1 :
pH7.74:
アクアショップに行ってふとみると水槽の中にオリヅルランが・・・
驚いて帰ってから調べてみるとスパティフィラムなど案外水草に使える観葉植物は多いらしい
実は身の回りにいまだ知られていない水草代わりになる観葉植物が眠っているのでは?
ということで、ここは水草として使える観葉植物について語ったり、一般には知られていないそれらを発掘するスレです
自分の水槽内の観葉植物報告や雑談、あるいは観葉植物を使うことのメリットデメリットなんかを語ればいいと思います
ちなみにオリヅルランは水中では成長しないそうな
2 :
pH7.74:2009/08/25(火) 21:45:37 ID:BHPDVo6Q
マングローブ
3 :
pH7.74:2009/08/25(火) 22:29:11 ID:mSt2SQJG
4 :
pH7.74:2009/08/25(火) 23:31:55 ID:v8RZPqT6
フィットニアを沈めて水草として打っている店がある
新潟
5 :
pH7.74:2009/08/26(水) 12:12:36 ID:J221Cw59
ガジュマルってどうなのよ
6 :
pH7.74:2009/08/26(水) 15:10:33 ID:kxQ8I3N+
魚にミニトマトやったらミニトマト萌やし出た
7 :
pH7.74:2009/08/26(水) 17:29:03 ID:+49t/Eld
水中スパティフィラムやってみたい。
でもあれけっこうでかいのしか売ってない。
8 :
pH7.74:2009/08/26(水) 18:46:36 ID:2IX/hjDB
おれの妹の水槽の中でサボテンが2年成長しつづけてる。
9 :
pH7.74:2009/08/31(月) 11:13:32 ID:JSW8LMNs
妹の中でに見えてちょっと興奮した
10 :
pH7.74:2009/08/31(月) 11:30:28 ID:720NW7Y3
そういやサボテン水栽培セットって見た事あるわ、ガラスの花瓶みたいな奴にサボテンの根っこの先だけ浸けるの
11 :
pH7.74:2009/08/31(月) 11:53:59 ID:us/x16XX
ポトス、ドラセナ辺りは基本?
12 :
pH7.74:2009/08/31(月) 12:57:24 ID:Cs2Zsc70
家の庭にリシマキアが繁ってたので投入してみた。
13 :
pH7.74:2009/08/31(月) 13:13:33 ID:iyP5uWhw
>>7 たまに100円ショップに売っているやつがオススメ
14 :
pH7.74:2009/08/31(月) 18:00:03 ID:E3H/ynox
ポトスは浮草みたいに浮かべなきゃダメだよね?
葉を沈めたらやっぱ腐る?
15 :
pH7.74:2009/08/31(月) 18:00:05 ID:njTgDY5v
【植物名】
【水温】
【維持期間】
【その他】
こんなん作って各自報告をしたらいんじゃね?
16 :
pH7.74:2009/08/31(月) 18:45:47 ID:LTb2MpB5
ハンバーグとかに付いてるクレソン
17 :
pH7.74:2009/08/31(月) 23:26:24 ID:rzOsvaLK
>>5 アクアテラっぽく根は水槽内、葉は水上にってやりたくて安い小さいの買って大磯に水張ったのに植えて一ヶ月
今の所問題なく新しい葉を出して育ってるよ
ただ水槽に植える事を想定して栄養無しで水換えの水しか与えてないから育ちが遅い
やるなら初めからお目当ての大きさのを買うか初めは土に植えて早くでかくした方が良いかも
18 :
pH7.74:2009/09/01(火) 19:04:14 ID:/AuoZroI
19 :
pH7.74:2009/09/01(火) 19:05:46 ID:/AuoZroI
あースレチっぽい
20 :
pH7.74:2009/09/02(水) 16:55:03 ID:1c3kRwZo
ぽいどころじゃない
21 :
pH7.74:2009/09/02(水) 18:57:39 ID:vweullUf
とりあえず毒をもってる奴は入れられないよな?
クワズイモとか。いや、入れようとする奴が居るかは知らないけど。
んでもって湿潤状態を好む奴のほうが可能性はあるよな?
22 :
pH7.74:2009/09/03(木) 18:04:48 ID:qaM9otYg
23 :
pH7.74:2009/09/04(金) 12:15:32 ID:+STiq7t1
水槽にドクダミ投入
斑入り赤系なので水中葉が楽しみだ
24 :
pH7.74:2009/09/14(月) 17:49:03 ID:tx8M/5mo
飛び出し流木に絡ませてたポトスが爆殖して大変な事に(`;ω;´)
25 :
pH7.74:2009/09/26(土) 17:39:14 ID:CqjBjCqJ
なにやらリュウノヒゲが水草に使えると聞いた
観葉植物かはあやしいところだが
26 :
pH7.74:2009/09/26(土) 17:42:46 ID:zYXY8j7c
>>25 暫く持つけど暫くでしかないそうだ
水中葉にならないのかもしれない、沈めないテラリウムならばいけるかも?
