【調べるの】今すぐ質問に答えて!84【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
勝手にテンプレの改変はしないこと。

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!83【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1276572682/
2pH7.74:2010/07/03(土) 17:58:13 ID:X5L88FND
>>1
2げt
3pH7.74:2010/07/03(土) 18:22:09 ID:G94QT04B
>991 名前:pH7.74[] 投稿日:2010/07/03(土) 17:29:07 ID:N/25fhO/
>エーハ500にサブプロを使って濾過してますが
>今日なんとなくエーハ500を揺すってみたところ水槽内が白濁してしまいました
>10分後には透明になっていたのですが、またゆすったところ結局白濁・・・
>
>これってバクテリア的にまずい状況ですか?
>
>ちなみに水槽立ち上げて3週間です


濁りが取れるまで外部振動→水変えを繰り返す
濁りはバクテリアの屍骸だから気にするな


4pH7.74:2010/07/03(土) 19:00:52 ID:Hibho3Pj
90センチ水槽を買ったんだけど予算の都合で水作Mしか買えない。
まだ生体いれてないんだけどメダカをいれたら濾過できなくて死んじゃうのかな?
メダカは5,6匹くらいでとりあえずは買ってみようかと思うんだけど。
5pH7.74:2010/07/03(土) 19:17:58 ID:UagJo7Z2
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
6pH7.74:2010/07/03(土) 19:31:58 ID:1LCmjZpU
>>4
そのくらいなら問題なし。メダカ20匹くらいまでなら大丈夫
7pH7.74:2010/07/03(土) 20:50:15 ID:Fe0sikwo
90cm(90×45×45)の水槽に
小型カラシン系40匹
コリドラス系10匹
エビ系10匹くらい
これにアフリカンランプアイ30匹追加って無謀かな?
さらにプラティも5匹ほど追加予定ですが…
8pH7.74:2010/07/03(土) 21:39:40 ID:Bz544jnj
過密による生体維持の事を言っているのなら無謀って程では無い

違うタイプの魚を混泳させる事のビジュアルの事を言っているなら、この無謀な冒険野郎!
9pH7.74:2010/07/03(土) 21:49:48 ID:7yZzTMuf
まあやらないに越したことない。プラティは増えるし。
ランプアイ半分くらいにしとけ。
10pH7.74:2010/07/03(土) 21:53:24 ID:61fHt0wd
プラティは半分にするかどうか、じゃなくて
雄雌どちらかにしとけ
11pH7.74:2010/07/03(土) 21:55:00 ID:61fHt0wd
ランプアイとプラティ見間違えてるが、いいたいことは変わらんので
12pH7.74:2010/07/03(土) 21:57:36 ID:6o9afH1m
転勤族の人で飼ってる人いますか?
転勤するときはどうしてます?
13pH7.74:2010/07/03(土) 22:40:47 ID:Fe0sikwo
>>8-11
過密度について伺いたかったんですが、言葉足らずで申し訳なかったです。
過密というほどではないんですね!いやぁ良かった。
ランプアイを雄雌どちらかに絞り様子を見ながらプラティ投入しようと思います!
ありがとうございました!
14pH7.74:2010/07/03(土) 23:01:33 ID:IVnIbhyU
>>4
なんか笑っちゃった
ゴメン
15pH7.74:2010/07/03(土) 23:09:24 ID:Bz544jnj
小型カラシンってネオンやカージナルの派手系だろなー
ランプアイも派手カラシンも、同一種を多めに群泳させるときれいなのに
どちらかだけにしてまとまった数を泳がせる方が良いよーな

それに、この2タイプ、俺の感性ではビジュアル的に絶対に合わん!
16pH7.74:2010/07/04(日) 00:37:41 ID:qdXWo5hw
カージナルテトラもアフリカンランプアイも万人受けする魚だと思ってた

>>15はポリプや古代魚じゃなきゃ満足できない人かな?
17pH7.74:2010/07/04(日) 00:45:11 ID:qdXWo5hw
NHKの某テレビ番組でらんちうの事を『究極の美』と表現してました。
一般的な感覚でイボイノシシやらんちうって『美』なのでしょうか?
18pH7.74:2010/07/04(日) 00:51:06 ID:Bd04j4vM
>>16
単品としての受けやら見栄えじゃなくて、
混泳させたときの見栄えだろう。
白ご飯にシチューをかけるのは許せるかどうか、に通ずるものがある。気がする。
1916:2010/07/04(日) 01:37:18 ID:qdXWo5hw
>>18
なるほど
2種類の魚が好きで、その2種類が混泳可能なら
両方一緒に楽しめば楽しみも2倍だと思ってましたが
食べ物に例えて考えれば分かりやすいですね
私は冷やし中華もハムも好きだけど、冷やし中華の上にハムが乗っていると、こんな世界なんか滅んでしまえって思ってしまいます
20pH7.74:2010/07/04(日) 02:17:32 ID:qeaD2U3Z
>>13
ランプアイ=産卵タイプで稚魚も小さい、よほど水草ジャングルでもない限り爆殖はない
プラティ=産仔タイプで稚魚は大きめ(いきなり人工飼料食う)、親が食仔するが爆殖しやすい

10-11は9とも見間違えてんじゃないの?
21pH7.74:2010/07/04(日) 02:48:22 ID:eBTV/cbQ
ニッソーのカラーライト2灯と
コトブキのツインライト2灯は
どちらが評判がいいのですか?
22pH7.74:2010/07/04(日) 03:06:08 ID:co2kwO1t
>>21
大差ないと思うよ
どうせならインバーターのやつ買った方がいいと思う
23pH7.74:2010/07/04(日) 06:27:03 ID:XVpIbpxi
ふたつの水槽が一晩で白濁してました、これって何?
立ち上げ後一年、先週1/4換水しました
24pH7.74:2010/07/04(日) 06:49:36 ID:p9pKVxgF
白濁はバクテリアの死骸

フィルターのコンセント入ってる?とりあえず、エアーでブクブク
してみて。温度の急激な上昇や農薬とかの化学物質混入の可能性は?
25pH7.74:2010/07/04(日) 10:00:39 ID:DS9GEPXK
>>12 族じゃないけど、2回引っ越した。
自分のクルマで運んだよ。

>>21 コトブキ ツインは周波数切替出来るので
フォッサマグナを越えても使える。ニッソーは知らん。

>>23 うちも昨日の水換えで白濁。
ハイポをけちったのが原因だな。
269:2010/07/04(日) 11:27:10 ID:QKwt/iGx
>>13
俺が言いたいのはプラティはゼロで、ランプアイはオスメスどうでもいいけど濾過的に半分くらいの匹数にしとけって事だ。
>>9-10はもしプラティ入れたければ雌雄どっちか一方にしないと爆殖するって事だが、そうするなら雄を選ぶべき。
メスはショップで種付けされてると結局増えるからな。
ちなみに個人的にはテトラ+ランプアイは許容だがさらに+プラティは無しだと思う。冷やし中華で言うサクランボだ。
27pH7.74:2010/07/04(日) 13:02:46 ID:IId31INo
すいません、ケイソウでドロドロな水槽をリセットしたいんですが、
水槽、底砂をハイターで洗えば良いですか?
乾燥させなきゃダメでしょうか?
28pH7.74:2010/07/04(日) 13:52:33 ID:WSSf7RkL
久里浜あたりにアクアリウムショップないですか?
29pH7.74:2010/07/04(日) 14:31:07 ID:tdqI7NQ3
>>27
本当にケイソウなら、エビ大量に投入してみたら?
30pH7.74:2010/07/04(日) 14:40:25 ID:Dwrr1Yyh
ろ過について質問です。

60cm水槽で丸型の金魚を飼育しています。ろ過を強化したいのですが、大型のろ過器は水流が強くて金魚がきりもみ状態になってしまいます。

そこで、大型の外掛け(OT-60)のろ過槽に大型外部ろ過器の吸排水パイプを入れようと思うのです。

こうする事によって、水流は外掛けのモーター程度におさえて、強力なろ過ができそうなんですが…

デメリット、注意点を教えて下さい。m(__)m
31pH7.74:2010/07/04(日) 14:41:47 ID:hZ5X13wO
尾腐れ病って特定の種類にだけ感染拡大することありますか?
60水槽でブロキス、タイガープレコ、クーリー、モーリー、赤ヒレ、オトシンを
混泳させてて、ブロキスだけ背びれがボロボロになってます。5匹中2匹お亡くなりに。
他の魚はいつも通りで、今は塩浴中。
最近魚や水草は増やしてないし水換えも普段どおり、フィルタもとくにいじってないです。
尾腐れ病じゃないんでしょうか?
32pH7.74:2010/07/04(日) 15:01:30 ID:qOV4vLE5
>>30
パイプが外れるなど水漏れを起こしそうだ・・・。

おとなしくシャワーパイプをガラス面に向けて、さらにシャワーの穴の径を広げたほうが良いと思う。
33pH7.74:2010/07/04(日) 16:16:14 ID:qdXWo5hw
>>28
郵便局の尻こすり(地名)側の交差点に小さなペット屋があったはず
それ以外では北久里浜か根岸まで行かないとないと思う

横須賀中央まで行けば、十分に大きなショップがある
34pH7.74:2010/07/04(日) 16:31:40 ID:smz4dWJ8
>>22 >>25 どうもありがとう
ツインライトにしますお
35pH7.74:2010/07/04(日) 16:37:09 ID:+UrZ0LrQ
最近、水槽で小さい鯉を飼っている素人ですが
その鯉の糞かと思って良く見たら
小さな糸ミミズみたいなたくさん湧いてたんですが、あれは何なんでしょう?
36pH7.74:2010/07/04(日) 17:00:26 ID:pQaCO6S5
>>27
プラナリアなんか出た時なんかもハイターが良いけど
よく濯がないと死んでしまうよ。もちろん濾材なんかは捨てる事。
37pH7.74:2010/07/04(日) 17:10:54 ID:AMo/YEtc
外掛け式フィルターで濾過槽内にエアレが付いてる奴あるけど、
あれって何の意味があるの?効果は?
38pH7.74:2010/07/04(日) 17:19:50 ID:BalKkLVv
>>35
ミズミミズ
39pH7.74:2010/07/04(日) 17:24:34 ID:Sk1D1vGW
>>37 
バクテリアへの酸素供給と詰まり防止
ハッキリ言って不要だと思う
40pH7.74:2010/07/04(日) 17:52:32 ID:AMo/YEtc
>>39
ありがとう
泡が弾ける音が案外うるさいんだよね
水槽内に引けるなら役立つのに
41pH7.74:2010/07/04(日) 19:37:56 ID:XVpIbpxi
>>24有り難うございます、フィルター掃除やってみます
42pH7.74:2010/07/04(日) 20:07:03 ID:ABgaQ6IT
上下にフチのある水槽より
フチなしとか曲面とかのが見やすいですか?
43pH7.74:2010/07/04(日) 20:51:43 ID:qOV4vLE5
曲面は見る角度によっては見にくい。コケを取りにくい場合もある。
フチの有無はあまり中を見るには影響ない。
美観という意味では好き嫌いもあるけど、オールガラスの方が良い。
44pH7.74:2010/07/04(日) 20:52:21 ID:srxx9ewc
底面フィルターでソイル吸い込まない網みたいなやつって売ってますかね?
標準60a水槽です
売ってなかったら、みなさんは、どうしてますか?
45pH7.74:2010/07/04(日) 20:55:43 ID:WUJkxvY6
ソイル専用の底面を使うっつー選択肢はないのか?
46pH7.74:2010/07/04(日) 20:55:55 ID:wd6HFd4C
底は、有っても無くても同じ。
上の縁は、オープンアクアだと見苦しい。
蓋や蛍光灯で塞いでしまうなら関係無い。
47pH7.74:2010/07/04(日) 21:00:45 ID:pArO+6SA
>>44
ウールマットかストッキングでいい。
けど、そもそもソイルに底面を推奨していないメーカーもあるので
そこら辺は自分で判断するといい。
48pH7.74:2010/07/04(日) 21:06:33 ID:srxx9ewc
>>45
GEXの60a水槽にセットで付いてた上部濾過器に付けれるソイル専用の底面濾過器が、あるなら教えてほしいです
GEXの普通の底面を買おうと思ってたんでm(__)m
49pH7.74:2010/07/04(日) 21:14:54 ID:1xUkM6km
>>48
どういう目的で上部と底面を直結しようと思ってる?
別々の方がそれぞれのいいところを殺さなくていいんだけど。

ちなみにプロジェクトフィルターはソイルで使われることを前提としたものだけど。
50pH7.74:2010/07/04(日) 21:38:56 ID:srxx9ewc
>>47
ストッキングいいですね
ありがとう
>>49
ダブる濾過って感じの素人考えです。後、稚エビが吸い込まれないかなって…

じゃーGEXの底面でソイルは大丈夫なんですね
51pH7.74:2010/07/04(日) 21:53:48 ID:k3X4wswD
上部は物理濾過主体だが、底面→上部の場合底面の時点で物理濾過は完了するのでほぼ無意味。
別々にすれば底面の詰まりを軽減するのに役立たせることができる。
または上部→底面(吹き上げ式)の水の流れなら上部で物理濾過したあと底面で生物濾過になるので最強。
52pH7.74:2010/07/04(日) 22:14:54 ID:srxx9ewc
>>51
解りやすく、ありがとう
とにかくビーシュリンプを死なせたくないので濾過についてもう少し勉強します
53pH7.74:2010/07/04(日) 22:30:51 ID:/fSPgEGX
テトラのAT−20とAT−30は60センチフレーム有りの水漕に付けられないとのことですが、
無理やり引っ掛けることすら出来ないのでしょうか?
今使っているテトラの緑色の旧OT−30?はフレーム有りの水漕に付けられるのですが、AT−20・30は幅がシビアになっているのでしょうか?
54pH7.74:2010/07/04(日) 22:39:32 ID:5NbIjGUX
タナゴは水温何度まで上がっても平気?
55pH7.74:2010/07/04(日) 22:56:59 ID:B3eBTvGJ
30超えたら死亡フラグ
56pH7.74:2010/07/04(日) 23:54:27 ID:Wt94+Zqo
60スリム水槽に外掛けと底面を併用しています。しかし濾過能力が足りず外部フィルターにしようと思います。
水槽の横に置けるものがいいです。
洗濯機にならないようなフィルターでおすすめはありますか?
57pH7.74:2010/07/05(月) 00:05:49 ID:ITpZfc9B
>>56
外掛けと底面の併用で、濾過能力足らないってどんだけ?
ところで、底面より強力な外部って存在するのか?
底面で足らなきゃ、OF行くしか無いんじゃね?
58pH7.74:2010/07/05(月) 00:21:23 ID:/TsIgUua
とにかくフル装備でコスト度外視!というコンセプトで水草水槽を立ち上げたいと思います。
ADAグロースプレートにヒーターを入れて使用してみたいのですが
サーモスタットの自動スイッチが入ってくれないこの時期
グロースプレートを買う意味ってありますか?
59pH7.74:2010/07/05(月) 00:21:33 ID:zVOQxA1F
>>57
そうですよね。変な質問ですいません。
ただ最弱にしても水流が強いのか方向が悪いのかコケと藻にやられています。
中にいるのはプリステラなど小型カラシンです。できれば別な水槽の外部が調子良いので外部にしたかったのもあります。
60pH7.74:2010/07/05(月) 00:45:09 ID:dcUnrL+b
水はすごい調子良いのに、水草の成長がイマイチです
底床の厚さが問題かと思ってるんだけど、
十分な厚さがないと根を伸ばせなくて成長が止まるってことある?

モスとかミクロソリウムはグングン伸びてます
61pH7.74:2010/07/05(月) 00:48:03 ID:MPOtaGRE
その情報量では、だったら厚くしてみればいいだろとしか言えん
62pH7.74:2010/07/05(月) 00:49:01 ID:MPOtaGRE
>>59
ろ過とコケは関係ない
63pH7.74:2010/07/05(月) 00:58:08 ID:IeHgFf0a
60ワイド槽でピラニアナッテリー二匹(10センチくらい)を飼育した場合最高でとのくらいまでデカくできますか?
64pH7.74:2010/07/05(月) 01:25:24 ID:Lk6KxCpk
なるようにしかならんと思う
65pH7.74:2010/07/05(月) 02:16:35 ID:gFnkXPu4
>>62
では、苔の原因てなんなんです?
66pH7.74:2010/07/05(月) 03:14:33 ID:GLfozOpO
質問させていただきます。
明後日にビーシュリンプをヤマト便で発送するのですが
発砲スチロールの中に保冷剤入れた方がいいでしょうか?
またカイロみたく穴はあけなくてよろしいでしょうか
67pH7.74:2010/07/05(月) 03:39:53 ID:980Am5Yt
http://item.rakuten.co.jp/kaguch/617353/

こういうメタルラックの棚に60センチ水槽を置こうと思うんですが
重さには耐えられますか?
68pH7.74:2010/07/05(月) 03:47:48 ID:IeHgFf0a
無理や!
69pH7.74:2010/07/05(月) 03:51:52 ID:/TsIgUua
60センチ水槽の土台の目安は
その土台の上で大人が足踏み運動をして、全く凹んだり揺れたりしない事
メタルラックの場合、60水槽底面の大きさのコンパネでも敷いた状態で足踏みができるか想像してくれ

否定でも肯定でもなく、目の前にそのラックがないと答えられない
70pH7.74:2010/07/05(月) 03:54:29 ID:/TsIgUua
90センチ水槽の土台の場合は、大人が本気で飛び跳ねられる事な。念のため
71pH7.74:2010/07/05(月) 07:55:49 ID:33s7epv9
>>70に補足

逆立ちや腕立て伏せしても揺れたり、きしんだりしなければ大体ok

それでも心配ならその上でMAXのスピードでシコれ!

出た精子が暴れなければ大丈夫
72pH7.74:2010/07/05(月) 08:07:22 ID:bbevnFur
>>66
カイロの時穴開けるのは発熱させるため
保冷剤なら開けなくておk
73pH7.74:2010/07/05(月) 10:31:29 ID:MoWjjjMW
>>60
光量不足
>>65
コケの種類によってはどんなにがんばっても生える。どんなコケだ?
>>67
耐荷重125kgって書いてあるから大丈夫だろ。うちも同じの使ってる。
74pH7.74:2010/07/05(月) 11:08:51 ID:OKCh9CdJ
前スレで大磯砂の件でお世話になったものです(´ー`)
昨日ピートを買って濾過槽に投入しました。
色々とアドバイスありがとうございました(´ー`)
75pH7.74:2010/07/05(月) 12:07:42 ID:33s7epv9
>>74
ヒート?
ヒーターじゃなくて?
76pH7.74:2010/07/05(月) 12:24:54 ID:dcUnrL+b
底床に十分な厚さがないと、根を伸ばせなくて成長が止まるってことある?
77pH7.74:2010/07/05(月) 12:39:55 ID:gFnkXPu4
>>76
マシモ「全然問題ないよ」
78pH7.74:2010/07/05(月) 14:53:54 ID:OKCh9CdJ
>>75
ピートモスです。
うちの水槽、酸処理しないまま立ち上げてしまい、水草が枯れたり溶けたりしてしまっていたので(^o^;
まだ投入して1日しか経っていないので、効果のほどはわかりませんが、坐して死を待つよりはということで悪あがきしてみました!!
79pH7.74:2010/07/05(月) 15:30:23 ID:QsOxRrv2
あの、
水槽のガラス補修って、どうやれば良いでしょうか
80pH7.74:2010/07/05(月) 15:31:54 ID:eDzq8cWi
割れやヒビの修理は無理だよ
買い替え
81pH7.74:2010/07/05(月) 15:39:44 ID:QsOxRrv2
>>80あらー、そうでしたか
ありがとうございます
82pH7.74:2010/07/05(月) 16:13:41 ID:sfV8vW9b
シダ病と単なる枯れの見分け方がいまいち分からないのですが、
なにかいい方法ありますか?
83pH7.74:2010/07/05(月) 16:16:45 ID:zVOQxA1F
>>73
65じゃないけど茶色のたわしみたいなコケと緑のむわーっとした藻などです。
84pH7.74:2010/07/05(月) 16:17:53 ID:BvObeTYS
>>82 怪しいのは全部根元から切って捨てる
85pH7.74:2010/07/05(月) 17:28:30 ID:3A1B9Vef
>>76
あんまりない。今何cmくらい敷いてるの?
見たところ陰性の草だけ育ってるようだから光量が足りないのかと思うが、
他はどんな草入れてる?
>>83
底砂のリセット&大掃除。
底面フィルターは外部に匹敵かそれ以上の濾過能力あるけど定期リセット必要なのがめんどいよな。
86pH7.74:2010/07/05(月) 17:37:18 ID:jwsUJbSp
質問させて頂きます。
今まで大磯でラスボラを飼育していましたが魚を引越ししして
レッドビーを飼ってみようと思い底床をソイルに変更しようと
思っています。
ろ過はしっかりできて安定しているので飼育水、外部フィルターはそのまま使いたい
のですが、大磯からソイルに変更した事でPH、硬度が変わると
今までのバクテリアは死滅してしまうのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
87pH7.74:2010/07/05(月) 17:39:19 ID:16iNd41s
>>86

>今までのバクテリアは死滅してしまうのでしょうか?

YES
88pH7.74:2010/07/05(月) 18:11:14 ID:rQOIstl6
60cm水槽(処理済大磯砂、照明20w*2、pH約6.5、生体:テトラ含む30匹)内の
活着させているミクロソリウムの葉が白色になってきました
原因はピグミーチェーンサジタリア、クリプト2種等を多く投入したことでの
養分(主に鉄分)不足だと思われます
そこで鉄分を中心に補えるお勧めの肥料を教えてください
89pH7.74:2010/07/05(月) 18:15:43 ID:+Xss57fC
肥料じゃないけどメネデール
90pH7.74:2010/07/05(月) 18:28:23 ID:zVOQxA1F
>>85
頑張ります。
が、やっぱり外部にします。
ありがとうございました。
91pH7.74:2010/07/05(月) 18:36:25 ID:rQOIstl6
>>89
ありがとうございます
「メネデール:水草の活力素」を購入してみようと思います
鉄イオンのみ、みたいですからまさに理想としていた商品でした
92pH7.74:2010/07/05(月) 18:43:20 ID:SWg+RiLh
へーメネデールって水草用もあったのか。しらなんだ。
93pH7.74:2010/07/05(月) 19:34:04 ID:BjuNaNvW
明日新しい水槽とフィルターが届くのですが現在の飼育水とろ財をそのまま移行すれば
生体もそのまま移行しても大丈夫ですか?

もうひとつ水槽のリセットなどの時生体ってどうやって隔離してますか?
地道に網で掬ってます
94pH7.74:2010/07/05(月) 19:34:17 ID:jwsUJbSp
>>87
ありがとうございます。
また一から立ち上げですね
95sage:2010/07/05(月) 20:48:48 ID:JQcuQowI
海水水槽立ち上げて1ヶ月ほどです
ライブロックに2〜3ミリの大きさの透明なものがついています
これは何でしょうか?

96pH7.74:2010/07/05(月) 20:49:25 ID:doMceVOp
>>33
ありがとうございます。
横須賀中央ではどこにありますか?
97pH7.74:2010/07/05(月) 20:51:54 ID:BH6Z6H0K
>>95
水かび
98pH7.74:2010/07/05(月) 20:52:54 ID:xA3suvWe
>>96
っ Google
99sage:2010/07/05(月) 21:11:57 ID:JQcuQowI
説明不足でした
2〜3ミリの透明な塊です
100pH7.74:2010/07/05(月) 21:36:08 ID:WVS7jg9x
水作のSPFにニッソーの底面をつなげて使えないんでしょうか?
101pH7.74:2010/07/05(月) 21:55:03 ID:iLLhk9ga
照明のヴォルテスを買おうと思っています。
水草育成用に使いたいのですが、何色の球を選ぶべきでしょうか。
生体の見栄え等は考えず、純粋に水草の育成のみの目的です。
102pH7.74:2010/07/05(月) 21:57:16 ID:uWLIZ1aD
75×25以下×30くらいの水槽って売ってる?
オーダーしなきゃないかな?
103pH7.74:2010/07/05(月) 21:58:25 ID:WYjx47M9
>>102
規格外は特注しかない
運がよければ中古がオクとかにでてるかもしれんが
104pH7.74:2010/07/05(月) 22:20:13 ID:/oPbAuEm
淡水カサゴ飼ってます
かなり前から餌を食べなくなりました。
餌に泳ぎに行って口に一回入れて吐き出したり、餌まで近づいてプイっと回れ右します。
餌は混泳しているミドリフグと同じ赤虫です。
ブラインシュリンプ(ベビー)をあげてみても反応がないので困ってます。
餌を食べなくなってから3日ほどたっているので心配です。
どなたかご教授ください。
105pH7.74:2010/07/05(月) 22:30:02 ID:W5664AUe
>>93
できれば新水槽をしばらく回して水が出来てから引越しするのが理想。
生体は網かせいぜい容器で水ごと掬うくらいしかない。
106pH7.74:2010/07/05(月) 22:38:23 ID:Cayd0fmx
糞処理してくれる生体っていないですか?
107pH7.74:2010/07/05(月) 22:40:38 ID:StEWY7sB
いたとしてもそいつも糞をするよ
108pH7.74:2010/07/05(月) 22:42:23 ID:lXSCZQWQ
>>104
乾燥赤虫?目の前で生餌のように動かしても吐き出しちゃう?
クリル、剥き海老、生あさりとかためした?

>>106
えび類、貝類、ミミズ、ゲジ、その他でもたぶん目的としてるような状態にはならないよ
109pH7.74:2010/07/05(月) 22:46:19 ID:5TjCyoN0
>>105
水温が高いんじゃないの?クーラー買っといで
あとは水質が悪化しているか
110pH7.74:2010/07/05(月) 22:53:33 ID:0bakuH7z
ベアタンクなのですが、既存の金魚4匹に、
大手ネットショップで買った金魚を入れると、
一気に皆、血走った感じになってしまいました。
この血走った状態は何でしょうか?

