【調べるの】今すぐ質問に答えて!81【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
勝手にテンプレの改変はしないこと。

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!80【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1269865940/
2pH7.74:2010/04/27(火) 21:52:11 ID:JVU0WuQu
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚


   ┏┻┓
   ┗┯┛
 ./ /│  \
     │ おやすみー
     ∩
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ? ☆
?☆ ┗┓/  ☆
  \┏┻┓/
  <┗━┛-、___
/<_/____/
3pH7.74:2010/04/27(火) 21:58:54 ID:iSyNR6q4
>>1
乙でした。
前スレで25×25のフタのこと聞いたものですが
丁度いい厚さのアクリル板があったので
カットして作りました。外掛けの部分もぴったりカットできて
よかった。
4pH7.74:2010/04/27(火) 22:04:19 ID:H6lVFWr6
>>1 尻尾云々
 
>>3 アクリルは曲がるぜw
5pH7.74:2010/04/27(火) 22:09:56 ID:Nu+OIjoT
俺、スーパーで買った大きな弁当の蓋(透明)で水槽のフタを作ったよ。
いい感じで気に入ってた。ベランダに置いていたんだが俺が居るときに強風が吹いた。
大空に羽ばたいて行った。
6pH7.74:2010/04/27(火) 23:20:08 ID:V2KLQ3lT
質問です
うちのプレコが>>1乙したいって言ってるんですが
しても良いですかね
7pH7.74:2010/04/28(水) 00:59:39 ID:X+FwnZn0
>>5
ごめん。ワロタwww

>>6
ぜひ
8pH7.74:2010/04/28(水) 02:18:29 ID:AkoFyXEP
>>1
9997:2010/04/28(水) 03:39:02 ID:XbuKqLnx
>>1乙です
前スレ>>997にレス下さった方ありがとうございました。
このセットと、水草など購入してみます。
10pH7.74:2010/04/28(水) 03:43:07 ID:SdKHHRXH
>>9
ベタ買うなら小型水槽とスポンジフィルタ、エアポンプとヒーター買えばいいよ
セットについてる外掛けとかだと水流がベタには強すぎるよ
11pH7.74:2010/04/28(水) 03:55:18 ID:XbuKqLnx
>>10
なるほど、そうでしたか。
ベタ飼育セット+ヒーターのほうがやはり良いんでしょうか、
右も左もわからない状態なのでレスを参考にもう少し良く調べてから
器具を購入してみます。
ありがとうございます。
12pH7.74:2010/04/28(水) 03:58:36 ID:KvBssnCC
>>11
セット物じゃなくて個別に揃えろってことだろう
個別の方が少し高くつくが良いもの買えるよ
13pH7.74:2010/04/28(水) 04:02:44 ID:SdKHHRXH
>>11
こんなのと
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112050000&itemId=14574
こんなのと
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1123060000&itemId=13907
あと20センチキューブ水槽でもあればおkだよ
水草はたぶん初心者が植えたくなるようなのは枯れると思うからアヌビアス系かシダ系がオススメ
14pH7.74:2010/04/28(水) 04:05:25 ID:SdKHHRXH
あ、ごめん、ヒーターは水の容量に合わせてね
15pH7.74:2010/04/28(水) 06:01:39 ID:XbuKqLnx
>>12.13
わざわざありがとうございます。
検討してみます。
16pH7.74:2010/04/28(水) 09:50:07 ID:zCipixHK
コリ、ドジョウ、ミナミ、セイルフィンさんが居ても育成可能な絨毯はありますか?
キューバパールは無理でした
17pH7.74:2010/04/28(水) 10:29:57 ID:krI9lCn+
>>16
自分も色々やってきたけれど
最後はかなりの強敵だなおぃ
難しいと思うがカバー付きのリシアに一票
18pH7.74:2010/04/28(水) 10:32:34 ID:wGRCT5fo
>>16
人工芝
19pH7.74:2010/04/28(水) 12:46:43 ID:V2DmNJzW
質問です。

@ド素人なんですが、オヤニラミの飼育は難しいですか?
(金魚やカワムツは飼ったことがあります)

A淡水カサゴと検索すると、ハオコゼの名前がヒットしますが、
このハオコゼとは、海で釣れるハオコゼの事ですか?淡水ハオコゼの事ですか?
淡水カサゴ、ハオコゼ、淡水ハオコゼが同種なのか別種なのか教えてください。

よろしくお願いします。
20pH7.74:2010/04/28(水) 13:17:54 ID:i0omfdem
21pH7.74:2010/04/28(水) 16:06:55 ID:9UtHBz8T
↓を6mm用だと思って間違って購入してしまったのですが
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1117040000&itemId=42255

↑のスピコンに↓をニップルみたいに直接差し込めば6mmに変換できるのでしょうか?
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1117170000&itemId=42254
22pH7.74:2010/04/28(水) 18:57:49 ID:fnvkK/Yc
水槽が
寸法:幅40×奥行25×高さ17cm
水容量:14.0リットル
なんですがそこにタイガープレコを引越しさせようと思ってます。

そこで、新たに上〜中層に魚を入れようと思ってるんですが、
個性があって、10cmぐらいになる魚で、水流に強めの魚っているでしょうか?
あとできれば飛び出しが少ない魚さんがいいです。
23pH7.74:2010/04/28(水) 20:08:32 ID:wQTM/k7+
餌の「テトラミン」って
つぶ貝に含まれる毒素のテトラミンから取ってるんですか?
24pH7.74:2010/04/28(水) 20:12:00 ID:izObLWTY
>>22
色々考えたが水流に強いというのがどうしても日本産淡水魚になってまうな。
カネヒラ、アカヒレタビラ、オヤニラミ辺り…ちと個性が弱いか。
水流を考えなければ、バタフライフィッシュとかクテノポマ・アンソルギーもあるが…
25pH7.74:2010/04/28(水) 20:13:26 ID:G9YDfzqt
ラミノーズテトラの頭頂部がなんだか緑色になってるんだけどなにか問題ある?
脳が透けてるみたいな感じ、調子は悪くなさそうなんだけど
26pH7.74:2010/04/28(水) 20:24:21 ID:fnvkK/Yc
>>24
ありがとうございます。
プレコが入るんで水流はある程度あった方がいいのかと思ったので・・・
27pH7.74:2010/04/28(水) 21:37:54 ID:wCeRr08H
>>23
「テトラ」は「みん」な好き。
いやしらんけどw
28pH7.74:2010/04/28(水) 21:39:40 ID:ekSSpvEy
>>23
毒が餌って・・・
普通に考えたらありえないわなぁw
29pH7.74:2010/04/28(水) 22:57:05 ID:kR6WnZ8u
白い湯葉みたいなのが水草に絡み付いているんですが
これってなんなんでしょうか

除去してもいつのまにか発生しています
3029:2010/04/28(水) 23:06:42 ID:kR6WnZ8u
ボケてますがこんな感じです
ttp://fx.104ban.com/up/src/up16346.jpg
31pH7.74:2010/04/28(水) 23:08:27 ID:sB01dpHW
トイレットペーパーにしか見えないwww
32pH7.74:2010/04/28(水) 23:20:17 ID:/Iy5v4Un
コケ掃除に使ったティッシュペーパー
33pH7.74:2010/04/29(木) 00:02:47 ID:RyKkZ5o7
>>30
見た感じ巨大すぎる気もするけど水カビじゃね?
34pH7.74:2010/04/29(木) 00:18:29 ID:YvSKewns
タンパク成分が水面で凝固したものが、重みで沈んだ
35pH7.74:2010/04/29(木) 03:06:42 ID:eCLlRLhu
バケツでアサリを飼っています。
ブクブクがうるさいのと糞などを取り除くため
上部フィルターを買おうと思っています。

バケツに取り付けられるオヌヌメ上部フィルター
教えてください。(できるだけ安くて静かなものがよいです)

あっ、上部フィルターで酸素供給もできますよね?
36pH7.74:2010/04/29(木) 03:16:31 ID:w2CAQHvN
上部でも糞の全ては取り除けない。
バケツに取り付けるってか、工夫して乗せる?くらいしかできないんじゃないかな。
バケツがどの程度の大きさで、どんだけのアサリがいるのかしらんが、
外掛け式とかも見てみるといいよ。
上部も外掛けも、酸素供給は問題ない。生体の量によるけど。
オヌヌメはバケツの形状次第だからわかんねw
37pH7.74:2010/04/29(木) 03:19:52 ID:eCLlRLhu
上部→×
外部→○
38pH7.74:2010/04/29(木) 03:38:25 ID:eCLlRLhu
>>36
真夜中にありがとうございます

いま測ったらバケツの直径が約28センチで縁が1.5センチぐらいでした。

外掛け式だと湾曲している部分に取り付けるのは厳しいですかね?

>>37
上部→×
外掛け式→○
のが正しいです。すいません。
39pH7.74:2010/04/29(木) 03:49:38 ID:dycx+to/
水中フィルターの方がいいんじゃね?
出水口水面にちょこっと出せば酸素も供給できるだろうし
クソはフィルターに溜め込ませようとするもんじゃないよ
↓これなんかどうよ
http://bluefantasia.shop3.makeshop.jp/shopdetail/005003000013/product/
40pH7.74:2010/04/29(木) 04:12:58 ID:eCLlRLhu
>>39
ありがとうございます。
検討してみます。

フィルター1つで結構種類あって迷いますね。
41pH7.74:2010/04/29(木) 08:56:14 ID:Sk9lu0Gh
どうか教えて下さい。
メンテなどで水槽に手を入れる前に、手を洗いますか?
洗うとしたら普通の石鹸?薬用石鹸?アルコール殺菌?水で流すだけ?
人の脂成分とか石鹸成分とか気になります。
皆さんはどうしてますか?
42pH7.74:2010/04/29(木) 09:02:47 ID:luicRVrx
することといえば、腕まくりくらいだわ
43pH7.74:2010/04/29(木) 11:44:22 ID:QiDHMerx
界面活性剤は魚には厳禁なので手は洗いませんね
殺菌系は魚はわからんけど、少なくともバクテリアにはよくないでしょう
よく水で洗い流せば大丈夫なのかもしれませんが。。。

私はむしろ終わった後によく洗います
44pH7.74:2010/04/29(木) 14:13:02 ID:8FOBzmgM
埃を流すために、水でざっとすすぐぐらいで
石鹸付けて洗ったりたりはしないな
45pH7.74:2010/04/29(木) 19:47:10 ID:wvO4anm/
魚の名前を知りたいのですが
プレコでもコリドラスでもなく、口が下に付いていて背中に大きな縦の背びれがあり
ちょっとファニーフェイスな淡水魚です。
10センチぐらいで、水槽の底をツマツマしてました。
体は黒く顔は白〜グレーでした。
よろしくお願いします。
46pH7.74:2010/04/29(木) 19:50:39 ID:mg2f+OfP
調べ方分からなかったので書き込む。
友達(♀)がDQNについていっちまってヤバい状況なんだが。
さっきまでファミレスにいたらしいんだが車に乗せられてしまったらしい。
この状況から救出するにはどうすればいい?
駄文で申し訳ないが支給進言求む。
47pH7.74:2010/04/29(木) 19:58:50 ID:nfOFjoi6
48pH7.74:2010/04/29(木) 20:01:58 ID:hGSW7U/h
>>46
別板で訊く
特攻する
警察に誘拐容疑で垂れこむ
49pH7.74:2010/04/29(木) 20:04:12 ID:mg2f+OfP
>>48
どう検索すればいいかわからなかったorz
特攻できるポイントに俺がいないorz
そいつ自分からついていってしまったんだが…
返答さんくすです
50pH7.74:2010/04/29(木) 20:10:20 ID:34pnI5Ko
51pH7.74:2010/04/29(木) 20:20:04 ID:mg2f+OfP
>>46です。
今その友達から電話。キスされて触られた所で逃げたらしい。
泣いてた。救えなくて残念。他人からしたら非常にメシウマな話かもしれんな。自業自得だし。
とりあえず答えてくれた方、ありがとうです。
52pH7.74:2010/04/29(木) 20:20:26 ID:vigE9K3f
ろ過バクテリアの寿命について教えて。
アンモニア水無添加で何日くらい生きれる?
水温:25〜26度
5345:2010/04/29(木) 20:28:12 ID:wvO4anm/
>>47
あーこれっぽいです!
私が見たのは顔だけ白かったんですが多分間違いないです。
ありがとうございました!
54pH7.74:2010/04/29(木) 20:50:39 ID:YvSKewns
確かにファニーフェイスだ
55pH7.74:2010/04/29(木) 21:23:40 ID:luicRVrx
>>52
0.1日でもやばいとか聞くけど。
0.5日とかじゃとんでもない話で。
56pH7.74:2010/04/29(木) 21:30:10 ID:vigE9K3f
>>55
そうですか、連休中やばいですね。
金魚の餌でも腐敗させるか、HCの安金魚でも入れておくか…
57pH7.74:2010/04/29(木) 21:33:35 ID:luicRVrx
>>56
あれ?
俺が勘違いしてるかもしれないが、とりあえず水回しとけば
大丈夫だと思うぞ
水止めるのかと思った
58pH7.74:2010/04/29(木) 22:16:51 ID:xIOlJRtr
金魚が腹水病にかかって投薬で回復はしたのですが浮き袋が
やられたみたいでまっすぐ泳げず横たわってしまっています。
餌は口元に持っていけば食べますがこの状態が4ヶ月くらいになりますが
直る見込みはないでしょうか?
水温を高めにすれば少しはましになるかと思っているのですがどうでしょうか?
59pH7.74:2010/04/30(金) 00:11:38 ID:oyY9xFrv
淡水のえび、ヤマト ミナミ ビー アルジーライム などは、
水温は何℃まで耐えることができるでしょうか?
飼ってみたいのですが、もうすぐ夏場なので・・・。
60pH7.74:2010/04/30(金) 00:22:40 ID:CCaBs1uO
>>59
水温で30℃行ったら全滅覚悟じゃね?
61pH7.74:2010/04/30(金) 00:27:03 ID:cZDOZQzY
ガンガンエアレしてればヤマトミナミなら30℃でもそうそう落ちんけんど
62pH7.74:2010/04/30(金) 04:52:42 ID:6cNxZTaP
>>59
30度でも水面に水流さえあればミナミは死ななかったよ、去年の夏
63pH7.74:2010/04/30(金) 08:30:29 ID:YEx9a+sr
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/57369.html
こういう金魚鉢で、益子焼の物がうちにあるんだけど(大きさはほぼ一緒)
水が派手に漏れるのでorz あきらめて土敷いて観葉植物入れようと思ってます。
あまり強い光を必要としない観葉植物(ハイドロカルチャー?)で
おすすめってありますか?
園芸とこちらと迷ったんですが、こっちのほうが水陸強いと思ったので
板違いといわず教えてください。よろしくお願いします。
64pH7.74:2010/04/30(金) 10:02:23 ID:PzCgvDhp
エーハイム 外部フィルター についてです。

エコ2232、2234、2236 を オプション?追加部品購入で
プロ2034、2036にバージョンアップできるような事を聞いた覚えがあるのですが
その辺を詳しく教えてください。
宜しくお願いします。
65pH7.74:2010/04/30(金) 10:07:24 ID:4hf23epc
 59
えびの飼い方ってHPに温度について書いてあるよ

 ウチは今、混泳の魚の白点対策で30℃で3日目でもミナミ君に白濁も無く元気にツマツマしてます
魚を隔離しようにも逃げ足だけは早いんで唐辛子+高温療法で様子見中

66pH7.74:2010/04/30(金) 11:06:20 ID:RC8FBRAX
67pH7.74:2010/04/30(金) 11:26:11 ID:rblqF8fZ
現在蛍光灯20Wx4で水草水槽をやっているんですが
この間ショップでメタハラを見て以来あの影の綺麗さの虜になりました。
60規格の水槽なのですが、初めてでも後悔しないようなメタハラってどんなものがいいんでしょうか?
使ってみての感想や特徴とかオススメを教えていただけると嬉しいです。
68pH7.74:2010/04/30(金) 11:29:33 ID:S0T2yqDo
>>64
濾材の容量減るから、グレードダウンだと思うんだけど
69pH7.74:2010/04/30(金) 14:06:54 ID:PzCgvDhp
>>66
商品ページ有難うございました。
>>68
濾材の容量のことまでは考えていませんでした。有難うございます。

GWに在庫セール?みたいなものがあり、値段が分からないのですがエコ2232、34、36売られるそうです。
すごく安ければ購入して・・・と考えました。
またレイシーのLX?501、502も売られるみたいです。

ついでで申し訳ございとませんが、幾ら位なら買いだと思いますか?
エコ2232、34、36、LX?501、502
何度もすみませんが宜しくお願いします。
70pH7.74:2010/04/30(金) 14:29:13 ID:GmktULgv
アルカリだと水は濁るんですか?
71pH7.74:2010/04/30(金) 15:09:20 ID:GmktULgv
>>69
チャームのセール価格と比較すれば多少は参考になるかも?
http://charm.ptd.jp/
外部フィルターだとチャームの最安値+1000、2000円くらいまでが店頭販売だと割と安いんじゃないかなぁ
72pH7.74:2010/04/30(金) 15:42:16 ID:GmktULgv
>>63
観葉植物には詳しくないから難しいとこだけど、水草を水上葉にして利用すれば希望するようなレイアウトは作れると思う。
ただ、光がどれだけ弱いかにもよるかと。
出窓とかに置く事が出来るならどんなのでも成長するだろうけど…
どの程度の光なのかを書くと詳しい人が教えてくれるかもです。
アクアテラリウムスレを覗いて見るのもいいかも
http://s.s2ch.net/test/-6-+1.kk/gimpo.2ch.net/aquarium/1254470965/
73pH7.74:2010/04/30(金) 15:52:05 ID:/fiXwJUO
タブレットばっかあげてるとヒゲ縮むかもしれないね
底漁りながら(ヒゲ使って)食べるような細かい餌も必要なのかも

とにかく、カッターの刃でも沈めない限り
底砂で魚が傷つくなんてアホなことはないと断言するよ
7463:2010/04/30(金) 17:47:18 ID:YEx9a+sr
>>72
ありがとうございます。
光量はLEDが8つくらいついたクリップライトです。
(品名忘れました)
75pH7.74:2010/04/30(金) 19:57:07 ID:sbfTvhFc
深山石を砕いて小さくしたいんだがどうすればいい?
76pH7.74:2010/04/30(金) 20:11:58 ID:sdR6n+O6
>>75
っ 【金鎚】
77pH7.74:2010/04/30(金) 20:14:24 ID:uHvmEugz
http://iup.2ch-library.com/i/i0084916-1272625610.jpg
こいつの種類を教えてほしい
大きさは最大で7〜8cmってとこで、淡水魚
水温は25℃
もらった時は6匹だったんだが増減を繰り返して今は50匹前後居る
情報求む
78pH7.74:2010/04/30(金) 20:19:55 ID:sbfTvhFc
>>76
うおおおおお・・・
何も考えずにぶったたいたら破片が飛び散ったああ!
超危険・・・・でも小さくなりました・・
79pH7.74:2010/04/30(金) 20:34:17 ID:0n8RNAQy
>>78 新聞で包んでビニールに入れればよかったのに…
80pH7.74:2010/04/30(金) 20:35:48 ID:aZdWVuAh
次から袋に入れてから叩こうな
81pH7.74:2010/04/30(金) 20:40:28 ID:sbfTvhFc
そうします・・
82pH7.74:2010/04/30(金) 22:31:51 ID:8AjMY/ek
古代魚で60で飼える小型のやつってなにかない?
83pH7.74:2010/04/30(金) 22:36:26 ID:sbfTvhFc
バタフリャーフィッシュ
84pH7.74:2010/04/30(金) 22:37:43 ID:AkjsMohs
>>77
アルビノラムかなぁ
85pH7.74:2010/04/30(金) 22:42:07 ID:AkjsMohs
アルビノじゃなくゴールデンラムか
86pH7.74:2010/04/30(金) 22:42:21 ID:8AjMY/ek
>>83
すまない、バタフライはもうかっているんだ…
87pH7.74:2010/04/30(金) 22:43:31 ID:F9zTHMBj
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/11139/
この水槽台の種類を教えていただけますか?
小さい方が欲しいのですが、見当たらなかったので・・・
88pH7.74:2010/05/01(土) 00:30:08 ID:RxmknceN
59です、レスいろいろとありがとうございます!
30℃まではなんとかいけそうですね、チャレンジしてみたいと思います。
89pH7.74:2010/05/01(土) 01:06:52 ID:LY1KEwDr
ハイグロフィラポリスベルマを、イソジン数滴入りの40度湯で洗い、カルキを抜いたバケツの水に漬けました。
明日から留守にするのですが、カルキを抜いた水は何日くらい持つのでしょうか?
90pH7.74:2010/05/01(土) 01:08:50 ID:b50RCFdN
45cm水槽でグロッソ絨毯に初挑戦しようと思っています。
底床は軽石+水草一番パウダーを考えているのですが、
パウダーオンリーでは通水性とかのちのちマズイですかね?
91pH7.74:2010/05/01(土) 01:29:20 ID:FeehqpMq
別にまずくないと思うけど
92pH7.74:2010/05/01(土) 01:36:55 ID:b50RCFdN
了解、ありがとう!
ちょいと検索したら、
パウダーだけだと藍藻だらけになるとあったので不安でした。
93pH7.74:2010/05/01(土) 01:37:57 ID:FeehqpMq
あーー
94pH7.74:2010/05/01(土) 01:38:44 ID:b50RCFdN
えっ?
95pH7.74:2010/05/01(土) 01:42:58 ID:11BBffRM
グロッソ絨毯なのか藍藻絨毯なのかわからなくなって全部捨てるのも一興
96pH7.74:2010/05/01(土) 01:43:24 ID:FeehqpMq
サラサラパウダーな砂とかじゃなかったら大丈夫じゃないかな
97pH7.74:2010/05/01(土) 01:57:09 ID:b50RCFdN
>>95
怖いことゆうなよ、バカー!
ホントにそうなりそうだろー。

>>96
大丈夫!ソイルのパウダーです!
そんじゃ、さっそく明日セットしちゃいます。
お答えありがと

98pH7.74:2010/05/01(土) 02:43:55 ID:TaHRfUHR
外掛けとかつかってるので、水槽にフタができないのですが、さっき見たらゴキブリが水飲みにきてましたorz
ビー脂肪フラグですかね?
99pH7.74:2010/05/01(土) 03:51:43 ID:L1TTi/zn
>>98
ゴキは体中滅菌コートしてあるので清潔です。
その証拠に、死んだ後ずーっと放置してもカビなどが生えません。
見た目で判断しちゃいけませんw
100pH7.74:2010/05/01(土) 06:41:36 ID:KFAzxmAH
>>71
参考にさせていただきます。
有難うございます。
101pH7.74:2010/05/01(土) 07:42:59 ID:gmUfjbBR
>>87
アクアニクス 『プレシオ ステア キャビネット H250』
102pH7.74:2010/05/01(土) 07:49:52 ID:7ucU118U
>>99
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
けど、経口感染(?)することって無いの?
103pH7.74:2010/05/01(土) 08:01:40 ID:YKMpP5Mg
すいません。以前に「ドジョウはどこで採れますか?」という質問を
したとき、「多摩川」と答えてくれた人がいました。
多摩川って東急東横線の多摩川駅でいいですか?
マジレスお願いいたす。
104pH7.74:2010/05/01(土) 08:53:08 ID:WtToha6M
40cmにエーハイム2211をつけてます。
生体が増えてきたので、2213に変えようと思いますが、洗濯機になりませんか?
105pH7.74:2010/05/01(土) 09:44:39 ID:xLTyoIQO
スドーのco2セットやたら安いのですが、実際の性能はどうなんでしょうか?
106pH7.74:2010/05/01(土) 11:21:29 ID:B4mhEixy
>>104
40キューブならなら洗濯機にならない
奥行きのない40なら給水の向きやシャワーパイプにするとか工夫が必要
107pH7.74:2010/05/01(土) 11:42:42 ID:WtToha6M
>>106
ありがとうございます。頑張ってみます〜
108pH7.74:2010/05/01(土) 12:51:45 ID:1ziE1u5d
何かものすごくちっさいのに、
ぴょんぴよん動くやつってミジンコですか?
109pH7.74:2010/05/01(土) 15:06:46 ID:euJkOsAg
外部フィルターなんですけど
水面に泡が立ちます
どこが悪いのでしょうか?
110pH7.74:2010/05/01(土) 15:19:27 ID:FZzmKvIU
自分で調べないお前の体質
111pH7.74:2010/05/01(土) 16:39:12 ID:sQZIDAAJ
最近石巻貝がよく死んでいるんだが原因にはどんなのがありますか?
112pH7.74:2010/05/01(土) 16:41:00 ID:9bkKb/cD
石巻さんが死にまくるとかどんな水だよ
113pH7.74:2010/05/01(土) 16:42:30 ID:O2M172a5
>>111
うちもタニシがよく死ぬんだ。
金魚達が一日中突付くんだ。
114pH7.74:2010/05/01(土) 16:42:35 ID:vCEwq0+v
仰向けに死んでるとか?
115pH7.74:2010/05/01(土) 16:47:43 ID:TaHRfUHR
>>99
ありがとうございました
とりあえず、みんな今のところは元気なようです。

ゴキ対策に薄荷がいいというので水槽の下に置きました 近づかなくなるとよいのですが・・・


116pH7.74:2010/05/01(土) 17:06:23 ID:gtu0fYcF
>>101
亀レスになってしまって申し訳ありません。
もう通販では取り扱っていないところばかりで残念でした
諦めて他の水槽台を探すことにします。
ありがとうございました。
117pH7.74:2010/05/01(土) 17:50:25 ID:sQZIDAAJ
>>114
何時もは水槽のガラスに引っ付いているのに底砂の上にいるなと
思ったら死んでる。
118pH7.74:2010/05/01(土) 17:55:24 ID:vCEwq0+v
そういうことを言ってんじゃなくて
仰向けに死んでるなら、ひっくり返って起き上がれなくて死んだ可能性が高いってこと
119pH7.74:2010/05/01(土) 18:51:43 ID:RRCh3Pyu
ベタを家族が買ってきたのですがヒレの先端がくしゃっとなっていてうまく開かないようです
何かの病気でしょうか?うちでは始めてのペットなので何とかしてやりたいと思うのですが、どうしたものでしょうか。
餌は一日目からがっついてます
120pH7.74:2010/05/01(土) 19:18:29 ID:7ucU118U
>>109
水質の悪化の可能性あり。
生体がベタ♂なら巣泡。

>>110
「調べるのマンドクセ」スレなんだからそんなこと言ってもw

>>119
先端が白く色が変わってるなら尾腐れ病。
クシャッてる程度なら個体差かもしれないしれないので様子見。
あと、水槽に入れて一日目から餌をやるのはNGな。
121pH7.74:2010/05/01(土) 19:21:04 ID:RRCh3Pyu
>>120
NGでしたか。
とりあえず様子見てみます。
122pH7.74:2010/05/01(土) 19:35:45 ID:BTr92kNa
>>119
いわゆるトラディショナル・ベタ(200〜300円位で売ってるやつ)なら
ヒレ長いから元々あまり開かないよ、すでに癒着してるのかもね
元気ならきにする事無いよ
123pH7.74:2010/05/01(土) 20:02:25 ID:ul2n68K/
>>117
酸性に傾くと調子落とすこともあるから
なるべく中性付近をキープしたほうがよろしい
薬にも弱いぞ
124pH7.74:2010/05/01(土) 21:32:32 ID:uTkynUZA
水草がほとんど根元の茎から枯れてゆきます
色んなソイルを使ったのですがどれも同じでした
水草を植えるのに市販の「水草の重り」を使っているのですがこれがいけないのでしょうか?
鉄?にスポンジがついているやつです
125pH7.74:2010/05/01(土) 21:35:00 ID:FZzmKvIU
鉛な
126pH7.74:2010/05/01(土) 21:39:23 ID:E/HkQpt6
そんなもん使うなよ・・・
127pH7.74:2010/05/01(土) 22:21:07 ID:11BBffRM
この水草なんて名前ですか?
http://uproda.2ch-library.com/241120mqt/lib241120.jpg
128pH7.74:2010/05/01(土) 22:23:33 ID:FZzmKvIU
国産南米ウィローモス 流木付き

・・・・・1匹?
129pH7.74:2010/05/01(土) 23:20:51 ID:IZK7q3RB
>>124
もう少し詳しく飼育環境と育てた水草書いてくれないとアドバイスできない
基本的に水草の重りを使ったからって枯れることはないよ
130pH7.74:2010/05/02(日) 01:33:23 ID:nuNgiGD1
>>129
水槽は25cmから始まり30cmキューブを経て現在45cm
ソイルは水草一番サンドから始まりDr.ソイル、現在プラチナソイル
pH6.5〜6.2
GH6〜4
水温24〜25
どの水槽でも症状は同じです

