナルがいいと思う
813pH7.74:2011/02/16(水) 16:36:42 ID:jAJH06M/
クラシックをメインとサブで併用してる方に質問です。
荒目、細目、活性炭パッドはどちらにセットしてますか?両方にセットしてると二週毎、又は一月毎に開けないといけないから面倒だなと思いまして。
814pH7.74:2011/02/16(水) 16:42:52 ID:y8MjB5CD
>>813
大きめの濾材の破片が流れ出ない様に、メインの一番上に1cmにスライスした荒目を1枚入れてるだけ
それ以外は、欲しいって人にあげてる
815pH7.74:2011/02/16(水) 18:06:44 ID:oo0YsorJ
なにこれ2213使ってんだけど一度うっさくなったら戻んないの?
ばらしてスピンドルとかちゃんとセットしたのにまじうっせ
816pH7.74:2011/02/16(水) 18:10:25 ID:O+9TFwHO
どこで買ったのよ
817pH7.74:2011/02/16(水) 18:28:57 ID:oo0YsorJ
かねだいさん
818pH7.74:2011/02/16(水) 20:25:24 ID:sU3A/yWQ
819pH7.74:2011/02/16(水) 23:47:24 ID:oo0YsorJ
2213くそうるせー!
叩き割ってやろうかしら
820pH7.74:2011/02/16(水) 23:51:02 ID:Xuvi4m6A
まってる
821pH7.74:2011/02/17(木) 00:09:38 ID:MU+pvvax
>>819
3日〜4日ほっといてみろ。
うちの子も掃除なんかでいじくると、3日くらいカラカラ鳴ってうるさい。
勝手にしろと思ってそのまま放置しておけば、いつの間にかおとなしくなっている。
822pH7.74:2011/02/17(木) 01:14:35 ID:kUu118dV
寝てる時に母親が掃除機をかけてるとうるさくてイライラする。
823pH7.74:2011/02/17(木) 02:11:16 ID:HU7DjPgn
>>814
荒目だけ?
よく、ろ材のカス等がインペラ部分に絡まないように細目を敷くとか聞くけど荒目でも大丈夫なんだ?
細目を敷くと一月毎に替えないといけなくて面倒だよね?あまりフィルターは開けたくないんだよな…
824pH7.74:2011/02/17(木) 02:54:29 ID:IcG1x7OS
>>822
ジャパネットたかたで新しく静音の掃除機買えよ。
825pH7.74:2011/02/17(木) 04:22:06 ID:Mo8TOYxm
かーちゃん交換時期じゃないか
826pH7.74:2011/02/17(木) 07:40:06 ID:7H/boVK5
2213は調子良ければほぼ無音だけどカラカラ言い出したら五月蝿いからねえ
その点3eなら動作音はブーンとするけどカラカラ音とは無縁
いまのところ
827pH7.74:2011/02/17(木) 08:04:00 ID:Nlmi26r5
>>819
濾材は何使ってんだ?サブストプロを今の1/2まで減らしてエーハイメック大量に入れて粗めパッド3枚でもまだカラカラ鳴るなら
即サポートに電話すれ
828pH7.74:2011/02/17(木) 09:26:52 ID:CBrMVpgU
質問ですが
プロ3にサブフィルターを接続すること可能ですか?
829pH7.74:2011/02/17(木) 10:04:59 ID:w3RVdYl4
>>827

最初に入ってたセットのやつよ〜
830pH7.74:2011/02/17(木) 10:54:26 ID:JhFuOSWW
>>828
異径ホースコネクタ使えば可能
ただ2211は止めた方がいい
831pH7.74:2011/02/17(木) 19:53:36 ID:CBrMVpgU
>>830THXです
コネクタ考えると2217あたりがいいのかなー
片方が16/22なので多少安上がりにすみそうかな
もう一つ筆問ですが
プロ3をもう一台購入してサブ化は可能ですか?プロ3+プロ3(サブフィルターで運用)
832pH7.74:2011/02/17(木) 22:54:34 ID:e6ymVoHl
>>831
プロ3+プロ3は前代未聞かも
どんな環境で使うの_
833pH7.74:2011/02/17(木) 23:17:03 ID:vB1ArWb6
流量低下した2232ホース交換したら流量戻った。前のホースよりコケ生え過ぎ。
透明ホースよりコケ生え易いんなら海水でグリーンのホース使う意味ないじゃないか。
834pH7.74:2011/02/17(木) 23:33:29 ID:CBrMVpgU
>>832
濾材を増やしたいだけなんです^^;
90センチ水槽でフィルターが2075を使っています
2075の濾材実量が6Lほどなので、後4L〜6L(最大ろ材10L以上欲しいので)ほど増やしたいと思っています。
2215や2217などコネクタが必要なので、プロ+プロが出来ないものかと相談させていただきました。
外部フィルター2基並列も考えていましたが、水槽内の見た目も悪そうなのでもし出来れば
直列使用のプロ+プロが出来ないかなっと?素人的な安易な考えで質問しました。
835pH7.74:2011/02/18(金) 00:59:41 ID:J5TLRloq
おれもそれやりたいな
836pH7.74:2011/02/18(金) 01:06:11 ID:C51hNqrj
そこまでいったらOFしたほうが…見た目を気にするなら尚更。
ろ過容積12L確保して完全密閉の外部で酸素供給はどうするの?
837pH7.74:2011/02/18(金) 02:11:12 ID:bCECgc/1
>>834
自分も2075使っててそれ考えた。
モーター回す方がプロeなら、圧で調整してくれたりするかも?
とか妄想しつつ怖くて実行できないで3年が経った。
838pH7.74:2011/02/18(金) 02:15:55 ID:pKwnRfrp
直列で二機構えるより、大容量の一機が良いだろうな。
つか、直列だと同じ固体でも個体差の悪いほうに引っ張られないか?
同じ機種でも個体差があるだろうからなぁ
839pH7.74:2011/02/18(金) 02:25:20 ID:bCECgc/1
>>838
直列で引っ張られるの意味を、柔らかく教えて。
分かりやすくガンダムに例えてくれてもいい。
840pH7.74:2011/02/18(金) 02:33:50 ID:pKwnRfrp
>>839
ガンダムネタは良く判らんから自粛
軟らかく例えれば、足の速いやつと、遅い奴の電車ごっこを思い浮かべろ。
足の速いやつのエネルギーは、遅い奴を引っ張る事に使われる。
足し算にはならない。
841pH7.74:2011/02/18(金) 03:16:17 ID:bCECgc/1
>>840
いや片方は回さずプロeで動かすっていう妄想と書いたつもりだったスマン。
外部って機能はもういいから、配管部分をオサレに考えてだしてくれるといいんだけどなぁ。
842 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/18(金) 06:07:07 ID:1IfEh75P
>>839
要するにジェットストリームアタックなどと銘打って凄い流量と思わせつつも
ガイアの移動速度に律速されているってこと
843pH7.74:2011/02/18(金) 06:59:44 ID:eV//Dv+l
もう2250とか2260使えばいいじゃない

