1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2009/11/29(日) 02:32:06 ID:2A5QeiIf
学名:Halocaridina rubra
生息地:ハワイの海岸に近いところにある汽水のちっちゃい泉?
みたいなところ。
塩分濃度:specific gravity 1.0145〜1.0168
売ってる段階では、1.017に近い濃度。
至適pH:8.2 - 8.4
至適温度:16 -27度 発売元の公称値よりはやや低め。
【水換不要】ホロホロ【餌やり不要】より引用
上記記載は、HOLOHOLOを念頭に置いていると思われる。
通称・商標名
オパエウラ、ホロホロ、スカーレットシュリンプ、ピクシーシュリンプ、ホロホロシュリンプ
等と呼ばれている。
長期飼育・繁殖を目指したい人は、水槽飼育を強く推奨。
少なくとも冬場の加温は必須。
夏場の冷却も住む場所によって必要。
エアーとフィルターはなくても繁殖可能だが、
エアーはあった方が水質管理が容易そう。
繁殖はけっこう容易だと思われる。
ただし、購入時点でエビが成体になっていない場合があること、
水槽の水質が安定することが必要であるように思われることからすると、
繁殖まで購入後少なくとも数ヶ月から1年くらいの年月が必要ではないか。
詳しい個人サイトがあるので、それらが大いに参考になる。
3 :
pH7.74:2009/11/29(日) 02:40:34 ID:2A5QeiIf
4 :
pH7.74:2009/11/29(日) 04:56:43 ID:Bsq+SNKZ
ホロホロって一時アントクアリウムの会社が瓶詰めで売ってたよなw
5 :
pH7.74:2009/11/29(日) 10:24:05 ID:mBEBRtKA
(・∀・)オパーイウラムーレムレ…
6 :
pH7.74:2009/12/08(火) 14:07:26 ID:bEqmjQrg
加温している人は何度設定にしていますか?
7 :
pH7.74:2009/12/08(火) 17:18:56 ID:enZNt+qo
8 :
pH7.74:2009/12/08(火) 23:55:38 ID:bEqmjQrg
>7
ありがとう。
温度が調整できないヒーターを追加してつけようと思い、
カメ用にするかメダカ用にするか熱帯魚用にするか迷っていましたが、
メダカ用にすることにします。
9 :
pH7.74:2009/12/11(金) 12:25:08 ID:OHklDFZo
どっかおすすめのサイトある?
探し方が悪いのか見つからない
ちなみにチャームで購入しました
10 :
pH7.74:2009/12/17(木) 18:17:42 ID:u+32njsv
「オパエウラ 繁殖」で検索すると比較的質の高いサイトを見つけられる。
11 :
pH7.74:2009/12/17(木) 23:39:23 ID:UNPfch8F
>>9 チャームのサイトとピクシーシュリンプの販売元の会社のサイトで個体のみの販売してる。
チャームの方が単価が安かったように思うけど、変わってるかも…。
個人の人がオークションで出している場合も安い。
12 :
pH7.74:2009/12/21(月) 10:35:26 ID:Y3OqQv8s
チャームでホロホロボックスなるものを買ったんだけど
コレ水が減ってきたらカルキ抜いた水入れればいいの?
落ち着いたら金魚鉢みたいなものに移すつもり
13 :
pH7.74:2009/12/24(木) 11:54:57 ID:wh3UQZfe
>>12 蒸発した分はその通りでOK
一応汽水だから、移し変えの際は意識したほうが良い
金魚鉢側も同濃度の汽水にするとか
14 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:44:58 ID:nh+iGA53
ありがとう、汽水かー
とりあえず、ずっと買った時のままなのに三匹とも元気だからビックリ。本当にマリモと見えないけどコケだけで生きてるんだね。
15 :
pH7.74:2010/01/07(木) 23:52:46 ID:xB1ZPfVG
保守あげ
しかし盛り上がらないなw
16 :
pH7.74:2010/01/08(金) 07:06:35 ID:f+sn44C+
今日茶無から届く予定
17 :
pH7.74:2010/01/08(金) 23:57:04 ID:WoICxjUU
18 :
pH7.74:2010/01/20(水) 22:55:01 ID:7GqBrtQR
第3スレ始まってたのね.歓迎!
前スレの野郎共集まって盛り上げてくれー.
それとも飽きて水槽投げたか?
小生の水槽は2年経過.4pptの汽水で水草と共に何とかやってる.
19 :
pH7.74:2010/01/22(金) 23:47:46 ID:nv7iT4PR
>>18 もっと意見交換がしたいから盛り上がって欲しいんだけどねぇ
俺のトコも今2年目だ
今は繁殖狙って24pptで飼育してる
1回孵化したんだけど、それ以来見かけないから全部落ちたかな・・・
20 :
pH7.74:2010/01/29(金) 12:11:09 ID:CZplZHIl
うちは水槽飼育を始めてから二年経過した。
最近、抱卵する頻度が高くて、今は五匹くらい抱卵している。理由は、水温差が生じるようになったからではないかと思う。
マリモとやまとしじみ一匹と石巻貝一匹と同居。
比重は1.012くらいだったと思う。
21 :
pH7.74:2010/02/05(金) 16:39:25 ID:HSffLv3x
1週間前にホロホロ飼い始めたばっかりだから、
自分もこのスレが盛り上がってほしいと思っている…|д゚)
先週ホロホロボックスが届いた時、2匹死着してしまったので追加で成体のみ5匹注文した。
明日届く予定なんだがちょっと心配だ。雪だし。
22 :
pH7.74:2010/02/05(金) 16:54:07 ID:ATm7lodt
>>21 話題があれば盛り上がるんだけどねw
この時期に生体頼むのはかなりリスキーだな
エビは低水温には比較的強いから15度以上なら大丈夫だけど
怖いのは水槽導入時の温度あわせ
場合によっては(水温差が5度以上とか)数日かけてやったほうがいいぞ
23 :
pH7.74:2010/02/05(金) 18:05:07 ID:HSffLv3x
>>22 明日は午前着の予定だから、午後から半日くらいかけて
点滴法でゆっくり行おうと考えてたんだがもっとかけた方がいいのか…
絶対5度以上差があると思うんで、もっと時間かけて慎重にやってみる事にする。
ありがとう!
24 :
pH7.74:2010/02/13(土) 23:05:35 ID:UkUaK7vM
1匹だけだけど抱卵したー!
今テトラのワンタッチフィルター付けてるんだけど、
子エビが孵ったとしたら、スポンジの目が荒いような気がするんだよね…
やっぱ違うのに変えた方が安全だよね?
25 :
pH7.74:2010/02/14(日) 01:10:38 ID:inZM4fLI
連投スマン…
>>24です
やってしまったよ…
さっき水槽眺めてたら、既に孵ってたorz
卵は6個以上あったのに、1匹しか確認出来ないから
他の子はフィルターに吸い込まれたかもorz
慌てて電源消したけど、後悔の念で押しつぶされそうだ
26 :
pH7.74:2010/02/14(日) 01:38:18 ID:PxVOmfUZ
>>25 このエビは飼ってないんだけど、フィルターの中は稚エビの幼稚園とか
言われるぐらいだから気にしなくていいんじゃない?
電源切るとフィルター内の水が循環しないから、中に稚エビがいたらよくないかも。
というか、そのままにしてたら流れ出てこない?
27 :
pH7.74:2010/02/14(日) 02:02:05 ID:inZM4fLI
>>26 レスありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
フィルターの中まで行ってればいいんだけど、
ストレーナースポンジの奥で絡まってるかもって思ったんだ…
応急処置として、スポンジの変わりにガーゼで巻いてみようと思う
28 :
pH7.74:2010/02/26(金) 20:52:24 ID:O/PhX6Kf
ホロホロの平均寿命ってどれくらい?
5匹で飼い始めて残り1匹になってしまったから心配
29 :
pH7.74:2010/02/27(土) 11:43:55 ID:Tr1hjesq
>>28 ホロホロの環境だと3年持てば万々歳
あくあの知識ない人だと1年持たないこともザラ
オパエウラ自体は10年以上生きるすげーエビ
30 :
pH7.74:2010/02/27(土) 13:45:45 ID:BrV2S4bq
>>29 そんな短いものなの?
残りの1匹もう6年目なんだけど…
31 :
pH7.74:2010/02/27(土) 17:39:15 ID:Tr1hjesq
>>30 6年とかすごいな
ホロホロは500mlもない小さな容器で5〜7匹と言う超過密飼育を行うから、
徐々に水質が悪化していく。
完全なライフサイクルを謳ってるけど、こんな環境に適応できるのは、
NASAの実験にも使われるぐらい強靭な環境適応力のあるオパエウラぐらい。
足し水オンリーだと硝酸塩は蓄積されていく一方なので、いずれ崩壊へ。
体力のない個体から徐々に数を減らしていく。
でも数が少なくなると、その分水質への負担は軽くなるから、寿命を伸ばすことは出来るんじゃねぇの?
32 :
pH7.74:2010/02/27(土) 18:01:14 ID:BrV2S4bq
確かに4匹は2、3年くらいで死んでしまった
場所変えたり水継ぎ足してるだけだからその1匹が強靭な体力持ってるってことか
ありがとう参考になった
33 :
pH7.74:2010/03/06(土) 09:51:28 ID:2BGUNLE9
うちのオパ達、20センチキューブに30匹もう2年住んでるのに、
全っ然抱卵しない・・・
34 :
pH7.74:2010/03/06(土) 16:14:47 ID:JiZHhr2H
>>33 塩分濃度がかなり密接に関係してるみたいだな
ブログ探せば詳しく書いてある
35 :
pH7.74:2010/03/07(日) 00:25:51 ID:ERnRJi8I
短パンブレイク
36 :
pH7.74:2010/03/07(日) 21:11:12 ID:MVtPUDIc
>>33 塩分濃度ないし比重はどれくらいになっていますか?
37 :
pH7.74:2010/03/09(火) 13:35:26 ID:Sk/k1o02
うちの子たちも今年で6年目、4人生存中。
会社の机の上で夏は水冷、冬はヒーター、
蒸発分はXウォーターで補充、それだけ。
毎日癒されていま〜す。
38 :
pH7.74:2010/03/14(日) 01:19:43 ID:w0vlgOqM
購入して1年ちょい。
ふと気づいたらちっちゃい子供が
14匹も漂っててびっくり。
39 :
pH7.74:2010/03/14(日) 19:22:38 ID:HNONdWMT
うちは、ホロホロなんだけど、昨日で丸5年になった。(5匹生存中)
冬はヒーター夏は室温で、夜は箱かぶせてるだけ。
蒸発分は、純正の溶液の足し水ですませてる。
40 :
pH7.74:2010/03/28(日) 10:07:27 ID:mXNPoRS7
汽水濃度は20ppt 比重 1.0130 - 1.0160
寿命は20年という情報も。
水あわせ、3時間から8時間くらいがよさげ。24時間以上は、
通常小さい水あわせ水槽の水質悪化の方が
気になるような気がする。
抱卵には、餌の量が、キーポイントになりやすいかも。
もちろん、水質監視なしとか、超小型水槽の餌やりは危険。
41 :
pH7.74:2010/04/09(金) 21:36:24 ID:giZn9T8T
過疎ってるからサルベージ
42 :
pH7.74:2010/04/10(土) 14:24:43 ID:47gNZbLh
うちのは買った時のままで今7年経過。
最初の1年で5匹落ちて2匹になって、それ以降は死亡無し。
温度は他の水槽に半身浴みたいに沈めて管理してる。
初期に2匹まで減ったのがよかったのかな?
最近1匹増えたと思ったらよく見たら抱卵してた。
このまま増えたらやばい気がする…
43 :
pH7.74:2010/05/12(水) 19:42:41 ID:FSWIFzZR
雑貨屋に売ってるホロホロに入ってるブランチとかいう海草
どこかで売ってないかな。
44 :
pH7.74:2010/05/29(土) 06:02:08 ID:eocTTJta
Wwu 抱卵しちょるョ!
45 :
pH7.74:2010/06/02(水) 00:30:14 ID:APUvTABp
ホロホロって熱帯魚の横においちゃダメなレベル?
淡水汽水アクアやってるが、逆に分らん。
ちなみに熱帯魚は54wだが、隣だとコケもぐれ?
46 :
pH7.74:2010/06/03(木) 16:06:54 ID:3h1Ifcfd
引越しについて教えて下さい
水のカルキを抜いて魚用の塩を入れ、少しづつ瓶の水に混ぜながら引越しました
翌日、5匹中3匹が息絶えていました
メダカやザリガニしか飼った事が無い為、原因が解らず生き残りの引越しが出来ないです
何がダメなんでしょうか?
47 :
pH7.74:2010/06/03(木) 17:05:02 ID:d8E62H2R
水は日に当ててカルキを抜いてできるだけ元の水を入れておけばOK
塩はペーハーが変わるから特に入れなくても良い。
できるだけ水質の急変は避けること。
48 :
pH7.74:2010/06/03(木) 20:51:52 ID:3h1Ifcfd
>>47 塩ナシでやってみます
ありがとうございました!
49 :
pH7.74:2010/06/08(火) 21:48:17 ID:sXl/PhId
1匹死んでしまった。
一番大きくて元気だったのに。
あと3匹、オバ用水槽立ち上げようか検討中。
50 :
pH7.74:2010/06/09(水) 07:56:19 ID:uzSmzL1e
こないだホームセンターで、ティーポットみたいな形と大きさの入れ物に入って売られてた
あれは新商品なのかな?
51 :
pH7.74:2010/06/09(水) 10:39:35 ID:p1/ttux2
52 :
pH7.74:2010/06/10(木) 00:27:01 ID:eGrZzExL
53 :
pH7.74:2010/06/10(木) 07:15:36 ID:Hy+FWZZI
粗塩(笑)
54 :
pH7.74:2010/06/10(木) 12:49:49 ID:eGrZzExL
>>53 有難うございます。
一番安かった人口海水のパッケージに、海から天日干しで作ったって事をかいてたので、ペットコーナーの店員に聞いたら、
中身は粗塩と同じと言ってたので、汽水の濃度がそれなりにあえばいいのかなと思ったんですが、
生き残りの2匹は何とか無事に生きてるので、今回はマイクロウォーターを通販で取り寄せる事にします。
次回交換時に、真水でもいけるのなら真水でならそうかと思うので、真水派の方アドバイスお願いします。
>>46さんの最初の塩分濃度はいくつにしたんでしょうか。真水での引越しは大丈夫だったのでしょうか。
ps
家のは2ヶ月前に買ってその時、他に売ってたエビが規定数入ってなかったのでやばい状態かなと、半分マイクロウォーターを交換して
開封期限切れの1月前に残り変えて今に至る状態です。
この前までマイクロウォーター売っていたので、安心してたんですが、確保しておけばよかったと後悔してます。
55 :
pH7.74:2010/06/10(木) 17:51:50 ID:WPfN8yQR
>>52 真水で飼うよりも、頑張って汽水で飼ってあげた方が良いと思いますよ。
水槽の引っ越しも考えているのであれば、マイクロウォーターを買うより、
人工海水と比重計を買って汽水を作った方が、長い目で見て安上がりだと思います。
水が蒸発して減った分は、減った量と同じだけのカルキ抜きをした水を足して
あげれば良いし、水量を増やしたい時は水槽と同じ濃度の汽水を作って足せば
良いと思います。
水を足す時は点滴法とかで、水をちょっとずつ足してあげないと、急な水質変化で
死んでしまうかもしれないので気をつけて。
56 :
pH7.74:2010/06/10(木) 23:23:53 ID:eGrZzExL
>>55さんありがとうございます。
人工海水と比重計を買って飼育する場合、
みなさんは何パーセントめどにしてるんでしょうか
マイクロウォーターと同じ1パーセントがショックもすくなくてベストなのでしょうか
57 :
pH7.74:2010/06/11(金) 20:27:33 ID:WALjxo9z
>>56 我が家は1.012〜1.016の間で育ててます。
>>2にも塩分濃度については書いてありますが、飼い主一人一人によってベストだと感じる
塩分濃度は異なってくるんじゃないかと思います。
大量の水換えを一度にしないのであれば、マイクロウォーターと同じ濃度で汽水を作り、
少しずつ足し水をすればオパへの負担は少ないと思います。
塩分濃度を上げる場合も、何ヶ月かかけて徐々に濃度を上げれば適応してくれます。
58 :
pH7.74:2010/06/11(金) 21:09:41 ID:D7327c7D
このエビは他のエビと違って細かく考えんでいいよ。
多少乱暴な扱いでもOK!
正直タフだ。
密閉されたビンの中でも数年生きる
この間、水替えなし、給餌なし、低酸素状態、ビンが小さく水温
の差も時期、昼と夜で激しいにも関わらず長生きする。
NASAの実験にも使われた
淡水〜海水に近い汽水まで対応!
まさに無敵のエビ。
俺もビンから水槽を立ち上げて移したが、汽水作って
簡単に水合わせして温度合わせて放り込んだよ。
6匹全て生存中。
他のエビみたいに慎重な水合わせは必要ないと思う。
59 :
pH7.74:2010/06/11(金) 23:46:14 ID:LE5mhzxX
>>57>>58 ありがとうございます
1パーセントか0.4パーセントの汽水か迷ったんですが
1パーセント前後の濃度がいいんですね
水槽が小さいので、しばらくはマイクロウォーター多めに確保して管理していこうと思います
>水替えなし給餌なしで数年生きる
すごいですね
購入時、餌も売ってたので、週2回程度食べ残さないように数粒餌あげてたのがいけなかったのかもしれないです
少しずつ水換えが済んだら、これからはエビのために生えてきたコケだけで厳しく育てる事にします
2匹になってしまいましたが、元気にツマツマしてます
ありがとうございました
60 :
pH7.74:2010/06/12(土) 00:36:26 ID:VbX1Vdp/
61 :
pH7.74:2010/06/12(土) 13:30:43 ID:HNi9W9QL
ホロホロの水槽内に「\」みたいな形をした白い2〜3mmの生物が
泳ぎ回ってるんだけどこれは何でしょう?
