1 :
pH7.74:
■御挨拶■
・ここはレッドビーシュリンプを愛する人の集まるスレッドです。
エビに関する話題なら質問から雑談まで楽しくやりましょう。
■重要■
・質問をする場合は
>>2の質問テンプレートをご利用下さい。
・次スレは
>>950踏んだ方が宣言して立ててください。
■前スレ■
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【44匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1272854297/ ■質問テンプレート■
水槽立ち上げ日:
水槽のサイズ:
濾過の方法と構成:
底砂の種類(品名):
水草の有無:
水温/pH/KH/GH/No2/No3:
エアレーションの有無:
CO2の有無:
添加物等:
水換え頻度:
個体の数:
良く与えるエサと頻度:
症状(いつから・何が・どうした):
2 :
pH7.74:2010/06/08(火) 16:46:55 ID:jS4S47ER
あ
3 :
pH7.74:2010/06/08(火) 16:46:58 ID:ou2MfXL2
人生初の2Get!
↓から愚民の戯れ事です
4 :
pH7.74:2010/06/08(火) 16:48:23 ID:Qbbbkvxz
まじで損得のエビ死んで
5 :
pH7.74:2010/06/08(火) 17:00:16 ID:/9vTTAkR
ちょー舞ってるぜ
・・・ヤマトが
6 :
pH7.74:2010/06/08(火) 17:05:24 ID:01mAP0l7
ようやく理解できた。
世の中には、戻し交配を「新たな血を入れて弱勢を解消すること」と激しく勘違いしている人がいるんだね。
ttp://blog.ebi-ten.com/?day=20080131 を何度読んでも言っている事が理解できなかった。
特に「固定率が落ちない場合は戻し交配になっておりません。」の一文。
弱勢解消のためになぜ戻し交配をするのか?
戻し交配をしてなぜ固定率が落ちるのか?(戻し交配は固定率を上げるために行う手法なのに・・・)
でも、「戻し交配=新たな血を入れて弱勢を解消すること」置き換えると理解できる。
あ〜ぁ、知ったかぶって「戻し交配」なんて用語を使って悦に浸っているから、恥かいちゃうんだよねぇ。
「僕も今まで以上に注意し、勉強し、少しでも皆様のお役に立てるよう心がけてまいります。」
との事ですので、是非しっかり勉強してもらいたいものですね。
7 :
pH7.74:2010/06/08(火) 17:12:59 ID:Qbbbkvxz
無茶な選別を繰り返すと、血が濃くなって8代目あたりから奇形とか弱い個体が目立ってくる
それを防ぐために他所の血を混ぜてやるのがフンフン
8 :
pH7.74:2010/06/08(火) 17:18:38 ID:Y2GgUaKi
元祖ビーシュリンプ売ってるトコある?
9 :
pH7.74:2010/06/08(火) 17:35:25 ID:/9vTTAkR
>>7 でもそれって単に環境変化に弱い、
表現と体質の弱さが結びついている個体を選んでいたことの結果で、
血が濃くなるとかとは関係ないと思う。
10 :
pH7.74:2010/06/08(火) 18:10:13 ID:OeDLeada
つまり「戻し交配」は
レベルを安定させて総数1万匹以上に増やそうとする時に必要なことだから
俺らには必要ないってことでいいのか
11 :
pH7.74:2010/06/08(火) 18:42:15 ID:dkUxLONU
もう戻しとかどうでもいいよキモヲタ共が〜
12 :
pH7.74:2010/06/08(火) 18:44:11 ID:yFUl1Ly+
グッピーとかだとほほえましく思える交配も
このスレで見ると浅ましく思える不思議!
13 :
pH7.74:2010/06/08(火) 18:47:28 ID:chkLAaF+
だな。交配を楽しむならグッピーやらんちゅうやディスカスをやってみれ。
エビよりも体型その他が違っておもしろいぞ
14 :
pH7.74:2010/06/08(火) 18:52:36 ID:Y2GgUaKi
戻し交配。戻しってゆうくらいだから、無理に進化させ続けてきたエビに、原種に近い個体を掛けてイッタン戻してやる。そうする事で、奇形、繁殖能力の低下などなどが防げる。
15 :
pH7.74:2010/06/08(火) 19:22:55 ID:Qbbbkvxz
原種に近い必要はないよ
違う血なら別に何でも良い
16 :
pH7.74:2010/06/08(火) 20:20:09 ID:9rTG1XWQ
今さ、プラが分裂だか何だかで1匹が2匹になった
17 :
pH7.74:2010/06/08(火) 21:39:00 ID:/47pkQBO
初抱卵マミーで卵10個ぐらいしかなかったけど
8匹孵ったの確認!
髭はピンと伸びてつまつまもしてるから消えずに成長しそうだ
18 :
pH7.74:2010/06/08(火) 21:43:15 ID:bNFLYTQs
>>17 稚エビ生存確認おめ!
状態良い水槽って、孵化後間もない稚エビもなんだか活発なんだよね。
19 :
pH7.74:2010/06/08(火) 21:55:36 ID:/47pkQBO
20 :
pH7.74:2010/06/08(火) 22:06:03 ID:Qbbbkvxz
孵化後間もない稚エビってどこにいるの?
昨日孵化したみたいだけどどこにもいねえ
21 :
pH7.74:2010/06/08(火) 22:08:40 ID:bNFLYTQs
>>20 死んでなければ水槽内のどこかにいるはずだよ。
死ぬとまるで溶けるようにすぐに消えてしまう。
22 :
pH7.74:2010/06/08(火) 22:11:58 ID:/47pkQBO
2日目ぐらいからぼちぼちガラス面に張り付いてきてた
23 :
pH7.74:2010/06/08(火) 22:14:11 ID:ZzMmzSy5
24 :
pH7.74:2010/06/08(火) 22:16:10 ID:Qbbbkvxz
>>22 てことは明日の朝にはぼちぼち見れるのかな
25 :
pH7.74:2010/06/08(火) 22:42:38 ID:/9vTTAkR
>>23 未だに進化なんて単語を使っている時点でなあ
26 :
pH7.74:2010/06/08(火) 23:16:40 ID:RUg/G6Hz
流れぶった切りでお聞きしちゃいます、既出であろうともです。
ビーシュリンプに青汁って良くありませんか?
大麦若葉や、ほうれん草だって入ってるし、葉先だけならキャベツだって食べるし
少量だけ溶かして入れれば、自然に栄養取れそうだけどだめかな?
27 :
pH7.74:2010/06/08(火) 23:38:39 ID:Na5UggVu
28 :
pH7.74:2010/06/08(火) 23:49:36 ID:0+HBH40b
昨日の夜から舞ってるけど、舞うのってオスメス両方舞うの?
確実に雌雄判別出来ないけど、なんか8匹中メスっぽいのいないんだよなぁ・・・
29 :
pH7.74:2010/06/09(水) 00:46:26 ID:KObJzzV3
>>28 確かに、釣られてメスも舞うような気がする。
オスの比率を極端に下げてる水槽ではあまり見られない光景なので、
興奮して飛び回るオスが多いと釣られるのかな? 正直謎です。
30 :
pH7.74:2010/06/09(水) 01:14:44 ID:EX7zOC9u
>>26 おれ、ベランダのビオとは別に出しているS水槽に古ソイルいれてフロッグピット
放置水槽は青水にしたくて初め、青汁の粉(ドラックストア入手)を入れてた。
ひと月ほどで、見事な青水になったよ。
ビオにも浮いてるフロッグとはまるで別物になるしメダカはガンガン増えるし
ビー水槽の足し水はそこから取ってるよ。
あまった青汁粉はインフゾリアの基を自作したとき混ぜてみた。
3日にいっぺんは添加してるけど、ぴょこぴょこ虫なんかがワラワラいる。
31 :
pH7.74:2010/06/09(水) 03:15:31 ID:IUqz3dSP
選別して近親交配を心配する人がいるけど、ただ単に雑なやり方だからそういう問題が出るだけ。
普通に増えた個体を各グループごとにわけて選別していけば血が濃くなることは絶対にない。
もっとも最初は最低3ペアくらいからはじめる必要があるが。
これはグッピーにしても同じ。
つまりA、B、C、Dとそれぞれの子孫にわけておき、その子孫同士の組み合わせはAB、AC、AD、AAとなるわけだから。
同様にBのグループも同じ。
ただ水槽を4つ用意するかセパでわけておくなど工夫は必要。
32 :
pH7.74:2010/06/09(水) 09:20:42 ID:nMqZMIVu
温度管理が難しいな
基本水温25℃で+−1℃の変化で稚エビがポツポツ死にだした
もう常時クーラーの季節なのか?
33 :
pH7.74:2010/06/09(水) 09:31:32 ID:+Cx+MSTw
34 :
pH7.74:2010/06/09(水) 09:59:23 ID:Hspq80fX
オクで、シャドーとの掛け合わせの、レッドビー抱卵個体を買ったんだが、生まれたのは普通のレッドビーだけだった。
むかつくから悪い評価つけてやったよ。
35 :
pH7.74:2010/06/09(水) 10:29:07 ID:3CpsuOnY
36 :
pH7.74:2010/06/09(水) 11:13:08 ID:FhHUDutr
抱卵はするんだけどな
37 :
pH7.74:2010/06/09(水) 11:31:50 ID:F9YbhI9x
最後の2匹でついに抱卵したけどメス死んだので引退します
38 :
pH7.74:2010/06/09(水) 12:39:48 ID:Fq9zbc4o
うまくいかないからおもしろいわけでかんたんだとおもしろくもなんともない
39 :
pH7.74:2010/06/09(水) 14:08:16 ID:xIRkeFXi
無駄に犠牲になるエビが出なくなるんだしおk
40 :
pH7.74:2010/06/09(水) 14:16:23 ID:S5njHSiG
ミナミ並に誰でも簡単に飼えたら、ここまで流行らなかったと思う。
41 :
pH7.74:2010/06/09(水) 14:40:07 ID:F5XWp/V/
>37
頑張れ!俺なんかいつもだ。
42 :
pH7.74:2010/06/09(水) 14:56:13 ID:PBQJbfrA
稚エビの死にたては親と同じくオレンジ色になるよ
そんなにすぐには分解されない
43 :
pH7.74:2010/06/09(水) 15:00:29 ID:jWVxuWAI
我が家は冬はヒーターで25度-26度
今はペルチェつけて22-24度なんたが
今のほうが元気なんだよなぁ・・・
22度くらいのほうがいいみたいだねぇ
次の冬の温度管理が難しくなりそう
44 :
pH7.74:2010/06/09(水) 15:04:51 ID:lEljXPZN
>>34 シャドーが出んのって基本F2からじゃなかったっけ?
まあ出品者がF1から生まれるって言ってんならいーんだろうが
45 :
pH7.74:2010/06/09(水) 17:20:18 ID:XJcm/4c0
その固体自体がF1だろうが!
46 :
pH7.74:2010/06/09(水) 17:30:24 ID:EM2cKfi+
F2からしかシャドーやフルブラックしか生まれないし突然変異種だからかなり死に易い。
ショップで元祖ビーシュリンプ見つけたけど4000円って・・・。
下にビーシュリンプが198でいたんだけど元来のビーシュリンプは貴重なんだね。
アウトブリードしたらだいぶん水槽内の血統の流れも変わるんだけど高くて買えない。
47 :
pH7.74:2010/06/09(水) 18:54:52 ID:SZTlP81s
4000円が高くて買えない奴が一匹万越えのシャドーについて語る不思議
48 :
pH7.74:2010/06/09(水) 18:59:41 ID:EM2cKfi+
4000円も10000円も高いつーの。
語るだけで不思議と思われるのが不思議だわまじでw
49 :
pH7.74:2010/06/09(水) 19:50:48 ID:IUqz3dSP
>>46 元祖だろうが198円だろうが新しい血という点においては同列じゃね?
問題はF1と形態が似通ってるものを入れるべきだとは思うが。
50 :
pH7.74:2010/06/09(水) 20:07:28 ID:WYuE0ytX
51 :
pH7.74:2010/06/09(水) 20:15:46 ID:XJcm/4c0
こんなもんに抱卵えび入れたらストレスで脱卵するわ!
52 :
pH7.74:2010/06/09(水) 20:21:27 ID:hMncrLNw
うすくソイル引いてモスいれて・・・って感じで隔離でもしないと大変そうだな
53 :
pH7.74:2010/06/09(水) 21:41:51 ID:KObJzzV3
いまいちなオスをここに隔離して、ある程度たまったらそれだけオクで売るなりショップに譲るなりすればいいのかも。
水槽の中は厳選したオス数匹とメスばかりの天国水槽に。
強姦死もなくなるだろう。
54 :
pH7.74:2010/06/09(水) 21:46:17 ID:IUqz3dSP
オクでは基本抱卵個体しか買ったら駄目だなw
53みたいな奴も多いだろ。
55 :
pH7.74:2010/06/09(水) 22:06:01 ID:LL810C+U
出来るだけ小さいえびを出してる人から買うべきだな。
小さいとメスが混じってる場合が多々ある。
舞ってるオスらしき奴を掬ってたつもりがメスが入ってる場合がよくある。
56 :
pH7.74:2010/06/09(水) 22:38:16 ID:CJZsgU0k
いきなり 2匹☆になっちゃった
昼間何が起きてるのか心配
週末気合い入れてリセットするから それまでもって欲しい
57 :
pH7.74:2010/06/09(水) 23:04:39 ID:hMncrLNw
58 :
pH7.74:2010/06/09(水) 23:06:53 ID:rlYOjP+c
どこに書こうとしたか言ったら許してあげる
59 :
pH7.74:2010/06/09(水) 23:07:28 ID:hMncrLNw
激しく誤爆した
ビーが☆になる前の動作は
・ツマツマが正常に出来なくなって、あわ踊りみたいになってる(手が震える)
・腹肢がだらんと垂れ下がったまま、元に戻らない
...
┃
( ゚д゚)つ
60 :
pH7.74:2010/06/09(水) 23:34:46 ID:EX7zOC9u
前スレでリセット地獄に陥り100匹はいたレッドビーが3匹になった俺様だ。
3匹になって早ひと月。
先日、オクで30匹落札して今水あわせも終わり水槽に入れたよ。
しかし足場のモスをゴチャっと入れるのはいいが、捨てるので付いてるエビが
いないか面倒だった。あんなの要らないからウールマットにすればいいのに。
それから茶色いプラナリアもいたが多分、数匹入れた臭い。
まあ、ヒドラ・プラナリアにはフェンベンがまだ一瓶あるから気にしないがな。
さーこれから増えて増えて困っちゃうんだろうな俺wwwwwwwwwwwww
61 :
pH7.74:2010/06/09(水) 23:57:17 ID:FUjVJf1k
けっきょくプラナリア水槽に成るんだな・・・
62 :
pH7.74:2010/06/10(木) 00:22:35 ID:iE4Emn9I
エアレーションって外掛フィルタから落ちる水が巻き込む空気だけじゃ足りないかな?
63 :
pH7.74:2010/06/10(木) 00:54:55 ID:ngAsNqPo
30センチ水槽ならいいよ。数にもよるけど。
64 :
pH7.74:2010/06/10(木) 09:10:24 ID:A4sc2zsE
最近落ちまくってるので 半日置き水した水道水で 半分水変えした
今は後悔してる
65 :
pH7.74:2010/06/10(木) 09:29:00 ID:7MDr/ilO
>>64 汲み置きによる水道水の塩素除去って、なーんか微妙に塩素が残ってや
しないかと不安にならない? 日光に当てればすぐに無くなると聞くけど、
これがなかなかねぇ…。水替えしようと思い立ったとき、すぐに行動できな
いとついついおっくうになるし、いつも晴れてるわけじゃないし、必ずしも昼間
に水替えするわけじゃないし…。
アクア用浄水器を使ってたこともあるけど、これも「そろそろ寿命かな?」などと
いろいろ考えること増えるんだよね。置き場所が悪いと中がコケたりとかもするし。
そんなわけで、ここ数年はントラコロラインで中和する方式に戻った。
なんだかんだ言ってこれが一番ラクだ。待たなくていいし、確実に無毒化されるし。
エビ水槽の調子は … むしろ良くなった。まぁこれは、中和という方式が優れて
いるのではなくて、ラクになったおかげでこまめに適切な水替えをするように
なったからだと思われるが。
66 :
pH7.74:2010/06/10(木) 10:44:25 ID:TlmGk4q2
ペットボトル樹脂なんかは紫外線吸収するから
日光当てました^^
っていっても塩素はバケツ直接より壊せてなかったりするからな
67 :
pH7.74:2010/06/10(木) 10:46:29 ID:D/4GpBZO
抱卵エビの腹から卵が消えて3日
ようやく稚エビ1匹確認
これしか居ないのか・・・
68 :
pH7.74:2010/06/10(木) 11:35:51 ID:cuPkDguJ
台所にマーフイードの2筒のやつつければいいだろ。
炊事にも使えるしコーヒーや炭酸水造るのに重宝してるよ。
オクで探せば数千円で新品が買えるよ。
バチモノでけど、あの筒はもともと工業製品規格だから
互換性有りまくりだぞ。
そんで数年カルキの心配なんか無いよ。
コントラはさ、カルキも抜くが余分な成分が水槽に入るだろ。
69 :
pH7.74:2010/06/10(木) 14:15:50 ID:Po54HTtV
>>68 > 台所にマーフイードの2筒のやつつければいいだろ。
あれをキッチンや洗面所の混合水栓に装着できる住居は少数派だろ。
形状上、物理的に装着できない場合が多いし、
仮に装着できたとしても、あれを付けっぱなしにしておける感性の
持ち主はあまりいないような。水替えの度にあれを着脱するのは
正直気が重くなる。またいつかはフィルターの交換が必要になる
ので、定期的に残留塩素をチェックしなければならない。そういう
有象無象を考えると、「水槽に入れる水の塩素除去に浄水器を使う」
という方法は、必ずしも万人にとっての最適解とは言い難いものが
ある。
> コントラはさ、カルキも抜くが余分な成分が水槽に入るだろ。
中和された結果生成される物質は極めて微量であり、少なくとも
レッドビーシュリンプの飼育・繁殖という観点では完全に無視で
きる。(まぁ、サンゴとかアピストとかやるなら話は違ってくる
と思われるが)
もちろんこれは、マーフィード・スタンダードなどを常用すること
を否定する意見ではない。利用可能な人はどんどん利用すれば良い。
ただ、「浄水器を買えば水替えが楽になるかも」と期待している
人は、「中和剤を使った方が、トータルではむしろ楽な場合もある」
ということも事前に考慮した方が良いだろう。
70 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:08:42 ID:L9tM7tzN
初めて書き込みます
■質問テンプレート■
水槽立ち上げ日: 2010年1月頃
水槽のサイズ: 60規格
濾過の方法と構成: 1.外部フィルター(テトラユーロ75、ろ材リング)+PU+シャワーパイプ
濾過の方法と構成: 2.上部フィルター(白マット3枚)
濾過の方法と構成: 3.スポンジフィルター(エアーリフトでダブルブリラント)
底砂の種類(品名): 水草一番パウダーを3〜5cm程度
水草の有無: キューバパール(床一面)、モスSP、マツモ、ナナ他
水温/pH/KH/GH/No2/No3:測定してません
エアレーションの有無: スポンジフィルターとは別にエアーストーンにて
CO2の有無: 無
添加物等: 無
水換え頻度: 2週間に1回、10L程度
個体の数: 10匹
良く与えるエサと頻度: 毎日ザリガニの餌を1粒orシュリンプバクターを耳かき程度
症状(いつから・何が・どうした): 抱卵固体は常にいるのですが、稚えびが生まれてもすぐに
いなくなってしまいます。
コケは殆ど無く、照明は20W2灯です。
稚えびが育たない原因は何なのでしょうか?
宜しくお願いします。
71 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:13:46 ID:UVRPUEQ2
水替え過ぎじゃね?
72 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:14:39 ID:4tFBxUac
祈りなさい。
73 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:16:20 ID:R91FW7mw
>>70 インフゾリア入れてみると良いかも
後関係無いけど水槽とか見せてくれたら・・・
74 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:16:46 ID:L9tM7tzN
>>71さん
ありがとうございます。
水換え頻度が多いのですかね?
少ないくらいかと思っていました。
月1回10Lくらいが妥当でしょうか?
75 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:23:15 ID:RSB00qPQ
水槽デカ過ぎてエサ見つからないとか
76 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:25:15 ID:L9tM7tzN
>>73さん
ありがとうございます。
インフゾリアですね、ちょっと調べてみます。
77 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:27:31 ID:L9tM7tzN
>>75さん
いえ、ザリガニの餌を入れたら直ぐに集まって来ます。
餌が多いか少ないかはわからないので、少なめに与えてるつもりです。
78 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:33:19 ID:alFi/8xF
水草一番から発生する硝酸塩が原因のような気がする
79 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:35:28 ID:AkFUwKOZ
ケンミジンコとか湧いてますか?ミジンコ出ていたらチエビのエサは
揃っている事になりますね。キューバパールのためにレイアウトに
石をガッツリ入れてれば硬度上がりすぎかも。後は水替えでしょう。
ヤッパリ。私は、足し水だけです。半年ぐらいは替えた事は無いです。
80 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:35:50 ID:RSB00qPQ
上部は水流強いし止めた方が良い
スポンジが荒目だったりしたら確実に吸い込まれてる
81 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:41:25 ID:NPQSUDBG
正直その数なら餌なんてあげなくていいと思う
うちは前面のガラス以外コケコケだから餌あげなくても順調に増えてる(と思う)
82 :
pH7.74:2010/06/10(木) 16:47:01 ID:L9tM7tzN
>>78さん
水草一番ってあまりよくないのですかね?
安いので買ってみたのですが・・・。
6ヶ月たっても硝酸塩でてるのかな?
水質検査した方がいいかもですね。
ありがとうございます。
>>79さん
ケンミジンコかどうかはわかりませんが、小さいのがピョコピョコ動いてます。
レイアウトは石は使用してません。
止水域が出来ないように小さい枝流木を数本置いてるだけです。
床の2/3程度がキューバだけです。
足し水だけですか?
水換え頻繁にしてる方と足し水だけの方がいますが、どちらも長期飼育出来るようなので
どちらがいいのか・・・。
>>80さん
上部のスポンジはPTを付けてます。
ブリラントの方がいいのかな?
皆さんありがとうございます。
83 :
pH7.74:2010/06/10(木) 17:18:37 ID:L7uqmKo7
ソイルや水草にヒドラいないか確認したか?
案外ヒドラいるよ
84 :
pH7.74:2010/06/10(木) 17:25:21 ID:5pzlACBj
濾過や水で変わってくるだろうけど、飼ってる数が少ないと足し水でいいんじゃね?
60Wに1000匹くらいいると明らかに定期的に換水した方が調子がいい。
うちの場合ではの話だが。
85 :
pH7.74:2010/06/10(木) 17:51:18 ID:L9tM7tzN
>>81さん
ガラス面にはコケが殆ど着いてないです。
でも、餌はあげない方がいいのかな?
>>83さん
ヒドラかどうかわかりませんが、
http://www.koketaisaku.com/higejou.html に似たようなコケは立上げ1〜2ヶ月目までナナや流木に着いてました。
もう一度、水槽眺めてヒドラがいるか探してみます。
>>84さん
ん〜、水換えしない方がいいのかな?
しばらく水換え無しで様子見てみます。
2,3日前に孵化した稚えびが数匹いるのですが、昨晩★になりたての稚えびが
いたので、今回もダメみたいです。
86 :
pH7.74:2010/06/10(木) 17:52:12 ID:L1RNGCfh
☆になった姿が発見できるってのはまだいいのではないかな
普通は行方不明になっちゃうし
87 :
pH7.74:2010/06/10(木) 18:11:47 ID:NPQSUDBG
>>85 あくまでも家の場合はだけどある程度の数になるまでは餌あげないほうが調子いい気がします
コケが生えていなくてもです
88 :
pH7.74:2010/06/10(木) 19:12:01 ID:gPxjR2D4
pH計ったほうがいいんじゃない
うちはPH低すぎて死にまくったことがある
計測するまで何が原因かわからなかったという
89 :
pH7.74:2010/06/10(木) 19:47:04 ID:eNxqSICC
90 :
pH7.74:2010/06/10(木) 20:57:01 ID:cuPkDguJ
>あれをキッチンや洗面所の混合水栓に装着できる住居は少数派だろ。
どんな流し台なんだよw
家庭用浄水器なんか、似たり寄ったりだよ。不必要にステンで出来ていて
10倍以上の値段だったりな。
どんな蛇口でもすっきりシンプルに取り付けられるってーの。
何にも分らないのに、頭よさげな振りをしてレスするなカスw
まず、自分で試して分ることだけレスしろな。
おまえの人生そんなだから友達いないんだよ。
91 :
pH7.74:2010/06/10(木) 20:58:28 ID:cuPkDguJ
>>89 凄い発想力だな。コミック世代というか、少し感心した。
92 :
pH7.74:2010/06/10(木) 21:19:36 ID:i3+ALB5n
浄水器はマーフィードに限らず活性炭使ってるタイプはPHあげるよ
てか熱帯魚用のマーフィード浄水器を台所に設置してる家庭なんか見たことないんだが。
もしかして据え置き型の整水器と勘違いしてないか?
93 :
pH7.74:2010/06/10(木) 21:21:14 ID:VfYkZ/DQ
エビって結構丈夫だと思うんだけどな。昨日、セットしたばかりの水槽にとりあえず
モスだけ入れた。そしたらかわいそうなことにチエビが3匹いたんだが結局死ななかったw
生後おそらく3日ぐらいでまったく水あわせなしのドボンでもいきていけるんだから何で死ぬのか不思議
94 :
pH7.74:2010/06/10(木) 21:26:47 ID:vNeV9EMv
>>89 前スレの212氏ですよね
モス畑を浮かせたのはなんで?
95 :
pH7.74:2010/06/10(木) 21:39:16 ID:eNxqSICC
>>94 稚えびの為とかじゃなく、単純に
底が低すぎで光が届かないようなので
浮かしてみた
96 :
pH7.74:2010/06/10(木) 21:58:26 ID:RSB00qPQ
ライト何使ってるの?
97 :
pH7.74:2010/06/10(木) 22:17:20 ID:cuRlPOYc
テトラ P-I、P-IIフィルターの大きさのスポンジでもっと目が細かいのはないかな?
稚エビが入り込んじゃう・・・
98 :
pH7.74:2010/06/10(木) 22:41:11 ID:5qEPuYNN
紅蜂スポンジかな
99 :
pH7.74:2010/06/10(木) 22:57:38 ID:w6Urs/pt
殺虫剤は良くないと聞きますが
部屋に蚊がいたらどうしてますか?
蚊取り線香でもビーちゃん死んでしまいそうで
100 :
pH7.74:2010/06/10(木) 23:03:04 ID:5qEPuYNN
バカにならないのがハエ叩き
蚊からゴキブリまで何でもやれるよ
101 :
pH7.74:2010/06/10(木) 23:05:21 ID:Zc/UI+kl
102 :
pH7.74:2010/06/10(木) 23:19:53 ID:eIBAVMtJ
外部の流量落ちそうやな。
103 :
pH7.74:2010/06/10(木) 23:38:03 ID:PeDZJeTc
>>101 P1に被せて使ってたことあるんで、その時に感じた事書いてみる
(多分XSタイプと同じ細かさかな?)
・センターの穴がP1の棒を突っ込むには小さい。強引に突っ込む事は出来る
・エーハ2211で使った時、短期間で作動音UP。抵抗が大きかったもよう
・目詰まり早い
P2だとマメに片方づつメンテすれば目詰まりは解決出来るかも
リンク先の下に載ってる棒付きの方がいい気がする
104 :
pH7.74:2010/06/10(木) 23:40:05 ID:ot4Vp8jH
>>101 これのMならなんとか使えそうだけどそれじゃ意味内科
105 :
pH7.74:2010/06/10(木) 23:51:07 ID:AaLOQN9t
それ以前に中国製だろ、コレ・・・
106 :
pH7.74:2010/06/10(木) 23:57:41 ID:5qEPuYNN
紅蜂候補に入れてくれよ
これCharmにも売ってるし、目の細かさが丁度良いから
そこそこ使ってる人いるんだぜ
107 :
pH7.74:2010/06/11(金) 00:30:14 ID:HrKceoqH
>>97 テトラ P-II に、スポンジだけブリラントフィルターのものを無理やり装着して使ったことならある。
でも、2215 クラスの外部フィルターのストレーナー部分に付けるのなら、P-II をそのまま使えばそれでいいと思う。
108 :
pH7.74:2010/06/11(金) 01:07:48 ID:2h4jlzXA
水槽立ち上げ2ヶ月、エビ入れて1ヶ月・・・
とうとう抱卵した!