ところで、プロって実際そんなにろ材入らないもんなの?
中古だとクラよりプロの方が安かったりするのはその辺も影響するのかな?
2028と2217で迷ってるんだけど、プロ系のは使った事ないからどんな違いがあるかわからない
実容量とかセットが面倒とか、その辺の体験談を聞かせて貰えないだろうか?
844pH7.74:2011/02/18(金) 07:14:35 ID:GmwEs1KO
中古だと、単純構造で堅牢性のあるクラシックの方が信頼性あるってことじゃね?

買ったがすぐ壊れたじゃ、たまらんし。
845pH7.74:2011/02/18(金) 07:32:48 ID:bCECgc/1
>>842
オルテガ乙
846pH7.74:2011/02/18(金) 15:05:29 ID:26W37pIF
メンテ性(掃除のしやすさ)が一番いいのはどれですかね
847pH7.74:2011/02/18(金) 17:30:52 ID:yzYVNo1t
掃除のしやすさという点だけ言えばエコinプレフィルターなんじゃない
848pH7.74:2011/02/18(金) 17:37:28 ID:02x1YG1Q
搭載のエコプロが即行廃盤になって只でばら撒いてた
プレフィルターを頻りに勧めてる奴って何なの?
849pH7.74:2011/02/18(金) 17:39:55 ID:MN+p9J3I
そっとしておいてやれよ
850pH7.74:2011/02/18(金) 23:05:49 ID:w0JoZb2B
500と2213を繋げて使おうと検討しています。
どちらをコンセントに差した方が水流の勢いありますか?
よろしくお願いいたします。
851pH7.74:2011/02/18(金) 23:59:47 ID:vQzO3IPj
>>850 どちらも流量は一緒です。
繋げてどちらかをサブフィルターとして使用する場合は水が入る方をサブにして排出する方を駆動させる様にして下さい。
サブフィルターとして使用する方は流量低下を防ぐ為にインペラー等を取った方が良いよ。
852pH7.74:2011/02/19(土) 01:03:15 ID:RprHxDvU
サブを後から足した人にききたいんだけど
つけることでどの程度の変化があるかおしえて
853pH7.74:2011/02/19(土) 01:11:08 ID:BbKhrEXL
>>850は解ったのかな?
854pH7.74:2011/02/19(土) 04:14:10 ID:DuQ8dFsO
鳴りが止まないから頭きたから寝てる間だけバスタオルとかでヘッド覆った(笑)
855pH7.74:2011/02/19(土) 05:35:55 ID:lX/8N/Et
>>850
勢いは同じですが、モーターの仕様に違いがありますので2213を主に、500を副にすることをお薦めします。
856pH7.74:2011/02/19(土) 06:25:27 ID:Nr7OKsoY
いいかげん仕様の違いを数字で表せよ
857pH7.74:2011/02/19(土) 07:32:46 ID:lX/8N/Et
数字ではなく仕様です。
2213のモーターはポンプの抵抗が大きくなると消費電力が増えますが流量を確保します。
それに対し500のモーターは同条件でも一定の消費電力なので流量が落ちます。
確か過去スレでテンプレに入っていたのですが、いつのまにか消えていましたね。
858pH7.74:2011/02/19(土) 07:35:32 ID:lX/8N/Et
補足しますと、2213のほうは、回転数は電源周波数に同期する周波数同期型単相誘導電動機、
500のほうは電圧の高低により回転数が変わるタイプの電圧制御型誘導電動機といいます。
859pH7.74:2011/02/19(土) 08:54:52 ID:KQZKb/Xf
だから何なんだよ
860pH7.74:2011/02/19(土) 09:12:58 ID:f/5G3cwu
850です。おはようございます。
ご親切に回答くださった皆様ありがとうございました。
今2213をメイン500をサブにしていますが、エンペラー外した方がいいんですね。ありがとうございました。
861 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/19(土) 09:41:51 ID:S+2FY+9y
だから・・・インペr
862pH7.74:2011/02/19(土) 09:48:18 ID:R3Ev/1Ck
猿岩石の有吉か、有吉じゃない方かってことだよ
863pH7.74:2011/02/19(土) 09:49:13 ID:R3Ev/1Ck
更新し忘れたエンペラータイム
864pH7.74:2011/02/19(土) 11:02:24 ID:SX5whQaz
結果としてプロ+プロって実例なさそうなんですね^^;
自分で試してみます 失敗したら見た目悪くても2基稼動させてろ過重視かなー
>>843
プロはろ過層とろ材量が違いますね 例:2075ではろ過層が9.2Lで実ろ材量は6Lしかありません
実ろ材量差がかなり激しいです(後から気がついたんですがTT)
プロは呼び水・プレフイルター・コンテナ付いている事とホースが16/22なので水流弱めなので
そこが良いと自分は思っています。
865pH7.74:2011/02/19(土) 11:22:03 ID:BgRurmJP
2213と500をつなげて回してます。インペラは2213のみ。
純正の緑パイプをアクリルパイプに変えようと思って、パイプ買ったんだけど、間違えて16/13のパイプ買っちゃった。
ホースの接続自体は、16/13パイプ-20/15ホース-16/12ホースでいけそうなんだけど、
純正と比べて、パイプの断面積が2倍近くなるんだけど、揚程ってどうなんの?
元々、ホースは16/12なんだから、そんなに変わらない?

