1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2009/09/27(日) 14:29:24 ID:y+VZwwdO
◆過去スレから転載…園芸家な俺が思うこと。
液肥を10倍希釈で〜プッシュはいいとして、100倍希釈で置いてる奴はバカ。
メネデールを希釈して置いてる奴は論外。前者は効き目はあるが病気の元で、
後者は全く効果がなくなる。
これでメネデールの効果が出てると書いてのはバカをアピールしてるようで
今まで書いてきたホームページやブログの信頼性が失われる。もったいない。
液肥の100倍希釈は、栄養豊富で菌の繁殖源。原液、10倍希釈程度なら濃さで
繁殖が抑えられている。園芸コーナーで売られているストレート仕様は防腐剤が
入っている。
メネデールは紫外線に当てるだけで劣化する。薄めて容器に入れて放置などは
論外。せっかくの二価鉄がなくなる。メネデールは原液で放り込んで使うもの。
メーカーにメールしたらちゃんとした使い方が帰ってくる。
ハイポネックスなんかの液肥は10000倍希釈でおk
水槽に以下のハイポネックス原液を放り込めばよい。
30cm水槽:1.2ml
30cmキューブ:2.5ml
45cm水槽:3.5ml
蓋に原液を注ぎ、そこからスポイトなどで滴定。
3 :
pH7.74:2009/09/27(日) 14:30:42 ID:y+VZwwdO
4 :
pH7.74:2009/09/27(日) 14:38:35 ID:ZJaoaHlS
1乙 ポニテがどうのこうの
5 :
pH7.74:2009/09/27(日) 15:03:42 ID:VzL/5hDI
アイスラッガーがうんにゃらかんにゃら
6 :
pH7.74:2009/09/27(日) 15:15:09 ID:coBicqHP
尻尾がなんたらかんたら
7 :
pH7.74:2009/09/27(日) 16:06:52 ID:H3wfeH12
高硬度を好む水草ってパールグラス、バリスネリア以外に何かありますか?
8 :
pH7.74:2009/09/27(日) 20:05:33 ID:KIV1fXW5
>>1乙
食って美味い水草教えて下さいアナカリス獲る序に獲った、
クレソンは不味くは無いけど美味くも無かった
l ヽ: : : :/. : : : : : : : : .\
l ,≦: :, < . : : : / . : : : : : . ヽ─ 、_
/|/: :, < \/<丿ノ |∧: : . ',: : : . .≧
/.: /.: :/. : .\斗‐ー ∨: : l: : / /
/.: / : /. : : : :/ ´ ̄ ∨: :レ' /
/. : : : /. : : :, イ _..二、 ∨:| /
_/ イ.: : :/. : :/V ´ =ミ /.::|
|/l.:/: : :人 ' / .:::|
|: ://: : >┐ )‐- /:八 :|
V /.:/.:人: :.> .._ , イ::/ l:|
_/ ̄\ 厂// |::/ 〃
/⌒ヽ \ ヽ j /^ヽ /
. / } \/ ヽ{ へ、 ヽ.
/ ==ァ'⌒つ..__ 〈 ヽ l
/ ==/ ´二ユ二ニ= | |
/ { ィ´ } } ヽニ二二二二フ)
. / ∧ 丿 / / ヽ>(^(^ーァ'´
9 :
pH7.74:2009/09/27(日) 20:15:58 ID:VzL/5hDI
>>7 ラガロシフォン・マヨール,クリプトコリネ・バランサエとキリアータ
高すぎると良くないけど、アマニア・グラキリスも多少硬度があるといいみたい。
10 :
pH7.74:2009/09/27(日) 22:17:46 ID:GRN0STeY
大きな葉のアマゾンソードがメインの水槽を作りたいのですが、
ウィローモスやロタラはガンガン育つのにアマゾンソードが溶けてしまい育ちません。
肥料なしでは難しいのでしょうか?
水槽:60cm
照明:18W 4本
水温:28〜30度
ph:6.8
換水:週1
濾過:外部 EX75ユーロ、夜間 底面エアフロー追加
生体:テトラ20匹、グッピー20匹、ミナミ多数、コリ、オトシン、ブロンズプレコ
co2: 3滴/秒
低床:大磯
肥料:無し
11 :
pH7.74:2009/09/27(日) 22:37:34 ID:57ZPP+wZ
すみません、水草用の肥料の炭酸カリウムを販売しようと思っているのですが、
500g当たりいくらなら(送料込みで)、即買いしてもらえますか?
12 :
pH7.74:2009/09/27(日) 22:46:04 ID:TPwJfF50
800円以下なら
13 :
pH7.74:2009/09/27(日) 23:33:27 ID:XAvPUSsx
メジャーどこが送料込みで1000円前後だから
800円程度にしないと駄目かもね。
14 :
pH7.74:2009/09/28(月) 00:05:49 ID:HciNos68
処分したいなら自分の欲しいものと物々交換とかね。
15 :
pH7.74:2009/09/28(月) 00:35:42 ID:VbfD2PJS
皆さん、回答ありがとうございました。
近いうちに、それぐらいの価格でオークションに出品しようと思います。
16 :
pH7.74:2009/09/28(月) 01:14:35 ID:OTSzByxf
>>10 植えるときに根を切ってないとか?
金魚のお部屋Sに10W蛍光灯(東出窓)
CO2肥料無し、ガーネットサンド+石で3株植えてるが枯れたりはしてないな
15cmぐらいにしかなってないので育ちは悪いんだろうけど
17 :
pH7.74:2009/09/28(月) 01:41:38 ID:fjs8u5z9
タイニムファは丸い球根の部分は
全部底砂に植えるんですか?
18 :
pH7.74:2009/09/28(月) 02:15:55 ID:rsGN1Euv
>>17 転がしておいても良いし、埋めても良い。
当分動かす予定が無いのなら、埋めた方が見栄えは良いと思う。
19 :
pH7.74:2009/09/28(月) 15:40:34 ID:Q8JG0chH
>>17 転がしておくと魚につつかれて根付き難い感じがするので動かない程度に埋めて固定していたな。
20 :
pH7.74:2009/09/28(月) 23:38:21 ID:XiOmwkrS
コブラが苔ちゃったんだけど、ヘアグラスみたいに根本の方から刈っちゃって良いですか?
21 :
pH7.74:2009/09/29(火) 01:17:13 ID:4JB5AmeY
ウィステリアやスプライトは
水質をアルカリ性にするんですか?
22 :
pH7.74:2009/09/29(火) 01:26:52 ID:MnNTLcGh
23 :
pH7.74:2009/09/29(火) 05:47:02 ID:CNNNQjxw
24 :
pH7.74:2009/09/29(火) 10:50:19 ID:p8z9bbio
25 :
pH7.74:2009/09/29(火) 10:58:36 ID:y9Jb0x7M
>>24 水質が弱アルカリでも育つってだけで、自ら水質を変えるわけじゃない
26 :
pH7.74:2009/09/29(火) 13:03:14 ID:FjWW/Bzm
27 :
pH7.74:2009/09/29(火) 13:04:15 ID:NNOrW6yv
>>23 水草で白色LEDは頭数に入れない方がいいよ。無いよりマシだけど明るいだけでWあたりの対水草効果は薄い為。
各種前景ふさふさだと蛍光灯40W↑あれば問題ない。浅いって事で35Wくらいでもいいかも
今の15W程度だと厳しいかもしれない
28 :
pH7.74:2009/09/29(火) 13:46:27 ID:ntluZiMk
質問です。よろしくお願いします。
質問内容:ベトナムスプライトの調子が悪い
一月半ほど無換水で放置してコケがかなり発生していた水槽で、テトラ6in1でNO3-が250位の色を示したので
毎日〜2日に一度のペースで10L換水を2週間ほど続けました。その結果NO3-は50以下になったのですが、
それまで絶好調だったベトナムスプライトの葉が茶色くなり始め、そのうちに溶けてしまったようで
好調時の半分以下の葉の量になってしまいました。
この結果からみると、ベトナムスプライトは硝酸塩の多い古い水の方が適しているように思われますが、
実際にそのような性質を持つ水草なのでしょうか。それとも他に原因があるのでしょうか。
水槽:45cm水槽
水温: 26〜28℃
ph: 〜6.4(テトラ6in1)
換水: 毎日〜2日に一度、10L
濾過: フルーバル203
生体: ニューギニアレインボー×12、コリドラスステルバイ×5
co2: 無し
低床: ガーネットサンド
肥料:無し
このテンプレの「低床」は「底床」のことでいいのですよね?
29 :
pH7.74:2009/09/29(火) 14:18:27 ID:mLTdfX90
水質の急変が一因に一票
30 :
pH7.74:2009/09/29(火) 14:19:48 ID:PgHNkU5k
・底床がソイルじゃなく、施肥もしていない=基本的に貧栄養状態のところに換水で水中の
栄養分が無くなった
・水換えしすぎてPH・GHが急変化?
遅効性の固形肥料を少量まわりに施肥して様子見かな?
31 :
pH7.74:2009/09/29(火) 14:26:50 ID:VJ4D6n+3
グリーンロタラの育ちがイマイチなんですが、硬度高いと難しいですか?
光やCO2、肥料はバッチリです
32 :
pH7.74:2009/09/29(火) 14:29:01 ID:iqW6VRVD
>>28 そのpHの値は信じちゃいけない。専用のを買ってください。
33 :
pH7.74:2009/09/29(火) 15:22:23 ID:CNNNQjxw
>>27ありがとう。
あるのは青色LED10Wなのだけど、水草の成長にはやっぱ直管型蛍光灯がいいのね
27W×2灯で検討してみるよ
34 :
pH7.74:2009/09/29(火) 16:45:08 ID:zp6Y0T6d
60×30×40水槽でグロッソ育成するには
どれくらいの照明必要ですか?
具体的な商品名あると、大変参考になります。
お願いします。
35 :
pH7.74:2009/09/29(火) 16:51:55 ID:Ho66uFOx
>>34 グロッソは意外と丈夫なので二灯もあれば十分
底床の肥料次第でいくらでも育つ
36 :
pH7.74:2009/09/29(火) 16:57:58 ID:yE/fGbpD
37 :
pH7.74:2009/09/29(火) 17:28:58 ID:ntluZiMk
>>29 >>30 とりあえず様子見してみます。ちょっとバタバタと水換えしすぎたかな。
>>32 そういうものですか。他のでも見てみることにします。
皆さん有り難うございました。
38 :
pH7.74:2009/09/29(火) 17:41:48 ID:zp6Y0T6d
20w4灯ですか、アクシーキュート2セットでOKですかね?
39 :
pH7.74:2009/09/29(火) 19:09:01 ID:ARbchZps
上にひょろひょろと伸びるグロッソス
40 :
pH7.74:2009/09/29(火) 19:24:06 ID:8nMF6oab
水草が育ちません。
水槽:60規格
水温:28度
照明:グリーングロウ4灯
ph:?
換水:3日〜5日に1回
濾過:底面+2234
生体:ゼブラダニオ25、クラウンローチ3、パキスタンローチ3
クーリーローチ3、オレンジスポットセルフィンプレコ2、ヤマトヌマエビ8
co2:発酵式
低床:アクアグラベル8kg
肥料:水替え時にカリウム溶液を4ml、メネデールを2ml
ブロードリーフアマゾン、エキノドルスラジカンス、ナナ、ミクロソリウム、ウィローモス、ハイグロフィラポリロザ
水槽:30キューブ
水温:27度
照明:クリップライト+レフ球17w
ph:?
換水:3日に1回
濾過:底面+2211
生体:グッピー20匹(稚魚10含む)、ヤマトヌマエビ2
co2:無し
低床:濾過一番4kg
肥料:水替え時にカリウム溶液2ml、メネデール1ml
ウェンティーグリーン、ハイグロロザ、ウィローモス
水槽:30*30*40
水温:26度
照明:クリップライト+レフ球22w
ph:?
換水:3日に1回
濾過:底面+2211
生体:グッピー20、ヤマトヌマエビ5、ミナミヌマエビ3
co2:無し
低床:濾過一番4kg
肥料:水替え時にカリウム溶液2ml、メネデール1ml
アマゾンソード、ニードルリーフルドウィジア
どの水槽も水草が育ちません。最初は勢い良く伸びるのですが、そのうち新芽が
凄く小さくなってしまいます。60のブロードリーフは新芽が溶けてしまっています。
生体が多いので水替えはまめにやっています。
育ちやすい、co2が無くとも育つはずの水草(ハイグロ)がダメなのはショックです。
60の流木に着けたナナとミクロソリウムは問題なく育っています。
何がいけないのでしょうか?自分なりに考えたり調べたりしましたが、原因は濾過一番と
底面濾過(共通してる)に原因があるのではないかと考えています。
41 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:00:18 ID:z+w7BgTu
水換えしすぎだろ
あとカリウム添加やめてみ
何もせずに育つようになったら入れてみればいい
42 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:23:57 ID:R2lTEgEz
43 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:47:17 ID:eP13Rm96
ドワーフシリアって育成難しいんでしょうか?
普通のシリアと同じでしょうか、分かる方教えてください。
照明72w、みどぼんでco2添加しています。
44 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:52:12 ID:8nMF6oab
>>41 とりあえず次の水替えをはじめに1週間に1回にしてみます。カリウムやメネデールは
今まで何もやってなかったので、やった方が良いのではという自分なりの考えでした。
>>42 その776は私です・・・
45 :
pH7.74:2009/09/29(火) 21:05:34 ID:T34HFlSF
液肥は園芸での規定量からさらに1000倍ぐらい薄めていいぐらいだと思う
あの規定量でもさらに根や茎から離して置いたりかけたりするものだからね
CO2も特に必要なさそうなのでやめる
後はpHと硬度の測定しとくべき
グッピーメインなら水換えは2週間に一回とかでもいけないか?
元々は水質汚染につよい魚だし
水が臭いとかなら底床掃除だけして抜けた分追加
エサは出産狙わないときは三日に一回にしてみるとかね
46 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:12:35 ID:3iwAp582
コブラが苔ちゃったんだけど、ヘアグラスみたいに根本の方から刈っちゃって良いですか?
47 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:29:20 ID:cQsfGPJ6
>>40 成長に伴いCO2の要求量も増えます。あと
夜間のエアレーションって、意外と有効ですので
騙されたと思ってやってみてください
一度夜間のエアレーションを止めたら成長がにぶくなりました
48 :
pH7.74:2009/09/29(火) 23:13:18 ID:JQ6wvN9r
ショップで売ってるヘアーグラスは背が低いんですが
そのうち伸びてくるんでしょうか?
49 :
pH7.74:2009/09/30(水) 00:09:50 ID:3+BUtX4m
あれは水上葉
伸びるし枯れるよ
50 :
pH7.74:2009/09/30(水) 00:23:19 ID:cc3cH9gl
カボンバが伸びすぎて、トリミングしたいのですが
先端から適当にスパッと切っても大丈夫でしょうか?
51 :
pH7.74:2009/09/30(水) 00:38:33 ID:NGDhZYEw
52 :
pH7.74:2009/09/30(水) 00:40:04 ID:kvhqu8T2
53 :
pH7.74:2009/09/30(水) 00:56:16 ID:PODNIE2N
>>50 切り取った上側をメインに使う。下側はそのまま挿して置いて、後から出た脇芽をカットして使う。
54 :
pH7.74:2009/09/30(水) 01:14:03 ID:poRp9GbK
55 :
pH7.74:2009/09/30(水) 01:44:22 ID:tezuXFJo
56 :
pH7.74:2009/09/30(水) 01:56:30 ID:PODNIE2N
鎖もだけど、固定とバルブ部分を封印できるようにしないとね。キャップとかして気安く触れないように。
後ろ見る限り小さい子供がいるご家庭のようなんでw
57 :
pH7.74:2009/09/30(水) 02:32:47 ID:ofyjCaoe
58 :
pH7.74:2009/09/30(水) 08:09:13 ID:MxgJFMFj
>>52 子供や嫁さんがバルブ全開したりしないような対策しないとなw
59 :
40:2009/09/30(水) 08:10:54 ID:B92edoMD
>>45 co2は止めてみます。水替えも減らしてみます。
ただ過密水槽なので週1回はやります。水替え作業が好きなもので・・・
>>47 やってみます。
30cmキューブは本気で水草やってみようと思うので一度リセットする予定です。
60 :
pH7.74:2009/09/30(水) 09:33:04 ID:eLKjsGSg
うまくいかない場合、まず先人の知恵に習うといい。
黙ってソイルを使う
底面直結はしない
イニシャルスティックでもマグァンプでも構わんので固形肥料を使う
あと、PHは測るべし たぶんPH8以上になってる
61 :
pH7.74:2009/09/30(水) 10:39:16 ID:DSGCZMjY
底面やめてイニ棒を挿しとけばいいと思う
それか水草だけソイルを入れた小鉢に植えて砂に埋めれば目立たないよ
62 :
pH7.74:2009/09/30(水) 14:33:43 ID:gOmFuWT3
カリビアンブルー等の青系蛍光灯はやっぱり水草育成には向いてないんでしょうか?
現在の20W×3灯のうち1〜2本をブルー系に取り替えたとしたら光量ダウンは必至ですかね
63 :
pH7.74:2009/09/30(水) 14:54:33 ID:KCbuyvZY
その蛍光灯の波長の分布がわからないけど、青ならクロロフィルaが吸収できる波長なので
まぁ水草育成用と比べて半分〜1/3程度の効率にはなるんじゃ?
向いてるか向いてないかって聞かれたら向いてないと思う
64 :
pH7.74:2009/09/30(水) 15:04:24 ID:KCbuyvZY
65 :
pH7.74:2009/09/30(水) 15:57:24 ID:gOmFuWT3
>>63-64 ありがとうございます
とりあえず1本差し替えてみて様子を見てみようかと思います
66 :
pH7.74:2009/09/30(水) 20:38:13 ID:v3d7P1ZM
家はPHが高く水道から出た直後でも7.6位あってエアーをかけると
8.0以上になる環境なんです。
金魚に水草を入れたいのですが何を入れても食べてしまいます。
そこでボルビディスを今度入れてみようと思うのですが
アルカリで大丈夫でしょうか。
金魚に食べられるのは高くてもあきらめがつくのですが
アルカリで枯れたのなるとお財布が痛みます。
Ph8.0以上ヒーターは多分20℃くらいにするつもりですが
そのような環境で育ててらっしゃる方いますか?
よろしくおねがいします。
67 :
pH7.74:2009/09/30(水) 21:53:15 ID:6a7msHH6
5年間乾いていた水槽に水を張ったらヘアーグラスが生えてきた
68 :
pH7.74:2009/09/30(水) 22:22:43 ID:0Xoutcq9
モスはそのパターンよくあるな
69 :
pH7.74:2009/09/30(水) 23:54:29 ID:mjtXar3u
>>66 うちの水槽、phは9近いけどボルビは今んとこおk。
70 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:12:00 ID:+TRjcq+i
71 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:27:47 ID:Y1bO3GiX
グリーンマン・・・、か?
72 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:39:57 ID:R0oab94a
あれは悪者ですぞ
73 :
pH7.74:2009/10/01(木) 00:47:02 ID:I3hYUHPj
けっこう怖い
74 :
pH7.74:2009/10/01(木) 01:11:03 ID:hFK+uPSW
75 :
pH7.74:2009/10/01(木) 01:12:39 ID:duY6uRok
ミクロソリウムに黒髭生えてきたんだけど、面倒で放置してたらファーみたいになってきた
どこまでファーになるか観察してみるか
76 :
pH7.74:2009/10/01(木) 01:13:34 ID:jED/VXUP
何かいるよな?
怪我人?
77 :
pH7.74:2009/10/01(木) 01:20:02 ID:Vrm8whco
ウォーターローンの植え方教えてー
グロッソみたいに、一本ずつ埋めときゃ育つ?
78 :
pH7.74:2009/10/01(木) 01:28:05 ID:WfmC2L6s
ミスターエコロジーだ…
みどボン買ったのがバレたんだ!
>>52 嫁と子供連れて逃げろ!
79 :
pH7.74:2009/10/01(木) 01:50:43 ID:POCk4giG
80 :
pH7.74:2009/10/01(木) 02:00:19 ID:jSjKytE9
>>52 なんか小さな子供がいそうな部屋だけど
ミドボンの管理は気をつけてね
81 :
pH7.74:2009/10/01(木) 02:04:32 ID:4IL9bssQ
>>76 たしかになんかいる。包帯巻きまくってる人だな。
82 :
pH7.74:2009/10/01(木) 02:12:20 ID:W9HOI9ni
>>78 ミスターエコロジー懐かしいなw
二酸化炭素添加板に降臨してたなw
83 :
pH7.74:2009/10/01(木) 02:44:16 ID:jSjKytE9
84 :
pH7.74:2009/10/01(木) 03:22:40 ID:/yK7ZDmJ
心霊写真と言われる物の実に99%は検証可能な偽物です。
残りの1%は・・・・
85 :
pH7.74:2009/10/01(木) 08:37:32 ID:lLcRTELl
グリーンマンぽいw
86 :
pH7.74:2009/10/01(木) 08:51:32 ID:gcRKnqId
水草始めたけどレイアウトが上手くいかない・・・
上手くいかないというか俺にレイアウトのセンスがありすぎて水槽と水草が俺の感性についてこれてないんだけどな。
どうしたもんかね
87 :
pH7.74:2009/10/01(木) 10:12:32 ID:xF7QHXYL
|> 我が道を行く
他の人のレイアウトを真似してみる
水槽を窓から投げ捨てる
88 :
pH7.74:2009/10/01(木) 11:52:12 ID:ZbpmzqdD
>>83 いやあぁぁぁぁー
>>85 =>水槽を自作する
水草を自作する
誰も作り上げた事のないモン作って一人悦に入る
89 :
pH7.74:2009/10/01(木) 14:06:09 ID:+QBXTuZp
90 :
pH7.74:2009/10/01(木) 14:51:11 ID:svvJtPm9
91 :
pH7.74:2009/10/02(金) 11:06:25 ID:PsR92cT6
所謂普通のミクロソに見える。プテロプス
ミクロソリウムの判別難しい
92 :
pH7.74:2009/10/02(金) 11:17:39 ID:Gt7C3nNw
ロベリアカージナリスみたいに
水上葉と水中葉が全く違う水草はほかにありますか?
93 :
pH7.74:2009/10/02(金) 12:07:10 ID:Ac/4yA0P
94 :
pH7.74:2009/10/02(金) 12:10:20 ID:AIWH8DFS
>>92 大半が水上葉と水中葉は違うと思うが…
>>93 スネにしてはデカいが、プラケにでも移して孵化させてみりゃわかるんじゃね?
95 :
pH7.74:2009/10/02(金) 12:54:32 ID:Ac/4yA0P
>>94ありがとう
この水草付き流木は約一週間前にヤフオクで購入したもので、新規水槽立ち上げたばかりです。なんか気持ち悪くて…
96 :
pH7.74:2009/10/02(金) 13:10:40 ID:a1CptrTi
誰も興味ないだろうし求めてもないだろうけど俺なりに
>>52の画像を検証してみた。
http://fx.104ban.com/up/src/up6455.jpg ボンベの影から考えると、光は手前から右手奥に差し込んでる。
注目して欲しいのは赤丸の部分の影。かなり大きい事から人物の影と推測出来るが、光の方向から撮影者ではない。
で、奥に写ってる物が鏡だとすると、手前の人物が鏡越しに写ったのではないか。
コントラスト調整してみると、人の後ろ姿に見える。
だからこれは多分おそらくきっと心霊写真じゃないと思う。
97 :
pH7.74:2009/10/02(金) 13:54:41 ID:Cq048o+Y
夏の間に水上栽培した奴全部水槽に引き上げたけど水中化早いな
水上化する時はえらく時間掛かったのに
98 :
pH7.74:2009/10/02(金) 14:03:34 ID:EmmPIBEU
>>93 画質的によくわからんがコリ卵にも見える
ひとつひとつばらけてね?
99 :
pH7.74:2009/10/02(金) 14:39:17 ID:Ac/4yA0P
100 :
pH7.74:2009/10/02(金) 16:34:44 ID:S9fzt9uT
水カビじゃない?
101 :
pH7.74:2009/10/02(金) 17:56:10 ID:GD9TtwCX
どう見てもカビです。ほんとうにありがとうございました。
102 :
pH7.74:2009/10/02(金) 17:58:33 ID:JOZ9Bk86
水槽:30*30*45
水温:ヒーターは20度設定
ph:7付近
換水:週イチ
濾過:外掛けat50にサブストメイン
生体:アカヒレ
co2:なし
低床:大磯
肥料:メネデールの準備があります
クリプトスレがあれなんでこっちで質問します。
クリプトコリネウェンティーというのを買うのですが、
鉢植えにして水槽に沈めたいと思います。
水中栽培?なのですが、砂は何がいいですか?
また、クリプト初めてなのですが、注意点は?
103 :
pH7.74:2009/10/02(金) 18:10:52 ID:oTKcJMzt
ソイルもしくは赤玉土+固形肥料
最初は葉が溶けるだろうけどそのまま放置
ただし水質の悪化には注意しておくこと
底床への施肥が効果的
強い草なのでよほどヒドい環境じゃなきゃ楽勝
104 :
pH7.74:2009/10/02(金) 18:16:48 ID:lMa+tVg6
クリプトつながりで質問
ゲッコーって水中向いてないの?
ファーム物クリプトいくつか育ててるけど
あれだけ極端に成長遅いし綺麗にならない
105 :
pH7.74:2009/10/02(金) 18:28:11 ID:Ac/4yA0P
106 :
pH7.74:2009/10/02(金) 19:07:14 ID:IKSfe07+
>>103 了解しました。赤玉でやります。
肥料は水草一番栄養ブロックっていうやつでOKですか?
107 :
pH7.74:2009/10/02(金) 19:13:09 ID:1pHOjTAU
水カビ出たことないけど水道水の質によるのかな?
108 :
pH7.74:2009/10/02(金) 19:21:18 ID:DJoc9YSr
>>93 これと同じような症状の流木がウチにもあったんだけど、ウチのは木から微量ずつ出る木汁(樹液)だった。
それが長い時間かけて水槽水と結び付いて?ヌルッとしたような塊になっていた。
煮沸しても、その部分を火で炙っても、無駄でした。
それを水槽に入れて何日もすると、また同じところから樹液が出てヌルッとした塊になった。
>>93さんに聞きたいんだけど、その部分臭くない?
ウチのはすっごく臭かった。ツーンと鼻につく匂いだったよ。
だから、もう水槽から取り出してしまいました。
109 :
pH7.74:2009/10/02(金) 19:39:07 ID:IKSfe07+
110 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:03:03 ID:riDHGIIL
むしろそれがマツモ・・・
あと水草一番栄養ブロックは使ったことないしレビューすら見かけない
効果はあるのかもしれないけど割高だしもっと安いのでいいと思うよ
111 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:05:53 ID:IKSfe07+
>>110 んじゃ、同環境でガンガン伸びてる自称マツモは一体!?
肥料はもっと安いのはどんなのがあるんですか?
家には何十年か前のマグアンプがあります。
112 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:09:58 ID:Kl+YyY3B
ていうか水上に上げると葉っぱの形がよくわかんねぇよw
113 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:14:41 ID:IKSfe07+
>>112 見た目はマツモだが、毛?はより繊細な気がしますね。
カボンバ系統じゃないし、マツモだったらガンガン生長するような・・・
114 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:15:24 ID:riDHGIIL
クリプトといえばアクアフローラのおこしが定番だけど
ありゃけっこう高いな
根焼けの心配もあるしマグァンプでいいと思う
1株につき1粒くらいで様子見かな
水草への効果よりコケの原因にならないことのほうが大事だから
ちょっとずつ慎重にね
115 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:17:47 ID:riDHGIIL
あれ?これマツモじゃねーの??
確かにうちにあるのもこれと、もっと密に育つやつの2種類あるけど
地域変種かなんかだと思ってた
そいや最近、エビの足場で入手したのは先端が赤くなるな
116 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:30:07 ID:IKSfe07+
>>114 了解しました。何十年前のが効くかわかりませんがやってみます。
>>115 ミリオフィラムじゃないですよね。
117 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:43:40 ID:97LwuPRG
>>109 水の中で葉を広げた状態の写真があれば、詳しく判るかも
斜め上からのショットがいいですね
118 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:48:04 ID:cYyBY6yM
>>117 了解しました。
今魚が寝てるので明日の午前中にでもUPしてみます。
またご教示下さい。
119 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:57:23 ID:IKSfe07+
120 :
pH7.74:2009/10/02(金) 20:58:39 ID:EmmPIBEU
紛うことなきマシモ様です
121 :
pH7.74:2009/10/02(金) 21:09:25 ID:riDHGIIL
>115
ミリオフィラムとは違う
詳しくはわかんないけどまぁマツモ科の仲間だろう
マツモでいいや
うんマツモ
122 :
pH7.74:2009/10/02(金) 21:28:59 ID:UKlnXEbL
んじゃ育たないマツモということにしときます。
でもどうして育たないんだろう?
マツモにも個体差があるってことかな・・・?
123 :
pH7.74:2009/10/02(金) 21:31:49 ID:EmmPIBEU
貧栄養下かつ光が足りないとそんなマシモ様になる
環境にあってるマシモ様はモッスァモッスァする
というかそのマシモの方を見たい
124 :
pH7.74:2009/10/02(金) 21:45:12 ID:Gerv/WGC
「マツモsp.ソダタナイ」だな
125 :
pH7.74:2009/10/02(金) 22:12:10 ID:UKlnXEbL
>>123 群馬で良ければ、ペットボトルに入れて見せてもいいよ。
ただし女子に限るw女子な関東一円出張ww
>>124 マツモsp.ソダタナイ
ほんと、なんで育たないんだろう?
信じてくれなくていいけど同時に入れたマツモはもっさもさ、そんな環境。
126 :
pH7.74:2009/10/02(金) 22:28:54 ID:EmmPIBEU
あ写真でいいです^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
127 :
pH7.74:2009/10/02(金) 22:33:37 ID:UKlnXEbL
え!本当に女子だったの?
