【PH】濾材スレ8【サブスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ
【PH】濾材スレ7【サブスト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235673299/
2pH7.74:2009/10/28(水) 13:02:57 ID:RPBiQaSg
いちもつ。
業者と高級濾材厨はレスを控えていただけますよう
宜しくお願い申し上げます。
3pH7.74:2009/10/28(水) 13:06:27 ID:3S6fN+Q6
軽石や洗車スポンジが評価されてるなら、別スレ立てても盛り上がるだろ。
それが出来ないって事は、内心引け目を感じてる証拠。
4pH7.74:2009/10/28(水) 13:10:58 ID:lIF6w+L/
残念だけど濾材スレなのよねここ
信じてる高額濾材の話題でスレが埋まればいいね
5pH7.74:2009/10/28(水) 13:16:23 ID:RPBiQaSg
>>3
お前、孤独に負けずに強いな。
泣けてきたよ。
でもね、味方は業者以外は現れないよ。
引き続き孤独と向き合ってくれたまえ。

シポ厨元気かな?
>>3 もしシポ厨をご存知であればアンパンでも買ってあげてね。
せめてご両親とは仲良くやっててほしいな。
6pH7.74:2009/10/28(水) 13:17:42 ID:8jWk7zd0
濾材の比較をするときは、単一同容積で頼みますよ
7pH7.74:2009/10/28(水) 13:18:48 ID:RPBiQaSg
>>6
は?なんで?
表面積でしか比較できないの?濾材って。
8pH7.74:2009/10/28(水) 13:20:29 ID:3S6fN+Q6
100均厨が出てくる前はこのスレも平和だったのにな(´・ω・`)
なんか最近嫌な空気だね。
9pH7.74:2009/10/28(水) 13:22:39 ID:RPBiQaSg
>>8
自分を客観視してよ。
荒らしてるのはあなた。
ほんとに泣けてきた。
10pH7.74:2009/10/28(水) 13:40:44 ID:pCC+AnP5
レスし過ぎwワロタ
11pH7.74:2009/10/28(水) 13:55:40 ID:BsHrkJWc
1.洗車スポンジ(笑)
2.軽石(笑)
3.フジノスパイラル(笑)

洗車や軽石は100円スレでやれや
フジノは麦飯と同じ匂いがする
12pH7.74:2009/10/28(水) 13:59:49 ID:RPBiQaSg
>>11
ごきげんよう、シポ厨さん。
シポで脱窒、がんばってね。
13pH7.74:2009/10/28(水) 14:10:54 ID:AlHhRS7u
軽石だろうがスポンジだろうが濾材として使うならこのスレだろ。
逆に何で100均スレなの?
14pH7.74:2009/10/28(水) 14:13:33 ID:BsHrkJWc
ID:RPBiQaSg
フジノ厨、お前レスしすぎw
ちったぁ考えろよ
前スレの終了直前から、このスレ開始早々・・・相変わらず、妄想と思い込みで爆発してるな、お前w

シポは来月入れる90cmに使うぜw 
盧材による硝酸塩除去で、水換え頻度を抑える為にな
間違ってもフジノ(笑)は入れないよw
15pH7.74:2009/10/28(水) 14:22:29 ID:RPBiQaSg
おれすごい。
どんぴしゃで大好きなシポ厨を当てた^^
シポ厨って、アカムシ食うかな?

@ウールを水道水で洗浄して水が綺麗になると信じる
A水を科学的に綺麗にすることの重要性を知り、活性炭を用いる
B好気濾過の重要性を知り、セラミックが最高だと感じるようになる
C嫌気濾過の重要性を知り、シポラックスの謳い文句に心躍るようになる→ >>14
D嫌気濾過が思ったより難しいことに気づく。
E基本である換水の重要性を再認識し、濾材はその延命手段だと割り切るようになる
E'嫌気濾過をさらに極めるべく、炭素源や流量調整、濾材の形状や材質をさらに研究する
16pH7.74:2009/10/28(水) 14:34:04 ID:hLd7VgUd
>>ID:RPBiQaSg
前スレで荒れるからレスしないでくれって頼んだ時、
静観するって言っておきながら何なんだ?ガキか?

いくらお前の平等な意見が正しかったとしても煽りに食いついて煽るようなレスするなら
高額濾材アンチや軽石アンチと同じなんだよ。1日に30件以上レスする奴初めて見たわ。
自分の品格下げたくなかったらレスすんな。
17pH7.74:2009/10/28(水) 14:39:07 ID:4mH0Npyp
一人粘着がいるな〜。執念深いというかドSっていうか。でもオマイはやさしい奴なんだろうな。


普通な世間知らずな馬鹿(高額濾材厨)はシカトするもんだぜ。馬鹿で視野せまいやつは自然に淘汰されるからほっとけw
18pH7.74:2009/10/28(水) 14:50:54 ID:4mH0Npyp
16は極めて大人。あなたもやさしいな。

14よ、レスするなとは言わないが、安い挑発にのるな。安い挑発で返すな。

オマイが望む有意義な情報交換の場をオマイが壊すな。

オマイは頭は悪くないし柔軟だし素直だが損するタイプだぞ。
19pH7.74:2009/10/28(水) 14:55:46 ID:W1ZT2kPj
助さん、格さん!もう良いでしょう!
20pH7.74:2009/10/28(水) 15:01:03 ID:4mH0Npyp
更正可能なやつにはやさしく。


更正不可な奴は無視だ。


高額マンセーは不可だ。会話は無理だから華麗にスルーしる。
21pH7.74:2009/10/28(水) 15:20:29 ID:RPBiQaSg
>>16
気分を害してすみません。
>>17
アドバイスありがとう。

もう煽りには乗らないし、煽らないレスしかしないようにします。
柔軟派の皆さん、皆さんの品格を落とすようなレスを連発して
申し訳ございませんでした。
ご容赦いただけると幸いです。
22pH7.74:2009/10/28(水) 15:25:43 ID:4mH0Npyp
おれがアドバイスしたかったのは15だ。間違えた。ま、平静でいる努力しなよ。


14は手遅れだからな。
23pH7.74:2009/10/28(水) 15:50:22 ID:3S6fN+Q6
ひどい自演を見た
24pH7.74:2009/10/28(水) 15:58:28 ID:RPBiQaSg
早速で申し訳ありませんが、以下の情報をお持ちの方、教えていただけませんか?
・炭素繊維マット
・バクターセルラボ
・ロカリッチ
・バイオメック
25pH7.74:2009/10/28(水) 16:37:09 ID:BsHrkJWc
>>23
前スレと全く同じだよ
「全く同じ」自作自演三昧w
ここまで分かり易い自演はそうないよな。。。
というと、これまた全力で否定するレスが付く不思議(笑)
26pH7.74:2009/10/28(水) 16:49:02 ID:RPBiQaSg
平静に冷静に、俺。
さて、笑われちゃうかもしれないけど、麦飯石系の話を。
医王石なんだけど、中性(微アルカリ)飼育ならお勧め。
水溶性が高いため、イオン溶出効果は麦飯石をはるか上回ると思います。
GHはせいぜい5〜6まで。
KHは4位でストップ。
水溶性が高いため(崩れやすい)効果の持続も麦飯石よりあるが、
生物濾材としては不適。
気難しくない魚飼育ならサブ濾材としてお勧めします。
ご参考まで。
27pH7.74:2009/10/28(水) 17:07:32 ID:RPBiQaSg
もう一つ。
知恵貴石(白と緑)。
PH、GH、KH全て変化なし。
白は硬質で、緑は軟質。
遠赤外線効果くらいはあるのかもしれない。
効果不明なのでお勧めはしない。
28pH7.74:2009/10/28(水) 17:11:05 ID:RPBiQaSg
今までで一番使って後悔した濾材。
石墨千枚岩。
ミネラル溶出しすぎなのか、規定量で緑藻爆殖。
たった数日で柔らかな緑の水系が出来上がった。
使うのであれば、水質をチェックしながらのミネラル補給に。
濾材としてはお勧めしない。
29pH7.74:2009/10/28(水) 18:48:43 ID:tMScoJsR
【貧乏根性】濾材スレ○【ゴミ最高】
30pH7.74:2009/10/28(水) 18:56:45 ID:h4vTdcn7
濾材に付いてる泥みたいなのが濾過バクテリアですか??
31pH7.74:2009/10/28(水) 20:01:27 ID:mpE2LIr6
>>30
泥みたいなのその物が全てバクテリアかというと微妙な所だが
その泥にバクテリアが含まれているのは間違いないだろう。

ID:3S6fN+Q6 ID:BsHrkJWc ID:tMScoJsR はまとめてNG指定ね^^
32pH7.74:2009/10/28(水) 20:11:50 ID:RPBiQaSg
>>30
>>31の言うとおり、多量のバクテリアが含まれます。
適度な量が最適で、たまりすぎるのは良くないと考えるといいです。
33pH7.74:2009/10/28(水) 21:43:37 ID:KkSaISIh
軽石とかオカルトだろ・・・って思ってググったらアジアアロワナでも使ってる人結構いるんだなー
普通に使えそうならアクア業者さんは大変だろうなw
18Lで600円とかありえねえww
34pH7.74:2009/10/28(水) 21:47:55 ID:FaB5SeA4
久しぶりにきたら宗教っぽいスレになてってワラタw
35pH7.74:2009/10/28(水) 21:57:26 ID:rNrL4OgX
フジノスパイラルを見てるとパスタのフジッリの形状が
ろ材として有望なんじゃないかなと考えたりする。
でもどこもそんな形状のろ材は作らないんだよな。
実際あるならぜひ試してみたいと思ってるんだけど。
何かいい代替物ないかな。
http://www.ilbianco.com/product-images/fe-46-3-600.jpg
36pH7.74:2009/10/28(水) 22:18:14 ID:KkSaISIh
>>34
俺がオカルトって言ったからってそりゃねえわw
そんなコトいったら砂利使って飲み水作っているのもオカルト扱いか?
バクテリアの沸く条件さえ整えばいいんだし
その部分で無いものを在るといえば確かにオカルトそのものだよな
軽石は水に沈まない=奥にバクテリアは住めない、と思っていたがそうでもないみたいだし
37pH7.74:2009/10/28(水) 22:26:01 ID:FaB5SeA4
別に>>33あてじゃないのになんか5行も帰ってきた^^;
やっぱキモイなこのスレww
38pH7.74:2009/10/28(水) 22:48:30 ID:RPBiQaSg
>>35
記憶が確かじゃないんだが、これに似た形状でしかもセラミックのが
あった気がする。
実物を見たんじゃなくてアクア雑誌だったと思うんだが、古いバックナンバー
だったかも。
ちなみにこんなのもあるよ。
http://ebita.dtiblog.com/blog-entry-141.html
これと同じやつでしかもグレーのやつを10年以上前に使ってた。
その頃はebitaなかったから別メーカーかな。
当時は未熟ゆえありがたみを感じてなかったが、理論的にはかなりいい濾材かと。
39pH7.74:2009/10/28(水) 22:49:40 ID:hLd7VgUd
趣味に対してはキモイぐらいで良いんだよwww
>>30って浮泥のことだよね?
浮泥スレは過疎ってるから若干スレ違だけど興味あり。
麦飯石使ってたとき浮泥がやけに多く見られた気がする。気がするだけかもw
40pH7.74:2009/10/28(水) 22:52:14 ID:RPBiQaSg
浮泥といえば炭素繊維。
きったねえ炭素繊維の森が出来ることが俺の夢。
もちろん池ね。
水槽では鑑賞に堪えられんw
41pH7.74:2009/10/28(水) 23:03:09 ID:stE0RvGH
>>38
濾材の説明がすごいな
「セラミックなのでガラス系ろ材のようにバクテリアが滑り落ちる欠点も軽減されます」
42pH7.74:2009/10/28(水) 23:07:40 ID:RPBiQaSg
>>41
うん。その説明はかなりイタイ。
でもさ、前後関係から推定するとプラスチックと間違えてるんじゃない?
確かにプラスチックは多孔質系とことなってツルツルしてるから初期性能低い傾向にあるから。
安定すると、セラミックに負けないどころかメンテフリーというメリットが生きるんだけど。
43pH7.74:2009/10/28(水) 23:08:55 ID:Ij4Egxz2
あの茶色いのは多量の原生動物的なのも含むので
稚魚がヨークサックを吸収し終えたあとの数日は濾過槽をシェイクするといいよ
ゾウリムシ的なのがたくさん茶色いのと一緒に出てくるので餌になるから
レイアウト水槽だとちょっと嫌かもしれないけど
44pH7.74:2009/10/28(水) 23:16:29 ID:RPBiQaSg
あの茶色いのはタマミジンコの餌や、二枚貝の補助餌としても利用できます。
溜まりすぎなければとても有益。
45pH7.74:2009/10/28(水) 23:52:07 ID:bYWjctsz
スポンジってセラミック系と違って潰せるわけだがどの程度押し込んでいいものなのか
46pH7.74:2009/10/28(水) 23:57:38 ID:PjeX84mU
>>45
放っといても潰れて詰まるからそのままでいいよ
47pH7.74:2009/10/29(木) 00:06:49 ID:0ke2VaBJ
>>38
そこに書いてある↓って本当かね?
> 又、セラミックなのでガラス系ろ材のようにバクテリアが滑り落ちる欠点も軽減されます。
48pH7.74:2009/10/29(木) 00:08:55 ID:0ke2VaBJ
って書いてあったな>>41-42
やっぱ違和感ある内容だから同じ所気になるんだw
49pH7.74:2009/10/29(木) 01:15:16 ID:yXrGXplH
フジノスパイラル
胡散臭いんで検索してみたら・・・
こんなの出てきた(笑)

2008年4月24日の記事について即刻削除願います。
私どもはフジノスパイラルを販売・企画しており、あなた様の書いた日記のフジノスパイラルは詐欺師確定などという文章に対し、大変遺憾であります。削除しない方向であれば、こちらも損害賠償を検討させていただく行動起こします。
                                   2009-05-07 : スパイラル

僕は、車のエンジンのわきに、フジノスパイラルを、網に、つつんで、
貼り付けるだけで、燃費が、30%も、よくなる。のが、よく、理解できないだけで。

だって、水質の、ろ過材じゃん。って、ことで。
50pH7.74:2009/10/29(木) 01:16:23 ID:bnEut1vC
>>49
ちいせええwwww
51pH7.74:2009/10/29(木) 09:17:54 ID:OxkawFQF
ミクロの世界の話をするなら実証データ載せなきゃ意味ない
どうにしろ環境に合わない小規模なフィルター使っていれば破綻するだけだし
胡散臭い宣伝より
総合的なアクアリウム設備環境考えて濾材も選んだほうが良いよ
ゼオライトや麦飯石も状況によっては有効
炭は・・・知らん
52pH7.74:2009/10/29(木) 12:49:24 ID:0EhPGaNa
ここんところ三人くらいのセットで現れる高額濾材厨の人気の無さは異常だな。

必死に安物批判をしているが、支持者を見たことがない。
53pH7.74:2009/10/29(木) 14:12:02 ID:FaG5ynmM
俺も普通に高額濾材(笑)を使ってるぞ
別に普通の事言ってるだけだから何も言わないだけじゃね
54pH7.74:2009/10/30(金) 03:10:59 ID:7INFXwxA
一見スルスルと水が抜けるだけって感じのリング濾過材で
何故か水が綺麗になってしまう
そんなハイテクっぽい雰囲気を感じるのが好き。もちろん濾過槽は中が見えるやつでw
スポンジとか敷き詰めてるとちょっとカッコ悪い。
見た目で綺麗になりそうな感じはあるけど…
そんな風に思っている人いないかな。

℃素人のひとりごとでした。
55pH7.74:2009/10/30(金) 17:07:23 ID:9LxSRcZg
誇大妄想的謳い文句が大好きな人は多い 
しかし、それが精神安定につながるなら 
いくら金掛かってもいいんじゃない? 

せっかくの趣味なんだし自分が満足すれば
スパイラルでも大磯でもなんでもいいと思うよ 

勿論使いこなせてこその前提だけど
56pH7.74:2009/10/30(金) 17:13:05 ID:m9yXRRC2
使いこなすも糞も、濾過槽に放りこんどくだけで大抵の濾材は普通に機能するだろ
一部に前処理が必要なのがあったりするだけで
57pH7.74:2009/10/30(金) 19:30:30 ID:2OfroS1a
その当たり前の事が当たり前に出来ない奴がいるから話がおかしくなってるんでないかい?
58pH7.74:2009/10/30(金) 22:18:51 ID:GhYgeZLj
>>56
それを否定したり、特定商品のみを宣伝しまくるやつがいるってことさ
自分が好きなら勝手に使っていれば良いのにね
業者本人ならしらんけどな
59pH7.74:2009/10/30(金) 22:58:43 ID:9YiHX/x6
趣味なんだから、自分で納得して、生体の健康を確保できていれば何でもいいんだよ。だから色んな意見があって当然。なのに罵りあいが始まるからうぜぇ。

自分の好きな濾材をみんなにアピールするのはいいんだよ。それが否定されたらこのスレ意味ないじゃん。

ただ、他者を否定する奴はいらん。そして無根拠な否定はメーカー厨に多い。だから荒れる。貧乏くさいとか、くだらない否定するなよ。
60pH7.74:2009/10/30(金) 23:04:00 ID:w2d4akZq
>>59
ですよね〜

自分のは良くて相手のは駄目とか
小学生レベルの争いだな
61pH7.74:2009/10/30(金) 23:06:03 ID:9YiHX/x6
>>54

よくわかるよ。まだエーハイムが高かった頃、メックとサブストが透けて見えるのがすごくかっこよく思えた。

例えばシポとサブストプロの組み合わせは目新しさはないが素直に美しく感じる。

でもそんな俺は洗車スポンジ。球体にカットできたら素敵だなぁと思ってるよw
62pH7.74:2009/10/30(金) 23:19:55 ID:9YiHX/x6
>>60

特に気になるのが、使ったことがない物を簡単に否定できちゃう神経。

水の動きって思っているよりも複雑でランダムらしいね。微生物の世界も複雑で多様性があり、柔軟。だから、素人の机上論で濾材を評価できるはずがないんだよ。

使ってから否定肯定しような、みんな。
63pH7.74:2009/10/30(金) 23:25:23 ID:9LxSRcZg
で、軽石は本当に使えるの? 
濾過バクテリア沸くの?
64pH7.74:2009/10/30(金) 23:27:30 ID:hBf75aat
アホ
65pH7.74:2009/10/30(金) 23:46:04 ID:GhYgeZLj
>>63
軽石というか日向石使ってる人は多い
水中に沈み濾材として使いやすく流通量も多いようだ
楽天で調べたら18Lが600円くらいで売ってる
効果が期待できるならコストパフォーマンスは驚異的
使ってる人の感想はググってくれ
66pH7.74:2009/10/31(土) 02:36:28 ID:2HQzLO7I
>>63

アダのバイオリオだと思えばいいよ。よーく洗ってね。

否定している人は、貧乏くさいって理由しかないから、性能は心配しないように。

ちなみに脱窒を期待するならウッドチップも試す価値あるかもね。俺は未経験だけど理論的にはありかと。アジアアロワナで使ってる人がいるらしい。
67pH7.74:2009/10/31(土) 02:46:02 ID:2HQzLO7I
アジアアロワナでウッドチップを使ってる話しは、「ハードなお話し」でググってください。

おもしろいと思うので誰か人柱になってw

自分もいつかやろうと思うのでその際はレビューします。
68pH7.74:2009/10/31(土) 08:32:58 ID:or1WkecG
よく大型水槽は量で賄えるから濾材はなんでもいいんじゃねえの?みたいに言う人がいるけど
古代魚みたいなでかい魚飼ってると結局濾過もえらい強力なものが必要なんだよね
ポンプもダイヤフラムブロアのような30〜50Lのがあるとバクテリアの活性具合が本当に違う
69pH7.74:2009/10/31(土) 09:21:22 ID:eJBiXBau
削れやすいのだと、ポンプのインペラーを痛めたりしない?
濾過能力よりそっちの方が気になる。
70pH7.74:2009/10/31(土) 09:32:40 ID:or1WkecG
>>69
自分のいってるポンプは別の話だが(エアポンプ)
軽石やセラミック系はずいぶん使ってるけどレイシーに全く問題はない
71pH7.74:2009/10/31(土) 11:09:55 ID:2HQzLO7I
アクア用のでももろいのは沢山あるから要チェック。

安いガラス系は軽石より削れるよ〜
72pH7.74:2009/11/02(月) 07:20:15 ID:z9OMehIU
シポっていつの間に白くなったの?白いのになってから耐久性も落ちたよね。
73pH7.74:2009/11/02(月) 08:37:00 ID:uEi3kUF2
んなこたーない
74pH7.74:2009/11/02(月) 15:47:14 ID:KtjN3YWP
アロワナで軽石使ってる人のレポート見たら、長くても2年弱で潰れて使えなくなる&水質悪化するそうだ
その前に削れたカスがインペラ入り込むかもしれないけどそこまでは書いてなかった。
75pH7.74:2009/11/02(月) 16:22:50 ID:HO52+byt
1年半ぐらい使った安物のガラス濾材は指で簡単に砕けるぐらい脆くなった。
俺の中で、洗車スポンジ>安物ガラス濾材 となった。

チラ裏すま
76pH7.74:2009/11/02(月) 23:01:38 ID:1w4l9UGc
>>74
そうなんだ。
参考情報だね。

>>75
個人的に同意。
77pH7.74:2009/11/02(月) 23:03:12 ID:1w4l9UGc

参考情報に。
先入観を無くせば、趣味の世界は広がると思います。


シポラックス:
良い濾材の定番的な存在。客観的な評価がされている。
http://www.yoshiwo.jp/waza/siran.html

麦飯石:
ディスカスに麦飯石。知識経験は高いと思われ。
http://czone.blog.so-net.ne.jp/2008-03-26-2

洗車スポンジ:
他の濾材との定量比較もされているのでそれも参考に。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/aqua/aqmain.htm

フジノスパイラル:
信じるも信じないもあなた次第。燃費向上や波動は見なかったことに。
http://www.kek.co.jp/spiral/

ウッドチップ:
興味深い濾材。有機酸とタンニン添加、そして脱窒に期待できるかもしれない。
その他、参考にしたい情報多数有り。
http://www.nihonkai.com/sanin/column.html

炭素繊維:
前橋工科大学のページ。炭素繊維、浮泥、脱窒の勉強に。
http://oo.spokon.net/guppy/observe.cgi
78pH7.74:2009/11/02(月) 23:43:07 ID:pkSWdg+b
ゼオライトは同や?
79pH7.74:2009/11/03(火) 01:06:21 ID:/nEw3md8
ゼオライトはアンモニア吸着と軟水化が目的なのかな?
個人的には不安定なときや崩壊しているときに使うものだと思ってる。
安定時の濾材としてはあまり意味がないかと。
お勧めは、換水用の水をゼオライトで濾過してベース水を作り、そこにミネラルや微量元素
を追加ってのがいいかと。

80pH7.74:2009/11/03(火) 03:24:43 ID:/UbjAeUW
>>75
そういうのって接着剤的なものでガラスビーズを固めてるだけなんだろうな
81pH7.74:2009/11/03(火) 19:00:44 ID:4yJ8aCdz
>>74
それどこのHPのレポ?
日向石使ってる人のとこのHPじゃ少なくとも5年はもっているようだが。
というか自分の知り合いもかれこれ10年近く使ってる。
ただの軽石だと短命なのかね。
82pH7.74:2009/11/03(火) 20:31:19 ID:/UbjAeUW
>>74じゃないけどここかな
http://home.cosmostv.jp/logcabin/shiiku%20kankyou.html
ちょっと眉唾だな
水に浸かった軽石が脆くなるならプランターの鉢底石も同じように脆くなるはずだし
83pH7.74:2009/11/03(火) 21:14:52 ID:/ay4Bto3
ゼオライトは向かないのか・・・。
今、上部に2つ入れてるが、そろそろ出すか・・2ヶ月経つし
84pH7.74:2009/11/03(火) 21:15:02 ID:B8VSyQFi
鉢底は常に水に浸かってないだろ
85pH7.74:2009/11/03(火) 21:16:34 ID:/nEw3md8
>>82
俺も不思議だったんだよね。
んな話聞いたことないよ。
ま、軽石もいろんなのがあるから偶然耐久性が低いの選んだのかもね。
もしかしたら鹿沼土だったのかもw
86pH7.74:2009/11/03(火) 21:19:06 ID:/nEw3md8
>>84
軽石は、水草水槽でもソイルの下にひくし、底面フィルターの場合も使うけど、
崩れたとか、軽石が原因だとか聞いたことない。
ま、絶対はないので、そういうパターンもありうるのかもね。
天然のものだから。
こんなことを言うとアンチが喜んじゃうんだろうけど。
87pH7.74:2009/11/03(火) 21:27:29 ID:/nEw3md8
>>83
濾過スピードが追いついていないんであればいいと思うよ。
アンモニアを吸着するのは事実みたいなので。
濾過が安定しているなら、はずしたらいいと思います。
88pH7.74:2009/11/03(火) 22:18:22 ID:gH7jAKBC
>>86
オーバーフローの濾材として4年使ってるけどうちは平気だな
無印のリングろ材では一度痛い目に遭ったが・・・

あとゼオライトは飼育初期の補助用としては最適だと思う
ただ塩で吸着物質を吐き出すからその辺は注意しないといけない
89pH7.74:2009/11/03(火) 23:00:53 ID:NxIuc7UC
軽石が良いとか言う割には吸着なんてキーワードも出てきちゃうのはどういうことなんだろうかと
90pH7.74:2009/11/03(火) 23:26:48 ID:/nEw3md8
>>89
なんのこと?
91pH7.74:2009/11/03(火) 23:30:22 ID:gH7jAKBC
>>89
前後で違う話
軽石=バクテリア繁殖のためのろ材
ゼオライト=短期的にろ材そのものによって有害物質を吸着する
前者は生物濾過で、後者は化学濾過

とまで言えば判るか?
92pH7.74:2009/11/03(火) 23:33:31 ID:NxIuc7UC
いや、自己責任の上でやってるわりには妄信的だなと思っただけだから
気にしなくても良いよ
だからといって環境が悪くなるわけでもないしね。
93pH7.74:2009/11/03(火) 23:42:55 ID:gH7jAKBC
なんじゃそりゃ意味わからん
一時しのぎの化学濾過に頼りすぎた覚えもないし、軽石にしてもコスパ以外に格段に他のろ材より優れてるとか思ってるわけじゃないがね
どこが妄信的なんだか(化学濾過は信じませんとかか?
嫌味言うくらいならまとにろ材の話してくれよな
94pH7.74:2009/11/03(火) 23:56:08 ID:NxIuc7UC
吸着だなんて言いはするものの、結局は一旦漉されてるだけでしかないよ。
アンモニアにしても、そのものが吸ってるわけじゃない。
というか気にしなくても良いよということで・・・
95pH7.74:2009/11/04(水) 00:06:21 ID:DQ1OW0mv
なんだ、ただのアホか
今時ゼオライトごときで妄信とか言うやついるんだな
96pH7.74:2009/11/04(水) 00:13:24 ID:SxbPku/0
気にしないでと言われてるのにわざわざ返すからのは同じアホだぞ
97pH7.74:2009/11/04(水) 00:16:20 ID:k2gn4H7Y

吸着しなきゃ何すると思っているんだろうな

ゼオライトは個人レベルのアクアリウムより

一般家庭の水処理や業務関係の廃水処理でも使われており

吸着効果ももちろん認められている素材

ID:NxIuc7UCはもうちょっとお勉強してから書き込んだほうがいいよ
98pH7.74:2009/11/04(水) 00:24:16 ID:+paVkUlJ
吸着w
付着に過ぎないのにな
99pH7.74:2009/11/04(水) 00:25:19 ID:D/iU2DgF
ゼオライトにもバクテリアは吸着するらしいねw
でもアンモとかの吸収は、一般的に大体2ヶ月程度で一杯になるらしい
100pH7.74:2009/11/04(水) 00:26:39 ID:x05uiYeo
>>98
森へお帰り
101pH7.74:2009/11/04(水) 00:29:38 ID:k2gn4H7Y
>>99

そういう意味でID:gH7jAKBCは書いてるんだろうね

まあ塩水につければ吸着物は排出するけどね
102pH7.74:2009/11/04(水) 00:37:44 ID:SxbPku/0
これ、狙い通りの流れになっちゃってるんじゃないの?
103pH7.74:2009/11/04(水) 01:07:06 ID:6BQhERkR
・濾材信仰ノ自由
第二十条
濾材信仰ノ自由ハ、何人ニ対シテモコレヲ保障スル。

・濾過権
第二十五条
スベテノ国民ハ、物理的 及ビ/又ハ 生物的ナ最低限度ノ濾過ヲ営ム権利ヲ有スル。
104pH7.74:2009/11/04(水) 02:15:13 ID:+fnk+DMV
>>89 >>92
の主張が全く意味わかんないぞ。

ゼオライトだってなんだって適材適所で使うもんだぞ。
常に役立つわけじゃないし、常に役位たたないわけでもない。

柔軟性がない人なだけ?
いや、まじで意味わかんね。
105pH7.74:2009/11/04(水) 02:30:07 ID:6BQhERkR
NxIuc7UCの主張は置いておいて、
この手の水質系でゼオライトに関しては扱いが難しいから、役に立つ立たない以前に、基本的には使わない方が良いと思う
106pH7.74:2009/11/04(水) 03:19:06 ID:+fnk+DMV
>>105
同意。
俺は、種水を作る目的でしか恐くて使えない。
ただ、ゼオライトを材料にしてる濾材っておどろくほど多いけど、どうなんだろうね。
俺は濾材としてのゼオライトは扱いが難しいイメージがあるので避けてたが。
107pH7.74:2009/11/04(水) 10:06:48 ID:x05uiYeo
>>106
バクテリアの繁殖が期待できない点と 
不用意に塩を入れると逆に汚染源になる点を気を付けて
適材適所で扱えば大丈夫なんじゃない 
奇異な代物でもオカルトグッズでもなく
再利用可能な活性炭程度の認識でいいと思うよ


108pH7.74:2009/11/04(水) 10:32:41 ID:6BQhERkR
>>107
だから、ゼオライトはそんな単純な物じゃないんだよね
ゼオライトの特性は多岐に渡るのと、工業製品になるとピンポイントで吸着する物もある

詳しいことはくぐる先生に譲るとして、素性の分からないゼオライトは何をしでかすが分からない
「正しく使えば有用」は確かに正しいけど、そもそもそのゼオライトの特性が分からないから、使い方が分からないとでも言うべきか…

もちろん、無闇に危機感を煽る訳じゃないけど
>再利用可能な活性炭程度の認識でいいと思うよ
この認識はちょっと危険
109pH7.74:2009/11/04(水) 11:54:51 ID:5OCmwdZQ
ID:NxIuc7UCはゼオライトとかどうでもいいんだろ?w
ろくな知識もないのは先のレスでよくわかったから
でしゃばんなくていいよ
110pH7.74:2009/11/04(水) 12:04:27 ID:x05uiYeo
この手の水質系とかも意味不明だしなぁ…この人 
ゼオライト自体は単なる沸石そのものだし 
沸石自体に問題があるなら
20年は使われているゼオライト関連商品で多々問題がでてるだろうね

理解力がないなら別に使わなくてもいいんだから落ち着きなよ 
メイン濾材でもないんだからさ
111pH7.74:2009/11/04(水) 12:12:07 ID:+fnk+DMV
コンペイトウ濾材も、最近出たロカリッチもゼオライト配合だよね。
これが残念で手を出せない。
ゼオライトの特性が、長期使用には恐すぎるんだよね。
現実的には塩か、塩系の魚病薬を入れないように気をつければ放出しないのだろうけど。
112pH7.74:2009/11/04(水) 12:24:09 ID:b7CE9zo4
なんかゼオライト盛り上がっているところ申し訳ないんですが・・・
近々導入するオーバーフローのろ材をなるべく安上がりで考えているんですけど