西日本で、カタログスペックは最大揚程1500mm。ちなみに水面は2213底面より670mm、揚程パイプの頂点は2213底面より840mm。

物理強い人教えてくだしゃぁ。
866pH7.74:2011/02/19(土) 13:23:02 ID:R3Ev/1Ck
>>865
文系が横やりなんだけど、そのアクリルに代える部分ってシャワーパイプのこと?
水槽のフチまで上がりきり、折り返した部分に付けるなら、
揚程じゃなく水の勢いがどうなるかの質問になりそうな気がしなくもなくなくない。
867pH7.74:2011/02/19(土) 13:59:41 ID:BgRurmJP
や、給水から排水まで全部のパイプ。
868pH7.74:2011/02/19(土) 14:27:14 ID:lX/8N/Et
>>865
そんなにどころか、まったく変わりません。
でも、数値とかだから何なんだといわれるのも困りますので
小さな親切大きなお節介はもう辞めにします。
869pH7.74:2011/02/19(土) 14:38:26 ID:fpvrgKWZ
くそ2213め!
インペラーと粗めパッド買ってきてやったぜ!
全く改善されなかったら窓からポイしてやるぜ!
870pH7.74:2011/02/19(土) 15:00:49 ID:Vedckinh
買ったばかりの2213。
モーター部分からブーンという低い音がうるさい・・・
メーカーに電話したらすぐに替えのインペラー送ってくれたけど、交換しても直らないっていう
871pH7.74:2011/02/19(土) 15:26:21 ID:CcdhQ4fX
2213が煩いという初めて2213を使う奴へ

・濾材は詰め込むな。初期セットの奴でさえ関東の電圧では重い。スカスカにしてみろ
・コンセントがどうとかサポートは言うが、煩いのは煩いままなのでそこで無駄な努力はするな
・空気が入り込む余地は残すな。特にOリングにはワセリンをちゃんと塗れ
・濾材バスケットはなるべく使うな。俺の経験上使うと煩いし濾過されない水の通り道ができてるから勿体ない
・低いブーン音は電化製品なんだからして当たり前だ。テトラ外掛けAT30より煩いのがデフォ。AT50よりは静かだ
・濾材詰め替えたり掃除したり確認で蓋を開けた後は、ちゃんと説明書通りに初めて水を通す順番で電源を入れろ。でないと煩い
872pH7.74:2011/02/19(土) 16:04:37 ID:Vedckinh
風呂場でヘッドだけで動かしてもうるさいんです

電界製品なのでブーン音が当たり前ということも分かるのですが
一昔前のエアポンプよりうるさいので気になりまして・・・
873 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/19(土) 16:14:54 ID:S+2FY+9y
エコはだめなん?
874pH7.74:2011/02/19(土) 16:17:30 ID:fpvrgKWZ
869だがなおったぁぁぁぁぁぃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぅぁぁ

