【睡蓮鉢にも】ミナミヌマエビ 63匹目【秋がくる】
1 :
pH7.74 :
2 :
pH7.74:2009/10/12(月) 18:33:21 ID:IMPx2oIw
1乙
1か月ぐらい前から飼い始めました。
初めに抱卵した卵が透明になってきました。
わくわくさんです。
3 :
pH7.74:2009/10/12(月) 18:42:04 ID:nv5Tt53G
◆ミナミヌマエビとは
無加温飼育可能で爆殖可能です。
おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。
でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
焦らずゆっくり作りましょう。
ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
溜まりすぎると死んでしまいます。
特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
仕入れてすぐの場合が多いです。
問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
エビの仲間は薬品にも弱いです。
アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意!
◆注意点4〜隠れ家を入れよう
小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。
◆注意点5〜エサをやろう
コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。
◆注意点6〜無限には増やせません
限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。
4 :
pH7.74:2009/10/12(月) 18:42:43 ID:nv5Tt53G
◆よくある質問
Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。
Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。
Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
インドグリーンシュリンプはしないようです。
Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
日数 = 620 ÷ 水温
Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。
5 :
pH7.74:2009/10/12(月) 18:43:44 ID:nv5Tt53G
6 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:19:55 ID:kodylhAk
1匹60円、10匹480円で売ってたよ。アマドゥのコーナン
7 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:25:10 ID:/ZuVjJcy
50匹500円だった
8 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:39:30 ID:wh+aljnH
>>7 >無農薬、残留農薬処理済の表記について
無農薬
入荷又は出荷時点でミナミヌマエビなどの小型のエビが半日間死なないレベルで、
残留農薬が確認されない商品のことを指します。
残留農薬処理済
入荷時点でミナミヌマエビなどの小型のエビが半日間で死んでしまい、
残留農薬が確認された商品を数日から30日程度流水に浸け置き、
その後ミナミヌマエビなどの小型のエビが半日間は死なないレベルで、
残留農薬が確認されない商品のことを指します。
テラ実験材料w
9 :
pH7.74:2009/10/13(火) 01:20:39 ID:iZqVaI8q
コリタブ投下してもアカヒレに食われてしまうので、夜中にこっそり投下してみた
時間がたってからちょっと灯りをつけて見てみたら
やっぱりアカヒレが群がっていた・・・
10 :
前スレ989:2009/10/13(火) 07:13:00 ID:uI+RAGoH
前スレ
>>991 前スレ989ですが、混泳してる生体が影響してるかもです。メダカ1、ミナミ10で抱卵した時は、透明なままでした。赤コリを混泳させるようになってから、抱卵個体が黒っぽい色に変わるのが観察されました。
やはり、脅威に対するなんらかの防御反応なのかも知れませんね。
11 :
pH7.74:2009/10/13(火) 07:28:34 ID:TNqGqt5n
金魚の鉢に入れたミナミが、浮かんでる竹炭の上に30匹ぐらい乗ってた。
12 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:34:25 ID:alolaiZj
市ヶ谷フィッシュセンターで10尾300円だた
13 :
pH7.74:2009/10/13(火) 09:24:11 ID:nT+8GDYT
メダカ入れたら急に爆増しなくなったよ
稚エビ食われてるのかな?
14 :
pH7.74:2009/10/13(火) 09:24:54 ID:lNp1pmAO
>>10 あり得る
クーリーローチを移動させたら、ミナミが透明になってきた
15 :
pH7.74:2009/10/13(火) 09:31:46 ID:d1MVq30B
ミナミさんの餌でメダカに食われないような餌ないかなぁ?100円ショップのザリ餌はメダカに食われちゃう。
夜やればいいのはわかってるけどツマツマしてるところが見たいんです。
16 :
pH7.74:2009/10/13(火) 10:10:29 ID:nT+8GDYT
>>15 うちは高いですがエビまっしぐらって奴使ってる
17 :
pH7.74:2009/10/13(火) 11:04:38 ID:6m+Ow/29
透明のミナミだと卵巣がよく見えて
オスメスの区別がつきやすくていいね
18 :
pH7.74:2009/10/13(火) 12:17:37 ID:BULDsSMm
>>15 メダカ用に餌をあげてからザリエサを沈める。
19 :
pH7.74:2009/10/13(火) 13:06:43 ID:M7zcCwI5
さっき茶無からミナミ届いた
可愛いな。爆増しますように
20 :
pH7.74:2009/10/13(火) 13:27:12 ID:d1MVq30B
フィルターとめてメダカに餌やってからザリ餌沈めてみるか…
エビまっしぐら見てみます!
コリタブはメダカも食うかね?
21 :
pH7.74:2009/10/13(火) 14:37:02 ID:B6ypIldr
うちのメダカはコリタブに必死に食らい付いてるよ。
エビダンゴならぬメダカ団子になってる。
22 :
pH7.74:2009/10/13(火) 17:08:14 ID:CLENqCNd
メダカは視認出来る場所に餌を落とすと
ドンドン集まってきてメダカの水中逆立ちサーカス状態になってしまう
のでちょっと面倒だけど、ロングピンセットでプレコタブを小さい土管の中に入れてる
そうすると土管の中で今度はミナミがエビ団子サーカスを始める
23 :
pH7.74:2009/10/13(火) 17:27:20 ID:GVYZCq0z
ひかり エビ
24 :
pH7.74:2009/10/13(火) 17:45:29 ID:t0Is/oju
>>15 すぐに沈まないのが原因なら、少し高いところから勢いをつけて投入する。
25 :
pH7.74:2009/10/13(火) 17:58:53 ID:CLENqCNd
>>24 >少し高いところから勢いをつけて投入する
クソフイタwww
26 :
pH7.74:2009/10/13(火) 18:00:15 ID:yQ6A0yo8
クソよりもケツを拭けよ
27 :
pH7.74:2009/10/13(火) 19:26:09 ID:MLtc8Jbc
28 :
pH7.74:2009/10/13(火) 19:40:22 ID:VAGL1mJp
18日の新月が待ち遠しい・・・
29 :
pH7.74:2009/10/13(火) 19:59:34 ID:d1MVq30B
>>22 視覚で確認してるのか!今まで匂いかなー?と思ってました!
ちょっとやってみます。
30 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:07:20 ID:d1MVq30B
連投すません。
今帰って抱卵ママさんみたら卵が綺麗になくなってるんだ!稚エビはどのぐらいから目視できるようになるかなぁ?
メダカに食われるだろうけど、はやく稚エビを拝みたいですo(^o^)o
31 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:37:18 ID:CLENqCNd
>>29 おそらく匂いでも察知するんだろうけど
メダカは、土管の中まで入ってきて食べようとはしないんだよ
試しにメダカの餌を水面に撒かずに
プレコタブだけを土管の中に入れてみたら
餌が投入された事に気づいてメダカがキョロキョロするんだけど(おそらく嗅覚)
狭い土管の中まで探したりしなかった ミナミは10分もすると土管の中に集まってツマツマしだした
32 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:06:40 ID:yh+WpDdm
>>30 睡蓮鉢に土いれてると上からみてもなかなか観察できないという・・・・
33 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:09:48 ID:AoxvYNQd
水槽なら横からじっと見てれば生まれる瞬間も見れるけどね
1ミリ2ミリの透明なエビを上から見るのは難しいな
34 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:25:54 ID:EVsMbbAM
450水槽にドジョウやスジその他飼ってるんだけど、
最近になって、別に水槽立ててミナミ飼い始めた。
ミナミの抜け殻って、ちんまりと鎮座してるみたいで可愛いな。
スジの抜け殻はこう…尻尾部分の抜け殻と、
ぐばぁっ!って感じで裂けてる上半身に分かれてるんで、
ミナミの可愛い抜け殻見て、ちょっと感動した。
最初は☆になったのかとびびったのはナイショだけど。
35 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:26:16 ID:LtkWQPVS
36 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:36:49 ID:0Giykham
まるでスノーホワイトなんとかだなw
37 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:38:13 ID:CLENqCNd
SUGEEEEEw 真っ白だw
38 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:43:43 ID:AoxvYNQd
一昨日は緑だった個体が昨日は黒くなってて今日は青くなってた
飽きないな〜
39 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:52:06 ID:yoDHJnjB
40 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:14:24 ID:TNqGqt5n
>>24-27 アハハハ
クソ拭いた!尻を拭け!
面白すぎて、尻からミナミが出て来そうだ。
41 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:21:27 ID:rR06fAeT
明日ミナミ水槽二台目立ち上げる
現在30水槽なんだけどイマイチ繁殖してくれなくて追加購入する事にした
60水槽でミナミワールドを作れるって思ったらしやーわせ
42 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:31:24 ID:Z9rgNumb
>>35 水槽いいなあ。
睡蓮鉢だからミナミたんが全然見れない。
水槽始めようかなあ。でもマンドクサガリの俺にはむりぽorz
43 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:31:54 ID:xzr8GkH8
大き目の虫かごとかどうよ
44 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:36:15 ID:2RwJK0eM
一日中ツマツマし続けて疲れないんだろうか?
45 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:41:49 ID:AoxvYNQd
46 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:46:37 ID:Z9rgNumb
>>43,
>>45 それらを屋外でってのを勧めてくれてる?
室内だとエアレとか水換えとかいるじゃん。なんもできそうにないのよ俺。
47 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:48:21 ID:xzr8GkH8
じゃあ睡蓮鉢にマシモと一緒にぶち込んでおけ
48 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:48:39 ID:hKVxOtB3
屋外で水替えなし、エアレなしなら、それなりの水量を確保できる水槽でないと無理。
49 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:54:07 ID:yZqVzYrM
外に虫かごでオオサンショウモ(?)浮かべてるだけで爆殖中。
土地や砂も入れてないし、水は足すだけ。餌もほとんどやってない。
ただこのまま冬を越すかどうかは知らん。
50 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:54:18 ID:zommvgRV
51 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:00:03 ID:AoxvYNQd
52 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:02:56 ID:xzr8GkH8
沢蟹さんって完全水没でもいけね?
53 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:04:29 ID:zommvgRV
54 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:05:58 ID:AoxvYNQd
55 :
pH7.74:2009/10/14(水) 00:15:30 ID:K2QlGUDa
56 :
pH7.74:2009/10/14(水) 00:16:48 ID:K2QlGUDa
57 :
pH7.74:2009/10/14(水) 00:34:51 ID:r412hAgH
外飼いなら発泡スチロールだろー
どこでもタダでもらえるんじゃないか?
でかいのだと水量40リットルくらい入るよ
ちなみに俺はホテイ草と金魚藻数種類
底砂はナシで隠れ家の変わりに一番でかいリング櫨材をバラバラと撒いている
実は初心者なんだがこれで冬越せるよね?
58 :
pH7.74:2009/10/14(水) 00:51:57 ID:gICQl6JS
隠れたオトシン探してたら、組んだ流木のドームの中に赤くなったエビの死体が1つ・・・、
オトを見つけた喜びと死体を見つけた悲しみでなんか複雑な気持ちになった。
59 :
pH7.74:2009/10/14(水) 20:17:18 ID:UDZlKC7a
>>56 なんかいい感じだね。これからの季節も暖かそうだし。
>>57 いや、俺が外飼いミナミを横から見たいって言い出した流れかと思う。
60 :
pH7.74:2009/10/14(水) 20:20:15 ID:JCrNk3/i
ミナミって水槽を立ち上げた直後に入れても全然死なないよな
生命力が強いのはいいんだがビーとかレッチェリとかを飼うときに管理がずさんになりそうだ
61 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:25:39 ID:tO/E76wh
なんとなく、ジェノア100に4mm程度の稚ミナミを8匹入れてみた。
ミナミヌマエビでも広い場所だとヤマトほど大きく成長するが、
小さめになるのか、それともギューギューになるんだろうか。
もちろん、きつそうになったら元水槽に戻すつもりだけど。
62 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:40:01 ID:gICQl6JS
とりあえず死んでいたのは土に埋めてきた。
やっぱりバルーンモンクホーシャがいると怯えてでてこないので、ジェノア200に水作、ヒーター、ライトつけて隔離した。
63 :
pH7.74:2009/10/14(水) 22:07:21 ID:Hf/GRiv1
>>62おまえ偉いな。
おれなら放置して餌にするか、台所の三角コーナーに放り投げてるよ。
見習わなくては。
64 :
pH7.74:2009/10/14(水) 22:09:15 ID:Hf/GRiv1
そういえば子供の頃は金魚が死んだ時は、カマボコの板に金魚の墓と書いて生めてあげたなー。
次の日ネコにほじくられてたけど。
65 :
pH7.74:2009/10/14(水) 22:41:09 ID:rvW1+RSa
30cm水槽にザリ2匹とスジエビ1匹いるんだけど、
ミナミさんとは共存できないかな?
ザリ用の家4つとガボンバを入れてある。
嫁に60cm水槽の稟議出してるから、
許可が出れば30cm水槽をミナミさんのアパートにしようと思ってる。
66 :
pH7.74:2009/10/14(水) 22:53:49 ID:rvW1+RSa
書き忘れスマソ
ミナミさんがもらえる事になったのでみんなに聞いてみました。
67 :
pH7.74:2009/10/14(水) 22:55:13 ID:mGNXFCdm
>>65 ミナミを減らしたくないなら別水槽にすることをオススメする
68 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:03:06 ID:rvW1+RSa
>>67 そうだよね…
60cm水槽OKが出たら貰いますわ。
もらえるのが15匹なので、貰えたら増やす事から始める。
レスありがとう。
69 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:04:06 ID:s4BnzkQr
60じゃなくても余裕で増えるのに
70 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:16:13 ID:rvW1+RSa
>>69 あっ、いや、
>>65で質問してて、60cm水槽はザリ用で、
それまで使ってた30cm水槽をミナミさん用にと思ってる。
まぁ嫁にOK貰えないと60cm水槽は幻になるけど('A`)
71 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:30:01 ID:5+y+BMVs
うちのミナミヌマエビ、今まで全然見向きもしなかった糸状藻を、
最近大人も子供も集まってツマツマしだした
週14Lの換水を毎日2Lにしたからかな?
72 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:35:06 ID:gICQl6JS
60センチ水槽で思い出したけど、チャームでオールガラス60センチ水槽999円だったよ。
いまミナミ20匹買おうか、ヤマト10匹買おうか迷ってる。
73 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:41:36 ID:QiSRaq5+
74 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:47:58 ID:gICQl6JS
テナガやスジが混ざる可能性があるからちょっと躊躇してるんだ。
ミナミもシナだったりするか(゚Д゚;)・・・。
>>65 お嫁さんから、早くお許しがでるといいね。 ↑
>>72の水槽はいいのか悪いのかはよくわからない、短期間限定みたい。
75 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:54:22 ID:QiSRaq5+
>>74 買って今日届いたんだけどスジは居なかったよ
テナガは現物見た事ないのでわからなす
見た目明らかに違うようなもんは入ってなかった
30g頼んで10匹ほど死着ですた
数かぞえてはいないけどざっと50位は入ってそうだよ
以前60ちょい頼んだ時より気持ち少なく感じるから
抱卵個体は一匹おりますた
参考までに
76 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:56:08 ID:rvW1+RSa
>>74 60cmだとデカイ!とorz
説得頑張りますわ(^_^ゞ
ミナミさんショップで見るとツマツマして可愛いんだよなぁ
家のスジエビはザリガニのケツに乗って横着してる。
77 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:05:28 ID:gICQl6JS
>>75 本当かい!? それなら買おうかなぁ、混じっててもとどめはさせないから、プラケも注文しようかな。
>>74 がんばれ(・∀・)b あとあの水槽メーカーが書いてない・・・、チャーム関係のスレも試しに見てきたけど
良いのか悪いの本当にわからん、選ぶ時は注意してちょ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
78 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:09:22 ID:/XphJ1oP
>>76 嫁たんに好きなもん買ってやれば交換で水槽買ってもらえるよきっと
それで旦那に60水槽買ってもろた(`・ω・´)
うちの近所で捕獲したスージーはヤマトと仲良くツマツマしとる
79 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:19:51 ID:6Cm+vo2H
とりあえず嫁さんをザリガニの水槽に移動
それから新しく買った水槽にミナミを入れてはどうだろうか
80 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:20:13 ID:/XphJ1oP
>>77 本当だよー
たまたま混じってなかっただけかもしれんしなんとも言えないけどね
鮮度は数指定の方がグラム売りよりは良さそうな感じ
お得なのはグラム売りだけども、どれくらい水槽に入れたいかにもよるよね
81 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:27:19 ID:ZzyE8jGp
なるほどね。とりあえずもうちょっと考えてみるよ、明日は注文したエーハイム2211も届くみたいだし。
ただポチった翌日に2213が値下げ・・・、見なきゃよかった。
82 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:37:09 ID:/XphJ1oP
>>81 60水槽ぽちった翌日にあの999円水槽きたからかなりがっくりきたよ('A`)
明日あたりにまた水草とかぽちってそうで怖いけど
83 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:41:32 ID:7RFiiNdf
>>78 嫁の今欲しいモノ
【42型フルハイビジョン液晶テレビ&ヤマハのオーディオラック&BDレコーダー】(つД`)
>>79 それはザリガニが困るw
84 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:43:04 ID:ZzyE8jGp
>>82 。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。 ナカマー・・・。
85 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:47:32 ID:9/J5TLQf
今日も妻がツマツマしています
みたいなレスは勘弁
86 :
pH7.74:2009/10/15(木) 01:30:50 ID:JtLKSh2C
45キューブオススメ、見た目は小さくて騙しやすい
87 :
pH7.74:2009/10/15(木) 01:50:00 ID:n/Eema5x
88 :
pH7.74:2009/10/15(木) 01:52:45 ID:LvlCX7aJ
89 :
pH7.74:2009/10/15(木) 01:59:36 ID:E84uGDl8
90 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:03:31 ID:n/Eema5x
やはりスジエビですか・・・
早速取り出します。こんな時間に・・・
90cm水槽だから捕まえるのに時間掛かりそうorz
91 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:05:16 ID:6Cm+vo2H
スージーも同居人がいなきゃ可愛いんだけどなw
実害が出るから一緒には入れられないんだよな
うちのスージーは隔離して単体で飼ってる
餌は100均のザリエサだがよく食うよ
92 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:10:50 ID:E84uGDl8
スジエビ自体は観賞価値の高いいいやつだな
目がアレだけど
93 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:12:33 ID:n/Eema5x
意外と一発で捕獲完了しました。
入れるとこ無いから、隣のエンゼル水槽へ放り込みました。
エンゼルさん、一撃で殺すんじゃないかと思ったけど無視ですか。
94 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:13:58 ID:LvlCX7aJ
うむ スジエビだけの水槽で飼っている
透明な部分に光の加減でシラーが入って綺麗だ
95 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:20:31 ID:6Cm+vo2H
むしろエンゼルさんが危ないような
ヒレに切れ目が入ったらスージーの攻撃によるものでっせ
旦那 気をつけてな
96 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:26:35 ID:E84uGDl8
エンゼルのサイズによっては丸呑みしないかな
97 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:27:19 ID:n/Eema5x
スジエビってそんな凶暴なんですか?
月曜日の午前中に届いてミナミが、月曜夜3匹、火曜朝2匹、火曜夜2匹と死んでいました。
水質のショックで死んでしまったと思っていたのですがスジエビの可能性も有るわけですか。
一応、点滴水合わせで2時間半掛けました。
98 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:28:59 ID:n/Eema5x
エンゼルは7年くらい生きてる12cmくらいのが4匹居ます。
エビは一口サイズって感じで
99 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:32:19 ID:LvlCX7aJ
>>97 スジエビは空腹ならミナミや他の弱った混泳小魚を捕らえてもりもり食います
>>87の写真みたいなエビがいればスジエビの可能性はありますが、
ミナミが食われず綺麗な死体なら、弱って死んだんだと思います
100 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:55:25 ID:6Cm+vo2H
■スージー君の自分より大きな相手の捕食方法
・対象が眠りについたとき行動開始
・眠っていて無防備な対象のまずヒレをハサミでチョッキンチョッキン
・毎日ゆっくり着実にダメージを与え、対象が傷により弱ったり泳げなくなったら捕食
居住空間の狭い水槽内だと魚が遠くへ逃げられるわけもなく いつかはスージー君の餌になる
獰猛な魚なら一発でスージー君を食べちゃうんですがね(たとえばアロワナとか)
101 :
pH7.74:2009/10/15(木) 03:02:54 ID:975D8nub
>>97 元気のいいミナミは水あわせでそんなにしなないよ。
チャームで買ったんじゃないのかい?
問屋介しているからチャームのミナミは弱いよ。
過去の経験からいきなりグラム売りしだしたし必ずオチが必ずある。
エビはフォーカスの方が2倍安いし池で養殖しているから質もいい。
100匹注文して死着0とか普通でドボンしても死なない。
何故か色はチャームのミナミヌマエビより薄い。
うちのスジエビは1日でメダカ7匹しめちゃったからさっさと取り出した方がいいよ。
スジエビは透明だし見た目は嫌いじゃないんだけどね。
102 :
pH7.74:2009/10/15(木) 03:05:56 ID:LvlCX7aJ
つか、スジエビスレ過疎ってるのに、
スジエビ飼いがミナミスレに潜伏しているのがわかって
ちょっとうれしいw
103 :
101:2009/10/15(木) 03:26:29 ID:975D8nub
>>101 必ずが多かった。
>>102 エビマニアだからブラックダイヤモンド以外全部飼育しているよ。(高杉る!)
スジとテナガもいるよ。
どちらののハンターぷりが魅力的だね。
ただ5cmくらいになるとカッとなって揚げたくなる。
104 :
pH7.74:2009/10/15(木) 05:01:38 ID:PTna3Wn8
スジとミナミを混ぜて水槽に入れてたけど大丈夫だったな。
ミナミさんはエサの食べ方がのんびりした感じで、横取りされることもあったけど、
ウィローモスでも植えとけば問題なかったし、隠れ家にもなった。
ただ、同居してる小ブナとドジョウが稚エビ食うかもしれないんで、今は別居させてる。
105 :
pH7.74:2009/10/15(木) 06:40:24 ID:8Ya2cUQe
茶無の量り売りは危険か
106 :
pH7.74:2009/10/15(木) 07:49:03 ID:kf6GMkzW
ビールを苦く感じたころが懐かしい。
メダカの稚魚が生まれ、何時間も見つめていたのは遠い昔。
稚エビが早く生まれないかとワクワクして待ってたのは、3ヶ月前。
107 :
pH7.74:2009/10/15(木) 08:30:38 ID:3OtiI782
108 :
pH7.74:2009/10/15(木) 09:14:57 ID:Af8pH8/F
>>106 ミナミが我が家にやってきて3週間
20匹買って、死着4、その後死亡が3だからまあまあなのかな。
早く抱卵の舞を見てみたい
109 :
pH7.74:2009/10/15(木) 09:23:34 ID:0HyrE0Gl
>>108を読んでふと隣の水槽を見てみたら
すごい勢いで舞ってますわorz
110 :
108:2009/10/15(木) 09:30:40 ID:Af8pH8/F
>>109 大きいミナミの体色が黒っぽくなってきたりしたので、水替えとかコケ掃除自粛して様子を見ています。
水槽内で繁殖すること自体が初めてなのでwktkしてますが、いまだに外部にスポンジフィルターつけてない(w
100均のざり餌でもあげれば繁殖始まるかな
111 :
pH7.74:2009/10/15(木) 09:33:57 ID:/XphJ1oP
>>109 そろそろ新月だっけ?
うちのミナミは古株水槽は舞う気配無いなぁ…脱皮はしてるけど
昨日来た量り売りミナミは一晩あけたら半分が茹で上がってて涙目
112 :
pH7.74:2009/10/15(木) 10:15:05 ID:jiCMzppZ
113 :
pH7.74:2009/10/15(木) 10:24:33 ID:bpQKRsHQ
ミナミの体の中に赤い斑点のような物があるのですが、
これは病気でしょうか?
当の本人?は元気なのですが…
114 :
pH7.74:2009/10/15(木) 10:38:46 ID:OZcCTsPE
うちのミナミがやっと稚エビうんでくれた・・・
8か月前、10匹飼ったんだけど全然抱卵してくれなくて、
そうこうしてるうちに7匹も☆になって諦めかけていたんだけど、
水槽のリセットと同時に抱卵してくれたー。
稚エビみたとき、マジで感動したw
やっぱ弱酸性より弱アルカリ性の方がいいのかな?
115 :
pH7.74:2009/10/15(木) 11:25:29 ID:EuJ+aGFY
稚エビは確認できるんだけど、抱卵は確認できず
爆殖もなければ減りもしない…うーむ
116 :
pH7.74:2009/10/15(木) 11:51:17 ID:0VOzuFLD
スジエビとヌマエビを混同してる奴多いw
117 :
pH7.74:2009/10/15(木) 12:12:44 ID:975D8nub
>>108>>111>>115 新月 2009年10月18日 14:33
満月 2009年11月3日 04:14
新月 2009年11月17日 04:14
ガンガレ
118 :
pH7.74:2009/10/15(木) 12:24:33 ID:/XphJ1oP
>>117 あんがとー
水草茶無ろうか悩んでたけど新月近いならって水草&ミナミ追加購入する事にしたよ
60水槽だしモッサリ増えて欲しいのう
119 :
pH7.74:2009/10/15(木) 13:07:42 ID:6Cm+vo2H
新規水草には気をつけろ
とんでもない罠が潜んでるかもしれない
120 :
pH7.74:2009/10/15(木) 13:09:21 ID:9EY2SHYt
農薬とか、貝類?
121 :
pH7.74:2009/10/15(木) 13:19:08 ID:/XphJ1oP
>>119 残留農薬らめぇ
昨日フラフラしてた新入り抱卵ママが一晩もったものの今横たわって動かなくなってしもた…
やり切れない気持ちだけど茹で上がったのはスジ水槽に投げ込んだ
122 :
pH7.74:2009/10/15(木) 14:35:06 ID:xadUG7uL
>>83 42型は大きすぎるから26型で我慢させておくべきw
123 :
pH7.74:2009/10/15(木) 14:55:08 ID:E84uGDl8
124 :
pH7.74:2009/10/15(木) 15:07:58 ID:jwdbCihi
抱卵ズの卵が綺麗になくなってるんだ…
稚エビが全然みつからない!
メダカに10匹の45センチ水槽だけど、凄く心配です。メダカ隔離したほうが良かったかなぁ?