ケンミジンコとは違い、胴体側面の数十本の細かい足のような
ものを動かして泳ぎ回っています。
62 :
pH7.74:2010/06/12(土) 14:25:44 ID:VbX1Vdp/
シーモンキー
63 :
pH7.74:2010/06/12(土) 16:22:52 ID:HNi9W9QL
>>61 ありがとうございます、どうやらそれっぽいです。
64 :
pH7.74:2010/06/12(土) 16:25:19 ID:HNi9W9QL
65 :
pH7.74:2010/06/12(土) 21:29:54 ID:BKZ1mgTa
短パン
66 :
pH7.74:2010/06/14(月) 00:28:56 ID:K0W2xd9Y
>>60 59です
ここは初めてみました
参考にしますありがとうございます
67 :
pH7.74:2010/06/15(火) 00:14:54 ID:8yw0LqMR
水槽に移して飼ってるだが、藻とか生えてないからプレコのエサ砕いてあげてる
みんなエサとあげてるのか?あげないほうがベネ??
68 :
pH7.74:2010/06/15(火) 00:36:02 ID:s+tcFmSA
水槽に移してろ過も入れてるならエサ
やりはした方がよいと思う。
自分もエサやってるよ。
69 :
pH7.74:2010/06/15(火) 22:57:59 ID:8yw0LqMR
おー、そうなんか
今は水槽にろ過もつけてるから、おkだわ
スピルリナがいいってググッたから、配合されてるプレコのエサを2日1度あげてりんだけど
どんなのあげてるの?
参考に教えてください
70 :
pH7.74:2010/06/15(火) 23:12:22 ID:s+tcFmSA
レッドビーシュリンプ用のエサがかなりの種類発売
されてるから、その中からお好みでどうぞ〜
エビに必要な栄養素は全て入ってるから他エビ用でも十分OK!
71 :
pH7.74:2010/06/16(水) 20:21:47 ID:grjAEqh2
約2年前にネットで買ったピクシーシュリンプ約10匹
6月1日に2匹は産卵しているのを確認
6月12日孵化してました。
確認できた子供は3匹
立ち上げ当初は比重1.015でした。
産卵確認時、その水は当初の2/3くらいの量でした。
水槽壁に塩の結晶とかついてるんで、比重はよく分からない。
産卵確認した日、放置しておけばもっと水が減るので迷った末水足し。
で、5/6の水の量にした。
それでも脱皮せず卵もはなさなかったようです。
72 :
pH7.74:2010/06/16(水) 21:01:18 ID:2raLqcnn
>>61 亀レスでスマンが、ブラインシュリンプの成体では?
他の水槽等に卵を孵化させてエサとして与えてないか?
73 :
pH7.74:2010/06/16(水) 22:26:52 ID:c2zgQzTp
>>70 さっそく買ってきて与えてみたけどなかなかの食いつきぶりでした!
がっちりくわえこんでツマツマしてる姿は萌えますね!
今までエビの栄養とか考えてなかったけど、次からレッドビー・シュリンプの
エサをあげて育てていきたいと思います
ありがとうございました!
74 :
pH7.74:2010/06/17(木) 00:49:54 ID:C7JWG73T
>>73 レットビー用でも結構ツマツマしてくれるでしょ〜
食い残しはスポイドで処理してね〜
しっかりした環境だと割と簡単に増えるから頑張ってね。
75 :
pH7.74:2010/06/17(木) 17:29:50 ID:8ZU4lSBL
容量800mlの瓶だと10匹くらい増やしても大丈夫かな?
現在2匹、飼ってるんですが何もいないみたいで淋しいです
思いついたんですが、シジミは入れたら飼えますか?
76 :
pH7.74:2010/06/23(水) 17:26:05 ID:pLeeDvD8
一昨日から昨日にかけて、数匹が脱皮したけど、夏至とか関係あるのかなぁ。
その数日前に、大幅に水替えとかしたのが原因か。
とりあえず、自分は1リットル弱に13匹飼ってる(濾過なし)
いつ瓶に移動させたかは忘れたけど、半年以上経ってるかな。
その間、ありがたいことに☆にはなってない。
77 :
pH7.74:2010/06/23(水) 20:23:40 ID:s5kFOXf/
>>76 過密過ぎないか?
もうすぐ死ぬに3ホロホロ
78 :
pH7.74:2010/06/26(土) 23:52:27 ID:z5YOfB+I
早く増えないかなぁ・・・
もしかして雄♂臭い水槽になってのか?
全く、童貞エビどもめ。そんなとこ飼い主に似やがって・・・
79 :
75:2010/06/29(火) 09:57:39 ID:XU8G4q6e
>>76 水換えや砂の掃除は何日おきにしていますか?
目安などを教えて頂けるとありがたいです
10匹に増やして1週間経過しましたが、今の所は元気そうです
ほんとに手のかからない可愛らしい子だ
うちのエビ達も長生きしてくれると良いなぁ
80 :
pH7.74:2010/06/29(火) 15:22:33 ID:JZ1yDpUs
>>79 冬場ってのもあって、ほとんどいじってなかった感じです。
せいぜい月1、3分の1位を掃除ついでに水替えしてたくらいで。
ビーシュリンプなんかの為の土管入れて、ウィローモスもいれてるのであまり参考にはならないかと…。
淡水に近いです、たぶん。
それでも2匹は1年半くらいは生きてるけど、全部同じくらいのサイズに成長したからどれかはわからず。
81 :
pH7.74:2010/06/30(水) 19:38:20 ID:x+zxnl8Z
>>80 ありがとうございます
熱帯魚を飼った事ないので助かります
今日は砂を掃除して1/6位を水換えしてみましたが、1/3でも大丈夫なんですね
ウチのは水草やろ材が入ってないから、砂が糞だらけなのかな…気をつけたいと思います
82 :
pH7.74:2010/07/26(月) 21:29:44 ID:Z9akEbi9
汽水のヤドカリと混泳出来るかな?
83 :
pH7.74:2010/08/07(土) 02:18:25 ID:K9nWEguQ
産卵の気配が全くない・・・。
84 :
pH7.74:2010/08/07(土) 02:43:04 ID:jnyIyTt5
ホロホロシュリンプってミナミヌマエビの仲間なんですか?
85 :
pH7.74:2010/08/07(土) 12:27:46 ID:8PHt4PIA
>>84 うちじゃレッドチェリーシュリンプ飼ってるけど
なんか似てる気がするね。
86 :
pH7.74:2010/08/10(火) 18:08:12 ID:C2in10ld
| \
|Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
87 :
pH7.74:2010/08/14(土) 12:08:42 ID:Brtc4P+I
みなさん家のエビちゃんは元気ですか?
ウチのは一匹だけ後頭部が真っ黒で卵がいっぱい詰まってそうな?子がいるけど…産む気配は全くありません
昨日、「ぷちも」って瓶入りの海藻を買ってきたので、エビの中に入れてみました
育つといいなぁ〜
88 :
pH7.74:2010/08/19(木) 16:14:49 ID:noG2Di36
ロフトのホロホロ、抱卵を確認してたんだが、今日みたら稚エビが孵ってるよ。
頭の方を下にして浮かんでるw
抱卵個体はもう一匹いるが、どんだけ大人になれるかな。
うちもそのうち、抱卵してくれんかなぁ。
89 :
pH7.74:2010/08/20(金) 12:50:22 ID:OSfFDSqt
うちは放置気味にしたら色がよくなって♀の卵巣らしきものがはっきりと見えるようになった。
もしかすると抱卵も近いのかも。
90 :
pH7.74:2010/08/20(金) 19:01:09 ID:qHWJftbJ
うちは期待を持ち始めてから、2ヶ月は経過したよ
栄養が足りないのかと思って、毎日エサあげてみたりもしたけど体が大きくなっただけ
ハンズやロフトとかのホロホロも、ほったらかしで世話してないって感じだよね
うちも放置してみようかなぁ
91 :
pH7.74:2010/08/27(金) 06:42:59 ID:SbA9uU/g
うちのホロホロは光を遮断していると赤々と見た目元気そうなんだが
太陽光(部屋の幾分暗所)や蛍光灯など光を受けるとじわじわ
透明になっていくんだがみんなそうなのか?うちだけ?
餌も1日置きぐらいにやってるんだけどね。
透明になっても元気に泳いでるけど凄く心配だ・・・ orz
92 :
pH7.74:2010/08/27(金) 11:30:39 ID:mXk3D79H
>>91 うちも似たような感じだよ。
明かりつけてても暗くなるような場所を作ってあげればいいと思う。
93 :
pH7.74:2010/09/05(日) 07:18:39 ID:7aD9e1l4
5日前にサンゴヤドカリ三匹購入
3日前にオパエウラ30匹購入
70%海水の汽水30キューブ水槽で仲良く飼ってます。
ただヤドカリはエビ食べようとしてる気がする…
94 :
pH7.74:2010/09/06(月) 20:08:13 ID:Gps2mj52
皆さんの飼育環境を教えて下さいな。容器、水量、ろ過器、海水濃度、換水頻度等々。
95 :
pH7.74:2010/09/29(水) 13:05:22 ID:8wrQnoEp
>>94 40cm水槽、40Lぐらい、スポンジ、25ppt、1〜2ヶ月に1回
96 :
pH7.74:2010/09/29(水) 23:15:43 ID:UbUj/hnp
>>94 容器:30pキューブ
水量:5割以上8割未満を行ったりきたり
ろ過器:なし
海水濃度:ホロホロより薄いくらい換水頻度:沈殿したフンを時々スポイトで吸い取って捨てた時に、汽水を加えるか、水分蒸発した時に真水を加える。
まともな換え水は、水槽に入れるとバクテリアが…みたいな洗浄剤入れて、赤ちゃんえびが瀕死になった時にしたくらい(もう二度と入れません。ごめんなさい)。
97 :
pH7.74:2010/10/02(土) 00:31:37 ID:lkuUoShP
>>94 二リットル密封ボトルで立ち上げ、濃度は海水の40%、マリモ3つ、エビ五匹。
密封でどのくらいいけるのか実験中…
98 :
pH7.74:2010/10/03(日) 20:22:45 ID:RXu79USG
360×170×220(実容量8L程度)に底面フィルターで10匹です。
底砂はサンゴ砂で底は粗め、表層は細めを厚み5cm程。
塩ビパイプに(プロジェクトフィルタの様に)幅1mmx長さ1.5cmくらいのスリットを縦に入れて
それをU字ジョイントで繋いでる。
ポンプはSPF(毎分2L)で排水はデフューザー。
ヒーターはプリセットオートヒーター30W。
塩分濃度は8ppt。
99 :
pH7.74:2010/10/13(水) 23:52:47 ID:/+/yYZEL
前に飼育環境を尋ねた者ですが
レスがなかったのでスレを覗いてない間に教えて下さった皆さんありがとうございました。
水槽に移したり、ボトルのままとか色々ですね。
100 :
pH7.74:2010/10/19(火) 18:41:34 ID:wbUy9MmN
淡水化に失敗
全滅しました
101 :
pH7.74:2010/10/19(火) 19:12:24 ID:hvNsh/mM
水あわせ今まで成功したためしがないよ。
102 :
pH7.74:2010/10/19(火) 19:52:54 ID:bg2Yrn9k
キューブの上に小さな穴が開いてるだけなんだけどそこからうまく出てくれるだろうか
まあそれ以前に水槽の汽水入れたら悶絶しそうで怖いんだけどね
マジックなんとか入れただけで濃度が違うから悶絶するし
103 :
pH7.74:2010/10/20(水) 00:35:45 ID:6XzCK1IV
このエビむちゃくちゃ水質にうるさいよね。
丈夫だとか言ってる人って本当に飼ったことあるんだろうか?
104 :
pH7.74:2010/10/20(水) 00:45:00 ID:v9hvAVAZ
1週間近くかけて水合わせしたのに、水槽入れて3日で死亡確認。
汽水じゃないと無理っぽいね
105 :
pH7.74:2010/10/20(水) 00:47:17 ID:6XzCK1IV
>>104 どこで買った?俺も今まで何十という数を☆にしてるけど販売員の言葉を鵜呑みにしたのがいけなかった。
販売員は汽水とは言わなかったからな。
普通にサンゴ入れた水なら大丈夫ですみたいな言い方してた。
やっぱ汽水なんだろうね。
なにやっても死ぬよね。
106 :
pH7.74:2010/10/20(水) 00:51:38 ID:2HXpF0Ll
>>105 もったいねー飼い方してるな
元の水がアルカリ+汽水だろうから淡水(pH7くらい?)での水あわせは難しいの当たり前
もうちょっとマシな知識つけてから水槽飼育しろよ
107 :
pH7.74:2010/10/20(水) 00:59:42 ID:6XzCK1IV
>>106 知識つけてからというのはもっともだけど店員が汽水とは一言も言わないし淡水エビのコーナーで売ってたから店員信用しちゃったよ。
108 :
pH7.74:2010/10/20(水) 01:04:54 ID:2HXpF0Ll
すげぇショップだな
俺だったら二度と行かないわw
109 :
pH7.74:2010/10/20(水) 01:07:06 ID:2HXpF0Ll
>>102 絶対無理
逆さにした時点で砂に押しつぶされて死ぬ
ペンチでも何でもいいから穴広げろ
水合わせは慎重にエアチューブ使った点滴方式なら大丈夫、たぶん
あとマジック何とかって何かすげー気になる
110 :
pH7.74:2010/10/20(水) 01:18:47 ID:UGvw5XdN
水質の悪化には強いが変化には弱いんだよ
111 :
pH7.74:2010/10/20(水) 01:40:12 ID:XJ22RxHr
>>109 ああ、ゴメンXウオーターだった
何かと混同した
あれ淡水なのね
112 :
pH7.74:2010/10/20(水) 23:11:59 ID:2HXpF0Ll
>>111 あれは蒸発した分足すもんだからな
むしろ塩入ってたら、蒸発した分足していったらすごい濃度になる
113 :
pH7.74:2010/10/21(木) 20:18:23 ID:lQi5/Lhk
いきおいで購入した。後日届く予定
魚や水棲生物は6年以上飼っていたし、ビーも繁殖させてたから何とかなると思うけど、汽水っていうのが少し不安・・
淡水しか今までやったことないからドキドキする。しっかり測れば大丈夫だと思うけど
114 :
pH7.74:2010/10/21(木) 22:19:50 ID:5zxuvNzy
そしてその測ったものと育成されたものが違ってあぼんとか・・・
115 :
pH7.74:2010/10/22(金) 00:53:14 ID:nAJ2VcSz
そこまでバカじゃないw
116 :
pH7.74:2010/10/22(金) 01:07:46 ID:wJG/m+IF
117 :
pH7.74:2010/10/22(金) 20:44:47 ID:nAJ2VcSz
初めは普通に飼育するつもりです。
感覚がわかれば水槽も買い換えてもう少し数を投入してみるつもりです
118 :
pH7.74:2010/10/24(日) 22:29:43 ID:mmoLK1VP
とうとうエビさんが一匹になってしまった。。。
瓶は止めて水槽で繁殖目指して買いたいけど
どこかまとめて安く買えるとこないかな?
119 :
pH7.74:2010/10/24(日) 22:51:49 ID:jy0nGn4o
チャームしか知らない。
120 :
pH7.74:2010/10/25(月) 06:16:34 ID:QWTA/Pyu
121 :
pH7.74:2010/10/25(月) 13:39:49 ID:Sr91Vv0Z
チャームでホロホロ買っちゃった。可愛い。
ヤドカリと飼ってみたいけれど、汽水のヤドカリって全然いないんだね・・
>>118オクでもちょこちょこ出品されていたりするよ
122 :
pH7.74:2010/10/26(火) 08:23:38 ID:3pAhQN96
汽水のヤドカリならチャームでみたぞ
種類は少ないみたいだけどね
123 :
pH7.74:2010/10/26(火) 17:21:32 ID:1KUpO7PG
情報ありがとうございます
楽天見てみましたが今はおいてないみたいですね。ツマツマ同士共生できそうかな?餌も同じでいいし。
また販売されたらかってみます
124 :
pH7.74:2010/10/28(木) 18:54:23 ID:FXusuAPl
>>118 アクアライズというさいたまの店で10匹1500円くらいだよ。
125 :
pH7.74:2010/10/29(金) 08:53:17 ID:r3FKyMSC
今日の朝ボトルを見たら1匹横たわっていた・・真っ赤じゃなくほんのり赤だったから生きてるとは思うけど・・・水温が下がったときの仮死状態みたいな感じだった
水温はパネルヒーターで20℃。後の2匹は元気にツマツマ泳いでる。
そのまま会社に行ったけど大丈夫かなぁ 仕事が手につかんッ
126 :
pH7.74:2010/10/29(金) 18:08:04 ID:udpzz9QT
うちはまだヒーター使わないで14℃だけど問題なさそうだな
127 :
pH7.74:2010/10/30(土) 01:48:20 ID:x1XJN30k
うちは東京室内木造アパート、まだ水温16度くらい。赤いから元気そう。
128 :
pH7.74:2010/10/30(土) 01:50:26 ID:x1XJN30k
間違えた19度くらい。
129 :
pH7.74:2010/10/30(土) 01:54:52 ID:x1XJN30k
間違えた19度くらい。
130 :
pH7.74:2010/10/30(土) 03:33:45 ID:fgbTNOZI
ここ2年は5度でも生き残ったな
弱いのは1年目に全て死んだけど
131 :
pH7.74:2010/10/30(土) 23:41:54 ID:4ipEP3P1
125です
弱ってたやつはやっぱり☆になってました
ほかの二匹は前より調子良いくらいなのに・・ほんとにわからない
温度参考になります。結構寒くても平気なんですね。
16℃の時で動きが止まってた個体なのでもともと弱かったのかも(他はその時も元気に泳いでいた
132 :
pH7.74:2010/11/02(火) 01:24:25 ID:X9gJgFV8
このエビだけ取り上げたサイトって少ないな
みんなレッドビーとか熱帯魚のついでとかばっかり
もっと盛り上がんねーかなぁ
133 :
pH7.74:2010/11/08(月) 18:14:24 ID:9wp/QdgZ
(´・ω・`)
134 :
pH7.74:2010/11/08(月) 18:21:37 ID:9wp/QdgZ
やっと書けたYO!w
うちのは丸い小瓶で売られていた3匹のエビを夏に買って未だ水替えずに生きてるよ。
それで今日新たに2匹迎え入れたけど明らかに味噌の部分?頭の方なんだけど
今までのは透明&白なんだけど今日のは2匹とも黒で赤色の濃さも違う。
やはり低温には注意してと言われて帰ってきたけど暖房が効いていて
人が寒いと感じない程の室温でならヒーターは要らないそうです。
うちのはペットボトル飼育だけど勧められたヒーターはなんかコースターの
大きさだったから瓶とかペットボトルの様なコンパクト飼育ならホットカーペットとか
USBのカップヒーター?みたいのでよさげそうだよ。
ちなみに餌は2〜3日に一回あげているけど見た感じ大きくは育ってない感じです。
長文失礼しました。
135 :
pH7.74:2010/11/16(火) 20:01:54 ID:BYtGhrlM
オパさん用に汽水水槽立ち上げたんだけど、
どのくらいの期間回してから投入したらいいんかな?
