1 :
pH7.74:
語れ
2 :
pH7.74:2009/09/06(日) 03:14:44 ID:xb7ZzgDs
よし!
3 :
pH7.74:2009/09/06(日) 11:12:19 ID:FEyW/o/P
ヨシノボリかわいいよヨシノボリ
4 :
pH7.74:2009/09/06(日) 15:09:01 ID:MNGkvvud
ヨシノボリは暑さに弱いって聞いてたけど、うちのトウヨシは水温30℃前後でもピンピンしてるよ。
5 :
pH7.74:2009/09/06(日) 19:51:47 ID:Mt36r2TE
カワヨシノボリとメダカの混泳は不可能か?
6 :
pH7.74:2009/09/06(日) 22:47:38 ID:UiMY0UQX
過密水槽だとヨシノボリはすぐに死ぬよ
7 :
pH7.74:2009/09/06(日) 23:11:42 ID:JdXG4pNZ
>>5 メダカは知らないが、ネオンテトラとの混泳はできている。
稚魚のころから人工飼料に餌付けして、コリタブを与えておけばいける。
試したことはないけど、成魚をいきなり入れるのは無茶だと思う。
8 :
pH7.74:2009/09/07(月) 17:07:53 ID:3LJipxNP
ヨシノボリは気があらすぎる
9 :
pH7.74:2009/09/07(月) 23:41:43 ID:k9wBnJzd
カワヨシノボリが一番のお気に入り
10 :
pH7.74:2009/09/08(火) 00:49:59 ID:Y8eotoFX
混泳の成否はヨシノボリの種類にもよると思うんだ。
カワヨシノボリみたいな小型種なら、比較的楽そうだ。
11 :
pH7.74:2009/09/08(火) 08:44:50 ID:tdGmGePz
メダカ水槽に入れたら三日で落ちたよ
12 :
pH7.74:2009/09/08(火) 16:35:04 ID:637nvsiT
ヨシノボリの飼育は難しくないか?
13 :
pH7.74:2009/09/08(火) 20:38:57 ID:RD536Jbf
そうかな?
パイロットフィッシュにも使えるレベルの頑丈さだと思う。
そんなもったいないマネはしないけど。
14 :
pH7.74:2009/09/08(火) 23:15:30 ID:M4m1Zyjw
何回飼ってもすぐ落ちる
15 :
pH7.74:2009/09/08(火) 23:19:20 ID:pQZtLeV6
今さっき床で干からびてるミナミヌマエビを見つけて、何気なく阿部さん水槽に入れてみたら凄い食いついてくる・・・
ということはクリルも食べてくれるのか・・・?
16 :
pH7.74:2009/09/08(火) 23:24:12 ID:pQZtLeV6
誤爆板汚し申し訳無い。
17 :
pH7.74:2009/09/09(水) 00:37:55 ID:cbDIKMIb
用水路に大量にちっさいのいるから5匹ほど掬ってきた
5匹中4匹カワヨシっぽかったが30度こえたらぽつぽつ落ちだしたな
トウヨシのほうが暑さには強いみたい
18 :
pH7.74:2009/09/09(水) 02:29:59 ID:IVhq5ux+
どんだけ、適当に飼っても死なない(・ω・)
そして、自分より体の大きい琉金の帯びれをむさぼり喰う………
19 :
pH7.74:2009/09/09(水) 07:29:53 ID:czbUqfuV
20 :
pH7.74:2009/09/09(水) 14:48:50 ID:PpdFOKcA
メダカ100匹の水槽に入れたら三日で五匹とも落ちちゃった
21 :
pH7.74:2009/09/09(水) 22:35:37 ID:YKMyoSqS
カワヨシノボリはかわいいねぇ
22 :
pH7.74:2009/09/10(木) 14:55:21 ID:X7DY5LJK
ヨシノボリとタナゴは混泳可能
23 :
pH7.74:2009/09/11(金) 00:30:39 ID:shumfzqV
>>19 いいねこれ。
サワガニと飼ってるけどサイズが丁度よくて混泳できてる。
24 :
pH7.74:2009/09/11(金) 01:34:29 ID:Q8XrJd2w
ヨシノボリの気の荒さは凄い
25 :
pH7.74:2009/09/11(金) 12:59:26 ID:Ru45mqJU
ヨシノボリなんてなかなか落ちないぜ
26 :
pH7.74:2009/09/11(金) 20:40:53 ID:a0QwHrM+
ゴクラクハゼはヨシノボリ?
27 :
pH7.74:2009/09/11(金) 23:10:51 ID:KBJNDo+E
ヨシノボリは生きた芸術
28 :
pH7.74:2009/09/12(土) 11:25:40 ID:v/IG8MXX
ヨシノボリは絶滅危惧種?
29 :
pH7.74:2009/09/12(土) 23:42:02 ID:yaMrzLVe
ヨシノボリかわいいね、ホムセンにいた
オトシンじゃなくヨシノボリ飼えば良かった
なぜかイメージがオトシンと被るけどなんでだろ
コケ食いなのかなぁ
30 :
pH7.74:2009/09/13(日) 02:46:55 ID:RIQ7MzQ1
短パンマン
31 :
pH7.74:2009/09/13(日) 09:27:32 ID:uKSjidBA
オトシンとヨシノボリは全然違うぞ
32 :
pH7.74:2009/09/17(木) 20:20:11 ID:LMIqXVrZ
ヨシノボリは鯉も食べるらしい
33 :
pH7.74:2009/09/18(金) 09:06:36 ID:bnS3aAHp
口に入る大きさの鯉なら食べるだろうね
34 :
pH7.74:2009/09/18(金) 09:39:59 ID:FwQPY3et
ただのハゼじゃねーかよ
35 :
pH7.74:2009/09/18(金) 12:37:46 ID:/ymC4nxF
60cm水槽に7匹入れているとケンカが絶えないな。
アナカリスジャングルを作ったら少し落ち着いたけど。
☆になる分も見越して稚魚を7匹採集してきたら、
みんなすくすく成長するんだもん。
36 :
pH7.74:2009/09/18(金) 13:13:59 ID:UClclIZV
37 :
pH7.74:2009/09/20(日) 18:56:57 ID:/KcMsfCv
60水槽に40匹入れたら全滅しやがった
38 :
pH7.74:2009/09/20(日) 20:18:01 ID:JGEkzdLt
入れすぎだろ………
39 :
pH7.74:2009/09/20(日) 20:20:02 ID:oYYO8a1S
自然の川では群れで泳いでるのに何で水槽にいれるとケンカするんですか?
40 :
pH7.74:2009/09/21(月) 00:55:53 ID:UG4Z9qol
ヨシノボリは過密水槽だとすぐに死ぬよ。プラティとアカヒレの過密水槽に入れたら虐められて三日で五匹とも落ちたぜ。
それにしてもアカヒレがヨシノボリを虐めるとは思わなかった
41 :
pH7.74:2009/09/21(月) 10:43:42 ID:n+syYiyH
渡良瀬川で取ったヨシノボリ2匹とウキゴリ2匹飼ってたが
ウキゴリは餌を食べず餓死してしまった。
ヨシノボリは一匹は最初から人口餌料を食べてくれたがもう一匹が受けつけないので浮きゴリみたいにまた死ぬと可愛そうなので
外のバケツに沸いたボウフラ食わせてたんだが最近になってやっと人工餌料食ってくれるようになったんで安心した。
42 :
pH7.74:2009/09/21(月) 23:27:32 ID:CLaiQofK
稚魚は可愛い顔してるけど大きくなるとすげー悪そうな顔してるよなあ
43 :
pH7.74:2009/09/21(月) 23:35:49 ID:PtrZpmYh
アユカケほどではないだろ
44 :
pH7.74:2009/09/22(火) 01:18:55 ID:1OnuumBT
ときどきやる夫に見えるお
45 :
pH7.74:2009/09/23(水) 15:32:28 ID:SURAA2fv
ヨシノボリとドジョウは見分けつくのか?
46 :
pH7.74:2009/09/24(木) 00:29:07 ID:veAaGN4E
全く別種。
見分けが付かない奴は
目が退化してる
47 :
pH7.74:2009/09/24(木) 11:26:03 ID:PKQFsYQK
48 :
pH7.74:2009/09/24(木) 18:37:27 ID:vEQRFXlL
ヨシノボリとドジョウは全然違うぞ
49 :
pH7.74:2009/09/24(木) 20:14:48 ID:gmiqwg7A
稚魚のうちはちょっと紛らわしいかも。
でも動きが全然違うのよね。
50 :
pH7.74:2009/09/24(木) 22:34:57 ID:AfRBfiW1
ちっこいヨシノボリが大量にいる用水路久しぶりに覗いたらほぼ全滅してた…
農薬でも撒いたんかな…
51 :
pH7.74:2009/09/25(金) 00:24:38 ID:kQh5uGtH
この時期に農薬はなさそうだが・・・。
52 :
pH7.74:2009/09/25(金) 00:47:42 ID:Fqecd3pv
>>51 そうなのか…
ザリガニも泥鰌も死んでたし何があったのか…
53 :
pH7.74:2009/09/25(金) 14:42:20 ID:3mgm/TEz
2センチぐらいのヨシノボリとミナミヌマエビは一緒に飼えますか?
54 :
pH7.74:2009/09/25(金) 23:39:29 ID:pwmN+nG5
一番小さいヨシノボリはトウヨシノボリか?それともカワヨシノボリか?
55 :
pH7.74:2009/09/26(土) 13:14:44 ID:8jAtR+An
56 :
pH7.74:2009/09/26(土) 15:56:01 ID:gV27ss/o
カワヨシです
大きくなったらミナミを食いますか?
57 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:04:40 ID:oYggav3Y
食べるよ
58 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:33:29 ID:9zz8ZCBp
ぬるぽ
59 :
pH7.74:2009/10/02(金) 13:34:35 ID:UkeKyeh+
底モノにハマってハゼとエビばかりになってしもた
60 :
pH7.74:2009/10/04(日) 20:26:06 ID:5vwcQIn/
そこでカマツカですよ
61 :
pH7.74:2009/11/04(水) 00:13:06 ID:y8+A4AhJ
うちのヨシノボリ寝返りするみたいにゴロゴロと…
求愛とか?
62 :
pH7.74:2009/12/21(月) 16:30:47 ID:ZvPhTpYn
ゴクラクハゼの話は此処でもおk?
63 :
pH7.74:2009/12/21(月) 18:46:42 ID:16imfpNX
イモリ建てたって共生して驚いた
すぐ食われると思ったたら
64 :
pH7.74:2009/12/27(日) 00:45:33 ID:OYhfQxQI
最近うちのヨシノボリが、
「腹鰭で石にくっついた状態で尻尾と胸鰭をふりふりする」
っていう行動をとるんだけど
同じような状態の人いる?
しょっちゅうやってるんだけど
この行動はなに…?
65 :
pH7.74:2009/12/27(日) 01:29:26 ID:V7VW6ILa
前は良くフリフリしてたけど言われたら最近は見ないなジーと見てたらハッて気づいて止めるけど何でするのかはわかんね
66 :
pH7.74:2009/12/27(日) 03:41:08 ID:lMBQkG6i
67 :
pH7.74:2009/12/27(日) 08:40:04 ID:OYhfQxQI
>>65 ありがとう
病気とか、水質が悪い、とかではないよね
>>66 口に入るサイズの生き物は全て食べられるよ
入るサイズじゃなくても、ど突かれたり
68 :
pH7.74:2009/12/28(月) 10:26:59 ID:blhPOrZz
>>66 ヨシノボリにしては口が小さいし体もほっそりしてる気がするんだが
69 :
pH7.74:2009/12/28(月) 22:02:09 ID:+m+Ky+nZ
ヨシノボリは落ちないし狂暴だし、人口飼料も食わなくて水槽から退室願った。
ただ色も綺麗だし、動くし、まぁカワイイし、庭で採ったミミズを貪り食ってたから今思えばもう少し飼っても良かったかなぁ。
70 :
pH7.74:2009/12/31(木) 21:09:16 ID:j2zD0cIv
うちでクチボソやタナゴとかと混泳させているヨシノボリ、
当初は気が荒かったが、だんだん温和になって来て、縄張り意識が消えた模様。
今日もドジョウとクチボソに挟まれてのんびりしている。
餌が豊富だと緊張感がなくなってくるのかな。
71 :
pH7.74:2010/01/05(火) 21:55:12 ID:N4PlQENH
川ですくって来たヤシが固形はもちろん冷凍赤虫も食わないんで、活きミジンコを与えてみたら食べる食べるw
体が透けて胃の中にミジンコが5匹ぐらい1列に並んで入ってるのが見えてるがまだ追いかけてるw
72 :
pH7.74:2010/01/05(火) 22:13:24 ID:8y8GTQGI
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
ヨシ・ノボル [葦 登]
(2010〜没年不明)
73 :
pH7.74:2010/01/17(日) 16:15:58 ID:kQ+ldW7e
みんななんの人工餌与えてる?
