★秋田県のアクア等の情報スレッド★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
消えていたので勝手ながら立てさせていただきました。
2pH7.74:2010/06/16(水) 11:43:42 ID:xLpKNDpe
3pH7.74:2010/06/17(木) 12:24:24 ID:C9OGgD6D
書き込みないとまた落ちるぞ

来週の休みに田んぼにエビとりにいくんだけど皆はやっぱ買ってるの?
店に詳しくないから次にスレ立ったらテンプレお願いします
4pH7.74:2010/06/17(木) 13:12:50 ID:J6bGLHMg
買わない。ザリガニ、メダカ、どじょうは全て採取してる
5pH7.74:2010/06/17(木) 18:58:17 ID:GAefMsC4
買うときもあるけど、用水路でもめだか、エビは採れるから、
時間があるときは採取かな〜 そのほうが楽しいしw
6pH7.74:2010/06/17(木) 21:43:02 ID:nDaCJJyn
どこで採れるん?
7pH7.74:2010/06/17(木) 22:09:57 ID:WsvitAYg
男鹿のいちなまで販売してる。白メダカは大館樹海のホーマにいた。
8pH7.74:2010/06/17(木) 22:33:55 ID:J6bGLHMg
>>6 小泉潟公園に俺は行ってる
ザリガニ、メダカ、ブラックバスの稚魚が採れる


いちなまww
9pH7.74:2010/06/18(金) 00:37:25 ID:CxBGQ9pp
小泉潟公園、長沼公園とかは釣りや採取自由みたいだね、
すぐ横に住んでるおばちゃんが言ってたw
10pH7.74:2010/06/18(金) 18:15:28 ID:iKFJUQwq
ヒメダカ白メダカ黒メダカは鷹巣のZEROで見た

ホマクのは状態悪かった


いちな○の話はもういーだろw
11pH7.74:2010/06/18(金) 21:46:13 ID:CxBGQ9pp
御所野のアマノにはいろんなめだかがいますよ〜
12pH7.74:2010/06/18(金) 22:04:33 ID:vZQLGPRt
レッドテールいるショップ知りませんか?
13pH7.74:2010/06/19(土) 16:48:41 ID:nHDH56fl
へー
小泉潟ってどってもいいのか
14pH7.74:2010/06/19(土) 18:26:33 ID:Nn91HRiC
小泉潟の噴水で、オタマジャクシ100匹採ってきた
いい餌になるから助かるw
15pH7.74:2010/06/20(日) 21:28:54 ID:ynZzGX1d
ちょっと前に店の前通ったら閉まってたんだが
いちなまってなんとなったの???
空気悪くするつもりは無いから、気に障ったらスルーして。
16pH7.74:2010/06/21(月) 19:37:58 ID:B80spcBZ
ゼロってショップ、いつ行っても閉まってる
潰れたのか?
17pH7.74:2010/06/21(月) 20:13:11 ID:Bya0lYfy
>>12
しばらく前に御所野アマノで見たよ。
順調に育ってればそろそろもて余す頃だろうから、今もいるかは分からないけど。
>>16
ZEROは午後開店だから、休みの日の午前中に様子見とかしてるといつも閉まってると思っちゃう。
ゴールデンウィークに行ったときはちゃんと開いてたよ。
18pH7.74:2010/06/21(月) 20:26:56 ID:B80spcBZ
12時開店でしょ?
昼休みに寄ろうと思って店の前通るけど開いてないんだよなあ・・・
19pH7.74:2010/06/21(月) 20:27:22 ID:pWtDT8qD
>>16
はぁ?何言ってんの?おまえw
確かめもせずに勝手な事書くな!
営業時間くらい確かめて書け!ボケ!
100年ロムってから書け!ボケ
ゼロが潰れる位なら、その前に男鹿のごみ屋敷が潰れてるw
俺が知る限り、管理状態、生体の種類、接客はゼロが今も所
秋田では一番だから、潰れるわけないだろ!ボケ!


営業時間も確かめず、ふざけたこと書くんじゃねーよ!
>>16は、おこちゃまなんですねw
20pH7.74:2010/06/21(月) 20:29:40 ID:pWtDT8qD
>>18
12時w
午後2時から開店だよwボケ!
知らないくせに勝手なこと書くな!
営業妨害で訴えられるよw



ボゲ!
21pH7.74:2010/06/21(月) 21:21:38 ID:B80spcBZ
http://zero12345.blog108.fc2.com/

営業時間
平日
12:00〜20:00
22pH7.74:2010/06/22(火) 00:17:26 ID:gPNCEFCz
>>20
ダサイなw
自分で変更したことにも気付いてないとは
23pH7.74:2010/06/22(火) 06:59:41 ID:HrCN2lwP
>>18
18が書き込みしてる時間なら営業してんだから書き込みなんかしてないで行けばいい。
俺はオープン当初から通ってるけど大変さとか苦労を知ってるだけに軽はずみなことは言えねーな。
そもそもゼロは家族経営じゃなく一人でやってるんだから大変だろーよ。
あれだけの数の状態管理と水槽掃除だけでも大変なのに他にもやることあるだろーし。
やっぱいろんなの繁殖させてると手間が半端なくかかるだろーし。
俺なんかエビだから手間かかんないけど。
店空けても代わりに店番する人いないんだし盆も正月も休まずやってるしな。
ブログの知ってるなら営業時間とか定休日の急な変更があることもブログに書いてなかったっけ?
わかっていながらここに書き込むのはどうかと思うけどな。
関西と関東方面に住んだことあるけど個人経営店の営業時間なんてそんなもんだったぞ。何かあって開店時間に間に合わなきゃ代わりに開けてくれる人なんていないからな。
>>19は言い方があれだけど言ってる内容には俺も同意。
一人であんだけできるのはすごい。
喋るよーになればわかるけど
まんつ人っこいい店長だ。
>>22
意味がわからなかったけどもしや自演だと言いたいのか?
>>20の書き方からしてあり得ないのは誰が見てもわかると思うが。
そもそも2ちゃんねるの存在は
いちなまがゼロに教えたみたいだけど
ゼロの店長ってPC音痴なせいか2ちゃんが3年くらい前に終わったと勘違いしているから
そっとしておけw
文句言ってないでゼロから買ってやれよ。
そーすればゼロでももっと頻繁に仕入れて俺もいろんな種類にお目にかかれるからw
24pH7.74:2010/06/22(火) 09:23:54 ID:gPNCEFCz
>>23
店が大変で営業時間がずれる
当初は開店が遅れる日はブログで知らせてたのに、最近はそれもない
毎日更新してた記事も、古い携帯からの画像とか言って、しかもまとめて予約更新

それを客が察してやらなきゃ行けない店が秋田で一番?笑わせんなよ
サンデーの方が利用しやすいし確実だわな
いくら生体の状態が良くても、客をナメてるとしか思えない


んで、記事の内容から見るに、明らかに店長は鬱になってる
そっとしてやるのは>>23お前だよ
常連が店に通い続けることがどれだけ店長のプレッシャーになるのか考えてみろ
25pH7.74:2010/06/22(火) 09:54:53 ID:myL9RNAp
ボゲとかいうやつがいるかと思うと怖くてお店に行きたくありません(><)
26pH7.74:2010/06/22(火) 13:00:46 ID:HrCN2lwP
>>24
俺には>>24が店を悪く陥れようとしてるよーに見えるが同業者か?
ブログすら無い店も多いなかやってるだけ良いと思うが。
サンデーなんかから買うわけがない。
ちょっとしたものでもできるだけゼロから買うよーにしてるよ。
なおさら魚は見て買いたいから専門店で買物して街の専門店が無くならないよーにな。
>>24の話とぷりは似たのを人ずてに聞いたことあるぞ。
同業者の他店陥れ作戦はやめときなよ。
>>25も怪しいなw
27pH7.74:2010/06/22(火) 13:49:13 ID:qOev6dvU
俺も>>26の意見に賛成です。
>>24は明らかに、ゼロを妬んで陥れ様としてる書き込みでしょw
記事の内容うんぬん語るなら、お前こそ>>16の書き込みでプレーシャーかけすぎだろw
お前以外では、誰も営業時間になって店開いていなくても、
気遣いで誰もゼロさんにたいしては心無い事書いてないだろw
お前の仕事終わってからいけば普通に毎日店開いてるし。
いい店には何時間でも並んだり、開店するまで待ってでも行くだろ。
ゼロは待ってでも行きたくなる程の店。
県内でそこまでして、上手に付き合い大事にしたい店は他にはない。
仮に>>24がゼロさんの客なら、お前みたいな人間の心のないやつは
こられても皆不愉快だから来なくて良いよ!
でも、本当は客に成りすました同業者の書き込みなのはばれてるんだがなw
>>24 >>25は同一人物の書き込みでしょw
わざわざID変えてまで乙w
店の名前を暴露されないうちに、同業者の癖に他店落としいれ書き込みやめれ!
しつこいとお前の店の名前晒すぞ!
28pH7.74:2010/06/22(火) 14:16:02 ID:ud2P1FcJ
男鹿のゴミ屋敷に吹いたw

いちなまの話題を出すと必ず荒れる
29pH7.74:2010/06/22(火) 14:24:24 ID:qOev6dvU
なにこの>>16の書き込み
失礼にも程がある
確認もしないでよくこんな無責任な事書けるね
店は殆どの日開いてるのに
店長は体が弱いから時間通りには開けられないのは常連は皆知ってる
病院にいったり、あの店を一人で管理して凄いがんばってるのに
よくこんな心もとない酷い事書けるね
30pH7.74:2010/06/22(火) 15:39:01 ID:HrCN2lwP
待て待て落ち着こうじゃないか。
素人が担当する客寄せパンダ的なホームセンターのアクアコーナーは無くなってもかまわないが最低でも専門店さえあれば良いと思ってる。
この厳しい景気のなか今ある専門店を応援しようじゃないか。
とりあえずあれだ
買物もしに行かないででケチだけつける嫌がらせはやめよーや。
ゼロさんはどんな客にも同じよーに接する良い人だから>>18だって通ったことがあるならそんなことを書かないはずだ。
これから通ってあげればいい。
ちょっと変な宗教勧誘してくる客にも普通に接客してるの見てて俺が追っ払ってやりたくなるくらいだからなw
客同士の喧嘩は店が一番困るだろーからやめよーな。
31pH7.74:2010/06/22(火) 16:05:17 ID:gPNCEFCz
擁護のレスでスレが荒れてる件について、何か言うことは?
32pH7.74:2010/06/22(火) 16:14:36 ID:qOev6dvU
>>31
何コイツw
せっかく>>31さんが一歩引いて話しまとめてるのに、話ぶり返すの?
ばかなの?w
擁護じゃなくて真実を書いてるだけ。
嘘は良くない!
嘘をかかれるから真実を書いてるだけ。
オマエいい年なんだろうから、張り付くのやめれ。
粘着ウザイ
33pH7.74:2010/06/22(火) 16:22:18 ID:gPNCEFCz
何が嘘だよw

開店時間過ぎても店が開いてないのは事実
そのせいで客をナメてると思われてるのも事実
でも実際は店長は体弱くて仕方がないのも事実
店長がすごい頑張ってるのも事実

それぞれの主観って物があるだろ
自分の主観と違う意見=嘘って、小学生かよ

お前らの書き込みで、店長が頑張ってるのはよく分かったよ
でも店開いてなきゃ利用できないだろw
34pH7.74:2010/06/22(火) 16:37:47 ID:qOev6dvU
>実際は店長は体弱くて仕方がないのも事実
>店長がすごい頑張ってるのも事実
そこまでわかってるならさっしてあげれば良いだけ
午後2時頃から3時頃には大体店が開いてるよ。
それでも開いていなければ、体の調子が悪いのかな?と思って
夕方4時過ぎに行けばほぼ開いてるよ。
開店時間に店開いていなくても「店長体、大丈夫かな?無理しないでね」て
常連は全員思ってるよ。
35pH7.74:2010/06/22(火) 16:43:44 ID:gPNCEFCz
でも俺はひねくれ者でね
そこが問題なんだよ
36pH7.74:2010/06/22(火) 18:53:21 ID:HrCN2lwP
もういいじゃないか仲良くするべw
さっきゼロの店のまえ通ったらシャッター少しあがってたからたぶん仕事してるな。
いいか
客をなめてるってのはミナミヌマエビの黒いやつにそれらしい名前をつけてミナミヌマエビとしては高過ぎる値段をつけて
ゴールデンアイの黒っぽいのと水槽を並べて売ってミナミヌマエビ黒が値段的にお得感があるよーに見せかけて売ったりすることを言うんだよ。
あれ買ってみたら色が変わってただのミナミヌマエビになったぞ。
繁殖させてもミナミヌマエビだったし。
俺と同じ目にあったやつがいるはず。
とにかく店によって得意不得意の分野はあるんだろーけど俺はその店がやってることを見て良いか悪いかを判断してる。
37pH7.74:2010/06/22(火) 19:17:53 ID:gPNCEFCz
>>36
それでも和解できるのが秋田県民の良いところだね
いいか
客をなめてるっていうのは、熱帯魚売り場の呼び出しボタン押しても店員が来なくて
「ピンポーン。ペット用品コーナーにて、お客様がお待ちです。
 担当の方はペット用品コーナーまで〜」って店内放送も無視して
4回目のピンポンでやっとタバコ臭い店員が走ってくるようなサンデーの事を言うんだよ
店の水槽では状態最悪だったけど今では元気だ
38pH7.74:2010/06/23(水) 22:26:18 ID:wvZ1Bb4G
ゼロに行こうか迷ってんだが、大型魚いる?
アロワナの混泳魚が欲しいので
39pH7.74:2010/06/24(木) 00:58:31 ID:diNLGogf
いるよー
アロワナと混泳を勧めてるやつも居る(名前失念
ポリプも居るし、でかいのもいる
大型のには興味ないけど、見るだけなら楽しいからいつも見てる
ゼロ風にいうなら、ブリブリ120%のがたくさんいます
40pH7.74:2010/06/24(木) 07:26:24 ID:6e+u/hLB
>>39 ありがとう
ポリプは多数飼育してるからな…
売りに出されてる大型個体のナマズ、ガー、シクリッドが欲しいんだ
いるかな?
横手から出向くつもりだから、詳しい情報が欲しくて…
41pH7.74:2010/06/25(金) 20:28:22 ID:7vNgh2vX
age
42pH7.74:2010/06/27(日) 21:41:12 ID:KNffd803
泣ぐごはおらんかぁえ〜
43pH7.74:2010/06/29(火) 18:52:39 ID:CrUWdtFP
>>40
御所野アマノにスポテッド・ガー居るよ
44pH7.74:2010/07/02(金) 01:53:31 ID:IObUjR8C
>>43 ありがとう
スポガーは何センチある?
大型の個体を欲しいので
45pH7.74:2010/07/02(金) 14:22:10 ID:H/olnFmD
ハタハタ飼ってる人って居るのかな?
46pH7.74:2010/07/03(土) 09:07:09 ID:n+/ORwXA
タニシ取れる所知ってる人います?
47pH7.74:2010/07/03(土) 09:30:32 ID:jgWN6/u/
畑の横の農業用水の所や小川を覗いてごらん。大人と一緒に行く事
48pH7.74:2010/07/03(土) 16:46:19 ID:n+/ORwXA
>>47 dクス
俺、大人だけど友人誘って行くわ
49pH7.74:2010/07/04(日) 10:34:21 ID:4zPq7GB3
>>44
約20cm
50pH7.74:2010/07/10(土) 03:24:07 ID:fyT8Ovrf
>>48
大漁でしたか?
51pH7.74:2010/07/12(月) 18:32:53 ID:9iw9ZQuY
>>50
丸っこい巻貝×50
仔ザリガニ×30

蚊に刺されまくった。
52pH7.74:2010/07/16(金) 14:01:24 ID:Q02ipJND
Keeplus(ストーン紙)が「モーニングサテライト(テレビ東京(12ch))」で紹介されました(株式会社TBM 代表 山崎敦義)

Keeplusの主原料は石灰石ですので、森林伐採を行う必要がなく、森林資源が保全されるとともに、保全された森林によりCO2の吸収が行われ、温室効果ガスであるCO2の抑制に繋がります。
53pH7.74:2010/08/13(金) 03:25:13 ID:PxQOsmtv
age
54pH7.74:2010/08/16(月) 22:43:39 ID:gTUtCnSY
初めまして、秋田に越してきたんですが ワイルドベタ 置いてある店って有りますか?
まだ、ダンボール空けて無いので調査する時間が無いので教えて下さいませ。。。
55pH7.74:2010/08/17(火) 17:14:24 ID:R9RnexQe
>>54
ワイルドベタを置いている店は無いから改良ベタをよく置いているアクアショップゼロに聞いてみるのが良いかもしれないです
56pH7.74:2010/08/18(水) 18:20:19 ID:0vMLZIJs
>>54
マクロストマみたいな高級種じゃなく、安価なワイルドベタなら、
いちなまに2〜3種類いたと思う。
ワイルドベタは、そんなに興味がないから名前までは覚えてない。
57pH7.74:2010/08/19(木) 08:01:49 ID:tritZ9kx
いちなまって、もう開店してる?
改装するって話聞いて以来行ってないんだよなぁ
58pH7.74:2010/08/19(木) 19:04:21 ID:4i61959V
56>>
57>>
貴重な情報、有難うございました。。
ゼロといちなまに行ってみます。
購入したら、また ご報告させていただきます。
59pH7.74:2010/08/19(木) 19:09:17 ID:4i61959V
55>>
の方も有難うです。
ずれてました、ごめんなさい。
60pH7.74:2010/08/19(木) 19:24:22 ID:ACubgyCc
>>57
営業してるよ
61pH7.74:2010/08/19(木) 19:24:36 ID:9OhLz88I
age
62pH7.74:2010/08/20(金) 01:01:13 ID:g/Ba9i10
>>54
秋田に来て間もないみたいなので県内の主要ショップを回った俺の店舗レビューも参考にしてみてください

生体の種類や管理状態が県内でNO1はアクアショップゼロさんです
ディスカスが一番得意ですがそのブリード技術で様々な生体のブリードに挑戦しています
沢山の種類のポリプの大型固体が居て圧巻です
グッピーやシュリンプ等もブリードしていてその技術は見事です
金魚ももちろん得意で金魚マニアもうなる状態のよさと管理能力です
しかも店長は体が弱いのに一人できれいに状態よく水槽を管理している

サルタさんは海水魚と鯉や金魚が得意ですがゼロさんの方が管理が行き届いている

秋観さんも海水魚や鯉が得意でアロワナア等の大型魚も沢山居ますが水槽管理状態が・・・

金鳥はプラザ店以外はホムセン状態でプラザ店は管理は行き届いているが水槽本数が少ないのが残念

信太さんはサルタさんの規模をすごく小さくした感じで種類が無さ杉

秋田の広面のホーマックが唯一秋田のホムセンでは一番魚の種類が居ると思うがゼロさんに行けばそれで全部事足りる

桃太郎さんは正直熱帯魚はおわっている

いちなまは問題外で店舗管理能力皆無で取り柄が無いから器具の値段を安くしてるだけ!ゼロさんの爪の垢でも飲め!

残念ながらゼロさんに勝るショップが県無いにはないのが現状です
何か探しものがあるときは真っ直ぐアクアショップゼロさんに向かうのが正解だと思います
63pH7.74:2010/08/20(金) 04:19:50 ID:g/Ba9i10
欲しい魚が居ても状態が悪ければ俺は買わない
欲しい魚がその店に無くても管理のいいお店でなら個体見なくても注文で買える
技術が無く口ばっかりで管理の駄目な店で買うより技術があって管理の行き届いたお店で俺なら注文して買うよ
64pH7.74:2010/08/21(土) 01:37:38 ID:i9Xq5sMY
>>62 

沢山の方に色々教えていただき有難うございます。

広面のホーマックさんは既に覗いてみたので、それを基準にして
活動してみます!!

いちなまさんは、豊橋アマゾンさんがリンクでついてたので
ちょっと気になってたんですが、

明日はゼロさんに行こうと思います。

重ねて、有難うです。 
65pH7.74:2010/08/21(土) 13:08:00 ID:fcljVFqu
県内でADA製品扱ってる所を教えていただけませんか?
66pH7.74:2010/08/21(土) 15:48:18 ID:krAgCdzD
ADAの商品は性能を考えると凄く割高なので扱っていないけど同じ性能で安い商品を教えてくれる良心的なアクアショップゼロさんに相談してみるといいと思いますよ。
普通は高いのを売りつける店ばかりだけどゼロさんの店長はひとっこがいいから。
相談したらなんでも教えてくれるから無駄に高いだけの商品をわざわざ買う必要はないしね。
67pH7.74:2010/08/21(土) 17:09:17 ID:CMm0wEfe
ADADは金鳥園と、いちなまかな?
他にもあるかも

ウザいゼロ押しも良いけど
趣味のモノなんだから
性能がどうとか他人に口出しするのはどうかと思うぞ
68pH7.74:2010/08/21(土) 17:58:30 ID:krAgCdzD
独り言です。
ADAなんてぼったくりメーカーだよ。
流用品ばっかで他のメーカーの同じ性能の商品と値段倍以上違うしね。
そんなぼったくり会社の製品を販売してる時点でそのショップの良心がわかる。
技術があって良心的なゼロさんやサルタさんでADA商品を扱っていないのがその証拠。
技術の乏しいショップはADAブランド背負わないとお客さんこないしねw
俺なんかADA製品を扱っているかいないかでショップの技術と良心をはかるね。
技術があればADA製品無くてもきれいなレイアウト水槽も作れる。
技術があるから他のメーカーの製品も教えられる。
別にゼロさんを贔屓してるつもりは無い!
ただ秋田では今の所ゼロさんが一番信頼できるショップだから薦めてるだけです。
サルタさんも秋観さんも鯉や海水魚や金魚に力入れて淡水熱帯魚は駄目駄目だしね。
他のショップもちゃんとしていたらその店薦めますよ!
69pH7.74:2010/08/21(土) 18:04:50 ID:krAgCdzD
>ADADは金鳥園と、いちなまかな?

www
金長は熱帯魚専門店ではなく総合ペットショップだからしょうがないけど自称熱帯魚専門店の名前があるしwww
終わってるなwww
7065:2010/08/21(土) 18:47:27 ID:nuRkd5R8
変な流れになってすみません。

CO2スレで聞いたら一押しだったので、パレングラスが欲しくなり聞いてしまいました。


71pH7.74:2010/08/21(土) 18:52:15 ID:CMm0wEfe
オレが言いたいのは
ADAの販売店聞いてる人にまで
扱ってないゼロに行けってのはウザいって話なんだが
そんなに店のイメージ下げるなんて
ゼロに何か恨みでもある人なの?

独り言ならチラシの裏にでも書いとけって言ったら伝わるのかな?
72pH7.74:2010/08/21(土) 19:10:16 ID:krAgCdzD
>>71さん
>>70さんはパレングラス一押しだったから欲しいと思ったて書いてる。
パレングラスとメーカー気にしないなら殆ど同じ商品がパレングラスの半額くらいでゼロさんに売ってるよ。
俺が言いたかったのは正にこの状態です。
ADA製品にこだわっている人なら地方スレで聞かないでメーカーHPで調べる。
無責任なお奨めで倍高い商品を買う所だったじゃないですか!
良心的なところを薦めてるのはこういう事がよくあるからですよ。
「CO2添加にパレングラスがいいと聞いたけどどうでしょうか?」て聞けばゼロさんは経験で最適なものを薦めてくれると言いたかっただけです。
ゼロさんのイメージ下げるわけないですよ!
正しいことを書いて責められる理由がわからない!
アクアリュウムを楽しんで欲しいから無駄な買い物をして欲しくなくて書いただけなのに。
もう書き込みしなければいいのですね?
73pH7.74:2010/08/21(土) 19:23:02 ID:A3x2Z+VG
>>72
あんたのレスを読んで、俺の中で「ゼロ=キモイ信者がいる」という認識になった
74pH7.74:2010/08/21(土) 19:50:42 ID:CMm0wEfe
>>73
まぁ待て!
ゼロそのものは悪い店じゃないからな(笑)
そこそこ良い店だ

アクアってのは趣味の世界だから
当然、所有欲ってのもあってだな
ADA欲しいって人にさえ、気に入った店の宣伝しかしない>>72が問題なだけだからな
しかも他店の悪口タラタラじゃ、ゼロのイメージダウンにしかならねぇから
正直迷惑
75pH7.74:2010/08/21(土) 21:46:17 ID:gq08SVIe
私の為に喧嘩はやめて
76pH7.74:2010/08/22(日) 04:52:14 ID:wjufdxmL
スレが伸びてると思ったらまたかw
荒れるからあまり書きたくないが・・・

>>65
県内では、いちなまと金鳥園と秋田観賞魚センターでADA製品取り扱ってる。

在庫種類はいちなま>駅裏の金鳥園>秋田観賞魚センター(Doアクアが殆ど)

ADA関係ならいちなまに行けば殆どそろってる。
77pH7.74:2010/08/22(日) 08:40:15 ID:hP+SaOF5
爬虫類飼いの俺がゼロに行って得ある?
78pH7.74:2010/08/22(日) 14:51:00 ID:DC791dir
ADAおいててもジェックスのヒーター売ってる時点でその店の姿勢を疑うけどなW
79pH7.74:2010/08/22(日) 21:09:03 ID:wjufdxmL
>>78さん、貴方の気に入っているお店への気持は凄くわかります。
そのお店が褒められると嬉しいし、貶されると不愉快になると思います。
それと同じく、貴方の嫌いなお店を好きな人も居るのを忘れないでください。

お店の接客や水槽管理の指摘は良いと思うけど、
取扱商品で店の姿勢を疑うとか、そういうのはやめませんか?
貴方は気持ちよくても、不愉快に思う方も居ます。

貴方が好きなお店を貶されたときを思い出して、自重して貰えると嬉しいです。

同じ秋田にある数少ない専門店を頭ごなしに攻め立てないで、
県内にあるそれぞれのお店がさらに良くなるような書き込みをしませんか?

少し目に余る書き込みが続いてるので・・・。
80pH7.74:2010/08/23(月) 01:34:35 ID:n3Qr/g1m
秋田市内で小鮒釣れるところまだある?
25年前は仁別方面で釣れたんだけど、年々環境悪化しているし
バスが多くなってもう駄目かな
81pH7.74:2010/08/23(月) 02:22:03 ID:ZLbN2OVF
駄目な店は経営者の心構えが腐ってるからどうにもならない。
良い店は経営者の心構えがしっかりしてる。
客を馬鹿にした経営方針していていれば店の姿勢指摘されるのは当たり前www
客のことを馬鹿にしてる商売してる店は潰れてOK。
これ自然の法則な!
82pH7.74:2010/08/26(木) 21:18:12 ID:cPvFK8hs
 専門店にかたよりすぎでは、大館か能代のホーマもなかなか。たまにセール以外
で投売りもあって、ついでに猫用品とかの値下げ品もあっていい。店員もそこそこの
レベル。
83pH7.74:2010/08/26(木) 21:56:50 ID:lmYiHxfQ
ホーマックの1週間で★になる金魚たちが可愛そう、みんな可愛いのに
in本荘店
84pH7.74:2010/08/30(月) 22:46:48 ID:8w2sETNy
54です。 ワイルドベタは、無かったですが
おかげさまで、良い店と出会えました!
秋田での、魚ライフは楽しめそうです。
店名は、荒れるのであえて書きませんが
良い人 店長でした。
85pH7.74:2010/08/31(火) 21:49:39 ID:5tCDYcZh
金鳥は3%から5%に戻さないの?
86pH7.74:2010/09/11(土) 21:07:15 ID:Kum404IM
age
87pH7.74:2010/09/18(土) 08:10:22 ID:bAkpxDgA
age
88pH7.74:2010/09/19(日) 13:09:25 ID:09mdeG7c
秋田のドジャース本店のアカヒレ買いまくった
色は悪いしサイズは小さいけど10匹で約200円でお得
良い餌やれば綺麗な色なるしね
89pH7.74:2010/09/28(火) 17:23:48 ID:1h3eWZSn
age
90pH7.74:2010/10/06(水) 19:19:35 ID:6yFpYQs2
ageの代わりに

どなたか秋田で 【CO2】 発酵式二酸化炭素!
をやってる強ものの方いますか?
91pH7.74:2010/10/06(水) 22:04:57 ID:xFhx3k0A
以前やってましたが、晩秋以降安定しなくなるので結局ミドボンになりました。
92pH7.74:2010/10/07(木) 03:17:51 ID:oRUfR749
>>90
水温24〜26度程度で保温してる水槽の中に、醗酵式の容器をいれるか、
アルコールの漏れが怖いなら、小型のS〜M水槽に、
50wの26度前後の固定式オートヒーター入れて、醗酵式の容器を入れると安定するよ。
温度の偏りが気になるなら、ろ材いれないで外掛けで水を循環させると良いよ。

電気代かかるけどねw
安定をとるか、金をかけたくないかで選択は変わるけど。
93pH7.74:2010/10/09(土) 09:04:05 ID:X1UWbiwX
>>91
>>92
有難うございました!
マイナス何℃の世界でやるには、清酒酵母かな〜って
思ったんですがやっぱり温度管理ですね。。。

94pH7.74:2010/10/21(木) 02:02:55 ID:2IAMftXH
ageの代わりに

秋田での防寒対策って皆さんどうしてますか?