1.他の水槽で余った大磯を使う(多分50kgくらいある)
2.軽石(日向石?)を買う
3.一括購入でわりと安いリングろ材を買う

どれが無難だと思いますか?ちなみにサンゴ骨も候補だったんですがPHが心配なので除外しました。
濾過槽サイズは120*45*45でウールボックスがあるタイプです。
113pH7.74:2009/11/04(水) 12:35:14 ID:b7CE9zo4
肝心の水槽サイズを忘れてました・・・180*60*60です。
大型魚の複数飼育を予定しています。
114pH7.74:2009/11/04(水) 12:44:18 ID:5BmfEW9Y
だから、何をどれだけ飼う予定なんだよ、答えはそれによって変わってくるがな。
115pH7.74:2009/11/04(水) 12:50:00 ID:5BmfEW9Y
おっと、リロードし足らなかったか。
それなら軽石でいいんじゃね? ウールボックスでしっかり物理濾過しておけば掃除頻度はリング濾材とそんな変らんし。
ブロアー級のでしっかり濾過槽にエアレして後はオゾナイザーも焚いておきゃ完璧じゃね?
116pH7.74:2009/11/04(水) 12:51:11 ID:b7CE9zo4
>>114
まだ思案中なので具体的には
現実的な路線と好みから言えばポリプ*5ガー*1アジアアロワナ*2
こんなところです

とは言え大型魚ので上記の選択肢が変わるほど
それぞれのろ材の特性は違うものなのですか?
どのろ材にせよ入るだけ入れるつもりではありますが
117pH7.74:2009/11/04(水) 12:53:23 ID:+fnk+DMV
>>112
個人的意見ですが、その選択肢なら、2.軽石(中目)です。
大磯は濾過能力は高いが、メンテが大変かと。
安いリングは問題ないとは思うけど使ってみないとわかんない。
安いガラスリングはかなり脆い傾向あり。

大型魚なら、PH低下を防ぐためにも牡蠣殻の併用も検討したほうが良いでしょう。

軽石+牡蠣殻が一番コストパフォーマンスがいいのではないかと思います。
軽石は、よーく洗ってくださいね。
これを手抜きするとかなり後悔しますよ^^;


118pH7.74:2009/11/04(水) 12:57:27 ID:+fnk+DMV
>>116
余計なお世話かもしれませんが、大型魚の飼育歴はどれくらいですか?
その組み合わせでうまくいかせるテクニックはお持ちですか?
ちょっと不安。

濾材は、大容量使えるならどれも大差ないです。
多く使うならコストも大事な要素ですね。

119pH7.74:2009/11/04(水) 18:05:29 ID:rR/A7bK8
>>82
植木鉢のと常に水が流れてるものを一緒に考えてるとか・・・
120pH7.74:2009/11/04(水) 20:34:55 ID:WPLrF3+c
>>119
植物の水遣りをサボって枯らしてしまう物臭坊主の認識はそんなものだろうけど
プランターの土の中は普通ずっと湿ってるもんだぞ
121pH7.74:2009/11/04(水) 21:49:41 ID:+fnk+DMV
>>119 >>120
ま、普通の軽石なら2年程度で崩れることないので
どっちでもいいじゃまいか。

俺は洗車スポンジのほうが好きなんで軽石使わんし。
122pH7.74:2009/11/05(木) 00:39:16 ID:EEMIH2T/
テトラのバクトGって軽石ですか?
123pH7.74:2009/11/05(木) 00:55:53 ID:lN818hlE
【洗車スポンジ】貧乏濾材スレ【軽石】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1257350113/

立てておきました
124pH7.74:2009/11/05(木) 02:35:01 ID:/MbjeBC/
そのクソスレ削除依頼出しとけよ
125pH7.74:2009/11/05(木) 06:46:18 ID:EYzH3UK7
>>121
好き嫌い以前に
100L分のスポンジを刻むとかやってられない、とか環境による
軽石も最初は結構泥が付いてる(元々園芸用品)から
それをとるのが面倒かな
126pH7.74:2009/11/05(木) 07:19:53 ID:EYzH3UK7
あ、>>123は特定濾材アンチの隔離スレね、了解
127pH7.74:2009/11/05(木) 09:54:35 ID:BMX51IEZ
別にメーカーろ材が隔離でもいいよ。
【リング】メーカー濾材スレ【ボール】
こっちの方がよさそう。
128pH7.74:2009/11/05(木) 10:29:21 ID:Hf7VtmcK
>>127
まともな話してくれるなら、メーカー濾材だろうが
洗車スポンジだろうが軽石だろうがここでいいと思うけど。
129pH7.74:2009/11/05(木) 10:47:55 ID:6yPj1ZJR
貧乏濾材てw
貧乏つけちゃう辺りに上から目線メーカー厨のプライドの高さがわかるなぁ…w
濾材なんぞ値段じゃないんだよ値段じゃ。
130pH7.74:2009/11/05(木) 11:41:28 ID:BMX51IEZ
別にスポンジでも軽石でも何でもいいけど
今のスレの流れみたいな妄信的な所が気持ち悪い
わざわざ軽石使って飼育してサイトでレポート書いてる人に、評価悪いからって眉唾だとか言ってるし。
131pH7.74:2009/11/05(木) 12:07:58 ID:wXuVrNjO
>>130
妄信的か?
眉唾って言ってる人は一人だし、その他の人たちは「そんなに崩れるか?他に聞いたこと無い」
ってスタンスでしょ。
軽石は2年で崩れるって記載されてるサイト他にある?
あと、このサイト崩れたって結果だけで俺は別の意味で信用しにくいサイトだと思ってる。

個人的好みの順位では軽石は下のほうだが、信頼度は悪くないと断言できる。
なぜ「信頼度が悪くない」程度の評価でいばるかって?
メーカー品やショップオリジナルでも質が悪いものは腐るほどあるからだよ。
132pH7.74:2009/11/05(木) 13:23:45 ID:Y+lU76J5
>>131
軽石は性能的には大型水槽で長期使用者がいる
という程度には信用できるな

ただ実績がなくてもフジノみたいなのでも 
普通に使えると思うんだよね 
いかがわしい宣伝止めて普通に売ればいいのに

133pH7.74:2009/11/05(木) 15:12:25 ID:jtJtd1kB
リング濾材使ってる人ってどこのメーカーのやつ使ってるの?
134pH7.74:2009/11/05(木) 16:09:24 ID:ejd6jOaR
ヤクルト社
135pH7.74:2009/11/05(木) 20:04:49 ID:OgPsl3ri
>>132
ディスカス飼育ならろ材はウールマットのみってのも珍しくないし
大型魚飼育でもろ材の量がハンパじゃないので赤玉や軽石を代用している人も多い
結局のところ、議論(自論の押付け)の対象になりやすいのがろ材ってだけだしw

どのろ材やフィルターを使おうが水槽維持出来てれば何の問題もない訳だしね
136pH7.74:2009/11/05(木) 23:33:59 ID:EYzH3UK7
>>135
その極論はろ材なんてどうでもいいって意味じゃん

そうじゃなくてどんなろ材であれ節度のある使い方と環境であれば
バクテリアはちゃんと沸くし、使えるものだってことだろ

あとどうでもいいけど赤玉土をろ材として使うなんてのは聞いたことないな
137pH7.74:2009/11/05(木) 23:42:10 ID:c5ck4phN
焼成赤玉土の事かな?
138pH7.74:2009/11/06(金) 11:03:01 ID:t6gAjvDy
ショップオリジナル濾材使ってる人いる?
確かにそこで使ってるから 
買ってみようと思ったりするが 
それなら軽石でいいじゃん、でいつも結局買いそびれるw
139pH7.74:2009/11/06(金) 11:05:37 ID:J8ul1aku
茶無のリングプラス使い始めたよ
写真で見るより空洞が大きくて思ったより目詰まりしにくそう
140pH7.74:2009/11/06(金) 12:31:21 ID:iCswgLYc
どう考えてもトロピランドオリジナルのリング濾材が最強
141pH7.74:2009/11/06(金) 12:38:22 ID:FR+hdaSI
生物の皮膚が最強
142pH7.74:2009/11/06(金) 22:45:48 ID:9/j0G1KA
生体の糞が以下r
143pH7.74:2009/11/07(土) 08:59:57 ID:iVC22cTM
大型水槽で逆に高級ろ材詰め込みまくってる人もいるんだろうな
サブストプロ5L ¥6000*20で12万円とかな
144pH7.74:2009/11/07(土) 19:19:05 ID:4qDPHrc7
>>143
逆に尊敬するよ
自己満レベルはすごいだろうしね
俺だったら本水槽より濾過槽をずっと眺めちゃうわ

絶対にやらん(できんとも言える)けど

フジノでそれやったら超叩かれるだろうなw
僕はフジノ好きだけど
145pH7.74:2009/11/07(土) 21:57:51 ID:uMxCjtCt
目的と手段が入れ代わってしまうのは俺の常だが、
最近、ロ材コレクションしたら楽しいんじゃないか?と思い始めてる。
146pH7.74:2009/11/07(土) 23:36:27 ID:Ta6OjZRz
洗車スポンジってなんでもいいんでしょうか?

ウィルソンの「ふわふわ泡立ちスポンジ」っていうちょっと目の細かいやつを
買ってみました

普通のやつのほうが良かったかなぁ
147pH7.74:2009/11/07(土) 23:53:33 ID:iVC22cTM
>>146
なんでもいいけど絶対に変な成分が入っているものは買わないように。
148pH7.74:2009/11/08(日) 01:24:45 ID:mVLYdXmV
なるべく目の粗いやつの方がいい
149pH7.74:2009/11/08(日) 03:06:22 ID:Gg+X4BsE
スポンジのベストはイエローハットの粗い気泡が混じってるやつ
これまじね
150pH7.74:2009/11/08(日) 09:08:54 ID:fxc7D15Y
テトラのP1フィルターをニギニギして洗ってる時に思った。
こいつを並べて濾過槽に入
151pH7.74:2009/11/08(日) 09:58:50 ID:YzJV6VrD
P-1切り刻んだのとか良さそうだな
コストがアレだが
152pH7.74:2009/11/08(日) 12:07:00 ID:V+ClvT2E
ここだけの話。
ペリカンケースのクッションのスポンジが最高。
御親切にサイの目状に切れ目まで入ってる。

フィルターに使った事ないけど。
153pH7.74:2009/11/08(日) 19:38:05 ID:9Xj+q59+
洗車スポンジって洗車するためのスポンジだよ
154pH7.74:2009/11/08(日) 20:33:47 ID:8PyGUdc9
材質がウレタンスポンジであっても、水関係で使うことを前提に
しているもの以外は使わない方がいい。
水に強く油に弱いウレタンスポンジはエーテル系。逆はエステル系。
155pH7.74:2009/11/09(月) 03:14:59 ID:mbJjKNTa
>>153
洗車するためのスポンジを我々の都合のいいように加工すると、いい濾材になります
濾材に限らず、他の分野のものを流用または改良してアクア用品と売り出しているケース
は多いので、決して

アクアメーカー品>その他

と決め付けないように
156pH7.74:2009/11/09(月) 03:19:25 ID:d3uGW2TA
全く同じものが、何倍もの値段で売られてるのは事実
しかし、洗車スポンジと同じものが、アクアメーカーから販売されていないのなぜか?
そこにヒントがある
157pH7.74:2009/11/09(月) 03:24:13 ID:ZxkSRmQT
昔、食器用洗剤で車洗ってた
あんま変わらんし
158pH7.74:2009/11/09(月) 04:34:16 ID:mbJjKNTa
>>156
厳密に言うと同じものではないですが、各メーカーから似たようなコンセプトの出てますよ

 ADAの角切スポンジ(青、黒)、スドーの六角柱っぽい黒スポンジ、チャームのウレタンスポンジ

材質が特殊なものになると

 GEXのバクターセル、バクターセルラボ、バイコムキューブ(廃盤)
159pH7.74:2009/11/09(月) 04:39:30 ID:mbJjKNTa
>>151
P-1を刻んだのがよさそうと思うなら、仇の角切りスポンジが似てると思いますよ
160pH7.74:2009/11/09(月) 04:49:36 ID:mbJjKNTa
>>156
あ、チャームならゲルキューブもありますね
洗車スポンジと密度と材質が違いますが、コンセプトは近いかと

これらの事実から、洗車スポンジが濾材として適しているともいえる

"そこにヒントがある"ってセリフより、あなたがどう結論づけたいのかは想像できますがね
161pH7.74:2009/11/09(月) 09:50:28 ID:d3uGW2TA
それら全部、根本的にスポンジの構造が異なりますね
チャームのは知りませんが
162pH7.74:2009/11/09(月) 11:53:03 ID:Lz2ddZvX
何でアクア用品がクソ高いのか?

製品の品質以上にアクアリウムの市場規模が激狭いだけの話

生活に必要な家電製品は時に赤字を出してでも売られるのに

ピュアオーディオ製品がボッタクリなのと一緒の話


163pH7.74:2009/11/09(月) 12:19:04 ID:mbJjKNTa
>>161
構造的な違いは、チャームのウレタンやスドーの目が細かいやつはほぼ変わりません
一つ、洗車スポンジには大きな気泡が含まれますが、それはメリットでしかないので

あなたがアンチ洗車スポンジなのはよくわかりますが
否定前提で話してるから論理が破綻するんですよ

↓は洗車スポンジ元祖の方です
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/aqua/aqmain.htm

アンチ気取るなら、相手のことも良く知りましょうね
164pH7.74:2009/11/09(月) 13:15:39 ID:SRvgm12E
戦車スポンジとバクターセルが同じ構造って言うなら、多孔質な物ぜんぶ一括りじゃん
なんで、スポンジ信者は攻撃的かつ、被害妄想的なの?
165pH7.74:2009/11/09(月) 13:33:29 ID:mbJjKNTa
>>164
面白いこといいますね
乏しい根拠を元にただ否定しているのはアンチ洗車スポンジですよ
貧乏くさい以外にまともい反論できていないのにいつまでも否定を繰り返すから
いじめられるんですよ

基本的構造が同じ、違うってのは定義によって変わりますが
連続多孔質ならは同じと考えています
違いは、密度と材質、濾材の形状もあるでしょうね

で、あなたの結論は?
166pH7.74:2009/11/09(月) 13:42:29 ID:OWdMeKFB
攻撃的なのはスポンジ否定厨のほうだけどな
167pH7.74:2009/11/09(月) 13:58:26 ID:SRvgm12E
>>165
>で、あなたの結論は?

好きな濾材使え
168pH7.74:2009/11/09(月) 14:07:47 ID:mbJjKNTa
>>167
書き込み内容から、あなたは確実にアンチだと判断しますが、柔軟なんですね
アンチ洗車っていうか、メーカー厨が、いつもいつもその意見を否定してくるんですよ
洗車スポンジや軽石支持派は、メーカー品だから使う価値がないなんていってないですよ
169pH7.74:2009/11/09(月) 14:20:33 ID:Lz2ddZvX
>>167
そら、趣味なんだから究極的にはそのとおりだが
中身がスカスカ過ぎてお話にならんだろそれでは
バクテリアわかねーぞ(笑)
170pH7.74:2009/11/09(月) 14:42:53 ID:fiIeeAw/
みっともねーアンチが数人いるなw

>>167
本当にそう思ってるなら、どちらがまともかはわかるだろ?
アンチはすぐに論破されるから被害者っぽいだけで、虐められる原因を作ってるのもアンチだぞw理屈は馬鹿にとっては攻撃的だからな!

>>169
お前は何をスカスカって馬鹿にしてるん?馬鹿臭が凄まじいんだがw
171pH7.74:2009/11/09(月) 14:47:38 ID:kqa7UL2A
と、凄く臭い人が申しております。 
172pH7.74:2009/11/09(月) 14:54:14 ID:Lz2ddZvX
>>170
好きなの使え、ですむならスレいらんだろって話さ
でもだからといって客観的な特性把握は難しいし、議論の余地はいくらでもある
リングろ材にしてもガラス系使ってると劣化が早く、生体に悪影響があるっていう人もいるしな
俺はどのろ材であれ否定するつもりもないけど得て不得手はあるでしょ

まあ、とりあえず落ち着いてsageくらいしとこうぜ




173pH7.74:2009/11/09(月) 14:56:40 ID:A1WZSZfF
>>168
てかあなたみたいな人って何がしたいのかわからん。タダ、言い返されて悔しい
なのか、自分の意見が通らないのが納得できない、なのかそれとも
高い濾材は買わずにみんなで洗車スポンジにすれば
アクアリウム業界を少しでも衰退させることができるぜ!同時にイエローハット他
の業界を潤すことができる…
ってもしや…

別に何言われようが高いもの買ってる奴より得してて効果も得られているなら
それでいいじゃん。それを知らない奴が多すぎるならそれでもいいじゃん。
あんたは賢い。きっとそうだ。それでいいんじゃないの?他人がどうとかじゃなくて
自分がどうあるべきか。だよね。
無駄遣いは社会に対して決して無駄じゃなかったりする。
ここは濾材スレでしょ。いろんな濾材がもっともっと出てきたほうが
面白いよ。そろそろスポンジの話は終わろうよ。闇に葬って
この瞬間ここで知識を得て使いたいものだけがこれから使っていく…

フフフ…

ここにいる奴以外誰も真似すんじゃねーぞ!洗車スポンジは俺がつかうんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
174pH7.74:2009/11/09(月) 15:05:18 ID:fiIeeAw/
お前の言っていることが真意なら、嫌いじゃないぜ!

ただな、そいつはアンチを否定しているだけで洗車使わない奴は馬鹿とはいってねーぞ。

洗車もいい子だから仲間に入れろって言いたいだけ。
175pH7.74:2009/11/09(月) 15:17:57 ID:fiIeeAw/
このスレは活気があっておもしれーなw

安物アンチが偏見とスカスカな理論と根拠で否定
→理論と根拠で論破される
→貧乏くせぇという殺傷能力の低い切り札をだす
→炎上
→ほとぼりが覚めたらアンチ行動再開

このループw
おまえら最高!
176pH7.74:2009/11/09(月) 16:03:47 ID:mbJjKNTa
誤解を招いたら申しわけありません

私は、洗車スポンジは濾材に適しているという事実を言いたいだけで
洗車以外はダメとかメーカー品がダメとは言っていません

第一、イエローハットのスポンジってめんどいんですよ
まず近くにないので車か電車で片道30分
買ってから、自分の希望の大きさに切るのが面倒
空気抜きも面倒

なので、面倒さをコストに換算すると必ずしも安くないですよ
ただ、物としてはいいといいたいです

それに洗車スポンジは偶然により奇跡的にいいパフォーマンス
を誇るに過ぎません
少なくともメーカーはアクアを想定していないわけですから

議論が望ましいなら、私は論理的にご説明したいです
反対意見も論理的であってほしいものです

177pH7.74:2009/11/09(月) 16:06:56 ID:CoUnNZaq
どう見ても洗車スポンジ野郎が騒いでるだけにしか見えない
178pH7.74:2009/11/09(月) 16:33:23 ID:Lz2ddZvX
まあちょっと必死だな、と。
でもこうやって自分でわざわざ敵作って盛り上げてくれているんだから生暖かく見守ろう。
俺はオバフロ中心だから軽石やリング使ってるけどね。
今日150の水槽届くから日向軽石洗浄しながらスレ見てるw
60L洗うの大変なんだがブロワ入れて(OFでも濾材が多いと必須)水が安定したときの感動は中々のものだ。
179pH7.74:2009/11/09(月) 16:39:53 ID:mbJjKNTa
>>177
騒いでいるのは私ですが、必死ではありませんよ
理屈述べてるだけですから
相手はそれがないのでイライラしてるだけです
180pH7.74:2009/11/09(月) 16:50:06 ID:fiIeeAw/
>>172
あのな、おまえな、つまりな、


マジですまんかった!
どうやらウンコ拭き忘れてただけみたいだわ。
181pH7.74:2009/11/09(月) 16:53:19 ID:fiIeeAw/
>>178
確かに必死すぎるが、アンチがバカ過ぎていらつくのはわかるぞ。アンチも有能だったら荒れないべよw
182pH7.74:2009/11/09(月) 23:21:03 ID:7lQS8C50
必死だったら何なのか知りたいwww
183pH7.74:2009/11/10(火) 00:16:21 ID:nAM3vCqu
鼻くそ食って寝てろってことだろ
俺もセットに疲れたから寝るわ・・・はぁ
でも1740円で済んだから満足だぜwww
その分予算も濾過槽のデカさに掛けられたしな
184pH7.74:2009/11/10(火) 00:41:42 ID:9ewXkGRY
ウールマットをサイコロ状にして自作外掛けに使っていたが、それじゃ駄目なん?
185pH7.74:2009/11/10(火) 00:57:56 ID:niPQmpsF
極み綿だっけかな?
あれを使うのならなかなかいいですよ
普通のウールとは弾力と耐久性が違う
186pH7.74:2009/11/10(火) 01:00:25 ID:P86H6R5+
適度にバクテリアが住み着くスペースがあれば何でも良いんじゃないかろか。
あとは、そのウールマットから生物に悪い影響が染み出なければ。

俺は幸いにエーハのサブストラットプロがぱっつんぱっつんに付いてきたので
何も考えずに使っている。良いかどうかは分からんけど。
187pH7.74:2009/11/10(火) 01:33:24 ID:yX1s+P20
どこかリング状のスポンジろ材作って発売してくれ
188pH7.74:2009/11/10(火) 01:45:52 ID:fr4Qzx8u
そろそろ枕のビーズの善し悪しを決めるときがやってきたようだ
189pH7.74:2009/11/10(火) 01:50:31 ID:9ewXkGRY
いや、上部濾過などで使うものだから品質的には大丈夫だろう。
値段考えても洗車スポンジ使うメリットが浮かばないんだよね。ある程度固さがあるくらいかな?
190pH7.74:2009/11/10(火) 01:56:05 ID:nAM3vCqu
>>184
ウールにバクテリアは沸かなくもないけど粗過ぎて効率は悪い
外掛けに使う程度なら100均でスポンジ買ってすむ話

>>186
ウール自体の物理濾過はもの凄く大事なんだよね
目に見える汚れが濾材につくとものすごく効率が悪くなる
濾材の質より定期的な交換がすぐできるウールスペースをきちんと作るほうが大事だと思うくらい重要
191pH7.74:2009/11/10(火) 02:01:12 ID:4S+lYMz8
>>189
>>190も言ってるがウールは根本的な役割が違う 
生物濾過にはむいてない 
数百円が惜しくてどうしても使いたいならご自由にどうぞ
192pH7.74:2009/11/10(火) 02:19:39 ID:zjgTPI3r
みんなゴミ箱行きだ
193pH7.74:2009/11/10(火) 02:40:22 ID:niPQmpsF
>>191
ウールが生物濾過に向かないってのは長期的に見てですよね?
すぐつまり、すぐヘタるから
ただ、初期性能はかなりいいんですよ
それが継続しにくいのが問題

その欠点を補うなら、コシのあるウールを選択すること
物理メインのウールと生物濾過メインのウールを分けること

サイコロ状にカットするのも、プレフィルターで事前に物理濾過をするなら、
それはとてもいい生物濾材といえますよ

もちろん、生物濾過は他のにまかせたほうが無難ではありますがね
ただ、ウール濾過を極めている人もいるだろうし、すごいとは思いますよ

194pH7.74:2009/11/10(火) 02:42:04 ID:niPQmpsF
>>188
個人的にプラスチック濾材マンセーなので、kwskおながいします
195pH7.74:2009/11/10(火) 02:46:48 ID:niPQmpsF
>>187
作るとしたら、コシのある円柱形のスポンジを作り、カットし、中を切り抜くのかな
メーカーなら、くり抜いた中身も粒状濾材として売り出すでしょうねw

個人的には、割高でもいいからほしい
ゲルキューブの素材で、洗車スポンジの特性を再現し、さらにリング状にする
チャームさん、1L3000だったとしても買いますよ、leaf corpで出してみては?
196pH7.74:2009/11/10(火) 03:15:03 ID:tjTayfkw
洗車スポンジはコストパフォーマンスが最も優れている部分なのに
規格外の非量産品ものをましてアクアメーカーが作れとか頭悪すぎでしょ
連続レスもウザイからそろそろ消えてくれていいよ
197pH7.74:2009/11/10(火) 03:27:12 ID:niPQmpsF
>>196
洗車スポンジの一番の強みはコスパではなくて性能だと思ってるので
くだらない妄想ですが、それを顔真っ赤にして否定して、痛いですよ
何か悩みでも?
198pH7.74:2009/11/10(火) 04:28:58 ID:TuIHnDLW
性能重視で洗車スポンジ使ってるとまで言い出すとなぁ
多少は自重しないと「マジモンかよ」って話になってしまう

極端な考えを持っていたとしても
実際に披露するのはあくまで微妙なラインを狙っていかないと

あくまで値段のワリにとかそんなもんだし
それを1リッター3千円でも買うとか言い出すし

連投してるとこ見ると釣りというよりマジに見えるけど
釣りだとすると必死にも程があるし
必死じゃないから驚くほど下手だ
いずれにしても傍から見るとちょっとアレだ
199pH7.74:2009/11/10(火) 07:04:41 ID:o2J/j2aI
チャームのおまけスポンジに、革に穴開けるやつで穴開けて使ってます
効果は、分からん
200pH7.74:2009/11/10(火) 10:12:35 ID:niPQmpsF
>>198
^^
201pH7.74:2009/11/10(火) 10:27:55 ID:QA7C0724
>>187
ストレーナースポンジ!
202pH7.74:2009/11/10(火) 10:53:07 ID:+zuETLUY
軽石もスポンジも黙って使ってりゃいいのに
布教や押し付けするから嫌われるんだな
203pH7.74:2009/11/10(火) 11:36:06 ID:xavY6ppJ
すいませんが教えて下さい。
上部フィルターにプラスッチクろ材を使っても大丈夫ですか?
プラスッチクだと浮きますよね?
その上にウールマットを敷くとフワフワしそうで心配です。
フワフワしても大丈夫なら使おうと思います。

上部フィルターはRF90で濾材はカミハタのバイオボールを考えております。
204pH7.74:2009/11/10(火) 11:50:18 ID:lHunJghQ
プラスッチクが浮く?
205pH7.74:2009/11/10(火) 11:50:38 ID:zjgTPI3r
バイオボールは沈む
206pH7.74:2009/11/10(火) 12:11:04 ID:xavY6ppJ
>>204
>>205
沈むのですね。じゃあ問題ないですね。サンキューです!
207pH7.74:2009/11/10(火) 12:57:49 ID:tjTayfkw
>>202
大半は黙って使ってるよ
各社の信者でも同じくらいいたいやつがいるでしょ
ID:niPQmpsFもその類だったというだけの話
208pH7.74:2009/11/10(火) 13:21:31 ID:4S+lYMz8
まだ知られていない濾材の布教は大いに結構だが
最強厨や押し付けがましいのは勘弁だな
人に顔真っ赤なんていいながら一番必死な人とかね
209pH7.74:2009/11/10(火) 15:07:11 ID:niPQmpsF
>>208
おまえのウール生物濾過向かないという力説
を否定されて、泣きそうなんだね
なんかかわいそうだな
カス
210pH7.74:2009/11/10(火) 15:12:17 ID:niPQmpsF
>>198
そこまで言い切るなら、洗車スポンジを性能重視ってのを
きちんと論破してくださいよ
お願いしますね
あまりしょぼい内容だといじめ頃しますよ
211pH7.74:2009/11/10(火) 15:52:11 ID:JQP2QL0Z
てめーらいいかげんにしろや!

いったんもちけつ!

文句だけしかいわないやつら、おまえらが煽ってるんだぞ。煽り煽られが望みならいいが、そうでないならスルーしろや!

うざい奴はスルーでよし!
ただの文句レスが一番無駄!
212pH7.74:2009/11/10(火) 16:25:47 ID:7Q+4kgd9
>>208
自演してる、るんっぽい奴のことだろw
213pH7.74:2009/11/10(火) 20:43:10 ID:YKjeObS+
ID:niPQmpsF顔真っ赤すぎw
質問返しする前に客観的なデータを基にした持論の証明くらいしとかんと
頭が悪く見えちゃうゾ
214pH7.74:2009/11/10(火) 20:50:36 ID:QS8tMIeQ
IDで抽出すると結構面白いのでそれはそれで良いんだけど。

長期で使うものだし、結果が目で見えにくい(ドッチのろ過重視かで変わるし)だから
結局自分が使っているものが良い物だって思いたくなるんだろうねぇ・・・
215pH7.74:2009/11/10(火) 21:02:36 ID:TuIHnDLW
>>200で一度アンカーを打っておく
時間は10:12:35

ほぼピッタリ5時間後の15:12:17の>>210で同じ相手にまたアンカーを打つ

釣りだとすると必死にも程があるし
必死じゃないから驚くほどキショイ
いずれにしても傍から見るとちょっとアレだ
216pH7.74:2009/11/11(水) 12:49:50 ID:Wa93HSY8
相変わらずだな、ここはw

だからぁ〜
洗車スポンジとか軽石とか、使いたい奴はそれで良いだろ。
つか、専用スレや100円スレがあるんだから、そっちで好き放題やれば良い。

それらが、ろ過能力が極大で他の追従を許さない、素晴らしきろ材ってんなら、ココで語るに足るが、そうじゃないだろw

例えば、シポ
これは、膨大なろ過面積だけじゃなく、硝酸除去可能な希少なろ材
また、サブストは1Lあたりの表面積が450uにもなるろ材
しかも、通常ウールと違いそれぞれ10年は持つ逸品。使い捨てじゃない。

そうしてみると、他の専用ろ材より高額とは云っても1Lあたり1k〜3K程度で購入可能な超高性能ろ材なんだから、
此処で語るに値する。

オレはリングろ材はサンミを買ってしまったけどねwww
しかし、これHPの宣伝とは違い、息抜きなんか出来ねぇじゃんw
これが、てか、こういうのがアクア産業の胡散臭さなんだろうねw
堅実そうなサンミでさえこれだ・・フジノなんたらなんてどんだけぇ〜w
217pH7.74:2009/11/11(水) 12:54:25 ID:Wa93HSY8
そうそう
シポタブは買ったよ

これを外掛けに入れる予定。他に・・水作あたりに入れようかな〜w
何気に水作だと嫌気性バクには一番向いてそうだ・・。
余ったら上部に入れてみるかな。。。
218pH7.74:2009/11/11(水) 14:35:00 ID:VbV1a67U
ここ濾材スレだから、ね。
濾材全般にわたって語るスレ。
同じような濾過能力をもち、
系統に著しい違いがあるわけじゃない濾材で、個別スレ立てる方がおかしいわけ。
革新的な技術を採用してたり、他とは一線を画するような濾材で、
同列に語るのが不適当なら、それ専用スレ立てればいいだろうけど。
219pH7.74:2009/11/11(水) 15:59:02 ID:6dUL8PVU
シポって硝酸除去できるの?
220pH7.74:2009/11/11(水) 16:20:48 ID:bB0lAeqh
流動ろ材なんかは単独スレでうまくやってるよ
221pH7.74:2009/11/11(水) 16:23:52 ID:bB0lAeqh
あと牡蠣もスレたってるね
222pH7.74:2009/11/11(水) 22:15:50 ID:5qHwuwUj
テトラのバイオボールについての情報をください!

おねがいしまんげ
223pH7.74:2009/11/11(水) 23:02:27 ID:ygcHF4CS
>>216
アンチが暴走して作ったスレがどうかしたか? 
そういう場所は隔離厨自身の隔離場所
せめてスレッドタイトルくらいまともにすればよかったのに
224pH7.74:2009/11/11(水) 23:42:21 ID:ygcHF4CS
つーか硝酸塩の分解に必要な嫌気バクテリアの存続維持のためには
濾材云々ではなくモナコ式(海水系の濾過方式の一種)など、濾過方式そのもの変えなきゃ意味がない 
好気バクテリアの繁殖に重きを置いている主流の濾過方式では
まったくの効果の無い話だよ

メーカーの宣伝を鵜呑みにする前に
もうちょい初歩的な濾過の知識つけたほうがいい
225pH7.74:2009/11/12(木) 00:03:49 ID:hTVRaQxd
>>219
可能だよ
他ろ材とそこが決定的に違うところだろうねw

硝酸除去出来ると、水換え期間・回数で大きなアドバンテージになる。
それで、シポタブ買ったんだけどね。。。
今日届いたよ。明日2度煮沸して、入れてみるよ
サブは新規で2213買った時入れる予定。これは春頃かな?