以前も茎から枯れて行くことを書いたらカリウム不足と言われたのでカリウムは
45cm水槽になってから添加しています
水草は・・・スイマセン名前を失念してしまいました
ルドヴィシア系、イエローリシマキアなどです
ロタラ系とかハイグロフィラ系、ブリクサ、テネルスは腐らないです
131pH7.74:2010/05/02(日) 01:37:14 ID:KHVlxQfv
暗いんじゃね
132pH7.74:2010/05/02(日) 01:39:49 ID:nuNgiGD1
うーん
照明は8Wの蛍光灯を9本並べて合計72Wなんですが・・・
133pH7.74:2010/05/02(日) 01:42:20 ID:wKYS3xSh
>>132
8W蛍光管×9で72Wだとしても、
光量は15W蛍光管×4に劣ると思うよ
134pH7.74:2010/05/02(日) 01:44:02 ID:KHVlxQfv
白熱電球の出番だなw
135pH7.74:2010/05/02(日) 01:45:17 ID:wKYS3xSh
白熱電球きた!これで勝つる!!
136pH7.74:2010/05/02(日) 01:46:25 ID:KHVlxQfv
キモ
137pH7.74:2010/05/02(日) 04:38:05 ID:cbw+7xl4
ブラックホール使用時の欠点ってある?
138pH7.74:2010/05/02(日) 04:45:39 ID:dyXf5UQE
デフォルトの袋じゃ吸着の効率が悪いだろうと心配して別のネットを用意すると、中身が意外に細かくてネットからスリ抜けちゃう
139pH7.74:2010/05/02(日) 08:07:53 ID:BiIYTrBJ
木造の2Fの部屋に置きたいのですが
水槽台含めこの水槽を置いてもこれくらいだったら床の補強とかはいらないですよね?
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111100800&itemId=13708
140pH7.74:2010/05/02(日) 08:17:43 ID:+k3RXkAP
一般的には必要ないと思うけど、
床が柔らかくて歪んでることとかあるから、ゆがみだけは調べた方がいいよ。
141pH7.74:2010/05/02(日) 08:27:16 ID:BiIYTrBJ
>>140
そうですかありがとうございます!
142pH7.74:2010/05/02(日) 10:06:45 ID:zNqgORWr
>>130
特に育たない環境とは思えないけど、ルドヴィシア系とイエローリシマキアは成長が遅いのが原因かもね。
入荷した状態が悪いと根を張る前に枯れてしまう場合がある。
CO2添加に関しては書いてないが添加している場合は水槽に慣れるまで添加量を増やしてあげるといいかも。
143pH7.74:2010/05/02(日) 14:36:23 ID:HZRVYxNF
GEXって、今まで『ゲックス』って読んでたけど、『ジェックス』が正しい?
144pH7.74:2010/05/02(日) 14:46:18 ID:PM26mKRn
この魚の種類をご存知の方いらっしゃいませんか?
サイズは6cmほど、黒と薄い黄色のシマシマです。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100502142955.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100502143022.jpg

購入時にアンジェリカスボティアと言われましたが、明らかに違う気が…
先住のアンジェリカスと柄も違うのですが、それよりも目の大きさが全然違うんです。
かなり目が大きくて、ぎょろっとしています。

ちなみにアンジェリカスたち↓
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100502143045.jpg

宜しくお願いします。
145pH7.74:2010/05/02(日) 15:05:08 ID:3EYPtTtT
ボティア・ヒストリオニカ(ゴールドゼブラボーシャとかそんな名前で出てる奴)だと思うけどどうだろう。
146pH7.74:2010/05/02(日) 15:14:52 ID:bVzKa6xD
マンションなんだけど、風呂場に水変えの水を流してもいいのかな?
汚れがすごいから排水溝つまりそう
147pH7.74:2010/05/02(日) 15:25:39 ID:7xSNYNEE
>>146
つトイレ
148pH7.74:2010/05/02(日) 15:46:39 ID:uyNL+gSw
pH検査の見方がよく分からないんだけどpH7より高ければアルカリ性寄りで低ければ酸性寄りって感じで見ればいいの?
149pH7.74:2010/05/02(日) 15:53:56 ID:rB3ri5Xh
その通り
ゲックスやゲ○糞はスラング
150pH7.74:2010/05/02(日) 16:00:32 ID:uyNL+gSw
>>149
サンクス
151pH7.74:2010/05/02(日) 16:08:58 ID:/Cq8TgZW
いやまて
あっているんだが>>149は違うんじゃないか?w
152pH7.74:2010/05/02(日) 16:12:17 ID:+9RX8DLv
可愛い幼女が店の水槽叩いてた場合はどうすりゃ良いですか
153pH7.74:2010/05/02(日) 16:20:07 ID:jpQ6o08q
>>152 ちょっと来なさい(ry
154pH7.74:2010/05/02(日) 16:36:41 ID:ssut6as0
蹴り潰せば善いんじゃね。
30年後の姿に思いを馳せれば、脚に力が篭るよ。


済まん、イラ付いて書き込んでしまった。
GWに出掛ける金が無くて、家族に詰られてる。
155pH7.74:2010/05/02(日) 18:12:27 ID:KX9xCfv3
コトブキのKC-600Sのようなパイプを通す?穴が四方の枠からせり出している水槽でも
グランデ600Rはセットできますか?こういう水槽の場合は同じメーカーの上部濾過機でなければセットできないのでしょうか
そしてこういう水槽でも60cm水槽用のフタは使えるのでしょうか
156pH7.74:2010/05/02(日) 18:31:13 ID:aDclOh1h
レッドビー水槽のコケ対策に一時的にミナミを入れたいんだけど、ビーは隔離すべき?
稚エビは今はいないんだけど。
一時的なら混泳させても大丈夫?
157pH7.74:2010/05/02(日) 19:00:32 ID:MyU6ZJUj
>>144
小さい頃のパキスタンローチ? にも見える・・・。
158pH7.74:2010/05/02(日) 19:25:16 ID:HZRVYxNF
>>156
一時的でもやめた方がいい。
後から出そうとしても必ずどこかに残っててメチャメチャになったことがある。
逆にレッドビーの方を別水槽に取り出すハメになるよ。
159pH7.74:2010/05/02(日) 20:32:45 ID:655ZLzSX
水槽のふたの角きりのとこから、左官が飛び出してしにました。

ふつう、すみきり部分は塞いで置くものですか?
160pH7.74:2010/05/02(日) 20:33:31 ID:655ZLzSX
左官でなくて、魚です。
161pH7.74:2010/05/02(日) 20:35:08 ID:sBdpW8lE
市販のフタには開いてるのしか無いだろ
162pH7.74:2010/05/02(日) 20:50:19 ID:HZRVYxNF
>>159
飛び出す魚を飼ってるなら塞ぐべき。
ホームセンターでプラ板や網を買ってきて
貼り付けておくといい。
163159:2010/05/02(日) 20:54:21 ID:655ZLzSX
ありがとうございました。
ドジョウが飛び出しました。
164144:2010/05/02(日) 21:31:24 ID:3PZCP7RL
>>145,157
レスありがとうございます。
ヒストリオニカとパキスタン、どっちも検索してみましたが似てますね。
どっちなんだろうw
165pH7.74:2010/05/02(日) 22:39:24 ID:b/DQ95+D
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100502223640.jpg
の紫のシュリンプの名前分かる方いませんか?

スラウェシのトウティ湖のものらしいのですが
166pH7.74:2010/05/02(日) 23:13:06 ID:dyXf5UQE
ナマコに見えた
167pH7.74:2010/05/02(日) 23:25:49 ID:tdfcksHN
質問です。
ヤマトヌマエビとレッドラムズホーンの購入を考えているのですが、同じ水槽内で飼育しても大丈夫でしょうか。
168pH7.74:2010/05/02(日) 23:26:55 ID:sUmh0QT/
>>165 ホワイトグローブにしか見えないけど、
質問するって事はそれ以外の種と疑ってるって事かな?
169pH7.74:2010/05/03(月) 00:54:24 ID:cg3qmmkJ
今日気が付いたんだが、コンパネも熱で反ったりする?
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111300200&itemId=12446
この水槽台に、18mmのチモシー?とか言う名前の合板使って
下段の60枠なし規格の板方は、反ったりしてないで平気そうな感じで
上段の30キューブ2個置きの方が、⌒←のような感じで反っててかなりびっくり・・・

下段のカラーライト2灯の熱で、反ってるんじゃないかと思うんだけど
今考えて、ゴムとかで断熱した方が良いのかな
コンパネだけ買って来たんだが、同じような使い方してる人居ませんか?



170pH7.74:2010/05/03(月) 00:57:04 ID:Xv9+kITj
熱でも湿気でも経年でも素材によっては曲がるっぺ
171pH7.74:2010/05/03(月) 01:00:34 ID:M3Dp2gAz
曲がらないように水槽台にコンパネをビスで固定すればおk
172pH7.74:2010/05/03(月) 01:09:24 ID:HPwzfDzV
そもそもこの水槽台にコンパネ要るのか?
173169:2010/05/03(月) 01:23:15 ID:cg3qmmkJ
日本語が不自由なんで、意味不明な文章だったかも・・・

今日買って来たのはコンパネで、今まで使ってたのはチモシー?(名前は不正確)の板
1年ぐらい経ってるんだけど、今日水槽が持ち上がるほど反ってるのに気が付いた・・・orz

>>170さんの言うように、確かに板は熱でも湿気でも反りますね。
>>171さん、ビス固定は無しでw
>>172さん、アングル水槽台(これは角パイプですが)にオールガラスの場合板敷くのが普通だと思ってたんですが違いますか?

夜分にレスありがとう御座いました、取り合えず明日板を変えて様子見てみます。
174pH7.74:2010/05/03(月) 01:28:32 ID:Xv9+kITj
合板の名前で牧草たるチモシーが出てくる時点で>>173は茶無に精神汚染されておるな
175pH7.74:2010/05/03(月) 01:50:37 ID:cg3qmmkJ
>>174
わっ・・・ 今日ホムセンでそれを見たから、その名前が出てきたのか・・・
確かにチャームも利用してますが、精神汚染までは平気だと思います。w

集成材の部類に入るものだと思います、少しググッたけどヒットしませんでした。
・・ってすれ違いですね、笑ってしまったんでレスしました。 もう消えます。
176pH7.74:2010/05/03(月) 01:53:51 ID:M3Dp2gAz
パインじゃないのか?
177pH7.74:2010/05/03(月) 03:22:36 ID:rk5l1ZaB
だれか、突然全滅の原因教えてください ><

60cmのハーフサイズ?22Lの水槽で
ベタ稚魚(1〜2cm) 80匹、クーリーローチ 4匹、オトシン 2匹
石巻貝 2匹、並スネール 4匹
ミナミヌマエビ 5匹

濾過は 外掛け、&スドー・ブリーディングフィルターMS
ベアタンクで流木、水草、浮き草多数のジャングル状態、で水流は一部を除き微弱、底にはデトリタス多数 っていう環境で

点滴水替え時にエビと貝以外が、酸欠のような症状で、ほぼ全滅してしまいました。
各種試薬・試験紙で水質を調べましたが問題がありそうなのは亜硝酸0.3mg/l、PH7.5以上とかです
(必要なら試験結果の画像をUPします)
水替え時にゴミをスポイトで取ろうとしてかなり舞い上がらせたのでそれによる硫化水素中毒とかが原因なのでしょうか。
水替用の水は。汲み置きで浮き草を入れて4〜5日放置したものです。
エビ&貝はいまでもピンピンしています。

ベタ稚魚全滅で泣きそうになっています、だれか教えてください。
178pH7.74:2010/05/03(月) 03:28:34 ID:rk5l1ZaB
調べた水質は
テトラ6in1試験紙 pH,KH,GH,NO2-,NO3-,Cl2
テトラ試薬 アンモニア、亜硝酸
テトラ試験紙 PH
のみです
179pH7.74:2010/05/03(月) 03:54:25 ID:QbDuGPaQ
>>177
Q.亜硝酸試薬の数値:0.3と書いてますがどっちの色でしょう?

A1.黄色 → 多分硫化水素(でもベアタンでこれが出るって尋常じゃない堆積量…)
A2.オレンジ → アンモニアフラッシュ(個人的にはこっちが本命)

と言うか多分30キューブ?でその生体数は根本的にやりすぎてやしないか…。
180pH7.74:2010/05/03(月) 04:04:50 ID:Xv9+kITj
養殖中とはいえそのサイズと濾過で80匹はどうなんだろうね
ベタやったことないからわからんけど
181pH7.74:2010/05/03(月) 05:06:36 ID:rk5l1ZaB
>>179
http://f40.aaa.livedoor.jp/~sandbox/uploader/jb1300.jpg
これです
左アンモニア、右亜硝酸
182pH7.74:2010/05/03(月) 05:11:39 ID:rk5l1ZaB
あれ、でかすぎてJaneStyleで見れない。
小さいの
http://f40.aaa.livedoor.jp/~sandbox/uploader/jb1301.jpg

返事が遅くなってスイマセン。
>やりすぎ
そう思っています。


183pH7.74:2010/05/03(月) 05:20:49 ID:rk5l1ZaB
点滴水足しをしだしてから、スポイトでゴミ吸い
 ↓
魚の異変に気付く
 ↓
ゴミ取りを止めて、水質検査

という順序なので、Max時はこれより上の数値かもしれません。
184177:2010/05/03(月) 08:11:05 ID:rk5l1ZaB
>179
連続カキコごめんね、
御指摘のあったアンモニアフラッシュについて少し調べてみました。
アンモニアは発生してすぐに亜硝酸に変わってしまい、まず検出されないものなのですね。

それに、検査時の水を取ってあったのを匂いで見たのですが、
無臭(というか、ほのかにウイローモスみたいな臭いでした)だったので、
硫化水素ではく、アンモニアフラッシュな気がしてきました。
エビが無事だったのは、いつも流木の奥に隠れていたからかもしれませんね。

おかげで納得する事が出来ました。
これを教訓に、残った魚達を大事にしようと思います、有難うございました。

泣けてきたよぅ><;
ありがとう。
185pH7.74:2010/05/03(月) 13:40:47 ID:2bYxHfTU
90規格でおすすめの上部フィルターはなんですかね?
186スマトラ9匹:2010/05/03(月) 14:09:05 ID:AL9B2W/9
1匹だけのしっぽが、下半分が欠けているんですけど、なぜでしょう?
確かにスマトラどうしの追っかけあいは、度々あります。
しっぽの付け根が痛々しく赤く“点”となっています。
なにか対処法、もしくは治療法はありますか?
187pH7.74:2010/05/03(月) 14:36:34 ID:yCP026hi
>>186
弱いスマトラが鰭を齧られているだけ
隔離すればまた生えて来る
そのままだと芋虫のようにされる
188pH7.74:2010/05/03(月) 15:03:42 ID:M3Dp2gAz
口蹄疫は魚に感染しませんけ?
189pH7.74:2010/05/03(月) 15:14:56 ID:V/2ygvVC
海水で白点病がでています

ヨウ素殺菌筒を考えています

効果あるでしょうか
190スマトラ9匹:2010/05/03(月) 15:43:30 ID:AL9B2W/9
187さん
有難うございました。
隔離してみます。
191pH7.74:2010/05/03(月) 16:42:04 ID:zrjEmFBE
>>185
レイシーとか、ハマナカとかの大型フィルターが一番かな。
小型魚メインとかでそんなに汚れないなら、コトブキもいい。
他人に糞と言われても気にしないならGEX。
192pH7.74:2010/05/03(月) 17:00:49 ID:lC3EFVhr
オートヒーターが壊れて、40℃近くまでになってしまったんだけど、
コリが死んでエンゼルは生きている。
磯井で水換えたほうがいい?
ゆっくり温度下がるの待ったほうがいい?
193pH7.74:2010/05/03(月) 17:16:33 ID:cNJFvMsU
ゆっくり
194pH7.74:2010/05/03(月) 17:23:45 ID:HPwzfDzV
俺なら35度以下までは急いで換えるかな
195pH7.74:2010/05/03(月) 17:26:59 ID:fD9Y2wr9
まじこえー
196pH7.74:2010/05/03(月) 17:32:39 ID:lC3EFVhr
>>193-194
さんくす
いま36℃ぐらいまで下がった。
しかしエンゼルってピンピンしてるんで、最初見たとき、
温度が上がっているとは思わなかった。
しかし気がつくのがもっと遅かったら、
水が蒸発して火事?なんてならなくてよかった。
197pH7.74:2010/05/03(月) 17:40:00 ID:wRRf5xjE
観パラで薬浴したいのですが、他の健康な魚に影響はありますか?
198pH7.74:2010/05/03(月) 20:37:49 ID:lFe3/Pl8
>>188
うつる魚も居る
199pH7.74:2010/05/03(月) 20:40:52 ID:HnZ5Av4i
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=&itemId=27218の
水槽セットを使って初めて立ち上げてみようと思うのですが、
中に入れる魚について迷っています。
初歩的なサカナというとアカヒレ・ベタあたりが思い浮かぶのですが、
ベタ1匹かアカヒレ2〜3匹だとやはり寂しくなってしまうでしょうか?
200pH7.74:2010/05/03(月) 20:49:44 ID:zrjEmFBE
>>199
これからの時期水温のあがるようなところにおくなら、高水温に強いのがいいだろうな。
あと、寂しいのは飼い主の思いであって、魚はセメエと思ってるから注意。
201pH7.74:2010/05/03(月) 21:51:39 ID:6adDCXCg
>>199
この水槽ならベタ♂1匹でも結構存在感あるよ。
アカヒレなんかは水草とかに隠れることもあるから寂しくなるだろうね。
202pH7.74:2010/05/03(月) 22:04:15 ID:CWERca2A
GHが低い理由って、普通何が考えられますか?
203pH7.74:2010/05/03(月) 22:05:53 ID:zrjEmFBE
濾過材・水道水
204pH7.74:2010/05/03(月) 22:57:02 ID:/8qkgr2z
30センチ水槽和金四匹に水作エイトM(活性炭は使わず中にリング濾材、底砂大磯)を一基だけ投入してるんですが
最近、水の黄ばみというか黄緑がかってきてしまいました
もう1つエイトを投入した方がいいんでしょうか?
それとも何か特別なものを入れた方がいいのでしょうか?
ちなみに、エイトのフィルターは結構ボロボロになってきてます
3年くらい無交換でゆすぎだけしてます
金魚の大きさは金魚すくいの小赤が2倍くらいの大きさになってます
205pH7.74:2010/05/03(月) 23:37:02 ID:2bYxHfTU
90規格オールガラス水槽で上部フィルターって使えるんですかね?
206pH7.74:2010/05/04(火) 00:03:49 ID:py66i2f6
>>203
ありがとうございます。
207pH7.74:2010/05/04(火) 01:13:37 ID:mlathJ+/
>>200-201
ありがとう。ベタ1匹入れることにします
208pH7.74:2010/05/04(火) 02:06:22 ID:9Z72ywAW
>>204
濾過追いついてないし水槽も小さい
とりあえず水換え頻度上げるほうがいい
あとはカキ殻でも撒く
>>205
やめとけ
209pH7.74:2010/05/04(火) 02:53:23 ID:vMpjIC9M
>>208
カキ殻って何の意味があるんですか?
210pH7.74:2010/05/04(火) 04:32:37 ID:w/LtuPYN
GEXの外掛けフィルターを使い始めて二ヶ月になるのですが、
夜間のフィルターの運転音がうるさくて最近なかなか寝付けません。
部屋の間取りが1Kで、冷蔵庫の音には耐えれれるのに、
フィルターの「ヴー」というモーター?音がやたら気になります。
ですので、45cm水槽向けで、音の静かなフィルターの種類などありましたら教えて下さい!

魚たちはあれでよくノイローゼにならないなと感心しています('A`;)
211pH7.74:2010/05/04(火) 05:45:32 ID:VlrzfhBD
>>210
エーハイム2211
212pH7.74:2010/05/04(火) 06:16:29 ID:+dOxtJeu
>>209
・バクテリアの棲家になって濾過能力が上がる
・水質をアルカリに傾ける(酸性を好む生体がいる場合は問題)
・硬度が上がるのが問題

>>210
外部で流量を緩やかにしたいならエデニックシェルトV2もいいぞ。
価格を抑えて外掛けにするならテトラAT-50もありだ。
ただし、さすがに枕元には置けないぞ。足元程度なら問題無いだろう。
213pH7.74:2010/05/04(火) 09:53:53 ID:+ABebz9H
よく金魚などの飼育に屋外でプラ舟とか聞くけど
あれってろ過はどうなってるんですか?
214pH7.74:2010/05/04(火) 10:02:15 ID:JBCF82uS
>>208
ありがとう
215pH7.74:2010/05/04(火) 10:07:08 ID:vMpjIC9M
>>212ありがとう

今金魚を塩浴中なんですが、0.5%程度の塩水でも平気な水草はどんなのがありますか?
モスでもなんでもいいのでホムセンで手に入るようなものが希望です
216pH7.74:2010/05/04(火) 10:13:45 ID:SRi6wS2E
>>213
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112090000&itemId=13592
高性能水中ろ過装置!
水中と砂利の中に含まれるゴミを取り除き、魚によい自然の水を作ります。
安価でろ過能力が強力、比較的大きなゴミも吸い込むと言った特徴から、金魚やメダカ等の飼育にもっと広く使われているフィルターです。こちらはプラ池や大型水槽にも使用できるビッグタイプです。
※池・大型水槽用
217pH7.74:2010/05/04(火) 10:18:50 ID:uMviqF2X
>>213
配管してオーバーフローか、>>216みたいな投げ込み式をよく見ます。
もっともウチのプラ舟は汚れたらひたすら水換えの人力フィルターですが。
218pH7.74:2010/05/04(火) 10:26:32 ID:+ROyBMpr
>>215
アヌビアスの仲間とかクリプトコリネ・キリアータなんかかな。
219pH7.74:2010/05/04(火) 11:29:20 ID:ttGZHDQL
>>215
水草の種類にもよるので一概には言えないけど、薄めの塩水で一週間程度で換水するなら、そう水草にはダメージはないですよ。
なかには葉が痛んでしまう種類もあるけど、たいていの場合、塩分濃度が落ちればまた新しい葉を生やします。
220pH7.74:2010/05/04(火) 11:57:59 ID:4C68Td9c
アオミドロ? 緑色の糸状のコケがウィローモスとグロッソにこべりついてます・・・
ヤマトが働いてた時はこんなことなかったのですが、最近ヤマトが働かないので困ってます

そこでブラックモーリー入れようと思うんですが、緑の糸状のコケ食べますか?
221pH7.74:2010/05/04(火) 12:45:29 ID:W4clFYol
サイアミーズ・フライングフォックスを入れてみましょう
222pH7.74:2010/05/04(火) 15:04:24 ID:9bESqqUC
>>211,212
ありがとうございます。
やっぱり外部式が一番静かなんですね。
外部式の値段の関係で、テトラの外掛けしようかな…。
223pH7.74:2010/05/04(火) 16:04:52 ID:+dOxtJeu
>>222
一応テトラ外掛けについて補足しておくと、
静かなのはAT-20とAT-50。
AT-30は外れ率が高いみたい。
テトラの話題はよく出るんで、
外掛けスレで評判を読んでみるといいよ。
224pH7.74:2010/05/04(火) 16:28:07 ID:G1SmJMco
>>220
モーリーはどっちかというと生えたての柔らかいコケを好んで食べるから
それほど役に立たないかも。
それより成長が早い水草を増やす方がいいよ。
もし水草の数はあってもそのコケが出るんだったら栄養が足りてなくて
よく伸びてないとか。コケは大抵水草の勢いが落ちると出るからね。
とにかく生体を入れる前にまず照明とか水草を調べた方がいいと思う。
225pH7.74:2010/05/04(火) 16:45:09 ID:9bESqqUC
>>223
ありがとうございます、早速読んできます!
226pH7.74:2010/05/05(水) 07:48:12 ID:BT+RjGLa
最大10〜20cm程度の上〜中層を泳ぐ魚で
混泳可能なものは何がオススメですか?
どうもこのサイズは縄張り意識が強い魚が多くて…
227pH7.74:2010/05/05(水) 07:49:22 ID:GNLKlk7U
>>226
ちょっと小さいけどペレズテトラ
228pH7.74:2010/05/05(水) 12:16:44 ID:BBspbuDA
60規格を立ち上げて2週間経過したんですがコケのコの字もでてこないんだけどおかしくないですか。
濾過は外掛けのAT-75Wのみです。
水草多め、アカヒレ5、コリドラス6いますが、亜硝酸、硝酸塩はOKで、
PHが6.4の色でした。酸性すぎるとか?
アカヒレが10匹いたのに病気やら行方不明やらで5匹になってしまったのもきになる。
もっと楽勝だと思ってたのにアクアリウムをなめてました。
コケが生えない原因とおかしいところの指摘お願いします。
229pH7.74:2010/05/05(水) 12:20:20 ID:ckRFZ+3M
床底は何?
うちのソイルは苔ができない成分が含まれている。
230pH7.74:2010/05/05(水) 12:22:59 ID:BBspbuDA
>>229
スドーのリアルブラックという黒い砂状の無機質のものです。
231228:2010/05/05(水) 12:29:44 ID:BBspbuDA
連投で申し訳ないけど、光については55Wの2灯のもので
7時〜17時ぐらいまで10時間ほどつけてます。
今日死んだアカヒレは昨日夕方に水面でじっとしてて
元気がないな〜と思っていた個体です。
昼間まではまったく異常らしきことはなかったのに。
前に死んだのも似たような感じで、異常が出てから死ぬまでが
いくらなんでも早すぎるような気がします。
232pH7.74:2010/05/05(水) 12:51:06 ID:cNAXqlZS
硝化菌すら発生していないというオチは無い?
233228:2010/05/05(水) 12:57:12 ID:BBspbuDA
>232
生体入れて餌もやりつつ2週間経ちましたから
理屈的にはそれはないと思います。
ホントおかしい、ワカラン、意味不明!
アナカリスとロタラはすくすくと成長しています。
234アカハライモリ:2010/05/05(水) 13:11:56 ID:wypKjqkV
アカハライモリの事で婚姻色出ている雄と雌を30cm水槽で飼おうと思っているんですが。
繁殖ってしますか?
235228:2010/05/05(水) 13:25:34 ID:BBspbuDA
>>234
ttp://mars.mond.jp/imori/imori7.html
水槽内での繁殖は容易のようです。
236072:2010/05/05(水) 14:40:09 ID:eSS/YTYc
ベタってネオンテトラとかと一緒に飼ってもいいですか?
237pH7.74:2010/05/05(水) 15:32:14 ID:OyzjuCB8
どっちかがやられる可能性があるという思いを伝えておく
238pH7.74:2010/05/05(水) 17:33:36 ID:voAWhWBI
CO2添加用の耐圧チューブでエアレーションできますか?
239pH7.74:2010/05/05(水) 18:01:04 ID:GNLKlk7U
無問題・・・
つかオーバークオリティだが硬化しないから
長く使えていいかも
240pH7.74:2010/05/05(水) 18:20:03 ID:voAWhWBI
>>239
ありがとうございます!
耐圧チューブが余っておりまして、これでエアレーションしても問題無いか不安でした。
これで安心して投入できます。
241pH7.74:2010/05/05(水) 21:43:00 ID:eoB5kA/T
すいませんが至急お願いします
うちの魚が尾腐れ病と白カビ病にかかってしまいました。
あわててグリーンFゴールド顆粒とトロピカルゴールドを買ってきたのですが一緒に水槽入れても大丈夫でしょうか?

あと水草のモスや投げ込み式のフィルターは一緒に殺菌してしまった方がいいでしょうか。ちなみに始めたばかりで役に立つバクテリアはまだ育っていない水槽です。
よろしくお願いします。
242pH7.74:2010/05/05(水) 21:58:32 ID:HW/kqRDj
バクテリアが育ってないなら魚入れるなよ・・・
どうせプラケースで飼ってたり換水したことなかったりするんだろお前は
243pH7.74:2010/05/05(水) 22:02:22 ID:eoB5kA/T
買ってきたばかりのベタでして・・・他魚との混泳目指して、本水槽移す前にちょっと大きめの水槽で様子見てたんです。
244pH7.74:2010/05/05(水) 22:32:25 ID:ChXGf8y5
>>243
薬の成分が複数重複するばあい水あたりの分量が変わるけど、重複していなければあるいは…。
試してみなけりゃわからないけど、万全を期すなら別々で使ったほうがいいんじゃないかな。

でも、受け入れ態勢とか隔離水槽内のコンディションが悪いと元の木阿弥かと。
245pH7.74:2010/05/05(水) 22:38:38 ID:eoB5kA/T
時間かけれなさそうなので、一緒に試してみます。何とか耐えてくれ・・・

薬よくは一週間ぐらいで大丈夫でしょうか?
246pH7.74:2010/05/05(水) 22:51:30 ID:voAWhWBI
本題とは外れるけど、ベタは他の魚と混泳させるとヒレがボロボロにされるんじゃなかったっけ?
247pH7.74:2010/05/05(水) 23:02:35 ID:QiADOh0L
細長いもの、ヒラヒラしたものを好んで突っつく魚はいるね
248pH7.74:2010/05/05(水) 23:12:42 ID:eoB5kA/T
話それますけど、私はいつもベタのメス1〜2匹入れてますけど問題ないっぽいです。
緑とか紫とか他の魚にはなかなかない色があるので気に入ってますよ。

薬品入れてから気になったのですが、モス説明読んだら枯れるかもしれない・・・。
249pH7.74:2010/05/05(水) 23:14:27 ID:0ElXBpJT
水草は諦めろ
それかバケツにでも退避
250pH7.74:2010/05/05(水) 23:20:58 ID:ChXGf8y5
水草は、強い種類ならペットボトルに水槽の水汲んで日のあたる場所で放置して、
後にヤマトとか突っ込んでコケ食わせてからまた戻せば問題ないかと。

関係ないけど、ベタのヒレはサーペなら一ころ☆って友人が言ってました。
251pH7.74:2010/05/06(木) 00:49:27 ID:KI1myWpT
今日、北陸の大きな川の沼エビがいる浅い所で
流れに負けずに石に生えてる鮮やかな緑の藻みたいなのを石ごと採取してきたのですが
何という植物なのでしょうか?
流れのない水槽の中でも生きていけるでしょうか?
252pH7.74:2010/05/06(木) 00:58:18 ID:JGt/a0rD
アオミドロ
253pH7.74:2010/05/06(木) 01:10:11 ID:87PC8bek
みんなきれいな石を使ってるけど、
公園や駐車場の石は持ってきてはまずいよね?

