【調べるの】今すぐ質問に答えて!87【マンドクセ】
1 :
pH7.74:
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
勝手にテンプレの改変はしないこと。
前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!86【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1282372958/
2 :
pH7.74:2010/09/16(木) 00:55:29 ID:Me7815+O
フッ… l!.. |li|li ニ____
|l| i|li /___ ≡
l|! |´・ω・`| :l. __ _ / |´・ω・`| \
!i ;li __ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ 三
i!| ⊂i|li二;l|i  ̄ ̄ ̄ キ i ヽ、_ヽ
l|! ;li  ̄ ̄  ̄ └二二⊃ l ∪
:li i|li | ,、___, ノ
i!| |i i! ;l ヽ_二コ/ 三‐ ―
i| ; /__/´_____
; _,/.,,,//
/ ̄ ̄ ̄
/ ___ / ; ;
/ |´・ω・`| / ヒュンッ
/ _,  ̄⊂二二
/ l l / // みんな〜
| |
/
____ ヽ / \ /
/___ \ : /ヽノ //
ニ/ |´・ω・`| \/ / /
/  ̄ ̄ ̄ \/ /;
≡ i ヽ、_ヽ
└二二⊃ l ∪
| ,、___, ノニ≡ ; .: ダッ
キ_二コ/ /三 三 人/! , ;
ニ =/__/´三‐ ―_____从ノ レ, 、
3 :
お買い物さん:2010/09/16(木) 01:22:24 ID:LQTWi91z
前スレの996です
夜中なのに早急なレスありがとうございました!
明日早速買い出しに言ってきます!
>>999 残念ながら1000じゃなかったけどグロッソの絨毯は努力してみます><
4 :
pH7.74:2010/09/16(木) 01:24:10 ID:GaFMCKb/
5 :
pH7.74:2010/09/16(木) 01:25:20 ID:N3OJptiu
いや、流石に絨毯はネタじゃないの・・・?
6 :
pH7.74:2010/09/16(木) 01:31:32 ID:6BhW8UZe
7 :
pH7.74:2010/09/16(木) 01:40:04 ID:GaFMCKb/
8 :
pH7.74:2010/09/16(木) 01:50:57 ID:6BhW8UZe
農薬とか保障できないが半年はOK、水中化するわけじゃないからね
9 :
pH7.74:2010/09/16(木) 01:52:39 ID:GaFMCKb/
へ〜、知らんかった。
機会があったら試してみよう。
10 :
pH7.74:2010/09/16(木) 01:57:26 ID:6BhW8UZe
やる気になるとはおもわんかったw
ホームセンターに1POT100円とかであるしサイズ違いも斑入りもあるよ
根を切っちゃダメ、根に瘤あるほうが長く持つ
ダメなやつは溶けることもある
ショップにもOphiopogonって名前であると思うけどね
11 :
pH7.74:2010/09/16(木) 02:04:04 ID:GaFMCKb/
dクス
結構お手頃かもしれない
12 :
pH7.74:2010/09/16(木) 02:40:05 ID:rbqAjv5d
30cmキューブ淡水水槽で水槽立ち上げ中。まだ生体は放り込んでなくて毎日アンモニア水入れてる。
水草を元気良くしたくて夜間蛍光灯ライトオンしてるんだけど、この時エアレ切った方がいいの?生体いないから二酸化炭素もそれ程でもないだろうし、外部フィルターの中のバクテリアのタメを思ってエアレした方がいいと思うんだが…
夜間電気オン、エアレオン
夜間電気オン、エアレオフ
どちらがバクテリアと水草に良いですか?
13 :
pH7.74:2010/09/16(木) 03:10:44 ID:GaFMCKb/
どうだろう。CO2添加とかしてなかったらエアレしっぱなしでいいんじゃない?
14 :
pH7.74:2010/09/16(木) 06:08:47 ID:/4P+BQFn
試薬買えない貧乏人は立ち上げ時の水質測定はどうすればいいでしょうか
15 :
pH7.74:2010/09/16(木) 07:52:36 ID:eTNP/DgU
>>14 別に試薬があっても無くてもやることは変わりませんが、何を知りたいの?
16 :
pH7.74:2010/09/16(木) 08:10:51 ID:fdVXII3l
匂いや色、粘りをよく観察して、試薬使って、どういう状況になるかを
知っている人なら、試薬なくても経験で乗りきれるかもしれないけど、
そういう経験がなければ難しい。
よく魚を観察して、ほんのちょっとの魚の具合から
水質悪化を見抜けるならいいけど、
これも経験積んでないと難しい。
初心者は、それで、最初の一ヶ月くらいで大体殺してしまうことになる。
17 :
pH7.74:2010/09/16(木) 08:41:46 ID:/4P+BQFn
>>15 水換えのタイミングとか
臭いで判断するんですかね?
18 :
pH7.74:2010/09/16(木) 08:46:32 ID:na88yXXv
指突っ込んでなめて判断
19 :
pH7.74:2010/09/16(木) 08:54:21 ID:eTNP/DgU
最初は難易度の低い水草→アカヒレ、オトシンあたりからはじめてネオンあたりに移行して本命の魚入れたら良いと思う。
20 :
pH7.74:2010/09/16(木) 08:57:47 ID:HE8ThpH0
>>13 サンクス。エアレつけっぱにする。
でも、草ってやっぱ光合成しないと元気良くならんよな。早く生体いれてーな。
21 :
pH7.74:2010/09/16(木) 09:03:48 ID:/4P+BQFn
22 :
pH7.74:2010/09/16(木) 09:47:37 ID:H/FXLrAa
23 :
pH7.74:2010/09/16(木) 10:05:33 ID:o177rohc
フィッシュレスで水槽立ち上げしてます。6日目。
水はすごくクリア。パイプ類にヌルヌルがついてきたんだけど、これってバクテリアが育ってきたって事ですか?それともコケの始まりですか?それともローションが繁殖ですか?
24 :
pH7.74:2010/09/16(木) 10:34:37 ID:aQQKOF8b
>>23 基本的にフィッシュレス(有機物レス)ではバクテリアは繁殖しない
まぁ植物の枯れ葉や根でも多少は分解の必要があるかもしれないけどね
淡水ならアカヒレ、海水ならスズメダイを10リットルに対して1匹程度いれて回したほうがいい
フィッシュレスで回すのは最近はソイルを使う人が増えたので、最初の数日は混濁が続くので
その混濁が沈静したらパイロットを入れて2〜3週間回すのが一般的
淡水でカージナルテトラとかなら強いし安いのでパイロット変わりに入れてもいいけど
投入数は同じく10リットルに1匹程度の割合を守ること
25 :
pH7.74:2010/09/16(木) 10:40:05 ID:o177rohc
>>24 え?マジで?バクテリア繁殖しないの?
毎日アンモニア溶液投入しているんだが…
26 :
pH7.74:2010/09/16(木) 10:43:43 ID:3dJcK0Tm
質問失礼します。
最近、水槽に入れてるアヌビスの葉などに茶色いタンポポの綿毛みたいなのが着いててとれません。
これは何なのでしょうか、またそれらを処理することは出来るでしょうか?
27 :
pH7.74:2010/09/16(木) 11:38:29 ID:aZbqE3cV
アンモニアとかじゃなくても餌でもちょっと入れておけばいいんじゃないの?
28 :
pH7.74:2010/09/16(木) 11:53:41 ID:bffNwfry
>>26 いわゆる黒髭ゴケだろ?コケた葉っぱを切り落とすのが一番早い。
29 :
pH7.74:2010/09/16(木) 11:55:25 ID:k0rbxmvW
エーハーの外部フィルター使ってるんですが
これを排水吸水を二股にしてマーフィードをつなげて使いたいのですが
そういうパーツって売ってますかね。自作しないとダメなんですかね?
30 :
pH7.74:2010/09/16(木) 12:01:34 ID:o177rohc
31 :
pH7.74:2010/09/16(木) 15:28:42 ID:rLojJMOm
新しい水草を買ったときスネールがいないか別水槽で様子を見たいんですけど
どれくらいの期間様子見したらいいんでしょうか
32 :
pH7.74:2010/09/16(木) 15:39:39 ID:3dJcK0Tm
>>28 ありがとうございます!
なんとかやってみようと思います。
33 :
pH7.74:2010/09/16(木) 15:47:44 ID:7piAchPk
>>29 メーカーつなげるとか意味わからないけど
ホースの分岐ならエーハイムが出してる
34 :
pH7.74:2010/09/16(木) 16:25:07 ID:k0rbxmvW
>>33 エーハのホースとマーフィーのホースの径が違うからと思って(´・ω・`)
35 :
pH7.74:2010/09/16(木) 16:39:05 ID:nk+JYOuE
どうしても底砂にコケがついてしまいます‥。
対策法がありましたら教えてください。
36 :
pH7.74:2010/09/16(木) 16:46:35 ID:aQQKOF8b
>>35 エビ投入、餌のやり過ぎに注意、適切な水換え
37 :
pH7.74:2010/09/16(木) 17:40:35 ID:d2LhKD/m
冷凍以外のアカムシのエサでいいのはありますか?
38 :
pH7.74:2010/09/16(木) 17:51:45 ID:aQQKOF8b
>>37 生き餌ってこと? それとも 赤虫用の餌?
主語が抜けてるのでなにがなんだか・・・
39 :
pH7.74:2010/09/16(木) 17:51:51 ID:Oho933Ek
>>31 水草によるね
ロタラとかなら卵と稚貝を探して、その日にドボンできるけど、
アヌビアスとかホテイとか入り組んでるやつなら1ヶ月隔離しても出るときは出る
40 :
pH7.74:2010/09/16(木) 18:06:58 ID:d2LhKD/m
>>38 冷凍ではない魚用のアカムシのエサです
今日買ってきた「パックDE赤虫」というエサを全然食べてくれないので「エサが悪いのか?」と思ったので聞きました
41 :
pH7.74:2010/09/16(木) 18:09:22 ID:Ej50IYj8
>>40 なぜそれを選んだし
普通のフレークフードの方がかなりましだぞ。
42 :
pH7.74:2010/09/16(木) 18:11:51 ID:d2LhKD/m
>>41 そうなんですか!?
ネットで調べたら半ナマで抜群の食いつきと書いてあったので…
43 :
pH7.74:2010/09/16(木) 18:16:49 ID:GpoCamiu
情報弱者が抜群の食いつきw
キョーリンのひかりFDビタミン赤虫ってのがおすすめ
44 :
pH7.74:2010/09/16(木) 18:29:12 ID:d2LhKD/m
>>43 うわああああああああああ!!!!やめろ!!!!!!!!!!!やめてくれ!!!!
45 :
pH7.74:2010/09/16(木) 18:51:28 ID:zpK+YNYN
60cm水槽に水草を植えようと思うんだけど、おすすめの底砂は何?
46 :
pH7.74:2010/09/16(木) 18:56:39 ID:eTNP/DgU
水草の種類と量による。
CO2添加必須みたいな類いの水草ならソイルが簡単。
個人的には大磯。
47 :
pH7.74:2010/09/16(木) 19:08:48 ID:E/AOkxMm
すみません教えてください
今日ヒーター買ってきたんですけど
ヒーター本体に注意書きのシールが色々貼ってありますが
このまま水槽に入れちゃっていいものなんでしょうか?
48 :
pH7.74:2010/09/16(木) 19:37:44 ID:W+P3nYqa
>>47 通常そのままコンセントごと入れるんですよ
49 :
pH7.74:2010/09/16(木) 19:38:46 ID:3IMKccXF
らんちゅう関係のブログを読んでると、
大会などで、
「o席とo席と入賞出来ました」とか、
「o席を獲得した」とありますが、
「席」とは何ですか?
どなたか教えてください。
50 :
pH7.74:2010/09/16(木) 20:00:20 ID:kiV4Dz6X
今から60cm水槽買おうと思うのですが値段の割に性能良いセットないでしょうか?
51 :
pH7.74:2010/09/16(木) 20:21:22 ID:xtkn04uP
>>50 お勧めって訳ではないが、俺はGEXのセットを買った
大抵の店に何種類か置いてあるし、全体的に安い
52 :
pH7.74:2010/09/16(木) 20:33:46 ID:TnTS11eK
53 :
pH7.74:2010/09/16(木) 20:38:25 ID:Me7815+O
54 :
pH7.74:2010/09/16(木) 20:46:32 ID:7piAchPk
>>37 外に水張ってたらいでも放置すれば生のが手に入るぞ
55 :
pH7.74:2010/09/16(木) 21:08:16 ID:cBtlPHQD
小さい熱帯魚を群泳させたいんだが、オススメ教えれ
ネオンテトラだとまだ大きい
ボララス、ランプアイくらいしか思いつかないんだが、何かまだいる?
60cm水槽タンクメイトはコリドラス
56 :
pH7.74:2010/09/16(木) 21:24:34 ID:7piAchPk
ランプアイとかネオンテトラより大きくなるぞ
57 :
pH7.74:2010/09/16(木) 21:33:47 ID:Me7815+O
ショップで売ってるランプアイは小さいから勘違いしたのかね
手持ちの図鑑によるとレッドテトラとかラスボラアクセルロッディ、ボララス全般が成体でも2cm前後
あとは、ネオンテトラよりはグリーンテトラの方が一回り小さく、2.5cm程
まぁ小さすぎる個体は給餌が大変だからネオンくらいの方が管理楽だよ
58 :
pH7.74:2010/09/16(木) 21:42:15 ID:cBtlPHQD
ランプアイってネオンより大きくなるんか
これは聞いておいてよかった
ボララス辺り中心に店で見てくるわ
59 :
pH7.74:2010/09/16(木) 21:43:04 ID:cbkUUiFx
冷凍赤虫を初めて買ったときは
緊張しましたか?
60 :
pH7.74:2010/09/16(木) 21:55:09 ID:Rb7cF+pu
しません。
61 :
pH7.74:2010/09/16(木) 22:02:42 ID:tOxjN7Mh
冷凍赤虫って死んでるんですか?
62 :
pH7.74:2010/09/16(木) 22:05:16 ID:+ZCXAR2G
解凍するとウヨウヨ動き回って目や耳の穴から脳内へ侵入しようとするので気を付けてください
63 :
pH7.74:2010/09/16(木) 22:35:39 ID:Fthwg6pJ
>>58 ランプアイとネオンは、色的には同じくらいに感じるよ。
64 :
pH7.74:2010/09/16(木) 22:56:24 ID:loGwzh4P
琉金が二匹立て続けに☆になっ
65 :
pH7.74:2010/09/16(木) 22:59:54 ID:loGwzh4P
琉金が二匹立て続けに☆になった
転覆していたのでそれが原因なんだろうと思うのですが、一緒にいたコメットは泳いではいるけど元気がありません
この子も病気なのかも知れませんが症状は何も出ていないんです。
とりあえず塩浴?でいいのでしょうか
66 :
pH7.74:2010/09/16(木) 23:00:41 ID:na88yXXv
ブラックバスを飼育したいんだけど、餌はブルーギルでいいですか?
67 :
pH7.74:2010/09/16(木) 23:05:33 ID:IXDtmKjG
外来生物法でブラックバスの飼育は原則禁止
68 :
pH7.74:2010/09/16(木) 23:15:08 ID:OpTGvJVJ
どんな水草がおすすめですか?
60cm、ソイル
69 :
pH7.74:2010/09/16(木) 23:17:43 ID:6BhW8UZe
>>52 ネオンテトラのアルビノ系調べてみたら?
いくつか種類あるから気に入るのがいるかもしれない
70 :
pH7.74:2010/09/16(木) 23:28:04 ID:zcultUvM
チャームにゲルマットなる商品があってウールパッドと比べてある記述があるのですが、
ゲルマットは細目のウールほどにこしとってくれるものでしょうか?
71 :
pH7.74:2010/09/16(木) 23:28:54 ID:zcultUvM
72 :
pH7.74:2010/09/16(木) 23:47:39 ID:xtkn04uP
ビーシュリンプメインの水槽に魚を数匹混泳させるとしたら、何がいいでしょうか?
73 :
pH7.74:2010/09/16(木) 23:57:22 ID:WUTfsJX3
アヌビアスナナってどれくらい時間がたつと流木に活着しますか?
74 :
pH7.74:2010/09/17(金) 00:26:19 ID:PebxMT+Y
75 :
70:2010/09/17(金) 00:30:09 ID:Kf86ai0t
>>74 やはりウールの完全な代用とは考えない方がよさそうですよね。
細目ウール程にこしとれるかというとそうはいかなそうですし…。
ありがとうございます。
76 :
pH7.74:2010/09/17(金) 00:53:24 ID:78eJauHX
キスゴムが硬化してる。お鍋で煮てみようかと思ってます。
経験者、使用感教えてけろ
77 :
pH7.74:2010/09/17(金) 01:18:02 ID:JaeoTyRS
78 :
pH7.74:2010/09/17(金) 01:25:35 ID:rko1lsSP
アオコとグリーンウォーターの見分け方を色以外で教えてください
79 :
pH7.74:2010/09/17(金) 03:06:41 ID:0DHMFteC
>>77 そうですね。試しに今煮たものが早速、硬化してる。
これでは使い物にならないかも。
でも、純正品で取り替えると総額一万オーバーになってしまうので
粘りたかったんだけどこればかりはしょうがないね。
80 :
pH7.74:2010/09/17(金) 03:07:29 ID:lcbtRt40
81 :
pH7.74:2010/09/17(金) 03:47:15 ID:Dtp+1S/A
放置水槽の水草をメイン水槽に戻したいのですが、スネール大繁殖してます。一匹もメイン水槽に入れたくないので知恵を貸して下さい。(スネールを食べる最強の魚とか薬品など)
82 :
pH7.74:2010/09/17(金) 03:48:31 ID:AMJI6W2v
熱湯の中にいれる
83 :
pH7.74:2010/09/17(金) 03:55:25 ID:od5ZnGIt
アベニーを投入
84 :
pH7.74:2010/09/17(金) 05:02:04 ID:Dtp+1S/A
>>82 水草にダメージなしで、お願いします
>>83 調べて買って来ます。
ありがとうございました。
85 :
初心者マーク:2010/09/17(金) 06:43:32 ID:Ksc6lCHP
フィルターの役割ってなんですか
また外部と上部の違いは?
86 :
pH7.74:2010/09/17(金) 06:55:39 ID:9T6mKMCj
>>85 バクテリアによる生物濾過
ゴミなどの物理ろ過
上部は能力が濾過高いがCO2逃すし、
ライトの増設が出来ないので水草メインには不利
外部はチューブはずれての漏水事故に気をつけて
87 :
pH7.74:2010/09/17(金) 07:11:24 ID:Ii4k4D3f
口がひらきっぱなしになる病気はありますか?
60cm水槽でスズメ類10匹混浴
そのうちルリスズメ二匹のみが口をあけたまま泳いでいます。
88 :
pH7.74:2010/09/17(金) 10:18:40 ID:oIDD3JOm
タイガープレコを入れても入れても姿が見えず餌はミナミが食べるだけ
ガラス面のコケも相変わらず生え放題
もし何処か流木の影であぼーんしてたらミナミが掃除してくれてますかね?
皮が硬そうなんですけど
89 :
お買い物さん:2010/09/17(金) 11:04:42 ID:CmlXfjUs
>>3です。
昨日早速買い出しに行ってきました!
・アヌビス・ナナ
・ハイグロフィラ系×3
・マツモ三本束
・アナカリス三本束
・カボンバ五本束
・アマゾンチドメ草
もう少し買いたかったんだけど店員さんに「45cmならもう過密ですよ」と言われてしまったorz
私的には少ない気がするんですが実際どうですか?
あとグッピー・ネオンテトラ・コリドラス・プラティと一緒に飼えるシュリンプいますか?
90 :
pH7.74:2010/09/17(金) 11:11:16 ID:v1hLWQJC
>>89 そんだけ成長早い水草が揃ってたらすぐパンパン。
一緒に飼うだけならそこら辺で売っている殆どのエビが可能。
91 :
pH7.74:2010/09/17(金) 11:11:19 ID:PkvYquk/
マツモだけであっという間にもっさもさになる予感
92 :
pH7.74:2010/09/17(金) 11:33:08 ID:vjGV+7MS
経験でいうと、アベニーは殻潰さないと駄目だった。
スネールはカブトニオイガメ。速攻っす。ちょい高いけど。
93 :
pH7.74:2010/09/17(金) 12:01:02 ID:S8IcCi8J
>>81 水草にもよるが、一回水上葉に戻すとか。生物兵器で根絶は難しいよ。
>>87 怪我。餌食えないならヤバい。
>>88 意外と見てない所で餌食べてるから大丈夫。
もし死んだら水が腐るからエビ任せにするのはよくない。
>>89 ミナミが一番無難。
94 :
pH7.74:2010/09/17(金) 12:44:35 ID:oIDD3JOm
>>93 ありがとうございます
半年前に次々と5匹ぐらい投入して今だ姿見ずなんですが・・・・
プレコって面白くない奴なんですね
オトシンはちょこまかとよく見かけるのに・・・・
ご飯の時ぐらい部屋から出なさいって怒られてる引きこもりみたいだ・・・
95 :
pH7.74:2010/09/17(金) 13:51:25 ID:S8IcCi8J
半年飼ってるなら1回くらい流木ひっくり返して掃除しろよ
96 :
pH7.74:2010/09/17(金) 14:04:42 ID:oIDD3JOm
最低1年間はリセットしちゃダメと言われてるから嫌です
97 :
pH7.74:2010/09/17(金) 14:11:31 ID:PoZdyXIy
ミナミヌマエビが毎日二匹ずつ死んでいます。
水のPh値どれくらいまで耐える種ですか?
ソイル+二酸化炭素添加なんで気になります。
98 :
pH7.74:2010/09/17(金) 14:26:31 ID:tQJG+yRd
99 :
pH7.74:2010/09/17(金) 16:04:33 ID:iHA/gNNJ
>>81 うちはクラウンローチ導入してからサカマキ貝を見なくなった。石巻さんも食べられちゃったみたいだけど。
100 :
pH7.74:2010/09/17(金) 16:28:52 ID:PAEVXmbD
>95
流木裏返して掃除程度でリセットって・・・
101 :
pH7.74:2010/09/17(金) 17:10:37 ID:OZlhqka/
>>96 家のタイガー餌時は出てくるよ
朝ライト付ける時とか前面に貼りついてたりするし
慌てて奥の方に逃げ込む姿がかなりカワイイw
お腹側はキラキラしてて綺麗だし喧嘩もしないし最高だよ
102 :
pH7.74:2010/09/17(金) 19:20:05 ID:OHZf9iKC
60cm水槽用の照明で家計に優しいのはどれでしょうか?
明るさはウィローモスやミクロソリウムがそこそこ育つ程度あればいいです。
103 :
pH7.74:2010/09/17(金) 19:39:47 ID:ApiaEWs6
アフリカンランプアイが沢山卵を産むのですが一つも産まれてきません。
白い卵が段々黒くなっていったりします。これはどうしてでしょうか?
104 :
pH7.74:2010/09/17(金) 20:15:30 ID:tQJG+yRd
>>102 CL603かな
今某サイトで特価してるし
105 :
pH7.74:2010/09/17(金) 20:44:11 ID:KjdhQvBm
水槽内にピョコピョコ跳ねながら移動する極々小さな白色の微生物が発生したのですが、放置しても問題ないでしょうか?
106 :
pH7.74:2010/09/17(金) 21:02:20 ID:PebxMT+Y
ブロアって先端キャップ止めとループでどう違うの?
107 :
pH7.74:2010/09/17(金) 21:16:01 ID:u8Aaep/G
ガラルファと混泳出来そうなのって何がありますかね?
テトラ系はさすがに食われる?
108 :
pH7.74:2010/09/17(金) 21:29:47 ID:SP9UPS+W
屋久島に行くんだが、流木とか苔とか採取おkかな?
世界遺産的には縄文杉に手を出さなければいい?
109 :
pH7.74:2010/09/17(金) 21:45:02 ID:L8krmclw
国立公園内は石1個ですら持ち帰ると
刑法235条 窃盗罪10年以下の懲役、50万円以下の罰金
110 :
pH7.74:2010/09/17(金) 21:51:38 ID:PebxMT+Y
つまり流木1個50万か…
111 :
pH7.74:2010/09/17(金) 21:52:20 ID:kXO1JciG
バレなきゃどうでもいいし
バレても実際何もされないだろうけど
そういうのは黙ってするもんである
112 :
pH7.74:2010/09/17(金) 22:51:49 ID:ZPOGYxKS
横幅40cm奥行き25cm高さ27cmの水槽で
ネオンテトラx15
青コリx5
アヌビアスナナx2
を飼育している初心者です
コリのシュワルツィを3匹追加予定です(水槽的に可能ならラスボラエスペイも5匹程追加したい
底砂も粒の大きな物を使用しているので田砂に変更する予定です
そこで質問なんですが
1 今使っている水作エイトが邪魔なので別のフィルターに変更したいのですが外部式、外掛け式でオススメを教えてください
2 水草をもうちょっと追加したいのですが丈夫で飼育がし易いオススメの水草を教えてください
3 上記の生体数(追加予定も含めて)では過密でしょうか?
113 :
pH7.74:2010/09/17(金) 23:08:40 ID:pfBzDaNB
小赤をポリプに与える場合ってメチレンブルーで薬浴させるとまずい?
塩も併用して1週間ほど薬浴してから本水槽に入れる予定
114 :
pH7.74:2010/09/17(金) 23:12:28 ID:oIDD3JOm
>>111 残念、ガイドいるし
それに現地人じゃないこと即バレだし
お塩さまと同じ運命だわ
115 :
pH7.74:2010/09/17(金) 23:36:23 ID:OZlhqka/
>>112 1 テトラオートパワーフィルター60plus AT50
2 ウィローモス ミクロソリウム マツモ
田砂にするなら薄敷きがいいよ
そうなると活着水草に絞られてくる
3 水容量は25L程度かな?若干過密な気がしないでもない
青コリが繁殖するだろうし増やすのは良くないと思う
116 :
pH7.74:2010/09/17(金) 23:40:15 ID:EKZpl5Qk
>>112 水作のままなら今の状態でも過密。外掛けなら追加しても適正〜やや過密、外部はオーバースペック。
水草はコリを入れるならナナ、ミクロソ、ウィローモスなどの活着系が掘り起こされなくて楽だし、光量も少なくていい。
特に田砂にしてたら根張りも悪いし植える系のはヒョイヒョイ抜かれる。砂は今のままでいいんじゃないの。
逆にもし水草をこれから本気で始めるつもりなら、CO2の関係でフィルターは外部がいい。
初心者ってことだから、外掛けにして追加はコリだけってのが一番無難だと思う。ただし水が安定してからな。
117 :
pH7.74:2010/09/17(金) 23:42:59 ID:CAKrDCLS
>>112 1これからさらに過密にするのだから、外部でおける限りの最大クラスにサブフィルターもセットで
2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224783713/ ここのテンプレとかから選ぶといい
3既に過密気味、追加してさらに外掛けにするのはちょっとしんどい
粒が大きいとデトリタスなどの嫌気層とコリのいる底面の距離がちょっとは稼げてる、かも知れない
田砂にするとギリギリまであがってくるのでそれなりに掃除がいるよ、青コリだけなら大丈夫かもしれないけどね
115のいうとおり薄敷きにしとくと嫌気層はあんまり気にしなくて良くなる(5mmぐらい)
118 :
pH7.74:2010/09/17(金) 23:45:14 ID:CAKrDCLS
117のフィルタが大げさなのははシュワルツィとエスペイ全部追加で青の繁殖も許容のつもりな
119 :
pH7.74:2010/09/17(金) 23:51:33 ID:S69ZqSPA
>>117 横から失礼。
田砂っていわゆる普通の砂ですよね?厚く敷くとやばいんですか?
120 :
pH7.74:2010/09/17(金) 23:56:22 ID:qf5A0GAT
ここ数日、ディスカスの体調が悪いみたい
ただ動かずぼさーっとしている、まるで死んでいるようだけど
一応目は動いている。
ご飯はほとんど食べていないようだ(シュリンプにしたが、特に食べている様子はない
薬を入れてみた
あとは何をすればいいかな?
先日塩も入れてみたけど、効果がないので水を変えた
121 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:01:38 ID:7f9Cj1mD
掃除すりゃもんだいないんだけど
砂系のは通水性悪いからね、大磯でも浮泥たまると同じことなんだけど
なんというか、底物飼わないならそんなに神経質にならなくていいことではあるし
逆に水草やるならあえて泥いれて塞ぐって手もあるぐらい
ついでに言うとソイルがコリに向かないってのはザクザク掃除がほぼ無理ってのが大きいし
とがった砂が〜ってのもガラス片とか金属アミで挟まるような変な物意外は案外掃除できてないんじゃないの?って思うよ
122 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:05:11 ID:4R2rOWN5
外部フィルターを詰まらせるバイオフィルムをなんとかしたいのですが、どうすればいいか
123 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:15:04 ID:UUNme90J
気泡を横いっぱいに下からだすのはどうすればいいんですか?
124 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:25:44 ID:ijDoJwVl
>>121 マジッすか。ウチ同居人がいらなくなった砂を大量にいれた水槽でコリ飼育中・・・
スポイトで時々全体を空気ブチ込みながらかきまわしとけば大丈夫ですかね?
やっぱ洗わないとだめ?
125 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:26:35 ID:gGmZH0R/
126 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:36:26 ID:7f9Cj1mD
>>124 普段掃除してないところでいきなり混ぜると危険、水換えで巻き上げてもエロイものがはびこったりするよ?
ちなみに掃除はプロホースとか給油ポンプみたいなやつでゴミ吸出しがいい
洗うってのはリセット?ならついでに減らしたら?