27 :
pH7.74:2009/09/27(日) 00:47:40 ID:sfjlfv02
>>25 沈めて半年ぐらいは持ってる
新しい葉は出てないし、根の瘤を消費しつくすまでというのも見た覚えあるので完全に枯れるまでに引き上げ予定
ちなみに半年で引き上げた一株はそのまま水盆に植え替え、葉が特に枯れることなく水上に適応してるっぽい
ピレア・カディエレイが半年ぐらいは持つが水中化は無し(溶ける)、大きくなるので剪定した先を定期的に沈めるのにはよいかも
28 :
pH7.74:2009/10/01(木) 09:40:03 ID:kQ/h8dTD
水草になるかどうか
片っ端から投入してみるしかないか?
サボテンは無理だろうな
半身浴なら生ける植物も少しはありそう
29 :
pH7.74:2009/10/01(木) 09:48:49 ID:kQ/h8dTD
>>16 そういえば水田の雑草にクレソンそっくりなのがあって
かじってみたら味も似てた
懐かしい昔の話だが
ちなみにペパーミントというかハッカも田んぼの土手に生えてた
子供の頃はなんでもかじったもんだなw
30 :
pH7.74:2009/10/02(金) 21:57:12 ID:4BkVvCBN
そして29はトリカブトをかじり・・・
31 :
pH7.74:2009/10/03(土) 00:26:02 ID:aucqBegC
>>30 南アルプスの北岳に登った時
トリカブトを初めてみたな
かじらなかったよ
見ただけでかじる気にならない葉もあるね
かじる前にまずニオイを嗅ぐんだぜ
次に少し舐めてみる
キノコもそうしてる
クサキというのだけは苦手
ニオイだけで吐きそうになるね
32 :
pH7.74:2009/10/04(日) 18:38:14 ID:gqk6yiwa
>>29 それクレソンでしょ。
いっぱい生えてるよ。
美味しいよね。
33 :
pH7.74:2009/10/04(日) 18:56:29 ID:A/QBRbhw
ふつうに園芸店で売ってるバコパは、
水草のバコパとはちがう種類なのかな
34 :
pH7.74:2009/10/06(火) 09:47:21 ID:yDAzNgmX
園芸店のものは魚にとって有害な肥料を使っている場合がある
毒抜きの手間考えたらやめたほうがいい
35 :
pH7.74:2009/10/12(月) 15:48:14 ID:KjdHhJ5T
ワイヤープランツはだめかな。テーブル香具師は?
36 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:33:14 ID:7ms9wJIj
ホムセンでバコパ見たけど見た目もずいぶん違ったから無理だと思う
育て方のとこにも高温多湿嫌うってなってるしね
ハイドロに使う植物でも根が水につかりすぎると腐るやつ多いよ
腰水で栽培できるやつなら望みあるかも知れないけど
37 :
pH7.74:2009/10/15(木) 17:15:28 ID:ESKFcaRC
オリヅルランは成長しないだけ?
腐ったりしない?
我が家にはオリヅルランが嫌になるほどあるので子株を入れてみた
意外と見栄えがするので、水や魚に影響ないなら他の水槽にも入れたい
38 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:03:55 ID:bbFpXstH
育たない、腐ったときが半端ないからやめたほうがいい
テラリウムでも切り口かわいてなかったら腐る
39 :
pH7.74:2009/10/27(火) 10:32:36 ID:pKjbNl0V
40 :
pH7.74:2009/12/15(火) 01:23:37 ID:HPysoWal
今は探してないからわからないけど昔インコが大好物だったから
ばあちゃんがハコベを土に植えて水に浸して増殖させてたことある。
多分水中化できると思うのだがどうだろう?
41 :
pH7.74:2009/12/24(木) 11:14:08 ID:4kJlPn/d
種からやった人はいないの?
四つ葉とかワイルドベリーとかサボテンとか植玩の種あまってるんだよね。
42 :
pH7.74:2009/12/24(木) 12:00:38 ID:E2xiGQFh
綺麗な水と強光があれば、ハイドロプランツ的な観葉植物なら大抵のものはいけるよ
ただ、水中化するわけじゃないから許容を超えたら枯れたり溶けたり縮んだり
売ってる水草もほとんどはただの雑草だから水から上げても育つしね
一回枯れてから復活する感じで
43 :
pH7.74:2009/12/24(木) 12:02:32 ID:E2xiGQFh
あ?ごめん誤爆した
他の板で知ったかぶり知識を披露しようとしたら本職のスレに投下してしまた
俺カコイイ
44 :
pH7.74:2009/12/24(木) 13:59:15 ID:Hi2KPFcD
m9(^Д^)プギャー
45 :
pH7.74:2009/12/24(木) 14:56:01 ID:smuVR/03
46 :
pH7.74:2009/12/25(金) 20:32:41 ID:zjL/QTd2
かいわれダイコン
47 :
pH7.74:2009/12/26(土) 12:22:02 ID:T6l7Ml+j
稲
48 :
pH7.74:2009/12/27(日) 10:10:33 ID:WVamP6JD
実際 種からやって芽はでるもんなの?