全匹が対象なのですが、ベアタンクに塩水浴を行ってもよいのでしょうか?
EX75を使っています。
EX75の中身はリングとサブストラットです。

塩水浴は何日ぐらいすればいいでしょうか?
薬品は持っていません。
111pH7.74:2010/07/05(月) 22:55:38 ID:bbevnFur
外部排水側ににCO2強制添加でシャワーパイプを水面のちょっと上
パレングラスで添加
添加量同じならどっちが効果ある?
112pH7.74:2010/07/05(月) 23:03:18 ID:lXSCZQWQ
>>111
強制添加のが上といいたいとこだけどパレングラスの位置による
113pH7.74:2010/07/05(月) 23:45:39 ID:Bjbpj2sy
>>96
中央駅降りてマック側の横断歩道渡って右手の坂上って行くと
中央水族館て店がある。
生体の状態すごくいいからオススメ!
器具とかは高いから汐入のショッパーズプラザにあるカネダイに行くといいよ。
114pH7.74:2010/07/05(月) 23:57:17 ID:bbevnFur
>>112
ありがとう
今強制添加でシャワーパイプは水面下なんだけど油膜が気になります
何か良い方法ないかな
11593:2010/07/06(火) 01:26:33 ID:Th65CZWZ
>>105
ありがとうございます
それが一番いいのはわかるのですが増設じゃなく置き換えなので
場所的に厳しいのでしばらく現在使っている上部フィルターと新しく買う外部を併用して
一ヶ月ぐらいして外部フィルターにバクテリアが定着したら上部フィルター外すようにします
116pH7.74:2010/07/06(火) 06:37:25 ID:ZcKCOxuL
30cmx30cmのガラス蓋ほしいんだけど
市販品であったらメーカーや品名など教えて下さい
117pH7.74:2010/07/06(火) 09:08:32 ID:cQEPVVzV
>>116 30キューブ用ってこと?
30キューブおいてるショップならあるだろ?
118pH7.74:2010/07/06(火) 10:46:00 ID:NMTgVUuF
エーハイムの2211を使っています。
今度底面フィルターにしようと思っているんですが、他社の底面フィルターでも接続可能でしょうか?
他社製品との接続だとなにかパイプに細工など必要になりますか?
119pH7.74:2010/07/06(火) 11:26:03 ID:+5Ju8t+g
>>118
底面フィルタースレのテンプレに接続可能パイプ径が載ってるよ。
120pH7.74:2010/07/06(火) 12:08:04 ID:ZcKCOxuL
>>117
30cmキューブ用は短いんだよね
30cmx25cmとかさ


121pH7.74:2010/07/06(火) 13:43:18 ID:cQEPVVzV
>>120 ・・・いや逆に隙間がないと困るだろう?
まぁ1角のみ少しだけ空いてるのもあるけど
122pH7.74:2010/07/06(火) 14:00:21 ID:qst+yb17
隙間無いフタなんて売れないだろwww
123pH7.74:2010/07/06(火) 14:33:40 ID:z/tH/Ocl
ガラス屋で切ってもらえ
ミリ単位で指定できるぞ
124pH7.74:2010/07/06(火) 16:17:51 ID:XAWlHS4R
タミヤのプラバンでいいやん
125pH7.74:2010/07/06(火) 16:31:10 ID:tGGEZ6v/
切り出したアクリル板のままだと湿気で板が反り返るよ。
格子状に補強を入れたりするとそれはそれで面倒だし格好悪いw
126pH7.74:2010/07/06(火) 17:15:47 ID:c08CNiB8
>>121
安い30キューブを解体してふたにしたら?
127pH7.74:2010/07/06(火) 18:02:41 ID:rQYpL/Wa
90センチ水槽でアジアアロワナは無茶っぽいようなので
アロワナテトラという名前の魚を飼いたいです。
(ショップで3センチくらいの子供は見たことがあります)
サイズ的に90センチ水槽で最期まで飼う事は可能でしょうか?
エサは小赤が手軽に手に入ります。
128pH7.74:2010/07/06(火) 18:03:49 ID:waMc+mCj
>>127
余裕
129pH7.74:2010/07/06(火) 18:06:00 ID:rQYpL/Wa
>>128
ありがとうございます
ピラニアは経験があるのですが、アロワナテトラは初めてなのでドキドキしています。
飼育、頑張ります!
130pH7.74:2010/07/06(火) 18:20:51 ID:Ys5gj/uc
アロワナテトラって大きくても6cm強程度じゃね?
90とか余裕ってレベルじゃry
131pH7.74:2010/07/06(火) 18:22:22 ID:Vxk2APT7
アクアの知識は無に等しいです
フィルターはグランデ600Rのみで飼育魚はテトラ系複数、オトシンも交えて計20〜25匹
マットや濾材は特に改造はせず、デフォルトに安い活性炭マットを追加した程度
あとは水量が激しいのが気になり排水口に袋被せて勢いを弱めたぐらいです
んで、最近3Dマットが欲しくなりましたが同時にリングろ材とかも気になりました
リングとボールはどう違う?また入れるならどっちも?またはどちらかが好ましい?
コスパ的にパワーハウスは論外ですが、貧乏的にはリングろ材のオススメとかありますか?
近場にペットショップアミーゴなるものがありますがこういった所のショップオリジナルのリング(ボール)ろ材は微妙でしょうか
話変わりますが、グランデ600R用にウェット&ドライろ過層という追加オプションがありましたが
これを追加した物をグランデカスタムと言うのでしょうか?(違う?
132pH7.74:2010/07/06(火) 18:30:56 ID:qst+yb17
>>128
間違ってないけど何かひっかかるなw
これで>>127が90cm水槽でアロワナテトラ1匹飼いとかしてたら・・・w
133pH7.74:2010/07/06(火) 19:05:45 ID:rQYpL/Wa
情報ありがとうございます。
なんか、私がイメージしていた魚と少し違うようでした。
多分、小赤を与えても食べてくれないような気がします

90センチ水槽って大型の魚を買うには微妙に狭いし
小型の魚を飼うには無駄に大きすぎますよね
(おそらく、ベアタンクで飼ってても、じぃっと魚を探さなきゃいけない状態)
134pH7.74:2010/07/06(火) 19:12:40 ID:0u7ZTJX9
ガラルファ・オトシン・コリの混泳水槽なんだが
新らしくアルジイーター追加したら、ガラに追いまわされて追い回されて

やっぱり個体ごとに味というかフェロモンが違うのかな?
135133:2010/07/06(火) 19:17:21 ID:rQYpL/Wa
サンシャインの水族館が8月の休館(閉館?)までの間
カンヂルの展示をしているようです。
ピラニアなど比べ物にならない本物の人喰い魚。
このあたりを90水槽で飼えないか、検討してみます
失礼しました
136pH7.74:2010/07/06(火) 19:21:55 ID:PZgZYCKk
90×30×36水槽の過密状況

白メダカ20匹
黒メダカ1匹
ミナミヌマエビ30匹
シマドジョウ20匹
Coパンダ 3匹
オトシンクルス5匹
コリドラスハステータス6匹

ろ過は底面フィルター60を2個
   エーハイム2213を1個

もう1個2213を追加しようかと思いますが必要でしょうか?
小型ばかりなので見た感じではそれほど過密には思わないのですが
137pH7.74:2010/07/06(火) 19:22:50 ID:+5Ju8t+g
>>133
カージナルの群泳なんかだと見応えあるよ!

ポリプなんかは?
138pH7.74:2010/07/06(火) 19:29:33 ID:rQYpL/Wa
>>137
なるほど!
水槽って魚が1匹とは限らなくて良いんですね
小さな魚を複数飼育して、ショップや水族館みたいみたいな水槽にするのも楽しいかもしれません
コロンビアの卵の発想です。思いつきもしませんでした

ありがとうございました
139pH7.74:2010/07/06(火) 19:33:13 ID:tGGEZ6v/
うちのコロンビアは卵産んでくれない
140pH7.74:2010/07/06(火) 19:34:38 ID:qst+yb17
釣り師だったのか・・・
141pH7.74:2010/07/06(火) 19:36:13 ID:ISvgGvP5
コーヒー臭そうな卵だな
142pH7.74:2010/07/06(火) 19:42:30 ID:8kCGVZC+
これを貼れということか

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /_ノ '' ⌒\           i   }
 |   i         /( ● ) (● )\        {、  λ
 ト−┤.      /:::::::⌒,   ゝ⌒::::: \     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     `ー=-'      | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\           / " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
143pH7.74:2010/07/06(火) 19:44:33 ID:waMc+mCj
>>140
相手にするからw
144pH7.74:2010/07/06(火) 19:53:43 ID:Ys5gj/uc
コロンビアとはやられた
145pH7.74:2010/07/06(火) 20:00:31 ID:rQYpL/Wa
>>136
スペックを見る限りでは濾過は十分だと思います

もし水草を全く入れてないなら
マツモかアマゾンチドメ草あたりを入れた方が良いとは思います
146pH7.74:2010/07/06(火) 21:12:09 ID:0FCAtWKO
コロンビアごときが一丁前に答えてんじゃねぇよカスが
147pH7.74:2010/07/06(火) 21:43:59 ID:E3h4nrlE
>>136
外部にスノコ2枚接続してるってこと?
それ以上はいらないんじゃないか。
148pH7.74:2010/07/06(火) 21:48:51 ID:Ait+uIU2
>>131
いろいろ機能がどうとかあるが、大きく違うのは表面積と通水性
マットなら目の荒さ(=物理濾過)、洗ってへたれるかどうか

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1257350113/
貧乏濾材なら切り刻んだ洗車スポンジ
149pH7.74:2010/07/06(火) 22:03:06 ID:Th65CZWZ
エーハイムの外部フィルター買ってきたんですが
専用ろ材買ってくるの忘れちゃったのですが自宅にある別のろ材のストック使っても問題ないですか?
150pH7.74:2010/07/06(火) 22:03:28 ID:vQdZiaCZ
最近ネオンテトラが良くガラスや流木を突っついています
小型カラシンはケンミジンコを食べますか?
151pH7.74:2010/07/06(火) 22:23:23 ID:17Obs83Y
>>149
大丈夫だけど、物によるんじゃないのかな?

調子悪ければ、サブストレギュラーとブルーのスポンジだけで良いのかな?
落ち着くまで使い捨ての細めの白い綿スポンジも使った方が良いかな?
152pH7.74:2010/07/06(火) 22:25:04 ID:HCY25Wbb
>>150
食べる

>>149
通水性が良ければ何でもいいよ
153pH7.74:2010/07/06(火) 22:41:14 ID:rQYpL/Wa
>>149
近所に世界レベルのディスカスコンテストのトロフィー持ったショップがあります
(私は門外漢ですが受賞レベルのディスカスは特に水質に敏感だと聞いた事があります)
国内のコンテスト系のイベントでも審査員とか運営側でよく目にします
その店長さんが言うには
外部フィルターで濾過を最大限にするには
中身はすべてサブストのボール濾材を詰めて生物濾過に徹底し、
物理濾過はストレーナーにスポンジを装着して賄うのが一番らしいです
サブストの穴は濾過バクテリアのサイズを計算してあるらしいです
154pH7.74:2010/07/06(火) 22:43:26 ID:ghV2f/Kn
>>153
釣り氏 乙
155pH7.74:2010/07/06(火) 22:47:13 ID:5JNPCzyk
>>154
釣りなの?真似しようと思ったのに・・・
156pH7.74:2010/07/06(火) 22:48:47 ID:rQYpL/Wa
>>154(ってケータイで打つと『あなた』と変換されますね)
私は魚も好きですが釣りも好きですよ
最近はボウズ続きですが、ν速+では足軽女云々で2日間スレを止めた実績もあります
157153:2010/07/06(火) 22:50:37 ID:rQYpL/Wa
>>155

153の内容についてはマジレスです
158149:2010/07/06(火) 22:54:09 ID:Th65CZWZ
皆さんありがとうございます
できればサブストレギュラーがいいけど通気性がよければとりあえず
どのようなろ材でも問題なさそうですね
159pH7.74:2010/07/06(火) 23:08:22 ID:7cvoYN0O
ADAの水槽買ったんでできたらろ過器等の周辺器具もADAで揃えたいけど外部フィルター高過ぎて買えません
他メーカーのでもいいのですがそうすると統一感がなくなりますよね?    まぁ、気分的なものですけど…
やはり俺の様な貧乏人が手を出していいブランドではなかったのでしょうか? (T_T)
160pH7.74:2010/07/06(火) 23:16:11 ID:HCY25Wbb
ADAのシュールームでも使ってるのはエーハイムだけどな
161pH7.74:2010/07/06(火) 23:17:30 ID:HCY25Wbb
×シュールーム
○ショールーム
洋菓子かよ
162pH7.74:2010/07/06(火) 23:21:42 ID:a2R5SKFa
>>153俺は、その店の支店の店長に、シポラックスすすめられて、入れたぞ!
バッタモンの濾過材とは、あきらかに、硝酸塩のあがりかたが違うぞ。
濾過機の能力が高いなら、なに使っても問題ない。
163pH7.74:2010/07/06(火) 23:23:40 ID:rQYpL/Wa
ADAのデザイン性は好きだが
フィルターはメンテナンスを考えるとおすすめできない

職場にフルADAの90センチ水草水槽&メンテナンスツール置かせてもらってる(金に糸目はつけてないつもり)けど
フィルターだけはエーハの2078使ってる

うん、高くて金が勿体無いとかじゃなくて、利便性が悪そうなんだ
164pH7.74:2010/07/07(水) 00:11:01 ID:HrGiUrZt
>>157
ものは試しでやってみます!
165pH7.74:2010/07/07(水) 00:38:56 ID:bfZKKbXo
>>160
>>163
やっぱり他メーカーだとエーハイムですかね
コトブキやニッソーの水槽にエーハイム使ってるけど自分的にそれは違和感ないんですよね
質実剛健なイメージが共通してて
ADAってちょっとお洒落寄りな感じだから合わせ方とか気にしすぎてました  エーハイム使っときます ありがとうございました m(__)m
166pH7.74:2010/07/07(水) 00:41:49 ID:l9MKNXeF
ミクロソラム・ウェンディロブって
先っちょに苔生えやすくないですか?

ナローリーフとか元気なのに…。
なにがいけないのか…--
167>>131 :2010/07/07(水) 01:55:33 ID:yTZWJvwT
>>148
生物濾過とか物理濾過とか、よーわからんのですが、リング濾材に関してはマルチなものとして
ニッソーのパワーネクサスシリーズMかSサイズの1L(1Lで1000~1500円想定)を買おうと思います
フィルター内は3Dマット-デフォ濾過マット(or今ある糞安いロカマット)-リング濾材-活性炭パックorブラックホール(上から順
を考えてます、つかこういったフィルター(マット)を並べる順序の違い、有効性もわかっちょりません
上記の選択、並べ順は大丈夫ですか?勘違いや致命的な点あれば、フルボッコにしてください
戦車用スポンジは今のところ考えてません
168pH7.74:2010/07/07(水) 03:51:31 ID:ag2ogF66
活性炭は3Dマットの下に置いて、立ち上げ後1ヶ月のみの使用で良いとおもうぞ
その後は別の濾材を入れてね
169pH7.74:2010/07/07(水) 04:07:44 ID:xpqL46ds
水槽おいてある部屋で蚊取り線香は炊いても影響ない?
セネガルス買ってます。
170pH7.74:2010/07/07(水) 04:16:30 ID:NhgCPXeY
近所に一級河川があるんだけど、
そこからとってきた砂を底砂にしても大丈夫ですか?
アカヒレかメダカ入れようと思ってます
171pH7.74:2010/07/07(水) 06:49:57 ID:se7W0jW0
>>170
許可とってた方がいいぞ
何があるかわからん
172pH7.74:2010/07/07(水) 10:04:20 ID:/Ua7MP5n
3か月の長期出張・・・
魚どうしよう/(^o^)\
173pH7.74:2010/07/07(水) 11:23:40 ID:48SlIQ98
連れて行けw
174pH7.74:2010/07/07(水) 11:56:20 ID:KPnmt8C8
俺は利用した事ないけど
最近はペット用のホテルをよく見かけるんで預けていけば?
出張の間に水位が下がったりして火事になるよりは安くつくと思う
175pH7.74:2010/07/07(水) 11:58:35 ID:hFgLRaAk
タイマー買え。
176pH7.74:2010/07/07(水) 12:09:17 ID:S1joj7sl
3ヶ月分の餌入るタイマーとかねぇよw
177pH7.74:2010/07/07(水) 12:12:08 ID:/Ua7MP5n
OF連結マンションなんかつれてけない\(^o^)/
178pH7.74:2010/07/07(水) 12:14:52 ID:V5pMchn2
>>177
打つ手なしっ \(^o^)/
179pH7.74:2010/07/07(水) 12:15:50 ID:hFgLRaAk
>>176
友人に頼んで時々補充すればいい。
180pH7.74:2010/07/07(水) 12:16:37 ID:Kt77lBaG
信用できる奴に合い鍵とお金渡して、
週一回留守番フードと足し水をお願いするのが一番かな
181pH7.74:2010/07/07(水) 12:23:35 ID:sPJQRr+u
60cm水槽で鯉1匹と和金2匹を飼育しております
和金が産卵して水が濁り鯉が死にそうです
水面をパクパクしたり、逆立ちしたり、ものすごく暴れまわったりしました
暴れまわった後は浮かんでしまいました。今にも死にそうです
原因と知慮法を至急お教え願います
182pH7.74:2010/07/07(水) 12:30:29 ID:eSDl5NX2
>>181
水が悪くなったら水を換えれ
183pH7.74:2010/07/07(水) 12:36:03 ID:hFgLRaAk
なぜ水が濁った時点で対処しなかったのか
ってそんなこと今更いってもしょうがないから、鯉を隔離して元水槽を水替えだな。
はっきり言うと鯉はお前がチンタラしてるせいでもう手遅れだから今は金魚の安全を考える。
184pH7.74:2010/07/07(水) 12:47:21 ID:m0fhIFms
>>172 自分も9〜11月で出張を食らったことがある。
途中1回自腹で帰国したが、蒸発が半端でなかった。
185181:2010/07/07(水) 12:49:54 ID:iMQdjq4x
>>182
>>183
レスありがとうございます
昨日までは何の問題もなく今日になって卵が大量に発生して水が白く濁ってしまいました
水面にも水泡がたくさん発生しています
鏡鯉を飼育しているので病気の治療法などを見ても鱗の状態を確認することが難しいです
金魚ももちろんですが、鯉をなんとか助けられませんか
186pH7.74:2010/07/07(水) 12:58:02 ID:m0fhIFms
そんなに切迫しているなら、専門家に直接診てもらわないと
もう間に合わないよ。
ここは自分みたいに人を騙して喜ぶような奴の巣窟だから
真面目な質問をしても、鴨にされるだけだ。
187pH7.74:2010/07/07(水) 13:10:27 ID:jf1ucryG
>>185
バケツなり、他の水槽なりに新しく水入れて、魚だけを移してみるとか
やってないの?

水槽が悪の原因なら、先ずはそこから避難じゃないのかなあ・・・
と思うんだけどね。
188pH7.74:2010/07/07(水) 13:27:32 ID:ENxaFzQU
>>186
なんか嫌なことでもあったのか?
189pH7.74:2010/07/07(水) 13:28:16 ID:f8QkXk4N
>>131,167
物理濾過=ゴミとり
生物濾過=微生物、細菌でいろいろ分解

物理濾過用のマットでも生物濾過されてはいるけどね

水流の上から物理濾過(そこそこ溜まったらすすぎ洗い)、次に生物濾過の順番
物理濾過として吸水口にスポンジつける場合もあるね
活性炭は168がいうような感じで、活性炭としての寿命は短いし
190pH7.74:2010/07/07(水) 13:32:52 ID:f8QkXk4N
>>170
川砂採取は法律で規制されてる
思う以上にニゴリの元が入っているので洗うの面倒
上流に何があるかわからんのでかなり汚いと思った方がいい
191pH7.74:2010/07/07(水) 13:36:44 ID:f8QkXk4N
>>172
何があるかわからんから電源落とすだろうし
無濾過無給餌で耐えれそうなヤツ以外は引き取り探す方がいいかもね

ダメ元でショップに相談してみるとか
19293:2010/07/07(水) 13:40:00 ID:tPrWTsLx
カージナルテトラって水流に弱いと聞きましたが昨日外部フィルターに変えてから
水流が強くなり何故かカージナルテトラとグリーンテトラが群れで水流に突撃を繰り返すようになったのですが
これって大丈夫なのでしょうか?
19393:2010/07/07(水) 14:06:06 ID:tPrWTsLx
排水側とエアレーションが右と左に分かれているせいで余計に落ち着かなかったみたいです
エアレーション切ったらだいぶマシになりました
194pH7.74:2010/07/07(水) 14:56:38 ID:l9MKNXeF
新マップDLCキターーーーーーーーーーーー!!!!!
195pH7.74:2010/07/07(水) 15:15:06 ID:S1joj7sl
どこの誤爆だよ
196pH7.74:2010/07/07(水) 16:46:48 ID:LnNHG+xm
CO2添加なしで育つ赤系の水草ってあります?
液体肥料としてはメネデールとトロフィカルの2つしかありませんし、ライトも普通の32W2灯(90cm)です。
赤系って厳しいものなのでしょうか?
お願いします
197pH7.74:2010/07/07(水) 16:50:09 ID:ag2ogF66
ロトンディフォリア簡単アル
198pH7.74:2010/07/07(水) 17:02:04 ID:/Uhs8Qa6
クリプトコリネウェンティーブラウン
199pH7.74:2010/07/07(水) 17:05:07 ID:S1joj7sl
ロトンディフォリアはCO2不要だけど高光量が必要
90cmに32W*2だと赤抜けてすぐ緑になりそう
200pH7.74:2010/07/07(水) 17:38:03 ID:LnNHG+xm
>>197-199
こんな水草があるとは!光量が若干心配ですが、挑戦してみます!
ブラウンに関しましては若干難しそうですね…
でも挑戦してみる価値はありそうです!ロトンディフォリアがうまくいきましたら挑戦してみようと思います!
みなさん、ありがとうございました!
201pH7.74:2010/07/07(水) 17:44:47 ID:S1joj7sl
水上葉ならかなり簡単に赤くなるね
水中葉で赤が抜けたら蛍光灯1-2本増やしてみると良いよ
水槽も明るくなるし、水草元気になるし
維持費アップするだけの効果はある
202pH7.74:2010/07/07(水) 18:07:34 ID:ag2ogF66
俺の感覚ではウェンティーブラウンも同じくらい簡単なイメージ
さらに低光量でもブラウンになるし

ただし見た目でロトンディフォリア推し
203pH7.74:2010/07/07(水) 18:21:06 ID:/Uhs8Qa6
ウェンティーブラウンは死ぬほど簡単だよ
ソイルでも大磯でもいいから植えるだけ
後は高照明もCO2も必要なし
半年に1回固形肥料入れておけばいくらでも増える
204181:2010/07/07(水) 19:31:15 ID:hP/JtimI
>>186
ペットショップに行ってグリーンFリキッドを買ってきました
今は金魚も鯉も落ち着いているみたいです

>>187
26Lのタライに鯉を移して上記の薬を使って薬浴させています
最近布袋草を買ってきたのですが、それをそのまま水槽に移したのが原因だったのでしょうか?
205pH7.74:2010/07/08(木) 00:16:22 ID:CN2KDEUc
今回は釣りでなく真面目に質問です
以前、質問スレで(60以上の)水槽の下にタオルは敷いてはいけないとか
水槽が割れた事をショップ店員に報告したら、「水槽の下にタオルを敷いてたりしてませんでしたか?」とズバリ当てられたという旨の回答があった記憶があります。

A:私の記憶違い
B:記憶が正しい。水槽の下にタオルを敷いてはいけない

どちらでしょうか?
水槽全体の下にタオルを敷けば、重量が理想的に分散されて、耐衝撃性が上がる気がするのですが。
206pH7.74:2010/07/08(木) 00:20:15 ID:p6nFpqJn
精神科に行った方がいい
207pH7.74:2010/07/08(木) 00:21:58 ID:hQG37SPa
別に前回釣りだったこと認めなくていいから
208pH7.74:2010/07/08(木) 01:28:21 ID:O4NXgMTy
C:釣れますか?
209pH7.74:2010/07/08(木) 04:56:54 ID:+vy8S58Q
                           _人人人人人人人人人人人人人_
                           >  ブブブブオォォォン!!!  <
                            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


            ●                  ,、
           _(_            _ ,,,/,'. ',   _人人人人人人人人人_
           ( ゚ω゚)====/^^)==ニ二_  l  l  > ブオォォォォォォ!! <
         /  `┴'_/ ̄ く`ー-'、       ̄\', ,'    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       〆  ̄ ̄ ̄     /   |         `´
      ,.'          /   ノ
210pH7.74:2010/07/08(木) 11:05:36 ID:AeMb6sy6
>>205
タオルを敷くのは良くないという回答があったのは事実だが
それが正しいかどうかは知らん。
211pH7.74:2010/07/08(木) 12:54:39 ID:aaSOLeP1
水槽は満水時の自重を支えるだけの強度と剛性を持たないから
台座が柔らかいと歪む可能性があるってことだろう

固い床の上にボール紙を敷いて踏みつけてもなんともないが
布団の上でボール紙を踏みつけるとクシャクシャになるだろ
それと同じことだ

・・・と知ったかぶってみたが、本当かどうかは知らんよ
212pH7.74:2010/07/08(木) 19:41:56 ID:VawLz2AQ
水深25cm 横40cm 奥行き25cmの水槽で
クリップライト60W型 消費12Wの電球型蛍光灯を2灯で
ショートヘアーグラスって足りますか?
213pH7.74:2010/07/08(木) 19:57:46 ID:vKJu2IyO
>>212
いける。けど緑の絨毯は無理。
214pH7.74:2010/07/08(木) 20:02:35 ID:aJl0OsLB
>>213
俺は絨毯にしたけど
215pH7.74:2010/07/08(木) 20:03:20 ID:CLqYo5aB
じゃ俺も
216pH7.74:2010/07/08(木) 20:08:01 ID:aJl0OsLB
まじでヘヤショは照明とCo2必要ない
217pH7.74:2010/07/08(木) 20:31:32 ID:VawLz2AQ
微妙な量ってぐらいでしょうか・・。
218pH7.74:2010/07/08(木) 20:40:05 ID:Z2x6a8iP
中〜小型魚で、高温(30℃前後)に強いくて、温厚な熱帯魚を教えて下さい
水槽は30Cで、濾過は外部をが付いてます
219pH7.74:2010/07/08(木) 20:42:22 ID:sBlt0Ofg
>>218
送風式クーラー買え。3度くらい下がるぞ
220pH7.74:2010/07/08(木) 20:50:33 ID:qRlQrWdb
>>218
ガラ・ルファ
全長10cm。37℃でも生息可能。
221pH7.74:2010/07/08(木) 20:59:41 ID:vKJu2IyO
>>217
底肥料で展開を促せるけど光量がないとまず色が悪い、密度も悪くて縦に間延びする。
絨毯とは言えない雑草原っぱ。
222pH7.74:2010/07/08(木) 22:40:46 ID:VawLz2AQ
>>221
ありがとうございます。
100w型の24wを2灯にしてみます。
223pH7.74:2010/07/08(木) 23:06:04 ID:7iyi+/SN
庭でプラ池にめだかを飼ってます。
最近そこに大きな殿様ガエルが一匹住み着いているのを発見しました。
大きさは7.8センチくらいでかなり大きいです。
めだかは食べられてしまうのでしょうか?
224pH7.74:2010/07/08(木) 23:15:45 ID:vKJu2IyO
瞬殺
225pH7.74:2010/07/09(金) 00:17:14 ID:jUAAiZfh
GHDグラミーとランプアイって混泳できますか?
グラミーに食べられないでしょうか?
226pH7.74:2010/07/09(金) 00:28:30 ID:5ZG3ZFu5
ドワーフは大丈夫です
227pH7.74:2010/07/09(金) 01:34:31 ID:awhqEg5P
ウイローモスって外掛けフィルターで飼っても増えますか?
228pH7.74:2010/07/09(金) 02:08:37 ID:jUAAiZfh
>>226
ありがとうございます。
普通のグラミーには食べられると聞いたので心配でしたが混泳させてみます
229pH7.74:2010/07/09(金) 03:15:51 ID:6d25cYgA
>>227
飼うって表現は正しいのか分からないけど、
1年前から始めたうちでもボーボーのもじゃもじゃです。
230pH7.74:2010/07/09(金) 03:27:24 ID:qYCPqPZm
ロス・プリモスは外掛けだけでは死んでしまいますが

ウィローモスなら、太陽光か蛍光灯の光りを当てれば増えますよ
231pH7.74:2010/07/09(金) 07:58:12 ID:ULVlPLGh
ロス・アラモスなら、ウランかプルトニウムの放射線を当てれば分裂します。
232pH7.74:2010/07/09(金) 11:35:25 ID:zEVmfcUw
ヤマトヌマエビって30℃の水温には耐えられますか?
233pH7.74:2010/07/09(金) 11:40:26 ID:zgwMDII4
>>232
水温には耐えられるが、酸欠になりやすい
234pH7.74:2010/07/09(金) 12:26:29 ID:zEVmfcUw
>>233
ありがとう、水温上がると酸欠になりやすいなんて知らなかった
235pH7.74:2010/07/09(金) 12:31:30 ID:Ru8my6j3
白濁してしまった時の水換えの量と頻度を教えてください。
30cm水槽、外掛け使用です。
236pH7.74:2010/07/09(金) 12:51:40 ID:awhqEg5P
>>229
>>230
解答ありがとうございますモスの養殖がんばります!
237pH7.74:2010/07/09(金) 14:56:11 ID:XCN9HGJy
>>235
設置後一週間以内の水槽なら1/3を連続2回、2日後にまだ濁るようなら半分を一回。更に翌日濁るならブラックホールなどの活性炭を使用。それでも濁るならフィルターの見直し。

安定期に入ってた水槽なら、2/3抜いて1/3水補充。3時間後に残り1/3補充。即、活性炭使用。間2日おく(月曜日に水換えしたら次は木曜日以降)
238pH7.74:2010/07/09(金) 16:34:23 ID:Ru8my6j3
>>237

ありがとうございました。

早速実行します。
239pH7.74:2010/07/09(金) 16:38:19 ID:71MEiqfE
ずっと動かなかったカノコガイが、さっき見たら中身が飛び出してました。
フタ?が取れているようです。死んでしまったのかはわかりません。
それでそのカノコガイにラムズホーンがくっついて何かしてる(食べてる?)んですが、
ほっといたほうがいいですか?
水を汚すのですぐ取り出したほうがいいですか?
240pH7.74:2010/07/09(金) 16:40:19 ID:U3rIjpvK
エーハイム2213を使っています。

最近ホースの汚れが気になるんですが、
いかんせん簡単に外して掃除できるような場所ではないので、
真っ黒いホースでも探して使おうと思っているんですが、
デメリットなどありますでしょうか?
(もともと黒いホースなどない??)

それとも定期的に掃除した方がいいんでしょうか。
241pH7.74:2010/07/09(金) 17:00:30 ID:2aQRJOcd
最近フィルターのストレーナーを隠すためにアマゾンソードを植えたのですが
テトラ系がアマゾンソードの裏に隠れてでてこなくなってしまったのですが何かいい方法ないですか?
242pH7.74:2010/07/09(金) 17:02:15 ID:cLD3p1+6
最初だけ。手を突っ込んで弄ったから警戒しているだけ。
243pH7.74:2010/07/09(金) 17:10:08 ID:XCN9HGJy
>>239
すぐに出す
時間が経った貝死体は強烈な臭いがする

>>240
アクア用のホースで不透明なタイプは見たことない
244pH7.74:2010/07/09(金) 17:16:31 ID:XCN9HGJy
>>241
トランスルーセントグラスキャトを3匹
または10センチ以上のサイアミーズフライングフォックスを一匹追加

2種とも、陰に隠れる修正が強いので(特に大サイアミはテリトリ意識が強い)テトラを追い出す効果あり

サイアミの大きいサイズが売ってなければ
並サイズを買って毎日エビかプレコ用のタブレット餌を与えてたら
1ヶ月半で10センチになる
245pH7.74:2010/07/09(金) 17:19:55 ID:71MEiqfE
>>243
まじですか、すぐ捨ててきます
ありがとう
246pH7.74:2010/07/09(金) 17:20:56 ID:ibBvEX93
>>241
うちもアマゾンソード植えてるけど、ネオンもカージナルもファントムも全面に出てきて餌合戦やってるよ。
慣れれば問題ない。
247pH7.74:2010/07/09(金) 17:33:57 ID:2aQRJOcd
ありがとうございます
とりあえず様子を見てでてこないようなら生体追加します
248pH7.74:2010/07/09(金) 20:16:20 ID:Me9PNiqx
90センチ水槽を立ち上げてアカヒレを4匹入れた。
次にいれる生体は何がいいかな。
ミナミヌマエビ、ラムズホーン、オトシン
249pH7.74:2010/07/09(金) 20:17:21 ID:Li1kJt2C
>>240 ホースが詰って来たら、清掃か交換しないと
流量低化や異音などのトラブルになる。
不透明なホースじゃ汚れが判らない。
250pH7.74:2010/07/09(金) 20:19:14 ID:XCN9HGJy
水草水槽?
251pH7.74:2010/07/09(金) 20:45:18 ID:HUnlOI1o
グローライトテトラがまっすぐ泳げずきりもみ状態になっています
これはなんという病気なのでしょうか?
252pH7.74:2010/07/09(金) 20:50:30 ID:VTGNM/Eb
石巻がちょくちょく水槽の外へ脱走するんですけど何故でしょうか。
水質に問題があるのでしょうか。
同居のレッドビーシュリンプは元気にしています。
また、6in1 の結果も全て許容範囲内です。
253pH7.74:2010/07/09(金) 21:14:22 ID:COzvixZh
>>251
色んな病気にありがちな症状。1匹だけ?
何の病気にせよ即刻隔離と水替え。
>>252
6in1は捨てろ。
254pH7.74:2010/07/09(金) 21:14:35 ID:mQ8X8b48
>>251
何病特有というわけでなく、死ぬ寸前の症状
255pH7.74:2010/07/09(金) 21:19:03 ID:FKnCVLIq
>>252
貝も逃げ出すヤバさ。
256pH7.74:2010/07/09(金) 21:19:52 ID:HUnlOI1o
昨日まで普通だったのに、今日帰ったら一匹だけおかしくなってました。
とりあえず隔離して塩浴、本水槽は三分の一の水換えしときました。
同じ水槽の他の魚は平気なようです。
257pH7.74:2010/07/09(金) 21:25:30 ID:HUnlOI1o
上のレスは>>251宛です

>>254
老衰ってことでしょうか?