127 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:37:10 ID:JukVvtjC
>>124 底砂かき回すとエロモナス菌が舞い上がって、とんでもないことに。
128 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:41:44 ID:ijDoJwVl
>>126-127 ありがとう。うちのポンプで吸い出すとゴミより先に砂が出てくと思うんで、そのまま減らしてしまうことにします
石を半分埋める感じでレイアウトしてたんだけど、またなんかレイアウトしなおさなきゃ・・・
129 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:54:55 ID:UUNme90J
130 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:58:39 ID:27aioM20
ちゃんと出来上がってる水は、魚のフンをバクテリアが分解するからうんこ掃除しなくていいってまじですか?
自分のは立ち上げて半年経ちますがフンがたまに舞います
131 :
pH7.74:2010/09/18(土) 01:06:43 ID:wPG8dhiA
>>130 厳密に言うとうんこの毒素を分解してるんであって、うんこ自体は自然に土(汚泥)になる。
ちなみにうちのプレコ水槽(90規格)はうんこだらけでも
アンモニア、亜硝酸は全く出ないが、その土(汚泥)が溜まりすぎるとそこに
嫌気性の悪玉菌が増える可能性があるので、掃除は定期的にしているよ。
132 :
pH7.74:2010/09/18(土) 01:08:29 ID:afmNdUUs
>>124 どじょうを入れなさい
5cmまでならそれで大丈夫になるから
どじょうじゃなくても勢いよく砂に潜る魚ならなんでもいいけど
133 :
pH7.74:2010/09/18(土) 01:16:31 ID:0I7yvHAd
淡水ミドリフグ水槽がすぐ汚れる、
常にクリーンな中身にしたんだが、入れたほうがいい生体、器具など教えてほしい。
134 :
pH7.74:2010/09/18(土) 01:22:36 ID:afmNdUUs
>>133 よごれと言っても色々ありますが
浮泥、糞→水換え、プロホース
茶苔→水換え、フネアマ
濁り→水換え、ブラックホール
塩垂れ→掃除
ミドリフグなら純淡水ではない?
135 :
pH7.74:2010/09/18(土) 01:24:49 ID:0I7yvHAd
淡水よりの海水かな
136 :
pH7.74:2010/09/18(土) 01:51:12 ID:JTib6aR9
どうすれば彼女ができますか?
137 :
pH7.74:2010/09/18(土) 01:55:35 ID:JTib6aR9
>>136 君はもうすぐ彼女ができるよ。心配するな
138 :
pH7.74:2010/09/18(土) 02:11:59 ID:2PVZbuB5
139 :
pH7.74:2010/09/18(土) 04:54:56 ID:LRKHwUhe
泣けたがこれは感動の涙ではないな
140 :
pH7.74:2010/09/18(土) 09:49:06 ID:c++SE0kf
気持ちを考えるととても涙が止まらない。
141 :
pH7.74:2010/09/18(土) 09:53:06 ID:3WXLDI31
60センチ水槽に上部濾過デュラルクリーン
投げごみの水作Sで
生体はゼブラダニオ5バルーンプラティ3ネオンテトラ20コリドラス1
なんですが水作sを外しても大丈夫でしょうか?
酵素とか不安で外せません
生体は小型のを12匹程度増やす予定です
よろしくお願いいたします
142 :
pH7.74:2010/09/18(土) 10:13:52 ID:+oehaTDf
魚が死んだ時、どうしている?
うちはマンションなんで、近くに埋める場所もないし・・・
143 :
pH7.74:2010/09/18(土) 10:20:57 ID:wSc2aFQs
燃えるゴミに出すor鉢植え・プランターの土に埋める
144 :
pH7.74:2010/09/18(土) 10:27:39 ID:OzG5OCxp
145 :
pH7.74:2010/09/18(土) 11:21:11 ID:xyQDxX8F
146 :
pH7.74:2010/09/18(土) 12:07:59 ID:ulQGP0qr
60×30×40水槽
濾過 エーハイム2215 底面エアリフト
底床 大磯中目
水草 普通くらい
生体
チェリーバルブ2
ピグミーグラミー2
オトシンネグロ2
アピストグラマ バエンスヒ1ペア
ナノストムス ベックフォルディ3
にコリパンダ5匹追加って多いですかね?
147 :
pH7.74:2010/09/18(土) 12:32:26 ID:OE52bJvx
>>145 南米買ったことないけど、間違いなく南米だね。
148 :
pH7.74:2010/09/18(土) 12:37:08 ID:CDDsweOl
>>145 サムネクリックしてから無印余裕でした。
149 :
pH7.74:2010/09/18(土) 12:58:30 ID:Js656p+T
初めて水槽に水作エイトSを導入してみたんだが
住人のアカヒレ&ネオンテトラが水作の出す泡に突進→
プチッとつぶす→微妙に水に流されていく…を繰り返してる
わざわざ突進していくんだが、大人しい個体はシカト
これって「遊んでる」ことになるのかな?
それとも何かのサイン?
150 :
お買い物さん:2010/09/18(土) 13:20:15 ID:GJb9i06v
>>89です。遅レスでごめんなさい。
>>90、91、93さん
ありがとうございます。
おとなしく水草を買うのはやめました!
ミナミヌマエビは5匹投入してツマツマ頑張ってもらってますー。
151 :
pH7.74:2010/09/18(土) 14:08:06 ID:/e37nzIk
質問です。
90センチ熱帯魚水槽にウオジラミがちょこちょこ見えます。
予算5000円くらいでよく効くいい薬はありますか?
また、液体の薬だった場合90センチ水槽にはどのくらい入れればいいかも教えてください。
152 :
pH7.74:2010/09/18(土) 15:27:57 ID:f+ryqyMB
153 :
pH7.74:2010/09/18(土) 17:54:27 ID:1MEbK1T3
歯ブラシでこすると気持ちいいくらいに取れるやつか
154 :
pH7.74:2010/09/18(土) 18:36:45 ID:9+Z8vXIE
155 :
pH7.74:2010/09/18(土) 19:28:39 ID:hTlx5msj
>>146 アピストのペア飼ってるなら、チビコリ以外の普通サイズのコリはやめた方がいいよ
ペアが卵や稚魚を守ろうとちょっかいだしても、お構いなしに突撃してくる
まぁ繁殖狙わないなら問題ないだろうけど
156 :
pH7.74:2010/09/18(土) 19:56:54 ID:qH/Ctp1f
ソイルはコリドラス飼うには不向きって聞いたんですけど、飼うことはできませんか?すごく可愛いので是非飼ってみたいんですけど…ちなみに自分が使ってるのはプラチナソイルのパウダーってやつみたいです
157 :
pH7.74:2010/09/18(土) 20:17:19 ID:L4/BzrSl
>>156 飼えるか飼えないかといえば飼えるけどコリドラスが好きな人は
別水槽を立ち上げる人が多いかと思います。
158 :
112:2010/09/18(土) 20:57:55 ID:XZcjfXVT
115-117
有難う御座います
水草の追加とラスボラエスペイの追加はやめてコリドラスだけ追加、フィルターは60cm用の外部フィルターにしようと思います
159 :
pH7.74:2010/09/18(土) 21:16:34 ID:f+ryqyMB
160 :
pH7.74:2010/09/18(土) 21:25:02 ID:sIaqwsgP
石巻貝5匹がコケを食い尽くしてしまい、餓死しないか心配です。
何か餌をあげたほうがいいでしょうか。
161 :
pH7.74:2010/09/18(土) 21:26:39 ID:2HPeEUoQ
なんかしら適当に見つけて食うから大丈夫
162 :
161:2010/09/18(土) 21:30:02 ID:sIaqwsgP
サンクス>161
そんなもんなんですね。
163 :
pH7.74:2010/09/18(土) 21:49:03 ID:qH/Ctp1f
>>157 ありがとうございます
別水槽立ち上げる余裕はないので
今の水槽にいれてみようかと思います
164 :
pH7.74:2010/09/18(土) 22:12:52 ID:fIrDakD2
海水60cmで水替え回数を大幅に減らしたい、お手軽な方法を教えてください
165 :
pH7.74:2010/09/18(土) 22:23:26 ID:0NcFTTCK
>164
生体を全部出せばいい
166 :
pH7.74:2010/09/18(土) 22:30:19 ID:7kDr2Ytr
167 :
pH7.74:2010/09/18(土) 22:40:16 ID:fIrDakD2
なるほどその手があったか
168 :
pH7.74:2010/09/18(土) 23:17:08 ID:GJb9i06v
半年使ってるヒーターが茶色く変色してきて洗っても落ちないんだがこれは寿命ですか?
169 :
pH7.74:2010/09/19(日) 00:13:59 ID:xLk0QNiA
>>168 硬くて取れないだけじゃないの?
俺はセラミックナイフで削ってるよ。
170 :
pH7.74:2010/09/19(日) 00:16:25 ID:OIAQ+W2h
ttp://imepita.jp/20100918/218140 こんな水槽ですw すいません
めだかの砂を変えたいと思っていますが
ミナミヌマエビがいる為迷っています。
2213を使っていますが いきなり底床変えても大丈夫ですか?
それと今
めだか 10匹
ネオンテトラ 15匹
ハニードワーフグラミー 2匹
レッドグラミー 2匹
なんですが ハニードワーフグラミーとレッドグラミー
2匹づつ 追加しても大丈夫そうですka?
おねがいします。
171 :
pH7.74:2010/09/19(日) 00:18:24 ID:5YAs46JA
172 :
pH7.74:2010/09/19(日) 00:35:41 ID:BTtdCbuS
60p水槽に
・Co.パンダ4
・ミニブッシープレコ1
・オドシンネグロ3
・石巻貝6
・ミナミヌマエビ 底面を覆い隠すほどいっぱい
を飼っていて、
・ろ過は、エーハイムの2213と、コトブキの3BOXです
・流木(巷でいうMサイズ3つ)にウィローモス活着
・水槽の約半分がウォーターウィステリアもっさりな状態
なんですが、別途にエアレーションしたほうがいいですか?
それともその金を別の生体に回すべきですか?
173 :
pH7.74:2010/09/19(日) 01:19:28 ID:aunAFAso
>>170 水質に影響を与えないタイプの砂なら、汚れを舞い上がらせないように交換すればよし
ソイル系に変えるなら一旦水槽リセットするべき。
ハニードワーフグラミーくらいの追加なら大丈夫だが、レッドグラミーはやや大きくなるので止めといたほうが。
>>172 どういう水槽を目指したいのか分からんが、現状維持ならエアはいらん。シャワーパイプを水面に出して空気を巻き込め。
174 :
pH7.74:2010/09/19(日) 04:31:30 ID:vaNEFlrj
>>161 石巻の死亡原因NO1は餓死じゃなかったか?
175 :
pH7.74:2010/09/19(日) 10:24:56 ID:dHK1TTPZ
質問です。
立ち上げから2ヶ月の水槽にレッドラムズのみを飼っています。
昨日見たらラムズの体に2〜3ミリの白い糸状の生物がついていました。
見た目はミズミミズみたいですがラムズに寄生するのでしょうか。
どのラムズにも5匹くらいはついているみたいですが、殻にはついていません。
新規購入のラムズで、水槽に入れて2週間ちょっとです。
同時にマツモも購入して入れました。
底床は立ち上げ時に購入した大磯です。
今のところ弱っている感じはないのですが、放置していいのかわかりません。
対処方法を教えてください。
176 :
pH7.74:2010/09/19(日) 11:50:21 ID:omsyjWnn
>>145 手入れしてなさそうな無印南米にも見えるが、葉がデカイし恐らくジャイアント南米の方じゃないかな
177 :
pH7.74:2010/09/19(日) 13:00:39 ID:Hto/e9F+
1/3水換え時にカルキ抜きしたほうがいいですか?
液入れるとしたらどのくらいを目安に入れればいいですか?
178 :
pH7.74:2010/09/19(日) 14:04:40 ID:ZG3hJ9eT
水道水使うなら入れる
液といってもいろいろだから説明書みて計算して
179 :
pH7.74:2010/09/19(日) 15:39:36 ID:kuNuxkMN
水道水のカルキ抜きは必須
バケツに汲み置き出来る場所があるなら
水換えする24時間前にバケツに水道水入れて
おいとけば大体はカルキ抜けて大丈夫になってるよ
180 :
pH7.74:2010/09/19(日) 16:14:32 ID:IsckfAY0
>141
投げ込みフィルター外すのは問題ないが…
おいおい、その魚の取り合わせのほうが問題だと思うぞ。
凄まじく動く貪欲ダニオに
動きの緩慢な(エサ取りが鈍い)ネオンテトラ
ちょこまかとしか動けないプラティ(こいつだけ水質弱アルカリ向き)
うーん、せめてもう魚は増やさない方が…。
181 :
pH7.74:2010/09/19(日) 16:55:10 ID:41OGn51m
60センチ水槽でカージナル20レッチェリ10飼ってます
5〜10センチくらいでこいつらと混泳出来る魚っていませんか?
水槽の主みたいなのを作りたくて。水草は多めでソイルにショートヘアグラス草原です
182 :
pH7.74:2010/09/19(日) 16:56:51 ID:41OGn51m
連投すみません。
左がショートヘアグラス草原で右側はジャングルです。
1〜3匹程度の大きめの魚を追加したいです。
183 :
pH7.74:2010/09/19(日) 17:39:18 ID:FcYO1k9W
>>181 ジャングルあるならパールグラミーとかアピストのペアなんかどうよ
184 :
pH7.74:2010/09/19(日) 21:29:26 ID:8q4tTBuT
活性炭って園芸用とかで売ってる土の大袋で売ってるところとかありますか?
ネットに小分けしてるのは交換サイクルが短くて、安く上がるんなら自分で袋つめして使いたいんです。
185 :
pH7.74:2010/09/19(日) 21:32:29 ID:R7NFR2WS
グッピーを15匹ほど51センチ水槽で飼ってるのですが、
1匹だけ水槽の隅で狂ったように繰り返し上下を行ったり来たりしているオスがいます。
なにかの病気か何かでしょうか?隔離しておいたほうがいいですかね?
186 :
pH7.74:2010/09/19(日) 21:34:44 ID:gWT4CQP+
五年ぶりの復帰なんだけど
この五年で熱帯魚業界で変わった事教えてくれ
なんかADAが通販しなくなったらしいな
187 :
pH7.74:2010/09/19(日) 21:53:33 ID:ZG3hJ9eT
>>184 活性炭やめれば?
それかバーベキュー用を砕いちゃえ
>>185 普通
>>186 ダトニオ…は5年か?
オールガラスが主流
外部小型フィルター
電子サーモほぼ100%
自作普及
188 :
186:2010/09/19(日) 22:25:23 ID:57+4vbw/
>>187 今日、熱帯魚屋行ったけど確かにオールガラスしたかなかったかも。
その時からオールガラスしか使ってなかったからあまり違和感が無かった。
電子サーモって?前からそうじゃなかった?
バイメタルだっけ?あれなら20年前には殆ど無かったはずだし•••
189 :
pH7.74:2010/09/19(日) 23:53:47 ID:qasE7L73
>>181 GHD
ラミノーズテトラ
各種コリドラス
190 :
pH7.74:2010/09/20(月) 00:03:04 ID:DeMDMRr7
アマゾングリーンのアマゾンカンパニーってどうかしちゃったんですかね。
HPにアクセスできないっす。
詳細ご存知のかたいらっしゃいます?
191 :
pH7.74:2010/09/20(月) 00:04:50 ID:K83hrhww
181殿
グラスキャットは温厚で良いよ
でも隠れてばっかで詰まらんかもな
それからシクリッドだが、アルティスピノーサ
3匹半年ほど飼ってるがシクリッドと思えないほど温厚です。
南ヌマエビとかテトラ、コリに無干渉ですが、多少同種で威嚇する時がある
体型がタイみたいでカッコイイ!
192 :
pH7.74:2010/09/20(月) 00:08:27 ID:aksmJDpZ
>>188 5年前くらいなら在庫処分とかでバイメタルギリギリ売ってたけど今じゃ激レアアイテムなんだ
オーバーフローの普及とかもあるな
193 :
pH7.74:2010/09/20(月) 00:21:33 ID:jmRvrqEy
60p、できれば30pで飼える、人懐っこいヤツってどんなのがいる?
あと、30pで飼育するのにおススメの生体も教えてくれたりするとうれしい
194 :
pH7.74:2010/09/20(月) 00:27:58 ID:yrveYpqK
>>192 へー オーバーフローも伸びたんだ
あんまり、初心者向けじゃないけどね
自作はネット効果もあるし確かに詐欺みたいな価格設定の商品もあったけど
熱帯魚屋が自作やチャームなんかの影響で廃れると
どっかで儲けさせてあげないとな〜と思うね
195 :
pH7.74:2010/09/20(月) 01:03:37 ID:/mlheRQN
>>193 ヤッコは泳ぎまわる種類の魚だから30じゃ狭すぎてオススメできないよ
196 :
pH7.74:2010/09/20(月) 01:05:42 ID:cE8JhOkU
>>193 フラワーホーンは60じゃちょい狭いけどめちゃくちゃ慣れるよ
197 :
pH7.74:2010/09/20(月) 01:10:30 ID:/mlheRQN
>>193 あ、ごめん!
ヤツをヤッコて読み違えてた
恥ずかしい
198 :
pH7.74:2010/09/20(月) 01:18:40 ID:R73zdmra
グラミーは温厚派とエビ食べる派いるけど実際はどう?
199 :
193:2010/09/20(月) 04:11:19 ID:jmRvrqEy
>>195 ヤッコ、きれいだからいずれ飼ってみたいなぁ。動きのある魚も好きだし
>>196 フラワーホーンか。とりあえず候補に入れてみる。90pなら飼えるかな?
回答ありがとう。追加で悪いけど、小型で慣れるやつってやっぱりいないのかな?
人慣れするのって中型〜大型な気がする
200 :
193:2010/09/20(月) 04:23:30 ID:jmRvrqEy
追記 淡水でも海水でも、なんならテラでもいいよ
おススメがあったらおしえて!
201 :
pH7.74:2010/09/20(月) 08:53:25 ID:w9QvIF+r
>>193個人的にはラミレジィ系おすすめ。
ペアで飼ってるが雌のほうが慣れててエサくれダンスしてる。
かわいいよ。
202 :
pH7.74:2010/09/20(月) 11:15:13 ID:ej27eklg
ケンミジンコはどのくらい環境の目安になります?レッドビーには問題無いぐらいの水質の目安にはなる?
203 :
pH7.74:2010/09/20(月) 12:16:15 ID:9mRjaFUG
金魚五匹を30リットル水槽で飼っていて、それなりに維持できてたんだけど狭そうなので90cm水槽購入。
しかし買ってから気がついた!このコトブキR90Sは、フレームレスで上部フィルターが使えない!設置場所は出窓で下にスペースが無いから外部も_。自分のバカー!
てなわけで、フィルターを何にすればよいかアドバイスください。水槽はレグラス90S(90g)、ライトはコトブキのツインライトを使用。他の器具も何も揃っていないんで、フィルター以外にも器具や砂利、水草などオススメありませんか?
金魚 セッティング、でググっても余り出ない…
204 :
pH7.74:2010/09/20(月) 12:26:54 ID:6RBwLl94
取り敢えず出窓に置いているという事がフィルターよりも先に解決するべき問題だと思う
底面式でも設置しとけ、大磯砂敷いて
205 :
pH7.74:2010/09/20(月) 12:43:27 ID:9mRjaFUG
レスありがとうございます。
んー、以前この出窓(西側)で熱帯魚を飼っていた時は、ちょっと苔が出やすいぐらいで特に問題は無かったですよ。
西日が入らんように、黒のバックスクリーンも貼りました。少し青水になって欲しいので。
しかし金魚とはいえ、水温の上がりすぎには気をつけなきゃいけませんね…。
耐荷重としては、一階の出窓で張り出しではなく、地面まで繋がっているタイプ?の窓なので、大丈夫かなと…。
以前は60規格を置いていたし、今回の90cmも高さはないタイプにしたし。
金魚に底面て合いますか?
90でやるなら、結構砂利が必要ですよね。五色玉砂利をさらっと敷くしか考えていませんでした…。
レイアウトやセッティングの例などが見られるサイトってありませんか?図書館で探しても見つけられないです…。
206 :
pH7.74:2010/09/20(月) 13:16:57 ID:Hk5kCrK6
207 :
pH7.74:2010/09/20(月) 13:26:39 ID:v5bc/1ov
>>205 金魚って水草食うしヒレや体が傷つくと困るからレイアウト的なものっていうのはあんまりしないんじゃないかな?
せいぜいアナカリとかマツモ適当に入れるとか、飾り石入れてみるぐらい
セッテイングって濾過どうするかってこと?
うんこいっぱいするから上部って人とかとりあえず水作入れてるとかじゃね?
底面つかうなら別に外掛けで物理濾過してやりたい
208 :
pH7.74:2010/09/20(月) 13:48:01 ID:QeucrP1T
>>205 合うかどうかと言うと、まあそれなり
でも上部、外部を除いた他の選択肢と言えば後はどでかい投げ込み式を入れるとかしかないので…
レイアウトに関しては
水草は抜かれる、食われる
小物は動かされる
ので大きな流木とか石とかを入れる位じゃないですかね、めげたので試してませんが
昔参考にしたサイトさんとかはみんな諦めちゃった人ばかりだったのでちょっと紹介できる所は知りません
209 :
pH7.74:2010/09/20(月) 13:56:44 ID:w9QvIF+r
>>205フィッシュレットでフンだけでも取ったほうがいいと思う。
それプラスフィルター。
210 :
pH7.74:2010/09/20(月) 14:09:41 ID:9mRjaFUG
>>207 確かに、水草の種類も限られてくるんですよね。まだ食害は無いけど、ヒーター無し低光量、CO2無添加、肥料無し、弱アルカリ…となると…。ナナとマツモぐらいで我慢します。今回は手入れの楽さを最優先したいので。
http://e.pic.to/12995g この程度の水槽の維持に疲れてしまって、結局放置→腐海→真緑水槽だけど、金魚は一応元気だよ☆←今ここ。
底面って、砂利にたまったうんこのエキスが全体に行き渡るシステムのようで怖いのですが…。上部も使えないことだし、外掛けや水作エイトと併用しようかな。見た目を小綺麗にするのは諦めてw
夢は底面にギッシリ水作エイトを敷き詰める…って、巨大なポンプが必要かw
レスありがとうございました〜!
211 :
pH7.74:2010/09/20(月) 14:15:29 ID:nU3EgbiG
>>193 45cm以上の水槽で単独飼育(異種との混泳はある程度可)前提だけど、
レインボースネークヘッド。よく似たドワーフスネークは臆病なところがあるので
人には慣れにくいかも。
後、小型のスパイニーイールも面白いとおもう。グリーンスパイニーイールとか。
フグ類もいいかもね。
人に良くなれる人間臭い魚ってのはたいてい知能が高いんだけど、
知能が高い魚の多くは、性格にクセがあって飼育に多少手こずることも多いです。
なので、購入前によく飼育法に付いて研究してから魚を購入してください。
212 :
pH7.74:2010/09/20(月) 15:12:15 ID:Y0DLSTcu
27キューブ水槽
濾過はエーハイム2215
にラミレジィ1ペア
ピグミーコリドラス3匹
オトシンクルスネグロ1匹
って過密ですかね?
213 :
pH7.74:2010/09/20(月) 15:36:45 ID:DFjBVa9S
金魚の大きさと糞の量が良くわからんけど、90cmだったら水作のMを二個入れてかわりばんこにメンテするとかダメかな。
ちなみに小さめの更紗二匹の水槽立ち上げたばかりですが、30キューブに詫び草入れてます。
詫び草がハゲ山になる覚悟もありますが、今のところ、マツモを差しているので今のところ無事です。
214 :
193:2010/09/20(月) 20:06:40 ID:jmRvrqEy
遅くなったけど、レスありがとう!
>>206 ヒョウモントカゲモドキか。爬虫類は未経験だから、おもしろそう
>>211 おk、今回頂いたレスを基にして、いろいろ調べてみる
やっぱり飼うならしっかり飼いたいからね
皆さんお世話になりました。
215 :
pH7.74:2010/09/20(月) 21:05:46 ID:ahxesl6D
今日、ジェノアR300を買って水槽立ち上げ予定なんですが、
バクテリアって買って投入した方がいいんでしょうか?
216 :
pH7.74:2010/09/20(月) 21:18:42 ID:uRB/lCBc
無くてもなんとかなる。
217 :
pH7.74:2010/09/20(月) 21:26:35 ID:aERYRuox
グリーンネオンスレで反応が無いので、転載させて下さい
↓ここからコピペ↓
うちにお迎えした3匹(体長12ミリほど)のうち一匹が餌を食えなくて、お腹が凹んで弱ってきた
今、水草キープに使ってるプラケに水槽から全換水して隔離しエアレ、水草、インフゾリア、他の2匹は食べてる餌を投入
底の方でじっとしてる
(´;ω;`)
何かアドバイスは無い?
隔離でいい?仲間が食べる姿を見せたほうがいい?
照明は消したほうがいい?
↑ここまで↑
ちなみに、この90分電気を消しておき、今様子見したところ、体の色がやや戻り、プラケの底から2センチくらいのところで寝ているようです
ちなみに、他の2匹に追いかけられたりしていたので隔離しました
アドバイスよろしくお願いします
218 :
pH7.74:2010/09/20(月) 21:30:32 ID:aERYRuox
ごめんなさい、あげ忘れました(´;ω;`)
219 :
pH7.74:2010/09/20(月) 22:06:16 ID:eDwaE8fn
みなさんが最終的に行き着くのはオーバーフロー方式?
アクアリウム初心者がいきなりオーバーフロー水槽に手を出すのは
止めておいた方がいい?
220 :
pH7.74:2010/09/20(月) 22:11:04 ID:YJ11+Xrr
叔母風呂は自作はやめた方がいいけどセットなら大丈夫
221 :
pH7.74:2010/09/20(月) 22:13:02 ID:Rt3DE96E
222 :
pH7.74:2010/09/20(月) 22:26:33 ID:VqtDrjG0
223 :
pH7.74:2010/09/20(月) 22:28:35 ID:cE8JhOkU
>>219 でかい魚を過密でもしない限り上部で十分
224 :
pH7.74:2010/09/20(月) 22:44:38 ID:WyGOqK1/
60cm水槽のヒーターサイズは150wぐらいだとあったのですが
大きめのサイズ(250W)使っても大丈夫?
225 :
pH7.74:2010/09/20(月) 22:49:37 ID:aksmJDpZ
250wなんてあるんだ
いいよ使っても
226 :
pH7.74:2010/09/20(月) 22:49:44 ID:eDwaE8fn
227 :
pH7.74:2010/09/20(月) 23:01:21 ID:WyGOqK1/
228 :
pH7.74:2010/09/20(月) 23:02:31 ID:jmRvrqEy
>>226 ろ過能力を無駄に高めたいなら上
普通でいいなら下
かなぁ
229 :
pH7.74:2010/09/20(月) 23:02:35 ID:aksmJDpZ
>>226 サブフィルターの方かな
濾過材なんてやっすいので十分だし
230 :
pH7.74:2010/09/20(月) 23:03:12 ID:Rt3DE96E
231 :
pH7.74:2010/09/20(月) 23:05:55 ID:ehb3i229
232 :
pH7.74:2010/09/20(月) 23:07:59 ID:MHQvEvw5
>>226 上だと多分濾過材をいっぱい買うことになるね
中身そのままだと下のほうが濾過能力高いw
233 :
pH7.74:2010/09/20(月) 23:09:31 ID:jmRvrqEy
>>229 洗車スポンジですねわかります
俺は面倒だったから正規品使ってるけど……
234 :
pH7.74:2010/09/21(火) 00:53:13 ID:dY+wi7uF
テトラの41センチ水槽に外掛けと投げ込みで
ランプアイ×5
ラスボラエスペイ×2
白コリ×2
Co.ジュリー×2
オトシン×1
は過密ですか?!?!
235 :
pH7.74:2010/09/21(火) 01:02:47 ID:9tryliiv
>>234 全く
むしろランプアイ5匹じゃ少なくて可哀想だわ
236 :
pH7.74:2010/09/21(火) 01:15:25 ID:dY+wi7uF
>>235 え!過密じゃなくて安心しました。
近い将来、ラスボラエスペイは他水槽へ移動してランプアイとコリ(オトシンはそのまま)だけの水槽にしたいのですが、それぞれあとどれくらい追加できますか?
237 :
pH7.74:2010/09/21(火) 01:23:50 ID:R2Cr0OtS
稼働中の水槽内の田砂10kgを全て捨てたいんだけどスコップで掘る以外に良い方法はある?
238 :
pH7.74:2010/09/21(火) 01:33:59 ID:9tryliiv
>>236 俺ならランプアイ20、コリドラス4で打ち止め
>>237 ホースで吸ってストッキングかなんかで濾す
水だけ戻す
毎日ちょっとずつ続けるかな
まあ2〜3日で終わるだろうけど
239 :
pH7.74:2010/09/21(火) 01:38:20 ID:3iNfu8+c
海水水槽立ち上げ2週間目です。30cmでパイロットにデバスズメが3匹、ヤドカリが3匹。
ろ過とエアレは随時稼動させていて、亜硝酸値も落ち着いてきました。
しかし、エアレから出た気泡がはじけずにブクブクと水面を覆っています。
水の粘度が高いのでしょうか?(アクアセイフ入れすぎ?)完全に立ち上がっていないせいでしょうか?
240 :
pH7.74:2010/09/21(火) 01:51:01 ID:qYoqd/Eo
>>238 すみません。
それはトータル数ですか?
追加数ですか?