74 :
pH7.74:2010/01/17(日) 16:36:19 ID:JdNSZDrJ
チャーミー川魚
75 :
pH7.74:2010/01/19(火) 12:14:52 ID:aUCwbRoO
うちは赤虫の偽物みたいなやつと
ウパ餌あげてたよ
76 :
pH7.74:2010/01/19(火) 18:24:40 ID:YOKtVhyo
どうも、コリタブやらんちゅうの餌を食べていないようで困る
ごくらく君なのだが。。。
77 :
pH7.74:2010/01/20(水) 10:37:06 ID:lc5Yw/P5
>>76 ハゼって肉食だからコリタブは食べないと思うよ
78 :
pH7.74:2010/01/23(土) 22:29:42 ID:oKO4/fDf
冷凍アカムシあげなよ
79 :
pH7.74:2010/01/28(木) 15:55:24 ID:CK1hO7If
通販でカワヨシノボリ買ったんだけど8aくらいあるんだが、でかくない?普通?
80 :
pH7.74:2010/01/28(木) 18:37:57 ID:LS1lz9Rn
種類による。
8cmてことはトウ、クロ、オオ、ルリ、ゴクラクハゼのどれかかな?
カワとかシマとかはそんなにでかくないイメージがあるんで…
81 :
pH7.74:2010/01/30(土) 00:49:07 ID:Ti5ya5TZ
>>79 うちのカワヨシも結構大きいよ!
6〜7cm位。
皮膚がヌメヌメした感じで独特なんだよな。
ヨシの中でも特に愛嬌があるし、マヌケ顔なので、
可愛がってやってくれ!
82 :
pH7.74:2010/01/30(土) 17:56:51 ID:WrOlnYIx
餌って、ひかりウーパールーパーっていう沈下製の人口餌でもいい?
今日捕ってきたけど、これしかないんだが。
口の大きさより餌の方がでかいんだけど食べるかな
83 :
pH7.74:2010/02/13(土) 19:00:53 ID:Yf5vaBN+
ヨシノボリは過密水槽には弱い
84 :
pH7.74:2010/02/14(日) 07:26:12 ID:DS4dQ5Vn
ヨシノボリの敵を威嚇する姿がかわいい。
85 :
pH7.74:2010/02/14(日) 12:31:39 ID:PtP7KVgF
ヨッシーの中では一番カワヨシノボリが顔に愛嬌があってカワイイ。
他種のヨッシーも意外と顔つきに個体差もあるし、本当に面白いね。
生きたアカムシのがっつき方は半端じゃないよ。
たまに上げてみて。
86 :
pH7.74:2010/02/14(日) 16:57:47 ID:FpBeZjc2
ゴクラクハゼと一緒に混泳出来るのか?
87 :
pH7.74:2010/02/23(火) 07:22:44 ID:D4Hm1qR1
ヨシノボリが砂利をほおばって別のところにはき捨ててる。
何の土木工事をしたいんだ、お前は・・・・。
88 :
pH7.74:2010/02/23(火) 21:23:28 ID:NnxSS//Z
おうちじゃん
89 :
pH7.74:2010/02/27(土) 23:45:25 ID:kn+nMtPl
西澤ヨシノボリ
90 :
pH7.74:2010/03/03(水) 23:06:05 ID:jfYOCfDZ
カワヨシノボリの寿命ってどれくらいだろ?
川ですくってきたの五年目なんだけど、そろそろやばい?
91 :
pH7.74:2010/03/04(木) 11:00:05 ID:LFcczOv2
32年
92 :
pH7.74:2010/03/06(土) 09:23:39 ID:mRAAK+rv
7pオーバーの巨大白コリにはさすがのヨシノボリも食いつかないな
93 :
pH7.74:2010/03/21(日) 06:21:30 ID:wm7L7uRH
ヨシノボリを何種まで一緒に飼っていますか。
60cm水槽にカワヨシノボリ、クロヨシノボリ、トウヨシノボリ
ルリヨシノボリを2年ほど飼っています。
94 :
pH7.74:2010/03/22(月) 22:56:01 ID:aZ6AogsD
意外と泳ぎが上手い
95 :
pH7.74:2010/03/23(火) 22:27:48 ID:L4tkAdeQ
コリドラスと混泳は不可能
96 :
pH7.74:2010/03/27(土) 18:00:33 ID:H3M3Ibux
水槽の中で他の魚のひれかじりまくってたんで、外の衣装ケースビオに隔離してたヨッシーが死んだと思ってたら
今日生きてるの発見!
97 :
pH7.74:2010/03/31(水) 19:17:43 ID:us8CDm3P
最近やっと冷凍赤虫を食べてくれるようになった。
これまで活きているエサしか食わなかったからミジンコを繁殖させて
食わせたり、ミナミヌマエビの稚エビを食わせたりと面倒だったが
これで楽になる。
98 :
pH7.74:2010/04/01(木) 19:22:33 ID:kKcXTnbD
99 :
pH7.74:2010/04/08(木) 22:22:14 ID:DSH/w3iA
草食のヨシノボリはいないのか?
100 :
pH7.74:2010/04/14(水) 13:04:53 ID:zNonQkjL
かじるの知らずに飼ってたら
コリのヒレやられた
101 :
pH7.74:2010/04/14(水) 16:28:58 ID:WT7WSUQc
おれんとこも7センチぐらいに成長したコアカとサテライトに監禁してるんだがコアカにツツカレまくってヤルオが焦ってるように見えて(笑)
102 :
pH7.74:2010/04/16(金) 22:35:23 ID:ve8vXUNU
ザリエサをやっていたらミナミを襲わなくなりやがった
103 :
pH7.74:2010/08/13(金) 07:41:07 ID:F6dFPIMe
( ^ω^)ヨシノボリかわいいお
104 :
pH7.74:2010/09/03(金) 13:11:29 ID:u+RupKLU
かわいいね
105 :
pH7.74:2010/09/11(土) 01:50:50 ID:5r/6L1Hc
ずっと冷凍アカムシだったがやっとテトラミン食ってくれた
赤虫のが全然食いつきはいいが
みんなはどんな餌あげてんの?
106 :
pH7.74:2010/09/11(土) 02:37:39 ID:+ZA3tlUM
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 18:35:54 ID:3T1SNyHY
フィッシュイーター系(ヨシノボリ ハゼ類)を捕獲したばかりで、配合飼料を食わなくて困ってる人にアドバイスでも…
アカムシだけで飼育してる人も下記のを稀に与えてみるのも良いかもNE
食いの良さ × △ ○ ◎
乾燥さくらえび ○
そのままでは浮くので、水で戻して与える。稚魚なら細かく切り刻んで与える。
※合成着色料や保存料が入ってるのが多いから要注意 必ず無添加を使う
茹でエビ 剥きエビ ○
塩分を抜く為に水に漬ける
稚魚なら細かく切り刻む 叩いて身を潰すと食べやすい
シラス ×
漂白剤や防腐剤が入ってるので絶対に与えてはいけない。奇形になって死ぬよ!生のシラスならOK
煮付け用の子持ちカレイの卵 ◎
粒が極小で稚魚にも与えやすく、、非常に食いが良い上に栄養価が高い。塊のまま皿の上などに落として与える。
欠点は、突いて食べる際に散らばる。ドジョウが居れば処理してくれる
ボウフラ ◎
容器に水を入れ故意に沸かせる。
アカムシも湧かせる場合は底に土を入れる。
107 :
pH7.74:2010/09/11(土) 02:38:32 ID:+ZA3tlUM
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 19:30:17 ID:3T1SNyHY
鳥のササミ △
食べる奴と食べない奴が居る。
沢や池、川など湿った土 水の中の水生昆虫 ◎
湿った土を容器に入れて持ち帰り、ザルなど使って昆虫を集めると・・・
ミズムシ、トビムシ、ガガンボの幼虫、トビケラ、カゲロウ、カワゲラの幼虫、
小さいヤゴ、ヘビトンボの幼虫、ミミズなんかが大量に捕れて非常に良く食べる。
メダカ メダカの卵 メダカの稚魚 ◎
増えたホテイアオイ等を使ってメダカの卵を大量にストックし、
卵とストック中に孵化した稚魚を使う。ハゼ類が成魚なら大量に育ててエサに使うのも良し。
108 :
pH7.74:2010/09/12(日) 04:45:13 ID:QF5Yg95x
カワヨシ2匹、ビワヨシ1匹を飼ってるけ。
冷凍アカムシ バクバク食う
ミニキャット ふやかして与えると食う
咲きひかり、テトラミン、ひかりコリタブ(砕いたもの)は口に入れるけど吐き出すよ。
109 :
sage:2010/09/13(月) 02:42:42 ID:oPBSMt2z
たまたまドアにくっついてたカゲロウを、羽をピンセットでつまんで、ヨシの口元まで運んでみたの。
パクッ!モグモグ・・・食べたの!あらびっくり。
110 :
pH7.74:2010/09/15(水) 00:09:25 ID:b94FZezM
グッピーかプラティの稚魚って餌になるかな?
愛好家には悪いけどぽんぽん増えてくれるし生き餌量産にもってこいかなって…
111 :
pH7.74:2010/09/15(水) 09:27:58 ID:/ghNy/qV
大丈夫じゃない?
112 :
pH7.74:2010/09/15(水) 11:36:35 ID:sAzxF1Iz
>>111 Thx!!
餌養殖始めます!
カワヨシノボリ可愛いよ
113 :
pH7.74:2010/09/17(金) 11:07:00 ID:HeBkJoYc
うちはコリと一緒にヨッシー飼ってる。
チビのくせにコリタブまるまる1個くわえて必死で可愛いw
114 :
pH7.74:2010/09/19(日) 11:44:19 ID:iwdGc7pV
白点病発生して1匹プラケで塩水浴中。
水温高い熱帯魚水槽に浮かべてるんだけどプラケを横切るミナミに猛アタックしてて面白いw
完治したら餌でミナミ数匹入れてみるかな
115 :
pH7.74:2011/02/14(月) 11:52:35 ID:bDw/QURA
うちのゴクラクハゼ♂10cmは派手に土木工事をおっぱじめた。
しかも昼間は砂利に潜ってて、翌朝に砂利が派手に掘り返されとるパターン。
女子が欲しいのだろうな。不憫だから採ってきた川に放そうかとも思ってる。
116 :
pH7.74:2011/05/23(月) 12:02:32.50 ID:OHrD1jVg
てすつ
117 :
pH7.74:2011/06/10(金) 18:35:08.96 ID:ZvWIgBlC
過疎ってるな
ヨッシーはあんまり人気ないのかな
あんなにカアイイのに・・・
118 :
pH7.74:2011/06/11(土) 01:00:55.17 ID:c4hln5D9
ヨシノボリの可愛さは写真じゃわからない、動いてる所を見ないと伝わらないからな
119 :
pH7.74:2011/06/11(土) 01:33:36.32 ID:BeL9VxlW
メインは日淡板だからな。
でもどこにでもいる野生種で、こんなに飼って面白く、
飼育向きな魚がいるとは思わなかった。
動きが魚離れしていて、肝が太く飼い主にも馴れる。
ベタと柴犬を足して二で割ったような、いいキャラしている。
メダカやドジョウ並に、飼育人気が近年急上昇した国産魚だな。
乱獲とか遺伝撹乱が怖いけど。
120 :
pH7.74:2011/06/11(土) 01:46:29.46 ID:BeL9VxlW
人気は日淡トップクラスだな。
これと在来メダカ、ヒドジョウは年中仕入れるけどすぐ売れちゃうと
いうのが、近所のホムセンショップの店員の談。
ビオや里山ブーム、外来種問題で日淡が見直されていたとこに、
地震で熱帯魚からの乗換組が増えたとか。
121 :
pH7.74:2011/06/22(水) 14:38:05.26 ID:EgLBCeEn
卓上に水槽置いているけど、腹が空くと定位置の石の上から、
俺の方見据えてじっと視線送ってくるのが何とも。
生態といい、水槽の子犬だな。
122 :
pH7.74:2011/07/11(月) 11:29:06.74 ID:k/ptXog/
乱獲業者くたばれよ
責任持たずに飼育する奴も
123 :
pH7.74:2011/07/12(火) 03:00:33.35 ID:Rv9TKbLS
ヨシノボリとオヤニラミ混泳させたことありますか?
昔混泳させたらお互い牽制しあったりしてちょっと緊迫しました。
引き分けてその後は距離を置いて同居してましたけど。
124 :
pH7.74:2011/07/12(火) 16:23:59.75 ID:X6KG35u0
うちのヨッシーは30センチ水槽に9匹、ドジョウも4匹いるけどけんかしてるのは見たことが無いです。
水温30度でも元気だし、乾燥イトミミズ食べてくれるしかわいい。
かわいすぎる。
125 :
pH7.74:2011/07/13(水) 10:04:56.52 ID:QdM7Bl/h
日淡雑居水槽になんとなくコリタブ投入したら全員テンションが上がりすぎてヤバい件。
他のエサも通常の三倍は食うようになって総員ピザ体制。
ヨッシーが特にひどく、モデル体形だったのが胴体まで下膨れのXL体形に。
お前は金魚かという位ぶっといウンコを律儀に水作の穴の上でしていたのは吹いたw。
ヨッシーは理解できるにしても、タニシやメダカまでテンションMAXになるって
コリタブ大丈夫かと不安になった。
原材料見る限りじゃ普通の魚のえさ+αなんだよな。
126 :
pH7.74:2011/07/24(日) 14:44:27.44 ID:GayopDlF
コリと一緒に飼えるのか?
