1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2009/09/28(月) 00:18:29 ID:8OYkJ5Dw
2ゲーット!
3 :
pH7.74:2009/09/28(月) 00:57:36 ID:ACF3h3Wa
三着!
4 :
pH7.74:2009/09/28(月) 05:48:18 ID:GzjzqEW2
4ムラータス
5 :
pH7.74:2009/09/28(月) 08:21:44 ID:QpQ2234v
5ッセイ!
6 :
pH7.74:2009/09/28(月) 12:43:50 ID:Az6QTBbv
6ソゾヌス!
7 :
pH7.74:2009/09/28(月) 16:56:45 ID:kyRTdrp3
7番ゲット〜
8 :
pH7.74:2009/09/28(月) 17:06:37 ID:Kc5LIasu
8ブロスス!
9 :
pH7.74:2009/09/28(月) 17:49:35 ID:QpQ2234v
10 :
pH7.74:2009/09/28(月) 18:04:14 ID:x0S5Ub/w
10リー!
11 :
pH7.74:2009/09/28(月) 19:41:46 ID:kyRTdrp3
みんなの家のコリは元気かな?
12 :
pH7.74:2009/09/28(月) 20:30:00 ID:KUhb0dJh
赤コリがメタポになってるけど元気だよ
13 :
pH7.74:2009/09/28(月) 20:38:13 ID:TOfcyk7O
イルミネータスゴールド、発色が良すぎて?濃い緑色に…
ショルダーラインだけ金色。
14 :
pH7.74:2009/09/29(火) 00:47:36 ID:4Y/d0c0m
今シコシコし終わって振り向いたら、60水槽の前面に
全コリ12匹がズラッとならんでこっち見てる!
なに、なんなの!?文句あんの!?
15 :
pH7.74:2009/09/29(火) 02:28:51 ID:Z2SUpwAF
ある!
16 :
pH7.74:2009/09/29(火) 03:11:12 ID:7HTA31Zn
卵発見!
水換えの日なんだがしないほうがいいよね?
17 :
pH7.74:2009/09/29(火) 03:16:37 ID:4u5tQM1S
念のために自分の精をぶっ掛けておくといい
18 :
pH7.74:2009/09/29(火) 09:48:15 ID:SuCHCwtP
恐怖!人面コリドラス
19 :
pH7.74:2009/09/29(火) 12:03:43 ID:CiRGhcTO
先代の圓楽師匠みたいな顔のコリを想像したw
20 :
pH7.74:2009/09/29(火) 12:05:06 ID:CiRGhcTO
おっと、まだ襲名してなかったな。
訂正。5代目と。
21 :
pH7.74:2009/09/29(火) 15:19:41 ID:inPnSBY0
うちの白コリ、水変えしてからじっとして餌を食べなくなり一週間。
そろそろ安楽死させるべきですか?
22 :
pH7.74:2009/09/29(火) 15:43:08 ID:N/6CnQ2i
待て。
無下に命を奪うな。
夜中に食ってるのかもしれないぞ。
赤外線スコープを買ってこい。
話はそれからだ。
23 :
pH7.74:2009/09/29(火) 15:43:44 ID:VXrrAOBQ
>>16 水換えしても大丈夫だが、隔離しないと食べられちゃうよ。
24 :
pH7.74:2009/09/29(火) 18:33:11 ID:YMI8OW64
前スレ・コリの怯えを緩和させる方法。(絶対ではない)
@水草や隠れ場所を用意してやる。ただ隠れたきり出てこない可能性大
A同種を多数揃えて、群を作らせることで気を大きくさせる。効果大
B水流スポットを用意し、遊び場を作ることでやんちゃに育てる。効果絶大。
ただ水草水槽には不向き
C水槽の下にクッションを作ってやり、振動を軽減する。効果MAX
合わせガラス水槽の付属品に付いてくる「スポンジシート」。あんなペラペラなモノでは振動を防ぎきれない。
かといってホームセンターに売っている10mm厚などのシートを使うと、水槽が歪む危険性がある。
そこで、極厚スポンジシートと水槽の間に、厚さ10mm以上の「ベニヤ板」を挟んでやり、水槽を保護する。
ベニヤ板は、細かな振動を吸収する役割もある。大きな揺れはスポンジに吸収させてやる。
60cm水槽の場合は入手性も良く、60x30x1cmのベニヤ1枚・30x30x1cmのスポンジ2枚が
ホームセンターで合計1500円以内で買える。
人影を恐れる原因の半分は、実は振動。元々コリは地震に敏感なナマズ族。
「人影=地震」というパブロフ状態を取り除いてやると、人間の存在に次第に怯えなくなる。
ショップのコリが何故怯えないのか? それはショップの水槽が頑強な鋼材とコンクリートの土台に
守られているからなんだよ。
25 :
pH7.74:2009/09/29(火) 18:47:08 ID:Er0MOR9h
>>前スレ996
放っておくとコリが水面に食いにくるのを覚えるぞ
ただ、食べてないなら排除したほうがいい
26 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:05:25 ID:5b/CNBES
他の熱帯魚と昆泳しているコリに赤虫を与えていると、他の魚が全部食べてコリがエサにありつけない・・・
27 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:14:39 ID:kyaln0QZ
恐怖!コリドラス面の人間!
28 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:21:52 ID:H9ELFls1
コリタブより冷凍アカムシのほうが良く食べる?
食の細いのがいて少し太らせたいんだ。
29 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:31:08 ID:OU4u/A6Y
30 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:33:24 ID:4Y/d0c0m
メタエが腹に卵抱えてる・・・
3匹ともソックリな真ん丸豚だから、みんな雌かと思ってた。
・・・まさか、コンコロと寝た・・・!?
31 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:35:42 ID:kyaln0QZ
>>30 ああ、めた江なら昨晩ベッドで私の精子を吸っていました。
32 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:39:08 ID:2fu0VcBq
>>24 振動はそうだな―と思った
人が側通るとけっこう揺れてコリに限らず魚がびっくりしてる
棚自体で振動吸収するようにできんもんかな
33 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:45:17 ID:R2lTEgEz
いっそソルボセインでも敷くか
34 :
pH7.74:2009/09/29(火) 21:13:26 ID:NNzzodbh
>>30 Tポジションを見た?
メスだけでも卵を産むことはあるよ
もちろん孵化しないけど・・・
35 :
pH7.74:2009/09/29(火) 21:30:46 ID:4u5tQM1S
俺がいないときだけ遊んでるー
いろいろ改装するかー
36 :
pH7.74:2009/09/29(火) 21:42:54 ID:oYggav3Y
ステルバイは丈夫で元気
37 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:03:48 ID:HYg2nwUo
家庭の事情でソイルで飼育してたアピと、田砂で飼育してたコリさんとの混泳を余儀なくされたorz
どちらも幸せになれるいいレイアウトは無いものか…
38 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:14:21 ID:Mr4QEsnu
39 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:19:05 ID:Qthg2+ef
40 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:24:23 ID:Qthg2+ef
41 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:28:13 ID:Mr4QEsnu
>>40 おーやっぱりそうなのか!!
すげーうれしい!
Tポジ見れなかったのは残念だw
ステルバイとトリリネっぽいなー
ちょっとこれから一人でワインで乾杯したあと隔離してくる!
42 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:54:45 ID:4u5tQM1S
ツマミにするなよ
43 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:55:09 ID:Mr4QEsnu
取れそうなところだけとってきた。
葉っぱとかにもすげー産み付けられててちぎってきたよ。
初めてだから緊張する。
失敗したらへこむなー
44 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:58:46 ID:Mr4QEsnu
45 :
pH7.74:2009/09/29(火) 23:03:30 ID:MDrZi64Z
お伺いしたいのですが、
コリドラス・ハスタートゥスとピグミーでは結構違いますか?
(見た目や動きなど・・・)
ハスタートゥス狙いでしたが、ピグミーが安いので・・・
46 :
pH7.74:2009/09/29(火) 23:15:44 ID:4Y/d0c0m
ワイン飲んでる間に固まるぞw
はやくとれ
47 :
pH7.74:2009/09/29(火) 23:16:14 ID:Mr4QEsnu
>>45 ピグミーをおすすめしますよー
小さいのでどちらも寿命がみじかいですが、
若干ピグミーは長いみたいです。
買うなら10匹ぐらいまとめて飼育してやってください。
慣れてくると中層をふよふよホバリングしておよぎます
48 :
pH7.74:2009/09/29(火) 23:19:40 ID:VQHEZLBF
隠れ家無しで、カウンターの上に置いている水槽のコリは、人間が近寄るのにも慣れてきた。
隠れ家が豊富な水槽のコリは近寄るとすぐに隠れてしまう。
実際、隠れ家が無いことによるストレスで衰弱死とかあるのかな?
49 :
45 :2009/09/29(火) 23:26:58 ID:MDrZi64Z
>>47 ありがとう!
そうですか。
楽しそうですね!
50 :
pH7.74:2009/09/29(火) 23:37:06 ID:4Y/d0c0m
51 :
pH7.74:2009/09/29(火) 23:45:19 ID:NKzF6+mz
うちもピグミーは、照明消さないと上で泳がないなー
まだ来て日が経ってないってのもあるだろうけど
52 :
pH7.74:2009/09/29(火) 23:55:13 ID:Mr4QEsnu
>>50 産卵おめっとさん!
回収するのたいへんそうだねw
53 :
pH7.74:2009/09/30(水) 00:22:12 ID:ubkOgtTV
コリドラスが死んだ振りするんだが・・・・w
54 :
pH7.74:2009/09/30(水) 00:33:39 ID:+g+8rLzC
青コリか?
55 :
pH7.74:2009/09/30(水) 00:42:42 ID:ubkOgtTV
青です
ほかの魚が近づくとふわぁーと
56 :
pH7.74:2009/09/30(水) 01:27:25 ID:VbxFXW43
ステルバイの頭に、白濁した水泡のようなものが複数出来てるんですが、
白点でもなさそうですし、一体なんでしょうか?
57 :
pH7.74:2009/09/30(水) 02:48:59 ID:js1KOzdG
噛まれたんじゃね?
58 :
pH7.74:2009/09/30(水) 07:07:30 ID:Sc1LTQG/
ピグミーってハステータスみたいに群れないんですか?
59 :
pH7.74:2009/09/30(水) 07:44:09 ID:42pqXzBL
60 :
pH7.74:2009/09/30(水) 10:07:29 ID:9TfyObD1
パレアトゥスに擬態してるオトシンクルスについて、誰か詳しいことご存じですか?
オトシンクルス・フレキシリスがそうらしいんですが、どうもいまいち情報がないです。
他にもアークアトゥスピメロディアとコリドラス・アークアトゥスを実際一緒に飼育しているとか、その辺実行している方っていないんでしょうか?
61 :
pH7.74:2009/09/30(水) 10:07:54 ID:kvhqu8T2
残念ながら、俺の経験上その状態から完治した個体はいない・・・
水泡やぶれると菌が撒き散らされるので隔離推奨
62 :
pH7.74:2009/09/30(水) 10:09:46 ID:kvhqu8T2
>>60 ブロキスとコリをいっしょに飼うようなもんだろ。
だれでもやってるのでは。
63 :
pH7.74:2009/09/30(水) 10:28:02 ID:FtGE984f
60将軍にコリドラス19匹って過密ですか?
19匹のうち11匹はサイズが5センチ級で残りの8匹は3センチ級です。
ちなみにフィルタは2215×1、2213×1にサブフィルタの2213を繋げてろ過能力をUpさせてます。
64 :
pH7.74:2009/09/30(水) 10:55:38 ID:18y6dJiZ
>>63 うちは60将軍にコリ27匹とオトシン2匹とエンゼル1匹です。
因みに濾過はメガパワー9012とエイトM。
65 :
pH7.74:2009/09/30(水) 11:28:31 ID:FtGE984f
>>64 おー コリ27匹とは凄い。
水作エイトMってコーナーに配置してるんですか?
コーナーに設置するとコリがエイトとガラス面の隙間に入って怪我するから気を付けて下さい。
66 :
pH7.74:2009/09/30(水) 12:51:01 ID:ASxnPzi3
うちのコリはグッピーの稚魚を食べないぞ
67 :
pH7.74:2009/09/30(水) 12:54:45 ID:/GflWh8V
60センチでそこまでいけるのか・・・・。
なんかストレス溜まりそうだけど、ショップのなんかは
みんな仲良く狭い水槽でうまくやってるみたいだし、そんなもんか。
68 :
pH7.74:2009/09/30(水) 13:57:59 ID:BoU4pTYH
>>67 普通の60規格水槽(60*30*36)と、
60将軍(60*45*45 だと思ったが)では
容量が倍くらい違うんじゃないか?
69 :
pH7.74:2009/09/30(水) 14:43:17 ID:ityR+sVz
>>68 倍はいいすぎじゃない?
俺の小さな頭では倍にはならない・・・
70 :
pH7.74:2009/09/30(水) 14:47:16 ID:vb0nneX5
まぁ、満水時の容量は65と120なので倍くらいあると見ても良いのでは?
71 :
pH7.74:2009/09/30(水) 15:08:19 ID:mBR5/rbk
72 :
pH7.74:2009/09/30(水) 15:40:36 ID:AjfuqKak
60cmワイド水槽は60cm規格のほぼ倍の容量で安価な60cm水槽のライトや用品使いまわせるってのが良いよな
底の広さも15cm広くなると結構印象が変わってくる
1ランク上の90cm水槽となると置き場や60cm規格の3倍の水量からくる重さとかで別物になっちまう
73 :
pH7.74:2009/09/30(水) 15:46:24 ID:ityR+sVz
勉強になったthx
74 :
pH7.74:2009/09/30(水) 16:07:28 ID:/sJ5NCOG
短パン
75 :
pH7.74:2009/09/30(水) 16:51:14 ID:evqwP9Ff
>>72 90水槽でも90×45×36(コトブキである)なら
水の容量を7分ぐらいすれば60×45×45と容量に深刻な差はない。
コトブキの90×45×36欲しいんだよなぁ・・。
76 :
pH7.74:2009/09/30(水) 16:54:48 ID:18y6dJiZ
>>65 >>64ですが前にエイトをコーナーに設置してたらチビコリが角の隙間に挟まって死なしてしまいましたので、今はほぼ中央に設置して流木で目立たない様にしてます。
77 :
pH7.74:2009/09/30(水) 17:40:57 ID:ubkOgtTV
部屋に余裕があるところはいいなぁー
うちは50センチ水槽が限界だw
78 :
pH7.74:2009/09/30(水) 17:55:40 ID:iIHOsbJG
ハッピーホリデイ コリドラスサンドを買おうと思ってるんだけど
使ってる人がいたらレポお願いします。
価格が安いのでいいかなと思ってるんだけど。
エイエフジャパン企画 新田砂と比べると相当
価格差があるんだけど違いがあるのかどうか。
79 :
pH7.74:2009/09/30(水) 18:18:33 ID:6kjPx6Ob
>>60 このスレでベイツ擬態に興味があるほど知的好奇心のある奴なんていないよw
だからブロキスとコリドラス一緒に飼ってるのと同じなんて低レベルのレスしか付かない。
アークアタスピメロディアなら、ブラキラムディア・ランバラニほど気が荒くないので、
コリドラス・アークアタスとのベイツ擬態が手軽に観察できる。
パレアタスの方はちょっと分からない、画像で見る限りでは、フレキシリスで正しいと思う。
あんまりこんなところで質問とかしない方がいいぞw
80 :
pH7.74:2009/09/30(水) 18:59:19 ID:Y9DgOwW7
>>24 試しにたった今やってみたw 板とスポンジシートのサンドイッチ緩衝材。
ドアの開閉で魚がビビらなくなったww 思った以上に効果あるのかも。
しばらく観察してレポートするよw
81 :
pH7.74:2009/09/30(水) 19:10:01 ID:18y6dJiZ
>>77 部屋に余裕無いですよ。
6畳の部屋に水槽2本あるので、寝る時は体を伸ばして寝れません。(身長が無駄に高いので)
82 :
pH7.74:2009/09/30(水) 20:51:55 ID:CRtTO1Gr
>>56 うちの赤コリが同じ症状になったけど完治したよ
隔離してグリーンFリキッドを染み込ませたミニキャットを1日2粒
もともとやたら生命力の強い奴だからこれだけで治った
ちなみにうちの場合は同居魚にかじられてできた傷が
水泡になっちゃった感じだった
83 :
pH7.74:2009/09/30(水) 21:50:13 ID:AjfuqKak
>>24 うちのコリもすごいビビリだから4番を実践してみたいが既に稼働してる水槽だと厳しいな・・・
84 :
pH7.74:2009/09/30(水) 22:22:13 ID:v1LJRtit
ジュリーは弱いなぁ
85 :
pH7.74:2009/09/30(水) 22:24:58 ID:9TfyObD1
≫60
アークアタスピメロディアとかって何のこと?
アークアタスの地域別の呼び名のことかな、それだったらロングノーズアークアタスとかと同じだから、一緒にしても大丈夫だよ。
パレアタスはオトシンクルスとは全然似てないから、ネットによくある間違い情報だね。
最後に、人にアドバイスするなら、不愉快になるような言い方するなよ。
それじゃただの荒らしだからな!
86 :
pH7.74:2009/09/30(水) 22:52:52 ID:m6oeR7hY
>>79 は口は悪いけど、ちゃんと内容のある発言をしている。
>>85 はピロメディアが何なのか知らないのに 「大丈夫」 と無責任な発言。
……あれ、もしかして釣られた?
87 :
pH7.74:2009/09/30(水) 23:28:37 ID:Q/43GgoW
コリドラス水槽用に底面ろ過を採用したいと思うんだが、
フィルターを洗濯ネットに包んで外部フィルターと直結して吹き上げ式にすれば
ボトムサンドとか超細目の砂でも詰まらないかな?
88 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:09:56 ID:+TRjcq+i
スドーのボトムサンドとか田砂ならおk
89 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:36:15 ID:2UmhNoJz
90 :
pH7.74:2009/10/01(木) 02:01:14 ID:4IL9bssQ
>>89 マジびびった。この人なんのつもりなんだろうね。
劇団ひとりってのはまさにこれだよな。
91 :
pH7.74:2009/10/01(木) 02:32:00 ID:vITq+/E0
なんか水面でチャプチャプ言ってるけど、何だろ?
暗いから電気つけるのもなんだし、こんな事初めてだ
何かの前触れだろうか
92 :
pH7.74:2009/10/01(木) 02:57:15 ID:SK3ZnzV0
93 :
pH7.74:2009/10/01(木) 08:01:29 ID:4IL9bssQ
94 :
pH7.74:2009/10/01(木) 08:02:11 ID:vITq+/E0
ああ、スティルさんが必死で水面モフってた
なんでこんなに激しいんだ
95 :
pH7.74:2009/10/01(木) 08:28:51 ID:9NNR4VCU
最近食欲のなかった子が今必死にコリタブをもふってるよ…
出勤前に水槽のコケ磨きしようかと思ったけどやめる
そーっとそーーーーーっとのぞくんだ
96 :
pH7.74:2009/10/01(木) 08:55:01 ID:7qCFrVJZ
97 :
pH7.74:2009/10/01(木) 10:55:26 ID:8oFBLS58
>>96 ミニキャットはハステータスでも一口で食える?
98 :
pH7.74:2009/10/01(木) 11:27:50 ID:pnMj6yBm
ダイソーザリエサ埼京線
99 :
pH7.74:2009/10/01(木) 11:36:54 ID:7qCFrVJZ
>>97 一口では無理ですね。
4cm以上の個体で吸い込んだり、吐き出したりして食べてます。
100 :
pH7.74:2009/10/01(木) 14:24:46 ID:WmlVri/Z
やっぱりダイソーのザリ餌最強
101 :
pH7.74:2009/10/01(木) 14:42:30 ID:c1/OMmUq
>>100 そのざり餌って話はよく聞くけど粒はミニキャットよりも小さくて沈み系なん?
102 :
pH7.74:2009/10/02(金) 12:52:27 ID:67lnmjB3
コリタソのためにリオデジャネイロ応援するお! 今日
103 :
pH7.74:2009/10/02(金) 12:56:58 ID:YrovnkSr
>>97 6cm級コンコロでも一口では無理。
ハステータスの一口サイズって、テトラプランクトンとか
ひかりクレストカラシンとかじゃね?
104 :
pH7.74:2009/10/02(金) 15:29:42 ID:wkWluMVQ
105 :
pH7.74:2009/10/02(金) 16:51:36 ID:Be8Gzn9s
>>104 ちっちゃいことは気にすんな
それ わかちこわかちこぉ〜
106 :
pH7.74:2009/10/02(金) 16:57:20 ID:m4sGNxC/
なんでサーバー落ちしてたの?
107 :
pH7.74:2009/10/02(金) 17:00:45 ID:3U+UKDoz
>>104 まずは一週間ほど様子をみて、治ってなかったら病気かも・・・でもコリはそれぐらいでは死なないよ!
108 :
pH7.74:2009/10/02(金) 17:06:46 ID:Wi2zVeKK
鯖が物理的にぶっ壊れたから
でも今回は楽しい難民だった
109 :
pH7.74:2009/10/02(金) 17:06:59 ID:O1qjkup8
プラケの稚魚がだいぶ育った。
まだコリっぽくないが、1センチちょいくらいの大きさ。
いつ本水槽デビューさせればいいんだ。
110 :
pH7.74:2009/10/02(金) 17:12:01 ID:ETwXkpzm
>>108 うん、今回は楽しかった
自分は鯖落ちスレに行ってたんだが、いろんな板の話が聞けて面白かった
111 :
104:2009/10/02(金) 17:24:33 ID:wkWluMVQ
>>105さん、
>>107さん
どうも有り難うございます。
取り敢えず何日かは別容器で様子を見てみますが、
コリって意外に丈夫?なんですね! キョーレツゥー!
112 :
pH7.74:2009/10/02(金) 18:39:21 ID:FcNXlaCj
コリタブいつも細かくしてあげてるんだけど、大きいままでもコリってちゃんと食べれる?
113 :
pH7.74:2009/10/02(金) 19:06:18 ID:3U+UKDoz
>>112 細かくしてやると水質が悪化してしまう可能性があるよ!大きいコリタブでもコリは食べるよ!
114 :
pH7.74:2009/10/02(金) 19:40:39 ID:FcNXlaCj
>>113 サンキュ
水質悪化・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)今日から大きいまま与えるよ。
115 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:01:14 ID:Kl+YyY3B
別にどっちでも変わらんだろ
粉末になるまで細かくしたらそりゃ水質悪化するだろうけど
116 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:23:13 ID:EhTOzwSL
コリタブ割ったくらいで水質は悪化しないと思うが。
悪化するなら、餌のやり過ぎか、濾過能力不足なんじゃないか?
コリ水槽にテトラプランクトンやテトラディスカス与えても水質に問題ないし。
117 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:51:19 ID:FcNXlaCj
さっき大きいままあげたら、群がって食べてた(´ω` )よかったよかった。
生体の数にもよるけど、40センチ水槽に水作S、M、SPF-Sってやっぱ力不足?
118 :
pH7.74:2009/10/02(金) 21:28:22 ID:XvMCSAN8
みんな、ボトムサンドみたいな細目の砂で底面ってどうやってるの?
119 :
pH7.74:2009/10/02(金) 21:37:41 ID:swKgjvKo
量が適切で、食ってる間フィルタとめてれば細かくしても問題ないでしょ
水草水槽で一回餌が浮くともうどこ行くかわからないレベルだと別だけど
120 :
pH7.74:2009/10/02(金) 21:57:19 ID:43JtreYO
ステルバイとジュリーの混血がなかなか出来ない
121 :
pH7.74:2009/10/02(金) 22:22:18 ID:FcNXlaCj
水草は数えるほどしか植えてない (((´・ω・`)ショボーン
60cmのアオコリはコロンコロン、早く40cmのパンダもそうならんかな。
122 :
pH7.74:2009/10/02(金) 22:26:28 ID:Kl+YyY3B
>>117 そのうちどれか2つでも間に合うよなあってレベル
123 :
pH7.74:2009/10/02(金) 22:30:55 ID:FKd4g3ek
>>117 水槽の条件によって変わるからなんともいえないけど
どっちか片方でもじゅうぶん
うちは60規格でSPF-MとエイトM
コリは3匹しか今いないが他に小型魚40匹とエビ
過密化に向けてエアレ強化と上部追加、エアレは簡易底面化させようといじくり中
>>118 ウールで覆うなり吹き上げにするなり好きにすればいいと思う
124 :
pH7.74:2009/10/02(金) 22:48:33 ID:6T9j4E5V
コリの背びれがギザギザだ・・・
調子は悪くないみたいだけど病気かな
125 :
pH7.74:2009/10/02(金) 23:07:01 ID:7nvdLKAB
繁殖させたいんだが、大磯を使っているせいか水質がアルカリ気味なんだ。弱酸性にしないと繁殖は望めないのかな?
しょぼーん
126 :
pH7.74:2009/10/02(金) 23:20:54 ID:e+XpchxH
チビコリが夜しか動かねー
127 :
pH7.74:2009/10/02(金) 23:34:45 ID:z+wvbznT
>>125 一部の種を除けば、pH8.0程度までは繁殖可能だぜ。
酸性に傾いた水を、弱アルカリの水に大量換水することで
繁殖のスイッチを入れるってのも昔から知られたテクニックだ。
(その際、一気に2〜3℃落とすと効果倍増する)
ただし… 水がアルカリに傾くってのは、硬度が高いのとほぼ同義な為、
卵や稚魚に悪影響が出やすく、結果奇形の発生率が高まることに留意。
128 :
pH7.74:2009/10/03(土) 00:18:40 ID:D3CUkLJ/
60規格で田砂、エーハイムクラシック2213で湧き水にチャレンジしたいと思います。
ググると1cmの穴で湧き水を作ってる方がいました。
単純に考えると5ミリの穴なら2ヶ所湧き水で行けますよね?
1 湧き水1ヶ所+エアレ
2 湧き水2ヶ所+エアレ
3 湧き水1ヶ所+シャワー
上記をクラシック2213で行うならどれがいいですかね?
湧き水演出されてる方ご教授願います。
外部の質問なんでスレチですがコリ水槽だし、コリ飼育者が湧き水に詳しいと思いこちらで質問させていただきました。
長文失礼しました。
129 :
pH7.74:2009/10/03(土) 01:19:48 ID:0iNnbAho
>>24 振動対策したらコリが逃げなくなった。人影そのものより人影に付随する揺れを嫌っていたんだね。
めちゃサンクス!
130 :
pH7.74:2009/10/03(土) 01:41:15 ID:+oSCoVE9
>>125 青コリなら大磯でも状態いいと結構産卵するよ、
数は少ないけど卵からちゃんと成魚までなる子もいた。(´∀`)b
131 :
pH7.74:2009/10/03(土) 01:44:29 ID:D3CUkLJ/
>>129>>24の通りの対策したのですか?
極厚スポンジシートとは?まんまゴムのシートの事かな?
ベニヤ、コンパネは湿気で反りが出ると思われ・・・
反りが出ないのはMDFだけどこれも水に弱い。MDFは木屑を固めてるから水でふやけてくる。
でも反りの力より水槽の重さが勝ちそうだから問題ないかも。
132 :
pH7.74:2009/10/03(土) 01:48:49 ID:MUMqNlFL
>>127 >>130 まじでか。ありがとう、なんだか勇気が出てきたよ。
やっぱ食事は栄養満点のイトメとかをあげとかないとなかなか産卵しないのかね?
133 :
pH7.74:2009/10/03(土) 01:53:53 ID:+KUlMBRV
リオで決定!
コリタソおめでとー
134 :
pH7.74:2009/10/03(土) 01:56:21 ID:+oSCoVE9
>>132 (σ・ω・)σうちは普通のコリタブとたまのアカムシで産卵したぜ。
稚魚が産卵BOXのスリットから脱走したりするのを防げば生存率あがるかも。
135 :
pH7.74:2009/10/03(土) 02:04:43 ID:MUMqNlFL
136 :
pH7.74:2009/10/03(土) 06:31:35 ID:aDYx5fzm
明日、青コリを迎えに行きます!
