カルキ抜きスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
カルキへの対応を語ろう。
汲置きでもハイポでも液体でもレモンでも。
2pH7.74:2010/03/20(土) 13:49:57 ID:Smruqjvv
今日、朝から2回抜いた。
3pH7.74:2010/03/20(土) 14:00:54 ID:gEKSy7q4
で、汲み置きしておけばカルキは抜けるのかね?
4pH7.74:2010/03/20(土) 15:35:51 ID:PlyfIA0I
>>3
たしかペットボトルに汲んで(ボトルを振ったりしていない)
4時間?でカルキ抜けてたようなことをどっかで見た
ペットボトルの蓋は外した方がいいだろうね
5pH7.74:2010/03/20(土) 21:37:19 ID:OEFxLzH4
バケツに汲んでおけば表面積が広いからペットボトルより普通に抜けやすい
6pH7.74:2010/03/21(日) 08:04:25 ID:yN9RMLfU
あんまり抜くと赤いの出るよ
7pH7.74:2010/03/21(日) 11:36:06 ID:MwKNntMa
カルキの名称由来
独逸語名のchlorkalk(クロールカルキ)の略称であるとされている。
さらにその由来はオランダ語の「kalk」が語源で、「石灰」という意味。
クロルカルキ=塩化石灰でさらし粉、漂白剤として利用されるものである。
湿潤状態で殺菌作用を呈するため、転じて殺菌されるものとして利用されているのではないかと


水道水の残留塩素濃度は0.1mg/l以上というのが最低基準値
塩素は基本的に紫外線で分解され
日光バケツ置きで分解されるのは0.6~1.2mg/l程度(らしい)
ただそれも天候の具合にもよるらしく、晴天下では食器タライ10lでも
一時間程度で塩素は検出されなくなる(らしい)

参考
ttp://www.drugsinfo.jp/2008/01/01-021216
ttp://www.taropi.com/menu_cs_cl.htm
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/kaikata/enso.html
8pH7.74:2010/03/21(日) 13:16:01 ID:coxZfqMn
カールスモーキー石井・・略してカルキ
9pH7.74:2010/03/21(日) 14:31:51 ID:UdqTlE27
レモン入れるとか、シャワーで空気入れれば抜けるって聞いたけど本当?
10pH7.74:2010/03/21(日) 17:31:15 ID:MwKNntMa
>>9
エアレがどのぐらい脱次亜塩素酸してくれるのか実験してくれてるところが無い
もしくは小生の探査能力の低さ

ビタミンCに関してはさっきの>>7の三つ目の『エビの飼い方』を参考に
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/kaikata/vitaminc.html
ttp://www.kyorin-net.co.jp/wave/wa07.html
11pH7.74:2010/03/21(日) 18:02:34 ID:MClXeHea
めだかには汲み置きでカルキ抜き無し
エンゼルはカルキ抜き使う
12pH7.74:2010/03/21(日) 19:15:27 ID:yN9RMLfU
時間がないときは東レのトレビーノだけど、大丈夫かな
13pH7.74:2010/03/21(日) 21:56:18 ID:MwKNntMa
簡単に確かめるならミジンコ放り込めば良い
基本は他の有害毒物が無いかを調べるための検査に使われるが(急性水生毒性試験)
ミジンコが二日生きられれば大丈夫かと

以前あった水道水スレでは
>問題となるのは水栓での遊離残留塩素が高い日だろう
>雨天で取水が汚い時等、多めに注入するので塩素臭い日もある。
>これがそのまま魚介類に作用すれば、猛毒以外の何者でもない

>しかし※前述の通り遊離塩素は水中の汚れと反応して直ちに消費されるので
>※の言う通り、水替え量が少なければ塩素が問題となる事は
>実際には少ないと思われ、それが『水道水でも大丈夫』という経験則となっている