ところで、話変わるけどw
サンミとかリーフのリングろ材で、多孔質だからシポのような効果を期待するとか書いてるのをネットで見かけるんだけど・・笑うw
確かにサンミのは良いろ材でしっかり作られて10年品質だとは思うけど・・・シポとは別モンだろうね、似て非なるモノ
大体、1L辺りの重量が全然違う。これだけ差があるという事は構造に大きな違いがあると見ていい。
そしてその差異が、嫌気性バクを呼び込み硝酸除去に有効なんだろうな。。。

例えば、ある著名なディスカス・ブリーダーの水換えは毎日10%だったのを1%に押さえ硝酸濃度も、10%水換え時よりも抑えられているというデータを見ると・・
やっぱり、世界中のアクアリストで長年大きな支持を得ているのは伊達では無いなと感じる。
とか言いつつ、このシポをどのろ過機に入れようか迷うw
上部式なら、最も有効なのは・・水中ポンプから上がった直後の部位かな?
オレのはコトブキのトリプルだから、全面ろかに使える。。。音も静かだしこれはお勧めw
まぁスレ違いだが・・。
226pH7.74:2009/11/12(木) 00:11:55 ID:JveYf4q7
>>225
このページを良く読んでみな。

ttp://www.serajapan.com/products/tech/siporax_2.html

バイパスフィルターを使った上での結果だから。
>>224の言ってるとおり、濾過方式を変えないとダメ。
227pH7.74:2009/11/12(木) 00:22:58 ID:aof4I21B
上で、何気に水作が、シポに向いてると書いたけど・・これは実際どうなんだろうねw

水作は投げ込みだから、底部にあるので酸素残存量が少なめ、またエアレはろ材入れるトコとは別で、しかも水流が逆なので酸素がろ材に触れ難い。
通常の上部式はろ過部に酸素を取り込むので嫌気性バクを育成しにくい気がする。

勿論、一番向いてそうなのは、外部だろうと思うけどねw
外部の出口近辺で一番酸素残量が少なさそうなところに置くのがベストかな?
これは効きそうな気がする。水作でも良さそうだけど(笑)

それから外掛けはどうなんだろうねw
やっぱ酸素を取り込んでしまうかな?それでも上部より酸素取り込みは少ないから、底に敷くのは有効かな?
228pH7.74:2009/11/12(木) 00:44:14 ID:aof4I21B
>>226
それよりも、1Lあたり24Lのろ過になっててw
この方が笑うのだがw

しかし、ディスカスは餌で格別汚すから通常8倍以上と考えても良いかも知れないけどねw
さて、1L辺りどの位と計算して、入れようかな?

それから、外部式じゃ硝酸除去出来ないのかな?
そのバイパスってのはどんな機構になってんの?
229pH7.74:2009/11/12(木) 01:09:01 ID:zZPSeXuY
そろそろ各濾材性能比較みたいなもんがでてもおかしくないんじゃないかと思う
230pH7.74:2009/11/12(木) 01:46:28 ID:UkZmpbIY
>>229
みんな好き勝手やってるじゃん、俺の愛用品が一番だってな 
でも論拠がないからお話にならないだけ 

かといって論拠を示せるほど正確かつ多様なデータを出せる人はいない 

つまりそんな比較は荒れるだけの今までのループにしかならんから
分かりやすい特性の違いで考えようね 
という話までは見た気がする
231pH7.74:2009/11/12(木) 02:13:36 ID:zZPSeXuY
性能比較ってのはデータもなしに出来ない
個人でデータ出すのは難しい
ここまでわかってて、何で「個人レベルに過ぎないこのスレで」出す話だと思ったんだろう
232pH7.74:2009/11/12(木) 02:31:48 ID:UkZmpbIY
自分で言い出して何いってんのこいつ? 
くだらんループ見たいだけなら過去スレでも見とけ
233pH7.74:2009/11/12(木) 02:54:45 ID:zZPSeXuY
何で個人レベルじゃ結論でないとわかってて過去スレに誘導すんの?
個人でわからない、ならわかるとしたらどういった人らなの?
その人らは何をもって優れた製品って言ってんの?
234pH7.74:2009/11/12(木) 03:22:45 ID:oe1zHGjJ
アクアメーカー製の濾過材を「優れてる」と言い切る人は、このスレには少ない
「良く分からない」とか「良いか悪いかは分からない。普通に安定してる、特に問題が起きてない」と言う意見の方が多い
「サブストプロでも入れとけ」って言う人も、上記と同じ理由+コスパも酷く悪くないって位だと思う。

まあ、このスレで声高らかに「優れてる」と明言するのは、スポンジの人とフジノの人だけだよ
で、こーゆー事書くとアンチだと、スレが荒れる訳だ
235pH7.74:2009/11/12(木) 03:46:03 ID:2u92awgO
値段関係無しで

パワーハウスのSとサブストプロの性能差ってあります?
236pH7.74:2009/11/12(木) 03:54:50 ID:+ubuviNI
パワーハウスで安定したけどシポじゃ崩壊したなんて事はない
237pH7.74:2009/11/12(木) 08:19:52 ID:0ZlmigXD
>>235
パワーハウスのSは目詰まりしやすい
238pH7.74:2009/11/12(木) 08:35:39 ID:JveYf4q7
>>234
あと、シポの人もだよ
脱窒の仕組みについて知識もないのに他の濾材より優れてると思い込んでる
239pH7.74:2009/11/12(木) 09:08:08 ID:QkAJKjZw
>>225は病気なの?
なんか気持ち悪いね。
240pH7.74:2009/11/12(木) 09:19:33 ID:UkZmpbIY
>>233
結論でない→一方通行の押し付け→狂信者とアンチ煽り合い→以下繰返し 

これが今までのループといってる内容

オマエの言ってる性能比較なんてやっても
そうなるだけだと言ってるんだよ

そして、それがどうしても見たきゃ過去スレ見てろって言ってんの
ここまで言えばおゆとりさまでも理解できたか?
241pH7.74:2009/11/12(木) 10:07:23 ID:VJdzNIEW
そろそろ人工芝も仲間に入れてください。あと外部フィルタに枕リングもなかなか良いですね
242pH7.74:2009/11/12(木) 11:07:50 ID:+ubuviNI
水族館レベルの量ならまだしもフィルター2-3個じゃ明らかな違いなんてわからないのが現実

ただ安物のリングは一年ちょっとで崩れやすくなる、これは事実
243pH7.74:2009/11/12(木) 11:45:42 ID:BkkmNh+V
>>234
スポンジとフジノは同一人物だけどね。
244pH7.74:2009/11/12(木) 12:49:14 ID:eQcG1xlk
サブストとサブストプロってどう違う?
245pH7.74:2009/11/12(木) 13:05:03 ID:zZPSeXuY
>>240
で、わかるとしたらどういう人らなの?
それはこのスレの人じゃない
あんたはこのスレで比較するって前提でしか話してないけどね。
ここまで言えば対象が誰か、そして誰を揶揄してるかわかるよねぇ?
246pH7.74:2009/11/12(木) 13:36:36 ID:GXZn6pP8
>>245
「優れている」と実証出来る人は少ないけど、「使えねぇ」と経験談を語れる人は居ると思う。
そもそも、そーゆー類の物ではなかろうか?
「○○○は1年で崩れ去った」とか「×××はいくら処理してもアルカリになる」とか「△△△は藍藻が出た」とか
S/Nを上げる作業は自分でしてもらう必要はあるけど、傾向として有るのか無いのかは人によって重要な情報だろう

産業・研究用の話をしても、「酵母や乳酸菌は濾過細菌とは違う」と言う話になりそうだし(同じかも知れんけど)
247pH7.74:2009/11/12(木) 13:45:37 ID:anOhZvOz
>>225
おれはおまえみたいな不器用なやつ好きだぜ!
ただな、議論やアピールのための知識経験があまりに足りないなw
248pH7.74:2009/11/12(木) 14:02:06 ID:anOhZvOz
つーか、前スレ見たら吹いたw
>>225、おまえは前にも大暴れしてんじゃねぇかw
そして、今現在まで以下の点しか成長してないw

 シポを煮出すこと

おまえ最高!
249pH7.74:2009/11/12(木) 14:43:55 ID:sJAwCSOi
俺は議論は大いに結構だと思うよ。そして狂信的だったとしても、それをアピールすることは悪いことじゃないと思うが?
それによって新たな発見になることもあるんだからさ。
問題なのはアンチ。
批判するには確かな使用経験か、説得力のある机上論が必要。
それがないから狂信者が逆上し、スレが荒れる。
とにかくアンチのレベルが低すぎるわ。
250pH7.74:2009/11/12(木) 15:56:19 ID:GXZn6pP8
うーん、荒れるかもしれんけど、レベルの低いアンチって具体的にどのレス?(短パンの荒らしは除外してね)
「貧乏臭い」ってのも立派な意見だと思ったり、思わなかったり…
この辺りになると価値観になって別の話になるかもしれんね

でも、嫁の趣味で部屋にありとあらゆる物が、ペットボトルかティッシュの箱の再利用だったら、流石にオレは嫌。
それと同じなら、理解出来るか出来ないかは置いといて、言っている事は分かる
251pH7.74:2009/11/12(木) 17:12:49 ID:sJAwCSOi
>>250
はっきり言うが、あんたみたいな意見が一番くだらない。荒れるのもあんたみたいのがいるから。

すげぇ偏見のかたまりで胸糞悪い。
仮にゴミみたいなのを濾材に使っていたとしても、機能を果たしていればいいだろが。

あとな、軽石もスポンジも流用品であってゴミじゃない。どう思うかはあんたの勝手だが、濾材の本質じゃない部分で否定するなや。
252pH7.74:2009/11/12(木) 17:24:15 ID:anOhZvOz
>>234
あのさ、アクアメーカー厨は、自分たちが優れているとは特に主張していないが、
非アクアメーカー品あるいはマイナー品を相当コケにしてるぞ。
逆に、スポンジやフジノ厨は、自分の意見マンセーだが、メーカー品をコケにしているわけでない。
したとしても、それはあくまでも反論のためだけだよな。
おまえの書き込みからはアクアメーカー厨臭がプンプンするんだが。
中立な立場じゃないくせに、中立なフリするんじゃねーよ。
253pH7.74:2009/11/12(木) 17:33:14 ID:GXZn6pP8
日本語が理解出来ない方がいらっしゃる様子

過去レス見たら、「貧乏臭い」と言うレスがあったから、引用しただけ

・アクアメーカー製は貧乏臭いから使わない
・自作加工スポンジは貧乏臭いから使わない

どっちも、主張としては間違ってないだろう?
前者が現実離れと言うなら「シポ以外の濾過材は貧乏臭いから使わない」に置き換えても良い

それと、嫁の工作はオレが嫌なだけで、ゴミじゃねー
254pH7.74:2009/11/12(木) 18:16:21 ID:l/VI0p6X
>>253
相手にしなくていいよ
いつもの頭のおかしい連中だ
255pH7.74:2009/11/12(木) 18:46:32 ID:UkZmpbIY
>>245
前提もくそも性能比較したいって言いだしたのオマエ自身だろw
頭おかしいの?
256pH7.74:2009/11/12(木) 18:48:36 ID:sJAwCSOi
>>253
馬鹿はあんただよ。
使う使わないに関しては個人の自由であり、どんな理由でも構わないんだよ。
ただ他方を否定するのに本質とは違う差別発言をするなって言ってるの。

で、あんたは差別に大して疑問をもつどころか容認ともとれる発言したろ?だから文句言ったの。

荒れるの覚悟で書き込んだなら、文句言われて切れるなよ。
257pH7.74:2009/11/12(木) 19:12:12 ID:zZPSeXuY
アクアメーカーが洗車スポンジ売り出したら解決すんじゃね?

>>255
誰も「したい」なんて言ってないよ?
何で勝手に思いこみで補完してるのん?
258pH7.74:2009/11/12(木) 19:19:24 ID:anOhZvOz
俺はな、未知の物や、俺が使ったことのない物を使った人間の話しが聞ききてぇよ。
でもな、それに対して”感情”を混ぜて肯定批判しちゃいけないと思うんだよ。
感情はとにかくバイアスがかかるもの。
人の基本的な価値観が関係するもので、それをここに持ち込むとただの喧嘩になる。

というわけで、俺は性能比較ってのが一番いいと思うんだよ。
もちろん簡単じゃないと思うが。
でも、まずやってみないか?

大事なのは、評価をするための基本事項を定義することだな。
例えば、

初期濾過能力(材質):
ガラス>セラミック>プラ

長期濾過能力(材質):
ガラス=セラ=プラ

耐久性:
プラ>セラ>ガラス

とかね。
これはあくまでも例よ。
259pH7.74:2009/11/12(木) 19:39:38 ID:GXZn6pP8
>>256
オレ、差別発言なんてしたか?
260pH7.74:2009/11/12(木) 19:51:02 ID:anOhZvOz
>>259
差別発言をしたとは思わないが、”貧乏くさい”ってのも立派な意見だと思ったり思わなかったり
ってところに反応したんじゃない?
貧乏くさいって意見を差別と思うなら、それを擁護している人間は差別発言をしていると
とらえたんじゃねーか?

貧乏くさいなんて言葉引用しなけりゃよかったのに。
これが一番荒れる原因であり、これだしちゃ何もいいことねーよ。

ちなみに、俺は枕のパイプを使ってる水槽がある。
6年いじってないが、水質はすごく安定していて、長期性能はすごく高いと思う。
(バイオフィルムが定着するまでがかなり時間かかるので、その面では多孔質にははるかに劣る)
それなのに、”枕のパイプは枕用のものですよ”とか”貧乏くさい”なんていわれたら切れるわ。
261pH7.74:2009/11/12(木) 20:19:48 ID:GXZn6pP8
ネガティブな用語は全部差別?だから、馬鹿認定?
んなアホな

貧乏臭さかろうが、成金趣味だろうが、その濾材を気に入ってるなら、胸を張って使えばいいじゃん
なんで、上っ面の文言だけ捕らえて突っかかるんだろうね
自分の主張を聞いて欲しかったら、人の主張にも耳を傾けるべきだよ
262pH7.74:2009/11/12(木) 20:21:36 ID:anOhZvOz
>>261
俺に言ってんじゃねーよな?
263pH7.74:2009/11/12(木) 20:23:20 ID:GXZn6pP8
sJAwCSOi氏 宛ですわ
264pH7.74:2009/11/12(木) 20:26:16 ID:anOhZvOz
>>263
ならおk。
すまんね。
265pH7.74:2009/11/12(木) 20:39:47 ID:eoUC0Ji5
【洗車スポンジ】貧乏濾材スレ【軽石】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1257350113/
266pH7.74:2009/11/12(木) 20:47:30 ID:anOhZvOz
>>265
だからそういうのやめろっての。
アンチがみっともねーぞ。
ループさせんな。
267pH7.74:2009/11/12(木) 20:54:55 ID:eoUC0Ji5
>>266
そんな彼方の為にこそ有るスレだと思えば良い
268pH7.74:2009/11/12(木) 21:18:39 ID:HJC5IxiP
貧乏くさいとかいう、性能にまったく関係無い理由で否定するなんてバカすぎ
269pH7.74:2009/11/12(木) 21:27:51 ID:ktPLM+yu
貧乏くさいんじゃない、本当に貧乏なんだ
270pH7.74:2009/11/12(木) 22:07:52 ID:xDX+4tsj
コトブキのドクターバイオってどうなん?
硝酸とリンを嫌気バクテリアで除去ってはっきり書いてあるけど。
271pH7.74:2009/11/12(木) 22:35:16 ID:anOhZvOz
>>270
使ったことないけど、生分解性プラスチック使ってるんだっけ?
ただ、嫌気バクテリアでリンなんて分解できないはずだが。
272pH7.74:2009/11/12(木) 22:43:25 ID:KHcuAKIe
リン酸に関しては吸着だな
使ったことないから効果は知らん
使う気にもなれんけどw
273pH7.74:2009/11/12(木) 23:01:10 ID:anOhZvOz
ドクターバイオ調べてたら茶無のサイトにとんだんだが、
Micro-Xって使ってる人いる?
あと水質浄化玉ってのも気になるが、これは使ってる人いねーだろうなw
274pH7.74:2009/11/12(木) 23:07:57 ID:xDX+4tsj
なるほど、リンは吸着なんだ。
ドクターバイオって盧材はともかく、リキッドタイプがあるから胡散臭くなってるんだよな。
-バクテリアのエサが配合されてるから嫌気バクテリアが繁殖-みたいなこと書いてあるけど、
そもそも硝酸がエサじゃないんか?リンはなんで減るの?エサがあれば酸素があっても嫌気バクテリア繁殖すんのかよw謎が多すぎ。
まー、こんど硝酸増えてきたら盧材タイプを使ってみます。
スレチスマソ
275pH7.74:2009/11/12(木) 23:22:59 ID:anOhZvOz
>>274
嫌気バクテリアにとっての炭素源ってのは、俺たちにとっての炭水化物みたいなもんだ(たぶん)
こいつらはご飯がないとオカズをいっぱい食べられないんだよ。
きっと硝酸はしょっぱいんだな。
276pH7.74:2009/11/12(木) 23:42:58 ID:W0I7nc6H
>>257
小規模メーカーがオカルト文句一杯つけて高く売って意味あると思ってんのか?
ID:zZPSeXuYで抽出すると頭悪そうなレスばかりだな

229 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 01:09:01 ID:zZPSeXuY
そろそろ各濾材性能比較みたいなもんがでてもおかしくないんじゃないかと思う
277pH7.74:2009/11/12(木) 23:45:16 ID:UkZmpbIY
>>257
本当に頭おかしかったんだね 
ごめんごめん 
もう相手しないよ
278pH7.74:2009/11/12(木) 23:48:35 ID:Slk4T8GQ
>>276
何か一人だけ遺次元でレスしてるなw>ID:zZPSeXuY
こいつは結局何が言いたいのかさっぱり判らん
他のコメはアンチだの差別だのそんな内容だが
279pH7.74:2009/11/12(木) 23:56:55 ID:Slk4T8GQ
>>274
繁殖しないから沢山買って定期的に入れてねって代物
好気的な環境で繁殖すること自体無理
そんなことが出来るならとっくに革新的な濾過の形として成り立ってるよ
究極的には水換えがいらないってことだからね
280pH7.74:2009/11/13(金) 00:01:50 ID:93WFp7oQ
単発ワロタ

>>276
一連の流れでそこだけつまみ出してそう言われてもな
貧乏臭いから嫌とかならアクアメーカーが出したら使うの?て話
有効性さえ証明されたら濾材なんて十分

>>278
これだけ各社濾材出してて、その性能の比較評価がでないのは何でだろうねぇてことさ
個人レベルでは>>246の言うとおりではあるが、
>>258の言うように、比較項目さえ設定すれば出来ることなんよね
いくら利害が影響したとしても、これだけ長生きなジャンル、そろそろ出してくるとこがあってもおかしくない
しかし大手は知る限り出してない、と。
281pH7.74:2009/11/13(金) 00:32:14 ID:qrafrGTy
スレ違いでかなりヒートアップしてるみたいだけど、とりあえずさ、みんな濾材に熱いこだわりがあるってことだろ?てか濾材が好きだってことだろ?
いや、しいてはアクアリウムが大好きってことだよね?きっと!
そんなお前らのことが、俺はすっごく大好きだぜ!
よし、こっち来て今日は俺と一緒に飲もうや。な?いいだろう?






俺は45歳のニートだけどさ。少し酒飲ましてくれよm(__)m なっ?頼むよ!
282pH7.74:2009/11/13(金) 00:36:59 ID:nKGuVAYC
オヤジがアル厨で死んでから、酒が飲めなくなった
283pH7.74:2009/11/13(金) 02:04:11 ID:GT+WbCz7
>>279
スレチだけど。
この類は、好気的濾過だけの環境でも一応の効果はあるぞ。
水槽内は、底床など、有存酸素が少なくなりがちな場所はたいていあるから。
そして、炭素源が水中に散らばり、そこのエリアに偶然たどり着いて脱窒する。
ま、偶然を利用してるようなものなので、脱窒自体はするが十分ではないってことね。

ちなみに、よく知られていることだけど砂糖を添加すれば簡単に脱窒可能。
砂糖によってバクテリアが大量繁殖して、分厚いバイオフィルムを形成することで
嫌気域ができるからね(たぶん)
その代わりエアレーションを強めにしないと生体は窒息するし、どちらにしろフィルター
が詰まりやすくなる。

俺は落ち葉水槽を応用して、バークチップを濾材にすれば普通のフィルターでもある程度
の脱窒ができるのではと推定してる。
誰か試してみてん。
弱酸性を好む生体なら理論上はいいはず。
284pH7.74:2009/11/13(金) 02:39:50 ID:5R7PgeMh
>>251
あんた見たいに馬鹿の一つ覚えの如く煽る馬鹿がいるから荒れるんだよ馬鹿
285pH7.74:2009/11/13(金) 02:51:19 ID:uvCwjasW
迷ったらサブストレギュラー使えばカイケツ
286pH7.74:2009/11/13(金) 03:14:05 ID:GT+WbCz7
>>285
それは真実。
でも個人的に旧サブストのほうが性能いいと思うんだよな。
なんで変わったんだろ。
287pH7.74:2009/11/13(金) 09:44:22 ID:k2+R6Owk
>>280
知りたきゃ自分でやれ

>>286
俺も旧製品好きだったけど気持ちの問題だろw
でもそう思えるほう使いたいよね
中古専門店行ったらたまに新品同様の置いてるぞ
288pH7.74:2009/11/13(金) 12:54:47 ID:i7MzGRaD
軽石否定論が以外とでないのは実績がけっこうあるからなんだろな 

あの値段でちゃんと使えるならたしかにCPはいい
289pH7.74:2009/11/13(金) 15:20:21 ID:tlsGt9kk
軽石厨は大人だから、無駄吠えしないし、否定的な意見にも紳士的な対応
290pH7.74:2009/11/13(金) 17:30:20 ID:DTllKP9B
シポ厨の登場が待たれる。
あそこまで無知ででしゃばりな男は珍しい。

でも逆に癒されるな。
馬鹿って楽しいわ。
291pH7.74:2009/11/13(金) 18:40:04 ID:EfH92yBS
> 軽石厨は大人だから、無駄吠えしないし、否定的な意見にも紳士的な対応
w
292pH7.74:2009/11/13(金) 19:03:39 ID:GT+WbCz7
>>291
まぁ、軽石ってコスト以外ではそれほどすごいわけではないから、あまり主張しないのかもね。
たとえば、ただでくれるなら軽石よりサブストがほしい。
自分で20Lそろえろって言われたら迷わず軽石だわな。
293pH7.74:2009/11/13(金) 19:04:02 ID:7479QLVu
>>289
何このブロント的な1行
294pH7.74:2009/11/13(金) 20:58:43 ID:y3/8C8/C
軽石はコスパいいかもしれんが、変な成分が出ないか気になるわな…
295pH7.74:2009/11/13(金) 21:31:43 ID:4+FkToQp
軽石にも、いかにも溶岩らしい激しく泡立った感じのものと
園芸用袋売りなどにありがちなスカスカなだけであまり泡立ってないものがあるよね。
前者のほうが濾過に向いてそうだけど後者しかないからしかたなく後者を使ってる。
アクア業者はそういう市場を開拓して欲しい。
296pH7.74:2009/11/13(金) 21:46:41 ID:R0wRInKP
アクア業者が開拓したらぼったくりになるぞ
297pH7.74:2009/11/13(金) 22:04:30 ID:XhMh5rKa
流通量が少ないとコストが上がっちゃうのはしょうがない・・・
298pH7.74:2009/11/13(金) 23:57:46 ID:k2+R6Owk
>>294
日向軽石(宮崎だから日向?)ってのを10年近く使ってるけど無問題
名前は出さないが某ガラスリング使ってた水槽が何を飼っても落ちる死の水槽になったことはある・・・
299pH7.74:2009/11/14(土) 00:03:44 ID:KKd0CYDo
>>289
軽石愛用者はOF水槽で運用していることが多いから
ある意味的を得てるなw
濾材代ケチりたいくらい本体にも設置場所にもランニングコストにも金が掛かる
それなりに収入ないと持続できない
300pH7.74:2009/11/14(土) 05:05:07 ID:6r0dTAAG
>>294
そういう心配は、軽石にこそほとんどないぞ。
うまくいってる人のほうが圧倒的に多いから。

それよりも、アクア用のにだってやばいのは意外にあるよ。

シポは煮出さないとアルカリ強いし、他にも製品説明にない効果
を出しちゃうものは結構ある。

それどころか、”PH水質に影響はありません”
なんて謳っていて、思いっきり水質変えちゃうのもあるよ。

なので、メーカー品や流用品というくくりではなく、全て
を疑って調べたほうがいいのかな。
301pH7.74:2009/11/14(土) 05:34:44 ID:Rju7lxNa
アクアライフに軽石使ったら
エイだったか魚死んじゃった人が載ってたな昔
エイがよわっちーだけかもししれんが
302pH7.74:2009/11/14(土) 05:36:23 ID:8KcqnP3N
>>301
軽石濾材でエイを飼育してくれ
303pH7.74:2009/11/14(土) 07:44:52 ID:IrPuHru8
かねだいで売ってた中華メックモドキを買い増ししようと思ったら、
いつのまにかセラミックからガラス系のリングに変わっててがっかり。
ガラス系は粉が出るから嫌なんだよな。
304pH7.74:2009/11/14(土) 13:17:18 ID:za/Bg79l
運が悪いだけかもしれないが 
ガラスリングの安物はろくな思い出がないから 
個人的にもスルー対象
305pH7.74:2009/11/14(土) 13:24:57 ID:OKW7sDfA
リング濾材って必要なの?生物濾過層がドロドロになりにくいの?
306pH7.74:2009/11/14(土) 13:41:18 ID:CxSpo+eO
ガラス系素材(ケイ素?)の安物リングろ剤買ってきて純正ろ材がヘタってきたら入れようとwktkしてた俺涙目
307pH7.74:2009/11/14(土) 14:26:33 ID:ggW8JoQt
>>305
大きく中空が空いているので他の濾過材に比べて目詰まりしにくい。それが特徴
308pH7.74:2009/11/14(土) 17:02:04 ID:CMwfJLnt
ブルカミアってどうなの?
使ってる方いますか?
309pH7.74:2009/11/14(土) 17:25:41 ID:6r0dTAAG
>>308
使ってました。
生物主体で考えるなら、いい濾材ですよ。

PHロック(上下ともに)機能が強いので、PHもかなり安定します。
ただし、PHロックが強いということは、KHの要素(炭酸Ca,Mg,K,Naなど)系の物質が入っているということ。
魚が水を汚してPHが低下すると、KHの物質が溶け出すことでPHが上がり、GH(CaとMgのみ)が上がる。
なので、個人的にはそんなに頻繁でなくてもGH調整のために水換えはすべきと思う。

ちなみに、プロジェクトソイルも同じ系統。
水草は育ちにくいと思ったほうがいいでしょう。
310pH7.74:2009/11/14(土) 17:37:20 ID:CMwfJLnt
>>309 1500のオーバーフロー水槽なんですが何`必要ですかね?
311pH7.74:2009/11/14(土) 20:04:04 ID:6r0dTAAG
>>310
悪いけどめんどい・・・
体積わかんないと何リットルかもわからんし。
ただ、OF濾過層に入るだけ入れてみては?

http://www.hirose-pet.com/HP/framepage_s.html
こんな感じのイメージで。
おそらく、濾材として使うと底砂ほどの量は入れられないので
寿命は短くなると思われ。

てか、コストえらいことになると思うけど大丈夫?
アジアアロワナを飼おうとしてるなら、軽石+有機酸を含む何か
の組み合わせがいいと思うけど。

俺だったら、軽石を容量の7割くらい、残りを落ち葉入れます。
そしたら脱窒もできるし、弱酸性になるし。
洗濯袋に入れておいて、落ち葉がスカスカになったら交換で。

脳内妄想ね。
312pH7.74:2009/11/14(土) 20:51:12 ID:i9V2m/kW
BIOロカリッチってどうでしょか?
リングタイプも変な形状で良さそうなんですが。
313pH7.74:2009/11/14(土) 20:55:51 ID:6r0dTAAG
>>312
個人的にあの形状はいいと思う。
ただ、原材料が気に入らない。
麦飯石とゼオライト、あとトルマリンだっけ?
いろんなもん混ぜると、こっちで水質コントロール
しにくくなるから。

確か、ゲッ糞のメガパワーの標準濾材のリング
が同じ形じゃなかったかな?
素材はただのセラミックで。
314pH7.74:2009/11/14(土) 21:05:48 ID:6r0dTAAG
ただ、今までいろんなのを使った上で一番いいと思うのは、
角切りのアレと、プラスチックの胡散臭いアレ
何かは荒れるから言わないw
315pH7.74:2009/11/14(土) 21:13:47 ID:NafZitX6
競走馬の名前みたいだな
316pH7.74:2009/11/14(土) 23:23:54 ID:eEQ6F6uq
戦車みたいだな
317pH7.74:2009/11/15(日) 01:21:50 ID:FgC0pgWB
おっと、競走馬と戦車の話しはそこまでだ。
ばれるとアンチが騒ぎ出す・・・
318pH7.74:2009/11/15(日) 01:23:58 ID:URTxSIDd
>>311
落ち葉入れて脱窒するならヘチマの方がいいと思うよ。
色素無いからブラックウォーター化防げるし。

脳内妄想だけど。
319pH7.74:2009/11/15(日) 01:30:05 ID:FgC0pgWB
>>318
ぜひ試してみて。
俺も脳内妄想したことあるんだけど、勇気が出ないんだよ。
住みかをかねた炭素源は、ヘチマ、枯葉、ウッドチップ、なにがいいんだろな。
320pH7.74:2009/11/15(日) 07:12:08 ID:YbIPsQXz
一度ダイソーの園芸用品コーナーにおいてるヤシガラ(大)でやろうとしたが
色が落ちないからいまだに放置している
321pH7.74:2009/11/15(日) 10:41:39 ID:hR2P06gn
サブの2213満タンに軽石入れてるけど、
調子はいいよ。
メインの2211にはサブストプロ。
ちなみにミニM水槽で水草+ビー。
322pH7.74:2009/11/15(日) 12:32:33 ID:hAmj6gCe
リバースグレインってあんまり話題になってないみたいだけど、どうなの? 黒髭ゴケが出ないってどっかで見たんだけど
323pH7.74:2009/11/15(日) 19:07:24 ID:qJahuSwR
>>321
サブ要らねえんじゃね?
324pH7.74:2009/11/15(日) 20:23:35 ID:oQhvUdCo
>>323
濾材を飼ってる
325pH7.74:2009/11/15(日) 23:43:07 ID:jIX6UdDn

むしろメイン無くても大丈夫なんじゃね?
326pH7.74:2009/11/16(月) 16:46:48 ID:jzSpvewC
濾材とは違うけどポトスすごいよ!
水槽に直接ポトス入れて2ヵ月たったけど少しもコケが生えない!
327pH7.74:2009/11/16(月) 18:59:37 ID:IAp53UXK
コケが生えないというだけじゃ、それが良い環境なのか悪い環境なのかわかんないよ
328pH7.74:2009/11/16(月) 19:28:44 ID:2QiTe+Ks
まあ、コケコケだった水槽が生えなくなったんなら改善はされてるんじゃね?
ポトスが硝酸とリン吸ってんだろうからね。
329pH7.74:2009/11/17(火) 23:35:03 ID:kXb3EFMj
業者様1名ご来店でーす
330pH7.74:2009/11/18(水) 15:17:26 ID:Mf64tpA9
メーカー厨と流用品厨のアクア歴の統計を取ったら面白そう。
331pH7.74:2009/11/18(水) 16:33:27 ID:mwsHZzhv
なんでも厨で片付けたがるやつの精神年齢の統計とったら面白そう。
332pH7.74:2009/11/19(木) 13:57:11 ID:7SZXzrro
流用厨って意味不明だしな
上でスポンジスポンジうるさい奴か?
長くやってりゃ自分にあったろ材くらい見つけるから
エーハだろうが軽石だろうが何でも使うけどね
333pH7.74:2009/11/20(金) 05:44:18 ID:Bw5s8o10
>>330本格的に初めて14年くらい
最初7年メーカー品ぼったくり買いまくって3年ほど流用に走ってまあいっしょかと気がついてショップの
オリジナルでいいや が今
334pH7.74:2009/11/20(金) 11:26:58 ID:9hndZKOL
>>333
どうでも良いです
335pH7.74:2009/11/20(金) 16:00:32 ID:zwxQVb5G
>>333
自然な流れだねw
俺もそんな感じ。
336pH7.74:2009/11/20(金) 23:59:58 ID:hIqDUZaw
今日の締めくくりとして久々にあの言葉を

       パミス!!
337pH7.74:2009/11/21(土) 10:52:38 ID:A9TsJtva
この間ろざい洗浄ついでに初めてウールいれてみた。
水の透明度があがっている… ウールなんかイラネって人
多いけど結構イイ仕事するね!
338pH7.74:2009/11/21(土) 12:48:12 ID:99IH6NtQ
長期交換してないウールを取り除いたら、藍藻も黒髭も消えた
339pH7.74:2009/11/21(土) 13:52:38 ID:Kl0jDJkF
>>338
新品は?
新品は入れたの?!
340pH7.74:2009/11/21(土) 14:16:28 ID:99IH6NtQ
ウールすぐ汚れて交換めんどうだから新品は入れてない!枕のパイプ入れてみた。
でもすぐ汚れるってことは物理濾過の能力が高いってことだね。
341pH7.74:2009/11/21(土) 17:12:44 ID:9sQ/QJ8u
どんか濾過方式であれ
ウール替えるのが面倒なんて言ってるヤツは 
アクアリウムやる資格なし 

ゴミ箱で自分の精子でも飼ってろ
342pH7.74:2009/11/21(土) 17:32:13 ID:E/5kGKxe
どんか!
どんか!
ドンドン!
343pH7.74:2009/11/22(日) 02:08:46 ID:eAf71Ydv
どっーーん
344pH7.74:2009/11/22(日) 09:14:12 ID:eY7BbXey
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
345pH7.74:2009/11/22(日) 12:22:49 ID:7gp9kQhC
↑ウール交換面倒がってたせいか?
変なのが湧いたな
346pH7.74:2009/11/22(日) 18:34:49 ID:MI49y95d
シポラックスのふつうのと、ミニって
効果が違うんですか??