60CM 2本なので ホーマック等で 
銀色のシート買って来て
箱状に整形しなおしてかぶせてますが
他に何か良い案や私はこうしてますなど
有ったら教えて下さい。

95pH7.74:2010/11/08(月) 05:19:22 ID:cuoKccBD
120、60水槽二本で毎月の電気代12000円
みんなはどれくらい?
96pH7.74:2010/11/08(月) 19:30:42 ID:xQysGLLn
>>95
60p 3本で
単身赴任で6000円位です。
97pH7.74:2010/11/23(火) 18:19:38 ID:VSMfNdUu
電気代も通販で買えば。








98pH7.74:2010/11/24(水) 04:51:07 ID:BwQ2c4vB
(ρw-).。o○

>>94
発泡スチロールを買ってきて貼ってる。
もっとも3面しか貼ってないので効果はあまり無いが><


いずれお家建てる時は外断熱にして屋内を常時25度前後にする予定だ。
99pH7.74:2010/11/25(木) 19:55:30 ID:OcL6mqST
(゚∀゚≡゚∀゚) あいかわらずゼロネタで盛り上がりますなあ ただの一回も行ったことはありませんが
100pH7.74:2010/11/26(金) 15:07:00 ID:WvhQwAYh
異常だよ自作自演しか考えられん

101pH7.74:2010/11/28(日) 20:51:54 ID:sKHBnxbj
某スーパーの魚コーナーでボウルいっぱいの数百匹の生きたドジョウを確認













持って帰りたくなった
102pH7.74:2010/12/07(火) 23:37:07 ID:tG8tadV8
ほーまっくに置いてあった春菊みたいな水草を買って水槽につっこんでいたら
クラウンローチに食い尽くされた。
103pH7.74:2010/12/29(水) 12:03:12 ID:MIJsOQh8
それアナカリス。金魚の色揚げにもいける
104pH7.74:2010/12/29(水) 13:53:59 ID:hYE4AYaq
土崎の鑑賞魚のレッドアロワナはいくらすんだ?
105pH7.74:2010/12/30(木) 11:53:55 ID:/WdQ8NMq
12月31日〜1月5日まで妻の秋田の実家に滞在することになりました。
2〜3日空き時間があるので秋田県のショップめぐりをしたいと考えています。
主に淡水メインでやっています。
おすすめのショップをや、巡回順番などご指南お願いします。
106pH7.74:2010/12/30(木) 12:13:55 ID:ShreH+l5
自演自作書き込み殺到
107pH7.74:2010/12/31(金) 20:58:54 ID:xLg93hOi
105 観賞魚センター土崎→サルタ(五城目高校近く)→ホーマク(能代)→
ゼロ(鷹巣)のコースでどうでしょうか。
108pH7.74:2011/01/01(土) 11:26:06 ID:SxapA86m
吊られて飛び出てジャジャジャジャーン
109105:2011/01/02(日) 10:59:56 ID:s6rgMFmT
>>107さん、情報ありがとうございます。
道の駅で貰った情報誌に、ゼロ水槽100本以上、いちなま水槽200本以上と載っていたので
気になっていたのですが、ここのスレを見てるとわざわざ男鹿に行く価値がなさそうなので
107さんのアドバイスを参考に回って見ます。
110pH7.74:2011/01/07(金) 19:49:13 ID:P9znt5JA
先月だが、男鹿のいちにはらんちゅうの良系と中国ものがたくさんいた。
メダカも多数だった。
111pH7.74:2011/01/08(土) 02:03:36 ID:Okllvnx/
自演君乙www
しかも中国産らんちゅうwww
いかにも客を馬鹿にしてる駄目駄目店らしいセレクトwww
ゼロは国産弥富の金魚しか仕入れない
らんちゅうは質の高いものしか仕入れてない
なぜならく客を大事にしてるから
自演して自爆してればせわないわwww
112pH7.74:2011/01/08(土) 16:10:33 ID:pSmTjY5V
ZOROは本当に素晴らしいお店ですね。

看板のディスカスでこれ欲しいというものは全部非買でした。
きっと、取れる子供は素晴らしい個体に育つんでしょうね。

小型美魚の一般種もいましたがどれも環境の良い水槽で飼いこまれて
フルサイズに育っていました。お店の管理のが行き届いている証拠だと思います。
レッドビーも繁殖水槽の非買個体は良い個体ばかりで素晴らしいです。

珍魚怪魚系は、あのサイズの水槽にこれでもかと詰め込まれたてんこ盛り状態。
どれも調子を崩さずに良い状態でキープできていますね。
やはり、ショップの管理能力の高さがうかがい知れます。

国産グッピーは、旬を過ぎた個体が投げ売り状態でマニアならとても喜びますよね。
ひと腹とれれば御の字ですから。

弥冨の金魚は当然、一級品なんですよね。
弥冨の金魚もピンキリですから、問屋任せの仕入れではなくて
実際に自分の目で見て選んでるんですよね。
一級品であの値段ならば、とても素晴らしいお店だと思います。

でも、自家繁殖エンゼルフィッシュの押し付けは迷惑なのでやめてほしいです。

とても利益が出るとは思えない、良心的なショップ運営には本当に頭が下がります。
これからもがんばってください。

ZEROファンの方々は、素晴らしいショップと巡り合えて幸せですよね。
あえて、よその地域の店舗の悪口を言うとZEROのイメージが下がりますよ。
せっかく素晴らしいショップとお付き合いできているのだから、
末永くお付き合いできることをお祈り申し上げます。

あ、私ですか?
欲しいと思うものみんな非売品でしたので、なにも購入せずに帰ってきました。

113pH7.74:2011/01/08(土) 20:02:08 ID:Okllvnx/
>>112
良い店というなら嫌味を書くなよ。
悪意に満ちた文章かいてなにがいいたいんだよ。
良い店えを落としいれるようなこと書いてたのしいのかよ
あたまわるいんじゃないのか?
店長は体悪いのにあそこま水槽管理してるんだぜ。
よくそんながんばってる店ををけなせるよな。
いちなまが書いたのはばればれだがなw
よくゼロをけなせたもんだw
恥を知れ!
114pH7.74:2011/01/08(土) 21:06:58 ID:pSmTjY5V
ヒント

嫌味に聞こえるのはなぜでしょうか?
115pH7.74:2011/01/08(土) 21:48:15 ID:pSmTjY5V
>>113

112デス

111の書き込みには無反応ですか?
私には下品極まりない罵倒としかとらえられないのですがいかがでしょうか。

ショップのレビュー自体には嘘偽りは書いておりませんが、
私の書き込みのどこら辺に悪意を感じますか?
具体的にご指摘いただけるとありがたいです。
今後の発言の参考にさせていただきます。

ZEROさんについては
あそこまで水槽管理できるのは素晴らしいと書いているではないですか?
いちコンシューマーとしては、店長が体が弱いとかどうとかっていうのはどうでもよい。
商売をする以上は、まっとうなことをしてればそれでいいじゃない。
そこまで、ショップべったりになっているわけではないし、
自分のアクアライフが充実すればそれでいいと思う、一般アクアリストです。

最近ZEROさん擁護の粘着が気持ちが悪いと感じている一人ではありますが、
ZEROさん自体は、いいショップですよね。
残念なのはお客さんの質というかここで吠えている連中のような常連を抱えている
ZEROさんがとても気の毒に感じます。


116pH7.74:2011/01/09(日) 12:00:51 ID:XjZ6uxu0
醜い争いだ

鹿Vs鷹



        ._)ノ
      ., ´/, '^^ヾ
      .卯ミ!|リノ)))リ
    /lヾゝ゚ ヮ゚ノリ   面白いな。
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※ \___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ

117pH7.74:2011/01/10(月) 14:31:36 ID:UEvDyBcO
青森に住んでる秋田県人ですけど青森の店と比べてもゼロさんは器具も魚も安いし良いですよ
みなさんが言うように人が良くて良心的な店ですね
118pH7.74:2011/01/14(金) 22:11:21 ID:I5GvqXfK
男鹿路線巡回ルート。 男鹿アマ○→男鹿ホーマ(器具の値下げ品探し)
→旧若美町いち→能代市大瀬ホマ→井川アマ(高速道路利用)
119pH7.74:2011/01/15(土) 00:50:16 ID:NjRZuKKI
俺が突っ込んでやろう。


ここあたりからだけど
>>77は爬虫類をあつかってる店か。
爬虫類飼いがアクアリウム板にいるのがおかしい。
魚も飼ってる爬虫類飼いならゼロに行く意味があるからな。
なのにその言い方。
でアクアリウム板にいる不自然さとゼロの悪口。
同業者濃厚。

>>99は一回も行ったことがないなら余計なこと書くな。
燃料投下はやめれ。

>>100は、2店の自作自演にしたてあげたい他の同業者が濃厚。

>>109その情報誌見たけど○○○○はゼロを意識しまくり。
ますますゼロを応援しよ。

>>111正しくはゼロは弥富だけでなく全国の金魚を仕入れてるぞ。
割合的には少ないが外国産のも仕入れてるし中国産には中国産の良さがあると店長は言ってたし。

>>112ディスカスのペアなら金出せば考えてくれたかもしれないんじゃね?
レッドビーにしても同じこと。
金を出す素振りも見せず嫌味だけは言うんだな。
国産グッピーは旬を過ぎた個体は投売りだから良いし、ドイツイエローとかブルーグラスは若いにもかかわらず他では見たことがない激安で売ってたぞ。
案の定まとめ買いされたみたいだがな。
自家繁殖のエンゼルフィッシュの押し付け?
ありえね。
○○○○じゃないんだからゼロを知ってる客はそんな話は信じないって。

>>114はどうしてもゼロの自作自演にしたてあげたいんだな。
逆にヒント。
それほどまでして他店をおとしいれたいと考えるのはどんな立場にある者か。

>>115はっきり言ってゼロを悪く言う人はいねーと思う。
好かれても嫌われることはねーだろ。
あの数の水槽をホムセンみたく集中濾過じゃなく一個一個を単独で管理してるのは大変だろーよ。よくやってるわ。
値段も安いが値段じゃねーんだよな。
ゼロに行く客は値段で選んでゼロに行ってるんじゃねーと思う。少なくとも俺はね。

>>118せっかくだが男鹿方面はガオでいっぱいいっぱい。
どこによる気にならない。
サルタなら行く。
120112:2011/01/15(土) 09:45:41 ID:/1KVCbhk
>>119

これはいいから欲しいなというというディスカス水槽には
もれなく「非売」と書いてあったからね。
金出せば売るんだったら、価格応談と書くべきじゃない?
どう見てもペアリングしてるし、売る気がないとしか思わないのがマニアです。
孵化したばかりの稚魚が産卵塔にいれば、遠慮するのがマナーだと思うんだよね。
いくら、金出せば売るといってもさ〜そういうのを強引に買っていくのって
下品な客だと思うし良識がないと思われたくないので、遠慮させていただきましたよ。

種親は、ブリーダーにとっては生命線ですから、ふつうは非売と書いてあるものは売らないものだよ。
金次第で売るというのも節操がない話だから、どうでもいいブリードなのかな?
それこそショップの姿勢が疑われるという矛盾に気が付いてないね。
そういうブリーダーの風上にも置けないショップなんだね。

気に入った個体にはそれこそ1枚に10万、20万と個体レベルに応じた金額は使ってきたからさ、
君に貧乏人といわれるのは心外だね。君の年収の倍ほどの税金は払ってると思うよ。

エンゼンルとかジュエルフィッシュみたいな
後々持て余すであろう魚をサービスってブログに書いてあったけど。
そういうサービスをありがたがるのは初心者だろうし、いずれ持て余す様になると思うんだよね。
そのときはあれかい?
新しい水槽の購入をお勧めするのでしょうか?
何よりも腹立たしいのは、以前あったミステリークレイフィッシュのサービス。
十分な知識のない人にばらまいたら、外来生物による業界への締め付けが余計厳しくなるし、
外来生物の問題に対して問題意識を持っていない店なんだろうなという意識を持ってしまいます。

今はペアばらして売っているみたいだけど、1/2日の時点でそういう状態であったことは紛れもない事実ですから、
今頃になって、顔を真っ赤にして多店批判するのはみっともないですね。
2Ch.での評判とまったくちがうんだもん。
店内清潔で水槽状態は良いというのは、いいのだけど、あの本数ならどこの地域でも当たり前でしょ?

正月早々他県から期待を込めて行ったのに、あれじゃあ、がっかりするしかないでしょ。

あとさ、国産グッピーだけどZEROレベルのDYやBGは国産グッピーとしてはゴミだから。
いいものにはそれなりにきちんとした値がつくはずですし、まとめ買いできるほどの値段ならば、
それだけの個体だということ。

ZEROのショップ自体の悪口ではなくて、ZEROの常連と思しき人物の中に
たちの悪い・ショップの悪口を書き並べる頭の悪い人たちがいるのがZEROの最大の不幸でしょう。
店長さんが、ZERO擁護の方々のおっしゃるように心やさしく非常に良い人物であるならば、
111のような書き込みには心を痛めていることでしょう。

つまりはだ、どこをとっても非の打ちどころのない素晴らしいショップのある
おめーらみたいな田舎者は鷹巣から出てくるなということだ。
だって、そこですべて用が済むならばわざわざよそに出ていく必要ないわけでしょ?

それでこのスレはもっと活発化することでしょう。

121pH7.74:2011/01/15(土) 12:25:58 ID:RDc/ta+e
>109その情報誌見たけど○○○○はゼロを意識しまくり。
お前が敏感すぎるくらい反応してるだけ。意識してるのはお前だろ。
スレ見てると若美の名前が出てきただけで0の名前出して火病てる。
0を非難してないスレでも若美の名前が出てると火病てる。
医者に見てもらったほうがいい>>119
0は好きな店なのにお前が火病てるせいで店長まで腹黒く見えてしまう。
お前もう書き込むな。
122pH7.74:2011/01/15(土) 19:17:38 ID:T7aJg6R+
どうでもいーが、店や店主を何も知らない人間がショップレビューみたいなことを書くべきではない。
>>120>>121も落ち着け。
>>120は他県から来たというだけあってZEROを知らなすぎるのが文章からわかる。
俺が年末にZEROに行ったときにはドイツイエローもブルーグラスもすでにいなかったのに、君が見たようなことを書くのはおかしいだろ。
プレゼントの魚もザリガニも、ちゃんとブログ読めばたしか注意書きがなかったっけ?
あと昨日の夜にZERO見に行ったけどペアのばら売りなんかしてなかったし店長にも確認した。
>>121若美は電話で業者と話してた内容が客に聞こえてたことがあって、それで嫌われてる。
あと雑誌の広告、若美水槽200本とかいてるとこがたぶんZEROを意識してると言われたんだな。
ZEROは以前からブログに水槽100本以上とか書いてるから。
なんか擁護も批判も全部自演で、陥れようとしてるようにも思えてきたぞ。
この流れは終わりにしようよ。
123pH7.74:2011/01/15(土) 19:33:29 ID:/1KVCbhk
感想を述べたまでだけど・・・・一見さんのショップレビューは
いかんことなのか?

鷹巣のゼロさんは一見さんはお断りの敷居の高い店なんですね。
店や店主を知らないのが一般の客じゃないの?

>>122
じゃ、まともな個体は全部非買品のままじゃんかw

注意書き?
そんなもん知らないなぁ、ブログを熟読してからいかないといけないショップww

非常に取り扱いが難しく、常連が気色悪いショップだということがよくわかりました。
そんなに顔を真っ赤にしてたらみっともないよ。
せいぜい気味の悪い常連同士でレベルの低いけなしあいでもしてたらいいと思います。



124pH7.74:2011/01/15(土) 19:38:23 ID:aHOj/CHg
ゼロの話題は専用スレでも立ててそっちでやったらいいんじゃないかな
それだけの価値がある素晴らしいショップみたいなので

他の店の話題出す度荒れて、すっかり過疎スレになってしまったし
125pH7.74:2011/01/15(土) 19:54:28 ID:/1KVCbhk
何かいろいろむかついたので吐き出しておきます。

ZERO関係 議論が詰まる→自作自演→議論止めようよ

男鹿関係 ZROの話題が出る/なぜか意味なく比較される→コメントが出ると
       →自作自演→さらなる叩き

>>122って、じつはZEROの店長だったりしてwww
126pH7.74:2011/01/15(土) 19:55:29 ID:/1KVCbhk
>>124に賛成
仙台スレのロッソみたいな扱いにするのが一番いいかもしれないね
127pH7.74:2011/01/15(土) 20:07:22 ID:RDc/ta+e
>なんか擁護も批判も全部自演で、陥れようとしてるようにも思えてきたぞ
またはじまったよ。だから火病てると言ったんだ。
本当に心のお医者さんに診てもらえ。
128pH7.74:2011/01/15(土) 20:28:19 ID:aHOj/CHg
>113 名前:pH7.74 投稿日:2010/06/15(火) 19:58:59 ID:mtd9GG9B
>数スレ前の、異常な高評価やら店長擁護レスが無ければここまで嫌われなかったのに
>やってたのが信者なのか、ロッソの中の人なのかわからんけど

宮城スレ見てきたけど、↑の状況に非常に似てるね
一連のゼロ擁護が本人の自演じゃないとしたら、擁護どころか営業妨害レベルだと思う
ブログとか見て興味はあったけど、こんな常連居着いてるなら怖くて行けねーよ
129pH7.74:2011/01/16(日) 06:42:54 ID:5PWan0qB
>>122
>どうでもいーが、店や店主を何も知らない人間がショップレビューみたいなことを書くべきではない。

なんだこのキチガイ書き込みは、馬鹿なの死んじゃうの?
レビューは常連客より通常客の書き込みのほうが感情移入が少なく参考になるのになw
これ書いたのゼロの中の人じゃないのなら、店長このキチガイ特定して書き込み禁止させないとやばいよ
130pH7.74:2011/01/16(日) 18:20:59 ID:5PWan0qB
タイトルと、テンプレをログを参考に考えてみた。他に追加あればよろしく。

【秋田県内】アクアショップZeroを語るスレ【NO1ショップ】
ここは秋田県内NO1アクアショップ、お客様満足度No1、店長の人柄最高なアクショップZeroを語るスレです。
ショップHP ttp://zero12345.blog108.fc2.com/
<このスレのルール>
Zeroさんをけなしたり誹謗する書き込みは禁止です。
こうすればさらに良くなるアドバイスなどは誹謗中傷になるので書込み禁止。
Zeroの店長さんは体が弱いし、しかも一人で水槽100本も管理してるので客が店長さんに気遣うのが当然です。
ブログで営業時間は知らせてるので、営業時間の質問は無しです。
Zeroさんの常連以外はショップレビューは禁止です。
Zeroさんをよく知らないのに感想を書くのは言語道断です。
ブログは毎日隅から隅まで熟読し、さらに店長さんの人柄も考慮し書き込むこと。

誰かスレ立ておねがいします。
131pH7.74:2011/01/16(日) 20:51:25 ID:2pCb3xTi
たとえば「○○の店(ゼロ以外)で××が売ってた、秋田じゃ珍しいな」なんてレスしようと思っても、
「○○の自演かwww、××なんてゼロさんに行けば珍しくもなんともないwww」って感じの
レスが返ってくんのが容易に想像できるからね。
それが嫌でROMってるだけの人も多いと思う。
132pH7.74:2011/01/17(月) 12:12:33 ID:rD+Nu9k6
前スレで秋田サティーの裏のショップの感想が書いてあって、昔から世話になってた店なので私も良い店だねてレスしたらゼロ信者に自演と言われ、
その後誰も書き込みしなくなって、前のスレはDat落ちしたよ。
ゼロ信者はゼロ以外の店の話題を書くとすぐにわいてきて荒らして、最後は、みんな落着けアクアリスト同士仲良くしよう、て締める。馬鹿じゃないの。
こんな状態じゃ、うかつにお店の話題かいても、そのお店に迷惑掛けるからレス出来ない。
ゼロ専用スレ立てるの賛成です。

ここは秋田県のアクアの情報スレじゃないの?
あのお店に○○いたよ〜とか、△△激安だよ〜とか、初売り情報とか書き込めないスレなんて過疎るだけだよ。
書いていたら、色々思い出してむかついてきた。
ここで余りにもゼロがいいというからわざわざ秋田市から期待してお店に行ったことあるけど午後の2時過ぎるまで開かなかった。
その後に行ったゼロ信者の嫌いな店の方がずぅ〜〜〜〜〜〜と良かったw
ゼロはお店の中や水槽に凄い清潔感があってよかったけど、常連らしき人と店長が話していて狭い通路なので奥に行けなかった。
別のお店は用品も沢山種類があって、魚の種類も私の知る限り秋田で一番種類がいたよ。個性的で好き嫌いの分かれそうな店長さんでしたがw
ゼロはゼロで良いお店、別の店は別のみで良いお店、どのお店も得手不得手はあるからこそショップめぐりは楽しいと思う。
調子の悪い魚を見たことが無い信太さん、大型魚や海水水槽の凄い秋鑑さん、金魚やディスカスや海水魚が凄いサルタさん、器具も魚も沢山置いてるいちなまさん、
という風に私はその時何が見たいか欲しいかでお店使い分けてるけど、全部のお店をいつも周るのは無理なのでそれぞれのお店の情報をここで知りたいのよ。
ゼロ最高、ゼロが一番、ゼロは店長も最高はもう秋田。
それぞれ良い所不満な所があるのはしょうがないのに、ゼロ信者はゼロは完璧で他の店は屑扱いはもうお腹いっぱいです。
133pH7.74:2011/01/17(月) 13:54:14 ID:VyT0ppcw
大館に住んでる秋田県人ですけど〇さんと比べても隣の青森県が器具も魚も安いし良いですよ
みなさんが言うように秋田のショップはレベル低いですね。
134pH7.74:2011/01/17(月) 14:12:53 ID:q2XNw6uP
大館だと県北ですか、ホーマ樹海か能代行けばたまにですが半額以下の器具たくさんありますよ。魚は絶対安い
です。(サル○や秋艦よりは)
サンデータカノスでも掘り出し物ありますよ。水槽管理はいまいちですが。
135pH7.74:2011/01/17(月) 23:32:24 ID:iuHKPmBX
安いのだったら、ネット通販すればいいじゃん(笑)

俺は、熱帯魚 愛 の感じる店で買うけど。。。
136pH7.74:2011/01/18(火) 00:22:23 ID:aaKUfehl
>>135
愛の感じるお店教えてください。参考にします。
137136:2011/01/18(火) 01:55:02 ID:aaKUfehl
>>135さんの愛を感じるお店を聞く前に僕が愛感じるお店を書きます。
秋田県内だと、熱帯魚を扱ってる全てのお店に熱帯魚愛を感じます。
人間でも愛の形は様々だから。
まさか個人の主観であそこの店に熱帯魚愛を感じないなんてことは>>136さんは言わないと思います。
職種に熱帯魚販売を決めた時点で愛が無ければ、人生の重大な決断は出来ないと思う。
ホムセンの熱帯魚担当の店員さんもそれぞれ個人的に熱帯魚や金魚を自宅で飼育して勉強してる方が殆どみたいです。
これもすべて生き物を扱うという自覚とやはり愛ですよ。

熱帯魚に愛という自体難しいテーマだと思います。
バス釣りのキャッチ&リリース論議や環境破壊論議に繋がる話にもなる。
商売として考えると、そこにはお客様愛のテイストも加わってくる。
だからこそ、それぞれのお店で愛はあると思います。

>>136さんもアクアリストだから、多分同じことを言うと思います。
>>136さんの好き嫌いで特定のお店の名前を挙げるのは他の場合ならかまわないけど、
>俺は、熱帯魚 愛 の感じる店で買うけど
と書いた以上、名前を挙げられなかった店に愛が無いのかといえば間違いだと思うし、大変な問題になる発言だと思います。
貴方にそのお店の愛が伝わらなくても、他の方には愛が伝わるからお店として成り立ってると思いますよ。
愛があるから非売品、愛が無いから非売品が無いとか、ブリードしてるから愛がある、ブリードしてないから愛が無いなんてことは無いと思う。
商売という観点を加えると底にはさらにお客様愛があるし、考え方によっては非売品はお店のエゴ、いい個体を独り占めですか?ととる人も出てくる。
たとえばいま話題のお店さんだって、普通で考えたら客が店に気を使う時点でおかしいと思うけど、それでもそのお店が好きだという方がいる。
それはそれでいい形だと思います。
でも駄目な店があるというけど、その店には何故?あるお店と同じくらいその客は愛のある見方をしないのか不思議です。
自己的愛、偏った愛、でもそれもありだと思う。愛は様々だし複雑だから。
ストーカーも愛、突き放すなすのも愛、愛を受け入れるのも愛、愛をを受け入れないも愛
だからこそ、愛は様々な形、要素を含んでるから、気軽に言える話ではない。

これが、自分と波長の合う店というなら、個人主観で結構だと思う。

>安いのだったら、ネット通販すればいいじゃん(笑)
ここまでNETが普及してても店舗で買う方は、その後のアフター(飼育相談やフォロー)を含まれてると思う。
だからこそ店舗で通販よりは高くても、商品を見てアフターも考慮して買う。
その商品のアフター必要度合いで重要度を加味して、その範囲の中で安いのを探すのは普通の摂理だと思うよ。
客の店への愛も試されられるしw

私は余り大きな差額が無ければ、行きつけの店舗で買うようにしてるけど、
クーラーとかでオーバーフロー水槽とか差額が倍くらいになると「店長にこれ以外はこの店で買う」といって購入してる。
アフターケアを当てにしてるからこれが当然の行為だと自分では思ってるけど、友人や他の人に同じことを強要はしない。
人それぞれだから。
138pH7.74:2011/01/19(水) 00:24:40 ID:OI346psu
鷹巣の常連さんへ

別にみんなショップの悪口を言って責めているんじゃないんだよ。
君たちが大好きなショップだということはよくわかっているからさ、
他の人もショップがだめとか言ってないじゃん。
そりゃぁ、君たちがあれだけ他のショップの批判をしていたら
皮肉の一つも言われるのはあたりまえでしょ?