しかも一番綺麗な我が家のエースが。
心配すぎる。。。
109 :
pH7.74:2010/06/11(金) 01:09:01 ID:zF25P0kO
110 :
pH7.74:2010/06/11(金) 01:21:14 ID:2h4jlzXA
あいつは超絶チキンだからもう二度と現れないよ。
111 :
pH7.74:2010/06/11(金) 08:32:15 ID:5jQz5Up0
紅蜂スポンジか・・・
112 :
pH7.74:2010/06/11(金) 12:07:00 ID:obSvGdcf
外部や上部のストレーナーとしてスポンジあれこれ使う。
↓
スポンジを底面に変える。ストレーナーとしても、その他の面でも素晴らしい。
↓
もしかして外部いらない?
↓
水中ポンプに変えて底面のみで落ち着く。
113 :
pH7.74:2010/06/11(金) 12:18:30 ID:nNk5tBpq
底面に落ち着く
↓
長期維持に向かない。リセット面倒
↓
水作やスポンジなどの水中Fに落ち着く
5年くらいでこうなる
114 :
pH7.74:2010/06/11(金) 12:32:27 ID:Hh90F4FZ
底面からスポンジに変更した俺のことだなーw
変更直後はバタバタ死なれたけどなー。
115 :
pH7.74:2010/06/11(金) 12:42:43 ID:eWUWEwQt
>>99 CMでやってる虫コナーズ?見えない網〜戸
これ使ってみれ。
116 :
pH7.74:2010/06/11(金) 13:21:55 ID:La2231Sd
スポンジは3ヶ月は動かして少し触る程度で粉吹く程度にしないと駄目だよ
117 :
pH7.74:2010/06/11(金) 13:31:04 ID:9KR8DyBu
室内クーラーで温度調節できる人ばかりじゃないからなぁ
ペルチェとか使う人は外部必須だろうし
118 :
pH7.74:2010/06/11(金) 13:39:23 ID:Hh90F4FZ
>>116 なにか秘伝の臭いがしたのですが、意味が分からないので
アホーにも理解できるようにもう一度お願いします。
119 :
pH7.74:2010/06/11(金) 16:25:58 ID:WlPlbkaD
>>115 虫コナーズってユスリカとチョウバエに効くって書いてある。
でもユスリカはヒトの血を吸わないようだ。
血を吸うのはヒトスジシマカのほう。
120 :
pH7.74:2010/06/11(金) 17:08:16 ID:LJMuMu1B
そろそろファン出さないといけないなぁ。
そういや一台水槽増やしたからまた買わないと…
自作PCファンで作ってみようかな。
121 :
pH7.74:2010/06/11(金) 17:10:23 ID:vGfVw9Mu
日記帳に書いとけや
122 :
pH7.74:2010/06/11(金) 17:31:22 ID:t1X8pVZd
買い始めて1年なのですが、そろそろソイルを交換した方が良いのでしょうか?
水は捨てちゃうんですよね?もったいない気がするのですが、アドバイスお願いします
123 :
pH7.74:2010/06/11(金) 18:27:36 ID:C5g51jEt
>>122唐辛子入れると良いよ。カプサイシンがバクテリアを活性化して、赤い色素がビーに効く
124 :
pH7.74:2010/06/11(金) 21:02:06 ID:J5jP72Pc
チャームの安いの飼って、ほぼ半透明の何すけど、ハッキリしたの生まれる可能性はありますかね?
あと生木っぽいの入れたらそこばっかりつまつましてるんですけど、エサいらないすかね?生木はショップの水草つきのです。
こりタブ入れても何入れてもガン無視です。
125 :
pH7.74:2010/06/11(金) 21:23:37 ID:QnKdUZpJ
最近のは半透明でも多少は濃い血が入ってるから
中でも濃い目のを選別していれば早めに白くなる
126 :
pH7.74:2010/06/11(金) 21:41:01 ID:yRoO62xu
パウダータイプのソイルのメリットって何?
餌が隙間に落ちて行かないとか?
ノーマルの上に敷くかどうか迷ってるんだが…
127 :
pH7.74:2010/06/11(金) 22:40:01 ID:J5jP72Pc
なるほど。サンクス125
128 :
pH7.74:2010/06/11(金) 23:02:08 ID:tiZ9Z0/I
エサが落ちない。
小さいエビでも、砂粒つかんでエサを探しやすい。
表面積が広くなるので、バクテリアの繁殖が期待できる。
などなど、とてもすべてはかけんがメリットは200項目近くに及ぶな。
129 :
pH7.74:2010/06/11(金) 23:28:53 ID:q9gAEBON
という風に思えるが、
実際の所、飼育者の自己満足。
エビ飼育にはソイルの粒の大きさは大して大きな影響を持たない。
130 :
pH7.74:2010/06/11(金) 23:42:42 ID:Ai1lFxaI
レッドビーシュリンプ飼い始めるのだけど、一番安いのはチャーム?
透明赤の安いビーから増やしてみたいんだ
131 :
pH7.74:2010/06/12(土) 01:00:58 ID:TVGyOunz
>>130 ヤフオクの選別漏れ30匹とかの方が安いときもある
評判いい人みつけて入札してみるのも
あと水槽はもう立ち上がってるかい?
私は今日水槽リセットして死にかけた
テトラ P-Iスポンジは入り込むときがあるけど吸い込まれるようなことは少ないみたいだね
ブリラント無理やりつけてみたら外部が吸い込まなくてワラタ
132 :
pH7.74:2010/06/12(土) 01:51:17 ID:fkbjggvY
しばらく見ないあいだに茶×白激安ビー、色が抜けて無職に‥単なるヌマエビになてしもたっ!
どして?(・_・)
さらにその子、青緑の粒々がお腹にびっしりとこびりついてる!
赤ちゃん?
赤×白ビーとこの子の2匹しか飼ってないのに(笑)
でもなんかハッピー♪(^-^)
133 :
pH7.74:2010/06/12(土) 03:00:35 ID:5Wk5gAdk
>>131 外で飼ってるメダカの水とメダカと水草入れて二週間回してるぜ、そろそろ入れたい
リセットの時を思うと大変だろうな、、、
元の水槽が立ち上がるまで予備の水槽なのかな
ヤフオク見てみるかなー
134 :
pH7.74:2010/06/12(土) 08:41:59 ID:PTX/KNr0
いいか良く聞くんだぞぼうず。ここは、おまえの日記帳じゃないんだぞ
135 :
pH7.74:2010/06/12(土) 08:52:34 ID:QWRJL2EF
>>128 バクテリアの繁殖はむしろ通水性が大事。
通水性ではパウダーが不利。
136 :
pH7.74:2010/06/12(土) 08:56:55 ID:PTX/KNr0
海水の場合はパウダーサンゴ砂に水流あてると大量のバクテリアが発生するが
淡水のましてやビー水槽で強めの水流はありえないからやはり>135の言うとおり。
137 :
pH7.74:2010/06/12(土) 10:30:16 ID:NZDCnL9h
家の水槽水流強いわ。洗濯機とまではいかないがエビがソイルにしがみついてる感じ。普通に繁殖してる。弱いよりは強い方が調子いい。
138 :
pH7.74:2010/06/12(土) 10:53:29 ID:fkbjggvY
>>134 ボク悪いコトしてないモン!
うれしかったんだモン!><
あ、もしもタマゴがかえったらまたパピコしにくるね♪
(隠れ家イパーイあるけどチョコタンにパクッ!てされないかちと心配だ‥)
あ、ボクんトコはマレーヤってやつのパウダー敷いてるよ♪
(しるか、小僧やら氏ねとか止めて!><)
バイバーイ♪
139 :
pH7.74:2010/06/12(土) 11:03:52 ID:6WYhypzN
>>138 毎日パピコしにこいよ♪
まってる♪
140 :
pH7.74:2010/06/12(土) 11:05:43 ID:2T7UYZSj
人の日記も参考になるから別にいいんだぜ?
141 :
pH7.74:2010/06/12(土) 11:11:01 ID:4mZPHWJw
つかさ、ビーの卵って青緑だっけか?
俺は赤黒→赤の変化しか見たことないんだが・・
それってマジでヌマエビなんじゃねえの
142 :
pH7.74:2010/06/12(土) 13:13:40 ID:jrKQwR9m
胡散臭いと思いつつもセールで、えび作のバクテリアの素
を買ってしまった・・・オレ死ね!!
143 :
pH7.74:2010/06/12(土) 16:36:44 ID:zOLHGkCo
繁殖してる人ってみんなどんなソイル使ってんの?
144 :
pH7.74:2010/06/12(土) 16:56:40 ID:s+SeGbeC
繁殖するのが当たり前だから、
いらんことやってないか基本から見直した方がいいよ。
145 :
pH7.74:2010/06/12(土) 16:58:24 ID:h0WwS+oo
繁殖できていない人の方が少ないだろうから、
そっちに聞くのはどうだろう?
知人はニッソーのマスターは全然ダメって言ってたが
脱皮不全で死にまくったそうだ
146 :
pH7.74:2010/06/12(土) 18:48:30 ID:GA3hGTm9
水槽見てもメスらしきものが、ほとんど見当たらない店はダメな店?
147 :
pH7.74:2010/06/12(土) 18:52:09 ID:0ICJPFvp
毎日、一匹ずつ☆になる。
水質は、安定してるだがな〜。
立ち上げてから、三週間は早過ぎなのか‥orz
148 :
pH7.74:2010/06/12(土) 19:29:01 ID:ZUnbxscv
149 :
pH7.74:2010/06/12(土) 20:35:37 ID:p4qdDbe0
オスメスの見分けのつき方おしえて
150 :
pH7.74:2010/06/12(土) 20:57:29 ID:TVGyOunz
グーグル先生に聞くと図解してくれてるサイトが引っかかったような気がする
151 :
pH7.74:2010/06/12(土) 21:29:36 ID:NZDCnL9h
なんか変な生き物が紛れ込んでます。一瞬流木の切れ端かと思ったら動いてました。蓑虫みたいな感じで動きは巻貝みたいなんですけどわかる人います?
152 :
pH7.74:2010/06/12(土) 22:23:10 ID:BXDNEzwK
蓑貝だな。
詳細はぐぐれ。
153 :
pH7.74:2010/06/12(土) 22:53:20 ID:/WvvUvJr
毎日★になってく
高いミネラルウォーター使ってるんだかな・・・
154 :
pH7.74:2010/06/12(土) 22:58:58 ID:TVGyOunz
ミネラルが多すぎたり、水替えすぎてバクテリアがいなくなってご飯がなかったりしない?
155 :
pH7.74:2010/06/12(土) 23:52:12 ID:fic4Udn2
>>153 ネタだと信じたいが、ミネラルウォーター継ぎ足してれば硬度は上がる一方だろ
使うなら、赤ちゃんのミルク用の軟水を使ったほうがマシ
156 :
pH7.74:2010/06/13(日) 00:34:30 ID:9xsFxCL5
ステラパーフェクトソイルクレア使ってる人いる?
新しく立ち上がる水槽でそれのノーマルとパウダーか
マスターのノーマルにアマゾニアパウダーか悩んでるから感想聞きたい
157 :
pH7.74:2010/06/13(日) 01:06:42 ID:HrMj26nW
>>156 費用的に考えて
アマ+マスタースーパーパウダーがよくね?
158 :
pH7.74:2010/06/13(日) 01:13:47 ID:+xAoWW9n
45センチ水槽でレッドビー9、黒ビー6、ゴールデンアイ6、アルジーライム4
を混泳で飼いはじめたんだけどやっぱりうまくいかないかな
159 :
pH7.74:2010/06/13(日) 01:37:51 ID:9xsFxCL5
>>157 アマゾニアじゃ底面使えないとか聞いたんだけど
あと聞いたらやっぱマスターにアマパウダーって人が多かったのよね
160 :
pH7.74:2010/06/13(日) 01:41:28 ID:9xsFxCL5
やっぱマスターじゃなくてプラチナにしようかな…悩む
161 :
pH7.74:2010/06/13(日) 01:52:34 ID:W1CLVP5j
162 :
pH7.74:2010/06/13(日) 08:08:31 ID:fj/O1lYl
プラチナスーパーパウダー薄敷き絶好調
同時立ち上げのREDBEESANDパウダーよりいい感じだわ
163 :
pH7.74:2010/06/13(日) 14:57:35 ID:RSCAJphL
ああ、もうだめだ
164 :
pH7.74:2010/06/13(日) 15:42:15 ID:JEesW7O5
諦めるな、一度諦めたらそれが習慣となる
165 :
pH7.74:2010/06/13(日) 15:48:53 ID:HAUUSgTO
抱卵死体サテライトに放置していたら、3匹孵った
166 :
pH7.74:2010/06/13(日) 16:00:54 ID:9xsFxCL5
アマゾニアノーマルとマスターパウダーにしようと思ったらマスターパウダーが売ってないふざけるな
167 :
pH7.74:2010/06/13(日) 19:47:28 ID:NirKFE7j
小型水槽って、水温管理難しい?
一日の水温が、23〜27℃の間で推移するんだか、
ここは、水槽用のクーラー投入して安定させた方が良い?
今日に限って、22℃で安定しているし‥。
168 :
pH7.74:2010/06/13(日) 19:56:06 ID:UQsMgetO
オーバーフロー連結の水槽で
A レッドビーサンド底面
B プラチナ底面
C ベアタンク
でやってるけどBのプラチナだけ調子悪いオーバーフローなのになぜなんだ?
169 :
pH7.74:2010/06/13(日) 20:15:55 ID:rZ2gRU8T
>>164 照井君!わいも恋愛サーキュレーション聞きry
170 :
pH7.74:2010/06/13(日) 20:20:36 ID:DBtYo2D5
モスラ4匹タイガー10匹から初めて10ヶ月
モスラ・日の丸200匹以上タイガー300匹以上バンド30匹ぐらいになって
水槽も4つに増えたでござる
171 :
pH7.74:2010/06/13(日) 20:25:09 ID:aB7W86t0
青ビーシュリンプもなかなかいいですな
172 :
pH7.74:2010/06/13(日) 20:36:38 ID:9YSKwvAv
>>170 今、オク相場は30匹2,500円〜3,000円。
どんどん稼げ!
173 :
pH7.74:2010/06/13(日) 21:30:55 ID:xBm7OyIy
一月で5千匹くらい安定して生産できるならいいかもしれんね
174 :
pH7.74:2010/06/13(日) 21:44:33 ID:690sp6Un
今は安くなってるね、モスラ1匹だと梱包送料のが高い
175 :
pH7.74:2010/06/13(日) 22:18:58 ID:eqH3P0Y1
吸着系のソイルって即日ドボンでもいいの?
176 :
pH7.74:2010/06/13(日) 22:25:24 ID:8rVV4H/d
うちではなぜか吸着系を使うと脱皮不全が多発でやめた。
アマゾニアだけにした方は爆殖した。
なんかうちで使ってる湧水とは相性が悪いみたい。
ちなみにアマゾニアのみの水槽はほぼ間違いなく爆殖できるようになった。
177 :
pH7.74:2010/06/13(日) 22:30:54 ID:hFF6bClF
ウチもアマゾニアに切り替えて爆殖した。
抱卵個体はサテに移して孵化したら戻してるんだが、
稚エビがサテ内で消えることが本当になくなった
178 :
pH7.74:2010/06/13(日) 22:31:37 ID:L/xNloDL
アマゾニアは東京の水道水と極めて相性がいいとは聞くけどね。
ソイルと水の相性ってのあるのかも知れない。
179 :
pH7.74:2010/06/13(日) 22:37:44 ID:9xsFxCL5
大阪の水と相性良いソイル教えてくれworz
マスターとアマパウで今日立ち上げた
180 :
pH7.74:2010/06/13(日) 22:40:20 ID:+xAoWW9n
みんなどんなサテライト使ってる?
賽銭箱みたいなのはエビには無理だよな
181 :
pH7.74:2010/06/13(日) 22:59:09 ID:J6flAVfW
サテライト実は気になってる。
どうしても交配させたいオスとメスを交配させられるんじゃないかと・・・
182 :
pH7.74:2010/06/13(日) 23:06:12 ID:IbIsUfKR
大阪の水と相性ええのは糞やな
183 :
pH7.74:2010/06/13(日) 23:12:06 ID:hFF6bClF
サテライト賽銭箱みたいなパーツ外せるじゃん
>>181 可能だと思う。卵巣黒くなってきた時点で目当てのオスと2ショット
184 :
pH7.74:2010/06/14(月) 01:02:57 ID:vo7Wq/WD
マスターとアマパウの立ち上げだけど換水の頻度が分からない
やっぱり初期はなるべく換水した方がいい?
30キューブでマスター3kg、アマパウ2.5kgぐらいなんだけど
185 :
pH7.74:2010/06/14(月) 01:36:55 ID:cktO5sYF
試験紙でチェックするしか
186 :
pH7.74:2010/06/14(月) 02:08:40 ID:/vqeXVXn
ベアタンクでやってる人いる?
1,2ヵ月後に選別落ち水槽を以下の構成で立ち上げようとおもうんだけど、
アドバイス、突っ込みどころあったらくれませんか。
(エーハイムスレに書き込んだ内容とちょっとかぶるけど。。。)
60cm
ほぼベアタンク
エーハイム2215+スポンジ2個(給水、排水)
水作 or いぶきエアストーン + エアポンプ
安いライト(カラーライト予定)
モスの活着した竹筒?みたいなもの
アマゾンフロッグピットと入れるかも。
187 :
pH7.74:2010/06/14(月) 12:10:30 ID:/5GBLb3a
>>167 小型水槽だから水温が変動しやすいっていっても、一日の変動で考えれば気にすることは無い。
大型に変えたところで、23〜27℃の変動があるのは変わらないよ。
小型水槽でネックになるのはコンプレッサー式の水槽用クーラーを使えないこと。洗濯機になる。
部屋のエアコンを使えれば問題ないけど、小型水槽一つのためにエアコン使うか、
それがいやで部屋に不似合いな大きい水槽置くかの選択を迫られる。
これ以上はクーラースレとか見れ。
188 :
pH7.74:2010/06/14(月) 12:42:29 ID:iKEg8Ux9
22リッターの変則小型水槽にAX-45plusにCR-3つけてる
冬は24-26度、今は21-24度かなぁ
それとも6リッターくらいのもっと小さい水槽の話かな
189 :
pH7.74:2010/06/14(月) 12:57:07 ID:rt9w7Wbk
みんなの飼っへるゴッチェリは元気?
いまならあのショップでフラチナソイル8リットルが1300円で買えてお釣りもきます!
一緒にS−1も買っちゃえば送料安くつきますしオススメだな!!
190 :
pH7.74:2010/06/14(月) 13:26:46 ID:8LnqBCQl
飼っへない
191 :
pH7.74:2010/06/14(月) 13:33:01 ID:7OAWyfEu
そんなけしからんソイルはいらない
192 :
pH7.74:2010/06/14(月) 16:02:45 ID:ay1mBE+w
エバーグリーンノインフゾリアの基を買うのが馬鹿らしいので
レシピにそって作ってみた。大葉粉も混ぜてみた。
毎日耳かき一杯添加していたら、水中からソイルの仲間で
3種類くらいの白いぴょこぴょこしたのが踊りまくっている。
だからといってビーがどうこうしたわけではない。
193 :
pH7.74:2010/06/14(月) 16:08:10 ID:eLKPnl6K
だから日記帳に書けって。
194 :
pH7.74:2010/06/14(月) 18:17:38 ID:rt9w7Wbk
>>189 もしかしてあのショップか?
A○G ア○ア○ー○ンじゃないか?
確かに楽天オークションならフラチナソイルが1300円でお釣りがくるしお買い得だな。マリモも買えるし俺はオススメだと思う!
195 :
pH7.74:2010/06/14(月) 18:49:05 ID:7OAWyfEu
なんという店員乙wwwwwwwww
196 :
pH7.74:2010/06/14(月) 19:28:50 ID:9ebtem4D
オロナミンCふいたww
197 :
pH7.74:2010/06/14(月) 19:58:41 ID:MHNqjjNa
だんだんギャグが高度になってきたなw
198 :
pH7.74:2010/06/14(月) 20:10:23 ID:ggL9+5cN
久しぶりにひどい自演をみた
199 :
pH7.74:2010/06/14(月) 20:38:37 ID:EHLv2JHw
釣りだよね?
200 :
pH7.74:2010/06/14(月) 21:06:45 ID:QtkumULS
今水槽を見たらうちの水槽にこんなにビーがいたんだと思うくらい舞ってる
201 :
pH7.74:2010/06/14(月) 21:18:24 ID:8dKKEEAh
フーン
202 :
pH7.74:2010/06/14(月) 21:19:40 ID:W2iTIw1f
203 :
pH7.74:2010/06/14(月) 23:27:20 ID:YEdNDcnc
>>186 ベアやってるよ〜
ベアにすると基本水換え最小限に出来るから濾過器はたいして重要じゃない気がする。
エーハイムってよくわからないけどいらないんじゃ?
うちは汚れをスポイトで取ってるだけだし、最初はスポンジフィルターつかってたけど目詰まり起こしたので今は取り除いて普通にブクブクだけです。
つまり濾過なしです。
もう2年経つけどこれといって障害ないよ。
ただバクテリアの生産するために産卵ボックス内に活性炭を入れてる。
水は若干グリーンです。
WGも一緒に飼ってるけど順調に増えてますよ。もちろんレッドビーはすごい増え方してます。
新規水槽だと水が出来るまで時間かかるかもしれないけど頑張ってね。
204 :
pH7.74:2010/06/14(月) 23:51:24 ID:L2HFM8U1
>>194 すごい安いね。
俺もそこで買ったよ。
その店、今すごい人気なんだってな
205 :
pH7.74:2010/06/15(火) 00:40:33 ID:jV+rGqjz
206 :
pH7.74:2010/06/15(火) 01:09:52 ID:JQJlUkBb
207 :
pH7.74:2010/06/15(火) 03:24:32 ID:1dsqV6zd
日本がカメルーンに勝ってエビも興奮している。
水作の中にエビの死体がいた。
208 :
pH7.74:2010/06/15(火) 09:17:52 ID:vbxtBf5c
>>203 その凄い増え方の画像うpして下さい。
参考にしたいです。
209 :
pH7.74:2010/06/15(火) 12:40:05 ID:iOskRKBd
増えすぎて困るーとか言う人は写真とセットで是非
210 :
pH7.74:2010/06/15(火) 12:54:08 ID:6VZtF+1d
減り過ぎて、困る。
羨ましい限りだな
211 :
pH7.74:2010/06/15(火) 13:15:31 ID:vbxtBf5c
増えすぎて困るって人は売ればいいよ。
正直選別漏れでもエサ代電気代くらいにはなるよ。
俺は売らないと小遣いがない。
212 :
pH7.74:2010/06/15(火) 13:27:22 ID:Oa6vOfAF
>>189>>194 おい!1300円でお釣りきてかなりのお買い得だけど…お釣りっていくらだよ!?
1299円だから1円だろうが!(大爆笑)
>>204 キミもそこのお客様なんだね仲間だねよろしくね!
今はゴッチェリもジャパンブルーも朝青龍もモスラのpremuami血統も出てないみたいで残念だけど、近い内(来週の月曜日)に出てくるみたいだからキムとエビの奪い合いになりそうな気がしてきた!
予算はいくらだい???
213 :
pH7.74:2010/06/15(火) 15:00:05 ID:Zuuq0Okm
!(大爆笑)
214 :
pH7.74:2010/06/15(火) 15:17:48 ID:R1CI5yC9
フラチナソイルだけは使いたくないと思います
215 :
pH7.74:2010/06/15(火) 15:45:37 ID:9LwhCnjW
どうして?
216 :
pH7.74:2010/06/15(火) 16:23:44 ID:ECXkECV6
ウチではプラチナ成績良いんだけどな
環境によってそれだけ変わるということか
217 :
pH7.74:2010/06/15(火) 17:35:33 ID:LFyrnXLP
ここでは評判の悪いシュリンプ一番使っているけど意外に繁殖してる
底床はあまり掃除しなくても増えるときは増えるね
吸着系ソイルの人は半年から1年でリセットかかると思うんだけど
どんな感じだろ?
私はバケツ使って水槽の水8割くらい引き継ぎ、ソイルも洗って半分引継ぎ
一応リセット後稚海老-小海老が生きてるから大丈夫だと思うんだけどね
リセット後は稚海老向けに餌やりすぎになりそうなので気をつけている
218 :
pH7.74:2010/06/15(火) 18:36:53 ID:i7G/9JYM
シュリンプ一番は、根を張る水草がたくさん植え込んであって
硝酸の発生量が水草の吸収に追いつかないような環境では、凄く優秀なソイルになりえると思う。
俺の個人的な感想としては抱卵率は一番。そして稚エビの死亡率も一番。
219 :
pH7.74:2010/06/15(火) 18:51:57 ID:6VZtF+1d
220 :
pH7.74:2010/06/15(火) 19:34:54 ID:Ju9/yfl9
>>218 うちのビーが抱卵するけど稚エビが消滅する原因はそれか!?
なんてこった・・・・
221 :
pH7.74:2010/06/15(火) 21:52:38 ID:ubvgZGb4
シュリンプ一番使って水槽準備してるんだけど大丈夫かな、、初めてのビーなので心配
カスタムソイルも混ぜたんだけど、このスレ的にはどうなの?
222 :
pH7.74:2010/06/15(火) 21:59:47 ID:bImwE4jr
帰ってきたら水槽の一つがめっちゃ白濁してるわwwwww
ビーたちは何事もないようだけど
半日前まではピカピカだったんだがなあ
223 :
pH7.74:2010/06/15(火) 22:05:07 ID:11qoIHwc
濾過バクテリアが大量死したんだろうね
224 :
pH7.74:2010/06/15(火) 22:12:28 ID:84T26QNc
いや、こどもが角砂糖を入れたんだよ
225 :
pH7.74:2010/06/15(火) 22:30:12 ID:bFozdsIM
停電したとか、ろ過がつまったとか
226 :
pH7.74:2010/06/15(火) 22:56:40 ID:R1CI5yC9
45センチ水槽でエーハの2034って
水流強すぎですかね
普通のシャワーパイプつけてるけど
掃除のときフィルター止めると
ビー達が何か嬉しそうに泳いだりし始める
227 :
pH7.74:2010/06/15(火) 23:07:37 ID:84T26QNc
酸素供給が止まって苦しんでるとか
228 :
pH7.74:2010/06/16(水) 00:55:50 ID:WS0hTryf
エビ始めたくて水槽立ち上げた
1ヵ月後にシュリンプ導入する予定だけど
7月中旬の通販は危険かなぁ
229 :
pH7.74:2010/06/16(水) 03:57:39 ID:xE4KWb6G
そりゃ現物を自分の目で見て買った方が安全だろ
夏場のビー通販はリスク高いし色々な意味で
230 :
pH7.74:2010/06/16(水) 06:13:19 ID:/d1HT/B7
オクで買うなら注意
安く買える海老はそれなりの物が届く!増えすぎたので里子に出しますみたいな感じの出品者が当たり
落札価格が高くなりすぎたらそれなりに多く入れてくれる。
前に万札出してエナメルを落札したが届いた海老は近所のホムセン500円レベル
231 :
pH7.74:2010/06/16(水) 10:01:06 ID:WS0hTryf
近所はホムセンにしか売ってないので、すげー高い・・・
通販で買うならCharmにしようかと思ってるんだけど、
天気予報見ながら降水確率高い日に注文しようかな
232 :
pH7.74:2010/06/16(水) 11:27:29 ID:mFpu89Du
>>231 オークションで評価見て買えばいい。買う時期に評価で直前にも無事に着いてる人から買えばいいよ。
大概夏でも死着なしで着く。ちゃんと梱包してくれる出品者ならね。
233 :
pH7.74:2010/06/16(水) 11:29:10 ID:mFpu89Du
あと写真そのもののエビを送ってくれる人ね。
写真の水槽からランダムに掬いますとかはオスばっかりか色ぬけでスカスカのエビが来ること多し。
234 :
pH7.74:2010/06/16(水) 11:36:15 ID:lmpJob83
先着順に良い生体選んでいきます も注意
ジャパネットたかたと同じ商法
235 :
pH7.74:2010/06/16(水) 11:56:03 ID:j493ZiA6
>>231 初めてなら茶無の安いヤツでもいいんじゃね?
一応補償あるしオスばっかりの可能性も低い
236 :
pH7.74:2010/06/16(水) 12:01:24 ID:WS0hTryf
オクって使ったことないから勝手がわからんw
水槽立ち上がるまで1ヶ月あるから、その間に
オクかCharmかどっちにするか考えておくよ
情報thxでした
237 :
pH7.74:2010/06/16(水) 12:10:59 ID:fckoO+9e
>>235 そっか?