やっぱりチャームさんで買いますかな
254pH7.74:2010/05/06(木) 01:30:13 ID:wiz1KMwJ
>公園や駐車場の石
それノンっ
255pH7.74:2010/05/06(木) 01:31:51 ID:KI1myWpT
>>252
ありがとうございます
アオミドロって溜まり水にモワモワしてるやつですよね
本流近くの強い流れの底石についてたので別物かと思いました
256pH7.74:2010/05/06(木) 01:34:07 ID:87PC8bek
>>254
川の石ならいいのかい?
257pH7.74:2010/05/06(木) 07:20:59 ID:WZhk8uEW
自分は墓の石。うちのだからOKと言うことにした。
258pH7.74:2010/05/06(木) 07:28:23 ID:NvXjOCr1
個人で楽しむくらいならば、よい。

業者とかはだめ。
259pH7.74:2010/05/06(木) 07:32:59 ID:yPRmgBo1
>>71
お礼が遅くなり申し訳ございません。
GW家のパソコンのホストが規制され書き込みできませんでした。
有難うございました。

*特売ではなく店舗の在庫処分のオークションでした。
大体はチャームのセール価格より安く落札されていましたが、
中には通常販売価格より高い値での落札になっていました。
260pH7.74:2010/05/06(木) 13:40:16 ID:tb+B4Y31
と゛ーいたしまして
261pH7.74:2010/05/06(木) 14:49:05 ID:455FQSEQ
水槽の中にセットする産卵箱(隔離ケース)ではなくて水槽の外に掛けるタイプのミニ水槽がありますよね?
水は本水槽と共有のアレ。
あれは何という名称なのですか?
検索できません。
「外掛け」系ワードだと外掛けフィルターばかり検索されてしまいます。
URLでもいいのでお願いします。
262pH7.74:2010/05/06(木) 14:59:35 ID:h01NTfKn
>>261
サテライト
263pH7.74:2010/05/06(木) 15:14:33 ID:455FQSEQ
>>262
それです!
ありがとう!
264pH7.74:2010/05/06(木) 16:58:44 ID:/QJyQuY8
ホームセンターでコリドラスを見て飼いたいと思ったんですけど
あれって確か熱帯魚というかヒーターがないと冬はダメでしたよね?
住まいは東京で冬の水温は5℃前後にはなるんですが
265pH7.74:2010/05/06(木) 17:14:38 ID:NRBfgnmM
>>264
はいだめです
266pH7.74:2010/05/06(木) 17:17:13 ID:/QJyQuY8
>>265
ありがとう、キッパリとあきらめがつきました
267pH7.74:2010/05/06(木) 17:37:59 ID:vlR6wIlq
>>266
あきらめ早っ!

まー、不安いっぱいで飼われる魚ほど惨めなものは無いけどね
268pH7.74:2010/05/06(木) 17:40:47 ID:vlR6wIlq
くだらないレスでageすまそ&連投すまそ
ちょっと吊ってくる
269pH7.74:2010/05/06(木) 17:43:11 ID:vlR6wIlq
・・・
270pH7.74:2010/05/06(木) 18:12:04 ID:/QJyQuY8
睡蓮鉢のヤゴが知らず知らずのうちに大きくなってるんですが
あいつらはスネールも食べますか?
赤虫を食ってるのは確認済みですが
271pH7.74:2010/05/06(木) 20:13:45 ID:w+M2FF/V
アクア歴1年
60p水槽をリニューアルしようと思うのですが繁殖が簡単な小さい魚は何があるでしょうか?
設備はまぁまぁそろってます
272pH7.74:2010/05/06(木) 20:15:38 ID:dqqGTwKK
メダカとか
273pH7.74:2010/05/06(木) 20:17:25 ID:ga+ZLta8
>>271
プラティ、モーリー、グッピー辺り
稚魚が隠れられる環境だと嫌という程増える
274pH7.74:2010/05/06(木) 20:17:54 ID:Etsh7MpG
オトシンとかコリドラス
275pH7.74:2010/05/06(木) 20:40:59 ID:0mGpZFVX
サンディーゴールド+底面フィルターはイケると思う?
ソイル以外で、エビ・水草に向きそうな砂はなんでしょうか
276pH7.74:2010/05/06(木) 20:56:49 ID:wiz1KMwJ
>>271
アピスト2ペア
277pH7.74:2010/05/06(木) 21:37:38 ID:xWLulvEE
最近暑くなってきたけどもうヒーター抜いてる?
278pH7.74:2010/05/06(木) 21:53:45 ID:Y/rFH4Y7
ヒーターは年中入れっぱなし
むしろ抜く理由がわからん。
夏場は設定低めにするけどな。
279pH7.74:2010/05/06(木) 22:13:11 ID:wiz1KMwJ
明日からまたちょっと気温が下がるとかなんとか
280pH7.74:2010/05/06(木) 22:14:10 ID:CNjSiL6n
入れっぱなしだけどコンセントはもう抜いてるわ
281pH7.74:2010/05/06(木) 22:18:48 ID:xWLulvEE
20cm水槽だからかヒーター抜いても
28度にまで上がる
282pH7.74:2010/05/06(木) 22:26:39 ID:B0yOWXXK
画像がありませんがエスパー様よろしくおねがいします、スネークヘッドの名前がわかりません

体長12p程度で全身は淡いブルー、直径5_強の黒いスポットが並んでて
尾びれ部分にはもっと大きなスポットがありそれはオレンジで縁取られています
あとスネークヘッドのわりに底でジッとせず中層部を泳ぎ回ります
283pH7.74:2010/05/06(木) 22:32:14 ID:dWxCM01a
外部式フィルターは水中ポンプでなければ水槽の横には置けない?
284pH7.74:2010/05/06(木) 22:54:05 ID:zjxnaOWk
夏はヒーター、電源入れっぱなしでも、水温高くてONに
ならないよね?それでもコンセント抜いておいた方がいい
ってことある?安全面とか耐久とか電気代とか。
285pH7.74:2010/05/06(木) 23:05:43 ID:4eSVVxUc
>>284
温度固定型じゃなく、サーモ付きならまず壊れないとは思うけど
もしかしたら貴方の家のサーモが運悪く壊れて水槽が茹るかもしれない
その、万が一を回避したいなら抜いておいて、復旧するときに確認するといい。
でも個人的にはそこまでするならずーっと温度計の前に座ってないといけないんじゃないか?
とも思うけどね
俺は抜かないけど2〜3年ごとにサーモは変えてる
286pH7.74:2010/05/06(木) 23:19:29 ID:Y/rFH4Y7
>>282 フラワートーマン?
>>283 水面より低ければok
287pH7.74:2010/05/06(木) 23:36:23 ID:KuhGfD2Z
>>283
サイホンの原理参照
288pH7.74:2010/05/06(木) 23:36:37 ID:xWLulvEE
温度固定型ヒーターと冷却ファン両方稼働させたら
夏でも冬でも温度一定?
289pH7.74:2010/05/06(木) 23:40:16 ID:zjxnaOWk
>>288
それは設定をまかり間違えると、とてつもない電気代になりそうだがな。
加湿器と除湿機を向かい合わせで使ってるような・・・
290pH7.74:2010/05/06(木) 23:42:00 ID:Etsh7MpG
ファンだと29度が限界だな
うちの環境だと。
それ以下には下がらない。
291pH7.74:2010/05/06(木) 23:44:21 ID:dqqGTwKK
冷却ファンで常に一定になるまで蒸発させたら水位が凄い下がると思うぞ
292pH7.74:2010/05/06(木) 23:50:09 ID:B0yOWXXK
>>286
ありがとうございます
フラワートーマンでググってみたら微妙に違うものの結構似てるのが出てきました
ひょっとしたらまだ成長過程なだけかもしれません
293pH7.74:2010/05/07(金) 01:07:03 ID:teofQ2dL
>>282
コブラスネークヘッド
成長すると体長1m
294pH7.74:2010/05/07(金) 01:35:47 ID:aL3vpV0x
ちゃんと濾過バクテリアが繁殖した飼育水はどんな臭いですか?
NO2は検出されずNO3はされる状態なのですが、古い胡瓜のような臭いがします。
日曜に金魚を迎えるにあたって不安です。
295pH7.74:2010/05/07(金) 01:41:41 ID:v+sOO70w
>>294
パイロットフィッシュは入れたのかな
臭いはともかくフィルターが活性汚泥で茶色っぽくなってたら
まず大丈夫だろう
後は徐々に生体数を目的数まで増やしていけばよい
296pH7.74:2010/05/07(金) 01:41:45 ID:r2bq8ESE
人それぞれだと思うよ
俺は墨汁のような匂いだったり水槽だなぁっていう匂いだったり
297pH7.74:2010/05/07(金) 01:58:23 ID:2QXGSCFO
バクテリアで茶色になったスポンジなんかは土の匂いがして好きだな。
298pH7.74:2010/05/07(金) 02:05:40 ID:nJCTBYj+
茶コケとどう区別付けるの?
299pH7.74:2010/05/07(金) 02:42:52 ID:v+sOO70w
茶ゴケは遮光されてるフィルターの中にはわかない
バクテリアを臭いでで判別するなら熱帯魚屋の臭い思い出せばそのままズバリ
300pH7.74:2010/05/07(金) 02:44:47 ID:CoKnKIFZ
なんだ俺の部屋か
301pH7.74:2010/05/07(金) 04:10:04 ID:ONlxIjfn
熱帯魚屋のにおいとバクテリアのにおいが一緒なわけない
あんなにおいの部屋とか死ぬわwwww
302pH7.74:2010/05/07(金) 04:18:02 ID:v+sOO70w
それはどうかな
排泄物の汚泥の臭いはバクテリアが発生している証拠
熱帯魚屋のむせかえる臭いは、ろ過槽に溜まった汚泥を通過する
飼育水の臭い
無味無臭は有機物のない純水
303pH7.74:2010/05/07(金) 04:34:48 ID:ONlxIjfn
んーよくわからんけど、家のフィルターは土のにおいがするけど
熱帯魚屋はお祭りの金魚掬いのにおいがするけどな、俺は。
304pH7.74:2010/05/07(金) 08:13:02 ID:aL3vpV0x
よかった!
無臭ではないのですね!
305pH7.74:2010/05/07(金) 10:19:07 ID:cCXURR9R
アラゴナイトサンドシリーズ・アラガマックス 30lbs(約13.6kg)
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=01&catId=1635000000&itemId=44454

これを買おうと思うんですが、90*45*45の水槽の場合だと
何キロあれば4〜5センチくらいしけるんでしょうか?
それとリットル表記のない場合1キロあたり何リッターっていう目安はありますか?
306pH7.74:2010/05/07(金) 11:30:53 ID:li38bDO6
>>305
チャムに聞いてみたら?
比重にもあるから、一概に1キロxリットルとは言えない。
たとえば、珊瑚の1キロとガーネットの1キロはぜんぜん違う。
307pH7.74:2010/05/07(金) 11:35:15 ID:7gnkBmqT
大磯とか意外と重くないんだよ
1リットル=1.1kgぐらい
とりあえず2袋買ってみれば?
足りなきゃ足りないで5000円超えてるので、送料無料だし
また注文すればいいさ
308pH7.74:2010/05/07(金) 12:11:04 ID:A0KeVazW
http://2ch-ita.net/upfiles/file2441.jpg
この水草なんでしょか?
309pH7.74:2010/05/07(金) 12:27:40 ID:nXM5m3C4
レッドミリオフィラムかそのグリーンタイプ
310pH7.74:2010/05/07(金) 12:37:07 ID:c5hNth3N
gexのクリアライト450の非純正の替え玉を探しています
お勧めはありませんか?
E17口金だけで選んで買ってあとで蓋が嵌らないとか事故があると困るので…
純正品は近所に売ってないし、通販で単体で買うには送料がバカらしいです
311pH7.74:2010/05/07(金) 12:38:10 ID:A0KeVazW
天クス
ググッたら栽培は容易なタイプとかあったけど俺の水槽じゃめちゃくちゃ成長おっせぇぇ
ヌマエビは元気なのに
312pH7.74:2010/05/07(金) 12:45:28 ID:7gnkBmqT
>>310
本体を電気屋に持っていけば?
ちょっと恥ずかしいけどw
313pH7.74:2010/05/07(金) 12:49:54 ID:8+nuoRBY
水槽にケンミジンコが沢山いるんですけど
水質が悪いのでしょうか?
314pH7.74:2010/05/07(金) 12:54:56 ID:7gnkBmqT
いや、むしろいい
315pH7.74:2010/05/07(金) 13:46:18 ID:tlGoDa29
めだかみたいに外置き水槽で餌やらなくても平気な魚って他に何がいますか?
316pH7.74:2010/05/07(金) 13:49:15 ID:A0KeVazW
金魚。鯉。鮒。プレコ・・・・ 
317pH7.74:2010/05/07(金) 15:08:49 ID:1G8QnUfO
これはミナミヌマエビですか?
庭の土瓶の中にいました

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/81673
318pH7.74:2010/05/07(金) 15:17:47 ID:pwrOMIyy
>>317
ザリガニのちっちゃいのに見える。
319pH7.74:2010/05/07(金) 15:29:42 ID:1G8QnUfO
そうでしたか・・
ミナミが沸いてるとヌカ喜びでした
320pH7.74:2010/05/07(金) 15:33:43 ID:g6yH0dao
額角がわかんないけど、ミナミかその近縁の半年前後くらいの稚エビかなぁ
321pH7.74:2010/05/07(金) 16:06:53 ID:1G8QnUfO
322pH7.74:2010/05/07(金) 16:27:49 ID:a9BCLDWV
濾過能力を強化したいのですが、60センチ水槽で外部濾過機(テトラ75)の給水ホースを分岐して片方は底面直結、もう片方は普通に水中から給水した場合のメリットデメリットを教えてください。

323pH7.74:2010/05/07(金) 17:05:29 ID:oaH9CoLc
人口海水(レッドシーソルトとか)って
水換えのときにどこに捨てればいいん?
324pH7.74:2010/05/07(金) 17:17:37 ID:pwrOMIyy
>>323
洗面所。
325pH7.74:2010/05/07(金) 22:35:12 ID:nJCTBYj+
1.9リットルの梅酒とか作る瓶でボトルアクアはじめようと思います
ソイルアマゾニアを0.5リットル入れて既存の水槽から水を入れ
ブリクサ ショートリーフを1束入れてます
そこにアカヒレ1or2入れようと思っているんですが
苔取り用スネールはどうしようか迷ってます
石巻き貝とレッドラムズホーンどちらがお勧めですか?
それと水草はやっぱりアヌビアス ナナとか追加しないと
酸素足りなくなりますか?
326pH7.74:2010/05/07(金) 22:39:49 ID:CJEBtxJ7
60,30,36水槽にアカヒレ10、グリーンネオン10
ヤマト5、アルジーライムシュリンプ10、クーリーローチ2
コリドラス3、オトシンネグロ2って多すぎますかね?
もう1種類2匹くらいいれたいなと思いまして・・・
327pH7.74:2010/05/08(土) 00:06:46 ID:QNvozViw
>>325
話題的にはこっち↓かも。
ボトルアクアリウム part.13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1252135493/

328pH7.74:2010/05/08(土) 00:40:20 ID:Qf/vfGne
>>325
レッドがいいと思う。
水草は、ウイローモスでいいんじゃないか?

>>327 >>1
329pH7.74:2010/05/08(土) 02:04:17 ID:bEsnUOns
エンドラーズのオスだけ売っているネットのアクアショップあったら
教えてください。
オークションなどもペア売りしかありません。

混泳水槽に入れたいんですがそうなると地味なメスは遠慮したくて・・・
よろしくお願いします。
330pH7.74:2010/05/08(土) 02:39:49 ID:53KLC59k
>>325
詳しく知りたければ>>327の言う通り専用スレで聞くべきでしょうが、
そもそもボトルで水草育成向けのソイル&ブリクサショートリーフつーのも後々大変そうですね。
ちなみに苔取り目的なら断然石巻です。
331pH7.74:2010/05/08(土) 10:04:12 ID:4xQRzfmk
>>326
多いね。フィルターの種類と水換え頻度によっては大丈夫だけど。
332pH7.74:2010/05/08(土) 12:17:42 ID:UZVuA9Sf
せっかく完成したヘアグラショートとキューバパールの水槽に緑のヒドラ発生・・・
底面フィルター使用のため生体による駆除は断念。
水温設定30度で二日おいてみるもまったく弱る気配なし。
ということでリセットしようと思うんだけど、
水草安全に流用する方法ないでしょうか?
333pH7.74:2010/05/08(土) 13:00:32 ID:pnVwDxRH
>>332
GHDグラミーさんにお願い出来ないっすか?
底面フィルター使ったことないんで、生体兵器使えない理由が判らずスマン。
334pH7.74:2010/05/08(土) 13:07:16 ID:Hc98DhZo
テトラAX-60についてです。

水中モーターってのモーター部分って水から完全に上げて使用しても問題ないんですか?
試しに上げて動かしてみたら、一応水は正常に上がって行ってるっぽい。
モーターを水に入れとかないと熱で燃えたりしちゃうんでしょうか?
カエルを飼おうと思ってて、水深を浅い状態で試用したいのです。
よろしくお願いします。
335pH7.74:2010/05/08(土) 13:41:11 ID:6diM6+jM
>>334
安い水中ポンプは空運転にめっぽう弱いから
それに気をつければ大丈夫。

それよりも、ポンプが浸かる水深があるのであれば
ポンプの排水側をパイプやホースで伸ばす自作を考えたらどうだろう。
そのポンプを使った外部ろ過もあるから純正品の組み合わせでいけそうな気がする。
336pH7.74:2010/05/08(土) 13:52:10 ID:63Vc73hi
>>332
ヒドラってどんなのですか?
337pH7.74:2010/05/08(土) 13:59:14 ID:SR0x9e32
―く \/
    |

↑こんなん
338332:2010/05/08(土) 16:02:37 ID:UZVuA9Sf
)333 
底面フィルターは底床の下に空間があって、
そこにヒドラがいると誰も食べにいけないんじゃないかって言う理由です。
339pH7.74:2010/05/08(土) 16:05:51 ID:Hc98DhZo
>>335
ありがとうございます。純正では延長ホースなさそう。
外部初めてでよく分かりませんが、何かしら工夫してみます。
340pH7.74:2010/05/08(土) 18:13:11 ID:pZNMrol4
ボトルアクアスレで見かけたのですが
「ドアクア」ってなんのことですか?
341pH7.74:2010/05/08(土) 18:49:18 ID:ToWCtS/C
do!aqua
342340:2010/05/08(土) 19:31:59 ID:pZNMrol4
ありがとうございました
343pH7.74:2010/05/08(土) 19:38:38 ID:Tz3KlhYk
>>332
ヒドラだったら一月くらいボーっとしてれば自然に数を減らすと思う
水槽の更生がさっぱりだけど、水草水槽として上手く回ってるなら貧栄養環境だろうし
うちのシダ水槽にも一時期大量発生したけど、特に悪さしないし放って置いたらいなくなってた
何よりその程度でリセットしてたんじゃ、面倒でしょ

気休めに気性はやや荒いけど、ナノストムス系のペンシルでも入れておいたら?
344pH7.74:2010/05/08(土) 20:54:23 ID:iz+tGSy8
>>336
ちいさくて可愛い水の中の妖精。
345pH7.74:2010/05/08(土) 22:23:41 ID:b+FSOa87
底にジっとしてた魚(小型のズーナマ)が来客(近所の子ども)の水槽ばんばんに驚いて大暴れ
流木にぶつかりクチビルの部分が抉れてぶら下がってるような状態です

この傷の治療&感染症予防には何をしてあげればいいですか
346pH7.74:2010/05/08(土) 22:27:52 ID:Qf/vfGne
なにもしない。
ぶら下がっているなら切ったほうがいいだろう。
ナマズ系は薬に弱かったはず。
ロックドラス?
347pH7.74:2010/05/08(土) 22:39:09 ID:b+FSOa87
>>346
20センチ程度のマーブルジャウーっす
切ったほうがいいんだろうけど捕獲は難しそうだなぁ…網なんかで余計に傷つきそうで

薬に弱いことは聞いてましたが塩浴にも弱いんでしょうか、てか塩だと効果あるどころか逆効果ですか?
348pH7.74:2010/05/08(土) 22:58:46 ID:9OoSgiMR
AX-60のモーターノイズが酷いんだけど
インペラー変えれば直るもんかね??
349332:2010/05/08(土) 23:03:13 ID:UZVuA9Sf
>343
有難う、とりあえず一ヶ月くらい様子みてみます。
後先ですが構成。

30Cube
ルミノDX24点灯時間8時間+直射日光
ハイドロフィルター+RIO90
底床 マスターソイルパウダー
小型竜王石2、枝流木2、ブラックホール1

水草 キューバパールが底面積の1/4、半分がヘアグラショート、
残りの1/4にグリーンロタラ、バコパオーストラリス、ブリクサショート、アルテルナンテラなど

CO2は発酵式
肥料は液肥を週一1プッシュ。日光の力だけで余裕で育つ感じ。

生体 ヤマト3匹、、レッチェリ3匹、石巻1、スネール10くらい
ヒドラのために生体増やすのは抵抗あるので、
とりあえず庭にいる雑食の金魚いれてみたけど意味なかった様。

これからレッチェリ増やすかめだか系ペアで入れるか、と張り切っていたところ。
どちらも繁殖するならヒドラは害になると思って悩んでた。
まあとりあえず待ってみます。
350pH7.74:2010/05/08(土) 23:24:33 ID:Tyg6npjJ
田砂とボトムサンドを混ぜてるんですが
底の掃除にプロホース使うと、砂がそのまま吸い込まれてしまいますか?
351pH7.74:2010/05/08(土) 23:38:42 ID:k17gjJVJ
20cm水槽にオトシン×2がいます
あお苔はオトシンが食べてくれないので石巻き貝入れる予定ですが
どのくらい入れたらいいでしょうか?
352pH7.74:2010/05/08(土) 23:45:16 ID:bEsnUOns
>>350
表面のゴミをとるだけなら砂はほとんど吸い込まないけど、
ザクザクやるなら砂も思いっきり吸い込むよ。

砂を薄く敷いておいて、ザクザクやって砂が減ってきたら
その都度補充するのが一般的
353pH7.74:2010/05/09(日) 00:16:22 ID:LiF5LSoH
なんで最近の上部フィルターって水中ポンプばっかりなの?
354pH7.74:2010/05/09(日) 00:28:43 ID:dDqCfKQs
静かで水冷式なんで長持ちするからじゃない?
355pH7.74:2010/05/09(日) 01:33:22 ID:FOnaYsvX
>>349
稚エビの脅威になる可能性があるねぇ
メダカを入れたら遠からず駆逐されるだろうけど
あいつら光合成もするから日光を遮る手段も取ればより早く駆除できると思う
立ち上げてそんなに経ってないみたいだから、液肥はまだそんなに必要じゃないかもね
むしろCO2添加してマスターソイルに肥料なんて入れた日にゃ、伸びまくって困るくらいじゃないだろうか?

それよりもスネールの方が問題なんじゃ・・・?
インドヒラマキガイとかであるならばこちらはなるべく早急に手を打ってください、焦眉の急です
356pH7.74:2010/05/09(日) 08:03:40 ID:mg/xCe5N
305 名前: アカエイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 16:25:47.72 ID:RICtUVCx
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
勝手にテンプレの改変はしないこと。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1272371973/

すげー気が短そう、なんで専門板の奴らこう排他的でピリピリしてるんだろう
生理なん?
357pH7.74:2010/05/09(日) 08:56:20 ID:VVe65wDq
てす
358pH7.74:2010/05/09(日) 09:00:51 ID:VVe65wDq
泡がでない…。

ネットで良く見かけるので、スペースパワーフィットMに
エーハイムのディフューザー(12/16と16/22とで付け替えができるタイプ)
を付けてみたら…泡がでません。
水量最大にしてもダメ、浅く設置してもダメ、ダイアル開放もダメ、ちなみにSPF附属のディフューザーでは問題なく泡がでます。
原因わかりますか?
359pH7.74:2010/05/09(日) 09:05:26 ID:eCZXKX58
>>358
もしかしてエアチューブの先咥えて吸ってたりしない?
吸ってるといつまで経ってもエアはでないよ
360pH7.74:2010/05/09(日) 09:33:19 ID:VVe65wDq
>>359
咥えてません;;
361pH7.74:2010/05/09(日) 10:01:09 ID:IHa5CpI3
>>360
単純に水量が足りないだけかと
深く沈めてみて、エアチューブの途中まではエアがきてるようなら正常
362pH7.74:2010/05/09(日) 11:31:00 ID:0/oDbz+n
>>352
ありがとう
表面だけ取りたいんでさっそく買います
363pH7.74:2010/05/09(日) 11:44:53 ID:18O75kN6
濾過器の中にカキ殻入れたのですが、
水槽内に小さなかけらみたいなのが沢山浮遊してしまいました。
これはシュリンプにとって大丈夫ですか?
364pH7.74:2010/05/09(日) 12:42:59 ID:s2qnX/kk
めだかの水槽を立ち上げるにあたって、うちの田んぼの泥を使おうと思ってます
後々ヤマトを入れたいのですが、ヤマトは底が泥でも生きていけますか?
365pH7.74:2010/05/09(日) 13:09:20 ID:th87moYh
ルームメイト902を使っていますが、上部の蛍光灯のソケットが壊れたので、上部を全体的に交換したいです。
ショップに聞いたらありませんと言われましたが、メーカーから買える物なのか、または大きいショップに行けば取り寄せてくれるでしょうか?
古すぎてもう買い替え時期でしょうか。

わかる方いらっしゃいましたらお願いしますm(_ _)m
366pH7.74:2010/05/09(日) 13:35:59 ID:0UtgFOYu
コケは一切生えないのですが、たぶんバクテリアのコロニーだと思うのですが
綿ゴミと言うか、ドブ川でよくみられる長い糸くず様のものが水草や水槽壁や
パイプやストレーナーなどに付着増殖してしまう。ジェムに与えるブラインを一日一回
多分適量。水自体澄んでて臭いなし。水草も生体も元気。
でも水槽の中はドブ川の様相。このモヤモヤしたものは発酵式が原因ですかね?

60cm水槽、150wメタハラ、淡水、水草多数、水換え週一回1/3交換、
外部フィルターテトラEX75、点灯時間8時間、水温25度、hp7、硬度不明、
発酵式CO2添加、生体:石巻貝1、ラムズぼちぼち、スカーレットジェム20匹、
レッドチェリーエビ10、底床大磯、イニ棒、ラインヒーター使用
367pH7.74:2010/05/09(日) 13:54:15 ID:rO2GKGvx
水槽とか蛸壺に茶色のコケみたいなのが一週間ぐらいで少し付着するんだけど、茶コケ?
少しぐらいなら問題ないよね?
368pH7.74:2010/05/09(日) 14:48:36 ID:+j+sCZA0
これに使われているポットとウールってどこかで売ってますか ?
それとこのポットの正式名称てありますか ?

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/chanet/cabinet/111/10782-1.jpg
369pH7.74:2010/05/09(日) 15:04:36 ID:LiF5LSoH
>>363 シュリンプに酸性抑制か…
>>364 ヌマエビです。
>>365 買い替えなさい。あなたの周辺のショップがどうかなんてシラネ
>>367 見た目気にしないなら良い
>>368 単品は見たこと無い。もう少ししっかりしたポットはホムセンで見たことある。
370pH7.74:2010/05/09(日) 15:25:18 ID:aq+FosJ1
水槽のガラス面、ストレーナースポンジ、水中ポンプに気泡が発生し張り付いていますが、酸素でしょうか?二酸化炭素でしょうか?
水草の類いは一切入れていません。
371pH7.74:2010/05/09(日) 16:27:13 ID:14vx9hcY
水道水に溶けていた空気
372pH7.74:2010/05/09(日) 17:11:29 ID:7xftgsz/
皆さんオールガラス水槽で
前面がアール付きとアールなしどっちがか良いと思いますか?
始めアール付きのが良いかなと思ったんですがアールなしも良いかなと思ってきました
アール付きは角が無い分掃除はしやすそうですが
373pH7.74:2010/05/09(日) 17:13:23 ID:cKelDced
逆だよ アール付きは掃除しずらいよ
鑑賞面でもアール無しの方がよい
ただ、小さい子供でもいるならアール付をオススメする
374pH7.74:2010/05/09(日) 17:23:12 ID:7xftgsz/
>>373
>アール付きは掃除しずらい
そうなんですか?逆だと思ってました
角のシリコンの所がすぐ汚くなるかなと
やっぱ見た目も角があったほうがかっこいいですかね
小さい子供とかはいないです
375pH7.74:2010/05/09(日) 17:40:05 ID:zd80n4oK
Rつきはね、歪んで見える部分が多いから嫌い
実際のRよりも広い範囲で見づらいよ

R無しはガラスの厚み分が見えないだけだし
歪んで見えないからスッキリして見やすい

376pH7.74:2010/05/09(日) 17:51:13 ID:7xftgsz/
>>375
確かに子供の頃家にあったアール付の水槽は歪んで見づらかったような
やっぱり皆そうなんですね
初心者からしたらアール付きのが見やすいみたいなイメージがあったので
377pH7.74:2010/05/09(日) 19:41:30 ID:+pXR/QBq
R付きは通常オールガラスよりさらに割れやすい
378pH7.74:2010/05/09(日) 20:46:59 ID:Rvl2eKBi
それでも俺はR付きが好き。
後は好みだよねぇ。
379pH7.74:2010/05/09(日) 20:48:46 ID:zd80n4oK
R付きって蓋どうなってんの?
Rついてるん?お店で売ってるのみたことない
380pH7.74:2010/05/09(日) 21:08:22 ID:M/GhxzNL
381pH7.74:2010/05/09(日) 22:43:06 ID:wvGMHTDO
水質試験紙って生体のいる水槽に直接ドボンでOKですか? 1秒だけ浸けるのもあれば、
60秒も浸けておくやつもありますが。
382pH7.74:2010/05/09(日) 22:43:49 ID:Nfuq/Q8l
>>1のテンプレ見たらこのスレいらないだろ
383pH7.74:2010/05/09(日) 22:55:29 ID:Rvl2eKBi
このスレが無くなったらどこで>>1を見ろと!?
384368:2010/05/10(月) 00:09:56 ID:NjUonIGe
>>369
やっぱそうですか、近所のホムセンにもないし検索かけても出ないし。
あの大きさがちょうどいいんだけどなあ。なんでないんだろ。
385pH7.74:2010/05/10(月) 12:31:14 ID:6Vvs7NY9
60x30タンクのマットを探してます
アクア用品以外で安くてマットの代用品になるものあったら教えて
500円以下希望
ホムセンいったけどよく分からんかった
386pH7.74:2010/05/10(月) 13:27:26 ID:KX6cd7w/
普通に水周り用品のウレタンマットやらスポンジマットか
梱包材のクッションシートか何かで切り売りしてる丁度いいの置いてんじゃないのか
387pH7.74:2010/05/10(月) 14:04:26 ID:vsjQP10f
判子用のゴム敷きが結構大きいものが100円ショップで売ってる
2枚重ねにしたらだいぶ振動軽減できるんじゃない?
388pH7.74:2010/05/10(月) 15:22:17 ID:6Vvs7NY9
>>386,387
ホムセンでウレタンマット見つけたが
サイズなかったし高かった
水槽用マットは4件みたがどこも置いてなかった
>判子用のゴム敷き
緑で固めのビニールのやつ?