127 :
pH7.74:2011/07/27(水) 00:40:26.21 ID:DwiDrPdM
やったことはないけど、ピグミー系の小型種除いて普通にいけそう。
ドジョウもそうだけど、あの手の守りが固い底物には
寛容な印象がある、ヨッシー。
128 :
pH7.74:2011/07/27(水) 22:31:27.30 ID:bVqM9t97
どでかトウヨシがお亡くなりになった…
帰宅して様子を見にいったら、虫の息で体色も変わっていた(☆になった時の薄い色)
ここ最近調子が悪くて心配していたのだが、今日一日で随分と進行した模様。
目も濁って餌を食べられる状態じゃないのに、すぐにこちらににじり寄ってきて
そのまま静かに息を引き取った。
思い出したら涙が出てきた
129 :
pH7.74:2011/07/28(木) 12:40:15.25 ID:FYxIIz0W
>>128 それだけ愛されてたんなら幸せな魚生だったさ。
何年生きたの?
130 :
pH7.74:2011/07/29(金) 22:22:34.00 ID:F0RzUhZp
>>129 飼育期間は1年と数ヶ月だったけれど
採取した時すでに成魚だったので、正確な年齢は謎なんだ。
とても人懐こいヤツだったよ。
131 :
pH7.74:2011/08/08(月) 23:05:21.73 ID:BalI+8MM
132 :
pH7.74:2011/08/22(月) 13:51:08.17 ID:EyHh93mZ
耐暑能力はドジョウメダカあたりと並んで日淡トップクラスだと思う。
暑さ寒さには強いなヨッシー。
小型だけど食が太いのが効いてるのか。
133 :
pH7.74:2011/10/21(金) 08:49:35.84 ID:xXL8bOMh
ヨッシー語翻訳機が欲しいw。
何か水槽の中はお互い意思疏通が出来ているっぽいので、
仲間に入れてくれと思うことしきり。
134 :
pH7.74:2011/12/12(月) 12:00:11.31 ID:cU07mBB+
2009春から飼ってたヨッチが今朝星になりました
ウチへ来た時で3cmくらいだったから寿命かな
何度も死にかけた事あったけどあれこれ看病して
毎回復活してくれたけど 今度はダメだった。。。
色も顔つきも健康な時と同じような感じで逝きました。
たくさん勉強させて貰ったし沢山大事なもの貰いました。
ありがとうヨッチ(>_<)
135 :
pH7.74:2011/12/14(水) 09:00:25.71 ID:AZE/oHHS
ヨッシーなら 私の住んでる街の某小学校裏にあたる元貯水池にいっぱい
居ますね。春の五月ごろなら、排水溝付近に集まる前年に生まれた幼魚が
いくらでも網で救えるほど。その池には天敵がいないのか競合する種もいないのか
知らないけどすごく増殖してる。
136 :
ヨシノボリになりたい:2011/12/15(木) 12:05:10.61 ID:z6eyesOF
うちのルリヨシ♂が 水面から体出してツンツンしてる…魚類から両生類に進化してる!?
137 :
pH7.74:2011/12/27(火) 23:51:55.77 ID:yLRgfN9R
>>134 良い飼い主と巡り合えて幸せだったとおもう。
合掌。
138 :
pH7.74:2011/12/28(水) 06:52:24.91 ID:So0kcqXM
天寿を全うした報告が多いのはさすが。
水に慣れた後の安定感と水槽のヌシ度には感心する。
139 :
pH7.74:2011/12/28(水) 13:55:57.55 ID:t3PzevVU
140 :
pH7.74:2012/01/02(月) 01:26:48.27 ID:sitLfc2t
急に盲目?になって上手く餌を捕れない(>_<) 原因が解らない。神経?遺伝?
141 :
pH7.74:2012/01/07(土) 11:02:28.78 ID:0riHs8WK
瑠璃よしのぼりが亡くなった。来たときは雄雌も判らない小さい奴だったが、立派な雄に成長してくれた。鰭も立派で顔には瑠璃色の斑点。品評会があったら出したいくらいだったよ。人なつこい奴だったな。ありがとう…
142 :
pH7.74:2012/01/07(土) 18:10:58.42 ID:o7WqvdcT
どういたまして
143 :
pH7.74:2012/01/07(土) 20:50:05.00 ID:wTvlOOja
>137
ありがとうございます
またいつか新しい出会いを大事にしたいと思います。
144 :
pH7.74:2012/01/20(金) 15:25:14.90 ID:JX5dutxw
なんと!!
衣装ケースに3カ月放りっぱなしの手長ヨシノ水槽でエビは全滅してたがヨシノが生きてた!
145 :
pH7.74:2012/01/22(日) 20:22:16.48 ID:/rlrJvwJ
146 :
pH7.74:2012/02/01(水) 00:19:26.68 ID:TFOdnJXw
よっしぃかわゆす
147 :
pH7.74:2012/02/25(土) 01:07:41.81 ID:BrKtPD2u
保守
148 :
pH7.74:2012/03/12(月) 18:49:07.05 ID:S3OcAQ5G
ヨシノボリって意外と長生き?
149 :
pH7.74:2012/03/18(日) 15:47:11.69 ID:mlBhrR20
無加温、餌無しで久し振りに水槽覗いたら生きてたどころか巨大化しててワロタw
10センチごんぶとwww
150 :
pH7.74:2012/04/19(木) 08:31:59.83 ID:DhIW5cTB
エサ用意すると寄ってくるのが進化して、水面から飛びついてくるようになった
水槽のヌシのシマヨシw。
コイかお前は。
151 :
pH7.74:2012/04/19(木) 20:17:01.65 ID:GZOCbXDM
飼育してるカワヨシノボリの産卵が始まった(^-^)今年は何匹育つかな…
152 :
pH7.74:2012/05/02(水) 02:56:35.43 ID:bvgot10b
>>148 適切な環境で飼うと5〜7年生きるというね。
野生だと3年がせいぜいらしいから、飼うと長生きする魚だ。
153 :
pH7.74:2012/05/03(木) 15:33:06.95 ID:R8D6Axo9
154 :
pH7.74:2012/05/08(火) 04:45:02.84 ID:QVqPqxQR
飼い込むとハッとするほど綺麗になるね。
155 :
pH7.74:2012/05/17(木) 17:55:55.70 ID:n2Y5Vmcs
白点病から復活したシマヨシ♂とクロヨシ♂
156 :
pH7.74:2012/08/29(水) 22:22:33.45 ID:9jyQEI+3
最近リノゴビウス・ウイの事を知って凄く気になってるんだけど
どっか通販で購入出来るところ無いかなあ…あの黒・白・赤のカラーリングがたまらん
157 :
pH7.74:2012/09/10(月) 18:03:07.25 ID:IBW5XRNM
淀川にタニシを掬いに行ったら、
網に4p程度のカワヨシノボリと6p程度のカマツカが1匹づつ入ってたんで
川の底砂と一緒にもって帰ってきてベランダで外飼いしてる
肉食らしいので、元々飼ってた楊貴妃メダカとは別容器に入れてるんだけど
一緒に採れたブルーギルをぶつ切りにして投入しても見向きもしないんだよな
158 :
pH7.74:2012/09/13(木) 12:44:49.40 ID:ESn6mixA
あんまし自分の口に入らないようなものを齧りに行く事はしないからこまめに切ってみるといいかもね
まあ手間考えるとわざわざ細切れにするよりミニキャットが楽だけど…
159 :
pH7.74:2012/09/16(日) 23:18:33.87 ID:gbO/OxBZ
ミニキャットいいね。
小さいくせに大食いだから助かってる。
ウンコがミニキャットのままの色で出てくる。
160 :
pH7.74:2012/10/23(火) 18:55:10.99 ID:gVwOwmZ0
ウチのヨシノボリはエサ取るのヘタなんだよね
沈んだエサは基本食べないし、アカムシしか食べないし
目の前で沈めてあげないとエサがあるのに気づかなかったりする
161 :
pH7.74:2012/11/01(木) 23:49:32.41 ID:pGg4QTmN
ヨシノボリ飼い始めた。でもコイツが予想以上にかわいすぎた…
購入翌日、試しに“ひかり胚芽沈(中粒)”投下したら物怖じせず、餌目指してピョーンとキャッチしにきた
モグモグ終了したのを見計らい、もう一粒投下しようとしたら今度はピョンピョン♪跳ねながらアピールしてきた
アクビも可愛いし、行く方向や指に着いてくるし、まるで後追いするガキんちょだな
なんだ?!この生命体は、、、かなり楽しすぎるではないかw 頑張って長生きしてくれ!
162 :
pH7.74:2012/11/11(日) 22:06:34.36 ID:PGFZCfYs
エサやっても馴れない、近寄ると逃げてく臆病な魚より
ある程度図太いほうが可愛いってやつだな
冷凍アカムシをハサミで切ってあげるんだが
ハサミについたアカムシを水に付けて落としてると
ハサミをつついてくるようになった
163 :
pH7.74:2012/11/20(火) 14:45:52.03 ID:UaQhwxxX
ヨッシーてそんな水面まで上がってくるんだな…
一匹飼った奴(1ヶ月経過の約7p)があまりにかわいいんでパートナーを迎えてやりたいんだけど今いるのが♂か♀かよくわかんない・・・
顔は♂ぽいというか、おばさんぽいけど。。
どこか雌雄の見分け方でわかりやすい図解かサイトがあったら教えてほしいです
164 :
pH7.74:2012/11/24(土) 10:54:53.29 ID:nJjfojB1
背びれの形のとがり具合が一番分かりやすいと思う。
丸かったら♀、尖っていたら♂。
確かに一匹飼いしていると相手を見つけてやりたくなる。
165 :
163:2012/11/27(火) 02:34:04.82 ID:NZPj+kCf
>>164 それはわかりやすい!ありがとう!!
ネットでなんとかわかりやすい図解がないものかと探していましたがなかなか見つけられなくて困ってました…
これでフィアンセ見つけて来てやれるのが嬉しい。。待っててくれよ、わがヨッシー!
166 :
pH7.74:2012/12/28(金) 15:13:26.48 ID:cBX1uazz
167 :
pH7.74:2012/12/29(土) 00:18:58.95 ID:ZND+BaBV
あ
168 :
pH7.74:2013/01/11(金) 00:27:17.43 ID:WtFKRonZ
ヨシノリ?(難聴)
169 :
pH7.74:2013/01/11(金) 17:13:37.43 ID:EwxftfI6
ヨッシーが水槽壁に張り付いた時呼吸してる時のエラがヨシ
170 :
pH7.74:2013/01/12(土) 18:53:42.15 ID:6wq9Ux1J
ヨシノボリストとは
171 :
pH7.74:2013/01/14(月) 14:53:05.60 ID:X93A1eia
うちのヨシノボリ、最初は懐いて餌も自分から食べに寄ってきてたけど、水かえをした日から
近寄ってくれない・・・・。ちょっと寂しい。ドジョウとメダカは寄ってくるんだけどね。
172 :
pH7.74:2013/01/14(月) 17:38:30.92 ID:dSDfG30z
純心な人には懐きます
173 :
pH7.74:2013/01/14(月) 22:01:42.58 ID:6djTK36d
なーに。ちょっと脅威に感じただけだよ
興味津々のヨシノボリのことだからそのうちにまた出てきて懐いてくれるさ
174 :
pH7.74:2013/01/14(月) 22:01:44.39 ID:n1s0Em6G
>>171 そのうちこっちの動きを読めるようになると思う。
ハゼ科に共通する人間臭さってあるな。
175 :
pH7.74:2013/01/16(水) 17:04:51.29 ID:hDH3jd1u
30cm水槽に一匹飼いだけど、流木下に隠れ家を作って、顔だけ出してこっちを見ているのがかわいい。
176 :
pH7.74:2013/01/16(水) 22:16:35.54 ID:zyKlDgjY
想像してもわかるよ。名魚ヨッシーだもの
そりゃかわいいだろな〜
うちのヨッシーたちは同魚もエビも喰わない。人工餌のが楽だからなのかもしれんがちとさびしい
177 :
pH7.74:2013/01/20(日) 19:19:05.66 ID:1U6W08PI
>>165 店頭で初見のヨッシーを見分けるのはなかなか大変。
店員さんにどれだか指名して掬ってもらうのはもっと大変w。
日淡専門店ならともかく、それ以外じゃ識別できる奇特な
店員さんはまずいないしねぇ。
近所のホムセンで店員さんを悪戦苦闘させちゃった経験者より。
178 :
pH7.74:2013/01/30(水) 20:34:31.72 ID:aRPV0p3/
たしかに掬ってもらうの大変そうだな
エビでもそうだけど、やたら深みのある網使って流木やらアクセサリーやらひっくり返すは底砂撒き散らすわ…てもうね〜
ショップは掬う網をもっといいの使えばいいのになと思う。なんか他の選別外のやつらに申し訳なくなる
179 :
pH7.74:2013/01/30(水) 21:22:11.20 ID:aRPV0p3/
連レスすまん
ダイソー竹炭でつくった隠れ家に今日初めてヨッシー一匹が入って色んな穴に出入りしてくれていた!