淡水とも海水とも違うから加減がわからない。
136 :
pH7.74:2010/11/19(金) 10:07:15 ID:FfmhETbM
教えてください
1リットル弱の瓶で半年ほど飼ってるのですが、サンゴ砂に気泡が溜まるようになりました
気泡があるヶ所は薄茶色っぽいのでコケの仕業だと思うのですが
エビ達は元気ですが健康にとって有害ならば、砂を洗おうと考えてます
この気泡は何なんでしょうか…?
解らなくてモヤモヤします
137 :
pH7.74:2010/11/22(月) 20:43:53 ID:ExmXB625
3年前に、ロフトでホロホロ買いました。
9匹いたうち5匹が1年間で死亡、残り3匹が2年経過前に死亡。
一番小さかった4mくらいのが真っ先に死ぬと思っていたんだが、
体長も倍になり4年目に突入、水を足すくらいしかしてないのに。
138 :
pH7.74:2010/11/22(月) 20:50:09 ID:hcFu6ATX
今は8mか…、食われんようにな(-人-)ナムナム
139 :
pH7.74:2010/11/23(火) 06:45:14 ID:vHC+L+sk
>>135 万全を期すなら半年以上とか、誰かが言ってた気がする。
うちは1カ月くらいで投入しちゃったけど、みんな元気だよ。
最初の水合わせだけは、ちゃんとやった方がいいかも。
>>136 苔が酸素を出してるんじゃない?
うちのオパ達は茶苔もツマツマしてるから、特に問題ないかと。
見た目とか気になるようなら、光の当たりにくい所へ移動してやるか、
何回かに分けてちょっとずつ水換えしてみては?
140 :
136:2010/11/25(木) 07:47:25 ID:5YOExiW7
>>139 ありがとうございます
有毒な気体だったら…と、下手にイジって砂から気泡が抜けるのも不安だったのでホッとしました!
ウチのエビ達は脱皮殼に目もくれず、何かツマツマしてるので茶苔が大繁殖しすぎてるかな?
マメに水換えしてみます
餌(苔)があるのは良い事だと思うけど、どうせなら緑の苔に生えて欲しいな
前に売れ残りのピクシーシュリンプに緑の髪の毛みたいな苔が茂ってて、他の瓶に比べて水も澄んでてエビも赤くて元気そうだった
あの苔に憧れて、いつか生える日を夢見てるんだけど
茶苔みたく勝手に生えて来てはくれないみたいですね
141 :
pH7.74:2010/11/25(木) 08:12:40 ID:5YOExiW7
下げ忘れました…ごめんなさい
142 :
pH7.74:2010/11/28(日) 04:26:06 ID:y5E2nREV
>>61 「ミズムシ」かもしれません。調べてみてね。
143 :
pH7.74:2010/11/28(日) 23:16:03 ID:jE8vNkjs
5匹中2匹が白かった。
26℃ヒーターを投入。
全部白くなった。
なんでじゃー
144 :
pH7.74:2010/11/29(月) 10:22:18 ID:tn2d1NOV
温度変化のストレスかも
145 :
pH7.74:2010/12/15(水) 13:54:20 ID:Io087aTb
Xウォーターはホームセンターコーナンとかに売ってますか?
代替品とかありますか?
教えて下さい
146 :
pH7.74:2010/12/18(土) 05:43:16 ID:pvLPB0Hy
水質でも水温でも光でも変化があるとストレスで暴れたり白くなったり逃げ回ったりします。
147 :
pH7.74:2010/12/27(月) 20:02:26 ID:nKa14mXI
買ってきたままのボトルで数ヶ月、緑のコケも生えてエビも真っ赤で元気なんですが
水質悪化が早いので大きいボトルに動かそうと思ってます。初期のものなので砂も少ないですし・・
砂をひいた大きなボトルに今のエビを水ごとザバッと入れても大丈夫でしょうか?
水質、水温にうるさいのはわかってるんですが、いきなり底砂が変わったからアウトですかね・・?
詳しい方よろしくお願いします
148 :
pH7.74:2010/12/27(月) 22:23:30 ID:hsg2CiW1
使用する砂による
水質変化させるものならちょっと怖いし
元の水質が大体アルカリ性だから、サンゴ砂なら問題ないかと
でも、大きいボトルに移すなら絶対水足りなくなるよな
小さい方のボトルから種水持ってきて、大きいボトルのほうを立ち上げておいたほうが安心だろ
んで水合わせして引越し完了
少しでも面倒だと感じたら悪いことは言わないから引越しなんてしない方が良い
149 :
pH7.74:2010/12/28(火) 11:14:52 ID:Fofj9ix9
>>148ありがとうございます 石は珊瑚砂です。
瓶のエビを水ごと移動→大瓶の1/3くらいになる→温度合わせた汽水を点滴でいれていく
と考えてたんですが、砂が影響する場合があるんですね・・・
エビは過去に飼ってましたが全換水、引っ越しをしたことないので質問させていただきました
面倒なわけではないです、不快にさせたならすいません。参考になりました
150 :
pH7.74:2010/12/29(水) 01:12:01 ID:qWXdpHeW
>>149 勘違いした、すまん
底床にサンゴ砂使うんだったら特に気にする必要は無いな
加える水の塩分濃度も同じなら点滴で問題ないとおもう
>>147で挙げた方法もありだけど、それでも良いと思うよ
なんにせよホロホロシュリンプの飼育楽しんでくれ
151 :
pH7.74:2011/01/05(水) 11:57:55 ID:c1cucEa+
点滴法だったら、温度あわせは不要かも。新しい水槽の「立ち上げ」済んでたほうが、怖くないけど
検査薬があるなら、まあ、どきどきの2週間くらいがありうる、って感じでしょうか。
ザバッと入れると、底にたまっていた、いろんなものが、いきなり水に溶けて
数日以内にお亡くなりになるやつがあるかも。
152 :
pH7.74:2011/01/09(日) 00:38:35 ID:5oZASLSO
ホロホロを7年近く飼っています。一年中室内の温度がほぼ一定なせいか、かなり長生きです。買ったときの容器のまま、X水のみで飼っていましたが、このスレを発見して水槽に移し替えて(現在3匹、後に10匹足して)みようと思っています。アドバイスお願いします。
30cmキューブ、エア、ヒーター、温度計、人工海水、比重計、PH調整剤、デジPH測定器、珊瑚砂などで大丈夫ですか? セッティングしてから、ホロホロの容器から少し水を貰ってきて(バクテリア?などを増やす目的)1ヶ月位様子をみてからエビ達を入れようと思っています。
153 :
pH7.74:2011/01/09(日) 00:57:00 ID:Aks4y43b
>>152 pH測定器いるかな?
人工海水+サンゴ砂でアルカリに傾くし。
水道水が極端に酸性によってる(〜pH6.0)なら要るかもね。
普通は、水道水は中性近し。オパエウラは殆ど水汚さないから
測定器買っても2、3回使ってお蔵入りになると思うよ。
pH調整剤も経験無いうちは使わないほうが無難。
種水だけだとバクテリアは殖えるの遅いよ、エサが無いから。
水作りの期間中は石巻貝(淡水・汽水OK)あたりを入れておいて水作る。
1ヶ月もあれば投入可能だとは思うけど、心配ならNO2の検査薬買うといい。
154 :
pH7.74:2011/01/09(日) 01:08:36 ID:5oZASLSO
>>153 ありがとうございます、PH関係はそこまで神経質にならなくても大丈夫ですか、参考になります。貝は、水慣らせた後もエビと一緒に育てても大丈夫ですかね?
155 :
pH7.74:2011/01/09(日) 01:24:39 ID:Aks4y43b
貝が稚エビを含め他のエビに危害を加える事はあり得ない
それにガラス面のコケも適度に食べてくれるので都合がいい
30Cなら5匹ぐらいかな
投入のタイミングは水槽立ち上げてから茶色いコケがガラス面についてきたら。
特に掃除しなくても全部食べてくれて、貝から出る排泄物でバクテリアも繁殖する。
そこから1ヶ月もすれば水出来るかと。
156 :
pH7.74:2011/01/09(日) 01:40:59 ID:5oZASLSO
>>155 本当に助かります。色々参考になりました。頑張ってみます!ありがとうございます!
157 :
pH7.74:2011/01/19(水) 16:37:22 ID:7Iy2wmkw
わーい、いつの間にか稚海老やら卵持ったオパがいたー
158 :
pH7.74:2011/01/19(水) 19:37:44 ID:nq0K5Ud0
イイナー うちはどうやら雌しかいないようだ・・男連れてくるか・・
159 :
pH7.74:2011/01/19(水) 21:40:51 ID:x9TERAMi
隠れ家代わりに白化したサンゴ?入れてみようかな… 今は亡きカクレクマノミの水槽に使ってたんだけど大丈夫かな?
160 :
初心者です:2011/01/24(月) 11:57:46 ID:JNMUblxr
二週間ほど前、親戚にピクシーシュリンプを貰いました(小さな瓶にマイクロウォーター・黄色い砂利?・模造まりも・枝のような海藻?が入っています。エビは三匹です)!
三匹中二匹は真っ白だったので、てっきりそういう色のエビだと思っていましたが、常に室温が一定の暖かい部屋へ連れて行くとすぐに赤くなりました。
落ち着けそうな、暖かくて薄暗い場所に置き、あまり刺激をしないようにしています。
狭い場所でかわいそうだとは思うのですが、素人がへたにいじって殺すのは怖いので、説明の通り、
蓋を開けず水を変えず、餌は与えていません。
それでも元気に泳ぎ、すくすく成長しています。驚いてます!
ただ…ここ数日、三匹の中で一番体の大きなメス(黒いものが透けて見えるのがメスですよね?)の様子が気になっています…。
海藻にぶらさがってじっとしていたり、まりもの上で休むことが増えました。
胸のあたりの前足で、常に何か白いモヤのようなものを、抱えているように見えます。
これはなんでしょうか?
さすがに、簡単に卵は産まないですよね。
皮でしょうか?
餌を与えなくても、脱皮はするんですか??
161 :
pH7.74:2011/01/24(月) 12:34:05 ID:aM2STkSZ
抱卵わはわからんけど、エサはなくても脱皮はするよ
ただ水槽で飼ってエサやった方が成長はやいよ
生体だけ買って2Lくらいのボトルに密閉エサなしと、プラケでたまにエサやりで飼ってるけど、プラケのほうが明らかに大きくなった
162 :
pH7.74:2011/01/28(金) 10:37:55 ID:Vgv1VJWG
現在12度、ツマツマしていて大丈夫そうだ。
今のところ落ちる気配はない。
どっかで読んだ最低10度を信用して買ったけど
とりあえず12度は乗り越えてる。
163 :
pH7.74:2011/01/28(金) 10:55:53 ID:7nCeJNrv
大きめ容器に餌あげて飼ってみたけど殖えないし、水量に対してエビが小さすぎて何を飼ってんだか解んなく感じてつまらなくてやめちゃった
今は1リットル弱の可愛らしい瓶に全8匹を移して、雑貨屋で買った小さい動物や家のフィギュアとかを入れて飼ってる
探さなくても見えるし、カバの頭の上で仲良く休んだりツマツマしてる姿とかに癒されてる
最近はぷちもが偽造まりもからも生えてきて、いつか本物のまりもみたくなるんじゃないかと期待してる
変なレイアウトだけど、今は観察するのが楽しい
殖えないのが残念だけど
観察用と別に繁殖を夢見てプラケでも飼ってみようかな
164 :
162:2011/02/02(水) 10:59:48 ID:TvOv+gdf
だめだ、12度でずっとは無理だ・・・
やはり通常15度以上、たまには(最高でも2日間)12度まで
下がっても持ちこたえる位の認識で行かないとな。
165 :
pH7.74:2011/02/02(水) 21:10:26 ID:qu3k1MQ2
☆に?
166 :
pH7.74:2011/02/03(木) 08:50:27 ID:cpHHTruI
12度キープは☆になるよ。
167 :
pH7.74:2011/02/03(木) 12:21:15 ID:1Qnm7bbH
繁殖簡単だろ
成功例に比重あわせれば抱卵したぞ
このエビ飼う人ってアクアなんて初めてって人ばっかりだと思う
基礎的な知識も経験も無い人が繁殖目指しても難しいんだろうな
168 :
pH7.74:2011/02/03(木) 13:13:16 ID:cpHHTruI
>>167 まぁ、抱卵したくらいで威張るのは待てw
169 :
pH7.74:2011/02/03(木) 15:05:27 ID:BduQRkn0
10日ぶりにあげとくか
170 :
pH7.74:2011/02/05(土) 18:59:11 ID:LKpnnSM3
比重とかどうやって合わせるの?
