やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【43匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
■御挨拶■
・ここはレッドビーシュリンプを愛する人の集まるスレッドです。
 エビに関する話題なら質問から雑談まで楽しくやりましょう。

■重要■
・質問をする場合は>>2の質問テンプレートをご利用下さい。
・次スレは>>950踏んだ方が宣言して立ててください。

■前スレ■
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【42匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1266331156/
2pH7.74:2010/03/26(金) 00:33:00 ID:3Qgwb7Uh
■質問テンプレート■
水槽立ち上げ日:
水槽のサイズ:
濾過の方法と構成:
底砂の種類(品名):
水草の有無:
水温/pH/KH/GH/No2/No3:
エアレーションの有無:
CO2の有無:
添加物等:
水換え頻度:
個体の数:
良く与えるエサと頻度:
症状(いつから・何が・どうした):
3pH7.74:2010/03/26(金) 00:34:06 ID:3Qgwb7Uh
テンプレ以上
4pH7.74:2010/03/26(金) 00:42:10 ID:eQFNymPs
>>1
ありおつ
5pH7.74:2010/03/26(金) 00:46:10 ID:BfntV5VR
単独飼育か、それともオトシン入れようか激しく悩み中・・・
みなさんはどうかな?
6pH7.74:2010/03/26(金) 00:56:51 ID:P+cfPosO
おれ、オトシン1とコリパン1と混泳。
なかよくしてるよ。
7pH7.74:2010/03/26(金) 01:03:49 ID:uoseF208
おいらも初稚ビーキタ━━(゚∀゚)━━!!!


がしかーし!!く、黒いんですがっΣ(・ε・;)


ふ、複雑な心境ですぅ(;´Д`)
8pH7.74:2010/03/26(金) 01:16:04 ID:3abr+uOw
>>5
ハラジェルドニー/ピグミーオトシン/ゼブラオトシンは喰われない様だ。
9pH7.74:2010/03/26(金) 02:09:44 ID:j3fOfFd1
>>7
うちも黒じゃないけど、腹?の脇にポツンと赤い模様であとは真っ白の稚ビー生まれた。
これはモスラとはちょっと違うよね?
10pH7.74:2010/03/26(金) 02:25:37 ID:C3MxOb3y
チャームで買ったビークリーム色のみがここ2日で3匹逝ってしまわれた
他の赤白ビーと黒白ビーは元気いっぱいなんだけど。
突然変異色なのでクリームは他に比べて弱いとどっかで見たけどやっぱりそうなの?
11pH7.74:2010/03/26(金) 03:28:02 ID:XRbl8Orv

【コラム】日本社会は中高年の雇用を頑なに守り、若者を見捨て続ける
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269533811/
12pH7.74:2010/03/26(金) 07:45:14 ID:xl02TZef
うちもオトシンネグロと混泳させてるけど、仲良くしてるよ。
襲ったりしないし、どっちかというとネグロのが弱い。
背中に乗られたりツマられたり、エサとられたり。
13pH7.74:2010/03/26(金) 09:15:47 ID:uMHp1Pzi
>>9
ウチもモスラの中から胴体の真ん中あたりに細〜いラインバンド一本の奴が出た
最初白エビかと思ってヒビった
14pH7.74:2010/03/26(金) 12:33:47 ID:WEC8W+sl
>>9>>13
もはやそれ白エビじゃね?
15pH7.74:2010/03/26(金) 12:43:18 ID:uMHp1Pzi
白エビの定義って何?
ガラがはいってても白エビ?
16pH7.74:2010/03/26(金) 12:50:39 ID:3Qgwb7Uh
定義?
一般的には白エビの血が入ってれば表現が違っても白エビじゃなかろうか
するとモスラもすべて白エビになってしまうがw
17pH7.74:2010/03/26(金) 15:56:17 ID:y9+PQ4Au
稚エビがいる場合、水換えはしない方が良いのかな?
それともスラッジが舞わないように気をつけて、60規格で10Lぐらいなら問題無しかな?
18pH7.74:2010/03/26(金) 17:40:56 ID:+cOcCnN8
>>17
普通は1/3〜1/5程度なら問題ないかな
点滴でやるのがベストだろうけどうちは入れるときは結構ザッパン
足し水派なんで毎週3Lとかだけどね
19pH7.74:2010/03/26(金) 21:02:14 ID:4AIqxfPc
俺はだいたい2日置きに1/10。
目盛り入りタッパーに点滴チューブ差し込んでやってる。
20pH7.74:2010/03/26(金) 21:21:51 ID:4JhbZvT5
こっちが本スレか

抱卵個体って分ける?
と聞きに来たけど基本分けないもんなのかな
分けない方向でやってみよう
21pH7.74:2010/03/26(金) 23:16:38 ID:y9Ao8CLd
余程のマニアでもない限りそんなことしないんじゃね?
22pH7.74:2010/03/27(土) 00:33:59 ID:yfkQ4dX9
余程のマニアというのは、水換えマニアということか?
23sage:2010/03/27(土) 11:44:24 ID:a2r4VY2i
オクで落としたビー到着。
開けてみたらなんだかひんやり・・・
水温計ったら10度だった(  Д ) ゚ ゚
カイロがまったく役立たずだったっぽい。
とりあえず室内放置で22度超えたら点滴開始してみる。
死着なしだったのが唯一の救いだけど、がんばってるビーに感動した。
24pH7.74:2010/03/27(土) 11:45:24 ID:a2r4VY2i
久しぶりに書き込んだらこれだもん・・・

ちょっと吊ってきます。
25pH7.74:2010/03/27(土) 12:13:56 ID:3475Ql5t
凍らない限り水温低いぶんは問題ないとオモ
カイロなんて半日持たないしむしろ高温にさらされるほうがヤバい
夏にオクで買った時保冷剤と凍ったペットボトルに詰めて送ってくれた人がいたけど
前日の夕方出して翌朝着でやっぱり10℃ぐらいに冷えてた
すっごい色飛びしてたけど全部元気だったよ
水合わせ前に温度を急激に上げないように注意する必要はあると思うけど
2623:2010/03/27(土) 12:30:07 ID:a2r4VY2i
>25
レスサンクス。
入ってたカイロはただいま全開にぬくぬくになってるw
2時間半で7度上昇はまずいかな(;・∀・)
今室温17度で水温も17度になってる。
ぐったりしてたエビも元気になってきた。
さて、これからどれくらいのペースで温度上げたらいいんだろ?
27pH7.74:2010/03/27(土) 13:26:42 ID:m2eTkWvh
自分もオクでレッドビー購入したんだが
冬場でカイロを貼り付けてくれたまでは良かったのだが、発泡スチロールの箱に穴を開けてないもんだから冷え冷えで届いた事があったよ。
何度も出品してる出品者のくせに、カイロが発熱する原理を知らんのかと腹が立ったよ。

>>23
普通に水合わせして大丈夫
ソースは俺
2823:2010/03/27(土) 14:09:38 ID:a2r4VY2i
>>27

発泡スチロールの箱の穴あけについては出品者に連絡したw
今は室温+入ってたカイロを使って加温してる。
今水槽の温度と2度差まで来たのでぼちぼち水合わせ開始しようと思う。
これからは俺の責任だw

29pH7.74:2010/03/27(土) 15:16:48 ID:3475Ql5t
>>26
夏場だったから容器に移してエアコンガンガン効かせて水槽水温より
2℃低いぐらい(24℃ぐらい)になってから水合わせしたけど大丈夫だった
その間3時間ぐらいだったとオモ
3023:2010/03/27(土) 16:14:28 ID:a2r4VY2i
>>29
3時間くらいでも十分なんですね。
結局4時間くらいかけました。

今ゆっくりと水あわせしてます。
31pH7.74:2010/03/27(土) 17:46:35 ID:FNC89Zdc
一日の間に±5〜7度が温度差の上限ではなかったけ?
エアーレーションして、慌てないほうがいいんじゃないかな?
32pH7.74:2010/03/27(土) 20:19:30 ID:3xGZEpRR
水をまわし続けて3ヶ月経った
水が出来上がったのはいいけど手頃なビーちゃんが見つからねえ・・・
近所の店では初心者にはもったいないぐらいの高いグレードのエビしか扱ってないからなぁ
オクは未知の世界だから怖くて手が出せん
33pH7.74:2010/03/27(土) 20:44:46 ID:IR0UF0tF
池へ行って網で捕まえてきなよ
34pH7.74:2010/03/27(土) 21:11:00 ID:3475Ql5t
>>32
俺はオクから始めたぜ
ショップのないド田舎だから(ry
35pH7.74:2010/03/27(土) 21:16:04 ID:gwlm6Q1Q
同じく初めてのビーをオクで探し中です、
あまり高いの買えないからけっこう時間かかってるorz
36pH7.74:2010/03/27(土) 21:19:16 ID:4lYhCoxe
これから2ヶ月ぐらいが配送での負担が少なくって買い時だね。
37pH7.74:2010/03/27(土) 21:26:01 ID:vC5BEnkU
俺なんか、最初から数えると3回くらい全滅させちゃったから、
元祖ビーをまずは飼ってみることをお薦めするよ。
最初は水換えで失敗。それまでネオンテトラ飼ってたから、同じ要領でやって2〜3日で全て☆に。
そのあとは、このスレ参考にしてほうれん草やったら、農薬付いてたらしくてすぐ全滅。
俺みたいな失敗はそうないだろうけど、
38pH7.74:2010/03/27(土) 21:30:38 ID:3475Ql5t
>>35
オクは当たれば格安だよ
運次第なトコあるけどw
俺は去年の夏タイガー系バンド30匹3000円のぐらいから始めたけど
雌雄も半々ぐらいで結構綺麗なビーが来たからまあまあ当たりだったと思う
最初3ヶ月ぐらいはなかなか抱卵しなかったけど
いまは子供達もいっぱい居てそろそろ孫が生まれそうな感じ
3923:2010/03/27(土) 21:58:51 ID:WcMGGNUf
無事水槽に投入しました。
立ち往生することもなく、みんな元気にツマツマしてる。
あと3日は油断できないけど・・・

>>31
万が一アンモニアが溜まってて、エアレでPh上昇が怖かったからできなかった。
考え過ぎだったかな?


>>32
近場で出品してる人がきっといると思うよ。
やっぱり配送はリスク感じちゃうから、手渡しで引き取れればかなり安心感がある。
飼育のコツも聞けていいと思う。
40pH7.74:2010/03/27(土) 22:08:56 ID:C+JLmwvE
20センチキューブを貰った
水量7g…小型は難易度が高い
しかし挑戦してみたくなる不思議
41pH7.74:2010/03/27(土) 22:28:08 ID:3475Ql5t
>>39
健闘を祈る

俺は去年アンモニア云々の事知らなかったから
エアレしたけどとりあえず大丈夫だった
42pH7.74:2010/03/27(土) 22:43:32 ID:3xGZEpRR
>>34
>>39
なるほど
手渡しで実際に飼っている人に色々アドバイスをしてもらえるのは良さそうだけど
コミュ障だから配送してもらおうと思う
暖かくなるまで待つかな
トラブルが怖くて踏み出せなかったけどオクで購入する勇気が出てきたわ
ありがとう
43pH7.74:2010/03/27(土) 22:47:33 ID:FNC89Zdc
>>39
無事にこのまま上手くいくことを祈るよ。
水温が「高い→低い」じゃないから、エビの脳みそにもダメージが少ないだろうし。たぶん。
44pH7.74:2010/03/27(土) 23:29:32 ID:IR0UF0tF
ぽっちゃり系ラジオは親父さん亡くなったのか・・・ご愁傷様です。
45pH7.74:2010/03/28(日) 00:40:26 ID:9jDGhaLn
今日帰ってきたらこんな状態になってました
かなりショックです

http://kouzushi.her.jp/blog/syako001.jpg
46pH7.74:2010/03/28(日) 00:47:57 ID:9jDGhaLn
結果、夜にはこうなりました・・・うう・・・・

http://www.genkisushi.co.jp/images/commodity/sysfile/ID00000344_img1.jpg
47pH7.74:2010/03/28(日) 00:51:12 ID:+Q4cOIrI
ウラルがそのままじゃん
低脳にも程がある
48pH7.74:2010/03/28(日) 01:25:07 ID:BVF1ooTr
つまんねーし、その上馬鹿

面白いとおもったの?
49pH7.74:2010/03/28(日) 06:47:12 ID:OH2/j+6w
春休みだから仕方ない。見守ってやるんだ
50pH7.74:2010/03/28(日) 08:35:54 ID:e5qrysPq
コリドラスにコリタブやるんだけど、
細くて砕いてやると、流木の物陰からレッドビーがささっ!ときて、ちょこっと掴んで流木にもちかえって、人の子供が綿菓子を食べるようにして食べている仕草がかわいい。
51pH7.74:2010/03/28(日) 08:49:04 ID:tSB6uQF0
>>49
50代なのに春休みなんて有るのかな?
52pH7.74:2010/03/28(日) 08:51:10 ID:LJP1SxB5
ストレス溜まってるんでしょ
厨房はスルーしませう
53pH7.74:2010/03/28(日) 10:42:52 ID:odUY00zR
sushiって書いてあるじゃねーか馬鹿
54pH7.74:2010/03/28(日) 11:33:01 ID:kEnCbIDo
稚エビも育ってるし、亜硝酸も硝酸塩も出てないのに、たまに生体がポツリと死ぬ
レッドビーはじめて4ヶ月、難しいと言われるのが解った気がするw
55pH7.74:2010/03/28(日) 11:34:11 ID:kEnCbIDo

×生体
○成体
56pH7.74:2010/03/28(日) 11:59:58 ID:KwUp/OI7
初抱卵きたーーー!!水換えしようと思って覗いたらいたよ!!
どうしよ、掃除するべきじゃないですか??
57pH7.74:2010/03/28(日) 12:03:34 ID:LJP1SxB5
>>54
原因は分からないけどうまくいかないってのはよくあるよね
エビにストレスを与えないようにやるとうまくいくと思うぞ

>>56
おめでとう
モスとかの隠れ家が無かったら水換えは慎重にしたほうがいいよ
58pH7.74:2010/03/28(日) 12:25:26 ID:KwUp/OI7
>>57
ありがとうございます!
週一、5分の1程度点滴で換えているのですが、今回は足し水だけにしときます!
楽しみですw
59pH7.74:2010/03/28(日) 13:03:20 ID:qt9ridHD
ビー3匹購入して2時間半掛けて返ってきたら一匹☆だよ
普通2時間半で逝くかよ・・
60pH7.74:2010/03/28(日) 13:10:32 ID:+Q4cOIrI
凄いトコ住んでるな
ちょっと可哀そうだ
61pH7.74:2010/03/28(日) 13:21:31 ID:YUTg1uqd
10ぴきが60くらいまで増えたのは良いけど、その後がぜんぜんダメ。
稚えびは時々みかけるんだけど、残らないような感じ。
62pH7.74:2010/03/28(日) 14:28:45 ID:LJP1SxB5
>>58
その様子だと水換えのショックで脱卵することは無さそうだ
後は孵化するまで静かに見守るだけ
頑張れ

>>61
ウィローモスでジャングル作ると稚エビの生存率は上がるぜ
レイアウトを気にしないなら普通のウィローモスをすすめる
まぁモスじゃなくても稚エビの隠れ家になればなんでもいいと思う
水槽のサイズを大きくしたりとかも効果あるかもね
63pH7.74:2010/03/28(日) 16:37:24 ID:OP5KsOHr
エビのみ水槽でもやっぱモスあったほうが生存率いい?
64pH7.74:2010/03/28(日) 17:19:52 ID:LJP1SxB5
そらいいよ
モスの新芽は稚エビの餌にもなる
65pH7.74:2010/03/28(日) 17:46:45 ID:+Q4cOIrI
>>64
無理に答えなくてもいいんだぜw
モスなんて無くても変わらん
66pH7.74:2010/03/28(日) 17:49:55 ID:xTOYWRVA
>>64
食わねーよwwwww
エビがそんなもん食うとしたら爆殖水槽でモス育たないだろ
67pH7.74:2010/03/28(日) 17:52:56 ID:LJP1SxB5
数年前どっかの本で食うとか見かけたするんだが気のせいか
スマソ
68pH7.74:2010/03/28(日) 18:02:19 ID:U4ZzuOqq
ビーがじっとして動かないんだけど死ぬの?
69pH7.74:2010/03/28(日) 18:11:40 ID:OJuZrCFj
死なないよ
70pH7.74:2010/03/28(日) 18:27:08 ID:Gnl/vS15
エビの出品画像にわざわざ撮影環境とか掲載しなくていいわw
しかも超入門機ガラデジのkissだのD40だの記載されても・・・
71pH7.74:2010/03/28(日) 18:46:39 ID:O+45g9KV
誰に言ってるのか分からんが熱くなんなよ
72pH7.74:2010/03/28(日) 19:16:43 ID:OUKj7bEr
初稚ビー発見もつかの間、抱卵ラッシュktkrお前たち♀だったのかよw
73pH7.74:2010/03/28(日) 19:56:08 ID:NZVspaDf
質問、赤玉土って使えますか?
74pH7.74:2010/03/28(日) 20:14:52 ID:FNH4fy2G
なんかやたらと水槽内をエビが泳いでるんだけどなんかやばいのかな
やったことといえばさっき初めてえびまっしぐら与えてみたくらい
しかもあんまり食わんし。
これが抱卵の舞いっていうやつならうれしいんだけどよくわからん
75pH7.74:2010/03/28(日) 20:17:05 ID:4BREjQN3
舞ってるんだよ。
PHショックとかじゃなければな。
満月近いし、2〜3日したら抱卵してるよ。おめでとう。
76pH7.74:2010/03/28(日) 20:21:26 ID:LJP1SxB5
>>73
使ってるけどソイルに比べるとイマイチ
77pH7.74:2010/03/28(日) 20:28:41 ID:VtFAbCnz
4ヶ月経ったけど全然抱卵しない
最初20匹入れて3匹死んだけど、まさか他の17匹が♀♂のみってわけでもあるまい・・・
みんなは入れてからどれくらいで抱卵したの?
78pH7.74:2010/03/28(日) 20:52:12 ID:FNH4fy2G
>>75
ありがとう
初めてみたかもしれん、ちょっと嬉しい
注意深く見守ってみます
79pH7.74:2010/03/28(日) 23:10:49 ID:uKtQVZBr
オークションでゴールデンアイシュリンプ落札して
今日届いたんだけど青いザリガニが届いててワロタw
即連絡したわ
80pH7.74:2010/03/28(日) 23:12:38 ID:YT0StCUa
鼻水吹いた
81pH7.74:2010/03/28(日) 23:31:52 ID:xXKu81d/
>>79

それは大変だったな。
だけど、ここはビーのスレ。次からはビーの話題を頼むよ。
82pH7.74:2010/03/29(月) 00:35:09 ID:ilYzER0a
ビーからミナミにうつる伝染病ってある?
通販でビーかったら、弱ってたのか、うちの水槽に合わなかったのか
ポツポツ死んでいなくなった
その後、ミナミも連続死しだして、水換えても底面掃除しても止まらんorz

どうやら水質に問題ないみたいで、ビーが何かもちこんだとしか思えないんだけど…
83pH7.74:2010/03/29(月) 01:00:03 ID:Q3nLLYqa
点滴で足し水してる人
具体的にどういう方法でやってるか教えて。
フタの上に2リットルのペットボトルおいてやったりしてんの?
84pH7.74:2010/03/29(月) 01:07:52 ID:c04TNHnJ
足し水は1L以内くらいなら、水差しから直接ちょろちょろと注ぎ込んでるわ
85pH7.74:2010/03/29(月) 01:29:45 ID:8hv4k613
初めて水槽立ち上げてもうすぐ1ヶ月になるので
オクでビーを探し出したんですが、
エサは無農薬のほうれん草やケールが良いと見たんですが
普通のペレットタイプのエサでオススメがあれば
おしえてもらえませんか?
いろいろあって迷ってますorz
86pH7.74:2010/03/29(月) 01:38:23 ID:etfFz35S
ポツポツ病の伝染力はハンパねぇからな
全滅の原因は殆どこれだと言っても過言じゃねぇよ
87pH7.74:2010/03/29(月) 02:04:10 ID:cAehWFGE
>>77
俺は入れて2週間目ぐらいで抱卵したな
ビッチだったんだろう
88pH7.74:2010/03/29(月) 08:44:05 ID:PeBKAU0u
>>83
俺の場合、ドンキなんかでメモリ入りの蓋付タッパーを買う。
熱帯魚屋で100円くらいで売ってるプラジョイントとチューブと150円くらいで売ってるコックを買う。
アイスピックを熱してプラジョイントが徹る穴をタッパーにジワジワ開ける。
プラジョイントを差し込んで周りをバスコークか接着剤でしっかり補強。
チューブ差し込んで、先端にコック付ければ出来上り。
タッパーで飼育水くんで、その量を入れ替えれば、あとはほっとけば、忘れて水槽から水をあふれさせることもない。
火傷に気をつけて。
うちの場合は、カセットコンロにヤカンを沸かしてやったけど。コーヒー飲みながら。
89pH7.74:2010/03/29(月) 10:10:08 ID:d65InbIv
>>27
穴開けあり、上下にカイロ・袋二重・断熱材と丁寧な梱包で届いたが、水は冷たかったよ。
カイロの効力は疑問ですね。夏場の保冷剤はどうなんでしょ?

4つの発砲スチロールでカイロ・断熱材・穴開け有り、無しで
屋外放置実験をしているブログがあったが結果温度差は1度でした。
完璧な梱包ってどうすれば良いのでしょう?
90pH7.74:2010/03/29(月) 10:51:45 ID:IoIwDkNi
>>83
バケツ水槽より上に置いてエアストーン付けたエアチューブ
でも足し水程度なら厳密に点滴しなくてもいいと思うけどね
大量足し水で水温が5度下がるとかショップから迎えるなんて場合はやった方がいいと思うが
91pH7.74:2010/03/29(月) 12:41:04 ID:etfFz35S
カイロの原理を勘違いして発泡スチロールの箱に
大きな空気穴を開けて送ってくるシロートがいるが
常識から考えて穴を開ける必要性はまったくない
92pH7.74:2010/03/29(月) 12:54:02 ID:n4J/FZPv
>>88>>90
>>83ですありがとう。
水槽より上にバケツとか置くのはどうやってます?
93pH7.74:2010/03/29(月) 13:03:00 ID:IoIwDkNi
>>91
釣り?酸素どうすんの?

>>92
なんとか上手く置く。それに尽きる
水槽のライトどかして角に置いたりしてるけどいつも不安w
94pH7.74:2010/03/29(月) 13:12:17 ID:8hv4k613
バケツ置くところぐらい聞かずに考えろよ、
安いラックかなんか買って置けばいいじゃん
95pH7.74:2010/03/29(月) 13:32:31 ID:IOtP02mQ
ポツポツ病の原因と対策を教えてください
立ち上げて約一年ですが若海老が死に出したので、ここに書かさせて貰いました
今まで掃除を含め水換えを水槽の三分の一程行っていました
これでは駄目だったのでしょうか?
濾過は、外部フィルターのAX−45と、底面フィルターとスポンジフィルターを併用してします
水槽のサイズは35cmです
96pH7.74:2010/03/29(月) 13:33:11 ID:wfzms2vX
ジャパンブルーシュリンプってすごく綺麗じゃない?
なんかこの前も雑誌に載ってたし!!
今はジャパンブルーとブラックシャドウが人気なのかな?
オークションで落札するならA&Gってところが良いかな?
97pH7.74:2010/03/29(月) 13:38:29 ID:IoIwDkNi
>>95
原因はパッと見不明なことが多い(けど何かしらあるとは思う)
そんな状態なので対策は無いに等しい(けど何かしらあるとは思う)
立ち上げ1年なら普通はソイルの寿命なので素直にリセットしたほうがいいよ

>>96
間に合ってます
98pH7.74:2010/03/29(月) 14:14:21 ID:iHFmlGvd
>>96
宣伝乙
99pH7.74:2010/03/29(月) 15:14:19 ID:GKFfItyW
スレタイと本文を10回以上見比べてください
100pH7.74:2010/03/29(月) 16:34:36 ID:x6nbLUoe
>>95
俺も全滅する前にリセットしたほうが良いと思うぞ
今の状況で改善可能なら、そもそも誰も苦労しないよ
101pH7.74:2010/03/29(月) 19:40:05 ID:PeBKAU0u
>>92
水槽横に踏み台置く。
週刊マガジンとかジャンプとか安定する雑誌を横積みして微調整するよ。
102pH7.74:2010/03/29(月) 21:40:47 ID:lRIRgAav
はげしく亀だがペットボトルにジョイントを繋いでエアチューブを接続、クリップで流量調節して点滴。
ダイソーとかに、ストローが挿せる穴があいたペットキャップ売ってて、その穴とジョイントがぴったり。
接着剤でつける必要はあるけど。
103pH7.74:2010/03/29(月) 21:58:00 ID:o6Avs1y7
神経質な飼主はビーにとって悲劇に思うようになってきたw
104pH7.74:2010/03/29(月) 22:22:13 ID:ujXoUWCm
モスラ♂×普通のグレード♀
これで生まれる子供の模様は何が多いかな?
10583:2010/03/29(月) 23:07:43 ID:Q3nLLYqa
点滴の件ありがとうございました。
色々参考になりました。


ちなみに・・・
前スレで正月にプラチナ+アマパウ薄敷きで孵化して稚エビが育ってきてるって書いた者ですが、
週末から抱卵し始めました。
106pH7.74:2010/03/29(月) 23:10:16 ID:PACuo2hg
>>97さん>>100さん
ありがとうございます95です
やはり原因の特定は難しいけど1年はソイルの寿命で
どの道リセットですね
ただ、水槽の中に捕獲時に認識不能なくらい小さな稚海老がいるので
今まで躊躇していましたが、踏ん切りがつきました
水槽内で大量に繁殖したゲジと青ラムやオオサンショウモの駆除(青ラムは捕獲したら
近所の熱帯魚屋に譲渡)をします
ありがとうございました
107pH7.74:2010/03/29(月) 23:49:24 ID:XUgIvw9f
底面でプロジェクトソイルエクセル使えば簡単に増えるよ!
108pH7.74:2010/03/29(月) 23:54:05 ID:M2MvEUZf
底面フィルター使わなきゃリセットの必要無いのに
109pH7.74:2010/03/30(火) 01:21:55 ID:nyemEzKn
底面でもソイル使わなきゃ、滅多にリセットなんかしなくていいよ。
110pH7.74:2010/03/30(火) 02:00:15 ID:LaxZiaEN
他スレで見つけたブルカミア伝説。底面ならコレでどうなん?
http://www.youtube.com/watch?v=9Ue8CrTSxD8
111pH7.74:2010/03/30(火) 07:59:38 ID:XUT6ZWv5
ブルカミの水飲めるんなら、一流の料理人は試薬なんか使わずに、
舌で飼育水を調整できるな。
腹こわしそうだけど。
112pH7.74:2010/03/30(火) 10:48:00 ID:W9GcTjA+
今日は満月か
113pH7.74:2010/03/30(火) 15:35:25 ID:9V7AM+WF
>>110
おお、なんかいい感じのソイルだね!
早速使ってみたい!
114pH7.74:2010/03/30(火) 20:40:31 ID:XUT6ZWv5
>>110の俳優みたいに、ブルカミで作った水が飲めるんなら、
地震対策で使えるかも知れないとおもいついた。
飲料水切れのときは、水槽におしっこして底面ブルカミで回せば、数時間後にはバクテリアの働きで飲める水になっているかもしれない。
レッドビーサンドって、ブルカミから作ってるんでしょ?
ビーを飼ってるおれたちは震災時には対応できる可能性はあるな。
でもアマゾニアみたいな栄養系ソイルはダメだろうな。
115pH7.74:2010/03/30(火) 21:13:08 ID:v+McNS4C
スポンジフィルタだけで調子良く維持できてる人っていないだろうか?
やっぱ強力な外部とかじゃないと厳しい?
116pH7.74:2010/03/30(火) 21:19:58 ID:whuQfGKj
個人的にはスポンジフィルターのみで十分だと思うが。
強力なフィルターでかき回すのは良くない。
ビーそのものは水を汚すような生き物じゃないぞ。
117pH7.74:2010/03/30(火) 22:49:30 ID:wxHNaJRX
強制的に水を回すスポンジならいけるかも。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsthqDA.jpg
118pH7.74:2010/03/30(火) 22:58:45 ID:NMAslXo3
外掛けや上部のストレーナにスポンジ付ければ済むだけの話だろw
119pH7.74:2010/03/30(火) 23:03:36 ID:LaxZiaEN
>>114
地震のときは電気通らないから無理。
>>117
なにそれ?
120pH7.74:2010/03/30(火) 23:53:20 ID:N6/rN14/
レッドビー以外に何か魚飼ってる人いる?
30センチ水槽が空くから何か飼おうと思うんだが
121pH7.74:2010/03/31(水) 00:28:10 ID:lHNDzlbE
>>114
俳優みたいに、ブルカミで作った水が飲めるんなら


アルジイーターの化身だから腹痛に成らないのかな?
122pH7.74:2010/03/31(水) 08:02:07 ID:bfaCVoNn
>>120
明るいボトムサンド敷いて、コリドラス4匹くらい飼うと楽しいよ。
頭の上にエサ落ちてきても気付かないし。
選別落ちのレッドビーとも混泳できるし。ボトムサンドにリシアマットがきれい。
123pH7.74:2010/03/31(水) 23:22:37 ID:h4g5mmtk
初めて一匹抱卵してこの2.3日で計4匹抱卵した!
すごい勢いで増えそうなんだが、なんで未だに値段高いのか疑問。
124pH7.74:2010/03/31(水) 23:30:47 ID:VMblelzd
稚エビいっぱい
夢いっぱい