出張しますよ、あげてもいいですよw
明日水草が増える予定なのでメネデールでも添加してみます。
それでも駄目ならマツモsp.ソダタナイですね。
128 :
pH7.74:2009/10/02(金) 23:34:06 ID:Ajk/yvk3
シャジクモかも。
マツモなら浮くはずだし。
129 :
pH7.74:2009/10/02(金) 23:50:23 ID:X9zBL4v3
>>127 同じ群馬人として恥ずかしい・・・
ちなみに俺は男
130 :
pH7.74:2009/10/02(金) 23:57:53 ID:JO/1aCGW
また群馬かっ!!
131 :
pH7.74:2009/10/03(土) 00:31:52 ID:fndnHbwh
マツモの先が赤っぽくなってるんですけど
なぜでしょうか?
あと、赤くなっても生長しますか?
132 :
pH7.74:2009/10/03(土) 00:35:29 ID:afIZcsI+
964 名前:pH7.74 投稿日:2009/10/02(金) 14:43:42 ID:Dc2+de3U
マツモの先が赤っぽくなってるんですけど
なぜでしょうか?
あと、赤くなっても生長しますか?
答えまで貰ってんじゃねーか
133 :
pH7.74:2009/10/03(土) 01:11:02 ID:fndnHbwh
thx
どこに書いたかわからなくて
134 :
pH7.74:2009/10/03(土) 04:23:51 ID:S5B92BOw BE:1614425459-2BP(0)
>>127 お前ら、女に飢え過ぎ気持ち悪い。
どうせ、女が近くにいるだけで我慢汁ダラダラって奴だろ。
水槽にある魚にチンポチュパチュパしてもらえ。
135 :
pH7.74:2009/10/03(土) 09:36:33 ID:0f+z9/mP
>>127 同じ群馬人として恥ずかしい
女だけどマシモ様はモッサリあるんでご遠慮しますぅ
136 :
pH7.74:2009/10/03(土) 13:03:36 ID:AFWzWs8x
ハイグロフィラポリスペルマが18wで物凄い爆埴を見せつけてくるんだけど
前景草やるから57W変更予定。
一体どうなってしまうのか・・・
137 :
pH7.74:2009/10/03(土) 15:30:44 ID:G0i4rFIz
やってみねーとわからんよ。
機材底床全く同じように立ち上げてもその中で育つかどうかもわからんのに…
138 :
pH7.74:2009/10/03(土) 17:53:50 ID:1cp36aEC
グロッソスティグマの事で不安になってきたので教えてください
まず育成環境から
30cm水槽からの切り替えで立ち上げから1ヶ月経過しています 目立つ苔は出ていません
水槽: ニッソーのアクリル60cm
水温: 26℃
ph: 6.8
光源:20型18wを3本 パルックルール
換水:2週1回 1/4
濾過: エーハイム500
生体: スカーレットジェム(ペア) ビーシュリンプ4匹 ラムズホーン1匹
co2: 自作カウンターで 3秒で2滴 Co2マスター使用
低床: GEXの水草一番パウダータイプ
肥料: メネデール イニシャルスティック 自作カリウム液肥
本題のグロッソについてなんですが
4日前に植えてから、ようやく新しい葉が出たと思っていたら
どうやら立ち上がろうとしているみたいで...斜め上の方向にランナーを伸ばし始めました
一度ソイルの上に伸びて、そこから底床を這っていく物なんでしょうか
グロッソの育成は初めてで何も分かりません orz
環境的にグロッソの絨毯を実現する事は可能ですか?
同じ水槽で育成している水草以下の種類でグロッソ以外は順調に成長しています
ナナ、リスのシッポ、cryウェンデュラータ、ディディプリス、ブリクサショート、ミリオフィラ、タ
タイニムファ、ロタラロトンディフォリア、ロタラspカンボジア、パールグラス、ラガロシフォンマヨール
流木で区切った状態で 右奥に水草を集中させ、それ以外の場所をグロッソの絨毯にと考えています
139 :
pH7.74:2009/10/03(土) 18:05:27 ID:afIZcsI+
這う時もソイル上に出るよ。光量不足なら明らかに葉が伸びたり有茎化する
140 :
pH7.74:2009/10/03(土) 18:42:41 ID:5Wk93dek
普通植えた時に茎が上向いてるから一旦少し上に伸びるよ
根がある程度はってもまだ上向きならその時もう一回考えろ
141 :
138:2009/10/03(土) 18:58:54 ID:1cp36aEC
まだ様子見の段階で、判断が出来る時期はまだ先という事ですか
ω')ノシ~ 気長に経過観察してみることにします
142 :
pH7.74:2009/10/03(土) 19:49:42 ID:stR2eG32
143 :
pH7.74:2009/10/03(土) 20:38:12 ID:PizZdEcy
丁度、一週間前にショップで買った南米ウィロウモスがあります
(購入当時のままのパック状態です)
水分を切らさない様に霧吹きシュッシュッしてた時に
うごめく物体が (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
白い物体で、長さ2p、太さ2o位の虫の幼虫?何だか解らないです
一応その虫は駆除したのですが、こんな南米モス水槽に入れても問題ないですか?
144 :
pH7.74:2009/10/03(土) 21:14:23 ID:GPVxoqx4
っプラナリア
145 :
pH7.74:2009/10/03(土) 22:15:24 ID:Xe0KGoe3
炭酸カリウムが薬局で売ってねええええええ
園芸用の硫酸カリウム使うしかないの?
146 :
pH7.74:2009/10/03(土) 22:16:19 ID:jTuyEQT0
置いてる薬局は少ないよ
取り寄せてもらうのが基本じゃないか
147 :
pH7.74:2009/10/03(土) 22:20:30 ID:GPVxoqx4
低カリウム血症で妹がグルコンサンK細粒というカリウム製剤をもらってるんだが使っても大丈夫だろうか
148 :
pH7.74:2009/10/03(土) 22:31:38 ID:stR2eG32
週一回14リッターの換水をするのと、毎日2リッターの換水するのとだと、どちらが水草や魚には優しいのでしょうか?
149 :
pH7.74:2009/10/03(土) 22:56:43 ID:saR0k9eW
毎日2リッター
150 :
pH7.74:2009/10/03(土) 23:06:33 ID:8zGSfQid
151 :
pH7.74:2009/10/03(土) 23:30:29 ID:stR2eG32
水道──┬──塩素中和剤
. │
. │
│ .│ オーバーフロー
│バケツ.├────────────┐
└───┘ │
│ │ 排水
│ 水槽 ├────┐
└────┘ │
コレでチョロチョロやってるのが最高ですか?
152 :
pH7.74:2009/10/03(土) 23:39:53 ID:raQNcs+p
排水の下にバケッ置いとけゴミに紛れて稚魚稚海老居るぞ
153 :
pH7.74:2009/10/03(土) 23:46:30 ID:TDbTjL+m
浄水器通した水で似たようなことやってる人は居るみたいね
154 :
pH7.74:2009/10/04(日) 00:15:33 ID:xZnMqoT4
塩素中和剤をチョロチョロって濃くないか?
どうやるんだ?
155 :
pH7.74:2009/10/04(日) 00:17:42 ID:Besce1r0
流す水の量にもよるけど塩素中和自体いらないと思う
156 :
pH7.74:2009/10/04(日) 00:23:42 ID:efb3XC5e
ブロアと活性炭でも入れておくとか。
問題は水温だと思うけど。
157 :
pH7.74:2009/10/04(日) 02:03:55 ID:nASrWQnn
グロッソスティグマって3灯でも足りない
158 :
pH7.74:2009/10/04(日) 02:04:41 ID:nASrWQnn
足りないですか?
159 :
pH7.74:2009/10/04(日) 03:12:41 ID:eVvedfOK
グロッソ
普通の60センチ水槽なら3灯で足りますよ
160 :
pH7.74:2009/10/04(日) 03:38:51 ID:qZ+eeAek
グロッソとミズハコベてどちらが簡単かな?
27W×2で高さ25cmでやろうと思ってます
161 :
pH7.74:2009/10/04(日) 09:38:50 ID:K7VUTiwS
俺、30cmエーハ3灯でもグロッソいい感じだよ
162 :
158:2009/10/04(日) 10:29:50 ID:nASrWQnn
>>159 60規格水槽で3灯使ってるんですが、上にひょろひょろ伸びちゃうんですよ。
だから光量の問題かと思ったんですが、3灯で大丈夫みたいですね。
ちょっと様子みてみます。
163 :
pH7.74:2009/10/04(日) 10:33:08 ID:R18gAqWh
>>162 Co2添加してる?
添加量が多すぎるとそうなるよ
164 :
pH7.74:2009/10/04(日) 11:23:58 ID:nASrWQnn
>>163 完全にそれです!
発酵式で添加してるので一旦やめてみます。
165 :
pH7.74:2009/10/04(日) 11:53:00 ID:asAzkbq1
バナナプラントについて質問です。
育成の難易度はどの程度なのでしょうか?
金魚水槽(おそらくCO2なし)で育っている例もあればCO2添加の水槽で育たないと言う例もあり悩んでいます
水質やCO2関して気を付ける事はありますか?
166 :
pH7.74:2009/10/04(日) 11:55:29 ID:R18gAqWh
>>164 Co2は必要だから、Co2ストーンの位置を水面に近くするとか
添加される量を調整してみてください
一旦止めて原因を突き止めるのも必要ですね
167 :
pH7.74:2009/10/04(日) 14:25:07 ID:y+JCdB6t
>>163お前ガセネタ教えんなよwww
>>162は20W×3でそれなら蛍光管の寿命や種類を疑うべき。
168 :
pH7.74:2009/10/04(日) 14:47:06 ID:2RwsV+CG
CO2の過添加は葉の狭小化とかじゃなかったっけ
169 :
pH7.74:2009/10/04(日) 15:01:31 ID:l7NhD9/Z
170 :
pH7.74:2009/10/04(日) 15:21:40 ID:pXeDiWXw
>>158 光量が足りてないと夜に間伸びするよ
早くもっと明るいところに行きたいってね
171 :
pH7.74:2009/10/04(日) 16:15:22 ID:Mb3DZ3H3
じゃあメタハラ買うか
172 :
pH7.74:2009/10/04(日) 17:08:03 ID:asAzkbq1
>>169 つまりCO2なんかいらんかったんや!という事でいいですか?
173 :
pH7.74:2009/10/04(日) 18:39:03 ID:UTbK8H4W
初めてベタを飼ってみようと水槽と底砂と水草買ってきたのですが(生体はしばらくあとで)
水張って水草は直接手で植えてしまったのですが、
この水槽に二週間後、そのままベタ泳がせて大丈夫でしょうか?
素手はまずかったですか?
174 :
pH7.74:2009/10/04(日) 18:40:35 ID:gqk6yiwa
直前に薬品でもさわってないかぎり問題無い。
175 :
pH7.74:2009/10/04(日) 19:26:08 ID:UTbK8H4W
ありやとやした!
176 :
pH7.74:2009/10/04(日) 20:29:31 ID:pXeDiWXw
水草に貝とかがくっついてきたわけじゃないんなら、2週間おく意味はあんまりない
177 :
pH7.74:2009/10/04(日) 21:50:46 ID:6xrixNWE
水作りのためでしょ
178 :
pH7.74:2009/10/04(日) 22:10:59 ID:1kHIFmCV
塩化カリウムの肥料(形状つぶつぶ)があるのですが、
これって水草にもカリとして使用できますか?
やっぱり炭酸カリウムじゃないとだめですか?
179 :
pH7.74:2009/10/04(日) 22:14:54 ID:STlKMJ0s
化成肥料ならやめとけ。
180 :
pH7.74:2009/10/04(日) 22:37:37 ID:pIGfHnw5
>>177 アンモニア発生源が無い状況で時間置いても気休めでしかないよ
181 :
pH7.74:2009/10/04(日) 22:43:25 ID:6xrixNWE
>>180 そりゃそうだ
餌でも添加してるんだろうと思ってるけど、どうなんだろね
182 :
pH7.74:2009/10/04(日) 23:19:31 ID:gFWTi2Z9
水草いれるならそこから供給されるし
水だけでぶん回しても気休め以上の効果あるよ
密閉水槽ならともかく
183 :
pH7.74:2009/10/04(日) 23:44:39 ID:POb0bAIh
184 :
pH7.74:2009/10/04(日) 23:47:33 ID:6xrixNWE
>>182 水草の根には濾過に一役買ってくれるバクテリアはついてるけど、
それだけじゃ全然足りないよ
だからパイロットが必要だと言われてるんだろ?
個人的にはバクテリアの確保には餌投入のみ、パイロットは不必要だと思ってるし実際そうだけどね
185 :
pH7.74:2009/10/04(日) 23:54:46 ID:6rLuUSAq
アマゾニアなら餌すら不要
186 :
pH7.74:2009/10/04(日) 23:55:55 ID:m4q5kTgv
入れたら微生物が湧く稚魚用のエサとかってどうなんだ?
187 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:03:18 ID:57Fh1K2a
プラとか沸くよ
188 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:04:56 ID:s6ynz4pv
>>187 都合が合わなくて三週間回した水槽にプラ湧いたの思い出した
あいつら水質安定してきたら見なくなった、どういうことだ
189 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:05:19 ID:1h6uz3N3
素手はまずかったですか?と聞いてる時点で、カルキのことまでしか分かってないと思うんだが。
190 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:12:05 ID:oFugzYMT
>>185 いいや
アンモニアを分解するバクテリアが不足するよ
>>186 稚魚の餌用バクテリアと濾過バクテリアは違うから、
あんまり意味はないんじゃないか?
要は生体投入後を想定して、残餌や糞を分解してくれるバクテリアを増殖させておきたいから、
バクテリア育成用に前もってパイロットや餌を投入しておくんだよ
だから水草のみ、水のみで何日回しても目的の生物濾過は期待できないのがわかるだろ
191 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:35:34 ID:6rQVhINW
おいおい
水草だって生きてるんだからアンモニア出すぞ
最初は環境の変化で枯葉出やすいから特に
ろ過完成!まではいかないだろうがそんなもん2週間じゃ元々無理だし
パイロットでも無理
とはいえ言ってる通り、エサを一つまみ放り込んどけば済む話だよな
192 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:45:08 ID:d3SJPsh4
>>175はもうここみなかったりしてね
近いうちに初めての水槽スレか今すぐ質問スレ辺りに出没しそうだなw
193 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:53:09 ID:oFugzYMT
>>191 水草の出すアンモニアは生体の出すアンモニアの比じゃないだろ
計ったことないから想像だけど
>そんなもん2週間じゃ元々無理だし
パイロットでも無理
そうなんだよな
なぜ2週間後なのかがよくわからないね
ま、ベタを即日投入した昔の俺よりはマシ
それでも二年生きてたから大丈夫なんじゃないの
194 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:57:46 ID:8CpZEqQT
アマゾニアのアンモニアは生体殺すぐらいでるのしらんのかな?
アルカリ保てば硝酸でるまで普通にいけるとおもうが。
195 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:59:27 ID:1h6uz3N3
196 :
pH7.74:2009/10/05(月) 09:02:01 ID:EieGF+ss
初心者時代に生体入れたままアマゾニアに交換した後で水質測定して、
俺の顔と試薬の色が真っ青になったっけか
不思議なことにエビすら死ななかったが
197 :
pH7.74:2009/10/05(月) 12:28:03 ID:r7lR8ZXT
ていうか今だ初心者だろ?
198 :
pH7.74:2009/10/05(月) 14:29:21 ID:FuKqZ0Uk
↑絡むなよ2chのベテランさんw
199 :
pH7.74:2009/10/05(月) 14:43:52 ID:ip7XUgyo
真っ青になる試薬ってアンモニア試薬?
200 :
pH7.74:2009/10/05(月) 17:13:30 ID:fVxVT/Iu
グロッソ今まで三度くらい挑戦しましたが、一度も上手くいった試しがありません。
いったい何故なんでしょう(泣)
今現在は一緒にGモス、ニードルリーフルトヴィジア、ロタラ・マクランダグリーンを育ててますが、いずれも上手く?育ってます。
しかしグロッソだけ元気なく、なんとか生きてる程度に生えています。
症状としては
・葉がかなり小振り
・新芽の3〜4つ手前の葉はすでに色が悪くなってしまっている(緑と深緑のまだら色みたいな感じ)。
・葉に穴が空いてたり、葉が枯れてる部分がちらほら。
・背が低すぎで、葉が低床にぴったりくっついている。
・ランナー伸ばし具合は激遅。
説明下手ですいません。
こんな具合なんですが、何が原因として考えられるかアドバイスお願いします。
水槽:60規格
水温:25〜27℃
ph:6.7〜6.9くらいだと思います(デジタル無いので試験紙見る限り)
換水:3分の1/週
濾過:外部+サブ
生体:小型カラシン7、オトシン3、ヤマト3、Fフォックス1
co2:有り、2〜3秒に1滴
低床:コトブキDr.ソイル、+ADAパワーサンド?(名前忘れましたが下に敷くやつです)
肥料:ほぼ無し(テトラフローラプライド数滴とジクラウォーター5mlくらい入れただけ)
参考までに画像貼っておきます。
グロッソ
http://s.pic.to/10yb8f 同じ水槽で育っているロタラ
http://r.pic.to/10q25y こんな具合です。
どなたかよろしくお願いします
201 :
pH7.74:2009/10/05(月) 17:18:14 ID:Mj/+WEKy
>>200 まずはパソコンから見られるようにするところから始めようか。
202 :
pH7.74:2009/10/05(月) 17:18:40 ID:U/ZAa/9y
照明書き忘れ率の高さは異常
203 :
pH7.74:2009/10/05(月) 17:29:21 ID:YhcBReS0
204 :
pH7.74:2009/10/05(月) 17:35:51 ID:6P8DbXjA
照明は太陽の木洩れ日
205 :
pH7.74:2009/10/05(月) 17:47:32 ID:fVxVT/Iu
すいません。
>>200です。
照明は
ネクサス(3800k1灯と10000k3灯)と普通の水草育成用蛍光管(12000k2灯)の計6灯です。
>>201 携帯写メで撮り携帯から書き込みましたが、パソコンで見れるようにするにはどうしたら良いですか?
206 :
pH7.74:2009/10/05(月) 18:00:20 ID:Mj/+WEKy
207 :
pH7.74:2009/10/05(月) 18:20:14 ID:fVxVT/Iu
208 :
pH7.74:2009/10/05(月) 18:21:17 ID:40hWwrBZ
209 :
pH7.74:2009/10/05(月) 18:22:49 ID:akXOo9u0
>>200 成長が遅いならCO2添加量を増やすとおけ
60規格なら1秒1滴ぐらいかな
210 :
pH7.74:2009/10/05(月) 18:26:02 ID:3NBXHYTX
横向きかよ
211 :
pH7.74:2009/10/05(月) 18:48:01 ID:LYr5Q0Tg
グッピーってアマゾンフロッグピットを食べるのでしょうか?
グッピー×4を入れてからどんどん減って行き、そろそろ全滅しそうです
212 :
pH7.74:2009/10/05(月) 19:36:36 ID:fVxVT/Iu
>>209 ありがとうございます。
全体的にまだ水草少ないんですが、1秒1滴やっても生体が酸欠起こしたりしないですかね?
あと、CO2拡散器から出てくる二酸化炭素の気泡は、排水パイプ等の水流を利用して水槽内に広く散らさないとダメですかね?
吸・排水口設置の都合上、グロッソ周辺には、水流や気泡がいかないようなレイアウトになってしまってます。
気のせいか拡散器近くの後景草は育ちが良い気がするのでこのような質問させていただきました。
初心者なので意味不明な妙な質問をしてしまっていたらすいませんm(__)m
213 :
pH7.74:2009/10/05(月) 19:48:58 ID:H7bHlixz
照明強すぎね?
6灯なんてやったことないけど他とのバランス取れてなさそう
CO2添加増やすなら肥料も少し追加したほうがいいかも
>212
ダメってことはないけどCO2含んだ水流当たるところは効率いいのは確か
214 :
pH7.74:2009/10/05(月) 19:56:10 ID:3KCBY+jO
ウォーターウィステリアの葉の切り込みが入ったり、甘かったり、丸葉だったりするんですが、
どういう条件で丸くなるんでしょうか。
前育てた時はどんどん伸びて、切り込みも深かったんですが。
今の環境の方が良さそうなのに、イマイチ。
215 :
pH7.74:2009/10/05(月) 20:09:16 ID:fVxVT/Iu
>>213 ありがとうございます。
なんかすごくいいアドバイスもらった気がします。
照明少し弱めて、CO2をグロッソ周辺にも直接散らせるように変更してみたいと思います。
216 :
pH7.74:2009/10/05(月) 20:42:56 ID:luu4PhdU
173です。
ありがとうございました。
すいません、手の脂とかに気をつけたほうがいいのかと思って質問しました。
ほんと初心者なのでなにもわかっていません。
とりあえず、餌をひとつまみ入れるといいんですね。
二週間後というのは、買いに行くほどの時間がとれるのが、という意味です。
ありがとうございました。
ためになりました。
217 :
pH7.74:2009/10/05(月) 20:48:08 ID:5HdjSioW
ピグミーチェーンサジタリアとEテネルスって前景としてはどっちが使いやすいですか?
218 :
pH7.74:2009/10/05(月) 20:48:47 ID:kzEhjwES
>>216 ピンセット使ったりするのは植えやすいから。
手が水に着かないような大きなピンセットなんてそうそう出回ってないよ
219 :
pH7.74:2009/10/05(月) 21:17:33 ID:1wEnC9vS
ピグミーチェーンサジタリアは環境によってはかなりデカくなるよ。
220 :
pH7.74:2009/10/05(月) 21:38:22 ID:3Rc/u/pc
うちではテネルスがありえない大きさに育ってる。
サジタリアは水槽によりけりだな。
221 :
pH7.74:2009/10/05(月) 22:30:54 ID:9qjWQ4Ts
222 :
pH7.74:2009/10/05(月) 23:07:46 ID:6txcBC6b
>>214 うちも芽の出始めは丸かったけど
徐々に細くてギザギザの葉が揃ってきた
あと、CO2の量も関係するようなこと聞いた
真偽は知らない
223 :
pH7.74:2009/10/05(月) 23:10:33 ID:Gh1P4HQN
水草を通販で買うならどこが一番安いですかね?
また、水草屋という店はいいですか?
224 :
pH7.74:2009/10/05(月) 23:12:31 ID:bSYxZ/qv
赤系の水草に挑戦したい俺にお勧めの蛍光灯を教えてくれい!!
今はパルックday20x4を使ってます。
225 :
pH7.74:2009/10/06(火) 00:29:18 ID:hHVtFhHM
グリーンロタラなんですが、トリミングから次のトリミングまで
どの位間を開ける必要がありますか?
226 :
pH7.74:2009/10/06(火) 00:30:48 ID:d+qI6rBt
生え揃うまでの期間
227 :
pH7.74:2009/10/06(火) 00:38:06 ID:qN/KlLnQ
>>223 アクアプランツでいいよ。
水草屋は高い。でも写真はきれいよね。
228 :
pH7.74:2009/10/06(火) 00:46:06 ID:8EC8nenw
229 :
pH7.74:2009/10/06(火) 01:02:12 ID:hHVtFhHM
>>226 草全体の形を整えるために出始めたばかりの新芽の下を切っても
大丈夫なんでしょうか?
230 :
pH7.74:2009/10/06(火) 17:44:33 ID:0avNYg7O
グリーンロタラっていったん水上葉から水中化したら移植に弱いの?
新芽を出して青々茂ってたのに引越しで抜いて植えなおしたら勢いがなくなった。
ちゃった。
また水上葉からやり直しなのかな・・・
231 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:02:41 ID:vg3c/b3+
俺の水槽はグリーンロタラだけ上手く育たない
232 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:16:31 ID:LPQSUhFL
グリーンロタラ、暫く無灯火状態にあって、
葉が落ちたり酷い状況に。
回復するまでそっとしておいたけど、
全然勢いがない。
茎だけ見苦しく伸びてたから、
ダメ元で切り戻したら芽が一杯伸びてきた。
体力だけ蓄えてたのか?
233 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:18:16 ID:0avNYg7O
>>231 他が育ってるなら水上葉からやればうまくいくと思うよ。
234 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:22:10 ID:2ff/teYI BE:722629073-2BP(1000)
はじめまして。
この度90センチで水草始めることになりました。
質問なんですが、
・2213一機だけでも充分ですか?
・水作りに当たって最初にアカヒレを入れたいと思っていますが何匹ぐらいが適当でしょう?
基本アマゾン系の水槽にしたいです。
ご指導お願いします。
235 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:22:42 ID:mR5loYf1
パールグラスが下の部分が茶色くなってきて枯れかかってます
新芽出てきてるみたいなんですが
植え替えしないで今状態から緑にすることはもう無理でしょうか?
236 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:25:33 ID:vg3c/b3+
>>233 d わかりました
今の水中葉お辞儀したまま節々から根が伸びまくってるので困ってた
237 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:35:57 ID:0avNYg7O
>>236 あとある程度伸びたらカットすると脇芽が上に伸びてくるよ。
もともと這うように茂る草みたい。
238 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:37:08 ID:mR5loYf1
239 :
pH7.74:2009/10/06(火) 18:44:59 ID:w3VBd8nX
白色LEDのライト買ってきたのですが、光合成に使えないのでしょうか?
ググると、使える使えないそれぞれでてきます。
みなさんはどう思いますか?
240 :
pH7.74:2009/10/06(火) 19:00:38 ID:POLvde4m
241 :
pH7.74:2009/10/06(火) 19:02:22 ID:1B1/pk/j
>>234 2213一機では足りないと思うよ。2機あればいいかな
少し容量が大きいのがいいと思およ
たとえば2217、もしくは2215てとこかな
これなら1機で大丈夫だと思う。
242 :
pH7.74:2009/10/06(火) 19:02:53 ID:mR5loYf1
243 :
pH7.74:2009/10/06(火) 19:08:52 ID:4Depbn3+
>>242 光量が足りないんじゃないの?足りてたらどんどん生えてくる
イメージがあるが
244 :
pH7.74:2009/10/06(火) 19:10:28 ID:mR5loYf1
>>243 どんどん新芽は生えてきてるんですが
元からある下のほうが茶色くなって枯れかけてるんです。
これはもう駄目でしょうか?
245 :
pH7.74:2009/10/06(火) 19:18:11 ID:4Depbn3+
俺も実はパールグラス失敗した口だから、ハッキリとは言えない。
今の状態はどんな感じなの?もう確り底床に繁盛してる状態?
それとも、店から買ってきたばかりの厚みのあるパールグラスを
床に置いただけ?とにかく、この水草は結構光量がいる水草だなとは
感じたよ
246 :
pH7.74:2009/10/06(火) 19:22:01 ID:SYXzcQwA
下のほうが枯れてくるのは有茎草のさだめだと思うけど
パールグラスやラージパールは割と前の方に植えるから目立つよね
キレイな新芽が出てきてるなら一度抜いて枯れた部分をカットすればいいんじゃない?
247 :
pH7.74:2009/10/06(火) 19:22:13 ID:mR5loYf1
>>245 ソイルに2本のパールグラスを6月くらいに植えました。
それからどんどんわき目を出してとても2本とは思えないほど茂って来てたんですよ
ここまでは順調でした。
しかし8月の終わり位から全体的に枯れかけてきて
そこで初めてトリミングしたんです。
それからは新しく出る新芽は緑です。かなりしょぼい感じですが。
248 :
pH7.74:2009/10/06(火) 19:35:09 ID:4Depbn3+
なんか噛み合わんと思ったら、ラージパールかいなwww
俺はそっちは育てた経験ないなあ。うちの水槽も最近涼しくなって
光合成するようになってきたよ。光量があって肥料切れしてなかったら
これから茂るんじゃね?今年で水草水槽一年坊だけど、水温って本当大切
なんだな
>>246さんの意見を参考にね
249 :
pH7.74:2009/10/06(火) 21:23:40 ID:fv34rpRc
250 :
pH7.74:2009/10/06(火) 21:26:20 ID:xi5DM8Fn
下葉から枯れてるくるのは微妙に水質があってないんじゃないかな。
PH、硬度あたりを調べてみては?
251 :
pH7.74:2009/10/06(火) 21:48:51 ID:QkDPNcGR
252 :
pH7.74:2009/10/06(火) 22:06:23 ID:pD++Gb+1
>>249 顔がこえーよ〜、ガクガクブルブル
253 :
pH7.74:2009/10/06(火) 22:13:31 ID:ygYvQAE4
うちはハイグロが下の方から枯れるか、色が薄くなって元気無い感じになる
新芽は青々としてるんだけどな
254 :
pH7.74:2009/10/06(火) 22:41:38 ID:h7XfclPs
255 :
pH7.74:2009/10/06(火) 22:50:04 ID:doM98t6v
パールグラスはモサモサなんですけど、グリーンロタラとロタラインジカが育ちません
水質調査してみたら硬度が10だったんですが、これじゃロタラはキツいですかね?
256 :
pH7.74:2009/10/06(火) 22:55:43 ID:LaIUm7k2
うん
257 :
pH7.74:2009/10/06(火) 23:09:50 ID:Pk1rm9hj
258 :
pH7.74:2009/10/06(火) 23:21:17 ID:XMnelpFG
CO2と光量確保した上で以下の水草を育てる予定なのですが、難しい水草はありますか?
緑ロタラ、赤ロタラ、ルドウィジアルビン、アグアイアレッド、ミズハコベ、グロッソスティグマです
よろしくお願いします
259 :
pH7.74:2009/10/06(火) 23:48:03 ID:rS640Okv
ド素人ですが
ハイグロフィラ・ロサエネルビスを育てはじめました。
茎の真ん中付近から根のようなものがニョロニョロと沢山出てきたのですが
これは切ってしまっても問題ないでしょうか。
35センチ水槽、水温23度、照明27w12時間、発酵式二酸化炭素、
底床硅砂&川砂です。
260 :
255:2009/10/07(水) 00:35:46 ID:h+OjI7zD
>>256 ありがとうございます
ゼオライトぶち込んでみます
261 :
pH7.74:2009/10/07(水) 02:46:56 ID:GUdW4oAC
262 :
pH7.74:2009/10/07(水) 16:27:23 ID:cRadON63
60水槽で18W2本、CO2無し。
生体はコリのみ。
床材は田砂。
流木活着水槽を探しています。
コリの隠れ家にもなるようなお薦めはありますか?