結構隠れ家は作ったつもりなんだが(T_T)
125 :
pH7.74:2009/10/15(木) 16:21:56 ID:nmHWVK0R
>>124 俺、30センチ水槽に3センチくらいの川魚20匹と一緒に飼ってるけど数匹は生き残るよ
見えないだけじゃね?そもそも透明の数ミリの生物を探すこと自体難しいし
126 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:11:20 ID:jwdbCihi
127 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:15:50 ID:qsnXx694
たまにガラス面に5ミリくらいのがくっついてるけど、探しても見つからないんだよな。
128 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:17:01 ID:975D8nub
>>125 俺、昔30センチ水槽に60センチ用の格安の照明を購入して取り付けてたんだけど
照明のはみだした部分にもう1つ30センチ水槽を購入して並べたらピッタリになると思い
30センチ水槽2つ並べて60センチ用の照明を上に置いて眺めてて思ったんだけど
最初から60センチ水槽買えばよかったと涙がでてきたよ。
129 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:27:06 ID:aWtMGpXB
>>128 もう1つ30p水槽を購入して側面を正面に向けて3つ並べるんだ。
そうすれば1つの60p用照明で3つの水槽をまかなえるぞ。
130 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:46:35 ID:QogDqd2m
モスの方が爆殖でミナミが見えなくなってしもた
131 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:49:40 ID:16+ZIdFL
>>127 5ミリならまだ大きい方
生まれた直後だと2ミリくらいしかないから30分くらい見続けてやっと見つかるレベル
ところでウチのミナミ達は水作エイトの中が気に入ったようで
132 :
pH7.74:2009/10/15(木) 19:08:10 ID:tqVelhGa
30キューブ×2で60cmの器具使ってるけど、
あんまり後悔はしてないな。
2つある利点は大きいし。
まぁ、30p規格だと微妙かもね。
133 :
pH7.74:2009/10/15(木) 21:18:34 ID:+Vzg3r0c
スジ好きには悪いがあの眼の出っ張りは凶悪最悪なエビにしか見えない
ミナミと小型ラスボラ飼ってるから絶対あんなの混入させたくない
もし発見したらベランダバケツで飼うのがやっとだ
ミナミとスジの同居平気とか言ってる人はヌマエビの事をスジと思ってるとしか思えない・・・
134 :
pH7.74:2009/10/15(木) 21:35:24 ID:/XphJ1oP
>>130 うちはマシモ様の成長がすさまじくてミナミ水槽だかマシモ様水槽だかわからんくらいになってる
135 :
pH7.74:2009/10/15(木) 21:43:19 ID:ESKFcaRC
>>133 でもスジって強くて、ミナミがドボン出来なかった水槽でも平気なんだよね
ただ顔がちょっとアレなだけでw
136 :
pH7.74:2009/10/15(木) 21:46:27 ID:/pef7SjZ
顔とか以前にやっぱ食生活がね
137 :
pH7.74:2009/10/15(木) 21:48:58 ID:jiCMzppZ
スージーは単独飼いするとどんどん色が濃くなってブラックタイガーみたいになる
自分より強いのが一匹でもいると小さく縮こまってる
138 :
pH7.74:2009/10/15(木) 22:12:24 ID:q8lWX29N
スージーも怖いけど我が家のミナミ水槽に混じってるオスのレッチェリも怖い。
明らかに気性が荒いよ。メスを追い掛け回してるかエサを奪い取るために一戦交えてる姿しか見ないよ…
139 :
pH7.74:2009/10/15(木) 22:28:48 ID:P0WynRge
いま水槽に頭だけのミナミが…
仲間にツマツマされながらも、逃げ回ってる
明日の朝になったら死ぬんだろうけど、活け作りを連想した
140 :
pH7.74:2009/10/15(木) 22:54:27 ID:XAThwAh6
>>139 なんというバイオレンス一体何が起きたんだw
141 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:32:33 ID:cwn3kCDw
今日一匹が飛び出して干からびてました
結構ショックなんだよね。
142 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:32:59 ID:975D8nub
143 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:34:44 ID:3OtiI782
竹炭ハウスに稚エビ&中ミナミがびっしり入ってる…。
なかなかキモい光景だ
144 :
pH7.74:2009/10/16(金) 00:32:45 ID:luNI1Nm6
ミナミとヤマトの相性は良いのでしょうか?一緒に住まわすことは可能でしょうか?
145 :
pH7.74:2009/10/16(金) 00:34:17 ID:Iup4UxUU
無理
146 :
pH7.74:2009/10/16(金) 01:34:10 ID:e5g/3MET
初抱卵きたあああああああああああああああああああああああああ!!
水槽水漏れして、涙目になってチャームで買った999円の水槽に生体移し替えてる時に気付いたよ
生きてて良かった
147 :
pH7.74:2009/10/16(金) 02:58:11 ID:g29R81As
>>144 ミナミの繁殖まで考えると難しいかも。一緒の水槽に飼う事はできる。
148 :
pH7.74:2009/10/16(金) 05:43:13 ID:r9xf7Jmw
スジ嫌われてんなぁw
うちなんかは5pくらいの卵抱えてるのが結構いるけど、
ミナミと一緒に日光浴とかしてるけどね。
まぁ…卵が孵ったときにはミナミも一緒にツマツマしてたけどね…。
149 :
pH7.74:2009/10/16(金) 08:18:14 ID:givMJk5z
スジも死骸とかの掃除屋としては優秀なんだけど
混泳させてると生きてるのまで襲うからな
150 :
pH7.74:2009/10/16(金) 08:26:56 ID:G0QLDwG0
俺、川で採取したミナミに混じってたスジをプラケで単独飼いしてるんだが
餌にザリエサをピンセットで渡してる、案外可愛いよ
151 :
pH7.74:2009/10/16(金) 09:27:09 ID:8B3GzhO+
スジの捕食を一度見てしまうとどうしてもかわいがれない
152 :
pH7.74:2009/10/16(金) 10:08:16 ID:SCnYOgvT
だがそれがいい。
動き回るのがいいよね。
153 :
pH7.74:2009/10/16(金) 10:24:55 ID:34p/Kq71
抱卵に気付かずに足しソイルでめっちゃ濁らせちゃった。。。。
初めての抱卵なのに〜
死ぬなよ〜
154 :
139:2009/10/16(金) 10:44:59 ID:EguyfgKn
今朝見たらやっぱりピンク色の頭部が転がってた
155 :
pH7.74:2009/10/16(金) 11:22:29 ID:q9Md4y4P
一晩明けたら半分ほど落ちちゃったってカキコした者ですが茶無のミナミ量り売り届いたどー
今回の死着は袋未開封の状態で四匹
前回より明らかに量が多い
水草セットしたらスジやらのチェックと個体数かぞえる作業します
156 :
pH7.74:2009/10/16(金) 12:16:19 ID:BBvLGas2
前にこのスレで見た埼玉南部の川に、エビ取りに行ってきた。
残念ながらミナミヌマエビは全く取れず、
ただのヌマエビが1時間程で70匹ほど取れた。
友人と半分ずつ持って帰ったんだけど、埼玉南部のヌマエビは小卵型?
157 :
pH7.74:2009/10/16(金) 12:46:56 ID:q9Md4y4P
中後景を植え終わって昼飯
前景の水草がカイワレみたいにキューブになってるんだけどこれってやっぱり一本ずつバラすんだよね?
途方に暮れそうな感じだ
>>156 スジしか近所で採れない身としつはヌマエビ羨ましかとです
158 :
pH7.74:2009/10/16(金) 13:54:13 ID:PNVlmAQi
大和川でミナミ、テナガ、野池でスジが掬い放題@大阪南部
東日本で採れる淡水繁殖可能なエビはヌカエビだったっけ?
交換して欲しいなぁ。
159 :
pH7.74:2009/10/16(金) 14:38:39 ID:fCCNbB7X
今まで人工飼料をやったことなくてプレコタブレットを初めてやってみたんだが物凄い勢いでエビダンゴが形成されて吹いたわ
やっぱある程度はエサやったほうがいいのか?
160 :
pH7.74:2009/10/16(金) 14:50:42 ID:qJU5OekO
よーし月がでるぞー!
この2〜3日はタンパク、カルシウムを与えとけよー!
次の日 卵抱えてるから。 煮干でもいいよ
161 :
pH7.74:2009/10/16(金) 14:54:13 ID:L+FEJoR1
うちのミナミども、最近ザリエサを食べ残すようになった
162 :
pH7.74:2009/10/16(金) 15:02:54 ID:q9Md4y4P
量り売り30gミナミ82匹だった
☆になってるのは6匹
前回のように袋を開けたら腐敗臭とかもなく良い感じだった
数かぞえるのだけでグッタリだったんでスジでもテナガでも何でもいいやと種類確認はせず
発送状態が改善されてくれただけで十分だわ
前景草…めんどいから適当にバラして植えて終わり(^p^)
163 :
pH7.74:2009/10/16(金) 15:16:58 ID:aDl4IYzl
164 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:57:59 ID:u78eaZ8U
>>161 味に飽きたんだよきっと
何種類か常備しとくといいよ
うちは100均ザリエサ、プレコタブ、エビのエサ、金魚のエサ(沈むタイプ)
をローテーションであげてる
165 :
pH7.74:2009/10/16(金) 17:01:39 ID:q9Md4y4P
スジがじゅばばばばって泳ぎ回ってるの発見して捕獲したわ
スジ&ヤマト水槽にぽいしたけどミニサイズだったんで食われないか少し心配
166 :
pH7.74:2009/10/16(金) 17:07:44 ID:HLUGq5QQ
167 :
pH7.74:2009/10/16(金) 17:08:26 ID:uHZ6mzMy
ミナミには魚の糞で十分
168 :
pH7.74:2009/10/16(金) 17:09:34 ID:ANFb4Weu
水温が20℃切手くると序女に食欲も鈍化してくるよ
169 :
pH7.74:2009/10/16(金) 17:39:07 ID:ItTqAY+/
ミナミヌマエビって水草の食害はどの程度ありますか?
170 :
pH7.74:2009/10/16(金) 17:41:31 ID:Iup4UxUU
昆布は喰われる
171 :
pH7.74:2009/10/16(金) 18:59:45 ID:m3rpRWjG
ラージパールは大好物
172 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:16:06 ID:bBINrGlg
久しぶりに抱卵キター
173 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:18:45 ID:34p/Kq71
>>171 うおおおおお
まじか!最近ラージパールが食われてるとおもったらこいつらかあああ
174 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:28:47 ID:WEE1axQM
ラージパール食うのか・・・
明日20匹お迎えするのにそれはちょっと困るな
175 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:49:07 ID:nWNJL7pm
176 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:07:13 ID:r9xf7Jmw
というか、水草あると、あまりエサをやらなくてもよくないかい?
ザリエサ投下するんだけど、見向きもせずにウィローモスをツマツマしてる orz
だがしかし、その姿がまた萌えるからよし!
177 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:09:31 ID:Se+BBbum
つまつま可愛いよツマツマ!
178 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:33:18 ID:paCotfBb
稚エビがタドタドしくピョコっと湧き出たように泳いで何かにしがみつく仕草にたまらなく萌え〜
179 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:46:15 ID:LX5aAnAJ
>>156 ヌマエビの区別が分かる方なんですね
私も多分そのあたりで採ったヌマエビを飼ってますが
うちのもミナミヌマエビではないかもしれませんね
まあ、かわいくて稚エビも誕生してるので
何でも構わないんだけど
180 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:52:20 ID:wyfNQWex
ツマツマしてる時に足になんか引っ付くと、イヤンイヤンってするじゃん。
あれが萌えるw
181 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:57:29 ID:wyfNQWex
>>179 普通のヌマエビ(カワエビとも言うらしい)はスージーみたいな体型
腰がかくって曲がってて、目が離れてる。
違いはいわゆる筋が入ってない事と、足にハサミが無い事
姿は似てるけどスージーはテナガの仲間だからね
182 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:06:46 ID:Ie+B7w2c
ウイローモスは食害されないですか?
183 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:10:18 ID:uHZ6mzMy
害悪リスト
・アメザリ・・・いわずと知れた水中のギャング
その巨大なハサミでどんな獲物も真っ二つの恐ろしい奴
・テナガ・・・ヌマエビに混ざり侵入してくる可能性あり
最初は可愛らしいが、驚異的なスピードで成長しあっという間にギロチンマシーンへと変貌を遂げる
・スージー・・・こいつもヌマエビに混ざっている可能盛大
素人には判別が難しいため、長期間水槽に居座る事になる
そこそこ大型化するが、ぱっと見はおとなしく見える
しかし、実際はハイエナのような性質を持っており夜間獲物が寝ている隙を狙ってちまちまとダメージを与え続ける陰湿ぶり
犯行現場を目撃する事が難しく、証拠不十分で立件も難しいため駆除の手を免れるケースが多い
184 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:11:26 ID:nWNJL7pm
185 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:12:48 ID:u78eaZ8U
一応スージーも前ハサミが長いから判別は付くよ
でも突然変異とかでハサミが短かったらわからんがw
186 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:42:12 ID:5q4KwuMU
テトラの17cmキューブ水槽セットで、バクテリア付きで洗わずに使えるという
麦飯石の底床入れて、水面に出そうな大きなアマゾンソードとウィローモスの塊入れてコリドラス2匹とヤマトヌマエビ3匹で10日ほど環境安定させてみましたが、コリはヤマトに齧られて早々に昇天。
その後、ネオンテトラ20匹とアカヒレ20匹とミナミヌマエビ20匹入れて3週間様子見てますが、1日1匹くらい魚かエビのどちらか死んでしまって、ヤマトは死滅してしまいました。
もう少し様子を見て適正数に落ち着くのを待てばいいかと思ってたんだけど、つい出来心で活イトミミズを買ってきて入れたら到底食いきれる量でなくて餌入れから垂れ落ちて底床全体に潜ってにょろにょろになってしまいました。
水換えしてもすぐ濁ってしまって臭いので、リセットすべきか濾過強化で乗り切るべきか悩んでます。
こんな過密水槽でもミナミ増えますかね?
187 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:52:18 ID:kjP5GgZU
地獄みたいな環境作るのね
鬼だ
188 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:58:25 ID:8B3GzhO+
釣りじゃないのかと思えるほどのひどさ
189 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:04:12 ID:sbjmISBj
20キューブに隔離したミナミ5匹(オス3匹、メス2匹)増えるだろうか。
190 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:04:29 ID:dyoIK+Ij
アメザリとアロワナ、強いのはどっちだ
191 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:06:21 ID:aFRIj6Ts
192 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:07:01 ID:X50mF1T/
>186
九龍城かとオモタw
193 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:36:57 ID:r9xf7Jmw
17センチキューブって時点で釣りだろ。
水草に60匹も生体入るわけねー。
194 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:51:30 ID:Mby59OO1
活着していたプレミアムモスがどんどん剥がされていく…
195 :
186:2009/10/16(金) 22:53:42 ID:5q4KwuMU
>>193 付属の外掛けフィルタだけで酸欠にもならずにぶつかり合いつつ生きてますよ。
ネオンもアカヒレもミナミも全部体長2cm程度の小さいのばっかりだけど。
ちなみに水換えは毎日朝晩500mlずつ。
アマゾンソードは最初よりさらに育って水面に出てしまった葉が枯れてきてて、ウィローモスは増えてるけどゴミがまとわりついてていまいち。
196 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:00:28 ID:33sWLJud
>>195 1日1匹ずつ死んでったのはなんなのさ。
今 その水槽には何匹いるのさ。
んでもって臭いんでしょ?
げぇぇぇぇっだ。
197 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:00:27 ID:8B3GzhO+
今すぐに大きな水槽に移してあげてください
それだけです
198 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:17:28 ID:r9xf7Jmw
地獄のような状況を当たり前のように説明できる神経が信じられんわ。
密閉されて逃げ場のない6畳1間の部屋に10人で暮らせって言ってるようなもんだ。
どう考えても600水槽クラスの生体の数の数だろ。
199 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:20:44 ID:WEE1axQM
釣りだからに決まってるだろw
200 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:29:58 ID:CdNyqF9o
>>195 もうお前それ虐待だから生き物飼うの止めろ
201 :
186:2009/10/16(金) 23:42:05 ID:5q4KwuMU
動き回って隠れてるから直接数えられないけど、取り出した死骸から逆算するとネオン13匹、アカヒレ16匹、ミナミ17匹。
エビに食われて見つからないのもいるだろうからもうちょっと少ないだろう。
ヤマトが死滅してから弱った魚を見かけなくなったので、投入して2〜3日以内で死んだのを除けば死因はほとんどヤマトに齧られたせいだと思う。ヤマトは5cm近い大きさだったし。
一昨日イトミミズ入れてからはミナミ1匹死んだけど、これは水質か。
過密なのはわかってるけど、水量2Lでカージナルテトラ12匹くらいなら安定させられたんだけどなぁ。
臭いのは汚れというよりもイトミミズ臭。
202 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:45:06 ID:L+FEJoR1
203 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:00:00 ID:gLl/tca3
何?釣りじゃなくて真性か?
204 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:28:08 ID:L03v56r8
よくそんなに大量死してるのにそのままの水槽で飼おうとするわ
ヤマトが生きてる魚そんなに食うわけないだろアホかw
元々環境が劣悪で弱ってるから死ぬんだよ
あとそんな毎日死ぬような環境でミナミ増えるわけねーだろ
205 :
186:2009/10/17(土) 00:42:55 ID:E71wa+bA
>>204 水槽立ち上げ時にコリが齧られて暴れてたの見てるからね。そのあとネオンが齧られて暴れてるのも見たし。
問題はイトミミズなんだよなぁ。
イトミミズ込みで安定させられればいいんだけど、そのために魚を何匹減らすべきか、それともイトミミズ完全除去してやり直すべきか。
底床ごと吸い上げて濾過して減らせば済むのか、しっかりリセットすべきか…。
206 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:50:00 ID:L03v56r8
ここまで叩かれてるのに普通にレスするとはかなりの大物だな
濾過云々じゃなくて水槽大きくしなよ
17cmキューブって5l位しか入らんでしょ
上の方でもでてたけどその数は60cm水槽位で飼う数だよ…
207 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:50:05 ID:xyVm7VhB
208 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:52:06 ID:45LpnoyP
数多すぎ・・・・ちょっとした寿司屋のいけすだな・・・
209 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:52:49 ID:0bpfZUvf
ミナミやめて、イトミミズ飼えば?
210 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:58:31 ID:2X6mSiC0
17cmキューブって手のひらくらいしかないと思うんだが、まずそんなに入るのか疑問なんだがw
211 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:03:06 ID:rBZJIj7k
えっ?コリもいたの?えっ?
イトミミズ飼えばいいに一票。
212 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:04:49 ID:yXcjoxx7
分裂だろ
213 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:11:17 ID:+7wXH4ZN
押し寿司でも作りたいんだろ
214 :
186:2009/10/17(土) 01:17:16 ID:E71wa+bA
>>210 3cmくらいの魚なら1匹あたり200mlもあればメンテ次第でなんとかなると思うというか、カージナルテトラで10ヶ月くらいなんとかなった。
>>211 最初にコリ2匹とヤマトヌマエビ3匹入れて水槽立ち上げた。
そのときに齧られてた。
自然環境に近い状態から、人為的にどれだけのことができるのかにチャレンジするのが楽しいんだよね。
215 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:25:44 ID:ViDc8UM4
17cmキューブなんて水量5Lもないだろ?
ネタの割に粘着しすぎなんだよw
216 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:29:51 ID:0bpfZUvf
217 :
189:2009/10/17(土) 01:33:41 ID:hYI6oNix
20キューブ(容量9リットル)
濾過 水作エイトS(Mに変更可)
ヒーター
水草 アヌビアスナナ ミクロソリウム 1株ずつ
いまは5匹しかいないけど、ミナミだけで無理なく飼える数はどれぐらいかな。
218 :
186:2009/10/17(土) 01:35:59 ID:E71wa+bA
あふれるほど水入れるわけじゃないから実質4Lだな。
20匹からどこまで増やせるかがチャレンジのしどころ。
エビ飼うのは初めてなのが難易度高くて、イトミミズは誤算というか無茶だった。
219 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:38:48 ID:ViDc8UM4
>>217 10匹くらいいけると思うけどコケ(餌)不足になると思うから、
とりあえず5匹で様子を見たら。
時間があるなら自作でウィローモスのマットを追加してもいいかもね。
220 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:48:11 ID:hYI6oNix
>>219 レスあり
別の40センチ水槽にコリがいるのでコケがなくなったら少量与えてみることにします。
チャームで買い物するときにまとめてウイローモスと小さめの流木を追加で注文して作ってみます。
流木以外に何か活着させるのにオススメのものご存知でしたら教えてください。m(_ _ )m
221 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:51:01 ID:0bpfZUvf
アマゾンフロッグビットの中央、葉っぱの隙間(根っこの真上)にアカムシを落としてみた。
ミナミさん達がわらわらと集まってきてツマツマ。
水中からは根っこが邪魔になって、メダカに奪われにくいみたいだ。
メダカにエサ奪われる〜!ムキー!っていう人は、一度お試しを。
222 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:53:39 ID:ViDc8UM4
>>220 うちで余ってた真っ黒の備長炭に黒の木綿の糸で巻いてる。
多少ながら備長炭の吸着効果にも期待しながら。
投入から数日間は小さな泡が備長炭から上がってて綺麗だ。
223 :
pH7.74:2009/10/17(土) 02:04:20 ID:dmCDpAaF
>>220 ダイソーで売ってる竹炭
板状のでもよし筒状のでもよし。
224 :
pH7.74:2009/10/17(土) 02:24:12 ID:u3EdaZu+
ID:E71wa+bA
おまえ憲法に書いてある
「最低限度の福祉」ってわかるかね。
人しかり、動物しかり
生きてりゃOKってただの虐待だよ。
刑務所以下。
なんともおもわないの?
おまえ公衆便所で3日くらい生活してみろw
225 :
pH7.74:2009/10/17(土) 02:59:34 ID:s+zEff/z
殺すのが楽しいガキなのさ。自分に技術があると思い込んでそうだなw
>>186
226 :
pH7.74:2009/10/17(土) 03:00:49 ID:gLl/tca3
まあ、こんな真性に飼われた魚やエビは災難だったな。
227 :
pH7.74:2009/10/17(土) 03:52:54 ID:A0FQRB+U
>>220 竹炭は活着しづらいからテグスでぐるぐる巻きオススメ
あと鉢底ネット2枚に挟むとか(要重り)
自分はキスゴムつけて壁に貼ってる
いっぱい釣れた宣言マダー?(チンチン
228 :
pH7.74:2009/10/17(土) 04:19:27 ID:0o1WLwGZ
器の中に多数の虫を入れて共食いをさせ、最後に生き残った最も生命力の強い一匹を用いて呪いをする
それが蠱毒
あとはわかるね
229 :
pH7.74:2009/10/17(土) 04:26:59 ID:A0FQRB+U
>>228 それ、毒を持った虫での話しじゃね?
毒を持った魚でやらないと…
230 :
pH7.74:2009/10/17(土) 05:59:38 ID:gLl/tca3
まあ、最近は釣りの意味も知らずに、
悔し紛れに釣り宣言する輩も多いけどね。
231 :
pH7.74:2009/10/17(土) 06:02:15 ID:lUIt9YbW
17cmキューブってテトラのプラケか?
ミナミだけなら数十匹いけるかもしれんが魚は3〜5匹くらいがいっぱいいっぱいだろう・・・
232 :
pH7.74:2009/10/17(土) 06:32:27 ID:+AJDS3tT
水槽セットして1週間
待っててねミナミちゅあん(はぁと
233 :
pH7.74:2009/10/17(土) 07:52:00 ID:qFneMy8c
知らない子は割とトイ、玩具感覚で買うからな
今日か明日、大きめのペットコーナーのあるホムセ行ってみ
なかなか危なげなお話が聞こえてくる筈
234 :
pH7.74:2009/10/17(土) 08:07:16 ID:gLl/tca3
まあ、17センチキューブに魚をすし詰めにしておいて、
自然環境に近い云々とか戯言言ってる辺りで、
それらしいこと言っていっぱしに振舞おうとしてる稚拙さが見え隠れしてるしな。
235 :
220:2009/10/17(土) 08:19:02 ID:hYI6oNix
>>222 >>223 >>227 参考になるレスあり
近所のセリアっていう100均で竹炭さがしてやってみるよ。
前はそこもダイソーで品揃えも店舗の規模の割りに豊富だったんだけどなぁ。('A';)潰れちゃった
236 :
pH7.74:2009/10/17(土) 08:36:19 ID:o2JIlbhE
アルジー・ライムシュリンプ
これもミナミの近縁らしいんだけど、このスレでいいかな?
見た目、殆ど変わらないらしいwわずかに緑がかってる程度だって。。。
今、茶無で特価なんで10匹購入
どの水槽に入れるか思案中なんだけど、無加温のヤマト、RCS、ラムズの30規格水槽に入れようと思ってる。
ミナミ系は亜種多いから、定番で人気のRCSとかは別にしても、ココを総合スレにして欲しい。。。
237 :
pH7.74:2009/10/17(土) 09:04:13 ID:gLl/tca3
ご自分でお好きなようにお立てください
238 :
pH7.74:2009/10/17(土) 09:14:48 ID:/RKqqPpz
>>236 アルジー・ライムシュリンプってミナミと交配するんですかね?
239 :
pH7.74:2009/10/17(土) 10:09:49 ID:o2JIlbhE
>>236 全然判らんw
でも恐らく交雑すると思われ。。。
RCSと同じかそれ以上の近種じゃないか?
飼った人のレポを見ると、ミナミと見分けが付かないか、ギリギリライムで違いが判るそうらしい
チャムのHP見てもまだよく解明されてない種らしい
240 :
pH7.74:2009/10/17(土) 10:31:14 ID:L03v56r8
241 :
pH7.74:2009/10/17(土) 10:34:49 ID:NNpEm0xc
今日届いたけどスジエビとの見分けに自信がない…
手の長さの違いじゃわかりづらいよくそう
242 :
pH7.74:2009/10/17(土) 10:53:57 ID:qFneMy8c
>>241 スージーは上向いて、ボディラインもつんつんした印象
243 :
pH7.74:2009/10/17(土) 11:00:12 ID:gLl/tca3
>>241 最初に見たとき、テナガエビの小さいのかと思うほど
第一前脚が長いので、まずそれでわかると思う。
あとは目。スジは横に出てる感じだから、よく違いがわかる。
上から見てみると一目瞭然。
244 :
pH7.74:2009/10/17(土) 11:03:45 ID:NNpEm0xc
245 :
pH7.74:2009/10/17(土) 11:14:42 ID:km527bWc
>>244 餌があれば魚とかは襲わないんじゃない?