137 :
pH7.74:2009/10/03(土) 07:32:11 ID:ScVo1kUl
>>131 うちは、ダイソー滑り止めマット→ダイソー園芸用すのこ→ダイソーはぎれ布→水槽付属品マット
全く逃げも隠れもしません。
電気をいきなりつけると慌てふためくけど、部屋の電気は柔らかいオレンジの白熱灯1個、
そっちをつけてしばらくしてから水槽点灯すれば驚くこともなし。
水槽を置いてる棚の下の段からものを取り出す時にびっくりして動き固まることがあるけどw
138 :
pH7.74:2009/10/03(土) 10:34:15 ID:GqEBd2mh
今更水槽動かせないから、スリッパの裏にフェルトを貼り付けた。
139 :
pH7.74:2009/10/03(土) 10:51:56 ID:0iNnbAho
>>131 従ってみたつもり。
ケイヨーで買った12mm厚の杉合板60×30を挟み、その下に10mm厚のスポンジシート。←板ゴムじゃなくて発泡ゴム
地震が怖いので、水槽と板とスポンジを両面テープで固定し、気休め程度ですが滑り止め対策しました。
コリの驚きが緩和されて、久々にアドルフォイの斜列駐車が見れるようになりました。
ついでに食欲が増したのか、アカムシ争奪戦が激化したのが嬉しいですw
140 :
pH7.74:2009/10/03(土) 11:48:49 ID:4BlQ4m+x
過去に2回ほど振動対策を書いたんだがロクな反響が無かったのに
なぜかここへきて急に話題になっているのは新人さんが入ってきているということなのだろうか
下手すりゃ「そんな対策なんか意味ねー」とか「うそこくな」的なレスもあったんだが
目に頼っていない種類の生き物全般に効くんだけどな振動対策は
目で判断してない連中が何で判断してるかを想像すれば分かるはず
逆に目で判断してる奴は慣れ易い
活発にエサクレダンスをするのは目の良いやつらで人間を完全に認識する
141 :
pH7.74:2009/10/03(土) 12:33:43 ID:Q0F+uwjB
前によっぽと悔しい思いをしたのはわかった。
142 :
pH7.74:2009/10/03(土) 12:34:25 ID:MUMqNlFL
>>140 確かにコリは全然エサ見てないよなw
モフモフ直後にスルーとかテトラにはありえん。
143 :
pH7.74:2009/10/03(土) 13:05:35 ID:Sy91qfiP
>>142 家の子らはアカムシを頭にのせたままモフモフ繰り返してるw
144 :
pH7.74:2009/10/03(土) 14:13:42 ID:8FPMvHez
>>140 設置後に振動対策しようとしてもどうもならないからじゃないの
145 :
pH7.74:2009/10/03(土) 14:56:19 ID:sFqVF4C3
>>140 レスが長いからじゃないかな
長文は目が滑るから
ちょうど思い当たる事があって参考になったからレスしたけど
目がいい奴は今まで真っ先に食べてたのに田砂に変えたら
底に落ちた餌を探せなくなって見えるように対策した
底に落ちる餌が気に入ってて水面の餌に見向きもしないんだよなー
146 :
pH7.74:2009/10/03(土) 15:04:11 ID:+KUlMBRV
コリの食事風景
餌をモフモフ→エラから出す→探す→やっと見つけてまたモフる→またまたエラから出る
→探す→ミナミに取られる→探す
だから、見てるとイラッとくるw
147 :
pH7.74:2009/10/03(土) 17:01:53 ID:0lGep7+E
>>140 結構前から住人なんですけど…
>>24のアイデアに乗った理由は理論の後の、手法と手順まで具体的で分かりやすかったことと、
ショップの魚が怯えない訳が堅牢な土台にあるっていう理屈に納得がいったからです。
幸い60×30水槽だったので、安価かつ簡単に施工出来た上、実際に効果があったので
喜び自慢がてらにお礼言いたかったんです。
148 :
pH7.74:2009/10/03(土) 17:13:51 ID:drPn/euv
板とスポンジゴム買ってきた
下から、水槽台、スポンジゴム、板、水槽付属シート、水槽
って順でいいんだよね?
149 :
pH7.74:2009/10/03(土) 17:49:02 ID:8wOWPuEw
ハステータス欲しい人は明日かねだいへGo
5匹698円
普段は1匹280円な。
3割引で1匹196円のとき買ったがかわいいので追加するぜ。
150 :
pH7.74:2009/10/03(土) 18:00:36 ID:wxOq+Sy5
ステルバイが500円って高くない?
151 :
pH7.74:2009/10/03(土) 18:04:38 ID:tyhJCD/A
152 :
pH7.74:2009/10/03(土) 18:24:29 ID:3k45RdUL
今すぐ4匹お迎えしたいレベル
うちの近所だとセールでも1000円切るか切らないかだな
羨ましい
153 :
pH7.74:2009/10/03(土) 18:28:41 ID:s1wszGRV
サイズにもよるけど500円以下って見たことないな
かねだいとか地方民からすればありえない価格のセールする東京だとまた違うのかもしれないけど
154 :
pH7.74:2009/10/03(土) 18:30:21 ID:T3JTCpfv
ハステータスって最初の1週間生きてくれると安心する
155 :
pH7.74:2009/10/03(土) 20:23:09 ID:S1dKzHAd
春先にコリドラスパンダを4匹ほど買いました。6月くらいからペアリング活動を
行うようになったので砂敷きした60cm規格水槽にその2匹をいれ、マツモとアマゾンソード
とナナを入れて様子を見ることにしました。その後出張で1週間ほど家を空けていて
帰ってきたら砂底に稚魚がうぞうぞと・・・・
現在100匹以上のコリドラスパンダが水槽に入ってます。今までコリドラスはコミュニティタンク
の底モノとしてしか飼ったことないのですが、集団で泳ぐコリドラスはいいですね。
新たに水槽1本立ち上げて、コリ専用で飼う事にしました。
156 :
pH7.74:2009/10/03(土) 20:59:14 ID:4BlQ4m+x
ピグマエウスとハステータスがなぜかこの頃高い希ガス
昔ゃーもっと安かったはずだ
セール時にしか火炎
157 :
pH7.74:2009/10/03(土) 21:01:36 ID:BEDcEhL7
コチュイが売ってません
158 :
pH7.74:2009/10/03(土) 23:17:27 ID:XgJi56nS
コリはスネール退治に役立たないぜ
159 :
pH7.74:2009/10/04(日) 00:46:33 ID:l7NhD9/Z
160 :
pH7.74:2009/10/04(日) 01:23:42 ID:jEWzHV7k
>>128 直径10ミリの穴の面積=5×5×3.14=78.5平方ミリ
穴を2つにしたいなら直径約7.1ミリで面積が同じ位
自分はクラシック2215に6ミリ弱の穴を3つ(総面積84.78平方ミリ)にしてた
砂の比重や粒の大きさで吹き上がり方は変わるけど、パイプを埋める高さで調整できる
太すぎるパイプを使うと砂から露出する
砂が詰まるのを防ぐのに穴を下向けにするんだが、水槽のガラスが削れるので別の板を底面に敷く方がいい
161 :
pH7.74:2009/10/04(日) 11:36:32 ID:IxzQMpco
>>160さんありがとうございます。
田砂を使って、排水パイプは12/16を使う予定です。
一つ気になる事があるのですが、排水パイプは分岐してから湧き水にしているのですか?
それとも一本で手前と先端に穴加工されいていますか?
162 :
pH7.74:2009/10/04(日) 13:01:40 ID:yLHUfP16
赤虫とイトメはどっちが食いつきがいい?
163 :
pH7.74:2009/10/04(日) 15:48:09 ID:FV2RH427
アークアタス
164 :
pH7.74:2009/10/04(日) 15:56:18 ID:FV2RH427
乾燥イトメの栄養価ってどうなん?
生イトメの代用になりますか?
165 :
pH7.74:2009/10/04(日) 17:26:59 ID:rjw3hlQi
俺は生の方が美味かったな
166 :
pH7.74:2009/10/04(日) 17:32:35 ID:FV2RH427
なまだと病気貰ったりしませんか?
167 :
pH7.74:2009/10/04(日) 17:45:27 ID:s6iMdMgy
そりゃ乾燥より生きてるやつのが栄養価高いだろう。乾燥は基本的に沈まないしなあ。
また、アカムシよりもイトメのが栄養価高い。
168 :
pH7.74:2009/10/04(日) 17:56:04 ID:YYtOLOtM
>>166 しないと考えていい。
その道で食ってる人間は、保身のために病気感染のリスクを訴えるけど、
よほど痛んだイトメでもなければ、魚がソレを食って調子崩すことなんて、まずない。
つか、かなり痛んだイトメの死骸食っても案外平気。
食ったらヤバイと思われるモノは、魚の方からお断りするし。
深く考えずに与えていいよ。
169 :
pH7.74:2009/10/04(日) 18:40:39 ID:EUFM0Ktl
>>166 どうしても心配ってんなら
ゴムをつけれ
170 :
pH7.74:2009/10/04(日) 20:52:00 ID:EN/xNOo7
白コリがまもなく死ぬ。
もらった水槽が一度全滅して、初めて買った生体。
太っているのとは違う感じでパンパンに膨れて全体に赤っぽくなって眼も飛び出してきていた。
心臓か腎臓に問題あったのか?
まもなく死ぬ。
同じ時に買った仲の良かった赤コリが、そいつにずっと付き添ってるのが泣ける。
171 :
pH7.74:2009/10/04(日) 20:57:42 ID:NzJq87vc
>眼も飛び出してきていた
ポップアイ?
水換えとか濾過とか問題なかったのかなあ
172 :
pH7.74:2009/10/04(日) 21:18:45 ID:EN/xNOo7
>>171 あったかもしれんが他の生体は何も無いからなあ。
いや、まあ、小魚はポロポロとたまに落ちるけど。
寿命というよりは病気かな。
173 :
pH7.74:2009/10/04(日) 21:19:34 ID:OrFNRzMT
コリに仲間意識があるのかねぇ?
174 :
pH7.74:2009/10/04(日) 21:53:57 ID:YS1BvcwF
コンコロール購入記念サゲ。
でかいなあ、7cm近くあるよ。
ビー喰っちまわないかな?
175 :
pH7.74:2009/10/04(日) 21:57:42 ID:3rpMV85l
今日パンダが一匹☆になたよ。
水草が多いので前兆とかわからなんだ。
自分にとっては突然だった。
泳ぐのがフラフラなので隔離したら二時間ぐらいで死んでしもた。
お腹に赤い血豆みたいのがありました。
ヒレとかキレイなままだった。
なんの病気だったのでしょうか?
176 :
pH7.74:2009/10/04(日) 22:00:25 ID:EN/xNOo7
たった今☆になったわ (‐人‐)ナムナム
>>173 赤コリが(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? とずっと付き添ってたけど、☆になったら静かになった。
177 :
pH7.74:2009/10/04(日) 22:46:13 ID:R8qNLOrm
南無南無
うちにも5年モノの白コリがいますが大事にすることにしよう
178 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:20:14 ID:cR0Xpdz2
アエネウス
179 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:28:04 ID:hk/gMwKw
大事にするのだったら水質チェックでもするほうが。
環境に耐えないのも一種の寿命ではあるだろけどさ
180 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:48:20 ID:a5VOqGQK
181 :
pH7.74:2009/10/05(月) 01:08:24 ID:a5VOqGQK
水槽の明かりを消した後はいつも水槽の中は見ないんだが、目を凝らしてみてみたらけっこうコリたち活発になるのね。
特にハステータスがここぞとばかりに泳ぎだした。いつもは影に隠れているのに。
いやーびっくりだわ。
182 :
pH7.74:2009/10/05(月) 01:28:04 ID:ca4KV3IK
>>161 自分はエーハの排水パイプ(ステッキみたいに曲がったやつ)の曲がった方に3か所穴を空けて使ってました
>>172 たぶんエロモ
水質悪化かストレスが原因だろうけど、ポップアイはストレスを疑った方がいいかも
1匹だけ飛びぬけて強い魚がいたりすると、いじめられた魚が1匹だけポップアイになったりする
183 :
pH7.74:2009/10/05(月) 07:25:43 ID:5HdjSioW
コリって水量何リットルに1匹がベターですか?
184 :
pH7.74:2009/10/05(月) 08:57:05 ID:S0udjAEz
イトメ買ってきたんだけど余っちゃった。
保存のしかたを教えてくださいまあ。
185 :
pH7.74:2009/10/05(月) 09:07:13 ID:7quyfOxZ
メキシカンハットに入れたまま
186 :
pH7.74:2009/10/05(月) 09:39:43 ID:cR0Xpdz2
イトメは水槽の中でも増えるらしいよ。
187 :
pH7.74:2009/10/05(月) 09:42:24 ID:cR0Xpdz2
尾筒が赤く血が滲んでるようなんですが大丈夫でしょうか?
188 :
pH7.74:2009/10/05(月) 09:42:48 ID:5/O6Nb/4
じゃあ、サテライトで飼えるじゃん。
排水口の下でずーっとコリがヨダレ垂らしてうろうろしてそうだが。
189 :
pH7.74:2009/10/05(月) 09:52:37 ID:7l+RygVf
イトメは少ない水だとめちゃくちゃ臭くなるんだが、水槽内であればマシなのかな。
うちでも、ソイルに潜ったイトメが結構生き残ってるみたいだ。
田砂とかボトムサンドでも普通にそのまま生き残るかどうかはわからん。
190 :
pH7.74:2009/10/05(月) 10:57:57 ID:j2CmSMf2
お、イトメの話題は今まであまり無かったから皆で効率の良い運用方法を語り合おう。
どっかのブログでイトメの爆殖方法が載っていたがちと非現実的だった。
191 :
pH7.74:2009/10/05(月) 11:27:32 ID:uuxvRkza
イトメ保存はタッパーに入れて冷蔵庫
192 :
pH7.74:2009/10/05(月) 12:23:17 ID:5/O6Nb/4
60水槽と外部フィルターあればイトメ飼育できるかな?
水草はどんなのがいいのかな。
193 :
pH7.74:2009/10/05(月) 13:46:42 ID:n2ubrP1p
赤コリのワイルド初めて見たΣ(゚ロ゚;)
あれは最早「赤」じゃないな!
まるでオイカワの♂の発情期のようだ
美しすぎるwwwwww
色でいったらコリの中でダントツbP
194 :
pH7.74:2009/10/05(月) 13:49:29 ID:Nd4tQzyg
うp!
195 :
pH7.74:2009/10/05(月) 14:16:31 ID:+Yv+HUJj
60cm規格水槽にショートノーズコリドラス3〜5cmくらいを15匹って過密ですか?
196 :
pH7.74:2009/10/05(月) 14:22:30 ID:QVxSqkZi
>>193 水槽で飼ってるとだんだん普通の赤コリになってく…らしいよ?
ワイルド見たこともないからあれだけど
197 :
pH7.74:2009/10/05(月) 14:27:44 ID:5/O6Nb/4
198 :
pH7.74:2009/10/05(月) 14:30:10 ID:EOl53mtB
腹から背中にかけて金か緑に輝く。
199 :
pH7.74:2009/10/05(月) 16:09:49 ID:cR0Xpdz2
なんかコリ本で見たな、グリーンメタリックの赤コリ。太陽光が当たらないと綺麗に発色しないらしいよ。
イトメの繁殖、上部濾過漕でできそうな希ガスんだが。
200 :
pH7.74:2009/10/05(月) 17:21:24 ID:SJb7nG5x
イトメは、適当な容器に薄く水をはって冷蔵庫に入れて保存してる。
うちだと200円分買ってきて4日くらいでやり切ってるんだけど、
一日一度エサをやるついでに水を替えて、少しは出る死骸を
流してやれば大体いい感じかな。
浅いタッパーでエアレーション保存もやった事があるけど、
うちでは冷蔵庫の方が状態良く保存できた。
水槽は田砂だけど、この間、イトメをやった一週間後くらいに
石をどかしたらイトメが生き残ってた事があった。障害物を
どかした途端に、コリに瞬殺されたが。
水槽内で生き残れない理由は、水質とかよりも天敵(コリ)の
存在の方が大きいんじゃないだろうか。
201 :
pH7.74:2009/10/05(月) 17:37:19 ID:kzEhjwES
いつも冷凍あかむしなのでイトメに興味あるんだけど、
イトメって、消毒してからあげてるの?
それともドボン系?
消毒しても活きてるん?
消毒って何で消毒してますん?
サテライトに田砂少しいれれば長持ちするんかな?
教えてくんでわるいが、おしえてほしぃー
202 :
pH7.74:2009/10/05(月) 17:39:17 ID:5/O6Nb/4
たまに見るふよふよ漂ってるミズミミズもいつの間にかいなくなってるけど、
あれも食われてるのかな。
203 :
pH7.74:2009/10/05(月) 18:21:33 ID:pLIWp2Rp
イトメ? 水槽内のメキシカンハットに入れて放置っすね。無くなったら補充。
でも最近はアドル軍団が水面近くまで餌を取りにくるので、一晩で無くなるのが難点。
ウチのアドル軍団(アドル・デュプリ混成部隊)、もう底棲魚じゃねえええええ!!
204 :
pH7.74:2009/10/05(月) 18:24:29 ID:7l+RygVf
メキシカンハットにまで食いつきにくるの?
それすごいな。
うちでそんなことやるのは青コリくらいだ。
205 :
pH7.74:2009/10/05(月) 19:10:29 ID:pLIWp2Rp
以前はハットの存在すら気づかなかったのに、ある日を境に
集団でハットにむしゃぶりつくようになってしまった。
何 が あ っ た ん だ ろ う・・・。
ちなみに同居魚のステルバイ部隊は、まだハット内のイトメに気づいていない。
206 :
pH7.74:2009/10/05(月) 19:31:16 ID:kzEhjwES
>>203 ほほーなるほど。
消毒はしてないの?
>ちなみに同居魚のステルバイ部隊は、まだハット内のイトメに気づいていない。
悪さする厨房みたいにそのうち伝染しそうやねwww
207 :
pH7.74:2009/10/05(月) 19:43:33 ID:pLIWp2Rp
してない。プラケで水槽内の水を取り、その中に買ってきたイトメを入れて濯いで、汚い汁を捨てるだけ。
メチレンも使わないし、水道水の塩素に頼るってこともしなかった。(イトメが弱っては活エサの意味が無いから
ここ10年位そんな感じだが、特に異常は無かったよ。
208 :
pH7.74:2009/10/05(月) 20:10:25 ID:kzEhjwES
>>207 重ね重ねありがとう!
週末買いに行ってくるぉ
209 :
pH7.74:2009/10/05(月) 21:07:20 ID:7EHmpTET
コリドラス水槽にリアルブラック使っている人いますか?
今度底砂をコリドラス用に細かいのに替えるんですが、
黒系の落ち着いたものにしようと思ってます。
コリが砂をはく様子も見てみたいんですがリアルブラックでも砂吐いてくれますかん?
210 :
pH7.74:2009/10/05(月) 21:41:31 ID:m/wF+C2O
うちのコリ達は熊太郎やりんたろうは見向きもしない
211 :
pH7.74:2009/10/05(月) 21:41:33 ID:wTqgvLGJ
よほど塩素がキツイと自覚している地域や季節じゃなければ
イトミミズをゆすぐのは水道水でいいと思うよ
水槽の水を使うほど神経質にならないでも全く平気だと思う
それよりも死骸やヌメヌメをしっかり分離させるように勢い良く水流を当てて
それら不純物を巻き上げて流しきっちゃうほうが先決だと思う
死骸やヌメヌメは舞い上がるし活きのいいのはすぐ沈むから簡単に分離するね
できれば1日に2回ゆすいでタッパで冷蔵庫なら週単位で余裕でもつ
難しければ1日1回でもまぁなんとかなるけど
田砂を薄く敷いたコリ専用水槽ならメキシカンハットとかは使わずに
直接ばら撒くとコリが狂うよね
212 :
pH7.74:2009/10/05(月) 21:53:40 ID:kzEhjwES
うちはクラウンローチも居るから(;゚∀゚)=3ムッハーって感じで争奪戦が起きそうだw
213 :
pH7.74:2009/10/05(月) 22:02:19 ID:SJb7nG5x
>>211 分かる分かる。まさに狂喜乱舞。
うちでは、ハステータスもチビっこいイトメを半分口に入れながら中層泳いでる。
214 :
pH7.74:2009/10/05(月) 22:45:17 ID:FrwoB8G8
>>191 それ危ない! 塩辛と間違えて食っちゃったことがある、ほかほかご飯だと旨いが下痢下痢
215 :
pH7.74:2009/10/05(月) 23:10:47 ID:hk/gMwKw
ちょっとお
216 :
pH7.74:2009/10/05(月) 23:17:32 ID:1aLkGGth
食う前に気づけないもんなのかw
217 :
pH7.74:2009/10/05(月) 23:44:01 ID:Kr1HDtgu
>>160あたりに湧き水についてカキコした者です。
60水槽に田砂で湧き水する場合、外部2213湧き水の排水パイプに2213用吸盤つけて固定、上向きに水流制御目的の吸盤つけると床材が4〜6センチ必要になるね・・・
ホムセンに高さがないクリップ付き吸盤があれば田砂も少なくなっていいのだが。
218 :
pH7.74:2009/10/06(火) 00:43:37 ID:TBHd/MKR
夏ぐらいだったか?
水中ポンプの排水を分岐させて片方が外部濾過
残りをさらに3つに分けてシリコンチューブにつなげて底床に埋めて湧水にしてたのがあった(どこのスレかは忘れた)
記憶違いな部分もあるかもだけど
湧水のサンドブラスト防止にペットボトルキャップ使ったとかいうやつだったと思う
これならかなり薄く出来ると思うがどうだろう
SPFのシャワーパイプの一つにシリコンチューブつなげて真似したけど
全部埋めなかったので圧が足りなくて噴水とまではいかなかったが
ごくわずかな水流なら作れたよ
219 :
pH7.74:2009/10/06(火) 00:57:14 ID:OfHFzcsM
今日、クリルを粉にして水に溶いて入れてやってみたところ、
ヒッキーのグァポレ3兄弟が狂喜乱舞!!
それにつられてほかのコリたちも大騒ぎになったお!!!
グァポレなんて水中でテトラみたいに反転泳ぎしながらパクパク食ってる。
水中(中層)でえさ食ってるコリなんて始めて見たよ!!!!
220 :
pH7.74:2009/10/06(火) 01:02:21 ID:1yiPILsO
ショップの水槽でさかんに水面餌モフモフしてるパンクがいたので
調子悪くてやってるんじゃないよねとよく観察してからもらってきた
我が家に着たら普通に底床に餌があるせいか水深があるせいか
一切やらなくなった。ちょっと残念ながらもパンクかわいいよパンク
221 :
pH7.74:2009/10/06(火) 01:05:39 ID:ubuUIriy
222 :
pH7.74:2009/10/06(火) 01:47:30 ID:TBHd/MKR
>>221 それだ、わざわざすまん
形としては水中ポンプ>シャワーパイプ状分岐からの湧水>外部濾過だったか
真似した後でチューブをほかにつかったのではずしてたけどもう一回やってみるかな
223 :
pH7.74:2009/10/06(火) 10:38:48 ID:M1IbXupy
>>218さんありがとうございます。
エーハ2213を手に入れたのでそれを使って湧き水作りたいんですよね・・・
給水パイプを1本追加してそれを排水に使ってストレートパイプに穴を開けてと考えています。
エーハのキャップ付き吸盤を上下に付けると、ストレートパイプ12ミリ+吸盤でと水槽の底から40ミリになります。
床材を5センチ敷くのは避けたいので今からホムセン行って高さがない吸盤探して来ます。
224 :
pH7.74:2009/10/06(火) 11:00:24 ID:ouA+47WY
湧水なんて直ぐに飽きるから水作のSPFを逆さまにして埋めれば?
水量が有るとサンドブラストになるから底板必須だよ
225 :
pH7.74:2009/10/06(火) 12:26:40 ID:PD13HFNa
カラムリナスに罹患したジュリーが完治したー!
初めて飼ったコリだから嬉しい
…薬って役にたつんだな…お金は減ったけど今後の備えは万全だぜ
226 :
pH7.74:2009/10/06(火) 12:35:27 ID:ZCbp10dv
227 :
pH7.74:2009/10/06(火) 15:33:23 ID:M1IbXupy
>>224 ホムセンに高さがいい吸盤がありました。
鑑賞の為の湧き水じゃなくてコリたんの為です。
陶器の板を底にバスコークで装着しました。
2日ほどして水洗いしてパイロット投入します。
228 :
pH7.74:2009/10/06(火) 16:29:56 ID:BY46se7X
急に水温が下がったからか、食欲落ちたーーー
いつも餌取り競争に負けてガリガリのシミリスが冬越せるか心配だわ
229 :
pH7.74:2009/10/06(火) 17:08:31 ID:JpcwHOqF
230 :
pH7.74:2009/10/06(火) 17:39:22 ID:VCL4hBnY
質問します。
採取した卵から稚魚が孵化したら、親水槽の稚魚ケースに速やかに移す。とテンプレにあるのですが、なぜでしょう?
プラケースだけで育てるのは難しいのでしょうか?
231 :
pH7.74:2009/10/06(火) 17:43:43 ID:BY46se7X
232 :
pH7.74:2009/10/06(火) 17:52:16 ID:IUCBMrtW
>>225 パラザンやGFゴールドリキッド等の、オキソリン酸。
エルバージュやGFゴールド顆粒等の、金色の粉。
エロモナやカラムナ等の治療薬って、並みの魚より遥かに高いんだよな。
愛と経済力が無いと買えないよな。よくやった!
233 :
pH7.74:2009/10/06(火) 17:56:52 ID:416KJsPl
GFゴールド1/2濃度で入れたのに3時間後に死んだよw
234 :
pH7.74:2009/10/06(火) 17:58:18 ID:416KJsPl
ってか、おまいらいったいいくらのコリ買ってるんだ?
235 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:03:06 ID:HniIiV1V
15匹くらい。まだまだ増やしたい。
でも種類はいろいろ。
236 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:06:46 ID:M1IbXupy
237 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:34:59 ID:HniIiV1V
まじか!
一番高いので2600円のベネブラだわ・・・・。
238 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:53:25 ID:JpcwHOqF
>>231 ゆっくりと温度を戻してみて、様子をみてみると良いよ!ガリガリなら、隔離させてスタミナをつけてあげて!
239 :
pH7.74:2009/10/06(火) 20:01:40 ID:6WHdHI3i
一番高いのはステルバイの598円
240 :
pH7.74:2009/10/06(火) 20:11:43 ID:s49o8yQZ
>>230 水替えを頻繁にすれば大丈夫じゃね?
むしろ本水槽の水でない方が生存率上がる場合もある。
ちなみに俺は10匹ぐらいずつプリンケースで朝晩カルキ抜き水道水80%交換で2週間育てて本水槽にドボンしてる。
生存率はほぼ100%w
ちなみにパンダ
241 :
pH7.74:2009/10/06(火) 20:43:34 ID:uYhpSMsV
皆水草どうしてる?
流木や溶岩石に活着?
アヌビアスナナだけでもいいよね?
242 :
pH7.74:2009/10/06(火) 21:39:39 ID:EqzccBbW
243 :
ランカ・リー:2009/10/06(火) 21:50:26 ID:PRlrgsNA
イルミナティ・グリーンがほしいでも売ってないよ〜。
244 :
pH7.74:2009/10/06(火) 21:54:33 ID:1yiPILsO
245 :
pH7.74:2009/10/06(火) 22:19:07 ID:hYdww1O9
プリンケース?
246 :
pH7.74:2009/10/06(火) 22:29:53 ID:EqzccBbW
247 :
pH7.74:2009/10/06(火) 22:33:01 ID:Boy7Has5
背鰭に赤い何かが…と言いつつ一晩経っても元気なので、
ちっちゃいことは気にせず、翌日ドボンした104です。
その節は有り難うございました。2日で自然治癒してました。
ところが冷凍赤虫を与えても、鰭から出すばかり。
ショップの人は冷凍赤虫与えてるって言ってたのに!
コリタブもプレコタブも、ザリ餌も食べた様子がない…。
今夜は冷凍ブライン(わかしたて)入れてみたが、
小さすぎて食べてるかどうかわからんしwww
イトメしか口に合わないと?
248 :
pH7.74:2009/10/06(火) 23:12:35 ID:1eH5pYnd
>>246 うおおおおおおお
素晴らしいがこれ突然崩れてコリ下敷きになったりしない?
249 :
pH7.74:2009/10/06(火) 23:39:11 ID:NgwsL5MF
250 :
pH7.74:2009/10/07(水) 00:30:06 ID:5lzxUakc
251 :
pH7.74:2009/10/07(水) 00:49:43 ID:j8Gmqstt
252 :
pH7.74:2009/10/07(水) 04:02:19 ID:1kgrclP9
253 :
pH7.74:2009/10/07(水) 06:53:38 ID:boXWOok2
254 :
246:2009/10/07(水) 07:55:13 ID:DqL7Nnbo
水槽補強用シリコンとリーフボンドでがっちり固定しているのでまずくずれない。
けっこう完成したときは満足感あったが、冷静によく考えてみると…
石 600円 × 5個
リーフボンド 2000円 × 2本
シリコーン 1000円 × 1本
底面フィルタ 1000円 × 1セット
アクリル板 1000円 × 1枚
うわああああああ!