これでぐっすり眠れるぜ
875pH7.74:2011/02/19(土) 16:26:41 ID:CcdhQ4fX
>>872
一回気になると耳につくからなあ音は。俺はキャビネットに入れたりせず床にすのこひいて置いてるけど
最初は確かに「これが静かだと言われているエーハ2213!?」と驚いたもんだ。煩くてね
慣れる音であるのは確かだから、壁に対して角度を変えてみたりすると共鳴というか共振が押さえられるかも?
ちなみに2211・エコ各種使ってるけどそれでも2213が一番静かだわ
876pH7.74:2011/02/19(土) 18:01:42 ID:kWvokBNB
俺の先代外れ2213は、インペラを収めてるフタが微妙に反ってて、
本体との噛み合わせに隙間ができていてそこが騒音の発生源だったな
877pH7.74:2011/02/19(土) 20:39:15.84 ID:fs84zh1Z
>>864
なるほど、ためになる話しをありがとう
水流が弱そうなのはちょっと惹かれるなぁ
878pH7.74:2011/02/19(土) 21:01:40.03 ID:0BMNV6TG
エーハの500と2213でモーター仕様が違うと間違った理解している人まだいるんだな
879pH7.74:2011/02/19(土) 22:39:59.82 ID:kyzFG6PY
>>872
うちのは
底の4つのゴムの対角の2つを外して斜めにすると静かになった
880pH7.74:2011/02/19(土) 23:41:51.80 ID:Kf26y7Sz
>>878
同じなの?
881pH7.74:2011/02/19(土) 23:52:58.31 ID:EH++MANc
>>862
有吉じゃないほうの名前がどうしても思い出せなくて寝れない
882pH7.74:2011/02/20(日) 00:00:02.56 ID:jH3dZSlT
エココンフォートはエコでクレーム出て改良した製品だけあって静かなんだが、
500だけはどうやってもヴーン音が耳について煩いんだよなぁ。割と不満。
883pH7.74:2011/02/20(日) 00:51:52.08 ID:8zlI+5kR
>>881
ID惜しいな
884pH7.74:2011/02/20(日) 02:52:16.36 ID:qncvczyG
エーハイム500の排水口が折れちまったorz インぺラみたいに部品買って
自分で直せる部分じゃないから、かなりショックだ。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110220024612.jpg

まだ2年保証期間中だから、茶無とエーハイムに一応メール送ってみたけど
さてどうなることやら?
885pH7.74:2011/02/20(日) 03:16:41.74 ID:ybYgMju3
なんでそんなトコ折れるの
ホースは暖めてから外しなさい!
886pH7.74:2011/02/20(日) 05:17:19.28 ID:BzId4Caq
純正以外のホース使うから
887pH7.74:2011/02/20(日) 07:15:18.59 ID:OcUuPtMS
これでメーカーと販社にクレーム入れるなんて恥ずかしくてできないよ普通の神経なら。
原因は明らかに自分なのに・・・粗悪なホース使っておいて保障は求めるとは・・・
888pH7.74:2011/02/20(日) 09:26:02.00 ID:BN7nQT3z
>>884 の内容を茶無とエーハに通報しますた
889pH7.74:2011/02/20(日) 09:35:35.00 ID:FRBuwut/
こういう事だけは早いなw
890pH7.74:2011/02/20(日) 10:22:39.88 ID:c0+I3e3R
ホースは取り回し気をつけないと純正とか関係なく
部品破損を招くよ
891pH7.74:2011/02/20(日) 13:59:20.64 ID:kl3E0R3X
2211とか壊れる感じしないのに
500とかはこういうとこでコストダウンしてるのか?
892pH7.74:2011/02/20(日) 14:10:46.36 ID:jH3dZSlT
クラシックは普通に10年20年使えるよな。うちの2211も15年くらいかな。
893pH7.74:2011/02/20(日) 15:31:51.58 ID:sQ9kHxUs
ヘッドカバーだけ交換できるんじゃない?
本体買えそうな値段しそうだけど
894pH7.74:2011/02/20(日) 17:11:56.37 ID:Lrh/eQMB
ヘッドは高いな
ケースも高いけど

あ、タップも高かったかも
895pH7.74:2011/02/20(日) 17:46:19.33 ID:YASNzcNg
>>880
仕様は同じ、種類は違う
交流モーターで電圧同期とかもっともらしいがその話ウソ
896pH7.74:2011/02/20(日) 21:17:37.88 ID:T2uv3qm1
500って2213のヘッドつかないの?
タップとかのパーツ、ろ材を抜いたの買えばいいんでない?
897pH7.74:2011/02/20(日) 21:50:33.58 ID:2PmAEnwx
>>896
手元に中古で買った500のヘッドとサブ2213があったので、試しにやってみたらついた。漏水もなし
これで2213レプリカが出来た
898pH7.74:2011/02/21(月) 05:45:42.48 ID:7M8Z3uhk
2213のスピンドルを受けてるラバー
奥にあるヘッド側はどーやって外しますか?
899pH7.74:2011/02/21(月) 09:27:40.29 ID:ca8FXpIA
俺は諦めた
900pH7.74:2011/02/21(月) 10:06:24.97 ID:7HyvbgYO
水草用ピンセットでほじって取った
901pH7.74:2011/02/21(月) 10:21:58.13 ID:nI2Epmjx
どこかのサイトで見た方法だとドリルをねじ込んでたね
一見ズタズタになりそうだが別にそういう事もなく綺麗に取れたよ
902pH7.74:2011/02/21(月) 11:04:05.92 ID:aQPv5AJf
エーハイムさんに問い合わせてみた
プロ3にサブフィルター連結はいかなる場合も不可だそうですorz
(理由は他のフィルターと比べると流れが複雑になるので無理)
903pH7.74:2011/02/21(月) 12:51:36.31 ID:tbMxa4up
>>902
わざわざ聞くなよw
904pH7.74:2011/02/21(月) 14:23:24.12 ID:JgA0S99n
いや聞くのが正解だろ。
ここでウダウダやるよりも。
905pH7.74:2011/02/21(月) 14:48:27.68 ID:cB5tUejR
プロ3にサブ、普通に使えてるけどな
保証範囲外なのは承知の上だが
906pH7.74:2011/02/21(月) 16:25:06.56 ID:6tU0sFvA
サブ信者っているよなw
907pH7.74:2011/02/21(月) 18:16:30.35 ID:bB9ozaJu
>905-906
濾材をかせぎたい・サブにもプロ
もう忘れたのかよ。
908pH7.74:2011/02/21(月) 18:19:56.40 ID:MkBhE/bG
2213のろ材コンテナって何であんなにお高いの?
909pH7.74:2011/02/21(月) 18:26:42.04 ID:pKQdJYNb
>>908
エーハだからさ
910pH7.74:2011/02/21(月) 19:48:49.13 ID:7M8Z3uhk
スピンドルラバーの898です
 