外掛けに放り込むんで、ミニで十分ならそっち買いたいのですが・・・・
347pH7.74:2009/11/22(日) 19:41:00 ID:1d0ohnIL
>>346
形状の違いだけでしょ。
粒状のほうが、同じ容積に対して表面積が多くなるから。
外掛けなんかの容量の制限があるのなら、ミニがいいよ。
ミニで十分じゃなくてミニがいい。
348pH7.74:2009/11/22(日) 21:04:00 ID:/gv4MMch
ミニは薬と間違えて飲みそうだ
349pH7.74:2009/11/22(日) 22:18:44 ID:MI49y95d
>347
あざぁす! 
そか。狭いとチクワ状では、
かえってデッドスペースできてしまうから、
お薬みたいな形状なのか
350pH7.74:2009/11/22(日) 22:34:48 ID:1d0ohnIL
>>349
ぜひ使ってみて、レポしてねー^^
俺も興味あるので。
351pH7.74:2009/11/23(月) 00:17:01 ID:8KTBq3pF
軽石、洗車スポンジつかうとバクテリアが死滅するし
もっとも、生体によりストレスを与えることになる。
やはり安物は安物。
軽石や洗車スポンジが良いっていってるのは全部自演だとお感じです。
やはりサブスト、フジノスパイラル、パワーハウスあたりが
生体が元気になるし餌のくいつき、繁殖にも良好です、
だまされてはいけませんよ^^;
352pH7.74:2009/11/23(月) 00:19:02 ID:8KTBq3pF
>>351
その通りですね。
軽石、洗車スポンジが良いというのはろ材メーカーを侮辱している。
やはりサブスト、フジノスパイラルあたりが良好ですよ。
私も軽石をつかって生体を全滅させたことがございまして^^;
353pH7.74:2009/11/23(月) 00:22:27 ID:wEcCtohV
太すぎて入らないょ・・・・
354pH7.74:2009/11/23(月) 01:13:38 ID:ovYwNBBe
もうちょっとひねりが欲しい所
355pH7.74:2009/11/23(月) 02:10:38 ID:fzY4gIUd
>>351
>>352
同じIDで何やってるの?

恥ずかしwwww
356pH7.74:2009/11/23(月) 02:22:37 ID:jNbe2hGM
そんなことするから濾材メーカーが侮辱されちゃうんですよw
357pH7.74:2009/11/23(月) 02:32:31 ID:57PB0iHp
まてまて、これはフジノ厨の罠だ

>>351は雑誌・エロ本・雑誌だが、
>>352は雑誌・エロ本だったんで、レジでバーコード読むために裏返しにされて恥ずかしかったんだな

358pH7.74:2009/11/23(月) 03:16:41 ID:tJZJ5hSL
ゆとりww自作自演www

こんな奴が推奨するサブスト・フジノスパイラル・パワーハウスが可哀想すぎる
359pH7.74:2009/11/23(月) 03:18:47 ID:YCLh5jIi
馬鹿野郎が・・・
フジノに謝れ。
サブストとPHはほっといていいが、フジノには謝れ。
360pH7.74:2009/11/23(月) 03:24:44 ID:YCLh5jIi
フジノの黄緑のやつは、バイオフィルムの付き具合が分かりやすくて最高なんだよ・・
まじでフジノ(黄緑)に謝れ・・・
361pH7.74:2009/11/24(火) 20:37:18 ID:gJPjSMR1
>>351
>>352
俺も最初はIDを知らなくて5人分くらい自作自演したもんさw
ちなみに洗車スポンジは最高だぜ!
362pH7.74:2009/11/24(火) 20:54:07 ID:2S6iX7LL
二週間〜一ヶ月に一度くらいのペースで、ろ材の清掃をしないといけないような
過酷な使用条件に向いてるリングろ材って何が良いですかね?

短期間で清掃するならエーハイムメックで十分かなぁ・・・とも思ってるんですけど。




363pH7.74:2009/11/24(火) 21:00:08 ID:32lAHSWi
http://www.aquagarden.co.jp/agh/agh-5.htm
ここの3つ並んだ写真の真ん中の濾材はコーラックス?
モコモコした形状が良さそうだな
でも検索しても情報がほとんどない
364pH7.74:2009/11/24(火) 22:28:01 ID:4r917DKN
>>362
そんな状況ある?
トイレとか?
365pH7.74:2009/11/24(火) 22:41:14 ID:LTK0LaoO
>>362
富士のすおぱいあれ
366362:2009/11/24(火) 23:07:36 ID:2S6iX7LL
家の通常飼育の90cmの上部はは年に一度
60cmは年に2回くらいのろ材メンテで丁度良い感じで稼動してます。

飼い込んで飼育してるランチュウのプラ舟に、試しに上部フィルターのせてみました。

舟の水換えの間隔を少しのばせて喜んでいたのですが
上部フィルターをセットして一ヶ月後に最初の清掃したのですが
ヘドロなどが溜まっててビックリしました。
その後は2週間に一度のメンテで丁度良い感じです。

飼い込んで飼育する場合、通常の水槽飼育にくらべて
餌の量と糞の量が半端じゃないので、このペースでろ材清掃してます。


367pH7.74:2009/11/24(火) 23:10:47 ID:4r917DKN
>>366
餌やり過ぎとか、飼育水がアオコ化してるとか
何せ悪いのはフィルターの性能じゃないと思うよ・・・・
368pH7.74:2009/11/24(火) 23:13:44 ID:LTK0LaoO
>>366
こんなんで糞取りしたら
http://www.rva.ne.jp/shop/aquakoubou/7.htm
369pH7.74:2009/11/24(火) 23:18:25 ID:2S6iX7LL
フィルターが悪いとかじゃなくて、過酷な使用には
どんなろ材かいいのかな?って事ですよ。
すいません。

飼育水の青水は、ランチュウ飼育には良い事ですから。
370pH7.74:2009/11/24(火) 23:31:22 ID:4r917DKN
>>369
青水の状態がよければヘドロ化はしないよ
それほどのメンテナンスが必要な使用環境ってことは、基本的には水量自体が足りてないk余剰な物を投入しすぎてるか
糞が多い生体ならフィッシュレットの使用で回避できるだろうけど、そのままフィルターや濾材を変えても解消には至らないはずって意味合いっす
371pH7.74:2009/11/24(火) 23:58:11 ID:2S6iX7LL
すいません、解消しょうとは思ってないんです。
その状態だと、ろ材はエーハイムメックとかの安いので十分かなと思っただけ」なんです。

舟で飼い込んでる場合、本来エアストーンのみで通常は週一で全換え水、
夏場は3日に一回全換え水が基本なんで
上部付けて少しでも楽出来るかなと思っただけです。

372pH7.74:2009/11/25(水) 00:15:59 ID:cuDIFq8p
>>371
フジノスパイラル
373pH7.74:2009/11/25(水) 01:29:13 ID:sCqL4FCE
>>361
アンチが必死だなw

>>362
メックで良いね。
ただ、推定するに外飼い?
ならバイオボールやフジノさんみたいなプラ濾材がいいよ。
ただし、バクテリアが定着するまで、せめて一ヶ月洗浄を我慢しる。

>>363
これは昔ニッソーで出てた奴。
20年位前かな。
結構崩れるぜ。
374pH7.74:2009/11/25(水) 01:58:25 ID:2TdpIUql
>>373
>結構崩れるぜ。
そっか〜
そんな感じはしてたんだ見た目からして
375pH7.74:2009/11/25(水) 03:00:09 ID:jALf+Z28
>>373
ありがとうございます。
やはりメックで十分ですかね。
メックより高いけどフジノさんのプラ濾材も検討してみます。

室内飼育で日光は夏場で一日に三時間程度しか当たらない環境です。
376pH7.74:2009/11/25(水) 03:50:38 ID:sCqL4FCE
>>375
推測大外れだったww
っていうかね、濾材そんなに洗う必要なさそうじゃない?
洗うと言うより、いったん水から出して、濾過槽にたまった浮泥を取り除き、また濾材を戻すってだけで
いい気がするよ。
ただ、そこまで汚れるならやはり多孔質を売りにした濾材は向いてないからメックかプラ濾材だね。
ドライ濾過で使われるバイオボールは形状が複雑であるにもかかわらず目詰まりしないからお勧めだよ。
フジノもそんな感じ。
もちろんメックでも問題なし。
377pH7.74:2009/11/25(水) 12:37:54 ID:gLalYRrw
>>369
ビニロックフィルター一択
378pH7.74:2009/11/25(水) 14:25:34 ID:DU/hC/O3
>>376
ろ材は洗わないとフンや食べかすなどの有機物が付着してくる
これがたまってくると段々濾過が追いつかなくなってアンモニア、亜硝酸の
発生に繋がる。濾過しきれる範囲でも濾過で出来た硝酸塩濃度の上昇速度
が早くなってコケの発生、PHの降下速度が早くなって水換え頻度をどんどん
上げていかないと対応出来なくなる
379pH7.74:2009/11/25(水) 17:20:54 ID:KI0R4x5e
>322
すっげー遅レスなんだけど。
・液体の方は、入れたら白い粉が舞う。止水域にたまると数日間は割りと目立つ。特に水草の上。
・液体の方は、ランニングコストが結構かかる。基本的に立ち上げにしか使わないからまあ良いと
いえばいいかも。
・本当にコケは生えにくくなる。水草の成長も芳しくなくなる。
濾材の方はつかってるけど効果がよくわからん。

立ち上げ1ヶ月しか使わなくていい気がします。
380pH7.74:2009/11/25(水) 18:07:25 ID:cuDIFq8p
>>378
だから>>368
フィッシュレット
381pH7.74:2009/11/25(水) 21:08:05 ID:sCqL4FCE
>>378
メックやプラ濾材なら汚れはさっと引き上げるだけできちんと取れる。
何もバイオフィルムまで洗い流す必要はまったくない。
きちんと洗うのはウールと、沈殿した有機物のみ。
おk?

382pH7.74:2009/11/25(水) 21:35:52 ID:DU/hC/O3
>>381
まじか
安物リング濾材は全然とれない。
サブストは使ってるんだけどこっちは簡単にとれるから
サブストにかえようかと思ってたんだけど
メックでいいならメックにしようかなあ
383pH7.74:2009/11/25(水) 21:40:18 ID:viByE9aD
>>378
そんな浅い知識をひけらかすなw
アドバイスしたやつも含めここのほとんどの人間はそこから一歩進んで考えてるわ
384pH7.74:2009/11/25(水) 21:44:46 ID:DU/hC/O3
>>383
そうか。悪かったな
高い濾材と安物に有機物の付着しやすいしにくいがあるんなら
軽石なんかも有機物がとれんくて大変ってあるかもね
385pH7.74:2009/11/25(水) 22:03:06 ID:sCqL4FCE
>>382

>>362の環境が、汚れがすごそうだったので、シンプルなリングとプラ濾材をお勧めしただけ。
普通の環境なら、どれを選んでもそう大きな問題はおきない。
自分が使ってる濾材の適性を把握して然るべくメンテナンスしたらいいと思うよ。

で、”安物リング濾材は全然とれない。”なのに”サブストなら取れる”ってのが気になる。
推定だけど、あなたの言う汚れって、濾材が茶色くなったのが取れないって意味合いで使ってない?

ガラス系では顕著だけど、使いこむと色が付いて取れなくなる。
それはそんなに問題は無くて、その茶色いのはバクテリア(厳密にはその他も含まれるが)なので問題ないよ。
問題があるとしたら、ミクロンレベルの孔は有機物やバイオフィルムに覆われて意味がなくなる程度。
(だから長期的に見るとガラス系もプラスチックも材質としての濾過能力はほぼ同じになる)


で、元に戻るけどあなたが>>362の環境でなければわざわざメックに変える必要はない。
サブストに変える余裕があるならベター。
でも安物リングでも問題なし(耐久性に難があるが、ここでの論点とは関係なし)
386pH7.74:2009/11/25(水) 22:09:51 ID:6n6PWC5C
>366 は舟に上部フィルターって言ってんじゃん
メンテ考えたら、ビニロックみたいのだろうな
387pH7.74:2009/11/25(水) 22:32:14 ID:sCqL4FCE
>>386
もちろんビニロックでいいんだけど、それってメンテ楽かな?
粗いからゴミ取りきれないし、でもゴミはしっかり絡まるからしっかり洗わないといけないし。
ごめんね、ビニールは使い込んでないので分からんのだが、一番掃除がめんどいイメージ。
388pH7.74:2009/11/25(水) 22:38:53 ID:DU/hC/O3
>>385
いや茶色の汚れじゃんくて、黒のつぶつぶの泥とか糞が混じったような汚れ
PHの降下が物凄く速くなって、少しリング濾材を洗っても付着してるものが多かった
PH低下に効果なし。入念に洗っても黒い付着物が残ってて、PH低下が少しやわらいだ程度
だったから一個づつ洗わないとって感じだった。
その時の半分サブスト半分安面のリングから全部サブストにしたらPHの低下が
おさまったからてっきりリングが汚れがつきやすいくてサブストとかボール状はとれやすいんだと
思ってた。メックなら簡単にとれるんならリングか否かじゃなくて濾材の材質の問題
と言う事になる。一部別水槽でメックも使ってるから近々メック洗って安物と比較してみるわ
389pH7.74:2009/11/25(水) 23:18:48 ID:sCqL4FCE
>>388
なるほどね。
俺はそういう経験無いけど、あるんなら仕方ないよね。
ちなみに、そういう状況ならプラスチックが一番いいよ。
汚れが固着することが全然無い。
でも、立ち上がりは遅いのが欠点。
カミハタのドライボールなんて汚れやすい環境なら一番いいと思うけどな。
フジノさんもねw
390362:2009/11/25(水) 23:27:07 ID:jALf+Z28
>>385
ありがとうございます。

私の環境でも、余裕があったらサブストの方が良いって事はあるんですかね・・・

清掃時にさっと濯ぐ程度しか洗ってないけど、
メックはリングの穴の中までは清掃出来ない・・・
サブストはボールだから清掃しやすい・・・みたいな。
391pH7.74:2009/11/26(木) 00:21:20 ID:APRR9Kik
>>362はフィルターの吸水口にスポンジのストレイナー付けてる?
付けてないなら、つけて極力フィルターに直接フンが入らないようにして
排泄物とか食べ残しはマメにすいとるやり方にした方がいいと思うけど。
あんまり頻繁に濾材を洗うとバクテリアにダメージがあるし
392pH7.74:2009/11/26(木) 02:52:14 ID:jjCLaYVq
>>391
>>362じゃないけどヤマト達の糞がストレーナースポンジ通り越して濾過漕に流れ込む。
流れ込んでくれる分には問題ないんだけど、スポンジの中のストレーナーに糞が詰まって
水流が落ちるのをなんとかしたい。
393pH7.74:2009/11/26(木) 16:46:02 ID:goyHLv9j
>>392
うーん・・・
どうも過密すぎる環境な気がするなぁ。

スポンジが詰まって流速が落ちることはあるけど、P1スポンジなら月1の洗浄で十分。
スポンジの中のストレーナーが詰まることなんてあったことがないよ。
そしてスポンジをつけても少しずつフィルターに浮泥が蓄積するけど、少なくとも1年はいじる必要なし。

ちなみに、俺は60cm水草水槽で、小型魚30匹、コリ10匹、ヤマト10匹、ミナミ100匹以上。
フィルターは2213+2213サブ+P1スポンジ。
濾材はプラ濾材3L、セラミックリング1.5L、戦車スポンジ1.5L。
水換えは週1に8L程度、サンドクリーナーで適度に砂利掃除。
添加物は、EMボカシ(インフゾリア増殖狙い)とナイトレイトマイナス(硝酸除去)。あとは栄養系のみ。


>>362もそうだけど、根本的に考え直したほうが良いかもね。

フンが多すぎるのなら、ベアタンクにしてフィッシュレットで集塵する。
あるいは外掛けを追加して、マットを定期的に洗浄。
ストレーナーには細かすぎないスポンジ(できれば大きめ)を付け、週1でもみ洗い。
ポンプは強くしすぎない。分解スピードが追いつかず目詰まりしやすくなる。
気休めにインフゾリアの元や、たんぱく質分解菌を入れてみる。
水換えの際にはゴミを吸い取る(砂利があるならサンドクリーナーをかける)

これでずいぶん違うと思うよ。
ここまでやったらたいていの濾材でもそう頻繁につまらない。
安定重視なら、目詰まりしにくいリングやプラ濾材にすればいいかな。
394pH7.74:2009/11/26(木) 17:11:33 ID:goyHLv9j
ちなみに、荒れる覚悟で書くと、俺の使ってるプラ濾材はフジノ。
あのきもい形状により、立体的な沈殿濾過が行われ物理濾過が期待できる。
ただし、バクテリアが定着しないと物理濾過能力も低いため、1ヶ月は辛抱する必要あり。
あの形状とバイオフィルムの粘着力によって物理濾過が完成するから。

もちろん生物濾過も他の濾材と同レベル(おそらく)の性能を誇る。
汚れが目立ってきたら(詰まることはほとんど無いけど)、濾過槽から取り出す。
濾過槽の濁った水を捨て、濾材を濾過槽に戻す。これだけ。

難点は、高めなのとキモイのと胡散臭いこと。
ここでフジノマンセー発言すると例外なく叩かれることになるw
それさえ乗り切れば、良い選択肢の一つにはなるよ。

395pH7.74:2009/11/26(木) 20:55:46 ID:dLcMcUJb
小型魚30匹の水を汚す量なんて中型魚一匹と同じくらいかそれ以下だぞ
中型魚中心に飼う場合に同じノウハウは使えないと思っていい
396pH7.74:2009/11/26(木) 20:57:16 ID:goyHLv9j
コリはかなり水汚すよ。
あとエビの糞の量もすごい。
397pH7.74:2009/11/27(金) 02:44:37 ID:Aw9GHZq6
>>393
60水槽にらくらくフィルタ使っててヤマト10ランプアイ10だから過密ではない・・・。
スポンジの目が粗いからか中まで入ってきてストレーナーの網目で物理濾過されて詰まるorz
掃除から2週間ぐらいで
398pH7.74:2009/11/27(金) 12:23:53 ID:IEU+Pp4G
ストレーナー外せば?
399pH7.74:2009/11/27(金) 12:41:26 ID:AHfxIoMH
>>395
マジレスすると
個体の種類、状態、環境、餌の種類等々 
いくつもの要素で変わる話であって 
そんな単純に中型一匹並みだとは言えないよ
400pH7.74:2009/11/27(金) 16:19:13 ID:n84zKcyJ
>>397
いったい何をどうやったらその数でそんなに詰まるんだ?
餌を小匙一杯あげてるとか?
あるいは砂糖添加してない?
401pH7.74:2009/11/27(金) 16:32:42 ID:Tk4/Ejv6
>>397
参考までにあなたの水槽アップしてよ。
その量で詰まるってよほどのことだぜ。

考えられるのは
・餌やりすぎ
・水草がちゃんと育ってないので枯れてそれがゴミになっている
・発酵式CO2やっててアルコールが水中に漏れてる。炭素源が
多すぎるとバクテリアが過剰に繁殖しマットなんかすぐ詰まる
・砂糖などのほかの炭素源を入れてる

原因が分かればすぐ解決するよ。
その数なら絶対に問題出るわけ無いから。

俺の水槽はあなたの3倍以上生体がいるのに問題あったことが無いぜ?
402pH7.74:2009/11/27(金) 16:37:45 ID:gMF3KiLV
水槽と汚れの画像をたのむ
403pH7.74:2009/11/28(土) 01:31:31 ID:05UCjGE4
元からスポンジが詰まってるだけじゃねーの
さっさと変えろって話
404pH7.74:2009/11/28(土) 12:18:05 ID:eRvVWWqM
フジノのあの形に惚れました。
緑色のだとさらにキモくて良い。
405pH7.74:2009/11/28(土) 15:50:39 ID:oxY6Q4Tq
業務お疲れさまです
406pH7.74:2009/11/28(土) 16:56:32 ID:smWzyxWT
売ってるの見たことないし使ってる人も聞いたことない。
ホルモン焼肉のネタであんなのがあったな
407pH7.74:2009/11/28(土) 16:59:11 ID:UHQHWTRK
>>406
センマイ?
408pH7.74:2009/11/28(土) 18:36:11 ID:smWzyxWT
センマイかな。
今ググったらハチノスってやつも似てる
409pH7.74:2009/11/28(土) 19:38:59 ID:50xlaw5a
>>404
確かに緑はきもくて良い。
あと、白と透明と青と、ヤフオクに出てるフジノのミニ版を全てそろえたら、きっと出世できるな。
410pH7.74:2009/11/28(土) 20:57:46 ID:05UCjGE4
残業お疲れ様です。
411pH7.74:2009/11/28(土) 21:04:15 ID:50xlaw5a
>>410
礼儀正しいのは良いですね。
ただ、なぜそんなに必死なのですか?
出口で待ち構えてまで挨拶しなくていいので、おうちに帰りましょうよ。
412pH7.74:2009/11/28(土) 23:06:03 ID:Rc5LtU3I
残念だがそこは出口じゃない
排気口だ
413pH7.74:2009/11/29(日) 03:35:59 ID:DbQMmdmY
水深のほとんどないテラリウム水槽を、水量確保の為にリングろ材で上げ底したいんだけど、
比較的丈夫、水量を確保しやすく、比較的安価、この条件でおすすめある?
414pH7.74:2009/11/29(日) 03:49:55 ID:ELSe8Am5
良く分からんが
リングじゃないけど、バイオボールは?
415pH7.74:2009/11/29(日) 09:08:03 ID:jks+ajj9
リングは間違いなく潰される
416pH7.74:2009/11/29(日) 11:09:36 ID:DbQMmdmY
>>414
おお、その手があったか。
ろ材としての性能はともかくかさ上げ効果は凄そう。
417pH7.74:2009/11/29(日) 19:29:54 ID:11qwDpch
>>416
ドライボールの性能を過小評価する奴はど素人。
418pH7.74:2009/11/29(日) 20:18:03 ID:DbQMmdmY
えっ
419pH7.74:2009/12/01(火) 11:10:18 ID:5e7XkkBl
フジノスパイラス最高。
ろ材をフジノスパイラルに変えてから生体が落ちなくなった
420かなこ:2009/12/01(火) 11:11:15 ID:5e7XkkBl
>>419
ゥチもフジノつかってるよぉ〜\></
フジノ使ったらもう他のろ材使えないよ〜
本当にオススメ!!
421けんいち:2009/12/01(火) 11:12:33 ID:5e7XkkBl
>>420
フジノはネットでの評判はいまいちですが、
僕もフジノの魅力に取り付かれた人間の一人です。
やはりネットで悪く言われるのはその性能のよさゆえの嫉妬なのでしょうね。
422プロアクアリスト:2009/12/01(火) 11:14:15 ID:5e7XkkBl
プロの私からみてもフジノスパイラルの性能は郡を抜いている。
あの形、色、独特の存在感はすばらしいの一言。
やはりみんなも気づき始めているのですね。
423pH7.74:2009/12/01(火) 12:07:25 ID:IBlR3pK1
>>397です。
アクア日淡用うpロダにアップしたんですけど、
PC規制かかっていて書き込めないのでよろしければ見てください。

砂糖添加はしてません。餌はメダカの餌で底に沈まないように与えてます。
濾過漕にもエビの糞がいっぱい
424pH7.74:2009/12/01(火) 12:55:22 ID:C4rhxfYU
425pH7.74:2009/12/01(火) 13:53:36 ID:IBlR3pK1
>>424
それです!ありがとうございます。

昨日掃除したので今回はスポンジをつけないで入れることにしました。
426pH7.74:2009/12/01(火) 14:43:56 ID:oAf0Lmp9
>>423
ろ材云々より、もう2-3000円程度で上部フィルタ買った方が
心が平安になるような気もするなー
それだけ汚れで詰まるってことは、すでに水槽内に浮泥がいっぱいとか
エサあげ過ぎて食いきれてないとか水草がすごい勢いで枯れて溶けてるとか
汚れをあえて作り出してるんじゃないかとさえ思う
427pH7.74:2009/12/01(火) 14:57:53 ID:CQo7fMTC
>>419〜422
釣りはお外でやろうね。
428pH7.74:2009/12/03(木) 17:02:12 ID:ISnKZ40u
メーカー品に見切りついたから代用品に切り替わっただけじゃね?
つか何でもかんでも高コスト=ハイパフォーマンスにはならんのよね。
429pH7.74:2009/12/03(木) 18:54:24 ID:XqJAZADO
>>419〜422
つid
430pH7.74:2009/12/03(木) 20:10:45 ID:6hIqiVoP
ここまで、あからさまに判り易いのはワザとなのか
単にぬけてるのか判断しずらいな
431pH7.74:2009/12/03(木) 20:15:37 ID:6hIqiVoP
訂正:×しずらい
   ○しづらい
432pH7.74:2009/12/05(土) 17:43:34 ID:8dtLYID8
>>430
わざとだよ。
全員があえてコテ付けてるんだもんw

フジノを小馬鹿にした軽いジョークだろ・・・

でも俺は許さんがな。
フジノは俺のアクア人生で3番目にすばらしい濾材だ。
433pH7.74:2009/12/05(土) 19:32:45 ID:ERDjoaWL
>>432
2番目と1番目について詳しく伺おうか?
434pH7.74:2009/12/05(土) 19:37:02 ID:C445WyVq
素晴らしいと言えるほどではないだろ。かねだいでテストしてたよ。
435pH7.74:2009/12/07(月) 02:57:12 ID:cUOHvwtC
宣伝の激しさが台所事情を物語っていて涙を禁じ得ない
436pH7.74:2009/12/07(月) 10:42:00 ID:K/e9oqGa
ろ材の素晴らしさを示したかったら
アンモニアなり、亜硝酸濃度が一定の環境を用意して
○時間後こうなりました。○時間後はこうですって
数字を示したらよろしい。その後時間当たりアンモニアなり
有機物をこれだけ添加したけど検出されてません
ってやればいい

そこそこのメーカーなら簡単に出来るのに
どこも数字ださないのは大差ないから
437pH7.74:2009/12/07(月) 10:53:09 ID:EqWsOkly
そんなことしたらウールが勝っちゃう悪寒
438pH7.74:2009/12/07(月) 13:40:02 ID:fncL+tbO
>>436
一応、こんなのはあったりする

ttp://www.eheim.jp/pdf/05.pdf
ttp://www.eheim.jp/pdf/04.pdf
ttp://www.gex-fp.co.jp/lab/deve/08.html
ttp://www.gex-fp.co.jp/lab/deve/09.html

>>437
3つ目のURLの結果を見て、立ち上がっちゃえばウールで十分であとは
水換えで対処すればいいじゃんと思った
439pH7.74:2009/12/07(月) 22:23:53 ID:DWrlbboP
gexってほんと馬鹿だなぁ
440pH7.74:2009/12/08(火) 00:03:43 ID:P/jXmgkH
日向石導入から1ヶ月経過。
かなり安定してきているようだ。
あと心配なのは劣化と掃除の手間くらいか。
しかし安いのう・・・。
441pH7.74:2009/12/08(火) 01:36:06 ID:WiIiVOGH
セラミックろ材って水槽の底に沈めるだけでも効果ある?

外掛けを改造してそこの入れて、水槽にも入れてあるんだけど。
442pH7.74:2009/12/08(火) 18:59:21 ID:CTumWSHz
>>432
2位はクリスバールリング
1位は洗車スポンジ

異論は認める。
443pH7.74:2009/12/08(火) 20:28:16 ID:jPd6rpQU
>>441
俺が使っているセラミックのろ材は適当に水槽に放り込んだだけで一応の効果はあった
流木のせいでブラックウォーター気味だったのが透明な水になり
アンモニアも下がっていたので
ブラックウォーターはそのままでも良かったかもな
444pH7.74:2009/12/08(火) 23:57:01 ID:PsfF1Spd
バランスおかしすぎだな
445pH7.74:2009/12/09(水) 10:20:04 ID:B22J75Si
タンニン酸の類は、生物的には分解出来ないと思うんだけど
446pH7.74:2009/12/13(日) 21:01:02 ID:cpvmT3zP
>>445
あぁ〜、タンニンしてや〜
447pH7.74:2009/12/13(日) 21:01:51 ID:cpvmT3zP
>>445
あぁ〜、タンニンしてや〜
448pH7.74:2009/12/13(日) 21:06:48 ID:BFhDVe9Z
タンニンしたるでぇ〜
449pH7.74:2009/12/13(日) 21:18:56 ID:yV2nkW+v
つまらん
450pH7.74:2009/12/13(日) 21:38:07 ID:y0hU/oX3
>>449
この度は私のクラスの生徒がご迷惑をおかけして
大変申し訳ありませんでした。
451pH7.74:2009/12/13(日) 23:24:20 ID:zofkv08+
>>445
あぁ〜、クンニンしてや〜
452pH7.74:2009/12/14(月) 00:21:05 ID:U1Aalvke
>>446-451
お前ら全員、足の裏が腐れ
453pH7.74:2009/12/14(月) 02:44:03 ID:QknRFf3h
>>452

足フェチなのか?
454pH7.74:2009/12/14(月) 11:13:42 ID:9YGHvfDP
>>453
いいえ、足フェチです。
455pH7.74:2009/12/14(月) 14:17:23 ID:xf3yzov2
AZOOのアクティブなんとかって濾過材使ってる奴いる?

