@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@5個目@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
レッド、ブルー、ピンク、ブラウン、ブラック etc... いつか戦隊ものできるかなぁ?
 ... _@ノノ
               ... _@ノノ
前スレ:
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@4個目@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1240914838/
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@3個目@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223975179/
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@2個目@
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1205109953/
関連スレ:
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234166746/
◎<石巻貝Part3>◎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1217421219/
【カワイイ天使】アップルスネール 1 【爆増悪魔】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1160994449/
2pH7.74:2009/09/28(月) 00:43:54 ID:reGbnfiG
関連スレの
【アクア】貝の天敵なる熱帯魚は?【カワイイ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1189776053/
はもうないから外しておいた
3pH7.74:2009/09/28(月) 00:46:55 ID:8DqgzBtM
うそ!?もう新スレ?
4pH7.74:2009/09/28(月) 01:40:16 ID:rsGN1Euv
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□□囗□□囗□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□囗□□□□□□□囗□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□囗囗□□□□□□□□囗□
□囗□□囗□□□□□□囗囗囗囗囗□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
5pH7.74:2009/09/28(月) 10:38:21 ID:8DqgzBtM
一匹だけいる斑点ラムズ
キモい
http://imepita.jp/20090928/381280
6pH7.74:2009/09/28(月) 14:41:06 ID:Lh10pcaG
うちにも斑点ラムズいる
丈夫に大きく育ってて可愛い

最近赤じゃなくてもよくなってきたw
茶でも可愛い

でも用途はアベニーの餌
増えてくれよー
7pH7.74:2009/09/28(月) 15:46:33 ID:RP+16UDO
アベニーの餌なら最初から何色でもいいじゃねぇかw
8pH7.74:2009/09/28(月) 19:47:37 ID:Y2x2w+kL
茶も渋くてなかなかいい!
流木で渋い感じにしようと思ってもピンクを入れると甘くなってしまうw
9pH7.74:2009/09/28(月) 20:21:53 ID:RmBQQBt0
前スレ989で9日経ってまだ孵化しないって書いたけど、今日7匹出てきた。
中性〜弱アルカリの維持・カルシウム摂れる餌あげててもいつも貝殻が綺麗にならない。今回は気をつけないと。
10pH7.74:2009/09/28(月) 20:28:56 ID:KUhb0dJh
ラムズは潰す。徹底的に潰す
11pH7.74:2009/09/28(月) 21:16:28 ID:Y2x2w+kL
>>9
なんとなくだけど、あんまり気にして水質の調整しすぎると
逆に殻がきれいにならない気がするよ
たぶん急激な水質の変化とかの方が殻が濁る原因じゃないかな?
違うかもしれないけどw
12pH7.74:2009/09/28(月) 22:56:11 ID:kCJtDcvm
アベニーがものすごい勢いで食い滅ぼしています
予想以上です
13pH7.74:2009/09/28(月) 22:57:41 ID:D2I/Bg+c
うちは亀が喰うペースより増えるのが早いから
ショップに引き取って貰っているわw
14pH7.74:2009/09/28(月) 23:08:42 ID:8DqgzBtM
うちも諦めて放置してからのがキレイなラムズ続出wwww
15pH7.74:2009/09/28(月) 23:18:26 ID:8DqgzBtM
16pH7.74:2009/09/29(火) 19:51:24 ID:f3xvPkRT
>>15
下の貝はきれいだね。

>>12
アベニー一匹で一日にどのくらい食べる?
17pH7.74:2009/09/29(火) 21:45:37 ID:oYggav3Y
ダイソーのプラケースにラムズを隔離したよ
18pH7.74:2009/09/30(水) 00:16:37 ID:3/Qt+PCi
ダイソーで筒状竹炭買ってきてエビの家作って入れておいたら
ラムズが筒にハマってた
>>1
今更だけど乙です
19pH7.74:2009/09/30(水) 00:25:11 ID:FNw1mcGq
竹炭の筒って臭くなったら煮沸して繰り返し使ってる?
安いし面倒だから臭くなったら捨ててるんだけど
改めて計算すると結構な金額になってるw
20pH7.74:2009/09/30(水) 02:45:39 ID:/5o14DZF
>>16
5mmサイズなら20匹くらい?
見つけては食べてる。

1cm越す大きさでも、はみ出す身を狙ってずーーっとストーキングしてるw
21pH7.74:2009/09/30(水) 03:05:43 ID:14+86LCh
>>19
どんな臭いかわからないけど水質に問題がないならバクテリアのにおいだから捨てる意味がない
炭に吸着を期待するよりかは水換えをしたほうが賢い
22pH7.74:2009/09/30(水) 09:53:11 ID:UJ1rY6Pk
ブルーラムズって体も青いの?
23pH7.74:2009/09/30(水) 09:59:03 ID:8q0yoDeQ
>>22
茶色いよ
24pH7.74:2009/09/30(水) 11:52:42 ID:Pp+KDbBp
>>20
そんなに食べるのか。ラムズに愛情もあるから
アベニーはもうしばらく保留にしようw

25pH7.74:2009/09/30(水) 12:09:09 ID:kLsJpmZm
>>20
そんな食べるのか
一匹放り込もうと思ってたけどすぐいなくなってしまいそうだな・・
26pH7.74:2009/09/30(水) 12:20:36 ID:UJ1rY6Pk
>>23
茶色いんだー
殻は水色?
で、ピンクラムズの体はピンク?
27pH7.74:2009/09/30(水) 12:46:19 ID:ASxnPzi3
キラースネールってラムズ退治に効果あるかな?
28pH7.74:2009/09/30(水) 13:03:38 ID:BMexe2q7
先週、2匹だけ購入したラムズ。
ぷりぷり産卵してたけど、1匹☆になってしまいました…。
昨日あたりから稚貝をちらほら見かけだしたんだけど、しばらく目を離すといない。
ブラックファントム、コリドラス、ネオンテトラ、ミナミがいるんだけど、食べられてるのかな。
稚貝を見つけたら隔離すべきですか?
エアーやフィルターに余りがないので、なくても平気なら隔離したいけど…。
エサはレタスなんかを1時間ほどいれとけばいいんですか?
質問だらけですみません…。
よろしくお願いします。
29pH7.74:2009/09/30(水) 13:29:33 ID:EDkii+X6
30pH7.74:2009/09/30(水) 13:30:28 ID:8q0yoDeQ
>>26
うちのブルーラムズはあまり青くないです…。
青っぽいかな程度。
小さいうちは茶色のブチっぽい。
ピンクラムズは体がピンクで殻が白の半透明な感じです。
個人的にはピンクのほうがキレイで好きです。
31pH7.74:2009/09/30(水) 13:59:04 ID:UJ1rY6Pk
そうなんだー
うち真っ黒ならいるw
茶色とかじゃなく墨みたいに真っ黒w
32pH7.74:2009/09/30(水) 15:02:22 ID:1eYY5rqb

>>28
稚貝は1リットルくらいの水が入るビンに
水草と一緒に入れておけば自然と育つよ。
底に砂利とか入れておけば濾過にもなるから
エアーとフィルターは無しでも大丈夫
レタスはなるべく無農薬。
茹でた昆布でもバクバク食べる。
33pH7.74:2009/09/30(水) 15:10:46 ID:8q0yoDeQ
>>31
黒いラムズは見たことないです…
色んなのがいるのですね

>>28
瓶やプラケースにモス入れてぽいで大丈夫だと思いますよ
34pH7.74:2009/09/30(水) 15:18:38 ID:BMexe2q7
28です。
アドバイスありがとうございます!
2リットルのガラス瓶に、メイン水槽の砂利とマツモをいれて隔離しました。
お隣りさんが家庭菜園でレタスやってるので、ラムズ用にちょっといただいてきます〜。
昆布も食べるんですか…知らなかった…。

みなさんありがとうございました♪
35pH7.74:2009/09/30(水) 15:20:39 ID:06AgopZv
スレチだけどエサにするならカワコザラ最強
36pH7.74:2009/09/30(水) 18:45:18 ID:e1U2wmVu
ラムズは元気な水草は食べないよ
俺は沈むから稚魚用にニンジン入れてる
37pH7.74:2009/09/30(水) 18:47:35 ID:YzVIvl+6
エビいるからおれはプレコタブいれてるな。
崩れたプレタブにごっそり居るとかなりきもいw
38pH7.74:2009/09/30(水) 18:50:37 ID:1eYY5rqb
エビ用の餌を横取りするよな。
39pH7.74:2009/09/30(水) 19:15:29 ID:DZajEKu1
団子になってるとまた小魚かオトシンが死んだかと不安になるぞ
40pH7.74:2009/09/30(水) 19:50:00 ID:v1LJRtit
水槽中ラムズだらけ
41pH7.74:2009/09/30(水) 21:29:36 ID:grughrsU
>>39
あるあるwww
42pH7.74:2009/09/30(水) 21:47:50 ID:L31CxVKZ
「ラムズの卵塊いりませんか」とmixiで書いた。今日、メッセが来た。すでに先にメッセくれた人に送料のみで譲った後だったし、
爆殖も落ち着いてきたから4、5個ならいいと返事したら、「もっと欲しかったので、今回は遠慮します。また爆殖したら、連絡してください」だと。
mixiって多いな
43pH7.74:2009/09/30(水) 22:21:07 ID:xhcN5Wo2
ミナミとラムズ飼ってます。最近気がついたこと

ラムズってエサを十分にやらないと白化して弱りますね。

殻が溶けてるんじゃなくて、殻を作る養分が足りてないんだと。
水質や酸性云々じゃない気がします(ミナミは元気だし)

苔だけじゃ足りないのかな

ついでに外飼いのは種類問わず成長早いです。
日光の影響でしょうか?
44pH7.74:2009/09/30(水) 23:35:54 ID:YC5Edng9
>>43 あのね殻が白っぽくなったりヒビがはいってモロくなるのは
貴方の水槽の水が酸性なの計ってみ 
45pH7.74:2009/10/01(木) 08:11:30 ID:TwucfTp8
もうやだオナニー飽きた

本物の女の子とすっごいセックスしたい・・orz
46pH7.74:2009/10/01(木) 08:13:02 ID:TwucfTp8
誤爆orz
もうマジでなにもかもヤダ
スレ汚しスマソ
47pH7.74:2009/10/01(木) 08:52:13 ID:duY6uRok
アタシでよかったら…







お尻の穴貸すわよ
48pH7.74:2009/10/01(木) 13:38:51 ID:6VQzdibB
ピンクラム水槽からオレンジ出始めたんだけどそう珍しくもない感じ?
49pH7.74:2009/10/01(木) 13:41:44 ID:V9wnGbre
うpよろ
50pH7.74:2009/10/01(木) 14:35:33 ID:6VQzdibB
ちょっと暗くて見難いかもしれないけどこんなん
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091001142451.jpg
同じ水槽のピンク系統はもうとっくに色ついてるんだけど、5,6匹だけこの色のまま大きくなってきてるのよね
51pH7.74:2009/10/01(木) 14:54:55 ID:V9wnGbre
体色オレンジで殻透明って感じなのかな
是非固定させてみて欲しい
upthx
52pH7.74:2009/10/02(金) 11:20:51 ID:sEJgwQAc
復活してる!!
もう二度とここに書き込みできないかと思ったw
53pH7.74:2009/10/02(金) 15:53:34 ID:kjwvElWF
3〜3.5リットル容器に親4匹と孵化して間もない稚貝30匹くらいいる。
親を取り出して、稚貝だけにすれば1センチくらいに育つまでこの水量でも大丈夫?弱いエアレのみだけど。
稚貝つぶしそうで移動させるの恐い。
54pH7.74:2009/10/02(金) 16:54:41 ID:m4sGNxC/
ブナオ峠とったど!!!!!!!!!!!
55pH7.74:2009/10/02(金) 16:56:41 ID:2Np+nufl
>>53
タッパーで飼って選別しているのを見たことあるので大丈夫じゃないかな?
保障は出来ませんが…。
56pH7.74:2009/10/02(金) 17:20:57 ID:EmmPIBEU
>>53
いける。普通の水槽で残餌とかコケ食ってるのに比べたら育ちは悪いけど。
移動させたいならパイプとかモス塊沈めとくとそれに群がってるよ
57pH7.74:2009/10/02(金) 18:45:38 ID:O/pi/ARw
オレは4Lの梅酒のビンで稚貝買ってる。
一日おきに底の糞をエアチューブで吸い取ってたけど、
めんどっちくなったから水作エイトいれちゃった。

あと、五ミリくらいの奴がもう卵生み出した。
58pH7.74:2009/10/02(金) 18:59:02 ID:buTe9Qny
底砂ひいてほっときゃいいじゃん
1Lでちっちゃいの何匹かかってるけど完全放置だわ
59pH7.74:2009/10/02(金) 19:03:42 ID:I1FMlzRs
水槽立ち上げたけどそれにラムズを入れるか悩むw
入れたらそこでも増えるだろうし稚貝がいると
なかなかリセットもしづらいしw
コケ対策は増えにくい石巻貝とかにしておくべきかな?
60pH7.74:2009/10/02(金) 19:23:45 ID:buTe9Qny
増やしたくないならラムズは絶対にお勧めしないよ
コケ対策とか考えているのなら尚更
61pH7.74:2009/10/02(金) 19:24:03 ID:O/pi/ARw
逆にラムズに苔退治を期待しない方がいい。

ガラス面に通った後が残るくらいで、石巻ほどではない。
62pH7.74:2009/10/02(金) 19:49:59 ID:sOl2tu8K
うちの水槽のラムズがコケとってくれるのは数が多いからなのかな?
沈むえさ入れないと餓死者が出るほどコケがない


63pH7.74:2009/10/02(金) 20:05:27 ID:UlKNPP+V
ラムズは1匹だけ入れておけば増えないよ。
もちろん交尾済みのやつはダメだけど。
6457:2009/10/02(金) 21:04:16 ID:O/pi/ARw
65pH7.74:2009/10/02(金) 21:14:01 ID:YvwnXImA
この2番目の写真の取り方は・・・・
以前観察日記をうpしていただいた人ですか?
66pH7.74:2009/10/02(金) 21:59:20 ID:O/pi/ARw
そうです!
覚えていてくださって嬉しいっす。

あいつらも無事ここまで大きくなることができました。
67pH7.74:2009/10/02(金) 22:02:07 ID:43JtreYO
ラムズはサカマキガイより繁殖するね
68pH7.74:2009/10/02(金) 22:26:10 ID:sOl2tu8K
>>64
2枚目の画像すごいですね!!顕微鏡ですか?
6953:2009/10/03(土) 00:19:03 ID:Y04PIq5s
3.5リットル程度でも稚貝30匹ほど育てられるんだね。みんなありがと。
つまんで移動できるサイズまでコレで我慢してもらうよ。

>>56
パイプやモスに集まってくれたら移動が便利だね。
親ですらほとんど動かないから稚貝が集まるまで気長に待たねば。
70pH7.74:2009/10/03(土) 10:15:22 ID:nvidF5u/
>>59
ガラス面の苔なら迷わず石巻貝
ラムズは役立たず
ラムズが有効なのは水草の苔と残飯処理
特に後者が優秀で髭苔防止になるよ
71pH7.74:2009/10/03(土) 13:05:15 ID:Ia3PsJQ6
>>69
汚れたパイプとか部品入れておくとすごく集まってるよ
歯ブラシじゃ取れない汚れまで食ってくれるし一石二鳥w
72pH7.74:2009/10/03(土) 17:48:22 ID:wxOq+Sy5
一ヶ月で二匹が本当に百匹になるんだな
73pH7.74:2009/10/03(土) 18:00:39 ID:sYfsZN0P
>>68
前スレから

548 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 21:08:20 ID:59/80IIu
撮影方法
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/447c6ccb0e2633ff84397ee202d9c94b.jpg
74pH7.74:2009/10/03(土) 21:16:19 ID:y4w88F2d
ネオンドワーフレインボーが産卵したんだが、卵ばらまいたあたりにラムズが密集してた。
雑食で大食いのラムズが卵だけは食べないなんてことはないよな…。
75pH7.74:2009/10/03(土) 21:21:50 ID:aL9N1QXL
>>74
ラムズがごちそうさまって言ってたよ
76pH7.74:2009/10/03(土) 23:15:06 ID:XgJi56nS
ヒラマキミズガイとラムズは違うのか?
77pH7.74:2009/10/03(土) 23:51:27 ID:5QIqhsog
>>73
でけえピンパンパールだな
78pH7.74:2009/10/04(日) 00:06:11 ID:oi7KNSmX
>>71
パイプって普通に汚れてないのかと思ったけど、むしろコケたり汚れてる方が喜んで入りそうw
稚貝がもう少し見つけやすいサイズになったら移動にアイデア使わせてもらう。ありがと。
79pH7.74:2009/10/04(日) 13:28:49 ID:/qUKFZZO
>>44
今更だけど、酸性でも餌がいっぱいあれば白化もしないし筋も入らんよ。
80pH7.74:2009/10/04(日) 18:53:24 ID:GiglGQt1
水があまり汚れないからと出汁昆布ばかりやってたら白化が多く見られるし日に10匹程度は死んでるし・・・・・
やはり出汁昆布だけでの飼育は無理があるのか?
81pH7.74:2009/10/04(日) 18:59:51 ID:z5CQdNO7
昆布だけとか、そういう問題ではなさそうだけど・・・。
82pH7.74:2009/10/04(日) 19:29:20 ID:GiglGQt1
>>81
丸タニシを暫く入れておいたんだが、やはりアイツが原因だったのかも
ラムズの減り方激しくなったんで、丸タニシは別にした
83pH7.74:2009/10/04(日) 20:08:37 ID:vlF4xiyw
入れた覚えのない赤いラムズみたいな貝が大量に現れた…

おそらく以前買ってきたアマゾンチドメグサに卵ついてたと思うがスネールが現れるのはわかるがラムズが発生ってorz
84pH7.74:2009/10/04(日) 20:55:57 ID:z5CQdNO7
うちは6センチくらいあるオオタニシとラムズを一緒にしているけど、
食われたことは一度もないよ。
85pH7.74:2009/10/04(日) 23:21:11 ID:wH/NSTIx
ベランダ置きのプランターに1匹だけ入れてたブルーラムズ。
ブルーっていうより、グレーに近いけどね。

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091004231723.jpg

86pH7.74:2009/10/05(月) 01:52:57 ID:oFugzYMT
殖やしたくないから一匹だけ入れたのに、
100匹くらいに殖えやがった
87pH7.74:2009/10/05(月) 04:27:19 ID:rHaCJL87
>>83
ラムズってスネールなんだけどw
88pH7.74:2009/10/05(月) 11:11:27 ID:H1Vlf6gL
60大磯金魚水槽にラムズ三匹投入。全然増えないどころか一匹死亡。
その水槽に入ってた水草を20ソイルアカヒレ水槽に移したら
そこで大繁殖。卵付いてたのかな?

もともとは20の方に入れたらソイルに合わなくて5匹→3匹になったので
60に移したんだけど、20の方の水質が安定してなかったみたい。
それにしても強い生体だ。
89pH7.74:2009/10/05(月) 16:37:26 ID:WQpwwnCp
外掛けフィルターだと貝が上ってきて部品の隙間に挟まるから
底面で30cm水槽を立ち上げたんだけど、エアポンプつけたら水面が洗濯機の泡みたいになったorz

ラムズ・・・入れちゃダメだよね?
90pH7.74:2009/10/05(月) 16:45:47 ID:qSGP2nIu
立ち上げたばかりだから、という意味なら入れても問題無い。
泡が(洗剤含め)薬品等によるものなら、立ち上げ直し。
91pH7.74:2009/10/05(月) 17:58:17 ID:Gh1P4HQN
質問させてください。

ラムズホーンは1匹いれば勝手に増えるものなのでしょうか?
また、どの位の大きさで産卵しますか?
92pH7.74:2009/10/05(月) 18:03:08 ID:kzEhjwES
1匹で遅いけど増える
だいたい5mmぐらいでむにゅむにゅし出す。
ひょっとしたらもっと前からやりだすかもしれん
むにゅり出す頃の大きさを測ってないからおおざっぱです。
思ったより小さいうちから盛ります。
93pH7.74:2009/10/05(月) 18:05:47 ID:Gh1P4HQN
今、5ミリ程のを飼っているので楽しみだぜ(=^▽^=)
94pH7.74:2009/10/05(月) 18:11:36 ID:kzEhjwES
うちの場合だと、餌あげる、みんな集まる、餌を喰らいながらむにゅり乱交。
んで、適当な近場のラムズの貝とかガラスにゼリーべったりw
ほとんどの貝に卵生み付けられてますwww
95pH7.74:2009/10/05(月) 18:49:04 ID:Gh1P4HQN
みんなて集まってクネクネしてるのって………乱交なのか………
96pH7.74:2009/10/05(月) 18:52:12 ID:w5Dwxf3Q
ラムズの水槽に使ったスポイドは他には使わない方がいい

我が家の20本の水槽全部に伝染した
97pH7.74:2009/10/05(月) 19:00:43 ID:0MTQHrUm
睡蓮鉢の苔
ヒメタニシ>ラムズホーンだった。
見た目はラムズホーンが上だけど。
98pH7.74:2009/10/05(月) 19:25:02 ID:qSGP2nIu
増えない可能性もあるよ。
単独飼育始める前に交尾してたら増えるけど、5mmだと微妙なラインだから。
99pH7.74:2009/10/05(月) 19:41:50 ID:Gh1P4HQN
マジ………


とりま、3匹いるから大丈夫だとは思うけど…

一つ気になるんだけど、明らかに殻の中に空気入ってるけど、大丈夫?
100pH7.74:2009/10/05(月) 19:51:51 ID:qSGP2nIu
乱改行な上にとりま・・・


・・まあいいや。
確実に交尾してるのが確認できてから隔離すればいい。
飼育スペックによるけど、遭遇率が低ければ1〜2cmになっても交配出来ない
個体もいるから、3匹しかいないなら尚更、増やしたい間は一緒にしとけ。
で、空気がどこに入ってるのか分からんし、それが本当に空気なのか知らんけど、
貝も呼吸するんだから体内に空気が入っててもおかしくはないと思う。
101pH7.74:2009/10/05(月) 20:09:26 ID:kzEhjwES
透明な部分と空気っぽい部分が見えるな、俺も
貝が透明だと心臓ばくばくが見えてきもいよなw
102pH7.74:2009/10/05(月) 21:34:26 ID:m/wF+C2O
サカマキガイとラムズを単独水槽で飼育しているけどラムズのほうが増えやがる
103pH7.74:2009/10/05(月) 21:59:00 ID:dLipVpVM
昆布入れたけど寄りつかないorz
ゆでた昆布ってどのくらいの時間(日数)入れっぱなしにできる?水槽は16リットルです。
104pH7.74:2009/10/05(月) 22:19:20 ID:WCL2WWSd
レタスの方が食いつきいいよ。
105pH7.74:2009/10/05(月) 22:40:08 ID:3MnPBET3
入れたての昆布より2日ほど経って
表面が柔らかくなった方が食いつき良いですよ。
でも、ずっと入れておくと溶けてくるから4〜5日で取り出した方がいいかも
106pH7.74:2009/10/05(月) 22:59:11 ID:FKz3JKzr
ラムズとサカマキガイの卵塊の見分け方ってある?
107pH7.74:2009/10/05(月) 23:09:39 ID:ckIgCoKQ
全然別物。ぐぐればどっちの画像も出ると思うけど
108pH7.74:2009/10/06(火) 00:30:37 ID:OhSv/l0P
ラムズは平べったくて、サカマキはサンドバッグ型なんじゃねーすかい?
109106:2009/10/06(火) 01:30:23 ID:rykuDWKO
>>107
すみません、見つけました
>>108
ありがとうございます。凄く分かりやすいです
今日見つけた卵塊は平べったかったので、観察日記つけてみます。
110pH7.74:2009/10/06(火) 13:52:30 ID:5iHWUzbr
111pH7.74:2009/10/06(火) 23:47:55 ID:waWmWeMK
>>110
道具入れておくとすごいきれいになるけど、卵だらけにもなるw
112pH7.74:2009/10/07(水) 09:26:47 ID:rI8KG7oI
ラムズ稚貝水槽にオトシン入れたらものすごく貝が減った気がするんだけど
食われたのかな??
ヒーターが小さいのしかなくて仕方なく移動させたんだよね
もし食べるならすぐ60cm用ヒーター買ってくる
113pH7.74:2009/10/07(水) 10:53:47 ID:08WaBm9/
積極的に食べる事はないけど、卵塊を苔モフついでに食う事はあるし、
ラムズの餌(苔とか)がオトに食われて餓死してる可能性が無きにしも非ず。
114pH7.74:2009/10/07(水) 11:22:27 ID:iJ5TUbQ7
睡蓮鉢にラムズとスネール養殖してるんだけどあまり大きくならないんだ
5ミリくらいのがたくさんいる状況でそれを越えてなかなか大きくならない
考えられる原因て何かある?

他にアカヒレやミナミも入ってるんだけど、こいつらが食べるとしたら卵やもっと小さい頃だよね?
水草はアナカリスやマツモが豊富に入ってる
115pH7.74:2009/10/07(水) 11:56:59 ID:rI8KG7oI
>>113
一晩でほとんど消えたんだよね
たぶん100以上が30匹って感じで減ってる

親貝は別にしてるから卵は元々ないんだけど・・・
う〜ん
116pH7.74:2009/10/07(水) 12:10:55 ID:Ruyqg8Cl
うちの2世ラムズたち。
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091007120445.jpg

集まるときんもーだよなww
117pH7.74:2009/10/07(水) 12:14:07 ID:CUjZ3dRZ
>>114
>大きくならない
餌とか。カルシウム足りないんでね?
>アカヒレ
稚貝は食う。5mmは食べないと思うけど

>>115
水槽サイズどんなもん?オトさんに弾かれて粉々にされてるとか無いんだろうか
118pH7.74:2009/10/07(水) 14:43:42 ID:rssNQOqz
ピンクラムズなんだけど親が、肉みたいな貝って言ってた
肉ってなんだよ
119pH7.74:2009/10/07(水) 18:49:52 ID:0kjS4K5V
オクでクリームやらオレンジに言及されてるのを見た。
飼ってる人とかいる?
120114:2009/10/07(水) 19:04:19 ID:xEFY9Qte
>>117
いろいろ調べてみたらラムズは爆殖するってのは言い過ぎみたいですね
餌が足りないとほとんどは大きくならないで餓死してしまうんですね
睡蓮鉢にはこれでもかってくらい水草が入っているので当然大丈夫と
思っていましたが、別に餌になるようなものを与える必要があるみたいですね
コリタブの投入を多めにしてみようと思います
121pH7.74:2009/10/07(水) 19:13:28 ID:sG9Hll9T
餌なんかやらなくても魚やエビの糞食って大繁殖しているけど
122pH7.74:2009/10/07(水) 19:16:17 ID:xEFY9Qte
>>121
1cm以上に大きくなってます?
うちのはあんまりそこまで行かないんですよね
123pH7.74:2009/10/07(水) 20:28:52 ID:0kjS4K5V
あげるならザリエサお勧め
124pH7.74:2009/10/07(水) 21:29:22 ID:7ctDOZdJ
ラムズ水槽にどじょう入れようかまよってんだけど。
125pH7.74:2009/10/07(水) 21:57:03 ID:rI8KG7oI
>>117
水槽は金魚のお部屋Mだよ
もしかしたら弾き飛ばされてただけかもわからんが
もうヒーター買ってきたよ

ちなみになぜかアカヒレ中心の60cm水槽に5ミリくらいのラムズがいた
網に引っ掛かって移動したんだろうけど
よく大きくなったもんだw
126pH7.74:2009/10/08(木) 10:32:44 ID:tTaCVRb/
>>114
3日に1回ラムズに乾燥してる1cm位のイリコやってる。
塩分があるから熱湯に10分ほどつけてからあたえてる。
これが一番食い付がいい。エビもよってくるけど。
水草や苔からだとタンパク質やカルシウムはとりにくい。

5年の経験から睡蓮鉢で油膜が浮いている場合、底で貝が死んでいる可能性大。
127pH7.74:2009/10/08(木) 22:59:18 ID:Fk9FZYxs
死ぬから油膜ができるのか
油膜のせいで窒息死するのか
128pH7.74:2009/10/08(木) 23:09:22 ID:5YhTLOYV
>>127
油膜のせいで窒息死するなら他の生体にも影響あるだろ
129南別府 ◆bbk5o.D06A :2009/10/08(木) 23:09:40 ID:GeiQIxlu
どちらもまたしかり
130pH7.74:2009/10/09(金) 15:05:50 ID:7UntXb1J
どっちにしろ水と油は混ざらないから生体が死ねば油膜ができる。
生体=バクテリア、魚、エビ
人間もプールに沈めて分解されだすと水面に油膜ができる。
131pH7.74:2009/10/09(金) 21:32:05 ID:smHSzosR
ラムズは昆布が大好き
132pH7.74:2009/10/09(金) 22:10:53 ID:lgyVh5Be
初心者です。
金魚水槽にレッドラムズ5匹。
卵生んでも生んでも金魚が食べるらしく全く増えず。
卵をはがして別水槽に引越し。やっと2〜3ミリになりました。
今日金魚水槽を見ていたら、外掛けフィルタ(AT-20)の中に
7〜8ミリのラムズが2匹いました!
避難して助かったんですね。しかも育ちが早い。
食べ物が多いんでしょうか。
鮮やかな赤で可愛かったです。
夫は全然興味なしなので、誰かに聞いて欲しくてw
133pH7.74:2009/10/09(金) 22:20:10 ID:hYEgqMlO
俺の水槽のピンクラムズも食ってくれないかなw
殖えすぎてコリパンに餌が渡り辛い・・
赤もいいけどピンクも可愛いよ!
たまにラメ入り?のもいるしね

夫さんが興味ないのによく水槽二個↑置かしてもらえてるねw
134pH7.74:2009/10/09(金) 23:56:05 ID:RWaMNvah
30センチキューブ水槽に水草(ナヤスとE・テネルス)をジャングル状態にして
眺めて楽しんでいるのですが、ラムズさんは、この2種類の水草を食べたりしますか?
柔らかい葉なので、もしかしたら食べちゃうかなと思いまして
135pH7.74:2009/10/10(土) 00:03:16 ID:ZB13C1+U
前オレンジラムズが出た云々言ってた奴です
その後無事成長してベイベ達確認しました。現時点では全員親と同じくらいの黄色です
成長するに従って赤が出るとか記述を見つけてびくびくでしたが、
結果やや赤くなるのとならないのがいました。
6人兄弟中一番ピンクに近いのが一枚目の写真の大きいほう。そっちは黄色みがかったピンクラムズ程度な。
ただ綺麗かって言われるとうーんって感じ。飼いたい人はいなさそう
後はベイベが大きくなってもオレンジ保てるかどうかですが、とりあえず報告まで

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091009233914.jpg
136pH7.74:2009/10/10(土) 00:10:32 ID:JdSeWmzg
おぉガチでオレンジですねぇ
あの時うpお願いしてよかったよw
137103:2009/10/10(土) 00:31:40 ID:y0Y/Lw0w
>>104
レタスは今度試してみる。でも葉モノ野菜ってどれも茹でるのかな?