スジとヤマトで飼ってるけどヤマトがやられた事は無いからエビ類なら大丈夫だとは思う
ヤマトよりスジの方が二周りくらいでかいけどね
246 :
pH7.74:2009/10/17(土) 11:16:26 ID:/RKqqPpz
247 :
pH7.74:2009/10/17(土) 12:05:10 ID:C+ur8tfJ
>>181 目の付き方が水平でスジエビに似てるんですね
目の軸も太めとサイトに書いてあった
これならミナミかどうか判別出来そうです
皆さんがミナミを持ち上げる理由は何なんでしょうか?
248 :
pH7.74:2009/10/17(土) 12:13:18 ID:sPL0bFJ8
飼育が簡単、これに尽きるだろう。
249 :
pH7.74:2009/10/17(土) 12:53:24 ID:gLl/tca3
だな。
養殖がスジやヤマトより簡単だってのもある。
だがやっぱり、愛嬌、これに尽きるだろう。
250 :
pH7.74:2009/10/17(土) 13:06:52 ID:dP3BWBTd
>>236 チャームのアルジー・ライムシュリンプとホワイトは絶対に後悔するから買わないほうがいいよ。
ミナミと混ざったらわからなくなるよ。
おれ自身も確認したし、チャームのスレで文句いってる人もいた。
偶にスレででてくるがエビはフォーカスがかなり上玉。透明でかなり綺麗だしサイズも均等
かなりおまけもはいってくる。
チャームのエビも色が変わりやすいから楽しめるが、1cm以下のものを普通に混ぜてくる。
少し多めにいれて
>>244みたいに得したと思う客もいれば、ふざけるなという客もよくみる。
確実に最初に何匹かおちる。
ミナミは地域によって全然違うからおもしろい。
251 :
pH7.74:2009/10/17(土) 13:07:41 ID:qFneMy8c
魚襲わないし、柔らかい水草の食害も少ないし、簡単に手に入り安いし増える
条件満たすのはミナミくらいだから
252 :
pH7.74:2009/10/17(土) 14:08:37 ID:km527bWc
>>250 フォーカス見てみたけど売り切れだった(´`)
送料が高くつきそうだなぁ
253 :
pH7.74:2009/10/17(土) 14:32:09 ID:o2JIlbhE
>>250 水槽にまだミナミはいなから大丈夫w
ヤマトとRCSはいるが、これは容易に見分けられる
今度新たにエビ(ミナミ)を入れるか・・と思ってた矢先にチャームでライムが特売w
だから、殆ど変わらないかライムで綺麗な、アルジー・ライムシュリンプの飼育、決定!
でも、
>>240で誘導されたんで、そっちに移動するよ
ミナミはヤマト同様、飼育者多いから単独の方がいいかも知れないなw
254 :
pH7.74:2009/10/17(土) 17:59:47 ID:dP3BWBTd
255 :
pH7.74:2009/10/17(土) 19:12:38 ID:I0hsMGnp
ボトルで飼ってる奴らまで卵持ちだした
256 :
pH7.74:2009/10/17(土) 19:33:46 ID:tJUFcyZS
うちはなかなか抱卵こない。。。
新月/満月の時ってみんな何か特別なことしてる?
温度とかエサの種類とか。
257 :
pH7.74:2009/10/17(土) 19:35:25 ID:yu5NYRog
ほったらかしでもがしがし増えるから、特別な事なんてしてないかな
258 :
pH7.74:2009/10/17(土) 19:58:45 ID:45LpnoyP
1ヶ月に1回水槽の掃除くらいしか世話してないが
今年も合計1000匹以上のミナミに出会えた。ありがとうミナミ
259 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:01:46 ID:tJUFcyZS
>>257 そっかぁ ウラヤマシス
今日はじめてイリコをやってみたんだがすごい食いつきだった。
効果あるかな。
260 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:07:00 ID:W7nNBOTQ
どんどん産卵するんでバケツに移した
そこでもまた抱卵
261 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:15:46 ID:JooejuTp
>>259 お!いりこいいなぁ...うちもやってみよ
メダカがいるからコリタブとかだとメダカが食べすぎでだめなんだ
エビだけにやりたいからちょうどいいかも
262 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:22:31 ID:FPzz5BE0
散乱
263 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:29:08 ID:tJUFcyZS
イリコパワーで脱皮しないかなぁ
脱皮の前ってなにか兆候ありますか?
264 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:32:36 ID:699bYhbD
脱皮したところで成熟個体じゃなきゃ繁殖しないわけだが
265 :
pH7.74:2009/10/17(土) 22:02:37 ID:km527bWc
>>254 関東だけど群馬なんで高くついたのかな?
茶無で送料無料ついでに注文がいつものパターンなんだけど、店によってどれくらい差があるのかちょっと興味ある
今のところ近所のHC>茶無だなぁ
266 :
pH7.74:2009/10/17(土) 22:49:04 ID:ld4BSsH+
うちは塩無添加の小魚煮干しをあげてる
267 :
pH7.74:2009/10/17(土) 23:01:48 ID:+AJDS3tT
ミナミちゃん10匹購入
メダカ水槽入れたらメダカにつつかれてたからグッピー水槽に入れたんだけどグッピーの稚魚ヤバいかな?
268 :
pH7.74:2009/10/17(土) 23:08:37 ID:45LpnoyP
ミナミなら大丈夫
基本温厚ですので
269 :
pH7.74:2009/10/17(土) 23:08:38 ID:I9Qr8bro
稚魚の方は平気、大きくなったり親がいるとミナミの方が危ない。
飢餓状態なら襲うかも
270 :
pH7.74:2009/10/17(土) 23:32:06 ID:8mjr1u/a
和金3、ハエ10、タナゴ2。
混泳やばいですか?
魚は全て4cm位です。
271 :
pH7.74:2009/10/17(土) 23:34:53 ID:8mjr1u/a
和金3 ハエ12 タナゴ2。
全て平均4cm程。
ここにミナミ5尾入れました。
喰われますかね?
272 :
pH7.74:2009/10/18(日) 00:01:50 ID:SxeNaune
食われますね
しかしハエとは・・・・?
273 :
pH7.74:2009/10/18(日) 00:03:23 ID:p9bvT6R7
色んな川魚を指す事があるから難しいな
274 :
pH7.74:2009/10/18(日) 00:04:40 ID:/yyb7lCB
いつの間にか湧いてくる感じだよな。
275 :
pH7.74:2009/10/18(日) 00:40:35 ID:6HXSahcZ
>>272 やはり喰われますかorz
ハエってのはアブラハヤみたいにヌメリがなくて
もっとギラギラしてるやつです。
何だろ、オイカワかな?
276 :
pH7.74:2009/10/18(日) 00:45:26 ID:CYZEdR3G
グッピーの稚魚も襲わないとは何ていいヤツなんだ
しかしミナミの稚エビが生まれたら間違いなくグッピーのエサになるな…
水草ジャングルにするか
277 :
pH7.74:2009/10/18(日) 01:18:42 ID:3knHFIN2
>>275 ヌメリがないのに、ギラギラしてるのか?
ハヤっていうとオイカワを指すことが多いが。
278 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:12:00 ID:VneTQTy+
279 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:24:25 ID:58G1fsUh
ミナミさんの天然餌成分は請ったレイアウトをするときとても助かる
280 :
pH7.74:2009/10/18(日) 03:01:13 ID:OIk4HS1K
ハヤはウグイでオイカワはヤマベだろ
281 :
pH7.74:2009/10/18(日) 03:15:43 ID:3knHFIN2
釣りの本では、ハヤはオイカワで、ウグイはウグイだった。
282 :
pH7.74:2009/10/18(日) 03:46:57 ID:FYoDf73j
つまりハエじゃなくてハヤなんだな?
283 :
平野綾:2009/10/18(日) 05:53:20 ID:ET/rXHon
ミナミヌマエビとヤマトヌマエビとチンポヌメリエビとアナルヌカルミエビの見分けかたを教えろ
284 :
pH7.74:2009/10/18(日) 05:58:58 ID:QQxLvf3K
285 :
pH7.74:2009/10/18(日) 06:02:21 ID:ET/rXHon
286 :
pH7.74:2009/10/18(日) 06:08:19 ID:QQxLvf3K
>>285 すまんコテだったから面白くなかった訳じゃないみたいだ
287 :
pH7.74:2009/10/18(日) 07:38:16 ID:SxeNaune
面白いとか面白くないとかいう以前の問題
黙ってNGに入れるといいよ
288 :
pH7.74:2009/10/18(日) 08:32:32 ID:yqDrppgL
アホの相手はしないこと、マジお勧め
289 :
pH7.74:2009/10/18(日) 08:48:44 ID:v0sD7atx
ミナミ糞し杉
290 :
pH7.74:2009/10/18(日) 09:03:29 ID:58G1fsUh
初めて抱卵個体を確認できたよ
稚エビは見てたから今までもいたはずなんだけどねえ…
291 :
pH7.74:2009/10/18(日) 09:32:45 ID:v0sD7atx
買ってきたアマゾンソードに農薬がついてたら嫌なので
別容器で水に漬けてるんですが
どれくらいで農薬は抜けるものなのでしょうか
水は1日二、三回交換してます
292 :
pH7.74:2009/10/18(日) 09:41:51 ID:EX0cVWVm
表面に塗布するものならそれこそ洗えば。
浸透して使うものだと、・・・ひと月くらいが店舗での扱いだったかな?
可哀想だが生贄を用意して確かめる。
293 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:02:43 ID:LTorb7k1
アクア板は全般的にエロネタに厳しいな。どうでもいいけどw
294 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:34:22 ID:v0sD7atx
>>292 げげ
1ヶ月もかかるのもあるんですか?
・・・そうですね
一匹冒険してもらうことにします
295 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:56:24 ID:yqDrppgL
>>293 エロネタに厳しいわけじゃない。
面白くもないネタをしつこく繰り返すバカにウンザリしてるだけ。
296 :
pH7.74:2009/10/18(日) 12:18:51 ID:SxeNaune
>>293 別に厳しくないけど、KYで定期的にわざわざ書く常習犯だから
対応が冷たいだけだ。 どうでもいいけどw
話の割って入り方が強引すぎるんだ。関連性があるなら誰も何も言わん。
297 :
pH7.74:2009/10/18(日) 12:21:26 ID:9exZmQYQ
298 :
pH7.74:2009/10/18(日) 12:34:20 ID:yqDrppgL
涙拭けよ
299 :
pH7.74:2009/10/18(日) 12:58:30 ID:V8+du8Kx
3日前からイリコいれたかいがあったぜ。
卵かかえてやがる!満月万歳
300 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:01:15 ID:LwjUvBfl
抱卵させるには動物性たんぱく質が豊富な餌を用意しないといけないのかな。
乾燥アカムシや魚の死骸がミナミの手の届くところにあれば抱卵するのか?
301 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:09:43 ID:dhpxoYSt
すいません、質問させてください。
先日川でミナミヌマエビらしきエビを50匹ほど捕まえました。
うち30匹を40センチ水槽に入れました。
水槽には以前捕まえたクチボソ小3匹、シマドジョウ3匹、タニシ1匹、スジエビ2匹、
ヒメガムシ1匹、ヤゴ(コオニヤンマ、コヤマトンボ)各1匹が入っています。
(ミナミをいれた翌日、人工水草やブロックのコケがぴかぴかになっていて嬉しい驚きでした)。
水槽はつい最近からフラットフィルターMを使っていますが、エアレーションはしていません。
上記の水槽状態でエアレーションは必要でしょうか(それまではGEXの外掛けフィルターで
エアレーション機能もついてたものでした)?
ミナミのエサはコケでは間に合わないと思うのですが、同水槽で魚やエビが食べている
キリミンで大丈夫でしょうか?
いまフィルターを変え、ミナミを入れて3日がたちました。いまのところ皆元気そうです。
いきなり長くてすいません。よろしくお願いいたします。
302 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:19:45 ID:afmCeW5Z
>>300 ダイソーのザリエサしかやってないけど抱卵しまくり
303 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:27:27 ID:bjFJxbXJ
>>301 別にキリミンでも大丈夫だけど、ガムシとタニシ以外は全部ミナミ食べるよ
自然界のヌマエビはそういう立場だ
304 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:36:22 ID:dhpxoYSt
>>303 ありがとうございます。キリミンで大丈夫そうでよかったです。
>全部ミナミ食べるよ
ヤゴとスジエビはあぶないかなと思っていました。
なるべく他の種を空腹にしないように気をつけます。
305 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:40:43 ID:yovNVXpj
空腹でなくても気まぐれで食べてしまう
306 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:43:21 ID:bc2OXFlO
>>250 フォーカスが最高って言うのは中国地方〜九州内で通販するならの話だよなあ
去年フォーカスから買ったんだけど(中地地方)届いた時には水も濁ってたし数匹死着。
全体的に元気もなかったし、慎重に水あわせしたけど数日内に30匹全部死んでしまった。
(元からいたミナミは健在)
午前指定できないし輸送距離感考えたら元気で届くってのは無理があった。
かわいそうなことした。
307 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:02:51 ID:4J3klSqc
ミナミ買ってくると大抵導入から1週間いないにポツポツと落ちて残った少数は落ちずに長生きするんだけどこの差は何
308 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:08:30 ID:y3h3vMgR
>>307 仕入れ時なり輸送時なり水合わせ時なりにダメージ受けてたのが
時間差で効いてきただけでしょ、死んだ分は
309 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:12:27 ID:yovNVXpj
生き物の輸送は難しい
310 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:16:01 ID:dhpxoYSt
すいません。
>>301ですがエアレーションに関してはどうでしょうか?
必要なさそうでしょうか?
残りの20数匹も隣のクリアケースで元気です。こちらはろ過フィルターもないので
たまにブクブクを作動させます。
また、こちらは捕ってきてすぐに中和剤いれた水道水に入れましたが、今も元気です。
このスレで水あわせなど読み、うちのはラッキーだったな、と思いました。
野川産の固体が強いだけなのかもしれませんが。。
311 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:26:22 ID:y3h3vMgR
>>310 外掛けで水面が揺れているならある程度水に酸素は混ざる
酸素不足ならエビは水面に集まってくるはずだから
(水面に集まる、即酸素不足ってわけじゃないけど)
そうじゃないならまあ不足はしてないんじゃないかな
酸素不足なら他の魚も鼻上げするだろうし
夏場の高水温時はエアレあったほうがいいけど
312 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:40:24 ID:44zC/O9m
>>306 関西だが、ミナミは特に落ちなかった(稚エビも含む)
午前指定もしてない
一緒に頼んだヤマトは、デカすぎて怖かったので外の小赤ばっかの睡蓮鉢にドボンしたら次の日には見当たらなかったが
313 :
pH7.74:2009/10/18(日) 15:16:44 ID:CjWmxYPu
ヤマトカワイソス
314 :
pH7.74:2009/10/18(日) 15:45:53 ID:dhpxoYSt
>>311 詳しく教えていただきありがとうございます。
エビや魚の様子はいまのところは大丈夫そうですが、
今後は水面に集まってきてるかどうか気にしておきます。
315 :
pH7.74:2009/10/18(日) 16:15:11 ID:/fBn5luH
俺的にはエアーは入れるべきだと思ってるw
突っ込んでいって浮いたり沈んだりして遊ぶのが楽しそう
今は200円の泡が大きいチューブみたいなエアーカーテンもどき入れてるけど
もっといいエアーストーン入れてやろうかと考えてるよ
316 :
pH7.74:2009/10/18(日) 16:36:26 ID:WOSBy+Md
30企画水槽でソイルの上にモスマットでモッサモサ
外掛けフィルターのみで特にエアレなし+CO2重層発酵式添加
15〜6匹からはじまって今では数量カウント不能(推定300匹近く)
モスモッサモサが効いてるのかもね
317 :
pH7.74:2009/10/18(日) 16:38:36 ID:dhpxoYSt
>>315 ありがとうございます。
泡で遊ぶのも楽しそうですね。少し迷いますわー。
一応なるべくシンプルにと考えているので、命に別状なければ
入れないですまそうかなーと思ってます。
318 :
pH7.74:2009/10/18(日) 17:54:19 ID:XUCmZ1Bv
泡で遊ぶっていうか、泳いでる時に泡に巻き込まれる
エビがビックリして飛び退くのを見てニヤニヤするんだよ
319 :
pH7.74:2009/10/18(日) 18:12:23 ID:RF0bXW4a
60規格にアカヒレ×5とミナミ×15で飼っています。
昨日からザリえさをとしてやっているのですが、ミナミが食べこぼしたところを
アカヒレが狙うように横にいるようです。
シュリンプ栽培センターの竹炭ハウス@モス付きを入れてあるのですが、
なかなか中に入ってくれず、アカヒレが周りをうろついているのが
ストレスになっているのではないか心配です。
ハウスって水槽の後ろ側に設置すればいいでしょうか?
それとも流木でアカヒレが入ってこないように組んでから設置した方がいいですか?
320 :
pH7.74:2009/10/18(日) 18:29:52 ID:XUCmZ1Bv
321 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:18:18 ID:vjz02bc1
>>320 俺と同じ30cm水槽なのに、なぜか広く感じるw
322 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:34:24 ID:s+0/Q0oE
ここ3ヶ月くらい死体を見てないが、最近ミナミが少なくなったような気がする・・・
同居魚もいるが、水草が茂ってきたから隠れて見えないだけど信じたい
323 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:36:01 ID:XUCmZ1Bv
>>321 俺の水槽は背の高い水草が無いからじゃないかね
324 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:38:46 ID:0Ya9GX4W
325 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:41:29 ID:XUCmZ1Bv
>>324 GEXマンセーw
なんかエビが忙しないと思ったら、今日は満月なのね
326 :
pH7.74:2009/10/18(日) 23:12:38 ID:dhpxoYSt
>>316 300近く。。そんなにいても、エアレーションなしでも大丈夫なのですね。
ありがとうございます。
>>320 ありがとうございます。
ほんとだ、砂に埋めてるとすっきりしてますね。
参考にさせていただきます。
327 :
pH7.74:2009/10/18(日) 23:21:23 ID:tOcc6Iuk
ヒーターのサーモが壊れて、熱帯魚が水煮状態で全滅(x_x)
水温計見たら 40 ℃位になってたけど
何故か、ミナミは生きてたYo!
328 :
pH7.74:2009/10/18(日) 23:25:26 ID:Js85vWjE
毎日フィッシュレットに20〜30匹かかってて困る
329 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:04:35 ID:4J3klSqc
>>320 この水温計見た目はいいから漏れも持ってるけどキスゴムがすぐダメにならないか?
330 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:09:55 ID:LRoBMEZM
>>327 サーモこわれたらどれくらい、最高どれくらいまで水温があがるんだろうか?
そろそろ初のヒーターをいれるつもりだけど怖いなー。
30度以上あがったら警報がなるような水温計ってないのかな。
331 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:16:23 ID:777wD/eh
今日は新月
332 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:25:21 ID:f4Erj24m
333 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:28:56 ID:f4Erj24m
>>329 >>320にあるGEXの青い水温計は、まったく同じのがダイソーにもあったりする。
105円の割に正確だな。
334 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:31:55 ID:Y3fOEpko
俺のGEXの青い水温計は、2個あるんだけど1.8度くらい差がある
335 :
pH7.74:2009/10/19(月) 01:59:05 ID:5h3qQeIB
長文申し訳ない。
今後の方針で相談なのですが
40cm水槽でチビコリ4匹とボララスウロフタ7匹とミナミを飼ってます。
ミナミは9月上旬に30匹購入したのですが、購入時にいた抱卵個体が
生んだ子供が現在30匹ぐらいはいます。親の方は現在までに確認しただけで
ポツポツと10匹ぐらいは☆になったと思いますので現在ミナミ計50匹位かと。
で先日、新たに抱卵個体がいる事を確認したので喜んでたのですが
日に日に抱卵してるママが増えてることに気づき、数えてみたら少なくとも
8匹は抱卵してます。まだ未確認のものや新たに抱卵するものがいるかも知れません。
このままでは、一気に爆殖→水質悪化→水槽崩壊 となりそうな気がしております。
それで現在、新しい60cm水槽を立ち上げて、水を入れてで1週間前から
スタンバイしております。
それで、
1、ミナミ以外を60水槽に移して40水槽はミナミ専用
2、ミナミを60水槽へ、魚は40に残す
3、両方60へ引っ越し、抱卵個体だけを40に残して稚エビ繁殖水槽とする
4、その他
60水槽はもともと新たにコリを買おうと思って田砂を敷いてスタンバっていたの
ですが、現状を見て上記の事を考えております。
皆さんなら、どうしますでしょうか。
336 :
pH7.74:2009/10/19(月) 02:01:35 ID:eYgUhTpy
食べる
337 :
335:2009/10/19(月) 02:06:07 ID:5h3qQeIB
335です。書き忘れてましたが
チビコリ(ハステータス)が生んだ稚魚を現在40水槽にプラケ浮かべて
隔離飼育しているのが14匹います。まだ生まれて1〜2週間ぐらいなので
もう少し隔離する必要があるかと思いますが。
338 :
pH7.74:2009/10/19(月) 02:12:34 ID:VAYtx1bB
>>335 水草隠れ家タップリなら100くらいは飼えそうな気がするけど
339 :
pH7.74:2009/10/19(月) 02:27:01 ID:f4Erj24m
>>334 1度以上の差がある水温計は屋外飼育にリストラしてる。
意外とデジタル式は誤差が大きい。
340 :
pH7.74:2009/10/19(月) 02:29:21 ID:TG+vTBa4
>>335 うーん1番で
40cm水槽で安定してるんだからミナ専用が宜しいのでは
抱卵個体がいるなら環境変化で脱胞の可能性がある60水槽はお魚専用で
341 :
pH7.74:2009/10/19(月) 08:27:43 ID:tpk3f4Fc
342 :
pH7.74:2009/10/19(月) 10:44:56 ID:BZyd5tNt
ふぉー粕からミナミさんが届いて、コケだらけの水槽にドボンしたけど
一向に働かないんですけど・・・・長旅で腹も減ってるだろうし
もしかして筋エビかな?
343 :
pH7.74:2009/10/19(月) 10:47:42 ID:orvUzkDP
スジだから動かないミナミだから動くって分けじゃないかと
344 :
pH7.74:2009/10/19(月) 10:57:32 ID:BZyd5tNt
じゃなんで?うちのコケはお口に合わないとか?
茶コケは不味いのかな・・・ポリポリ
345 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:00:02 ID:Q6z6Ms27
>>344 どのくらいの大きさのコケだらけ水槽に何匹投入したの?
確実に美味しいとこだけはミナミは食していってるはず
346 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:25:16 ID:fKEytgkA
レッチェリさんにタンパク質とカルシウムをと思い、ザリエサを投入するも
メダカたちが全部かっさらっていく。
ではメダカ就寝後の夜中に投入すればいいだろうと
夜中の1時に投入したら、寝ていたメダカたちが一斉に飛び起きて
やはりザリエサをかっさらっていった。
だから朝、メダカ用の浮くエサでおびきよせつつ
ザリエさを投入してみたが
レッチェリさん、もう流木の下に帰って寝ちまってんの。
347 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:35:51 ID:BZyd5tNt
>>345 どうもです60cm水草トリミングなしでマツモアナカリスなどが一面生い茂ってる
それに伴い緑のふわふわのコケが水草にべっとりついてガラス面には茶コケ
20匹掘り込みました。
流木にへばりついてもじもじ恥ずかしそうにしてるだけです。
348 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:45:53 ID:toanenoj
>>347 そんなにがっつくものじゃないから、気付いたら減っているという感じ
ガラス面はオトシンかプレコでも入れるか、拭き取ったほうがいい
349 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:50:37 ID:fKEytgkA
ガラス面は石巻さんもいいですよね。
60cmなら4-5匹で十分でしょうか?ホムセンでも1匹100円くらいだし。
きれに見せたい前面など、
うっすらしたキャタピラ跡が気になったときだけテデフキトールすればよいかと。
350 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:52:24 ID:nT3aFkxb
ミナミ投入直後にあまり動かないって、俺の中では
水合わせ失敗フラグなんだけど、水槽綺麗になるといいな
351 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:57:56 ID:BZyd5tNt
>>350 マジですか!?
今見たらなんだか脱皮しまくってます・・・・・
352 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:58:08 ID:OJCKbLud
イシマキさん入れればガラス面も底面もOK
さらに貝だから水を浄化してくれる
353 :
pH7.74:2009/10/19(月) 12:05:05 ID:f4Erj24m
>>347 即戦力ならミナミよりヤマトだよ。
腹が減ってないとヤマトも怠け癖があるので一長一短だけど、
1匹あたりで処理できる苔の量が段違いに多い。
354 :
pH7.74:2009/10/19(月) 12:13:12 ID:cI7+xuUE
伸びまくったネジレモにマシモッサが絡みつき、モスが下から侵食し始めて大変な事になってたが
さっき絡みを解いてみたら中からたくさんの稚エビ達が出てきた
最近見ないと思ったらこんなところで殖えてたのか
355 :
pH7.74:2009/10/19(月) 12:28:18 ID:Q6z6Ms27
>>351 水質変化に順応するように脱皮してるんだろう
ま60cm水槽に20匹ならそのままだとかなり日数かかると思った方がいいよ
ミナミまかせにするよりちゃんとメンテしてやったほうがいいかもね
356 :
pH7.74:2009/10/19(月) 12:31:44 ID:hTrjJ+Xo
ミナミ入れる前に水槽掃除しろよw
コケを掃除してもらうんじゃなく、もうコケコケにしない意味でミナミ投入って感じで
357 :
pH7.74:2009/10/19(月) 12:34:34 ID:CASIvRtO
4ヶ月抱卵がない。不安になるにょ・・・
358 :
pH7.74:2009/10/19(月) 13:31:48 ID:oJZRbHgB
>>351 いきなりドボンするからだろ。明日の朝には全滅の可能性もあるぞ。
元々の飼育水が君んちの水槽水と水質が近ければなんとか持ちこたえるかも試練。
もちろんpHも測らずに入れたのだろ?