俺がチャムで10匹で買うとオスばっかりきた
238 :
pH7.74:2010/06/16(水) 12:29:01 ID:j493ZiA6
>>237 オレが買ったのは半々位だったけど茶無の仕入先にもよるのか
茶無では出荷時にオスメスとか気にしてないだろうからなー
239 :
pH7.74:2010/06/16(水) 12:46:13 ID:tDi61JPG
30匹落札したものだが、もう2匹死んだ・・・
いじりすぎて得るのかもしれない。
今日から餌と足水以外は何も手を加えないことにする。
240 :
pH7.74:2010/06/16(水) 12:55:27 ID:PpXLQkRX
オクに出してる俺から言わせてもらうと、低品質なエビをどれだけ高く売れるか、そればっか考えてるよ。
家に高品質なエビがたくさんいるんだと思わせられたら勝ったも同然。
ランダムに救います。とか言って一番グレードの低いのから順番に送る。1、2匹良さげなの入れとけば、満足すんだろ
あと、優良血統の選別漏れ、これも実は優良じゃない。画像の転載とかで優良に見せてるだけ。
241 :
pH7.74:2010/06/16(水) 13:07:11 ID:OGs5PAjf
画像転載はいただけないが、どの出品者も本音はこんなもんだろ
照明いじったり、レタッチとかも普通にやってるんじゃないかな?
242 :
pH7.74:2010/06/16(水) 13:15:40 ID:lmpJob83
だから、何度も言うが(ry
243 :
pH7.74:2010/06/16(水) 13:15:50 ID:8f4WodHk
>>240 みたいな人じゃなくて抱卵やカップルで写真のビーを発送してくれる人がいい
まとめ買いだろうと水槽のビーまるごと送ります、みたいな人
後は評価で大体分かる
エナメル云々とかは大体トラブルってる
244 :
pH7.74:2010/06/16(水) 13:29:40 ID:44rNJaM+
評価も多けりゃいいってもんでもない
俺が落とした中では多い奴ほど酷かった特にいつも出してる必死な奴
自分にも跳ね返ってくる「非常に悪い」なんて不満だらけでもおいそれと付けられねーし
245 :
pH7.74:2010/06/16(水) 13:37:08 ID:8f4WodHk
>>244 そういうのはどちらでもない、とかよいでコメントに苦言がはいってるよ
246 :
pH7.74:2010/06/16(水) 14:01:43 ID:44rNJaM+
>>245 どちらでもないはともかく良いだと非常に良いに紛れて分からなくなる・・・
4桁とかあると全部めくる気にもなれないし
ヤフーで良いも頭出しできる様にしてくれねーかな
247 :
pH7.74:2010/06/16(水) 17:25:46 ID:ytofMwFV
248 :
pH7.74:2010/06/16(水) 17:33:19 ID:o2QUbify
詐欺師は売ってる奴だけですし
249 :
pH7.74:2010/06/16(水) 17:39:56 ID:iQ4aPWUi
詐欺ってか、功利的に考えれば
>>240のようにしたくなるのは当然。
実際にするかは別だが。
出品の記載に注意して落札して、説明と違えばひとまず説明を求めればいい。
俺は雄雌ランダムに掬いますって奴を落としたけど
殆どメスがいなくて(2/30匹)、いくら何でもおかしいとクレームを入れて
半額返金して貰った(まあ半額返金でも微妙な気分は残ったけど)。
250 :
pH7.74:2010/06/16(水) 17:46:57 ID:lmpJob83
小細工する出品者はもちろんだけど、
>>249のようなクレーマーが一番質悪いよな
ランダムの意味わかってんの?
オクで買う時点でリスクは覚悟しとけよ。どれだけ無知なんだ
251 :
pH7.74:2010/06/16(水) 17:47:25 ID:PpXLQkRX
>>247 いい奴もいるんじゃねぇの
俺も最初はすごいサービスして、おまけたくさんいれたり、品質のいい奴選んで入れたりしてたけど、そんなことしたって俺には何の得にもならないんだよな。
長くオクやってる奴ほどこういう奴ばっかかもな
評価はどんなにひどい個体入れても、すべて、非常に良いだよ。
迅速な対応だとか
丁寧な梱包だとか
報復評価が怖いんだろうな
あのシステムどうかしてるよ
252 :
pH7.74:2010/06/16(水) 17:55:11 ID:iQ4aPWUi
>>250 お前こそランダムの意味知ってんのかw
というといつもの流れだな
253 :
pH7.74:2010/06/16(水) 18:33:25 ID:cWGTkjrp
走るガンダムがランダムだろ
254 :
pH7.74:2010/06/16(水) 18:44:34 ID:kYjdJJKR
>>253 禿電はランダムにガンダムを出す
に見えた
255 :
pH7.74:2010/06/16(水) 18:46:13 ID:lu2sreC/
前にもランダムの確立うんぬん言ってる馬鹿がいたけどさ
出品者の水槽の雌雄比率が5:5と仮定して計算してるからおめでたいよなwww
256 :
pH7.74:2010/06/16(水) 18:53:36 ID:T5tdrWAe
ランダムに掬ったら低グレードの色の薄いオス個体ばかりですた
ノークレーム・ノーリターンでお願いしますね(はぁと By出品者
257 :
pH7.74:2010/06/16(水) 19:36:20 ID:6jbcHkMc
258 :
pH7.74:2010/06/16(水) 19:50:30 ID:6jbcHkMc
一番上にスーパーパウダー敷いてエア抜きで
突っついてたらスーパーパウダーが潜ってノーマルパウダーが上に出てきちゃって
層が反対になっちゃったわけだがw
259 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:22:48 ID:tDi61JPG
260 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:29:56 ID:LiC0U0A6
>>249 水槽内にメスが2匹しかいなかったって思えば大サービスですよそれ!
261 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:35:08 ID:pv3uE8f8
262 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:35:28 ID:i7fW1stt
エーハイムのサブフィルターってこのスレ的にどうなの?俺は今2213+サブ
にサブスト満タンに入れてるわけだが、色々調べてみるとメリットだけってわけじゃない感じ。
263 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:38:51 ID:sg/M03xg
うだうだ言うならオクには手を出すなってことだ
ちなみに俺も出す側だったけど酷いクレーマーがいたから
最近は近場のショップに出してる
かなり金額は落ちるが嫌な思いはしないで済む
酷い出品者がいるのは確かだけど同じ位酷いクレーマーが
いるのも確か
264 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:40:25 ID:LiC0U0A6
>>249 水槽内にメスが2匹しかいなかったって思えば大サービスですよそれ!
265 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:53:01 ID:FQhi3a47
話は変わるが
外掛けや上部、外部のストレナーに吸い込み防止スポンジってホントに必要かな?
ウチは上部ストレナーを低床から10センチほど離してスポンジ無し
親エビがストレナーをツマツマしている姿を見ればそれほど吸引力が強そうってわけでもないみたい
稚エビって水中を泳いだりするの?
泳ぐのなら吸い込まれる可能性もあるかもしれないが、ほとんど泳がないなら吸い込まれないような気がする
266 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:57:04 ID:WzARno/5
>>249 ホント馬鹿だな君は。出品者にごめんなさいしなさい。
267 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:57:12 ID:hHJtvNps
昨日からビーを10匹投入 朝起きてみたら
流木の上にちっこい細長いのがたくさん
これってビーのウンコだよね
こいつらどれだけウンコすんだよwww
268 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:59:16 ID:lmpJob83
>>265 吸い込みっていうか、フィルター中への侵入を防ぐって意味だと思う
269 :
pH7.74:2010/06/16(水) 21:06:06 ID:M/DHe+dM
スポンジ無しってw
稚えびが居ない水槽ならまぁいらないが・・・
270 :
pH7.74:2010/06/16(水) 21:15:41 ID:jK+MGDWR
足し水する時って一方コックつかって水滴たらす感じでいれてるの?
それともバケツから一気にいれてる?
271 :
pH7.74:2010/06/16(水) 21:25:09 ID:FQhi3a47
>268
そうか
吸い込まれるのではなく侵入防止なのか
なら、スポンジはいらないや
いままでフィルター内で稚エビを見たことないし、普通に殖えてるからね
>269
稚エビは普通に居るさ
ただ、吸い込まれている気配があまりないから聞いただけだよ
272 :
pH7.74:2010/06/16(水) 21:30:49 ID:ZvH7PNgz
それは普通じゃないよ
チエビが少な過ぎるだろwww
273 :
pH7.74:2010/06/16(水) 21:30:59 ID:1730lJtj
>>270 水道水ドバ〜ってしたあと、ハイポ入れてた
274 :
pH7.74:2010/06/16(水) 21:33:27 ID:X5YoelKr
>>271 吸い込まれることは普通にあるよ
床から20cmくらいのガラス面でツマツマしてることもあったし
275 :
pH7.74:2010/06/16(水) 21:34:09 ID:NwfAx1p6
>>249 どこでオスとメスを判断してるのか聞きたい。
オスのように腹の薄いメスもいるしメスのようなオスもいるよ。
実際抱卵しなければよくわからないような気もするけど。
飼育法が悪ければ抱卵しない可能性だってあるし。
着いてすぐオスメスの判断してクレームつけたならちょっと問題のような気もする。
もちろん君の言ってることが正しければクレームは当然だと思うけど。
276 :
pH7.74:2010/06/16(水) 21:57:57 ID:ZvH7PNgz
俺んとこは、オスだけため込んでる水槽あるんだよ
たまにそこで抱卵する時もあるが、抱卵確認したら移すだけだし
これなら簡単にオスだけ出せる
多分他の連中もそうしてるはず
277 :
pH7.74:2010/06/16(水) 22:00:55 ID:CkxG+ztC
所詮いい柄の雄以外は不要だからな…世知辛いな…
278 :
pH7.74:2010/06/16(水) 22:02:27 ID:NwfAx1p6
279 :
pH7.74:2010/06/16(水) 22:03:31 ID:M/DHe+dM
>>271 あなたが納得してるならそれでいいんじゃね?
うちでスポンジ外したら間違いなく500匹以上は稚えびが入るもんなぁ。
280 :
pH7.74:2010/06/16(水) 22:22:25 ID:FQhi3a47
なんだか他人は殖えねーwwwオレ殖えてるーwww
な人が多いのね
みんな殖えてるよ、たぶん
自分だけ特別と思うのは思い上がり
281 :
pH7.74:2010/06/16(水) 22:25:53 ID:mVV2Bpgc
オレ、増えでね〜
ミネラルウォーターで、水替えしたら
やたら、元気になった。
水が汚かったってこと?
282 :
pH7.74:2010/06/16(水) 22:33:19 ID:rxk9c+YX
>>280 まあガンバレ
爆殖したら皆の言ってること理解できると思うよ
283 :
pH7.74:2010/06/16(水) 23:32:05 ID:NwfAx1p6
たしかに
284 :
pH7.74:2010/06/16(水) 23:48:46 ID:WzARno/5
爆殖てどれくらいが爆殖?
285 :
pH7.74:2010/06/17(木) 00:41:50 ID:oJSYdoZ2
たまに249のような、私はしてやったんですよ〜!みたいな糞レスを
何の迷いも無く投下してくる人格崩壊者がいるが、一体何なの?
みんなが賛同してくれるとか考えてるのかね。
こういう奴と、どこかで顔見知りになるかも知れないと思うとコェー。
学会員も付き合いだしてから、分るけどこういうキチクレーマーも
初めからわかれば苦労しないのにね。
不特定多数を相手にするオクって怖いな。
286 :
pH7.74:2010/06/17(木) 00:46:53 ID:+De/fKQ3
それに反応しているお前のレスも糞レスだがな
287 :
pH7.74:2010/06/17(木) 01:29:06 ID:l0hXbWiw
オークションに関わるとロクな事無さそうだな
グレードにあんまこだわりないしその辺の安いエビでいいや
288 :
pH7.74:2010/06/17(木) 01:50:33 ID:oJSYdoZ2
289 :
pH7.74:2010/06/17(木) 02:48:12 ID:Eq/N+W78
>>270 足し水のときの話だよね?
俺はなにも考えず、プラケースに入れた水をガバっと足して終わりだな。
水を汲む時間を含めても 1 分かからずに完了って感じ。
是非は分からんが、人間用の浄水器を通した水をそのまま入れちゃってる。
残留塩素試薬で調べたところ、塩素は検出されてないので、まぁこれでいいかと思って。
ただ、人間用の浄水器を通した水は必ずしもエビ飼育には推奨されていないので、
その辺は判断が必要だね。俺も水替えのときは量が量なので、浄水器は使わず、
水道水をコントラコロラインで中和した水を使ってる。
290 :
pH7.74:2010/06/17(木) 03:20:54 ID:LmqdVhFm
大雑把で適当なふりして、けっこう細かいですよねw
こういうレス見ると、俺みたいな初心者は騙されそうになるw
291 :
pH7.74:2010/06/17(木) 06:05:15 ID:gd/hw7da
俺は浄水器も関係なく直接どぼどぼ入れるけど一度に水換えする量はバケツ半分以下だな。
底面をベアタンクにすれば汚れだけピンポイントで取り除けるから最小限の水換えで済む。
292 :
pH7.74:2010/06/17(木) 07:43:36 ID:ARND50JR
ベアタンクって何が楽しいの?
293 :
pH7.74:2010/06/17(木) 07:45:12 ID:akR8yT0f
大量のオス水槽に1匹メス入れたら・・・
294 :
pH7.74:2010/06/17(木) 07:58:39 ID:gd/hw7da
>>292 完全なシステムの中で繁殖させる楽しみとでもいうかな。
俺から言わせれば底砂轢いて蓄積される不純物に嫌悪感があるから好みの問題かもしれんね。
295 :
pH7.74:2010/06/17(木) 08:23:17 ID:+De/fKQ3
育てあげる楽しみがないから、飽きる
296 :
pH7.74:2010/06/17(木) 09:03:12 ID:PBN0Hfmp
>>294 うちでは逆にウンコ放置して、ウンコについた微生物すぐ食えるようにしてる。
底にウンコ溜まってくると見た目も悪くないし、エサも少ししかあげてないけど増えてるよ。
297 :
pH7.74:2010/06/17(木) 09:49:06 ID:gd/hw7da
>>296 それってベアタンクで?
ウンコを意識的に放置しなくても完全に取り除くことできないんだから、うちではなるべく取り除くようにしてるよ。
ウンコ放置だといずれリセットくるよ。
298 :
pH7.74:2010/06/17(木) 11:07:21 ID:WbPy0cy3
うんこみたいな顔してうんこうんこうるさいねん
299 :
pH7.74:2010/06/17(木) 12:30:47 ID:u7sajAxO
とろサーモンからぼったくられて買った奴がいそう
300 :
pH7.74:2010/06/17(木) 15:46:47 ID:bJ7bcaxa
オススメのエビブログ教えて
301 :
pH7.74:2010/06/17(木) 15:49:27 ID:v37yMGWH
店ブログならまだしも他人の趣味のブログを2chで紹介っていやがらせもいいとこだろw
302 :
pH7.74:2010/06/17(木) 18:02:47 ID:SyyIqbVG
水が出来ているとうんこの分解速いよな
303 :
pH7.74:2010/06/17(木) 18:16:21 ID:IfSeo2nN
最近暑くて準備中水槽の水温が28度とかあるけど、ビーは耐えられないかな…
304 :
pH7.74:2010/06/17(木) 18:19:14 ID:Lr1IIIhz
305 :
pH7.74:2010/06/17(木) 21:28:53 ID:FT4ba0q6
横からで悪いが
>>304は何故?
>>303のコメントをウザがるか聞きたい
28度程度じゃビーは死なんだろ?(環境が整っていればの話ね)
家の環境で最悪なスペースにある水槽は32度まで上がるけど
極端にビー落ちる事は無いよ、エアレは24h使っぱだけど
306 :
pH7.74:2010/06/17(木) 21:34:11 ID:FT4ba0q6
ごめんなさい、
>>305です。訂正です
32度まで上がるのはこの時期ではなく、真夏日の最高水槽温度です
307 :
pH7.74:2010/06/17(木) 21:40:27 ID:siTMZtq0
俺のとこは最高去年35度だったしエアレもしてないが元気にしてたぞ
逆に爆殖して困ったから知り合い2人に50匹引き取ってもらった
308 :
pH7.74:2010/06/17(木) 21:42:37 ID:LUFfkycf
毎日温度差プラマイで6℃ぐらい付いてるけど余裕で元気だな
309 :
pH7.74:2010/06/17(木) 21:59:20 ID:IfSeo2nN
>>305-307 ありがとう
思ったよりも丈夫なようで安心して飼い始めることができそうです
310 :
pH7.74:2010/06/17(木) 22:00:55 ID:Q1IeQBao
みなさんに質問です
ビーシュリンプ飼ってからどれくらいで初抱卵しましたか?あと何匹から始めたかもお願いします。
因みに自分は二週間飼ってますがまだ無しです。十匹スタートです。
311 :
pH7.74:2010/06/17(木) 22:01:27 ID:IfSeo2nN
312 :
pH7.74:2010/06/17(木) 22:04:56 ID:+Nd8QdDx
水槽リセット直後で抱卵することもあるから
水が出来てる水槽でメスが育ってれば早いと思うよ
ただメスを押し倒せるサイズのオスも必要だけど
313 :
pH7.74:2010/06/17(木) 22:29:41 ID:XV57gIgI
連日連夜30度とかでも普通にいきるもんなの?
314 :
pH7.74:2010/06/17(木) 22:36:06 ID:2ErGfnGB
うん。別に大丈夫だよ
うちの真夏は毎年平均そんなもんだし
夏に落ちると水温のせい
冬に落ちるとソイルや濾過の不具合のせいにするだけ
315 :
pH7.74:2010/06/17(木) 22:42:06 ID:KHMaOvn1
あんまよくないのはたしかだな。
温度あがれば代謝もあがるし、水がよくなければ危険度ははねあがる。
平気な人が水ができてるんだろう。
316 :
pH7.74:2010/06/17(木) 22:57:10 ID:yLyN6EJ3
>>310 自分は5月あたま茶無からの8匹で始めて
5月末の満月後に2匹初抱卵
1匹は流産で1匹は今の所、順調です。
☆は2匹
317 :
222:2010/06/17(木) 22:58:28 ID:2ErGfnGB
ついでに
白濁収まった。今は元通りピカピカだ
スポンジFの目詰まりが原因だったよ
もう2年近く使ってるスポンジだからかなりヘタレてるし、その辺の影響もあるかも
318 :
pH7.74:2010/06/17(木) 23:14:26 ID:gd/hw7da
>>312 ザリガニみたいに押し倒して交尾するの?見たんか?
319 :
pH7.74:2010/06/18(金) 00:08:47 ID:c95fI/1o
>>310 20匹スタートで一ヶ月経たないうちに8匹です。
ご遺体を回収できたのは2匹だけです。
雌が一匹でもいてくれることを願っています。
雌雄判別が日課になっています。卵巣やらヒゲやら腹やら目を
凝らしてみているのですがまったく分かりません。
320 :
pH7.74:2010/06/18(金) 00:29:50 ID:7B+O1iLD
ほんと雄、雌の区別つかないよな。
メスの方が太いっていったって雄とほとんど変わらんし。
卵巣ったっていまいちよくわからんし
321 :
pH7.74:2010/06/18(金) 01:54:29 ID:3MWZQGvy
触覚の長さで見比べてみては
322 :
pH7.74:2010/06/18(金) 02:49:51 ID:WpPmQki1
>>319 うちは最初5匹だったけど20匹くらいまで増えた。
でもその減り方は尋常じゃないね。原因を探らないと繁殖どころか生存すらあやういと思う。
>>320 今まで2度ほどオスを導入したつもりがメスで抱卵したことがあった。
何回か抱卵するとメスらしい体型になるみたいね。
323 :
pH7.74:2010/06/18(金) 03:02:13 ID:bB6LyKM0
>>322 ショップで買ったビー3匹(当時は結構小さかった)はオス1匹メス2匹だったらしく
脱皮を繰り返すうちに見る見る体格差がでてきて
急にでかくなったメス2匹が同時に抱卵。
ナヨナヨしてる小さい細いオスが1匹。これがホソマッチョか。大分大きさに差が出てて笑えるよw
324 :
pH7.74:2010/06/18(金) 03:15:58 ID:WpPmQki1
個体差で雌雄のわかりやすいのもいるみたいだね。
そういうのって環境要因なのだろうか?
325 :
pH7.74:2010/06/18(金) 08:04:36 ID:qishW0q+
うちのはメスの腹部の丸みが極端な気がするな。
すげーわかりやすい。
つかビーの交尾ってオスがメスの首らへんに食らいつくような感じじゃね?
326 :
pH7.74:2010/06/18(金) 08:19:16 ID:uq0Pj0Gd
抱卵したらメスで完璧
327 :
pH7.74:2010/06/18(金) 10:06:26 ID:TIi7kaXA
オスっぽいメスはいるが、逆はいない
328 :
pH7.74:2010/06/18(金) 10:28:23 ID:blgpYShD
>>310 1ヶ月で抱卵したこともあるし、3ヶ月かかったこともあるな。
これ以上かかったことは、今のところ無いな俺は
スタート時のビーの数は、水槽サイズによってまちまちだけど、
30cmキューブ水槽で始めたときは20匹スタートだったかな。
60cm水槽とかだと、もう少し数を入れた方がむしろ安定するような気がする。50匹くらい?
理由はよくわからんけど、あまりにエビの数が少ないとどうも調子が出ないんだよな。
329 :
pH7.74:2010/06/18(金) 10:44:11 ID:bB6LyKM0
330 :
pH7.74:2010/06/18(金) 10:58:29 ID:aCToeBRn
>>329 過去に同じようなセットを10回くらい出品してどれも5000円程度で落ちてる
自分で買ったのなら、いくら何でも5000円じゃ泣きたくなるだろうし、
本人は自分で買ったと言ってるし・・・
かなり不自然だな
水槽50本も持ってたなら、生体の出品しててもおかしくないのに過去1度しかしてない
店から箱ごと盗ってきたに2エビ
331 :
pH7.74:2010/06/18(金) 11:45:58 ID:5fIvOMAt
怪しい粉とか微生物の素とか、詰め替え用だけじゃなく、
わざわざ割高なビンの方も買ったってのも違和感あるな。
332 :
pH7.74:2010/06/18(金) 11:49:19 ID:hi1W5tAT
>>329 なんにせよ怪しいやつから、盗品疑惑のあるモノを買う気にはなれんな
333 :
pH7.74:2010/06/18(金) 12:21:52 ID:tqNgzi8I
水槽50本持ってて3〜5月に買ったとか言ってるけどjkありえんだろwww
334 :
pH7.74:2010/06/18(金) 12:56:10 ID:XSrN2jcJ
>>328 ビーはある程度数がいたほうが安定するよね
少数精鋭の飼育は難しい
335 :
pH7.74:2010/06/18(金) 12:59:58 ID:XSrN2jcJ
まっとうな品の安い場合って
・倒産品の処分
店に流れるときは製品保証とかの関係で定価の1割とかで流すのでそれならオクで
・買ったのはいいけど家庭の都合(奥さんぶちきれ等)で処分
とか一応ある
自分で購入したというならその時のレシートを公開してもらうのも手だねぇ
まあ怪しいのには手を出さないことだね
336 :
pH7.74:2010/06/18(金) 13:37:25 ID:BS1EddYN
一応ヤフーと出品者の県警に連絡を入れておいた。
盗品なら最悪だからね
337 :
pH7.74:2010/06/18(金) 14:14:30 ID:+GYzO9X0
こんな奴までいるのか…オクこわっ
338 :
pH7.74:2010/06/18(金) 14:23:24 ID:7czBBEsv
339 :
pH7.74:2010/06/18(金) 14:23:39 ID:hi1W5tAT
この出品者3〜5月に買ったとか言ってるが、評価を見るとそのあたりから同じようなものを出品し始めている
つまり、ほぼ黒じゃないかな
340 :
pH7.74:2010/06/18(金) 14:36:00 ID:qishW0q+
また1つ痛い質問されてるな
341 :
pH7.74:2010/06/18(金) 14:53:01 ID:BS1EddYN
>>338 なにこいつ?って逆になに?
通報ではなくて経由不明の品かもしれないのでって連絡したまでだよ。
ちなみにヤフーはあれだが県警はちゃんとパソコン開いて見せて写真も撮ってたから。
別に盗品じゃなくてもお咎め無しなんだから連絡は入れておいた方がいいしね。
それかお前当人とか?
342 :
pH7.74:2010/06/18(金) 14:56:45 ID:BS1EddYN
警察はちゃんとパソコン開いて確認してた、だw
343 :
pH7.74:2010/06/18(金) 15:03:22 ID:OuraeFaR
繁殖させようと意気込んで、大量に買ったはいいけど飽きたとかじゃね?
捨てるよりはマシと思って出品したんじゃね?
ウチの社長なんか数十万で買ったゴルフクラブセットをタダで人にくれるような人だしなぁ
金のある人なら何万も出して買った物も飽きればポイ。
世の中、そんな人も結構いたりするよ?
344 :
pH7.74:2010/06/18(金) 15:10:58 ID:qishW0q+
と、本人が必死に申しております
345 :
pH7.74:2010/06/18(金) 15:20:38 ID:HDy2PAUm
オレはビーが全滅する度に辞めるつもりで水槽セット捨ててるので、かれこれ7回くらい水槽セットを買い直している・・・
346 :
pH7.74:2010/06/18(金) 15:37:11 ID:dKAC5mSv
347 :
pH7.74:2010/06/18(金) 15:41:25 ID:XAeAutHe
>>343 購入したと言っている時期と出品している時期が同じだけど?
あと、大量に買うなら俺なら詰め替え買うね。
あやしすぎるだろwww
まぁ…本人乙。
348 :
pH7.74:2010/06/18(金) 15:49:46 ID:LLYZdF7p
いい加減スレちだと思うんだが
349 :
pH7.74:2010/06/18(金) 16:03:42 ID:paWWsy2/
そうきたか
350 :
pH7.74:2010/06/18(金) 16:15:38 ID:2lGCas7M
出品数が終了分とあわせると12セット・・・
店の仕入れってダース単位?
351 :
pH7.74:2010/06/18(金) 16:22:23 ID:9rTNj8Oj
本人必死杉ワロタw
俺も通報するか・・・
352 :
pH7.74:2010/06/18(金) 17:29:27 ID:2lGCas7M
俺は本人ではないぞw
>>330に対する援護だよ。
353 :
pH7.74:2010/06/18(金) 18:15:04 ID:qIq2+8QW
まあどうでもいいけどこれをあやしいと思うのは製品関係者ぐらいだろw
確証もなく盗品扱いしているのも通報されるかもな。
354 :
pH7.74:2010/06/18(金) 18:18:01 ID:OuraeFaR
本人だけど何か質問ある?
355 :
pH7.74:2010/06/18(金) 18:28:00 ID:aNQlTRyk
別に。
356 :
pH7.74:2010/06/18(金) 18:28:28 ID:VbSDU1dZ
もし俺が盗品出すとしたら小出しにするけどな。評価もいりませんて取引時連絡する。
357 :
pH7.74:2010/06/18(金) 18:41:08 ID:aCToeBRn
俺なら盗まない(キリッ
358 :
pH7.74:2010/06/18(金) 19:02:32 ID:9rTNj8Oj
また詐欺師かよ
多いなここは
359 :
pH7.74:2010/06/18(金) 19:09:46 ID:ugMNcFki
ダイソーザリエサ買ってきたが与えてもいいのか教えてくれ
それとも3年前のテトラコリタブの方がマシ?
360 :
pH7.74:2010/06/18(金) 19:12:31 ID:P4We0WkX
>>329 正直ゴッチェリに使えそうな用品がたくさんありすぎて本気で尿札しようか迷ってる…。
でもその前に一度あのショップに相談してみようかな??
もうそろそろpremuami血統も出品されるようだし…。
そしてこの前買ったばかりなのにまたフラチナソイルが欲しくなってるよどうしょう…。
だって1300円でお釣りがくる程の安さだししょうがないよな。
361 :
pH7.74:2010/06/18(金) 19:27:04 ID:+Ss6XJDb
362 :
pH7.74:2010/06/18(金) 19:28:14 ID:+CUTiokk
>>359 雑食性であるエビの餌付け程簡単な事は無い。
どちらでも食う。嗜好性は悪いかもしれないが、
逆に多くのエビに行き渡りやすいというメリットがある。
363 :
pH7.74:2010/06/18(金) 19:34:52 ID:ugMNcFki
いや、わけ分からん化学物質が溶け出して全滅しそうな気がして・・・でも大丈夫みたいだな
あとフチが青いパッケージだがこれが青なのか。
364 :
pH7.74:2010/06/18(金) 19:38:26 ID:TIi7kaXA
結局ザリエサがコスパ最高
残エサあっても放置→微生物増えてウマー
濾過がしっかりしてる場合に限るがな
365 :
pH7.74:2010/06/18(金) 20:02:50 ID:KFDvYsOn
キョーリン:ひかりエビ まずまず食べてもらえた
GEX:シュリンプ一番FOOD ものすごい不評
カインズホーム:ザリガニ餌 100円くらいの奴 ぼちぼち
GEXのシュリンプ一番FOODだけはなぜか知らないけどものすごく不評…
冬に栽培したほうれん草の冷凍が一番人気かなぁ
366 :
pH7.74:2010/06/18(金) 21:11:51 ID:WpPmQki1
うちの場合、ザリエサのほうが食いつきが良い
上に同じくシュリンプ一番は不評だが水が腐らないし飢えればきちんと食べる
367 :
pH7.74:2010/06/18(金) 21:35:32 ID:Ob82iruy
ザリ餌は専用の餌より水汚すから注意な
368 :
pH7.74:2010/06/18(金) 21:43:11 ID:blgpYShD
調子が上がってくると、何をあげても欠食児童のように凄い勢いでガッつくようになるよな。
エサを入れても入れてもすぐなくなるので心配になってくる。
エサ食いが良いと飼い主の心情としても嬉しくなってくるもので、ついついいろいろなエサを
試してしまう。最近、テトラミン・フレークフードもなかなか良いということに気づいた。
親エビががつがつ食うと千切れた破片が舞い、それを稚エビがキャッチして一生懸命食ってる。
微笑ましい…。
369 :
pH7.74:2010/06/18(金) 21:46:06 ID:HUXj03GX
舞ってますが
メス1匹追い掛け回され
フラフラ☆りそう
どうする?