>>105
茹で加減が悪かったのかと思ったけど、入れっぱなしにしてたら昨日になって稚貝といっしょに食べてたよ。
嬉しくなってラムズとミナミ用に昆布調達してきたw
138pH7.74:2009/10/10(土) 11:13:00 ID:AYFgmyRd
おk
139pH7.74:2009/10/10(土) 11:18:05 ID:AYFgmyRd
結局、レッドラムズは増えやすいって事?
レッド欲しいんだけど!!
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%e9%a5%e0%a5%ba%a5%db%a1%bc%a5%f3&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=1&auccat=0
140pH7.74:2009/10/10(土) 11:49:36 ID:Wi+bG5fn
>>137
農薬が心配でしたら三つ葉なんてどうですか
黙々と食ってましたよ
141pH7.74:2009/10/10(土) 13:24:15 ID:X2QWFdE1
レッドラムズを買って1ヵ月くらいだけど卵の塊を目で確認しただけで4回はあったよ。
マツモとラムズの貝殻自体に産み付けられてた。
すでmm単位の貝がたくさんいる。
142pH7.74:2009/10/10(土) 14:00:22 ID:JfQ+gVLt
レッドラムズとか東京で一匹だけ買えるお店とか知りませんか?
今までイシマキガイだったのですがラムズに最近興味をもちまして。
143pH7.74:2009/10/10(土) 14:36:40 ID:H7TdHhvd
りんごの皮とか芯とかよく食うので、生ゴミ処理して頂いてマス。
オブラートみたいにスケスケになるまで食うょ

http://bbs2.aimix-z.com/photovw.cgi?room=hunter&image=9253.jpg&btp=a2

レッドもピンクもブルーもブラウンもいるけど、
パッと見やはりレッドが一番目について可愛い気がする。
ブルーはどうも。。。w
オクとかのブルーってかなり色調調整してるように思われ。。。。
144pH7.74:2009/10/10(土) 14:40:00 ID:JdSeWmzg
ホームセンターとかで一匹販売してたよ
コーナン萩中店とか
145pH7.74:2009/10/10(土) 14:50:30 ID:Wi+bG5fn
チャームで生体買って中の水を水槽に入れるともれなくレッドラムズの稚貝が発生する
変な病気も貰うかもしれない諸刃の・・・
146pH7.74:2009/10/10(土) 16:02:38 ID:AYFgmyRd
>>143
一部の人は画像の色を調整してますね!
でも経験者や職人であれば見たらすぐわかりますよ!
147pH7.74:2009/10/10(土) 19:46:58 ID:HET0BLAz
コンポスト水槽って怪しい醗酵しそうだな
148pH7.74:2009/10/10(土) 22:23:33 ID:I8lbtRJ0
ラムズ譲って下さる方いませんか?

アベニーの餌にしたいので、色はなんでも良いです。
149pH7.74:2009/10/10(土) 22:26:03 ID:F5hsVhpq
店に行く→スネール繁殖してる水草買う→増える
150pH7.74:2009/10/10(土) 22:57:16 ID:coQuDROa
ラムズってアヌビアヌス好きだね。固くて食べられないくせに。ハイグロフィラの食害がひどすぎたので
隔離して水槽の卵狩りやったらナナの葉っぱに卵塊がすごいついてた。
151pH7.74:2009/10/11(日) 01:54:32 ID:UMxXOMQm
>>148
アベニー譲って頂けませんか?

亀の餌にしたいので、色はなんでも良いです。
152148:2009/10/11(日) 03:38:08 ID:WfhZQXJe
>>151
は?
無理です。
153pH7.74:2009/10/11(日) 05:33:54 ID:QJ199D7a
アベニーを亀にやると万が一のこともあるかもよ?w
一応あれでもフグだからw
154pH7.74:2009/10/11(日) 12:26:04 ID:UMxXOMQm
>>152
は?じゃないよ。
お前が馬鹿だと思い全く同じ事をコピーして書き込んだだけだよ?
駆除スレで書き込んだ方が利口だと思うんだが。
アベニースレでアベニーを餌にしたいので譲ってくれと書いても誰も譲ってくれないだろ?
スレの流れみりゃわかるが誰も譲ってくれないとおもうよ。
譲ってくれない理由はおまえと同じだと思うよ。
155pH7.74:2009/10/11(日) 13:18:23 ID:QJ199D7a
>>154
いやラムズに関しては良いと思うよ
まあ大事に飼ってるんだから気分を害さないでくれってのもわかるけど
色にまでこだわってラムズを飼ってるのはごく少数だろう

そういううちでもラムズは水槽のアクセサリであり、苔取りであり
亀の餌であり…etc
むしろそういう人の方が多いくらいなわけで君のようにペットとして
大事飼っている人の方が少数なんだから仕方ないと思うよ
156pH7.74:2009/10/11(日) 13:27:25 ID:vMvVB/jI
>>135
うちのもこんな感じだわ。
殻は完全に透けてるのがほとんどで、もうちょい色が濃い目だけど。
レッドで購入したやつらの子孫なんだけど、このくらいの色ならオレンジっていってもおk?

オレンジも可愛いけど、赤で良かったのに・・orz
157pH7.74:2009/10/11(日) 13:31:00 ID:vMvVB/jI
>>155
いわゆるスネールだし、仕方なくても配慮が足りないとは思うよ。
専スレなんだし、気分を害する人がいてもおかしくないのは想像出来る。
色云々以前にラムズじゃなくてもいい訳だし、駆除スレで聞けば良いこと。
158pH7.74:2009/10/11(日) 13:32:16 ID:vMvVB/jI
>>157訂正
×駆除スレで聞けば
○駆除スレやクレクレスレで聞けば
159pH7.74:2009/10/11(日) 13:34:16 ID:Y3h4S9MA
そんなラムズ愛玩派を少数とか決め付けられても…
餌とコケ取りとアクセサリを同列に語られても…
160pH7.74:2009/10/11(日) 13:38:33 ID:REH2o06D
カワコザラならあげないこともない。
161pH7.74:2009/10/11(日) 13:40:52 ID:QJ199D7a
>>159
少数派だよ
それは間違いない

確かに色云々じゃなくてもラムズをかわいがっている人も
いるだろうけどそれでもなお少数派
配慮も確かに必要だけどこのスレのペットとして飼ってる人も
そういうもんだという現状認識は必要
下手すれば害虫(貝?)なわけで

だいたい俺の大事なラムズを餌にするなんて奴は許せねえ
と思ったらあげなきゃいいだけだし
162pH7.74:2009/10/11(日) 13:42:25 ID:Y3h4S9MA
少数派って断言出来る理由は?
163pH7.74:2009/10/11(日) 13:43:25 ID:Hbpb7Y+6
少数なんだから仕方ないとか馬鹿だろ
なら多数派?(笑)の>>155>>148にあげればいいだろ



164pH7.74:2009/10/11(日) 13:50:04 ID:QJ199D7a
>>162
スネールが水槽で増えて困ってる人の方が圧倒的多数
見た目が気持ち悪いと思う人も少なくない

少数派だから仕方ないよ
多数派はそういうもんだと思ってここに来てるんだから
いちいち頭にきて嫌みなんて言う方が馬鹿

普通に駆除スレでも誘導してやればいいのに
頭にきて嫌みで煽る
煽られた方もカチンときて煽り返す

馬鹿の競演だよねw
ラムズはペットだからそう扱ってくれないと嫌、
許せないって言ってるやつも同じくらい馬鹿だけど
165pH7.74:2009/10/11(日) 13:53:18 ID:Y3h4S9MA
だから少数派の理由は?(笑)
それじゃこんなにカラーバリエーション豊かになってる説明つかないよ??
166pH7.74:2009/10/11(日) 14:00:16 ID:QJ199D7a
>>165
一部愛好家がいるからカラバリも増えてるだけでしょ
一部熱心な愛好家がいることは否定しないよ
でも全国で1000人とかそんなレベル

昔から水槽でやたら増える貝として嫌われ者であったのも
事実なわけでそれを否定しても始まらない

てか、値の張る珍しい色のラムズ飼ってる人は違うのかもしれないが
ノーマル愛好家なんてのも増え過ぎたらつまんで捨ててるんじゃないのか?
あんなにやたら卵産むのに全部育ててたら水槽があっという間に
大変なことになる
つまんで捨てるくらいならアベニーの餌になった方がまだ有効活用だろう
167pH7.74:2009/10/11(日) 14:04:59 ID:Y3h4S9MA
そうだね良かったねえ。じゃカメスレに帰ろうか
168pH7.74:2009/10/11(日) 14:06:33 ID:QJ199D7a
なんだ結局最後は敗走宣言かw
169pH7.74:2009/10/11(日) 14:08:35 ID:UMxXOMQm
もう少数でも多数でもいいよ。
>>154で言っただろ?
スレの流れ見てみって。
わざわざ過去スレから見なくてもいいよ。このスレだけでも見てみろって。
青やら赤やらピンクやら色付などにこだわってる人間や餌や貝が売っている所、ラムズに関して書き込んでる人間がいるだろ?
害として見てる人間もいれば可愛がってる人間や有益と思っている人間もいるんだよ。
>>148みたいな書き込みは無神経すぎるんだよ。
メダカでも赤ヒレでもなんでもいいけど、ペットとして飼育した生体を餌にするからクレなんて書き込みされるとクレクレスレでもうざいだろ。
だから100パー害と思っている人間が集まる駆除スレにでも言って書いてこいっていったの。
170pH7.74:2009/10/11(日) 14:10:08 ID:QJ199D7a
まあ感情的過ぎたんだよ最初の対応が

上でも書いたけど愛好家だって一部の珍しい色ならともかく
ノーマルなんて増えすぎたら稚貝のうちに他の生体の餌になるか
あるいはつまんで捨ててるんだろ?
違うのか?
もしかすると愛好家だって自分の望んだ色が出なければつまんで捨ててる
だけかもしれない

自分では普段普通にやってることなのに他人にはモラルを要求するとか
おかしくない?
どう考えたって生まれてきた分のラムズ全部育てるなんて不可能なんだから
171pH7.74:2009/10/11(日) 14:12:30 ID:QJ199D7a
>>169
だからお前が感情的に反応したのが悪いって言ってるんだよ

大多数の人間にとってはラムズなんてそんなもん
確かに最初の奴も配慮がなかったと思うけれど、不快に思っても
慇懃に駆除スレに誘導してやればいいんだよ
じゃなきゃ無視すればいいだろ?

どっちもしないで嫌みだけ書き込む
だから荒れるんだよ
172pH7.74:2009/10/11(日) 14:16:42 ID:UMxXOMQm
場をわきまえろっていってるだけだよ。
QJ199D7aは論点がずれてるんだよ。
それぞれの人のラムズに対しての想いはもうわかったから。
173pH7.74:2009/10/11(日) 14:18:34 ID:UMxXOMQm
誘導しておまえが勝手に語りだしただけだろw
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250916822/501-600


-終了
174pH7.74:2009/10/11(日) 14:18:41 ID:QJ199D7a
>>172
だからそれをきちんと言葉にしてかからないと相手にはわからないだろ?
そんなこともわからないで偉そうに嫌み書き込んでたのか?

お前は場をわきまえろと言ったんじゃなくて
嫌みを書いて相手を煽っただけだ
175pH7.74:2009/10/11(日) 14:19:45 ID:QJ199D7a
>>173
なんだ頭おかしいのか?w
なら仕方ないw
176pH7.74:2009/10/11(日) 14:34:28 ID:O0E2MpUI
アクア板ってときどき
>>QJ199D7a
みたいなトンチンカンなのが出没しますねw
なぜだろうか(爆

水槽としか会話したことがないのかな・・ww
177pH7.74:2009/10/11(日) 14:40:17 ID:QJ199D7a
>>176
頓珍漢なのはお前

杓子定規で本スレでそんなこと言うなんてひどい!
なんて感情的な反応しかできない奴の方がどうかしてるよ

ラムズはペットでもいいけど餌でもあり苔取りでもある
それぞれにちゃんとした役割を担ってる場合もあるし
水槽に蔓延る害虫でもある

繰り返すけど茹でた小松菜やって大事に育ててるやつだって
増えすぎたらつまんで捨てるか生体の餌にするんだろ?
違うのか?
飼い方が下手糞だから増えないという例外を除けば大事に育てりゃ
ラムズなんていくらでも増える

自分が同じことしてるのに他人がするのは許せない?w
178pH7.74:2009/10/11(日) 16:16:52 ID:vMvVB/jI
>>177
しつこいし、スレ違いなのは間違い無いんだから、いい加減黙れ
179pH7.74:2009/10/11(日) 16:44:37 ID:OeChRFgA
ラムズは潰してミナミの餌だ
180pH7.74:2009/10/11(日) 17:55:55 ID:O0E2MpUI
>>QJ199D7a
言われたら誰にでも反論wテラカワイソスw
そしてお決まりのオウム返しww
181pH7.74:2009/10/11(日) 17:59:34 ID:r56FHw7o
ラムズをペットにしてるおいらが通りますよ、っと
182pH7.74:2009/10/11(日) 18:11:19 ID:QJ199D7a
>>180
ちょっとオウム返しの意味調べてきた方がいいよ
普通の人なら顔から火が出ほど恥ずかしいから

厚顔無恥なお前なら芝生やし続けることは厭わないだろうけどな
183pH7.74:2009/10/11(日) 18:27:47 ID:O0E2MpUI
はい、予想通りのオウム返し乙wwwwwwwwwwwwwww
184pH7.74:2009/10/11(日) 18:57:08 ID:ONWrf9OB
お前ら楽しそうだな
185pH7.74:2009/10/11(日) 18:59:21 ID:Oq6/wS00
少数派と言われようと餌に群がるラムズ達が大好きです。
毎朝少しずつ成長してるのを見るのが大好きです。
レタスばかり与えて殻の中や口のまわりが真っ黒になったラムズもまた可愛い。
186pH7.74:2009/10/11(日) 19:05:35 ID:QJ199D7a
>>185
否定しません
187pH7.74:2009/10/11(日) 19:08:11 ID:O0E2MpUI
いつまでいるんだよwwwwwwwwwww
ほんとに孤独なんだなwwwwwww
188pH7.74:2009/10/11(日) 19:36:37 ID:UMxXOMQm
亀からオウムの話までいったのか?

全国規模からみれば少数派だろうが、このスレはその少数派も集まるスレだろ。
だから軽率な事を書くなって書いただけ。

それをペットにしてる人間は少数派だの多数派だの、しまいには>>177にみたいな書き込みされても誰もついていけないんだが。
おまえの言ってる内容に疑問は感じないけど、なぜ聞いてもない話がでてくるかわからんのだよ。
1+1=2という話をしてるのに、おまえは2+2=4って言い張ってるんだよ。
誰にでも噛み付きやがってキラスネールみたいなやつだな。

189pH7.74:2009/10/11(日) 19:38:33 ID:UMxXOMQm
190pH7.74:2009/10/11(日) 19:39:10 ID:QJ199D7a
>>188
そんなことより
オウム返しの意味がわからなくて一生懸命芝生やしてるやつどう思う?

まあ餌にするからって言われて感情的になってるようじゃラムズが
世間ではどんな扱いを受けてるのか知らない世間知らずの子なんだろう
191pH7.74:2009/10/11(日) 19:50:45 ID:UMxXOMQm
意味は違っても相手が書き込んだ言葉の一部だけ見て反論するおまえはオウムだよ。
おれは風呂にはいるからな。
おまえも巣に帰れ。
192pH7.74:2009/10/11(日) 19:53:34 ID:QJ199D7a
>>191
巣なんてねーよ
病気だなお前はw
ここはお前の巣なのか?w


それに相手が書き込んだ一部じゃなくて全部だけどねw
193pH7.74:2009/10/11(日) 20:05:35 ID:O0E2MpUI
ひとり浮いてるのが孤独MAXで同意求めてるぞwwwwwwwwwwww
かわいそうなオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194pH7.74:2009/10/11(日) 20:07:31 ID:0LeHOass
ID赤い奴は全員一緒
195pH7.74:2009/10/11(日) 20:33:13 ID:O0E2MpUI
赤は赤で制するしかないっしょwwwww
196pH7.74:2009/10/11(日) 20:38:56 ID:hV1Iet4B
>>133
ピンクは増えにくい?と思ってたんですが。環境がよいのでしょうね。
コリパンが食べないエサ(レタス、昆布)を入れてみるとか?
うちは子供がすくってきたリュウキン用に30cm水槽を買い、水草・ラムズを入れ
ラムズ専用水槽(17cm)も買っちゃったんですが、夫に文句を言われないだけ
よかったです。笑
197pH7.74:2009/10/11(日) 21:22:34 ID:8eMB/r1E
今朝マツモにデローンて何かがぶらさがってて、水草が朽ちたやつかな?と思ってたんだけど、よく見たら筋っぽいものが2本・・
底を見たら、真っ白になった殻がころがってた。長いこと弱酸性水槽に居たからだね。
ごめんよ・・
198pH7.74:2009/10/11(日) 21:44:15 ID:bjxA/OOQ
本水槽でここ1ヶ月 普通のスネール見かけない・・・・
ピンクが異常繁殖、初めは3匹だったのが多分50〜になっている
餌にするのも勿体無いので金魚のお部屋購入して、20程エビと共存させていたが
これも、暴殖!しょうがないから本日とうとう、エビ&ネオンの餌にしちゃいました
約100匹程・・・・ピンセットで潰してポイッって
良く食うね
199pH7.74:2009/10/11(日) 21:45:27 ID:Hbpb7Y+6
>>196
最近は殖えてないねぇ
立ち上げ初期の悪環境時はぱっとみで卵塊あったけどこの頃みない
親貝隔離させてるのもあるんだけどね
もう1cm級のがそこそこいるんだけどこの子らはいつごろ産み始めるのやらw
200pH7.74:2009/10/11(日) 21:54:36 ID:XOcOX+HC
>>199
全換水してみたら?
入れる容器移すだけでも卵産むよ〜
201pH7.74:2009/10/11(日) 22:08:49 ID:TN0+AFYJ
ラムズはカルキ抜きしなくても平気
202pH7.74:2009/10/11(日) 22:23:46 ID:Hbpb7Y+6
>>200
いやこれ以上殖やしたくないんだよねw
でも環境がいいと殖えにくいみたいだから
今いるのが大きくなっても然程殖えないかも
203pH7.74:2009/10/11(日) 23:18:38 ID:GmJa6M9l
卵塊はたまに見るけど稚貝は見ない。多分生まれて即魚に食われている
のだろうな。水槽立ち上げ初期の頃は水槽壁に卵塊あるのよく見たけどだんだん
見なくなって水草の葉っぱの裏とかに生むようになった。
204pH7.74:2009/10/12(月) 03:10:04 ID:TNiyhzpK
あっという間に陵辱される塩抜きにぼし
http://mogereo.dip.jp/uploadfile/20091012030211.jpg
205pH7.74:2009/10/12(月) 03:24:39 ID:3s88UX/T
>>204
運動会でこんな競技あったなw
206pH7.74:2009/10/12(月) 05:45:34 ID:zwR6RygJ
>>204
こうゆうの見てゾクゾクって愛しい気持ちになる俺はもう駄目だ
207pH7.74:2009/10/12(月) 10:06:15 ID:h4+jIjrL
最近導入したマドジョウも一晩で中骨になってて泣いた
208pH7.74:2009/10/12(月) 13:35:04 ID:TNiyhzpK
>>205
あったね。棒倒しだね。にぼしは僅かに浮力があるから浮かないように砂に挿してる。この時だけは相手にされないレタス涙目
>>206
ありがとう。俺ももうダメだ。
>>207
まさか生きた子が!?
209pH7.74:2009/10/12(月) 14:02:47 ID:Sa+By26y
ラムズ水槽にプラナリア発見!!!
勘弁してください・・・
210pH7.74:2009/10/12(月) 14:13:15 ID:RzhyJ+V6
ピンクの子供が全員黄色いんだが・・
大きさは5ミリ以下だけど>>204を見る限り色は小さい頃からはっきりしてるみたいだし
211pH7.74:2009/10/12(月) 14:14:20 ID:EWzhTIBV
154ばかだなー
212pH7.74:2009/10/12(月) 14:17:50 ID:6v1VUH/p
レッドやレッドに近いピンクは生まれてからしばらくしたら色がわかる
薄いピンクやオレンジ系は結構大きくなるまで黄色に近い
213pH7.74:2009/10/12(月) 14:21:58 ID:RzhyJ+V6
>>212
豆知識ありがとう
214pH7.74:2009/10/12(月) 15:49:14 ID:An3uppDJ
ウチはレッドから黒と茶がよくうまれる
215pH7.74:2009/10/12(月) 15:51:29 ID:/ZuVjJcy
ウチはレッドから
216pH7.74:2009/10/12(月) 16:51:45 ID:i3l7RHS5
>>208 死んだドジョウが腐る前にきれいにされたって話。
飼育経験があれば誰でもわかるが、ラムズホーンが生きてる魚を襲って食えるわけ無いだろ。
食えるのは、死骸のしかもふやけ始めたのだけだよ。
過去に襲ったと言うレスはあったが、全てガセネタだよ。
217pH7.74:2009/10/12(月) 17:10:53 ID:TNiyhzpK
>>216
いや、うん。そこはマジレスせんでも…
218pH7.74:2009/10/12(月) 17:28:30 ID:i3l7RHS5
>>217 ネタにマジレスだったか。
すまん。

話は変わるが、最近オクにホワイトラムズホーンの出品がないな。
手に入れる方法無いかな?
219pH7.74:2009/10/12(月) 19:14:15 ID:LIIhEEIu
ラムズの餌は昆布でええ
220pH7.74:2009/10/12(月) 21:28:01 ID:u1yL6X3X
アッー!
221pH7.74:2009/10/12(月) 22:09:01 ID:+EpUlKYV
激遅レスだけど、ラムズは好きでもないけど、どんなに余っていても知り合いでもない奴に餌にするからクレなんて言われたら、
代金貰わないとやだね
購入費、維持費くらいは割り算掛け算して、送付手間賃を足し算して請求してやりたくなるね
噛みつきたくなる奴の気持ちはわかるよ

蒸し返してすまんかった
スルーしてくれ
222pH7.74:2009/10/12(月) 22:23:56 ID:usLo/I35
>>221
蒸し返すなバカ
223pH7.74:2009/10/13(火) 01:29:57 ID:Hhj8Q6Z6
わざわざバカとかw
ラムズをかわいがる人には社会不適合者が多い、とは言い得ているようだな
224pH7.74:2009/10/13(火) 01:40:16 ID:LtkWQPVS
もう喋るな。

くるぞオウムの野郎が・・・・
225pH7.74:2009/10/13(火) 01:49:15 ID:u2tcrguF
スルーしてくれって言いながら書き込むのは矛盾だよね
読んで欲しいから気持ちを知って欲しいから書き込んでるんでしょ?
スルーされたら嫌じゃない
そうしたら当然自分の良しとしない方への反論もあるよね

スルーしてくれと言いながら書き込むというのは単なる甘え
226pH7.74:2009/10/13(火) 01:51:52 ID:72DeJKti
どうでもいいよ
227pH7.74:2009/10/13(火) 07:57:23 ID:QfP4FytP
>>221
わざわざ器の小ささアピールして何がしたいんだ?
228pH7.74:2009/10/13(火) 08:53:35 ID:FVEYNV5b
>>218
ピンクから結構(っていっても稀だけど)生まれてくるよ。
だけど、気がつくといなくなってるから、寿命短いんだね
229pH7.74:2009/10/13(火) 09:05:45 ID:JZXPmxbD
やっと綺麗なブルー育ったぁ。
宝石だぁ!
ごめんね、独り言。(≧∀≦)
230pH7.74:2009/10/13(火) 09:41:44 ID:+9iyoexs
ピンクもブルーも飼ってたが、
なんだかんだで普通の茶色のラムズに落ち着いたw
231pH7.74:2009/10/13(火) 13:27:03 ID:MeA9nPCc
>>229
うp!
232pH7.74:2009/10/13(火) 13:27:56 ID:/aiqzosn
最近気がついたんだけど、
本体以外にべろんちょって出てる部分があるんだけど、
これはなんだ?
233pH7.74:2009/10/13(火) 15:26:14 ID:Hhj8Q6Z6
ラムズは害虫
234148:2009/10/13(火) 15:35:27 ID:6gTrqEX7
導火線に火をつけてしまってすいません
ここって餌として飼ってる方が多いんだと思ってました・・・。


ちなみに煽ってる>>152は俺ではありません。
念のため。



235pH7.74:2009/10/13(火) 15:42:29 ID:LtkWQPVS
色んな貝を増やしていると 直射日光、多肥にしても苔がすぐ食べられる。
餌がないもんだから大型のものはすねて底土にもぐってる。
236pH7.74:2009/10/13(火) 15:52:49 ID:/aiqzosn
>>234
結果として餌としてあげる。仕方ないなー
そんな感じじゃないかな。
単為生殖だし。
単品で増えちゃうから生殖コントロールしようがないし。
237pH7.74:2009/10/13(火) 16:07:08 ID:Bzb17BE0
ひょっとしてタダでクレクレみたいな態度がネタにされたことに気づいてないのか
238pH7.74:2009/10/13(火) 16:15:49 ID:72DeJKti
愉快犯にしても本気にしても、ちょっとおかしいね
空気読めないってやつかな
239pH7.74:2009/10/13(火) 17:14:16 ID:DdJmvLJw
もうその話やめようぜ。

ちなみにラムズは生態的には(?)1匹では増えないよ。

1匹だけ増えたように見えても、実はショップの水槽で既に交尾済みなだけ。

本当は雌雄同体というので、オスメスの区別がなく2匹以上いれば、どんな奴とでも交尾するってことな。

このスレなら大半が知ってると思うが一応。
240pH7.74:2009/10/13(火) 17:15:30 ID:DdJmvLJw
× 一匹だけ
○ 一匹だけで スマン
241pH7.74:2009/10/13(火) 17:41:45 ID:CchNAQKD
>>229 ブルーは良い色を出すの難しいよね。
中性 主にコケとプレコのタブレット 時々昆布食わせてラム工房が出品してるみたいなの育ったよ。

ラムを餌にするかどうかだけど 私は愛好家だけど選別で漏れたのはアベさんの餌にしてますよ。
綺麗個体の系統を作るには 選別が必要でしょ。
アクアリストのエゴはどの種の飼育でもあるものです。
242pH7.74:2009/10/13(火) 18:14:16 ID:LtkWQPVS
>>241>>236
最初からみればわかるが餌にするかペットにするかなんて話はしていないんだよw
ここには愛好家もいるから、餌にするからクレクレなんて書き込みをするなと誰かが煽って
横からでてきてオウムの人がわけのわからないことを勝手に言い出したんだよ

243pH7.74:2009/10/13(火) 18:21:34 ID:Hhj8Q6Z6
飼育するならいくらでもタダでやるが、
おまえのフグの餌用ならタダではやれねーな
餌は金を出して自分で買えよ

という話だよな多分
個人的モラルの問題だろ
244pH7.74:2009/10/13(火) 18:26:41 ID:kQwSIZP2
しかしまぁ、なんでチャムのレッドラムズホーンってあんなに高いんだろうな・・・

一度買ったら増えるからまぁいいけど、5匹に1000円も出したくない。
245pH7.74:2009/10/13(火) 19:17:40 ID:u2tcrguF
>>243
餌用でも餌用に飼育するんだろ
246pH7.74:2009/10/13(火) 19:19:05 ID:u2tcrguF
オウムの人ってオウムの意味がわからないで馬鹿丸出しで
芝生やしてた子だろ?w

つまりお前のことだがw
247pH7.74:2009/10/13(火) 19:21:27 ID:LtkWQPVS
>>244
エビもなにもかもそうだが生体の量がケチぃ。
248pH7.74:2009/10/13(火) 19:23:19 ID:72DeJKti
向こうにしてみればあれだけ梱包してくるんだから1000円くらいは取りたいわな
割に合わん
249pH7.74:2009/10/13(火) 19:27:09 ID:YJJAYwdw
ラムズなんてヤフオクの安い奴で十分だよ
増え始めると困るほど増えるからね
250pH7.74:2009/10/13(火) 19:29:28 ID:YJJAYwdw
で、そのクソ増えて外飼いしているラムズを室内水槽に復活させる事にした
タフだ今、室内のモノアラガイ?サカマキガイ?を駆除中
251pH7.74:2009/10/13(火) 19:30:45 ID:YJJAYwdw
× タフだ今
○ 只今
252pH7.74:2009/10/13(火) 19:31:30 ID:72DeJKti
ヤフオクの水草のおまけでも十分だ
253pH7.74:2009/10/14(水) 00:35:58 ID:qIJ1wKkt
たしかにおまけで付いてきたので充分だけど、
この子たち新しい血を混ぜてやらなくていいんだろうか。
無性生殖でも交尾するってことは近親相姦ばかりじゃまずいのかな。
254pH7.74:2009/10/14(水) 00:39:53 ID:+W33ZV1w
いんや、綺麗なラムズは綺麗
ヤフオクでも綺麗なヤツ買う宜し
255pH7.74:2009/10/14(水) 05:46:31 ID:uLP6G1x9
ラムズのきれいさって育て方じゃないの?
単頭飼いしたラムズはスジひとつなくきれい。
たくさんいると白い筋とかすぽっととか入ってしまう
256pH7.74:2009/10/14(水) 08:08:08 ID:2hWwaSk3
レッドラムのスジ(白色)って、フツーにミネラル不足だと思ってたが
257pH7.74:2009/10/14(水) 09:49:44 ID:L41/8u/m
>>244
とあるHCで1匹300円→5匹1350円という値段で普通に買った俺がいる
今じゃうじゃうじゃ増えちゃってるけどね
258pH7.74:2009/10/14(水) 19:04:18 ID:nspsrrvz
>>254 そのきれいは写真見ただけでわかるのか?
他人の写真使う奴もいるそうじゃないか
259pH7.74:2009/10/14(水) 19:54:01 ID://1KAfuA
とりあえず少ない数を安く買って、生まれる子供の管理を自分で気をつければいいと思う。
ラムズって寿命短めだし。
260pH7.74:2009/10/14(水) 20:30:13 ID:Hf/GRiv1
>>258
ピンクや青は飼った事がないからわからないけど、
レッドラムズなんか遠目で見たら全部同じに見える。
261pH7.74:2009/10/14(水) 20:53:44 ID:l4PRqm8D
残飯処理班だからきれいさは求めていない
262sage:2009/10/14(水) 21:37:21 ID:4H26dyjR
このスレいつも上の方にあってラムズ人気が伺えますな
管理もラクで吠えないし、場所とらないし、役にも立つし、
今の時代の最良のペットなんじゃないでしょうかね!?
263pH7.74:2009/10/14(水) 21:47:52 ID:quBDCtY7
問題は普通にキモイことだ
264pH7.74:2009/10/14(水) 22:08:02 ID:NyGtSxZW
ピンクとブルー(実際は黒w)飼ってるオレがきましたよw
>>261
それなら、GAスネールだろ!