359 :
pH7.74:2009/10/19(月) 13:34:28 ID:pai8Q8sC
プレコタブレットやったら気持ち悪いくらい集まってきて修羅場になったぜ・・・
もみくちゃ状態でケガするエビとかいないんだろうか
360 :
pH7.74:2009/10/19(月) 13:48:01 ID:Q6z6Ms27
>>359 集団ツマツマの最中はずみで足一本他のエビにツマツマされて・・・・・・・
ていうのありそうだな
361 :
pH7.74:2009/10/19(月) 13:56:03 ID:hTrjJ+Xo
正月バーゲンのおばちゃんみたいなモンだから大丈夫
362 :
pH7.74:2009/10/19(月) 13:58:29 ID:I6qSYe8E
363 :
pH7.74:2009/10/19(月) 15:35:36 ID:qnYMbzZy
ヒャッハー!状態で高速暴走するハイテンションのシマドジョウに
正面衝突して事故死する奴ならたまにいる
364 :
pH7.74:2009/10/19(月) 17:23:09 ID:OJCKbLud
だからドジョウとの混泳は出来ないとあれほど・・・・。
ミナミを食べるし ビターンビターン攻撃するし 鉄山靠で謎の当たり判定があるしで最悪
365 :
pH7.74:2009/10/19(月) 17:35:55 ID:r1mHDIV9
当たり判定ワロタw
366 :
pH7.74:2009/10/19(月) 18:45:07 ID:pai8Q8sC
テツザンコウ吹いたwwwwww
367 :
pH7.74:2009/10/19(月) 18:54:56 ID:cy7XajZ7
>>364 まるでガノトトスのようだな
見た目はヴォルガノスなのに
368 :
pH7.74:2009/10/19(月) 18:59:12 ID:n/8fyeUb
画面上は完全に避けてても何かに当たるわけか
369 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:18:33 ID:hTrjJ+Xo
実は避ける瞬間、エビが触覚で触って飛び退くからぶっ飛んだように見える
に10ウォン
370 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:24:43 ID:n/8fyeUb
ミナミがミナミの上に乗っかってるんだけどこれって求愛行動なの?
371 :
pH7.74:2009/10/19(月) 20:25:43 ID:CGeSY/HZ
>>370 ん〜・・・
コリタブ投下してエビ団子出来たときは
普通に乗っかってるのが見える
とは違うの?
372 :
pH7.74:2009/10/19(月) 20:29:13 ID:wFkZsuMU
>>364 マドジョウ様がボーっとしているところに
頭の上でミナミがツマツマしてることが良くあるうちの水槽には縁のない話だ
373 :
pH7.74:2009/10/19(月) 20:30:32 ID:DIsIIIsD
ミナミとドジョウの交雑種が生まれるんじゃね?
374 :
pH7.74:2009/10/19(月) 20:42:42 ID:ONerO+3K
うちの政宗、雄かと思ってたら抱卵してる(・ω・;)
375 :
pH7.74:2009/10/19(月) 20:46:35 ID:n/8fyeUb
>>371 確かにエサを与えてるときだったけど執拗に追いかけてたように見えたから
376 :
pH7.74:2009/10/19(月) 20:58:03 ID:hTrjJ+Xo
>>372 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
うちのミナミも、マドジョウをツマツマしたり
ドジョウ様の餌奪ったり餌奪われたり、ドジョウの下敷きなってたり
仲良くやってるよ
377 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:17:52 ID:0TCKijTf
お店で水草買ってしっかり洗って数度水換えしたバケツに3日浸して
ミナミヌマエビを1日そのバケツに入れて正常でしたら
本水槽にその水草を入れても大丈夫ですか?
378 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:19:05 ID:OJCKbLud
人間の見てる前では大人しいよドジョウは
気配を殺して、遠くからドジョウに見つからないように観察すると
暴れまわってるから観てみるといいよ
うちのドジョウも私が見ている前では全く動かないしボーっとしてる
席を外してしばらくするとビターンビターン始める
379 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:19:37 ID:u0+albz1
無添加の煮干探すの苦労したわ。意外とないのな
380 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:24:30 ID:I6qSYe8E
>>377 本水槽の水汲んでその水草と特攻用ミナミ1匹を入れて
特攻隊員に異常なければおk
381 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:41:02 ID:A1OVf86h
数日前に抱卵ママエビを1匹だけ隔離したと書いた者だけどおとといあたりから孵化しはじめて今日ようやくママエビの抱いてた卵がなくなったようなので
稚エビをカウントしてみたら52匹もいた
何度かお産したであろう割と大きめのママエビだったからかもしれないけど2〜30匹程度かな?と思いきや結構多かった
382 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:41:36 ID:nVQ0Ytu/
うちのミナミ水槽にミズムシ発生
見た目がまんまフナムシだから最初は引いたが、動きがかわいい
ときおり立ち止まって鼠のように頭上げて警戒するとこなんか可愛いじゃないの
枝流木の上でミナミと鉢合わせして触れた瞬間にお互い逃げてったのは笑った
383 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:44:18 ID:hTrjJ+Xo
俺が良く行くショップのレッドビーSグレード水槽は
稚エビよりもミズムシの方が多い
384 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:54:15 ID:A5RuHk/k
ドジョウに撥ね殺される数より増える数のが多い
きにすんな
385 :
pH7.74:2009/10/19(月) 22:00:01 ID:u0+albz1
>>382 ミズムシも脱皮したりするよ。エビに近いんだなあ
386 :
pH7.74:2009/10/19(月) 22:09:43 ID:lVqsiSuQ
ミズムシも甲殻類の仲間ですしね
387 :
pH7.74:2009/10/19(月) 22:14:09 ID:t+FIwtKf
足が痒くなってきた・・・
388 :
pH7.74:2009/10/19(月) 22:43:37 ID:2GWDOFXV
抱卵エビ(産卵前)が変な感じなので良く見ると白カビっぽかった。
隔離して塩加えたりして水質を少し変えると、見事にカビ皮を脱ぎ捨てた。
産卵前だったから、卵はまだ母エビの体内。勝った気がした。
389 :
pH7.74:2009/10/19(月) 22:57:26 ID:MYJCWb7o
短パン
390 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:03:14 ID:n/8fyeUb
産卵前で抱卵の見分け方を教えてくれ
391 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:05:02 ID:MQyzvkXd
>>388 すぐに元の水槽に戻してあげた方がよくね?
放置するとやばいかも。
392 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:54:13 ID:t+FIwtKf
昨日、10匹買ってきたうちの1匹だけ色がおかしかったが、
今日、マツモの間でお亡くなりになられてた・・・
買ってきたミナミがすぐに死んだのはこれが始めて。
393 :
335:2009/10/19(月) 23:59:49 ID:5h3qQeIB
335です。
>>338 ウィローモスマットとアナカリとカボンバのジャングル状態です。
>>340 ありがとうございます。やはり抱卵ママのことを考えて40cmをミナミ専用にします。
>>341 ハステータスの稚魚はたまたま増え過ぎたアナカリをバケツに入れておいたら
1週間ぐらいして、バケツの底におたまじゃくしみたいのが3匹いることに気づいて、
救い出したのが始まりで、あとは水槽の中にいるのを見つけては隔離というのを
繰り返して今に至るだけです。
ブラインを毎日与えてるだけで、すくすくと育ってます。
私自身まだアクアリウム始めて3ヶ月の初心者です・・・・
394 :
pH7.74:2009/10/20(火) 00:02:48 ID:bU15WP0l
>>378 離れてみたら壁に向けてあるシャワーパイプの水流で遊び始めた
そのまま小一時間昼寝して起きたらまだ遊んでた
395 :
pH7.74:2009/10/20(火) 00:05:34 ID:WYG0qgET
コリドラスパンクだが、あの手の子は弱視なの?
コリにうまく餌をあげられる方法を自分なりに考えた。
アカムシ目の前でもスルーして違うところで、もふってる。
うまく食べられても鰓からピューって…orz。
396 :
pH7.74:2009/10/20(火) 00:38:15 ID:WRWRfej+
子赤3cmと子鯉7cmの40cm水槽でなんとか混泳出来ないかなぁ〜
鯉が鬼門杉で入れられん
397 :
pH7.74:2009/10/20(火) 00:45:59 ID:13DQPZK2
なんでそんな無茶が思いつく?
398 :
pH7.74:2009/10/20(火) 00:55:36 ID:FmqhRgJP
>>393 ジャングルにするのがポイントなんだね、ありがとう。
399 :
pH7.74:2009/10/20(火) 00:55:37 ID:WRWRfej+
金魚すくいってモンがあってねぇ〜子供がすくってきたのよ・・・
金魚の為の水槽は無いし、とは言えエビ水槽に入れる訳にいかんしで
400 :
pH7.74:2009/10/20(火) 01:06:08 ID:CN5J9/M7
庭とかベランダがあるなら、ヒョウタン池みたいなものを用意して金魚と鯉を外飼い。
40水槽に改めてミナミを招待。
401 :
pH7.74:2009/10/20(火) 01:11:51 ID:WRWRfej+
やはり別居がベストですね! ありがとうございました
402 :
pH7.74:2009/10/20(火) 03:24:54 ID:dTNRbOvn
ひょうたん池は、あまり勧められんがな。
403 :
388:2009/10/20(火) 03:40:49 ID:bcXxBhxK
>>391 心配してくれてありがとう。カビの原因は、
抱卵で弱っていた+元の水槽が汚れていた
からだろうと思ったので掃除した後、水あわせして元に戻してあげました。
今は元気そうだよ!産卵が待ち遠しいです。
404 :
pH7.74:2009/10/20(火) 05:00:56 ID:my/oQddo
某ショップの水草売り場の水槽内に水ゲジが湧いてるんだけど
水ゲジが生きていられるってことは、そこの水草は無農薬で
ミナミにも安心って考えてもいいかな?
405 :
pH7.74:2009/10/20(火) 07:04:16 ID:/9+MVHJf
うちの水連鉢、ボーフラが涌いた。
一緒に住んでる赤ヒレがバクバク食べていたから大丈夫だと思っていたが、
昨夜蚊の羽音がうるさくて眠れんかった(泣)
406 :
pH7.74:2009/10/20(火) 10:02:27 ID:sxbbjc8r
アカムシつかんだまま泳ぎまわっとる…どーせ飽きたらどっかに捨て置くんだろうな('A`)
407 :
pH7.74:2009/10/20(火) 11:05:20 ID:pheXumZd
408 :
pH7.74:2009/10/20(火) 11:06:35 ID:pheXumZd
h抜くの忘れてました、すいません
409 :
pH7.74:2009/10/20(火) 11:57:26 ID:3N0687Dr
410 :
pH7.74:2009/10/20(火) 12:51:51 ID:pheXumZd
>>409 良く働いてますね
後30匹ぐらい追加してみようかな・・・orz
411 :
pH7.74:2009/10/20(火) 13:16:34 ID:q3VO2Af8
412 :
pH7.74:2009/10/20(火) 13:51:50 ID:Cq61gBI2
>>409 エビ水槽に他の水槽のコケたオブジェなり水草なり投入すると楽しいよな
413 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:03:34 ID:y2ya332X
414 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:30:36 ID:3N0687Dr
>>410 しばらく様子見がいいんじゃないかな?
ドボンショックから半分でも立ち直ってくれたら後は増えるだろうし
ミナミにとってはまさにパラダイス!なぐらいコケあるね
415 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:31:23 ID:q3VO2Af8
ドジョウとエビの餌の取り合いを
Webカメラで見てみた
接近して見るとなんかまた別の世界が広がるw
Webカメラ持ってる人、この世界を共有しよーぜ
416 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:35:08 ID:3N0687Dr
>>412 更新してなかたor2
取り憑かれたかの様にツマツマするよな
417 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:01:34 ID:1F41vZWu
海外へ長期出張中で、うちの子達をちゃんと面倒見てくれてるか
気になってしょうがない。3つの水槽を外からチェックできる
もっとも安く構築できるシステムって何だろ
うちでパナのホームネットワークカメラが一台稼動中なんだけど
高いしこいつをいくつも用意するのは現実的じゃない
激しく板違いだな
418 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:05:24 ID:9a1xn2G2
419 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:18:39 ID:q3VO2Af8
>>417 水槽の数だけWebカメラ買って
24時間リアルタイムでWebに公開すれば
そこにアクセスするだけでどこからでも見られる
Webカメラ安いし
420 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:32:02 ID:NGimptPz
Webカメラでは
水槽の状態の細かい変化までは確認できないのではないでしょうか
「水槽の様子」がわかるまででしょうから(せめて視界に水温系を入れる程度)
生体が死んだり「手遅れ」の状態は確認できでもそれでは意味がないですよね。
水温/水質までリアルタイムにモニタできたら画期的ですけどね。
汎用システム開発したら売れますよきっと。
421 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:47:54 ID:q3VO2Af8
需要ないから売れないなw
Webカメラは数増やして、水槽全体の様子とピンポイントの様子を撮る
1500円くらいのカメラでも焦点近くして撮れば3cmの距離からエビもドアップで撮れるし、
温度とかpHとか、各センサーの出力をPCに取り込むだけで良いからね
Webカメラ、各センサをサーパーPCに繋いで24時間稼働
マイコン使える人なら、Webカメラの上下左右の向き、ピントをネットワークで操作できるキット売ってる
Webカメラ 10台 15,000円
温度センサIC 3個 450円
pHセンサ 3個 3000円
サーバー用PC 1台 20000円
マイコン等その他必要なモノ 10000円
これでホームネットワークカメラ1台分くらいか
422 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:57:48 ID:hwhBvQZw
ミナミはなんもしなくても生きていけるから気にするな
423 :
pH7.74:2009/10/20(火) 17:06:10 ID:zjlo9UG5
エビの死体が散乱してると思ったら、抜け殻だった。
新月だったみたいだけど抱卵してない|´・ω・) ショボーン
424 :
pH7.74:2009/10/20(火) 17:19:14 ID:oZhN3mvW
照明を丸い電球にして水温をいつもよりあげると新月と勘違いして産卵するんだぜ。
425 :
pH7.74:2009/10/20(火) 17:20:31 ID:q3VO2Af8
産卵はしないよw
そりゃ脱卵だ
426 :
pH7.74:2009/10/20(火) 18:14:53 ID:zjlo9UG5
寝るときはいっつも蛍光灯についてる豆電球つけてるけどあんなもんじゃだめかw
427 :
pH7.74:2009/10/20(火) 18:41:32 ID:3N0687Dr
>>423 明日まで大潮だし諦めるにはまだ早いぞな
428 :
pH7.74:2009/10/20(火) 19:27:04 ID:zjlo9UG5
たしかにエビさんも活発化してるみたいだからもうちょっと見守ってみる。
初期導入数が少ないし、空き水槽もあるのでチャームでお一人様1点のみ10匹\280円ポチっちゃったw
ウイローモスや各種無農薬水草もポチったけど水洗い+魚のみの水槽にいれて様子見しよっと。
429 :
pH7.74:2009/10/20(火) 20:01:03 ID:7kXxTv4Y
1日1匹ペースで抱卵しているでござる
430 :
pH7.74:2009/10/20(火) 20:04:48 ID:zjlo9UG5
うらやましいでござる。
431 :
pH7.74:2009/10/20(火) 20:17:31 ID:X6dqNfY0
本水槽から全部別の水槽に移したはずなのに、
次から次へと稚エビが現れるでござる。
432 :
pH7.74:2009/10/20(火) 21:12:13 ID:7kXxTv4Y
今ふと水槽見たんだが凄い舞ってるなー
それよりも稚エビが水作エイトの中に入ってるんだけど大丈夫なの?
433 :
pH7.74:2009/10/20(火) 21:45:47 ID:H/OQipBO
>>432 外部フィルターにミナミ帝国出来上がるくらいだし全然おk
434 :
pH7.74:2009/10/20(火) 21:52:52 ID:1F41vZWu
>>432 稚エビ「このスポンジみたいなのにくっついてるのめちゃウマwwwww
435 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:01:44 ID:xWlgcgmh
>>432 水作エイトを掃除する時に救い出せばおk
436 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:19:37 ID:7kXxTv4Y
大丈夫なのか、よかった
掃除のときに出そうにもすぐ見失うからなぁ
437 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:48:09 ID:EIy+TGnh
満月・新月の旅に抱卵の舞を見てる奴らはヒーター入れてるんだろう
そうじゃないとうちでまだ抱卵していないのが納得いかない
そうだといってよバーニィ
438 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:51:25 ID:XD5Af2rR
>>434 だよなー外掛けで吸水口にはスポンジ付けてるが稚エビがスポンジに取り付いてツマツマしてるかと思うと
いつの間にやら頭突っ込んでて気が付いたら消えてる(吸い込まれてる)
2ヶ月に3回程度でしか外掛けフィルターの掃除はしながいつもワラワラ稚魚がいる
439 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:56:26 ID:Xo1B2Y2O
440 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:58:32 ID:whrn7koo
>>437 うちはヒーター入れてないけど、10月4日前後に抱卵したよ
441 :
pH7.74:2009/10/20(火) 23:02:50 ID:sizTa+ve
442 :
pH7.74:2009/10/20(火) 23:06:59 ID:7kXxTv4Y
数が注文数と合わないときは気体か液体になったと考えればいいわけか
443 :
pH7.74:2009/10/20(火) 23:07:31 ID:IDzzc1BW
>>439 何センチくらい?ミナミっぽく見えるけど
444 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:03:18 ID:Ccc8IY8O
茶色いとろろ昆布みたいなコケがいっぱいあるんだけど、ミナミってこのコケ食ってくれるかな?
いまはミナミの数が少ないんで全く効果がわからないんだけど、増えたら食ってくれるのかな〜と思って。
445 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:15:27 ID:k6WbOrox
446 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:17:32 ID:c4SxgHOu
尻尾の近くの所が赤かオレンジっぽくなってるエビがいるんだけど、これなんだろう
447 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:28:55 ID:MyuUypf6
小型カラシン20 ラスボラ10 グラスキャット5いる水槽に入れるのは危険ですかね?
特にグラスキャットがバクリと食いそうな口してるもんで
448 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:52:50 ID:Ne/anblR
449 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:19:58 ID:pezs00H0
バケツに親5匹、子(1cm未満)30〜60匹くらいいるけどなかなか丈夫なもんだね。
でもそろそろどうにかしないと・・・。ウチに池でもあったら良かったんだがな〜。
小学校の人工池にでも放流してくっかな。
450 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:24:15 ID:4PbrjcMw
屋外水槽に入れたミナミが落ちていく・・・
やはり今の季節で屋外は厳しかったかな。
ヤマトはなんともないんだけどねー
451 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:30:46 ID:3xMjW/Kg
>>450 俺んとこもポツポツ落ちてる。まあ強い固体は残って冬を乗り越えるっしょ
452 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:43:12 ID:HRwpHEuP
必要な淘汰だな
453 :
pH7.74:2009/10/21(水) 02:10:12 ID:It7jcrEO
>>437 先月半ばからミナミ15匹飼ってるけど、うちでは満月とか関係なく舞って抱卵してる。
水温は22〜24℃くらい(ヒーターなし)で今月上旬から昨日までに8匹抱卵。
たまたまだろうけど、3匹は茹でたほうれん草あげた次の日に抱卵したw
454 :
pH7.74:2009/10/21(水) 11:01:57 ID:yDjhh6sz
チャームスレと重複して申し訳ないけど、ミナミヌマエビ買う人注意した方がいいぞ。
10匹中9匹が死んで届いたから電話したけど保証が無いらしい。
455 :
pH7.74:2009/10/21(水) 11:06:11 ID:ek4Ay1+T
ミナミを”買う”なんて一生の内に何回あるかだよね
456 :
pH7.74:2009/10/21(水) 11:09:50 ID:/plXMefn
無いなw
どこにもコネのない俺でも里親スレで赤の他人から貰ったというのに
457 :
pH7.74:2009/10/21(水) 11:21:24 ID:KKri4XpT
死着保障のない特価品を買ったお前がバカ
458 :
pH7.74:2009/10/21(水) 11:33:15 ID:/c8L9OT9
>>454 注意書きに書いてないか?
どうせ10匹280円とかそういうのだろ?
普通のペット店だと10匹600円くらいはするぞ。
459 :
pH7.74:2009/10/21(水) 11:52:53 ID:ixFESFvY
今日着の荷物に纏めてミナミ入れようかとも思ったけれど、止めといた
わざわざ買う必要のないくらいモリモリ増えてるのよねえ…
海老煎餅できそうなくらい
460 :
pH7.74:2009/10/21(水) 11:57:00 ID:6HIhngn8
かねだいだと10匹210円で売ってるよ。ヤマトは300円だった。
461 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:43:53 ID:kVvoI7QB
>>454 1匹280円のシュリンプだと飼育にも力入るな
462 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:46:44 ID:1TlRCa5G
かねだい全国展開希望
463 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:47:32 ID:MzSYIArB
464 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:52:09 ID:w5lj6Fwv
ミナミとレッチェリなら、どちらが飼いやすいと思われますか?
エビ飼育初心者で、現在メダカのいるテトラの30水槽があります。
メダカを友達の子供にあげるので、水槽が空くので挑戦しようと思います。
外掛けフィルター(AT30)と底面フィルター(バイオ30)、エアポンプ(OX45)、ライト(13W)あります。
ソイルは、マスターソイルのパウダーにしようかと思っています。
生体は通販かオクか…迷っているところです。
465 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:54:34 ID:mdEDinF1
ちょっとの差だから飼いたい方でいいんでないの
レッチェリ通販はオス率低いから注意
466 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:59:52 ID:AgUe1FHw
>>464 たいしてかわらない。
初めてで不安なら単価の安いミナミにしたらってぐらい。
混泳したこともあるけど無問題。どっちも増えた。
生体は少々高くても絶対近くの店舗で買ったほうがいい。
467 :
pH7.74:2009/10/21(水) 13:00:35 ID:MzSYIArB
>>464 ミナミよりレッチェリの方が、水槽の中で目立つよ
468 :
pH7.74:2009/10/21(水) 13:03:15 ID:kVvoI7QB
>>464 でわ双方の良さを活かして中性的なストロベリーシュンプオヌヌメする
オクでも出てるよね
469 :
pH7.74:2009/10/21(水) 13:09:22 ID:kVvoI7QB
470 :
pH7.74:2009/10/21(水) 14:27:47 ID:w5lj6Fwv
>>464です。
今、アクアショップもホムセンも見てきたんですけど、やっぱりレッドビーやヤマトしか居なかったです。
で、サテライトの包装箱が破損したのが500円で売ってたので買ってしまいました。
とりあえず、ミナミ本水槽のサテライトにレッチェリにしようかと思います。
レッチェリにオスが上手くいて、繁殖できれば水槽追加してみます。
471 :
pH7.74:2009/10/21(水) 15:19:38 ID:PTYA3KNi
毎日毎日脱皮殻うぜえ
472 :
pH7.74:2009/10/21(水) 15:20:10 ID:MBqozfDp
魚?????????????A魴?魯???鮓C???鮎????鮒
?鮃鮑??鮖鮗鮟?鮪鮭?鮠鮨??鮫???鮮??D?鮴??鯀E鯊鮹
????鯆??鯉?鯏?鯑鯒鯣鯢鯨?鯤鯔鯖????鯵?鯛?鯡??鯰
鯱鯲?鰄?鰛鰕鰐F鰔?鰉鰓t鰌鰍鰆?????鰈??鰒??鰊????
鰮鰥鰭??鰤??????鰡鰯鰰鱇鰲??鱆???鰺?鰻鰾???鱈竹
???鰹????鱒?鱗鱚???????鱧??????鱶???鱸?
473 :
pH7.74:2009/10/21(水) 15:20:44 ID:xkpLs0f5
飼育一ヶ月半でついに初抱卵きました!
こんな大量の卵が体の中にあったのか・・・・
474 :
pH7.74:2009/10/21(水) 16:32:01 ID:arAZBt/r
475 :
pH7.74:2009/10/21(水) 16:33:23 ID:gLDFxLVF
背中というか頭の後ろあたりに黒い塊が見えたはず
交尾が終わるとあれが卵になって出てくる
476 :
pH7.74:2009/10/21(水) 17:17:59 ID:nxLtOxiv
注意書きあって、明日届くからとりあえず死着がないように祈ってる。
477 :
pH7.74:2009/10/21(水) 17:54:59 ID:WYcUS4qK
脱皮に失敗したのか茶色に変色したまま動かない
虫の息で生きているが誰か助けて><
478 :
pH7.74:2009/10/21(水) 17:58:54 ID:yPyQryq/
この壺を買うと元気になるよ!
479 :
pH7.74:2009/10/21(水) 18:00:12 ID:/plXMefn
マジマジ?くれ!
金はそのうちやるよ!
480 :
pH7.74:2009/10/21(水) 18:38:33 ID:njZ0LKTQ
屋外水槽に10匹追加して6匹まで減ったから屋内水槽へ非難させた。
すると・・・、非難させたうちの大1匹に小3匹が絡み付いて、
何やらヤバそうな感じだったのでスポイトの水流で離したのだが、
あれが交尾だったんだね・・・
まるで輪姦状態だったので驚いたw
4Pだよ、4P!!
481 :
480:2009/10/21(水) 18:59:54 ID:njZ0LKTQ
あまりにもメスがヤバそうなのでプラケに救出した。
何なんだよ、ミナミのオスは絶倫状態じゃないか。
オスを間引くしかなさそうだが、これは困ったことになった・・・
482 :
pH7.74:2009/10/21(水) 19:12:44 ID:MgNEyJGn
なんで水槽にゾエアがいるのかなーって思ったらヤゴだったでござる
483 :
pH7.74:2009/10/21(水) 19:17:26 ID:O7d+TyjR
ミジンコで育ててあげてください
484 :
pH7.74:2009/10/21(水) 19:45:25 ID:MgNEyJGn
ミズミミズも湧いてたでござる
そしてウチのミナミも林間されてた・・・
485 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:30:39 ID:ixFESFvY
餌控えたらミズミミズ絶滅した
486 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:41:05 ID:+xMqhQNb
>>181 なにエビなのか調べてみようと
カップに掬ったが
スジエビみたいな水平離れ目のと寄り目なエビと二種類いた
荒川のあちこちで採取したのでどこでとれたか分からん
今度からよく見て分けておこうと思う
ヌマエビが判別出来るようになるには時間がかかりそうだ
今度会社の旅行で千葉の勝浦に行くので隙をみて
エビを取りに行けるかもしれん
ミナミはいないとは思うが
487 :
pH7.74:2009/10/21(水) 22:33:25 ID:gLDFxLVF
目に見えるほどミズミミズが沸いたら、水槽掃除のお時間ですよ
以前砂利を取って掃除してたら、砂利の下から完全体に進化したミズミミズが現れた
最期はよく土の中で見かける赤いミミズになるんね・・・・
488 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:03:17 ID:hKLwNanZ
ヤゴだとしても細長いイトトンボのヤゴならほっといても育つ
あいつら微生物食いだから。ただ、ヒーター入れた環境だと冬に羽化しちゃって可愛そうなことになるかもしれない
489 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:07:43 ID:zzmmyn3G
瀕死のメスが腹びれをツマツマされてたので救出した。
多分もう死んでるはず・・・orz
僅か2日で10匹のうち5匹がお亡くなりになるなんて・・・
もう同じ店では買わない。
490 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:22:16 ID:w263KSUa
>>489 それは店のせいじゃなくてお前のせいだろw
491 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:40:02 ID:peIdHDKt
二酸化炭素が元気良くブクブク。エアレーションが切れててエビ全滅してますた。
なんてこったい。干しエビばら撒いたような状態じゃ
根性なしドモ。死ぬがいい!もう死んでるか orz............