そーですか・・・やはり力技ですな
今度オイラもトライしてみます
911pH7.74:2011/02/21(月) 20:37:46.54 ID:13yPfk4d
>>884だが無料修理してもらえることになった。販売店&メーカー共に
こっちが恐縮するぐらい迅速・丁寧・親身に対応してくれて、ますます
ファンになったぜ。
912908:2011/02/21(月) 21:28:35.76 ID:MkBhE/bG
>>909
2213サブに便利だから追加しようとおもた。
でも合計で普通に2213が買えてしまふ(しかもダブルタップのオマケ付)。

もうあれだ、メインが壊れた時のために2213買ってインペラ抜いた方が良さげ?
913pH7.74:2011/02/21(月) 23:14:14.10 ID:tAg84Xo9
インスタレーションキット(16/22) > 2074 > 2074付属の給水パイプ > 底面吹き上げ

上記の接続をしてますが、頻繁にエア噛みで、カツンカツンと音を立ててとまります。
そういうもんでしょうか?それとも接続器具のセレクト、間違ってますでしょうか?
914 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/21(月) 23:18:46.51 ID:vO0rN6ve
吸水口にスポンジを付けてたら、減圧になって気泡が出てきたことあった。
濾材に多孔性使ってたら、1ヶ月近く気泡が出てきた。
915pH7.74:2011/02/21(月) 23:31:37.71 ID:J9xGpY/1
>>912
自分はそうしてる
916pH7.74:2011/02/22(火) 00:35:21.89 ID:h4ydU6CA
>>913
2076だけど給水、排水共に負荷があるといつまで経ってもエア噛みしてた事はある

その構成って新たに組んだもの?
917913:2011/02/22(火) 08:24:12.77 ID:cu6yPc11
>>916

組んだのは半年前ぐらい・・・ですかね。
今回近所に引越しする事になって、先に同じような構成で引越し先に新たに組んだら、
やっぱりちょっと引っかかる感じ。

底面との接続を、2074付属の給水パイプを使うのが間違い?とか思ったもので・・・。
以前、インスタレーションキットを使っているって人を見たような気がするんですが、
やっぱりああいうエアを抜けるタイプの方が良いんでしょうか?
918 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/22(火) 09:05:20.20 ID:h4ydU6CA
>>917
引越し先ってことはセット自体は組み直してるんだよね?

こっちも底面に繋ぐために排水側に給水パイプ使ってる
使ってる底面はエーハ底面
底面にストッキング被せてたから空気が残ってて
底砂でさらに抵抗になってた事はあった

インスタレーションキットはよくわからんのだけど
パイプ径考えるとそんな抵抗にはなってると思えないし
一度底面はずして何もなしで最大流量で回してみたら?
919pH7.74:2011/02/22(火) 14:04:44.79 ID:tM8VHt2w
2215を買ったんだけど、もしかしてレギュラー水槽には大きすぎた?
920pH7.74:2011/02/22(火) 16:28:57.22 ID:vcqQEZUZ
>>919
大丈夫
大き過ぎるなんてことは余程じゃない限りない
921913:2011/02/22(火) 20:15:26.57 ID:cu6yPc11
>>918

給水パイプを使用しているお話を聞けて、安心しました。
そういえば旧システムではミナミの稚エビ対策で、ストレーナーにスポンジつけてました。
今時点では旧家と新家、両方に水槽とフィルタがある状態です。(新家では水をまわしているだけ)

とりあえずスポンジをつけず、フル回転で様子を見てみます。
ありがとうございました。
922pH7.74:2011/02/22(火) 21:02:59.58 ID:g1K3zC78
>>913
エアが抜けにくい構成だね。
ホースから直接水槽に戻すようにしておいて、安定してからパイプ&底面につないだら?
923pH7.74:2011/02/22(火) 21:25:59.79 ID:3sBx+Dl+
インペラ保護のために細目入れてるけど、
上部用の安い奴を切って使ってる人います?
あまりコストかわんないかな?
924pH7.74:2011/02/22(火) 21:26:01.20 ID:h4ydU6CA
エア抜きだけど
プロホースを底面まで突っ込むとエア抜きできる
俺の時はかなり溜まっててサイフォン止まるのを何度も繰り返した
925pH7.74:2011/02/22(火) 22:40:56.00 ID:I66+scAY
>>923
ダイソーの100円の上部用ろ過マットを半円型に4枚切り出して
重ね合わせて使ってるよ。型紙を作っておけば、すぐに簡単に
切り出せて楽だよ。
926pH7.74:2011/02/22(火) 23:47:58.30 ID:3sBx+Dl+
>>925
Thx!純正が後2枚残ってるけど、使い終わる前に型紙作って
実践してみるよ。
927pH7.74:2011/02/23(水) 01:38:48.11 ID:2KYCaAn0
エーハの純正ディフューザー(パイプの先につける方)飼おうかと思ってるんだけど、
モーターに負荷かかったりするんだよね。
流量も低下するだろうし。
エアポンプ用意したほうが利口だろうか。