49 :
pH7.74:2009/12/29(火) 12:46:25 ID:kc2+nAyQ
とりあえず大豆は駄目だった
芽が出るまでは行くんだがなぁ
50 :
pH7.74:2009/12/29(火) 13:29:01 ID:1wDjmRBX
小学校の理科の実験みたいだw
51 :
pH7.74:2009/12/31(木) 00:28:08 ID:xa990ffL
100円ショップの種でも片っ端から入れてみるかな
あれって薬品ついてたりする?
52 :
pH7.74:2010/01/08(金) 18:50:34 ID:5EYCRY/m
アレは普通に発芽率悪すぎる
53 :
pH7.74:2010/01/10(日) 00:01:28 ID:BM4Hrpvs
54 :
pH7.74:2010/01/10(日) 01:19:42 ID:Rk0/hoUB
クレソンは駄目だ。ほかの水草では例を見ない程のスピードでグイグイ伸びるが、葉は矮小化するし、茎は無闇に太くなるし、葉と葉の間は間延びするし、で、かつて見たこともないほど見苦しい草姿になった。観賞に耐えない。
>>53 キレイなもんだな。
水上葉よりずっとかわいい。
ところでドクダミって殺菌効果なかったっけ?水質とかかわりません?
56 :
pH7.74:2010/01/10(日) 09:10:24 ID:BM4Hrpvs
>>55 ドクダミはヨーロッパでは「レッドサウルルス」と呼ばれて、水草扱い
されているようですから問題ないと思います。
プリンの空き容器に入れて窓辺に置いていた時からケンミジンコが湧いて
元気そうでしたし、水槽に移植した後もラムズホーンやヤマトヌマエビや
オトシンクルスがよく乗ってますが、みんな元気です。
ドクダミは多少硬度があった方がいいそうなので、ソイルよりも砂利の方が
育てやすいと思います。
57 :
pH7.74:2010/01/11(月) 00:50:29 ID:6SdioHUO
>>53 うちもやったことあるけどこのサイズから大きくなることなくいつの間にか消えてたな
>>56 ほほ〜う、なるほど。
丁寧な説明ありがとうございます。
機会があったら俺も試して見ますね♪
59 :
pH7.74:2010/01/11(月) 14:44:56 ID:/MSiucXa
アルテルナンテラは水中化しやすい
うちは庭の水鉢でトクサと育ててたけど
抽水植物として使うつもりが、勝手に全て水中化してしまったw
60 :
pH7.74:2010/01/11(月) 20:05:21 ID:5NtXUinv
スパティフィラムいけるのか
春に鉢増ししようと思ってるのがあるからその時に株分けして試してみるわ
61 :
pH7.74:2010/01/12(火) 00:32:12 ID:u1IDjVgS
62 :
pH7.74:2010/01/26(火) 22:58:33 ID:kRnZfsYm
>>61 自分はそれに近いことしてる。屋外水槽に川べりにあった草をいっぱい植えてみた。
二酸化炭素を添加して5日目。今のところ溶けたのはない。
63 :
pH7.74:2010/01/27(水) 00:47:31 ID:px+R7JiF
>>62 一ヶ月後にもう一度レポお願いします。
何割位残るだろう?
64 :
pH7.74:2010/01/30(土) 22:46:08 ID:aEDTlwsu
合理的なスレだな
一般に鑑賞目的のものから水槽内で育成できるものを探すとか
惜しむらくは絶対的人口が少ないことか
65 :
pH7.74:2010/02/13(土) 11:56:45 ID:iEfxV5Za
観葉植物のポットに混じって生えてた草が水中化してしまったでござるの巻き
シダ系だからあんまり珍しくもないんだろうけど。本命のダバリアはやっぱ駄目だ
66 :
pH7.74:2010/02/16(火) 17:29:10 ID:B0efKMhk
ダイソーで売ってる観葉植物は弱いんだろうか
ミリオンバンブーとか入れてみたいんだが
それとドクダミって今の時期でもそこらへんに生えているものだろうか
67 :
pH7.74:2010/02/17(水) 12:32:20 ID:KdZYxBxO
>>66 ミリオンバンブーはやめとけ。あとどくだみそれは自分で探しに行け
68 :
pH7.74:2010/02/17(水) 13:21:59 ID:6Xu3UKlE
>>65 ダバリアの一種でいけるのがあったと読んだ。小型化してボルビみたいになってたけど
>>66 ミリオンバンブーいけるけど根が酷くなる。ポトスも同様。同じ沈水じゃないものならばマングローブの方がお勧め。
ドクダミは多年草だから探せばあるはず。サウルルスはでかいHCなんかに入ってる。
69 :
66:2010/02/18(木) 15:40:51 ID:qvKENiMc
ドクダミ探してみる、バンブーはやめとく、ポトスはすでに大量につっこんでる・・・水上栽培しかないか
情報ありがと
70 :
pH7.74:2010/02/18(木) 23:59:32 ID:pI9VlX33
ドクダミはそこらにホイホイ生えてるよな。
残留農薬には気をつけてな。
71 :
pH7.74:2010/02/19(金) 11:53:42 ID:mMj8B4i+