>逆にきれいな水槽で水替量も多く、たまたま水道の塩素が多い日なら
>魚が新死んでも何ら不思議はなく、それが『水道水ダメ』説の元になるのだろう

※半分ぐらいの換水なら中和するんでね?という発言より
14pH7.74:2010/03/21(日) 22:31:20 ID:ybeZM3cd
>>1-13
なんで浄水器買わないの?
15pH7.74:2010/03/22(月) 07:58:24 ID:+QhWEEq+
別に浄水機でもいいだろうけど
他の手段があるという紹介
ある人は使えば良いし、別に買う必要が無い人はこうすればいいというだけ
16pH7.74:2010/03/22(月) 09:05:47 ID:+8CPleor
浄水器使うほどシビアなのってどんなの?
俺いつも水道水バシャ〜>ハイポ投入
で水替えするからみんなたくましくなるぞw
17pH7.74:2010/03/22(月) 09:09:03 ID:IAv8OWH9
水槽に入れてからハイポ?
ハイポ入れてから水槽だよね?
18pH7.74:2010/03/22(月) 09:40:34 ID:+8CPleor
え?そうなの?
1912:2010/03/23(火) 09:26:43 ID:gYZKRu6I
>>14
カートリッジよりカルキ抜きのほうが圧倒的に安いからに決まってるだろ
20pH7.74:2010/03/24(水) 17:31:51 ID:IDbTvejY
ホースで水入れる場合、カルキ抜きは無意味じゃない?

貯水はいいけどなるべく薬は使いたくないよね。
21pH7.74:2010/03/24(水) 21:36:15 ID:V391/Mlz
普通ハイポ入れてから水槽だと思ってたんだが…

よほど敏感な魚種でもない限り、後から入れても大丈夫だとは思うけどw
22pH7.74:2010/03/25(木) 00:30:27 ID:g5ChKUm5
俺飼い始めてからずっと水入れてからハイポ入れてた…
23pH7.74:2010/03/25(木) 12:18:02 ID:mC8h350m
何を飼ってるかによるけど
コメットなんか全然平気なんじゃないの
むしろ薬浴にならね?w
24pH7.74:2010/03/25(木) 15:15:15 ID:g5ChKUm5
何年か前にビー球でカルキ抜けるって言ってた奴がいたんだがそんなわけ無いよな?
25pH7.74:2010/03/25(木) 20:14:39 ID:sxTZxooc
週に何百リットルも水換えてると、いちいちカルキ抜き入れるのも面倒くさい

>>24
釘ならいける。
26pH7.74:2010/03/27(土) 00:30:08 ID:K6Rx5qSY
結局、(コントラコロライン+アクアセイフ)とパーフェクトウォーターどっち使えばいいんだ?
27pH7.74:2010/03/27(土) 14:05:46 ID:MBRRUO+p
ハイポだろ。
28pH7.74:2010/03/27(土) 18:11:27 ID:1Wvovs/q
マーフィードでおk。
29pH7.74:2010/03/27(土) 18:13:43 ID:Kvo5zk9C
え、うち4in1なんだけど。
30pH7.74:2010/03/27(土) 23:38:18 ID:S/ZkITCG
バイオケアしてる?
31pH7.74:2010/03/28(日) 00:47:35 ID:AgIJQp7R
>>30
健全に育てたら避妊しちゃうだろ?
それどころか、手をつなぐまでで終わっちゃうかも…
怖くて使えないわ。
32pH7.74:2010/05/01(土) 01:23:41 ID:+XxxfmMm
結局おすすめは何なの?ハイポなの?
33pH7.74:2010/05/01(土) 02:36:31 ID:q71Lcq4t
コントラコロライン
4in1
34pH7.74:2010/05/20(木) 10:14:19 ID:sowCBc5O
浄水器は銀イオンが有害だからだめって聞いた。
35pH7.74:2010/06/02(水) 16:25:46 ID:CaFqW1Of
カルキ違い。

396 名前:名無しの心子知らず []: 2010/06/02(水) 09:29:44 ID:GMMNcETR (2)
配管工とか鳶とか土木作業員って犯罪が多いよね。
今までそんな人達と関わりなかったけど子が大きくなるにつれて
そういうところの人達とも関わり持っていかないきゃだもんな。

職業で人は選んではいけないって分かってても、
作業服から刺青が見えたらギョッとするよね。

実は今日公園でみんなで遊んでたら仲良しのママの旦那さんが偶然
車で通りかかって挨拶したんだけど、作業服から刺青が見えて
ギョッとしたよ。
ママさんは普通のママさん?元ヤンっぽいけど。
ちょっとこれからは遠慮したいなあ。
お嬢ちゃんの名前に姫って名前が入ってたんで気にはなってたんだけどね。
珈琉姫ちゃんだしな。