171 :
pH7.74:2011/02/05(土) 21:51:35 ID:i2Xjamoo
僕は、やや比重高い水と比重やや低いのを別々に作って少しずつ足し合わせてますね。
172 :
pH7.74:2011/02/05(土) 23:54:05 ID:HkhvUADR
いや比重計かえよ
173 :
pH7.74:2011/02/06(日) 07:29:29 ID:W0axcGIv
比重計持ってることが前提のつもりで話してた
174 :
pH7.74:2011/02/07(月) 08:42:56 ID:IhNtqBzu
浮くガラス管の温度計や釣り用浮きがあれば代用できるぞ。
好きな比重のところで印付ければOK。
最初だけは塩と水をちゃんと計って作ればいい。
実際の比重は大体しかわからないけど今後一定には出来る。
沈む範囲で太さが変わらないなら真水と海水の印を付けて
その間をメモリで区切ったら比重計ができるw
棒の浮きは重りがないと水の中で立たないから工夫は必要。
プクッとふくれた浮きは多分重り無くても大丈夫だけど
沈む範囲で太さ変わるからメモリはふれない。
浮きなら百均でも釣具屋でも売ってるよ。
ちなみに水1リットルに人工海水33グラムを基準にして
16.5グラムなら半分の比重になるよ。
175 :
pH7.74:2011/02/08(火) 03:51:11 ID:cfre/1eK
レス沢山ありがとう。
海水はオパエウラしかやってなくて、しかもキラウェアとかの買って足し水しかしてなかったから全然分からなかった。
成功例に合わせて、初海水作ってみようかな。色々と心配だけど…
176 :
pH7.74:2011/03/02(水) 00:01:36.12 ID:GRBNC6QS
うちのホロホロボトルに直接比重計入らないから、ストローに重り入れて自作したんだけど、
海水も真水も目盛りの変動がほとんど出なくてうまくいかなかった
重りが重過ぎるんだろうけど軽くすると浮きが直立しないしバランス難しいね
177 :
pH7.74:2011/03/07(月) 02:40:10.04 ID:Yt9OCRcv
178 :
家のホロホロ助けてください:2011/03/29(火) 21:17:32.21 ID:gKs0esQ8
3/11の地震でケースが転落して水が半分位になってしまいました。
避難所に行ってた3日間で水温が下がってしまい1匹死亡です・・・
ケースもひびが入って、水位が半分以上に戻りません。
丸7年飼っていたので、このまま見捨てたくありません。
ケースの引越しを考えてますが、やはりロジのケースが良いのでしょうか。
今のケースから出すにしても天井に小さな穴しかないので、どうしようか困っています。
良いお知恵をお願いします。
179 :
pH7.74:2011/03/29(火) 21:30:32.52 ID:/CQuGU+z
家のホロホロも水温の急激な変化で1匹☆に・・・
180 :
pH7.74:2011/03/30(水) 12:50:52.20 ID:957WGcr7
>>178 まだ避難所生活ならペットボトルに入れておくといいよ
持ち運べるならなるべく新聞紙とかでくるんで防寒して箱で持っていくとか
寒さに弱いからそれだけ気を付ければすぐには☆にならないよ
持ち運べないなら防寒をきっちりして日中暖かくなりそうな部屋に置いておけば…
えさはしばらくあげなくても大丈夫
うちは2月に雪降ってぐっと冷え込んだ時に5匹中4匹☆に…
1匹は瀕死でなんとか救出して今はぼっちだけどホットカーペットにタオルかけて
程良く温めてたら色鮮やかでピンピンに元気です。
とにかくホロホロ達もペットボトルへ避難させて落ち着いたら
ちゃんとしたケースに引っ越しさせてあげればいいと思う
181 :
家のホロホロ助けてください:2011/03/30(水) 20:55:56.73 ID:yqIgJFAz
>>180 レスありがとうございます。
自宅には帰ってたんですが、今のケースから脱出させるために天井の小さな穴しかなくて・・・。
無理やりにでも穴を広げてザザーって移すしかないんでしょうね。
このままでは、環境も良くないので、残り3匹の生命力を信じて荒療治やってみます。
182 :
pH7.74:2011/03/31(木) 02:46:50.25 ID:wMJ+z7r4
>>181 もし繁殖…とか目指しているならちゃんとしたケース買って手を掛けなければだけど
そうでなければ3匹ぐらいなら100均で売っている瓶とかにしてもいいと思う
観賞用としてなら全く問題ないし安上がりで手入れしやすいよ
3匹ならサイズはなるべく大きめがいいかも
けどその割れたケースが問題だね。蓋無しの小さい穴だけだもんね
荒治療だけど穴広げるか割るかして脱出させた方が先々楽かもしれない
暖かくなるもでもう少しだからそれまでホロホロ達には頑張って欲しい
色々忙しく大変だと思いますが主も体には気を付けて下さい
183 :
家のホロホロ助けてください:2011/03/31(木) 22:38:42.44 ID:3MYXc9Zp
>>182 あったかいレスありがとうございます。
そうですね100均の瓶って考えつきませんでした。
観賞用の長生き希望でしたので、大きさがあえば十分ですし、蓋が大きめだと手入れもしやすそうですね。
あとは、引越しをうまくできることが大きな山場なので、十分気をつけてトライしたいと思います。
184 :
pH7.74:2011/04/01(金) 18:52:44.76 ID:tGpa46Vv
>>183 ホロホロちゃんはしっかり水合わせ後に移動してあげて下さいね。
185 :
pH7.74:2011/04/03(日) 01:24:48.26 ID:1RsoX8hG
水槽に移してからしばらく一匹見当たらなくなって☆になっちゃったかと思ってたけどさっき発見して本当によかった。
186 :
家のホロホロ助けてください:2011/04/03(日) 07:17:54.09 ID:F4b171bP
>>184 ありがとうございました。
ちょうどいいコーヒーの瓶があったので、昨日引越ししました。
それ以外の環境変えたくなかったので、ひとまずロジのケースに残っていたものだけの移動にしましたが、一晩明けて3匹とも元気に泳いでるし、赤っぽい色もキープしてますので、ひとまずOKかなと。
様子見ながら水位を上げていきたいと思います。
助かりました。ありがとうございました。
187 :
pH7.74:2011/05/13(金) 10:39:44.06 ID:Kk7zW7YM
今日からホロホロ育ててます
エサはいらない、あげない方がいいって説明書には書いてるけど商品のレビューとか見たらシュリンプ用のエサをごくたまに少しだけあげたら喜んで食べるって見かけるんですがみなさんどれくらいの間隔でエサあげてる?
188 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:42:05.65 ID:lcHTNGpr
189 :
pH7.74:2011/05/15(日) 20:40:03.02 ID:TE7RG237
最近ホロホロはじめましたw
約1.5リットルの汽水に7匹のホロホロです。
水は自信なかったので自作せずにマイクロウォーターを買いましたw
今日、キョーリンの「ひかりエビ」という餌を買って4粒ほどやってみた。
大きなやつらはほとんど無視で、興味しめさず。
チビ2匹だけは餌に乗っかってしがみ付いてます。
食ってるのかは不明w
190 :
ほろほろ:2011/05/20(金) 00:41:54.89 ID:3mCeg1GZ
>>188 あざす
安いエビ用のエサ買って来て一粒くらいいれてみようと思います
191 :
pH7.74:2011/05/20(金) 01:16:15.44 ID:0o0jD5B4
けど、気ぃ付けえよ。そして忘れんな。
気温・水温が上がれば、水質悪化はそれ以上のスピードで進むってことを。
192 :
pH7.74:2011/05/28(土) 00:45:29.10 ID:tqyPJOcG
小瓶で飼ってます。なんか最近よく水面スレスレまでエビ達が上がってくるんだけど
これってひょっとして酸素を欲してるのかな?
密閉容器でも生きられるとはいえなんか心配になってくる
193 :
pH7.74:2011/05/28(土) 01:41:20.74 ID:rivt8bfH
194 :
pH7.74:2011/05/29(日) 09:57:13.03 ID:wCVcbJsr
>>192 言われてみればそうかも
ここ最近室温が30度くらいまで上がってたし
一応保冷剤とか近くに置いたりしてたんだけどな
195 :
pH7.74:2011/05/29(日) 09:58:11.19 ID:wCVcbJsr
196 :
pH7.74:2011/07/01(金) 00:58:31.14 ID:4dDbDjix
6月24日にロフトで小瓶のピクシーシュリンプを初購入しました。
昨日、カルキを抜いた水に人口海水の素をといて500mlほどの
水を作りました。
容器は大きめなプラスチックコップ、そこへエビ達3匹、珊瑚砂、小瓶に入っていたまりもと
砂と小枝をいれました。
徐々に水を増やし、17センチ四方5リットルの水槽に移す予定なのですが、
水を増やす間隔は2〜3日に500ずつふやしてもいいんでしょうか…?
何もかも素人で震えております。
197 :
pH7.74:2011/07/01(金) 10:03:05.08 ID:2sDJaaDG
>>196 まず、言ってる意味がわからない。
それ前提できいてくれ。
最初にどれだけの量のショップの水と一緒に来た?
そいつの比重はいくつで作った海水の比重は?
水合わせにどれだけ時間かけた?
その変動に比べたら足し水なんてなんてこと
ない気がするけど・・・?
なに心配なのかもう一度かいてみ?
198 :
pH7.74:2011/07/01(金) 11:42:47.87 ID:4dDbDjix
>>197 すみません比重というのもよくわからず…
小瓶の大きさは直径5〜6センチの球体で密閉されたものです。
作った水は、カルキを抜いた水道水500mlに人口海水の素を15グラムまぜました。
その作った水の中に珊瑚砂をいれてから、小瓶の中身を全て(瓶の水もエビも)ゆるゆると
流し入れてしまったのです。
こんな水の合わせ方や増水の仕方を続けて、死なないかどうか不安でして。
今は3匹とも生きていますが、その内1匹だけ頻繁に泳ぎ回っています。
残り2匹はおとなしいのですが…
199 :
pH7.74:2011/07/01(金) 12:26:07.84 ID:2sDJaaDG
>>198 比重は海水濃度を調べる数字。どこでホロホロは海水って聞いた?
500mlに15gならほぼ海と同じ比重。
ふつうホロホロは淡水から汽水で飼うよ。
今の状態だと濃いし元の比重もわからず実行してしまった
のはかなりの失敗だな。
どんな水あわせでもホロホロは丈夫だから多分死なないけど
今は生きているけど長生きさせたいなら500mlの水で薄めて、
満タンまでの足し水は500mlに7グラムで作った汽水でする。
今後蒸発で減った水は人工海水を入れない真水で行うこと。
既に強制的に水合わせが終わったも同然だから
水槽満タンまでの足し水は一気にやってもいっしょだよ。
200 :
pH7.74:2011/07/01(金) 12:43:46.06 ID:4dDbDjix
>>199 うわああ自分の頭カチ割りたいです……
海水の素の箱や店員に話したらそれくらいかと信じたばかりにああああああああ!!!
レス有り難うございました、何とか元気になるように水も作ってみます…
201 :
pH7.74:2011/07/01(金) 12:59:28.00 ID:2sDJaaDG
>>200 ホロホロなら比重にこだわらなくても大丈夫だから
量りがあれば大丈夫なレベルだよ。
「濃度は500mlに7グラムの割合、蒸発分はカルキを抜いた水道水」
これだけ覚えていればきっと大丈夫だ。
ちなみに水あわせくらいググって知っといたほうがいいよ。
202 :
pH7.74:2011/07/03(日) 17:55:56.16 ID:71Veimh7
>>200 まぁ、そこまで苦悩しなくても
俺は500mlに5gくらいかな、さじ2杯くらいで作ってる
もう導入は終わったから関係ないけど、俺の場合は通販で生体だけ買って、
水は袋の水だけで立ち上げたな
ボトル詰めで売ってるんだからそれほど水も痛んでないだろうということで
水作るとき比重は比重計も持ってるけど、面倒なんで指に水つけてなめて
飼育水と新しい水の比重あわせてるw
203 :
pH7.74:2011/07/09(土) 18:01:46.90 ID:AV4KlvLX
うちのエビ達。寝る時に部屋を真っ暗にしていると、すごくきれいな
赤色の体に戻ります。
普段は直射日光のあたらない、暗くもなくすごく明るい場所でもない
所に瓶を置いてるんだけど、それだと体の色が薄くなっていく…
昼間でもきれいな赤色を保つためにはどうすれば良いでしょうか。
204 :
pH7.74:2011/07/10(日) 00:30:15.86 ID:6IMnhXa9
瓶を黒い紙で被えばいいと思います!
205 :
pH7.74:2011/07/10(日) 19:37:25.89 ID:fO7I0J26
身を隠せるもの(良い感じの貝殻とか)があると落ち着くんじゃないかと
206 :
pH7.74:2011/07/10(日) 19:47:25.68 ID:uGi0J2DW
>>205 貝殻とは盲点でした…有難うございます。
浜辺が近くにあるのでそこで拾った貝殻を使用する場合は、洗剤を
使わずに貝殻を洗ってからの方が良いですか?
質問ばかりですみません。
207 :
pH7.74:2011/07/11(月) 07:55:11.67 ID:tjsXspnC
208 :
pH7.74:2011/07/11(月) 11:47:20.29 ID:UsvEAqhc
>>207 ああ!そうか沸騰させたのでいいのか…
有難うございました〜。
209 :
pH7.74:2011/07/15(金) 01:08:55.25 ID:tutiJ2Cd
ホロホロ買ってからもう5年か6年か
8匹が1年目に一気に2匹になったときはがっかりしたけど
それからは大したことはしてないけどずっと元気
あとどれだけ生きてくれるのかなあ
210 :
pH7.74:2011/07/27(水) 23:43:55.78 ID:Z6xAp9oQ
去年の秋オークションで入手したオパエウラがベビーラッシュで嬉しい。
手も掛からずにかわいい奴らだ。
オパに慣れると淡水エビが大き過ぎに見えてしまう。
211 :
pH7.74:2011/08/22(月) 22:37:36.69 ID:vPbNNqJo
18ヶ月になるが、増えもしないが減りもしないな
212 :
pH7.74:2011/08/23(火) 12:14:17.20 ID:gZXAw7CZ
チューブ型1890円が1480円になってて、つい購入しました。
3匹入りです。
213 :
pH7.74:2011/08/29(月) 21:20:34.18 ID:MWTx/tkE
40cmのミニ水槽で20匹ほど飼ってます。汽水で大磯の底面フィルター。
phを下げる流木は入れられないので人工の岩を入れて、ウィローモスを適当に絡ませて。
先日買ったデルモゲニーを淡水メイン水槽に入れたとたんにランプアイにつつかれまくり
慌てて隔離したところ全匹転覆して瀕死状態に!!
駄目元で5分程度の手荒な水合わせをしてオパエウラ水槽に入れたところ段々と元気になりました。
今は絶好調で冷凍赤虫を浮かべたとたんに食いつき、喧嘩も絶えませんがオパエウラを襲う気配はありません。
サヨリの仲間で受け口だから浮いた餌しか食べられないのもありますが、オパエウラに興味も示さず。
タンクメイトとして良いのかも知れません。
214 :
pH7.74:2011/08/30(火) 11:33:02.23 ID:u1TSg1As
肉食系の魚が自分の口に入るエビを食べないわけがありません
確かに受け口なので底床などにいるオパエウラは襲わないでしょうが
泳いでいるオパエウラは絶好の獲物です。
悪いことは言いません。
今すぐに隔離しないと後悔しますよ。
215 :
pH7.74:2011/08/31(水) 04:58:36.79 ID:PGnMIkcC
オパエウラって結構あっちこっち泳ぎ回るよね
時々水面をひっくり返って何かシャカシャカ集めながら泳いだり
こいつらの水槽に魚を入れるのはちょっと考えられんなぁ
まぁ水族館のサメとかは餌付けしとけば
他の魚を襲うことはめったにないらしいけど
216 :
pH7.74:2011/10/13(木) 20:36:41.91 ID:UyuC08Qo
はじめまして。
オパでアクア初体験をしよと思っているんですが
いくつか質問させてください。(ググるキーワードとかでもいいです)
バイト先のホムセンで、ピクシーシュリンプの細長いビンのが入荷したので
思わず買ってしまったのですが、これから冬になるので
水槽を立ち上げて引越しさせたいと思います。
スレを1から見たりググったり、メーカーサイトを見たりして
何が必要か、など調べている途中ですが、判断しかねる点を教えてください。
水槽はテトラのライトとろ過機セットになっている9Lのを買う予定です。
・エアーは必要?
必要な場合注意することはありますか?(泡の勢いの調整方法など)
・底に砂?ガラス?を少し敷きたいのですが、これだけは注意汁ということはありますか?
お勧めの素材があったら知りたいです…。
・○ャームで売っている稚エビ用のモスを巻きつけた隠れ家を入れたいのですが
草は大丈夫?
長くなりましたが、買い物リストを作成していて困っている点です。
よろしく終え願いします。
217 :
pH7.74:2011/10/14(金) 14:33:51.38 ID:gvR9LOug
>>216 ライトはまだしも、外掛けフィルターは給水口の目が大きいからやめた方がいい
細いのに交換したところで目詰まりしやすくなるから、面倒になる → 必要ない
エアー使うのはかまわないけど、塩分含んだ水だから、周りに跳ねない工夫したほうが良いな
じゃないと水槽の周りがベタベタになる。
底にはサンゴ砂を使うといい。 轢いておくだけでオパに適した水質になるから。
小粒から中粒がおすすめ。 砂状タイプは汚れが目立つからやめた方が吉。
あとは水槽に轢く前に、軽く水洗いしたほうが良いな。
モス、というか水草全般は塩分含んだ水=オパの飼育水にいれるとじきに枯れる
水草系は諦めたほうが良い。
どうしてもっていうんならプラで出来たフェイクプラントかね。
とりあえずリストも書いとく
・水槽(テトラセットでも可、フィルタは使わない)
・サンゴ砂 小粒〜中粒(水槽の底に4cmぐらいの厚さで轢く)
・人工海水の元(+比重計 これないと塩分濃度わかんない)
・カルキ抜き(テトラ コントラコロラインあたり)
・任意でエサ 熱帯魚用の顆粒フードがお勧め あげすぎ厳禁
「オパエウラ」とか「オパエウラ 繁殖」でググれば、飼育してる人のブログがヒットするはず
それ参考にするのもありだな
218 :
pH7.74:2011/10/14(金) 14:35:49.59 ID:MqEsEi3c
>>216 >・エアーは必要?
ないよりもあった方がいいと感じるけど、塩ダレがもれなく付いてくる
>・底に砂?ガラス?を少し敷きたいのですが、これだけは注意汁ということはありますか?
pH下げたり軟水にさせたりする物は注意、細かいサンゴ砂がベスト
>・○ャームで売っている稚エビ用のモスを巻きつけた隠れ家を入れたいのですが草は大丈夫?
比較的強いモスなら大丈夫だけど、枯れる可能性ももちろんある
219 :
218:2011/10/14(金) 14:37:13.86 ID:MqEsEi3c
被ったw
俺のは無視してくれ
220 :
pH7.74:2011/10/14(金) 16:08:09.97 ID:gvR9LOug
ホンマここはやさしいインターネッツやで
221 :
pH7.74:2011/10/15(土) 01:13:40.57 ID:Gy6tWdEW
水草つーかマリモは平気だよね
小さいのもデカイ西洋マリモもどっちも丈夫
222 :
216:2011/10/15(土) 06:10:42.48 ID:PIRnvqp8
>>217 >>218 とてもわかりやすいアドバイス有難うございました。
水槽のセットは止めて、水槽+ライトで買うことにしました。
エアーは、常時ではなく様子によって稼働させるような運用にしようと思います。
砂についてのアドバイス、本当に助かりました、有難うございます。
リストアップもしていただいたので、これで週末に注文をして
来週、休みを使って水槽立ち上げはじめられそうです。
水は、まりも倶楽部の水を使う予定ですが、ちょっと高いので
○ャームの汽水を混ぜて使おうと思います。
水槽のセッティングができたら、ご報告うpしますね!