255 :
pH7.74:2009/10/07(水) 08:00:05 ID:va/IJ8q+
256 :
pH7.74:2009/10/07(水) 10:04:30 ID:LmJbFj8f
ねえみんな。冷凍赤虫ってどうやって保存してる?
家の冷凍庫ににいれるのは嫁がゼッタイダメって許して貰えないんだがw
257 :
pH7.74:2009/10/07(水) 10:21:10 ID:mxcUzao8
ジップロック&冷凍庫
マウスならともかく、どうにか許してもらう方向で
258 :
pH7.74:2009/10/07(水) 10:35:34 ID:DqL7Nnbo
人間は正体のわからないものを怖れる。
「赤虫」という漠然とした表現でなく、
はっきりと「これはユスリカの幼虫である」と説明すればよい。
俺はそれで、家に持ち込み禁止をくらった。
259 :
pH7.74:2009/10/07(水) 10:38:43 ID:PPQIqtwy
一人暮らし最強伝説
260 :
pH7.74:2009/10/07(水) 11:21:46 ID:xN9XdF+2
新聞にでもくるんでビニールに入れとけばわからんだろ
261 :
pH7.74:2009/10/07(水) 11:38:22 ID:+FseADnw
>>254 自作ってなんだかんだで金かかるよねぇ
でもうまくいったんだからいいじゃん
いい感じだし
262 :
pH7.74:2009/10/07(水) 12:15:24 ID:DqL7Nnbo
>>261 まあね…
その金で90水槽が買えたけど…
263 :
pH7.74:2009/10/07(水) 12:15:53 ID:hAPc86Kr
>>260 そうやっておいてたら母が開けて見たらしく、翌日すでになかった
中身言ったら言ったで捨てられたろうしなあ
264 :
pH7.74:2009/10/07(水) 12:17:33 ID:Udprt6aZ
百均のタッパー(出来れば色付き)に入れて油性マジックで大きく【魚エサ開放厳禁】
中身は更に小分けして密封容器もしくはジップロック
ウチはこれで妥協してもらってる
265 :
pH7.74:2009/10/07(水) 12:25:32 ID:DqL7Nnbo
まず、アカムシのパックを嫁に見せる。
「これは、ただのレトルト食品だ。」
そう言ってからおもむろ嫁の頭を冷蔵庫の角に激しく叩きつける。
激しく出血したおれこむ嫁のみぞおちに膝を一発。
髪をひっつかみ顔面に何度も殴り付けた後、
再びアカムシを見せて聞く。
「これは何だ?言ってみろ。」
嫁「た…ただのレトルト食品です…。」
これでおk。
という妄想。
現実は俺が刺されて死ぬ。
266 :
pH7.74:2009/10/07(水) 12:32:21 ID:18mPw1qZ
267 :
pH7.74:2009/10/07(水) 12:37:49 ID:WzaCqR5S
うちはアカムシだと嫁が難を示したが、ユスリカの幼虫って言ったら、
「ああ実験で使われるやつね」ってことで妙な解決の仕方をした。
理系ってよくわからないぜ。
268 :
pH7.74:2009/10/07(水) 12:43:19 ID:jl/OXW0y
つうかユスリカの幼虫だったんだ
269 :
pH7.74:2009/10/07(水) 13:13:10 ID:Ruyqg8Cl
魚用の生き餌っていえばいいんじゃ?
魚釣るときにいくら使うじゃんあれみたいな奴
熱帯魚はいくらじゃ大きいし永細い形が好きだから。
って言えばいいんだよ。
あくまでも合成品みたいな言い方
270 :
pH7.74:2009/10/07(水) 13:26:44 ID:FK1JJP7K
おまいら全然わかってないなw
「小さなYesを積み重ねて最終的に大きなYesを受け入れさせる法」を教えちゃる。
1.コリタブを小さなジップロックの袋に入れて冷蔵庫のドアポケットに。
この段階でなにか聞かれたら「常温だと悪くなるから」でおk
2.少し量が多めのコリタブetcを透明袋に入れて冷凍庫に。
ここらあたりで「熱帯魚のエサが冷蔵庫にある」状態にヨメが違和感を感じなくなった段階で
3.冷凍赤虫を新聞紙にくるんでスーパーの不透明袋に入れて冷凍庫に。袋には「エサ」とマジックで書いておく。
あとは給餌の時になるべく見られないようにすればいいと思う。
271 :
pH7.74:2009/10/07(水) 13:31:42 ID:ymzdlPk5
>>270 さすがです。この方法は使えます。
知らず知らずのうちに自分も使ってました。
272 :
pH7.74:2009/10/07(水) 13:49:40 ID:DqL7Nnbo
>>270 コリタブからアカムシへの移行にかなり飛躍があるだろ。
1.ミートボールを入れておく。
2.ひき肉を小分けにして入れておく。
3.アカムシを入れておく。
こっちのほうが違和感無いし、ディスカスハンバーグへの応用もきく。
273 :
pH7.74:2009/10/07(水) 13:58:24 ID:ymzdlPk5
ハステータスが欲しいんですけど、どこかに安い店知りませんか?
274 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:19:44 ID:Udprt6aZ
>>265 「あなた ごめんなさい今日の晩御飯時間が無くて冷凍食品なの」
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
275 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:22:35 ID:WNPQBpQZ
>>273 チャームで買ったけど問題無かったよ。四匹1200円だった。
276 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:25:44 ID:PPQIqtwy
277 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:28:33 ID:Ruyqg8Cl
イトメを塩からと間違えて食したって誰か書いてたな。
278 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:28:59 ID:xN9XdF+2
>>219 クリルってそんなに食いがいいの?
どうしても浮いちゃうよねぇ
279 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:36:15 ID:LmJbFj8f
皆さん、いろいろアイデアありがトン。
嫁は感はいいし、かわいい意地悪が大好きなのでいつか気がついて自分がガクブルしそうな悪寒がしますが、やってみます。
280 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:38:25 ID:Udprt6aZ
茶無にステルバイ3匹\1,380キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!
281 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:40:12 ID:OM83i8P9
>>240 なるほど、水替えを頻繁にですか。
参考になりました。ありがとうございます。
あと、産卵したのは赤コリです。
自分も生存率100%を目指せるように頑張ります。
282 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:42:13 ID:Ruyqg8Cl
Tポジやらずに産卵だけやるってある?
283 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:44:08 ID:DqL7Nnbo
11個採取した卵が2センチまで成長した稚魚8匹になった現在
ステルバイは金を出して買うものではなくなった…
あと数ヶ月で過密スレ住人の仲間入りだ
284 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:45:24 ID:LmJbFj8f
>>278 クリルを粉々にして少量の水で練って釣りのエサみたいな状態にします。
それをほんの少しずつ水中に投入します。
昨日なんか、グァポレが投入直後を狙って水面まで食べに上がってきて、その後ちびパンクやピグミーコリたちと大群泳大会でしたよ!
285 :
pH7.74:2009/10/07(水) 14:49:57 ID:LmJbFj8f
286 :
pH7.74:2009/10/07(水) 15:05:58 ID:hsCUgh30
287 :
pH7.74:2009/10/07(水) 15:10:39 ID:WzaCqR5S
クリルって正式な名称は何ですか?
ググると「テトラ クリル-E」とかって出てくるやつ?
干からびたエビみたいな。
288 :
pH7.74:2009/10/07(水) 15:13:02 ID:LmJbFj8f
そういえば、夏場、釣ったワカサギを天ぷらにして喰うとじゃりじゃりしてこれも旨いと逝ってた人がいたが、多分ワカサギの腹の中は赤虫でいっぱい、なんだろうなww
289 :
pH7.74:2009/10/07(水) 15:13:05 ID:hsCUgh30
>>281 ただし水換えはドバーと行わない。
排水時に残り餌も吸い出すこと。
俺はプリンケースなんで吸い出し、給水もスポイトで行っていたが
給水時にケースに沿って吹くと回る水流が出来るので
それに逆らって泳ぐ稚魚の可愛いのなんの。
290 :
pH7.74:2009/10/07(水) 15:15:16 ID:LmJbFj8f
クリルはクリルだよ。川蝦だと思うがもしかしたらオキアミかも。
291 :
pH7.74:2009/10/07(水) 16:28:24 ID:DqL7Nnbo
そういや台風来てるし、そろそろ爆産するんじゃないか?
292 :
pH7.74:2009/10/07(水) 16:56:31 ID:pFCa9uGD
停電したら底面ろ過のうちのコリ困るわー
293 :
pH7.74:2009/10/07(水) 16:59:57 ID:ymzdlPk5
>>275 ありがとう。
8匹ほど買って、うちのエヴェちゃんたちと混浴計画〜〜★
294 :
pH7.74:2009/10/07(水) 17:02:13 ID:NC0UkfOo
コリドラス用に新たに水槽を立ち上げたいと思っているんですが、
底床にホームセンター等で売っている川砂を洗って使いたいと
思うのですが、大丈夫ですか?実際やっている方とかいらっしゃいますか?
295 :
pH7.74:2009/10/07(水) 17:05:25 ID:1iFE1VQD
>>293 いまの値段はたぶんもうちょい上がっていると思われ。確かおれんときはセール価格だった。
296 :
pH7.74:2009/10/07(水) 17:06:11 ID:1iFE1VQD
297 :
pH7.74:2009/10/07(水) 17:42:11 ID:3rSdji+0
ちんこ
298 :
pH7.74:2009/10/07(水) 17:44:54 ID:w0CBrK6T
大磯の酸処理って都市伝説の事故満足だろ
299 :
pH7.74:2009/10/07(水) 17:49:11 ID:nJyz3Oq+
しかしよく考えたら赤虫なんてかわいいもんだ
コオロギやワームを持って帰った日にゃあ‥‥
300 :
pH7.74:2009/10/07(水) 17:49:29 ID:tlzivxZj
ハステータスが1匹死んじゃった・・・(´;ω;`)
301 :
pH7.74:2009/10/07(水) 19:03:36 ID:uJPmJYV+
>>298 君の頭が都市伝説並だということはわかった。
302 :
pH7.74:2009/10/07(水) 19:08:27 ID:sG9Hll9T
303 :
pH7.74:2009/10/07(水) 19:20:29 ID:EF+wF3gu
304 :
pH7.74:2009/10/07(水) 19:22:30 ID:Ruyqg8Cl
なーだれか
>>282わからん?
要は無精卵のみを生み続けるって話なんだけど。
305 :
pH7.74:2009/10/07(水) 19:55:34 ID:nJyz3Oq+
オスがいないってことじゃないのか
306 :
pH7.74:2009/10/07(水) 21:17:47 ID:hauMR/47
うちはタッパーに入れてるだけだがすんなり赤虫OKでたなー
理解がないと難しいものなのか
ピンクマウスやら生イトメとかだったらドン引きだったかもしれんがw
307 :
pH7.74:2009/10/07(水) 21:18:36 ID:E4HJHqRc
今日うちにきた子の中でさ、やたらとアクティブなのがいて他の子がぼーっとしてるときに不意打ちアタックみたいに泳ぎ回ってくるんだけど
コリってもともと温和だからわざとじゃないよね?
ただ元気なだけと解釈していいもんかなぁ
そしてそのアクティブっ子のせいで他の子にストレスが…てことってあり得るんですかね?
308 :
pH7.74:2009/10/07(水) 21:39:10 ID:hupEhL+n
>>304 あるよ
うちのジュリーは1匹しかいませんが
卵を産みますよ。
309 :
pH7.74:2009/10/07(水) 22:55:24 ID:xxLDbHY+
>>279 冷凍アカムシをコリがモシャモシャと旨そうに食ってるのを見れば
鬼嫁も納得すると思うんだがなぁ。
310 :
pH7.74:2009/10/07(水) 22:58:32 ID:YDi1eDBU
うちに20匹くらいいるコリのうちシミリスだけが意地でも人工餌を口にしない…
おなか減れば勝手に食うよとか言われて数日人工餌だけにしたら見るも無惨に
ぺっちゃんこ…何かいい餌付け方ありますでしょうか
311 :
pH7.74:2009/10/08(木) 00:01:04 ID:mK36hslI
熱帯魚飼うようになってから初めて水族館行ってきた
アマゾンコーナーのコリ水槽の綺麗さに唖然としますた(´・ω・)
ステルバイがデカすぎてワラタw
312 :
南別府 ◆bbk5o.D06A :2009/10/08(木) 00:05:03 ID:GeiQIxlu
>>310 合わないのではないか
餌を変えたらどうだろうか
313 :
pH7.74:2009/10/08(木) 00:13:06 ID:Ilzlzj1P
まぁ基本中の基本は食うエサの臭いを食わないエサに移すことだよなぁ
例えば冷凍アカムシばっか食って人工飼料を食わない場合は
冷凍アカムシを丁寧に潰してアカムシ汁を作ってそれを人工飼料に吸わせる
イトミミズを丁寧に潰しt(ry
クリルしか食わないアロワナなんかもクリル汁で漬け込んだ人工飼料使うし
まずこれが基本かなぁ
>>307 数日中に落ち着いてみんな同じ挙動になるはず
314 :
310:2009/10/08(木) 00:25:29 ID:yb7OEw0G
>>312 餌はテトラコリドラス、テトラプランクトン、ひかりミニキャット、グロウD
咲ひかりと色々試してみたのですがどれも餌を入れると皆と一緒に出てくるのですが
通り道にあっても鼻先でひっかけるだけで素通りする感じです
315 :
310:2009/10/08(木) 00:26:59 ID:yb7OEw0G
>>313 ちょっとアカムシ汁を餌に吸わせてきます
316 :
pH7.74:2009/10/08(木) 02:07:20 ID:Y8TbRl2B
>>251 俺この間水槽リセットしたんだ。初めは硅砂底面にしようと思ったんだけど
前スレであなたの画像を見て大磯底面+田砂in皿にしてみた
なかなか良い感じにモッフモフです。ありがとう。
テトラがコリタブ食いにくるけど・・・
317 :
310:2009/10/08(木) 02:08:56 ID:yb7OEw0G
アカムシ汁もきか…ない…orz
318 :
pH7.74:2009/10/08(木) 02:42:42 ID:d1RzbvWf
>>289 たびたびありがとうございます。
水替えの量に気をつけつつ頑張ってみますね。
319 :
pH7.74:2009/10/08(木) 04:35:33 ID:Ilzlzj1P
>>310 あとは消灯後に投入してみるとか
明るいうちは神経質でエサ食う気分じゃない個体もいる
消灯後にアカムシ汁漬けミニキャットが良さそうかなその中だと
臭いに釣られて出てくるということはあと少しの何かだと思われ
320 :
pH7.74:2009/10/08(木) 06:35:44 ID:8z/qLVC2
>>311 ワイルドステルバイはやたらガチムチになるよな
321 :
pH7.74:2009/10/08(木) 07:22:11 ID:dvQ2GSRb
322 :
pH7.74:2009/10/08(木) 08:06:36 ID:G0dXH+qF
>>310 そのシミリスはブリードもの?
嗅覚欠落してるかもね。
外見的な奇形はハネられるけど、神経系の欠陥持ちは流通しちゃう。
まず切り分けのために活きイトメを放り込んで、
他のコリがソワソワしだすのにそいつだけ無反応だったら、そのあたりを疑う。
そうなったらあとはもう、色の派手は餌を目の前に落とすしかない。
じゅうぶんに水を含ませたテトラプランクトンを、ピペットで目の前に落としてやる。
あとは、泳いでるだけで栄養補給ができるPSBを使う。
高くても日動のが良い。
これは糞やたべのこしから出るアンモニアをコエンザイムに変えてしまうすぐれもの。
水質改善にも役立つ。
(ただし、少し臭い。)
323 :
pH7.74:2009/10/08(木) 08:17:02 ID:xmVb5DIb
>>316 まじですか、こちらこそありがとう。そう言ってもらえるとうれしい。
テトラは確かに餌を食いに来るよね。うちでは10匹いるんだけど、少し弱って餌争奪戦に連敗してる子を一匹だけコリ水槽に入れてます。
その他はテトラ専用水槽です。
これなら一石二鳥。
324 :
pH7.74:2009/10/08(木) 09:16:06 ID:mK36hslI
>>320 あんなん初めて見たからビックリしたよw
オレンジが綺麗に出てたなぁ
>>321 兵庫の須磨水族館です(´・ω・)
ジュリーもパンダもでかかったw
325 :
pH7.74:2009/10/08(木) 10:23:26 ID:SQtDScts
白点より大きな半透明の腫瘍、水疱が頭部から全身を覆って、ステルバイが二匹★になってしまった…。
初期から隔離、薬浴(ヒコサン、グリーンFゴールド、イソジン)してたけど効果出ず…。
326 :
pH7.74:2009/10/08(木) 10:27:25 ID:G0dXH+qF
水疱は破らないと薬効ないっしょ。
菌はその中にいるわけで。
327 :
pH7.74:2009/10/08(木) 10:56:53 ID:PBjPhF27
破るにはどうすればいいんだろう。
焼いた針とかでグサっと?
328 :
pH7.74:2009/10/08(木) 12:36:30 ID:G0dXH+qF
チャームでグァポレ980円だったのでポチったわ。
329 :
pH7.74:2009/10/08(木) 13:43:07 ID:mK36hslI
ビビりでないコリさんはどの種類?
330 :
pH7.74:2009/10/08(木) 16:45:34 ID:BqloKwfK
331 :
pH7.74:2009/10/08(木) 17:25:47 ID:jLLaQrZP
うちの青コリは毎晩アナカリジャングルに突き刺さって寝ます
332 :
pH7.74:2009/10/08(木) 19:39:26 ID:BqloKwfK
333 :
pH7.74:2009/10/08(木) 19:59:38 ID:jLLaQrZP
>>332 突き刺さってるつーか潜ってる感じかな、縦になったり斜めになったりしてるよ
334 :
pH7.74:2009/10/08(木) 20:13:44 ID:08UmnuyG
白コリは手を入れると近づいてくるくらい好奇心旺盛。
ジュリーは近づいただけで視界から消える。
ステルバイは何をしても無関心、反応なし。
種類によってはっきりと性格が違うのはおもしろいね
335 :
pH7.74:2009/10/08(木) 21:39:19 ID:kaaU223+
うちの青コリちゃん元気ない・・・
ずっと床の上で寝てる。
ちょっと動いては寝ての繰り返し。
こてって病気かな???
寝てるだけ???
336 :
pH7.74:2009/10/08(木) 21:49:27 ID:/gcRH3rw
昨日台風だったのでもしやと思い水槽を覗いてみたら
案の定卵がガラス面とアマゾンソードに産み付けられていました。
またコリが増えるのはうれしいけど、パンダじゃなくて
ジュリーかステルバイの方が増えて欲しいです
337 :
pH7.74:2009/10/08(木) 23:00:30 ID:IXzKRqaQ
うちのジュリーは全然逃げないよ
338 :
pH7.74:2009/10/08(木) 23:34:16 ID:bDogcRip
わが家はステルバイが怯えまくりの逃げまくり。
コンコロは比較的無関心
339 :
pH7.74:2009/10/08(木) 23:44:06 ID:07YMVBkl
>>294 ホムセンの川砂使ってます。
1.なるべく日に当たらない下の方からチョイス(コケ予防)
2.篩いにかけて大きな粒を除去(ヒゲ保護)
3.バケツにホースを突っ込んである程度濁りがなくなるまで洗う
4.水を切った状態で熱湯消毒を2〜3回
5.さらに天日干し(ここまでは必要ないかも)
これでうちのコリたちはモフモフしてます。
ちなみに使ってるのは20kg\198の川砂
340 :
マツコ・デラックス:2009/10/09(金) 00:24:45 ID:eK/yJ9oX
ちんぽこ♪ちんぽこ♪ぽこりんりん♪
341 :
pH7.74:2009/10/09(金) 00:27:52 ID:U2CsXS79
月曜日に孵化したジュリーちゃんの赤ちゃん、まだ何も食べてない(涙
ブラインシュリンプでいいんだよね?
342 :
pH7.74:2009/10/09(金) 01:04:20 ID:qq5m7Sp3
>>341 ヨークサックは無くなったんだよね?環境が悪いのかしらん。がんばれ、おれはまだ繁殖は未経験だからわかんないす。
343 :
pH7.74:2009/10/09(金) 03:11:54 ID:bjfXujB/
ブラインはいつの間にか撹拌されて見えなくなって底にたまるから
いつの間にやらモフってるから大丈夫だと思いますよ。うちは冷凍
ブラインシュリンプ上げてましたけど、産卵しても卵を取り出さなかった
ので基本親と同居でした。ですから親が食べてたコリタブの破片や
フレークフードの破片も食べていたかもしれませんが。
344 :
pH7.74:2009/10/09(金) 07:32:50 ID:U2CsXS79
>>341です。
水作の産卵箱に卵を入れて、フィルタの水流が適度に流れ込むようにしていました。
かなりの割合で卵はかびてしまって、孵化して今までいるのは2匹です。
これが初めてのコリちゃん卵なので、これでいいのかな? と不安になっていました。
色々調べると、産卵箱隔離はあまりよろしくないようですね。
342さん、343さん、ありがとう。
345 :
pH7.74:2009/10/09(金) 08:55:04 ID:4GhxS0E8
最初はアルテミアあげてたけど面倒になったのでテトラミンとザリ餌擦り潰してあげてる。
346 :
pH7.74:2009/10/09(金) 09:29:23 ID:gs/O04gn
みんなハステータスの繁殖、どうしてる?
とてもじゃないが卵の段階で発見は無理だ。
昨日、目視でふよふよ泳いでるのを二匹ほど発見してサテライトに隔離したけど
どう見ても精子です。
本当にありがとうございます。
347 :
pH7.74:2009/10/09(金) 09:39:20 ID:NdAd5HzJ
>>344 隔離はよろしくないの?ほう、あとで詳しく調べてみるか。
将来的な予備知識として。
348 :
pH7.74:2009/10/09(金) 09:51:00 ID:IT1PFBKz
コリの卵はカビないようにグリーン系の薬いれるか、カルキ抜きしない水道水で孵化させるようにする。
よって、コリ水槽に隔離同居は不可。
前に出たプリンカップも水温&水質悪化に気をつければいいアイデア、かもなw
349 :
pH7.74:2009/10/09(金) 10:06:49 ID:k0amQMIM
ステルバイは無加温飼育可能かな?
350 :
pH7.74:2009/10/09(金) 10:22:03 ID:DY4cZsRI
>>348 卵の間は大丈夫だと思うけど、水道水の中で孵化しても大丈夫なの?
351 :
pH7.74:2009/10/09(金) 10:29:13 ID:gs/O04gn
その頃にはカルキ飛んでるだろ。
俺はサテライト(本水槽からは独立)にヒコサン2滴。
毎日半分水替え時に1滴で孵化率8割で安定してる。
352 :
pH7.74:2009/10/09(金) 11:37:47 ID:1qdhUTBd
ダイソーのザリ餌って2種類あるけどどっちがコリ向き?
とりあえず粒が細長い方買ってきた
キョーリンのやつと全く成分が同じ…色はちょっと違うような
まぁまぁコリは食べてる模様
353 :
294:2009/10/09(金) 12:28:48 ID:jjircfAG
>>339さん
ありがとうございます。
消毒は必要そうですね。
田砂に近いような、モルタル用ケイ砂に近いような極小粒の
川砂をHCで見つけたのでそれを使おうと思います。
参考にさせて頂きます。
いっぱいもふもふしてくれよー、コリコリちゃーn
354 :
pH7.74:2009/10/09(金) 20:25:43 ID:MjHP2OMA
>>348 グリーン系ってグリーンFゴールドのリキッドと顆粒がうちにあるんだが
この二つは全然成分が違う。どちらがおすすめなん?
355 :
pH7.74:2009/10/09(金) 21:27:51 ID:ws0Y5ShA
場合によるぜ。両方ともエロモナス・カラムナリス病に効く薬だが、その性質の違いから…
リキッドは効果持続時間が極めて短い。1日しか持たない。完治までにかなりの量を消費するので不経済。
ただ水草に与える影響は大きくなく、コリへの悪影響も少なめなので、安心して使える。
なお、リキッドと同成分の薬にパラザンDというのがあり、こちらの方が高濃度なので経済的だが、
反面高濃度故に適切な計量がシビアで注意が必要。
顆粒は効果時間が長い。が、光で薬効持続時間が激減するので、暗地での治療が強いられる。
また、水草に対する毒性が強く、水草水槽での使用は厳禁。(ウォータースプライト等は確実に全滅する)
コリ(パンダ等)や一部カラシン(レモンテトラ等)はこの薬にあまり耐性が無く、添加量に十分な注意と経験を要す。
逆に致死量に遠く満たないと、薬効が得られないという本末転倒かつ皮肉的な結果に陥る。
ただリキッド(パラザン)よりも効果は大きいので、末期個体の蘇生には必要不可欠な場合もありうる。
また、エルバージュという薬はゴールド顆粒と成分は違うが、ほぼ同様の性質を持つ。
病気初期ならリキッドorパラザンを使って気長に治してやる。
末期だったら、ゴールド顆粒orエルバージュ使って一か八かに賭ける。
中には「併用」による治癒例もあるが…こういう荒療治を成功させるスキルを持っている人間が
そもそもエロモナス病のような「飼い主の怠惰・知識不足」に起因する病気を発生させること自体が状況に矛盾する。
356 :
pH7.74:2009/10/09(金) 21:30:23 ID:smHSzosR
コリは水槽に入れた瞬間からモフるんだな
357 :
pH7.74:2009/10/09(金) 21:41:03 ID:3OvT6swI
>>354 卵のカビ防止の話だから、そのグリーンじゃなくてマラカイトグリーンじゃないかと。
もしくはメチレンブルー。
358 :
pH7.74:2009/10/09(金) 21:48:58 ID:TNLluZM9
>355が頑張ったのに。。。
359 :
pH7.74:2009/10/09(金) 23:11:44 ID:Irve9b2q
頑張りがはんぱねーな 何があったんだ
360 :
pH7.74:2009/10/10(土) 00:02:59 ID:Qj3tjgwR
さっき9ヶ月目の子魚を本水槽に移してきた。
感動の親子の対面!一緒に群泳してた。
361 :
pH7.74:2009/10/10(土) 00:35:24 ID:KstRwxN5
グリーン系は白点病の時にいれるやつな。
ようするに水が緑か青になるやつ。
ゴールドはちがうぞ。
それに量はほんの少しで十分。入れすぎるとヤバい。
362 :
pH7.74:2009/10/10(土) 00:41:07 ID:LK+XIZmP
>>357 んだね
メチレンブルー入れて、」ある程度水流があれば卵がカビることは少ないと思う
363 :
pH7.74:2009/10/10(土) 01:02:53 ID:I4W+166+
ステルバイは無加温飼育可能?
364 :
pH7.74:2009/10/10(土) 01:05:32 ID:xRN93OXn
お前を無加温飼育
365 :
pH7.74:2009/10/10(土) 01:09:27 ID:GIbajA3+
>>355 おまえの頑張り、しっかり受け取ったぜ。つうかありがたくコピーまでして保存した!
とにかくなんとなくすごいので信じるぜ。
366 :
pH7.74:2009/10/10(土) 03:25:15 ID:B4rI/8LV
>>363 屋内ならいけるだろうな。
玄関とか除いて。
ただし、その部屋では一切ストーブとか使うな。
魚にとっては、暑いの寒いのより急な水温変化が何よりキツい。
恒温動物の都合で暑くしたり寒くなったりに付き合わせて虐待するのが心苦しいから、
大抵の「人」はヒーターを使う。
367 :
pH7.74:2009/10/10(土) 09:20:09 ID:f1O/xBV5
赤コリ、青コリが二匹ずつとグッピー、ネオンテトラなどの混泳水槽に
昨日ホムセンでセールで売ってたコリパンを思わず二匹だけ衝動買いしちゃったんだけど
青コリとか赤コリと同じ環境の飼育で問題ないですよね?
368 :
pH7.74:2009/10/10(土) 10:18:58 ID:v4tps4Gv
>>367 普通は同じ環境で問題ない。
だけど、もともとどんな環境なのかが気になる。
過密にはなってない?餌はコリに行き届いている?
あとパンダに限った事じゃないけど、本水槽に入れる前にトリートメント水槽などに入れて
餌の食べ方や病気がないことを数日間観察するのがおすすめ。
369 :
pH7.74:2009/10/10(土) 10:40:20 ID:f1O/xBV5
>>368 解答ありがとう!