この際さぁ、ごめんなさいしちゃえばいいんじゃないの?
秋田スレから追い出さないで下さいって。

パーフェクトなショップなんてこの世にはないのはわかっているんでしょ?
君たちがパーフェクトで素晴らしいショップだと思っているショップも
見方を変えれば、到らぬところもあるわけだよ。
みんなが怒っているのは、ショップに対してではなくて君たちの姿勢なんだからさ。

>>135
ショップを営む以上、それが生体であっても一つの商品だし、
ブリーディングなんてやる以上、出来の悪い子は指でつぶすくらいの覚悟が必要なんだよ。
それもある意味「愛情」だよね。
愛っていう言葉は使うのは簡単だけれども、その本質はとっても奥深い言葉だから、
それに対してきちんと回答を持っていない人間が安易に使う言葉じゃないと思うんだ。
>>137さんが言う通り、いろいろな表現形をもつ言葉だからさ、
あなたの言う「熱帯魚 愛」とは何なのか説明してもらえるとうれしいです。
139pH7.74:2011/01/19(水) 04:07:41 ID:J/tT3vRS
皆怒り爆発しだwおいらも便乗!
>>119>>122は同じ香具師だろwwwこいつ2重人格者だよ。
122では「どうでもいーが、店や店主を何も知らない人間がショップレビューみたいなことを書くべきではない。」とレスして、
119ではいちなまと他店の悪口だらけ。何も知らない人間はレビューはNGで悪口はOKなのかw

119「はっきり言ってゼロを悪く言う人はいねーと思う。好かれても嫌われることはねーだろ。」
それならさぞ沢山の客が来て大儲けしてるんだろうから、それでいいじゃん。駄目な他店潰れるのもまもなくだろw
ここで他店の悪口書いて営業妨害しなくていいだろwwww

さらに愛ときたw ゼロにお客愛を感じないのは何故だろうwww

ゼロといちなまがあれば、秋田市まで行かなくても用が足りるからおいらは助かってたが最近はゼロには行ってない。
店長は話しかけてこなくてじっくり水槽を眺めてられるけど、キチガイ常連がいるかと思うと足が遠のくよ!
キチガイが書き込めば書き込むほど、ゼロは閉鎖的で自己中で敷居が高い店に思えてしまう。本当はそんな店じゃないのに。

>>119「どうしてもゼロの自作自演にしたてあげたいんだな。逆にヒント。それほどまでして他店をおとしいれたいと考えるのはどんな立場にある者か。」
このキチガイがいちなま意識しすぎてるしw
このキチガイの「逆にヒント。それほどまでして他店をおとしいれたいと考えるのはどんな立場にある者か。」
で考えるとキチガイがゼロの中の人としか考えられない。
自分でゼロをおとしいれてるの気がつかないお馬鹿ちゃんwww 他店だの同業者だの見えない敵と戦って乙!
本当の敵は自分だと早くづけwww 腹痛て〜www

ゼロスレたててこいつ隔離してくれ。鷹巣全員隔離でもいいけどwww 能代は隔離するなよ!

140pH7.74:2011/01/20(木) 00:01:49 ID:coVA2sfe
さあみんなでテンプレの内容を検討しようか

スレタイは
【秋田県内】アクアショップZeroを語るスレ【NO1ショップ】
でいい?

ここは秋田県内NO1アクアショップ、お客様満足度No1、店長の人柄最高なアクショップZeroを語るスレです。
ショップブログ   http://zero12345.blog108.fc2.com/

<このスレのルール>

Zeroさんをけなしたり誹謗する書き込みは禁止です。
こうすればさらに良くなるアドバイスなどは誹謗中傷になるので書込み禁止。

Zeroの店長さんは体が弱いし、しかも一人で水槽100本も管理してるので客が店長さんに気遣うのが当然です。
ブログで営業時間は知らせてるので、営業時間の質問は無しです。

看板魚の非売品もお金を出せば売ってくれるかもしれません。
非売品しか欲しいものがない時には交渉しなければ常連から貧乏人と罵られます。

Zeroさんの常連以外はZeroさんのショップレビューは禁止です。
Zeroさんをよく知らないのに感想を書くのは言語道断です。

ブログは毎日隅から隅まで熟読し、さらに店長さんの人柄も考慮し書き込むこと。

Zeroさんは秋田最高のお店なので他店との比較は無意味。

「愛」にあふれるショップです。

------------------------------------------------------------

こんな感じでどう?

書いているうちに、なんか変な宗教団体とかなんでも起源を主張する国とか
その隣の国とか赤い国みたいな妙な感覚になったけど

やつらからの反応もないから来週にはスレ立てしようと思う。
今週いっぱいは内容の検討期間にしよう。


141pH7.74:2011/01/20(木) 20:48:23 ID:jaO4C8ig
ゼロさん!マジ、っぱねす!専用スレっすか〜
祝!専用スレに俺から餞別

<Zeroさんに行く時の注意>
Zeroさんには駐車場が無いので自己責任でお店にお越しください。
トラブル、駐禁になっても責任は負いません。
店長さんは良い人なのですが、周りの人は皆悪い人なので、
Zeroさんの店舗の隣の駐車場に止めると大騒ぎです。
路上駐車も周りの人間は悪い人なのですぐに警察に通報されます。
駐車場が無いお店なのでくれぐれも注意してご来店ください。

ヒント 駐車場の広い「いとく鷹巣南店」を目指していけばZeroさんはすごそこです。
142pH7.74:2011/01/21(金) 18:53:28 ID:U83yYs0e
ここで凄い凄いと書いてたので凄く期待して鷹巣に行ったらがっかりだった。
非売品水槽が目に付きすぎて欲しい生体が買えないなら見てもしょうがないという気持になった。
前評判が凄すぎなければ、素敵な店だとは思う、生体の状態良いし。
県内1と書き込まれてるからがっかりする。

ここで駄目だ駄目だと評判の若美の店にどうしてもADA商品が欲しくて、
しょうがなく覚悟を決めて行ったら驚いた。
家族で行く店では無いという情報を事前にゲットしてたから車で待たせてたけど、あわてて家族を呼んだ。
生体が沢山居て用品もいっぱいあって楽しい店だった。

スタンスの違う店だと思うのに、片方の常連さんが目の敵にして営業妨害をするのはどうかと思う。
鷹巣は素敵な店だけど、常連が誇大宣伝しすぎて実際行けばがっかりな店の印象になってしまう。
若美にはここの書き込みが無ければ1年は早く行ってたと思う。
鷹巣はこだわりの店、若美はエンターテインメントな店、
五城目と土崎と旭南は昔ながらの店と思って使い分けてる。
鷹巣の常連の書き込みは営業妨害じゃないのか?
アクア趣味の人はおとなしい人が多いからあんな書き込み見たら若美行けないよ。
他の店やましてや若美の事かくと自作自演、妨害工作と書かれてお店に迷惑掛けるから恐くて書けなかった。
いまの状況じゃなければ書き込めない話です。
143pH7.74:2011/01/21(金) 21:25:20 ID:WNfLvSXD
 大館樹海には熱帯魚がいませんでした。能代にいると店員に言われたので、行ってみたら
今日は入荷日みたいでたくさん人いました。たまたま全品半額生体用品があって、満足でした。
それはなくなり次第終了らしく広告はだしていないとのこと。他には広面でやってると
聞いたので後日広面に行ってみたいと思います。
144pH7.74:2011/01/22(土) 20:20:07 ID:aWzWX5PE
スレ立てました

【秋田県内】アクアショップZeroを語るスレ【No1ショップ】

テンプレ補完お願いします。
145pH7.74:2011/01/23(日) 13:44:48 ID:r2rgNEHC
先日土崎観賞魚にワイルドディスカスが大量入荷してた。
久々に秋田で沢山のワイルド個体を販売してるのみた。
でも、今は皆待ち望んでいたみたいでほとんど売れて少ししかいなかった。
ワイルドディスカスが大量にいたなんて以前は書き込めなかった。
どこぞには常にワイルド個体いるけど非売品だから欲しいけど販売してくれなく生殺しになるから行ってない。
146pH7.74:2011/01/25(火) 20:10:38 ID:w3jJBmKx
136です。
遅レスごめんね〜

愛は、人それぞれ 価格愛 コリドラス愛 ディスカス愛
○○が好きなら、△△に行きなー ってすぐに言える

あるお店は好きよ。。。。

っと言うわけで、今週末は東京に遠征してきます!
147pH7.74:2011/01/26(水) 11:58:24 ID:I4yzshfX
ホーマで器具半額やってたよ。ニッソーのバイオドームは250円で、定価の半額の半額だった。
ろ過材、水槽とかやたらたくさんあった。3割引のでもそこいらよりは断然得だよ。
148pH7.74:2011/01/26(水) 21:44:22 ID:h2J1ByDX
>>147
情報有難う!!
明日、行って来る〜
149pH7.74:2011/02/22(火) 22:36:33.84 ID:7sJMLHlR
あげ!
秋田でポリプテルス売ってるのってどこ?
150pH7.74:2011/02/23(水) 03:48:32.84 ID:4i0Pnuud
五城目のサルタ
土崎の鑑賞魚
秋田市の信田小鳥店にポリプは少ないけどいる
151pH7.74:2011/02/23(水) 16:58:25.49 ID:mApBX934
>>150
ありがとうです。
秋田にも、結構置いてるモンですね〜
暖かくなったし今週末 雪がふるまで 回ってみます。
152pH7.74:2011/02/24(木) 09:10:47.88 ID:ZwHDxgyx
>>151 個人的には鑑賞魚がお勧め
値段がついてない180水槽にいるエンドリ、オルナは値段交渉すれば値引きも可能です。引き取り魚だからついてる値段も破格。
153pH7.74:2011/02/25(金) 05:06:10.95 ID:/TIz1W3J
>>152
情報有難うございます。
90cmじゃあ、里子に戴けないかも知れませんが
ご挨拶だけしてきます。
154pH7.74:2011/02/27(日) 20:14:28.15 ID:tnt3Dvdf
たまたま鷹巣寄ったからZEROに逝ってみた。
別に悪く無いじゃん?見た目は。狭いけど。
ベストではないかも知れんけど近所にあったら逝く。

叩くほどでは無いと思うが・・・
工作員は対抗馬があたりにいないのに何故そこまで盛り上げようとする?
155pH7.74:2011/02/27(日) 20:24:38.70 ID:tnt3Dvdf
ところで生体を買う気は無かった。
1時間以上生体を車で運送する勇気が無い漏れ
156pH7.74:2011/02/27(日) 23:08:29.03 ID:pyBxRAvp
ゼロスレでやってくれ。
生体を一時間程度なら楽勝だと思うけど。
釣り用のクーラーに入れれば水温が下がるのも、かなり防げるから
157pH7.74:2011/02/28(月) 00:59:07.15 ID:x67K26NS
管理状態なんかはゼロさんは県内で一番だと思うよ。
キチガイが湧いてくるから皆困ってスレを別にしただけ。
ゼロさんを悪いと誰も言ってないんじゃないかな。
売り言葉に買い言葉にはなってるレスはあるけど。
158pH7.74:2011/02/28(月) 07:07:26.61 ID:KPOuC9wD
日に2つ程度のレスだから
ゼロ叩きしてるやつは一人だろ
そいつにのっかってもう一人くらいとか
それをみんなとか書いて複数形にしてる
スレッドわける必要ねー
159pH7.74:2011/02/28(月) 12:18:33.09 ID:h5cfD7Wu
>>157 158
管理が一番とか、ゼロが叩かれるとか
そんなのも含めて、ゼロスレでやれば?
160pH7.74:2011/02/28(月) 13:21:04.42 ID:uQbnNv1Y
話ぶった切ってスマンが
アシナシイモリ扱ってる店県内にあるかな?
161154:2011/02/28(月) 23:07:48.51 ID:AM6qyOP5
マテ ゼロスレなんて無いじゃん



つか不景気の田舎のマイナー趣味なんだから世間も狭いし、
殺伐とする必要がどこにあるのだ。
元凶のゼロマンセーは反省汁
162154:2011/02/28(月) 23:09:38.70 ID:AM6qyOP5
>>160
見たことねーなー
金鳥園×2 しだ 観賞魚 では
163pH7.74:2011/02/28(月) 23:24:37.70 ID:RIj8bxrN
誘導

【秋田県内】アクアショップZeroを語るスレ【No1ショップ】

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1295695034/l50
164154:2011/02/28(月) 23:29:00.49 ID:AM6qyOP5
(=゚ω゚)ノ
165pH7.74:2011/03/01(火) 20:18:32.61 ID:sBJdXiGH
この流れで、報告
>>152 観賞魚のは、90cmで里子は難しかったです。
金鳥園にもWILD居ましたが、
双方伴に、眺めるだけ眺めて 

冷凍赤虫とドライフードしか買いませんでした。

貧乏な父ちゃんを許してくれ。。。

166pH7.74:2011/03/01(火) 23:50:12.50 ID:RezfBGua
>>165 変な流れはぶった切っていい
県内ショップ情報はうれしいです。
探してるワイルドとはポリプですよね?
金鳥園にはなんのワイルドいたんですか?
167pH7.74:2011/03/02(水) 02:58:52.90 ID:2TKbf+o/
>>165
特にワイルドでも養殖でもこだわりは無いです。
綺麗なのが見たくて放浪してます。。。

ちなみに東口の店で
ポリプテルス・デルヘッジ (私の記憶が確かなら)
太バンドでした。

20cmくらい?の個体 2匹いたので、まとめて買おうか悩みました。

結構綺麗でした。
168pH7.74:2011/03/06(日) 10:09:47.84 ID:vFicntqs
age
169pH7.74:2011/03/08(火) 23:22:54.19 ID:/chUnplh
age
170pH7.74:2011/03/09(水) 03:06:09.03 ID:0yA6pn2P
age

何か、新入荷 してないですか?

秋田のもう一つの板は、割引セールっと(アレナイデネ。。。)
171pH7.74:2011/03/11(金) 22:53:47.22 ID:SKUS2++E
停電でフィルター、サーモ、停止で熱帯魚が次から次えと死んでいく
泣きたい…電気供給の見通しはまだらしい
明日には全滅か…
172pH7.74:2011/03/11(金) 23:19:54.44 ID:2zPzIe0k
>>171
カイロ貼り付けて毛布で包め
173pH7.74:2011/03/12(土) 19:20:58.54 ID:PR81oBBt
>>171
大丈夫か?
174171:2011/03/12(土) 22:04:59.96 ID:ZYTPX+ot
アジアアロワナ
ダトニオ×2
パロットファイヤー
プレコが星になり

エンドリ
ガー
レッドテールが生き残りました
アジアとダトニオが星になったのがキツい。地味な水槽になったな
175pH7.74:2011/03/13(日) 19:45:45.31 ID:LLOPhbmv
空き缶のアジアアロワナ死にそうだったな
176pH7.74:2011/03/18(金) 19:20:44.51 ID:ZkdaTwfy
age
177pH7.74:2011/03/21(月) 21:16:58.83 ID:iEFdI2Jh
ホーマ、魚販売しています。停電から生ききている分なので丈夫みたい。
生体器具半額以下はまだあった。
178pH7.74:2011/03/21(月) 21:50:15.12 ID:+WiAgm2b
大切に育ててた魚達が停電で死んでしまったよ・・・
安い東南アジア産グッピーとかも大切に育てて子供持ったのに

青山のキンチョウエンもかなり停電でやられてるみたいだど意外にも結構魚生きてたよ。
179pH7.74:2011/03/25(金) 10:08:17.74 ID:3nKJBvgP
age
180pH7.74:2011/03/29(火) 22:00:59.33 ID:dqUEFmcS
サルタ でかいらんちゅう販売しています。錦鯉も良好。
181pH7.74:2011/04/05(火) 23:05:55.29 ID:fO4MqaGy
秋田の送電線は大きく2系統ある(by東北電力秋田支店)。
日本海岸ぶちを本荘通って秋田市まで行く線と、県南から大曲通って秋田市に向かってその後北に延びる線と。
3・12には日本海側の線から先に復旧したようだ。

>>171、178
半分以上やられたよ おれも
ベタとモーリーが意外に寒さに強いとわかった。
水槽が寂しくなって追加入れたいが・・・。
182pH7.74:2011/04/05(火) 23:08:05.62 ID:fO4MqaGy
>>172
自分が生きるのに精一杯の時って、魚にまで手が回らないんだよね。 いかんともしがたし。
183pH7.74:2011/04/07(木) 21:17:24.47 ID:IRSB8ESB
>>182

秋田のもうひとつの板より

23 :pH7.74:2011/03/29(火) 22:20:26.04 ID:2ui1rc0e
平気! カイロを袋に入れて浮かべておいたから! 皆集まってた!
俺? もちろん風邪ひいた!

全秋田中が泣いた!
184pH7.74:2011/04/08(金) 02:11:03.86 ID:Y5i+BxGy
また停電かよ
185pH7.74:2011/04/08(金) 12:48:03.57 ID:7xJkWDoj
皆さん、無事でしたか?
186pH7.74:2011/04/08(金) 19:03:39.01 ID:3eb8OiKC
前回の地震で熱帯魚すべて死んだから被害ゼロwwwwwww

残るは金魚のみ
187pH7.74:2011/04/08(金) 19:07:58.71 ID:mJSHmg/J
お湯沸かしてビニール袋にいれ浮かせた。
前回より気温があったかくなっていたのが幸い。
でもモーリーが何故か袋とガラス壁にはさまれていてあぼん
袋の上にアカヒレがなぜ載っていて、でも生きてた。
188pH7.74:2011/04/08(金) 20:33:28.90 ID:Y5i+BxGy
もう熱帯魚やめたい
189pH7.74:2011/04/11(月) 19:12:51.40 ID:z3dqYYj/
188>> 駄目だ!
君は、初めて 輸入されたときの あの感動を忘れたのか!
問屋リストを見ながら、これ見たいと言いながらWKTKしたのを!
フィンスプレッティングの美しさを!

以下 続けて↓
190pH7.74:2011/04/12(火) 13:49:54.56 ID:lrNHbt2+
今から若美の熱帯魚店に行ってきます。
若美近辺に住んでるんだけど、ここ見るまで家の近くに熱帯魚店あるなんて知らなかった・・・。
どんなお店か楽しみです。
目当てのHANABIいるといいなぁ。
191pH7.74:2011/04/12(火) 19:10:12.29 ID:lrNHbt2+
若美行ってきました。
色のきれいなHANABIが買えました。
アクアリウム初心者の私にソイルとか微生物の事をわかりやすく説明してくれたり
新しく立ち上げた水槽のために種水くれたり色々親切なお店だと思いました。
192pH7.74:2011/04/12(火) 20:35:41.24 ID:U3X/lbHK
種水くれたりすんの普通じゃね?
193pH7.74:2011/04/12(火) 21:26:03.81 ID:lrNHbt2+
>>192
そうなんだ?
熱帯魚店あまり行ったことないから知らなかった。
いつも通販だったから。
194pH7.74:2011/04/13(水) 13:30:09.52 ID:/v2H2yhm
まだいちなまやってたのかw
195pH7.74:2011/04/13(水) 16:07:13.72 ID:7dOwCwUr
ブログ更新してないからもう……て思っちゃった やってるんなら良かった
196pH7.74:2011/04/15(金) 06:41:53.56 ID:QARewOTd
age
197pH7.74:2011/04/19(火) 19:35:51.95 ID:hpqWqQ4e
198pH7.74:2011/04/24(日) 15:24:58.09 ID:9WOIP5JI
本荘のホーマックで何であんなにベタばっかり入れてるんだろう・・・
あとはメダカってあんなに高いのかよ
199pH7.74:2011/04/25(月) 06:42:51.76 ID:ZgR5HDza
age
200pH7.74:2011/04/26(火) 12:37:40.48 ID:9hMaUO/x
>>198
手間かかんないし売るのも楽だと思ってんじゃない?
201pH7.74:2011/04/26(火) 21:34:27.89 ID:1n0l7sNP
>>200
停電後の低水温にも余裕で耐えたけどね。
つーかそんなに大量に仕入れても、買っている人がいるとはどうしても思えないのですが。
202pH7.74:2011/04/26(火) 22:52:48.96 ID:AM079Qir
>>201
店のひとに直に聞いてみるよろし(^^)
てか本荘で熱帯魚買えるのがホムセンだけってのが寂しい…
かのきん閉店後に魚始めたもんで。
203pH7.74:2011/04/27(水) 20:36:06.65 ID:38v3FhWh
>>202
魚の発注は店の都合でアットランダムと断り書きが最初から書いてある。
まあなんちゅうの、じゃこを適当に詰め込むつもりなら、たまたまいた生体をゲットすると。
特別欲しいやつは秋田まで行くしかないなあ。
秋田から1時間もかからんからいいんだけどさ。
204pH7.74:2011/04/30(土) 20:25:01.84 ID:8EDOOZ4g
オトシンがかわいいので見たいなあ。
205pH7.74:2011/05/01(日) 21:50:57.41 ID:iQibLuWz
ドジャースのオトシン大きすぎ
ワロタwww
206pH7.74:2011/05/02(月) 12:08:13.04 ID:7OAeq8q+
若美の店はやってんのかな?
207pH7.74:2011/05/02(月) 16:22:17.28 ID:GzgSdSMT
>>206
だまって北秋田市の店に行けばよし
若美のゴミ箱に行く価値なし
208pH7.74:2011/05/02(月) 19:48:58.83 ID:7OAeq8q+
>>207
遠いんだよな北秋田まで……
言ってみたいけど(>_<)
209pH7.74:2011/05/02(月) 23:28:53.40 ID:aqY3uq4h
またこの流れかよ

連休に一度秋田に生体買いにいこ。
210pH7.74:2011/05/03(火) 11:39:05.52 ID:ZdQ5Lf6h
北秋田までいってみっかなぁ 連休だから混んでんかな?
211pH7.74:2011/05/03(火) 11:43:25.06 ID:ZdQ5Lf6h
くぅー、北秋田行こうと思ったら定休日かよ……連書失礼
212pH7.74:2011/05/05(木) 17:58:01.89 ID:tmSwgeDK
AMANO@ごしょのはあんま生体いなかったな。
213pH7.74:2011/05/10(火) 11:11:41.92 ID:Nn8/25a6
これといって欲しいものは無いんだけど店巡りしたい今日この頃
ちなみに引っ越しのとき水槽と生体ってどうやって運んだら良いべ?近く(2〜3km)に越すんだけど経験者いたら教えてくださいm(__)m
214pH7.74:2011/05/10(火) 19:44:06.51 ID:3ohmR+wk
>>213
近くなら、発砲スチロールにガムテープで十分!
大きい魚なら新巻鮭用の発砲スチロールがお勧めです。
水は、同じ地域なら変わらないので、そのままで、、、
飼育水をあらかじめ(底床ひっくり返す前のもの)持っていくと
良いと思います。
コリドラスは一匹ずつ運んでね!
後、某板の有名店でも相談に載ってくれます。
215pH7.74:2011/05/10(火) 21:24:50.65 ID:mTdhki64
>>214
あざぁす(^^)
飼育水は半分位もっていったらいいかな?
コリドラス多いんだよなぁ(>_<)
216pH7.74:2011/05/11(水) 21:01:48.71 ID:kRFcE2nG
>>213
☆☆☆アクアリストの引越し♪☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158890966/

色々ありますが、私はゴミ袋を2重にして魚を汲んで入れた後、トロ箱に梱包。
水も限りなくそのまま持っていきました。
魚ごとの小分けなんてしませんでした。50匹ぐらいいたんだもん
水槽は重いよ?
水を抜いても、底床と植物の大半残していたら、ガラス60水槽は一人で担いで車に載せるのはとっても大変。
酸素石はいらないと思うなあ。ボンベ使わず。
大丈夫 10度台後半なら魚は死なん(と思う)
あの停電も乗り越えたんだ。多少の寒さは無問題。
217pH7.74:2011/05/15(日) 10:09:45.20 ID:jxXaRYg8
age
218pH7.74:2011/05/19(木) 04:39:24.65 ID:Exy5mGYT
秋田のショップは仲悪いのか?
219pH7.74:2011/05/19(木) 07:09:13.36 ID:N3RBD+QD
>>218 市場が狭いからどこの県も仲悪いんじゃね
220pH7.74:2011/05/20(金) 05:59:42.71 ID:djoIj14g
ショップ同士の仲なんて考えたこともなかったな
221pH7.74:2011/05/21(土) 15:19:13.25 ID:0AYe+sR1
秋田で餌用ウキガエル売ってるところないかな?
222pH7.74:2011/05/24(火) 19:55:09.31 ID:nGyCSMnV
221> 店に相談か通販が、お勧め! 北エリアには無いな。。。
223pH7.74:2011/06/05(日) 09:54:15.83 ID:l8PB0T6x
age
224pH7.74:2011/06/05(日) 18:33:32.90 ID:aUBrr6Ti
東京に遊びに行ったら、市ヶ谷の橋のたもとにショップが。
けっこうお店も大きかったし、種類も豊富だった。
釣堀もあるぞ。そこにはお客さんがいっぱいだったな。
都会はいいねえ。
225pH7.74:2011/06/05(日) 22:42:30.76 ID:aUBrr6Ti
【釣】市ヶ谷フィッシュセンター【堀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161075556/

ここだったヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
226pH7.74:2011/06/08(水) 21:21:46.41 ID:iMjwXrQz
本荘のホマのカップのやつは、特殊布と麦飯石入りでそのまま飼えるという、
シリーズ。ホマ全店でやってるはず。ベタの品質いいし、青、白メダカだから、
価格はそのくらいですよ。 ホーマは以前より器具が多く扱ってる印象。
近々金魚の大幅値下げもあるらしい。
227pH7.74:2011/06/08(水) 22:21:56.01 ID:y/3swk2J
市ヶ谷フィシュセンター 入荷してすぐに かっさらうのが基本のお店!
水槽に袋を浮かべてる状態の金曜日夜に袋ごともって帰る幸せ。。。
228pH7.74:2011/06/09(木) 19:39:31.85 ID:e9yDn1Uk
秋田出身で県外にすんでるけど

テンプレぐらいつくっとけやwww
使えねースレだな^^^^^^^^
229pH7.74:2011/06/10(金) 19:52:48.91 ID:yZ/ojHzy
いち○ま、何もいなかった。人すらいなかった。
230pH7.74:2011/06/11(土) 08:40:20.13 ID:NWhOJatN
>>229ブログになんか書いてたよね
231pH7.74:2011/06/15(水) 00:09:57.91 ID:cGVF+ZGl
>>230
ブログで6月中旬まで休業って書いてますよね。
じゃあ、そろそろ開くんでしょうか・・・。
232pH7.74:2011/06/15(水) 06:49:06.31 ID:msvWvNPu
>>228
('A`)マンドクセ
233pH7.74:2011/07/07(木) 12:18:30.56 ID:gepyNdDT
いちなまは営業再開した?
234pH7.74:2011/07/19(火) 15:21:52.77 ID:8GVBArdD
age

235pH7.74:2011/07/22(金) 21:19:56.38 ID:nBjBFqxY
>>233
今日行ってみたらガラクタだらけで誰もいなかったよ
扉には臨時休業の張り紙があった
236pH7.74:2011/07/23(土) 01:25:45.54 ID:f+AKS6s5
やっと被災地の仮設の仕事が一段落ついた。
日曜日、行ってみる
237pH7.74:2011/07/23(土) 13:33:16.31 ID:NlNEmFi2
a
g
e
238pH7.74:2011/07/28(木) 11:46:34.34 ID:4f9xlsFj
とうとうゴミ屋敷のいちなまが潰れたのか
239pH7.74:2011/07/31(日) 15:14:42.04 ID:vjnyAwPI
>>238 真面目にいちなま潰れたんですか〜。
潰れたの知らないで今日水槽諸々買いに行くところだった。
う〜ん、どの店舗で増設水槽買うか悩む。
240pH7.74:2011/07/31(日) 15:50:31.54 ID:VcwvKo3A
>>238
潰れてはいないらしいぞ 新装開店が間に合わないらしい
241pH7.74:2011/07/31(日) 18:42:04.99 ID:vjnyAwPI
>>238が、伏字にしないで店名かいてるからガチ情報だと思った。
未確認情報なら店名伏字にしろ!
男鹿潰れたと238を信じて金張で一式そろえてしまった・・・。
238は悪質過ぎる。
242pH7.74:2011/07/31(日) 22:21:27.67 ID:zU5nH0aY
236だす

今日行ってみた。
コンテナ倉庫が増殖してた。

>>238
このスレ一連のアンチ若美か?