・・ゲジいっぱい、いっぱいorz
125pH7.74:2010/03/31(水) 23:55:04 ID:4idOgvNT
>>123
最初何匹からスタートした?
126pH7.74:2010/03/31(水) 23:57:25 ID:McJkhi1d
>>123
抱卵は誰でもするけど
チエビが育つかどうかが難しいのよ
127pH7.74:2010/04/01(木) 00:36:56 ID:ySCSOGbH
うちの環境では外部濾過とか導入するとうまくいかない
外掛けにスポンジが一番安定している
適当が一番だと気がついた
128pH7.74:2010/04/01(木) 00:47:00 ID:ws0cCS2w
>>127
真理だよねぇ

60水槽に外部や上部やら底面やらと気合いを入れて上手くいかず
30水槽に適当にエイト放り込んだだけの水槽の方が繁殖したりして脱力する
129pH7.74:2010/04/01(木) 09:44:24 ID:EBWzjGFF
大枚叩いてシャドゥを購入
繁殖させて一儲けしようとしたが4匹とも2週間でアッサリ落ち
現在ゲジとプラナリアが爆殖中!
夜空を見上げ、ああ笑うしかない春のホトトギス
スイッチョン(TT:)
130pH7.74:2010/04/01(木) 09:50:24 ID:13FX8Axr
濾過無し、エアー無し、ヒーター無しの水槽でも大丈夫?
131pH7.74:2010/04/01(木) 10:16:47 ID:xxp4SACz
>>130 ミナミ飼えばいいよ
132pH7.74:2010/04/01(木) 12:50:40 ID:NJoGQtb6
>>129
>大枚叩いてシャドゥを購入
>繁殖させて一儲けしようとしたが


そもそも綺麗でも無いエビを、金儲けに成るらしいと乗せられて買ったとこからが間違い。
133pH7.74:2010/04/01(木) 14:22:03 ID:HHlPLRqI
今買った奴がババ引いたことになる。大衆受けしないんだから。
134pH7.74:2010/04/01(木) 15:35:50 ID:kYzK1Q2V
稚エビがぽつぽつ見えてるんだけど、ちゃんと育ってくれるか心配だ。
1cmくらいになれば安心かな?
135pH7.74:2010/04/01(木) 15:48:25 ID:bfv6DAA8
>>130
ボトルアクアスレなら珍しいことじゃない
136pH7.74:2010/04/01(木) 16:17:07 ID:dY0pgxR0
ビーシュリンプってヤマトヌマエビとの混泳は大丈夫かな?
60cm水槽でビーシュリンプ10匹とヤマトヌマエビ5匹飼おうかと思ってるんだけど・・・
137pH7.74:2010/04/01(木) 18:56:51 ID:V7hNJBh+
稚エビや弱った奴はヤマトに食われる
138pH7.74:2010/04/01(木) 21:12:29 ID:O1SnIkBB
>>125
最初24匹です。オスメス何匹ずついるかはわからないけど、さっき見たら6匹抱卵してます。
139pH7.74:2010/04/01(木) 21:15:18 ID:MbcogBHS
ジャパンブルーシュリンプで有名なところってA&Gってとこなんですか?
140pH7.74:2010/04/01(木) 21:23:13 ID:E7VS9nV2
>>136
サッカーコート1面で
日本人幼女10人と韓国人男5人で住むようなもの
何が起こるかは個体差もあるから言えない
ロリコンがいたら食われる
141pH7.74:2010/04/01(木) 21:32:46 ID:DEjjKyq5
>>139
ナニその厨ニ病全開のネーミングセンス(笑
お前が付けたの?
142pH7.74:2010/04/01(木) 21:44:03 ID:6pmRcvvT
>>141
>>141
>>141

ただのミナミに大げさな名前付けるやつもアレだが
143pH7.74:2010/04/01(木) 22:10:48 ID:QO6Cvri0
直訳すると日本青エビなんだし、そう大げさな名前と言うわけでもない
144pH7.74:2010/04/01(木) 22:29:24 ID:tJ5/5RbX
やっと抱卵した

http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up4363.jpg

無事に生まれて欲しい
145pH7.74:2010/04/01(木) 22:39:12 ID:0k8hSRNj
>>144
写真綺麗だ
146pH7.74:2010/04/01(木) 23:14:03 ID:g4UA+Nw3
どっちかつーとレッチェリに近いだろもうw
147pH7.74:2010/04/01(木) 23:17:18 ID:T+V7rNvg
1個脱卵しそうなのが気になるw
全部無事に孵るといいね!
148pH7.74:2010/04/01(木) 23:17:41 ID:I8U6SytI
>>144
出はじめの頃の柄
149pH7.74:2010/04/01(木) 23:29:59 ID:Ag9XQuCC
グレードは低いがやはり抱卵は嬉しいな。今日新たに外掛け底面直結でレッドビーサンドの下にろ過じゃりで立ち上げた。
なんか待てなくてモスラ二匹に日の丸二匹にVバンドの抱卵一匹をソイルの濁りも取れないうちに投入↑
外出して夜帰ってきて濁り取れてたからエサやったら普通にツマツマしてる。
まさかのレッドビーパイロット作戦は果たして成功するか…ちなみにジクラウォーターとパワーバクター添加した。
あえてみんなが止めるようなこと試してみる
150pH7.74:2010/04/01(木) 23:33:56 ID:0i/3TF5h
抱卵♀が♂に襲われまくってるんだが…
サテに隔離した方がいい?それとも放置?
151pH7.74:2010/04/01(木) 23:37:51 ID:sEjuov7A
むーせっかく抱卵個体いるのに
水ミミズが大量に沸いた、そこらじゅうのソイルにウニウニ
したのがへばりついてるorz
たぶんあれこれ餌やり過ぎたんだと思われ、水ミミズってキモイだけで
稚エビたべたりしないよね?
餌へらせば自然とへるかな、、、
152pH7.74:2010/04/01(木) 23:44:44 ID:I5V2smVo
水ミミズはビーが食うよ。
稚エビが食われることはない。
153pH7.74:2010/04/02(金) 00:03:15 ID:jCfATsj/
>>115
ありがとうー安心した
ビー達はしばらく断食だな(キリッ
154pH7.74:2010/04/02(金) 01:08:14 ID:ZYmn6mO4
>>150
今まだ興奮してて襲ってるだけかもしれないが、変態の可能性もあるので隔離推奨。
とりあえず網とかでよいとおも
155pH7.74:2010/04/02(金) 02:24:45 ID:jekxj307
ところでここって黒ビーの話はあり?
欲しいんだけどなんか茶色いのばっか...どこに行きゃ黒いの売ってんだ
156pH7.74:2010/04/02(金) 03:06:16 ID:FyiU/nch
オク
10匹2000円前後でそこそこの個体買えるだろ
157pH7.74:2010/04/02(金) 08:51:42 ID:a8ZRsysZ
ブラックタイガーでも入れとけ
158pH7.74:2010/04/02(金) 13:39:20 ID:5cp5RZaW
先週、数匹見かけた稚ビーが全然見当たらない…orz
やっぱ赤いパッケージのソイルが悪かったのだろうか…orz
159pH7.74:2010/04/02(金) 15:35:02 ID:Fz7xZLeI
ソイルだけのせいじゃねえだろ
160pH7.74:2010/04/02(金) 17:43:13 ID:DgdIiL2c
俺でもシュリンプ一番で普通に繁殖出来てるんだからお前の育て方が悪いんだろ。
あとはフィルターに吸い込まれたとか
161pH7.74:2010/04/02(金) 18:40:22 ID:pbHTvt//
>>158
ごめん、それ掻き揚げにして喰った
162pH7.74:2010/04/02(金) 19:19:22 ID:5D5SxzGG
>>158
俺のほうはしばらく行方不明だったチビーがひょっこり出てきた
たぶんどっかに隠れているんだよ
163pH7.74:2010/04/02(金) 20:29:04 ID:a8ZRsysZ
1月末から20匹を飼い始め現在稚ビー7匹に胞卵個体3匹
俺凄いな〜w

2匹しか落ちてない

餌は自家栽培のほうれん草とADAオリジナル
164pH7.74:2010/04/02(金) 22:49:49 ID:hxy0b5GU
1月中旬から15匹を飼い始め現在稚ビー0匹に胞卵個体1匹
俺凄いな〜w

11匹も落ちている〜(´;ω;`)ウッ…
165pH7.74:2010/04/03(土) 00:30:31 ID:SPBVABOt
12月末に10匹購入。
現在稚ビー50匹ぐらい、抱卵3匹、落ちも無し。
増え過ぎても困るな。
166pH7.74:2010/04/03(土) 11:03:39 ID:Xg55OQWD
昨夜抱卵の舞してるなーと水槽覗いてたら、♂が♀の胸筋(首筋?)にしがみついてるのを発見
もしやこれがレイプ死させる状態!?と焦ってピンセットで離したw
でもしばらくするとまたやってたので、これがさだめなのかと見てたら♀がしばらく後ずさりする感じで動きまくって離れた。
その後、その♀は死んではいない様子。
なんだったんだろう。
167pH7.74:2010/04/03(土) 13:06:50 ID:PVpJXRIG
>>164www

>>163だけど水足し時、俺はバケツに容れた水を一日天日に晒し、ペットボトルの蓋に半分位の量の竹酢を投入♪

みんなはどうしてる?

金掛けていろんなもんぶち込む?w
168pH7.74:2010/04/03(土) 17:53:37 ID:og0P4lZZ
昨日舞ってた
http://www.youtube.com/watch?v=2mGeq_8kxDs

今日1匹抱卵確認した
169pH7.74:2010/04/04(日) 06:47:11 ID:HC5KPWkl
動画には名前を付けよう。
170pH7.74:2010/04/04(日) 11:52:36 ID:MXlJ95rO
60上部濾材スポンジ+ダブルブリラント
A&Fソイル薄敷(800g1袋)+カスタムソイルパラっと水槽
前スレから2週間、稚エビは生きてるぜ、良い色になってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783839.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783844.jpg
昨日抱卵したやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783846.jpg


新稚エビも生まれたしこれから爆殖だなw
171pH7.74:2010/04/04(日) 18:27:43 ID:1GaVtocC
30キューブにテトラAX-60はデカすぎ?
クーラーにCR-3をって思っててそれならフィルターも買おうかと
172pH7.74:2010/04/04(日) 21:35:17 ID:L01ukyCi
>>168
結構 水流あるね
173pH7.74:2010/04/04(日) 21:43:41 ID:GL2ZjCx4
>>171
能力的にはAX-45Plusでおk
60だとポンプが結構でかいし高さが水槽とほぼ同じで目立つよ
174pH7.74:2010/04/05(月) 09:14:23 ID:LpxTEFQF
プラチナテスト中
とりあえずミナミ40は落ちる気配すらないので今週末レッドビー投入予定
立ち上げ3週目でpHは相変わらず6.8前後だけど薄敷と珊瑚の影響か
175pH7.74:2010/04/05(月) 15:49:14 ID:WvXw5m7n
タンポポって煮てから使えるの?
176pH7.74:2010/04/05(月) 16:25:35 ID:MUHhGoFO
>>173
そかthx
45plusを視野に入れて考えるよ。
177pH7.74:2010/04/05(月) 18:42:23 ID:7fhUTjYo
>>175
よく洗ってクタクタに煮てから、水で更に晒して洗って
冷凍保存しながらあげてるけど。
178pH7.74:2010/04/05(月) 21:03:39 ID:ZeuJPdBe
ちょっとお聞きしたいんですが

ビーシュリンプなんですが2匹が抱卵しています

1匹は白い卵を抱えています
もう1匹は黒い(茶色?)の卵を抱えています
白い卵は死産ですか?
それとも黒い方が死産なのでしょうか?
179pH7.74:2010/04/05(月) 23:46:11 ID:7fhUTjYo
>>178
白は見たことないなぁ
普通は黒で、孵化が近づくにつれ赤茶っぽくなってくる
白いのは無精卵じゃないかな
180pH7.74:2010/04/06(火) 01:36:42 ID:aVT9T08q
無精卵なんか抱えないよ
181pH7.74:2010/04/06(火) 09:22:37 ID:wlUPUCFC
アルビノじゃね?
182pH7.74:2010/04/06(火) 09:54:09 ID:bSTY5BlR
ビーシュリンプのアルビノってレッドビーシュリンプになるのかな?
183pH7.74:2010/04/06(火) 10:03:34 ID:kbNUKcvV
>>180
稀に無精卵も抱える事はあるみたいだよ
184pH7.74:2010/04/06(火) 10:41:15 ID:8bLiA+A7
>>166
その後、そのメスは抱卵した?

185pH7.74:2010/04/06(火) 17:52:27 ID:Unm2Rf8b
ディフューザーの出す細かい大量の泡ってエビになんか悪影響ある?
186pH7.74:2010/04/06(火) 18:24:30 ID:fI5YYOXc
>>185
@「稚ビーだけが酸素過多で落ちることがある」
これホント!
187185:2010/04/06(火) 18:36:30 ID:Unm2Rf8b
そうなのか… ディフューザー買った意味なかったなw
188pH7.74:2010/04/06(火) 19:05:08 ID:qYaFfXHK
ガラス面にヒドラ見つけて唖然とした。
何処からきたんだこいつ。スポイトでとって塩かけた。
なんでヒドラいたか分かる?
189pH7.74:2010/04/06(火) 19:16:08 ID:h+oklC85
なんとかバクター入れたら沸いたよ#
190pH7.74:2010/04/06(火) 19:24:00 ID:olRZztu4
な、なあ・・・
もしかしてコリドラスってビーシュリンプ食べたりする?
二日前に1cm弱のエビを11匹入れたのに見当たらない・・・
191pH7.74:2010/04/06(火) 20:11:15 ID:hkd4W/Az
偶然口に入れば食う事もあるそうだが、
そもそもそのコリドラスってどれくらいのサイズよ?
192pH7.74:2010/04/06(火) 20:27:51 ID:olRZztu4
2匹が5cmくらいで6匹が2〜3cm。
エビ達はみんな2cmくらい。

フィルター吸い込み口は塞いであるしどこ行ったんだろう・・・
またちょっと探してくる!
193pH7.74:2010/04/06(火) 21:07:54 ID:E0i8wXUQ
いってら〜
194pH7.74:2010/04/06(火) 21:08:04 ID:wlUPUCFC
怪しい粉使ったことある人いる?
効果あった?
195pH7.74:2010/04/06(火) 21:11:58 ID:h+oklC85
ちょっと待て
二日前に1cm弱 エビ達はみんな2cmくらいってどっちだよw
196pH7.74:2010/04/06(火) 21:24:15 ID:olRZztu4
>>195
2cm弱といった方が正しいな。

今一匹見つけた(´;ω;`)ウッ・・・
残りは流木の裏にでもいるのかも知れないな・・・・・
197pH7.74:2010/04/06(火) 21:29:17 ID:IkJISUMr
>>187
自演?ハイター入れるといいかも。
198pH7.74:2010/04/06(火) 22:26:20 ID:XX4UdLyR
水槽立ち上げ4日目
本日、先遣隊としてビーたん5匹を任命…投下!

死ぬなよ…ボウズ達…
199pH7.74:2010/04/06(火) 22:53:34 ID:hkd4W/Az
先遣隊って要するに選定漏れ固体でそ?
そんな気にする事も無いのでは
200pH7.74:2010/04/07(水) 00:53:47 ID:6h10TwA4
やっと規制解除・・・
1月に茶無で購入したやつが次々抱卵し稚エビ増殖中
ベアタンクじゃ育たない?アマパウ薄敷とかしたほうがいいのだろうか・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783869.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783922.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783925.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org783926.jpg
201pH7.74:2010/04/07(水) 01:13:54 ID:uvm0dTTH
>>200
ファイルが存在しません
202pH7.74:2010/04/07(水) 01:22:03 ID:K2gIeKE3
ミナミヌマエビ代わりにレッドビーを入れてみよう。
203pH7.74:2010/04/07(水) 01:40:14 ID:76w5ZCbD
>>196
コリドラスは意図的には食さないと思うけどな?
その数で水槽が小さければ、事故はあるかもしれないけど。
ビーたちが休める流木があるといいかも。コリドラスは底を泳いでるから、立体的に流木の上にあまりこないし、スポンジフィルターのデコボコがやすみ場所になる。
水槽内に高低差をつけるといいと思うよ。止水域には気をつけて。
204pH7.74:2010/04/07(水) 10:57:32 ID:bzyiGmCO
60cm水槽でレッドビーの繁殖を狙いたいんだけど
オトシンクルスは居ても平気かな?

水草はボーボーに茂らせて、オトシンは7匹いる
繁殖させると言っても、水槽内である程度数が増えて維持していければ良いだけです
205pH7.74:2010/04/07(水) 11:00:15 ID:Xy7QueDy
>>204
多少食われて文句言わないなら混泳してもおk
206pH7.74:2010/04/07(水) 12:07:28 ID:Sz3qALx9
稚エビがたくさんいても、ほうれん草を入れると、オトシンは比較的遠慮しがちに食べる。
親エビはがっついて食べる。

オトシンに食われる心配よりも、がっついてる親エビに食われる心配のほうが高いわ。
207pH7.74:2010/04/07(水) 18:01:42 ID:4w08CWem
水槽(45cm)が崩壊した。原因さっぱり不明。
日に4匹とかのペースで死ぬ。もうだめぽ。
それでなくてもちびちびとは減るんだけど。
井戸水なのがあれなのかしらん。
他の生体だと問題ないのだけれどね。
残念だがレッドビー飼育断念。
208pH7.74:2010/04/07(水) 18:05:16 ID:X1/wn9br
>>207
日記は自分のブログでやれよ
209pH7.74:2010/04/07(水) 20:03:31 ID:mke1RIJ7
>>203
ありがとう。
あれから3匹は確認できた・・・水草の奥にずっと隠れてるのか・・・
210pH7.74:2010/04/07(水) 21:07:33 ID:6EIVEoIs
>>209
魚と混泳だと引きこもりになるよ。
211pH7.74:2010/04/07(水) 21:15:01 ID:FOSoqhor
>>207
普通はソイルのリセットするけどね
212pH7.74:2010/04/07(水) 21:28:43 ID:mYi4Ie1E
>>207
崩壊って立ち上げてからどれくらいで?
水が出来上がってからなら井戸水関係ないんじゃないかな?
213pH7.74:2010/04/07(水) 22:38:25 ID:/K1XnDND
>>208
別に日記でもいいじゃんよ。
趣味のスレなんだし。
214pH7.74:2010/04/07(水) 23:16:49 ID:SSGPfiyo
今日水草の陰をよーく見たら稚エビが20匹くらいいる!!
餌やりとか細かいのをばらまいたほうがいい?
215pH7.74:2010/04/07(水) 23:17:55 ID:MsEE882l
>>207
崩壊始まる前に最後に何をしたのを思い出すんだ
水槽に手突っ込んだとか程度でも何が原因なのかある程度絞られてくるよ
216pH7.74:2010/04/07(水) 23:50:01 ID:sEdXW3aw
井戸水しか使えない環境に住んでいるのなら仕方ないと思うが
水道水が使用できる環境であれば水道水から飼育水を作ってやった方がよろし
プロの漏れが明日も早出だと言うのにこんな時間に本気で言うのだから間違いない
217pH7.74:2010/04/08(木) 00:27:03 ID:+2rfvX5l
かなり慎重に飼育したのにどんどん減っていくから、もう手に負えない、無理だと思い餌あげないで見守ることに。
最後の1匹がそれから2ヶ月たっても死なないのだけど、なんなんだ?追加しようにもまた殺してしまいそうで…。
218pH7.74:2010/04/08(木) 08:50:33 ID:AHOQV5Ot
>>216
『プロの俺』が早出ということは、水族館の方ですか?
>>217
なんかバランスとれちゃったんだね。追加すると生体過多になる可能性はあるね。
219pH7.74:2010/04/08(木) 11:31:47 ID:Lr4sOFZy
>>216
腰治ったか?
220プラチナテスト中:2010/04/08(木) 12:57:19 ID:xO9+UXb7
アマパウ薄敷30キューブが2日連続で★出したので即リセット
住民はアマパウ薄敷90水槽(立ち上げ1.5ヶ月パイロット問題なし)にドボンで避難
現在レッドビーサンドパウダー薄敷で完全新規立ち上げ中
パイロットにプラチナ水槽のミナミを投入、プラチナ水槽には別水槽からレッドビーを投入の予定
221pH7.74:2010/04/08(木) 14:27:47 ID:WFTlNbgz
年末にプラチナで立ち上げたけどアマゾニアに比べて水草の成長がずいぶん悪いね。当たり前か。
222pH7.74:2010/04/08(木) 16:35:32 ID:nx+23+XV
ビーの飼育を長く楽しみたいのなら、保険の意味を兼ねてビー水槽は60規格3本は欲しい
飼育4年目にしてあやうく全滅しかけた漏れが本気で言うのだから間違ない
223pH7.74:2010/04/08(木) 17:35:16 ID:jyIxgmh+
混泳水槽だとさっぱり前に出てこないんだな・・・・
慣れしかないのか・・・・・
224pH7.74:2010/04/08(木) 18:10:14 ID:kSYWdcv1
ツマツマテスト
225pH7.74:2010/04/08(木) 18:12:39 ID:kSYWdcv1
お、解除きてた
ミナミさんとビーさん混泳できるかな?
喰われるとしたらどっちなのかな?

現金な話、ミナミさんなら…

いや、なんでもない
226pH7.74:2010/04/08(木) 18:37:38 ID:5SHMBztE
うちはビーとレッチェリが入ってる水槽もあるけど
レッチェリの方がデカい癖に臆病なんだよなぁ

ミナミやヤマトとは一緒にしてないからワカラン
227pH7.74:2010/04/08(木) 18:46:50 ID:RDYX+9fB
そいやウチでもロックシュリンプに挑むのはレッドビーばかりだな
228pH7.74:2010/04/08(木) 20:27:32 ID:7xJZOBFH
ウチの60はネオン、ミナミ、レッドビー混泳だよ
ミナミもビーも増えてるから問題無いんじゃない?
229pH7.74:2010/04/08(木) 20:29:11 ID:KKxKpxVJ
テトラとビーを一緒にしてたらビーが陰に隠れて出てこない
コケが出てきたのでヤマトを数匹入れたらよく前に出てくるようになった
ヤマトにくっついて前に出てくる
230pH7.74:2010/04/08(木) 21:33:46 ID:JYM1BcE3
>>214
稚エビのエサのことは、心配いらないよ。
普通のエサが食べられるようになるまで、水草やソイルについてる
微生物なんかを食べてるから大丈夫。
231pH7.74:2010/04/08(木) 22:42:37 ID:puHwb1Uy
皆さんはレッドビー水槽何本お持ちですか?
水槽サイズも教えて下さい。
自分は30規格×3です。
大きい水槽で飼育したほうが繁殖効率いいのかな?
232pH7.74:2010/04/09(金) 00:08:30 ID:9zUVipAU
小遣い稼ぎなら、自分で試行錯誤しろや
233pH7.74:2010/04/09(金) 04:37:05 ID:dpJlUf9W
小遣い稼ぎなら、自分で試行錯誤城屋
234pH7.74:2010/04/09(金) 04:46:24 ID:P2aS+JhC
小遣い稼ぎなら、自分出試行錯誤城屋
235pH7.74:2010/04/09(金) 04:58:20 ID:dpJlUf9W
小遣い稼ぎ奈良、自分出試行錯誤城屋
236pH7.74:2010/04/09(金) 05:14:07 ID:LMdmjAkU
溶岩石入れてから半年抱卵固体見なくなった
石が原因?
237pH7.74:2010/04/09(金) 06:00:13 ID:dpJlUf9W
238pH7.74:2010/04/09(金) 08:16:14 ID:5/OB9Soq
小塚烏賊瀬木奈良、自分弟子交差九五白夜
239pH7.74:2010/04/09(金) 08:42:38 ID:WvSep06u
日本語でおk
240pH7.74:2010/04/09(金) 09:38:33 ID:JPmbqvY9
test
241pH7.74:2010/04/09(金) 09:54:33 ID:JPmbqvY9
やっと規制解除だ

ちょっとお聞きしたいのですが
60規格でアマパウのみ、EF500+サブフィルターで立ち上げて、現在四ヶ月目
レッドビーは最初20匹からスタートして、現在は稚ビーも合わせて60匹ぐらいに増えています。

つい最近まではpHは6.5前後をキープしていて、苔は柔らかいモロモロしたのがマツモに付くぐらいの状態だったのですが
一週間ほど前にEF500の細目パッドを掃除(一ヶ月に一回、定期的に飼育水でモミモミしています)して以来、今まで生えなかった苔が生えてきました。
具体的に言うとアオミドロ状の綺麗な緑色をした長い毛状の物で、南米モスやアヌビアスの表面、更にガラス面にも付着していて
スポイトで吸い取ろうとしても、かなりしっかりと付着していて吸い取れません。

pHを測定したところ7.0〜6.8に上昇して安定しているのですが
これはフィルターの掃除が影響して水質が変化し、新たな苔の発生の原因になってしまったのでしょうか?
また、この毛状の苔の良い対処方は無いでしょうか?
242241:2010/04/09(金) 10:27:36 ID:JPmbqvY9
補足

EF500の細目パッドは月一で掃除をしていますが、フィルター内の濾材は立ち上げ後一回も掃除はしていません。
アマパウは5cmぐらいの厚さで、週一で部分的にプロホースで掃除。その際8Lほど換水。
10日ほど前に増えすぎたアマゾンフロッグピットを半分ぐらい撤去。
NO2、NO3ともに0。GHは3°dh以下です。
243pH7.74:2010/04/09(金) 11:01:00 ID:rR2Z1A11
苔は同じセッティングでも生えたり生えなかったり不確実なものだからなぁ
244pH7.74:2010/04/09(金) 11:05:43 ID:wjBkB+Dd
生態に影響ねぇならほっとけよ。
しかも未確定な種類もわからコケなんか。
245pH7.74:2010/04/09(金) 11:23:12 ID:sB9254C1
んだんだ

ガラス面くらいは見るために取るが
ビーが調子良いならコケなぞ放置で

レイアウト水槽ならビーを犠牲にしてでもか?
ならスレチだ
246pH7.74:2010/04/09(金) 13:40:59 ID:93VgD+rJ
賢者の方に質問です。
市販のほうれん草をエサに与えてみようと思うのですが、茹でこぼせば、農薬関係は大丈夫でしょうか?
初心者なもので、その辺の事が分かりません。
教えていただけますか?
お願い致します。
247pH7.74:2010/04/09(金) 13:44:17 ID:8ZZfD9iF
>>246 やればわかる。
気になるならプランターで育てたら?
248pH7.74:2010/04/09(金) 15:06:31 ID:0lRd3Uyx
茹でても農薬はとれないお!
気をつけないと全滅だお!
249pH7.74:2010/04/09(金) 15:26:44 ID:LMdmjAkU
俺は市販のほうれん草を茹でて与えてるんだが 2年間大丈夫 つかマジで全滅させた人の話しは聞いた事ない 気になるならしない方がいいけど
250pH7.74:2010/04/09(金) 15:37:06 ID:CcUXI+9/
一か八か市販のほうれん草を給仕することはリスクが高すぎるので絶対辞めた方がよい
素晴らしい人工飼料がたくさん販売されているので辛抱強く餌付けすることが最も大切なことだと思う
プロの漏れが腰に爆弾を抱え入院することを断り、未だヒクヒクしているにも関わらず本気で言うのだから間違いない
251pH7.74:2010/04/09(金) 16:16:52 ID:xkSeVhog
釣り具屋で安い餌エビ買ってくるか川でガサってきてエビ柱にすればいいんじゃ
ミナミが喰って大丈夫なら大丈夫でそ
252pH7.74:2010/04/09(金) 16:19:49 ID:xkSeVhog
>>250
プロのカイロブラクターの俺から一言





お大事に(はーと
253pH7.74:2010/04/09(金) 17:23:03 ID:sB9254C1
なんで
わざわざ茹でたホウレンソウやらタンポポやらやらなきゃなんねーんだ?

市販の餌で十分だろーが

基本マツモとモスでモッサモサの放置で
気まぐれに冷凍赤虫やザリエサやるだけで爆殖してるぞ
254pH7.74:2010/04/09(金) 17:34:32 ID:dpJlUf9W
>>249
無農薬ほうれん草だからだろ?

そんな事より、ここに居る奴で
うなぎの養殖始める奴居るだろーな・・・
255pH7.74:2010/04/09(金) 17:36:00 ID:A8RtNN+G
>>217
エサが分解しきれずに水質を悪くしていたのでは?