407 名前:名無しの心子知らず []: 2010/06/02(水) 10:46:21 ID:GMMNcETR (2)
カルキで御名答です。
36pH7.74:2010/07/03(土) 19:18:52 ID:pCgnzeWh
ダイソーにザリエサと浴槽スポンジ買いに行ったら、ペットコーナーにハイポ売ってた。
110gで100円。これで数年戦えるw
37pH7.74:2010/07/03(土) 19:43:42 ID:oUjVkhe9
ハイポ一粒でどれだけの水道水を中和できるか・・・
38pH7.74:2010/07/04(日) 00:16:22 ID:pi48LSwM
ハイポ一粒で家庭用風呂の湯船ぐらいかな?
写真屋で大袋を買えば10年戦えるよ!
39pH7.74:2010/07/04(日) 13:10:19 ID:fhH1p04b
カルキ抜き剤は一応もってるけど使ったことねーや
いつも休みの日ぐらいしかいじらねーからポリバケツに水くんで日向においてあるから平気
40pH7.74:2010/07/04(日) 13:17:18 ID:wapCUOGF
まぁカルキ程度で死ぬ魚はいらん
41pH7.74:2010/07/04(日) 16:08:50 ID:plOFKHCB
ハイターで洗浄したエアストーンの中和に必要
42pH7.74:2010/07/04(日) 18:32:58 ID:/fSPgEGX
ハイターの残りって本当にカルキ抜きで中和できるのか?
エビ水槽にプラナリアが沸いたときにキッチンハイターでリセットしたら、その後2ヶ月間死にまくったんだが。
43pH7.74:2010/07/05(月) 10:59:44 ID:6HNO3A39
>>42
2ヶ月もタイムラグがあるのにキッチンハイターのせいにするんだ。
残留塩素チェッカーを購入して、同じ状況を再現して自分で確認したら?
44pH7.74:2010/07/05(月) 11:21:17 ID:LatY/TBt
>>43
人柱よろしく。
45pH7.74:2010/07/05(月) 11:48:35 ID:PXTgYCSv
>>44
>>42の状況を再現できるのは>>42だけだろ
と言ってみるテスト
46pH7.74:2010/07/05(月) 17:09:48 ID:ruAFygq3
まさかハイターではなくキッチンハイターを使ってたという落ちじゃないだろうな・・・
キッチンハイターには界面活性剤が含まれてるからね。
47pH7.74:2010/07/05(月) 17:57:02 ID:jWGzTk+E
界面活性剤が含まれようが含まれまいが>42の状況の死因は別にあるだろJK
48pH7.74:2010/07/05(月) 18:11:25 ID:ruAFygq3
塩素が原因でないことは確実だな
49pH7.74:2010/07/18(日) 08:41:03 ID:1w/D6rMB
ヘイポって何?
50pH7.74:2010/07/18(日) 09:47:52 ID:aHWFSCrN
世界の
51pH7.74:2010/07/18(日) 15:58:56 ID:vy59Wl1Q
>>49
ハイポなら知っているが・・・
52pH7.74:2010/07/18(日) 17:48:42 ID:1w/D6rMB
園芸用液肥ハイポネックスでも塩素中和できるかな?
53pH7.74:2010/07/19(月) 03:05:46 ID:UqDIUkWY
それちゃうで!
54pH7.74:2010/07/19(月) 21:23:03 ID:1EYjRY+E
ペプシネックスはどうかな?
55pH7.74:2010/07/19(月) 22:08:46 ID:EcpWfKLn
それもちゃう!
56pH7.74:2010/07/27(火) 20:45:56 ID:seyv9WO9
ブクブクの先端に禁煙パイポ付けたらいけるんでないの?
57pH7.74:2010/08/01(日) 12:10:45 ID:48hvlWTk
カルキってエアレーションとかでバッキしてれば早く抜けるの?
58pH7.74:2010/08/01(日) 14:04:20 ID:9NPpcD/Q
エアレで攪拌させながら日光に当てるのが最速かと。