223 :
216:2011/10/15(土) 06:18:06.47 ID:PIRnvqp8
連投ごめん。
うちの店には最近オパの瓶詰めが入荷したんですが
ぼちぼち売れていて、昨日も補充のオパ瓶詰めが入荷しました。
多分発注の金額合わせでだと思いますが
「ビタミン剤」(5cc位のピンクの点眼薬容器に入った液体)
「酸素が出る石」(2粒入り、名前のまんまで金魚用よりはかなり小さい)
「水を綺麗にする砂」(大さじ1杯位、ろ過機能のある砂?白っぽい)
が入荷したのでビタミン剤と酸素の石買ってみました。
酸素の石は、自分の持っているビンには1個入れたら大きすぎるので
カッターで削って1mmくらいのかけらを入れてみたら
オパ達がかけらの周りに集まってきて、そのあとすごく活発に動きまわってましたw
その後もこの数日にくらべると活動的です。
酸素が足りなくなってたんだろうか…。
224 :
216:2011/10/17(月) 12:34:45.48 ID:lLE0A3HK
お陰様で水槽一式ポチれました。
今週水槽を立ち上げ、約2週間後の来月頭に引越しという予定を立てました。
初アクアなので首尾よくできるかも怪しいですが、一段落したら
画像と構成をうpしてみます。
よろしくお願いします。
4,5年前に買ってからほったらかしなんだけど、
水の濁りが出てきている。
変えたほうがいいのかな?
あんまりにも藻がすごいんで百均のキッチン用品に入れ替えたわ。
かなりxwaterをいれて薄くなってしまった。
死なないでね…
226 :
pH7.74:2011/10/23(日) 21:32:42.01 ID:KNL2rthI
>>217 うちは外掛けの吸い込み口に、台所用のスポンジを切り取って
穴をあけたものを被せてる。
筒状にするのが大変だけど安いし失敗しても平気。
227 :
pH7.74:2011/10/24(月) 22:46:52.24 ID:Hc118mMQ
4年も飼ってる奴がこんな変な奴で嫌だなw
でも凄いわな。
228 :
216:2011/10/24(月) 23:01:33.95 ID:7wIlRpXb
水槽を立ち上げて1週間になりました。
2週間したら引越しの予定。(なんとなく2週間)
でも気温が低くなってきたのでもう引っ越しちゃおうか迷い始め中。
構成は
コトブキレグラスcoco18hのライトとろ過フィルターのセットを友人とシェア
(ろ過フィルターは友人の金魚水槽用)
水作スリムミニにエアストーン10φ丸#180を換装
水心SSPP-3S
サンゴ砂(小粒〜中粒のミックス)
水はmicroウォーター+○ャームの汽水
(立ち上げ時1.014 20PPT)
暫くはmicroウォーターを足し水にして塩分濃度を少しずつ上げていき、
引越しと水が安定して自分が飼育に慣れたら水も人工海水で作れたらと思います。
ヤバいことがあったらご指摘よろしくお願いします。
229 :
216:2011/10/24(月) 23:04:43.98 ID:7wIlRpXb
>>228 書き忘れ。
シェルターとダメ元で枯れるまで用にウィローモス入れました。
枯れたらフェイクのマリモを代わりにするかも。
あとヒーターはテトラの26度固定の、ガード付きミニサイズです。
230 :
pH7.74:2011/10/25(火) 06:25:44.34 ID:+UqGnSyi
うちもレグラスcocoだよ。
セットについてた外掛けは吸い込みフィルターが荒いので台所用スポンジでフィルターを作った。
人工海水の素で海水の1/4位の濃度で適当に水作って、
軽く水あわせして放り込んだ。
最初のボトルにいた三匹じゃ広すぎるので30匹とマリモ大を追加。
もう3年になるけど、水が減ったら汲み置き水を足すだけ。
三日に一回位エビ用の餌を細かくして与えてたらいつの間にか40匹を超えてた。
で、最近30cmキューブに引っ越し。
コケ取りに石巻貝を三匹同居させてます。
基本丈夫なエビだから、餌のやり過ぎにだけ注意したら簡単だね。
231 :
pH7.74:2011/10/25(火) 06:28:32.79 ID:+UqGnSyi
>>228 水作の水流はちょっとキツくね?
cocoだと巻き上げられて洗濯機になりそうな気がする。
うちはセットの外掛けを最弱にして、
水が落ちるところにスポンジを噛ませてクッションにしてた。
232 :
pH7.74:2011/10/25(火) 06:40:48.23 ID:BxyX+0Jd
モスは大丈夫
モス入れて半年くらい
成長はほとんど止まって、ヒョロヒョロしてるけど枯れないで頑張ってる
エアレ+フィルターは、気泡のはじける飛沫に注意ね
結構、塩ダレ多い
うちは、エアホースをとりまわしたら、サランラップと輪ゴムで密閉してる
それでも、塩が侵略してきた
233 :
216:2011/10/25(火) 11:57:26.37 ID:lemTGTcZ
アドバイスが沢山、ありがたや〜。
>>230 自分も大きな水槽に引っ越せるように飼育頑張りたいです!
今はボトルに入っていた5匹の生き残り3匹+水槽と一緒に購入した10匹の13匹体制です。
引越しが成功したらもう少し追加したいなと思っています(夢は膨らむ状態w)
餌やりすぎ注意します。
>>231 水心のエアーを最弱にして、ブラストンといぶきのちっこいやつに換装したら
大分静かになりました。
でもまだオパちゃんsを投入していないので水流の程度はよくわからない状態です。
とりあえず至近距離に置いたモスの葉は揺れない程度の水流です。
>>232 同じような感じで対策ましたw
ストーンのおかげでかなり小さい気泡なのですが、それでもかなり弾けますね。
蓋と蓋受けの間にラップをかませて、少し弛ませた感じにして
ライトの足元とかヒーターのコードに気泡が飛ばないようにしました。
それと毎朝蓋を洗ってラップ交換しています。
水合わせしようと思って30ccだけボトル(450ccボトル)と水槽の水を入れ替えたら
みんな白くなったよママン…。
234 :
216:2011/10/25(火) 12:19:25.05 ID:lemTGTcZ
235 :
pH7.74:2011/10/27(木) 17:36:41.01 ID:ue5CHEmQ
度々失礼します。
夜間の気温の下がり方がやばいので、今日水槽に引越ししました。
最後の詰めで色々困っていたのをこのスレで助けてもらい
本当に有難うございました。
名無しに戻って静かに過ごします。
水作の水流の件ですが、ポンプ最小出力&ブラストン部改造で
ほとんど水流が無い状態になっているようです。
何度も上がってくる泡の中を突っ切って遊んでるオパが居るw (ただしガタイが一番いいやつ)
水作の周りをウロウロしてるオパもいるので、多分大丈夫だろうと思います。
色々ご指導有難うございました。
236 :
pH7.74:2011/10/27(木) 22:14:57.03 ID:9dKWHSdI
・・・ちゃんと水作りしたん?
237 :
pH7.74:2011/10/27(木) 22:19:41.34 ID:ue5CHEmQ
>>236 名無しになってたけど
>>216です。
種水はピクシーシュリンプの販売元のmicroウォーターとチャームの汽水を
混ぜたものにバクテリア投入して9日目で
一応比重と塩分、水温がオパが居るビンの水と揃ったのを確認したので
今日引っ越すことにしました。
今のところ元気そうですが、シェルターに引きこもったのも居るし
泳ぎまくって多動気味の居るしでもう正確に数が数えられないのでよくわからんです。
238 :
pH7.74:2011/10/31(月) 02:28:52.50 ID:D+7RVhjp
最近ピクシー飼い始めました。
置き場所が日の全く当たらない場所なんですが
大丈夫でしょうか?
239 :
pH7.74:2011/10/31(月) 08:08:18.84 ID:FUCCTj7e
>>238 日はいらないけど15度以上に保ちなよ。
240 :
pH7.74:2011/11/01(火) 02:34:47.47 ID:N4EhSJN3
シュリンプ7匹いるんですが仲良いって表現が合ってるか分からないけど
ほとんど一緒にいますね。
蝶の蛹の様にも、水面を逆さに泳いでる姿はボウフラの様にも見えてなんか可愛い
241 :
pH7.74:2011/11/04(金) 19:05:15.62 ID:Rxw2ibH4
シュリンプ死ぬ前兆ってある?
体が赤黒くなるとか、変なとこでバグるとか
なんか心配だわ
242 :
pH7.74:2011/11/04(金) 22:55:11.47 ID:NzaEfh7G
全員引きこもりで生存に確認できなくなった。
243 :
pH7.74:2011/11/05(土) 20:38:29.73 ID:gud3YBaB
抱卵かと思ったら排泄物だった
244 :
pH7.74:2011/11/17(木) 03:14:01.04 ID:dCBs7ojh
もう飼ってる人いないのか
一匹脚がなくなってしまった
脱皮すればいいらしいが餌食べられなさそうだから脱皮は期待出来ないかな
245 :
pH7.74:2011/11/17(木) 04:54:00.12 ID:W8V+rigd
まぁ変化の乏しい環境だしな
あと数匹追加したいが崩壊が怖い
通販で買うなら温度的にも今月ぐらいまでか
246 :
pH7.74:2011/11/17(木) 07:42:41.11 ID:0oJjUmdL
30キューブ外掛けで安定してるよ
今40匹で、じわじわ増えてる
汽水は1/4濃度、ウィローモスの塊をひとつかみ。
シェルターに巻貝の貝殻を数個と、ミニ植木鉢を二つ半埋め。
底床はソイル。
エサは週一で固形餌を一、二粒砕いて入れるだけ。
足し水と餌やりだけで手が掛からないことこの上ないw
247 :
pH7.74:2011/11/17(木) 07:45:47.30 ID:0oJjUmdL
ヒーターはテトラのチンコヒーター
外掛けの吸い込み口は台所スポンジで作ったフィルターで覆ってある
248 :
pH7.74:2011/11/17(木) 16:04:39.54 ID:azN/JtMl
ビンで買った10匹を水槽に移したが、結局数が半分になり
残ったのは環境に馴染んで?引きこもりになったので
いつ見ても水槽が空に見えるw
余裕がまだあるので10匹追加投入したが、これも居場所を見つけたのか
3日後には引きこもりになって滅多に姿を見せなくなった。
掃除の時には顔を出すので一応全滅はしてないようだが
寂しいお(´・ω・`)
>>245 今週追加の10匹が届いたが、予備含む12匹入りで2匹死んでて
かろうじて10匹で届いた。
でも、水合わせ中に1匹、水槽に入れた翌日に1匹死んで残ったのは8匹。
249 :
pH7.74:2011/11/18(金) 03:28:49.04 ID:11QYhB3m
片手でなんとか餌食べてる姿見ると心が痛い
増やしたいけど今の個体の判別が付かなくなるのがな
増やしたくて水槽広くしたんだけどね
広くしたからか塩分濃度多少上げたからか真っ赤な個体が増えてきた
快適なのかな
250 :
pH7.74:2011/11/18(金) 14:38:24.83 ID:76aiiMNK
>>249 広くしたとか塩分濃度が上がったとか関係ない
ストレスがかかると色が抜ける
ストレスが無くなると色が戻る
赤い固体が増えてきたのは環境に慣れてきただけと思われる
251 :
pH7.74:2011/11/18(金) 20:49:44.07 ID:sc0/QvGk
>>246 海水の1/4濃度ってのは水1Lに7〜8gぐらいの海水の素でいいのかな
モスが枯れないなら瓶から20cm水槽に移してみようかな
252 :
pH7.74:2011/11/18(金) 21:04:09.34 ID:3ueecaay
>>251 海水は1Lに海水の素36gだから、1/4汽水だと9g
千分率で言うところの9ppt
これくらいの濃度ならモスは枯れないよ
あんまり成長もしないけど
253 :
pH7.74:2011/11/18(金) 21:46:03.80 ID:a9IAj0CJ
>>252 ありがとう
モスって意外と強いんですね
大型スーパーでインスタントオーシャンって海水の素と20cmプラ水槽買ってみます
254 :
pH7.74:2011/11/19(土) 02:06:19.69 ID:7C7xwQdb
過去ログ見てたらオパのまとめサイトあったんだね
どんなものか見て見たかった
255 :
pH7.74:2011/11/19(土) 09:24:13.53 ID:/5bZQQf0
今日はかねてから準備してたちょっと大きめの水槽に移住させてみるぜ
初めて石巻貝と同居になるがストレスためないか心配だ
256 :
pH7.74:2011/11/19(土) 11:54:19.41 ID:bAEzedIS
石巻さんによじ登ってロデオするよ
257 :
255:2011/11/19(土) 14:43:29.27 ID:/5bZQQf0
どうやら無事引っ越せたようでみんな色も変わらずひたすら遊泳してる
>>256 石巻さん3匹なんだがうち1匹が別のに登ったままになった
生殖行為かなあ
258 :
pH7.74:2011/11/20(日) 23:01:33.90 ID:cugx5cXa
今朝水槽の中を1匹分そのままの皮だけ漂っていたんだけど
これは脱皮?それとも中身は仲間の腹に収まった残骸?
259 :
pH7.74:2011/11/21(月) 00:09:00.62 ID:RBWx/O18
死骸だったら皮だけ残さず外からむしって食べちゃうから
そのままの形の透明な皮なら脱皮と思っていいんじゃないかなあ
それでも自分で食べちゃうことが普通だろうけど
260 :
pH7.74:2011/11/21(月) 13:42:00.19 ID:hxxcODO1
>>259 そうなのか。
脱皮かぁ…。
ちょっと感動したw
脱皮できる程度に環境は保たれていると思って良いんだろうか。
残骸じゃなくて良かった。
261 :
pH7.74:2011/11/24(木) 23:08:11.24 ID:eZtQZlab
鯖が変だな
262 :
pH7.74:2011/11/25(金) 00:23:37.56 ID:6697+dS1
勘弁してくれ
263 :
pH7.74:2011/11/25(金) 00:45:39.51 ID:MOlMnWB3
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
264 :
pH7.74:2011/11/25(金) 12:44:27.83 ID:TjwiTdZD
うちのエビは掃除したり水を足したりの環境変化で色が赤くなる。
通常は白。
…世間のホロホロと逆で普段は保護色でどこにいるかわからん( ´・д・)。
265 :
pH7.74:2011/11/25(金) 12:55:31.59 ID:5mrff68t
大きい水槽で水量確保すると見えないしかといって小さくすると安定しづらい。
ジレンマだな。
266 :
pH7.74:2011/11/26(土) 01:23:27.69 ID:uzp9vDDL
267 :
pH7.74:2011/11/26(土) 11:02:22.34 ID:TIpO9rFi
避難所なんかつくった心は?
268 :
pH7.74:2011/11/29(火) 22:21:13.11 ID:F6q8O+LG
すみません、初心者なのですが
エビが今現在入ってるマイクロウォーターの継ぎ足し用を買って来ました
今瓶の半分ぐらいに水が減ってしまってるのですが、
マイクロウォーターはそのまま普通に入れて大丈夫なんでしょうか?
温度は瓶の隣に置いといたので同じだと思います
269 :
pH7.74:2011/11/30(水) 03:35:56.80 ID:4hsbPF5v
少しずつ足してね
270 :
pH7.74:2011/11/30(水) 07:33:41.04 ID:f2262ow4
少しずつって言うのは、数回に分けてって事でしょうか?
271 :
pH7.74:2011/11/30(水) 08:21:30.13 ID:0Xe4oWZi
>>270 そそ
ビンの水が蒸発して、塩分濃度があがっている状態がいま
ちょっとずつ水を足すことで、急な濃度変化を抑える
272 :
pH7.74:2011/11/30(水) 08:26:39.69 ID:0Xe4oWZi
元の水量と塩分量がわからんけど、水が半分ってことはかなり塩分濃度があがってるから、ゆっくり加水すべき
たとえば、10分おきに2時間くらいかけて加水するとか
点滴程度のポタポタを断続的にやるのがいいよ
273 :
pH7.74:2011/11/30(水) 19:48:08.89 ID:UgDlCY28
一匹ひっくり返ってる…
水温も水質も変化なかったのにショックだ
続かないといいんだけど
274 :
pH7.74:2011/12/02(金) 12:16:40.03 ID:cpDfkV6S
石巻貝以外で何か混泳させてる方っています?
何かタンクメイトがほしいなと思っているんですが、襲われない
汽水OKな生き物というとオトシンクルスかイソギンチャクくらいでしょうか。
275 :
pH7.74:2011/12/02(金) 13:15:17.88 ID:0s5ZHLW+
オトシン汽水OKなのは初耳だな。
276 :
pH7.74:2011/12/02(金) 17:57:02.61 ID:cpDfkV6S
>>275 某アクアショップのホロホロのページに混泳可能と書かれていたので
そうなのかと思ったのですが、ググってみると「汽水浴したら調子が良かった」
くらいしかないのでOKとは言えなそうですね。ホロホロを淡水でということなのかな・・・
277 :
pH7.74:2011/12/03(土) 13:12:25.72 ID:M6CBzmuK
>>271>>272 ありがとうございます。
忙しくて見にこれなくて、とりあえず毎朝大さじ2〜3ぐらいの量を入れてました
水滴ではないけどエビも大丈夫そうです
278 :
pH7.74:2011/12/03(土) 14:33:30.29 ID:xRzp2+Pq
今まで小さい水槽飼育だったので専用水使っていたんだが
もう少し大きい水槽に引越することにするとコスト半端ないんで
新しい水槽は自作水で立ち上げようかと思ってるんですが
人工海水4分の1濃度を目安に作ればおk?
今の比重は1.014〜6位っぽい。
念のため新しい水槽は1ヶ月位回してから水合わせ1日くらいかけてやる予定です。
279 :
pH7.74:2011/12/03(土) 16:15:16.89 ID:3HNWmTc/
280 :
pH7.74:2011/12/04(日) 00:52:16.43 ID:IdHXNgaP
281 :
pH7.74:2011/12/04(日) 23:12:47.05 ID:afjXbrrX
できれば繁殖を狙いたいときは比重はどのくらいが良さげなんでしょうか。
繁殖に成功したときの比重どのくらいですか?