実は、ふた月ほど前にランプアイを飼っている水槽でも一匹同じような症状がでました。
そのときは死ぬものだと思って放置してましたが、ひと月近く生きていたので、できれば今回は助けてやりたいと思うのですが。
258pH7.74:2010/07/09(金) 21:33:56 ID:mQ8X8b48
「うちの子供が39度の熱があります。何病でしょうか?」という質問と同じ
わかるわけ無い
259pH7.74:2010/07/09(金) 21:37:53 ID:COzvixZh
>>256
対処はそんなもんだな。
あとは入門書を読み直して反省。
260251:2010/07/09(金) 21:43:50 ID:xKuQI+kM
>>258
たしかに。
転覆やきりもみはなにかの病気の固有の症状かとおもってました。

>>258,>>259
相談にのっていただきありがとうございました。
しばらく様子みることにします。
261pH7.74:2010/07/09(金) 21:45:46 ID:mQ8X8b48
水換えの量と回数さえ適正なら、魚の免疫が正常に働いて
そうそう病気にはならないから、水換えを見直すことだね
262pH7.74:2010/07/09(金) 22:09:44 ID:KhD84E8k
グロッソ、ショートヘアーグラス、アンブリア、アマゾンチドメグサ
ラージパールグラス、アマゾンソードを植えてるのですが、
アマゾンソードだけがなぜかシオシオしてきて溶けてなくなります。
何度植えても、次第に茶色になり葉脈を残して溶けていく。
60cm水槽・大磯・テトラユーロEX75・150wメタハラ8000k
イニ棒・発酵式CO2
軽い祟りすかね?呪われてたらヤバいっすよ
263pH7.74:2010/07/09(金) 22:14:38 ID:COzvixZh
>>262
底砂いじりすぎとか?アマゾンは根っこが傷つきやすい。
植えるときも細心の注意払わないと駄目だよ。
264pH7.74:2010/07/09(金) 22:24:54 ID:KhD84E8k
>>263
根っこか。気にしたことなかったな。ありがと注意して植えてみるよ
265pH7.74:2010/07/09(金) 22:41:15 ID:JonWSDtm
スネールキラースネールの寿命を教えてください
まだ入ってきて新しい種類だから情報ないのかな?
266pH7.74:2010/07/09(金) 23:09:00 ID:fHCrbxn8
スカイライト900・ツインライト900・カラーライト900の差(すべて2灯による場合)ってなんでしょうか?
あまり変わらないような気がしまして…
267pH7.74:2010/07/09(金) 23:56:18 ID:oQiYZVQ6
ソイルとガラス面の隙間にコケが生えてしまってこまってます。
ソイルの上から二センチくらいまで光が届いてしまっているせいかと思いますが、
ソイルをどかして削ぎ落として平気でしょうか。
ソイルは崩れを考慮してあまり触らないほうがいいものなのでしょうか?
268pH7.74:2010/07/10(土) 00:45:27 ID:DJnDTkqn
>>267 藍藻っていうんだけどソイル水槽では
「リセットのお知らせ」
みたいなものでね

どうにもなりません

まぁ藍藻がでるぐらい頑張ったってことでw
お疲れ様でした
269pH7.74:2010/07/10(土) 00:52:38 ID:WO3tIT4H
らんそうじゃねーだろ
270pH7.74:2010/07/10(土) 02:37:35 ID:fyT8Ovrf
>>267
フネアマ貝買って入れてみな!
60p水槽なら2匹くらいかな?
>>266
インバーターか、そうでないか?
反射板は良いステンレスを使用してて反射率が良いか?
>>262
水温が高すぎると溶ける
ライトの点けっぱなしも良くない
>>252
ソフトin1にしてみてわ?
>>251
スクリュー病
271pH7.74:2010/07/10(土) 03:26:43 ID:nrYwP7Mq
>>268

そうなの!?w
まだ一ヶ月なんだけどw
光が強いって事はないんだけどなぁ。

272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:32:08 ID:2vMAvK7u
>>271
藍藻じゃないと思う。茶色ならただの苔。緑ならリセット。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:50:11 ID:hQ3Zvrak
267じゃないけど、茶色いモワモワっとしたコケがうちにも出てる
対処法を教えてください
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:35:27 ID:nrYwP7Mq
267ですが、270さんのいうとおりフネアマ貝というのを
飼ってみたいと思います!

緑色ではないので、やはりコケでしょうか。。
一〜二週間前くらいにモスストーンとかいうのを
何枚かしいたのですが、そのせいで嫌気層ができてしまったのかも。。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:25:24 ID:jextouxD
最近アクアに手を出し始めました
60cm水槽で生体は10匹(主にテトラ系)とナナとかモスとか水草少々
スカイライトスリム600の1灯を使用中、蛍光灯はデフォルトです
定格ランプ電力 20W形18W×1 定格消費電力 23W
で、最近ビオルックス(HG)に興味が出てきました。20型には20W、18Wとありますがどちらでもいい?
またビオルックスとHGはどちらが優れてるとかってありますか?使用されてる方アドバイス下さい
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115024000&itemId=15969
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115024000&itemId=15198
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:09:56 ID:l7hQZcmV
1灯じゃ何やっても同じ
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:12:40 ID:5Or5g0Dz
みなさん水槽のストレーナーって何で隠してますか?
278>>275:2010/07/10(土) 17:36:00 ID:7tJiclSq
>>276
マジスカ
デフォのは寿のサンルックだけど多少は変わりそうな気がして期待してたがムリポか
1灯の存在意義無いならなんでこんな物売ってるんだチクショオオオオ(´・ω・`)
安い2灯買うかぁ・・・早まったぜorz
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:50:41 ID:fyT8Ovrf
>>274
もう貝を買いに行ったかい?
フナアマ貝は、黒くて大きくて汚い奴と
1p〜2pくらいの小型で綺麗な種類の奴を入れた方がいー感じですよ!

水質に合った奴は長生きするけど
水質に合わない奴はスグ死んだりするから
少し多目に入れると良いが、全てのメンバーが死なないと餌が無くなり餓死って事も・・・
なかなか難しいとこですが、たぶん余りに凄い活躍に腰を抜かす事でしょう・・・
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:55:36 ID:fyT8Ovrf
>>279
訂正
>フナアマ貝は、黒くて大きくて汚い奴と

黒くて大きいフナアマ貝は見た目汚いので
90p以下の水槽には入れない方がいーよ!

小型の綺麗系がベストです!
今年の年末はフナアマ貝が、ブレーク間違いなしですよ!
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:01:52 ID:/yj7UStA
黒くて大きくて硬いのを選べばいいんだな
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:24 ID:2vMAvK7u
>>278
2灯安いんだから2灯にお金つぎ込んだがいい。
しかもビオルックか・・。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:05:41 ID:uax5SqOa
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151700&itemId=51871
誰かこの水槽にぴったりなクーラー教えてください、26度くらいを維持したい
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:11:01 ID:Rtk1WXgV
水草スレでよく話題になる凸便って何?
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:12:39 ID:fyT8Ovrf
>>283
チャームナップ夜用か
ゼンスイZR-75E
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:19:59 ID:uax5SqOa
>>285
すみません、できればファンがいいです
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:25:38 ID:4kYzXRgQ
ファンがいいならなぜクーラーと書いたの?
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:29:30 ID:uax5SqOa
ファンも含め水温下げる器具を総じてクーラーだと思ってました
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:44:00 ID:SxJrmykC
間違いとも言い切れない
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:47:12 ID:3tNmDItd
知り合いから、不要になったルームメイト901という水槽をもらいました
生体が居なくなった後もずっと水が入っていたらしく
水槽の内側にカルキのような水の跡がくっきり付いていて、たわしでこすったのですが落ちません
これを落とすいい方法はありませんか?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:50:56 ID:b+R8yld6
メラミンスポンジ 酢 ポット洗浄中

好きなの選べ。
292>>275:2010/07/10(土) 21:52:13 ID:OUrnFjRN
>>282
ビオルックスも駄目・・でしょか
なんか2灯買ってデフォでもいいような気がしてる(今が今だけに
蛍光灯はコレにしろとかあれば教えて欲しいです
水槽仕様は>>275です
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:37 ID:3tNmDItd
>>291
どうもありがとう!
左から順に試してみる!
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:28:03 ID:b+R8yld6
>>293
一番右にカミソリでこそげ落とすのも追加。
>>292
ナナとモスくらいなら現状でもよくね?
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:09 ID:xvIDIqas BE:790574674-S★(1175885)
>>294
そうですかー・・・嘘つきましたorz
ホムセンで買ったスクリューバリス(?)2束があります
加えて、ミクロソリウム(だと思われるの)がそこらじゅうに植わってます
規模はまばらながら、最大で高さ15cm程度のものが横一列にして30cm弱の量、コレは元気です
スクリューは成長力はあるようですが魚につままれたのか先が茶で欠けて弱まってます
ナナは小サイズだと思われるのが流木つき(700円で)買ったときよかサイズが2、3倍ほどに
モスは中サイズ流木に巻きつけてて伸ばしっぱを適当に狩ってそこから広げてませぬ
生体ももっと居たんですが最近ネオンテトラを20匹買ったら全て死んだ挙句に元々居た生体まで5匹死んで涙目状態です
とりあえず2灯買うまでもなければ、買ってもいいけど蛍光灯まで考えることはないってことかな(貧乏アクアリスト的に
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:42:49 ID:h9hnhXbg
メインのグリーンネオンテトラとかヘテロモルファとかいる水槽に国産ドイツイエロータキシードとかブルーグラス入れても大丈夫ですかね?
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:57:01 ID:WhbUdJNC
水槽内の水が白っぽく濁っています
普通に水換えすれば良いのでしょうか
対処方法を教えてください
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:49:22 ID:pJJCiO4l
>>286
住まいはどこら辺?
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:03:31 ID:knQPdD0W
>>286 気化冷却性能は水面面積に依存するので、ファンの送風量は余り関係無い。
むしろ静穏性重視で超大口径極低速型をお勧めしたいが、アクア用品には無いな。
何れにせよ、ファン(+逆サーモ)だけで26℃に安定させるのは無理じゃね。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:21:34 ID:3zeikDgH
ニッソーの12L水槽で5センチ程のカマツカを二匹飼っています。
水作Sと水流を出すためにコーナーパワーフィルターを設置しています。

少し水槽が寂しいので、上〜中層の魚を増やしたいのですが
とろくて大食いなカマツカと共生出来るような
魚というとどんなものがいるのでしょうか?
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:30:42 ID:rtDteXqo
>>300
水量的に今がぎりぎりな気がする。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:52:40 ID:AxJE3WE2
ランプアイとか2,3匹いれて様子をみてみるとか
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:02:00 ID:9B3D2N1D
アクアリウム初心者です。

水質測定の用品が多く、どれがいいかわからないです。お奨めのものを教えていただけないでしょうか?
淡水です。助言よろしくお願いします。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:09:55 ID:3zeikDgH
>>301>>302
水槽的に手狭なんですね。

カマツカ自体が20センチくらいに成長すると聞いていたので
水槽は買い換えようかと思ってたんです。後出し情報ですいません
45もしくは60規格水槽で飼うとしたら、どんなのが
一緒に飼えそうですか?
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:25:47 ID:4vNHPNDE
>>299
なんでそんな嘘をつく?
水面の面積と風量の双方に依存だ
どちらの要因も放熱量と比例の関係にある
どちらが支配的ということはない
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:57:11 ID:AxJE3WE2
水面にファンで風当てるとして、
水面積には正比例して、風量はある一定の風量で頭打ちにならね?
あとは周りの環境の温度と湿度の影響かな?
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:26 ID:4vNHPNDE
>>306
常識外れの風量を想定して、頭打ちになるというのであれば
常識外れの水面積を想定しても、頭打ちになる
一般論として話すのであれば、水面積も風量も共に重要であって
>>299は明らかに間違っている
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:37 ID:AxJE3WE2
常識外だろうが、水面積では頭打ちにならないよね。

で、水面に風を当てるのって、水面に接している空気を入れ替えして
いるわけでしょう?だとすると、常に入れ替わる風量以上では、
何の要素で冷えるんだろう?と言う疑問です。

小型のファンより扇風機の方が冷える?
やったこと無いんで教えれ。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:26 ID:rV4xiyUX
>>303
最低限何を調べたら良いかはわかるな?
試薬ならアンモニア・亜硝酸・PHくらいは用意。
お薦めはしないけど6in1とか使うならPHだけは試薬用意しろ。
個人的にはアクアマインドが好き
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:48 ID://q1DH1L
>>303
フレッシュ ラボ一択だろ
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:50 ID:4vNHPNDE
>>308
あんまり極論はしたくないんだけど
湖にファンの風を当てても無意味だし、ビール瓶の口に風を当てても、やっぱり無意味
それでも面積が広い方が冷えるというのであれば、ファン自体が不用ということになってしまう
風量で頭打ちというのも同じような話で、現実的な議論ではない

小型のファンと扇風機では、当然ながら扇風機の方がよく冷える
それは暑いときに扇風機の風量を強くすることで誰もが体感できること

必要以上に冷やしても仕方がないので小型のファンで十分ということはあっても
風量を増やしても、頭打ちでそれ以上は冷えなくなるということはない
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:16:59 ID:AxJE3WE2
風量が多ければ多いほど気化熱は大きい
頭打ちはない、ガンガン冷やしたければガンガン風を当てろ、ですね
了解です
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:03 ID:qAsXMZJh
東京だけど、夏場ファン無しだと30〜31度。ファン付けると27度くらいにまで下がる。
扇風機は上手く使えば効果的なのかも知れないけど、物理的に風を当てるのが難しい。(上部+照明があるため)

ファンを2個にしたら温度はさらに下がるか実験してみるのもありかも。
314pH7.74:2010/07/11(日) 23:31:44 ID:9B3D2N1D
>>303です。

>>309 >>310の方、参考になるアドバイス・ご意見ありがとうございます。上にも書きましたが測定する
用品が多いため、とても困っていました。用品購入のための指針を持てたように思います。自分でももう
少し調べ、自分に合った方を購入したいと思います。

ありがとうございました。
315pH7.74:2010/07/12(月) 07:26:31 ID:Z9oO8KQl
>>313 60cm規格に8cm標準ファンで、12Vから5.8Vに落としたけど
蒸発量は大して変わらず。これ位でもう頭打ちっぽい。
316274:2010/07/12(月) 10:43:56 ID:EudK/j9J
>>279

昨日都内のショップをいくつか回ってみたんですが、
フネアマ貝いませんでした…:;
売れてるのかな。。

もうちょい探して、いなかったらチャームで購入しようと思います!
威力たのしみです!でも吸着力強いってことは
レイアウト破壊力もつよいんですかねw

もしどっかでフネアマ貝見た方いたら情報頂けると嬉しいですm(-_-)m
317pH7.74:2010/07/12(月) 10:58:35 ID:q4FR2pqb
もう冷却対策なしの飼育は無理じゃないかな
318pH7.74:2010/07/12(月) 13:26:26 ID:vG/8JYPY
60規格にブラックファントムと
レッドファントム4匹ずついます。
ブラックがレッドに突撃して
レッドが弱ってきました。

なにか良案ありますか。
別水槽ってのは無しで
319pH7.74:2010/07/12(月) 14:03:59 ID:Rlo0tYgJ
>>318
っ【セパレーター】
320pH7.74:2010/07/12(月) 14:30:42 ID:IRuBKiPu
今日抱卵していたビーシュリンプが死にました。
この場合、卵も諦めてすぐに取り出した方がいいでしょうか。
抱卵していた期間は二〜三週間ほどです。
321pH7.74:2010/07/12(月) 14:33:50 ID:I0Io8Vw2
>>318
っ【サテライト】
322pH7.74:2010/07/12(月) 14:43:33 ID:rAW958eC
>>318
っ【シェルター】
323pH7.74:2010/07/12(月) 14:44:46 ID:ZMUWkOVq
>>320
っ【遺体回収&埋葬】
324pH7.74:2010/07/12(月) 14:47:12 ID:IRuBKiPu
>>323
どうもです。
庭に埋めて墓標でも立てて来ます。
325pH7.74:2010/07/12(月) 16:12:55 ID:YYxuvNHV
>>320
・卵をピンセットやスポイトなどで分離する
・茶こしを水槽のふちに工夫して引っ掛ける
・茶こしにエアストンと、分離した卵を投入
・カビた卵がでると速やかに取り除く

事前に、薄めたメチレンブルーなどで卵を殺菌しとくのもいいらしい
326pH7.74:2010/07/12(月) 16:36:33 ID:ut+s/Wxq
>>325
実際にはかなり難しいぞ。
327pH7.74:2010/07/12(月) 17:00:14 ID:aJyZ6U4P
ゼブラダニオ×4、バジスバジス×2がいる水槽に
購入したパラオトシン×2と水草を入れて数時間したら
稚魚が10匹ぐらい泳いでました
壁や水草に張り付いてたりしてます
なんの稚魚でしょう?
それよりも何をエサにしてあげたらいいですか?
328pH7.74:2010/07/12(月) 17:40:04 ID:I0Io8Vw2
なんの稚魚かわからないけど、うちで稚魚が生まれたら
いつもあげている餌をすり鉢で粉々にしてあげてる
329pH7.74:2010/07/12(月) 18:51:54 ID:lVoH5bF9
熱帯魚!って感じの魚が欲しいのですが、
場所の都合で20cmキューブくらいの水槽しか置けません。
このサイズくらいの小型水槽でも買える王道的な魚はいませんか?
330pH7.74:2010/07/12(月) 18:53:40 ID:pMt7zTTG
>>329
っ【アカヒレ】
331pH7.74:2010/07/12(月) 18:57:07 ID:/rILRbzY
>>329

ベタ
332pH7.74:2010/07/12(月) 19:32:19 ID:A4ipwLMS
>>329
ディープレッドホタルテトラ
333pH7.74:2010/07/12(月) 19:37:57 ID:lVoH5bF9
有難う御座います。
それぞれ画像検索してみたらどれも良かったんですが、
ベタは複数匹無理らしいのでディープレッドホタルテトラとアカヒレにします!
334pH7.74:2010/07/12(月) 19:46:55 ID:ZwdURlZo
使わなくなった水槽を保管する前に綺麗に洗いたいのですが
コケや白い水垢?のようなものがこびりついています
綺麗に落とす方法があれば教えてください
335pH7.74:2010/07/12(月) 19:48:41 ID:T35VFbMM
>>334
メラミンスポンジおすすめ
336pH7.74:2010/07/12(月) 19:54:54 ID:ZwdURlZo
>>335
なるほど
調べてみたら研磨剤のかたまりっぽいんだけど
水槽面に傷はつかないのかな?
337pH7.74:2010/07/12(月) 20:27:45 ID:DxB0/Khk
メダカ(楊貴妃)水槽の流木に黒ひげコケが生えてきてしまいました
どんな対策をすればいいでしょうか?
ミナミの投下を考えています

【水槽】30キューブ
【ろ過】Nanoスポンジフィルター LS−40
【生体】メダカ11匹
【水草】マツモ数十本
【底砂】田砂5mm厚
【照明】ピクシーネオ10時間
【水換え】週に7リットル
338pH7.74:2010/07/12(月) 20:33:58 ID:UYdpP5SZ
>>337
流木を水槽から取り出して酢をかける。
あと濾過追加してみたら。外掛けとか。
339pH7.74:2010/07/12(月) 20:37:33 ID:ZwdURlZo
>>337
水換え回数を増やすか、水草を増やしてみる

ミナミは黒ひげには役に立たないよ
ただ、熱湯や酢で殺して赤くなったのは綺麗にしてくれるし
ほかのコケ対策になるから入れたほうがいいね
340pH7.74:2010/07/12(月) 21:59:50 ID:au2QpNN9
俺んちのミクロ
なんだか葉にツブツブが大量に出来て枯れる謎の病気を発症したんだがなにか分る?
341pH7.74:2010/07/12(月) 22:01:02 ID:GoZ+SIRV
緊急。金魚(和金)が重体です。
塩水浴の水は、どれぐらいの時間をかけてとかせばいいでしょうか?
サイトなどを見ると「少しづつ」とだけあって、どれぐらい時間をかけてとかすものか、わかりません。
水槽は60センチで150グラムほどの塩を用意してあります。足りないらしいですが今それしかありませんでした。
数時間で、何回に分けてなど、
取り急ぎ、おねがいします!
342pH7.74:2010/07/12(月) 22:31:31 ID:SM2erbdJ
田砂と大磯砂って何が違うんですか?
343pH7.74:2010/07/12(月) 22:40:11 ID:Kg08x9VN
粒の粗さが全然違う
大磯は平均して直径2mmくらいはある
344pH7.74:2010/07/12(月) 22:41:45 ID:SW/NNowp
>>340
ちょっと前にミクロスレで似たような事言ってた人がいたよ
見てみれば
345pH7.74:2010/07/12(月) 22:53:45 ID:A4ipwLMS
>>341
5パーセントの食塩水に1分から30秒でうちは回復したエラ病
346pH7.74:2010/07/12(月) 22:54:51 ID:A4ipwLMS
ちなみに水槽から出してやるように
347pH7.74:2010/07/13(火) 00:58:20 ID:9dcmYpLk
外部フィルターから出ている、排水側(シャワーパイプ側)のホース内径16mmを、
諸般の事情により、内径12mmのホースに変換して、シャワーパイプに繋げたいのですが、
なにか問題が起きるでしょうか?
変なところに圧力掛かったりしますかね?
348pH7.74:2010/07/13(火) 01:14:49 ID:LcUv6CAX
出口がせまいとペラに負担がかかって異音がする
そしたらシャワーの穴増やせばいいよ
349pH7.74:2010/07/13(火) 01:40:37 ID:9dcmYpLk
ありがとうございます。
うーん、やはり、フィルター側に負担がかかっちゃいますか。
とりあえず、シャワーパイプの穴を増やして、穴の径も拡げてみます。
350pH7.74:2010/07/13(火) 01:54:23 ID:xt/VwZWN
>>325
御礼遅れて申し訳ないです。
既に埋葬してしまっていたので、卵をもどす事が出来ません。
しかし、次にこの様な事態になりました時には、
教えて頂いた事を実行してみたいと思います。
351pH7.74:2010/07/13(火) 11:23:03 ID:ylNMHl5i
先週からコリドラスの頭部に米粒ほどの小さなできもの(?)が出来ました
できものの色は体色と同じで中に気泡のようなものを確認しました
現在背びれをたたんでじっとしてる
何の病気でしょうか?
60cm水槽にコリドラスのみ10匹飼育、水温は26℃固定です
352pH7.74:2010/07/13(火) 11:26:08 ID:luEPq20e
>>351
っ【写真うp】
353pH7.74:2010/07/13(火) 11:48:05 ID:Btxc97FK
CO2添加のセットを購入しようと思いますが、お勧めはありますか?
今までは醗酵式でやっていましたが、何度か逆流させて・・・;;

ミドボソは見た目が嫌いなのでそれ以外で。
今のところADAのセットを検討していますが。
354pH7.74:2010/07/13(火) 11:51:39 ID:DrIK9+Om
水草にはドライアイスがおすすめ
355pH7.74:2010/07/13(火) 11:56:28 ID:LVRWoJ/x
>>353
コストを気にしないならそれでいいんじゃね。
356pH7.74:2010/07/13(火) 12:21:36 ID:ylNMHl5i
>>352
奇形(?)鼻の穴が片方開いていません。
できものに触ってみたらプニプニしてました。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100713121806.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100713121913.jpg
357pH7.74:2010/07/13(火) 12:49:14 ID:4/mRyHmb
>>356
っ【ごめんなさいわかりません】
っ【千昌夫病】
358pH7.74:2010/07/13(火) 12:50:37 ID:psVrWGIF
>>356
実は背鰭はピンとしていたり
359pH7.74:2010/07/13(火) 18:26:51 ID:MoYjoomE
水槽立ち上げて一ヶ月なのですがソイルの間に約0.5mmの丸い虫が発生してます
この虫は害虫ですか?

水槽のガラスには緑のスポット苔と緑の苔、黒い苔も生えてます
ちなみにミズミミズは照明消すとウヨウヨと漂います
360pH7.74:2010/07/13(火) 18:28:14 ID:ZXuMl36r
>>359
色とか形とかもっとわからないとよくわからんが
普通にミジンコ系じゃないの?
361pH7.74:2010/07/13(火) 19:14:04 ID:K6tKMIGA
水槽立ち上げにあたり下記のPH検査薬を買いました。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/12215/

他にどういった検査薬が必要でしょうか。
他の検査は下記のものでも問題ありませんか?
http://shopping.yahoo.co.jp/product/review?pid=4664f29e7a633a4cbd1cb90d7fe35815
362pH7.74:2010/07/13(火) 19:32:13 ID:ojoUkFVH
とりあえず問題ないと思う。
あとはパイロットフィッシュ入れて1ヶ月待ちだな。
363pH7.74:2010/07/13(火) 19:45:25 ID:nZu/B+q1
アクア板のツイッター部はどこで入部出来ますか
364149:2010/07/13(火) 21:16:15 ID:8FIXAlPv
カージナルテトラの繁殖に挑戦しようと思いいろいろなサイトを調べたのですが
抱卵している写真がまったく見つからずどのような様子が抱卵しているのかわかりません
どなたか抱卵している写真やそれを載せているようなサイトを知りませんか?
よろしくお願いします
365pH7.74:2010/07/13(火) 23:41:54 ID:u/4u2xYd
水温計ってどのくらいの深さの所にセットすればいいんでしょうか?
366pH7.74:2010/07/14(水) 00:11:54 ID:MQfQvl3K
ヒーターつけてる時期ならヒーターの対角線上の位置がいいんじゃないかな
今の時期ならクーラーなんかの冷却系設備の対角線上とか
367pH7.74:2010/07/14(水) 01:58:50 ID:BpuT1hUe
ポリプの餌にするメダカとかアカヒレとかが通販で安いお店を教えてくだせぇ
368pH7.74:2010/07/14(水) 07:46:27 ID:QYUU3QCj
>>365 普通は真中辺りで、特に煮魚が心配なら上の方。
でも、正直どうでも善いレベル。
水温の絶対値じゃなくて、変化に気を付けるんだ。
369pH7.74:2010/07/14(水) 07:57:02 ID:4FcMNtEl
>>361
>>303かな?ちゃんとPH試薬買ったんだな
6in1のPHは無視しろよ
6in1はアンモニアは調べられないから、6in1使うのはもちょっと先でも良い
370pH7.74:2010/07/14(水) 12:14:01 ID:y95KOIK3
今朝昨日の雨の影響か池の表面が泡だらけになってました…

網ですくったものの気休め程度にしかならず…このままだと魚に影響はでてしまいますか?