銀イオンで殺菌するのと
ミネラル放出するのと
マイナスイオン放出するのと
遠赤外線放出するの

があるが。
456pH7.74:2009/12/14(月) 14:25:42 ID:h2u8aBZo
>>455
バクテリアに影響
硬度が上がる
イオンは迷信
こたつ

水に何の影響も与えないのが一番だよ
457pH7.74:2009/12/14(月) 14:29:32 ID:xpIGHriY
高校の文化祭で、どっかのクラスがやってた足湯カフェのお客が全員水虫になって、翌年足湯禁止になったのを思い出した。
458pH7.74:2009/12/14(月) 14:40:02 ID:xf3yzov2
>>456
そう。基本的に水に何も影響を与えないのがベストなんだけど、胡散臭くて気になるんだよね。

銀イオンのは水中に溶出しなければ殺菌灯と同じような効果が得られるかも?
と思ったので。

近所のスーパービバホームで1L 1200円くらいで投売りされてたから、気になっちゃった。
459pH7.74:2009/12/14(月) 19:07:59 ID:EMh5iSuD
>>458
そもそもイオンが何かをわかってない
460pH7.74:2009/12/14(月) 23:00:10 ID:lvAWgTL8
ライオン?
461pH7.74:2009/12/14(月) 23:35:50 ID:QknRFf3h
462pH7.74:2009/12/15(火) 11:44:36 ID:gOWB+2bj
ふぅん!ふーん!
463pH7.74:2009/12/18(金) 01:37:17 ID:Vn4Q3Orl
銀イオンの類は効果が得られないとして排除命令か何かでてなかったっけ。
464pH7.74:2009/12/18(金) 02:28:03 ID:VHUnk1u3
>>463
銀イオンは少量なら効果なしじゃなかったけ?
465pH7.74:2009/12/21(月) 14:38:41 ID:Fj02FDNL
hh
466pH7.74:2009/12/26(土) 09:15:28 ID:tL4RPXgK
467pH7.74:2009/12/26(土) 09:40:05 ID:69MKbfUM
>>466
す・す・スポンジ・・・

見ためがねぇ〜
468pH7.74:2010/01/01(金) 19:08:48 ID:gE7sS5AE
ろ過フィルター内ならいくらでもつかうんだけどね
てかスポンジ自体素晴らしい濾材
469pH7.74:2010/01/06(水) 16:03:32 ID:XQihjq3M
手芸用ビーズ:直径3mm
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/sally/cabinet/1011-smr-1-3043.jpg

ポリスチレンの発泡ビーズ:直径3mm
http://www.jonaron.co.jp/shopping/products/04nude_c/beads/images/item1.jpg

ここら辺、だれか試した方は居ない?
470pH7.74:2010/01/07(木) 08:14:58 ID:ncXCdR48
ビーブラストの究極のろ材 淡水用・水草用 微酸性ってどうよ?
パワーハウス・ソフトの表面積が少ないバージョンにEM菌が付いてるって
感じで良さそうなんだけどなぁ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/petlandgorilla/4571229730017.html
471pH7.74:2010/01/07(木) 08:52:29 ID:mmkn1ItL
全然ダメダメだった
普通の濾材とかわらん
472pH7.74:2010/01/07(木) 09:13:55 ID:WyPeAA4Z
>>470
EMなんてバカな琉球人以外信じている奴いるのけ?
473pH7.74:2010/01/12(火) 08:20:51 ID:EXjGcm7c
崩れにくく120上部にお勧めのろ過材を教えて下さい。
474pH7.74:2010/01/12(火) 10:11:28 ID:YDQbYbHi
>>473
いいよ♪
475pH7.74:2010/01/12(火) 14:50:21 ID:WaCStToN
>>474
サンキュ♪
476pH7.74:2010/01/12(火) 16:48:11 ID:xVODKvFm
>>474->>475
きめぇ
477pH7.74:2010/01/12(火) 18:22:45 ID:hVCHE9/7
120で大型飼ってます
リング濾材の掃除サボって、おそらく詰まってるともおもうんだけど
たしか目詰まりって有機的なカスなのですよね?
これって洗浄で機能回復までもっていけます?
トイレ用の尿結石分解洗剤とか、最後しっかり洗えば使えないもの?
478pH7.74:2010/01/12(火) 18:26:55 ID:3Abyd3hZ
ハイターに漬けて中和後ちゃんと洗浄すれば、ある程度再生出来る
さらに超音波洗浄機に掛ければ、もうちっと再生出来る
479pH7.74:2010/01/12(火) 21:07:29 ID:ArWzfQyS
そもそも物理濾過サボってるんじゃないの?
ウールの交換と物量確保しておけば早々詰まったりはせん。
480pH7.74:2010/01/12(火) 22:09:59 ID:hVCHE9/7
>>478
おぉ、使えるのですね、教えていただき感謝です。
お話の超音波清浄機ってのはうちにないのですけど 
漂白剤とか調べてたら「重曹」は汚れを泡で落とすってありましたのですけど、
ttp://www.live-science.com/honkan/partner/bicarbonate01.html
これじゃぁやっぱ代用は無理ですかね?

最初に言うべきだったんですが、いまのグラスリングは7年は使っています(汗
一般的な使用年数は完全にOUTっぽいトコまできてるので、一度濾材を
ビシっとしたいと思ってました。

481pH7.74:2010/01/12(火) 22:14:41 ID:ArWzfQyS
7年くらい普通に使えるし十年でも平気(ヘドロまみれとかなら知らない
むしろせっかく居ついたバクテリアを減らしてバランス崩壊する恐れあり、と
482pH7.74:2010/01/12(火) 22:23:41 ID:BVubdVEL
>>480
重曹をお湯1Lに大さじ2杯位入れてみ
もっとよく落ちるセスキ炭酸ソーダに変化するから
483pH7.74:2010/01/12(火) 23:02:02 ID:9hcFK/VC
>>480
買い換えれば?
しばらく古い方と新しい方を半分ずつの状態で稼動させれば急激に性能が落ちる事もないし
484pH7.74:2010/01/13(水) 05:52:59 ID:JuQVg+/Z
最近どこ行ってもカミハタのバイオボールのバケツタイプが売切れです。
このスレの皆さん、どっかいい店しりませんか?
485pH7.74:2010/01/13(水) 11:26:30 ID:lI7bnRiI
良い店かどうかは知らんけど、ググれば何店か在庫持ってるな
486pH7.74:2010/01/13(水) 15:38:30 ID:qCFLMFgH
どこも行かずにさっさと検索しろということだな
487pH7.74:2010/01/13(水) 16:06:15 ID:0lPwLA4F
>>483
情報サンクス、それでやってみます
これでどれだけ変わるかwktkですね=ω=
板の住人さんたちありがとうございました
488pH7.74:2010/01/15(金) 18:25:02 ID:nByuyYaS
リングろ材の外径10mm位のヤツが30g位ほしいのですが
どこか安い通販を知りませんか?
今のところ、ヤフオクが一番安かったのですが。。
489pH7.74:2010/01/16(土) 17:33:13 ID:pDg4WO3g
それでいいんじゃない?
数年でぼろぼろになっても誰も責任取らないけどね
490pH7.74:2010/01/17(日) 11:58:15 ID:xvd07SJQ
>>489
ありがとうございます。
そうします。
491pH7.74:2010/01/18(月) 01:08:09 ID:hye6RDOl
グラシアネクスト30cmキューブでクマノミを2匹飼うんですが、
濾材はどんなものが適しているでしょうか?
サンゴ砂粗め、パワーハウスハード、エーハイムメック
あたりで悩んでます。
どなたかアドバイスお願いします。
492pH7.74:2010/01/18(月) 13:47:41 ID:FOyVRbme
>>491
ぶっちゃけどれでも良い

俺だったらPHハード、金無いならサンゴ砂一択
493pH7.74:2010/01/25(月) 14:07:14 ID:SXJg94SO
パワーハウスでPH下げられますか?
PH下げるのに有効なろ材ってありますか?
494pH7.74:2010/01/25(月) 14:11:19 ID:3FV1qyjZ
ピート
495pH7.74:2010/01/25(月) 14:24:22 ID:SXJg94SO
濁りが無いのはないですか?
496pH7.74:2010/01/25(月) 14:30:05 ID:3FV1qyjZ
ピート+ブラホ

パワーは落ちるが
497pH7.74:2010/01/25(月) 14:30:20 ID:BYo5uuEE
>>493
PHソフトにpH下げる効果ってあったっけ?
弱酸性の水質を維持する、だったような気がする。効果は半年ぐらい。

pH下げたいならピートを使うか、粒の大きいソイルをろ材に使うのもあり
弱酸性 + 軟水化効果を期待するなら、どちらも数ヶ月で交換

デメリットは、前者はフミン酸による飼育水の着色(ブラックウォーター化)
後者はソイルだから多少粒が崩れて、フィルター内が目詰まりしやすくなるから
定期的なメンテナンスが必要になってくる
498pH7.74:2010/01/25(月) 14:31:52 ID:BYo5uuEE
>>496
フミン酸で弱酸性にしてるのに、わざわざブラックホール入れて吸着してどうすんだ
色が付くのいやだったら、pH降下剤使うかソイル
499pH7.74:2010/01/25(月) 14:39:44 ID:SXJg94SO
ありがとうございます。
今日知ったパワーハウスに過度の期待をしてしまいました。
行きつく所はピートですね…。
500pH7.74:2010/01/25(月) 14:40:35 ID:W9ucHWUz
ピートルズ
501pH7.74:2010/01/25(月) 14:42:12 ID:3FV1qyjZ
だから、パワーは落ちるけど、無効果とまではならない
502pH7.74:2010/01/25(月) 17:48:07 ID:Iqa+KmIw
サンゴを濾材に使えばオッケ
503pH7.74:2010/02/07(日) 00:50:47 ID:dfchcfvU
質問させてください。
30規格水槽で、今日エーハ2211を買って来ました。
スポンジフィルターしか入ってないので何か濾材を買ったほうが良いらしいんですが、
いろいろあって迷っています どれかオススメあれば教えてもらえないでしょうか?
量は1Lあれば良いでしょうか?
素人質問ですみません、どなたかよろしくお願いします。
504pH7.74:2010/02/07(日) 01:09:11 ID:jvbFrpAO
>>503
なんでもいいよ・・・と言いたいところだけど

無難にエーハのサブスト(レギュラータイプ)でいいと思う
1L買えばあまるぐらいの量はあるよ
505pH7.74:2010/02/07(日) 01:10:41 ID:MplAAC8L
俺なら何も考えず、純正品をエーハのサイトで紹介する通りに入れるね。
例えば、下からエーハイメック、青スポンジ、サブストプロ、ウール、活性炭パッド。

淡水でも海水でもいけるし、経験のないままあれこれこだわりだすと、
強制的なろ過システムに頼り切った偏重した管理になりだして、いつか崩壊するから。
初心者が慣れてくると、まずここでつまづく。
ケチらず、かといって欲張らず、普通でいいと思います。
506pH7.74:2010/02/07(日) 01:12:59 ID:Jy9UuOuu
俺も無難に公式通りで良いと思う
507pH7.74:2010/02/07(日) 01:27:36 ID:LkGTuORM
高級濾材は精神衛生上いいかも
508503:2010/02/07(日) 01:34:52 ID:dfchcfvU
みなさんありがとうございます。
パワーハウスっていうのが良いのかなって思ってました
聞いてよかったです エーハイムの純正品を1L買ってみます。
509pH7.74:2010/02/07(日) 02:07:59 ID:Jy9UuOuu
いやオススメしといてなんだけど使いたいの使った方がいいよ?
ろ材なんてそう変わらないと言われてるけど
やはり自分が使いたいもの、認めたものを使った方が>>507の言うように精神衛生上良い
俺だとエーハイムメックやサブストが使いたいけどパワーハウスみたいな高級ろ材使いたい人もいるしね
510503:2010/02/07(日) 02:21:18 ID:dfchcfvU
エーハイムの公式みてきました。
メック サブストの2種類が良いみたいで紹介されていますね。

私はど素人なので自分で良い物がまだ分からない+その2種類のどっちが
良いのか分からないので とりあえず両方1Lずつ買ってみます。

助かりました 有難うございました!
511pH7.74:2010/02/07(日) 02:36:27 ID:4P9QW5i0
>>510
まじでなんでもいいんだよ
ただし、水質を変えるものは、なぜどのように変化するかを理解して使うこと

あと、市販の濾材は水質に影響を与えないと謳っていても
実際には影響を与えるものがある(だいたいは一時的なもの)
例として、シポラックス(たぶんミニも)、濾過ジャリ、Weed
あとはわかんね

というわけで、どんな濾材でも3回くらい煮沸してから使うと安全
もちろん説明書に煮沸ダメと書いてあったらだめよ
512pH7.74:2010/02/09(火) 00:01:08 ID:GgWEK4E9
濾材なんて富士砂か軽石で十分
513pH7.74:2010/02/09(火) 16:38:17 ID:OH1F47Zj
ろ材なんて、スポンジとストローの輪切りで十分
514pH7.74:2010/02/09(火) 16:49:13 ID:56vvLe6I
俺のおすすめ濾材は濾過一番サンド
2213で2年くらい回してるけどかなり良い。
515pH7.74:2010/02/11(木) 04:48:01 ID:sKehQegx
サブストラットのレギュラーサイズと言う物を
使うようになってから、水が滑らかで優しい水になった気がします。
優しさの中にも、厳しさが見え隠れしているので満足しています・・・
516pH7.74:2010/02/11(木) 08:53:26 ID:XAEy9Jh0
>>515
ふいちまったじゃねーかww
517pH7.74:2010/02/11(木) 13:09:41 ID:IWObdilW
あともう少し使えば水にテリが出てきますよ ^^
518pH7.74:2010/02/13(土) 08:31:53 ID:DXgKfhdB
>>515
あー、よくわかる。一度浸かって半日経った風呂の残り湯がもったいないから、沸かしなおした時の
お湯ってすごく滑らかだよね。
んで実際使ってみると明らかに肌に刺激がある。

はい、明らかに何か繁殖してます。
519pH7.74:2010/02/14(日) 09:39:11 ID:5LbirSGk
サブストラットの再生に大磯みたいに酸処理、ってどうかな。
520pH7.74:2010/02/18(木) 00:32:07 ID:k8ghFp4G
保守送料込み!水質が1夜で透明に出来て水換え不要のろ材1mm120g - Yahoo!オークション
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d104002879
521pH7.74:2010/02/18(木) 03:01:39 ID:i9fjhfmh
特許庁のデータだと、ただのミネラル溶解性の軟質多孔質ろ材だよ

話はズレるけど、流動ろ材で脱リン、
硝酸塩除去できると言ってる人たちのソースを知りたいんだけど。
どこでそんなことを謳っているのかな。
522pH7.74:2010/02/21(日) 13:55:48 ID:KqXlU0uc
濾材素人なのですが
濾材はスポンジとか以外で、半永久につかえますか?
523pH7.74:2010/02/21(日) 16:27:17 ID:ahkqgRL7
>>522
誰が証明するんだ?
524pH7.74:2010/02/21(日) 17:31:30 ID:rXyhMW+P
太陽炉を使えば何とかなるだろうが、鉄が沸騰するレベルだぞwwww
525pH7.74:2010/02/21(日) 17:31:52 ID:rXyhMW+P
誤爆
526pH7.74:2010/02/22(月) 15:01:07 ID:9u24VtSu
最近、多孔質濾材にバクテリアがしっかり定着するには1年以上かかるってのがよく解った。
半年使った濾材と、1年以上使った濾材で2つの水槽を立ち上げたんだけど
その差があまりにも歴然としてて驚いたよw
527pH7.74:2010/02/22(月) 15:03:52 ID:9u24VtSu
↑ちなみに濾材はパワーハウスとメックとサブストです
528pH7.74:2010/02/22(月) 15:06:13 ID:H+fDvFlo
それ性能悪すぎだな
まともな環境なら3ヶ月で十分、長くて半年
529pH7.74:2010/02/22(月) 21:08:46 ID:16DvoiLe
糠床みたいだな
家のは五年ものだぞ 
530pH7.74:2010/02/23(火) 10:13:12 ID:5ohbA7oh
年単位で使いつづけた濾材は確かに何かが違うな
531pH7.74:2010/02/26(金) 01:24:29 ID:SfoujNqT
水に「テリ」が出ますよね・・・
532pH7.74:2010/02/27(土) 01:28:44 ID:0TjqMku/
>>520
突っ込みどころ多すぎワロタw
ところで、上部フィルタ内に投入した様子の画像が軽くグロなんだが
533pH7.74:2010/02/27(土) 01:49:31 ID:i1eoKq75
今は多孔質の硬質ろ材より流動ろ材のほうが面白そうではあるよね。
細菌類を奴隷のように酷使するスパルタな感じで。
534pH7.74:2010/02/27(土) 02:37:59 ID:TUPyHqP7
ていうか、多孔質といっても水が穴の奥まで
循環しているのか怪しいものだよ。
普通は生物膜(ヌルヌルしたやつ)が表面を覆ってしまうわけだし。

あと、ろ材そのものが水を通さないから、浸水率というか、
水が触れる面積がウールなどに比べて格段に小さいのでは
ないかと疑うようになってきた。

だから試しに上部濾過のセラミックろ材を取り除き、粗目マットと
ウールマットのみでやっている。
これで水槽の調子がセラミックを入れていた頃と変わりなく行けるならば
俺はセラミックをやめる。
535pH7.74:2010/02/27(土) 02:50:10 ID:PRZyHcNm
>>520
ハンバーグ?
536pH7.74:2010/03/03(水) 20:47:41 ID:MDH9fbdo
>>534
いまいち意味が…
良くなるならともかく、セラミックとウールで変わらないならそのままで良いのでは

ウールだっていずれ蒟蒻の様に真っ黒になり表面しか水が通らなくなるし
537pH7.74:2010/03/04(木) 23:21:33 ID:SplqvsE+
カタセラムってのを買ってみた。
いつ使うかな・・・
538pH7.74:2010/03/05(金) 16:04:15 ID:ugwkXQsy
ろ材なんて海水やアフリカンなんかじゃサンゴで十分
雑魚飼ってるやつはぼったくられて大変だなwwwww
539pH7.74:2010/03/05(金) 16:19:09 ID:Lrmm0rRM
どんな熱帯魚でも雑魚って馬鹿にするヤツほど愚か者はいねぇよ
540pH7.74:2010/03/05(金) 21:31:18 ID:NXfvz7H5
>>537
バクテリアと仲が悪そうだな。
541pH7.74:2010/03/06(土) 19:51:31 ID:QY1Lz/dV
>>537
ふむふむ。
PH7.5くらいにするのか。
卵胎生メダカや金魚、タナゴ向けかな。
もし静菌、抗菌作用があるなら、病気も少しは予防できていいのかも。
でも濾過の一番最後に入れないとダメっぽいね。
濾材にするよりもため水に入れておくと良さそうな気がする。
542pH7.74:2010/03/10(水) 03:39:05 ID:+dQ7pv0x
シーケムのマトリックスが大口叩いているが、どうなんだろう。
なぜかチャームでは吸着濾材扱いされているが。
543pH7.74:2010/03/10(水) 23:04:43 ID:GH0cd2wD
パワーハウスのカスタムイン買おうと思うんですが
AT-30に入れるならおっきい方とちっさい方どっちがピッタリ合いますか?
544pH7.74:2010/03/16(火) 02:13:59 ID:Wh4WmHKJ
>>542
ネット上で見る限り、ただのパミスに思える。
茶夢の仕分けはミスっぽいな。
545pH7.74:2010/03/16(火) 11:49:22 ID:3y4RXMBV
体積あたりの表面積の大きい多孔質の方が濾過能力が高いという幻想は、そろそろ捨てた方がいいと思う。
546pH7.74:2010/03/16(火) 14:00:22 ID:NMEasrR6
普通に濾過が回っていればどの濾材でも濾過能力は一緒の様な気もするが、
エサをやりすぎたり、水換えをし過ぎたりした時のリカバリー能力は多孔質濾材のほうが優れていると思う。
547pH7.74:2010/03/20(土) 01:19:42 ID:EnvMIkxM
何か良さそう

ボールタイプのガラス製多孔質ろ過材 12mmタイプ
ろ過ボール 業務用 15kgは特価販売のアクアリウム通販
ttp://e-aqua.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=29&products_id=5044
548pH7.74:2010/03/20(土) 13:13:53 ID:28ZCu/mC
>>547
こっちは値段が数分の一だけど、何倍も濾過能力が変わるのだろうか。
ttp://www.sqr.or.jp/usr/fujiengei/gg/S1060/index.html
549pH7.74:2010/03/20(土) 17:11:06 ID:0WxODjF5
濾過能力は変わらないけどボロボロになるよ>パミス
550pH7.74:2010/03/20(土) 17:13:14 ID:NXPD0vqI
>>549
なんねーよw
551pH7.74:2010/03/20(土) 20:34:03 ID:0WxODjF5
>>549
なんねーなら使ってくれ。
俺は外部へと思って買ったが、石同士をこするとボロボロになるのでやめた
上部とかOFとかならいいんじゃね
552pH7.74:2010/03/20(土) 20:34:44 ID:0WxODjF5
553pH7.74:2010/03/21(日) 01:25:21 ID:Ac/yxNGc
>>551
使ってるから言ってるんだよw
554pH7.74:2010/03/21(日) 20:01:54 ID:uJqad574
ボロボロになるっていうのがどのくらいか知らないけど、
ざっと洗って、無理に擦ったりしなければ問題なく使える。
赤玉土や鹿沼土みたいに指で潰せるくらいの硬さだったら、そのロットはおかしい。
外部は持ってないから使ったことないけど、上部には普通に使える。
外部に使っている人も結構いるんじゃないかな。
脆くてパミスが駄目と言うなら、サブストも駄目なんじゃない。
無理に擦り合わせたりするような使い方をしている人は、
もっと硬くて削れ難い物を使った方がいいんだろうけど。
555pH7.74:2010/03/21(日) 20:10:40 ID:ftVppqAm
ちなみに鹿沼土クラスでも外部でも使えるけどね
崩れるとか、粉が出るとかいう人って、素材の特性にあった使い方
を考えられないんだろうね
パミスの石同士をこすったら粉が出るのは当然
そんな使い方をすればほとんどのセラミックは粉が出る
556pH7.74:2010/03/22(月) 17:25:30 ID:VchduxH/
2年振りにアクア再会しようと思ってるんだけど
外に放置して雨ざらしだったサブストラット煮沸すれば使えるかな?
557pH7.74:2010/03/22(月) 17:37:25 ID:MBDsUGkU
崩れてないなら使えるんじゃないかな
でもまぁ安いので買うのも有りかと
558pH7.74:2010/03/22(月) 18:09:49 ID:VchduxH/
ありがとう
とりあえず廃盤っぽいサブストラージ煮沸して難しそうならプロは購入するかな・・・
559pH7.74:2010/03/23(火) 19:29:37 ID:XQxSeJh5
日向石で十分だけどね
精神安定のためなら自分の納得した奴が一番
560pH7.74:2010/03/24(水) 18:19:35 ID:fdCgi/ML
プロの俺がおまえらに教えてやるよ?ああん?
バイオボールとかのプラ濾材が至高なんだよ
ドライ用のでも問題ないぜ
辛うじてガラス以外の壊れないリング濾材が次点
サブストなんて論外だぜ?

長期的にみて濾材で重要なのは二つだけ
@形が崩れない
A目詰まりしない

重要な理由は、なるべく濾材をメンテナンスしない(洗ったり等)状態を作れること
これが飼育者だけじゃなく魚にとっても一番いいことなんだせ?
これが理解できるようになったらプロ仲間にいれてやるよ
初心者ほど弄りたがるんだぜ?
561pH7.74:2010/03/24(水) 18:31:11 ID:oUn9tcrY
>>560
フジノ愛用者の俺はプロでおk?
562pH7.74:2010/03/24(水) 22:16:48 ID:fdCgi/ML
>>561
理論的にはおkだけど、説明がうさんくさいからセミプロだな
563pH7.74:2010/03/24(水) 22:18:54 ID:oUn9tcrY
>>562
売り方はうさんくさいが、いいものだよ。
フジノスパイラルって名前になる前から使ってる。
564pH7,74:2010/03/26(金) 18:23:01 ID:F9M45Hgt
激落ち君ってさいころ状に切ったら濾材として使える?
565pH7.74:2010/03/26(金) 18:32:54 ID:UmnuMT0l
使えなくはないと思うけど通水性悪すぎると思うよ
566pH7.74:2010/03/26(金) 19:30:36 ID:6tmD5TIf
>>565
単なるセラミック濾材よりは通水性ありそうじゃね?
まあ、濾材としてありなのかはわからんけど。
567pH7.74:2010/03/27(土) 16:42:30 ID:IrQFb0zY
プラスチックのリング濾材が最強?
568pH7.74:2010/03/27(土) 16:53:23 ID:/VXjPnmC
>>567
プラスチックリングは最強じゃないんじゃね?
リングだったらセラミックのほうがいいだろ。
プラスチックの良さは形状の複雑性にあると思うよ。
そのくせ、目詰まりしない、劣化しない。
569560:2010/03/27(土) 16:59:25 ID:OkVmO/ZL
>>567
リングだと他のボール型とかに比べて「見た目」の表面積が落ちる
まさに>>568が言ってるとおり
>>568はおそらくプロ仲間
570pH7.74:2010/03/27(土) 17:01:31 ID:/VXjPnmC
>>569
俺はおまいにセミプロ扱いされたフジノ愛用者だw
バイオボール系も好きだよ。
571560:2010/03/27(土) 17:17:56 ID:OkVmO/ZL
フジノは間違いなくいいものだ
だがここでフジノの名前を出すな
自分でプロプロ言ってるだけでもうさんくさいのに
相乗効果でさらにうさんくさくなるだろ
572pH7.74:2010/03/27(土) 17:42:55 ID:/VXjPnmC
>>571
何か勘違いをしているようだが、俺はアマだし、プロへの憧れも無い。
ただ、いいものと悪いものは自分で考え、試してから判断している。
573pH7.74:2010/03/27(土) 17:46:07 ID:Wt81xKQr
硝化と脱窒を同時に行う炭素繊維、好きな人は好きだろうな。
我が家ではサブの外部フィルター内に入れているが、毎日脱窒された気泡を
元気に吐き出している。
ノーメンテでアンモニア・亜硝酸・硝酸塩がほぼ0に保たれている。

やや扱いづらいので、これもプロ向きと言えるか。
574pH7.74:2010/03/27(土) 18:18:34 ID:/VXjPnmC
>>573
実家の池に炭素繊維(髪の毛状のやつ)を入れてるが、見た目は悪いが良い仕事するね。
フィルターに入れられないか考えてはいたんだけど未実行。
参考までにどんなものをどのように入れてるか教えてくれないか?
575pH7.74:2010/03/27(土) 18:27:04 ID:OkVmO/ZL
>>572
自分でプロプロいってるのは俺な
ただでさえ俺がうさくさいのにってことwwwww

>>573
脱窒の仕組みがいまいちわからんけど、どんな仕組みなの?
576pH7.74:2010/03/27(土) 18:31:51 ID:/VXjPnmC
>>575
そういうことかw
ならよしw
577pH7.74:2010/03/27(土) 18:35:21 ID:/VXjPnmC
>>575
炭素繊維の脱窒の仕組み?
あれは吸引性がやたら強いので浮泥やらバクテリアやらが付着しまくる。
そしてどんどんバイオフィルムが分厚くなり、嫌気性エリアができるって幹事。
前橋うんちゃら大学のHPに詳しく載ってるよ。
炭素源というかバクテリアの餌として粉ミルクを与えていた気がする。
578pH7.74:2010/03/27(土) 18:54:18 ID:OkVmO/ZL
>>577
他の脱窒と一緒でバイオフィルム内での脱窒か
落ち葉とかは水槽内が汚くなりそうで敬遠してたんだよね
外部内でも使えるなら今度実験してみようかな
外部内にはストレーナースポンジ付けないで、炭素繊維入れるだけかな?

わざと汚泥を蓄積させるわけだからプラ濾材とは真逆の方向になるね
579pH7.74:2010/03/27(土) 21:54:14 ID:ziXXQvHl
業者は、消耗品を売って利益を上げたいから、うたい文句が必要。
濾過材に関する話には、学術論と商用宣伝論が混在している。
混乱してしまうのは当然なんだよね。
580pH7.74:2010/03/27(土) 22:56:22 ID:Wt81xKQr
>>574
いや、普通にニッソーのLパックを袋から炭素繊維だけ取り出して、外部フィルターの
一番始めの所に広げるだけだよ。
残りの大部分は、サンゴ礫を軽く詰めて終わり。
海水水槽なので、フィルタ内で淀みが出ないように水の通る隙間を作っているけど、
濾過能力にはあまり関係ないと思う。たぶん。

>>578
ストレーナースポンジ付けてる。
外部内に汚れためこむのはヤバイから。
てのは海水の考え方で、淡水なら汚れを溜め込む方がかえって能力上がるか?