話は飛ぶが、水作の水心3(エアポンプ)とエーハ300ポンプってどっちがうるさいのかな?
928pH7.74:2011/02/23(水) 01:58:15.82 ID:LUBbIgvW
単にエアレーションしたいだけなら
シャワーパイプを水面から出して、水槽後方斜め下に向けたらいいよ
929pH7.74:2011/02/23(水) 11:14:49.24 ID:uzG6uLUh
今2215を組み立て中
Oリングがグリスの様な物でベトベトなんだけど、これって洗い流したらだめなの?
930pH7.74:2011/02/23(水) 11:33:29.16 ID:RmAS11sS
>>920
流量的に洗濯機にならなかしらと思ったが、物は届いたし夕方にでも何とかしよう
931pH7.74:2011/02/23(水) 12:22:16.22 ID:ZkY2n4Ow
>>929
グリスじゃなくてワセリン。まぁ、グリスみたいなもんだけど洗っちゃダメ。
取説に書いてないか?

932pH7.74:2011/02/23(水) 15:37:02.06 ID:uzG6uLUh
>>931
これワザと塗ってあるのか、洗わなくてよかったぁ。
あと説明にあるのはセット位置の注意書きだけだった

レス感謝!
933pH7.74:2011/02/23(水) 15:50:22.24 ID:nYgFkh3f
>>930
洗濯機にならないように工夫すれば良い
934pH7.74:2011/02/23(水) 15:52:22.61 ID:zgUQAmSg
>>932
洗うと、水漏れや、エアー噛みの原因になる。
3回あけるごとに、ワセリン塗ったほうがいいです。
タップのとこもね。
935pH7.74:2011/02/23(水) 16:36:29.33 ID:CvZ4O+rh
>>934
けっこう頻繁にワセリン塗らないといけないのね。
ところでワセリンは付属されてないよね?買わないといけない?
936pH7.74:2011/02/23(水) 16:45:42.66 ID:Xdmi/jMg
別売り
薬局で売ってる「白色ワセリン」でおk
937pH7.74:2011/02/23(水) 16:46:52.17 ID:mRMD3xU0
俺薬局で買ったワセリン使ってるぜ!
半年くらい使ってるけど問題はなしだ

エーハイムのワセリンってたかくね?
938pH7.74:2011/02/23(水) 16:49:40.19 ID:+zF/CFuZ
2232のセットのやつ使ってるけど、結構減るねえ。
薬局で買ってこよう。手荒れにも効くんだっけ?

>>934
ダブルタップのこと?あそこにも塗るんかい!しらんかったよ〜
939 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/23(水) 17:48:13.86 ID:Hc1XUGwp
ワセリンはメンタムとかリップクリームに入ってるよ
リップのスースーが苦手な人にはナチュラルでいいぞ
940pH7.74:2011/02/23(水) 17:58:17.89 ID:e5Fvsog+
なんだ焼き鳥。こんなとこにいたのか?ビーシュリンプオークションスレは、
負け犬撤退か?消えろクズ
941 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/23(水) 18:06:26.39 ID:Hc1XUGwp
まぁ、余裕で人違いですが
レッドビーなんてうちにはいないわけだ

串使ってるだけで判断するとかもうね…
942pH7.74:2011/02/23(水) 19:42:35.01 ID:Gr+ScMb9
ワセリンの代わりに、シリコングリスじゃ駄目なんですか。
943pH7.74:2011/02/23(水) 21:04:12.90 ID:vfIP6d+d
3点。
せめてミニ四駆のグリス、といえば点数上がったかも。
944pH7.74:2011/02/23(水) 22:04:22.56 ID:3I4CzZjS
グリセリンなら手持ちがあるけど、これで代用できませんか?
945pH7.74:2011/02/23(水) 22:06:24.00 ID:28OaOeOs
>>908
ボッテるからさ。
946pH7.74:2011/02/23(水) 22:08:48.97 ID:ixiJgd3N
スプレーのシリコングリス吹くのも簡単で良いと思うよ。
成分心配なら食品用シリコングリスってのもある、一般用と中身一緒だけど。
947pH7.74:2011/02/23(水) 23:13:30.03 ID:tGCs5DDN
友人の構成
2213サブ(サブプロレギュラー)->クーラー->2211(ゲルキューブ)