今はトリートメントタンクに入れてる。
本水槽は60規格でグッピーが10匹とネオンテトラが6匹に赤コリと青コリが2匹ずつ。
それ以外にはミナミが20匹程度で、コリタブ入れるとツマツマしてるトコに突進して食ってます。
パンダ可愛くて仕方ないね(*´д`)
370 :
pH7.74:2009/10/10(土) 10:49:13 ID:KstRwxN5
60水槽メインの人ってトリートメント水槽どのくらいのサイズのを使ってますか?
そんなにでかい水槽を空で稼働させておける余裕が無いんだが。
371 :
pH7.74:2009/10/10(土) 11:05:04 ID:LhGr53R9
トリートメントする魚によって変わるだろ
1mの魚をトリートメントするのに60cmじゃできないし
100m水槽で飼う予定の5cmの魚を30m水槽でトリートメントする必要は無い
372 :
pH7.74:2009/10/10(土) 11:11:23 ID:GIbajA3+
373 :
pH7.74:2009/10/10(土) 12:09:01 ID:B4rI/8LV
トリメなぞサテライトで上等
つーか皆なぜパンダを買うのか…
パンダ売れる→業者が繁殖しまくる→ますます弱くなる
なのに
メタエやメリニも可愛いから検討してみてくれ
374 :
pH7.74:2009/10/10(土) 12:15:44 ID:KgDKsKen
俺もメリニのシュッとしたラインが好きだぜ
375 :
pH7.74:2009/10/10(土) 12:40:17 ID:PFV0NX7k
あー速く90センチ水槽来ないかなぁ・・。
90水槽で泳ぐコリ達を僕は早く観たい。
>>370 つか、トリメンタンクなんで常に必要ないでしょ。
新規に個体を購入したり、病気の個体を剥離する為だし・・。
僕はコリのトリメンタンクはエーハイムの30×30×40のを使ってる。
近所で1500円で売ってたの買った。
30センチぐらいのなら持ち運びも飼育水も少なくてやりやすい。
つか、90買ったから今使ってる60将軍が余るんだよなぁ・・。
376 :
pH7.74:2009/10/10(土) 15:02:54 ID:KSfe1ZMH
パンダは状態悪いのが売られている時があるから注意と
ネットで見かけたから遠慮中。
安くて可愛いんだけどね
377 :
pH7.74:2009/10/10(土) 15:20:28 ID:aIXzHKl9
>>366 そうか、大丈夫か!
それなら金魚君と同居しようかなw
ディスカスが突付くんでどうしようか迷ってたよ
378 :
pH7.74:2009/10/10(土) 15:25:42 ID:2mVNvmdq
数日前に赤コリ産卵でプラケについて質問した者ですが、今朝無事に孵化しました。
アドバイスくれた方ありがとうございます。
379 :
pH7.74:2009/10/10(土) 18:09:54 ID:u2O3UrgR
>>230 の内容から既に孵化してたのかとw
コリからが大変だよ。
380 :
pH7.74:2009/10/10(土) 19:35:56 ID:wAQcGjFo
ジュリーが全然大きくならない
381 :
pH7.74:2009/10/10(土) 19:51:55 ID:++/qC20r
コリドラスってステルバイ以外は成長速度遅い気がする。
シミリスとか全然大きくならん。
382 :
pH7.74:2009/10/10(土) 19:59:44 ID:KstRwxN5
同じ腹の子でもすぐに高校生位に育つ奴といつまでも小学校の身長しかないロリもいる。
幼少期のエサ食いの違いが大きいと思うんだが。
383 :
pH7.74:2009/10/10(土) 20:09:45 ID:jx8mHVD/
イルミ飼ってる人いる?
どう?飼い易い?
384 :
pH7.74:2009/10/10(土) 20:21:32 ID:2mVNvmdq
>>379 いえいえ、寝そべりながら眺めてたらいきなりの産卵でしたので、
どうしてよいか分からず、まとめを見ながらの質問でした。
コリからも頑張りますw
385 :
pH7.74:2009/10/10(土) 20:53:44 ID:rSgqJaKN
386 :
pH7.74:2009/10/10(土) 20:59:00 ID:qNLl+KhQ
ロングフィンってこんなにヒレ長いのかw
387 :
pH7.74:2009/10/10(土) 21:00:41 ID:KnA0hT6r
388 :
pH7.74:2009/10/10(土) 21:24:49 ID:vHbP3s/Z
日淡のスナフキがやたらコリと似てるんだが、実は帰化種だったりしないよな
389 :
pH7.74:2009/10/10(土) 21:49:51 ID:ZXlXjSph
ステルバイ可愛いな〜。今はまだ小さいし。
でも超ビッグになりそうな予感。可愛いからいいけど。
390 :
pH7.74:2009/10/10(土) 21:54:28 ID:g0Hm1eZE
391 :
pH7.74:2009/10/10(土) 22:23:43 ID:fh3zWo5t
どう見ても青かと・・・
392 :
pH7.74:2009/10/10(土) 22:33:30 ID:h26aIYe6
青だよな
ステルバイ稚魚はもっと模様が細かくね?
393 :
pH7.74:2009/10/10(土) 22:44:14 ID:Yjr+HPH8
>>388 カマツカもかわいいけどコリよりデリケートで飼育しにくいんだよね…
394 :
pH7.74:2009/10/10(土) 23:04:40 ID:kEs01Q6Y
コリの飼育は楽だね
395 :
pH7.74:2009/10/10(土) 23:16:02 ID:o+U+qSta
短パン
396 :
pH7.74:2009/10/10(土) 23:33:17 ID:ftfzsV66
ウィローモス
397 :
pH7.74:2009/10/10(土) 23:58:58 ID:YKsoPVev
我が家のアークアトゥスは普段は出てこないくせして
餌をやると臭いをかぎつけて猛然と隠れ家から出てくる
意地汚い子
398 :
pH7.74:2009/10/11(日) 00:03:32 ID:2rYkNyqs
コリドラス・プルケールを飼育したいのですが、
最大で12cmほどになるそうです
現在120cm水槽でコンコロールを6匹・白コリを6匹飼ってます
プルケールとの昆永は大丈夫そうでしょうか?
399 :
pH7.74:2009/10/11(日) 01:50:52 ID:LbpdPj7b
首都圏でステルバイのL or XLが安い店ってありますか?
Lで1800円、XL2200円程度で探してますが・・・。
水槽が90x45x45なので20匹程度を探してます。
お願いします。
今のところ、ティアラで2匹で3480円が最安値でした・・。
400 :
pH7.74:2009/10/11(日) 03:38:49 ID:cAsGphpa
401 :
pH7.74:2009/10/11(日) 03:44:53 ID:cAsGphpa
402 :
pH7.74:2009/10/11(日) 03:50:13 ID:UmNDeB2s
>>401 お、結構うちから近い
店員無愛想なのは気にならないから今度行ってみようかなw
403 :
pH7.74:2009/10/11(日) 06:36:43 ID:ccRm3/I+
今更だが、アドルフォイって美しいな・・・・
コリには全く興味なかったが、店で見て思ったよ。
404 :
pH7.74:2009/10/11(日) 06:55:22 ID:QRenCqJb
>クリエ
ウンコみたいなサイトだな
店舗持ってるのに店への地図のページが上の小さな小さな会社概要ってところにしかない
その地図も小さくて変に広域で文字も潰れてて地元の奴でないと何も分からんだろ
ここに限らないがこういうサイト作ってる奴ってどういう神経してんだろ
405 :
pH7.74:2009/10/11(日) 07:05:42 ID:REH2o06D
火水定休って殿様商売だなw
自営で週休2日とかうらやましぃ
406 :
pH7.74:2009/10/11(日) 09:06:24 ID:F3fZei+6
407 :
pH7.74:2009/10/11(日) 09:12:57 ID:nOaYyQmt
コリドラスを初めて飼いました。ヒーターは底に設置しても大丈夫ですか?それとも、底から少し浮かせた所に設置した方がいいですか?底をハムハムしながら、ヒーターにあたらないかと心配です。
408 :
pH7.74:2009/10/11(日) 10:07:26 ID:LbpdPj7b
>>401 ありがとうございます。
行ってみます。
409 :
pH7.74:2009/10/11(日) 10:07:37 ID:nL9kLDrn
>>407 高いもんじゃないし、ヒーターカバー付ければいいんじゃない?
410 :
pH7.74 :2009/10/11(日) 10:10:12 ID:3pzEK2mh
>>407 底からはなして、ヒーターカバーをつけておくとよほど小さいコリ以外は直接ヒーターにあたらなくてすむよ!
411 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:30:06 ID:CCJkT+Mg
ヒーターの下とか裏側とかけっこう溜まり場になってるよ
カバーつけないと危険
412 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:47:54 ID:llH00FG3
家で使ってるヒーターはカバーつけるなって書いてるよ。
413 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:51:15 ID:QRenCqJb
どこのなんてヒーター?
オートヒーターじゃね?
414 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:54:33 ID:+Qkwq7W3
415 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:56:48 ID:r/jUb995
かわゆすなぁ
ガラス面利用してトンネル作れば観察もしやすいってのがいいな
416 :
pH7.74:2009/10/11(日) 12:27:40 ID:ySAjgRQf
たった今、メタエの産卵に立ち会った。
そっと据え置くように水槽の端に卵を生みつけた母親は、
くりくりと動く優しいまなざしで
すこし大ぶりの仄かに白く輝く命の結晶の側を見つめている。
ああ、人だろうと獣だろうと魚だろうと、
この世に生きる者すべて、子を見守る母の眼差しは優しいのだ。
あたりまえすぎて誰もが気にすることもないそのような事実を
この60リットルに満たない小さな水の世界は、ふとしたときに教えてくれる。
そして、卵を採卵しようと戸棚からプラケを取り出し水槽の前に戻ると・・・
ショムショムショムショムショムショムショムショムショムショム・・・・・・
てめえ何を食ってやがるこのメスブタがああああああああああ!!!!!
417 :
pH7.74:2009/10/11(日) 13:21:10 ID:nOaYyQmt
>>409さん
>>410さん
ありがとうございます。
そうですね。
カバーをつければよさそうですね。
418 :
pH7.74:2009/10/11(日) 14:44:01 ID:gWZM5AMH
家のグァポレの定位置がヒーターの上なんだよねw
これからヒーター使うようになったらどうなるかと思うと(((゜д゜;)))
419 :
pH7.74:2009/10/11(日) 14:45:22 ID:u0mfh67b
420 :
pH7.74:2009/10/11(日) 14:55:18 ID:OuWs44Bf
>>414 最高にいいじゃないですか?
早速、田砂を20キロ追加購入してやってみようかな。
421 :
pH7.74:2009/10/11(日) 16:36:04 ID:JE//ggkU
>>414 底砂と言うより底石状態だけどコリの髭とか問題ないんですか?
422 :
pH7.74:2009/10/11(日) 16:42:33 ID:OeChRFgA
コリに定石はなし
423 :
pH7.74:2009/10/11(日) 18:25:50 ID:bvMDPvAM
一目惚れで白コリを買ったよ
スゲー可愛い
424 :
pH7.74:2009/10/11(日) 18:33:20 ID:96pwUQ4K
コリドラスって時期関係なく産卵するの?
425 :
pH7.74:2009/10/11(日) 18:54:19 ID:+Qkwq7W3
一応ジュンブライドに憧れてるらしい
426 :
pH7.74:2009/10/11(日) 19:51:53 ID:W4N+Y6eb
>>424 うちじゃ大型プラケに入れたペアが6月から延々と子作りしてますが。
そろそろ寒くなってきたし打ち止めかも。
427 :
もんが:2009/10/11(日) 19:58:22 ID:hqIEbshj
コリドラスの白コリとか青コリとかありますがどういうコリドラスを指しているんでしょう?
どうしてもわからないのです。どなたか教えていただけませんか(´・ω・`)。
428 :
pH7.74:2009/10/11(日) 20:12:03 ID:it26g8H/
429 :
pH7.74:2009/10/11(日) 20:17:16 ID:jengUbTr
430 :
pH7.74:2009/10/11(日) 20:28:49 ID:96pwUQ4K
>>426 暖かい時期に産むんですか?
ヒーター入れても一年中産卵とはいかないもん?
431 :
pH7.74:2009/10/11(日) 21:37:27 ID:W4N+Y6eb
>>426 いつコリが産卵するかというのは良く知りませんがあちこちのサイト読むと
@PH・水温の急変
A大量の換水
B低気圧が近づく
などの環境の変化がコリを刺激して云々・・・と書かれています。結局B以外は
通常の世話をしていれば起こりうる事でないでしょうか?
うちは夏のクソ暑い中でも産卵してました。
あとうちの環境晒しておきます。
水槽:大型プラケ(8リットルくらい?)
底砂:川砂の薄敷き
ろ過:水作S
あとはマツモを放り込んであります。ちなみに窓際に置いてあるので直射日光当たるので
コケまくってます。(正面のみコケ取り)
産卵しても取り出さずに自然に任せてあります。日光が当たってるせいか何か湧いているようなので
稚魚たちはいつもモフモフしとりますけど。
432 :
pH7.74:2009/10/11(日) 22:00:58 ID:ySAjgRQf
低気圧はかなりあると思う。
433 :
pH7.74:2009/10/11(日) 22:11:37 ID:TN0+AFYJ
コリはグッピーに突かれても逃げるだけで怒らないんだな
434 :
pH7.74:2009/10/11(日) 22:29:55 ID:96pwUQ4K
>>430 エビ水槽で買ってるので、水換えを全然してませんでした(´・ω・`)
ちょっと試してみますかね。かなり参考になりました
435 :
pH7.74:2009/10/11(日) 22:31:42 ID:96pwUQ4K
436 :
pH7.74:2009/10/11(日) 22:33:15 ID:96pwUQ4K
買ってる
飼ってる
ダメだ。酔っ払ってる
437 :
もんが:2009/10/11(日) 23:21:33 ID:hqIEbshj
>>427 情報ありがとうなんかもやもやが無くなったよ(^−^)。
438 :
pH7.74:2009/10/12(月) 00:31:33 ID:YYyPe6A6
>>433 ごはんの時間グッピーに思い切り突っつかれて吹っ飛ばされてしまったコリのためにわたしが怒っといた
だってうちの子戦意喪失して流木の陰に隠れてるんだもん
グッピー同士は突っつき合いまくってるのにね
439 :
pH7.74:2009/10/12(月) 01:19:04 ID:pn3Muxm8
コリとブラックファントムテトラを混泳させてる人いる?
相性を教えてほしい
440 :
pH7.74:2009/10/12(月) 01:25:00 ID:L7+5EVJA
>>439 ブラックファントムテトラがコリタブつつきにきます
441 :
pH7.74:2009/10/12(月) 05:14:38 ID:lJ7IqNuV
>>439 ネオン、ブラックファントム、レッドファントム、グリーンあたりと混浴させてるけど
特に問題はないよ。
お互いわれ関せずっ手感じ。
上にかかれてるけど、コリタブには反応するぐらいかな。
442 :
pH7.74:2009/10/12(月) 06:18:38 ID:rAoyA8VD
アドルフォイが産卵した。まだ若いからか一粒産む度にTポジを繰り返していた
全部で30個産んだが8割は大磯に擦り付けたので捜索と回収が大変だった
443 :
pH7.74:2009/10/12(月) 08:23:06 ID:Invu/9SK
サイズの小さいコリの方が大きい子より動く分カワイイな。
さっき、チビメタエが泳いでるの正面から見たけどカワイかった・・。
444 :
pH7.74:2009/10/12(月) 08:37:14 ID:ATrDkceS
繁殖、嬉しくはあるけれど
皆さん繁殖の度に可能な限り回収するのでしょうか?
それだとだんだん水槽を増やさないといけないような。
初産卵で先日相談させていただきましたが、
なんとか理想的な匹数よりわずかに多いくらいで育ってきました。
本水槽に合流させるのが楽しみです。
445 :
pH7.74:2009/10/12(月) 09:24:36 ID:kygD40OX
>>443 チビはかわいいよね
うちもアドルのチビがいるけど、水流に向かって一生懸命泳ぐ姿が可愛すぎる
446 :
pH7.74:2009/10/12(月) 09:28:29 ID:g/0BSkE4
さすがにパレアタスとアエネウスは交雑しないよね?
447 :
pH7.74:2009/10/12(月) 14:00:42 ID:PYGbXhc3
>>444 採卵しなくてもけっこう増えちゃうからね。
増えすぎた個体は
いきなりトイレにジャーはないだろうし、
ほかに魚のえさにするには硬いし毒針あるし。
店に引き取ってもらうって人も多いけど、
実際はみんな「アレ」しちゃってるんじゃないの。
「アレ」についてはみんな建前はかっこいいこと言うけど、
実際はもうどこを見ても黒いのとか青いのとかで手遅れなわけだし。
だったらいっそのこと、もう自分好みにアレンジしちゃえ、
って感じで「アレ」しちゃうね。
448 :
pH7.74:2009/10/12(月) 16:04:20 ID:WCfoZbqc
先日孵化した稚コリ、良かれと思ってニッソーの産卵箱DXに入れてたら隙間から大半が脱走してた(つД`)
残り5匹orz
449 :
pH7.74:2009/10/12(月) 16:37:22 ID:ukB2mC6O
うちのは明かりをつけると日陰に逃げる。ドラキュラコリドラスだ。
450 :
pH7.74:2009/10/12(月) 16:37:26 ID:ukB2mC6O
うちのは明かりをつけると日陰に逃げる。ドラキュラコリドラスだ。
451 :
pH7.74:2009/10/12(月) 16:42:08 ID:vvdGkGMP
※二回目はゴシックホラーのふいんきを出すためのエコーです
452 :
pH7.74:2009/10/12(月) 17:04:48 ID:zElzB4/A
453 :
pH7.74:2009/10/12(月) 17:43:01 ID:DdTWGK0a
454 :
pH7.74:2009/10/12(月) 18:53:28 ID:JSpbW9h/
ショック!
帰宅して水槽見たら大きく育てた5センチ以上あるメリニが横たわって虫の息。
慌てて隔離したけど、駄目だろうなぁ・・昨日冷凍アカムシ与えて普通に食べてたんだが。
いかにも見た目が尾腐れやら白点やらって病気だとわかるなら納得するんだが
見ると普通に綺麗な身体のがいきなりこーなるって何なんでしょうか?
新規に個体やら水草とか導入してないんだよね。水換えは週1に1/4。その2週間後に底砂掃除。
エサは2日に1度。メリニは半年前にも1匹落ちた。僕の中ではメリニはパンダより弱い個体だ。
ちなみに今日死にかけてるメリニと以前落ちたメリニは同じショップで1年前に購入しました。
455 :
pH7.74:2009/10/12(月) 19:03:59 ID:BfnWKLvn
>>452 横からだがマジか
マジなら混泳させるんだが
456 :
pH7.74:2009/10/12(月) 19:04:32 ID:uAj4knbO
457 :
pH7.74:2009/10/12(月) 19:14:40 ID:s4tkUul4
458 :
pH7.74:2009/10/12(月) 19:19:08 ID:LIIhEEIu
コリは網で掬っても暴れないね
459 :
pH7.74:2009/10/12(月) 19:55:09 ID:liBn8nJu
掬うで思い出したけど、ショップの店員さんがバイトの人ですごく手こずってる時はなんだか心配。
俺だけだろうか・・・。
460 :
pH7.74:2009/10/12(月) 20:04:44 ID:PYGbXhc3
>>459 あるある。
魚体に傷つけたら後頭部ぶん殴ってそのまま水没させるぞ!
って思いながら見てる。
461 :
pH7.74:2009/10/12(月) 20:11:44 ID:liBn8nJu
やっぱりそうだよね('A`; )
でもこの辺で大きな熱帯魚ブースのあるペットショップはそこしかない。
チャームでコリが安いけど、通販で生体買うのは((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル・・・。
チャームでコリ買ったことある人っていません?
462 :
pH7.74:2009/10/12(月) 20:15:16 ID:pn3Muxm8
茶無のコリは質はいいよ、梱包も1匹ずつで丁寧だし巨大な段ボールと発泡スチロール箱で鉄壁
値段は高めだが・・・
463 :
pH7.74:2009/10/12(月) 20:20:37 ID:liBn8nJu
あれは高い部類なのか・・・とんだ情報弱者だった・・・。
いつもいくショップは「コリドラス・パンダ」一匹580円(*見た感じ元気で、やせてもいない。)
チャーム 「コリドラス・パンダ」三匹780円
だから安く思え;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
今思うとあの店ミナミヌマエビ一匹105円なんだよね、10匹で780円。 スジやテナガがはいってたことはなかったけど。
464 :
pH7.74:2009/10/12(月) 20:24:30 ID:ATrDkceS
送料を発生させない限りは、チャームは安いんじゃないかなあ
465 :
pH7.74:2009/10/12(月) 20:26:02 ID:ATrDkceS
>>447 幸か不幸か我が家では隔離しないと増えなさそうです。
誰かに引き取ってもらう以外は「なんとか」しなきゃいけませんよね
466 :
たまたま:2009/10/12(月) 20:27:19 ID:pg4cbFJz
おちんちん。
467 :
pH7.74:2009/10/12(月) 20:30:11 ID:liBn8nJu
魚の状態がいいなら、
チャームのほうが往復の電車賃より送料安いから、チャームで買えるものは買おう。(;ω;`)ブワッ
468 :
pH7.74:2009/10/12(月) 21:00:30 ID:kBAnbpW5
>>463 正直その値段でも
元気で健康な魚が買えるなら俺はそっちで買うけどね。楽だし
469 :
pH7.74:2009/10/12(月) 21:13:14 ID:cxK4CALz
今日チャームで初めて買ったステルバイ3匹が届いた
みんな3cmくらい
今の所元気だねぇ
3匹のうち1匹の体色がオレンジが強くて綺麗だわ
水槽中泳ぎまくりで元々いたパンダのコンビもつられてふよふよ泳いでるw
このまま無事にうちの水槽に適応してくれるよ
470 :
pH7.74:2009/10/12(月) 21:15:01 ID:cxK4CALz
× くれるよ
○ くれよ
471 :
pH7.74:2009/10/12(月) 21:23:52 ID:s/eTs1hH
472 :
pH7.74:2009/10/12(月) 21:29:31 ID:OrADoGdC
状態良さそうだね
473 :
pH7.74:2009/10/12(月) 21:31:28 ID:ATrDkceS
値段に大差ないなら、目の前でみて確認できるメリットもあるけどね
往復の電車賃で送料賄えちゃうなら難しいよなあ・・・
見に行って状態が気に入らなければ、電車賃だけ丸損だからして。
474 :
pH7.74:2009/10/12(月) 21:43:20 ID:cxK4CALz
田舎住みなもんで近所にあまりアクアショップがないおいらとしては選択の幅を広げるために
今回ちょっとチャームに賭けてみたんだよね
安かったってのもあるけどw(3匹1,340円)
475 :
pH7.74:2009/10/12(月) 21:43:52 ID:72in/qnL
パンダだろうがなんだろうがうちは全然落ちないのは家から5分にショップがあるからかも・・・。
476 :
pH7.74:2009/10/12(月) 21:47:51 ID:ma3bEw0V
>>471 茶無スレかとおもた。イルミグリーンいいよー
477 :
pH7.74:2009/10/12(月) 21:52:23 ID:J5YS3/Rt
茶無の中の人乙。
茶無、病気のコリ送るのヤメレ。
やっとトリートメントしたよ。
どうにか死なずにいるが、メインタンクでちゃんと餌が取れるかふあんだw
478 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:00:02 ID:RdH2I4LG
茶無に写真送った?
袋を開封した後でも、一応言っておいたほうがいいよ。
交換してくれという気がなくてもね。
479 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:08:31 ID:liBn8nJu
>>471 状態(・∀・)イイネ!! 行きつけのショップよりまるまる太ってる。
とりあえず20キューブが余ってるからトリートメントタンクにしよう。
コリドラス増やすぞ♪
480 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:16:21 ID:7YYwm8GM
コリって小松菜食うのか。
オトシンがモフった後の、もにゃもにゃな部分をハムハムする奴がいる。
ミニキャットにすら見向きもしねえくせに!
481 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:17:59 ID:ma3bEw0V
うちのもやっとるよ、毎日
482 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:52:44 ID:YLuwiQJC
60水槽に田砂敷いてエーハ2213で湧き水作ったよ。
ネットを参考にしたら1発完成。
今はメダカで水作ってる。来月にはコリたん迎えるから待っててね!
以上チラ裏でした。
483 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:55:33 ID:PYGbXhc3
チャームから来たグァポレみんな元気。
天使みたいだなグァポレって。
484 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:06:33 ID:DB/NLC89
生体はさすがに通販はこええなあ・・・
485 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:13:08 ID:mQVq+14E
自分も最初通販は…と思ってたけど、意外や意外、丁寧に梱包されててコリたちも元気で状態もいい
近所の汚い水槽にいる残念なコリたちよりずっといいかもと思ってしまった
トリートメントきちんとすれば輸送時のストレスもきちんとケア出来るしね
こんなこと書いたら社員乙とか言われんの?w
486 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:14:18 ID:PVgygHfQ
なんかエサあげてから数時間たつのにおなかぽっこりで息の荒いコリがいる…
フンづまりかな?こういう時なにかしてあげられるもんでしょうか
487 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:18:11 ID:usLo/I35
というかWCなんかだったら凄い遠距離輸送されてくるわけだけどね
死着は保証してくれるからそこまで神経質になる必要はないね
488 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:43:31 ID:LPhaV/jn
俺もアクア始めた時、茶夢でステルバイを3匹買った。
1匹ずつパッキングされて届いて驚いたわ…後で理由知ったけど。
3cmにも満たなかった子達が今じゃ丸々と太って豚だ…orz
そのあとAFで買ったコンコロ達はそんなに大きくならない。種類によって育ち方に違いがあるのかな。
489 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:50:17 ID:DB/NLC89
通販で買った青コリが2か月で5匹みんな星になってから怖くて手が出せないんだよな
まあ通販かどうかは関係ないのかもしれないけど、店で買ってるコリは全員数年は生きてたからなんとなくだめだ
490 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:33:15 ID:YfPgKpZ2
(*・ω・) 昨日の科学君の危険生物の中に
コリたんが居なくてよかったです
491 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:35:24 ID:moV3OMU0
コリドラス買ったとき、コメント欄に「1匹ずつ袋詰めしてください」って書いたら
「できません。」って返事来た。
コリドラスの蛋白毒放出攻撃を甘く見ると後で後悔することになる・・・
と思って届いた荷物開いたら、ちゃんと一匹ずつ袋詰めされてた。
なにこのツンデレ。
492 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:39:04 ID:1NXqjJyf
近所の店なら安心か?とおもて買ったが穴あき持ちですぐ死んだよ、、、ory
とことん付いてないww
493 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:40:59 ID:c65Dg9qR
えっ毒持ってるの?
494 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:44:31 ID:u2tcrguF
495 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:46:00 ID:/nAR0S7F
>>490 ナマズ居たけどな
刺の位置も同じだった気がするしコリの刺もあんなに硬いんだろうか・・・
496 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:53:04 ID:1NXqjJyf
昔近所の店でゴッセイ4匹2マソで買ったら全部一緒にパッキングしやがった。
次の日、案の定全員死亡。
同種なら大丈夫というのは嘘。
数年前、通販でゴッセイ4匹買ったら、1匹づつパッキングされていたが、一匹死亡。自分の毒で死んじまう奴もいるしww
こないだ茶無で買ったときは全部一匹づつパッキングだったので10Kgオーバーでクロネコのおばちゃんが重くて困ってたよ。
497 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:58:23 ID:AkDwEMI+
茶無で買ったコンコロとシュワルツィ軍団は我が家の主力部隊
単品だと割高感があるけどステルバイ・シュワ・ベネオレ・コンコロールの2〜3匹セットのはお買い得だとおもう、セットでも1匹ずつ袋詰めされてたし状態も良かった
コンコロは今扱ってないようだけど・・・
498 :
pH7.74:2009/10/13(火) 04:02:40 ID:jQNVlGjc
>同種なら大丈夫というのは嘘。
究極、自分の毒でやられるしな
1匹ずつでも究極の場合逝く
499 :
pH7.74:2009/10/13(火) 07:22:29 ID:jfbdlDir
コリドラスってなんで毒だすんだろうね?