チドメグサとドクダミは簡単だね
カラーライトでも余裕で育つ
72 :
pH7.74:2010/02/19(金) 14:01:30 ID:K9FYm3Nt
>>71 ノチドメは簡単だけど、チドメは高難易度だよ。
73 :
pH7.74:2010/02/19(金) 21:32:49 ID:bj42R+3A
湿生植物の場合、水中でも育つものもあるけど、ほとんどの場合、1カ月以内に枯れてしまうんじゃないの。
本来陸上の植物を水に沈めて強引に高CO2と高光量で維持するってのは邪道のような気がする。
74 :
pH7.74:2010/02/19(金) 22:26:39 ID:bQ8QbwXl
邪道ではある
しかし、いろいろあわなくてすぐに溶ける水草なんかを見るとこういうのも有りかとも思う
水草として使われてなくても発根と水中葉を確認できるのもあるし
75 :
pH7.74:2010/02/19(金) 23:57:47 ID:E3j422sZ
アジアンタムをシャワーパイプにひっかける形で導入したが半分枯れてきた。
案外弱いのかもしれない。
76 :
pH7.74:2010/02/20(土) 01:41:04 ID:tSgMHLZT
うPしようと思ったけど、うPロダの使い方分からんし止めた
高さ5・6p位の葉が開いてるサンセベリア…だと思う
それを沈めて一ヶ月以上経つけど、葉先が枯れる事もなく行けてる
肉厚の葉だといけるんだろうか、取り合えず更なる観察を続けてみる
因みにドラセナは葉先から枯れて死にました
鑑賞用のアスパラが微妙な感じで耐えてる模様
少しずつ伸びてる茎芽から葉が出ればクリアの予定
77 :
pH7.74:2010/02/20(土) 23:09:34 ID:v4AbLqqd
78 :
pH7.74:2010/02/20(土) 23:23:13 ID:Lt2K8UOQ
ジャノヒゲじゃない?リュウノヒゲの方が馴染み深いかも
79 :
pH7.74:2010/02/21(日) 01:51:37 ID:EYVFDSSb
ホムセンだとマットで500〜700円ぐらいで売ってるのが展示水槽で一株数百円なのでより嫌われやすいかな?
半年ほどは持つらしいのでソイルの寿命なんかにあわせて入れ替えるとちょうどいいんじゃない
80 :
pH7.74:2010/02/21(日) 09:35:28 ID:1Nysb7Ns
>>76です
>>77>>78ありがとう。
やはり擬似水草ですか。
取り外した方が良いですね。
もっと調べてから購入するべきでした。
81 :
pH7.74:2010/02/21(日) 11:38:49 ID:FVdafaJZ
>>80 俺が読解力ないだけかもしらんが
どのレスが誰かもわからんし、
水草代わりになる観葉植物を探すスレで
擬似水草だと撤去になる意味もわからん
82 :
pH7.74:2010/02/21(日) 12:20:30 ID:1Nysb7Ns
>>77です
>>78>>79ありがとう。
やはり擬似水草ですか。
取り外した方が良いですね。
もっと調べてから購入するべきでした。
83 :
pH7.74:2010/02/21(日) 14:05:59 ID:1wWJNHJs
ツユクサはどうかな?
庭のジメジメした部分にたくさん生えてるから
いけそうな気がする
84 :
pH7.74:2010/02/21(日) 14:07:24 ID:+/uWXqeM
あると思います
85 :
pH7.74:2010/03/04(木) 19:10:46 ID:c7k95X3g
海外で水草流通してるオリヅルランはChlorophytum bichetiiのほうで
日本ではシャムオリヅルラン。
ランナーを伸ばさないタイプのヤツ。
これらはアフリカ大陸中部-南部を原産としてるため
雨季に森林ごと3、4ヶ月くらい水没したり乾季の水不足でも耐える特性で
一応は河川の岩の隙間で生息みたいなことも書いてあったりするから
根だけ水没してるようなテラリウムではいけるのか。
オリヅルランの英名[Spider plant]か[Pongol sword]の流通名?で
画像検索すると海外水草販売ショップの画像がひっかかる。
86 :
pH7.74:2010/03/27(土) 01:45:45 ID:gO5Sy+h3
アスパラって水中で育たないかな
アレが水中にあったらすごく綺麗そうだと思うんだ
87 :
pH7.74:2010/03/31(水) 01:26:33 ID:yPGxdMhZ
挿し木できるものならいけそうだけど
パキラとかw
88 :
pH7.74:2010/03/31(水) 01:51:38 ID:dBZoOHMN
モンステラとかはかなり強いからいけそうな気がする
ただあの独特な葉っぱになるには水槽の大きさがたりないだろうな
89 :
pH7.74:2010/04/08(木) 01:59:49 ID:/5Xjj+1m
>>86 観葉アスパラはしばらくは耐えたけど無理だった
去年から植えてる葉っぱの小さいサンセベリアはいけてる
屋内に置いておく観葉植物だから、強い光も全然要らないしCO2も上部フィルターだし皆無だけど成長してる
90 :
pH7.74:2010/04/14(水) 23:39:25 ID:Kiz4a+ZZ
最近出たらしいポトスエンジョイってどう?