追加数なら嬉しい…
241 :
pH7.74:2010/09/21(火) 02:42:27 ID:dctsFZTt
60cm水槽を1台立ち上げ済で60cm水槽が安かったのでもう1台買ってきました
床強度がわからないので2台目として立ち上げるかどうか悩んでいます
当方実家住まいで2階の自分の部屋での設置を想定しています
床強度の調べ方、経験のある方ご教示下さい
242 :
pH7.74:2010/09/21(火) 05:51:52 ID:i5C9mPeE
>>241 木造なら60cm1つが限界じゃない?
上下2つは怖い。
243 :
pH7.74:2010/09/21(火) 05:55:00 ID:ducANXan
>>241 何年築なのか、どんな構造なのか知らんけど
基準法の床設計積載荷重の最低基準が1800N/m2なんだから
たかが60規格水槽程度を上下に重ねたって落ちるわけねーよな
素人が中古住宅の積載荷重計算なんてできるわけねーんだから
心配なら金払って構造屋に調査を依頼しな
244 :
pH7.74:2010/09/21(火) 06:54:42 ID:zc0661xF
245 :
pH7.74:2010/09/21(火) 08:09:24 ID:CRC6nlQN
>>241 心配なら一階で金魚飼うとか水草水槽やるとかの方が良いと思う。
246 :
pH7.74:2010/09/21(火) 08:26:47 ID:yKLwPHr4
庭はないのか?
247 :
pH7.74:2010/09/21(火) 09:24:49 ID:83W4ij1a
60レギュラーなんてせいぜい150キロ。大人二人分。
いくら半恒久的とは言え、それで床が抜けるかどうかと言えば…。
248 :
pH7.74:2010/09/21(火) 09:52:03 ID:i5C9mPeE
249 :
pH7.74:2010/09/21(火) 10:31:06 ID:rLUvhDVE
>>243 それは1平米であって一点に180kgかかれば
アクア板には畳の上にスチールラックで水槽置く馬鹿が多数いるのでマジレス要らない
250 :
pH7.74:2010/09/21(火) 12:08:56 ID:ducANXan
アホかwどんな台使ったら1点に180kgかかんだよ
それになそんな設計基準ギリギリにやるわきゃねーだろ
頭の悪いレスつけんな
251 :
pH7.74:2010/09/21(火) 12:17:55 ID:2ZAS2t5v
スネールやらゲジがいたので
水槽をリセットしようと思うのですが、
そのときは、今までの飼育水も入れた方がいいのでしょうか。
あとエーハイムはリセットする時とめっぱなしは
バクテリア的にまずいですか?
252 :
pH7.74:2010/09/21(火) 12:22:55 ID:+v4wQfHE
リセットなんだから全部洗いなさい
253 :
pH7.74:2010/09/21(火) 12:46:35 ID:ZTKrtgga
またスネールが沸いても大して気にしないんだったら、飼育水とフィルターを使いまわしてもいい。
3時間ぐらい放置だったらバクテリアにダメージは無いと思う。
フィルター止めるのが心配ならバケツに飼育水入れてそこにフィルターをつないで回しとけばいいさ。
スネール絶対に見たくないなら すべての飼育器具をハイターに漬け込むぐらいしたほうがいいよ。
底床もソイルは捨て大磯や砂ならハイター漬けか煮る、流木も石も同じく。
水草は全部捨てる。
254 :
pH7.74:2010/09/21(火) 12:46:52 ID:rLUvhDVE
>>250 おまえこそ馬鹿だろ
面と点の加重を指摘しただけだ
設計を持ちだす前の1820X920のコンパネに貼ってあるシール見てみ
1枚で60cmの水槽ぐらい耐えるわタコ
根太が455に入ってるだろが質問者が馬鹿しぎてマジレス不要といってるだけ
255 :
pH7.74:2010/09/21(火) 12:47:14 ID:sRfeYuYw
>>250 スチールラックとかいてあるな。
世の中にはそういうバカがいると説明したばかりのようだが、、、。
256 :
pH7.74:2010/09/21(火) 13:19:54 ID:83W4ij1a
一点に180キロ…。と、言う事は720キロ載せた時の話か?
何故、今、質問に無い180キロの話が?
それに一本足の水槽なんてあるわけ無いんだし、
180キロ/1点って話を出してくる意味もわかんないし。
常識の範囲内の家で、30デシm2で最重150キロで床が抜けないかどうかの話でしょ?
257 :
pH7.74:2010/09/21(火) 13:22:15 ID:D8U71L4I
拡大解釈して進めなくて良いのよ。
つまるところ、んなもん分かるか、工務店呼べでOK
258 :
pH7.74:2010/09/21(火) 14:34:24 ID:ducANXan
>>254 バカすぎて話しならんな…何?面と点の加重を指摘しただけって?
/m2って書いてんだろ?日本語大丈夫かお前?
全ての厚みのコンパネに60が耐えれるのかwそうとう頭悪いな
こんなところでバカアピールしなくていいからな
>>255 畳とスチールラックがどうオレのレスにどう関係あんのか意味不明だったんでなw
>>256 常識だのどうかの話なんていい加減なもんじゃなく
建築基準法で決まっているのよ、それが住居の場合1800N/m2なわけ
たかが60ごとき重ねたところで床は落ちないもんだが
改正前に建築されたもんなら知らんし、構造も不明、手抜き工事等の施工の質も分からんから
ちゃんとこんなところでタダで聞いて安心しようとせず、ちゃんと知りたきゃ金払って依頼しなってこと
259 :
pH7.74:2010/09/21(火) 17:04:54 ID:i5C9mPeE
60cm2つ設置する場合の話じゃなかったっけ?
260 :
pH7.74:2010/09/21(火) 17:35:54 ID:hWiaIgeB
261 :
pH7.74:2010/09/21(火) 17:59:13 ID:HB7h/6tZ
120cmアクリル水槽の重量はいかほどになりますか?
262 :
pH7.74:2010/09/21(火) 18:00:17 ID:HB7h/6tZ
水槽本体ののみ重さです
263 :
pH7.74:2010/09/21(火) 18:08:17 ID:/tzA36s8
15kgぐらい
264 :
pH7.74:2010/09/21(火) 18:16:45 ID:zaSdzWkc
120cmと言っても奥行きや高さが分からないと重量なんてわかるわけがない
265 :
pH7.74:2010/09/21(火) 18:20:25 ID:vnkJPm6z
板厚が変われば重さも変わる
266 :
pH7.74:2010/09/21(火) 19:36:13 ID:mi68B36J
ビーシュリンプの住処として流木に穴を開けようと思うんですけど、
直径何ミリくらいの穴がちょうどいいんでしょうか?
267 :
pH7.74:2010/09/21(火) 20:48:12 ID:sRfeYuYw
>>266 稚エビの為に3mmから1.5cmまで大小とりどり
268 :
pH7.74:2010/09/21(火) 21:18:19 ID:3xI/owNw
269 :
pH7.74:2010/09/21(火) 21:20:09 ID:b9cAcVzn
270 :
pH7.74:2010/09/21(火) 21:26:57 ID:R2Cr0OtS
ラスボラエスペイにするかヘテロモルファにするか決められません
どっちがお勧め?
271 :
pH7.74:2010/09/21(火) 21:34:26 ID:+v4wQfHE
>>268 アルビノブッシーぽい
アルビノセルフィンだと普通はもう少し大きいのを売ってる
272 :
pH7.74:2010/09/21(火) 21:42:56 ID:/t/pNwz6
白コリかとおもた
273 :
pH7.74:2010/09/21(火) 21:52:57 ID:26pp3MAV
「CO2添加と相性のいいフィルターは外部式」ってどこかで聞いたんですけど、
外部式の吸水口近くでCO2添加をして、水中シャワーで水槽全体に散布、なんて事は可能でしょうか?
274 :
pH7.74:2010/09/21(火) 21:58:22 ID:+v4wQfHE
>>273 ディフューザーが手軽だけど効率悪いと思う
どうせならT字でフィルター本体を出た直後に添加するといいと思う
275 :
pH7.74:2010/09/21(火) 22:17:31 ID:7ntqcUF9
照明って何かバカ高いけど
その辺のホムセンで売ってる照明は使えなかったりするのかね
普通の照明とアクアリウム用の照明の違いって何なの?
調べたけどようわからんかった
あと木造築20年アパートの2階に標準60置こうと思ってるんだけど
まさか抜けたりしないよね
26ブラウン管テレビとかなりガッチリしたテレビ台置けてりゃ問題ないよね?
276 :
pH7.74:2010/09/21(火) 22:21:10 ID:OTuwd5R/
(床が)抜けたりしないよね ということなら、テレビ台ががっちりしてたらテレビ台ごと落ちてくるだけの
問題だと思います。重さの話だったとしたらですが。
自分はよくわからなかったけど、上の方でも二回に置いて大丈夫?みたいなことの議論が書いてあり
ますよ。少し読んでみられたらどうでしょうか?
読んでの上で質問されていたらすみません。
277 :
pH7.74:2010/09/21(火) 22:25:36 ID:7ntqcUF9
アパートと一軒家って同じなの?
同じと考えていいならいいんだけど
278 :
pH7.74:2010/09/21(火) 22:26:52 ID:+v4wQfHE
ホムセンのクリップライトでおk
工事用32w蛍光灯型電球も1000円くらい
279 :
pH7.74:2010/09/21(火) 22:35:16 ID:7ntqcUF9
>>278 やっぱ問題ないのか、サンクス
高いのは防水だからってことなのかねえ
280 :
pH7.74:2010/09/21(火) 22:40:12 ID:VW4HPxYD
>>279 アクア用途で専用に製作したもので需要も一般照明と比べると圧倒的に少ないので
必然的に高くなる
281 :
pH7.74:2010/09/21(火) 22:44:58 ID:dy/hL3gP
>>270 ヘンゲリーも含めてぶっちゃけ体形・サイズと色合いぐらいしか変わらん
見に行って惚れたの買うといい
>>275 普通の照明でも注意すれば使える
防水、防湿、防滴このへんがさっぱりないので設置方法でどうにかするかフタするかになる
スタンド型にスパイラルの電球型蛍光灯なんかはよくやってると思うよ
アクア用は波長にこだわってたりはするけどね
>木造築20年アパートの2階
大家に相談しとけ、歩いて軋むならやめた方が無難
>ガッチリしたテレビ台
テレビ台は濡れることとは想定してないので合板がすぐダメになる可能性がある
水槽の真下に柱が来る構造でないかぎりたわみやすい、板がすこしでもたわんだらそのうち割れる確立UP
282 :
pH7.74:2010/09/21(火) 22:50:46 ID:7ntqcUF9
アクア用は太陽光に近い光みたいな感じ?
全く別物なんだな
60キロの体で飛び跳ねてみたけどミシミシ言わないし大丈夫そうだな
283 :
pH7.74:2010/09/21(火) 22:55:11 ID:ZhlxJYNQ
>>282 60cmに水とか砂とか入れたら100kg近いから
うまく荷重分散させないとゆがんだりする
専用台とか使った方がいいと思う
エンゼルがヘアーグラスをぬいてしまう
防ぐ方法・・・なんてないよね
284 :
pH7.74:2010/09/21(火) 22:58:51 ID:7ntqcUF9
何か怖いし初心者だし
横着しないで専用品買うわ
色々考えるのは慣れてからにしよう
285 :
pH7.74:2010/09/21(火) 23:13:39 ID:/t/pNwz6
上部フィルターつけてればエアレーションいらないんでしょうか?
286 :
pH7.74:2010/09/21(火) 23:37:31 ID:I9e9FPgS
>>283 うちはパールグラミーが抜いてた
エサで満腹にしたら止めた
>>285 無くても問題ない、泡ブクブク見たいならって感じ
287 :
pH7.74:2010/09/21(火) 23:49:46 ID:/t/pNwz6
288 :
pH7.74:2010/09/21(火) 23:53:04 ID:3xI/owNw
>>269、271
268です。ブッシーっぽいですね。ありがとうございました。
成長したらネオンテトラと合わないですね。。。。
289 :
pH7.74:2010/09/22(水) 00:18:23 ID:tRm2q/QK
おっす、オラ、ランプアイがネオンより小さいと思っていた情弱。
いっちょブリジッタエ注文してきた。
なんだかワクワクしてきたぞ。
290 :
pH7.74:2010/09/22(水) 00:31:18 ID:o5a128yX
>>288 ブッシーなら平気だけど、セルフィンだといずれ混泳は難しくなる。
画像見る限りじゃセルフィンだよ、それ。
ブッシーはもっと口の回りが平たくて丸い。
両方飼ってるから良く解る。
291 :
pH7.74:2010/09/22(水) 02:38:24 ID:FxdHk386
メダカとドジョウを60cm水槽で飼う場合何匹ずつくらいがベスト?
292 :
pH7.74:2010/09/22(水) 03:39:48 ID:tDPLwVhI
ドジョウ3、メダカ10
何をベストとするかによって変わると思われ
293 :
pH7.74:2010/09/22(水) 08:41:18 ID:+o8fXZe6
俺もブッシーと見た。
294 :
pH7.74:2010/09/22(水) 08:53:24 ID:StiCal6D
エーハイムのホースってなんであんなにダサイの?
295 :
pH7.74:2010/09/22(水) 08:55:51 ID:StiCal6D
脳内世界の人ってどのくらいの頻度でアッチにワープしてるの?
296 :
295:2010/09/22(水) 08:56:43 ID:StiCal6D
誤爆だよ。
297 :
pH7.74:2010/09/22(水) 10:15:33 ID:n32FMA7v
>>294 釣りだよね?
デザイン重視で透明のホース使ってみればわかるよ
298 :
pH7.74:2010/09/22(水) 10:41:14 ID:PaAj9EOA
最近、CO2ボンベが空になるのが早い気がします
機材の不具合を疑っているのですが、まずどこを疑うべきでしょうか?
関連して、電磁弁が故障すると、CO2を漏らすように壊れるのでしょうか?
機材構成(括弧は使用期間)は下記です
汎用小型ボンベ→アダプタ(半年)→ADA小型レギュレータ74-YA/Ver.2(2年以上)
→チャームで買った超小型電磁弁2CG0251(半年)→ADAの二分岐パーツ
→ADAのスピコン×2(半年)→ADAの逆流防止弁(半年)×2→ADAのカウンター×2
→CO2マスター×2(半年)
299 :
pH7.74:2010/09/22(水) 10:55:56 ID:i6MDbPhW
>>291 過密飼育ならメダカ200、ドジョウ30ぐらいは入るけど、普通はメダカ40ドジョウ5ぐらいじゃん?
>>294 確かにダサいが、ADAとかのかっこいいのつかったらしょっちゅう掃除しなきゃだよ
300 :
pH7.74:2010/09/22(水) 11:42:12 ID:+DOtTM6c
301 :
pH7.74:2010/09/22(水) 11:49:18 ID:zjhvPxGR
45水槽、上部フィルターでアフシク幼魚7匹います
サブとしてエイトsを2つ入れてるのですが
エイトが凄く目立って困っています
他にお勧めのサブフィルターありませんか
302 :
pH7.74:2010/09/22(水) 11:59:16 ID:+o8fXZe6
外掛けか底面ぐらいかなぁ。
サブと言うよりメインになってしまうけど。
と言うか、上部だけでも良いのでは?
303 :
pH7.74:2010/09/22(水) 12:21:04 ID:zjhvPxGR
>>302 上部だけでも大丈夫でしたか
アフリカンならサブも必要!と思い込みがありました
水槽内がスッキリするとありがたいので
上部のみで匂いを嗅ぎながら回してみます
ありがとうございました
304 :
pH7.74:2010/09/22(水) 18:18:46 ID:fTeJuLsj
ベタとヤドカリ一緒に飼っても大丈夫でしょうか?
305 :
pH7.74:2010/09/22(水) 18:32:05 ID:bhOAVtfj
>>304 どうかわからんがそれらがバッティングするとしたら見てみたい
306 :
pH7.74:2010/09/22(水) 19:09:36 ID:EdjKRtkg
πウォーターってヤツですね。
ベタとヤドカリの組み合わせのためにそこまでするとは。
307 :
pH7.74:2010/09/22(水) 19:42:54 ID:FBUwMtIM
外部式フィルターに入れる安上がりの濾材って何がいいですか?
308 :
pH7.74:2010/09/22(水) 19:45:13 ID:ln1/6w7D
309 :
pH7.74:2010/09/22(水) 19:46:16 ID:+DOtTM6c
洗車スポンジ
軽石園芸用
310 :
pH7.74:2010/09/22(水) 19:57:01 ID:iUk1XXvZ
311 :
pH7.74:2010/09/22(水) 20:09:51 ID:FBUwMtIM
ありがとうございます 軽石ですね。
312 :
pH7.74:2010/09/22(水) 20:22:02 ID:kItUTpje
今日ヤマトの隠れ家用に竹炭シェルターとゆう物を買ってみたんですがこれは流木みたいにあく抜きなどは必要ですか?
ウィローモスを活着さそうかと思ってます
313 :
pH7.74:2010/09/22(水) 21:22:28 ID:7x5fkHa0
314 :
pH7.74:2010/09/22(水) 21:23:43 ID:OqyJMugk
315 :
pH7.74:2010/09/22(水) 21:24:24 ID:OqyJMugk
転載までorz
お手数かけます
316 :
pH7.74:2010/09/22(水) 21:29:33 ID:/oklmWlt
海水魚用の餌を淡水魚に与えても大丈夫ですか?
使う前に魚が全滅してしまった
317 :
pH7.74:2010/09/22(水) 22:38:47 ID:Ezhv2kWp
自分で食べちゃえよ
318 :
pH7.74:2010/09/22(水) 22:47:07 ID:Di+N8wG1
CO2添加無しで育ち、丈夫な前景草を教えてください。
319 :
pH7.74:2010/09/22(水) 22:58:10 ID:uzaQRaoF
ピグミーチェーンサジタリアだな。
ストロジンsp.も面白い。ただし、結構丈夫で枯れはしないが、CO2添加無しだと
全く大きくならないし、殖えもしない。買った時のままで維持、ってな感じ。
CO2添加無しで上手に前景草を育てるコツはできるだけワット数の大きい照明を使うこと。
ワット数の低い照明は、どんだけ数を増設しても水の底の方まで光が通って行かないようだ。
320 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:00:55 ID:uzaQRaoF
>>316 魚が喜んで食うようなら大丈夫だよ。
ただ、一般的に海水魚用の餌は淡水魚用に比べて栄養価が高いらしいから
肥満に注意。
321 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:14:42 ID:Di+N8wG1
>>319 ありがとうございます。
ストロジンというのは、とても綺麗ですね。これにしてみようかと思います。
322 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:24:28 ID:Lg4j45+4
知り合いから貰った水槽でコリドラス等を飼っています。
水草も植えたいと思い、明るい照明を探しているのですがオススメはどれでしょうか?
水槽のサイズは、とても中途半端で・・・ 大体 38×28×30 こんな感じです。
323 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:37:24 ID:1pC9fT8T
生体は金魚のみ(小型、和金)30cm水槽(5匹)と55cm水槽(10匹)
30cmは水作S、55cmは水作MとSPF(M)
匂いがキツい・・・水は色が変わったら取り替えます、苔てはいません
匂いってどうしたもんでしょう、リセットして生体隔離で水槽をハイター?
この匂いをどう表現したらよいかがわからない
324 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:39:18 ID:uzaQRaoF
深さもそんなに無いから特に無理に明るいものにしなくても、
一般的な蛍光灯の商品なら何でも大丈夫だと思うけどなあ。
ただ、知ってるかもしれないけどLED灯はやめた方がいいですよ。
あれは水草育成には向いてないらしいんで。
325 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:41:29 ID:tDPLwVhI
326 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:42:45 ID:tDPLwVhI
ごめん、打ち間違い
アヌビアス・ナナね
327 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:45:30 ID:tDPLwVhI
>>323 生臭いような臭い?
生物ろ過が足りないんじゃないかなぁ
328 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:47:52 ID:o5a128yX
>>323 匂いって例えるとどんな匂いなのさ? 排水溝の臭いに似てる?
ある程度は匂うもんだけど、人間がキツいっていう状態だと生体は
生きてはいけないと思うのだが・・・。
金魚でその水槽サイズだと過密気味だから、単に水質悪化の臭いの
ような気もする。
329 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:48:19 ID:uzaQRaoF
>>323 水はどんな色に変わるのかな? 濾過がうまくいってるようならそう極端に色が変わることは無いと思いますが。
臭いは、どんな臭いかによって原因や対処法が変わるのでもうちょっと詳しく。
だいたいは鼻を突くカビ臭い臭いか、ドブのヘドロのような硫黄臭と腐敗臭の混ざったような臭いかの
どっちかだと思いますが、どうでしょう?
330 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:55:35 ID:1pC9fT8T
過密とは常々思ってます
微生物は定着してないと思います、改造しようとは思います
色は黄色っぽいような?匂いは・・ツンともしないけど、ぐぇーってもんでもないですね
ホムセンの金魚コーナーと同じような(例えになってないですね
331 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:56:25 ID:jkpP5A7q
332 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:58:04 ID:Lg4j45+4
333 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:58:37 ID:lUO/cjJS
早急にお願いします。
90水槽の生体に異変が!
今日の夕方位から鼻上げする生体ばかりです!今まで普通にしていたのに突然です!
最近特に変わった事もしていませんが、ろ過の目詰まりでもないと思いますが、しいて言えば・・・
昨日、アロマオイル(ランプベルジェのユーカリ)を炊いた位です。
それが原因で水質がおかしくなったと考えられますでしょうか?
ファンも回してふたもしていませんので水に溶けたのでしょうかね。。。
334 :
pH7.74:2010/09/23(木) 00:02:14 ID:kGjDMO8a
藍藻系の臭いじゃ無さそうだね。濾過不足か、底床のヘドロ化かなあ。
もうちょっと本格的な濾過器を買って設置して様子を見ながら、
プロホースで水替えの時に砂の中も掃除して対処、ってとこかなあ。
エサのやり過ぎにも注意してね。
335 :
pH7.74:2010/09/23(木) 00:03:39 ID:nqtM9yph
336 :
pH7.74:2010/09/23(木) 00:04:57 ID:kGjDMO8a
すまん334は
>>323です。
>>333 まずは水替え(1/3ぐらいかな)とエアレーションですね。
337 :
pH7.74:2010/09/23(木) 00:07:21 ID:H1GWGVvw
>>333 普通に考えれば酸欠じゃないか?
そのアロマオイルとやらが飼育水の表面に膜はって酸素を取り入れにくくしてる
可能性もあるんじゃないかと思う。
強めにエアレーションをすることと、大事を取って水換え。
338 :
pH7.74:2010/09/23(木) 00:11:11 ID:kGjDMO8a
うちのストロジンは半年以上CO2無しでも多少矮小化してるだけで
溶けはしてないけどね。これから溶けるのかな?
アフリカンシクリッド用の水槽でも育ってるぐらいだから
結構丈夫な草だと思ったんだけど。
339 :
pH7.74:2010/09/23(木) 00:11:30 ID:TvV8e4pa
ユーカリは殺菌効果があるぞ
オイルの時点で効果があるかは知らんがバクテリア死んだんじゃね?
340 :
pH7.74:2010/09/23(木) 00:17:33 ID:vGwwt/6w
良質のエッセンシャルオイルなら殺菌効果が凝縮されてるお
341 :
pH7.74:2010/09/23(木) 00:53:18 ID:M6lqrrMN
342 :
pH7.74:2010/09/23(木) 00:53:59 ID:BrXSmfq5
調べてみたけど、ストロジンはCO2無し低光量でも育つらしいぞ。
自分は育てたことないからワカランが・・・
343 :
pH7.74:2010/09/23(木) 03:26:23 ID:bjEpucah
最近ラスボラエスペイを新しく2匹水槽に入れたのですが、今ふと水槽を見たら二匹が水槽の真ん中位で、おしくらまんじゅうの様な事をしていました。二匹のタイミングがすごくピッタリ合っててフンフンフンフン…とお互いの胸鰭〜尾びれの辺りをぶつけ合ってるような。
どんな行動なのでしょうか?
初めて見た光景で不思議な気持ちです。
344 :
pH7.74:2010/09/23(木) 04:37:24 ID:vByHkeYK
>>343 いわゆるフィンスプレッティングというやつでは?
求愛や威嚇のために目一杯ヒレを広げてアピールする行動です。
魚の体色がいつもよりもキレイになっていませんか?
フィンスプレッティングの最中は最も美しく発色する瞬間で、
魚の調子がイイ証拠であるともいわれていますよ
345 :
333:2010/09/23(木) 08:00:53 ID:uL8JKeFE
>>336 早速水換えエアレーションを行いました!エアレーションかけてると大丈夫みたいです
ありがとうございます
>>337 ズバリ!!その可能性でしょう!考えてもみませんでした!
ありがとうございます。
早速表面をすくっての水換えとエアレーションを行っています。
オイルが水に溶けることは無いと思っていたのですが膜が張るという落とし穴が・・・
>>339 その殺菌効果も疑っていましたが、実際にはオイルは水に溶けないんじゃないかなと思ったんですがね。
そんな事もないのでしょうね!
ありがとうございます
CO2添加していますが同時エアレで2〜3日様子みたいと思います。
346 :
pH7.74:2010/09/23(木) 08:04:39 ID:bjEpucah
>>344 ありがとうございます。
初めて聞く言葉でした。
ベタのフレアリングと同じ感じなんですね。
確かに普段はまだオレンジ色で完璧な発色では無かったのに、その時は赤に近い色でした。
状態がいい証拠と聞いて安心です。
ありがとうございました。
347 :
pH7.74:2010/09/23(木) 09:44:47 ID:3SjyXz67
215です。>216さん、ありがとうございます。
水槽に水を入れて回していますが、直ぐにヒーターが水槽面から剥がれてしまいます。
内側にフィルムを貼ったので、それがいけなかったのでしょうか。
ヒーターはKOTOBUKI製です。キスゴムを変えれば、大丈夫でしょうか?
348 :
pH7.74:2010/09/23(木) 09:50:07 ID:vGwwt/6w
フィルムは外側にはるものだぞ
349 :
pH7.74:2010/09/23(木) 10:06:50 ID:kHTVtJiW
オークションで取引して
死着保証はできません、素人包装で構わない方〜
などと断った上で死着になった場合それでも悪い評価になりますかね?
350 :
pH7.74:2010/09/23(木) 10:14:08 ID:vGwwt/6w
それは人それぞれ
ちゃんと届いても死んだじゃねぇかって人もいる
351 :
pH7.74:2010/09/23(木) 10:20:23 ID:nqtM9yph
>>349 そういう風に書くことで開き直って、いい加減な梱包で送ったら
悪い評価されても仕方ないんじゃね?
352 :
pH7.74:2010/09/23(木) 10:26:24 ID:x1cfAxye
>>349 それを考えるよりいかに死着しないかを考えた方が有意義だよ
353 :
pH7.74:2010/09/23(木) 10:28:36 ID:kHTVtJiW
354 :
pH7.74:2010/09/23(木) 10:31:29 ID:1eNy0kWw
悪い評価は絶対に入ると思う。
355 :
pH7.74:2010/09/23(木) 10:35:58 ID:kHTVtJiW
>>352 通販での購入は何回も経験があるのでショップに近いことはできそうです
>>354 そうかー
もう仕方ないと思うしかないかな
356 :
pH7.74:2010/09/23(木) 10:38:10 ID:3SjyXz67
フィルムは外側ですよね、やっぱり。
参考にした本に、フィルムは内側に貼った方が綺麗だって出てたんで内側にしたんですが、
やっぱり外側に貼るべきでしたorz
吸盤の強いのを探してみることにします。
>348さんありがとうございます。
357 :
pH7.74:2010/09/23(木) 12:17:46 ID:Q4azSegI
フィルムを水槽の内側に貼るってスゲーなw
358 :
pH7.74:2010/09/23(木) 12:20:27 ID:oC4RqOsC
車かっ!
359 :
pH7.74:2010/09/23(木) 14:18:50 ID:gHU/91Gv
360 :
pH7.74:2010/09/23(木) 14:54:27 ID:aBq06jWt
アーム型の照明って
クリップでとめてある所が弱くなって割れちゃったりとかってないの?
なんかちょっと怖くてどうしようか悩んでる
361 :
pH7.74:2010/09/23(木) 16:27:11 ID:g8O70U5A
>>360 クリップ部分は基本的に心配無いと思うけど、
アームは錆びたり緩くなったりするから注意
362 :
pH7.74:2010/09/23(木) 17:13:40 ID:aBq06jWt
アームじゃない方が良さそうだね
ありがとん
363 :
pH7.74:2010/09/23(木) 17:29:57 ID:V24TbH6A
みんなすまない、こんな事ショップのおねぇちゃんには聞けないし。
検索のワードも思いつかないから教えてほしいんだ。
水槽上部にライト設置したらどうやって魚に餌やんのさ。
ライト持ち上げんの?でもライトの下には水はね対策でガラス蓋があるよね?
それと、ライトは水槽の前半分に設置する方がいい?
後半分だとやっぱ魚見難いかな?
教えてください
364 :
pH7.74:2010/09/23(木) 18:25:55 ID:H1GWGVvw
ガラス蓋は四隅が斜めに切り込んであるので、それが給餌口になる。
無ければ持ち上げてやればいいだけじゃないか・・・
365 :
pH7.74:2010/09/23(木) 19:40:15 ID:V24TbH6A
やはりライトは持ち上げですか。そしてガラスの切れ口から投下。
ありがとうございます。
366 :
pH7.74:2010/09/23(木) 19:43:41 ID:0CvuxZCj
ライトをずらして置いてる。
367 :
pH7.74:2010/09/23(木) 19:43:49 ID:gFKP0CfS
CO2タブレットでもリシアを育てる事は出来ますか?