川で毒だしても、意味無いだろうに・・・
500 :
pH7.74:2009/10/13(火) 07:28:59 ID:eBGQJaBm
コリが毒をだす->水流で毒が流れてほぼ意味がない みたいな感じになる
501 :
pH7.74:2009/10/13(火) 07:34:46 ID:bQpCer7d
ストレス感じると放出するらしいから、大型魚に飲み込まれたときの
自爆攻撃とかじゃないの。
コリドラスに栄光あれ!
ブボボ!
502 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:17:44 ID:dCymbefn
全種毒持ってるの?
503 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:27:45 ID:B+tBHu4w
この中で口に入れてみようと言う勇者はいないのか?
504 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:28:22 ID:wfXfNBlR
我が家のピラニアは赤コリ食べちゃってます…
しかし元気です。
505 :
pH7.74:2009/10/13(火) 09:35:46 ID:bQpCer7d
>>502 おなかナデナデしてみればわかるよ。
だがゴッセイだけはガチ。
やめとけ。
506 :
pH7.74:2009/10/13(火) 09:48:29 ID:1NXqjJyf
昔、網で掬った時に謝って棘で刺されたことがあるがマジ痛かったよww
こいつを食う奴らは命知らずだと理解した。
507 :
pH7.74:2009/10/13(火) 09:53:03 ID:1NXqjJyf
毒を出す=周りに危険信号を発する。
みたいな意味じゃないかな。
508 :
pH7.74:2009/10/13(火) 10:33:41 ID:JXcO9H6I
先日アドルフォイが仲間入りしたんだけど、昨日消灯してから少ししてトイレに行くために水槽のある部屋の電気をつけふと水槽をのぞくと…
アドルフォイの色が抜けてほぼ白くなってた!!
びっくりしたけど朝にはいつものはっきりしたきれいな色に戻ってました
他のコリたちはふつうなんだけど、アドルフォイだけだった
アドルフォイは暗くなると色が抜けるの?
509 :
pH7.74:2009/10/13(火) 10:52:17 ID:HWvmmE6O
インパイクと同じだね
510 :
pH7.74:2009/10/13(火) 13:15:15 ID:zN8/YT38
>>471 それはオレが買おうと思ってた奴だ、返せ!
ったく、3匹も買いやがるから品切れるだろ!
ちったぁ、思いやりもてよ禿w
511 :
pH7.74:2009/10/13(火) 14:25:24 ID:jfbdlDir
胸鰭の先から、毒出すんだっけ?
だとすると、戦う相手に注入するためにあるのか?
>コリドラスに栄光あれ!
以外とコレもあるかもしれないよね。
植物が毒をもってる理由と同じで。
512 :
pH7.74:2009/10/13(火) 14:26:27 ID:i9M7Oqoy
コリが捕まえられたときとかに暴れないで各ヒレをピーンとたてるのも
栄光あれ!を効果的にやるためでしょ
513 :
pH7.74:2009/10/13(火) 14:48:08 ID:bQpCer7d
でも袋の中で自爆すると仲間も巻き添えなんだよね。
愛しておりました、小早川少尉…
514 :
pH7.74:2009/10/13(火) 14:50:23 ID:1vppMLpx
>>461 ハブロススと、ジュリーと、カウディマと、アドルフォイ買ったことあるけど
どれもいい個体だった。小さかったけど。今隣でモフモフしてる。
515 :
pH7.74:2009/10/13(火) 15:28:50 ID:EWwZtwtK
>>461 俺はアークとステルバイとメリニ買ったよ。
同じく元気に育ってますね。
コリじゃないけどサイズの小さいブッリジッタエを頼んだ時は、不安だったが
死着ナシで一か月たって★になったのは18匹中1匹のみ。
九州在住で空輸されてくるけど死着経験はまだないね。
516 :
pH7.74:2009/10/13(火) 16:00:32 ID:puBgH0QU
背鰭に筋の入ったようなやつは毒を持ってるの?
517 :
pH7.74:2009/10/13(火) 16:02:22 ID:1NXqjJyf
ゴッセイとステルバイ、似てるけど性格違うね。
ゴッセイはガチなドイツ人、ステルバイは陽気なイタリア人、みたいな。
518 :
pH7.74:2009/10/13(火) 16:07:54 ID:1NXqjJyf
>>516 そうとも言い切れない。
シュワルツイ系統ではあまり聞かないし。
着荷した袋の水が白く濁って石鹸の匂いがするやつがヤバい。
519 :
pH7.74:2009/10/13(火) 17:09:32 ID:s4H+5re3
>>518 ゴッセイとシュワルツィは特に毒を出しやすいってどっかで見たよ
520 :
pH7.74:2009/10/13(火) 17:18:30 ID:KxU5cZHz
ステルバイとステルバイUは何処が違うんですか?
明確な違いはあるのでしょうか?
521 :
pH7.74:2009/10/13(火) 17:36:55 ID:1iIQ6oW7
すいません。コリ初心者です。質問なんですけど、
100個ぐらいたまご産んで、9割孵化しました。
今3日目なんですけど、餌は何日目にあげたらよいですかね?
その、餌の種類なんかも、何がいいのか、よければ教えてほしいです。
なんとかシュリンプがいいって本に書いてましたが、
ここの人たちの意見を聞いてから店行ってきます。
よろしくです。
522 :
pH7.74:2009/10/13(火) 17:42:43 ID:1NXqjJyf
523 :
pH7.74:2009/10/13(火) 17:47:14 ID:Wpo5b/Ls
>>520 ステルバイUはステルバイに比べて目の位置が低い。
このくらいのことは勉強してね。
524 :
pH7.74:2009/10/13(火) 17:49:52 ID:1NXqjJyf
>>521 なんとかシュリンプなんて言ってるようじゃあw
とりあえずコリタブ粉末にして水に溶いてスポイトで底に蒔いとけw
ヨークサックが無くなってからな。
525 :
pH7.74:2009/10/13(火) 18:15:44 ID:59MEpeos
>>521 なんでおまえに出来ておれにできないんじゃー
いつになったら卵くるかなあ。
526 :
pH7.74:2009/10/13(火) 18:15:59 ID:lWU8Wx8A
コリ初心者が90匹育てるのか。
527 :
pH7.74:2009/10/13(火) 18:18:35 ID:1iIQ6oW7
>>524 ブラインシュリンプですね。
今、おっしゃる通りやってみました。
ブラインシュリンプも買いに行ってきます。
ありがとうございました。
528 :
pH7.74:2009/10/13(火) 18:29:58 ID:1iIQ6oW7
>>525 自分はこれといって特別なことしてないです。
ただ、偶然かどうか判りませんが、飼って半年、コリタブしか与えていなかったんですよ。
で、一週間前に、初めてイトミミズ与えてみたんです。
そしたら、次の日、ガラスに卵が…
>>526 素人はやっぱ難しいですかね?
余ってる60水槽二台立ち上げてます。
精一杯頑張って育てたいと思っております。
529 :
pH7.74:2009/10/13(火) 19:09:34 ID:6gICTyHb
がんばれ
530 :
pH7.74:2009/10/13(火) 19:18:35 ID:eBGQJaBm
赤コリが最近凶暴に・・・
531 :
pH7.74:2009/10/13(火) 19:26:16 ID:jme0FLT/
コリ初心者です。
今朝うちのパンダちゃんのヒゲがなくなってるのに気付きました(T-T)
元気に泳ぎ回ってるし、ごはんもちゃんと食べていますが、どうしてあげたらよいですか(T-T)
初めての事で…(>_<)
532 :
pH7.74:2009/10/13(火) 19:50:33 ID:gFaMq/Fs
どうしようもない
533 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:05:52 ID:jme0FLT/
背鰭や尾鰭には異常もなく、出血とかもないです。
ただヒゲが溶けているのですが、隔離しなくていいですか?
一緒に水槽にいるステルバイと、白コリ、オトシンクルス、カージナルには異常ないです(>_<)
534 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:06:54 ID:7g/0vGNK
535 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:08:42 ID:Oe55trKC
536 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:11:15 ID:YkiefBpR
丁寧に解説する気が何となくなくなるのは分かる……
まず、有名なコリドラスのファンサイトあたりを探して見てみたら?
537 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:19:25 ID:m8wjt77n
>>531 それはヤヴァイ
うちの白コリは、ひげが無くなってから、半月で死んだ
体がややくなって、暴れるようになったら末期
原因はオレにも不明
538 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:20:44 ID:RaKceSJi
ややくなるについてkwsk
539 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:21:51 ID:jme0FLT/
夕方からいろいろサイト探しています(>_<)鷹の爪をいれるとか、イソジンとか、塩浴とか、尾腐れ病の薬だとか…底砂が汚れているとヒゲが溶ける場合があるとか、結局なぜヒゲが溶けたのか分からず…ヒゲが溶けている以外症状がないので…ひとまず塩浴してみます。
540 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:28:35 ID:1iIQ6oW7
>>529 ありがとうございます。
数えたら82匹いました。
本2冊買ってきました。
今から寝るまで勉強します。
がんばります!
541 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:37:12 ID:Idv9GayJ
寝るな徹夜で勉強しろ俺は昔そうした
542 :
pH7.74:2009/10/13(火) 20:49:47 ID:moV3OMU0
俺の60水槽も、15匹くらいだっけ?
と思ってよく考えて数えてみたら
ステルバイ 3
パレアタス 2
メタエ 3
コンコロ 3
シュワ 1
グァポレ 5
稚ステルバイ 8
稚メタエ 3
ハステータス 9
+オトシン3
40匹・・・だと?
妖怪コリ増やしの仕業・・・に違いない・・・
543 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:07:20 ID:GkooKJBt
>>531 底が汚れてるんだと思うな
ヒゲの根っこが残ってるなら、底綺麗にすれば再生してくるらしいよ
544 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:19:05 ID:1NXqjJyf
ハラルドシュルツイ
545 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:27:01 ID:1NXqjJyf
>>540 誰の子なの?
ちぃさい内は小さめの水槽で集中してエサを食べさせないと将来大きく育たないよ。
546 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:44:39 ID:1iIQ6oW7
>>541 て…徹夜っすかぁ 一時間本読んで、もう眠気が…(;_;)
>>545 赤青白、パンダ、ステルバイと飼ってますが、青の子です。
今は応急で、稚魚用の箱に入れてます。
少し大きくなったら、30水槽に移そうと思います。
最終的に60水槽に、二台分けて育てたいと思っております。
これでOKっすかね?
547 :
541:2009/10/13(火) 21:55:13 ID:Idv9GayJ
>>546 冗談じゃ
オイラはコリドラス大図鑑買ったが、あれはいい本じゃ
読んでるだけでいろいろな種類のコリの購買意欲が高まって今や22種類
我ながら困ったものだが全く後悔していないコリにはそれだけの価値がある
548 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:56:06 ID:jme0FLT/
>>543さんありがとうございます。
先週オトシンクルスが3匹やってきて茶苔を食べてうんちいっぱいしてたので、それが原因でしょうか…。うんちが気になってたので、今朝水替えの際にうんち掬い出して掃除したところです。
2時間くらい塩浴しましたが、今水槽に戻してあげました。ヒゲの根本は残っているので、無事生えてくることを祈ります(>_<)
549 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:56:51 ID:jme0FLT/
>>543さんありがとうございます。
先週オトシンクルスが3匹やってきて茶苔を食べてうんちいっぱいしたので…。うんちが気になってたので、今朝水替えの際にうんち掬い出して掃除したところです。
2時間くらい塩浴しましたが、今水槽に戻してあげました。ヒゲの根本は残っているので、無事生えてくることを祈ります(>_<)
550 :
pH7.74:2009/10/13(火) 21:57:59 ID:jme0FLT/
連投すみません(T-T)
551 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:00:53 ID:Idv9GayJ
気になさるな
あとなるべくなら、うんちじゃなくうんこと書いてほしい
552 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:11:52 ID:YkiefBpR
コリ初心者というより、アクア初心者っぽい気がするんだが……
水槽立ち上げて間もないのにパンダ&オトシン投入とか、そういう事では?
と勝手に推測してしまう。
立ち上げからの期間、水槽サイズ、濾過、コリなら底床の種類くらい書かないと
有用なアドバイスはもらえないと思うんだが。
553 :
pH7.74:2009/10/13(火) 22:14:51 ID:yopkjnU4
ベネオレが卵産みまくり
無精卵だけど・・・
婿探してあげたいけど今欲しいのはバルバかコンコロなのだよ
554 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:00:04 ID:aX0+Exk/
無精卵ポロポロ産まれるとなんとなく申し訳ない気持ちになる。
ベネオレって、ベネブラとかアエネウスと交雑するかな?
555 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:23:32 ID:LqksRFvd
水道水塩水浴→飼育水ボチャンで大ダメージな気がする
病魚に対しては水温に気をつけつつエビ類のような水あわせが必要だよ
あと、水槽のスペックとか普段のメンテナンスとか書いたほうがアドバイスしやすい
556 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:24:37 ID:LqksRFvd
かぶった/(^o^)\ごめんなしあ
557 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:42:17 ID:1iIQ6oW7
>>547 もう目がショボショボですぜ(;_;) 笑
明日の仕事帰りにコリドラス大図鑑探してきます。ありがとうございます。
今日はアクアライフのコリ特集(2009 2月号)と、アクアマガジン買ってきました。
コリにハマってしましましたよ。完全に。
とにかく今は子育てに専念しようと 思っております。
一匹たりとも死なせない。
558 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:46:45 ID:YRRxQpxJ
「一匹たりとも死なせない。」
彼はそう言い残し旅立ったのだった・・・
青コリ先生の次回作にご期待ください!
559 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:50:18 ID:1NXqjJyf
青コリ先生の子育て日記、ブログでやれ!!
560 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:50:50 ID:1iIQ6oW7
いや。いますよ。ここに…
初心者なりに頑張りますよ。
青コリ先生って…
561 :
pH7.74:2009/10/14(水) 00:16:40 ID:FSMkahp0
ステルバイが豚になりすぎて底に綺麗に着地できてない。
腹のでっぱった頂点で着地してるわ。
ふらふらと水流に体をあおられつつもよくバランス取ってるものだ。
君がどんなに豚化しようがかわいいよ
562 :
pH7.74:2009/10/14(水) 01:15:32 ID:QLQxIx06
家のも豚化してるよ、ステルバイ。
豚化しないように飼うにはどうしたらいいんだ?
やっぱり運動か?
水流強くしてみればいいのか?
563 :
pH7.74:2009/10/14(水) 01:31:40 ID:aK4RNIsN
うちのコリ達はカラシン系の同居人に比べてとろい(エサへの執着が薄い?)ので
いつも食いあぐねてるのですが。
コリにまんべんなく行き渡るようにするとカラシンがメタボに・・・
豚化するのはコリ専用水槽なんですか?
うまいエサのやり方あるの?
564 :
pH7.74:2009/10/14(水) 01:36:43 ID:c5xMDJLI
2日に1度のコリタブでも太ってるw
隠れてなんか食ってるだろ絶対w
565 :
pH7.74:2009/10/14(水) 01:44:05 ID:N+06HYqJ
豚化させたいけど、餌多くするとヒゲが溶ける…。デラマイッタ。
566 :
pH7.74:2009/10/14(水) 01:58:15 ID:MjG0meK6
>>565 ろ過を強化して、定期的な底砂の掃除だ!
そりで豚化させてくれ!
豚化したコリ可愛いよ!
あと、あまり水流強いと勝手に運動してしまって逞しくなってしまうので水流も優しくw
567 :
pH7.74:2009/10/14(水) 02:00:20 ID:8mq1kHdY
新規水槽に自家繁殖した稚パンダ二匹を第一波で引越し。
お供にメタボ化したステルバイ。
…が、図太かったパンダに対し、お供が引きこもり。
ステルバイは1匹しかいないので1匹購入。
新ステルバイはパンダと行動を共にし、ますます孤立。
難しいねぇ。元水槽で皆に慕われてた青コリは偉大だ。
568 :
pH7.74:2009/10/14(水) 02:44:27 ID:W9y12BFO
コリ飼い始めて
初の冬を迎えるんですけど
ヒーターカバーは必要ですか?
569 :
pH7.74:2009/10/14(水) 04:55:47 ID:N6VEL9ZS
必要
あとコリの全高より少し上に固定したほうがいい
物陰に隠れて休む習性のある魚の場合は基本
良い陰があると思って下に入って一休みの時に火傷する
570 :
pH7.74:2009/10/14(水) 07:27:46 ID:nWqfafv+
>>554 確かに
命削って産卵しても無精卵てカワイソだよね
赤コリならハイブリッドできるかもね
プレコ専だからよくわからないけど
571 :
pH7.74:2009/10/14(水) 07:53:36 ID:APGR1mGE
太ってる個体と言うか良く食べる子はやはり丈夫だ。
パンダは弱いと聞くがうちの2匹のパンダはメチャクチャ丈夫。
サイズはまだ小さいのだが、冷凍アカムシ与えると大きなサイズのコリに立ち向かって食べに行ってる。
当たりにも負けずフィジカルも強い! 逆にシミリスやメリニとか弱いと思う。
カウディマは購入直後はやたら尾腐れとか白点になったけど、今はこのパンダに負けず劣らず状態は良い。
572 :
pH7.74:2009/10/14(水) 07:56:38 ID:Uz0KdFTp
太らせると、寿命が縮むと本で読んだんだが、どう思う?
私は、スマートな個体が好きなので、大きな水槽で自由に泳げるような、感じに育成しています。
水流は強くないですが、臆病で逃げるためによく泳ぐからか太ってはいないです。
エサは冷凍赤虫1日1回、食べ放題です。(残りエサはエビが処理)
573 :
pH7.74:2009/10/14(水) 08:26:18 ID:cshmSCdk
でも導入当初痩せた子を見ると「よぉーし任せとけ!わたしが太らせてやる!!」
って意気込んでしまうんだよね、おかしな使命感でさ
うちも一番最初に飼ったパンダがコロコロになってきて可愛いよ
ちなみに一番メタボ体質なのはやはりステルバイなの?
574 :
pH7.74:2009/10/14(水) 08:35:43 ID:APGR1mGE
>>太らせると、寿命が縮むと本で読んだんだが、どう思う?
紙一重だなぁ。自力で食べられなくなったら終わりだからね。
水槽の環境がわからないけど1日1回って事はエサは毎日って事?
水流弱いと底にゴミが溜まりません?底面フィルタの吹き上げ式なのかな?
575 :
pH7.74:2009/10/14(水) 08:54:45 ID:mof3W2ri
太るというか、コリに限らず、動物性のエサがメインだと早く成長するし、
大きくなるし、繁殖力も強くなる。反面、早く死ぬ。
動物だから、それが良いのか悪いのかは何ともいえない。
最終的には「バランス良く」ってことになるだけだと思う。
病気になるとかはそれ以前の問題でしょ。
576 :
pH7.74:2009/10/14(水) 09:07:57 ID:Ux0iMIzN
考え方次第では?
飼い主も早死にさせるつもりでエサたくさん与えるわけでないし「たくさん食べておおきくなれ」
というつもりだし。ちなみに私はこの考え方です。
上のほうで稚魚の話が出てたので少し。稚魚のエサですが皆様どのようなモノを与えていらっしゃいますか?私は
冷凍ブラインシュリンプ(沸かすの面倒)朝に1ブロック
クロマフードパウダータイプ 茶さじ一杯 (朝と夜)
これで50匹くらいの稚魚を育ててます。体長2cmくらいになって体系がコリっぽくなったら本水槽に移してます。
577 :
pH7.74:2009/10/14(水) 10:01:27 ID:XJdexQ5b
家のエレガンス、来た当初はスマートでエレガンスなイメージだったんだが見る間に太り、ボテボテになったよw
人間に例えると小錦みたいな感じ。
動きも緩慢で切れが無いんだがw
寿命はそもそもコリの平均寿命が判らんので何とも言えんが家に来てから5、6年は生きた。
先日、水槽掃除の時になかなか捕まらず追いかけ回したのが原因で次の日ぽっくりと、、、、
太り過ぎで急激な運動したのが悪かったのだろうな。
そのまま平穏な生活してたらもっと長生きしたと思うよ。
578 :
pH7.74:2009/10/14(水) 10:07:23 ID:FSMkahp0
わが家はステルバイだけ豚で他のコリはスマート。
だけど臆病
579 :
pH7.74:2009/10/14(水) 10:12:56 ID:XJdexQ5b
稚魚の餌だが、コリの稚魚な比較的大きいので最初からブラインが食べれるようになる。
今はブラインの卵の殻を剥いたやつもあるのでそれを使うのも手軽だな。
あと少し育ったら赤虫を小さく切って与えると育ちが早い。
とにかく、生まれてから3ヶ月はドンドン成長するように集中的に給餌したほうがいい。
580 :
pH7.74:2009/10/14(水) 12:55:30 ID:ICHzkvc4
wikiの青コリ最強伝説っての見たけど寒すぎだろ
581 :
pH7.74:2009/10/14(水) 13:10:10 ID:zOTirulf
10日程前、ヒーターが暴走して二年以上買ってた青コリ以下数匹が煮魚になった…orz
もう二度と飼うまいと決めててたのだが、リセットされた水槽に何故か新しい水草が入っている。
…日曜に買いに行くのが楽しみで仕方がない俺は異常?
582 :
pH7.74:2009/10/14(水) 13:19:37 ID:mof3W2ri
ヒーター暴走って、結構起きるものなのかな?
しかし、どうなんだろ?こればっかりは防ぎようがないよね。
583 :
pH7.74:2009/10/14(水) 13:23:05 ID:Quky6ktC
よく聞くけどどれくらいの頻度でおきるのかね
アクアショップでヒーター暴走したおっちゃんが店員と悲しい話をしてて
ぞーっとした記憶があるよ
584 :
pH7.74:2009/10/14(水) 13:27:21 ID:N6VEL9ZS
バイメタルんときは常時怪しい挙動だったと言って差し支えないし
メンテをサボるイコール煮魚だったと言って大げさじゃない
電子式サーモスタットになった黎明期も少なからず聞いたな
でももうほとんど無いと思うんだけどサーモの不良で煮魚って
「ほとんど」だよ「ゼロ」じゃないよ
その「ほとんど」ってのは製品数万個に1個の不良とかじゃないかな?
ほとんどの事故はセンサーを水槽外に出したとか出たとかそんなもんだと思う
585 :
pH7.74:2009/10/14(水) 13:39:54 ID:zOTirulf
>>584 ぶっ壊れたのは、センサーとヒーターが一体化してる安物だったんですわ。
その晩は悔しくて涙が止まらんかったよ…。
買ってくる子は、やはり青コリにするかなぁ…みなさんのお勧めって、あります?
586 :
pH7.74:2009/10/14(水) 13:40:30 ID:J7s/31RM
電化製品だから壊れるなってのは無理な話だしな
ただ回路がちゃちいとは聞いたことあるな
どれも似たり寄ったりの質と値段で「これ高くても買っとけ」ってのがないのは疑問
587 :
pH7.74:2009/10/14(水) 13:48:32 ID:N6VEL9ZS
確かに「これ買っとけ」が無いな
でも逆に「これ買ったらダメ」ってほどのも聞かない
新製品だけ避けておくくらいしか思い浮かばない
588 :
pH7.74:2009/10/14(水) 14:05:33 ID:L5aipuqU
ヒーターは壊れる時は切れる場合がほとんどだと思うがサーモが壊れて付けっぱなしになったら悲惨なんだろうな
589 :
pH7.74:2009/10/14(水) 14:05:42 ID:mof3W2ri
ショップなんかはいいの使ってるんかな。
それこそ死活問題だし。
590 :
pH7.74:2009/10/14(水) 14:08:05 ID:N6VEL9ZS
多くのショップは暖房で済ませてないか?
そうでもないか小さめの店だと
今度の週末にでも行ける範囲のショップ巡ってサーモの統計取ってみたら?
591 :
pH7.74:2009/10/14(水) 16:52:49 ID:Q6JBi438
35のルノアールにエーハイム2211でカージナ×5ヤマトヌマエビ×1赤コリと同居してます。
もうコリドラスは増やせないでしょうか?
592 :
まんご:2009/10/14(水) 17:02:11 ID:RU6Ym8NH
ステルバイ
593 :
pH7.74:2009/10/14(水) 17:45:43 ID:nANWDCt9
594 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:06:59 ID:n+nfMYi+
>>591 35センチ水槽?だと14、5リットルくらいだっけ?
コリの種類にもよるけど一般的なトリリネとか赤白黒なら
あと2匹、合計3匹くらいじゃないかな
水槽立ち上げて間もない場合は増やすのは論外だけどね
595 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:28:10 ID:5i/PhJ8a
コリに乾燥イトメとかバンバンやってたら、同居の金魚も食いすぎたのか太って転覆した・・・orz
だいたい タンパク・脂肪量 高すぎんだろ!
金魚がスリム化するまで、しばらくは、栄養価を控える!
596 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:55:52 ID:Q6JBi438
591です。
36×22×28の水槽です。
生体の他にアヌビスナナが流木付きであります。
597 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:58:22 ID:Q6JBi438
ごめんなさい書き忘れです 赤コリは一匹水槽は立ち上げ40日目です。
598 :
pH7.74:2009/10/14(水) 20:13:55 ID:KvbxobLE
一体型ヒーターが三年ぐらいで壊れた。(ヒーター中央部分が茶色に変色して割れた)
説明書には「一年を目安に交換して下さい。」と記載されていた。
皆さんは、壊れる前に交換されてますか?
599 :
pH7.74:2009/10/14(水) 20:16:19 ID:Quky6ktC
うん。
600 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:42:54 ID:XJdexQ5b
アクセルロディ
601 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:51:35 ID:XJdexQ5b
ヒーターなんか壊れたこと無いんだが。
壊れるにしても、最近は煮魚よりは寒くてガクブルwwの方が多いと思うよ。
下手すりゃ火事になりかねんからな。
602 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:53:17 ID:XJdexQ5b
603 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:53:29 ID:66PLSmUC
>>598 私は2年かな。1年だとさすがに勿体無くて。予備は常時3本ほど置いてある。
そういえば去年の冬だったか夜中に友人が電話掛けてきてヒーターが壊れたとかいって
買い置きのヒーター取りに来たことがあったな。
今日はステルバイのペアがTポジとってたから・・・・ひょっとするとひょっとするかも・・・期待です
604 :
pH7.74:2009/10/14(水) 22:00:47 ID:bj3B2+oY
うちのヒーター5年もってる
605 :
pH7.74:2009/10/14(水) 22:06:20 ID:ruVNTUV7
ああ、そういえば、水から出しておいたヒーターが赤熱化していたことがあったよwww
606 :
pH7.74:2009/10/14(水) 22:33:22 ID:KvbxobLE
ヒーターのトラブルを未然に防ぐには、一年ごとの定期交換しかないのかな。最悪、火事とかになったら嫌だし。
でも、見た目に異常が無いと一年過ぎてもまた使ってしまいそうな自分が恐い・・・
607 :
pH7.74:2009/10/14(水) 22:40:50 ID:hbLFWCHN
5,6年使っても平気なこともあるし、1年経ってないのに壊れることもある
大半のものに空焚き防止機能がついてるとはいえ、あちこちのブログを見てたりすると
煮魚事故を見かけることもある
確実に避ける方法ってのは無いよなあ
俺自身は煮魚の経験は無いが、作動しなくなったことなら複数のメーカーの
製品で経験したことあるし
608 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:07:39 ID:c1miwCmw
ヒーターとサーモ一体型のやつ使ってて煮魚事件が起きたことが一度だけあった
あれはショックだったなぁ・・・
609 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:36:23 ID:NyGtSxZW
やっぱ、ステルバイは安いのに形と柄がイイネw
一番好きなのはイルミだけど、3kは萎える。ディスカス買える値段だよ・・。
ワンコインで買えるベネズエラもいい色合いだけどねw
他にお勧めのってある?
610 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:49:48 ID:UwNj6hO9
ヒーターでの事故防止というか、故障を発見するまでの時間稼ぎの方法としては
設定温度高めで水槽用クーラーを冬も付けておく。
もちろんセンサーは別系統で。
611 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:22:58 ID:RFSmH4pQ
水槽クーラーがフル稼働してブレーカー落ちそうだなw
ヒーターがクーラーから排他的制御出来ればおkな。
612 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:59:29 ID:XU/BL8rN
>>609 ソダリスとか。
ベネオレいっぱい入れて、自家製ベネブラ作りたいけど
既に過密・・・
613 :
pH7.74:2009/10/15(木) 01:01:06 ID:wQdntYX5
クーラー+ヒーター
警告音の鳴るサーモ+ヒーター
をそれぞれ別系統で作動させてる
あとはヒーターに通電した時に(サーモに通電した時、ではなく)
LEDが点灯して、ヒーターの故障に早めに気付けるようなデバイスを考え中
614 :
pH7.74:2009/10/15(木) 01:15:27 ID:z2mtfPP+
ヒーターもクーラーも通年設置
615 :
pH7.74:2009/10/15(木) 09:40:42 ID:RFSmH4pQ
確かに通年設置だがヒーターは夏場は切ってるし、クーラーは夏場以外は稼働させてないからなあ。
616 :
pH7.74:2009/10/15(木) 12:12:39 ID:Yd6Wimpu
産卵してから2日で母パンダが逝ってしまった…
孵化する前から片親になってしまって不憫でならない(;_;)
617 :
pH7.74:2009/10/15(木) 13:14:56 ID:Jj+YnN7x
青コリだから飼い始めて3年間ヒーター入れた事無い
618 :
pH7.74:2009/10/15(木) 13:51:53 ID:nGA/UgB4
>>617 よう、俺!