また原因はなんだと思いますか?
371pH7.74:2010/07/14(水) 12:42:26 ID:HkvWY4ES
プラティは数日にわたって稚魚を生むことはありますか?
稚魚は2匹しか確認できませんでした
15匹位産むと思っていたので、、、
サテライトは無く、ビニール紐を裂いた避難場所を作ってあります
372 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/14(水) 12:48:48 ID:eDLQy7qo
産んだそばから稚魚を食べることはあるんじゃね?
373pH7.74:2010/07/14(水) 12:54:13 ID:EhH2Y4s2
屋外の衣装ケースでメダカを飼ってます。放置してたら藍藻まみれになっていました。
北海道なので冬前には屋内の水槽にメダカを移すつもりなんですが、
メダカを移すと、藍藻も一緒に水槽に移動しないか心配です。
大丈夫でしょうか?
374pH7.74:2010/07/14(水) 12:57:23 ID:BRnOMiRA
>>373 嫌気な場所がなければそうそう群生しないから大丈夫
375pH7.74:2010/07/14(水) 13:06:18 ID:HkvWY4ES
>>372
なるほど(ノД`)
サテライト買ってきます
ありがとうございました
376pH7.74:2010/07/14(水) 14:05:09 ID:EhH2Y4s2
>>374了解です、安心しました
ありがとうございました。
377 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/14(水) 14:12:15 ID:eDLQy7qo
>>375
水槽の構成わからないけど、過保護にしていくと、
一気に数が増えて対処に困る場合もあるから注意な
378pH7.74:2010/07/14(水) 15:06:57 ID:DMx8T9Iq
>>370
バクテリア
379pH7.74:2010/07/14(水) 15:21:21 ID:dRqNmD+r
尾腐れ病と思われるベタをグリーンFゴールドで薬欲させているのですが、
一週間前くらいに突然ヒレが裂けてしまったように高さ3cm幅2cmくらいが短時間で無くなりました。
以後は何もなく少しずつ治っているように見えるのですが、
今日ベタがした糞がものすごく赤い(ベタの色に近い)色でした。
エサは薬浴させているので2日に一度今までのと同じベタ用のエサを上げていますが、
このエサでする糞はこんなにも赤く無かったです。
もしかしたら、ベタ自身がヒレを食べているということは考えられますか?
380pH7.74:2010/07/14(水) 16:53:06 ID:ufZTcIzR
熱帯魚水槽で立ち上げ1.5ヶ月ほど、今日水換えをした途端ネオンテトラ達が滝登りの如くあっぷあっぷしとります
思い当たるフシとしては、
・エアストーンの導入
・水換え時の雨水混入(カルキ抜きでバケツを外に出していた。ただし引っ込めたがそれでも少量雨水の進入)
・水質の悪化?(水換え時の底砂ザックザクなど)
これ以外ならば習性か何かでしょうか
381pH7.74:2010/07/14(水) 16:56:44 ID:MQfQvl3K
雨降ってるなら外に出してる程度じゃカルキ抜けてないんじゃないかな
日光が当たってないと抜けないと思う
382pH7.74:2010/07/14(水) 17:02:30 ID:ufZTcIzR
やっぱ日光必要なのか・・・
昨日の時点では当たってたんで何とかしますthx
383pH7.74:2010/07/14(水) 17:13:20 ID:BRnOMiRA
つうか今時日光でカルキ抜きって・・・ とんだバカヤロウだな
384pH7.74:2010/07/14(水) 17:21:07 ID:aSoSzmg1
カルキ除去等の参考に
ttp://www.taropi.com/menu_cs_cl.htm
385pH7.74:2010/07/14(水) 17:21:47 ID:ylosVlWo
ダイソーでハイポ買ってこい。
自家製コントラコロライン作れるぞ
386pH7.74:2010/07/14(水) 17:36:06 ID:a2Er2Jwg
足し水に塩素抜きは必要ですか?
387pH7.74:2010/07/14(水) 17:38:10 ID:MQfQvl3K
生体の種類にもよるけど、60規格水槽で1Lくらいの足し水程度ならまず問題ないと思う
388pH7.74:2010/07/14(水) 17:40:59 ID:fNG/xKpt
俺は足し水だろうが水換えだろうがカルキ抜きした水を使ってる。
389pH7.74:2010/07/14(水) 17:51:44 ID:62K4YpSg
>>388
で?
390pH7.74:2010/07/14(水) 17:57:49 ID:lJ0jOO2z
>>388
で?
391pH7.74:2010/07/14(水) 18:06:50 ID:BRnOMiRA
だからさ・・・ カルキ抜きなんて大した手間でも何でもねぇだろ
なんでそんなに大げさな事になってんだよw
392pH7.74:2010/07/14(水) 18:13:11 ID:bhg4F9k+
ファイヤーレッドチェリーシュリンプってレッドチェリーシュリンプの濃いやつってこと?
元はおんなじ種類?
393pH7.74:2010/07/14(水) 18:35:06 ID:62K4YpSg
>>391
ごめん、ごめんそうだよね。
私もちゃんとカルキ抜いてから足してます。
394pH7.74:2010/07/14(水) 18:57:00 ID:McefbhSN
うちはずっと、ひなた水だよ
395pH7.74:2010/07/14(水) 19:41:02 ID:a2Er2Jwg
塩素抜かないで足し水したところエビが全滅した・・・
396pH7.74:2010/07/14(水) 19:44:51 ID:ylosVlWo
>>395
おまえアクアリウム向いてないよ・・・
397pH7.74:2010/07/14(水) 19:55:12 ID:wfEY4BgI
>>367
アクアブリッジはどう?
tp://www.aqua-bridge.net/index.html
398pH7.74:2010/07/14(水) 20:00:21 ID:Zfq3D2Yw
水草水槽をやっていて変なコケが発生したので別スレで相談したところ、リセットした方が良い、というアドバイスを貰いました。
まだアクアリウム歴一ヶ月なのでリセットというのがよく分からないので教えてください。
水槽はカラにして掃除し、ソイルと水草は全部処分して入れ替えるつもりです。
流木は表面に生えた緑色のコケをたわしで除けてからそのまま再利用したいのですが、可能でしょうか?
あと、外部フィルターと外掛け式を併用しているのですが、両方とも分解して細かく掃除すべきですか?
ろ材は全交換ですか?

よろしくお願いします。
399pH7.74:2010/07/14(水) 20:08:48 ID:ylosVlWo
>>398
一ヶ月じゃ安定しないのは当たり前。
水草捨てるくらいなら生体だけでもう一ヶ月の間水替えしつつ運転して、水質が安定るのを待てば?
リセットはハイターとかで全部殺菌するということ。やっと定着してくれたバクテリアも全て死ぬ。
400pH7.74:2010/07/14(水) 20:12:12 ID:a2Er2Jwg
>>396
そうかもしれない・・・
ここでの言葉を信じてしまった俺が悪い・・・
401pH7.74:2010/07/14(水) 20:15:07 ID:eDLQy7qo
>>400に聞くが、60規格水槽で1Lの塩素抜き無し水を
足してエビが全滅したのか?
402pH7.74:2010/07/14(水) 20:22:03 ID:a2Er2Jwg
>>401
いや60に900ccです
初めは親エビが舞って喜んでると思ったが次第に稚えびから動かなくなり全滅・・・
先ほどオトたんも鼻先出してた・・・
ネオンテトラは平気みたいです
403pH7.74:2010/07/14(水) 20:35:36 ID:hojPF3M1

[386]pH7.74<sage>
2010/07/14(水) 17:36:06 ID:a2Er2Jwg
足し水に塩素抜きは必要ですか?

2分後

[387]pH7.74<sage>
2010/07/14(水) 17:38:10 ID:MQfQvl3K
生体の種類にもよるけど、60規格水槽で1Lくらいの足し水程度ならまず問題ないと思う

2時間後

[395]pH7.74<sage>
2010/07/14(水) 19:41:02 ID:a2Er2Jwg
塩素抜かないで足し水したところエビが全滅した・・・


2時間でまじっすか
塩素の即効性パネェ
404pH7.74:2010/07/14(水) 20:42:23 ID:kUPAThzd
>>398
とりあえず画像うp
405pH7.74:2010/07/14(水) 20:43:27 ID:hl+PPzL8
実は足し水の時に意図せず(え?)底床ガサってしまい、出て来ちゃいけないものが出てきちゃったとか。
406pH7.74:2010/07/14(水) 21:01:27 ID:gs3MlEyo
じゃないかな
と思う

しか語尾につけない奴の返答を信じるほうが馬鹿
407pH7.74:2010/07/14(水) 21:08:08 ID:uOgLlDi1
銅鍋で水汲んだとか。
408pH7.74:2010/07/14(水) 21:12:05 ID:4N7BuAvp
60で1Lの差し水くらいで死なないよ
409pH7.74:2010/07/14(水) 21:21:29 ID:onX2yqS4
>>370
金魚か鯉が産卵したんじゃないの?
あいつら、この時期、雨降って水質変わるのを合図に産卵するよ。
泡は、白子が泡立ってんだよ。
金魚だったら放置で大丈夫だと思うけど
鯉だと量がハンパ無いから下手すると水腐るぞ。
410pH7.74:2010/07/14(水) 21:46:02 ID:MQfQvl3K
>>400
なんと、俺のせいかスマン
411pH7.74:2010/07/14(水) 22:34:46 ID:McefbhSN
それは残留塩素のせいじゃないな
412pH7.74:2010/07/14(水) 22:50:48 ID:r3GfDNF3
てか匿名掲示板の投稿を即鵜呑みにするとか、
どんだけインターネット慣れしてないのかと。
413pH7.74:2010/07/14(水) 22:53:56 ID:nU+PE60x
ガーネットサンドとアマゾンの白砂?と言うすごく細かい砂が混ざってしまい
何とかして分離したいのですが何か方法ないですか?
100均でかってきた目の細かいザルでは分離できませんでした
414pH7.74:2010/07/14(水) 22:56:45 ID:wfEY4BgI
茶漉ししかなかろう
415pH7.74:2010/07/14(水) 22:59:11 ID:nU+PE60x
茶漉しまだ試してなかったです
仕訳用の網では無理だったので試してみます
416pH7.74:2010/07/14(水) 23:07:30 ID:5q5qbv41
>>412
勿論全部嘘だらけって訳でもないだろうけど、少なくとも悪意は無いだろうと思えた場合に多少参考にする程度…とかね。
417pH7.74:2010/07/14(水) 23:13:51 ID:puNSMuZe
水面に油のようなものが浮いてて指ですくうとソイツの正体は白いカスだった。生臭せーです。
これが油膜スレで言ういわゆる油膜なんですか?なんか油膜とは違う別の何かのように思えます。
418pH7.74:2010/07/14(水) 23:19:10 ID:MOaMmvZO
>>417
俺もそれが水面いっぱいにあるw
どうかエロい人油膜をなくす方法教えて
419pH7.74:2010/07/14(水) 23:25:58 ID:4N7BuAvp
>>418
エアレ
420pH7.74:2010/07/14(水) 23:26:17 ID:puNSMuZe
>>418
おたくのも白いカスでした?なんか垢みたいな感じでしたよ
そんで生臭い石鹸で手を洗ってもなお仄かに生臭い怖い
421pH7.74:2010/07/14(水) 23:27:06 ID:puNSMuZe
エアレーションで対策したらそのカスが水中に漂ってきもい
422pH7.74:2010/07/14(水) 23:30:34 ID:kUPAThzd
油膜は水面がシャボン玉みたいに水面が七色になる感じ
白っぽくは無いぞ
423pH7.74:2010/07/14(水) 23:33:11 ID:puNSMuZe
>>422
浮いてる分には七色なんですほんと油みたい
でも指にすくうとカスなんです
424pH7.74:2010/07/14(水) 23:37:11 ID:MOaMmvZO
>>420
うn
同じ感じです

やっぱエアレしかないのか
425pH7.74:2010/07/14(水) 23:41:48 ID:nBXmPj8m
>>423
ただの油膜だよ
白くてカスみたいになるのは油膜の原因である藻類が多すぎるとそうなるだけ
栄養塩類が豊富になってるのと動物プランクトンが少なくてそうなる
水換え&エアレでなくなる、あとはグラミー入れるとかね
426pH7.74:2010/07/14(水) 23:42:05 ID:puNSMuZe
>>424
うちはリセットしたてで生体は水草数種とミナミ3匹にパイロット任務を任せているんですが、
>>424さんのとこはどんな感じです?

リセットの理由は藍藻スパイラルなんですが、この白いのが藍藻の元凶のような気がしてならんのです
427pH7.74:2010/07/15(木) 00:13:40 ID:9YQ6sLz0
油膜にホコリがつもってんだろ
428pH7.74:2010/07/15(木) 00:20:44 ID:DLKCxQZg
>>426
新規水槽で一ヶ月経過、生体はグリーンテトラとミナミとオトシンです
おとといまで油膜は毎日とっていましたが昨日オトシンが油膜食べていたのでそれからは取ってません
429pH7.74:2010/07/15(木) 01:40:25 ID:phjNyr8U
レッドビーシュリンプとミナミってどっちがコケ食べますか?
430pH7.74:2010/07/15(木) 02:25:19 ID:CnDFwzUU
>>417
死んだバクテリアや藻類から放出される脂質とタンパク質が混ざったもの。
富栄養化の元凶が姿を現しているわけだから、ラッキーと思ってこまめに掬いとるといいです。
水槽が落ち着いてなくてバクテリアの相遷移が起きているのかもしれません。
431ウインド:2010/07/15(木) 13:00:22 ID:2vHsPr4d
ハロー
432ウインド:2010/07/15(木) 13:04:17 ID:2vHsPr4d
水が、55リットル入る大型水槽に、水を、53リットル入れて、白メダカを40匹入れて飼育しています!、53リットルの水に、40匹も白メダカをいれるのは多すぎるでしょうか?? 回答お願いします
433ウインド:2010/07/15(木) 13:07:08 ID:2vHsPr4d
↑の質問に付け足します!水中に空気を送るエアーポンプなどの機械は入れずに、飼育しています!回答お願いします
434pH7.74:2010/07/15(木) 13:07:51 ID:zISNiz/6
>>432
・濾過の種類と濾材
・立ち上げてからの期間
435pH7.74:2010/07/15(木) 13:10:15 ID:zISNiz/6
>>433
濾過器無しかよ・・・
濾過なしなら屋外放置で埋め尽くすくらいのマツモアナカリスとガンガン水換えで乗り切ったほうがよさげ。
室内水槽でそれじゃすぐにコッケコケになってやってられないだろうね。
お母さんに上部フィルター買ってもらえ。
436pH7.74:2010/07/15(木) 13:24:56 ID:WlNnmHX4
通販で水草を買ったんですが、以前スネールが付いていて大変だったのでしばらくバケツなどで様子をみようと思ってるんですが

何日ぐらい漬けておいたらいいですか?
銅(10円玉)などは本当に効果があるんでしょうか?
437pH7.74:2010/07/15(木) 13:31:18 ID:s5hWVNn/
最近はやりのスネールキラースネールでいいんじゃねw
438pH7.74:2010/07/15(木) 14:12:36 ID:tBzeSNPU
ガーネットより赤味が強い底砂がショップの水槽に敷いてあったのですが
なんて名前か知りませんか?
439pH7.74:2010/07/15(木) 15:12:43 ID:1ZtRkBZO
>>438
そのショップに問合せを。
440pH7.74:2010/07/15(木) 16:45:44 ID:6RdilQHh
>>438
ガーネット+紫の蛍光灯
441pH7.74:2010/07/15(木) 17:48:30 ID:phjNyr8U
単にカラーサンドだったり・・
442pH7.74:2010/07/15(木) 17:56:54 ID:+dRFw2bx
ハーフタイガーローチって知ってる人いますか?
昔買ったヤツがお亡くなりになりました
この名前で検索かけても売ってないし、なにか正式名違う気がする
顔はヨシノボリでシマシマな感じなのですが
443pH7.74:2010/07/15(木) 18:49:18 ID:KBS/cfDH
ソイルは掃除しない方がいいんですか?

うっすらガラス面とソイルの間にヘドロみたいのが
たまってて、掘り出したい気持ち満載なんですが…
444pH7.74:2010/07/15(木) 19:21:56 ID:YgIK5tUi
冷凍ブラインと孵化させたものとでは、孵化させたものの方が断然食べてくれるのかな。
冷凍のほうは栄養価高いような説明書きがあるけど。
445pH7.74:2010/07/15(木) 20:10:30 ID:FFcDBS9K
似たようなコンセプトの水中モーター式投げ込みフィルターで
イーロカPF701、フリーフロー700、水作エイトドライブM
この3種類から購入検討してますが
純性品じゃなくウールやリングを自分で買ってきて入れる場合
自由度とか濾材容量の優劣はどういう順序になるでしょうか?
446pH7.74:2010/07/15(木) 21:25:45 ID:qX85GtKI
>>436
スネイルカット
卵があると考えれば1週間は必要かな
水が汚れやすいから毎日少しずつ交換(水槽の水を入れる)+スネイルカット追加
ただ1週間もトリートメントタンクだと水草が弱ることもあるんで
液肥をできればしたほうがいいね
447pH7.74:2010/07/15(木) 21:26:18 ID:GXoSri0s
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028942.jpg
このへんな芋虫なんですか?
駆除したほうがいいの?
448pH7.74:2010/07/15(木) 21:29:18 ID:qX85GtKI
>>446
温度管理と光量がトリートメントタンクで確保できないなら
ペットボトルでも切って水草をいれて
水槽に浮かせておくと尚いいよ
もちろんガムテで転覆しないように保持(もちろん遊びは設ける)
449pH7.74:2010/07/15(木) 23:00:50 ID:hLgUN2Y+
水槽立ち上げ一週間なんだけどコケが目立ち始めた
オトシンかミナミかどちらか入れてみたい
どちらが良いかな
450pH7.74:2010/07/15(木) 23:05:46 ID:iadlRT5y
どんなコケ?
451pH7.74:2010/07/15(木) 23:08:43 ID:Wma02rL1
>>447
キモ過ぎワロタ
こんなん見つけたら即刻取り出すわ
452pH7.74:2010/07/15(木) 23:16:13 ID:hLgUN2Y+
浮遊してる植物の破片のようなコケとかアヌビアスナナについてる焼けたような茶色のコケのようなのです
453pH7.74:2010/07/15(木) 23:18:21 ID:zISNiz/6
立ち上げ一週間じゃオトシンもエビもすぐ死ぬだろ。
454pH7.74:2010/07/15(木) 23:29:06 ID:6RdilQHh
>>442
名前なんてあてにならない。パキスタンローチ?

>>443
少しくらいは大丈夫。時間がたてば問題なし

>>444
動くほうが食うだろうけど、良いこならどっちも食べる。
冷凍のほうが栄養あるとかだと、添加剤じゃね?

>>445
フリーフローは知らないけど、イーろ過はそんなに自由度ないぞ。

>>449
立ち上げ初期に出やすいやつじゃね?もう少しがまんしてね。
とりあえず指でこすっておきなさい。


ふぅ。がんばったぞ。
455pH7.74:2010/07/15(木) 23:30:08 ID:MpOz7R2m
456pH7.74:2010/07/15(木) 23:40:21 ID:3kHRpleK
試薬を買い揃えようと思います。
phやアンモニア、総硬度などいくつか種類がありますが
揃えたほうが良い試薬はどれでしょう?
ご意見お聞かせください。
457pH7.74:2010/07/15(木) 23:46:15 ID:Wma02rL1
>>456
ちょっと上くらい嫁
458pH7.74:2010/07/16(金) 00:15:19 ID:/TGhxzhq
病気になった鯉を治療し2週間になります
そろそろ餌を与えてみようかなと餌を与えたのですが吐き出してしまいます
餌は浮上性で、食べる→吐き出す、新たな餌を食べる→吐き出す
と繰り返します

まだ病気が完治していないのでしょうか。よろしくお願いします
459pH7.74:2010/07/16(金) 00:26:27 ID:4BjVPFAn
>>457
サーセンorz
460pH7.74:2010/07/16(金) 06:26:29 ID:FdavwYyh
>>447
これと同じの近所の水草売ってる水槽にいるの見たわw
ミズメイガの幼虫かな…
だとしたら水草食べるので取り出した方がいい
461pH7.74:2010/07/16(金) 10:42:36 ID:5mDlzZDh
>>458
消化の良いエサの方がいいぞ。サシなんかあげてみたら?
462pH7.74:2010/07/16(金) 11:42:02 ID:sukGxTM5
>>447
こわw
何になるかむしろ飼ってもらいたい。。
463pH7.74:2010/07/16(金) 13:34:37 ID:1aCfepQt
9リットルのRG-20でメダカの稚魚を飼ってるんですが
立ち上げてだいぶたってるのに、亜硝酸濃度が下がりません
なんとなくテトラの試験管薬で測ってみたら1.6ぐらいの真っ赤だったので、
毎日半分程度の水換えをもう2週間はしていますが
それでも0.8〜1.6あたりから下がりません。
アンモニアは発生してないので、バクテリアがまだ出来てないんだと思うんですが
毎日変わらないかむしろ濃くなってる?ぐらいなので、
何か最初で間違ったんじゃないかとリセットも考えてます。
稚魚水槽なので水流を一番弱めてるのもバクテリアの発生に関係あるでしょうか?
464pH7.74:2010/07/16(金) 13:39:33 ID:gn0uTxJd
何匹くらいいるの?
餌か生体の数が多すぎるだけだと思うけど
465pH7.74:2010/07/16(金) 13:41:50 ID:wJ3BDLiw
もう少し我慢だな
ある時、一気に水がピカーンと綺麗になるから
半分の水換えは多いかもしれないな 1/4程度にしてひたすら我慢
466pH7.74:2010/07/16(金) 13:43:49 ID:VRNXTWjf
>>463
底砂がソイルとか?
467pH7.74:2010/07/16(金) 13:51:20 ID:1aCfepQt
>>464
4匹です。
>>465
稚魚なんで怖くて濃度がある程度薄くなるまで変えてしまいます・・・ほんとは換えないほうが早いんですよね
まったくバクテリアが無い真水の状態から、稚魚を入れて立ち上げてしまって
数ヶ月以上たってるんですが、その間もフィルターやら底砂の取り換えなどで数回リセットしたので
それがやっぱりよくなかったのか・・・。こんなに水が出来てないとは思わなかった。
>>466
田砂です。田砂も難しいですよね
45cm水槽も立ち上げてるんですが、同じように全然亜硝酸下がらない・・・
468pH7.74:2010/07/16(金) 15:03:39 ID:LNFp52AA
俺もまだ初めて一ヶ月ぐらいだけど二週間目ぐらいになったらテトラ6IN1でピンクだったけど急に亜硝酸出なくなったよ
多分アンモニア分解バクテリアはいるけど亜硝酸分解バクテリアがまだ繁殖してないんじゃね
469pH7.74:2010/07/16(金) 15:26:03 ID:irXVRt1y
>>467
書き込み読む限り、

・あなたは水が出来る過程も知ってるし対処も分かってる。
・生体が生き続けてるのに数ヶ月単位で水が出来ない検査結果。
・別立ての水槽も亜硝酸値が同様の検査結果。

試験紙がおかしいと思う。違う試薬で要確認。
470pH7.74:2010/07/16(金) 15:54:55 ID:5ss8WIml
http://uproda.2ch-library.com/268786GZO/lib268786.jpg
水槽立ち上げてまだ3週間ぐらいなんですが今日水槽の壁面にこんなものが着いていました
調べてみたところコリドラスの卵っぽいのですがあってますか?
飼っている生体はカージナルテトラとグリーンテトラが20匹ずつとコリドラスステルバイが3匹青コリが4匹コリドラスパンダが1匹とグッピー少し
最近ステルバイが2匹一緒に行動することが多く上に下にぶりぶり追いかけっこしているので個人的にはステルバイだと思うのですが卵の余り数が多くないので地震がありません
場所は水流の強いところ等一致しているので多分そうだとは思うのですが
またこれが受精卵か有精卵かの見分けとかできる硬い増すか?
よろしくお願いします
471pH7.74:2010/07/16(金) 16:09:13 ID:Q7SZwb/e
472pH7.74:2010/07/16(金) 16:17:46 ID:z7duIdq+
>>471
バコパ・モンニエリ
473pH7.74:2010/07/16(金) 16:24:19 ID:Q7SZwb/e
>>472
言い忘れてたけど、これは家の前の湿地で採取したものです。
静岡県東部に住んでます。

だからモンニエリではなさそうなのですが...
474pH7.74:2010/07/16(金) 16:29:14 ID:z7duIdq+
>>473
日本にも帰化してて湿地に水上葉つけて生息してる
正確には違うとしても近縁種だと思うが
まあググってみて>>471と見比べて違うのならそうかもな
475pH7.74:2010/07/16(金) 16:53:49 ID:8qgq4IhN
バコパではあるがモンニエリではないな

うちのバコパモンニエリを庭の発砲スチロールで水上管理してたら種が飛んだのか庭一面に自生してるわ
毎日朝に水を撒く程度程度でも元気だから普通に帰化しまくりそう
冬は枯れそうになりながらも耐えて気温が高くなると伸びまくる
そんなこんなで3年目
476pH7.74:2010/07/16(金) 16:55:02 ID:aMKWYB64
>>471
日本に自生しているやつならアゼナの仲間っぽい。
477pH7.74:2010/07/16(金) 19:28:35 ID:Qzkkxtya
90x45水槽の底一面に5~6cmの厚さで砂利敷くとしたら何kgぐらい必要?
478pH7.74:2010/07/16(金) 19:35:04 ID:5ss8WIml
参考までにガーネットサンドで90×30で平均2、3センチで25キロだったよ
479pH7.74:2010/07/16(金) 19:35:54 ID:zGB40gxL
砂利によって重さ違うからなんとも
体積で言えば20〜25リットルくらい
480pH7.74:2010/07/16(金) 23:17:41 ID:Q8Z6gkPg
ゴールデンハニードワーフグラミー飼ってるのですが、こいつってものすごい態勢で寝るんですか?
昨日あたりからそのうち死んじゃうんじゃないかっっていう感じで弱ってるみたいなんですけど、なんだかんだ生きてます
481pH7.74:2010/07/16(金) 23:24:53 ID:FdavwYyh
>>480
それは多分弱ってる。
482pH7.74:2010/07/17(土) 00:53:23 ID:+SprORDQ
>>470
間違いなくコリエッグ
483pH7.74:2010/07/17(土) 01:16:26 ID:Z+VkrvkR
25度まで下げたいのですが、
扇風機と逆サーモを使っても26.8度までしか下がりません。

なにかよい方法はありませんか?
484458:2010/07/17(土) 01:29:09 ID:6KJn+M+e
>>461
ありがとう
参考にいたします
485pH7.74:2010/07/17(土) 01:31:40 ID:NMOtVdFL
>>483 ネタじゃないよね?
水槽用のクーラーを使うか、部屋のクーラーを使うことになると思います
486pH7.74:2010/07/17(土) 01:32:32 ID:wDE+uRPT
コトブキのスポットファンとGEXのターボファンではどちらの方が静かですか?
487483:2010/07/17(土) 03:39:57 ID:Z+VkrvkR
>>485
すいません、ネタじゃないです。orz
玄関なのでクーラーは無理ということは水槽用クーラーですね。

60cm水槽で、テトラEX75を使っているのですが、
CR-2か、CR-3を考えています。
値段の差以上の性能はあるでしょうか?
488pH7.74:2010/07/17(土) 04:55:04 ID:/4zK+Z3c
どちらも本土の平野部で25℃は無理という意味では差は無い。
リフォームして玄関を紋別に移せ。
489pH7.74:2010/07/17(土) 06:58:35 ID:bzYSLT4Z
>>486
大して変わらない。
タワー型の扇風機並の五月蝿さで、寝室に置くには少し辛い。
同価格帯のテトラのクールファンは更に五月蝿いので注意。
逆サーモだけ買って、ファンはPC用ので自作というのが、静音・費用共に優秀。
490pH7.74:2010/07/17(土) 08:10:31 ID:9pMXAiLH
>>482
ありがとうございます
昨日すぐ産卵箱に隔離したのですが3つしか見つけられずしかも全部白っぽいので無精卵っぽいです
次に期待することにします
491pH7.74:2010/07/17(土) 09:11:46 ID:hiB33jcH
90水槽でアフリカンの混泳水槽を立ち上げたいのですが、オーバーフロー単独にするのと、
上部(RFG-90)+外部(エーハ2217+サブ2217)×2=合計4基にするのでは
どちらのろ過能力が上でしょうか?
492pH7.74:2010/07/17(土) 09:19:51 ID:oGBaNbUL
>>491 オーバーフロー
493pH7.74:2010/07/17(土) 09:24:45 ID:hiB33jcH
>>492
これだけ武装してもやっぱりオーバーフローにはかなわないのですね。
494pH7.74:2010/07/17(土) 10:37:23 ID:wDE+uRPT
>>489
ありがとうございます
テトラのクールファンより静かならありがたいです
495pH7.74:2010/07/17(土) 11:00:27 ID:Ts/0IIDh
30度の高温にも耐えられて、手入れの楽な水草教えてください
CO2添加なしがいいです
496pH7.74:2010/07/17(土) 11:11:30 ID:VzU2Vvpt
水槽買って車内に放置してるんですが
熱で水槽が駄目になったりしないですかね?
497pH7.74:2010/07/17(土) 11:12:31 ID:fWAGRhS2
シリコンが溶け出す
498pH7.74:2010/07/17(土) 11:36:44 ID:Q/qnxlVf
車内温度半端ないらしいからなぁ
カルキ抜きとか爆発するかもな

>>493
オーバーフローでポンプの代わりに外部フィルター
レイシーのポンプ買ったつもりで2台くらいつけちゃえ
499pH7.74:2010/07/17(土) 11:41:06 ID:SJc95AMQ
>>493
オーバーフローは濾過容量が下部水槽全体だから、
外部でオーバーフローと同等の濾過能力を得ようと思うと
90cm水槽ならエーハ10台でも足りないと思う
500pH7.74:2010/07/17(土) 11:43:15 ID:VzU2Vvpt
>>497-498
あわてて会社の事務所に避難させました
501pH7.74:2010/07/17(土) 12:03:37 ID:FYCtO6Fd
ウィステリアとアンブリアって何cmぐらいまで伸びますか
502pH7.74:2010/07/17(土) 13:19:51 ID:Q/qnxlVf
>>501
水上なら茎が折れるまで
水中なら延びれるだけ
ほとんどの水草はこんなもんじゃね?
503pH7.74:2010/07/17(土) 13:38:11 ID:hiB33jcH
>>498
ポンプの代わりに外部を入れるとか、オーバーフローにすると色々遊べそうですね。
初期投資はかかっても導入する価値ありそうです。

>>499
やっぱりオーバーフロー最強なんですね。
今まで物理ろ過に関しては、上部フィルターの方がすぐれているのかな
と勝手に思ってました。ろ材をそろえるだけでもかなりの金額になりそう・・・
504pH7.74:2010/07/17(土) 15:27:03 ID:8xkkijtU
逆に俺が質問なんだけど、オーバーフローとか使って濾過強化しても最終的に水替えして硝酸塩を取り除くのには変わりはないんですよね?
濾過器を重装備して水替えしないでいいのならそれはそれでやってみたいと思いますが。
505pH7.74:2010/07/17(土) 16:07:54 ID:NMOtVdFL
>>504 脱窒してる人もいるけど、水替えしたサイクルのほうが楽なんだよね
506pH7.74:2010/07/17(土) 16:49:17 ID:LdWicm9z
テトラの小さな(17cm)プラケでアカヒレを飼っています。
水草とかあまったものをごちゃごちゃ入れてたんですが、ライトを買うことになったので
少しレイアウトをどうにかしたいなと思っています。
そこでCO2無しでも前景に使えるというピグミーチェーンサジタリアをぐぐってみたのですが
これ、前景に使うにしてはかなり大きくないですか?
5〜10cmであれば許容範囲なのですが…
507pH7.74:2010/07/17(土) 17:02:56 ID:oGBaNbUL
>>503
アフリカンなら濾材はサンゴ礫でもおk(これなら安く上がる)
オーバーフローのメリットは濾過能力だけでなく、水量UPやメンテの
し易さという点も大きい

>>504
>>505の通り、定期的な水換えは必要
オーバーフローの場合、水量が稼げる(濾過槽の大きさにもよるが)ので、
結果として水換えインターバルを長く取れる(可能性がある)
508pH7.74:2010/07/17(土) 19:49:24 ID:1CUipVcg
皆さんに外部フィルターについての質問です。

プロフェッショナルの2073を使っているのですが、水流量調整のレバーが効かなくなってしまいました。(抵抗なくレバーが動かせ、流量が変化しない状態)

この場合修理が可能なんでしょうか?