ラムズは壁面の苔取り部隊
265pH7.74:2009/10/14(水) 23:03:40 ID:l4PRqm8D
>>264
ラムズにコケ取りは期待できないと思う
266pH7.74:2009/10/14(水) 23:14:57 ID:Hf/GRiv1
ラムズで壁面は無理。
光を当てて目をこらしてみればわかる。
一見透明に見えてまだらな模様になっているから。
267pH7.74:2009/10/14(水) 23:56:11 ID:4H26dyjR
うちのラムズめっちゃ苔とるけど。
268pH7.74:2009/10/14(水) 23:57:38 ID:4H26dyjR
つうかペット飼うこと自体、本来は人間のエゴなわけだから
ラムズをペットにするくらいが妥当と思われるw
269pH7.74:2009/10/15(木) 00:04:25 ID:bsyr+BOi
>>268
なるほど
ペットを飼うこと自体が人間のエゴだからラムズを飼うのが妥当という事ですね
わかりません
270pH7.74:2009/10/15(木) 00:05:11 ID:CHSCwwjz
取るには取るけどマダラになるから、結局三角定規が必要
ナナの葉とかには多少効果はあるかも
271pH7.74:2009/10/15(木) 00:09:20 ID:bsyr+BOi
正社員のエビさんやオトシンさんと比べたら、ラムズはパートさん
272pH7.74:2009/10/15(木) 00:11:50 ID:5fePlCYo
ラムズに壁面のコケとらせたら、こんなんなるよ。
三角定規が一番いいね、やっぱり
http://iup.2ch-library.com/i/i0021164-1255533018.jpg

273pH7.74:2009/10/15(木) 00:22:02 ID:iHUJOZB6
そうそう、こんな感じ
餌だからいいけど
274pH7.74:2009/10/15(木) 01:28:31 ID:ajsXiuH6
>>272
それでもなんか全段階の作業はしてくれてるなって感じはする
エビはダメだ流木食うし
やっぱり効率性だったら貝だろ
275pH7.74:2009/10/15(木) 01:33:49 ID:5fePlCYo
>>274
これ、ラムズ1匹の仕業なんだ。
増やすと爆殖しそうでw
爆殖無視でそれなりに投入したら結構キレイになるのかな。
276pH7.74:2009/10/15(木) 01:38:15 ID:z1bAhSB+
あー流木食うエビって何?いままで聞いた事ないな
それどっかで拾って来た腐っている流木じゃね

スレ違ぃスマヌ
277pH7.74:2009/10/15(木) 02:01:35 ID:ajsXiuH6
>>276
ミナミヌマとか普通に食うよ
278pH7.74:2009/10/15(木) 02:45:27 ID:g3nEHWSF
今時苔とりに三角定規使う人いるんですね。
マグネットのクリーナーとか持ってないの?w
279pH7.74:2009/10/15(木) 03:10:06 ID:975D8nub
>>275
ラムズ大量にいれたら緑の苔はなくなるよ。
でもラムズが綺麗にしたとこルーペでみてごらん。
まだ苔のムラみたいなのが残ってるだろう?
それを落とせるのは大型のタニシだけ。
60cmだとヒメタニシ10匹で2日で綺麗になる。
280pH7.74:2009/10/15(木) 03:12:09 ID:975D8nub
てかこれラムズ1匹の仕業なら優秀なほうだろう。
20週ほどさせたら目に見えるのはおちるだろうし。
281pH7.74:2009/10/15(木) 10:10:34 ID:jiCMzppZ
貝も流木の表皮を食うよ
石巻さんなんか半月で真っ黒の枝流木を見事に真っ白にしてくれたもん
282pH7.74:2009/10/15(木) 11:19:24 ID:yx9Bs5Xx
ヒーターにカバー付けないとゆでラムズになっちゃうかな?
283pH7.74:2009/10/15(木) 11:22:21 ID:fWavxM0g
カバーをつけたほうが危ないよ
カバー下に潜り込んでいるときにヒーターがONになったら焼けちゃうよ
284pH7.74:2009/10/15(木) 11:48:34 ID:Llzn6Ve2
100菌鉢底ネットを買ってきて被せればおk
285pH7.74:2009/10/15(木) 11:48:56 ID:yx9Bs5Xx
>>283
そっか…
昨日ヒーター入れたんだけど
ヒーターに乗っかるからONになったら火傷しちゃうかなって…。
カバー付けた方が危ないのですね。
ありがとです。
286pH7.74:2009/10/15(木) 11:52:06 ID:yx9Bs5Xx
>>284
鉢底ネットですね。
探してみます。
287pH7.74:2009/10/15(木) 13:20:12 ID:DQIr9DAs
うちのレッドラムズが全滅したー!
魚もヤマトも元気なのに、なして?
爆殖なんて夢だな!
288pH7.74:2009/10/15(木) 13:25:27 ID:fWavxM0g
さっき、夏に稚メダカ用のバケツで室内水槽から追い出したのを入れてたのを確認したら
普通なラムズたちがワンサカ居た、特に殻も白くなって無いし、筋も無い
やっぱり、室内水槽に戻す事にします
289pH7.74:2009/10/15(木) 14:30:11 ID:PfOshZPw
石巻貝入れて、ガラス面のコケが完全に取れず這った後が残るのだが、これ普通?
60規格に10匹入れている
290pH7.74:2009/10/15(木) 14:55:03 ID:975D8nub
縦置きしておいてヒーターがONになって焼け死ぬドジなラムズや生体なんていないよ・・・
ヒーターカバーの穴に挟まって焼けしんだ生体ならあるけど。
大きい生体がいない場合はカバーなんていらない。
291pH7.74:2009/10/15(木) 14:55:51 ID:975D8nub
>>289
それ何日目なんだい・・・
292pH7.74:2009/10/15(木) 15:00:59 ID:PfOshZPw
>>291
9/24に投入したので、21日です。
293pH7.74:2009/10/15(木) 15:07:58 ID:m6mrTrhX
60cm水槽なら100匹くらい入れないと苔取りにはならんし、魚類と一緒だと
餌の残りとか糞とか食いまくりだから苔なんて食わんw
苔はなんにもないときに食う
294pH7.74:2009/10/15(木) 15:18:47 ID:PfOshZPw
>>293
それなら、入れてみようかな
295pH7.74:2009/10/15(木) 15:24:06 ID:PfOshZPw
それとも、タニシを入れようか
でもこっちは増えるしな・・・
296pH7.74:2009/10/15(木) 15:45:47 ID:jiCMzppZ
ちょっと待ちなさい
60規格なら石巻さんは5匹で十分だ
それでも追いつかないような水槽はちょっと苔の発生速度が異常すぎるぞ
ヒメタニシもいいかもしれないけど、マシモ神も入れてみたら?
297pH7.74:2009/10/15(木) 16:29:43 ID:PfOshZPw
コケは薄っすらなんですけどね
ビオのマシモ神を入れてみるとします
d
298pH7.74:2009/10/15(木) 17:53:23 ID:SFcZuBJH
ブルーの選別飼育していたらグリーンっぽいのが産まれた。
固定できるかなぁ。
レッドやピンクも綺麗だけど、綺麗に育てられたブルーはいい。
繁殖能力がレッドやピンクより劣るのか爆繁も経験ないし、黒髭も食う。
299pH7.74:2009/10/15(木) 18:42:21 ID:m6mrTrhX
うpしれ
300pH7.74:2009/10/15(木) 21:55:55 ID:ESKFcaRC
ラムズって黒髭食ってくれるの?
青いのだけが食うの?そこん家のだけ?
301pH7.74:2009/10/15(木) 23:08:25 ID:iHUJOZB6
>>278
ほんとうに三角定規を使うわけじゃないぞ・・・
302pH7.74:2009/10/15(木) 23:10:00 ID:m0M6oUnc
うちのラムズはどうやって育ててもスジスジだらけ。

綺麗なラムズが見たい。
303pH7.74:2009/10/15(木) 23:20:51 ID:iHUJOZB6
硬度上げてもスジや点が入るときは入るね
原因がよくわからん
304pH7.74:2009/10/15(木) 23:46:06 ID:DjXiey+B
身もからもまっしろな奴がいるんだけど。
これはやばい感じ?
305pH7.74:2009/10/15(木) 23:58:41 ID:iHUJOZB6
それでずっと生きてるんならすごいよ
見てみたい
306pH7.74:2009/10/16(金) 00:25:13 ID:w9M2n1Mf
>>305
写真撮るために取り出したんだが、、ちょっとピンクっぽいな。
307pH7.74:2009/10/16(金) 00:29:39 ID:w9M2n1Mf
308pH7.74:2009/10/16(金) 00:40:10 ID:ZE51Ib1R
そうだね、ピンクだね
もともとアルビノ扱いだから、白化していくのはありえるんだよね
309pH7.74:2009/10/16(金) 00:42:26 ID:A5rKfQo1
>>307
おおすげえ、元は色があって段々そんな色になったの ? そういえば
レッドとかブルーとかは見るけど、ラムズの原種の本来の色ってどんな色 ?
310pH7.74:2009/10/16(金) 00:48:48 ID:w9M2n1Mf
>>309
茶色なんじゃないかなー
もともとは>>116にあげたうちのどれかかもしれん。
もしくは奥のほうでこっそり生きてたのかもしれんw
311pH7.74:2009/10/16(金) 01:01:55 ID:A5rKfQo1
>>310
茶色か、自然界では目立たないせいかな。うちはレッドだが時に真っ黒の殻もったのが
生まれた。本体はさすがに赤かピンクな色だったように思う。レッド色がいきすぎたせいかねえ。

今はあまりに増えすぎて水草食べるようになったから隔離した。
312pH7.74:2009/10/16(金) 09:01:23 ID:eU5lWI3x
>>300 うちのブルーも黒髭も食べる。
ナナやウォーターマッシュルームの葉がきれいになったよ。
313pH7.74:2009/10/16(金) 23:04:11 ID:qaK+mXGw
珍しく下がってるぢゃーん( ・v・)σ@У
あげとこw見つけづらいw
314pH7.74:2009/10/16(金) 23:18:18 ID:OaUSrwEB
爆殖してもう30規格の水槽の底石状態になってる。。。

GAスネールは全然増えないのにw
つか半分に’なっちゃったw
315pH7.74:2009/10/16(金) 23:24:20 ID:clWKegon
>>301
え?
316pH7.74:2009/10/17(土) 00:00:34 ID:FAKrOlwS
みんなラムズ専用水槽作ってみろよ。
コケなんて生えないから。
317pH7.74:2009/10/17(土) 17:05:30 ID:HzsUGk4l
数そこそこいるんだが大きくならない
せいぜい5ミリ前後
何が悪いんだろう
318pH7.74:2009/10/17(土) 17:08:16 ID:Y1RFXtUJ
ベランダなどの屋外で飼育(放置)すれば、嫌でも大きくなるよ
319pH7.74:2009/10/17(土) 17:13:09 ID:HzsUGk4l
なるほど
やってみます
320pH7.74:2009/10/17(土) 17:18:42 ID:Y1RFXtUJ
放置と書いたが、餌は適度に与えてよ
321pH7.74:2009/10/17(土) 17:31:31 ID:6PiAdVBd
ザリエサとかあげてみたら?
322pH7.74:2009/10/17(土) 17:33:30 ID:HzsUGk4l
ありがとう、やってみる
323pH7.74:2009/10/17(土) 18:18:51 ID:ne+60D3l
1日2回ちんぽをしびれるくらい浸すのを忘れずに
324pH7.74:2009/10/17(土) 21:05:01 ID:/jwGFHEx
適当にマツモかアナカリスでも入れとくと良いよ。

325pH7.74:2009/10/17(土) 22:50:28 ID:kFy5q+36
昆布の食いつきがいいね
沈むし
326pH7.74:2009/10/18(日) 00:22:44 ID:3Y4gWjG+
今週孵化した約1mmの稚貝がほとんどいないorz
親ラムズと同居だけどもしかしてラムズって稚貝食べる?
ベアタンクだから稚貝見つけやすいんだけど、数十匹いたのに今はどこ探しても10匹くらいしか見つかんない・・・
327pH7.74:2009/10/18(日) 00:33:32 ID:fA1C+fm1
全て生き残る訳じゃないでしょ
もし食べたとしても殻は食べないと思うけど
328pH7.74:2009/10/18(日) 02:26:01 ID:WiW1UgUb
孵化したやつは大抵どっかの影に隠れてすぐ見えなくなっちゃう。
気がつくと大きくなって現れる。
いつの間におおきくなったんだよw
ってかんじに。
ベアタンクならごみにまぎれてる可能性大
329pH7.74:2009/10/18(日) 02:40:39 ID:/fBn5luH
生きているのはどんに小さくて動かないものでも食べないと言われてる
経験からも食べることはないと思う
そしてしばらくすると、すべて生き残ってるのではないかというくらい大量に見つかるw
330pH7.74:2009/10/18(日) 09:46:08 ID:I2Oofo2w
リセットした時に追放したラムズを4ヶ月ぶりに室内水槽に10匹投入した
もう爆殖はさせません
331pH7.74:2009/10/18(日) 13:29:10 ID:1sQOg37O
>>330
それは難しいんでは?w
332pH7.74:2009/10/18(日) 13:44:53 ID:W4YuA9NU
家のラムズは、煮干し入れて2,3日すると生えてくるカビが大好きなんだけど
食ってて大丈夫なのか?
333pH7.74:2009/10/18(日) 14:35:08 ID:iz2Bp5t+
>>332
本人たちがいいなら好きにさせてあげればいいと思うけど、水汚れそう
334pH7.74:2009/10/18(日) 17:11:17 ID:/fBn5luH
以前、ネットで
カビる前が大好物でカビたら食わないって書いてたから
カビたら即捨ててたよ
カビも食べるってすごい便利だな
335pH7.74:2009/10/18(日) 18:34:59 ID:W4YuA9NU
明らかにカビのところだけこそげるように食べてたわ
一応濁らないように全体が崩れないうちに引き上げるようにしてるけど
336pH7.74:2009/10/18(日) 21:19:24 ID:OkTOdOTU
うちのラムズ泳ぐんだけど、デフォ?
水流に乗る感じで、ふわふわ舞う
337pH7.74:2009/10/18(日) 22:11:43 ID:fA1C+fm1
うちのもふわふわ舞うわ
アレなんなんだろうかw
338pH7.74:2009/10/18(日) 22:46:41 ID:rVDv04P/
油膜食べてるんじゃない?
もしくは魚に餌をあげると、水面に浮いた餌を食べようとして
ゆらゆら泳ぎながら水面チュパチュパし始める
339pH7.74:2009/10/19(月) 20:10:55 ID:YobwM0h9
水面に浮かんでるときは水質が悪化してる証らしいよ。

ガラスにへばりつきながら水面まで来てるのは、中の空気を交換してるとか。。。
340pH7.74:2009/10/19(月) 20:29:54 ID:D/9WxcJp
うちのはあきらかに餌を食べに来ているのよ
餌をあげると、スイレン鉢をどんどん上に登って水面を泳ぎだす。
1匹だけじゃなく10匹くらい、集団で泳ぎにくるから笑うw
341pH7.74:2009/10/19(月) 21:15:02 ID:vxZ+qIE1
ウチレッドラムズしかいないんだけど、1匹おかしい。
もう十分繁殖できるサイズなんだけど、中の赤い身がスケスケに見えるくらい透明。
巻き終わり?の部分が水質のせいで少し白化してるけど、身の出口〜まき終わりまでスケスケ。
身は真っ赤。寿命?
http://iup.2ch-library.com/i/i0023590-1255954308.jpg

342pH7.74:2009/10/19(月) 21:49:44 ID:A1OVf86h
>>341
カルシウム不足じゃね
343pH7.74:2009/10/20(火) 02:13:45 ID:D9aPDzFK
ラムズが増えすぎて水草食害が目に余るようになったので全部プラケに隔離したら
水槽壁に茶コケが出てきた。コケが目視できるほど成長する前にラムズが食べてくれて
たのかねえ。あと水質が不安定になったような気がする。居なくなって分かるラムズの大切さだな。
食害も生命世界の在り様だと思ってラムズ戻した。
344pH7.74:2009/10/20(火) 02:16:30 ID:H3WZivRL
>>343
>>ラムズが増えすぎて水草食害が目に余るようになったので・・・

どんな水草を食われたんだ?
345pH7.74:2009/10/20(火) 02:25:05 ID:BgqX4eiQ
たしかに何食われたのか気になる
うちでは枯れかけのしか食べないんだけど
346pH7.74:2009/10/20(火) 02:40:06 ID:D9aPDzFK
>>344
ハイグロフィラ。他にバコパ、カーナミン、ロタラなど植えてたけどハイグロフィラだけ
葉っぱが穴ぼこ状に喰われてた。ハイグロ以外の水草はまったくの無傷。
ラムズ隔離したらハイグロの穴ぼこが増えなくなったのでラムズの食害と思う。

ただうちの水槽はあの大量のラムズに特に餌やってないし、水草に何もしてない貧栄養状態なので、
あまり丈夫に育ってない上に葉っぱが柔らかいハイグロが狙われたかもしれない。キャベツの芯食べる
連中だからなあ。
347pH7.74:2009/10/20(火) 09:39:57 ID:j2Q3vjrT
身が黄色いラムズ発見
噂に聞くクリームかな
348pH7.74:2009/10/20(火) 09:59:48 ID:ytrbFvQK
うちでも、ラムズの多い水槽ではネグロファーンがボロボロにされてほとんど成長しない。
フロッグピットはそれほどやられないので、ラムズの多い水槽はフロッグピットだらけ。

ところで、何かいいカルシウム源を教えてくれ
ミジンコ水槽の掃除屋させてるが、殻が薄くて手で持っただけで潰れてしまう。
市販のミジンコ餌・イースト・スピルリナやっているが、ラムズ用には特にやってない。
それでも成長も繁殖も早いので残り餌で十分足りているらしい。
ベアタンク、井戸水毎日1割換水、pH7.5前後、GH8、それと家の周辺はシリカが強いらしい。
349pH7.74:2009/10/20(火) 10:28:41 ID:25JynpPA
ザリ餌とカキガラやってるが特に不足してるとは思わないな
350pH7.74:2009/10/20(火) 10:48:38 ID:+lxst23u
351pH7.74:2009/10/20(火) 12:33:46 ID:sq/0amrs
味噌汁に入れた後のアサリ殻を綺麗に洗って入れてあげると
みんなワラワラと集まってくるよ。
352pH7.74:2009/10/20(火) 15:12:23 ID:+sRFIvsp
ドワーフフロッグビットを沢山入れてたが、根を食われて絶滅寸前。
全草美味しいらしくて葉も食害されるし葉の裏を卵だらけにされた。
一番好きな水草なのに残念。
マツモやウキクサやウィローモスは食わないんだがなぁ。

オメガワンのベジラウンドは海草&魚の骨ごとのすり身だから、
そこそこカルシウム分あるそうだよ。
超好きで、入れるとあっと言う間にラムズダンゴができるw
少しでも行き渡るようにいくつかに割って何ヶ所かにばらまいてる。
353pH7.74:2009/10/20(火) 15:22:59 ID:BgqX4eiQ
バケツにぶちこんで外に置いとけば?
うちもドワーフあってピンクラムズいるけどドワーフのが殖えるの速いぞ
一月程で30キューブに1/4しかなったのが埋め尽くされるかんじ
捨てるのがめんどくさいw
354pH7.74:2009/10/20(火) 15:27:14 ID:C5DxC0yX
>>348 碧ラム工房はワダカルシュームを使って調整しているって聞いたよ。
アクア用よりコストパフォーマンス良いらしい。
355pH7.74:2009/10/20(火) 21:01:14 ID:5iQUqChj
うちはアマゾンフロッグビットだが穴あきまくりで壊滅状態になったよ
餌はけっこうやってるのに大好物なんだなー
356pH7.74:2009/10/20(火) 23:51:14 ID:eF9zT+tT
うちは、アマゾン、ウォーターマッシュルーム、その他色々入ってるアクアリュームに入れているけど、ナナに生えていたクロヒゲもピカピカ。
枯れかけて溶けた葉を食ってくれるので、剪定に必要もなく、水の中の庭師みたいに重宝しているよ。
しかし、何故だ〜!
他の水草の食害は全くないどころか、極めて良好なのに、、、

フロッグビットだけが食われる。
逆にフロッグビットだけ食ってるせいか、碧ラム工房の画像みたいなサファイアに育ってる。

フロッグビットがない魚の水槽のは灰色っぽいのに。
もしかしたら、フロッグビットたっぷりの水槽で育てると良い色になるのか?
これ、発見じゃない?
357pH7.74:2009/10/21(水) 00:06:34 ID:WLkpkv/C
ドワーフもアマゾンも外なんかだと毎日捨てるほど増えるから
いい餌になるならちょうどいいな
うちのはあんまり食べないようだが
358pH7.74:2009/10/21(水) 02:06:14 ID:HVEUqMbk
さすがにフン層がすごくて、フンの中で目覚めフンの中に眠る生活になって
きて気の毒になったので上部ろ過装置つけてやった。くそったれめ。
359pH7.74:2009/10/21(水) 11:11:17 ID:ek4Ay1+T
トリミングした水草の切れ端を入れてある外の入れ物を覘いたら
室内よりも大きく立派に育っているラムズがたくさんいた
360pH7.74:2009/10/21(水) 19:42:18 ID:0qoQjAsI
>>356
まじで。クロヒゲも食べるの?
ナナはクロヒゲが嫌だから最近あまり入れてなかったけど
ラムズ水槽には入れてみようかな。
っていうかナナってなんでクロヒゲ生えやすいんだろう。
恋人同士かって思うわ。クロヒゲが好きな物質でも出してるのか。
361pH7.74:2009/10/22(木) 09:11:18 ID:DPJEhAzN
ラムズがミナミに食われてる!!って思ったら
小さな葉っぱを一緒に食べているだけでした・・・
362348:2009/10/22(木) 11:40:15 ID:NicqvyxM
カルシウム源、色々ありがと
ちょうどアサリの味噌汁出たのでカラを洗って干しておいた。
もう一度洗ってから投入してみる。

フロッグピット、水面いっぱいになっていたので気が付かなかったけど、
よく見たら裏の白い部分を食べてあった。
363pH7.74:2009/10/22(木) 15:11:52 ID:bUeeuhHB
×フロッグピット
○フロッグビット(frogbit)
364pH7.74:2009/10/23(金) 09:25:05 ID:vbB18VOm
frogpitだと思ってた(恥)
でもググッたら、大半の人がフロッグピットと認識しているみたい
365pH7.74:2009/10/24(土) 15:26:53 ID:0BpTRDjA
買った時からフロッグピットだったもん
だから僕は悪くないよ
366pH7.74:2009/10/24(土) 15:39:05 ID:K4/JBEda
俺はフォント小さくしてるから
並んで書かれても区別がつかないわw
367pH7.74:2009/10/24(土) 18:22:44 ID:sDYvhQAP
神経質なヤツがいるね
368pH7.74:2009/10/24(土) 21:28:27 ID:8R9jqPsL
おれのチンポはでかい!
カタチも堅さも抜群にいい!
女がよろこぶよろこぶ!
超イク!超イク!
369pH7.74:2009/10/24(土) 23:17:45 ID:uBWYxN+u
今日の発見。
ラムズの貝殻に着いた卵塊の中に、プラナリアがもぐっていることがある。
プラが出た水槽から移動させるときには要注意だ!!!!!!!!
370pH7.74:2009/10/26(月) 21:26:51 ID:Ruhhpomn
ブルーは繁殖力旺盛だよな、ピンクより。。。
371pH7.74:2009/10/27(火) 00:03:38 ID:o8KWg/Uh
ブルーなだけになw
372pH7.74:2009/10/27(火) 04:05:37 ID:9JTKimrQ
ブルーってピンクより育ちにくいんだと思ってた
373pH7.74:2009/10/27(火) 18:26:33 ID:opqAR8zg
レッドラムズもらったんだけど、ものすごい食欲ですね。
374pH7.74:2009/10/27(火) 22:59:19 ID:ChZxT2S4
性欲もすごいんだぜ
375pH7.74:2009/10/27(火) 23:00:07 ID:Uq1Ghm4P
今水槽を見たらラムズが3Pしてますたヽ(;´Д`)ノ
376pH7.74:2009/10/28(水) 01:39:44 ID:5hfcVLCj
>>375
おまえは4Pかよぅ!>ID
377pH7.74:2009/10/28(水) 14:45:19 ID:+Uh+vwek
ワロタ
378pH7.74:2009/10/29(木) 04:12:48 ID:tM2vOglF
こんな時間に起きて水槽を眺めるアタシ。
アタシのブルー達わぁ、宝石みたいにキレイ。('-^*)
でも、あんまり増えないんだぁ。
増やし方知りたぃです。
379pH7.74:2009/10/29(木) 14:23:55 ID:AAOCelOV
チャームで買ったピンクラムズ友人に見せたらレッドじゃないかとの事

でも、到着から産卵しっぱなしだ
380pH7.74:2009/10/29(木) 14:51:56 ID:kxqrQLAY
一時期順調に増えてたのに最近中くらいの貝が全滅したorz
なんでだー。・゚・(つД`)・゚・。
381pH7.74:2009/10/29(木) 23:58:03 ID:tM2vOglF
378です。
産卵はしているけど、育つのは少しだけなんです。
一つの塊に10匹は生まれるのに何で?
382pH7.74:2009/10/30(金) 01:54:54 ID:Ov+QA6lv
>>381
@.過密
A.餌が足りない
B.@+A
多分上記のどれか
383pH7.74:2009/10/30(金) 07:01:08 ID:MexfRGzx
鍋のだしを取った20a4aの昆布をラムズの水槽にぶち込んだら両面ラムズで埋まった

今三日目で後何日で無くなるだろう?
384pH7.74:2009/10/30(金) 08:30:01 ID:tgDNwSAw
>>382 30センチキューブに5匹からはじめてぇ。
チビちゃんがうまれて、親が死んでを繰り返すけど、10匹ぐらいで落ち着いてぃます。
過密なのでしょうか?