流量落ちるだろって言ったら、むしろそれが目的でサブは好気
メインは嫌気だと言う。
そんな簡単なものか?
何か言い負かす知恵を下され。
948pH7.74:2011/02/23(水) 23:31:20.44 ID:ebZXeWr/
>>947
放置すれば?
949pH7.74:2011/02/23(水) 23:34:10.35 ID:758LyOEI
>>947
m9(^Д^)プギャーーー!
950pH7.74:2011/02/24(木) 10:37:40.05 ID:rTNQczCL
ワセリンなんかもう5年も塗ってないな
後何年したら漏れたりエア吸ったりするようになるんだろ…
951pH7.74:2011/02/24(木) 16:50:03.99 ID:XU1qSi3d
>>947
そんな設備で何飼ってるのか興味あるから教えて
952pH7.74:2011/02/24(木) 17:33:53.21 ID:su5IthpQ
>>950
俺なんか買ってからずっとダブルタップには
ワセリン塗らないと漏れて仕方なかったな。
タップを換えたらワセリンいらずになったのでハズレを引いたのかもしれない。
953pH7.74:2011/02/24(木) 18:27:04.12 ID:GOicAIxR
初期不良で交換してもらえばよかったのに
954pH7.74:2011/02/24(木) 21:20:58.53 ID:qUQ/LoZ8
ワセリンってマツキヨみたいな所でも扱ってる?
今日探したけど売って無かった。
955pH7.74:2011/02/24(木) 21:35:55.97 ID:SxvmL+ME
>>954
精製水とかの近くかな?
売ってるはず

ワセリンなんて安いしって事で
開けたらだいたいいつも塗ってる
956pH7.74:2011/02/24(木) 21:46:10.79 ID:Ez79Eygw
ワセリンの代わりに、ヴィックスヴェポラップじや駄目なんですか><
957pH7.74:2011/02/24(木) 21:49:19.75 ID:jmEIH0Uz
トノス塗ると、元気になる。
958pH7.74:2011/02/24(木) 21:49:48.80 ID:WArAk6ND
ハンドクリームのヴァセリンでもいい?
959 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/02/24(木) 21:52:52.32 ID:hhCxipel
はぃはぃ。いいですよ。ヴィックスヴェポラップでもヴァセリンでも。
おもしろくも何ともないから、あとは家族とやってね。
960pH7.74:2011/02/24(木) 22:23:54.57 ID:5ccE3e+D
質問なんですが
2017に2217のインペラってあいますか?
961pH7.74:2011/02/24(木) 22:26:40.30 ID:LHhvm+hw
2074単独と2213 2機直列ならどっちがよい?

60cmハイタイプで、有茎ありの水草水槽。
生体はグリーンネオン30匹、エビ多数。
給水排水パイプにはdoアクアのポピーグラスをつける予定。

2074ならメンテ楽だけど、流量多すぎ?
メンテに目をつぶるなら、2213直列でok?
962pH7.74:2011/02/25(金) 01:54:18.60 ID:+8RDioBk
直列って
963pH7.74:2011/02/25(金) 02:47:45.84 ID:b2+U+EVn
>>959
ヴァセリンはネタじゃなくて真面目に聞いたんだが…。
成分にワセリン入ってるし。
お前知らなくて答えてるだろ。
964pH7.74:2011/02/25(金) 09:31:55.20 ID:GaS7SCIF
>>961
2217にしようぜ
965pH7.74:2011/02/25(金) 10:46:22.43 ID:HJOuabmI
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0026R75LM/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002RT8GSA/

ワセリンはチューブの方が使いやすい (まったく同じ製品買ったけど、もっと安かった気がする)
ドラッグストア数軒回れば、何処かには置いてあるハズ

メンテはもちろん、キスゴムに使ったり、ジョイントに使ったりと、使う人はそれなりに消費する
966pH7.74:2011/02/25(金) 17:41:07.61 ID:V6b5809e
967pH7.74:2011/02/25(金) 17:57:52.80 ID:8ILzz5TO
敢えてL字を選択する意味があるならダメなんじゃない

と書こうと思ったら貼り間違いかよ
L字は水流低下する
968pH7.74:2011/02/25(金) 18:50:59.60 ID:V6b5809e
水流が低下するのですか!知らなかった、ありがとうございます
2211に2213を取りつけてサブ化しようと思いまして。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010200&itemId=45254
2211内の
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1113110000&itemId=10036
を2213に移して固定板自しようと思います。
入りきらなかったら2211に粗目→メック→ブラックホール
にしようと思っています

結構生体が多いのですが、粗目は入るだけいれるor一枚だけ
どちらがいいのですか?
969pH7.74:2011/02/26(土) 01:16:10.92 ID:+LN1/zyl
 
970pH7.74:2011/02/26(土) 01:24:38.25 ID:yOB5xX1u
>>960
2017て骨董品だなw
俺も使ってたよ
で2217の部品はあいそうな気がする

まあ責任は持てないけどw
971pH7.74:2011/02/26(土) 11:58:38.96 ID:TpTCqMay
2213に同サブを付けようと思ってますがダブルタップは無くても大丈夫ですよね?