ヌマエビも小魚も見向きされてなかったのに見事活用してくれて本当嬉しかったのでカキコ
180 :
pH7.74:2013/02/05(火) 16:43:35.79 ID:lvISuyBu
イモリケースにいれたヨシノボリの姿を一年ぶりに確認した
おまえ生きてたのか
181 :
pH7.74:2013/03/03(日) 22:38:09.20 ID:rMmjQBBS
トン・・カラカラコ〜ンと、夜毎聞こえる。。。
ベアタン水槽で、ただヨッシーがサブストプロを運んでいるだけだった
182 :
pH7.74:2013/03/14(木) 00:56:13.46 ID:RgbFRX91
春だな・・
今日はヨシノボリたちがアハハウフフでいちゃついとる
183 :
pH7.74:2013/03/27(水) 20:26:41.09 ID:VpR9KEjC
最近エサ食いが悪い
184 :
pH7.74:2013/03/27(水) 20:42:24.54 ID:OpKRhqoM
買ってきたカワヨシ雌の遊泳力が今までのヨッシーよりやたら凄くて、たまに「こんな魚いたっけ?」状態
ホバリングってより、スーイスイという感じで泳いでる
他のヨシたちはエッチラコッチラのホバリングなのに
185 :
pH7.74:2013/04/07(日) 21:34:16.66 ID:AFNgc1ou
ヨシノボリのシノさんとボリ夫がたわむれながら、時折ミナミヌマエビにパッと飛びつき食べてた
186 :
pH7.74:2013/04/07(日) 21:56:30.07 ID:AFNgc1ou
そういや他魚に「dbf若鶏レバー青缶(犬用)」を入れたらヨッシーたちもパクついてたな
187 :
pH7.74:2013/05/08(水) 20:44:24.87 ID:KigLOKEg
カワヨシノボリ4センチのやつ飼い始めたよ。
お前らエサの頻度はどんな感じ?
あとエサに何あげてる?
一応ミミズは食った。
188 :
pH7.74:2013/05/08(水) 22:48:22.31 ID:YWeAobh1
毎朝と夜やってる。混泳魚いるし
冷凍クリーン赤虫と、今は稚エビと稚グッピーを放流。あげたら喜んで催促してくるね
189 :
pH7.74:2013/05/09(木) 01:09:18.49 ID:/He4uvIm
一番安い金魚のエサ
190 :
pH7.74:2013/05/10(金) 00:36:45.42 ID:YpPM8gBQ
一日一回クリーン赤虫か乾燥川エビだな。
最近水面からジャンプして食い付いてくるようになった。
ここまで馴れる川魚は初めて。
191 :
pH7.74:2013/05/25(土) 21:38:45.80 ID:ykcVuLxA
すいません、もしお分かりの方がいらしたら教えてください。
息子が川でヨシノボリらしき魚を二匹捕ってきまして、
でもあいにくうちにはメダカ水槽しかなく、ヨシノボリは肉食らしいので新しく水槽を用意しようと思うんですが、
立ち上がるまでしばらくバケツに居てもらってても大丈夫でしょうか…?
それともまだ小さいので(1.5pくらい)しばらく同居させてても大丈夫でしょうか
192 :
pH7.74:2013/05/28(火) 13:13:40.30 ID:6hI0r1WL
>>191 1.5cmなら同居でも食い散らされる心配はないですが、ただ、メダカの尾びれにイタズラする可能性はあるので、メダカ大事なら別居の方がストレスはないかと思います。
水槽にせよ、バケツにせよ、床に砂利敷いてあげて、隠れ家となるようなスペースを2匹分用意してあげるのが大事かと。
193 :
pH7.74:2013/06/05(水) 01:14:59.21 ID:ziStkpg1
ヨシノボリの良さをもっとみんなに知ってほしい
ということでage
194 :
pH7.74:2013/06/05(水) 03:40:07.47 ID:M+uLaAgr
ヨシノボリさんかわいいけどミナミヌマエビ食いまくるから困る
195 :
pH7.74:2013/06/05(水) 07:47:25.74 ID:e4tOkJm/
あーヨシノボリはエビ好きだよね
しなやかな鰓をもってるとはあまり知られてないだろな
壁面に止まるとつい眺めるよ。優雅だ
196 :
pH7.74:2013/06/05(水) 08:41:30.26 ID:e4tOkJm/
197 :
pH7.74:2013/06/05(水) 08:47:20.60 ID:e4tOkJm/
198 :
pH7.74:2013/06/05(水) 10:42:20.29 ID:Kq9Pg+W1
うちの9cm近くになる長老ヨシノボリはエビと一緒にいても、かなり小さいのでも食べようとしない。
ミミズとかはバクバク食べるのに。
ただ、エビが藻に隠れて数足りないと毎回疑われるw
199 :
pH7.74:2013/06/05(水) 15:01:51.46 ID:Wq27fNSH
人工飼料の餌付けどうしてる??
200 :
pH7.74:2013/06/05(水) 18:15:12.20 ID:e4tOkJm/
そのまま投下しても人工餌は食べてくれんな…
だからうちのはミニキャットおとしてやったら一度はパクつくのにすぐペッ!と出してたから、
ペットボトルのキャップにまず入れて、他魚に使ってるレプチゾルやバイタル液を一滴落とすか、
週1であげてるクリーン赤虫を、これらの液使って浸すついでにキャットやコリフード他なんかも入れちゃってふやかしてからだな
飼育水でふやかしてもいんでないかな
201 :
pH7.74:2013/06/05(水) 19:19:17.57 ID:JRs0NKTZ
昔飼ってたトオヨシは川で捕ったやつだけどテトラフィン食べてた
202 :
pH7.74:2013/06/05(水) 19:36:30.50 ID:e4tOkJm/
フィンかー。頭かしげて「ん?」みたいな顔して眺めてるだけだな
203 :
pH7.74:2013/06/05(水) 20:18:30.11 ID:Wq27fNSH
リバーミンっていう川魚用フレークあげてみたけど吐き出してしまうな
何回もあげてるうちに食べるようになったの?
204 :
pH7.74:2013/06/05(水) 21:43:00.53 ID:B+5O9rbr
うちのビオのチビヨッシーは、メダカに混じって、水面のメダカのエサ食ってる。顆粒の細かい浮上性のエサです
メダカより一回り大きいヨッシーは、クチボソたちと、沈下性のランチュウのエサ食ってる
テナガエビもドジョウも、スジエビもタナゴもみんな、これで賄ってる
ときどき乾燥イトミミズのキューブやると、みんな狂喜乱舞する
205 :
pH7.74:2013/06/06(木) 15:28:18.85 ID:pT/sWZKp
大きい方のヨシノボリはどうやってらんちゅうフードに餌づかせた?
ずっと冷凍赤虫とか活き餌はめんどうだ
206 :
pH7.74:2013/06/06(木) 21:20:36.38 ID:KSZP85MU
>>205 ごめん、餌付かせたわけじゃなくて、それらぜんぶ、ビオ風のジャンボタライで混泳させてて、気がついたら、底の方でモツゴやタナゴ、テナガエビたちと、奪い合いしてた感じ
かなり過密飼育だけど弱肉強食バトルにはなってない
去年の秋に採ってきたテナガの稚エビが、10センチ近くなっててびびった!
207 :
pH7.74:2013/06/13(木) 00:09:28.36 ID:Tcc5dXHu
食べた
208 :
pH7.74:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:9zaiZ7iC
ヨシノボリは見て楽しいよ魚だよなw
209 :
pH7.74:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:vELd9Zqh
うちも混泳水槽に入れたら3日後にはテトラフィンをぱくついてたな
餌と認識したら早いんじゃないかな?
210 :
pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:EMsvNNNM
ヨシノボリの巡回パトロールは面白い
211 :
pH7.74:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7mpyxTA/
>>209 うちはクリル以外の乾燥餌はダメだったなぁ。
212 :
pH7.74:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:unN6N0OS
おれんところはキャットを貪りまくるぞ
213 :
pH7.74:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:tgq47Dj7
体長と水泳力に差があるにもかかわらず果敢にカワムツに襲い掛かるな
カワムツのが倍くらいでかいんだが
214 :
pH7.74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WAUvei5i
うちはヤマトヌマエビとずっと同居できてる。
何度か藻に隠れて姿が見えなくなったときは、とうとう食べたか?と疑ったが。
215 :
pH7.74:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6US2EWpW
ハゼのぬいぐるみは某水族館併設ショップにあるようだけど、ヨシノボリはなかなかないな
216 :
pH7.74:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Q+sbDyxv
217 :
pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:zoUY2/52
>>216 それは御愁傷様。
うちも飼い始めて丸々三年のが二匹いるんで、そろそろじゃないかと心配してる。
特に♀が餌をあまり食べず、痩せ気味なのも心配要素。部分的に色が変わったら要注意ということか。でも、薄い色の方が本来というのはうちのに較べて随分薄いな。
うちは砂利の色が濃いせいもあるんだが。
218 :
pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:6yBK3mvq
部分的に色が変わった奴は経験上ほとんど助からない
というか俺は助かったこと無いな
今まで少ない数での飼育しかしたこと無かったんだけど過密飼育いいわ
ヨシノボリの上にヨシノボリが休んでたり、一つの石に仲良く並んでこっち見たりして癒されるw
219 :
pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:+X+fQuSU
>>217 これは捕ってきて一年
五月に産卵してるし暑いしで体力的にはきつかったと思うけど発症から逝くまで早すぎる
結構前に罹ってて症状出てなかっただけかもしらんが
>>218 ということはよくある症状なのか
心配なのは他の種類のやつにうつってないかってことだな
下手したら全滅する
220 :
pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Fz/pRLKu
>>214 増えすぎたんでエサ用に突っ込んだミナミと日和って、
土管から仲良く頭出していたw。
最初何匹かは食ってくれたけど、ミナミを追うより
逃げないエサを待った方が楽だと学習された様子。
221 :
pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:6yBK3mvq
うちは尻尾からだんだん体色が薄くなって薄くなった部分が動かなくなる
で、全身白くなって☆になるパターン
調べてみたんだけどカラムナリスみたいだね。
うちは導入直後になるパターンが多かったから移送中の怪我からの感染症かと思ってた
ヨシノボリ類はかかりやすい病気だって
222 :
pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HrbCnLTP
極楽ちゃん2ペアとシマヨシノボリ6匹の水槽ガラス壁面に謎の卵が植え付けられて
どっちの卵だろうかと考えてるうちにどこかに消えてしまった…
朝発見して仕事いってる間に消えたんだがいまだによくわからん
極楽って汽水じゃなくても産卵するかな?
223 :
pH7.74:2013/09/04(水) 16:39:56.31 ID:zMaNc2eR
初心者です。
ドジョウと鮒と青コリがいる。水槽にヨシノボリをお迎えしたいと考えてますが。青コリがいては無理ですかね?レイアウトを考えればなんとかなりますか?
224 :
pH7.74:2013/09/04(水) 19:16:38.84 ID:RpiMbMWj
>>223 コリと混泳させた経験はありませんが、
ヨシノボリには、ヨシノボリより数倍でかいドジョウと、カージナルテトラをつき殺されたことがあるので、
やめた方が無難かも知れません
225 :
pH7.74:2013/09/04(水) 21:32:21.17 ID:zMaNc2eR
了解しました。
226 :
pH7.74:2013/09/05(木) 01:24:01.45 ID:8hAqtZdW
まー水槽のサイズと生体の数にもよるけど、
コリドラスはどこでもお構いなしに突撃する(住み分けしない人)から
ヨシノボリに攻撃されまくる可能性が高いよね
ヨシノボリは異常なまでに攻撃的だから
安全な混泳は食われないサイズのエビとかに限られるかな
奴らはとにかく魚なら食えないサイズでも攻撃する
エビは食えないサイズなら攻撃しない
227 :
pH7.74:2013/09/05(木) 06:05:45.82 ID:nb2IHy2V
了解
228 :
pH7.74:2013/09/05(木) 11:28:22.25 ID:7P6mb5VD
過密飼育だと攻撃性はめっちゃ抑制できるよ
縄張り意識がなくなるから同じ石にちょこんと座ってたりする(隠れるスペースは作らない。作ると攻撃性が増す)
60cm水槽に15匹のヨシノボリが入ってるけどカワムツはもちろんメダカすらつつかない
同じ底物のコリドラスはやったことないけどオススメはできない
229 :
pH7.74:2013/09/05(木) 11:35:04.19 ID:owITBBUu
たしかに。熱帯魚屋のヨシノボリ水槽は案外平和だったわ
230 :
pH7.74:2013/09/10(火) 19:15:45.64 ID:8G4PyxNS
二日餌あげなかったら家出された…たぶん外掛けフィルターに居るだろうけど
231 :
pH7.74:2013/09/10(火) 20:29:52.58 ID:uMjfEdNk
ヨッシーはたまに飛ぶから注意
232 :
pH7.74:2013/09/10(火) 20:47:06.40 ID:8G4PyxNS
隙間はビッチリ埋めてるから大丈夫
233 :
pH7.74:2013/09/12(木) 13:06:18.40 ID:/qsJ5BX0
餌金魚にかえてヨシノボり入れたら凄い勢いで食べてた、金魚より美味しいんだね。
234 :
pH7.74:2013/09/12(木) 14:05:19.54 ID:+fGrYS3L
毎日同じおかずだと飽きるだろ
235 :
pH7.74:2013/09/12(木) 22:47:33.47 ID:adXRB89J
飛び出し予防に、蓋の無い部分は透明のプラバンで7〜8cmの壁を作った。
網じゃなんか格好悪いしね。
236 :
pH7.74:2013/10/06(日) 12:09:43.56 ID:yGVdX0Pw
みんなよくヨシノボリノ種類見分けられるなー
個体差なのか別種なのか写真とかで教えてもらってもよくわからないー
さすがに形が全然違うのは分かるんだけど
237 :
pH7.74:2013/10/08(火) 10:37:25.61 ID:9qyJHzHO
最近ヨシノボリが急に攻撃的になってきたんだが、隔離するしかないんだろうか?(´・ω・`)
238 :
pH7.74:2013/10/08(火) 11:35:49.45 ID:AphXCdK/
繁殖期に入ってるとかじゃないか?