よろしければ教えて下さい
509pH7.74:2010/07/17(土) 20:31:14 ID:/tpx4VQP
>>506
チェーンサジタリアは結構でかいけどピグミーチェーンサジタリアは小さい
それでもでかいと思うなら適当な長さにジョキジョキ切っちゃって大丈夫
510pH7.74:2010/07/17(土) 21:06:24 ID:LdWicm9z
>>509
切って平気なんですね!
ありがとうございました〜
511pH7.74:2010/07/17(土) 23:02:38 ID:/3DoIXUN
水作のスペースパワーフィットのスポンジはどれくらいの頻度で洗うべきですか?
ほっとくと水が茶色くなってきて、SPFあけるとスポンジに茶色いものが溜まっています
溜まる前に洗うべきでしょうか?
512pH7.74:2010/07/17(土) 23:35:54 ID:D2gmKV67
水が茶色く成る前に洗うべきです
513pH7.74:2010/07/17(土) 23:39:56 ID:Ts/0IIDh
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1124250000&itemId=28145
これ買おうと思うのですが、どうでしょうか?
514pH7.74:2010/07/18(日) 00:13:54 ID:RVKloSQ6
>>513
具体的になにを聞きたいの?
515pH7.74:2010/07/18(日) 00:17:19 ID:3/2VBXmH
しっかりと水温下げてくれるかなと思いまして、あとキスゴムって劣化してくると外れそうで不安なんです
516pH7.74:2010/07/18(日) 00:23:27 ID:SBduWm/Q
>>515
じゃあ買わなければいいじゃん。
517pH7.74:2010/07/18(日) 00:23:35 ID:RVKloSQ6
この吸盤は気休め程度じゃね?それと、水上なら劣化もそんなに早くないんじゃね?
楽天のレビュー見るとそれなりには冷えるみたい
518pH7.74:2010/07/18(日) 00:23:46 ID:Itww82yk
>>515
去年、今年と25リットル水槽で使ってるけど27℃台位に抑えてくれているよ@東京
水槽に引っ掛ける構造なのでキスゴム無くてもおk
それにキスゴムは本体から外せるので他のキスゴムで代用も可能かも
519pH7.74:2010/07/18(日) 00:35:27 ID:Sm6+ywQP
>>515
たかがファンにしっかり水温下げてとか期待しないほうがいいよ
しっかり水温下げたいならクーラー買いな
520pH7.74:2010/07/18(日) 02:33:21 ID:fFe6SkUC
固定はフック
キスゴムは振動防止
って感じでしょ

別に摘果して密着しなくなっても影響は少ないんじゃない?
521pH7.74:2010/07/18(日) 06:44:44 ID:F4dgtEm4
テトラAG-51のセットを購入したのですが、最近60cmにサイズをUPを検討してます
ライトとフレーム付きの水槽のお勧めってなんでしょうか?

因みに現在の環境は
水槽 テトラAG-51
ろ過フィルター テトラAT-50 エーハイム2213
ライト コンパクトライト ルミノDX 24W
低床 大磯砂(中目と細目の混合)
生体 ミッキーマウスプラティ2匹・国産のミックスグッピー2匹・カージナルテトラ4匹・ミナミヌマエビ15匹
あと水草を少々飢えてる程度です


522pH7.74:2010/07/18(日) 07:00:35 ID:kk/srMTw
くだらない質問が多いな。
照明は2灯式で、水槽なんてどれも同じだろ。
個人的にはガラス曲げ加工してあって四方のフレーム幅が同じなのが使いやすいが。
523pH7.74:2010/07/18(日) 07:02:40 ID:fFe6SkUC
どんな質問に答えたいんだよ
524pH7.74:2010/07/18(日) 07:44:32 ID:1ntnoUfH
詳しい説明知りたいなら専用のスレに行くだろ。
「こんなこと専用のスレで聞くのもなぁ…」
ってなときのための質問スレだってばよ。
525pH7.74:2010/07/18(日) 09:24:57 ID:4IgH3grL
専用スレじゃチャンと質問しなきゃならんからな。
自分でも何聞きたいのか判らないから、ここで質問するんじゃね?
(スレの趣旨に則り、一応質問の形にしてみました。)
526pH7.74:2010/07/18(日) 10:23:47 ID:FZKZTKuu
>>512
トン
スポンジは微生物がつくから洗わないほうがいいと
昔このすれで聞いたのですが、汚れてきたら洗うほうが良いのですね

茶色いカスが溜まるのは不可避という認識でよろしかったでしょうか?
あと外掛けのリングろ材などにも茶色いカスが溜まりますがこれも
同様に洗ったほうがよいのでしょうか?

お願いします
527pH7.74:2010/07/18(日) 10:24:36 ID:RVKloSQ6
>>521
KOTOBUKIかNISSOかGEX
528pH7.74:2010/07/18(日) 10:27:04 ID:2Q3uAmdY
.>>507
最初はサンゴ砂って方法がありましたね。
ろ財は少しづつ買い足して行ったら負担にならないですし。
でもサンゴ砂って大量に使いすぎると硬度が上がりすぎて悪影響はないのかな?
529pH7.74:2010/07/18(日) 10:35:40 ID:2Q3uAmdY
>>526
自分はあまり洗わない派です。水作の中身やスモールフィルターのスポンジは
まっ茶色してます。ろ財のカスは気になったら飼育水で軽くすすぐ程度にしてます。
530pH7.74:2010/07/18(日) 10:54:44 ID:FZKZTKuu
>>529
トン
茶色いカスが溜まるのは不可避ということですね
リングろ材もなんか汚いけど

でもほっておくと水が茶色に着色してしまうんですよね・・・
足し水派でしたが、定期的に水の入れ替えしたほうが良いのでしょうか
531pH7.74:2010/07/18(日) 11:03:42 ID:2Q3uAmdY
>>530
水が茶色になるならブラックホールとか入れてみてはどうでしょう?
HCとかに売ってる安い活性炭なんかでもある程度の効果はあると思いますよ。
水換ですが、足し水だけではあまり良くないと思いますので、
2週又は週1位の間隔で1/4〜1/3はした方が良いのではないでしょうか?
532pH7.74:2010/07/18(日) 11:20:17 ID:cqt/MfCN
ダムで拾ってきた流木なんだけど、衣装ケースに入れてなんども水替えしても
水の色が茶色になる。
どうすればよい?
533pH7.74:2010/07/18(日) 11:21:16 ID:xmMUMOrX
重曹を入れて煮る
534pH7.74:2010/07/18(日) 14:40:09 ID:GjEx0jwQ
25キューブです。 ルミノ 24Wで グロッソ絨毯いけますか?
535pH7.74:2010/07/18(日) 14:59:36 ID:F4dgtEm4
>>522
本当すみません
色々な意見を聞きたくて・・・
専用スレだと気が引けるっていうか
水槽の意見は参考にします
ありがとう

>>524
ほんとにそういうことで聴きに来ました
スレ汚したみたいですね
ごめん。

>>527
参考にします
536pH7.74:2010/07/18(日) 15:49:49 ID:cT0aP5bp
>>534
密度はあんまりだけど一応這う
醗酵式で良いからCO2も導入
537pH7.74:2010/07/18(日) 16:27:07 ID:qSe4cQWC
小型プレコとコリドラスって一緒の水槽に入れても大丈夫??
538pH7.74:2010/07/18(日) 17:07:48 ID:bBlYd9SH
>>532
ずん胴・ドラム缶などで煮る
>>535
テトラの水槽に拘るなら、テトラRG60がいーよ
539pH7.74:2010/07/18(日) 19:00:43 ID:0Nbp0o1y
絨毯系の水草って醗酵式だけで伸びますか?
90センチ水槽でライトは新しい物を買う予定です
540pH7.74:2010/07/18(日) 19:28:35 ID:RGssR2NF
伸びます
541pH7.74:2010/07/18(日) 20:35:28 ID:TqJ1Eha9
水草始めたんですがホースにバクテリアなのか
白い膜が貼り、それが水槽内に入りすごく汚いです。
これはこのままほっておけば消えるものなのでしょうか?
542pH7.74:2010/07/18(日) 21:08:16 ID:RGssR2NF
消える
543pH7.74:2010/07/18(日) 21:37:49 ID:YLGBloHT
シャワーパイプの穴を大きくして水流を弱くしたいんだけど、
便利な工具ってありますか?
棒やすりでチマチマやってもガジガジになりそうで。

エーハのシャワーパイプです。
544pH7.74:2010/07/18(日) 21:42:02 ID:kG9LDaTz
100均で売ってる□4mmくらいのキリ
545pH7.74:2010/07/18(日) 21:42:32 ID:rTyzZXUc
>>543
リーマー
546pH7.74:2010/07/18(日) 21:43:12 ID:RGssR2NF
小刀 彫刻刀の
547pH7.74:2010/07/18(日) 22:04:43 ID:eqD5yZ17
>>538
寸胴、ドラム缶も無いんですよね・・・
寸胴買うかね無いし・・・・
548pH7.74:2010/07/18(日) 22:18:04 ID:cVMgNalZ
時間掛ければ、バケツで重曹に漬け込むダケでも善いんじゃね?
内モンゴル産の天然重曹2kgを498円で買ったけど、全然使い切れねェ。
549pH7.74:2010/07/18(日) 22:33:06 ID:FZKZTKuu
>>548
重曹に漬け込んだ後はもう一度煮沸しないとダメ?
550pH7.74:2010/07/18(日) 22:44:15 ID:0Nbp0o1y
>>540
ありがとうございます
551pH7.74:2010/07/19(月) 04:01:37 ID:pfFBqgj3
>>543
細いドリルをピンバイスで挟んで手で回す
手で回すと言っても大した労力ではない
552pH7.74:2010/07/19(月) 04:05:17 ID:zUsnyNRM
リーマーだとテーパーの付き方によってはシャワーパイプのような穴の向こう側が塞がっている形状だと、向こう側がぶつかって穴を広げられなくなるね。
553pH7.74:2010/07/19(月) 05:50:20 ID:4TGJMn4E
親父が夜店でマーブルエンゼル掬いまくってきたんだけど
水面でちゅっ・ちゅっって音鳴らすんだ。何してるの?
554pH7.74:2010/07/19(月) 06:06:47 ID:fXWrbaSh
酸素が足りなくて苦しんでる
555pH7.74:2010/07/19(月) 06:45:31 ID:4TGJMn4E
ミナミとか全然平気だから酸欠は無いかなぁと思ったんだけどエアレ強くしてみる。あんがと。
556pH7.74:2010/07/19(月) 09:20:08 ID:jgSC54Vj
ヤマトヌマエビって30度くらいのい高水温に耐えられますか?
アルジーライムシュリンプがすこしづつ減ってるような水槽なんですが
557pH7.74:2010/07/19(月) 09:36:48 ID:GivSbwIi
ドジョウって金魚のヒレかじりますか?オランダのしりビレが今朝みたらぼろぼろ。ワキンは大丈夫なんですが。尾ぐされ病?見分ける方法ありますか?
558pH7.74:2010/07/19(月) 11:16:35 ID:TOz2IuEk
プロキロダスは、2匹だと喧嘩すると聞きましたが本当でしょうか?
また、喧嘩分散のため複数匹同じ水槽で飼育する場合、
なん匹以上くらいがいいでしょうか?
水槽は90−45−45です。
559pH7.74:2010/07/19(月) 11:54:21 ID:3lNrmnRE
>>556
かなり危ない。
それに新しい生態入れるなら今いるのが死ぬ原因を確かめてからにしようぜ。
560pH7.74:2010/07/19(月) 13:30:14 ID:snZmiFdy
流木の下側に透き通った灰色のものが付着しているのですが
苔や藻の一種でしょうか?
561pH7.74:2010/07/19(月) 14:41:27 ID:+jmbMMDQ
>>560
ヤマトとか場合によっちゃあ石巻が片付けてくれる。
562pH7.74:2010/07/19(月) 15:40:15 ID:0hsxLZyJ
グリーンネオンが1匹ポップアイに。
これは薬浴とかで治るもの?
563pH7.74:2010/07/19(月) 16:17:46 ID:J2Cv3zrP
たぶん初期なら直る、でも症状が現れているから期待はできない
564pH7.74:2010/07/19(月) 16:56:18 ID:T6gryg13
ニューギニアレインボーのペアを
25cmキューブの混詠水槽でかうのはかのうでしょうか?
565pH7.74:2010/07/19(月) 17:11:45 ID:AwU/ZLHI
>>555 ミナミを水面まで追い詰めて食ってる。
566pH7.74:2010/07/19(月) 17:18:12 ID:0hsxLZyJ
>>563
ありがとう。
薬浴中だけど、治らなかったらメインへ戻すわけにも行かないし、うーむ。
出目状態だけどスゲー元気さでのまま生きて行きそうだ・・・。
567pH7.74:2010/07/19(月) 18:21:25 ID:ZT0BkOaB
ウィローモスを流木に活着させるのにポリエステル100%の糸使ったら何か問題あるかな
568pH7.74:2010/07/19(月) 18:29:55 ID:Rpm3NUSd
>>567
ない
569pH7.74:2010/07/19(月) 18:53:19 ID:Rr0e0w2U
2〜3日前に、飼ってる♂ベタが尾ぐされ病を発症。
今日の段階で、尾ビレが従来の長さの3分の1にまで溶けてきてる…orz
 
今から、エルバージュエースに薬浴させるのは手遅れ?
570pH7.74:2010/07/19(月) 18:56:33 ID:spUvu3db
>>569 原因次第
原因を改善した後ならまだ助かる可能性は十分あるけど
ただ薬入れただけではアウトじゃね
571pH7.74:2010/07/19(月) 19:34:14 ID:ML90Cdry
自動給餌器を買おうと思ってます。

これから60水槽を立ち上げるんですが、
グランデカスタム600&カラーライト改(55Wツイン管)
を乗せると給餌器が使えない気がします。
グランデカスタムに穴がありますが
ここから餌落とせないでしょうか?

どなたか同じような環境で自動給餌器を使ってる方いませんか?
572569:2010/07/19(月) 19:39:08 ID:Rr0e0w2U
元々、2gサイズの瓶で飼ってたのだけど、
エアーも無い、フィルターも無い環境で飼い続けるのはどうかと思ったので、
やはり、60cm水槽(2ヶ月前から立ち上げしたもの)に入れる事に。
 
ただ、瓶で飼ってた時の換水の頻度がまずかったらしく(5日に一度の換水)、
瓶に一緒に入れてた水草が枯れ、水質が著しく悪化して、
それに気が付いたのが、最後に水換えしてから4日目の事だったorz
 
この4日目が、7/17の出来事で、この時から既に尾ヒレの先端が白っぽく
なってた事から、もしかしたら2〜3日と言わない前から既に発症
してたのかも;;
 
今はベタを、臨時で10gサイズのバケツに隔離して、塩水で様子見。
(でも、日に日にヒレが短く…)
 
長文スマソ
573pH7.74:2010/07/19(月) 19:59:34 ID:MWSV1/wa
外部濾過機や上部濾過、各種試験器などのアクアリウム関係の機材について掲載されている書籍ってありませんか?
雑誌とかじゃなく、↑の機器についての基本・入門とか、そういうのが載っている本がありましたらお教えください
出来れば淡水系でお願いします
574pH7.74:2010/07/19(月) 20:09:07 ID:SMh2Vxhp
>>572
2Lボトルの面倒も見る事が出来ない奴が60cmを適正に管理出来るとは到底思えないが、まあ諦めずに頑張れ。
575pH7.74:2010/07/19(月) 20:38:09 ID:94FFP4/h
でも2Lよりは60cmのが楽だろ
576pH7.74:2010/07/19(月) 20:40:37 ID:8jLvZT1Z
小型水槽の方が管理楽だと思ってる奴が回答側にいるのか・・・
577pH7.74:2010/07/19(月) 20:54:45 ID:kM+d76SU
TDSメーターで各水槽を測ったら「200゜E」と表示されました。
上のEは実際かなり小さいEで、何を表してるのかわかりません。 

他の水槽は数字だけしか表示されませんが、ある水槽だけ
「゜e」とでますけど、どういうことですか?
578pH7.74:2010/07/19(月) 20:58:10 ID:kM+d76SU
あげ
579pH7.74:2010/07/19(月) 21:13:40 ID:Ch539rSj
チャームで売ってる特殊活性化セラミック アースってズバリ効果あるのか?
だれか教えてくれ!
580pH7.74:2010/07/19(月) 21:25:29 ID:qGKJ4jpq
>>579
謳い文句通りの商品なら、他にも応用されているはず。
また、これに頼らないと元気にならないならアクア続けるのは厳しい。
つまり、気休め程度ってこと。

俺も色んなアクアグッズ買っては騙され続けたが、ようやく基本を忠実に守る事の重要性が分かった。
手を出したくなる気持ちは分かるが、とりあえず止めとけ。
581pH7.74:2010/07/19(月) 22:34:55 ID:pWpTKGtH
うはw 自演臭ぇスレw
582pH7.74:2010/07/19(月) 22:37:33 ID:yVUrdF82
CO2添加なしで、水草って育たない?
照明だけだとつらいんでしょうか?

まったくのど素人が水槽始めたもので、何もわからず…
583pH7.74:2010/07/19(月) 22:39:14 ID:A1lex6pw
>>572
ベタの為に60センチ水槽用意してたの?凄いね。
どうせ死なせちゃうんでしようけど。
584pH7.74:2010/07/19(月) 22:50:00 ID:8jLvZT1Z
>>582
魚に餌やらないと育たない?って聞いてるのと同じこと
水草にCO2は絶対必要
585pH7.74:2010/07/19(月) 22:53:00 ID:73WnFIN4
まあそれはそうなんだけどw
添加が必要か?という質問だから、添加しなくても水道水や魚のCO2で十分育つ種類の草はいくつかある。
586pH7.74:2010/07/19(月) 23:00:24 ID:a1nS3dy1
>>582
>CO2添加なしで、水草って育たない?
ンな事ぁない。草による。

>照明だけだとつらいんでしょうか?
ンな事ぁない。草による。
587pH7.74:2010/07/19(月) 23:19:15 ID:94FFP4/h
おいお前ら、添加なしで育つ草も教えてやれよ
例えば
588pH7.74:2010/07/19(月) 23:21:20 ID:8jLvZT1Z
ハエトリソウ
589pH7.74:2010/07/20(火) 00:02:49 ID:bOaU3Yy7
ヤマサキカズラ
590pH7.74:2010/07/20(火) 00:03:32 ID:039Vmqmx
叔父(アクア未経験)が金魚を飼い始めたんだけど
金魚藻として浮かべてるアナカリさんの為に
某A社製のボンベ・レギュ・コンセントタイマー・拡散筒・機能を果たさないガラス製の逆止弁・カウンター
揃えてたよ。俺が『アナカリに必要なくね?』っても
植物には二酸化炭素が云々言い出して、終いには『なんかシステムチックで格好良いじゃん』と開き直る始末。
コストよりも格好良さを求めて、A社の大型ボンベを買う予定だそうです。

金魚水槽に浮かべたアナカリさんの為だけに。
591pH7.74:2010/07/20(火) 00:08:36 ID:aQV+2rAv
ワロタ
592pH7.74:2010/07/20(火) 00:09:20 ID:zBMPoUJE
>>590
別にいいんじゃね?
そっからアクアにはまるかもしれんし。
593pH7.74:2010/07/20(火) 00:09:33 ID:0Dj66RoG
まさにアクアリストの鏡であるな
594pH7.74:2010/07/20(火) 00:10:00 ID:OX+spBnZ
少なからずそういった人間がアクア業界を支えている
叔父さんも満足しているみたいだしいいんじゃないか
595pH7.74:2010/07/20(火) 00:13:09 ID:DoG/vsgT
魚水槽、水草水槽に次ぐ注目のジャンル、システム水槽の誕生である
596pH7.74:2010/07/20(火) 00:13:42 ID:mq61X8FS
アナカリさんもエサ沢山貰えてすくすく育つだろう
で、アナカリさんは金魚のエサになるわけだが
597pH7.74:2010/07/20(火) 00:20:58 ID:RECWhnhO
何故マシモ様ではなくアナカリスなのか
問題点はそこだろう
598pH7.74:2010/07/20(火) 01:18:52 ID:L6su0/C4
悔しいけどシステム水槽とかいう器具しか入ってない水槽嬉しそうに眺めてる50代想像して吹いた
599pH7.74:2010/07/20(火) 01:34:06 ID:S0CsJSft
アカヒレ2匹いるとこにドワーフモスキートを2匹くらい混泳させようと思ってるんですが
相性的には大丈夫でしょうか?アカヒレの1匹は、もう1匹をよく追いかけ回します。
600pH7.74:2010/07/20(火) 01:35:49 ID:ch8eyHuK
>>590
叔父さんの未来予想
色々水草入れるが金魚がボロボロにする→まだまだ水が出来ておらず尾腐れ発症
→苦労の末、数匹生き残る→叔父さん熱帯魚に興味を示す&購入→
極悪非道の金魚、熱帯魚を駆逐→え・・えびなら・・・金魚「デリシャス!」→
金魚巨大化→叔父さん水槽を購入するも金魚は入れず、熱帯魚リベンジ→
金魚水槽放置ぎみに→叔父さん、ようやくアクアリウムの入り口に立つ!
601pH7.74:2010/07/20(火) 02:17:13 ID:AKiZK+te
>>600
どっかのブログみたいなストーリーだなw
602pH7.74:2010/07/20(火) 02:32:02 ID:UJv4i1RL
60センチや90センチ水槽用のマイクロナノバブル発生装置は販売されてますか?
603pH7.74:2010/07/20(火) 02:51:46 ID:IlhA+V0m
侘び草って何ですか?
604pH7.74:2010/07/20(火) 02:57:58 ID:4zZMbSIn
605pH7.74:2010/07/20(火) 07:57:13 ID:a2sd4Tnj
>>577 デジタル表示の“E”は、エクスポネンシャルかエラー。
EXPなら“E”の右に整数が表示される。
また、測定範囲外の場合、エラーになる。
606pH7.74:2010/07/20(火) 09:17:29 ID:PMghYjv5
上部フィルターのろざいって、どのくらいの間隔で洗えば良いのですか?
607pH7.74:2010/07/20(火) 09:51:38 ID:rqfk7I7s
こんにちは。金魚の病気について教えてください。
発症は3週間ほど前に確認。
尾ぐされ系かと思い塩水とGFGリキッド投入するも改善せず、ここ2〜3日あたりで急に症状が加速。
初期には尾ぐされのようにヒレ先に白点ができ、溶けるようにバサバサになっていきました。
すぐ水替えをし、塩とGFGリキッドを投入開始。
2週間ほど治ることも進行することもなく停滞していましたが、一昨日あたりから体にも出来るように。
餌は良く食べていますが、底へ移動するのが辛いらしく最近はずっと水面付近に浮いています。
塩を入れたので浮力の問題かなと思っていたのですが、底へ向かう際に頭部だけを下にして無理に泳ぐ感じに。
泳ぎ方はどうにも不自然でした。
尾ひれに充血も見られるようになり、体にはひらひらとした膜のようなものが付着しています。

水槽は45cm底面ろ過。魚体はコメット1匹のみ。
設置場所は直射日光は当たらず、屋外気温35度でも水温が30度を越えることはなく昨日一昨日は終日26度程度。

以上の条件から病名等わかる方おられましたらご教示ください。
よろしくお願いします。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100720093107.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100720093223.jpg
608pH7.74:2010/07/20(火) 09:54:46 ID:RECWhnhO
>>606
一概には言えないけどウールを二枚重ねて上の一枚は週1で洗ってもいいんじゃないか
609pH7.74:2010/07/20(火) 10:15:16 ID:YTCtHhwv
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151700&itemId=51871
kono
この水槽使ってるのですが、ポンプの水を吸うところについてるスポンジを取り換えたいのですが、どれを購入したらいいのかわからないので、サイズや型番などありましたら教えてほしいです
610pH7.74:2010/07/20(火) 10:20:29 ID:rqfk7I7s
>>609
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/dualclean_600sp.html
このページの一番下に対応したストレーナの紹介ありますよー。
ストレーナースポンジフィルターGDという商品名です。
611pH7.74:2010/07/20(火) 10:26:52 ID:YTCtHhwv
>>610
どうもありがとうございます、チャームには売っていないようなので探してきます
612pH7.74:2010/07/20(火) 10:31:34 ID:xnT0vPOe
60cm規格水槽でカージナルテトラを単独飼いするつもりなのですが、
飼育数は20匹ぐらいが適正ですか?
濾過はエーハイムの外部フィルターエココンフォート2234で行います。
613pH7.74:2010/07/20(火) 10:47:22 ID:W4y9gn8h
>>607
白点病。対処は水温あげるとかいろいろあるからググれ。
しかし野外で26度キープってすごいな。どうやってるのかぜひ聞きたい。
>>612
そんなもんだね。
614pH7.74:2010/07/20(火) 11:05:50 ID:dmdozjaI
>>607
うちの金魚もなってる。
1ヶ月前はアグテンを入れたりしたけど今はなんもしてない。
どうやったら治るのかな?
とりあえず水を2日に一回換えてる。
615pH7.74:2010/07/20(火) 11:08:26 ID:xnT0vPOe
>>613
ありがとうございます。
それぐらいの数を飼育する事にします。
616pH7.74:2010/07/20(火) 11:17:49 ID:W4y9gn8h
>>614
治ってないのになんで薬やめたんだよ?
ググれは禁句なのに気付いたから自分でググって具体的な対策まとめたページ見つけてきた
http://homepage3.nifty.com/mucchi_and_mucchi/n/n-byouki1.htm
617pH7.74:2010/07/20(火) 11:24:58 ID:dmdozjaI
>>616
白点病じゃないだろう。
618pH7.74:2010/07/20(火) 11:29:08 ID:W4y9gn8h
ん?607と614は症状が違うの?
どっちにしろ病気をつきとめて薬入れろとしか。
619pH7.74:2010/07/20(火) 11:37:08 ID:rqfk7I7s
>>613
返信ありがとうございます。
白点病ですか・・・擦り付けるといった分かりやすい動きが確認できず、エピスチリスか尾ぐされか白点か悩んでいました。
色素系薬が現在手元に無いので水換え2/3と鷹の爪だけ入れてきました。
明日再度、水換えをしてから薬を入れていきたいと思います。ありがとうございました。

現在の屋外での水温26度ですが、真夏だと28度までいきます。
場所としては年中日陰に送風機つきの小型ハウスを置き、熱の発生源になるものは全てハウスの外へ置いているだけです。
居住は神戸で、比較的涼しい地域に住んでいるので出来ている方法だと思います。
地域によってはあまりお勧めは出来ませんね^^;

>>614
>>613様がお答えくださいました。
薬としてはアグテンではなく色素系でメチレンブルーやグリーンFなど、水温は28度程度、塩や鷹の爪も有効です。
ただ鷹の爪は初〜中期には有効で長期保存に向きますが、薬と大差ない感じもしますので急場しのぎ程度かと思われます。
620pH7.74:2010/07/20(火) 11:44:36 ID:PMghYjv5
>>608ありがとうございます
621pH7.74:2010/07/20(火) 12:02:38 ID:dmdozjaI
>>619
エピスチリスに見えるけど・・・。白点病なの?
622pH7.74:2010/07/20(火) 12:23:33 ID:WZmtmF2t
623pH7.74:2010/07/20(火) 13:07:18 ID:NUzdjjWM
>>612
少しずつ増やして週一の換え水怠らないなら60匹以上飼っても
うちでは問題ない
でも魚体をきれいに揚げるならそれくらいのほうがいいのかもね
カージナル巨大化するし
ただし20匹は水草メインの水槽でもない限り寂しいよ
624pH7.74:2010/07/20(火) 13:08:25 ID:eawmWj8q
水草買ってきたら、水道でジャバジャバ洗えばオッケー?
625pH7.74:2010/07/20(火) 13:10:59 ID:NUzdjjWM
>>624
だめ
626pH7.74:2010/07/20(火) 13:19:35 ID:xnT0vPOe
>>623
ありがとうございます。早速、20匹買ってきて水合わせをして投入したところです。
水槽は水草メインなのですが、確かに20匹じゃ寂しいですね。
魚や水槽の様子を見て、苔が生えないようなら正常に濾過されていると判断して、
数匹ずつ追加してみます。
627pH7.74:2010/07/20(火) 13:26:32 ID:7s81ZZFC
>>626
俺も60でカージナル飼ってるけど、こまめに水換えやれば小型カラシン40匹くらいいけるよ。
亜硝酸もコケもなし。
628pH7.74:2010/07/20(火) 13:27:42 ID:Ig9rV6o4
水が出来てる、出来てないってどうやって判断するの
何か機械で計測してこの数字が何々ならOKみたいな目安があるの?
629pH7.74:2010/07/20(火) 13:29:30 ID:zh6FeGRa
【アクアリウム】熱帯魚の魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279598959/l50
630pH7.74:2010/07/20(火) 13:31:40 ID:vJ9b9L7G
生体が少ない水槽に慣れた方が理想的ではある
631pH7.74:2010/07/20(火) 13:33:57 ID:R/Uuw1AT
さっき知らないアドレスから携帯にこんなメールが届きました。



>いきなりメールすいません
090△△△△△△△△
これはあなたの携帯番号ですか?
もしそうなら裏情報交換所にアドと携帯番号が載せられてますよ
合ってないならただのイタズラだと思います
今、流行りの売子業者被害だったらヤバいっすよ



このメールには返信してないのですが、これって何かのイタズラか詐欺でしょうかねぇ。
無視すれば良いのでしょうか?
632pH7.74:2010/07/20(火) 13:41:14 ID:i4yhH5oB
>>624
いいと思う。
>>628
数値が安定してるとか苔が生えるペースが遅いとかを総合してなんとなく。
水がキラキラしてるとかとろっとしてるとかいうのもあるらしいが俺はよくわからん。
>>631
試しに返信してみろよ。
633pH7.74:2010/07/20(火) 13:41:48 ID:kUojEVms
>>631
板違い
634607:2010/07/20(火) 13:43:21 ID:rqfk7I7s
>>616,617,621
皆様、返信ありがとうございました。
尾ぐされという意見は出ず、かつ今までの薬浴が功を奏していない点からエピスチリスもしくは白点として対応していきたいと思います。
幸い両者ともメチレンブルーが効くようなので明日の水換えから入れていきます。

取り急ぎ、薬の用意だけしてきます。ありがとうございました。
635pH7.74:2010/07/20(火) 13:44:24 ID:R/Uuw1AT
>633

板違い???

