952 :
pH7.74:2010/06/06(日) 10:56:59 ID:FcIvELvi
CO2添加なしでやったほうが
メンテが楽でいいんじゃない?
953 :
pH7.74:2010/06/06(日) 12:28:02 ID:/vZ1JYNL
>>934 水草アマゾンの状態でも生態は無事だったの?
それともリセット後導入したの?
954 :
896:2010/06/06(日) 14:19:34 ID:zZIEFghV
うpしてからエギング釣行して帰ってきたら
スレ進んでるなw
ってか899はオレじゃありませんから
この水槽は今年に入ってから始めました
学生時代に数年アクアやってて
引越しの機会に再開しました
955 :
pH7.74:2010/06/06(日) 15:33:04 ID:Qau/L2GH
>>934 ビオの土は練って泥状にしてから入れてるのですか?
近くリセットするから基礎肥料の代わりにチャレンジしてみようかな。
956 :
pH7.74:2010/06/06(日) 16:30:49 ID:alNhC+rX
957 :
pH7.74:2010/06/06(日) 16:57:07 ID:FQBN+hEE
958 :
pH7.74:2010/06/06(日) 17:07:01 ID:3fHshkep
何で苔生えないの?
俺の水草真っ黒だ
959 :
pH7.74:2010/06/06(日) 17:09:19 ID:ZUg2nFBQ
うちの水槽の場合、水草多い方がコケないな。
濾過が違うせいか、生体が違うせいか、水草に栄養を取られてるせいか…。
960 :
pH7.74:2010/06/06(日) 17:22:33 ID:YzrN8RSz
川でコケの付いた石を拾ってこようかと思ったぞ
961 :
pH7.74:2010/06/06(日) 18:14:53 ID:Uqkm5AGN
オイカワすげーな
962 :
pH7.74:2010/06/06(日) 20:52:11 ID:Pc5m9b/n
オイカワかっこいいよね
963 :
pH7.74:2010/06/06(日) 21:29:33 ID:rTkg3UIL
コンゴテトラよりかっこいいかも
964 :
934:2010/06/06(日) 22:21:08 ID:nM4q/3qZ
>>953 生体は無事でした(;・∀・)
このときはさすがに窒息するんじゃないかと思いリセットしました。
>>955 練ろうかなとおもったんですけど、形が崩れてサラサラになってしまったので
結局塊のままドバーと入れてますw
もっと粘度が高ければやりたいことがあるんですけど、他の土とか草を混ぜ合わせる必要がありそうです。
ビオの土はむき出しで使うと泥が舞って霧がかったようになるので、使うなら蓋をして水流も最弱でw
クリプトの育成にはかなり向くと思います。クリプトは底床がこなれていると水上葉や古葉が溶けずに
残ったりするんですが、粘度質のためかその現象が出てますね。
>>956 毎回こんなんばっかです(;´Д`)人間性の問題!?
965 :
pH7.74:2010/06/06(日) 22:26:09 ID:4jFcXb2q
966 :
pH7.74:2010/06/06(日) 22:27:07 ID:CKb1WBwP
水作野菜栽培なら嫁が喜ぶ能力
967 :
pH7.74:2010/06/06(日) 22:38:17 ID:Qau/L2GH
968 :
pH7.74:2010/06/06(日) 23:30:16 ID:nN4Mec7r
969 :
pH7.74:2010/06/06(日) 23:50:32 ID:u5HhswD7
水草版緑の親指だな
970 :
pH7.74:2010/06/06(日) 23:52:05 ID:DAYa9yLK
ライトを昼夜逆転にすると黒ヒゲが多く出るってのは考えたことなかったわ。
確かに今昼夜逆転の水槽で少し黒ヒゲでてるけど。
971 :
pH7.74:2010/06/07(月) 00:15:41 ID:4bTTDlfb
972 :
pH7.74:2010/06/07(月) 01:05:34 ID:0a8UJEYa
957です。
皆さん、ありがとうございます。
オイカワ、いいですよねー
苔は緑のスポット状の奴が…(泣)
>>968 971様の仰る通り、デユアルクリーン追加槽2段です。
本槽にはリングろ材。
追加槽には白マット等で一段、ろ過ジャリ・ブラックホール他で一段。
後はサブ的にエーハの2211、水作エイトM、ツインブリラントフィルターです。
生体、ちょっと過密気味なので(汗)
973 :
pH7.74:2010/06/07(月) 13:53:39 ID:YWW8b5MM
>>934 ブログあるんだからブログで語ればいいと思うんだけど
ブログの更新全然しないでこっちに頻繁に現れてるようじゃブログ見てる奴がかわいそう
ちなみに俺は4年間夜12時〜朝9時までの点灯でいくつか水草水槽をやってるけど黒髭に襲われたことなんてない
もちろん他のコケにも
結局は管理次第
974 :
pH7.74:2010/06/07(月) 14:47:22 ID:SIA5UBhI