メンテの時にめんどくさいだけでしょ?
972pH7.74:2011/02/26(土) 14:18:18.79 ID:LhCKxKym
そのめんどくさいのが、本当にメンドくさい。
タップを着けるのをおぬぬめする。
973pH7.74:2011/02/26(土) 14:18:52.69 ID:q8SlmB8U
なんでサブ付けるの?肉食魚でもかってるの?
974pH7.74:2011/02/26(土) 14:34:12.14 ID:TpTCqMay
>>972

マジっすか!
じゃ、そうします。


>>973

似たようなモノです(笑)
975pH7.74:2011/02/26(土) 15:25:20.85 ID:9Fsuc005
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=10563
にろ材固定版2個付いてるけど上にもつける物なの?
976pH7.74:2011/02/26(土) 15:26:56.48 ID:OS4yob2R
>>975
YES
濾材がインペラに挟まって壊れたり、停止しないようにね
977pH7.74:2011/02/26(土) 16:20:59.87 ID:9Fsuc005
まじか…。
2213の中のコンテナ抜こうと思ったけど固定版x2で2000円近いとな。
下は固定版買うととして上はろ材ネットでも代用になるかしら
978pH7.74:2011/02/26(土) 16:28:10.70 ID:uPaEv0Zv
100均の猫よけマット(ネットにトゲトゲが付いてる)が代用可能とか何とか
979pH7.74:2011/02/26(土) 16:33:45.82 ID:OS4yob2R
>>977
上も下も、100均の植木鉢の底に敷く網でおk
メッシュが荒いのが売ってる

下は、リング濾材数個で底上げするとか、まあ持ち上げられれば何でも良いかも
980pH7.74:2011/02/26(土) 17:07:20.13 ID:9Fsuc005
>>978
>>979
ありがとう。ホムセンにでも行って代用品を探してみるよ。
981pH7.74:2011/02/26(土) 20:02:27.95 ID:M4B0cJ2h
ワセリンとグリスて何が違うの><
何で塗ると水漏れしなくなるの?
982pH7.74:2011/02/26(土) 20:12:54.80 ID:SElp+t6f
>>977
上のはコンテナのフタで代用てきるってばっちゃが言ってた。
983pH7.74:2011/02/26(土) 20:23:19.47 ID:JZk6ruIc
>>955のレスの場所を探したらワセリン発見!助かったよ

ハンドクリームの近くに売ってると思ってたが違うんだな
984pH7.74:2011/02/26(土) 21:01:51.75 ID:KxKtXegs
>>977
http://www.daiso-sangyo.co.jp/excellent/archive_01.html

この電子レンジ用お餅トレー
余計な部分を切り取ったら、エーハ2213、500のろ材固定盤に径がぴったり。
ついでに、足の高さもほぼ同じ。

プラでできた落としぶた?の3枚セットもあったんだが、微妙に径が合わなかった。
18cm、15cm、11cmの3枚セットだったかな。形状はエーハの固定盤とそっくりだったんだが。
985pH7.74:2011/02/26(土) 21:51:29.92 ID:YMrhszJt
貧乏くさいw
純正品ぐらい買おうぜ
986pH7.74:2011/02/27(日) 07:52:43.44 ID:M8v1gaVi
その一円に泣く時が来る
987pH7.74:2011/02/27(日) 08:03:12.71 ID:chb6YP5c
散財するのも趣味だし、試行錯誤して工夫するのも趣味だから好きにすりゃイイ
988pH7.74:2011/02/27(日) 10:24:18.86 ID:mewt67w+
ロざいこていばんで散財w
大ソウカに寄付する方がよっぽど散財といえる
989pH7.74:2011/02/27(日) 23:21:57.23 ID:prtT9vt+
今日2211と2213を購入しました。
ヘッドが結構きつくてきっちりはまる2211に比べて
2213はヘッドを持ち上げただけで「スポン」と軽く外れるのですが
こんなもんですか?
990pH7.74:2011/02/27(日) 23:26:36.85 ID:LxR7/Zn0
>>989
2213の方は3カ所留めで、2211は二カ所留めだろ確か。でもって2213は持ち上げる出っ張りも付いてる。
蓋部分のモーターの重さもあるし、俺も2213の方が持ち上げやすいわ
ワセリンがっつり塗ってもあんまかわらんね
991pH7.74:2011/02/27(日) 23:43:32.02 ID:nURPi9pi
2211も3箇所留めで持ち上げる出っ張りついてるよ。
992pH7.74:2011/02/28(月) 00:08:22.57 ID:ypOB1ch0
>>991
まじで!?と思って家の2211見たらそうだった'`,、('∀`) '`,、
でも持ち上げにくいわな。出っ張りあるのに使わずに、いつも蓋部分シリコンで掴んで外してたわ。まあ半年に一度程度だけど
991は持ち上げやすいの?生産時期にも因るのかねえ
993pH7.74:2011/02/28(月) 01:56:59.34 ID:XvICwArV
2213って4箇所留めじゃ?
994pH7.74:2011/02/28(月) 06:52:44.64 ID:rvr5s/X8
ブーン音はしかたないよね
ポンプの作動してる音だもんね
995pH7.74:2011/02/28(月) 10:50:21.22 ID:VQxgrwuG
>>994
2211のブーンなら、上に缶詰置くとかなり改善する
996pH7.74:2011/02/28(月) 11:34:58.37 ID:LsEGszQk
もっとバチンっと頑丈な留め金に改善の余地有りだと思う。
997pH7.74:2011/02/28(月) 11:44:15.82 ID:T8rV5/wA
>>995
2213もそうなんだよな〜
998pH7.74:2011/02/28(月) 11:48:14.58 ID:h6v77jNC
>>989
うちのも、そんなものだw
>>991
しらんかったw
999pH7.74:2011/02/28(月) 11:59:04.11 ID:w+abkOg2
>>996
曲げれば若干強くなる。
1000pH7.74:2011/02/28(月) 12:00:31.35 ID:w+abkOg2
1000ならユーハイム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。