263 :
pH7.74:2009/10/07(水) 16:57:53 ID:VnbOTt49
264 :
pH7.74:2009/10/07(水) 16:57:57 ID:BgGZjZbC
>>262 流木活着水槽は自分で作るのがオヌヌメ。
265 :
pH7.74:2009/10/07(水) 17:07:41 ID:CUjZ3dRZ
コリの隠れ家ってまた難度高いな
流木に着生するタイプでコリが体の一部でも隠せるような大型葉、
かつ卵産み付けるような幅広の葉を展開する水草でいうと、
ミクロソプテロプスとかウェンディロブ、アヌビアス径、後は見た目でボルビティス
うちではウェンディロブがお気に入りらしく、ガラス面よりこっちに卵産んでる
>>264 俺も自分で作る派だけど、モスとかAn.ナナに限っていうとセール探した方が安かったりして困る
266 :
pH7.74:2009/10/07(水) 21:02:34 ID:SgojcCW5
素人です。
数日前に用品を買いそろえ、立ち上げました。
グロッソスティグマ、ヘアーグラスショート、リシア等を綺麗に育てるには
どのくらいの照明設備が必要でしょうか?
特にグロッソスティグマが地面を這うように育てたいです。
これらはかなりの光量がいると知り、テクニカ インバーターライト45(3灯式・クリアー15W 3本付)
を購入しました。
まだ、水槽上部に余裕があるので、クリップ式の照明を追加することは可能です。
やはり多いに越したことはないのでしょうか?
立ち上げたばかりでまだ様子見ですが、現在はグロッソスティグマが上のほうに
伸びているような気がします。
水槽: キューブ4540(45×30×40cm 水量約45リットル)
水温: 26度前後
換水: ほぼ毎日3分の1から2分の1(2週間くらいこのペースで行く予定)
濾過: 2215
生体: 今は無し、将来的にネオンテトラなどの小型種を少し
co2: 4秒に3滴位
低床: 水草一番
肥料: 無
267 :
pH7.74:2009/10/07(水) 21:14:46 ID:Ils3UL4f
268 :
pH7.74:2009/10/07(水) 21:37:55 ID:osTwXd0b
高さが40cmもあるとそのライトだけじゃ足りないよ
269 :
pH7.74:2009/10/07(水) 21:50:07 ID:J4suO+lG
足りる。
270 :
pH7.74:2009/10/07(水) 22:10:05 ID:Dd1NWg4n
グロッソを奇麗に育てるんなら、
照明よりもCO2よりも何よりも、
271 :
pH7.74:2009/10/07(水) 22:12:40 ID:zdRQ8Z9P
イニ棒だな
272 :
pH7.74:2009/10/07(水) 22:19:58 ID:xFmt0wM3
熱意だ!
273 :
pH7.74:2009/10/07(水) 22:32:40 ID:WdiC3hEr
ソイルが新しいうちは問題ない
274 :
pH7.74:2009/10/08(木) 02:15:26 ID:XelQ85P2
ハイグロフィラポリスペルマが爆殖したので3~4本に束ねて植えたいのですが、
鉛等でまとめて沈めても大丈夫でしょうか?
275 :
pH7.74:2009/10/08(木) 10:01:42 ID:70Arrqqn
276 :
pH7.74:2009/10/08(木) 11:33:22 ID:uadB/IVA
溶け出すが、有害って程じゃない
277 :
pH7.74:2009/10/08(木) 11:59:38 ID:HXmM6xQX
ストロジンspが匍匐するばかりで上に伸びません
導入後2ヶ月、株は5倍程度になりましたが、高さ2cm程度で低いままです
レイアウトの都合上あと5cmは伸びてくれるとありがたいのですが・・・
水槽: 60×30×40(H)
水温: 25度
ph: 6.8〜7
換水: 週1回1/3
濾過: エコプロ2034
生体: バタフライレインボー10、ミナミ50
co2: あり 1滴/秒
低床: アマゾニア セット後1年強
肥料: 毎日 ブライティstep3 3プッシュ
水換え時 メネデール グリーンゲイン 規定量
底床肥料も適宜
アドバイスをお願いします。
278 :
pH7.74:2009/10/08(木) 14:15:49 ID:eyAXS5Za
グロッソを前景に育てているのですが、葉っぱがソイルより上に出てないものが多く観られます
これはそのままで良いのでしょうか?
それとも被っているソイルを除けてやったほうがよいでしょうか?
279 :
pH7.74:2009/10/08(木) 14:28:17 ID:qk7wkCdM
>>277 どんな照明使ってるか書かれてないから
間違ってるかもしれんけど
照明が強すぎるんじゃない?
グロッソも照明が強いと匍匐し、
弱いと匍匐せずに上に伸びるよね。
280 :
pH7.74:2009/10/08(木) 15:09:21 ID:ws0CPQNN
比較的比重の軽いソイルで、尚且つ育成環境がいい場合は潜る傾向があるね
そのうち折り重なって上に出てくるからそのままでおK
ちなみにいくら光が強くても直射日光より強いって事はまず考えられないから、光が強すぎてうまく育たないってのは普通に考えたらありえないと思う
281 :
pH7.74:2009/10/08(木) 15:29:43 ID:JsW6iKee
60×30×40水槽、24W×1、ソイル、発酵式co2添加で
ラージパールグラスとアマゾンソードから気泡出てるのを発見した
こんなカス照明でも見れるとは思わなかった…
282 :
pH7.74:2009/10/08(木) 15:32:09 ID:/PsdTe4N
>280
お前ちゃんと質問読んでる?
283 :
277:2009/10/08(木) 16:58:04 ID:HXmM6xQX
>>279-280 ありがとうございます
照明は若干の加工をした電球型蛍光灯2灯なので、強すぎるということはないと思われます
成長が遅めだということは聞いていたのでもう少し様子を見て、
その後照明を水面から離すなりしてみようと思います。
284 :
pH7.74:2009/10/08(木) 18:00:08 ID:xu3fvNGS
285 :
pH7.74:2009/10/08(木) 18:39:58 ID:Ay2u9Czt
水槽:60*30*40
水温:26度
ph:弱酸性な気がする
換水:まだしていない(立ち上げ二日目のため)
濾過:底面フィルター(エアリフト)
生体:なし
co2:なし
低床:ソイル
肥料:なし
今日わび草(有茎)を買ってきたんですが、ヒーターの目の前に置くのはやっぱり
どの水草に対しても良くないんでしょうか?
286 :
pH7.74:2009/10/08(木) 18:55:40 ID:qFAemDbv
>>285 ほとんどの水草は横は1センチも離れれば十分だよ。
ただ、上はある程度はなれないと茹で上がるかもね。
流れがあればいいけど、流れがないと上方は結構熱い。
覆いかぶさる様ならちょっと注意。
287 :
pH7.74:2009/10/08(木) 19:28:04 ID:Ay2u9Czt
>>285 底面の出口からの水流が少しあるので大丈夫そうです。
でもこれから生い茂ってくると、止水域も増えるでしょうから注意しときます。
ありがとうございます。
288 :
pH7.74:2009/10/08(木) 20:57:46 ID:70Arrqqn
60規格でグロッソの絨毯を綺麗に育成している方いましたらお聞きしたいのですが、吸・排水口、CO2拡散器のセッティングはどんな位置関係にしてありますか?
今グロッソ育成始めたんですがなかなか上手くいかなくて…。
排水パイプの種類も含めてアドバイスいただけないでしょうか?m(__)m
289 :
pH7.74:2009/10/08(木) 22:10:58 ID:v250QHl0
グロッソ絨毯してるけど
何が上手くいかないの?
機器の位置って重要な要素ではないと思うけど。
成長が悪いの?
見栄えが悪いの?
アドバイスできるけど。
290 :
pH7.74:2009/10/08(木) 22:40:31 ID:v250QHl0
291 :
266:2009/10/08(木) 22:53:06 ID:4P9OA/q0
アドバイスありがとうございました。
とりあえずもう一つ照明機材を増やして様子を見てみます。
292 :
pH7.74:2009/10/09(金) 01:54:29 ID:jeTWqqmA
質問させてください
アンブリアを植えようと思っている初心者です
有茎草を植えるとき、根をカットして植えなければいけないのはなぜですか?
根をそのまま植えると新しい床材に根付かないのですか?
293 :
pH7.74:2009/10/09(金) 01:58:32 ID:A+CpCJt3
別にカットしなきゃいけないなんてことはない
294 :
pH7.74:2009/10/09(金) 07:55:00 ID:jeTWqqmA
ではカットするメリットは何なのですか??
295 :
pH7.74:2009/10/09(金) 08:50:48 ID:+FSjaEP9
>>289-290 レスありがとうございます。
画像見させてもらいました。すごく綺麗ですね。
自分もこんな感じにしたいです。(>_<)
なぜ質問させていただいたかというと、ずばり成長が悪いからです。
前景(前半分)に植えているグロッソだけ成長が悪いんです。
その他(中景以降)の水草は一応しっかりと育っています。
試しに後景に植えてみた数株のグロッソが前景のグロッソよりも育ちが良いので、水流の関係でCO2が行き届いていないのかと思い、
>>288のような質問をさせてもらいました。
ちなみに自分のセッティングは、
吸水口(2213)…左奥
排水口(バイオレットグラス)…左奥。 パイプを右に向けてるので水流が右奥に流れるようになっています。
CO2拡散器…排水口の下あたり。排水口の下にあるため気泡が右奥に向けて流れる感じになってます。
こんな感じなんですが、セッティングは関係ないでしょうか?
296 :
pH7.74:2009/10/09(金) 09:18:20 ID:+FSjaEP9
>>289-290 追加です。
自分は
>>200で質問させていただいた者です。
詳しい環境は
>>200に書きましたが、よろしければ、こちらも踏まえてアドバイスいただけると幸いです。宜しくお願いします。
297 :
pH7.74:2009/10/09(金) 10:25:47 ID:jyJvDOSf
>>292 水草初心者だから間に受けるなよ?
鉛巻きとかの場合、株元や下葉は痛んでる事が多く、そのまま植え込んでも腐ったりする
古い根をつけてても、新しい環境に適応する過程で株が縮小し、根を枯らすことがある
植え込みの際にも邪魔になることが多いし、有茎草は比較的強靭なものが多いので、
ならば切ってしまおう、というのが一般的に言われてる理由だと思う。
別に切らなきゃいけないってわけじゃないよ。ロゼットは逆効果だったりもするし
>>295 俺は水草初心者だから話半分にな
ロタラマクランドラグリーンて育てたこと無いからぐぐったのと比較だけど、
写真は鉄分不足の白化起こしてるように見える。そういう水草ならすまん
底床に施肥してみるというのはどうだろう。
グロッソにはイニ棒埋め込みで、後は適宜メネデールとハイポやってみたらいいんじゃないか。
イニ棒なんざ余る人は余るから、水草やってる人探せば分けて貰えるかもよ
298 :
pH7.74:2009/10/09(金) 11:19:09 ID:7Jiq4pwv
299 :
pH7.74:2009/10/09(金) 11:49:55 ID:JvUHUVBw
琵琶湖はオオカナダモがビッシリと生えているからきっとそれだね。
300 :
pH7.74:2009/10/09(金) 11:50:33 ID:ErskwyeI
>>298 すさまじい量だな
近くだったらちょっと見に行ってみるところだが
301 :
pH7.74:2009/10/09(金) 12:14:47 ID:qrNy3vMC
このアナカリス5本300円で売れるかな
302 :
pH7.74:2009/10/09(金) 12:45:58 ID:KeMwQDA3
ちゃんと琵琶湖産って表示してね
303 :
pH7.74:2009/10/09(金) 13:03:59 ID:BWX1lxwd
大赤字の劇場ぶっこわして琵琶湖文化館再開してくれねーかな
304 :
pH7.74:2009/10/09(金) 13:09:40 ID:RgkQMrEV
グリーンロタラの水上葉を新しく植えようと思うんですが、後々水中葉の部分を無くしたいです。
大体何センチぐらいまで短くして植えても問題ないでしょうか。
光と肥料は十分にあります。
それか、水中葉がある程度伸びてきたところで一度抜いて水中葉部分だけを植えなおした方がいいのでしょうか。
305 :
pH7.74:2009/10/09(金) 13:12:15 ID:RgkQMrEV
後々水中葉の部分を無くしたいです。→後々水上葉の部分を無くしたいです。
306 :
pH7.74:2009/10/09(金) 13:51:42 ID:J6lSoI71
水上葉の植える位置を奥の方にして
トリミングした奴を前の方に差し戻していけば上手く隠れるんじゃないか
307 :
pH7.74:2009/10/09(金) 14:13:13 ID:HmIWm7Z0
どのみち下の方は葉が落ちるから気にしなくても大丈夫。
308 :
pH7.74:2009/10/09(金) 14:18:23 ID:p41bcIt1
台風のためベランダのメダカ稚魚+アマゾンフロッグピットのトロ箱を一時的に屋内に避難させたら、屋内の水槽のアマゾンフロッグピットにアブラムシがわきました。
やっぱり放置は病気のもと?テデトールしか対策ないでしょうか
309 :
pH7.74:2009/10/09(金) 14:20:28 ID:RgkQMrEV
>>306 なるほど、そうやって見ます
>>307 落ちたところがスカスカになったりしないでしょうか?
同じ場所に新しく生えてくるのかな。
310 :
pH7.74:2009/10/09(金) 14:42:40 ID:+FSjaEP9
>>297 アドバイスありがとうございますm(__)m
あと何点か質問させてください。
@グロッソ育成には、ソイルを使用していても低床肥料は必要でしょうか?
以前、液肥を少し投入したらコケがかなり発生してしまった経緯があり、肥料投入に若干抵抗があります。
Aまた必要だった場合、イニシャルスティック持ってないんですが、水草一番ブロックで代用は可能ですか?
質問ばかりですいませんm(__)m
311 :
pH7.74:2009/10/09(金) 15:52:19 ID:jyJvDOSf
お前さんにはまだ水草水槽は無理だ。
と切って捨てたい所だが俺は水草初心者だからお節介焼くぞ
Drソイルは吸着系で、水草水槽で一般に言われるソイルとは別物。肥料分は少ない
しかしパワーサンド自体はN分を多めに含んでたと思うので、施肥によってはコケる
イニ棒は元々がK補充の為にある。通常水槽ではKが不足するからな。
水草一番栄養ブロックとやらのNPK比はわからんが、
Kがでかくかかれてるので代用できなくもないと思う。ま自己責任で
やってみてコケってからまた悩め
適当にやってりゃ大磯に外掛けでも絨毯は出来る
どうしてもやりたいなら尼9kgでも買うなり何なりどうぞ。
312 :
pH7.74:2009/10/09(金) 21:45:55 ID:+FSjaEP9
>>311 レスありがとうございます。
Dr.ソイルはグロッソ育成にむいてなかったんすか…
以前、水草一番サンドを使用していたので、雰囲気変えるために茶色系でレイアウトしたいと思い、
店員さんに茶色のソイルでグロッソ育てられるやつを聞いたところDr.ソイルを勧められました。アフリカーナはむいてないと言ってました。
色にこだわらず素直にアマゾニア入れとけば良かったっす(T_T)
ブライティkってやつ持ってたので、早速帰宅後に水草一番ブロックと併用で入れてみました。
ちなみに、師匠はグロッソ育成にあたって、どんな肥料使用していたんですか?
教えていただいたイニ棒・メネデ・ハイポの三種類ですか?
差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
あとCO2の量も!
あつかましくてすいません(>_<)
313 :
pH7.74:2009/10/09(金) 22:10:51 ID:jyJvDOSf
Dr.ソイルつかったこともない水草初心者の言うことだから話半分にして真に受けるなよ
全ては己の経験で学んでくれ。今要るであろうNPK比とかの知識はアクアプランツでぐぐれば良くわかる
大磯にイニ棒、CO2は発酵式。2秒1滴もなかったんじゃなかろうか
後は余計なことなんて何にもしてない。追肥は調子見て不足の兆候が出たら考える程度
ソイルなら殆ど気にしないでいけるんじゃね?過ぎたるはなお及ばざるが如し
314 :
pH7.74:2009/10/09(金) 22:33:35 ID:nBz5/cCW
>>295のグロッソ
遅くなったごめんなさい
レスを読ませてもらいましたが、根の育成が悪い症状ですね
思うに、ソイルが古くて詰まってしまい、根が締め付けられてるのではないでしょうか
新しいソイルだともっとPHが低くなると思うから。
グロッソは他の草とは段違いに床肥を食うから値の育成は大切と感じています
成長の悪い部分だけでもソイルを新しくしてみたら改善できると思います
密になってきたら、底肥を切らさないのと適度に間引きを行い、根に無理をさせないのがコツです。
間引きは必ずランナーを切り離してから行って下さい
あと、グロッソにはECAが意外に効きますよ
機器の設置には問題ないように思います
315 :
pH7.74:2009/10/10(土) 11:08:05 ID:GIbajA3+
>>313 おまえよくコメントしてるよなw
話半分て書くからよくわかる
316 :
pH7.74:2009/10/10(土) 12:15:21 ID:Mxu79S0V
ロタラインジカった20W型4灯じゃあんまり赤くなんないのかな?
水上葉2週間目だけど半水中葉ほんのり赤くて頂芽は淡いグリーン。
イメージと違う・・・
あとグリーンロタラのようにトリミングで森のように茂るのかな?
317 :
pH7.74:2009/10/10(土) 12:37:00 ID:fmJ1JZI0
間違えて買ったんじゃないの?
318 :
pH7.74:2009/10/10(土) 12:48:25 ID:Mxu79S0V
319 :
pH7.74:2009/10/10(土) 13:30:53 ID:5eqUW9dw
320 :
pH7.74:2009/10/10(土) 14:12:45 ID:OjY2gH3t
>>316 そのカキコじゃ、ちょっと原因はわかんない。
俺の経験から言わせてもらえば、
CO2≧水質>光>>>>>肥料(あえて入れる必要なし、入れるなら鉄分のやつ)
二灯でも充分赤くなる。
321 :
pH7.74:2009/10/10(土) 14:22:43 ID:Mxu79S0V
>>320 条件は
タンク 60規格
水温 26度設定
ろ過 コトブキSV5500
照明 18w4灯 10時間
CO2 発酵式1秒1滴添加
底床 パーフェクトサンド
肥料 液肥ハイポネックス 元肥マグアンプK
生体 ネオンテトラ15 コリドラスジュリー1 ミナミヌマエビ7
PHは測定していないので不明です。
もっと赤くなって欲しい。
322 :
pH7.74:2009/10/10(土) 16:24:27 ID:R2+KI8wt
買ってきて植えたばかりは色が出なくて、垂直に水面まで伸びて水面を横に伸び始めて真っ赤になるケースも有る。
323 :
pH7.74:2009/10/10(土) 18:36:42 ID:OjY2gH3t
>>321 すまん、それじゃわかんない。
換水頻度とか、
水槽に入っている水草の量とか、
投入している肥料の量とか、
何よりph不明じゃ、現在の水質と添加しているCO2が適量かわからないから、
アドバイスのしようがない。
一般的なアドバイスをすれば、
水草もっさもっさの60規格ならCO2は2〜4滴/秒、
赤系水草はこまめな剪定でいじめることと貧栄養が赤くすることのキモ、
さらに弱酸性維持は絶対。
324 :
pH7.74:2009/10/10(土) 18:43:33 ID:OjY2gH3t
>>321 水槽の写真うっpしてくれたら、
状態が分かりやすいし、
俺だけじゃなく、他の人もアドバイスしやすいかも。
325 :
pH7.74:2009/10/10(土) 19:17:07 ID:/F3gAQ7i
>>321 それじゃ情報不足で分かり辛い
住所、氏名、性別、年齢、血液型
できれば童貞かどうかを書いて欲しいところ
326 :
pH7.74:2009/10/10(土) 19:28:29 ID:VJnZj+GD
>>323 まともなアドバイスなんか出来るのかよ?
327 :
pH7.74:2009/10/10(土) 21:10:59 ID:3kUE3Spy
>>313 レスありがとうございます。
お師匠の言うように、水草一番ブロックじゃなくて、とりあえずイニシャルスティック買って使ってみますね。
あと今までは肥料分の比率などあまり気にしたことなかったんですが、紹介していただいたサイトで1から勉強しなおしてみます!
(`´)>>
328 :
pH7.74:2009/10/10(土) 21:11:42 ID:3kUE3Spy
>>314 レスありがとうございます。
ソイルは1ヵ月半くらい前のリセット時に入れたものです。
となると、314さんも313さんもおっしゃるとおり、栄養不足の線が濃い気がしてきました。
ソイル(Dr.ソイル)にパワーサンド敷いておけば育成できると店員さんに聞いたことを真に受けて、そのまま実行してましたが、
ひょっとしたら肥料あっての事だったのかもしれないですね。
立ち上げてまだ間もないので、ソイルはこのままDr.ソイルで頑張ってみたいと思います。
あと、アドバイスいただいたECA?を調べたらADAの鉄分補給剤(有効性複合酸)が出てきたので、313さんにアドバイスもらったイニ棒と併せてこちらも購入したいと思います。
(貧乏なおいらにはなかなか痛い出費…)
313さんへと同じような質問して失礼なんですが、
>>314さんのあのグロッソレイアウトでは、どのような肥料・ソイルを使っていたんでしょうか?
教えていただけるとありがたいですm(__)m
329 :
pH7.74:2009/10/10(土) 21:28:23 ID:F5hsVhpq
一旦ロタラ避難させたらいいんでね?水草一番持ってるならそれでいいだろうし。
ECAとかメネみたいな鉄分は鉄分不足の症状が出てないなら不要
大阪住まいならイニ棒分けるよ
330 :
pH7.74:2009/10/10(土) 22:17:36 ID:3kUE3Spy
>>329 アドバイスありがとうございます。
ロタラ移動は、どういった理由での移動提案ですか?
レイアウトの都合や、水槽内で今のトコ一番綺麗に育ってるという理由から、なるべく右奥から動かしたくないんですが…。
すいません、すごくありがたいんですが関東住みなんです(T_T)
331 :
pH7.74:2009/10/10(土) 22:23:54 ID:F5hsVhpq
ロタラは肥料食いだからな。
グロッソ育ってからでも遅くはあるまい。有茎はいくらでも立て直せる
332 :
pH7.74:2009/10/10(土) 22:43:48 ID:tmJcRpAf
ヒメホウオウゴケ溶岩石に巻きつけたんだけど
活着するのにどれくらいかかるかな?
333 :
pH7.74:2009/10/11(日) 09:49:39 ID:aSpCxKop
>>328のグロッソ
>>290のレイアウトのスペックです
60センチ水槽にグロースプレート使用(26℃オートヒーター内蔵)
ソイルはアマゾニア(当時は使用4ヶ月で追加底肥は無し)。
照明は蛍光灯4本。こだわりのNECホタルック。
ソイルの養分が切れた現在は4ヶ月に一回、10センチ角に一本マルチボトム(底肥)使用
毎日ブライティKを1cc。
餌が毎日コーヒーさじ半分。
2〜3日おきに1/4の水換え。
草原完成までは5日おきにグロッソを全体の1割抜き、それを節ごとにばらして、8ミリ以上の葉を差し戻し(根は3ミリだけ残す)
334 :
333:2009/10/11(日) 09:57:04 ID:aSpCxKop
書き忘れた
ECAはグロッソの新芽発生を促す効果があるように感じました
グロッソのトリミングや差し戻しの度に26滴入れてます
335 :
pH7.74:2009/10/11(日) 10:32:29 ID:ylyputxY
336 :
pH7.74:2009/10/11(日) 10:48:32 ID:Y3h4S9MA
>>328 ECA(鉄分)→メネデール、ソダーツF 安価
ブライティK(10%カリ)→炭カリ 安価
底床肥料(微量元素)→イニ棒
>>335 よーし一緒に茶無の赤い水草見ようぜ
337 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:07:36 ID:s5NjP/9U
>>333-334 レスありがとうございます。
アマゾニアにしとけば良かったなあ、と少し後悔してますが、ソイル変えたばかりですし今さら悔やんでも仕方ないので、現状のソイルで頑張ってみます。
皆さんのお話によると、Dr.ソイルだと肥料不足が原因のひとつに考えられそうなので、
アドバイスいただいた肥料も視野に入れて試行錯誤してみたいと思います。
とりあえず、グロッソ絨毯するまでは諦めません!
いつになるか分かりませんが、見事成功したときは是非ご報告させていただきたいと思います。
色々とありがとうございました。m(__)m
338 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:14:00 ID:Zgf9sxhL
339 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:17:02 ID:REH2o06D
340 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:24:02 ID:Y3h4S9MA
>>337 イニ棒埋めとけ、な。あれこれやって失敗してもどれが原因かわからん
後は照明4灯も試してみて比較してみ。
>>338 ミクロソリウム 葉っぱ 裏 の検索結果 約 4,830 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
てめー
341 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:37:38 ID:tbp7x3d8
トリミングのタイミングについてのご質問です。
植え込んで2週間程度、25センチほどに成長
したロタラを下1/3程度残してバッサリとトリミ
ングしたのですが、1週間後全体の1/3程度
の茎はコケッてチョコポッキーのようになってしまい
ました。トリミング後の様子は、えてしてこんな
ものなのでしょうか? それともタイミング等に何
か問題が?
■環境
60センチ規格
20W2灯
アマゾニアU
CO2 1秒1滴
PH 6.0
照明時間 7時間
生体
ランプアイ5匹 エビ20匹
テネルス・ボルビディスをはじめ、
トリミングしなければみんな元気に育ってます。
よろしくお願いします。
342 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:38:36 ID:6r7mettv
>>338 マジレスすれば、それは子株。
水質が悪いと子孫を残そうとして発生する。
343 :
pH7.74:2009/10/11(日) 12:19:35 ID:s5NjP/9U
>>336>>340さん
ありがとうございます。
なんか、これまたものすごくいいアドバイスもらった気がします。
さらに貧乏なオイラに安価な商品まで教えてくださって…。マジ感謝です。
はい、もちろんイニ棒は試してみるつもりです。
344 :
pH7.74:2009/10/11(日) 12:48:18 ID:Zgf9sxhL
>>340>>342さんありがとう
子株なんですね まだ始めたばかりの初心者なので
得体の知れない物体にドキドキして聞いてみました
345 :
pH7.74:2009/10/11(日) 13:15:37 ID:GVwPzZba
>>344 水質の変化でもでる物だから、様子見でおk
あと、グピが増えすぎて大変な事になる呪いをかけた
346 :
pH7.74:2009/10/11(日) 13:38:55 ID:peRQgt3M
アクアフィオーレって 実際 どうですか??
347 :
pH7.74:2009/10/11(日) 13:55:56 ID:Zgf9sxhL
>>345このまま様子みでいきます。早く水ができて欲しい
あっグッピーはいないよ
ゴールデンアカヒレ5匹だけ(^^)
348 :
pH7.74:2009/10/11(日) 13:58:25 ID:aSpCxKop
>>341のトリミング
ロタラは丈夫な種だから下1/3で刈り込んでも、健康な苗なら復活する可能性もある。
が、健康状態を維持したトリミングを目指すなら成長の勢いがある頭頂部を刈った方が良い
差し戻しで増やしたい場合は
枝を切り落とす感じ
349 :
pH7.74:2009/10/11(日) 15:03:54 ID:TGL8PzjN
30cmで水草をやりたい場合(グロッソ予定)
お勧めの照明はどれになりますか?
予算は15000円くらいです
350 :
pH7.74:2009/10/11(日) 15:19:17 ID:tbp7x3d8
>>348 回答ありがとうございました。
次回、頭頂部カットに挑戦してみます。
351 :
pH7.74:2009/10/11(日) 15:29:55 ID:Y3h4S9MA
>>349 5k以下照明スレでどうぞ
高さ40タイプじゃなく30規格かキューブと想定して
・エーハ30の蛍光灯換装
・ヤザワクリップライトに100W型レフ蛍光灯*2
・ルミノDX24W
やや立ち上がるかもしれないけど勘弁な
352 :
pH7.74:2009/10/11(日) 15:36:28 ID:Y3h4S9MA
15kか、ごめんよ。
353 :
pH7.74:2009/10/11(日) 15:55:08 ID:aSpCxKop
値段忘れたけど、もしかしたら
それくらいでアクシーX35が買えたかも
354 :
pH7.74:2009/10/11(日) 16:22:02 ID:llH00FG3
皆はスネールの侵入どうしてる?
今バケツに入れて3日目スネールはまだいないようだ。
355 :
pH7.74:2009/10/11(日) 16:41:35 ID:CXRAQ0iU
ひたすら手作業で排除
356 :
pH7.74:2009/10/11(日) 16:51:43 ID:GVwPzZba
有茎だったら水上葉である程度増やしてから水槽に入れれば苔対策もばっちり
自分は3時間くらい流水にさらしてドボンですが・・
357 :
pH7.74:2009/10/11(日) 18:25:02 ID:Yzp9yLee
358 :
pH7.74:2009/10/11(日) 18:57:22 ID:a7nKHtO7
>>354 電気消して部屋の照明消して湧いた所をテデトール
カワニナっぽいトランペットスネールとの戦いは終わらない
せっかくニューパールグラスを植えてもひっぺがされる
どうやらアサシンスネールが始末してくれるらしいので
3匹くらいぶちこもうか画策中
359 :
pH7.74:2009/10/11(日) 19:19:14 ID:ccRm3/I+
360 :
pH7.74:2009/10/11(日) 19:48:35 ID:a7nKHtO7
肥料も入れられないならハイグロフィラポリスペルマが
大きくなり過ぎず手頃
361 :
pH7.74:2009/10/11(日) 19:51:56 ID:ccRm3/I+
362 :
pH7.74:2009/10/11(日) 20:00:17 ID:v/FQlRJU
アマゾンソード/テネルス/ビグミーチェーンサジタリア
というロゼット尽くしの水槽に映える魚って何かなぁ
あとワンポイント欲しいんだけどどんな草がいいだろうか?