普通のポトスみたいにオープン水槽の水上に使える?
91 :
pH7.74:2010/04/15(木) 00:04:57 ID:YneLMPcc
ただの枝代わりが元みたいだから水上なら使えると思う
92 :
pH7.74:2010/04/15(木) 00:22:38 ID:CIApZcYO
93 :
pH7.74:2010/04/15(木) 02:34:50 ID:kA34BoQq
やっぱオリヅルラン腐ったわ。
3ヶ月は持ったんだが。
今季は食用のエンツァイを沈めてみるテスト。
こいつは抽水植物だからイケそう。
94 :
◆G5.Baka/2c :2010/04/23(金) 08:06:44 ID:PVeSyHet
マングーカズラが完全水中化したよ。
葉っぱはライムグリーンで、
水上のものよりも一回り小さいけど、
元気に成長中。
補足
特徴的な切れ込みの入った葉っぱは今のところ出てきてなく、
ハート型のサトイモ科の葉っぱだけ出続けてる。
96 :
pH7.74:2010/04/27(火) 20:59:04 ID:9/X0edaI
ダバリア、根茎突っ込んで数ヶ月放置してたら新芽出てた。いい感じだ。
97 :
pH7.74:2010/04/29(木) 18:08:08 ID:Jrla1UCH
イトミツバの水中化に成功しています。
ですが、おすすめしません。
水中では姿が醜悪です。
葉は矮小化し、根っこを四方八方に伸ばします。
浄化作用もあまり……。
そして、どういうわけかわかりませんが、赤系の水草の発色をものすごくよくします。
98 :
pH7.74:2010/05/04(火) 21:26:24 ID:EMH+wGLH
雑草もこのスレでいいのかな?
試した人はいると思うが、道端にあったクローバーを
水中化しようと、とりあえず浮き草状態で投入したら、
葉が薄く柔らかくて喰いやすかったのか、
僅か24時間たらずでレッドラムズたちに喰われまくりw
穴だらけ
99 :
98:2010/05/23(日) 01:54:31 ID:ffiHVfgG
クローバー溶けました。他にもお試し中だけど、
続きはアクアに使えるコケや草を探すスレでやります。
100 :
pH7.74:2010/05/23(日) 10:38:42 ID:ByaWlJEf
八百屋で買ってきたセリを放置してたら根が生えてたので入れて見た
葉の先端がちょっと枯れてきた・・・
根付きで今度やってみようかな
101 :
pH7.74:2010/06/08(火) 20:22:06 ID:LKKCbPSt
セリは先端が水上に出ていれば増えたよ、上の方でモサモサになる
完全水中はわからないけど
102 :
pH7.74:2010/06/22(火) 09:02:05 ID:XmveDf6C
ワサビやってみたかったけどググったらダメっぽいな
103 :
pH7.74:2010/06/22(火) 20:21:28 ID:kH3axk6a
クワズイモとか水中栽培できたらインパクトありそうね
腐っちゃうかな やっぱり
104 :
pH7.74:2010/07/02(金) 21:18:58 ID:KhwHaw2i
>>103 今の時期は半水中ならいけるで。それかイモが育つ前に水中葉出させちゃうとか。ダメか?
105 :
pH7.74:2010/07/05(月) 01:52:57 ID:Wrn8ZdvM
水草も観葉植物も買うと高いです
完全水中の水草に使える野菜はないでしょうか?
106 :
pH7.74:2010/07/05(月) 02:49:19 ID:TauXjDTn
観葉植物とか100均で売ってるじゃん・・・
とりあえずかいわれあたりならいけるんじゃね
107 :
pH7.74:2010/07/05(月) 18:13:00 ID:jAH2YVVF
いくらでも安い水草や観葉があるでしょうに・・・
108 :
pH7.74:2010/07/05(月) 23:52:10 ID:Wrn8ZdvM
キャベツ一玉\100
このクラスの水草や観葉植物を教えてくれw
109 :
pH7.74:2010/07/06(火) 02:03:59 ID:zzSX4DvQ
玉竜1ポット78円
110 :
pH7.74:2010/07/06(火) 08:09:42 ID:hca0YYle
カイワレは面白そうだな
111 :
pH7.74:2010/07/06(火) 14:21:57 ID:exfyFev2
100円ショップ 観葉植物 でぐぐれ
112 :
pH7.74:2010/07/06(火) 17:26:23 ID:ji26Lv5x
ちっちぇーよ
キャベツ一玉とは言わないが
せめて小松菜一束\100くらいのボリュームはないとな
113 :
pH7.74:2010/07/07(水) 01:23:34 ID:8GLV8zq2
家に生えてた苔、行けるかと思ったが4ヶ月位したら全部枯れちまった
ドクダミはいいね、2ヶ月くらいで完全に水中葉に切り替わったわ
114 :
pH7.74:2010/09/15(水) 21:20:11 ID:dVxT7QgA
陸物で買った
千日小坊=Alternanthera porrigens
アルテルナンテラ属だからうまくいくかもと期待して赤い花ごと水槽に入れて実験中
115 :
pH7.74:2010/09/16(木) 21:36:41 ID:Oexgo06N
鷹の爪
芽は出るがそこから先に進まない(´・ω・`)
116 :
pH7.74:2010/09/22(水) 01:11:48 ID:IWx+nWEz
117 :
pH7.74:2010/09/22(水) 21:10:28 ID:+tn0mix9
>>114 いかりや長介 だめだこりゃ
一週間で葉は落ちて幹にはカビ
次いってみよー!
