レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952pH7.74:2012/06/22(金) 18:03:31.75 ID:HxgCG11c
ケンミジンコって良くバカにされるけど駄目なんですか?
 ちなみにソイルに根を張るタイプの水草(ショートヘアーなど)とラムズか石巻を2〜3匹入れて立ち上げると早くて3〜7日で沸きます。

 同時に手?が1本のミジンコもでますよ。
953pH7.74:2012/06/22(金) 19:29:49.95 ID:VAtbNXfH
ざっくり言うと
ケンミジンコはミジンコじゃないから
954pH7.74:2012/06/22(金) 20:06:22.07 ID:QdLe1Z9O
ミジンコが沸いたって時点で嘘っぽい
955pH7.74:2012/06/22(金) 20:39:17.64 ID:3qvyWV+i
カイミジンコなら大量に沸いてるわ
956pH7.74:2012/06/22(金) 21:35:49.65 ID:ggtz/vC2
近所の店にレッドビーが全然入らん、安くて重宝してたのにな
957pH7.74:2012/06/22(金) 22:39:50.82 ID:iQIoED2z
定期的に買うものなのか?
958pH7.74:2012/06/22(金) 22:56:30.73 ID:6UZWXEOF
265  sw14  14b◎ 22d
f9  150d    
f8  139d 
f10  ×
F11b  43d (12p)
F12 DT
F13c 10d (3p)

959pH7.74:2012/06/23(土) 08:31:43.22 ID:QSNkZw5t
>>957
空いてる水槽に入れるエビを探してました
960pH7.74:2012/06/23(土) 13:31:07.41 ID:7I0E2U80
稚エビは孵化して、何日位で表に姿見せるようになるのかな?
生きているんだか、いないんだかわからん。
961pH7.74:2012/06/24(日) 15:55:04.24 ID:8DGZs1/A
水槽のサイズや水草の量にもよるけれど
五日もすれば色が乗ってきて確認できるようになるんじゃないかな
でも、生後十日を過ぎるまでは生存率が低いから安心はできないけどね
962pH7.74:2012/06/24(日) 17:17:08.57 ID:yNWaqZpU
>>961
レス、サンクスです。
ミネラル不足で脱皮不全かなぁ。
親エビは全く落ちないのに、稚エビはダメだったみたい。
モスが茂り過ぎて止水域もあるのがいけないのかもなぁ。
963pH7.74:2012/06/24(日) 17:42:05.43 ID:lkRiY7lg
上手くいかない時の「***不足かも?」は失敗フラグです。
964pH7.74:2012/06/24(日) 18:28:07.00 ID:GorpO670
ウチもそうなんだけど、親エビは元気なのに稚エビが育たないってのは、ほとんどが餓死だっていうね。
稚エビのエサって、何をやったらいいんだ?
965pH7.74:2012/06/24(日) 18:36:02.24 ID:JVhYkgBt
他に親とか生体いるなら餓死じゃ無いでしょ?!