370 :
pH7.74:2010/06/18(金) 22:58:49 ID:n8+7VMkp
放っとく
ってか、家も舞ってるわw
371 :
pH7.74:2010/06/19(土) 01:06:38 ID:Qi88zjbz
ヤフオクで配送料金を最大サイズで請求して発送は最小サイズ。
梱包料金がその差額っていう出品者がいるけど、
いくらなんでもぶんどりすぎじゃ?
ヤフオクで落札したことないけど発砲スチロールがデフォでしょ?
372 :
pH7.74:2010/06/19(土) 01:16:17 ID:UAfvnZu2
オクなんて1円でも多くぶんどろうとしてる奴しかいねーんだよw
メンヘラも多いしな
それを理解したうえで利用しろ
373 :
pH7.74:2010/06/19(土) 01:16:48 ID:q54u8nmn
>>371 100円ショップのポーチに100円ショップの発泡スチロール外箱
季節によってカイロや保冷財
ぷちぷちに包んである
そういう丁寧な梱包で包まれると500円くらいは妥当だなと思って払ってるけど
納得できなきゃ落札しなきゃいいわけで
374 :
pH7.74:2010/06/19(土) 01:42:46 ID:iWZ/td9w
オクで梱包料500円なんてやつがいないけどな。
だいたい1200〜1500円。
ひどいのは2000円とかいるな
375 :
pH7.74:2010/06/19(土) 03:25:26 ID:8fxCZJYW
なので、それらを含めて考えて納得できない場合は最初から入札しないことだ。
376 :
pH7.74:2010/06/19(土) 04:04:35 ID:5FomnlAo
うーん梱包料と送料は分離して欲しいけどね。
隣の県なのに込み1500円とかで高すぎ入札止めたとか在るし
377 :
pH7.74:2010/06/19(土) 06:57:19 ID:MV1adOtO
エビを出品したことはないが、
送料一律の明記は
住所確認の上、いちいち送料を調べて折り返し連絡するのが面倒だから、
あと、ウダウダ送料について文句垂れる奴がいるから
(根拠もなく高い気がするだの、何々便だと100円安いだの)
ま、おれは梱包料を取るようなものは出品したことないけどな
378 :
pH7.74:2010/06/19(土) 06:58:51 ID:NxNUYgJa
買わなきゃいーだろーが!
例えば梱包料金30000円だろーが、欲しかったら入札すれば良いだけ。
何で簡単な事が理解出来ないのかな?
379 :
pH7.74:2010/06/19(土) 07:16:43 ID:VsoFlWh8
だな。
基本的に梱包料高い=がめつい=カスのエビしか送らない と思ってるからな
だいたい評価数が多い奴ほどオクでエビで稼ぐ味を占めてる奴が多いからやめたほうが無難だな。
まあエビオクに限らないが、ボロボロの商品でも「美品!」だの「新品同様!」だのタイトル付けてるがよくクレーム来ないのか?とか思うけど
評価数少なく遠慮がちな人は親切な人が多いよ。
380 :
pH7.74:2010/06/19(土) 09:04:11 ID:NxNUYgJa
>>379 >評価数少なく遠慮がちな人は新雪な人が多いよ。
新雪な人とは、あなたの事ですね?
それでは梱包料金無料にして海老送って下さい!
なんてね
381 :
pH7.74:2010/06/19(土) 09:40:34 ID:eWqinqlY
送料高いなら入札しなけりゃいいじゃん。マジでさ。
出品する側も文句つけるような奴には極力かかわりたくないし買ってもらいたいとも思ってないしさ。
納得した人だけ入札すればいいよ。
382 :
pH7.74:2010/06/19(土) 10:27:04 ID:K/eobpZT
ここ億の出品者が多くてウザイなw
383 :
pH7.74:2010/06/19(土) 10:30:16 ID:xOUxz6ye
384 :
pH7.74:2010/06/19(土) 10:36:14 ID:DXmofNWq
オクの話はオク板でやれ
あるのか知らないけど
385 :
pH7.74:2010/06/19(土) 10:46:56 ID:Mcy1HHxQ
出品者共が必死杉で笑えるんだが
相場大暴落で焦ってんのか?
386 :
pH7.74:2010/06/19(土) 11:00:19 ID:q54u8nmn
387 :
pH7.74:2010/06/19(土) 11:04:52 ID:iWZ/td9w
梱包料と言ってるわりに届いた梱包が
どうみても300円もかかってないからウゼェって話だろ
嫌なら入札すんなとか開き直るのもさらにウザイw
388 :
pH7.74:2010/06/19(土) 11:11:17 ID:MV1adOtO
どっちにしてもウゼェ言う相手が違うわ
日常の不満は周りの人間か、
不満をもたらした出品者にぶつけろ
コミュニケーションとる相手もいないのか?
389 :
pH7.74:2010/06/19(土) 11:17:45 ID:dN/Lsixh
先生、日常の不満はネットに撒き散らした方が
周りの人に迷惑が掛からなくて良いと思います(・∀・)
>>388 つまりお前をボコボコにしてもう2度とこのスレに来ないようにすれば
みんなの不満は解決されるんだと思います(・∀・) !
390 :
pH7.74:2010/06/19(土) 11:22:30 ID:RcKYgNv2
ダイソーで発泡スチロール210円だろ。
で、酸素石8個580円だから1個72円。
あとは丸底ビニール2枚とプチプチとこの時期は保冷材。
これで300円なら格安だろ。
391 :
pH7.74:2010/06/19(土) 12:06:33 ID:MV1adOtO
392 :
pH7.74:2010/06/19(土) 12:42:46 ID:Mcy1HHxQ
梱包代が梱包”材料代”ならいいのだが、梱包”手間代”のつもりの出品者がいるからな
スーパーで拾ってきた段ボールに熱帯魚買った時にもらった袋に入れて¥500請求してた奴がいてぶっとんだが
>>390の内容で¥300なら妥当だな
393 :
pH7.74:2010/06/19(土) 13:08:04 ID:dN/Lsixh
>>391 リアルで周囲の人に八つ当たりするのがコミュニティなのか
ネットで喚き散らしてリアルを大事にする方が世渡り上手いと思うんだけど(・∀・) どう?
394 :
pH7.74:2010/06/19(土) 13:22:27 ID:bWtADtU9
会社や学校で上から叱られ、周りの人間ともうまくいかずに
帰宅してからネット上で憂さ晴らしか・・・・
そのうち犯罪起こしそうだな
395 :
pH7.74:2010/06/19(土) 13:24:39 ID:ZF/hJ+Ec
ぜんぜん世渡り上手でもなんでもないな
逆になんて不器用な奴なんだ・・・と不憫に思えてきた
396 :
pH7.74:2010/06/19(土) 13:33:34 ID:dN/Lsixh
犯罪起こすのは憂さ晴らし出来ないような不器用な人だお^^;
397 :
pH7.74:2010/06/19(土) 15:07:29 ID:jRa4RGTq
よそでやれ
398 :
pH7.74:2010/06/19(土) 16:12:52 ID:xOUxz6ye
今若エビがちょうど脱皮してた。
意外とスルリと脱皮するもんだな。そのあとヨタヨタとしか歩けないのはかわいい。
しかもただいま卵から孵化しはじめて稚エビが母の腹から飛び交う姿は癒されるわ
399 :
pH7.74:2010/06/19(土) 16:44:39 ID:lxwwtJyo
>>393 八つ当たりが前提の頭・・・これがゆとりか・・・・
400 :
pH7.74:2010/06/19(土) 16:51:09 ID:PcPCM/cD
>>398 ちょうど今俺も脱皮の瞬間見たわー
でもいまだに孵化の瞬間は見たことねーや。。。
401 :
pH7.74:2010/06/19(土) 17:01:49 ID:9EfEbYGZ
俺は交尾の瞬間が見たい。
たぶん誰も見たことないでしょ。
水中に放精してるのかな。
402 :
pH7.74:2010/06/19(土) 17:52:49 ID:9EfEbYGZ
403 :
pH7.74:2010/06/19(土) 18:01:40 ID:gCEw0UZw
>>319です
試験紙での結果。読み取りが微妙ですが。
NO3、NO2、CL2は問題なし pHが7.2-7.6
GH8前後、KH10前後
立ち上げて半年経ってるけど大磯だからアルカリに傾いちゃってた?
茶無の赤ビだけど水あわせは点滴→放置→点滴→放置で二日かけた。
慎重な水あわせでも店と水質が違ってて耐えられなかったのかなと。
404 :
pH7.74:2010/06/19(土) 18:10:57 ID:9EfEbYGZ
>>403 皆がそういうやり方してると思う?
その水合わせで耐えられないようなら他に原因を探るべし。
試験紙で出る結果など参考程度だし。
俺なんか試験紙使ったことねーす。
405 :
pH7.74:2010/06/19(土) 18:11:52 ID:MV1adOtO
硬度高すぎw
そりゃ徐々に減っていくよ
はっきり言って、リセットしてソイルか酸処理しないと無理
406 :
pH7.74:2010/06/19(土) 18:45:19 ID:q54u8nmn
脱皮の瞬間はヌメリって感じでスポッて抜けるんだよね
見られると面白い
407 :
pH7.74:2010/06/19(土) 18:47:10 ID:q54u8nmn
>>405 GH8でもいけるとは思うけども
KH10のほうが高くないかい?
408 :
pH7.74:2010/06/19(土) 19:25:29 ID:2yccvKbn
【初心者は手を出してはいけないオークション】
1.実際の販売個体の画像を掲載していないケース
・この水槽からランダムにすくいます
・こちらの親魚から産まれた個体です
2.商品説明の真贋の判別が困難なケース
・優良系統になります。
・モスラ水槽から選別漏れですので高グレードが産まれる可能性があります
409 :
pH7.74:2010/06/19(土) 19:41:51 ID:LO1o87AJ
海老オクは
Mに注意
410 :
pH7.74:2010/06/19(土) 20:10:46 ID:NDuV/cXB
411 :
pH7.74:2010/06/19(土) 21:01:39 ID:PcPCM/cD
>>410 ピッコロ大魔王みたいすなw
しかし今日は舞ってるなー
412 :
pH7.74:2010/06/20(日) 00:15:41 ID:vpWQf+TP
みんなハイブリッドとか言って、シャドーとビーの混血作ってるけど、何が面白いの?
みんな貧乏なの
バカなの
純血種を維持したいとはおもわないの
413 :
pH7.74:2010/06/20(日) 00:19:42 ID:DGml0B8/
素人発想が交配種だから素人が増えてきたんだろうね。
414 :
pH7.74:2010/06/20(日) 00:19:52 ID:Zpj4nd1B
シャドー自体が混血かビーの変異体なのに
シャドーの純血維持とかこれ如何に
415 :
pH7.74:2010/06/20(日) 00:20:36 ID:Zpj4nd1B
416 :
pH7.74:2010/06/20(日) 00:20:56 ID:OP8TqkuL
例えば日本のタナゴとかミナミヌマエビとかヒラタクワガタなら純国産を維持したいけど
シャドーは別にどうでもいいです
417 :
pH7.74:2010/06/20(日) 00:20:57 ID:flbJNTr+
勝手に産まれた白雪姫4匹を隔離してたら1匹抱卵してたでござる
418 :
pH7.74:2010/06/20(日) 00:21:59 ID:Zpj4nd1B
日記乙
さて寝るか
419 :
pH7.74:2010/06/20(日) 00:24:45 ID:qqk+b7Lx
>>416 外来種の混入の可能性が0の場所から採れた
天然の純国産ミナミヌマエビなら1000円/匹で買いたい
420 :
pH7.74:2010/06/20(日) 00:36:05 ID:Mu3RzSZI
60規格水槽で、濾過はエーハ2211とテトラダブルブリラント。
底にアマパウを0.5〜1センチ程度、薄く敷いてる。
で、phなんだけどアマパウを敷いた直後は6.5くらいで、そこから徐々にあがっていき、
3か月くらいたつと7.5近くまで上がってしまう。
こりゃヤバイと思い、リセットして同じセッティングにするとph6.5くらいまで下がって
再び徐々に上がることの繰り返し。これって普通なんだろうか。
生体の調子が落ちるわけでもなく、ソコソコ繁殖もしてるんで気にしなければいいのかな。
換水は10リットルほどを週2回。名古屋鍋屋上野の水道水を中和して使ってます。
421 :
pH7.74:2010/06/20(日) 00:56:26 ID:mO8Aka0o
>>410 抱卵の瞬間かー見たことないな。
今も抱卵ママが7匹いるんだけど、、見てみたい!!
422 :
pH7.74:2010/06/20(日) 01:11:55 ID:gZ8bUFK0
10匹ではじめてまだ稚エビなし。
先にパイロットフィッシュに利用したアカヒレ君が繁殖した。
今日稚魚発見。
423 :
pH7.74:2010/06/20(日) 01:13:31 ID:EA9GDNEv
アカヒレが食べてるのでは?
424 :
pH7.74:2010/06/20(日) 01:17:59 ID:gZ8bUFK0
>>423 いや、アカヒレもちろん別の水槽にうつしてあるよ。
一応抱卵12日目くらいの固体が2匹いる。楽しみ。
あと使っている人がいたら聞きたいんだけど、エーハイムのプレスポンジ
フィルターで稚エビ吸引防げる?(2213使用)
425 :
pH7.74:2010/06/20(日) 05:29:05 ID:E8f9avSC
水換えしすぎ
426 :
pH7.74:2010/06/20(日) 05:29:38 ID:z/fLg+MG
>>390 そんな値段の問題じゃ無いんだよ!
梱包料2千円貰っても割りに合わないよ・・・
掬うの大変だし・袋に入れて・箱に入れて・なるべく状態が悪くならない様に
地域で一番デカイ大和のセンターへ最終時間へ持ち込み・・・
ガソリン代や労力、海老は無事に届くのか?などと考えてやってたら
梱包代金5000〜10000貰っても割りに合わないな・・・
俺の場合はダル過ぎるから やってられないな・・・
誠心誠意やってやって落シャツ者が馬鹿のクレーマーだった日にゃ〜たまんないよ!
だいぶ前に、新品のアクア用品出品した時に
基地外落札者に落札されて、さんざん参った事が有ってから懲りて出品すんの止めたよ・・・
おかげで 混ぜ物の無い元祖ビーで白や赤の色の濃さが半端じゃ無いよ!
でも、だるいから出品はしませんが
427 :
pH7.74:2010/06/20(日) 07:35:41 ID:XGrIjmhn
出品者が必死杉だなw
熱帯魚ショップ行って「梱包たいへんなので料金を別途¥300いただきます」なんて言われたら
ハァ?ってならないか?
普通は梱包代は材料代も含めて商品価格に込みなんだよ。
梱包代なんかはオクで価格が上がり切らずにさらに儲けようと金の亡者が編み出した悪しき習慣だよな
428 :
pH7.74:2010/06/20(日) 08:30:25 ID:Zpj4nd1B
ま、賃貸物件の礼金と同じだな
429 :
pH7.74:2010/06/20(日) 08:33:39 ID:DGml0B8/
>>427 いくらなんでもそれはないだろw
ショップでも通販のときはしっかり梱包取るぞ。
430 :
pH7.74:2010/06/20(日) 08:44:53 ID:mtpMYLNA
梱包料多く取っても売れるんだからしょうがない
431 :
pH7.74:2010/06/20(日) 09:22:28 ID:Y+qXO/Ao
>>428 うまいたとえだな。納得出来ないが渋々払う点は同じか
>>429 今までチャームとぼとむらいんでしか生体買ったことないけど、梱包料?とか取られなかったよ
騙されてんじゃね?
432 :
pH7.74:2010/06/20(日) 10:34:00 ID:KIdqkYwO
梱包料高く取られても総支払い額で自分が納得できるなら買えばいいじゃん。
総支払い額が高くて納得できないなら買わなきゃいいんだし。
自分も確かに梱包の手間代を取るのはどうかと思うよ。
個人的に最低限の梱包の材料費を取られるのは許されると思うけど。
433 :
pH7.74:2010/06/20(日) 10:36:59 ID:TtOMjg92
やばい。モスラが流木やらに集まってると
ウジ虫みたいに見えてきた・・・
やっぱw日の丸くらいがいいかもな
434 :
pH7.74:2010/06/20(日) 10:45:10 ID:Zpj4nd1B
モスラならまだマシだぜ
黒シャドーだとゴミ虫が巣くっているようにしか・・・
てかどう見ても稚ゴキry
435 :
pH7.74:2010/06/20(日) 12:12:14 ID:9Q6/20yq
W日の丸とか低グレードを誉める奴は大体負惜しみw
436 :
pH7.74:2010/06/20(日) 12:22:58 ID:qqk+b7Lx
いや、3本バンドがバランス良くて一番可愛いよ
高グレードは「エビの価値」が可愛いんだろ?
437 :
pH7.74:2010/06/20(日) 12:31:06 ID:gcjRKq4r
俺はタイガーが好き
438 :
pH7.74:2010/06/20(日) 12:42:26 ID:GHSaGCAO
しましまなのが好き
439 :
pH7.74:2010/06/20(日) 12:47:37 ID:flbJNTr+
包装手数料を上乗せするのはあくまで本体価格を安く見せる演出だろ
エビに限らず大抵の低額スタートの商品はそうしてる
総支払額を暗算するスキルない奴はオク使うなよ
440 :
pH7.74:2010/06/20(日) 12:49:21 ID:r3aQMlhm
帰ってきたA&○だてw
誰も待ってないwwww
ヤフオクでジャパンブルー売ってるけど南に5万てwwww
基地外乙。
441 :
pH7.74:2010/06/20(日) 12:59:20 ID:NmPGp2kg
ジャパンブルーって売れてなさそうだな
タイトルに偽者注意とか書いてるのも気持ち悪いし
442 :
pH7.74:2010/06/20(日) 13:08:13 ID:kbMEQZof
レッドビーを飼ってる人で、エーハイムの外部にP-1かP-2を付けている方にお聞きしたいのですが
P-1を掃除する時はスポンジ部のみを抜いて掃除しますか? もしくはパイプの根元から外して掃除しますか?
外してる間に稚エビが進入してしまいそうで、掃除を躊躇しています。
ちなみにP-1はどれ程の間隔で掃除するのが一般的なんでしょうか?
443 :
pH7.74:2010/06/20(日) 13:09:40 ID:Zpj4nd1B
まあ日本代表・サムライブルーwと同じで
ジャパンブルーw
と半笑い
444 :
pH7.74:2010/06/20(日) 13:22:38 ID:r3aQMlhm
445 :
pH7.74:2010/06/20(日) 14:06:04 ID:+tfOYsh8
>>442 パイプの根元から外して取り出す
その際、あらかじめスポンジをビニールとかで覆っておく
そうしないと取り出す時に水槽内が白濁してしまうよ
446 :
pH7.74:2010/06/20(日) 14:11:20 ID:7JEUtnjK
昨日抱卵した固体が今日見たら卵3つしかついてない。
原因がわからん・・・
447 :
pH7.74:2010/06/20(日) 14:12:46 ID:E+OH++F1
>>442 電源切ってスポンジ抜いて軽くニギニギしてあげる
448 :
pH7.74:2010/06/20(日) 14:17:49 ID:vpWQf+TP
>>444 確かにうぜーな
青いエビなんていらねえっつーの
449 :
pH7.74:2010/06/20(日) 15:24:08 ID:KIdqkYwO
○&Gってどっかの海老屋みたいで感じ悪いなー。
あとオークションの規約は守れよ。
そーいえば○ッソもジャパンブルー置いてるのー?
450 :
pH7.74:2010/06/20(日) 15:30:15 ID:RbS1OpQx
>>444 画像の通りならきれいだし欲しいけど
作った&売ってるやつらの知能が終わってる。
ある意味不遇なエビだよな
451 :
pH7.74:2010/06/20(日) 15:30:47 ID:scKhhnXP
スポンジは不織布ネット袋でくるんでから抜くとゴミが舞わなくていいよ
やったことないけどw
452 :
pH7.74:2010/06/20(日) 15:33:56 ID:scKhhnXP
最近は晒し上げ自演みたいのが流行っているのか
453 :
pH7.74:2010/06/20(日) 15:34:29 ID:eVM5wQDm
(´・ω・`)ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
454 :
pH7.74:2010/06/20(日) 16:21:12 ID:qYY23Hj+
アクアガーデンってところをブログで叩いてる人いたな。
音姫なんとかって人がミナミの雑種云々言った挙げ句荒れてそのブログ削除してた
455 :
pH7.74:2010/06/20(日) 16:30:49 ID:qqk+b7Lx
日本語でおk
456 :
pH7.74:2010/06/20(日) 16:34:07 ID:oG4Y0P0y
みんなの水槽は、底面+外部フィルターでやっているの?
外掛け式から離脱したいんだけど、いまひとつなんだよな...
457 :
pH7.74:2010/06/20(日) 16:37:02 ID:+tfOYsh8
給水口スポンジの話してるのになんで底面でやってるって話になるんだよ
458 :
pH7.74:2010/06/20(日) 16:42:07 ID:qYY23Hj+
>>455 語学力おk?
音姫なんとかって人が異常にアクアガーデン叩いてたからここでも晒してる可能性あるよ
459 :
pH7.74:2010/06/20(日) 16:59:47 ID:R911v717
ソイルに底面使うくらいなら外掛けの方がましだわ
460 :
pH7.74:2010/06/20(日) 17:20:52 ID:E7b0UlaI
461 :
pH7.74:2010/06/20(日) 17:22:50 ID:E+OH++F1
底面くらいちゃんと使いこなそーな
462 :
pH7.74:2010/06/20(日) 17:23:20 ID:gcjRKq4r
463 :
pH7.74:2010/06/20(日) 17:25:25 ID:E+OH++F1
俺は外部&底面&スポンジだよ
464 :
pH7.74:2010/06/20(日) 17:26:20 ID:R911v717
ソイルに底面使う人ってドM?
それともただのバカ?
465 :
pH7.74:2010/06/20(日) 17:34:54 ID:vpWQf+TP
466 :
pH7.74:2010/06/20(日) 17:38:14 ID:S5N/ixze
色んなやり方があっていいんじゃね?
自分以外は認められない人?
467 :
pH7.74:2010/06/20(日) 18:08:28 ID:gcjRKq4r
まぁ普通に増えてるし、いいじゃん
468 :
pH7.74:2010/06/20(日) 18:11:10 ID:E+OH++F1
底面使ってるけど、2年はリセットしないな。まぁ場合によるけどな。
469 :
pH7.74:2010/06/20(日) 18:48:40 ID:oG4Y0P0y
フィルターだけ、交換するってよくすること?
外掛け式から、外部フィルターへ変更したいと考えています。
変更する目的は、外部フィルターをドライバにクーラーを接続したい
もともと大きな水槽じゃないので、この方法でいけないかと思っているのですが…
どうでしょうか?
470 :
pH7.74:2010/06/20(日) 19:05:05 ID:qqk+b7Lx
大磯底面だとしても、2年もあれば崩壊したりレイアウトを大きく変えたりしたくなるだろ
ソイル+底面はその時のリセットのきっかけ作りにピッタリなんだよ
471 :
pH7.74:2010/06/20(日) 19:08:05 ID:UHyx4Vel
外掛けと併用してバクテリア住み着いたら外部完全移行とかどうよ
472 :
pH7.74:2010/06/20(日) 19:11:46 ID:oG4Y0P0y
>>471 段階的に移行するということですね。
了解、アドバイスありがとうございます。
期間は、1ヵ月ぐらいかけて移行しようと思います。
季節柄、冷房つけてしのいでいるけど、水温が28℃近辺まで
上昇する状況だから、早めに手を打たないと、
夏本番が乗り切れなさそうな気がしたんです。
473 :
pH7.74:2010/06/20(日) 19:27:32 ID:SnnikTgL
474 :
pH7.74:2010/06/20(日) 19:51:52 ID:93GGCR84
おお、兄弟。
ソイル+底面極めたか。俺と似てる。
ウチじゃ3年ぐらいコレだ。ガンガレ。
475 :
pH7.74:2010/06/20(日) 21:03:15 ID:rgFAK7hR
>>473 すげぇ、羨ましい
水草がしっかり育っている環境だと、餌与えなくてもいいかな
476 :
pH7.74:2010/06/20(日) 21:07:22 ID:R6Jx1KWf
>>473 スネールいっぱいいるな〜と思ったら稚エビだった。
477 :
pH7.74:2010/06/20(日) 21:23:22 ID:49GICQtb
実際ガラス前面と側面に居るのはカワコじゃないのか?
478 :
pH7.74:2010/06/20(日) 22:05:27 ID:SnnikTgL
479 :
pH7.74:2010/06/20(日) 22:54:52 ID:rgFAK7hR
ビーって、コケ対策してくれるかな?
初期の軽い奴だと、いけるかな?
480 :
pH7.74:2010/06/20(日) 23:19:57 ID:+tfOYsh8
>>479 ガラス面のコケはまず期待できないよ
うちはレッドラムズが大繁殖してほとんどコケはなくなったが、増えすぎてうざい
まあ石巻みたいに卵だらけにならないだけマシか
481 :
pH7.74:2010/06/20(日) 23:28:30 ID:KIdqkYwO
ゴルアイって呼び方始めて聞いたんだけど
482 :
pH7.74:2010/06/20(日) 23:34:55 ID:gJvqMOeH
たんぱん
483 :
pH7.74:2010/06/20(日) 23:55:17 ID:SnnikTgL
>>478 ググッたらこいつがカイミジンコだな
いっぱいいるのはケンミジンコだw
484 :
pH7.74:2010/06/20(日) 23:55:20 ID:91RNyDWK
>>469 外部のろ材少なめにして半月ぐらいで移行したけど
半月位外部動かしてOT45でサブスト詰めブリラント付き全部移植
序にバイオフィルターバラして中の黒いのだけ抜いて綿外部に詰めた、
485 :
pH7.74:2010/06/21(月) 01:07:04 ID:X8dOZNsS
アカムシとブライン週2位でやってたらヒドラが出ちまった
大量発生ではないけど稚エビもいるし駆逐したいんだがどうすればいいん?
486 :
pH7.74:2010/06/21(月) 02:01:38 ID:S8/MoIUf
乾燥昆布を上げようと思うのですが、茹でて塩抜き必要ですか?
487 :
pH7.74:2010/06/21(月) 02:21:40 ID:ROkF4dpB
ヒドラはリセットしかないと思うよ。
いかんせんフィルター内にも住むし厄介なのはソイルの間や水草にも色々つく。
しかも水流にのってフワフワいてるやつもいるし。
プラナリアは全然許せるけどヒドラだけはダメだ。こいつだけは怖くてアカムシとブラインはあげれない。
あと水草も絶対細かくあらう。
488 :
pH7.74:2010/06/21(月) 05:31:17 ID:/98CaU00
>>485 発想を変えてヒドラを鑑賞し知恵日をオクに出す
489 :
pH7.74:2010/06/21(月) 07:06:46 ID:NXC6a5qp
大量発生してなきゃ放置でおkだと思う
普通に増えてるよ
ソースは俺
490 :
pH7.74:2010/06/21(月) 08:35:18 ID:9j7VYwRU
お前のようにだけはなりたくないって事だ
491 :
pH7.74:2010/06/21(月) 08:45:04 ID:2bdAnYML
>>488 イソギンチャクに似てるから、淡水の水槽なのに
海水水槽の気分を味わえるから、ヒドラってさいこ〜だよ!