368 :
pH7.74:2010/09/23(木) 19:44:05 ID:IYomd3+K
ライトは中央。
蓋はハーフサイズを二枚前後において、半分だけ開ける。
369 :
pH7.74:2010/09/23(木) 19:44:34 ID:1eNy0kWw
どんなライトか知らんが、隙間が開くように少しだけ後ろにずらして置くとかね。
370 :
pH7.74:2010/09/23(木) 19:47:23 ID:1eNy0kWw
うおっ、すごい重複w
>>367 発酵式は除外?
育つかどうかは知らないけど、おそらく期待するほどの効果の出る商品とは・・・
371 :
pH7.74:2010/09/23(木) 20:09:45 ID:FsWG74Xc
372 :
pH7.74:2010/09/23(木) 20:24:54 ID:kRU8aBVW
>>363 ばかもん。そういうくだらないことをおねえちゃんに聞いて
ショップのおねえちゃんと仲良くなるんだ。
分からんのか!
373 :
pH7.74:2010/09/23(木) 20:59:29 ID:V24TbH6A
>>372 ハッ!目が覚めた思いです。
仲良くなったらコリドラスをクリドラスと間違えて会話しても良いでしょうか?
>>366>>368>>369 なるほど、ずらして設置する手もありますね。
大変ありがとうございます。
374 :
372:2010/09/23(木) 21:03:15 ID:kRU8aBVW
とてもいいと思います。
おねえちゃんがどんな反応をするか、レポートを書いて発表してください。
375 :
pH7.74:2010/09/23(木) 21:10:51 ID:8FAJN1jE
60センチ規格で床底15kgぐらいなんだけど、水1/3まで減らせば二人で持ち上げて移動できるかな?やめといた方がいい?
376 :
pH7.74:2010/09/23(木) 21:12:54 ID:vGwwt/6w
枠有りならいけるんじゃね
でも1/3でも重いぞ
377 :
pH7.74:2010/09/23(木) 21:13:16 ID:9qYTKEr0
枠有りでもやめとけ
水全部抜いてもやめとけ
378 :
pH7.74:2010/09/23(木) 21:14:51 ID:I2ttYtwJ
>>375 先週、ソイル8cm位の60規格のリセットしたけど
水全部抜いても移動はきついと思った。
379 :
pH7.74:2010/09/23(木) 21:25:04 ID:FsWG74Xc
>>373 グランデ600なら右側に穴空いてるからそこから餌上げも可能
380 :
pH7.74:2010/09/23(木) 21:52:23 ID:PQYHBtV1
381 :
pH7.74:2010/09/23(木) 21:55:08 ID:8FAJN1jE
エーハイムのオールガラスで移動距離は2mぐらいなんだけどダメか〜困ったな。
382 :
pH7.74:2010/09/23(木) 22:11:52 ID:MleoYhLW
得意げに店員の前でレッドテールキャットをブラックテールキャットと言ってしまった俺噴いた
383 :
pH7.74:2010/09/23(木) 22:36:23 ID:PHn1SmTW
皆コンセントの防水対策とかしてる?
延長コードはキャビネの中に収納するから良いとして、大元のコンセント自体はどうなんだろう。
384 :
pH7.74:2010/09/23(木) 22:41:00 ID:gFKP0CfS
レッドビーと混泳させる魚を買いたいんですけど、
稚エビを襲わず、尚且つ遊泳性のある魚っていますか?
現在はオトシンクルスを混泳させてるんですが、どうも水槽上部が寂しいもので…。
385 :
pH7.74:2010/09/23(木) 22:43:12 ID:c8HlwN8S
386 :
pH7.74:2010/09/23(木) 22:54:42 ID:b+pf8r9s
質問です。CO2添加で直添したいのですが、ホース径が12/16mm?と書いてあるのですが、直添のパイプは何mmが合うのでしょうか?
ちなみにグリーンズの青い奴です。
質問の仕方が悪いと思いますが、分かる方、是非教えてください。
387 :
384:2010/09/23(木) 23:25:25 ID:cfbKOI+b
>>385 一応ハチェットも候補には考えていたんですが、
自分の水槽が基本蓋はしていない状態なので、飛び出し事故などを考えて敬遠していました。
水かさはおおよそ水槽天辺から3〜4cmほどなんですが、これでもやはり危険でしょうか?
388 :
pH7.74:2010/09/23(木) 23:47:15 ID:SrojuCUJ
>>387 ネットの情報しか調べてないが、ハチェットは横には1m、飛ぶやつだと4mは飛ぶとのこと。垂直にはどの
くらい飛ぶんだろ・・・。ちょっとわからないです。飛距離からするとだいぶ飛びそうではあるけど・・・。自分のは
垂直に20cmくらい?は飛んでたように思う。掃除中に驚いて飛んだみたいだけど、ほんとにびびった。関係
ないけど、飛んだハチェットと目が合ったと思うw 「・・・何してんだお前?」と思ってた。なんにせよ飛ぶ魚
なので蓋した方がいい。ハチェットの死因で一番多いのは飛び出し。
ハチェットなので飛ぶこと前提だけど、その中でも飛ばないといわれてるのはトラコハチェット、トラコ
カロックスだったかな。他の3種(?)はよく飛ぶらしい。
389 :
pH7.74:2010/09/23(木) 23:52:32 ID:vGwwt/6w
390 :
384:2010/09/23(木) 23:55:03 ID:cfbKOI+b
>>388 やっぱり危険ですね…。ハチェットは諦めます。お手数おかけしました。
391 :
pH7.74:2010/09/23(木) 23:58:14 ID:PZkFZ/Nz
テトラのアクアセイフってどんな感じ?
半年前から水質のために入れてるんだけど、
効いてるのか効いてないのか・・。
なんか、導入してからエビの数が減ったような気がする。
100匹ぐらいいたのに今は60〜70匹ぐらい。
水質が安定して増えなくなったのかな。
392 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:00:11 ID:eF+hPf6j
>>391 水質が安定しないから増えないとかないわ
水温上がって死んだとかじゃないの?
エスパーじゃないからなぁ
393 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:00:14 ID:+j7D/Xt0
>>380 ごめんね。気軽に勧めちゃったんで、かえって悩ませちゃったね。
CO2の添加のみにだけ話を限れば、おそらくストロジンは無しでも問題ないと思います。
ただ、じゃああなたのうちの水槽で100%育成がうまくいくのかどうかというのは、それは分かりません。
魚の場合、PHやGH,水温やアンモニア/亜硝酸濃度といった、数値化できて目に見えるパラメーターが分かれば、
あらかじめうまく飼えるかどうかの予測がある程度つきますが、
水草は、そういったパラメーター以外の、目に見えない、あるいは育成者が気がつきにくい要素に成功を左右されることも多いので、
実際に水槽に植えてみなければうまく育つかどうか分からないケースが多いです。
特にストロジンはまだ日本に紹介されて日も浅く、育成方法が完全に確立されてるとは言えない面もあります。
なので、こう考えてください。
あなたが学生とかで、まだまだ高価なストロジンを全滅させてしまうのは経済的に痛いと思うのであれば
もっとリスクの少ない草をお勧めします。
ある程度お金に余裕があって、リスクを負えるというのであれば、
わたしはストロジンをお勧めします。成功する可能性が高い草だと思います。
わたしも未知の水草を買う際はいろいろ悩みますが、最終的にはいつも、そんだけの値段のお金を
賭けられるかどうかで購入を判断しています。
ストロジンはポッド植えで売られている場合が多いのですが、根気よくバラ売りしている店を探して
お試しで2〜3本だけ買って試してみる、というのもいいでしょうね。
394 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:03:32 ID:Sbh5qUyg
>>392 いや、なんで減ったか原因がわからんからさ。
去年の今頃は確か100匹ぐらいいたんだけどね。
変えたことといったらアクアセイフぐらい。
395 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:06:17 ID:eF+hPf6j
その100匹は増えたの?買ったの?
買ったのなら環境
増えてたならアクアセイフなんじゃね
396 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:07:48 ID:k4wMfYOu
お願いします。
ヤフオクで「☆マンゴの厳選 大磯砂(細目)20キロ・新品・全国送料無料☆」を見つけたのですが、貝殻混入少ないとありますし、この大磯砂は酸処理不要でも仕様可能な商品なのでしょうか?
すでに購入済み使用経験者の方々からアドバイスいただけると嬉しいです。
397 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:16:00 ID:eF+hPf6j
>貝殻混入少ない
つまりあるわけだな
つか俺はいままで酸処理なんてしたことないぞ
398 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:30:31 ID:zvAee6Fw
>>394 アクアセイフがエビに良くないのなんてエビ飼いにとっては常識だろ
マスキング剤のお陰でエビが脱皮不全になりやすい
399 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:42:03 ID:qMMSTySl
塩素中和剤や液肥も薬は海老に良くないよ
400 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:45:43 ID:E5Gvmmha
アロワナきもい
401 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:51:24 ID:/8dbLQq3
最近ミナミヌマエビを飼い始めたばかりなんですが、テトラコントラコロラインというカルキ抜きを使いました
ハイポとか直射日光でのカルキ抜きに換えたほうがいいでしょうか
402 :
pH7.74:2010/09/24(金) 00:52:57 ID:/8dbLQq3
間違えました。パーフェクトウォーターっていう、エラとか表皮を保護する、って書いてあるやつでした
403 :
pH7.74:2010/09/24(金) 01:23:50 ID:4NMBf7tT
>>393 ご丁寧ご回答、誠にありがとうございます。
1度試してみようと思います。
404 :
pH7.74:2010/09/24(金) 03:58:25 ID:7T0dF6Or
最強の濾過装置教えて下さい
405 :
pH7.74:2010/09/24(金) 06:16:42 ID:OKAzl7oG
>>374 うちのクリドラスのクリちゃんはアナカリが大好きでいつもツンツンしてるんです
クリちゃんかわいいんで手入れて餌付けしたりクリちゃん直接触ったりしたいんだけど
優しく撫でるくらいならいいですかね?
こうですか?わかりません
>>404 地球
406 :
pH7.74:2010/09/24(金) 06:59:21 ID:JOtVEVkn
>>395 10匹からスタートして自然に100匹に増えた。
>>398 ん?アクアセイフってエビに悪いの?
ところでアクアセイフって別に使わなくてのいいの?
カルキ抜きだけで充分?
407 :
pH7.74:2010/09/24(金) 10:42:29 ID:eF+hPf6j
ハイポ以外使ってないけども
408 :
pH7.74:2010/09/24(金) 11:40:03 ID:veQUM/q3
409 :
pH7.74:2010/09/24(金) 11:42:47 ID:azYKgiwF
>>408 逆に考えるんだ。
水槽に地球を入れるなどとおこがましい。
地球に水槽を入れるんだと。
そうすればほらね その内水槽なんて必要なくなってくる。
410 :
pH7.74:2010/09/24(金) 11:46:33 ID:WHCJgIKh
ハイポと聞くと無条件に貧乏人と思えてしまう
リッチな俺は浄水器使うぜって言ってもマーフィードのスタンダードだと
ハイポよりコストパフォーマンスは優れてると思うだけど
フィルター2つ変えても1000円ぐらいだよな
411 :
pH7.74:2010/09/24(金) 12:21:32 ID:847DWpbn
バケツに一粒入れるだけの手軽さには勝てん
浄水器はともかく、何のこだわりか知らんがくみ置きするのが一番理解に苦しむ
412 :
pH7.74:2010/09/24(金) 12:22:11 ID:TK+aFTMi
たった2、3日日当たりのいいところに水槽移したら透明だった水が抹茶になりました
お魚もびっくりしてると思いますが私もびっくりしました
ぶくぶくしてるんですが抹茶の粉がすごい舞ってます
朝一で覗くとそれでも少しすんでいるんですが日中になるととたんに黄砂のごとく抹茶色になります
413 :
pH7.74:2010/09/24(金) 13:04:03 ID:iId0G2Wz
ペンシルフィッシュ系は蓋をしないと飛び出しますか?
414 :
pH7.74:2010/09/24(金) 13:10:54 ID:7x+GwGDg
今、テトラの30cm曲硝子の水槽を使っています。
最近30cmキューブ水槽が気になっているのですが、キューブ水槽のメリット、デメリットを教えてください。
また、どこのキューブ水槽がいいかオススメも教えてください☆
415 :
pH7.74:2010/09/24(金) 13:21:02 ID:eF+hPf6j
>>410 玄関からホースでドパーな関係でああいうの使えない
ホース抜いたり挿したりメンドクセ
それにああいうのってチョロチョロとしか出せないでしょ?
>>414 水多い
台がない
KOTOBUKI
416 :
pH7.74:2010/09/24(金) 14:40:13 ID:eVyq3qlQ
ウールをウールよりも粗目のスポンジとかで代用してもおk?
なにかウールでないとやばい事っておきるかな?
417 :
pH7.74:2010/09/24(金) 14:44:52 ID:V8oD08DL
同じ水槽に異なる種類の魚入れちゃいけないとか
そういうのあるの?あるとしたらどういう種類がまずいんだろうか。
今ドクターフィッシュとナマズ系の魚いるんだけど
418 :
pH7.74:2010/09/24(金) 14:54:05 ID:WHCJgIKh
>>411 浄水器は蛇口ひねるだけですぜ
汲み置きは気温と水温の差が禿げしい時にするんじゃねーの
冬は浄水器→バケツにヒーターでしばらく放置だぜ
419 :
pH7.74:2010/09/24(金) 16:10:46 ID:bDVfL80e
エビちゃんにポツポツ病が発生しました。
やっぱりこのところの気温差が原因でしょうか?
水質は悪いとは思えないです。
真夏はだいたい27℃キープしてたんですが、今23℃までさがってます。
まだヒーターいれたくないんで体力のないものが死んでいっている、として静観しても
いいでしょうか?
420 :
pH7.74:2010/09/24(金) 16:16:29 ID:F71LrVKc
すいません
この水草の名前わかる人いますか?
分かる方教えてください
分かる方よろしくお願いします!
421 :
pH7.74:2010/09/24(金) 16:18:06 ID:F71LrVKc
422 :
pH7.74:2010/09/24(金) 16:23:57 ID:/YhjBq2p
バコパモンニエリ
423 :
pH7.74:2010/09/24(金) 16:28:52 ID:F71LrVKc
>>422 早いレスありがとうございます!
ネットの画像処理と違って茎が赤いのですが同じなのでしょうか?
424 :
pH7.74:2010/09/24(金) 16:30:29 ID:q9Z73H4o
>>417 性格が凶暴で他の魚を襲うような奴は他の魚と一緒にしないほうがいいし、他の
魚の餌を奪ったりする魚もいるから、一緒に泳がせる場合はよく考えないといけない
ナマズ系ってのが何なのかは分からないけど、ドクターフィッシュは結構攻撃的な
面もあり、できれば一緒に泳がせない方がいいというのが一般の考え方
でも、魚にも個性があるから、絶対ということはない
他の魚種同士は、「混泳」で検索してみてくださいな
>>419 温度は23℃でいいけど、一日で水槽内の温度が急激に変わるようだったら
一定にしないとまずい
てか何でヒーター入れたくないの?
425 :
pH7.74:2010/09/24(金) 16:34:06 ID:bDVfL80e
>>424 ありがとうございます。
まだ、暑い日がくるかと思ってファンをつけてますので、ヒーターの電源スペースが・・・
ごちゃごちゃコードがあるのが嫌いなんです・・・水槽が2つあるんです
426 :
pH7.74:2010/09/24(金) 17:47:51 ID:V8oD08DL
>>424 ほー、ありがとう
ナマズ系と言っても青コリだけどね・・・w
共食いするぞ!!って言われたことあるんで凄い気になってた・・・。
ドクターフィッシュちゃんはたまに風呂に放して俺の角質食ってもらってる
427 :
pH7.74:2010/09/24(金) 18:08:14 ID:yBfdroaQ
素人です
苔を完全に発生しないようにするのはムリポとも聞きますが苔るのは環境の問題ともスレで見ました
そもそも苔の発生頻度とはいかなる物なのかの基準がわかりません
水槽を見ると、壁にうっすらとあります、暗い緑色です。オトシンやヤマトは掃除しません(餌はタブレット)
一週間前に軽く水替え(1/3)をし、壁の汚れを落としました
60cm、上部グランデ2段(リング濾材+洗車用スポンジ+3Dマット)、Co2発酵式添加、ライト一灯(笑)って環境です
生体はエビやオトシン、テトラ全てで30匹前後、大型魚は居ません
どうしたもんでしょう、ブラックホール入れても無意味ですよね
428 :
pH7.74:2010/09/24(金) 18:11:00 ID:UJlgHhXa
つ三角定規
分度器でもいいが
429 :
pH7.74:2010/09/24(金) 18:11:42 ID:eF+hPf6j
養分が余っているから水草を入れるという解決策もあるし
水草ないなら苔止めの錠剤か濾過材いれると良いと思う
430 :
pH7.74:2010/09/24(金) 18:13:47 ID:UJlgHhXa
水草無いのに二酸化炭素添加するってどんな猛者だよw
431 :
pH7.74:2010/09/24(金) 18:15:28 ID:eF+hPf6j
CO2してたのか…上部っていうからないのかと思った
432 :
pH7.74:2010/09/24(金) 18:45:43 ID:zvAee6Fw
>>427 ROを導入するとマジでコケはでなくなるぞ
あとはローワフォスなどのリン酸(餌をやると必ず増える)吸着材を使うと完璧
433 :
pH7.74:2010/09/24(金) 18:56:54 ID:R331WYIX
パソコンから画像をアップ出来る所を教えてください
先ほど他スレで質問したのですが、「画像が無ければよー解らん、うp汁」
って、言われました。
比較的簡単な所を教えて下さい(不慣れなもので…)
434 :
pH7.74:2010/09/24(金) 19:04:40 ID:a+HcYp69
60cmレギュラー水槽だと、ビーシュリンプは何匹まで飼えますか?
435 :
pH7.74:2010/09/24(金) 19:21:05 ID:V8oD08DL
70かな?
436 :
pH7.74:2010/09/24(金) 19:29:54 ID:nnChybRV
CO2添加器具とスポンジフィルターって同時に使用しても大丈夫でしょうか?
437 :
pH7.74:2010/09/24(金) 19:50:19 ID:E7E5znDx
外部フィルターって
あんまり開けないほうがいいんですよね?
でも稚蝦さん救出したいんだけど
週一くらいは開けても大丈夫ですか?
438 :
pH7.74:2010/09/24(金) 20:05:21 ID:wWBAGJav
439 :
pH7.74:2010/09/24(金) 20:28:22 ID:Z1QmSR+m
アフリカンランプアイって
ビーシュリンプ食べますか
440 :
pH7.74:2010/09/24(金) 20:29:14 ID:4AKVA0YN
チャームで取り扱っているCO2添加器具で、
チャームオリジナルのセット(14,690円)とAIネットのセット(7,610円)って、機能面で大きな優劣はありますか?
チャームオリジナルのセットだと過剰なところとか、
AIネットのセットだと不可能な事とかがあれば教えてください。
441 :
pH7.74:2010/09/24(金) 20:41:37 ID:SuNT/NpN
>>440 チャームのはスロットバルブいらないんだよな、レギュ本体で微調整出来るし。
チャームのセット買うならセールの時にレギュ単体と電磁弁買った方がいいかも
AIネットのは3年位前のは微調整しずらかったけど今のはスピコンのハンドル大きいから使いやすいかもね
チャームの買うならAIのセット+電磁弁買ったほうがいいと思う
機能面は大差ないよ、拡散器もほぼ同じだろうし。
ちなみにチャームレギュのRCG0208はパッキン交換できないので注意
442 :
pH7.74:2010/09/24(金) 20:58:00 ID:hQ1H7E4b
これからの時期のエアレーションとか水作系のフィルタを使うと、
冷えた外気が入り込むから、水温が余計に下がったりしますか?
443 :
pH7.74:2010/09/24(金) 21:00:57 ID:4AKVA0YN
>>441 なんかAIネットの方が無駄が無さそうでいいですね
ありがとうございました
444 :
pH7.74:2010/09/24(金) 21:05:10 ID:INCG6Bkr
>>442 そういう事もあるかもしれないけど、ポンプ自体も多少は発熱するし、
ちゃんと水槽に合ったヒーターを使っていれば問題ない。
445 :
pH7.74:2010/09/24(金) 21:18:23 ID:2WQ4wlGg
ミナミヌマエビが繁殖してる水槽ってどうやって水換えするのがいいの?
ソイルって交換しないといけないらしいけど交換せずにずっと使ったらどんなことになるの?
446 :
pH7.74:2010/09/24(金) 21:30:33 ID:eF+hPf6j
普通に変えればいい
ソイル変えなくても泥になるだけ
雑菌の温床になるとかいう説もある
447 :
pH7.74:2010/09/24(金) 21:49:58 ID:E7E5znDx
>>438 ありがと
救出作戦実行したいと思います (`・ω・´)ゞ
448 :
pH7.74:2010/09/24(金) 22:20:29 ID:yBfdroaQ
>>428-432 ありがとうございます
濾材の掃除やら、直接的な苔取りも試します
水草言ってませんでしたね、ナナとかモスとか何とかグラスとかスクリューなんちゃらです、あとミクソ
これでも養分過多・・・?とも思えないぐらい微妙な育ち、床は普通の砂利だし(´・ω・`)
あと明らかに光が足りないおorz
あ、ROってなんですか?ラグナロクオンラインしか出てこないw
449 :
pH7.74:2010/09/24(金) 22:22:20 ID:VZ+dT4Hj
ADAの水槽を何台か所有しているのですが
どの保証書がどの水槽の物か分からなくなってしまいました。
シリアルナンバーの記号等で、何か見分ける方法はないのでしょうか?
450 :
pH7.74:2010/09/24(金) 22:35:17 ID:/R65mFu5
>>448 ROってのは逆浸透膜ろ過によって作られる純水のこと
「RO水」でぐぐれば、詳しいことが分かるよ。
451 :
pH7.74:2010/09/24(金) 22:38:10 ID:MUS0Ir2Z
オトシンの為に茶ゴケを増やしたのですが
シリカゲルを水槽に入れたらケイ酸を補給出来ますか?
452 :
pH7.74:2010/09/24(金) 22:58:25 ID:x1Mql2tw
「エビは薬品に弱い」って言うのは良く聞きますけど、
バクテリアとかミネラルの添加は問題無いですか?
453 :
pH7.74:2010/09/24(金) 23:07:12 ID:UJlgHhXa
454 :
pH7.74:2010/09/24(金) 23:10:22 ID:hQ1H7E4b
>>444 ありがとうございます。
今、立ち上げを検討している40pの水槽。
ヒーターは商品説明の通りであれば80Wが適当かと思うのですが、
もう一つ上の100Wヒーターの方が安心でしょうか?
ちなみにこちらは寒冷地で真冬は零度にはなりませんが、
10℃以下になることは良くあります。
455 :
pH7.74:2010/09/24(金) 23:13:09 ID:eF+hPf6j
ヒーターは少ない容量でも大丈夫だけど通電時間延びるみたいだから大きい方が良いみたいだな
456 :
pH7.74:2010/09/24(金) 23:59:48 ID:fuT1LRbf
>>454 水槽の下と後ろと左右に 発砲スチロールの板を貼る
457 :
pH7.74:2010/09/25(土) 00:06:49 ID:Hsj/AirN
>>455 気温低い地域だと逆だ
水温がすぐ下がるから、w数の大きいヒーター使うと水温の上下が激しくなる
458 :
pH7.74:2010/09/25(土) 00:10:15 ID:ucDp0dBb
>>457 なんだと!
じゃあ300必要なら100x3とかにすればおk?
459 :
pH7.74:2010/09/25(土) 00:10:41 ID:wpYxg6kT
北海道や東北ならセントラルヒーターで冬も半袖で過ごせるくらい家を温めるので
むしろ真冬とかヒーターいらない。
460 :
pH7.74:2010/09/25(土) 00:20:34 ID:zkzhM7ZY
中途半端に寒いところが一番問題だな
>>458 ばらした方が、水槽内の温度を均一にあげられるからかえっていいらしい
461 :
pH7.74:2010/09/25(土) 00:20:54 ID:UufHnqjw
二酸化炭素無しでおkで、丈夫な小さめの水草教えてください。
ナナ、アマゾンソード、スクリューバリスネリア等はもう植えました。
462 :
pH7.74:2010/09/25(土) 00:23:31 ID:Hsj/AirN
>>458 40水槽の人?
40なら無理だけど、やや大きい水槽からは分割は基本っすね
リスクヘッジの意味で
俺はエアコン管理で予備にヒーター入れてますが
肺魚いるからってのもあるけどね
463 :
pH7.74:2010/09/25(土) 00:24:17 ID:hag19JxF
ウィローモス ミクロソリウム
464 :
pH7.74:2010/09/25(土) 00:31:19 ID:zkzhM7ZY
465 :
pH7.74:2010/09/25(土) 01:10:14 ID:s4TczsAj
レッドラムズが爆殖するんだけど一向にコケを食ってくれないけど
ラムズはコケ食わない?
466 :
pH7.74:2010/09/25(土) 01:26:29 ID:UufHnqjw
467 :
pH7.74:2010/09/25(土) 01:32:24 ID:hag19JxF
>>465 食うよ
コケよりエサの方が好きだけどw
468 :
pH7.74:2010/09/25(土) 02:35:12 ID:Cy2XYjh5
469 :
pH7.74:2010/09/25(土) 02:50:23 ID:fRXI9BkH
そーですね
470 :
pH7.74:2010/09/25(土) 03:13:14 ID:hag19JxF
最初からソイル取り出して大磯砂入れろって言われてただろうがgachosanよw
471 :
pH7.74:2010/09/25(土) 03:24:49 ID:prkaPH2H
ネタだしなぁ、コリが原因の濁りじゃねぇよなw
472 :
pH7.74:2010/09/25(土) 03:50:53 ID:Cy2XYjh5
>>470 ですよねー
>>471 ですよねー
白濁というよりは細かく粉が舞っている感じなんだよね
魚は調子良さそうだから早めに対処しまーす
473 :
pH7.74:2010/09/25(土) 04:11:18 ID:HtRyv9FP
ピタリ適温ってヒーター使ってる人いません?
なるべく水槽の中に人工物入れたくなくて熱帯魚にも使えるのか知りたいです 水槽は30キューブです
474 :
pH7.74:2010/09/25(土) 04:33:53 ID:hag19JxF
防水とかされてないし衝撃に弱いからベタのビンを置くくらいしか出来ない
30キューブなら熱効率も悪いし思った通りの結果は得られないと思う
水槽の中に入れたくないなら部屋の温度を一定にすればいいよ。
エアコンとか使ってさ
475 :
pH7.74:2010/09/25(土) 04:53:26 ID:HtRyv9FP
>>474 やっぱりそうですかね…
暖房つけっぱなしは電気代すさまじそうなんで素直に熱帯魚用ヒーターにしときます
解答ありがとうございます
476 :
pH7.74:2010/09/25(土) 07:44:14 ID:Wl0D/wI4
オーバーフロー水槽を設置しようと計画してます。
3重管が汚れた場合の清掃方法はどうしてるのですか?
477 :
pH7.74:2010/09/25(土) 08:27:15 ID:pb9J6nmz
別にそのままだけど
嫌ならコーナーフローにするか、3重管外側だけ塩ビ管かカラーの管にしたら?
全てクリアの管なら、新品の状態に保っとくのはメンド臭すぎ
478 :
pH7.74:2010/09/25(土) 09:04:20 ID:Wl0D/wI4
479 :
449:2010/09/25(土) 10:42:25 ID:TaXOiTGv
>>449 自己レスです。
ADAに確認したところ、水槽のシリアル番号は
水槽の製造時期や使用部材を把握するものであって
製品固体ごとに異なる番号ですが、この番号から
水槽の種類を特定することができません
とのこと・・・
予想外な返事で驚きました。。
480 :
pH7.74:2010/09/25(土) 11:18:22 ID:ucDp0dBb
481 :
pH7.74:2010/09/25(土) 11:24:49 ID:x8L7PPhm
マツモとカボンバはどちらが手がかからずそだてられますか?
ヤマトとコアカが入ってエアレのみです
482 :
pH7.74:2010/09/25(土) 11:26:24 ID:ucDp0dBb
どっちいれても食われるんじゃね?
その二つならそれほど違いはないと思う
483 :
pH7.74:2010/09/25(土) 11:41:33 ID:x8L7PPhm
ありがとうございます
ショップでみて見た目で選びます
484 :
pH7.74:2010/09/25(土) 11:57:31 ID:/3aEo/uW
60規格にエーハ2234で今いる生体が
・ミナミ50弱
・オトシン3
・GHDグラミー10
・コリ3
なんだけどまだ追加しても大丈夫かな?
ラスボラヘンゲリーだと何匹くらい入れららる?
485 :
pH7.74:2010/09/25(土) 15:05:07 ID:dkvBI5Bx
>>479 製品型番とシリアル番号は違うからねェ。
同じメーカーの違うラインアップ電子ジャーに同じシリアル番号ついてたことあったな。
486 :
pH7.74:2010/09/25(土) 16:41:07 ID:AvCLgWsa
>>484 まだいけるね。10尾ぐらいは余裕だよ。
487 :
pH7.74:2010/09/25(土) 16:42:14 ID:4L4sPI2S
「油膜」というのがどのようなものか分かりません
解説サイトや画像検索でもいまいちどのようなものか分かりません
教えてください。よろしくおねがいします
488 :
pH7.74:2010/09/25(土) 17:32:40 ID:eb05cGBq
5年ほど前に知人からエーハイム2213とリングろ材2リットルもらったんですけど
サブストラットプロなどの粒状ろ材を使わずにこのリングろ材2リットルだけ使って効果はありますか?