282 :
pH7.74:2011/12/05(月) 10:48:03.63 ID:jGVDJwtK
>>280 それならどの比重でも無理じゃないか?
ちなみに20g/リットルで1.014くらいだよ。
>>281 成功者のブログによれば1.014付近。
283 :
pH7.74:2011/12/05(月) 10:54:00.72 ID:imUqO5pH
>>282 >>281です。
おはようござい。ありがとです。
少しずつ1.014目指してみます!
>>280さんへのレスですが自分も参考になりました。
重ねてありがとです。
284 :
pH7.74:2011/12/07(水) 15:08:19.60 ID:ln4Wi6j1
白〜半透明のオパは色素の足りない子?
購入したときからそんな色なので、元からなのか
何かストレス要因があるのか、わからんのです。
赤いのが引越しで一時的に白くなったとかは元に戻るんだけど
初めから白くてずっとそのまま、だけど赤よりアクティブなグループが居るんだ…。
285 :
pH7.74:2011/12/08(木) 13:01:44.60 ID:vRWLMiz4
外部フィルター導入しちゃおうかな
286 :
pH7.74:2011/12/08(木) 19:17:42.49 ID:MkJlhn75
洗濯機になっちゃうよ
287 :
pH7.74:2011/12/08(木) 19:39:49.61 ID:0CKQlMoS
浮草とモスで水質浄化
やってもスポンジでごく弱くエアーだな
288 :
pH7.74:2011/12/09(金) 00:01:38.91 ID:vRWLMiz4
>>286 そんなに水流強いん?
外掛け止めて水作にしたけど、やっぱりゴミ取りが辛いんで
小型水槽用の外部フィルターどうかなぁと思ったんだが。
今まで通り週一で掃除のときだけ外掛け弱で回しながらゴミ回収の方が無難かな。
289 :
pH7.74:2011/12/09(金) 03:49:05.10 ID:gP3Hkxem
なんちゃって外部のエーハ2004でも結構キツいよ
ホロホロ流されまくり
290 :
pH7.74:2011/12/09(金) 10:39:26.44 ID:Ij2HcZvz
そうなのか。
V3が安くなったから買ってみたかったんだ。
どこかで実機が稼動してるの見れないかのぅ。
291 :
pH7.74:2011/12/10(土) 22:43:25.81 ID:YXCrGyfW
帰宅したら1匹☆になってた。
増えないけど減る。
292 :
pH7.74:2011/12/11(日) 00:30:42.68 ID:YFes3Fno
繁殖を願うと隠れ家必須らしいけど
出てきてくれなくて寂しいお
生存確認できないのが辛い
293 :
pH7.74:2011/12/11(日) 02:43:11.45 ID:m5MU8Be4
隠れ家って完全に真っ暗じゃなきゃ駄目なのかな
あと10匹じゃ厳しいかな
294 :
pH7.74:2011/12/11(日) 13:00:02.11 ID:0Y6TOW3x
オパちゃん引きこもっててつまらないお
295 :
pH7.74:2011/12/12(月) 08:44:33.38 ID:mraH1Ff5
くそう、半年放置なのに今更苔が生えてきた。
296 :
pH7.74:2011/12/12(月) 09:34:33.32 ID:8qD2RgGT
エサが増えて喜ばしいじゃないか
297 :
pH7.74:2011/12/19(月) 12:46:51.20 ID:BLUsW2n8
つい昨日ホロホロ買ってきた
ネットで単体販売してるの知らなくてロフトで購入してしまった…
まだ買ったままのコップみたいな容器に入っているけど、保温ため熱帯魚水槽に沈めたら超元気
エビ用の餌と塩水追加したら発色も良くなった
繁殖目指す
298 :
pH7.74:2011/12/19(月) 13:10:20.73 ID:EZ6HB8Y/
>>294 うちのは活発だけどなあ
外掛けの排水に乗って流される遊びをよくしてる
299 :
pH7.74:2011/12/19(月) 14:23:25.56 ID:E4ZMdHBo
>>298 あれ遊びなのかw
うちのはわざとエアーの泡に突っ込んでは持ち上げられてるわ。
300 :
pH7.74:2011/12/19(月) 15:33:07.46 ID:EZ6HB8Y/
硬直したようなまっすぐの状態で
くるくる回りながら流されて
底床に着く寸前に回復動作をして軟着陸
絶対遊んでるw
301 :
pH7.74:2011/12/26(月) 12:41:52.02 ID:phsSu0qs
質問です。
ボトルから30cm位の水槽に引っ越すことにしたので
余っているコトブキの一番小さな外掛けフィルターを
設置しようかと思うのですが、外掛けで水流最弱にすれば
洗濯機にならずに使えそうですかね?
洗濯機予防の知恵があったらどうぞお貸しください。
302 :
pH7.74:2011/12/26(月) 16:18:25.52 ID:x66VYexG
30cmキューブなら大丈夫だと思う。
もし気になるなら、
カットした台所用スポンジを水が落ちる部分に噛ませればいい。
水槽のへりと、外掛けの給水管で挟む感じで。
303 :
pH7.74:2011/12/27(火) 12:51:46.21 ID:A4HaMOr5
>>302 ありがとです。
年明けて色々落ち着いたら引越してみます。
様子を見てスポンジを使う技も流用させてもらうかも。
304 :
pH7.74:2011/12/27(火) 18:12:33.69 ID:PUWafXNa
普段は引きこもってるオパたちが今日に限ってみんなで泳ぎ回ってる
なんか怖い
305 :
pH7.74:2011/12/29(木) 14:42:51.05 ID:fo2oPJ+m
>>298 うちのもやるわw
最初巻き込まれたのかと思って焦ったが、よく見てると
何度も何度も同じ場所からアプローチして同じような場所に着地して
またぐるっと同じルートで回りこんで以下ループ
遊んでるよね。
306 :
pH7.74:2012/01/02(月) 12:48:28.94 ID:x3EwfWFG
な、な、なんだこれ、なんだこれ、なんなんだよ〜〜〜
うちには1.5Lに7匹(4匹は大人のメス確定、たぶん2匹はオス、後1匹不明w)
年末忙しくて様子を見えなかった水槽を久々に覗いたら…
なんか黒いモノを腹に抱えたヤツがいて…
よく見ると、それはケシ粒ぐらいの丸い10個ほどのモノ…!!!
なんだこれ? ま・さ・か・卵っすか? え?
今は冬ですぜ!? まぁ、新春って言うけどw
もう大興奮! とりあえず無事に育ってくれ〜〜〜!
307 :
pH7.74:2012/01/02(月) 12:54:36.77 ID:/GHZcOPG
うp!
おめ!
308 :
pH7.74:2012/01/02(月) 14:42:54.12 ID:x3EwfWFG
309 :
pH7.74:2012/01/02(月) 14:57:39.88 ID:x3EwfWFG
まちがえた
308は306ですw
どうも興奮してとっちらかっとるww
310 :
pH7.74:2012/01/02(月) 16:38:33.55 ID:ovBmr9+z
こいつは春からめでてぇなあ
うちのもこないかなー
311 :
pH7.74:2012/01/02(月) 16:40:40.61 ID:IXCv+eEl
おめでとう抱卵だね
312 :
pH7.74:2012/01/02(月) 20:28:21.88 ID:u1jSQ3wF
間違いなくおめでたですな(´∀`)
うらやますぃ〜
313 :
pH7.74:2012/01/02(月) 22:34:56.73 ID:x3EwfWFG
どうもありがとうございます
やっぱこれ抱卵ですよねvv
なんか生命力強いって聞いててずいぶん適当な飼い方してたんだけど
抱卵してるとわかると突然こうソワソワとして大丈夫なんだろうかとか
今ごろになっておとーさんは心配になっとるわけですよw
皆さまのホロ達にも春がきますように祈っております
314 :
pH7.74:2012/01/06(金) 00:42:38.44 ID:3+lSJ05/
皆さんこんばんは!
私はホロホロを今年で11年程飼っているのですが、放って置いただけで特に温度管理をしていなくても3匹元気に泳いでいます。これは環境が私の家にあっているということですか?(ただ容器の壁?の藻が大量です)
元は7匹いたのですが、最初の1年で5匹は一気に死んでしまいました。
今まで抱卵は一度もないのでうらやましいです!
315 :
pH7.74:2012/01/06(金) 00:47:03.50 ID:izLqLPQl
11年もびん詰にして放置しててよく言わ
316 :
pH7.74:2012/01/06(金) 00:52:57.15 ID:3+lSJ05/
<<315
やっぱりまずいんですかね。
そのまま放置してしまったので手入れは一度もしたことがありません…水が減ったらXウォーターを足すのみです。
このまま放置しているのはホロホロ達にとって悪いことなのでしょうか?
317 :
pH7.74:2012/01/07(土) 11:18:36.27 ID:W3dsnAGA
自分も去年の初夏くらいから小さな瓶で飼ってるよ。ちゃんと死なずに
生きてる。
水替えも2回程度。包卵は望んでないけどね。
318 :
pH7.74:2012/01/07(土) 12:52:50.89 ID:DBoHQccG
水換えは一度もしていません。容器の上に小さい穴しかないので…
水はとても透き通っているので大丈夫かなと勝手に判断してしまっています。
余計なストレスをかけないようこれからも放って置こうと思っていますが大丈夫かな、、
319 :
pH7.74:2012/01/07(土) 18:06:01.66 ID:bgB+7G8v
ID:x3EwfWFGです
うちも水換えはまだ一度もしていないですよ
モスを入れたほうがいいかなと思ったこともあるけど
水槽小さいのでエサを控え目にして水が汚れないように気をつけてる程度
抱卵は、今年の春夏に挑戦してみるかなって思ってた
マイクロウォーターは塩分濃度が1%〜1.5%弱なので
最初に海水作って加えて少しだけ上げてある、たぶん1.8〜1.9%程度だけど
それで、春になったら2.0〜2.2%程度に上げてみようかと思ってたら…w
今は、全員無事に産まれ育って欲しい気持ちと
この水槽に10匹も増えて大丈夫だろうかと不安な気持ちであっちこっちw
320 :
pH7.74:2012/01/18(水) 23:42:45.81 ID:i++V4FZT
ウィローモス入れてる人いる?
枯れないなら入れようと思うんだが。
321 :
pH7.74:2012/01/19(木) 01:16:54.38 ID:5yEVhNfa
>>320 チャームでボール形の育成済みのやつ入れてるけど
1ヶ月半〜2ヶ月で交換してる。
322 :
pH7.74:2012/01/19(木) 10:56:05.15 ID:n5KO5pOo
>>320 成長は遅いけど比重1.014汽水pH7.6で徐々に茂ってるよ
でも最近はしばらく時間かけて淡水適応してもらってオパを水草水槽に移そうと思ってる
323 :
pH7.74:2012/01/19(木) 20:47:55.61 ID:5bQuqJq9
>>320 うちのは生長しない、枯れない
ただ変わらずに
324 :
pH7.74:2012/01/20(金) 13:59:56.46 ID:7C2/HFG1
>>321->323
なるほどちょっと試してみるわ
325 :
pH7.74:2012/01/21(土) 12:41:25.07 ID:ZY4iuWVc
昨日から飼い始めました。外は寒いですが、ヒーター使ってるのでエビ達は元気にツマツマしてます。
326 :
pH7.74:2012/01/22(日) 14:12:36.58 ID:ZLzzMgfZ
てすとん
327 :
pH7.74:2012/01/23(月) 09:59:28.63 ID:VUR7VQu2
328 :
pH7.74:2012/01/23(月) 10:35:15.17 ID:76KmFu4B
>>327 30cmキューブとか、幅はそれ以上で10〜20リットル入らないと
水温の振れ幅が大きくなりそうだしヒーターの置き場所に困るかな
329 :
pH7.74:2012/01/23(月) 10:37:06.19 ID:76KmFu4B
330 :
pH7.74:2012/01/23(月) 12:07:22.28 ID:1+M9UOPP
>>327 コトブキのレグラスcoco18Hていう6L位の水槽に
テトラのミニ50wのヒーター入れてるけど26℃固定で
ちゃんと動いてる。
オパは15匹。
331 :
pH7.74:2012/01/23(月) 18:40:08.74 ID:6ip6lmwU
332 :
pH7.74:2012/01/26(木) 17:16:55.68 ID:o61A+UcJ
フワーリと泳いだりお腹の足をシパシパさせてエサを食べたり、かわいいのお
333 :
pH7.74:2012/01/30(月) 07:19:43.04 ID:+g/+ivn3
ホロホロさんの飼育を考えています
エビ系は初めてで具具ってみましたが、分からなかったのでどなたか教えて下さい
大きい瓶(ドラム型)か水槽での飼育を考えていますが蓋は必要でしょうか?
エビは跳ねると思うのですが、飛び出し事故など起こしやすい種類でしょうか?
現在蓋なしで飼育されていらっしゃる方いかがでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします
334 :
pH7.74:2012/01/30(月) 08:50:58.27 ID:EjsxGQnY
>>333 飛び出しはないな。
どっかに穴無いとさすがに密閉は無理。
335 :
pH7.74:2012/01/30(月) 10:54:14.87 ID:ISUepKE9
飛び出さないから、そういう意味では蓋はいらないけど
概ね小さめの水槽やボトルで飼育すると思うので
蓋なしだと水が蒸発して汽水の濃度管理やなんかが
面倒な気がする。
淡水で飼育するのならあまり関係ない?
336 :
pH7.74:2012/01/30(月) 20:25:15.44 ID:NBm4BD7K
test
337 :
333:2012/01/31(火) 11:21:14.40 ID:SPnqUYv5
>>334 >>335 レスありがとうございます
飛び出しは無いのですね!ホッ
>蓋なしだと水が蒸発して汽水の濃度管理やなんかが
そういうことも考えて管理した方がいいですよね
盲点でした…教えて頂いてありがたいです
淡水での飼育とても興味ありますが、初心者はまずは汽水ですよね
頑張ります
338 :
pH7.74:2012/02/02(木) 23:14:25.19 ID:pjYZMsL/
ども、正月早々に抱卵を発見して狂喜乱舞したヤツですw
その後の経過ですが、やっぱり正月抱卵だったのか、
ちょうど1ヶ月の1月31日頃からポツポツと親を離れはじめ
今はすべての子がヒーター近くでプカプカ自力で泳いでいます。
あまりにも小さく、結構上下に元気に泳いでいて写真は無理でした。
339 :
pH7.74:2012/02/03(金) 08:08:12.61 ID:CwnwIriD
お〜、おっきくなるといいな!
340 :
pH7.74:2012/02/03(金) 14:58:54.62 ID:hJ9cZrDd
今頃このスレに興味持ちました。
なんかレッドビーよりも面白そうですね。
そのうち始めるかも
341 :
pH7.74:2012/02/05(日) 12:23:00.34 ID:KpZmjHZV
水は濁ってないんですが白いモヤッとした細かいゴミが気になります
水換えの時に舞ってしまい、そのあと枝に白く積もる
1リットル位の容器に下敷き切って作った蓋して飼って飼ってますが、エアーやフィルター無しだとこんなものでしょうか?
342 :
pH7.74:2012/02/05(日) 13:17:53.84 ID:xy9SPXmc
前にフィルター無しで飼ってた頃、うちも白いフヤフヤが出ました
フヤフヤがエビに絡み付いたせいで脱皮が上手くできず、数匹死なせてしまった…
それ以来ろ過フィルター導入してます
343 :
pH7.74:2012/02/09(木) 17:53:54.28 ID:8ARurw5H
ここの皆さんは水換えとか足し水はどのくらいの頻度でしてますか?
うちは月に一度くらい水質試験紙でアンモニアとか亜硝酸塩等を測ってるのですが
問題あったことがないので水位が減ってきたら比重を計って足し水だけしています。
最近は乾燥していて蒸発が早いため2週間に一回くらいの割合です。
水質変化があると脱皮につながり体力を使いそうなので、なるべくしないほうがいいのでしょうか?
344 :
pH7.74:2012/02/11(土) 15:52:32.22 ID:O+VcvoXk
うちのホロホロさん達は2リットル位の小型水槽で
フィルター無し、ほとんど放置プレイですが、
蓋だけしてます。熱帯・汽水なのに開けとくと、
ガンガン蒸発してPPTがどんどん上がってしまうので。
温度、PPT(うちは18にしてます)、隠れ場(熔岩石など)
底砂(サンゴ使う人多いみたいですがうちでは溶岩)
あとは時々掃除と水替え、エサを少しあげれば
10匹が2年で50匹に増えてます。
飛出し事故は無いとおもいます。如何せんちっこいので
底砂掃除やレイアウト中の生き埋め事故はありましたが…
345 :
pH7.74:2012/02/11(土) 16:13:04.67 ID:O+VcvoXk
先日大掃除したときに、数を数えて
50匹以上に増えているのを確認しましたが、
さすがに、2リットルは過密らしく脱卵→他の個体が食べる
ということが続いたので、30cmキューブ水槽に引っ越しを
考えています。
346 :
pH7.74:2012/02/11(土) 21:11:29.37 ID:RU/7OY1Y
うちはそれで引っ越したら途端に増えなくなった
原因不明
347 :
pH7.74:2012/02/11(土) 21:59:21.31 ID:Ul+KncZT
生命力は強いけど神経質さも結構なものなんだろうか
水質も周りの光も音も変化ないくらいの環境じゃないと繁殖しないのかな
348 :
pH7.74:2012/02/15(水) 22:06:26.42 ID:rGxJmWaX
そうか〜引っ越しさせたら増えなくなったりするんだ。
卵巣が充実しているメスと、オスだけ今の2?に残して
子供と産卵後のメス達は、引っ越しさせよう。
うちオスが少ないんだよね。購入時メス8匹にオス2匹。
今交尾の舞に参加するオスは5匹に増えたけど、オスだけ新たに購入したいな。
349 :
pH7.74:2012/02/16(木) 04:39:53.32 ID:h1+8LYUk
淡水繁殖は無理め?