質問掲示板で質問する事が板違いだっていうんか!?

636pH7.74:2010/07/20(火) 13:45:08 ID:xnT0vPOe
>>627
素晴らしいですね。
こまめに亜硝酸を図って行けそうなら少しずつ増やしてみようと思います。
ありがとうございます。
637pH7.74:2010/07/20(火) 14:02:36 ID:ax9RDt92
>>631
ここはアクア板だから、板違いだと思うけどさ、

あなたのメールアドレスや携帯番号を知ってるんじゃなくて、
番号とか総当たりで自動的に送信してるだけなんじゃないのかね。
自分は、あなたがどんな人で、どんな日常生活や交友があるのか知らない
他人の立場だから責任は一切持てないけど、一般的には無視が一番な気がするよ。

ググってみたけど、携帯のメールアドレスから、住所とか電話番号を
知られることがあるらしいね。怖い世の中だ。
どうしても心配だったら、メールに返信せず、その裏サイトとかにも
アクセスしないで、警察のサイバー犯罪相談の方にでも相談してみたら?
638pH7.74:2010/07/20(火) 14:05:54 ID:DiIf2JnK
もう夏休みなのか
639pH7.74:2010/07/20(火) 14:39:42 ID:pns1J6x2
>637さん

マジレスありがとうございます。
アドレスから住所や電話番号を知られる事があるですって!?
やばっ。
ガクブルです。。。

とりあえず無視しときますが、今後も頻繁にこんなメールが来たら警察に
相談・・・・・・・でもしようかと思いました。

ありがとうございました。
640pH7.74:2010/07/20(火) 15:02:50 ID:H73s6M6k
>>639
それはソフトバンク限定なんだが・・・・
AUやドコモは無理っす
方法としては派遣で携帯会社へ進入して端末で調べるらしいのですが
少なくとも今はドコモでそれをやろうとしたら即警察へ突き出されるらしいですよ
ソフトバンクはやり放題らしいです。
641pH7.74:2010/07/20(火) 15:19:39 ID:+UAg9Cfo
>>632ありがと
642pH7.74:2010/07/20(火) 15:41:23 ID:4PwXl/gg
携帯機種板に来たのかと思ってビックリした。
643pH7.74:2010/07/20(火) 17:24:58 ID:umhYnfko
小型ボンベで二酸化炭素添加しながら、底面フィルターをエアーで回してるんだけどこれじゃぁ水草に二酸化炭素添加してる意味ない?
644pH7.74:2010/07/20(火) 17:44:34 ID:wSiM5GIA
>>643 意味はないのはエアーであってCO2添加ではないけど、まぁ意味はないね
CO2不足ではなく、酸素過多だけどね

24時間添加かどうかはしらないけど、CO2添加時の水草はかなりの酸素を排出する
つまりエアーで酸素共有は全く不要

まぁフィルター循環の為に必要なのかもしれないけど別に水草も生体も枯れずに
落ちずに健康なら放っておいていい

効率厨には上部やエアー時のCO2拡散を妄想(捏造)して無駄というけどそれは
かなり大嘘なんで信じない方がいい

シャワーパイプや壁掛けで水面バチャバチャ波立たせてもCO2はそんな簡単に
水面上で気化なんかしないので水草にはちゃんとCO2が行き渡る
でも水面が揺れるので照明が届きにくく光源不足によって水草の成長が阻害
されるってだけ、別にCO2が足りないワケではない

妄想し変な都市伝説を作ったバカどもの甘言にダマされない方がいい
こっちはきっちりCO2濃度を測って、どんなフィルターだろうとCO2濃度にはほとんど
影響しないのを調べてるし、水中照明を追加すればCO2を多量に必要とする水草
でも綺麗に生育できるのを実践済みだよ
645pH7.74:2010/07/20(火) 17:51:27 ID:Ttg433+A
>>644
ちょっと詳しそうだから横からだけど色々聞きたい

>こっちはきっちりCO2濃度を測って、どんなフィルターだろうとCO2濃度にはほとんど
影響しないのを調べてるし、水中照明を追加すればCO2を多量に必要とする水草
でも綺麗に生育できるのを実践済みだよ

CO2濃度の測定方法とこれの具体的な実践結果を知りたい
646pH7.74:2010/07/20(火) 18:40:45 ID:3SQqPIYp
>>634
キロドネラ(白雲病)の可能性もあるね。
647pH7.74:2010/07/20(火) 19:31:04 ID:vJ9b9L7G
>>645
揚げ足狙いの罠くさいなw
648pH7.74:2010/07/20(火) 19:36:42 ID:DlmzrBwa
俺もそう思う
粘着する気満々w
649pH7.74:2010/07/20(火) 20:07:58 ID:RECWhnhO
エアレしてても変わらないのなら発酵式始めてみようかなぁ
650pH7.74:2010/07/20(火) 20:21:16 ID:vJ9b9L7G
これはエアリフト型フィルターを使用している水草水槽に朗報ではあるな
651pH7.74:2010/07/20(火) 20:33:31 ID:YTCtHhwv
今日水温が初めて31度に達したのでファンを買おうとおもうのですが、ファンの音ってどのていどのものですか?
あとサーモとかいうのも買ったほうがいいのでしょうか?
ちなみにこれ考えてます
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1124250000&itemId=28145
652pH7.74:2010/07/20(火) 20:37:09 ID:DoG/vsgT
じゃぁ上部+エアレの俺も、タブレット式のCO2始めていいのか?
653pH7.74:2010/07/20(火) 20:40:32 ID:kV9xNskC
>>651

>サーモとかいうのも買ったほうがいいのでしょうか?
逆サーモはあった方がいいと思う。
家でずっと水槽見ててくれる人がいるなら不要でしょう。
654pH7.74:2010/07/20(火) 20:46:44 ID:OXBpoCjO
サーモなくても冷えすぎないくらいに角度調節とかすれば長時間外出でも問題ない。
音は静音とか書いてあってもたかが知れてる。エアーポンプくらいの感じ。
655pH7.74:2010/07/20(火) 20:57:33 ID:XSwwfyPu
今週の日曜彼女とデートなのですが服装はどのようなものがいいでしょうか
今のところジーパンとTシャツしか持っていません
よろしくお願い致します
656pH7.74:2010/07/20(火) 20:59:19 ID:6OKppWDv
>>655
そこそこ名の通ったお店のマネキン丸パくりすると良いぞよ
657pH7.74:2010/07/20(火) 20:59:24 ID:EerElH5H
ありのままのお前で挑め。
658pH7.74:2010/07/20(火) 21:01:59 ID:umhYnfko
>>644
なるほど、詳しく教えてくれてサンクス
Co2が無駄になってなくてホッとしたよ
だがアクアライフにまでその捏造が書いてあるとか大丈夫か、あの雑誌
659pH7.74:2010/07/20(火) 21:07:24 ID:YTCtHhwv
>>653-654
ありがたおうございます、音は問題なさそうですね
逆サーモっていうのは冷えすぎ防止なんですか?
この時期でもファンを回しっぱなしにしたら冷えすぎるくらい下がってしまうもんなんですかね?
660pH7.74:2010/07/20(火) 21:15:48 ID:RECWhnhO
冷えすぎ防止です
地域とファンのサイズ水槽のサイズ次第じゃないかな
東京で25リットル水槽にスポットファン202使ってるけど一日中回しても26℃未満にはならないだろうな]
日中は照明消してるのにこれだよ
まぁひとつの参考に
661pH7.74:2010/07/20(火) 21:18:36 ID:a0P7Qx25
>>659
冷却ファンならそこまで冷えないよ。サーモなんか無駄無駄!!
回しっぱでもいま時期ならマイナス3℃位が限界。
662pH7.74:2010/07/20(火) 21:28:17 ID:OXBpoCjO
回しすぎると水が氷るよ!

ということはもちろんなく、ある程度以下はどうせ冷えなくて水が蒸発するだけ無駄だから。
ただ何度で止まるかは環境によるから一度回しっぱにしてみてどうなるか観察してみ。
663pH7.74:2010/07/20(火) 21:35:07 ID:YTCtHhwv
そうですか、なら大丈夫だと思います
東京23区住みの60センチ水槽なので日中はずっとまわしてみようとおもいます、半日つけてても電気代たいしたことないですよね?
664pH7.74:2010/07/20(火) 21:49:15 ID:9rIPZzxx
エーハ500にサブプロを使って濾過してますが
今日なんとなくエーハ500を揺すってみたところ水槽内が白濁してしまいました
10分後には透明になっていたのですが、またゆすったところ結局白濁・・・
これってバクテリア的にまずい状況ですか?
ちなみに水槽立ち上げて3週間です
665pH7.74:2010/07/20(火) 22:05:47 ID:OXBpoCjO
>>664
全く同じ質問をしばらく前に見たが
666pH7.74:2010/07/20(火) 23:13:16 ID:0yxeMAvX
>>665
あの回答釣りだろw
俺が適当かいたしww
>>664
問題ないからきにするなって言って欲しいのか?
それとも別のやつか?www
667pH7.74:2010/07/20(火) 23:38:35 ID:iQ1m8VA+
アクアショップでサンゴが結構いい値で売られてますが
自分で海に行って来てサンゴを採って売っても何も問題は無いのでしょうか?
668pH7.74:2010/07/20(火) 23:49:01 ID:a84X1F81
>>667 ないよ
ただ貴方が死んだサンゴと生きたサンゴのどっちの話をしてるのかよくわからない
669pH7.74:2010/07/20(火) 23:51:40 ID:iQ1m8VA+
>>668
もちろん生きたサンゴの事です。
サンゴって一つ一万とかで売られてるのを見て
自分でサンゴ採取して売ればかなり儲かるんじゃないかと
思いついた次第です。
670pH7.74:2010/07/20(火) 23:57:15 ID:+e6L5A9+
深夜まで部屋の電気つけてたら夜行性じゃない魚はかなりのストレス感じるもんかな
671pH7.74:2010/07/21(水) 00:02:13 ID:NUzdjjWM
うちは特に問題なし
672pH7.74:2010/07/21(水) 00:13:09 ID:OorDz4mf
>>669
それ捕まるよ
673pH7.74:2010/07/21(水) 00:13:46 ID:upCKJbQu
なんだかよく判りませんはい次の人
674pH7.74:2010/07/21(水) 00:14:41 ID:KDYgwVjf
>>672
捕まるって
店で売ってるサンゴはどうしてるの?
675pH7.74:2010/07/21(水) 00:16:22 ID:pitEagNK
>>673
ID:iQ1m8VA+の事ね。
676pH7.74:2010/07/21(水) 00:18:26 ID:ZKkwPPZo
>>674
売ってるお店で訪ねると優しく教えてくれるよ。
はい次
677pH7.74:2010/07/21(水) 00:20:19 ID:bIzhO8jT
キューバパールを結構塊の状態で植えて一週間ほどたつのですが
今からでもほぐして植えたほうがよいのでしょうか
678pH7.74:2010/07/21(水) 01:26:08 ID:RLQ2yMIC
>>676
知りませんって言えやカスw
679pH7.74:2010/07/21(水) 02:52:54 ID:vNFAZpNa
>>573の質問どなたかお願いします

みなさんはどんな書籍で濾過機について調べるのですか?
680pH7.74:2010/07/21(水) 03:27:26 ID:aXwrMx5O
>>679
俺いつもこれ見て調べてるよhttp://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
681pH7.74:2010/07/21(水) 03:41:36 ID:vNFAZpNa
>>680
ググれってことなんでしょうけど俺は本を見るのが一番頭に入るので本でお願いします
682pH7.74:2010/07/21(水) 04:19:53 ID:/+m8OqJP
>>573
とある出版社が各社のフィルターや水槽、餌やウォーターコンディショナーなどを
一斉に集めたカタログを作ろうとしたんだけど、業界団体の反発を受けてやめたそうだよ
今はショップでカタログ貰って見るしかないんじゃないかな
テトラ、エーハイム、コトブキ、ジェックス辺りのカタログはどこでも置いているはずだよ
683pH7.74:2010/07/21(水) 04:47:47 ID:vNFAZpNa
>>682
レスありがとうございます
各メーカーのろ過装置を列挙した本ではなく、PC本のようにメモリは〜の役割をする、CPUは〜をする、という基本的な事柄を説明している書籍はありませんか?
684pH7.74:2010/07/21(水) 06:37:04 ID:QEnqqAki
昔かってたラムズが全滅したんだけど何故か今みたら一匹現れたんだけど一回消えて勝手に発生することってあるの?
知らなかっだけで前からいたんだろうか
685pH7.74:2010/07/21(水) 08:14:24 ID:S2slwgOw
>>674
基本的には通常の魚介類と一緒
漁業法で定められている
商用のサンゴ採取は漁業権が必要
漁業権があっても指定外のサンゴは採取禁止なので
他にも規制する法律がありそう

商用でない場合も、漁業権を持たない者は基本的にほとんどの地域で採取禁止

ちなみにサンゴ砂も砂利採取法で規制されている
686pH7.74:2010/07/21(水) 10:20:40 ID:pzG92YYm
>>683
日本語でおk
PCに例えてるけど普通に何を聞きたいのか聞けよ

>>684
卵が残ってたとか?
687pH7.74:2010/07/21(水) 10:37:04 ID:xrErr4Xb
>>683
ろ過装置なんて基本、濾過槽とモータだけなんだからそんな本の需要なんて無いだろ
メリット・デメリットが知りたいならググッたほうが情報量多いし
688pH7.74:2010/07/21(水) 11:22:28 ID:/3yqUnKO
>>683
文字情報が欲しいのならまずは各社のカタログを集めるところからすればいい
各社比較するうちに60センチなら流量や揚程やろ過容積容積等どれくらい必要なのか
分かってくるし基本的な知識は入ってくるよ
689pH7.74:2010/07/21(水) 11:43:28 ID:cdmof0E2
RO浄水器に45度℃くらいのお湯を数分通してしまいました。
もう使い物にならないですか?
690pH7.74:2010/07/21(水) 11:52:32 ID:oQqP3Jsm
>>689
多分大丈夫だけど、ダメージがいくとしたら逆浸透膜の部分だから交換するならそこのユニットだけでOK。
導電計とかもってないの?
691pH7.74:2010/07/21(水) 12:06:48 ID:cdmof0E2
>>690TDSメーターですか?安いのならあります。
一応異常はみられませんでしたが・・・。
http://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=8448196
これ使ってます・・。とすると一番高い部分ですね・・・。
692pH7.74:2010/07/21(水) 13:26:09 ID:a7+oXnI3
【相談内容】   動物プランクトンはどこから来た?
【水槽サイズ・水量】  約40Lの火鉢、庭の木陰
【フィルターの種類・製品名】  なし
【照明器具・時間】 日光
【底床の種類】 落ち葉
【水質・水温】  雨水のみ、気温
【生体の種類・数】 金魚1匹、蓮
【立ち上げ時期・維持期間】 数年は無管理
【普段のメンテナンス】 なし
【最近やったこと】 ボウフラが沸いたので金魚入れた

5年ほど生きた先代の金魚が去年カラスに食われ、
また夏になりボウフラが沸いたので金魚を入れました。
良く見ると、ボウフラ以外にもいろいろ住んでいるようです。
動物性プランクトンとも思われるのも目を凝らすと、住んでいました。
雨水しか入れて無いので、田んぼや池の水の混入はありません。
住宅地なので、近くに田んぼや池はありません。
どこからそのプランクトンは来たのでしょうか?
大きさは0.5mmもありません丸くてスーと移動します。
693pH7.74:2010/07/21(水) 14:09:32 ID:IpWJSpWo
>>692
動物プランクトンの卵ってのは耐久卵といって
乾燥した状態で風に運ばれてくる
それで卵が水の中に入ると孵化する

田んぼや池が近くにないと言ってるが風に運ばれてかなり遠くまでやってくるものだ
694pH7.74:2010/07/21(水) 14:27:03 ID:c+EdTYfj
>>693
なんか人間の口にも普通に入ってそうだよね
695pH7.74:2010/07/21(水) 14:48:15 ID:vMHo+maX
口の中なんて細菌だらけだよ。歯糞なんか口の中のデトリタスだし
696pH7.74:2010/07/21(水) 14:51:07 ID:a7+oXnI3
>>693
なるほど、ありがとう。
でも、良く考えたら蓮の根についていたのかもしれませんね。
でも、ツクバイにもいたので、そうなのかもしれません。
>>694
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
697pH7.74:2010/07/21(水) 15:24:21 ID:vNFAZpNa
>>686
パソコンの本などではCPUは各種の演算処理、メモリはCPUの作業場などと説明されてるので、
ろ過装置についても、吸引→物理ろ過→排出→吸引→生物ろ過→排出→水槽、のようなろ過サイクルを説明していたりする本があれば嬉しいなと。

>>687
そうですか・・・
アクアリウムをする上でそういう基礎的な知識が欲しかったものですから、ないとなるとやはりググるしかないのですかね
みなさんもやっぱりググって知識を蓄えるのですか?

>>688
カタログにもそのような事が書いてあるのですか!
てっきりそういうものには商品スペックしか書いてないとばかり・・・ありがとうございます<(_ _)>
698pH7.74:2010/07/21(水) 15:44:31 ID:6t5mBDSl
>>697
なにしりたいの?はじめての〇〇とかムックで売ってるじゃん
ありきたりだけどエーハのカタログとか穴が開くまで目を通せ
ttp://eheim.jp/pdf/guidebook_basic_09.4.23.pdf
上のリンクにもちゃんと下線でわりとわかりやすく書いてある
699pH7.74:2010/07/21(水) 15:57:35 ID:g/pLw7JM
ミッキーマウスじゃないプラティが欲しいのですが、
今は売っていないのでしょうか
チャームの通販にもいなかったし、近所の熱帯魚屋も全滅です
3年位前には売っていた気がするのですが……
700pH7.74:2010/07/21(水) 16:04:55 ID:IpWJSpWo
>>699
「ミッキーマウスプラティ 通販」でググれば出てくるよ
701pH7.74:2010/07/21(水) 16:18:06 ID:xLZio7jx
>>699
楽天のアクアリウムで「プラティ」「価格が安い順」で検索すると多分出てくる
702pH7.74:2010/07/21(水) 16:21:24 ID:qqzOMqBa
>>699
胎生メダカ > プラティ -
http://nettaigyo-forest.ocnk.net/product-list/12
ここにミッキマウスじゃないのがいるように思うんだけど違ったらゴメソ
703pH7.74:2010/07/21(水) 16:23:52 ID:IpWJSpWo
じゃないか、読み間違えてたすまん
>>700は無かったことにしてくれ
704pH7.74:2010/07/21(水) 16:25:40 ID:g/pLw7JM
皆様ありがとうございます!
チャーム以外でも売ってるんですよねそう言えば。盲点でした。
プラティ可愛いよプラティ

涼しくなったら通販してみます
本当に有難う
705pH7.74:2010/07/21(水) 17:03:57 ID:52/DwdAd
モスを流木に乗せてラップで巻いてゴムで留めて日の当たる場所でバケツの水に浸けた
1週間たったからラップ取ってみたら全く付く気配もなくズルっと取れた
これは方法に問題があったのかな、単純に取るのが早すぎただけだろうか
706pH7.74:2010/07/21(水) 17:07:24 ID:TZagOrE7
>>705
糸でどうぞ。
707pH7.74:2010/07/21(水) 17:07:50 ID:/3yqUnKO
>>705
木綿糸で巻きつけてください
708pH7.74:2010/07/21(水) 17:12:27 ID:6t5mBDSl
>>705
種類か暑さか・・・ぴっちりやったとしたら蒸れて枯れたんじゃないか場所にもよるけど先週今週と外に置いたの水温40度越えてたぞ
ラップでまくならそのまま半日陰に置いて適度に水やるだけでいいのに
それともそれはほんとうにモスですか?もしかして遺伝の可能性が・・・
709pH7.74:2010/07/21(水) 17:32:17 ID:jC18n3IV
1週間は早いな
せめて2週間、できれば3週以上
まぁ上でも書かれてる通り、多少手間をかけても糸で巻きつけるのがベスト
これならそのまま水槽に沈めても綺麗に成長しながら活着してくれる
何のモスか分からないけど、もし南米だったら水槽でCO2添加しながらの方が絶対良い
710pH7.74:2010/07/21(水) 18:09:55 ID:73jAFKLp
17cmのプラケース水槽でアカヒレをパイロットにして1ヶ月、
昨日ミナミを飼い始めました。
水合わせ・投入後も落ちることなくツマツマとしているのですが、
水草を他水槽から移したいと思っています。
もう少しミナミが定着するまで待ったほうがいいでしょうか?
それと、グロットスティグマなどが底床に茂っている場合、
ソイルの掃除はどうしたらいいのでしょうか?
711pH7.74:2010/07/21(水) 18:17:06 ID:7bzl9AQQ
プラティは増えるから覚悟しとけよ〜
712pH7.74:2010/07/21(水) 18:34:11 ID:2HTXEXKo
>>710 諦める。
713pH7.74:2010/07/21(水) 19:07:29 ID:73jAFKLp
>>712
ありがとうございます。
植え替えを諦めるということですか?
掃除を諦めるということですか?
714pH7.74:2010/07/21(水) 19:13:51 ID:Mcrv72NP
>>713
グロッソ云々の前にソイルあるなら潰れるから底面までは掃除しない
水草は移しても大丈夫だと思うけどハイグロやアヌビス系は切り口から少量の毒を出すからそこのところ注意すればミナミに問題ないと思うよ
715pH7.74:2010/07/21(水) 20:04:42 ID:L35ypF3e
ソイルは基本掃除しない
やってもプロホースとかで表面を軽くなでるくらいだな
716pH7.74:2010/07/21(水) 21:17:58 ID:EB5sye4d
初めてソイル使って6時間たつんだけど未だに細かいソイルが浮いてるんだけどこんなもんなの?
それともみんな網とかでとってるのかな?
717pH7.74:2010/07/21(水) 21:20:06 ID:P8Z+t6dr
そんなもんだよ
718pH7.74:2010/07/21(水) 21:22:53 ID:QxycyHhE
>>395
亀レスだけど俺は毎回、水変え1/2するが、カルキ抜いたことないがしなねーぞ。
たぶん別の原因があると思う。
719pH7.74:2010/07/21(水) 21:28:45 ID:IpWJSpWo
>>718
井戸とか地下から直接引いてる水道水とかなら問題ない
720pH7.74:2010/07/21(水) 21:31:15 ID:B/yKCoi3
地域によってカルキの含有量違ったりするからなあ。
お前のところはそうかもしれないけど自慢も推奨もするべきことではない。
721pH7.74:2010/07/21(水) 21:41:01 ID:QxycyHhE
>>719
うちマンションで高架タンクだからかな?
722pH7.74:2010/07/21(水) 21:52:39 ID:jC18n3IV
水道水なら0.1mg/L以上の塩素含有量必須だぞ
これは法律で決まってる
0.1mg/Lぎりぎりくらいなら生体によっては影響無いかもしれないが、
塩素濃度の高い地域だと非常に危険だから安易なレスはすべきじゃないな
723pH7.74:2010/07/21(水) 22:07:54 ID:vNFAZpNa
>>698
わざわざリンクまで貼っていただいて多謝です<(_ _)>
>はじめての〇〇とかムック
そういう書籍は書店にて立ち読みしたのですが、アクアリウムの”機器”専門の本はなかなかありません
病気や飼い方、そういうものばかりでして・・・
724pH7.74:2010/07/21(水) 22:21:24 ID:/3yqUnKO
>>723
見たことないから多分ないよ
725pH7.74:2010/07/21(水) 22:24:50 ID:pFyf0Rmh
ニューギニアレインボーって飼育難易度低いですか?
726pH7.74:2010/07/21(水) 22:29:26 ID:Mcrv72NP
>>725
そんなに高くはないかな
特に注意する点もないし
727pH7.74:2010/07/21(水) 22:53:41 ID:KDYgwVjf
ちょっと質問させてください。
「初心者はできるだけ大きな水槽を使う方が上手くいく」というのが定説らしいのですが
具体的に「初心者がこれ以下の容量の水槽を使うべきではない」という
目安のような物はあるのでしょうか?

近所のホームセンターで簡易型の水槽が安く売っていたのでこれを機会に、と思っているのですが
部屋のスペースの関係でできれば小さな水槽にしておきたいので…
728pH7.74:2010/07/21(水) 22:58:25 ID:yZPtIdnz
>>727
どうせスペースを捻出してでもサイズアップしたくなると思うよ。
小さい水槽は水質や水温の変動が激しいから、気をつけなきゃいけないけど気をつけすぎると失敗する
どうしても小さいのがいいなら涼しくなってからのほうが良い
729pH7.74:2010/07/21(水) 23:02:03 ID:IpWJSpWo
>>727
あまり大きいのが無理としても
そのスペースで置ける最大の物を購入するべき
730pH7.74:2010/07/21(水) 23:05:35 ID:73jAFKLp
>>714-716
ありがとうございました。
731pH7.74:2010/07/21(水) 23:16:30 ID:skNwoMQ4
ブルーフィンパナクエ7〜8p程度とヤマトヌマエビ5p程度の混泳は可能ですか?
732pH7.74:2010/07/22(木) 00:37:22 ID:0npcDYwo
>>731
問題なし。一応教えとくけど前者は育つと10cmくらいになるよ。
>>727
以前も全く同じ質問してちゃんと回答もらってたくせに不満か?
733pH7.74:2010/07/22(木) 00:47:19 ID:/LgYm2Tc
前にもほぼ同じ質問があったよなあ
734pH7.74:2010/07/22(木) 00:55:26 ID:rzcDF8CT
>>732
甲羅舐め削られたり足をモシャられたりするかなと思ったんだけど大丈夫そうか
ありがとう
735pH7.74:2010/07/22(木) 01:01:00 ID:ldDINiRn
>>724
ないですか・・・残念です

みなさんのおっしゃったカタログや関連語句をググって知識量蓄えます
ありがとうございました<(_ _)>
736pH7.74:2010/07/22(木) 01:59:54 ID:+njxwzBL
宜しければご教授お願いします
サイフォン原理を利用したもので底床掃除用具が色々ありまして
プロホースのレビューを見るとやはり高低差がないと機能しづらいとのことですが
高低差が無くても十分機能するような商品というのはあるのでしょうか?
これは使いやすいみたいなものがあればお願いします
737pH7.74:2010/07/22(木) 02:46:50 ID:rzcDF8CT
>>736
サイフォン自体高低差を利用した装置だから
「サイフォンの原理を使った高低差無しで使える」掃除器具は無いです

サイフォンの原理使わない奴ならこんなのとか↓かなー
ttp://www.rva.jp/shop/eheim/eheim46.htm
使ったことないし使用感とかはわからなくてゴメンだけど
738pH7.74:2010/07/22(木) 03:47:06 ID:fYWzc3dG
ベタを飼ってるんだが・・・
今度うちのマンションが夜中に停電するらしい・・・(23時から翌朝5時くらいまで)
うちの地方は夏でも、天気によっては長袖長ズボンでちゃんと布団掛けないと寒いくらいの時も
あるんだが、もしそういう日に当たったときはどうしたらいいんだろうか・・・・。
739pH7.74:2010/07/22(木) 05:25:36 ID:cYg9t5zD
アクアショップでよく見かける茶色い流木って、あれは何ですか?
本物の流木ではありませんよね?
自然の流木のような質のバラツキが少ないですし、紫外線による白化も見られません
水の侵食を受けた形跡もないので、おそらく何らかの生木を加工したものではないかと思うのですが
740pH7.74:2010/07/22(木) 07:47:48 ID:OgWx4KMS
>>738
発泡スチロールの箱に入れておけば?
741pH7.74:2010/07/22(木) 07:48:53 ID:vMbNAEgE
↑中途半端な知識を持った頭でっかちな人間の図
742pH7.74:2010/07/22(木) 07:50:11 ID:vMbNAEgE
すまん誤爆
743pH7.74:2010/07/22(木) 07:57:30 ID:753Ga4ID
>>738 ALL電化なら風呂にお湯張って、徹夜で換水。
744 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/22(木) 08:40:04 ID:inm3ei15
>>740 カワウソス

低音を心配するなら、カイロでも買ってくれば済みそうだけど
745pH7.74:2010/07/22(木) 10:01:49 ID:2+gYz7yQ
>>739
ローズウッド?
それともADAのやつ?
746pH7.74:2010/07/22(木) 10:09:12 ID:lE25cW8y
>>738
そこそこの大きさの水槽なら何もしなくても大して冷えないと思う。
寒いっつってもせいぜい20度くらいだろ。心配ならヒーター切って実験してみれば。
>>739
本物だよ。生木じゃ沈まない。
表面は多少磨いてると思う。
747pH7.74:2010/07/22(木) 11:18:01 ID:cYg9t5zD
>>745
名前はわからないけど、よくアクアショップで単に「流木」として売られている
>>746
本物って、天然の流木ってこと?
748pH7.74:2010/07/22(木) 11:25:52 ID:TUZPLp3E
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112030000&itemId=19568
これってオールガラス水槽(ふち無し)でも使えるのでしょうか?