30×30×40センチの水槽でアカヒレ5匹ブラックモーリー2匹くらい飼おうと思ってます
489 :
pH7.74:2010/09/25(土) 17:35:39 ID:eJL3VF4W
入門者なんですが
水草育てるのって大変なんでしょうか?
CO2添加とか色々あって…、難しそうな感じがします
490 :
pH7.74:2010/09/25(土) 17:52:12 ID:5xMUQSNo
>>489 種類選べばそこまで難しくない
店のレイアウトみたいなのをやるならCO2+高光量必須
491 :
pH7.74:2010/09/25(土) 18:28:06 ID:W/Fse+ph
>>490 機材に幾ら使えば良いんだろうか・・・
最終的には店に飾ってあるような水槽にしたいんだけど
CO2+高光量となると、かなり上級者向けのような気が・・・
492 :
pH7.74:2010/09/25(土) 18:36:26 ID:hag19JxF
高光量ってぶっちゃけ水槽に対比してデカイの付けるだけだし
CO2だって発酵式とか選べば簡単だし
上級者との違いはそこに至るまでの経験くらいかな
493 :
pH7.74:2010/09/25(土) 18:59:45 ID:AvCLgWsa
>>487 水槽でいう油膜は有機物
>>488 リングだけでも十分ろ過能力はあるよ。
ただ、ガラス系の安物は使ってるうちにボロボロと崩れるのが多いから、
その破片でインペラを痛める可能性があるので注意。
494 :
pH7.74:2010/09/25(土) 19:02:37 ID:jZ+G3TDT
495 :
pH7.74:2010/09/25(土) 19:12:08 ID:U2ubDX2i
>>491 逆だね。育成用の機材に金をかけた方が育成もしやすくなるので、そっちの方が一般人向け。
むしろCO2無し、蛍光灯のみで育成する奴の方がチャレンジャー、もしくはマニア。
単にこぎれいなレイアウト水槽を作ることのみを目的としているなら、
最初からある程度の器具を購入しておいた方が無難。
生き物や植物が大好きで、水草の生体や育成法を自分で観察・研究しながら
育成してみたいという学者肌の愛好家なら、CO2無し、蛍光灯のみでチャレンジしてみることを勧める。
496 :
pH7.74:2010/09/25(土) 19:22:55 ID:3w/1WgtK
32*22*30の16リットル水槽には、
水心7Sと3S、どちらがいいですか?
497 :
pH7.74:2010/09/25(土) 19:39:27 ID:eb05cGBq
>>493 リングろ材は形状からしてたぶんエーハイメックだと思います
エーハイメックは物理濾過、サブストラットプロは生物濾過って説明が書いてありましたので
不安だったんだけど大丈夫なら使ってみます
ありがとうございました
498 :
pH7.74:2010/09/25(土) 19:42:22 ID:ucDp0dBb
>>494 なんか口に入ってとれないんじゃね
ベールテールならもう少し深さないと…
499 :
pH7.74:2010/09/25(土) 20:36:25 ID:W8K8mQu3
他スレでも質問したのですが満足のいく回答を得られなかったのでこちらでも質問させて下さい
【相談内容】 混泳魚について
【水槽サイズ・水量】 60cm規格
【フィルターの種類・製品名】 エーハイム2213
【照明器具・時間】 テクニカ2灯 8時間
【底床の種類・厚さ】 ソイル8L
【水質・水温】 ph6前後 26℃
【生体の種類・数】 カージナル×10オトシンクルス×2ヤマトヌマエビ×4石巻貝×2
【水草の種類・数・状態】 ハイグロフィラ、スクリューバリスネリア、ニューパールグラス、
ロタラマクランドラ、アヌビアスナナ、ウィローモス、グロッソスティグマ
気になったもの全部植えたんでトリミングが大変ですw
【CO2添加の有無・添加量】 1滴/s
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 立ち上げ時にイニ棒少し、ちょくちょくカリウム、3週に1回メネデール
【立ち上げ時期・維持期間】 立ち上げから1ヶ月と3週くらい
【普段のメンテナンス】 週に1回1/3水替え
混泳魚について質問です。
最終的なメインにアピストを飼いたいと思っています(今のところトリファスキアータが有力です)
それ以外にもう1種類か2種類入れたいとおもいラスボラエスペイを考えていました
ただエスペイだとみんなハデハデでメインが目立たなくなるのと
ごちゃごちゃ五月蝿い水槽になりそうで迷っています
皆さん何かお勧めの魚紹介してもらえないでしょうか
今まで水槽飛び出しの1匹のエビ以外落ちてないので水は出来ているとおもいます
水槽がひとつしかないのでアピストの繁殖は考えていません
500 :
pH7.74:2010/09/25(土) 20:45:00 ID:Hsj/AirN
501 :
pH7.74:2010/09/25(土) 20:51:27 ID:MrR6O4o0
ゴールデンデルモゲニーとバンブルビーでも入れれば?
502 :
pH7.74:2010/09/25(土) 21:39:00 ID:W/Fse+ph
>>492 >>495 なるほど。不慣れな俺はやっぱり機材に金かけて
育てやすい環境でやったほうが良いのか。
機材高そうだけどホームセンターとか行って色々見てくる。
503 :
pH7.74:2010/09/25(土) 21:42:01 ID:ucDp0dBb
ホムセンで器具を下見してチャムとか通販で買うといい
まぁ地元の店にはやさしくないけども…
生きてるのは地元で買ってあげてくれ
504 :
pH7.74:2010/09/25(土) 21:43:28 ID:vNiLwpu+
プラティとエンドラーズライブベアラーって
同一水槽で飼うと交雑する?
プラティとグッピーは属が違うけど交雑するって聞いたんだけど
エンドラーズの場合はどうなんだろ?
505 :
pH7.74:2010/09/25(土) 21:51:53 ID:ucDp0dBb
混ざらないとも言い切れないし
純粋なエンドらーズは滅多にいないという人もいる
506 :
pH7.74:2010/09/25(土) 21:58:56 ID:3PQ8VP31
諸先輩方に質問です
150×60×45の水槽にエイ×2と
ショートボディーパールンを飼っています
マーフィールドのスタンダードを使って週1で3分の1を
水替えをしているんですが、毎回水替え後に白濁するんです
原因はなんでしょうか?
水槽を立ち上げて三ヶ月経ちます
ご教示お願いします。
長文失礼しました
507 :
pH7.74:2010/09/25(土) 22:01:20 ID:ucDp0dBb
エスパーすると
・フィルター止めて溜まったのが出てくる
・砂かき回してる
508 :
pH7.74:2010/09/25(土) 22:12:31 ID:MrR6O4o0
>>506 バクテリアがダメージ受けてるんどっせぇ はんなり。
509 :
pH7.74:2010/09/25(土) 22:13:57 ID:am9VExsP
>>499 ペンシルフィッシュ各種、ハチェット各種、シルバーチップとか地味小型カラシン
ブルーアイラスボラとかピグミーコリドラスとかそんなの
水草たっぷり植えてて60センチ、メイン魚が決まってんならあまり追加しないほうがよさげ
510 :
pH7.74:2010/09/25(土) 22:25:37 ID:63OLY6Fj
>>499 俺ならヤマト排除して
ナノストムスベツクフォルディ3匹
ピグミーグラミー3匹
コリドラスピグミー系5匹
入れてトリファ♂2匹♀1匹で締める(隠れ家2カ所作る)
511 :
pH7.74:2010/09/25(土) 22:34:19 ID:V3L3ixC4
ヘンゲリーでいいと思うけどなぁ
繁殖狙わないならトリファ♂2か3だけでもいいかも
その方が安いし
ソイルはモノによってはphが下がりすぎて、トリファには合わないかもなんで注意
512 :
pH7.74:2010/09/25(土) 22:41:52 ID:V3L3ixC4
あ、エスペイでした
513 :
pH7.74:2010/09/25(土) 23:06:43 ID:4wu7yJeD
フィルターのストレーナを底ギリギリにして、ゴミの回収をしやすくしているのですが砂を吸い込んでしまい悩んでいます
ストレーナは上のほうでもろ過には影響ないのでしょうか?
514 :
pH7.74:2010/09/25(土) 23:49:05 ID:MJ+Z7QK9
2213のプレフィルターとして純正ストレーナー+純正スポンジ使ったら、
隙間多すぎてエビや小型魚入りまくり。
で、テトラP-1買ってみたけどかなりデカくてけっこう邪魔。
あんまりデカくなくて隙間無い2213にオススメのプレフィルター教えてください。
515 :
pH7.74:2010/09/26(日) 00:03:18 ID:iUlxWh8N
>>514 ホンマ産業のスポンジが目が細かいと聞いた
516 :
pH7.74:2010/09/26(日) 00:25:03 ID:vMEJU01j
ろ過を外部式にしたいのですが
水漏れが怖いです。
みなさんは水漏れ対策はどのようにされていますか?
517 :
pH7.74:2010/09/26(日) 00:31:27 ID:aRVF4Rxu
リング濾材ってどれぐらいの周期で交換するの
どんな状態になったら交換するの
518 :
pH7.74:2010/09/26(日) 00:33:07 ID:i9oMf0kP
してない
水漏れで評判の機種でないかつ、変な使い方をしなけりゃ、
んなに気にしなくて大丈夫
519 :
pH7.74:2010/09/26(日) 00:35:03 ID:lmAvA3Sp
>>515 詰まるのも困るのであんまり細かくないほうがいいんです。
純正の隙間ってのはスポンジがパイプに対してガバガバってことです。
520 :
pH7.74:2010/09/26(日) 00:35:12 ID:VfH9ug9x
>>513 そんな上まであげなくても、砂を吸い込まないよう数センチあげればいいだけじゃん
何センチかの差で濾過能力に影響なんてないから安心しな
521 :
pH7.74:2010/09/26(日) 00:36:13 ID:FQzYoJB0
>>513 全体に水が循環すれば問題ない
>>514 入りまくるほどでもなくね?
チャ-ムに3種サイズのスポンジあるぞ
>>516 水漏れ怖いならあきらめて
>>517 割れたらでいいんじゃない?
崩れたらとか?気分だ!
522 :
pH7.74:2010/09/26(日) 00:41:23 ID:DgT/Q9T6
>>517 5年くらい使ってるけど交換したことないな
崩れたらでいいんじゃね?
523 :
pH7.74:2010/09/26(日) 00:44:21 ID:nNFHmhbN
524 :
pH7.74:2010/09/26(日) 01:02:40 ID:bBmKLdbf
40p水槽の者です。
いろいろと有り難うございます。
80Wと発泡スチロールで試してみます。
525 :
pH7.74:2010/09/26(日) 01:27:21 ID:alz0m9e2
>>516 同じサイズの水槽に入れるか
水面より高い位置に持ってくればOK
まぁ、他に動物とか
3歳未満の乳幼児がいなければ
そこまで心配する必要なし
526 :
pH7.74:2010/09/26(日) 01:50:50 ID:pLqeJIdS
エロモナス治療でグリーンFG・リキッド・観パラ薬浴とグリーンFGリキッド薬餌か効かず
薬餌を観パラで作ろうと思っているのですが7センチの和金の場合どのように作ればよいでしょうか?
薬浴中にも鰭が溶けお腹が膨れ治療に行き詰まっています
助言お願いします
527 :
pH7.74:2010/09/26(日) 01:51:17 ID:tm1ZnVh6
水面より高い位置に置ける外部ってあるの?
528 :
pH7.74:2010/09/26(日) 02:40:56 ID:/RKY1KvA
>>526 エロモナスって直るのか?
うちでは最後にのたうち回って死んだ。
529 :
pH7.74:2010/09/26(日) 02:46:21 ID:8c05UWip
>>526 環境をコロコロ変えるのは体力が落ちてる今は逆効果かも。
エロモナスを治すのは運に近い。薬浴を1つに決めたら、あとは見守るしかない。
530 :
pH7.74:2010/09/26(日) 02:47:26 ID:lPuhbEay
>>526 トリートメント水槽使うのかな?
それが前提になるとして、薬はきちんと規定量を守って投薬し、
0.5%の塩水浴も同時にしてやってみる。
水温をエロモナス菌が活動しにくい状態に持っていくのも効果あるけど、
これは手軽に出来ないし生体にダメージが出る場合があるからなぁ・・・。
531 :
pH7.74:2010/09/26(日) 04:40:00 ID:lmAvA3Sp
>>521 小型魚は年2〜3匹かな。エビは入りまくるよ。
チャームのってストレーナー用交換スポンジてやつ?2種類しか見当たらないけど。
でもエーハのストレーナー自体がパイプとの間に隙間あるから、
ストレーナーごと変えないとダメっぽい。
>>523 最悪それしかないかやっぱり。
532 :
pH7.74:2010/09/26(日) 06:40:57 ID:0wIqkpZI
533 :
pH7.74:2010/09/26(日) 10:15:10 ID:SHE+PD10
>>513です。回答ありがとうございます!
数センチあげて様子をみようと思います
534 :
pH7.74:2010/09/26(日) 10:17:17 ID:0qScQVaC
ネットの入荷情報見てすぐ店に行って魚買っても大丈夫?
それとも店で何週間かストックされた後に買ったほうがいいいの?
535 :
pH7.74:2010/09/26(日) 10:51:57 ID:wsmadElb
>>534 なくならないんならその方がいいんじゃない?
536 :
pH7.74:2010/09/26(日) 11:00:01 ID:pLqeJIdS
レス本当に有り難うございます
>>526です
>>528 おお…馴れた子なのでなんとか助けたいのですが
エロモナススレとか色々見るとやはり難しいみたいですね
>>529 5月位から薬浴+0.5塩浴→薬効かない→塩浴だけ→違う薬追加(今は塩浴)・水換え1〜2日おき
としていたので助言頂いた通り逆効果な上ストレスを与えてしまったと思います
出来ることをやりながら効果が出そうな薬でゆっくり見守ります
>>530 真夏の間は30L盥を床置きしていたのですが水換えで糞を巻き上げてしまうのと
真上からしか見えず進行が分からないので消毒リセットした水槽を使って今は塩浴しています
(もう一つ立ち上がった水槽があるのでろ材や水はそちらから貰う予定です)
クーラー使って24〜5度にするのが精一杯なのと水温いじるのが怖いので
薬の量をしっかり守って塩浴も続けるようにします
今回の件で立ち上がったろ材の色(薄茶)が分かるようになったのが皮肉ですが
今後掃除したつもりにならないように注意します
相談して良かったです有り難うございました
537 :
pH7.74:2010/09/26(日) 11:05:32 ID:wsmadElb
>>534 個体差があるのだと残っても貧弱なのしかなかったり
538 :
487:2010/09/26(日) 11:26:07 ID:XbhDH+MO
>>493 レスdクス
形状や色など「こういうのが油膜だ」って教えてもらえると助かります
539 :
pH7.74:2010/09/26(日) 11:55:14 ID:serjMOg7
家族全員が風呂に入り終わってしばらくしてから見ると垢が浮いてるだろ?
あれが水槽で言う油膜
540 :
pH7.74:2010/09/26(日) 12:00:07 ID:nYx9iORa
541 :
pH7.74:2010/09/26(日) 12:51:44 ID:lPuhbEay
>>536 不治の病ってわけじゃないから、後は生体自体の治癒力に賭けよう。
一つ言い忘れたけど、長期間すぎる薬浴は菌が耐性持っちゃって効かなくなる場合がある。
3〜5日のスパンで薬浴と塩浴を繰り返すのも手だよ。
魚は違うが、最近家のコリが2尾がエロモナスになったけど2尾とも完治した。
ポップアイと鰭溶けの方は4日ほどで治ったけど、
赤斑と出血のあった方は薬浴+塩浴だけじゃ効かなくて、
トリートメント水槽の水を再度飼育水に戻して丸2日ほど放置した後、
3日おきに再度それを繰り返したら6日ほどで回復した。
エロモスレを読むとフラジール膣錠を使うのも効果があるみたいだから(理屈的にも)、
手に入るようだったら使ってみる価値はあると思うよ。
542 :
pH7.74:2010/09/26(日) 12:53:13 ID:L+s4W1Em
やばくないかな?
水作のプロホース・プラス買ったら
ボタンの中が濡れてたんで、万が一プラナリアとかが混入するとこまるので
バケツに湯を入れて洗ったら、水面が油だらけに成った・・・
海老に影響出たら困るけど、プロホース・プラスに付いてる油の成分は何かな?
ご存知の方が居ましたら教えて下さい!
543 :
pH7.74:2010/09/26(日) 12:54:34 ID:DgT/Q9T6
544 :
pH7.74:2010/09/26(日) 12:55:34 ID:FQzYoJB0
バネ入ってるな…
機械油系じゃね?
545 :
pH7.74:2010/09/26(日) 12:59:00 ID:L+s4W1Em
機械油だと生体が死んでしまうので使えないんだよね・・・
ワセリンだったら良いんだけと゛・・・
明日にでも水作に電話してみます!ありがとう御座いました。
546 :
pH7.74:2010/09/26(日) 14:44:06 ID:LRfh5K0P
砂を五色から大磯に変えたいのですがpHや硬度に大きな変化はでますか?
547 :
pH7.74:2010/09/26(日) 15:37:11 ID:FONE8QYh
水槽セットして2日目で硝酸塩出てるんだけど
どういうこと?
普通でないよね
テトラの試験紙ってダメなのかな・・・
ちゃんと試薬買ってきた方がいい?
548 :
pH7.74:2010/09/26(日) 16:15:02 ID:a+a4FSGl
立ち上げ中の30cmキューブにシュリンプを投入したいんだがレッチェリ35にするかミナミ20にするかで迷ってる
種水なしでカルキ抜き入れた飼育水に点滴式バクテリアの素(10ml)を入れテトラ外掛AT-20を回して5日目
phは6.8〜7.0だけど試験紙だからあまりあてにならん
底は大磯で水草はアナカリス水温は21
やっぱりミナミで我慢したほうがいい?
パイロットはメダカかアカヒレって言われたけど魚はどうしても無理
549 :
pH7.74:2010/09/26(日) 16:30:26 ID:lmAvA3Sp
たとえ全滅してもいいならいいんじゃない。
魚が無理なら貝という手もあるけど。
550 :
pH7.74:2010/09/26(日) 16:36:21 ID:rCnbygau
魚飼いたいけど
旅行とかでしばらく出かけたら手入れできんのう
お前らどうしてるの?
熱帯魚だとヒーター入れっぱなしじゃん。自動でオンオフするとは言うけど。
どこかの小学校でヒーター入れっぱなしにして放置したら火事になった事件思い出した・・・。怖い。
あと魚増えすぎたらどうしてる?生きたままトイレに流すかゴミ箱に(ry?
551 :
pH7.74:2010/09/26(日) 16:43:29 ID:gxnjmLOi
>>550 水が出来上がれば1週間程度の放置は無問題
たくさん増えるような類の魚は飼わない
552 :
pH7.74:2010/09/26(日) 16:48:44 ID:a+a4FSGl
>>549 やっぱり無謀ですかね
貝って言ったらシジミしか思い付かん
この水槽で飼えそうなものにしてみます
553 :
pH7.74:2010/09/26(日) 16:56:17 ID:DSfYxzFs
>>550 お前のようなカスは生き物飼う資格ねーわ
頭もバカそうだからやめとけ
554 :
pH7.74:2010/09/26(日) 16:58:07 ID:VXm43Zfj
>>547 テトラの試験紙はやめとけ。
悪いことは言わないからちゃんと試薬買った方がいい。
555 :
pH7.74:2010/09/26(日) 17:59:07 ID:jM9vA3wX
火事になるヒーターは今は売ってない
阪神大震災の時に問題になって、対策されてる
テトラの試験紙で十分だぜ
556 :
pH7.74:2010/09/26(日) 18:10:22 ID:5zn+M+4U
ph以外はな
557 :
pH7.74:2010/09/26(日) 18:23:27 ID:FONE8QYh
>>554 pHはダメだと聞いてたからpHメーターだけは買っておいたんだが・・・
>>555 でもおかしいんだよう
なんで2日目で硝酸塩が出るんだ・・・
我慢できずに10匹300円のメダカ買ってきちゃった
とりあえずチャームで試薬ポチるわ
何かテトラ試験紙不安
558 :
pH7.74:2010/09/26(日) 18:33:14 ID:i9oMf0kP
>>548 パイロットはエビでも大丈夫だけど
一気に入れるんじゃなくて、少しずつ増やした方がいいよ
生体なしで立ち上げたなら、パクテリアがまだそんなにいないだろうから
559 :
pH7.74:2010/09/26(日) 18:36:22 ID:jM9vA3wX
phって計ってどうするんだ?
ソイルなら意味あるだろうけど
大磯ならふ〜んで終わらないか?
そんなしょっちゅう計ってないだろ?
560 :
pH7.74:2010/09/26(日) 18:51:32 ID:rCnbygau
561 :
pH7.74:2010/09/26(日) 18:53:37 ID:i9oMf0kP
お前が釣られてんじゃんw
562 :
pH7.74:2010/09/26(日) 18:56:29 ID:a+a4FSGl
>>558 ありがとうございます
とりあえずあと数日回してミナミ10匹から始めてみます
563 :
pH7.74:2010/09/26(日) 19:10:09 ID:alz0m9e2
>>560 1週間くらいで餓死することはない
どうしてもというならオートフィーダーある
564 :
pH7.74:2010/09/26(日) 19:12:42 ID:HZWZ9nIu
オススメの試薬を教えてください、総合でいくつか測れるのと安いのが知りたいです
565 :
pH7.74:2010/09/26(日) 19:16:47 ID:rCnbygau
>>563 なんと・・・・丈夫に出来てるんだな・・・。
安心してお魚飼えるわ。ちょっと本気で考えてみる。
猫対策もしなければいけないけど・・・。
566 :
pH7.74:2010/09/26(日) 19:43:35 ID:FQzYoJB0
>>564 悪いこといわんからADAの買っておきなさい
正直なくても飼えるけどな
567 :
487:2010/09/26(日) 20:01:08 ID:XbhDH+MO
>>539 (゚∀゚)うげ・・・
まさに油ですね
>>540 ほぉ(゚Д゚)・・・
これが油膜ですか
(ここだけの話、精子が水面に浮くとああなりますよねヽ( ´ー`)ノ )
みなさん教えてくれて禿しくdクスです
568 :
pH7.74:2010/09/26(日) 20:12:10 ID:HzTa0OaM
>>567 なんでそんなに油膜がどんななのか知りたかったの?
てか最後下品すぎてワロタw
569 :
pH7.74:2010/09/26(日) 20:36:07 ID:0to/xanC
ダックス90にラスボラウロフタルモイデス10匹飼ってるんですが、
追加するとしたらあと何匹くらいいけますか?
陰性水草いっぱいで外部ろ過EX60+サブ2213です
570 :
pH7.74:2010/09/26(日) 21:57:53 ID:nT6zzL+b
ヒーターの寿命はどれくらい?
571 :
pH7.74:2010/09/26(日) 21:59:56 ID:FQzYoJB0
表向きには1シーズンで交換
572 :
pH7.74:2010/09/26(日) 22:14:10 ID:eKTbMYL4
>>570 基本的に切れるまでおkだろ。
ただ、酷使する真冬に逝く事が多いから、スペアを用意しておくだろjk。
573 :
pH7.74:2010/09/26(日) 22:38:46 ID:FONE8QYh
エーハ2213のチューブが硬すぎてセッティングしづらいんだが
みんなどうやってるの?
なんかぐちゃぐちゃになっちゃう
見栄え悪いよ〜
574 :
pH7.74:2010/09/26(日) 22:40:57 ID:ljgb/rIu
一旦お湯につけて柔らかくしてからやってみたらどう?
575 :
pH7.74:2010/09/26(日) 22:50:12 ID:1+UCzGU6
浄水器使われてる人いる?
何処のがオススメ?
今マーフィードのスタンダードか、AQUA GEENので迷ってるんだがアドバイスくれ!
576 :
pH7.74:2010/09/26(日) 22:51:48 ID:FONE8QYh
>>574 お湯につけるとやわらかくなる?
何度くらいがいいんだろ
熱湯はちょっと危ない気がするから
60度くらいやってみるよ
577 :
pH7.74:2010/09/26(日) 22:53:31 ID:i9oMf0kP
ADAの奴
本体、交換用カートリッジの価格、RO・DIキットへの発展性
生産量を除けばこれが最強
578 :
pH7.74:2010/09/26(日) 22:54:17 ID:i9oMf0kP
579 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:07:31 ID:OUPjOXx1
アヌビアスナナって、水上葉になりますか?
580 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:15:07 ID:gxnjmLOi
581 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:16:14 ID:uFEpbM+6
変なこと聞きますけど、皆さんは死んだ生体はどのように処理してますか?
582 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:16:29 ID:1+UCzGU6
>>578、ADAだと高いの目に見えてるから頭に無かった。この2つだとどっちが優秀?
583 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:19:33 ID:FQzYoJB0
>>575 ヤフオクに怪しいほど安い海外製があるぞ
584 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:19:56 ID:cg36ewOd
585 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:21:30 ID:OUPjOXx1
ありがとうございます
追加で質問ですが、アヌビアスナナのプチとかミニって、種類が
違うんですか?それとも一緒のもので、プチやらミニが成長すると
普通のアヌビアスになったりするんでしょうか
586 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:30:23 ID:1+UCzGU6
>>583、あの3連式とかいうやつじゃない?
信用ならないから使えない!!
587 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:38:27 ID:Jl+z/U0C
588 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:53:00 ID:tm1ZnVh6
589 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:56:22 ID:DgT/Q9T6
>>581 エビとバクテリアが解体と分解をしてくれる
590 :
pH7.74:2010/09/26(日) 23:57:25 ID:pLqeJIdS
>>541 亀レスですみません
アドバイス頂いた方法が偶然水換えのペースと同じですので一種の薬を使って
負担をかけないよう注意しながら再度薬浴を行ってみます
(フラジールもずっと気になっているのですが入手方法で止まっている状態で…)
完治のお話聞くと希望が出てきますね
幸い食欲旺盛なので少しでも楽に出来るよう努力します
細かく教えて頂いて感謝しています丁寧にお答え頂き本当に有り難うございました
591 :
pH7.74:2010/09/27(月) 00:23:54 ID:c+vEiFru
592 :
pH7.74:2010/09/27(月) 00:24:30 ID:PGeCMK4x
コトブキのライトのグローランプが切れました
説明書を見たところ他社の消耗品(蛍光灯、グローランプ)と絶対混ぜるなよ、
と書いてあったのですが他社製のものを使うことは危険でやってはいけないことなのでしょうか?
593 :
pH7.74:2010/09/27(月) 00:44:33 ID:NS7S8p44
保証の関係で一応書いてるだけだから
規格と容量があえば問題ない
594 :
pH7.74:2010/09/27(月) 01:06:02 ID:vzml2aYk
>>591、マジか?何処で買える?教えてくれm(__)m
595 :
pH7.74:2010/09/27(月) 01:16:50 ID:iuUPj7/6
現在、スドーのサテライトLでオスのベタ2匹を飼育してるんですけど、
目が合うと仕切り板越しに威嚇し合ってしまいます。
直接的に外傷を負うことはありませんが、やはりお互いが見えないようにした方がいいんでしょうか?
596 :
pH7.74:2010/09/27(月) 01:46:30 ID:PGeCMK4x
>>593 なるほど
故障しても寿が保証してくれないだけで使用自体は可能なんですね
ありがとうございます
597 :
pH7.74:2010/09/27(月) 01:57:54 ID:ape7bnQA
水草水槽…というか生体レス水草水槽やってみたいんだけど、簡単?
598 :
pH7.74:2010/09/27(月) 02:28:38 ID:zwr+tWDK
>>596 火事になってもしらねーぞって脅しだと思っとけばいい。
中国製の電球をつけて、、、自分で言っておきながら考えただけで怖いな
599 :
pH7.74:2010/09/27(月) 03:23:56 ID:OakL07PX
>>595 ブリードしてる人はガラス瓶にズラーっと並べてるみたいだから、よほど激しい動きをしてるのでもなければ大丈夫なんじゃね
ただ、サテライト程度の水深だと、ジャンプで蓋が外れるかもしれないから注意
600 :
pH7.74:2010/09/27(月) 07:01:16 ID:f/4iTdz3
>>581 生ゴミとして捨てた
ただ、以前は小型カラシンばかりだったので
自然に溶けてたことの方が多い
601 :
487:2010/09/27(月) 08:13:37 ID:ILmfgQmh
>>568 漏れの水槽の泡が禿しくて「水槽 泡」ってググったら「油膜かもしれない」って記事を見っけて「(゚Д゚) 油膜・・・?なんぞそれ」
↓
ググってみようヽ( ´ー`)ノ
↓
よく分からないお(´;ω;`)おっおっ 画像検索も役立たずだお(´;ω;`)おっおっ
こんなわけでお尋ねしたわけです(゚∀゚)
お世話になりますた(゚∀゚)
602 :
pH7.74:2010/09/27(月) 08:19:08 ID:iRUhI1gw
上面式フィルターの水の出口の部分から水と空気が一緒に出て
「ゴボゴボゴボッ」という音が部屋中に響きうるさくて困ってます
水かさを限界まで上げるとかなりマシになるんですが、それでも空気が出る音がします
数ヶ月前に購入したものでサイズは合ってるのですが、原因はなんですか?
ずっと水は水槽ギリギリの満タンにしとくしかないんでしょうか?