出入り禁止でもくらったが。
だったら店の中さだば入っていげねよな

243pH7.74:2011/08/08(月) 12:06:04.03 ID:ir+DrCwe
店主がだいぶ書いていますね。
244pH7.74:2011/08/12(金) 10:08:42.89 ID:TcuRHHI3
秋田市内でアドルフォイ売ってる情報あったら教えて下さい。
245pH7.74:2011/08/15(月) 10:09:23.87 ID:Yh6VkSge
>>244
秋田市内以外の店にならいた。
246pH7.74:2011/08/16(火) 02:22:49.69 ID:0O+vvnai
>>245
それは何処??
247pH7.74:2011/08/16(火) 18:17:13.98 ID:XTw0Je5w
>>246
男鹿市の店
248pH7.74:2011/08/17(水) 22:58:38.72 ID:ysUaSEwL
>>247
りょうかい(^^)/
249pH7.74:2011/08/17(水) 23:08:06.42 ID:ysUaSEwL
エビを殺すにゃ刃物はいらねぇおいらの水槽あればいい。てな具合でミナミヌマエビからタイガーシュリンプからエビが長生きしねぇ……コリとかは各種大丈夫なのに(>_<)
250pH7.74:2011/08/17(水) 23:14:34.81 ID:ysUaSEwL
連投すまそ>>249だけど、ちなみに60規格に2210二基がけとグランデにドライ&ウェット追加でコリ各種計10匹オトシン一匹カージナルテトラ5匹レッドグラミー2匹てな環境。なしてエビが保たない…
251pH7.74:2011/08/24(水) 01:24:09.39 ID:RT63vT4t
>>249
水換えのペースは???
252pH7.74:2011/08/24(水) 08:21:25.74 ID:c0+KEJcJ
>>251
2週に一回。三分の一くらい。
253pH7.74:2011/08/25(木) 10:28:40.20 ID:srwnTcUc
水草カモンバを入れるとエビはダメになってしまいます。ご注意下さい。
254pH7.74:2011/08/25(木) 12:31:37.75 ID:SNLXX4bF
>>253
水草はモスとナナで無農薬てうたわれてたのをとりあえず一週間別容器で薬抜きしてあるから大丈夫かなと。
255pH7.74:2011/08/25(木) 22:30:16.78 ID:fbc8aEKs
>>250 北秋田市のお店に相談してみな
まんず人っ子の良い店長だから色々相談に乗ってくれるよ
256pH7.74:2011/08/29(月) 21:00:41.05 ID:hEn4viT5
>>250 >>255
んだすな〜
点滴式水換え お勧めします。
257pH7.74:2011/08/31(水) 21:37:35.72 ID:/h6cQV0y
ランチューはどこに買いに行けばいいですか、やはりたかのすですか。
258pH7.74:2011/08/31(水) 21:56:50.67 ID:ubdcx6Gs
>>257
行ってみて損は無い。
相談すれば答えてくれる店だから。
必要ないものは売らないし、親身に相談に乗ってくれる。
259pH7.74:2011/09/03(土) 20:53:56.77 ID:2raIM299
サンデ鷹巣店行きましたが、ろくなランチュウいないし、店の人は
お話にならないレベルだった。知り合いにきいたらホーマックなら
詳しい人いるというから明日行ってみます。
260pH7.74:2011/09/03(土) 21:39:07.18 ID:BKVS01YJ
>>259
ちょw鷹巣サンデーまで行ったら、○さんに行けよ
ホーマックの店員に聞くより何十倍も勉強になる
ホーマックの詳しい店員て、能代の狐の目をした奴か?
詳しい知識無いぞw だまって○さんに行けば間違いなし
261pH7.74:2011/09/04(日) 00:54:38.67 ID:CnLAFbI0
>>257>>259
いつものホーマクマンセー店員の書き込みだろ。
262pH7.74:2011/09/04(日) 18:19:33.94 ID:sETAoEMP
 今日ホーマク広面行ってきました。なかなか良い店内でしたが、今月で閉店の
ようです。残念です。なので在庫限りの器具はかなり特価品がありました。
ホーマク茨島には今日は魚飼育に詳しい人はいないとのことでした。
アマの御所野は女性店員が病気対策にも詳しく、楽しい売り場でした。
263pH7.74:2011/09/04(日) 18:51:44.51 ID:primrHG4
アマは微妙に見えるんだが…
264pH7.74:2011/09/04(日) 19:49:23.18 ID:XzEmmGcQ
千客万来 感謝感謝
265pH7.74:2011/09/06(火) 20:52:35.41 ID:PjHwt9rW
>>257
私も 260の薦めるお店が良いと思います。
良い系統おいて有ります。

気に入らなかったら、江戸川区まで行くしかないかな〜
266pH7.74:2011/09/13(火) 19:25:48.98 ID:haPtdc+Z
今度横手、湯沢方面へ用事があるのですがアクアショップも見たいと思います
熱帯魚、金魚の主に生体を見たいのですがおすすめはありますか?
267pH7.74:2011/09/13(火) 23:24:18.42 ID:HyX0dgTY
県南には勧められるショップが無い。
秋田自動車道経由で北秋田市のゼロさんは必見。
店長さんはまんづ人っ子がいいし、生体の状態も秋田県一。
268pH7.74:2011/09/16(金) 18:42:52.79 ID:QvtfkEzC
相変わらず↑別スレに池
269pH7.74:2011/09/18(日) 23:19:11.13 ID:cpl/z5mU
>>268
おすすめ聞かれたから、いい店を書いただけだろ
ほかにいい店あれば268が紹介すればいいだろ
秋田にはゼロさん以上の店が無いのが現実
いちいちねたむのは同業者臭いな〜
現実を直視しろ
270pH7.74:2011/09/20(火) 11:03:33.91 ID:3TLRGBEs
>>272
県南のおすすめを聞きたかったのでは………
271pH7.74:2011/09/20(火) 20:15:00.41 ID:GKDkocu/
>>270
県南にまともなアクアショップないだろ
おすすめないのにうそは書けないだろ
未来の書き込みにレスつけるつわものには
なに言っても通じないだろうけどwww
272pH7.74:2011/09/20(火) 21:29:48.59 ID:y+8YkRMJ
もうすぐ盛岡にトロピカルオープンするので田沢湖の自分は近くていい感じ。
273pH7.74:2011/09/20(火) 22:20:57.45 ID:GKDkocu/
>>272
秋田は県南も秋田市内も腐ってる
男鹿は問題外
わざわざ行くだけの価値があるのは
県内では北秋田市の店だけだな
274pH7.74:2011/09/23(金) 18:08:07.67 ID:vR3OUeDh
あいっかわらずキショい馬鹿だな?
お前のおかげでゼロから足が遠のいてるヤツが
どんだけいると思ってんだ?

行ったことないけど行く気もないわ
275pH7.74:2011/09/23(金) 18:40:12.50 ID:j93hkOdf
>>274
かわいそうなひとだ
あの店のすばらしさを見たこと無いなんて
いったこともないで悪口書くとは同業者臭いぞ
おまえはせいぜいクズ店にいってよろこんでろや
おまえみたいなやつは男鹿のゴミ箱がおにあいだwww
ゴミ同士仲良くしてろwww
276pH7.74:2011/09/23(金) 18:53:45.50 ID:llb/JKJn
せっかく専用スレ立ててやったんだからゼロの布教活動は思う存分こっちでやれ、そしてもう来んな

【秋田県内】アクアショップZeroを語るスレ【No1ショップ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1295695034/
277pH7.74:2011/09/23(金) 19:11:22.09 ID:j93hkOdf
同じアクアリすと同士仲良くしようぜ
良い店を大事にして欲しいだけなんだから
そう、むきになるなよ
278pH7.74:2011/09/23(金) 19:28:12.91 ID:llb/JKJn
いや、秋田にゼロ以外ろくなショップないんでしょ?
俺はその他のクズ店、ゴミ店で満足してるからゼロの話題は結構です
常連さんたちでせいぜい大事にしてあげてください
身体弱くて一人で頑張ってるらしい(そんな奴この世にゴマンといる)
まんつ人っこいいw店長をいたわってやってください
279pH7.74:2011/09/24(土) 09:21:03.75 ID:nMjl6XyY
>>274だが、
オレは店の悪口なんて書いたことねえぞ?
平成3年くらいから、一通りあれこれ嵌っていろんな店行ったことあるけどなぁ

同じアクアリスト?笑わせんなよ
クソが
280pH7.74:2011/09/24(土) 09:51:56.50 ID:IYES8KsF
>>274>>276も落ち着け
>>275の書き方はあれだがお店愛だから許してやってくれ。
流れが変な風になってるが営業妨害に見えるような書き込みは止めよう。
いい店の悪口は陰謀にしか見えないからこの流れはこれで終わりにしよう。
同じ趣味なんだし、仲良くやって行こう。


281pH7.74:2011/09/24(土) 10:22:44.32 ID:w2+y4w61
お前が落ちつけよw
って>>275もお前だろ
お店愛、同業者、まんず人っこいい等
毎回毎回特徴ある書き込みだから自演ばればれですよw

ゼロの悪口は陰謀で、>>275の暴言はゼロに対するお店愛からくる発言だから
OKなんですか、そうですか、ずいぶん都合いいですねw
282pH7.74:2011/09/29(木) 10:55:02.46 ID:a4jtR6uI
120水槽で海水やってんだけど、畳まなきゃいけなくなった。
誰か買ってくんないかな〜
283pH7.74:2011/09/29(木) 20:59:19.43 ID:Z5yi7cOz
>>282 詳細と価格しだい
284pH7.74:2011/09/30(金) 08:01:22.54 ID:JVp65Y+a
>>282
120*60*45H
水槽台キャビネット
OF水槽
濾過槽(自作の為ジャンク)
殺菌灯
クーラー(使用期間1年)
スキマー(安いやつ)
ポンプ
水中ポンプ
照明(60cm用2個、ジャンク)
ライブロック(キロ数忘れた)
価格は交渉します。
詳細、画像希望の場合連絡先教えて下さい〜

285pH7.74:2011/10/04(火) 19:24:43.96 ID:TjGripNu
愛と書き出した私が来ましたが何か?
秋田では、3店舗ほど 愛が有る お店有るけど。。。
286pH7.74:2011/10/04(火) 21:26:26.94 ID:iq4UjN5C
>>285
秋田では、3店舗ほど 愛が有る お店有るけど
>サルタ、いちなま、秋観ですね。
鷹巣にはお客愛が微塵も感じられない。
287pH7.74:2011/10/06(木) 23:24:50.77 ID:0FWqr+lf
お客愛? 何それ喰えるの?

熱帯魚愛でないの?
288pH7.74:2011/10/07(金) 11:42:30.47 ID:bY2/cKL7
いい加減、隔離スレ行って続けてくれ
289pH7.74:2011/10/09(日) 23:30:02.72 ID:6vCdxxNC
男鹿の店ブログやってるんだな
全部の写真ブレてるのにはかなり笑える
店はやってるみたいだね!
290pH7.74:2011/10/10(月) 00:17:26.72 ID:ElAsI1Uz
全部ゼロさんのまね
ゼロさんが広告で水槽100本以上と書いていたら男鹿のゴミ屋敷は水槽200本以上と広告を出す
ゼロさんがブログで人気になってるから男鹿のゴミ屋敷もブログやるし仲間内では有名な話最低な店です
>>289も店主の宣伝書き込み確定だしどこまでも最低な店だ吐き気がする
291pH7.74:2011/10/10(月) 12:12:23.30 ID:4n49uJy5
ゼロのブログ人気なんて書いてあるから見に行ってみたらどっちもどっちじゃねぇか!
どっちもランキングに100にも入ってないようなブログが人気か?
292pH7.74:2011/10/10(月) 13:40:37.28 ID:ElAsI1Uz
ゴミ屋敷がまねばかりしてるのは事実
ゼロさんのブログを見て客がきてるのを聞きつけてブログをはじめたのも事実
ゼロさんが金魚の産地を書いていたら、ゴミ屋敷も産地を書くようになったのも事実
客をゼロさんに取られたら、商品の値段を下げたりやたらと特売品をふやしたのも事実
ゴミ屋敷がゼロさんのまねばかりしてるのは有名な話だから
やることがすべて汚いのがゴミ屋敷
ゼロさんがいい店だからゴミ屋敷が意識しすぎるのしょうがないけどねwww
でも、まねばかりして営業妨害は最低の行為
293pH7.74:2011/10/10(月) 13:51:49.47 ID:ElAsI1Uz
>>291
週間OUT数見てみろ100位にはいっていなくてもりっぱな数字
週間INはブログでクリックしてとお願いしたら誰でも順位あげれるっつーの
ゴミ屋敷はお願いお願いクリックして〜とクリックこじきして順位上げてるだけの最低野郎
クリックこじきして順位上げて週間OUT数字も上がってるだけ
291みたいに本質を知らないで順位が上にあるだけで人気あると信じるやつがだまされる
だますことしかしない店なんだよゴミ屋敷はみんな目を覚ませ
294pH7.74:2011/10/10(月) 14:32:44.37 ID:4n49uJy5
これどっちの店も店主か常連書いてるんだろ?
見てみたらどっちのブログもつまらないのは事実
これ以上はあっちのスレでやってくれ
295pH7.74:2011/10/10(月) 15:25:30.71 ID:sPA+MiiN
要は真似をされるだけにいいお店ということですね。
特売品でお買い得があれば消費者にとってはいいことこの上なし。
原価割るような値つけ出来るほど儲かる業界じゃないし、
安い商品を出せるのは企業努力というものではないかい?

県北のお店もしくはその常連は、よっぽど悔しいみたいだけど
君たちがやっていることのほうがよっぽど営業妨害だと思うよ。

ちなみにブログ真似したとか幼稚なこと言っているけどさ、
いまやブログっていうのは、商売するうえではマストなアイテムでもあるんだよね。
その辺のビジネス感覚がないのは、ヒキオタニートのお店の常連らしい書き込みだわwwww
296pH7.74:2011/10/10(月) 22:26:06.29 ID:4n49uJy5
この書き方男鹿の店主だなwww
297pH7.74:2011/10/11(火) 01:58:36.69 ID:BYSKNtoS
この書き方ZEROのひもつきだなwww
298pH7.74:2011/10/11(火) 22:35:41.72 ID:zd4ZhPU7
お〜い、ここに来てるフツーの人
もうここ落とそうぜ

でもって0は自スレでやれ
なまは秋田県男鹿市のアクア等の情報スレッドこさえれ

もう沢山、二度とここ来ねえわ
299pH7.74:2011/10/15(土) 20:17:52.90 ID:rus3l2Ai
目糞が鼻糞を笑う。
鼻糞が目糞を笑う。
300pH7.74:2011/10/16(日) 07:50:54.64 ID:gJqBQhI0
あいかわらずなスレだな( ̄□ ̄;)!!
んで、いち○まやってる?
時期的に、そろそろ生体見に行こうと思っててさ

301pH7.74:2011/10/16(日) 11:58:06.45 ID:Rs1VoXSu
ゴミ屋敷に生体見に行くなんて時間と金をどぶに捨てるようなものだね
店やってても俺は絶対行かないね
そんな時間と金あるならだまってゼロさんにいくね
いまだに、い○な○と言ってる奴の気が知れないけどね
>>289でやってるとレスあるのにわざわすぐに、店やってる?と書き込み
暇な店主が自作自演で宣伝のためにカキコしてるのばればれだけどwww
302pH7.74:2011/10/16(日) 13:39:05.19 ID:gJqBQhI0
わり!見てなかった(≧▼≦)
ゼロも、行ってたけど
ここの信者見て
気持ち悪い客がいるのに
それでも行くほどの価値が見いだせなくなって以来行ってないなぁ
悪くはなかったけど
客の質知ってまで行くほどの店じゃないだろ?

303pH7.74:2011/10/16(日) 18:55:37.87 ID:Rs1VoXSu
>>302悪口しか書けないのか最低な奴だなね
生体の状態がいい店が良いに決まってるのにぐだぐだと
生き物飼育してるなら状態の良い店で買うよね
客を信者とか馬鹿じゃないのかな
良い店を良いといって信者呼ばわりですか気持ち悪いね
店主いい加減に書き込みやめなよ
お前の店をいいという奴はこの世にだれもいないからwww
じさくじえんかっこわるいね
304pH7.74:2011/10/16(日) 19:18:08.38 ID:sxOn16ZF
【秋田県内】アクアショップZeroを語るスレ【No1ショップ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1295695034/

だからこっちでやれって言ってんだろ、ゼロ基地外
専用スレあんのになんでわざわざっこっち来るわけ?
そんな構ってほしいの?
思う存分常連同士でゼロの良さ語り合ってろよ
305pH7.74:2011/10/24(月) 02:25:45.69 ID:WekBIC1t
zeroスレ書き込んでも荒れないぞ?ここだけか?
306pH7.74:2011/10/30(日) 22:22:41.28 ID:BFCinJ61
 今日たかのすサンデーいってきたら、観賞魚の知識がいい方が
おりました。参考になりました。用品の品揃えもよかったです。
307pH7.74:2011/11/03(木) 00:59:20.92 ID:pECzK3x4
寄ってくんな
鼻まがる
ワキガ
308pH7.74:2011/11/06(日) 14:16:22.91 ID:+9A62iy3
ゼロのHP見てきたわ

何アレ…なんか臭い…
309pH7.74:2011/11/09(水) 01:36:37.63 ID:+K1XYMDf
さあ、南米便の季節だ!
WILD物 入荷状況 求む!
ちなみに、某店 毎年 あんなに 
シルバーアロワナ入荷してどうするんだ?
現地の人のように、育てて おいしく食べるのか?
310pH7.74:2011/11/09(水) 22:22:06.19 ID:j7kegFdi
その某店て何処?
311pH7.74:2011/11/11(金) 20:30:41.81 ID:8yzKRnhQ
感謝感謝・・・・・・・・・フリーズ。
312pH7.74:2011/11/13(日) 04:22:16.33 ID:VXve0Z/8
いちなまのブログ見てきた都会者です。
ゼロとか何とか言う店?のヴァカ信者が陰湿なのはここ見て判った。
糞高い田舎は大変ですね、潰れそうなんですか?そこ
313pH7.74:2011/11/13(日) 11:53:23.31 ID:Gfoiayv+
>>312
男鹿のブログ見てきたが鷹巣のお店の名前なんて出ないぞ
こんな書き込みしてまで鷹巣のお店を落としいれようとするなんて男鹿つぶれる寸前か
男鹿は今まで潰れなかったのが不思議な店だけどな
男鹿のブログを見てる時点でどんだけ基地外かわかるがな
男鹿が自滅するなら勝手にしろと
鷹巣の良心的なお店を巻き込まないで欲しい
本当に男鹿の常連はゴミだな
314pH7.74:2011/11/13(日) 12:48:01.49 ID:VXve0Z/8
>>312
字読めウジムシ
常連でも何でもない都会者だってば(秋田なんて行った事無い)

ゼロってお店は良いのかな? 鷹巣って日本なの?
凄く悔しそうだけど潰れそうなの?
客が陰湿なのは判るけど
315314:2011/11/13(日) 17:09:11.77 ID:VXve0Z/8
×>>312
>>313
俺も数字読めヴァカ
316pH7.74:2011/11/13(日) 17:24:12.63 ID:Gfoiayv+
>>314
お店にいったことが無い奴が書くな
男鹿はゴミ屋敷
鷹巣のお店さんは秋田で一番
誰もが認めてる事実だ
鷹巣のお店にはいつもお客さんがいる
店に来たらわかる
男鹿は嘘つきだからだまされるな
みんな迷惑してる
男鹿のみせは秋田の恥だ
314さんも男鹿にだまされた被害者
男鹿は嘘つきのペテン師だから気をつけろ

技術が無いから儲け度外視で値段を下げる
馬鹿な消費者が男鹿で買う
技術の有る良心的なまともなお店が困る
男鹿は秋田の店を駄目にしてる最低な店
賢い消費者になろうぜ
317pH7.74:2011/11/13(日) 17:41:40.22 ID:V+ah8rku
秋田県内NO1アクアショップ、お客様満足度No1、店長の人柄最高なアクショップZeroの話題はこちらでどうぞ!

【秋田県内】アクアショップZeroを語るスレ【No1ショップ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1295695034/
318pH7.74:2011/11/13(日) 23:16:36.65 ID:p/jp8EAF
>>316
儲け度外視して安値を付けていると。。。。それじゃ儲からんでしょ?
安いということはそれなりに営業努力しているというのではないかい?
いまどき路面店で定価で売っててもさ、茶無でポチってれば商品は売れんよな。
茶無でポチりそうなお客さんを店舗に呼ぶにはそれなりの安値は大事じゃないの?
技術があっても普通に安く買える品をお高く購入するのが賢い消費者とは言えんよな。

つまりだ、要約してやるよ。
おまえが馬鹿の消費者そのものの情弱のあほということだ
319pH7.74:2011/11/14(月) 01:40:26.29 ID:wRQ8grZs
鷹巣は店自体は良い店なのかもしれないが客層が最悪。
男鹿の常連が具体的に店名をあげて悪しざまに非難することはないけれどさ、
鷹巣の常連ったら、特定の店名あげて顔真っ赤にしてネガキャンするのってどうなのさ。
こういう最悪の客と付き合わなきゃいけない店主は大変だね。

ここまでしつこいと鷹巣の店主が書き込んでたり、
特定の常連に書き込みさせてるのかもしれないね。
ゼロに関係する奴らみんな気持ち悪いし、
ブログ見ても頭悪い一本調子な文章が毎日だらだら。

ゼロ関係者はここに書き込むことで馬脚を現していることに気付いたほうがいいよ。
このままだと、宮城県スレの某店みたいになかったことにされると思うよ。

いっそのこと、次のスレからテンプレにはゼロを載せないというのはどうだろう?
320pH7.74:2011/11/14(月) 03:51:46.20 ID:QOYOYkK9
>>318は馬鹿な消費者の代表だな
本当に必要な商品なのかわからず目先の価格だけとらわれて買う
くだらない商品で泣く
技術の有るまともな専門店はちゃんと商品説明してくだらないものは売らない
技術の有る店の水槽は店を見たら分かる
その技術を教えてもらうことになるのだから多少高くても買うのが賢い消費者
商品と言う技術料を払い教えてもらうのが普通
安いところで買って適正価格の商品を売ってる専門店で技術だけ教えてクレクレは最低の消費者
技術の有る専門店で情報収集だけで商品は買わないというのは虫が良すぎる話
技術が無いから安売りしてる店の尻拭いをさせられてる技術の有る専門店がかわいそうだと思わないか
たとえば同じ商品が車で1時間半かけて500円の商品を買うのと近所の30分もかからない専門店で980円の商品どっちで買う
目先しか考えない馬鹿は1時間半かけてくだらない店で500円の店で買うかもしれないが賢い消費者は近所の良心的なお店で980円で買う
値段だけ安いからと往復3時間もかけるんだったら商品が480円高くてもガソリン代考えたら得だろ
しかも技術のあるお店で買えば色々情報だって聞ける
くだらないペテン師ゴミ屋敷でくだらない嘘を聞くのとどっちがとくか馬鹿でも分かる

ペテン師の店はべらべら客と話して安物をだまして売る
技術が無いから嘘ばかりつく
安物だからなにかわけがある
くだらない商品いい加減な商品リコールヒーターを出したメーカーのヒーターを平気で売っていたり
どうでもいいからどうでも良い商品を凄く安く売る
まともな商品を目玉価格で売ってる時点で技術の無い証拠
技術があればちゃんとした商品はおのずと適正価格で売れる
安物買いの銭失いという言葉がまさにぴったりな店がある
ペテン師で技術もなければまっとうな商品も売っていない店でくだらない商品を買って
売りっぱなしで対応しないから馬鹿な客は技術の有る専門店に泣きく
アフターしない安い店で買うのは勝ってだがそれで技術の有る専門店に泣きつくのはどうかとおもう
嘘つきで技術がなくアフターもしないただ安いだけの店で買うならまともな専門店にその尻拭いの相談に来るな

技術のしっかりしたお店は専門職だから接客は苦手だが確かな技術がある
技術の有るプロはだいたい話ベタだがなんどもお店に足を運んでいれば仲良くなり様々な技術や面白話が聞ける
多少高くても技術の有るお店で買っていれば失敗しないしこれが店との上手な付き合い方
321pH7.74:2011/11/14(月) 12:50:29.91 ID:QFb4h7tm
>>320
もう良いから、あっち行け
癖ありすぎだし句読点無いから、読む気しない。
322pH7.74:2011/11/14(月) 13:19:39.14 ID:xgAqEGYb
>>320

>くだらない商品いい加減な商品リコールヒーターを出したメーカーのヒーターを平気で売っていたり
>どうでもいいからどうでも良い商品を凄く安く売る

工業製品である以上、リコールするっていうのはむしろまっとうな対応だろ?
不具合は後から出てくるもので売り手の問題ではなくてメーカーの問題だからね。
おたくが安物の粗悪品と称している商品のどれくらいが他社のOEM かよく調べてからものを言おうね。

どうでもいい商品ならばどうでもいいから安くするのも当たり前。

>まともな商品を目玉価格で売ってる時点で技術の無い証拠

まともな商品を目玉価格で販売してくれるのってうれしくね?
それをもって技術がないとは言えないよね。

>技術があればちゃんとした商品はおのずと適正価格で売れる

だったらゼロで適正価格で買ってればいいじゃんか?
なにも、他店の悪口を書き立てる必要もないんじゃないの?
価格設定なんて、自由にできるんだしくやしかったら同じ値段で売ってみなよ。
できないから、他店の安い価格に難癖つけまくるのっておかしい気がするよ。

>技術のしっかりしたお店は専門職だから接客は苦手だが確かな技術がある
>技術の有るプロはだいたい話ベタだがなんどもお店に足を運んでいれば仲良くなり
>様々な技術や面白話が聞ける
>多少高くても技術の有るお店で買っていれば失敗しないしこれが店との上手な付き合い方

接客ができないってことだけで小売業としては失格ジャン。
いくら技術があっても、接客がダメな店なら行きたくないもの。
どうせ買いものするなら、安くて気分よく買い物できる店に行くけどな。
反対にいくら安くても、いくら技術があろうと客あしらいの下手な店で
いやな気分で買い物する気にはならないなぁ。

技術のあるなしってどこで見分けるの?
水槽を見ればわかるって?
専門職?それって、なんの冗談ですか?
ほとんどひきこもりでNEETやってたやつがどこで技術を学んできたのさ。

君、本当はゼロの店主でしょ?
他店の悪口を書かないと心の平静を保てないんだね。
君が今行くべきところはここではなくてある特殊な病院じゃないの?



323pH7.74:2011/11/14(月) 13:30:09.43 ID:DFDxMEjR
>>312
>>322
茶無で買えまで読んだ。
324pH7.74:2011/11/14(月) 13:31:07.73 ID:xgAqEGYb
すごい心眼ww
325pH7.74:2011/11/14(月) 13:33:41.93 ID:xgAqEGYb
鷹巣って秋田なの?
326pH7.74:2011/11/14(月) 13:47:13.11 ID:QOYOYkK9
>>322
男鹿の店主書き込み乙
仕事より一生懸命だねwww
327pH7.74:2011/11/14(月) 15:59:02.68 ID:+tYZmb1X
店主同士で電話して解決してけろ。
もううんざりだ、なぁそうだろ〇〇さんよ。
328pH7.74:2011/11/14(月) 18:07:42.50 ID:xgAqEGYb
>>326
ゼロの店主書き込み乙
追い込まれると男鹿の店主と決めつけるのかい?

