金魚19

このエントリーをはてなブックマークに追加
224pH7.74
うちで琉金を6匹飼ってて、そのうち1匹が江戸茜なんだけど、
この子(アルビノだからか)目が殆ど見えてないらしいんだよ。

浮上性の餌を与えると、他の子はピンポイントで食い付くのに、
赤目のこの子だけは餌の匂いだけが頼りなのか、なかなか口に
入らず餌と格闘してる。眼鏡かけてないド近眼娘みたいな動きw

ミジンコ100匹買ってきて一気に水槽に入れると、他の子は
歓喜して追い掛け回してバクバク食べるのに、アルビノの子は
全く見えてないのか、「え?何?」って感じで右往左往してる。

水槽のすぐ前で手を動かすと、他の金魚は手の動きに釣られて
クレクレダンスを踊りながら、左右に追いかけて移動するのに
江戸茜は他の金魚が移動した気配に数秒遅れでついてくるだけw

ただ、昼間部屋の中で人が移動するのは何となく見えるらしく、
餌を持って水槽に近づいていくと、江戸茜だけが水槽のフタの
斜め切れ込みの下まで泳いで来て餌が落ちてくるのを待ってる。

目は見えないけど、知能はかなり高い。可愛くて萌え死にそうw