492 :
pH7.74:2010/06/21(月) 09:12:54 ID:ltuqkrsT
>>485 ヒドラ・プラナリアはフェンベンで完全駆除できる
稚エビも安全
493 :
pH7.74:2010/06/21(月) 09:15:50 ID:kF2XxOKU
ラムズだけは二度と入れない。
えびを友人に貰ったときに1匹ラムズを一緒に貰ったんだがそいつがなぜか卵を産みまくりの孵化しまくりで
あっという間に水槽は稚貝だらけに。
何日か経つとえびに餌やってもラムズが群がってえびが食えない状態になった。
糞の量もすごいしあれは入れると大変なことになる。
494 :
pH7.74:2010/06/21(月) 10:46:30 ID:cWU5JCYg
ラムズって何気に綺麗な水に弱いよね。
ミナミやビーをドボンしてもピンピンしてる水槽に
ラムズをドボンした直後に動かなくなって3日後くらいに死んでしまった。
可哀想なことしたけど勉強になった。
495 :
pH7.74:2010/06/21(月) 10:48:00 ID:B80spcBZ
496 :
pH7.74:2010/06/21(月) 12:04:30 ID:XXzTI7tz
ビーのメス個体がある日突然白色が薄くなった。
その子供もやっぱり白が薄い個体になっちゃうの?
497 :
pH7.74:2010/06/21(月) 12:13:08 ID:lDpDA7PO
繁殖率低下でリセットしようと思ってます。
飼育水は再利用した方がいいのでしょうか。
498 :
pH7.74:2010/06/21(月) 12:35:35 ID:xq1O+RtJ
>>497 飼育水に原因がある場合そのリセット方法だと繁殖率の低下がなくならない
他に調子がいい水槽があればそっちの飼育水を利用するべき
緊急とかでもない限り完全リセットを勧める
499 :
pH7.74:2010/06/21(月) 12:40:27 ID:B80spcBZ
>>497 なんでリセットするっていう結論になったの?
ミネラル添加してみるとか、
添加してる水槽なら半換水で薄めてみるとか
環境変える方法はたくさんあるのに
繁殖率低下ってことは元は繁殖してたんでしょ?
リセットとか勿体ないよ?
500 :
pH7.74:2010/06/21(月) 12:46:04 ID:ZpGqZ6vd
ウチのラムズもビー水槽に入れたら数日で死んだ
白くなってたぞ
501 :
pH7.74:2010/06/21(月) 12:49:37 ID:PMd9BspK
最後の一匹が☆になりました
だから今日は崩壊記念日(^^)d
502 :
pH7.74:2010/06/21(月) 13:01:02 ID:7O1SCzSR
あぁ、時分の水槽も崩潰にむけて順調に
毎日、☆を見ている。
完全リセットしようかな
503 :
pH7.74:2010/06/21(月) 13:16:02 ID:lDpDA7PO
>>498,499
ありがとうございます。
吸着系ソイルで繁殖しました。
半年位前からバタッと繁殖が止まりまして、いろいろ試したのですがリセットしようかなと。
ソイルは1年ほど使ってます。
504 :
pH7.74:2010/06/21(月) 13:28:03 ID:xq1O+RtJ
>>499 素人さん?もしくは完全に水質コントロールできてるプロの方?
リセットがもったいないとか言ってる暇があったらとっととリセットが吉
>>503 たらればになるけど半年前に決断してれば今頃は…
いろいろやってなんとかできるのはプロか運が良いのどっちか
ウチでは1週間に2〜3匹☆を見たら即他の水槽に避難してリセット
あれこれ試してる間もエビは弱っていく…決断はお早めに
505 :
pH7.74:2010/06/21(月) 13:36:20 ID:nzgUtsbZ
エビのプロ()
506 :
pH7.74:2010/06/21(月) 13:39:24 ID:MqVMgHEb
ビー水槽なんて立ち上げてから半年くらい経ってようやく本気出すのに
一年でリセットとか一番順調な時期じゃねーか
507 :
pH7.74:2010/06/21(月) 13:39:24 ID:B80spcBZ
>>504 >ウチでは1週間に2〜3匹☆を見たら即他の水槽に避難してリセット
ド素人じゃねーか
508 :
pH7.74:2010/06/21(月) 13:46:22 ID:xq1O+RtJ
> ド素人じゃねーか
プw
509 :
pH7.74:2010/06/21(月) 13:49:02 ID:B80spcBZ
常に水槽に手を掛けたい初心者って事でしょ?
510 :
pH7.74:2010/06/21(月) 13:50:20 ID:wO9cw7eE
∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)⌒ノ
 ̄
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ lヽ,,lヽ
`ヽ)__( ) )) クンクン
と、 ゙i
:∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
:/ つとl:
:しー-J :
. . . . .
:<⌒ヽ--つ: バタンッ!
.<__つ_つ
511 :
pH7.74:2010/06/21(月) 15:48:40 ID:CYpscZAB
リ セ ッ ト 厨
512 :
pH7.74:2010/06/21(月) 16:24:05 ID:zT3fEmHk
本人がリセットするって言ってるんだからそれに伴ったアドバイスすら出来ない奴らがプロだとか素人とか嘲笑もんだろうな。
直に水槽環境見てないのにリセット早まるなみたいな書き込みみたら正直アホ以下。
513 :
pH7.74:2010/06/21(月) 16:31:16 ID:9j7VYwRU
直に水槽環境を見てないからこそ「自分ならこうする」って意見を書いてるんじゃなかろうか。
掲示板の書き込みで飼育しているビーの生死を左右しちゃうのか?
514 :
pH7.74:2010/06/21(月) 17:49:36 ID:Uei9Vliw
要するに他人の水槽なんてどうでもいい
しかし口出しはするよ
515 :
pH7.74:2010/06/21(月) 18:37:36 ID:S8/MoIUf
516 :
pH7.74:2010/06/21(月) 19:45:03 ID:3gbVnfhK
ビーシュリンプ7匹+オトシンクルス2匹いる22L水槽に
今日ペットショップで買ったビーシュリンプ抱卵固体を2匹入れました。
先住のエビが新入りエビを攻撃?するんだけど
新入り殺されたり卵ダメになったりするのではないかと不安です
問題がなけらばいいですが、問題ある場合どうしたらいいですか
517 :
pH7.74:2010/06/21(月) 19:49:01 ID:3Keaka+8
隔離しかなくない?
518 :
pH7.74:2010/06/21(月) 21:36:15 ID:vXJsFWwo
つタンクセパレーター
519 :
pH7.74:2010/06/21(月) 22:01:16 ID:3gbVnfhK
やっぱ隔離が無難なのか・・・
通過儀礼的な行為でその内落ち着くとかいうのが理想だったんだけど
水槽内のベビーボックスはベタ♂の住処になってるんだけど、ベタはエビ襲いませんか?
520 :
pH7.74:2010/06/21(月) 22:03:11 ID:zpzrfs3O
グッピーと混浴出来ますか?
521 :
pH7.74:2010/06/21(月) 22:08:58 ID:B80spcBZ
さすがに風呂に入れれば死ぬ
522 :
pH7.74:2010/06/21(月) 22:18:00 ID:M7zdANNe
いやいや水風呂かもしれんぞ
523 :
pH7.74:2010/06/21(月) 23:05:55 ID:boWmN23d
ドクター魚ならバスクリンも平気だったぞ
524 :
pH7.74:2010/06/22(火) 02:54:16 ID:l+g6rCW9
30キューブでファンで冷却してるんだけど、夜はまだ温度下がるからヒーター24℃設定にしてます
温度変化少なくするために26℃くらいにしたほうがいいんかな?昼間最高水温は27℃くらいまでは上がってます
525 :
pH7.74:2010/06/22(火) 03:07:33 ID:4JBkLK/j
連日の29度はやばい?
526 :
pH7.74:2010/06/22(火) 05:35:06 ID:pohAlvjP
高温に弱いってうたってるくらいだから、29℃はキツいんじゃない?
実体験ないから何ともいえないけど
527 :
pH7.74:2010/06/22(火) 05:47:17 ID:GbGYvAFv
>>525 夏の間くらいなら30度だって大丈夫!
31〜32度がギリギリガールズのラインってとこだから注意!
だからファーンは必要だよ!きゃねだいに安くって良いファーン売ってるよ・・・ヒントは四角い奴
528 :
pH7.74:2010/06/22(火) 05:50:24 ID:qaXMwW57
ちぇっ
529 :
pH7.74:2010/06/22(火) 06:12:11 ID:pohAlvjP
早い話、そんなに神経質にならんでもおkってことか・・・
30キューブにCR-2&ファンで二重保険かけてる俺ってアホみたいじゃんw
530 :
pH7.74:2010/06/22(火) 08:06:13 ID:IkTTDnsr
でも温度が高いと色抜け固体が増えるんだよなー。
成長も早くなるから、色素が追いつかなくなるのかな…。謎。
531 :
pH7.74:2010/06/22(火) 08:25:52 ID:MA/ZwvZF
夏場に危険水温ぎりぎりで飼育するよりも年間通して全く同じ水温で飼育した方が良いに決まってるだろ
何らかのクーラー導入した方が絶対良い
今は小型水槽にも導入しやすいクーラーもあるじゃないか
532 :
pH7.74:2010/06/22(火) 08:45:01 ID:VOumxF0x
よほど昔のエアコンじゃなきゃ省エネで安くなってるから、人間用のエアコンを入れるのが一番。
これでエビも人間も快適。
533 :
pH7.74:2010/06/22(火) 11:18:22 ID:GbGYvAFv
>>528 低価格で安く済ませる方法を
教えたら不味かったでしょうか?
534 :
pH7.74:2010/06/22(火) 11:25:05 ID:aVVaVxNq
俺のベランダにレッドビーを30キューブで飼ってるが
去年は7〜8月までの平均水温35度だったが一匹も落ちなかった
ちなみに濾過は外掛け、エアレーションは水面揺らす程度
レッドビーは結構強い品種だと思う
535 :
pH7.74:2010/06/22(火) 11:28:44 ID:aVVaVxNq
追記、色も濃かったしオクでも予想よりも高値がついてウハウハでした
その儲けで今は室内に90cmのADA水槽とADAメタハラ、エーハイム3e買って水草水槽を設置
536 :
pH7.74:2010/06/22(火) 11:41:01 ID:l71R1ejo
自慢してるつもりか?
537 :
pH7.74:2010/06/22(火) 11:43:44 ID:bmy4FE6T
釣られんなよ・・・
538 :
pH7.74:2010/06/22(火) 11:45:12 ID:aVVaVxNq
>>536 そう読んだのならそうかもな
基本レッドビーは弱い固体と言ってクーラーやらバクテリアを買わそうとする
悪徳ショップの店員がこのスレには常駐してるようだから真実を言ったまでだ
なにかまずかったか?
539 :
pH7.74:2010/06/22(火) 11:58:07 ID:MA/ZwvZF
レッドビー飼ってる奴って、
オレ特別、おまえら全員下手くそ
オレのエビ丈夫、おまえらのエビ弱いの?
みたいな奴が多くて笑える
540 :
pH7.74:2010/06/22(火) 12:04:56 ID:isYpCp2V
数万儲かった位で嬉しくて書き込んだんだね!
憧れのADA(笑)も買えたようだしね
541 :
pH7.74:2010/06/22(火) 12:05:12 ID:ikT/sBoM
つーか、ここ壺だし
画像貼る奴以外のレスは話し半分で聞いてる
542 :
pH7.74:2010/06/22(火) 12:07:31 ID:n5yM+gJF
そんなことない。
けれどバクテリアはインチキだと思う。。
エビの添加材って、効果ないだろ
543 :
pH7.74:2010/06/22(火) 12:34:44 ID:4JBkLK/j
とりあえず28度は全く問題ないね。
ただ脱卵はした。
544 :
pH7.74:2010/06/22(火) 12:52:55 ID:xeUE6zcj
問題ありまくりだろwww
545 :
pH7.74:2010/06/22(火) 14:34:07 ID:pVpDq/H4
最終的には添加バクテリアより、水槽に残ったバクテリアが占拠するからねぇ
添加バクテリアが最後まで生き残る確率ってどうなんだろう
546 :
pH7.74:2010/06/22(火) 15:08:00 ID:VBY5OYbr
547 :
pH7.74:2010/06/22(火) 17:20:45 ID:hLTgUyHj
>>539 おまえ280だろw
ストレーナーから入り込まないくらいしか稚えびがいない280だろw
早く増えてる画像うpしてみろw
548 :
pH7.74:2010/06/22(火) 18:21:10 ID:/9/vyLEV
吸水口にスポンジつけないで飼ってる人いますか?
無理ですかね。
549 :
pH7.74:2010/06/22(火) 18:27:46 ID:aexFeGWQ
ストレーナに吸い込まれるような稚エビがいないなら、無くてもおk
ただスポンジは濾材になるから、水質維持の面から見てもあった方が良い
550 :
pH7.74:2010/06/22(火) 18:30:13 ID:/9/vyLEV
ありがとうございました!
551 :
pH7.74:2010/06/22(火) 19:22:45 ID:fxoU/lBr
ミネラルウォーター見てたらpHが6.7だったんだけど水槽に使って問題ない?
ていうか使ってる人いる?
552 :
pH7.74:2010/06/22(火) 19:24:36 ID:VUTL/DJ7
ウチはph6.4だなぁ
稚エビもそこそこ育ってる
553 :
pH7.74:2010/06/22(火) 19:50:45 ID:69AZ6kK0
>>539 そこまで卑屈になってるお前の頭がどうかしてる。
社会生活できてないだろ。
554 :
pH7.74:2010/06/22(火) 19:51:22 ID:LqjiPdzl
>>551 ミネラルウォーターはいろんなpHのものが出てるから好みのを買うといいよ
pH5〜10暗いまでは確認した ま、うちは使ってないけども
555 :
pH7.74:2010/06/22(火) 19:55:51 ID:gPNCEFCz
>>553 抑圧された感情が剥き出しになるのがインターネット
ネットでの性格が実生活と同じとは限らないよ
これまめちしきな
556 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:08:51 ID:69AZ6kK0
>>555 それはわかってるが上手くいってる人に対していちいち文句つける人間性は抑圧もなにもないと思うがな。
557 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:12:22 ID:mLdCL9Lw
558 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:29:32 ID:69AZ6kK0
趣味の分野で嫉妬するっていう心理がわからん。
559 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:39:46 ID:W4YcZ1Z1
自演乙
560 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:45:46 ID:V62KUhzr
>>534 太陽光の入る屋外でソイルだとコケだらけにならない?
561 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:46:16 ID:69AZ6kK0
>>559 お前も嫉妬してんだろw
自演じゃないよ俺は。
562 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:49:32 ID:ro9HQBfI
武道における段。英語におけるTOEIC、ダンスにおける級。
そんなものが一切無い世界、感性だけが先走りするたぐいの趣味には
えてして俺様王様となる傾向がある。
563 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:50:44 ID:U+KkRctc
知り合いからモンモリロナイト?いただいたのだけど、皆さん使ってる?
ミネラル添加物と考えていいのですかね?
564 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:53:27 ID:c/Yt67Mz
毎日1匹ずつ☆になる...orz
試験紙は、正常範囲なのだが…毎日ポツポツとお亡くなりに
餌は、毎日朝・夜とあげているのに
水草は、ほどほどにあるんだが…
565 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:53:29 ID:bx6q358P
よそでやれ
じゃま
566 :
pH7.74:2010/06/22(火) 21:25:55 ID:69AZ6kK0
>>562 すごい屁理屈ですね。
逆のもありそうですねw
567 :
pH7.74:2010/06/22(火) 21:28:28 ID:W4YcZ1Z1
>>561 んなもんわかっとるわい。
単発IDの奴を言うとんのじゃ。
568 :
pH7.74:2010/06/22(火) 21:59:50 ID:GbGYvAFv
>>538 なかなか状態良く飼育出来る人が少ないから、信じて貰えないんじゃないかな?
バクテリアなんかの件も、商売の邪魔に成るから詳しく書き込まないが
詳しくない人は入れれば良いのかな? でも、せっかく教えてあげてんのに文句いわれちゃ参るよね? 慣れて来ると分かって来る事だけど、分かるまで時間がかかるのかな?
569 :
pH7.74:2010/06/22(火) 22:12:40 ID:id0Ujdws
570 :
pH7.74:2010/06/22(火) 22:39:33 ID:ajSIUsJJ
ちょっとお聞きしたいことがあるのですが
ビーを飼い始めて一ヵ月半が経つ初心者です、アクア事態初の事で、よくこのスレを読まして頂いてます
バルサン等の物は確実にダメと聞きますが、実際どの位までがダメなのでしょうか?
これからの時期、蚊取り線香やベープマット、ベープリキッドなんてのもダメですかね?
あと、私は吸わないのですが煙草とかどうなのでしょう?
571 :
pH7.74:2010/06/22(火) 23:06:57 ID:VUTL/DJ7
水草は別水槽であたらしく生えてきた部分を切り取って植えるといいよね
ほうれんそうは水溶性の農薬とかは30秒x2(お湯取り替えて)ゆでるだけでかなり取れる
今は大体の農薬が水溶性だと思うので、しっかりゆでこぼししてください
572 :
pH7.74:2010/06/22(火) 23:12:42 ID:dHdxxJlY
>>570 ビーじゃないけど参考までに。
外に置いてあったミナミのキープ用の水槽の近くで嫁が
クモの巣ジェットを吹いたところ
翌日には水槽底一面死屍累々と・・・・・
結局 1匹も助かりませんでした。
ビーに関してはタバコは問題なさげ。
ベーブリキッドも 経験上は問題無いですね。
とは言え閉めきった部屋でやった訳じゃなんいで。
573 :
pH7.74:2010/06/22(火) 23:32:15 ID:VUTL/DJ7
30リッター水槽で
隣の部屋のタバコは大丈夫
昔スレでタバコが水槽にダイブした人は駄目だった
クーラーの洗浄液も十分に換気しながらでOK
蚊取りはベープマット使ってます 水性リキッドよりいいのでは、という話が前にあったような
ただ窓開けてつかってる人は大丈夫な人も多いようです
バルサンの翌日に水槽戻したことはありますがとりあえず大丈夫でした
水槽の水の大きさやエアレの有無、水槽のふたの有無、部屋の換気でも色々と変わってくるとは思いますが
574 :
pH7.74:2010/06/22(火) 23:33:39 ID:y1Yh/VLc
ソイルやらフィルターやら
色々ありすぎて どれがいいのかワカラン・・・
575 :
pH7.74:2010/06/22(火) 23:38:14 ID:w6KvJLn+
稚えびも抱卵の舞するのかなあ・・
動きが尋常じゃないんだがw
576 :
pH7.74:2010/06/22(火) 23:39:54 ID:y1Yh/VLc
90cm水槽
外部&スポンジフィルター
で立ち上げたいと考えてます
フィルターやソイルのオススメ教えてください
577 :
pH7.74:2010/06/23(水) 01:03:40 ID:U+Y7bc19
>>576 アマゾニア、プラチナ、マスターなどいろいろ。
578 :
pH7.74:2010/06/23(水) 01:25:49 ID:ktb3+IQq
90でレッドビーか・・・
579 :
pH7.74:2010/06/23(水) 01:30:34 ID:Ecxrsufh
>>576 メインがEX75(静かで安価)
スポンジフィルターは好きなの使え
580 :
pH7.74:2010/06/23(水) 01:36:00 ID:7lstNgRA
581 :
pH7.74:2010/06/23(水) 02:12:11 ID:sYD1+Wy2
ミニブッシープレコと混泳できるかな?
582 :
pH7.74:2010/06/23(水) 02:51:10 ID:iU/MM/Tm
ミニの期間は短いぞ後は分かるな
583 :
pH7.74:2010/06/23(水) 05:37:09 ID:ONDIoFzC
>>564 うちも同じ。 ポツポツ病が始まって慌ててもう一台立ちあげたらそっちも同じ状態になってる。(><;)
崩壊フラグが立ちまくり。
・水草の陰でじーっとしてる ・ツマツマしない ・茹でたみたいに色が濁ってピンク色になってる ・モス以外の水草が枯れて溶けてきてる
ソイル? 水温? 濾過? 水草? 添付剤? エサのやり過ぎor不足? るん病? etc・・・ さっぱりわからん。
584 :
pH7.74:2010/06/23(水) 06:39:51 ID:DaT2nqjX
>>570 窓やドアも密閉してたら、タバコやスプレーや魚の煙だって悪い。
一応心配だから、べープリキッド使う場合は網戸にしてる
窓を完全に締めると良くないと思うよ。
585 :
pH7.74:2010/06/23(水) 07:40:43 ID:ewpi5m8J
>>580>外部はエーハイムがいいよ
漏れはテトラに使用かと、、、
586 :
pH7.74:2010/06/23(水) 07:43:40 ID:GJRgIrbc
>>564 うちも崩壊寸前。そんな地獄にチエビ発見した。
587 :
pH7.74:2010/06/23(水) 07:44:47 ID:ig90gDT+
588 :
pH7.74:2010/06/23(水) 08:59:31 ID:DaT2nqjX
↑
自称エビプロ登場
589 :
pH7.74:2010/06/23(水) 09:11:53 ID:imJsBnmK
NGIDでスッキリ
590 :
pH7.74:2010/06/23(水) 09:15:23 ID:sckXIQpj
ほんとだ。スッキリした
リセットしてしばらくは調子いいんだけど
ちょっとたつとまた死に始める
まあ水質管理がなってないんだろうな
591 :
pH7.74:2010/06/23(水) 09:24:12 ID:MgJKO9ex
>>551 俺、南アルプス天然水で立上げ・水足しに使ってたよ。
結構調子良かったぉ。
ランニングかかるから辞めたけど。。。
592 :
pH7.74:2010/06/23(水) 09:40:30 ID:2di/02j7
>>539=280
単発IDで話そらさずに早く増えてる所うpしろよwwww
正直にストレーナーにスポンジがいらない位しか増えてませんって言えよバカww
593 :
pH7.74:2010/06/23(水) 09:43:09 ID:9+Vfie3s
594 :
pH7.74:2010/06/23(水) 09:44:14 ID:yfuJuCeU
595 :
pH7.74:2010/06/23(水) 09:44:56 ID:9+Vfie3s
596 :
pH7.74:2010/06/23(水) 09:50:27 ID:2di/02j7
>>594 晒し上げ
ぷww
必死で単発IDで話題そらして最後はそれかよw
もうちょっとがんばれよバカw
あと給水部にスポンジつけとけよバカww
597 :
pH7.74:2010/06/23(水) 09:55:38 ID:mpkG8sM+
>>570 四畳半のアパート暮らしです。
一日一箱以上たばこを吸ってます。
蚊対策は昔ながらの蚊取り線香で毎晩モクモク。
基本、窓は閉め切りエアコンで冷却。
水槽にはスポンジフィルタとエアストーンでダブル爆気。
エアチューブがなんか茶色いけどそれでもビーは元気です。
598 :
pH7.74:2010/06/23(水) 10:02:23 ID:DaT2nqjX
>エアチューブがなんか茶色い
ニコチン成分が丁度良い具合に水に影響してんのかな?
599 :
pH7.74:2010/06/23(水) 11:28:09 ID:j99GmgtM
いろいろ総合するとこんな感じでFA?
濾過: キャパシティは普通で良い。吸い込まれないよう対策した方が良い。
底床: ソイルが楽。最近の定番はマスター、コントロあたり? アマゾニア派も結構いる模様
水温: 30℃で生きてた事例もあるようだが、25℃キープが理想?
添加剤: 不要
バクテリアの素のような製品: 基本的には不要
pH: 結構広く対応できるらしいが、5.2〜6.8くらいが比較的容易
エサ: 基本何でも食う。食い付きが良いエサを捜すのではなく、何を与えても良く食うような状態を目指すべき
600 :
pH7.74:2010/06/23(水) 11:45:08 ID:Ecxrsufh
テトラの外部フィルターに付属のストレーナースポンジで
稚エビ吸ったことはないな。
ソイルは立ち上げは楽だけど、水質に影響するから崩壊の原因になったりもする
ソイル使わない場合は立ち上げ時にバクテリアの添加したほうがいい
601 :
pH7.74:2010/06/23(水) 12:09:24 ID:V6JK6w9m
602 :
pH7.74:2010/06/23(水) 13:24:39 ID:nN+F5EPR
メガパワー使えば、ストレーナーに吸い込まれた稚エビは
皆粉砕されるから楽なんじゃね??
603 :
pH7.74:2010/06/23(水) 13:45:43 ID:CdxtRZwI
しかし薬物系には本当弱いな。
同じ部屋でクワガタ飼ってるんだが、ダニ用のスプレー(昆虫には無害なやつ)使ったら、
少し水槽に飛んだのか、次の日4匹死んでた。
多分スプレーが原因だとは思うんだが。
604 :
pH7.74:2010/06/23(水) 13:54:44 ID:PVutz6C/
ウチでは殺虫剤系は虫除けスプレー含め一元管理
基本的に家の中では禁止
605 :
pH7.74:2010/06/23(水) 13:56:33 ID:xGZcEBSZ
うちではノーマット使ってるけど平気だな
使用中窓は開けているけど
606 :
pH7.74:2010/06/23(水) 14:26:55 ID:kqh5/1TK
元気が無い・餌に群がることはない・飛ばない・ポツリと死ぬ・流木や水草の影から出てこない
リセットして残餌は1日で分解されインフゾリア系もワラワラいるのに
どうしたらええのんじゃ〜〜〜〜〜〜〜!!!
607 :
pH7.74:2010/06/23(水) 14:33:27 ID:/JWK3zKd
>>603 クワガタには無害・・・しかしダニには有効
ダニは殺すんだからなんらかの殺虫成分があるハズ。
同じ部屋内の使用はダメだね。
ドンマイ
608 :
pH7.74:2010/06/23(水) 15:33:23 ID:YHKAy+Kf
部屋にバポナ吊してるけどこれも平気
蚊取り線香も平気
殺虫剤も平気
過剰な世話、これ沢山死ぬ
609 :
pH7.74:2010/06/23(水) 15:51:38 ID:RqrzFKhy
今日一匹☆ってた。初めて殺してしまった…上部から外部フィルターに変えたから酸欠かもしれん
610 :
pH7.74:2010/06/23(水) 16:08:36 ID:lwFYjfdT
部屋にハエ叩き置いてるけどエビは何ともないなあ
611 :
pH7.74:2010/06/23(水) 16:13:48 ID:P1344nzT
それ、笑わないといけませんか?
612 :
pH7.74:2010/06/23(水) 16:20:48 ID:lwFYjfdT
ああ、頼む
613 :
pH7.74:2010/06/23(水) 16:22:51 ID:EZCmG/m9
614 :
pH7.74:2010/06/23(水) 16:56:22 ID:YmdSvZ63
週に1匹くらい☆がではじめました。1年ほど前に購入した赤ビー3〜4cmです。
同居の黒ビーやミナミは特に以上ありません。ミナミは稚えびも元気です。
環境は 60cm水槽 水温25度 phほか数値類不明 底面+上部フィルター 田砂
寿命って考えてもいいですかね?
615 :
pH7.74:2010/06/23(水) 16:56:33 ID:SFI8lNoO
タバコの煙はおkだと思う
自分ヘビースモーカーだから部屋(ワンルーム)ですってるけどなんともない
殺虫剤は知らん
616 :
pH7.74:2010/06/23(水) 17:07:46 ID:nR4yCo9i
1年なら底面が汚れきったか、寿命
617 :
pH7.74:2010/06/23(水) 17:08:44 ID:ig90gDT+
ワンルームでヘビースモーカーって、体とかクチとか臭そう
618 :
pH7.74:2010/06/23(水) 17:35:13 ID:uN7u8y3s
IDが童貞なくせに生意気なやつだなw
619 :
pH7.74:2010/06/23(水) 17:49:48 ID:SFI8lNoO
>>617 臭いぞw
今度嗅ぎに来るか?やみつきなるかもよw
620 :
pH7.74:2010/06/23(水) 18:58:26 ID:gzv6TgKJ
ベアタンクで飼ってるけど1週間で驚くほど底に糞が溜まるよ。
ソイル使ってる場合はあれが目立たないだけ。
1年水換えしなかったらかなりやばいと思う。
621 :
pH7.74:2010/06/23(水) 19:15:20 ID:U+Y7bc19
水作の綿部屋に稚エビ数匹。
下の石部屋にまで稚エビが進入してるの発見。このまま放置が無難か
622 :
pH7.74:2010/06/23(水) 19:28:31 ID:o4JxVzy5
623 :
pH7.74:2010/06/23(水) 19:55:32 ID:xGZcEBSZ
(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・
゙;`;:゙;・(;゚;Д ゚;)ブェッ
624 :
pH7.74:2010/06/23(水) 20:22:44 ID:s5kFOXf/
>>617 俺もクセーぞ〜
体もチンポもくせー
今度臭いに来いよ〜^^
625 :
pH7.74:2010/06/23(水) 20:37:42 ID:nIG/PYCZ
>>620 水かえなしはやばいだろうけど
底床にもバクテリアがいるだろうに
626 :
pH7.74:2010/06/23(水) 20:47:51 ID:gzv6TgKJ
>>625 バクテリアが分解した後は亜硝酸だとかになるだろうし、糞だけじゃなくソイルの隙間には食い残しも大量に残るだろうから想像絶するほどの汚物が溜まるだろうね。
ベアタンクだと食い残しというのが100パーセント無いから気分的には楽。
627 :
pH7.74:2010/06/23(水) 20:51:39 ID:ut/0rCRb
昨日から気持ち悪い自演野郎が居ますけど何これ怖い。
628 :
pH7.74:2010/06/23(水) 21:43:35 ID:oeQXkaH5
629 :
pH7.74:2010/06/23(水) 22:30:07 ID:kqh5/1TK
選び抜いた流木と厳選した水草群と考え抜いた薄敷きソイル。
それらの影に巧妙に隠された4つのスポンジフィルター。
わざわざ薬の福太郎からRO水を汲み続け、階段無しの4階に住む俺。
それでも増えない死ぬなのに、こんな単純で味気ない水槽がいいのか!エビどもめぇぇぇえぇぇえぇえぇ!!!!!