603 :
pH7.74:2010/09/27(月) 09:29:57 ID:c+vEiFru
>>597 大体どこでも実店舗なら扱ってるだろ
電話して在庫確認しろ
604 :
pH7.74:2010/09/27(月) 09:30:36 ID:c+vEiFru
605 :
pH7.74:2010/09/27(月) 09:31:47 ID:6WQsIwaL
水位は関係ないでしょ?外部内にガスがたまるだけじゃないの?
詳しい人僕にもおせえて
606 :
pH7.74:2010/09/27(月) 09:57:00 ID:h3SP1xhI
グッピー捨ててきた
新しい沼で元気でぬ
607 :
pH7.74:2010/09/27(月) 10:53:01 ID:PGeCMK4x
>>602 排水口に割り箸を適当な長さに切ったのをぶち込めば静かになると聞いた。
勿論上から。フタが閉まる程度に。
>>606 これからグングン気温が下がるのに生きられる訳がない
生態系の問題もある。
猛省すべき。
608 :
pH7.74:2010/09/27(月) 11:00:49 ID:FN3Kd4q9
ハイグロフィラ ポリスペルマ と
ロタラ ロトンジフォリア
の水上葉を買ってきたんですが、水中葉にするには何か特別なことをしなければいけないのですか?
それとも、植えておくだけで勝手に変わるんですか?
609 :
pH7.74:2010/09/27(月) 11:01:40 ID:kf6/dRKT
外部2213がカタカタ音が鳴っていたので本体を振ったら音は直りましたが、
排出口から大量の白いゴミが出てきました。
水槽内がゴミだらけで大変な事になっちゃいました。
これって異常な事でしょうか?
やっちゃいけなかったですか?
610 :
pH7.74:2010/09/27(月) 11:18:48 ID:6Dk35MeN
ゴミを散らかしちゃあいけないね〜
611 :
pH7.74:2010/09/27(月) 11:23:03 ID:NlaiG0X6
612 :
pH7.74:2010/09/27(月) 12:00:19 ID:h3DO7j26
>>602 俺も水換え後になったけど、水中モーターの吸い込み口部分を、
歯ブラシでごしごしして、水道でジャーって流して掃除したら治まった。
一度ストレナーやモーターを外して、再設置してはどうだろうか?
613 :
pH7.74:2010/09/27(月) 12:35:28 ID:hsBfMhbO
>>606 今すぐ回収してこい。それが終わったら市ね。
614 :
pH7.74:2010/09/27(月) 12:43:37 ID:q5cPox02
一昨日水槽立ち上げて、まだ水草しか入れていない状況なんですが、
貝類を持ち込まないように水草は洗ったのに、昨日何故か稚魚が一匹泳いでました。
まだ透明なメダカ形態で種類は判別出来ません。
これからアンモニアや亜硝酸など増えてくるのでこの稚魚は☆になってしまいますよね(´・ω・)
60cm水槽を悠々と泳いでいるのに可哀想です。
助けるすべはないでしょうか?
615 :
pH7.74:2010/09/27(月) 12:51:18 ID:wAhIskvE
レッドビーシュリンプと混泳出来る魚ってありますか?
アクアリウムに使えるカニとか。
616 :
pH7.74:2010/09/27(月) 13:01:19 ID:tCObKN9N
ミナミヌマエビ入れても見た感じ少ないんだけどテトラ類が食うことありますか?
60cm水槽、餌は適量やってるし隠れ家は少なめかも・・・
617 :
pH7.74:2010/09/27(月) 13:16:21 ID:iRUhI1gw
>>605,607,612
ありがとうございます。試してみます。
618 :
pH7.74:2010/09/27(月) 13:29:20 ID:pz/ePNXZ
>>611 ないかも
自動食器洗い器用の分岐付けてホース接続かなぁ。分岐側は浄水されないと思うので別に水槽用の浄水つける。
619 :
pH7.74:2010/09/27(月) 14:44:40 ID:yIstE/W4
ベランダの睡蓮鉢のメダカ達が尾ぐされになりました。
メダカ達はプラケに隔離して薬浴してるんですが、睡蓮鉢の内容物
(底材や睡蓮・その他水草)は完全に廃棄したほうが良いですか?
鉢も熱湯で消毒とかするべきですか?
620 :
pH7.74:2010/09/27(月) 15:40:27 ID:8K8vI99s
3匹飼っているヤマトのうち二匹が卵ももっていることに気づきました。
とても重そうで苦しそうです。
淡水では増えないとのことですが、
この後卵はどうなってしまうのでしょうか?
親に影響があるのか分からないため、
とりあえず放っておいてます。。
ちなみにこの場合残りの一匹がオスってことでしょうか。
無精卵もあるんですかね。
621 :
pH7.74:2010/09/27(月) 15:47:23 ID:at4k3LaU
>>620 食卵される、食うのはヤマト自身であったり魚なら何でも食う
622 :
pH7.74:2010/09/27(月) 16:26:34 ID:7pqZljg+
>>608 特にない
ロトンディフォリアはしばらく浮かべとくと脇芽けっこうでるのでそのほうがいいかもしれないが
>>614 稚魚一匹で立ち上げにはならんから何かいれるよね
で、その何かのエサになるのがかわいそうならプラケで掬ってそのまま外にでもだしとくといい
ついでに水草1〜2本もいれとけば運がよければ育つ
デトリタスがあればいいが、ないならエサ+スネール投入
別容器で青水作るかインフゾリア沸かしてもいいけど
>>615 超小型種で探せ
ボララスとかオリジアス・メコンエンシスぐらいなら大丈夫だろ
カニはミクロスパイダークラブなら大丈夫そうだがこのカニのほうがダメになるきがするのでお勧めしない
>>616 超積極的に食うかどうかはテトラの種類による
稚エビは見つければどれでも食うし脱皮後なんかも狙われやすいか
何にしても隠れ家がないと厳しい
>>619 睡蓮の根元の泥なんかが病巣になってんじゃね?
それ以外はカルキ入りの水でかけ流しときゃ大丈夫だろうけど
623 :
pH7.74:2010/09/27(月) 16:49:50 ID:ZL101Rb9
ベタって石巻貝やエビの成体とかも襲いますか?
624 :
pH7.74:2010/09/27(月) 16:53:51 ID:PaIdStWp
90cmオーバーフロー水槽で海水魚を飼育したいと思っているのですが、
ガラスとアクリルではどちらがよりメリットがあるのでしょうか?
軽くて透過度が良いアクリルに心惹かれるのですが、傷つきやすく
ライブロック入れると石灰藻が付着して取れないのではないかとも思ってしまいます。
625 :
pH7.74:2010/09/27(月) 16:56:33 ID:at4k3LaU
>>623 動くものを牽制することはあるので無いとは言えないけど、あんま下を見る魚じゃないので
コリとかとはあまり争わないので、大丈夫といえば大丈夫だけど
個体差があるのでえれぇ気性の激しいやつだとやばい
まぁエビは草むらとかエビの逃げ場所があれば平気
626 :
pH7.74:2010/09/27(月) 17:10:32 ID:rgTyJbn/
hydor アリオ つかってる香具師いる?
安くて青いライトってどれがおすすめかな?
淡水に使うんだけど、店とかでも青のライトがあるだけでまじきれいで・・・
627 :
pH7.74:2010/09/27(月) 17:39:04 ID:uJiBlhUc
冬場の水換えの温度調整ってどうしてる?
給湯器のお湯まぜるとか電気ケトルのお湯まぜるとか
やっぱり銅などの有害金属が気になるから地道にヒーターで暖めるのが無難かな?
でも、時間かかりそうだし
安全で楽な方法おしえて
628 :
pH7.74:2010/09/27(月) 17:44:36 ID:6WQsIwaL
まず裸になる
629 :
pH7.74:2010/09/27(月) 17:49:03 ID:AXlx9eva
>>627 温度調整せずに済むように、少量をこまめにのスタイルでやってる
630 :
pH7.74:2010/09/27(月) 18:36:31 ID:FN3Kd4q9
631 :
pH7.74:2010/09/27(月) 18:48:53 ID:tCObKN9N
>>622 隠れ家増やしてみます
ありがとうございました
632 :
pH7.74:2010/09/27(月) 18:51:39 ID:M79Ew5dc
水槽設置3日目なんだけど
昨日パイロットで10匹入れたメダカが1匹落ちた
メダカが落ちるって相当ヤバイ水質ってことかな
試験紙で見た限りやばそうな感じしないんだけど・・・
633 :
pH7.74:2010/09/27(月) 18:59:03 ID:8ncZP6Kt
>>624 90超えの水槽ならアクリル一択だが、90以下の水槽じゃどっちがメリットあるとかない
どっちも良いとことか悪いとこあるから、比べて特性が気に入った方買えばいいだけ
それに5mm程度の板厚じゃ、粗悪なガラス比べるでもなきゃ透明度は大した差ないよ
アクリルのキズはl、キズがつくような素材で手入れしなきゃいいだけ
まあ手入れに自信がなくて、リアクター入れてSPSやるならガラスにしたら?
634 :
pH7.74:2010/09/27(月) 20:18:28 ID:7EK5A7Kg
>>615 ミクロスパイダーなら片手でミナミ追っ払うくらい気が強いから平気だよ
635 :
pH7.74:2010/09/27(月) 20:20:42 ID:f/4iTdz3
>>632 一匹くらい気にする必要なし
何かのはずみでってこともある
636 :
pH7.74:2010/09/27(月) 20:28:42 ID:AXlx9eva
>>632 すぐに二匹目が落ちるようなら注意した方がいいね
637 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:01:32 ID:M79Ew5dc
>>635-636 外部フィルターの排水に向かって泳ぎまくってたりして
すごい元気だと思ってたんだ・・・
注意して見ておくよ・・・
638 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:14:05 ID:g5We4HDa
めだかって水流に弱いんじゃなかったっけ?泳ぎ疲れてしまうとか。
639 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:18:07 ID:lIs5bBAv
上部フィルターから外部フィルターに変えようかと思ってるんだけど
外部フィルターって上部フィルターと比べ物にならないくらい手入れとか大変?
640 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:27:23 ID:U51vvQ4P
>>581 みんな雑な処理でワロタw
埋めてやれよ!
641 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:30:21 ID:LUHNMLNF
適当に外にぶん投げておいたプラケースに水張ってカルキ抜いてめだかを5匹突っ込んだら全滅した俺噴いた
642 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:32:13 ID:NS7S8p44
小さい発泡スチロールの箱にブラックテトラ2匹入れて外に放置してるけど生きてる
643 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:33:40 ID:gj2Z3hbH
>>639 ストレーナーにスポンジつけとけばほとんど手入れいらないよ
644 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:34:15 ID:f/4iTdz3
645 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:38:35 ID:bZHk/jc+
オトシンやオトシンクルスが底砂(田砂)をよくモフモフしてるのですが、底に落ちた餌でも食べてるんですか?
646 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:48:12 ID:U51vvQ4P
>>644 あー、その事情は分かる。まぁ俺も勝手にそこら辺の駐車場に埋めてるだけなんだけどね・・・
647 :
pH7.74:2010/09/27(月) 21:53:52 ID:8ncZP6Kt
>>640 そのへんに埋めたら、野良猫が彫り出す可能性もある
便所じゃ下水処理場で無菌に分解してるわけじゃねーだろ
雑とかじゃなく、燃えるゴミで正解
648 :
pH7.74:2010/09/27(月) 22:00:13 ID:oOSN/saC
ミナミヌマエビによるツマツマ葬
649 :
pH7.74:2010/09/27(月) 22:05:48 ID:M79Ew5dc
>>638 底の方はガボンバがかすかに揺れる程度の水流なんだけど
これでも強いのかな?
穴広げるとかしないまま稼動しちゃったよ
止水栓引っこ抜いた方がいいかな
650 :
pH7.74:2010/09/27(月) 22:14:27 ID:tsSRVzbp
651 :
pH7.74:2010/09/27(月) 22:26:51 ID:M79Ew5dc
今15分くらい水槽眺めてたら
メダカたちの仲がすごく悪そうに見える・・・
他の個体が近寄ると攻撃してるっぽい
そしてまた1匹落ちてるorz
もしかして原因これか?
ググったら縄張り意識強いとかケンカするとかあるね・・・
652 :
pH7.74:2010/09/27(月) 22:38:01 ID:1GX8XLgF
水槽に粉ダニっぽいのがめちゃついているのを発見…みなさんも同じような人いますか?また対処法などありましたらよろさくです。
653 :
pH7.74:2010/09/27(月) 22:41:08 ID:iapKcctc
45規格の水槽にエーハイム2211でコリドラス6匹アカヒレ5匹を飼いたいのですが
濾過能力的には問題ないでしょうか?
またこの生体数でもエアレーションは必要ですか?
654 :
pH7.74:2010/09/27(月) 23:25:23 ID:4D/n3pUi
>>653 立ち上げ時にコリ6匹はすすめないけど濾過能力的にはいける。
エアレも不要ではあるけど、俺なら2211がトラブった時の保険もかねて水作入れる。
水作が嫌いだったら、コリ水槽だったら、Rioあたりのポンプで湧き水やるとか
水流つくってあげた方が、いい気がする。
655 :
pH7.74:2010/09/27(月) 23:30:24 ID:RetCAY27
メダカ飼いたいんだけど作り物の水草でも卵産んでくれますかね?
656 :
pH7.74:2010/09/27(月) 23:39:54 ID:C5W71ZRz
657 :
pH7.74:2010/09/27(月) 23:39:57 ID:AXlx9eva
>>649 メダカにはくわしくなくて、金魚基準で答えちゃうけど・・・
底の水草が揺れてるのがわかる程度の水流なら強すぎだと思う
金魚の場合はその程度の水流でも底で休むことができなくなるから
水流を壁に当てればいいんじゃね?
658 :
pH7.74:2010/09/27(月) 23:53:36 ID:ieKa/F7Y
>>622 アーッ!
物を揃えるのは簡単そうなのでやってみます。
ありがとうございました!
659 :
pH7.74:2010/09/28(火) 00:05:21 ID:hX4NwrQd
>>652 pHどれくらいかわかる?
うちではアルカリ性から弱酸性にしたらいなくなったよ
660 :
653:2010/09/28(火) 00:07:59 ID:FQtCEwNT
>>654 2211のトラブルが起きることを想定してなかったので水作の案助かりました。
ロカボーイがあるので2211+ロカボーイでやっていこうと思います。
ありがとうございました。
661 :
pH7.74:2010/09/28(火) 00:13:20 ID:Fs8y4XKg
一週間くらい前までヒメダカ飼ってて、
今はネオンテトラ入れてる水槽に謎の稚魚
ネオンの繁殖って、基本的に無理なんだよね?
662 :
pH7.74:2010/09/28(火) 00:41:54 ID:yNdjwm2P
熱帯魚はじめたいけど
用具は何を買えば良いの?
一通りそろえたいけど、何か良いサイトご存知ですか。
663 :
pH7.74:2010/09/28(火) 00:43:55 ID:pEH3yuh+
オープンアクアにしようと思うんだが
地震による水溢れが怖いです。
お勧めのコンセントカバーってありますか?
664 :
pH7.74:2010/09/28(火) 00:44:25 ID:MLuc6kmq
>>661 別に出来ないわけじゃない。
完全に確立してないだけで繁殖を意図的に行っている人間はいるよ。
ネオンの稚魚は光を当てるとショック死することと初期のエサのチョイスとかがネックらしい。
だから偶発的にそこを乗り越えられれる可能性は稀にある。
665 :
pH7.74:2010/09/28(火) 00:45:59 ID:zNvhIUnv
666 :
pH7.74:2010/09/28(火) 00:50:16 ID:MLuc6kmq
667 :
pH7.74:2010/09/28(火) 00:58:01 ID:1/fwHQGc
でも自分のやりたい水槽(ただ魚を飼いたいのか、綺麗な水草水槽をしたいのか等々)
をよく考えて買った方がいいよ
↑のセットはアクアにはまった時には多くの場合、ゴミと化すことが
668 :
pH7.74:2010/09/28(火) 01:04:34 ID:I5hzr3YN
6年ぐらいアクアリウム離れてたけど今でもショップ最強はチャームでいいの?
669 :
pH7.74:2010/09/28(火) 01:07:55 ID:zNvhIUnv
>>668 総合的な通販はな
チョットマニアックになると他所がいい
670 :
pH7.74:2010/09/28(火) 01:08:28 ID:nNnF6MOp
>>668 アクア板的には1000円前後の緑色の水槽が人気のチャームですが
ADA扱えなくなったので最強はかねだいになってます。
671 :
pH7.74:2010/09/28(火) 01:08:50 ID:1/fwHQGc
ADAとかに思い入れがない、かつ淡水ならそうじゃね
海水なら、チャームはカス
672 :
pH7.74:2010/09/28(火) 01:12:12 ID:MLuc6kmq
広く浅くって意味の品揃えだけなら最強。
673 :
pH7.74:2010/09/28(火) 01:31:44 ID:yNdjwm2P
>>665-666 ありがと。
アクリルの水槽とガラスの水槽ってどう違うの?ちょっと悩んでる
出来たらアクリルの変形水槽欲しいんだ。傷付きやすいけど。
変形水槽と普通の箱型水槽の違いも(ry
違いの分かる男じゃなくてすまん
674 :
pH7.74:2010/09/28(火) 01:47:42 ID:9yfBQxGK
>>673 アクリル:軽い、割れにくい、透明度が高い、でも傷がつきやすい
ガラス:重い、割れる、傷はつきにくい、基本的に安価
変型水槽:特定の魚種の観察がしやすくなる、レイアウト的におもしろい、水量は若干減る
通常:どこまでも普通、水量は同サイズの変型に比べて多い
こんな感じですかね
間違いあったら訂正お願いします
675 :
pH7.74:2010/09/28(火) 02:00:47 ID:HBdqa2PT
>>674 ガラス水槽は既製品(〜120cm)は安価。
大型水槽になればなるほどアクリルの方が安いと思う。
とは言ってもアクリルの厚みや接着の仕方で変わるけど。
676 :
pH7.74:2010/09/28(火) 02:03:11 ID:m8dxFDQ1
677 :
コマリタ猫:2010/09/28(火) 02:08:37 ID:dqbS+bdn
678 :
pH7.74:2010/09/28(火) 03:00:22 ID:SJ3D4mic
ハサミで切る
679 :
pH7.74:2010/09/28(火) 03:08:11 ID:EihY8gLa
カッターで切る
680 :
pH7.74:2010/09/28(火) 05:37:06 ID:YrnHlbMG
真面目に答えてやれよ
681 :
pH7.74:2010/09/28(火) 06:22:30 ID:eu2fFhGN
水替えの手間かからないカッコイイ水槽ってどれ?
682 :
pH7.74:2010/09/28(火) 07:38:08 ID:lVEOBMH7
ハッピーアクアリウム
683 :
pH7.74:2010/09/28(火) 08:35:43 ID:Fs8y4XKg
>>664-665 サンクス
光当てるとダメなのか
見つけた日の前日まで4日間、部屋暗くして旅行に行っていた
のは偶然なのか、はたまた・・・まぁメダカだわな
684 :
pH7.74:2010/09/28(火) 12:19:24 ID:8GdwtVJ0
60企画セネガルとレオクテ、ニューレインボ各幼魚の糞がすごすぎヤバイ
毎日スポイトするの疲れた、、
フィッシュレットの導入考えてるんだけど
ベアタンクじゃなきゃ効果半減かな
スドーのリアルブラック薄く敷いてるだけならおk?
685 :
pH7.74:2010/09/28(火) 13:36:25 ID:o5KQc1cv
>>618 とりあえずAmazonでそのニップル買いました。風呂場から水確保しようと思います。
水草は昨日、水槽に再度沈めておきました。一昨日砂抜いて、昨日水草を入れ直したら、キプリ稚魚がショック状態になってヤバそう。
90、60の水槽2個は砂抜き終わったけど、まだもう一個60が残ってるわ。やっぱ砂抜かないと引越しで運べんよね?
686 :
pH7.74:2010/09/28(火) 13:41:43 ID:4hPS7MHc
687 :
pH7.74:2010/09/28(火) 13:53:34 ID:yNdjwm2P
>>674 アクリルの変形水槽にしようか悩んでいるけども
水量は若干減るようだし
水量を重視するなら通常の箱型水槽になるかな?
変形と箱型とで水量にどのくらい差があるか分からないけども、飼育にあまり影響しないなら
観察しやすい変形水槽買うかも。
一度買ったら暫く買い換えないから悩んじゃうんだよね・・・。
ポンプやろ過装置は気になったら買い替え出来るけども・・・。
688 :
pH7.74:2010/09/28(火) 14:17:30 ID:+/ugnT1i
変形水槽は掃除がしにくいのだよ
689 :
pH7.74:2010/09/28(火) 15:54:34 ID:giJ/W5Pm
上部フィルターの吸い込み口にストレーナスポンジつけてるんだけど
これのまわりについた水草の切れ端などが上手く回収できません…
フィルター止めるとバラけるし、稼動中に手などで摘むのもキレイに取れない
どうやってるの?
690 :
pH7.74:2010/09/28(火) 16:06:36 ID:lMCTzTVM
PH降下剤としてりん酸を購入したいのですが、自宅周辺の薬局に問い合わせてもおいていないとの返答ばかりでした。
入手方法をご存知でしたら教えてください。
691 :
pH7.74:2010/09/28(火) 16:08:00 ID:+/ugnT1i
つビニール袋
稼働中に包んでから止めればいいじゃない
692 :
pH7.74:2010/09/28(火) 17:27:07 ID:WwZzXSYt
アンモニアが検査薬で測ってもゼロなのに水が濁ることってあるの?
693 :
pH7.74:2010/09/28(火) 17:32:34 ID:4hPS7MHc
アンモニアで濁るわけじゃないでしょ
694 :
pH7.74:2010/09/28(火) 18:47:35 ID:zNvhIUnv
汚れとかでも濁る
695 :
pH7.74:2010/09/28(火) 18:48:21 ID:sDxHiait
現在45CM水槽で
デスクサイドに無理やりおいています。
重さが変わらない程度で
エビ向きな水槽に変えたいと思うのですが
前面が斜めになっている台形の60CM水槽ってどんな感じですかね?
696 :
pH7.74:2010/09/28(火) 19:10:31 ID:CqMa0FBI
50Wのサーモ一体型じゃないヒーターを探してるんだけどどこもない( ゚Д゚)
情報くれおヽ(゚?゚)ノ
697 :
pH7.74:2010/09/28(火) 19:41:24 ID:7bdOlY0t
おととい60センチ規格の水草水槽に華をって思ってGHDグラミー3匹入れたんだけど
動き回ってすげー騒がしい
グリーンネオンがすごい迷惑そうな顔してるんだけど
こんなに動き回るもん?
それとも導入したてのせい?
698 :
pH7.74:2010/09/28(火) 20:39:16 ID:yNdjwm2P
>>688 メンテナンスがしにくいんですか
変形した面の清掃は確かにしにくいかも・・・
ちょっともう暫く考えてから買ってきます
699 :
pH7.74:2010/09/28(火) 20:58:19 ID:LJT/JZ3x
サカサナマズとコリドラスって混泳させても問題ないですかね?
餌はコリタブで大丈夫ですか?
700 :
pH7.74:2010/09/28(火) 21:09:37 ID:Lvns2/La
701 :
pH7.74:2010/09/28(火) 21:19:37 ID:fH8jNpqX
30cmキューブにてホタルテトラ10匹と沼えび
を飼育しています。
そろそろヒーターを入れようと箱を見たら
23度(節電タイプ)と書いてありました
少し設定が低いようですが大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
702 :
pH7.74:2010/09/28(火) 21:32:03 ID:ta5TW8eM
さっきからカタカナの「れ」だけが表示されないのは何故ですか?
コリドラスの餌、冷凍ブラインシュリンプは稚魚じゃない限りベビーじゃなくても食べますか?
703 :
pH7.74:2010/09/28(火) 21:52:02 ID:bFc4Ipy5
ヘアーグラスが伸びてきたので初カットして4cm位に切りそろえました。
一度全て抜いて、並べてえいやっと包丁で切ってまた植えたのですが、二日経ってよく見ると半透明な葉が何枚かあります。
これまではワサワサで気づかなかったのか、それとも枯れてきたのでしょうか?
704 :
pH7.74:2010/09/28(火) 21:57:14 ID:jHXjOgBk
ヘアグラスって差し戻しなの??
705 :
pH7.74:2010/09/28(火) 21:58:31 ID:zNvhIUnv
ハサミはなかったとですか
706 :
pH7.74:2010/09/28(火) 22:30:48 ID:dh6s1sgz
>>701 いいな節電タイプ!
自分なら気にしないなあ
20℃切らなきゃいいや位に思ってる
707 :
696:2010/09/28(火) 22:42:22 ID:fZs2JVNg
>>700 うーむ
非一体型は低W数のヒーターホント少なくて困るヽ( ´ω`)ノ
薬浴するのに、100Wを50W + 50Wで運用したいんですよね
んで温度を28度くらいに。
情報あったらどうぞ教えてくだされ(´;ω;`)おっおっ
708 :
pH7.74:2010/09/28(火) 22:46:26 ID:i74TBMjV
メダカの尾びれが欠けたりしているので、「尾ぐされ病」になってしまったと思うのですが、
パラザンDとグリーンFゴールドのどちらを使えばいいのでしょうか?
709 :
pH7.74:2010/09/28(火) 22:47:46 ID:zNvhIUnv
欠けただけなら怪我だから放置
710 :
pH7.74:2010/09/28(火) 22:51:48 ID:fH8jNpqX
>706
ありがとうございます
節電とか知らずに買ってしまったのですが
気にしないで使ってみます!
他のヒーターが26度ってのが多いので
少し低いのかな、と懸念してますた
711 :
pH7.74:2010/09/28(火) 22:52:51 ID:vefnEUX0
水槽設置3日目、パイロット投入2日目で
アンモニア0.25
亜硝酸0.1
硝酸塩10
これって普通なの?
なんで硝酸塩出てんだろう・・・
712 :
pH7.74:2010/09/28(火) 22:55:57 ID:i74TBMjV
>>709 20匹中17匹ぐらい欠けてましたが・・・怪我でしょうか?
713 :
pH7.74:2010/09/28(火) 23:13:24 ID:Kw4vpHP7
ミクロソリウムって根を葉っぱ一枚単位でカットして売るのが普通なの?
すごく活着作業しづらかった。
714 :
pH7.74:2010/09/28(火) 23:15:32 ID:zNvhIUnv
715 :
pH7.74:2010/09/28(火) 23:46:48 ID:BkfDsHKr
>>702 いける、不レ安なレらまな板レの上でレ刻んでレやればレいい
716 :
pH7.74:2010/09/28(火) 23:50:37 ID:ApkVNSmS
717 :
pH7.74:2010/09/28(火) 23:50:39 ID:3xS6iCG2
ハチェット系は最大でどのくらい跳ねるんですか?
また、1番跳ねないのはどのハチェットですか?
718 :
pH7.74:2010/09/28(火) 23:56:50 ID:BkfDsHKr
>>713 トリミングで不要になった葉っぱを、
ウールで包み隠せることを良いことに、
束ねてあたかも一株のミクロソに見せかけて売る
詐欺(に限りなく近い、ちゃんとした商品)
719 :
713:2010/09/29(水) 00:27:25 ID:4LtpKLfo
720 :
pH7.74:2010/09/29(水) 00:28:21 ID:fxffodBo
721 :
pH7.74:2010/09/29(水) 00:29:14 ID:4LtpKLfo
722 :
pH7.74:2010/09/29(水) 00:30:14 ID:4LtpKLfo
あ、ごめん地方スレに貼ろうとしたら誤爆した・・・
723 :
pH7.74:2010/09/29(水) 00:34:07 ID:OkA4uKgm
茶無で本ナロー買った時もそんなもんだったぞ 枯れたがw
724 :
pH7.74:2010/09/29(水) 00:35:45 ID:oIZxGCq4
俺は石にビニタイ?で止まってるの買ってきたから問題ない
ホムセンとかでポット売りしてるのだって茎ついてたぞ
725 :
pH7.74:2010/09/29(水) 01:01:29 ID:Iv83amkB
シャワーパイプの穴を増加・拡大する予定なんですが
各穴からなるべく均一に水が出るようにするにはどうしたら良いですか?
726 :
pH7.74:2010/09/29(水) 01:03:31 ID:hkMmk/mE
727 :
pH7.74:2010/09/29(水) 01:27:51 ID:PSEaYGrv
728 :
pH7.74:2010/09/29(水) 01:30:53 ID:HDNT3DYU
729 :
pH7.74:2010/09/29(水) 01:31:42 ID:OkA4uKgm
730 :
pH7.74:2010/09/29(水) 01:35:28 ID:PSEaYGrv
731 :
pH7.74:2010/09/29(水) 01:53:50 ID:NH2nJgkv
>>719 一応、半年ほどほっとけば子株取れる葉もあると思うよ
流木なんかにくくりつけるよりプラケなんかに浮かべとく方がいいとおもうけど
732 :
pH7.74:2010/09/29(水) 03:28:05 ID:QUSrKiz9
メチレンブルー水溶液って消費期限とかあるの?
733 :
pH7.74:2010/09/29(水) 04:44:20 ID:9kBDAxno
オトシンスレやコリドラススレってなんであんな気持ち悪いレス多いの?
734 :
pH7.74:2010/09/29(水) 07:45:51 ID:Q6lDvxMY
あの程度が気持ち悪いとか未熟
アクアリウム板二強のクリプトコリネスレ様とネイチャーアクアスレ様見てこいよ
あいつら未来に生きてっから
735 :
pH7.74:2010/09/29(水) 08:11:15 ID:pVGSkVxZ
クリプトスレは行ったことあるけど、
オトスレやコリスレとはまた別の気持ち悪さだな。
736 :
pH7.74:2010/09/29(水) 08:37:36 ID:lw+39MEx
後景用の背が高い水草で、
CO2添加なし、低光量で丈夫なのはオオカナダモ位ですか?