餌は朝あげて夕方少しだけ食べ残しがあるくらい。
385pH7.74:2009/10/30(金) 18:31:46 ID:D5PrrAL5
するめって食うん?
386pH7.74:2009/10/30(金) 22:44:33 ID:mZ1e9HZb
>>378
餌と水換えだろうなw
オレんとこのは、増えまくって底床が完全に埋まった・・。
ざっくり掬って、半分以上を池へ入れた。。。
387pH7.74:2009/10/31(土) 20:35:17 ID:CHZUa+EB
http://imepita.jp/20091031/739530

俺が一番下のラムズだったらブチ切れるわ
388pH7.74:2009/11/01(日) 13:26:23 ID:FxO7Lo+g
外に放置してあるラムズのほうが成長早いってどういうことなの・・・
先に生まれた水槽のラムズなんかまだ5ミリ以下で色も付いてないってのに
外には綺麗な貝殻の大人がたくさんって・・・餌もやってないのに・・・
389pH7.74:2009/11/01(日) 16:30:45 ID:I+A70+l5
>>388
ソーラーパワー
390pH7.74:2009/11/02(月) 02:03:33 ID:pLHX5emq
先日、30cm水槽の立ち上げ用に
レッドラムズを5匹いれたんですが、餌は何が良いですか?
コリ餌半分ぐらいに割って入れたら食べます?
391pH7.74:2009/11/02(月) 02:50:49 ID:rF3eLlFF
立ち上がった頃にはガラス一面にラムズ這ってそうだなw

餌はコリタブ・プレコタブ・茹でた昆布なんかでOK。
茹でた小松菜とかも食べるけど水悪くなるし、赤虫だとプラナリア湧くこともあるから、無難にタブか昆布がいいかと。
392pH7.74:2009/11/02(月) 18:16:07 ID:pLHX5emq
>>391
レスどうもです
あまりにも増えるようなら
卵の状態で処理します。
取り合えず帰ったらコリタブ与えてみます
393pH7.74:2009/11/04(水) 23:22:18 ID:7Ycb/dsZ
なんか家に帰ってくると赤ラムズたちがモスの草原の上にいつもいるのですが、
これって食ってるのですかね。

水槽は多少苔ついてるんですけど、やっぱモス食べちゃうんですかね?
394pH7.74:2009/11/06(金) 13:17:28 ID:3xfNVRtY
ピンクラムズ全滅するっぽい
もう2、3匹になってしまった
稚貝があれだけいたのに結局大きくならなかった・・・
395pH7.74:2009/11/06(金) 19:50:09 ID:CX6kgiiU
イージーフィルターミニがやたら詰まるから分解したら
ストレーナーのミゾにびっしりとラムズの小さい貝がフジツボの如く詰まってた
396pH7.74:2009/11/07(土) 00:15:35 ID:uInAK8kL
ラムズホーン それは沼の宝石
ラムズホーン それは愛の美しさ
ラムズホーン ラリホーマとは比べ物にならない恋の呪文

397pH7.74:2009/11/07(土) 00:51:31 ID:wHTD/qfQ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko005069.jpg
外で勝手に育ったラムズだが、こんなに綺麗な殻に育った
398pH7.74:2009/11/07(土) 02:02:27 ID:0MnDg+4T
>>378 ブルーはあんまり増えんゾ。
増えにくいから、良いと言えば良いのだが。
綺麗な個体はほんと綺麗だが、綺麗じゃないのはブルーと言うより灰色だな。
綺麗なのおめっと。
画像アップしてくれんか?
399pH7.74:2009/11/07(土) 06:02:47 ID:lzz58WTU
うちはソイル水槽でブルーが一番爆殖しとる
捨てても捨てても沸いて来る
ピンクが一番増えない

ただソイルだとブルーはあんまり綺麗じゃないんだよね
ブルーが綺麗に育つ環境ってどんなんか知りたい
400pH7.74:2009/11/09(月) 12:09:30 ID:FresHuJS
ラムズって一匹なら殖えませんか?
401pH7.74:2009/11/09(月) 12:16:30 ID:7ePjxHFx
>>400
セクロスして体内に精子が残っていれば産卵するよ
402pH7.74:2009/11/09(月) 17:30:29 ID:TDK0Q8VC
>>399 ブルーの飼育ならここだろ。
http://azulam.web.fc2.com/
前はブログもあったけど、消えたみたいだね。

増えるかどうかだけど、環境が悪いとたくさん産卵するように思える。
餌のやり過ぎで、汚泥がたまった水槽とか、亜硝酸がギリギリヤバイ水槽とか。
絶滅を避けるために慌てて産卵しているように感じる。
403pH7.74:2009/11/09(月) 22:05:01 ID:2fjN/alm
皆さんフン掃除はどうされてますか?
ヤフオクのピンクラムズ出品者のサイトに
「ここ2年程換水していません」ってありますが、ありえないのでは?
http://plaza.rakuten.co.jp/juko0610/

フンがすごいのでつい毎日のように掃除してしまいます。
底砂なし、17cm水槽に1〜5mmの稚貝が50匹くらいいます。
小さいのでそこまで過密には見えませんが。
404403:2009/11/09(月) 22:15:52 ID:2fjN/alm
こんな感じです。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091109221244.jpg

大人ラムズが金魚と一緒に4匹いるんですが、毎日か1日置きに
卵産む→赤ちゃん水槽に移すの繰り返しです。
405pH7.74:2009/11/09(月) 22:34:31 ID:KU5A6ZrX

ラムズ達の殻が白くなってきました。

1リットルくらいの瓶で飼育しているので、
サンゴパウダー500ccを買おうと思っています。
パウダーだとラムズ達は歩きにくくないでしょうか?

以前米粒くらいのガラスの粒を入れたらひっくり返ってかわいそうでした。
406pH7.74:2009/11/09(月) 23:18:29 ID:GfEip/dq
あさりの殻でも入れておきなさい
407pH7.74:2009/11/09(月) 23:29:33 ID:KU5A6ZrX
貝類があまり好きではないので…
玉子の殻ではだめですか?
408pH7.74:2009/11/10(火) 08:24:10 ID:Uk6tazg+
卵の殻でもOKだけど、よく洗ってね。
409pH7.74:2009/11/10(火) 08:43:45 ID:NkpShnvp
>>399
ブルーは酸処理しない大磯かサンゴ砂だと綺麗になるね

家の水槽の水質だとPH7.8 GH7の酸処理無し大磯底面水槽が
綺麗に仕上がってるよ

410pH7.74:2009/11/10(火) 17:01:35 ID:MdxuL8B9
ピンク全滅しちゃったよ
金魚のお部屋Mにヒーター入れて普通に飼ってたのに
一緒いいるミナミは増えまくってるのに何でだろ
411pH7.74:2009/11/10(火) 17:17:58 ID:yQ9fE5hz
外でほかって置けば勝手に育つよ
綺麗なのが育ったらさらってきて水槽に入れればいい
412pH7.74:2009/11/10(火) 20:01:51 ID:MdxuL8B9
この時期でも平気ですか?
一応全滅しかけた時に3匹金魚鉢に入れてる
413pH7.74:2009/11/10(火) 21:03:22 ID:yQ9fE5hz
平気でしょう
414399:2009/11/10(火) 21:15:38 ID:B0XSMAkx
>>409
dクス
稚貝は捨てるほどいるから試してみる
415pH7.74:2009/11/12(木) 02:59:25 ID:0vMUzg4y
ラムズ水槽にミズミミズ大量発生しすぎてキモいんだけど…どうしたらいい?

稚貝がいそうでリセットもしづらい…
416pH7.74:2009/11/12(木) 03:12:07 ID:TVtzJJJA
プラに比べれば可愛いもんじゃねーか!
対処法は底床の掃除と水換えが普通だけど
メダカとかドジョウなんか入れておけば食べるんじゃない?

あと、面倒なら10円玉が最強だぜ?
417pH7.74:2009/11/12(木) 08:57:35 ID:QpZA1HwH
>>415
スポイトで根気よく吸い取っていく。
ガラスに張り付いたミミズも簡単に取れるよ。
(灯油用のスポイトが使いやすい)
418pH7.74:2009/11/12(木) 17:37:40 ID:uhu1ew1S
>>409 うちのブルーはph6.5で綺麗に仕上がってるよ。

碧ラムの第6水槽ので、オク画像にほぼ近い色。

4つの水槽に分けて飼育しているから、1つを7以上まで上げてみるよ。
419415:2009/11/12(木) 20:58:07 ID:DTeEcviK
>>416-417

トン。

地道にスポイトデスイトール、実行することにします。

電気消して照明だけにすると、こんなのにいるのかよって位
ウジャウジャ這い回ってる・・・。
420pH7.74:2009/11/16(月) 12:30:46 ID:eMolHyX9
レッドラムズ全滅

アベニーの餌にしてて、かじられて弱ってたのかな。
あんなにタマゴ産んでたのに稚貝すらいないなんて
421pH7.74:2009/11/16(月) 22:17:46 ID:tjYfdgwA
貝殻か何かでカルシウム与えないとラムズの成長って悪くなる?
普通は何からカルシウム摂取してるんだ?
422pH7.74:2009/11/16(月) 22:25:38 ID:BbL9j9zS
日光が一番
423pH7.74:2009/11/16(月) 22:36:35 ID:uU56rOdY
屋内でスジスジの殻になってしまったラムズを屋外で飼育したら
成長した部分の殻はきれいになっているね
424pH7.74:2009/11/17(火) 02:45:25 ID:+8/Tf9S3
>>421 それ、碧ラム工房に質問したことあるよ。
回答は
1、水変え頻度を上げる。 水道水自体に微量のカルシウムやミネラルが含まれるから。
2、珊瑚砂を入れる。
3、緊急調整用として、医療用のカルシウム錠剤を使う。
だそうだよ。
425pH7.74:2009/11/17(火) 21:57:22 ID:nPE5J4bj
2匹に3ッmくらいの欠片あげてるけど、煮干し全然食いきらないな。
堅いのかな。
426pH7.74:2009/11/18(水) 15:29:36 ID:FmhufEnF
ラムズは堅いものは食えないみたい。 
だから水草の食害は無いけど、枯れてふやけた葉は処理してくれる。

煮干しも、ふやけてくると一気に食うさぁ。
427pH7.74:2009/11/19(木) 02:13:30 ID:5T+G7gOZ
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa5387883.html

この病気の質問に回答できる人いる?
たまたま見つけたけど、ラムズにも病気があるなら知っておきたいから、
わかる人いたら教えてください。
428pH7.74:2009/11/19(木) 03:05:57 ID:4S4ry7bd
病気と断定するには、材料が乏しいね。
ヒドラの可能性はないかな?
pHに触れているがほかの試薬は使ったのだろうか?
亜硝酸値の上昇や、銅や毒物の混入など、色々考えられると思う。

一番不可解なのは、顕微鏡で解剖でもしたのか?
食道や肝臓は切らずに肉眼では判らないぞ。
429pH7.74:2009/11/19(木) 08:09:05 ID:/Zgss68J
底床が汚れているのかと
430pH7.74:2009/11/19(木) 09:49:11 ID:50O5i+gZ
先日まで水草に着いてた卵が
なくなったと思ったら、水槽の面に
結構な数の稚貝が、、、、
増えすぎるのも困るけど、このまま
成長を見てみたい気もする
431pH7.74:2009/11/19(木) 15:57:19 ID:HJHJ2i36
餌やりすぎなければ、そんなに増えないよ。
爆繁してしまうのは、餌のやりすぎ、富栄養化しすぎてバランス崩れた水槽だけだよ。
432pH7.74:2009/11/19(木) 20:31:00 ID:z0Uvkf9S
捕食者が居ない環境そのものがバランスがおかしいんだから
爆殖するのはむしろ自然本来の姿ともいえる

そう思いませんか?
433pH7.74:2009/11/20(金) 11:34:05 ID:nOJ/Ooyj
テデトール&床砂も熱湯で殺処分して水槽も洗って一応すべて整えて綺麗になった水槽を覗いてみたら水槽の角にラムズの卵があちらこちらにある
今、10gの水槽に砂とミナミしかいない
水温15℃です
ラムズの卵だけ水温かなにかだけで処分出来ないものでしょうか?
卵は水温が低いせいか黄色がかってます
434pH7.74:2009/11/20(金) 11:38:13 ID:nXX9QmqX
爆殖してくれるラムズは非常にありがたい。
カメのおやつに最適だよ。
435pH7.74:2009/11/20(金) 14:09:50 ID:N5Jn63d8
ラムズすら全滅する糞水槽wwww(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
436pH7.74:2009/11/20(金) 18:45:33 ID:nOJ/Ooyj
だれか
>>433お願いします
437pH7.74:2009/11/20(金) 20:26:11 ID:Vru3vTJY
>>433
無理

もう一回水槽をリセットしてカメノコたわしでこすりまくれ
砂利とか石とか流木も全部熱湯消毒しながらたわしでみがけ
そしたら全てを一週間は天日干しにするんだ
438pH7.74:2009/11/20(金) 22:04:04 ID:nOJ/Ooyj
なんで?
439pH7.74:2009/11/20(金) 22:18:25 ID:Vru3vTJY
何でも
440pH7.74:2009/11/20(金) 22:21:58 ID:nOJ/Ooyj
もう一度リセット頑張ります
スイマセンありがとう
441pH7.74:2009/11/20(金) 22:56:31 ID:jv9HmUdT
ヤフオクで10匹落札して6匹死着
そして翌日4匹死亡

爆殖なんて夢の話だ…orz
442pH7.74:2009/11/21(土) 11:50:01 ID:dYCEeo/s
俺は1匹だけ買って安心してたら、
どうも既に孕んでいたらしく、以後爆殖w
小さいのは潰して魚にあげてるけど、
処理が追いつかず、
隔離用プラケで飼育してみたら、そちらも爆殖中w
どうしよう…orz

乾燥させてすり潰したら餌になるかな?
でも、日持ちはしないよね。
443pH7.74:2009/11/21(土) 12:18:11 ID:9yE/gPGG
無敵のラムズもこの寒さでは動けず縮こまっているね
444pH7.74:2009/11/21(土) 12:32:30 ID:9drChYs2
なんか確実に赤ラムだった子が殻も本体も黄色〜ゴールドに変化してるんですけど、
こんなことあるんですか?
病気ですか?
445pH7.74:2009/11/21(土) 14:09:28 ID:5NY2J+4H
>>442
分けてください。
446pH7.74:2009/11/21(土) 16:10:05 ID:PZypLt8s
100円プラケにドボンして隔離放置してたブルーラムズが
2週間たっても全く元気なようだ(5_ぐらいの稚貝数百匹)もちろん濾過無し水替え無しエサ無し
マツモは一本入れてるんだけど水も濁って汚いし悪臭もする


でも水槽の奴らよりブルーが濃くて綺麗になってるw
もしかしてブルーってこんな劣悪環境のほうが綺麗に育つ?
447pH7.74:2009/11/22(日) 11:10:35 ID:nY6iUa1P
ラムズ欲しいならあげるよ…
5ミリくらいで色不問なら
448pH7.74:2009/11/22(日) 15:28:34 ID:sglhSb8G
>>447
何色がいますか?
449pH7.74:2009/11/22(日) 15:32:38 ID:M8PcKXOn
ピンク、白系数百匹飼ってるけどブルーが出ない
450pH7.74:2009/11/22(日) 15:54:26 ID:nY6iUa1P
>>448
レッドだけど茶色や透明など
お世辞にも綺麗とはいえないが飼い方次第で改善できるかと
451448:2009/11/23(月) 11:43:23 ID:HqsrOcgu
>>450
捨てアドとってきたんでよかったらお願いします。
usu1shio2aji3アットgmail.com
452pH7.74:2009/11/23(月) 20:02:25 ID:82T/xXBN
あの。。。繁殖の話よく聞くけど
ラムズって雌雄同体なんじゃないの?
453pH7.74:2009/11/23(月) 20:08:10 ID:jk5lRYqI
雌雄同体だよ
それがどうかしたか?
454pH7.74:2009/11/23(月) 20:13:01 ID:Kdc3kw3H
雌雄同体だから自分で精子出して受精すると思ってるのかな?
455pH7.74:2009/11/23(月) 20:18:58 ID:82T/xXBN
おいおい。マジレスでそんなもんかよ
かたつむりなんかそうだけど、1匹でも繁殖するよね。
自家受精だっけ?
456pH7.74:2009/11/23(月) 20:34:54 ID:jk5lRYqI
>>455
雌雄同体=自家受精だと思ってる低脳さに呆れたわw
457pH7.74:2009/11/23(月) 20:40:32 ID:82T/xXBN
ごめん。2chにきた俺が悪かった。
一生勘違いしとけよ。
458pH7.74:2009/11/23(月) 20:48:43 ID:jk5lRYqI
>>457
小学生かよwww
高校生でも理解できるレベルの話なのに恥ずかしい奴だな
459pH7.74:2009/11/23(月) 20:49:45 ID:Kdc3kw3H
>>455
(゚Д゚)ポカーソ


なんだ、ただの釣り人でしたかw
460pH7.74:2009/11/23(月) 20:55:31 ID:KXTYGbxh
釣りであってほしいね
そのほうがまだ救いがある
461pH7.74:2009/11/23(月) 21:14:27 ID:jk5lRYqI
ラムズ単飼いして一生稚貝産むの待ち続けてればその内気づくかな
いや・・・馬鹿過ぎるから永遠に気付かないか・・・w
462pH7.74:2009/11/23(月) 22:39:30 ID:Bgt7zyNX
ID:82T/xXBNは結局何が言いたかったのか
463pH7.74:2009/11/23(月) 22:57:08 ID:Kdc3kw3H
うーん…このスレを最初から読めば答えはあるのにね。
そして勘違いしてるのはID:82T/xXBNだと言うのに。

雌雄同体であっても、すでに孕んでたという場合を除いて
ラムズは単体では繁殖しませんよ、と。
464447:2009/11/24(火) 00:55:17 ID:7n3b5JrO
>>451
Hotmailで送信しました。
465pH7.74:2009/11/24(火) 17:45:40 ID:zbZpJV+O
>>446 環境次第じゃないかい?
俺のところは、手入れしている水槽の方が濃くてきれいな青になったよ。
同じ碧ラム工房の第8水槽なんだけど、手入れ無しの方は水色。
色出す条件、難しいから面白い。
魚と一緒の方が濃い色になりやすい気もするが、どうだろう?
466pH7.74:2009/11/24(火) 18:07:16 ID:moAOuAs9
ラムズの遺伝について研究してるサイトとかない?
ピンクとミドリっぽいのがいるんだがどういうことだ?
467pH7.74:2009/11/24(火) 21:40:46 ID:moAOuAs9
オクでピンク落札したぜ!
たのしみだぁー
468pH7.74:2009/11/25(水) 07:17:21 ID:VPuW6YBc
爆殖地獄へようこそ
469pH7.74:2009/11/26(木) 21:56:56 ID:fpvvPA9V
爆殖してくれねぇー!ヽ(`Д´)ノ
やっぱプラケじゃうちでは難しいのかな
水槽は増やせないし

でかいのは1a越えたんだけど稚貝と若貝が全滅したorz
もういっそフィルターにぶち込んだらそこで増えないかな
470pH7.74:2009/11/26(木) 23:45:34 ID:hDiVZR+p
水槽の壁に稚貝だと思われる点みたいなものが
無数にあるんだけど、大体どのぐらいの期間で親と
同じぐらいのサイズになるの?
471pH7.74:2009/11/26(木) 23:58:52 ID:UI49bhgu
5mmくらいはあっという間。
餌を与えていれば、1cmもあっという間。
定量的でなくて申し訳ないw
472pH7.74:2009/11/27(金) 00:25:51 ID:Mm0bkT0M
>>469
レッドラムズ?
うちはメイン水槽で飼ってるラムズが産んだ卵と稚貝を、プラケに移して飼っています。
↓一応うちのプラケ環境↓

・2Lペットボトル半分くらいの大きさのプラケ
・余ってた、水草一番ソイルを少々
・余ってた、ろ材10個ほど
・余ってた、水草(アヌビアスナナ、チドメグサ、フロッグビット)を少々
・水替えは足し水のみ
・水温は東京都室内なので今は22度くらい
・餌は2日に1回、余りもの(ミニキャット、プレコ、シュリンプ用のタブレットを少しずつ)

プラケ環境では、大小合わせて4、50匹は居ます。一番大きくて1cmほど。
殻だけになってる奴も見かけますが、全体的には元気です。
ただし、今までプラケ環境では新たな卵の存在は確認できていません。
473pH7.74:2009/11/27(金) 00:31:42 ID:YyzCHRjN
単独飼いでエサあげてるけどウチでは育つの遅いよ。2ヶ月でやっと1cmほどになった。
数えてみたらこの2ヶ月で育ったのは7匹だけ。孵化したての稚貝はいるけどいつの間にか消える。
昆布入れっぱなし、あとはコリタブ・プレコタブ・冷凍赤虫・ザリエサ・小松菜をローテーションであげてる。(ミナミやオトシンと同じメニュー)

爆殖には縁がない模様orz
474pH7.74:2009/11/27(金) 00:47:10 ID:Mm0bkT0M
>>473
2ヶ月で1cmってそんなもんだと思うけどな。
>>471の「あっという間」がどれくらいかは知らないw

プラケだと水量が少ない分、餌のやりすぎで水質が悪化してるとかあるのかも。
うちのは何となく入れた水草も結構食べてるみたいだけど関係あるのかな?
475pH7.74:2009/11/27(金) 00:48:13 ID:V931zBS1
餌がラムズまで行き渡らないのかでかくなる前に落ちてるっぽい
1cm程度までは確認してるけどそれ以上でかい固体は見たことない
でも全滅はせずに常にそれなりの数いて数ミリサイズの奴が増えてる
だけど壁面に卵が産み付けられてるのは見たことない
店で売ってるような2cmとかのサイズにするには魚の残飯でなくてラムズ用にコリタブでも入れんといかんかな
476pH7.74:2009/11/27(金) 00:50:11 ID:zkmX82R0
>>469
うちはサテライトでブルーが爆殖中だよ。
底は珊瑚いれて、餌はザリ餌。
477pH7.74:2009/11/27(金) 20:14:59 ID:PAxR1VUz
コケがそんなに無いんだけど、餌として与えるなら何が最適かな?

ザリ餌なんかヌマエビが食ってしまう。
478pH7.74:2009/11/27(金) 20:33:08 ID:SwymaO8U
茹でた昆布
479pH7.74:2009/11/27(金) 23:30:27 ID:5q/+q5wa
>>475
魚に食べられた可能性は?
うちの金魚すごい勢いでラムズ稚貝食べます・・
でも1cmまで育つってことは違うのかな。
480pH7.74:2009/11/28(土) 00:04:30 ID:kCae1nMC
>>479
混泳してるのはグッピーとネオンとブラックネオンとミナミヌマエビとレモラキャット
でかくなったのを喰う可能性があるのとしてはレモラキャットぐらいだが、
温和な性格だしよっぽど飢えてなければ貝やら魚やらをバクバク喰うタイプでもない
どうせ喰うなら小さいの狙うことはあってもでかいのだけ集中して食べるとも思えんから餌不足か水質が合わんのかで完全に成長する前に落ちてるんだと思う
取り敢えず一定量いるから良いと言えば良いんだけど、
もし繁殖可能サイズのがいなくなっても困るから一部を別水槽に隔離してラムズ用に餌与えてみてる

前にこのメイン水槽にタニシを入れた際も稚貝産んで親はすぐ死亡
ここまでは普通にあるみたいだから気にしてなかったけど、
そのあとどんどん稚貝も消えてった
やっぱ餌切れが原因かな
あんまりやりすぎても水質悪化するだろうし・・・
貝ってっ魚と同居させてちゃんと育てるの難しいわ
481pH7.74:2009/11/28(土) 01:07:16 ID:FBv6cWXs
>>474
2ヶ月で1cmって成長遅いわけじゃないのか。良かった。
枯れ(かけ)た水草は食べるね。稚貝は昆布よりも浮かべたアナカリスに集合してる。
とはいえ一番人気は小松菜。あげた翌日は卵塊の数が凄いことにw
482pH7.74:2009/11/28(土) 01:54:39 ID:Yl/kLwt1
キャベツあげたことあるけど、
水(部屋まで)がおっそろしく臭くなったので
もうあげないw
483pH7.74:2009/11/28(土) 02:24:11 ID:RZVzuakG
生まれてから何日くらいしたら餌入れたらいいんですかね?  
484451:2009/11/28(土) 19:42:31 ID:vP4Y0G6i
>>464
報告
かわいいラムズ達いただきました。
見てるとあっという間に時間が過ぎるw
485pH7.74:2009/11/28(土) 19:54:08 ID:S5/GTeZN
>>484
遠方だったからちょっと心配だったけど無事届いてよかった。

繁殖可能なやつもいると思うから爆殖に注意してねw
486pH7.74:2009/11/28(土) 20:23:57 ID:RZVzuakG
ベタと一緒に入れていたらいつまで経っても卵産まない。
よくよく考ええるとベタがつついて食べちゃってるんだろうけど、
今日、水草の死角に卵発見。

もの凄く嬉しくて、チラ裏すまぬ。
487pH7.74:2009/11/28(土) 20:38:02 ID:/KyexPya
よく2chで少し話した程度の相手を信用して住所教えれるなぁ
488pH7.74:2009/11/28(土) 21:46:00 ID:cz+QiW5G
同じ趣味を持つ同士、ある程度信頼してる
あと住所バレしても特に問題ないし

水草スレでは大分お世話になったよ
おかげでかなり充実した
489pH7.74:2009/11/29(日) 09:56:12 ID:YX4FiINl
>>484
確かにラムズ眺めてると恐ろしく時間たつのが早い気がする・・
490pH7.74:2009/11/30(月) 01:27:51 ID:ObbjHW58
60cm水槽に1〜1.5cmくらいの若貝が200匹〜300匹くらいいるんだけど、
なんか最近水がアンモニア臭くなってきたよ…。
外部フィルター一基で充分濾過足りてると思ってたけど、個体増えて来たせいだろうな。
ラムズで低床を埋め尽くしてる人とか、濾過どうしてるんだろう…。
491pH7.74:2009/11/30(月) 12:56:36 ID:ytPQRpxD
殻がスリガラス様の半透明で綺麗なピンクラムズなんだが、「キモイ」と不評
巻貝はナメクジを連想させるのか、ウネウネがいけないのか、いまいち評価が低い
俺は綺麗と思ってるからいいんだけどね
492pH7.74:2009/11/30(月) 19:44:18 ID:/7N6Nzxd
ブルーの良い色がなかなか出ない。
たまに出るけど、すぐに白くなったり筋が入ったり。
493pH7.74:2009/11/30(月) 19:51:14 ID:1+aANrBh
ピンクラムズ到着
20匹中10匹以上が死着。残り虫の息。
494pH7.74:2009/11/30(月) 21:04:38 ID:TU/cqs12
>>491
価値観は人それぞれだからね
俺なんかはピンク・ブルーラムズ自体が気持ち悪いと思うし
普通の茶ラムズは平気というかむしろ好きなんだけどな
ピンク・ブルーは綺麗というより毒々しく感じてしまう
495pH7.74:2009/11/30(月) 21:58:47 ID:PPiDSsYH
>>492 白くなったりスジが入るのはカルシュウム不足じゃないの?
たまに良い色が出るってのは親貝が悪いのかもね。
良い色のが生まれたらそれだけ選別していくか、良い系統のを買って飼育しなおすか。
今居るので、良いのが出るなら、それだけ選別をお勧め。
ウチの近所、サファイアみたいに綺麗なブルーを売ってるけど一匹500円でちょっと手が出ない。
496pH7.74:2009/11/30(月) 23:58:42 ID:9ecAC/UY
ラムズってどのくらいの大きさになったら卵産めるようになるの?
497pH7.74:2009/12/01(火) 00:26:35 ID:ZSoSMWct
>>496
1cm前後
498pH7.74:2009/12/01(火) 01:30:10 ID:zQHfGL1N
>>495 ちゃんとしたブルーなら500円は普通じゃないか。
安いのは悪い血が混じってる可能性が高いみたい。
499pH7.74:2009/12/01(火) 01:31:03 ID:y9pXofOH
サンキュー
繁殖させてみっかな
500pH7.74:2009/12/01(火) 01:31:50 ID:y9pXofOH
>>497ね、念のため
501pH7.74:2009/12/01(火) 02:00:20 ID:0qedmbsG
何が目的なのかイマイチわからんな
502pH7.74:2009/12/01(火) 19:03:43 ID:iX5yJ5Z6
オークションで届いたピンクラムズ達がキモいほど卵産んだ。
ホントにキモイ。どうしよう
503pH7.74:2009/12/02(水) 13:59:01 ID:ZNjRx6jU
>>502
孵化する前に処分するか爆殖地獄に落ちるか
504pH7.74:2009/12/02(水) 21:55:21 ID:wwsOTGn0
>>502
育て上げれば、オークションで買ったのと
同じ値段で買う人がいるんじゃないの。
飼育と飼育費が苦にならなければだけど。
505pH7.74:2009/12/02(水) 23:34:20 ID:6B568EGv
>>498 一匹500円じゃ、オクで買った方が安いジャン。
君業者?
506pH7.74:2009/12/03(木) 00:18:41 ID:21b+og8N
馬鹿はなんでもすぐ業者業者とw
一般にオクのが安いのは当たり前
オクは稚貝ばっかりだから綺麗なのが500円なら高くない
507pH7.74:2009/12/03(木) 06:12:26 ID:4IW8B9rE
良い系統の物なら安いやね

508pH7.74:2009/12/03(木) 13:40:50 ID:t4bZ25+t
>>507 良い系統ってどうやって見分けるんだ??
509pH7.74:2009/12/03(木) 13:53:29 ID:t4bZ25+t
それより
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w45818642
これ、どうなんだ?
水から出して乾燥した状態で発送って大丈夫なのか?
510pH7.74:2009/12/03(木) 14:48:33 ID:LgS9esdU
>>509
おそらく死着だろ。
511pH7.74:2009/12/03(木) 15:42:08 ID:S4xJU+bm
>>509
すごい投げっぱなしな感じの出品者だな。
って入札入ってるのかよ!
512pH7.74:2009/12/03(木) 20:12:03 ID:Ptcl2GoY
>>509
この前オクでタニシ買ったけど濡れた新聞紙で包んで袋に入れて送ってくれたよ
水漏れが問題ならそういう風に湿らせた状態で送ればいいと思うんだが・・・
乾燥させたらまずいだろう

>>511
これから飼育始める初心者が説明文読んで「ラムズ=乾燥させても大丈夫な貝」と認識しちゃったんだろうね
513pH7.74:2009/12/03(木) 22:07:33 ID:T32zhiev
ヤフオクならもうある程度固定されているっしょ、出品者
ある程度信用出来るのは二人しかおらん
514pH7.74:2009/12/04(金) 21:27:09 ID:jU9n591e
初めてラムズがべろんちょしてるのをみてるんだけど
1時間くらい動かないので心配になってきたけどこんなものなの?
515pH7.74:2009/12/05(土) 13:28:54 ID:sTwn2gL1
大粒の大磯の上に溶岩サンドを敷いて水槽立ち上げて
ブルーラムズの種貝(約15_)5匹入れてみた
青紫だった貝が半日もたたないうちに見事なターコイズカラーになった

もともとの色なんてあんまり関係なくて環境や水質でコロコロ変わるのね
水質変わるとムラや筋はできちゃうけどね
516pH7.74:2009/12/06(日) 22:41:06 ID:7d1YprLR
ないなw
517pH7.74:2009/12/07(月) 05:54:58 ID:ZB2Z4h0E
カラがクリーム色で身が白いラムズが2cm位になった
珍しいのかな?
518pH7.74:2009/12/07(月) 11:53:48 ID:nEfY7GEN
それが5センチになれば珍しい
519pH7.74:2009/12/07(月) 12:40:50 ID:VYDTkB+C
大抵の白いのは死ぬ寸前だよねw
520pH7.74:2009/12/07(月) 13:32:51 ID:ZB2Z4h0E
そうか〜
稚貝の時から白いので隔離してたんだ
521pH7.74:2009/12/07(月) 13:42:15 ID:MQjNqg1s
自宅の水槽に5cmのラムズがいたら
怖くて二度と近づけなくなるな
522pH7.74:2009/12/07(月) 20:13:08 ID:OytOoD5+
糞はバクテリアの住み処で有用とか色んな所で見るけど、ラムズの糞は掃除無用なのですか?
それとも、月一くらいでそこの方重点的に吸い上げればいいですか?
523pH7.74:2009/12/08(火) 00:07:44 ID:ARIg6u0I
5cmコワス
ちなみに皆の家のラムズは最大何cmくらい?
ぜひ自慢を聞かせて欲しい。うちは長老のレッドラムズが2.5cm

>>522
吸い上げるとどうしてもチビ貝が犠牲になるからうちは放置してるよ。
糞は古いものから分解されていずれ消えていくから過密でなければ水替えさえしてればいいはず。
ベアタンクなら簡単に吸えるだろうから吸った方がいいんじゃにゃ?
524pH7.74:2009/12/08(火) 02:44:16 ID:WnWxcZre
プラナリア発生した

あああキモすぎる…
525pH7.74:2009/12/08(火) 03:17:05 ID:2FFO32/O
1cmほどの子ラムズを摘まんで潰してしまったorz
殻持ったとたんにプチッっていったけど、見るたびに微妙に移動してるからまだ生きてるみたい。
殻が潰れただけなら助かるかな?すごいショック・・・。
526pH7.74:2009/12/08(火) 04:10:03 ID:LTv6r8t+
ラムズホーンの稚貝って、どんな感じなのでしょうか?