630 :
pH7.74:2010/06/23(水) 22:37:44 ID:Uzegfw95
弄り過ぎなんだよ
631 :
pH7.74:2010/06/23(水) 22:49:20 ID:gzv6TgKJ
>>629 俺なんかベアタンク、フィルター無しのぶくぶくだけの超シンプル水槽ですがなにか?
632 :
pH7.74:2010/06/23(水) 22:53:41 ID:Uzegfw95
633 :
pH7.74:2010/06/23(水) 23:17:05 ID:gzv6TgKJ
634 :
pH7.74:2010/06/23(水) 23:19:12 ID:gzv6TgKJ
スラウェシの仔が2匹写ってます。
635 :
pH7.74:2010/06/23(水) 23:21:13 ID:gzv6TgKJ
すいません…よく考えたらこのときは水槽掃除を3週間ほどしてなかったときですた。
636 :
pH7.74:2010/06/23(水) 23:22:30 ID:Uzegfw95
なんだこの写真www
637 :
pH7.74:2010/06/23(水) 23:26:38 ID:FUTeWGEo
638 :
pH7.74:2010/06/23(水) 23:47:00 ID:gs6+THEn
アマゾニア3年ほったらかしてるがまだ余裕
大量のミジンコどものおかげか?
639 :
pH7.74:2010/06/24(木) 00:09:22 ID:tneiq3yp
新規で90水槽立ち上げた
只今泥水状態です。コレ大丈夫か?ソイルはアマゾニア。
640 :
pH7.74:2010/06/24(木) 00:14:35 ID:xe0bhHqn
アマゾニアの濁りは取れにくいんだよね〜
ビニール引いて入れなおした方が早いかもよ
641 :
pH7.74:2010/06/24(木) 00:31:04 ID:jvuH/WcY
最近調子悪いと思ったら、ミジンコが全く見当たらない。
ミジンコの餌になる微生物が消えたか。。。
水質検査は問題なしだがリセットしかないよな〜orz
642 :
pH7.74:2010/06/24(木) 04:03:28 ID:Cq0J7rMM
ミジンコ理由にリセットとかw
643 :
pH7.74:2010/06/24(木) 12:46:04 ID:r1IWsv65
カイミジンコはアホみたいに増えてるのに、稚エビが全然残らない・・・
もう挫けそうだ・・・orz
644 :
pH7.74:2010/06/24(木) 13:20:02 ID:WP0XFi7/
止水域作らない程度にウィローモスをこれでもかってくらいいれるといいかも
景観は台無しになるが・・・
645 :
pH7.74:2010/06/24(木) 14:03:31 ID:KKrHzu04
ネットで何やら赤いエビを発見・・・・・
15年ぶりにアクアの世界に再突入したぜー
昨日久しぶりに水槽立ち上げたよ。
しかし15年も経つと器具も進化してるな〜
通販でポンポン安く買えるし、探せば何でもあるし
便利な世の中になったもんだ。
646 :
pH7.74:2010/06/24(木) 14:07:18 ID:xe0bhHqn
ようこそ
最近はビーも値崩れしてきてるし、良い時期に興味を持ったね
647 :
pH7.74:2010/06/24(木) 15:50:44 ID:qjI806qm
648 :
pH7.74:2010/06/24(木) 15:55:37 ID:diNLGogf
シンプル構成にしても失敗する人を「うまくいかない人」というのでは
649 :
pH7.74:2010/06/24(木) 16:17:19 ID:yks+Secn
650 :
pH7.74:2010/06/24(木) 16:44:32 ID:KutaaPE8
テストラボの硝酸塩の試薬使ってる人います?いたら感想くれ!
651 :
pH7.74:2010/06/24(木) 16:47:40 ID:tneiq3yp
ベアタンクで飼う意味が解らない。
652 :
pH7.74:2010/06/24(木) 16:51:34 ID:diNLGogf
観賞目的で飼う場合は、
どんなに構成をシンプルに切り詰めたとしても
底床は必須だよな
653 :
pH7.74:2010/06/24(木) 16:59:24 ID:Nztn+4xg
タッパーワロタwwww
もう少しまともな物あるだろwww
654 :
pH7.74:2010/06/24(木) 17:52:10 ID:9oysRwxB
>>643 レイアウトに使ってるものは?同居の生物は?ヤマトやネオンとかの魚も入れてないか?
フィルターは?もう少し詳しく書かんとなんも言えんな。
655 :
pH7.74:2010/06/24(木) 17:52:46 ID:x4KYk/lZ
>>651 別にソイル必須ってわけではないし、ソイルで失敗する事もあるしな。
656 :
pH7.74:2010/06/24(木) 18:17:59 ID:tneiq3yp
ソイルは必ずしも必要ではないけど、見た目がな。水草植えられないし、ベアタンクに流木てのもな。。。
ベアタンクだとかえって底に溜まった糞とか気になりそうだしな。
まぁ個人の自由だ。
657 :
pH7.74:2010/06/24(木) 18:35:11 ID:ew69Kqjb
>>651 昔は俺もそう思ってたよ。
>>656 それが利点だからベアタンクやってるんだよ。溜まった糞をピンポイントで吸い出せば大量に水換えしないで済むので水質安定しやすい。
658 :
pH7.74:2010/06/24(木) 18:38:35 ID:8lDr5wPp
ミジンコとか目視できるレベルの微生物ってどうやったら沸くの?
1から1ヶ月じゃまだ早い?
659 :
pH7.74:2010/06/24(木) 18:51:47 ID:ew69Kqjb
>>658 どうしても増やしたいなら黒土を買ってきて水を入れ日光の当たるとこに置いてみ。
通常、水槽でミジンコは出る場合と出ない場合がある。
水草入れておくとそれに付着していて増えることもある。
660 :
pH7.74:2010/06/24(木) 18:54:11 ID:ew69Kqjb
>>647 写真程度の糞ならまだ放置してても大丈夫かもしれんけど、そのうち亜硝酸の原因になるからスポイトで吸いだしたりしたほうがいいよ。
水が出来てくれば最小限の糞でバクテリアは一番活性化する。
661 :
pH7.74:2010/06/24(木) 19:33:02 ID:WF6oYvxZ
>>658 俺の場合はメイン60cm水槽がヒドラ発生の為リセット。
サブで30cm水槽立ち上げ。プラチナ、プラチナパウダーを厚く敷いて一週間放置。
んでモスの塊入れてネオンテトラ一匹入れて一週間放置。
んで親エビ二匹入れて数日放置。何故かプラナリアがわいた
662 :
pH7.74:2010/06/24(木) 19:55:04 ID:WZVC+SY6
ミジンコなぞ居なくてもビーは殖えまくり
と言うか
ミジンコ湧くなんて都市伝説だろ
ビオですら見たこと無い
663 :
pH7.74:2010/06/24(木) 19:58:43 ID:7KPhrTsk
水流の強さってどのくらいが良いんだろう
止水になるくらい弱くても問題なのかな
664 :
pH7.74:2010/06/24(木) 20:16:10 ID:r1IWsv65
>>654 前スレの791です
下にその時の書き込みをコピペしておきます。
この時のアドバイス通り、換水を控えて足し水のみにしていたのですが
二匹の抱卵雌が稚エビを放ったにもかかわらず、現時点で確認出来ている稚エビは3匹ぐらいのみです。
もう本当に、どうすれば稚エビが育つのか・・・
>今まで何回も抱卵・孵化してるのに、親エビにまで至るのが異常に少なくて悩んでいます。
60×30×40水槽
エーハイム500(サブストプロ)+エーハイム500サブ化(メック)+P-2フィルター
アマゾニアパウダー4〜5cm敷き
アヌビアスナナ、南米ウィローモス、プレミアムモス、マツモ、アマゾンフロッグビット
流木、ミロネクトン
水温23.5〜24℃
亜硝酸0、硝酸塩0、総硬度4dH以下、pH6.2〜6.5
週一で10Lほど換水、その際プロホースで部分的にソイル内掃除(ゴミの巻上げは極力無いように注意)
餌はえび玉スペシャルを一日一個
現在立ち上げ後半年経過で、サブの方のEF500を先月軽く掃除
P-2は月一で片方ずつ掃除
カイミジンコ多数発生
水草も生育良好
以上の状態でレッドビーを30匹ほど飼っていて、しょっちゅう抱卵→稚エビの確認にまで至るのですが
確認後4〜5日もすると居なくなってしまいます。
初期の頃に孵化した稚エビは何匹かは若エビにまで育っているのですが
明らかに孵化した匹数から較べると少な過ぎです。
P-2の掃除の際にゴミが舞ったりするのが落ちる原因かと思って、ここ最近は孵化を確認したら掃除は控えています。
他の親エビ達は極めて元気で、現在も次から次へと抱卵しています。
いったい何が原因で稚エビが育たないのか、本当にお手上げ状態です。
どうか良きアドバイスをお願い致します。
665 :
pH7.74:2010/06/24(木) 20:28:46 ID:O6oJ5Pkg
今まで無給餌だったから気付かなかったがエサの色で糞の色も変わるんだな
黄色のコリタブあげたら黄色の糞が一面にw
でも何かタブレットが細かく砕けて散らばってるのと同じ気がしてきた…
無給餌の方が崩壊までの時間は長かったりするのかな?
666 :
pH7.74:2010/06/24(木) 21:08:51 ID:tneiq3yp
>>664 いじりすぎ。換水なんか気が向いた時すればいい。基本足し水。人間的にも楽だしな。
家もP-1P-2使ってるけど掃除は一年に一度か二度。スポンジ外す時なんか汚れが水槽中に舞って濁りまくりだけど稚エビ死なない。濾過がちゃんと出来てれば濁りなんてすぐに無くなる。色々生意気言いましたが、ヒントは水だと思う。
667 :
pH7.74:2010/06/24(木) 21:34:58 ID:9oysRwxB
654だけど
664はん、666の言う通りでっせ。60センチにサブまであれば、濾過はほぼ完璧だろう。
分解システムが出来上がっているはず。そこで水の入れ替えでチエビのエサに
なるものまで奪っている事になる。更にプロホースでソイルの掃除。これはイカン。それよりも
年に一回リセットした方がいい。足し水で様子みだな。半年は水の入れ替えせんでええよ。
俺は底面だけど。んで勝手に増えてる。
668 :
pH7.74:2010/06/24(木) 22:23:48 ID:Ug2tNZ7d
うまくいかない人ほど毎週水換えしてたりエサやりまくってるよね
増えてるって人は大抵手間掛けずに放置気味だしな
669 :
pH7.74:2010/06/24(木) 22:28:14 ID:Nztn+4xg
弄りたがる気持ちは痛いほどわかる
俺もそうだったしw
670 :
pH7.74:2010/06/24(木) 22:52:54 ID:jQGtc39t
換水しないのに餌は毎日やるという
水に一番優しくないやり方で崩壊しないのは
天上に座すマシモ神様が硝酸塩を一手に引き受けてくださるからか
671 :
pH7.74:2010/06/24(木) 23:10:53 ID:Ug2tNZ7d
家の水槽も毎日エサやってるし水換えなんかほとんどしないが
水作エイトとSPFにマツモと落ち葉でみんな元気だな
672 :
pH7.74:2010/06/25(金) 00:06:09 ID:Or2diDNg
俺はテトラとかベタを入れて失敗した
あの時の俺・・・いったい何をしているんだ
673 :
pH7.74:2010/06/25(金) 01:40:59 ID:uvgSSqTZ
>>670 ソイルや砂に食いカスや糞が落ちていくんだよ。
植物が吸収するスピードなんてたかがしれてるし、無限に吸収してくれるわけではない。
光合成のときだけ吸収するわけだから。
ソイルや砂に溜まった亜硝酸やら腐敗物はある日を境にして崩壊、一気にエビを死に追いやる…ああおそろしや。
674 :
pH7.74:2010/06/25(金) 01:50:42 ID:CUnH2ZFY
そんなもん分解されるだろ
それらを糧に微生物、微小動物が活動するのに
だいたい亜硝酸が底に溜まるってなんだよw
675 :
pH7.74:2010/06/25(金) 03:06:37 ID:uvgSSqTZ
分解されたものは無くなるわけではないのだよ。
そのくらい勉強しなさい。偉そうに。
676 :
pH7.74:2010/06/25(金) 06:24:11 ID:IkKnCr1t
開き直りました
硝酸塩って書きたかったのかな?
もしそうなら
おまえ、マシモさんなめてんのか?あ?
677 :
pH7.74:2010/06/25(金) 10:00:26 ID:RW6Dpgky
朝からえらい舞ってんなと思ったら明日満月か。
678 :
pH7.74:2010/06/25(金) 10:07:45 ID:8VeuD0bc
>>677 屋内飼育であれば全く関係ない
無知丸出し
そしてさらにド素人丸出し
679 :
pH7.74:2010/06/25(金) 10:34:29 ID:F+CQjJve
>>664 抱卵→稚エビ誕生→死亡コンボは俺的には
どう考えても硝酸塩過多しか考えられないんだけどなぁ
硝酸塩は何で測定してるの?
まさか6in1とかじゃないよね?w
680 :
pH7.74:2010/06/25(金) 10:53:07 ID:js+Bvz3X
681 :
pH7.74:2010/06/25(金) 11:26:35 ID:uvgSSqTZ
>>680 バーーーーカ
硝酸塩くらい知ってるわw
お前しっかり文章読めよクズ
ソイルや砂に溜まった亜硝酸やら腐敗物って書いてあるだろ?
それが原因となって最終的には色んな影響をもたらすと言ってるだけで硝酸塩という言葉を使わなかったから知らなかったじゃねーんだよドアホw
682 :
pH7.74:2010/06/25(金) 11:27:59 ID:uvgSSqTZ
683 :
pH7.74:2010/06/25(金) 11:37:44 ID:uvgSSqTZ
684 :
pH7.74:2010/06/25(金) 11:38:20 ID:qv2qDGb3
>>682という亜硝酸が沸きました
誰か濾過してやれよw
685 :
pH7.74:2010/06/25(金) 11:40:28 ID:wKXuCmIz
必死すぎワロスw
686 :
pH7.74:2010/06/25(金) 11:46:43 ID:8VeuD0bc
687 :
pH7.74:2010/06/25(金) 11:53:53 ID:9xWfhYEX
>>678 あはwなんか噛み付かれたw
確かにド素人だけど屋内で関係なくて屋外なら関係あるの?
プロのあなたが無知な私に教えてください。詳しくね。
688 :
pH7.74:2010/06/25(金) 12:01:07 ID:heVzW4v3
> 屋内飼育であれば全く関係ない
> 無知丸出し
おいおい、マジで言ってんのか?
ゆとりは月の満ち欠けの影響も知らんとは…
689 :
pH7.74:2010/06/25(金) 12:13:09 ID:ps1gGizN
690 :
pH7.74:2010/06/25(金) 12:34:22 ID:qz7eu7dH
久々に香ばしいのが湧いてるな
ID真っ赤で恥ずかしくないの?
691 :
pH7.74:2010/06/25(金) 12:35:50 ID:wOGnfnyQ
692 :
664:2010/06/25(金) 13:08:18 ID:NWH8C5Y5
親身なアドバイスを下さりありがとうございます。
大変参考になりました。
もう一つだけ質問させて下さい。
P-1やP-2フィルターに関してなのですが、自分の環境のように60水槽でEF500+EF500サブ化で回す場合
P-1およびP-2のどちらの方が適しているものなのでしょうか?
勿論P-2の方が目詰まりしてくる期間や、生物濾過を考慮する場合の表面積の有利性に関しては間違いなく上なのでしょうが
生物濾過に関してはEF500+EF500サブ化で充分過ぎるくらい足りてるでしょうし
目詰まりにしても現在P-2を使用していて、それほど詰まってくるようには感じられないのですが・・・
それともP-1に換えたら顕著に目詰まりを感じるようになるものなのでしょうかね?
実のところ現在使用しているP-2が視覚的にブサイクに感じるので、問題無いようならP-1に仕様変更しようと考えているのですが
このスレの先輩方の御意見を聞かせて戴きたいです。
また、P-1やP-2のレッドビー飼育における一般的なメンテの間隔も併せて御教授お願いします。
693 :
pH7.74:2010/06/25(金) 13:16:08 ID:F+CQjJve
694 :
pH7.74:2010/06/25(金) 13:16:58 ID:3ebses/t
wwwww
695 :
664:2010/06/25(金) 13:20:31 ID:NWH8C5Y5
読み返してみたら何か回りくどい書き方になってしまいました。
要は、現在P-2を使用しているのですが、出来ればP-1にしたい。
しかし極力スポンジの掃除は避けたい(なるべくいじくり回したくない)。
そうなると目詰まりによる流量低下が心配。
先輩方の御意見、及びP-1やP-2を使用しておられる方々のメンテの間隔をお聞きしたい
といった事でした。
696 :
pH7.74:2010/06/25(金) 13:21:44 ID:heVzW4v3
>>692 ウチはダブルブリラントだからストレイナー的な使い方ではないけど
パイプが詰まって流量下がってきたら掃除ついでにモミモミしてる
頻度で言うと月に1〜2回程度かな
エアレしてないみたいだけど酸欠は大丈夫?
あと500はサブにするのやめて普通に2基で回したほうがベターかも
697 :
pH7.74:2010/06/25(金) 13:23:01 ID:K3/8RP8c
ああ・・・今日暑いからな・・・色んなのが湧く訳だ。
698 :
pH7.74:2010/06/25(金) 13:36:12 ID:FOjKXY4E
>>692 何かにすがりたくなる気持ちはわかるが
ここで解決策を聞き出そうなんて考えない方がいいよ
どんな輩が答えてるかは数スレ前でよくわかっただろ
うまく飼育してる人はこんなとこ見ないから
699 :
pH7.74:2010/06/25(金) 14:27:07 ID:ybKg9Nde
抱卵個体が死んだ・・・
卵だけ一応コップに移したんですけど人工ふ化は不可能でしょうか?
700 :
664:2010/06/25(金) 14:41:39 ID:NWH8C5Y5
>>696 書き忘れてました
エアレは水心SSPP-3+いぶきの長いエアストーンでエアーカーテンにしているので
酸欠の心配は皆無なんです。
701 :
pH7.74:2010/06/25(金) 14:55:50 ID:uvgSSqTZ
>>698 下手な管理代表のコンプレックス丸出し文章ですなw
702 :
pH7.74:2010/06/25(金) 14:58:20 ID:heVzW4v3
>>699 茶こし等に入れて新鮮な水が回る所にセットして祈れ
>>700 エアレしてるだけで酸欠が皆無ってわけじゃないぞ
外部の流量が十分な時はいいけど流量が少なくなると
最初の500で酸素使い切ってサブの500が嫌気層になったりする
エビに対する酸欠もあるけどバクテリアに対する酸欠もお忘れなく
703 :
pH7.74:2010/06/25(金) 15:45:02 ID:w7eBYU6U
今週に入って2匹が色抜け、抱卵してる他の個体が脱卵した。(腹についてる卵が3個くらいになった)
何かしらのストレス受けてるってことかな?
704 :
pH7.74:2010/06/25(金) 15:49:01 ID:qQ8ZUMU7
>>681 なぁ・・・
そこで「亜硝酸」という言葉を使う理由がさっぱりわからないんだがw
705 :
pH7.74:2010/06/25(金) 17:02:05 ID:HEinO8xv
NGID登録でスッキリするよ。
706 :
pH7.74:2010/06/25(金) 17:20:30 ID:ceI9lKYc
全滅したと思われたモス水槽からひょこっと2匹出てきた
707 :
pH7.74:2010/06/25(金) 18:04:46 ID:U/a85i/A
708 :
pH7.74:2010/06/25(金) 18:53:41 ID:uvgSSqTZ
>>704 言葉を知らない馬鹿ほど言葉尻を掴まえてああだこうだという。
お前のことだよアホ。
>>707 お前と違っていちいちIDなんか変えねーよ糞が。
709 :
pH7.74:2010/06/25(金) 19:01:17 ID:uvgSSqTZ
抱卵ちてた。
710 :
pH7.74:2010/06/25(金) 19:04:23 ID:uvgSSqTZ
うれちい。
711 :
pH7.74:2010/06/25(金) 19:14:22 ID:js+Bvz3X
抱卵がうれしいってw
どこの初心者だよ
712 :
pH7.74:2010/06/25(金) 19:17:24 ID:uvgSSqTZ
>>711 バ〜〜〜〜カ何回も抱卵しててもうれしいもんはうれしいんだよハゲ
しかも選りすぐりの良血統だからなハゲカス
713 :
pH7.74:2010/06/25(金) 19:40:26 ID:FMSH+h96
クーラーの故障で今日の最高水温34℃になってた…
個体は元気にツマツマしてるけど今日明日あたり孵化しそうだった卵が消えてる。
脱卵か孵化か、まあ前者だろうなあ…
714 :
pH7.74:2010/06/25(金) 19:42:32 ID:K72vobHg
>>695 P-2のままでベスト。月イチで交互にモミモミでバクテリアのダメージは少ない。
シングルには無いメリットだ。数百匹ウジャウジャしだすと
底の糞など掃除するバクテリアら分解者の分解が追い付かなくなる。その頃がリセットの
時期で、それが1年ぐらいだったり1年半ぐらいだったりする。崩壊前に
作ったものを自分で崩して、また再構築。毎年繰り返しやってると、どのタイミングで
リセットするかの時期や水を作るカンやセンスが備わる。フィルターに
関しても、あんま神経質にならんでええよ。
715 :
pH7.74:2010/06/25(金) 22:00:43 ID:tVkBnHUk
>>695 60将軍で1000匹超えるとエビのツマツマでソイルの微粒子やらクソやらで2週間もすればスポンジが詰まりだすよ。
その度に水道水で思いっきりニギニギして最後に飼育水でニギニギでおk。
P2は物理濾過と割り切ってやった方が良い事が多いよ。
716 :
664:2010/06/25(金) 22:31:55 ID:NWH8C5Y5
みなさんアドバイスありがとうございます
>>664=695です
P-2の件、悩んだのですが、このまま現状維持でジリ貧の状態になるのも嫌だったので
思い切って一旦P-2を外し、水道水でモミモミ洗浄後、片方を除去しP-1に仕様変更しました。
ちなみにP-2は右側が4月2日、左側は5月3日にモミモミした状態だったのですが
片方ずつ洗ってみたところ、思わずえずきそうになる程のウンコ色泥水が出てきましたよ。
匂いもツンと鼻につくアンモニア臭が微かにしていたので、思い切って掃除して正解だったのかも知れません。
取り敢えずP-1仕様にした事で、微塵を撒き散らさずに排水パイプからスポンジを外しやすくなったので
今後は715氏が言っておられるようにP-1は物理濾過と割り切って、月一ぐらいのペースでモミモミしていこうと思いました。
717 :
pH7.74:2010/06/26(土) 01:48:24 ID:5B+HVeo3
P2システムにブリラントの極細目スポンジだと1月持たなかった私ですが
それに極太スポンジを加えて男としての自身に満ち溢れました。
いまではだれもが私を羨ましげに見上げてMASU
718 :
pH7.74:2010/06/26(土) 02:03:49 ID:ftigCQgK
駅前整形なら迷わずP2
719 :
pH7.74:2010/06/26(土) 02:18:34 ID:ZvT35kxW
>>712 何こいつ?
ゆとり?
良血統って言ってもゆとりのおこづかいじゃたかがしれてるだろ。
どうせ低グレードなんだろ
720 :
pH7.74:2010/06/26(土) 02:47:25 ID:n5nTxG34
721 :
pH7.74:2010/06/26(土) 04:22:28 ID:/Mc41Mn7
だ、大事なのはグレードじゃないよ!
722 :
pH7.74:2010/06/26(土) 07:31:58 ID:ghymXn7q
723 :
pH7.74:2010/06/26(土) 08:34:14 ID:x7qSiKHb
724 :
pH7.74:2010/06/26(土) 08:48:45 ID:n5nTxG34
クッ
そのまま握り潰してしまいたい・・・・っ!
725 :
pH7.74:2010/06/26(土) 09:24:45 ID:ochMZW2g
726 :
pH7.74:2010/06/26(土) 10:01:10 ID:aY9rxDFh
727 :
pH7.74:2010/06/26(土) 10:06:12 ID:hDVHm5Nm
本舗だったら高血糖?
728 :
pH7.74:2010/06/26(土) 12:24:35 ID:ochMZW2g
729 :
pH7.74:2010/06/26(土) 12:45:53 ID:aDCZjEJf
すごく・・・大きいです
730 :
pH7.74:2010/06/26(土) 13:41:36 ID:/ynl8Y3W
水草を育てるために、CO2添加し始めたら、
エビが、めっちゃ活動的になった。
やった〜。
今まで、水質に問題ないようにみえていたのだが、
あまり元気がなかったので、心配していたが、
これで、ツマツマしている元気な姿を拝めます。
20センチCUBEなので、添加料はほどほどにするつもりです。
さて、これから2213とzr-MINIをとりつけよう。
繁殖しますように。
731 :
pH7.74:2010/06/26(土) 13:54:52 ID:3VkGhm0q
732 :
pH7.74:2010/06/26(土) 13:58:07 ID:hpt7X6Q/
低グレートもいいけど自分ならジャパンブルー飼いたいな。
今なら一匹25000円で買えるみたいでかなりお得だな。
ゴッチェリもお手頃価格で買えるしこれからエビ飼おうとしてる方にはオススメだなぁ。
733 :
pH7.74:2010/06/26(土) 14:05:31 ID:TMKZ02tW
>>731 水流強そうだなw
ジャパンはヤマトだから絶対生まれないよw
青いのみたいな
734 :
pH7.74:2010/06/26(土) 14:07:38 ID:n5nTxG34
wwww
735 :
pH7.74:2010/06/26(土) 14:14:54 ID:5B+HVeo3
>>731 >>733 釣れますか?w
黒ビーの稚エビはたまに青みがかってるが成長したら普通になる
あとジャパンはミナミだろww
マトモにエビ飼ってるやつの会話じゃないw釣としか思えん
736 :
pH7.74:2010/06/26(土) 14:39:09 ID:zIDzU04t
【レス抽出】
対象スレ:やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【45匹目】
キーワード:soge
検索方法:正規表現
194 名前:pH7.74[soge] 投稿日:2010/06/14(月) 18:17:38 ID:rt9w7Wbk [2/2]
>>189 もしかしてあのショップか?
A○G ア○ア○ー○ンじゃないか?
確かに楽天オークションならフラチナソイルが1300円でお釣りがくるしお買い得だな。マリモも買えるし俺はオススメだと思う!
212 名前:pH7.74[soge] 投稿日:2010/06/15(火) 13:27:22 ID:Oa6vOfAF
>>189>>194 おい!1300円でお釣りきてかなりのお買い得だけど…お釣りっていくらだよ!?
1299円だから1円だろうが!(大爆笑)
>>204 キミもそこのお客様なんだね仲間だねよろしくね!
今はゴッチェリもジャパンブルーも朝青龍もモスラのpremuami血統も出てないみたいで残念だけど、近い内(来週の月曜日)に出てくるみたいだからキムとエビの奪い合いになりそうな気がしてきた!
予算はいくらだい???
360 名前:pH7.74[soge] 投稿日:2010/06/18(金) 19:12:31 ID:P4We0WkX
>>329 正直ゴッチェリに使えそうな用品がたくさんありすぎて本気で尿札しようか迷ってる…。
でもその前に一度あのショップに相談してみようかな??
もうそろそろpremuami血統も出品されるようだし…。
そしてこの前買ったばかりなのにまたフラチナソイルが欲しくなってるよどうしょう…。
だって1300円でお釣りがくる程の安さだししょうがないよな。
732 名前:pH7.74[soge] 投稿日:2010/06/26(土) 13:58:07 ID:hpt7X6Q/
低グレートもいいけど自分ならジャパンブルー飼いたいな。
今なら一匹25000円で買えるみたいでかなりお得だな。
ゴッチェリもお手頃価格で買えるしこれからエビ飼おうとしてる方にはオススメだなぁ。
抽出レス数:4
737 :
pH7.74:2010/06/26(土) 14:42:33 ID:n5nTxG34
wwwwwwwクソワロタwww
738 :
pH7.74:2010/06/26(土) 14:47:00 ID:OiRrFxR8
sogewwwwwwwwwwwww
739 :
pH7.74:2010/06/26(土) 14:48:19 ID:Aa+/yiR6
ダイソーのザリ餌が4軒もまわったのに売ってねぇぞ!!!!!