※ 中和剤を使わない場合
59pH7.74:2010/08/01(日) 16:01:26 ID:48hvlWTk
さんくす
ハイポとかはなんとなく使う気がしないが、はやく抜きたかったんだ
エアレしとく
60pH7.74:2010/08/01(日) 16:21:22 ID:N/EF8/bT
カルキ抜きは1粒でバケツ数杯はいけるからな。
61pH7.74:2010/08/01(日) 21:52:47 ID:t7eM7apO
エアレとか汲置きでカルキ抜くと水道水中の二酸化炭素が一緒に逃げて
アルカリ性に傾いちゃうけどね
62pH7.74:2010/08/02(月) 10:33:16 ID:xyAAPXJb
前は汲み置きでエアレしてポンプで回してとしてたが、今はハイポ。
63pH7.74:2010/08/02(月) 18:57:30 ID:QZlOfDDZ
ハイポ入れすぎて逆に魚死んだとかいうのを読んでハイポ怖い
入れすぎが悪いんだけどさ
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/suisitsu/situmon/kansyougyo.html
64pH7.74:2010/08/02(月) 19:25:42 ID:dHfJTKbE
50倍って書いてるからちゃんと容量を間違わなかったら大丈夫だろうな。
65pH7.74:2010/08/02(月) 19:32:35 ID:g/kLE9yn
汲み置きは簡単に抜けないよ
直射日光が全体に長時間あたらないとダメ
色のついたバケツでは全く抜けない
66pH7.74:2010/08/02(月) 19:47:06 ID:M+y8PvuQ
ハイポ一個で数十Lのカルキ抜けるのか、なんか無駄だな
すり鉢かで擂ったりハンマーで砕いて粉末にすれば無駄にならんか、まあ液体の奴買えって話になるだろうけど
67pH7.74:2010/08/03(火) 18:28:43 ID:s66alvrZ
汲み置きだと、安全を重視するなら3日は必要?
68pH7.74:2010/08/03(火) 18:30:42 ID:pRnABzZ/
1日で十分。
69pH7.74:2010/08/04(水) 18:35:46 ID:ffwIJSkh
魚魚言ってるけど問題はバクテリアだろ?
70pH7.74:2010/08/04(水) 22:30:19 ID:R6g16N/V
バクテリアなんて水道水使ってる時点で死んでるんじゃないのか?
やっぱり残留塩素が魚魚に影響するのを危惧するんだろ

一日放っとけばというのは紫外線で塩素が分解されるなんちゃら
今の時期だとバケツ程度の水量なら数時間で分解される
71pH7.74:2010/08/29(日) 21:20:02 ID:GUZQufIA
塩素の匂いが嗅ぎたい プール行けなくてもいいから塩素の匂いが嗅ぎたい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283083026/l50
72pH7.74:2010/08/30(月) 17:48:16 ID:6+FjgJb+
>>71
堕ちてるがな。

>塩素の匂いが嗅ぎたい
なんて、東部戦線から帰って来たばかりか?

食塩水に硫酸をかければ、塩素なんていくらでも出てくるが・・・
第三者がいる所では、決してする物じゃない。
73pH7.74:2010/08/30(月) 20:38:45 ID:uosoqsCZ
コントラコロライン(100ml)の入れ物が空になった。
水とハイポ10個程度で同様の効果になるだろうか。


ハイポ買ってきて試してみるか。
74pH7.74:2010/09/01(水) 21:25:59 ID:/MVYlnRE
足し水・小型水槽換水用にコントラコロラインを10倍に薄めたの用意してるけど意味あるかな?
原液だと必要な分量が1ml以下になったりして使いにくいから
75pH7.74:2010/09/02(木) 15:07:30 ID:PIWQKhM6
水道水で薄めてたら意味ないんじゃねーのw
76pH7.74:2010/09/03(金) 00:49:09 ID:ifay66yP
100円ショップの奴なら1mlで3リットルの効果だから最初からちょっと薄い
77pH7.74:2010/09/03(金) 21:11:00 ID:QvLITNWO
金魚、うぐい、めだかのそれぞれカルキ抜きどれくらい必要か教えてくれ
78pH7.74:2010/09/04(土) 17:13:34 ID:6I0sEW9U
規定量
79pH7.74:2010/10/31(日) 20:18:30 ID:H317PvI+
ミネラルウォーター使う。
80pH7.74:2010/11/13(土) 09:20:39 ID:MS3B82Sm
http://www.yoshiwo.jp/waza/contra/index.html
自家製コロライン。
81pH7.74:2010/11/13(土) 10:05:49 ID:qTXtpXdS
カルキ抜きが無くなってからは水道水そのまま入れてるなぁ。
82pH7.74:2010/11/15(月) 12:11:20 ID:iWezDbpA
たいした価格でもないのだから値段差とか関係ない。
利便性がすべて。