118 :
pH7.74:2010/09/22(水) 23:07:06 ID:uzaQRaoF
>>105 クレソン
ただし、水中だと茎が太くなり葉は矮小化して、葉と葉の間隔はやたら開き、
おおよそ観賞に堪えないみっともない草姿になる。
ただ、今まで他の水草では見たこと無いようなスピードでグングンのびる。
119 :
pH7.74:2010/09/23(木) 16:42:48 ID:9JR53o64
ミニトマトは溶けた
120 :
pH7.74:2010/09/23(木) 16:51:19 ID:DWAbRSnn
セリは水中じゃダメだろうなぁ
使ってる部分やたら茎伸びてるし
121 :
pH7.74:2010/09/23(木) 18:12:20 ID:wTBKULWD
セリは下が水に使ってる分にはいけるから、テラリウムに使えるかもね
122 :
pH7.74:2010/09/25(土) 16:31:54 ID:OFO+IBBa
123 :
pH7.74:2010/09/25(土) 21:16:19 ID:M0+FzJAD
ホムセンで150円くらいで売ってたコーヒーアラビカ
バケツに水没させて、エアレーションと1日8時間の照明、そして薄めたハイポで3ヶ月枯れずに
少しずつ成長しているようなので、水草として使えるかも
ただ、見た目は特に良くないかなw
アヌビアス・ナナをひょろっと長くした感じで、成長の遅さもナナ並だしw
124 :
pH7.74:2010/09/25(土) 21:21:16 ID:UFVoNtFJ
インチキ水草。(w
騙されて買わないように。
125 :
pH7.74:2010/09/25(土) 21:34:48 ID:YaZGhvs/
コーヒーアラビカってコーヒーノキか たまに100均でもあるし試してみるかな
126 :
pH7.74:2010/09/28(火) 20:11:59 ID:ncUA/Wb4
観葉じゃないけど種が余ったんで赤カブ試してみたけど駄目だなこりゃ
水中でも育つんだけどすぐに浮いてくる 見た目も微妙だし
ちなみに現在種を水槽に放り込んでから二週間目
127 :
pH7.74:2010/09/28(火) 22:54:23 ID:OpUf8Oym
ヒトミソウいけそうだな
128 :
pH7.74:2010/10/02(土) 19:21:28 ID:2z52Gzhe
そんなわけでパセリの種を水槽にパラパラ撒いてきた
45規格、蛍光灯の生体はアカヒレとコリドラス、ミナミヌマエビ
なにか変化があったら報告する
129 :
pH7.74:2010/10/05(火) 23:41:48 ID:zRVqtRFw
先週日曜にクレソンを取ってきた
水中化させようと思ってビン(850ml)に入れて3日…
葉の先端が水面から出てるorz
成長早杉
130 :
pH7.74:2010/10/09(土) 22:34:12 ID:vxOQ1jXe
少し前レインボーファンが水中化したって聞いた気がする。
クラマゴケとかの仲間ならいけるんじゃないか?
さすがにイワヒバは無理だろうが
131 :
pH7.74:2010/10/09(土) 22:57:31 ID:aHUXQp/F
色々試したけど枯れはしないんだけど成長しないで次第に溶けていくのが多いな
難しいもんだ
132 :
pH7.74:2010/10/12(火) 01:36:49 ID:XDQYaUam
133 :
128:2010/10/15(金) 15:41:32 ID:JG/OlHAo
パセリの発芽を確認
パセリは発芽に時間がかかるとは聞いていたけど丸々二週間もかかるとは
発芽率も多くなさそうね 現在双葉の状態
またなんかあったら報告する
134 :
pH7.74:2010/10/15(金) 15:48:42 ID:EG6L99It
室内水槽で種からなんて、光がぜんぜん足りないんじゃないの
135 :
pH7.74:2010/10/15(金) 18:43:29 ID:esbvlbZF
>>129 おそらくクレソンは水中でもかろうじて育つっていうだけで、
本来は抽水じゃないと駄目な植物じゃないかな。
以上に成長スピードが速いのも、なんとか気中に葉を出そうという反応なんだと思う。
どうしても水中化させたかったら、CO2添加と太陽光が必要なんじゃなかろうか。
136 :
pH7.74:2010/10/15(金) 23:52:16 ID:esbvlbZF
×以上
○異常
137 :
pH7.74:2010/10/16(土) 23:29:28 ID:HafLBZre
>>135 水上に20aくらい出て、水中部分の葉は溶けてしまった。
どうしようかなこれ…
138 :
pH7.74:2010/10/18(月) 19:16:28 ID:Uk36rnF1
地産地消、食べよう
139 :
pH7.74:2010/10/18(月) 19:38:35 ID:wLp2av83
>>134 実際パセリは光の刺激で発芽するらしいんで光はかなり足りなかったんだと思う なんとか芽を出したけど