設備はCO2なし18*2灯外部
363 :
pH7.74:2009/10/11(日) 20:50:21 ID:uSPXRzOC
モスがある水槽にコケ防止剤いれたら、モスもヤバいよね?
364 :
pH7.74:2009/10/11(日) 20:55:00 ID:/zjeRpTB
365 :
pH7.74:2009/10/11(日) 21:14:57 ID:uzcPzfQc
366 :
pH7.74:2009/10/11(日) 21:15:35 ID:BmbzJEJl
>>359 "水草 co2不要"で検索、画像検索のほうが見た目から探せる
ロタラとかポリゴナムも加えればいい
367 :
pH7.74:2009/10/11(日) 21:16:23 ID:ccRm3/I+
368 :
pH7.74:2009/10/11(日) 21:36:05 ID:/zjeRpTB
369 :
359:2009/10/11(日) 21:43:05 ID:ccRm3/I+
>>359 はじめは中型シクリッド買う予定だったのでw
370 :
pH7.74:2009/10/11(日) 21:48:14 ID:F3fZei+6
50gの炭酸カリウムのつもりが
50mlの炭酸カリウムを入れてしまった
371 :
pH7.74:2009/10/11(日) 22:27:12 ID:p/xZ2K7g
372 :
pH7.74:2009/10/11(日) 23:19:54 ID:JMDsp4BC
以前はスネールに悩まされてたけどバルーンアピスト2匹入れて数日で殲滅した
水草やガラス面をつつく仕草をしてたけどやっぱ食べてたのかな
普通に観賞用に買ったのにラッキーだった
373 :
pH7.74:2009/10/11(日) 23:31:12 ID:16eCzmh7
>>371 > オゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
ごめんね。淡水なのにオゾナイザー全開で稼働させててゴメンね
374 :
pH7.74:2009/10/12(月) 09:57:24 ID:IvJFVm8U
g=ml
375 :
266:2009/10/12(月) 13:40:21 ID:BCsSOy3y
以前、グロッソを這うように育てるための光量について質問したものです。
グロッソに大きな変化はないのですが、後景に配していたグリーンロタラ
が葉の節から根を出して、途中からお辞儀するように曲がり、
地を這いだしました。
水上葉から細い水中葉を出し始めていたので楽しみにしていたのですが
このままでは、グロッソ等の前景水草に覆いかぶさってしまいます。
少し調べたら、「光が強すぎると這うように成長する」とあり、その場合
「トリミングで曲がった部分を落としてしまい新しい新芽に期待」
とか。
照明はあまり落としたくないのです。
まだ立ち上げて2週間ほどの水槽ですが、チョキチョキ切っていいのでしょうか?
グリーンロタラが這い出した時の対処法のアドバイスをください。
水槽: キューブ4540(45×30×40cm 水量約45リットル)
水温: 26度前後
換水: ほぼ毎日3分の1から2分の1(2週間くらいこのペースで行く予定)
照明:テクニカ インバーターライト45+クリップ型照明器具レッド22W
濾過: 2215
生体: 今は無し、将来的にネオンテトラなどの小型種を少し
co2: 4秒に3滴位
低床: 水草一番
肥料: 無
376 :
pH7.74:2009/10/12(月) 13:47:20 ID:QMFF+T8P
ロタラが這いだしたら光を弱くする。
光が強いとロタラは這うんだよ。
でも、光り弱くするとグロッソは立つよね。
二者択一です。
そのままでロタラを適当にトリミングしてたらいい感じに茂みになるよ。
377 :
pH7.74:2009/10/12(月) 13:54:25 ID:cbV08uKO
>>374そりゃ水の話
粉末カリ50mlなら50グラムより軽いはず
具体的には知らないけど。
378 :
pH7.74:2009/10/12(月) 18:13:07 ID:BCsSOy3y
>>376 ありがとう。
グロッソは大きな変化ないと書いたけど、よく見たらランナーが伸びてるよ。
這うように成長してるみたい。
グロッソにはいいみたいなので、光はこのままにしてトリミングしてみる。
それでもどうしようもないくらいロタラが這い出したらその時は照明落とすよ。
379 :
sage:2009/10/12(月) 18:28:31 ID:OM0+KV7C
水槽:30*30*40
水温:26度
ph:6.4くらい
換水:2週に一度
濾過:外部(テトラAX60Plus)
生体:カラシン*3 コリ*1 オトシン*2 ヤマトヌマエビ*2
co2:なし
低床:スドー スオーロ
肥料:なし
照明:テトラ リフトアップライト LL3045
グロッソスティグマの絨毯を夢見ています。
現状では無理なのは承知しており、まずは照明から手を付けるべきかと思っています。
AXY X35が買えれば良いのですが、現在どこも品切れ中なことと
どうも故障が多いということがネックになっています。
ルミノDX24W*2くらいが懐に優しくすぐ手が出るので、グロッソ絨毯が可能であればこちらの案にしたいのですがどうでしょうか?
また30cm水槽でグロッソ絨毯するならおすすめの照明はありますか?
ちなみに照明がそろったらCo2添加はチャームのCo2セットで肥料はイニ棒にしようと思っていますが、大丈夫でしょうか?
長文すいません。
380 :
pH7.74:2009/10/12(月) 19:09:12 ID:IvJFVm8U
モル比で計算したら炭酸カリウム50mlで計算したら0.3グラムっていう…………
381 :
pH7.74:2009/10/12(月) 19:10:10 ID:IvJFVm8U
↑俺狂ったこといってるな
382 :
40:2009/10/12(月) 21:14:44 ID:tzRudK79
>>379 ヤザワアクリップにネオボールレフ100型を2個使うべし
383 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:43:52 ID:vZbUbV6h
金魚餌としてカボンバ買ってきたけど、おそらく一週間で喰われる。
一つだけネットつけて水中に放置して育ててみようと思うんだけど、
カボンバって半年でどのくらい増える?
384 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:37:38 ID:kH8uEXRf
侘び草は田砂の上に置いても維持できますか?
土の塊部分が崩れて底砂に根付くことを想定されているのか?
それとも土の塊は基本的には崩れないのか?ということが知りたいのです
崩れないのであれば、ミクロソリウムとアヌビアスだけだと何かパッとしない
コリ水槽に有茎MIXを買って入れてみようかと思っています
385 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:27:25 ID:SQMma95v
あの土台はピートらしいけど固定している糸をエビがつまつまして千切れなければ基本くずれない
386 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:49:20 ID:9Zf2DGXk
土台は崩れないけど、コリが居ると禿になりやすいからポット植えの方がいい。
387 :
pH7.74:2009/10/13(火) 01:45:02 ID:0eX0YWZj
水草オンリーの水槽の水替え頻度ってどの位が標準ですか?
388 :
pH7.74:2009/10/13(火) 01:46:04 ID:gWeZjgrK
なんとなく、液肥(+カリ)とマグアンプを過剰気味に投入してみた。
悔いはない、今は。ひと月後は知らない・・・w
389 :
pH7.74:2009/10/13(火) 06:33:26 ID:aX0+Exk/
肥料あげすぎると、水草を食べる生体にとってはヤバいの?
390 :
pH7.74:2009/10/13(火) 07:35:58 ID:b1XthnsQ
初心者です。
水草水槽に挑戦したいのですが60規格水槽で照明を
2灯式×二台設置している場合、四本の蛍光管はどのような組み合わせが良いのでしょうか。
持っている蛍光管は
・興和、12000k4本
・ニッソー、PG-U
・ニッソー、PG-V
です。
どんな組み合わせが良いのかアドバイスお願いします。
また、これ以外の蛍光管を使用してのお薦めなどがあれば一緒に教えていただけないでしょうか。
購入も視野に入れて考えたいと思います。
宜しくお願いします。
391 :
pH7.74:2009/10/13(火) 07:49:30 ID:sPMgczm7
>>390 興和4本がいいんじゃないか
ニッソーはちょっと暗いから水草やるには不向きかな。
もしくは興和3本にニッソー1本にするとか
興和は結構明るいからいいよ
392 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:06:00 ID:b1XthnsQ
>>391 レスありがとうございます。
なぜこんな質問をさせていただいたかと言うと、
昨日何気なく色んなサイトを見てたら、ケルビン数が高ければ良いと言うものでもないらしく、大事なのは“水草が明るいと感じる事が大事”と書いてあり、
そこにはケルビン数ではなく、lm(ルーメン)やlx(ルクス)が重要と書いてあったんです。
店員さんに勧められるがままに買った興和12000kですが、ルーメンやルクスが記載されてなくて、それでちょっと不安になり、先程のような質問をさせていただきました。
この興和の12000k蛍光管はルーメン・ルクスってやつは高い(良い?)んですかね?
質問ばかりですいません。
393 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:16:18 ID:sPMgczm7
>>392 いや、オレもそこまでは分からない。興和を使っているが水草も綺麗に
見えるし何より光合成の酸素が出る量がずごいよ。
ためしに使ってみてだめなら色々変えてみるのがいいよ。
オレはADAのNAランプ(8000K)から興和に変えたんだ。
394 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:20:54 ID:6YMcfhWT
>>392 俺も12000K使ってるけどグロッソも絨毯だし酸素も出すし明るいし、三本使えばいいんじゃないかな。
395 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:26:47 ID:b1XthnsQ
>>393 ありがとうございます。
そうですよね、実際点けてみると明るく感じますもんね。
この興和12000kのルーメンやルクス分かりませんが、ニッソーのと比べて蛍光管直視してみても、(人間目線で)明るさ実感しますもん。
だから、きっとルーメンやルクスも高いはずですよね。水草育成用とも謳ってますし、大丈夫なはず!と信じて興和4本でいってみたいと思います。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
396 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:28:45 ID:b1XthnsQ
397 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:36:43 ID:sQCYHQpA
>>396 家電量販店とかホームセンターで
メロウZPRIDEとかホタルック買ったほうが
安上がりだし効果もほとんど変わらないよ
398 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:43:39 ID:b1XthnsQ
>>937 そうなんですか?!
貴重な情報ありがとうございます。
とりあえず今現在、興和を4本所持しちゃってるので、これが切れたらそちらの商品の購入考えたいと思います!
確かに興和12000kの値段高いですもんね(^^ゞ
一本1800円くらいしましたm(__)m
長持ちしてくれることを祈ります
399 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:50:05 ID:b1XthnsQ
400 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:51:30 ID:sQCYHQpA
ホタルックだと1800円あれば4本買えちゃうからね
ホタルック水槽とかメロウZ水槽でググレば良いと思いますよ
401 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:56:59 ID:b1XthnsQ
>>400 早速覗いてみますね。
ありがとうございますm(__)m
402 :
pH7.74:2009/10/13(火) 09:31:21 ID:wumBQchr
私もホームセンターや家電量販店の2本で500円ぐらいのものを使ってます。
100円ショップでも売ってますが、照度計で測定したところ若干暗かったです。
主に昼白色と昼光色の2つのタイプが売られてますがJIS規格では昼白色が4600〜5400K(通常5000K)、昼光色が5700〜7100K(通常6500K)となってます。
語感と逆に昼光色より昼白色のほうが赤っぽい色となるので注意してください。
403 :
pH7.74:2009/10/13(火) 10:16:24 ID:2djVS9rR
ミクロソリウムから子株が生えて、もう少し大きくなったら切り離しをしようと思っています
親、子をできるだけ傷つけないようにするにはどのように切り離しをすればよいでしょうか?
404 :
pH7.74:2009/10/13(火) 11:27:35 ID:5iS7Qkx1
>>403 適当に引きちぎっても綺麗に分離するよ
しかし、株分けしたやつって成長がめちゃくちゃ遅いな
新芽の方は順調なのに
405 :
pH7.74:2009/10/13(火) 11:47:14 ID:2djVS9rR
406 :
pH7.74:2009/10/13(火) 12:19:28 ID:BULDsSMm
手で梳くようにすればポロっととれる
407 :
pH7.74:2009/10/13(火) 12:41:41 ID:3pVsi28u
外に置いといたのうっかり忘れて、ヘアーグラス水上葉が乾燥してた(;´д`)
葉っぱは青くてまだ湿ってるけど、根っこ乾燥してるからもうだめなのかな・・・
408 :
pH7.74:2009/10/13(火) 12:56:36 ID:ouCWWx7n
水に浸して様子見てみれば?
根っこ生やすかもしれないし
409 :
pH7.74:2009/10/13(火) 18:25:40 ID:m3kooFJy
一度12000kの照明を使うと次に6500kとかにするとかなり暗く感じると思う
効果は同じとはいえ見た目にこだわるアクアリウム、自分は今後も12000kを使っていくと思う
410 :
pH7.74:2009/10/13(火) 18:30:47 ID:RaKceSJi
でも赤系水草がキレイに見えたりもするし
ケースバイケースだよ
411 :
pH7.74:2009/10/13(火) 19:40:08 ID:SA7mIUk4
>>409 感じないよ。
そもそも同じワット数なら色温度高くなるとたいてい全光束、ルーメンは下がる。
412 :
pH7.74:2009/10/14(水) 02:35:35 ID:3PxbBOQf
2灯(2本とも興和12000k)、co2添加なしだと
ブリクサショートは育つには育つが、綺麗に(雑誌でよく見るこんもりした感じ)は育たないかな?
それと、あのこんもりしたブリクサって一株?何株かまとめて植えてるの?
413 :
pH7.74:2009/10/14(水) 05:07:24 ID:F5R/Fuu9
水草初心者です。質問お願いします
環境は以下の通り
肥料:無し
水槽:45cm16L(水位20センチ)
照明:27W×2 8時間
CO2:発酵式 8時間
エアレ:常時
ソイル:マスターソイルパウダー、下にアクアソイル大粒
ベトナムクローバーを植えたのですが、この環境での照明時間はどの程度が良いのでしょう?
また、照明時はエアレを止めてCO2添加のみにした方が良いのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
414 :
pH7.74:2009/10/14(水) 09:14:30 ID:24SWTJSD
何で、少し考えれば分かることをわざわざ質問してくるのかね。
さみしーのか?
それとも言われてないことはできない現代っこなのか?
415 :
pH7.74:2009/10/14(水) 13:38:38 ID:mdWi7gOL
416 :
pH7.74:2009/10/14(水) 13:44:03 ID:J7s/31RM
ベトナムクローバーだけだと何時間だろうがコケまくる予感
417 :
pH7.74:2009/10/14(水) 17:06:32 ID:j0GHLfxl
アヌビアス・ナナの葉を小型化して、茎を短くしたいのですが
良い方法はありますか?
418 :
pH7.74:2009/10/14(水) 17:41:26 ID:LI5JU+dR
ナナプチを買うのが一番早い
茎を葉1枚単位で切ると小さくなるけど弱るだけみたいで調子取り戻すとすぐでかくなるし
419 :
pH7.74:2009/10/14(水) 17:50:57 ID:iKTDV0hR
>>418 そうなんだ・・・
捨てたつもりで、大きく長くなったら切ってやる!!
420 :
pH7.74:2009/10/14(水) 17:59:24 ID:LI5JU+dR
切るなら、切断面から細菌が入って最悪溶ける場合もある事も覚えておいてね><
421 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:50:45 ID:L5aipuqU
アマゾンソードが良く見る写真のように立たずに葉がペタンとなってしまう
422 :
pH7.74:2009/10/14(水) 19:29:25 ID:iKTDV0hR
423 :
pH7.74:2009/10/14(水) 20:30:00 ID:5+y+BMVs
底床を這ってたパールグラスを、何となく引っ張ってみたら、根っこが凄い張ってて大変な事になった
424 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:53:12 ID:/lStvOfT
相棒見ながら
>>423に起こった大変な事を色々妄想してみた
・引けば引くほど髪の毛が短くなった
・時限装置に繋がり、さらには大使館へと続いていた
・クリスチーネ郷田風、女の子の小指に繋がっていた
425 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:26:15 ID:AJyMClT+
水草をヒーター無しで冬越させたいが無理だよな………
なんか、一番安くすむ方法ない?
426 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:28:55 ID:/8lewqHM
例えば室内で15度以上ならモノにもよるけど耐えられる。
後は、ヒーターは入れるが断熱材で囲って効率UPさせる。
427 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:39:52 ID:QiSRaq5+
>>424 引っ張ったら右京さんがポインってジャンプしたんだよきっと
428 :
pH7.74:2009/10/14(水) 23:56:11 ID:AJyMClT+
水槽の周りをプチプチで覆うとかは意味あるだろうか?………
断熱材って安い?
ヤフオクで水草買ったのはいいけど、量があり過ぎて水槽に収まらないっていう………
429 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:03:25 ID:YJ5KeTtt
ウレタンマットとかプラ段とか割りと安く売ってるでしょ
余った水草なんて捨てちまえばいいと思うけどな
適応出来ればどんどん増えるんだし
430 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:11:55 ID:9dHPsfJ5
結構難しそうだな(・ω・)
朝方は寒そうだし
431 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:13:15 ID:bTuYKKmg
ホムセンで発砲スチロール板売ってるよ。60cmの三方囲むのに1000円くらいかな?
432 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:39:36 ID:Nl2sVH+f
風呂の残り湯を毎日足せばおk
433 :
pH7.74:2009/10/15(木) 01:25:40 ID:9dHPsfJ5
↑
温度変化激しそう(・ω・)
あぁ、徹夜辛いなぁ
434 :
pH7.74:2009/10/15(木) 04:42:56 ID:K8KfX+57
断熱材買うくらいなら小型のヒーター水と土入れた鉢に挿しとけばいいじゃん
435 :
pH7.74:2009/10/15(木) 05:27:04 ID:9dHPsfJ5
そしたら、ヒーター代と電気で高くならない?
436 :
pH7.74:2009/10/15(木) 07:12:28 ID:K8KfX+57
ヒーターてそんなに電気代食うのか?
それならアクリルで外掛け自作するか今ある外掛けを改造して濾過砂を敷いて植えたら水温は維持できる
437 :
pH7.74:2009/10/15(木) 08:08:19 ID:9dHPsfJ5
結構大変だな(´・ω・`)
438 :
pH7.74:2009/10/15(木) 08:35:31 ID:rn42pslG
アマゾンソードってトリミングどうやるの?
葉っぱを中途半端に切ったらかっこ悪いし。
あの手の水草はどうやったらいいのやら。
439 :
pH7.74:2009/10/15(木) 09:33:01 ID:SxYIbZan
アマゾンソード(ロゼット系)は、古くなり枯れてきた葉(おそらく外側)の付け根近くをチョッキンすればオッケー。
あまり根深く切りすぎて根っこまで切らないようにね。
低床から出てる部分切れば良いと思うよ。
440 :
pH7.74:2009/10/15(木) 13:28:07 ID:cnVeBIeq
茎の途中から切って処理してる。
しばらく茎が残って見栄え悪いけど、茎が枯れてきたら取り除く。
441 :
pH7.74:2009/10/15(木) 13:38:27 ID:ORQcrVqj
ぼ、ぼ、ぼ、僕はそれが嫌だから根元なんだなぁ。
442 :
pH7.74:2009/10/15(木) 15:26:31 ID:HzppmxQz
チャームにあるショートヘアーグラスは何株買えばおk?
スペック
水槽:45×30×30
プロジェクトソイルエクセル
深山石でレイアウトするつもり
443 :
pH7.74:2009/10/15(木) 16:03:30 ID:1EZc1d+M
>>442 だいたいまんべんなく植えて水上葉4束くらい
444 :
pH7.74:2009/10/15(木) 16:08:57 ID:HzppmxQz
>>443 dクス
早速チャームで水槽やらソイルやら石やらポチってきた
まだ照明が用意できてないのに何やかんやで20k超えたorz
445 :
pH7.74:2009/10/15(木) 16:59:47 ID:ZurWyauM
ロタラ系の真ん中から下の方が枯れて(黒ずみみあり)きましたが
これはしょうがないのですか?
イニ棒と液肥少々添加してます
446 :
pH7.74:2009/10/15(木) 17:11:39 ID:c7UPSmEs
>>445 差し戻ししたらいいよ。
あとは、照明を強くするとか。
447 :
pH7.74:2009/10/15(木) 17:16:45 ID:ZurWyauM
>>446 差し戻しで様子見てみます
グリーンロタラとかは匍匐してるので
照明的には大丈夫だと思います
有り難うございました
448 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:24:43 ID:c7UPSmEs
それなら定期的な差し戻しでOKだよ、きっと
449 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:26:01 ID:8Ya2cUQe
ロタラの下の方が黒くなるのって枯れというかコケってるだけじゃ
450 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:44:47 ID:ZurWyauM
>>449 ちゃんと確認しましたが黒いシミなんです
けど頭の方は気泡だして元気そうなんですけどね
451 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:56:13 ID:c7UPSmEs
下のほうの葉が落ちたりしてない?
452 :
pH7.74:2009/10/15(木) 19:00:59 ID:vNP0nf+C
有茎はトリミング繰り返すからどうしても下のほうきたなくなるよね 石で隠してるわ
453 :
pH7.74:2009/10/15(木) 19:01:21 ID:ZurWyauM
454 :
pH7.74:2009/10/15(木) 19:04:01 ID:c7UPSmEs
ふーん、それじゃ微妙なところだね〜
まぁ、いずれにしても差し戻しでいいんじゃない?
水槽の状態の悪化だったら他にも影響出てくるでしょ、そのうち
455 :
pH7.74:2009/10/15(木) 19:51:15 ID:bsyr+BOi
差し戻しでいいというか、差し戻ししかできることがないよな
456 :
pH7.74:2009/10/15(木) 20:03:58 ID:bLvUf3u6
>>322>>323 遅くなってすいません。
有難うございました。
インディカ少し赤くなってきました。
本で見るように真っ赤にするのは18w4碑じゃ無理かもしれませんね。
457 :
pH7.74:2009/10/15(木) 20:04:17 ID:QMv6Nczb
でも綺麗に茂みができてるとあんまり差し戻ししたくないな
上手く隠せればいいんだが、できなければやむなし
458 :
pH7.74:2009/10/15(木) 20:04:59 ID:bLvUf3u6
わっ、4灯です。すいません。
459 :
pH7.74:2009/10/15(木) 22:52:41 ID:Bts6Xes/
ベトナムスプライトのトリミングの仕方を教えてください
460 :
pH7.74:2009/10/15(木) 22:59:38 ID:c7UPSmEs
461 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:07:35 ID:Bts6Xes/
ありがとうございます
462 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:12:21 ID:5Ut1aMA4
ポタモゲトン オクタンドルスのトリミング方法を教えてください。
ばっさり切っちゃったらそこから新芽でますか?
463 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:30:06 ID:nXAzQXDv
464 :
pH7.74:2009/10/16(金) 00:23:26 ID:DwMbMTox
よく日陰でみかけるチドメグサって水中化できるのでしょうか?
465 :
pH7.74:2009/10/16(金) 00:39:39 ID:kv2iENFu
466 :
pH7.74:2009/10/16(金) 01:13:19 ID:PNVlmAQi
>>464 やってみたけど、溶けてなくなりはしないものの葉が矮小化して
新葉は3カ月ぐらい経っても2〜3oのままで全然見応えなかったです。
ノーマルのチドメグサではないノチドメの方は水中でもスクスク育つ
らしいですが。
467 :
pH7.74:2009/10/16(金) 01:19:33 ID:DwMbMTox
>>466 レスありがとうございます。
やっぱりむずかしそうですね。
ノチドメはチャームで扱ってるから水中化に適しているのかも知れないですね。
残念、ただで前景の水上葉入手できるかと思っていたのですがw
468 :
pH7.74:2009/10/16(金) 04:41:26 ID:C2YnK8HG
一週間前に買ったアンブリアが根付いてくれないので相談に乗ってください。
30×30×40の背高水槽で床材は大磯、東京在住で加温ナシ、8w×3の環境です。
生体はメダカ1匹にミナミが15匹、石巻貝が3匹です。
一番下の葉を残して斜めに植えていっているのですが、1日すると1本は必ず抜けてプカプカ浮いています。
植え方が悪いのか、根付きにくい環境なのかわかりません。
初心者向けの水草と聞いて購入したのですが、ものによっちゃ中級者向けと書かれている場合もありますよね。
書いてるそばからまた1本抜けてます・・・
また購入から1週間たっても根付いてないアンブリアはもう諦めた方がいいですか?
469 :
pH7.74:2009/10/16(金) 04:53:11 ID:8BmHNl5L
470 :
pH7.74:2009/10/16(金) 06:29:25 ID:84Lq+3Oj
471 :
pH7.74:2009/10/16(金) 07:14:37 ID:8BmHNl5L
>>470 水槽:45×19×21
肥料:無し
CO2:発酵式
照明時間:5.5時間
です。
472 :
pH7.74:2009/10/16(金) 07:53:31 ID:WgEwuZnS
ソイルって何度も差し戻しすると泥化の進行は早くなる?
473 :
pH7.74:2009/10/16(金) 11:19:26 ID:M02m6W2I
挿し戻しとかで粒を潰してしまうと早くなるね。粒状を保つようにやれば大丈夫。って難しいな。
474 :
pH7.74:2009/10/16(金) 12:26:43 ID:WALAalOk
>>469 苔てるんじゃないならそのままでいいんじゃないの?
トリミングすればいい感じの茂みになるよ。
直立させたいなら他の水草にしたほうがいいよ。
475 :
pH7.74:2009/10/16(金) 14:44:57 ID:PFareGPC
>>469 メタハラにすれば匍匐しにくいよ。
少なくともうちでは直立しているハッキリ言って綺麗でない。
グリーンロタラはやはり、匍匐したほうが綺麗。
476 :
pH7.74:2009/10/16(金) 14:51:40 ID:DwMbMTox
>>469 ADAカタログには蛍光灯ではグリーンロタラは匍匐するって書いてましたけど
474さんの言うとおりトリミングできれいな茂みになりますよ。
うちは18w4灯ですがちゃんと上に伸びます。
ご安心を。
477 :
pH7.74:2009/10/16(金) 14:55:43 ID:qJU5OekO
19で27wならグロッソは絨毯になる。
ただ57wより時間はかかると思うけど。
478 :
pH7.74:2009/10/16(金) 15:01:57 ID:D/SEZaUt
>>464 強光CO2ガンガン添加、低水温ならなんとか。
もしくは水面近くに植えて(流木のモスなんかに突っ込む)と上手く行きます。
>>466の通り、ノチドメを使うかオークロをつかったほうがいいでしょう。
479 :
pH7.74:2009/10/16(金) 15:09:56 ID:DwMbMTox
>>478 なるほどかなり難易度の高い草なんですね。
ありがとうございます。
機会を見つけてチャレンジしてみます。
水温は26度じゃだめなんですか。
480 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:39:17 ID:o5YtP116
60cm、大磯、蛍光灯20w 4本、Ph6.8、CO2今は3滴/秒 ミドボンだから増やすのは可能です。
外部EX75ユーロに夜間は底面のエアフローで今のところ肥料無し、
成体はグッピー、ネオン、共に20匹ほど、ミナミなど。
大磯は水草を始める前に4年ほど成体で使っていたのを塩酸で処理しました。
上記環境で水草を初めて半年になりました。
絨毯や草原にあこがれるのですが大磯で上手く育つ前景草はありますでしょうか?
481 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:44:37 ID:WALAalOk
キューバパール
482 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:44:53 ID:7v+SedhU
>>480 グロッソスティグマとかキューバパールとかポピュラーな前景草は普通に育つよ。
ソースはおれ
483 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:56:55 ID:lUhYdcM6
キューバパールは大磯じゃ難しいんじゃなかったっけ?
グロッソはいけるよ
ヘアーグラスはちょっと難しくてテネルス系は大磯がむしろ向いていたはず
484 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:58:37 ID:2JjLL+Az
テネルス、グロッソは簡単
ショートヘアーグラスとキューバパールは難しい
キューバパールは今やってて一進一退
485 :
pH7.74:2009/10/17(土) 00:03:43 ID:GVWCGJys
>>481-484 皆さん、早々のレスありがとうございます。
初心者向けのようですのでグロッソでチャレンジしてみます。
486 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:39:54 ID:AnhqzolG
前景のとこだけでもソイルひけばいいと思う
黒っぽいのを選べばそれほど違和感も出ないだろうし
多分、難易度も下がるぞ
487 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:45:44 ID:NNpEm0xc
大磯だけどキューバパール結構いい感じに延びてきてるけどな
前やってたグロッソより綺麗になりそう
488 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:56:26 ID:lsmTid/7
489 :
pH7.74:2009/10/17(土) 02:33:42 ID:NNpEm0xc
60規格で2秒3滴くらい、大磯にイニ棒の一般的な環境だよ
NPKのバランスと適度な硬度と弱酸性
この辺かな意識してるのは…後者を両立するのが難しいんだけど
植えてからまだそんなに日が経ってないので今後も要観察
490 :
pH7.74:2009/10/17(土) 02:37:10 ID:lsmTid/7
ありがとうございます。
液肥はなし。硬度の調整はどうなされてますか?
R/Oやゼオライトで処理されてますか?
491 :
pH7.74:2009/10/17(土) 06:51:38 ID:mYuAt8DJ
グリーンロタラを検索すると丸い葉のものと細い葉のものが出てくるのですが、別の種類なんでしょうか?
丸い葉のグリーンロタラを買ったのですがそのうち細長い葉が生えてくるのですか?