自家製とか、貧乏人はアクアやるのも大変だな
83pH7.74:2010/11/15(月) 19:45:24 ID:JkGu90u1
余分なもんが入ってる(かもしれない)のがイヤなんじゃね?自家製使う人って。
84pH7.74:2010/11/15(月) 21:22:15 ID:D2FV+vpP
カルキ抜き(液体)入れすぎたんだけど、
魚に悪影響ですか?
85pH7.74:2010/11/15(月) 22:21:38 ID:+XtZwrQ8
>>83
余分なものっていえば着色料くらいじゃない?
でも色がついてるのには理由があるし、
むしろ↑の自家製の方が余分で信用できないわ。

ハイポの使用量間違えて掲載していたとか書いてあるし、
そもそもハイポなんて粒の大きさバラバラで量に微妙な差が出る。
86pH7.74:2010/11/15(月) 22:35:22 ID:NAUiA7lr
着色料っていってもメチレンブルーだしほぼ無害
87pH7.74:2010/11/15(月) 22:41:59 ID:Kmunc/OR
ハイポを使えばコントラコロラインの150分の1位のコストで済む
カルキ抜きに金かけるくらいなら別のところにかける
88pH7.74:2010/11/15(月) 22:59:23 ID:FSK3GmUi
>>85
あのページはハイポをチオ硫酸ナトリウム・5水和物として計算していないから
まだ間違っている。あの量だと若干少ない
まあ、だいたい500mlで3g程溶かしておけばコントラコロラインと同等に使える
ハイポなんて昔はバケツ1杯に1粒とかおおざっぱな目安で使われていたけど、
実際には1粒で10杯分くらい中和できるので10倍量使っても大丈夫だったってこと
89pH7.74:2010/11/16(火) 11:14:26 ID:RShPjNkA
>>84
小学生の時、ハイポ一瓶丸ごと入れて、水槽を全滅させたことがある。
水道水を綺麗にして魚を住めるようにする薬と思って、
入れたら入れるほど水が綺麗になると勘違いしていた。
90pH7.74:2010/11/16(火) 20:56:09 ID:EYK6039t
いつも50Lくらいの大型容器で海水作ってんだけど、今度からコントラ止めてハイポ1粒入れることにするわ
差し水にはコントラ使うけどw
91pH7.74:2010/11/18(木) 14:38:15 ID:F3aTUUJX
思うんだが不純物まみれの水槽にザバーしても塩素はすぐ消費されてるんじゃないかなあ
それがハイポ不要派の経験と根拠だと思う
92pH7.74:2010/11/22(月) 05:04:01 ID:BVnN0bk2
>>91
wikiによるとアンモニアと反応して中和されるみたいね。
金魚とかメダカみたいなタフな魚なら大丈夫かもしれないけど、熱帯魚水槽は心配なのでハイポで作ったカルキ抜き使ってる。
あと以前ミナミヌマエビ水槽でカルキ抜きしてない水道水で水換えをしてみたことがあるんだけど、
エビが舞いまくってずっと落ち着かないままで可哀想だったのでカルキ抜き入れた。すると舞は収まった。
93pH7.74:2010/11/28(日) 02:52:06 ID:XIqtI3kP
生体もそうだけど、バクテリアの死滅の方が嫌なんでカルキ抜いてるって感じ
94pH7.74:2011/01/16(日) 11:44:28 ID:kPvzXVEJ
30g入りハイポを5年4ヶ月でやっと使い切った。
毎週欠かさず25L換水したから、結果的に4.3mg/Lてことになる。
まあ、安物の強健種ばかりなので、カルキ抜かずとも問題なさそうだが。
(実際、ハイポ水溶液を入れ忘れて飼育水が白濁したことは数回ある。)
95pH7.74:2011/01/24(月) 01:57:24 ID:Sqwthx1+
>>91
去年それやって魚大量に死なせた水族館があるよ
96pH7.74:2011/01/24(月) 12:20:51 ID:Re9MBuH7
>>95
あの水族館職員はその後どうなったのだろうか。
97pH7.74:2011/01/24(月) 15:41:01 ID:DU9Z4ylY
>>96
給料9割引3ヶ月だったかな
98pH7.74:2011/01/26(水) 14:46:19 ID:kz7QRM8n
>>95
イワシ、だったっけ?
99pH7.74:2011/01/26(水) 20:54:36 ID:Q1cv8VC0
マリンピア次亜塩素酸ナトリウム事件
100pH7.74:2011/01/27(木) 11:59:41 ID:LPVO12U6
>>98
魚類38種約7000匹