492 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:57:14 ID:pezs00H0
ミズミミズってどこから沸くの?
卵がお空を飛んでるの?
493 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:06:14 ID:QvpQGJFO
>>490 他の店で買ったのと同じ環境に合わせてたのに、今回の店だけで起きている。
過去にも他の店で何度か買ったことあるけど、5匹だけとか数は少ないのにすべて生存。
同じ環境で飼育してるのに立て続けに死んだのはこれが始めて。
494 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:09:42 ID:V2XRoLVX
>>493 いや、だからお前のせいだってw
買った当初は生きてたんだろ?
495 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:17:58 ID:RrOSqWX9
店にいた時点で調子崩してたってこともあるんじゃないの?
496 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:19:16 ID:MuwcHzI6
運もあるだろうし、輸送時のダメージや店の管理によっては導入時に注意する程度が変わるものねぇ。
明日来るミナミがマジで心配だわ。
とりあえずプラケと点滴式の水あわせ準備よし。(;・∀・)
497 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:25:55 ID:K7Mudyze
ミナミって隠れ場所が多すぎると繁殖しにくいとかありますか?
飼い始めて2ヶ月経つんだけど一向に抱卵の気配が無い
30水槽に自作竹炭ハウス・自作高床式モスマット・マツモ様もっさりな状態
ミナミ水槽なのかマツモ水槽なのかわからんくらいもっさり
だから交尾の妨げなのかなぁと思って
2ヶ月抱卵無しは普通?
498 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:28:41 ID:QvpQGJFO
店によって当たり外れが結構ある。
購入時にとりあえず生きていれば後は購入者の責任だとかおかしいだろ。
やはり管理が行き届いてない店で買うのは避けた方がよさそうだ。
近所にあるカインズのペッツワンは、いつ買ってもいい感じ。
店によって管理者が異なるので、すべてのカインズがいいとは思わないけどね。
あと、個人経営の小ぢんまりとしたペットショップで、あまり数が捌けてないような店のエビも元気だ。
499 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:29:48 ID:QvpQGJFO
>>497 脱皮すると交尾するみたい。
ただし、わざわざ脱皮するような環境変化を与えてやるのもリスクだがw
500 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:34:46 ID:K7Mudyze
>>499 脱皮後のメスがマツモのジャングルへ逃げ込んだりするとオスが追えないくらい茂ってるんです(´・ω・`)
先週少しトリミングしたばかりなのに伸びが凄まじくて既にトリミング前より伸びてしまった…
501 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:45:38 ID:cMVe98ST
>>497 うちもウィローモス・アナカリス・マツモのジャングル水槽だけど、
めちゃめちゃ抱卵しまくってるので、隠れ家の多さは関係ないかも?
ちなみにうちのミナミは9月中旬にお迎えして、購入した数の倍くらいに増えてるよ。
自然淘汰と思ってメダカを同居させたけど、稚エビ食わない…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
502 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:21:10 ID:pnyre00p
うちのレッチェリ、ばしばし脱皮するんだがいっこうに抱卵せず。
メスだけなのかな。
503 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:29:45 ID:+ScNXMY6
コケコケのパイプ水槽にドボンしたら中にはいって掃除してくれるかな?
504 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:35:36 ID:6yCEX/ug
隠れ家が多いと全くでてこなくなるね…。金魚がいるからかな?
明日ミナミを追加購入にいくけど、そこのミナミ、昨日偵察に行ったら
7ミリくらいの稚エビがいっぱいいた。水槽内で増えてるみたいなんだけど、
まさかそれも1匹80円で売るつもりだろうか…。
505 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:52:21 ID:TzEpebsX
>>454 例えば子犬や子猫のセール品は入荷してから月日が経過したものが多いが、
アクアのセール品は正反対で入荷直後がセールなんだよ。
水槽に入れてても過密状態では落ちていくだけだし、ある程度まで間引くような意味もある。
そういう意味でもコンディションが不明な入荷直後のセール品は危険なんだよ。
しかも、極端に言えば出荷段階で10匹中9匹が★でも問題はない。
さすがにそういった生体は出荷はしてないと思うが、
生体のコンディションに関係なく生きてそうなやつはすべて放り込んでる。
明らかに死んでたりして色が変わってるやつは省くだろうけどね。
そういうリスクを承知の上で購入するべきだな。
そもそも通販なんて死着補償があるくらい危うい買い方なのだから。
506 :
pH7.74:2009/10/22(木) 06:30:46 ID:sBcDU0nI
507 :
pH7.74:2009/10/22(木) 06:37:53 ID:Khc9F78K
>>504 金魚という捕食者がいるから出てこない
出たら死ぬものそら隠れるわ
508 :
pH7.74:2009/10/22(木) 07:37:39 ID:2veQ+3dl
フナやドジョウたちと同居させてたけど、稚エビのためだけに300水槽立ち上げて別居させたぜ!
509 :
pH7.74:2009/10/22(木) 09:24:18 ID:gvNrQqo1
屋外の12Lスイレン鉢でめだかを6匹飼っています
ここにミナミヌマエビ入れるとしたら何匹くらいが適量なんですかね?
510 :
pH7.74:2009/10/22(木) 10:01:50 ID:izx4ZoTb
2211使ってるんだけど、子供増やすためならストレーナスポンジ必須?
30キューブでやってるから、スポンジでかすぎて美観を損ねるんだよね。
ストッキングもやってみたけど、すぐにゴミが詰まって流量の低下が酷い。
水草やってるから底面もできないし。
何か良い方法はない物だろうか。
511 :
pH7.74:2009/10/22(木) 10:49:49 ID:kC/ugLkZ
>>510 増えないわけじゃないぞ
何も付けないと2211がミナミの巣になるだけだ
それが嫌ならスポンジorストッキングは必須
512 :
pH7.74:2009/10/22(木) 10:50:21 ID:DOEAKAei
いらない
なぜなら吸い込まれても生きているから
しばらく経ってからフィルターから出せばいい
513 :
pH7.74:2009/10/22(木) 10:53:03 ID:xC0U3u4F
514 :
pH7.74:2009/10/22(木) 10:53:37 ID:7aoaO8Pv
>>506 最終的に雄ばかりになるのを知らないの?
世代交代をしてると雌が減っていくのだよ。
まあ、長年飼ってるやつにしかわからないだろうな。
515 :
pH7.74:2009/10/22(木) 11:30:35 ID:4RvJLwmm
ミナミヌマ暦25年
516 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:04:35 ID:ZGeCtCLf
>>514 レッドチェリーとかは雌ばっかになって雄が希少だよな
そうだ!レッドチェリーミナミという品種ができると雄・雌バランスとれるな
517 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:16:00 ID:V2XRoLVX
最終的って、どれくらい先だろうね
20歳からミナミ始めて、メスが足りなくなるのは50歳とか?
そもそもそれはエビ単体水槽の場合の話だし、
特に気にしてる人がいない通り、特に気にすることはない
518 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:22:09 ID:jyFj5NDd
コケトリ要員にミナミ希望です。今週末日曜日午後15時くらいに明大前に逝こうと思うのですが、
どなたかペットボトル置いていただけますか
519 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:26:12 ID:V2XRoLVX
頼むまでもねえw
520 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:34:23 ID:izx4ZoTb
>>511,512
ok2ヶ月に1回フィルターの掃除するわ。
521 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:42:22 ID:DxcVEe1x
522 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:44:51 ID:cizPcwCN
>>516 ミナミのオスは絶倫すぎてメスが死ぬまで犯すw
523 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:45:57 ID:sBcDU0nI
>>518 ペットボトル放置はヤバい。手渡しにしろ。
合い言葉は、「ミナミさんですか」「ヤマトです」
524 :
pH7.74:2009/10/22(木) 13:07:56 ID:56hjzTYU
浅草に行けば雄が…いや、なんでもない
525 :
pH7.74:2009/10/22(木) 14:18:09 ID:em4VEVE/
ダン氏
526 :
pH7.74:2009/10/22(木) 14:46:13 ID:6rpmxX1k
明日帰国するから、嫁が水槽崩壊させてなけりゃ明大前行っても
いいかなと思ったが、めんどくさいからいいや
527 :
pH7.74:2009/10/22(木) 15:47:18 ID:7iFWvMoX
ミナミ譲ってもらう交通費考えたら
近所の適当なショップで買ったほうが安くねえか?
528 :
pH7.74:2009/10/22(木) 15:49:49 ID:T7FJyFOZ
>>527 買わないことに至上の価値を見出す人もいる
529 :
pH7.74:2009/10/22(木) 16:25:44 ID:V2XRoLVX
ミナミを売るなんて、不純だよ
530 :
pH7.74:2009/10/22(木) 16:34:28 ID:ZqiDEhe1
自宅の池のミナミで良ければいくらでもわけてあげられるんだが
世話してないのに 養殖してるみたいに爆殖してて
むしろ好きなだけ掬ってけって感じだ
部屋の水槽のミナミが増えたから庭の池に放したらこの有様だよ(´・ω・`)
531 :
pH7.74:2009/10/22(木) 16:56:19 ID:XyXTJ/Dj
チャームからミナミさん到着、現在混じり物がないか確認中、しかしやけにでけーのがいるぞ・・・。
532 :
pH7.74:2009/10/22(木) 17:14:19 ID:XyXTJ/Dj
落ち着いてないみたいで色も抜けて、動き回ってるからじっくり見れない点滴+
エアレーションしつつ、落ち着くの待ちますか。∩( ・ω・)∩
533 :
pH7.74:2009/10/22(木) 17:25:56 ID:V2XRoLVX
mixiでどうぞ
534 :
pH7.74:2009/10/22(木) 18:03:37 ID:3HVNgy4B
水道管みたいに全国にミナミ管をはりめぐらさせるとばミナミが近所で無料にry
535 :
pH7.74:2009/10/22(木) 18:04:19 ID:MNkaFecU
60規格が苔たんで、河で採ってきた?ヌマエビを50匹くらい投入して、苔は2日くらいで見事に食い尽くしてくれた
だがしかし、今度は水草を食い始めて毎日沢山の浮いたポリスペルマとカーナミンの葉っぱを取らなければいけないはめになった・・・
これ以上、水草の食害を止めるには、?ヌマエビを60規格から追い出してビオにでも行ってもらう必要があるのだが
最初から居たミナミと区別が微妙に付かない奴が沢山いて困った困った・・・orz
536 :
pH7.74:2009/10/22(木) 18:27:07 ID:kLt17g0b
昨日輪姦されてたミナミが死にかけてるんだが
537 :
pH7.74:2009/10/22(木) 19:19:15 ID:V2XRoLVX
そんなのよく分かるなあ
俺の水槽はどれがどのエビかなんて絶対分からん
538 :
pH7.74:2009/10/22(木) 19:25:50 ID:kLt17g0b
>>537 可哀そうだったから隔離したんよ
今見たら完全にお亡くなりになられてました
539 :
pH7.74:2009/10/22(木) 19:27:44 ID:+7nvQKuk
レイプされてる時に隔離しなきゃダメでしょ
540 :
pH7.74:2009/10/22(木) 19:30:52 ID:kLt17g0b
541 :
pH7.74:2009/10/22(木) 19:33:38 ID:V2XRoLVX
ミナミを隔離するって発想がなかったww
みんなどういう飼い方してるの?
542 :
pH7.74:2009/10/22(木) 19:41:33 ID:T7FJyFOZ
>>541 遊ばせてる60規格、2213+2213サブ、150Wヒーターx2、20Wx3蛍光灯に
マツモもっさり入れて水換えエサやり以外放置状態で
立ち上げ直後とかではない
543 :
pH7.74:2009/10/22(木) 20:09:07 ID:DPJEhAzN
輪姦されてたミナミのほうが盛り上がりますね・・・orz
544 :
pH7.74:2009/10/22(木) 20:17:35 ID:2veQ+3dl
>>541 産まれてくる稚エビのために、遊んでた300水槽をミナミ専用に。
大磯砂(食酢処理済)の底に、底面+外掛けフィルター(稚エビ対策)。
ウィローモス生やしてるせいか、エサ投下してもあまり食べない。
エサはキョーリンのザリエサ。
545 :
pH7.74:2009/10/22(木) 20:34:05 ID:7pfnWExV
金魚のお部屋Sで7匹単独飼い→爆殖→外飼いのメダカ鉢へ分家→爆殖→ブラックテトラのおやつに→爆殖
今3カ所で絶賛爆殖中
546 :
pH7.74:2009/10/22(木) 21:09:38 ID:5vSyG+66
くれ
547 :
pH7.74:2009/10/22(木) 21:30:09 ID:oU4DMfNb
今日イトミミズがウヨウヨしてた…(涙)
赤玉土使用だと仕方ないの?
メダカ投入を考えたけどお腹様が四匹いたしチビも沢山いたから思いきってリセットした!
チビを掬い上げんのマジ苦労したよ…。
十匹から始まったエビがたった三ヶ月で四倍に殖えてたよ〜!
普段そんなにいた様に見えなかったからびっくり(笑)
あ、相談事がズレちゃった…
イトミミズ防止策は何かありますか?
ミジンコみたいのは出るし水草に付いてたのかスネール出現するし(スネールはザリガニの餌にした)卵の排除に苦労しました…。
リセットで赤玉土ごと熱湯消毒しました。これでもまたイトミミズ出てくるのかな
一層の事モス大量に入れてメダカ飼うしかありませんか?
もうパニックになり乱文でスイマセンm(__)m
548 :
pH7.74:2009/10/22(木) 21:31:56 ID:T7FJyFOZ
549 :
pH7.74:2009/10/22(木) 21:41:54 ID:kLt17g0b
イトミミズなら敢えて水槽に入れてるけど
2匹くらい
550 :
pH7.74:2009/10/22(木) 21:49:00 ID:fDG07NaQ
ミズミミズも太ったの落とすと嬉々として食うよね
澱みがちな飼育箱の掃除役と餌役になってくれてる
551 :
pH7.74:2009/10/22(木) 21:54:37 ID:3HVNgy4B
>>547 赤玉はあとあと後悔するぞ・・・
ちょっといじっただけで濁るから自由にトリミングできない。
中粒以上だと植えられる水草が限られてくる・・
552 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:06:25 ID:oU4DMfNb
547です。
白い2、3ミリ程のウネウネでした。
ネットで調べてもイトミミズなのかミズミミズなのか分かりませんでした。
スネールの卵も排除しきれなかったので熱湯消毒しちゃいました。
うちは田舎で井戸水のせいか水温さえ合わせればドボンしても☆になりませんでした。
赤玉土すぐ濁りますよね。でも赤玉土の隙間がチビの隠れ家になってるみたいです。
ウネウネが出たらみなさんはリセットしますか?
どっかのサイトではミミズにはミナミちゃんは無関心だと書いてありました。
553 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:11:49 ID:6rpmxX1k
ウネウネが出るってのはある意味水槽の中の環境は正常って
意味だってばっちゃんが言ってた
554 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:20:28 ID:TMSbC4qp
・イトミミズ、赤系で動きはウネウネ
・ミズミミズ、白系で動きはウネウネ
・ヒルミミズ、白系で動きは尺取虫
このように認識してるけど、間違ってるかも
555 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:22:19 ID:fDG07NaQ
プラナリア「俺のことを忘れてもらっちゃ困るぜ!」
556 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:31:17 ID:ZqiDEhe1
>プラナリア
お前さんはミミズじゃないだろう(´・ω・`)
557 :
547:2009/10/22(木) 22:35:03 ID:bmn+OmwO
画像検索して調べたとこ ミズミミズの可能性が高いです。
糸ミミズみたいに赤くはありませんでした。
ミズミミズは害が無いとも記述されてたのでちょっと安心しました。
しかしウネウネは見た目にあまり良くありませんね泣
また発生したら赤玉も次は排除して環境を変えてみたいと思います。
また教えてちゃんでごめんなさいなのですが
カモンバのお手入れはどうしてますか?
カモンバがそこらじゅうに根っこ生やしてあちらこちらから新芽を出してます。
放置でおkですか?
558 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:44:16 ID:V0yEWo1J
水あわせ終わって、水槽に移してきたよ。
死着は1匹のみでちょこっとだけ多めに入ってた。
ヤマト特有の模様が入ってるやつはいないみたいだけど、混ざってたらなんか微妙な気分('A`;)
559 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:49:12 ID:ZGeCtCLf
>>557 たしかにあのウネウネはキモイね
うちの水槽もつい先日水槽&ソイルを丸洗いしたよ(約2ヶ月で15匹→300匹位)
ガボンバ?は適当に間引きつつ見た目綺麗に整理してありゃいいんでない?
560 :
pH7.74:2009/10/22(木) 23:01:19 ID:oU4DMfNb
>>559さん
水草に至っては適当でいいんですね。ありがとうございます。
私も次回はソイルに変更してみます。
ウネウネはミナミちゃんの住みかにはどうしても発生してしまうんですね。
しかしあやつらはどっから出てくるのかな〜?不思議だ。
561 :
pH7.74:2009/10/22(木) 23:33:22 ID:RouKRRKR
水温が20度を切ったのでオートヒーターを入れたら、エビの動きがマシンガンのように。
こんなんだっけなあ?
562 :
pH7.74:2009/10/23(金) 00:26:20 ID:EcX5StkL
大丈夫だとは思うけど26℃固定のオートヒーター入れると
急に水温上がりすぎて死ぬこともあるから注意な
563 :
pH7.74:2009/10/23(金) 00:34:13 ID:opgy8oQG
>>560 ソイルも赤玉も基本は一緒
換えても何も解決しないよ
564 :
pH7.74:2009/10/23(金) 02:10:40 ID:tfruSOUo
前にこのスレでもらったゴールデンが
今ではまだ数ミリの稚エビだけど100匹くらいになりました
感謝感謝!
565 :
pH7.74:2009/10/23(金) 02:17:33 ID:Vkd31Q1h
ゴールデンが100匹も、それはめでたい。
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
566 :
pH7.74:2009/10/23(金) 02:37:45 ID:Hb1B04WL
ウチはヌカエビが着々と勢力を伸ばしている。アメザリ、スジエビ、ヨシノボリと
捕食者に囲まれて、ミナミやミゾレは減っていくのに、ヌカエビだけは増える。
567 :
pH7.74:2009/10/23(金) 03:11:57 ID:Vkd31Q1h
568 :
pH7.74:2009/10/23(金) 03:24:39 ID:bDixVVow
>>567 いわゆるミナミっぽいけどね
チャームからg売りのが届いた人?とエスパーしてみる
同友直後に脱走とかスポンジしがみついて動かないとか水槽中乱舞してるとか
結果的に2/3落ちても泣かない覚悟で
1週間生き残ってれば大丈夫だと思うから
569 :
pH7.74:2009/10/23(金) 03:26:20 ID:bDixVVow
570 :
pH7.74:2009/10/23(金) 06:37:22 ID:uf37sQ8+
置物を退けたら稚エビがわらわら出てきた
可愛い
571 :
pH7.74:2009/10/23(金) 06:42:30 ID:tDm4Xatd
南米淡水フグの水槽にコケ取り+非常食としてミナミ20匹ほど買って投入
うちのフグは赤いものをえさと思ってるらしく、全くエビを食おうとしない
日中は我が物顔でブンブンエビが泳いでいるが、朝見ると、エビが群れて団子になってる。
群れてるのは緑っぽい体色のエビばっかり。透明のやつは単独でウロウロ
種類が違うのかな?
572 :
pH7.74:2009/10/23(金) 07:31:41 ID:ktHkGTvs
>>547 うちは10年以上赤玉だけど、そんなの出たことないぞ。
乾燥ミジンコや赤虫やってる鉢だけプラナリアが湧くけど。
573 :
pH7.74:2009/10/23(金) 08:36:46 ID:62pYseTm
イトミミズやミズミミズはメダカを入れれば目に見える分は消失する
たとえソイルでなくても ミナミだけの水槽にしてるとじゃんじゃん沸くよ
うちは大磯だったけど6月頃ミズミミズ大量発生したよ
その後メダカを入れて安定しますた
574 :
pH7.74:2009/10/23(金) 08:39:54 ID:xSvRWiXO
ちょっと聞きたいんだけど、☆になったミナミってどうしてる?
放置しといても食べちゃうしなーと思って昨日の夕方から一晩放置してたんだけど、なんだか食べられた形跡が無い。
575 :
pH7.74:2009/10/23(金) 09:01:37 ID:8oauNcrZ
>>574 さっき☆になったけど水槽から出したよ。
やっぱり水質悪化しそうだし。
576 :
pH7.74:2009/10/23(金) 09:59:57 ID:/8A0oDjY
食われる→水槽の状態は良いが☆
食われない→水槽の状態が悪いので☆
という事が多いので☆になったのに食われない場合は注意
577 :
pH7.74:2009/10/23(金) 10:02:25 ID:ZHCgZzl2
そういえばここ2ヶ月、死んだミナミを見てないな。全員元気モリモリ
578 :
pH7.74:2009/10/23(金) 10:08:54 ID:VrurtQbU
なんかポージングしてるミナミを想像しちゃうね
579 :
pH7.74:2009/10/23(金) 10:40:32 ID:EYGrusDV
すみません、ペットボトルやビンでミナミを育ててる方いらっしゃいますか?
小さいので濾過装置を仕込むのが厳しいのですが濾過はどうされていますか?
580 :
pH7.74:2009/10/23(金) 10:42:13 ID:lnmvcxan
581 :
pH7.74:2009/10/23(金) 10:43:56 ID:xSvRWiXO
やっぱ死んだら早く出した方がよさそうだなorz
店では群がって食べてたから勘違いしてた
582 :
pH7.74:2009/10/23(金) 11:01:38 ID:0DcW5VnX
>>579 ウィローモスもっさもさなら2リットルで3〜4匹飼える
583 :
pH7.74:2009/10/23(金) 11:03:18 ID:AuDESc4z
>>579 もう少し大きいけどADAのプラントグラスやオーパルでやってる。3リットルくらい。
どっちも無濾過、水草だけ。
584 :
pH7.74:2009/10/23(金) 11:09:38 ID:zy5E/sg6
>>572 プラナリアはミナミちゃんに害があるんですよね?
ソイル変えてもダメか…。
また湧いてきたらメダカ投下が手っ取り早いのか
ちなみにうちのミナミちゃんも死骸も脱け殻も食べない。エサしか食べない。
下にウンチョ溜まったらどうやって取り除くのか分かりません
今まではプラケにミナミちゃんを移して元の水半分残して丸洗い
赤玉土の濁りが無くなったら戻す作業してたのですが
無数のチビエビをすくうのに苦労する…
まだ冬を迎えた事が無いけど水温低下すれば産卵も止まるかな?
585 :
pH7.74:2009/10/23(金) 11:12:37 ID:zy5E/sg6
>>571さん
透明なミナミちゃんもいれば赤っぽいのも緑っぽいのも我が家には居ますよ。
色が背景により変わるのかも〜。
586 :
pH7.74:2009/10/23(金) 11:14:03 ID:EYGrusDV
ありがとうございます
環境を書いていませんでした
2リットルで10匹、無濾過、エアレあり
握り拳くらいのモスをバラして投入
10匹は多すぎのようですね
ちょっと考えてみます
587 :
pH7.74:2009/10/23(金) 11:45:16 ID:zXCxZZDq
>>586 583だけど、大人ばかりじゃないけど20匹くらいいるよ。抱卵個体もいる。
酷い話しだけど増えすぎて困っているので放り投げようなんだけどね
588 :
pH7.74:2009/10/23(金) 12:28:40 ID:ktHkGTvs
>>584 鉢の中央に、鉢より少し低い植木鉢を置く。
その周りに赤玉を入れる。
水を換える時は、植木鉢の中のミナミやメダカを出して、そこからプロホースで汲み出しながら、新しい水を入れる。
たまに稚エビが吸い出されるけど、底に溜まった臭い水はけっこう取れる。
589 :
pH7.74:2009/10/23(金) 14:29:06 ID:oqJR1aWc
タニシが砂に潜ってんだけど臭い水を処理してんのかな?
590 :
pH7.74:2009/10/23(金) 14:41:50 ID:1mr8vr4M
フォーカスからミナミキターww
でも蚊が一匹入ってるのはおまけですか
591 :
pH7.74:2009/10/23(金) 14:43:07 ID:VjY7bUDC
名前の最後にタニシがつく貝は寒くなるともぐるものが多いよ。
592 :
pH7.74:2009/10/23(金) 14:46:43 ID:VjY7bUDC
>>590 フォーカスのミナミって体が透き通ってない?
水槽に3種の店のミナミヌマエビがいるけどフォーカスのエビは見分けがつく。
593 :
pH7.74:2009/10/23(金) 14:50:16 ID:oqJR1aWc
どれかがシナヌマエビなのかねぇ
594 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:03:32 ID:1mr8vr4M
595 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:22:34 ID:VjY7bUDC
>>594 今後 多少色はつくけど基本ずっと透き通ってるよ。
地域によってちがうんだろうかね
最近ここでうpされてた写真もフォーカスのエビだってすぐわかった
596 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:47:15 ID:nxHMdCb8
ミナミ10匹買って1週間
残り3匹orz
597 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:54:52 ID:7grUdhxm
>>596 ガンガレ
2店から5匹+10匹(計15匹)買って約2カ月
今じゃ推定300匹以上になった俺がいる
598 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:58:57 ID:cWdNk4QV
>>538 輪姦されてるミナミを隔離して死んだとか俺かよw
死因が輪姦されたことか、隔離したことかが不明。
次からは隔離しない予定だが、
輪姦で瀕死の雌を周囲のミナミがツマツマ食い始めるのを見逃すのはつらい。
599 :
pH7.74:2009/10/23(金) 16:28:05 ID:Vkd31Q1h
>>568 レスありです。
とりあえずこれから、1週間は特に水質に気を配りますわ。
買ったのは10匹 280円のやつ。
600 :
pH7.74:2009/10/23(金) 16:59:10 ID:tCuDrbrF
現在、室内で23℃ある水槽から、屋外の20℃で朝方13℃になる水槽に移動させると
死んでしまうでしょうか?