966pH7.74:2012/06/24(日) 21:07:04.38 ID:Db5Jz9h7
稚エビだけが育たない原因→餓死
これは100%ない

誰もが飼育初期に一度はこれを疑うだろうけど
この思い込みを捨てない限りはいつになっても同じこと繰り返す
967pH7.74:2012/06/24(日) 21:11:53.55 ID:NLE/zXoI
>>966
じゃあ原因は何?
もったいぶらずに教えておくれよ
968pH7.74:2012/06/24(日) 21:12:03.84 ID:kmcrY2yl
エビが餓死する水槽は、死の水槽と言って珍しい水槽の一つとして認識されている
ウィキペディアより引用
969pH7.74:2012/06/24(日) 21:14:12.53 ID:cHZSEWb/
海老菓子って冗談みたいなこというなよ!
970pH7.74:2012/06/24(日) 21:29:14.59 ID:lkRiY7lg
問題が起きた場合は、
「何かが足りないかも?」より、
「何かが多すぎるのかも?」と考えたほうが良い結果がでる。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1335566296/787
上記レスが確定とは思わないが、
餌やら何やら入れすぎて底床が汚れると死にやすくなるのは経験から言って確か。
971pH7.74:2012/06/24(日) 23:22:48.68 ID:8DGZs1/A
>>967
硬度かな
972pH7.74:2012/06/25(月) 15:16:42.76 ID:LakL7W0L
具体的に硬度どれくらいがいいのかな?
973pH7.74:2012/06/25(月) 21:19:12.31 ID:AsOzYWYv
22リットル水槽で十滴くらいかな
適当だから派っきりとは分からないよ
それでも家は生存率が高いよ
始めチョロチョロ中パッパで大丈夫だよ
974pH7.74:2012/06/25(月) 21:50:20.02 ID:LakL7W0L
>>973
ミネリッチでも入れてるの?
975pH7.74:2012/06/25(月) 22:27:51.11 ID:uxpmBtnV
活性炭を変えたら稚エビの生存率上がった!(なんとなくだけど)
 300円前後で買えるものからGEXアクティブブラックにしたんだけど吸着力がすごい!
976pH7.74:2012/06/26(火) 10:51:56.81 ID:OYIbWM8b
280  sw14 
f9  167d    
f8  156d 
f10  ×
F11b  60d (12p)
F12 DT
F13c 27d (3p)
F14b 15D (7P)
977pH7.74:2012/06/26(火) 11:01:46.59 ID:zbh1e7Hu
270  sw14 
f9  157d    
f8  146d 
f10  ×
F11b  50d (12p)
F12 DT
F13c 17d (3p)
F14b 5D
978pH7.74:2012/06/26(火) 13:56:13.97 ID:OYIbWM8b
了解しました
任務を実行します
979pH7.74:2012/06/26(火) 15:05:51.32 ID:OYIbWM8b
280  sw14                                    .
f9  167d    
f8  156d 
f10  ×
F11b  60d (12p)
F12 DT
F13c 27d (3p)
F14b 15D (5P)
980(`∀´):2012/06/26(火) 18:48:55.85 ID:aUW6LrdG
>>975
ソイル系の底床であれば底床そのものにセット初期時には活性炭と同じような吸着効果があり吸着ろ材をわざわざフィルターに入れる必要はない
981pH7.74:2012/06/26(火) 20:40:47.53 ID:Ulr/DLq9
稚エビ60は居たのに残らない!
マジ、とてつもない壁や
982pH7.74:2012/06/26(火) 23:10:51.24 ID:XSw0X8pJ
>>979
いい加減チラシの裏で、な。
983pH7.74:2012/06/27(水) 00:10:29.12 ID:Gvk15AFE
レッドビー業界って性格おかしな奴のたまり場だとおもってたが
ディスカス業界の方やばいなw
下には下がいるもんだ
984pH7.74:2012/06/27(水) 01:03:22.69 ID:OUNxCA9E
>>983 趣味って他人から見るとそんな物でしょう?
985pH7.74:2012/06/27(水) 23:44:51.96 ID:QcWHboqj
声がでかくて騒ぐから目立つだけだよ。
986pH7.74:2012/06/28(木) 00:16:06.94 ID:wQ3SbK5I
生まれてから一週間は、人口餌を食わないってのはマジなのか?
マジなら何を食わせればいいいんだよ?
987pH7.74:2012/06/28(木) 00:26:39.64 ID:trsJd5x9
何も食わせなくても生きてるよ
988pH7.74:2012/06/29(金) 00:30:53.17 ID:17FQjU9V
7月4日の満月に黒ビー抱卵かけてます!
 準備はOK 2日に水替え予定。
989pH7.74:2012/06/29(金) 09:48:29.39 ID:OamvTuCC
何となく、抱卵をするメスって事前に分かるよね
体が一回りフックラしてくるというか
990pH7.74:2012/06/29(金) 09:49:50.35 ID:FUg1I+zd
放置水槽で抱卵したお〜
991pH7.74:2012/06/30(土) 08:04:38.19 ID:ZlKuaOZo
マジックリーフとかも大量にイッキ入れすると水質が急変するものなのかしら?
992pH7.74:2012/07/01(日) 03:23:26.32 ID:+aHaxbL1
285  sw13                                    .
f9  172d    
f8  161d 
f10  ×
F11b  65d (12p)
F12 DT
F13c 32d (3p)
F14b 20D (5P)
993pH7.74:2012/07/01(日) 08:51:36.33 ID:HZn5GKYH
>>991
濾過装置のしっかりある水槽では分解されて問題ないが濾過能力の弱い環境では糞やエサの食べ残しなどと同じく水質悪化につながるかもしれません。
濾過に不安がある場合は少量にしたほうがよさそうです。
994pH7.74:2012/07/01(日) 09:17:39.10 ID:42m2QOsY
昨日はすげー舞ってたなあ…
まだ生まれたばっかの稚エビと、1cmくらいの小エビがわんさかいるのにまた抱卵か(´・ω・`)

底床掃除するタイミングがないから、スポンジフィルターで何とかするか…(´・ω・`)
995pH7.74:2012/07/01(日) 23:00:43.01 ID:Upvk/137
底床が舞わない程度の強い水流で、汚泥をプレフィルターなどに集積させ、
メンテで排除するのがポツポツ病を防ぐコツだと考えている。
当然、水流が行き通るように止水域を作らないようにレイアウトする。

又は、汚泥による崩壊のタイミングを見極めて定期的にリセット。
996pH7.74:2012/07/02(月) 15:31:03.51 ID:x1aCe6fE
何か、抱卵もしないし抱卵の舞にも参加しない固体がいるんだけど
何なのかね?
997pH7.74:2012/07/02(月) 16:03:25.72 ID:qY3Dk89x
>995
ビーシュリンプは強い流れに弱いって言う人もいるけど、強い水流が必要ですよね。
ブリーダーの水槽とか、個人でも爆殖してる水槽見ると大抵流れが結構強い。
チャームの実店舗のビー水槽なんて、流木が浮いてグルングルン回っている位、流れがあります。
稚ビーにとってはかなり激しいアトラクション(笑)
お店に行ったとき、ビー自体より水槽のシステムをよく見た方がためになります。
998pH7.74:2012/07/02(月) 17:40:58.95 ID:7xOsWN+X
ビーは放置に限る
999pH7.74:2012/07/02(月) 17:51:25.65 ID:DGH1gS/v
うめ
1000pH7.74:2012/07/02(月) 17:52:31.23 ID:DGH1gS/v
糞スレ立てんな死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。