350 :
pH7.74:2012/02/16(木) 12:05:34.05 ID:4UAn0Agi
淡水繁殖は成功したって聞かない。
水質変化に脱皮して耐えるらしいけど、
快適かどうか…
特に卵や孵化に影響ありそうじゃない?
351 :
pH7.74:2012/02/16(木) 18:38:01.09 ID:qDzgpBKV
水槽に入れてるウィローモスが枯れてきている気がするんだけど、
皆さんのお宅は大丈夫ですか?
352 :
pH7.74:2012/02/16(木) 20:55:43.36 ID:d7kLTFJT
ノーマルのは少しずつ伸びてる
南米は茶色い部分が増えてきてる
353 :
pH7.74:2012/02/17(金) 23:05:50.71 ID:qFCpdkn+
近所のホームセンターでスカーレットシュリンプとして売ってたんだけど
何故か「海水で飼育してください」て書いてあったし2匹で千円だし弱ってるし
もし買うならチャームで買ったほうがよっぽどいいよね?
354 :
pH7.74:2012/02/18(土) 09:56:50.52 ID:CHywusHo
>>353 うん
まあ海水でも十分時間かけて慣らせば住めるだろうけど
355 :
pH7.74:2012/02/18(土) 14:00:13.75 ID:TkAQnK5Y
>>353 チャームのは淡水だから徐々に慣らしていくほうがいいよ。
356 :
pH7.74:2012/02/20(月) 08:26:25.38 ID:c423utn5
前チャームで生体だけ買ったけど汽水だったと思うよ
元の水に合わせて水作ったの覚えてる
俺の場合はプラケで新規立ち上げだったから袋の水全部使って足し水分だけ作ったんだけど
357 :
pH7.74:2012/02/20(月) 08:39:17.23 ID:oVLT5kUT
うちに届いた時は比重計では計測不能だったから淡水かかなり塩分濃度低かった>チャーム
358 :
pH7.74:2012/02/20(月) 11:12:46.98 ID:ga8+SHSl
>>356 >>357 charmで売ってる汽水自体が、かなり塩分濃度低かったよ。
測った数値メモしたのが見つからないので具体的に書けないが
同時購入したマリモクラブの専用水が1.02〜1.04位で
charmのが1.00以下だった(1.00以下は測れない比重計)
試しに舐めたら、マリモのは塩味するけどcharmのはちょっとだけ塩味
って感じだった。
359 :
pH7.74:2012/02/20(月) 11:13:40.65 ID:ga8+SHSl
360 :
pH7.74:2012/02/20(月) 12:38:10.35 ID:c423utn5
思い出したけど確かに薄かったね
うちの場合は1.01台で比重計ギリギリで計れた
最近は比重計使うより味見して水作ることが多いな
比重計で確認すると意外と正確だし
361 :
pH7.74:2012/02/20(月) 23:38:06.42 ID:Znhqyhdq
>>355だけど俺のときは計測できなかった。
精度の問題もあるんだろうけどどちらにせよかなり薄かったな。
チャームはコスト意識が凄いからギリギリのラインでストックしてるんだろう。
362 :
pH7.74:2012/02/21(火) 00:14:03.85 ID:8DMf2n0k
水草入れるなら薄いほうがいいよね?
1.015でナナプチ瞬殺余裕でした
363 :
pH7.74:2012/02/21(火) 16:49:22.96 ID:VM294yLx
最近、ホームセンターとかまわってみるけど
売ってるの見なくなった。
どこに、いってしまったんでしょう?
364 :
pH7.74:2012/02/21(火) 18:27:17.93 ID:hNhDG96W
今の時期は寒すぎて管理しきれないからじゃない?
お店閉まったらかなり冷えそうだし
365 :
pH7.74:2012/02/21(火) 18:43:41.82 ID:OvwG2kvR
ドン・キホーテに売ってたよ。
366 :
pH7.74:2012/02/21(火) 18:50:59.82 ID:xKK4M8cA
近くで売ってたけど1匹500円だったよ
367 :
pH7.74:2012/02/21(火) 19:24:16.47 ID:PFMqW+fK
>>363 バイト先のホムセンの場合はメーカーから直送されてくるのと
節電で暖房低めで寒いから仕入れ一時中止扱いになってる。
368 :
pH7.74:2012/02/21(火) 19:44:24.78 ID:OvwG2kvR
高過ぎわろえない…3匹980円だった。
369 :
pH7.74:2012/02/22(水) 17:07:18.91 ID:aSs1Wmxv
チャームの10匹入りは水量どれくらいで送らて来ますか?
370 :
pH7.74:2012/02/22(水) 17:26:37.44 ID:9gShL+Zx
>>369 赤い字や注意書きが書いたほうの袋。
あれって1リットル位じゃないかな?
371 :
pH7.74:2012/02/22(水) 19:33:46.99 ID:aSs1Wmxv
>>370 レスありがとうございます。
参考になりました。
372 :
pH7.74:2012/02/22(水) 22:23:19.24 ID:h36bYefU
ミニアクアとして1瓶1000円くらいが基本のようだけど2匹のやつと3匹のやつ
あるんだけどなんだこれ?業者が適当に梱包してる感じなのかな
373 :
pH7.74:2012/02/23(木) 00:00:13.24 ID:ECynOiZ+
>>372 価格によって基本何匹入りか決まっていて+予備1匹入って入荷してくるけど
陳列してる間に星になって仲間が美味しく頂いたりしちゃうから
長期陳列品は容器によって入ってる数がバラバラになる。
店に別容器で予備が入ってるのが納品されることもあるけど
それが底をついたり予備無し入荷だと減る一方になる。
374 :
pH7.74:2012/02/23(木) 20:12:33.23 ID:OcCTL4Tb
うちの体色がばらばらなんだけど、それは普通の事らしいので別にかまわないけど、
ホームセンターでボトル入りの奴見て「あれ?」って思ったのが、
ハサミの色。赤いハサミのと、白いハサミのがいる?
うちは、チャームから2年前に購入して、みんな白いハサミ。
375 :
pH7.74:2012/02/23(木) 20:41:05.20 ID:H930BXB+
2ちゃんねるでは、宣伝掲示板以外での広告・宣伝目的の投稿をご遠慮いただいております。
自演レスを繰り返し商品を宣伝するチャーム従業員をアクア板から追放することに協力願います。
ショッピングページをクリックすれば、2ch経由のアクセスは全て把握されているのはもちろん、
リモートホスト OS ブラウザ 訪問回数などの様々なユーザー情報が集められ商売に利用されます。
書き込みの殆どが単発ID:の広告で不自然な擁護が付くのが特徴です。
また、質問役と回答役が自演したり、キーワード広告タイプも存在するので注意してください。
376 :
pH7.74:2012/02/24(金) 03:28:17.91 ID:fg4cz2w7
うちのも白ばかりだな
最近白バンド付きに気がついた
繁殖難しいから固定は難しそう
377 :
pH7.74:2012/02/24(金) 11:08:44.56 ID:1Gvr/uN2
ハサミだけ白いん?
うちのは全身赤い、真っ白、真ん中の濃さの3グループだな。
ハサミだけ白いの見てみたい。
378 :
pH7.74:2012/02/24(金) 15:59:16.64 ID:7NP4XIre
体は赤くて足も赤いけど、ハサミは白い。
うすら赤いけど、やっぱりハサミは白い。
全身真っ白だから、当然ハサミも白い。
赤いハサミが気になってしょうがない。別の個体群なの?
379 :
pH7.74:2012/02/26(日) 00:38:13.47 ID:vTMf7CuG
皆さんの家のオパさん達のハサミは何色?
380 :
pH7.74:2012/02/26(日) 11:08:35.33 ID:0YSkIeLL
みんな赤ですぞ
381 :
pH7.74:2012/02/26(日) 12:32:50.69 ID:B6kWHXXJ
ストレスかかったり、弱ってるときは白くなる。
落ち着いてるときは赤くなる。
382 :
pH7.74:2012/02/26(日) 13:54:07.98 ID:vTMf7CuG
赤いハサミなんだ…
出身がちがうのかな
383 :
pH7.74:2012/02/26(日) 14:11:29.10 ID:Mgi/luSQ
ハサミ白いのうpきぼん
あるいは変わり種がいるよというcharmのステマ。
384 :
pH7.74:2012/02/26(日) 15:38:23.30 ID:vTMf7CuG
カメラ欲しいな。小さすぎる。
○ャームはそんな細かいこと気づかないだろう。
♂♀の違いすら気づいてないかも。
385 :
pH7.74:2012/02/26(日) 16:40:59.54 ID:i6fbD5av
>>381 それは体色
ハサミが白い奴を初めて見た時、何か持ってんのかと思ったよ
386 :
pH7.74:2012/02/27(月) 11:48:52.39 ID:NQHaYXr2
>>384 2行目以下なんかすごく納得してしまった
387 :
pH7.74:2012/02/27(月) 14:09:49.16 ID:MzpqOjvP
○ャームの水槽で繁殖してたりしないのかな
388 :
pH7.74:2012/02/28(火) 13:48:24.54 ID:oBi6LIX3
>>387 あそこでは繁殖しないと思うよ
回転速いからね
389 :
pH7.74:2012/02/29(水) 14:15:58.94 ID:TUZfhZXc
う〜ん…また卵が無くなってる♀がいる。
過密度は関係ないのかも。
今日抱卵した奴も心配。
390 :
pH7.74:2012/03/10(土) 01:22:49.19 ID:ABuEmqRS
みんないないですね。ホロホロは地味だから。
散りあえず、うちの抱卵は、落ち着きそう。
今日ハッチングのゾエアが飛び出すでしょう。うちでは
小型のガラスコップにゾエアは回収。これが可愛くていい。
391 :
pH7.74:2012/03/10(土) 15:26:29.50 ID:+gZWhPwi
ホロホロの仲間にペルーレケーナシュリンプやパープルゼブラシュリンプがあると思う。
性質はちょっと違うけど。
ってかパープルゼブラ繁殖させた人っています?
392 :
pH7.74:2012/03/11(日) 23:43:20.28 ID:o72EKXNO
いつも1匹の抱卵で育つのは4〜5匹なんだけど、今回のママは
優秀だったので12匹の元気なゾエアが回収できた。
2回脱皮した小エビになればほぼ無事に育つので、それまでが
心配で何度も観察してしまう。
パープルゼブラ…知らなかった。でも地味なエビだね。
淡水系ヌマエビということはビーみたいに水草の世界で
飼えるのかな。 でも地味だね。真っ赤なホロホロでも
地味なのに…
393 :
pH7.74:2012/03/12(月) 04:30:05.15 ID:m60rtRKz
>>392 抱卵までいく飼育環境教えて下さい。
あと孵化したら親と離した方が生存率高い?ゾエア隔離先は塩分濃度変えてるとか?
394 :
pH7.74:2012/03/12(月) 22:00:58.28 ID:Dtd/Bxgt
(´・ω・`)ミズミミズがいた
395 :
pH7.74:2012/03/13(火) 18:26:24.67 ID:SCYtYp4L
もう少し塩分濃度高くしなさいよ
396 :
pH7.74:2012/03/13(火) 19:06:14.74 ID:+F6VDZCH
392です。344で一度我が家の飼育環境を大雑把に書いたんですが、
少し細かく書いてみますね。
幅18cm奥行10p程の小型水槽に底砂は溶岩砂3cm 水量2?〜3?
隠れ場として5p位の溶岩を7個くらい組んであります。
人工海水Red Ses Salt 使用 18PPT(1.013)固定
月1回大型ピペットで底砂の汚れを200ccとって新しい飼育水補給
フィルターは使用しません。
水温は27度くらい。 ひかりえびをときどきあげる。
ゾエアはピペットで回収。水槽水のままです。脱皮して小エビに
なったら糞をするので時々スポイトで容器底を掃除して
水槽の大人の糞入りの水を足してやる。(大人の糞を食べるみたいなので。)
そのあとは適当に水槽に放流。
最近、水槽内に放流したやつより、ベアタンク状態のコップに隔離してる
方が成長が早いことに気付いた…茶ゴケと糞を確実に食べられるからなのか
と推測。
繁殖水槽は以上の状態ですが、♂♀5匹ずつにして、新たに2倍くらいの
飼育水槽に産卵後♀と子供たちを移しました。
397 :
pH7.74:2012/03/13(火) 20:15:32.99 ID:SCYtYp4L
そうかあ、うちのが繁殖しないのは温度かもねえ
27度とかでもいいんですね
398 :
pH7.74:2012/03/13(火) 21:38:55.97 ID:GTwsFctZ
>>396 質問ばかりでスイマセン。
加温はパネルヒーターを使用されてますか?あとホロホロはどちらで購入されたものでしょうか?
399 :
pH7.74:2012/03/14(水) 18:23:48.41 ID:cY3qRuwc
ヒーターはEVERES PRESET AUTO-HEATER10と20を使用。
これいいですよ。設定は出来ないけど、エビが傷つかない。
エビさんは、○ャームで10匹購入。♂が2匹しかいなかったけどね。
400 :
pH7.74:2012/03/14(水) 19:41:11.46 ID:2RBH285d
>>399 上の方で飼育環境を尋ねたたのも自分ですが色々参考になりありがとうございました。
自分も茶無で購入を考えていますがパネルヒーターがあるのでそれを使おうと思っています。
401 :
pH7.74:2012/04/02(月) 23:31:54.35 ID:7TBQd9Oc
1/4汽水で5ヵ月ほど水草試してみた結果
co2無添加 60cm20w3灯
溶けた物
リシア(浮かせた状態)
ラージリシア(浮かせた状態)
グリーンロタラ
オオトリゲモ
ナヤス
矮小化辛うじて残っている物
カーナミン
ミリオフィラムspガイアナドワーフ
ノチドメ
フィランサスフルイタンス
ヒンジモ
モス類は細くなるが一応伸びてる
402 :
pH7.74:2012/04/03(火) 12:13:27.74 ID:8KfyLN0X
うちはアナカリスとカボンバを入れて溶けたことがある
403 :
pH7.74:2012/04/03(火) 22:38:49.69 ID:UEQjOO6W
ども、正月に抱卵確認その後産まれたチビ達は
どうやら全部元気に育っているようで
今や7匹から20匹ぐらいの大所帯になってますw
そして、また抱卵確認w
また10個以上の卵なので1ヵ月後には30匹ぐらいに・・・
うちは2gほどの小さな水槽なんですけど大丈夫ですかね? o...rz
404 :
pH7.74:2012/04/04(水) 01:39:29.02 ID:TwCjEpNP
繁殖しまくりんぐさんが羨ましいです
ここ2年くらい飼うのお休みしてたんだけど、また挑戦してみようかな
ただ、夏の節電がちょっと心配
今年も計画停電あるのでしょうか?
停電になるとエビ用扇風機も止まっちゃうし、水温下げるために準備してるペットボトル氷も、停電時は冷蔵庫内を冷やす方に優先的に使っちゃうし
昼間家に居ない間に停電されちゃうとかなり厳しいんだよなぁ
405 :
pH7.74:2012/04/04(水) 10:26:09.94 ID:EoLPPNHy
>>404 どの程度効果あるかわからんけど、乾電池式の扇風機あるよ
406 :
pH7.74:2012/04/04(水) 11:25:14.10 ID:X4NuLtaw
本来の使い道じゃないが、UPSにエビ用扇風機繋いでみるとか
407 :
pH7.74:2012/04/05(木) 22:42:13.01 ID:8K3CT5+T
>>404 計画停電!
東日本の方たちは大変ですね
うちは西日本なんで、去年の夏はエビのためにずっと冷房してたw
408 :
pH7.74:2012/04/05(木) 23:26:49.80 ID:YxJRP5LX
計画停電なんて最初だけだったじゃん、夏はやらなかったし。
必要無いのにやりやがってさ、海江田と東電は覚えとけよ
409 :
pH7.74:2012/04/11(水) 14:27:04.66 ID:fjK7eyqI
停電より怖いのは、地震。小型水槽だからなんか
免震出来んかと悩む。ゲルパッドは敷きこんであるけど
棚が倒れたらアウト;;北側の出窓に引っ越すか?
揺れ、衝撃に強い容器ってなんだろう?
410 :
pH7.74:2012/04/11(水) 14:31:26.59 ID:y3XPIpsl
411 :
pH7.74:2012/04/11(水) 14:41:50.74 ID:tHB3SnVq
>>409 ガラス同士なら、固定するジェルがあるよ。
412 :
pH7.74:2012/04/14(土) 15:17:29.37 ID:y0ApeL38
>>409 プラケもそこそこ強いんじゃない?
あとはつるすとかW
紐の長さをうまいことやれば揺れの周期がズレて揺れなくてすむかもW
413 :
pH7.74:2012/04/16(月) 09:25:05.48 ID:4wLHgfVu
…繁殖用水槽から引っ越しさせた、産卵後のメスや子供たちの
水槽で抱卵してる…え〜大人の雄一匹しかいないよ?
繁殖用水槽では抱卵せず、新居で抱卵祭りですか?