ホムセンで売ってる床に敷く
木目とか大理石とかがプリントされているフロアシートでもいいかな?
チャームの400円マットが神に思えてきた・・・
389pH7.74:2010/05/10(月) 15:37:11 ID:Rn1zGRUu
アクアリウム板の揉めっぷりは異常。あいつら熱帯魚を飼った店舗名を出したぐらいでケンカしやがる。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273298066/
390pH7.74:2010/05/10(月) 15:40:37 ID:1B7FES57
>>388
工具とか金物売り場に置いてある薄いゴムのシートなんかどう?
391pH7.74:2010/05/10(月) 16:28:38 ID:sRRnkp1P
あのすみません
質問なんですが、今シュリンプ飼ってるんですがその水槽内に体長2〜3ミリで半透明
で、米粒状の生物がいるのですが...
これ何か分かる方いらっしゃいますか?...
ソイル上をちょこまかと、機敏に動き回ってます...
よろしくおねがいします
392pH7.74:2010/05/10(月) 16:34:53 ID:XeBylUOB
>>391
十中八九ミジンコ。
393pH7.74:2010/05/10(月) 16:48:50 ID:sRRnkp1P
インフゾリアでわないんでしょうか?
394pH7.74:2010/05/10(月) 16:54:45 ID:XeBylUOB
>>393
サイズの桁が違う。
聞く前にミジンコをググって画像検索しなよ。
395pH7.74:2010/05/10(月) 18:34:29 ID:J/hXGkWT
3mm程度のスネールを潰すのに良いものを教えてください
割り箸の先だとうまくいかなくてイライラする時があります
ちなみに、それをドジョウの餌としてやっています
396pH7.74:2010/05/10(月) 18:35:53 ID:BMbMcLdr
三角定規
397pH7.74:2010/05/10(月) 18:36:57 ID:XeBylUOB
>>395
指。
素手がいやなら指サックでも付ければ良いよ。
398pH7.74:2010/05/10(月) 18:49:15 ID:J/hXGkWT
ありがとうございました
工夫してみます
399pH7.74:2010/05/10(月) 20:44:19 ID:P/rFIcdF
>>395
綿棒おすすめ
400pH7.74:2010/05/10(月) 20:54:58 ID:7oLSlDbX
>>351の再

20cm水槽にオトシン×2がいます
あお苔はオトシンが食べてくれないので石巻き貝入れる予定ですが
どのくらい入れたらいいでしょうか?
401pH7.74:2010/05/10(月) 21:00:41 ID:BuygZuxK
30キューブ、テトラスポンジフィルター(水心)でコリ×3、GHDグラミー×1、
オトシン×1を飼育して2年になるのですが引越しをしてから2ヶ月たった今も白にごりが
取れなくなってしまいました
引越し時は元の水を1/3ほど残しておきました
餌はひかりコリタブを朝晩に1つづつ。水温は23度です
田砂でアナカリスを少量植えています

普段は週に7リットルですが2リットルくらいの少ない水換えをこまめにし、
餌を少し控えたりしましたが改善しません。
なにかいい手はないでしょうか?
この水槽では容量オーバーなのでしょうか?

すみませんがよろしくお願いします
402pH7.74:2010/05/10(月) 21:32:12 ID:mp5aFV3R
>>400
石巻も食べないよ。自分で食べろ。
403pH7.74:2010/05/10(月) 21:35:04 ID:vp59AmHz
>>401
ブラックホール入れると翌朝改善してるはず
404pH7.74:2010/05/10(月) 22:35:35 ID:dSvSesM6
クリアライトを貰ってクリアライトx2になりました
水草を植えたいのですがco2無しでロタラもさもさは無理ですか?
底床はブラックホールという石です
405pH7.74:2010/05/10(月) 23:53:28 ID:KYN3DPbu
外掛け式フィルターのインペラーって古くなると
音がする?
水量が大なら無音だが小にすると音がする。
なぜ・・。
406pH7.74:2010/05/11(火) 03:43:16 ID:+uabbr8l
30cmの正方形型水槽にエンゼルフィッシュ(1匹)は厳しいですか?
407pH7.74:2010/05/11(火) 11:42:35 ID:Pi7oShMG
海水で使用してたクーラー譲ってもらったのですが、クーラーに接続してたパイプに
びっしり石灰藻。クーラー内部にも石灰藻は付着して溜まるのでしょうか?
408pH7.74:2010/05/11(火) 12:15:29 ID:5czddz2v
>>404
pHが低めならロタラもさもさも可能。
>>405
コマも止まる直前に軸がぶれて、それから止まるだろ。あれと同じ。
>>406
飼い込むと背びれの先から腹びれの先までで30センチを超えることも珍しくない。
>>407
当然付着する。
409pH7.74:2010/05/11(火) 12:34:03 ID:TholJ6oR
>>408
>コマも止まる直前に軸がぶれて〜

全く違う
モーターと言うのは、寿命を考えると無負荷で使うのが望ましい
水中モーターの場合、モーターの回転数で流量を調節するのがベストだけど、
殆どの製品はホースに付いてるコックで調節する
結果、モーターは10のスピードで回りたいのに、押さえつけられるカタチになる

インペラの音はその悲鳴だと思ってくれ
410sage:2010/05/11(火) 13:31:27 ID:aFdlxDuN
室内用等で使うクリップライトにアクアリウム用の電球は使えるのでしょうか?
以前アクアショップの店員に聞いたら故障の元になるやもと言われたのですが口径があうだけではダメなのでしょうか?
411pH7.74:2010/05/11(火) 14:17:39 ID:1E+6QaKs
90の水槽でグッピーだけを買うとしたら始めは何ペア位入れたら良いですか?
412pH7.74:2010/05/11(火) 14:23:45 ID:gfbhsGQH
>>410 基本的には大丈夫。
>>411 1〜5程度。増える水質の家庭なら増えるし、増えない水道水なら絶滅
413pH7.74:2010/05/11(火) 19:00:33 ID:b/DBjbV0
>>410
規格は合致しているものとして、
・器具が球の電流に耐えられるか
・器具が球の発熱に耐えられる形状、材質か
・器具が湿気に耐えられるか
・飛沫に対する対策はされているか(特に海水)
などの問題が考えられます。が、基本的には問題ない。
414pH7.74:2010/05/11(火) 20:36:07 ID:Kih0EUCy
>>411
3〜5くらい。あまり少なすぎると奇形が増える。
繁殖を抑える手立てがその内必要だが。
415pH7.74:2010/05/11(火) 21:41:50 ID:TholJ6oR
>>414
適当な事いうな
グッピーの近親による弊害が起こるのは9代くらいからで、
それまでの時間は一般に2年くらいと言われてる

つまり、2年のうちに違う血のグッピーを水槽に入れれば良い
水槽が1つなら買ってくればいいし、他の水槽にもグッピー居るならそれでも良い
416pH7.74:2010/05/11(火) 21:44:34 ID:Kih0EUCy
えっ、そうなの?ごめん
417pH7.74:2010/05/12(水) 00:15:03 ID:/dSALJHx
小型ボンベによるco2添加を考えています

で、レギュレーターのパッキンの交換ができるものとできないものとの
2択を迫られているのですがパッキンって頻繁に交換するものなんでしょうか?
418pH7.74:2010/05/12(水) 00:19:13 ID:6mH++cYT
>>417
頻繁にはしない。
419pH7.74:2010/05/12(水) 01:00:12 ID:e11rcV6x
20L水槽に

ブリジッタエ×10
ボララスウルフタロマ×10
ミクロラスボラナナ×5
オトシン×1
ヤマト×3

って過密かな?
ホントはブリジッタエメインで
ウルフタロマ×5が良いんだけど
その数を一度に買えるネット通販がないわけで・・・
ウルフ×10なら一つのショップで買えそうなんよね。
420pH7.74:2010/05/12(水) 08:12:01 ID:IkDpxx7c
以前うちの知り合いもゲーセンでミドリフグとってきてた

このあいだ久しぶりに会ったとき
「どうスか?」
ってきいたら
「ああ、死んだ」
って・・・
「あ、残念でしたね」と言おうとしたら
「だからまたとってきて、今2代目」って軽く。
せめて次は死なさない為に努力しろっての!!

けりそうになった。
ければよかった。

多いよね。最近。
421pH7.74:2010/05/12(水) 08:16:17 ID:qTU7lTjA
>>420
ミドリフグの買い方のチラシ作って
こっそりゲーセンにおいてきちゃえば?w
422pH7.74:2010/05/12(水) 08:26:30 ID:iO7kFnXy
昔ゲーセン店長にイセエビの飼い方を
プリントアウトして持って行ったら喜んでコピー取ってた
伊勢海老キャッチャー無くなるまで置いてあったから
こっそりせずに店長に渡してみ
423pH7.74:2010/05/12(水) 08:53:38 ID:LEpVS+fE
昨日水草買ったやつがインバモってやつらしいんだけど
年中ベランダに放置でもいいですか?
424pH7.74:2010/05/12(水) 09:51:15 ID:PCMa1iT6
>>421
@まずADAのオールガラス水槽と、メタルハライドランプを用意します
A底砂にソイルを敷き、水草を植えます
Bお好みのフィルター、CO2添加セットを取り付け、フグを入れます
C死んだらまた挑戦しましょう
425pH7.74:2010/05/12(水) 12:09:00 ID:qTU7lTjA
>>422
前向きなんだな
メダルかゲームクレジット数回要求できそうだw
426WASEDA:2010/05/12(水) 14:12:30 ID:ANQTyY9Q
え?ここは何する所?
427SesRNY:2010/05/12(水) 14:14:55 ID:ANQTyY9Q
知るかっwwww
428SeIamat siang :2010/05/12(水) 14:17:42 ID:ANQTyY9Q
私もしりません
429pH7.74:2010/05/12(水) 14:17:45 ID:ZBaYikfJ
ID:ANQTyY9Q
430SeIamat siang :2010/05/12(水) 14:18:46 ID:ANQTyY9Q
同時にコメントを投稿した!?
431SeIamat siang :2010/05/12(水) 14:20:33 ID:ANQTyY9Q
まぁ、こういうことも、あるだろぉ
432pH7.74:2010/05/12(水) 14:22:28 ID:DDFeoJvC
VIPでやれ
433pH7.74:2010/05/12(水) 14:26:32 ID:htYc+Ox6
>>419
過密ですか?って聞いてくるやつは大抵過密
434pH7.74:2010/05/12(水) 14:33:37 ID:Gk6y+dJ+
水槽を買って1ヶ月くらいなんですけど
側面ガラスを止めるコーナーの4箇所のゴムのところに
白いヌルヌルしてるものが付着するんですけど
何でしょうか?
435pH7.74:2010/05/12(水) 15:04:45 ID:4pb+UdMa
>>434
水アカ。歯ブラシか手でこすって吸い出せ
436pH7.74:2010/05/12(水) 15:19:23 ID:LEpVS+fE
ベランダに放置してあるメダカの水槽の水が緑色に濁ってきたけど
青水になる予告リーチですか?
437pH7.74:2010/05/12(水) 15:23:11 ID:LEpVS+fE
連レスすいません
青水で思いついたのですが、クロレラ飲料のCMでクロレラ作ってる池が写ってるのがありましたが、
クロレラ池も青水ですか?
438pH7.74:2010/05/12(水) 18:21:27 ID:F9bFVWF4
>>437
ピンポン
439pH7.74:2010/05/12(水) 21:30:38 ID:JGfQs+e2
上部フィルターがある場合、エアレーションは必要ですか?
440pH7.74:2010/05/13(木) 00:45:03 ID:PPT6G70a
アナカリスってどういう状況だと溶けますか?(枯れる?腐る?)
アナカリスが溶けると水質は急激に悪化しますか?
441pH7.74:2010/05/13(木) 01:02:35 ID:MEWSS/vE
導入して10ヶ月のネオンテトラの目の中心に白目のようなものが
できた個体が3匹いるのですが、なんなんでしょうか?
老化ですか?
442441:2010/05/13(木) 01:19:20 ID:An+iX1uj
自己解決しました
443pH7.74:2010/05/13(木) 01:24:27 ID:MEWSS/vE
>>442
解決してないんですが、誰です?
444pH7.74:2010/05/13(木) 01:27:44 ID:PPT6G70a
ID出るのにwわろすw
445pH7.74:2010/05/13(木) 01:34:04 ID:MEWSS/vE
>>444
ほんと
446pH7.74:2010/05/13(木) 02:18:17 ID:EGaqu16Q
ガラス面のコケ取りに、棒の先にスクレイパーが付いてる形のコケ取り器具を使ってるんだけど、前面曲げだと角の部分がどうしてもとりにくい
そこで・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aqua-shop/fys-1080047.html
これ、もしくは近似品を使ってる人いたら使用感を教えてください
447pH7.74:2010/05/13(木) 02:40:18 ID:NYDCtZKR
マラカイトグリーン(アグテン)で染まったシリコンはハイターなどにつければ脱色できますか?
なにかいい方法はないでしょうか?
448pH7.74:2010/05/13(木) 11:02:43 ID:tr1tiVx1
>>439
いらない。もし不安なら吐水口を水面より上にすれば酸素は取り込まれる。
>>440
光不足。急激にってほどではないが水質は悪くなるだろうね。
または既に水質が最悪でアナカリ様の生命力をもってしても耐えられなくなってるか
449447:2010/05/13(木) 11:13:16 ID:NYDCtZKR
自己解決。ハイターで一発でした。
450pH7.74:2010/05/13(木) 11:46:19 ID:h5ZVCbh5
底床にフンが溜まるんですけど
ろ過が悪いってことですか?
451pH7.74:2010/05/13(木) 14:00:34 ID:3EeW4yMz
>>450
糞はしょうがない。水換えの時に吸い出すしかない。
気になるんなら、餌を減らすか糞が目立たない底砂にするくらいしかない。
うまく流れを作ってフィルターに吸わす手もあるけど、
フィルター掃除頻度が増えるのでお勧めできない。
452pH7.74:2010/05/13(木) 15:23:28 ID:PPT6G70a
>>448
レスありがとうございます。
453pH7.74:2010/05/13(木) 16:47:18 ID:chKzovnS
>>448
サンクス。
454pH7.74:2010/05/13(木) 17:03:26 ID:woF8Dtjz
ミナミヌマエビとかヤドカリは水合わせ適当でも平気です?
455pH7.74:2010/05/13(木) 17:10:05 ID:7UErrhUz
>>454 エビはダメ、熱帯魚で買う生体では一番水合わせに弱い
とくに温度差にも弱いのでシーズンの切替時にヒーター&クーラーの設定温度はよくよく調整すること
例:水温23度、ヒーター設定温度26度で少し余裕のあるWのヒーターだとエビは真っ先に死にます

水合わせは塩素(カルキ)だけではなく水温も重要なので3度差以上は危険と考えましょう

ヤドカリは陸が有ると思うのでそんなに気にしなくてもいい
456pH7.74:2010/05/13(木) 17:21:00 ID:woF8Dtjz
はあくしましたー
457pH7.74:2010/05/13(木) 17:31:05 ID:bWU8IvQw
アカヒレの卵が孵化したんだけど
PSBの投入時期ってどれくらいがいい?
お腹のぷよぷよがなくなる前から入れといた方がいいのかな
458pH7.74:2010/05/13(木) 17:33:31 ID:7UErrhUz
>>457 別に稚子が増えてもいきなりアンモニアが増えるわけでもないし
今水質安定しているなら入れなくていい
459pH7.74:2010/05/13(木) 17:42:51 ID:rkQpSZVA
いや稚魚の餌としてどうよという話だとおもわれるが俺もよくしらん
460pH7.74:2010/05/13(木) 20:42:41 ID:bzW3q7Aj
右の方と左の方でまったく違うソイル・砂利等を使った水槽の画像を探しています。
底まで真っ二つに違う種類で生きたいのでお願いします。
461pH7.74:2010/05/13(木) 20:53:40 ID:NYDCtZKR
>>460
アクリル板でしきりつけたらいいよ。画像はサラワクサンド 、リオネグロサンド、化粧砂でググれ。
462pH7.74:2010/05/13(木) 21:02:58 ID:Q5Hlt6IV
石巻き貝の卵が石巻き貝同士貝殻にうみつけ合っています。
この卵を最初のうちは自分で取り除いていたんですが、
毎日毎日とっても毎日うみつけるので卵を食べてくれる
魚か貝があればと思うんですがなにかありますか?
463pH7.74:2010/05/13(木) 21:11:56 ID:yjyj2lzu
>>462
オトシンクルスは貝の卵を食べてくれる……らしいけど、大して期待できない。
トーマシーがスネールバスターだけど混泳はできない。
キラースネールは卵じゃなくて貝そのものを食べちゃう。

結論→地道に取れ!
464pH7.74:2010/05/13(木) 21:56:41 ID:LzZlbrDG
ヒメツメガエルとか
465pH7.74:2010/05/13(木) 21:58:57 ID:gwYxalMq
>>462
石巻、オトシン、ミナミ、飛狐、ヒメダカと入れてるけど石巻の卵は産み付けられた次の日には綺麗になくなってるよ
だが誰が犯人かはわからない
466pH7.74:2010/05/13(木) 22:04:52 ID:2Pm+g4Rt
飛狐に1票。
467pH7.74:2010/05/14(金) 06:22:32 ID:t4WWZUYT
30cmキューブで外部フィルターで
水流を弱くしたいんですけど
どうすれば良いのでしょうか?
468pH7.74:2010/05/14(金) 06:54:13 ID:fpGV8wcT
シャワーパイプの穴をキリで広げる。穴の数を増やす。
これでかなり緩やかになるよ。

ガラス面に吹き出し口を向けるやりかたもある。
469pH7.74:2010/05/14(金) 13:02:48 ID:VlWYa4SB
すみませんこの水槽(90スリム)でグッピーやネオンテトラ(生体数多め)、水草等をやりたいです
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111100800&itemId=13708

そこでフィルターなのですがこれでいいでしょうか?
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010200&itemId=11784

それともこっちで大丈夫?
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010200&itemId=11783

生体数は多めです



470pH7.74:2010/05/14(金) 13:25:55 ID:xbIlif0E
>>469
ウンコ製造機として名高いグッピーなので濾過力は強い方がいいけど、強い水流は嫌い、
なのに横長いから水流強くないといけない、というスパイラル。
生体多めなら36にしておいたがいい。初心者が生体多めに飼って行き着く先はわかりきってるけど。
471pH7.74:2010/05/14(金) 13:27:29 ID:xbIlif0E
>>469
あと水草するならアヌビアスとか活着系にしておいたがいい。ゴミ掃除楽。
いきなり根張りするのにチャレンジでもいいけど生体維持できるようになってからね。
あとグッピーは弱アルカリ性、水草は弱酸性。あとは分かるな。
472pH7.74:2010/05/14(金) 13:45:30 ID:VlWYa4SB
>>470
>>471
ありがとうございます
そうなんですよねぇ90スリムだから水量は少なくても横幅は有ると言う
36にします

>グッピーは弱アルカリ性、水草は弱酸性。あとは分かるな。

これは水をこまめに交換すると言う事であってますでしょうか?
473pH7.74:2010/05/14(金) 14:05:40 ID:HkaiXNFv
弱アルカリ性を好む魚は、弱酸性で育成される水草と相性が悪い。
474pH7.74:2010/05/14(金) 17:05:58 ID:xbIlif0E
>>472
水草飼育をする場合はソイルをだいたい使うことになると思うが
ソイルを使うとグッピーの住みづらい弱酸性の低硬度の水になる。
まぁ、弱りながらも関係なしにバクバク餌を食うけど、
ウンコモリモリするのでソイル腐る→グッピーおぐされ
ウンコ掃除すればいいんだろ!?→ソイル崩れる→ヘドロ化
ウンコ積もって富栄養→水草コケだらけ
もう嫌だ。

どうせコリドラスも買いたくなるだろうし、光量も稼げないだろう。それに掃除用に小型プレコも入れれるように
田砂系+石か流木+まず枯れない光要らないのアヌビアス、ミクロソリウムで掃除スイスイで無双。
中性・弱アルカリキープとか無理だろうから、気にせずメンテナンスと水換え頻度向上を目指すべき。
475pH7.74:2010/05/14(金) 18:26:16 ID:Ftu++/2K
ポリプテルスの幼魚(7cm)の餌は何を与えたらいいですか?
476pH7.74:2010/05/14(金) 18:28:59 ID:xbIlif0E
>>475
キャットか折ったカーニバル。
アカムシはやらないがいいプラナリアが湧く。
477pH7.74:2010/05/14(金) 18:36:27 ID:Ftu++/2K
>>476
キャットは口に入らず、カーニバルは食いつき悪かったです
478pH7.74:2010/05/14(金) 18:51:55 ID:xbIlif0E
>>477
慣らすしか無い。基本キャットもカーニバルも同じ内容。
メダカでもいいけど大きくしたい!と思わないのであれば
寄生虫なんか持ってくるので小さい内は与えない方がいい。
ハツや赤虫、ワームこれはもっと大きくなってからだし
コストもかかるから人工餌にならしておくと助かる。
479pH7.74:2010/05/14(金) 19:26:50 ID:Ftu++/2K
>>478
ありがとうございました。そうしてみます
480pH7.74:2010/05/14(金) 19:37:55 ID:xbIlif0E
>>479
他に行き詰まったらここで尋ねるといい
☆★ポリプの基本★☆セネガルス 七本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220664535/
481pH7.74:2010/05/14(金) 19:47:24 ID:Ftu++/2K
>>480
誘導サンクス
482pH7.74:2010/05/14(金) 19:57:18 ID:P8GjqgK2
>>481
どの種類のポリプかわからないけど、うちの場合
セネはキャットとメダカが食いつき良かった。
パルマスはアカムシとクリルが良かった。
デルヘジィはキャットとアカムシ。
ポリプは好みがうるさいぜぇw

一応こっちも誘導しておく。
▲△ポリプテルス総合スレ 22鰭▲△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1265549753/
483pH7.74:2010/05/14(金) 20:04:17 ID:vftalVC5
うちのポリプ達、みんな10センチ以下ですけど、
ミニキャットすごい食べますね、普通のキャットはまだ大きいのではないでしょうか?
484pH7.74:2010/05/14(金) 20:04:23 ID:Ftu++/2K
>>482
セネガルです
485pH7.74:2010/05/14(金) 21:37:26 ID:GK/d6TxC
以前チャームでhttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151700&itemId=51871の水槽を購入したのですが
今度自動給餌器を買おうとおもうのですが、この水槽でも設置することのできる給餌器ってありますか?
486pH7.74:2010/05/14(金) 21:44:03 ID:ImbbAZRS
ライトを横にズラして設置する、とか
487pH7.74:2010/05/14(金) 23:45:09 ID:S1n63PyM
どじょうを飼い始めたのですが
水替えの時、ポンプで吸い込んでしまった目の細かい砂は
捨てるべきですか?
再利用したいので、できるなら、その方法を教えて下さい
お願いします
488pH7.74:2010/05/14(金) 23:57:45 ID:JWnGaahJ
>>487
再利用したいなら使えばいいじゃんw
 その方法 って、どの方法?w
489pH7.74:2010/05/15(土) 00:19:27 ID:oyVYuKbv
>>488
上手く、目の細かい砂を流さず、
吸い込んだ水のみを流す良い方法があれば教わりたいのですが…
ないですかね?
書き方悪くてすみません
490pH7.74:2010/05/15(土) 00:20:49 ID:O0O6bZf+
30cm水槽を新たに設置するつもりなのですが、
30×30×30と30×30×40のどちらを購入するか迷っています。
使用している方いらっしゃいましたら使い心地の感想等教えて下さい。
そうでない方もアドヴァイスございましたら下さい。宜しくお願いします。
491pH7.74:2010/05/15(土) 00:26:39 ID:l3n2vKMf
発音いいなあ
492pH7.74:2010/05/15(土) 00:42:59 ID:U1WbfXIn
>>489
ホースを強くつまむと水量調節できるから
それで砂を吸い込まないようにすればいいんじゃない?
493pH7.74:2010/05/15(土) 01:04:18 ID:oyVYuKbv
>>492
ありがとうございます!
やってみます

あと、今35cmぐらいの水槽(濾過ボーイ使用)で
どじょう2匹、金魚3匹(琉金?)、石巻貝4個、アヌビアス・ナナ1ポット
飼っているのですが、小さい気がして買い替えようか迷っています
買い替えるべきでしょうか?
また、買い替えた時、それまで使っていた水槽はどうしてますか?
個人の意見で良いので教えて下さい

質問攻めですみません
494pH7.74:2010/05/15(土) 01:09:12 ID:42Ov+yWi
>>493
長く飼い続ける積りなら買い換えた方が良い、
琉金3匹なら成長も考えて35cmクラスだと苦しいよ
取り敢えず60cm規格水槽買い増しを提案しておく

と言うか30キューブ買う代わりに60規格を買って、
今までの35cm水槽はサブで動かしておくと言うのは?
495pH7.74:2010/05/15(土) 01:15:58 ID:+uzAhon6
サミアーズ鳶狐がウグイのようにでかくなっちゃったんだけど仕様ですか?
496pH7.74:2010/05/15(土) 01:17:07 ID:oyVYuKbv
ありがとうございます!
今は金欠なので、2〜3ヶ月後に買い替えようと思います

参考にさせていただきます!
本当にありがとうございます!!
497pH7.74:2010/05/15(土) 01:20:55 ID:7zxPn7gM
>>495
呪いです。




際限なくでかくなるよねアイツ。しかも強い。
498pH7.74:2010/05/15(土) 01:21:51 ID:B0m9vEjO
>>489
排水側に目の細かい網をセットして砂を受け止めたら?
ゴミも一緒に受け止めちゃうから、軽く砂を洗い流して。
バケツの底に溜まったのを回収するよりは楽でしょ。
499pH7.74:2010/05/15(土) 01:22:04 ID:42Ov+yWi
>>496
60cm水槽を買う際は、専用の水槽台を使ってね
総重量70kg近くになるから、カラーボックスとかだと底割れるw
500pH7.74:2010/05/15(土) 01:34:20 ID:oyVYuKbv
>>498
>>492のやり方と併用してみようと思います!
ありがとうございます!!

>>499
今玄関先の下駄箱を台にしていているので
そのままいこうと思ったのですが、マズイですかね?
501pH7.74:2010/05/15(土) 01:42:31 ID:mjPqwd+w
モノ次第だが大半は水槽置くことを想定してないだろうから
例え重量に耐えられたとしても傾きや歪曲による歪みで割れる危険性がある

ウチみたいにリスク承知でやるなら好きにしな
502pH7.74:2010/05/15(土) 01:48:50 ID:kwkuyQrl
>>490
一般論として水槽はでかいほど良い
>>500
湿気による木材や靴への被害もありうる
うちのみたいないかにも物置いてください的な丈夫で天板あるやつなら別だが
普通はお勧めしない
503pH7.74:2010/05/15(土) 02:22:44 ID:o4wuIAqr
今日外部フィルターのエーハイム500をセットしたんですけど、たまに空気が出てきます。
これって呼び水失敗したということですかね・・・そのうちおさまりますか?
504pH7.74:2010/05/15(土) 02:37:14 ID:oyVYuKbv
>>501-502
ありがとうございます!
物置いてくれ的作りなので、リスク覚悟の方で検討しようと思います
ありがとうございました
505pH7.74:2010/05/15(土) 03:04:21 ID:B0m9vEjO
>>503
多分フィルタに気泡が残ってるせいだから、そのうち収まるよ。
506pH7.74:2010/05/15(土) 07:02:28 ID:Tc4I8Lvr
17×17×17の水槽とベタ、ミクソリウム、その他ソイルなどを購入して
本日の昼間に全てが届くんですが、注文したと思っていたヒーターを
注文し忘れていました…。
これから夏に向かっていくので大丈夫かな?とも思ったんですが、
今日は結構寒いですしちょっと心配です。
すぐにでも注文したほうが良いでしょうか?
ちなみに神奈川県在住で、アクアリウムは初めてです。
507pH7.74:2010/05/15(土) 07:18:47 ID:/DE6u5GF
ベタはとりあえず加温しなくてもいいんじゃね?
508pH7.74:2010/05/15(土) 07:55:14 ID:qwjZEsSM
ヤマトヌマエビって魚襲いますか?
最近、毎日1匹づつラミーノーズが☆になるんです。
ほかの魚やヤマトは全然平気。
ただの寿命なのかとも思いますが、
ラミーノーズは割と低いところ泳いでいるので
もしかしたらエビに襲われてるのかと思って。
509pH7.74:2010/05/15(土) 08:33:21 ID:5cuQVaIV
>>506
ベタって20度くらいでも大丈夫だったはずよ
うちの室内水槽17L(ヒーターなし)でも今の時期の朝方でも20度以上あるよ。
(病気隔離用)
*現在ヤマメ7・8センチとコリドラス3・4センチが同居治療中です。

同じ県在住
510pH7.74:2010/05/15(土) 08:38:43 ID:5Kqbqhmi
ヒーターくらいホムセン行けよ
511pH7.74:2010/05/15(土) 10:10:47 ID:Ti5QZqK1
>>507,509.510
どうもありがとう。9月上旬頃にヒーター購入することにします。
買いに行きたいのは山々なんだけど、神奈川とはいえ田舎でなかなか店がないんです。
512pH7.74:2010/05/15(土) 10:26:18 ID:7zxPn7gM
>>504
>物置いてくれ的作り
大丈夫なわけがない。たかだか靴入れが70キロの物を支えられるように作ってあるわけがない。
513pH7.74:2010/05/15(土) 10:36:33 ID:9cW6/k3D
>>474
詳しくありがとう
難しそうですが水変え頑張ります
514pH7.74:2010/05/15(土) 10:43:41 ID:zfRw99Q6
コリ(アド)1匹とヒメダカ1匹の体色が白っぽくなってきてるんだよね・・・。
しかもヒメダカは上層およぎっぱなしで・・・。
なんかの病気かなぁ・・・。
515pH7.74:2010/05/15(土) 11:06:50 ID:IRu36CF2
病気
516pH7.74:2010/05/15(土) 12:05:15 ID:dnMueQKN
アクア初心者なんですが、カージナルテトラとアフリカランプアイ飼ってる
水槽の中に変な体長2.5センチ程度の黄緑色した蝶の幼虫のような虫がガラスの
側面にぺたっと張り付いて蠢いてるんですが、なんだかお分かりの方いらっしゃいますか??