いい加減横向きの画像載せてるやつは向き替えて載せろよ
win標準ビュアーで展開して回転マークポチるだけじゃんかよ
975 :
pH7.74:2010/06/07(月) 15:23:05 ID:z6CWZ/9/
たしかに夜間照明は水草の成長が鈍る。
水草の成長が悪ければ当然、黒髭に侵食され始める。
特にグロッソなどは、それが顕著に出る草だと思う。
CO2過剰の時みたいな、縦長の葉になったりする。
まったく根拠が無いが、俺がなんとなく思うのは
水草の体内時計は、そう簡単には狂わせられないってこと。
976 :
pH7.74:2010/06/07(月) 15:25:10 ID:j37vqqfD
草木も眠ると言いますし。
977 :
pH7.74:2010/06/07(月) 15:47:06 ID:hWd0auxY
お〜い山田く〜ん
座布団一枚
978 :
pH7.74:2010/06/07(月) 16:08:24 ID:RU3/hrYj
俺も昼点灯だな。
夜は観賞用に青LED付けてる。
979 :
pH7.74:2010/06/07(月) 16:20:53 ID:LLoYxu5t
980 :
pH7.74:2010/06/07(月) 16:24:17 ID:lxLbX0Eu
ミリオフィラムとか時間が来ると消灯する前に先端付近の葉が閉じるしね
981 :
pH7.74:2010/06/07(月) 19:05:17 ID:QODJuA0D
982 :
pH7.74:2010/06/07(月) 19:16:50 ID:12+v1FDc
983 :
pH7.74:2010/06/07(月) 19:36:52 ID:9/BwKVX/
携帯は構わないがデカイサイズでとってくれるとうれしい
984 :
pH7.74:2010/06/07(月) 19:38:46 ID:fDg9MIdh
拡大できるものだと思って画像クリックを繰り返したわ
985 :
pH7.74:2010/06/07(月) 19:40:42 ID:lxEzYT3n
janeのビューアなら勝手に拡大されるから
あんま問題ない
986 :
pH7.74:2010/06/07(月) 21:02:15 ID:YIt1O1q7
砂利が多すぎる気がする
987 :
pH7.74:2010/06/07(月) 21:02:52 ID:s/cUFy7n
それはjpgの場合だろうが!
988 :
pH7.74:2010/06/07(月) 21:40:38 ID:d+RVMulv
鑑賞用に水槽の一部だけ照明を24時間あててたら
数日で照明のあたってた部分だけヘアーグラスが枯れそうになってる
ライトを昼夜逆転すると黒髭が出るというのは疑問だけど
規則的な照明は大切ですね
989 :
pH7.74:2010/06/07(月) 23:10:27 ID:+sOE0H78
昼夜逆転で黒ヒゲ出るって話ホントかね?
うちの30キューブヘアーグラス水槽、120センチスリム陰生植物水槽ともに
18時から夜中2時まで点灯してるけど2年間黒ヒゲなんてみてねえぞ
990 :
pH7.74:2010/06/07(月) 23:15:31 ID:fDg9MIdh
ほぼ昼夜逆転だけど黒ひげなんてない
991 :
pH7.74:2010/06/07(月) 23:20:22 ID:3w9lgHUi
普通そうだわな
たまたま条件があっただけだろう
992 :
pH7.74:2010/06/07(月) 23:22:53 ID:2GcSpETY
おれもいない
つか水草購入時ついてきたけど消滅した
993 :
pH7.74:2010/06/08(火) 01:01:32 ID:gfHOeVjF
夜点灯してて昼間も外光が差し込む状態だと出るんじゃない?
黒ヒゲに限らず
994 :
pH7.74:2010/06/08(火) 01:22:30 ID:/82iI8I7
深夜ポーチライトとか人感センサーライトとか街灯差し込む窓辺付近設置とかなら
目隠し試してみればどうかな、うちはコケっぷりかなり減ったけど
995 :
pH7.74:2010/06/08(火) 01:50:58 ID:1isZryra
>>993 上の方で昼間照明つけなさいって言ってるのはそういうことなんだよな、きっと
昼間に外光があまり入ってこない場所に水槽があればまあどうでもいい、と
996 :
pH7.74:2010/06/08(火) 02:03:33 ID:WEPIOl1A
遮光せず、昼夜逆転に近い点灯時間やってると
有茎草が水槽外に向かって頭もたげてる
997 :
pH7.74:2010/06/08(火) 02:19:35 ID:RcvVO0NC
そういえば・・・
998 :
pH7.74:2010/06/08(火) 07:03:17 ID:GTsBLUrL
999 :
pH7.74:2010/06/08(火) 07:11:30 ID:ugn/f/18
1000 :
pH7.74:2010/06/08(火) 07:25:59 ID:Sddfy/hm
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。