残念な人ですね。
ゼロが嫌いな人はたくさんいるよ。
というより、ゼロを持ち上げようとするために
他店の悪口を書くのは人間の格が低いと言わざるを得ないね。
329pH7.74:2011/11/14(月) 19:01:43.02 ID:wRQ8grZs
ゼロブログ吹いた。

いつもこの板が荒れるとエントリー件数増えるのな。
顔を真っ赤にしている様子がよくわかるwww
330pH7.74:2011/11/14(月) 19:32:29.89 ID:QOYOYkK9
お前らいい加減にしろ
特定のお店の店長をさらし者にして面白いのか
ただでさえ体が弱いのにとばっちりでいじめられてかわいそうだと思わないのか
悪いのは男鹿のゴミ屋敷
北秋田市のお店はとんだとばっちり

お前らも誰かいじめたいだけなら諸悪の根源の男鹿をたたけ
何もしてない店をたたくのは精神異常者のすることだ
男鹿がたたかれる理由は沢山思い当たるが北秋田市のお店がたたかれる理由は一つも無い
弱いものいじめして面白いのかいい加減にしろ
331pH7.74:2011/11/14(月) 19:55:09.31 ID:wRQ8grZs
>>330

北秋田市のお店がたたかれる理由は一つ

おまえのせいだバーカ

332pH7.74:2011/11/14(月) 21:34:08.00 ID:bBktQCbH
何というか北秋田の店を擁護してる人はなんでそこまで男鹿の店を嫌うのかが本当にわかんない。どんな形であれ企業努力で優劣がつくのはしょうがないだろうし、そもそも男鹿と北秋田の店の向かう方向が違うような気がする。
333pH7.74:2011/11/14(月) 21:50:12.39 ID:QFb4h7tm
あれ?そろそろ、同じアクアリストどうしなんだから落ち着け的な事言うヤツが出てくるんじゃないの?w

334pH7.74:2011/11/14(月) 22:20:31.98 ID:rfhoPoq0
ブログの『小型水槽が無料でもらえるセール』が
プレゼントできる水槽の数が少ないわりにいつまでも続いてて笑えるw
閉店商法みたいなもんですかw
335pH7.74:2011/11/15(火) 00:58:12.72 ID:KHAlNLdJ
初めて来たけど

zeroとかいう店の陰湿な客がいちなまを妬んで
粘着してるとしか読めないw

横浜なんで地方の事は良く判らんが平和だな
336pH7.74:2011/11/15(火) 11:34:39.92 ID:M+JLSc6G
秋田で飼育用品の買い取りをしてくれる店ってありますか?
337pH7.74:2011/11/15(火) 13:27:12.99 ID:2UZDyHV2
>>336
どんなもんかしらんけど
個別に電話して聞いてみたら?
物によっては、餌くらいと交換してくれるかもよ。
現金買取はたぶんどこもしてくれないと思う。
338pH7.74:2011/11/15(火) 13:42:05.20 ID:ZZDFSPjD
話題の店のブログを見たら笑った。
安物買いの銭失いを連呼してる。
他店の特価品は駄目な商品で、当店の商品は安くてもいいものですw
客の悪口も差別も当たり前のように書いてる。
自分のアドバイスを聞かない客は駄目な客。
値切らない客は良い客、値切る客は駄目な客。
湯沢から来た客には遠くから来て沢山買ってくれたからサプライズで水槽プレゼント。
遠くから行って沢山買ってもプレゼント貰えない人もいるのにね。
普通ブログで客差別してる事書かないでしょw

9月30日のブログで非難した客に書く前に了解取ったのか?
>ここを読んでいただけると良いのですけど、どうやらネット環境が無いようですし

当店まで30分、安い店まで1時間半は、もろに若美の店じゃんw
価格が安いだけのホムセンや他の店、とは若美の店でしょw
店長が若美の店を意識してるのは伝わってくるブログだった。
ブログであの調子なら店舗ではもっとだろうね。
そりゃ常連客も若美を意識するわ。
339pH7.74:2011/11/15(火) 16:06:10.51 ID:ZZDFSPjD
今日代休で天気も悪いから秋田で一番良い店のブログ見て暇つぶし。

『ちょっと変わった常連の御客様』
http://zero12345.blog108.fc2.com/blog-date-20110930.html
自分のアドバイスを聞かない客は許さない。

『色々入荷済みです』
http://zero12345.blog108.fc2.com/blog-date-20111009.html
店だって客を選ぶから店に気を使え。

『何を使おうが同じこと』
http://zero12345.blog108.fc2.com/blog-date-201110-20.html
ホムセンや商売っ気満々な御店は、安く見せるのがうまいだけ。
当店で売ってる商品だけが本当に良い商品だ。

秋田で1番良い店のブログは内容も1番です。
340pH7.74:2011/11/15(火) 17:24:03.45 ID:KG2Ph5Jb
久々にここ見たらまたzero信者沸いてるし
お前のせいで荒れるんだよ専用スレでやれや
ほんときもちわりぃ
341pH7.74:2011/11/15(火) 19:28:25.22 ID:1cBQKnez
お前らもううざいから、どっちの店も使わず県外行って買え。
342pH7.74:2011/11/19(土) 17:54:43.02 ID:I4sfyXUN
男鹿のブログ超愚痴書いてて笑えんぞ!www
343pH7.74:2011/11/20(日) 18:45:02.47 ID:OyGdHw8D
オイ、静かだな。
344pH7.74:2011/11/20(日) 20:44:42.66 ID:yCNV7Wu6
いつも大曲のホムセンで買ってるから何のことやらさっぱりじゃ
345pH7.74:2011/11/20(日) 21:02:04.44 ID:A+p0nqH9
oodateジャンボグリンの魚コーナーがお世辞抜きですばらしかった。
昨年は水槽管理も悪かったのだが、今日の具合はすばらしい魚の陳列。
用品の品揃えも以前の古い汚い売り場が、価格も扱い用具も良しでした。
急におすすめの店内になった感じです。
346pH7.74:2011/11/21(月) 20:25:48.43 ID:okEiPSjD
>>345
有難う明日覗いてみる。
遅レスになると思うので宜しく。
347pH7.74:2011/11/22(火) 13:18:00.20 ID:gCggBbfk
男鹿のってどこらへんに店あんの?
行き方おせーてや
348pH7.74:2011/11/22(火) 22:15:46.84 ID:jsBGNoXe
船越のKSデンキのとなりのところ。いまなら旧製品の処分品コーナーが
ある。
349pH7.74:2011/11/22(火) 22:15:57.67 ID:jsBGNoXe
船越のKSデンキのとなりのところ。いまなら旧製品の処分品コーナーが
ある。
350pH7.74:2011/11/23(水) 19:42:52.77 ID:7cs+RxO3
重要な事なので2回言いました
351pH7.74:2011/11/24(木) 11:46:39.75 ID:22E6IT55
あんなとこに店あったのか?
知らずにいつも素通りしてたよ。
情報サンクス。そのうち近く通ったら中覗いてみるよ。
352pH7.74:2011/11/24(木) 12:54:57.64 ID:tpXPliuS
>>351
マジレスすると、>>349の男鹿の店はアマノ。
男鹿の店その2は、船越のドコモの隣。
男鹿の店その3は、脇本のヤマダ電機のそば。
男鹿の店その4は、旧若美で、大潟の物産館から車で5分くらいの場所。

>>347は男鹿の店と書いてるだけだから、男鹿にはアクア用品を扱ってるのは4店あるw
353pH7.74:2011/11/24(木) 20:54:29.99 ID:2jFEK/6+
男鹿の脇本のマクバの近く、魚は夏場しかいないが、自社ブランド奉仕品が
半値や○%引きの観賞魚、ペット用品多数。はやいもの勝ち。
飼育相談には男性店員が応じてくれる。
354pH7.74:2011/11/26(土) 21:54:43.35 ID:dB1u664F
八橋のマルダイのとこのサンデー。
あんな所に魚コーナーがあったなんて知らなかった。
入口脇でコーナー小さかったけど、安かったような気が。
355pH7.74:2011/11/26(土) 22:02:53.47 ID:n2KJSDh+
Dから電話きてs179で確定!
そして今この値段だったらシャトルしか、
かっこいいから
シャトルにしようぜって子供に言われてる
燃費的にアクアにしたいが
なにぶん自分は家では
身分低いからシャトルにおされ気味
俺のおこづかいがやばい。
だれかアクアしかいいってとこ教えてくれ
356pH7.74:2011/11/27(日) 18:37:12.03 ID:+xE9dkNe
  ?  日本語大丈夫ニダ
357pH7.74:2011/11/27(日) 21:36:48.40 ID:2KnuE0Yl
>>355
型落ちフィットにでもしとけ貧乏人
358pH7.74:2011/12/02(金) 00:34:29.26 ID:O9kIRbyW
なんだ車かよ。
359pH7.74:2011/12/02(金) 04:33:22.54 ID:Fo1Zg/d7
>>345
oodateジャンボグリン 覗いてきた。
初めて行ったので、以前は良く判らないが 水槽も綺麗だった。
願わくば、エレファントノーズが早めに完売されますように(願)
360pH7.74:2011/12/10(土) 11:09:31.49 ID:3Q/3k+hP
大館サンワドーにいってきます。時間があれば北秋田市内も回ってみます。
361pH7.74:2011/12/14(水) 15:26:50.62 ID:frPhqeZ2
秋田市内は?旭南のところは? ほむせんは広面の解体でホマ茨島に
集結したらしいけど。
362pH7.74:2011/12/27(火) 23:11:52.66 ID:TxneZ1A3
魔太郎が来るよ。感謝!
363pH7.74:2011/12/31(土) 15:58:36.88 ID:J5dH0YaM
魔太郎に逆恨みされてPCクラッシュ。
364pH7.74:2012/01/01(日) 12:15:18.95 ID:8+JlcgDv
魔太郎にア・ケ・オ・メ。
365pH7.74:2012/01/08(日) 22:36:13.20 ID:cjbJesjB
初売り
366pH7.74:2012/01/18(水) 22:46:33.43 ID:BIIXn9ts
コメリパワー大館店 覗いてきた。
ちょうど 新人?に入荷情報を熱く語ってる店員が居た。
暫く見てると おばちゃんとも熱く語ってた。
ポルカドット、紅尾金龍のいる ホームセンター(笑)
367pH7.74:2012/02/01(水) 17:56:25.47 ID:V7m1hger
県南はどうなの。
368pH7.74:2012/02/04(土) 21:52:55.94 ID:E5XUatYw
浮き草が混入していたのだが、最初可愛いと思ってちょっと放置していたら


( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )・・・
369pH7.74:2012/02/04(土) 21:53:53.75 ID:E5XUatYw
本荘のホーマックに今日はベタがいなかった。
370pH7.74:2012/02/05(日) 22:00:19.82 ID:jF7m/uL/
ベタは流行っているからすぐ売れる。1週間まてばいるでしょう。
値下げ品とかはありますかね。
371pH7.74:2012/02/11(土) 21:21:53.65 ID:/YV+Qumq
駅裏の金鳥園で元気なオトシンクルス・ニューゼブラ! 1180円。
本荘だた並オトシンが400円。たまにしかいないけれど。早く来ないかな。
372pH7.74:2012/02/11(土) 22:00:03.67 ID:WaCHQ0Bp
>>371
日本語でおK
373pH7.74:2012/02/14(火) 09:02:52.02 ID:utWFIQTe
激安情報 
ゼロさんで現在生体販売価格大幅値下げ中
今まで販売してなかった非売生体も激安販売中
今まで欲しくても非売品だったあのディスカスが激安販売中
これはゼロさんに行くしかないよ
374pH7.74:2012/02/14(火) 19:06:56.46 ID:7ik1TEA+
またはじまったかーーーーーーーー。
信者はここにいてはいけません。
375pH7.74:2012/02/15(水) 07:35:05.63 ID:ksfdd2gQ
>>374同業者の営業妨害確定
そこまでしてゼロさんを追い込みたいのか
ゼロさんの店長は人柄もよくて真面目に頑張ってる
体が弱いのに一人で頑張っているんだぞ!
生体の状態だってどの個体もブリブリ120%
県内であんなに生体を状態良く管理してる店はない
あんなに頑張ってるのに売上がない
値段が安いのはうれしいけどそれだけが店選びじゃない
ホムセンや売る気満々の価格が安いだけの無責任な店で買わないで地元の素晴らしい店を助けようよ
お願いだから皆さんゼロさんで買い物してください
売れないからお金がなく魚が仕入れられなくなってます
去年から売り上げ少なくて大変でも状態の良い生体を客に買って欲しいと店長さんはがんばってる
店長が今まで大切に育てた売りたくなかった生体も売ってる
断腸の思いだったけど店を守るために売ることに決めた
店長の気持ちに皆さんこたえましょう!
今こそ秋田パワーで優良店を守ろう
376pH7.74:2012/02/15(水) 19:59:07.44 ID:5BYy12bV
373 数万円も安く買えました。高級金魚を大量に買ってきました。
近くのサンデに負けない価格で頑張って欲しいものです。
377pH7.74:2012/02/15(水) 23:42:36.06 ID:m4Fj8WSM
キモイ
378pH7.74:2012/02/16(木) 09:35:55.47 ID:aWveAbun
>>375
鷹巣のお店がそんなに大変だとは知らなかった
こんな時はみんなで鷹巣のお店を盛り上げましょう
私も早速買い物に行きます
375さん情報サンク
379pH7.74:2012/02/16(木) 17:44:20.94 ID:c9gdQhM8
千客万来、感謝感謝。
これでようやく人間になれます。
380pH7.74:2012/02/16(木) 20:40:00.89 ID:92x2Lcfz
 大館コメ○パワーはどうでしょうか。自社店舗かインショップ貸しなのか、
魚情報求む。
381pH7.74:2012/02/17(金) 01:38:08.26 ID:qGJ82g3e
>>380
今日入荷日です。
何かペットショップだけで名前ついてたけど、インショップかどうかは???
ポルカドットは売れました。
紅尾金龍は優雅に泳いでます。

何をお探し?
382pH7.74:2012/02/17(金) 08:17:07.12 ID:4dPH7V65
インショップだがや。ポルカじゃなくモトロやがな。
383pH7.74:2012/02/17(金) 09:00:21.19 ID:sb6mZOaQ
ポルカとモトロじゃ値段も色も全然違うじゃんw
モトロなら珍しくないけど、ポルカを本当に置いていたなら興味があるショップだ。
384pH7.74:2012/02/17(金) 09:41:46.37 ID:k9LCoogR
近いうち市内に行くんですが、秋田市でADAの現物を多く扱ってるのって駅裏の店ですかね。
385pH7.74:2012/02/17(金) 09:56:36.02 ID:sb6mZOaQ
範囲が秋田市内限定なら駅裏。
範囲が県内なら、男鹿市の店にADA製品がめちゃ揃ってる。
386pH7.74:2012/02/17(金) 11:18:35.44 ID:k9LCoogR
>>385
うおお、男鹿ですか
てっきり市内が一番置いているかと思ってました
県の南端からなので激しく遠いですが折角なので足を伸ばしてみます
ありがとうございました
387pH7.74:2012/02/17(金) 20:16:35.88 ID:KX/KrQ/P
秋田市内なら茨島HOMAあり。そばに信太という自営店もあり。
388pH7.74:2012/02/17(金) 21:35:47.59 ID:sb6mZOaQ
>>387
信太と茨島ホーマックにADA製品あった?
気がつかなかった。
389pH7.74:2012/02/18(土) 08:14:58.54 ID:P5fqTPVE
>>385
結局、男鹿に繋がるのか。
390pH7.74:2012/02/18(土) 10:30:12.82 ID:JsbAvOKY
>>385男鹿のゴミ屋敷の関係者乙
秋田市内と聞いてるのに男鹿ですか
そこまでして店の宣伝したいのか
アダ商品取り扱ってる時点で店のレベル知れてるがな
良心的で技術のあるお店はアダ商品取り扱っていないけどな
俺なら無駄な買い物をさせない良心的なお店に相談するけどな
売る気満々の金儲けしか考えていない糞店に行く理由がわからん
ゴミ屋敷に行く客のレベルもしれてるがな
そもそもゴミ屋敷に客が行ってるかもわからんが
知識も技術もなく売る気満々の男鹿のゴミ屋敷はアクアショップですらない

今後このスレに男鹿のゴミ屋敷の事を書くのを禁止決定

安く売るのはバカでも技術も客との信頼関係無くても出来るんだよ
商品を適正価格で売るのは技術と客との信頼がなければ出来ない
真面目にやってる店の迷惑だ
いい加減な商売してどれだけ他の真面目に頑張ってるお店の迷惑になってることか
391pH7.74:2012/02/18(土) 10:37:09.94 ID:JsbAvOKY
>>389も男鹿の宣伝で迷惑してるぞ
皆が迷惑するから男鹿ゴミ屋敷の事は書くな
これは命令だ
2ちゃんでもリアルでも迷惑な店だ
皆で男鹿ゴミ屋敷行かないで優良店で買物しようぜ
早くあの店この世からなくそうぜ
いろんな店であの店の悪行を耳にする
不愉快以外のなにものでもない
他のお店さんがかわいそすぎる
392pH7.74:2012/02/18(土) 11:12:18.13 ID:OiG6tuG8
 茨島HOMAと信太小鳥ですが、ADA製品はなしでした。すみません。
ただホムセンには他メーカーでも捨て値市があります。在庫限りですが、
メーカー小売価格の半値から7割り引きもありました。
393pH7.74:2012/02/18(土) 18:39:49.26 ID:FcsqU+It
?? ??????
394pH7.74:2012/02/18(土) 20:55:59.21 ID:/g/jD5rk
久しぶりに来たら、また店舗同士のやりあいかよ!

どっちも自スレ立ててそっちでやれや!ここに出てくんじゃね〜!!!!
395pH7.74:2012/02/18(土) 22:20:13.30 ID:JsbAvOKY
>>394の言うとおり
男鹿のゴミ屋敷の書き込みは禁止
本当に困ったクズ店だ
秋田のアクアの恥だ
396pH7.74:2012/02/18(土) 22:28:56.89 ID:JsbAvOKY
このスレ見て思ったけど男鹿の店なくなればいいと思う
それならここのスレも荒れないよ
みんなで不買運動したらいいんじゃないか?
俺の仲間はもう男鹿では買わないと言ってた
397pH7.74:2012/02/18(土) 23:59:50.82 ID:gLdNZgmi
まぁ、鷹巣を上げて男鹿を落とすのは同一人物の書き込みなんだろうね。

なんだか対比させて片一方を落とすような書き方しているけどさ、結局は商売の規模が違うんだからネガキャンはあんまり意味ないと思うね。
男鹿の店舗が汚いのは多少ましになったとはいえ事実だけど、ADA製品あれだけ在庫おいている店舗は東北では一番なんじゃない?
仙台の大型店舗でもあれだけの在庫ないし。
ほしいと思った時に少し遠くても手に入るなら、そこに行くでしょう?
じゃなかったら、通販すれば次の日にはとっても安く手に入るわけで。。。。。。
鷹巣みたいな中途半端な在庫で欲しいものが置いてないという状況ならば、いくら取り寄せで手にかいるとしても通販には敵わないから、売り上げが減るのは当たり前だとおもうんだ。
安いのにはわけがあるわけで、そこん所をうまく利用できないのはユーザーの責任だよね。
値段だけ見て安かろう悪かろうとか言っているのって、そういうことをうまく利用できない買い物下手なんだろうな。
安かろう悪かろうっていう製品があるのがわかっているなら、それは買わずに安くていいものだけ買えばいいことじゃない?
それだけで販売店をこき下ろすのは大間違いだと思うし、仮に販売店が一つなくなれば不便な思いをするのはユーザーだから、
秋田市内のショップが弱体化した今、男鹿の存在は貴重だよ。
特に県南や秋田市内からだと鷹巣なんて遠すぎるし、行っても欲しいものがいつもあるとは限らないなら、多少難ありでも在庫の多い店に行くのが確実だよね。
叩きたいなら叩けばいいと思うけど、ド田舎でただでさえ不便なのに貴重な専門店同士で足を引っ張り合うのって見苦しいよね。
398pH7.74:2012/02/19(日) 10:39:23.66 ID:EmmPiZaS
 男鹿のアマ乃とホマックは今投売りセールしています。なくなれば不便
です。
399pH7.74:2012/02/19(日) 11:30:47.32 ID:aWQpsyy/
>>397
鷹巣なんて書いてないしw
そうやっておとしいれるのは自意識過剰w

男鹿の店が売りっぱなしなのは有名
販売した商品に責任を持たずに安さだけの糞店
そのおかげで他のお店さんで男鹿の店で買った商品の後始末
何も知識無いから嘘ばっかり話す
そのおかげで他のお店さんが男鹿の嘘の後始末
どのお店さんでも有名な話
知らないのは男鹿の店長とその客だけ

優良店ならなん時間かけても行く
県南から県北だって優良店なら皆行くよ
値段じゃないんだよ
心なんだよ

みんな書いてるじゃん
男鹿のゴミ屋敷の書き込みは禁止
ほかの店の迷惑だ

みんな男鹿の糞店には行かないと言ってるよ


男鹿の糞店の話題は終了
二度と書き込むな
400pH7.74:2012/02/19(日) 13:59:00.86 ID:W3Ysz3wq
鷹巣がお客の事を考えているのなら営業時間ぐらい守れよ。
前にも遠方より行って開いてなかったから日曜日で買い物して帰ったよ。
401pH7.74:2012/02/19(日) 14:54:32.85 ID:aWQpsyy/
>>400店長さんはもともと体が丈夫じゃないんだよ
あれだけ状態の良い生体のいるお店を一人で管理してる
大変だと思うよ
どうしても体調が優れなかったり病院にいったりして開店時間ずれる時あるけど
その時はブログで報告してるよ
遠くから来るならブログは要チック
電話は水換えとかの作業の邪魔になるからやめたほうがいい

そんなことをわざわざここに書くのは悪意を感じる
お店に来てるお客さんは誰もそんなこと言わないけどな
どうせまた男鹿関係者だろ
ここに来るなとみんな書いてるだろ

402pH7.74:2012/02/19(日) 17:22:01.45 ID:KRSSBeQX
HP見てアポとって作業の邪魔にならないようにして
ご機嫌を取りながら火曜日行きます。

403pH7.74:2012/02/19(日) 17:36:10.44 ID:9YWViM1c
【秋田県内】アクアショップZeroを語るスレ【No1ショップ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1295695034/

だからこっちでやれっつってんだろ、店長さん
なんでそんな内部事情に詳しいわけ?
もはや本人としか思えないんだけど
いちなまに客取られて悔しいのは十分わかったから
自分のスレ思う存分盛り上げてねw
お前一人来なきゃ済む話なんだよ

だいたい電話すら迷惑なるからやめろって客商売なめてるとしか思えないんだけどw
404pH7.74:2012/02/19(日) 21:34:54.78 ID:aWQpsyy/
>>403
俺会社員だけどw
店長さんはかなり昔に男鹿の糞店の店長に2ちゃんの存在を聞いて知っていたけど
5年以上前に2ちゃんが閉鎖したと思い込んでる位ネットに疎い人だよ
2ちゃんがもう無いと思い込んでるんだから書き込むわけがない
糞店に客を取られた事自体はて店長さんは問題だと思ってない
糞店に騙される人を心配はしてる
騙されるくらいならうちで買ってくれればと思ってるだけ
どこまでもお人好しで常連が驚くぐらいいい人だよ
勝手な想像で因縁を付けるな
どうせ男鹿関係者の書き込みなのは直ぐにわかる
お前こそ顔真っ赤にした店長なんだろ
お前は出入り禁止だと何度いえばわかるんだ
405pH7.74:2012/02/20(月) 22:07:45.48 ID:DikxgusI
つうか、秋田の このスレ何?
だから、田舎もん何だよ!
もう、通販で買うから良いよ!
406pH7.74:2012/02/20(月) 22:15:49.51 ID:Io3bxLE+
大館に出来たコメリパワーは結構熱帯魚充実してた
鷹ノ巣のサンデーとは比べ物にならない
407pH7.74:2012/03/02(金) 21:52:08.37 ID:oG+2bxaw
秋田にペット用品か観賞魚用品の店が進出するらしいですが。
408pH7.74:2012/03/19(月) 20:10:02.86 ID:J1Xx75rv
保守
409pH7.74:2012/03/20(火) 20:26:39.69 ID:7iInrCxb
>>404
我会社員だけどw
毎日ブログかいてる人が2ちゃん見ない訳がない
こんな発想の我がオカシイのか
410pH7.74:2012/03/22(木) 20:17:48.34 ID:wVPK1fRv
男鹿とか北秋田市と騒いでいないで、だまって大館にいってみたらいいです。
長根山付近のペットアミはすごいし、大館駅前のJグーリンも価格で頑張って
いましたよ。
411pH7.74:2012/03/22(木) 23:51:15.68 ID:3vfmnLmn
でたよどこにも男鹿の話題ないだろ
誰も騒いでないしジャンボグリーンに生体いるのか?
男鹿は宣伝と妨害しかしないのなw
わざわざジャンボグリーンとパワーコメリの話題ですか
ペットアミーゴ秋田にあるの?
ここ秋田の店の話題のスレだよ
妨害しか頭にないのか
情けない
早く潰れればいいのに
412pH7.74:2012/03/23(金) 04:53:38.85 ID:0WfY2TyK
>>411
代案は?
413 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/23(金) 05:03:43.58 ID:zmVHMIGa
秋田県南はホムセン主体
414pH7.74:2012/03/23(金) 05:34:10.86 ID:NbfD0glk
大館コメリは水槽のコケが酷くて買うの躊躇しちゃうなぁ
415pH7.74:2012/03/23(金) 22:02:38.00 ID:dUpimonR
 大館ジャンボGの売り場は変わりました。なぜかって、近くにペットアミ大館店
が出来たから。ついでにそばのサンワドー大館も頑張っていますが売り上げは厳しい
みたいです。
416pH7.74:2012/04/20(金) 21:52:48.05 ID:JUmGXjdY
やはり大館コメ○は最高の設備だった。
417プロ:2012/04/29(日) 23:06:16.07 ID:/eJMWay0
いちまなきれいになった
418pH7.74:2012/05/18(金) 23:12:40.75 ID:iiCjHWne
いちなまの店長ブログ
http://ichinama.exblog.jp/14948469/

>今だから書きますが、3月25日のブログも数度あった不愉快な電話の事が心に残っていて書いた部分もありました。

>「自分を正当化するな」「独りよがりの商売しやがって」「お前みたいな腐れ野郎の店に客が来て、良心的な店に客がこない」
>「客引きのために極端な値引きをして、店に行ったら安いのじゃなく、高い方の商品を押し売りして客を騙してる」
>「売る気まんまんの口八丁のくされ店」「無責任な売り方しやがって」「安い不良品を売りっぱなししやがって」
>「安かろう悪かろうと悪いものばかり客に押し付けて」「お前が汚い人間で汚い商売をしてるせいで、真面目に商売してる店がかわいそうだ」
>「お前良心的な※※※※に嫌がらせメール送っただろう」・・・。
>身に覚えのないことも多々言われます。
>どうして私が、経営方針の違いがあるからと、他店に抗議メールしないといけないのか、わけわかめです。

ワロタ・・・っていいたいが笑えない
この抗議しているやつアイツだろ
419pH7.74:2012/05/18(金) 23:56:36.14 ID:fu98RyYe
また始まったよ
今度は2ちゃんでブログ宣伝ですか
何でもありのなりふり構わない行動
恥を知れ
420pH7.74:2012/05/19(土) 00:05:59.38 ID:mVrHfs+V
>>419
くっさ
421pH7.74:2012/05/19(土) 00:11:49.91 ID:Qr2ksTgX
>418
火病てるの、某ブログのこの記事見た例のアイツだろうねw
http://zero12345.blog108.fc2.com/blog-date-20120323.html

>そういえば、最近の記事で書いていた内容で、「ウチのことを書くな(笑)」と、お叱りを受けました(笑)
>私:「どこのことを書いたかなんて、わかりませんよ(笑)」
>同業者:「それもそうだね(笑)」と、メールでのやりとりです。