・・・あまり参考にならなくてすまん。
大食漢で白点になりやすいハリセンボン飼育してるから、色々気を遣うんだ。
581pH7.74:2010/03/28(日) 00:47:59 ID:65LmYGk5
>>580
情報さんくす。
582pH7.74:2010/03/28(日) 21:54:53 ID:TgOOG1pc
海水で使ってたPHハード洗えば淡水で使えますか?
583pH7.74:2010/03/28(日) 21:59:48 ID:WVuZPyu2
使えます
584pH7.74:2010/04/08(木) 02:04:51 ID:/5Xjj+1m
脱膣
585pH7.74:2010/04/08(木) 22:13:24 ID:JDSc5NUI
お手軽炭素繊維パックS 購入age
586pH7.74:2010/04/09(金) 12:27:25 ID:Rvg+8gzm
炭素繊維ヤバいかもよ
マイクロメーターだかナノメーターだかの微細繊維だから空中浮遊する
そして導電性あり
ってわけでパソコンとかテレビとかにリスクあり
587pH7.74:2010/04/10(土) 00:02:00 ID:JJZdu6kt
>>586
はいはいw
588pH7.74:2010/04/10(土) 01:12:19 ID:2nYkGsIi
>>586
お手軽炭素繊維パックは一応、濾紙のようなものに入ってるけど・・・
589pH7.74:2010/04/10(土) 10:54:23 ID:0aYqRaOX
パワーネクストとかサブストはいまのところ4年以上もってるわ
590pH7.74:2010/04/10(土) 14:57:06 ID:VYPfaFAM
うちの軽石は10年もってるよ
トラブルなし
でも削れ易いのもあるのかもね?
591pH7.74:2010/04/10(土) 16:10:08 ID:J+dCcYSz
>>589
パワーネクサス
592pH7.74:2010/04/10(土) 17:03:23 ID:DHP5BSwx
濾過一番サンドをエーハの500にぶっ込んで水回し始めました。
593pH7.74:2010/04/17(土) 22:58:03 ID:iVV5n+Oj
ダイソーでカキガラが売っていたので、買ってしまった
ちょっとぐらい入れてみようかな
油性マジックを買いに行っただけなのに、
「100円だ」と思うとイロイロ余計に買ってしまう
594pH7.74:2010/04/17(土) 23:30:53 ID:cvdmhobi
>>593
カキガラは濾材というよりもpH調整剤のような・・・
595pH7.74:2010/04/18(日) 00:17:45 ID:z3mXipDu
そっか
袋の特徴を読んで分かった
カキガラは酸性になると溶け出して中性へ戻すんだ
金魚水槽に入れておこうかな
596pH7.74:2010/04/18(日) 02:28:52 ID:qPf9LB8h
金魚が怪我をしないように、ネットに入れて濾過槽に放り込むんだな。
597pH7.74:2010/04/23(金) 14:46:28 ID:lEmCvNyo
活性炭って実は硝酸塩を吸着するんですね

高濃度活性汚泥下の活性炭使用による吸着性能実験
http://oo.spokon.net/outline/2008/k08nemoto.pdf

活性炭を入れだしてから、硝酸塩濃度の上昇が遅くなったので
おかしいな本当は活性炭って硝酸塩を吸着するんじゃねと思ったら
そういう実験結果がありました・・・既知ならごめんなさい
598pH7.74:2010/04/23(金) 18:45:00 ID:XNvlNnD+
っていうか活性汚泥入ってんじゃんw
599pH7.74:2010/04/23(金) 19:51:31 ID:YJyL+vRi
つまり、バクテリアさえ発生していれば活性炭の追加で水替えサイクルを伸ばせると。
600pH7.74:2010/04/23(金) 19:59:00 ID:XNvlNnD+
ていうかこの発表は論文になってないんじゃないか?
表1のデータが微妙で何をしてるのかよくわからんのだが
601pH7.74:2010/04/24(土) 10:37:02 ID:WUN0+4JN
筒状の濾材とサブストみたいな丸い濾材をごちゃ混ぜにして入れてる人っている?
あまり聞かないけど、良くないのかな。
602pH7.74:2010/04/27(火) 20:52:41 ID:kip5ifz+
>>601
目詰まりしないようにリング濾材使ってるのに
ボールを入れたら、リングの穴に詰まっちゃうんじゃない?w
603pH7.74:2010/04/27(火) 21:48:39 ID:eKAsh5mh
そうだな、何でリング使うかって意味がわかってない。
わざわざあんな加工した形状のを使うのは流水性の確保に他ならない。
外部フィルター専用ろ材だよ
604pH7.74:2010/04/27(火) 22:23:10 ID:3jdpSC+Y
ネットに入れて使うならよくあるけどごちゃごちゃはないだろ
だったら最初からサブストプロ使った方がいいよ
605pH7.74:2010/04/29(木) 12:13:35 ID:8f6qXPWe
シポタブ砕けすぎ
606573:2010/05/15(土) 12:24:19 ID:Q4L2EjZ+
最近やや硝酸塩値が上がってきたので、点滴しているカルクワッサーに
砂糖水を少し混ぜてみたら再び外部フィルターが窒素の泡を吐くようになり
硝酸塩値がゼロになった。
VSVをヒントにやってみたのだが、効果テキメン。

炭素繊維入れたけど硝酸塩が下がらないという人は、水槽内の炭素が
欠乏しているのかもしれない(炭素炭素ややこしいな・・・)
普通のグラニュー糖を真水で溶かして、少量ずつ入れると効果的。
607pH7.74:2010/06/02(水) 14:21:21 ID:JjN9GLJl
>>601
外部のメンテのとき、ミスってバケツにメック、粗目パッド、サブストなどが
ドバーっと入ってしまい、より分ける根性がなかったのでその後は仕方無くミックス
状態で使ったという経験ならある。

特に実害は無かったけど、狙ってやるようなもんでもないと思う。
608pH7.74:2010/06/05(土) 09:44:45 ID:NMlSakFE
http://www.shopping-charm.jp/userarea/docs/lcrozai_rs.html

このろ材ってここでの評価どんなもの?
609pH7.74:2010/06/08(火) 23:24:56 ID:xeWXCa6c
使ってる奴はここには居ないんじゃないか?ぐらいの評価だと思うよ
610pH7.74:2010/06/09(水) 01:38:43 ID:m5+aG1r/
薩摩っぽいヤツはよさそう。
611pH7.74:2010/06/09(水) 14:09:54 ID:8HQ6Po3X
>>608
ためしに2213でどっさり使ってるけどサブストとの違いはわからん。
現時点で大してろ過能力に際はない。
エビ飼う人がよくわからんミネラルに期待して使うならいいんじゃない?
612pH7.74:2010/06/14(月) 17:54:42 ID:zMIU4ovB
エーハイムメックとサブストって能力的にはどう?
生物、物理、メンテナンス、どれをとってもメックの方が高いような気がするんですが…
613pH7.74:2010/06/14(月) 17:59:17 ID:W2iTIw1f
サブストが数入るからバクテリア多いはず
614pH7.74:2010/06/21(月) 14:06:26 ID:7VeW8knj
>>612
メックとサブストでは、役目が違うんだから比較すんな!!
サブストはともかく、メック使うくらいならPHのリング状Mサイズなど、多孔質のにした方がいいと
思うんだがな。
また、サブフィルターや最下段(水が一番最初に来る部分)のコンテナには、ふた回りほど大きな直径
15mmクラスの多孔質リング(PHのLとかWEEDのMなど)がいいと思うんだが。

ちなみに、昔60標準が過密になっちまった時(6年ほど前)、ようやく安定に至った構成はこちら。
2213のインペラー抜いて電源ケーブルも切り落としてサブ化して、そこに直径15mm級の多孔質リング状
濾材を詰めてホースの径変換コネクタを使って2028に接続、2028の中身の濾材は下から順にパワーハウス
のMハードタイプ(過密で酸性化しやすいのでこっち)・麦飯石+パワーボール・ADAのバンブーチャコール
(効果が半年続くと言われてる竹炭製活性炭)だった。
615pH7.74:2010/06/21(月) 14:09:29 ID:H1J16GCC
パワーハウスとサブスト両方別水槽で使ってみたがサブストのほうが調子いい
なんでだ?両方ともレットビーです
616pH7.74:2010/06/22(火) 01:17:42 ID:yhI9M1Tn
チャームのリングプラスとライフを併用してるんだけど、これらの濾材ってPHをどちらに傾けますか?

どうも水槽のpHがアルカリ側へいってるんだけど、、、 田砂のせいかな・・・?
617pH7.74:2010/06/22(火) 01:21:13 ID:zNKeq5Gf
>>616
俺もアルカリに傾いた
ろ材のせいか
618pH7.74:2010/06/22(火) 22:40:50 ID:yhI9M1Tn
>>617
ライフとリングプラスどっち使ってる?

どうもライフの説明書きみると
・海洋性粘土で生命体に必要なミネラルを供給。
・安全性の高いホタテパウダーでカルシウムを供給。

ここらへんがあやしいんだよなぁ・・・
619pH7.74:2010/06/22(火) 22:53:52 ID:9rPLezUa
カキガラなどカルシウム供給を謳ってる製品はアルカリに傾けるよ。
商品パッケージには酸性化を防止するようなことを謳ってるけど、それってアルカリ化させるものなんだよね。
620pH7.74:2010/06/22(火) 23:11:58 ID:yhI9M1Tn
コリドラス水槽だから酸性にしたいんだよね・・・
一度ライフをフィルターから除いてみるかな・・・

リングプラスのほうはとくにミネラルとか謳ってないから大丈夫かしら
621pH7.74:2010/06/23(水) 01:12:07 ID:Rto3ZLX/
牡蠣ガラは中世に近づけるんであってアルカリ性にはならんでしょ
622pH7.74:2010/06/23(水) 01:30:34 ID:LI99kdAq
牡蠣ガラの主成分調べてみよかwww
623pH7.74:2010/06/23(水) 01:31:34 ID:ThS7FWJ/
俺の経験だとカキ殻は弱アルカリまでいくよ。メダカや金魚には向いてる。
624pH7.74:2010/06/26(土) 17:01:28 ID:TYQbjwz7
>>616です

余ってたライフ、10粒少々を洗浄し、60度のお湯500mlに10分入れておいたら
中性だった水道水を見事にph7.5のアルカリ性にしてくれました。
625pH7.74:2010/07/07(水) 23:13:03 ID:Ug57/B2U
ガラス系のリング濾材が、すごいアルカリ(pH約7.8)なんだけど、
中性にする方法何かありますか?ものはこれです。
http://item.rakuten.co.jp/biotop-jp/10006597/

フィルターにセットして2〜3日後に、生体が落ち始め、水草もこけてしまったんで、
飼育水のpHを測ったら。7.4ぐらいになってた。
あわててフィルターを外し、濾材を洗って、水張った別容器に一晩つけて
pH測ったら、上記のようになっていた。

626pH7.74:2010/07/07(水) 23:36:58 ID:K14m6cpW
うわ,最悪だな
とりあえずろ材を交換して(以前のろ材があればベスト)
少しずつ水を替えていくしかない
一気に水もろ材も交換するとバクテリアも全滅してしまうし
627pH7.74:2010/07/07(水) 23:54:54 ID:N0ODGV/l
>>625
1 我慢して使い続ける→徐々に酸性に
2 薬品、ピート、ソイルで酸性化
3 濾材を変える
628pH7.74:2010/07/08(木) 01:56:14 ID:O4NXgMTy
塩酸いれたら酸性に傾くのかな
629pH7.74:2010/07/08(木) 08:41:14 ID:Uqp0rEg4
そりゃー傾くがね
塩酸って硫化水素だぞ、生体死んでもいいならどうぞ
630pH7.74:2010/07/08(木) 08:42:13 ID:Uqp0rEg4
間違えた塩化水素
631pH7.74:2010/07/08(木) 09:57:01 ID:+tVDMb0d
>>625
いらない鍋等で煮ろ 使用前にはPH再計測
632625:2010/07/08(木) 23:21:00 ID:pfkLGmDK
おそくなりすみませn
みなさん、サンクス

昨秋に、底面、外掛け併用で立ち上げたんだけど、
外掛けを外部にしようと思って、外掛けを外さずに、
外部を追加して、しばらく様子を見ようと思っていたところだったんだ。

最初鼻上げしたような感じだったんで、初めての外部だったんで、
密閉式だから好気バクテリアがやたら酸素を消費してるのかなあ
なんてアホなことを思ってエアレを追加したんだけど、
日に日に状況がひどくなって、水質をチェックした次第です。

水槽のほうは外部は外した状態で、ピートを漬け置きした水で換水しています。
リング濾材は、>>631が言われるように煮てみて、だめだったら
水につけた状態で放置してみて、それでも駄目だったら、あきらめて捨てるか。
週末試してみます。
633pH7.74:2010/07/08(木) 23:28:57 ID:k4UKUPcd
レビューで書いといたほうがいいんじゃね?
アルカリ性に傾いて魚何匹か死にましたってさ。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:54:26 ID:aF/crJ0b
2213にライフ入れたらアルカリに傾いた

だからお酢を入れて酸性にした
635625:2010/07/10(土) 23:15:03 ID:6Qznkrh9
>>633
すみません、書き方が悪かった。

買ったのは楽天ではなく地元(といっても30km)の実店舗で、
ぐぐったらたまたまあったので貼りました。
なのでレビューは懸けません。

で、金曜の晩、1時間ほど煮てみたんだけど、
直ぐ濯がずに、冷めてから煮た水のpH測ったら、約8.0
とりあえず、濯いで水に漬けて状態で放置。
先ほど(約1日経過)その水のpHが約7.8

使うとしたら、水質変化の影響が小さい範囲でフィルターに
徐々に足していくしかないような気がする。
しかし上部なら簡単にできるけど、
外部じゃ、そんなめんどくさいことできないので、捨てる。

ことも考えたが、もったいないので外に放置することにした。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:45:54 ID:ISrlHEyc
元の水道水のpHはいくつなの?
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:51:28 ID:ztqJETY4
pH7.0前後
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:57:10 ID:6Qznkrh9
>>636
そー言えば今まで書いてなかった。
水道水は、約7.0の中性です。
水道水は、川の水と地下水の混合らしい。

関係ないかもしれないけど、
地質的な影響か、カルシウム分が若干多いよう。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:41:53 ID:8XDY6ovg
サブストやらパワーネクストやらをごちゃ混ぜにしたろ材を
もう5年以上使ってるよ 調子は良い
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:37:58 ID:aIifxeFo
なんかサブスト入れたんだけど
粉みたいなのがぽろぽろ落ちて来るんだけど
これって普通なの?
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:38 ID:8XDY6ovg
>>640
ちゃんと洗ってから入れた?
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:55 ID:LY5sYG3h
こすればこすっただけ出てくるよ
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:07 ID:pJJCiO4l
>>640
使用前にバケツで何回か水洗いして
最後にカルキ抜いた水で濯いでから使うと良い・・・
644pH7.74:2010/07/12(月) 00:37:55 ID:NTXLQ3x7
>>625
シポラックス アルカリ あたりでぐぐってみ
まぁ 外に放置しとけばそのうちPHさがるだろうけども
645pH7.74:2010/07/12(月) 06:54:17 ID:mj9Y2NN8
ライフは直接水槽に入れて、稚エビの足場としつつミネラル補給に成功した。
646pH7.74:2010/07/12(月) 16:57:33 ID:rMc2jOcX
>>640
それずっと出るよ
それがいやでサブスト撤去した
647pH7.74:2010/07/12(月) 21:35:08 ID:+ONvOA5P
濯いでから使うと出ないよ
648pH7.74:2010/07/12(月) 23:25:46 ID:rMc2jOcX
>>647
本当?
うちでは何回洗っても出るなあ
サブストプロスモール三年使用
649pH7.74:2010/07/13(火) 02:46:38 ID:zacT96aU
サブストプロスモールは小粒すぎるので捨ててしまいましたが

バケツにレギュラーサイズを入れて
水入れて手で10回前後クルクル回るして水捨てて、同じ事を10回前後やれば濁りは取れますよ!
650pH7.74:2010/07/16(金) 09:09:08 ID:3KPTVM8D
テトラのバイオパワーリング18はどうなんだろう?
水質への影響さえ無ければ、サブフィルターつないで詰めれば、物理濾過メインでところどころ生物濾過も
かかることになるから、エーハイメックよりかなり強力っぽいと思うんだが。
651pH7.74:2010/07/16(金) 10:22:18 ID:2rG13hNX
それなら業務用のガラスリング濾材買った方が安上がり
ガラス濾材は欠片がでちゃうことかな
652pH7.74:2010/07/16(金) 11:12:59 ID:SRUVvYrW
サブストでもボロボロになるよ、経年劣化で
653pH7.74:2010/07/18(日) 04:11:33 ID:VJk7Lnjk
おまえらもはやくプラ濾材が至高って事に気付けよ
立ち上がりの遅さ以外は欠点無しだぞ
654pH7.74:2010/07/18(日) 12:30:08 ID:il9xjBhm
昔から売ってるつやの玉って言う石鹸いらずのこんにゃくスポンジがあるわけさ

原料はグルコマンナン100%(こんにゃくを凍らして水分抜いてだかを繰り返し行ってスポンジになる)だし
まゆ玉も良質な濾材になりそう

俺のアピストが逝くのは怖いので誰か試して。
655pH7.74:2010/07/18(日) 13:10:56 ID:TJI4OeRK
そのとおりだけどそれ言っちゃうとメーカーの苦労が泡になるからwwww
656pH7.74:2010/07/18(日) 13:49:45 ID:il9xjBhm
メーカーの苦労ってメーカーが苦労してるのって謳い文句位だろw

「――ミネラル成分を半永久的に放出しながら有害物質を吸着し無害化まで、当社研究所にて開発した
ウェラーシボテックスジェクション(特許出願中)によりバクテリアの活着と活性化に大きなメリットを有します」
「また波動の力により水分子までの酵素分解性能を有しプラスイオンを発生させ、生体に対する半永久的な守護濾材となります」

これで軽石もバカ売れ!
657pH7.74:2010/07/18(日) 17:03:23 ID:bBlYd9SH
>>652
いつかは使えなく成るだろうが、淡水だけど何年ももってるよ
658pH7.74:2010/07/23(金) 18:52:53 ID:SQzcdGQ/
ダイソーやキャンドぅーなんかで売ってる白い軽石って
濾材として使えんのかな?
659pH7.74:2010/07/24(土) 01:22:58 ID:HxaSjXcK
pHに影響が出なければいいが・・・
660pH7.74:2010/07/24(土) 03:07:53 ID:TQYvQRNP
>>658
問題ないけどあえてダイソー使わなくても
HCのほうが安いかもよ?
日向石は実績あるしね
661pH7.74:2010/07/24(土) 07:41:59 ID:MZkGkVvT
日向石はホームセンターの方が安いんですか・・・

勉強に成りました!
現在サブストラット使用してますが
日向石(ひゅうがいし)で良ければ、超安上がりで良いですよね?

読めない人の為に、カナふっときました!
662pH7.74:2010/07/24(土) 14:36:52 ID:zfq4Ztk8
>>661
気をつけるとしたら
たとえば、外部フィルターや上部フィルターに入れるならやや小粒なのでみっちり入れるとか
逆にOFなら大粒を選ぶとか(つめすぎると嫌気域ができるので)
あとはかなり泥がついてるから最初に念入りに落とすなのが大変なことかな
セットすれば普通にろ材として使っていけるよ
663pH7.74:2010/07/25(日) 01:03:54 ID:BSpXE/tW
HCで売ってる防犯ジャリも意外とイケるんだがpHがアルカリに偏るんだよなw
664pH7.74:2010/07/25(日) 01:42:57 ID:P/CHiKhI
大型魚水槽ならありがたいね
なんせ糞の量が多いから掃除してもすぐ酸性に傾く
少しサボるとph5切ってるから
665pH7.74:2010/07/25(日) 15:26:31 ID:XnCk763S
>>664
サンゴ砂入れろよ
666pH7.74:2010/07/25(日) 16:57:33 ID:QZyrQgb4
>>665
防犯砂利の特性に対して言ってるんだろ
アホかお前は
667pH7.74:2010/07/25(日) 23:00:40 ID:XnCk763S
>>666
落ち着け
サンゴ砂入れろよ
668pH7.74:2010/07/26(月) 00:18:41 ID:K7fTvrjC
とりあえずお前ら
おちちけつって!!
669pH7.74:2010/07/26(月) 00:23:25 ID:g3cd9nNY
>>668
落ち着け
サンゴ砂入れろよ
670pH7.74:2010/07/26(月) 23:16:26 ID:5odWTNfV
うう・・・サンゴ砂(ポリポリ
671pH7.74:2010/07/27(火) 22:47:42 ID:svv7HABG
サンゴー!サンゴー!
672pH7.74:2010/07/28(水) 15:08:50 ID:znLtSIgH
草なぎ乙
673pH7.74:2010/07/28(水) 21:51:56 ID:g1sGWQOV
http://item.rakuten.co.jp/makura2007/r917/#r917
これ使ったことがある人いたなら
感想が欲しい。
674pH7.74:2010/07/28(水) 21:56:53 ID:2ZRlNv0j
【洗車スポンジ】貧乏濾材スレ【軽石】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1257350113/
675pH7.74:2010/07/28(水) 22:07:42 ID:+G9Osud7
>>673
備長炭ってのがいいな
気が向いたら使ってみるわ
676pH7.74:2010/07/29(木) 17:48:10 ID:dD6x/SnR
アフリカンシクリッドや大型魚混泳とか過密でPH降下がひどい水槽にはもってこいなんじゃないか、
アルカリ出しまくりのリング濾材「シポラックス」。
677pH7.74:2010/08/06(金) 21:31:18 ID:SZa/Fdxm
やっぱサブストって
細かい塵やみたいな粉が出てきて使い物にならないんだけど何とかならない?
外掛けフィルターのにサブストプロ入れて使い始めて
一ヶ月くらい経過したら
いきなり水面にサブストの粉みたいなのが大量に浮いてて
サブスト捨てて純正ろ材に戻しちゃったよ。
678pH7.74:2010/08/06(金) 21:48:06 ID:R2vUvn4N
サブストプロは評判悪いな
679pH7.74:2010/08/06(金) 23:23:55 ID:xNb+S+yr
>>672
漢字ちゃんと書けないのか?

草粥
680pH7.74:2010/08/06(金) 23:25:55 ID:SZa/Fdxm
回答はまだですか?
何で僕の質問だけスルーされるんですか?
681pH7.74:2010/08/06(金) 23:40:42 ID:1TSYlNsF
2年間使用した上部から外部への移行で、サブスト使いまわしたけど結構丈夫なんだな
外部(メガパワー)に付属してきた胡散臭い濾材取り除いてスポンジとサブストのみにしてみたけどどうなることやら
そんなチラ裏
682677:2010/08/06(金) 23:42:10 ID:SZa/Fdxm
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう
683pH7.74:2010/08/07(土) 00:43:23 ID:o6xV5bPJ
60センチ水槽に10センチくらいの肉食魚を2匹と、餌用にめだかを数匹いれてるのですが、上部濾過装置は一日中付けっぱなしの方がいいのでしょうか?
餌は3日に一回あげてます。
684pH7.74:2010/08/07(土) 00:49:16 ID:qtAH4b90
そんなんなるのおまえだけだからだよ。
685pH7.74:2010/08/07(土) 00:53:35 ID:h9mKzLus
>>683
この季節だとろ過装置止めて半日以内に中の個体死んじゃうんじゃね?
そんな基本もわからん奴が肉食熱帯魚なんぞ飼うなよ
釣りなら他でしな
686pH7.74:2010/08/07(土) 06:04:29 ID:hI9rod4i
>>682
マジレスしてやるとそれはサブストの粉では無い
アホな事いってるから誰も相手しねーんだよ
687pH7.74:2010/08/07(土) 07:26:23 ID:ocxRtRLv
>>685-686
この世の中には、少し足りない人やムチも
密かに暮してると言う言い伝えが有ります
688pH7.74:2010/08/07(土) 08:17:43 ID:0i+Bt+8V
さすがアクア板
コピペに全力、まじカッケーw
689pH7.74:2010/08/07(土) 09:03:42 ID:sXL623bw
ガラスリング濾材は、水槽内の酸によって溶け出し硬度を上げる
って記事を見てから
窓から投げ捨ててサブストと交換したんだが…
690pH7.74:2010/08/07(土) 09:05:56 ID:uwwxue4b
【改造】外掛けフィルター総合 Part13【底面合体】
462 :pH7.74[sage]:2010/08/04(水) 12:26:34 ID:s/AlFDvR
質問です。
外掛けフィルターで水流を作るにはどうしたらいいんでしょうか?
今はAT-30を使っていて
ネオンテトラを飼ってますが
水槽の中を泳ぎまわらないでAT-30の水中モーターの横の所にいつも固まってます。
もっと水槽の中を泳がせたいんですが
どうしたらいいでしょうか?

【改造】外掛けフィルター総合 Part13【底面合体】
464 :pH7.74[sage]:2010/08/04(水) 12:47:14 ID:s/AlFDvR
飼い始め一ヶ月位ですね。
水槽の規格は30cmキューブで
水草とか植えてるんですが
ネオンテトラが全く泳がないので
面白くないんです。
夜暗くなったら水草とかの陰に隠れちゃう感じですかね。
やっぱ外部式フィルターで水流作った方が自然な感じで泳ぎさせやすいですかね?

【改造】外掛けフィルター総合 Part13【底面合体】
469 :464[sage]:2010/08/04(水) 16:40:07 ID:s/AlFDvR
回答はまだですか?
何で僕の質問だけスルーされるんですか?

【改造】外掛けフィルター総合 Part13【底面合体】
476 :464[sage]:2010/08/04(水) 21:51:45 ID:s/AlFDvR
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう

http://hissi.org/read.php/aquarium/20100804/cy9BbEZEdlI.html
691pH7.74:2010/08/07(土) 09:46:56 ID:WNMU98Jl
水槽内の酸によって溶け出すってのは語弊があって
基本ガラスろ材ってのは金属と酸素の結合したもの
いわば酸化金属(二酸化ケイ素、酸化マグネシウム、酸化ナリウム、酸化カルシウムなど)。
つまりこれらが酸と反応して云々じゃなくて、水に溶け出して水酸化化合物になった後、
酸化還元反応が起こって硬度をあげるってのが正しいと思う
692pH7.74:2010/08/07(土) 10:16:48 ID:e75Me2/c
私が初めてシポラックスを買ったのは10年前。
当時中学生だった私は、アクアライフに掲載されていたシポラックスの広告を見て、「すごい濾材が出たなぁ」と感動したのを覚えている。
そんなある日、行きつけの近所のショップにシポラックスが入荷した。
私はなけなしのお小遣いをはたいてシポラックスを購入した。
この濾材をエーハイム2213に投入すれば、水槽のコケも綺麗に無くなって、尾くされ病だった魚たちも元気になって、全てが上手く行くと思っていた。
結果はご想像の通り。

全ての原因が魚の過密飼育によるものだと判明したのは、あの日から10年後――つまり2010年8月のことである。
水槽の容量辺りの飼育限界数は、想像していたよりずっと、ずっと、ずっと少なかったのである。
私に10年越しの基礎を教えてくれた洗車スポンジサイトに最大級の感謝を。
今私が使っている濾材はもちろんシポラックス。
ガラス素材で10年間劣化せず使い続けられるこんな濾材は、きっと特別な存在なんだと思いました。
693pH7.74:2010/08/07(土) 12:58:29 ID:OyXN3A0a
>>688
普通に性格ねじ曲がった屑だね
694pH7.74:2010/08/08(日) 06:06:35 ID:c59hdaUv
プロじゃない方の昔からある無印サブストはポロポロと粉や破片が出るけどサブストプロって崩れなくね?
695pH7.74:2010/08/08(日) 09:17:55 ID:s7Bluh+k
ループエコマット使えよ
通水性、メンテナンス性、耐久性はどう考えてもブッチギリで最強なんだから
こういう工業的にも利用されてる優れた素材を商品化してるのが水作のみってのが悲しい
他のメーカーは高級感や見た目の雰囲気だけでボッタクることしか考えてない
696pH7.74:2010/08/08(日) 09:26:23 ID:tLE08+Rf
>>695
それはあるな
日本人はとかくイメージに騙されやすい
海洋深層水ってフレーズだけで「なんだかすごそうだ」と思ったり、コレステロールが下がるってだけで「体に良さそうだ」と思ったり
海洋深層水が0.2%しか添加されてなくても、体内コレステロール値が環境により上下しやすく、測定の信頼度が薄いこととか興味ないもんな
そのくせマーガリンに含まれるトランス脂肪酸の害とかにはてんで無頓着
海外ではトランス脂肪酸量明記が当たり前だってのに、日本のメーカーはそれを拒んでる所が多い

シポラックスvs洗車スポンジ論争がこのスレではいい例だよな
697pH7.74:2010/08/08(日) 10:07:41 ID:tLE08+Rf
>>695のループエコマットなるものが気になって適当に出てきたテキストブログ主がめちゃくちゃ面白かった
ttp://www.ttn.ne.jp/~koro/kingyo/kindo02.html

濾過材のセッティング失敗で効果が出てなかったフィルターに気付いて、濾過材減らしたら水が綺麗になった件について
>一つ言えるのは、水がきちんと流れていないことを発見した私が偉かったということか。f(^_^)
とか言ったり

濾過材洗ったら濁り水が出たのでじゃぶじゃぶ洗って、後で説明書見たら特性バクテリア付濾過材であったことが判明
>バクテリアを全部洗い流してしまったかも・・・(^-^; 。
とか言ったり


製品名検索でこれだけ上位に来るのに、多数の詳細な製品レビューにアフィリ一つ貼らないストイックさとか
めちゃくちゃ可愛いやつだったw
本当にいい意味で可愛いやつw
698pH7.74:2010/08/08(日) 13:25:57 ID:V9AuaPsN
自演ご苦労さん
699pH7.74:2010/08/08(日) 18:45:14 ID:SUbeg3vR
もっとよく調べようトランス脂肪さん
700pH7.74:2010/08/08(日) 22:49:59 ID:ZhRipsNZ
>>694
いやプロでも粉が出まくるよ
何でサブストがこのスレで推奨されてる優良ろ材なのかさっぱり理解できない
701pH7.74:2010/08/09(月) 00:14:59 ID:qCJF6YA3
>>700
うちでもいつまでたっても粉でたんだけど、最初に水道水で良く洗えば出ないって言ってる人もいた
うちは水道水で良く洗ったけど3年たってもでた
上部でサブストプロ使ったことある人は分かると思うけどね
702pH7.74:2010/08/09(月) 00:19:10 ID:h+NiGvot
>>701
俺だってもちろん最初に良く洗ったぜ。
でも1ヶ月くらいしたら急に粉が水槽の水面を覆いつくす位
大量に漂っててなんだこりゃ?って思って調べてみたら
サブストプロの粉だった。
外掛けフィルーターのろ材にサブストプロ使ってたけど
速攻で撤去して純正のろ材に切り替えた。

疑問なんだけど外部フィルターのろ材にサブストプロ使ってる人は
粉は出ないの?
あと絶対に粉が出ないっていうろ材教えて欲しい。
703pH7.74:2010/08/09(月) 00:35:11 ID:D4JNmE4c
>>702
少なくともうちでは水槽に出てきたのを見た記憶がない。
外部の仕組み上、粉が出てたとしても底に沈殿してるか、インペラの前にウールを入れてる人が少なくないからそこで食い止められてるんじゃないかと想像。
704pH7.74:2010/08/09(月) 00:42:51 ID:qCJF6YA3
>>702
セラミックのリングかプラ濾材がオススメ
俺はいまは外部使ってるけど、全部プラ濾材
立ち上げにだけ難あるけど、後は粉も出ないし基本的にメンテナンスフリー
見た目上の表面積も一番
705pH7.74:2010/08/09(月) 08:55:38 ID:PEVbnIZA
プラろ材って何?ドライボールか?
706pH7.74:2010/08/09(月) 10:00:11 ID:AizPhsX/
ストロー?w
707pH7.74:2010/08/09(月) 10:15:08 ID:VI+1uhWf
フジノ何たらとか?
708pH7.74:2010/08/09(月) 22:38:30 ID:oimWtFg/
マーガリン大好きだけどどこも体悪くないよ
709pH7.74:2010/08/09(月) 22:41:41 ID:DsAwX7e6
>>702
某スポンジ
小さく切る作業が疲れるけどね…

セットする時の外部フィルターの軽さに驚くよ
710pH7.74:2010/08/10(火) 14:34:59 ID:kIBk8Pkt
>>705
テトラのEXバイオボールとカミハタのバイオボール
フジノ何タラも良さそうだけど、いかんせん説明がうさんくさい
711pH7.74:2010/08/10(火) 16:50:43 ID:xsqUxT/f
外部にあんなの入れたら非効率だろう
712pH7.74:2010/08/10(火) 18:58:00 ID:yS/kgWAC
フジなんとかは素材が安っぽい
形状がキモイ
HPがダサイ

フジなんたらを使うくらいならシポラックス使う
713pH7.74:2010/08/27(金) 15:33:39 ID:/8Bqkg4j
なんで現状で十分回っているのに濾材足したくなってるんだろう・・。
魚より水草、水草より濾材・・。
714pH7.74:2010/09/06(月) 07:38:15 ID:AzDVfIAU
スポンジは通水抵抗が大きくなるってことはないの?
715pH7.74:2010/09/06(月) 15:48:42 ID:4j/P6Vu+
そりゃそういう話をすればリングが一番通水性がいいだろうな
ろ過面積と反比例するだけの話
716pH7.74:2010/09/06(月) 15:56:05 ID:u99pH/7X
リングろ材を通水する方向に並べたくなる
717pH7.74:2010/09/06(月) 18:57:39 ID:7XB1SLnJ
>>716
それ逆効果
718pH7.74:2010/09/08(水) 20:33:50 ID:uukB0Pyo
通水性と濾過面積を両立させたのがプラ濾材
メンテナンスもほとんどいらないし
719pH7.74:2010/09/09(木) 15:04:30 ID:2sapGEvM
http://item.rakuten.co.jp/chanet/55550/
俺コレ見て1個1個リングろ材縦に並べちゃったw
720pH7.74:2010/09/09(木) 18:19:24 ID:jCQGYLH7
>>719
おぉ・・・(・谷・)人(・谷・)ナカーマ
721pH7.74:2010/09/09(木) 18:21:52 ID:lVZRhuG6
それエビ死んだからもう絶対買わない
722pH7.74:2010/09/09(木) 23:27:31 ID:fDmKA+Q7
それが原因なのか?
723pH7.74:2010/09/12(日) 15:48:19 ID:t3ebTPpz
>>719
で実際どうなのこの入れ方。
724pH7.74:2010/09/12(日) 21:48:49 ID:7pYgfW+o
見た目はいいが、正解ではなさそうだw
725pH7.74:2010/09/13(月) 01:31:00 ID:7zsObbUu
きれいに並べるのは完全に逆効果。
うまく説明できる人よろ。
726pH7.74:2010/09/13(月) 01:52:17 ID:8cK0xV/3
物理濾過しながら水流拡散させるのが目的のリングろ材を整列して並べるなんて愚の骨頂
727pH7.74:2010/09/13(月) 09:56:15 ID:xK3EKqrs
じゃあ>>719の画像は「設置例」と書いときながらプッって感じなのか
728pH7.74:2010/09/13(月) 16:38:41 ID:g6CWML63
>>719
たぶんバイコムバフィーを意識してる。
バフィーならあれで有効だけど、この濾材のバクテリア定着率はどんなもんなんだろう?
729pH7.74:2010/09/14(火) 12:25:43 ID:4sN//B2Z
今サブスト使っててパワーハウスとかシポラックスとか使ってみたいけど
まったく問題なく回ってるし、てか良好だし・・・でも使ってみたい・・・。
730pH7.74:2010/09/14(火) 12:34:43 ID:3+G1qYPB
無駄金でっせ
一度買いたい欲求に負けると際限なくなってしまうから踏ん張りどころ
731pH7.74:2010/09/14(火) 20:38:48 ID:Q12kBAKL
結局、リング濾材はどのメーカーも劇的な差は無いって事ですか?