239 :
pH7.74:2013/10/08(火) 15:12:56.15 ID:MHmYDrJo
>>238 まだ4センチくらいの若いヨシノボリなのよ。
今までカワムツの稚魚にやってたメダカのエサのおこぼれとかで生きてたんだが、
最近サイズ差を是正するためにエサを少なくしたのがいけなかったのかなあ。
240 :
pH7.74:2013/10/08(火) 17:08:57.74 ID:p9mRj1Iu
それだなw
飢えてるよ、ちゃんと飯あげて(´・ω・`)
241 :
pH7.74:2013/10/08(火) 17:36:37.97 ID:MHmYDrJo
カワムツの稚魚の育つバランスが崩れるのでエサの量の調節が難しい(´・ω・`)
242 :
pH7.74:2013/10/17(木) 21:58:01.54 ID:YrbzDmIS
スポイトか何かでピンポイントにあげればいいじゃない
243 :
pH7.74:2013/10/17(木) 22:47:16.60 ID:ZDYUi2Lb
久々ガサッてきた。やっぱヨシノボリはかわええね
244 :
pH7.74:2013/10/20(日) 20:42:54.66 ID:bd7cE5ya
・Θ・)うちのシマヨシちゃん飼い始めて7年が経つ
・Θ・)60cm水槽にカワムツとゴラクハゼの三匹で飼ってます
・Θ・)たまにカワムツを威嚇してるが平和ですわ
245 :
pH7.74:2013/10/20(日) 20:53:16.17 ID:d2tsG3RI
七年も!凄いな。
246 :
pH7.74:2013/10/20(日) 22:12:39.77 ID:KUHt2K8I
へぇ案外長生きするんだな 。ヨッツン見直すわ
ガサってきたヨシノボリが人工の水草(温度で色変化するやつ)に乗っかってるしなんか入れてやりたいけど何がいいんだろか
247 :
pH7.74:2013/10/20(日) 22:36:20.04 ID:Eg1NpKsg
248 :
pH7.74:2013/10/20(日) 22:40:55.22 ID:Eg1NpKsg
・Θ・)俺のイメージだが、シマヨシは長生きするような気がする
・Θ・)トウヨシは病気に弱いような。
249 :
pH7.74:2013/10/20(日) 22:43:32.94 ID:KUHt2K8I
250 :
pH7.74:2013/10/23(水) 12:40:43.61 ID:peKBa7xB
よしのぼりって人口エサ食べる?
とりあえずメダカのえさとザリガニのえさは全く食べなかった
生きてるものしか食べない
この夏はボウフラだけあげてた
最近はボウフラがいなくなって困っています
251 :
pH7.74:2013/10/23(水) 13:39:47.84 ID:/qo49vJd
>>250 うちのはなんでも食べるな
キャットでもクリルでも水槽に入ってきたものはとりあえず口に入れる感じ
252 :
pH7.74:2013/10/23(水) 16:05:24.93 ID:E/V0e7W3
>>250 人工餌は口入れるけど吐き出すとかするの?
返答になってなくて申し訳ないんだけど、うちは水槽飼いのがひかりカラシンもぐもぐしてたけど2ヶ月で死んじゃったから、もしかしたら吐き出してて餓死だったのかな
外で瓶で飼ってるやつは餌あげたことないけど生きてるから人工餌はだめなんかな
253 :
pH7.74:2013/10/23(水) 20:19:01.80 ID:chrw6+4Z
たまに吐き出してるのもいるね
でも餓死するほどって無いと思うけどな
病気とかじゃない?
254 :
kab-:2013/10/23(水) 21:49:41.24 ID:bSRWt399 BE:2604300285-PLT(31169)
( ^ω^)ヨシノボリかわいいお
でも2,3年で死んでしまう、悲しい
255 :
pH7.74:2013/10/24(木) 17:26:43.21 ID:XKRspkOA
>244 まじか…俺のゴクラク♂は5年だった。2.5cmくらいのやつが11cmにはなったかな
256 :
pH7.74:2013/10/27(日) 16:25:14.08 ID:IFjdEApe
257 :
pH7.74:2013/10/30(水) 11:16:35.12 ID:LmStageW
258 :
pH7.74:2013/11/03(日) 19:45:42.83 ID:Ioe4Px66
259 :
pH7.74:2013/12/12(木) 11:17:16.42 ID:4Gpki3Cl
ヨッシー
260 :
pH7.74:2013/12/28(土) 20:00:30.50 ID:uRakhiwj
地元の川で捕まえた10数匹モケレンベと同居させてたら全部食われた
けっこうでかかったのにダメなんだな
261 :
pH7.74:2014/01/08(水) 22:46:34.52 ID:1B8aVaI6
ガサガサ行きたいんたけど寒すぎて無理
春になったらヨッシー捕まえに行くんだ
262 :
pH7.74:2014/01/16(木) 22:27:10.32 ID:xSgPoOKJ
ヨッシー可愛い
アカムシあげてる人、一度に何匹くらい食べさせてますか?
お腹がパンパンになっても欲しがるんだよね
ずっとこっち見てて、少しでも近寄ると
「アカムシ食べたい!」って感じでアピールしてくる
今日は35匹あげたんだけど、あげすぎかな?
263 :
pH7.74:2014/02/07(金) 01:37:41.93 ID:c9hGOD3h
ヨシノボリって30度以上になるとダメかな?
264 :
pH7.74:2014/02/11(火) 15:15:09.57 ID:9SSdbs6m
うちガラス瓶に入れて外放置だったけど夏問題なかったけどな
265 :
pH7.74:2014/02/26(水) 01:41:23.09 ID:3xJ7y5t4
ヨシノボリを2匹飼い始めました
オススメの餌は何ですか?
無加温で単独飼育です
266 :
pH7.74:2014/02/26(水) 03:28:45.97 ID:JNazApDT
>>265 アカムシかクリルあたり
クリルは水でもどしてから細く切ってあげないとならないけど
無難なとこでアカムシ
267 :
pH7.74:2014/02/26(水) 10:12:29.31 ID:7BzQhKvi
僕はコスパでテトラフィンちゃん!
268 :
pH7.74:2014/02/26(水) 10:53:16.63 ID:3xJ7y5t4
>>266>>267 クリーン赤虫が在るのでやってみます
フレークタイプを食べてくれれば楽ですね
有難う御座います!
269 :
265:2014/02/27(木) 00:55:40.07 ID:miSxUweF
冷赤をスポイトで放出したらもの凄い勢いで
食べ始めました!
底に沈んだ赤虫をスポイトで水流を作り舞い上がらせたら
再び泳ぎながら吸い込んでいました
感動です!
270 :
pH7.74:2014/02/27(木) 01:11:31.85 ID:10OFDFXH
最初の餌食いさえなんとかなれば慣らしていけばいろんな物食べるようになるよ
アカムシにミニキャット混ぜて与えてたらミニキャットだけで食うようになった
271 :
pH7.74:2014/03/14(金) 11:00:16.51 ID:7Ino+w/T
乾燥イトミミズも良く食べるね
散らばるけど・・・
272 :
pH7.74:2014/03/14(金) 11:32:34.25 ID:2vg8VVBn
ブロックのまま上手いこと脱気したら散らばる前に底についてヨッシーまっしぐら
273 :
pH7.74:2014/03/14(金) 12:03:37.41 ID:g4TNpUMQ
乾燥イトミミズって食べなかったとき、水面でカビない?
うちは同じ乾燥ならアカムシの方が食いつき良いみたい。
274 :
pH7.74:2014/03/16(日) 00:44:19.94 ID:83cLKsr6
冷赤の喰い付きはバツグンだな!
275 :
pH7.74:2014/03/17(月) 23:10:54.89 ID:KWtIIWD/
夏に採ってきた後暫くは、ボウフラを沸かしてた。
その後は冷凍アカムシ。
食べる奴は最初から何でも食べるけど、食べない奴は本当に偏食する。
276 :
pH7.74:2014/03/18(火) 00:06:32.76 ID:D3nx1k4C
アカムシ以外にもイトミミズは案外食ってくれる
生きてるやつ手に入らなかったら乾燥でもかまわん 脱気したら沈むし
277 :
pH7.74:2014/03/19(水) 22:01:08.50 ID:OhfdR1gs
最初知らないで、メダカと一緒に飼ったら、メダカがだんだん減ってきた
メダカの餌を食べてたから、大丈夫かと思ったんだ
278 :
pH7.74:2014/03/19(水) 23:03:52.60 ID:2juvtdpw
メダカと一緒に飼いたかったらヒナハゼがいいよヨシノボリじゃないけども
279 :
pH7.74:2014/03/19(水) 23:40:16.17 ID:gVlXJrNy
ボウズハゼもいいお
280 :
pH7.74:2014/03/20(木) 02:50:23.59 ID:VUb4+Krv
281 :
pH7.74:2014/03/20(木) 03:36:49.00 ID:u6aHe1aI
ヒナハゼってメダカと同じ大きさなんだよな
ボウズはでかくなるけど草食寄りっていう
282 :
pH7.74:2014/03/28(金) 11:56:34.41 ID:rv3WQnMl
ヨシノボリあげ
283 :
pH7.74:2014/03/28(金) 12:17:54.28 ID:KhllKU6C
ヨシノボリだけの飼育書ってないよな
284 :
pH7.74:2014/03/28(金) 12:40:37.63 ID:5AfrbtBt
メダカ・金魚・鯉以外の日淡でそれぞれ特化そた飼育書がそもそもないんじゃないのか
養魚場使う魚はマニュアルあると思うけど
285 :
pH7.74:2014/03/28(金) 21:52:17.19 ID:BP8Z3RFS
ヨシノボリではないけれど
ハゼのみの論文なら宮内庁のホームページからダウンロードできる 英文で書かれてるけど
286 :
pH7.74:2014/03/28(金) 21:58:43.37 ID:TJddXS/N
それ和文もあるってか英文のほうが少なかったような
ガチの論文だから飼育書ではないけど
287 :
pH7.74:2014/04/08(火) 03:46:25.08 ID:e1bCpa1t
ある意味最強のアクア一族だな>皇族。
288 :
pH7.74:2014/04/08(火) 23:39:06.67 ID:To1LP1Ot
海上保安庁には皇族専用の海洋調査船兼御召船があるくらいだからなw
289 :
pH7.74:2014/04/10(木) 22:51:28.03 ID:OEOuVLMy
今の天皇はガチ日淡研究者としては日本トップクラスだよな
仕事はよくわからんがアクアリストとしてすげえ尊敬できる
290 :
pH7.74:2014/04/13(日) 23:33:46.64 ID:CH76kIbP
ヨシノボリを2匹飼い始めて間もないですが
背鰭が大きく綺麗で、もう一匹は背鰭が小さく地味です。
背鰭が綺麗な方が石と流木の組み合わせてる下の砂を
口に咥えて穴掘りをしています。
写真を撮る事が出来ないのですがこれはペアで
繁殖行動なのですか?
291 :
pH7.74:2014/04/15(火) 08:09:11.97 ID:v0LDPQMf
>>290 背鰭大きく巣作りするのが♂。
うちのは繁殖期以外も常に家作りに余念がないが。
292 :
pH7.74:2014/04/15(火) 10:46:36.31 ID:7ay1L7Js
>>291 ありがとう
始めは縄張り争いで♂が♀を追っ駆けていましたけど
今は仲良く流木に止まっています。
293 :
pH7.74:2014/04/18(金) 02:55:38.66 ID:j34WPLLs
ヨシノボリって可愛いよな!!
294 :
pH7.74:2014/04/18(金) 08:40:03.44 ID:qk4fRr6L
4年一緒に暮らすと蜜月期もあればそっぽ向かれるときもあって色々だな。
水槽にヨッシー居るままで掃除してから警戒というか、ちょっと反抗的になった。
295 :
pH7.74:2014/04/18(金) 20:38:09.86 ID:eK0AmbBf
>>289 陛下がヨッシー(千代田区産)飼ってニコニコしていたら和むな。
296 :
pH7.74:2014/04/19(土) 06:20:56.58 ID:tMSWVKUh
天皇のハゼ知識は相当深いな
分類の論文にも携わるし
ハゼではないがヒガイの漢字、「鰉」となったのも明治天皇が由来
297 :
ぺ:2014/05/01(木) 19:39:27.46 ID:pG5LEi7O
シマヨシノボリのメスを飼ってるんだけど
いまは4cmくらい。
冷凍アカムシを全く食べない。
餌は近所の釣具屋で買ってきた生きてるアカムシをココア浴させて1日に3匹あげてる。
シマヨシノボリのメスは成魚になるとメスはどれくらいの大きさになるの?