ラムズ飼ってしばらくしたら、小さいアワビみたいのが出始めたので。
527pH7.74:2009/12/08(火) 04:17:40 ID:BZqxIfDn
>>526
ラムズをそのまま縮小した感じ
アワビみたいならラムズなり水草なりを入れたときにフネアマの稚貝でも混ざったんじゃね
528pH7.74:2009/12/08(火) 10:18:56 ID:8TUKB1qL
いやカワコザラだろ
フネアマは幼生発生だろうし
529pH7.74:2009/12/08(火) 17:44:25 ID:iane6zRM
ラムズは好きなんだけど繁殖速度がな〜
繁殖速度コントロール出来ないかな?
530pH7.74:2009/12/08(火) 18:47:14 ID:WNx2dAtc
>>529
卵を見つけしだい除去
531pH7.74:2009/12/08(火) 19:02:01 ID:iane6zRM
>>530
やはり駆除しかないのですね…
俺には出来ない
532pH7.74:2009/12/08(火) 20:25:53 ID:yYpDiqK3
野放しにしとけばどっちみち増えすぎて水槽崩壊
533pH7.74:2009/12/08(火) 23:19:47 ID:v42PjA28
うちは増えすぎた事無いよ。
メダカと同居だからかな?
逆に世代交代させるために、別のプラケで孵化させて大きくしてから本水槽に入れてる。
増え過ぎって栄養過多じゃないか?
534pH7.74:2009/12/08(火) 23:30:19 ID:/dfCitTz
アカヒレ+ネオンテトラの水槽でラムズ飼ってるが思いのほか増えないな
エサをあまりやらないので魚に小さな稚貝の段階で食われてるか、
しつこくつつかれすぎて死んでるか。
535pH7.74:2009/12/09(水) 00:54:54 ID:pwe6U/bF
うちのラムズはよく脱走する
朝起きたら4匹固まってたときにはびびったけど水槽に戻したら動きだした
536pH7.74:2009/12/09(水) 01:01:21 ID:rZgVmMx0
よっぽど環境悪いんじゃね
537pH7.74:2009/12/09(水) 01:02:08 ID:rZgVmMx0
>>534
それ明らかに餌不足で餓死だろ・・・
538pH7.74:2009/12/09(水) 01:04:31 ID:EFprcFa1
ラムズに餌を与えるなんてトンデモナイ
与えたら与えただけ増えゆくゆくは崩壊ですよ
あくまで彼らにはスカベンジャーでいてもらわねば
539pH7.74:2009/12/09(水) 01:37:57 ID:rZgVmMx0
>>538
メインのアカヒレやネオンテトラでも不足してるぐらいなのに更にその食べ残しといったら極々僅か
いくらラムズといえども少なすぎるかと
スカベンジャーはいいけど、残飯のないスカベンジャー不要の環境で飼って殺してたら元も子もないだろ
540pH7.74:2009/12/09(水) 02:03:57 ID:EFprcFa1
心配しなくてもその程度でいなくなることはない
コケも食うし浮泥もある

恐いのは極端な酸性とクラウンローチさんだ
541pH7.74:2009/12/09(水) 02:40:11 ID:gYtD7dWg
いや、現に>>534は影響出てるじゃん
542pH7.74:2009/12/09(水) 02:50:20 ID:EFprcFa1
思いのほか増えないな
俺はこの言葉から大して増えもせず減りもしない均衡状態を想像したんだけど
この状態って理想的だと思うのよね

減ってるって意味なら餌の量なり水質なりを見直した方がいい
アカヒレやネオンテトラ如きで壊滅はあり得ないしね
543pH7.74:2009/12/09(水) 13:46:57 ID:6j9M+a/j
しっかりえさ与えててもネオンテトラはピンクラムズの触覚を食いちぎる。
うちのネオンテトラがいる水槽のラムズは触角が殆どない。ときにやつらは
アベニーみたいにラムズが伸びた時、本体をつついて食いちぎろうとする。
あのサーモンピンクっぽい色に食欲がそそられるのかな
544pH7.74:2009/12/09(水) 14:08:30 ID:kzALtdpc
>>543
釣り針でかすぎかと・・・
545pH7.74:2009/12/09(水) 16:02:26 ID:07P7omqI
エサ抜き等の虐待はしたくないけど殖え過ぎも困る
殖えない人が羨ましい
546pH7.74:2009/12/09(水) 16:12:32 ID:+GYYkDKT
うちはテトラモンスターあげてるよ
547pH7.74:2009/12/09(水) 17:59:28 ID:B1UrCQdW
>>545
飼ってる時点で虐待みたいなもんなんだから今更奇麗事言ってないで餌抜けばいい
548pH7.74:2009/12/09(水) 18:10:22 ID:gyndVFbA
野良ネコがかわいそうだからと言って餌をやってはならない
不幸な猫が増えるだけだから

増えすぎて崩壊はもっと虐待
549pH7.74:2009/12/09(水) 22:58:59 ID:WYygp7LJ
うちはキラー巣ネールのお世話になっています。増えすぎた人におすすめ。
550pH7.74:2009/12/10(木) 13:13:05 ID:TOEtudHT
>>548
死ぬ方が不幸です
産めない方が不幸です
生まれてこれない方が不幸です
551pH7.74:2009/12/10(木) 20:20:56 ID:grN/i8xX
>>548
みんなで餌やればみんなで飼っているようなもんさ!
552pH7.74:2009/12/10(木) 21:26:27 ID:LXkeu4pP
>>547 548
それは単なる自分勝手な言い訳
水槽に入れている時点で野良では無い。
野良猫の例えは例えが飛躍し過ぎで筋も違う
同じ様に飛躍した例えならば、飼っている猫や犬にエサを与えないの?
自分の子供に食事を与えない?
水槽に入れて飼っているのなら面倒くさいのかも知れないけどきちんと世話してあげようよ
553pH7.74:2009/12/10(木) 22:16:55 ID:5Mn/BnGZ
>>552
お前虫一匹殺さない?動物愛護がなんたらかんたら言いながら蚊やゴキブリ殺してる連中や、
豚や牛食いながら鯨食べるなんて残酷だとのたまう奴らと同じ矛盾した奇麗事
猫や犬には感情移入が強いからきちんと世話する
貝にはスカベンジャーとしての利用価値がある程度にしか感じないから適当に間引く
子供や犬や猫に感情移入してない奴は貝を間引いたりするのと同じ感覚でなんとも思わず餓死させたりする
多数派が強く感情移入しているかどうかで大きな問題とされるか否かが異なるだけ
野良だろうが飼育してようが関係ない
人間なんてものは自分が感情移入できるものにしか優しくできん
野良は殺してよくて飼育個体は殺しちゃ駄目なんて理屈が勝手な言い訳じゃないとでも抜かすのかな?
554pH7.74:2009/12/10(木) 22:44:26 ID:rttki6fr
ラムズだけ飼ってるならたまに餌をやった方がいいが
他に生体がいるのに餌をラムズ用にあげるというのはよくわからない
ラムズを飼ったことないのか水槽を崩壊させたいんだな
555pH7.74:2009/12/10(木) 22:49:29 ID:g2kFbIEY
今朝まであったレッドラムズの卵がなくなってた・・・


犯人は以下のうちのどいつでしょうか?

・ゴールデンアカヒレ(1匹)
・ゼブラダニオ(3匹)
・コリ(赤1匹、白1匹)
・サイヤミーズ・F・フォックス(1匹)
・ミナミヌマエビ(10匹程度)
・レッドラムズ(3匹)


卵を包んでたゼリー状のフタ(?)が水槽内を漂ってた・・・orz
556pH7.74:2009/12/10(木) 23:11:19 ID:o4G/QbhQ
ベタだな
557pH7.74:2009/12/11(金) 02:50:25 ID:qN+71PGS
サイヤミーズ・F・フォックスこいつは荒いよ
558pH7.74:2009/12/11(金) 09:59:17 ID:MAUsS4l9
>>555
孵化したっていうオチじゃないのか
559555:2009/12/11(金) 13:54:40 ID:uW8/uV0M
>557
当方の予測でもそいつが一番怪しいとは思ってますが・・・
ちなみにサイズは7cmくらい。


>558
さすがに産み付けられて3〜4日で孵化とかしない・・・ですよね?w
560pH7.74:2009/12/11(金) 22:07:00 ID:6NDnrgJd
味噌汁に入れたら美味いかな?
561pH7.74:2009/12/12(土) 00:01:37 ID:t2bX+Kcj
レポよろ
562pH7.74:2009/12/12(土) 03:04:50 ID:CcdmRjrP
殻に直接卵産みつけられてるヤツみっけてわろた
孵化するまでそのまんまかいな
563pH7.74:2009/12/13(日) 11:29:04 ID:v4hGOFFW
ラムタマゴって剥がれると駄目なの?
564pH7.74:2009/12/13(日) 13:43:52 ID:p86fcifD
剥がしても大丈夫。何度か剥がして隔離してるけど孵化してるし。
でもうまく剥がせなくて破ったり潰しそうになって怖い…。


徐々に減って気になってたが、とうとう500匹以上の稚貝全滅\(^o^)/
565pH7.74:2009/12/13(日) 19:26:56 ID:7Sz34FUq
>>564
563じゃないがサンクス。今ちょうど卵剥がそうと思ってたところ。
大丈夫なんだね。
566pH7.74:2009/12/13(日) 20:12:17 ID:v4hGOFFW
>>564
何故?全滅??
567pH7.74:2009/12/13(日) 22:00:10 ID:vwWSjCx5
レッドラムズが昼から5時間以上くっついてる。もしかして交尾?
568pH7.74:2009/12/13(日) 22:01:59 ID:R4wYXPID
えっちとちゃうか?
569pH7.74:2009/12/13(日) 22:28:34 ID:Xi2a1njP
ラムズはセクロス大好き
570pH7.74:2009/12/14(月) 01:22:44 ID:/D9Idjc3
>>565
卵塊は産んで日数経ってない方が剥がしやすかったよ。
中の稚貝が育ってくると、剥がす時に卵塊が破れて稚貝こぼれ落ちるし。
落っこちた稚貝放置してたら普通に育ったけど。

>>566
この間急に水が白濁して、慌てて水換えたら稚貝(〜3mm)の大量死を発見。
白濁は取り出しきれなかった死んだ稚貝による水質悪化が原因かと。
エサが多すぎたのか足りなかったのか、単純に濾過不足か、それに加えて突然の白濁も追い討ちだったのかもしれない。
普段入れっぱなしの昆布、今回は茹でた時点でいつもと違って表面がドロドロになってすぐ崩れた。
同じ袋の昆布も全体的に傷むのはやかったし、それも関係あるようなないような。

卵塊はまだたくさん貼りついてて孵化間近なのもあるし、稚貝水槽リセットしてまた頑張るか。
長々とごめん。
571pH7.74:2009/12/14(月) 13:11:28 ID:AVrLzPDy
>>515は釣りか?
ブルーの色は血統の差がもろに出るぞ。
同じ条件の別水槽に碧ラム工房のと他のを入れて育てたけど、違いは歴然。
水質の安定も大事だけど、血統も大事だよ。

572pH7.74:2009/12/14(月) 15:32:45 ID:8LwczmCX
水質ってかなり影響するんだな。メダカ用砂利敷いてる方のラムズはそこそこの赤色、ソイル敷いてるビー水槽の方のラムズはクリーム色〜透明。
ソイルはやっぱり過酷なんだな。
573pH7.74:2009/12/14(月) 16:29:26 ID:AVrLzPDy
>>572水質が影響するのは判るが、「そこそこ影響」だろ。
>>515の半日で色が変わったは釣りだろ。
大事なのは水質と親の質ってのは議論の余地はないと思う。
574pH7.74:2009/12/15(火) 22:38:17 ID:nrNX31S7
ベタと一緒に入れてるけど、ビビってるのか触覚伸ばさないな。
575pH7.74:2009/12/17(木) 12:11:10 ID:Ob7GDXjG
>>571
碧ラム工房第1水槽を買ったが、白濁というか真っ白に
なっちまったぞ。orz
えび水槽なのでソイル使ってる。
576pH7.74:2009/12/17(木) 13:15:07 ID:I8lJj7qU
>>575
ソイルは基本的に貝類飼育に向いてないよ
577pH7.74:2009/12/17(木) 16:51:23 ID:+BWbtTe0
ベタは触覚を狙ってるというより
とりあえず殻から出てる肉の部分を狙いを定めてからハンターのように食らい付く。
こりゃさすがにラムズが可哀想に見える
578pH7.74:2009/12/17(木) 16:57:37 ID:/U7hR81X
ってことは
触覚をのばさないのではなく
伸ばす触覚が無くなっていると言うことか。
579pH7.74:2009/12/17(木) 17:27:20 ID:54P568FJ
うちのベタはラムズに無関係です
水槽内で一番の勢力はラムズで沈降タイプのエサをまず、ラムズが集団で囲いたまにこぼれたエサをコリドラスとかが食べている状態です
蝦水槽はソイルを使ってますがやはりこちらも増えています
ザリエサにラムズが群がり周りから蝦が様子見ながらツマツマしています
580pH7.74:2009/12/17(木) 21:17:02 ID:9oKjNAYD
>>575 何という勿体ない事を。
ラムズにソイルは向かないよ。
俺も第一は碧ラム工房の写真以上のが出来たよ。
そこ砂は碧ラム工房の第一と同じ濾過砂利で、水草たっぷり。
餌は昆布。
581pH7.74:2009/12/18(金) 12:58:45 ID:IlRv/p+5
>>567 >>580
あぁ。。やっぱりそうなのか。。
溶岩石の底床はどう?
血がよければ、違う環境で育てれば
子供は綺麗になるよね?
582pH7.74:2009/12/18(金) 20:19:44 ID:CfHgN3A0
↑アンカー違うよ。

話変わるが、碧ラムのは同じ水槽番号でも特別なのが極たまに出てるの気付いてる?
583pH7.74:2009/12/19(土) 08:51:54 ID:/7SBRXTt
ソイル、全然いけます
マジで
栄養あるし
byねたいぎょや
584pH7.74:2009/12/19(土) 09:26:41 ID:Ug4VHUQg
うちのマスターソイルとピンクの相性いいよ
綺麗に仕上がってる
585pH7.74:2009/12/19(土) 11:04:32 ID:aNofTvO6
ベランダに放置しているラムズプラ船がこの寒さで凍っている。
どうなる事やら。
586pH7.74:2009/12/22(火) 03:39:14 ID:k4FrGumy
一気に増えてきて水槽面が稚貝だらけ。
小さいボツボツがいっぱいでキモイ。
スターリン安倍さんにラムズを大粛清してもらう
587pH7.74:2009/12/22(火) 06:40:49 ID:pB7qPwC7
もうちょっとで水温10きるから無加温のラムズは限界だな
588pH7.74:2009/12/22(火) 06:44:09 ID:tq+ShbtK
うちの外ラムは雪が降り積もってても生きてるようだ
589pH7.74:2009/12/22(火) 06:45:11 ID:pB7qPwC7
うっそだ〜!そんなの奇跡だよ!
590585:2009/12/22(火) 10:27:09 ID:LTvvJ1qO
>>589
今日は寒さがましになってので、水面の氷をたたき割って10mmほどのラムズを取り出し
20度程度の水につけておいたら動き出したよ。ラムズはすごいな。

このままプラ船に戻したらかわいそうなので、室内の加温している亀水槽に入れてやった。
591pH7.74:2009/12/23(水) 14:42:26 ID:MjxKGAsD
今さっきピンクラムズ届いた。

綺麗だなぁ〜と見てたらソイルに潜って見えなくなったんだがw





おい
592pH7.74:2009/12/24(木) 01:39:09 ID:/dmLKIbr
我が家に初めてブルーラムズホーンが来たときも潜ったが、成長すると潜らなくなりましたよ。
あれから二年、今はサファイア色のラムズがのそのそゆっくり歩いているけど、相変わらず稚貝は見当たらない。
5ミリぐらいにの個体はいるから、多分底砂の中で成長しているのだと思います。
困ったのは底砂のリセット。
誰か稚貝を底砂とふるい分ける方法を知りませんか?
593pH7.74:2009/12/24(木) 01:44:04 ID:/dmLKIbr
連コメごめんなさい。
うちのブルーは一部を外の睡蓮鉢に入れてみたけど、外のは越冬できずに全滅しちゃいました。
594pH7.74:2009/12/24(木) 01:49:10 ID:Wt+NOhjQ
タニシを買ったら、タニシの貝殻にレッドラムズの稚貝らしき貝がくっついてきた
せっかくだし飼おうと思うんだが、一匹なら繁殖したりしないよね?
595pH7.74:2009/12/24(木) 22:07:23 ID:kEAdA0jv
>>587
ラムズは普通に外でも越冬できるぜよ
596pH7.74:2009/12/24(木) 23:47:24 ID:0i8kSisj
5匹をヤフオクで購入したら
どんどん卵産んで、稚貝が結構な数になってる・・・・・
水草のトリミングと同時に間引いてるけど、50以上は居そう。
このままだと不味いかも・・・・
597pH7.74:2009/12/25(金) 13:13:05 ID:UjpmLB2M
新潟野外、昨日まで雪と氷で埋まってたけど、
今日、気温上がって何匹かは復活!
http://imepita.jp/20091225/473000
毎年、8割〜9割落ちるけどね
598pH7.74:2009/12/25(金) 13:39:13 ID:WBsMTrVA
増えすぎるってのは、餌を与えすぎてる場合が多いぜよ。
ラムズホーンは環境に合わせて増えたり稚貝が落ちて数が増えなかったりするぜよ。

ブルーは増やそうと餌を大量にやると殻の色艶が悪くなるのも実験済みぜよ。
少ない餌でゆっくり育てると碧ラム工房の画像みたいなんが育つぜよ。

すまん、「ぜよ」言葉を使いたかっただけなのだが。
599pH7.74:2009/12/25(金) 14:03:04 ID:ZtfjWc2Q
うち全然ラムズ増えてくれない…
可愛がってるのにピンク1匹になっちゃった…
600pH7.74:2009/12/25(金) 15:19:13 ID:U5kiz2y0
餌やってないのに成長してるから、何食ってんのかと思ったら
水草が穴だらけになってた
601pH7.74:2009/12/25(金) 23:51:25 ID:L51Qw2Gz
殻の周りに黒髭コケ生やしたピンク色のアワビをつくって、童貞ドモに売りさばく
602pH7.74:2009/12/26(土) 01:13:23 ID:caom9tt7
煮干しあげる時って一回お湯とかで戻してる?

なんか絶対に食いきらないで、何日かして変なぶよぶよ纏ってんだよな。
603pH7.74:2009/12/26(土) 03:39:23 ID:u9ThPt13
そのまま入れたら出汁が・・・
604pH7.74:2009/12/26(土) 11:34:11 ID:caom9tt7
え、そうなんですか!
まずった!
605pH7.74:2009/12/26(土) 11:56:43 ID:UPoEbfSL
ヤフオクで高品質ラムズ届いた!綺麗!水槽投入!
606pH7.74:2009/12/26(土) 16:23:44 ID:Zx9NJWof
うちは出汁を取ったのを乾燥させて保存したのをやってる
出汁を取るのはラムズのためじゃなく俺のため、塩分ヌケるし一石二鳥
607pH7.74:2009/12/26(土) 18:48:39 ID:UshJe6e2
>>602
うちは塩無添加の煮干をそのまま放り込んでる。出汁は気にしてないよ。
3日くらいで骨になって1週間くらいで骨も見当たらなくなる。
骨までしゃぶってる様子。
608pH7.74:2009/12/27(日) 01:20:47 ID:28LmP9VW
うちは犬猫用のおやつ煮干をそのままあげてる
いまのところ問題ない
609pH7.74:2009/12/28(月) 07:55:29 ID:kXiBG3/D
>>601
童貞の童貞による童貞の為の商売ですね
頑張って
610pH7.74:2009/12/28(月) 22:21:28 ID:DvIu5HUU
ピンクもレッドも全然増えないよ
サカマキはどんどん増える
611pH7.74:2009/12/29(火) 00:01:01 ID:oK899JyI
レッドすごい勢いで増えてますよ。
親貝5匹→3ヵ月後200匹以上
最近落ちるのが急に出始めたので、飽和なのかしら。
612pH7.74:2009/12/29(火) 01:32:14 ID:lNSsWPAl
大きめのプラケに適当に砂利ひいてモス入れてカルキ抜きしない水道水入れて
5匹ぐらいドボンしたら馬鹿みたいに卵産んで殖えまくるよ
613pH7.74:2009/12/29(火) 14:24:53 ID:PQ62Ni/B
やばいくらい繁殖してる
2ミリぐらいでもう交尾しやがる
早熟な〜のは仕方ないけど似たようなことを誰でもしているの〜よ
614pH7.74:2009/12/29(火) 17:16:49 ID:9R2+rt2p
プラケに赤玉土入れて、オクで買ったラムズ30匹ドボンしたら全滅した
水は汲み置きでカルキ抜いてあった
アナカリもっさり入れといたのに何がいけなかったんだorz

それと別に、ボトルアクアやろうと思っていじくった揚句飽きて放置してた
バリスネリアがちょろちょろ生えてる瓶にチビラムズがわらわら湧いててワロタ
ザリ餌あげ始めたらみるみる大きくなってきて楽しみ

色なんてなんでもいいんだ(*´∀`*)
鑑賞用と餌用が賄えれば
615pH7.74:2009/12/29(火) 21:11:36 ID:f+cm/MuP
>>613
ない
616pH7.74:2009/12/29(火) 21:57:46 ID:r46PYpHK
>>614
水合わせ程度の手間惜しむからだろ・・・
617pH7.74:2009/12/30(水) 18:45:41 ID:tLptraDS
水合わせはともかくこの寒い時期に温度合わせ無しでドボンしたら
普通に死ぬだろ。オクなら限界まで水温下がってるだろうし
618pH7.74:2009/12/30(水) 18:59:17 ID:cUHyG7gF
んー、コケ取り兼肺魚の餌にと思ってラムズ買ったけど、このスレ見る限りは
よく増えそうだねぇ、増えずに全滅したら・・・・・・水槽見直しの目安にはなるか・・・
619pH7.74:2009/12/30(水) 19:48:38 ID:UNmZX4/O
>>617
そうだな
俺もドボン派だけど温度合わせだけはする
620pH7.74:2009/12/30(水) 22:56:01 ID:65/ZYeXz
ペットボトルのような口が小さいものでも育てられると思いますか?
空気面が少なくて危ないですかね?
621pH7.74:2009/12/31(木) 01:04:42 ID:9PeM42J1
モスとかマツモいれて光かあたってれば大丈夫じゃね?
622pH7.74:2009/12/31(木) 09:19:40 ID:G1bSYeFh
ポリプ水槽に5匹投入してみたんだが、すでに一匹が行方不明だ・・・
ヤツら食うのか・・・?ちょっと観察してみてたけど口に入れたりはするけどすぐはき出すんだよな
そうでないヤツがいたらこのまま全滅・・・・・
623pH7.74:2009/12/31(木) 12:22:31 ID:kDriTMlq
>>620
2リットルとかのウーロン茶やミネラル水のペットボトルを横にして上部分をくりぬいてやるといい
通常はキャップもしておいて水替えのときとかキャップはずしてやると便利
624pH7.74:2009/12/31(木) 16:48:51 ID:U0on/X3l
>>616-617
初夏の頃の話だよー
625pH7.74:2009/12/31(木) 21:04:04 ID:WAjpApBh
>>622
前にラムズじゃないけど、アップルスネールをセネガルス水槽にいれたとき、
自分の頭より2倍以上は大きいやつに食らいついたことがあった。
ラムズは殻がやわらかいみたいだし、個体によっては食うんじゃないかな。
ブロンズパファーに大きめのラムズやったとき、殻がスライスされたように
片面だけ残ってたこともあった。
中身と片面の殻は食われたようだ。
626pH7.74:2010/01/01(金) 12:33:17 ID:nzmbzxlv
おし!ヤフオクでピンク届いた!育てるぞー。増やすぞー。
みんな宜しくね!
627pH7.74:2010/01/01(金) 13:34:20 ID:3AeY2pFg
レッドラムズ 小さいのがいっぱい。