緑、青パッケージ両方無しとか・・・何があったんだ!!!!!!!
740 :
pH7.74:2010/06/26(土) 14:52:40 ID:FQ4fbGum
>>736 ふざけんな
もう少し楽しみたかったのに
741 :
pH7.74:2010/06/26(土) 14:59:40 ID:OiRrFxR8
742 :
pH7.74:2010/06/26(土) 15:01:29 ID:AXnSUlh+
ビーとチェリーを一緒にいれてはいけないですか?
743 :
pH7.74:2010/06/26(土) 15:16:09 ID:3VkGhm0q
744 :
pH7.74:2010/06/26(土) 15:19:16 ID:jbgUqyk3
楽しみを奪われた・・・
745 :
pH7.74:2010/06/26(土) 16:17:06 ID:6m8xlImv
746 :
pH7.74:2010/06/26(土) 16:22:36 ID:2q8eavI1
>>743 固定できれば新種
固定できなきゃ単なる雑種
固定できないからみんなあれこれやってる訳だ うん
747 :
pH7.74:2010/06/26(土) 17:09:44 ID:ochMZW2g
748 :
pH7.74:2010/06/26(土) 17:12:52 ID:7BFqQrWr
いいなあ青いの。
売り目的じゃないから水槽の中カラフルにしたいw
749 :
pH7.74:2010/06/26(土) 17:14:22 ID:7BFqQrWr
750 :
pH7.74:2010/06/26(土) 17:23:58 ID:ZvT35kxW
751 :
pH7.74:2010/06/26(土) 17:27:44 ID:ZvT35kxW
今ビーで青いのならブルービーシュリンプかシャドーくらいだな
752 :
pH7.74:2010/06/26(土) 17:41:16 ID:TMKZ02tW
ショップで見たけどシャドーって稚エビはもうちょい薄かった
これが固定させたら黄色い固体できそうw
753 :
pH7.74:2010/06/26(土) 17:42:59 ID:hpt7X6Q/
>>751 確かにそうだな(大爆笑)
正直自分もジャパンブルー買おうか迷ってる!
思い切ってあのショップで買っちゃおうかな…。
一度アソコで買ってからはもうあのショップの囮になっちゃったよ。
きっと自分以外にもハァンは多いと思う。
754 :
pH7.74:2010/06/26(土) 17:47:57 ID:XuTDZ8SZ
755 :
pH7.74:2010/06/26(土) 17:49:45 ID:yQSO9SN2
新種なら、是非sogeと命名して頂きたい!
756 :
pH7.74:2010/06/26(土) 18:00:55 ID:V1Rl/46j
ほうれん草にものすごい勢いで群がって食べ散らかしている・・・
これは水換だなorz
757 :
pH7.74:2010/06/26(土) 18:36:07 ID:ghymXn7q
>>753 以前かねだいで売られてたミナミはすごい青いのいたよ。
10匹200円くらいだったけどミナミはよく増えるから選別していけば比較的短期間に青いの固定させることはできると思う。
俺の中で値段つけるとするなら高くてもせいぜい3000円までだな。
758 :
pH7.74:2010/06/26(土) 18:39:24 ID:ghymXn7q
>>746 ジャパンブルーとかいうのはどう見てもミナミの選抜だから雑種ではないよ。
レッドビーと比べると繁殖スピードは単純に4倍くらい。
759 :
pH7.74:2010/06/26(土) 18:58:06 ID:dVaQLFdY
760 :
pH7.74:2010/06/26(土) 19:05:20 ID:nbfzKn0R
最後のビーが死んでビー水槽が滅亡した。
761 :
pH7.74:2010/06/26(土) 19:06:04 ID:DK8ICLtG
ハァンw
762 :
pH7.74:2010/06/26(土) 19:17:19 ID:hveROV+Y
_,-ェェュ、 |
,ィハミミミミミミミミミヽ、|
/ililハilミilミliliミliliミliliミ|
/iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
i!ハ: |
i! ノ \_ .|
i ノ ノ ・ |
{ヘノ' ・_ヽ "" |
ヽヘ 〈 |
`\ |
{ミ;ヽ、 ⌒ |
ヾミミミミト-- ' |
/ ̄ ̄ | : ::::::::::|
/ i `ー-(二つ
{ ミi (二⊃
l ミii ト、二)
| ミソ :..`ト-'
| ミ{ .:.:..:|
ぜんぜん増えないんですけど…
763 :
pH7.74:2010/06/26(土) 19:26:47 ID:Y26NbKdT
俺も増えない
逆に、ヒドラが増えた。
どこから来たのやら‥
764 :
pH7.74:2010/06/26(土) 19:48:27 ID:ZGWpDWns
このスレ最初から嫁
765 :
pH7.74:2010/06/26(土) 20:31:36 ID:cqI9cWbO
>>754 レッチェリは♀しか居ないけど
普通に同居してるよ
766 :
pH7.74:2010/06/26(土) 20:54:23 ID:RoPO9e5S
初抱卵だぜ!
でもネオンテトラとかと混泳だぜ!
コリドラスもいるぜ!
これで増えるか実験だぜ!
ってか混泳危ないってよく言われてるけどそれに関するブログとかないよね。結局誰も予想だけっぽいから俺が試すさ、。
767 :
pH7.74:2010/06/26(土) 21:13:45 ID:aX0wHo22
>>736 このsogeってA&○???○&Gなの藁??
768 :
pH7.74:2010/06/26(土) 21:20:43 ID:KmoxEpZ+
>>766 コリは知らないがビー20匹とネオン10匹と同居させたことあるよ
普通にビーを食べ食べして全滅させていたよネオン
水草茂りまくっているなら助かるかもしれないがあまり期待できない
てか小型の魚に喰われるって報告いっぱいあると思うけど
769 :
pH7.74:2010/06/26(土) 21:22:04 ID:eEqjK2/C
混泳は魚種と隠れ場所次第。
増えて困る人は、混泳で適度に食わせて
バランスとるなんて珍しい事じゃないけど。
特に選別漏れ・・・
770 :
pH7.74:2010/06/26(土) 21:32:43 ID:RoPO9e5S
30cm テトラ 三匹
ビーシュリンプ 二十近く
水草は半分ぼうぼう メダカの稚魚は見向きもされない
適度には増えるかな?
あと隔離するならいつ?wやっぱり増やしたいw
771 :
pH7.74:2010/06/26(土) 22:40:11 ID:/ynl8Y3W
20cmキューブに2213+ZR-mini設置した。
水槽の水がなくなった…あわてて水を作って入れたけど…。
ツマツマしなくなった。
崩壊フラグたったか?
772 :
pH7.74:2010/06/26(土) 23:56:48 ID:Mzl0aI85
うわぁ
773 :
pH7.74:2010/06/27(日) 00:03:31 ID:AxtaxBn0
あわてて足すならベランダに80Lタライ設置して
赤玉と安い水草入れて水作れば良いのに
774 :
pH7.74:2010/06/27(日) 00:13:49 ID:Rk13Xzt+
>>761 肥後もっこりだからファンとは言わないんじゃない?
775 :
pH7.74:2010/06/27(日) 01:12:20 ID:E2cMwoFW
昆布いれたらケンミジンコが食ってた。
ケンミジンコも食えるってことは、稚エビもくえるんじゃないか?
今稚エビいないからわからんけど。
776 :
pH7.74:2010/06/27(日) 01:20:24 ID:hZqdWzVq
チャムでプラチナソイルパウダー茶が安くなってたんで、これからレッドビー初挑戦なんだけど、
底面フィルター ⇒ 日向軽石 ⇒ プラチナry + SPF
・・・で、取り敢えず間違いは無いですかね?
777 :
pH7.74:2010/06/27(日) 01:52:24 ID:E2cMwoFW
778 :
pH7.74:2010/06/27(日) 02:00:00 ID:fnGXx8hn
水作の中に結構稚エビ吸われてるけど勝手に出入りしてるよ。
779 :
pH7.74:2010/06/27(日) 02:55:39 ID:hZqdWzVq
取り敢えずSPFについては様子見します(´・ω・`)
明日から二週間くらいアカヒレ入れて空回ししよっと
780 :
pH7.74:2010/06/27(日) 08:20:20 ID:fwj35BMV
今月はオクで5万しか稼げなかった
やっぱ夏はダメだな
おまえらどう?
781 :
pH7.74:2010/06/27(日) 09:16:04 ID:wJg+J2Kr
782 :
pH7.74:2010/06/27(日) 11:10:45 ID:7LuzbndX
783 :
pH7.74:2010/06/27(日) 11:12:53 ID:DgBqJe/I
新規で一本立ち上げるんだが
フィルターで悩んで煮詰まってる
水作系でいくか、ブリラント系でいくか・・・
双方の長所、短所を実際に使用している人アドバイス頼む
784 :
pH7.74:2010/06/27(日) 13:23:52 ID:RJZ6c/YU
チエビが中に入るの気になるならブリラント。大きめのエアポンプなら、
調節付きの分岐を買って来て、1台のポンプから両方繋げるって手もある。
俺なら2つともブリラント使う。よどみが出来ない様に離してな。
785 :
pH7.74:2010/06/27(日) 14:51:26 ID:nwtk69Ik
>>782 大きなプラナリアがうれしそうにゴニョッテますねw
786 :
pH7.74:2010/06/27(日) 16:11:37 ID:7LuzbndX
785
マジで?どこ?
787 :
pH7.74:2010/06/27(日) 18:15:49 ID:RJUqcyqX
おい!なにが(大爆笑)だよふざけるなよ!
しかも「あのショップの囮」って…。
788 :
pH7.74:2010/06/27(日) 18:17:04 ID:RJUqcyqX
789 :
pH7.74:2010/06/27(日) 18:19:14 ID:2iW5n+Af
>>囮になっちゃったよ。
>>きっと自分以外にもハァン
これきっと書いてるの韓国人だよね
790 :
pH7.74:2010/06/27(日) 19:14:16 ID:MRA9E9fL
あの店いいよ
落札したら解る
791 :
771:2010/06/27(日) 19:32:34 ID:Jw+sHPUu
あぁ、無謀なことやっちゃったなぁ〜って感じです。
6匹中、2匹翌日☆になりました。
やっぱり、崩壊まっしぐらです。
生存している、エビも全然元気がありません。
水槽ひとつだから、逃げ道がないので…
しばらくは、水ができるまで我慢かな…
792 :
pH7.74:2010/06/27(日) 19:55:58 ID:1EjDBO39
>>783 正直、水作のどこがいいんだかわからないんだよね…
音はうるさいわ、泡はデカイわ、餌まで吸い込んでしまうわ、見た目はガサツだわで。
793 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:15:37 ID:Kk1nRmmL
ブリラントも泡の音は結構うるさくない?
自分ならSPFとエイトでやりたい
794 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:16:14 ID:E2cMwoFW
>>771 俺も知人も似たような構成で全滅させてたわ。
そのときの原因は、入れるのが早すぎた。
771さんの場合は情報が少ないからなんともいえんけど・・・
・水あわせは点滴方などで慎重におこなったか
・パイロットとか生肉とかつかって水は作ったか(=アンモニア、亜硝酸は検出されていないか)
・水流強くて洗濯機状態になってないか(スポンジつけるとか)
・エアレーションしてるか
くらいかなぁ〜。死ぬ原因でおもいつくの。(当たり前のこと書きすぎ?)
2213なら60CMにランクアップしたいところ。安いときだと1000円以下で買えるよ。
そっちのがメンテナンスも維持も難易度も楽だよ。
795 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:20:45 ID:NrkJDpRK
今時点滴で水合わせとかしちゃう男の人って・・・
796 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:24:27 ID:Rk13Xzt+
>>789 いや、普通に九州肥後もっこりでしょ藁
オクも自演しまくりだし!
797 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:30:50 ID:Jw+sHPUu
>>794 もともとは、20cmキューブのセットで外掛けフィルター+ライトセットで
立ち上げていました。(2ヵ月経過)
夏場も近く、水温管理が難しくなってきたので、思い切ってZR-miniと
2213とCO2添加セットを購入しました。
2213は、水量を絞って流れをかなりゆるい状態で使用しています。
水温設定は、24℃設定。
CO2添加は、10秒に1回で注入しています。
エアーレーションは、まったくやっていないです。
やったほうが良いのでしょうか?
798 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:32:22 ID:2iW5n+Af
>>795 点滴より温度差のほうがまだわかるような気がするね
>>796 中の人日本人じゃないんじゃね?
ハァンとか書かないよ普通
799 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:34:59 ID:ETfAmX9i
な、生肉で立ち上げだと・・・?
800 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:39:13 ID:E2cMwoFW
>>797 夜間(消灯時)の水草が光合成できないときにCO2を添加している場合
エアレーションしたほうがいいと思う。
>>799 刺身や豚肉でバクテリア発生させてる人をみたことがある。
俺はやらんけど。
801 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:39:23 ID:99WXjbR7
>>797 つーか2213のろ材は出来てるの?外掛けのろ材でいいから洗わずに入れてればいいけど・・・
802 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:51:26 ID:fwj35BMV
803 :
pH7.74:2010/06/27(日) 20:54:22 ID:ETfAmX9i
>>800 勉強になったthx
まぁ、オレもやらんだろうけどw
804 :
pH7.74:2010/06/27(日) 21:00:58 ID:Jw+sHPUu
>>800 どうもありがとうございます。
やかんのエアレーションは、早速やります。
残りの四匹、心なしか小さくツマツマし始めました。
805 :
pH7.74:2010/06/27(日) 21:08:35 ID:1EjDBO39
>>800 生肉じゃ腐敗菌しか繁殖しないし油が浮いて大問題
806 :
pH7.74:2010/06/27(日) 21:17:07 ID:31Y9613h
尿でやる人もいるらしい
807 :
pH7.74:2010/06/27(日) 21:43:39 ID:E2cMwoFW
>>805 たしか腐る前に取り替えてたきがするけど・・・。
そこらへんのブログにでも書いてあると思われる。
この方法は用済みのパイロットフィッシュを処分できない人の為の
方法だとおもう。
808 :
pH7.74:2010/06/27(日) 21:44:26 ID:99WXjbR7
立ち上げ時にアンモニア添加っていうのはたまに見る
809 :
pH7.74:2010/06/27(日) 21:46:34 ID:VPpjCo1C
>>806 人間の尿って尿素に分解されてんじゃね?
810 :
pH7.74:2010/06/27(日) 22:00:12 ID:KNffd803
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| ここだけの話だけど、実はな rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、わしの水槽の砂の中にはな`─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃生きてるシジミがいるんよw|二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|_______ _______.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::V::: rー''"|
811 :
pH7.74:2010/06/27(日) 22:25:30 ID:SSxbYg6j
>>801 外掛けとしばらく共用してれば良いんじゃない?
っていうか普通そうしないか?
812 :
pH7.74:2010/06/27(日) 22:42:10 ID:AUd2valP
うちも小水槽で失敗続き上手くいった今
無理しても大水槽で始めた方が良かったと思う
813 :
pH7.74:2010/06/27(日) 22:47:17 ID:99WXjbR7
814 :
pH7.74:2010/06/27(日) 22:54:58 ID:1EjDBO39
>>807 なんか立ち上げが大事のようになってるけど普通にエビ餌やタブレット入れておくだけでバクテリアは繁殖するよ。
なんでセンスの無い発想するんヵね?
815 :
797:2010/06/27(日) 23:34:36 ID:Jw+sHPUu
外掛けと共用を考えたのですが、スペース的に無理でした。
20cmキューブだと…
もともと外掛けで使っていたフィルタは、2213の中に突っ込んで
使用しています。
時間が経過するにつれ、残りの4匹は勢いよくツマツマし始めました。
よかった...orz
816 :
pH7.74:2010/06/27(日) 23:50:26 ID:5vYIXRVo
>>水作とブリラントで迷ってた人へ
俺は30Hで水作MとWブリラントだけど、水作は稚エビが入り込んで掃除がかなり面倒くさい。
が、それを補って余る保育園だと思う。
ブリラントは水作よりは掃除しやすいけど、稚エビには水作の方が人気。
音はどっちも変わらんw
817 :
pH7.74:2010/06/28(月) 00:32:07 ID:6bZq2zA+
エビがコリタブのかけらをゲットすると、とられないように遠くにもってくのがかわいいw
そしてみんな固まって口だけもそもそうごかしてるw
818 :
pH7.74:2010/06/28(月) 01:52:52 ID:M/fkK05+
>>816 水作は餌も吸い込むし形態がレトロなので却下
819 :
pH7.74:2010/06/28(月) 01:54:10 ID:ze/FILrQ
>>816 スポンジ8部屋と石部屋も凄いよな。
エサが豊富なのか常に水が回ってるからナなのかよく出入りしている。
820 :
pH7.74:2010/06/28(月) 06:55:06 ID:3pzkAmg6
絶対に失敗したくないので相談です
これから初めてレッドビーを飼育します
繁殖までしたいです
新規に立ち上げるのですが、お奨めの構成を教えてください
水槽の大きさ、低床、フィルター、照明など
肉食魚飼育歴7年でエサ金、メダカ、エサとしてのグッピーの繁殖などをしていますので、
基本的なアクア知識や種水などはあります
821 :
pH7.74:2010/06/28(月) 07:32:18 ID:AzleVIZr
そんな餌に俺がクマー
822 :
pH7.74:2010/06/28(月) 08:19:43 ID:KSsYT9AA
>>816 俺はブリリアントの頭にエアーチューブの穴を開け、中に通し
プラストーンが下に付くまで下ろしてつかってる。
ポコポコ音は解消されるし細かい泡で揚水量がふえるからいいぞ。
823 :
pH7.74:2010/06/28(月) 08:36:45 ID:1F+OpjAk
>>820 5匹くらいからという前提で、
水槽サイズは30cm〜
底床、俺は園芸用の桐生砂と川砂。
フィルターは底面直結でパワーフィルターが理想的。
ビーシュリンプは底床付近にいることが多いから、底面はきれいにしないと。
流木にウイローモス繁茂させておくことが重要。
この季節、水温は25度付近にしておきたい。
照明は強めの方が殻が固く厚くなるといわれている。
このくらいだろうか。
824 :
pH7.74:2010/06/28(月) 09:09:17 ID:NoXkvYYA
825 :
pH7.74:2010/06/28(月) 09:21:24 ID:1F+OpjAk
826 :
pH7.74:2010/06/28(月) 10:33:14 ID:LI5bhv22
>>820 絶対に失敗しないかは分からんが俺の鉄板は
30Hに底面とダブルブリラント。底面の上に日向軽石、アマゾニアノーマルでその上にパウダー。
立上げはアマゾニアから出るアンモニアのみで立上げ。
ハズレソイル(黄ばんだりpHが下がらなかったり)でもちゃんと増えるのは確認した。
およそ一ヶ月。種水あってもこの位かかる事もある。
ちゃんと試薬でアンモニア、亜硝酸が無いのを確認してからエビ投入。
後は普通に世話してりゃ増えてる。水換えは週に1回3Lくらい。
ブリラントの水が出なくなったら飼育水でモミモミ。
照明はヴォルテスがおすすめ。普通に明るい。
水温は逆サーモとPC用ファンで作ったものでだいたい27度までに抑える。
これでメス10匹オス3匹くらいでやったら3ヶ月で20倍にはなるけど。
ある程度増えたら(300以上くらい)舞ってるときにオス掬って選別外かオクに売らないと頭打ちになる。
827 :
pH7.74:2010/06/28(月) 10:54:02 ID:7CQIKHHo
>>820 一般的な飼い方で大丈夫だよ!
>>823や
>>826や他の飼い方してても良いから
スーパーで生きてるシジミ買って来て、2〜3個入れれば翌日エビ入れても死なないぞ!
(騙されたと思って一度やってみな!)すぐ水が出来るぜ
828 :
pH7.74:2010/06/28(月) 10:57:41 ID:t0C23OG7
んでシジミが死んだ次の日に水質悪化でエビが死ぬと
829 :
pH7.74:2010/06/28(月) 10:59:50 ID:LI5bhv22
俺も質問したいんだけど選別外で使ってる外部の給水にPU使ってるんだけどどうしても稚えびが入ってしまう。
紅蜂スポンジをPUに付けたら幸せになれますか?
830 :
pH7.74:2010/06/28(月) 11:02:02 ID:t0C23OG7
スポンジに入っても死ぬわけじゃないでしょ
過保護は失敗に繋がるよ
831 :
pH7.74:2010/06/28(月) 11:10:22 ID:VdGQk6PS
今朝、デッカイ膿栓が取れた
そのまま捨てるのも何か勿体なくてレッドビー水槽に放り込んだら
奪い合いになってるしw
832 :
pH7.74:2010/06/28(月) 11:25:05 ID:/0cxgkNm
>>829 外部に多少負荷かけても構わない、スポンジ清掃ぐらいどうってことない
ならブリラントのスポンジに換えればおk
833 :
pH7.74:2010/06/28(月) 11:32:57 ID:LI5bhv22
>>830 2週間に一回スポンジにぎにぎしないと詰まって水流弱くなるから稚えびが出てくるの待ってからとか超面倒なの。
外部にも50匹くらい入ってるしw
>>832 ブリラントにしたら3日で詰まる予感。
ブリラントより粗くてPUより細かいのが欲しいんだよなぁ。
834 :
pH7.74:2010/06/28(月) 12:34:29 ID:NwP0xoe6 BE:1066381463-2BP(1500)
シ、シジミだと・・・?
835 :
pH7.74:2010/06/28(月) 12:34:40 ID:7CQIKHHo
>>828 簡単に水を作られてはマズイ、何処かのバクテリア販売の方ですか?
836 :
pH7.74:2010/06/28(月) 12:41:26 ID:7CQIKHHo
>>834 そう、シミーズじゃ無くてシジミ・・・
スーパーで生きの良いシジミ買って試しに2個くらい入れてみな
シジミは浄化能力が凄いから水槽の水も良くなるし、
>>828死んだとしてもエビが喰うし
少ない場合死んだら取り出す
837 :
pH7.74:2010/06/28(月) 12:42:59 ID:t0C23OG7
>>835 いや、シジミスレ的には
・シジミの餌(青水)がないと餓死する(水が透明になった=餌が無くなった)
・シジミが死ぬともの凄い水を汚す
・しかもシジミは潜るから生死の確認が難しい
それと、バクテリア繁殖が主な水作りと、アオコ除去や水質改善効果があるシジミは関係無いとおもうけど?
838 :
pH7.74:2010/06/28(月) 12:50:32 ID:lV8bjNUb
シジミは死ぬって前提で、死骸から出るアンモニアに期待してるんじゃないの?
あーでも、翌日に入れてもって書いてるな
ただのアホか
839 :
pH7.74:2010/06/28(月) 12:55:23 ID:t0C23OG7
エビが死なない = 水が出来てる
840 :
pH7.74:2010/06/28(月) 13:14:30 ID:4MX32Xpz
硝酸が中々減らずにたまっていく
亜硝酸はちっとも検出されないんでアンモニア>亜硝酸はしっかりできてると思うんだけど
どこまで水替え我慢すべきかなぁ
低農薬マツモ神お迎えするしかないかなぁ
チャームはたしか無or低農薬売ってたっけ?
841 :
pH7.74:2010/06/28(月) 13:19:29 ID:7CQIKHHo
>>837 他人の話は分らないが、うちの場合のやり方を教えてあげるよ
砂利、砂、ソイル共に敷くのは2cmくらい
30p〜60p水槽などに2個〜5個入れてる・・・弱い奴は死ぬとエビの餌に成ってる
砂利やソイルの中などを、ほじくり回すから淀みなんか無くなるしい〜感じ
・シジミ入れる時は、カルキ抜いた水で殻を洗ってから入れてる・・・そんな所かな
他の人の書き込みの様に、万が一水槽の状態が悪く成って死んでも責任持てないから
ランク落ちの死んでも苦にならないエビ水槽で試せない場合は、やらない方が良いな。
842 :
pH7.74:2010/06/28(月) 13:37:27 ID:4MX32Xpz
シジミの場合水温がネックだと思ったけど
843 :
pH7.74:2010/06/28(月) 13:43:07 ID:OnoFLY+6
>>840 水換えを我慢したい特別な理由でもあるの?
なんとなく水換えを控える方が良いという風潮があるけど、
5 分の 1 程度の水換えならどーんとホースで換えちゃって
平気だし、これくらいの量なら 2 〜 3 日に 1 回くらいの
ペースで換水しても全然大丈夫だぞ。
人間、自分に都合の良い説ばかり信じたがるものだからなぁ。
水換えのし過ぎは良くないとか、足し水のみで絶好調とかいう
話を聞くと、どうしても気持ちがそちらを向いてしまう。
状態良く維持できている水槽は半分くらい換水したってビクとも
しないし、エビ達も元気なもんだよ。
844 :
pH7.74:2010/06/28(月) 14:02:51 ID:QzyLyOdt
足し水のみの維持で失敗しまくりだった俺は、ガンガン水換え派。
硝酸塩が検出されたりすれば、1/3水換えを3日連続とか普通にする。
ただ、時間かけて慎重にやってるけどね。
行きつけのショップは足し水のみで綺麗なエビを増やしまくってるから
どちらが正解っていうのは無いと思ってるけど。
845 :
pH7.74:2010/06/28(月) 14:06:25 ID:PpHarUic
皆自分理論があるからなw
俺は足し水派だけど足すのはRO水
換水するとソイルの有効成分が薄まっていって崩壊が早まる…気がするw
ショップエビが売れる分だけ飼育水も減ってるから
毎日換水してるのと一緒だけどね
シジミは最長で一カ月くらいしか持たなかったなぁ
ビーの餌としてなら使ってるが
847 :
pH7.74:2010/06/28(月) 14:25:16 ID:PpHarUic
繁殖水槽と売り物水槽は違うだろとマジレス
エビが元気に殖えてくれるならなんでも構わんのだがな
848 :
pH7.74:2010/06/28(月) 14:42:26 ID:R/341tWC
かなり売れてる店だと毎日多量の換水してるようなもんか
そんな店存在するかどうか知らんけど
849 :
pH7.74:2010/06/28(月) 15:28:50 ID:M/fkK05+
ショップは大抵、作り置きの水でしょ。
ところでシジミは良いよ。俺もやってる。
おそらくシジミから出るエキスがバクテリア繁殖にも好都合だと思う。
死んだ場合も同様で白く濁るが数日で透明な水になる。そうするとWGなどの難エビもしばらく餌をやらなくて済む。
一度に2個死なれるとさすがに60センチ水槽でもやばいけど。
足し水派はソイルの汚水吸着に頼ってるだけだと思う。最終的な不純物が外部に出ないんだから崩壊フラグが立ったら全滅の可能性が大いにある。
ベアタンクだと1週間の汚れがわかるけど底面ほぼ覆い尽くすほどの糞が出るよ。
俺はこれをスポイトで吸い取ってる。
850 :
pH7.74:2010/06/28(月) 15:39:45 ID:1R8BaDiH
アオミドロが大量発生してるんだが、これどうすればいい?
851 :
pH7.74:2010/06/28(月) 15:40:43 ID:6cS8mBS+
>>736 誰かこの店のスレ立ててくれよ
ゴッチェの飼育方法とか知りたいから店の人からの書き込み期待!
852 :
pH7.74:2010/06/28(月) 15:43:00 ID:6Vk9F9bE
>>850 マツモ大量投入とCO2添加
これでおk
853 :
pH7.74:2010/06/28(月) 15:49:39 ID:lV8bjNUb
エビ水槽でCO2はなかなかいないんじゃない?
照明時間減らすのが一番
854 :
pH7.74:2010/06/28(月) 15:51:34 ID:Fc5ZlYe3
出先なんでID変わってるかも みんなありがと
とりあえずバクテリアが残るようにちまちまと変えつつ、水草若干増やして様子見てみるよ
855 :
pH7.74:2010/06/28(月) 15:51:47 ID:3pzkAmg6
大型魚や水草水槽やってる人はよく分かってると思うけど
このスレで語られてる飼育理論て間違いが多くないですか?
>>849なんて、悪意さえ感じるんですが
856 :
pH7.74:2010/06/28(月) 15:57:17 ID:Fc5ZlYe3
820 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 06:55:06 ID:3pzkAmg6 [1/2]
絶対に失敗したくないので相談です
と聞きに来てるのに間違い多いとはどういう理屈なんだ?