御教示お願いします。
749pH7.74:2010/07/22(木) 11:30:44 ID:XNNH+i/J
今、フィルターがエーハイム2211を使ってるんですが、サブフィルターを購入しようと思っています。
チャームだとサブフィルター2211より2213の方が今セールで安いんですが、
フィルター2211でサブ2213で使用しても水流など問題はないでしょうか?
よろしくお願いします。
750pH7.74:2010/07/22(木) 11:35:02 ID:2+gYz7yQ
>>748
使えるけど事故は自己責任
推奨はできない

>>749
問題ない
751pH7.74:2010/07/22(木) 11:38:56 ID:DuvFZob5
>>748
関係ないけどそのそのフィルター蓋が振動して時々すごい音出すよ
蓋の位置を調節すればおさまるけど
752pH7.74:2010/07/22(木) 11:47:27 ID:lE25cW8y
>>747
天然流木。パッケージ付きのだとインドネシア産とかちゃんと書いてある。
浸食の跡がないとか言ってるが、水に入れて沈むとか腐らないとかが何よりの証拠。
人工的にそういうものを作れるのかどうか知らないが現地に行けば山ほど転がってるものだからそんなことする必要ない。
753pH7.74:2010/07/22(木) 15:25:00 ID:2DyLwIGN
流木を煮たら出るアクの泡が流木の表面で固まっちゃって爪楊枝でカリカリやっても取れないんだけど
これを取るナイスな方法はないっすか
754pH7.74:2010/07/22(木) 15:31:01 ID:bq0r3eo9
>>738
知識無いからどのくらい暑くなればヤバイかは知らないが
こと寒さに関して言えば、種類にもよるけど
ホムセンで300円ぐらいで買った普通のベタは12〜14℃でも余裕でピンピンしとったよ?
755pH7.74:2010/07/22(木) 15:50:11 ID:+njxwzBL
>>737さん
アドバイスありがとうございました
756pH7.74:2010/07/22(木) 16:39:08 ID:2eKrlS+l
今日帰ってきたらサテライトに隔離してたグッピーが35匹も産卵しててびっくりしたんだけど
そのうちの2匹が体がくっついた状態で生まれてきたんだけど一回に産卵しすぎると奇形って発生しやすい?
あとこのくっついてる個体はどうしたらいいですか?無理矢理ちぎっていいのか放置がいいのか
お願いします
757pH7.74:2010/07/22(木) 16:57:08 ID:XgczO+Xj
放置か処分してあげるのがいいんじゃないのかな
流石に無理やりちぎるのはないだろw
758pH7.74:2010/07/22(木) 17:25:48 ID:2eKrlS+l
ありがとうございます
流石にちぎるのは無いよなw
しばらく放置で様子みます
759pH7.74:2010/07/22(木) 17:26:32 ID:cgSWe94w
コトブキ工芸のミニボックス120というフィルターを買おうと思っているのですが、
これは交換用ろ材を購入し、何週間かに一度交換しなければならないものでしょうか?
760pH7.74:2010/07/22(木) 17:29:24 ID:tR7sBuB4
>>758
珍種マニアが欲しがるかも
761pH7.74:2010/07/22(木) 17:36:39 ID:9qjJMoaB
>>759
スポンジ濾材みたいだし、定期的に洗えばヘタるまで交換しなくて良いかも
するにしても半年に1回とか
てかこれあんまり良く無さそうだけどな・・・
762pH7.74:2010/07/22(木) 17:40:07 ID:yX4dS2hE
>>759 スポンジフィルターなので半減力がなくなるまでは手でもんで洗ってまたセットするだけでいいですよ
まぁ活性炭の機能は最初の1回目だけでしょうがそんなに重要なものでもないし
アクや濁りが目立ったら活性炭だけバラで購入して(ブラックホールとか)スポンジの脇にでも入れればOK
763pH7.74:2010/07/22(木) 17:47:33 ID:2eKrlS+l
>>760
珍種マニアって言ってもこいつら飛び跳ねるだけで泳げてないから自力で取れなかったら多分
しんじゃうと思うんだよね
764pH7.74:2010/07/22(木) 18:06:08 ID:yP4+s50V
めだかがアンブリアの葉をちぎりまくるんですがどういうつもりなんでしょうか
765pH7.74:2010/07/22(木) 18:43:28 ID:JBKPLd4q
ようこそ、アンブリア宮殿へ
766pH7.74:2010/07/22(木) 19:23:54 ID:HExbqa+I
いらなくなった
水槽とかの中古品を買い取ってくれる店を都内で知りませんか?
もし知ってるなら教えてください
767pH7.74:2010/07/22(木) 20:01:46 ID:cgSWe94w
>>761
ありがとうございます。
水作のエイトミニと同じような感じでいいんですかね…
ものすごいミニ水槽なもので、これくらいしか入るフィルターが無くて…

>>762
ありがとうございます。
手で揉めば結構長く使えるんですね
768pH7.74:2010/07/22(木) 20:26:37 ID:Y1J//q1n
誰か、アクアリウムを始めるふんぎりがつかない俺に
なんかいいこと言ってくれ
769pH7.74:2010/07/22(木) 20:27:52 ID:Ty5QEy1P
お前にゃ無理だばーか
770pH7.74:2010/07/22(木) 20:31:36 ID:QHn/H+A7
>>766 以前、かねだい本町田店で中古品売ってるの見たから
多分買い取りもやってるんじゃ。
でも、あそこ神奈川か…、と思ったら町田は東京都だった。
素で間違えてたよ。
771pH7.74:2010/07/22(木) 20:35:46 ID:llcu12hw
>>768
奥が深くて長く楽しめる趣味だよ
772pH7.74:2010/07/22(木) 20:39:58 ID:1aMSBKAY
>>768
お前は金魚飼ってる小学生以下かコノヤロー
773pH7.74:2010/07/22(木) 21:03:04 ID:2+gYz7yQ
>>768
フン切れが悪いもの同士金魚をどうぞ
774pH7.74:2010/07/22(木) 21:11:29 ID:XgczO+Xj
2000円以下の30cmセットでいいから初めてみろよ
コリドラスオススメ
775pH7.74:2010/07/22(木) 21:16:21 ID:S9CHIFwm
>>766
ヤフオク
776pH7.74:2010/07/22(木) 21:22:24 ID:T7lEkR7a
>>768
長く楽しめる時間を考えれば最高にお金の掛からない趣味だね
必要なものがそろっちゃえば電気代位しかかからない
777pH7.74:2010/07/22(木) 21:23:16 ID:2+gYz7yQ
>>776
あえて否定する。
マイブームが次々やってきて水槽が増えるのだ!
778pH7.74:2010/07/22(木) 21:34:40 ID:pKAxaq/3
>>768
彼女ができたら喜ぶ
779pH7.74:2010/07/22(木) 22:32:19 ID:8ciAPcaA
水槽の横に前からあるエーハイムの2211を置いて上部濾過槽につなごうと思うんですけど、
給水側が水面より下にないとダメなのか、排水側が水面より下にないとダメなのかどちらかわかりませんか?

もし排水側が外部フィルター、水面より上に置くのがOKならばこういうやり方をしたのですが。
780pH7.74:2010/07/22(木) 23:09:48 ID:2eKrlS+l
水槽、外部、上部の順に繋ぎたいってことだよね
なら外部は確か水面より1メートルぐらい低く無いとだめだったと思う
781pH7.74:2010/07/22(木) 23:09:56 ID:HExbqa+I
>>770
かねだい以外でアクア用品売れるショップって無いですかね?
まえにかねだいに持ってたら10円にしかならなかったので
もっと高く買い取ってくれる所がいいです
782pH7.74:2010/07/22(木) 23:17:02 ID:94qHXEU9
安く買って高く売るのが商売
中古を高く買う店なんか無いよ
783pH7.74:2010/07/22(木) 23:23:43 ID:2+gYz7yQ
ヤフオクだと発送の場合ガラス水槽は断られるから注意しる
784pH7.74:2010/07/23(金) 00:11:47 ID:J+FBlAkZ
20cmキューブ水槽に、ランプアイ5匹、ヤマトヌマエビ3匹、オトシンクルス1匹、石巻貝3個を入れようと思うのですが、水草はどういうのが適しているのでしょうか?
785pH7.74:2010/07/23(金) 00:12:34 ID:U3N8Q/qX
>>768
大型魚はやめろよ死んだら泣くから
786pH7.74:2010/07/23(金) 02:49:31 ID:mX/JDknS
ピグミーチェーンサジタリアのトリミング法を誤ってしまい
葉をアロエのようにぶつ切りにしてしまったのですが…
この状態から回復することはありえますか?
787pH7.74:2010/07/23(金) 10:16:36 ID:haTP2APc
>>784
ナナとかどうよ。少量の光で育つしトリミングの手間もかからない。
>>786
別に間違ってない。切った葉はそれまでだが別の葉が出てくる。
788pH7.74:2010/07/23(金) 16:51:27 ID:7AW48Wpc
テクニカインバータライト2灯(60p)とカラーライト2灯×2台(20w×4)ではどちらが明るいですか
また電気代、球の交換等のコスパはどちらが優れているのかもできれば教えてください
789pH7.74:2010/07/23(金) 17:02:51 ID:wAUo+6TF
>>788 テクニカインバータライトは明るいけど幅が4灯分になるわけじゃないからね
まぁ見え方というか水槽にもよるけど4灯のほうが明るいと感じるんじゃないかな

コスパとかエコとか言い始めたらそらテクニカインバータライトに決まってるでしょ・・・
790pH7.74:2010/07/23(金) 17:17:08 ID:7AW48Wpc
>>789
安価なりに維持はかかるものなんですね
有難うございました
791pH7.74:2010/07/23(金) 17:26:43 ID:7vtj+P6K
イニシャルがコスパきついなテクニカ・・・
インバーターで手ごろな値段で強力な3灯式
とか売り出したら良く売れると思うのだが
792pH7.74:2010/07/23(金) 17:58:07 ID:TrHbtVfr
エーハイムの2213を使い始めて明日で二週間になります。
説明書によると「活性炭フィルターは二週間で取って下さい」と書いてあるのですが、
サブストやスポンジフィルターは使い続けるのに、活性炭フィルターだけ取り外す理由って何ですか?
スポンジフィルターと同様に、バクテリアが住み着いてそのままでも行けそうに思っちゃうんですが…。
明日取り外すか迷っています。
アドバイスお願いします。
793pH7.74:2010/07/23(金) 18:03:03 ID:7vtj+P6K
いやランニングも交換球考慮するとテクニカ高い
カラーライト4灯安価な3波長、うち一本水草育成用が見た目気にしないなら
一番費用対効果が高いように思う
794pH7.74:2010/07/23(金) 18:04:43 ID:7vtj+P6K
>>792
吸着の飽和点に達するから
目詰まりするから
795pH7.74:2010/07/23(金) 18:04:50 ID:U3N8Q/qX
>>792
活性炭フィルタは吸着させてニオイだったり汚れを取る
ずっと使ってるとその吸着能力は無くなっていく
796pH7.74:2010/07/23(金) 18:34:33 ID:TrHbtVfr
792です
>>794>>795
ありがとうございます。
効果が終わるのが二週間位なんですね。確かに目詰まりしやすそうな素材でした。 明日外す事にします。

あともう一つ質問いいですか?
外部の濾材メンテナンスは皆さんどの位でしてるのですか?
メダカ5匹にフネアマガイ2匹にヤマト5匹にインドグリーンシュリンプ50匹、水草ちょっとが60cm水槽に入ってるんですが、
どの位で濾材を洗えば良いのかイマイチ分かりません。
今までは水作で育ててて、
水槽は安定しています。
想像でいいので月1位じゃね?とかアドバイスしてもらえたら助かります。
797pH7.74:2010/07/23(金) 18:41:53 ID:zScbGci5
>>793
交換球はW数さえ合えば何使ってもいいんだから、
光度比でのランニングコストは現時点でテクニカインバータが一番安いっしょ
798pH7.74:2010/07/23(金) 18:43:37 ID:U3N8Q/qX
>>796
ウールと水替えさえしっかりやっていれば
濾材なんて半年に一回ぐらいで飼育水で洗えば良いと思うけどな
799pH7.74:2010/07/23(金) 18:55:42 ID:7AW48Wpc
>>793>>797
なるほど僅差、もしくは初期投資さえ酌めばテクニカということですね
財布と相談だ
800pH7.74:2010/07/23(金) 19:04:03 ID:7vtj+P6K
>>796
そればっかりはその水槽の状態によって違うので
安易に回答できないけれどうちでは外部にストレーナースポンジ
をつけているので週一の換え水の時にストレーナースポンジを洗う以外は
極力本体ろ材はいじらない
コケの付き具合等を見て判断してる
801pH7.74:2010/07/23(金) 19:24:01 ID:TrHbtVfr
796です
>>798>>800
ありがとうございます!
かなり長い目で見て大丈夫そうなんですね。
メンテが楽になればと思って外部に変えたのでめちゃくちゃ嬉しいです。
水換えは今まで通りして、
水質みながら濾材チェックします。
大体の目安が分かって助かりました!
ストレーナースポンジ明日買います。
802pH7.74:2010/07/23(金) 20:13:44 ID:/Dp1R6qo
ヴォルテス白の色合いが気に入らなくて、今度これ(http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115010700&itemId=62839)を買おうと思っています。爬虫類用とか紫外線がとかあるのですが、一般の水草水槽で使用しても問題ないでしょうか? 
803pH7.74:2010/07/23(金) 20:14:26 ID:meHWDueZ
>>791 手ごろな値段じゃ良く売れても儲からない。
所詮アクアじゃ、薄利多売って程は売れないし。
804pH7.74:2010/07/23(金) 21:08:21 ID:WEBGOmXl
円形16センチで水深20センチ

これでなんリットルの水になりますか?
またどんな計算式か教えて下さい
805pH7.74:2010/07/23(金) 21:13:18 ID:bcjSoxVk
小学生は2ch来るなよな‥
806pH7.74:2010/07/23(金) 21:14:13 ID:zScbGci5
πr^2h
807pH7.74:2010/07/23(金) 21:16:02 ID:UZdOttsx
>>804
8x8x3.14x12=2411.52(ml)
808pH7.74:2010/07/23(金) 21:17:47 ID:0Dkeq9jy
>>804
容器の厚さで1割くらい違うから厚さは計算から引けよ。
809pH7.74:2010/07/23(金) 21:18:32 ID:WEBGOmXl
>>807
ありがとう、助かりました。
>>808
へーい
810pH7.74:2010/07/23(金) 21:29:02 ID:0Dkeq9jy
なにこいつ('A`)
811pH7.74:2010/07/23(金) 22:48:24 ID:+KimejvN
命令形で言うからじゃねw
812pH7.74:2010/07/23(金) 23:50:59 ID:MZ+C9nXA
夏休みだからな・・・
813pH7.74:2010/07/24(土) 01:53:06 ID:vVROj+DI
店で買った流木を一週間ぐらい外の池に沈めて水曜に水槽の中に入れて今日みたらその流木だけあたこちに
水カビっぽい白いふわふわした物があちこちついてるんだけどこれってやっぱりまずいですか?
今立ち上げて2週間ぐらいでパイロットフィッシュにグッピーを5匹入れてありますがみんな今のところは元気です

あと原因も濾過がまだ悪いのか流木が悪かったのか濾過がもっと強力だったら防げたのかなど
教えていただけると助かります
814pH7.74:2010/07/24(土) 01:55:07 ID:gVJDdhHp
熱湯消毒
815pH7.74:2010/07/24(土) 03:45:45 ID:BaXfQaqV
>>813
ヤマトが喰う
816pH7.74:2010/07/24(土) 08:46:37 ID:ywV81x47
混浴について質問です。
今、60センチ水槽にバルーンラミレジィ3匹とコリドラス10匹程を飼っているのですが、そこにチェッカーボード・シクリッドを3匹とバルーンラミレジィ3匹を追加したいのですが、この組み合わせで水槽内の平和は保たれるでしょうか?
817pH7.74:2010/07/24(土) 09:24:48 ID:I6yEAQ76
あれ? >>804って、単純計算で≒4?じゃないの?
818pH7.74:2010/07/24(土) 09:28:00 ID:I6yEAQ76
↑ 文字化けした。4リットルです
819pH7.74:2010/07/24(土) 09:28:06 ID:gVJDdhHp
>>81虐められて退色してもいいんならおk
820pH7.74:2010/07/24(土) 09:38:41 ID:cCuo9LES
>>817
どういう計算で?
821pH7.74:2010/07/24(土) 09:46:34 ID:I6yEAQ76
>>820 円の面積×高さ
円形って円柱のことじゃないのか
822pH7.74:2010/07/24(土) 09:53:15 ID:9cxTX894
算数で習ったばかりか・・・
823pH7.74:2010/07/24(土) 10:01:32 ID:cCuo9LES
あ、なるほど。>>807は高さ間違えてんのか。お前が正しい。
正解は8x8x3.14x20で4019.2mlだな。
824pH7.74:2010/07/24(土) 10:02:08 ID:I6yEAQ76
簡単に言うと、水深20センチって書いてあるのに
>>807 が12で計算している意味が解らない
825pH7.74:2010/07/24(土) 10:34:55 ID:8TUd6Ktk
マトモに答えるのが馬鹿らしくて、釣ってみたんじゃね?
826pH7.74:2010/07/24(土) 11:53:59 ID:WG7rOsSp
やっと水の白濁りが取れた水槽に
新たに砂利を追加しても大丈夫でしょうか?
バクテリアに影響が出て、また白濁りしたりしますか?
827pH7.74:2010/07/24(土) 12:19:14 ID:7/Fouynx
>>826
念のため煮沸してから使えばいいよ。
つか底床にもバクテリアが棲みつくんだから最初に砂利も一緒に入れればよかったのに。
828pH7.74:2010/07/24(土) 13:39:58 ID:JR3PBme1
・底面フィルターに合うような粒径
・低層魚に優しい丸みの帯びたモノ
・明るい色(白系、黄系等)

これらに合う底床ってあるかご存知ですか?
829pH7.74:2010/07/24(土) 13:48:25 ID:mIWhoIDe
>>828
川砂利が良いんじゃない?
ADAで言えばメコンサンドとかアクアグラベル
830pH7.74:2010/07/24(土) 13:54:24 ID:9cxTX894
831pH7.74:2010/07/24(土) 14:03:05 ID:JR3PBme1
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1122300000&itemId=18410

すいません、砂利ってことでそこらへん探しましたがこれにしようと思います。
すこし>>830と迷いますが・・・ ありがとうございます。
832pH7.74:2010/07/24(土) 14:50:34 ID:MYC0K96X
こう???

8×8×3.14×20=4019.2

オレ、バカだからわかんないw
833pH7.74:2010/07/24(土) 14:53:09 ID:MYC0K96X
うわ!ハズカしいレスしてもた!!

ゴメンナサイ‥
834pH7.74:2010/07/24(土) 17:31:48 ID:f8d4wyDe
一年半ぶりに水槽を立ち上げたんですが、当時使用していた調整剤は使用しても大丈夫ですか?使用期限とかないのでしょうか?
テトラパーフェクトウォーターやテトラバイタルを使っていました。
835pH7.74:2010/07/24(土) 17:36:22 ID:xKTqb4TN
保管してた場所が冷暗所なら問題ないよ
836pH7.74:2010/07/24(土) 17:57:49 ID:q+0EHUPU
ユーロEXパワーフィルター75を買ったのですが、
吸い取ったゴミをまた吐き出しているみたいで
いつまでも水槽の中に小さなゴミが漂っています。何が原因でしょうか?
または外部フィルターとはこんなものなのでしょうか。
837pH7.74:2010/07/24(土) 18:01:21 ID:z8HRA11N
小さめの屑ならフィルター内に綿みたいな奴をセットして物理濾過を強化
細かい塵は数日我慢するか換水
838pH7.74:2010/07/24(土) 18:11:23 ID:A8vzUgLI
ヤマト1匹=ミナミで何匹分くらいのこけ取り能力?
839pH7.74:2010/07/24(土) 18:38:08 ID:9cxTX894
体感ではヤマト1匹>ミナミ10匹
840pH7.74:2010/07/24(土) 19:03:12 ID:A8vzUgLI
うは・・・何という戦力差・・。
うじゃうじゃにしたくなかったら多少でかくて目立ってもヤマトの方がいいってことか・・・。
841pH7.74:2010/07/24(土) 19:15:11 ID:noe8Q9Hb
うちのヤマトは全然仕事しないけどね
842pH7.74:2010/07/24(土) 19:15:23 ID:gVJDdhHp
>>840
いやミナミは増えるよ
ヤマトは消耗品
それにミナミも結構大きくなる
843pH7.74:2010/07/24(土) 19:16:41 ID:7QP9Ihfr
消耗品ってw
844pH7.74:2010/07/24(土) 19:27:28 ID:A8vzUgLI
メインはテトラであまりエビを目立たせたくない感じで。
45cm水槽なのでヤマト5ぐらいでいいのかなあ。ミナミ30〜50だとちとスゲーもんなあ。
845pH7.74:2010/07/24(土) 19:29:08 ID:LR0GC7iV
ウチのヤマトさんはメスだけ選んで飼育し始めてから5年以上経つんだけど一匹も死なない 
繁殖行動を行わない前提でヤマトさんの寿命はどれくらい? 
教えてエロい人
846pH7.74:2010/07/24(土) 19:34:02 ID:gVJDdhHp
そういえばうちのヤマト抱卵してしまった・・・
847pH7.74:2010/07/24(土) 20:25:57 ID:WG7rOsSp
>>827
回答ありがとうございました
砂利は入れていたんですが少ない気がして・・・
848pH7.74:2010/07/24(土) 20:39:47 ID:RHuGKhX7
グラスキャットって混泳出来るんですか?
透明な魚で確か気性あらい魚いたと思ったんですが
グラスキャットじゃなかったでしたっけ?
849pH7.74:2010/07/24(土) 20:46:55 ID:9cxTX894
余裕
850pH7.74:2010/07/24(土) 21:08:57 ID:zFKRNOJd
シャワーパイプの代わりつける漏斗みたいなのはどこのメーカですか?

851pH7.74:2010/07/24(土) 21:14:01 ID:9cxTX894
ADAのリリイパイプ
852pH7.74:2010/07/24(土) 21:16:16 ID:iRlqx7uq
>>844 ミナミが、30〜50で終わる湧けない。
853pH7.74:2010/07/24(土) 21:37:28 ID:vVROj+DI
ガラス面の隅に楕円形っぽい形の白い物が30こほど付着しているんですが何でしょうか?

こないだステルバイがうんだ卵より明らかに小さいです

コリと今日買ってきたばかりのミナミがいます
854pH7.74:2010/07/24(土) 21:45:51 ID:zFKRNOJd
ありがとうございます
ADAのリリイパイプですか
近くには売っているところがありません・・・
855pH7.74:2010/07/24(土) 21:52:53 ID:DjHCj0zZ
>>853
カワコザラガイ
856pH7.74:2010/07/24(土) 22:01:05 ID:pYRr0OBy
>>853
モンシロチョウ
857pH7.74:2010/07/24(土) 22:32:19 ID:vVROj+DI
調べたら確かにカワコザラガイっぽいような気もしますが色が若干違うような気もします
多分まだ小さいのであんまり透明に見えないだけだと思いますが弱酸なのでこれ以上増えて困るようなら
アベニーでもいれようかと思います
ありがとうございました
858pH7.74:2010/07/24(土) 22:59:35 ID:7/Fouynx
>>857
カワコザラガイにはプレコがいいよ
859pH7.74:2010/07/24(土) 23:03:21 ID:j69AlATr
>>857
スネイルカットもいいよ
860pH7.74:2010/07/24(土) 23:10:01 ID:KsJ66Oh5
>>857
石巻貝飼ってるなら石巻の卵の可能性もあるよ
861pH7.74:2010/07/24(土) 23:15:48 ID:TKnzWLd0
アクア初心者ですが
買っちゃいけないメーカーの筆頭はGEXで間違いないでしょうか?
862pH7.74:2010/07/24(土) 23:18:43 ID:vVROj+DI
皆さんありがとういございます
確かにカラー石巻貝を飼っていますがぼう通販の説明では増えないとのことでしたので
考えからはずしてましたが説明を読み直すと卵は産むけど育たないと言うことだったみたいです
確かに会にしては一直線に並んでるしあんまり動かないなぁと思っていたので
石巻貝の卵の可能性の方が高そうです
ありがとうございますお騒がせしました
863pH7.74:2010/07/25(日) 00:29:29 ID:1LbGQTgp
買ったばかりの濾材を洗わず濾過器に入れて回しちゃったんですが
濾材についてた濾材の破片?と思わしき粉が水槽中の水草表面に付いて白っぽくなってしまいました
普通に考えて光合成が行いづらくなるんじゃないかなーと思うんですが、やっぱり水草にとってかなりまずい状況なんでしょうか
864pH7.74:2010/07/25(日) 00:47:28 ID:38FEqUEr
>>863
濾過されるからいいんじゃね
865pH7.74:2010/07/25(日) 01:04:14 ID:3VDsefOj
本当に純粋な疑問なんで怒らずに教えてほしいんだけど
サンゴってなにが楽しいの?

水草のように癒してくれるわけでもないし・・・
まあ自分は水草にも一切興味はないんだけど
866pH7.74:2010/07/25(日) 01:10:40 ID:YAC0J3Lt
本当に純粋な疑問なんで怒らずに教えてほしいんだけど
女と付き合ってなにが楽しいの?

観葉植物のように癒してくれるわけでもないし・・・
まあ自分は観葉植物にも一切興味はないんだけど
867pH7.74:2010/07/25(日) 01:18:54 ID:8NGQw1Ky
>>865
色合い
868pH7.74:2010/07/25(日) 01:19:35 ID:8NGQw1Ky
>>866
本能
869pH7.74:2010/07/25(日) 10:10:01 ID:zTCQD2m1
>>866
周りの反応
870pH7.74:2010/07/25(日) 10:20:32 ID:DdN7cMGF
>>866
結婚して15年も経つと、そう思うことがあるな。
871pH7.74:2010/07/25(日) 10:34:15 ID:6grS82PS
チャームでこれ買ったのですが、石つけたまま砂の上に設置して放置しておいても問題ないですか?
872pH7.74:2010/07/25(日) 10:53:02 ID:iI7Hdaiw
どれだよ!
873pH7.74:2010/07/25(日) 11:02:25 ID:1n22T/8O
>>871 問題ないです。
874pH7.74:2010/07/25(日) 11:10:01 ID:6grS82PS
875pH7.74:2010/07/25(日) 11:20:16 ID:hBiqJ+pm
エ、エスパー
876pH7.74:2010/07/25(日) 15:29:33 ID:viIUSwS2
んとね、流木に1cm位の虫がへばり付いてるの‥

幼虫たんの特徴がお尻に(オバケのQ太郎の頭みたい)3本アンテナが有る!

蟻地獄の(アゴひっこ抜いて)シュッとした感じの体型

なんとかカゲロウの子ども?