298 :
pH7.74:2014/05/02(金) 00:31:41.57 ID:Bdzu4inm
ミナミヌマエビと一緒に飼えばいい
繁殖できる温度ならエビはどんどん産卵するからそれをヨシノボリがパクパク食べる
299 :
pH7.74:2014/05/13(火) 12:00:58.72 ID:vT0O1a3O
ヨシノボリage
300 :
pH7.74:2014/05/13(火) 14:55:37.93 ID:BW2J8ywy
2cmくらいのゴクラクハゼを捕って5cmくらいまで順調に成長してきたが、
同居していたヤマトヌマエビが消えてしまったorz
301 :
pH7.74:2014/05/13(火) 15:01:37.62 ID:dwnrszWY
ゴクラクちゃんはわりと気が粗い
302 :
pH7.74:2014/05/24(土) 07:45:15.99 ID:M23WEZLl
4年半飼ってる10cm級の♂が後妻さんに産卵させたみたいで、今、卵守りしてる。
前妻とも何度かあったが、うまく行かなかった。♀は別水槽に移すべきなんだろうか。
303 :
もふっち^^:2014/05/24(土) 18:41:02.60 ID:+50ThOmW
最近よしのぼり飼い始めたんですけど水面にぴょこぴょこと頭をだしてます。
水槽からでそうでこわいのですが・・どうすれば?
304 :
pH7.74:2014/05/24(土) 18:48:51.35 ID:zhUTKHcs
305 :
もふっち^^:2014/05/24(土) 20:01:41.86 ID:+50ThOmW
はい^^ありがとです。ここにいるみなさまはまさに「よしのぼり好き」
ですねー^^あ、あとえさをまったく食べてくれません・・。
川魚用の浮遊タイプのえさをあげているのですが・・。
306 :
pH7.74:2014/05/24(土) 20:43:20.65 ID:a5TkfNz8
名前入れなくていいって…
アカムシとかタブレットでも沈む餌のほうがいいと思う
307 :
pH7.74:2014/05/24(土) 20:51:17.33 ID:6OfE5Hnv
うちのは冷赤、乾燥イトメなんだけど
動いていないと全く食いつかず
308 :
pH7.74:2014/05/24(土) 22:06:39.23 ID:q2JW34XO
最初はピンセットなんかで揺すると食いつくようになるよ
んでそのうち勝手に食うようになる
309 :
pH7.74:2014/05/24(土) 22:46:10.38 ID:+50ThOmW
ほう^^ところでヨシちゃんって寝るんですかね?w
310 :
pH7.74:2014/05/24(土) 23:41:21.97 ID:q2JW34XO
そりゃ寝るよ寝ない魚なんて居ないから
目を閉じることはないけど
311 :
pH7.74:2014/05/25(日) 09:27:24.86 ID:PxIn3Hg1
humu わからないことがあったらまたおしえてください^^
312 :
302:2014/05/25(日) 14:18:53.63 ID:qi5NcuM3
結局♂は育児放棄してしまったようだ。
やはり水槽での孵化は難しいのか。
313 :
pH7.74:2014/05/25(日) 14:50:29.39 ID:cAyUlUtu
今年初めて産卵させたけどちゃんと孵化したよ
理由あって親を池へ移住させる事にしたんだけどその際に土管に産み付けてるのを発見。
親が守りなんてしなくても柔らかく水流あててれば孵化するだろうとコーナーフィルターで水送ってたら無事に孵化したよ
3週間くらいたつけど大分ヨシノボリらしい体系になった
いっそ親が放棄する前に取り上げて隔離してみたら?
314 :
302:2014/05/25(日) 17:21:46.12 ID:qi5NcuM3
>>313 マジか?
巣から離れてる隙に水槽側面から覗き込んでみたら、手前の方にもう卵なかった。
もっと早くに隔離しとくんだった。
放棄した後の♂の底砂利荒らしぶりが酷いんだが、何を思ってのものなんだろう。
315 :
もふもん:2014/05/25(日) 23:25:17.57 ID:PxIn3Hg1
うちのよしちゃんなにもたべてくんないよ・・3センチくらいの稚魚なんだが・・・
316 :
pH7.74:2014/05/25(日) 23:50:19.10 ID:68jAtZFZ
名前書かなくていいからwwww 叩かれる原因になるし
ピンセットで摘まんで目の前で揺すってやってくれ
反応すると思う
317 :
pH7.74:2014/05/26(月) 16:39:38.37 ID:bJAyVw2m
うちの稚魚は13mmくらいだけど入れる時に指ですり潰したテトラフィンやらクリル粉バクバク食ってるぞ
318 :
pH7.74:2014/05/26(月) 16:40:51.87 ID:8yM4d5QE
まあ慣れだよな
慣れたらヨシノボリも固形餌に食いつくし
319 :
pH7.74:2014/05/26(月) 17:37:16.38 ID:d1bSzYnZ
そうですか^^
320 :
pH7.74:2014/05/26(月) 18:33:49.11 ID:d1bSzYnZ
しっかしほんとくってくれない・・。お肉も食いついてくれない・・。
321 :
pH7.74:2014/05/26(月) 19:42:42.17 ID:SYwxE5In
ドジョウとかカマツカとか同じ底物入れてる?
うちのゴクラクハゼやヨシノボリはそいつらがつついてる固形餌をマネして食い始めたよ
322 :
pH7.74:2014/05/26(月) 20:04:05.87 ID:d1bSzYnZ
そこもの0ですね。ヨシノボリ1匹と餌に食べてくれればと沼えび3匹(水草のうえにいつも逃げていて食べられる気配0ですがw)ドジョウですか。・・
323 :
pH7.74:2014/05/26(月) 21:05:20.83 ID:SYwxE5In
入れたからと言って食べるんけではないけど確率は高くなると思う
324 :
pH7.74:2014/05/26(月) 21:06:09.02 ID:SYwxE5In
入れたからと言って確実に食べるとは言い切れないが食べる率は上がると思う
325 :
pH7.74:2014/05/26(月) 21:21:38.12 ID:SYwxE5In
ダブってもーたwwww
326 :
pH7.74:2014/05/26(月) 22:05:13.83 ID:d1bSzYnZ
エビちゃんがなぜかヨシちゃんを威嚇してるw餌は冷凍アカムシやってみますね。
327 :
pH7.74:2014/05/26(月) 22:22:06.09 ID:d1bSzYnZ
アカ虫がてにはいらなかったのでピンセットかってきて
ほそく裂いた生肉を目の前でふらつかせましたがにげるばかりです・・orz
328 :
pH7.74:2014/05/26(月) 22:57:59.46 ID:EqSMOcZF
ホウネンエビならいいかもな
329 :
pH7.74:2014/05/27(火) 07:39:41.29 ID:pvyCygkr
田んぼでとりますかw
330 :
pH7.74:2014/05/27(火) 08:55:24.53 ID:dm8B1zp9
なんなら観察用飼育キット〔ディノ伝説〕が出てる
別にブラインでもいいんだがあれは塩入れないと死んでまう。いっそ淡水のままで大きく育つ可能性が高いホウネンの方がいいってことさ
■オオヨシノボリがホウネンェビ捕食
ttp://youtu.be/gvKlYPGdWfI
331 :
pH7.74:2014/05/27(火) 18:50:59.13 ID:pvyCygkr
ホウネンエビあきらめますわ・・。母さんが「魚ごときにそんなお金ありません」ですって
ひどいですよねー。今日こまめにピンセットで肉をめのまえにおとしたら
齧っていましたが飲み込んではくれませんでした。でもしぐさがかわいい^^
332 :
pH7.74:2014/05/27(火) 20:48:03.37 ID:dm8B1zp9
かじってくれるようになったら大丈夫かもな。そのうち慣れてくりゃ食べてくれるはず
前ガサった2cmくらいのヨシたちは、ミナミたちがツマツマ食べるのを見て食らいつきだしたよ
333 :
pH7.74:2014/05/27(火) 20:58:21.91 ID:pvyCygkr
おお^^食べれる日を楽しみにしてます^^それと餌おくときってよしのぼり
の縄張りにおいたほうがいいんでしょうか?
334 :
pH7.74:2014/05/27(火) 21:17:48.16 ID:fsJWRLFk
置くより漂わせるか目の前でヒラヒラさせた方が食いつきいいですよ
落ちたものは完全に餌認識してないと食いつき悪し
335 :
pH7.74:2014/05/27(火) 22:21:48.30 ID:lkfIq+EN
ハゼとかの餌ってなかなか大変だよな
336 :
pH7.74:2014/05/28(水) 09:16:40.58 ID:4prRaNRq
餌で苦労するとはなぁ。
うちは昼冷凍、夜乾燥赤虫やってるが、
その時間には餌やる場所で待ってるぜ。
あげないと目線合わせて訴えかけてくるw
337 :
pH7.74:2014/05/28(水) 20:25:28.85 ID:cQkwxXYv
そんなに懐いたらかわいいんでしょうねぇ・・。夢ですw
338 :
pH7.74:2014/05/28(水) 20:51:26.44 ID:wf95FNTQ
わりと人懐っこい
はずのヒナハゼすら俺は嫌われてる
339 :
pH7.74:2014/05/28(水) 22:37:26.48 ID:cQkwxXYv
wwwww うちにヨシちゃんは穴のなかによく隠れています。
そのため愛くるしい姿をじっくりみれますぅ。癒される・・。
340 :
pH7.74:2014/05/28(水) 23:01:35.45 ID:u3AQOr84
ヨシノボリを飼い始めて半年ですが
可愛いね!
餌は乾燥イトミミズとたまに冷赤ですが
直ぐに食べに来てくれるし。
341 :
pH7.74:2014/05/29(木) 17:09:33.61 ID:x5OIqJ5W
ヨシちゃんどうやらミンチ肉がだべやすいみたいですが肉ってあげてもいいんでしょうか?
342 :
pH7.74:2014/05/29(木) 17:56:28.49 ID:tDvQACS9
食べれるんなら与えたらいいけどミンチ肉って合い挽きかなんかだろ?
脂分多いから長期的に使うんならほとんど脂分ない牛ハツとかのミンチ確保多めに確保して冷凍しとくといいと思うよ
肉屋さんに頼むと仕入れてくれるはず ミンチにして欲しいんだけどって言うと親切な所ならやってくれるかも
343 :
pH7.74:2014/05/29(木) 18:14:22.36 ID:x5OIqJ5W
脂分多すぎたら病気に?
344 :
pH7.74:2014/05/29(木) 18:43:57.28 ID:tDvQACS9
メタボの原因になるかも
345 :
pH7.74:2014/05/29(木) 20:07:47.99 ID:rEdRc8cl
うちのはミニキャット食うけどな。捕り方下手だけどw
346 :
pH7.74:2014/05/29(木) 21:10:29.43 ID:x5OIqJ5W
ミンチどうやら柔らかいので飲み込んでくれました。おなかぷっくり
のヨシちゃんかわゆい♪魚はふっとてるほうがかわいいとおもうのは
僕だけ?
347 :
pH7.74:2014/05/30(金) 11:12:40.64 ID:OE1JQP3A
ネグレクト乙
348 :
pH7.74:2014/05/30(金) 21:17:07.49 ID:xU4PNtkk
ネグレクトって?
349 :
pH7.74:2014/05/30(金) 22:28:55.63 ID:OE1JQP3A
ごめん間違えて覚えてたw
俺がいいたかったのはフィーダー(太らせることに快感を覚える人)乙!って言いたかったの
超はずかしいはずかしい(´・ω・`) あんど恥ずかしい
ネグレクトってすげーネガティブな方向だったごめんや・・・
350 :
pH7.74:2014/06/01(日) 20:44:34.08 ID:/s2LLWT7
快感じゃねえけどw
351 :
pH7.74:2014/06/02(月) 00:25:09.40 ID:qwlMh+Ew
毎日、乾燥イトミミズで週一冷凍赤虫をやっていますが
栄養面では大丈夫なのかね?
352 :
pH7.74:2014/06/02(月) 08:04:24.58 ID:ooV9zo21
みんなイトミミズだの赤虫だのやってるのか
コイの餌を砕いてばらまいてる俺、それを頬張るウチのゴクラクとスミウキゴリは一体…
353 :
pH7.74:2014/06/02(月) 08:13:03.76 ID:/IaLZwR1
固形を食える子ならいいんだけどな
354 :
pH7.74:2014/06/02(月) 09:27:20.79 ID:AhEg+o+O
ショップで餌何与えてるか聞いたらSure(シュア=海水魚餌)と言われたぞ。高ぇ
355 :
pH7.74:2014/06/02(月) 09:38:37.83 ID:1LZqOVnM
ショップは商売だからな
常時与えてなくても常用してるかのように言うよ
356 :
pH7.74:2014/06/03(火) 21:05:56.80 ID:z7LMcI3Q
ヨッシーの幼魚スパゲッテイ短く切ってあげたら丸呑みしおったわw
とうぶん餌の確保にはこまらないな^^
357 :
pH7.74:2014/06/07(土) 21:27:09.51 ID:lns+0Hzv
疎かってるんでageでw
358 :
pH7.74:2014/06/08(日) 09:45:05.83 ID:F8uIwnU/
連すいません。うちのよっシー生エビ与えても大丈夫?