492 :
pH7.74:2009/10/17(土) 07:44:07 ID:KTitPpFH
493 :
pH7.74:2009/10/17(土) 09:01:25 ID:jmY2RHtF
状態のいい水上葉なら、水中に投入して2-3日ですぐに水中葉を出してくるよ
494 :
pH7.74:2009/10/17(土) 11:23:39 ID:mYuAt8DJ
495 :
pH7.74:2009/10/17(土) 13:51:17 ID:7EEL5Bi7
60センチハイタイプ、20W4灯でやってます。
後景にワンポイント植えたパールグラスがもっさもさで、分岐しまくりで一部は這うほどの勢いなんですが、
メインで育って欲しいグリーンロタラがイマイチ成長してくれません。
トリミング後も分岐が少なく、まっすぐばかり伸びるのでボリュームが出ません。
下半分の葉も色が悪くなって溶けてたりします(上の方は元気な葉色ですが)
アマゾニア2で立ち上げて一年半。根本にイニシャルスティック入れてます。
CO21秒一滴弱、点灯時はPH7、KH1.5です。
496 :
pH7.74:2009/10/17(土) 13:54:02 ID:lsmTid/7
497 :
pH7.74:2009/10/17(土) 14:35:22 ID:lUIt9YbW
イニ棒って1回いれたらどれくらいもつ?
498 :
pH7.74:2009/10/17(土) 16:06:11 ID:WH2RW4iI
2,3ヶ月
499 :
pH7.74:2009/10/18(日) 02:41:27 ID:K3Lh9939
500 :
pH7.74:2009/10/18(日) 08:26:22 ID:keQV2UBh
>>499 たぶん無理。新たに水槽立ち上げた方が良いよ。
501 :
pH7.74:2009/10/18(日) 08:52:09 ID:BIuIeuZ+
髭コケがエレオカリス ビビパラについたので、除去したいのですが、コケついた部分を
カットで大丈夫でしょうか?
502 :
pH7.74:2009/10/18(日) 10:04:49 ID:RW4rAgbQ
ベトナムスプライトの根っこを切って水に浮かべても大丈夫ですか?
503 :
pH7.74:2009/10/18(日) 10:45:34 ID:6J4DLsgW
スプライトは枯れかけみたいな茎の残りからでも新芽でたりするぐらいなので適当でいい
504 :
pH7.74:2009/10/18(日) 10:48:06 ID:I2Oofo2w
スクリューしてないスクリューバリスネリアはカットしたほうが良い?
特に痛んでいる所はないんだけど
505 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:06:01 ID:6eQcmcAK
初心者でアホな質問かもしれませんが教えてください
ヒーターをソイルに埋めてますが問題ないですか?
あとそこのまわりに水草植えましたかかれますか?
506 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:12:40 ID:n5LsOYQo
説明書位嫁
507 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:12:59 ID:kS2rFfKQ
>>505 ヒーターの取扱説明書をよく読んで使わないと危険だよ
・砂の中に埋めないで下さい。
・本体を水面より上に出さないでください。
・水の流れのあるところにセットして下さい。
・表面の汚れは取り除いてください。
ご使用前に同封の取り扱い説明書をよく読み、ご理解頂いた上でご使用下さい。 ←
508 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:31:10 ID:6eQcmcAK
これはだめだめですね
すぐ掘り返します
説明書読んだんですが水面から出さないようにとそればっかり考えてました
店では縦につけてたから立ててひっつけることにします
ありがと
509 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:36:30 ID:n5LsOYQo
初心者だからアホなんじゃなくてアホだから初心者っていう良い訳を使うんですね
510 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:54:32 ID:9LuzgReA
俺が初心者だったころも埋めようかと思ったけど説明書読んでやめた。
ヒーターって見た目悪いもんね。
埋められたらいいよね。
でも、説明書読めって感じだよね。
511 :
pH7.74:2009/10/18(日) 11:58:49 ID:P40jRN7K
512 :
pH7.74:2009/10/18(日) 12:00:52 ID:kS2rFfKQ
513 :
pH7.74:2009/10/18(日) 12:38:42 ID:kwRMRpn7
アホな人はいつまでたっても初心者って事か
説明書読んでも理解できなきゃ無駄だもんな
514 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:05:59 ID:Qctg1x7S
>>504 丈夫だから邪魔な部分はハサミ入れて平気
見た目を気にするなら根元近くでハサミを入れる
長さを保ちたいならまっすぐハザみを入れず、
バリスネリアの先端を>状になるよう工夫するとカットした部分が目立たない
515 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:16:59 ID:kWXpAHcO
ハイグロポリスを通販で買ったのですが、
小さいもので丸まっていました。
水に植えてほっておけばまっすぎになりますか?
516 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:28:20 ID:i/AXZ7c6
>>515 普通の通販の水上葉はそんなもん
まっすぐになるしハイグロならそのうち増えまくる
517 :
pH7.74:2009/10/18(日) 22:59:04 ID:RZ0jnY/K
質問させて下さい。
水草水槽をやっている方にお聞きしたいのですが、
外部フィルターの吸水口がある付近(おそらく左奥か右奥)には、どんな水草を植えてますか?
また、その付近に植える水草でお薦めのものはありますか?
518 :
pH7.74:2009/10/18(日) 23:29:33 ID:LQqiNArJ
2灯で育成できる前景用ってないですかねぇ
学生だからいい照明買えないんだ(;´Д`)
519 :
pH7.74:2009/10/18(日) 23:30:12 ID:LQqiNArJ
前景用→×
前景草→○
520 :
pH7.74:2009/10/18(日) 23:37:14 ID:gKn/g7G8
超遅いけどショートヘアーとかコブラ。ちゃんと育てた上で移せばコブラは案外無灯でも維持できたりするね
グロッソも立ち上がり気味にはなるけど高さ次第で不可能じゃない
後は前モススレかなんかでモスマットをうまく敷き詰めて前景っぽくしてたのを見たよ
まぁ学生だろうと一月もバイトすりゃいい照明買えるだろ。後悔しない為にもそっちがお勧め
521 :
pH7.74:2009/10/18(日) 23:37:39 ID:9LuzgReA
テネルスとかどうよ。
522 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:19:01 ID:777wD/eh
底床を這ってたパールグラスを差し戻しても、葉っぱが横向くんだけど、そのうち治りますか?
523 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:22:54 ID:M7mCBr5b
短パン解除記念にどなたか
>>517をご返答お願いしますm(__)m
524 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:38:42 ID:777wD/eh
ぼくはあまぞんそーどをうえています
525 :
pH7.74:2009/10/19(月) 00:57:29 ID:j9OoQUR+
水草増やそうと思うんだけど、照明:2灯式(1灯式も1個余ってる)、底砂:大磯、二酸化炭素:なし(生体多め)、フィルター:外部+SPF。
な環境で、中景、遠景で育てられそうな水草ってあるかな。
526 :
518:2009/10/19(月) 01:15:45 ID:UQXWf+D4
レスありがとうございます
とりあえず今は我慢して金貯めるぜ!
527 :
pH7.74:2009/10/19(月) 01:19:19 ID:2QZZsOLd
>>525 ありすぎて答え辛いがなんとなくバリスネリア水槽というのを思いついた
528 :
pH7.74:2009/10/19(月) 01:32:15 ID:DWF+4aDJ
有茎なら大概いけるとおもうが
クリプトもモスも
ただし綺麗には・・・だと
529 :
pH7.74:2009/10/19(月) 01:37:24 ID:j9OoQUR+
二酸化炭素とかあるからもっと敷居が高いものだと思ってたから
数が限られると思ってたんだけどそんなにあるのか。Σ(゚Д゚;)
これは無理、難しいものを言ってもらったほうがいいのかなぁ。
これ絶対オススメっていうのも大歓迎。(TдT)
530 :
pH7.74:2009/10/19(月) 01:38:52 ID:wmYU5c1c
生体は何系?
531 :
pH7.74:2009/10/19(月) 01:42:29 ID:2QZZsOLd
何で「おすすめはありますか?」ばっかなんだろうな
「〜はこの環境でいけますか?」とか「こういうのイメージしてるんですがどんなのが〜」ぐらいなら答えやすい
質問者の趣味とかわかんねーよ
532 :
pH7.74:2009/10/19(月) 01:45:25 ID:j9OoQUR+
基本はカラシン系です。
ネオンテトラ10
ブラックネオン9←(ショップ店員が1匹入れ忘れてたみたい(#゚Д゚) プンスコ!)
バルーンモンクホーシャ6←(適当にいれといた水草はそんなに食べられなかった。)
その他5匹
533 :
pH7.74:2009/10/19(月) 01:50:36 ID:wmYU5c1c
枝流木とミクロソリウムとクリプトの組み合わせ一択
534 :
pH7.74:2009/10/19(月) 01:54:19 ID:j9OoQUR+
535 :
pH7.74:2009/10/19(月) 02:06:31 ID:wmYU5c1c
ウィステリアとか超難しいから無理無理かたつむりレイアウトの達人でも持て余すよ
536 :
pH7.74:2009/10/19(月) 02:12:04 ID:DWF+4aDJ
>>534 まず水草レイアウトをする人は水草のことを第一に考える。
生体水槽とはちょっと違う。
だから一度水草関連の本を一冊読んで分からないことがあればここにきたらいいよ。
ちなみにモンクホーシャは水草育成水槽では食害があるので普通飼わないっていうのは常識だよ。
537 :
pH7.74:2009/10/19(月) 02:23:29 ID:2QZZsOLd
変り種好きで流木レイアウトでしかも水草は増やしたいとな
よしウェンディロフ、ウォーターフェザー、ボルビティス辺りから好きなのを選べ
後はナナとかクリプトだな
538 :
pH7.74:2009/10/19(月) 03:23:11 ID:SjS9vUjY
大磯CO2無しならウィステリアも中景っぽくしかならないと思うけど?
肥料も控えてときどき切り戻せば低めでもこんもりするよ
モンクホーシャが食うかどうかは知らない
539 :
pH7.74:2009/10/19(月) 09:29:56 ID:M7mCBr5b
クリプトコリネ・レトロスピラリスやバランサエのように、綺麗な緑色で且つ葉に透明感が有り、細長い葉を上に伸ばしていくような水草で、背丈が30センチくらいの水草って他にないですかね?
540 :
pH7.74:2009/10/19(月) 15:05:45 ID:CJ8fYAd8
ブリクサ
541 :
534:2009/10/19(月) 17:20:41 ID:7jvlyyOt
>>535-538 レスどうもです。
生体とは別物ですか、おっしゃるように一度、初心者向けのわかりやすそうな本を購読して、それからやってみることにします。
食外があまりにも酷かったらバルーンモンクホーシャは隔離します。
解答ありがとうございました。
542 :
pH7.74:2009/10/19(月) 17:50:27 ID:2QZZsOLd
初心者向きで食害もあんまなく比較的楽に増やせる水草勧めたのにスルーでござるの巻き
ちょっと寂しい
543 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:07:19 ID:pai8Q8sC
イニ棒って買った事ないんだけど既に稼働してる水槽の場合は水草の根元にピンセットで押し込んでやればいい?
544 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:45:45 ID:HfM5JsG3
>>542 感謝してるよ、でも一度初心者向けの本も読んでみようと思ったでござる。
545 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:56:36 ID:I+LGQsF+
ピンセットでおk
ただ、モタモタしてたら溶けて崩れるから、水深より長い細長いパイプがあると便利かな
546 :
pH7.74:2009/10/19(月) 22:43:33 ID:s7jOqx0A
ガラス蓋外す、ライト外す
水を少しだけ抜いとく。抜きすぎると埋め難くなる
イニ棒のキャップにイニ棒をいれて左手に
右手でピンセットでとって手早く埋めていく
蓋とライト外さないと手をくねらすハメになるので結構効率落ちる
547 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:00:29 ID:E6Msa8Az
ミクロソリウムウェンディロフを購入して、葉っぱを切って根だけの状態にしました
また葉っぱを出しますよね?
548 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:11:44 ID:fyDaTwbd
ハイグロポリスなんですが、濾過一番みたいな荒い底砂にも
差しておけば根付くのでしょうか?
ベタがつついただけで、日に一回くらい浮かんできてしまうんですが、
また植えておけば正解でしょうか?
549 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:22:41 ID:U4Zap65+
>>584 大丈夫ちゃんと根付くよ
水上葉でまだ茎が硬い状態だとすっぽ抜けやすいけど
しなやかな水中葉になれば植えなおしても抜けにくくなる
550 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:24:28 ID:U4Zap65+
551 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:38:52 ID:Mxl/FYb5
552 :
pH7.74:2009/10/20(火) 01:08:56 ID:CN5J9/M7
>>547 大した事じゃないんだが、次からは切る前に相談した方が良いんじゃないか。
一度に刈り込むと葉のサイズが揃うので見栄えが良い。
553 :
pH7.74:2009/10/20(火) 06:32:13 ID:ums1wkGH
水道の塩素は水草にも悪影響ですか?
554 :
pH7.74:2009/10/20(火) 06:38:53 ID:6nfqvoQa
地域によるが、たいして影響ない
>塩素
555 :
pH7.74:2009/10/20(火) 06:53:45 ID:ums1wkGH
ありがとうな(^-^)
556 :
pH7.74:2009/10/20(火) 08:09:25 ID:6nfqvoQa
どういたしまして(;´▽`)y-~~
557 :
pH7.74:2009/10/20(火) 08:54:08 ID:2mgkl7MZ
グリーンロタラの茎の間から新芽が出始めたのですが水上葉っぽく、また匍匐しながら伸びているのですが水中葉になりません;
どうしてでしょうか?
558 :
pH7.74:2009/10/20(火) 09:11:56 ID:nqJNgkII
グリーンロタラの水中葉と水上葉、取り違えてないよね?
559 :
pH7.74:2009/10/20(火) 10:51:23 ID:Ih3D3Vxj
うちのロタラロトンドフォリアなんだが、
昼間は太陽の方向に伸びて夜は蛍光灯に向かって伸びるもんだから、
グニングニンに曲がってる…
バックスクリーン貼って蛍光灯のみにしたほうがいいですかね
560 :
pH7.74:2009/10/20(火) 11:20:17 ID:OGBNHwQ7
太陽光使うんなら夜は消灯するもんじゃないか
561 :
pH7.74:2009/10/20(火) 12:50:07 ID:2mgkl7MZ
>>558上のレスに水上葉を水中に植えれば水中葉が生えるようなレスがありますが違うのでしょうか?
562 :
pH7.74:2009/10/20(火) 13:07:25 ID:wiMZ5i0a
563 :
pH7.74:2009/10/20(火) 13:23:44 ID:vJR/d8dL
>>561 君が延びかたについて書いてるからだろ、だから558のレスがきてる
水中、水上の違いは葉の形
564 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:00:49 ID:Ih3D3Vxj
水上栽培水草買う→葉っぱぜんぶちぎり捨てる→植える→水上葉はえる
565 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:18:22 ID:PftmHns6
初心者ですみません。
水草育成の教科書に当たるような良い本
おすすめありましたらどなたか御教示ください。
566 :
pH7.74:2009/10/20(火) 14:37:15 ID:Nt5N71JB
名前は直ぐにでないけど、名称・水質・温度・体長・写真付き。出来れば原産地・品種も。
それで種類が豊富に載っていればまず困らない。
水質温度体長はレイアウトを考える上で便利。
原産地品種はコンセプトを決めるのに便利。
567 :
pH7.74:2009/10/20(火) 15:30:50 ID:GA7d2D3T
>>565 はじめての水草ガーデニング 成美堂出版 1200円
568 :
pH7.74:2009/10/20(火) 15:34:44 ID:GA7d2D3T
569 :
pH7.74:2009/10/20(火) 15:36:13 ID:hrEu8tjL
チャームで買ったクリプトコリネネビリィが一か月足らずで子株を出したよ。
クリプトコリネで子株を出したの初めてだからびっくり。
570 :
pH7.74:2009/10/20(火) 15:41:06 ID:PftmHns6
>>567 御教示ありがとうございます。
その本自宅にありました。
その本を読んでさらに深めようとしたらお勧めありましたら
またよろしくお願いします。
どうも失礼しました。
571 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:44:30 ID:Cq61gBI2
>>545 プロホースの筒みたいなのか?
これつかってどうするんだぜ
572 :
pH7.74:2009/10/20(火) 17:22:24 ID:IIuSYUag
昔のラブホの支払いみたいにやる
573 :
pH7.74:2009/10/20(火) 20:15:50 ID:AyzqNmgY
プラケースに、川砂+イニ棒+薄めたハイポネックス+弱酸性の水にグロッソ植えて、それを日光の当たる窓際に置いとくだけでも、グロッソ育成は可能ですか?
574 :
pH7.74:2009/10/20(火) 20:23:57 ID:MRk8dApl
最初はイニ棒も薄めたハイポネックスもコケの元
575 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:25:56 ID:MyuUypf6
イニ棒って厚さ3cmくらいの田砂じゃ使えん?
576 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:50:36 ID:DTe1puBF
>>575 イニ棒そのものは1センチあるかないかだから使えると思うよ
エイクホルニアナイジェリアの2本が片方はきれいな緑を展開してもう片方はどす黒くなってきた
脇芽もまったくださないし増やすの大変そうだな
577 :
pH7.74:2009/10/21(水) 02:14:57 ID:ljYbr5nv
>>548 濾過一番でポリスペルマは育たなかった俺は根だけ張ってた
578 :
pH7.74:2009/10/21(水) 13:16:16 ID:gvnrh0LM
質問があります
手前から見て水槽の奥半分とか一部をセパレーターか何かで区切って
全面は砂で後ろがソイルで水草植えている方いますか?
全面には底魚が泳いで後ろは水草にしたいのですが
579 :
pH7.74:2009/10/21(水) 13:28:51 ID:boJqpUl3
そんな水景見たことがある。自分は面倒そうなのでやったことは無い。
580 :
pH7.74:2009/10/21(水) 13:53:52 ID:3I5Z7kU7
581 :
pH7.74:2009/10/21(水) 16:11:59 ID:rXqSggmG
水草の先端が赤くなってしまいます、品種がわからないので写真を添付しました。
もしかして水中葉は赤くなるんでしょうか?他の水草はコブラグラス?も枯れ気味で調子が悪そうです。
南米ウイローもあまり育たず。他はアヌビアスとミクロソリウム?大きい葉っぱのやつです。
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs11756.jpg 照明:4灯
水槽:60cm
水温:25度
ph: 不明
換水:週一回1/3
濾過:エーハイム2213+サブフィルター
生体:ヤマトヌマエビ4匹 テトラ10匹、ラプティ?5匹
co2:発行式
低床:ショップオリジナルのソイル系
肥料:水変え時に液体肥料少々
お願いします。
582 :
pH7.74:2009/10/21(水) 16:15:29 ID:wuMNYeoj
>>581 ハイグロフィラ・ポリスペルマ?
うちのも赤いですよ
583 :
pH7.74:2009/10/21(水) 16:34:43 ID:Stvl5OJd
ポリスペルマでしょ。
状態はよさげじゃん。
光量が多いと赤くなるよね。
他の水草が育たないのは光量以外に問題があるんじゃない?
普通4灯もあれば十分だよ。
ちなみにラプティじゃなくてプラティだね。
584 :
pH7.74:2009/10/21(水) 16:42:20 ID:ZjD2ge6C
別に問題ないと思うよ
モスが成長遅いのは当たり前
環境に慣れたらわさっと新芽出すよ
コブラグラスは水中化で失敗したんじゃないかな
あいつはよくわからん適当にやっても育つときもあるし
下手にいじるより様子見したほうがいいと思うな
コブラグラスは無視で
585 :
pH7.74:2009/10/21(水) 16:42:45 ID:rXqSggmG
>>582 ぐぐってみたらそれっぽいです!ありがとうございます。
>>583 育ちが早すぎて困ってるくらいです。プラティでした。いつも間違えます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ちなみに写真ではわかりにくいかと思いますけど、一緒に写ってる春菊みたいなやつも赤くなります。水草の名前わかりませんでしょうか?
586 :
pH7.74:2009/10/21(水) 16:46:57 ID:Stvl5OJd
春菊って奥のほうにあるやつ?
もうちょっと拡大してくれないと厳しい。
ボルビディスではなさそうね。
587 :
pH7.74:2009/10/21(水) 16:55:28 ID:rXqSggmG
588 :
pH7.74:2009/10/21(水) 17:15:15 ID:Stvl5OJd
>>587 ニードルリーフルドヴィジアかともったけど葉の形がちょっと違うね。
ちょっと俺もわかんないからもっと知識の広い人に期待だ。
589 :
pH7.74:2009/10/21(水) 17:24:32 ID:CTI1xZ68
>>587 オランダプラントとかレッドピンネイトとかその辺の仲間かも。
右に写ってるのがさっきのと同じヤツならルドウィジアの仲間だな。
590 :
pH7.74:2009/10/21(水) 18:35:49 ID:WXS/DMzu
>>571 プロホースより細いほうがいい
目的の場所に差込み、ピンポイントで注ぎ込む
あとはピンセットや棒状のものでシッカリ埋め込んで底砂をならす
似た発想の器具がADAに以前あった気がする
591 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:17:16 ID:M2CO8Wjw
ミリオフィラムに限った事では無いかもしれないけど
夜は大きく広げた葉っぱを閉じるのだけど
暗くなってから閉じるのでなく、暗くなる前に閉じているのに今日気が付いた
うちは20時30分に照明が切れるのだけど、もう葉っぱが閉じているよ
592 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:25:00 ID:TSAiZgsD
ウチのウィステリアも7時頃になると葉を閉じ始める
593 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:30:01 ID:PXyEjigA
>>590 ボトムレリーズは細い棒の先端の溝に挟むだけだぜ
ピンセットで刺すのと変わらん
594 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:34:05 ID:WXS/DMzu
>>593 ピンセットで挟んでると、接触面積の広さと移動時の水流で崩れやすい
595 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:37:47 ID:ZjD2ge6C
お前の持ってるイニ棒はどんだけ繊細なんだ
596 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:56:19 ID:rXqSggmG
597 :
pH7.74:2009/10/21(水) 20:59:20 ID:1zPVe+rh
ロタラ植えてみた1週間後。
匍匐しながら新芽を脇からどんどんだしながら15センチ位伸びてる・・
フラット水槽で奥行き無いからロタラで水槽埋まりそう;
匍匐させたい場合はトリミングは適当なところで切って寝かせて沈めておけばいいですか?
598 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:09:26 ID:XSxfJ/sg
>>596 ニューオランダプラントだと思うよ
オランダプラントと似てるけどまったくの別種で
オランダプラントは育成が難しい部類だけど
ニューの方はCO2添加してれば比較的簡単によく育つ
葉っぱの裏側が赤紫っぽくなるのが特徴かな
599 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:13:44 ID:rXqSggmG
>>598 たしかに紫っぽいです。ショップの人に簡単だって言われました。
ちなみに4ポット1000円の水槽に入ってました、安い水草です。
600 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:24:22 ID:Stvl5OJd
ニューオランダプラントって葉の長さどれくらい?
興味が出てきたから教えてくれたらうれしい
601 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:38:30 ID:rXqSggmG
602 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:41:05 ID:Stvl5OJd
そんなに長いんだ
うちの水槽60cm規格だから持て余しそうだな〜
実は今、後景草に何か入れようといろいろ調べてるとこなんだ
また機会があったら入れてみよ
603 :
pH7.74:2009/10/21(水) 21:56:01 ID:L2ELlPJj
>>602 心配しなくてもすぐ狭く感じて60ワイドにしたくなるよ
604 :
pH7.74:2009/10/21(水) 22:15:27 ID:Stvl5OJd
すでに狭く感じてるけど今忙しくていじれないんですよ〜orz
605 :
pH7.74:2009/10/21(水) 22:25:53 ID:rY9n9fdU
>>587 どー見てもこれエウステラリスダッセンです。
完全水中化するととても綺麗ですよ。
606 :
pH7.74:2009/10/21(水) 22:54:42 ID:4XFv0yMt
キューバパールグラスは硬度が高いほうが良いと聞きましたが、
パールグラス、ラージパールグラスも硬度高い方が良いのですか?
607 :
pH7.74:2009/10/21(水) 22:56:54 ID:Stvl5OJd
うちのラージパールグラスは硬度4で増えまくってるぜ。
パールグラス系は大体ある程度の硬度が必要でしょ。
といっても極端に低くなければいいらしいけどね。
608 :
pH7.74:2009/10/21(水) 22:59:51 ID:rXqSggmG
>>605 ぐぐったらそんな感じもします。お店の人に聞いてみます。
ちなみにコブラグラスのトリミングの方法はどうしたらいいのでしょう?
調べてみたんですが、散髪の要領でいいとか根元からじゃないとコケがつきやすいとかいろいろなんですが・・・
最終的にはきれいな芝生にしたいと思います。
609 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:16:06 ID:rY9n9fdU
>>608 コブラグラスの絨毯、綺麗なんですけどねー
成長が遅いんでコケがつきやすいんですよ、
以前、コブラグラスの絨毯したことがあるんですが
トリミングは、根元から、古い葉残すとコケるから
液肥は一切不要、底床肥料多いめで綺麗になりました
ただ、長期維持は難しかったですよ。
610 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:27:39 ID:rXqSggmG
>>609 どうもです。かなり根気がいりそうですね・・・
すでにコケがついてるんですがまだ少ないのでヤマトエビで何とかなってます
611 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:36:44 ID:AYKMSxEp
水替えの度に思うんだけど、水道水に塩素中和剤入れて、手で軽くかき混ぜて、
水槽に投入してるんだけど、手で軽くかき混ぜただけで、中和されてるんだろうか?
612 :
pH7.74:2009/10/21(水) 23:50:56 ID:ILlUBnIH
される。
一瞬で。
613 :
pH7.74:2009/10/22(木) 00:25:14 ID:JvC+GHbg
>>611 中和自体は中和剤を入れて混ぜればすぐに塩素は中和されます
でも中和剤を入れてすぐの水を水槽に入れると中和により発生するガスが
水槽のガラス面にたくさんつくので、中和剤を入れて攪拌したら
1〜2分放置してから水槽に注水したほうがいいですよ
別容器で1〜2分放置してる間にシュワシュワの細かい気泡(ガズ)がある程度は抜けちゃいますから
614 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:44:45 ID:WJTkNVCB
スレ違いかもしれませんが、茶コケやら緑のスポットみたいなコケやらが出るのでオトシン入れようと思ってます。
かなり綺麗にホレマニーグリーンが育ってるんですが、食害したりしませんか?
615 :
pH7.74:2009/10/22(木) 04:52:04 ID:2Q4XyR8r
みなさんオススメの液肥は何?
616 :
pH7.74:2009/10/22(木) 10:12:45 ID:nHT8N8dt
ジクラ って言ったら怒られる?
おれ、微量元素用として使っちゃってるんだけど…ダメ?
あとはメネデールとブライティk
617 :
pH7.74:2009/10/22(木) 11:03:13 ID:7Y2y7dKZ
水草に白い透明の綿のようなものが付着するんですが何なのでしょうか?
618 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:14:55 ID:ztKg5q4D
619 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:19:30 ID:LMGCPZEt
雪虫です。 もうすぐ冬の到来です。
620 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:46:35 ID:NY2PQoWY
>>614 自分は花工場。理由は園芸用のが余ってるから。
あとは固形で硫酸カリとマグアンプ。
621 :
pH7.74:2009/10/22(木) 13:12:28 ID:JmN3RUZU
>>615 セラのフロレナ
N0-P0-K4 +鉄+微量元素入りなんでこれ一本で済ませてる
622 :
pH7.74:2009/10/22(木) 15:53:34 ID:nHT8N8dt
>>621 どこに売ってます?
それ良さそうですね
623 :
pH7.74:2009/10/22(木) 16:16:20 ID:JmN3RUZU
624 :
pH7.74:2009/10/22(木) 17:00:20 ID:nHT8N8dt
>>623 レスありがとうございます。
今度試してみますね。
625 :
pH7.74:2009/10/22(木) 17:14:49 ID:+ScNXMY6
イニ棒のリキッド版みたいなもんか?
626 :
pH7.74:2009/10/22(木) 18:30:34 ID:Z4TB6Vda
ADAが通販から消えたのは液肥とソイルが特に痛い
ブライティKは炭酸カリウム買った方がいいかな…
627 :
pH7.74:2009/10/22(木) 20:32:15 ID:umAaOcbj
似たようなのがゴロゴロしてんじゃん
628 :
pH7.74:2009/10/22(木) 21:57:24 ID:WJTkNVCB
>>618 ありがとうございます。
安心していれられます。
629 :
pH7.74:2009/10/23(金) 00:04:22 ID:VtgiFc4E
630 :
pH7.74:2009/10/23(金) 00:34:14 ID:UfkJAqhz
>>629 いつも上のサイト見て買おうかなどうしようかなってなってた
立ち上げ時に買ったブライティKが1年近く残ってるからな…
炭酸カリウム500グラム使い切るのに何年かかるんだw
631 :
pH7.74:2009/10/23(金) 00:37:22 ID:Nuk5z+f8
うーん、微粉ハイポネックスにもその悩みはつきものだ
632 :
pH7.74:2009/10/23(金) 01:22:09 ID:DZJgeA94
液肥入れなくなっても水草の調子もいいし、
この頃は、イニ棒とかおこし埋めてれば、液肥はいらないと思えてきた。
633 :
pH7.74:2009/10/23(金) 01:25:29 ID:9SvrZDpj
液肥は調節間違えると水槽崩壊すっからなぁ
634 :
pH7.74:2009/10/23(金) 05:41:53 ID:e6HWIymp
カボンバって、水槽(環境)によって、節の長さが変わることはありますか?
なんとなく、自宅のショボ30cm水槽だと、節が短くてキレイなんだけど・・・。
チャームから買ったんだけど、妙に節が長いのは、良い環境で育てられたから?
635 :
pH7.74:2009/10/23(金) 14:10:15 ID:gMWGtPhY
水草水槽リセットしたいのですが、外部フィルター1つしか持っていない為、どうしようか悩んでます。
以下のような案で1ヵ月程水草を生かしておけますか?
非難用の水槽に上部フィルター昼間OFFにし、照明ON、CO2添加。
夜間は上部フィルターON。
これで水草枯らさず一ヵ月持ちこたえられますか?