ちなみにその幼虫らしき虫は、体の外側を、まるでミノムシのように葉っぱで包んでいます。
おそらくは生えている水草で体を包んでいるのかとは思いますが、自分の体から生やした羽なのかも
知れません(多分それは可能性が少ないと思います)

なんだか気持ち悪いので、どう処理すればいいのかよろしくお願いします
517pH7.74:2010/05/15(土) 12:29:53 ID:7zxPn7gM
>>516
つまむ→トイレに捨てる おk
518pH7.74:2010/05/15(土) 12:54:37 ID:SIb2fHjU
たぶんミズメイガだね
519pH7.74:2010/05/15(土) 13:11:33 ID:K3gN6tcO
底床に潜り込んでいったイトメは底床で繁殖しますか?
520pH7.74:2010/05/15(土) 13:15:51 ID:9bMVQtDv
少々難しい質問かもしれないけど、詳しい人いることを願って。

淡水魚でも若干の塩を入れると浸透圧の関係で体調が良くなるらしいけど
じゃあ、水草を入れないようなベアタンクで、種類にもよるだろうけど魚を飼育する場合、
常時多少(0.5くらい)の塩分濃度があってもいいってこと?
魚の調子も良くなって、しかも殺菌効果があるならば(ついでにヤマトも繁殖できたり)
いいことだらけだと思うんだけど、デメリットを教えてください。

521pH7.74:2010/05/15(土) 13:18:25 ID:VyZhkuqr
>>520
塩に弱いお魚は死んじゃう
ヌマエビは厳禁
522pH7.74:2010/05/15(土) 14:21:41 ID:bJu5ARZ+
>>520
純淡水魚は長生きしない。
523pH7.74:2010/05/15(土) 15:18:14 ID:IRu36CF2
>>519
どんどん増えて店が開けるぞ!
524pH7.74:2010/05/15(土) 15:23:53 ID:iHffOiFY
>>519
ヤマトいけるよ。
増えるかはわからんけど。
ミドリフグと一緒にしたらヤマト一匹も居なくなったけどね。
525pH7.74:2010/05/15(土) 17:10:45 ID:/0/QlcwD
淡水フグにメダカやら小赤やら与えてますが
大したトリートメントしてません。
バカな質問ではありますが、トリートメントした方が良いですか?
526pH7.74:2010/05/15(土) 17:21:13 ID:SQGytlLU
まずトリートメントの意味から調べた方がよさそうだな
527pH7.74:2010/05/15(土) 20:13:03 ID:UXX6YERM
魚病薬に使ったリングろ過剤は洗えば再利用可能ですか?
既存のバクテリアは逝ってますよね?
528pH7.74:2010/05/15(土) 21:19:34 ID:UXX6YERM
誤:使った
正:浸かった
529pH7.74:2010/05/15(土) 21:21:01 ID:Fb7Va00S
薬の種類にもよるけど普通に使えると思うよ
530pH7.74:2010/05/15(土) 23:16:34 ID:iD8WTBG3
5日くらい餌あげなくても大丈夫ですか?
アカヒレ、ネオン、コリです
531pH7.74:2010/05/15(土) 23:24:32 ID:Bt4mOC7Z
>>529
グリーンFリキッドです。
532pH7.74:2010/05/15(土) 23:36:09 ID:Fb7Va00S
>>531
メチレンブルー系は光で分解するので
軽く洗って2,3日天日干しで問題ないでしょ
533pH7.74:2010/05/15(土) 23:41:16 ID:Jhz5r+67
>>530
稚魚じゃなかったら水草水槽ならおk
534pH7.74:2010/05/15(土) 23:41:31 ID:7zxPn7gM
>>530
おk

>>520
メリットが間違ってる
浸透圧の関係で体調は良くならない
0.5ってなに?%?
バクテリアもわきにくい。
金魚スレで聞いてきたらいい、50レスくらいもらえるから。
535pH7.74:2010/05/16(日) 01:03:42 ID:exwIBO1M
KOTOBUKIのプログレ600単品についてくるガラスフタって
「プログレ600 スーパーターボ使用サイズ ガラスフタ」
ってやつとサイズ一緒ですか?
スーパーターボ付けるつもりなんだけど、ガラスフタも買ったほうが良いですかね
536pH7.74:2010/05/16(日) 04:17:23 ID:NmfnhfH8
ベタとヤマトやミナミを一緒に入れてる人ってよく居ますが、
食われないこともあるんでしょうか?
また、ライトCO2無しだとミクソ以外の水草は厳しいですか?
537pH7.74:2010/05/16(日) 04:32:02 ID:PQOGcGfc
金魚、GHDグラミー、オトシン、カマツカ、ミナミヌマエビの混泳水槽。
水温は25℃を保持。
金魚とグラミーが、時おり底床や流木に身体を打ち付ける事に気付くようになって2ヶ月程経つ。
白点等は見られず、ミズダニが付着しているようにも見えない。(水から上げてボディチェックはしていない)

何が原因なのだろう…
538pH7.74:2010/05/16(日) 07:27:39 ID:Oo7PROPz
>>536
ベタは泳ぐのが遅いからある程度育ったエビの動きに
ついていけないから大丈夫。
モスや水草いれとけば稚エビも食われずに殖やせるよ

co2はいらないけどライトはいれましょうよ
鑑賞する際にもライトはあった方がいいです
ライトがあれば、メジャーなロタラハイグロマヤカ系もOKだし、選択肢増えるで
539pH7.74:2010/05/16(日) 07:37:15 ID:TCU6etRu
ヒレ腐れのときもそういう行動するな
540pH7.74:2010/05/16(日) 07:45:58 ID:gP6QIu3J
>>537
見えないとこに白点がいるんじゃ。エラの内側とか。
うちのアカヒレも見た目はなんとも無いけど体を流木にぶつけてた。
とりあえずアマゾングリーンかヒコサンでも入れとけ。
うちはそれで収まったから。
541pH7.74:2010/05/16(日) 07:50:15 ID:gP6QIu3J
ついでなので連投すいません。
エアポンプって、置いておくと振動で移動しない?
あれってやっぱりフックで柱かラックにぶら下げるのが基本なの?
耐震ゲルマットみたいなやつの上に置いてみてもだめでした。
542pH7.74:2010/05/16(日) 08:39:24 ID:NmfnhfH8
>>538
そうなんですか、ありがとうございます!
コケ対策にヤマト欲しかったので入れてみます。

ライトは電気代がかかると妻に怒られてしまいまして、設置できそうにないんです。
なので今はミクソリウム+根だけ水面につけたポトスで我慢している状態です。
ピグミーチェーンサジタリアが大丈夫そうなら入れたかったんですが、無理そうですねorz
543pH7.74:2010/05/16(日) 08:56:16 ID:nZM+7/HV
水槽のガラスに緑色のモフモフの絨毯みたいな苔がはえてるんだけど
これなんていうものですか?
なびくとすごい気持ちよさそうなんですか
544pH7.74:2010/05/16(日) 10:17:02 ID:GT9DoaSE
>>543
緑藻類の一種。「茶ゴケ」みたいな愛称は無かったと思う
ときどきアオミドロとごっちゃにされてるが、明らかに違う種
水やろ過が出来上がった頃、ちょうど茶ゴケと交代する形で出始める
545pH7.74:2010/05/16(日) 10:28:01 ID:rl+uZs71
>>533-534
まじすか?じゃあ自動給餌器買うの辞めよう
ありがとうございます
546pH7.74:2010/05/16(日) 10:36:03 ID:Oo7PROPz
>>542
ヤマトなら大型だから大丈夫やね。
嫁さんが怒るなら仕方ないが、LEDスティックライトとかなら微々たるもんだと
思うけどねぇ・・・

ライトなしの場合だと、他にはマツモやアナカリ、ウィローモス、グレートモス。
あとしっかり根付けばノーマルのハイグロフィラもいけるかも。
547pH7.74:2010/05/16(日) 10:37:25 ID:MCMdvkR3
>>543
うちのも最近生えてきててちょっと心配になったけど明らかに悪者じゃなさそうだもんね
>>544ありがとう
548pH7.74:2010/05/16(日) 10:52:17 ID:020dT/lh
>>547
>>543
明らかに悪者です。
処理と対策をしないとあとで地獄を見ることになります。
549pH7.74:2010/05/16(日) 10:53:22 ID:4fTjQMxS
>>546
自分でもそう思うんですけどね。なんとか説得できればいいんですが…

ウィローモスとハイグロフィラいいですね!
ヤマトも飼うことですし入れてみます。ありがとう。
550pH7.74:2010/05/16(日) 11:04:45 ID:+r+Yl1M/
次の条件を満たすプラ舟を教えてください
・横90cm
・奥行き40cm以上
・高さは低め
551pH7.74:2010/05/16(日) 11:07:18 ID:WKOODVOS
>>550
プラ船でググれ
その方が早い
552pH7.74:2010/05/16(日) 11:09:35 ID:MCMdvkR3
>>550
つアクリル板 コーキング剤 
553pH7.74:2010/05/16(日) 11:34:11 ID:+r+Yl1M/
ちょうどいい物が見つかりました
ありがとうございました
554pH7.74:2010/05/16(日) 14:13:06 ID:o5vO9qaO
この水槽で水草水槽をやりたいのですが
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111100800&itemId=13708

ライトはこれじゃ全然ダメですよね?
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115010600&itemId=17631
555pH7.74:2010/05/16(日) 14:18:50 ID:KvNBiNZS
光量だけなら、それ2個でいけると思う、1個だけってことなら水草選ばないと厳しいんじゃないかな
ちなみにそのライト専用球だけどその辺りはいいのかな?
556pH7.74:2010/05/16(日) 14:23:32 ID:PBajw6a/
ライトは一本?
一本じゃぜんぜんダメだよ
何か商品説明にも書いてあるけど複数台設置しやすい…云々
何本か設置するのもあり?

でもなあ90cmだとどうしても影の部分が出来たり
水深の関係で光量が落ちちゃう感じがする

値ははるがメタハラとかどうですか?
一番安心できるよ
それなりに大掛かりになっちゃうが…
557pH7.74:2010/05/16(日) 14:35:59 ID:8193YMIW
90は90でもスリムだから二台あれば水深は大丈夫だろうけども
アクシーは専用球だから市販品を使いまわせないし止めた方が無難

ライトスレだとGEXのパチモンが市販品も使えると話題になってるけど、
ヒトバシラーが現れていないために詳細は不明
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115010600&itemId=65976
558pH7.74:2010/05/16(日) 14:41:26 ID:PBajw6a/
スリムだったんだ
ホントだ…

スマソ orz
559pH7.74:2010/05/16(日) 15:54:55 ID:o5vO9qaO
>>555
このライト専用球なんですね
PL管ってやつがそのライト専用って事なんですかね?

>>556
見てみましたが高いですねぇ
手がでません

>>557
これは安いですね
市販の球ってのはホムセンのアクアコーナーによく売ってる色んな色がある蛍光灯の事ですか?
560pH7.74:2010/05/16(日) 16:09:13 ID:KvNBiNZS
>>559
市販のFPL管との互換性が無く、アクシー専用で売ってる物でないと使えません。
>>557の製品の場合、ホムセンで売ってるFPL管が使える可能性があるっていうだけです。
普通の蛍光灯が使いたい場合下のような製品を検討したほうがいいです
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115010600&itemId=15531
561pH7.74:2010/05/16(日) 16:59:07 ID:o5vO9qaO
>>560
そう言う事ですねありがとうございます
これ位しか蛍光灯を使えるのはなさそうですね
562pH7.74:2010/05/16(日) 17:43:26 ID:TCU6etRu
ソイルひいて水を入れたところなのですが、土くさい・・・。
水を張ってもずっと臭うものなのでしょうか?

ソイルによって違うなら入れ替えようと思います。

土臭い・・・。
563pH7.74:2010/05/16(日) 17:49:43 ID:lo4Wc3yI
腐ってる
564pH7.74:2010/05/16(日) 17:50:30 ID:q9rQ58g/
早すぎたんだ
565pH7.74:2010/05/16(日) 17:53:54 ID:b69yPhdW
毎日午前2時まで電気ついてる部屋でテトラ飼っても平気?
566pH7.74:2010/05/16(日) 18:07:11 ID:Pc8x7BSe
ここ1年ほど放置状態の水槽で水草のみでスネールは若干しますが生体なし濾過なし底床はアマゾニア
最近気がついたんですがミジンコの1/100ぐらいのなにかが無数に動き回ってるんですが
ミジンコの子供かと思ったんですが全然でかくならなし、これなんですか?
写真撮るのも難しい・・・顕微鏡なければ
567pH7.74:2010/05/16(日) 18:13:55 ID:tyzGJahR
>>565
夜9時に点灯しはじめればおk
>>566
ミジンコの1/100が肉眼で見えるとかバルタン星人かお前は。
ミジンコだろ。
568pH7.74:2010/05/16(日) 18:20:43 ID:WGs9im4Y
>>565
おk
569pH7.74:2010/05/16(日) 18:29:30 ID:TCU6etRu
>>563-564

玄関まで臭います。
ルームシェアなので同居人が帰ってくる前に何とかしないといけない。

ソイルに臭いはつきものなんでしょうか?
570pH7.74:2010/05/16(日) 18:43:29 ID:kKsIoZGW
外部フィルターでメンテナンスが楽な機種はどれでしょうか。

現在エーハイム プロフェッショナル3 2075 を買おうと思っているんですが
この機種のようにプレフィルターが上部でメンテが楽な機種ってありますか?
571pH7.74:2010/05/16(日) 18:46:02 ID:b69yPhdW
>>567
>>568
ありがと〜
572pH7.74:2010/05/16(日) 19:00:27 ID:PBajw6a/
>>569
ちなみにどういった類のにおい?
573pH7.74:2010/05/16(日) 19:07:03 ID:PBajw6a/
スマソ追記

土臭いよりもっと具体的に教えてくれませんか?
さすがにそこまで臭うのは…
経験ないなあ
574pH7.74:2010/05/16(日) 19:33:32 ID:3X+JZd1J
まずはソイルの銘柄を書かないとな
575pH7.74:2010/05/16(日) 20:06:12 ID:TCU6etRu
>>572-574
アクアソイル―アマゾニア と 近くのお店のオリジナル(勧められた)を1L分ほど使っています。
多分オリジナルのほうの臭いじゃないかと思っています。

臭いは、とにかく土臭かったり、肥料っぽかったりです。
部屋にいても、においのキツイ田んぼの中にいるみたいです。
576pH7.74:2010/05/16(日) 20:13:03 ID:PBajw6a/
限りなくオリジナルが黒だと思う

ホントかわいそうだけど最悪リセットも考えたほうがいいよ
店には事情聴取
ソイルの成分とかかなり問題ありそうだねぇ
577pH7.74:2010/05/16(日) 20:17:36 ID:020dT/lh
>>575
オリジナルは農業用苗土の場合が多い。
ソイル自体苗土の発展形だけど成分が違うからね。
なんか肥料とか鶏糞とか混じってるのかもしれない。
578pH7.74:2010/05/16(日) 22:38:03 ID:+r+Yl1M/
できるだけ安価で水質に影響を与えない底砂を教えてください
579pH7.74:2010/05/16(日) 22:41:46 ID:KvNBiNZS
田砂
580pH7.74:2010/05/16(日) 22:44:45 ID:YyPJ4CWc
>>578
川砂(建材用)

ホームセンタで買えばめちゃ安w
但し、自分できれいに洗う必要がある
581pH7.74:2010/05/16(日) 22:50:44 ID:+r+Yl1M/
>>579
日淡なのでぴったりですかね

>>580
確かに激安ですが…景観があまりにも…
582pH7.74:2010/05/16(日) 22:55:17 ID:Kx1jtUIk
川砂いいと思うけどな

景観も水草の緑が映えていいけどなぁ・・・
583pH7.74:2010/05/16(日) 22:58:04 ID:+r+Yl1M/
584pH7.74:2010/05/16(日) 23:02:25 ID:020dT/lh
>>583
田砂・川砂・アクアグラベル・ガラス系・ケイ砂
川砂か山砂にしとけ
585pH7.74:2010/05/16(日) 23:04:30 ID:Kx1jtUIk
ホームセンターで売ってる川砂は、もうちょっと安いよねぇ
586pH7.74:2010/05/16(日) 23:05:08 ID:+r+Yl1M/
>>584
そうしときます
587pH7.74:2010/05/16(日) 23:19:23 ID:020dT/lh
>>586
プラ船だったら底砂ないほうがいいと思うけどね
588pH7.74:2010/05/16(日) 23:36:19 ID:+r+Yl1M/
>>587
あっ、いえ>>550とは違う水槽にいれるつもりです。
589pH7.74:2010/05/17(月) 00:04:14 ID:ReT9qC5t
ニューギニアレインボーの繁殖経験ある人いますか?
基本どの様な環境が良いのでしょうか
一応4ペアいます
590pH7.74:2010/05/17(月) 07:32:19 ID:+Of5W9/z
最近会社でボトルアクアを始めました。
それで1/3ほど水換えをしたいと思っているんですが
少量の水(500mlくらい)をカルキ抜きしたい場合、市販のカルキ抜き剤だと
量の調整が難しいですよね?(10リットルに2mlとか)
何か方法はないでしょうか?
591pH7.74:2010/05/17(月) 07:56:56 ID:q4OiiNYW
うちは、スポイト使ってる。
メスシリンダーでもいいと思います。
592pH7.74:2010/05/17(月) 08:09:40 ID:+Of5W9/z
>>591
なるほど!どうもです
配分は500mlに0.1mlで合ってますか?
593pH7.74:2010/05/17(月) 08:17:41 ID:gAPd1O11
>>591
1滴が0.2〜0.3mlと記憶してるからそれで入れればいいんじゃないのかな
594 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/05/17(月) 08:37:34 ID:M0qtFE03
少量なら前日から汲み置きすれば?
コップ一杯なら難しくないでしょうし
595pH7.74:2010/05/17(月) 08:38:37 ID:F86qC1Vd
自分はカルキ抜きする場合規定量より多めに入れているけど問題あったりする?
足し水用だと入れる量が少なすぎて不安でけっこう入れているんですが…
596pH7.74:2010/05/17(月) 09:01:02 ID:qzwElM0U
上部フィルター+フィッシュレット(エアレーション)を併用してるんですが
フィッシュレットから出たエアーがはじけてそれが上部フィルターの底を伝って
水槽の外に水が垂れてしまうことがけっこうあります
同じような方いますか?対処方聞きたいです
上部フィルターを水槽の後方、フィッシュレットを前方という配置で上手くいきそうですが
見た目があれなので何かあれば教えてください
597pH7.74:2010/05/17(月) 09:19:57 ID:nY9thqVA
>>595
毎日2L換水で10Lに2mlが規定量のところを
1ml(規定量の2.5倍)入れてるけど問題が出たことはない
598pH7.74:2010/05/17(月) 10:53:57 ID:hZERniiW
>>586
実際ホムセン行けば、20kgで298円とかで売ってる<川砂
色はチャムの渓流砂みたいな色で、粒は1〜2mmくらい

俺が使ってる奴には雲母も混じってて、
コリが砂を舞上げるとキラキラしてキレイ
599pH7.74:2010/05/17(月) 12:58:35 ID:A3CwqFuW
カルキ抜き剤は目分量だなぁ
適当にキャップに取って入れてる
600pH7.74:2010/05/17(月) 13:32:51 ID:rT9IJq7+
60cm水槽を立ち上げて入れる魚を決めているとこなんだが、
ネオンテトラ×20
コリドラス×3
ゴールデンハニードワーフグラミー×4
は、決まっててこれでも十分だと思うんだが、欲深いんであと一匹、なにか別の種類が欲しい
希望としては、おとなしい中型魚、平和な水槽、
こんな都合のいい魚なにかいないかな?
ちなみに環境は弱酸性、水草やや多め
601pH7.74:2010/05/17(月) 13:40:14 ID:GrJO5xkU
オールガラス水槽の人ってガラスブタは夏以外常時してるもん?
欲しい水槽のガラスブタが一カ所しか角欠けがなくて使いずらそう
まあガラス屋に作って貰えばいい事なんだけど
吊り下げライトとかの人は見た目的にしてない?
602pH7.74:2010/05/17(月) 13:40:21 ID:kXnorVOQ
水草を生贄にプレコ
603pH7.74:2010/05/17(月) 13:52:43 ID:A3CwqFuW
まずグラミー4匹って次点で平和という言葉からは程遠いことを覚悟した方がいい
604pH7.74:2010/05/17(月) 13:54:10 ID:ru840BOx
>>601
レインボーとか飛び出しやすい魚がいなければオープン
湿気とか気にならなければ常にオープン(加湿器の役目もする)
とはいっても魚も慣れがあるようで、夜中に飛び出て干物になることもある
夜中にボトンという異音で目が覚めたら飛び出したばかりなので
水に戻したらそいつは学習したらしく大人しくなった。
上部までいっぱい水を入れ過ぎないことは必要。
スイレン鉢のめだかはそれで失敗した。
605pH7.74:2010/05/17(月) 14:05:15 ID:GrJO5xkU
>>604
そっかありがとう
ちなみに水槽の1番上から水面までどの位ですか?
オールガラスの人ってだいたいどの位にしてるんだろう
606pH7.74:2010/05/17(月) 14:16:05 ID:h9kcrO7k
>>601
えっ、夏はしないほうがいいの?
607pH7.74:2010/05/17(月) 14:20:55 ID:eH5trvoK
>>606
オープンにしとけば気化熱で多少は温度が下がる。
温度・酸欠対策をちゃんとしとけばガラス蓋密閉でも問題ない。
夏にファン使ってる場合はそもそも密閉できない。
608pH7.74:2010/05/17(月) 14:53:33 ID:enCgZnRf
>>600
グラミーの時点で平和じゃないけどね。中型で美魚はシクリッド、アナバス系になるけどどいつも荒い。
その予算ならエンゼルフィッシュかセベラム、パールグラミーあたりかな。
一回り小さいなら、コンゴテトラ、ペルマト、セルフィンモーリー、マスコットにクラウンローチ。
ラミレジは確実に失敗するからやめておいたがいい。中級者向け。
直植え系水草とコリの相性はあまり良くない、引っこ抜く。
609pH7.74:2010/05/17(月) 15:15:10 ID:rT9IJq7+
>>602 >>603 >>608
ありがとう、今度店で一通り見てくる。

でもハニーグラミーは温和って聞いてたんだけどちがうの?
あとたしかモーリーってアルカリ性じゃなかったっけ大丈夫なのかな?
610pH7.74:2010/05/17(月) 15:19:35 ID:1C5dCy7w
>>609
温和だと言われているのはゴールデンハニードワーフグラミー、いわゆるGHD
は小型魚のカテゴリ。中型のグラミーはだいたい気が荒い
比較的温和と言われるパールですら推して知るべしレベル

モーリーは好アルカリだけど適合範囲は広いので問題になることは少ない
611pH7.74:2010/05/17(月) 15:37:03 ID:A3CwqFuW
>>608
GHDは殺し合いに発展しない程度に温和です
もちろん個体差はあるから一概には言えないけど
温和だと思って導入したら縄張り争いが絶えないよりも
喧嘩上等だと思って導入したら和やかでしたっていう方が精神的に多分いい

セルフィンモーリーは割りと順応性が高いので、よほど酸性に傾かなければ多分大丈夫
10cmクラスならアカシジィをお勧めしたいけど、気が荒いのが欠点か?
これくらいの大きさの魚だと、ネオンテトラが食われる危険性があるかもしれないね
612pH7.74:2010/05/17(月) 15:44:27 ID:rT9IJq7+
>>610
ありがとう
でもそれならハニードワーフグラミー入れる次点で平和な水槽じゃないっていうのは
どういう意味なの?
あとモーリーみたいな好アルカリ性の魚には目を向けてなかったから初めて知ったよ
他にも好アルカリだけど弱酸性でも問題ない種類っているかな?
613pH7.74:2010/05/17(月) 15:56:50 ID:rT9IJq7+
>>611
ありがとう
なるほど、そういうレベルでの温和って意味なのね
614pH7.74:2010/05/17(月) 16:16:52 ID:fBtYzNZQ
たまにアロマランプ焚くんだけど
魚やミナミに影響ありますか?
615pH7.74:2010/05/17(月) 16:47:10 ID:enCgZnRf
>>612
ヤクザにしてはおとなしい系
GHD、エンゼル、セネガルス等々
海水だけどクマノミ、デバスズメ等々
その種類の中じゃ温和ってこと、お店の人や本はそういっておかないと売れないからこまる。
そういうこと。
>>611
混泳すら理解してない初心者にアピスト勧める優しさに泣いたw
即エロモだろうなw
616pH7.74:2010/05/17(月) 18:08:31 ID:Uzm8l5xA
週一の換え水怠らないならラムは混泳にぴったりだよ
そのかわりしっかり水槽立ち上げてから入れてね
ミナミの稚エビはきれいさっぱり食べられるけどw
617pH7.74:2010/05/17(月) 18:31:58 ID:GToxqKU0
絨毯ではなくカーペットの上なら水槽台って
設置しても大丈夫でしょうか?
ウチは築24年くらいでフローリングではないのです。
将来的に金魚が大きくなったら60cm水槽を導入したいので。
618pH7.74:2010/05/17(月) 18:37:05 ID:hZERniiW
>>617
板くらい敷けよ、うじ虫
619pH7.74:2010/05/17(月) 18:42:14 ID:GToxqKU0
>>618
死ね くそったれ
620pH7.74:2010/05/17(月) 18:43:24 ID:Hf98wE9y
お前らおもろいなあ
621pH7.74:2010/05/17(月) 18:44:14 ID:Mv7lQwRs
そんな程度でピキるな小物
622pH7.74:2010/05/17(月) 19:14:01 ID:enCgZnRf
ID:GToxqKU0
が悪いな。これは。
>>618はちゃんと答えてる。ちょっと小突かれてファビョるくらいなら
2ちゃんじゃなくて、慣れ合い上等アホ満載のヤフー質問サイトにでも行け。
カーペット上はぐらつくから板必須。
623pH7.74:2010/05/17(月) 19:26:09 ID:hZERniiW
>>619
誰に向かって 死ね と?
悔しかったらホルムアルデヒドでググって見ろよw
624pH7.74:2010/05/17(月) 19:31:23 ID:PCClQRm6
水槽を冷やしたい今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?