だれかいらまいか
628pH7.74:2010/01/01(金) 13:42:16 ID:82/PJTQG
誰でも増やせるしおそらくノーサンキュー
629pH7.74:2010/01/01(金) 14:27:32 ID:Mpgj2A6G
2週間ほど前に買った初ラムズが買った翌日にガラス面前面に産卵して
オトシンにも飛狐にもアカヒレにも食われることなく、昨日孵化したけど
どこにいるのか見つけられない。保護膜から出て速攻で食われちゃったかも。
爆殖は困るけど大きめの親3匹しかいないから、早く20匹ぐらい増やして
他の水槽にも派遣して、血が絶えない程度に増えて欲しい。
630pH7.74:2010/01/02(土) 23:30:33 ID:p8Uid3yD
>>627ほしいな〜
送料こちらが持つのでよければくだされ[email protected]
631pH7.74:2010/01/03(日) 12:55:02 ID:KYBMMb63
ピンクの親個体から生まれた個体で、殻が透明、中身真っ黒の個体が育ってる。
これがブルー系になっていくのかな?見た目キモイ
632pH7.74:2010/01/03(日) 16:12:34 ID:seODVFA2
↑www
633pH7.74:2010/01/04(月) 18:32:54 ID:m3Op91LI
オクで買ったラム届いた
新年に新しい仲間を水槽に入れるのはなんだか楽しいね
元気に育ちますように
ピンクかーいいね
634pH7.74:2010/01/04(月) 20:34:18 ID:khvPVml4
オトシンのために昆布の出がらしを入れたら、ラムズがここ3日ぐらい
昆布の上に居座ったまま全然離れない。どこにも移動せず、ひたすら
昆布だけを食い続けてるみたい。
635pH7.74:2010/01/05(火) 20:23:06 ID:E3r3eUpO
ピンクから透明〜ブルーのような、
偏光パールのような色はたまに出るよね。
636pH7.74:2010/01/06(水) 17:03:34 ID:J5/+2Tp5
>>631残念ながらそいつは系統がきちんと維持されてないピンクだよ。
ピンクやブルーはそれ専門で育ててるブリーダーから直に買う方が無難。
俺もピンクやレッドを売ってる業者からブルーを買ったが、生まれてくるのは半分以上茶色の原種み
たいな個体。
三年選別してやっとブルー率7〜8割になった。
苦労したよ。
637pH7.74:2010/01/06(水) 19:37:33 ID:Zq0OWeJM
>>636 3年選別に費やすならちょっと高くてもいいの買った方が良かったのではないかな?
桜華やブルーはそれぞれ専門の所から買ったけど、どっちも生まれてくるのは桜華かブルーだけ。
高いと言っても数百円だからね。
638pH7.74:2010/01/06(水) 20:28:12 ID:4WyGLqDO
うちのブルーは100個に2〜3個レッドやブラウンが生まれる
ほぼ固定されてるってことか
639pH7.74:2010/01/06(水) 22:41:47 ID:utgY/MGq
ピンクラムズが高額だった頃からホワイトラムズの定着を待ってるんだが
やっぱ固定は難しいみたいだね。
640pH7.74:2010/01/06(水) 23:57:52 ID:9JBuJOXJ
>>639
オクでピンク、ブルーをそれぞれやってるある人は、白も管理しているみたいよ
641pH7.74:2010/01/07(木) 00:51:20 ID:RyouIQU2
>>629
魚に食べられてます。
卵隔離推奨。
642pH7.74:2010/01/07(木) 01:16:25 ID:/dd2AZhC
生まれたばかりのとこってタイガープレコ食べる?
なんか少なくなっているような気がする
643pH7.74:2010/01/07(木) 18:11:40 ID:mm6boTmO
ウイローモストリミングすると急激に数が減るんだよな。
死貝も見当たらないけど、何が悪い?餌不足?
644pH7.74:2010/01/08(金) 12:53:44 ID:xKQnmRe6
>>636
3年も選別するより、専門で育ててるブリーダーから買いなおせよw
645pH7.74:2010/01/08(金) 15:25:26 ID:g7MvHUPr
>>630
メルしたので確認よろ
646pH7.74:2010/01/09(土) 21:26:07 ID:OOqYxkMx
>>640
追加で売って貰った
白!!っていうより、白っぽいだね
限りなく白に近い白みたいな
丁寧に説明してもらって、了承した上で買ったので全然満足
647pH7.74:2010/01/09(土) 21:26:10 ID:OOqYxkMx
>>640
追加で売って貰った
白!!っていうより、白っぽいだね
限りなく白に近い白みたいな
丁寧に説明してもらって、了承した上で買ったので全然満足
648pH7.74:2010/01/09(土) 21:26:34 ID:OOqYxkMx
↑連続失礼
649pH7.74:2010/01/09(土) 22:24:25 ID:HnpAgWkc
水槽がラムズの死骸だらけ
650pH7.74:2010/01/10(日) 03:06:48 ID:BpS01CN+
水槽の中では白、黄、黒、茶、赤、ピンク、青、メタリックな光沢と
色々いる。選別しないで繁殖させとくと原種に戻っていくんだろか
651pH7.74:2010/01/10(日) 19:08:25 ID:UcvrRCn1
すごいねー
652pH7.74:2010/01/11(月) 00:01:23 ID:MYTzpqHo
>>649
同じくww 
残り3匹+卵になったのでザバーッとリセットするかな・・・
653pH7.74:2010/01/11(月) 00:35:36 ID:wmK5a53U
ヤフオクで綺麗なラムズが復活してるね
いつか買おう買おうと思ってもなかなか手を出せない
来月こそはwww
地元の熱帯魚屋は1匹400円なんだよね・・・これまた買う気になれん
まあ凄い綺麗だから下手に安くて大量に売っているところで買うよりは全然いいんだけど・・・
654pH7.74:2010/01/11(月) 14:13:57 ID:gzrwQQQP
普通のレッドなら安いの買ってきたら、子孫は大体綺麗になるよ。
逆にどんだけ綺麗な奴買ってきても自分とこの水槽の水と合わなかったらスジ入るけどね。

ピンクやブルーは血統的な問題で出品者を選ぶ必要があるだろうけど。。。

今まで梅酒のビンで買ってたラムズのために30規格立ち上げた。
最初3匹から始まったのが今では100匹くらいになった。
655pH7.74:2010/01/11(月) 15:20:55 ID:DDiiUj6V
>>654 出品者って何を基準に選べば良いんですか?
ブルーは碧ラム工房が評判だけど、ピンクのお勧め出品者がある人教えて。
特に櫻華のお勧めは?
656pH7.74:2010/01/11(月) 18:11:56 ID:8kfxX+lu
ここでんなこと言っても宣伝乙になるんじゃなかろーか。
657pH7.74:2010/01/11(月) 18:47:13 ID:PrPvdx9w
碧ラム工房の稚貝は届いた時に「なんじゃ、こりゃーー!!」状態だったけどなw
成長しても「まぁこんなもんか」だった。
他の青ラム出品者はどんなもんか知らんけど
658pH7.74:2010/01/11(月) 18:52:09 ID:kKMlWT/K
俺も櫻華のラムズは気になってるんだよなぁ
とある出品者の画像みると家のチャームで買ったのと大差ないし
でも他の出品者の櫻華は綺麗だし・・
659pH7.74:2010/01/12(火) 01:53:20 ID:DaBnxFNB
>>655
青はラム工
桃は若干値段高いけどオマケつけてくれて丁寧な人、とでも言っておこうか
私はこの2か所で買った事ある
ラム工は噂よりはそんな変な質ではない
660pH7.74:2010/01/12(火) 04:30:18 ID:MUBgeh8u
数日前に茶無でピンクラムズ買ってこのスレ読んだら不安になってきた
原種は数百繁殖してるし先祖帰りの子ばかりだったら泣ける
661pH7.74:2010/01/12(火) 10:42:29 ID:pFwLNYXW
冬場にラムズが大量死する人、ヒーターの設置方法を見直すといいよ。
ドン臭いラムズは、ヒーターの上で焼け死んでるから、
ヒーターを底面に触れないように宙吊りにするとかなり改善する。
15度もあれば元気だから、一般家庭の室内ならヒーター入れないのも一案。
662pH7.74:2010/01/12(火) 19:11:58 ID:wL3oKQoz
>>650
うp
663pH7.74:2010/01/12(火) 22:45:23 ID:rhF2XREC
桜華はオク経験無し。
ブルーは碧ラム工房から買たこと有るけど 茶色のマダラのチビが届いてブルーになるのか心配なたけど 青くなたよぉ。
累代飼育してるけどみんな青くなるから ちょと高かたけど満足。
たくさん入れてくれたから いくつかの水槽に分けたけど このスレでは良く書かれてないソイル水槽が一番あっぱれな青になたよ。
次は桜華ピンクやるよぉ。
664pH7.74:2010/01/12(火) 22:48:06 ID:rhF2XREC
肝心な事書き忘れたり。
桜華は何処がお勧めですか?
宣伝は抜きでお願いします。
665pH7.74:2010/01/13(水) 08:58:50 ID:6pxNbhPK
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/junko4488
これはあまりきれいではなかった。
あと北海道のプチなんとかというやつもきれいではなかったな。
666pH7.74:2010/01/13(水) 16:10:38 ID:/p5qPUkG
>>663 ラム工房ブルー飼っているけど、大磯使った水槽が艶々に育ち、ソイルは殻が薄く弱くなりたまに小さな穴が開いたのが育つよ。
667pH7.74:2010/01/13(水) 17:40:27 ID:L94s4CE2
>>650
緑が出れば、ゴレンジャーが完成するな。
頑張って出してくれ。
668pH7.74:2010/01/13(水) 19:43:11 ID:h5/pPtDl
>>665
いちいちそういうの書き込むなよ
ほんと子供は・・・
669pH7.74:2010/01/13(水) 21:02:45 ID:AXIqWduO
300円もするブルー、カブトニオイガメに喰われた
亀頭の倍以上あるから大丈夫と思っていたが・・・
670pH7.74:2010/01/14(木) 10:43:16 ID:TgMENOQE
水面に逆さに浮いて、乾燥アカムシをムシャムシャ
コイツラそのうち泳ぎだすんじゃないだろうか
671pH7.74:2010/01/14(木) 11:20:55 ID:SzQM9k4U
クリオネが貝だと言われても何となく納得できるようになるよね
672pH7.74:2010/01/14(木) 11:49:24 ID:TV1aB38/
ピンクラムズが行方不明だお;ω;
水草のどっかにいるはずなんだお
673pH7.74:2010/01/14(木) 12:36:29 ID:BquxOFRe
>>670
コイツラは泳ぐ
間違いない!

現に今でろ〜んと中身全開でフワフワと水槽を漂ってる奴がいるw
エサを投入した直後えらい遠い所からプワ〜っと
かなりエサに近い位置に流れて着地する奴もいる
674pH7.74:2010/01/14(木) 18:38:22 ID:snu9ORHi
>>645赤ラムズありがとう!大満足です。
チャームのピンクがあまり動き回らないのでこんなもんかと思ってたんだけど活発に動き回ってるから見てて和む(・ω・*)
675pH7.74:2010/01/14(木) 19:13:42 ID:Kg5S0hnt
うちは爆殖どころか死ぬばかりだorz

なにが悪いんだろう…
676pH7.74:2010/01/14(木) 19:16:49 ID:p5VbRM7j
水質だ酸性ならジワジワ死ぬこともある絶対ではないけど餌が十分取れなくても死ぬ
貝なんだから魚とかエビとの餌のとりあいだと勝負にならんからな
コケとか水草は栄養があまりないし殻作るためのカルシウムが補給できなけりゃ死ぬ
677pH7.74:2010/01/14(木) 23:39:16 ID:n4EAHeJW
>>674
昨日不在で持ち帰った通知が来たから心配してたが、無事届いてよかった。
小さいのが多いけど かわいがってね(´∀`)
678pH7.74:2010/01/16(土) 03:58:55 ID:L9rZTNs+
>>675
爆殖じゃない方が質がいい
不安定な水質は残そうとするから爆殖しちゃう
適当に飼育すると増えるよwww
極端に悪いと増えないだろうけど・・・環境書いてみ
いちおー、それなりに答えられる
679pH7.74:2010/01/16(土) 13:42:46 ID:EoXX2cUs
675じゃないけど、落ちまくり環境です。

20プラケに水草もっさり、ヒーターなし(室温24度)

1年以上継ぎ足しのみで放置。餌は乾燥アカムシ。
サカマキガイの天国だったが、最近サカマキすら落ちるほどの地獄と化す。

ラムズは30匹ほどいたが、現在はピンクが5匹のみ生存。
卵は何度も見たが孵化したことが一度もない。
680pH7.74:2010/01/16(土) 14:19:15 ID:KcAL+WHj
水換えろ馬鹿で解決するだろ
餌はザリガニの餌など甲殻類用の餌を与えろ
20cmケースなら一ヶ月に一度くらいの水換えくらい楽だろ
681pH7.74:2010/01/16(土) 18:11:12 ID:AYVhu1Jt
2cmぐらいのラムズがひっくり返ったまま時々顔を出してるけど
3日ほど移動することもなく入口を上に向けて倒れっぱなしになってる。
アカムシをピンセットであげたら食ったけど、もう寿命で這いまわる
体力ないのかな?
682pH7.74:2010/01/16(土) 18:16:52 ID:khQY0Xg8
たぶんそう。
タニシの子供もひっくり返ったままそんな状態が何回が続いて
ついには死んでしまった。
寿命だったり弱っていたりすると
自分で向きを変える力がないのかもしれない。
683pH7.74:2010/01/16(土) 21:05:35 ID:iscaQ/Ao
ラムズは勝手に増えて勝手に死んで貝殻だらけにしやがる
684pH7.74:2010/01/16(土) 22:31:01 ID:2m2eaQ/P
ラムズって死ぬと中身が貝殻の中で小さくなったりする?ベタに突かれて二匹死んだッぽい。。
綺麗なラムズだから残りを増やしたいのだけど増えてる人環境教えてくれませぬか?

現在アマゾンの砂で好調なので底床はそれでいこうと思ってるのですがその他
繁殖可能な水温(現在室温は10〜23度)、エアレの有無、水換え頻度などご教授願います
685pH7.74:2010/01/17(日) 00:00:51 ID:tDQ2db00
25〜6度の熱帯魚用ヒーター、フィルターに牡蠣ガラ入れて水換えは1週1/4か2週1/3、餌を1日2回十分な量与える
これでラムズが爆殖しなければ遺伝子異常かなにか初心者には難しい問題が原因
686pH7.74:2010/01/17(日) 00:17:38 ID:2WrxiIkB
ひと月に5匹くらいずつ微妙に増えてはいるけど、うちも爆殖とは無縁だな。
でも親より大きく育ってるし、レッドばっかりだけど色も綺麗し、これはこれで良いのかも。

>>684
死ぬと貝殻の中で小さくなるけど、突つかれたりすると引っ込むこともあるよ。
完全に死んでると小さくなってその内に血みたいなのがたれてくる…。かつ、色も変わってくるから判断できると思う。
687pH7.74:2010/01/17(日) 01:19:00 ID:Xdq5tajQ
他の生体が時々卵塊つついて食べてるの見た。爆殖はないがラムズの触角がことごとく
喰われてほとんどない状態、喰われてもしばらくすると再生するけど、また喰われてかわいそうだな。
688pH7.74:2010/01/17(日) 09:47:51 ID:4GO5KWBK
2ミリぐらいの稚貝に5ミリほどのクロヒゲゴケがもさっと生えてる
なんでこんなところに生えてんだろう。不思議だ
689pH7.74:2010/01/17(日) 16:10:35 ID:xW8sg2J1
貝水槽なのに水換えるなんて( ゚Д゚)マンドクセ
690pH7.74:2010/01/18(月) 18:15:41 ID:n+pi+Olj
もらった時は筋が入ってぜんぜん綺麗じゃなかったけど
爆殖させて選別ってのを繰り返してここまできたよ
    ↓    ↓
http://imepita.jp/20100116/464680
ちなみに餌はらんちゅうベビーゴールドとテトラディスカス
691678:2010/01/18(月) 23:59:14 ID:kX2AVqvX
>>679
お待たせ
証明は?日光かな
外だと日陰におかないと藻が大変そうだね
継ぎ足しでなく、底はスポイトで糞を取ってあげて、水は変えよう
だいぶ変わるよ

>>684
エアレはどっちでもいい
そもそもエビみたいにエラが弱いとかないよ
過剰な酸素供給は別に必要ない
底床もソイルでOK


692pH7.74:2010/01/19(火) 08:06:54 ID:7QCFhBdC
うちはソイルしいてるビー水槽に入れてるラムズが知らない間に殻だけになって死んでいくぞ。卵塊残していくから全滅はしてないけど
693pH7.74:2010/01/19(火) 08:59:06 ID:6CgKafuX
死んだ後の殻って水槽から取り除いたほうがいいのかね?
生きてるラムズの殻のための栄養になるなら残すし、
水質悪化するなら捨ててしまいたいのだけど…
694pH7.74:2010/01/19(火) 10:42:40 ID:/+lR91Nx
殻はいいけど、死んだラムズの中身の臭いは強烈
695pH7.74:2010/01/19(火) 15:55:22 ID:UXw6mj5I
コンビニおでんの昆布巻きを
一部突っ込んでみたけど食べんのかな
696pH7.74:2010/01/19(火) 20:24:12 ID:gyv1xfsN
寒さがゆるんで屋外ラムズプラ船に昨年末から張っていた氷が溶けていた。
よく見ると、数匹のラムズが水面まで這い上がってきていた。
おまえら化け物だな。
697pH7.74:2010/01/19(火) 20:32:12 ID:Ye3ZxLO6
カルシウム補給用に何使ってる?石巻の貝殻が齧られて禿げてるわ。
698pH7.74:2010/01/19(火) 21:19:49 ID:18JoCvzC
>>697
それはない勘違い
水質が酸性とかだと石巻貝の殻は溶ける
699pH7.74:2010/01/19(火) 23:56:21 ID:BCeFkBB4
↑wwwwwwwwwwww
700pH7.74:2010/01/20(水) 05:10:15 ID:Hs378Ru5
年末にレッドラムズ3匹と石巻貝2匹買ってきたけど、ラムズより弱そうな石巻の方は
ピンピンしてるのにラムズは3週間ぐらいで3匹とも死んでしまいました。

購入してすぐ卵を産み、卵塊6個全部孵化しましたが、稚貝は昨日殻系2〜3oまで
成長した子を1匹見つけれただけで、他は全然見かけません。(有茎水草がモサモサに
生えてるので草葉の陰に隠れていて見つけられないだけかも知れませんが)

ラムズって石巻より弱くて、簡単に死んでしまう弱い貝なのでしょうか?
それとも店にいた時に既に弱ってたと考えた方がいいのでしょうか?
殻系2pぐらいのが1匹と1pぐらいのが2匹で、生きていた頃はタブレットや
昆布への食い付きもよく、水面付近に上がってくるようなこともなかったです。

環境は60cm水槽、アクアグラベル、照明18W×3灯、エーハ500&底面フィルター
発酵式CO2、夜間エアレあり、サーモ設定25℃、毎日カリウム液肥1プッシュ。

混泳生体はチェリーバルブ、アカヒレ、クロメダカ、ベックフォルディーペンシル
オトシンクルス、サイアミーズフライングフォックス、石巻貝、ヤマトヌマエビ、
ミナミヌマエビ、レッドチェリーシュリンプ

phはほぼ中性で6.8〜7.2、他はテトラ6in1で硝酸塩10〜25、亜硝酸0、GH0〜4、KH0〜3で
中性付近&多少の硬度を好むパールグラスやディディプリス等が状態良く繁栄していて、
エビたちの活性もいいので、貝にも悪くない環境だと思うのですが…。

またラムズを飼いたいけど、あまりにも早く全部☆になったので躊躇しています。
701pH7.74:2010/01/20(水) 09:50:17 ID:WDd0FEbt
>>697
コントレックス
702pH7.74:2010/01/20(水) 21:53:23 ID:aEHeKIQ4
コンビニおでんの昆布巻き入れたら
ラムも海老も寄ってきて良い感じ
703pH7.74:2010/01/21(木) 01:55:43 ID:Wk8JajUe
水が合わないと落ちる。
導入したブルーラムズ8匹は5日で全滅した。
落ちる前に産卵してたらしく、その卵から今は爆殖。
あまりにも増えるので、もう鬱陶しい
704594:2010/01/22(金) 11:54:01 ID:FwKkFnNc
碧ラムから届いた〜。
色出てくるのたのしみじゃ。。。
705pH7.74:2010/01/22(金) 11:54:56 ID:FwKkFnNc
やべ。名前誤爆。
706pH7.74:2010/01/22(金) 23:35:13 ID:2AYDvkVf
>>700

大きな水槽だと水草の影や葉の後ろに隠れていることが多くて
なかなか見つけられない。
やっと見つけたときにはかなり生長しているよ。
ラムズ飼うなら大きな水槽はお勧めしないなぁ
気づいたときには40匹くらいに増えていたもん orz・・
(しかも大きくなりすぎて潰すの躊躇しちゃう)

水質はそれほど神経質にならなくてもいいんじゃないかな?
うちは増えた稚貝を外の発泡スチロール簡要水槽や
水草入った小さなボトル(1リットルくらい)に
どんどん放り込んでいったけど全然死なないですw
水温3〜4度でも平気で動いている(恐るべしラムズ)

707pH7.74:2010/01/22(金) 23:47:31 ID:FwKkFnNc
ほぼコケ無しの1200水槽に放たれたうちのブルー戦隊は
どうなってしまうのかしら
こいつら水中の微生物濾しとったりしてんの?
うちにあったキャットなんか見向きもしねー
708pH7.74:2010/01/23(土) 01:11:21 ID:jFxxTMBP
ピンクラムズが、うちの水槽に来てから早3ヶ月
4匹もいるのに全く増えた様子は無い

やはり弱酸性の水質は繁殖しにくいのだろうか?
709pH7.74:2010/01/23(土) 01:29:24 ID:LpY98ovd
環境が良すぎるとか
プラケにぶちこんでみれば?
710pH7.74:2010/01/24(日) 10:21:49 ID:EVyjEUoW
ピンク2匹導入から半月で爆殖ktkr
8日ほど前から毎日産卵、4日ほど前から毎日孵化して
昨日から稚貝がガラス面を移動、今朝見たら更に数が増えてる
711pH7.74:2010/01/24(日) 11:55:27 ID:rrV+Saz/
なにそれこわい
712pH7.74:2010/01/25(月) 08:00:06 ID:mznkv0YY
赤ラムズ 元気にしてるかなぁ
713pH7.74:2010/01/25(月) 08:32:18 ID:ZbFwjfJC
>>706
700です。殻径3oぐらいまで成長した稚貝を現時点で5匹確認できました。
おっしゃられた通り、水草の茂みに隠れているのでライト点灯中には陰に
なって見つけられませんでしたが、ライトが消えてる時は水草の隙間に
部屋の灯りが差し込むので見つけ易かったです。流木や岩も入ってるので
もっと生き延びてるかも知れません。最初に買った3匹の親貝たちは数週間で
全部落ちましたが、1カ月で少なくとも5匹に増えたので一安心できました。
714pH7.74:2010/01/25(月) 18:38:21 ID:pWbDZXU6
>>713

その安心もつかの間だよーーーw
魚が沢山いて室温が高い水槽は
ラムズの稚貝も成長が早いので
ちゃんと観察していないと、
いつの間にか40〜50匹になっているから気をつけてw

稚貝が産まれて嬉しいのは最初だけ
後は地獄・・・orz
715pH7.74:2010/01/25(月) 20:56:12 ID:yFrnZGzh
時々、爆繁するから気をつけてってコメントを見るが、五年飼っているけど爆繁は一回だけ。
その一回は、水換え、フィルター掃除を長期間サボって水質が悪くなった時。
つまり、管理に失敗して、生命の危機にさらすと産卵する。
爆繁は水槽管理に失敗した人しかならないから、普通のアクアリストなら心配ないんじゃないの?
716pH7.74:2010/01/25(月) 21:36:59 ID:pWbDZXU6
自分は10年アクアリストだけど爆繁するよ。
魚やエビはほとんど死んだこともないし、
水質管理もちゃんとしているのに何故かラムズだけは増える・・・。
スイレン鉢でも、ミニ水槽でも、メインの大型水槽でも
それぞれ水質・温度が違うのに、どんどん増える。
どうにかしてほしい・・・うぅ・・・。
717pH7.74:2010/01/26(火) 03:38:36 ID:qSBQOOx+
30cmビー40匹赤ラム10匹ぐらいで安定していた水槽に
昨日自家栽培のキャベツをいれたら赤ラムがほぼ全滅してしまった…
なんで?
死んだ奴は薄緑色の死体となって転がってる
生き残りは見る限り1〜2匹しかいない
ビーは一匹も落ちてない
キャベツを入れたのはこれが初めてでもない
他の水槽のラムズにも喰わせたのに死んでない

なんでだあぁ!?
718pH7.74:2010/01/26(火) 12:56:34 ID:6BjkjxxS
>>708
4匹とも、雄 or 雌。
かなり不運。

>>710
2匹買って、ペアになるとは強運。
719pH7.74:2010/01/26(火) 13:51:33 ID:qSBQOOx+
釣り?
720pH7.74:2010/01/26(火) 13:52:41 ID:LD838VwR
>>718釣られてやろう
ラムズは雌雄同体繁殖には2匹でおk
ある程度成長してる個体なら
ほとんどが交尾済みの場合が多いので1匹だけの購入でも増えるときは増える
721pH7.74:2010/01/26(火) 17:27:24 ID:orBHsMCu
低ラベルの釣りだな
722pH7.74:2010/01/26(火) 21:23:30 ID:a7x0kuWB
私は河川の環境関連の仕事をしており、その一環で貝類を使った水質改善の研究をしていますが、貝
類は適正な環境下では、そのキャパを超える繁殖はしません。
産卵して孵化しても適正数以上うは成長できません。

キャパを超えた繁殖、ここで使われている爆繁という状態になるのは水槽のバランスが崩れた場合が
考えられます。

多くの場合、個体数に対して栄養が多過ぎる場合です。
爆繁して困っていると言う方は餌の投入量を減らしてみてはいかがでしょうか?
723pH7.74:2010/01/26(火) 21:31:55 ID:8JZYM4Jl
なるほどー
昔はかならず餌にラムズがいたけど今はミナミがかなり増えたのでラムズは食べれてないっぽい
だからあまり繁殖しなくなったのかな
724pH7.74:2010/01/26(火) 21:39:01 ID:waeuLr5S
うちの水槽じゃあ卵塊をつついて食べる魚がいるな。メダカの稚魚だけの水槽に
ラムズを投入したら天敵がいないせいか爆殖した。適度に保たれた水槽なら増えず減らずじゃないかな。
725pH7.74:2010/01/26(火) 22:38:28 ID:u9qh72Cj

ラムズだけの水槽だと餌の量も調節できるけど
魚がいる水槽だと大食漢の魚がいるので餌の調節は難しい
726pH7.74:2010/01/27(水) 03:09:14 ID:oD+u5vYX
最後のピンク落ちた

ビンに分けておいたほうは元気だ
727pH7.74:2010/01/27(水) 04:44:56 ID:S/1BXkub
うちはオトシンもフライングフォックスも卵塊食わないなぁ。
稚貝が孵化してゼリー状膜に穴があいて水が入って剥がれかけると
やっと食べ始めるって感じです。
728pH7.74:2010/01/27(水) 10:50:31 ID:JLHkz3nM
ラムズ入れる→増える→餌不足→浮草喰う→餌追加→さらに増える→さらに浮草喰う←今ここ
729pH7.74:2010/01/27(水) 18:56:32 ID:xXBrm+e4
>>723 >>724が水槽内に生態系を作ることに成功した人って事ですね。
補足ですが、浮き草で食べるのは、フロッグビットだけ。
過去スレに書かれているけど、ラムズホーンの口の構造から、水草も健康なのは食べることができず、枯れかけたのしか食べれない。
730pH7.74:2010/01/27(水) 19:16:14 ID:B4LPz9Yf
ラムズ爆殖したって言ってる人は小貝がたくさん生まれたってだけじゃないの?
本当に2センチくらいにはなって爆殖したのか?
ラムズって何にもしてないと意外と育たないよ
731pH7.74:2010/01/27(水) 19:27:36 ID:2wqp9d4H
いいね
732pH7.74:2010/01/27(水) 19:42:33 ID:/ZjzhIw9
>>730
屋外飼育だと、たまにザリガニのえさをばらまく程度で
1〜2センチ程度のものがウジャウジャ
733pH7.74:2010/01/27(水) 20:53:52 ID:rk2qdsBj
ラムズ最近買ったけど水中のカタツムリみたいだな、イシマキとは違う。
警戒心なくて、すぐに動き出す
734pH7.74:2010/01/27(水) 22:37:45 ID:r+uyGTKn
爆殖しすぎたラムズの子供を外の発泡スチロールに放り込み
ずっと放置していおいた。(水草のみ、餌無し)
3ケ月後に恐る恐る覗いたら、、、
2センチ以上に成長したラムズがうじゃうじゃ〜ぎゃーー!!
温度低くても着実に大きく成長するもんです。
数を確認したら60匹以上もいた。
どうしよう、、、コレ、、、、。
735pH7.74:2010/01/27(水) 23:17:28 ID:7UtSUB2a
生物を飼う上で、基本中の基本なんだけど、栄養が無いと個体は大きくならない。
錬金術で言うところの等価交換というやつだな。
爆繁物語作家の君!
「どうにかしてほしい・・・うぅ・・・。」
「どうしよう、、、コレ、、、、。」
と言う前に、もうちょっとマシな餌を付けて釣ろうね。
と、突っ込み所満点に釣られてみる。
736pH7.74:2010/01/27(水) 23:37:26 ID:xXBrm+e4
>>735 錬金術は知らないけど、(笑)
質量保存の原則ですね。
貝類は餌の量に比例して増える。
栄養が少なければ適量しか生存しない。

これが、爆繁物語の正体ですね。

この話題、もう終わりでよいと思います。
737pH7.74:2010/01/28(木) 00:28:37 ID:D9405QPq
>>735
等価交換はパチンコ用語じゃなかったのかよ

水草の量と種類が書いてないじゃん
ラムズの栄養になる水草だったのかもよ
苔だけでも大きくなるし
738pH7.74:2010/01/28(木) 06:26:10 ID:hIGy+FWW
>>735
太陽光線は偉大です。
(苔のことを考えようね)
739pH7.74:2010/01/28(木) 07:26:41 ID:przEsiQf
あの〜、苔も水草も栄養が無いと太陽光線だけでは一定量以上は増えないんですけど。
つまり、爆繁の要因になり得ないのです。
この話題、決着ついてますよ。
740pH7.74:2010/01/28(木) 08:06:44 ID:uFuymD5V
>>739ラムズが入ってるって書いてるだろ馬鹿じゃねえのw
741pH7.74:2010/01/28(木) 08:35:42 ID:ZZnphxzk
みんな、大量のウンコの処理はどうしているのよ?
こいつらウンコたれだよ。
食った以上にクソしているような感覚に陥る。
742pH7.74:2010/01/28(木) 08:50:28 ID:przEsiQf
>>740 書いている内容が意味不明。
ラムズが栄養ですか?
貴方に馬鹿呼ばわりされる筋合いはないのですが。
幼稚な罵倒はやめませんか?
743pH7.74:2010/01/28(木) 12:31:50 ID:uFuymD5V
最初のラムズが糞したらバクテリア増えるし、ラムズが死んだら死骸をバクテリアが分解して水草、コケの肥料になる
水草やコケ食べても糞が肥料となるんだから水草もコケもラムズも爆食する要因になりえるだろ?
744pH7.74:2010/01/28(木) 12:47:33 ID:xVd0uOJm
稚貝(3mm以下)200:幼貝(1cm未満)10:親貝(1cm以上)1ぐらいの比率でいるな
ジンマシンのポツポツみたいにどっさり稚貝がいるからキモイ
導入するんじゃなかったと少し後悔
745pH7.74:2010/01/28(木) 13:01:19 ID:Nx1cyrtv
>>741
ミナミいれて粉砕してもらってるどうせ稚貝の餌になるし何もしてない
でも粉砕されてるせいかつかってるAT20が数週間で停止する
一時期プラがどっさりわいたけどスカジェムさん1匹入れて消えた(と思いたい)
・・・スカジェムさんがおやつがわりにつついて角が短くなったりしちゃったりとか
746pH7.74:2010/01/28(木) 18:16:25 ID:przEsiQf
>>743物質の質量が増えないというのは理解できていますか?