家も月一くらいで落ちる奴がいて調べたら
アンモニアが0.25くらいになってた
それくらいでも長期にわたると小さな生体には毒だから
弱って行くんだと思う

ビーは物凄い量の糞をするから
バクテリアの濾過能力を超えてしまっていたことも考えられる
分解しきれなかった分は、PHが7を超えると有害なアンモニアとして残ってしまうので
余計に気をつけなければいけないね
256pH7.74:2010/04/09(金) 19:18:20 ID:gocThEDI
>ビーは物凄い量の糞をする

俺んちのビー11匹は水槽の裏に隠れて滅多に姿を出さないんだけど・・・
だ・・大丈夫かな(´;ω;`)ウッ・・・
257pH7.74:2010/04/09(金) 19:25:52 ID:93VgD+rJ
246です。
皆さん、ありがとうございます。
自家栽培かミナミでエビ柱やってみます。
市販エサだけでなく、違うもの与えた方が良いかなと思いまして。
ありがとうございました。
258pH7.74:2010/04/09(金) 19:33:18 ID:B67G9lRK
ヤフオクで無農薬ほうれん草とケール買った。
600gだったかで、もの凄い量届いたけど、
順調に減っている。
259pH7.74:2010/04/09(金) 19:43:30 ID:a6pHXE3N
俺は勉強不足で、有機栽培と無農薬栽培を間違えていて、ビーを死なせてしまったゾ。(>_<)
260pH7.74:2010/04/09(金) 19:52:03 ID:B67G9lRK
スーパー市販の「無農薬ほうれん草」も農協的には
初期の段階の農薬は許されているんじゃなかたっけ?
261pH7.74:2010/04/09(金) 19:52:07 ID:9zUVipAU
ゾ。


とかキメエから
262pH7.74:2010/04/09(金) 20:59:40 ID:PY02HEwX
普通にキョーリンコリタブに
スピルナ・ビール酵母・ビタミン各種・ミネラル各種等、必要といわれているもの
入ってるからこれでいいよな
まあ俺も無農薬かどうか知らないほうれん草やることあるけど死なないよ
263pH7.74:2010/04/09(金) 21:07:35 ID:VaXocHVK
a
264pH7.74:2010/04/09(金) 22:18:38 ID:6VOTPPTj
金無いから2年くらいロムってたけど、とうとう機材一式をポチってしまった!
レッドビーかわいすぎる!
はやくこないかな〜〜〜〜
265pH7.74:2010/04/09(金) 22:20:43 ID:m3aW3Q9g
観賞魚フェア行った人、レッドビーどうだった?
266pH7.74:2010/04/09(金) 23:40:17 ID:TabiokIU
殖えすぎて飽きてきた。30Hの水槽1本300匹以上を即決2万くらいで出して減らそうかな。
267pH7.74:2010/04/10(土) 00:03:57 ID:AcqTlOTe
>>266
今まで総額30万以上使って
未だに繁殖しない俺にただでくれ。
268pH7.74:2010/04/10(土) 00:12:31 ID:glkNYOkB
>>267
お前さんの地元にケフカでも居るのか?
269pH7.74:2010/04/10(土) 00:54:46 ID:Y6HKF1xq
農協無農薬で許可されてるのは残留しないタイプの農薬
初期にしか使わないし虫食わなくなるわけじゃないから。
日本の農薬は基準厳しいから国産モノなら茹でて水洗い
すれば農薬はまず残らないと思うよ
270pH7.74:2010/04/10(土) 01:06:16 ID:SGcN0NYA
>>269
あ?
ホントにそう思うならお前がまず茹でた国産ほうれんそう食ってみろよ
271pH7.74:2010/04/10(土) 01:28:38 ID:Wi/QB4DK
ほうれん草なんて、市販のもので十分。
272pH7.74:2010/04/10(土) 01:39:55 ID:kxJSnuuD
>>270
人間には全く問題なくて、おいしくいただいちゃうだろw
273pH7.74:2010/04/10(土) 02:13:47 ID:MwC6eWa5
稚ビーがなかなか見える位置に出てこないんだけど、やっぱある程度大きくなるまでは前には出てこないんですかね?
274pH7.74:2010/04/10(土) 09:29:36 ID:kxJSnuuD
うちのは3ミリくらいでも前に出てくるよ。ちなみにビー単独(石巻はいるけどw)。
何か混泳させてる?させてるとまた違うかも。
275pH7.74:2010/04/10(土) 09:56:37 ID:jgxiW16j
>>266
俺も同じく飽きてきた。オークションに出してら電気代くらいにはなるんだけどね。
発送の手間や死着の心配などで面倒くさいし。
近くに買取してくれるショップがあれば選別漏れ一匹150円位で卸すんだけどねぇ。
276pH7.74:2010/04/10(土) 12:41:15 ID:r8DPP6AA
ちびっこの餌は 何がいいの?
277pH7.74:2010/04/10(土) 12:46:43 ID:MwC6eWa5
>>274
ええと、オトシンさんが一匹同居しておりまする。

オトシンさんは稚ビーを襲わないって聞いたんで一匹だけ入れてみたんですけど、なるほど、それだけでも結構違うみたいですね。
278pH7.74:2010/04/10(土) 12:59:26 ID:j1iwhwC8
60規格でオトタソ1匹と混泳だけど、稚エビもまったく気にしないで前に出てくるよ。
オトタソは悪さしないよ。
でもやっぱ産まれて2週間くらいまでは流木の陰とかにいる事が多いね。
279pH7.74:2010/04/10(土) 14:11:10 ID:vR9/Xva6
ビーに食べさせろ!
っていえない>>270がなんかほほえましいw
280pH7.74:2010/04/10(土) 16:10:16 ID:dEjZkvx5





☆★かねだい戸田店のおしらせ★☆
▼臨時休業のお知らせ!▼2008/3/3

【お知らせ】
■■臨時休業のご案内■■
3 月2日未明に火災が発生し温室の一部が焼失いたしました。現在、早急に復旧
作業を行なっておりますが、現時点では開店の目処がたっておりません。状況
が分かり次第、ご連絡させて頂きます。皆様には多大なご迷惑をお掛けいたし
ます事を従業員一同、心よりお詫び申し上げます。





281pH7.74:2010/04/10(土) 16:15:24 ID:5ePVnYUT
>>262
喰い付き良くてコスト的に安いのは
キョーリンひかりシリーズのクレスト・キャットが一番
あとは、ほうれん草とイトメと赤虫で永遠に増え続ける
282pH7.74:2010/04/10(土) 19:23:05 ID:l35yyXck
いまだにタソなんて言う池沼がいてワロタ
283pH7.74:2010/04/10(土) 19:30:11 ID:dSgYn+D1
そっとしといてやれよw
284pH7.74:2010/04/10(土) 20:37:34 ID:enP6A+bp
ヤバイ!この前初めて稚エビが生まれて
「やったーっ!」とか思ってたのに
ちょっとしゃれにならないぐらい増えてきた
30cm水槽にどれぐらい飼えるのだろうか?
285pH7.74:2010/04/10(土) 21:18:39 ID:7MVzb+6B
>>236
底床をソイルから濾過ジャリに変えたら抱卵しなくなった。
別水槽の抱卵個体入れたら稚エビ育つのにな。
抱卵しない環境ってあるんだと思う。
286pH7.74:2010/04/11(日) 00:35:11 ID:feJyyonw
>>262 ブリーダーブランドの餌なんてそんなもんだろ。
くだらんから。
所詮パッケージ詰め替え販売
287pH7.74:2010/04/11(日) 01:28:18 ID:LK98OSEX
風呂入る前にビーが舞ってて、風呂出て水槽2度見してしまった。
何で喰ってるんだよ・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0077275-1270916784.jpg
288pH7.74:2010/04/11(日) 01:30:16 ID:LK98OSEX
IDでさらにへこんだ
289pH7.74:2010/04/11(日) 01:32:07 ID:TBNeHUTz
やーい、へんたーい
290pH7.74:2010/04/11(日) 01:44:58 ID:YSTQEKZK
綺麗に撮れてるな
291pH7.74:2010/04/11(日) 01:55:33 ID:w+m3bz4/
レッドビーとチェリーレッドの混泳水槽にコリタブ投げ込んだら、
水槽の反対側に居たオオタニシの稚貝が一番乗りしたでござるの巻
292pH7.74:2010/04/11(日) 05:23:03 ID:+CxDDWeD
変態がいるー!!
293pH7.74:2010/04/11(日) 08:42:18 ID:BZoWR+Ll
蚊取線香焚いたら☆になってしまうかね。はじめて夏を迎えるんだが。
294pH7.74:2010/04/11(日) 09:06:24 ID:kXh2713q
>>280
ここはいつも混んでるし 餌をほとんどあげないで痩せてる熱帯魚が多かったから 行かなくなった
295pH7.74:2010/04/11(日) 09:32:32 ID:okz7B23H
久しぶりにpH計ってみたら7.8あった。
小さいサンゴの欠片入れといたんだけどこんなにpH上がるんだね。
296pH7.74:2010/04/11(日) 11:32:39 ID:3yKyIcbp
観賞魚フェアいってきた。
みんなが知ってる3つくらい知ってるショップが出展してたな。
個人的には、レッドビーに関係ないけど、レイアウトコンテストの優勝作品にびっくりしたけど
297pH7.74:2010/04/11(日) 13:36:01 ID:8PtWtcnX
60規格でアマゾニアパウダーのみ4〜5cm敷きで立ち上げて四ヶ月経過したんですが
これまではpHが6.5前後をキープしていたのが、二日ほど前から7.0前後になってしまいました。
サンゴを入れてる訳でもないし、原因が解らないです。
水換えは苔取りを兼ねて、ここ最近毎日4〜5Lしていたのですが
アマパウ自体の緩衝力が無くなってしまったのでしょうか?
ちなみに硝酸塩や亜硝酸は0で、ビー達も凄く元気です。
298pH7.74:2010/04/11(日) 14:27:21 ID:HqWCxL/f
>>297
京都・滋賀に住んでいた頃はアマパウ厚敷きでもpH8.0〜7.5なんてことがあった。
原因が水道水なのか水槽内にあったのかは今でも不明。
しかし抱卵や成長には問題なかったから、気にすることもなかったよ。

あまり神経質にならなくても良いのでは?
299297:2010/04/11(日) 15:04:34 ID:8PtWtcnX
マーフィードのpH測定器なんだが
先ほど校正して再計測してみたらpH6.3でした。
酸の海に飛び込んで反省してきます・・・(=д=)

>>298
ていねいに、どうもです。
300pH7.74:2010/04/11(日) 15:36:48 ID:Z58hdIXa
アマゾニア4cm&アマパウ1cm立ち上げて2ヶ月。黄ばみとれねー!!!!
もうビーを入れちゃってるし全換水出来ねーし。。。ちなみに一匹も落ちてない。
301pH7.74:2010/04/11(日) 17:18:35 ID:LK98OSEX
>>300
変態なのを承知でレスします。
ウチの水槽もアマで立ち上げてからしばらく黄ばみすごかった。
毎日換水してもダメで、ブラックホール入れたら1週間くらいで完全に黄ばみ消えた。
今立ち上げて42日目、やっと水が出来上がったところ。
302pH7.74:2010/04/11(日) 18:04:27 ID:Z58hdIXa
>>301
変態さんへw
希望をありがとう。とりあえず今日からブラックホールを投入。
これでしばらく様子見てみます。

それにしてもIDすげーなw
303pH7.74:2010/04/11(日) 20:00:45 ID:izhsYtUn
そういやレッドビーのSEX見たことねーな
304pH7.74:2010/04/11(日) 20:22:52 ID:TBNeHUTz
HOTEL水草に行ってるんだよ
305pH7.74:2010/04/11(日) 21:07:02 ID:R6vMcLrZ
Lucky!980円セクロス!
に見えるな
306pH7.74:2010/04/11(日) 22:07:38 ID:6s93V3nz
リセット間近の水槽があるのですが、次は大磯でやってみたいと思ってます。
そこで質問なんですが、なん分の大磯が適してるのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
307pH7.74:2010/04/11(日) 22:38:48 ID:izhsYtUn
>>306
うちは七厘でやってるよ

ただソイルからだと急激に環境が変わるから
しばらく抱卵しなくなったり、稚エビが育たなくなったりするじぇ

なるべく前環境のフィルター、飼育水や水草は持ち越して
大磯はキッチリ酸処理してから急がずにやるのが吉
308pH7.74:2010/04/11(日) 23:02:04 ID:2V9u4crK
アクアライフのラムちゃんちのレッドシャドウの様な赤エビは
顔が変だから、レッドビーじゃ無いでしょ?
309pH7.74:2010/04/11(日) 23:04:23 ID:30dECA7E
>>296
俺も行ってきたけど、ずらりと並んだ個人ブリーダーの名札のついた水槽のエビよりも
参考出品?のえ○天とかシラ○ラのエビのきれいさのほうが目立ったかな?
おもったより出品数は多くて面白かったけど、来年はもっと規模をあげていけば、
いろんなブリーダー・・例えば100人くらいが競えば面白いと思った。
選別と繁殖を繰り返している人には、新しい楽しみが増えていいような気がした。
310pH7.74:2010/04/12(月) 00:08:42 ID:cmwfcTqe
そもそもブリーダーって繁殖させた生体の売却益で生計を立ててる人の事を言うんだが。
ただの小遣い稼ぎや副業()でエビ増やしてオクで売ったり販売店に卸してる奴をブリーダーとは言わない。
311pH7.74:2010/04/12(月) 00:17:15 ID:5ClZqTQ5
ブリーダー(英語:breeder)とは、主に動物の繁殖および改良に従事する者をいう。育種家。

ブリーダーは、ペットとして販売される動物を繁殖している者と、産業動物の繁殖を行っている者に大別される。
日本では主に前者を指す場合が多いが、競走馬を育成する業態でも、それら競走馬の育成から健康管理を行う者をブリーダーという。

犬の場合、1匹〜数匹しかいない家庭的なブリーダー (バックヤードブリーダー) から、会社組織で大掛かりに繁殖をおこなっているブリーダーまで様々である。
現在は、ブリーダーと顧客の間を取り次いで子犬を販売するペット通販(子犬取次業)なる業種も存在しており、ペット産業の拡大にも関連して、様々な業態がみられる。

これらでは健康な動物を繁殖させ、更には販売に適する状態に成長させ、その間に基本的な躾や、各種予防接種を行うなどする。
また良い血統の動物を繁殖(→人為選択)させて展示会での入賞を狙ったり、異なる品種を掛け合わせるなどすることで、動物の品種改良も行っている場合もある。
312pH7.74:2010/04/12(月) 00:37:45 ID:6iN76PU+
どうでもいいよカス
313pH7.74:2010/04/12(月) 08:08:00 ID:YP1tXMUi
日本観賞魚フェアをみて思ったのは、一般の入場者が多かったから、バンド個体部門を作ったほうがウケがいいだろうなってこと。
モスラ主体のコンテストより。
レイアウトの優勝作品は、ほとんど日本家屋のジオラマに近かい斬新なものだったけど、入場者はみんな群がってみてたしね。
314pH7.74:2010/04/12(月) 09:04:07 ID:jjmZhhkt
>>296
俺も行ってきた
出品個体は入賞以外は普通に売ってるんレベルだった
土曜にいったんだがほとんどのエビが全く動いていなくて今にも★になりそうだった
参考出品?のシラ○ラの水槽は良く動いていたしバンドからモスラ、稚えび〜抱卵まで色々入っていて良かった
帰ってうちの水槽見てテンション下がった
やっぱゲックス海老壱番じゃ駄目かね?
315pH7.74:2010/04/12(月) 10:07:41 ID:EVX3ii05
そうだな。俺が面白いと感じたのは、
並んだ水槽の規格がすべて同じ、全てソイルだったら、
水の状態がモロにわかることだったな。
よくソイルの違いについて議論されているけど、ああやって横並びにされるとよくわかる。
俺的にはレッドビーサンドの水槽が一番きれいな水だったし、実際レッドビーたちも元気にツマツマしてた。
出品者の飼育水を同じ環境に持ち込む難しさはあるだろうなと感じた。
そこら辺は、単純にソイルのせいにはできないかもしれないが。。。
316pH7.74:2010/04/12(月) 10:11:00 ID:EVX3ii05
あと、コンペ用の水槽だからモスや流木入れられないのは仕方ないかな。
来年は流木のひとつでも各自が選んで入れられるようにできれば、いいコンペだと感じた。
317pH7.74:2010/04/12(月) 12:07:25 ID:jjmZhhkt
>>315
同委、あれだけの水槽が同じセットだと水の状態=ソイルの特性が良くわかるね
俺もレッドビーサンドの水槽が一番いいと思ったから次回はレッドビーサンドでやってもらうか出品者がソイルを指定できれば俺も出てみたい
ただ直ぐ立ち上がる=良いソイルではないから出品者がソイルも指定するのは難しいかもしれないけどね

あと俺も流木やモスでも入れられるといいと思うけどエビが隠れちゃって見えなくなるんじゃね?
318pH7.74:2010/04/12(月) 12:43:35 ID:YP1tXMUi
推測だけど、今回は、
あらかじめ会場に用意された水槽と水→出品者がコンテスト前日くらいに水あわせ→当日の動き悪い
になってると思うから、次回は
規定の水槽を事前に持ち帰り→底床など飼育環境ととのえて出品
のほうが活きのいいやつ見れて来場者は喜ぶんじゃないかな?
319pH7.74:2010/04/12(月) 13:21:36 ID:LBzvRgMd
水入れた水槽をどうやって運ぶの?
320pH7.74:2010/04/12(月) 13:25:50 ID:XYzpoSYf
指で?
321pH7.74:2010/04/12(月) 15:29:05 ID:QFlV1Ezc
飼育水持ち込んだら、また持って帰るのも大変だぁ
322pH7.74:2010/04/12(月) 17:40:40 ID:H3xsWY1r
う〜ん
やっぱコリは入れるべきでは無かったかなぁ

レッドビー達は逃げるどころか
よってたかって尾びれツマツマするので迷惑そうだ
323pH7.74:2010/04/12(月) 18:35:18 ID:Pe3BUIFX
ポツポツ病出始めてPH測ったら6.0以下。
焦って外部にサンゴいれてみたら翌々日には7.4まで上昇してクソワロタ。
ペーハーショックが非常に心配になったんだけど、2週間経過した今までアボンした
ビー無し。

ポツポツ病で苦しんでる人いれば参考までに。
324pH7.74:2010/04/12(月) 20:19:07 ID:1e7gm+Lv
すみません、質問です。

水槽立ち上げ日:4月17日(予定)
水槽のサイズ: 60cm(60*30*36)
濾過の方法と構成: エーハイム2215(予定)+底面直結フィルター
(ろ材はエーハ・サブストラット・プロ・レギュラーとリンク状のモノ)
底砂の種類(品名): マスターソイル9L
照明:アクシーニューツイン600
水草の有無: 南米ウィローモス・流木
エアレーションの有無: あり
CO2の有無: なし
添加物等: なし
その他:60Hz周波数帯の地域に住んでいるので、エーハ2215の水流が関東に比べて強い

症状(いつから・何が・どうした):
この度、レッドビー水槽を立ち上げることにしました。(アクアリウム自体も初めてです。)
水槽の構成は上記のような構成です。
立ち上げの際に、友人から種水+使用中のろ材の一部をわけてもらえることになっています。
(水・炉財を分けてもらう水槽は120cmオーバーフロー水槽でベアタンクのアロアナ水槽です。)

【質問1】
底面濾過に対し、ハーハ2215では水流が強すぎるでしょうか?
高くてでかいほうがイイモノだ、という素人考えで2215をポチってしましました。
しかし底面濾過の場合は、
・水流は緩やかな方がよい
・60cm水槽に対しては2215は水流が強い
という情報をネットでみました。
そこで、外部濾過フィルターを2215でいくか、チェンジするかまよっています。
やはり2213に変えた方がいいでしょうか?
・今考え中の案
1:2215を売り払って2213に変える。
2:2215にサブフィルターをつけて水流をおさえる。
3:2215のまま頑張る。
(他の解決策でも問題有りません。)

【質問2】
その他、立ち上げに関してアドバイス等有りましたらお願いします。
325pH7.74:2010/04/12(月) 20:43:45 ID:j24f5qYZ
サブをつけても水流は変わらないがろ過能力はアップするのでサブも良いかも?
水流の話ならパイプの穴の数を加工して多くするとか、穴の向きを水槽のほうに向けて水流を抑えるとか。
326pH7.74:2010/04/12(月) 21:30:42 ID:99m9NNmC
>>324
外部で水流を殺したい時は吸水側のフィルターを排水側につけるといいよ
スポンジの目の粗さで水流は調節できるしホースの水面より上の部分にちょうどいい穴開ければエアレもできる
327pH7.74:2010/04/12(月) 21:47:16 ID:iZLk0MsY
底面吹き上げにすれば良いじゃない(マリー
328pH7.74:2010/04/12(月) 22:48:27 ID:1N5Ja2TE
一ヶ月くらい放置気味なんだが特に変化ないな…
329pH7.74:2010/04/12(月) 23:22:27 ID:8u8dH34n
>>324
60センチの底面で2215を使っても問題ないと思う。

どうせソイルなんだから、底面を通過する水流が少々早くてもどうってことないし、
排水の水流の強さは>>325-326の方法などでいくらでも抑えられる。

外部は掃除したって何したって流量が上がっていくことはないんだから、2215をポチったんなら
2215でいいよ。小さい奴買って「もうひとつ大きな奴にしとけばよかった」と思うことは多いが、
その逆はあまりないし、あったとしてもリカバー可能。2215で大丈夫。
330pH7.74:2010/04/13(火) 00:13:32 ID:T/mPBmk5
横レス、スマソ。
>>317
出品して入賞めざすなら来年はチャンスのような気がする。
俺もレッドビー水槽の前で仕切っている人の話をそばで聞いていたけど、
来年はもっと本格的にやりたいような話をしていた。
それと、このスレで行ってない人も多いと思うけど、雑誌のカメラマンっぽい人や
ビデオカメラと集音マイク持った製作の人とかもいたから、コンテストの様子はそのうち
雑誌やユーチューブとかのネットで出るだろうから、現場の様子がよくわかるとおもうよ。
今年の水槽は30本弱だったような気がするけど、もっと多くなってほしいな。
331pH7.74:2010/04/13(火) 00:34:02 ID:u+COSszd
>>324
緩やかな方がよいってのがどこの情報か知らんが、底面の広い面積を
濾過させようと思えばかなりの流量が必要な事は想像できるはず。
(流量が少なくてもそれなりに機能するが。)
2215なら60Hz 620 リットル/h
これは水中ポンプ式底面フィルター60cm以下水槽用とほぼ同じ流量。
ttp://www.rva.jp/shop/nisso/nisso_12-2.htm
よって、適当な流量と考えていい。
332324:2010/04/13(火) 01:20:19 ID:vTUH1L+p
レスいただきまして、ありがとうございます!

>>329
ありがとうございます。
水流に関しては、シャワーパイプを検討してみようと思います。

>>331
ありがとうございます。
流量については、ヤフー知恵袋などの過去ログなどを見ると、
5〜10回転位が生物濾過によいとされている記述をみて、
2215の場合、水の量が56リットルと仮定した場合、1時間に11回まわるので、
心配になっています。
(その情報自体ソースがないんですが・・・)
56リットルと過程した場合、大体11回転/時になるので、
そこが心配でした。
(このへんみました。http://xto.be/breeding/filtering.htm

2215で実際に飼育されてる方って、いらっしゃらないですかね?
333pH7.74:2010/04/13(火) 01:24:05 ID:kLFSb3ua
アクアリウム初めての初心者です。

120水槽でシュリンプ飼おうと思って現在金魚とラムズホーンいれているのですが、皆さんがどんな濾過システムを組んでいるのか気になります。
こだわりやポイントがあったら是非教えて頂きたいです。
334pH7.74:2010/04/13(火) 02:21:43 ID:QPx/UF7R
初めてで120から挑戦しようとしてるのが凄いですね
濾過だけではなく他に色々大変で大事な事が多いと思うけど・・・

335pH7.74:2010/04/13(火) 02:23:33 ID:ignAy9TN
最初の水槽で60cm+外部とか、120水槽とか
最近の初心者はすごいな
336pH7.74:2010/04/13(火) 02:25:34 ID:7RPC/7pd
エビに金魚って確実に餌になりそうな…
337pH7.74:2010/04/13(火) 07:25:58 ID:exJJEG2x
おさかなさんぶっこんだらぜんぜん姿見せなくなた…
338pH7.74:2010/04/13(火) 07:46:29 ID:u+COSszd
>>332
そのページ見た事ある。同意できる内容も多いが例えば、
>これは濾過の効率ではなく、対象水槽の隅々まで水流を行き渡らせるのに
>必要な流量を目安にして決めているのだと思います
これとか信用できるか?各濾過器メーカーに笑われるぞ。
当然、濾過に最適な流量(標準的な飼育を想定)に設定されている。
それと、流速と流量を混同するな。バクテリアが餌を取れる限界速度はあるだろう。
その速度内で流量が多いのが最大の濾過能力。
速度は濾過槽の面積が広ければゆっくりに、、濾材の粒度(隙間)でも変わる。
ま、このぐらいで初心者には十分だよ。経験の方が大事。
スレチだしなw
339pH7.74:2010/04/13(火) 11:28:44 ID:tZpCdOeH
金魚はエビ導入と同時にトイレか?
340pH7.74:2010/04/13(火) 13:20:34 ID:kLFSb3ua
333ですが、エビ入れる時は金魚違う水槽買っていれます。

エビ早く入れたいのですが金魚すら死にそうになったりしてて右往左往してます。このままじゃ絶対エビ殺しになってしまうと思うのでまだまだ勉強中です(^^;)
341pH7.74:2010/04/13(火) 13:33:40 ID:qtXUk6jk
>>324
俺なら底面はエアリフトで使う。それが嫌なら外す。
2215の給水をPUで排水はディフィーザーの先にシャワーパイプ。
シャワーパイプの初めから空いてる穴に対して90度で同じ数だけ穴を空けて水流を見ながら長さを調整。
底面と外部の直結は良い思いしたこと無いからやらない。
342pH7.74:2010/04/13(火) 13:36:34 ID:E5ETOSoj
A&G アクアガーデンって店なんだけどさーオークション出すならジャンル守って出品してよ。
エビジャンルで検索すると水槽とか添加剤出品しまくりで邪魔なんだよね。

エサを別のメーカー名に変えたりしてさ。それはやっちゃダメでしょ?