636 :
pH7.74:2009/10/23(金) 14:15:59 ID:nsByuEC2
強い種類は大丈夫だろうけどかなり傷むよきっと。
水草が傷んで水質が悪化して全滅が予想される。
637 :
pH7.74:2009/10/23(金) 14:17:25 ID:nsByuEC2
ん?
今勘違いした。
その案で大丈夫なんじゃない?
638 :
pH7.74:2009/10/23(金) 14:56:58 ID:hK3NX0xj
アクアリウム初心者です。8月に立ち上げました。
バリスネリア・ナナが、買った時は細長くシュッとして緑色だったのに
植えた後は赤っぽくて外側にカールする短い葉しか出てきません。
何か過不足しているのでしょうか。ランナーは出しているのですが
子株も同様に短くてカールする赤っぽい葉ばかりです。環境は
水槽: 40cm 水温: 25度前後
ph: 正確に測ったことないのですが…テトラテスト6in1で6.4と同じ色
換水: ほぼ毎日、2リットル
濾過: 底面フィルターと外掛けフィルター接続
(らくらくパワーフィルターMにリングろ材使用)
生体: レッドビーシュリンプ10匹程度、オトシン4匹、石巻貝5匹
co2: 添加あり(2〜3秒に1回)
低床: ソイル(レッドビーサンド)
肥料: グロッソスティグマあたりに「フロラスティック プロ」を1/4に割ったものを
あちこちに埋めています
照明:11W×1灯+13W×1灯、点灯時間約9時間
対処法ご存知の方、よろしくお願いします。
639 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:14:11 ID:nsByuEC2
バリスネリアの根元にも低床肥料やったほうがいいよ。
基本的には葉からの栄養吸収はないと考えたほうがいい。
640 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:24:36 ID:lCg66zLB
>>634 あるよ。茎が間伸びする原因は主に3つ。
・光量不足ー上へひょろひょろと不健康に伸びる
・窒素過多ー光量不足に近く茎が伸びる
・CO2過多ー葉や茎がニョーンて伸びる
カボンバは主に葉から養分補給。店のはCO2多めだったのかもね
641 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:31:07 ID:hK3NX0xj
>639様
638です。レスありがとうございます!
バリスネリアにも肥料やったほうがよかったんですね。
「生育は簡単」みたいなことが書いてあるのが多かったので
何もしなくてもあのまま育つものかと…。
グロッソ育てるのに気が行きすぎてました。
さっそく肥料埋めてみます。ありがとうございました!
642 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:34:26 ID:nsByuEC2
>>641 栄養過多にならないようにね。
低床に埋めるんだったら大丈夫だとは思うけど。
643 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:58:49 ID:hK3NX0xj
>642様
そうですよね〜、その兼ね合いが難しくて…
グロッソのために照明を強めにしてるので
先日ちょっとだけ液肥を入れただけで
変なコケ?藻?青灰色の放射状に延びる変なやつが出ました。
なかなか取り除けないので、取り憑かれたスクリューバリスネリアはトリミングです。。。
よく考えたら、グロッソ・バリスネリア(ナナ&スクリュー)・アヌビアスナナ・ウィローモス
だけなので、液肥っていらんかったかも…
644 :
pH7.74:2009/10/23(金) 16:45:42 ID:cdmT1E21
今水槽の中が苔だらけでこまってるんですがエビ投入したらカボンバ食われる?
645 :
pH7.74:2009/10/23(金) 16:52:03 ID:o07ELods
エビってミナミ?
うちはカボンバは大丈夫だったけど、アメリカン・スプライトは全滅した
646 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:01:26 ID:cdmT1E21
>>645 ガラス面の苔はさすがに食べてくれませんよね・・・。
ガラス面が特にしどいです。
647 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:19:51 ID:yUi8T3e4
648 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:37:47 ID:p8/iFoWr
649 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:52:22 ID:cdmT1E21
>>647 >>648 貝といえばこの間水草買ってきて植えてから気がついたんですが、なんか貝らしき物が水草についてました。
これってひょっとしたらひょっとして・・・。
650 :
pH7.74:2009/10/23(金) 17:56:55 ID:yUi8T3e4
>>649 節子!それ スネールや!
買ってきた水草は洗いながら確認しましょう
小さな水槽でCo2で窒息させるのもオススメ
651 :
pH7.74:2009/10/23(金) 18:17:40 ID:KcBLddjK
一般的であろう「スネールはつぶして石巻は入れる」っていう理屈がいまいち理解できない
でもスネールは気持ち悪いと思う
初めて見たときはびびった…
652 :
pH7.74:2009/10/23(金) 18:21:26 ID:aq8YJPFP
増える増えないの違い
653 :
pH7.74:2009/10/23(金) 18:34:05 ID:UfkJAqhz
石巻は食害も少なくて便利だけど
弱酸性軟水じゃ長生きできないのとあの卵がな…
654 :
pH7.74:2009/10/23(金) 19:18:04 ID:Ly/oQ2dk
そうなんだよな
あの卵がな・・・
655 :
pH7.74:2009/10/23(金) 19:32:28 ID:tzixNJHg
立ち上げから1年位立つ強光下の水槽あるけど苔出たことないな
木入れたり止水域つくると発生しやすいのかな?
656 :
pH7.74:2009/10/23(金) 20:01:56 ID:cdmT1E21
とりあえずこの貝みたいなのぬっころしといた方が良い?
657 :
pH7.74:2009/10/23(金) 20:15:43 ID:AblEnVmm
>>656 一度爆殖を体験してみて欲しいが、良くないかもしれんものは取り除くが吉
658 :
635です:2009/10/23(金) 20:18:44 ID:gMWGtPhY
>>637さん
レスありがとうございます。
今ある水草を無駄にしたくなかったのですが、水槽二つ、外部フィルター1台、上部フィルター1台しか無かったためリセットためらってました。
でも助言いただいたおかげで、リセットする自信が出てきました。
自分かなりのボンビーなんで、なるべく費用減らしたいのですが、
非難用の水槽に敷くソイルはホムセン等で売られている赤玉土でも大丈夫でしょうか?(水草にとって)
659 :
pH7.74:2009/10/23(金) 21:03:46 ID:5Z5u/GsS
何もなしでおもりつけとくだけで十分なやつ多いと思うが、物によっては鉢植えにでもしてやればいいんじゃない?
うまく鉢を隠せるレイアウトになったら掃除とかも取り出してできてべんりだよ
660 :
pH7.74:2009/10/23(金) 21:09:06 ID:aMJ9wcVw
大丈夫だけど濁りやすいぞ
661 :
pH7.74:2009/10/23(金) 21:48:11 ID:gMWGtPhY
>>659-660 レスありがとうございます。
今育成してる水草はグリーンロタラ、グリーンマクランドラ、ミクロソ・セミナロー、ルドヴィジア、ウォーターバコパ、クリプトコリネなんとか、Gモス です。
特にグリーンロタラとウォーターバコパ以外の水草が心配です
662 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:30:36 ID:1ylm6BLj
30p水槽で、50本のカボンバがノビノビになって水面を覆っています。
トリミングをしたいのですが、成長している部分をカットしても、またはえて来るでしょうか?
いったん抜いて、根の方をカットしないとダメでしょうか?
663 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:34:06 ID:DR2p6jt5
抜かずに切っても大丈夫です
664 :
pH7.74:2009/10/23(金) 23:19:48 ID:1ylm6BLj
>663
ありがとう。
その場やい、新芽の部分を切っちゃうけど、切り口から新たな新芽が出るのですか?
665 :
pH7.74:2009/10/24(土) 01:38:46 ID:1BD2gvNe
水草初心者で今水草水槽を立ち上げたいと思っています。
水槽は30キューブ、床底はお店でまだ購入してはいませんがアマゾニアパウダーを勧められました。
やりたい水草はまずはグロッソ・スティグマかリシアで絨毯を作るところから始め、後景には有茎で背の高い水草を植えたいと思っています。
照明は今あるのは電球型蛍光灯60W1球だけですがこれで足りますでしょうか?
またCO2添加は必要でしょうか?
やったことある水草はマツモくらいでソイルを使うのも初めてなのでお勧めのソイルやお勧めのフィルター(今のところエデV2を考えています)、その他必要な物などよかったらアドバイスお願いします。
666 :
pH7.74:2009/10/24(土) 01:54:04 ID:puLIhE1G
まずは今ある装備で試す。植え方などは調べると良い。
絨毯をやりたいなら光量は多い方がいいしCO2添加した方が楽。無くてもダメって事は無い。
必要なものはピンセットとイニシャルスティックのような固形肥料かな。ピンセットは必須。
667 :
pH7.74:2009/10/24(土) 03:05:08 ID:45lHm8io
>>665 その光量じゃ足りない。
60w形電球型蛍光灯の実際の消費電力は12wか13w。
30キューブでグロッソなら、最低30w程度は欲しい。
アマゾニアは肥料分を考えれば最も良いソイルだと思うよ。
ただし、水が黄色く色づくことを覚悟した方が良い。
詳しくはADAのHPを見るなりググるなりして。
それが嫌なら水草一番サンドの評価が高いので、
水草一番サンドにしても良いかも。
668 :
pH7.74:2009/10/24(土) 07:48:46 ID:+WPqzn58
質問お願いします。
水中葉化した水上葉グリーンロタラのトリミングはどのようにするものなのでしょうか?
669 :
pH7.74:2009/10/24(土) 08:13:31 ID:hZYkxYnx
下の方の水上葉の部分が気になるなら一旦抜いて上のほうだけ差し戻し
隠れたりして気にならないなら伸びた部分を普通にばっさばっさと
670 :
pH7.74:2009/10/24(土) 09:22:27 ID:+WPqzn58
ありがとうございます。
想像以上の成長で、枝分かれしながら色んな方向に生えたり匍匐したりで困ってました。適当にバッサバッサしてきます。
671 :
pH7.74:2009/10/24(土) 13:55:12 ID:xUIWW//k
ハイグロフィラが節から根っこだすんですけど、
ほっといて平気ですか?
なんか伸びてきたら髭みたいになってみすぼらしいんじゃないかと怖いのですが、
それともハイグロフィラは植えるのではなく寝かせる水草だったのでしょうか?
672 :
pH7.74:2009/10/24(土) 14:29:16 ID:VfpEndYe
カイマナヒラ
673 :
pH7.74:2009/10/24(土) 15:11:56 ID:45lHm8io
674 :
pH7.74:2009/10/24(土) 18:58:34 ID:ZBJILkhL
オオカナダモしか知らない初心者未満は
買っとけゴミ虫!
っていうくらいぬぬぬぬな
水草一覧と特徴育成方法みたいな本お願いします
675 :
pH7.74:2009/10/24(土) 21:17:22 ID:A4wyv7fP
水草の名前 育て方
をぐぐれれば十分
676 :
pH7.74:2009/10/24(土) 21:24:44 ID:B4/DWZzQ
ミリオフィラムspオレンジなんだけど、
根ってかなり張ってると思いますか?
一ヶ月ほどたちます。
677 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:27:36 ID:B7Wf2TXa
庭師(助手)をしている友人に水草を使った水槽レイアウトという趣味を紹介したのが4ヶ月前。
俺はアクア歴10年。
明らかに彼の水槽の方が俺のより洗練されてる。
石の並べ方とか、水草の見せ方とか、完全にレベルが違う。
俺ってセンス無いんだなと落ち気味です。
もう、アクアやめようかなぁ
678 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:38:14 ID:K4rkltCc
>>677 水中か否かってだけで
向こうはプロでおまいはアマチュア
その違いだろ
679 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:46:41 ID:4J8FMR+H
>>677 センスなんてこだわらないで大切に育ててやれ
680 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:52:12 ID:8+cflnHB
見せ方の経験値 677<庭師
まあキニスンナ
681 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:56:32 ID:B7Wf2TXa
ありがとう。
例えばアナカリスなんて、俺は軽蔑してたんよ。あんなの金魚鉢に申し訳程度に入れる草だろ?レイアウトしてる奴が買う草じゃねーよ、て。
でも、その彼が「試しにアナカリスだけで遊んでみた。」と嬉しそうに見せてくれた水槽は
前低後高のアナカリスのジャングルで、どういうわけか
正面から見たら、水槽の奥行きが実際の三倍以上に感じるの。
こんな発想もテクニックも俺には無いんだよ。
あぁ、俺って狭いなぁ。とつくづく感じました
682 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:05:58 ID:6oCbfs8R
身近にセンスのある奴が居てラッキーと思えばいいじゃん
勝ち負けを競うもんじゃないんだから、アドバイスしてもらったりすりゃ自分も成長出来るさ
水草レイアウトのテクニックは庭系の流用が多いから、実質的なキャリアはその友人の
方が上と言っていいのだし
683 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:21:42 ID:B7Wf2TXa
皆さんありがとうございました
運動ダメ、話術もイマイチ、ゲームはすぐ飽きる。オタク趣味には興味ない
でも俺には水草レイアウトのノウハウがある。と自分の取り柄はアクアだけだと思ってましたので、
それまでもを否定されたような気になっていました。
まぁ、身近に目標となる師匠がいるのは幸せな事ですよね
もっとアクアを楽しめるように努力してみます
684 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:33:32 ID:8+cflnHB
ジオラマ作る奴もレイアウト上手いんだろうか?
ジオラマは遠近感の演出あんまり関係ないか?
685 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:35:47 ID:d2vRECJs
撮影考えた時の構図なんて上手いかもね。
686 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:22:07 ID:LqcaWi32
687 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:35:22 ID:tFeYNIIU
アクアだけが取り柄とか一生独身ポ!
だがそれがいい
688 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:44:33 ID:Qo7Rp5ya
アクア、ゲーム、アニメ、漫画、クワガタ、カブト、鉄道模型、戦闘機、パソコン
モテる気がしない
689 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:51:09 ID:tOF7usn0
690 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:52:13 ID:ckIFJUi4
すいません
タイニムファって球根を完全に底床の中に埋めるものなんですか?
それとも、底床の上に置いておけば大丈夫なのかな?
691 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:54:42 ID:Qo7Rp5ya
692 :
pH7.74:2009/10/25(日) 01:00:16 ID:ZqDrnFx3
>>690 転がらない程度に埋めればいい。転がっていると根付きが悪い気がする。
693 :
pH7.74:2009/10/25(日) 01:09:45 ID:ckIFJUi4
>>692 球根付きの水草初めて入れたんで、よく分からなくて・・・
ありがとうございます。
694 :
pH7.74:2009/10/25(日) 09:51:43 ID:o5EGbkPa
初心者です。
水草水槽に挑戦したいと思います。
ソイルにアマゾニアを購入しました。
そこでお聞きしたいのですが、下にパワーサンドってやつを敷いたほうが良いでしょうか?
育てたい水草はパールグラス、グリーンマクランドラ、ブリクサショートリーフ、グロッソ などを考えております。
どなたかご返答宜しくお願いします。
695 :
pH7.74:2009/10/25(日) 10:09:59 ID:0BJQQW1c
いらん
696 :
pH7.74:2009/10/25(日) 11:31:22 ID:DZ3BRi5T
軽石かなんかをハイポネックスを入れた水に3日くらい浸けといたらパワーサンドのかわりにならないかな?
697 :
pH7.74:2009/10/25(日) 12:45:30 ID:DWMJJU+h
絨毯やふさふさにされている方、低床の掃除はどうされているのですか?
698 :
pH7.74:2009/10/25(日) 13:00:33 ID:kQnf6OEO
低床って何?
699 :
pH7.74:2009/10/25(日) 13:37:59 ID:FfG9Vpn1
>>697基本は次のリセットまで底床の清掃はしません
700 :
ばるる:2009/10/25(日) 15:41:47 ID:Co/56hl9
今日お店でリシアを敷き詰めたきれいな水槽を見た。きらきら光っていてとてもきれいだったよ。
自分の水槽には侘び草が一個入ってるだけ。比較にならない(´・ω・`)。
701 :
pH7.74:2009/10/25(日) 15:48:20 ID:FHi0vYYH
詫び草って紛らわしいよな
そういう草があるのかと思う
詫び玉とか詫びボールとかに
しろよ…
702 :
pH7.74:2009/10/25(日) 16:01:07 ID:X8eusD8A
普通に寄せ植えって言やいいんだよ
703 :
pH7.74:2009/10/25(日) 16:08:25 ID:KMG6OBwc
ネイチャーアクアリウムwの会社に何言っても無駄。
704 :
pH7.74:2009/10/25(日) 16:50:32 ID:V0V4m0Xh
スクリューバリスネリアと南米ウィローモスって無加温でも冬乗り越えますか?
最低気温がマイナス行くか行かないかの地域なんですけど
705 :
pH7.74:2009/10/25(日) 19:27:07 ID:azMs6tRS
>>694 肥料分の長期供給という点でも通水性の確保という点でも必要性を感じたことはないな
初期に肥料分過多にするだけと感じた
>>700 リシアはすんげぇ簡単だぞ
絨毯にするだけなら強光もCO2も不要
706 :
ぱるる:2009/10/25(日) 21:50:59 ID:nVxTySHY
>>705 リシア簡単なの?やってみようかな。あのきらきら光る絨毯を家でも実現したいな(^ε^)。
707 :
pH7.74:2009/10/25(日) 21:53:45 ID:5PcJCDAx
はじめて来ましたが
>>3の
>ハサミで半分に切ればなんと!
天才っているんですねー
25回分、存した気分!
708 :
pH7.74:2009/10/25(日) 22:01:28 ID:H8bRglUG
709 :
pH7.74:2009/10/25(日) 22:04:08 ID:7xlZjhip
>>708 テトラ テスト 6in 1 試験紙を、頑張って1/3にすればなんと!
NO2 NO3 …を落ち着いて
GH KH …ゆっくりと
pH Cl2 …別々に測定できる!!!
710 :
pH7.74:2009/10/26(月) 02:00:09 ID:J1jz0rHX
横に切るのかよw
711 :
pH7.74:2009/10/26(月) 02:22:46 ID:36O4AllC
>>704 スクリューバリスネリア
琵琶湖原産で問題ない
南米は難しい。ノーマルは冬越しできた
712 :
pH7.74:2009/10/26(月) 05:05:20 ID:hh72w99l
何回やっても失敗する
あれやこれやと色々試してもまた失敗する
しかし、つぶつぶからにが
目標達成へ頑張るぞ!
713 :
pH7.74:2009/10/26(月) 05:32:52 ID:/6y6MAsl
ご教示願いますm(_ _)m
35センチ水槽高さ28センチ20L。
外部フィルター(エデニックシェルトV2)濾材弱酸性タイプ
発酵式二酸化炭素いれっぱなし。生体アカヒレ3、ヤマト3
底床、硅砂の上に川砂
pH現在7〜7.5くらい。水温23℃。
照明、カノーバ+100Wタイプ蛍光灯電球8時間。
後ろにバリスネリアとか十数本、前ショートヘアーグラス。
肥料無し。
この環境でショートヘアーグラスは育ちますでしょうか。
植えた当初は新しい葉が出てきて調子良かったのですが
最近成長ストップ。他の水草はぐんぐん伸びてますが、
現在、
コケだらけです(T_T)
714 :
pH7.74:2009/10/26(月) 07:49:31 ID:XC/Spgmk
715 :
pH7.74:2009/10/26(月) 09:22:28 ID:82b9+rWe
>>713 硅砂って色つき未処理大磯みたいなもんでそ
アルカリ&高硬度になり易いからコケも生えやすいし難しいんじゃね?
川砂だけにしたほうがいいかと
716 :
pH7.74:2009/10/26(月) 10:06:25 ID:Hn9fC0Fw
>>715 珪砂と一言でいっても様々
本来ならほぼ石英のみによって構成されるので水質には影響を与えない
だからダッチアクアなんかじゃよく使われる
でも、日本でアクアリウム用として売られてる珪砂には混ざり物によって
硬度が上がるものがあったりすることもあるのも確か
だが、川砂も採取地の地質によっては硬度に影響が出たりもする
結局は使って水質測ってみなきゃわからん
717 :
713:2009/10/26(月) 10:22:22 ID:ijAviuef
>>715 やっぱりそうですか orz
硅砂はろくに調べもしないで買っちゃったんです。あとで弱アルカリになるって
知って…
最近外部フィルター内に弱酸性になる濾材を入れたのですが
ムダですかねぇ。
大工事覚悟で腹を決めたほうが変なもの入れ続けるよりいいですよね(T_T)
718 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:21:43 ID:DXzM7kLD
何かを加えて調整するより、何かを引いて調整した方が安定する。
719 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:26:34 ID:gG3SQJt3
>>697の絨毯掃除
私は200ml浣腸(10000円)を使ってます
水槽内の水を吸い込んで、底床に向かって一気に押し出す
すかさず舞い上がったゴミを吸い込む。
あと、透明なガラス浣腸は稚魚・稚エビの捕獲や
ベアタンクの糞取りにも重宝してます
720 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:29:04 ID:gG3SQJt3
ついでにボトルの水換えにも便利でした
↑浣腸
721 :
pH7.74:2009/10/26(月) 12:52:44 ID:36O4AllC
>>717 水草用のクォーツサンドなら良し
日本で販売されてる珪砂はアフリカンシクリッドや
硬度の高い弱アルカリの魚にしか向かない。
似たような砂が欲しいなら田砂を使う
ショートヘアーグラスは硬度に敏感で成長が遅い
珪砂だと増えにくい。大磯でも酸処理してない場合は育つのが猛烈に遅い
722 :
pH7.74:2009/10/26(月) 13:19:14 ID:L/Ou1ZS3
うち、未処理大磯。ショートヘアー普通にのびてる。
723 :
pH7.74:2009/10/26(月) 13:20:27 ID:xUGeCS+i
724 :
pH7.74:2009/10/26(月) 15:32:10 ID:36O4AllC
未処理大磯も購入時の質や何年ものかによる
減水が低硬度の地域がある
725 :
pH7.74:2009/10/26(月) 15:36:15 ID:vosZhRLd
ウィステリアの様な根を張る種で、無加温でも育生可能な水草を教えてください。
726 :
pH7.74:2009/10/26(月) 16:07:34 ID:VYjVpIV+
>>721 >>ショートヘアーグラスは硬度に敏感で成長が遅い
珪砂だと増えにくい。大磯でも酸処理してない場合は育つのが猛烈に遅い
↑これはないわ。
>>722も言ってるけど、
未処理大磯でもショートヘアーはがんがん育つ、いらんとこまで浸食する。
まあ、大磯以前に珊瑚砂入れてるから当たり前なんだがね。
727 :
pH7.74:2009/10/26(月) 16:23:08 ID:sYoyELp1
オープン水槽で、水面からニョキニョキと観葉植物的なものが生えてる水槽をよく見ますが、神よ、何をどんな風に植えれば良いのか教え給え。願くばうpし給え。
728 :
pH7.74:2009/10/26(月) 17:06:27 ID:R+O3G3gc
ベトナムクローバーを植え二週間経ったのですが成長速度が思わしくありません。新芽は出るのですがはライナーを伸ばす気配がないのです。
環境は、
30L水位25cm、照明60w
CO2自作添加、肥料無し
底床マスターソイルです。
やはり肥料がないせいなのでしょうか?
729 :
pH7.74:2009/10/26(月) 18:56:35 ID:82b9+rWe
>>728 >照明60w
照明の機種名プリーズ
730 :
pH7.74:2009/10/26(月) 20:04:48 ID:hdVuhY1N
>>729アクシー27w×2+申し訳程度の3wLEDライトです
731 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:50:52 ID:uOWlwOih
>>728 ベトナムクローバーはうちの環境だと植えて1ヶ月くらいは
植えた箇所でコロニーを形成してたけど
時間がたてばランナーを伸ばし始めたので時間が解決すると思う。
ただランナーの伸ばし方がなんとゆーか節操が無いので
管理しようと思うとめんどくさい。
あと、浮き葉がでて水面に到達したのを放置してると
同じコロニーからはずっと浮き葉だけ出続けて
水中葉は枯れはじめたよ。
水中葉メインにしたいんなら浮き葉はカットしたほうがいいと思う。
732 :
717:2009/10/27(火) 08:58:24 ID:n0phCljI
アドバイスくれた方々ありがとうございます。
結局…
様子見ということでいいでしょうか?けどコケはマズイですよね orz
クォーツサンド探してみます。。
733 :
pH7.74:2009/10/27(火) 11:29:23 ID:c94i9IGS
コウホネ 或いは ヒメコウホネって、加温水槽であれば常緑で維持できますか?
ご経験あるかた、宜しくお願いいたします
734 :
pH7.74:2009/10/27(火) 12:18:12 ID:QgzbLis8
30キューブでソイルを使い、水草水槽をやっています
生体はヤマトと石巻貝だけです
水換えについてなんですが、1週間に一度半分交換するのと
毎日1リットル位を交換するのとでは、どちらが水草等にとって環境上良いのでしょうか?
ちなみに毎日1リットル水交換の場合、交換する水は水道水直接ではよくないでしょうか?
735 :
pH7.74:2009/10/27(火) 12:29:51 ID:3gXm31je
その面子なら一度水換えやめてみたら良いかもと思ってしまった
736 :
pH7.74:2009/10/27(火) 12:33:02 ID:VEWxFLC8
普通に考えればわかることばっかりだな
毎日水をかえてりゃ毒はたまらん、1週間毒をためてガンと減らすのとどちらがいいか考えてみれ
んであなたは水道水を入れてないの?ミネラルウォーター?井戸水?湧き水?
1リットルの水換えはなぜ水道水はダメなの?
まさかカルキを抜いてないのが水道水のことなら基礎から学びましょう
737 :
pH7.74:2009/10/27(火) 12:59:19 ID:QgzbLis8
水道水直接でカルキ抜きしてないとわかってもらえると思ったのですが
738 :
pH7.74:2009/10/27(火) 13:16:02 ID:2qIUYeMA
ですが なんなんだよ
739 :
pH7.74:2009/10/27(火) 13:25:30 ID:v8G9Ot75
日本語を理解できん奴はクソレスすんなよ
レスされる身にもなってみろよ、クソ迷惑だろが
とりあえず日本語を勉強しなおせよクソが・・・
740 :
pH7.74:2009/10/27(火) 15:23:48 ID:5cjI/rsJ
生体って言う時は水草は含まれないの?
741 :
pH7.74:2009/10/27(火) 15:28:46 ID:pS2VjcbS
>>734 水草が沢山入っているんだろう? 2週間1/4位で十分だと思う。
水換えは、水質をチェックしながら、色々なパターンを
試行錯誤して、水と労力の無駄にならないようにする方が
エコにもつながる。
742 :
pH7.74:2009/10/27(火) 16:15:41 ID:TNw+Dgkt
水草メインなら苔の出具合を見ながらもっと長めのスパンでおkだと思う。
743 :
pH7.74:2009/10/27(火) 16:24:48 ID:FCs/GS8Y
>>740 生体=動物(魚介類)だろうね。と、マジレス
744 :
pH7.74:2009/10/27(火) 19:19:05 ID:1d0+ps/j
>>741 2週間で1/4位でいいんですか
ヤマトヌマエビがいるので週1で交換してたんですが、今までは交換しすぎだったんですね
>>742 水草メインなのでもっと長くてもよいんですか、知らなかったです
ということは、基本的に蒸発した水を追加するような感じで良いという事ですか?
試薬を買って水質チェックもやってみようと思いますが、種類が沢山あるようですが
どの最低必要な試薬を教えていただけませんか?
745 :
pH7.74:2009/10/27(火) 20:19:37 ID:/hxNKGp0
ですかですか、ウゼー
746 :
pH7.74:2009/10/27(火) 20:20:13 ID:CeniKig/
水質測定はとりあえず6in1でいんじゃね?
精度はいまいちだが、必要な要素が極端に悪かったりしないかって程度はわかる
換水頻度は好みによる
水草メインでも換水頻度高目にした方がよく育つって主張する人も居るしな
747 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:06:40 ID:8ttprD9y
週一1/3換水で有茎草モサモサだが
748 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:24:56 ID:uqLKEwYW
水草に濃い緑色っぽい膜みたいなんが張ってしまうんですけど、なんですこれ?
749 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:27:27 ID:r6NDqsdy
藍藻じゃね?
750 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:15:35 ID:ouI7XHVM
751 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:17:30 ID:ouI7XHVM
752 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:29:04 ID:r6NDqsdy
写りっていうよりピントが合ってないのと手ぶれがw
日本の有茎草でggr
753 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:34:42 ID:ouI7XHVM
また明るい時に挑戦してみます
754 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:59:55 ID:sDGRpAB9
クレソンと見たがどうかな
755 :
pH7.74:2009/10/28(水) 00:08:46 ID:FdX1GzBT
>>754 オランダガラシですか?
結構似てます。
あとノチドメやヤマミズにも似ててよく分からないので
上手に撮れたらまたうpします。
756 :
pH7.74:2009/10/28(水) 00:25:01 ID:FdX1GzBT
757 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:32:21 ID:p29fCzIn
写真じゃよくわからないねぇ。今から会わない?
758 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:32:41 ID:5ZKDrsnb
ロタラロトンディフォリアの新芽が縮れるんですが
GHが高いのと関係ありますかね?
759 :
pH7.74:2009/10/28(水) 08:34:02 ID:oaflZWa6
760 :
pH7.74:2009/10/28(水) 10:41:43 ID:x34TL9qy
硬度が高いとロタラはいじけやすい
761 :
pH7.74:2009/10/28(水) 18:54:54 ID:7TkKM7cs
うちは大磯でインディカは延びまくりグリーンロタラは這いまくり脇芽だしまくりだけどな
新芽が潰れるのは底床肥料不足とかかもよ
762 :
pH7.74:2009/10/28(水) 19:26:07 ID:5ZKDrsnb
763 :
pH7.74:2009/10/28(水) 23:27:47 ID:g23uLUo+
ハイグロポリスペルマがもう三日月ぐらい弧を描いて曲がっちゃって
なんとか真っ直ぐ伸ばす方法内ですかね。
764 :
pH7.74:2009/10/29(木) 00:05:09 ID:1uvJLITP
765 :
pH7.74:2009/10/29(木) 11:14:22 ID:JyXxfQA2
問い合わせろよ…
766 :
pH7.74:2009/10/29(木) 12:13:24 ID:nc6BzPfU
判らねーならレス付けるなマンカス
767 :
pH7.74:2009/10/29(木) 12:27:33 ID:BYkb+YzQ
768 :
pH7.74:2009/10/29(木) 12:54:32 ID:nc6BzPfU
今度はチンカスかw
769 :
pH7.74:2009/10/29(木) 12:57:09 ID:GE3TnKvQ
770 :
pH7.74:2009/10/29(木) 18:09:11 ID:lfaEFyA9
>>763 水面に達してるようなら切る。達していないなら真上から強い光を当てる。
771 :
pH7.74:2009/10/30(金) 12:17:26 ID:+hYt9WWl
水面から飛び出した枝流木の先端にコケかシダを生やしたいんですが
お勧めはありますか?