まあ暗い台所で水耕栽培してる人もいるから行けるだろうと希望的観測してた
現在特に溶けるなど無く少しずつ成長中
140 :
pH7.74:2010/10/24(日) 18:24:58 ID:e6875I79
ワイヤープランツ投入して一週間
葉落ちも溶けもせず成長もしていない
肥料二酸化炭素無添加、底面ろ過水槽にて
一ヶ月持ったらまた報告するわ
141 :
pH7.74:2010/10/24(日) 19:09:30 ID:4VHGTFp8
wiki欲しいな
このスレ見てうちにはアマゾンチドメグサないからチドメグサやってみたい
142 :
pH7.74:2010/10/27(水) 07:47:42 ID:RqCMauQl
言い出しっぺの法則
143 :
122:2010/10/31(日) 06:04:21 ID:Fw5Ar5Bv
豆苗実験結果報告
完全水没させたものは、全く育たなかった
普通に(根にだけに水)育てたものは、ぐんぐん育った
2度、上半分は切って食べたけど
3度目は、何か元気なく最後は力尽きて萎れてしまった
144 :
pH7.74:2010/10/31(日) 11:49:50 ID:d9GNr4kP
>>143 >普通に(根にだけに水)育てたもの
それただのハイドロカルチャー
145 :
pH7.74:2010/11/12(金) 01:46:23 ID:W2HqKocf
余ってたクローバーの種20粒位を水槽に投入したら2日でほぼ全部発芽。
その後2週間、枯れないが大きくもならない
しかも、ミナミさんに半分くらい食われたよ
146 :
pH7.74:2010/11/22(月) 15:03:11 ID:IWauC9pZ
ワイヤープランツ投入して更に一ヶ月
若干古い葉が茶色くなって少しだけ落ちてきた
成長は全くしていないけど棒みたいな新しい枝が根から生えてきてる
よくみると小さな葉が出てきてるからこれが水中葉であることを祈る
147 :
pH7.74:2010/11/28(日) 04:48:05 ID:7lSTSeQT
148 :
pH7.74:2010/11/29(月) 03:18:39 ID:CLuvqxKq
リュウノヒゲ、スギゴケをワイヤープランツ水槽に投下
こっちも合わせて変化があったら報告します
149 :
pH7.74:2010/11/29(月) 17:21:18 ID:pfRzodud
このスレ何でも水没させててちょっとワロタ
ひどいw
150 :
pH7.74:2010/11/29(月) 18:43:57 ID:Y4Ca0cx4
考えてたワイヤープランツ リシマキアは読んだけど、ミューレンべキア試した人いる?
あと雪割草とか面白そうだと思うんだけど、さすがに花は無理かな?
151 :
pH7.74:2010/11/29(月) 21:13:53 ID:WGGBCOBR
152 :
pH7.74:2010/11/29(月) 21:52:51 ID:NF0BPNGH
リュウノヒゲは水草として売られてるからな
153 :
pH7.74:2010/11/29(月) 23:31:32 ID:Y4Ca0cx4
>>151 それも近くに置いてあったんだけど、それはちゃんとワイヤープランツって名前で売ってた
HCだから名札適当なだけだったかも知れないけど、人参の葉っぱを小型化させたような細々した葉のやつだった
写真撮ってくれば良かったな
とにかく調べてくれてありがとう
154 :
pH7.74:2010/12/08(水) 12:07:56 ID:0fY8YeIB
セリとカイワレ植えてみた
セリはグングン伸びてる
155 :
pH7.74:2010/12/08(水) 14:42:11 ID:xtop0bAo
>>154 カイワレって大根だからな
水槽で大根作るの?
156 :
pH7.74:2010/12/08(水) 17:17:01 ID:vmwFIzdW
非常食になるじゃん
157 :
pH7.74:2010/12/09(木) 15:51:10 ID:OXB9VfmU
>>154 セリってもともと湿地植物じゃないのか?
158 :
pH7.74:2010/12/09(木) 16:17:01 ID:4BrdmZy1
>>153 ダバリア(シノブ)の仲間かネフロレピス
タグ落ちたら店員も客も適当に挿しちゃうからね
変に通名と学名ごっちゃになってるのは観葉も同じだな
ダバリアはいけたよ
縮むわ光量いるわ回転速いわであんまり使い物にならんけどね
159 :
pH7.74:2010/12/11(土) 01:09:23 ID:w6dMNb37
>>158 d。ググって写真見たらダバリアでした
最近拾ってきた超小型のアロエみたいなの入れたら薬みたいな匂いを発してた
水中で数日して柔らかくなるとプラティが食べて葉が無くなってたけど、異常はないみたい
みんな異臭がする変な草には気をつけようw
160 :
pH7.74:2010/12/15(水) 22:38:22 ID:EatAN96I
水中化調教って何かノウハウある?
みんなただドボンしてるだけ?