857 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:05:13 ID:t0C23OG7
つまりエビ初心者でもわかる常識が欠如してるような
アホ持論を盲信してる馬鹿が多すぎるって事だろ
858 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:08:43 ID:NwP0xoe6 BE:829408627-2BP(1500)
>>850 俺は一週間ばかり日に当てないでおいたら、キレイになったよ
859 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:12:33 ID:XvbnZ4Z6
濾過強化して水換えしないのはネギシ→ムネチカ→オークションブリーダーという流れかな。
元々多くの人は水換え回数他の熱帯魚同様で飼えてたんだが。
860 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:29:07 ID:3pzkAmg6
わたしはビーシュリンプは飼ったことはないですが、アクア初心者ではないです
エビだけに当てはまる特殊理論があるのなら話は別ですが、このスレにはトンデモ理論が多すぎです
悪意すら感じましたので、意見しました
このスレから得るものは多くはないと思いますので、質問は撤回してもうここには来ません
回答してくれた方々、ありがとうございました
861 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:33:38 ID:M/fkK05+
>>860 お前は最初から用意された答えを待っていたんだよなw
もう来るなよ絶対に。
862 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:41:04 ID:/0cxgkNm
>>860 >エビだけに当てはまる特殊理論があるのなら話は別ですが
あるよ
とりあえずアナタが今までにやってきたであろう大型魚や
水草水槽の感覚で新規に水槽立ち上げても
エビには好ましくない環境になるだけだよ
エビは魚よりも弱いんだよ
863 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:46:41 ID:NWcm5pTt
シジミだらけの水泳大会
864 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:47:05 ID:R/341tWC
このスレが糞スレってのは同意だが
今日は結構まともだよな
トンデモ理論ってどれだ?
865 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:49:11 ID:hgTyZ0jh
俺が童貞ってことだろ
トンデモ理論だぜ全く
866 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:49:38 ID:lV8bjNUb
本当の相談ではなくて、同意を得たいだけの質問なんだろ
マジレスした人が可哀想だわ
867 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:56:37 ID:t0C23OG7
>>866 お前はどのスレに行っても同じ事しか言わないよな
868 :
pH7.74:2010/06/28(月) 16:58:24 ID:NttcRFGl
餌の質と飼育水に対する比率、水草の間引き
ソイル使用なので1年程度でリセット
これらを考えると無換水は出来て当然
これをトンデモ理論というのは・・・・
869 :
pH7.74:2010/06/28(月) 17:08:49 ID:MNsyWyhE
コリドラス水槽と同じ感覚でやったら一回全滅しかけた事はあるなw
870 :
pH7.74:2010/06/28(月) 17:29:24 ID:iUgBydOc
百歩譲ってもこれからエビ始めようとする奴にシジミってなんだよw
自分はうまっくいっててもいきなりシジミはねーだろww
もっとうまくだませよ素人に増されると困るだろwww
871 :
pH7.74:2010/06/28(月) 17:36:55 ID:kFDhBoTc
魚と底モノの飼育が違う事を知る事からだな。今までの知識を切り替えんとな。
最初は失敗続くだろう。
シジミは昔やったな〜wなつかしい。なにやら硝酸塩を吸って事で、
見栄えは無視して、タッパーに田砂入れて数匹入れて水槽のスミに配置してたが、
温度に弱いし、硬度が上がるの怖かったんで、今はやめた。
長期やってる人ってスゲーな。
872 :
pH7.74:2010/06/28(月) 17:43:31 ID:NoXkvYYA
>>851 オマイがお店の人だろ。見ててイタイからいい加減やめたら?
宣伝の才能ないよオマイ。
873 :
pH7.74:2010/06/28(月) 18:02:44 ID:7CQIKHHo
>>871 >タッパーに田砂入れて数匹入れて水槽のスミに配置してたが
田砂もタッパーも必要無いよ。そのまま入れれば良い
874 :
pH7.74:2010/06/28(月) 19:04:16 ID:LdF5wSTs
875 :
pH7.74:2010/06/28(月) 19:08:36 ID:7CQIKHHo
876 :
pH7.74:2010/06/28(月) 19:21:56 ID:sVXcbvh+
>>875 無駄に煽るなよ
ただでさえシジミは話題になるたびに荒れるんだから
877 :
pH7.74:2010/06/28(月) 19:27:01 ID:t0C23OG7
んじゃシジミで水が出来るプロセスを納得できるように語ってくれよ
それに、翌日エビ入れて死なない=水が出来てるとかフザけてる
別にソイルで当日ドボンでも死なないし、水が出来て無くても死なないケースはたくさんあるだろ
878 :
pH7.74:2010/06/28(月) 19:44:45 ID:7CQIKHHo
>>877 絡んで来る奴は、店でバクテリア買えばよし。
879 :
pH7.74:2010/06/28(月) 19:48:11 ID:t0C23OG7
>>878 嘘かホントか定かでも無い情報書き込んで初心者を混乱させるな
しかもシジミに関しては嘘の確立が高い
880 :
pH7.74:2010/06/28(月) 19:56:32 ID:iUgBydOc
>>878 お前シジミがいなきゃエビ飼えねーのかよwww
シジミも市販のバクテリアと同レベルだぞ
それはさておき質問する奴は多いがここで聞いて上手くいきました的な
感謝のレスが明らかに少ねーな
エビさんたちいっぱい死んでんだろーな・・かわいそ
881 :
pH7.74:2010/06/28(月) 19:59:59 ID:R/341tWC
>>879 アンタ真面目だなあ
シジミについての認識は
>>837で合ってるよ
>>846みたいに餌として割り切って使うのはお勧め
絶好調水槽前提の話だけど
882 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:00:21 ID:t0C23OG7
シジミ入れれば安心だってさw
883 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:13:34 ID:6cS8mBS+
884 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:16:55 ID:I7u/gby4
あぼーんでいいじゃないか
885 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:18:18 ID:7CQIKHHo
>>880 せっかく教えてやっても、他人の成功を阻止する・・・・・・
とにかく書き込んでもやっても得しないから、この辺で止めとくよ。
>感謝のレスが明らかに少ねーな
そんな人間が多いから
カンシャなんか期待しても駄目だよ!気が向いたらアドバイスしてやれば良い。
カンシャが欲しいなら、店で売ってるよ。
886 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:32:29 ID:lAKKLvli
チャームで買った! 明後日には届くみたい♪
60センチ水槽
外部フィルターエーハイム2213
プラチナソイルパウダー
と、ライトとヒーター。
これで水槽立ち上げようと思います!
後は何が足りないでしょう
これで大丈夫でしょうか・・・
887 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:33:18 ID:M/fkK05+
>>885 嫉妬されてんだよ。
たしかにあんまり相手にしないほうがいいと思う。
888 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:37:12 ID:B1IeXG7Y
>>886 お水
まあ吸着ソイルだからと安心しないでしばらくは注意ね
889 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:39:12 ID:Z2pmSG4v
890 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:42:14 ID:FdnofT5Z
>>886 水草は植えないの?
あと夏部屋が暑くなるならファンと逆サーモがあったほうがいいかも
もちろん水温計も
891 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:42:25 ID:iUgBydOc
>>886 エビは止めとけ
調べることを最初から放棄してこんなとこで質問してるうちは無理だぞ
死んでいくエビが増えるだけかわいそうだからやめてくれ
でも本気でやる気があるなら1つだけとっておきの物を教えてやる
シジミを用意しろ
892 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:46:17 ID:6H9MRAkB
なにこのシジミスレw
浄化作用を期待するならヒメタニシ一択だろ
893 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:55:41 ID:M/fkK05+
シジミは使い方次第だから初心者には難しい。
使い方が悪いと
>>891のように卑屈になってしまう。
894 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:57:36 ID:5feTSRmq
ヒメタニシすぐ殻がボロボロになっちゃう
895 :
pH7.74:2010/06/28(月) 20:59:09 ID:lAKKLvli
あ、そうか。
水温計にファンに生体に水ですね・・・
忘れてた。
ファンと水温計は明日にでも近くのショップで見てみます。
エビちゃんは水槽が立ち上がってから近場のショップで買う予定です
896 :
pH7.74:2010/06/28(月) 21:16:06 ID:sVXcbvh+
ID:7CQIKHHoはどこ行ったんだろう・・・
897 :
pH7.74:2010/06/28(月) 21:40:08 ID:+KL0xR24
シジミ教の布教活動だよ
今も女子大生のアパートのドアに足挟んでる
898 :
pH7.74:2010/06/28(月) 22:16:02 ID:B1IeXG7Y
水草は南米ウィローモスよりジャワ・ウィローモスが手入れが楽かなぁ
後はマツモ神かアナカリスでもいれば・・・
それ以外はお好みだよね
899 :
pH7.74:2010/06/29(火) 01:03:04 ID:iyJJKx0E
水田のマツバイとかw
900 :
pH7.74:2010/06/29(火) 02:00:47 ID:ExUMbtEw
じゃあ、シジミ入れて
実験して、おまえらに報告してやるよ
それでいいだろ
901 :
pH7.74:2010/06/29(火) 02:41:42 ID:c0sPa4R+
>>900 シジミスレたてて自分語りだけで進行どうぞ。
以下普通の流れで
902 :
pH7.74:2010/06/29(火) 02:49:14 ID:WCNXngmZ
>>900 お前じゃ無理
最低限のスキルと観察力が必要だし、知性の感じられる人じゃないとね^^
903 :
pH7.74:2010/06/29(火) 03:04:29 ID:yxFWcyRI
俺はマシジミ入れてるけどかなり微妙だ。
少しだけ入れて「たぶん浄化してくれているんだろう」
とかくらいに思ってた方がよい。
チャームとかで買うならタニシや石巻貝の方が仕事してるか
よくわかるから、そっちの方がいいと思う。
>>895 あとは水草だな。
農薬怖いならお店の人に言って少しだけ分けてもらう。
マツモやヤナス、ウィーロモスならちょっとでも大繁殖するw
904 :
pH7.74:2010/06/29(火) 03:19:24 ID:WCNXngmZ
浄化で入れるんじゃないでしょ
905 :
pH7.74:2010/06/29(火) 04:13:50 ID:ExUMbtEw
906 :
pH7.74:2010/06/29(火) 06:22:56 ID:BTdH7XVZ
常時ageな時点で・・・
907 :
pH7.74:2010/06/29(火) 07:47:29 ID:zXNqBVFW
>>782 プラナリアが大量発生、ホイホイと塩だけで十分?
他に策はない?
908 :
pH7.74:2010/06/29(火) 08:23:24 ID:Pdz1HOsX
>>782の水槽って赤プラがものすごい数だな
ウチは1cm以下の白プラしか沸いたことないんでわからんけどダメージでかそう
909 :
pH7.74:2010/06/29(火) 09:03:52 ID:P0dMJ7GG
>>905 >お前じゃ無理
最低限のスキルと観察力が必要だし
言えてる。↑何やるにも、ここがポイントだな・・・
910 :
pH7.74:2010/06/29(火) 09:40:01 ID:0nt5DUxb
ちょっと前までは上品でおとなしいスレだったのにな
ビーマニアってみんないい奴かと勘違いしてたよ
海水スレのように俺様一番厨の湧くスレだったんだな
911 :
pH7.74:2010/06/29(火) 09:40:13 ID:n8hO20u4
905 名前:pH7.74[] 投稿日:2010/06/29(火) 04:13:50 ID:ExUMbtEw
>>902 おまえに俺の何がわかるんだよ
なんか・・・昼ドラの見過ぎじゃね?
912 :
pH7.74:2010/06/29(火) 10:16:08 ID:QAbYiOsT
913 :
pH7.74:2010/06/29(火) 10:55:00 ID:mWAUj7FQ
>>910 ちょっと違う
俺様一番のアホは大抵オクで小遣い稼ぎするためにエビ飼ってる奴
増えまくってるから調子に乗って or 増えないからムキになって変なこと書き込む
エビが可愛くてエビが好きで買ってる奴は
エビと一緒で人畜無害な人たちばっかりだよ(,,・ω・,,)
914 :
pH7.74:2010/06/29(火) 13:07:40 ID:/0N2R1TU
>>753 それは「囮」じゃなくて「虜」じゃないのか??
>>742>>754 たぶん無問題だよ。
シジミで思い出したけどゴールデンウイークにイオンのショッピングセンターのお肉コーナーで「日本ハムお肉フェ○」やってたよ。
ぽっちゃりしたオバサンが輪切りにして食べさせてくれた。
今日の夜はジャパンブルーを愛でつつ汁でも呑みながらブブセラ片手に野球観戦しようと思っています。
915 :
pH7.74:2010/06/29(火) 14:07:50 ID:RDWknkRT
おいそげ 本物か偽物かはわからんが、荒らすのはやめてくれないか
916 :
pH7.74:2010/06/29(火) 16:13:35 ID:6YYobaJH
なぁなぁ。自演って面白いん?
ちょっとキモイで自分。
単発IDでバレバレでんがな。
917 :
pH7.74:2010/06/29(火) 16:27:44 ID:QFL38sNI
918 :
pH7.74:2010/06/29(火) 16:30:33 ID:xZxse4OF
レッドビーイキナリは怖いのでミナミに挑戦し始めました。
ミナミふえたら、ミナミ取り除き、そこにレッドビーいれたらOKですか?
混在はさけると書いてた人いたので、ミナミは海水水槽の魚の餌と釣り餌にする予定です。
金魚飼育してるプラチナソイルと、新しいエビソイルを底床にした底面濾過エアーリフト、と水作の水槽です。ウィローモスと円形の葉の水草です。
919 :
pH7.74:2010/06/29(火) 16:32:20 ID:zXNqBVFW
920 :
pH7.74:2010/06/29(火) 16:32:43 ID:Pdz1HOsX
ミナミのほうが丈夫な気がするけど似てるかな
921 :
pH7.74:2010/06/29(火) 16:33:25 ID:Pdz1HOsX
>>919 白プラは害がないので放置
赤プラは動物系の餌減らしてホイホイで毎日捕獲していくしかないと思うよ
922 :
pH7.74:2010/06/29(火) 16:37:27 ID:NxFnMeGR
丈夫すぎるミナミが爆殖した環境でレッドビーが生きるという保障はない、現に入れたら瀕死になった人もいる、けれど普通は
問題ないのでは?
それよりもミナミさん…(´・ω・`)
923 :
pH7.74:2010/06/29(火) 16:49:55 ID:4yNucovG
家の数本の水槽はどれもビーシュリンプは普通に繁殖してるけどミナミはいつの間にか居なくなる。家の環境では何かが足りないんだろな。
924 :
pH7.74:2010/06/29(火) 16:58:39 ID:RDWknkRT
925 :
pH7.74:2010/06/29(火) 17:21:08 ID:/CuBDBtk
speaking words of wisdom〜♪
926 :
pH7.74:2010/06/29(火) 17:53:58 ID:4yNucovG
927 :
pH7.74:2010/06/29(火) 18:36:06 ID:IVpGNTDB
うちの普通のビーとミナミが日増しに青くなっていく・・・。
928 :
pH7.74:2010/06/29(火) 19:59:31 ID:3khbyhWZ
うちの水道水pH7.5くらいで高めなんですけど
同じくらいの人、ソイルどれくらいの期間で交換してますか?
929 :
pH7.74:2010/06/29(火) 20:20:05 ID:BQiHrcml
またすごいのが沸いたな
釣りか?
930 :
pH7.74:2010/06/29(火) 20:31:44 ID:P0dMJ7GG
>>928 何ヶ所かで飼育してるけど7.4だけど一年以上使ってるよ。
さっきシジミ買って入れたら、エビの大群に襲われて砂に潜ってた
シジミっていーね
931 :
pH7.74:2010/06/29(火) 20:37:37 ID:uG9m/DkM
>>928 沖縄か?
この前観光行った時、PH計ったらアルカリに傾いていたから
932 :
pH7.74:2010/06/29(火) 20:40:22 ID:4yNucovG
湿度高すぎでファン動かしても全然水温左岸ね。
933 :
pH7.74:2010/06/29(火) 21:22:14 ID:zXNqBVFW
>>921 うちは、白プラがビーシュリンプに張り付いて腹もぐって食べている。
塩スポイトで攻撃したら、縮んでいく。この方が早いかもしれない。
934 :
pH7.74:2010/06/29(火) 21:22:20 ID:6FFDyKLe
底面フィルターを使う際は、ソイルの厚さどれくらいにするものなのですか?
プラチナパウダー8リットル全部入れて良いものだろうか・・・
935 :
pH7.74:2010/06/29(火) 21:30:40 ID:zGWjgSIh
4〜6cmくらいが底面フィルターメーカーの推奨厚さかな
人によっては10cm以上敷く人もいる
60cm水槽なら8L入れても大丈夫じゃね?ただパウダーだったら目詰まり起こすかもね
936 :
pH7.74:2010/06/29(火) 21:41:48 ID:6FFDyKLe
d、軽石+パウダーで4リットルづつにします
937 :
928:2010/06/29(火) 21:57:11 ID:3khbyhWZ
938 :
pH7.74:2010/06/29(火) 23:28:47 ID:qNe1Pn1/
>>934 ウチもポンプ式か、外部直結のモーターでやるかで厚さを変えてる。上部でもOK。
935の言う通り。出来ればノーマルの上にパウダーを敷いた方が
まだ目詰まりしにくいよ。プラチナは今の所、崩れにくそうだけど
モノによっては、崩れやすいパウダーあるんで御注意を・・・。
ch・・・の「水○とシュ・・・・」とか、崩れる崩れるw
939 :
pH7.74:2010/06/30(水) 00:41:16 ID:o3TGgXRi
>>933 まじで!?
こえええええええええ。
うちにもいるorz
940 :
pH7.74:2010/06/30(水) 01:05:51 ID:A9AoOEQI
流れ無視ですまないが、初めて共食い見てしまった・・・
「餌がててないのにエビ団子何?」と思ったら中心には尻尾の無いビーが・・・
941 :
pH7.74:2010/06/30(水) 01:45:43 ID:8tQPvnqb
もちつけ
942 :
pH7.74:2010/06/30(水) 03:18:54 ID:uITKHR8h
>>939 プラナリアが普通に生きてる固体を襲うなんてまずないよ。
弱った固体、死体にしかよりつかないよ。そんなんだったらプラナリアがいる水槽で繁殖はまずしないし
プラナリアだって増えるいっぽうだろ。
943 :
pH7.74:2010/06/30(水) 03:56:05 ID:l4sYGyEX
>>924 うちだと水流ガンガンのプレコ水槽でもミナミヌマエビ繁殖しまくってるから
水流が原因だとは思えない。
944 :
pH7.74:2010/06/30(水) 04:52:02 ID:fRX1yCGQ
>>940 オスばっかでうじゃうじゃ飼ってると脱皮中のエビを食う場合があるよ。
945 :
pH7.74:2010/06/30(水) 09:13:26 ID:CtIbKgln
946 :
pH7.74:2010/06/30(水) 09:28:32 ID:djbyySlO
947 :
pH7.74:2010/06/30(水) 12:31:55 ID:nIyG/RTk
プラナリアが増えるとビーの餌横取りしちゃうからイヤ
948 :
pH7.74:2010/06/30(水) 17:01:47 ID:W3R9wVha
946>>
プラナリアは一種類しかいませんよ。赤プラは海老食って赤くなっただけ。
949 :
pH7.74:2010/06/30(水) 17:04:58 ID:Ovw5D7rb
うちのプラはいつのまにか消滅した
なんでだろ
950 :
pH7.74:2010/06/30(水) 19:20:28 ID:icBnwphx
ヤフオクでエナメル買ったらプラナリアが3匹ついてきた!
評価に載せよと思ったが反撃怖かった小心者です
でも取引ナビでオマケ3匹入れてくれて有り難うございます!とコメント入れました。そのあとヒドラも沸きました。
参考迄に水槽はサラピンでした
951 :
pH7.74:2010/06/30(水) 19:24:14 ID:djbyySlO
952 :
pH7.74:2010/06/30(水) 19:29:15 ID:djbyySlO
953 :
pH7.74:2010/06/30(水) 20:11:06 ID:CtIbKgln
>>946 頭が▲、ブログんのってそのうち三角になるんじゃないの?
ならないの?
954 :
pH7.74:2010/06/30(水) 20:30:22 ID:fLZnqYPH
でかくならないプラいるよ。
たぶん赤プラだと思うけど。
955 :
pH7.74:2010/06/30(水) 20:59:34 ID:CtIbKgln
しかしながらなぜ湧いたのだろうか?
卵が浮いているのか?
それともエビ買ったときについていた水草から広がったのか?w
956 :
pH7.74:2010/06/30(水) 21:09:41 ID:fLZnqYPH
エビを掬ったときに卵が網に付着したと思われ
957 :
pH7.74:2010/06/30(水) 21:30:38 ID:eL0yGAiX
そもそも、プラは卵で殖えるのか!?
958 :
pH7.74:2010/06/30(水) 21:41:37 ID:rhjVIFQ8
アホばっかw
959 :
pH7.74:2010/06/30(水) 21:43:56 ID:fLZnqYPH
そっか分裂か?
960 :
pH7.74:2010/06/30(水) 21:50:27 ID:fLZnqYPH
961 :
pH7.74:2010/06/30(水) 22:08:47 ID:rhjVIFQ8
>>960 俺の何を知ってるんだよ
アホだけじゃなく馬鹿なのか?
962 :
pH7.74:2010/06/30(水) 22:11:24 ID:uITKHR8h
>>955 ヒドラとプラナリアが湧く原因は断トツで水草に付着してた。
あとは水。生体に付着など。
なにもないところでは絶対に発生しない2種。
963 :
pH7.74:2010/06/30(水) 22:15:58 ID:1qXUuc/A
>なにもないところでは絶対に発生しない2種。
『人類の生活概念の時間内では』
↑ここ、意外と重要
964 :
pH7.74:2010/06/30(水) 22:35:32 ID:RbAKUYXH
ソイルが出始める十数年前はヒドラとかプラナリアって
あんまり話に出てこなかった希ガス
965 :
pH7.74:2010/06/30(水) 22:39:18 ID:uITKHR8h
いや、水産営んでる人ならヒドラだけは害虫だからね。プラナリアは放置でもいい。
鯉やメダカを養殖して販売してる人ならいかにヒドラの侵入を防ぐの難しいかわかるよ。
966 :
pH7.74:2010/06/30(水) 22:39:59 ID:djbyySlO
>>964 ソイルの隙間で生活しとるからなぁ・・・
コリドラスとかなら食べちゃうだろうし
うーん
967 :
pH7.74:2010/06/30(水) 22:42:23 ID:Q24jRVo+
大磯の隙間では生活できないのか?
968 :
pH7.74:2010/06/30(水) 22:53:52 ID:djbyySlO
大磯自体には養分ないけどソイルには一応あるし
隙間はソイルの方があるような気がするんだが
969 :
pH7.74:2010/06/30(水) 23:02:32 ID:pOJMPl32
プラは持ち込まなきゃでないじゃん
そんなに悩むほど居るのか?
970 :
pH7.74:2010/06/30(水) 23:13:05 ID:fLZnqYPH
>>958 調べればわかるようなことを得意げになるなよクズ
971 :
pH7.74:2010/06/30(水) 23:24:31 ID:5B8Y1vtj
目くそ鼻くそ同士仲良くしろや
972 :
pH7.74:2010/07/01(木) 00:19:02 ID:CbwXdueo
面白いもの発見!!ヤフオクでA○Gがジャパンブルー出してるんだけど、
今最高入札者のfmv・・・ってID←コレおそらく自演。過去の評価見たら
終了日時:2010年 3月 22日 22時 25分
評価日時:2010年 3月 23日 18時 10分
明らかに自演だろw受け取る前に評価するやついねーだろwww
973 :
pH7.74:2010/07/01(木) 00:38:31 ID:hMsLQ+Yb
A○G何かと話題が絶えませんな〜w
また何かハケーンしたらおせーて。
974 :
pH7.74:2010/07/01(木) 01:03:31 ID:afWK6k2O
初レッドビーで軽石⇒赤玉⇒プラチナパウダーと積んで行って、気付いたら厚さ10cmになってたでござるの巻
975 :
pH7.74:2010/07/01(木) 01:42:26 ID:gPvpLG4L
厚く引いたら何故かソイル表面によく微生物、ミジンコが発生する。
976 :
pH7.74:2010/07/01(木) 01:54:23 ID:wzSgnYFF
>>963 ごめん、どういう意味?
長期放置水槽とかでは、場合によってはプラさんが勝手に涌く事があるの?
外部からの侵入以外で。
977 :
pH7.74:2010/07/01(木) 02:14:07 ID:TSYz85M8
♂のレッドシャドーを♀っぽい個体とかっていって出品したら、高値で売れてワロス
978 :
pH7.74:2010/07/01(木) 02:45:22 ID:wzSgnYFF
あえてレス番は書かないけど
ググるなって書かれてた物を検索ってしまった。
今では後悔している。
979 :
pH7.74:2010/07/01(木) 02:46:25 ID:wzSgnYFF
誤縛しました。ごめんなさい
980 :
pH7.74:2010/07/01(木) 02:48:15 ID:Kd6S3rs6
>>976 ビーについてることがあるんで、どうするの?と
981 :
pH7.74:2010/07/01(木) 13:00:39 ID:M35+xesf
982 :
pH7.74:2010/07/01(木) 13:09:30 ID:L62JgCJe
983 :
pH7.74:2010/07/01(木) 13:43:39 ID:GND1+tG8
>>976 >長期放置水槽とかでは、場合によってはプラさんが勝手に涌く事があるの?
人類の生活概念の時間内では湧くことはない
宇宙の時間概念では湧く(生命の誕生的な意味で)ってことかと
984 :
pH7.74:2010/07/01(木) 14:13:10 ID:wzSgnYFF
>>983 回答ありだとうです
密閉しててもイヤな害虫、涌くのか…
そうなる前に対処用の生物入れておいた方が良さそうですね
985 :
pH7.74:2010/07/01(木) 14:26:00 ID:FA+wdu3l
えっ
わからなくなってきた
986 :
pH7.74:2010/07/01(木) 15:05:38 ID:6dnUFk0G
湧き水で飼ってる人いる?
うちでは水道水では何故か増えなくて湧き水にしたら増えるようになった。
TDS35でpH6.5なんだけどpHが曝気すると7.8位まで上がるからテトラのKHpHマイナス使って下げて使ってる。
水道水で爆殖できる環境の人が超羨ましい。
987 :
pH7.74:2010/07/01(木) 15:40:01 ID:279V9qIW
>>986 ところがその湧水使い、まったく同じ環境でもう一つ水槽立ち上げたら
そっちは全然上手くいかなかったりするんだぜ
それどころかあっさり水道水で爆殖したりなw
988 :
pH7.74:2010/07/01(木) 15:58:24 ID:zUvvnJT3
>>984 983は、涌かないというレスだと思うんだが
989 :
pH7.74:2010/07/01(木) 16:01:56 ID:lC7Xqp4J
ちょっとおつむの弱い子なんだよ
990 :
pH7.74:2010/07/01(木) 16:06:11 ID:6dnUFk0G
>>987 うちでは水槽10本あるけどアマゾニアと湧き水使ってる水槽は打率10割ですw
どうも使ってる湧き水と吸着系は相性が悪く脱皮不全を起こすんだよなぁ。
991 :
pH7.74:2010/07/01(木) 16:27:03 ID:ENKQUK79
湧水は水質の地域差が物凄くあるので話にならないと思う
992 :
pH7.74:2010/07/01(木) 18:00:36 ID:O/ku1lpk
流れぶった切ってお聞きします
「抱卵の舞」ってよく聞きます、満月だからとか・・・
もしかして、ビーシュリンプって満月の日じゃないと抱卵しないものですか?
それとも、一つの目安程度なのですかね?
ビーシュリンプは新規水槽では一ヶ月は抱卵しないとよく聞きますが
☆になりもせず、抱卵もしないって事はよくあるのですか?
一年飼育しても稚エビ見れないのは悲しいかなと思いまして
ビーシュリンプ飼い始めて一ヶ月、水槽立ち上げて三ヶ月の若造です
993 :
pH7.74:2010/07/01(木) 18:02:46 ID:/avRDCmH
994 :
pH7.74:2010/07/01(木) 19:25:57 ID:JCXJ0OWq
ヒドラ退治は、大変だよな
あきらめて、水草ごと捨てているけど…なかなか水草が育たない
プラナリアは、小さいときに見つけてスポイトでポイかな
ヒドラ対策で有効な手段って、あるのかな…
995 :
pH7.74:2010/07/01(木) 20:44:55 ID:QDcgE7rP
996 :
pH7.74:2010/07/01(木) 21:01:39 ID:Kd6S3rs6
>>992 抱卵しない事はあるよ 全部のメスが脱皮ごとに必ず抱卵とは限らないし
他のビーは脱皮したことあるかい?
997 :
pH7.74:2010/07/01(木) 21:15:49 ID:arhn38J+
次スレ建てられんかっただれか頼む
998 :
pH7.74:2010/07/01(木) 21:18:50 ID:ap//02co
え?やだwww
999 :
pH7.74:2010/07/01(木) 21:19:08 ID:L62JgCJe
もう次スレは立てなくていいよ・・・
俺たちはよく頑張ったんだと思う
行ってくる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。