マイクロXとかはかなり凄いみたいな謳い文句ですが・・。
732pH7.74:2010/09/15(水) 01:11:22 ID:DLAgNKYA
耐久性の差はあるよ。
ガラス系リング濾材に限って言えば、
シポラックスは確かに長持ち。他は割れやすい。
733pH7.74:2010/09/15(水) 01:28:52 ID:dKOgqhSG
ガラス系リング濾材、もう一回り小さい方が使いやすいね。
肉厚2mm程度で直径1cm未満くらいがよさそう。
734pH7.74:2010/09/15(水) 02:03:50 ID:xb/2Au8D
シポはほんと崩れないよねー。
エーハイムの濾材も10年くらいは持つけど。
パワーハウスはすぐにグシャっとしてくる。もう買わん。
735pH7.74:2010/09/15(水) 03:08:13 ID:IakkNfdb
嘘乙
736pH7.74:2010/09/15(水) 03:35:23 ID:dKOgqhSG
>>734
白い方?
737pH7.74:2010/09/15(水) 03:45:36 ID:xb/2Au8D
>>736
いや素焼きの鉢みたいな色の奴
738pH7.74:2010/09/15(水) 12:23:38 ID:CiCHS4OX
パワーハウスも持ちはいいと思うんだが。
5、6年使ってるけど大丈夫だよ。
739pH7.74:2010/09/16(木) 00:29:06 ID:dbnR2nG8
ガラス系と違ってどちらも溶け出す成分があるからもろくなるはず。
オレは白い方使ってたけどスカスカポロポロになったよ。
740pH7.74:2010/09/17(金) 09:04:18 ID:kNc6DrLP
スカーボロフェアーですね
741pH7.74:2010/09/18(土) 02:56:02 ID:+wBuEb6j
>>740
趣味合うな
742pH7.74:2010/09/19(日) 13:29:44 ID:WnbVUTkU
キスゴムですら2〜3日くっつけてたらヌメヌメの硝化細菌の温床になりそうなのに、

ガラスとかセラミックとかプラとか素材なんてどうでもいいと感じた夏の終わり。

もしかして一番重要なのはジャージャ流れる外部なんかでなくチョロチョロの水流なんじゃないのか。
743pH7.74:2010/09/20(月) 03:26:10 ID:tUbBuebI
>>742
モーターの流量は上部式の方が上だけど
水が通過する速度は外部式の方が速い。
したがって物理濾過、生物濾過ともに上部式の方が理想に近い。
744pH7.74:2010/09/20(月) 09:12:16 ID:Jh5jAOHB
>>743
ちょっと数字を出してみてもらえると
何となく納得できそうな気もする。
745pH7.74:2010/09/20(月) 13:55:41 ID:p+9pW9jx
俺も生物濾過は密閉式の強通水より上部の方が効果的だと思う。てか体験上効果的な気がする。

ただ物理濾過に関しては極力目の細かい通水性の低い物に対し如何に強力な水圧を掛け水量を回せるかによるので
物理は外部の方が上な気がする。
746pH7.74:2010/09/20(月) 22:32:37 ID:Dugdi15u
60上部は600L/Hだよね?
外部式は4〜500で負荷がかかって更に下がるし、
濾材への酸素供給は上部の方が優れているよね。
外部式にはマット類を使わずに吸い込みにスポンジを付けることで
ゴミを吸わせないようにして長期メンテしないで済むようにしてるよ。
ってか、あんまり物理濾過って気にしてないな〜
747pH7.74:2010/09/21(火) 11:07:39 ID:HNxvDIyt
上部も流量低下はあるけどな。特に60のチンケなポンプは。
60以上なら迷わずレイシー

>>外部式は4〜500

そんなの機種によるだろ。
俺の海水60の3e 2074は1500あるが。。
上部ほど設置制限はないんだから、流量上げたいなら上のランク買えばいいじゃん。
748pH7.74:2010/09/25(土) 02:49:30 ID:ARwPdzKz
エーハのエコのコンテナって0.8リットルぐらいなんだけど、
シポラックス使う場合ってリング状のものと粒状のこれってどっちがいいだろうか・・
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/52340/
749pH7.74:2010/09/25(土) 04:35:53 ID:i6qKj5pT
何飼うの? 水草水槽?
750pH7.74:2010/09/25(土) 11:47:51 ID:ARwPdzKz
失礼
45cm水槽でグリーンネオン20とエビ10ぐらい。
水草もちょいちょいは入れると思う。
シポラックスミニってどういう時に生かすものなのかなあ?と思って。
コンテナが狭くてリングの空洞すらもったいなくて詰めたいとかな。
751pH7.74:2010/09/25(土) 12:06:34 ID:TJAGcuYq
60以上でレイシーを視野に入れるぐらいなら上部捨てて外部行くわ
752pH7.74:2010/09/26(日) 09:47:35 ID:oRHO5KTU
ここで日向軽石と呼ばれているのは日向ボラ土のこと?
753pH7.74:2010/09/26(日) 18:38:00 ID:L+s4W1Em
少し丸い感じの
754pH7.74:2010/10/02(土) 21:24:32 ID:zu805fli
安いSTARPET社製のリング濾材使ってるけど評判どうなの?
0.7L/800円くらいで買える
755pH7.74:2010/10/03(日) 20:18:05 ID:FuIvvvHi
STARPET社って書くから何処のだろ?ってググってしまったw
スドーのこれの事だろ↓
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1113110000&itemId=10036
俺は愛用してるけどなんら問題ないよ
ろ材は最初からネットに入ってるので必要数買ってフィルター内に入れるだけだしね
756pH7.74:2010/10/03(日) 21:07:17 ID:iqTZ/U/G
>>755
STARPETってのはブランド?名みたいなものだったかww
thxちょっと安心した
757pH7.74:2010/10/04(月) 00:25:04 ID:0tOhDQFj
これおれも愛用してるwwww
どこにでも置いてあるし安いし
外掛け買うときはいつも一緒
758pH7.74:2010/10/04(月) 01:17:37 ID:zOfyzJ4r
バクテリアのエサになるものが10あったらバクテリアは10を処理できる数の10しか発生しない?
いくら棲家が多くてもその状態では無駄になるんだよね?
759pH7.74:2010/10/04(月) 02:50:30 ID:P7NlkO+6
>>758
ほぼ比例するらしいよ。
アロワナ1匹にろ材100Lなんて意味なし法一。
760pH7.74:2010/10/04(月) 18:25:44 ID:Wxh2xO55
そういう話聞くといかに自分が過剰ろ過しているんだろうといつも思うわ
でもやっぱりどっか弄りたいんだよなw
761pH7.74:2010/10/06(水) 16:21:59 ID:Rv0ktB9/
サブフィルターを増設しようと思うのですが、ろ材って一つのタンクの中で混ざっても大丈夫でしょうか?
ネット使って分けた方が良い?

サブ:500サブ化(中身:パワーハウスソフトM1L、ジグラM2L、ごちゃ混ぜ?)

メイン:2213(中身:シポラックス1L、残り1L考え中)
762pH7.74:2010/10/06(水) 16:35:18 ID:JhX7Spvt
水が出来るだけ当たって、それでいて掃除がしやすかったらごちゃ混ぜでもいいんじゃね?知らんけど
763pH7.74:2010/10/06(水) 16:44:39 ID:Rv0ktB9/
ですよね。
下にジグラ2L置いて、上にPH1L置いて、ってするのと
両方混ぜたもの、って多分流水抵抗も整流効果も変わらないんじゃない…かな?
という想像。
でも色んなサイトみた限りでは、混ぜてる人あまりいないようで悩んでる。
混ぜないとすると、
(ジグラ2L→ネット入りシポラックス1L)→(パワーハウスソフト2L)
と組むしか無さそうで、今回シポは使ってみたいから入れたいけど
これに加えてパワーハウス追加すると出費重いなー、というけちくさい悩み。

仕事終了するまでに結論出したい。
764pH7.74:2010/10/06(水) 17:06:31 ID:vaGj5xbF
>>763
それぞれ違う効果を発揮するからそこはどうなるか分からないけど、形が両方リング濾材なら問題ないんじゃないかな?

そもそも濾材を分ける目的って、大体の人がリング濾材とボール濾材を半分ずついれてると思うんだけど、
リング同士、ボール同士ならどう組み合わせても隙間が出来るが、リングとボールが混ざるとリングの穴に蓋をする形の組み合わせができてしまうからだと思ってる。
その場合は勿論水は流れないよね。
だから分けるものだと思ってる。
765pH7.74:2010/10/06(水) 18:39:14 ID:MN6NBNbJ
そんなの気にするなら全部同じのにすればいいのに。ここまでくると病気だな。

しかもジグラとか。
766763:2010/10/06(水) 21:19:21 ID:VN50dikh
>>764
ありがとう。
自分もリングのみならたぶん大丈夫と思う。

>>765
ジグラだめ?
一番最初に買った奴だからダメと言われても暫く使うしかないけど。
767pH7.74:2010/10/06(水) 23:02:41 ID:MN6NBNbJ
一年でボロボロになるってこのスレで見たけどどうなんだろうね。
使ったことないのに偉そうなこといってすまんかった。

どうでもいいけど、ジクラだぞ。
768pH7.74:2010/10/07(木) 00:05:52 ID:/cdsb30P
まぁ、別に何のろ材使おうが当人の自由だしな
俺も効果が一緒でも金あればエーハイメックよりPH使いたいし
769pH7.74:2010/10/07(木) 01:36:03 ID:djxbCSTy
ずっと人前でジクラって言ってたからビックリしたわ。
言い訳考えるところだった。

メックは定着するまで時間かかりそうだな。
多孔質じゃなくてもザラザラしてりゃいいらしいけど。
770763:2010/10/07(木) 15:42:58 ID:YDsuLitu
>>767
…確かに綴り見るとジクラですね。なんでジグラと思ったんだろう?

ジクラ使用し始めてから20ヶ月ほど。
ボロボロは言い過ぎだけど確かにPHのそれより割れたり欠けたりしているのが多い。
つい最近あけて掃除したばかりですが割れてて複数個どかした。
対して1年半のPHは詰め込みすぎで自分が割ったかな?というようなのが一つ欠け。
最初に買った奴だから特に調べずになんか凄そう、で買って
水槽立ち上げを待ち切れず投下した魚達を守りきってくれたので
このまま余り長持ちせずとも後悔はしない。任務は果たしてくれたかな、と。

昨日ごちゃ混ぜろ材に背中を押してもらっておいて何だけど
結局、精神衛生上の為
サブ化500(ジクラ2L→ネット入りシポラックス1L)→2213(パワーハウスソフト2L)
で行くことにしました。
注文しようとしてたら今月すでに別の趣味に突っ込んでいたので、せめて来月まで待て、と
言われてしまい導入は1ヶ月後になってしまいましたが。。

長文すみません。
771pH7.74:2010/10/07(木) 23:01:20 ID:/cdsb30P
ソフト使うのにシポラックス使うのか
あれグラス系だから水質アルカリに傾いちゃうよ
煮沸しても中々取れないから使う気しないわ
772pH7.74:2010/10/08(金) 01:19:40 ID:jUY/CgSd
>>771
mini使おうかとおもってたけどそんなに取れないのか・・。
773pH7.74:2010/10/12(火) 15:44:41 ID:mRcPbwnz
みんなろ材にこだわってるんだな・・・
ダイソーの角切り浴槽スポンジ使ってるなんて言えない。
774pH7.74:2010/10/12(火) 16:03:06 ID:/0qnPHyi
こだわるというかメンドイので高くても評判いいのをとりあえず探してぶち込んでおけば楽じゃね?って俺もいる。
775pH7.74:2010/10/12(火) 17:21:58 ID:TO4Ia30C
>>773
洗車用スポンジとか普通だろ?
776pH7.74:2010/10/12(火) 17:48:25 ID:TtrBWXL1
洗車スポンジもダイソーで売ってね?
777pH7.74:2010/10/12(火) 19:45:27 ID:DVLwh4B/
いつも行ってるダイソーの上部用ろ過マットがなくなったorz
スポンジにしろということか
778pH7.74:2010/10/13(水) 22:52:44 ID:Hphqph+D
バイオボールが最強濾材
779pH7.74:2010/10/14(木) 01:08:54 ID:DuTxNNrG
ここだけの話
フジノスパイラルってろ材があって
これが最高なんだけど
なぜかこういう書き込みすると
アンチが騒ぎ出すのね

よっぽど売れたら困るんかね
780pH7.74:2010/10/14(木) 01:26:31 ID:mhaUnURh
ここだけの話か
ほうほう
781pH7.74:2010/10/14(木) 01:41:26 ID:+5zlJWeX
シリコンオナホールやテンガとかも切り込み次第で良濾材になる気がしてきた。
782pH7.74:2010/10/14(木) 01:55:14 ID:nDV/HJ54
なるんじゃね?汚れてなければ
783pH7.74:2010/10/14(木) 10:33:07 ID:4tg1TSw0
>>779
どう凄いのか具体的にどうぞ
784pH7.74:2010/10/14(木) 10:57:11 ID:pn5fpe35
パスタみたいでおいしそうなのが凄い
785pH7.74:2010/10/14(木) 11:43:31 ID:7hE7Gfld
フジノスパイラルを使ったら彼女ができました
786pH7.74:2010/10/14(木) 20:17:15 ID:Z+p4Ir53
ここだけの話
バイオボールってろ材があって
これが最高なんだけど
なぜかこういう書き込みすると
フジノスパイラルの話題出すやつがいるのね

よっぽど売りたいのかね
787pH7.74:2010/10/14(木) 20:41:56 ID:iX5+jCEr
バイオボールって物理濾過ダメじゃん
そのてんフジノは物理濾過までできるし
788pH7.74:2010/10/15(金) 10:11:56 ID:pVHRcYzn
物理濾過濾材=目詰まりし易い
生物濾過濾材=目詰まりし難い

俺のウールも強力な物理濾過能力を兼ね備えた生物濾材材だ。
789pH7.74:2010/10/15(金) 10:59:25 ID:cEg4PSMz
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

790pH7.74:2010/10/15(金) 15:05:34 ID:hlFF/7oD
791pH7.74:2010/10/16(土) 06:37:50 ID:mycfKk3Z
>>789
やだ・・・恥ずかしい・・・
792pH7.74:2010/10/16(土) 21:13:35 ID:dxsTCfXJ
ttp://image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/doumu100en_874
tp://homepage2.nifty.com/SUP/vpsyo1.jpg
793pH7.74:2010/10/16(土) 22:10:50 ID:9NjrDaVS
>>792
このキモさ
さすがフジノスパイラル
794pH7.74:2010/10/23(土) 18:18:52 ID:heNscKN1
バクターセルを自作の流動フィルターのろ材として使っているんですけど、このろ材は生物ろ過専用として使ってもやはり時期が来たら変えなきゃいけないんでしょうか?

一応水中フィルターの排出水で流動フィルター回しています。
795pH7.74:2010/10/23(土) 20:42:36 ID:dltlXFXl
どなたか教えて下さいまし。トルマリンの原石がADAから出てるけど効果のほどはどうなんでしょうか。
うちにもずいぶん前にホームセンターで買ったのがあるけど、
一時流行った車のマイナスイオンチューンで、原石砕いて銅テープでマフラーの出口に巻いたら
明らかな変化が見られたから、何かしらの効果があると思われるんだけど。
使ってる人いますか?そろそろ濾材メンテ時期なのでついでに入れてみようかと考え中。。
796pH7.74:2010/10/23(土) 21:24:05 ID:UcAPzsr2
a
797pH7.74:2010/10/23(土) 21:43:05 ID:0xKtHyyv
>>795
一応実際に使って見てる人はいるみたいだが
せいぜい使ってる人の精神的な満足感だけだと思う
ttp://www.tt.em-net.ne.jp/~mine/exam/tour.html
あと
>明らかな変化
って具体的にはどんな?
798pH7.74:2010/10/23(土) 21:58:35 ID:nvQ1BWvg
>>795
ぷらしーb...
799pH7.74:2010/10/23(土) 22:03:09 ID:7weRau71
もうスレタイのPH消せよ
あんなのにお布施してる奴なんていないだろ
800pH7.74:2010/10/23(土) 22:05:35 ID:LgGAWf/M
貧乏人は黙ってろw

濾材なんて所詮自己満の世界なんだからほっといてくれ
801pH7.74:2010/10/23(土) 22:37:21 ID:HhEA9ubg
じゃサブタイはフジノスパイラルにしようぜ
802795:2010/10/23(土) 22:57:46 ID:dltlXFXl
ありがとうございます。なるほど。カルシウム、マグネシウムが溶けたら嫌だなぁ。
余計な物は入れないのが一番かも…

車は、プラシーボ効果ってよく言いましたがまあ確かにそんな劇的には変わらなかった。
けど明らかにエンジンの吹け上がりは良くなりました。会社の同僚の車に付けたら
「何!?これ!?なんか高回転が凄いんだけど!?何した?」とか、走り屋の友人に言ってセブンに付けたら
「なんか悔しいけどホントに変わったよ」って言ってた。
個人的な感想は、登り坂とかのトルクは全然変わらない感じだけど回転の上がりが少し速くなる感じ。
この変化は付けて一週間くらいで、たいていの人がハッキリわかると思います。時間差があるみたい。
試しに付けて忘れたころに「何か今日はやけに調子いいな。」
次の日も「今日も調子いいなぁ。買い換え考えてたから車が嫌がった?」そしてずーっと同じ感じ…
あれ!?もしかして!?と思い出して付けたやつ外すと全然違う。
この時の変化は付けた時以上に感じるからびっくりします。
ターボ車だとわかりやすいかも。意識すると凄い変化。意識しなくても変化がハッキリわかるから
なんかあるんだろうけど、水質にはあまり関係なさそうですね(^_^;)一応やめときます。
803pH7.74:2010/10/23(土) 22:57:57 ID:oqA3j8hB
>>794
以前外掛けの濾材として使ってた

箱に書いてあると思うけど焦げ茶色になったら交換
というかモロモロ崩れてくる
この濾材立ち上がり早いけれど使えなくなる時期も早い
804pH7.74:2010/10/23(土) 23:44:56 ID:heNscKN1
>>803
やっぱりそうですよね^^;専用の流動ろ材買う事にします。
805pH7.74:2010/10/24(日) 08:32:53 ID:6YuAny3P
おい誰か突っ込みとマジレスしてやれよ
806pH7.74:2010/10/24(日) 10:10:17 ID:Tvo/UB/n
トルマリンの原石部屋に置いたら身長が延びたよ!
それからというもの、何をするにしてもいいこと尽くし!
宝くじは当たるし彼女はできるし。もしかしたら車のエンジンもよくなるかも!
とにかく皆も使ってみなよ☆
807pH7.74:2010/10/24(日) 10:17:47 ID:kgLOiWwx
マジでか!?
おれもトルマリン買ってくる!
808pH7.74:2010/10/24(日) 11:33:06 ID:EpkjVV6N
トルマリン所持したら幻見ちゃうんだ
怖い怖い
809pH7.74:2010/10/24(日) 20:35:19 ID:S0Jy+yXk
ホルマリンのほうが効くぞ
810pH7.74:2010/10/25(月) 11:46:05 ID:M3leOJqn
>>809
俺もそれで元モデルの女房を手に入れました・・・
811pH7.74:2010/10/25(月) 14:34:15 ID:PeXo0TYR
>>808
節子、それトルマリンちゃう! トルエンや!
812pH7.74:2010/10/25(月) 14:50:36 ID:3Whykbuf
>>795
この壷を買うとエンジンが低回転から凄いことになるよ
会社の部下も言ってたし、知り合いのエイト乗りも言ってたから間違いないよ
813pH7.74:2010/10/25(月) 16:06:19 ID:GAQ2/ioy
オレの場合は壺買った時よりも、タービンを大きくした時の方が不思議と速くなったよ

壺が粗悪品だったみたい

814pH7.74:2010/10/25(月) 16:16:19 ID:7GWiExcy
でもそれだと燃費悪くならない?
やっぱ壷は偉大だよ
815pH7.74:2010/10/25(月) 18:12:30 ID:GAQ2/ioy
>>814 確かにミッションブローしたりラジエターやオイルクーラーなど一通り強化し直したよ

その分の金で最初からミスマリンちゃんの壺を買えば良かったみたい




濾材のスレなのに脱線し過ぎてゴメンナサイ
816pH7.74:2010/10/25(月) 19:14:47 ID:YX/5QeUp
PHってなんで値段高いの?
他の似たような安いやつと何が違うの?
817pH7.74:2010/10/25(月) 20:00:56 ID:pBgvaJhk
エルメスやグッチのバッグってなんで値段高いの?
他の似たような安いやつと何が違うの?

っていうのと一緒だと思う
818pH7.74:2010/10/26(火) 00:16:04 ID:FUUqD7jm
ただのシリコンエアチューブ2mに880円なんて価格設定するメーカーだからな
819pH7.74:2010/10/26(火) 00:35:37 ID:LVeuSJAZ
高い値段だからこそブランドなんだよ
安かったらブランドじゃない
820pH7.74:2010/10/26(火) 00:53:06 ID:2rHyR4dl
グラスリングってアルカリに傾けないか?
フィルター替えて6.5→8.0になったけど、その要因がグラスリングしか
思いつかないんだよな。
ピートモスで少し戻しているけど、水黄色い…orz。
セラミックリングのメックでも入れてみるわ。
821pH7.74:2010/10/26(火) 00:57:28 ID:V4tZy141
グラス系リングは多孔質にする為に、焼成前にアルカリ性の物質を練りこむらしい
出荷前に洗浄するけどかなり残って、それが水質をアルカリに傾ける

ってのを読んだことがある

俺は一回痛い思いしたからグラス系には手が出せない
822pH7.74:2010/10/26(火) 01:28:53 ID:/5IkC6ll
だから事前に何回か煮込んだり、量抑え目にしたり、長期間水につけて保存したものを使ったりとか
823pH7.74:2010/10/26(火) 21:24:20 ID:0gUUFFcw
散々既出なわけだが。
824pH7.74:2010/10/27(水) 01:10:58 ID:Tqlk8kss
シポ様〜
825pH7.74:2010/10/29(金) 03:34:41 ID:sfG6+oE6
欧州レポート2010第2弾!ピオワルスキーディスカスさらに進化!:チャオチャオの愉快な仲間達♪:So-net blog
http://ciaociao-blog.blog.so-net.ne.jp/2010-10-11

こちらは、幼魚水槽の濾過システムです。OF仕様ですが、濾材は・・・?

スポンジブロックとウールのみです。

実は、これが現在の欧州ディスカスの標準的な濾過システムとなっております。

多くの濾材を使う日本の標準的なディスカス飼育法はドイツ式を手本にしたという

都市伝説?がありましたが・・・現在では通用しないようですね
826pH7.74:2010/10/29(金) 12:49:48 ID:YjSuZKla
>>825
こっちのスレでも古本武雄店長、2ちゃんねるでの宣伝活動乙

もう一つの店長乙レス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1191089059/649
827pH7.74:2010/10/29(金) 18:37:20 ID:lmvuoF77
828pH7.74:2010/10/31(日) 20:02:10 ID:sDmKUNRZ
グラスリングは鍋で煮るとその後アルカリに傾かない、とかあるけど
クエン酸とか入れて沸騰させればどうだろう?圧力鍋で100度以上で煮るとかは?
829pH7.74:2010/10/31(日) 22:45:48 ID:D0ebJc7j
そんな面倒なことしないでセラミック使ったらいいと思いますです
830pH7.74:2010/11/01(月) 04:06:28 ID:lYhfiGpJ
ガラス系ろ材を高温で煮るとアルカリ物質の流失が促進されるのは確かだろうね。
圧力鍋の発想は良いね。
三、四回普通の鍋で下処理したシポを圧力鍋で再度しよう。
831pH7.74:2010/11/01(月) 21:21:53 ID:VI8BvdAQ
>>830
圧力鍋で煮たら、
火のとおりがよくて、煮崩れちゃったりして。
832pH7.74:2010/11/02(火) 20:21:49 ID:ESioSr6L
30キューブでAX-60に替えたらph6.5から8.0まで上がったって前に書き込んだ
んだけど、備え付けのグラスリングを取り出して濯いでから水道水(ph7.0)
をひたひたに漬け込んだんだ、そして3日たってph計ったら8.0。
ちなみにリングの量は1L以上あると思う。
丈夫なコリのステルバイが調子落として死んだ。
リングは使い込むと更にアルカリを溶出するという意見をどっかで見たので
大磯酸処理のようなやり方は無効かもしれない。
湖水シクリッドや・金魚・日淡等には良い濾材かも知れないけど。
833pH7.74:2010/11/02(火) 22:00:27 ID:SSat4jhh
>>825
ディスカスほんと綺麗だわ・・・
でも生体も高いし設備もちゃんとしてないと駄目だし
すぐ死んじゃうし 貧乏人には無理だな
834pH7.74:2010/11/02(火) 23:17:22 ID:OcCosrDN
自演乙w
835pH7.74:2010/11/02(火) 23:34:21 ID:JmZCFMAQ
>>834
業者乙
836pH7.74:2010/11/03(水) 00:19:38 ID:LjYXg6Cd
>>832
> リングは使い込むと更にアルカリを溶出

初耳
837pH7.74:2010/11/03(水) 00:29:44 ID:9duDte2U
そこまでしてリング濾材使う理由があるの?
838pH7.74:2010/11/03(水) 00:41:50 ID:9D3axnUZ
こうして見てるとアクアリウムって適当な単語やエセ科学がまかり通る商売だな
アルカリを溶出なんて単語ねーよ
839pH7.74:2010/11/03(水) 02:48:17 ID:wEDu/wHM
840pH7.74:2010/11/03(水) 12:31:39 ID:Kt8FvIAA
そりゃそんな単語はないだろうな
841pH7.74:2010/11/03(水) 20:28:37 ID:v7ZFGBJ7
ともかくだ、生き物を相手にするってのはアナログ的要素が多くて
試行錯誤により「お?調子良いみたいだ」ってのが醍醐味なんだし
言っちゃなんだが水草が枯れても魚が落ちてもそれなりの心情で済まされるのが程々で
挑戦しがいのある部分だな。だからなんでシポに拘るとか聞くのも野暮。
イメージ的にバクテリアがいっぱい住みそうなんだよw気分気分w

少しの知識と少しの手間で自己満足の世界は案外少ないもんだぜ。
842pH7.74:2010/11/13(土) 01:25:13 ID:4NzZll6n
>>692
テレビで飴ジュースふるまったとき美味いっていう人と不味いっていう人がいるから
実際どんなもんなんだか試してみた。
ただ普段飴とかあんま舐めないから、いつ遊びに行っても何故か大量の飴があるじいちゃん家にわざわざ行ってもらってきた。
予想以上にいっぱいくれたから帰りの車で1個舐めた。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。

この話思い出したw
843pH7.74:2010/11/14(日) 11:47:04 ID:UR3EH09k
エーハ2215
下からサブストプロ、荒目マット、PHソフトM、ウールマット
なんですがサブストとPHって逆のがいいの?
844pH7.74:2010/11/14(日) 11:52:20 ID:QdmKS1ok
>>843
普通粗めマットが一番上で大きなゴミを受け止めて、その下がウールで物理濾過って感じじゃないか。
俺は粗めマット使ってないけど。
845pH7.74:2010/11/14(日) 13:25:36 ID:dNc586/3
>>843
下からPHソフトM、粗めマット、サブストプロ、ウールマット。
846pH7.74:2010/11/14(日) 13:28:51 ID:zDJo9/+L
>>843
2215は下から水が流れるから、緑バケツの一番下から
PH・粗目・サブストプロ・ウールの順に水が通るのが普通というか
基本ですね。リング系ろ材が最初です。

目の粗い段から目の細かい段に順に通していくのが、ろ過とかフィルター
では基本になってます。粗目マットはサブストより細かいですがー、仕切り
の役目と大きなゴミ取りをしてるので。
847pH7.74:2010/11/14(日) 15:20:03 ID:QdmKS1ok
上部と勘違いしてたすみませんでした
848pH7.74:2010/11/15(月) 12:37:17 ID:iWezDbpA
半透明な濾過層っていろいろなろざい使うと地層みたいになって面白いよな。
だから色々な種類のろざい入れたくなる。

リング→荒めマット→粒状が特に好きだ
849pH7.74:2010/11/15(月) 18:44:57 ID:hEM/dott
>>848
粗目マットをスライスして、もっと色々入れてみるんだ!
850pH7.74:2010/11/16(火) 02:06:50 ID:PBxMv0E5
ミルフィーユ状態
851pH7.74:2010/11/16(火) 15:05:04 ID:oduP8GMz
リング → サブスト(ネットに入れる)

粗目マットいらずで気持ちいい
852pH7.74:2010/11/16(火) 16:47:14 ID:YH+UI+7L
むしろ無色透明なエーハイム限定販売でもしてくんないかしら?
「あぁこの澱がバクちゃん達の宇宙なんだね...」みたいな
オーバーフローの濾過層でいいじゃん、とかまた野暮な事いうなよw
853pH7.74:2010/11/16(火) 18:53:07 ID:+BG+QQdG
ドイツ人はそんな事しない
854pH7.74:2010/11/16(火) 19:18:28 ID:YH+UI+7L
幻のスケトルン仕様でよろしくゲルマン様...
855pH7.74:2010/11/16(火) 20:50:05 ID:hjL0PTsR
なんか、スケルトンというか透明のエーハイムクラシックって見たこと有る気がするな。
展示品だったか、カタログ写真だけだったか。
856pH7.74:2010/11/17(水) 13:17:42 ID:ZW8veeyJ
透明2213は前にオークションに出てたよ。
一万円くらいでな。
857pH7.74:2010/11/17(水) 14:08:02 ID:FWeCKiYN
最高のろ材教えて
858pH7.74:2010/11/17(水) 14:11:41 ID:WvBIa3jy
>>857
目的で変わる。
859pH7.74:2010/11/17(水) 14:19:50 ID:kjYA/M/b
ジクラの濾材ってどうなんですか?
860pH7.74:2010/11/17(水) 16:21:48 ID:3fNxmZCI
>>857
最高の代わりに究極を



何がどう究極なのかは知りませんが
http://item.rakuten.co.jp/biotop-jp/1490084/
861pH7.74:2010/11/17(水) 16:24:29 ID:ZgvqmiM8
濾過のついでに魔王を倒すくらいはやってくれるんじゃね
862pH7.74:2010/11/17(水) 20:03:00 ID:nA2k8kt8
フジいやなんでもない
863pH7.74:2010/11/19(金) 17:18:17 ID:sRW7V/D6
フジノスパライラル全然駄目だな、エビが全部死んだ
864pH7.74:2010/11/19(金) 18:16:47 ID:6GEbsf7J
>863
まがいもの買ったからじゃねw
865pH7.74:2010/11/19(金) 20:53:59 ID:5fhAumkg
>>863
たぶん立ち上がりは遅いよ
他のプラ濾材とかと一緒で最初は多孔質と併用するのがいいんじゃないかな
知らないけど
866pH7.74:2010/11/19(金) 23:45:43 ID:A2l9G+Nx
プレコ専用水槽の外部15gのうち半分を競走馬に変更して半年しても水槽の水は魚臭かった。
シポに変更して数週間で臭いが消えた。
水を汚す魚にプラは無理だと思う。
867pH7.74:2010/11/21(日) 05:47:14 ID:np2UXewW
うちのポリプ水槽(は
サブフィルタープラのみ
メイン1段目無名リング+他プラ
吸水口にスポンジ
で3年間全く問題ないから無理って事はないと思うけどな
ちなみにフィルター掃除は一年に一回くらいで、掃除しなくてもいいんじゃないかってくらい目詰まりはない
868pH7.74:2010/11/21(日) 21:50:17 ID:GBAcrK1W
俺の競走馬はサブで回してる、高かったから捨てるのは、Mottainai!
まったく使えないとは言わないけど、強力な濾過が必要な水槽でプラを選ぶ理由はないよ。
実際にエイを飼ってる人でプラを使ってる人はいないでしょ?
869pH7.74:2010/11/22(月) 09:02:20 ID:BVnN0bk2
変に略されると日本語通じないよ・・・

プラ濾材ってリングとか多孔質ボールとかのこと?
安いのから高いのまであるけど、性能もやっぱり違うのかね?
俺は信頼性から浴槽スポンジ角切りにして使ってます。
870pH7.74:2010/11/22(月) 09:42:20 ID:BVnN0bk2
自己解決しました。
プラスチックの濾材があるんですね。
871pH7.74:2010/11/22(月) 19:52:17 ID:arbJEHm1
結局は「見た目の表面積」と「目詰まりのしなさ」が濾過能力だと思ってるからプラ濾材が一番にいい濾材だと個人的には思うけどね
ただし立ち上がりは遅い

そういえば、どっかに人工芝で大型魚飼ってる人いなかったっけwwww?
872pH7.74:2010/11/28(日) 05:14:40 ID:1J1kDwHV
リング濾材ってばか高いの少量とくそ安いの大量(倍くらい?)ってどっちがいいかな?