最初にラムズを入れて、水草があったとしたら、そこになにも投入しなければ、投入したラムズと水草の質量以上にその容器内の質量は増えないことはわかりますね。
実際には、水に含まれる微量の元素とかも個体として固定されるので、見た目上は若干増えるのですが、餌を入れたりしない場合、最初の質量以上に増えることはあり得ないのです。

それでも爆発的繁殖に至ったと言うなれば、それは水か底砂が最初から養分を含む、つまり汚れていたのが原因です。

防ぐ方法はきれいに掃除しましょうね。って話で終わるわけです。
747pH7.74:2010/01/28(木) 18:43:53 ID:1mQ+bZia
・水草→減る
・ラムズ→増える

これで増減おおむねゼロだろ?
748pH7.74:2010/01/28(木) 18:47:35 ID:uFuymD5V
>>746太陽エネルギーからミトコンドリアがATPを生成した時点で外界もエネルギーのサイクルに含まれてるのわからないの?
749pH7.74:2010/01/28(木) 22:00:42 ID:M+D3BAq8
ID:przEsiQf ID:uFuymD5V

  / ̄ ̄\ 。 。
  / /二\ 丶/ /
 ||(の丶Y/⌒ヽ
(((\\二ノノ  ・ω・) よそでやってね。
  \ ̄ ̄ ̄ UノU
    ̄ ̄ ̄ ̄
750pH7.74:2010/01/28(木) 22:02:13 ID:M+D3BAq8
ID:przEsiQf ID:uFuymD5V

  / ̄ ̄\ 。 。
  / /二\ 丶/ /
 ||(の丶Y/⌒ヽ
(((\\二ノノ  ・ω・) 喧嘩はよそでやってね。
  \ ̄ ̄ ̄ UノU
    ̄ ̄ ̄ ̄
751pH7.74:2010/01/29(金) 00:43:10 ID:h/PsA3U5
>>748
生物のことはよくわからんのだけど、
外界がエネルギーのサイクルに含まれてることと
水槽内での質量保存則は何ら関係ないんじゃないの?
E=mc^2だとしてもこの場合は無関係だよね?
752pH7.74:2010/01/29(金) 01:11:44 ID:o6hB2YNJ
ラムズってアピストとかの卵食べたりしますか?
753pH7.74:2010/01/29(金) 01:14:37 ID:Vb1Aco5P
まだ爆繁の話をやってるの?
ところで、爆繁したって書いてる人はどうしたいの?
原因を知って防ぎたいの?
ならば、ここ数日のレスに爆繁を防ぐヒントが出ているからそれをもとに各自の水槽で試してみてはどうかな?

爆繁するから飼うのはやめろと言うのなら、それは「自力でスネール全滅させた奴いる?」か「【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 9」の方でやってもらえませんか?
754pH7.74:2010/01/29(金) 01:23:26 ID:Vb1Aco5P
>>752 生きてる卵は食べませんよ。
ラムズホーンを含む貝類の口は歯舌というヤスリみたいな構造の物で食物を擦って食べるのですが、ラムズホーンの歯舌は腐った生き物、魚類の糞、柔らかなコケ、一部の浮き草の葉の裏側(表面は無理)などを効率よく食べる事が出来るのですが、硬い物を削る能力が無いのです。
なので、弾力のある生きた卵の表面を削る事が出来ないのです。
海外ではベタや卵目のブリーダーが産卵した卵を隔離したケースにラムズホーンを入れ、落ちた卵が水を汚す前に処理されるように使っているのが知られています。
755pH7.74:2010/01/29(金) 06:28:39 ID:o6hB2YNJ
>>755
ありがとう安心した
756pH7.74:2010/01/29(金) 06:58:37 ID:K1JeAwpG
>>753
このスレで君以外に「爆繁」という単語を使っている人は
意外に少ない事実
757pH7.74:2010/01/29(金) 09:37:03 ID:3ko3AlJv
爆繁で抽出すると文体が似てる人がちらほら
758pH7.74:2010/01/29(金) 12:05:08 ID:sAQcozRB
アベニーか小型プレコ入れりゃ目に見えて減るがどっちも同居魚に迷惑かける魚種だしな

話は変わるが、ウォータースプライトやアマゾンチドメグサと一緒に出来ている人はいる?
うちではいつも新芽にラムズが付いていると思ってたら全部食われてしまったっぽい。
今ではアナカリスとモスとサジタリアだけが生い茂ってる
759pH7.74:2010/01/29(金) 12:14:17 ID:l39KnQ3l
>>758
やわらかくておいしそうなのはむりだとおも
昨日も他水槽で増えた浮き草を17cmプラケの表面1〜2cmぐらいになるように入れてあげたら
今朝みたら殆ど消えててえーってなったそれする前にプレコタブ何個か入れてて
ラムズだんごつくってたのにまだ食うのかなおかげで底面が浮き草のなにかでもふもふ
760pH7.74:2010/01/29(金) 12:47:47 ID:sAQcozRB
やっぱり無理か、サンクス
浮かせていても水面歩きして食いに来るもんなあ
761pH7.74:2010/01/29(金) 19:37:18 ID:HHNfIiMZ
知り合いからブルーラムズを数匹もらったので、プラケースで飼育してみようと思ってるんだが
今手元にある底砂が大磯砂(軽く酸処理済み)と五色砂なんだけど、どっちがいいかな
762pH7.74:2010/01/29(金) 21:33:56 ID:sl8s5nI0
その2択ならベアの方を選ぶな
763pH7.74:2010/01/30(土) 07:15:42 ID:x1wj6bEb
"爆繁" "ラムズ" の検索結果 約 442 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
"爆殖" "ラムズ" の検索結果 約 13,800 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
764pH7.74:2010/01/30(土) 16:48:40 ID:ALNvmWS5
↑何この人・・・気持ち悪い
765pH7.74:2010/01/30(土) 16:55:43 ID:DUh83JS9
化粧砂敷くとなんか調子いい。砂からカルシウム摂取してんのかな?
766pH7.74:2010/01/30(土) 17:14:27 ID:zY2k7n0t
化粧砂からカルシウム分溶け出すなら調子いいかもね
767pH7.74:2010/01/30(土) 17:17:23 ID:+XuC0C+n
>>762
どの2択だよ
768pH7.74:2010/01/30(土) 17:26:41 ID:zY2k7n0t
どう見ても>761の2択としか思えんのだが
769pH7.74:2010/01/30(土) 20:39:44 ID:Ak97HxJY
>>768 大磯砂と五色砂のどっちがベアなの?
770pH7.74:2010/01/30(土) 23:02:19 ID:KZdEKVXC
は?
771pH7.74:2010/01/31(日) 17:52:59 ID:H7HMkqfB
透明のまだらが大きくなった、いえー
772pH7.74:2010/01/31(日) 17:57:35 ID:nFbNZAvM
色よりコケ取り能力を劇的アップしたやつ作って欲しいな
773pH7.74:2010/01/31(日) 18:00:07 ID:FMBkY2v6
イシマキガイを飼えばいいじゃん
774pH7.74:2010/02/01(月) 02:42:01 ID:dplUfbss
卵産んでくれない…
775pH7.74:2010/02/01(月) 04:13:35 ID:YXhhSoZy
卵産んでも孵化しないのは、水が悪いのかまだ見えないだけなのか
776pH7.74:2010/02/02(火) 01:54:44 ID:hipK6tXC
ラムズが、卵を3かたまりほど産んで
孵化してしばらく経つのですが、
あかちゃんがいません・・・・・・
弱酸性じゃダメなの??
蛎殻とコケ入れたプラケに卵隔離して
ある程度大きくした方が良いのでしょうか?
777pH7.74:2010/02/02(火) 03:05:22 ID:rJZj93O3
ラムズ2回飼って全滅… だれか教えて下さい

メダカ水槽(ヒーターで26℃+エアレのみ)
水飼えは2月に1度程度で、2日に1度は足し水しています
照明は無しで微かに太陽光があたる程度で飼育しています。

メダカは元気に何年も生きるんですが、ラムズは全くです、
照明つける?フィルターつける?等 アドバイスよろしくお願いしますorz
778pH7.74:2010/02/02(火) 09:40:20 ID:8hH/ZQtL
>>776
しばらくってどのくらい?

>>777
問題無いと思うけどなんでだろうね
779pH7.74:2010/02/02(火) 10:12:32 ID:XClm45b2
太陽光があたるのは環境次第では色々と不味い事がおきても不思議は無いけど
今回は関係なさそう
1番の可能性はラムズ餓死
メダカは腹いっぱいに食って餌が底に沈んでいても見向きもされない
って程の量を投入してます?
780pH7.74:2010/02/02(火) 10:58:42 ID:d+bdDzPg
2ヶ月に一度の水換えなら、メダカのウンコが餌になるから餓死の線は薄いかも
pHはどのくらい? 6以下だとラムズには辛い
それとヒーターによる焼死も可能性あり
781pH7.74:2010/02/02(火) 15:30:27 ID:WXBhgKjt
ヒーターで火傷死
782pH7.74:2010/02/02(火) 20:18:05 ID:vvFzHttY
>>776
葉っぱの裏側とか岩とかアクセサリーとか置いているなら
その底とか中とかにいるんじゃない?
最初は小さすぎて発見するのが難しいよ
783pH7.74:2010/02/03(水) 02:12:23 ID:G3APUsCj
>>777
硝酸塩の蓄積ってPh酸性に傾くんじゃなかったっけ
なので水換え推奨
それからカキガラつかったりすると良いかも
784pH7.74:2010/02/03(水) 23:50:53 ID:BBXqqXLl
おーし ヤフオクで
ピンク落とすぞー

2匹だけとかないかな
どうせ増えるんだから10匹とかいらないwww

とりあえずヤフオクの場合は信憑性が高い人がいいだね
入札前が一番楽しいだね
785pH7.74:2010/02/04(木) 00:11:52 ID:zQq+U6Vb
以前1度ラムズ全滅させてしまったんだけど
再チャレンジで、またヤフオクでピンク落としました!
キレイな感じだったし評価も良い人そうだったから
キレイなラムズが来るとは思うんだが うまく飼えるかどうかorz

全滅怖いからめだか水槽(26℃維持)に半分いれて、
残り半分5匹くらいはプラケで飼育しようと思ってるんだけど
ヒーターなしのエアレだけで飼育できますか?

エサはヒカリのコリタブ買ってきたけど
5mm~10mmのラムズ5匹にコリタブ2枚くいらいでいいんでしょうか?
長文になってしまったけど だれか教えて下さい。
786pH7.74:2010/02/04(木) 00:24:29 ID:AUkRC9Nh
基本スネールだから水草水槽作ってそこに入れれば「もう勘弁して!」ってくらい増える
787pH7.74:2010/02/04(木) 00:29:03 ID:vT99salV
>>785
いいね
楽しいときだね
がんばれ!
出品者にいろいろ聞けばいいさ
788pH7.74:2010/02/04(木) 01:23:14 ID:X/hnRKqv
>784
エビとか水草のおまけに付けてくれる人もいるよ
そういうのはどう??
789pH7.74:2010/02/04(木) 09:17:15 ID:q9HrIfws
外のすいれん鉢にいるラムズは水温1度、
表面凍ってもちゃんと生きているよ
790pH7.74:2010/02/04(木) 10:00:39 ID:nE1kuINX
ビニールに飼育水・稚貝・若干の空気入れて周りを幅2cm弱のダンボールで囲ってから封筒に入れる程度の簡易梱包だと
メール便で送るには危険?
791pH7.74:2010/02/04(木) 15:12:31 ID:GI+X5k+7
>>785
うまくそだつといいな。

ラムズ5匹にコリタブ2枚は入れすぎだぞw
1/4枚でいいんじゃない。
792pH7.74:2010/02/04(木) 22:11:32 ID:Pa6Ss4aj
>>785飼育方法なら、無加温でブリーディングしてる碧ラム工房サイトが参考になるよ。
色は違うけど飼育方法は同じはず。
餌の入れすぎは水槽のバランス崩して一時的に増えた後で全滅する事があるから気ぃつけよね。
793pH7.74:2010/02/04(木) 23:27:51 ID:zQq+U6Vb
>>791-792
餌は入れすぎ注意ですね、了解ですありがとう!
届くのは週末みたいです 楽しみだなー。
794pH7.74:2010/02/04(木) 23:51:52 ID:vT99salV
>790
OKだろ。

>788
おまけとか微妙に嬉しいよな。
795pH7.74:2010/02/05(金) 09:27:25 ID:HFXOAWPP
てst
796pH7.74:2010/02/05(金) 10:54:14 ID:Dw5KMsge
乱交してるラムズ団子はどうもキモい
797pH7.74:2010/02/05(金) 11:15:40 ID:cFq9HGXq
>>794
thx
798pH7.74:2010/02/06(土) 23:48:28 ID:HyXXe4fS
今日水槽みたらラムズ稚貝7匹ほど発見
ちっこくてかわいい。水槽に放ってまだ1ヶ月経ってないのに簡単に増えるのね

799pH7.74:2010/02/08(月) 01:35:16 ID:yR/I/BeH
教えて下さい。
コリドラス水槽にラムズを買って投入しました、
エサはザリガニの餌を進めてもらったんですが量がわかりませんorz

ラムズは1cm~2cmのが計5匹はいってます、タンクメイトがコリだけに
食べ残しもあまり期待できないんですが どの程度やればいいでしょうか?

水槽が30cmなので エサやり過ぎで水質悪化が怖く質問させてもらいました。
どうかよろしくお願いします。
800pH7.74:2010/02/08(月) 08:57:32 ID:bMvjzj1Z
ザリエサの残りで不安なら、
茹で昆布を入れておくと餓死しないよ。
昆布の上に群がると思う
801pH7.74:2010/02/08(月) 10:23:07 ID:MVtw3sQ3
>>799
1日2〜3粒でいいけどコリが食うと思う。
802pH7.74:2010/02/08(月) 13:23:45 ID:yR/I/BeH
>>800-801 ありがとうございました、2〜3粒から始めてみます。
803pH7.74:2010/02/09(火) 15:30:36 ID:Q3htTOSh
ニューブルー到着から1カ月でやっと色が出た。
こりゃすげーぞぃ!
804pH7.74:2010/02/09(火) 17:15:20 ID:k06Jc6vc
うp
805pH7.74:2010/02/09(火) 17:40:39 ID:00TsnZRM
田砂でラムズ飼育は可能ですか?
大磯で飼ってるんですが、可能ってことなら田砂に変更したいので
飼育してるって方いたら教えて下さい。

あと3回ほどヤフオクでピンク買ったけど 今回全てすごくキレイな固体
が届いたのでお知らせしておきますw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101557126
806pH7.74:2010/02/09(火) 18:09:53 ID:vH/yabn+
>>805
出品者乙 とか言われちゃうぞ?
本当に購入者なんだろうけど出品者に迷惑かかるかもしれないから晒すなよ

田砂でラムズ飼ってるけど一応可能
ただ中々起きれない?個体がいるのもたしか
807pH7.74:2010/02/09(火) 18:14:03 ID:00TsnZRM
>>806
そうですね以後気をつけます。

田砂でも飼えるんですね、じゃあ何匹か田砂水槽に移動してみます。
有難うございました!
808pH7.74:2010/02/09(火) 19:37:47 ID:iCqxpDnM
うちのは昆布にはまったく反応が無い。2週間ぐらいになるけど原形留めてる。

どこの昆布?
809pH7.74:2010/02/09(火) 19:58:30 ID:CIffbt2E
うちは10x10cmくらいのダシ取りようの奴。
1週間ほっといたら、完全にはなくならけど、
黒い層が全部食べられて最終的に半透明のベロンベロンが残る。
この状態までくると誰も食べなくなる(ウチの場合)

あとレタスも結構食いつく。一番外の普段捨てるとこ。キャベツは駄目みたい。
810pH7.74:2010/02/09(火) 21:46:05 ID:TI+r6Zbt
うちは「真昆布」って書いてある、ふつーの安い昆布だと
肉厚すぎてまったく食べてくれない。
利尻とか日高だと、うまうま言って食べてるw(贅沢なやつら)
でも、高い昆布じゃなくても、
100円均一で売っている早煮昆布とかならよく食べるよ。
とにかく薄くて表面が剥がしやすい方が好物みたいな気がする・・・・。

811pH7.74:2010/02/10(水) 02:14:24 ID:6an30wT/
>>805
ここの出品者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前にもここで叩かれてただろ
またおまえかw
812pH7.74:2010/02/10(水) 04:07:41 ID:zXkdH4pE
キャベツはよく煮てやるとよく食べるお
813pH7.74:2010/02/10(水) 11:36:54 ID:8r8xxUQw
>>811
前に叩かれてたんだ、過去スレ見れないから分からなかった
申し訳ない(汗)
過去2回買ったのが写真みたいに良いのじゃなくって
今回写真の通り良いなって思うのが着たから
>>784-785みたいな人の役にたてばって思ったんだけど
もうこういうのは自重しますorz
814pH7.74:2010/02/10(水) 16:22:01 ID:U9W3WaYM
>>813
あー、なんかもう・・・・
大人しく半年ROMってろ。悪いことは言わんから。
もっと2ch馴れしたら、またおいで。
815pH7.74:2010/02/10(水) 23:24:31 ID:iA+Mfwpf
カルシウムの補給にいいって聞いたから煮干丸一匹入れたらラムズとミナミが
よってたかって1日たつけどまだ半分くらいしか食べてない。完食するのに二日
くらいかかるのかな…。
816pH7.74:2010/02/10(水) 23:47:34 ID:7GISjrgj
すぐ出せ
新しいの入れろ
817pH7.74:2010/02/11(木) 00:10:46 ID:IAuTRXMd
おk、今度からもすこし小さく切って与える。
818pH7.74:2010/02/11(木) 04:42:19 ID:1CR8ntT7
1200のメインが塩水浴中故に無加温エア無プラケに避難中の青ラムたち。
酒池肉林と化して初産卵。
こっちのが好きか。。。
819pH7.74:2010/02/11(木) 13:33:50 ID:71U2YTxa
一週間くらい入れっぱなしだけどな
濁るけど水替え週一だし

ま、一週間じゃ食いきれないけどな
820pH7.74:2010/02/11(木) 14:53:28 ID:s65mon2q
ヒーター入れてる人はカバーとかどうしてる?
たまにヒーター近くで白くなって死んでるラムズいるんだけど
やっぱり火傷なんかな?
821pH7.74:2010/02/11(木) 17:04:23 ID:Hg3hpbzV
ヒーターにストッキングとか巻くのが常識目の細かい網でもいい
822pH7.74:2010/02/11(木) 17:10:57 ID:V9xlO75+
ヒーターは斜めに設置してるが
とくにカバーとかはしてないな
823pH7.74:2010/02/14(日) 17:15:30 ID:Vlaz4G+X
卵ってどのくらいで孵るん?
824pH7.74:2010/02/14(日) 23:51:53 ID:7kBuQJvJ
ラムズから出てるゼリー状の塊って何かな?
卵じゃ無いし、ラムズ自体は元気だから、死んだ時にでる身ではないし
誰かわかるかな?
水が悪くなりそうで気付いたら取ってるんだけど
死んだ時の腐臭ほどじゃないけど ちょっと臭う。
知ってる人いたら教えて!
825pH7.74:2010/02/15(月) 01:35:26 ID:cpdQ5INc
ピンクラムズ二匹買って一匹死んで
やっぱ酸性水槽じゃだめか って事で
ボトルアクアに残りの一匹隔離してたらキチガイ姉が捨てて
もうラムズは諦めようって思ってたら
ラムズ二世が水槽を這っていた
ラムズラムズラムズラムズ愛しているよ
826pH7.74:2010/02/15(月) 14:42:26 ID:Fcm7Z4qv
レッドラムズを5匹ほど飼っています。
毎日のように合体→産卵→孵化を繰り返し、どんどん増えているので
口減らしの為にバジスバジスの投入を考えていますが
大きいラムズも食べられてしまいますか?
827pH7.74:2010/02/15(月) 20:19:40 ID:3pWrl2B/
>>826
自分の経験からだけど、下手に生体を追加しない方がいい。
貝退治のために入れた魚が、思いもしない弊害をもたらすこともある。

だから水草が食害されるとか、具体的に害がないのなら、放置してみる。
貝も水槽の生物バランスに組み込まれているから、ある限度以上には増えない。
爆発的に増えたあと、産卵しても育たなかったりするようになり、だんだん減っていく。
(一説によると、貝が増えると殻を作るための成分が水中からなくなってしまい、
卵から孵っても成長できないとか)
828pH7.74:2010/02/16(火) 07:08:55 ID:sJFt4QNA
>>826
下手に生体を追加したりなんかせずPHと硬度を下げるのがよろしいかと
829pH7.74:2010/02/16(火) 11:23:49 ID:KpoIPW9k
>>827>>828
なるほど・・。
以前、ヒドラの増殖が酷かったので
ゴールデンハニードワーフグラミーを投入したら、
ヒドラは綺麗にいなくなったのですが、そのあたりから
スネイルやラムズの子供が目に付くようになった気がします。
もしかしたらヒドラが食べていたのかもしれませんね。
これも一つの生態系だったのでしょうか。

バジスバジスの投入はもう少し様子を見てからにします。
ご回答ありがとうございました。
830pH7.74:2010/02/18(木) 20:32:30 ID:LQFiGhYu
従姉妹が増えすぎたのもらってくれるって言うんだけど、大阪から福岡、輸送の負荷に耐えられるかな?
もうペットボトルに満載して送りたいんだけども。
831pH7.74:2010/02/18(木) 20:46:55 ID:mjqHHPDk
クロネコなら16時に近くの取り扱いコンビニに持っていけば翌朝午前中着可能なので時間的には余裕
加温してたら急激な温度変化に耐えられるかが問題
832pH7.74:2010/02/18(木) 21:12:36 ID:LQFiGhYu
ありがとう御座います。
クロネコいってみます。

あとひとつだけ、
ペットボトルは空気を入れるべきなのか、口まで水を入れるべきなのか、
どう思いますか?

すいません、通販で買ったこともないもので。
833pH7.74:2010/02/18(木) 21:22:31 ID:mjqHHPDk
通販のラムズは空気入れてあるよ
直接店で魚買うのと同じ要領で梱包
834pH7.74:2010/02/20(土) 10:25:00 ID:CSTkaG89
おーーーーし!
給料入った(4万円)
ヤフオクで良さげのを買ってみよう
どうせなら綺麗なのがいいねっ
ピンク狙い
飼育始めたら皆さまよろちく
835pH7.74:2010/02/20(土) 13:01:00 ID:w8Ffz0NL
選別漏れのラムズがオススメ
836pH7.74:2010/02/21(日) 03:08:54 ID:XAzCDv4f
ありえん
837pH7.74:2010/02/21(日) 22:50:00 ID:ufciFH/X
買ったら最初からいくつかの水槽(ビン)に分けておくといいね。

プラケ班が全滅したけど、100均のガラス瓶に2匹とっておいたら
そっちにはわんさか稚貝が・・・!

沢山増えてくれ〜。
838pH7.74:2010/02/21(日) 23:24:01 ID:nIreFzVC
超初心者です。
一週間前に水槽を立ち上げ、本日ラムズホーン三匹を投入したところ、
一匹調子の悪そうな奴が卵を産み始めました……。
なんで買ってきたその日に産み始めるんだ!
水槽の大きさは直径二十センチほどの金魚鉢で、水草は侘び草のでっかいの、
水量は鉢半分ほどです。できたら二三匹のラムズホーンだけの水槽にしたいのですが
卵はぶっつぶしまくりでいいのでしょうか。
水槽の中で貝びっしりということにならないか心配です。
839pH7.74:2010/02/21(日) 23:28:18 ID:ki9s7h1M
>>838
水質変わると産む
2匹以上入れると無限増殖
840pH7.74:2010/02/21(日) 23:31:19 ID:mJc87s3z
しないしない
育たないからみんな死んじゃうよ

まあそれはそれで片付け大変だが
841pH7.74:2010/02/22(月) 00:00:42 ID:TYl3jpW4
スミマセン、超初心者で取り乱してしまいました。

餌は与えていません。
水槽の土一センチほどのところに藻のようなモノが発生し、
それを一生懸命食っています。
たぶん草にも生み付けられてると思うので
ひとつ残らずぶっつぶすのは無理そうなので、放置ということになりそうですが、
水槽が綺麗になるならまあ、いいか……。
842pH7.74:2010/02/22(月) 00:16:48 ID:WpfK/P5W
>>841
水槽の中がきれいになる、そう思っていた時期がオレにもありました・・・

半年後、ラムズが100は超たorz
定期的に罠仕掛けて大量に廃棄してるが、すぐに増殖する
ただ、なぜか大きくはならないんだよな、原因はわからないんだけど
843pH7.74:2010/02/22(月) 00:47:41 ID:hTD/jITO
ぬぉぉぉ・・・
ピンクラムズ届いた・・・
か、かわええ
すげー綺麗だし
熱帯魚屋の変なの買わなくてヨカタ
844pH7.74:2010/02/22(月) 01:31:03 ID:u6SCs/s3
生きブラインにエサ換えたらラムズがめっきり減った
魚の食べ残しが相当あったのだろう
845pH7.74:2010/02/22(月) 09:24:15 ID:CBREviZp
5匹から初めて1ヶ月経ったけど
やばいくらいには増えてないな
1つの卵塊から10〜20匹位が孵化して
その中で大きくなるのは1、2匹って感じ
グッピーの稚魚がいるのも影響してそう
846pH7.74:2010/02/22(月) 16:49:34 ID:TYl3jpW4
アカヒレ投入予定なんですが
アカヒレさんが食べてくれないかな……

よく考えたら、エロ漫画のふたなりッ子がうようよいるようなものなんだもの
そりゃ増えますよ
847pH7.74:2010/02/22(月) 18:31:32 ID:N/gJQuEW
最近黒ヒゲ苔の勢力が増して水槽が腐海化してきたので
駄目元でブルーラムズ様を5匹導入したんだが
水草の林に潜り込んで姿が見えなくなってしまった・・・
やっぱり5匹じゃ少なすぎたんだろうか
848pH7.74:2010/02/22(月) 18:36:15 ID:+wXz0mm1
>>841
ラムズは繁殖可能なサイズになるまで割と時間がかかるから、育った大き目のを取り除いていけば簡単に減らせる。
コケ取りに投入して増えるがまま放置、コケが無くなったら除去とかも可能

>>842
餌不足。カルシウムも。

>>845
グッピーも捕食しようとしてるの見るけど、殻があるからか中々食べれてないみたい
稚貝の歩留まりは、コケやバイオフィルム、食べ残しなんかに左右されてそう。
グッピーって微生物や落ちた餌は勿論、コケも少しは食べるし、ラムズには住み難いだろうね。

>>846
小さい内なら落としたら食うよ。育ってから割っても食べてくれるかは微妙。つか水質悪化する

>>847
黒ヒゲはあんまり食べないね。アオミドロとかはかなり食べてくれるんだけど。
やっぱりサイアミーズフライングフォックスが頼りだ
849pH7.74:2010/02/23(火) 14:43:02 ID:7yWWGt+U
スネール駆除ならアベさんにおまかせ!
一瞬で全滅さすよ
850pH7.74:2010/02/23(火) 15:39:25 ID:PM/Wv+mj
一瞬の意味解って使ってるのか?
たったそれだけの時間では常識で考えて1匹処理できるかどうかだろ
一瞬というのは1回瞬き(まばたき)する時間、あるいはそれと同じように極めて短い時間の事
刹那のような時間単位と違い正確な時間は決まっていないが
少なくとも1分以上かかる出来事は一瞬に当てはまらない
851pH7.74:2010/02/23(火) 19:38:03 ID:Pjug2NhS
コピペじゃ……ない……だと……
852pH7.74:2010/02/23(火) 19:51:49 ID:IK4KPw+o
ラムが茶色いフワフワを食べている姿がすごく可愛い
とろろ昆布を啜るようだ

今日はとろろ昆布のお吸い物とトコロテンを買ってきて
ラムの食事風景を見ながら夕食にしよう
853pH7.74:2010/02/23(火) 19:52:14 ID:ZTmY8TjF
ヤフオクで買おうと思うけど10匹も20匹も要らないんだけどwww
854pH7.74:2010/02/23(火) 20:05:04 ID:daayrVQR
一時100匹以上まで増えたけどキラースネールのおかげで30匹くらいまで減った
855pH7.74:2010/02/23(火) 20:19:16 ID:Q4SZfmmp
>>853
オクだと数が少ないと値段にならんからな
送料と手間考えるとそちらのコストがあわないだろ
それにたくさん買いたがるアクア初心者が多い
856pH7.74:2010/02/23(火) 23:05:40 ID:ZTmY8TjF
>>855
なるほど・・・
でも2匹だけ買って増やしたりしたいなぁ
たくさん要らない
綺麗なのを少しでOKなんだ
近所の店舗はカビてるしw
857pH7.74:2010/02/24(水) 01:33:01 ID:4z73d3xf
背中に産み付けられてる!
858pH7.74:2010/02/24(水) 02:45:41 ID:6FuYspZq
レッドと思って買ったらノーマルだった!
859pH7.74:2010/02/24(水) 12:29:04 ID:mhQLv+3v
>>856
2匹だけ残して余りは味噌汁にでも入れとけw
860pH7.74:2010/02/24(水) 13:36:01 ID:EFdF+8fq
>>856
5ミリくらいのは案外移動に弱いから通販なんかだと10個はいるよ。