359 :
pH7.74:2014/06/09(月) 21:53:56.25 ID:w6ATwcg6
人が急激にいなくなっちゃったぁ・・。
360 :
pH7.74:2014/06/09(月) 22:29:08.15 ID:YYq332Ia
361 :
pH7.74:2014/06/10(火) 22:19:40.96 ID:MotCEDOE
ですよねぇ^^うちのよっシーは尾びれの下がオレンジ色になってきた・・。
最初は餌付けがたいへんだったけどいまではピンセットにくいついてくる♪
かわゆいん^^
362 :
pH7.74:2014/06/10(火) 23:02:49.72 ID:mPhrUHcR
ヨッシー三匹と極楽二匹がひっくり返ってた
すまんよ…ファンが止まってると気づくの遅かった…
ヒナハゼ4匹は元気だけど
ほんとびっくりするほど高温に弱いからお前らも気つけてな
この時期とくに
363 :
pH7.74:2014/06/11(水) 13:59:52.34 ID:Bn9gl8eR
ファンって結構冷却能力あるんだな
364 :
pH7.74:2014/06/11(水) 14:07:31.59 ID:6wwUS9OI
室温マイナス3〜4度程度だけど
30度と26度ならまったく生体には違う温度だからな
365 :
pH7.74:2014/06/11(水) 16:45:46.72 ID:a4apFceV
まじかよorz
暑いのだめなのか・・。
366 :
pH7.74:2014/06/11(水) 19:34:30.47 ID:Ekuixl01
ヨシノボリがっていうか魚は基本的に高温はダメよ
酸素なくなっちゃうから
367 :
pH7.74:2014/06/11(水) 20:14:35.87 ID:hLXZOc6W
日淡はとくに弱いの多いよ
ヨシノボリなんかはそうだな
ヒナハゼは生きてたのが凄い
368 :
pH7.74:2014/06/11(水) 20:36:25.39 ID:a4apFceV
高温じゃなくて酸素なくなるからしぬの?
きよつけよう・・。
369 :
pH7.74:2014/06/12(木) 09:15:20.56 ID:nh2GAhZ0
うちは今年まだファンつけてないぞ。
よっぽど暑い地域なのか?
370 :
pH7.74:2014/06/12(木) 10:47:25.97 ID:jzST4aCg
うちはわりと高いマンソンの最上階で日光遮る物がなくてこの時期で室温35度超えちゃうという危険な場所だからファンじゃなくてエアコンフル稼働だわ
371 :
pH7.74:2014/06/12(木) 17:29:15.02 ID:SgGpg9Vf
うちのヨッシーの水槽にろ過機にGEXスリムフィルターS
使ってるんですが電源いれてもうごかなくなっちゃいました・・。いったいどうしたんだろう・・
372 :
pH7.74:2014/06/12(木) 17:50:02.50 ID:Xi9EZQDR
そもそも使用開始からフィルターのメンテやってなかったとかそういうオチは勘弁な
373 :
pH7.74:2014/06/12(木) 18:01:10.36 ID:bRz8VG6O
分解しろよ
インペラ部分詰まってるとかなんじゃないの?
374 :
pH7.74:2014/06/12(木) 19:07:43.71 ID:SgGpg9Vf
いやまだつかいはじめて3日しかたってないんすよ・・。
375 :
pH7.74:2014/06/12(木) 19:41:17.29 ID:yiPd0T9r
水質、水温あたりは… これら変化に割と弱いし
376 :
pH7.74:2014/06/12(木) 19:47:57.00 ID:bRz8VG6O
初期不良キター
GEXは対応クソだぞ
377 :
pH7.74:2014/06/12(木) 19:48:59.38 ID:SgGpg9Vf
まじですか・・。
378 :
pH7.74:2014/06/12(木) 20:01:11.90 ID:/f20SLC4
GEXは製品云々よりもトラブル時対応が相当悪いからな
製品もアレなの多いけど
379 :
pH7.74:2014/06/12(木) 20:14:13.63 ID:SgGpg9Vf
どうしようか・・。
380 :
pH7.74:2014/06/12(木) 20:18:25.89 ID:/f20SLC4
まあ一応電話して販売店に持ってけって言われると思うけどそういう感じで
381 :
pH7.74:2014/06/12(木) 20:42:18.17 ID:SgGpg9Vf
えーwついさっきまではうごいてたのに
電源いれたらうごかなくなっちゃうなんて・・。
382 :
pH7.74:2014/06/12(木) 21:11:33.60 ID:/f20SLC4
あるよ
そのレベルなら初期不良でいける
383 :
pH7.74:2014/06/12(木) 21:36:21.44 ID:6rK9qF9P
一年前に川で採ってきたカワヨシノボリが今日亡くなられた水質も温度も安定していたと思うし寿命なのかな
イブキのカッパエアストーンの口元にいつも陣取ってこっちを見てるのが可愛くて愛着凄いあったのになあ
他の魚が逝った時には無い妙な喪失感
384 :
pH7.74:2014/06/12(木) 21:46:18.73 ID:SgGpg9Vf
インペラは大丈夫なんですがねぇ
385 :
pH7.74:2014/06/12(木) 21:56:26.21 ID:a3kC7k0a
GEXはポンプ部分が脆いの多いイメージだよな
うちのグランデ600用ポンプも3ヶ月で逝ったのある
386 :
pH7.74:2014/06/12(木) 22:50:50.28 ID:SgGpg9Vf
なおったよー^^よかったよかった。
いじっとたらなおっちゃったよw
水すっげーいじくっちゃったから
やすませたほうがいいかな?
387 :
pH7.74:2014/06/12(木) 23:41:36.87 ID:2kT7eIo3
何か噛んでたなそいつは
砂とか
388 :
pH7.74:2014/06/13(金) 00:00:04.28 ID:FgCpXDhe
ヨシノボリの品種改良してみようかな
389 :
pH7.74:2014/06/13(金) 01:47:56.72 ID:KtihwW1d
カジカやヨシノボリって人馴れするとこっちが水槽に近づくと顔だして
こっちをじっと見たりする愛想良しだからな
死んでしまうと他の混泳魚よりダメージ大きい気がする
390 :
pH7.74:2014/06/13(金) 03:39:53.38 ID:dBUL5jPB
3年飼い込んだヨッシーが逝ってしまってショックの最中です。
水質は定期的にチェックやら部分換水して全く問題なしで、
前日元気にエサ食ったり遊んでいたのに突然死。
…電熱蚊取りからエアポンプにダクトが形成されて、
直接ピレストロイド系殺虫成分が吸い込まれたのが原因でした。
何故か貝類は全く死んでいなかった理由が氷解。
去年までも水槽部屋で蚊取り機を使っていたけど、
ポンプが蒸気を直接吸い込まない離れた場所に置いていたので
問題が起きなかったようで。
夏場になって蚊取り機の出番も増えますが、皆様の後学になれば。
391 :
pH7.74:2014/06/13(金) 19:11:51.77 ID:apuwvlC0
それは残念ですね・・。
>>389
それわかります^^
餌あげるときに顔近づけたら水面に
あがってきますもんね^^かわいい♪
392 :
pH7.74:2014/06/14(土) 13:42:28.36 ID:0Z4yFU0K
ふむ
393 :
pH7.74:2014/06/14(土) 22:35:36.40 ID:jiEhW99c
↑そんな頗してる事もあるが「ま」と言う顔の方が多い
394 :
pH7.74:2014/06/28(土) 16:44:44.66 ID:xi7kLuVm
同じ場所で胴体動かさずにブンブンするのがかわいいわ
あれもホバリングなのか?
395 :
pH7.74:2014/06/28(土) 18:04:30.11 ID:UhmTx6nT
そうそう
ハゼはよくその行動する
396 :
pH7.74:2014/06/28(土) 18:15:22.76 ID:xi7kLuVm
ほぅ。あれもホバリングだったとは… いつも、コイツ何やってんだ??て不安だったよ
397 :
pH7.74:2014/06/28(土) 20:49:39.58 ID:ShlUFoP5
たまにあくび?するのがかわいい。ホウレンソウ今日あげてみたけど
だいぶ食ってくれた。
398 :
もふもん@叩かれてもいい:2014/07/05(土) 23:37:23.38 ID:NvEONwjw
む
399 :
もふもん@叩かれてもいい:2014/07/12(土) 17:07:04.69 ID:qxJLVjO7
w
400 :
pH7.74:2014/07/12(土) 17:45:54.53 ID:Bqem5BgJ
フンガフンガ顔
401 :
もふもん@叩かれてもいい:2014/07/15(火) 22:40:18.13 ID:3k7C4M5v
人が急激にいなくなっちゃったぁ・・。
402 :
pH7.74:2014/07/15(火) 22:50:11.59 ID:Xi3Z+9o7
ヨシノボリまたガサりたいっす
403 :
pH7.74:2014/07/16(水) 06:45:52.32 ID:ETSj4IJW
言いたかないけど過疎スレにコテハンが居座るとさらに過疎化しやすい
404 :
pH7.74:2014/07/17(木) 19:04:48.56 ID:Ivog6L+n
今日の国分太一おさんぽジャパンにトウヨシ出てた。やっぱいいな
405 :
もふもん@叩かれてもいい:2014/07/22(火) 14:38:18.11 ID:BfVeIcLk
だよな〜。今日ガサガサでヨッシーとれましたぞよ^^
406 :
pH7.74:2014/07/22(火) 16:14:56.81 ID:juY5i9QP
407 :
pH7.74:2014/07/22(火) 19:39:34.26 ID:oGYpvpjg
初心者でこれからヨシノボリを飼うんだけど底砂は砂利でいいのかしら…
大きめの砂利じゃないともしかして食っちゃう?
口がデカそうなので心配ですw
408 :
pH7.74:2014/07/22(火) 20:11:41.33 ID:3CnQgCPB
>>407 採取したところの砂や石を多少いただいて来るのが一番間違いないですよ
うちは中粒の大磯でしたけど特に食べるなんて事はありませんでした^^
409 :
pH7.74:2014/07/22(火) 20:34:24.22 ID:oGYpvpjg
ありがとうございます!
中粒の五色砂にします(メダカ水槽の使いまわしw)
410 :
もふもん@叩かれてもいい:2014/07/23(水) 16:08:48.76 ID:jEzrapmX
石咥えて運ぶよーん^^
411 :
pH7.74:2014/07/23(水) 21:07:24.33 ID:+gmFFNhW
ヨシノボリとカエルの共存は可能ですかね?
カエルがヨシノボリを食っちゃわないか心配
昆虫食いだから大丈夫だよね 多分
412 :
pH7.74:2014/07/24(木) 05:17:19.02 ID:eHH2H2wq
両生類は動くものに対して容赦しません
元々視力が弱く静止した物は見えないけれども動いた物は見えるという視界なので
何があっても責任持てません
両生類はその生体が食物連鎖の頂点に立つバランスでのみ安全と言えますがそれ以外の生体は危険と呼べるでしょう
413 :
pH7.74:2014/07/24(木) 08:59:40.09 ID:eZv4GCvF
ありがとうございました!
ヨシノボリは単独飼いしたいと思います
水槽がぁ…増えていくw
414 :
もふもん@叩かれてもいい:2014/07/24(木) 11:43:14.64 ID:C3SwWvcX
うちもふえたお^^
415 :
pH7.74:2014/07/24(木) 23:51:19.86 ID:h4bE3KJh
何の稚魚か分からず飼い始めて2年のカワヨシ8匹
一匹も落ちる事なく丈夫だけど、40規格水槽で餌の時間は喧嘩が絶えない
元いた場所に戻したい もう争う姿を見てられんのや ごめんやで
416 :
pH7.74:2014/07/25(金) 00:47:24.89 ID:tHEM9LBq
エサの時間以外で喧嘩しないならいいじゃないか
川に戻したらいかんよ
417 :
pH7.74:2014/07/25(金) 07:59:14.11 ID:8sBNwwRV
小さいタナゴとか入れるとタナゴ来た途端に争いやめるうちのヨッシーたち
418 :
pH7.74:2014/07/27(日) 17:12:51.56 ID:NSILRQoG
うちのヨシくんは警戒しちゃって土管からなかなか出てきません
性格でしょうか
ちなみに単独飼いです(ここでアドバイスもらったので)
419 :
pH7.74:2014/07/30(水) 09:17:54.87 ID:QmfstSzu
ヨシくんねぇ
まだまだ警戒中
懐かないね
420 :
pH7.74:2014/08/01(金) 17:15:05.87 ID:orkC5K1D
メダカとヨシノボリ共存させてみた
どうなるかしら…
421 :
pH7.74:2014/08/01(金) 17:18:20.58 ID:JlxW+gUg
かぷりつく…
422 :
pH7.74:2014/08/01(金) 17:21:13.87 ID:jRSIhWRA
うちは案外共存出来てたな
いつも上にしかいないメダカと下にしかいないヨシノボリで
中間層にレッドファントムテトラと金魚がいた
423 :
pH7.74:2014/08/02(土) 00:20:19.66 ID:ZNuX/vlQ
そうなんだ…淋しい
過疎ってる気がw
424 :
pH7.74:2014/08/02(土) 11:10:24.11 ID:eOZUWk8G
>>422 それは金魚に怯えていただけではw。
フナとか金魚には弱いね。
>>419 一定の時間安定した環境が維持されたらいきなり馴れる感じがした。
あまり構成をいじらずエサを淡々とやっていれば直にデレる。
425 :
pH7.74:2014/08/02(土) 11:20:16.73 ID:6cSVWeCa
カワヨシ系のホンコンヨシノボリが石の下に篭ったぽい。繁殖なるか。
426 :
pH7.74:2014/08/02(土) 15:43:43.25 ID:ZNuX/vlQ
>>424 馴れるってほんとですかーーーー!?