601 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:36:45 ID:Xn6qJsf7
602 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:38:16 ID:pqtti801
>>600 季節的にもう遅い、もっと早い段階で移さないと・・・
数が減ってもいいなら構わないけどね。
603 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:39:45 ID:tCuDrbrF
>>602 温度差に耐えられなくて、死んじゃいますか・・・orz
どうしよう・・・
604 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:44:27 ID:QzJD6NOG
ミナミとゴールデンハニーグラミーは一緒に飼えますか?
モスや水草等隠れ家はあるんだけど…。
ミナミ食べられないか心配で。
605 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:50:27 ID:uncsh+LD
>>604 長年一緒に飼ってるけど減っているとかはない。安定して増えてる
ただし稚エビ初期とか脱皮直後に突かれる可能性は否めない。興味持つととりあえず触りたがるから
積極的に捕食を試みたり縄張り主張しに行ったりとかは全然無い
606 :
pH7.74:2009/10/23(金) 21:30:07 ID:zfGdAqrR
チャームで10匹280円のミナミ買ったんだけど思ったよりデカイな
先住のアカヒレと体長変わらん
607 :
pH7.74:2009/10/23(金) 21:43:20 ID:iEXtaFjZ
大型のはメスなんでしょう
608 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:06:07 ID:hIKwOgXT
609 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:13:27 ID:VjY7bUDC
違うよ。スジだよ。
目でわかる大きな特徴は柄と目の位置かな。
左はミナミ
610 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:22:07 ID:VjY7bUDC
ほら右のエビの目を上からみてみなよ。
両目の位置が近いし人殺しのようなギョロっとした目をしてるでしょ?
魚の尻尾ツマツマされてみーんなやられちゃうよ(*'ー'*)
611 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:24:05 ID:WHCXK/Op
>>608 うちにもそんなのがいるのわ
ミナミかシナかはわかんないけど、スジエビではない
612 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:25:11 ID:Qsf/9NIq
>>608 どっちもミナミだよ、スジはもっと背中がへの字に曲がってるから
うちでも左みたいに顔つきがごつくて丸っこいのと右みたいなスマートなのと2通りいる
どちらのタイプも抱卵してたから♂♀の違いじゃないとは思うけど・・・一体なんなんだろう
単に成熟度の違いなのかな?
613 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:29:04 ID:hIKwOgXT
丸っこい方が可愛いんだけどなーw
でもミナミならそれで問題無いです
ありがとうございました
614 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:35:51 ID:d2p+jTpr
右はオス左はメス・・・だな!
615 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:37:14 ID:d6elFaXh
20キューブでメダカと混泳。
ハズレ流木の影響でエンドレス黒水。
最初は5匹から始まったミナミ。
1年間で増えては減ってを繰り返し、
今や間違いなく100匹以上。
色も黒、緑、黄、赤茶色と多種多様。
過密?んなこと知るか。自分達で調節なさい。
616 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:53:55 ID:aPUK97gZ
ブラックホールを使うと流木のアクが一瞬で消滅する
617 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:56:36 ID:yOco6RFf
ミズミミズをどうしようか眺めてたらミジンコっぽい微生物も大量発生してたんだけど
ミジンコもミズミミズと同様にどこからともなく湧くの?
618 :
pH7.74:2009/10/23(金) 23:36:42 ID:iEXtaFjZ
619 :
pH7.74:2009/10/23(金) 23:38:15 ID:qRAYpEJS
620 :
pH7.74:2009/10/24(土) 00:35:04 ID:xljSnHEH
621 :
pH7.74:2009/10/24(土) 00:41:19 ID:u0K/llem
>>608 右の奴、昔水槽から逃げ出したうちの太郎に似てる。
622 :
pH7.74:2009/10/24(土) 01:10:01 ID:0tGj/bqQ
うちの家の太郎はクサガメだw
623 :
pH7.74:2009/10/24(土) 02:29:33 ID:14B31Ayx
ミナミ水槽にレッチェリ入れたら、交雑していずれは赤いのいなくなりますか?
624 :
pH7.74:2009/10/24(土) 02:58:06 ID:puLIhE1G
ミナミとシナ(レッド)は交雑しない
でも、買ったミナミがもしシナならば交雑する。
元々ミナミとシナが交雑しているかも、って話もある。
結論>分からんw
625 :
pH7.74:2009/10/24(土) 07:42:36 ID:NyUSzQrI
626 :
pH7.74:2009/10/24(土) 10:23:12 ID:X+IOwNoU
60p水槽にメダカ10匹います。立ち上げて2週間くらい。
フィルター・エアレーションなし。
アナカリスが20本くらい入ってます。
水槽にコケが見え始めたのでミナミヌマエビを混泳させてみようと思う
のですが、
@ ミナミを何匹ぐらい入れるのが適正な数なのでしょうか?
A フィルター・エアレーションなしでも大丈夫でしょうか?
627 :
pH7.74:2009/10/24(土) 10:52:08 ID:labEboUx
逆に聞きたいんだけどなんでフィルタ無しで飼育しようと思ったの?
完全放置でサバイバル状態にしたいんならコケ取ろうなんて思わないだろうし、
ならば換水で賄うつもりなんだろうなって解釈するけど、
それで生体入れてコケ取る手間省こうってのも理解できない
628 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:05:37 ID:X+IOwNoU
>>627 セットで買った水槽の上部フィルターによる水流ができるのが嫌だったので
フィルターはつかってません(うるさいし)。
フィルターなしで問題ないなら、できるだけフィルターはつけたくないです。
ミナミヌマエビには苔対策ってのもあるんですが、単純に飼ってみたいので
この環境でも生きられるかどうか・・・
629 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:11:30 ID:nmNkYzAD
630 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:17:07 ID:tqFtCa3+
631 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:17:28 ID:labEboUx
まー死ぬんでないの?
「飼う」んじゃなくて「入れる」んなら好きなだけ入れたらいいけど。
釣りにしては頭の幸せな女子供臭がする
632 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:20:33 ID:dHZECZ9T
633 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:22:03 ID:X+IOwNoU
死ぬのか・・・
ならやめるか。
634 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:35:47 ID:E4ZT8T3f
私もレッチェリとか白黒ビーとか入れたいな〜
でも北関東でヒーター無しで越冬無理かな?
変な色の妊婦発見。
卵が薄い黄緑。
出産直後から暫くは黒っぽいよね?
で、ばら蒔く頃には透明で目ん玉が見えてくるパターンだと思ってたんだけど。
交尾失敗?
新種?
635 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:42:44 ID:HIE2OeCp
よくあるよ
636 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:44:30 ID:XfMgQi8t
ミツル〜
テッチャン堪忍してぇ〜な〜
637 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:50:21 ID:nmNkYzAD
死なないならやる
死ぬならやめる
ID:X+IOwNoU
だからナメてんだろお前
638 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:55:05 ID:kU1TUBcX
>>633 ちゅーか、立ち上げ二週間はまだ早いよ。アンモニアで毒の海でしょ。一ヶ月は
待った方が良いんじゃないかな。俺も外飼いだからフィルターエアレなんぞ無いよ。
639 :
pH7.74:2009/10/24(土) 12:36:32 ID:jvAbOyiF
60cmでメダカ10匹なら水草多ければ無濾過でもいけんじゃねー?
ミナミは5匹で十分
640 :
pH7.74:2009/10/24(土) 12:54:38 ID:d72tGKDq
でも部屋飼いなら間違いなく臭くなるなw
641 :
pH7.74:2009/10/24(土) 13:56:18 ID:EU6hBYAr
642 :
pH7.74:2009/10/24(土) 14:01:40 ID:M1SS3BdW
>>632 それがそう簡単でなくて。実際野生種で交雑が進んでいる可能性がある。
ミナミとシナは交雑可能じゃないと、この話は出ない。
643 :
pH7.74:2009/10/24(土) 14:27:40 ID:s7z0bC/a
ろ過とかエアレ以前に水がまだ出来ていないと思います。
濾過槽は生物ろ過を行う場所でもあるので、使用しないと普通よりさらに立ち上がりが遅れます。
底砂の種類にもよりますが、ソイル系は立ち上げ時にコケる事がよくあります。
水が安定すれば自然にコケも減ると思います。ただのコケ対策ならヤマトや石巻の方がいいです。
エアレ、ろ過無しで爆殖すると簡単に崩壊します。それでも飼いたいなら、せめてエイトMを。
644 :
pH7.74:2009/10/24(土) 15:05:52 ID:nmNkYzAD
645 :
pH7.74:2009/10/24(土) 15:36:54 ID:YaJxT6KV
>>644 家なんか火山灰が空からふってくるんだぞ (涙;
646 :
pH7.74:2009/10/24(土) 15:50:13 ID:rVVHLX/m
>>626 屋外なら可能だな。
ミナミの数は20〜30くらいまで。
屋内なら上部稼働させろよw
水が臭くなるだろ?
647 :
pH7.74:2009/10/24(土) 16:05:08 ID:jeiRo7qN
いまだに、★なのか脱皮ガラなのか見分けがつかないことがあって困る。
しばらくしても赤くならなきゃ脱皮と判断してるけど。
648 :
626:2009/10/24(土) 17:36:23 ID:X+IOwNoU
>>646 週1で1/3の水替えしてます。今のところ臭くなりません。
上部稼動させると水流がすごいんです。壁にあてても水流が強くて。
めだかの餌がくるくる回ってすぐに沈んで行きます…
めだかは強い水流は苦手なのでできれば上部は使わないで行こうかと。
一応めだかがメインなので。
ミナミもその環境で耐えられるなら、飼ってみたかったんですけど、
すぐ★になってしまうのは可哀想ですからね。
苔取りだけなら石巻貝でもいいのでしょうけど、まったく可愛くない。
649 :
pH7.74:2009/10/24(土) 17:51:16 ID:labEboUx
単に「入れられてる」感じだな
エーハの2213とかAXとか買ったらどうだ?
650 :
pH7.74:2009/10/24(土) 18:11:58 ID:1fMWmbd6
昨日から10匹入れたんだがミナミがこんなに糞しまくるとは思わなかった
縦横無尽に移動して魚が落ち着かんし、ちょっとうぜぇw
651 :
pH7.74:2009/10/24(土) 19:02:01 ID:AlPiu995
先程新規導入した150Wのメタハラを設置してテスト発光したら
薄暗い環境に慣れてたミナミがあまりの大光量に驚いたのか数匹脱皮不良をおこしてしまった
ミナミは不意打ちだと光の刺激でもダメなもんなの?
652 :
pH7.74:2009/10/24(土) 19:39:55 ID:7E0vyXw6
>>650 ミナミは水温に関係なく暴れまくるときがあるw
落ち着くまで放置するしかない。
653 :
pH7.74:2009/10/24(土) 19:44:37 ID:M97DF7/6
チャームでミナミ買って早一ヶ月
2匹目の抱卵来ましたわよ
ちょっと前は抱卵が待ち遠しくてやきもきしてたけど
今は爆殖の恐怖に恐れおののく日々さ
654 :
pH7.74:2009/10/24(土) 20:32:20 ID:X3+rggS7
立ち上げて2週間後。
エーハイムのプレフィルターを交換しようとフィルターを開けたら早くも3匹ほど
フィルター内に移住されたミナミさんを発見しました。
逃げ回るのでそのままフィルターに置き去りにしたけど、大丈夫だよね・・・
655 :
pH7.74:2009/10/24(土) 20:41:10 ID:UXgsO6Ks
ここ2週間で6匹が抱卵
ところで採った場所でも放流はNGなんだろうか
656 :
pH7.74:2009/10/24(土) 20:45:24 ID:nmNkYzAD
んなこと気にすんなよ
俺は今30cm水槽で抱卵11匹
エビはエビで勝手にやっていけてるし、
餌の世話以外俺が手出しする事はないようだ
水草のトリミングもなんかやってくれるんだよ
657 :
pH7.74:2009/10/24(土) 21:24:36 ID:ml3RRz2L
>>650 水合わせ失敗で苦しみもがいているという可能性も・・・
658 :
pH7.74:2009/10/24(土) 21:46:08 ID:icpmJmcv
ミナミを飼ってはや半年…
抱卵なんて見たことねーw
落ちてないっぽいから環境は大丈夫と信じたい…
659 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:09:57 ID:P7xmdK3+
東京都23区マンションベランダ(西南西向き)
水量:14L
底床:赤玉土
魚:メダカ10匹
水草類:アナカリス、ホテイアオイ、フロッグピット
立ち上げ1か月半でミナミ5匹(1匹抱卵)導入。稚エビが見られるようになってからエアを絞り気味に入れた。
うちに来てから抱卵見ないけど、最低でも1週間に1回は1/2程度水換えしている。
メダカ1匹、ミナミ1匹が丸干しになったが3か月元気に過ごしている。
フィルターってそんなにいいの?入れるべきかな?投げ込みフィルター入れたら抱卵する?
660 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:29:26 ID:9FfyhgJR
全部オスじゃない限りきちんと飯食わせてたらいやと言うほど増える。
661 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:33:16 ID:fcF+EqqP
ミナミの水槽に蓋って必須ですか??
かなり上の方まで上ってきてるんですが…
662 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:35:03 ID:L3ihhgft
>>661 歩いて逃げることはないが跳ねて飛び出すことはある。
フタをした方がいいと思いますね。
663 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:40:16 ID:fcF+EqqP
>>662 なるほど
登って出るんじゃなくて飛び跳ねるんですか…ありがとうございました
664 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:47:44 ID:/lHqT75p
今日落ち着きないぞ
何かあるのかな?
665 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:48:03 ID:R3L5XA2Y
13リットルほどの水槽にミナミ15匹とオトシンクルス2匹がいて、ミナミは7匹が抱卵中。
オトシンクルスと同居のままでも稚エビは生き残って育ちますか?
モス巻いた流木を隠れ家にする予定ですけど、まだモス育ってなくて短いし隠れられるかどうか・・・。
666 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:52:03 ID:NUF5xfZ7
試しに南米淡水フグ水槽にミナミ入れたら背中からガップリとやられた……
667 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:53:10 ID:lpYkeZFc
>>665 うちはネグロと混泳させてるけど増えすぎて困ってる
668 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:10:52 ID:L3ihhgft
669 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:55:03 ID:obUB4sNf
水槽内を飛び交うミナミが蝿に見える・・・
670 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:31:24 ID:CYKLk3LR
水槽作って二ヶ月 亡骸を二匹でむしゃむしゃ中
初めて観たんで結構ドキドキする
昨日の友は今日の餌
671 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:39:19 ID:QxKkt+hL
同じく飼って2ヶ月。
凄い稚エビ増えてる、今4匹抱卵中。
なんかちっちゃいダンゴムシみたいなのが底床歩いてるんだけどなんだろ?
672 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:41:32 ID:vY06cnl9
673 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:53:12 ID:QxKkt+hL
>>672 ありがとう!ググったら害はないみたいで安心した。地道に駆除します。
674 :
pH7.74:2009/10/25(日) 01:14:31 ID:I7jXFLQo
なぜ駆除?
675 :
pH7.74:2009/10/25(日) 02:44:46 ID:ZpqLx8DW
ミナミの卵が黄色かったり黒かったりと今まで見たことない状態になってる…これはもう駄目なのか?
もう1ヶ月以上腹に抱えてるママンが見ていて辛い…
676 :
pH7.74:2009/10/25(日) 02:48:52 ID:Kg7mFXjl
最近は抱卵から孵化までの日数計算式テンプレに載せなくなったんだな
677 :
pH7.74:2009/10/25(日) 02:49:42 ID:SbT8rxRF
うちのミナミはアナカリスの森に隠れてる連中と、流木に隠れてる連中に分かれてるんだけど、アナカリス派の体色が緑っぽくて流木派の体色が赤味掛かった体色になってる。
流木を入れるまではみんな似たような薄い緑だったから、赤茶色っぽくなってるミナミを見た時は死ぬ前兆かと焦った。
これって保護色になってるって事なのかな?
678 :
pH7.74:2009/10/25(日) 02:55:48 ID:c5p+XRvu
やっぱ保護色なんじゃない?
前に誰か発泡スチロールに入れてたらみんな真っ白になったミナミをうpしてたよね
679 :
pH7.74:2009/10/25(日) 04:53:38 ID:abRjWkWX
680 :
pH7.74:2009/10/25(日) 05:25:46 ID:qj9dW/0h
681 :
pH7.74:2009/10/25(日) 08:51:37 ID:XqxXW2G3
682 :
pH7.74:2009/10/25(日) 10:13:56 ID:exejYAjx
コトブキ
683 :
pH7.74:2009/10/25(日) 13:05:43 ID:GYOaSRHb
ブラックライトで光りそうなのがいる!
684 :
pH7.74:2009/10/25(日) 14:03:57 ID:Pgntml6I
テッテレー
685 :
pH7.74:2009/10/25(日) 17:38:02 ID:wdiHRkgp
686 :
pH7.74:2009/10/25(日) 18:44:42 ID:pbus/bdY
今日始めてザリエサあげてみたら、偶然かもしれんがものすごい勢いでエビが集まってきた。
687 :
pH7.74:2009/10/25(日) 18:45:03 ID:A70c5J++
何か、よくダイソーのザリエサって見たから、行ったついでに見てみたらニ種類あるじゃんw
どっちがいいか分からなかったから買うのやめちゃったよ。
688 :
pH7.74:2009/10/25(日) 19:00:11 ID:fya1QSaw
ミナミさん捕ってきた川で苔むした石拾ってきて水槽に入れたら全員集合してツマツマしてる
何をそんなに食べてるんだ?
でも、カワユスw
689 :
pH7.74:2009/10/25(日) 19:31:11 ID:vMQ2Ep+k
青が最強
緑が普通
青は確かどっかの有名な会社が手がけた一級品
でもミナミちゃんとしてはどっちでもいいと思ウヨー
どちらもあげると ワサワサエビ団子になるし
毎日あげれば抱卵しまくって爆殖しすぎる
690 :
pH7.74:2009/10/25(日) 19:35:30 ID:DthCGNsS
キョーリンだろ、ダイソーじゃなくても大手HSで120円前後で売ってる。
691 :
pH7.74:2009/10/25(日) 19:35:40 ID:A70c5J++
>>689 サンクス!
近所だから、今から買ってくる!
プレコのタブならあるんだけど、そっちは単価的に高いからね・・・
692 :
pH7.74:2009/10/25(日) 19:52:17 ID:CR4yTNoY
>>690 キョーリンの餌はロイヤルホームセンターが104円で最安
693 :
pH7.74:2009/10/25(日) 20:02:27 ID:A70c5J++
694 :
pH7.74:2009/10/25(日) 20:06:19 ID:pbus/bdY
695 :
pH7.74:2009/10/25(日) 20:07:23 ID:25D5dXI3
696 :
pH7.74:2009/10/25(日) 20:47:57 ID:Yos6K1fm
短パン
697 :
pH7.74:2009/10/25(日) 21:17:23 ID:ijvgUChB
698 :
pH7.74:2009/10/25(日) 21:19:47 ID:IPtXOnp8
>>697 ヤマト?妙に足がしっかりしているような・・・
水のない陸を歩いたらヤマト確定w
699 :
pH7.74:2009/10/25(日) 21:29:58 ID:ijvgUChB
>>698 陸か…外出したら捕まえるの大変そうだしな…
確かに足はガッチリで太い。
ヒゲ?みたいたのも、他のが透明でほっそりしてるのに比べて太くて赤っぽい。
雌は体がでかいって聞くけど、胴体周りとかミナミの大人2匹分くらいあるよ
700 :
pH7.74:2009/10/25(日) 22:03:05 ID:OZCx6/d/
チンポヌメリエビ
701 :
pH7.74:2009/10/25(日) 22:19:52 ID:GcOtukDh
色々しらべたのですが、
ミナミヌマエビを安く買えるお店しりませんか?
なるべく関東圏がいいのです。
魚の餌にあげます。お願いします。
活き餌でグラム単位で買えるところがいいです。
調べてでたのは、片山フィッシュフードさんでした。
702 :
pH7.74:2009/10/25(日) 22:40:01 ID:IPtXOnp8
703 :
pH7.74:2009/10/25(日) 22:42:06 ID:A70c5J++
>>693なんだけど、誰か答えてよぉ(´・ω・`)
てか、
>>701は餌にするって時点で答える気にもならないけど
その前に手っ取り早く言うなら、業者乙!
704 :
pH7.74:2009/10/25(日) 22:45:14 ID:yTj2BOEu
ヤマトヌマエビとの違いで質問です
孵化して1週間汽水にせず、淡水のまま元気に動いてるのですが
これはミナミヌマエビでしょうか?
色は透明 2cm位です。
分かりにくくてすいません。
705 :
pH7.74:2009/10/25(日) 22:45:29 ID:3bWOSZtl
>>701 ちょうどチャームでグラム売りしてる
いろんなのが混ざってるみたいだから選別の楽しみもある
706 :
pH7.74:2009/10/25(日) 23:34:14 ID:VSEWOp2j
>>704 ヤマトの子はゾエア、汽水で育つ
ミナミの子はそのまま稚エビ、淡水のままでいい
707 :
pH7.74:2009/10/25(日) 23:48:44 ID:yTj2BOEu
708 :
pH7.74:2009/10/26(月) 00:16:47 ID:/sLTiNBy
竹炭ドームに入ってくれない・・・
メダカに食われないサイズだからかくれないのかなぁ・・・
709 :
pH7.74:2009/10/26(月) 00:32:57 ID:z7T9a+hT
>>701 釣具屋が一番やすいよ。
ミナミサイズの川エビがキロ千円だったけかな?
チャームはグラム売りでも高い。
710 :
pH7.74:2009/10/26(月) 00:43:06 ID:VV3jvceh
711 :
pH7.74:2009/10/26(月) 01:02:20 ID:gxfPrLrZ
イリオモテヤマネコかも知れない
712 :
pH7.74:2009/10/26(月) 01:05:05 ID:+iU8dm2h
713 :
pH7.74:2009/10/26(月) 01:23:22 ID:VC8+dY4Z
釣り餌の冷凍ヌマエビを甦生させて飼うのがエビ飼育の醍醐味なのさ
714 :
pH7.74:2009/10/26(月) 01:31:18 ID:BH6dzKmp
関東の釣具屋でミナミ手に入るの?
まぁ餌にするならシナでもいいか
715 :
pH7.74:2009/10/26(月) 01:39:32 ID:YtNuyrlZ
チンポヌメリエビはどこにいますか?
716 :
pH7.74:2009/10/26(月) 02:22:19 ID:yTATmT76
飼い始めて1ヶ月ちょっとの初心者ですが初の抱卵
うれしい
室内でヒーター無しで綿を内蔵した凸型のブクブク使用
天気の良い日は必ずベランダで日光浴
ミナミさん20位、めだか12、ドジョウ1、かわにないっぱい、水草いっぱい全部近くの川で採取
ほとんど落ち無し
野性は強いね
で、質問させて下さい
ミナミさんはどのように産卵するんですか?
教えて下さい
717 :
pH7.74:2009/10/26(月) 03:04:43 ID:X7qgplK9
718 :
pH7.74:2009/10/26(月) 03:06:22 ID:t4yc6Mqy
>>716 気付けばおなかに卵抱えてるよ。二週間もすりゃ卵が無くなっていて周りに目を凝らせば二ミリ程度の稚エビがうようよいるさ。
719 :
pH7.74:2009/10/26(月) 03:21:36 ID:hh72w99l
ゴールデンヌマエビを飼育しようと思っているのですが
餌はキャットやザリエサをあげるつもりですが
ちゃんと綺麗な黄色に発色しますか?
720 :
pH7.74:2009/10/26(月) 04:19:40 ID:yTATmT76
>>717 詳しい情報ありがとうございます
なんか生命の神秘ですね
もしチビちゃんが生まれたら大切に育てたいです
水槽買わなきゃ!
>>718 肉眼ではなかなか見つけにくいですか
ちっちゃいエビさん可愛そう!
水草をさらに増やして隠れ家を作って食べられないようにしますね
721 :
pH7.74:2009/10/26(月) 06:18:35 ID:nYE//EqY
>>719 来たばかりの時は色薄いね。
先日通販で購入したゴールデンは落ち着いたら結構色出てきたよ。
うちはモスをもっさもさに入れてたまに沈んだメダカの餌をツマツマしてる。
可愛いんだけどもう少し安くなるといいなぁ。
722 :
pH7.74:2009/10/26(月) 09:14:10 ID:+iU8dm2h
エビって、農薬によわいみたいなので、
エビがいる沼は農薬に汚染されてないということですよね?
723 :
pH7.74:2009/10/26(月) 10:00:17 ID:NXnQObeA
農薬と逝っても殺虫剤、殺菌剤、除草剤と色々あるわけだが
724 :
pH7.74:2009/10/26(月) 10:02:14 ID:LYfODxNp
725 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:11:45 ID:yTATmT76
726 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:14:24 ID:6hXumMhB
これミナミじゃねーべ
727 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:19:39 ID:wEMBcreu
パターン青
スジです
728 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:23:28 ID:yTATmT76
ありゃ
この子供だけ他の子と行動バターンが違うと思ったら・・・
一人ぼっちだと淋しいかな?
素早い回答ありがとうございます
感謝です
729 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:27:02 ID:jnpdnOiG
手短いように見えるけどスジか?
730 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:51:42 ID:wKDzMHKd
731 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:57:28 ID:OJhUY2xn
違うわ・・・
732 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:58:04 ID:uZiArGd7
曲がってるから違うかな
733 :
pH7.74:2009/10/26(月) 12:00:45 ID:wKDzMHKd
え!?じゃあ何エビでしょうか…。
曲がってるのはこの一瞬だけなんですが…。
734 :
pH7.74:2009/10/26(月) 12:07:23 ID:VC8+dY4Z
一瞬?w
735 :
pH7.74:2009/10/26(月) 12:10:29 ID:wKDzMHKd
>>734 たまにクイッと背中を曲げるんですよ。
一体何エビなんでしょうか…。ずっとミナミだと思ってたorz
736 :
pH7.74:2009/10/26(月) 12:12:55 ID:VC8+dY4Z
俺が時々ワンと鳴くからといって、俺は犬なワケじゃない
いつもの様子を見せなきゃ意味無いだろ?