イルカ担当の職員が、魚類担当に変わって、イルカプールの感覚でカルキを
投入してしまった事故。「カルキ抜き」ではなく「カルキ」の話なので、微妙にすれ違い?
101pH7.74:2011/01/27(木) 18:58:18 ID:12lMDEO2
あれ水槽の消毒に使う次亜塩素酸の量を間違えたとかいう話だった気がするけど
魚がいる状態で消毒なんてするもんなのかね
102pH7.74:2011/06/07(火) 15:17:25.12 ID:AFU0LlnH
普通は避難させて洗うらしいけど
イルカが平気だから大丈夫と思ったって聞いた
103pH7.74:2011/07/05(火) 17:39:50.83 ID:/DETk6+U
エアレーションを24時間したら、カルキは十分抜けると聞きましたが、

エアレーションしたままの水は、どの位の間使えますか?

水替えのタイミングを逃して、1週間エアレーションのまま放置してる、
水が有るんですけど・・・・・
104pH7.74:2011/07/05(火) 17:48:59.86 ID:0q7qARJI
むしろなんの問題もなくね?
バケツか空きプラケかなんかわからんが動いているのなら水はそうそう腐らないぜ
匂い嗅いでみろよ。たぶんなんの匂いもしないはず
1週間くらいならなんの問題もないから使っちゃえばおk
105pH7.74:2011/07/05(火) 19:05:08.16 ID:0ezN0a40
アクアセイフを愛用してる私は負け組ですか
106pH7.74:2011/07/05(火) 19:32:08.18 ID:S+tVe8yo
4in1を愛用してる俺もいるわよ
107pH7.74:2011/07/05(火) 19:37:36.08 ID:0q7qARJI
俺Switchだわ・・・
問題ないみたいだし何となく使ってる
108106:2011/07/05(火) 20:04:31.70 ID:S+tVe8yo
マーフィードの塩素チェッカー使って調べたら
4in1規定量の半分で塩素検出されなかった
塩素多い地域や日もあるみたいだから多少遊びを持たせてるんだろうな
10倍希釈液作っとくと便利ね
昔はコントラ使ってたけど、あんまり使用感の違いは実感できないな
109pH7.74:2011/07/05(火) 20:58:29.71 ID:MSBUDdmX
110pH7.74:2011/07/05(火) 21:07:15.93 ID:AIZARGxT
>>103
生体がいる水槽の水換えは今の時期でも週に一度

エアレしてるなら問題なし。
でも凍らせたペットボトルとかである程度水温下げてからの方がいいかもね。
111pH7.74:2011/07/06(水) 02:40:38.02 ID:DQJEmUER
エアレ放置水は屋内なら問題ないけど、屋外は藍藻やミズカビの
胞子持ち込みに注意。