このまま放っておくつもりだけど気になる‥

昆虫に詳しいエロい人がいたら教えてくらさい‥m(_ _)m
877pH7.74:2010/07/25(日) 15:51:23 ID:DE+5OEza
>>876
糸トンボのヤゴかな。

糸トンボ自体めっきり見なくなったから貴重かも。
878pH7.74:2010/07/25(日) 16:07:36 ID:viIUSwS2
>>877さん
ご親切にどうも有難う!!

ぅわ、イトトンボ?!

んじゃみんなと仲良く育ててみるね♪
879pH7.74:2010/07/25(日) 16:25:52 ID:wvb0vVIP
リスのしっぽはCO2添加なしでもそだちますか?
880pH7.74:2010/07/25(日) 16:34:54 ID:Q7O1UoCJ
>>879
育ちますが綺麗な赤にはなりません
881pH7.74:2010/07/25(日) 16:36:21 ID:Q7O1UoCJ
冗談なのかと思ったらリスのしっぽって呼ばれる水草があるのか。
スマン。上のレス無視してください・・・。
882pH7.74:2010/07/25(日) 17:22:22 ID:5ouSgU2r
知らないくせに知ってる様なレスだな
883pH7.74:2010/07/25(日) 17:29:01 ID:hBiqJ+pm
うむ、的確すぎる
884pH7.74:2010/07/25(日) 17:29:34 ID:hU6twsP+
>>879
発色にCO2はそこまで重要じゃないかもしれないが、添加しないと育てるのは難しい
必要な生体の量や各要素を完璧に把握してれば可能

>>880
発色に言及してるあたりが紛らわしいw
885pH7.74:2010/07/25(日) 18:06:18 ID:+zJXLRPF
>>878
うちも同じの発生したよ
割り箸を水面から出るように固定しといたら、
ある日、割り箸に抜け殻、イトトンボはカーテンについてた
886pH7.74:2010/07/25(日) 18:21:04 ID:oHs6JN7J
チャームの日記でイトトンボの話が出ていた。
887pH7.74:2010/07/25(日) 18:27:18 ID:PV7FXSou
グランデ600Rにウェット&ドライ濾過槽を付けて
下から1.スノコ2.ウールマット1枚、3.リング材(1L)をネットで半分にし、並べ中央にブラックホール
5.ウール2枚で上段濾過槽に3Dマットのみにしています
過多な気がしますがどうでしょうか、また下段濾過槽に水が結構溜まってる気がします
排水の勢いや濾過の効果は普通に見えますけど、皆さんの上部フィルタの(下段)濾過槽はどうでしょうか?
溢れてはいませんが、下段には常にほぼ満杯の水が溜まってます
素人なので何が普通か判断できませんorz
888pH7.74:2010/07/25(日) 18:42:26 ID:PysfebsB
>>887
問題ないならいいんじゃない
ちなみに600Rで上から、初期ウール×2、あとサブスト入るだけ
落水スペースにブラックホールでカージナル30が一年もってる白濁も特になし
889pH7.74:2010/07/25(日) 20:43:55 ID:jNjkM+pk
45cm水槽(18L)で3ヶ月くらい経ったところで
水草について質問というか相談です
水質的には亜硝酸はほぼゼロ、硝酸塩がかなり多いです。
生体:8cm金魚x2(出目金+小赤)、セルフィンンプレコ、コリドラスx1、アカヒレx2。
水換えは週1で半分くらい、今の水草はアヌビアスナナ、アナカリスです。
ろ過は水作エイトS+リング濾材とスポンジで生物+物理濾過に改造した外掛けです。

もう一つ維持している1.5Lのボトル(アカヒレ、レッチェリそれぞれ1)が
ハイグロフィラ入れたら、硝酸塩もほぼ0でほぼ安定したので、
よし、と思って水槽にも入れたら金魚にみんな摘まれました。
モスやカボンバやミクロソリウム、アマゾンフロッグなど色々試しましたが
金魚にすぐ食われたりで、なかなか硝酸塩が高いのが解消できず、毎週水換えが必要です。
水換えの頻度を下げたいのですが、ハイグロフィラのように、根がよく出て成長が早く
かつ金魚が食べにくいような水草はないでしょうか??

CO2添加無し、照明は日中の部屋照明のみという厳しい条件ですが。。。
890pH7.74:2010/07/25(日) 21:00:52 ID:SasHYPOg
生長が早い水草が硝酸塩をよく消費する
でも生長が早い水草はある程度の照明が必要
水槽に照明がないなら陰性系ですら厳しいものもある
陰性系すら維持できない水槽で硝酸塩を水草に消費させるのは不可能と言っていい
金魚を飼う時点で水変えはしっかりしなきゃいけないし水変えを頻繁にするかろ過をオーバーフローにでもするしかない
891pH7.74:2010/07/25(日) 21:07:47 ID:PV7FXSou
>>888
いいんすかね、そうなのかな
目詰まりとかしてダメだったら溢れてたりなんだしてますもんね(?
下段濾過槽に、あとありったけ洗車スポンジ詰め込もうと思います
今度はガチで溢れそうだから適宜調整しつつ、楽しんでみます
892pH7.74:2010/07/25(日) 21:12:42 ID:8NGQw1Ky
>>889
給餌量減らせばいい
週半分の水換えは魚にもろ過にもよくないんじゃない
893pH7.74:2010/07/25(日) 21:30:45 ID:lMC/PFzf
>>889
水槽のサイズアップした方がいいんじゃないか・・?
894pH7.74:2010/07/25(日) 21:48:59 ID:7l9IbzLd
もう1度改めて質問
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1227000000&itemId=17156
このように石についてるのを買ったのですが、砂の中に埋め込む必要ないですよね?
それと水温30度では耐えられませんか?
895pH7.74:2010/07/25(日) 21:51:02 ID:hor0c5ZV
うんうん
896pH7.74:2010/07/25(日) 21:52:36 ID:FT1s/LS2
必要ない 耐えられない
897pH7.74:2010/07/25(日) 21:52:41 ID:6VL+wesJ
ミクロソリウム系の根っこは活着するためのもんで、栄養吸収の機能は殆ど無いから埋めない方がいい
温度は知らねーけど黒くならなきゃ大丈夫
898pH7.74:2010/07/25(日) 21:52:50 ID:hBiqJ+pm
>>894
必要ないよ
ミクロソは高水温だとシダ病になって枯れやすいから注意が必要だが
家のは31度でも何ともなってない
ファンとか付けてできる限り冷却すれば、多分平気
まあ自己責任で
899889:2010/07/25(日) 22:05:53 ID:jNjkM+pk
>>890
>>892
>>893
ありがとうございます。
やっぱ過密かあ

エサを少なくするのは気の毒なので
水槽を60にするか、照明の追加を検討してみます。
嫁の説得がきついな・・・照明のが説得しやすそうだ。

ちなみに、十分な照明ありきだとすると
さきほどの条件「根張りが十分で成長が早く、金魚が食べない(にくい)」
水草の候補としては、何があるでしょうか?
900pH7.74:2010/07/25(日) 22:20:52 ID:7l9IbzLd
>>895-898
ありがとうございます
901pH7.74:2010/07/25(日) 22:35:54 ID:G8CR6jJE
セパレータ使って金魚立ち入り禁止区域作ればいいじゃね
水草は好きなの植えられるし
902pH7.74:2010/07/25(日) 22:36:02 ID:8NGQw1Ky
>>899
アマゾンソード
903pH7.74:2010/07/25(日) 22:38:03 ID:hBiqJ+pm
>>899
サテライトに適当な照明(スタンドライトでも)当ててマシモ入れる
904pH7.74:2010/07/25(日) 23:20:32 ID:fLXjI3IH
テトラのCR-3買ったのはいいんだけど、
茶無で買ったキャビネットにEX75と一緒に入れていると、
2日後に見たら水温31.5度!

ちょっと気になったんだけど、
EX75の掃除をしてEX75→CR-3に水泡が流れたのはいいんだけど、
CR-3から気泡が出ないのはなぜ?
どういう構造になっているかわからないけど、
傾けたりひっくり返しても泡が出ない・・・、どうやったら出るか教えて。
905pH7.74:2010/07/25(日) 23:32:09 ID:7zXf0oyT
>>904

>テトラのCR-3買ったのはいいんだけど、

選択ミスですね

>2日後に見たら水温31.5度!

先週は外気温35度超えてるのでそんなもんです

>CR-3から気泡が出ないのはなぜ?

揚力が足りないからです

>どうやったら出るか教えて

上下180度ひっくり返して戻せばでますよ
906904:2010/07/25(日) 23:37:15 ID:fLXjI3IH
>>905
即レス感謝。

>>テトラのCR-3買ったのはいいんだけど、
>選択ミスですね

エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ
60Lにはキツいのか?

>上下180度ひっくり返して戻せばでますよ

おk、さすがに180度は・・・っていうか、EX75の方には戻らないか。
500円ぐらいの扇風機+逆サーモのほうが28度くらいにはなってたんだけどなぁ。

今はCR-3をキャビネット外に出しているから、それで様子みよ。
限界を感じたら扇風機と併用かな。
907pH7.74:2010/07/25(日) 23:44:07 ID:7zXf0oyT
>>906 クーラーで XX L までと書いてあったらその1/2〜1/3の水量が実用限界です

60Lなら120L〜180Lまでと書いてあるクーラーじゃなければ26度は維持できません
ZR-mini(180Lまで) でもいいですが値段が変わらないので ZR-75E (300Lまで)を買うべきでしたね

もしも買った直後で返品(というか交換)可能なら「ZR-75Eを買うから交換してください」とショップに
掛け合ったほうがいいでしょう
908889:2010/07/25(日) 23:49:28 ID:jNjkM+pk
>>901
>>902
>>903
ありがとうございます

セパレータは難しいかな・・・でっかい流木が
水槽中を横切ってるので。
アマゾンソードとかチェーンアマゾン、マツモなどで
照明追加で検討してみます。

ありがとうございました。
909pH7.74:2010/07/26(月) 01:40:22 ID:FY5ucBQ8
CR-3は狭いところに閉じ込めちゃいかんよー
910pH7.74:2010/07/26(月) 02:18:41 ID:svwuqx5W
水槽用クーラーは無限ループとどこかで聞いた
911pH7.74:2010/07/26(月) 02:45:58 ID:SiwXAO3a
金魚の尾びれについて質問です
上見で見たときに綺麗に横に広がってるのを買って
うちの水槽で育ててるうちに、常にガラス面に沿って
動いているので、くせが付いて丸まってきてせっかくの尾びれが
窄んできてしまいました、元に戻す育て方とかありますか?
912pH7.74:2010/07/26(月) 02:53:56 ID:KPzrdbb7
水槽のサイズアップ
913pH7.74:2010/07/26(月) 03:05:14 ID:SiwXAO3a
いや60cm水槽に全長4cm程度の金魚です
常にガラス面に沿って上にいったり下にいったり
横に広がっていたのに、縦にだらんと垂れています
水槽のサイズ大きくしても同じような行動すると思います
914pH7.74:2010/07/26(月) 03:13:44 ID:KPzrdbb7
白点病にかかった金魚は、水槽のガラス面や砂などに患部をこすり付けるという動作を良く見せる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%AD%9A%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
と、ここに書いてあったよ
915pH7.74:2010/07/26(月) 03:22:20 ID:PdyeYRIE
もしかして土佐金?
だったら屋外で丸鉢で飼わないと尾がきれいに広がらないらしいよ
水流もよくないらしい
916pH7.74:2010/07/26(月) 03:22:27 ID:SiwXAO3a
もしかして病気のせいでそういう動きなのかも知れません
どっちにしろ丸まってきてしまった尾びれを
横に広がるように戻す方法は無いでしょうか?
まだ小さいので育て方で直す方法とかあれば知りたいのです
917pH7.74:2010/07/26(月) 03:24:20 ID:SiwXAO3a
>915
あ、土佐金では無いです
地金系の雅錦です
918pH7.74:2010/07/26(月) 14:18:08 ID:KuWoXsR1
例えば水草用の蛍光灯と魚を綺麗に見せる蛍光灯とかの2種類の蛍光灯を同時に付けるとどんな光になりますか
両方のいいとこ取り?混ざった半端な汚い光?
919pH7.74:2010/07/26(月) 14:42:24 ID:wpdctqMN
>>918 半端になりますね
美しく見せる=光三原色の一色に偏らせる 事ですので
スーパーのお肉は赤に偏らせるし、海水水槽なら青に偏らせます

水草用は育成のために赤と黄を強化した6500K程度が多いので折角海水用の10000Kとか20000Kといった
偏りの高い波長の蛍光灯なのに6500Kを混ぜたらその分半端になります
920pH7.74:2010/07/26(月) 14:57:04 ID:KuWoXsR1
なるへそ 
ありがとう!
921pH7.74:2010/07/26(月) 15:47:54 ID:19MYZMEy
初めてチャームで買い物してみたんだけど
商品を選んでカゴに入れても商品数とか金額が全部0のままなんだけどこれはどうしたらいいんだろう
922pH7.74:2010/07/26(月) 15:48:33 ID:Z2aXCrMh
活性炭フィルターを取り替えないでいるとどんな害がでてきますか?
923pH7.74:2010/07/26(月) 15:55:01 ID:wpdctqMN
>>922 水流の抵抗になります
924pH7.74:2010/07/26(月) 15:56:14 ID:wpdctqMN
>>921 君のマシンの問題だねぇ
つまり自分で解決するしか無いんじゃない?
俺のPCでは問題ないよ
925pH7.74:2010/07/26(月) 15:58:22 ID:z0p1+hIm
水槽内にくっつける産卵箱のスリットから稚魚が逃げ出してしまうのですが
みなさんはどんな対策をされていますか?
926pH7.74:2010/07/26(月) 16:00:56 ID:wpdctqMN
>>925 そんなに小さいのか・・・
キッチン用品だけど換気扇用のフリーサイズのフィルターが10枚400円ぐらいで売ってるから
それを産卵箱に合うように切って産卵箱に入れてその中に稚魚を入れればいい
927 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/26(月) 16:18:53 ID:DulflyyK
>>925
親魚を産卵箱に・・・
928pH7.74:2010/07/26(月) 16:19:18 ID:b6vWn9z8
>>926
稚魚絡まらねえそれ??
929pH7.74:2010/07/26(月) 16:27:16 ID:wpdctqMN
>>928 エビの稚魚(稚エビ)が唯一挟まったぐらいで、グッピーはOKだった
930pH7.74:2010/07/26(月) 17:05:54 ID:Zb+bNIlS
水槽に関して質問があります。

「前面曲げガラス」と「オールスクエアガラス」の水槽どちらを購入しようか
見た目だけで迷っているのですが、見た目以外の異なる要素はどんなものがありますか?

ちなみに質問者はこれからアクアリウムを始めようとしていまして知識はゼロに近いです。
ネオンテトラ辺りを飼おうと思っています。
その他不足情報のご指摘などありましたらレス願いますm(__)m
931pH7.74:2010/07/26(月) 17:08:45 ID:wpdctqMN
>>930 見た目で決めていいよ
俺なら曲げガラスを選ぶ

だってアクアリウムって鑑賞目的じゃん
見た目優先が基本でしょw
932pH7.74:2010/07/26(月) 17:37:47 ID:96x8JGBs
前面曲げは像が歪むから好かん 
見た目優先なら俺はスクエアタイプを選ぶ 
 
つまり好きにしろってことだ
933pH7.74:2010/07/26(月) 17:39:42 ID:sRP68ilF
俺は曲げガラスも好きじゃ無いなあのふちののっぺりしたのがみてて気持ち悪い
だから俺なら普通のフレームレスのガラス水槽選ぶけど個人の趣味の問題だから好きなの選べばいいよ
はまったらどうせすぐあたらしい水槽大きい水槽が欲しくなると思う
934930:2010/07/26(月) 18:13:39 ID:Zb+bNIlS
色々なご意見有難う御座います。
自分自身でも入門用と割り切っているので軽く選ぼうかなと思っていたのですが
運用上の注意点があったりするのかなと思いまして。
実際に水槽を観る機会を作って自分好みのタイプを選ぶことにします!

相談前「前面曲げ>>スクエア」今「スクエア>前面曲げ」
見事に他人の意見に揺れてます、ハイw

935pH7.74:2010/07/26(月) 18:53:11 ID:gudbeSNW
曲げの方が水流が滑らかだから死水域できにくいよな
936pH7.74:2010/07/26(月) 19:06:24 ID:wSja9KXs
九州なんだけどウィステリア、ハイグロフィラロザエネルベス、ウォーターバコパの3つはヒーター無しでも育成出来るかな
937pH7.74:2010/07/26(月) 19:43:59 ID:svwuqx5W
>>936
ウィステリアとロザエネルビスは10℃前後で厳しそう
ウォーターバコパは10℃前後なら葉が汚くなるがまだ可能じゃないかと思う
938pH7.74:2010/07/26(月) 20:54:34 ID:qCM4RfDT
上部ろ過つかってるんですけど
虫が湧くんですけど
対処法ありますかね?
939pH7.74:2010/07/26(月) 21:07:46 ID:DAbsAV1q
そういや、男性は鋭角を選び女性は円を選ぶって聞いたことがある
スクエア水槽って男臭いんじゃねw
940pH7.74:2010/07/26(月) 21:21:51 ID:TGdnhE/4
確かにそうだよな
角刈りの女みたこと無いし
941pH7.74:2010/07/26(月) 21:27:05 ID:P/J56lu0
エビを買うとなんで綿とかスポンジを入れてくれるの?
942pH7.74:2010/07/26(月) 21:30:35 ID:DAbsAV1q
>>941 なにかにつかまると安心するからだよ
ビニールに水だけの状態だとパニックになってストレスで落ちる事がある
943pH7.74:2010/07/26(月) 21:31:11 ID:azuXawJc
エビの足場
輸送ストレスがましになるらしいよ
944pH7.74:2010/07/26(月) 21:31:24 ID:OoBN/GfQ
エビのエサだよ
945pH7.74:2010/07/26(月) 21:31:49 ID:P/J56lu0
おーそうなのか!博識お二人ありがとうございました。
946pH7.74:2010/07/26(月) 21:33:10 ID:OoBN/GfQ
oh!
MU☆SHI
947pH7.74:2010/07/26(月) 22:31:17 ID:W6anJDko
>>940
たしかに坊主の女はいるからな
948pH7.74:2010/07/26(月) 22:41:07 ID:v/GxrN98
水槽に手を突っ込むときは手を洗いますか?
949pH7.74:2010/07/26(月) 22:44:07 ID:VYxDR3Er
洗います
950pH7.74:2010/07/26(月) 22:45:16 ID:475oxTqq
肘くらいまでザッと洗うが、石鹸や洗剤は絶対使わない。
951pH7.74:2010/07/26(月) 22:57:44 ID:svwuqx5W
掃除や水替えしてもう水槽いじらないなら洗剤で洗う
まだ水槽いじるなら水洗いで済ませる
952pH7.74:2010/07/26(月) 23:00:13 ID:96x8JGBs
俺は石鹸を使うとかぶれる
故に生涯ほとんど石鹸なぞ使ったことはない 
いわゆるアレルギーだがそこは敏感肌と言ってもらいたい
 
ということで敏感肌の俺は水で汗や埃を落としてから突っ込む 
突っ込んだら後は抜くだけ 抜いたら優しくタオルで雫を拭き取る 基本だな
953pH7.74:2010/07/26(月) 23:07:16 ID:atWsDQyI
>>952
むしろ突っ込んだ後に流さんのか?
954pH7.74:2010/07/26(月) 23:10:54 ID:8mtK1er4
水槽の中って思ってるより汚いよ
955pH7.74:2010/07/26(月) 23:15:33 ID:96x8JGBs
>>953
流さん 
例えエビの糞で真っ黒でも水槽の水が汚いと思ったことはない
956pH7.74:2010/07/26(月) 23:49:40 ID:NSv0lfqI
>>955
お前とはHしたくないなw
957pH7.74:2010/07/26(月) 23:56:11 ID:475oxTqq
つーか、なんで>>948を読んで事後のことを気にするんだよw
まあ、事後もザッと流すだけなんだけどなw

>>956
水槽の水は、そんなに臭わんがなw
958pH7.74:2010/07/27(火) 00:00:30 ID:pdCCEa3H
匂いの話じゃ無いだろw
959pH7.74:2010/07/27(火) 00:01:22 ID:O49/teqq
>>957
臭わないだけでしょ。そんな微生物やバクテリアのいっぱい付いた指入れられたくないわ。
960pH7.74:2010/07/27(火) 00:02:01 ID:96x8JGBs
そうだ 
フィストファックを推奨する>>956の話だ
961pH7.74:2010/07/27(火) 00:04:50 ID:SyYKbt2d
ま、普通Hの前は手と身体洗うがな
962pH7.74:2010/07/27(火) 00:16:13 ID:N6eNd5Ml
>>959
大丈夫だ。右手の中指薬指だけは、いつも清潔。毎日爪を磨いてるよ。
963pH7.74:2010/07/27(火) 00:37:19 ID:z8YC59oZ
>>962
そうじゃなくて水槽弄った後は石鹸で手を洗えっつーのッ!!wwwww
964pH7.74:2010/07/27(火) 08:31:23 ID:ohp2IDol
なぁに、かえって耐性がつく
965pH7.74:2010/07/27(火) 11:07:52 ID:tFzjM9pp
90水槽用の水槽台に60規格と30キューブを置いたりするのはよくないですか?
966pH7.74:2010/07/27(火) 11:15:06 ID:rqidP3BY
>>965 問題ないが、
・なんで2個あんのキモイ、ヲタって奴? 90cm買えない貧乏人?
とか思われると凹むので 俺には無理だな
967pH7.74:2010/07/27(火) 11:24:04 ID:tFzjM9pp
>>966
強度的に問題ありそうなら無理かなと思ってましたが大丈夫そうなら検討してみます
すでに水槽3本ありますし混泳無理な生き物を飼ってるので
アクアオタキモい・90買えない貧乏人と思われても仕方ないのでそこは妥協します
968pH7.74:2010/07/27(火) 11:38:23 ID:rqidP3BY
漢だな・・・ 頑張れ
969pH7.74:2010/07/27(火) 12:12:44 ID:96Iu5+i6
12L水槽に小型カラシンをできる限り群泳させたいです。
濾過や酸素供給は理想的な状態と仮定して、何匹くらいまでなら長期飼育可能だと思いますか?

970pH7.74:2010/07/27(火) 12:36:05 ID:pUqB51bS
飼うだけなら濾過やメンテをしっかりすれば20匹でもいける。
ただ長期飼育ということなのでその間の手間と水槽の見た目を考えると
10匹以下に抑えた方がいい
971pH7.74:2010/07/27(火) 12:45:48 ID:rqidP3BY
>>969 小型を3〜4cmと仮定して 8〜10匹、15匹以上で過密状態で難易度が倍増します
これは水温を26度に保てているという前提です

クーラーが無く日中に30度超えるようだと1匹であっても夏を生き抜く可能性は絶望的です

小さい水槽は安価です、したがって冷却にお金をかける人も必然的に少なくなります

夏は安易に熱帯魚を始める人が多いんですが、ここ数年の日本の気温は高温維持で推移
しているので冷却不足でペットの命を無駄に散らす飼い主が多い時期でもあります

飼い始める人の条件 「水温を26度に保てる」

これは基本です、この基本の無い人は熱帯魚を飼い始めてはいけません
エアコンつけっぱなしでも、水槽用クーラーの購入でも良いですが上の条件を維持できる
自身がないなら熱帯魚を飼うのは辞めたほうがいいです

なかには、日中水温30度軽く超えてるけど一夏持ったよ、とか言う人のコメントもあるかと思いますが、
そんな寝言に耳を向けない方がいいです それは飼い主の傲慢でしかありません

いまDQNな親が首をしめたり、ご飯をあげなかったり問題になってますよね
あれと同じですたとえ生きていたとしても 適正な水温を維持できない様な飼い主は全てDQNです

当然適正な水温が高温でも良い魚ならかまいませんけど、30度を超える水温が適正な魚はそれほど
多くありません
972pH7.74:2010/07/27(火) 14:32:44 ID:q0qxlDjO
小型カラシンは32度くらいまで大丈夫だよ
白点とかの薬浴で1〜2週間くらいの期間一般的に使う温度じゃん
コリとかは厳しいと思うけど
973pH7.74:2010/07/27(火) 15:53:52 ID:TSTuOcnw
>>972 予想通りのレスに笑った。
もう帰れ!二度とくるな!
974pH7.74:2010/07/27(火) 16:32:27 ID:q0qxlDjO
975pH7.74:2010/07/27(火) 16:39:32 ID:pUqB51bS
白点病治すにも32℃は高すぎるなと思ったが
>>973のレスには俺も?だわ
976pH7.74:2010/07/27(火) 20:30:53 ID:iW4tOy9G
ルドウィジア・レペンスの葉が透けて、ラージパールグラスは新葉が白っぽくなってきました
底床は大磯 照明はヴォルテス 肥料はあげていません

多分肥料不足だと思うんですが、どの成分が不足しているかわかりますか?
977pH7.74:2010/07/27(火) 22:33:45 ID:Wy+yPW9Q
>>973
誰と戦ってんだよw
978pH7.74:2010/07/28(水) 00:34:49 ID:VsH50cqy
いままでずっと水草を買っては捨て買っては捨てしてるんですが、ずっと育て続けれる水草を探しています。
長いこと育てているのは、ショートヘアーグラスとモスSpぐらいです。
種類問わないので、なんかオススメないでしょうか?
979pH7.74:2010/07/28(水) 00:37:44 ID:C1KCkFci
深緑系エキノ
980pH7.74:2010/07/28(水) 00:46:09 ID:dO+m26Au
グリーンロタラ
981pH7.74:2010/07/28(水) 01:15:26 ID:Mh0OO2YY
>>978
何で買っては捨てを繰り返してるんだ?
枯れてくるなら水質見直さないと他の買ってもまた繰り返しだし
コケてくるにしても同じく水質見直しが必要
ただ飽きて捨ててるなら店行くなり通販サイト見るなりして自分がほしいと思ったもの買ったほうがいい
982pH7.74:2010/07/28(水) 03:47:55 ID:lplmgOlg
水質が良い悪いって何ですか?
淡水でpH、アンモニア、硝酸塩、亜硝酸塩濃度以外で気をつけるべきものはありますか?
983pH7.74:2010/07/28(水) 04:24:53 ID:dO+m26Au
硬度
984pH7.74:2010/07/28(水) 04:30:45 ID:DSPl/XRX
中身が決まらなきゃ水も弄りようないし
水草つっても、水道水+塩素中和剤+ソイル+CO2+適温で大抵大丈夫でしょ
985pH7.74:2010/07/28(水) 06:24:38 ID:X80Gk5Ik
マラカイトグリーンで薬浴中なのですが
斜光+エアレーションのみにしているのにも関わらず色がすぐ消えてしまいます。
薬の効力は消えてしまったのでしょうか、また消えてしまったのなら薬を足したほうがいいのでしょうか?
986pH7.74:2010/07/28(水) 07:53:00 ID:EUSYgcnE
2つ質問させてください。
無加温で飼育できるエビを教えてほしいんですが、ミナミとヤマト以外のえびで。
2つ目なんですが近所で口細が取れそうなんですが、混泳できそうな魚ってなんでしょうか?
気性が少々あらいというのはわかっているのですが、教えていただけるとうれしくてなみだがでます。
987 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/28(水) 08:34:34 ID:+x7/b9BB
女を泣かすのは趣味じゃないが、
ミナミ以外ってのには、レッドチェリーシュリンプとかも含まれるのか?
ほぼミナミだけど。
988pH7.74:2010/07/28(水) 09:49:27 ID:8xiYETNV
高水温にも負けないくらい丈夫で、安価で小型のプレコといえばどれですか?
タイガープレコはこれにあてはまりますかね?
989pH7.74:2010/07/28(水) 10:05:00 ID:7Cl4vzhu
高水温耐えれるかどうかはわからないけどタイガー可愛いよ
ちょっとシャイな奴だけど下側がキラキラしててすごい綺麗だよ
まぁ中々見れないんだけどね
990pH7.74:2010/07/28(水) 10:14:23 ID:IVSWq4iR
隠れるもの入れてると1週間に1回くらいしか出てこないからなw
991pH7.74:2010/07/28(水) 14:00:17 ID:bHIxeyZL
エアレーションの泡の飛び散りってどう対処している? 普通に蓋置くのが一番いいのかな?
できれば今の時期だけでも蓋は置きたくないんだけれど
992pH7.74:2010/07/28(水) 14:04:14 ID:F1bCtpGb
>>991 バブルストッパー@TOTTO を通年使ってる
993pH7.74:2010/07/28(水) 14:04:42 ID:vXBFPBfo
次スレ立ってないんだね
994pH7.74:2010/07/28(水) 14:13:01 ID:GfyRgF8V
立ててくるです
ちょびっとまってれ
995pH7.74:2010/07/28(水) 14:13:45 ID:bHIxeyZL
>>992
これは良さそうですね!
でも仕組みが良くわからないんですけど、酸素の溶解した水はどういう風に流れていくのでしょうか?
どこかに穴が有るんですか?
996pH7.74:2010/07/28(水) 14:15:42 ID:GfyRgF8V
次スレ

【調べるの】今すぐ質問に答えて!85【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1280294090/
997 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/28(水) 14:22:19 ID:+x7/b9BB
乙すぎる
998pH7.74:2010/07/28(水) 14:28:24 ID:ICvbGxBg
うめ
999pH7.74:2010/07/28(水) 14:30:04 ID:Mqa5a6m3
999
1000pH7.74:2010/07/28(水) 14:30:46 ID:bHIxeyZL
1000なら次スレはほんわかムード
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。