チャームにて、現在セール中のEVERS逆サーモの耐久力や
感度はいかほどなのでしょうか。
使用中の方、また使用したことのある方、
ご指導ご鞭撻、賜れば恐悦至極にザンジバル。
625pH7.74:2010/05/17(月) 19:33:35 ID:II56z3MO
急に殺伐とするあたり、昔の2ちゃんみたいでいいわw
626pH7.74:2010/05/17(月) 19:33:51 ID:Hf98wE9y
>>624
サーモはどのメーカーにしろ2年ぐらいで買い換えた方が精神的に良いよ、うじ虫
627pH7.74:2010/05/17(月) 19:38:52 ID:PCClQRm6
おぉこのうじ虫めなどに、レスを返していただけるなど
誰が想像しえたであろう!!
ご光栄照り輝くレスにめぐり合えた奇跡を感謝すると共に、
生涯、蛆としての務めを全うする決意!
ここに固まったしだいであります!!!
628pH7.74:2010/05/17(月) 19:39:39 ID:enCgZnRf
>>625
アクア板は民度の低さが車板・バス釣り板と並んでトップスリーだからねw
ろくすっぽ調べもしないで本スレだと怒られそうだから、マンドクセ板で聞いてファビョるとかマジで楽しいw
>>624
なんと高貴な言葉遣い、さぞご高名な貴族のお出の方とお見受けしますウジ虫
とりあえずうちでは去年までは問題おきてない。夏になったら死んでそうだけど。
629pH7.74:2010/05/17(月) 19:41:54 ID:Hf98wE9y
ああ逆サーモは特に買い換えなくて良いか
火事とかないもんな
630pH7.74:2010/05/17(月) 19:42:26 ID:wp2diiqx
何この流れ
631pH7.74:2010/05/17(月) 19:47:26 ID:PCClQRm6
>>628
おぉ我はすでに極楽浄土へと足を踏み入れたのかあぁ!
あぁ尽きぬ、感涙の涙につぐ涙・・
あなた様からレスをいただけるなどこのウジ虫は、何者でしょうか?
即座に死ぬべきです!値なくして受ける私のようなうじ虫は!!
632pH7.74:2010/05/17(月) 19:51:11 ID:Hf98wE9y
2回目はフォローしてくれないぞ
633うじ虫:2010/05/17(月) 19:53:43 ID:PCClQRm6
>>632
そんなあなた様のこのレスがこのウジをフォローしてくださっている。

まさに奇跡!
634pH7.74:2010/05/17(月) 19:56:42 ID:GToxqKU0
      / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
635pH7.74:2010/05/17(月) 20:01:09 ID:h9kcrO7k
換水用のバケツで雑巾の漂白されたんだけど乾かして使っても魚に影響でるかな?
636pH7.74:2010/05/17(月) 20:09:09 ID:Mv7lQwRs
ちゃんと洗えば問題ない。
心配なら新しいの100均で買えばいいと思うよ。
637pH7.74:2010/05/17(月) 20:09:39 ID:enCgZnRf
>>635
キッチンハイターとか界面活性剤が入ってる奴はしっかり洗ったがいい。
ビーとか繊細なヤツなら使わない方がいいかもね。
洗濯用のハイターとか塩素だけならカルキ抜き入れて一晩放置して洗って干せばおk。
638pH7.74:2010/05/17(月) 20:11:28 ID:Uzm8l5xA
>>635
ハイポで中和
639pH7.74:2010/05/17(月) 20:15:40 ID:A3CwqFuW
万が一も考えられるから、新しいバケツを買って
熱帯魚用!ってマジックで書いておけ
640うじ虫:2010/05/17(月) 20:18:33 ID:PCClQRm6
>>634
ぅなんにをプギャりさらしとるんじゃこんのシデ虫がぁぁぁぁああああ!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
641pH7.74:2010/05/17(月) 20:23:14 ID:4sPy+9Rp
最近流行りの渦巻き型蛍光管とPL管で同じW数だとどっちが明るいの?
642pH7.74:2010/05/17(月) 20:32:55 ID:enCgZnRf
>>641
設置水槽とソケットと必要とする条件で変わる。
大体60以上の大きな水槽ならPLの方が優れている、でおk。
ボルテスつったりするとおしゃれだけどね。
643pH7.74:2010/05/17(月) 20:52:18 ID:CaR+Vs3I
>>634
AAすらまともに貼れないなんて・・・
644pH7.74:2010/05/17(月) 21:28:25 ID:DswCzx7y
換水用のバケツで、オカンが米を研いでた件。

今まで使ってたボウルが割れて、その辺にちょうど良さそうのがあったからって・・・
いや、バケツは排水用と給水用を分けてて、米を研いでたのは給水用のバケツだけどさ、なんだかね・・・
645pH7.74:2010/05/17(月) 21:30:20 ID:Uzm8l5xA
>>644
無問題
646pH7.74:2010/05/17(月) 21:44:30 ID:hZERniiW
>>644
俺なんて水換え用の灯油ポンプをことごとく灯油まみれにされたよ
647pH7.74:2010/05/17(月) 21:45:56 ID:ZihTmZsx
>>644
逆に腹壊しそうだな
648pH7.74:2010/05/17(月) 21:47:32 ID:h9kcrO7k
>>635-639
ありがとう、初アクアで怖いから新しく買って部屋に隠すことにするわ
649pH7.74:2010/05/17(月) 22:39:24 ID:4sPy+9Rp
>>642
ふーんPL管の方が明るいんですね
じゃあ45cm水槽だとヴォルティス30Wより↓の方がいいのかなあ
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/light/cariea.html
650pH7.74:2010/05/17(月) 22:47:39 ID:enCgZnRf
>>649
話聞いてますか?
60cm水槽以上だとって言ってるよね。
明るいとも言ってない優れてることが多いと言ってる。落ち着け。
45ならボルテス2つを斜めにさすな俺なら。
651pH7.74:2010/05/17(月) 22:49:42 ID:SxogdMET
イニシャルスティック入れたら薄く白濁したんだけどエビとか死んだりしない?
652pH7.74:2010/05/17(月) 23:46:20 ID:4dUEY+jv
亀だし、糞レスだからスルーお願い。

【いかりむし 錨虫】だったら癖悪いなぁ、と思った。

成長しきったら、対策、治療方法ってテデトールぐらいでしょ?
653pH7.74:2010/05/17(月) 23:56:05 ID:xDtcOvXQ
45cmなら圧倒的に渦巻きの方が明るい。
60cm以上なら55WのPL管があるからね。
654pH7.74:2010/05/17(月) 23:58:40 ID:4sPy+9Rp
>>650
60以下だとどうしてPLの方が優れているか書いてないから無視した
655pH7.74:2010/05/18(火) 00:32:25 ID:mcfPoQfz
コリドラス水槽で上部濾過のストレーナーにP-Tフィルタを取り付けたら
水中に細かい塵ゴミが目立ち始め、水に悪影響ではと感じました。

P-Tを外して塵ゴミを上部で吸い込みまくる方が
水質は安定するでしょうか?
656pH7.74:2010/05/18(火) 00:56:50 ID:lfC5IjOT
>>ID:4sPy+9Rp
どう見ても完全に文盲です 本当にありがとうございました
657pH7.74:2010/05/18(火) 01:03:35 ID:+1oRRIz7
マルチですみません。
導入翌日にラスボラエスペイ、アギリス数匹の下唇に白い小さな点が、
それぞれ一つずつ出来ているのを確認しました。
食欲もあるし、泳ぎ方や体表に異常は見られません。
ただ下唇だけが白く腫れて、まるでいかりや長介さんみたいなんです。
これは一体どういう症状なのでしょうか?
658pH7.74:2010/05/18(火) 02:47:05 ID:6WUCh8ne
>>657
白点?カラムナリス?それとも単なる怪我?
なんとも言えないが、とりあえず隔離して塩水浴でもしつつ経過を見守るのがよろしいんじゃなかろうか
659pH7.74:2010/05/18(火) 06:19:25 ID:vgxEzXQ/
昨晩水槽をリセットして水を全換えしソイルも換えて水草も植えたんですが
用意していた生体用の水槽と間違えてリセット直後の水槽に生体をドボンしてしまいました…
ショックすぎてどうしたらよいのか解らず、朝になってしまいました。
ドボンしてしまった生体はクラウンテールのベタとミナミヌマエビ3匹です…
まだ一夜なので油断は出来ませんが異常は見られず、ベタに至っては泡巣も作っています。
何かできることは無いでしょうか?今からでも用意していた方に移したほうがいいでしょうか?
30cm水槽でろ過無し、ヒーター有で水温は22~26度くらいです。
660pH7.74:2010/05/18(火) 06:53:22 ID:XJTLB56H
生体の自己回復力にかけるしかないね
エアレとテトラバイタルでも添加してあげたらどうかな
フィルターが新しくなければ水質も緩やかに
もどるだろうから
661pH7.74:2010/05/18(火) 07:10:35 ID:vgxEzXQ/
>>660
ありがとう。フィルターは無いので、今は経過見るしかないですね…
ベタは今のところヒレにも問題なしですが、ミナミが心配です。
とりあえずエアレしてダッシュでテトラバイタル買ってきます。
662pH7.74:2010/05/18(火) 07:29:41 ID:XJTLB56H
>>661
フィルターがないなら当分毎日1/3くらいの換え水と
活性炭を放り込んでおいたほうがいいね
亜硝酸と硝酸塩が減るまで
PHチェックしてレッドゾーンなら用意しておいた
タンクに入れるほうが吉かも
663pH7.74:2010/05/18(火) 07:40:07 ID:vgxEzXQ/
>>662
活性炭ですね、わかりました。
水槽のPhは7.2ほどでした。
664pH7.74:2010/05/18(火) 08:28:47 ID:nAbjSrgG
ろ過やエアレなしで、直径約50cmの睡蓮鉢2個にそれぞれ一匹ずつ飼育してます。
(一つの鉢では流金風、もう一個の鉢でアズマニシキ風(詳しい種類は調べてない))
飼育し始めてから5年ほどたちました。今まで病気らしい病気はしてません。

で、どちらももともと尾びれがフワフワしてるきれいな個体なんですが、
最近そこに泡みたいな白い点があるのに気付きました。(若干背びれにもある)
ヒレが裂けたり溶けたりしてる様子は見られない。食欲もあってヒレ以外見た目は元気。

白い点といっても白点病のソレとは違うようだし、
背びれのシャキッとさがなくなってるような気がすることを考えると
尾腐れ病の一種なのかと危惧してます。
かといって治療に踏み切るほど尾腐れ病であるという確証もないし、
尾腐れ病じゃなかった場合、「治療」行為をしてしまうことにより
逆に個体を弱らせてしまうような気もするしでもうなんか色々ググってもわけわかんない。
尾腐れって、水泡のような症状でるものですか?
665pH7.74:2010/05/18(火) 08:42:48 ID:ndkbcvVF
純粋種のガシャモクってどこで手に入りますか?
666 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/05/18(火) 09:02:37 ID:gEQfYh7/
ニッソーのオートフィーダ、5年ぶりに箱から出したら電池が
液漏れしてて錆び付いていたものの、まだ動く模様。

「時間」「分」「時計合わせ」「魚」のボタンがある機種。
(型番わからん、スマソ)

時間あわせて、タイマー(朝夜)合わせたんだけど、
タイマーの時間が来ても、給餌してくれない。
魚ボタン押せばちゃんと給餌してくれる。

自動給餌開始、みたいな設定ってあるんだっけ?
エスパーの皆様、これでわかってもらえるととてもありがたい。
667pH7.74:2010/05/18(火) 09:10:41 ID:CQIJ5qBb
コントラコロラインを使ってカルキ抜きした場合、
そのまま水を1日置いておいても中和は大丈夫ですか?
668pH7.74:2010/05/18(火) 09:13:43 ID:HDmMCCtL
>>667
日本語でおk
669pH7.74:2010/05/18(火) 09:23:15 ID:ew6Cecym
>>667
大丈夫
使わなくてもきっと大丈夫
670pH7.74:2010/05/18(火) 09:28:13 ID:CQIJ5qBb
ありがとう
671pH7.74:2010/05/18(火) 12:19:29 ID:1p52NK2p
最近の水草は弱アルカリ性のがよく育つと言うのは本当ですか?
672pH7.74:2010/05/18(火) 12:51:46 ID:WSnZx3Kc
>>671
本当です
pH9.0ぐらいが適切です
673pH7.74:2010/05/18(火) 13:04:49 ID:UScWgtBw
60センチ水槽のCO,コンコロールが完全にいなくなったのですが、
何が考えられますか?
混泳は、ヤマト、ミナミ、オトシン、小さいネオンテトラ、石巻貝、トゥルーセントグラスキャット
です。
水槽の外にもいませんでした。
674pH7.74:2010/05/18(火) 15:12:02 ID:+i5kWWU0
>>605
全面ガラス水槽のことか?私は自分で作ったアクリル水槽だが、
水を上面2cm近くまでナミナミ入れている。問題は地震の時
他の枠付き水槽と違い、「上部での返しが無い」ので水が溢れやすい。
大型の前面ガラス水槽はそれが怖い(実は買えないだけ)。
675pH7.74:2010/05/18(火) 16:03:21 ID:2ro9r/If
部屋が狭くて物が多く日中仕事でいないために凄くほこりが溜まり易い
気付いたら水槽の中にめっちゃホコリ落ちてることあるんだ
蓋をしてないわけじゃないんだけれども・・・
蓋に空いてる穴とか塞いだら当然アウトですよね。
熱帯魚は意外と丈夫いけどウーパーが定期的に弱るから困る対策あったら教えてくださいまし
676pH7.74:2010/05/18(火) 16:12:18 ID:6WUCh8ne
大掃除
677pH7.74:2010/05/18(火) 16:18:19 ID:I5Lqnvqi
>>676
だよねぇ
678pH7.74:2010/05/18(火) 16:46:45 ID:j72NRAvi
>>673
死んだ後エビ葬された
679pH7.74:2010/05/18(火) 16:50:43 ID:NpiZe8U5
ウチのランプアイが一匹見えなくなったのはミナミに食されたからだろうか?
680pH7.74:2010/05/18(火) 17:59:34 ID:i+v31/fY
庭に水槽を置きたいんだけど、ちょっとした雨よけ位の屋根が欲しい
何か良いもの有る?60cm水槽が上下2段で横に2つくらいおけるスペースが欲しいです
DIYすればよいのだろうけど、見てくれが悪くなるので除外でお願いします
681pH7.74:2010/05/18(火) 19:00:49 ID:oXxopE9O
亀飼ってないけど、タートルフィルターと亀のえさがセットになったやつが
安かったので買ったのはいいんだけど、
亀のえさって魚やエビにやっても問題ない?
飼っている魚は、鯉10cmぐらい、金魚6cmぐらい、青コリ、カラシン、ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ
682pH7.74:2010/05/18(火) 19:30:11 ID:X7h8eslk
泥鰌と金魚を混泳させていて、
泥鰌には「どじょうの主食」という餌を与えているのに食べてくれない
どうしたら食べてくれるようになるかな?
誰か教えて下さい!
683pH7.74:2010/05/18(火) 19:30:38 ID:3IMbwYjs
最近、90センチ水槽の流木や水草にこれが大量に発生してしまって困ってます。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100518192743.jpg
海藻サラダに入ってるカエデノリ8?)のような感じです。
なんていう名前のコケですか?また、ヤマトもあまり食べてくれないのですが
対処方法あったら教えてください。
684pH7.74:2010/05/18(火) 19:31:46 ID:HDmMCCtL
何ドジョウか知らないけど、普通に低層魚向けの餌なら何でも食うよ
100均にあるザリガニの餌も好評のはず
685pH7.74:2010/05/18(火) 19:42:44 ID:lfC5IjOT
>>683
川もずくだったかそういう名前の奴。うちも人からもらったエビとエビの水のせいで大量発生した。
普通は種がないからわかないけどね。生物除去はまず無理、ヤマトが食うけどよっぽど他に餌が無い限り食わない。
俺はもう木酢液でリセットした。得意な水質とか苦手な水質も無いみたいで環境変えても、リセットしないと無限に湧く。
686pH7.74:2010/05/18(火) 19:52:20 ID:3IMbwYjs
>>685
写真見ました、それですきっと。
言われてみれば、それまではヒゲ状のコケばかりだったのに
オクで買ったヤマトヌマエビを大量投入してから増えたかも。
ありがとう
687pH7.74:2010/05/18(火) 19:55:31 ID:X7h8eslk
>>684
そうですか
見てる時に食べてないだけなんですかね
ありがとうございます
688pH7.74:2010/05/18(火) 20:22:59 ID:oZjpu2jA
うちのドジョウもコメットのは食わなかった。
キョーリンのコリタブ、グロウ、乾燥アカムシ辺りが好評。
689pH7.74:2010/05/18(火) 20:32:32 ID:XJTLB56H
>>663
できればスポンジフィルターつけてあげてね
バクテリアの絶対量が不足して水質が安定しないよ
690pH7.74:2010/05/18(火) 20:37:43 ID:HDmMCCtL
>>688
沈む乾燥アカムシってなんだ
パックDE赤虫がうちの最強の餌だけど
691pH7.74:2010/05/18(火) 21:12:17 ID:M2qgNLnL
テトラEX75に底面フィルタを直結したいです
加工なしで繋げれるのはどのメーカでしょうか?
ちなみに60cmです。
692pH7.74:2010/05/18(火) 21:43:56 ID:aJLjpqQo
>>681
OK
693pH7.74:2010/05/18(火) 21:58:06 ID:Rqpb7Rfr
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111300100&itemId=43687
これに30キューブ乗せたらまずいですかね?
真ん中がちょっと不安・・・
694pH7.74:2010/05/18(火) 22:00:04 ID:iKaxKuwE
>>690
うちのヒドジョウさんは水面まで上ってきて
金魚に混じって浮いたエサをモグモグしてるぞw
だから沈まなくてもおk
695pH7.74:2010/05/18(火) 22:00:56 ID:a0jHQUSC
>>690 うちの並コリは、水面まで乾燥アカムシ食べに来るけど
泥鰌は上がって来ないのかな?
696pH7.74:2010/05/18(火) 22:05:30 ID:iKaxKuwE
>>693
割りとシッカリしてるので30cmキューブ程度なら楽勝。
ちなみに、組み立てるときにネジがめちゃめちゃ硬いので
太めのラチェットドライバーの準備を推奨。
697pH7.74:2010/05/18(火) 22:06:37 ID:E0/2QPC2
水作ってどうして糞やゴミを集められるんですか?
エアポンプで空気を送るとむしろゴミが散らばっていくように思えます。
698pH7.74:2010/05/18(火) 22:13:10 ID:XJTLB56H
>>697
空気を容器に送ると今度は空気が上に上がる
それに付随して水の流れが起こって容器の周りの水が流れ込む
つまり容器を汚れた水が通過する
おk?
699pH7.74:2010/05/18(火) 22:13:42 ID:lfC5IjOT
>>697
エアリフトで水流が起きてゴミが集まる
700pH7.74:2010/05/18(火) 22:16:39 ID:lfC5IjOT
>>686
海老とか消化が甘い奴はお腹に溶かしきってない種持ってたりするから
背中に通ってる腸にカーニバルとか色がわかりやすい餌やって
一晩放置したがいい。
オクとか相当ズサンな管理のヤツらが片手間で販売してるから特に注意。
701pH7.74:2010/05/18(火) 22:50:49 ID:Rqpb7Rfr
>>696
おー、レスありがとん
電動でギュリーとやってしまいますw
702pH7.74:2010/05/18(火) 23:43:59 ID:VlHp7iT1
ミドリフグ1~2 + カクレクマノミ2

ミドリフグ1 +ウズマキ1 +α

だとどっちのほうが混泳できる可能性が高いですか?

個体差もあるのは当然ですが、ミドリフグと混泳させやすいのがいたら教えてください
703pH7.74:2010/05/18(火) 23:56:30 ID:lfC5IjOT
>>702
ここ淡水な。海水は別にある。
あとミドリフグはやめとけ。そんなのを聞く初心者ならウズマキは更にやめとけ。
704pH7.74:2010/05/19(水) 00:01:08 ID:XQkV8JqX
ミドリフグが海水魚じゃないとか単独飼いが基本とかいうのを承知の上であえて聞いてるんだよな?
705pH7.74:2010/05/19(水) 00:01:13 ID:GTG9bMj5
トランスルーセントグラスキャット
サイアミーズフライングフォックス
クーリーローチ

以上の三種のみが複数匹いる水槽にて、稚魚を発見しました。
水面の端っこにくっついてちょこちょこ動いておりました。
どれも繁殖例をあまり聞く種ではありません。
その稚魚は多分食べられてしまったと思うのですが、何の種類だったか気になります。
画像はありませんが、私見ではアカヒレやグラミーの稚魚と見分けがつかない感じでした。いわゆる普通の稚魚。
見当のついた方がいましたなら一言下さい。
706pH7.74:2010/05/19(水) 00:01:40 ID:QfoL2Tx4
失礼しましたー
707pH7.74:2010/05/19(水) 00:02:33 ID:QfoL2Tx4
>>704
はいそうです
708pH7.74:2010/05/19(水) 00:20:53 ID:mRBEpHQM
>>702
海水初心者 質問のためのスレ35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1273581603/
709pH7.74:2010/05/19(水) 06:43:49 ID:j7/iygyB
ポリプ4匹入った60*45*45の水槽で1週間水換えせずに、アンモニア・亜硝酸・硝酸塩0ってありえますか?

ちなみにろ過はグランデ600に軽石を入れドライ濾過槽1つ乗せたものを2つ使っています。
710pH7.74:2010/05/19(水) 07:25:23 ID:4ITcymxO
>>700
やってみます、ありがとう。
確かにずさんな出品者だった、、、w
なかなか送ってこないし連絡先携帯しか書いてないし
苗字しか書いてないしw
711pH7.74:2010/05/19(水) 08:35:14 ID:97GNJcVg
>>710
連絡先が携帯だけは普通なので悪しからず
名字しかないっつーのはw
712pH7.74:2010/05/19(水) 10:28:55 ID:mRBEpHQM
>>709
全て0というのはまずありえない。計測エラーだと思う。
713pH7.74:2010/05/19(水) 10:57:53 ID:wz0BXUay
>>703
テンプレに海水禁止なんてどこにもないけど
調べるのがマンドクセー奴が書き込むスレだと思ったが違ったのか

ミドリフグ海水でも汽水でも淡水でも育つけどね
一番調子がいいのが海水だったけどヤッコ系の他魚と混泳も余裕だわ
714pH7.74:2010/05/19(水) 11:00:53 ID:y2YPbTMC
>>713
「餅は餅屋」とか「餅屋は餅屋」って聞いたことない?
715pH7.74:2010/05/19(水) 12:55:58 ID:Irc6CP87

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
716 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/05/19(水) 13:01:08 ID:6iFt7wjE
>>714
「餅屋は餅屋」は聞いたことなかったが、あるんだね。
「カエルの子はカエル」みたいのを想像したぜ。
「レッドチェリーシュリンプの子はレッドチェリーシュリンプ」
717pH7.74:2010/05/19(水) 13:04:32 ID:8K/dvYmw
レッドチェリーシュリンプの子はミナミヌマエビ
718pH7.74:2010/05/19(水) 13:17:11 ID:wz0BXUay
餅は乞食に焼かせよ 魚は殿様に焼かせよ 2chの書き込みは自宅警備員に任せろ

と言うことか
719pH7.74:2010/05/19(水) 13:46:43 ID:fpikMC34
ピンクラムズホーンの中にソイルが詰まってる?というか、
入っちゃってるみたいなんだけど…ほっといて大丈夫?
720pH7.74:2010/05/19(水) 14:56:22 ID:97GNJcVg
つーことはミドリフグって河口のあたりの魚なの?
721pH7.74:2010/05/19(水) 14:58:10 ID:mRBEpHQM
>>720
イエス、マングローブの根元の汽水域で過ごして大きくなったら海に出る
722pH7.74:2010/05/19(水) 16:24:13 ID:I61qF7F3
>>719
内臓が透けて見えてるだけだと思う。
そうでない場合も気にするだけ無駄。
723pH7.74:2010/05/19(水) 17:36:06 ID:3iHY6rGd
金魚とか一切飼ったこと無いんですがウィローモスを育ててみようと思ってます。
フィルターやら空気ポンプなどが揃ってる↓
http://item.rakuten.co.jp/gyouretu-pet/10014552/#10014552

のセットが近所で安く売ってたので
買おうと思ってますが初心者のうちはこれで十分でしょうか?
ウィローモススレ見ると水槽に入れてるだけでもある程度育つと書いてますが
小エビとか入れると肥料になって水草にもよいと聞いたので
一通り揃ってるセットだったらいいかなぁと思った次第です。
アドバイスお願いします
724pH7.74:2010/05/19(水) 18:16:03 ID:2a4YrFm/
>>723
それでおk。あと揃えるのは
◯底床
無くてもモスは育つが、あった方が水槽が安定しやすい。
水質に影響を与えにくくて扱い易い大磯砂とかセラミック系のがお勧め。
◯照明
水草育てるのには光が不可欠。ウィローモスなら一灯式の安いのでも揃えといた方がいい。
クリップライトに昼光色の電球型蛍光灯をはめたやつでも十分使えるのでお勧め。

ウィローモスがちゃんと育つ環境なら、日本産のエビは問題なく飼えるでしょう。
エビの糞が幾分か肥料になるのでミナミでもヤマトでもお好きなのをどうぞ。
725pH7.74:2010/05/19(水) 19:11:50 ID:aDK6+MDT
>>718
子どもの頃、じっちゃんから良く聞かされたな。
他に、出物腫れ物ところきらわず。飯と聞いたら火事より急げ。
早飯、早糞、早走り。
726pH7.74:2010/05/19(水) 20:18:13 ID:z4EPZtBp
テトラAX-60を使ってます。
リング濾材をたくさん買って来て詰めてみました。
付属の黒い荒めマット、一枚だけ入れといたんですけど、意味ありますか?
付属品なんで一応入れた方がいいのかなー?と思いまして。
それとも取っ払って更にリング濾材入れた方が水質はより安定するのでしょうか?
727pH7.74:2010/05/19(水) 22:21:49 ID:3iHY6rGd
>>724
なるほど。ありがとうございました!
とりあえず金魚セットを買って
照明と底床をチェックしてみます。
お金かかるかなーって思ってたんですが
そこまでかからなさそうでよかったです。
728709:2010/05/20(木) 00:26:31 ID:LKc4rkwo
>>712
やっぱ嫌気ろ過してなきゃ全部0はありえないですよね。

新しい試薬で試してみます。
729pH7.74:2010/05/20(木) 01:41:52 ID:unf7fbLN
普通に売っている どじょう で
大きく太くなる種類は何ですか?
*ちなみに25センチ強のウナギはなぜか食べられました。
730pH7.74:2010/05/20(木) 01:50:37 ID:NnphESCG
>>729
うなぎの下りが意味分からん。なに?
731pH7.74:2010/05/20(木) 01:56:27 ID:FNPIjyTS
夜から朝まで部屋の電気をつけてることが多いんですが
魚や水草によくないでしょうか?
またじろじろ水槽を何時間も覗くのは、魚にとってストレスになりますか?
人懐こいようで、スポイトで糞を吸いだしたりしてるときもずっと寄ってきてて
怖いですし、眺めているときもずっとこちらに寄ってきてます。
732pH7.74:2010/05/20(木) 01:57:44 ID:xEk7Bcdv
素人な質問でスイマセンが、120cm水槽に対して、
120cm上部式フィルター×1と60cm上部式フィルター×2
ではどちらの方が、ろ過能力は高いですか?
733pH7.74:2010/05/20(木) 02:03:39 ID:F1oM1IS5
>>732
>60cm上部式フィルター×2
どうやって…つけるん?