772 :
pH7.74:2009/10/30(金) 16:31:13 ID:WfXxiV9a
ウィロモスはツルツルしたプラスチックの物にも活着する?
773 :
pH7.74:2009/10/30(金) 17:06:20 ID:qqmaJxye
>>764 水上葉化してるっぽいから余計に解りづらいね
774 :
pH7.74:2009/10/30(金) 17:32:52 ID:8SDApCK0
>>764 写真のシダはウォーターファンかな。
チャムのシダカテゴリーにあったと思うよ。
コケはの方はわかんない。
775 :
pH7.74:2009/10/30(金) 21:15:33 ID:XOXHoejI
トリミングバサミの事聞いたらスレ違いですか?
776 :
pH7.74:2009/10/31(土) 00:01:15 ID:/afBL+qD
水草一番CO2ブロックを入れたらコケは発生しますか?今はメネデールを入れています。
777 :
pH7.74:2009/10/31(土) 00:59:51 ID:RHfE9sMr
可愛い名前の水草を入れたいのですが、やはり、アヌビアスナナですか?
778 :
pH7.74:2009/10/31(土) 01:26:54 ID:nhEzcaea
キューピーアマゾンとか有ったような
779 :
pH7.74:2009/10/31(土) 07:51:11 ID:/afBL+qD
ピグミーマッシュルームって見た目も名前も可愛くないですか?
780 :
pH7.74:2009/10/31(土) 08:36:27 ID:SUujhPbM
ピグミーマッシュルームは成長が遅いから
古くなった葉はどうしてもコケたり黒ずんだりする
傘の部分をオトシンがモフモフしてるのを見るのは至福だった
781 :
pH7.74:2009/10/31(土) 08:54:33 ID:3z3avjgO
俺のピグミーマッシュルームはもっと可愛いぜ、エヘヘ
782 :
pH7.74:2009/10/31(土) 13:32:57 ID:nhEzcaea
小さいのは無理
783 :
pH7.74:2009/10/31(土) 15:00:44 ID:0b897qpw
ハイグロフィラポリスペルマ
784 :
pH7.74:2009/10/31(土) 15:33:02 ID:W1xQnT4U
やっぱトロピカ社っていい水草がおおいの?
785 :
pH7.74:2009/10/31(土) 16:47:57 ID:fHELab5G
俺のマッシュルームも最近不調なんだよな
黒ずむのはしょうがないけどもう少し茎とか傘でかくならないかな〜
786 :
pH7.74:2009/10/31(土) 16:55:54 ID:URDMju/X
スカトロ社の方が人気みたいだよ
特にエネマグラスやカウパールグラスが人気脱糞肥料はパワーサンドより見た目悪いけどかなりモサモサになるくらい良いみたい、茶ごけに悩ませられるし
液肥はグリセリンカリが良いみたい、直接注射器でさすタイプね
俺仕事は官庁関係だけど
おかけです俺の水槽は生臭さ全くきえたよ
787 :
pH7.74:2009/10/31(土) 17:38:54 ID:G4ujlWLT
>>784 同じ種類の水草なら、トロピカの奴の方が状態は明らかにいいと思う。
788 :
pH7.74:2009/10/31(土) 17:40:29 ID:O97lf5Ek
育てるのが難しくて高価格のトロピカは
売れ残ってぼろぼろってのもある
入荷仕立てはトロピカは形がそろっててがっちりしてる
789 :
pH7.74:2009/10/31(土) 17:52:20 ID:LaIp0iLp
日本での水草ファーム知名度1はトロピカだよね。
海外ではどうなんだろうか?
790 :
pH7.74:2009/10/31(土) 17:54:48 ID:K1Ncimtc
トロピカの草、育て易いよ
791 :
pH7.74:2009/10/31(土) 21:01:01 ID:SUujhPbM
792 :
pH7.74:2009/11/01(日) 08:04:28 ID:HgJLiaCS
ロタラインジカってまるで雑草だな、すぐ草ぼうぼう状態になるw
793 :
pH7.74:2009/11/01(日) 11:23:04 ID:W+k3S+0B
旅行中自作CO2添加を止めて4時間照明にしてたんだが帰ってみたら
グロッソが上にのびてたorz
794 :
pH7.74:2009/11/01(日) 12:33:44 ID:QUWFFgT1
オススメの肥料ありますか?
795 :
pH7.74:2009/11/01(日) 12:35:50 ID:AWACn2Rl
何に?
796 :
pH7.74:2009/11/01(日) 13:09:02 ID:Tek5cnic
イニシャルスティック埋めてれば良いと思う
797 :
pH7.74:2009/11/01(日) 13:32:54 ID:h/GaL0XA
>>794 テトラ イニシャルスティック 顆粒300g 1-0-25 微量元素 1000円
テトラ クリプト 錠剤10錠 1-0-18 微量元素 1000円
ADA STEP3 液肥500ml 0-0-? 鉄+微量元素 1700円
セラ フロレナ 液肥500ml 0-0-4 鉄+微量元素 1700円
ペンタキープV 液肥1kg 9.5-0-0 ALA+微量元素 15000円
鉄力あぐりB10 顆粒3kg 鉄+微量元素 3000円
ハイポネックス活力液 液肥450ml 鉄+微量元素 1000円
炭酸カリウム(自作) 粉末500g 0-0-自在 1000円
798 :
pH7.74:2009/11/01(日) 13:49:17 ID:QUWFFgT1
>>794です。皆さんありがとうございます。
水草はアマゾンフロッグとマツモとアナカリスとウィローモスなんです。
初心者でも育てられる品種かもしれませんが、ベアタンクで生体も入っていません。
園芸用ハイポネックスなら家にあるので投入したいです。
何も知らずに水草一番CO2ブロックという物を買ってしまいました。
これを投入したらコケははえますか?
799 :
pH7.74:2009/11/01(日) 14:25:54 ID:OYnBx8E+
ここの人たちはアマゾニアの代替ソイルは結局何に落ち着きましたか?
800 :
pH7.74:2009/11/02(月) 03:41:55 ID:LFktIjuP
イニ棒のコストパフォーマンスは異常
801 :
pH7.74:2009/11/02(月) 07:14:09 ID:9mDcpJ8u
初心者です。
パールグラスを育成したいのですが、調べましたら、ある程度硬度があったほうが育ちがよく、ソイルより大磯砂のほうが育成しやすいと書いてありました。
そこで質問させていただきたいのですが、ソイルで葡萄にするのは難しいですか?
環境
水温:25
ph:6.5〜6.8
濾過:外部
co2:2秒1滴
低床:ソイル(アマゾニア)
肥料:イニ棒、ハイポ、 照明:4灯
宜しくお願いします
802 :
pH7.74:2009/11/02(月) 07:54:55 ID:A/idFRHS
石でも入れればいいんじゃないか?
硬度があるから大磯がいいといってもソイルの弱酸性維持に比べると…って感じ
まぁうちは大磯でパールグラスもさもさですが
803 :
pH7.74:2009/11/02(月) 08:04:49 ID:t7qgjrvf
ソイルでもちょっとした砂場や石組があれば問題ないよ。
804 :
pH7.74:2009/11/02(月) 09:35:00 ID:9mDcpJ8u
>>802-803 ありがとうございます。
石ですね。
左奥にパールグラス植えたいと思ってるので、その手前の中景あたりに石置いてみますね。
805 :
pH7.74:2009/11/02(月) 11:07:04 ID:Ooyb1D6v
グロッソの葉の色が薄くなったのですがどう対処すればいいのでしょうか?
無肥料、1日中エアレとCO2添加、水位20センチ60W、6時間にしてたのですが
CO2噴出口近くの葉は緑なのに、CO2噴出口から遠くのエアレ近くの葉の色が薄くなってしまいました。
CO2添加を2時間にし、様子を見たのですが状況はかわらないので肥料不足かCO2添加不足だと思うのですがどちらなのでしょう・・?
助言お願いしますm(__)m
806 :
pH7.74:2009/11/02(月) 12:05:12 ID:QAXH8Gmy
1日中エアレ あほ
無肥料 あほ
日中エアレ止めて 低床に追肥でok
807 :
pH7.74:2009/11/02(月) 12:18:17 ID:Ooyb1D6v
ありがとうございました。エアレもし過ぎは良くないのですね;
イニ棒てのを使ってみようと思います。
808 :
pH7.74:2009/11/02(月) 12:35:43 ID:QAXH8Gmy
809 :
pH7.74:2009/11/02(月) 14:47:59 ID:G1AJzKNU
>>805 エアレするとCO2は水槽外へ逃げてしまいます。
エアレは夜間のみにするか極力エアレを絞るかしましょう。
810 :
pH7.74:2009/11/02(月) 14:49:29 ID:Ooyb1D6v
>>808ありがとう。
窒素不足で間違い無いみたいです。
811 :
pH7.74:2009/11/02(月) 22:47:07 ID:uTFkGh5H
ログポットの水草て一般的にみて長期維持できるものですか?
ナナとミクロ、モス活着流木だけで底床1センチくらいしか敷いてない水槽で淋しいんで、グリーンロタラかアマゾンチドメあたりならそこそこ維持できるかなと思いまして。
812 :
pH7.74:2009/11/03(火) 00:14:20 ID:1OCDX/je
質問と相談半々なんですけど
立ち上げか約1年の60cm水槽でコケも無く順調そのものだったのに
何の前触れも無く藍藻に襲撃されて エアレーション+暗闇+水流攻撃を3日間実行したものの
駆除仕切れずに残っていた物が ものすごい勢いで増殖してしまい
どうすれば良いのかわかりません
今考えている追加策は
1週間ほど掛けてピートで酸性に傾けて だいたい6.3程
その上で 水替え+暗闇エアレーション攻撃を3〜5日
やっぱり水草のダメージが深刻化しそうで
以下の水草で絶えられない可能性が高いもの教えてください
Cry.ウェンデュラータス、グロッソ、ナナ、リスの尾、ロタラspカンボジア、ブリクサショート
タイニムファ、ミリオフィラ、ラガロシフォンマヨール、ロタラインディカ、リシマキア、ディディプリス
高級品は無いんですけど、交換とかで貰った水草で愛着があるのでなるべく残したいんですよ
リセットは半数以上の水草を廃棄になるので本当に最後の手段にしたいんです
今現在の状況は
底床面の約6割に藍藻がいて
いくつかの有茎草の上部に取り付き始めてリスの尾は絶望的
なぜか藍藻は流木に取り付けないようです 流木の周辺にだけ藍藻が確認できないので
ディディプリスは1回目の攻撃時に一番ダメージを受けて・・・先端1センチほどを残して溶けました
それにすら容赦なく進行されて絶対無理だろうと思います orz
環境は
60cm水槽 ph6.8 水温26度 照明3灯を6時間 消灯次エアレーション
小型ボンベでCo2添加中 濾過はエーハイム500にモノボール 底床は水草一番パウダー
肥料はイニシャルスティック カリウム液肥 メネデール 木酢
813 :
pH7.74:2009/11/03(火) 00:16:19 ID:1OCDX/je
微妙に間違ってました
立ち上げから3年半 ソイル交換から約1年です
814 :
pH7.74:2009/11/03(火) 00:22:46 ID:ieqngtyL
藍藻スレのログ読んでアンチグリーンぶち込んどけば?
815 :
pH7.74:2009/11/03(火) 00:38:03 ID:InzWoHzV
パウダー1年だから底床が嫌気的になったのかもね。
そこまで蔓延するとリセットが早いような…
状態がいい部分だけキープして、アンチグリーンに漬けてトリートメントしつつ
底床はリセットするなんてどうよ?
残った部分が復活すればまた殖えるって。がんばれ〜
816 :
pH7.74:2009/11/03(火) 01:04:19 ID:7+ueITQR
>>812 自分も似たような環境で7月頭から藍藻に侵されて、
ついこの間やっと撲滅したところです
結論から言うと、自分の環境では遮光 (+エアレ) が一番効いたと思う
3日間の遮光後、同じように物凄い勢いで再増殖したけど、大換水→2回目の遮光 (2日間)→大換水で最終的になくなった
ブラックモーリーやバクターも試したがどの程度効いたかは不明
ただモーリーはコンスタントに藍藻を突いてたから予防効果くらいはあるかもしれない
うちの水槽はpH5.5-5.7で藍藻が大増殖してたから、pHを下げることに効果があるかはちょっと疑問がある
でも今までの環境になんらかの変化を与えるという意味ではやってみて損はないと思う
グリーンFやアンチグリーンもかなり効果的みたいだから、
リセットの前の最終手段としてダメ元で試してみるといいかも
あと
>>814も言ってくれてるけど、藍藻スレのテンプレがとても参考になるからそっちも見てみるといいよ
自分もこの数ヶ月間かなり苦しめられたから、なんか人事とは思えなかった
藍藻がなくなったら今までの悪夢が嘘みたいに水草の調子も戻るから、なんとか頑張って欲しい
でもストレスためたら元も子もないから早目のリセットも選択のひとつだと思う
もし間違ったこと言ってたらごめん
817 :
pH7.74:2009/11/03(火) 01:36:50 ID:2bNArl/w
トロピカのグロッソを2個買ったら丸々1個あまってしまいました
植えた方が失敗したときのために、よい状態であまった方を
残しておきたいのですが水上葉が簡単ですか?
また、水上葉の維持方法はバケツや植木鉢等に余ってるソイルを
敷いて、そこに植えてソイルが乾かない程度に水やりをしていれば
よいのでしょうか?
818 :
pH7.74:2009/11/03(火) 01:49:54 ID:OMTGhxVS
半分近く覆われたけど、遮光してエビ+ラムズ投入ですぐ消えたな
問題はこいつらが増えすぎたこと
819 :
pH7.74:2009/11/03(火) 07:49:51 ID:9ctIL4iy
>>812 遮光は四日以上やんなきゃ根絶できないよ。
中途半端に三日とかやると藍藻は生き残って主役の水草は弱っちゃう。
>>817 それでOK。
ついてにラップで蓋して保湿するとなお善し。
820 :
pH7.74:2009/11/03(火) 09:10:54 ID:B/T4QPqa
うちのウォーターバコパ、葉がパリパリした感触なんですが、これで合ってますか?
821 :
pH7.74:2009/11/03(火) 11:20:16 ID:NSgAS47N
上の方で出ていたので便乗で質問です。
発酵式CO2をしているのですが同時にエアレは絶対駄目なのでしょうか?
生体が多いので酸欠を心配して微量ですがエアレをしています。
17cmキューブでネオン20、オトシン2、ミナミ4(稚エビ約20)
石組ヘアーグラスシュートに挑戦中です。
CO2は1滴/1秒です。
AT-20で流量1/4で回しています。
やはり夜間以外はエアレは止めた方が良いのでしょうか?
822 :
pH7.74:2009/11/03(火) 11:29:51 ID:OMTGhxVS
17のAT20でネオン20とかグリーンですらきつくね?
823 :
pH7.74:2009/11/03(火) 11:42:42 ID:I69vLTVv
そんな過密だとCO2いらなくね?
824 :
pH7.74:2009/11/03(火) 12:03:55 ID:9bnyG4eC
>>821 >生体が多いので酸欠を心配して微量ですがエアレ
精神病?
825 :
pH7.74:2009/11/03(火) 12:51:47 ID:NSgAS47N
>>824 心配し過ぎなのでしょうか?
なにせ初めての熱帯魚なのであらゆる物のサジ加減が分かりません…
AT-20も過密水槽なので心配で真ん中に下部にスリットを入れたプラ板を入れて給水側にネットにゲルキューブを詰め込み排水側にリングろ材を詰め込んでます。
826 :
pH7.74:2009/11/03(火) 13:03:26 ID:eBYaIQVr
あらゆるものの匙加減をグーグルで調べる事からアクアは始まるんだろうが
水槽の維持は多少は経験が必要になってくるかもしれんが
水槽のサイズに対する生体の数なんかちょっと調べれば一発でわかるんだから
初心者なんてなんの言い訳にもならん
過密を心配してエアレするくらいなら30キューブとそれ相応の濾過装置でも買え
827 :
pH7.74:2009/11/03(火) 13:45:13 ID:9bnyG4eC
>>825 酸欠になる仕組みくらい勉強しろ
co2入れながらエアーするならco2の量を絞れよ
CO"濃度だって試薬売ってるだろ?
828 :
pH7.74:2009/11/03(火) 14:13:01 ID:hT3inNdR
金属の二股ジョイント使えば多少漏れるが調整はできるよ
829 :
pH7.74:2009/11/03(火) 14:17:02 ID:0k5b+m5A
初めての熱帯魚で17キューブの過密飼育をしてはいけないよ。
せめて60規格ならキャパがあるので水面を水流で動かしていたら24時間添加しようがまったく無問題なのに。
たくさん生体飼いたいなら最低45位にすべきです。
ビギナーならなお更だと。
830 :
pH7.74:2009/11/03(火) 14:28:13 ID:StQyW+Re
小型水槽は大変だお
初心者がかかる最初の罠だお
831 :
pH7.74:2009/11/03(火) 15:09:13 ID:qQ37d912
その罠にかかった初心者がここにもいるお
832 :
pH7.74:2009/11/03(火) 15:10:19 ID:NWJIF7LV
ID:NSgAS47N こいつアホなの?
ちっこい水槽に石組みしてその生体数って・・・
833 :
pH7.74:2009/11/03(火) 16:43:05 ID:IHO6XkBA
小型水槽は底面+外掛けがいい
生体が適正ならド安定する
834 :
ボス:2009/11/03(火) 19:04:19 ID:aFYCVOAf
環境によっては生体の調子がよければ良いだけウンコマシーンと化すこともあります。
835 :
pH7.74:2009/11/03(火) 19:17:49 ID:Obt+cNXz
17キューブに外掛けでネオン20匹なんて
エアレーションしようがしまいが遠からず崩壊するだろ
836 :
pH7.74:2009/11/03(火) 20:19:16 ID:9bnyG4eC
水換えを頻繁にしてればなんとか
ショップの水槽のがリッター当たりの過密度は高い
水草育てるにはコケがでてきつい
837 :
pH7.74:2009/11/03(火) 21:10:51 ID:PaoGNKoa
グーグルで調べる事からアクアは始まるとか
生き物はゲームのキャラか・・・とんでもない時代だな
838 :
pH7.74:2009/11/03(火) 21:35:22 ID:0k5b+m5A
ショップの販売水槽は減っていくし第一ビギナーじゃなくて一応プロだ。
839 :
pH7.74:2009/11/03(火) 22:13:54 ID:u5kwdbpm
たかだか10リットル程度の小型水槽で水草水槽目指したアホがここにも一人
あれもこれも植えていくうちになんだかよく分からない水槽になったお
840 :
pH7.74:2009/11/03(火) 22:28:23 ID:ciwHaFvi
15キューブ/外掛け/7W照明ヒーターあり/大磯でミクロソリウム(ウィンデローブ)+ウィローモスって育つかな?
肥料は適時突っ込みます
あとこの条件だとクリプト系は厳しいかな
841 :
pH7.74:2009/11/03(火) 23:19:06 ID:WoY17hv/
842 :
pH7.74:2009/11/03(火) 23:26:43 ID:7tW6NacL
>>840 特に問題なく育つと思うけど、
肥料を入れることはお勧めしない。
ミクロ、モスは言うまでもなく養分をあまり必要としないし、
吸収されない肥料はコケの元になるだけ。
それにクリプトは貧栄養のが綺麗に育つ(十分に肥料を施すと巨大化する)。
しかし、ドイツ経済終わってるな。
843 :
pH7.74:2009/11/03(火) 23:39:56 ID:InzWoHzV
せっかく植えたキューバパールがヤマト&飛狐にかじまられまくり抜かれまくりなのでご相談
一度リシアネットかぶせて根付きを待ったのですが、ネットとったら苔がついてて逆にターゲットになって悪循環
どなたかよいアドバイスをorz
844 :
pH7.74:2009/11/03(火) 23:48:41 ID:WoY17hv/
ミクロソリウム ナローリーフを大量に頂いて
余った分をバケツ(塩素中和水道水)に放り込んで11ヶ月
8割近くの株は綺麗な状態を保ってる
845 :
pH7.74:2009/11/03(火) 23:58:28 ID:WoY17hv/
フライングフォックスとキューバパールの組み合わせは無謀ではないかな?
試した事ないけど
底床浅くにパームネットを埋めてその上にキューバパールを植え
十分に根が絡まるまでリシアネットで保護してみたらどうだろう
846 :
pH7.74:2009/11/04(水) 00:24:30 ID:PAmNafqS
>>843 まず硬度維持のために底床を大磯にするか、ソイルなら石を入れる。
んでコケ防止のためにピート系濾材を使う。
これでキューバパールはコケないで綺麗に育つ。
むろん、ヤマトなんかは水槽から取り出しておく。
これでもコケるなら、濾過とか肥料過多が原因。
847 :
812:2009/11/04(水) 00:31:30 ID:vGhCpuAC
藍藻が水草に取り付いてしまって、その部分のダメージが見て取れるようになってきました
このままではどのみち水草も望み薄なので
様子を見ながら遮光試してみます
今日 ディディプリスが完全に姿を消したのを確認しました(ノω・、
結果はまた報告させてもらいます
848 :
pH7.74:2009/11/04(水) 02:12:31 ID:acYM3rZX
苔スレもあるし藍藻スレもある
専用スレでやったほうが蓄積されていい
849 :
pH7.74:2009/11/04(水) 10:19:13 ID:FKR3rPxb
850 :
pH7.74:2009/11/04(水) 14:20:38 ID:x4HWI46M
うちも水草水槽の中で唯一ヘアーグラスを先端から1/3程いつも食べられているよ
851 :
pH7.74:2009/11/04(水) 20:46:20 ID:q385pGM9
いや〜参った参った
まだ結構暑いからヒーター入れなくても大丈夫だろとか思ってたら今朝水温16度とかであせったwww
慌ててヒーター入れて25度にしといたよ
エビとテトラたちも元気そうになってよかったよかった^^
852 :
pH7.74:2009/11/04(水) 21:00:26 ID:vmcgnEif
同じ内容のレスを4回もするなんてそんなにかまって欲しいのだろうか
853 :
pH7.74:2009/11/04(水) 23:15:24 ID:hOTgBZIy
>>843 です。コメント下さった方ありがとうございました。
飛狐入り水槽にキューバは無謀なんですね。じつはミナミもいるのですが
あまり表に出てきません。苔がつかないので働き者だなぁ〜なんて
思ってたのですがこういうケースでは副作用になるんですね。
しばらく飛狐は産卵箱に退去してもらおうか考えていますが、
それはそれでなんだか気の毒ですよね。飼い主の勝手って気もするし。
実は大きめのマットを追加でポチってしまったので、成長速度がかじられ速度
を上回るように?育てられたらいいなぁと思います。それがだめならあきらめます。
長駄文すんません。
854 :
pH7.74:2009/11/04(水) 23:51:52 ID:FmuYz3kU
まぁ無理だろね。ヤマトもいるし。
855 :
pH7.74:2009/11/05(木) 14:22:46 ID:ynY+DDKS
成長の遅さに定評のあるキューバだし金の無駄になると思うよ
856 :
pH7.74:2009/11/05(木) 22:31:02 ID:JE07/y26
ミクロソリウムのナローリーフ並の細長さの葉なのですが先が分かれています
ウェンディロブのようですが、ネットで見ても違うような気がします
これの種類は何なのでしょうか
今全長30cmくらいあります
857 :
pH7.74:2009/11/05(木) 22:42:22 ID:7S0JrzSQ
858 :
pH7.74:2009/11/05(木) 22:47:37 ID:C4VAyXJa
859 :
pH7.74:2009/11/06(金) 08:26:01 ID:cYY/IHUj
生体無しの水槽で水草育て始めました。
ヒーター入れてないため、水温が22℃前後なんですが、この温度だと水草育成は厳しいですか?
入れてる水草は
・グロッソ
・パールグラス
・グリーンマクランドラ
・Gモス
・ブリクサショート
・クリプト リアルグリーン
・クリプトなんたら
・ミクロソリウム セミナロー
環境
ph:6.5〜6.8
濾過:外部+サブ
生体:無し
co2:2秒1滴
低床:アマゾニア
肥料:イニ棒、ハイポネ・メネデールそれぞれ少々
照明:20W4灯
以上です。
クリプト二種類に関してはすでに調子崩してます。
他の水草は今のとこ大丈夫みたいですが、クリプトが状態悪なので、水温低すぎかと心配しております。
どなたかご返答宜しくお願いします。
860 :
pH7.74:2009/11/06(金) 08:49:13 ID:jSy1WaNN
これからどんどん気温下がるんだから、そのうち力尽きるんじゃね?
屋外越冬可な種類は別として
861 :
pH7.74:2009/11/06(金) 08:58:28 ID:TtX433KI
>>859 うちの水槽はヒーター入れてるけど、設定温度は23度。
60規格、メタハラ、co2たくさん、生体小型テトラ50、肥料おこし+毎日カリウム、大磯+ソフナイザー
クリプト(アフィニス):成長速度はおそいが、どうでもいいから気にしてない
他の水草(キューバパール、スターレンジ、プロセルピナカなど):問題なく成長。
クリプトの調子が悪いのは水温(原生地のは30度近い)もあるけど、
導入後時間が経ってないなら、慣れるまでぐずぐずすることも多い。
ちなみに屋外(最低気温8度)のバケツのクリプト(ウンデュラータ?)は枯れずに生きてる。
つーか、さっさとヒーターを買え。
862 :
pH7.74:2009/11/06(金) 09:04:24 ID:P08nPybA
水温22度でウォーターローン導入したけど新芽でてきてる
これ何度までいけんだろ
863 :
pH7.74:2009/11/06(金) 09:23:48 ID:seF4JVqQ
塩浴中でも無問題な水草ってありますか?
864 :
pH7.74:2009/11/06(金) 09:40:41 ID:RkRHYn1z
>>863 うちは白点がちょろ〜んと出てるので1週間前から水温30℃まで上げてる。
水草はヘアーグラスシュートのみだがガンガン増殖してる。
結構高温でもいけるんだな。
865 :
pH7.74:2009/11/06(金) 09:42:10 ID:RkRHYn1z
うはっ!
間違えてアンカー入ってしまった。
866 :
pH7.74:2009/11/06(金) 09:44:02 ID:cYY/IHUj
>>860-861 レスありがとうございます。
この水温でも、やはりヒーターなきゃ厳しいってことですよね?(^^ゞ
ボンビーメンなので、金銭的な余裕ができたら買おうかと、ギリギリまで引き付けてたんですが、水草のこと考えたらもう無理っぽいですね。
水草すべてオジャンにしてしまったら、元も子もないですもんね。
もう一つだけ質問させてください。
>>859のような水草を育成すり場合の適正水温はズバリどのくらいの温度ですか?
867 :
pH7.74:2009/11/06(金) 12:07:59 ID:F5rAesQ8
>>866 むかし通年無加温育成してたけど
水草は22〜23°あたりが成長の境目だった
冬に一度成長が遅くなって、春に水温がそのへんになると急に育ち始める。
23、4度にしておけば問題ないんじゃないかな。
868 :
pH7.74:2009/11/06(金) 12:08:37 ID:2r97hpEJ
>>863 モスくらい。あとはダメージがきつい。
>>866 24か25度。20度超えなら大抵はなんとかなるけど調子崩すものも出てくる。
目安の下限は15度、ダメなものと平気なものがはっきりする。
869 :
pH7.74:2009/11/06(金) 12:40:33 ID:ga5aeqqP
タイガーロータス引っこ抜いたら新しい球根できてた
親株共々つぎのレイアウトに使う予定ないけど貧乏性だから捨てらんねー
うぐぅ
870 :
pH7.74:2009/11/06(金) 13:13:34 ID:cYY/IHUj
>>867-868 レスありがとうございます。
25℃付近了解しました。
帰りにヒーター買って、すぐに温度上げてやりたいと思います。
皆さんありがとうございました!m(__)m
871 :
pH7.74:2009/11/06(金) 13:31:56 ID:TtX433KI
872 :
pH7.74:2009/11/06(金) 14:40:41 ID:seF4JVqQ
>>868 モスって、ウィローモスですよね?
どうもありがとうございます。
873 :
pH7.74:2009/11/06(金) 14:46:23 ID:9NFkeG1H
874 :
pH7.74:2009/11/06(金) 21:37:09 ID:XrBWRZ8v
カボンバの中に手を入れたらちくちくっとした。そのあと手を見たらぽつぽつと赤い腫れが見つかった。
虫かなんかいるのかな(´・ω・`)。
875 :
pH7.74:2009/11/06(金) 22:22:43 ID:hrVsAhZ3
>>843 うちはキューバパールとヤマト、飛狐いるが全く問題なく育ってるよ
ちゃんと根の長い部分を深く斜めに植えればなかなか抜かれないよ
ソイル石組みの環境だと1週間くらいで横に増え始めてより抜かれなくなる
諦めるな
876 :
pH7.74:2009/11/06(金) 22:25:34 ID:hrVsAhZ3
あ、すまん、かじられるのが問題だったんか
うちの連中は枯れ草しか食害ないんだがなあ
個体差か…?