話し変わるけどさージャパンブルーシュルンプって綺麗だよね飼ってるヤツいるー?
簡単に飼えるなら飼おうかなぁ〜?
343pH7.74:2010/04/13(火) 13:39:07 ID:1sg8CW2t
>>342
後半スレチ

AGは糞会社だと何度言えば
344pH7.74:2010/04/13(火) 13:49:31 ID:E5ETOSoj
直接言ってあげた方いいかなぁ?本当に邪魔でさぁ。

アクアガーデンってネットだけの会社?
お店に行ってみたいんだけど。
345pH7.74:2010/04/13(火) 14:08:26 ID:G2Vf6rt4
1200ならもう2217とサブでいいだろ。
あとは水作でも投げとけ
346pH7.74:2010/04/13(火) 15:07:28 ID:XmN0OCJC
ジャパンブルーシュリンプってゴールデンアイとチェリーの雑種で生まれるよな。
347pH7.74:2010/04/13(火) 18:38:45 ID:LM8zgQ4e
ググったらジャパンブルーの作出過程とか出てきたけど
なんでエビって胡散臭く感じるんだろう
348pH7.74:2010/04/13(火) 21:59:05 ID:DjdlY/q5
>>344
なんて分かりやすい。
349pH7.74:2010/04/13(火) 22:00:47 ID:DjdlY/q5
>>344
なんて分かりやすい。
ちょっと前から書き込みあるけどそんなに売れてないのか。

とりあえずどっか池。
350pH7.74:2010/04/13(火) 22:01:52 ID:DjdlY/q5
>>344
なんて分かりやすい。
ちょっと前から書き込みあるけどそんなに売れてないのか。

とりあえずどっか池。
351pH7.74:2010/04/13(火) 22:04:18 ID:MFa9FvNS
そんなに大事なことか?
352pH7.74:2010/04/13(火) 22:07:08 ID:36ZgEr2v
2回言わなきゃ済まないほど大事なことw

早い話死ね
353pH7.74:2010/04/13(火) 22:07:34 ID:L36GpOUv
大事なことなのでってレベルじゃないなw
354pH7.74:2010/04/13(火) 22:37:42 ID:+GacUXDM
友人に電話したら丁度ショップにいたのでいつも品薄気味のアマパウ買っといてくれるように
頼んだら何をトチ狂ったかサンゴ砂パウダー買って来た…
そりゃ最近海水始めたけどさ…なにこれ、開拓者になれってか
355pH7.74:2010/04/13(火) 22:40:23 ID:a3ruvqoT
一部3回な部分もあるなw
356348×3:2010/04/13(火) 23:09:42 ID:DjdlY/q5
もう...許してくれ
通信事故だったんだ。
357いやだ:2010/04/14(水) 00:00:25 ID:5OQgpVy6
>>344
なんて分かりやすい。
ちょっと前から書き込みあるけどそんなに売れてないのか。

とりあえずどっか池。
358pH7.74:2010/04/14(水) 01:00:45 ID:p93ZMnsX
エビの話しろよカス
359pH7.74:2010/04/14(水) 01:59:37 ID:XIzUlv9v
プラナリア発生∩(゚∀゚∩)age
360pH7.74:2010/04/14(水) 02:14:51 ID:V0a+v4O9
>>349
どうしょも無い店だから、何度も宣伝しに来るんだろーけど
最初から、宣伝しに来ましたって正直に書き込めば可愛げが有るのにね
361pH7.74:2010/04/14(水) 08:15:24 ID:PYEFC6fd
エボリューションのエサをJUNと表記してます。
362pH7.74:2010/04/14(水) 19:53:51 ID:JcvMaYQ9
ヤフオクで10匹2000円で買ったのを
60cmに放して三ヶ月。
ようやく子供がちらほら見えてきた。
かわええのう、癒されるわ。
人気あるはずだわな。
363pH7.74:2010/04/14(水) 21:41:01 ID:sDc+OARH
しかしエビブームも完全に終わったのか最近オクでも激安だな
一般人の出品(適当に自分で何とかエビとか名前付けてる輩)
で大体日の丸で\200/匹、タイガーで\150/匹だな。

 ショップや名の知れた出品者で濃い白がベッタリ乗ってるのはまだ高いけど。

 ブームが終わったおかげで本当にビーが好きな人間や初心者が
色々選べる時代になって良かったよ。
364pH7.74:2010/04/14(水) 21:47:12 ID:v/p8G3sz
俺としては、値段はどうでも良いから
レッドビー = 小遣い稼ぎ の風潮が無くなって欲しい
365pH7.74:2010/04/14(水) 21:54:05 ID:4ncyil8X
>>364
禿同
本格的なブリードではなく小遣い稼ぎというのがいけすかない
366pH7.74:2010/04/14(水) 22:11:25 ID:UT2WtQ+n
3本バンドがいちばんかわいい。
367pH7.74:2010/04/14(水) 22:38:23 ID:JcvMaYQ9
うちのはタイガーかな
ちっこい縞のエビが点々としてると
幸せだねえ。。
368pH7.74:2010/04/14(水) 23:14:36 ID:nG1dQ+Ry
紅白バンドくっきりが好きです
濃い白なかなか乗らない、けど試行錯誤してる今が楽しいw
369pH7.74:2010/04/14(水) 23:28:23 ID:UT2WtQ+n
バンドクッキリ(・∀・)イイ!!
370pH7.74:2010/04/15(木) 00:03:56 ID:WB/QYV91
それにしてもエビって買うの簡単でいいわ♪
一月末に20匹飼い始めて稚ビー30匹♪
まだまだ子持ちビーごろごろ♪
371pH7.74:2010/04/15(木) 00:43:22 ID:3a7gYiQL
レッドビーとレッドチェリーを10匹づつ飼い始めて1ヶ月
レッドビーは1匹落ちただけ、レッドチェリーは既に残り3匹

誰だ、レッドチェリーのが丈夫だと言った奴はヽ(`Д´)ノ
372pH7.74:2010/04/15(木) 01:06:52 ID:c0oANHXW
数日前稚ビーがなかなか見当たらぬと愚痴った者ですが、
今日水槽を眺めてたらたくさんの稚ビーが見える範囲まで出てきました。

アドバイス感謝です。
373pH7.74:2010/04/15(木) 01:08:11 ID:s8jybPyK
ウチでもヤマトやレッチェリが次々と落ちていく中
レッドビーは平然と生き抜いている
合う水質が違っているのかなぁ・・・知らんけど
374pH7.74:2010/04/15(木) 02:01:43 ID:meixLVQf
レッドビー安くて色々買えるよねぇ。
黒ビーって純粋な血統なのかな。
375pH7.74:2010/04/15(木) 07:29:11 ID:cwaYjkbb
レッチェリはミナミの亜種だから丈夫だよ。水あわせなしでドボンしてるよ
376pH7.74:2010/04/15(木) 07:50:07 ID:Vdll4OYx
そういえばみんな添加剤とか使ってる?全然包卵しないから使ってみようかと思ったんだが…
377pH7.74:2010/04/15(木) 08:41:00 ID:upKj830o
凄く怪しい粉でも入れたら?
378pH7.74:2010/04/15(木) 08:41:48 ID:mHKAgrQA
ゴールデンチェリーシュリンプってどう
あとヴォルテス4980円とかS−1が1980円とか西洋マリモ980円とか買っとくべき
379pH7.74:2010/04/15(木) 09:26:51 ID:4GQRXwyo
オクで小遣い稼ぎがやめられねぇ
月4万てとこだな
おまえらは?
380pH7.74:2010/04/15(木) 09:38:24 ID:GQyUPFJp
アフィで月60万だからそんなの必要ねぇ
381pH7.74:2010/04/15(木) 10:49:57 ID:7k88Dbmi
おれは枕ホストもどきだが6万程度
382pH7.74:2010/04/15(木) 10:55:52 ID:n/BEDmxU
うちも水槽拡大時にプロジェクトフィルター&ソイル使用。元々の水槽の水を3分の1入れただけの水槽に翌日レッドビードボンした。
2〜3日後に水質チェックしたらアンモニア出まくってて焦ったが1匹も落ちなかった。
その後2週間程経って安定したが、1匹も落ちなかったし抱卵もした。
レッドビー意外と強いね。
383pH7.74:2010/04/15(木) 11:02:55 ID:737PuMvA
レッドビー欲しくて近所のショップ見に行ったんだけど
1匹680円、5匹で2500円ってどうなんだろ…
ミナミは馬鹿みたいに増えてウジャウジャ居るんだけど
何か2500円ってのがやたら高く感じる。
384pH7.74:2010/04/15(木) 11:09:20 ID:n/BEDmxU
オクで探してみたら?
モスラとか贅沢言わなきゃ10匹1500円くらいで売ってるよ。
まあ送料かかるだろうから3000円くらいかな。
385pH7.74:2010/04/15(木) 11:23:42 ID:lK367p00
>>383
たけーな。でも飼うの初めてで店が近所なら、勉強代としといても良いのでは
水質似通ってると思うしエビのダメージも少ない
セッティングも真似できる
386pH7.74:2010/04/15(木) 11:53:32 ID:737PuMvA
ミナミはちょこっと気使ってやったら凄い増えたけど
レッドビーも簡単に増えるかな…
別にグレードとかは全然気にしてないから簡単ならお迎えしようかな。
387pH7.74:2010/04/15(木) 11:59:41 ID:GQyUPFJp
ミナミとは違うのだよミナミとは
388pH7.74:2010/04/15(木) 12:03:19 ID:7k88Dbmi
ぼうやだからさ
389pH7.74:2010/04/15(木) 12:10:02 ID:lK367p00
まぁ水槽がビーだらけになるか、夏になれば分かる
390pH7.74:2010/04/15(木) 12:10:07 ID:xkV/nVBE
>>383
1匹だけ飼ってみなよ。試しに。
391pH7.74:2010/04/15(木) 12:34:59 ID:YkIISI24
うちの水槽は一気に抱卵個体増えてて3〜4ケ月空いてまた一気に抱卵しだす
みんなとこもそんなもんなの?
392pH7.74:2010/04/15(木) 12:52:42 ID:img2H8Nm
>>389クーラーつけてなくて、水温上昇で大量死させる人もかなりショップでみる。
393pH7.74:2010/04/15(木) 12:59:34 ID:7CjMT502
あー水面高くしすぎたか、フタの微妙な隙間から1匹飛び降り自殺してた・・
394pH7.74:2010/04/15(木) 13:00:47 ID:mf2YFOx7
前から思ってたけど、水温上昇で死ぬって具体的に何度よ
ウチは関東で夏場は30度越えるけど何ともない

つか、なんで水温が原因で死んだという結論に至るんだ?
解剖でもしたのか?
395pH7.74:2010/04/15(木) 13:04:11 ID:7KivYTwA
ビー飼ってて解剖しない人なんていないだろ・・・
396pH7.74:2010/04/15(木) 13:51:45 ID:WM4Sz/il
質問です。
水面がトロトロになっていくのは水が良くなっていってるのでしょうか?
油膜のようなのが浮いています。
見る限りでは水がかなり硬くなってるように見えます。
スポンジフィルターと底フィルターを外部ですってる使用です。
アドバイスの程よろしくお願いします。
397pH7.74:2010/04/15(木) 14:20:57 ID:lK367p00
>>391
うちじゃ違う。そのぐらいの周期だと水温の季節変化やら管理のムラやら
急にソイル追加とか赤虫やったとか
色々考えられるんじゃね

>>394
水温28度以上にしたことないや
温度というよりは(特に小さな水槽で)水質の変化が問題だと思う
あと理屈としては溶存酸素量ってのがあるね
398pH7.74:2010/04/15(木) 14:32:05 ID:mHKAgrQA
>>378
399pH7.74:2010/04/15(木) 15:07:29 ID:nKNb4lmr
>>394 多分高水温で水中の酸素量が減るのが原因で、水温自体は直接関係ないんじゃないかと思ふ。
400pH7.74:2010/04/15(木) 15:45:22 ID:meixLVQf
>>396
バクテリアの残骸
エアレーションすればすぐ綺麗になる。少し臭いけど全然問題ない
401pH7.74:2010/04/15(木) 18:18:51 ID:gfBKiM7r
抱卵したエビの卵を取り出して解剖してるところを孫に見られた
402pH7.74:2010/04/15(木) 18:23:09 ID:eJ7QteAf
>>401
手先が器用選手権優勝
403pH7.74:2010/04/15(木) 18:36:31 ID:YkIISI24
>>397
環境の変化は得にないように思うんだけどなぁ… 溶岩石入れたり麦飯石入れたりしたからかな
環境整えば年中抱卵個体維持出来るもんなの?
404pH7.74:2010/04/15(木) 18:44:57 ID:Xj1mo8ZB
質問です。
初めてビーシュリンプ水槽を立ち上げます。そこでエーハイムの底面直結フィルターを使う予定なのですが、吸入型にするか、吹上型かどちらが良いのですか?エーハイム2235を使用します。スポンジフィルターは2213と2213サブを使用する予定です。
405pH7.74:2010/04/15(木) 19:08:57 ID:iWqIionO
>>343
>>344
>>378
かなり前にゴールデンアイをAGで落札したがモノはかなり良かった
今ではダークブルー赤錆の子供達が沢山採れてます


他の出品者から何度か落札したが届いた時から選別落

良い海老を買うならAG奨めますよ
406pH7.74:2010/04/15(木) 19:13:25 ID:864fqF1V
>>405
自演乙
sageないとすぐバレるぞw
407pH7.74:2010/04/15(木) 19:19:21 ID:wbUgK1S7
>>404
初めてなら水作エイトでどうぞ
その方が呆れるくらい簡単だぞ
408pH7.74:2010/04/15(木) 19:48:39 ID:nQUH1iJC
コリ水槽の1つをそのままレッドビー水槽にしようと思ってるんだけど

・60LOW水槽、クラシック2213、底床は礫Sとボトムサンド、エアレーション常時

って環境。
これそのままレッドビー水槽にしても大丈夫かな?
底床ってやっぱりソイル一択です?
今の状態でphは6.0です。
409pH7.74:2010/04/15(木) 21:12:03 ID:bZTgsd7p
陸奥えびって痛すぎるな
ホシクサ1000株は盗りすぎだろ。限度を知れ
http://blog.goo.ne.jp/sss244/c/5361081f9a14818a96138fa999977158
クレーマー
http://blog.goo.ne.jp/sss244/e/2a479b08768162628f3d26f2b16d3bc7
410pH7.74:2010/04/15(木) 21:38:23 ID:mHKAgrQA
そうだなアソコはおすすめだな。
フラチナソイルも1300円でお釣りがきちゃうしサテライトも1000円でお釣りがくる。大手より安く販売中だしいいと思うぞ。
411pH7.74:2010/04/15(木) 22:24:11 ID:7+/I8P7E
最近業者の書き込み大杉だろ笑

>>408
普通に育つと思うよ。
モスもっさもさにすれば繁殖も容易かと。
412pH7.74:2010/04/15(木) 22:35:02 ID:mHKAgrQA
>>410
どこのお店ですか?
413pH7.74:2010/04/15(木) 22:49:35 ID:nQUH1iJC
>>408
レスありがとう。
ソイル必須って訳でもないんですね。
恐縮だけど続けて質問。
この水槽、今コリが8匹いるんだけど、コリとの混泳っていけますか?
414pH7.74:2010/04/15(木) 23:08:56 ID:7+/I8P7E
コリ飼い続けるならソイルは無理だわなぁ
コリは積極的にビーを捕食しないと聞く。
しかし事故やストレスは増すだろうから繁殖のスピードは遅いと腹をくくったほうが良いよ。

>>410
>>412
志村、ID!ID!
415pH7.74:2010/04/15(木) 23:16:28 ID:fwyhHXsL
ひでぇなw
416pH7.74:2010/04/15(木) 23:30:32 ID:qSpnw/bY
ところで今日は新月なんだが、誰か抱卵の舞を目撃したやつはいるか?
うちでは2匹ほど狂ったように泳ぎだしたよ、これが抱卵の舞ってやつかね

まあレッドビーじゃなくてブラックダイヤなんですけどね
417pH7.74:2010/04/15(木) 23:52:50 ID:6ESVWf9Q
ふぅん
418pH7.74:2010/04/16(金) 00:07:54 ID:Ps+nZKID
S−1使ってる人いる
419pH7.74:2010/04/16(金) 01:23:45 ID:IWte7PHn
>>405
>>416
>志村、ID!ID!

>>410
>>412
>志村、ID!ID!
420pH7.74:2010/04/16(金) 07:20:19 ID:7Omc5Q8q
これから飼いたいのですが知識がないので飼育方法などが分かるサイト教えていただけませんか? 携帯から見れると助かります。
後、水槽、ろ過機などオススメあったらお願いします(置き場所が狭いので、できればコンパクトだとうれしいです)
子供が、どーしても買いたいと言うのでよろしくお願いしますm(__)m
421pH7.74:2010/04/16(金) 09:02:53 ID:LLM8EDGZ
自分からすすんで調べようとしない・できない人には向いてないと思うよ。マジで。
ビーより簡単なミナミとかレッチェリにしときなよ。
422pH7.74:2010/04/16(金) 09:45:59 ID:Ps+nZKID
S−1気になるなぁ。
それよりゴッチェリ5匹で2000円て安いよね!?買おうかなぁ??
423pH7.74:2010/04/16(金) 09:50:13 ID:5RbsaugD
エビ飼い経験がある奴がサイト調べまくって挑戦して、
それでも最初は失敗する
424pH7.74:2010/04/16(金) 09:57:29 ID:tEKfr25U
>>409
同業者の負け惜しみか?
俺も文句を言うと思うが
425pH7.74:2010/04/16(金) 10:17:40 ID:2xv/0qAs
>>422
S-1とかなんとかの素とか全く不要
なくてもちゃんとすればちゃんと増える
最も価値があるのは経験だ
426pH7.74:2010/04/16(金) 10:18:49 ID:QJfF9ztX
>>420
できるだけ水量のある水槽選びとじっくり水造る事
金魚のお部屋Sから始めて最初は悲惨な体験をした初心者よりw
427pH7.74:2010/04/16(金) 10:59:12 ID:IWte7PHn
S-1と言えば本田書店だよね
428pH7.74:2010/04/16(金) 11:20:57 ID:2xv/0qAs
>>420
30規格でも吸着系ソイルなら水作り不要
ちゃんと作るにこしたことはないができない人はそれでもおk

★1日目に用意するもの
・30規格以上の水槽・ライト
・レッドビーサンド、プラチナソイル等の吸収系ソイル(パウダータイプがあればそのほうがいい)
・一体型ヒーター(温度調節可のやつ)
・テトラブリラントフィルター(ダブルブリラント)
・適当なエアポンプ(SSPP3-Sとか)
・エアチューブ
・カルキ抜き(太陽光でカルキ抜くなら不要)
・ウィローモス(基本的にモスは大丈夫だと思うが無農薬のもの)
・温度計とか

ソイル5mm位に薄く敷いて水入れてヒーター(23℃)、フィルターをセットして回してモスつっこんでおく
流木入れてもいいけどアクが抜け切れてないと水が変色したり最悪エビが死ぬので最初はやめとけ
水槽に不確定要素入れたくないので最初は有機物はソイルとモスとエビだけがオススメ

★2日目に用意するもの
・お好みのエビ様(10匹前後)

ショップでも通販でもいいので買う
オクでもいいけどオスのみ可能性もあるので注意
水合わせ後投入
これ以降はしばらく手入れんな。しばらくの期間見てるだけ状態

★1ヶ月後以降に用意するもの
・エビの餌

1ヶ月は餌不要、むしろ水が汚れるのでやらないこと
大人でもましてや子供なら当然あれば餌をやりたがるのでそこそこ水ができるまでは買わない
どうしてもなにか食べてるのが見たいなら乾燥昆布
念のため戻して火を通してから入れっぱにしておいても水をほとんど汚さないし非常食にもなる

★メンテナンス
2ヶ月までのメンテは蒸発して減った水の分カルキ抜きした水を足すだけ
それ以降は週1回1/5程度を目安に換水・月2回程度フィルタ掃除すればOK
飼育水は1回に1/5以上は換えないこと
スポンジフィルター掃除はスポンジを飼育水でモミモミするが一度にやるのは半分だけにする(その為のダブルブリラント)
スポンジフィルター筒の詰まり掃除は全部やってもOK

コレらを完全に守っての失敗率は10%以下
コレらを完全に守ったのに失敗したら運が悪いか地域の水道水が悪い
コレら以外の余計なことすると大体それが原因で失敗する
余計なことがやりたきゃ1回成功して増えてから別の水槽たててやってくれ
429pH7.74:2010/04/16(金) 11:54:00 ID:LqmYjelx
↑若葉用ってコトで、次回からテンプレいれたら?
430pH7.74:2010/04/16(金) 11:57:01 ID:hqtxr2pw
>>422
安いよ

でも送料が・・・
431pH7.74:2010/04/16(金) 12:02:20 ID:gPZxncQb
>>428
ド素人丸出しw
そんなことしてっから全滅すんだよw
432pH7.74:2010/04/16(金) 12:10:28 ID:w6+EuuIJ
ほう、もっとうまいセッティング方法があるなら説明よろしく。ぜひ参考にしたい。
433pH7.74:2010/04/16(金) 12:12:41 ID:XhzIjL2T
>>428
ライトは必須じゃなくないか。
モスは部屋の明かりだけでも充分事足りるし
434pH7.74:2010/04/16(金) 12:14:02 ID:QJfF9ztX
アクア初心者にいきなりビーをパイロットに奨めるのはやっぱ無謀だよな
経験がないと何が当たり前なのかすら解らないんだから

水が汚れる、水ができる、とかさ
435pH7.74:2010/04/16(金) 12:23:16 ID:VAxTbQa1
>>428は公開オナニーしたいだけ?
初心者が絶対成功する方法なんて無いよ

初心者はまず自分で調べて、思ったようにやってみること

底床はソイルじゃなくてもいいし、フィルターも何でも良い
んで、いろいろ試してるうちに自己流のやり方を見つけると良い
経験なんて意外と早く得られるよ
試行錯誤してれば半年〜1年もあれば感覚でどの機器がどうだとか分かってくる

そんな俺はまだソイルを使ったことがない
436pH7.74:2010/04/16(金) 12:25:03 ID:DE32rOT7
>コレらを完全に守っての失敗率は10%以下
この確率はどうやって算出したんだ?w

あと、ビー飼育の定番になってるモスだけど
これほどビー飼育に向かない水草は無いよな
437pH7.74:2010/04/16(金) 12:27:41 ID:5RbsaugD
俺もモスは入れないな、観察しにくいからだけども
438pH7.74:2010/04/16(金) 12:49:01 ID:2xv/0qAs
>>433
観賞用にはあったほうが良くない?
増やすだけが目的なら必須ではないかも

>>435
絶対に成功する方法は確かにない
だが成功しやすい方法はある
俺も過去色々調べて思ったようにやって失敗した
オナニーってのもあるがこの方法は失敗要素をかなり少なくしてあって成功率が高い

>>436
5年位やってるんだが毎回同じようにやってても調子が上がらないときがあるのよ
それが完全リセット10回に1回あるかないか
いきなり全滅ってわけじゃなくて稚エビが育たない
モスがビーに向かないとは?理由聞きたい
439pH7.74:2010/04/16(金) 12:56:57 ID:VAxTbQa1
>>438
だから、その土地の水や環境が全然違ってるのに
コレ!っていう方法は絶対に無いんだってば
お前はその方法で成功しやすいだけ
ウチはウチ、余所は余所なの。
440pH7.74:2010/04/16(金) 13:02:14 ID:DE32rOT7
>モスがビーに向かないとは?理由聞きたい
5年も飼ってりゃわかると思うけど?
まあ実際はそんなに飼育歴ないんだろうけどw

だいたいプラチナソイルって歴史浅いよな?
それ勧める理由もわからんし
ダブルブリラントって30規格に入るのか?
441pH7.74:2010/04/16(金) 13:06:56 ID:2xv/0qAs
>>439
それはそうだがこの方法で共通じゃない部分って水だけじゃね?
空気が違うとか気温が違うとか言っちゃう?
水が違うってのは分かるがそれでも水槽立ち上げ方法はそこまで変わるものではない

初心者用の不確定要素を少なくした立ち上げ方法なのに難癖つける人ってなんなの?
442pH7.74:2010/04/16(金) 13:11:05 ID:2xv/0qAs
>>440
わかんないから教えてくれって言ってるんだけど
これは教えてくださいって言っても絶対に教えてくれないパターンですねw
プラチナは最近でてきたけど使ってみて問題なく増えてるので勧めたまで
ダブルブリラントは30規格でも十分入りますよ
443pH7.74:2010/04/16(金) 13:16:41 ID:2xv/0qAs
ごめん、30規格にはパイプをカットしないと入らないわ
かなり昔にやったことなんで忘れてた…
444pH7.74:2010/04/16(金) 13:19:42 ID:DE32rOT7
>>443
もういいよ。お前は良くやった
最近ようやく増え始めてちょっと人にアドバイスしたくなっただけだろ?
本当は飼育歴1年くらいだろ?

まあ、ガンバレや
445pH7.74:2010/04/16(金) 13:21:01 ID:NkW7So3O
>>443


初心者でも簡単に育てられるようになると困る人たくさんいるだろ
そんな人連中が必死になってるだけなんだから構わないほうがいい
446pH7.74:2010/04/16(金) 13:26:46 ID:2xv/0qAs
>>444
旗色が悪いから逃げるんですか?
ところでモスがダメな理由教えてくださいよ〜

>>445
長いことやってるだけにそういう奴等がキライなんだ
447pH7.74:2010/04/16(金) 13:28:24 ID:D0o6lkVm
流木のアクでエビって死ぬんだw
448pH7.74:2010/04/16(金) 13:37:52 ID:VAxTbQa1
>この方法で共通じゃない部分って水だけじゃね?

長年アクアやってて、よく「水だけ」って言葉が出てくるよな
水が全てだよ
449pH7.74:2010/04/16(金) 13:41:57 ID:3lO9JG11
>>444
モスがビーに向かないって理由、マジで聞きたいなー。
これからビー水槽立ち上げようと思ってちょうど昨日流木やら石に巻き巻きしたばっかりなので。
超初心者なんで教えてくださいよ。

自分で調べた限りだと「(鑑賞的理由以外で)モスが向かない」というのはどこにも載ってなかったけど。
むしろお店の人もネットや本もモスはビー向きの水草で紹介されてるんだけど
何度も言うけど超初心者なんで教えてくださいよー、>>444みたいな上級者さん。
450pH7.74:2010/04/16(金) 13:44:09 ID:gPZxncQb
ID:2xv/0qAs ← こんな必死な奴を見たの久しぶりだにゃ〜www
451蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2010/04/16(金) 13:51:01 ID:AnDxUh0A
俺もビーにモスは使わなくなった
関係ないけど今日の飯はえびまっしぐらと乾燥イトミミズ
長いこと選別サボってたらえらいことになってきたわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org814894.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org814896.jpg
452pH7.74:2010/04/16(金) 13:51:13 ID:2xv/0qAs
>>448
じゃあ最初から水がすべてって書けよw
その全てという水の違いでどれだけ新規立ち上げの方法が変わるんだ?
オレが言ってるソイル入れて濾過を回すってのは全国一緒じゃないのか?
水が違うとスポンジフィルターじゃうまくいかないキリッとか言い出しちゃうのかな?

>>450
今日仕事休みで暇なんだ
プロの方ですか?やっぱりモスは向かないんですか?教えてくださいよー
453pH7.74:2010/04/16(金) 13:51:49 ID:Tk1u3H4X
>>400
396です。ありがとうございます。
454pH7.74:2010/04/16(金) 13:54:05 ID:QJfF9ztX
俺も知りたい
一年ぐらいここ見てるけどモスがアカンて始めて見た希ガス
455pH7.74:2010/04/16(金) 13:57:22 ID:LuR9LmjN
>>451
ピンセットにぶっ刺してるの?
イトメ
456pH7.74:2010/04/16(金) 13:57:38 ID:VAxTbQa1
>>449
代わりに俺が答えようか

長期間エビ水槽にモスを入れてると
当然だけど、モスがジャングルになる

有茎系と違って、モスのトリミングは水中じゃ無理だし、
無理に間引きしようとすると根本から芋づる式にモスがはがれる

だからモスを巻いた石、流木を一回水槽から出さなきゃいけないんだけど
この時に大量のスラッジが舞い上がる
石、流木の下に溜まってるスラッジだから、底床掃除でも吸い取れない
だからエビに限らず、長期維持する水槽にモスは向かないってこと
457pH7.74:2010/04/16(金) 13:57:58 ID:Ps+nZKID
>>430
やっぱりゴッチェリ5匹で2000円は安いですよね〜。送料はかかるけど安いなぁ買っちゃおうかなぁ?
あと23時間きったから明日にでも入札してみます!

そのショップならフラチナソイルの8リットルが1300円以下で買えるよ!
458pH7.74:2010/04/16(金) 13:59:57 ID:VAxTbQa1
>>452
何都合良い箇所だけ見てるんだよ

水が違えば2日目にエビ入れて全滅する事もあるし
水が違えば換水の頻度も量も全然変わってくるだろ
459pH7.74:2010/04/16(金) 14:00:08 ID:gPZxncQb
>>451
選別サボるとかそー言う問題じゃないんだが・・・
種類が違ということに気付いていない奴がまだいるんだにゃ〜www
「カス個体を飼っても極上個体は出現しない法則」より
460蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2010/04/16(金) 14:17:33 ID:AnDxUh0A
>>455
うむ
当然一部浮いてしまうけど、浮草入ってるからそこを足場にして勝手に食ってる
461pH7.74:2010/04/16(金) 14:19:12 ID:2xv/0qAs
>>456
>有茎系と違って、モスのトリミングは水中じゃ無理だし、
普通に水中でトリミングできるけど?
どこまでジャングルにしたらそうなるの?放置しすぎじゃね?
どっちにしろモス泳がせてる分には問題なさそうですね

>>458
そっくりそのまま返してやんよ
何都合良い箇所だけ見てるんだよキリッw

2日目にエビ入れて全滅するようなら吸着系ソイル・水・モスのどれかが悪いのがわかるだろ
他の要素がごちゃごちゃあると原因がわかりにくいんだよ
換水の頻度と量の目安くらいあってもいいだろ?初心者は何も知らないんだよ
462pH7.74:2010/04/16(金) 14:22:23 ID:LuR9LmjN
浮き草かあ
俺も乾燥イトメやろうかな
463pH7.74:2010/04/16(金) 14:23:51 ID:VAxTbQa1
>>461
他の水槽から水持ってこない限り、
2日目でエビ入れることなんて誰もしないし
2日目に入れて全滅したなら悪いのは水を作らなかった飼育者

お前が言ったのは換水の頻度と量の目安じゃないだろ

>コレらを完全に守っての失敗率は10%以下
>コレらを完全に守ったのに失敗したら運が悪いか地域の水道水が悪い
>コレら以外の余計なことすると大体それが原因で失敗する
>余計なことがやりたきゃ1回成功して増えてから別の水槽たててやってくれ

絶対に守るべき掟として書いてるじゃないか
464pH7.74:2010/04/16(金) 14:34:46 ID:7Omc5Q8q
>>420ですm(__)m
パート行ってたのでレス遅くなりました。
初心者がレスしたばっかりに、すみませんm(__)m
親切に教えて下さった方ありがとうございます。
私は今までグッピーやネオンテトラぐらいしか飼ったことがなかったので、しっかり勉強して死なさないように頑張りたいと思います
母子家庭で家に居る時間が少ないので、うまく飼育して子供とビーシュリンプを通してコミュニケーションを取れたら、うれしいです(^_^)
いろいろありがとうございましたm(__)m
465pH7.74:2010/04/16(金) 14:37:09 ID:3cP7FUUU
モスは流木とか石がデフォじゃね?
俺は取り出して洗面器とかで切ってるよ。
466pH7.74:2010/04/16(金) 14:38:44 ID:3cP7FUUU
>>464
個人的には言われる程、飼育難度高くないと思うからがんばって。
水合わせだけはキッチリね!
467pH7.74:2010/04/16(金) 14:41:14 ID:2xv/0qAs
>>463
誰もお前らプロ様にこの方法やれっつってるわけじゃないだろ
今まで失敗してきた人や初心者用の失敗要素が少ない方法だ
たったこれだけでも爆殖できるんですよ〜って
初心者子供相手にやれパイロットだじっくり水作れとか言ってもちゃんとできねーだろーよ
2日目投入はよくないかもしれないが最近の吸着系ソイルではそれができるだろ
それ使ってこの構成にしておけば余程のことがない限り2日で全滅なんてしない
仮に2日で全滅しとしても何が悪いのかわかりやすい

>絶対に守るべき掟として書いてるじゃないか
それは確かにオレが悪い。それは取り下げる
余計なことするとそれが原因で失敗することが多いってのが言いたいだけ
468pH7.74:2010/04/16(金) 14:41:38 ID:7Omc5Q8q
>>466
ありがとうございます。
頑張ります(^_^)
469pH7.74:2010/04/16(金) 14:42:41 ID:VAxTbQa1
>>464
そういう事なら話は早い
お子さんと一緒にショップに行ったり、エビ水槽の画像を探したりして
どんなセッティングが適してるのか調べたり、
機器を買ってからお子さんと一緒に試行錯誤したりすると良いかも
自分とお子さん用の2つの水槽を用意して、それぞれの思い思いの水槽を作るのも良いかもね


アクアリウムは「これが良い」って方法で楽しむ物ではなく、
飼育者の個性が水槽に反映されるからこそ楽しい物なんだと思う
自由度が高くないと趣味性が無いよ
470pH7.74:2010/04/16(金) 14:43:47 ID:8whRXq1E
底床がプロジェクトソイルの水槽から、アマゾニアの水槽にドボンしたら元気になった気がする。
471pH7.74:2010/04/16(金) 14:47:54 ID:NkW7So3O
>>470

それ苦しんでもがいてるんじゃないのか
ドボンはよくないかわいそう
472pH7.74:2010/04/16(金) 14:48:04 ID:QJfF9ztX
>>465
俺はそのままテデチギリトールで無問題
今のところ
473pH7.74:2010/04/16(金) 14:49:08 ID:7Omc5Q8q
>>469
ご指導ありがとうございます。
近くに大型の熱帯魚店があるのでレイアウトなんかも参考にさせていただきます(^^)
474pH7.74:2010/04/16(金) 14:53:00 ID:LuR9LmjN
俺もモスはそのまま水槽内でむしり取ってるなw
レス読んでるとモスは必須ってわけじゃなさそうだし
面倒だからもう使うのやめよ
475pH7.74:2010/04/16(金) 14:58:22 ID:QJfF9ztX
>>467
まあまあ餅漬け
アンタの方法は一つのやり方で間違っちゃいないんだからいいじゃないか
パイロット云々は初心者がもし失敗した時、損害と精神的ダメージが大きいから奨めたまで
476pH7.74:2010/04/16(金) 15:04:00 ID:QJfF9ztX
>>474
好みの問題でいいって事だな
俺はモス好きだから入れとく
477pH7.74:2010/04/16(金) 15:05:00 ID:VAxTbQa1
これが良いって方法が確立しちゃうと
どの人の水槽も同じになっちゃうよ
478pH7.74:2010/04/16(金) 15:06:28 ID:2xv/0qAs
>>475
オレが言ってるパイロットと意味違ってない?
>>475の発言には絡んでないよ

まぁ>>469が正論すぎるのでもはや言う事はないな
失敗の後の試行錯誤の末の成功だから嬉しいってのはある
が、相手は生き物なので失敗は少なめにね…
479pH7.74:2010/04/16(金) 15:10:41 ID:QJfF9ztX
わかってるよ
俺はまだアクア一年未満の初心者だしw
アクア10ヶ月ビー8ヶ月ってトコ

ビギナーなりの意見って事で
480pH7.74:2010/04/16(金) 15:33:18 ID:LuR9LmjN
>>478
暇ならあんたの画像も見せてよ
全景がいいな
481pH7.74:2010/04/16(金) 15:46:05 ID:Tk1u3H4X
できないよぉ

だって聞いた話カキコしたから・・

全然違うもん。

失礼しました。
482pH7.74:2010/04/16(金) 16:17:52 ID:Ps+nZKID
>>470
確かにアマゾニアはいいな。ゴッチェリ(大爆笑)と一緒にあのショップから購入しようかな?
ついでにフラチナソイルとサテライトとS−1も一緒に送って貰えばいいかな?