あと濾過って効きすぎて問題になることないですよね?
極論だけど、1部屋並の水槽に対して高層マンション並の濾過容量とか…

今大きめな濾過槽作ろうかと思ってるんで教えて下さい
873pH7.74:2010/11/28(日) 12:12:43 ID:EI+0j6JX
具体的な条件書けよ
874pH7.74:2010/11/28(日) 14:01:42 ID:+d4ksAuZ
>872
濾過が足りなくて問題は発生しても、過剰濾過で問題は基本発生しないよ
問題があるとしたら、金銭的に投資額が増える事くらい
875pH7.74:2010/11/28(日) 16:11:04 ID:1J1kDwHV
>>874
ありがと
バスタブくらいのやつに安いの詰め込んでみます
876pH7.74:2010/12/01(水) 01:41:32 ID:uQoWr0xg
ちょっと前まで売ってた、動物の皮みたいなろ材って、なくなっちゃいましたね。
あれは、なんだったんだろう。
877pH7.74:2010/12/03(金) 19:52:39 ID:U2Hv84r5
パワーハウス ソフトタイプなんかのペーハーの調整機能って寿命あるの?
878pH7.74:2010/12/04(土) 04:02:10 ID:kis4KEO8
>>877
あれそもそもほとんど pH 下がらないから。なので寿命も何も、最初から効果ゼロ。
879pH7.74:2010/12/04(土) 13:36:20 ID:Ujy4hR4U
ナナナナンダッテー
880pH7.74:2010/12/05(日) 16:17:22 ID:icIovz0q
鯉を大量に飼ってて濾材はバイオボールのみって人がいるね
鯉みたいな超水を汚す魚に物理濾材は必要ないのかな
881pH7.74:2010/12/05(日) 21:39:34 ID:fANkkaYt
サブストがGHあげるのは知られてる話?
882pH7.74:2010/12/06(月) 22:51:09 ID:5+r8VAm+
逆にGHを上げないのってどんなのがある?
883pH7.74:2010/12/07(火) 12:17:29 ID:vNZyJFuh
>>880
すぐに詰まるからメンテが大変だからじゃ?
884pH7.74:2010/12/13(月) 12:10:36 ID:ubrhbrsF
サブストプロと無印サブストは何が違うの、どっちがいいの
885pH7.74:2010/12/13(月) 22:19:16 ID:wFVhPBni
全く別物ですので比べてみてください。
886pH7.74:2010/12/14(火) 21:16:32 ID:f6mVcbel
無印はほんと砂利って感じだよな
すごいボロボロ粉が出る、けど何だかんだ言って崩れたりはしないから長く使えてる
887pH7.74:2010/12/14(火) 22:35:02 ID:rrLgUwho
粉はプロもたくさん出る
888pH7.74:2011/01/03(月) 19:17:57 ID:V8v9ygpG
>>878
パワーハウスソフトのpH調整機能は陽イオンの吸着上限が寿命。
環境によって寿命が違ってくるが元々pH調整機能をあてにしない方がよろし。
ソイルとか使った方が確実で効果全然高い。
889pH7.74:2011/01/04(火) 11:37:34 ID:DnopF610
2213用にサブストプロ買おうかと思ってるんだけどあんまりここでは評判よくないね
粉ってハイドロカルチャーの観葉植物について来るセラミックボールみたいな感じ?

あんまり金かける魅力を感じないしコスパのいい濾財を探してるんだけど
890pH7.74:2011/01/04(火) 12:08:47 ID:99rY17Tl
>>889
貧乏濾材スレにどうぞ
891pH7.74:2011/01/04(火) 13:40:33 ID:DnopF610
いや、作るのめんどいしサブストくらいは買ってもいいんだよ
ただそのサブストが微妙っぽいから他の市販品は何がいいかなって思って
892pH7.74:2011/01/04(火) 16:31:14 ID:wB0qe2+W
サブスト微妙なのか?
俺ここの流れ的には粉出るかもしれないけどそれ以外はいい、と読んでたんだけどw
893pH7.74:2011/01/04(火) 16:48:45 ID:q3ESOHWB
擦れば粉出るの当たり前の話だろ

迷ったら、とりあえずサブスト使えば問題ない
894pH7.74:2011/01/04(火) 17:01:43 ID:trt/AaHR
>>893
超同意。
単純なろ過能力ならパワーハウスだけど費用まで考えるなら
サブストプロがトップレベル。
粉なんか気にすんな。
粉のことで他選ばれたらメーカーの人泣くよ。
895pH7.74:2011/01/04(火) 17:39:13 ID:1G3XO+kt
安いし、性能いいし、耐久性も比較的高い方だし、水質を変化させない。
超使いやすい > サブストラットプロ
896pH7.74:2011/01/04(火) 17:53:13 ID:ZrvP6cfP
10年経過。問題ナシ。
897pH7.74:2011/01/04(火) 18:24:58 ID:DnopF610
>>892-896
べた褒めだなー
いかにサブストが優れてるのかが実感できたよww

迷わずポチッてきた
898pH7.74:2011/01/04(火) 18:27:09 ID:DnopF610
あ、レスくれた皆様ありがとうございます
やっぱり使われてるものはそんな悪いものじゃないよね
899pH7.74:2011/01/05(水) 11:37:30 ID:Wi37H7MX
サブストって微妙どころか鉄板濾材だろw
あれほど広く使われてる濾材他にないぞ
900pH7.74:2011/01/05(水) 12:45:52 ID:gR87YXON
サブストプロのラージスモールはなんで廃盤になったんだろ
901pH7.74:2011/01/06(木) 21:10:48 ID:sZgbYZO/
レギュラー以外はあんま売れなかったんじゃね
902pH7.74:2011/01/07(金) 11:54:53 ID:cTHdzVPP
小さいのも大きいのも出来ちゃうのに分けて売ってたら余ったからじゃね。
903pH7.74:2011/01/07(金) 16:16:06 ID:iCK92OrB
>>902
え、じゃあ今のはサイズ分けしないで昔のラージもスモールもごっちゃにして売ってるってこと?
904pH7.74:2011/01/14(金) 22:04:11 ID:wYwRZY+T
昔ほどの20mmみたいな極端なのはないけど大中小さまざまな気がする。
905pH7.74:2011/01/26(水) 11:16:40 ID:+Bzn+Fbw
サブストラット推してる人って、「サブストラット」の事?それとも「サブストラット プロ」の事?
10年前はまだ「サブストラット プロ」は無かったハズだし(2000年前後のAL見たけど、広告等に記載無し)
以前は「サブストラット」(軽石)の評判は非常に良かった

正直、「サブストラット プロ って表面だけで、通水してなくね?」とか思ってたりする
906pH7.74:2011/01/26(水) 13:03:02 ID:Uw3L5S47
>>905
ここ読んだふいんきだと大体プロだと思う
両者がどう違うかはほとんど説明されていない
907pH7.74:2011/01/26(水) 15:57:17 ID:bqmLrzNC
サブストプロは10年前既にあったよ。ソースは俺。1997年に買った経験ありと認識している。
908 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/01/26(水) 16:05:15 ID:OYPlwlCJ
通水性(通気性)試すなら
口に含んで吹いてみればわかる

どこのメーカーだったか
リングろ材の空洞部分を片方塞いでもう片方から
吹いても空気が通りますよってのがあった
確か値段も安かったような

各種冷凍餌がメインの有限会社だった希ガス
909pH7.74:2011/01/26(水) 16:43:55 ID:+Bzn+Fbw
>>907
見落としたかも
97年頃と言えば、シポとPHで二分してた気がする

>>908
さんみだと思うけど、圧力掛けないと抜けないのは、通水性良いとは言わないと思う
さんみのは普通のスカスカ系のガラスリングだから、通水性は良い
910pH7.74:2011/01/28(金) 05:41:11 ID:mAGwmuYP
2213使ってるんだけど、ろ材はネットに入れていいものなの?
メックをネットに入れるのってなんか意味がない気がしてきた
911pH7.74:2011/01/28(金) 08:56:53 ID:8/hV89eb
意味無くはないんじゃない?
そんなにしょっちゅうやる事じゃないけどフィルターの清掃する時とか便利だし
特にメックなら物理濾過用としてサブストよりも清掃の頻度は上だろうし
少なくとも複数の濾材使ってるなら混ざる事がない
まあ大きいザルとかあれば不要といえば不要なのかな
912pH7.74:2011/01/31(月) 12:41:15 ID:o6M7VMO4
サブストプロなんか微妙だわ…
総リセットで濾材とか全部茹でたけど、同じ外部に入れてたガラス系リングは磯臭かったけど、サブストプロは無臭に近かった
何がおきてるのか分からんわ

※意見には個人差があります
913pH7.74:2011/01/31(月) 13:39:05 ID:KLcg3ODN
富士のスパイラルってどうよ?
914pH7.74:2011/01/31(月) 15:53:42 ID:ZtC9lIUD
>>912
磯くさい人も無臭な人も
915pH7.74:2011/01/31(月) 16:09:19 ID:JL+m46Kh
サブストプロ大のあれをチュパリングって奴ですか?
916pH7.74:2011/02/02(水) 22:36:36 ID:NVp6fAiM
>>913
値段と商品説明以外はいい濾材だと思う
まぁ今日届いてサテライトにぶち込んだところだから
結果がわかるのは一ヶ月以上先だけど

上の方で外部に詰めて使ってる人いたけどそれは使い方違うような気がする
曝気しつつゆっくり水通してやらないと
ただでさえ水弾くんだからいつまでたっても立ち上がらないような・・・
917pH7.74:2011/02/03(木) 21:55:49 ID:Ihfqtxb8
極綿ってどれくらいいいものなんだろう?コシがあって長期間使えそうなウールなら
地元のホムセンにバクテリアマットという名で6枚450円で売ってる。
確かに6枚200円のヘナヘナウールに比べて密度がかなりある。
最強な生物濾材を求めてウールで試してみようかと思ってるんだけど高い金を出して極綿買うか、
はたまたバクテリアマットでも同じようなものなのか。
918pH7.74:2011/02/04(金) 02:08:36 ID:egn5sxTk
まぁ体感できる違いなんて無いだろうな
気持ちの問題だろ
919pH7.74:2011/02/04(金) 02:12:21 ID:iIg7OzQE
ピクタのストック水槽の投げ込みの綿は全部極み綿らしいな
920pH7.74:2011/02/04(金) 17:34:25 ID:nbGdXZZL
ピクタのHP見たらスポンジはウールに比べモロくなるボロボロになるとか
書いてあったけどそうなのか?スポンジってしっかりしてないか?
洗車スポンジ使ってる人は何年も崩れてないとかだが・・・
921pH7.74:2011/02/04(金) 19:28:40 ID:eowg12NG
>>920
そこ見てきたけど、スポンジはウールに比べ劣化が分かりにくいとしか書いてないぞ?

それよりこっちが気になる

ttp://www.picuta.com/care/woolfilter.htm
> 劣化の仕方は、濾材によって違います。
> たとえば、ガラスやセラミック系の多孔質濾材。
> これは、濾材の表面にカルシウムや鉄分等の金属がコーティングされ、
> 濾材の穴を塞ぐだけでなく、
> バクテリアが固着できない状況を作ってしまうことからです。

この理屈だとほとんどの濾材が消耗品になってしまうんだけど・・・
922pH7.74:2011/02/04(金) 21:46:55 ID:nbGdXZZL
>>スポンジを構成している繊維そのものが加水分解してもろくなっていきます。
>>キッチンで洗い物にスポンジを使うことが多いと思いますが、
>>使っているとボロボロになっていくことは誰もが経験したことがあるのではないでしょうか?

これが気になったん
923pH7.74:2011/02/05(土) 00:16:38 ID:n/o3eJP3
材質によってすぐに加水分解するのは事実だな
ウレタンとか、物によってはすぐにダメになる

まあ、そうじゃなくても可塑剤が入ってる物は、遅かれ速かれ、ベタベタになるかボロボロになるけど
924pH7.74:2011/02/05(土) 00:49:36 ID:FEyL385p
「ろ過する砂利」とか書かれてる床砂って濾材として使えるかな?
925pH7.74:2011/02/05(土) 09:21:59 ID:4TBGApO0
ピクタのページで水作がディスられてるけどあれ見当違いじゃない?
水作って枠から外さないで濯ぐものだし
目詰まりしてもウールフィルターの内側のバクテリアは意味があるし
どうしてもダメになったらフィルターごと交換だと思うんだけど

極綿のぐるぐるフィルターのほうが
あれだけウールの層厚くしたら
中心付近は酸素足りなくなるわけで意味ないように思えるし
頻繁に掃除しないとすぐ目詰まりしそう

他の記事も見てみたけど、コオロギの給水器の容器の下の方に紐とおして、
紐の通し方は企業秘密ですとか言っちゃってるけど
紐を上から出せばいいだけだし・・・
926pH7.74:2011/02/05(土) 11:56:48 ID:ZhVpKZuP
>>921
>この理屈だとほとんどの濾材が消耗品になってしまうんだけど・・・
定期的に洗浄しなければ、そうだね。

ただ、長年放置だと濾材表面の凹凸が埋まる前に、どのフィルターも汚泥が
溜まってチャネル現象を起こして能力低下する。
927pH7.74:2011/02/06(日) 08:39:22 ID:xJHXmi1e
ダイソーの浴槽スポンジを刻んで濾材にして1年半。
すっかり気に入って今ではすべての水槽にスポンジ濾材入れてる。
劣化するのかどうかは知らん。
928pH7.74:2011/02/17(木) 23:29:26 ID:/BfF4shm
なんかいい濾材ないか?
929pH7.74:2011/02/17(木) 23:39:30 ID:V/yZxPfy
そんな濾材で大丈夫か?
930pH7.74:2011/02/18(金) 08:06:18 ID:+WtUuxjY
一番良いのを頼む
931pH7.74:2011/02/18(金) 14:35:14 ID:7wsRNf4/
水作
半年育ててようやく良さが分かった
932pH7.74:2011/02/19(土) 00:31:37 ID:y9KW7brF
いまさらだけど麦飯石ってどうなの?
5キロ1300円とかで安いんだけど(そもそも濾材じゃなく砂利の分類だが)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/65413.html
933pH7.74:2011/02/19(土) 11:39:26 ID:pei8OY85
硬度を上げるゼオライトってかんじ
934pH7.74:2011/02/19(土) 17:52:11 ID:B0fa2cWC
今の段階でオカルトの追随を許さず
物理フィルター最強伝説だからなぁ
砂利としても高いし、サンゴ石とかと同じで使えないだろうね
935pH7.74:2011/02/21(月) 21:00:24.55 ID:wiP4C0Xa
キョーリンの3Dマットをサイコロ状に裁断!
936pH7.74:2011/02/25(金) 17:45:39.39 ID:6+6j+M8C
131 pH7.74 2011/02/23(水) 18:31:12.70 ID:W/KyQvYO
使用済みカイロ水質浄化実験 嘉瀬川に3千個投入/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1826111.article.html

 使い捨てカイロを使った水質浄化実験が14日、佐賀市の嘉瀬川で始まった。

使用済みカイロを袋のまま投入し、鉄イオンを発生させることでヘドロ除去などが期待できるという。水質調査を続け、効果を実証する。
 佐賀県の委託を受けた「県地球温暖化防止活動推進センター」(橋本辰夫センター長)が企画。

1カ月かけて集めたカイロ約3千個を同日、この原理の知的財産を持つ杉本幹生さん(62)=山口県宇部市=の立ち合いのもと、嘉瀬川と森林公園内ため池の2カ所に投げ入れた。
 同センターによると、鉄と炭素が固まった状態の使用済みカイロは、水中に沈めると電位差が生じ、鉄イオンが溶け出す。
イオンの働きでリンを無害化するうえ、藻など水中生物を活性化する。
2カ月ほどたって効果がなくなった中身は適度にバクテリアが繁殖し、肥料として使えるという。

さっきNHKでも特集してたけど使い捨てカイロを生活用水で白く濁った池に
投入して一ヶ月後には透明になって緑の水草が茂ってたな・・・
おまいらの水槽で実験よろしこ
937pH7.74:2011/02/25(金) 19:50:07.86 ID:XZpkQkyc
濾材にこだわり始めるとだんだん濾過器が本体になってくるな
正直生体はなんでもいいし、負荷をかけるという点ではむしろ死体でもいい
938pH7.74:2011/02/26(土) 09:05:25.12 ID:TEgiU0n+
 
939pH7.74:2011/03/01(火) 16:56:14.23 ID:3idleGCJ
サブストプロって煮沸した方がいい?しちゃだめ?
940pH7.74:2011/03/01(火) 17:17:37.51 ID:dJohVJtc
完全リセットの時にはいつも煮てる
別に問題なし
941pH7.74:2011/03/02(水) 01:37:18.65 ID:pCzAHHU4
>>940
それってすぐ魚入れるの?入れないんだよね?
942pH7.74:2011/03/02(水) 02:43:56.98 ID:vBgXlXJc
>>940
サンキュー
煮たら崩れるとか心配したけど大丈夫なのね
943pH7.74:2011/03/04(金) 19:25:55.57 ID:4gEBdCzN
20cmキューブを加工して、5cm幅の背面ろ過システムにしようと思ってるんだが、計算したらろ過容量が1リットル程度(w:d:h 190*50*120)なんだ。
水の流れは上から下、一番上にはウールマットを敷くつもり。

一応、メックとサブストは手元にあまってるんだが、市販の投げ込みフィルターみたく、スポンジ詰めた方がいいのかな。
944pH7.74:2011/03/05(土) 06:54:51.75 ID:+D5UUL1+
最上段のウールで十分なような気が。
945pH7.74:2011/03/05(土) 21:41:11.02 ID:8Tzamm43
海水・外部フィルターでウィードプロの使用を考えてます。

ネットで調べたところ、ウィードプロはPHが上がるらしいということまでは
解ったのですが、実際はどのくらいまであがるのでしょう?

実際に海水で使用している方に教えていただければと思い書き込みました。

よろしくお願いしまする。
946pH7.74:2011/03/20(日) 16:07:13.38 ID:vDfZnkYr
リング濾材ってさぁ、おもいっきし表面積無駄にしてね?
真ん中の空洞部分が無駄、厚みもあるため無駄、ボール系もなんか無駄っぽく感じちゃう。
947pH7.74:2011/03/20(日) 16:15:26.08 ID:NJ5/tXVf
じゃぁ、どんなのなら無駄じゃないのよ?
948pH7.74:2011/03/20(日) 16:51:21.40 ID:EDc84tW3
加工の容易さとメンテナンスフリー性能を考えたらリング形状が最適
そんなに無駄が嫌いならフジノとかカミハタみたいなプラ濾材使えよ
949pH7.74:2011/03/20(日) 17:47:29.98 ID:ai9mihQh
>>946
そんなときこそ茶無の「リングプラス」ですよ。
リングろ材内部の空洞を有効利用することで、生物ろ過において重要とされるろ材の表面積拡大を実現しております。
今ならセール中
950pH7.74:2011/03/20(日) 19:10:38.48 ID:lgQkJBLj
角切りスポ・・・
951 :2011/03/21(月) 15:27:04.07 ID:GVN0pQJ/
厚みを気にするならストロー切り刻め
あと使い古したエアチューブとかな
952pH7.74:2011/03/25(金) 21:18:52.29 ID:gpDHrg5F
皆さんサブストプロについてメリットとデメリットを教えてください
60上部に使用するか迷ってます
953pH7.74:2011/03/25(金) 21:38:01.06 ID:x7vYPCF5
サブストプロは最強のろ過材
ほかのリングやろ過材でアンモニア亜硝酸がどうしても消えてくれない環境で
サブストプロに変えたら安全圏まで消えてくれたよ
かれこれ5年以上は使っていると思うけど寿命が無いのもメリット
迷う理由は知らんけど使っていてデメリットは感じないな
デメリットはきっと嫌エーハの人が書いてくれる
954pH7.74:2011/03/25(金) 22:09:20.16 ID:gpDHrg5F
>>953
>迷う理由は知らんけど
理由1少し高いお値段
理由2粉の話でした。
ありがとうございます。決心がつきました。
955pH7.74:2011/03/25(金) 22:32:54.74 ID:OOeOP6ps
濾材の代わりに軽石使おうと思うけど実際どうなの?
956pH7.74:2011/03/25(金) 23:50:58.47 ID:30HSDjda
日向石は目詰まりしやすい、とは聞くな
957pH7.74:2011/03/25(金) 23:57:12.28 ID:RKJd0pPm
>>955
ふるいにかけて粒をそろえる
異物を取り除く
よく洗う
沈むまで水に浸けておく

手間かかるよ。
958pH7.74:2011/03/26(土) 01:15:03.49 ID://e/34Al
>>957 今それ終わったとこm(__)m手間かかるけどかなり安いからね(´∀`)
OFで濾過層60水槽だから2〜30キロ必要だからねえ〜
959   :2011/03/26(土) 09:43:03.32 ID:kgso1GEQ
サブスト使ってたけど、リングもなんら変わらないよ
タイムラグはあるけど要は流量でどうバクテリアを住み着かせるかだろ
リングはまず詰まりはないけどサブストは若干気になった
よりメンテフリーでいたいからリングにしたけどまあどっちでもEYO!
960pH7.74:2011/03/26(土) 14:19:26.91 ID:AFcMmG43
チャームのゲルキューブのプルプル感がたまらん。能力はしらん。
961pH7.74:2011/03/26(土) 19:15:51.04 ID:AbpiBPeJ
>>960
うちの改造外掛けではいい仕事してる。
962pH7.74:2011/03/26(土) 21:22:35.64 ID:3SNl8Vk5
スドーの安物セラミックリングで十分だゆね?
963pH7.74:2011/03/26(土) 21:31:25.46 ID:t1mwrCEe
角切りスポンジ使ってるんだけど、サブストの生物濾過ってこれよりもさらに上なの?
964pH7.74:2011/03/26(土) 23:35:42.91 ID:DS/a75Ys
>>963
少なくとも耐久力は上だ。
965pH7.74:2011/03/27(日) 11:08:00.47 ID:YST3okhE
表面積さえ稼げればどんな濾材でもいっしょなんだよね
966pH7.74:2011/03/27(日) 16:35:17.09 ID:vOUyyBns
90規格水槽でエーハ2028使おうと思っているんですが、これは購入した時って付属でろ材って入っているんですか?
もしそれが品質的に問題なければそのまま使おうと思うんですが、ろ過性能に余裕もたせた状態にしておきたい場合
予め他のろ材を購入しておき使ったほうが無難なのでしょうか。

洗車スポンジ角切りで全部積めたり、エーハサブストやリングを組み合わせて使う等色々考えてはおります。
とりあえず今回は初の90規格なんで、必要なコストはケチらないつもりです。
967pH7.74:2011/03/27(日) 17:49:51.78 ID:awsQCzhb
自分で答え出してんじゃんかw
968pH7.74:2011/03/27(日) 17:52:31.85 ID:HTeeWjMp
洗車スポンジ角切りは詰まりやすいとか何とか
969pH7.74:2011/03/27(日) 19:02:44.76 ID:/caCnXD1
エーハ2078濾材は洗車スポンジの角切りのみで2年目だが何の問題も無いぞ。
正味の話、ほかの濾材などいらん。

970pH7.74:2011/03/27(日) 19:29:37.04 ID:CO0F0Zix
洗車スポンジの話は貧乏スレの方でお願いします
971pH7.74:2011/03/28(月) 01:38:58.39 ID:AzLamFuo
っつーかスレ分ける必要ないとおもう
972pH7.74:2011/03/28(月) 02:00:33.14 ID:uPCSOgP4
洗車スポンジが性能いいならここで話して悪い理由はないじゃん
973 :2011/03/28(月) 13:45:58.34 ID:HKAW8OTu
結局

様々な濾材で議論活性化(ジュラ紀・恐竜が世界を席巻し始める)

次第にサブスト高級濾材に発展(白亜紀・巨大恐竜やT-レックスが頂点を極める)

戦車スポンジ最強論(氷河期・恐竜の絶滅ネズミ最強)

まあ無限ループだわw
ジュラ紀が懐かしい
974pH7.74:2011/03/28(月) 13:49:39.92 ID:loB6COe9
マメチョウが入荷されるのって何月からでしたっけ?
975pH7.74:2011/03/28(月) 14:03:05.33 ID:47DpIimp
>>971
洗車スポンジとか軽石とかの安い濾材の話はここですんなっ奴が
勝手に立てたのが貧乏スレなので分ける必要なし
976pH7.74:2011/03/28(月) 14:06:12.93 ID:bzffG8i7
安いろ材なら、枕の中身もいいんじゃない?ストローを細切れにしたようなやつ。
977pH7.74:2011/03/28(月) 15:48:50.63 ID:2P6S2t5e
枕といえばソバガラ
あれなんかどうだろう?
水に浸けたら崩れるかな?
978pH7.74:2011/03/28(月) 16:09:47.77 ID:Cc+cF+w4
個人的にはホームセンターでフィルタのサイズに合わせたチューブとかホースが安くて勝手がいいね。
979pH7.74:2011/03/28(月) 18:10:04.68 ID:z7j+YhrO
サブストがいいって良く言うけど、濾過槽全部小さい粒のサブスト使ってるのかな?

普通給水側から、リング(メック)>>サブスト粒大>>サブスト粒小、だよね。
980pH7.74:2011/03/28(月) 19:33:09.77 ID:bgZq4DdD
今サブストはレギュラーしか無いんじゃね?

俺は無銘のガラスリングだけど
981pH7.74:2011/03/28(月) 21:07:37.66 ID:1Fkx3t2F
洗車スポンジの話は貧乏スレの方でお願いします
982pH7.74:2011/03/28(月) 22:59:25.32 ID:F7EmfMyD
>>969
俺もそう思う

殆どの濾材を試したと思うけど
去年の7月に洗車スポンジに変えてから
足し水のみになった
カスが出ないし
濾過機が軽くなったのもよかった

>>973
ストローで安定させてる人がいたら話を聞きたい
983pH7.74:2011/03/29(火) 19:48:57.26 ID:WAW9990o
>>981
リング濾材とかでも安いものは1リットル300〜500円とかだぞ。
実はもっとも有名なイエローハットの洗車スポンジとほとんど大差のない価格。
アクアの純正濾材でも安ければ貧乏濾材なのか、そもそも貧乏濾材とは何を基準にしたものかがハッキリしていない。
同じ濾材なのにそんなにまでして分けたがる理由を教えてくれ。それとも単なる高級純正信者か?
984pH7.74:2011/03/29(火) 21:04:39.96 ID:Uc3ANH9G
洗車スポンジの話は貧乏スレの方でお願いします
985pH7.74:2011/03/29(火) 21:30:53.14 ID:OZQEo4J/
洗車スポンジを使う奴は貧乏人とか笑うね。
純粋に濾過性能・メンテナンス性・耐久性どれをとっても優れている部類に属するよ。
否定したがる奴は業者としか考えられない。
986pH7.74:2011/03/29(火) 21:34:12.37 ID:Uc3ANH9G
否定はしてません
洗車スポンジの話は貧乏スレの方でお願いします
987pH7.74:2011/03/29(火) 21:39:24.91 ID:Uc3ANH9G
洗車スポンジ業者および黄帽の店員様方へ
洗車スポンジの話は貧乏スレの方でお願いします
988pH7.74:2011/03/29(火) 21:44:18.45 ID:OZQEo4J/
ID:Uc3ANH9G

スレタイに沿ってレスして何が悪い。
個人的に興味のないレスの流れを排除しようとするなど言語道断。
気に入らないのなら、お前が去れ。
989pH7.74:2011/03/29(火) 21:46:19.70 ID:Uc3ANH9G
専用スレをお使いください
お仲間がいっぱいおりますよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1257350113/
990pH7.74:2011/03/29(火) 22:04:01.41 ID:XDNb93HU
高級でもなければ定番でもないカミハタバイオボールで飼育しています_| ̄|○
991pH7.74:2011/03/29(火) 23:30:53.19 ID:QBgYmtNe
992pH7.74:2011/03/29(火) 23:32:06.76 ID:QgNTv96W
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1301409010/
次スレ

>>980越えてから喧嘩スンナw
993pH7.74:2011/03/30(水) 01:04:19.17 ID:I6HhuZ6c
隙間も濾材でウメ
994pH7.74:2011/03/30(水) 02:37:28.07 ID:mADnao8t
通りがかりにうめ
995pH7.74:2011/03/30(水) 03:26:54.48 ID:I/p2U11J
卯女
996pH7.74:2011/03/30(水) 19:58:56.63 ID:Nn/mX0g2
>>993
隙間埋めんな!
流水のごとくさらっと流れる濾材スレ
997pH7.74:2011/03/30(水) 20:30:32.84 ID:k+ylRNds
PHの5LをIYH
2Lしかろ過槽ないけどな!
998pH7.74:2011/03/31(木) 00:02:12.49 ID:DWgHR/5Q
フジノスパイラル埋め
999pH7.74:2011/03/31(木) 00:20:27.52 ID:WGO8lGcM
             ,,、、、、、、
          ,.rr'゙´       ``ヽ、
        , '´           `ヽノ)
       , '´              `、
        ,'                    ヽ
        !       ィィ イイィィ,'       j!
    、 ノ   /⌒7  ッツ'´'ヘ `V`ィイッ  ,.'′
    ゞ     ヽ ソ ,'   ィtテッヽ_ソ ,ム (
    `>    ル ル'  ´     ,ィッソ ,'
     )    ノ ( _,  r    〈¨'/ ,.イ
     `ゞ rィイ      ヽ  `ー='/,ッツ'
     ぐ_人   \    `ニニzzzzzッ  いいだろう、ショーの幕引きは
  ー一'´: : : : .ヽ、  ヽ、    /ッツ    オレがおろしてやる
  : : : : .ヽ: : : : : : : .``ヽ `ーr‐'´
  : : : : : : : :``ー-: 、: : : : :ノ.:|
  : : : : : : : : : : : : : :.\: : : :{
  : : : : : : : : : : : : : : : : \: : ヽ
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  : : : : : ノ::::. : : : :: : : : : : : : : ヽ : .ヽ
  : : :,. イ;;;;:;:;:;: : : : : :: : ::: : : :: .: .',: : :',
  :イ;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :; : : : : :: : : : :: :i;;..: :i
  :!`ヾ;:;:;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:: : : : :: : : : : :|::: ::.|
  : |: : : : :.`ー-------‐': : : : : : :ノ:. :.ノ
  :ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :``く
1000pH7.74:2011/03/31(木) 00:24:54.31 ID:/wMeuYfw
俺に任せとけって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。