それはともかく流量や濾過槽に影響されるので単純には答えにくい
条件一緒なら2台のほうが事故には強くなるけど、あんま意味はないだろうね
734pH7.74:2010/05/20(木) 02:03:56 ID:uiHEZQGx
質問させてもらいます
飼育水にミネラルウォーターを使用したらどうなるんですか?
特になにもなしですか?水槽に頭突っ込んで飲んだら危険ですか?
735pH7.74:2010/05/20(木) 02:07:21 ID:F1oM1IS5
>>734
>飼育水にミネラルウォーターを使用したらどうなるんですか?
一部のマニアは「○○がいいんだっ!」とかいってやるみたいだけど
自分ちの環境に合うかどうかわからないし何入ってるかわからないので
普通はやらない

>水槽に頭突っ込んで飲んだら危険ですか?
鍛えればいける。ユーキャンフライ
736pH7.74:2010/05/20(木) 02:12:16 ID:uiHEZQGx
>>735
ありがとう!
魚とキスしてみたかった俺だけど水槽にソーセージ咥えて突っ込んでくる
737pH7.74:2010/05/20(木) 02:18:19 ID:NnphESCG
>>732
60センチ水槽 60リットルくらい
120センチ水槽 240リットルくらい
あとは分かるな。
738pH7.74:2010/05/20(木) 02:37:09 ID:xEk7Bcdv
>>733
>>737
ありがとうございます。
現在、120cm水槽にシルアロ+スポナイフ+セルプレコがいて
120cm上部式+外部(パワーBOX90)にて飼育中ですが、
60cm上部フィルター×2の方が、ろ過能力がUPするからと
友人から購入を勧められてました。断ります。
739pH7.74:2010/05/20(木) 02:39:16 ID:F1oM1IS5
>>738
どう考えても現状のほうがいい罠
740pH7.74:2010/05/20(木) 08:03:38 ID:NRuif6If
始めて地元のショップで取り寄せの注文を利用したのですが
「届いた」と電話が来たら、すぐに買いに行くべきですか?
よく店の魚を選ぶ際は、「有る程度時間がたったものを選べ」と聞きますが
取り寄せてもらった魚は、どの程度置いてもらっても、相手に失礼がないですか
741pH7.74:2010/05/20(木) 08:14:47 ID:TtCXXvvE
>>740
アホか すぐ行け

店が仕入れた生体は、店の水槽の水に慣れるまである程度時間が必要って事
仕入れてすぐに購入すれば、店と家で2回の水質変化のリスクがある

取り寄せの場合、店の水槽に入れずに、問屋から来た水に入ったまま買うことが出来るから
自分家の水槽に入れるときの一度の水合わせで済むっていうメリットがある
ただ当然トリートメントは自分でやらにゃならん
742pH7.74:2010/05/20(木) 10:15:40 ID:NnphESCG
>>738
それは、モーターが2つ付く120用濾過槽のことかもしれないが、60用二つとか非力すぎるから
友達の言い分は間違ってる。現状が一番だよ。追加するならフィッシュレットかエアレ位のもんだ。
>>740
>>741の言ってることでおk。あとはブラックな話すると買い手がいるとわかってる魚は管理がずさんだったり餌もらえなかったりするから急げ。
743pH7.74:2010/05/20(木) 10:23:05 ID:v3Cvkuc3
>>740
個人的には10日以上開けた方がいい
状態悪いやつならその間に死ぬだろうし
ショップでバイトしてたけど常連の人は1ヶ月ぐらいで取りに来てたな
さすがに遅すぎだろって思ったけど
744pH7.74:2010/05/20(木) 10:27:15 ID:JeIW/h3K
ウィローモスってのびた部分を細切れにしたものを
木綿糸で結んでソイルに田植えのように植えても育ちますか?
745pH7.74:2010/05/20(木) 10:38:24 ID:NnphESCG
>>744
埋まってる部分が腐るけど上は増える。つまり植える意味はあんまりない。
庭で拾った薄っぺらい石か割れたタイルにでも巻いた方がいいよ。
746pH7.74:2010/05/20(木) 11:02:15 ID:JeIW/h3K
>>745
なるほど!どうもです。
747pH7.74:2010/05/20(木) 11:05:36 ID:PPM1DpBx
二口のエアーポンプを連結具とかで一本にして使っても問題ないよね?
748pH7.74:2010/05/20(木) 11:46:36 ID:NnphESCG
>>747
おk
749pH7.74:2010/05/20(木) 12:16:55 ID:xLn1Rb4r
15cmの金魚が2匹。3cmの稚魚が1匹。
本水槽に稚魚を入れたら口を開けて親金魚が突進。
どれくらい大きくなったら同居させるもん?
750pH7.74:2010/05/20(木) 12:42:31 ID:eadCoTYO
マメスキマー3って効果あるのかな?
見た目おされだから買おうかと思ってるんだけどさ
751pH7.74:2010/05/20(木) 13:20:18 ID:NnphESCG
752pH7.74:2010/05/20(木) 13:24:38 ID:eadCoTYO
>>751
ありがとう、そんなのあったのか
753pH7.74:2010/05/20(木) 13:59:18 ID:NRuif6If
>>741
>>742   どもです、連絡が来たらすぐ行くことにします
>>743
754pH7.74:2010/05/20(木) 15:33:58 ID:rSAQn6N1
以前に水草が殆ど根元から腐って行く、と書いたものですが
やっぱり「水草の重り」がガンだったみたい
あれ外して植えたら腐らなくなりました
悩みに悩んだ2年半はなんだったんだろう・・・
755pH7.74:2010/05/20(木) 15:46:27 ID:OmVaX82U
>>754
ちなみにどんな錘使ってます?
釣り貝の板鉛とか、水槽専用として売ってるものとか…
756pH7.74:2010/05/20(木) 15:55:37 ID:NnphESCG
>>755
鉛巻き水草の鉛だろ。買った時についてる鉛。
過去レスくらい読もうな。
売ってある専用のものだろうとなんだろうと鉛を入れるのはアウト。
害はないなんて言ってるのは嘘だ。
757pH7.74:2010/05/20(木) 15:56:00 ID:TtCXXvvE
釣り貝
758pH7.74:2010/05/20(木) 16:02:25 ID:UMPoe8vO
鉛が水草や生体に害を及ぼすなんてのは都市伝説。
どうせ根本をきつく巻き過ぎてるだけだろ。
759pH7.74:2010/05/20(木) 16:04:43 ID:NnphESCG
>>758
そうか?うちでは結束バンドの変わりに使ったらエビとメダカが死滅したぞ
760pH7.74:2010/05/20(木) 16:08:41 ID:TtCXXvvE
アクアセイフとかの重金属を無害化する薬品入ってるなら、鉛使っても大丈夫でしょ
761pH7.74:2010/05/20(木) 16:11:33 ID:cTglUzo4
>>759
ID真っ赤にして。こいつにはきっと他に原因があるな。
762pH7.74:2010/05/20(木) 16:13:21 ID:NsXlhHX0
ID真っ赤ってなに?
763pH7.74:2010/05/20(木) 16:14:21 ID:vKTrcjiu
うちは水草に板錘(鉛)使い続けて、かれこれ10年位だけど問題なんて起きた事ないよ〜
764pH7.74:2010/05/20(木) 16:18:14 ID:NnphESCG
>>762
専ブラ使うと5回以上レスした人はIDがまっかになる。
こういう過疎板で張り切って真っ赤にしてる奴は馬鹿。俺とか。
>>761
残留農薬とか疑ったけど、よく洗ったし、鉛の他に原因がつかめかなったわ。
765pH7.74:2010/05/20(木) 16:23:48 ID:NsXlhHX0
そなんだ、IEで壷だからわかんなかったよ
766pH7.74:2010/05/20(木) 16:28:01 ID:TtCXXvvE
>専ブラ使うと5回以上レスした人はIDがまっかになる

設定次第だろ
767pH7.74:2010/05/20(木) 16:55:35 ID:QI5Xijz2
そしてその専ブラしだいだろ
768pH7.74:2010/05/20(木) 17:34:08 ID:966/Segv
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」

民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と
日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも
就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。
日本人の親は学校にも行かないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせ
ている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を
甘やかしている。親に民族教育をしっかりしないといけない」と主張した。「日本人の
若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともと日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても
過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような
優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人
が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の
国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)

【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
ttp://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8&feature=youtube_gdata
【売国】小沢一郎幹事長言行録
ttp://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg&feature=channel


769pH7.74:2010/05/20(木) 18:56:12 ID:aydkMZV1
質問させていただきます。

昨日魚をもらったのですが
種類がわかりません。

当方おさかな初心者です。

種類わかるかた教えてください。

http://iup.2ch-library.com/i/i0093158-1274349279.jpg
770pH7.74:2010/05/20(木) 18:57:44 ID:NsXlhHX0
ベタ
771pH7.74:2010/05/20(木) 19:10:45 ID:aydkMZV1
>>770
ありがとうございます!これでやっとぐぐれます
772pH7.74:2010/05/20(木) 19:45:14 ID:G4at202s
オトシンクルスが真っ先に乾燥赤虫を食べに水面を仰向けに泳いで困ります
どうすれば「それは他の魚の餌だ!お前はコケ食え!」と言い聞かせられますか?
773pH7.74:2010/05/20(木) 20:58:02 ID:iOxBaVtx
赤虫食べても普通にコケも食べてくれるから大丈夫。
コケ以外何も食べなくてコケが足りないと弱ってしまうオトシンも結構いるから
他の餌も食べてくれることをありがたく思うべき。
774pH7.74:2010/05/20(木) 21:29:51 ID:C5XWjqfG
冷凍赤虫って給餌するときはそのまま水槽にドボンしていいの?
775pH7.74:2010/05/20(木) 22:08:36 ID:v3Cvkuc3
>>774
しないほうがいい、お湯で溶かす
776pH7.74:2010/05/20(木) 22:11:09 ID:EAI6H+FX
>>775
了解しました 次から溶かすわ
777pH7.74:2010/05/20(木) 22:20:20 ID:HwKp/tBu
ラムズホーンを長生きさせる方法を教えてください。
魚は元気なのにラムズだけ一週間持たずに殻だけになって浮いてしまいます。
ちなみにph6.5〜6.8ぐらいで貝食うような奴は入ってない水槽です。
778pH7.74:2010/05/21(金) 00:31:03 ID:lMM0mZ5w
>>776
海水ならどぼんでもすぐ溶けないか?
779pH7.74:2010/05/21(金) 00:58:39 ID:Vt1oGGKF
>>778
溶ける溶けないの問題じゃなくて
余計な物の混入や水質の悪化を少しでも防ぐために一度別の容器で解凍するって事
可能ならピンセットを使う方がいいスポイトなら汚れた水も水槽に入れちゃうから
780pH7.74:2010/05/21(金) 01:03:16 ID:oo5PqgH9
お湯だとタンパク質かたまっちゃうかもだから水のほうがよくね?
781pH7.74:2010/05/21(金) 01:03:19 ID:VpOfSD2V
サイズ750*450*450板厚4.4.5のアクリル水槽は強度的に大丈夫でしょうか?
782pH7.74:2010/05/21(金) 01:07:18 ID:N4Ghywq/
>>781 …だれが作ったかによるだろ
お前が素人で自分で作ったというならその倍の厚みでも俺は不安定と言うと思う
783pH7.74:2010/05/21(金) 02:06:56 ID:VpOfSD2V
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111110000&itemId=43511
ここのものです
あと板厚は5.5.4でした
784pH7.74:2010/05/21(金) 06:59:28 ID:g8/9tIB0
水入れたら、壊れる水槽売ってたら怖いわ
785pH7.74:2010/05/21(金) 07:19:54 ID:akT5OlPd
物理濾過は上部>外部 ですか?
786pH7.74:2010/05/21(金) 07:51:54 ID:zB9soC17
>>785
うn
787pH7.74:2010/05/21(金) 08:31:19 ID:JPkNPCJ8
ミクロソリウムって葉を一枚一枚植えても育ちます?
788pH7.74:2010/05/21(金) 09:08:50 ID:SBEA+d01
インバモとかガシャモクって根っ子だけ残してトリミングしたら
残った根っ子からまた生える?
789pH7.74:2010/05/21(金) 09:26:29 ID:zB9soC17
>>787
植えるという意味がわからん。土に植えたら植えた部分が通水無くて腐る。
ミクロはアヌビアス同様植えるんじゃなくてくっつけた方が調子がいい。
790pH7.74:2010/05/21(金) 09:36:42 ID:JPkNPCJ8
>>789
そうなんですか
ぐぐったら砂利に植えることも出来ますとあったんですが…
791pH7.74:2010/05/21(金) 11:34:05 ID:t4n8MXnC
オススメのエアレーション器具はございますか?
(音や振動を考えて。。)

あと水温計やヒーターもなんですが
これはどこも変わらないですかね。。
792pH7.74:2010/05/21(金) 11:45:19 ID:zB9soC17
>>790
出来ますだったら、植えも固定もせずに水中に漂わせてることも出来ますだな。
シビアに考えることでもないけど、止水域ができる=シダ病=爆発的感染力で全滅というのを見たいならどうぞ。
>>791
エアポンプは水心シリーズ一択というのが現状。静音性+出力調整可能。
外部や外掛けフィルターなら、ディフューザーを付けるか付いてる奴を選んだ方がエアポンプよりは静か。

水温計はシールタイプは避けて、お店で幾つか並べてみて数値が飛び抜けてくるってないやつならどれでもいいよ。
オススメはガラス管に入ってて外れたら浮くタイプ。青い液のタイプは精度が悪い事が多いと言う噂もあるけど、どうだったか忘れた。
ヒーターはGEX以外はどこでもいい。できればヒーターとサーモが別で温度調節できる奴を買った方が後々得。
793pH7.74:2010/05/21(金) 12:21:08 ID:7hjf5e7r
>>790
自分ソイルに植えてるけど、大丈夫だよ
ただ着生させたほうが成長は早い気がするな
794pH7.74:2010/05/21(金) 12:30:52 ID:GaAyskbP
初期投資が高くてもヒーターとサーモが別々のものだと
後でヒーターの部分だけ取り替えられるから
壊れたときや水槽大きくしたいときに便利だね
795pH7.74:2010/05/21(金) 12:33:41 ID:zB9soC17
ヒーターとサーモが別で温度調節できるものなら
初心者が絶対かかる白点病時に必ず温度上げないといけなくなるから、
1000円くらいしか変わらないから是非温度調整型を買って欲しい。魚も死なずにすむ。
796pH7.74:2010/05/21(金) 12:38:38 ID:a7QtL1tA
>>794 温度固定で使うならオートヒーターを買い換えていく方が安いんじゃね?
変温させたいならセパレートの方がいいと思うけど、通年飼うならほとんどの
地域でクーラーは必須だからね
大抵のクーラーにはヒーター用のコンセントもついてるしそう考えると

・オートヒーター
・セパレート式ヒーターのセンサー

はどっちももう不要と考えてもいいかもしれないね
クーラー+ヒーター でいいとも言える

初期投資は高いけど、夏を乗り切るにはクーラーは必需品だと思うしね
797pH7.74:2010/05/21(金) 12:59:13 ID:t4n8MXnC
みなさんありがとうごいざます。

とりあえずポンプは水心を購入しようかと思います、
ヒーターは、結局クーラーも買う事になると思いますが、
とりあえずセパレート式を買ってみます。

最初は水槽の立ち上げで、入れても水草だけですが、
その時も夜はエアレーションとかした方がいいんでしょうか?
空気入れないと水が腐るとかあるんでしょうか。。?
798pH7.74:2010/05/21(金) 13:33:45 ID:zB9soC17
>>797
フィルター回ってるなら海水魚でも無い限りエアレーションが必要な環境って限られるよ。
・海水魚飼ってる
・プレコ、渓流系、CRS飼ってる
・相当過密
・CO2入れすぎ
・鷹の爪入れてる とか。
普通に飼ってる分だとフィルターで水面がほんのり揺れてればそれで十分。
799pH7.74:2010/05/21(金) 13:43:41 ID:zNZBKD7d
先日、放ったらかしの30キューブの水草が酷く苔たので50匹位ミナミを投入した
瞬く間に苔は無くなったけど、発酵式のCO2を外すの忘れてて
3日後の朝ミナミが生きているかのような姿で半分位死んでいたよ・・・orz
800pH7.74:2010/05/21(金) 15:18:16 ID:DVN9kj5+
>>799
ミドボンと電子弁、タイマーを買った方が楽になれるって。
発酵式の苦労がバカらしくなるぞ。
801pH7.74:2010/05/21(金) 15:41:16 ID:QT/BxoY+
>>800
自分で作る事の楽しさのわからない人はそう言う
802pH7.74:2010/05/21(金) 15:53:38 ID:x051srMS
>>799
50って入れすぎなんじゃ・・?
803pH7.74:2010/05/21(金) 15:54:49 ID:jiSsF4XX
まだ小さめのメダカの尾腐れ病が治りません
グリーンFゴールドリキッド→ゴールド顆粒の薬を入れて
5日過ぎてもヒレがぼろぼろ、2日目あたりから悪化して、変化がほとんどないです。
食欲がないので絶食してますが、体力がもたないんじゃないかと心配です
こういう場合完治は無理なんでしょうか
一週間したらこのままでも、本水槽に戻して安静にさせたほうがいいでしょうか。
804pH7.74:2010/05/21(金) 16:03:10 ID:iNjKOl8q
グリーンFゴールドは使い古された薬なので効くのが遅い
悪化してないならちゃんと効いてる
805pH7.74:2010/05/21(金) 16:15:12 ID:DVN9kj5+
>>801
昔、発酵式やってたんだけどさ、あれは寒いと発酵が進みにくくなるだろう?
安定したCO2を供給できないのが不満じゃないか?
806pH7.74:2010/05/21(金) 16:21:42 ID:t4n8MXnC
30*30*45の縦長水槽を立ち上げるんですが、
PD熱帯魚センターでは
下記アドレスのアクシーキュート30(13w)二灯を進められて購入しました。
やっぱりミクロソリウムくらいのものしか無理でしょうか?
三灯だとちょっとは違いますか?
(乗せられるかは謎なんですが。。)

http://www.aqua-system.net/llumi_axycute/
807pH7.74:2010/05/21(金) 16:26:06 ID:zB9soC17
>>806
あ、キューブスレとエデv2スレにいた人?
火力を求めるだけならルミノ24を3つ。
808pH7.74:2010/05/21(金) 16:32:33 ID:zB9soC17
>>806
ごめんソイルとエデスレね。
水深があるなら
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115100000&itemId=20303
がかッコよくなってオススメ。
あとなんで底面にこだわってるの?
809pH7.74:2010/05/21(金) 16:58:16 ID:ouOx23Kq
>>806
2灯あればたいていの水草は育てられるから問題無し。少々成長が遅くなる種類も
あるけど、光量のせいでミクロソリウムくらいしか育たないって状況は考えにくい。
他スレの書き込みも見たけど、ミナミメインの水槽にエデ+底面は少々オーバースペックかも
故障の可能性ある組み合わせだし、フィルターはエデのみで十分。
810pH7.74:2010/05/21(金) 17:13:33 ID:HltkjkFH
>>792
妄想を書き連ねるのはやめましょう
811pH7.74:2010/05/21(金) 18:08:40 ID:t4n8MXnC
>>808,806
どうもです!
あ、ソイルは僕です。
でもエデスレは違う方ですね。。

エーハイム2213で移行と思ってるので。。
812pH7.74:2010/05/21(金) 18:12:48 ID:t4n8MXnC
って肝心のライトについて書き忘れてました;

808さんのもかっこ良いですね!

809さんの言うとおり、一度これでやってみます!
で、もしどうしても問題が出るようだったら808さんの方を
考えてみたいと思います!!
813pH7.74:2010/05/21(金) 18:46:10 ID:3/ng91r1
ハイグロフィラ・ロザエネルヴィスの成長が変です
丈18cmくらいから、上に伸びられないみたいで、ぐにゃっと横に曲がってきました
節と節の間が5mmくらいしかなく、見た目苦しそうです

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100521183611.jpg

水槽:90cm規格
水温:23〜26℃
換水:足し水のみ
濾過:EX75+エアレ目的のスポンジフィルター
生体:カラシンとかコリとか小型種40匹くらいとミナミ
co2:外部の排水にエーハイムのデフューザーつけて、発酵式
低床:ファントムブラック
肥料:気付いたときに園芸用の液肥とかカリウム溶液を添加
照明:32Wレフクリアライト×2 + 40Wレフランプ×2
814pH7.74:2010/05/21(金) 18:50:14 ID:zB9soC17
>>812
ただでさえ水圧と戦ってる竪長水槽だからあんまりたくさん載っけると怖いってのが本音。
アクシー3つだと大変な重さ。
815pH7.74:2010/05/21(金) 21:28:18 ID:Ehh5b+RO
>>813
明るすぎ。グリーンロタラとかグロッソとかだと狙ってそうするから悪いことではない。
816pH7.74:2010/05/22(土) 00:27:59 ID:+uRrGmgg
質問です。

フィルターの中に入ってたりする活性炭は使えなくなったら日干しにすることで再利用できるらしいのですが、
例えば、ネオンテトラが白点病にかかり、本水槽ごと薬浴し、
薬浴が完了したあと薬の成分を活性炭で吸収してやった場合の活性炭も日干しにすれば再利用できるのでしょうか?


817pH7.74:2010/05/22(土) 00:31:23 ID:liAtEyT1
>>816
日干ししても復活しないよ。少し使い物になるかなってくらい。
1パック80円くらいなんだから買ったら?ゴミたまって腐ったらひどいよ。
818pH7.74:2010/05/22(土) 00:37:05 ID:+uRrGmgg
>>817
ありがとう、ただ知識として知っておきたかったんだ
819pH7.74:2010/05/22(土) 02:11:34 ID:bR+10HMw
ttp://iup.2ch-library.com/r/i0093788-1274461742.jpg
こういう様な使い方ってできますか?水があふれてきたりしませんか?
教えてくださいおねがいします
820pH7.74:2010/05/22(土) 02:15:29 ID:3MD1Jgbr
100%どっちかの水槽が溢れるでしょう・・・
821pH7.74:2010/05/22(土) 02:21:42 ID:OdPMwmH2
>>819
これが実現できると思う根拠をまず教えてくれ
822pH7.74:2010/05/22(土) 02:44:08 ID:liAtEyT1
>>819
解説が笑えるww成り立たないシステムな上に、メリットもデメリットも言ってることもおかしい。
823pH7.74:2010/05/22(土) 03:03:52 ID:ALP8mckw
お前ら落ち着けよw
>こういう様な使い方ってできますか?水があふれてきたりしませんか?
>教えてくださいおねがいします
こう言ってるじゃないか
「出来ません」と言ってやればいいんじゃないのか?
824pH7.74:2010/05/22(土) 08:57:21 ID:kKndktC1
混ざった上に吸ったところに必ず同じ量戻っていくなら・・w
825pH7.74:2010/05/22(土) 08:59:24 ID:XoZ2tCig
アクアセイフを誤飲した・・・
アクアセイフを薄めるのに使ったペットボトルで水飲んでしまった

昨夜から凄い不快感と下痢、まぶたの重み、低血圧、だるさが続いてる
どうすればいいですか?
826pH7.74:2010/05/22(土) 09:05:19 ID:E7WWoAzh
アクアセイフもって医者に行け
827pH7.74:2010/05/22(土) 09:05:56 ID:cALhz3bg
直後なら水をがぶ飲みしてすぐに吐く
これしかない
今更出来る事といえば病院ぐらい
828pH7.74:2010/05/22(土) 09:12:43 ID:PD+orHEq
睡蓮鉢に金魚飼って、まだ決めてないけど睡蓮とかいれてビオっぽく
しようと思うんですけど、土って何を使用したらいいですか?
これはやめとけってのとこれにしとけばいいってのを教えてください。
829pH7.74:2010/05/22(土) 09:13:40 ID:bR+10HMw
>>820-824
回答ありがとうございます。
実現できると思った根拠は、仮にどちらかの水槽に水が多く流れ込んでも
水面に段差ができれば圧力差が生じて水面の高い水槽からの吸引量が増えると思ったからです。
実際にやってみた方とかおりませんか?
830pH7.74:2010/05/22(土) 09:14:02 ID:ALP8mckw
とりあえずテトラに電話するのもいいんじゃないかと思ったけど
土日祝日は休業らしい・・
ということで病院行け
831pH7.74:2010/05/22(土) 09:18:35 ID:XoZ2tCig
商品に誤飲時の対処を記載してないテトラに強い憤りを感じます
取りあえず、病院に行くと知り合いの院長に馬鹿にされるので病院は無理です
832pH7.74:2010/05/22(土) 09:22:43 ID:ALP8mckw
知り合いの院長がいない病院に行けよw
行かないならとにかく水分摂取を多くするのがいいんじゃないかな
833pH7.74:2010/05/22(土) 09:34:58 ID:Vg+7ZtW0
水槽の水がぶ飲みすれば、腹の中でアクアセイフの成分が効きだして
水槽の水がぶ飲みしたのと同じ状態になるんじゃね?
834pH7.74:2010/05/22(土) 09:42:51 ID:ryE1Gi1M
>>828
オレがやるなら、荒木田土を入れた2〜4号の素焼き鉢に睡蓮or姫睡蓮を植えつけて鉢に沈める。

ただ、常時日照が必要になる睡蓮と、用土を穿り返し、大量の糞をして水を富栄養化させる金魚は
ちょっと相性が悪い。最悪コケに沈んで金魚も睡蓮も共倒れになるかもしれない。
やるなら水換えガンバレ。
835pH7.74:2010/05/22(土) 09:47:17 ID:HGYZGPbk
海外のサイトなのでどれが日本でのアクアセイフになるのか分からないけど
ここからTに行ってテトラで検索すると製品安全データがあるよ。
ttp://whatsinproducts.com/

どの製品も飲んじゃった場合、症状が続くようなら医者に行けとあるね。
行く時には一応用心に化学物質の名前を書き出すか、
データ全部をプリントアウトして持っていくといいかも。お大事に。
836pH7.74:2010/05/22(土) 09:50:30 ID:sGXQJVQF
確かに幼児が飲んじゃう可能性はあるよな
837pH7.74:2010/05/22(土) 09:54:35 ID:ALP8mckw
病院行かないなら>>833を実践するのが一番いい気がしてきた
838pH7.74:2010/05/22(土) 10:00:41 ID:HGYZGPbk
まあ行くか行かないかは本人の自由だけど
自分だったらホルムアルデヒドが入ってるかもしれない製品を飲んだら
馬鹿にされようと何だろうと必ず医者に行くだろうね。
839pH7.74:2010/05/22(土) 10:01:47 ID:FIuvWBW8
知り合いにバカにされるとか言って病院いかないようなのは
釣りか、本物のバカしか無いだろ
840pH7.74:2010/05/22(土) 10:05:34 ID:D5V0mTpC
南無
841pH7.74:2010/05/22(土) 10:06:42 ID:PnCN0dpS
飲むに至った経緯を
842pH7.74:2010/05/22(土) 10:12:51 ID:D5V0mTpC
何にしても最後は病院で看取って貰うんだから、早いか遅いかの違いだけ
死亡診断書に「アクアセイフの誤飲による急性中毒死、プッ」って知り合いの院長に書かれる前に医者に行くことをお勧め
843pH7.74:2010/05/22(土) 10:17:11 ID:XoZ2tCig
いや、魚が死なない水飲んだ所でなーとか、
医者行っても成分分からないんじゃここで言われたことを医者にもいわれるだけかなと
昨夜よりは確実に良くなってるから、大丈夫なのかもしれん
滅多な事じゃ病院行かない人だしw 最後に行ったのは10年くらい前か

今は頭がボーッとして重い感じ
マイスリー飲んで寝た翌朝の副作用みたいな
844pH7.74:2010/05/22(土) 10:22:18 ID:D5V0mTpC
魚ってメチレンブルーやマラカイトグリーン飲んでも死なないよ
人はどうか知らんが
マラカイトグリーンは発癌性物質らしい
845pH7.74:2010/05/22(土) 10:25:36 ID:XoZ2tCig
>>844
発ガン性物質 に踊らされているのは日本だけ
発ガンする前にそれこそ中毒死するわ
846pH7.74:2010/05/22(土) 10:47:41 ID:sGXQJVQF
たいていの魚はガンになる前に寿命が来る
仮に鯉が内臓のガンで死んでも誰もガンで死んだとは思わない
847pH7.74:2010/05/22(土) 10:50:01 ID:TFT0j0FH
水草水槽の中に二酸化炭素を入れてみたいのですが、
同じ水槽でメダカも飼っています。
一番安価な方法でメダカも大丈夫な二酸化炭素供給方法はどのようなものでしょうか?
848pH7.74:2010/05/22(土) 10:54:21 ID:QDofwjcg
>>847
発酵式
849pH7.74:2010/05/22(土) 11:44:25 ID:QDofwjcg
注射器型のスポイトで大きいのを探してるんですけど
300mlとか500mlとか一気に吸い込めるような
馬鹿デカイのって無いんですかね?
850pH7.74:2010/05/22(土) 11:46:43 ID:3MD1Jgbr
851pH7.74:2010/05/22(土) 11:47:33 ID:3MD1Jgbr
852pH7.74:2010/05/22(土) 11:50:02 ID:NvLdRR/E
水槽に油膜ができて困ってるのでエアレーションを入れたのですが今度は音がうるさいので困ってます
なるべく音の静かなエアレーションはないでしょうか?ちなみに今使ってるのはGEXのe-AIR1000Sです
853pH7.74:2010/05/22(土) 11:54:05 ID:QDofwjcg
>>850-851
レスはええええ!
そうか、浣腸器という手があったか。
けど、価格が万単位になってくるし
アクア用として使うにはちと辛いなw
854pH7.74:2010/05/22(土) 11:55:46 ID:QDofwjcg
>>852
定番だけど水心SSPP-3S
そのポンプから乗り換えたら感動するよw
855pH7.74:2010/05/22(土) 12:03:38 ID:ALP8mckw
>>852
エアーポンプ自体が煩いなら>>854でいいけど
エアレーション自体が煩いなら流量絞るくらいしかないんじゃないか
まぁエアーポンプの事だと思うけど
856pH7.74:2010/05/22(土) 12:04:00 ID:AEQHCgJq
857pH7.74:2010/05/22(土) 14:02:34 ID:4P+9tbqy
3?の水槽でヒーターを使いたいんですが、底に3cmくらいソイルをひいています。
マルチパネルヒーターの14Wのものでも温まるでしょうか?
858pH7.74:2010/05/22(土) 14:12:54 ID:NvLdRR/E
>>854
ありがとうございます
859pH7.74:2010/05/22(土) 15:51:30 ID:kRCnPoky
1000ccの浣腸(;゚A゚)ゴクリ
860pH7.74:2010/05/22(土) 17:39:18 ID:n1OAtrKf
幅120奥60高60の水槽で、スポットナイフ、スポガー、エンドリ、オスカー、セルフィンプレコって飼えますかね?
861pH7.74:2010/05/22(土) 17:47:44 ID:epG6JO0L
>>849
ドンキホーテのアダルトコーナーに

ローション入りの注射器売ってるから、それ使えば?
862pH7.74:2010/05/22(土) 17:54:58 ID:PD+orHEq
>>834
ありがとう
水換え小まめにやって金魚だけは育てます
863pH7.74:2010/05/22(土) 17:59:53 ID:FMia5scb
60p規格水槽で、ヒーター無で飼育できる淡水魚の一番大きいのを教えて下さい<m(__)m>
864pH7.74:2010/05/22(土) 18:01:48 ID:OdPMwmH2
金魚
865pH7.74:2010/05/22(土) 18:01:49 ID:pPqiiWSH
>>863
ニホンウナギかなぁ?
866pH7.74:2010/05/22(土) 18:59:42 ID:UUY0w1ni
水槽水替えして疲れたゴハン作る気になんないんで外に食べに行こうと思う。
何を食べにいこう?
867pH7.74:2010/05/22(土) 19:23:47 ID:FMia5scb
>>864-865
レスありがとう
868pH7.74:2010/05/22(土) 20:01:04 ID:PfdDYdFl
底面吹き上げってボトムサンドとかだと結構舞うのが普通?
869pH7.74:2010/05/22(土) 20:15:20 ID:f/36fIan
>>860
終生は無理。それぞれ20cmくらいまでなら飼えるんじゃなかろうか。

>>866
王将
870pH7.74:2010/05/22(土) 20:32:35 ID:jBeVPQ7W
水草水槽にCO2充填する方法として、
炭酸水どぼどぼ投入ってありですか?