本当はジャパンブルーも購入したいが売り切れたみたいでまいったなぁ。
483pH7.74:2010/04/16(金) 16:29:04 ID:LuR9LmjN
>>482
もうコテ付けりゃあいいのに
つか、お前天然なのかネタなのかわかんねーよ
なんだよsogeってww
484pH7.74:2010/04/16(金) 16:51:27 ID:n4FkZVRN
うちもモスからマツモメインになってるなぁ
マツモの方がトリミング楽だし

かと言ってモスも撤去はせず細々と残ってるが
485pH7.74:2010/04/16(金) 17:41:52 ID:XhzIjL2T
モスはモスでもプレミアモスはトリミング楽だよね。
汚い葉はバリバリ取ればいいだけ
486pH7.74:2010/04/16(金) 17:55:14 ID:uFfuy8ac
カルキ抜きって何つかったらいいですか?
浄水器使ってますけど何か死ぬorz
他の要素かもしれませんが…
487pH7.74:2010/04/16(金) 18:04:38 ID:QJfF9ztX
俺ダイソーの使ってるけど無問題
488pH7.74:2010/04/16(金) 19:02:59 ID:n4FkZVRN
>>486
自宅の周りの畑で農薬まいてないかい?
489pH7.74:2010/04/16(金) 19:17:46 ID:/tecTvuF
>>486
人間用の浄水器だと
モノによっては銅やらなんやらでエビに毒らしいぞ
490pH7.74:2010/04/16(金) 19:30:17 ID:OzTNCsOH
ソイルはある程度使用したらリセットするもんですか?
それともずっと何年も使うもんですですか−?
491pH7.74:2010/04/16(金) 20:04:17 ID:VAxTbQa1
ググれよ
ソイル でググるだけで答え出んだろ
492pH7.74:2010/04/16(金) 20:22:08 ID:OzTNCsOH
ググれよ
ソイル でググるだけで答え出んだろ
493pH7.74:2010/04/16(金) 21:07:49 ID:3WOV604d
14日の夜中(15日)、ふと目が覚め水槽覗いたらビーがビーにヘッドロックかけてました。
新月の大潮でしたので、これが交尾ですか?当方初心者で雄雌見分け出来ないので分かりません。
宜しくお願いします。
494pH7.74:2010/04/16(金) 21:10:47 ID:/tecTvuF
>>491
自分の考えまたは経験を書いたうえで質問すると、回答が得られやすい
よくある質問の場合 特に

ソイルは事実上、交換前提での使用かと
俺はそれが嫌で大磯砂飼育を始めてみたり
495pH7.74:2010/04/16(金) 21:30:14 ID:/tecTvuF
アンカー間違えたごめん

>>493
俺見たこと無いけどそうらしい
何もしてないのにエビがビュンビュンと水中を泳ぎ回っていたら(抱卵の舞)間違いないと思う
496pH7.74:2010/04/16(金) 21:35:28 ID:Ps+nZKID
>>483
ごめん
497pH7.74:2010/04/16(金) 21:43:52 ID:8whRXq1E
>>494
大磯でも繁殖すんのか?
498pH7.74:2010/04/16(金) 21:51:12 ID:KlGIB3k9
する。
499pH7.74:2010/04/16(金) 21:51:44 ID:VAxTbQa1
楽勝だよ
500pH7.74:2010/04/16(金) 21:52:54 ID:bLkuvc/c
>>307
アドバイスありがとう!
頑張ります。
501pH7.74:2010/04/16(金) 22:00:23 ID:/tecTvuF
>>497
するよー。そりゃアマゾニアほどじゃないけど
水草でもそうだがソイルだと現象が極端すぎて
自分のスタイルには合わないと思った次第
502pH7.74:2010/04/16(金) 22:10:58 ID:9oTrEMTz
これまでマスターサンドが最強だった。
増えすぎず、かといって増えないわけでもなく。
503pH7.74:2010/04/16(金) 22:13:04 ID:VAxTbQa1
砂では溶岩砂かサンディゴールドがおすすめ
504pH7.74:2010/04/16(金) 22:14:50 ID:LuR9LmjN
溶岩砂でそこそこ繁殖してる画像は見たことあるけど、大磯では見たこと無いな

>>501
見せて
505pH7.74:2010/04/16(金) 22:22:13 ID:3WOV604d
>>495
抱卵の舞と言われる動きが無かった(見てなかった)ので自信がありませんでした。
ありがとうございました。
506pH7.74:2010/04/16(金) 22:38:54 ID:7iEiqLkd
紅蜂式 水槽立ち上げ方
ttp://benibachi.ocnk.net/page/2
507pH7.74:2010/04/16(金) 22:50:53 ID:/tecTvuF
>>504
(ID変わったか?)繁殖=爆殖だとしたら期待に沿えてないんでヨロシク
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/79573.jpg
60cm 酸処理大磯7厘(たしか) 底面上部直結、スポンジF等
1年で底砂に汚れが溜まったらしく崩壊した…

実は5年前の話で(その頃は皆大磯かサンディーだった)
今度立ち上げたのはまだ抱卵までいってないのです
まだまだ検証中
508pH7.74:2010/04/16(金) 23:03:57 ID:A+mYQBv0
>>507
お、うちと似たような感じだね

と言ってもこっちは30水槽
抱卵はしたけど稚エビが育つかは未検証だなぁ
509pH7.74:2010/04/16(金) 23:04:25 ID:LuR9LmjN
>>507
ありがと
大磯だとビーの色が映えないような気がして今までスルーしてたけど、チャレンジしてみようかな
つか、なんで斧なんだよwwww
510pH7.74:2010/04/16(金) 23:09:17 ID:A+mYQBv0
>>509
エロ関連で普段から利用してるんだろう
察してやれよ!
511pH7.74:2010/04/16(金) 23:25:05 ID:xncYWzlc
ショップは、10年物の大磯で繁殖してる。
我が家ももう少し殖えたら半分くらい3年物の大磯に入れてみようと思う。
512pH7.74:2010/04/16(金) 23:32:54 ID:/tecTvuF
ググったら一位だったぞ、エロは嗜むけどさw

大磯は
稚エビの歩留まりはソイルに敵わない
抱卵は餌の要素が大きい
崩壊条件はソイルと一緒
黒ビーは保護色
な印象
添加物の効果は未検証

あーあと、ソイル水槽と非ソイル水槽で、pH差がでちゃうので
導入を慎重にやらないとショックで落ちるようです。つーか落ちた…
513pH7.74:2010/04/16(金) 23:35:49 ID:e1HQ1WMd
つーか、5年前はもうすでにソイルが主流だったんですけど・・・
514pH7.74:2010/04/16(金) 23:36:57 ID:bge3v9A8
>>512
>抱卵は餌の要素が大きい

動物性の餌をメインにするって事ですか?
それとも具体的に抱卵するのに必要な成分とかあるんですか?

漏れ水槽の個体の抱卵がイマイチなのでよかったら教えてください。
515pH7.74:2010/04/16(金) 23:39:27 ID:A+mYQBv0
>>512
ちなみに大磯は底面入れてた?
516pH7.74:2010/04/16(金) 23:42:08 ID:Ps+nZKID
>>483
怒ってる?ごめん。
517pH7.74:2010/04/16(金) 23:48:34 ID:/tecTvuF
>>513
ありーそうだっけ(確かに507の次はソイルで立ち上げた)
寿司屋派のサイトばかり見てた影響ですかね

>>514
当時の経験だと赤虫最強説でした
でもなにぶん初心者の頃の記憶

>>515
イエス >>507
518pH7.74:2010/04/16(金) 23:50:30 ID:Ha9EyQgP
10年以上前にやってた時は、大磯でも水草レイアウト水槽では殖える事は殖えてた

60規格にエーハイム2213(←型番は不確か)、エーハイムのオーバーフロー底面吹き上げ、大磯
添加物系はチョコグラ用にブラックウォーターエキストラクト、あと光合成細菌PSBくらいかな
PHは測ってなかったからわがんね
大磯の処理は特にしてなかったけど、セット前に2〜3年は使用してたものだったかな

その後、水槽を家族に託して引っ越したから崩壊したぽ
519pH7.74:2010/04/16(金) 23:58:01 ID:A+mYQBv0
>>517
そうかー
大磯底面でも崩壊すんのかぁ
なんせ数が多いとザクザクするのも手間だからなぁ〜

やっぱ複数水槽を立ち上げ時期ズラして管理するのがベストかベターか
520514:2010/04/17(土) 00:00:29 ID:bge3v9A8
>>517
サンクス。
冷凍庫で冬眠してる赤虫使ってみます。
521pH7.74:2010/04/17(土) 00:07:50 ID:uxP1EJRp
以前は一軍は赤虫とかいろいろ与え
それ以外はひかりエビのみで育ててたことあったけど
抱卵頻度は変わらなかったぞ

何か他に原因があるんだと思うが
522pH7.74:2010/04/17(土) 00:12:39 ID:0CovtLXj
>>519
うんぶっちゃけソイル、複数タンク、定期リセットがいいと思う

ただ>>507は今考えると詰まりやすそうだ
なので今度の立ち上げでは1.5分大磯でエアリフト底面にしてみた
(うちのミナミ水槽でやったら爆殖したセッティング)掃除はたまにする予定
523pH7.74:2010/04/17(土) 07:37:03 ID:AQAcHfUu
大磯で繁殖ってことは田砂でも繁殖可能かな?
524pH7.74:2010/04/17(土) 08:58:09 ID:LCtZQlsO


ξёξ  叶カシラ? ミカサン?  


ζ∵ζ  叶デスワ オネエサマ・・・

  

  

525pH7.74:2010/04/17(土) 09:00:38 ID:iodIQ4WH
底砂は好みのものでいいんじゃないの
ソイルはPHを酸性に保てたり水草の育成が容易になるから使ってるけど
ビー飼い始めた頃は大磯使ってた記憶がある
つーかもう繁殖が目的ならモスだけぶち込んだベアタンクでよくないか?
管理が楽で安く済むぞ
526pH7.74:2010/04/17(土) 10:13:20 ID:/bKyLpEj
>>524
なんかジワジワきたわw
527pH7.74:2010/04/17(土) 11:55:18 ID:uxP1EJRp
大磯でやったけどチエビが育たなかった
ってか、もうソイルの扱い慣れたしソイルでいいや
ビーとの色合いもいいし
528pH7.74:2010/04/17(土) 12:08:12 ID:3bL5u1Q5
オークションのゴッチェリの締め切りまであと1時間。悩むなぁ。誰か思い切って一緒に入札しないか?
529pH7.74:2010/04/17(土) 12:10:27 ID:7YgAE8UR
>>528
業者乙w
530pH7.74:2010/04/17(土) 12:25:23 ID:bdLCOeBV
>>528
おっけ
一緒に入札しようか

まずお前が先な
531pH7.74:2010/04/17(土) 12:29:49 ID:2lZFLHgg
俺今から入札する
532pH7.74:2010/04/17(土) 12:41:57 ID:2lZFLHgg
ごっチェリ
入札しようとしたら入札前に在庫確認してからって


普通在庫が無い時に出品しないだろ
533pH7.74:2010/04/17(土) 12:45:26 ID:n/m4lt0P
在庫なかったら容赦なく悪い評価してやれw
534pH7.74:2010/04/17(土) 13:23:28 ID:/vRmEYDt
マスターソイル最高
535pH7.74:2010/04/17(土) 13:50:40 ID:Z7koSQhT
青のりって食べるかな?
農薬は入っていないと思うけど
536pH7.74:2010/04/17(土) 15:05:25 ID:3bL5u1Q5
ちくしょうゴッチェリ入札し忘れた…。

>>530>>531はもちろん入札したよね??

>>532そんなふざけたショップなんかよりあのショップの方で買った方がいいんじゃないなぁ?

あのショップならゴッチェリだけじゃなくジャパンブルーやレットピーpremuami血統の日の丸5匹10000円も買えるしな!

なにより今話題のフラチナソイルも1300円でお釣りがくるし買いだよな!?
537pH7.74:2010/04/17(土) 15:41:41 ID:bdLCOeBV
いや、俺は小遣い稼ぎの思想が大嫌いだから
ビーのグレードとか品種には全く興味ない
赤白のエビなら別に何でも良いし、飼育環境下で模様が変化していくのも楽しみの一つだと思ってる
538pH7.74:2010/04/17(土) 15:58:54 ID:WTvmGrZz
ゴッチェリてなにさ
539pH7.74:2010/04/17(土) 16:15:42 ID:HPAogCEp
小遣い稼ぎはしないけど、増えたレッドビーはアクア趣味な友人に配りまくってる
もちろん自分の水槽が崩壊した時のバックアップが目的
540pH7.74:2010/04/17(土) 16:45:38 ID:wPhNwxQw
崩壊崩壊言ってるけど、崩壊って原因解らないのか?崩壊なんてしたことないんだけどな。
541pH7.74:2010/04/17(土) 16:56:40 ID:Fu1kKxL2
それは君が坊やだからさ
542pH7.74:2010/04/17(土) 17:01:15 ID:HPAogCEp
>>540
水質検査セットでは問題は無かった。
一番疑ってるのは底床の詰まりとか汚れ
543pH7.74:2010/04/17(土) 17:17:04 ID:j1L9mGM+
バターピーナッツ水槽に落ちて取ろうとしたらエビ団子出来てワロタ
食い付き良すぎ
544pH7.74:2010/04/17(土) 17:43:57 ID:UYLdUPTr
ちくしょう、嫁がバルサン焚いてビー水槽壊滅したorz
全部の水槽に蓋をしてたところ、気をつけてはいたのだろうから、怒るに怒れない・・・
545pH7.74:2010/04/17(土) 18:02:00 ID:tzXJ7aIe
結婚なぞする情弱だからだ
546pH7.74:2010/04/17(土) 19:36:31 ID:CfEzKXAf
>>544
そりゃお前が悪いよ
俺は「玄関で殺虫スプレー噴いただけで2階のエビも死ぬんだぞ」
ってキツく言ってある
547pH7.74:2010/04/17(土) 20:55:07 ID:n18U75ev
それって例えば共同住宅だととなりの人が殺虫剤使うとヤバいレベル?
548pH7.74:2010/04/17(土) 20:59:10 ID:hdHRvK61
熱帯魚買うとバルサンできないんだ…
549pH7.74:2010/04/17(土) 21:00:09 ID:/q23y4d5
テスト
550pH7.74:2010/04/17(土) 21:04:59 ID:UvlznnWk
バルサンで被害受けたってのは結構聞くな
殺虫剤はエアポンプ付近では使わないようにしてるが、普通に使ってる
551pH7.74:2010/04/17(土) 21:05:52 ID:/q23y4d5
バルサンは、隣の家でも被害がでるぉ

超初心者の俺が言うから間違いない
552pH7.74:2010/04/17(土) 21:12:19 ID:/q23y4d5
てか、レッドビーに最適なソイルの話ししていい?
553pH7.74:2010/04/17(土) 21:15:00 ID:ktvqrYT4
地域それぞれ、
水の環境それぞれ
以上
554pH7.74:2010/04/17(土) 21:22:18 ID:/q23y4d5
地域それぞれだけど成功例はあるでそ?
555pH7.74:2010/04/17(土) 21:24:11 ID:ktvqrYT4
くだらんよ。
所詮言い合いになって終わり。

飼育者はそれぞれ持論がある。
そもそもエビ自体の問題もあるだろ
556pH7.74:2010/04/17(土) 21:29:56 ID:/q23y4d5
エビ自体の問題だ?
環境が出来ていないで水槽にぶちこむなよ
557pH7.74:2010/04/17(土) 21:34:06 ID:/q23y4d5
未来予想で書きしまったぜ(`□´)┘
558pH7.74:2010/04/17(土) 21:39:38 ID:UvlznnWk
ソイル?
俺は非吸着系一択
559pH7.74:2010/04/17(土) 21:47:56 ID:/q23y4d5
下からレッドビールサンド&アマ&アマバウ

これが最強じゃね

チエビは☆にならないZone
560pH7.74:2010/04/17(土) 21:50:36 ID:3bL5u1Q5
それならpremuami血統日の丸5匹10000もありだよ!
ゴッチェリとかジャパンブルーもオススメだけどね!!

フラチナソイルでガンガンいけるし!
561pH7.74:2010/04/17(土) 21:58:17 ID:ktvqrYT4
無理して近親交配しつづけた生体買わされたら死にやすいだろ。
562pH7.74:2010/04/17(土) 22:10:16 ID:/q23y4d5
自分に言ってみな

考え変えろ


自ずと自分が見えるはず
563pH7.74:2010/04/17(土) 22:34:18 ID:t82e1xnh
みなさんは黒ビーって一緒に入れてますか?
調べたら交配戻し?の為にレッドビーと黒ビーをわざと交配させるらしいんですけど。
自分も12匹購入して、今現在80匹程になってやったほうがいいのかな〜と。
564pH7.74:2010/04/18(日) 00:32:33 ID:jz5Dz0YZ
>>563近親交配防止が目的だから、黒ビーじゃなくても、他の店でレッドビー買ってきても問題ない。黒ビー入れると、黒も繁殖するからね。
店でどれくらい交配されたのかわからないから、入れてもいいし、奇形がいなければ、まだ入れなくても大丈夫。
565ダークエンペラーU:2010/04/18(日) 01:20:13 ID:gkMOX8MY
レッドビールサンド
566pH7.74:2010/04/18(日) 01:56:55 ID:71H+Qj70
>>564
そっか、別に黒ビーじゃなくてもいいんですよね!
なぜそれを思いつかなかったんだろうw自分バカス。助かりました!ありがとうございます。-
567pH7.74:2010/04/18(日) 01:58:30 ID:iiX+CGEM
南米モスがもさもさな水槽だったけど、上の方の意見聞いて目から鱗が落ちた。
少し掃除をサボると、葉っぱの間にたまるスラッジ。
流木全部取り出して片っ端から引っぺがしてブラシで洗って再セッティングしたら
流木の木肌感ってこんなに渋いのてな、水景になったよ。
以前はどこから見ても緑のジャングルだったけど、モス以外の水草が活き活きして見える。
嫁に、モスをヤフオクで捌けと言われたけど面倒なんで捨てた。コンビに袋の
大きいのに満タンになるくらいあったよ。

上の方でモスイラネ論を展開してくれた人達、ありがとうね!
568蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2010/04/18(日) 02:19:02 ID:psPVYdS3
長く飼育してると、いかに楽をするかにシフトしてくるよなw
モスは面倒臭くてなぁ
569pH7.74:2010/04/18(日) 02:22:06 ID:FTdPjoF5
ではどんな水草が向いてる?
つーか楽?
570pH7.74:2010/04/18(日) 02:22:32 ID:oshMmgKZ
ま、もし他の魚と混泳させるならモスはほぼ必須の品だけども
571pH7.74:2010/04/18(日) 02:23:15 ID:oshMmgKZ
>>569
グロッソスティグマと稚エビの相性は割りと良い
572蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2010/04/18(日) 02:33:32 ID:psPVYdS3
>>569
ランナー伸ばして好き放題生えないとか
成長遅いとか、楽に捨てられる浮草かな
俺のお気に入りは、ブリクサ系・シダ系・アマフロ・マツモ・ウトリクラリアアウレリア
最後のは趣味だな。花が咲いたりするし(エビには無害だが食虫植物)

こんな感じの構成にして、潰れたソイル吸い取って足すを繰り返しリセット不要水槽実験中
まぁ、面白みはないだろうが
573pH7.74:2010/04/18(日) 02:38:24 ID:FTdPjoF5
なるほどなるほど
グロッソは正直懲りたw
シダ系やフロッグはもうあるし、最後の浮き草?やってみようかな
花が咲くのは良いね
574蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2010/04/18(日) 02:44:15 ID:psPVYdS3
忘れてたけど
アウレリアは柔らかく、ビーに粉砕され水面に散らかる
花は光量がないと咲かない
マツモ並みに成長が早い浮草ね
575pH7.74:2010/04/18(日) 03:02:45 ID:iiX+CGEM
浮き系はどれもこれも恐ろしく繁殖して水面が消えるからやっぱり処分したよ。
名前は知らないけどハート型のちっちゃいの。どこからかまぎれて。
あれはうんざり。
特にモスと根が絡んで始末に終えないから始末した。
マツモも困るね。
成長が遅くて増えない水草でお勧めが知りたい。
576pH7.74:2010/04/18(日) 05:34:03 ID:xuUNqeFA
>>562 オマエは何が言いたいの?
俺様の成功例を書きたいのか?
こんな掲示板に書いて誰が信じるんだよ。
チラシの表でも裏でも書いとけよ。

577pH7.74:2010/04/18(日) 09:32:11 ID:vKK+aQv6
ロタラなんちゃらヴァルデキラリスは成長もそんなに早くなくおすすめって聞いたので入れてみたら全部エビに食われたぜ。
つーかうちのエビはミクロソリウムまで食べやがる。
578pH7.74:2010/04/18(日) 10:31:42 ID:8gBLoax/
うちの場合アヌビアスナナが良い感じだね。
チャームの形状お任せ三本セットで購入した流木に、ナナを三株活着させて入れてるんだが
日にちが経過して、根が流木から更に底床内にまで伸びたんだが
それを底床掃除の際に一旦流木ごと引き上げて、その後わざと根を埋めないように軽く底床の上に置いているんだが
根がマングローブ林みたいな感じになって、そこに稚エビがわらわら集まってきて、見ていて飽きない。

ナナは成長もスローだし、苔が付いても取り出して掃除が容易だし
60水槽にナナ三株を活着させた小型流木を二個入れて、あとマツモを入れてたまにトリミングしていれば
南米モスなんか入れてたのがアホらしくなるぐらい手間いらず&良い感じ
579pH7.74:2010/04/18(日) 10:49:31 ID:FvFm1Ca9
モスはコケ生えて処理がうざいから最近はチンゲの塊とウールマットの破片やらリング状濾材を底に敷き詰めてる
これが結構コストがかからなくてメンテが楽なんだよな
見栄えは悪いけど稚エビの生存率がぐーんと上がるからお試しあれ
580pH7.74:2010/04/18(日) 13:07:39 ID:R9TnyIN4
スレチですいません。レッチェリのスレってもう無くなっちゃった?
581pH7.74:2010/04/18(日) 13:23:56 ID:pTvbWnZ9
聞くならここじゃなくてミナミスレだろ!

レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1267371822/
582pH7.74:2010/04/18(日) 15:23:39 ID:hDXhni7j
ゴッチェリはここでいいよね?
583pH7.74:2010/04/18(日) 16:24:37 ID:LLIjwEFU
>>582

いいよ
584pH7.74:2010/04/18(日) 16:37:25 ID:FEAer2yO
引っ越して水槽立ち上げて2カ月半、ビー入れて1カ月、抱卵してるの4匹確認、立ち上げ時から一昨日まで入れていたメダカの仔も20匹以上確認
585pH7.74:2010/04/18(日) 17:54:40 ID:qDCT3jW3
>>584
おめ&w
586pH7.74:2010/04/18(日) 18:29:54 ID:nSFeLSRO
最近ビー達が活発に動きまわってツマツマしてるような様子がみられない…
エサも残し気味だし、立ち上げて半年…もうリセット時期かな?
587pH7.74:2010/04/18(日) 20:07:35 ID:hDXhni7j
>>583>>585
有り難い!
みんなはゴッチェリとレットピーのかけ合わせするタイプ?
588pH7.74:2010/04/18(日) 20:11:39 ID:MV1dfSbE
ゴッチェリって何
ググっても引っかからん
589pH7.74:2010/04/18(日) 20:30:24 ID:6NFBqrvr
うちのピーももちろんゴッチェリと掛けてるヨ!
590pH7.74:2010/04/18(日) 21:07:14 ID:vIKNQD/h
竹炭モスハウスとかモスドーム買って
光が当たらないところが枯れて剥がれるとテンション下がる
591pH7.74:2010/04/18(日) 22:51:25 ID:hDXhni7j
>>589
仲間だね!
592pH7.74:2010/04/19(月) 00:38:57 ID:ny8KeRja
前にヤフオクで飼った赤ビーが抱卵してたんだけど
今真っ黒のエビが生まれたんだけどなんだこれ。初めてだ
593pH7.74:2010/04/19(月) 00:54:30 ID:XmQhVJBn
どんまい
594pH7.74:2010/04/19(月) 00:59:31 ID:IGBOnwdM
>>592
真っ黒?バンドも為しで墨の様に真っ黒だと、それはそれで新たな品種誕生かも分からんぞw
595pH7.74:2010/04/19(月) 00:59:49 ID:ydLP62MU
黒ビーならラッキーなんじゃないの?
雑種だから微妙といえば微妙だけど。
そこから固定目指すのもおもしろいかもしんまい
596pH7.74:2010/04/19(月) 01:09:22 ID:c8cqKmIC
1ヶ月ほど前にビー始めた初心者です。
ソイルについては皆様それぞれの持論があるとは思いますが、気になったことがありまして、アマゾニアは定番ソイルですがそれはソイルに含まれる成分が水中に溶出してブラックウォーターのような状態になるから繁殖しやすくなるらしいです。
ビー水槽にはブラックホールなどの活性炭は使わないほうが良いのでしょうか?ソイルの有用成分まで吸着してしまうのでしょうか?無知で申し訳ありません
597pH7.74:2010/04/19(月) 01:13:05 ID:ny8KeRja
>>594
まさに真っ黒w
模様すらないし、ってかソイルと同じ色だからわからんw
あと1匹だけ深い青で背中に白い線がはいってる小さいのもいるw
598pH7.74:2010/04/19(月) 01:16:10 ID:DTTdR9+a
画像
599pH7.74:2010/04/19(月) 01:26:10 ID:wPEtHgpV
>>597
シャドーとの掛け合わせだったんだな。
シャドーを無理矢理ブームにして一儲けしようとしてる連中がいるから俺は好かんが、エビに罪はないし可愛がってやれよ。
600pH7.74:2010/04/19(月) 01:38:26 ID:ny8KeRja
http://p.pita.st/?m=qovshf7v

http://p.pita.st/?m=v6vefhdr
ガラス面にも1匹いて青いのが合計2匹いた。
真っ黒と青いのと赤多めバンドと茶色バンドが生まれてるっぽい。
携帯がボーダフォンなので画質ウンコだけど青い小さいのがいるよ
601pH7.74:2010/04/19(月) 01:42:51 ID:nBFwm1kP
正直言って、『シャドー』ってエビは
レッドビーとは別物のエビなんだからさ

交配出来るからって混ぜないで欲しいよね。

出来る事なら本ビーシュリンプの血を残して欲しいな・・・

>シャドーを無理矢理ブームにして一儲けしようとしてる連中がいるから俺は好かんが

あのエビ混ぜると、エビの形が完全違っちゃうでしょ?