877 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:03:00 ID:TtX433KI
だろうね。
うちのヤマトも水草に悪さしないし。
878 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:25:46 ID:F5rAesQ8
>>874 あ〜あ、住血吸虫に感染しちゃったね・・・(ΦωΦ)フフフ…
879 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:40:15 ID:DRQSXEZE
やだ こわい・・・
880 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:46:12 ID:60/pUQiT
スネールを素手で潰すのは絶対にやめとけ
っていうか水中で潰さず取り出して捨てろ
881 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:52:37 ID:wmejYunE
こーゆー悪い冗談にさえもならない悪質なレスをする奴には
必ずばちが当たるよw
882 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:33:36 ID:AeNqbf4j
ガキの頃にカタツムリを素手以外で捕まえてた奴はアクアなんてやらない。
わかるな?
883 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:38:22 ID:8tVbrVKj
あうあー あうあー あくあー
884 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:46:22 ID:YIONG+Rz
はい
885 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:50:18 ID:7veR3ncT
バリスネリア風の細い葉で、長くて大きい水草の名前は何ですか
茎は赤っぽくて葉は薄い緑と白っぽいです。
初心者で名前を知らないまま買ってきてしまったのです
886 :
pH7.74:2009/11/07(土) 01:27:18 ID:TUXQhBW/
写真とってうpしろ
887 :
pH7.74:2009/11/07(土) 04:04:47 ID:6Oew/Djj
30キューブにクリップライト22W1灯で
グリーンロタラは匍匐してくれますか?
888 :
pH7.74:2009/11/07(土) 05:02:15 ID:dh/lruN8
ちょっと厳しいかも
CO2添加の上でエーハの3灯式ライトくらいは欲しい
889 :
pH7.74:2009/11/07(土) 08:15:43 ID:dqZYXh6I
スレチかも知れませんが・・・
余ったソイルを植木鉢でサボテンや多肉植物を育てるのに使えますか?
890 :
pH7.74:2009/11/07(土) 09:11:10 ID:An+vBhK5
超高級品な赤玉土と一緒だから勿論使える。
891 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:01:50 ID:3ZCH4AUV
892 :
pH7.74:2009/11/07(土) 14:59:34 ID:J/FhGff5
生体を入れてない水草水槽に二種類の微生物っぽいのを見つけました。
ミジンコみたいにピョコピョコ泳ぎ回る点みたいなものと、極細のイトミミズみたいなもの。
これらって害がありますか?
893 :
pH7.74:2009/11/07(土) 16:28:19 ID:oFNUG76C
水槽リセット
ブリクサショートリーフとテネルスとグロッソ植えたところで心が折れました
ヘアーグラスはもう捨てさせてください
894 :
pH7.74:2009/11/07(土) 18:30:15 ID:1Cy9shHf
どうぞ、どうぞ。
895 :
pH7.74:2009/11/07(土) 18:46:51 ID:12H4XcNe
なんか、混ぜこぜで悪趣味。
896 :
pH7.74:2009/11/07(土) 19:09:21 ID:6Oew/Djj
>>888 ありがとうございます
CO2も添加していないので、かなり難しいですね
とりあえずピンチカットの繰り返しで
密にしていきます
897 :
pH7.74:2009/11/07(土) 20:18:21 ID:ewUK+pTJ
>>888 エーハ3灯≦クリップライト22Wじゃね?
ワット数ではほぼ同等だが何故か暗いエーハ3灯……
898 :
pH7.74:2009/11/07(土) 22:16:11 ID:5o6xPQGm
水草水槽ならメタハラ150wより
テクニカインバータ3灯とかのほうがいいかな?
ロタラ主体にする予定で
899 :
pH7.74:2009/11/07(土) 22:25:50 ID:1Cy9shHf
GEX3灯でも十分
900 :
pH7.74:2009/11/07(土) 22:32:27 ID:Pj9DOsgs
ほんと十分。高光量なんてコケ対策に悩むだけ。
901 :
pH7.74:2009/11/07(土) 22:39:42 ID:5o6xPQGm
902 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:31:47 ID:9ypjzdWY
大磯に硫酸カリ添加は無謀ですか?
ソイルか赤玉でないと意味が無い?
水草は・・・
ロタラ・ロトゥンディフォリア、ナナ、マツバイ、ハイグロロザエ
ミズニラ、ウォーター・バコパ、ミクロソリウム、ネサエア
生体は・・・プラティ、エスペイ、
CO2発酵式、60規格、3灯(ニッソーの2灯と1灯)
903 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:35:07 ID:lj47FSu9
>>902 大磯水槽に、硫酸カリを水に溶かしたものを水換えのたびに添加してるよ。
効果はあると感じているけど。
904 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:58:04 ID:Ats7s+OG
>>902 カリがどうこうってより生態が少ないなら他の肥料も必要じゃね?
数にもよるけど、プラティ&エスペイじゃそんなに水汚さないでしょ
うちは生態多めなんで、水酸化カリウム使ってる
905 :
pH7.74:2009/11/08(日) 13:06:11 ID:9ypjzdWY
>>903 >>904 ありがとうございます。
無駄ってことはなさそうですね。
プラティが飽和状態くらいに増えているので生体は多いです。
えさもたくさん食べるので他の肥料は
大丈夫かと思ったのですが・・・
906 :
pH7.74:2009/11/08(日) 13:40:37 ID:MCAw53lA
907 :
pH7.74:2009/11/08(日) 13:50:18 ID:/08ecTDN
>>906 (広東)住血線虫
ネズミやナメクジなどに寄生。中間宿主はカタツムリやナメクジやエビ、魚。成虫は20mm程の線虫
脊髄から脳に入ると好酸球性髄膜脳炎を起こし、重篤な場合は死に至ることもある。
生食で感染した例はあるけど、傷口など外部接触での感染例はどうなんだろ?
908 :
pH7.74:2009/11/08(日) 13:51:46 ID:MCAw53lA
こわい
素手は止めておきます
909 :
pH7.74:2009/11/08(日) 13:52:38 ID:yDEMdOkd
俺がいま無気力なのも住血吸虫のせいか
ゆるせん
910 :
pH7.74:2009/11/08(日) 16:07:04 ID:PTnGzfYj
以前よみうりランド前の駅の近くに水草園という水草専門店があったがまだあるのかな。
911 :
pH7.74:2009/11/08(日) 16:45:08 ID:kMZIBHyl
昔手に持っていた飴と間違えてカタツムリ舐めたことあったな、そういや
912 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:46:24 ID:zXrj6QJv
モスなどのドームって何に巻きつけて作ってるんですか?
913 :
pH7.74:2009/11/08(日) 22:16:46 ID:ewAv+WNe
914 :
pH7.74:2009/11/08(日) 22:31:46 ID:zXrj6QJv
915 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:02:40 ID:SOonzk1J
アナカリスについてなんだけど、
根子ってどういうふうに生えるの?
節を何節か残して砂利に沈めるけど、
節からか、茎の断面から生えるのか?
916 :
pH7.74:2009/11/09(月) 03:26:11 ID:sqMjCBz4
>>915 節からだね。根は葉の下(裏)側のつけね、子株は葉の上(表)側のつけねから生えるよ
底床に埋まってない部分からも根は出てきて、底床までニョーンて長く伸びる。
917 :
pH7.74:2009/11/09(月) 20:43:28 ID:PXfUFp+I
南米産ミズハコベってどうやって植えてますか?
なるべく這うように、ピンセットをソイルの中で水平に動かして植えてるんだ
けど、気泡が付いたりして翌日には立ち上がっちゃうのが大半。このままでも
ちゃんと這うのかな?
綺麗に定植できる方法あったら教えて下さい。
918 :
pH7.74:2009/11/09(月) 20:53:21 ID:OfpeKiJc
2日間発酵式CO2切り忘れたらナナ、ロタラ、ハイグロポリス、グロッソが気泡まみれになってしまった・・勿論コケも発生orz
>>917クローバーとかハコベとかライナー伸ばす水草ならひょろながいまま横にして水草のオモリで沈めればいいとおもうよ
919 :
pH7.74:2009/11/09(月) 20:57:19 ID:6+UyMzJf
便乗して質問するけど、南米ミズハコベって大磯でもおけ?
硬度高めなんだけど
920 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:52:18 ID:EcwEwr0k
>>919 うちは見事にダメだった。
古いもので堆積物があって小粒なら大丈夫そうかも
921 :
917:2009/11/10(火) 09:58:55 ID:Odott5nl
>>918 ありがとうございます。
底床に這わせた状態を維持するんですね。早速やってみます。
922 :
pH7.74:2009/11/10(火) 14:37:33 ID:7cW47Ap8
>>921 上に伸びるのは光量かCO2添加が不足してるんじゃないかな?
923 :
pH7.74:2009/11/10(火) 16:34:36 ID:CfnPxet7
>>920 ありがとう
まだ立ち上げたばっかだから難しそうだなぁ
924 :
pH7.74:2009/11/10(火) 20:53:12 ID:QS8tMIeQ
やべーえー。
適度な塩分は熱帯魚に良いとかいう謳い文句につられて塩を投入したら
ナナが溶けてきた・・・
早期で水換え回して塩分取り除いた方がいい・・・よね?
925 :
pH7.74:2009/11/10(火) 20:59:51 ID:7r04Z5QD
926 :
pH7.74:2009/11/11(水) 00:17:16 ID:NVIBVyC1
青菜に塩だなまさに・・・
927 :
pH7.74:2009/11/11(水) 02:06:11 ID:OHQwpx2G
6年前に買ったオパクス等の深緑系エキノ
植えたっきりずっと放置でまるっきり育ってなかったんだけど
先月水槽綺麗にして肥料入れたりガス添加したら新芽が次々出てきたよ!
しかし6年間肥料ないとまるっきり育たないのはマジ凄いし
枯れてなくならないのも凄いよ
928 :
pH7.74:2009/11/11(水) 13:24:29 ID:nHnww8dK
育って大きくなったハイグロフィラ系皆どうしてる?
最初に買った5本が親株となって、立派な子株生産株になったけどゴキブリ式に増えてくから見た目がカオス
肥料あげてないというのになんなのかしら・・・
929 :
pH7.74:2009/11/11(水) 19:35:23 ID:PbMcwZgq
>>928 うちのハイグロもかなりの爆殖してるから
短くカットして、余ったのはごっそり
捨ててる
930 :
pH7.74:2009/11/11(水) 21:32:12 ID:91eFCWrb
>>918 何故気泡まみれになるとコケが発生するのですか?
931 :
pH7.74:2009/11/12(木) 02:02:46 ID:NUaqjvJG
>>928 隣の水槽に挿してるけど、そろそろ隣の水槽の低床もいっぱいだ。別の部屋の水槽に挿そうと思ってる。
932 :
pH7.74:2009/11/12(木) 02:07:22 ID:tbravH7d
素直に捨てれ
933 :
pH7.74:2009/11/12(木) 09:42:09 ID:tYeBH8fJ
知人が「増えて増えて困るほどだ」と言っていた水草をもらいに行ったら、ハイグロフィラだったでござる
934 :
pH7.74:2009/11/12(木) 12:47:59 ID:eQcG1xlk
立ち上げ初期とかはハイグロの成長っぷりに助けられることもあるけどな
完成した水槽ではもてあますな
935 :
pH7.74:2009/11/12(木) 13:47:26 ID:6wpjN6t+
ブリクサが想像以上に増殖するのには困った
936 :
pH7.74:2009/11/12(木) 14:12:15 ID:g7oT1Dfq
質問させて
チャームでグリーンロタラの水上葉買ったんだが、水中葉への移行って
水上葉落としながら行われるものじゃないの?
なんか10日たっても水上葉はそのままで、新たに生えてきたとこだけ水中葉なんだけど…
水中葉だけにしたかったらトリミングして差し戻すしかないのかな?
937 :
pH7.74:2009/11/12(木) 14:16:51 ID:vh3BwD8k
>>936 家でもそんな感じ。
見た目が気になるなら一度差し戻した方が良い。
頂芽きったり横に寝かせたりすると脇芽が生えてくるからそれを使うのもあり
938 :
pH7.74:2009/11/13(金) 12:18:35 ID:24OTIHE/
究極の耐陰性を誇る(?)、マリモにメタハラ使ったら枯れちゃうでしょうか?
現在8wx3本で、色はいいけど(濃い芝生色)育ちをさらに早くしたい…って
マリモじゃ無理なんでしょうか。
939 :
pH7.74:2009/11/13(金) 14:22:53 ID:b513WUId
940 :
pH7.74:2009/11/13(金) 14:37:58 ID:Gw9cOoD7
>>939 ルドウィジアの仲間。
葉が対生だからルドウィジア・オバリスではないのは確かだが、詳しい種類はわからん。
もともと色は赤っぽい。特に葉裏は赤くなる
941 :
pH7.74:2009/11/13(金) 16:13:40 ID:b513WUId
>>940 ありがとうございます。
名前でようやく検索できた。丈夫であまり増えない種類なんですね
安心した
942 :
pH7.74:2009/11/13(金) 17:44:13 ID:s5LODztZ
二酸化炭素添加したらエビが死にまくるんだがこんなもん?
943 :
pH7.74:2009/11/13(金) 18:21:55 ID:/EKSsee3
うん
944 :
pH7.74:2009/11/13(金) 18:22:08 ID:YB4LK5ih
死ぬほど添加とかどんだけー
ミキサーで常識的な量を守らずにガンガン添加するような真似をしてなければしぬわけない
フラットインバーターを2台のせてる45cm水槽にグリーンロタラ植えたら
横向きどころか下向きに伸び出してさすがにこれはあかんわ
まだ根張りがしっかりしてないから自分たちで押しのけあって浮くし
945 :
pH7.74:2009/11/13(金) 19:21:23 ID:JdeHkSRE
>>944 匍匐でしょ
光量が多いと横に這って面でまず陣地を稼ごうとする
その後脇芽が大量に出てきて光を独占しようとする
初期だけ植えなおしと範囲を超えた分のカットすれば一気に繁るよ
946 :
pH7.74:2009/11/13(金) 22:20:30 ID:XhMh5rKa
水槽立ち上げて入れたハイグロフィラが水面近くになると細長い葉っぱになっているんだけど
水面まで行ったからなのか、(水面近くになって)光量が上がったからなのかドッチなんでしょうか。
947 :
pH7.74:2009/11/14(土) 00:40:56 ID:gi8Fd5rW
>>946 ハイグロフィラはポリスペルマ?ポリスペルマなら水中葉は細長いよ。
948 :
pH7.74:2009/11/14(土) 01:01:30 ID:T0dOOHnw
>>947 ポリスペルマです。水中葉なんですね。
つーと。ある程度水中葉が出てきた時点で一度ぶった切って水中葉で揃えちゃうほうが
見栄え的に統一はされるのかな・・・ThanxInfoです。
949 :
pH7.74:2009/11/14(土) 01:24:08 ID:AmUi5XWQ
質問です
水草を一時的に(1ヶ月くらい)メインの水槽から非難させようと思います。
バケツに砂いれて定期的に水換えで自然光とかでも大丈夫でしょうか?
アマゾンソード、南米ウイロー、アナビアスナナ、ニューオランダプラントなんですが・・・
950 :
pH7.74:2009/11/14(土) 01:33:42 ID:kqozNNkY
>>949 ニューオランダプラントは駄目かもしれんが他は大丈夫だろう
水温が下がり過ぎないように注意な
951 :
pH7.74:2009/11/14(土) 01:37:40 ID:AmUi5XWQ
>>950 即レスありがとう。
サブの水槽うかうか迷ってたんで・・・高い水草でもないのでチャレンジしてみます
952 :
pH7.74:2009/11/14(土) 06:56:45 ID:AaqS3chz
>>940 ルドヴィジア系は間違いないと思うんだけど、写真のは水上葉だよね?違ってたらゴメンだけど。
953 :
pH7.74:2009/11/14(土) 15:16:52 ID:wshi6rJr
ロタラって週一でトリムしないとカオスになるね。
バケツにどっさりたまる・・
液肥が多いのかな。
954 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:44:19 ID:ZvoLd1eT
みんなどうやって水草植えてるんですか?
濾過一番サンドに植えようとしても、砂自体が軽すぎてすぐに外れて浮いてきちゃうんです。
なにか水草に工夫を凝らしてるのでしょうか?
955 :
pH7.74:2009/11/14(土) 18:03:23 ID:j/yA7deI
ピンセットで摘む→水草を斜めに押し込む→ゆっくりピンセットを離す
956 :
pH7.74:2009/11/14(土) 18:18:22 ID:/OBqdyiD
摘んで差し込んだら指先を少しブルブルさせるともっといいよ
957 :
pH7.74:2009/11/14(土) 18:22:47 ID:gi8Fd5rW
>>954 濾過一番サンドは水草育たないから止めとけ。俺は何度も挑戦して液肥もやったけどだめだった。
アクアリビングに詳細あるから見て、それでもやりたいなら止めないわ
958 :
pH7.74:2009/11/14(土) 18:34:59 ID:roQ+fikX
アヌビアス・ナナについてですが、流木に着生させずに砂利に植えて育てたいのですが、可能でしょうか?
959 :
pH7.74:2009/11/14(土) 18:40:02 ID:Gj7IRASG
>>958 狩野ですがナナのは根っこじゃないから砂利の中を伸びていくとは限らないかと
石に撒きつかせてそのまま埋めるとかは
960 :
pH7.74:2009/11/14(土) 19:17:26 ID:FumUvY2d
水槽: キューブガーデン60P
水温: 消灯時25℃ 点灯時26℃〜27℃
ph: 消灯時7前後 点灯時6.2〜6.4
換水:毎日10リットル
濾過: エーハイム500に1年使ったパワーハウスMを満タンとウール
生体: フォックス3 オトシン5 グッピー5 ミナミ∞
co2: 直添吸水側で発酵式
低床: アマゾニアノーマル9リットル
肥料:イニシャルスティックとアクアフローラ
照明:メロウZプライド4灯を6時間
エアレ:消灯時のみ
立ち上げて2ヶ月が経過しました。
1ヶ月を経過した辺りから水草の生長が止まり、有茎草の頂点がいじけて萎縮しました。
KHが4ちょっと、GHが5ほどになっていたのでゼオライトでGHを1付近まで下げてみました。
改善しないのでアクアフローラを追肥。
頂点のいじけは改善し、大量の気泡出していますが水草の生長が止まったまま。
グリーンロタラの水上葉を植えてみたら順調に生長しています。
立ち上げて1ヶ月経過したころからアオミドロと藍藻が発生したので、照明を6時間にして毎日換水。
濃い緑色のコケが結構出ています。
アマゾニアのせいにするわけではないのですが、立ち上げてしまったのでリセットは考えていません。
俺ならこうするぜ!って意見がありましたらレスください。
961 :
pH7.74:2009/11/14(土) 19:43:32 ID:AmUi5XWQ
てs
962 :
pH7.74:2009/11/14(土) 19:46:03 ID:/AEyqWM2
どんだけ水草あるのか知らないが。
1ヶ月で藍藻発生させたり追肥したり俺って馬鹿じゃないのと反省します。
963 :
pH7.74:2009/11/14(土) 19:49:02 ID:JhoVqVmx
ADAのECA入れてみれば。
有茎草には効くよ
964 :
pH7.74:2009/11/14(土) 19:57:52 ID:wshi6rJr
藍藻じゃなくて茶ゴケだと思うが、とりあえずたくさん有茎植え込んだら
3ヶ月くらいで立ち上がると思う。
965 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:15:09 ID:ZvoLd1eT
test
966 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:49:00 ID:9XUDj5l2
>>959 そうですか。
素直に流木に着生させます。
967 :
長文すいません:2009/11/15(日) 08:17:43 ID:K6N4m35n
途方に暮れています。
ちょうど一年前くらいに熱帯魚飼育を始め、現在で水槽立ち上げ三回目になります。
初めての水槽立ち上げの時は、素人だったにもかかわらず、なぜか水草の育成が巧くいきました。
しかし二回目以降(現在の三回目も)、水草の成長が芳しくないです。
モノによっては溶けたり枯れたり…。
やってることや植えている水草は一回目の時とほぼ変わらないのに、なぜこんなにも水草が育たなくなってしまったのかが分からず悩んでいます。
二・三回目の環境が一回目の違う点は、ソイル、サブフィルターの有無、活性炭フィルターの有無くらいです。
@(回目)…
底床:水草一番サンド
サブフィルター:無し
CO2:3秒に1滴
活性炭フィルター:有り
A(回目)
底床:Dr.ソイル
サブフィルター:有り
CO2:2秒に1
滴活性炭フィルター:無し
この時は、Dr.ソイルが吸着系というやつで、肥料分も吸収してしまう?為に失敗。即リセットでした。
B(回目)
底床:アマゾニア
サブフィルター:有り
CO2:2秒に1滴
活性炭フィルター:無し
↑これが現在ですが、二回目同様、芳しくありません。
その他すべてに共通の環境は
水槽:60規格
水温:25〜26
ph:6.7前後
換水:1週間に一度、3〜4分の1程度
濾過:外部2213
生体:小型カラシン20匹、ヤマト8匹
肥料:イニ棒、フローラプライド、メネデ、ブライティK1 をそれぞれ適宜
照明:20W3灯
水草は
グロッソ、モス、ブリクサ、クリプト・リアルグリーン、ルドヴィジア、パールグラス、ミクロソリウム、ウォーターバコパ、グリーンマクランドラ
モス、ルドヴィジア、グリーンマクランドラ以外の水草はすべて調子悪です。
何か考えられる原因はないでしょうか?
アドバイスお願いいたしますm(__)m
968 :
pH7.74:2009/11/15(日) 08:38:03 ID:S6As/dfA
リセットや植え替えで水草雑に扱ったんでねーの
弱った状態なら新しい環境に慣れて根付く前に枯らすかもね
969 :
pH7.74:2009/11/15(日) 09:11:09 ID:K6N4m35n
レスありがとうございます。
リセットの時はいったんすべて水草廃棄し、新たに立ち上がった水槽には新しく購入した水草を入れました(・・;)
970 :
pH7.74:2009/11/15(日) 10:01:20 ID:TiESqRu7
>>967 アマゾニアが原因じゃないかな。最近のアマゾニアはかなり駄目らしいよ
971 :
pH7.74:2009/11/15(日) 10:35:27 ID:LiLTdnrw
いまのアマゾニアは信者にすらそっぽ向かれる代物
大人しく水草一番使っときなさい
972 :
pH7.74:2009/11/15(日) 11:57:23 ID:K6N4m35n
>>970>>971 やはりアマゾニアですか。
自分もアマゾニアの線が濃厚かと思ってました。
それ以外はサブフィルターか活性炭フィルターしか変更点が無かったので…。
こちらは水草にとってマイナス要素がない気がしますし。
またリセットするしかないかもしれません(T_T)
973 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:10:43 ID:Fkg0TqBE
ソイルが違うだけでまったく駄目になることがあるんですね・・・
しかもアマゾニアって評価高いし、次はこれにしようと思ってました。
974 :
pH7.74:2009/11/15(日) 13:32:51 ID:68wO45Xw
>>973 ソイルはかなり重要だね。
アマゾニアは以前は評価が高かったけど、今はもう駄目だよ。
975 :
pH7.74:2009/11/15(日) 14:13:58 ID:Va/qKCSZ
アマゾニアは水が黄ばむから好きじゃない。
水草一番もいいけど今はニッソーを使っている。
ニッソーも悪くないよ。
976 :
pH7.74:2009/11/15(日) 15:53:32 ID:9qdkAQ8/
俺のアマゾニア水槽はどれも灰色のチン毛みたいなコケが出る。
エビも全然食べないしもうダメだ
977 :
pH7.74:2009/11/15(日) 16:15:44 ID:K6N4m35n
みなさん、色んな情報ありがとうございました。
とりあえず、原因で一番怪しいのはアマゾニアのようですね。
確かにアマゾニア不評の噂は聞いてましたが、あくまでアンチの方たちが騒いでるだけかと思ってましたが、自分も実際散々な状態なので、ほぼ間違いない気がしてきました。
(まあ、技術あるかたは今のアマゾニアでも上手く育成できるのかもしれませんが)
とりあえず、現段階の自分のレベルでアマゾニア水草育成は無理ポそうです。
はぁ…リセットめんどくさ(;´Д`)
自分の場合、丸一日かかります。
978 :
pH7.74:2009/11/15(日) 16:35:50 ID:fLBkpMID
私もアマゾニアがいいと聞いてアマゾニアを使って春にリセットしましたが黄ばみ?がヒドくて…。
ブラックホール使えば大丈夫って言われて使ってみたけど効果なしでした。
ガラス面に茶色い‥もたくさん付着して取れなくなりました。
ADAに電話で聞いてみたら「それはアマゾニアのせいとは考えにくいです。」との返答でした…
979 :
pH7.74:2009/11/15(日) 16:46:53 ID:pZQ/8Z2M
また工作員に騙された被害者か。
980 :
pH7.74:2009/11/15(日) 16:47:17 ID:L57sp6gU
NAカーボン入れたら黄ばみなんか1瞬でなくなるけどなぁ。
あくまでおれのケースだとブラックホールはダメでした。
981 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:13:18 ID:fLBkpMID
>>980 NAカーボンですか?今度試しに入れてみます。
ノーマルタイプだから黄ばむ…なんて事はないですよね??
パウダータイプ買おうか少し考えた時期もあったんですが…
982 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:17:27 ID:Va/qKCSZ
アマゾニアは黄ばみがひどい
あんなのよく商品として販売しているよ。
983 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:23:19 ID:QdNwUX9D
そうか?
水草一番で死に掛けてて、ホースで出来るだけ吸い出してアマゾニア足して今絶好調だよ。
出来ない奴らの慰めあいの場だろ。ここって。
984 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:34:16 ID:9qdkAQ8/
985 :
pH7.74:2009/11/15(日) 18:16:20 ID:QdNwUX9D
3ヶ月くらいかな。いつもヘチマもないだろ?お前ら何やっても駄目だよ。
986 :
pH7.74:2009/11/15(日) 18:19:00 ID:RwIHrApS
茶無で買ったミズハコベなんですが、どうやったらうまく増やせるかな…
教えてください
987 :
pH7.74:2009/11/15(日) 18:45:17 ID:qUIz/7Z3
半月前、南米ウィローモスドーム買ってきたが、先端から2cmのところから、5mm間隔で枝が出てきた。
三角形の葉に成るか心配だったが、大丈夫ということでよろしいのでしょうか?
横方向に伸びてますが、縦方向のボリュームは期待出来ないのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
988 :
pH7.74:2009/11/15(日) 20:59:14 ID:vigmI00x
水槽:45cm水槽
水温:25℃前後
ph:不明
換水:基本的に蒸発した分の水を補充するのみ
濾過:投げ込み式フィルター
生体:ヌマエビ(ミナミヌマエビに見えるけど、採ってきたものでエビに詳しくないので正確な種類は不明)
co2:無添加
低床:無し
肥料:無添加
光源:蛍光灯1本
川で取ってきたアナカリスとカボンバなのですが、
上記環境で、
・砂利などに植えず浮かべておいたら枯れますか?
・鉛などを付けて沈めた状態にしておいたら枯れますか?
・砂利に植えずそのまま浮かべたり、鉛をつけて沈めておいたりしても殖えますか?
この3点についてご存知の方がいましたら教えてください
よろしくお願いします
989 :
pH7.74:2009/11/15(日) 22:02:28 ID:yEnr4dKi
アナカリは水面放置でも勝手に成長するがカボンバはco2添加しないと溶けるよ
990 :
pH7.74:2009/11/15(日) 22:36:54 ID:tTo38IXq
今日地元の湧水池で自生の水草採集したのですが
クリプトコリネらしきものがひと固まり群生してました
日本にはクリプトの自生はありえないですよね??
色々調べてみたのですが日本産のクリプトはないみたいで…
鹿児島の南部田舎の方です
今日で水温は22度くらい??けっこう温かかったです
991 :
pH7.74:2009/11/15(日) 22:39:01 ID:fLBkpMID
>>980 NAカーボン高いからカーボンパックでなんとかならないですよね?
992 :
pH7.74:2009/11/15(日) 22:44:32 ID:5yiiyeoi
水槽:60x30x36
水温:18℃
ph:6.8前後
換水:週一回1/4
濾過:外部エーハイム500
生体:オヤニラミ
co2:発酵式 寒いんで1滴/8秒ぐらいかも
低床:焼成赤玉土
肥料:換水時ハイポネックス微粉を100倍に薄めたものを5ml
光源:18W2灯12時間
クリプトコリネウェンティグリーンとコブラグラスにスポット状とひげ上のコケが付きます。
一緒に入れてるアマゾンソードとウィステリアは元気何ですが何故でしょうか。
あとこの冬をヒーター無しで乗り切ろうと考えているのですが水草にはやはり良くないでしょうか。
993 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:13:43 ID:X15NxBc+
液肥をやめて低床肥料にするのをお勧めする。
ついちゃった部分はしょうがないからエビに期待するか、トリミングしちゃうのが吉。
994 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:14:24 ID:X15NxBc+
低床肥料×⇒底床肥料○
995 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:17:09 ID:vigmI00x
>>988 そうですか・・・
co2添加は無理なのでカボンバはせめて生体の多い熱帯魚水槽の方へ入れることにします
あと、川の水が悪かったのか水草が臭いんですが、効率よく臭いを抜く方法ってありますか?
水の中に浮かべておけば自然と抜けるでしょうか?
996 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:17:32 ID:X15NxBc+
あぁ、あと点灯時間が長すぎる気がする。
997 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:20:23 ID:mhx+k3hl
岩、流木に活着しやすく、成長が遅いもの。
むしろ高く伸びないままのものってありますかね?
モス、ナナ、ミクロソ以外を探したいです。
条件はCO2添加無しで。
998 :
992:2009/11/15(日) 23:25:03 ID:5yiiyeoi
>>993 ありがとうございます底肥にしてみます。
エビ入れたら食べられちゃうのでトリミングしますね
999 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:27:46 ID:X15NxBc+
オヤニラミって初めて聞いたからググってみたけどなかなか渋くていいね。
しかし、確かにエビは食われちゃいそうだな、まぁ、頑張れ。
1000なら来期は阪神が日本一
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。