水量60Lだったら、一日当たりどん位いれてやればいいんでしょうね?
871pH7.74:2010/05/22(土) 20:35:51 ID:liAtEyT1
>>870
無理、ヤメロ
872pH7.74:2010/05/22(土) 20:38:11 ID:jBeVPQ7W
>>870
ども。だめっすかねぇ…だめっすか。お手軽な気がしたもんで。
873pH7.74:2010/05/22(土) 20:58:52 ID:liAtEyT1
>>872
たとえ安全でも毎日炭酸水入れるコストと手間考えたら、発酵式でもした方がいい。
874pH7.74:2010/05/22(土) 21:20:46 ID:L6jYx7kP
外飼いの金魚の為の電気コードを通す穴を壁に開けたいのですが、
自分で開けるにはどーしたら良いですか?
石膏ボードの壁です。
板違いかもしれませんが教えてください。
もしくは、夜にコンセントを抜いて戸締りする時に、
コンセントを外で湿気ないように放置する方法はないでしょうか?
この場合は母親にやってもらうので出来れば簡単な方法でお願いします。
875pH7.74:2010/05/22(土) 21:25:55 ID:FMia5scb
>>874
給湯器が外部にあれば、その傍に外部用コンセントがあると思います。
ttp://image.monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono08742483-070608-02.jpg
↑の写真のものがありませんか?
876pH7.74:2010/05/22(土) 21:27:10 ID:EYLJmtE0
>>874
金をかけてもいいってのなら
簡易型屋外タップ
http://www.iris-illumination.com/device/1.html
とか
隙間用電源コンセント
http://item.rakuten.co.jp/g-life/10000316/
とかいいかもね
877pH7.74:2010/05/22(土) 22:03:56 ID:YQV0vFY2
60cmワイド水槽でオスカーの終生飼育はできますか?
878pH7.74:2010/05/22(土) 22:05:34 ID:L6jYx7kP
>>875 >>876
外に電源があったら水中ポンプはOKとしても、
結局エアーポンプ×3台の屋外対策が出来ないんです…。
それならエアーチューブと電気コードを通す穴を開けよっかなっと思いまして。
879697:2010/05/22(土) 22:10:35 ID:ZDJxfdPU
>>697です。遅くなってすみません。
>>698さん >>699さん、ありがとうございます。
よく分かりました!
880pH7.74:2010/05/22(土) 22:13:05 ID:I4QXhnYQ
>>876
横からだけどいい情報ありがとう。
>>878
玄関に水出し用の穴が開いてない?
うちはドアのしたにあったからそこからエアチューブを出してる。
881pH7.74:2010/05/22(土) 22:28:25 ID:L6jYx7kP
>>880
リビングに面した裏庭なんです…。
882pH7.74:2010/05/22(土) 22:36:47 ID:r2TifNbL
じゃあ素直にホムセンいってドリルかってこいやw
883pH7.74:2010/05/22(土) 22:48:35 ID:PTH8dQ8V
質問です
ラミーノーズ10匹を別の水槽に移したいんですがあまりに素早く捕らえ切れません
カーディナルは簡単に網で掬い上げられるんですがラミーノーズは動きすぎて…
何かうまい方法ありませんか?
884pH7.74:2010/05/22(土) 22:50:20 ID:L6jYx7kP
>>882
そだねw
DIY板のほうがいいですね。
885pH7.74:2010/05/22(土) 22:53:28 ID:QDofwjcg
>>883
もう実践してるとは思うが、
でっかい網を使う。
網の中に餌を入れておびき寄せる。
水かさを減らす。
886pH7.74:2010/05/22(土) 22:55:27 ID:liAtEyT1
熱帯魚網での捕獲から逃げる最速の魚はなんですか?って聞きたいな。
トーマシーに一票。
887pH7.74:2010/05/22(土) 23:27:58 ID:woEUsuOq
発泡スチロールか、テントの下に引くような断熱材
どっちが断熱性があると思いますか?
888pH7.74:2010/05/22(土) 23:32:23 ID:DVAvaYwn
発泡スチロール
889pH7.74:2010/05/22(土) 23:37:43 ID:5Uq74FGG
>>883
網を二刀流にする
寝込みを襲う
ペットボトルで罠を作る(ボトルの上部を切って逆に差し込み、中にコリタブとかを入れる)

魚種によっては素手のほうが捕まえやすかったりするよな。
890pH7.74:2010/05/22(土) 23:52:41 ID:xDuRKkSB
>>886
二、三匹捕獲された後のゼブラダニオ。
残りの10匹は半日かけても捕まえられなかった。
891pH7.74:2010/05/23(日) 00:26:11 ID:CiyEeq5P
45で水草始めたいのですが、オススメの照明ってあります?
見栄えも良くて安いのがいいのですが…
892pH7.74:2010/05/23(日) 00:31:38 ID:GYMOdYez
見栄えと安さの両立は難しいんじゃないか?
とりあえず無難にヴォルテスを勧めておく
893847:2010/05/23(日) 00:48:34 ID:wl16eEcn
>>848レスありがとうございます
早速発酵式のをggrながら自作で作りました

さっきできたてのを投入して喜んでたのですが
光合成をしない夜間に入れっぱなしだと朝までに炭酸水になってしまうんではないかと思い引き揚げました

質問ですが、
CO2投入はやはり光合成をする為の紫外線が当たる状態の時以外は中断しておくべきでしょうか?
894pH7.74:2010/05/23(日) 00:54:13 ID:feLDfbQ4
>>893
光合成は紫外線じゃなくて、赤と青の波長の光でなされるもんだった筈
(まぁ、細かい事は良く分からんけど蛍光灯とかメタハラで光当てときゃ間違いない)
で、夜間のCO2だが、100リッターの俺の水槽だと3日連続の状態でエビが逝った

夜間はCO2のエアチューブ外しておくか、もしくはエアポンプでエアレーションしておく方が良いと思う
895pH7.74:2010/05/23(日) 01:09:27 ID:SPF+U+Ym
ちなみにその青色の光は紫外線と呼ばれるけどな
発酵式24時間添加してても問題となるほどCo2出ないぞ
1秒に1滴か2滴ほどぐらいに配合でコントロールしろよ
896pH7.74:2010/05/23(日) 02:05:45 ID:CiyEeq5P
>>892
レスありがとうございます。
45で使う場合、側面からクリップ止めだと全体に光が回りますかね?
難しいなら吊るしますが、オススメのスタンドなんかもあれば教えてください。
897pH7.74:2010/05/23(日) 02:08:15 ID:23/JALki
>>885
>>889
レスサンクスです
網の中に餌を撒いたところ網の裏からつつかれ中に入らず
寝込みを襲うにも水草の隙間にいて出てこず

罠を作ることにします
898pH7.74:2010/05/23(日) 02:37:15 ID:6PjMDs/C
>>883
カージナルをカーディナルと呼ぶって事は・・・・・・・ あんた昭和の人だね?
899pH7.74:2010/05/23(日) 07:55:38 ID:wl16eEcn
>>894
>>895
レスありがとうございます。
ベランダに置いてる40センチ水槽で、蛍光灯付けたりできない状況です。
1秒に1滴というのは何が1滴ということでしょうか?
ちなみに昨日自分が作ったやつは小型のエアレーション並みに泡が出てましたが出し過ぎですか?
バブルストーンはエアレーションのを流用してます。
900pH7.74:2010/05/23(日) 08:09:21 ID:aYvmtCvI
>>899
一秒一滴ってのはバブルカウンター
どれくらい出てるのかしらないけど泡は出来る限り細かい方がいい
まさかボコボコ出てる訳じゃないと思うけど
901pH7.74:2010/05/23(日) 09:45:26 ID:wl16eEcn
>>900
エアレーションよりかなりやさしくシュワシュワ出てます
バブルカウンターって高そうですね。ちょっとググってきます
902pH7.74:2010/05/23(日) 09:48:48 ID:9KSjSDeM
>>895
波長帯域が違うんじゃない
903pH7.74:2010/05/23(日) 10:46:21 ID:wl16eEcn
バブルカウンターググってきました
自作します

昨日ペットボトルで発酵式CO2供給機を自作してて思ったのですが、
キャップの材質についても記載して欲しいっすね
あとエアチューブも
材質一緒ならライターで熱溶着できるのに
904pH7.74:2010/05/23(日) 10:57:51 ID:QI0oY88f
めんどくさがりへの発酵式アドバイス
100%のりんごジュース+イースト菌  終わり
905pH7.74:2010/05/23(日) 11:31:41 ID:Obb994b1
こんな感じの水槽台で、マンションベランダで使える奴って他にありませんか?
値段は安くて、足は4本でなくて、写真のような形で、設置部への重量が分散出来るものがよいです

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111300000&itemId=59191
906pH7.74:2010/05/23(日) 11:37:15 ID:QI0oY88f
>>905
コレで十分安いじゃん。2500円以下はないぞ。
錆が怖いなら木製だろうけど木製は高いしデザインが変わる。
大体水槽のサイズがわからん。ブロックか酒ケースにしとけ。
907pH7.74:2010/05/23(日) 11:54:48 ID:Obb994b1
>>906
これで、ベランダで使えるのなら良いのだけど、錆びて折れるのが怖いですね
水槽サイズは冗談に60cmを置いて、下段に30cmを置けるだけ置きたいんです
錆びて折れそうになったら、安いんで買い換えればいいのかもしれませんね
908pH7.74:2010/05/23(日) 11:59:30 ID:QI0oY88f
>>907
錆対策はネジ止めタイプよりこの手のはめ込み型の方が強いとこはある。スチール製ならね。
買い換える予定の金を防錆塗装に回せばいい。荷重分散は20mm以上のベニア板。
GEXは元からグラグラするから気にするな。崩壊が早いだけだ。
909pH7.74:2010/05/23(日) 19:20:35 ID:7+BrrfOA
絶対病気いるだろっていうようなきったねー水槽を掃除させられたんだが、
使った器具は水道水のカルキでも消毒できる?
 
910pH7.74:2010/05/23(日) 20:16:56 ID:9IDo7myx
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k123383412

このチェックのタニシって、サカマキガイですか?
911pH7.74:2010/05/23(日) 20:31:55 ID:PY9wPsYK
ハイターつかっておけ
912pH7.74:2010/05/23(日) 20:42:35 ID:RetovF11
チョコレートグラミーが発色はいいのに尾びれ閉じたままなんですが何ででしょうか?
威張ってる一匹は尾びれ全快。関係ありますか?
913pH7.74:2010/05/23(日) 21:17:27 ID:QFHuAe2z
しょうもないことかもしれないけど、質問です。

最近アクアリウムをはじめ現在60cm水槽黎明期で、
パイロットフィッシュとしてアカヒレを導入したところです。
ここから一ヶ月水換えの頻度が多いと思うのですが、
神経質なものでイマイチ塩素中和剤が信用できず、「こんなので、本当に塩素中和できてんのか?」
とか思ってしまい、結局薬を入れても汲み置きして、予備のヒーターで温めてから入れてます。

中和剤ってそんなに効くものなんでしょうか?
みなさんはどうやって水を換えているのでしょうか。
914pH7.74:2010/05/23(日) 21:29:58 ID:a5oRlEd6
>>913
むしろ汲み置きで塩素抜くほうが大変だよ
一晩水を汲んでおけばいいみたいに言われてるけど
実際にはそれじゃあ完全じゃなくてしっかり日光に当てて一日汲み置かないと意味ないからね
だから塩素中和剤のが簡単だし確実

あまりにも心配なら汲み置きと塩素中和剤で残留塩素濃度を比べてみるといいよ
↓こういう商品が出てるから
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1127930000&itemId=52775
915pH7.74:2010/05/23(日) 21:30:54 ID:j8ZlZTbl
>>913
これ読め↓

ハイポ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AA%E7%A1%AB%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

そもそも水道水の塩素が原因で死ぬ魚なんて居ないよ
916pH7.74:2010/05/23(日) 21:31:38 ID:Qjf675kV
>>913
バケツ用意、流水でハイポを溶かしながらバケツに水を汲む、
時間をおかずに水槽へ注入。
ハイポの能力は見た目以上に高い。
大型魚の場合は、水を抜いた水槽にハイポをパラパラ投入、水道水を直接注水。
温度合わせは勘でやる。
917pH7.74:2010/05/23(日) 21:41:38 ID:e5RRUIeF
http://mup.vip2ch.com/dl?f=12331
これってなんて魚ですか?
918pH7.74:2010/05/23(日) 21:44:27 ID:aYvmtCvI
>>913
昔測ってみたんだが
塩素中和剤投入すると凄まじい勢いで抜ける
919pH7.74:2010/05/23(日) 21:47:09 ID:QFHuAe2z
>>914 >>915 >>916
ありがとうございます
塩素で魚死ぬのかと思ってたので安心しました。
ハイポは存在は知ってましたが、今の中和剤ももったいないので
もう少しなれてから使おうと思います。
920pH7.74:2010/05/23(日) 21:52:30 ID:Ta6GEvqC
>>917
下のちっこいのが多分オトシンクルス
おっきい方がコリドラスなんとか
曖昧でごめん
921pH7.74:2010/05/23(日) 21:55:35 ID:e5RRUIeF
>>920
ありがとうございます
実は下のちっこいのは死んじゃってるから大きいほうの名前が知りたかったんだ
説明が足りなくて申し訳ない
922pH7.74:2010/05/23(日) 22:01:29 ID:QFHuAe2z
>>918
ありがとうございます。
さすがに測定器までは買うつもりはなかったので、
情報感謝します。
923pH7.74:2010/05/23(日) 22:02:07 ID:5UE0OUhP
青コリとか花コリと呼ばれているCo.パレアートスみたい
924pH7.74:2010/05/23(日) 22:53:17 ID:G2js7oUN
知り合いからエビあげると言われてて、エビをもらった。
それほど欲しくなかったんだけど。

もらうまでは食べちゃえばいいか、と思っていたんだけど
もらったのはビーシュリンプ3匹。
食べるに十分のボリュームでもないし意外と可愛い。

で、60p水槽を買おうかという気になった。
水槽本体以外に、魚も含め、何を買えばいいか教えてほしい。

当方、アクアリウムの全くの素人。
925pH7.74:2010/05/23(日) 23:08:20 ID:9ih5i75i
926pH7.74:2010/05/23(日) 23:11:29 ID:aYvmtCvI
>>924
魚は居ない方がいいんじゃないかね
ソイル敷いてスポンジフィルターとかよく見る
でも多分最初はバッタバッタ死ぬ
927pH7.74:2010/05/23(日) 23:21:27 ID:PY9wPsYK
>>924
水槽
ソイル
底面フィルター
エアポンプ
エアチューブ
ライト
ウィローモス
カルキ抜き

ヘマって全滅したら可愛いポーズでもう一回おねだりしよう
928924:2010/05/24(月) 00:24:15 ID:lL1+a4A1
924、か。
ある意味プアマンズポルシェじゃないか、ま、いいわ。

>>925
あれ、そういう探し方があったか。

>>926>魚は居ない方がいいんじゃないかね
そっか、、、

>>927>もう一回おねだりしよう
いらねーよ、桜海老じゃあるまいし。

ぬりがとう、みんな。

、、、928か、、、
929pH7.74:2010/05/24(月) 00:32:59 ID:K2vpnxFl
おれもビーシュリンプを30cmキューブで飼おうかと思ってるんだけど予算は一式でどれくらいあれば揃いそう?
930pH7.74:2010/05/24(月) 00:45:47 ID:cz12XyTB
>>928
ビーシュリンプは大体の人が専用水槽だと思う
まぁ30cm規格か30キューブ辺りがオススメ
なんかFM3やってそうだな

>>929
1〜3万位かな
照明と掃除用具等の有無で大きく変わるかも
931pH7.74:2010/05/24(月) 00:49:57 ID:K2vpnxFl
結構かかるんだね^^;
60cmでもう一台海水立ち上げることにします
932pH7.74:2010/05/24(月) 11:53:00 ID:ZyXays1Q
>931
明らかにそっちのほうが高い
933pH7.74:2010/05/24(月) 12:41:42 ID:tr1AZuLG
ハイエンドな器具使わなきゃ一万円内で済むと思うんだけどなあ
934pH7.74:2010/05/24(月) 13:04:02 ID:+yjAUeAc
なんでも形から入るからなぁ
935pH7.74:2010/05/24(月) 13:50:17 ID:TE+mCElk
とりあえず海水でもマリンソルトとブクブクがあれば何とかなるだろ
すし屋の水槽のような感じ
維持に関しては知らないけど
936pH7.74:2010/05/24(月) 14:55:22 ID:KmKUTFDO
ブラックモーリーがいじめられてたみたいで、鱗がパサパサになって弱ってきました。
こういうのってもう隔離するしかないんです?
937pH7.74:2010/05/24(月) 14:56:33 ID:ECx9AY5a
>>936 誰にいじめられてるかによるが、どっちかというとブラックモーリー自身いじめっ子になる事が多い
ベタほどじゃないけど縄張り意識強いからね
938pH7.74:2010/05/24(月) 15:00:17 ID:Rbx87TZl
15×15×15の水槽でも可能なライトってありますか?
939pH7.74:2010/05/24(月) 15:35:57 ID:Kl4iybaX
>>936
それ松かさ病じゃないか?
>>938
クリップ系
940pH7.74:2010/05/24(月) 15:48:28 ID:Rbx87TZl
>>939
ありがとう!
941pH7.74:2010/05/24(月) 15:51:25 ID:tr1AZuLG
>>936
目に見えて弱っているようならすぐ産卵ケース等に隔離。コンディションが戻ったら、
縄張りをリセットする目的で水槽のレイアウトを変えて、気の弱い個体から投入する。

>>938
一般照明用のクリップライトを使うのが値段的にもベストかな。昼光色の電球型蛍光灯に交換すれば
光量も十分。デスクライトの流用でもおk。ホームセンターや電気店で探してみては
こういうやつで十分↓
http://www.denzaido.com/page/9485/
942pH7.74:2010/05/24(月) 16:05:44 ID:87OZ/NOx
>>913
丹念に丹念に心を込めて.......
943pH7.74:2010/05/24(月) 18:27:48 ID:HL82WrmJ
>>941
でかすぎだ馬鹿
15cmキューブにそんなん使ったらコケまみれになる
オススメはソケットE17のクリップライトで40W相当(7W)の電球型蛍光灯
944pH7.74:2010/05/24(月) 19:32:25 ID:jKdVakZA
>>941,943
お二人ともどうもありがとう!
ソケットE17のライト探してみてるんですが、なかなかないものですね。
水位が高くてクリップだとなんとなく怖いので、デスクライトで探してみます。
945pH7.74:2010/05/24(月) 20:38:42 ID:lnH5yn9s
>>936
本当にただのいじめなら941の言うような対処でいいけど、病気なら完全隔離だからな。
はっきりしないなら病気を前提で隔離したほうがいい。
パサパサってのは鱗が逆立ってるの?それとも剥がれてる?
946pH7.74:2010/05/24(月) 22:22:29 ID:pshqZvmH
サンゴ砂で水草を育てたいと思ってるんですが無謀ですかね?
スラウェシのエビのためにモスとかその他いろいろ綺麗な水草を入れてやりたいんですが
947pH7.74:2010/05/24(月) 22:36:32 ID:TOdM6FEN
販売水槽にマツカサ発症していた魚は発症してなくとも
手を出さないほうがよいでしょうか?
948pH7.74:2010/05/24(月) 22:40:45 ID:i17HZVEC
>>947
うん
949pH7.74:2010/05/24(月) 23:18:56 ID:vohFis7o
海水魚を水合わせしても死んでしまう・・・
水質で重要なのはpH、アンモニア、硝酸、亜硝酸だよね?
950pH7.74:2010/05/24(月) 23:26:33 ID:Hm1t/o7k
今、12gの水槽に
カージナル 8匹、グローライト2匹、ヤマトヌマエビ 2匹を入れて、
ラクラクSを改造して使っています。
とりあえず順調に皆過ごしていますが、

段々と良くが出てきて、水槽を大きくしたい、生体を増やしたいと考えています。
設置場所の関係で、23〜26gくらいの水槽しかおけませんが、
この中に、カージナルクラスの生体を10匹程度入れたいなと思っています。

水作エイトの評判が良さそうですが、
エイトSと今使っている改造ラクラクSの組み合わせがあれば、
濾過は足りますでしょうか?
951pH7.74:2010/05/24(月) 23:27:26 ID:LD5PpCwr
オークションや掲示板で知り合った人に発送する場合ですが
ビニール袋2重に空気を入れる際
水を約半分、酸素石でよろしいのでしょうか?
熱帯魚屋にあるような酸素入れる機械はうってますかね?
952pH7.74:2010/05/24(月) 23:30:17 ID:hsfkvpX8
>>949
買う店を変えよう
953pH7.74:2010/05/24(月) 23:31:35 ID:hsfkvpX8
>>950
水作で余裕だが底面でもいいな
954pH7.74:2010/05/24(月) 23:31:47 ID:q0ZynEI9
>>951
茶無で酸素スプレー売ってるよ
955pH7.74:2010/05/24(月) 23:36:31 ID:Hm1t/o7k
>>953
有り難うございます。

質問が少し間違ってました、
新しく23〜26gくらいの水槽を立ち上げて、
今飼っている生体の引越をして、そこへ、もう10匹程度追加・・。

なので、都合、生体が、
カージナルクラスが18匹、グローライト 2匹、ヤマト 2匹となります。

生体の数が多すぎるのかどうかを知りたいのと、
濾過をどうしたら良いかと知りたかったのです。

底面も良さそうですがメンテが大変そうなので、
水作+ラクラクSの組み合わせで何とかならないかと・・。
956pH7.74:2010/05/24(月) 23:37:38 ID:LD5PpCwr
>>954
ありがとう。
ありがとう・・・。
957pH7.74:2010/05/24(月) 23:53:06 ID:vohFis7o
>>952
ありがとう
でも釣ってきた魚なんだ
958pH7.74:2010/05/24(月) 23:58:01 ID:HL82WrmJ
釣った海の水温と水槽の温度差は?
959pH7.74:2010/05/25(火) 00:03:05 ID:+yt6MIWv
>>955
俺なら濾過を強化する
ラクラクSをLにしたらどう?
960pH7.74:2010/05/25(火) 00:10:58 ID:PphVFutj
>>958
10度くらい
961pH7.74:2010/05/25(火) 00:19:19 ID:m4pJROm9
>>959
有り難うございます。

最初はラクラクのサイズアップでと考えていました。
ただ、あまりにも水作の評判が良いので使ってみたくなったと言うのと、
今、使っているラクラクSを流用出来ればとも思っていました。

そうすると、ラクラクLを改造して、濾材を詰め込んで流速を絞って、
さらに水作SかMを使えばとりあえずは安心でしょうか?


熱帯魚を初めて、もうすぐ1年ですが、
生体は何を入れよう、道具は何を使おうとあれこれ考えるのが楽しい。

新しい水槽はR-400がいいなぁ。

962pH7.74:2010/05/25(火) 00:30:59 ID:+yt6MIWv
>>961
そうだね改造がいいと思う
水作SかMあればラクラクLのストレーナースポンジやろ材丸洗いしても安心だね

7月で俺も熱帯魚始めてから丸一年だ
オヤジの影響で始めたんだが一生モノの趣味を手に入れてしまった
963pH7.74:2010/05/25(火) 00:46:06 ID:Nbx64bEP
>>962

>オヤジの影響で始めたんだが一生モノの趣味を手に入れてしまった

ずっとアクアやり続けて、じじぃになって、ボケた時どーなるんだろう?と思ってしもた。
一日2、3回水換えしたり、ショップ徘徊して迷惑かけたりするんだろうか?
うちは痴呆多いから心配だ。
964pH7.74:2010/05/25(火) 00:54:13 ID:27K/Z6N6
エサを延々とやり続けたり?
965pH7.74:2010/05/25(火) 00:55:17 ID:3Oz1gih0
水換えならともかく、餌やりしたのを忘れて一日何度も餌やりしたり
自分が魚だと思い込んでしまう例をリアルで知ってるからなんとも言えん
966pH7.74:2010/05/25(火) 00:56:42 ID:8ymmWCVU
>自分が魚だと思い込んでしまう例を
なにそれこわい
967pH7.74:2010/05/25(火) 00:58:31 ID:+yt6MIWv
>自分が魚だと思い込んでしまう例を
これは思い込んだ結果どうなるの・・?
968pH7.74:2010/05/25(火) 01:01:57 ID:5R22rm3b
>>967
エラで呼吸し始める
969pH7.74:2010/05/25(火) 01:09:43 ID:PphVFutj
水槽の中に魚入れたままpH3くらいあげても大丈夫?
970pH7.74:2010/05/25(火) 01:12:48 ID:cJEhZK1L
>>969
魚の種類がわからんから何とも言えんが
急激に上げるならPHショック起こす
971pH7.74:2010/05/25(火) 01:19:14 ID:PphVFutj
>>970
ハゼ、メバル(共に6センチくらい)
pHブロックっていう錠剤入れるつもりなんだがまずいかな
972pH7.74:2010/05/25(火) 01:37:46 ID:Lq/ILYEF
60cmワイド水槽でグロッソ這わせたいです。

光量不足の補完の為に白系の底床、ライトはテクニカ2灯×2を予定していますが
足りますかね?
973pH7.74:2010/05/25(火) 01:55:29 ID:DhlnXMdo
十分すぎる
974pH7.74:2010/05/25(火) 08:07:42 ID:XWCKoXW2
フィルターを購入するのを忘れ先に水槽立ち上げてしまいました。
後から付けた場合バクテリアは死んでしまいますか?
あとクリップライトってオールガラス水槽だと付けられませんよね?
975pH7.74:2010/05/25(火) 11:03:48 ID:fWq7d6qh
>>936ですが、目も若干腫れてますし松かさ病のようです。
とりあえずバケツに隔離はしてるんですが、薬使わないと直らないんですかね?
この前飼いはじめたばかりで専門用語とか難しいです…
976pH7.74:2010/05/25(火) 11:08:12 ID:Qmx6A6pY
水槽内に吸盤でくっつける温度計がありますが、
同じ様に吸盤でくっつけたり水槽に引っかけたりできるペーハーを計る計器ってありますか?
977pH7.74:2010/05/25(火) 11:10:01 ID:kb2DOOj3
>>975
下のHPに病気のこと書いてあるので参考になるかも
ttp://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/hyou.html
978pH7.74:2010/05/25(火) 11:15:04 ID:wSlwt+GG
>>976
あるよん
979pH7.74:2010/05/25(火) 11:52:00 ID:27K/Z6N6
ph計かph測定器でググると幸せになるかもしれない
980pH7.74:2010/05/25(火) 12:13:23 ID:Qmx6A6pY
>>978-979
ありがとうございます。ネットの海で探してきます
981pH7.74:2010/05/25(火) 12:39:00 ID:+yt6MIWv
>>974
死にません
クリップライト用のバーが売ってます
982pH7.74:2010/05/25(火) 12:45:29 ID:kb2DOOj3
>>980
次スレ立てヨロ
983pH7.74:2010/05/25(火) 12:56:38 ID:WXu1EL6+
この板って海水魚の嫌われるみたいと思ったら
海水魚の質問する奴がアホすぎて嫌われてるんだったわ

ちなみに釣った魚を飼育してる奴
海水はアルカリ性だからな
pHブロックってどちらかというと中性から酸性方向に傾けるのが目的なのが多くないか
984pH7.74:2010/05/25(火) 14:54:36 ID:YYVoIS8t
>>981
ありがと〜
985pH7.74:2010/05/25(火) 15:35:57 ID:3z39k9ov
めだかとエビとグッピー飼ってる水槽に白い虫のようなものがいました
体長1cmくらいで足は6本程、尾が3つくらいに分かれてるように見えるんですがこれって何なのでしょうか?
986pH7.74:2010/05/25(火) 15:38:28 ID:kF/hT5cl
>>985
ゲジ
987pH7.74:2010/05/25(火) 17:19:16 ID:5R22rm3b
>>985
ゲジの足6本だってかw
988pH7.74:2010/05/25(火) 17:48:20 ID:J3zbfDJ3
うちのラミーノーズテトラの一匹に食べても戻す子がいて、買ってきた時から一匹だけ痩せてたんだけど病気ですかね・・・
こういう経験無いんで治療法があれば教えて下さい
989pH7.74:2010/05/25(火) 17:50:13 ID:kF/hT5cl
>>988
テトラとかあまり小さいヤツは治療時に与えるダメージのほうが深刻な場合が多いから
手の施しようが無い。
990pH7.74:2010/05/25(火) 17:52:20 ID:J3zbfDJ3
>>989
そうですか・・・
今は見守ります
991pH7.74:2010/05/25(火) 18:38:45 ID:WivtgK7g
>>985
ヤゴ
肉食だから注意
992pH7.74:2010/05/25(火) 18:46:37 ID:kUtvFxXL
糸トンボのヤゴじゃね?
993pH7.74:2010/05/25(火) 19:11:44 ID:Ct/GgkVU
うちのエビ水槽にもどこからか糸トンボのヤゴが発生。
何食ってたんだか分からないけど(アカムシ?)スクスク成長。
とうとう成虫になって抜け殻だけ残して部屋を飛んでった。
994pH7.74:2010/05/25(火) 20:11:49 ID:OkfQ5OO2
テトラを飼ってみたくなり1から準備しようと思うのですが水槽はGEXのグラステリアスリム450水槽
にしようと考えています。フィルターは付いているようなので、その他必要な用品でオススメ
の物があれば教えて頂けないでしょうか?水温計 サーモ等 予算は10kくらいを考えて
いますが足りるでしょうか?
995pH7.74:2010/05/25(火) 20:27:37 ID:HNjitBkL
立ってないようなので、とりあえず。

【調べるの】今すぐ質問に答えて!82【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1274786715/
996985:2010/05/25(火) 20:32:17 ID:3z39k9ov
ヤゴ・・
肉ってことは魚食べられちゃうんですよね)゜0゜(
すぐにとらなきゃ・・ありがとうございました
997pH7.74:2010/05/25(火) 20:39:23 ID:SiIA3Mn3
>>994
45規格は割高になるから60規格をお勧めしたい
998pH7.74:2010/05/25(火) 20:44:01 ID:5R22rm3b
>>1000ならハイパーヨーヨーをポカリで飛ぶ
999pH7.74:2010/05/25(火) 20:56:59 ID:Kqkeak8b
>>994
ヒーターはGEXを避けた方がいい
それだけかな
1000pH7.74:2010/05/25(火) 20:58:32 ID:/ysvRzl9
質問です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。