煮魚悲劇を2回経験したら怖くてヒーター入れれなくなったよ
2回とも別メーカーなのにさ…
最近は青コリの自家繁殖が楽しくて仕方ないよ
619 :
316:2009/10/15(木) 14:04:36 ID:IO/WPAnF
>>618 具体的に煮魚ってのは何が原因でどのような状況が
発生してその結果はどういったものになるのでしょうか?
また防止のためにはヒーター不導入の他に何がありますでしょうか?
これから二度目のヒーター導入の前に把握しておきたいです。
620 :
pH7.74:2009/10/15(木) 14:19:43 ID:nGA/UgB4
個人的な意見だが、サーモ一体型はあまりオススメできない。
サーモ一体型はサーモの故障が多い気がする
予防は難しいと思う
電気作業に自信があるなら熱電対+コントローラで上限温度になったらヒーター+サーモのコンセント電源を遮断して、アラーム用ランプやブザーでも付けるとか
出来るかは知らないが、設定温度を高くしたサーモにオートヒータor一体型をつけても理論上は同じだと思う
621 :
pH7.74:2009/10/15(木) 14:27:13 ID:RFSmH4pQ
だから、クーラーのヒーター制御用電源コンセントに繋げば解決するんだよw
622 :
pH7.74:2009/10/15(木) 14:30:24 ID:xHyZOeTC
50度以上になったりするのに、クーラーじゃ追いつかないと予想
623 :
pH7.74:2009/10/15(木) 14:30:33 ID:dmJJsq9R
青コリはなぜか変身後のザーボンさんに見えて飼おうとは思わない
体系的にトリリネが好きだ
624 :
pH7.74:2009/10/15(木) 14:47:46 ID:OZcCTsPE
水槽に比べて小さいヒーターを2本用意すればおk
一本が異常発熱しても、しばらくは一気にあがらないし、
ヒーター自体が壊れても一本が稼働してるからある程度は大丈夫。
625 :
pH7.74:2009/10/15(木) 15:04:59 ID:YFvGOtIb
小型複数→60cmに移行予定です。
優柔不断で決断できないので、どなたかアドバイス下さい。
生体:ピグマエウス12・ステルバイ3・青2・黒ファントム3・赤ファントム1・ラムズ2・ミナミ15
水草:ナナ・南米モス・バコパ・マツモ
コトブキのレグラスRか、テトラのフレームなし60*30*40で迷ってます。
コトブキの水槽しか使ったことないし、曲げガラス好きだけど、高さ40っていいのかなーと。
あと、大磯底面+エーハ2213にするか、田砂でエーハ2213のみ…かでも悩んでます。
今は大磯底面で色合いが暗いので、田砂を使ってみたいです。
でもお掃除とか不安。
みなさんはどんな環境ですか?
626 :
pH7.74:2009/10/15(木) 15:21:23 ID:RFSmH4pQ
>>622 おまい、わかってないね。
クーラーが冷却している間はヒーターへの電源は遮断されるんだよ。
したがって、クーラー設定±2℃くらいで制御できるから煮魚なんかにはならんのよ。
627 :
pH7.74:2009/10/15(木) 15:27:00 ID:xHyZOeTC
>>626 なるほど。わかった。
それは良いアイディアだな。
628 :
pH7.74:2009/10/15(木) 15:43:17 ID:zJzkffh/
ヒーター2個も入れたら水槽の中ぎっちぎちやん
629 :
pH7.74:2009/10/15(木) 15:56:12 ID:wgQRPK9z
例の振動対策やってみた
ほぼリセットなんだけどカボンバ以外の水草は活着ものなんで楽っちゃー楽だった
水は500円で買った衣装ケースにストックして一時間で終了した
ttp://imepita.jp/20091015/563310 こーやって見ると水槽付属マットのショボさを改めて感じるね
ついでに100均の園芸用鉢底ネットと結束バンドでヒーターカバーも自作した
これでうちのコリたちが喜んでくれるといいな
630 :
pH7.74:2009/10/15(木) 16:01:01 ID:SJ7Uq1vW
もう遅いがベニヤは防水したほうがよかった
631 :
pH7.74:2009/10/15(木) 16:17:18 ID:X4j9m626
632 :
pH7.74:2009/10/15(木) 16:22:59 ID:wgQRPK9z
>>630 そうだw
まぁそのうちベニヤの状態が悪くなってきたら新しいベニヤに防水処理して入れ替えよう
633 :
pH7.74:2009/10/15(木) 17:50:23 ID:RFSmH4pQ
そもそもベニヤなんて水に弱い軟弱材料使う時点で×
634 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:03:25 ID:1qzaZpje
水に強い木材って?
檜なら数年じゃ腐らないだろうけど、無垢材は反るし、MDFなんかも水に弱い。
防水処理しなきゃ木はダメだよ。
635 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:11:50 ID:1WTcAPO6
>>625 高さ40だと、ピペットより長くなるなつまり、手を水につけてコリに刺されまくり病院で美容院食をたべるはめになるので深さ30のグラディボウ600をおすすめする
636 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:31:43 ID:u/yc9Iky
常時水がぶっかかる用途でなければベニアでも大丈夫よ
理想は防水ベニアだけど
接着剤が防水接着剤のベニア
いずれにしても水換えとかのときに派手に濡らさなきゃ
どうにかなってしまうことは無いと思うよ
637 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:51:16 ID:ZVI5Rucx
コリは大きくなるにつれて性格がはっきりしてくるね
638 :
pH7.74:2009/10/15(木) 19:03:45 ID:tv5nSNdz
うちの赤コリもメタポ
639 :
pH7.74:2009/10/15(木) 19:57:29 ID:R/jZewM4
バルバートゥスって他のコリとの混泳に向かないって言われるけど、飼ってる人いたら感想教えてくだされ
640 :
pH7.74:2009/10/15(木) 22:49:54 ID:cJ6V7D87
>>636 そうだよね。ニッソーとかの木製水槽台だって、普通の木板だしねw
ところで振動対策は効果あった?
641 :
pH7.74:2009/10/15(木) 22:56:53 ID:CXTww9MX
642 :
pH7.74:2009/10/15(木) 22:57:14 ID:hpdvPkgT
稚魚〜若魚がメインの本水槽に稚魚用のパウダー状フードを投入してみました。
あっという間に拡散してあちこちパウダーフードだらけになります。
5分後、流木やシェルターの中からコリたちがワラワラとでてきます。
そして
集団で底砂や流木や水草やフィルター周りをモフモフモフモフ・・・・と
いやぁ、眼福眼福。
欠点:水が悪くなりやすい事
643 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:15:15 ID:Rnwta3vg
>>639 よく言われるよね単独のほうがいいって。結構凶暴らしいし。
まあバルバー自体他のコリとは生息してる環境がずいぶん違うみたいだから
バルバーのみでの飼育が望ましいのかね。
ところでみんな、アクアセイフとか水質調整剤って使ってる?
644 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:20:48 ID:+EJFpHSy
エーハイム4in1
全く必要性は感じないけどなんとなく
645 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:27:10 ID:hpdvPkgT
アクアセイフだけ使ってます。
同じく必要性は感じないのですが。
646 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:29:50 ID:3OtiI782
小さいお皿に田砂敷いてそこにイトメ投入で水槽に置いた。
コリ達が顔半分くらい突っ込んでほじりまくり。モフモフって表現どころじゃないw
凄まじく好評なので週一くらいでイトメday作ってあげよう。
647 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:30:04 ID:/W/50dNE
カルキ抜きの時にエーハイム4in1ぐらいです
648 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:35:19 ID:cJ6V7D87
4in1で十分だよね。 2in1でもいいかも。テトラコロラインでもいい。だったらハイポでいいやw
でもアクアセイフの「色と粘度と匂い」が「いかにも効果ありそう」で、
演出的に「アクアセイフ+コントラコロライン」の組み合わせに負けちゃうんだよね〜。
649 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:39:06 ID:R/jZewM4
>>643 やっぱり難しいですかね〜ググルと混泳不向きな情報が出るわ出るわ…
水質調整剤は
>>648さんと同じ組み合わせですね
テトラに踊らされてるといえばそれまでだけど、使うことで安心する自分がいる
650 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:40:21 ID:RFSmH4pQ
これだからこの業界は儲かりまくりなんだよな(^ε^)♪
ただの水が1000エソでバカバカ売れるんだからな(・ω・)/
651 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:47:34 ID:+EJFpHSy
上場企業がひとつもない業界で儲かりまくりとか言われても困るがな
652 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:56:30 ID:cJ6V7D87
力の無い企業が、
@ハイポと着色料を純水に溶かして
A専用の容器とパッケージを用意して
B製造コストに人件費上乗せして
C営業して流通に乗せようとしたら…
500mlで1000円だって儲からないでしょw
653 :
pH7.74:2009/10/16(金) 00:12:00 ID:WQwhsLAs
仮に
・1本50円の儲け
・1日各都道府県10本づつ売れる
としたら
50×470×365=8,577,500円の儲け
上記の条件が実際より1桁下とかじゃなければ悪くない商売だわな
654 :
pH7.74:2009/10/16(金) 00:41:43 ID:vqCqPuZB
儲けwww
655 :
pH7.74:2009/10/16(金) 01:07:58 ID:5pJiikxo
何かあまりに程度の低い大人なのか、無知な子供だかが沸いてるけど
ここってコリドラス総合だよな?
656 :
pH7.74:2009/10/16(金) 02:36:43 ID:SBfVq/Ee
先日45センチ水槽に親コリと勝手に繁殖した子達9匹
一方30センチ水槽には繁殖させたコリ子供達30以上
あまりにも窮屈そうだった為90センチにして親と初対面させた
優雅に泳ぐ子供達・・・可愛い・・・と思ったら子供じゃなくすでに大人になってたようで
あちこちで交尾開始。終いには母コリにブルブル体を震わせて交尾しようと近づく子供達
あちこちについた卵はクラウンローチやほかの魚の餌に
もう増えなくていいけど、たまにチロっと精子みたいに砂底を這ってる子供見ると、救いたくなる
けどそのままだからきっと餌になってるか餌食べられず死んでるんだわ。
657 :
pH7.74:2009/10/16(金) 02:48:59 ID:ie6DtNNQ
みなさんはコリ何匹に対してコリタブどれくらいあげてますか?
658 :
pH7.74:2009/10/16(金) 03:03:05 ID:qf4tDMdu
どけ!真冬ちゃんは俺のもんだ!
659 :
pH7.74:2009/10/16(金) 03:27:45 ID:aFRIj6Ts
8匹で1粒
660 :
pH7.74:2009/10/16(金) 06:19:17 ID:yjxMiHc3
うち一日3匹に2粒あげてるけど、多いのかな?
減らそうかな
ちなみに3匹とも4〜5センチ位だけど
661 :
pH7.74:2009/10/16(金) 07:00:59 ID:L4ngTWpP
時々、お腹でバウンドするように跳びはねるんですが、病気かな?
662 :
pH7.74:2009/10/16(金) 07:42:23 ID:NdeI+u0V
そういう遊びなので気にしない。
663 :
pH7.74:2009/10/16(金) 08:44:56 ID:Lwt4YDYP
衝撃的瞬間を見てしまった…
オトシンが白コリの目玉を食って(吸って)しまった…(;_;)
今までこんなこと一度もなかったのに(┰ ┰)
664 :
pH7.74:2009/10/16(金) 09:28:01 ID:7KQ58V8o
体表を舐めることがあるって、そういうことだったのか。
665 :
pH7.74:2009/10/16(金) 10:08:05 ID:8B3GzhO+
オソロシス
666 :
pH7.74:2009/10/16(金) 10:54:09 ID:NdeI+u0V
エサやらないからだ。
コンブ沈めとけ。
667 :
pH7.74:2009/10/16(金) 12:04:07 ID:0JZUGash
チビ白コリがカボンバに乗って休んどる。カワエエ
668 :
pH7.74:2009/10/16(金) 13:14:43 ID:CQludLm7
10cm近くまで大きくなるダータの一種を飼ってたときは修羅場だったな
多くの同居人の目を抜かれた
コリは目をコリコリ動かすからなぁ
669 :
pH7.74:2009/10/16(金) 13:30:01 ID:cRnYY0ph
>>668 10mと見間違い・・。
どんなダータかと思って暫くビツクリ
670 :
pH7.74:2009/10/16(金) 15:05:24 ID:Vgw8HPBj
3匹で半粒
671 :
pH7.74:2009/10/16(金) 15:41:11 ID:c/NiwAhc
結果的にデブになれば餌やりすぎだよなw
でもみんなに行き渡る量を投入しても一部の奴らが独占してデブり、ほかは痩せてしまいには天に、、、
672 :
pH7.74:2009/10/16(金) 15:44:34 ID:c/NiwAhc
プレコならあるかと思うがオトシンもやるのか、、、orz
目玉は旨いからな、、、
673 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:08:08 ID:j0GVpfGL
ワイルドのステルバイを巨大にするのが夢なので
毎日4粒コリタブ+冷凍赤虫を投入しているが
他14匹のコリばかりがいつも餌場に陣取っていて
毎日ステルバイが他コリに跳ね飛ばされているのが見える
674 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:17:48 ID:DwMbMTox
コルレア飼いたいんですが、おとなしいんでしょうか?
675 :
pH7.74:2009/10/16(金) 17:01:43 ID:7KQ58V8o
>>673 アカムシは案外栄養価が低いので、クリルとかイトメの方がベターじゃないかな。
メタボ化した青コリが、うまそうにミナミを食べてた。
676 :
pH7.74:2009/10/16(金) 17:47:42 ID:NdeI+u0V
青、メタエ、コンコロはマジで意地汚い。
メタエはボディアタックで餌まで中央突破するし、
青コリはロングフィンで餌が撒かれたエリアをがっちり囲うし、コンコロは砂に潜って下から攻める。
この3豚のせいでステルバイがぜんぜん大きくならない。
677 :
pH7.74:2009/10/16(金) 18:03:02 ID:RLN8xIKF
うちは赤白が意地汚い
678 :
pH7.74:2009/10/16(金) 18:20:15 ID:v7JKMrkX
メタハラで育てれば、採取直後のワイルド個体の体色に近づきますか?
679 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:12:27 ID:0dmhQKyl
ピグミーを入れたばかりのとき、バルテリーの葉の下で休んでたランプアイに
ふよふよ〜と近づいていったんだ
なにしてんのかな?と思ったらいきなり、
バシッと体当たりして、ふよふよふよふよー!!ってすごい勢いで逃げていった
で、怒ったランプアイに追いかけられてたけど何がしたかったんだろ?
ピグミーって意外と大胆&アクティブ!
680 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:40:50 ID:wFeuXTLM
いま電車でパンダと帰宅中。
無事に帰宅できればいいが。
やっぱ、電車で運搬は緊張する
681 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:44:03 ID:4QX0vL/Y
>>680「うふふwwwパンダwwwふふっwwwwモフモフッwwwww
子供「ママー
ママ「みちゃいけませんっ!
682 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:52:09 ID:acxw2iKN
>>674 見た目とその値段から、凄く繊細なイメージがあるけど、
実際はほどほどに元気で(少なくともパンダより遥かに元気)
ほどほどに丈夫で(少なくともパンダより遥かに丈夫)
ほどほどに食う。(少なくともパンダよりはよく食う)
成長速度がかなり遅いことを除けば、極めて普通のコリですw
値段が値段なので、導入初期に死なせないよう、最大限に努める以外は
フツーーーーに飼えるコリです。
どうしても欲しくて、金さえあれば、余計なことは考えずに買ってOK!!
683 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:11:16 ID:DwMbMTox
>>682 ありがとう。
下手な珍カラ群れで買うよりよっぽど綺麗な魚のような気がして欲しかったのですが、
ブリードでも高価なので飼いずらいのかと思ってました。
いい個体見つけたら連れて帰りますw
684 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:21:23 ID:IsSuA9ZI
>>676 確かに青コリは意地きたねぇな。赤虫を食った後にコリタブ与えてんだけど、一匹がコリタブ一個を全部食いやがった
685 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:50:28 ID:c/NiwAhc
コルレア高杉。
スーパーシャワルツイのほうが餡かでいいんだが、なんでそんなに高価なんだろうな。
686 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:58:40 ID:7KQ58V8o
コルレアって確かにいいと思うけど、高いのは繁殖が難しいってことなの?
687 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:12:46 ID:ia9Q5yUR
某所でコルレア2500円で売っているyp
688 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:36:00 ID:acxw2iKN
@人気に対して供給量が少ないんで、高くなっている。
(ワイルドの入荷はごく少数。ブリードは国産がメインという事情もある)
Aラインの揃いや背びれの高さ等、外見の個体差が結構激しい種なので、
「極上品」の人気と価格がコルレア全体の相場を吊り上げてしまっている。
繁殖そのものは特別難しくない。
ただ、ステルバイみたいに簡単にエロスイッチが入ったりはしないけどね。
689 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:08:06 ID:D0BKPreK
久々に本物のジュリー見たけどやっぱかわいいし綺麗だな。トリリと違って
690 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:20:05 ID:b+++mASB
一昔前のゴッセイみたいに
そのうちコルレアもバデリも安くなるんじゃね。
691 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:22:41 ID:gl/lzbXg
やすくなるかわりに模様が乱れるとかありそう
692 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:31:22 ID:vqCqPuZB
生きた赤虫をコリに与えたらウニョウニョ動くのにびっくりして吐き出して隠れた。
693 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:35:39 ID:D0BKPreK
694 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:43:33 ID:j0GVpfGL
イルミネータスもそのうち1000円くらいで買えるようになーれ
695 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:49:27 ID:acxw2iKN
東南アジアの養殖業者が、既存のブリード個体を仕入れて自家繁殖させれば、可能っちゃ可能。
あとは飼育コストだね。コルレアは成長遅いし、ステルバイ等と違って選別作業が要るだろうから
手間隙を考えると業者にとってはあまり旨みがないかもしれない。
あとバデリは… もし価格が下落したら、今の人気を保持出来る色彩では無いと思うw
696 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:07:42 ID:WGOPL2n9
イトメあげたら、トリリネがスイッチが入ったように交尾しだしたが、青コリとまで交尾しだした・・・
697 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:40:37 ID:4j5ANLpQ
うちと一緒だね。初めてイトメあげた次の日産卵した。
698 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:45:44 ID:OaUSrwEB
ショップでエメラルドグリーン最近見ないな・・・。
夏は結構見たんだけど・・。
699 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:19:30 ID:LOYwTAXK
茶無でブリードのオイアポクエンシス手に入れて数週間
白いボディにくりくりの黒い目、ボーダー柄の尻びれ
小さくて他の先輩コリの後をついて泳いで人(コリ)懐こい性格
エサもたくさん食べるしよく泳ぐ
めちゃくちゃ可愛いよオイアポク!!
700 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:50:12 ID:i02ZK/lQ
>>585 いやぁ、おれも悲惨な事故を数年前にやったよ、安物サーモじゃやなくってその
メーカーの最高級品だった、しかも2シーズン目、メーカーに火をつけてやろうか
と思ったくらい頭にきた。それ以来アクア業界のサーモは使ってない、業務用サー
モでダブルにしている。思い出したらまた血圧が上がったぜ、G社早く潰れろ!
701 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:53:56 ID:lUIt9YbW
水槽の生体が煮魚になるなんて・・・
702 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:57:27 ID:vCxwMjNy
Gはホムセンで結構見るしそうそう潰れるとは思えないなw
俺はGの器具類ひとつも持ってないからどーでもいいや
703 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:58:06 ID:Z3XZn3pj
ヒーターつけるのこわくなってきたじゃん…
704 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:07:51 ID:EwmNbuXY
そのウワサがあるから今年のヒーターはK社にしたけど。
ほんと2ちゃんでよく聞くね。
705 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:12:17 ID:ftsE46i/
怖いんでヒーター無しで飼えるのだけにしてます。
白は辛いみたいだけど青・赤なら問題ないし
706 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:54:21 ID:Dby6LBmj
えっ?白って赤のアルビノでしょう?基本特性は同じじゃネエの?
白いので華奢で寒そうに見えるだけじゃね?
無化温パイロット用に青買ってくるつもりで店に行ったんだが、
コルレアがあまりに高いので諦めて、青も買い忘れてしまった。。。。。。orz
707 :
pH7.74:2009/10/17(土) 02:12:27 ID:sCRRG3yb
G社は2だけじゃなくて普通のサイトでも故障をよく見るからな…
708 :
pH7.74:2009/10/17(土) 03:13:28 ID:lYVhTbJq
エヴァリス以外は信用しない。
709 :
pH7.74:2009/10/17(土) 07:31:30 ID:lUIt9YbW
GEEEEEEEEX?
710 :
pH7.74:2009/10/17(土) 07:53:04 ID:YKJ4TeYA
関東在住ですが、一度もヒーターは使ったことないです。なくても全然余裕ですよ。12℃ぐらいでも死んだことないし…。
711 :
pH7.74:2009/10/17(土) 08:27:10 ID:Grepg3ia
>>710 種類は何なの?青赤白なんて逝わないでね。
712 :
pH7.74:2009/10/17(土) 09:32:09 ID:MDei+oI3
エヴァリスっていいの?
セールで安かったから今使ってる。
水槽回りゴチャゴチャしたくないから一体型しか使ってない。
ヒーターはエヴァリスとテトラ使ってるが、特に問題はないな。
713 :
pH7.74:2009/10/17(土) 09:33:45 ID:ZePO/DN5
>>708 ここ何年かの間に恐らく唯一、メーカーだけではなく製品名まで指定で、
しかも匿名掲示板ではなくブログ等でも煮魚報告が相次いだのが
エヴァリスのハイブリッジなんだが……
もう改良版(ハイブリッジf)に切り替わったみたいだけどさ
714 :
pH7.74:2009/10/17(土) 10:04:21 ID:o2JIlbhE
時期的に低水温に強いの上げてみようぜw
青コリは、無加温飼育も出来るから別格としてw
白コリは5月で無加温おkだった@関東
ステルバイは20℃位の今の室内だったら、大丈夫だった・・。
でも、もう27℃の60規格に入れたから、ここから出すつもりないけどw
ベネズエラとかエメラルドグリーンとかはどうなんだろう?
これから飼う予定なんだけどね。。。
715 :
pH7.74:2009/10/17(土) 10:23:17 ID:TCs6E8cs
>>712 エヴァリスは…
無茶なダウンサイジング(超小型サーモ内蔵100Wヒーターとか)
と価格設定(結構安価)で、何かと心配な気分になる。
716 :
pH7.74:2009/10/17(土) 11:29:50 ID:Y0bB2Nb9
>>463 亀レスだが
その値段が水槽が綺麗な「ブティック的」店のお値段だね。
東急ハンズもそうだった。ハンズでパンダに一目惚れして3匹導入。
さらに茶無でも3匹。どちらも魚の状態は変わらなかったよ。
コリいいねー ガボンバをモフモフしたり数匹が連なってぴょんぴょんするのはたまらんw
717 :
pH7.74:2009/10/17(土) 12:33:26 ID:T08+euvr
こないだセールでエヴァリスのカバー付いた一体型買っちゃったよ〜
なんかここ読んでやたら心配になってきたから今日みたいに室温20度以上の日はコード抜いておくw
北海道だからそんなことできるのも来月くらいまでだけどね…ひとり暮らしだし
低水温よりも煮魚の方が致死性高いでしょ!
718 :
pH7.74:2009/10/17(土) 12:37:48 ID:YKJ4TeYA
>>711 白コリ、ステルバイの他にプラティ、ネオンテトラもいたけど全然大丈夫でした。7年前の話ですが。当時、8℃ぐらいでも平気でした。むしろ、コケが生えなくてよかった。
先月から久しぶりにステルバイXL15匹から始めたけど、ヒーターは使う予定なし。
719 :
pH7.74:2009/10/17(土) 13:45:48 ID:ccByfA+9
ソイル飼いだが、田砂に変えたい。しかし、リセットめんどくさい。
720 :
pH7.74:2009/10/17(土) 14:43:25 ID:o2JIlbhE
>>718 それはネタじゃなくてかい?
ネオンの8℃なんてのは無加温スレでも出てないぞ・・
8℃に耐えられるのは、もう熱帯魚とは呼べない気がするw
室内魚でいいよ、日本での呼称はw(但し山間部と東北以北は除外w)
721 :
pH7.74:2009/10/17(土) 15:15:13 ID:EwmNbuXY
コリには毒腺があるとさるHPでみたのだが刺された人っている?
722 :
pH7.74:2009/10/17(土) 15:20:24 ID:MACtEZRY
正直魚の低温耐久度テストはほかのスレでやっていただきたい
723 :
pH7.74:2009/10/17(土) 15:21:51 ID:cGOz5yZz
18℃の間違いだろ
それでも水温計が壊れてて22〜23℃とかだったんだろうけど
コリの中の低温好きの種類でも20℃切るとエサを食わずに動かなくなる
18℃だと生命維持のギリギリの範囲になる
増してやネオンとかと同居で20℃切るとなると眉唾もいいとこ
つーか8℃まで下がると一般的な冬の室温である20℃超えの室内では結露するぞ
真冬に
724 :
pH7.74:2009/10/17(土) 15:22:33 ID:bF8kxKF1
725 :
pH7.74:2009/10/17(土) 15:24:32 ID:EwmNbuXY
>>724 まるでギギかゴンズイのようだね。
どこに毒ヒレがあるの?
726 :
pH7.74:2009/10/17(土) 15:24:41 ID:bF8kxKF1
>>721 刺されたことがあるがかなり痛いよ。幸い弱毒だったのでそんなに酷くはならなかったが。
727 :
pH7.74:2009/10/17(土) 15:27:32 ID:1SKcEJPN
ごめん
728 :
pH7.74:2009/10/17(土) 15:44:10 ID:x4g3Fzge
許さん
729 :
pH7.74:2009/10/17(土) 15:53:03 ID:Grepg3ia
土下座して誤れwこの大ウソツキ女め!
730 :
pH7.74:2009/10/17(土) 16:52:47 ID:g/4dEybF
G社の商品は何か「入門者向け」てきな感じがするなw
731 :
pH7.74:2009/10/17(土) 17:00:10 ID:CpdXcc2X
>>730 そしてうっかりヒーター+サーモを買って、煮魚一丁上がりorz
732 :
pH7.74:2009/10/17(土) 17:12:43 ID:ftsE46i/
うーん、「白コリは赤のアルビノだから大丈夫でしょ?」
と言われると反論難しいのだけど
無加温スレを見ても白コリはでてこないし(ステルバイも大丈夫とは読めない)
実は越冬成功させたことはあるのだけど、
冬場に一日家を空けたら、水中ポンプと水槽の間に挟まって遺体となってたことがありました。
寒さが原因ともかぎらないのだけど、
寒くて挟まりこんで動けなくなって・・・
という可能性を考えると再チャレンジする気にイマイチなりません。
ヒーター無しといっても、水槽の水温はそれ以外でも変わりますからね・・・
733 :
pH7.74:2009/10/17(土) 17:18:32 ID:i02ZK/lQ
>>730 入門者にこそ安全で使いやすいものを提供するのがメーカーだと思うけど、
アクアメーカーでそんなところは一社も無いというのが実状。高価格でも
信頼性が高ければ売れると思うんだが、チープな製品がほとんど。
734 :
pH7.74:2009/10/17(土) 17:33:09 ID:GVmwypHx
>>712 自分は良いと思う
エヴァリスは過去に一度失敗したハイブリッジ以外は
事故を聞かないし
Gに関してはオートからサーモからヒーター単体から
機種問わず故障をやたら見るし
735 :
pH7.74:2009/10/17(土) 19:38:09 ID:nG/7hipj
冷凍アカムシをあげた日は元気がいい
これイトメをあげたらどうなるんだ
挑戦してみようかな…
736 :
pH7.74:2009/10/17(土) 19:38:17 ID:xqTYvXVt
コリの毒>
タンパク性の毒で、刺されると一日中「鈍痛」が続くそうな。(コリ大図鑑より)
737 :
pH7.74:2009/10/17(土) 19:38:21 ID:o2JIlbhE
ベネズエラ明日か明後日買ってきようかな、それともエメラルドにしようか。。。
イルミは高杉w
色は最高にイイんだが、形はアエネウスまんまだよなw
余談。。。
GEXはホームセンターで商品があふれてる。初心者のオレの最初の水槽セットだが、このロカボーイが水作のパクリだと後で知った・・・
次に水作の水槽セットを買ったが、投げ込みの水作の出来だけでなく、水槽特にフタの出来の違いに唖然とした。。。
今はGEX製品を買う気は更々無い!