儲けるのは自由だけど
出来れば黒エビと、なんとかアイとかは
別物のエビとして売って欲しいな・・・
602pH7.74:2010/04/19(月) 01:42:59 ID:hv07VcRO
わかんねえwwww
ゴールデンアイっぽい気がするが、なんとも
603pH7.74:2010/04/19(月) 01:48:23 ID:57G3A6qB
ゴールデンアイっぽいけど色が濃いな。
なんか色々混じってるんだろうなぁw
シャドー、ゴールデンアイ、レッドビーシュリンプの変な所だけ受け継いでそう。
小さいなぁ
604pH7.74:2010/04/19(月) 01:55:23 ID:hv07VcRO
つか、出品者調べればわかるだろ?
605pH7.74:2010/04/19(月) 02:57:44 ID:SWXkXPOv
>>604 確かにそうだな。
後々トラブルになりそうだしな
606pH7.74:2010/04/19(月) 05:03:48 ID:RnqCY/sh
青いのと黒いのいいなぁ
オクに出せば相当の値が付くぞ
オクでエビ買う奴はバカばっかりだからな
607pH7.74:2010/04/19(月) 05:06:13 ID:RnqCY/sh
>>588
ゴッドチェリーシュリンプ
608pH7.74:2010/04/19(月) 06:55:05 ID:GIXApZQ2
>>596
要するに「アマゾニアで水に色がついた。BH使って大丈夫か」ってこと?
別に死んだりはしないのでいいんじゃない
目的を果たしたら取り出してね
609pH7.74:2010/04/19(月) 08:39:40 ID:jdGf5LDp
>>600
黒シャドーだな
一月育てたら三万円で売れるよ
610pH7.74:2010/04/19(月) 09:33:44 ID:01MPsRra
ゴルァイは最初からそんな青くならんから青いのも黒が抜けた黒シャドーだろう。
611pH7.74:2010/04/19(月) 10:19:22 ID:Gb5ej6Dg
>>600
もしかするとジャパンブルーかもしれないぞ!

>>606
オークションもいいけどあのショップでも高く買い取ってくれるかもしれないから相談する価値ありだぞ!?ゴッチェリとブツブツ交換もしてくれるかもしれないしな!

そろそろうちのエビちゃんにも名前つけようかと思っとるんですが何かいい名前ありませんかね?
612pH7.74:2010/04/19(月) 10:28:20 ID:c8cqKmIC
色ではなく入れ続けるとソイルから溶出する有用成分も吸着してしまいアマゾニアの良さを消してしまうものなんでしょうか?影響ないなら使用しようと思いました
613pH7.74:2010/04/19(月) 12:58:57 ID:/L12PLIi
色では無いなら、なぜブラックホールを入れたいの?
アマの有効成分を吸着してしまうが心配なら使わなければいいのに、と思った。
614pH7.74:2010/04/19(月) 13:01:13 ID:/L12PLIi

うが ×
うのが ○
615pH7.74:2010/04/19(月) 13:48:46 ID:c8cqKmIC
単純に水がより綺麗になるのかと思いまして…
ただアマの成分まで吸着してしまうものなのか気になったのです
616pH7.74:2010/04/19(月) 13:59:38 ID:GIXApZQ2
まあ、吸着するのでは?
もし緊急事態だったなら、スレのテンプレに沿って質問してくださいね

エビに良いらしいと何でもぶち込む人は業者の良いカモ…かつ
却って安定を崩すので控えたほうが良いです。凝りすぎた濾過システムとかも

あとアマの溶出成分で水が真っ黄色になったりコケだらけになったり
あるいは全然ならなかったりしますが、そういうモノなので泣かないこと
617pH7.74:2010/04/19(月) 15:39:01 ID:c8cqKmIC
ありがとうございます。
全く緊急ではないです。
ではビー水槽でアマのような栄養系ソイルやを使う場合はブラックホールなどの高性能な活性炭は控えたほうが良さげですね。
618pH7.74:2010/04/19(月) 16:20:38 ID:fqDT00xh
ブラックホールは主に流木からでる黄ばみを吸着する活性炭な
けっこうな高級品だから、よく分からずに使うのはもったいないよ
619pH7.74:2010/04/19(月) 20:54:27 ID:IGBOnwdM
今更聞くに聞けないんだが、敢えて聞かせてくれ

レッドシャドーとレッドビーって何が違うんだ?
620pH7.74:2010/04/19(月) 21:25:16 ID:ErA9OMs8
順番
621pH7.74:2010/04/19(月) 21:43:26 ID:kNONEAMe
またドコモ規制か・・・うぜー。。。


30キューブなんだけど、ソイルの掃除って大事?やっぱプロホースかなんかでやんの?
622pH7.74:2010/04/19(月) 21:45:46 ID:er55T/ZC
ゴールデンアイ飼ってる人でブルカミアG使ってる人リセットどうしてる?
ソイル換えて飼育水そのまま使ってもpH7.4から6.2とかになっちゃうんだけど
pH戻るのに一週間とかかかるときついんだよなぁ…他にこんな人いる?
623pH7.74:2010/04/19(月) 22:56:43 ID:EZ51GBTu
スレチ多いなw
624pH7.74:2010/04/19(月) 23:45:16 ID:0MpT4/cL
>621
やる人も居ればやらない人も居る。
てか、もっと水槽状況kwsk
625pH7.74:2010/04/20(火) 01:06:15 ID:GZn9smvS
エビ新規に立ち上げたけど、底面エアリフト+マスターソイルでphが下がりまくってるっぽい・・・。
テストペーパーの色が変わらない・・・(´・ω・`)
ph5とかでも繁殖すんのかな?
626pH7.74:2010/04/20(火) 01:25:41 ID:j0ySz2eQ
いまピューピュー舞ってる〜w
627蹴る海老 ◆RedBeeXtUA :2010/04/20(火) 01:34:13 ID:pALWZjuD
>>625
試験紙じゃまともに測れないよ(特にpH)
pH自体は俺の水槽はすべて5以下で繁殖してるから問題ないと思う
628pH7.74:2010/04/20(火) 01:34:26 ID:CNcGGul3
うちもここ3〜4日、数時間ずつ舞ってる〜
629pH7.74:2010/04/20(火) 01:40:19 ID:3Vs7l/eK
レス見て水槽見たけど舞って無かったw
630pH7.74:2010/04/20(火) 01:47:05 ID:CNcGGul3
舞ってるけどほとんど抱卵してないw
3週間前に水槽拡大で立ち上げなおしたのが原因かな•••
631pH7.74:2010/04/20(火) 01:53:14 ID:w++A0ebi
ちなみに胃液のPHは1らしい。
632pH7.74:2010/04/20(火) 02:25:56 ID:oTcRD6jz
レッドビーどこで買うか悩み中…
633pH7.74:2010/04/20(火) 02:52:16 ID:g9na77CX
>>622
元々のペーハーが高いから、アマゾニアでも7.6有るけど
大量に繁殖してるから、5.0だろーが7.6だろーが気にする事は無いよ。
>>630
舞ってると言うより、苦しんでるから暴れてるんだろーな・・・
>>632
初めて飼うなら、やっすいエビ買いなよ!
634pH7.74:2010/04/20(火) 10:19:19 ID:ofjarfkA
インペ2、オトシン3、ニューギニアレインボー4、マーブルハチェット4
とレッドビー20を3ヶ月前60cmに混泳でスタート。
エビ食べない種を厳選したせいか
底大磯でも順調に増えてるね。
まあ流木、水草わさわさ入れてあるけど。
ソイル表面に沸く微生物が生まれたて稚エビの食料になるらしいから
流木とか水草どっさり入れれば多少は代用になるかなと。
いくら積極的に食べないと言っても
ニューギニアレインボーは稚エビが水中に泳ぎ出せばさすがに食べちゃうしね。
635pH7.74:2010/04/20(火) 10:25:33 ID:ofjarfkA
>>633
はじめてならオクで安い若いエビを落札するのがお勧め。
送料込み10〜20匹で2,000〜3,000程度で。
もちろん近くにショップあれば直接お持ち帰りが一番だけど
店で買うとまだまだ高いことが多いよ
636pH7.74:2010/04/20(火) 10:26:36 ID:ofjarfkA
おっと
>>632
ひさしぶりに解除で間違えた。。
637pH7.74:2010/04/20(火) 10:50:23 ID:CNcGGul3
>>633
理由はわからんけど苦しいのかな?
既にアンモニア、硝酸はゼロよ

まあある程度水質、環境が変わったせいだと思ってるんだけども
638pH7.74:2010/04/20(火) 12:24:08 ID:v0akrYZk
うちも土曜日あたりからしきりに舞ってるが、たぶん原因はアイスランドの噴火で磁場が歪んでるせいだと思う。
ナマズが地震を感じるのと同じだな。
コリドラスの様子も
639pH7.74:2010/04/20(火) 12:39:31 ID:OJ4s1IP1
test
640pH7.74:2010/04/20(火) 14:10:55 ID:oTcRD6jz
>>633,635
レスさんくす
やっぱオクがいいのかな。

「やっすいエビ」=「送料込み10〜20匹で2,000〜3,000程度」
↑これくらいの相場って認識でおk?
641pH7.74:2010/04/20(火) 17:54:07 ID:Chd7xUpJ
>>640
だめ
642pH7.74:2010/04/20(火) 18:03:09 ID:6KW86KmA
オクは案外難しいぞ

出品個体をプラケースに入れてるのをよく見るけど、あれはほとんど選別落ちのオスだ
選別落ちをプラケースに隔離してると言い換えてもいい
繁殖水槽を晒してる出品者は信頼出来そうだけど少ないんだよなぁ
643pH7.74:2010/04/20(火) 19:38:15 ID:nKiOVr61
選別しとかしてないごちゃ混ぜビーで良ければいくらでもあげるのに

初心者が白ベッタリを求める方が間違っているが
644pH7.74:2010/04/20(火) 19:45:36 ID:Chd7xUpJ
>>643
初心者の飼うエビのグレードまで決まってるんですか?
嫉妬以外にどんな理由があるの?
645pH7.74:2010/04/20(火) 19:48:28 ID:ZKb6Xwqa
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
646pH7.74:2010/04/20(火) 19:58:45 ID:oTcRD6jz
>>641-642
駄目ですか。。。
更にアチコチ廻って勉強してきますわ

>>643
マジで?
とにかく始めてみたいんでごちゃ混ぜ大歓迎なんですが!
647pH7.74:2010/04/20(火) 21:09:45 ID:6G02uieo
>>646
オクがダメって訳じゃない
俺みたいに当たり引く事もあるしw
ま、ギャンブル気分ならOK
648pH7.74:2010/04/20(火) 21:18:09 ID:H3lqCU5v
オクで初心者用買うなら
あまり大きなのにすると↑にもあったオスばかりという懸念が。
雌雄差が厳密に解らない1cm以下くらい(まあ解るかもだが)の
若いエビ10〜20で3,000円以下を狙ってみれば?
649pH7.74:2010/04/20(火) 21:30:43 ID:9LpGUro5
>>643
自分もビー始めたいので、良かったら譲ってください。
メルアド晒しておきます。
[email protected]
650pH7.74:2010/04/20(火) 21:37:26 ID:H3lqCU5v
おいおい2ちゃんで取引かよ・・・
オクなんかより数千倍危険じゃないかw
651pH7.74:2010/04/20(火) 21:55:58 ID:Wf7kGHtm
スポンジフィルター、底面フィルターで
カイミジンコもケンミジンコも沸いて コケもそれなりに モスジャングルも備えてて
常に抱卵固体がいるけど、孵化して暫くして稚エビが突然全くいなくなった
餓死だろうか
652pH7.74:2010/04/20(火) 21:58:31 ID:fEOx4tvO
>>643
是非わけてくださいな!
def1980gulfあっとyahoo.co.jp
よろしくお願いします。
653pH7.74:2010/04/20(火) 22:04:44 ID:YiRJIHmu
買えよw
654pH7.74:2010/04/20(火) 22:07:30 ID:H3lqCU5v
>>651
生まれて直ぐの個体を見失っただけじゃなくて?
稚エビが水槽内で目立つようになるには
しばらくかかるんじゃない?
655pH7.74:2010/04/20(火) 22:33:28 ID:i1Vdy90H
モスジャングルが決定的にいらない。
656pH7.74:2010/04/20(火) 23:07:51 ID:A6N8LLzP
真っ赤な目のスノーが居るのですが、これって☆になるフラグ?
ほかのスノーは黒目なんですけど
657pH7.74:2010/04/20(火) 23:59:52 ID:g9na77CX
>>649
貰えて増やしたら、是非無料で送って下さい
658pH7.74:2010/04/21(水) 00:08:12 ID:XUxf7CF2
モスラだって300円で買えるような時代にこんな…
659pH7.74:2010/04/21(水) 02:15:06 ID:1ExW8hmr
モスラにもピンキリあるからなあ
660pH7.74:2010/04/21(水) 03:17:27 ID:ln3j3D3G
>>654 数日間は多数確認したんだけど突然減って最終的にはいなくなった
>>655 水槽の一角のみ いなくなるまではモスに乗っている稚エビとか確認できた
661pH7.74:2010/04/21(水) 10:22:57 ID:EWL0+A7W
もう一度書く。
モスジャングルが決定的にいらない。
662pH7.74:2010/04/21(水) 10:27:30 ID:oIRJ02gO
>>661
うんわかったから
トリミングしにどっかいけよ
663pH7.74:2010/04/21(水) 12:30:03 ID:eJtqOsCi
俺も>>651と似たような状況。稚エビが育たない。
で、モスジャングルは無いけどプチナナジャングルがある。
664pH7.74:2010/04/21(水) 13:59:33 ID:+KUcVzen
底が汚れてるか、ソイルの種類のせいな感じ
どっちにしろ見落としがあると思うのでテンプレ使って聞いてくれないか
665pH7.74:2010/04/21(水) 17:22:24 ID:njY9bvYY
タンポポ使ってる人
レポートお願いします。
666pH7.74:2010/04/21(水) 18:47:17 ID:s21dXfzW
タンポポは除草剤に気をつけれ!タダほど高い物はないと言う事を頭に入れておいた方が良い
ペアで数万円する個体を飼っていると安心安全の人工飼料をやるのでさえビビッてる今日この頃だ
プロの漏れが仕事が溜まってると言うのに朝夕通院しながらも少しずつ本気で言うのだから間違いない
667pH7.74:2010/04/21(水) 19:05:44 ID:EWL0+A7W
>>662
お前にも言っておくことがある。

モスジャングルが決定的にいらない。
668pH7.74:2010/04/21(水) 19:22:19 ID:bb+1Hja8
2匹脱皮した。脱皮ビーだけ死んだ。
カルシウム不足なのかな。
669pH7.74:2010/04/21(水) 19:53:10 ID:Vs2Uv4Xb
モスジャングルはビギナーにピッタリだろうが
適当にぶち込んでおけば勝手にエビが増えていくから一番綺麗で楽な方法だぞ
ただコケと手入れがうざいから俺は使わないけどな
見栄えを気にしないんだったらチンゲと濾材で作ったジャングルを各所に散らすのが最強だな
そこにマツモを絡めるとgood
維持・繁殖が簡単にできるからオススメだぞ
670pH7.74:2010/04/21(水) 20:33:34 ID:5OFMUX2Q
ニテラ使ってるのオレだけ?
671pH7.74:2010/04/21(水) 20:43:21 ID:fUVKciGJ
マツモジャングルはどうかな?
672pH7.74:2010/04/21(水) 21:24:27 ID:VP+6zpvh
うちも週に1~2匹ずつ落ちる。
稚エビは生まれても3mm 以上にならない。
さっきまで元気そうだったエビが
突然ぱったり逝くのを何度も見た。

アンモニアも亜硝酸もほぼゼロで
水かえは週一回1/5。
ただロタラとかの有茎草が大量で
底の方は余り突っ込んで掃除できず。

やはり試薬で拾えない汚れが
底にたまってるのだろうか。
673pH7.74:2010/04/21(水) 21:31:44 ID:LcXIRX4r
水換え時に底面濾過のパイプから急激に排水することで底床の毒抜きとしている
本当に毒抜きできているかどうか分からないが、いくらか汚れが吸い出されるようだ
エビは死んでいないが、底床の汚れは気になるなぁ
674672:2010/04/21(水) 22:03:02 ID:VP+6zpvh
>>673
うちは底面外部直結なんだけど
排水側から水を吸い出すのはポンプで?
675pH7.74:2010/04/21(水) 22:15:31 ID:lAilTWIZ
どちらかというと底床の上部にたまった汚れを吸い出すほうが良いんじゃないかと思うけど
676pH7.74:2010/04/21(水) 22:16:11 ID:yE9RejWd
別にモスいっぱいあったって好きなら良いじゃん?
677pH7.74:2010/04/21(水) 22:58:26 ID:ozlBOjxd
>>672
みんな死因の見当が付いているくせに、
誰もちゃんと教えてあげないのなw
678pH7.74:2010/04/21(水) 23:03:35 ID:LcXIRX4r
>674
太目のホースで
底床から底面に急流作って汚れを引っ張り込むイメージで
ポンプは持っていないから試していない
排水始めは濁った水が見られるから意外と汚れが溜まっているのだろう
679pH7.74:2010/04/21(水) 23:26:30 ID:CD9hREGR
どうせチエビ育たないって奴はソイルに底面Fって組み合わせがほとんどだろ?
680pH7.74:2010/04/21(水) 23:32:11 ID:TUTO/eOD
うちはソイルにエイト埋めてるが普通に育つけど?
681pH7.74:2010/04/21(水) 23:37:48 ID:iBgUefgM
大磯底面only(゚д゚)ウマ-
682pH7.74:2010/04/21(水) 23:43:33 ID:ozlBOjxd
うちは溶岩石、無濾過。
683pH7.74:2010/04/21(水) 23:45:54 ID:tHn5gFj3
>>680
仲間だ 俺も同じ。ソイルにエイト。
逆に増えすぎてどうしようかと考えてます
684pH7.74:2010/04/21(水) 23:46:10 ID:lAilTWIZ
うちはベアタンクに鉢植え水草、外部フィルター。
685pH7.74:2010/04/21(水) 23:58:15 ID:jFBvDPTk
濾材にパワーハウス使うとかで弱酸性に持って行けばいいのかしら
686672:2010/04/22(木) 00:17:18 ID:+UEt9v08
>>678
普通にサイフォンの原理で吸い出せるものなんだ。

>>677
環境ごとに死因は色々だろうけど、見当つくなら教えてください。
うちはソイル+底面外部直結+投げ込み
良く聞くツインブリラントとかが結局いいのかな。
ごっついスポンジがどうも水草と合わなくて。
687677:2010/04/22(木) 00:31:00 ID:ZpBag/PP
ヤダ
688pH7.74:2010/04/22(木) 02:18:28 ID:ZbtpBdH/
>>669

チンゲって何ですか?
689pH7.74:2010/04/22(木) 05:21:50 ID:1fg5Gvn8
数センチくらいに切った沈下性の陰毛だ
ずっと前に湯船に沈んでたのを見てピンときたんだよ
ボリュームを出すのは難しいが、慣れるとモスより使いやすい
家族や知人には流石に見せられんけどな
まぁ一人暮らしで人を家に上げるのは滅多に無いから気にする必要は無いか
690pH7.74:2010/04/22(木) 07:38:46 ID:5JnLHIQ5
金が無いからチンゲで代用してるのか
哀れだな
691pH7.74:2010/04/22(木) 07:47:24 ID:nbvcMeWT
↑お前友達いないだろ?帰ってきたら一人寂しくエビ水槽眺めてるんだろ?w
ちなみに珍下は基本中の基本だ。
692pH7.74:2010/04/22(木) 07:53:32 ID:jfUm5BgB
>>672
熱帯魚用のセラミックの砂か、ホームセンターの赤玉土や黒土などで試してみ
安定すると鬼の様に増えるから
693pH7.74:2010/04/22(木) 08:07:18 ID:5JnLHIQ5
>>691
使ってる水槽見せてもらえませんか?
どんな感じの見た目なのか気になる
694pH7.74:2010/04/22(木) 08:53:11 ID:4nW8zcM3
すみません 初心者です。
30cmキューブで飼いたいんですが、
皆さんフィルターは何を使ってますか?
いいものがあったら教えてほしいんですが。
695pH7.74:2010/04/22(木) 10:05:34 ID:M+TNCtOK
>>694
ソイル薄敷のスポンジフィルターで充分。
エアレあれば尚良し。
696pH7.74:2010/04/22(木) 10:54:21 ID:4nW8zcM3
>>695
ありがとうございます。
テトラ ニューブリラントフィルターでいいのですかね。
ソイル薄敷というのは知りませんでした。
ありがとうございます。
697pH7.74:2010/04/22(木) 11:06:07 ID:B7GvwSze
>>696
エイトミニでいいんじゃない?
698pH7.74:2010/04/22(木) 11:26:02 ID:1EqPBKZG
>>697
エイト系って稚エビ中に入るから気軽に掃除できなくね?
掃除しないで放置って人にはいいのかもしれんが
699pH7.74:2010/04/22(木) 11:58:05 ID:vsCXRFrt
うちもソイル+底面だけど、稚エビが途中で消えるのは
底面のせいなの?
なんとも理解しにくいが、ビー専門店にいくと、確かに
スポンジフィルターだけで回してたりするね。
700pH7.74:2010/04/22(木) 12:34:41 ID:imgstKlH
>>665
家のビーはよく食べるな。
タンポポは今が採集時期やぞ
701pH7.74:2010/04/22(木) 13:19:28 ID:Mv9CarGq
>>699
うちは稚ビーは元気なんだけど、親たちが1日1匹づつ死んでく。
30キューブにスポンジフィルターと外部なんだけど、何が悪いのか全然わかんね。
ソイルはコントロパウダーで2センチくらい。PHは6.5
702pH7.74:2010/04/22(木) 13:23:39 ID:Ulx/Hujj
>>701
親は寿命なんじゃね?
703pH7.74:2010/04/22(木) 13:43:57 ID:z705Zsq1
>>699
売り物のエビが入ってる店頭の水槽は全て薄敷き+スポンジFだけど
見えない場所にある繁殖用水槽は、底面→外部。なんて事はよくある。
704pH7.74:2010/04/22(木) 14:24:01 ID:vsCXRFrt
そういえば横須賀の老舗もありえないくらいの外部濾過を底面に繋いでましたよ。
705pH7.74:2010/04/22(木) 15:42:00 ID:abmjpDYt
多分水中のカルシウム不足。
大体死体見たら白いでしょ?
706pH7.74:2010/04/22(木) 16:01:00 ID:1EqPBKZG
>>701
30キューブならスポンジだけでも十分じゃね?
外部最近掃除した?
707pH7.74:2010/04/22(木) 16:38:32 ID:GdwTujVZ
30キューブより30ハイタイプの方が水量稼げていいよ。
うちは30Hでアマゾニア底面&スポンジフィルターで200匹以上いるけどいけてるよ。
水替えは週に一回4Lくらい。スポンジは流量減ったらモミモミ。
立ち上げて半年で20匹から10倍は増えたよ。
708pH7.74:2010/04/22(木) 17:03:15 ID:vsCXRFrt
今、すげー舞ってるというか飛び回ってるが、みんなのはどうだ?
あせって毒抜きして水換えしてるよ。
709pH7.74:2010/04/22(木) 17:22:27 ID:m5cXqiko
>>704
詳しく教えてくれまいか
710pH7.74:2010/04/22(木) 19:21:06 ID:wKEII3u1
えさをどの程度入れるかどうかじゃないか
入れないならスポンジでおkだろう
単にスポンジでいいと聞いてえさバンバン入れたら駄目だろ
711pH7.74:2010/04/22(木) 20:08:33 ID:R25lYTv6
オク出品者って必ずアフィリンク満載のブログやってるな
エビ飼育者はそれだけがめついヤツが多いってことか。
712pH7.74:2010/04/22(木) 20:35:33 ID:Ulx/Hujj
オク出品者だからがめついんだろ

只で里親に出す人はいくらでも居る
自分は発送に自身がないから手渡し出来る人に限るけど
713pH7.74:2010/04/22(木) 21:30:27 ID:vsCXRFrt
本当かよ。どこにいるんだよ、その奇特な方々は。
714pH7.74:2010/04/22(木) 22:06:44 ID:nfjPC2TD
>>713 去年の今頃なら普通にあげた。
価格暴落してたし、夏前にはやめるから処分してた。
去年はクリルになってもらって、今年は買わなかった。
715pH7.74:2010/04/22(木) 22:45:44 ID:P6KG+Yr5
>>712
同意。選別落ちまで高値で売ろうとするからな。
俺も手渡し限定でかなり配ったよ。子供にやるとかなり喜ばれたな。
716pH7.74:2010/04/22(木) 23:01:32 ID:n6bumse0
>>715
次世代のアクアリストを育てたわけですね。
子供の目が輝いたでしょう?
717pH7.74:2010/04/22(木) 23:08:57 ID:c4AU1BC2
間違いなくドボンして二週間後には全滅してるな・・・
718pH7.74:2010/04/22(木) 23:13:53 ID:9qiMfxYU
>>715
飼いきれないからガキに配ったとかクズだな
719pH7.74:2010/04/22(木) 23:20:18 ID:ZpBag/PP
>>718
乞食出来なかったからって悔しがんなよ、貧乏人w
720pH7.74:2010/04/22(木) 23:22:18 ID:c4AU1BC2
ま乞食は兎も角、血が濃くなると余り宜しくない気もするからトレードくらいはしたいな・・・
721pH7.74:2010/04/22(木) 23:40:06 ID:ZpBag/PP
モスラ以上のグレードでもない限り、血とか掛け戻しとか気にする必要はない。
722pH7.74:2010/04/22(木) 23:40:19 ID:9qiMfxYU
おかしいな?
ああ言っとけばもっと釣れまくると思ったのに一人だけか
723pH7.74:2010/04/22(木) 23:54:30 ID:jfUm5BgB
>>715
俺は綺麗で可愛い子にあげてたおかげで、元モデルの彼女や
芸能人と知り合った・・・・
724pH7.74:2010/04/23(金) 00:02:54 ID:0Cq6KErW
稚エビが卵から孵る瞬間をこの目で見れた!
すげぇ小さいなかわいいな稚ビー…感動で水槽拡張したくなってきた
725pH7.74:2010/04/23(金) 00:06:05 ID:c4AU1BC2
コモリガエルの孵化の瞬間超オススメ
726pH7.74:2010/04/23(金) 00:07:44 ID:B9SauH6N
晒しage

>>722
たった二十分で後釣り宣言ですかw
そんなに貧乏なんかw
727pH7.74:2010/04/23(金) 00:10:51 ID:2DOLRtap
>>723
あなた、瑛太さんですか?
728pH7.74:2010/04/23(金) 00:41:30 ID:ZjBebe2t
>>702>>706
レスサンクス。
外部は2週間前に洗ったんだけど依然として親がポツポツ逝くんだわ。
30Hでいつの間にか親が4匹しかいない異常事態。
稚ビーは30〜40くらい。
やっぱ寿命なのかね?
729715:2010/04/23(金) 00:42:55 ID:FB2D3mJW
>>718
同じマンションに住んでる子供の友達が遊びに来て、うちでも飼いたいって言い出すのもあるからね。
ビーだけでなく、クワ、鈴虫、金魚、コリもあげたな。男の子はカメやザリが欲しいらしいけど。
アクア経験なければ余ってる30cm水槽とスポンジフィルターとエアポンプ、ソイルと2Lペットボトルに入れた飼育水を付けてあげてる。
 ただであげると言ってるが、悪いと思うのかお菓子(なんか通販で買ったガトーショコラとか)くれるな

>>723
大体差し上げますって言うと来るのは中年のおっさんが多いんだけど(おっさん働いてるんだからエビくらい金出して買えやと心の中で思うが)
中には若い女の子もいるな。ちょっとメンヘラっぽいのか(メガネ率高い)、メールで飼育法まで教える仲にはなるがそれ以上は発展しないな(したくない)
730pH7.74:2010/04/23(金) 00:54:36 ID:x/sCoTN3
>>727
ちがいます
>>729
普通の人にはあげませんよ、モデル仲間とか芸能関係の仕事仲間だけです
731pH7.74:2010/04/23(金) 00:55:17 ID:2Qabv5RH
タダで貰う奴は大事にしないよ
心の奥底に¨どーせタダたから¨ってのが必ずある
金に汚いとか以前の問題
732pH7.74:2010/04/23(金) 01:09:40 ID:x/sCoTN3
>>731
犬飼う人にも似てますよね・・・
自分の気に入った血統証付きの犬を、御金を払って大切に飼ってる人と
他人からタダで貰った人の、犬に対する感覚が違うのと同じ様な感じで

いらなくなったら保健所とか
飼育を失敗しても、屁とも感じない人とか・・・
乞食根性が染み付いてる人の感覚といったらもう・・・信じられないですよ
733pH7.74:2010/04/23(金) 01:10:32 ID:CPxSpZiX
金にがめつくなりたいけど、
>731 には同意。
安いとか手軽とか言うと、結構手抜きして、
動物にかわいそうな扱いをしてしまうヤツもいるしな・・・
まーみんながそうとは思いたくはないけど。
734pH7.74:2010/04/23(金) 01:30:10 ID:2Qabv5RH
人の心は弱いからね
俺はタダであげたい人でも、例えミナミでもタダではあげない
知り合いならメシとかお菓子とかでもいいけど
今までの経験上これはタダじゃないんだって意識させるだけで扱いが雲泥の差になる