>それにしても、腹黒いですよねー(笑)
>腹黒テクとしては、A店の主力商品を、自店ではAより安く出してアピールするのは勿論、
>大幅に安くして価値が無いように思わせ、自店では別の商品を勧めると。
>私に教えてくれましたよね?( ̄▽ ̄)
>今頃、お叱りメールを書いている頃でしょうか(笑)

>『これ、売れてます!』や『今日も沢山の御客様で大賑わい!』のようにアピールすることは、
>それが例え嘘でも、アピールすることが宣伝になるので、戦略としては大事だと。
>「人気があるなら買ってみよう・行ってみよう」と、御客様はコントロールされてしまうわけだと。
>しっかり、そういうこともやらないといけないのですよね。
>メーカーさんも言ってましたしねー。
>でもそれで、「なら儲けてるんでしょ」と、御客様に思われては損だよなぁ、と私なんかは考えてしまいます(´・ω・`)
>私であれば、もし本当に儲けているなら、『絶好調ですねー☆』と、正直に言いますが、
>腹黒い人は儲けていることを隠すんでしょうね(笑)
>はい、お叱りメール、甘んじて受けます(笑)

確かにこれ見たら、抗議したのは418のブログの店にしか思えないけどw
422pH7.74:2012/05/21(月) 23:18:43.64 ID:gADBlm/3
淡水カレイにスルー

夏場に向けて、土佐金が欲しい!
423pH7.74:2012/05/27(日) 20:33:33.14 ID:v70QIjSp
あいかわらず盛り上がってるね。

感謝 感謝
424pH7.74:2012/05/28(月) 20:58:25.29 ID:GVlw40t3
市内で熱帯魚ある程度の種類を売っているところないですか?
まえ駅裏の緊張円いったけど、あんまりいなくて。
425pH7.74:2012/05/28(月) 21:33:51.24 ID:yCmXdKx/
茨島の交差点のところ。夏には広面店が新装オープンで今改装中。
426pH7.74:2012/06/03(日) 22:17:17.28 ID:cTacA1Tn
県内回ったけど生体水草管理悪いとこほとんどだよな。
ADAいらんし翌日届くし最近はチャームで買うのに落ち着いたわ。
427pH7.74:2012/06/04(月) 08:10:18.99 ID:duGyOajs
良さそうなのは大曲イオン隣のホムセンくらいか
428pH7.74:2012/06/05(火) 09:52:37.91 ID:EDeNUcNp
某コメリは水草のコケを何とかしないと欲しくても買えん
コケ達磨になった侘び草モドキも何とかしてくれ
429pH7.74:2012/06/08(金) 00:50:31.93 ID:2gzYMEyz
カモンカモン

洗脳してケツ毛抜いてあげるwww
430pH7.74:2012/06/08(金) 03:09:32.58 ID:WODV9dZR
>>429
まず掃除しろよ。店内水槽含め。
431pH7.74:2012/06/08(金) 17:32:07.40 ID:xRsKPKsp
>>429
本人降臨www
本当にゴミ屋敷店長は馬鹿だwww
2ちゃんやってる暇あるなら店掃除しろ。
どうせ客なんかこなくて暇なんだろ。
どうせなら潰れるなら叩く潰れろ。
432pH7.74:2012/06/09(土) 02:16:45.01 ID:todqbSxq
このスレ見て思ったのが、いち○まにもZER○にも行きたくないって事。
この田舎で金稼ぐの大変なのは分かるけど、ここで宣伝して陥れたり、挙句に糞みたいな管理で販売するのは客舐めすぎだろ?
共倒れしろよ。

もう県内の店には金落としたく無いので誰かガサ情報&ポイント教えてください。
433pH7.74:2012/06/09(土) 02:42:18.59 ID:a/IhefmZ
>>432
客を舐めた糞管理してるのはゴミ屋敷
金儲けしか考えていないクズ店
あの店は早く潰れればいいというのは同意

しかし管理の行き届いた店を陥れるのはどうかと思う
店長一人であれだけの水槽の管理が行き届いていている店は県内には無い
管理頑張ってる店の名前を出すのはどうかと思う
金儲けを考えず秋田のアクアリストのことだけを考えてる
あんな人っこのいい店長はほかの店にいない
人っこが良すぎて儲け度外視で頑張ってる店を巻き込むな

434pH7.74:2012/06/09(土) 11:15:26.85 ID:8u65q1x2
たかのすはよくも頑張っていると感心します。八郎潟や能代は初級にやさしい
ですが、北秋田は上級者にも対応してくれます。
あまノは水槽管理状態と担当者がいまいちなので割引です。
435pH7.74:2012/06/09(土) 11:39:37.61 ID:todqbSxq
>>433 >>434
関係者乙。

それに鷹巣以外の店でもそこそこ良い店があるにはある。
やっぱこの2店の名前が出ると気持ち悪いのが沸くなあ。

436pH7.74:2012/06/09(土) 12:51:59.61 ID:wgysfVUY
こないだ、あるチェーン店でLEDの質問したらADAの新商品を買わされそうになりました。
ADAって売れば儲かるのかな?

初心者ながら、あのLEDは要らないと思いました。
437pH7.74:2012/06/10(日) 07:14:21.10 ID:ZBZg5sNy
いらなくなった水槽ってみんなどう処分してる?
438pH7.74:2012/06/10(日) 09:44:27.81 ID:CPCYonM+
>>437
たいていは粗大ごみです。
でも金鳥園では常連さんの中古品を転売してくれるそうです。
なので○○の中古ありますかと聞くと掘り出し物もあったりします。(店長の特権?パートさんでは解らないみたい)
439pH7.74:2012/06/10(日) 14:24:12.83 ID:uBqd2JQY
>>437
誰かにあげるか割って捨てれ。怪我しないようにね。

440pH7.74:2012/06/11(月) 00:28:03.45 ID:gqqq4hLW
水草水槽のスネール駆除の日々…

冬に秋田のショップ数件から水草を購入、今スネール水槽に!
もしやと思いショップ見に行ったら大量のスネール!(チャームの水草を使った水槽はスネール居ない。)

秋田中央地区で安心して水草変えるショップありますか?
441pH7.74:2012/06/11(月) 10:37:57.80 ID:9taCXTW0
ゴミ屋敷はまだ営業してんのかw
店主もだが嫁も相当なずぼらだよな?よくあんな家に住んでられんな
442pH7.74:2012/06/11(月) 16:16:41.26 ID:gqqq4hLW
今日初めて男鹿の店に行って来ました。
値段は安いね。貧乏人には助かります。
443pH7.74:2012/06/11(月) 17:06:42.77 ID:+dR2/9Zj
>>442
値段安いの欲しいなら通販で済む
あんな店で買う意味がわからない
ほかの店は技術があるから相談できる
男鹿は行く意味がない
早く潰れろ
444pH7.74:2012/06/11(月) 17:41:59.68 ID:gqqq4hLW
本人も恨まれてるって言ってましたね。しかし通販より安いのあった。
445pH7.74:2012/06/11(月) 18:21:32.98 ID:+dR2/9Zj
関係者でたwww
初めてなのにそんな会話するのかwww
被害者ぶった卑怯な店だというのがよくわかった
446pH7.74:2012/06/11(月) 18:40:46.87 ID:dMmF2bmC
常連使って嫌がらせ電話かけさせるほうがよっぽど卑怯だと思うけど
ま、本人なのかもしれんけど

ホント懲りないねこの人は、専用スレで好きなだけ宣伝すりゃいいのに
447pH7.74:2012/06/11(月) 19:02:12.75 ID:dMmF2bmC
もし鷹巣から客足遠のいてるとしたら自分の書き込みに原因あるってわかってる?
お前が書きこまなきゃ自然に人は戻ってくると思うよ

ホントにいい店だったとしても、他店をゴミ屋敷呼ばわりしたり、潰れろとか
言うような常連が居ついてる店には絶対行きたくない、怖いもん
多分日常的に店でそんな会話してるんだろうし

普通はこんな褒め殺しみたいなことされたらやめてほしいと思うと思うんだが
ブログ見る限りそうは思ってないんだろうな、もしくは本当に本人か
448pH7.74:2012/06/11(月) 19:14:37.59 ID:+dR2/9Zj
446、447落ち着け
何か勘違いしてるみたいだな
勝手なことを書き込むのは営業妨害だと思うぞ
鷹巣の関係者となぜ決めつける
客から金を取ることしか考えてない糞店が無くなればいいと思ってる人間が大勢いるのは事実

第一俺は鷹巣の店なんか行ったことないしwww
鷹巣の店のことなど書いてないがwww
関係ない店を巻き込むのは同じアクアリストとしても許せないな
こんな書き込みされたら、>>446>>447はゴミ屋敷の店主の自演としか思えないな
いい歳して顔真っ赤にして書き込んで恥ずかしい奴だwww
449pH7.74:2012/06/11(月) 19:32:36.16 ID:dMmF2bmC
お前が落ちつけよ。
あのさ、この特徴ある文体でいつもの人だってバレバレだからw

>>客から金を取ることしか考えてない糞店が無くなればいいと思ってる人間が大勢いるのは事実

どこで大勢いるなんて調べたの?事実?
どうせ常連同士で陰湿に愚痴ってるだけだろ

ホントにそこまで酷い店なら、言われなくてもいつかは潰れるよ。
ただ自分のとこに客来ないのは他が安いから、うちは悪くないって
営業努力しない店のほうが未来はないと思うよ
450pH7.74:2012/06/11(月) 19:45:23.78 ID:9taCXTW0
鷹ノ巣の熱帯魚屋さんとゴミ屋敷熱帯魚屋さんを比べんなよw
451pH7.74:2012/06/11(月) 20:31:04.76 ID:gqqq4hLW
鷹ノ巣は知らない、男鹿に今日初めて行って見たけど
見た事実
・汚い、散らかってる、店長若干クセある人
・安い、汚いかと思えば水は意外と綺麗、押し売りはされない

両店ともに、とことん悪口言われてるってことは両方人気あるって解釈で良いですか?
452pH7.74:2012/06/11(月) 20:45:19.02 ID:aSH+fUE5
男鹿に行ったのなら、能代、鷹栖サンデ、大館パワーと行けばいいのに。
ホムには在庫処分やセール品で新品の掘り出し物も多々ありです。
453pH7.74:2012/06/11(月) 20:51:20.93 ID:9taCXTW0
>>451 ゴミ屋敷の歴史を知らないからだろ?
ゴミ屋敷の水槽のコンディションwコケだらけで水槽が見れず客が来てコケ掃除しながら売るのに?
熱帯魚、水槽コンディションはまだいい。
昆虫の死骸はそこらじゅうに落ちてやがる、小学生達がカードゲームで遊んでる頭の上にはエロDvDが陳列されてんの知らないのかw
安いを謳うのは構わないが、店の環境が最悪なんだよ
小学生達がゴミ屋敷でカードゲームを楽しむのにエロはないだろエロは
454pH7.74:2012/06/11(月) 20:55:00.96 ID:gqqq4hLW
確かにホムセンのセールはすごいですね。
以前ニッソーのSYSTEM900が2千円で売ってて衝動買いしました。使い道がない…(アマノ)
455pH7.74:2012/06/11(月) 21:04:37.78 ID:gqqq4hLW
このスレはズーット言い争い…
 初心者としては良い店を紹介して頂きたいです。
456pH7.74:2012/06/11(月) 21:33:09.11 ID:kiegWx6a
ブログと文体変えなきゃバレバレですよ。
どっちも潰れればいいのに。

>>455
昔、信○小鳥店の親父さん居たときは色々教えてもらったな。

457pH7.74:2012/06/11(月) 21:58:21.40 ID:dMmF2bmC
信○の親父さん亡くなってたんだ、ショック…
最近は店であんまり見かけなかったけど

ご冥福をお祈りします
458pH7.74:2012/06/11(月) 22:24:39.90 ID:kiegWx6a
>>457

ごめん。言い方悪かった。亡くなったかどうかはわかんない。
でも最近居ないよね。

あの親父さんから初心者用の水草選んでもらって
流木のアクの抜き方から始まってミナミヌマエビの増やし方とか
アクアにハマるキッカケをもらったよ。

459pH7.74:2012/06/11(月) 22:42:59.56 ID:dMmF2bmC
いや、気になってググってみたんだけど残念ながらホントみたいなんだ…
五月下旬頃HPで不幸の為休業しますって書いてあったから気になってはいたんだけど

息子さん一人で大変だろうけど、親父さん程とはいかなくても
あの愛嬌ある接客真似て頑張ってほしいわ
460pH7.74:2012/06/12(火) 04:02:20.66 ID:hmbM6WeX
マジで?あの親父さんには世話になったからな…。
ご冥福を御祈りいたします。
461pH7.74:2012/06/16(土) 15:48:33.06 ID:tQ1lvN5l
途端に書き込みが無くなったな。
このスレには関係者しか居ないのか。。。

話は変わるけど、
秋田でアクア仲間作るにはどーしたらいいのかな?
トリミングで出た水草捨てるのもったいないので共有できる人達探せると嬉しいんだが。
462pH7.74:2012/06/16(土) 20:46:53.89 ID:l4JREuEh
良く行くショップが解れば交流しやすいのかな?

話は変わるけど、
秋田でビーシュリンプお勧め店ありませんか?
463pH7.74:2012/06/16(土) 21:09:19.30 ID:6PdofcUL
ビーシュリンプと言えばゼロさんかな
店長さんの指導通りやれば失敗しないしとにかく知識量が半端じゃない
ゼロ血統意外にも常連さんの委託販売ビーシュリンプも大量にいる
県内で一番ビーシュリンプに詳しい行って損のない店だよ

県内のショップ全て行ったがゼロさん以外だと秋観さんがギリ
464pH7.74:2012/06/16(土) 21:25:50.87 ID:l4JREuEh
ZEROさんか…
 山道を片道2時間ビーは大丈夫ですかね?
465pH7.74:2012/06/17(日) 10:39:57.97 ID:m11esG1a
チャームの淡水レイアウトコンテスト見てたら、銅賞が秋田県だった
http://www.shopping-charm.jp/UserArea/contest/contestzyusho20_rs.html

秋田人でも綺麗なレイアウト作っている人いるんだな
466pH7.74:2012/06/17(日) 13:40:24.59 ID:RXc39IR9
金賞sugeeee
467pH7.74:2012/06/17(日) 21:43:38.70 ID:vVR+F0yC
秋観でたまーに良いビー入る時があったな。
468pH7.74:2012/06/18(月) 08:56:27.27 ID:COcUldlZ
秋観は10年以上行ってないから行って見ようかな?
469pH7.74:2012/06/18(月) 19:08:10.62 ID:DLnITs3A
>>468
秋観はビー育てる気あるときと無いときはっきりしてるな。
信太は安い。血統とか気にしない人向け。
駅裏金鳥園高い。ブリード中かなんかしらんけど売ってない時がある。
卸町金鳥園一年前ぐらいに売っていた気が

いちなまビー水槽だけは綺麗。今は知らん。
ゼロはしらん。

ビー取り扱いしてる店ってこんぐらいか?
470pH7.74:2012/06/18(月) 20:37:54.60 ID:COcUldlZ
卸町金鳥園は2週間前に行きましたよ。
60水槽でレッドビーのみで大きいのから小さいのまでギュウギュウでした。

確か1匹500円で抱卵個体は1千円でした。
471pH7.74:2012/06/19(火) 15:44:51.78 ID:KgQaaJpo
男鹿のゴミ屋敷、男鹿の糞店って書いてるから気になって行ってみたら
ほんと男鹿のゴミ屋敷だった!かなり笑える!

接客はかなりウザイなwwww

こんなこと書きたくないが、品揃えはよかった・・・

値段は他が勝ってる所もあるが正直な感想あれで綺麗になったらヤバイな!
472pH7.74:2012/06/19(火) 16:54:43.59 ID:Z8vFtaJv
>>471
何が書きたくないだwww
結局宣伝じゃないかwww
自演の書き込みばかりwww
永遠にキレイになることはないから早く潰れて欲しい
このスレは男鹿のゴミ屋敷の書き込み禁止
473pH7.74:2012/06/19(火) 19:25:48.66 ID:x7UvQHyl
まぁ良くも悪くもイチナマはおもろいよ。
店主変わってる人だけど嫌いにはなれないタイプ。
店内整理のできなさとあの性格を突かれてココでディスられてんだろうなって思う。

何買うか決めてから行けば大抵のものあるし、
市内から微妙に距離があるのが難っていう事と
生体にもうちょっと愛情注いでくれたら良いと思う。


>>472 ゼロは今度行ってみるので後で感想書きますね。
474pH7.74:2012/06/19(火) 21:27:27.81 ID:Z8vFtaJv
>>473
ゴミ屋敷の話題はこのスレでは禁止だ!ボケ
関係者がぞろぞろと出てきてるが字位読めるだろボケ
475pH7.74:2012/06/19(火) 21:43:15.00 ID:GKxTvOUT
そしたら県南の名物店ありませんか?
476pH7.74:2012/06/19(火) 21:56:35.60 ID:x7UvQHyl
禁止なのは別にいいけど、皆気づいてないのかなw
477pH7.74:2012/06/19(火) 22:58:24.80 ID:rQc170ok
北秋田市ゼロ行きました。熱帯魚は満足の個体ばかり。ランチュウはエラ秒
くさいのがほとんどで残念。2万の金魚は型が悪い。そのあと能代と、
サルたと行きます。用品は新製品がほとんどない。
478pH7.74:2012/06/19(火) 23:33:34.15 ID:1Wz72v4Q
ディスリ屋 乙 
釣れてますね〜
479pH7.74:2012/06/19(火) 23:34:56.42 ID:1Wz72v4Q
本日は 定休日です。。。
480pH7.74:2012/06/20(水) 14:27:27.20 ID:LjWS+jbW
 昨日は能代、サルた、井川アマ行きました。18日の鷹ノ巣方面では何も
買いませんでしたが、ホムセンには・入れ替えのため・てな激安商品があり
まして衝動買いでした。サルたは錦鯉がすごいです。
481pH7.74:2012/06/20(水) 16:41:12.46 ID:qmABhb5C
さるたは近いので欲しい生体が居る時は買いに行きます。移動時間が短く安心。
今日アマノで暇つぶししてたらネオンテトラの絵が付いた商品をいくつか買ってる主婦が居て、しまいには高くて効果がない活性炭にてをかけ
思わず声を掛けそうになりました。声かけたら、余計なおせっかいですよね?
482pH7.74:2012/06/20(水) 17:09:41.15 ID:2wn+xm1/
そこから始まる恋もあるのですよ
483pH7.74:2012/06/20(水) 17:38:40.11 ID:qmABhb5C
いけない恋…!
 でも自分は同じ趣味だったら交流したい派(浅く)ですが、実際皆さんどうですか?
484pH7.74:2012/06/20(水) 23:03:00.27 ID:qmABhb5C
ここは、あるキーワード2つを出さないとストップするすれ?
485pH7.74:2012/06/21(木) 00:45:39.21 ID:21e5H24S
アクアで始まる恋なんてしないなんて言わないよ絶対。
486pH7.74:2012/06/21(木) 00:49:52.19 ID:+Uqj4qwH
>>485
同世代ですか?
487pH7.74:2012/06/21(木) 11:14:43.07 ID:7T4zPNFI
さるた高くね?
488pH7.74:2012/06/21(木) 11:16:14.50 ID:4CAu374W
なんだこれ
489pH7.74:2012/06/21(木) 15:18:51.19 ID:+Uqj4qwH
さるた高いけど近所に住んでて生体だけ買うなら打倒かな?
490pH7.74:2012/06/22(金) 11:59:21.47 ID:4X5uu9ee
>>489
近いならいんじゃね?
491pH7.74:2012/06/22(金) 13:08:34.12 ID:vSIoT1PE
>>489 どのジャンルの生体を買うのにもよるけど、基本的にさるたは全て高め。
さるたの近所なら鑑賞魚、信田とか安いよ
492pH7.74:2012/06/22(金) 16:42:09.54 ID:HxgCG11c
信太小鳥店ですか?行ったこと無いので今度行って見ます。

 今日は「さるた」すら遠く感じて家の前の用水路あさりました。
  グレートモスのような良さげな水草発見(もちろん農薬やら色々怖いので別水槽)
493pH7.74:2012/06/22(金) 23:11:13.19 ID:vSIoT1PE
>>492 採取した水草は要注意。かなり薬浴してから水槽に導入しないと。
494pH7.74:2012/06/22(金) 23:34:44.85 ID:HxgCG11c
一応、隔離水槽だから大丈夫
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120622232756.jpg
 この水草なんだろ?完全水中で採取して水中葉のようです
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120622232827.jpg

 ソイルはニッソーの「はじめて安心サンド」アマノで特売してて売り文句が矛盾してておもしろかったからつい…
495pH7.74:2012/06/24(日) 04:13:21.91 ID:hiooiLmt
>>494
質問スレに居ただろ。
496pH7.74:2012/06/25(月) 23:43:46.73 ID:uxpmBtnV
>>495
いつも質問スレに居ますよ。
497pH7.74:2012/06/29(金) 11:11:50.79 ID:oOZxCby8
>>496
青山テルマみたいだな。
498pH7.74:2012/07/01(日) 18:51:06.70 ID:wQYEH2aH
ザリガニ釣りのシーズンきたな
499pH7.74:2012/07/02(月) 22:02:10.12 ID:VFWJkWrg
大館ペットアミ水槽汚すぎ。水草はボロボロ、アロワナはぼった栗。幼魚に
20万はつけすぎ。管理状態がまずい。設備は県内最高なのに。
500pH7.74:2012/07/03(火) 20:23:14.00 ID:txGEI4qb
>>499
ね〜
掃除したくなる。。。
501pH7.74:2012/07/05(木) 08:54:07.73 ID:g7jT6cX+
こないだビーシュリンプをあるショップで6匹買いましたが
「オスメスなんて解らないよ」と言いながら売られて見たら全部オスでした。(買ったのは2cm以上の物)
これはわざとでしょうか? それとも本当に解らないんでしょうか?
502pH7.74:2012/07/05(木) 09:39:11.31 ID:vdx0Az3C
選別すんのめんどくさかったんだと思う。
503pH7.74:2012/07/14(土) 15:34:02.88 ID:GI81XkpD
小籠包大好き
504pH7.74:2012/07/14(土) 21:30:47.79 ID:zj7NMfZn
GAOの小型水槽ってどうにかならないですかね?
せっかく60規格で家庭でも維持できる水槽なのに、あれ見てやりたいとは思いませんよね?

 GAOさん小型も頑張って下さい。
505pH7.74:2012/07/14(土) 22:50:26.81 ID:5ut21OyB
出てきたな。
506pH7.74:2012/07/15(日) 02:55:30.32 ID:qqUmBtwZ
管理料取ろうって魂胆かな。
507pH7.74:2012/07/16(月) 21:29:51.50 ID:gFgikul7
奉仕品セール(新品だけど半額以下の値段)みたいなの。大館イオンでもやってた。
自分はほしい物が買えたので報告します。樹海と大館西のホーマだけだと思って
たので良かったです。
508pH7.74:2012/07/19(木) 08:10:41.67 ID:o4QAYSJM
大曲サンデーにテツギョが入荷されてた
田舎のホムセンなのにすごいな
509pH7.74:2012/07/19(木) 22:58:47.83 ID:viANn4rT
アクアじゃ無いけど、どこかにパンケーキリクガメ置いてないですか?
510pH7.74:2012/07/19(木) 23:13:01.41 ID:PbZHvSEJ
>>509
ここには居ないと思いますが電話すると情報があるかもしれません。
爬虫類専門店です。 午後に電話すると良いと思います。
http://itp.ne.jp/shop/KN0510100900000316/
511pH7.74:2012/07/24(火) 09:25:04.03 ID:ZTAaCBBz
平和じゃのう

そうだろう○○○○さんよ。
512pH7.74:2012/07/24(火) 09:49:44.13 ID:g9T5e9fA
>そうだろう サ ン デ ー さんよ。
か。ホーマック乙。
513pH7.74:2012/07/27(金) 00:35:26.72 ID:fc0/UeHw
>>511
4文字のお店ってどこですか?
514pH7.74:2012/08/09(木) 10:09:01.29 ID:cfK4dZLz
水槽50cm以下は家庭ごみに出せるんだな。
515pH7.74:2012/08/13(月) 00:15:48.54 ID:n+WM7KjN
危なく30*30*55の水槽買うところでした。
516pH7.74:2012/09/13(木) 18:38:06.05 ID:JomZX7zZ
新しい広面ホーマックどうよ?
517pH7.74:2012/09/15(土) 16:04:42.18 ID:owhS9gwl
テトラ1匹15円。あとブラゴとポリプ居た。金魚すし詰め状態。
518pH7.74:2012/09/17(月) 07:56:49.79 ID:8byW9T7x
先日初めてサルタ行ってきたけど、なかなか良いじゃねーか!
俺の地元には海水系なんてまともなショップがないから興奮して思わず色々まとめ買いしてきてしまった。カメ可愛かった。
遠くてなかなか行けない場所ではあるけどまた行きたいな。
自分で言っとくステマ乙!
519pH7.74:2012/09/17(月) 20:37:13.40 ID:u+qTZzYb
広面ホマの金魚、らんちゅう以外は酷いな
520pH7.74:2012/10/07(日) 13:06:06.63 ID:gByJZdvf
洗脳してあげる^^  カモンカモン
521pH7.74:2012/10/07(日) 21:35:27.18 ID:/u9RMk/5
遊学者でらんちう品評大会あって、そこで金魚たくさん買ってきた。
すごい人だかりだった。5000円で20匹らんちゅう買った。
522pH7.74:2012/10/15(月) 17:25:15.56 ID:EijGLDk+
十文字の桃太郎がんばれよ

藤王よ!
523pH7.74:2012/10/16(火) 21:37:58.78 ID:78+qxOak
秋田県民は冬篭りしてるのか
524pH7.74:2012/11/05(月) 14:28:25.84 ID:3Y7RpSw2
桃太郎がんばれ!
525pH7.74:2012/11/06(火) 22:02:59.30 ID:B2jHVMaz
 アマのの近くにダイユーエイト建設中。アクアはホ−マ広面店に対抗し
充実させるらしい。サルたさんの影響受けるかも。ただ五城目ジャスコの
魚用品は少ないながら安さで抵抗するみたい。
526pH7.74:2012/11/07(水) 22:01:32.57 ID:8udxdmJn
桃太郎の藤王よ安くしてくれよ
527pH7.74:2012/11/25(日) 22:24:45.61 ID:LMPtkDpF
 ダイユーエイト秋田すごい。観賞魚品すごい。激安ワゴンに人だかりで、
すぐなくなった。正月初売りに期待。
528pH7.74:2012/12/15(土) 10:36:45.94 ID:PugZqZG2
県南のアクア店のほうはどうでしょうか。
529pH7.74:2012/12/23(日) 00:21:19.78 ID:FWGdhokt
桃太郎ががんばります!なあ藤王
530pH7.74:2012/12/29(土) 01:01:24.64 ID:cN5szEIZ
531pH7.74:2012/12/29(土) 09:47:55.23 ID:PIRT4krT
御所野付近はどうですか。
532pH7.74:2012/12/31(月) 03:22:35.73 ID:lxoEWX47
>>531
アマノしか思い浮かばない。
後は少し離れて金鳥園かな。
533pH7.74:2012/12/31(月) 10:33:42.31 ID:jlvI5wup
男鹿付近はどうですか。アマ○、いち○○、ほーなど。
534プロ:2013/01/08(火) 11:05:48.21 ID:pLT9tYB2
御所野付近のアクア系店舗の状況(売り場の様子や品揃え)は?
最近行った方感想下さい。
535pH7.74:2013/01/17(木) 08:17:46.46 ID:YmgZKP2L
メンドクセ!
536pH7.74:2013/01/20(日) 09:20:46.59 ID:+LGDz0sH
津軽錦ってハネでも高額なんだろうか?
537プロ:2013/01/21(月) 19:57:56.65 ID:wot4lmz2
津軽錦は、青森県の道の駅などで買えたりします。そこで宇野らんちうもいたり
しますが、幼魚なら数千円で買えます。二歳魚になると高額です。たしかにハネ
です。
538pH7.74:2013/01/24(木) 20:10:34.51 ID:ZgHh/+fT
秋田市のモスバーガー隣に移転する緊張円は
もうできてるんでしょうか?
539pH7.74:2013/01/26(土) 14:54:10.78 ID:CAvH9gkj
秋田県民がアクアwwwwwwww
秋田県w主食はドングリとかなの?
540pH7.74:2013/01/26(土) 16:45:54.43 ID:n42kTzVT
秋田ではアクアは盛んだよ
ただシャイだから書き込みが少ないだけ。
541pH7.74:2013/01/26(土) 20:14:30.72 ID:yhiB/bRq
秋田だと熱帯魚店自体少ないから生体の入手って結構困難だろな。
ホムセンだとグッピーか金魚とか定番の魚しかいないし。
542pH7.74:2013/02/04(月) 16:19:11.26 ID:zpAaUXpR
男鹿方面に新店を計画している総合ペット店があるらしいが。詳細不明。
543pH7.74:2013/02/16(土) 10:33:53.77 ID:f+hH2eI5
金鳥園の新店、魚いねぇwwwwwwww
544pH7.74:2013/02/16(土) 19:53:59.31 ID:4UPNRl/+
売れないからもうやめちゃったんじゃないの?
545pH7.74:2013/02/20(水) 19:49:44.30 ID:5vgU/bks
すみません、秋田周辺(秋田・男鹿・南秋あたり)でイシマキガイ採れる場所ってありますか?