738 :
pH7.74:2009/10/17(土) 19:49:08 ID:i02ZK/lQ
>>737 GEXで何万匹のコリが逝ったことか、うらめしやぁ〜
739 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:15:32 ID:dIDjta8y
うちの青コリドラスが初めて卵産みました
必要な物とか注意点を教えてくださいm(__)m
とりあえず指で卵をガラスから取ってカップに入れて水槽に浮かべてます
740 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:19:02 ID:1fMGcHAz
GEXのヒーターのキスゴムって異常に寿命が長いので驚いた。
741 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:26:35 ID:bF8kxKF1
なんか、業界、業者の妬みが蔓延してるなww
業界トップになればヘボい商品でもバカスカ売れるんだから儲けもがっぽり。
他の業者は足の引っ張り合いに必死ww
ぼられてることに気づいてよ早く。
742 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:27:14 ID:RiFFxjgd
743 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:33:39 ID:0J1sNIRG
脳内妄想と会話してる人がいる
744 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:36:27 ID:ftsE46i/
>>739 私自身、少し前に初産卵を経験しました。
熟練者のようなアドバイスは無理ですが・・・
・卵をカビさせない
→薬つかわなければカビる、というものでもありませんが(孵化まで短いし)
密集させて置いておくと、無精卵からカビて移ることがあります。
・増やし過ぎない
→これは環境によるとは思いますけど
・稚魚の餌を準備
→専用の特殊な餌が必須ではないわけですが、
稚魚が食べられるものは必要です
745 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:36:32 ID:W61ImT2k
チビコリオンリー?
746 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:39:19 ID:ftsE46i/
あ・・・我が家は赤だったけど
そんなに違いませんよね、きっと。。。
747 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:46:12 ID:dIDjta8y
>>744さん
ありがとうございます。
とりあえず四個隔離しました。
エサはブライン沸かさなきゃダメなんですかね…
748 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:51:44 ID:ftsE46i/
ブライン使わなきゃダメ、という事はないはずですよ。
稚魚が口にできるサイズの餌は必要となるけど、
浮泥でもよければ、成魚の餌を摺り潰しても可能です。
(メダカの稚魚の餌、なんてのなら安くあるし、これでも大丈夫な「はず」)
取った卵に対してどれだけ成長させられるかとか、
どれだけの成魚を飼えるのかは他人には分からないのでなんともいえません。
カップ1個に卵4個だと、孵化した後が難しそうですが
最大限増やせる成魚が4匹、というなら今はそれで良いのでしょうし
749 :
pH7.74:2009/10/17(土) 21:00:41 ID:9UbmgKPm
750 :
pH7.74:2009/10/17(土) 21:08:26 ID:ftsE46i/
><;;;
751 :
pH7.74:2009/10/17(土) 21:24:04 ID:dIDjta8y
>>748さん
稚魚用のエサ!
良いアドバイスありがとうございます。
親が45センチに三びきとエビが数匹いるので、四ひき全部孵化してくれたら嬉しいけど手狭かもしれませんね
(>_<)
752 :
pH7.74:2009/10/17(土) 21:37:52 ID:ftsE46i/
私自身は
・水槽の中のゴミ(浮泥?)
・キョーリンの「ちびっこメダカ キンギョのエサ」
・ゆで卵の黄身を潰したもの(自作)
の3種類を使いました。
卵の黄身は、水質悪化が激しいってよくいわれますから
勧める気があまりありません。
孵化したらカップよりも大きな入れ物
(100均である適当な容器でいいわけですが)
に入れて餓死と水質悪化による死亡がないようにしてくださいな。
>親が45センチに三びきとエビが数匹いるので、四ひき全部孵化してくれたら嬉しいけど手狭かもしれませんね
手狭じゃなさそうにも感じますが、、、保証できませんからね。
コリに限らず、稚魚を育てるのが初めてなら
全部成長は難しいだろな、とも思いますがこれも結果でないと分かりませんし。
753 :
pH7.74:2009/10/17(土) 21:46:34 ID:dIDjta8y
グッピーは増えた事があるんですが、勝手に増えてた感じなのできちんと繁殖させるのは初めてです。
重ね重ねご親切に教えていただきありがとうございます。
全部無精卵の可能性もあるので、様子が変わったら、また報告させてください。
754 :
pH7.74:2009/10/17(土) 21:59:06 ID:ftsE46i/
少し前にコリの初産卵を経験したものとして、
近そうなレベルから、「やりやすそうな」対応を書いただけですけどね。
当然、このスレには私よりか熟練してる方がいくらでもいらっしゃるし。
エビとコリ以外に水槽内に何もいないなら、
勝手に増えるかもしれませんよ。
755 :
すかっどみさいる:2009/10/17(土) 22:10:06 ID:uIiTfTHi
今年はせっかくコリドラスが産みつけた卵をどじょうに食べられちゃったよ(´・ω・`)。
まるで掃除機のように吸いこんで食べていた。今どじょうは別水槽に移した。
756 :
pH7.74:2009/10/18(日) 00:20:16 ID:N+UMA6OS
ドジョウには大豆を水槽に入れておくといいという昔の知恵を見たのでコリ水槽にも一粒入れておいた
一週間たつが大豆は消えない しかしなんとなくコリは活発になったように見える
何故だろう
757 :
pH7.74:2009/10/18(日) 00:32:43 ID:iBXvInFp
>>756 ドジョウが大豆を食べるの?
それとも別の意味で入れんの?
758 :
pH7.74:2009/10/18(日) 00:50:25 ID:pnhzr9ov
>>756 いや、ソレってドジョウの泥抜きするときの事だから。
泥鰌鍋作るときの方法だからw
759 :
pH7.74:2009/10/18(日) 00:53:54 ID:N+UMA6OS
>>757 食うかなぁと思って入れたが食っている様子はない
もっぱら同居のタニシが食ってる
子供のころ祖母にドジョウのエサを聞いたら大豆だと答えたから入れておいたんだけど
その時もドジョウが大豆を食べている様子はなかったんだよなぁ
でも無給餌でも生きていたから食っていたのかなぁ
760 :
pH7.74:2009/10/18(日) 00:54:55 ID:HMENi40W
大豆入れておくと泥抜きの間も痩せないって言われてるから入れるんだろ
何がどうなって効果があるのか知らんけど
761 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:07:34 ID:eS2llsBQ
うちのコリドラス共はボトムサンドを何故かこのスペースだけ綺麗に取り除いてしまう
砂は2センチ程の厚さなんだけど、直しても直してもすぐこうやってやってしまう
何かあるんだろうか
餌がここに集まるのかと観察してても、ちゃんと散らばってるようだし
ツルツルになったスペースで髭スケートしてる。
http://imepita.jp/20091018/074430
762 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:11:58 ID:0ZYmbYK8
>>761 濾過排水の水流がそこを向いているだけじゃないの。
763 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:43:40 ID:wDmc0w+X
オレも思う
764 :
pH7.74:2009/10/18(日) 03:37:42 ID:TmmbBpH0
765 :
pH7.74:2009/10/18(日) 04:21:37 ID:yUyQAvYm
うちのハステータスが照明をつけるとびびって物陰に隠れちゃうんだ。
びびらないような照明ってないもんかね。
766 :
pH7.74:2009/10/18(日) 04:29:37 ID:0ZYmbYK8
青系統は魚をおびえさせる
暖色系に変えてみたら
767 :
pH7.74:2009/10/18(日) 04:31:47 ID:ZwY3eic/
照明をつける時にエサをあげたらパブロフの犬になるんじゃない?
768 :
pH7.74:2009/10/18(日) 04:32:50 ID:MQPpPEGo
うちのピグマエウスなんて堂々としてえさ食ってる。
ハスタにピグを追加すれば一緒に堂々と泳ぐようになるんじゃない?
769 :
pH7.74:2009/10/18(日) 04:35:25 ID:MQPpPEGo
家は照明はタイマーで自動点灯にしてる。
それなら点灯時のショックで隠れてもそのうち出てくるから、人間が見に行くときには
ちゃんと水槽の前に出てきてるよ。
770 :
pH7.74:2009/10/18(日) 07:23:48 ID:0ZYmbYK8
771 :
pH7.74:2009/10/18(日) 10:18:58 ID:RW4rAgbQ
>>765 爬虫類用のライトで、いきなり消えるんじゃなく、じわーんと消えていくのがあるけど、熱帯魚用ライトとして使うのがどうなのかわかんないけどね。
772 :
pH7.74:2009/10/18(日) 10:28:33 ID:f8bILdZ2
俺もライトゆっくり消えればいいのにと思ってた
車のルームランプゆっくり消える用のコンデンサ加工して付けれないか?
と思ったけど、実践はしていない
773 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:48:02 ID:4BlMrUx8
夜間用の薄ぼんやりとしたLEDを設置しようと計画中
だって自然界じゃあ月明かりで真っ暗になることってあり得ない気がして
うち豆電球とかつけてないから本当に真っ暗になるんだよね
774 :
pH7.74:2009/10/18(日) 12:51:22 ID:wXAuK1Pl
>>773 うちも真っ暗にしてるけど餌探してよなよな泳いでるよ
775 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:06:32 ID:Tl4p+3qL
星明りはさほどのものじゃないし
(豆球なくても、部屋の中に待機電力のランプくらいあるのでは)
月明かりはあったりなかったりだし。
徐々に明るさ変化するに越した事はないのだろけど、
部屋飼いだと難しいでしょうね。
魚以外では「自然に明るく、暗くなる環境にしたら繁殖した」というのがあったし
人間の生活の影響を受けない状態を作るほうが良好な環境なのは確かだろけど
776 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:16:30 ID:4BlMrUx8
>>775 一応、水槽のライト消して時間おいて部屋の電気ひとつ消してまた時間おいてまたひとつ、って少しずつ暗くなるようにはしてるんだけど
やっぱり最後に部屋の電気を消したら一気に真っ暗くなっちゃうんだよね
やっすいLEDだったらホントぼーんやりと薄暗いのあるからクリップライト買ってきてちょっと離した距離からつけてみようかな
お月様計画w
777 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:21:38 ID:Tl4p+3qL
徐々に明るさを変えられるのは良い事だと思うけど
月・星の明かりは天気によって変わる(曇っていれば暗い)わけだから、
「真っ暗はダメ」ということは無いと思いますよ。
明るさの急変についていえば、
専用の部屋を準備できるなら別ですが
どうしても人間の都合で暗くした後で灯りを付けることがあるのじゃないかと。
778 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:01:04 ID:4BlMrUx8
>>どうしても人間の都合で暗くした後で灯りを付けることがあるのじゃないかと
それを避けるために真っ暗い部屋を手探りでトイレに向かうこともありますよww
お月様計画は自分自身の事故防止に繋がることにも気が付いた。
779 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:01:51 ID:1g7XXosJ
暗い部屋じゃなきゃダメなんて、おこちゃまねwww
780 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:18:06 ID:4BlMrUx8
だって明かりがついてると気になるんだもんw
いやホント不眠気味で真っ暗じゃないと眠れない…
781 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:46:01 ID:0ZYmbYK8
今昼寝してたら、
コリ水槽にぼんやりと光が照らしていて、
水槽の中から「フヒヒ・・・」って笑い声が聞こえる夢をみた。
怖かった。
782 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:51:15 ID:iB2bzvqM
みんなヒーターカバー付けてる?
以前カバーにオトシンが挟まってから取ってしまったんだが
コリの為には必要なんだろうか。
783 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:51:34 ID:6J4DLsgW
明かりセンサー付の常夜灯とかでいいんじゃない?
壁のコンセントに直接つけるようなデザインだから
設置とかですこし工夫しなきゃダメだけど
784 :
pH7.74:2009/10/18(日) 15:09:59 ID:YCRwsopO
青コリを真・青コリにすべく青色LEDを夜間はつけてる
きれいですよ
785 :
pH7.74:2009/10/18(日) 15:22:38 ID:G98mdLE5
コリのエサについて質問
昨日からコリを飼い出したので、テトラのコリドラスの主食ってのと
ひかりクレストコリドラスってのを2種類買ってきました
とりあえず今日は両方1粒ずつあげてみたんだけど、テトラのほうは
あまり形も変わらないけど食いつきも悪い感じ
ひかりクレストはすぐにふやけてボロボロになるけど、こちらは良く食べる
みなさんはどんなエサあげてます?
やっぱり毎日同じエサよりは何種類かローテーションさせたほうがいいかな?
あと、乾燥糸ミミズって食べるかな?
786 :
pH7.74:2009/10/18(日) 15:28:20 ID:G1Hu2LKd
沈下性のエサなら大抵食べるよ。
787 :
pH7.74:2009/10/18(日) 15:34:43 ID:NJrBgmht
788 :
pH7.74:2009/10/18(日) 15:37:41 ID:4BlMrUx8
うちは冷凍赤虫とひかりクレストのローテーション
ひかりクレストはまったく食べないのが一匹いる
つんつんしてなかなか食べられずに飽きるから一粒を3等分〜4等分くらいに割って早くふやけるようにしてやってるよ
ぼろぼろになったやつをみんなで分け合って食べてる感じ
赤虫は全員が小躍りしながらもふもふちゅるちゅる食べてる
789 :
pH7.74:2009/10/18(日) 16:34:28 ID:6WlcPpBi
家はグロウDとテトラディスカスフードが主食。たまにヒカリのらんちゅうフード。
同居のネオンのために細かいエビの餌とテトラキリミン。
なので、とりあえず全員に行き渡ってると思うよ。
あぁあと、オトシン用にプレコフードを消灯前に投入してるが、朝にはラムズの山が出来てる、、、orz
790 :
pH7.74:2009/10/18(日) 16:56:27 ID:kL1+0g6t
プルケール飼ってる人います?
最大12cmまで大きくなるそうですが、
他のコリとの混泳は大丈夫でしょうか?
791 :
pH7.74:2009/10/18(日) 17:40:48 ID:WRdh+VGB
792 :
pH7.74:2009/10/18(日) 18:06:24 ID:+SzB5+Ed
>669
たぶん魔界竜
793 :
pH7.74:2009/10/18(日) 18:24:39 ID:08O1LtOL
>>790 飼育環境や一緒に飼うコリによります。
60cm規格で他のコリ5匹、プルケ5匹くらいなら問題ないと思いますが、
食の細いコリや体質の弱いコリとの混泳は厳しいです。
794 :
pH7.74:2009/10/18(日) 18:55:02 ID:XUCmZ1Bv
795 :
pH7.74:2009/10/18(日) 19:16:13 ID:yZO7m4me
>>788 うちも冷凍赤虫とひかりクレストコリドラスやってる。うちのコリがコリタブ食ってくれなかったときは、そいつを隔離させて、かわいそうだが3日間絶食させてコリタブやったらすげぇ食ってくれた。それ以降絶食させなくてもくってくれるようになった(^o^)
796 :
pH7.74:2009/10/18(日) 19:18:05 ID:jpDh4otH
二週間前に振動対策施したら、魚が次第に落ち着いて、
今度はソワソワしだしたと思ったら、初産卵っす。たった4個だけど。
(オス:アドル メス:デュプリ どの程度ハイバンドになるのか楽しみ)
振動に限らず、落ち着いた環境って大事なんだな・・・と、しみじみ。
797 :
pH7.74:2009/10/18(日) 19:42:14 ID:F/mYNop4
コリドラスの産まれたばかりの稚魚にコリタブを砕いてあげるのは良くないでしょうか?
あぼーん
799 :
pH7.74:2009/10/18(日) 21:11:40 ID:W62db3HG
>>798 基本は無視すればいいが、家裁から少額訴訟の案内が来た場合は要注意なー
800 :
385:2009/10/18(日) 21:42:38 ID:0ZYmbYK8
801 :
pH7.74:2009/10/18(日) 21:45:58 ID:afK2Akwk
>>785 質のいい活きイトメか冷凍アカムシが大好き、乾燥ものではグロウが食べたい、
テトラもひかりもイマイチ好きじゃないな。たまには沈下性のハンバーグもくれ。
802 :
pH7.74:2009/10/18(日) 21:48:32 ID:lxXjBy2n
>>800 立派なロングフィンじゃんか!?うらやましいわっ
803 :
pH7.74:2009/10/18(日) 21:52:17 ID:0ZYmbYK8
8匹もいるんだぜ・・・
パパママの後にぞろぞろ続くロングフィン軍団・・・
この水槽の覇権は決まった・・・
804 :
pH7.74:2009/10/18(日) 21:56:22 ID:njThUZav
以前コリに付いてた糸クズみたいな寄生虫の正体がわかた
ギロダクチルス・ダクチロギルス症 これだったのか
「寄生虫てイカリ虫じゃないの〜?ピンセットでとるしかないねー」と言ってた熱帯魚屋のおやじめ
805 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:56:41 ID:jpDh4otH
リフィッシュ使う場合は要注意な?
アレはホルマリンと並んで投薬量の調整がシビアな薬だからな〜。
806 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:06:17 ID:pai8Q8sC
807 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:09:55 ID:Y3fOEpko
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ
何があったの
808 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:10:42 ID:PiaB9sEk
>798
809 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:25:32 ID:Y3fOEpko
あー・・・
もう専ブラじゃ見れなくなっちゃったから
次スレ立てて欲しいです
810 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:27:00 ID:PiaB9sEk
アホか
811 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:31:02 ID:Vzg2KDrD
アフォしだるまw
逝ってよし。
812 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:37:03 ID:Y3fOEpko
813 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:45:44 ID:ekCqWFjQ
あほか
ログの再取得ぐらいしやがれ
814 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:50:25 ID:o+PvVANd
815 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:50:45 ID:lgGXG9Qx
最近スレ立て荒らしがアクア板にいるみたいなんだよね
久々に荒らし報告でもしよっかな
場合によってはアク禁、携帯だと解除無しになるよ
816 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:52:54 ID:PiaB9sEk
やっべー
最近ちょっと無理なスレ立てしちゃったぞ俺w
817 :
pH7.74:2009/10/19(月) 01:23:52 ID:wRHzr0HF
今日ハステータス10匹買ったら一匹ピグミーだった。。
818 :
pH7.74:2009/10/19(月) 02:41:15 ID:hTrjJ+Xo
まあ使わないならこのスレ埋まってから使えば良いだけでしょ
819 :
pH7.74:2009/10/19(月) 07:08:52 ID:7ILjcpfz
>>812 Jane使ってるならスレ名右クリックして一番下のほうの再読み込みっての押してみ
820 :
pH7.74:2009/10/19(月) 07:11:41 ID:R1OnIxrX
ハステータスとピグミーは動きとか性格に違いある?
よくハステータスの名前が話題にでるけど
うちの近くの店ピグミーしかおいてなくて、そんなに違わないならピグミーに
しようと思うんだが。何かここが違う!っていうところありますか?
821 :
pH7.74:2009/10/19(月) 07:51:46 ID:0bMPSXi7
ハステータスのヒゲは可変式。
遊泳モードの時は収納し、索餌モードの時だけシャキーンと出る。
ピグミーは知らない。
822 :
pH7.74:2009/10/19(月) 08:29:48 ID:tpk3f4Fc
>>820 なんかね、うちの迷い込んだピグミはーでかい。そしてよく中層にまで泳ぎにくる。
ハステータスたちはそんなピグミーのうしろをついて泳いでる。
一匹だけじゃかわいそうだな。
823 :
pH7.74:2009/10/19(月) 08:53:10 ID:R1OnIxrX
>>821,822
ハステータスの方が温和で小さい。さらに変形もすると・・・。
葉ステータス欲しいなぁ。
一緒に入れてもおもしろそうなので、まずはピグミー飼ってみます。
824 :
pH7.74:2009/10/19(月) 10:10:54 ID:KEP0JigW
ピグミー安いしね。
825 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:31:22 ID:oZwUECJv
これからアクアショップ巡りをしてきます。
気に入った仔がいればお持ち帰りしてきます。
狙いはシミリスですが。ついでにイトメも買ってこようかと
826 :
pH7.74:2009/10/19(月) 13:40:57 ID:B6sqmcW2
ハスティタスは勝手に繁殖して増えたぞ。
短命というが、なぜか家のは1匹だけ長生き。もう家にきて5年以上になる。モチロンデカコリもいる混浴水槽。
827 :
pH7.74:2009/10/19(月) 14:17:17 ID:tbMs9G7s
短命だと言っても一年以上生きる、エビよりは長生き
828 :
pH7.74:2009/10/19(月) 14:29:15 ID:0bMPSXi7
ハステの稚魚、たまに見かけるんだがプラケに保護すると死ぬ。
なんでじゃ。
829 :
pH7.74:2009/10/19(月) 14:43:31 ID:Fy7eFCmB
土曜日の夕方にコリドラスが産卵したって報告した
>>748あたりの者です
若干黄色っぽいのと白っぽいのがあるようですが、まだ孵化はしてません
830 :
pH7.74:2009/10/19(月) 14:45:02 ID:Fy7eFCmB
831 :
pH7.74:2009/10/19(月) 15:31:03 ID:jP6rzI2w
>>790 うちはプルケール、ロブストゥスの大型とステルバイ、コンコロ、シクリなど中型を混泳してるけど皆仲良しです。
832 :
pH7.74:2009/10/19(月) 15:32:12 ID:n0gtEQmk
幅90で奥行きが45の水槽立ち上げてるのですが
コリドラスは何匹ぐらいなら快適に飼育出来ますか?
833 :
pH7.74:2009/10/19(月) 16:00:39 ID:BK+W/7K2
50
834 :
pH7.74:2009/10/19(月) 16:14:46 ID:IsRlkaFN
いきなり質問ごめん
流通してるコリで一番小さいのってどの種類?
835 :
pH7.74:2009/10/19(月) 16:15:11 ID:3Hbc8Ufo
うちは17センチキューブにパンダだけ6匹いるけど元気そうだよ。
植木鉢シェルターの中に密集して積み重なってるけどあいつらはそのほうが好きなのかね?
一匹移動するとその後を一列になって追っかけてくのがかわいくてたまらん。
836 :
pH7.74:2009/10/19(月) 16:17:47 ID:IsRlkaFN
ああ、ピグミーかありがと
837 :
pH7.74:2009/10/19(月) 16:47:56 ID:0bMPSXi7
どんなに広い水槽にしても、寄り集まって勝手に過密になるからなあいつら。
コリに関しては水槽サイズはあんまり関係なくて、濾過能力次第じゃないかな。
都合のいい事に水流好きだし、ワンランク上の濾過器使えばゴッチャリ詰め込んでも平気だろ。
うちのシミリスなんか、コンコロに乗って移動してたぜ。
838 :
pH7.74:2009/10/19(月) 17:57:18 ID:DQFCpHLA
ヒレに付いてた寄生虫、グリーンFリキッドで落ちたんだけど…
それとも低温が効いた?
839 :
pH7.74:2009/10/19(月) 18:27:53 ID:5Cj9QdcA
初イトメ
皿に田砂を敷いて、イトメの小さな固まりをそこに置き、いざ水槽に投入!
匂いがきついのか慣れていないのか全く寄り付かない…(号泣
840 :
pH7.74:2009/10/19(月) 18:33:30 ID:oZwUECJv
今帰宅しました。シミリスは品切れ中だったので買えなかった。
今からイトメを投入します。さて、食べてくれますかどか・・・
841 :
pH7.74:2009/10/19(月) 18:44:04 ID:UTe6d9mU
842 :
pH7.74:2009/10/19(月) 18:55:22 ID:Ovq9BH0u
TELか住所を貼ったんじゃね?
843 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:17:52 ID:Ob17yyEk
どこの誤爆かは知らんが架空請求のメールをそのまんま転載
住所と電話番号、社名がモロに載っていたからアウトかと
844 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:26:21 ID:UTe6d9mU
>>843 それが本当ならアホだな
んじゃ、再びコリドラスを将来的に飼うためにROMながら勉強する作業に戻るは
845 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:36:09 ID:TsjuyeGU
いろんなコリの混泳水槽で、みんなまだチビっ子だから性成熟はしてないと思うんだけどさ
コリって同種同士で交尾するものですか?
それとも相性よさげな相手がいたら種類関係なし?
別にハイブリッドが産まれてもぜんぜん気にしないんだけど、交尾するにあたって同種を判別してするものなのかなぁと思って。
ご存知の方いたら教えてください。
846 :
pH7.74:2009/10/19(月) 20:34:21 ID:u0+albz1
847 :
pH7.74:2009/10/19(月) 20:53:52 ID:vJ4qVpEH
>>845 うちの場合は同種間だけ。
よく相手がわかるもんだといつも思う。
あくまでうちの場合だけどね。
848 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:25:38 ID:NEPdjQmL
うちも同種なのだが・・・
849 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:49:06 ID:EfXpoOXm
パンダたちが〜初夏以降2週間ペースの水替えでOKな丈夫な子になりました〜
忙しかっただけなので今日からは1週間ペースで行きます。心配だし
850 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:53:24 ID:TzHvTFQI
先日、トリリネと青が交尾してた
851 :
pH7.74:2009/10/19(月) 22:52:54 ID:lagAidN9
同種なのか…もちろんどんな混泳なのかにもよると思うけど参考になりました
むしろハイブリッドでどんなのが産まれるのかってのも楽しみだったりw
まぁ大事に育てます
852 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:00:12 ID:b86aEbHe
小学生の弟が俺のコリ水槽叩きまくる
何度言っても止めないし
今日なんかは水槽にお菓子をぶち込まれた
堪忍袋の尾が切れた俺は弟を力一杯ぶん殴ってやった
弟が泣きわめいてたら母親がやってきて
いつものように俺が怒られた
「どじょうなんてまた捕まえてくればいいでしょ!!」
全く納得行かない
悪さに年齢は関係ない
俺は泣きながら家を飛び出した
っていうのを考えたんだけどどう?
853 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:07:29 ID:MYJCWb7o
>>852 想像したら凄くイライラしたw
俺でもぶん殴る
泣き喚いてても殴り続けるね
854 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:09:03 ID:TzHvTFQI
855 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:13:49 ID:lagAidN9
>>854 ちょw可愛いw
怪我はありませんでしたか?
うちは前に流木の下のすき間から出られなくなったらしく、朝起きていなくて流木をよけたら真っ白くなって死亡してたのを見つけた…
魚は前に進めてもバックは出来ないのね
856 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:15:36 ID:IDR69CGa
コリって絶対怒らないね
857 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:33:22 ID:TzHvTFQI
>>855 じっくり見ましたが、外傷は無いようです
今は元気に泳いでます
858 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:37:28 ID:MQyzvkXd
859 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:42:54 ID:B6sqmcW2
ビックリするとロケットのように飛び回って隅っこのヒーターのコードに挟まって身動き取れなくなったステルバイを何度救出したことかww
860 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:47:38 ID:Pprd0e4u
はさまりごっこだけは勘弁してほしい。
心臓に悪い。
特に垂直系。
861 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:55:35 ID:k8kTXvoe
あの…
初めてアルビノコリドラスというのを買いました。
我が家の水槽初夜の今日、ヘアーグラスの周りにへばりついたコケを一生懸命
食べてくれるんですが、時々水面まで上がってきて一瞬息継ぎみたいなことを
したと思ったら、すぐにまた沈んでコケを食べ始める
というのを繰り返しているんですが
どういうことでしょう。酸素が足りないんでしょうか。
35センチ水槽、アカヒレ3匹、ヤマトヌマエビ3、底床川砂?
pHアルカリっぽい(測定紙見難い…)
水温24℃くらい(低いかも…)
発酵式二酸化炭素入れっぱなし。
エアーレーション無し(昼間は水草から気泡がポコポコ出てます)
862 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:57:36 ID:PEVlKVb3
コリドラス 腸呼吸
でぐぐれ
863 :
pH7.74:2009/10/20(火) 00:13:40 ID:E4q+e2mJ
うちはヒーター本体とヒーターカバーの間(カバーにコードが入るところ)にトリリが入り込んで出られない事があったなあ
最近はミナミやハステが入り込むことがあったので、濾材ネットでヒーター包んだら事故無くなった
全くカバーの意味がないな…
864 :
pH7.74:2009/10/20(火) 03:05:24 ID:uQxQPPTp
短パン万!