水槽ばかり増えていく嫌な予感がする。
414 :
pH7.74:2012/04/16(月) 11:16:01.23 ID:pyfZaiRn
段々嫌味なやつになってきたな
415 :
pH7.74:2012/04/17(火) 01:07:33.22 ID:/kIlxin2
>>414 小型水槽で、茶ゴケが出ても無視してほっといて御覧。
どんどん増え始めるから。このエビ大体糞がつくほど
丈夫らしい。ハワイの池が原産だって考えたら温度と
水質を適当に整えておけばいいってことでしょ。
416 :
pH7.74:2012/04/17(火) 09:52:29.26 ID:/OkTunhT
じゃぁ家はそろそろかw?
コケコケになってきた・・・見た目が。
417 :
pH7.74:2012/04/20(金) 13:35:27.51 ID:0UVauD7j
地震対策になるかわからないけど
出窓に引っ越し。ボードのしたに
プ二プ二した水色のゲルパッドを敷いて
その上に滑り止めシートを敷いて水槽置いた。
あとは上に吹っ飛ばないようにバンドで固定すれば
大丈夫かな?
大型熱帯魚の水槽はもうあきらめた。
大阪の(たぶん)おじさん達が作った小型の
免震装置、水槽用に商品化してくれないかな…
418 :
pH7.74:2012/04/26(木) 03:47:40.05 ID:Pmzpxgk8
ついに初めての抱卵キター!
もう黒いつぶつぶがはっきり視認できるから割と前から抱いてたのに
気付かなかったのかな?
しかし来月引っ越しの予定なのでそれまでに無事出産と成長することを祈るのみ…
419 :
pH7.74:2012/04/28(土) 20:28:51.11 ID:CSA84xB2
>>418 初めての抱卵オメ!
うちのはもうそろそろ出産のようで
って、いま確認したらゾエア来た!www
420 :
pH7.74:2012/04/30(月) 08:50:03.68 ID:H4OPLFFJ
>>419 おお、ご出産おめでとうございます!
お互い順調にいってくれるといいですね。
421 :
pH7.74:2012/04/30(月) 13:39:39.85 ID:zn8Ax5iz
>418
>>419 おめでと〜。
うちは今1匹だけ抱卵中。
422 :
pH7.74:2012/05/14(月) 03:29:44.54 ID:B8Lkk8jq
昨年12月末に購入して以来、コリタブを与えていたのですが、最近食いつきが悪くなりました
おすすめの餌があれば教えてください
423 :
pH7.74:2012/05/22(火) 04:30:42.42 ID:gSFArfWK
トロロ昆布をあのビンに入れたら凄い事になった
まるで絨毯orz
424 :
pH7.74:2012/05/24(木) 21:17:06.66 ID:du9V5/R6
>>418からひと月、ぶじに幼生が漂ってて感無量・・・
>>422 うちはひかりエビですが最初に比べると食いつき悪い気はします。
いろいろバランスよくローテーションするのがいいんですかね。
425 :
pH7.74:2012/05/25(金) 01:00:21.04 ID:DKvxmj2Q
>>424 おめでとうございますw
うちはゾエア期が終わって今3_弱ぐらいかな?
茶ゴケにしがみ付いててあまり泳がないけどw
もうちょっと大きくなるとエサ場に出てくるかなってところです。
うちも最初はひかりエビだけだったけど
前回の稚エビたちにSODがわりと好評?だったので
SODもひかりエビぐらいのサイズに小さく割ってやっています。
426 :
pH7.74:2012/05/28(月) 11:02:05.83 ID:EW6G7GP9
昨日ハ○ズマンでピクシーシュリンプってのを買ったんですが、ここでいいんでしょうか??
427 :
pH7.74:2012/05/28(月) 19:11:02.68 ID:2Y8YCcRX
428 :
pH7.74:2012/05/28(月) 23:08:34.06 ID:EW6G7GP9
ありがとうございます、では今日から、ふつつかものですが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
429 :
pH7.74:2012/05/30(水) 00:59:10.52 ID:O3KT9+4h
過疎スレのホロホロ。がんばってあげて。
430 :
pH7.74:2012/05/30(水) 22:57:42.11 ID:GPNozqWj
ナナ付流木を入れたら15匹中9匹が死亡
流木撤去、換水でどうにか復調したけど、流木のアクが原因なんだろうか
無農薬という触れ込みだったんだけど・・・
431 :
pH7.74:2012/05/31(木) 17:41:57.55 ID:nipbx2gt
ナナで魚は大丈夫だけどエビは死ぬってのはよくあるね
「残留農薬処理済」だと確実にきりもみピクピクでやられちゃう
432 :
pH7.74:2012/05/31(木) 20:54:07.95 ID:31bsxWGm
そろそろ瓶詰めは可哀想なので水槽に移してあげたいのですが、どんなものを買えばいいでしょうか?
できるだけ小さくて安いものがいいのですが・・・・
433 :
pH7.74:2012/06/02(土) 15:16:05.70 ID:VfOEvkvH
434 :
pH7.74:2012/06/02(土) 20:46:15.73 ID:W9EQW4r+
>>433 ちょっと前にいいものが出てたんですね。
同じ物を買ってみます、ありがとう
435 :
pH7.74:2012/06/04(月) 15:22:33.39 ID:+U0CTV7n
30度ぐらいから危険域って言うけど実際は何度ぐらいまで生きるんだろうか
実験する気は起こらないけど
436 :
pH7.74:2012/06/04(月) 20:47:30.32 ID:cBY6tKqD
去年の秋から飼ってるから自分も温度のことは知りたいな
あとアースノーマットみたいな虫除けって使うとまずいですかね?
夏場に思わぬワナがありそうで怖い・・・
437 :
pH7.74:2012/06/06(水) 00:35:59.55 ID:O/lCfnuB
去年の夏うちではずっと室温28度にクーラー設定してた
日の当たらない所に置いてるので水温30度になることもなかったけど
結構元気だったのでホントに30度まで大丈夫じゃないかなって思った
438 :
pH7.74:2012/06/11(月) 16:30:08.61 ID:tnt71Nu6
今日、ボトルアクアを始めようと思って立ち寄ったお店で発見。
一目惚れして飼い始めることになったw
ボトルに入ってて、二匹とまりもがいるんだけど、増えるかな?
439 :
pH7.74:2012/06/17(日) 08:53:55.69 ID:JOwMZydX
>>438 その2匹が1cm以下の若いオスメスなら増えるかも?
うちは今年3匹目の抱卵きちゃった・・・orz
440 :
pH7.74:2012/06/17(日) 09:12:08.69 ID:lgB6bRtf
>>439 牡牝かはわからないけど両方ともちんまいの。
441 :
pH7.74:2012/06/17(日) 22:55:00.43 ID:7ttoN7DQ
>>440 大人になるとメスは背中の卵巣が発達して黒くなる
うちの抱卵した3匹は全て去年買った後に大人になった若いメス
去年買ったとき既に大人だったヤツはいまだに抱卵しないから
それはおばちゃんだったのかもしれんw
442 :
pH7.74:2012/06/17(日) 23:09:14.21 ID:9YoIzYXo
>>441 ふむふむ。
とりあえず背中に黒いのがあれば子を産めるかもしれない牝なんだね
朝になってから見てきます!
今は黒い箱のなかでおやすみ中だから…
443 :
pH7.74:2012/06/18(月) 09:23:17.09 ID:wgkGHPpQ
見てきました!
背中の辺りが黒いのが一匹いました!
なんだかかなりワクワクしてきましたw
444 :
pH7.74:2012/06/19(火) 17:29:39.44 ID:xcrCF+HH
朝から今までで今日は一匹も見てないことに気づいた
慌ててくまなく探してみたら、一匹は置物に隠れてて出てきたんだが、残りの二匹が見つからない
2匹は死んでしまって残った奴が死体を処理したとしても、生きてたそいつは3匹の中で一番小さいやつで果たして一晩のうちに自分より体の大きい2匹の死体を処理できるもんなんだろうか…?
というかいったい昨日は何があったんだ・・・
445 :
pH7.74:2012/06/20(水) 01:21:12.09 ID:wqoIh51Y
う、産まれた!!
初赤ちゃん記念カキコ。
なんか縦向きに漂っててたまにビクついてるw
抱卵の決め手は………放置かな。
446 :
pH7.74:2012/06/20(水) 02:01:44.24 ID:erR2PGxD
>>445 なぜ画像うpしないんだぜ!?
とりあえずおめw
447 :
pH7.74:2012/06/25(月) 10:39:34.41 ID:wGjtrptb
繁殖までひと通り環境が整ったので、オヨギイソハゼとの同居に挑戦してみようと思います。
成魚でもそれほどサイズが違わず臆病な魚なので
うちでは貝類以外初のタンクメイトにできるのでは・・・と期待しています。
昨日購入してきて水あわせの後ネットで隔離して水槽に入れ、
どうやら汽水環境でも一晩は無事だった様子。
1週間程度様子を見て、その後1匹だけオパを一緒に泳がせてみます。
448 :
pH7.74:2012/06/26(火) 00:56:05.97 ID:HbFxGohk
残り1匹となってから9年近く飼ってたホロホロですが、
とうとう死んじゃいました。
急なサヨナラで、悲しく、つらく、この掲示板にたどり着きました。
さよなら、ホロホロさん。楽しい思い出をありがとう。
皆さんのホロホロも長生きしますように。
449 :
pH7.74:2012/06/26(火) 12:34:40.92 ID:t0A6Ke/0
>>448 今ごろ天国で元気に泳いでいるさ
。・゚・(ノД`)・゚・。
450 :
pH7.74:2012/06/27(水) 00:01:25.79 ID:DSQauseW
蒸発した水を足す度にカルキ抜きした水を作るのはすごくめんどうだから
2Lのペットボトルにカルキ抜きを混ぜた水を作って使ってるんだけど、やっぱりこれってマズイかな?
あと、やるんならやっぱり常温じゃなくて冷蔵庫で保存したほうがいいだろうか
451 :
pH7.74:2012/06/27(水) 02:44:05.12 ID:UJNHqlTy
冷水にしてどうする
オパがびっくりしちゃうよ
数滴カルキ抜き入れるだけがそんなに面倒かな
452 :
pH7.74:2012/06/27(水) 04:02:15.94 ID:aLbY3d8r
>>451 水の天日干しでカルキ抜く意味では?
水の鮮度を気にして冷水にしてもいいけど、点滴方式で物凄い時間かけて水温見ながら足すようにしないと
生体に悪そうだね。 自分だったらカルキ抜きでさっさと済ませるw
453 :
pH7.74:2012/06/27(水) 08:22:45.64 ID:22LAbRbI
15cmキューブなので塩分の濃度の変化が大きそうなのでできればちょくちょく水を足したいのですが、
水槽が小さいのでカルキ抜きの分量が難しいので聞いてみました。(コントラコロラインの計量キャップが使いづらい。。。)
あと、冷水はやめたほうごいいのですね。お二方とも、教えてくださってどうもありがとうございましたm(_ _)m
454 :
pH7.74:2012/06/27(水) 15:30:59.17 ID:aLbY3d8r
>>453 100円ショップ行って化粧用品のところにある注射器みたいなの買うといいよ。
0.5ml刻みだからすごく便利よ
455 :
pH7.74:2012/06/29(金) 10:09:10.25 ID:gXI7hYIh
>>453 俺やってるけどペットでも大丈夫だよ
試薬でテストしたけど室温でふた閉めてても3日で反応なくなるよ
2日だと少し色つくかな多分大丈夫だけど
456 :
pH7.74:2012/06/29(金) 12:25:41.36 ID:gXI7hYIh
↑のはカルキ抜きいれるのめんどくさかったら放置しとけば抜けるってことね
小型水槽やプラケいくつもあるから汲み置き何本か置いてる
457 :
pH7.74:2012/07/02(月) 12:19:36.98 ID:WGX0zmDY
比重1.013っていうのは、1Lの水に13gの人工海水を入れたもの、という認識であっていますでしょうか?
458 :
pH7.74:2012/07/03(火) 19:24:46.02 ID:GjyiZPxd
それは千分率
459 :
447:2012/07/03(火) 22:38:31.50 ID:JnUbtVOQ
>>447のその後の経過ですが、オヨギイソハゼは混泳して問題ないようです。
エビ用土管やヒーターカバーにスルリともぐりこむ様がなかなか愛らしい。
以下、水槽飼いのタンクメイトを考えている方のご参考まで。
オヨギイソハゼ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=01&catId=1622000000&itemId=48153 ・水温26度、比重1.014の汽水で元気に泳いでいます
・お互い無関心で敵ともエサとも認識しないようです
ただ、オパと同じく物陰に忍び込む性質でハゼ同士は追っかけっこするので
たまに驚いたオパが石の陰から飛び出したりしています。
・チャームの説明では慣れれば人工飼料も食べるということですが、
うちのはショップで食べていたようで粉末状にした金魚のエサや
テトラ プランクトンなどなんでも食べています。
・水中を漂っている粉末などは積極的にパクッといくので、
稚エビは隔離しないとすぐに全滅しそうです。
>>457 真水の1.013倍の重さになるという意味なので
もうちょっと多く塩分を入れると思いますが、水温や
使う人工海水の素によって微妙に誤差があると思います。
比重計で量りながら微調整するのが確実かと。
460 :
pH7.74:2012/07/06(金) 23:40:07.38 ID:H+xFC3V2
水面ツマツマしてる・・・・
飢餓?
461 :
pH7.74:2012/07/12(木) 16:59:57.34 ID:xV+oj3HI
小瓶に入った2匹のホロホロに一目惚れして買ってきたよ
小瓶のままじゃかわいそうだから水槽に移住させようと思って諸々一式揃えようと思ったら高いねー!
稼いで一軒家買ったるから待っててねエビちゅん・・・
462 :
pH7.74:2012/07/13(金) 18:32:32.35 ID:Ng4jIMjP
プラスチックボトル入りのホロホロ。餌をやらなくて良いのは楽だけど、何かやりたくなるよ。
463 :
pH7.74:2012/07/20(金) 06:23:17.03 ID:QMiIbB/E
オパエウラって汽水だからマングローブで水質浄化とか狙うのもありかな
464 :
pH7.74:2012/07/20(金) 12:51:21.01 ID:WYgvwaIg
すごーくちっちゃいのに、一人前に脱皮するんだね。すごいスゴイ。
465 :
pH7.74:2012/07/20(金) 20:04:12.40 ID:5qegJb0p
>>464 お前の股間のすごーくちっちゃいのは脱皮できないのにな
466 :
pH7.74:2012/07/26(木) 00:28:10.17 ID:jiviBLdm
海水に順化させるのむずかしいでしょうか?
467 :
pH7.74:2012/07/30(月) 01:00:21.32 ID:iXMBPBpA
淡水よりは望みあるとは思うけどどうなんだろ
30で繁殖したってのは見たけど
468 :
pH7.74:2012/08/08(水) 00:48:05.42 ID:jyiaRHdM
ペットショップにいて可愛かったなぁ
469 :
pH7.74:2012/08/21(火) 02:10:28.95 ID:FZSGEFe9
今年に入って2ヶ月に一度は抱卵個体を発見する
増えすぎなのでエサを少なめにしているがその影響なのか
ゾエアまで見かけるがその後の稚エビを見かけない気がする・・・
単なる見落としならいいけどなぁ
470 :
pH7.74:2012/09/23(日) 16:54:47.65 ID:HjSYuqcM
ショップの店員がホロホロを淡水で飼っているらしい。毎日徐々に淡水足していけばいつの間にか淡水化したらしい
471 :
pH7.74:2012/09/27(木) 17:31:27.87 ID:lZM3ApSl
淡水化はさせられても、繁殖は無理っぽいよ。
472 :
pH7.74:2012/10/27(土) 04:16:19.90 ID:pP/PwEvZ
寒くなってきたけど、ホロホロエビは越冬のコツありますでしょうか?
473 :
pH7.74:2012/10/27(土) 19:07:05.37 ID:CwUNgY9R
>>472 常時26度くらいの部屋に置けるのでもなければ
小さい水槽に入れてヒーターつけてあげなされ
2000円もあれば揃うし生体も長生きできるよ
474 :
pH7.74:2012/10/27(土) 20:47:15.65 ID://awpeLE
ホロホロさん歴まだ浅いんだけど、追加でホロホロさんを買うことにした
9匹が届く予定の水槽の方が格段に大きいから、そっちに3匹の方も移してしまいたいんだけど、大丈夫かな?
水合わせとか、こういう風にするといいよみたいなことあったら教えてください。お願いします。
475 :
pH7.74:2012/10/28(日) 07:05:03.18 ID:KWPJX+9t
ホロホロは丈夫だからそれほど気を使わなくてもいいよ
小さい水槽の水を一部大きい方に移して、今度は大きい方から小さい方に一部移す
を繰り返して、水合わせしたらいいよ
476 :
pH7.74:2012/11/01(木) 12:27:55.89 ID:BbysRAhP
あんまいいことじゃないだろうけど室内無加温で2年くらいかな
今水温16度で繁殖もしてちっちゃいのがピコピコ泳いでる
477 :
pH7.74:2012/11/27(火) 15:16:43.44 ID:BL4gkoTs
抱卵個体発見age!
478 :
pH7.74:2012/11/27(火) 15:38:04.78 ID:MG4GDZL/
こいつレッドチェリーと見分けつく?
写真ではソックリだし、それなら飼育繁殖が簡単なレッドチェリーでいいかと
479 :
pH7.74:2012/11/27(火) 16:35:40.30 ID:BL4gkoTs
>>478 レッドチェリーに比べるとひと回り以上小さいですよ
汽水と淡水の違いもあるけど、どちらも環境ができたらほぼ放置でOKですね
480 :
pH7.74:
少し大げさかもしれないけど大きさはレッチェリの稚エビより少し大きくしたくらいかな