もちろん、暖かくなってからの話ですけど。
546pH7.74:2013/02/20(水) 21:28:47.82 ID:RHA+9Uyc
秋田に石巻は棲んでいないのでは。
547pH7.74:2013/02/20(水) 22:00:27.66 ID:5vgU/bks
>秋田に石巻は棲んでいないのでは。

やっぱり、そうなんですかね。

水槽でスネール増えすぎるんで、別の貝がいいなと思いまして。

ありがとうございました。
548pH7.74:2013/03/02(土) 11:00:22.14 ID:BGw6N26Y
イシマキは大館コメ○で販売してた。あと今年行ってはないが御所野アマ
のにも昨年はいました。自然はかなり厳しいみたいです。
549pH7.74:2013/03/02(土) 11:05:20.09 ID:W6Nsi0kb
桃太郎は?
550pH7.74:2013/03/03(日) 12:36:07.17 ID:bb7PIykW
もし足が届くなら酒田市のチャンピオンっていうホームセンターも生体そこそこいて面白いよ。石巻も小さいど40円だったりミナミヌマエビ大小混ざってるけど50円だったり?
551pH7.74:2013/03/03(日) 12:39:56.36 ID:i4Kl5604
どちらかにアドルフォイもしくはデュプリカレウスを繁殖させててお安く譲っていただける御仁はいませんか?
552pH7.74:2013/03/07(木) 14:45:39.48 ID:HT2jPBbG
北秋田の店のブログ見てるとなんか気持ち悪いような可哀想な…
553pH7.74:2013/03/07(木) 21:31:35.60 ID:BTyI9zae
0のことかな?
554pH7.74:2013/03/07(木) 22:18:44.85 ID:cq+Hv71h
>>553
御名答
555pH7.74:2013/03/08(金) 22:23:07.83 ID:LYuJe1Mv
 能代と五城目が高級金魚こぞって導入して頑張っているのと、冬季の影響で
踏ん張り所ですね。若美は雪で埋もれているのでは?主力は魚飼料か?
556pH7.74:2013/03/08(金) 22:44:18.29 ID:a5i2zfwy
>>555
五城目はわかるとして能代はなんて言う店?若美は片付いてません… 
557pH7.74:2013/03/10(日) 23:02:56.20 ID:xdPBBSY5
保守
558pH7.74:2013/03/10(日) 23:27:53.26 ID:ZtfxvLIU
桃太郎です。
559pH7.74:2013/03/11(月) 14:55:46.40 ID:31j/nHQs
キンタローです。 フライングッゲット

みんな黙祷したか。
560pH7.74:2013/03/11(月) 16:31:44.31 ID:JhhOjZlZ
>>558
十文字ではなく?
561pH7.74:2013/03/11(月) 21:02:09.09 ID:Mk53Ec0Z
0のブログ見てるけど前もあったけど今日もまた常連?のグチ書いてるけどいちショップのブログとしてどうなのかな?
ましてや大して客も多くないのにああもはっきり客の事を(^_^;
562pH7.74:2013/03/11(月) 21:59:21.33 ID:BeGF+iCj
鷹ノ巣は近くに用品格安サンデあるし、県内最大規模の大館ペットアミあるし、
能代も他の店舗の状況伝えれば頑張ってくれる。県北アクア店は競合が
激しいのです。
563pH7.74:2013/03/11(月) 22:32:48.82 ID:ZMAEVx2o
オラのところに来て力を貸してけろ
ケツ毛抜いてあげるから
564pH7.74:2013/03/11(月) 23:03:06.41 ID:In6bJrWT
>>562
商売してりゃどこも厳しいと思うよ。
でも自分も0の客としてはああいうブログの内容は残念だと思った。
>>561でした。
565pH7.74:2013/03/16(土) 00:28:18.27 ID:AkoDjHoB
アドルフォイもしくはデュプリカレウス売ってる店ないかな?ほとんどの実店舗は覗いたけどいない… 注文か通販しかないかな…
566pH7.74:2013/03/26(火) 22:20:09.83 ID:p3THX4br
プラザ金鳥○、雑誌に掲載。
567pH7.74:2013/04/11(木) 11:04:03.67 ID:fvGAFfDr
男鹿、若美地区の状況は?
568pH7.74:2013/04/22(月) 21:24:03.85 ID:EqdX9WKl
アマのに、魚入れ替え半額多数あり。90水槽も6000円くらいであった。
生体はいまいち。土崎は金魚が新入荷多数。らんちゅうは並。
569pH7.74:2013/04/27(土) 22:30:21.08 ID:tnkFZ991
ペットアミ大館コメリの施設充実がすごい。おそらく県内最大規模。
大館市内の古い犬屋には魚の掘り出し物ありでした。
570pH7.74:2013/05/21(火) 20:46:20.89 ID:TAxxxnmu
十文字の桃太郎いいべ
571pH7.74:2013/05/26(日) 21:46:38.29 ID:YnRWV8mW
男鹿市内が熱い。新店進出のうわさがある。
572pH7.74:2013/05/26(日) 21:49:37.46 ID:cgGHop/I
どこに?
573pH7.74:2013/05/29(水) 16:26:06.74 ID:ieC8jqyt
確定なのは秋田市内の茨島ラウンド近くの空き地に入る。
県の建設許可証見た。
574pH7.74:2013/05/30(木) 02:41:55.22 ID:mfjIPBVz
御所野アマノ行ったら生体死にまくっててワロタw
死ぬのはしょうがないけど放置しとくなよ、あの様子じゃ何日もあのままなんだろうな
575pH7.74:2013/06/03(月) 18:29:40.43 ID:dvdnqPXe
アクアZERO sanって?
576pH7.74:2013/06/04(火) 05:17:29.21 ID:AHYVoOD8
白ザリガニ欲しい人いませんか?
577pH7.74:2013/06/10(月) 19:31:30.66 ID:xOz7jFce
白いゴーヤの種がZeroにあるって
578pH7.74:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FKJEpkAX
土崎にもいろいろいた。
579pH7.74:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AjhHOvMa
メダカの稚魚が昨日の大雨で横手川に繋がる用水路に大量に流された
580pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dZniihD8
アマノの貼紙の生体高杉ワロタ
581pH7.74:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:l9feFDrd
プラザ金鳥園にいったら店がなかった……。
582pH7.74:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VzxSJl/s
広面ですよね。めん丸向かいですよね。
583pH7.74:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zYYXvSuj
いちなまって男鹿のどこにあるんだ?
584pH7.74:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3xcKhCjC
10月27日は臨時休業からブログ更新無し。
長い臨時休業だぜ。
585pH7.74:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:PpyJxRrV
いちなまさん行ったことありますが、最初場所迷いました。
ちょっと分かりづらいかも。
586pH7.74:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:E8X+anPG
キンチョー広面は魚はぜんぜんだめ。広面のホ−マは女性の店員がまずまず
だった。設備も水族館並。
587pH7.74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FNonJUgW
大舘パワーは最初は秋田県内最大級であったが、すべてがコケで覆われた
水槽になっていた。生体価格も最大級。鷹ノ巣サンデのほうが安い。
588pH7.74:2013/09/07(土) 23:14:51.28 ID:jWRIoXB3
県南でエデニックシェルトV3用のOリング在庫してるとこ知りませんか?
今日切れてしまって明日には欲しいのですが...

仙北市(岩手寄り)なので大曲あたりまでホムセン等に無いですかね
589pH7.74:2013/09/09(月) 15:20:36.17 ID:liJPtozS
無いね。
590pH7.74:2013/09/14(土) 08:35:41.61 ID:mat5TckM
アミーゴ新店舗はアクア関係は充実するのかな?特に生体。
591pH7.74:2013/09/15(日) 15:41:06.49 ID:HV3ZCt2T
生体もいいが生き餌が豊富であればええな
592pH7.74:2013/09/15(日) 19:09:10.16 ID:2H548UEN
>>591
どんな生き餌か分からんけどコオロギやらワーム系は厳しそう…てか生き餌の管理も出来なそう(^_^;) とりあえずアクア民ほ為にいい店舗になりますように。
593pH7.74:2013/09/15(日) 22:00:12.86 ID:TH8XjslP
秋田の中でも田舎暮らしだしもう実店舗には期待していない。
どうせ生体は小型のコイ科まとめ買いしかしない自分は通販で十分満足している。
594pH7.74:2013/09/20(金) 22:51:58.51 ID:ZiV3YqfH
いちなまって営業してるの?ブログ止まったままなんだが...

もしやってたら明日行ってみたい。
595pH7.74:2013/09/21(土) 01:07:25.93 ID:UO/BYvvo
>>594
今更で悪いがやってるよ。生体目当てならやめといたほうがいいよ。何もいないから。用品ならオッケー
596pH7.74:2013/09/22(日) 07:53:40.61 ID:yhltJAoS
ピンポンパール おいてないかな?
597pH7.74:2013/09/22(日) 11:30:22.76 ID:l3kIXIRO
>>596
たしか、金鳥の広面店にいた希ガス。
1kだったかな?
598pH7.74:2013/09/22(日) 11:49:09.88 ID:t/hBld13
>>596
行けるなら北秋田の0かな
599pH7.74:2013/09/22(日) 22:01:32.80 ID:IbreVMD6
能代にもいた。
600pH7.74:2013/09/22(日) 22:28:20.35 ID:vSCDlQOB
明日の朝は寒いらしい。
ヒーターのセットアップするべが
601pH7.74:2013/09/22(日) 23:00:29.40 ID:A/MdEF90
アドルフォイ欲しけりゃ今はここが安い。
通販だけど
http://item.rakuten.co.jp/auc-aspure/10008913?s-id=top_beta09_browsehist
とりあえず先週2セット買ってみんな元気だ。
602pH7.74:2013/09/23(月) 13:53:19.75 ID:zaIODCi/
>>596
0が一番
603pH7.74:2013/09/23(月) 17:21:15.66 ID:gPWfZ5TM
アクアショップ
宮城とか仙台にはいっぱいあるの?
平日に用事があるから行こうかと思ってるんだが。

やっぱり片道4時間はきついか。
604pH7.74:2013/09/23(月) 21:47:46.80 ID:+5HmGAb5
>>603
数は当然秋田市よりはあるけど駐車場が少なかったり店と店の移動が距離あったり。
でも行けるなら行ってみたほうが楽しいと思う。後注意するとすればwebでアクア系の店を調べて
熱帯魚のマークがあっても実際は犬猫専門だったりがあるのでご注意を。。。。。
605pH7.74:2013/09/23(月) 23:30:14.59 ID:5tRhHs4J
>>603
アクアFはあんま良くなかったな
爬虫類メインだからしゃーないけど

ペットエコとかいいんじゃない?
606pH7.74:2013/09/24(火) 20:08:33.50 ID:WSq4T7Y6
>>604
>>605

レスどうもありがとう。ちょっと調べて行ってみる。
607pH7.74:2013/09/24(火) 21:39:41.36 ID:MzqntI61
>>606
行くならアンフィビウスいるかどうか見てきてw
608pH7.74:2013/09/25(水) 23:15:19.84 ID:QndWY7Bk
ZEROのブログでエンドリケリーが有り得ない価格ですってやってるけど売れ残りがでかくなって処分したいだけと思うけど…買う人が納得ならいいんだけど。
609pH7.74:2013/09/26(木) 09:56:52.02 ID:eimxKuRH
アミーゴは明日開店か
610pH7.74:2013/09/27(金) 08:47:08.80 ID:SMsfKZkS
アミーゴの新聞に広告入ってた

見てきたら一応報告します
611pH7.74:2013/09/27(金) 10:37:21.64 ID:QApawbdQ
無駄に日淡が豊富
無駄にコトブキ製品押
全水槽にろかドーム
熱帯魚は普通種しかいない感じ
機材はセール品以外は特別安くはない
品揃えは県内一やね
活き餌は子赤、コオロギ、ジャイミルがいた
612pH7.74:2013/09/27(金) 18:39:13.77 ID:Wmz2Q89t
>無駄に日淡が豊富

確かに。タイバラ、タイバラの色変、カネヒラ、ヤリタナゴ、アブラボテ、
アカヒレタビラとタナゴだけでこれだけいた
日淡好きな人にはたまらないかも

Lサイズの琉金とかオランダが980円だった

この売り場をずっと維持してほしいけど・・・
613pH7.74:2013/09/27(金) 19:34:01.76 ID:sYeRNUQZ
アミーゴって?
614pH7.74:2013/09/27(金) 19:48:47.74 ID:H/QuQxVZ
鈴木亜美のこと
615pH7.74:2013/09/28(土) 09:31:40.54 ID:5D5ug1BE
ナイスで青森県産のシジミ買ってくる
616pH7.74:2013/09/28(土) 11:47:33.40 ID:MGyTcPSy
>>615
青森県産って有名なのはヤマトじゃないの?
俺マシジミ欲しいけどなかなか売ってないなぁ
617pH7.74:2013/09/29(日) 18:51:26.22 ID:9dpRZl9M
らんちゅうの品評会行った人いる?
即売会って大体いくらぐらいなんだろ?

用事で行けなかったんだよなぁ
618pH7.74:2013/09/29(日) 20:39:39.26 ID:SH8VJgCD
アミーゴにADA製品置いてる?
619pH7.74:2013/09/30(月) 21:28:09.90 ID:eySYFXwo
>>アミーゴ
あの場所、結構よくつぶれるよな
620pH7.74:2013/10/01(火) 22:40:27.62 ID:Ai2TnukS
 29日ならエナジアムパークでタダで二歳2匹と当歳3匹もらってきました。
展示魚は売ってはいないそうだ。けど稚魚を1匹千円で買っているらしい。
621pH7.74:2013/10/02(水) 10:27:14.52 ID:H2xFJ/Pm
>>620
おおお、羨ましい。
タダで配ったりするんですね
622pH7.74:2013/10/04(金) 11:04:11.08 ID:yvS0jeQV
アミーゴまたセールか
金鳥は大変やな
623pH7.74:2013/10/04(金) 11:41:33.46 ID:aQ/cgNO5
アミーゴって生体安い?安いなら後で見に行こうかな
624pH7.74:2013/10/04(金) 19:20:32.56 ID:qen79jt7
アミーゴ行ってきた
生体もそこらのホームセンターよりは良かったし安かった
ヒーターとかの器具もいっぱいあったけど値段は少し安いくらいだからAmazonでかったほうが安いね
625pH7.74:2013/10/05(土) 00:28:37.78 ID:5OETQIG4
アミーゴ、茨島交差点の渋滞を考えると良い場所とは言えないな。
道路片方向からしか駐車場に入れないし。
626pH7.74:2013/10/05(土) 02:56:35.14 ID:IXxtUl7v
確かにふらっと立ち寄れる場所ではないね
627pH7.74:2013/10/06(日) 01:08:28.57 ID:nYuFrqh8
アミーゴ安すぎ
628pH7.74:2013/10/06(日) 10:42:38.32 ID:jCIx8pJy
機材はチャームが安いわなぁ
てか、爬虫類高杉だろ。
通販禁止だからってあの値段はないわ
相場超えすぎ
629pH7.74:2013/10/06(日) 21:03:56.09 ID:1U6wJTXa
 茨島のホ−マのほうがまし。半額以下の奉仕品もあるし、
魚の品質がいい、価格は別として。
630pH7.74:2013/10/06(日) 21:19:52.07 ID:ui8wx49t
茨島のホーマック見てくるかどんなもんか
631pH7.74:2013/10/07(月) 22:41:03.55 ID:m1CTua5L
茨島のホーマックは生体がひどすぎるからなぁ
632pH7.74:2013/10/08(火) 08:47:28.58 ID:TjzpsPM4
確かに、茨島は生体が酷すぎ

ホーマなら広面だっけ?新しくて大きいとこ
あそこがいいんじゃない?
633pH7.74:2013/10/08(火) 14:50:03.48 ID:pPs7qmKW
今日アミーゴ行ってきた。コリ好きとしてはアドルフォイが居て嬉しかった1480円/匹。(買わなかったけど)海水魚もそれなりにいた感じ。いつまでもあの日綺麗さで続くか頑張ってもらいたい。
634pH7.74:2013/10/08(火) 21:51:24.58 ID:1w/+CSbD
ホーマは広面でした。茨島は古く人材も広面に移動したようです。あとは値引き
品しか興味ありません。広面は近く魚が値上げになるようです。
635pH7.74:2013/10/08(火) 22:27:39.23 ID:7b63DmsW
それなら生体はアミーゴで買った方がいいな
安いし
636pH7.74:2013/10/09(水) 05:27:04.13 ID:x34iX3ak
金鳥は微妙な高さだもんな
Twitterで変なこと呟いてる暇あったら店内の生体とか写真とってアピールしたらいいのに
637pH7.74:2013/10/10(木) 00:03:09.47 ID:ESlA0d9i
最近、秋鑑はどうなの?
対した入荷してないし
638pH7.74:2013/10/15(火) 23:52:32.90 ID:Oh8suNmp
今日男鹿まで足を伸ばした帰りにアミーゴよってみた。

自分は小型バルブが好きなので期待してたんだけど、マキュラータ58円はチャームより安い。(買わなかったけど)
結局ミクロラスボラブルーネオン248円x5匹(しか居なかった)だけ買った。

感想

安い物は安い。種類は普通の物。他の人も書いてるけど日淡多い。(焼いて食えるサイズのウグイとか居た)
入りにくい。 ウィローモスなんかも色々選べる(今だけ?)
639pH7.74:2013/10/17(木) 01:02:11.69 ID:MGvcsplN
仕事帰りにアミーゴ行ってきたがウグイは確かにたくさんいたわ
あと金魚状態はいいもの多いな、黒班病の金魚結構いたけど
640pH7.74:2013/10/24(木) 20:19:13.78 ID:XbD6pJos
 来週の仙北市の交換会いけば安く買える。去年は市販1000円の薬品が
400円、エサが500円、魚は交渉次第で3万のらんちゅうが2万でした。
錦鯉は並物でも秋田県内にはいないレベルでした。
641pH7.74:2013/10/24(木) 20:42:41.55 ID:/DvsEfdS
アミ゙ーゴは店のポンプとかまだ立ち上げたばっかだろうしアクア関連は様子見ないと
642pH7.74:2013/10/24(木) 20:58:02.10 ID:7dAwAToC
>>640
行きたいけど遠いなぁ
643pH7.74:2013/10/24(木) 21:19:37.39 ID:87PexJDv
昔は学校帰りの電車待ち時間にトコトコ歩いてプラ金通ってたけど、今無いんだよね…このスレみて知ってショックだわ。御所野イオンの金鳥の店長が小学生の頃のアクアの先生だったなぁ
644pH7.74:2013/10/25(金) 01:41:24.87 ID:uQSeL0kO
懐かしいなぁww
あったよねイオンの中に
645pH7.74:2013/10/25(金) 07:53:23.82 ID:M/u03lHB
イオンの金鳥はあのぐらいのこじんまり差加減がむしろ良かったわ。店長の趣味?で結構爬虫類から何から回転早かったし。
まるごとのトコの倉庫店舗に居るんだっけかあの店長。
646pH7.74:2013/10/25(金) 15:21:26.64 ID:8937mC3s
昔は御所野イオンの金鳥によくいったけどいつのまにか無くなってたんだよな
まるごとの倉庫店舗ってどこよ?
647pH7.74:2013/10/25(金) 17:55:01.90 ID:LggF4Nqn
>>646
卸町のペットロフト
648pH7.74:2013/10/25(金) 20:59:06.84 ID:nuCgjjQn
ペットロフトは冬クソ寒いよね笑
金鳥でアクアに力入れてくれてんのあの店長だけな気がする
649pH7.74:2013/10/25(金) 22:12:41.44 ID:uQSeL0kO
ロフトは熱帯魚撤退したじゃん
いま器具しか売ってないよね
650pH7.74:2013/10/29(火) 22:24:47.02 ID:DXJgcRfh
ホーマ。またありえない価格やってる。来月から切り替えみたいで
14800円の水槽セットが5000円、6000円のものが
2000円、2000円のヒーターが700円とかあった。
さすがに少し買った。
651pH7.74:2013/11/02(土) 19:53:08.93 ID:4czRXH0i
あそこはいつまで臨時休業なんだ
もう一年経過してるね
652pH7.74:2013/11/04(月) 21:16:14.85 ID:fHPqpj0l
 種苗交換会にいってきた。宇野系らんちうが1万のが売れていた。
2000円くらいの金魚はかなり激安。他メダカ、鯉、庄内金魚が
いました。人たかりが多く盛況です。
653pH7.74:2013/11/08(金) 19:50:30.29 ID:9uTWFdWT
アマノは金魚増えてたなぁ
状態は良くないけど…
654pH7.74:2013/11/10(日) 21:57:28.60 ID:pHKihlWh
桃太郎、金魚ばっかだね
熱帯魚はたいしたのいなかった
655pH7.74:2013/11/10(日) 22:41:55.81 ID:M+AgTS+D
魚コーナー卸町アミーゴは今月末までくらいの管理状態が勝負。だんだん
水質が悪化してきている。水草も質低下。器具の品揃えは秋田ではすばらしい。
茨島HOMA観賞魚コーナーは今日は半額で対抗していた。しかし客がまばら。
駐車場混雑のアミーゴやや優勢か。
656pH7.74:2013/11/11(月) 20:34:17.89 ID:xhq0U7l3
9月末にナイスで買ったシジミが
本日、くぱぁしていた。
657pH7.74:2013/11/17(日) 23:58:50.47 ID:15FLhN9V
信太もかわいそうになぁ
近くにアミーゴできちゃって
658pH7.74:2013/11/23(土) 15:49:05.74 ID:xtJXZdyk
アマノのオムナチィピニンスにワロタ
カタカナも書けんのかww
659pH7.74:2013/12/06(金) 21:19:05.70 ID:fotT/f45
アマノは男鹿がすごい。什器は古物だが、器具の品そろえが充実。
井川は分からない、御所野も分からない。情報求む。
660pH7.74:2013/12/09(月) 17:03:08.06 ID:w38Ql6yJ
井川はクソ 行く価値なし
御所野は微妙 金魚がホムセンの中では数多い。どこ産とか書いてるのもある。状態は……。水槽の上にカメの取り寄せの紙貼ってるが、相場より大幅に高いためやめた方が良い。
661pH7.74:2013/12/15(日) 22:56:37.30 ID:jNU21KBd
 能代山本地区は?八森はホーマックニコットに観賞魚用品が充実。八峰町の
人たちは喜んでいるでしょう。峰浜KMはいまいち、魚はおいていなく、話せる
人もいない。
662pH7.74:2013/12/15(日) 23:53:26.86 ID:CYYd6DyZ
ゼロってどうなの?
663pH7.74:2013/12/23(月) 19:21:46.16 ID:u6YV29fL
なまってどうなの?
664pH7.74:2013/12/23(月) 22:43:17.18 ID:UHG/lblV
さるってどうなの?
665pH7.74:2013/12/24(火) 13:59:20.01 ID:uXWxRScE
アミってどうなの?
666pH7.74:2013/12/24(火) 23:21:38.36 ID:qiw4vkxc
ホマってどうなの?
667pH7.74:2013/12/25(水) 11:47:57.54 ID:1FiY/llP
ももってどうなの?
668pH7.74:2013/12/26(木) 01:33:31.12 ID:JLBGi/xG
しだってどうなの?
669pH7.74:2013/12/27(金) 20:11:52.66 ID:a8IFx5TK
ここはおかしいヤツしか居ないのかい
670pH7.74:2013/12/28(土) 13:30:10.79 ID:z1yQmT6E
しょうがないよ秋田だものw
671pH7.74:2013/12/31(火) 23:16:19.01 ID:8KmvydRd
アミーゴの福袋中身どうなってんのかね?
買った人レポよろしく
672pH7.74:2014/01/04(土) 21:55:40.89 ID:i+RvlkMV
アミ袋は余り物詰め合わせ。私はわりと当たりでした。
673pH7.74:2014/01/04(土) 22:31:17.92 ID:YKxvgy3e
>>672
何が入ってた?
674pH7.74:2014/01/08(水) 11:20:11.30 ID:4HXI96Wl
アミは什器管理が課題ですね。袋はいらない在庫処分品。水質が悪くなってきてる
ころだし、これからの衛星状態が見物。
ゼロは店内に病気菌が蔓延してしまって厳しいか。
アマ○はテナントショップのほうはまだまし。男鹿店は魚水槽撤去、新しく
するのかな?観賞魚用品の充実には脱帽、いちな○意識かな。
ホマ樹海は留め置き水槽なのがネック。
八森ホーマはたまに激安魚品あり。生体魚、小鳥はいない。
675pH7.74:2014/02/01(土) 22:18:59.47 ID:SKOtC6eP
ことしはニシキゴイがはやるらしい。保温がいらなく、エサは比較的安い、
人になつきやすいなど。カメは販売禁止の方向になるらしい。
676pH7.74:2014/02/03(月) 18:15:24.73 ID:/wbp0Rkl
秋鑑はもうダメだな
677pH7.74:2014/02/03(月) 21:09:02.96 ID:5wanOnUp
何かあったか?
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/07(金) 23:16:39.20 ID:XSv/pGrn
便所の落書き〜秋田県の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/akita/
便所の落書き〜東北地方の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/tohoku/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/
679pH7.74:2014/02/08(土) 21:16:22.17 ID:z9QLFHvU
まだ魚ショップは冬眠の時期。
680pH7.74:2014/02/17(月) 17:51:18.12 ID:GfGJZpL4
空き缶ダメだな…
ぐちゃぐちゃ雪であの小路入って行けねー。
対向車来たし、壁に激突しそうで諦めた…
681pH7.74:2014/02/21(金) 21:48:06.85 ID:Jqn2iKAD
男鹿のアマN改装で品揃えが絶好調。ただしまだ生体がいない。
682pH7.74:2014/02/24(月) 21:27:06.04 ID:vmPT3gqC
アマノ管理大丈夫か?
前に見た時白点だらけだったぞ。
683pH7.74:2014/03/04(火) 10:34:15.30 ID:5Kn2tjw7
ホムセンは店員のスキルで変わる。まったくのど素人だと管理状態はまずい。
コメリ、ホーマのアクアコーナーも個々のレベル次第と思います。
684pH7.74:2014/03/04(火) 10:39:01.93 ID:6HfkTewE
前に某ホムセン行ったら、死んだ魚そのままになっとったな
それ以来そこで生体買うことなくなったわ
685pH7.74:2014/03/05(水) 16:15:12.88 ID:N5pjNuh+
アミーゴの値上げひどいな
686pH7.74:2014/03/05(水) 21:28:05.14 ID:xQW8zOY3
某ホムセンなどは担当者が休日のときはだれも手入れしませんから、たまにの
汚損状態は仕方ないと思います。死魚放置が過度な場合はもうだめですが。
アミーゴや大館ペトアミのように日常付ききりでも死魚見逃しはよくあります
から。問題なのは病魚が伝染するくらいの管理状態だと思います。
687pH7.74:2014/03/06(木) 16:23:03.99 ID:Y7QDkDuE
前まで信者うぜーと思ってたけどゼロよかったわ
秋田市内に欲しい
688pH7.74:2014/03/07(金) 20:43:14.42 ID:AnpPeasY
なんか信太は水槽の数減らしてるね〜
色々と厳しいのかな
689pH7.74:2014/03/07(金) 21:46:35.24 ID:mUprzRsI
新田和金やたらデカクないか?
690pH7.74:2014/03/12(水) 15:22:05.64 ID:mySmItte
網は値上げやめろ
691pH7.74:2014/03/20(木) 19:55:05.90 ID:TB062aST
亜美。
マツモ、カモンバ、アナカリス
の金魚用の消耗品水草が298円になってた。
黒出目金598円。ずいぶん上がったなあ。
692pH7.74:2014/03/20(木) 22:17:57.52 ID:E8cSMcRy
ホーマは今なら現状価格。アミよりは断然安い。大館樹、能代、茨島。
値引き生体用品は無くなり次第終了。チラシセールにはついていない。
カモ、アナは248円。出目金流金は298円3/31までらしい。
693pH7.74:2014/03/29(土) 10:48:13.69 ID:nIl5lhaU
空き缶はやっぱ死体多いなぁ
シダは入荷あんましないし
694pH7.74:2014/04/17(木) 18:30:26.06 ID:j/P/6RKY
男鹿アマノいつまで水槽開けてるんだ?
あれ、もうやる気ないだろ…
695pH7.74:2014/04/18(金) 17:24:16.26 ID:do+zwiF5
海水に手を出してみようと思うんだが秋田でライブロックってどこに売ってるのよ
696pH7.74:2014/04/19(土) 21:57:33.69 ID:a8JanRSY
やる気のなさで言えば信太もやる気ないでしょ、
697pH7.74:2014/04/25(金) 23:57:19.43 ID:sX7Ow+yQ
網、江戸川産金魚祭開催中。
ついでに褪色してない仔蘭鋳と仔ピンポンいた。
広ホーマいい色の琉金いたけど、白点発見…
698pH7.74:2014/05/01(木) 17:20:45.42 ID:cq1MUnul
シダの入荷終わってんでしょ
699pH7.74:2014/05/15(木) 17:58:07.82 ID:fUNz+lH5
アキカントウサイ仔蘭鋳一匹税抜き100円
状態はかなり微妙。
けど安すぎるな。
700pH7.74:2014/05/27(火) 11:17:26.44 ID:FmeK2baE
過疎ってるなぁ
701pH7.74:2014/05/31(土) 08:21:06.79 ID:OKFeKhkg
どこの入荷もパッとしないなぁ
702pH7.74:2014/06/01(日) 09:01:13.90 ID:QM+/lXAw
過疎りすぎィ
703pH7.74:2014/06/04(水) 13:11:32.28 ID:t9rt2HKe
もうヒーターいらないくらい暑い
704pH7.74:2014/06/11(水) 12:04:20.97 ID:mCE4MHVC
空き缶のアロワナ売れてたね
705pH7.74:2014/06/15(日) 18:40:02.89 ID:vcYTbwMN
某店舗みたいに利益でなくても人生イージーモードになりてえ
706pH7.74:2014/06/24(火) 11:49:14.88 ID:kPwO/HC0
だれもおらんのか
707pH7.74:2014/06/24(火) 19:07:52.96 ID:75YA/H+l
空き缶も最近小まめに熱帯魚入れてるね
708pH7.74:2014/06/25(水) 11:26:22.51 ID:uNh9XjaM
そろそろ水温冷やさなきゃ
709pH7.74:2014/06/26(木) 01:07:05.51 ID:ekqGPUB9
アミーゴは木曜入荷なんだね
710pH7.74:2014/06/26(木) 09:58:01.01 ID:GWrDroZI
今日は何か面白いの入ってるかなぁ
711pH7.74:2014/06/26(木) 10:36:53.13 ID:30WvFnLm
ヤツメ捕まえにいこうぜ
712pH7.74:2014/07/08(火) 08:51:39.20 ID:oCSAV6Qx
共栄ビル管理ってどうなの?
713pH7.74:2014/07/20(日) 16:29:12.40 ID:rj0k5r2u
面白い入荷もないしなぁ
714pH7.74:2014/07/21(月) 13:28:23.43 ID:Ilch2gof
今日SHOP行くかなぁ
715pH7.74:2014/07/22(火) 16:31:16.03 ID:bPsNERxJ
エアコンずっとかけっぱだわ
716pH7.74:2014/07/22(火) 19:53:39.74 ID:hCNUPycP
熱意がないよアキタは
717pH7.74:2014/07/22(火) 19:57:28.02 ID:5/1PsMbo
それな
718pH7.74:2014/07/23(水) 14:36:39.45 ID:Sb8ZcHjN
>>716
人がいないんだからしゃーない
719pH7.74:2014/07/23(水) 15:42:13.34 ID:0CDedbTe
将来消滅する可能性が高い自治体の筆頭だからねー
720pH7.74:2014/07/24(木) 20:36:39.03 ID:XWEFWXtp
随分過疎ってんなwww
721pH7.74:2014/07/28(月) 02:33:14.35 ID:kiElsVZY
どこもエビを安く出してきたね
722pH7.74:2014/08/18(月) 10:40:22.58 ID:rQaEwZve
どこも殆ど入荷してないじゃん
週一で入れてんのなんか網だけだろ?
723pH7.74:2014/08/21(木) 13:13:12.87 ID:f14Y/K+L
駅裏も店舗移動前と同じくらい水槽おいてくれれば………
724pH7.74:2014/08/23(土) 14:15:33.63 ID:B7dwg2UH
いま通販がほとんどだしなぁ
725pH7.74:2014/09/02(火) 18:32:24.83 ID:FwxRFfat
どこの店舗もこの先アクア危ないべ
726pH7.74:2014/09/03(水) 18:33:32.66 ID:DbeeMr3S
基本的なのしか置いてないから行く気にならん
727pH7.74:2014/09/03(水) 18:34:02.65 ID:DbeeMr3S
取り寄せ頼んでも高いから通販になるんだよ
728pH7.74:2014/09/03(水) 20:27:27.76 ID:gCJ4/i8q
御アマの、らんちゅう(品評会用)って、自己評価でしょ。管理状態が
全体的にどうか。
茨島アミーゴ、販売してる岡山産らんはエラ病の疑いがある。
早く塩いれろ。
エビは西日本エリアからくるので、広島が落ち着いたら出回ると
バイヤーがいっていた。錦コイは土崎アキカンがリード。
729pH7.74:2014/09/04(木) 13:44:23.57 ID:sgee3F+4
背ビレ生えた奴や腰落ちを品評会Levelっていうくらいだしねえ
730pH7.74:2014/09/04(木) 22:32:40.16 ID:YyfarQWV
>>728
>>アミーゴ岡山産らん