覗くとピュッと逃げるんですけど
あぁいう顔のオヤジいるよねと思いながら毎日見てます
大きくなぁれ♪
427 :
pH7.74:2014/08/02(土) 16:21:42.11 ID:j7X+sl3s
底にゴミがたまりまくってるんで掃除してたらスポイトに
ヨッシーがかぶりついてくるwおかげさんで掃除できんかった☆
428 :
pH7.74:2014/08/03(日) 00:34:37.83 ID:twv1F34h
エサなにあげてる?
うちはミニキャットあげてる
429 :
pH7.74:2014/08/03(日) 00:36:35.89 ID:kUiCP6iH
赤虫だよ
高くつく
430 :
pH7.74:2014/08/15(金) 01:27:56.77 ID:SH1lbgtj
ザリガニの餌をよく食べてる。
あとコリタブをコリ達から奪い盗って口一杯にくわえこんで右往左往してる。
431 :
pH7.74:2014/08/20(水) 16:50:54.87 ID:JRM0OXO/
赤虫だよ
432 :
pH7.74:2014/08/21(木) 09:33:41.62 ID:fg+46Pl4
もしかして土管横の砂掘ってるのはヨシノボリなのか…?
ペットショップで一目惚れして買った彼(彼女?)は今日も元気です
ご飯の時間、コンコンすると金魚が水面ばちゃばちゃして
ヨシノボリは隠れ家から出てきてじっとこっち見て待ってる
ついでにシマドジョウも出てきて今か今かと待っててくれる
ほんとかわいい、沈む金魚の餌食べてくれるから助かる
433 :
pH7.74:2014/08/23(土) 22:06:23.18 ID:UXy+sXWO
かわいい
434 :
pH7.74:2014/08/23(土) 22:20:38.28 ID:bB8ldYhY
飽きることのない可愛げ
435 :
pH7.74:2014/08/27(水) 00:16:47.38 ID:CVYgVM/6
リクルートのCMにヨシノボリが出てるっぽい
チラっと見ただけだったからただのハゼ科かもしれんけど。頬に赤線あるやつだった
436 :
pH7.74:2014/09/04(木) 18:05:13.23 ID:LxCyua1k
うちのヨシノボリの1匹が 体育マットの上をゴロゴロ転がるように
砂の上を転がっています。これは何のマネなんでしょう?
病気でしょうか?ちょっと転がった後 何事も無かったように
普通の体勢に戻ります。
437 :
pH7.74:2014/09/04(木) 18:15:43.15 ID:bzr2PIFt
>>436 うちのヨシノボリが一回そうなった個体がいたけど3日後に死んだよ• • •。
438 :
pH7.74:2014/09/04(木) 19:40:27.27 ID:LxCyua1k
うわぁ・・・転がってるのを昨日と今日見たので
明日ぐらいアブナイかもしれない・・・
レスありがとうです^^
439 :
pH7.74:2014/09/04(木) 23:06:17.09 ID:xbLYD//+
そうならない場合があるかもなのでまたレポもらえるとありがたいです
440 :
pH7.74:2014/09/05(金) 00:13:52.13 ID:exry8DZF
>>435 ハゼ研究の第一人者である前田健氏が写ってるやつだね。メガネかけてる人がそうだよ
写ってるハゼは詳しい種類はよくわからないけどナンヨウボウズハゼの仲間とヨシノボリの仲間だな
441 :
435:2014/09/05(金) 00:59:44.76 ID:1Dret2MY
>>440 メガネかけてる人がハゼ界の有名人なのか… CMそのあたり今度はよく見てみるよ
教えてくれてありがとう!
やっぱりヨシ丿ボリ系は面白くてかわいいな
442 :
pH7.74:2014/09/06(土) 13:44:00.19 ID:5yCJE4CI
436です。今日またヨシノボリがクルクル回転していました。
その他は特に異常は感じられません。
443 :
pH7.74:2014/09/07(日) 00:54:34.68 ID:w9JUIsoP
回転というか、体をこすりつけてるような動きなら白点病とかエロモナス菌が原因の病気の初期症状かな?
細かい田砂とか使ってる?細かい砂使ってると食べかすや糞が溜まって目詰まりを起こして、病原菌の温床になるよ
プロホースでざくざくして掃除するべし
444 :
441:2014/09/07(日) 01:17:52.58 ID:uSs3yqaJ
>>440 CM再度確認できた。左側でデスク座ってる人がその人かな
でもその時のリクナビNEXTはヨッシー出演カットがはしよられてたっぽいのが残念だった
445 :
pH7.74:2014/09/07(日) 06:51:17.46 ID:DH4A8rp1
446 :
pH7.74:2014/09/09(火) 00:22:35.65 ID:aMCRuQ+Z
1年くらい前、ペットボトルトラップに入ってた、3センチくらいのヨシノボリっぽい地味な魚を
同じくトラップに入ってた、ブルー○○やらドジョウやらと一緒に水槽に入れておいたら
数日で姿が見えなくなったんで、○○に食われたと思ってたんだけど、
半年くらい経って、ときどき流木の下から顔を見せるようになった。
しばらくして、慣れてきたのか体全体を見せてくれるようになって、カワヨシノボリだってことがわかった。
今じゃ、6センチくらいになって、尾びれのオレンジ色が見事に発色してる。
まさか、こんなに化けるとは思わなかった。
447 :
pH7.74:2014/09/09(火) 08:53:24.99 ID:f33v7cbg
443さん レスありがとう。
実は昨日今日と やたら回転してる!
使ってるのは 家にあった水草用?のプラチナソイル。
使用量は ごく少量。
見ててかわそうでたまらないので とりあえず大掃除します!
448 :
pH7.74:2014/09/11(木) 18:35:20.40 ID:PvOcXOeV
436です。残念ながら 本日昼過ぎ、1匹死亡しているのを確認しました。
回転ヨシノボリと思われます。やはり病気だったのですね。
安らかに眠ってください。
449 :
pH7.74:2014/09/11(木) 23:38:35.78 ID:oZ5sNIbs
450 :
pH7.74:2014/09/12(金) 00:07:18.84 ID:XrOi/unv
451 :
pH7.74:2014/09/16(火) 16:11:17.19 ID:97zf9rmh
ヨシノボリ ヨシノボリボリ ヨシノボリ
452 :
pH7.74:2014/09/17(水) 00:38:40.34 ID:Pd01CxnE
ホンコンヨシノボリが孵化した
最初からブラインいけるクチの模様
453 :
pH7.74:2014/09/17(水) 10:20:11.71 ID:lTrP+Z/h
そらブラインなら余裕でしょ
454 :
pH7.74:2014/09/17(水) 21:58:39.89 ID:NXe662vO
455 :
pH7.74:2014/09/20(土) 09:18:44.92 ID:DVt3zxpr
>>450 下のメスの画はウキゴリに見えるけど俺だけか?
456 :
pH7.74:2014/09/20(土) 21:05:49.45 ID:jMOlEufJ
普通にヨシノボリでしょ
457 :
pH7.74:2014/09/24(水) 22:28:55.42 ID:rV8SImYN
ホンコンヨシノボリの稚魚、20匹以上採れて嬉しい。
458 :
pH7.74:2014/09/25(木) 07:02:14.84 ID:dwzt0Y5u
459 :
pH7.74:2014/09/26(金) 15:38:06.20 ID:wTURmiO/
大卵で、孵化して一日でブライン食べてた
30匹くらい生まれてて嬉しすぐる
460 :
pH7.74:2014/09/26(金) 16:55:06.79 ID:DhyCeUlU
いいなー 稚ヨシがワラワラしてる水槽かよ。裏山
461 :
pH7.74:2014/09/26(金) 16:59:28.23 ID:wTURmiO/
462 :
pH7.74:2014/09/26(金) 19:20:28.44 ID:+Qg3NnjM
海外のヨシノボリ繁殖とか楽しそうだなー
今一番気になるのが Rhinogobius rubromaculatus っていう台湾のヨシノボリだな
463 :
pH7.74:2014/09/26(金) 19:25:14.42 ID:+Qg3NnjM
464 :
pH7.74:2014/09/26(金) 21:23:23.29 ID:wTURmiO/
台湾だったら島国だから小卵のイメージだけど大卵なのか!
勝鮎に入荷したらゲットしようかなぁ
ゾゥイも大卵だよね。
465 :
pH7.74:2014/09/26(金) 22:52:22.20 ID:+Qg3NnjM
rubromaculatusもzhouiも勝鮎に入荷してたねー
しかし、勝鮎でハゼ買うとなぜか全然色出してくれないんだけど俺だけかな・・・?
466 :
pH7.74:2014/09/27(土) 02:48:13.25 ID:jLliugfh
色出ないのかー
あの値段で色でないと泣けるな…
467 :
pH7.74:2014/09/27(土) 19:52:36.78 ID:PbcX0qUK
ホンコンヨシノボリもピグミーサンフィッシュも種親、稚魚ともに無事だったぜ!
468 :
pH7.74:2014/09/28(日) 01:53:23.76 ID:CRNdcXvF
ヨッシーの繁殖、楽しそうだけど凶暴な魚だから大量に増えたら
飼いきれなくて困りそう
469 :
pH7.74:2014/10/10(金) 20:37:35.83 ID:qYktWeYx
浮上
470 :
pH7.74:2014/10/12(日) 12:08:28.88 ID:sbXjQR1K
ガサってきたヨッシーを一日様子見する為のエアーと目隠し変わりにハイドロフィルターを砂利なしで使ったら思いのほか良かった
凹部分がお互い目隠しになって争いが少ない気がする
471 :
pH7.74:2014/10/13(月) 08:26:34.23 ID:wQ2wVq2H
喧嘩に負け続けて、ガラス面の水面付近まで追い詰められたらそのままストレスで衰弱死するのは目に見えてる
数の調整と、目隠しの存在はかなり重要よね
472 :
pH7.74:2014/10/13(月) 08:45:46.63 ID:OhYbNJNN
>>467 君のカメラの撮像素子にゴミがついてるぞ。画面左上にいつも点が映るだろう。見てみたまえ
473 :
pH7.74:2014/10/14(火) 10:15:07.27 ID:jKD+5nTx
少ないから縄張り争いをする
そこで過密飼育ですよ
474 :
pH7.74:2014/10/14(火) 22:04:54.11 ID:pcojRbhp
複数種類を過密飼育するときは複雑な環境にして、水流を強くしてやるとはっきり住み分けして面白い
475 :
pH7.74:2014/11/16(日) 16:08:56.11 ID:bioAWqSm
ヨシノボリあげ
476 :
pH7.74:2014/11/21(金) 16:40:03.45 ID:T51u7aeo
477 :
pH7.74:2014/12/05(金) 07:35:53.34 ID:GsBXi7Ki
ヨシノボ淋病
478 :
pH7.74:2014/12/18(木) 07:46:30.82 ID:wwgQyed/
479 :
pH7.74:2014/12/29(月) 14:11:02.88 ID:X/e+gWB0
はい
480 :
pH7.74:2015/01/04(日) 06:53:53.79 ID:puhZTviS
481 :
pH7.74:2015/01/05(月) 13:21:08.81 ID:L2xiB3zp
ヨシノボリ元気がないよ。寒いからか〜?
482 :
pH7.74:2015/01/12(月) 12:58:40.80 ID:M3EFU5gU
483 :
pH7.74:2015/01/14(水) 00:19:58.57 ID:7UaFmtg3
>>482 その画像は見ててつらいな〜。
餌食っててもそんな状態とは。
484 :
pH7.74:2015/01/14(水) 21:00:47.99 ID:Xi/cWzgp
>>483 60センチ規格水槽にこいつ以外に
ヨシノボリ8匹
スジシマ1匹
オイカワ2匹
カワムツ5匹
コレだけ入っててみんないい体格なのに痩せてるのがこいつだけ• • •
餌食いも悪くないのに謎すぎる• • •
485 :
pH7.74:2015/01/14(水) 21:14:37.81 ID:54TeJFr+
エサ食うのに痩せてるのか!?凄いな・・・
486 :
pH7.74:2015/01/19(月) 19:52:35.80 ID:feSoD2SI
エサの蛋白質強化したら?
川魚用の汎用エサだと蛋白不足で痩せる。
ミニキャットとか冷赤あたりのカロリー高めなエサやると肥えるよ。
487 :
pH7.74:2015/01/19(月) 21:25:36.10 ID:dGv3V/M9
>>482 エサ食うけど痩せるなら内臓に寄生虫居るんじゃないか?虫下しハンバーグあげてみたら?
488 :
pH7.74:2015/01/19(月) 22:12:24.91 ID:w1WNZsfQ
489 :
pH7.74:
あげ