737 :
pH7.74:2010/09/29(水) 08:41:54 ID:vJcFfRnC
熱帯魚(淡水)でベタ・水草飼育中なんですが、さっき水質調べてみたら弱アルカリ性でした。水草育てるには酸性のほうがいいと言われましたが、どうすればいいんでしょうか…?
738 :
pH7.74:2010/09/29(水) 09:19:22 ID:fxffodBo
>>725 大きさもだけど向きに気をつけてね
大きさのズレより気になるしデリケート
739 :
pH7.74:2010/09/29(水) 09:49:52 ID:oIZxGCq4
>>732 多分ない
でもボトルが青に染まって気になるかも
740 :
pH7.74:2010/09/29(水) 11:52:26 ID:E287F8s9
今日ふと水槽を見ていたら、ヤマトヌマエビが爆走・・・本当に障害物に当たろうが
構わず走り回ってるのですが、コレナニ?
741 :
pH7.74:2010/09/29(水) 11:56:19 ID:REq0yci6
>>740 大抵は急な水質変化でショック症状
水中なのに真っ赤になって死ぬ
742 :
pH7.74:2010/09/29(水) 11:58:21 ID:E287F8s9
マジですか・・・急な水質変化が起こるようなことしてないのになぁ。
743 :
pH7.74:2010/09/29(水) 12:06:20 ID:REq0yci6
秋頃によくあるパターン
そろそろ寒くなったな、ヒーターそろそろ入れておくか
ヒーター投入 → 実はかなり適正からズレてた → 一気に加熱 → エビ全滅
稀にあるパターン
嫌気&藍藻が底材に発生、コリとかが運悪くほじくる → 硫酸ガスの気泡がエビを直撃 → エビ発狂
744 :
pH7.74:2010/09/29(水) 12:22:41 ID:B+yFZ1dE
>>740 走ってるのがオスだけならいわゆる「抱卵の舞」ってやつじゃね?
745 :
pH7.74:2010/09/29(水) 12:38:37 ID:E287F8s9
>>744 ググってみたら、これかもしれません。
オスだけ走り回っていて、メスは抱卵しています。
抱卵の舞なんて、初めて知った・・・
746 :
pH7.74:2010/09/29(水) 15:27:44 ID:BKzLANFf
うちは抱卵したメスがあちこち走り回ってるけどよくない兆候かな
747 :
pH7.74:2010/09/29(水) 15:48:54 ID:EYowbZ12
現在40センチ水槽x2つにそれぞれ
オリジアスsp.“ファウンテンブルー”(ペア)繁殖希望と、
コバルトブルー・ラミレジー3.5センチx1匹を入れています。
この水槽に、
レッドチェリーシュリンプx20匹
ディープレッドホタルテトラx20匹
ミクロラスボラ・ハナビx20匹を混泳させたいのですが、
どのように入れるのが良いでしょうか?
どうしても不具合が発生する場合は、
60センチ水槽があるのでそちらに入れる予定です。
748 :
pH7.74:2010/09/29(水) 16:49:06 ID:XZRyfy9B
>>747 過密だからおとなしく60水槽に60匹つっこんどけ
749 :
pH7.74:2010/09/29(水) 17:19:53 ID:8/gc3ZyG
ミナミヌマエビだと増えすぎる感じ&見た目が面白くないので、
レッドビーシュリンプを入れるようにしていたのですが、レッドビーシュリンプは
うまく維持ができていないようで、2〜3ヶ月ごとに五匹追加しているような状態です。
60cm水槽、田砂、水草、2213濾過、混泳魚はコリドラスとオトシン、という環境です。
レッドビーよりは強く、ミナミよりは見た目が変わっている、おすすめのエビを教えて下さい。
750 :
pH7.74:2010/09/29(水) 17:23:09 ID:OkA4uKgm
ザリガニ
751 :
pH7.74:2010/09/29(水) 17:24:54 ID:w8NVokM4
メダカかグッピーの卵巣と胃の位置がどこかしりたいのですが
いいサイトありませんか?
752 :
pH7.74:2010/09/29(水) 17:31:00 ID:OkA4uKgm
753 :
pH7.74:2010/09/29(水) 17:32:02 ID:lw+39MEx
754 :
pH7.74:2010/09/29(水) 17:34:35 ID:w8NVokM4
>>752 嗚呼嬉しいです。何日も探してました。ありがとうございました!
755 :
732:2010/09/29(水) 17:46:40 ID:8M/dv7km
756 :
pH7.74:2010/09/29(水) 18:07:46 ID:yrW4AxSE
自作でブライン孵化器作れますか?
757 :
pH7.74:2010/09/29(水) 18:10:31 ID:OkA4uKgm
買う人いるの?
758 :
749:2010/09/29(水) 18:10:42 ID:8/gc3ZyG
>>753 難しく無さそう&一味違う、ということでほぼ望んだ通りです。
こちらのエビを飼ってみようと思います。ありがとうございました。
759 :
pH7.74:2010/09/29(水) 18:26:02 ID:um6cGLFU
>>756 回答にならないけど、
皿式って呼ばれてるやり方じゃだめ?
760 :
pH7.74:2010/09/29(水) 18:34:28 ID:yrW4AxSE
761 :
pH7.74:2010/09/29(水) 18:38:10 ID:OkA4uKgm
タッパーに深さ1pくらい塩水入れて卵入れて温めると24時間後に孵化する
それが皿式
762 :
pH7.74:2010/09/29(水) 18:50:32 ID:vZoxRCWE
水槽がある部屋で蚊取線香とか焚いたら何か悪影響出ます?
763 :
pH7.74:2010/09/29(水) 18:59:26 ID:OkA4uKgm
エビと貝以外なら別にどうってことはない
と思うけど自己責任でw
764 :
pH7.74:2010/09/29(水) 19:14:15 ID:EAdfbxrO
ナナの穴が開いてる葉っぱとかって、根元からちぎってもいいんですか?
765 :
pH7.74:2010/09/29(水) 20:58:36 ID:um6cGLFU
>>764 ナナは成長が遅いから、なるべくそのままにしてる
でもあまりに目立つならハサミで切るかな
766 :
pH7.74:2010/09/29(水) 21:48:53 ID:r6Pgh23d
皿式ブライン、温めようと思って照明の上に置いてたら一晩で蒸発した。俺はバカか。
767 :
pH7.74:2010/09/29(水) 21:57:07 ID:OkA4uKgm
768 :
pH7.74:2010/09/29(水) 23:16:21 ID:rAR6FpMn
テトラの6in1の精度ってどんなもんでしょうか?
やっぱり試薬には劣りますか?
769 :
pH7.74:2010/09/29(水) 23:20:59 ID:dzAK8bpa
>>768 亜硝酸と硝酸塩は試薬、pHはデジタル計と比較してみたけど、
俺ん所はpH以外はほぼ同じだった。
つーか、pHはどうしようもないくらい精度悪いな。
770 :
pH7.74:2010/09/29(水) 23:38:40 ID:drlOOCKI
確かにphの精度は悪いw
771 :
pH7.74:2010/09/29(水) 23:50:19 ID:PyhXytpp
772 :
pH7.74:2010/09/29(水) 23:50:31 ID:8M/dv7km
エヴァリスのマイクロセーフ・パワーヒーター200って石英?セラミック?
773 :
768:2010/09/29(水) 23:59:58 ID:rAR6FpMn
>>769-770 安く済ませようと思ったんですけど、なかなかうまく行かないもんですね…
ちなみに、デジタルのph測定器ってどのメーカーのも精度に大差は無いですか?
774 :
pH7.74:2010/09/30(木) 00:25:49 ID:9hgnoweW
>>773 まずメーカー別に測定器を購入している人間がいるかどうかが問題だな…
775 :
pH7.74:2010/09/30(木) 00:42:20 ID:QKahpzgd
pHってそんなに頻繁に計るもん?
そうでもないなら値段的に試薬の方が良いと思うんだが
776 :
pH7.74:2010/09/30(木) 02:03:32 ID:iLpVpe40
新しい魚買って来て
以前から居る古くて不要な魚はトイレに流した。
777 :
pH7.74:2010/09/30(木) 02:07:40 ID:m2jTw1Iv
こんな時間にあんまり魚は釣れないと思うの
778 :
pH7.74:2010/09/30(木) 02:10:13 ID:FWAndr5E
もったいないおばけが出るぞ
779 :
pH7.74:2010/09/30(木) 02:14:29 ID:cTktOHrW
>>776 アンモニアが発生していると思うから
試薬買って調べた方が良いですよ。
780 :
pH7.74:2010/09/30(木) 15:55:53 ID:y8ymVr2/
エーハイムのクラシックフィルターって音は静かでしょうか?
781 :
pH7.74:2010/09/30(木) 17:14:26 ID:1BXvC4Ip
エアーカーテンに憧れて水槽に入れたんですけど、外部フィルターの吸水側のスポンジの脇からエアーがでてて、スポンジに気泡がついてるんですけど何か問題ありますかね?
例えばスポンジのバクテリアに悪いとか。
782 :
pH7.74:2010/09/30(木) 17:19:26 ID:eWyR54lL
>>780 動作音自体はほとんどない
>>781 インペラにエアがかんだり
最悪機能しなくなるかもしれん
783 :
pH7.74:2010/09/30(木) 17:30:47 ID:1BXvC4Ip
>>782 マジですか。ありがとうございます。なんとか調節します。
784 :
pH7.74:2010/09/30(木) 17:38:24 ID:0A815ys/
ガラス面につく細かな産毛のような苔が流木や水草に生えるようになりました
並オト、石巻貝、ミナミを生物兵器として投入していますが目立った効果は見られません
壁面や器具と違い、複雑に組んだ流木は手による処理が出来ませんなにか対処方法は無いでしょうか
785 :
pH7.74:2010/09/30(木) 17:48:15 ID:zwb/VQBr
786 :
pH7.74:2010/09/30(木) 17:58:44 ID:iOPHBeSO
787 :
pH7.74:2010/09/30(木) 19:20:21 ID:kHT2DoB7
>>784 ヤマト。
ミナミとはだいぶコケ取り能力が違うと思う。
788 :
pH7.74:2010/09/30(木) 19:51:39 ID:NrRTIrxx
お前ら海水やってる?
789 :
pH7.74:2010/09/30(木) 19:59:14 ID:1BFDfMMi
オトシンやエビ(ヤマトもね)は手抜き覚えるとほんと仕事しないのなw
790 :
pH7.74:2010/09/30(木) 20:55:23 ID:0A815ys/
>>785 流木回りにも水草を植えてあるため取り出すこともできず
量もかなりになるので出来れば使いたくないんです
>>786 色は綺麗な黄緑で毛のように軟らかいのですが、いかんせん生体が食べてくれない
>>787 ヤマトですか 数匹投入してみます
レスありがとうございました
791 :
pH7.74:2010/09/30(木) 21:23:13 ID:uo49gtPx
レッドラムズって水槽の中で増える?
10匹ぐらい60pの水槽に掘り込んだけどいまいち姿を見かけん
かれこれ1か月は経つけど
こいつもこけたらあぼーんするんだっけ?
792 :
pH7.74:2010/09/30(木) 21:34:40 ID:eWyR54lL
水が合えばウジャウジャ…
うちでは屋外飼育の時は増えなかったみたいだ
水槽に入れたらもう…
793 :
pH7.74:2010/09/30(木) 22:31:55 ID:WJE5vm/e
白点に使った器具は何℃で消毒すれば大丈夫ですか?
ネットとかエアストーンとかチューブ、水槽自体
あんま熱すぎると変形しそうで…
794 :
pH7.74:2010/09/30(木) 22:38:01 ID:eWyR54lL
水道水で洗って干せばおk
795 :
pH7.74:2010/09/30(木) 22:41:49 ID:pnRzMOT6
40cm×30cmぐらいの水槽でコリドラスを飼ってるんですが、
出来るだけ小さい器具で水流を起こしたいんですが、何かオススメはありますか?
796 :
pH7.74:2010/09/30(木) 22:45:09 ID:eWyR54lL
水中ポンプ
イー濾過・RIOなど
RIOはストレーナーがアレだから注意
797 :
pH7.74:2010/09/30(木) 22:46:55 ID:WJE5vm/e
798 :
pH7.74:2010/09/30(木) 22:56:08 ID:pnRzMOT6
>>796 お、大きい・・・
これぐらいのサイズのものしかないんですかね?
799 :
pH7.74:2010/09/30(木) 23:01:27 ID:cTktOHrW
800 :
pH7.74:2010/09/30(木) 23:07:56 ID:pnRzMOT6
>>799 濾過は大きいスポンジフィルター付けてるだけなんです。
これでも十分だったんで・・・
801 :
pH7.74:2010/09/30(木) 23:58:06 ID:rDFHJ5cR
流木に水カビが生えたので熱湯ザバザバかけて歯ブラシでこすっといたんだけど、対処方法としては正しかった?
見た目は一掃されたっぽいんだけど、煮たり干したりした方が良いの?
802 :
pH7.74:2010/10/01(金) 00:25:41 ID:y2vnhETp
普通はカビキラーの後にドメストと履いたーじゃないの、ホルマリンで後処理したら
一生カビには悩まされないでしょう!
↑まあ冗談ですが、、煮沸が無難でしょうね。
803 :
pH7.74:2010/10/01(金) 01:25:12 ID:ktHfIxQv
>>801 サイアミーズ・フライング・フォックスが食べるらしい。
何度煮ても出る時はでるので、こまめに掃除してると
そのうち消える。
804 :
pH7.74:2010/10/01(金) 01:26:13 ID:aHGDZF38
あわわわ・・・
ルリーシュリンプが死んじまった・・・・・
高かったのに・・・・。南無阿鼻だ物
805 :
pH7.74:2010/10/01(金) 02:04:50 ID:1TMAT1OW
乙…
806 :
pH7.74:2010/10/01(金) 02:44:12 ID:FpQDBJsg
水槽に石積みの囲いみたいの作りたいんですが
水槽にプラバンみたいの入れても生体とかに影響ないですか?
807 :
pH7.74:2010/10/01(金) 03:40:56 ID:EfKWBbmu
なんかどこいってもディープレッドホタルテトラばかりで
ホタルテトラはどこにいるんだ?
あんな貧弱なディープレッドホタルテトラはいらん
養殖もの?
808 :
pH7.74:2010/10/01(金) 06:20:28 ID:fJxl/lpI
質問失礼します。
今現在、ソイルで水草やっているのですがコリを投入したいため田砂を購入しました。
ソイルの上に田砂を敷こうと考えていたのですが、掃除など考えるとやはりやめた方が良いでしょうか?
もし現在、底砂をソイルと二段にしている方居たら教えてください。
809 :
pH7.74:2010/10/01(金) 09:12:39 ID:6cvYmohn
>>808 つうか、なんでコリで田砂って流れになるのか理解できん
本来コリの生息するのは泥水だし、ソイルも粒の大きいものが上に集まり底に泥が沈殿するので
別にコリがソイルをほじくってもそんなに水槽が泥だらけになるということはない
なんで田砂にしたいの?
ちなみに、田砂のほうがソイルより重いのでソイルの上に田砂を被せてもすぐに底にたまって
上下二層になるだけだよ
仕切りを用意して一部分完全に田砂だけにする(田砂の池をつくるような感じ)とかしないとダメだけど、
何がしたいかにもよるしすでに生体がいて回っているソイル底の水槽にこの田砂池を作るのは
無謀つうかリセット並の作業になるし、その混濁で生体が落ちるリスクもある
田砂買う前に相談してくれればいいのに・・・
810 :
pH7.74:2010/10/01(金) 10:20:34 ID:MftxkiTT
>>806 アクリル・塩ビあたりならおk
普通は樹脂が水に溶けることはない
>>808 多分ソイルが浮いてくる
811 :
pH7.74:2010/10/01(金) 11:29:26 ID:zPN4uODG
外部フィルターの故障対策はなにかやってる?
スペアの部品を用意しているとか、同型をひとつサブフィルターとしてつけておくとか・・。
812 :
pH7.74:2010/10/01(金) 11:32:11 ID:eZ0J0dHa
ソイルが浮くのはその通りなんだけど、底物は底床の汚れが健康と生命に直結する
なので、プロホースでザクザクする際、砂利系と比較すると崩れが生じるソイルはかなりめんどくさいわけだな
813 :
pH7.74:2010/10/01(金) 11:32:25 ID:zK6+lDmX
私もファントムブラックとプラチナソイルレギュラーを
混ぜて使おうと昨日ポチッたけど、
1)上段プラチナ 下段ファントム
2)上段ファントム 下段プラチナ
3)思い切って混ぜちゃえ!
どれいいいのでしょうか。
>>、田砂のほうがソイルより重いので
がこっちにも該当するなら
1)が無難かな?
814 :
pH7.74:2010/10/01(金) 11:33:09 ID:ZDz3y38u
同型買うのは高いからとりあえず外掛けを予備に持ってる。
815 :
pH7.74:2010/10/01(金) 11:56:18 ID:2pzWx8ic
上下2段の水槽で、下の水槽覗き込みながらコケ掃除していて
うっかり頭上げて上段に強打してしまいました
上のポリプ水槽の魚がびっくりして砂巻き上げると
中からミズミミズがわあっと出てきました
今は沈静化?して見えなくなってます
ま、いいかとは思いつつ、一晩たって何となく気になります
駆除対策するべきでしょうか
816 :
pH7.74:2010/10/01(金) 12:24:34 ID:6cvYmohn
>>815 する必要性はないが、生理的にダメというならそら駆除するしかないね
方法としてはホースで底材全部吸い上げてベアタンク状態にし、フィルターのろ材も全部交換して
少し放置してからまっさらの底材を入れる
817 :
pH7.74:2010/10/01(金) 12:38:50 ID:2pzWx8ic
>>816 成る程、では今回は駆除見送ります
今後いつでも水槽内を浮遊するほどになったら
ベアタンク+ろ材交換でいきます
ありがとうございました
818 :
pH7.74:2010/10/01(金) 14:51:10 ID:v2fB7M2m
819 :
pH7.74:2010/10/01(金) 15:16:14 ID:2PAti7Y0
60cm水槽にネオンテトラ20匹前後を飼っていて
ここにブラックエンゼルフィッシュ?を入れようと思います
ネオン牽制して群で固まって泳いでくれないかな的展望
でもカラシンとの混泳は推奨出ない模様
飼育されてる方いらっしゃいますか?気性とかに問題なければ大丈夫かな
820 :
pH7.74:2010/10/01(金) 15:24:44 ID:Hapm7b5g
ヤマトヌマエビとメダカって混泳しても大丈夫ですか?
821 :
pH7.74:2010/10/01(金) 15:30:12 ID:aZvNOJpn
>>819 牽制レベルじゃ済まないと思うな、個体差はあるだろうけど
かなりの高確率で死ぬまで執拗にテトラを追い回すと思う
822 :
pH7.74:2010/10/01(金) 15:30:50 ID:aZvNOJpn
>>820 ミナミなら問題ないけど、ヤマトだとメダカが夜な夜な食われていくと思う
823 :
pH7.74:2010/10/01(金) 15:52:53 ID:b3W3Ns0c
>>819 おれも
>>821に同意。
うちもドゥメリリィエンゼルが居るけど、凶暴ですよ。もちろん単独で飼ってる。
エンゼルは平気で10年くらい生きるし、デカくなるし、水草抜くし、エビなんて瞬殺するし…
あとあと後悔することになりそう。おれは後悔してる。
シクリッド入れるならアピストとかペルヴィカとかどう?
824 :
pH7.74:2010/10/01(金) 16:11:19 ID:2PAti7Y0
>>821 >>823 激しいんだ・・・ちょっと考えてみます
アピストやペルヴィカはちょっと見た目が好みと言うかイメージに沿いません
ドゥメリリは手持ちの冊子見ると注意にテリトリー意識が強いとありますね
個体差もあるのでしょうが難しいかも分かりません
825 :
pH7.74:2010/10/01(金) 16:28:20 ID:wD/hqOe6
>>813 ・水草水槽で最下層にパーライト仕込むのと同じようにすれば混ざるのを防げる
・混ぜたところでザクザク掃除しないなら動かないので分かれることもない
底床掃除は吸水部に目の細かい網かぶせて押し付ければ浮泥を吸い出せる
826 :
pH7.74:2010/10/01(金) 17:50:23 ID:0iA+bugO
チェリーとビーシュリンプは交雑しますか?
827 :
pH7.74:2010/10/01(金) 18:22:56 ID:3jvwktzR
>>820 問題ない
ヤマトは生きてる魚は襲わない
メダカはビーは食ってもヤマトは食わない
828 :
pH7.74:2010/10/01(金) 18:53:57 ID:xJw65JPV
黒いフサフサした苔が水槽に蔓延してしまったので、明日、リセットしようと考えてます。
立ち上げて三年目の水槽です。
パイプ類についてるのは熱湯もしくはハイターで洗浄しようと思うのですが、水草(ミクロソリウムやモス)についてるのはどうすれば良いのでしょう?
一度食酢をかけて赤くしてヤマトヌマエビに食べてもらおうとしたのですが、うちのヤマトは見向きもしませんでした。
今回のリセットでなんとか根絶したいのですが・・・
苔に侵された水草は思い切って捨ててしまったほうが良いのでしょうか?
長文すみません。
アドバイスお願いします。
829 :
pH7.74:2010/10/01(金) 19:43:55 ID:Dj9G+NL3
アクアリウムやってる人って魚見て癒される?
逆に世話でストレス溜まりそうだけど気がする
830 :
pH7.74:2010/10/01(金) 19:54:21 ID:ONOJ7SmO
>>829 世話といっても普通のテトラにグッピーとかなら1〜2週間に1回水換え
毎日餌(タイマー式もある)
程度だしね
ソレ以外は動くBGVだよ
831 :
pH7.74:2010/10/01(金) 20:42:33 ID:PInOlV+v
>>809 >>810 回答有難うございました。
コリのスレで掃除も含め、ソイルは相応しくないとのことだったのと、
田砂を使っている方が多かったため田砂を購入しました。
でも、水草がどうなるのか心配だったので二層にできないものかと思ったのですが、
よく考えたら浮きますね;
全て田砂にするか、コリ用水槽購入するか考えて見ます。
有難うございました。
832 :
831:2010/10/01(金) 20:50:50 ID:PInOlV+v
あと、水草がどうなるか心配というのは、
ソイルから、全て田砂に植え替えた時にの心配です。
田砂の池はリスクが大きそうなので、やめておきます。
回答有難うでした。
833 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:03:53 ID:ieN9Mz5J
今コリ一匹オトシン一匹なのにアマゾンソードを中心に白っぽくて丸い卵みたいな物が無数についてるのですが何でしょうか?
834 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:06:37 ID:ONOJ7SmO
スネールだよ、安い店で水草とか買うとそういう目に合いやすい
水のゴキブリと言われる奴だね
835 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:15:22 ID:ieN9Mz5J
>>834 今まで一年くらい発生し無かったのに急になるもんですか?
836 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:21:04 ID:Mss+7T/Y
>>833、おそらくコリの卵だよ!スネールと似てるけど
コリ一匹?
837 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:22:12 ID:ieN9Mz5J
838 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:23:59 ID:92jW2akU
無精卵じゃね?
839 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:29:45 ID:ieN9Mz5J
>>838もし無精卵なら放置しても平気ですか?
それとも掃除した方がよい?
840 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:36:17 ID:UcirJVE1
>>828 赤くなったのならヤマトが食べなくても死んでるからおk。
841 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:41:54 ID:92jW2akU
>>839 ウチの場合は他の魚やエビに食べられて、いつの間にか無くなってるけど、
見た目が気になるんなら自分で掃除した方がいいんじゃないかな?
多分、コリやオトシンは食べないだろうし
842 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:49:23 ID:ieN9Mz5J
解答してくださった皆さんありがとうございました
取り敢えず様子見ます
843 :
pH7.74:2010/10/01(金) 22:09:45 ID:j2Q3eidy
どてっ
844 :
pH7.74:2010/10/01(金) 22:22:22 ID:zqOk2a/V
今日じっくりと水槽を見てたら、ほとんどのヒメダカの尾びれが欠損していました。
調べて見たら、尾ぐされ病か・・・と思ったのですが
同じく入れている黒めだかに追い回されていたので、そいつらに千切られた可能性もあるようなんです。
尾ぐされ病での欠損と、他の魚に千切られての欠損の違いはどこを見たら分かりますか??
845 :
pH7.74:2010/10/01(金) 22:42:52 ID:rXOjt8mM
>>825 ものすごく ありがとうございます!!!
846 :
pH7.74:2010/10/01(金) 23:45:43 ID:nbQlvYYP
>>826 チェリーファンタジーの事を言ってんのか?
847 :
pH7.74:2010/10/01(金) 23:55:17 ID:WgPiPnN/
30キューブ立ち上げ中で、田砂にモスを巻きつけた石一つ、ナナ巻きつけた流木一つの配置。
生体はグリーンネオ7、オトちゃん2、コリパン2、ミナミ10。
流木とモス、オトとミナミは今日入れたばかりです。
コリパンダの一匹が田砂に体をこすりつけています。病気を疑う必要はありますか?
848 :
pH7.74:2010/10/01(金) 23:59:56 ID:/jW/7nZu
コリの仕様です
身体に白点とか出てなければ無視してOK
849 :
pH7.74:2010/10/02(土) 00:09:13 ID:k5b8eYEy
なくなられた熱帯魚はどのように葬ってますか?
今までは庭に埋めてたんだけど、不衛生なような気がして、
生ゴミ処理機に投入した方がいい気がするけど、気が引けます。
みんなどうしてますかな。
850 :
pH7.74:2010/10/02(土) 00:10:31 ID:Va+joGMj
最強のインテリアコミュニティータンクを作りたいんですけど、
どうしたら良いでしょうか?
851 :
pH7.74:2010/10/02(土) 00:10:31 ID:FhVKHrcT
カメのえさ
852 :
pH7.74:2010/10/02(土) 00:15:36 ID:DajaaSTw
853 :
pH7.74:2010/10/02(土) 00:40:26 ID:Fx3mylpm
>>844 鰭のフチで判断する。
尾腐れは溶けるように鰭が無くなるから、違いはすぐに解ると思うんだけど。
854 :
pH7.74:2010/10/02(土) 00:42:20 ID:9ghlhF2f
>>844 切れた→なにも残らない+きれい
病気→軟条が残る+白っぽくなる
855 :
pH7.74:2010/10/02(土) 01:25:56 ID:X2xC4ivQ
>>853>>854 ありがとうございます。
尾びれは、何も残っておらず綺麗だったはずです。
明日また念入りにチェックしたいと思います。
856 :
pH7.74:2010/10/02(土) 01:51:02 ID:b7ZESfjm
857 :
pH7.74:2010/10/02(土) 01:58:55 ID:+qhSBUBJ
カージナルテトラが水草の奥から出てきません。
でも隠れる草がないといけないらしいし・・・。
数増やせば少しは表の方で見える奴が増えるんですかね?
現在60水槽にカージナル20 オト5 エビ10で立ち上げ1ヶ月一匹も落ちてません。
858 :
pH7.74:2010/10/02(土) 02:24:09 ID:mmqIOHue
体長1cmにつき1リットルの水が必要とかよく書いてありますが、
対してミナミヌマエビやヤマトヌマエビってどれくらいの水になりますか?
859 :
pH7.74:2010/10/02(土) 06:45:28 ID:wvgfkcfU
塩水浴ってどういう理屈で効くの?
860 :
pH7.74:2010/10/02(土) 07:00:52 ID:BFmt5UDQ
>859
浸透圧がどうとかじゃなかったっけ?
861 :
pH7.74:2010/10/02(土) 07:17:51 ID:wvgfkcfU
もし浸透圧とか殺菌力とかなら塩よりにがりのほうが害が少なくて良い?
862 :
pH7.74:2010/10/02(土) 08:52:02 ID:x6vz0ypZ
>>857 餌あげて仲良くなれば出てくるようになるよ
だからって頻繁にあげては駄目だ
決まった時間に決まった量
863 :
pH7.74:2010/10/02(土) 11:25:52 ID:H/96YhIc
864 :
pH7.74:2010/10/02(土) 11:37:43 ID:2YvcLalr
買ってきて水合わせ中の個体が一匹昇天しそうです。
どうすればいいでしょうか?
865 :
pH7.74:2010/10/02(土) 11:58:50 ID:ZIXnpEzz
見守る
866 :
pH7.74:2010/10/02(土) 12:05:38 ID:QUxiEjJz
アクアリウムは淡水のイメージが強いので
海水飼育はアクアリウムと呼びたくないんで
淡水→アクアリウム
海水→オーシャニウム
汽水→マイルドオーシャニウム
総称→ウォータラルブリーディング
に分けた方がスッキリするんじゃないかと思うけどどうでしょう?
下の3つは僕が考えた造語です。
867 :
pH7.74:2010/10/02(土) 12:12:51 ID:1GWt5VkY
>>866 :pH7.74 :2010/10/02(土) 12:05:38 ID:QUxiEjJz
お前が思うのなら間違い無いだろう
お前の中ではな。
だが、世間ではお前がちょっと可愛そうな人と思うだろう
868 :
pH7.74:2010/10/02(土) 12:57:37 ID:k82ztMld
絶対そのコピペが来ると思った。
で、どうでしょうか?