ちっちゃいのいる?
731pH7.74:2014/09/06(土) 10:45:04.34 ID:kEkk6wZO
網は今回おもしろい入荷あったかしら?
732pH7.74:2014/09/09(火) 10:25:41.83 ID:i9kgRfHX
ロングノーズクラウンいいね
733pH7.74:2014/09/11(木) 00:30:27.61 ID:lZyPvSJy
あげ
734pH7.74:2014/09/11(木) 22:11:47.83 ID:ZG3ap0G8
五城目に3万のでかいらんちゅうがけっこういた。練習用にはいいかも
ちびは1500円だった。大きくする練習にはいいかも。
大は4000から6000¥くらいでした。
735pH7.74:2014/09/12(金) 12:25:49.28 ID:/FeeAQ0d
アミの周年SALE何かいいのあるかしら?
736pH7.74:2014/09/13(土) 01:49:53.85 ID:/I1AnA7c
横手の店は何もいなかったね
737pH7.74:2014/09/13(土) 01:50:34.44 ID:/I1AnA7c
アミの周年セールは広告以外でエンドリとスポガーの安売りしてる以外は記憶にない
738pH7.74:2014/09/17(水) 12:24:50.34 ID:K9llFSjC
秋田に転勤になった。
秋田のアクアショップでオススメとかあったら教えて下さい。
739pH7.74:2014/09/18(木) 09:03:47.87 ID:RF4gCFIB
残念ながらどこもパッとしないんだ。
安定して毎週入荷あるのがアミーゴくらいで他は………って感じ
740pH7.74:2014/09/18(木) 13:08:05.64 ID:G9NDJ247
>>739
ありがとう。茨島店ってところですか?


他にも、小さくてもいいので教えて下さい。
例えばADA扱ってるところはありますか?
741pH7.74:2014/09/18(木) 14:55:21.98 ID:ujevtURT
ADAは市内では金鳥と秋田観賞魚だけな希ガス
742pH7.74:2014/09/19(金) 10:13:59.21 ID:KsUMrMyH
お、そういえば卸町のコメリがパワーコメリになって生体コーナーを作るらしいなぁ
743pH7.74:2014/09/19(金) 20:36:22.56 ID:q/hk5Pyf
 ADAなら若美、天氏の弟子だった方が経営。ホマ能代は初心者向け、たまに
半額以下用品あり。サルタは家族経営、マニア向け。
744pH7.74:2014/09/19(金) 21:04:42.26 ID:PNO3F6mz
サルタがマニア受け?嘘でしょ?
普通のしかいないじゃん
745pH7.74:2014/09/20(土) 06:36:48.96 ID:wmBA+2UQ
若美ってどこ?
746pH7.74:2014/09/20(土) 10:08:53.54 ID:Ibc2k8Mv
散らばってる店だろ?
747pH7.74:2014/09/21(日) 12:30:08.07 ID:qUq8Urzl
そこの名前出すと鷹巣のファンとの間で荒れだすぞ。
748pH7.74:2014/09/21(日) 14:13:24.38 ID:mRk3y+In
鷹巣に行って見たいと思ってるんですが、遠くてなかなか行くチャンスがありません。
鷹巣の良い所や欠点を教えて下さい。
(男鹿VS鷹巣ではなく、真面目なお話をお聞きしたいです。)
749pH7.74:2014/09/21(日) 21:39:47.35 ID:Dq7YFQfH
男鹿は店の人達のほほんなので、
ゆっくりじっくり見て回れる。
気軽に寄り道出来る印象の店。
お値段は大型ホムセンより気持ち高め。

若美は基本的にゆっくり見て回る事は不可能。
店長喋りすぎ他店の悪口言いすぎドヤ顔しすぎ。
ただしそれをクリア出来るスルースキル持ちは、
お値段安く色々揃えられるのでオススメ。
750pH7.74:2014/09/22(月) 10:14:14.73 ID:Q9X069WB
男鹿ってどこだよ?
男鹿と若美一緒でねえの?
751pH7.74:2014/09/22(月) 12:25:31.32 ID:0Q0gB6EV
ごめん。
男鹿→五城目だた。
752pH7.74:2014/09/25(木) 11:16:11.77 ID:/Nv2hE6/
エナジアムパーク能代で28日に金魚やるとパンフレットあった。
ついでに若美、五城目いったらいい。
753pH7.74:2014/09/26(金) 06:12:25.85 ID:/uwA1ZWe
>>752
金魚は欲しいけど、もういっぱいいるしどうしょう
見に行こうかな?
754pH7.74:2014/09/26(金) 08:41:16.96 ID:cs9Vwf+J
秋田意外と個人店頑張ってんのね( ゚д゚)
住んでた頃は駅裏金鳥かイオンの金鳥か黒ヤマキか秋鑑しか回れてなかったな
755pH7.74:2014/09/26(金) 22:02:09.91 ID:k007BBHD
アキカン結構いい金魚置いてたよ。
土佐金もいたし。キャリコのいいのと巨大蘭鋳がいた。
外の鯉は相変わらずデカイ。
他の魚は今の所新入荷もなさそうで微妙?な感じ。
あ、ディスカスがいたか。
756pH7.74:2014/09/28(日) 12:05:54.69 ID:CTAMlUSz
秋田市内の改装中パワーコメリ見たらこの辺のホムセンでは見かけない用品置いてた!
11月のオープン生体どうなるの?
(やはりペットコーナーのほとんどが犬ネコ用品だったけど…)
757pH7.74:2014/09/30(火) 19:56:05.90 ID:ro4AFZfN
>>755
1リッターのペットボトル位の大きさのらんちゅうと桜錦がいてびっくりした
758pH7.74:2014/10/04(土) 10:06:47.79 ID:zTI5ILmL
明日は遊学舎で金魚のバザーがあるらしい。午前中のみみたい。
759pH7.74:2014/10/05(日) 18:32:48.24 ID:NnmJpjJx
今日の蘭鋳の行きたかったなぁ
760pH7.74:2014/10/05(日) 19:40:28.20 ID:mCk+rMIO
らんちゅう会には石川宗家がいたけど。若い会員がいないのが残念らしい。
当歳は100匹くらいいた。ランク外はため池に捨てられていた。厳しい世界。
761pH7.74:2014/10/08(水) 18:28:35.39 ID:S0J10s3X
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html
762pH7.74:2014/10/08(水) 22:01:23.20 ID:r2INqOXp
新田の金魚もデカいな…
すげ…
763pH7.74:2014/10/14(火) 17:56:51.04 ID:0HeQyV7c
どこも入荷が本当にパッとしない
764pH7.74:2014/10/14(火) 17:57:35.88 ID:0HeQyV7c
需要がないからしょうがないんだろうけどさぁ
765pH7.74:2014/10/14(火) 19:24:55.27 ID:AVvX4YU0
県内で一番種類いる店ってどこなんだろ?
俺は主にサルタ行ってるけど。
766pH7.74:2014/10/14(火) 21:56:45.25 ID:J19oB78Z
ホーマの広面店やアミーゴ茨島かな。種類豊富なら。
767pH7.74:2014/10/14(火) 22:39:36.61 ID:AVvX4YU0
>>766
そこのホーマクは微妙だたよ(´・ω・`)
今度アミーゴ行ってみるじゃサンクス!
768pH7.74:2014/10/15(水) 13:10:44.48 ID:uYAJw14o
ホムセン全般は期待できないね
卸町のパワーコメリが果たしてどうなるやら
769pH7.74:2014/10/15(水) 17:36:21.73 ID:PExlB5/L
大館と能代のホーマは掘り出しものもある。半値の半値とかの用品もあったり
する。あと裏事情も聞ける場合も。
770pH7.74:2014/10/15(水) 22:29:57.59 ID:1QXjklqr
大館だとパワーコメリもなかなか
771pH7.74:2014/10/17(金) 16:53:59.64 ID:FmDMIMNq
広面のホーマなんもいないやんけ
772pH7.74:2014/10/19(日) 19:01:11.07 ID:0OJfysyk
空き缶規模縮小してるな
773pH7.74:2014/10/20(月) 09:14:12.29 ID:xkpf1s6P
パワコメ昨日見たらシンクしかなかった
11月に間に合うのかね?
774pH7.74:2014/10/20(月) 19:03:20.12 ID:N/ovmBCc
ヤフーオク。北のらんちゅう。あれホーマやサルタなら2〜3万はすると思います。
だれかやってみてください。
775pH7.74:2014/10/24(金) 06:30:45.79 ID:G0IKL8CE
どこもたいしておらんからなぁ
776pH7.74:2014/10/24(金) 13:07:03.63 ID:dTMZdTzs
アミーゴにバイオレット入って即売れかよー
見たかったなぁ、見た人いません?
綺麗でした?
777pH7.74:2014/10/24(金) 22:04:06.03 ID:VvnCiIBb
11/1卸町コメリ ペットアミ開店
アクア関係期待していいのかな? 
778pH7.74:2014/10/24(金) 22:51:52.53 ID:6kkTvZxe
開店前に見てきたけど、用品は普通のホムセンレベルだった。
生体に力入れるのかな?

あと、前に大館パワコメ行ってきたけど、生体がひどかった。
ろ過系崩壊したんじゃないかなってレベル。
779pH7.74:2014/10/25(土) 20:46:08.23 ID:okxvCUoF
9月の北羽新報に載ってた藤里町町民祭金魚展示は中止。10/26の藤里は
国民文化祭からみで中止になったとの事。残念。ただし現地に配布金魚は先着で
あるらしい。
780pH7.74:2014/10/27(月) 18:31:13.86 ID:T+mfUG/V
土曜かパワコメは
781pH7.74:2014/10/29(水) 00:50:24.91 ID:1Z1WlMZ3
あげ
782pH7.74:2014/10/30(木) 22:18:06.18 ID:1yMH/bTm
交換会はどんな状況でしょうか?
783pH7.74:2014/10/30(木) 23:06:36.97 ID:mvG76iEy
種苗?
784pH7.74:2014/10/31(金) 20:50:30.42 ID:8WjynjQf
ずいぶん久しぶりに秋田へ行ったけど金鳥は迷走…アミーゴは基本熱帯魚やる気なしだし…秋鑑も……
みんな通販使うから、どこも鑑賞魚部門はお荷物なんだろねー…
785pH7.74:2014/10/31(金) 21:56:35.23 ID:L6Q6RVPO
俺は金魚がしっかりしてれば熱帯魚はどうでもいいや。
786pH7.74:2014/10/31(金) 22:05:35.27 ID:+/I2C4DU
明日パワコメ行く人いたらどんな感じか教えてくださいな
787pH7.74:2014/11/02(日) 00:41:21.90 ID:ziGFAD2N
卸町コメリ ペットアミ行ってきたけど良くも悪くもペットアミ(^_^;
生体は今月中はちょっと安くなってるのがいた。ヤマトヌマエビ(大きめ)、ミナミヌマエビ(小さい)とか。とりあえずオーバーしたてだからきれいだけど数ヶ月後はどうだろう。お客も見ては行くけど買ってる人は自分が行った時はいなかった。
788pH7.74:2014/11/04(火) 01:01:52.98 ID:Swp+z7xb
卸町コメリ ペットアミ,オープン3日目なのにやはり書き込みはこの程度・・・出不精の体に気合入れて潟上市の外れから!
3日14時頃行って来ました。祭日の昼にカンコドリ・・・アクアコーナーにはパートのお姉さん2人だけ・・・
10月頃からビーシュリンプを思わせる商品が入っていたので、ほんの少しだけ期待してたらエビはヤマトとミナミだけ!?

ビー居ないし展示水槽も無し、天然石あったけど陳列見にくいから無いと思う方も多いかと?
生体水槽と水草水槽は駅裏ホーマックやアミーゴと同じくらいの規模?

生体オーバーフロー水槽(サンヨーのエンブレム)は、すぐに見る気が無くなる・・・しかし川魚のオイカワ!なぜ!?夏どうするの?クーラー売ってないし・・・
水草オーバーフロー水槽はマツモ、カボンバ、アナカリス以外は水上葉ドボン!メタハラMAX!(観葉植物が水没してる!って感じでした。)1週間後が楽しみ・・・

前置き店員さんは悪くないコメリ&ペットアミの経営戦略が?
生体水槽カバーの中身を見たいのと店員さんと話すきっかけが欲しかったので、ブッショク!
何とホームセンターでは珍しいフネアマ貝が200円3匹買うことに・・・

・水槽上のカバー開けたら普通の昼白色の蛍光灯に縁有りアクリル水槽!店員さんフネアマ取れず、自分で取る事になりました。
・生体&水草の値札がキョーリンだったので「キョーリンからの入荷ですか?」と店員さんに聞いたら「コメリさんが準備したものをテナントのペットアミが管理しているので解りません」と言う回答でした。
・メインで売ってるソイルが何故かパワーソイル数種類http://item.rakuten.co.jp/chanet/51078/
・オープンセールも無し、生体&水草は高くも安くも無い感じでした。

あんなに設備通しして、あのままだと見るだけならアミーゴで急遽用品が欲しいなら近くの井川アマノで生体はサルタさんで十分ですね。
(接客して下さった店員さん、悪評ごめんなさい。あくまでもコメリ&ペットアミへの書き込みです。)
789pH7.74:2014/11/04(火) 19:22:39.21 ID:LK9kIVHG
井川アマノからサルタコースは俺の中で王道化してる。
790pH7.74:2014/11/04(火) 20:11:46.53 ID:Swp+z7xb
行動範囲が同じ!ちなみに「びぃ〜ろーど」は、あまりにも専門店って感じで入りにくいです。(個人的な思い込みかもしれませんが・・・)
791pH7.74:2014/11/04(火) 20:20:04.59 ID:f8prkdJE
アクアじゃないやんけ
792pH7.74:2014/11/04(火) 21:11:06.57 ID:vRsuqRRW
金魚、錦鯉、メダカは交換会でやってた。男鹿の第2会場で5日までらしい。
交換会ならではでシャトルバスに鯉持ってると目立ってしまった。
能代のホーマなら仕入れ先や入荷状況が聞けた。用品はクーラーが半額処分
らしい。上物金魚は黒子が千円でした。(浜松系らしい)
793pH7.74:2014/11/04(火) 21:32:45.10 ID:LK9kIVHG
>>790
前に入ってみたけど、店員さんフレンドリーで生体に触らせてくれたりした。

でもアクアじゃないねん。
794pH7.74:2014/11/06(木) 20:06:24.28 ID:Eaxa5N/+
パワーコメリ見てきたけど日淡と金魚に場所とってるなって感じ。生き餌は小赤と姉金だけだったかな?値段はアミよりは高い。
795pH7.74:2014/11/08(土) 16:50:53.16 ID:zOAfKy69
なんか若美の店で安売りしてるっぽい。
ブログ見るとワケワカラン値段だけど行こうかどうか悩み中。
俺の周りだとあの店の評価微妙なんだよな。
行くの勇気いるは。
796pH7.74:2014/11/09(日) 14:53:03.92 ID:gjNu7ZRO
>>795
大人だったら一回行ってみたらいいよ。周りがどうとか当てにしないで。
797pH7.74:2014/11/09(日) 17:28:55.27 ID:D3clWFeB
>>796
店の前通ったけどやってんのかわからんかった。
変なおっさんは居たけどあれ店長かな?
ちょっと入ろうと思える店じゃなかったわw


それで今日暇だったから大曲のパワーコメリ行ってきた。
なかなか品揃え豊富だししばらくウロウロしてたわw
鯉に興味が出てきてしまってどうしよう。
798pH7.74:2014/11/09(日) 21:34:36.28 ID:gjNu7ZRO
>>797
俺は数回行ってるけど未だにとりあえず一回素通りしてから戻って入ってるよ(^_^; 最初はどこの専門店もそうじゃね?楽だからってホムセンばかりもちょっと淋しいかな… 人それぞれだれうけど。
799pH7.74:2014/11/09(日) 22:27:12.20 ID:D3clWFeB
>>798
デビューがサルタで、あんな感じの店が標準と思ってた。
秋田の金鳥園とかもしっかりした店構えだし、
鷹巣のも狭いけど不安なく入っていけるんだよ。

でも若美のはなんか潰れたプラモ屋みたい・・。
でもいつか気が向いたら改めて行ってみようかな。
800pH7.74:2014/11/12(水) 17:48:17.70 ID:4CTQ7bS7
800
801pH7.74:2014/11/14(金) 14:32:10.21 ID:bUPKlplN
過疎ってんな
802pH7.74:2014/11/22(土) 21:55:31.23 ID:7uogqJ5C
どこも最近イマイチな感じだよな
パワコメも出落ち感あるし
803pH7.74:2014/11/23(日) 11:44:40.88 ID:XH3iafoU
某店のブログ、古い記事から並んでるからスマホから見るのめんどくさい
804pH7.74:2014/11/23(日) 11:57:33.28 ID:T1WCYeG0
御所野の金魚は相変わらず状態悪いな
ブリストル飼いたいってのにアレじゃ買う気おきんわ
805pH7.74:2014/11/25(火) 01:09:03.60 ID:lhtS1SXn
コメリ値段高いね
806pH7.74:2014/11/25(火) 18:28:44.73 ID:K7tSv7/2
コメリ(パワー)でオーロラ2歳6000円ってのがあったな。
田舎では珍しい品種だけど高杉だろw
807pH7.74:2014/11/28(金) 00:35:33.77 ID:PYkndWQh
米リの状態悪いのは水ができてないからかなぁ
808pH7.74:2014/11/28(金) 07:48:38.40 ID:BJMj0bj0
大曲パワコメはパッと見よさ気だったけど。
秋田と大館は微妙。
809pH7.74:2014/11/29(土) 15:52:08.05 ID:YrV3ncJw
どこも微妙としか言えない…
810pH7.74:2014/12/02(火) 17:59:09.11 ID:gxB2qtyK
個人店、あの入荷でよく食べていけるなって店何軒かあるよな
811pH7.74:2014/12/05(金) 21:24:49.22 ID:HoxSS+YK
能代ってどうなん。
812pH7.74:2014/12/05(金) 22:12:01.94 ID:T/ko81Nj
ホーマックだな。
俺はアマノ→サルタがメインだけど、ホーマックはちょくちょく行くからついでにって感じ。
813 【東電 63.7 %】 :2014/12/06(土) 01:52:53.89 ID:SvF6F+GG
>>812

みたいな変なのがスレに来るだろ?ほーら、それはキミたち糞スレ糞住民の自己責任なんだよ。では、どうすればいいのか…親切にも教えてあげよう…すなわち…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

こういうことなんだよ。こうしたら、スレは荒れないんだよ。健闘を祈る。
ロックンロール!
814pH7.74:2014/12/06(土) 09:36:26.00 ID:h2Y4It4Q
ちょっと前は鷹巣サンデーとかもあったんだけどな。
大館パワコメも微妙になっちゃったから、
やっぱりアマノサルタコース安定っぽ。
815pH7.74:2014/12/08(月) 21:30:22.83 ID:qlZFGmOL
八森ニコットは夏のみ。ニコット八竜店は来年OPらしいので観賞魚用品が
セールあるかも。アマ男鹿は進展情報なし。
816pH7.74:2014/12/09(火) 00:45:46.68 ID:t4o9Hh7o
基本通販だけど実店舗はやっぱりワクワクする
コメリの発音に違和感
817pH7.74:2014/12/17(水) 21:50:33.21 ID:SiRJVvCY
アミの入荷は水曜に変わったのかね?
818pH7.74:2014/12/19(金) 13:41:05.51 ID:CmRSl7YO
アミ以外も年末年始でSALEやってくれよな
819pH7.74:2014/12/19(金) 18:13:16.01 ID:CwwE+mHX
セールやってるの?
後で行ってみるか。
820pH7.74:2014/12/20(土) 21:42:31.14 ID:/gsCgjdz
セールは北秋田市ベルでしていた。サンデとゼロがあるから必死なのか。
期限切迫エサはタダ同然。犬猫用品も多数激安。生体は扱っていない。
821pH7.74:2014/12/22(月) 10:24:12.41 ID:ceCH4onV
去年のセールもたいして良くなかったからしょうがないね
822pH7.74:2015/01/19(月) 15:46:13.51 ID:hzyqSv9L
何処かにアミア入ってないかなぁ
823pH7.74:2015/01/21(水) 15:44:23.25 ID:D4UwGOOc
田舎だからアミアいないべ
824pH7.74
なんも入荷ねえなぁ