自分の経験だとカルキ抜きサボリOKだったのはアメザリとサワガニ、
サカマキさんにトランペットスネール、ラムズ位か。
意外と金魚とタニシ、カワニナは弱い。
まだドジョウやメダカの方が耐える。
112pH7.74:2011/09/30(金) 01:05:35.72 ID:3wF9zEmn
ミネラル添加も兼ねて、数ヶ月放置されてた“にがり”でカルキ抜きしてる。
バクテリアもカルシウムとかミネラル使うみたいね。
コスパは悪いw
が、捨てるよりマシ。
113pH7.74:2011/10/19(水) 18:25:30.52 ID:UXJ9aitg
コントラコロラインなくなったからハイポ薄めたのを入れて使おうと思ったんだけど
ハイポを薄めるのって精製水じゃないとだめなの?水道水でそのまま薄めたのだと効果ない?
114pH7.74:2011/11/06(日) 20:21:59.07 ID:zkglEURE
確か水道水だと使い切る前に腐ってしまったとか。
115pH7.74:2011/11/17(木) 13:16:25.44 ID:IAdgYPzE
浄水器の水はカルキ抜きしなくて良いのかな?
フィルターは毎月換えてる
116pH7.74:2011/11/25(金) 07:30:09.89 ID:N81B25AA
復帰
117pH7.74:2011/12/22(木) 15:25:37.15 ID:sgFdyi7w
118pH7.74:2011/12/24(土) 00:13:56.06 ID:+K8U6KDf
アクアエックスはやめとけ
最悪生体死ぬぞw
119pH7.74:2011/12/24(土) 00:24:07.32 ID:jX1GHVEi
浄水器を通して(この時点で塩素計測器の反応0)
念の為アスコルビン酸の錠剤を追加(pHも変わる)
120pH7.74:2012/01/17(火) 11:35:41.04 ID:ldXZIFKV
そうですか
121pH7.74:2012/01/27(金) 22:23:34.62 ID:idWot9Ej
>>86
市販の液体カルキ抜きにはいっているのは、ブリリアントブルーじゃないの?
122pH7.74:2012/01/28(土) 19:28:17.63 ID:Of9J+zRr
>>85
知識のない人は、テトラにお布施していたほうがいいですね。
123pH7.74:2012/01/29(日) 09:44:34.67 ID:COfoa4yT
昔、30cm規格水槽しか持ってなくて2Lペットボトルで水換えしていた頃からの
習慣なのだが、2Lにテトラコントラコロライン7〜8滴で何年もやってきてるけど
この分量でエビも魚も全然問題ないよ。
124pH7.74:2012/02/21(火) 20:39:20.87 ID:C9uCpdEk
yes
125pH7.74:2012/02/23(木) 04:02:04.11 ID:aEhifZLt
強い魚飼ってるからカルキ抜きなんて全くしてない
126pH7.74:2012/02/23(木) 09:38:45.14 ID:V5Sls0jd
25年ほど前のハイポの使い残しをハケーン。水溶液作って使っている。使い切るまで、また25年ほど掛かりそうだわ。
127pH7.74:2012/02/23(木) 10:01:17.78 ID:UqJlrtC6
水道水のカルキ抜き実験
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n13899
@密閉した容器を直射日光に当てた場合と、室内で放置した場合
Aシャワーから勢い良く水を出せば抜けるか
Bカルキ抜かずにそのまんま水槽に注水で抜けるか
C密閉しない容器でエアレしてカルキは抜けるか

汲み置き水を極める
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n29126

キョーリンの実験
http://www.kyorin-net.co.jp/topics/to25.html
128pH7.74:2012/02/23(木) 11:41:36.00 ID:KFRkMNor
>>127
興味深いなあ。
ハイポ安定ってことでおk?
129pH7.74:2012/02/25(土) 13:21:26.70 ID:9Vnjg4Om
放置安定
130pH7.74:2012/02/26(日) 09:04:06.20 ID:2m1ke7f9
エアレしたり水槽に直接水道水を入れても遊離塩素は抜けるが、結合塩素(クロラミン)は抜けない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/クロラミン
モノクロラミンはアルカリ条件下、次亜塩素酸ナトリウムとアンモニアの反応によって得られる。

低濃度のモノクロラミンは塩素の代用として水道水の消毒に用いられる。塩素よりも安定で消費者のもとに届くまで消散することがない等の利点から、モノクロラミンの使用は増加しつつある。
比較的無害な炭化水素であるメタンなどの有機化合物の存在下でもクロロホルムや四塩化炭素などのハロメタン類を生成させず、塩素のように不快な悪臭を生じさせないので水道水の味が良くなるとされる。