869 :
pH7.74:2010/10/02(土) 13:04:20 ID:0opJWQp9
本気にしては酷い造語だし
釣りにしてはあまり面白くないし
870 :
pH7.74:2010/10/02(土) 13:15:17 ID:DajaaSTw
>>866 アオマウよりアオウマの方がいいんじゃないかな
871 :
pH7.74:2010/10/02(土) 13:30:17 ID:d70/bxy/
>>866 >海水飼育はアクアリウムと呼びたくないんで
ここが斬新
872 :
pH7.74:2010/10/02(土) 13:44:49 ID:749pDlEB
水上部分に流木が飛び出しているのですが白カビがわいてきました
火で炙ってみたのですが効果はありますか?
対処法があればぜひ教えてください
873 :
pH7.74:2010/10/02(土) 13:47:59 ID:749pDlEB
自己解決燃えた燃えた
874 :
pH7.74:2010/10/02(土) 15:44:41 ID:d70/bxy/
875 :
pH7.74:2010/10/02(土) 17:00:35 ID:OJ1CCgnp
淡水水槽の造語を作ったほうがいいんじゃね
876 :
pH7.74:2010/10/02(土) 17:57:17 ID:YCgwHWty
アクアリウムってどちらかというと海水ってことだろ
淡水専門水族館なんて地味で嫌だ
877 :
pH7.74:2010/10/02(土) 18:13:57 ID:x6vz0ypZ
造語以前に尿瓶にもならないケースへ魚をぶち込むのをやめろよJAPどもwww
878 :
pH7.74:2010/10/02(土) 18:22:04 ID:Cu0gNJF5
水族館で淡水コーナーとかほぼスルーだぜ
879 :
pH7.74:2010/10/02(土) 18:36:40 ID:2YvcLalr
>>865 見守った結果落ちそうだった個体は落ちず別の個体が落ちました☆
アクアリウム本当にわけわからん!!!
880 :
pH7.74:2010/10/02(土) 19:59:53 ID:8qiupwFG
この水槽って過密? そうでもない?
水量: 30L
フィルター: メガパワー2045 & SPFのM
魚: 大小合わせて19匹
カージナルテトラ×5
ラスボラ・エスペイ×3
プラティ×2
エンドラーズ×2
ポポンデッタ×2
コリドラス・パンダ×2
コリドラス・ハステータス×3
881 :
pH7.74:2010/10/02(土) 20:05:09 ID:kvxDm8h4
882 :
pH7.74:2010/10/02(土) 20:08:04 ID:MvVV0gNM
新規立ち上げで購入した部材が届きました。
らくらくLに試しに通水してみたけど思った以上に水流があって驚きました。
40p(26リットル)水槽には大きすぎたでしょうか?
改造して濾材を詰めて使う予定なので、少しは勢いが落ちれば良いけど。
後、音が少しうるさいかも。
883 :
pH7.74:2010/10/02(土) 20:29:41 ID:8qiupwFG
>>881 メンバーがまずいのは分かってるけど、諸事情で水槽をひとつにまとめないといけなくなったんだ。
過密なのか、セーフの範囲なのかが純粋に知りたい。
884 :
pH7.74:2010/10/02(土) 20:33:57 ID:XumYS95d
>>882 本当にすこしうるさいだけ?
俺は諦めたけど。
885 :
882:2010/10/02(土) 20:40:52 ID:MvVV0gNM
>>884 水換え用のバケツで試しただけだから何とも言えないです。
今、使っているらくらくSと比べると音が大きいと言った感じなので、
ちゃんと設置してからまた報告します。
色々、調べてみると、インペラが騒音の原因らしいので、
らくらくSのインペラと交換してみるとか試してみますよ。
886 :
pH7.74:2010/10/02(土) 20:42:26 ID:w6wg+M8d
>>880 ちと過密傾向かもしれんが、適性範囲内だと思う。週一くらいの水換えで充分いけるっしょ
887 :
pH7.74:2010/10/02(土) 21:02:58 ID:k2IYejsy
ブリジッタエ と エスペイ
でカナリ迷ってます。皆さんはどちらの方が好きですか?
888 :
pH7.74:2010/10/02(土) 21:08:27 ID:9ghlhF2f
ブリジッタエ
889 :
pH7.74:2010/10/02(土) 21:30:21 ID:6xYbL9lz
エーハイム500買ったんだけど本体とダブルタップをつなぐホースは何センチくらいに切ればいいんだ
70センチの水槽台の下に置こうと思ってるんだがどのくらいの長さがちょうどいいのかわからん
アホな質問だがみんな何センチくらいに切ってるんだ?
890 :
pH7.74:2010/10/02(土) 21:34:06 ID:nNneki2u
メンテナンスの事を考えると取り付けるところは大体決まってるよね
891 :
pH7.74:2010/10/02(土) 21:34:46 ID:9ghlhF2f
実際に置いてホースを大体こんなだな…で切る
不安なら最初に給排水パイプにホース付けて本体までの長さで2本作ってから
ダブルタップ入れるといい
ぶっちゃけ付属ホースを2等分でもいいぞ
付属分程度なら長くても問題ないから
俺は使う水槽変わることがあるから2等分にしてる
でも問題点は排水はパイプ分長くなるのに
給水は少し短くなってしまうというトラップ…
892 :
pH7.74:2010/10/02(土) 22:08:19 ID:ubwEp15u
家の近くの川にモスっぽいの山ほどあったけど使っても大丈夫かな
長野県の松本です
893 :
pH7.74:2010/10/02(土) 23:03:54 ID:d70/bxy/
大丈夫だけど別水槽でしばらく様子を見れる?
894 :
pH7.74:2010/10/02(土) 23:22:59 ID:9ghlhF2f
バケツにいれて1週間くらい水道水で水替えしてれば大丈夫じゃね
895 :
pH7.74:2010/10/02(土) 23:27:59 ID:xFkQHbEa
ビオトープってどういう事を楽しむものなの?煽りとかじゃなくて知りたい
896 :
pH7.74:2010/10/02(土) 23:58:11 ID:Zx4AOvzd
>>895 自分の身近にちょっとした自然を作れる
周りの木とかも含めて
自分はそれを魅力に感じれ
897 :
pH7.74:2010/10/03(日) 02:16:35 ID:0NkH092c
スネールって見た目の悪さ以外に害ある?
898 :
pH7.74:2010/10/03(日) 02:19:51 ID:gbvlKRC/
水草の食害 エサの横取り フンが増える
899 :
pH7.74:2010/10/03(日) 02:32:34 ID:0NkH092c
なるほど
アヌビアスみたいな葉が厚い水草もやられるかな?
900 :
pH7.74:2010/10/03(日) 03:16:23 ID:EoEHCipJ
コリドラスパンダと夏に生まれたヒメダカの混泳です
コリに合わせ、水温はヒーターで25度になっています
メダカだけがこの二日ほどで3匹落ち、
どうもエロモナスのようです
(体に小さな穴があいたり、エラに充血がある)
夕方に半分水換えをして、水草をバケツに移し、
水槽の水量の5%の塩を入れました
グリーンFゴールドもありますが、コリは薬剤に弱いと聞くので、
使う量が分からずまだ入れていません
まずは半分くらいの量から入れてみるべきでしょうか?
901 :
pH7.74:2010/10/03(日) 09:21:51 ID:GfqSbH/p
5%ですか…
902 :
pH7.74:2010/10/03(日) 09:56:44 ID:IFsiOZhU
>>898 穴借りすをトリミングして欲しくてスネールわざと入れてるけど水槽一面に生えてるよ
水槽内で一番スピードが遅い貝に横取りはないだろ
残飯掃除でいい奴じゃないか
フンなんて金魚に比べればどーってことない
903 :
pH7.74:2010/10/03(日) 11:15:25 ID:0NkH092c
>>902 なるほど、ありがとう
>>900 メダカを隔離すれば普通に薬使えるのでは?
ただ指定通りに入れると濃いから薄めから様子をみたほうがいい
904 :
pH7.74:2010/10/03(日) 11:29:49 ID:eBzrjBSN
金魚すくいでGETしてきた金魚の中に、フナ色で体型はチャキンに
似ていて、頭部に少し肉こぶがあります。
これはなんという種類の金魚なのでしょうか?
それから、一緒にGETした赤い金魚はなんという種類なのでしょうか。
必要ならば、写真をUPします。
905 :
pH7.74:2010/10/03(日) 11:31:01 ID:RbaHnBzM
SPF-SとSPF-Mってろ材は共通だけど、高さ以外の水中ポンプ部分のサイズって同じなの?
906 :
pH7.74:2010/10/03(日) 11:31:32 ID:MUskAsIA
買ったばかりの流木、水に漬けといてもずっと色が出続けて
いるんだけど、色を気にしなければ生体のいる水槽に入れても大丈夫?
有害?
907 :
pH7.74:2010/10/03(日) 11:57:00 ID:0Cxe+cwG
>>900 薬はきちんと規定量使わないとあまり効果がない。
一気に規定量入れるのではなく、少しずつ近づけるようにすれば問題無いよ。
それと塩5%って干物作るときの濃度。0.5%の間違いだよね?
>>904 混じり物の可能性があるけど、オランダかセイブン。
金魚すくいだったら後者の可能性は低い。
つーか、画像見てないからエスパー気分で推測してみた。
908 :
pH7.74:2010/10/03(日) 12:37:55 ID:VY7TusUf
>>904 チャキンでもこぶのあるやつはいる。
一番普通の赤いのはワキン。通称小赤。
909 :
pH7.74:2010/10/03(日) 12:47:53 ID:Jb/RcgGc
小赤でも15センチオーバーまで成長するんだぜ!
910 :
pH7.74:2010/10/03(日) 12:54:42 ID:0NkH092c
小学生のときに買ってきた生き餌用小赤
最初は30pで飼ってたけど入らなくなって60センチに拡張
普通のフナぐらいまでは育つんだね
そんな小赤も、つい先日十数年の天寿を全うされました
911 :
pH7.74:2010/10/03(日) 12:55:29 ID:VNaSMY2S
この板で正しいかわかりませんが
熱帯魚を買いたいと少し思ってるんですけど水替えとかいろいろわずらわしいことが多く
自分にはあまり向いていないとも思っています。
そういうわけでPCかDS,PSPで出来る育成ゲームを探しているのですがオススメのゲームはありますか?
912 :
pH7.74:2010/10/03(日) 13:08:00 ID:jTaqzub7
>>906 全然大丈夫。
弱いエビでも平気で生きてる。
913 :
pH7.74:2010/10/03(日) 13:22:24 ID:HGK6lTG2
>>911 mixiのハッピーアクアリウム。
LV50位まで続けられる人なら
リアルな水槽も維持できると思う。
914 :
pH7.74:2010/10/03(日) 13:58:47 ID:88+zyTaR
>>910 和金は死ぬまで成長するからね。
最大50aまで成長しかねないよ。
915 :
pH7.74:2010/10/03(日) 14:12:28 ID:lC2jlBzu
>>897 増殖スピードが凄すぎて見た目にも水質にもよろしくない
フンも細かいから目につかないだけで凄い量、残飯処理して大量のフンを増やしちゃ意味がない。死ぬと腐敗して水質悪化を招き、貝殻だけになるとか最悪すぎる
新芽が柔らかいとあっさり食われるし百害あって一利くらいしかない
916 :
pH7.74:2010/10/03(日) 14:40:30 ID:EgY47K10
家庭用のスポットライトの電球型蛍光灯でも水草は育ちますか?
917 :
pH7.74:2010/10/03(日) 14:50:02 ID:D3XYZLMw
蛍光灯ならOK
LEDはだめ
918 :
pH7.74:2010/10/03(日) 15:01:13 ID:EgY47K10
919 :
pH7.74:2010/10/03(日) 15:36:43 ID:MUskAsIA
>>912 サントス
生体自体は鉄人ネオンテトラだから大丈夫っぽいな
920 :
pH7.74:2010/10/03(日) 16:58:00 ID:hwK+65jp
オスカーが固形チオ硫酸ナトリウムを食べてしまいました
この先長くないと考えた方がいいでしょうか?
921 :
pH7.74:2010/10/03(日) 17:01:11 ID:EoEHCipJ
ありがとうございます!
>>901 0.5%でしたorz
922 :
pH7.74:2010/10/03(日) 17:05:59 ID:EoEHCipJ
>>903 コリとメダカを別にしてみます
コリの方はグリーンFゴールドを薄目にしてみます
>>907 0.5%ですorz
とりあえず、規定の半分から薬浴を始めて、
様子を見ながら濃度を上げてみます
ありがとうございました!
923 :
pH7.74:2010/10/03(日) 17:21:36 ID:a+n2dkGA
924 :
pH7.74:2010/10/03(日) 17:42:41 ID:0NkH092c
なにこれ面白そう
>>915 ここまでくると逆に一利が気になるな
925 :
904:2010/10/03(日) 18:26:19 ID:eBzrjBSN
みなさん回答ありがとうございます。
>>907 オランダ獅子頭にフナ色があるとは思っていませんでした。
フナ色があるのなら、オランダ獅子頭かその雑種だと思います。
>>908 ネットを見てたら、茶金ロングというのがいて、それに見た目は
近いです。
金魚すくいの赤いのは小赤っていうんですね。
いま、全部で15匹います。ちょっと捕り過ぎたかなって感じています。
猛烈に餌と食って、どんどん成長しています。
926 :
904:2010/10/03(日) 18:42:27 ID:eBzrjBSN
927 :
pH7.74:2010/10/03(日) 18:58:35 ID:Jb/RcgGc
綺麗な色してるなw
和金は水槽のサイズに合わせてでかくなるから注意だ
928 :
pH7.74:2010/10/03(日) 19:05:14 ID:hwK+65jp
929 :
pH7.74:2010/10/03(日) 19:05:44 ID:zOu7EiYy
OF水槽ってなんですか?
930 :
pH7.74:2010/10/03(日) 19:10:17 ID:0tfSCBio
水作ってやっぱりノーマルが最強ですかね?
中身全部取り出して多孔質ろ材とか突っ込んだら能力落ちます?
931 :
pH7.74:2010/10/03(日) 19:14:54 ID:g8zUQGrY
>>906 水槽にブラックホールを入れておけばあっと言う間にキレイになるよ。
932 :
pH7.74:2010/10/03(日) 19:49:46 ID:sPfY3N73
AFってなんですか?
933 :
pH7.74:2010/10/03(日) 19:51:57 ID:kvuu3YAX
934 :
pH7.74:2010/10/03(日) 19:52:37 ID:4IJG2CLe
オートフォーカス か エールフランス だな
935 :
pH7.74:2010/10/03(日) 20:17:11 ID:VY7TusUf
>>926 金魚すくいでこんな綺麗なの取れるのか。いいなー。
936 :
pH7.74:2010/10/03(日) 21:23:47 ID:E+xGBoaE
上部フィルターを使ってるのですが、寿命ってどのくらいですかね?
上部フィルターって普段どんなメンテナスしたらいいですかね?
スポンジ交換くらいしかやったことないもんで
937 :
pH7.74:2010/10/03(日) 21:27:54 ID:GSbBhq54
魚手放したいんだけど、オークションが無難なのかな。
938 :
pH7.74:2010/10/03(日) 21:27:56 ID:gbvlKRC/
939 :
pH7.74:2010/10/03(日) 21:29:45 ID:c5r/3QuW
>>937 近所のショップに引き取ってもらったら?
940 :
pH7.74:2010/10/03(日) 22:08:53 ID:D3XYZLMw
>>936 ポンプの寿命が1年くらいらしいけど、大体は2~3年使っても大丈夫だなぁ
メンテは数ヶ月に1回くらいポンプ分解してヘドロ取り除くと良い
941 :
pH7.74:2010/10/03(日) 22:29:55 ID:xlsu1FpX
金魚に1ミリ程の白い線?が体やひれにいくつもついています
寄生虫でしょうか?
一応薬浴or塩水浴の準備をしているのですが、
薬浴させるとしたらどの薬が有効でしょうか
942 :
pH7.74:2010/10/03(日) 23:03:38 ID:AAwaZ1fn
>>940 ありがとうございます、分解して掃除ってかなり面倒くさいですね
半日かかりそう
943 :
pH7.74:2010/10/03(日) 23:10:27 ID:rQDZ0vr2
30分でできるよ。
944 :
pH7.74:2010/10/03(日) 23:46:03 ID:iZOrHAAA
水作エイトってレッドビーの稚エビも吸い込んじゃいますか?
945 :
pH7.74:2010/10/03(日) 23:59:51 ID:0Cxe+cwG
>>941 イカリムシかな。いずれにしてもトロピカルNかリフィッシュで薬浴。
どっちも強い薬だから量には注意。
塩水浴だけど、薬にも塩(塩化ナトリウム)も入ってるから特に要らないと思うけど、
併用した方が効果が高いように感じる。
946 :
pH7.74:2010/10/04(月) 00:27:49 ID:QGTEllNx
40cmくらいのレギュラー水槽で、底面式フィルターと他の種類のフィルターを連動させるとすると、
どのメーカーのどんな組み合わせがお勧めですか?
あと、底面式フィルターのメンテナンスって、年1回の大掃除の時に一緒にやる程度のペースで大丈夫ですか?
947 :
pH7.74:2010/10/04(月) 00:48:19 ID:PtFnI+jv
今日侘び草を水槽に入れたら鯉やタナゴが大喜びでつっついて困ってる
葉っぱや、根の破片が水中をただよってる状態なんだけど
これってほっといたら落ち着くもの?
それともなんか対策したほうがよい?
948 :
pH7.74:2010/10/04(月) 00:58:17 ID:0ccrwSZz
日淡魚は水草食うから魚を隔離しないと無理
949 :
pH7.74:2010/10/04(月) 01:04:41 ID:1l3LktRp
薬品のナトリウムは子どもが飲まないように入れているのであって、
塩浴に必要な量には程遠い量だからそっち目的には効果は無いよ。
だから塩浴は塩浴で別に必要。
950 :
pH7.74:2010/10/04(月) 01:22:29 ID:1JJvAvj9
>>947 侘び草の水草よりも、生体が好みそうな水草を
侘び草のまわりに植える。
951 :
pH7.74:2010/10/04(月) 01:27:42 ID:yjSGOP82
通販の生体でオススメのところはどこ?
なんかチャーム以外で見てみたいんだけど
一人勝ちかね?
952 :
pH7.74:2010/10/04(月) 01:39:27 ID:1l3LktRp
アクアステーションピュアってところが死着補償なのか少し多めに生体入ってるのと、
カレンダー下敷きみたいなのとお試しなのか餌が少し袋に入ってて何か良かった。
チャームはお任せ水上葉5種類2本ずつって書いてあるのが2種類5本ずつ来て以来印象下がったな。
953 :
pH7.74:2010/10/04(月) 02:05:27 ID:qF4peeub
954 :
pH7.74:2010/10/04(月) 04:39:14 ID:nplyirJY
>>946 >底面式フィルターと他の種類のフィルターを連動させるとすると・・
底面と直結するという意味かな? フィルターの種類ををまず
特定しないと答えづらい。まあ、パイプの径が合えば何でもいい。
底面フィルターのメンテナンスは、普段の水換えで底砂を時々
ザクザクしていれば、毎年リセットする必要は無い。
955 :
pH7.74:2010/10/04(月) 09:18:36 ID:rgwjog6z
956 :
696:2010/10/04(月) 10:37:12 ID:zTgqJ/5N
957 :
pH7.74:2010/10/04(月) 10:40:08 ID:byMQoGwY
>>955 ミナミ以外買えるものがないんですけど・・・・
958 :
pH7.74:2010/10/04(月) 10:40:28 ID:UYAAw8xG
ポンプが弱いか、漏れてるんじゃね
どこまで水くるの
959 :
pH7.74:2010/10/04(月) 10:42:50 ID:Aj6QkXPb
>>956 開放すると開放した方にエアーが流れてストーンを繋げてる方が負圧になってるとか?
用途がわからんけど何もつながないときは普通開放しない。
分岐栓も水面より上なら逆流はしないと思う。
960 :
956:2010/10/04(月) 10:53:25 ID:zTgqJ/5N
>>958 さきほど試してみたら、バルブを閉めたり、開けたりすると上に上がってきて、分岐栓まで水が来ます
>>959 >用途がわからんけど何もつながないときは普通開放しない。
(゚Д゚)!!
エアーストーン付けずに開放してました・・・
分岐は初めて使ったんでバルブがどの角度で開閉されるのか試してた時に、面倒だからって片方エアーストーン付けてませんでした
もしかしてこれのせい??
961 :
pH7.74:2010/10/04(月) 11:14:37 ID:B85CEjAL
>>956 さりげなくカッパの宣伝ですかね・・・・・
>>960 分岐が水面より高い位置にあるときは開放してても逆流までしません
分岐が水面より低いと何もない方がサイフォンになってるだけじゃねの
962 :
pH7.74:2010/10/04(月) 13:53:23 ID:/M7RxgYO
・・P・・
┌━┻━┓
↑・・・↓
Pがポンプ、上矢印が水吸い上げ、下矢印が水排出。
あ た り ま え じゃね?
逆流止弁つけようよ?
963 :
pH7.74:2010/10/04(月) 14:02:23 ID:byMQoGwY
ストーンが無い方へ圧がドンドン流れて、ストーンが付いてるチューブは内圧が下がって
水槽の水を吸い上げるしか出来なくて・・・・・
理科の実験でしたことある
実験が無くなったゆとり世代の人なんかな・・・・・
964 :
pH7.74:2010/10/04(月) 14:56:22 ID:AA1WUEdn
理科の実験は少なかった20代だが、この程度のことはわかるぞ
まぁ完全に理論で、ではなく感覚でだが…
965 :
pH7.74:2010/10/04(月) 15:43:29 ID:mVV9KlBU
底面フィルターってメンテ面倒くさそうだけど底面フィルターならではのメリットってあるの?
966 :
pH7.74:2010/10/04(月) 15:45:00 ID:Aj6QkXPb
>>965 安い。壊れにくい。フィルターが目立たない。
967 :
pH7.74:2010/10/04(月) 15:59:39 ID:nplyirJY
>>965 リセットは数年に1回なので、普段のメンテが必要ない事かな。
もうひとつ、底に糞が溜まらない。
968 :
pH7.74:2010/10/04(月) 16:06:04 ID:ha6kZv7W
底面フィルターは砂に病原菌が溜まったりしないのかな?砂だけを定期的に洗うの?
969 :
pH7.74:2010/10/04(月) 17:40:18 ID:zi8/uC5z
質問です。
現在2日前から横倒しになってる金魚をたらいに入れて隔離中です。
・元の水槽の水は入れないで総とっかえしたほうが良いんですか?
(今は半分が元水槽の水)
・タライよりも使ってない30cm水槽の方に移したほうがいいですか?
(水位は高くてもだいじょぶか)
・水濁ってきてるけど頻繁に水の出し入れするのはやっぱり金魚には悪い?
・水温は気にしたほうがいいの?
心配で仕方ないです。どなたか回答お願いします。
970 :
pH7.74:2010/10/04(月) 18:09:33 ID:wnvzgf2l
水質が分からないと何とも言えない。
水が濁ってきてるなら、何か水質崩壊があったのかも知れない。
水質が分からない状態なら、水換えは正義
ただし水温を出来るだけ合わせること。塩素処理もね。
全量一気に交換せず、体調を見ながら、何割かを、数度に分けて
替える。
もっと情報があれば詳しい人なら答えられるかも。
971 :
pH7.74:2010/10/04(月) 18:31:08 ID:dKxJp2p6
オトシンクルスとオトシンネグロってどう違うの?ねぐろの方がコケ良く食べる?水草も食べちゃったりするの?
972 :
pH7.74:2010/10/04(月) 19:15:20 ID:+fDMbrZd
ひかりクレストのグッピー用ってゴキブリホイホイに入ってる疑似餌の匂いにそっくりなんだけど
やっぱゴキブリもあの匂いにやってくる?
さっき床に全部ぶちまけてしまって粗方掃除機で吸い取ったと思うんだけどゴキブリが来ないか心配でしょうがない
どうすりゃいいんだ
973 :
pH7.74:2010/10/04(月) 19:17:41 ID:0qiqtqZH
粘着シート置けばいいじゃない
974 :
pH7.74:2010/10/04(月) 19:38:59 ID:oB1LAV4G
>>971 ネグロは適当に飼っていても繁殖している事がある。並オトは狙わないとまず無理。
975 :
pH7.74:2010/10/04(月) 20:19:55 ID:SokRSKNr
すいませんアクア始めようか迷ってる者です。
60cm水槽の場合、一式そろえると(蛍光灯、濾過装置、ヒーターなど)
費用いくらくらい必要でしょうか?
また、1ヶ月の維持費(エサ代、電気代など)はいくらくらいでしょうか?
976 :
pH7.74:2010/10/04(月) 20:23:07 ID:k35Q/zhg
>>975 1万5千円もあれば水槽台含めて一式揃うんじゃないかな
電気代餌代は1000円もみとけばいいかと
977 :
pH7.74:2010/10/04(月) 20:25:03 ID:CuMco/RN
978 :
pH7.74:2010/10/04(月) 20:34:04 ID:q9wMWcV6
水槽1式買うならチャームかティアラどっちがお勧めですか?
理由も教えてください。
979 :
pH7.74:2010/10/04(月) 20:45:29 ID:UYAAw8xG
>>978 とりあえずこだわりなく普通にはじめるならチャーム
999円で60cm水槽買って一緒に他の器具も買うといい
ただ生体は近所で買う方がいいこともあるからなんともいえない
ティアラは俺は使ったことも見たこともないが
チャームはなかなかいいぞ
980 :
pH7.74:2010/10/04(月) 20:52:36 ID:rc1WEi6E
「水槽1式」っていう表現が、もう少し掘り下げられるまで買わない方がよい。
981 :
pH7.74:2010/10/04(月) 20:56:06 ID:F34SOegN
初期費用は2、3万もあれば簡単な水草まで買える 電気代も含めた維持費はそれこそ2000円程度から軽く万超えまで。早くこっちにおいでw
982 :
pH7.74:2010/10/04(月) 20:58:03 ID:kYwxYDHU
宮城でアローヘッドクラブを取り扱っている店を教えてください
983 :
975:2010/10/04(月) 20:59:20 ID:SokRSKNr
>>976-977 ありがとうございます。思っていたより安そうでなによりです。
他スレでは1年でン十万とかン百万とかあったので驚いたわけです。
普通の人はそんなに掛からないのですね。
まずは手始めに30cmいってみようかな。
984 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:01:15 ID:MlepjXiX
>>983 60p規格が良いよ
30pはやめた方が良い
985 :
975:2010/10/04(月) 21:05:24 ID:SokRSKNr
>>981 維持費の「軽く万超え」というのが気になります。
2000円ならいけそうですが、万は無理です。
双方にどんな違いがあるのか、素人にもわかるよう
教えてください頼みます。
986 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:05:36 ID:WSSX6NsI
水槽小さいほど楽ってのは初心者にありがちな勘違い。
電気代1000円もかからんよ。冬場で7〜800くらい。餌代はほぼ無視できるレベル。
987 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:07:20 ID:dKxJp2p6
〉〉974
ネグロは増えるんですか。楽しみです。
988 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:07:37 ID:s5Ok0VgI
40cmくらいのピンセットが欲しくて草作400Nのインプレを見ると
重くて疲れる、とあったのですが、40cm〜45cmでオススメは有りませんか?
989 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:11:21 ID:UYAAw8xG
電気代は大きい水槽の方が割安な場合がある
維持費・サイズ・飼える魚とかトータルで見て60cmがいいから普及してるんだとおもう
990 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:11:40 ID:rc1WEi6E
夏場にエアコン24時間稼働で電気代が通常月より1万円増し位だね。
991 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:15:04 ID:WSSX6NsI
>>985 万行くってのは水槽が超でかいとか何十本も置いてるとかいずれにせよ特殊なケース。
初期費用は腹を決めてそれなりにかけた方がいい。
水槽サイズもそうだけど、フィルターをブクブクで済ませようとしたりすると失敗する。
>>990 初心者がエアコンなんて使わんだろ。水槽1本なら冷却ファンで1000円増し。
992 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:15:37 ID:F34SOegN
サイズ的に電気代ヒーターが1000円弱。照明、ブクブク、フィルターで500円程度か。後は水換え週1で10リットル、餌代。水草やったら肥料代。魚が病気になった時の薬代これが高い 水モノは上を見出したらキリがない。早くこっちにおいでなぁw
993 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:16:03 ID:UYAAw8xG
最近のエアコンは電気代安いって言うけど元をとるのに何年かかるの?
994 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:19:31 ID:byMQoGwY
3か月ぐらじゃないの
ゆとりは・・・・
995 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:20:41 ID:k35Q/zhg
996 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:26:01 ID:rc1WEi6E
元を取るという発想が良くわからないけれど、10年位前のエアコンと比べたらおおよそ半額位になってるんじゃね。
997 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:28:17 ID:1JJvAvj9
>>991 エアコンで部屋ごと冷やすかどうかは
初心者かどうかなんて無関係では?
998 :
pH7.74:2010/10/04(月) 21:31:58 ID:F34SOegN
ちなみにアクアは止める人も多いからヤフオクで安く器具は揃う。止めてる理由はって?聞くなヒヒヒ
魚1匹100円から100万。水槽一本1000円から数十万。維持費筆頭は電気代。冬は大した事ない。夏はクーラー使えば分かるな?使わないなら代わりに相当苦労する事になるヒヒ
999 :
975:2010/10/04(月) 21:31:58 ID:SokRSKNr
なるほど、いろいろありがとうございました。
夏場のエアコンがかなり気になりますが、まあ夏は潰して秋から
また新たに立ち上げるというのも手かと思います。
30cmは水質が変化しやすいので管理が大変だそうで。
まあむしろその方が管理の勉強になると思うのでよろしいかと。
ということでありがとうございました。
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。