ま、金出してまではいらないやって人はその程度の思い入れしかないって割り切ってる
735pH7.74:2010/04/23(金) 07:10:59 ID:bJQx9aXl
エビに払うお金もないのに
これからかかる餌代、消耗品代、電気代その他もろもろ
大丈夫なのか心配になるよ・・・
犬猫レベルならお金に関係無く
どうしてもこの子がいい!
ってのはわかるけど・・
736pH7.74:2010/04/23(金) 09:12:04 ID:58FEM2T+
>>728
それだけ同時期に寿命はないからポツポツ病だな
一刻も早いリセットを決断した方がいいよ
737pH7.74:2010/04/23(金) 09:31:38 ID:Iy14YU4i
>>734
設備増やせないんでビーも魚も無料で配りまくっていますがw
代わりにお菓子やお土産なんかをくれますし
周りにアクア好きが増えました。
世の中持ちつ持たれつなんですね〜
ただ同然でショップに売るよりこっちの方が全然良いです
738pH7.74:2010/04/23(金) 09:49:09 ID:KS9e6ObD
>>736
了解。
連休中にリセットする予定の60規格が有るんで、そっちで新規立ち上げるわ。
739pH7.74:2010/04/23(金) 11:46:04 ID:SxPdznL7
>>734
貧乏人は麦を喰え
とおっしゃるのですか?
740pH7.74:2010/04/23(金) 12:16:50 ID:D5ylyn6c
>>734
レッドビーやレッチェリはショップで買いミナミは譲って頂いた口ですが

ビーは爆殖で放任
レッチェリは♀しか居ない上に人影で逃げるので構いようがない
ミナミは抱卵してもなかなか殖えず最近また抱卵したので一番手を掛けてるな

本当に生き物が好きなら金銭的価値なんて心底どうでも良い人も居るって事で
741pH7.74:2010/04/23(金) 12:35:09 ID:pkDhNlwb
>>740
そりゃそうだ。
タダで貰ったからどうなっても良いと思うか、
タダだろうが高い金払ったもんだろうが関係なく大事にするか
人それぞれだね。
742pH7.74:2010/04/23(金) 13:34:21 ID:pAPC3b0c
>>740
>>734の言ってることと別に矛盾はないんじゃね?
金銭的価値なんて心底どうでも良い人なら、
「金出してまではいらないや」とはならないだろうし。
743pH7.74:2010/04/23(金) 13:46:13 ID:J60JQwOT
ポツポツ病なんて病気は無いんだよw
現象を表すなら「ポツポツ死」だろJK
744pH7.74:2010/04/23(金) 13:48:27 ID:Ld4BtGYb
んーなこたぁみんな分かってるよ
745pH7.74:2010/04/23(金) 15:46:41 ID:SxPdznL7
レッドビーはアクアのなかでも、高尚な趣味の部類に入るというのでしょうか?
746pH7.74:2010/04/23(金) 15:57:19 ID:KScg7Noe
何となく増やし方が分かってきた。
ウチの環境じゃほぼ確実に爆殖できる。
アマゾニアノーマル・パウダー二層式。底面フィルター。スポンジフィルター。
TDS30前後、pH6.5程の湧き水。
水換は1週間1回5リットル。(水槽は30×30×40)
餌はえび玉シュリンプフードを毎日。たまにほうれん草。

いろいろ試行錯誤した結果これがうちの鉄板になった。
747pH7.74:2010/04/23(金) 16:01:17 ID:Tuk8qnd7
結構適当でも増えるじゃん。
748pH7.74:2010/04/23(金) 16:01:21 ID:Rm15CXro
有茎系の水草がもさもさの人はどうやって底床の掃除してますか?
掃除してなくても繁殖してる方、環境を教えてくださいー。。。
749pH7.74:2010/04/23(金) 16:36:35 ID:/wI3wTxB
黒ビー買ってるんだけど
からだ全体が赤くなってきたというのはもうそろそろ寿命ってこと?
750pH7.74:2010/04/23(金) 17:05:05 ID:dir/QDoj
大磯3cm厚でもう十年以上底掃除してない。
まあハイグロとか相当丈夫な有茎のみだけど。
たまに底弄ってもほとんどゴミは無いな。
大磯は使い込むとかなりの分解能力があるみたい。
751pH7.74:2010/04/23(金) 17:05:11 ID:nbVc5CSX
>>747
> 結構適当

↑これ結構大事だと思うw
小型カラシンとかプレコの繁殖、水質にうるさい水草の育成を長年やってきた人が
出だしでつまずくのがビー飼育だったりする.。
752pH7.74:2010/04/23(金) 17:28:24 ID:D5ylyn6c
>>751
んだ

気合い入れて数万で色々揃えても失敗したりする
逆に水作エイトで\1000以内の予算で殖えたりするし
753pH7.74:2010/04/23(金) 17:58:58 ID:2Qabv5RH
>>741
別にタダ配りするのを否定はしてないよ
個人のポリシーの話
だが知り合いなら兎も角他人をどうやって見分ける?
それに経験上メチャ生き物好きの知り合いでもやっぱり¨どーせタダ¨はあったよ
人間は生善説、生悪説、実はどちらも持ってるじゃん
¨どーせタダ¨は多かれ少なかれ必ず全ての人が持つ意識だよって言いたかっただけ
754pH7.74:2010/04/23(金) 18:50:37 ID:cFxGGocr
外掛け+スポンジか底面+スポンジでビー飼育をしてみたいと思うんですが
底面の場合はソイルを直にいれちゃ駄目なのかな・・・?
置く場所が人目につく所だからできるだけ色の違う層は作りたくないんだ
755pH7.74:2010/04/23(金) 19:00:54 ID:CPxSpZiX
>753
だな。別水槽でアカハライモリ飼ってるんだけど、
「どうせ安いから」と、
テキトーな飼育してるヤツも多いとヨメが言ってた。
本当はそういうのいけないと思うけど、
(いくらで仕入れても、心は込めるべき)
”一定の対価”で、
最後までちゃんと面倒見る決断はさせるべきかと・・
756pH7.74:2010/04/23(金) 19:23:19 ID:sz5qxpfm
>>754
底面プレートの上にソイルどばーでいいし(1種類でいい)
そもそもスポンジフィルタつけるなら底面いらないんじゃない?

まずはシンプルにやってみなされ
システムを複雑にキめたところで扱い方が分かるはずもない
凝るのは経験を積んでから
757pH7.74:2010/04/23(金) 19:25:58 ID:59ebTZEJ
大事にする。大事にしない。
人それぞれだろ
みんながみんな一緒だと思うな。
チラシの表にでも書いてろレベル
758pH7.74:2010/04/23(金) 19:33:06 ID:cFxGGocr
>>756 スポンジフィルタのみじゃ心配なのでメダカ育成などに使ったことのある
外掛けとスポンジでやってみようと思います
アドバイスありがとうございました!
759pH7.74:2010/04/23(金) 20:18:05 ID:P4u5t/J9
死にはしないが殖えもしないし舞わないしツマツマもしない
全然変化が無い水槽だったが水に砂糖少し溶かしたら
元気に動き回るようになってきた
カビも元気になってきた
760pH7.74:2010/04/23(金) 20:42:25 ID:nLgP9mAu
砂糖じゃないよな?
塩だよな?

塩だと言ってくれー

最近仕事が忙しくても本気でエビを飼育している俺ガイル
761pH7.74:2010/04/23(金) 21:03:34 ID:Tw7S9cvs
60cm水槽に底面フィルターって無くても飼育は可能ですか?
それともあったほうがよいのでしょうか?
762pH7.74:2010/04/23(金) 21:37:40 ID:zMXaWrtJ
>>761
別に90でもスポンジだけでいけるから正直なんでもおk
763pH7.74:2010/04/23(金) 21:59:09 ID:ZidUy4vI
>>707
ここからなんだよなぁ 崩壊が始まるのは。

>>728
立ち上げてどれくらいの水槽?
764pH7.74:2010/04/23(金) 22:13:53 ID:Tw7S9cvs
>>762
そうなんですか。
なんだか2chみてると殆どが底面フィルターにソイルみたい
に感じたんで水槽SET+底面みたいにしなくてはいけないのかと
・・・。
底面無しで飼育に挑戦してみようと思います。
765pH7.74:2010/04/23(金) 22:18:24 ID:8CyvlhCk
砂糖なんかいれるなよw
ちょっとでも多く入れすぎると真っ白になって全滅するよ
766pH7.74:2010/04/23(金) 23:30:54 ID:6AG7fJyd
皆さん教えて下さい!
抱卵の舞の時にはオスだけビュンビュンと動くのですか?
自分は初心者で雄雌見分け出来ないので教えて下さい。
767pH7.74:2010/04/23(金) 23:44:40 ID:9sGGsHAw
砂糖の人は脱窒スレでも見たのかな。
量によるけど塩よりは害ないかもしんないけど。よくもなさそう。
768pH7.74:2010/04/23(金) 23:55:30 ID:tgO1jm2e
余計なことしなきゃその内安定するのに
769pH7.74:2010/04/24(土) 00:04:06 ID:hSzWIpBq
前えひめAIをテレビでみたから作って多めにいれてみたらえらいことになった
もう白い絵の具水に溶かしたようだった・・・
当然酸欠で全滅
770pH7.74:2010/04/24(土) 00:23:12 ID:XnqXgz3J
「溺れる者は藁をも掴む」というが・・・
エビの調子が悪いからと言って砂糖入れるかね?w
771pH7.74:2010/04/24(土) 00:26:14 ID:DF/YahU4
PHを(正確でない物で恐縮ですが・・)
テトラの6in1で計ったら、サンプルの
Ph6.4より、もっと薄黄色で、
おそらく6切る位ではないかと思うのですが、
水替えのついでに、水道水計ったら、
やはりそれくらいでした。
水道水って弱酸性がデフォなんですか?
それともマンションなんで、浄化槽が・・・・w
772pH7.74:2010/04/24(土) 00:31:07 ID:Dr/Oi0fy
知らないと砂糖を悪魔のように思うだろうけど、ググレば無性にやりたくなるのが
アクアリすとの佐賀
773pH7.74:2010/04/24(土) 00:32:12 ID:6tY0xO7R
6in1のpHは狂ってるから信じちゃダメ。
ちゃんとした試薬かpH計買った方がいいよ。
774771:2010/04/24(土) 00:48:27 ID:DF/YahU4
さっそくご回答下さいましてありがとうございます。
よく考えたらそんな水だと、料理に支障ありそうw
安くてある程度ちゃんとPHはかれるヤツってありますか?
ついでに、いつか来る崩壊にそなえ、
検査できる態勢に徐々にできれば・・・・
とも思うんで、安いけどそこそこイケそうなものが、
他でも(アンモニア、硝酸塩ほか)
なにかオススメ思いつく方ご教授下さると幸いです。
775pH7.74:2010/04/24(土) 00:52:15 ID:t16S1jnU
>>774
PHだけテトラの試薬(液体のヤツ)買えばok
776pH7.74:2010/04/24(土) 01:14:34 ID:U0Iue5iT
マーフィードのエコペーハーは?
777pH7.74:2010/04/24(土) 01:20:09 ID:uiRa7pVt
A型のやつは添加物入れるの好きそうだな
778pH7.74:2010/04/24(土) 01:21:02 ID:Cg4nqyGU
>>776
誤差や、センサーの劣化を考えれば液体試薬が無難かと
年中モニターが必要な魚種は別
779pH7.74:2010/04/24(土) 02:23:28 ID:oraRo7nb
いまDVD借りて、映画『2012』みてるんだけどさ、
あんな大津波がきたら、レッドビーはひとたまりもないだろうな。
780pH7.74:2010/04/24(土) 02:46:00 ID:pXrKHCFj
>>771
とりあえず、その水道水のPHを計ってみては?
781pH7.74:2010/04/24(土) 02:46:11 ID:7qzBrWur
>>779
おまえもなw
782771:2010/04/24(土) 02:47:02 ID:DF/YahU4
いろいろご教授ありがとうございます。
おおざっぱなO型ですw
あれこれアヤシイ添加物は、
ここで勉強させて頂いてきた限りでは
わけもわからず突っ込むのはどんなもんかと・・・・・
(よくカレーつくってて、あれこれ入れすぎて味がバラバラになるよなw)
ってことで、まずはきちんと状況把握した上で、
塩梅を見てみようかと思います。
783771:2010/04/24(土) 02:50:05 ID:DF/YahU4
>780
書き方悪かったかな??
水槽の水がえらいPh低いと感じたので、
水道水計ってみたら、同様に低い
     ↓
何じゃこりゃと思い質問したら、
計る道具がよろしくない・・・・
と、ご指摘頂いた、ってな次第ですよ・・・

オススメしてもらったの買ってみて
きちんと計ってから、腑に落ちないなら
また聞きに来ます。
784pH7.74:2010/04/24(土) 07:53:05 ID:6PapUbXy
上の方でクレクレしてる奴いるけどチン毛ぐらいならいくらでも送ってやるぞ
増えないんだったら汚がらずに使え
実用的だから見栄えは悪いけどな
コスパ、メンテの面からこいつとマツモが最強だ
使い古しのリング状濾材もgood
785pH7.74:2010/04/24(土) 09:21:27 ID:kUqsafYL
ビー飼育は水温何℃が最適ですか?
17,18℃じゃ死にますか?
786pH7.74:2010/04/24(土) 09:35:53 ID:ciP95v9h
>>785
その温度じゃ死にはしないが増えもしないな。

最適な温度は22〜26℃くらい。人によっていろいろ違う意見があるみたいだから自分で試して。

で、30℃超えると死ぬ個体が出てくる。エア強め、水量に対し数少なめで多少は死ににくくなるけど。

低温に関しては結構強いんだよね。水温の変化が大きくなければ5℃くらいまでは耐えてくれる。
屋外放置のペールじゃ雪が積もった日に半分くらい死んで、残りは麻痺したみたいに動かなくなったが、
暖かくなってきたら元気になってる。
787pH7.74:2010/04/24(土) 09:38:29 ID:B+plXCvd
某有名店で購入したアヌビアスをビー水槽に入れたら全滅しますた。。。
農薬処理済みってことだったけど、念のため一週間バケツしてから
だったのに〜
GWでリセットすんだけどオヌヌメの床砂とかある?
788pH7.74:2010/04/24(土) 10:14:35 ID:s94VSbka
プラチナソイル
789pH7.74:2010/04/24(土) 10:17:59 ID:yd7zR3Ad
プラチナソイル
790pH7.74:2010/04/24(土) 10:23:10 ID:saxtrqR0
>>786
正確には33度以上で死ぬ
791pH7.74:2010/04/24(土) 11:09:41 ID:6PapUbXy
ベアタンクに勝るもの無し
792pH7.74:2010/04/24(土) 13:06:52 ID:mPq6e8h3
プラチナ一択だろ常考
793pH7.74:2010/04/24(土) 14:39:11 ID:U0Iue5iT
>>792
黙れバカ
794pH7.74:2010/04/24(土) 15:14:58 ID:DF/YahU4
>786
ありゃ、サーモを20度設定にしてたけど、
気持ちあげてやった方がよいのでしょうか?
795pH7.74:2010/04/24(土) 15:57:25 ID:mPq6e8h3
>>793 オマエの人生はプラチナソイルみたいなんだろ?
勿論俺は良くも悪くもアマゾニアだぜ
796pH7.74:2010/04/24(土) 22:21:46 ID:AEvbSwqQ
自家製小松菜を大量に作りすぎたぜ
1年以上は持ちそうだ
797pH7.74:2010/04/24(土) 23:03:51 ID:ciP95v9h
余ったら人間の餌にすればいい。
798pH7.74:2010/04/24(土) 23:21:58 ID:zzkz6qTN
お雑煮に入れるとおいしいよね。
799pH7.74:2010/04/24(土) 23:24:55 ID:SZ/ax34U
プラチナソイルで底面だと
PHは5.0くらいだが問題ない。
800pH7.74:2010/04/24(土) 23:55:10 ID:8Q9eTuVa
舞っとる舞っとる

ご懐妊なり
801pH7.74:2010/04/25(日) 01:25:40 ID:2P0mjH34
小松菜貴重だよ〜今年は。
天候不順だし。
冷凍して人間のエサでいいじゃない。
ついでに『米』買っとけば?今年は大凶作かもよ。
802pH7.74:2010/04/25(日) 03:31:35 ID:NIySNf+9
>801
サンクス!!
ヨメ知人の知り合いの実家でで、
米を安く売ってくれるので、
きちんと付け届けするよう
ヨメにいっておいたよ。
ぜったいどうにかなりそうな勢いだもんな・・・w
803pH7.74:2010/04/25(日) 10:56:52 ID:U3uu1tNG
ヨメはしっかりしてそうだが、お前はバカっぽいなw
804pH7.74:2010/04/25(日) 15:32:19 ID:KQmjadwA
だいたいそうじゃん?
どっちかバカだとつれあいはまとも。
805pH7.74:2010/04/25(日) 16:32:37 ID:g4C1WCem
シュリンプ一番サンドで底面使ってるひといる?
806pH7.74:2010/04/25(日) 16:53:19 ID:e2bg+6zj
使ってるよ。
ゴールデンアイだけども意外と相性いいよ。
色素が濃いくなる
807pH7.74:2010/04/25(日) 17:25:29 ID:g4C1WCem
>>806
レスサンクス。底面使うとソイルの寿命が短くなると思うんだけど交換は10ヶ月ぐらい?
808pH7.74:2010/04/25(日) 19:26:43 ID:e2bg+6zj
今約6ヶ月だけど若干コケがついてる部分あったりするけど繁殖になんら支障は今の所ない。
悪評も多いけど安定すると結構嵌まる。PHが安定してるし。
809pH7.74:2010/04/25(日) 20:36:24 ID:g4YiSakj
>>808
ずいぶん当たりのシュリンプ一番だな
ゴールデンアイって弱酸性だと落ちやすくない?
810pH7.74:2010/04/25(日) 22:00:20 ID:pWnPNYT5
グッピーとの混泳水槽で水草がジャングル状態になってたら稚エビが増えてた
トリミングしたいけどこのまま放置しとくか
811pH7.74:2010/04/25(日) 22:17:30 ID:pvCg2KVt
RG-20に底面+AT-30直結でシュリンプ一番
4ヶ月目くらいまでポツポツ死んでたけど、半年くらいから安定して殖えだしてきた
812pH7.74:2010/04/25(日) 22:40:34 ID:bmezBhb2
テキトーに大磯敷いてマツモと水作エイト突っ込んだだけの
選別漏れ?水槽の方が調子いいってどういうことなの?
PHだけ測って大体同じだなぁ、ってドボンしたのに…
わからん…レッドビー
813pH7.74:2010/04/26(月) 04:09:24 ID:gEvIhKIn
大磯
マツモ
水作エイト

三種の神器ですね。
814pH7.74:2010/04/26(月) 11:30:21 ID:yHp3p06F
うちはタッパーにスポンジフィルター、竹炭モスのみだ。
底床とか照明は無いけどちゃんと繁殖してる。
底の汚れを放置するのがポイント。
815pH7.74:2010/04/26(月) 13:34:53 ID:ccV/CPIm
前にお世話になった10cmキューブの者です。
飼育自体は順調でした。その後何度か抱卵孵化しましたが
稚エビは一週間以内に消える状態が続きましたが、
今回やっと安定したようで稚エビが育っています。
親エビは5匹のまま、稚エビは15匹程。
稚エビが成長してきたらさすがにいっぱいなので、
親エビと稚エビ5匹を残してあとは里子に出すような感じ
でやっていけますかね?
それとも2匹のメスはまた抱卵中なので雄は減らすべきなのか?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100426133343.jpg
816pH7.74:2010/04/26(月) 13:41:22 ID:PDc3ZMZL
10aキューブwww
次回より「ガラスコップ大」と呼びなさいw
817pH7.74:2010/04/26(月) 15:07:00 ID:QHOoO9vv
>>815
夏になったら一瞬で終わりそう
酸欠には気をつけてな
818pH7.74:2010/04/26(月) 15:49:08 ID:PwHSRp0S
オクに出してる人に聞きたいんですがこちら関西発で宅急便で出すとき
まだカイロ入れてますか?
今週末に発送しようと思ってるんですがどうするか悩んでます。
うーん週末なら無しでいけるかなぁ?
819pH7.74:2010/04/26(月) 15:55:44 ID:aIrDxteh
>>815
なんかワロタw ろ過でけぇ これで知恵日も生まれててすごいなー
820pH7.74:2010/04/26(月) 16:00:56 ID:ue8mpcuB
これただでさえ小さい20cmキューブの半分なのかw
いくらなんでも小さすぎるだろ
821pH7.74:2010/04/26(月) 16:10:56 ID:8P1bQ3Nc
>>820 1/8
822pH7.74:2010/04/26(月) 16:15:49 ID:ue8mpcuB
>>821
1/8って水量のこと?
そこまで減るのか・・・
もうすごいよなコッビーとして販売できるよ
823pH7.74:2010/04/26(月) 16:19:39 ID:aIrDxteh
ろ過の後ろのやつ何?
824pH7.74:2010/04/26(月) 16:25:21 ID:93B+ByDu
後ろはヒーターだろ?
しかしこれ実際600ccくらいしか水入ってなさそう
凄いよなw
825pH7.74:2010/04/26(月) 16:27:16 ID:aIrDxteh
ヒーターか すぐ温まりそうだねw
826pH7.74:2010/04/26(月) 16:48:01 ID:JSMqE+3W
これで飼育できるだけでもすごいわw
しかも水作エイトミニにモス活着?させててワロタ
827pH7.74:2010/04/26(月) 18:05:00 ID:MhFwMogl
10cmキューブか・・・
購入時に入ってる水のほうが多いんじゃね?
空調完備な部屋なら意外といけるんかな?
828pH7.74:2010/04/26(月) 18:50:38 ID:ux7o3CVJ
>>818
大阪だけど、今日オクで落としたレッドビー届いた。
一応カイロは入ってたけど機能してなかったよ。
カイロ入っててまともに温かかったのはチャームだけだったわ。
別にいらないんじゃないか?
829pH7.74:2010/04/26(月) 18:53:13 ID:CXlZkIZu
いやいや、コレが遊びのサブ水槽じゃなくメイン水槽と言うのが凄すぎるw
830pH7.74:2010/04/26(月) 18:58:09 ID:DczoUPM1
本来ビーはこんな育て方が楽しいよな
グラスアクアみたいで
831pH7.74:2010/04/26(月) 19:13:30 ID:SXGN/Y+D
なごんだw
832pH7.74:2010/04/26(月) 20:08:05 ID:TI/193D6
>>815
面白そうだな。やってみたいw
親エビの寿命によるんじゃない?
平均一年半ぐらいの寿命。入手時に把握できてるのかどうか。
次の稚えびが孵化した時点で親を手放すという選択肢もあるな。
親が若ければ一番安定してる親を残す。
833815:2010/04/26(月) 21:28:51 ID:ccV/CPIm
>>832
なるほど寿命ですか.。9月に買った時からほとんど大きくなってないんであやしいですね。
でも最低1ペアは最後まで残そうと思います。

レッドビーは初めての飼育で、最初からこの水槽でいこうと思ってたので
これがスゴイのかどうか分かりませんが特殊なようですね。
モスはもっときれいに活着してたんですがトリミングで剥がれましたw
水量はたしかに600ccぐらいですね。週一で足し水、月一で水換え半分でやってます。
ヒーターは邪魔ですが、唯一の隠れ場所になっているのでまぁいいかっとw
夏の高温の酸欠は確かに注意ですね。グッピー水槽もあるので暑い日はエアコンです。
834pH7.74:2010/04/26(月) 21:31:47 ID:LxLk9JRZ
やってしまった・・・4匹のレッドビーが皆動かない
”はぢめての崩壊”5秒前か・・・
835pH7.74:2010/04/26(月) 21:52:23 ID:wrPWOemy
ビーも増えない上に苔の猛威に耐えきれず
思いきって昨日ヤマト導入。

今見たらヤマトがひっくり返って死にかけてる。
どんな毒水だようちの水槽...
836pH7.74:2010/04/26(月) 22:22:33 ID:B+oFLw2s
ヤマトがビーより丈夫ってわけじゃないと思う。
うちはヤマトとビーを一緒にしてるけど
特に問題無いし。
ただ60cmに水草流木わさわさでヤマト4匹だから
影響少ないだけかも。
837pH7.74:2010/04/26(月) 22:32:14 ID:B+oFLw2s
コケは貝の方が良いよ。
イシマキはダメすぐ死ぬ。カノコ系が良い。
髭コケもちゃんと食べてくれる。
あと、貝が乗れないレイアウトは最初からしないと楽。
有茎水草とかモスとか。
838pH7.74:2010/04/26(月) 22:33:20 ID:wrPWOemy
そうなんだ。見た目と値段で思い込んでた。
うちも5匹入れて1匹落ちたから残り4匹。
同じく水草(苔も)もさもさの60センチだけど
レッドビーを襲ったりはしないもの?
839pH7.74:2010/04/26(月) 22:36:00 ID:wrPWOemy
>>838>>836へでした。
>>837
うちはラムズいるけど苔にはまったく効果なし。
840pH7.74:2010/04/26(月) 22:40:38 ID:5cp0frpp
1月に5匹だけ買ってきたレッドビーなんだが
気づけば水槽あちこちチエビまみれになってた
正直こんなたくさん飼えるか自信ない
こいつらって際限なく増えるものなの?
841pH7.74:2010/04/26(月) 22:47:23 ID:B+oFLw2s
>>838
普通に飼ってれば平気だと思う。
仲良く並んでツマツマしてるし。
ただ、極限まで空腹になったりしたらわからんねえ。。
まえにヤマトの水槽にビー入れたら
「ひゃっほー♪」って感じで
抱えて持ち去って行ったって
書き込み見た事あるし。
842pH7.74:2010/04/26(月) 22:47:41 ID:wqHWL5sa
結構増えるから他に魚飼ってたらあげたらいいよ。
このスレの住民には怒られるかもだが、魚の食い付きは抜群にいいから。
843pH7.74:2010/04/26(月) 22:51:30 ID:B+oFLw2s
>>839
ラムズはコケ取りにまったく役に立たんね。。
ただ高速で這いまわっているから防止効果は多少あるかも。
844pH7.74:2010/04/26(月) 22:59:07 ID:B+oFLw2s
あんまり増えても困るって人は
積極的には食べないけど
口に当れば食べる程度の魚を入れたら良いかと。
小型コリドラスとか
845834:2010/04/26(月) 23:05:39 ID:LxLk9JRZ
崩壊寸前ってもう対処不能かな・・・?
思い切って1/3換水やってみたけども
846834:2010/04/26(月) 23:30:55 ID:LxLk9JRZ
ああ、流れ止めてゴメン
人事尽くして崩壊待つわ
847pH7.74:2010/04/27(火) 00:05:18 ID:4iwwmIS3
なんで崩壊寸前なん?
ビーは全部で4匹しかいないん?
ちょっと情報が少ないがな。
848834:2010/04/27(火) 00:10:26 ID:GvY0kVQr
>>847
90cmスリム水槽、10年モノ大磯砂でビー4匹とレッドラムズ数匹
崩壊寸前の原因は古いエサ放置し過ぎだったかと

古いエサ吸い出そうにもレッドラムズが群れてるの見たら決断できなかった・・・
849pH7.74:2010/04/27(火) 00:36:51 ID:4iwwmIS3
スリムとは言え90cmにビー4匹にラムズ数匹って・・・
なんて贅沢な環境だ!
古い餌で調子悪くなるかな?
ビー4、ラムズ数匹にあげる餌の量なんてたかが知れてるのでは?
まして90cmだし・・・
850834:2010/04/27(火) 00:42:21 ID:GvY0kVQr
コリタブ半分くらいやってたけど
生体少な過ぎて水が出来て無かったんかも

・・・ま、これ以上はどうにもならんと思うんで、祈ってて下され
851pH7.74:2010/04/27(火) 01:06:32 ID:HSwBpSY6
>>815
これは、もはや底面ろ過だろw
852pH7.74:2010/04/27(火) 04:07:23 ID:JsddV3bV
どっかのサイトでパスタケースか何かとスポンジフィルターで自作の産卵箱か
リフジウムぽいの作ってるサイト見たんですけどサイトしってるかた居ます?
853pH7.74:2010/04/27(火) 04:39:26 ID:dDx9tStR
夏場どう乗り切ればよいですか?
室温が30度を軽く超えるのですが
ファンを取り付けるだけでなんとかなりますか?
854pH7.74:2010/04/27(火) 06:57:51 ID:wPGkc/dj
窓閉め切ってるなら無理。
窓全開にできるならファンのみでも望みはある。
エアレも強化して水面直当てで-3〜5度期待できる。
855pH7.74:2010/04/27(火) 07:02:53 ID:J0i3LSIf
>>853
逆サーモを使うの前提で、水槽が45cm以上なら何とかなる気分
俺んちは人間用クーラー(弱め)とファン
856pH7.74:2010/04/27(火) 07:23:38 ID:RyZvOgx8
俺も色々考えたことあるけど
やっぱクーラーつけちゃうのが手っ取り早くて
精神的にも安心できるよ。
857pH7.74:2010/04/27(火) 08:15:19 ID:bTc4C/lJ
>>856
電気代どれくらいかかる?
目安で良いので教えてください。
858pH7.74:2010/04/27(火) 09:07:41 ID:v9Eh72tx
>>848
無濾過?
水槽サイズに見合った濾過というか水流はある?
859pH7.74:2010/04/27(火) 09:49:25 ID:kf8oFPve
>>857
40000くらい
860pH7.74:2010/04/27(火) 12:05:04 ID:dJVmBCxJ
>>857

部屋の畳数どのくらい? あとエアコンは何K? あと年代も。今の超省エネなら電気代
は少しやすくなるから云々・・・・


目安など書いておきます。

6畳で22Kのエアコン1ケ月付けっぱなし28度設定で通常電気代より8000円〜10000円
アップ(去年の我が家の環境です)
861pH7.74:2010/04/27(火) 12:05:15 ID:XWehRyvD
いつの時代のエアコンだよw
それとも50条ぐらいの部屋冷やし続けるのか?
862pH7.74:2010/04/27(火) 12:14:58 ID:cj774N+u
エアコン無しの月と比べると、2〜3000円upぐらいだよ。
863pH7.74:2010/04/27(火) 12:21:43 ID:MuZYm62Q
電気代や水道代を気にするならアクアやめればいいのに・・・・
864pH7.74:2010/04/27(火) 14:20:16 ID:KHQLsotq
>>863
はげどー
865pH7.74:2010/04/27(火) 19:52:41 ID:KRbA+SUm
最近5匹で飼い始めたうちの4匹が同時に抱卵してた