観賞魚などを飼育する場合、モノクロラミンは魚に有毒なので水道水から取り除かねばならない。
塩素は数日間放置することによって揮発するが、モノクロラミンは揮発性が少なく、より安定なため、観賞魚店などで手に入るチオ硫酸ナトリウムなどの薬剤で除去しなければならない。
ただし、モノクロラミンの含まれていない水道水を利用しても、水道水中の塩素と魚の糞尿に含まれるアンモニアとの反応によって生成することもある。(アルカリ条件下で)
131pH7.74:2012/02/26(日) 21:23:43.40 ID:Dp5SVDK/
なるほど!
コントラコロラインなんか買わなくてもハイポでOKやね。
132pH7.74:2012/02/26(日) 22:36:04.44 ID:+vJVR0J0
紫外線殺菌灯ぢゃカルキ抜けないかな?
133pH7.74:2012/02/26(日) 22:49:47.54 ID:quN5CfQQ
2リットルのペットボトルに水入れて外に放置
使ったらまた水を入れて次に使うまで外に放置
カルキとか抜けてるのかどうか測ったことないけど
今までこれで維持してきてるから抜けてることにしておこう
134pH7.74:2012/03/01(木) 21:36:31.67 ID:+0Vd7mP+
>>44
池沼かね?
君は。
135pH7.74:2012/03/25(日) 04:24:24.43 ID:yyRTHVJZ
日本語でおK
136pH7.74:2012/05/10(木) 14:33:43.06 ID:ymvlXGek
ティッシュペーパーを用いてカルキを抜いていたが
今日HCへ行ってシャルムのカルキ抜きを買ってきた
買った決め手は初めて見るカルキ抜き剤ということと
使用原料とよく振ってからお使いください の
当たり前のように書いてある文章が書いていなかったことだ!
137pH7.74:2012/06/08(金) 15:27:33.00 ID:0/YJFTiG
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1114040000&itemId=51825
チャームオリジナルっぽいけど、これ使ってる人いる?
うたい文句見る限りじゃアクアセイフみたいな効能もあるようだけど・・・
138pH7.74:2012/08/06(月) 21:45:25.65 ID:jFURe3tS
液体物は詐欺だと思え
139pH7.74:2012/08/22(水) 00:18:26.95 ID:Jka9JPWx
はい
140pH7.74:2012/08/22(水) 10:56:33.20 ID:ygIKOfcv
>>137
カルキ抜きとしては普通だと思う
問題は出てない

その他の効能は知らんw
141pH7.74:2012/10/08(月) 21:31:09.84 ID:1pbgl4GW
今までジェックスとかニッソーの100円以下のハイポ小袋を、カタチ大きさの
良い物を選んで買って使ってましたが、アクア系のショップで500円位の大袋
の物(ハイポール)を買ってみたらビックリ、1粒の大きさが2-4倍以上ありま
した。
、、、それだけです。
142pH7.74:2012/10/08(月) 23:22:24.83 ID:slJbo4s9
真鯉ってカルキ抜き使わなくても大丈夫だよね
強そうだもんね
143pH7.74:2012/10/10(水) 05:10:56.70 ID:w7PL4kzi
キョーリンの液体カルキ抜きは良いと思った。
計量カップが付いて安いしねぇ。

できれば割高でもよいから、現行の500ml以外に150ml程度の
小瓶も出して欲しい。
あと計量カップをもう少し目が細かいものに。
144pH7.74:2012/10/16(火) 15:37:16.87 ID:Oo0DAVg4
カルキ抜きの量とか適当でええねん
少なめに入れても大概抜けてるねん
仮に少しくらいカルキ残ってても問題ないねん
145pH7.74:2012/11/29(木) 00:17:08.17 ID:R39gt2dG
ふと、カルキ抜きのボトルのにおいを嗅いでみたら、硫黄臭が!!!
カルキ抜きって腐るの?
ビタミンとか入っているからか。
146pH7.74:2012/11/29(木) 21:02:45.95 ID:NqTm71cK
>>145
カルキ抜きの主成分に、硫黄分が含まれてるんじゃね?

チオ硫酸ナトリウムだったっけ?
147pH7.74
水一筋ビタミン入りカルキ抜きだけど、7月に買ったときは臭いはしなかったと思う。
入れる量はちょっぴりだから、いつから臭っていたか、わかんないや。
最近、水槽がどぶくさいから気になってたんだけど、まさか・・・ね。

テトラのヤツを買ってきたけど、やっぱり臭いはないな。
しばらく使うたびにクンクンしそうだ。