>>858
ノーマル=レッドラムズホーン
861pH7.74:2010/02/24(水) 13:49:00 ID:wDPNyOPd
ノーマルってブラウン?
862pH7.74:2010/02/25(木) 00:34:45 ID:hkN27fGr
ワイルドタイプを飼ってるが、よくよく見ると
いろいろパターンがあって楽しいぞ。黒っぽいヤツ
がいたり、金地にスポットとか。
こいつらの中に赤がちょっといたら、また楽しそうだが
ワイルド1匹とレッド1匹から始めたら、3:1 位で推移
するだろうか?
863pH7.74:2010/02/25(木) 00:53:39 ID:stC4f7KH
ブラウンはいつもチャームからやってくる
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100225005144.jpg

たまにはピンクとかブルーの卵をお願いしますよ!
864pH7.74:2010/02/25(木) 01:57:55 ID:TJCyKq7Y
>>863
それはそれで綺麗だと思うけどなぁ
865pH7.74:2010/02/25(木) 11:53:03 ID:qJcs1Lao
ノーマル=原種
866pH7.74:2010/02/25(木) 12:52:28 ID:YjIc7Lvp
インドヒラマキガイのアルビノ個体をレッドラムズとして売ってるんでしょ
稚貝にノーマルが発生するのは分かるがノーマルをレッドラムズと称して売るのはダメじゃね
867pH7.74:2010/02/25(木) 15:37:19 ID:U2KZp+Of
>>866
インドヒラマキガイの赤茶色の個体がレッドラムズホーン
ちなみに原種はこげ茶色
868pH7.74:2010/02/25(木) 19:04:34 ID:qJcs1Lao
アルビノはピンク
869pH7.74:2010/02/26(金) 18:45:29 ID:8p0QbNJH
ラムズホーンってアオミドロは食べてくれますか?
870pH7.74:2010/02/26(金) 18:50:01 ID:FFVV2z04
>>869
ラムズホーンはただの飾りですよ
871pH7.74:2010/02/26(金) 22:11:30 ID:g6sMjSuJ
ラムズは残餌処理が主な仕事
872pH7.74:2010/02/27(土) 01:15:48 ID:rRxzKrX1
あと死体処理も・・・
873pH7.74:2010/02/27(土) 14:35:21 ID:xzyigGP4
俺のボトルから大きくなったラムズがみんな透明〜透けたグレーで身体は黄色なんだが、(10匹くらい大きくなってるのすべて)
なにが作用しているのだろう
親は普通の赤ラム
874pH7.74:2010/02/27(土) 18:15:50 ID:NISiGrFH
875pH7.74:2010/02/27(土) 19:26:43 ID:HrJOmtct
あのぶらっさむの『レッドスネール』ってレッドラムズでいいんだよな?
876pH7.74:2010/02/27(土) 21:42:39 ID:MTIa2JvB
ラムもエビもアカヒレもみんな今日は交尾してた
俺の水槽はラブホテルかよ

俺だけが喪
877pH7.74:2010/02/27(土) 21:50:43 ID:EQT+RVyd
8年くらい前に見たけどぶろっさむてまだあんのか
アカヒレが1匹300円でレッドラムズが1匹400円とかぼったくりすぎ
878pH7.74:2010/02/27(土) 23:04:15 ID:6OLM58r8
>>876
エビはレイプ、アカヒレはぶっかけ
ラムズとか掘って掘られての世界だぞ?
879pH7.74:2010/02/28(日) 02:56:54 ID:SJmbquXR
↑こいつ気持ち悪い
880pH7.74:2010/02/28(日) 14:59:30 ID:Vdm4NhGk
最近よく水槽がカチカチいってて謎だったんだけど ラムズの殻がアカヒレに攻撃されてる音だった
881pH7.74:2010/02/28(日) 22:19:14 ID:w4FGcw2L
1センチぐらいになるそんなに大きくないラム。
血色もいいし餌の食いもいい。元気もいい。
だけど、夜、水面にへばりつくようにして殻から全身を出し
仰向けにあってぷっかり浮かんでいる。
一瞬、死んだか葉っぱから離れて困ってるのかと思い、
救出して葉っぱに戻すも、また数分でプカーリ。

もしかして、睡眠?なんかフリーダムすぎる。
アカヒレは全員エキノドルスの葉っぱの上でプカーリしてて
これはもう瞭かに睡眠なんだけど。
882pH7.74:2010/02/28(日) 23:52:28 ID:oKBWSyEa
ラムズ1匹入れてたら卵産みまくってて
ラムズは別水槽に移動し、卵も見えるものは全て取ったんだけど
今水槽見たら稚貝が20匹くらい生まれてたorz

屋外のメダカ鉢にラムズ入れてるから移せば良いだけなんだけど
ラムズって小さなうちに取ってたら0に出来るかな?
それともスネールみたいにリセットしないと無理?
883pH7.74:2010/03/01(月) 11:14:29 ID:UGwdoydI
>>882
こまめに取るなら完全排除は不可能でもないよ
大量繁殖させてた水槽を別のラムズ用にする為に数週間かけて綺麗に取った経験有り

ちなみにラムズはスネールな
884pH7.74:2010/03/04(木) 01:05:34 ID:JQC9Dgxr
ラムズってどうやったら長生きしますか
土曜に10匹買ってきたけどもう2匹しか残ってません…
885pH7.74:2010/03/04(木) 01:09:40 ID:iGAwuj5z
>>884
それ長生きとかじゃなくて今を生きさせることを考えないとねw
ラムズなんてペットボトルに水道水で投下してもそんなに早く死んだりしないよ
連れてきた時にすでに状態が悪かったか

問題があるとしても環境を書いてくれないとわからないな
886pH7.74:2010/03/04(木) 01:15:23 ID:JQC9Dgxr
すいません…
起ちあげてから1年の90p水槽でphは6.8、水温は26度で照明は2灯式、
同居魚は3p程度の小魚が30匹ぐらいで水草は鬱蒼としてます…

ラムズは1p程度のやつで
浮いてるのを掬って見たらもう殻だけみたいな感じでした…
887pH7.74:2010/03/04(木) 01:19:30 ID:yxcldDCh
>>886
ちょっと写真うp出来ますか?
888pH7.74:2010/03/04(木) 01:26:30 ID:JQC9Dgxr
申し訳ないです、PCやらに疎いものでうpはちょっと…
文章で説明しますと殻の色が妙に白くなっていて
勇気を出して潰してみたら中身がほぼスッカラカンでした…
889pH7.74:2010/03/04(木) 02:10:55 ID:2Kr/JC61
水槽の水を半分ほど換えればいいよ。(無理だけど)
硝酸か硬度かは分からないけど、水替えを怠った水槽ではエビもスネイルもよく落ちる。
今は生き残ったラムズを避難させるのが最善だと思う。
890pH7.74:2010/03/04(木) 11:06:30 ID:y/C0TDTu
ボトルに水草と一緒に入れてるラムズが、今朝見たらボトルの外に出てた……ラムズは出ないって聞いてたのに。
ラムズが水槽からでた方いらっしゃいますか?
891886:2010/03/04(木) 12:25:09 ID:8bxQOK8d
>>889
ありがとうございます…
毎週1/3ぐらい水替えしてて魚・水草も元気だから平気かな?と思ってたんですが
やはり環境が劣悪すぎたってことでしょうか…
あと残ったラムズも遺骸となって今朝発見しました…
892pH7.74:2010/03/04(木) 13:09:28 ID:MMVNQ43e
お前みたいな奴の水換えって底面のジャリとかソイルとかは一切掃除せず本当に水だけ換えるって言うだけだよな
それだけじゃ話しにならんわ
魚は丈夫だから死なないが貝はイキナリ環境の悪い水にだと死ぬ
徐々に悪くなるならある程度耐えれるけどな
893pH7.74:2010/03/04(木) 13:25:55 ID:iGAwuj5z
>>892
それは言い過ぎだろう
PHに問題があるわけでもなく、ラムズは底に必ずしもいるわけじゃないし
もとから弱ってたと考えるのが一番可能性ありそうだとは思うけどな
894pH7.74:2010/03/04(木) 13:34:04 ID:MMVNQ43e
水槽の掃除って言うのは底面掃除が一番大切だから
895pH7.74:2010/03/04(木) 14:44:07 ID:nc7SbdJE
ラムズの死亡原因第一位はヒーター接触
896pH7.74:2010/03/04(木) 15:40:01 ID:wPMM1Wzu
>>894
底面の掃除ってどうやってやるんですか?
何か小さい糞の残骸見たいのがたくさんあるんですが
897pH7.74:2010/03/04(木) 15:50:57 ID:TOIUPy94
>>896
吸い上げて掃除だろjk
898pH7.74:2010/03/04(木) 16:59:52 ID:y/C0TDTu
ストローの先端を指でふさぐ。
砂に刺す。
指を離す。

てーれってれー
899pH7.74:2010/03/04(木) 18:55:09 ID:MpXbC56c
小さい水槽だったらダイソーで売っている灯油用のスポイトが便利
ラムズの糞は目立つから、そこだけシュパシュパ吸い上げている
900pH7.74:2010/03/04(木) 19:07:05 ID:iGAwuj5z
90cmに小魚30匹、水草もじゃもじゃなんてバランスドアクアってやつができるくらいで
足し水だけでも維持できる
PH見てもとてもじゃないけど床にたまった亜硝酸が原因でラムズが
落ちるとか信じられない

原因は他にあると見るべきだろう
案外小魚にアベニーパファーが混じってたとかかもしれんぞw
901886:2010/03/04(木) 19:38:48 ID:taYcvYh8
>>892
反論のようになって恐縮ですが底砂(大磯)は
毎回プロホースで隅々までザクザクしてます…
兎に角ラムズはとてもデリケートで飼育は一筋縄ではいかない、というのはよく判りました…
ご意見ありがとうございました
902pH7.74:2010/03/04(木) 19:44:07 ID:taYcvYh8
>>900
あと小魚の内訳はラミノーズが25程度とハニードワーフグラミーが5です…
903pH7.74:2010/03/04(木) 19:45:29 ID:iGAwuj5z
>>901
ラムズは全然デリケートじゃないよ
今度は違うところで仕入れてきて入れてみな
むしろ魚の数からすると水換えが多すぎる気もするね
904pH7.74:2010/03/04(木) 19:59:56 ID:R2L8RraZ
ラムズなんて水槽の捨て水プラケに溜めてリシアでも浮かべれればいつまでも繁殖してるぞ
905pH7.74:2010/03/04(木) 20:53:24 ID:0ufB4Nah
>>884
俺もショップの通販で買ったラムズは
10匹買って最初の一週間で3匹まで減ったよ
そのあと増えだして今は安定した数をキープしてる
今はラムズだけ3リッターくらいの容器に砂利しいて
マツモ浮かべた状態で足し水だけで餌もなし
ほっといてみたら?
906pH7.74:2010/03/04(木) 21:34:33 ID:0mChUsQP
>>903 >>905 ご意見ありがとうございます
地元では老舗で知られるショップでの購入だったので安心してましたが
次は別のショップで購入してみます…
最後に質問したいのですがph6.8ぐらいでも飼育は可能でしょうか
ググったら弱アルカリをキープとあったのですが…
907pH7.74:2010/03/04(木) 21:54:14 ID:RtPPGvPl
弱酸性でも技量があれば飼えなくもないが素人には厳しい。
素直に処理してない大磯敷いてプラケ飼いしとけ、それとカルシウムなんぞの微量要素も忘れずに。
あと水合わせ・温度合わせはくれぐれも慎重にな。

908pH7.74:2010/03/04(木) 22:06:48 ID:0ufB4Nah
ph6.8ならほぼ中性に近いし気にしなくてもいいと思うけどな
心配なら濾過槽に珊瑚砂やカキ殻なんかを入れとくとか
あとラムズ追加する気なら全部ひとつの水槽に入れないで
2〜3匹くらいずつボトルに入れて
リスク分散といい環境探ししてみたらどうかな
909pH7.74:2010/03/04(木) 22:38:26 ID:lFCIIeEl
>>901
もしかして頻度によっては掃除のしすぎかもしれんな
し過ぎで水質が変動してるのかもよ
910pH7.74:2010/03/04(木) 23:26:51 ID:/kG6wlXe
ラムズがデリケート…。たまに聞くな。繁殖せずに死ぬと。かえって清潔にしすぎ
だから死ぬとか。

うちではベランダに置いた水槽にラムズが紛れ込んで自然繁殖。よくある話しだと思う。
水質が悪くてラムズが水面付近に集まることもあったけど繁殖。その水槽は底床赤玉で
久しぶり掃除の時には底に嫌気層できてた。臭かった。それでも繁殖していたのだが。
911pH7.74:2010/03/05(金) 02:15:49 ID:2B/oJbeE
最後の1匹になっちまった…
912pH7.74:2010/03/05(金) 03:10:51 ID:XaMjNu+6
3.5Lプラケ2本に分散してたラムズ20匹ほどが全滅したけど、卵塊だらけだったからその後は稚貝だらけに。

この間青菜入れっぱなしなの忘れてて、数日後に慌てて取り出したらミズミミズが大量発生。
プラケに貼りついてない稚貝だけ避難して、貼りついてる稚貝はそのままに。
40℃くらいのお湯でプラケを何度か濯いでミズミミズを流し、汲み置きの水を入れて、隔離した稚貝も戻した。
ミズミミズがキモ過ぎて強硬手段に出たけど稚貝は元気に育ってる。レッドラムズ恐るべし。
913pH7.74:2010/03/05(金) 12:01:56 ID:sikLuEun
やっと暖かくなったので久しぶりにベランダに放置しているラムズプラ船を見たら
白くなったラムズが大量に浮いていた。
二月の寒さにやられてしまったようだ。
914886:2010/03/05(金) 12:24:53 ID:paQwexic
皆さんご助言本当にありがとうございます

とりあえずいきなり本水槽に投入は諦めて
別水槽を起ち上げhpはもとより亜硝酸濃度や硬度、カルシウム分などに注意し
ショップで元気な固体を選別して購入、水合わせ等を慎重に行い
一ヶ月ぐらい飼育できるノウハウを見に付けたらいつの日か本水槽に投入や繁殖に挑戦したいと思います

この数日間失礼致しました
915pH7.74:2010/03/05(金) 21:13:48 ID:qoh9FffS
初心者ですけど、やはりうちも放置気味の赤玉土で順調に繁殖してます。
あちこちに卵を産みやがってます。
ショップがよかったのか、放置がよかったのかはわかりません。
立ち上げは真冬の12月初旬でしたが、水槽に侘び草×1と赤玉土、水半分ほどで一週間放置
ラムズ投入後一週間放置、エビ投入後一週間放置、それから魚の順です。
今まで水替えはいちどもありません。


それはそうと、
嫌気層って赤玉だと避けて通ることはできませんかね?
916pH7.74:2010/03/06(土) 00:08:05 ID:FugA+fYk
>>915
そもそも侘び草の中って嫌気層なのではなかろうか
底床は水草植えないならギリギリまで薄くすればいいと思うけど?
917pH7.74:2010/03/06(土) 00:33:25 ID:tiYuOVGR
プラケースに五色砂敷いてマツモとアナカリス入れてブルーを三匹放置してたら、いつの間にか卵塊が4つもあったぜ・・
他の所じゃあまり卵生まねーのに
918pH7.74:2010/03/06(土) 00:51:49 ID:/1/veKSY
硬度上げのために貝殻入れようと思ってるんだけど
入れる貝殻はどんな種類のでもいいの?
帆立、蛤、浅蜊、蜆とか色々あるけどこれがいいってのある?
919pH7.74:2010/03/06(土) 14:00:40 ID:IaqH4P7y
>>918
なんでもいいんじゃね?
俺はエビとラムズの水槽に去年の夏ダイソーで買った骨貝入れてるけど
半年でボロボロの芯たけになるぐらい喰われて(溶けて?)いる
920pH7.74:2010/03/06(土) 14:15:29 ID:DUGLMr+3
コントレックス入れれば良いのに
921pH7.74:2010/03/06(土) 15:15:26 ID:IaqH4P7y
骨貝は水槽の飾りになるからな
今年は夏になったら多めに買っとこう
922pH7.74:2010/03/06(土) 16:01:14 ID:DG0Cq8lt
923pH7.74:2010/03/06(土) 18:43:46 ID:vZhSArCC
工房の青い子なら、6が丈夫でイチオシ。
924pH7.74:2010/03/06(土) 19:56:44 ID:kgjkn3bw
ピンクラムの稚貝を観察してるけど凄く綺麗だね。
殻が透明だからまるで宝石みたいな感じ。

このまま成長してくれればいいのに。
ジュエリーラムズホーンとか
925pH7.74:2010/03/06(土) 20:53:50 ID:/1/veKSY
グッピーの稚魚と一緒に飼ってるんだが
病気予防のために入れてた鷹の爪入りお茶パックの中に
親貝くらいに成長してる子供がいてびっくりした
もしかして鷹の爪はラムズにとって良い餌なのか
926pH7.74:2010/03/07(日) 11:43:38 ID:58DY5pK2
>>923
イマサラ工房ノ選択ハナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927pH7.74:2010/03/07(日) 16:18:43 ID:6e85uc/L
>>901
初歩的なことだけど女性ではハンドクリーム塗った手で水洗いしてる人もいるらしいね。
そういう基本的なことは大丈夫だよね?
928pH7.74:2010/03/07(日) 16:23:53 ID:HmOAgX2o
ネイル塗ったまま水槽に手突っ込んで魚を追いかけ回す人とかいるから女性は侮れない
929pH7.74:2010/03/07(日) 17:54:07 ID:dIaDEJzq
ラムズも二酸化炭素排出してるのかな?
930pH7.74:2010/03/07(日) 21:25:38 ID:IrqvveJ/
>>929
( ゚д゚)ポカーン
小学校行け
931pH7.74:2010/03/07(日) 21:28:58 ID:dIaDEJzq
>>930
え?
932pH7.74:2010/03/07(日) 21:29:40 ID:nelT4CwP
>>930
どうやら釣られたみたいだな
933pH7.74:2010/03/07(日) 22:43:03 ID:58DY5pK2
意地悪多いね
934pH7.74:2010/03/08(月) 19:34:53 ID:YBn7D/Na
新しく稚貝で買ったブルーは1センチ近くなってようやく発色。
茶色だったのがいきなりブルー、しかもすげーきれい。
体の色と違うのは何故だろう?
935pH7.74:2010/03/08(月) 20:55:41 ID:YPrRY+Hz
ブルー系はたぶん原種の茶系から出来たものだろうね。
レッドが普及してるからレッドからブルーが出来たってイメージを持っていたけどたぶん違う。
ピンクはたぶんレッドから出来たと思う。
936pH7.74:2010/03/08(月) 21:12:47 ID:lvrrgzJ2
うちのブルーは100個に1個ぐらい茶色と綺麗なレッドが出るぞ
937pH7.74:2010/03/08(月) 21:14:43 ID:YPrRY+Hz
>>936
マジですか?
ふーむ
938pH7.74:2010/03/08(月) 23:45:27 ID:ybGtoWDq
>>937
混雑させていない固体を選んだ方がいいよ
939936:2010/03/09(火) 02:00:05 ID:WTxH49gX
>>937
俺の素人考えだけど
原種の突然変異がブルーで
原種及びブルーのアルビノがレッド
でレッドの突然変異がピンクじゃないかな

とりあえずレッド、ピンク、ブルーをそれぞれ別水槽で混雑しないように飼ってるけど
たまにブルーからレッド
レッドからピンク
ピンクからブルーか濃い黒
それぞれから茶色がごくたまに(1/100ぐらい)出る
100%の固定度の奴も居るかも知れんがウチはこんな感じ
940pH7.74:2010/03/09(火) 03:05:02 ID:+SSeWPb5
レッドラムズ買ったら明らかに1匹だけ殻や身の色が淡い感じのがいるんだけど
これがいわゆるピンクラムズなんだろうか
941pH7.74:2010/03/09(火) 03:25:40 ID:9nOg3tjr
>>939

自分が思うのは、欠損してる色素が違うんじゃないだろうか。

原種−黒=レッドラムズ
原種−色素全部(アルビノ)=ピンクラムズ
原種−黄=ブルーラムズ

欠損の量の差?でクリーム色っぽいのとか出る。
942pH7.74:2010/03/09(火) 03:38:47 ID:WTxH49gX
まあ遺伝子の色素の話はさっぱりわからんが
たしかにクリーム色っぽい奴や透明ぽい奴も出るな

あと気付いたのは酸性よりだと色が薄くなりがちって事と
pHだけでなく環境次第では色が出なかったり斑になったり艶があったりなかったりする
例えば水温やミネラルの量
943pH7.74:2010/03/09(火) 10:18:34 ID:rO0epr08
>>914
自分もラムズを買ってきて3週間で全滅させてしまい、落ち込みましたが
死ぬ前に産み残した卵が孵って、今は5〜6oぐらいのラムズの子が数十匹
元気に育っています。ショップにいる時点で弱ってただけなのでは?
ちなみに>>700>>713が自分の投稿です。
944pH7.74:2010/03/09(火) 19:39:08 ID:VCaBgyPp
気のせいか、スネール全般なのだけど
卵を産んでから間もなく落ちる個体が多い気がする。
シャケのように、産卵すると力尽きるのだろうか。
皆はどう思う?
945pH7.74:2010/03/09(火) 21:36:16 ID:8PUA7h89
>>942
環境の影響はすごい受けるね。
スラウェシシュリンプと一緒に飼ってるレッドは殻が分厚くなってぜんぜんレッドじゃない。
クリームみたいだし殻に年輪が刻まれてゴツゴツしてる。
本来、弱酸性に適してるみたいだからあんまりアルカリだと汚くなるね。
946pH7.74:2010/03/09(火) 22:14:46 ID:Wn+os/NT
>>944
環境の変化等でダメージを受けたときに、
子孫を残そうとして産卵するとどこかで読んだ気がする。
947pH7.74:2010/03/10(水) 20:54:51 ID:UAaibDqY
>>946
ナウシカ
948pH7.74:2010/03/11(木) 01:49:53 ID:qhuGOscl
こいつらカタツムリみたいに、
交尾なしでも子供できるんすか??
949pH7.74:2010/03/11(木) 10:03:27 ID:dZe9jzZC
んなアホな
950pH7.74:2010/03/11(木) 11:27:24 ID:KicILj15
やっぱり血が濃くなるとダメなのでしょうか?
951948:2010/03/11(木) 20:44:36 ID:qhuGOscl
3匹いたのが去年末に死んで
1匹だけになってしまいましたが、
先月末、いくつか卵の塊産んでるんです。
家内がいうには、卵の塊が1つ無くなったあと、
なんかつぶつぶが動いているといいます。
952pH7.74:2010/03/11(木) 21:10:49 ID:hDMaAe+p
たまにギュッと奥に入ったまま出てこないときあるんだけど、なにこれ
953pH7.74:2010/03/11(木) 21:24:36 ID:RgyC4IJ3
俺もラムズすぐ死なせちゃうわ・・・
上にもあったけど多少悪い環境のほうがいいのかな
954pH7.74:2010/03/11(木) 22:03:59 ID:6d9nJrqc
うちは外の衣装ケースビオで始めて越冬したが結構生きてる
955pH7.74:2010/03/11(木) 22:59:29 ID:mq403A3v
うちの生体で一番死ぬのはラムズ。なぜか水槽の中央の一番目につくところで死んでる。
御遺体さんは魚葬かエビ葬。でもうちの水槽で一番増えるのもラムズ。

ラムズはインド原産の癖して水温0℃以下でも兵器らしいね。今頃日本のどこかで繁殖しるん
だろうな。
956pH7.74:2010/03/11(木) 23:08:05 ID:i9+1umS0
そうだよな、やっぱお前もそれたまるんだろ?
957pH7.74:2010/03/11(木) 23:59:23 ID:0UsyHTtg
>>951
ヴァージンチェリーじゃなけりゃ1匹でも殖える
958pH7.74:2010/03/12(金) 00:23:47 ID:oxY0mOl8
2匹でスタートしたピンクラムズ。
1ヶ月で50匹くらいに増えて、コケもほとんど食べずただのウンコ生成器になってます。
卵を捨てるだけじゃ間に合わないので、たまにまとめて茹でて処分してます。
でもやっぱり心が痛む。。。
959pH7.74:2010/03/12(金) 01:45:08 ID:JnKVJJpv
ラムズだけならカルキ抜かないでも平気かな
960pH7.74:2010/03/12(金) 10:09:52 ID:JQ0jupZC
>>958
茹でる・・・
ラムズかわいそ過ぎだろ・・・

アベーニーパファ飼って、餌にしなよ。
食物連鎖に組み込むなら成仏できる。
961pH7.74:2010/03/12(金) 12:00:17 ID:lFF1GufI
殺さないと行けないほど増えるって羨ましいな
どういう環境だと1ヶ月で50匹とか増えるの?
962pH7.74:2010/03/12(金) 12:30:47 ID:t6hwNQCR
ラムズ好きのスレで聞くのも申し訳ないんだけど
アドバイスよろしくお願いします。
2ヶ月前にキレイなラムズを1匹買ってきました。
2日後に卵を2〜3産んだのが嫌だったので、
卵も取りラムズもショップに返したんですが…
卵も捨てたはずなのに、
この1ヶ月毎日毎日、稚貝が生まれます。
1日10匹前後は取っているのに全く全滅しないんだけど
この方法でいずれ全滅しますか?リセットは出来ないので
良いアドバイスあればお願いします(TдT)
963pH7.74:2010/03/12(金) 12:32:44 ID:8mrucrsH
1ヶ月毎日毎日って…
それは本当にラムズの稚貝なのかな?
964pH7.74:2010/03/12(金) 13:19:19 ID:GQS0jaLL
カワコザラか逆巻貝に100ラムズ
965pH7.74:2010/03/12(金) 13:34:17 ID:t6hwNQCR
>>963-964
水槽は1年以上維持してて、過去スネール発生は0です。
3mmくらいに成長した稚貝はラムズに見えます。

もしかして外部フィルターの吸水パイプから
卵を吸い込んで、中で孵化し排水パイプからでてくるのかな…
と思ってるんですが、3mm〜5mmの大きさで取ってたら
繁殖はしませんか?なるべく1mm〜3mmで見つけて取っているんですがorz
966pH7.74:2010/03/12(金) 13:39:27 ID:JnKVJJpv
エサが足りなくなるからほっときゃどうせ減っていく
967pH7.74:2010/03/12(金) 13:50:05 ID:fHOWRWbj
ラムズに興味あるけど近場で売ってるところなかなか見かけないorz
手軽に入手するならヤフオクとかなんだろうけど、やっぱり暖かくなるまで
待ったほうがいいよね…。寒さに強いとはいえさすがに北海道に来るのは
難しそうだ…
968pH7.74:2010/03/12(金) 14:32:08 ID:GQS0jaLL
>>965
外部フィルターのホースの中で大繁殖した話は聞いたことがあるが、
簡単に水槽には戻れんと思う。
969pH7.74:2010/03/12(金) 14:45:26 ID:t6hwNQCR
>>966 減らしたいのじゃなくて0にしたいんですorz
>>968 なるほど…、もう少し駆除続けてみて無理そうだったら、
熱湯かけてリセットしてみます。ありがとうございました。
970pH7.74:2010/03/12(金) 19:46:48 ID:qj6kDlD2
「一匹なら増えないって言ったじゃない!!」
とか言いながらショップに行く姿想像して笑った
971pH7.74:2010/03/13(土) 00:56:59 ID:WD768SRl
くそっ
「中で出さないって言ったじゃない!!」とか言いながら病院行くのを想像してしまった
クソックソッ
972pH7.74:2010/03/13(土) 11:00:25 ID:pyoiAaiK
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%e9%a5%e0%a5%ba%a5%db%a1%bc%a5%f3&auccat=2084055861&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=bidorbuy&o1=d&mode=1
新しい水槽立ち上げるのに、ブルーを導入予定。この時が一番わくわくするだよ。
973pH7.74:2010/03/13(土) 11:04:54 ID:oysna4LW
>>967
輸送中に水が凍らなければ問題ないと思うよ
翌日配送可能でカイロ付きなら医院でない?
974pH7.74:2010/03/13(土) 14:40:46 ID:/trwN1hn
>>967 2月に碧ラム工房から買った事有るけど、無事に着いたよ @帯広
低温には耐えるみたいだけど、温度の急変には弱そうなので、発泡スチロールのBOX入りで発送してくれる出品者なら大丈夫そう。
975pH7.74:2010/03/14(日) 11:04:23 ID:KqUPPvf5
ヤフオクでピンク届いた
かわええな・・・
次はブルー行くべ
>>972 リンクさんくす
976pH7.74:2010/03/15(月) 12:59:14 ID:EScEZpkG
>>962
白いちっちゃいやつか?
カイミジンコじゃないかな
977pH7.74:2010/03/15(月) 15:13:29 ID:T1z60KKz
>>967
送料のみで送ってみようか
大阪からだけど
978pH7.74:2010/03/15(月) 19:14:07 ID:DYjGFG2I
>>962
それラムズじゃなくてヒラマキミズマイマイじゃないの?
似たような殻形の貝だけど5o程度で成貝だから、小さくても
卵産んで繁殖しまくるよ。
979pH7.74:2010/03/15(月) 20:18:48 ID:tvOM4ger
ピンクラムズに黒の点々柄が生まれた。キモイ
980pH7.74:2010/03/15(月) 20:55:57 ID:jQeMGOTA
うpうp!!
前スレでも話題に出てたけど。

ビンの中で何回も交配させてるけどウチでは出たことないな。。。
981pH7.74
/⌒⌒ヽ
          /ノノ⌒⌒ヾ
         |(| ∩  ∩|)|
         从ヽ _▽__ノ从 <イェ〜イ! 臨床の季節
        /⌒    ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|