何考えてるんだよw
737 :
pH7.74:2009/10/26(月) 12:27:14 ID:wKDzMHKd
まあ確かに…。
もう少し鮮明な写真が撮れたら再度検証願います。
738 :
pH7.74:2009/10/26(月) 12:29:35 ID:jnpdnOiG
739 :
pH7.74:2009/10/26(月) 12:56:02 ID:3N37JGu/
まぁ別に良いんじゃね?
ヌマエビ南部型だよ
740 :
pH7.74:2009/10/26(月) 13:18:44 ID:sa8h7NwQ
>>736 お前・・・
いや、まぁ人の性癖は色々あるし別にいいけど・・・
741 :
pH7.74:2009/10/26(月) 15:15:06 ID:+n92/owO
742 :
pH7.74:2009/10/26(月) 15:26:33 ID:3KHL1QPN
「どう見てもスジ」というコメントは、だいたい嘘なので信じないように
743 :
pH7.74:2009/10/26(月) 15:27:49 ID:YtNuyrlZ
>>730 これはマンスジエビですね 私にはわかります
744 :
pH7.74:2009/10/26(月) 17:46:54 ID:VV3jvceh
>>730 スジっていうか、これはテナガなんじゃね?
もう数枚写真撮ってホシス
745 :
pH7.74:2009/10/26(月) 17:56:56 ID:ue0HGLPP
スジやテナガの背腸はこんなにしっかり見えないけどな。
746 :
pH7.74:2009/10/26(月) 17:58:42 ID:Z8i9OsPc
ザリガニの餌が赤玉の隙間に落ちてしまうので、灰皿(新品)を入れて、餌をそこに落とすことにした。
メダカが暴れたら、一瞬で餌が灰皿の外へ飛び散った。
747 :
pH7.74:2009/10/26(月) 18:10:08 ID:KDO7+p5B
メダカ討つべし!
748 :
pH7.74:2009/10/26(月) 18:12:42 ID:M/Gtg/UO
>>746 ラムズを10個入れとくと綺麗に処理してくれるぞ
しかし爆埴するので間引きが必要
749 :
pH7.74:2009/10/26(月) 18:20:10 ID:RCBBkPG2
メダカってなんであんなにザリエサ大好きなんだろ
ミナミにあげようと色々工夫してるけど、行き届いている感じがしない…
750 :
pH7.74:2009/10/26(月) 18:26:52 ID:6hXumMhB
あぁ、うちもメダカが食いすぎる心配があるのでミナミ用にいりこ買ってやってる
751 :
pH7.74:2009/10/26(月) 18:31:46 ID:Hd1VIsuE
メダカの口に入らないサイズのザリエサなのに、それをミナミと取り合いするメダカ・・・
752 :
pH7.74:2009/10/26(月) 18:59:26 ID:z7T9a+hT
>>746 中粒ならイリコ
中粒の隙間ならラムズホーンでは処理できない。
小粒ならできる。
でもイリコあげると次の日 目玉だけになって目玉が隙間にry
753 :
pH7.74:2009/10/26(月) 19:31:34 ID:CxXUKbU1
754 :
pH7.74:2009/10/26(月) 20:32:36 ID:oHwA/BIX
チョウセンタマスジエビ
755 :
pH7.74:2009/10/26(月) 20:44:30 ID:5UY7BPSC
756 :
pH7.74:2009/10/26(月) 21:13:02 ID:/tWtEqhs
>>738 ちょっと読んでみたが
ミナミヌマエビ 本物が売られてるのはまずない
とあるが、皆さんどう思う?
うちのは何なのか気になる。
757 :
pH7.74:2009/10/26(月) 21:13:38 ID:wKDzMHKd
758 :
pH7.74:2009/10/26(月) 21:16:46 ID:6hXumMhB
ヌカっぽー
759 :
pH7.74:2009/10/26(月) 21:49:09 ID:JIkIaipS
760 :
pH7.74:2009/10/26(月) 21:54:36 ID:WacQrvzY
抱卵個体の卵が全て真っ白なんだけど
これって卵自体はもう絶望的と考えていいのでしょうか?
また親自体は放っておいて平気なんでしょうか?
761 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:35:20 ID:X89yxXvC
ダメなら勝手に捨てるから放置していて平気。
762 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:43:58 ID:YP/nqLDQ
ミナミ様、装甲の強制パージを失敗されて頭が2つあるように見受けられる。
実に神々しいお姿
763 :
pH7.74:2009/10/27(火) 00:23:36 ID:tIsGMwf9
スジはぱっとみでも違和感があるから何となく違うというのは大抵ミナミでFA
764 :
pH7.74:2009/10/27(火) 00:30:09 ID:O7Ogm25v
誰か栃木県内でミナミほしい人いる?
とんでもなく繁殖してしまいました。
県外でも送料のみで譲ります〜!
765 :
pH7.74:2009/10/27(火) 00:47:31 ID:afb9m6Rv
766 :
pH7.74:2009/10/27(火) 00:49:50 ID:asxe0yS9
栃木のどのあたりでしょうか?
当方芳賀郡在住ですが、近場だったら取りに行きたいです。
767 :
pH7.74:2009/10/27(火) 00:53:19 ID:asxe0yS9
768 :
栃木のミナミです:2009/10/27(火) 02:28:59 ID:4xjrZ45z
767さん、専用スレに移動します。
スレ汚しごめんなさい。
769 :
pH7.74:2009/10/27(火) 10:48:24 ID:pKjbNl0V
専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実
よくあることなんだけど、今現在の社会的な慣習を永続的なものだとみんな勘違いしちゃうんだよ。
みんなでクルマを持つようになってまだたった1世代。
腕時計をするようになって1世代だが、携帯のせいで売り上げが3分の1に激減
社会人のたしなみと誰も疑ってなかったはずのものが、1世代であっけなく終了。
タバコと酒の消費量は戦後で1人あたり5倍くらいになってて、今みたいにパカパカ摂取するようになって1世代。
(だから健康被害とか出てくるんですよ。当たり前やがな)
バカみたいな飲み会とかやってたのは実は団塊だけ。タバコは今のペースならあと0.5世代で滅ぶ。
自由恋愛も1〜2世代ですよね。だいたい告白という風習が少女漫画から広まったものじゃなかったっけ。1世代。
(社会慣習は意外とフィクションの影響を受けている)
日本女性がブラジャーをつけるようになって1.5世代くらいか。
今のスタイルの葬式がもうちょっと長くて2世代くらい?
ほかにも「実はたった1世代」ってモノや慣習は無数にある。ちょっとこの事実にお前ら恐怖したほうがいいです。
だからまあ、なんも考えず親世代の真似をしようとするのはやめろ。無理だから。
親の言うことも聞くな。だいたい親もこの辺のこと分かってねえから。愚者は経験に学ぶ。しかもたった1世代の。
終身雇用なんてギャグだし、ローンで家建てる前に経済誌でも購読するべきだし。
ブルーカラーやホワイトカラーどころか、最近はゴールドカラーって新しい職種が出てきてるなんて言われている。
せっかくなのでこれも
ttp://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20090401/1238588872 > * 2010年に需要のある仕事上位10位は
> * 2004年にはまだ存在していませんでした。
> わたしたちは指数的に成長する時代に生きています。
> 5000万人の視聴者を獲得するまでにかかった年数
> * ラジオ 38年 * テレビ 13年 * インターネット 4年 * iPod 3年 * Facebook 2年
変化に対応できないと、ものすごい勢いで取り残されてしまうよ。簡単に墓場まで逃げ切れると思うな。
770 :
pH7.74:2009/10/27(火) 12:49:43 ID:J+ODg5mu
771 :
pH7.74:2009/10/27(火) 13:07:59 ID:glbo9lkQ
この透明感、ヌカにしか見えないw
772 :
pH7.74:2009/10/27(火) 13:20:43 ID:8apn++LM
773 :
pH7.74:2009/10/27(火) 13:53:37 ID:5uypKU3p
最近、抱卵ミナミを見つけては、隔離ネットに移してるんだが
抱卵の時期なの?
774 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:16:58 ID:ZSQw+qYt
暖かければほぼ毎シーズン抱卵する。
自然環境なら春先から
775 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:36:41 ID:SKzZtH/L
776 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:52:34 ID:vHy5+5nV
777 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:53:18 ID:5LyxiJ81
歩くよな?
778 :
pH7.74:2009/10/27(火) 15:00:09 ID:ZSQw+qYt
そりゃ普通に歩く
779 :
pH7.74:2009/10/27(火) 15:00:55 ID:pvOlgFMg
昨日、駅前でミナミ見掛けたよ?
780 :
pH7.74:2009/10/27(火) 15:01:58 ID:afb9m6Rv
781 :
pH7.74:2009/10/27(火) 15:06:28 ID:6mEYm8Xr
ちょっとミナミの散歩行って来るわ!
782 :
pH7.74:2009/10/27(火) 15:43:08 ID:mlgFUh1v
噂(?)のザリ餌買ってきた
ピンセットで1粒摘んでミナミに差し出したら逃げずにちゃんと受け取ってくれた
よもやミナミに手渡しで餌をやる日が来ようとは…
783 :
pH7.74:2009/10/27(火) 15:59:38 ID:LsBhTMMw
>>782 そのうち掌に餌乗せて手乗りミナミになる w
これからの季節水が冷たくなるけどな
784 :
pH7.74:2009/10/27(火) 16:05:22 ID:hXiIskWN
エビって、よく斜めに歩いてるよな
785 :
pH7.74:2009/10/27(火) 16:18:00 ID:/f9a94a1
斜めに歩く犬もいるでしょ
786 :
pH7.74:2009/10/27(火) 16:41:52 ID:O7Ogm25v
ナイス
787 :
pH7.74:2009/10/27(火) 17:02:42 ID:A9MevN/3
斜めに歩く人もいる
788 :
pH7.74:2009/10/27(火) 17:12:21 ID:0DhF/jdI
抱卵してたミナミのお腹から卵がゴッソリなくなってるorz
これっていわゆる脱卵ってヤツが起きたのかな。
もう一匹の方も卵が少なくなってるんだけど、孵化したとも思えない(稚エビが全く見つからない)し。
初の抱卵で期待値が高かった分、猛烈に凹んでます。
789 :
pH7.74:2009/10/27(火) 17:14:35 ID:hXiIskWN
初抱卵とか言ってる初心者が、孵化した稚エビを見つけられるとは思えない
悪い意味じゃないよ。深く考えなくても必ず増えるから安心汁
790 :
pH7.74:2009/10/27(火) 17:32:52 ID:0DhF/jdI
>789
ありがとう。
そんなに見つけられないくらいに小さいの?
因みに9リットル程度のミニ水槽で川砂で飼育してるんだけど。
流木とアナカリスが入ってる程度で、流木とアナカリスをジックリ探して(2時間程)みたけど、稚エビらしきものは全く見つけられず。
脱卵じゃなく孵化してくれてたらいいんだけど。
791 :
pH7.74:2009/10/27(火) 17:34:42 ID:S1MmZwCj
濾過槽に吸い込まれた可能性
792 :
pH7.74:2009/10/27(火) 17:39:48 ID:0DhF/jdI
>791
抱卵してからスポンジを目の細かいタイプに変えた上に、ガーゼを巻いてあるから吸い込まれたとは思えないんだけどねえ。
一応それを疑って濾過槽の中も簡単に覗いてみたけど、やはり稚エビらしきものは見つけられず。
793 :
pH7.74:2009/10/27(火) 17:59:05 ID:9jJW4AJN
ってか、脱卵してるなら卵落ちてね?
2時間も探せば見つかるだろw
794 :
pH7.74:2009/10/27(火) 18:21:05 ID:0PHecmVF
795 :
pH7.74:2009/10/27(火) 18:22:18 ID:0FoszX8U
>>790孵化したばかりは、小さいうえに水草の中にしばらく隠れてますし、
半透明なので見つけにくいかもです。もう数日様子を見られたらいかがでしょうか
796 :
pH7.74:2009/10/27(火) 18:30:21 ID:dzs8lkSp
まさか金魚と同居しているとは、思いもしないアクアリストたちであった。
797 :
pH7.74:2009/10/27(火) 18:39:09 ID:tIsGMwf9
稚エビの回避行動はかなり素早いからトロイ金魚じゃ追いつけん
798 :
pH7.74:2009/10/27(火) 18:41:19 ID:5LyxiJ81
金魚がトロイだと…
799 :
pH7.74:2009/10/27(火) 18:46:12 ID:yDIvsHJ+
コリタブいれた覚えもないのにミナミ団子が出来上がってて、
よく見たら脱卵した卵にむらがってたことならある。
心配しなくても一度でも抱卵したのなら環境は良いはずだから増えるよ、間違いなく。
800 :
pH7.74:2009/10/27(火) 18:59:45 ID:0DhF/jdI
色々ありがとう。
いま1匹稚エビを発見しました!
フィルターにヘバリついて死んでしまった個体が2匹ありましたorz
それにしても予想以上に小さいんでビックリしました。
801 :
pH7.74:2009/10/27(火) 19:01:23 ID:tqZDVTjh
>>792 俺は4日目にみつけたど〜!あせらなくてもいいと思うよ
802 :
pH7.74:2009/10/27(火) 19:12:54 ID:LoSgc9eI
抱卵書き込みを見ては指くわえてて見てたけど
昨日抱卵しているミナミを発見しました!
卵は黒ぽかったけど大丈夫ですよね?!
803 :
pH7.74:2009/10/27(火) 19:20:19 ID:q1RRPWzk
稚エビを探すという行為を久しく行っていない…
804 :
pH7.74:2009/10/27(火) 19:21:46 ID:hXiIskWN
>>800 よーーーーーーく探してみなよ
探すポイントは、川砂の隙間
805 :
pH7.74:2009/10/27(火) 19:49:43 ID:yRgfaai2
100均のザリエサオススメされてたんで与えてみたが、確かにミナミは群がった。
思いもよらずサカマキがスゴい勢いで引いた。
806 :
pH7.74:2009/10/27(火) 20:27:46 ID:CA4yu/1j
ウチのミナミが水面のエサを仰向けで取るようになってでござる
807 :
pH7.74:2009/10/27(火) 20:37:32 ID:YuuhA9c4
エサ食べ終わると脱走を試みるでござる・・・。
808 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:04:14 ID:0DhF/jdI
809 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:05:24 ID:zEbE76kA
赤いのはミナミっぽー
810 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:08:48 ID:D3poGA1v
811 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:11:43 ID:CA4yu/1j
実は拙者、メダカが白点病だったからメチレンブルー入れたのでござるが、同居しているミナミが騒いでいるのでござる
これは大丈夫なのでござるか?
812 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:13:32 ID:o8hPx8O7
813 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:18:53 ID:glbo9lkQ
>>808 1枚目、大きいのミナミっぽくない。赤いのは南っぽいけど・・・
814 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:21:56 ID:YuuhA9c4
>>811 エビは薬品に弱いと聞き及ぶが(-д´-;)
815 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:30:34 ID:0DhF/jdI
1枚目の稚エビと一緒に写ってるのはヌカエビです。
ヌカエビとミナミの混泳になってる状態で飼育しとります。
あとはメダカの稚魚(9月に孵化した稚魚)が入ってます。
赤っぽいのはミナミなんですが、最近急に色が赤くなってきたので、死ぬ前兆かと思って心配しております。
本だったかネットでだったか忘れたけど、体色が赤く変色してきたら死ぬみたいな事が書かれていたことがあって、それが頭にあったのでちょっと気にしてるんですよ。
816 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:32:05 ID:Jt5T0omu
>>815 家じゃ成熟したメスエビがあんな感じで色付くね
だんだん黒っぽくなってくる
817 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:35:11 ID:K/YPxSzA
ミナミってモスの新芽ツマツマしちゃう?
いや、モスがモワモワしてきてたのを見てたんだけど、ふと最近Webで
「モスのこの美しい三角形が・・・」
って見て、そういやうちのはひょろっと細いのがモワモワあるだけだぞ。と。
もしかしたら10匹程度居るかもしれないミナミたち(目視確認は3匹しか出来ていない)
がモスの新芽をツマツマしちゃうから三角形にならないのか?と。
俺が寝静まったあと10匹程度は要るかもしれないやつらがモスに群がってたり
するのかな?
モスがひょろいのは光量不足?
818 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:42:43 ID:zEbE76kA
>>815 鑑定依頼じゃなかったのかw
中のお肉がにごってくるのはやばいと思うけど、赤いのはどーなんだろ
うちにもレッチェリみたいの何匹か見かけたけど、外飼いなんでどうなったかわからん
819 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:43:24 ID:OiDbrbns
>>817 ツマツマするけど千切れないし食わないよ。
あれはモスの表面に生えるコケなどをツマツマしてるだけ。
通常のウィローモスだとそれほど強い光は要らない。
むしろ、照明は少し弱いくらいの方が色もきれいに育つよ。
820 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:44:02 ID:0DhF/jdI
>816
そうなんですか。
まあ変色して一月ほど経ってるから、死亡フラグって訳ではなさそうかと思ってはいたけど。
ヤマトと違ってミナミは初めての飼育になるから、判らないことが多くて色々と気になります。
821 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:08:45 ID:SKzZtH/L
822 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:14:37 ID:svbhdVmm
ミナミって水槽内の流速が速いとまずいですか?
プレコ水槽なので洗濯機状態です…
823 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:16:02 ID:OiDbrbns
824 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:58:19 ID:sl9OOwGq
>>817 普通モスと南米産モスの違いじゃないの?
825 :
pH7.74:2009/10/28(水) 00:03:01 ID:kx3hiJaY
アルジーライムシュリンプ買った。
ミナミと見分けがつかん。
値段は倍以上違うが。
黒髭喰うと書いてあったが、まあ期待はしていない。
826 :
pH7.74:2009/10/28(水) 00:10:54 ID:tXsmkfL0
黒ひげ食ったなら報告くれ
オレも買う
827 :
pH7.74:2009/10/28(水) 00:29:19 ID:opW+hM40
828 :
pH7.74:2009/10/28(水) 00:35:50 ID:zzlZSrCr
>>824 南米モスって表示で買ったんだ。
普通?モスって三角形にならないの?
ということは、普通モスだったと考えればいいのかな?
ま、モワモワすればどっちでもいいので。
しかし、トータル20投入、ゆでえび6匹確認のうちのミナミ。
今何匹居るのだろう。(ゆでえびはここ半年見ていない)
ドジョウ3、ネオン4、ブラックファントム2、ラスボラ1、GHD2、プラティ2。
これらの中でミナミ食っちまうやつ、居ます?食われてるのかな?
829 :
pH7.74:2009/10/28(水) 00:48:44 ID:4xY8EfRw
モスは結構頻繁にトリミングしないと綺麗に伸びないよ
830 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:10:03 ID:zzlZSrCr
>>829 トリミングは一度もしてません。
切ったら切りくずどうするの?
もしや腐ってきたらミナミがツマツマしてくれる?
831 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:12:55 ID:0+kXvmXD
ネットで掬え
832 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:22:48 ID:GStUsV14
>>830 水槽の中で切るな。バットやトレイを用意してその中で切る。最後に飼育水で流して終了
833 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:28:41 ID:7pwxqVrr
抱卵個体が脱皮してしまった。
卵かかえた抜け殻がポツンと水槽の真ん中に転がってた。
これを掬ってプラケに投入してエアレしてるんだけど意味無いかな?
チビが孵化しだしたところだったから、恐らくこの卵が孵化するのも時間の問題ってレベルだったと思うんだけど。
834 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:36:15 ID:c9bbOPFf
835 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:36:35 ID:GStUsV14
孵化寸前なら可能。だけど、あまり過度な期待はしないように。
836 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:38:01 ID:Yw0yxejk
837 :
pH7.74:2009/10/28(水) 02:02:49 ID:7pwxqVrr
脱皮した抜け殻にステンレスのピンセットを刺して、エアストーンの上に抜け殻を置いてみた。
エアは小さな泡が一列だけ出るように調節して、泡が卵を軽く揺らす程度にしてみたけど、これってやりすぎかな?
18個の卵のうち、2個は褐色で目玉の確認が出来ないけど、他は目玉付きの卵になってる。
なんとか孵化できるといいんだけど。
838 :
pH7.74:2009/10/28(水) 02:08:21 ID:GStUsV14
あとは待つだけだね〜
839 :
pH7.74:2009/10/28(水) 04:33:19 ID:W/T5jhnU
840 :
pH7.74:2009/10/28(水) 04:42:07 ID:Ef4Tub6y
このエビは飼育条件を一定に保てば、年中抱卵するの?
841 :
pH7.74:2009/10/28(水) 05:09:02 ID:DEE+7QO5
水温を保てば、年中抱卵してる奴が見れるよ
842 :
pH7.74:2009/10/28(水) 05:16:55 ID:Ef4Tub6y
>>841 なるほど
┃- - - - - - - - ┃
┃- - - - - - - - - ┃
┃- - - - - - - - - - ┃
┃- - - - - - - - - - - ┃
┗━━━━━━━━━━┛
こんな感じで水槽を網かなんかで多階層にしてエアレーションすれば
限られたスペースで高密度飼育、繁殖は可能ですかね?
とりあえず飼ってみます
843 :
pH7.74:2009/10/28(水) 07:00:13 ID:Wnk7hWjz
>>830 俺は手で優しくちぎってるよ〜
やさしく〜
844 :
pH7.74:2009/10/28(水) 07:03:21 ID:YUvXEAK6
>>842 そんなんしなくてもエアレ+マツモ・モスでいくらでも殖える
845 :
pH7.74:2009/10/28(水) 07:57:12 ID:Re3X0KM/
密度の話ジャネーノ
846 :
pH7.74:2009/10/28(水) 08:29:00 ID:A6tA/LuS
>>813 トゲナシヌマエビかと思った
足が太いし 寄り目に見える
胴も太め
以前帰省中に、水路で捕獲して飼ったことあり@九州
可愛かったよ。
847 :
pH7.74:2009/10/28(水) 12:36:16 ID:zZsKkXpG
すみません。。教えてください。
ヤマトヌマエビと一緒の水槽で飼って大丈夫ですか?
848 :
pH7.74:2009/10/28(水) 12:44:57 ID:eXZ4h4B9
ミナミとヤマトの混泳ってことだよね?
全然おk
849 :
pH7.74:2009/10/28(水) 12:49:53 ID:zZsKkXpG
ありがとございますん。
850 :
pH7.74:2009/10/28(水) 13:03:56 ID:NUCq0NCx
どっちかの雄がもう片方の雌を襲うんじゃなかったっけ?
ホルモン云々で
851 :
pH7.74:2009/10/28(水) 13:06:02 ID:zZsKkXpG
ええーっ!
852 :
pH7.74:2009/10/28(水) 13:27:58 ID:/cCurJol
レッドビーも混泳大丈夫かな?
どこみてもハッキリ混泳について見かけないんだよね。雑交しないのはハッキリしてんだけど
シマシマ紅白もいいよね〜。
今日妊婦が出産してちんまりしたチビがピョコピョコ泳いでるよ〜!
かわいいなぁ…
853 :
pH7.74:2009/10/28(水) 14:04:30 ID:LeF456b2
>>847 ミナミとヤマトはセックスすると、ミナミのメスが死ぬって聞いたぞ!
854 :
pH7.74:2009/10/28(水) 14:05:55 ID:wyFQqkQO
>>852 ショップで買ったミナミなら交雑する可能性大だよ
855 :
pH7.74:2009/10/28(水) 14:37:47 ID:D6gELEUt
それレッチェリの事だろ
856 :
pH7.74:2009/10/28(水) 14:46:47 ID:wyFQqkQO
そうだった
スマンスマン
857 :
pH7.74:2009/10/28(水) 18:03:57 ID:aYZixztj
半透明だったミナミヌマエビが紙粘土みたいに白くなってきた
オスみたい
これ大丈夫?
858 :
pH7.74:2009/10/28(水) 18:15:35 ID:RE+mrQ9/
>>857 明日になって赤くなってたらダメだったってことだ
859 :
pH7.74:2009/10/28(水) 18:16:32 ID:eiqa0X93
駄目になっても他のミナミがたかって1日以内に全て片付ける
860 :
pH7.74:2009/10/28(水) 20:01:45 ID:hy9uKtZq
肉が白濁してくるとヤバい
861 :
pH7.74:2009/10/28(水) 21:31:02 ID:T3mhh8QZ
862 :
pH7.74:2009/10/28(水) 22:01:20 ID:W/T5jhnU
863 :
pH7.74:2009/10/28(水) 22:02:32 ID:TFxLXlde
864 :
pH7.74:2009/10/28(水) 23:01:00 ID:aYZixztj
>>860 マジすかー
もう1週間くらいなんだけど弱ってる気がしてた
原因は何かわかります?
今日、水換えしました
865 :
pH7.74:2009/10/28(水) 23:53:00 ID:bYWjctsz
黒ヒゲまみれの流木を熱湯に付けて赤ヒゲにしてやったんだが食うかな
866 :
pH7.74:2009/10/29(木) 01:38:12 ID:WHMCIS1u
>>864 俺の経験から言わせてもらうと、エビ類が不調に陥ったとき、
後からジタバタしてもすべて無駄、むしろ逆効果だったりする。
体力が落ちてるときに水換えをしたり、別の水槽に移したりすると高確率で★に…
まあ、うちにも白いやつがいるけど生きてるよ。
殻が肌色っぽいやつがいるけど生きてるよ。
気にする必要はないかもしれないね。
867 :
pH7.74:2009/10/29(木) 01:38:56 ID:Ap9JHDIx
みなさんヒーター入れてる?
地域にもよると思うけど高温に弱いのは知ってるけど寒さにはどれぐらい大丈夫なん?
868 :
pH7.74:2009/10/29(木) 01:48:35 ID:5De6QuMi
表面が凍るくらいなら平気。国内で寒い地域でも、室内に移動させれば問題ない。
869 :
pH7.74:2009/10/29(木) 04:12:33 ID:Vgye/YZf
>>863 採集個体だったもので鑑定していただきたかったのですw
黒メダカ、タイバラ、テナガなどがいる側溝で採集しました。
いい年こいて恥ずかしかったので深夜に採集しましたんですよw
870 :
pH7.74:2009/10/29(木) 05:46:56 ID:w5PNdUrY
うちの近所の川はミナミはいるがヤマトは見た事もない。
水はかなり綺麗です。
ヤマトはミナミより上流にいますかね?