865 :
pH7.74:2009/10/20(火) 03:13:42 ID:uQxQPPTp
家のピグミーはフィシュレットの上のプロペラをかいくぐって中に入り込む遊びに夢中だ。
一歩間違えばプロペラにズタズタにされるというのにww
アクション映画より過激だよw
866 :
861:2009/10/20(火) 03:16:08 ID:5kV1ul6j
>>862 あざす!
夜がふけるにつれだんだん苦しそうになってきたので(ずーっと上でバタバタしてる)
やっぱりエアレーションセットして始めました。他の連中大人しく寝てたけど…ごめん。
エラのほかに腸呼吸もあるから酸素薄くも大丈夫ってどこかに書いてあったけど
元々流れの速い所にいるから酸素は多く必要とも書いてありました。
参考にしてみます。
867 :
pH7.74:2009/10/20(火) 03:53:58 ID:s0Tn+3/4
病気だろそれ
868 :
pH7.74:2009/10/20(火) 05:20:58 ID:Qnnj82jO
>>861 生き物は基本的に酸素補給必要だぞ。
もしも自分が二酸化炭素しかない環境だったらどうなる??
腸呼吸はあくまで補助だから。
エアレーションちゃんとしてあげろ。
869 :
pH7.74:2009/10/20(火) 06:24:31 ID:HO706Q+z
コリがクルンッて背中を底に擦るのは寄生虫ついてるのかな?
クルクルたまにするが肝心の虫が見えないんだ
870 :
pH7.74:2009/10/20(火) 06:27:18 ID:uQxQPPTp
アブラ虫じゃないんだから見えないよw
871 :
pH7.74:2009/10/20(火) 06:33:07 ID:HO706Q+z
まじか
イカリムシとか1mmとかネットで見たから白点みたいにみえるのかと思ってた
872 :
pH7.74:2009/10/20(火) 07:51:50 ID:uQxQPPTp
イカリムシなんか10mmくらいにもなるぜ。
昔、錦鯉についてたやつなんてピンセットで引っこ抜いてた位だよ。
873 :
pH7.74:2009/10/20(火) 09:19:24 ID:+OoJssHN
がんばれば見れるけど、なかなか難しいよね・・。
一番確認しやすいのは、ヒレの先っぽか目の周りだね。
凄く小さいピロピロの細い糸くずみたいのが着いてたら寄生虫。
長さは500μmくらいかな?
酷くなってくると、ふらふらとホバリングをはじめるよ。
874 :
pH7.74:2009/10/20(火) 09:33:39 ID:+OoJssHN
がんばれば見れるけど、なかなか難しいよね・・。
一番確認しやすいのは、ヒレの先っぽか目の周りだね。
凄く小さいピロピロの細い糸くずみたいのが着いてたら寄生虫。
長さは500μmくらいかな?
酷くなってくると、ふらふらとホバリングをはじめるよ。
875 :
pH7.74:2009/10/20(火) 09:36:51 ID:Ih3D3Vxj
照明強化したら、隠れ家から一切出てこなくなった
中を覗いたらギュウギュウ詰めになってた
おまえら…
876 :
pH7.74:2009/10/20(火) 09:38:38 ID:KRwV4VlG
そういやコリドラスって不調時の様子が他の魚と逆だよな
普通具合が悪くなると底のほうでじっとするようになるのにコリは浮き始める
877 :
pH7.74:2009/10/20(火) 09:53:14 ID:uQxQPPTp
コリも具合の悪いときは底で鰭をたたんでじっとしてる。
いよいよダメになると内臓に異常を来して沈んでいることが出来なくなる。
そこまで行かないうちに治療&環境改善すべし。
878 :
pH7.74:2009/10/20(火) 10:44:09 ID:vToJ/LEn
100均で売ってる虫メガネが意外と役に立つよ
879 :
pH7.74:2009/10/20(火) 10:47:06 ID:Ih3D3Vxj
ロケットポーズしなくなるとやばいね。
なにがしかの原因で弱っている。
880 :
pH7.74:2009/10/20(火) 11:34:58 ID:rh6pCuBC
俺、今月の給料が入ったらコリドラス水槽を立ち上げるんだ。
金魚しか飼ったことないから、初めての熱帯魚だ。
赤コリ5匹って決めてるんだけど、何と一緒に泳がせようかな。
あんまり大きい水槽は用意できないから、数も程ほどにしなきゃな。
うふふ・・・楽しみだな・・・ふふ。
881 :
pH7.74:2009/10/20(火) 11:53:02 ID:yvwm8y8a
>>837 >うちのシミリスなんか、コンコロに乗って移動してたぜ。
>うちのシミリスなんか、コンコロに乗って移動してたぜ。
>うちのシミリスなんか、コンコロに乗って移動してたぜ。
想像しただけで(*´д`*)ハァハァ
882 :
pH7.74:2009/10/20(火) 12:18:49 ID:Hrq8xRcC
>>869 クルッの頻度にもよるが、寄生虫の場合、カラムナリスの場合、単なるクセ、
水換えの量が多かった、などなど可能性はたくさんあるから早まって薬入れないように
よく観察してあげてください。
883 :
pH7.74:2009/10/20(火) 12:31:47 ID:Ih3D3Vxj
>>880 本当に赤でいいのかな〜?
赤はくりまんじゅう並の勢いで殖えるよ〜?
他にも魅力的なコリドラスはいっぱいいるよ〜?
本当に赤でいいのかな〜?
884 :
pH7.74:2009/10/20(火) 12:42:43 ID:Ih3D3Vxj
ご相談です。
ベビーラッシュで水槽をサイズアップしたいのですが、
・プレコの60×45×30で底面広々
・グラディボー900で、水量増やさず底面積アップ
・グラディボー1200まで、一気にアップ!それでも水量は75リットルと軽い
二階に設置するので、重量的にこのあたりが限界だ…
今の上杉には…
アドバイスしてくれるんだろうね…
885 :
pH7.74:2009/10/20(火) 13:07:43 ID:yRK6S+ty
>>884 個人的には1200を勧める。
第一に横幅広ければその分群泳が堪能できる。奥行も底面部は30でそれなり。
第二にグラディはオサレ(好みだけど)だしコリの観察しやすいかなと
難点は前面部の掃除、照明等の額が跳ね上がる。
あと設置が大変かな。
せっかくランクアップするわけだし、額に見合う価値はあると思うけどまあ予算と相談してみてくださいな。
886 :
pH7.74:2009/10/20(火) 13:58:40 ID:Ih3D3Vxj
金は無限にある。
ただ、家が築30年のボロ屋なんだ。
グラディーにするか。
887 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:03:54 ID:E5Oc/ret
888 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:05:16 ID:tXdZdOhF
889 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:06:12 ID:lDEV2jRA
あの妙ちきりんな水槽はあまりコリ向きじゃないと思うんだが
890 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:13:00 ID:Hrq8xRcC
コリは横幅より奥行重視のほうがいいと思う、レイアウトも楽しめるし。
というわけでプレコの60×45×30に一票。
891 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:42:58 ID:Ih3D3Vxj
むうう…
3つの水槽に共通するのは高さが30センチと低いので選択したんだが…
幅をとるか奥行きをとるかまじ悩む…
みんはな60標準なの?
892 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:57:12 ID:+7OgtReU
グラディは前面の角部分が掃除しにくそう
残り餌の溜まり場になると思う
あとコリ水槽で奥行きありすぎるとあいつら引きこもりすぎて前面に出てこないというデメリットもあるよ
うちは90のスリムで水量は60規格と同じの使ってるけど、横幅のあるレイアウトにしてあるからいつもコリが見れるしこっち向いて一列に流木に並んでる姿は和む
まぁコリ的には引きこもるのが好きだからあとは飼い主がどういう考え方で飼ってるのか次第
893 :
pH7.74:2009/10/20(火) 15:17:07 ID:wSRrB1bj
パンダの稚魚って、わりと早い段階から親と同じ模様してる?
パンダは3匹、他はアクセルロディとステルバイが1匹づついるだけなんだけど、
なんかいつのまにかチビコリがいるんだよね
894 :
pH7.74:2009/10/20(火) 15:37:26 ID:uQxQPPTp
>>886 金が有り余ってるなら水槽の近くに給排水設備を設置することを勧めるよw
週2回3/4交換位出来るようにしとくのが吉。
895 :
pH7.74:2009/10/20(火) 15:49:25 ID:uQxQPPTp
初コリ、パイロットなら青コリ、そのあと落ち着いたらジュリーかトリリネがいいと思うよ。
896 :
pH7.74:2009/10/20(火) 15:54:27 ID:Ih3D3Vxj
897 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:24:25 ID:+7OgtReU
>>896 そうアクアシステムの安いのです900*23*32で部屋の真ん中にあるけど圧迫感がなくて気に入ってる
898 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:30:56 ID:RsoGPn/+
金が無限にあるなら家の建て替えから始めろよw
899 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:50:44 ID:+OoJssHN
みなさん、水槽サイズで色々談義を交わしているようですが、底面積広がる→コリの数が増える→水量に対してコリの数が多い
→水質悪化が早い→病気の悪循環に陥らないようにくれぐれも注意してくださいね。
水量に対して飼育数。基本中の基本ですよ。
900 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:51:47 ID:+OoJssHN
ついでに900踏んどきますw
901 :
pH7.74:2009/10/20(火) 17:05:05 ID:6KjzCjOd
902 :
pH7.74:2009/10/20(火) 18:01:25 ID:e4wT1dDa
>>901 お、それ自分も興味あるなぁ
あくまで暇つぶし+送料無料にするためだけど、写真が良いとか参考になるところがあるとかなら
500円だし買ってもいいかも。
持ってる人いるのかな?
903 :
pH7.74:2009/10/20(火) 18:24:18 ID:+OoJssHN
もってますよ。
基本的に薄っぺらい本で字も少ないんで、すぐに読破してしまいます。
なので、暇つぶしにはならないかも・・。
まず参考にはなりません。
お勧めは
コリドラス大図鑑
アクアマガジン→廃盤
あたりかな。でも古い本は誤った見解も多いからなぁ。
904 :
pH7.74:2009/10/20(火) 19:04:02 ID:kE4VQgia
昔、魚のうろこがどうなっているかを袋の中に魚を入れて顕微鏡で見る実験があったよね? その中の魚がウチのコリだとかんがえると・・・
905 :
pH7.74:2009/10/20(火) 19:29:31 ID:Ih3D3Vxj
コリのウンチ
906 :
pH7.74:2009/10/20(火) 19:37:22 ID:EiQ95KDU
純粋にはCo.じゃないけど、エメラルドグリーンは中々良いなw
今日買ってきた。。。
イルミ程じゃないが、これはこれで渋く光る
価格は1/8だけどねw
10cmになるらしいから、育ててみようと思う。。。
907 :
pH7.74:2009/10/20(火) 20:03:30 ID:nV2Fzouo
エメラルドグリーンそんなにでかくなるの?
俺もイルミネータスが安い(1800円)と思って買ったが多分それ。
そこそこ動くけど孤立してマイペースで生活してる。
908 :
pH7.74:2009/10/20(火) 20:08:27 ID:e4wT1dDa
>>903 ありがとう。とりあえず役立つ本じゃないんだね。
先日のフィッシュマガジンコリ特集は買ったんだけども。
確かにコリはどんどん新種が見つかってるし、古い本はあてにならない…かぁ。
909 :
pH7.74:2009/10/20(火) 20:47:23 ID:Utytf+6m
今から繁殖用プラケより本水槽にコリを移します。今回は何匹いることやら。
良く見るとまたマツモに卵が付着してるし・・・ 終わったら報告しますです。
910 :
pH7.74:2009/10/20(火) 21:01:55 ID:Ih3D3Vxj
だいたい卵で誰が親かわかるようになってきた。
911 :
pH7.74:2009/10/20(火) 21:37:20 ID:uQxQPPTp
短パンクラッシュ!
912 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:43:34 ID:Utytf+6m
913 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:44:34 ID:ettQxTPE
おぉ、パンダだあ
914 :
pH7.74:2009/10/20(火) 23:00:33 ID:EiQ95KDU
>>907 それがもしエメなら、とんでもなく高いんじゃねw
オレのは近くの高めの値付けの店で、380円だよ
そこは、RCSなんて480円という・・笑う位とんでもない値段
イルミは3k位が相場だから、1.8kは格安だと思う。。。
明日はベネズエラを購入予定w
915 :
pH7.74:2009/10/20(火) 23:06:07 ID:uQxQPPTp
ブラックおあオレンジ?
916 :
pH7.74:2009/10/20(火) 23:10:26 ID:EiQ95KDU
オレンジだねw
917 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:22:47 ID:MyuUypf6
おい! テトラディスカス買ってみたんだけど沈まないぞ!!
918 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:36:12 ID:uT/K/Lei
水面にたたきつければ沈むよ
919 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:06:40 ID:1G2tI+Mc
浮いてるやつを少し撹拌すれば沈むよw
920 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:31:38 ID:z2b6rMiI
ハステータス初めて買ったんだけど
上のほうばかり泳いでて下に餌を落としてもモフモフしてくれない
休む時もミクロソリウムの上がお気に入りのようで下に行かない
中層では他の魚に負けちゃうし
何かイイ餌のやり方ないかな?
921 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:43:26 ID:bwxQ4Nry
>>883 くりまんじゅうナツカシスw
でも幼心に衝撃でいまだにトラウマだからやめれ
922 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:52:37 ID:EFDo0sRV
>>920 イトメハットを水面に取り付けて沈む細かいえさを入れて少しずつ落ちるようにしたらどう?
923 :
pH7.74:2009/10/21(水) 02:54:48 ID:gvnrh0LM
気になってる女友達に、コリドラスを飼っていることを教えたんだ
引かれるかと思ったら以外と食いついてきて
写真を見せたり、どういう魚なのかを要点をまとめて話した
本当は熱く語りたかったけど、キモヲタ扱いされるのは嫌なので
言葉巧みに興味を持ってくれるような話をした
そしたら、魚が見たいっていうから
家に招待することにした
924 :
pH7.74:2009/10/21(水) 02:58:15 ID:gvnrh0LM
女の子を初めて家に入れるので、かなり緊張したよ
女友達は、わ〜〇〇君の部屋だ〜、と
悪い印象は与えていないようだ
コリ水槽だけでなく、水草水槽や、ゲテモノ水槽も見せてあげた
彼女自体、生き物は好きで、初めてみる魚に興味津々だ
俺たちは他にも世間話や相談事など沢山の事を話した
925 :
pH7.74:2009/10/21(水) 03:01:12 ID:gvnrh0LM
だいたい話すネタも無くなった頃、
友達がなんだがモジモジしてきて
〇〇君… と儚げな声で呟いた
この感じはアレだ、アレしかない
俺は優しく彼女を包み込むと
そのまま優しくベッドに…
っていうのを考えたんだけど、どう?(^ω^)
926 :
pH7.74:2009/10/21(水) 03:51:05 ID:1P8QcMh1
>>925 当方女だが ちょっぴり濡れてしまったジャマイカ
927 :
pH7.74:2009/10/21(水) 06:09:28 ID:65GRjGEz
当方男だが、俺も濡れたぞ どういうことだ
928 :
pH7.74:2009/10/21(水) 06:13:07 ID:trK7+o/E
ソイルでコリ飼えるか検討中
929 :
pH7.74:2009/10/21(水) 07:56:52 ID:feF0AuVS
930 :
pH7.74:2009/10/21(水) 08:14:58 ID:BeVNzBn5
931 :
pH7.74:2009/10/21(水) 09:52:53 ID:1G2tI+Mc
ソイルでコリ飼ったら口ひげが無くなっちまったよww
それにコリがソイルを掘り返すたびに大量に土埃が発生する。
一番良くないのは底床の掃除が出来ないことなんだよなwww
932 :
pH7.74:2009/10/21(水) 10:43:44 ID:9Cxuqz+8
ソイルってのは魚向けの素材じゃないのを
今より少し強調して広告打つべき時期かな
あくまで水草向きのドーピング素材だから
その水草向きの用途でも長い期間使えないし
通常5年維持するのは無理だやっぱ
大磯なら10年でもリセット無しで行ける
そもそも掃除の可能不可能の差があるし
933 :
pH7.74:2009/10/21(水) 10:44:46 ID:9Cxuqz+8
>>929 うちも産まれたお
ピグマエウスが1匹増えた
1匹だけしか精子みたいなのが居ない
他は食われたのか…
934 :
pH7.74:2009/10/21(水) 11:55:14 ID:QcW1tzGb
生体のためにソイル使うこともあるでしょ
アピストとかビーとか
底凄魚向きじゃないってだけだ
935 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:05:58 ID:tBko483T
ソイルもだけど、大磯ってコリに向いてるの?
ショップでは関係なく大磯をみんなでつついてるけど、
大磯だと底面がやりやすいから良いってことなのかな。
>>929 これコリなの?
936 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:12:42 ID:MyuUypf6
937 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:21:31 ID:Oy/tSXLa
たった今、目の前で交尾して産卵してた!初めてだから嬉しい!エビの脱皮の瞬間も見たしラッキーが続いてる。
私事で申し訳ない。
938 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:23:07 ID:73EWfSST
大磯は底面必須だと思う。
薄ーく砂敷いて、たまにプロホースで砂ごと汚れを廃棄。
これが一番楽な気がしてきた。
砂が減ってきたら、1kgの小袋の砂を気分にあわせて補充。
今は、スドーのボトムサンドとGEXの白砂をブレンドして、セラミックソイルを少々。
ほぼメンテいらず。
あぼーん
940 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:39:26 ID:d7GwcNiW
またかよ
941 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:39:31 ID:EMRojpu+
もちろん、ソイルより大磯が良いことには異論はないけど、ソイルもプロホース使えば、掃除できるよ。
水草が沢山ある地帯は、掃除しにくいけどねぇ。
ソイル自体は、プロホースの透明パイプのなかで、流動濾過のように回しながら、ゴミだけ吸い取れます。
大磯の方が、やりやすいのは間違いないので、コリだけならもちろん大磯がいいですね。
うちでは、GEX水草一番サンドだけど、コリがバタバタやっても、ソイルの成分自体が舞い上がることはないけどなぁ。銘柄によるかも・・・
942 :
pH7.74:2009/10/21(水) 13:30:54 ID:9Cxuqz+8
大磯は底面必須じゃないよ
水草の場合はとくに
底面にずば抜けて向いているだけ
943 :
pH7.74:2009/10/21(水) 15:10:11 ID:1G2tI+Mc
ソイルには耐用月数があって次第に崩壊して粉か泥になる。
大磯などの石系サンドならその心配がなく洗って再生できるのでメンテが楽。
コリメインなら水草不可だから石系にすべきなんだよなw
それにコリのように大食いでウンコ多目の場合は定期的なヘドロ抜きが不可欠だから。
944 :
pH7.74:2009/10/21(水) 18:27:51 ID:6dM01j2B
>>932 有機酸が溶け出すことによって、水が弱酸性の軟水に保たれる。
そのプロセスはピートやアーモンドの葉、マジックリーフと同様だが、
その効き目は穏やかで、かつ長期間に渡って効果が持続する。
水質チェックや水質調整剤を必要とせずに「ブラックウォーター」に
近い水が簡単に手に入るので、ズブの素人や無精者でも「アピスト」や
「チョコレートグラミィ」みたいに水を選ぶ魚が『簡単』に飼える。
おまいさんが思ってるよりずっと、ソイルは優れたシロモノなんよ。
ただ、コリ飼育に向いてるか?と聞かれたらちょっと困るが、
アドルフォイみたいなネグロ川産のコリは、ソイルで得られる水に
近いものを好むんで、「コリの種類によってはアリかも。」とは思う。
945 :
pH7.74:2009/10/21(水) 19:27:02 ID:L2ELlPJj
>>944 確かにソイルがアクアリウムに革新をもたらしたのは確かだけど
確実にリセットを必要とするところに抵抗がある。
目的に合わせて使い分けすればいいと思うが、私はせっかく立ち上げた底床をリセットしたくないので
ソイルは使わずピートを使うな。
946 :
pH7.74:2009/10/21(水) 19:42:58 ID:ZjD2ge6C
長期間って言っても半年ぐらいでしょ?
取替え大変だしピートのほうが楽に思えるんだが
947 :
pH7.74:2009/10/21(水) 19:59:13 ID:9Cxuqz+8
948 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:33:47 ID:ux6VFZiP
みんなの家のコリは餌を見せると、どんな仕草をする?
949 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:39:08 ID:fvanoNLL
短パン
950 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:52:42 ID:egMywf8J
951 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:54:37 ID:06Irua63
952 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:59:34 ID:w5flggal
俺は麦飯石を砕いた低床好きなんだけど尖ってるのはコリドラスには向いてないんだよね?
953 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:21:07 ID:9Cxuqz+8
うん
954 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:30:37 ID:DvFuaDRk
コリドラスが群れてる所を見たいのですが。
3.4匹位でも群れてくれますか?
955 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:34:08 ID:nhJveupV
956 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:37:54 ID:Cg4Hk8vy
どこかに青コリのアルビノ売ってないかな?
赤やステルバイのは良く見るんだが・・・。
957 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:38:24 ID:MJnOQeCD
>>954 おれのトリリネ(ジュリー)は3匹で群れてるよ
4匹同時に買ったんだけどね・・・
958 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:53:51 ID:w5flggal
959 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:56:00 ID:kUGNA+Vr
>>955 その位ならそんなに気にしなくてもいいような気はするけど
問題は混泳魚はいる?
もう少し情報あるといいな
960 :
pH7.74:2009/10/21(水) 22:14:16 ID:VpXgjfy3
961 :
955:2009/10/21(水) 22:14:29 ID:nhJveupV
>>958 >>959 混泳魚はベタとオトシンネグロです。
今のところ、ベタに突かれているような様子は無いですが、
最悪の場合はベタをサテライトに移すつもりです。
962 :
pH7.74:2009/10/21(水) 22:56:23 ID:xgUfjscC
短パン
963 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:03:56 ID:w5flggal
ベタにかじられた可能性もあるな
964 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:08:14 ID:Cg4Hk8vy
965 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:19:15 ID:VpXgjfy3
ソイルと言ってもいろいろあるんだよ。
単に田んぼの土を焼き固めただけのやつもある。
なので、有機酸が溶け出すとかなんちゃらとかの効能は一部のものでしか、ない。
966 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:24:39 ID:nTAnreio
ベネオレの背ビレがちょっと切れてたことあったけど、次の日にはもう治ってたな…
967 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:25:49 ID:5JMACbA6
ソイルはレッドビー育成用に幾つか使ってるけどコリには使ってないですね。底床の掃除
大変だし。個人的にはアマゾニアパウダーが好きですが、コリの育成には向いてないという
意見に賛成です。
自分のコリ水槽はボトムサンドとガーネットストーンが混ざってます。混ぜたのではなく混ざった
のです。あと、100均で買ってきたピートモスを同じく100均で買ってきたストッキングに
入れて上部フィルタに入れてあります。
968 :
955:2009/10/21(水) 23:27:45 ID:nhJveupV
>>963 >>964 原因はベタですか…
念の為水換えの頻度を上げるつもりですが、
これ以上酷くなる様なら隔離します。
ありがとうございました。
969 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:40:00 ID:PQp5NbMp
アルビノステルバイ可愛いなぁ、だって白くてところどころピンクでヒレがオレンジなんてポップすぎるよね
飼ってる人、ふつうのステルバイと何か相違点とかありますか?
970 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:57:00 ID:L8kzc63F
背ビレが条に沿って裂けてるだけなら暴れすぎとか水質適応できてないからとか
あり得ると思うけど。環境良ければ数日で治るし<背ビレ
欠けたりちぎれたりしてる感じならまず混泳魚だろうね
971 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:06:38 ID:/2bEAXNZ
次スレどうすんの?
>812に書き込んでる奴いるんだけど
972 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:11:57 ID:MuwcHzI6
水質悪化で溶けてしまったおヒゲがまた生えてきた、よかった。
とりあえず同じことやらないように、外部フィルターを導入して、
定期的にやるごく少量の水換え兼底砂掃除の実行回数増やした。
コリはパンダ2匹しかいないから、コリの種類や数増やしたいんだけど40センチ水槽に
小型カラシン24匹とオトシン2匹が同居してるからこれ以上増やさないほうが無難だよね。
973 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:26:58 ID:70IolSeP
>>971 それ再利用しておけばいいんじゃないの?
974 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:08:33 ID:WekKUoCq
きちんと立てた方がいいべ
悪しき前例になるから
975 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:26:43 ID:+ScNXMY6
コリが餌の時くらいしか動かないんだがどうすればいい?
976 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:28:08 ID:eorFHswp
>>969 つい2日前にアルビノステルバイ買ってきました。
うちの普通のステルバイと違ってアルビノのほうはテトラ用のテトラミンを
水面まで食いに来るくらいアグレッシブです。
それと泳ぎ回るときにわりと上層まできたりしますね。
導入したてでまだ落ち着いてないだけかもしれないけどね。
977 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:45:31 ID:hwNCz+zC
成り行きがアレだしな。
俺も別に立てる事に賛成する。
978 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:46:01 ID:NDptI5g5
>>972 水質がどうとかはクリアできるとして
小型カラシン24匹だとエサが回るかどうかになるんじゃない?
979 :
pH7.74:2009/10/22(木) 02:02:50 ID:YDomsaP/
980 :
pH7.74:2009/10/22(木) 02:04:57 ID:e9QiM9Wn
コリドラスでさえ交尾できるのに、俺ときたら…
981 :
pH7.74:2009/10/22(木) 02:10:21 ID:RuCm37on
理由はなんにせよ乱立はよくないからすでに建ってるスレ使うべき
982 :
pH7.74:2009/10/22(木) 02:10:28 ID:bIeB5ruX
家のコリ、餌やればやるだけ食べるんだが、こいつらには腹いっぱいという感覚が無いのかな?
983 :
pH7.74:2009/10/22(木) 02:30:55 ID:MuwcHzI6
>>978 エサの問題かぁ、いまのところカラシン達が執拗にコリタブを狙ったりはしてないから大丈夫だろうと思う、確定はできないど。
水質はSPF-Sとエーハ2211で様子見の段階です。(投げ込み式フィルターは撤去しました)
ん〜2211のサブフィルター購入か、60センチ水槽にするか・・・。
ステルバイ( ゚д゚)ホスィナァ…
984 :
pH7.74:2009/10/22(木) 02:35:51 ID:hwNCz+zC
985 :
pH7.74:2009/10/22(木) 02:41:34 ID:RuCm37on
986 :
pH7.74:2009/10/22(木) 02:41:39 ID:hwNCz+zC
987 :
pH7.74:2009/10/22(木) 03:07:38 ID:kqtbr85h
ウチのコリ1匹だけ体色がやたら赤いのがいるんだけど病気なのかな?
元気に泳ぎ回るし餌食いもいいんだけど
カラムナリスとかだと充血するって書いてるし・・・
988 :
pH7.74:2009/10/22(木) 07:53:04 ID:bIeB5ruX
どこが充血してるの?
989 :
pH7.74:2009/10/22(木) 08:00:08 ID:KaE4/L8U
ゴミ掃除にステルバイ入れたんですが、あまり効果がないようです。
990 :
pH7.74:2009/10/22(木) 08:29:49 ID:3ih8hrPL
エラが充血するのはカラムナリス?
991 :
pH7.74:2009/10/22(木) 08:37:08 ID:RhYmszSv
>>967 ピート入れたら水は変色する?あと水道水で
水替えをしたらpHかなり変化しちゃうもんなの?
992 :
pH7.74:2009/10/22(木) 08:39:20 ID:xhJ0gJL7
青コリや白コリも赤コリ並に爆殖する?
あまり増えても飼いきれないからなぁ・・・
>>1のまとめサイト参考にしてジュリーにしようかな。
993 :
pH7.74:2009/10/22(木) 08:56:19 ID:wYK3JyAL
うめる
994 :
pH7.74:2009/10/22(木) 09:00:21 ID:eib6/uDP
うめ
995 :
pH7.74:2009/10/22(木) 10:10:46 ID:ofq6wYgP
うめ
996 :
pH7.74:2009/10/22(木) 11:02:59 ID:anf6swTW
赤虫うめ
997 :
pH7.74:2009/10/22(木) 11:58:09 ID:VVyRdZLR
イトメうめぇ
998 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:53:50 ID:bNZtBqh+
999 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:59:36 ID:fk9fvoah
埋め
コルレア欲しい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。