素で「うらやましい・・・」とつぶやいてしまった自分を呪い殺したひ・・・
866pH7.74:2010/04/27(火) 20:44:10 ID:i8bD2MRq
>>857
http://tsurumaru.cside.com/aqadenki.html
↑使ってる器具を入力すれば電気代が算出できる便利なサイトだよ。
まあ、怖いから知らないほうが良いとは思うが。
867pH7.74:2010/04/27(火) 22:04:47 ID:0fSaBJXr
>>866
60規格1台
30↓キューブ4台

月額¥2,323
868pH7.74:2010/04/27(火) 23:10:43 ID:POe1wgGD
電気代40kてw
クーラー何台使ってんだよ。
ネタだろうけど。

90水槽1つと60水槽2つ(うち1つがビー水槽)で

冬場→ヒーターで電気代アップ→10000-12000ぐらい
夏場→部屋を冷房(ドライモードでつけっぱなし)で電気代アップ→12000-13000ぐらい
その他の時期→8000ぐらい

うちだとこんなもん。
どうせ夏場は帰ってからや寝る時(書斎兼寝室に水槽がある)に冷房つけっぱだから
一日中つけてても電気代は2000-3000円程度しか変わらない。

これが一番精神的に楽でいいよ。
水槽用クーラーつけたらつけたで今度は故障とか音とか違うとこで
神経つかわなきゃいけないもんなー。
869pH7.74:2010/04/28(水) 00:13:17 ID:OejIit6P
6帖でも120が4本+60数台、メタハラ4台吊ってエビやれば40kくらい掛かるぞ。
870pH7.74:2010/04/28(水) 00:18:49 ID:cMHS1/VV
それだけの水槽で生体はエビしか飼ってなかったらキモすぎる
871pH7.74:2010/04/28(水) 00:25:17 ID:yGWeSkp6
>>869
6畳にその数置いたら・・・w
これもネタか。
872pH7.74:2010/04/28(水) 09:09:34 ID:X36Y6VEB
そもそもエビ水槽にメタハラ必要?
24Wくらいのライトでもじゅうぶん過ぎるw
873pH7.74:2010/04/28(水) 11:27:22 ID:o7lzJT4t
もしかしてコリの体格いい奴ってビー食うの?
夜にいつも数が減ってる気がするorz
874pH7.74:2010/04/28(水) 11:32:36 ID:zXMWDTeK
>>873
うちはビー地獄に単身突っ込んだコリが
3日後白骨化して発見されたぞ
875pH7.74:2010/04/28(水) 11:38:46 ID:qCuYBlPF
コリって毒なかったか?
876pH7.74:2010/04/28(水) 11:45:57 ID:a1B5348A
>>875
楡に刺さったりしたら被害があるけど
水中にばら撒いて被害を出すような毒は無いはず。
877pH7.74:2010/04/28(水) 15:50:35 ID:iOHqx+SZ
にれ?
878pH7.74:2010/04/28(水) 15:52:11 ID:o7lzJT4t
コリを疑ったが、よく観察してやっぱりトロくてビー狩りは無理だとみた
879pH7.74:2010/04/28(水) 15:59:30 ID:a1B5348A


アハハハハァ・・・
880pH7.74:2010/04/28(水) 18:07:50 ID:4tEX7tsy
初めてアマゾニアで立ち上げたんだけど、すごい白濁。
こりゃ手ごわいな〜
とりあえず、換水こまめにやればいいのかな?
881pH7.74:2010/04/28(水) 18:23:02 ID:Zmw2LiO6
>>880
良いよ。ただし全換水しても消えないこともある。
数日放置しても消えない濁りは放置しても良いよ。
黄ばみは有用成分の可能性が高いから放置でおk
882pH7.74:2010/04/28(水) 19:08:38 ID:HGid+ScR
うちにも下とまったく一緒の低グレードなレッドビーがいるんですが。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b108561642

シャドーってなんですか??
この柄が高く売れるの??
883pH7.74:2010/04/28(水) 19:38:14 ID:a1B5348A
>>882
このエビを売ればどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。売り出せばその一匹が道となる。
迷わず売れよ。売ればわかるさ。
884pH7.74:2010/04/28(水) 20:25:30 ID:QfrRKbtv
>>882
どーでも良いがレッドラムズでかっ
885pH7.74:2010/04/28(水) 21:09:16 ID:qaISqoyY
レッドシャドーシュリンプ と超低グレードレッドビーの違いって一体なんなんすか?
886pH7.74:2010/04/28(水) 21:16:18 ID:r9hZJ8tN
値段。
887pH7.74:2010/04/28(水) 23:30:46 ID:cFZvsVMH
>>882
まさに、ひと昔前のレッドビーだね。
白が多いほうが良かったり、赤が多いほうが良かったり・・・
それで値段が100円だったり10万円だったり。

2センチそこそこのエビに求められる価値観ってなんなんだろうね。
888pH7.74:2010/04/28(水) 23:48:31 ID:xVIYw32V
岩崎弥太郎経済論の目覚めだな
889pH7.74:2010/04/28(水) 23:50:43 ID:cm2ETTrV
最近赤の多いの見かけないけど、
モスラくらいなら普通にホムセンで数百円。
希少なのが欲しがられる傾向にあると個人的
に思っている。

俺は、レッドより黒が好き。
890pH7.74:2010/04/29(木) 00:41:19 ID:gHKK6kI3
フェンベンダゾール
891pH7.74:2010/04/29(木) 07:37:10 ID:3X82WR8n
3本バンドが一番可愛いぜ
892pH7.74:2010/04/29(木) 08:45:48 ID:9MaNzjyZ
>>891
やっぱ3本バンドだよな
白の面積が大きいとか赤足とかそんなのよりくっきりしたバンドのほうがいい
893pH7.74:2010/04/29(木) 09:25:40 ID:bqyUkUZb
白ベタ赤くっきりのきれいな3本バンドが欲しい
894pH7.74:2010/04/29(木) 17:17:58 ID:sbb2xd3Y
自分も3本バンドが好き
895pH7.74:2010/04/29(木) 18:08:37 ID:3X82WR8n
白ベタ赤くっきりの3本バンド、地元のショップで400円で買ったよ

「もっと安いエビ売りたいんだけど、無意識に選別しちゃうから、
 最近は低グレードのエビが産まれない」
だってよw
896pH7.74:2010/04/29(木) 18:15:34 ID:823n5Ffa
初のシュリンプ飼育に挑戦しようと思ってます、で、お聞きしたいことが。
ラムズホーンってシュリンプのウンコ食べてくれるみたいで
水槽内のお掃除に役立ってるって聞くのですが、私ウネウネ系って弱くて
我慢できて石巻貝位ならなんとかと思うのですが、
石巻貝はシュリンプのウンコ食べて掃除してくれますか?
897pH7.74:2010/04/29(木) 18:24:16 ID:XO+IAiV5
石巻貝もラムズもウン子するけどな
898pH7.74:2010/04/29(木) 19:04:17 ID:d8+5dfSC
たしかに見た目はただのかたつむりだもんなw
ただ慣れるとそれほど気にならなくはなるね
899pH7.74:2010/04/29(木) 19:35:54 ID:LHU/Fhrr
>>881
ありがとう。
昨日も全換水してだいぶ黄ばみと白濁が取れたよ。
有効成分ね。なるほど。
900pH7.74:2010/04/29(木) 20:10:17 ID:Vk07XoIZ
>>896のレッドビー水槽でプラナリアが大発生しますように(-人-)
901pH7.74:2010/04/29(木) 20:19:47 ID:jJ/KVoUr
>>900みたいなやつの人生って終わってんだろうな
902pH7.74:2010/04/29(木) 20:26:40 ID:Vk07XoIZ
ネタですよネタ(;´∀`)

冷凍アカムシでもやってない限り沸かんらしいからな
今までプラナリアはショップのビー水槽でしか見たこと無い
903pH7.74:2010/04/29(木) 20:46:26 ID:CXASv75Q
ラム図の糞のほうがビーの何十倍も多いよ
904pH7.74:2010/04/29(木) 21:06:35 ID:bord2QTK
いわゆるスネールを自ら放り込むという行動が今のところ理解できない。
905pH7.74:2010/04/29(木) 21:08:33 ID:YvSKewns
残餌処理係りとして入れてる人はわりといるんじゃね
つか、ラムズってスネールって呼ばれてるん?
906pH7.74:2010/04/29(木) 21:13:14 ID:Tx/E5LeB
ラムズも巻貝だからね
907pH7.74:2010/04/29(木) 21:31:24 ID:fvfvdryF
増えすぎて困ることもあるしね。とはいえ、ビー水槽の水質ならそう大きくはならないけど。
908pH7.74:2010/04/29(木) 21:35:22 ID:XO+IAiV5
舞ってる
909pH7.74:2010/04/29(木) 22:06:26 ID:sbb2xd3Y
今月いっぱいまで大潮だな
910pH7.74:2010/04/29(木) 22:12:51 ID:gMeq3UiV
ラムズなんてわざわざ入れなくたって、いつのまにかスネール類は水槽内にいるじゃない。
マツモッサ水槽にしておけば、どんどん増える。
911pH7.74:2010/04/29(木) 22:19:06 ID:YvSKewns
ラムズもスネールとして扱ってるのか、なるほど

普通のスネールはコントロールが難しいんだよなぁ
ラムズはわりとピンセットでつまみやすいから、コントロールが比較的楽

な気がする
912pH7.74:2010/04/29(木) 22:20:46 ID:Vk07XoIZ
ラムズはエビ水槽で繁殖させておくと、
アベニー買う時には重宝する
913pH7.74:2010/04/29(木) 22:30:51 ID:CXASv75Q
うちはラム図と一緒にキラースネールを3匹導入
キラーはなぜかラム図の稚貝しか食わない
しかも食う量の少ないこと・・・
914pH7.74:2010/04/30(金) 00:07:04 ID:rgCKrvnj
舞ってるな
うちのも2匹脱皮して舞ってるわ
915pH7.74:2010/04/30(金) 10:06:13 ID:3TNZ8fF5
うちは知り合いに貰ったラムズ1匹が卵産んであっという間に数え切れない程になったよ。
貰う前に受精した卵を持ってたのかな。
まぁ餌にもすぐ群がって邪魔だし糞も山盛りするしそんなにコケも食わないし入れるメリットはないんじゃない?
916pH7.74:2010/04/30(金) 10:40:12 ID:ZniiMQ+Z
エビが安定して爆殖してる水槽ではラムズはほとんど増えん
てか絶滅していくのはウチだけ?
917pH7.74:2010/04/30(金) 10:44:34 ID:1A47Y/sl
ラムズっていくら排除してもきりが無いから、絶対に入れないほうが良い。
餌を独占するのが一番の害。
ベランダのビオに全部入れてるが、赤い殻の色は日光下だとどす黒くなるのな。
918pH7.74:2010/04/30(金) 11:53:31 ID:d9UzOMVZ
俺はラムズいれてるよ
適度に潰してエビのエサにするな
生きエサだからだから食いつきが抜群
919pH7.74:2010/04/30(金) 12:12:18 ID:XJMMs1Ld
30キューブで爆殖テデトールの後キラースネールいれて
やっと安定した
餌いれると群がってきてうざいな
エビの糞よりはラムズの糞のが肥料に近いとか聞いたけど実際どうなんだろうな
920pH7.74:2010/04/30(金) 13:39:43 ID:3TNZ8fF5
ヒーターで勝手に自殺してエビに食われて殻だけ残るのも見苦しい。
921pH7.74:2010/04/30(金) 14:52:03 ID:FUpkl3CW
・30キューブ
・60規格

ビー初心者におすすめなのはどちらですか?
922pH7.74:2010/04/30(金) 14:57:23 ID:3TNZ8fF5
選別とかしたいなら60規格より30×30×40を2台がオススメ。
60用の台に載せられるしライトも60用でいける。
別に選別とか興味なければ60かな。
923pH7.74:2010/04/30(金) 14:57:28 ID:/VTVB2/8
>>921
60規格を一台置くスペースで、30キューブを二台設置するのがお勧め
水量は30キューブで充分だからリスクの分散を
924pH7.74:2010/04/30(金) 15:08:20 ID:viy9wdRo
絶対60のほうがお勧めだとおもうけどな。
セパレーターで区切るやり方もあるし、水質安定とか電気代とか考えたら30にメリットはないよ。
925pH7.74:2010/04/30(金) 15:11:24 ID:viy9wdRo
選別には産卵ボックスという手もあるよ。
926pH7.74:2010/04/30(金) 15:15:53 ID:viy9wdRo
>>891
3本バンドが一番丁寧に選別された印象があるよね。
モスラとかはゴッタ煮状態で色んなのごちゃ混ぜにして掛け合わせた中から生まれた即席改良の印象がある。
だから模様がどことなく雑だし左右非対称のもあったりして好きになれない。
927pH7.74:2010/04/30(金) 15:28:50 ID:BofVlEbH
>>835
ゴメン フイタwww
928pH7.74:2010/04/30(金) 17:14:19 ID:eNYRzoi3
ヒドラ沸いたら即リセットする?
929pH7.74:2010/04/30(金) 17:15:04 ID:4c2Z+2j0
水質測定試薬はどこの使ってます?
あと種類も
930pH7.74:2010/04/30(金) 17:22:17 ID:3TNZ8fF5
pHはマーフィードのエコペーハー。
アンモニアと亜硝酸と硝酸塩はレッドシーの試薬。
水と試薬の比率を同じにして量を少なく使って回数使える様にしてるのは俺だけじゃないはず。
テトラの試験紙のpHは当てにならんよ。
931pH7.74:2010/04/30(金) 17:48:31 ID:XJMMs1Ld
ウチはPH以外はテトラの試験紙でアバウトに測定
PHだけはさすがに試薬(こっちもテトラ)
932pH7.74:2010/04/30(金) 20:31:30 ID:1Vbliap0
やっぱりテトラのPH試験紙だめだったのか。薄々おかしいことには気が付いていたんだが・・・。
933pH7.74:2010/04/30(金) 20:34:32 ID:m7XjG64N
6in1に金払うのは宗教レベル
きちんと調べたいなら試薬かデジタルチェッカー推奨
934pH7.74:2010/04/30(金) 21:20:54 ID:6tSft8uF
亜硝酸とか硝酸塩もあてにならんのか?
935pH7.74:2010/04/30(金) 21:23:32 ID:bDPLzffo
一昨日ここ読んでれば6in1の追加注文なんてしなかったのに…ッ!!(血涙
936pH7.74:2010/04/30(金) 21:26:17 ID:a7qXMk7q
>>931
テトラの試薬ってすごくアバウトっていうかレベルが0.5刻みじゃない?
うちはアクアペッツ
937pH7.74:2010/04/30(金) 21:36:40 ID:m7XjG64N
>>934
実はpH以外はそこそこ測れてるという噂も
ちゃんと測りたいならpH、GH、KH、NO3位個別に買っとけ
しかしpHがあそこまでデタラメだとむしろ無い方がマシだよなぁ…
938pH7.74:2010/04/30(金) 21:38:57 ID:mNbY590G
アクア初心者に限って色々試薬使いたがるよな
939pH7.74:2010/04/30(金) 21:43:06 ID:gMEohBlb
pHと硝酸塩濃度は常時チェックしておきたい
その他はとくに測る必要は無いと思うよ
940pH7.74:2010/04/30(金) 21:43:10 ID:m7XjG64N
>>938
初心者だから試薬使わないとわかんないんだろうが
上級者気取ったアホだろお前w
941pH7.74:2010/04/30(金) 21:48:54 ID:ZPfoEj/p
>>938
だな。
総硬度なんか測って何をしたいんだか、イミフ
942pH7.74:2010/04/30(金) 21:52:33 ID:LmI1Xaro
6in1ってあんまり正確な数値は出ないんですか?
943pH7.74:2010/04/30(金) 22:40:43 ID:rgCKrvnj
944pH7.74:2010/04/30(金) 22:51:25 ID:yLc6bTm/
>>942
アバウトだと思うけどアバウトなりに反応あった時点で
問題ありのとかの判断用で使ってるわ(ようは亜硝酸とか硝酸塩メインやね)
全部試薬で測るのめんどい
945pH7.74:2010/04/30(金) 23:34:34 ID:viy9wdRo
試薬に表れない部分もあるからそういう点も頭に入れておいたほうがいい。
たとえば水が新しいときと古いときでは腐るスピードが違う。新しい水だと一気に腐る場合もある。
もちろん古い水でも変なバクテリア沸いてたら腐るけど。
あと水質をコントロールする薬品を入れたりすると、それが元で水質変化がおきてしまうことがあることも忘れないように。
酸性の水にアルカリ性の薬品を入れて中性にしてみたとこで、あくまで数値的な問題であって実際はそうではない。
お酢を酸っぱくしないように調味料で味を変えるようなもので味の上塗りになるのと似ている。
946pH7.74:2010/05/01(土) 00:14:41 ID:2yWVUpc4
やっと大磯で繁殖するようになった。
何が良かったのかわからんが、とにかく嬉しい。
947pH7.74:2010/05/01(土) 01:36:54 ID:EI1A2hLG
初めてプラナリアが沸きました・・・原因が解りません。

プラナリアって他から持ち込まずに沸く事ってあるんですか?

新規に立ち上げたアマゾニア水槽。
パイロットミナミ10数匹で立ち上げて2ヶ月目の出来事。
別水槽からの使い回しで流木付ウェンディロフを入れてますが
初プラナリアなので元水槽にプラナリアは当然いません。
餌も立ち上げて一度もやった事はありません。
手を加えた事と言えば2ヶ月間で何度か水替えしただけで
ほぼ隔離状態のはずなんですが・・・
948pH7.74:2010/05/01(土) 02:05:55 ID:EBo3/4gX
持ち込まないとプラナリアは沸かないと思いますが。おそらく、どこかに紛れ込んだのだと・・・。
949pH7.74:2010/05/01(土) 02:28:37 ID:jut4C6aQ
>>947
うちの水槽もどこから混入したかわからないプラナリア沸いてる。
考えられるのはエビに付着してたくらいかな。
購入したときに入ってたビニールの水は全部捨てたし。
水あわせはビニールの中に水槽の水をちょこっと入れて時間たったらエビだけ手ですくって水槽にどぼん。
流木とサンゴ化石が入ってるけど乾いた状態で売られてたもの。
ベアタンク水槽だから他に原因考えられん。
950pH7.74:2010/05/01(土) 02:39:01 ID:sYy3iq9l
プラナリア ヒドラは絶対どこかしらで混入しないとわかないからね。
いやなもんだよな
951pH7.74:2010/05/01(土) 06:48:19 ID:45TLQ1z5
>>949
>ビニールの中に水槽の水をちょこっと入れて
>エビだけ手ですくって
>水槽にどぼん

プラナリアの居る水は全て捨てないと

               糸冬
952pH7.74:2010/05/01(土) 09:53:41 ID:kOfWQ0nN
動物性の餌を上げると沸いてくるのは間違いない。
953pH7.74:2010/05/01(土) 14:41:46 ID:fQn4TXho
>>952
確かに・・。
俺もイトメ上げたら沸いてきた・rz
954pH7.74:2010/05/01(土) 19:02:13 ID:k3SQ1wTQ
シュリンプ飼育6ヶ月の若増です
そろそろ、スポンジフィルターや水作のスポンジの汚れが気になり始めてます
皆様はどの様に掃除をしているのですか?

何故こんな事を聞くかと言いますと
以前、モス付き流木のトリミングしようと流木を持ち上げた時、誤って落としてしまったのです
水槽内に埃が舞いシュリンプの数の半分を落とした経験が有ります
今は落ち着いていますが、不安です、良きアドバイス宜しくお願い致します。
955pH7.74:2010/05/01(土) 20:18:23 ID:fqNc5GKR
なんかさ
餌を与えてエビ団子みてると
ビーシュリンプがだんだん、ゴキブリに見えてきた・・・
956pH7.74:2010/05/01(土) 22:55:09 ID:kOfWQ0nN
俺も大量モス付流木を持ち上げたら、モウモウとなり稚エビがほぼ
消えたことがある。それ以来、怖くて掃除はしていない。
957pH7.74:2010/05/01(土) 22:56:48 ID:WwV2in/E
>>950
前にプラはエビに寄生するって聞いた事があったような、ないような
958pH7.74:2010/05/01(土) 23:01:59 ID:IIymsPrJ
ビー達を新しく立ち上げた水槽に移動して2週間たつんだけど、エサを食べない。
前の水槽では団子になってたエサにも見向きもせずソイルをツマってる。
新しいソイルをツマツマしてる方が良いってことなのか?
959pH7.74:2010/05/01(土) 23:14:24 ID:EBo3/4gX
やはり水槽は放置気味がいいのかなぁ
960pH7.74:2010/05/02(日) 00:25:40 ID:SovQPSIN
浮泥舞い上げただけでエビが死ぬような悪い環境を放置したって無駄。
放置気味で出来てる人は死水域無くすような努力して環境を整えてる。
961pH7.74:2010/05/02(日) 00:56:01 ID:a15LBM05
>>959
ヒドラ、プラナリアが大量に沸いてても俺の水槽凄い繁殖してるよ。
ヒドラも駆除してるけど水中に舞ってたり色々終わってるんだよな俺の水槽。今月リセットするけど不安すぎる
962pH7.74:2010/05/02(日) 04:53:02 ID:H2FEKzuB
うちの水槽も底床掃除の時に結構クソやらなんやら舞うけど
それで落ちるってことはないな。
963pH7.74:2010/05/02(日) 06:23:16 ID:AlYArpYw
>>960
いや、舞い上げたら死ぬって言ってるんだから
舞い上げず放置気味にしてりゃ死んでいないんだろ
964pH7.74:2010/05/02(日) 07:17:47 ID:SovQPSIN
>>963
意味分からなかったかw
そんな水槽じゃなにかの拍子にすぐ破綻するってことだよ。
生体バランスも重要だぞ。この場合エサの量って事な。
調子のいい水槽なら、わざと浮泥舞い上げてエビに食わせるなんてのも普通。
965pH7.74:2010/05/02(日) 09:41:56 ID:fuTKeRw/
バサバサとモスのトリミングをしたり、スポンジを取り出したりすると
水中に大量ゴミが舞ったりするけど、調子良い水槽の場合そんなの
全然問題にならない…というか、喜んでそれ食ってるよね、エビ達が。

なので、多少ゴミが舞おうが蓄積されようが問題にならないような
環境作りを目指すべきなんだろうと思う。
966pH7.74:2010/05/02(日) 14:12:37 ID:GVXe+2bd
>>961

リセットはやるたび不安だなぁ・・・。
967pH7.74:2010/05/02(日) 17:30:00 ID:XqMPNXxJ
確かにフィルターの掃除をしたあとは、水槽内に舞い散ったバクテリアを食べるのか、稚エビが大きくなる気がする。
968pH7.74:2010/05/02(日) 19:39:27 ID:cCsGcyQK
水質急変による臨時脱皮が増えるだけじゃ…
969pH7.74:2010/05/02(日) 21:14:40 ID:Jh7PaDLS
水質急変するって掃除の仕方か環境そのものが悪いんじゃ…
970pH7.74:2010/05/02(日) 22:21:41 ID:QLcPRfzL
水替えの時に竹酸液を容れると何か効果はあるのでしょうか?
971pH7.74:2010/05/02(日) 22:26:18 ID:TdL9RyKV
掃除の仕方か環境って言われると、そうなのかも?って思っちゃうなぁ
個人差出まくりだし、やり過ぎて失敗なんて事もあるし、
たまに出る脱皮不全が直せれば、先が見えるかも・・・
なんか良いのあったら教えて
972pH7.74:2010/05/02(日) 22:35:06 ID:+k3RXkAP
>>971
かきがら投入。
脱皮不全はカルシウム不足。
ph極端に低くなったりしてないかい?
973pH7.74:2010/05/02(日) 22:56:37 ID:TdL9RyKV
>>972シャンクス
かきがら投入は未だに経験が無いです、話には聞いてたけど…
先ほどpH値計ったら6.5位ですね
水質によるものなのですかね、検査済みの生活井戸水を購入して使ってます
かきがら導入を考え、水も疑ってみた方が良さそうですかね
974pH7.74:2010/05/02(日) 22:58:19 ID:47CQ5xqm
カルシュームはザリエサで良くね?
975pH7.74:2010/05/02(日) 22:59:51 ID:8kjU/aU0
たまに、水で溶かしたエビオスやってる<カルシウム
976pH7.74:2010/05/02(日) 23:40:10 ID:Ktwhv/th
977pH7.74:2010/05/02(日) 23:54:29 ID:l2H4VwRZ
こんなん使ってる人いる?
効果あんのかな

http://item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000006148/
978pH7.74:2010/05/03(月) 01:13:58 ID:gwtN70n7
>>976
4枚目のソイルなんなんだろうか・・・?
979pH7.74:2010/05/03(月) 03:18:36 ID:+T5TGgiE
>>976
1枚目のみたいな奴がうちにも1匹いる
てかうちで産まれたエビの中に1匹だけ出た
980pH7.74:2010/05/03(月) 05:33:04 ID:mSHHCkBJ
>>977
ないんじゃない。
981pH7.74:2010/05/03(月) 06:36:14 ID:ICZpSOFf
>脱皮不全はカルシウム不足

いまだにこんなこと言うやついるのな
脱皮不全が出るようなら水質に問題があると思え
水中のカルシウム濃度とか関係ないぞ
982pH7.74:2010/05/03(月) 06:48:10 ID:61sUcheC
よくわからんが
石巻の殻とか放置するようにしてる。
まあ大磯だからそんなに気にしてないかな。
983pH7.74:2010/05/03(月) 08:01:10 ID:ACilfSLK
硬度のことだろ
普通に関係あると思うが
984pH7.74:2010/05/03(月) 08:22:40 ID:XhVakEjX
>>978
ブルカミアだとおもう。
985pH7.74:2010/05/03(月) 08:36:28 ID:N1lbGI18
水中のCa濃度も含めたものを水質と呼ぶ気がするのだが・・・
>>981の脳は大丈夫なのだろうか?
986pH7.74:2010/05/03(月) 08:47:02 ID:ICZpSOFf
十分に繁殖してる調子の良い水槽内では脱皮不全はまったく起こらないんだ
この脱皮不全を水質悪化のサインと受け止めるのか、硬度が足りないと考えるのか
このへんは飼育経験の差がでるね
987pH7.74:2010/05/03(月) 08:48:49 ID:ZRgxsKAn
>水中のCa濃度も含めたものを水質と呼ぶ気がするのだが・・・(キリィッ)AA略
水質ヲタきめぇwなんか毎日水質測定してエクセルでデータ管理してそうなタイプだな
988pH7.74:2010/05/03(月) 10:08:52 ID:3kGwzHTM
人工エサあげてるのにカルシウム不足はないだろ
989pH7.74:2010/05/03(月) 11:30:33 ID:4xc5UblC
安定した水槽の飼育水から3分の1程水を移動させた水槽が臭いんだが
何が原因かがわからないwツンとくる匂い。
水質チェックしても正常値。炭でも入れてみたほうがいいかしら
990pH7.74:2010/05/03(月) 11:41:07 ID:xU/ZWwaD
991pH7.74:2010/05/03(月) 13:38:26 ID:z3ghkM7+
>>985
>>981の言ってることを素直に受け入れたほうがいいよ。本来は弱酸性の水にすむ海老だからカルシウム濃度など水にまったく含まれていなくても大丈夫。
海老の殻は外骨格でキチン質などタンパク質の一種で形成されていて人間の爪に近い成分らしい。
思ったほどカルシウムに依存してないはず。
992pH7.74:2010/05/03(月) 14:18:27 ID:ICZpSOFf
ちょっと誤解を招いてしまったみたいね
水質→使用してる水道水の水質じゃなくて飼育水のことで、
水槽内の状態が良くないと言いたかったんだ
993pH7.74:2010/05/03(月) 14:28:39 ID:4njLaNaW
水質が悪化すると、そこいらじゅうで脱皮して、ポツポツ死んだりする。
このような現象を見て「脱皮不全」みたいな言葉を適用する人がいるけど、
本当の意味での「脱皮不全」かというとそうでもない。

「カルシウム不足」だとか、「カキ殻を入れると良い」とか言う人もいるけど
これも完全にズレてて、普通に給餌して飼ってる限りカルシウム不足なんて
起こらない。

要は水質悪化で死んでるだけなのだよ。脱皮不全だとかカルシウム不足
だとかは、どれも後付け。
994pH7.74:2010/05/03(月) 14:32:24 ID:z3ghkM7+
>>993
そうそう。いわゆる脱皮不全は生理障害のひとつだろうね。
水質さえきちんとしていれば弱酸性でちゃんと繁殖するしね。
今までカルシウムなんて意識したことないよ。
995pH7.74:2010/05/03(月) 15:28:52 ID:0hT1RDvP
蛇口から出てくる水道水に含まれる成分自体が地域によって違うんだから、こういう議論は結局無意味。
996pH7.74:2010/05/03(月) 15:49:20 ID:fPLkfWg0
997pH7.74:2010/05/03(月) 16:55:53 ID:t55qvCpr
産め
998pH7.74:2010/05/03(月) 18:20:19 ID:QXZ94xUI
生め
999pH7.74:2010/05/03(月) 18:26:00 ID:Xm+xT+e6
999
1000pH7.74:2010/05/03(月) 18:31:10 ID:QXZ94xUI
次行くよ
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【44匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1272854297/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。