871 :
pH7.74:2009/10/29(木) 06:04:23 ID:5a6KkE/l
水清ければ 魚沼津
872 :
pH7.74:2009/10/29(木) 10:10:46 ID:iPfSG6Wv
>>869 気持ちは分かるけど、深夜に側溝で何かゴソゴソしてるのも怪しいよw
873 :
pH7.74:2009/10/29(木) 11:26:57 ID:JyXxfQA2
俺なんか深夜にスーツ姿でガサッてたら警察に通報されて職質やらなんやらでエラい目に遭ったわ。
874 :
pH7.74:2009/10/29(木) 11:59:54 ID:5P0FQE4C
友達から分けてもらって、大きい酒瓶で飼ってる。
けど、最近子供が生まれたらしくめちゃ増えてきた…。
30cm水槽のセットでも買った方が良いかな?
875 :
pH7.74:2009/10/29(木) 12:07:41 ID:TX+ZbH4o
ミナミ飼いたい…
876 :
pH7.74:2009/10/29(木) 12:10:03 ID:Vgye/YZf
>>872 うん実は塾帰りっぽい少年に網を振るっている姿を見られてすごい顔されたわけですよ。
会社の前の用水路にキラーしかけたら従業員っぽい人に車で追われたこともあります(こっちバイク)
877 :
pH7.74:2009/10/29(木) 12:38:27 ID:5a6KkE/l
>>874 梅酒ビンみたいなやつ?
安定してるならそのままでいいんじゃない?
うちも直径、深さともに25p位の陶器の花瓶でメダカと同居だけど、餌も水換もほとんど無しでミナミは爆殖でメダカも卵産みまくり。
増えたのは別の容器に移してるけど。
878 :
pH7.74:2009/10/29(木) 12:53:18 ID:WHMCIS1u
>>876 それ完全に不審者ですよ。
町会報や回覧板に載ってると思う。
879 :
pH7.74:2009/10/29(木) 13:13:00 ID:Q/tGLkQt
前に休日の昼間に一人でガザしに行ったら知らないおばちゃんに話かけられて何故か学校の先生かと思われた
教材の生体採ってると思われた方が不審者よりマシだよな
880 :
pH7.74:2009/10/29(木) 13:37:56 ID:2DgLSaAN
猛者多過ぎww
881 :
pH7.74:2009/10/29(木) 14:12:23 ID:Vgye/YZf
昼間にした方がいいのか…ガサは子供いると楽だな。兄がよく子供つれてガサしてた。
深夜にガサして捕まったら教師だと言い張るわ
882 :
pH7.74:2009/10/29(木) 14:30:11 ID:Q/tGLkQt
>>881 職質だとあうあう
釣り用の餌採ってるとか言えばすんなりかも
実際そういうオッチャン結構居るし
883 :
pH7.74:2009/10/29(木) 14:36:05 ID:5a6KkE/l
>>881 職質でうそをつくと、こじれるぞ。
態度が横柄でも、バカ丁寧でも疑われるぞ。
ウナギ取り用の塩ビ管に青大将が入っていたことがあるぞ。
884 :
pH7.74:2009/10/29(木) 17:28:40 ID:EPcJgOc6
こういうときは子供がいると便利だねえ
885 :
pH7.74:2009/10/29(木) 17:45:04 ID:XX9lEQYl
だが子供を育てるにはエビの何倍もの愛情をかけて、お金もたくさんいるんだよなぁ・・・。
そんな経済力今の俺じゃ無理だよウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
886 :
pH7.74:2009/10/29(木) 17:48:30 ID:LnS05n6e
それ以前に相手を見つけるという家具屋姫もびっくりの超難題がだな
887 :
pH7.74:2009/10/29(木) 17:51:44 ID:XX9lEQYl
|∀・`)それはある程度妥協すれば解決するんじゃないかなぁ、晩婚化も進んでるみたいだし。
888 :
pH7.74:2009/10/29(木) 17:55:05 ID:GE3TnKvQ
相手が見つからないとかwww
脳内にいるだろwwwww
889 :
pH7.74:2009/10/29(木) 19:17:27 ID:WHMCIS1u
貢いだ挙げ句に婚前旅行で殺されるから、独身のおまえらも注意して下さいね。
890 :
pH7.74:2009/10/29(木) 19:25:25 ID:lOE+36BZ
ミナミの水槽を良く見ると金目が居る
固定できますか?
891 :
pH7.74:2009/10/29(木) 19:35:00 ID:Vgye/YZf
金目鯛がですか??
892 :
pH7.74:2009/10/30(金) 08:29:54 ID:gGbjCYOY
川で採取の屋外ミナミ水槽に水ゲジがいて、駆除したのだけど、
今日、外部のスポンジフィルターを揉み洗いするのに取り外したら
小さな水ゲジが2匹張り付いていた、まだ沢山いるんだろうな〜
893 :
pH7.74:2009/10/30(金) 11:09:06 ID:D7AXUHTn
ミナミとマシモの相性は異常
894 :
pH7.74:2009/10/30(金) 13:26:11 ID:ZhqYFuPC
久しぶりにモヒカンエビが出た
これって結局無害ってことでいいんだっけ?
895 :
pH7.74:2009/10/30(金) 15:27:05 ID:6Hs2L6N9
今年8月に生まれた稚エビ隔離水槽60cmなんだけど、
2か月位何にもなかったのにここのところ月に2−3匹位づつ☆に。
なんでだろう??
100匹位、水作M、1/3水替え週1って感じなんだけど。
896 :
pH7.74:2009/10/30(金) 15:50:53 ID:0+XS2G8A
水質計っても異常なく、それでも生体が死んでいく
(素人目には)原因不明のブレークポイントってあるよね。
でもその時期過ぎると何事もなかったように落ち着いたりもする。
まぐれかもしれないが。
897 :
895:2009/10/30(金) 16:07:45 ID:6Hs2L6N9
間違えた。
>月に2−3匹じゃなくて
日に2−3匹
898 :
pH7.74:2009/10/30(金) 18:51:38 ID:DFGZVzqY
先週買ったミナミさんが4匹落ちてしまった。(´・ω・`) ショボーン・・・。
残り16匹 現在水換えとフィルター掃除中。
899 :
pH7.74:2009/10/30(金) 19:28:40 ID:kj28f2t0
俺も50匹飼って5匹落ちた。バタフライレンボーも10匹飼って1匹落ちた。もう何匹か落ちそう。
立ち上げて1週間、濾過は以前のまま使ったけど、水を抜いてそのまま1日放置したのがいけなかったのか・・・
900 :
pH7.74:2009/10/30(金) 19:36:16 ID:DFGZVzqY
思い出してみたら昨日別水槽に2匹移したんだった。それでも2匹 (((´・ω・`)カックン…
901 :
pH7.74:2009/10/30(金) 20:13:22 ID:6SQGayaV
グリーンネオンテトラ20匹買ってきた
ミナミとの混生ってなんか問題ある?
何度か書いたが30cm水槽でミナミは推定300匹、モスがモッサモサ、アナカリとマシモがちょっとで外掛けフィルターで底床はソイル
902 :
pH7.74:2009/10/30(金) 20:16:58 ID:DFGZVzqY
グリーンネオンがミナミを襲ったりすることはほとんどないと思うけど、個人的に濾過が少し心配です。
グリーンネオンも綺麗でかわいいよね( ゚д゚)ホスィ…。
さっき20キューブのミナミ水槽の水作エイトSの掃除したら16匹なのにかなりの糞が出てきた。(お食事中の方ごめんなさい。
903 :
pH7.74:2009/10/30(金) 20:30:26 ID:kj28f2t0
今見たらさらに5匹落ちていた・・・
明日から毎日水替え+濾過掃除するか・・・
904 :
pH7.74:2009/10/30(金) 20:32:20 ID:6SQGayaV
>>902 レスd
確かにミナミの糞すごいよね10日くらいにミズミミズ対策もあってソイルを丸洗いしたんだけど
もう糞がだいぶ溜まってる
ミナミにはザリ餌毎日30粒くらい投下してるしグリーンネオンテトラも食欲凄そう(とりあえずめだかの餌投与)
905 :
pH7.74:2009/10/30(金) 20:32:29 ID:UW2sZZNs
ミナミのモヒカンがコリドラスの背びれに移動
でも寄生しなくて再び移動中、テトラに食われた
906 :
pH7.74:2009/10/30(金) 20:52:54 ID:v80hQFnt
ザリ餌がいいって良く見るけど、すごく水が汚れるよね。
ザリ餌やらなきゃ抱卵しないの?
907 :
pH7.74:2009/10/30(金) 20:58:02 ID:Ih7zItw0
コリタブいいよ
908 :
pH7.74:2009/10/30(金) 21:05:47 ID:DFGZVzqY
アカムシも
909 :
pH7.74:2009/10/30(金) 22:10:40 ID:eGrptYe1
910 :
pH7.74:2009/10/30(金) 22:19:39 ID:AgC76RSb
今夜 ライトを点けてベランダのエビ水槽を見たら
何かいた 水ナメクジとでも言うか?
結構デカい 気持ちわりぃ
911 :
pH7.74:2009/10/30(金) 23:09:55 ID:pcH4iIpA
912 :
pH7.74:2009/10/30(金) 23:40:44 ID:jazG4KpV
今朝のNHKの番組で俳優の小日向文世が自宅で飼ってる
ミナミとメダカを紹介してたね
水槽眺めてるだけで幸せ って言ってた
913 :
pH7.74:2009/10/30(金) 23:43:50 ID:D5PrrAL5
それならもうフラグはたってるね
今晩あたりスレに顔出すよ
914 :
sage:2009/10/31(土) 00:23:48 ID:SIoJiSee
ミナミのモヒカンて何?
915 :
pH7.74:2009/10/31(土) 00:25:35 ID:URDMju/X
真ん中にライン入ってある奴のことじゃ
ケー生えてる訳ないじゃん
916 :
pH7.74:2009/10/31(土) 00:29:39 ID:CHZUa+EB
ニコ動でミナミ動画見てたら専用水槽立ち上げたくなった…朝になったら18cm水槽買ってくるかー。
917 :
pH7.74:2009/10/31(土) 00:30:35 ID:Rqas/R6G
初めて稚エビ見た。思ったより大きくてびっくり。
6mmあるかないかくらいだけど、孵化直後じゃなくてちょっと育ってこのサイズ?
抱卵したエビ1匹だけ最近ずっと隠れてたけど、もしかしてあれが稚エビの親だったのかなー。
918 :
pH7.74:2009/10/31(土) 00:32:08 ID:CW+qL/qi
孵化直後は2ミリあるかないか
919 :
pH7.74:2009/10/31(土) 00:35:32 ID:Tne/gdck
皮が剥けたら大人
920 :
pH7.74:2009/10/31(土) 00:44:08 ID:Rqas/R6G
>>918 そんなに小さいんだね。6mmのは結構前に孵化してたってことか。
稚エビはストレーナー付近にずっといる。
ストレーナースポンジが目詰まりしたから今週初めに濯いだけど、もしかしたら稚エビごと濯いだかもorz
921 :
pH7.74:2009/10/31(土) 01:19:51 ID:6dsOLiXS
夏からベランダのプラ舟でミナミかってます。
スポイトで底砂利をスポスポして中を見ると水ミミズぽいのが結構います。
これは、水換えしたほうがいいんですか?
水は、減ったら足すだけです。
ちなみに今の環境で死んだミナミはいません。チエビもいます。
922 :
pH7.74:2009/10/31(土) 02:39:47 ID:0VaygXJu
堀ちえび
923 :
pH7.74:2009/10/31(土) 03:52:44 ID:SXQqcADh
>>922 迂闊にもワロタ…
レベルの低いオヤジギャグなのに
924 :
pH7.74:2009/10/31(土) 03:59:56 ID:SXQqcADh
>>909 水槽に入れないとなんとも…
たぶん違うと思う。
>>912 かわいい名前だからどんな女優かとググッたら…
925 :
pH7.74:2009/10/31(土) 09:10:37 ID:gEsyPTtf
926 :
pH7.74:2009/10/31(土) 11:58:42 ID:gEsyPTtf
927 :
pH7.74:2009/10/31(土) 12:01:14 ID:g+yORctQ
エビ
928 :
pH7.74:2009/10/31(土) 12:13:49 ID:CG4wCv4O
730だよな?
何で自分で判別できないのにガサんのかと。
929 :
pH7.74:2009/10/31(土) 12:32:55 ID:WbfRl3Ow
ミナミは薬品に弱いとのことですが、
テトラコントラコロラインのような薬品を使った水換えはNGですか?
930 :
pH7.74:2009/10/31(土) 12:35:30 ID:DL2FOEaA
>>925 掘ちえびについてかと思ったw
一応スジでもミナミでもないな
詳しい種類はわからんが
931 :
pH7.74:2009/10/31(土) 13:18:01 ID:z7VllL4A
>>929 毎回それとアクアセイフ使ってるけど問題なし
932 :
pH7.74:2009/10/31(土) 13:52:07 ID:gEsyPTtf
>>928 そうです。前のはなんとか判別できました。
でも今回のは調べてもさっぱりわかりません…助けてくださいorz
>>930 掘ちえびではないです(笑)
自分なりに調べてみましたがミナミではないですね…。
形はヤマトによく似てますが模様が違います。
なんなんでしょう…。
933 :
pH7.74:2009/10/31(土) 16:54:03 ID:NU1dC7Ol
934 :
pH7.74:2009/10/31(土) 18:05:43 ID:+JMRk/Vh
尾びれっていっていいのかな、4枚あるうちの2枚が欠損しているやつがいるんだけど大丈夫かな・・・。
今は元気に泳ぎ回っているみたいだが。
935 :
pH7.74:2009/10/31(土) 18:21:24 ID:MNakGbqH
ヤマトさんと混泳させると襲われたりする?
936 :
pH7.74:2009/10/31(土) 18:58:47 ID:K+EW157t
>>935 相性を○△×で表現すると△だな。
ヤマト♀のフェロモンに欲情したミナミ♂がヤマトの♀と交接するとヤマト♀が死ぬんだとさ。
937 :
pH7.74:2009/10/31(土) 19:01:03 ID:/GOHimt5
ヤマト何故死後
938 :
pH7.74:2009/10/31(土) 21:40:23 ID:wtmrb48y
>>925 これは間違いなくチンポヌメリエビですね
939 :
pH7.74:2009/10/31(土) 23:15:45 ID:XriWyKFE
はあ?つまんね
940 :
pH7.74:2009/10/31(土) 23:39:04 ID:+aX4hAmd
なんでこんなスレに寄生してんの?面白いと思ってんの?釣りしたいなら増水した川に一人で行けよ。
な?
941 :
pH7.74:2009/10/31(土) 23:43:18 ID:wtmrb48y
チンポヌメリエビ
942 :
pH7.74:2009/10/31(土) 23:44:15 ID:/gwrNe27
ちょっとした水流にも負けてコロコロ流されていくミナミも
増水した川の中で踏ん張ってるんだよなぁ
943 :
pH7.74:2009/11/01(日) 01:52:07 ID:ewIsNKjo
944 :
pH7.74:2009/11/01(日) 02:11:43 ID:n9DokKch
945 :
pH7.74:2009/11/01(日) 02:57:38 ID:EveqTyLF
この板、あふぉが多いね
946 :
pH7.74:2009/11/01(日) 03:01:56 ID:I+A70+l5
小さい子供が大人から「そんな言葉言っちゃいけません」と往なされてなおさらわけもなく隠語を連発するのと同じレベル
947 :
pH7.74:2009/11/01(日) 10:15:07 ID:FFP3h6sm
こう言う流れになってくると、もはやVIPに近くなってまともな書き込みをする気が失せる・・・
948 :
pH7.74:2009/11/01(日) 11:01:23 ID:JLK64oK9
近所にミナミ売ってないなぁ。
ヤマトは確実に売ってるのに、ミナミ人気無いのかな…
949 :
pH7.74:2009/11/01(日) 13:05:26 ID:XQfxHxJe
また増えそうだ
950 :
pH7.74:2009/11/01(日) 13:53:33 ID:MTQk59Ls
|∀・)ミナミ水槽に増やそうと思ってる水草も放り込んでるんだけど、やっぱりレイアウトとかも気にしたほうがいいのかな
もちろん農薬はできる限り取り除いてるつもりなんだけど。
951 :
pH7.74:2009/11/01(日) 14:08:51 ID:aYOiXbnI
うちのミナミ水槽はアナカリスが無造作に浮かんでる
952 :
pH7.74:2009/11/01(日) 14:26:57 ID:MTQk59Ls
ミクロソ、ナナ、チドメがはいってて、これからマツモを植えるところ
953 :
pH7.74:2009/11/01(日) 14:39:24 ID:m7oE7iky
掃除しやすいレイアウトを考えてる。
やっぱウィローモスが無難かなぁ。
今モスを流木とミニ土管に釣糸で巻きつけてんだけどどれぐらいでくっつくんだろ??
954 :
pH7.74:2009/11/01(日) 14:51:47 ID:qF9IR+8A
>>953 流木に凹凸が多ければそう時間は掛からないと思うが、焼き物の土管には着かないと思うよ。
表面がツルツルの物には活着しない。
955 :
pH7.74:2009/11/01(日) 15:03:10 ID:MTQk59Ls
紙ヤスリとかで表面傷つけてちいさい土管みたいなのに巻きつけてるけど無理かなぁ・・・。そろそろ2週間たつが
956 :
pH7.74:2009/11/01(日) 15:04:08 ID:aYOiXbnI
うちの土管ザラザラしてて表明に緑色の点ができてるんだが
957 :
pH7.74:2009/11/01(日) 15:04:55 ID:aYOiXbnI
表明×
表面○
958 :
pH7.74:2009/11/01(日) 15:38:44 ID:m7oE7iky
>>954 うちの土管は素焼きだからツルツルでは無いと思うけど早くくっついてほしいなぁ。
959 :
pH7.74:2009/11/01(日) 16:08:47 ID:I+A70+l5
960 :
pH7.74:2009/11/01(日) 16:51:34 ID:iubSkxCH
戦車のプラモにモスがくっつくか準備してるんだけど、プラスチック表面だと難しいかな
961 :
pH7.74:2009/11/01(日) 17:06:58 ID:CqQ2fCe5
962 :
pH7.74:2009/11/01(日) 21:58:27 ID:FezzJd+X
963 :
pH7.74:2009/11/01(日) 21:59:03 ID:oSOvt4lX
964 :
pH7.74:2009/11/01(日) 22:34:14 ID:FezzJd+X
>>962はいたずらで「エミ」となってますので・・・ごめんなさい orz
965 :
pH7.74:2009/11/01(日) 23:28:52 ID:yNUjIdLn
さあ、どうする・・・立て直す?
さすがにスレタイが正式名でヒットしないのはマズいよな。
「ミナミヌマエビ」この7文字だけは絶対に譲れないと思うのだが。
しかも、スレ立てたやつはスレ立て宣言なしに、明らかなネタ目的で立ててる点も見逃せない。
意図的に悪意を持ってスレタイを改変するのはいただけないね。
966 :
pH7.74:2009/11/01(日) 23:31:26 ID:FxO7Lo+g
意図しない悪意があるのか?
967 :
pH7.74:2009/11/01(日) 23:39:15 ID:CDu449Uu
悪意があるかないかどちらにせよ、向こうは荒れそうだからちゃんとしたものを立ててきたようが良さそうだな。
968 :
pH7.74:2009/11/01(日) 23:44:49 ID:jtTFW6nC
さすがに検索で外れるのは問題外だな
ちゃんとしてスレを立てるべし
969 :
pH7.74:2009/11/01(日) 23:52:01 ID:P3bs31Rv
970 :
pH7.74:2009/11/01(日) 23:57:01 ID:PBahpGmd
おめ
971 :
pH7.74:2009/11/02(月) 01:09:53 ID:lZVF5OR/
↑
どれだけID変えて自演してんだよw
急にレス伸びてIDも被らないとか不自然過ぎてバレバレ
余程の能無しでない限りはアクア板きて「ミナミ」で検索するだろうし、支障きたすとは思えん
どうせ自分がスレ立てしたかったガキだろうけど、
スレ埋まるのに1月掛かんないんだから我慢しろよ
乱立させる方が混乱するし、進行にも支障でるわ
可愛いじゃないかミナミヌマエミ。ユーモラスでステキな響きだ
972 :
pH7.74:2009/11/02(月) 01:25:03 ID:diKsjskh
973 :
pH7.74:2009/11/02(月) 01:43:43 ID:1+rzcWNf
メダカスレを乱立させて荒らしてるやつと同一人物かな。
スレ立て代行まで悪用してるとしたら本物だな。
974 :
pH7.74:2009/11/02(月) 01:53:05 ID:lZVF5OR/
いや、この場合乱立させたのは・・・・
これ以上言うと俺が自演みたいだ
975 :
pH7.74:2009/11/02(月) 02:11:13 ID:G2wOJ8jy
そもそも代行依頼する必要なんてないんじゃない?
ミナミ以外弄っておkとか言うとまた弄られるよ
976 :
pH7.74:2009/11/02(月) 02:28:33 ID:gcE9WzEA
現在2cmほどのサイズの金魚を単独で飼っていますが
容器が小さいので、30cmサイズの室内メダカ水槽に移したいと考えています。
小さくても金魚ということで、ミナミ(小さいのもいます)との同居は難しいでしょうか?
親と同居させるにはサイズが違いすぎて(親は10cmオーバーです)
せめてこの冬だけでもメダカ水槽に同居させられないものかと思うんですが。
977 :
pH7.74:2009/11/02(月) 02:46:08 ID:lZVF5OR/
>>976 ごく自然に食われると思うよ
金魚は雪の下でも生きる事が多いけど、餌やらないとちっちゃいのは食われるかもね
ちっちゃい金魚のために金魚鉢買うっていう選択肢はないの?
「とりあえず冬の間」ならプラケースでもいいし、
いずれにしろコストは掛からないから、あとはどれだけ愛があるかだよ
978 :
pH7.74:2009/11/02(月) 03:42:38 ID:nlyIkeZu
金魚の稚魚はぐんぐん大きくなるから、口のサイズをみて入りそうなら隔離しないとやばい
よく食うしよく出すからろ過器はほしいかな
とりあえずなら、プランターに外掛けフィルターでいいんじゃね
979 :
pH7.74:2009/11/02(月) 03:50:23 ID:ZB8wU51V
>>976 置く場所があるなら、とりあえず急場しのぎということで大きめのプラケでも買っていれとけばいいんじゃないかな。
W430×D260×H315mm
の特大サイズでも通販で1500円以下ぐらい。
980 :
pH7.74:2009/11/02(月) 07:51:53 ID:2jk9+aEB
抱卵個体の1匹から孵化を確認。数匹の稚えびの姿が見られた。
喜んでたものの、もう1匹は脱卵してしまい、脱卵直後に脱皮してしまった。
しかし、別の個体がまた抱卵してくれた。約1ヶ月の楽しみがまた増えた。
981 :
pH7.74:2009/11/02(月) 07:53:09 ID:2jk9+aEB
IDがエビだった
982 :
pH7.74:2009/11/02(月) 08:01:32 ID:6Pbhl0h4
IDが
983 :
pH7.74:2009/11/02(月) 09:11:21 ID:d6o75/F7
全然増えないや・・・
984 :
pH7.74:2009/11/02(月) 09:40:19 ID:VsYZQ0rq
増えすぎたので間引いてフグ水槽に入れてるわ…
985 :
pH7.74:2009/11/02(月) 11:43:31 ID:gcE9WzEA
986 :
pH7.74:2009/11/02(月) 12:53:38 ID:BEPvn4ZU
コケ取り用員に初めてミナミを11匹入れたんだが
茶ゴケが付いてカットしようかと思っていたミクロソリウムがピカピカになった!エビすげぇ!
増やしたくなった。11匹ぐらいじゃ繁殖しませんか?
987 :
pH7.74:2009/11/02(月) 13:10:54 ID:QhXBp2v2
>>986 メダカを外飼いしている火鉢に3匹入れたら数ヶ月で数え切れないぐらいに殖えた。
水質とか環境さえ合えばあっという間だよ。
988 :
pH7.74:2009/11/02(月) 13:38:32 ID:5/7tZklm
少しアルカリに傾いた環境の方が元気だし長生きすると思う。
989 :
pH7.74:2009/11/02(月) 14:04:33 ID:d6o75/F7
990 :
pH7.74:2009/11/02(月) 14:06:33 ID:gtCpIQm7
>>986 8月11日から15〜16匹程度でミナミを飼い始めたけど今じゃ推定300匹以上
11月くらいまでは繁殖期なんで充分増えると思うよ
991 :
pH7.74:2009/11/02(月) 14:09:52 ID:9cnwTmgv
>>989 エビ類にミネラルは不可欠。弱酸性を好む多くの熱帯魚とはワケが違う。
992 :
pH7.74:2009/11/02(月) 14:18:49 ID:wqiTobNW
弱ったアカヒレが水面にいたのを見つけたミナミがアカヒレ目がけてヒャッホーィ
水面にいたアカヒレが一気に底床まで引きずられて行った。
慌ててアカヒレ救出したら既に尾びれが半分になってたよ。
ごめんなさいアカヒレ
993 :
pH7.74:2009/11/02(月) 16:01:48 ID:zNuzjZ7Z
>>992 そんな凶暴なミナミさんもいるんだ
ウチのは蚊を水面に浮かべてヒャッホーって掴んでも蚊がプルプル動いただけでウッヒャーって底まで逃げてくよ
994 :
pH7.74:2009/11/02(月) 17:05:51 ID:xc8uNmSs
うちのミナミは水面まで上昇、逆さ泳ぎでメダカの餌を奪おうと必死だぞ!
995 :
pH7.74:2009/11/02(月) 17:07:10 ID:K7z3Y06g
996 :
pH7.74:2009/11/02(月) 17:57:17 ID:tqQwIf2p
やっぱエミはやだな。
997 :
pH7.74:2009/11/02(月) 18:26:52 ID:kkPj9K6r
狙いが分からんけど、ただの嵐だろうね。
998 :
pH7.74:2009/11/02(月) 19:06:08 ID:kkPj9K6r
999 :
pH7.74:2009/11/02(月) 19:06:50 ID:kkPj9K6r
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。