161 :
pH7.74:2010/12/16(木) 00:12:56 ID:gDWGdWYe
人によるんじゃね?
売ってる水上葉でも水中化させるときは高光量でCO2添加量増やすほうがいいってかいてるのもあるな
162 :
pH7.74:2010/12/16(木) 02:07:18 ID:VyIsh+oS
まずは照明直下に浮かべて根張るか見てるな
腐らなければ沈める
163 :
pH7.74:2010/12/16(木) 03:04:45 ID:pW+/Ie82
水深浅く日当たり良いところかライト点灯
油膜でたら頻繁な水換えかエアレで対応
164 :
pH7.74:2010/12/16(木) 23:14:03 ID:XoYf6QqT
なるなる
やっぱり工夫してるんだなー
165 :
pH7.74:2010/12/19(日) 16:09:01 ID:b4dxPkxJ
サンセベリアが水中で育てられたら見た目良いと思うんだがまず無理なんだろうなあ
166 :
pH7.74:2010/12/25(土) 21:25:12 ID:J6VB3fas
サンセベリアは乾燥した環境に適応した植物だから、毎日水をやるのすらダメだもんな。
167 :
pH7.74:2010/12/30(木) 11:56:52 ID:atAvCveW
てすと
httm.//www.kasyo-nobu.jp/page03-21.
168 :
pH7.74:2010/12/30(木) 11:58:24 ID:atAvCveW
test
http.//www.kasyo-nobu.jp/page03-21.
169 :
pH7.74:2010/12/30(木) 11:59:26 ID:atAvCveW
test失礼m○m
http.//www.kasyo-nobu.jp/page03-21.html
170 :
pH7.74:2010/12/30(木) 12:00:51 ID:atAvCveW
171 :
pH7.74:2011/01/22(土) 21:39:13 ID:nfGR/NKr
172 :
pH7.74:2011/01/22(土) 21:39:58 ID:nfGR/NKr
…って一月も前の…orz
173 :
pH7.74:2011/02/19(土) 23:40:20.26 ID:cjdesU+9
パセリの人どうなった?
パセリの外見好みだから気になるぜ。
174 :
pH7.74:2011/03/06(日) 00:36:25.82 ID:AhQmJljr
175 :
pH7.74:2011/03/06(日) 08:38:24.45 ID:FH9cIFNs
>>174 斑なし薄緑葉は単に水中という環境に適応した新葉を出したという可能性も。
地上でのことだけど
斑が抜けるのは日照不足で葉緑素を増やそうとするため。
葉肉が薄く緑も薄くなるのは窒素か鉄分などの微量成分不足を疑ってみては。
葉脈が見えるほど薄いなら主にマグネシウム、黄色っぽくなってくるならカルシウムが足りない。
176 :
174:2011/03/07(月) 23:02:00.69 ID:s9mkqkbD
>>175 まったく同時にフィルターケースで水上栽培を始めた方のやつは、
普通に斑もあるし葉色も異常ないから、水中に適応した結果色が薄くなったのかも知れないね。
ようやく1枚目の葉が開いたばかりだから、これから先どう成長するか楽しみではある。
177 :
pH7.74:2011/04/29(金) 14:21:22.45 ID:38BmWHXv
ドクダミは水中でも育ちまくるな
水面からすぐ出てしまうから水中化しているのかわからない
178 :
pH7.74:2011/04/29(金) 17:48:05.22 ID:gLs8dapW
>>177 他の水草同様トリミングしなきゃ
ドクダミは環境変わると臭くなくなるって聞いた覚えあったけど水槽の中で育てても切ったやつ水揚げするとめちゃくちゃ臭い
179 :
pH7.74:2011/05/04(水) 10:57:14.56 ID:wmcBXkTm
やっぱトリミングしなきゃダメか アヌビアスナナの代用品にってわけにゃいかなさそうですね
あと匂いは確かにするw
180 :
pH7.74:2011/06/16(木) 00:10:16.76 ID:Dj2buknR
クレソン入れてたけど暑くなったら一気に溶けた
空心菜が暑さに強いみたいだから入れてみるかな
181 :
pH7.74:2011/06/16(木) 03:10:49.00 ID:0Pb1u4vW
ドクダミって生体に影響無いのかい?
あの臭いと薬に使われるってところで不安になる
182 :
pH7.74:2011/06/16(木) 13:20:38.47 ID:oXD+1KYJ
今のところ害はなさそうかな
アカヒレ、青コリ、ミナミ、タニシ入りの水槽に入れてて水中でトリミングしても何も起こらない
183 :
pH7.74:2011/08/17(水) 07:17:24.35 ID:013Bm1rx
湧き水のところで完全水没状態で繁栄しているクレソン群をみつけたので、
タナゴ水槽に入れた。
だんだん茎も伸びて、節から根っこがニョキニョキ。
184 :
pH7.74:2011/08/19(金) 15:55:35.76 ID:yjH566rU
100円ショップで何かないかなぁ、って思うよね。
185 :
pH7.74:2011/08/19(金) 16:58:06.61 ID:NwlwfLlU
百均より野菜売り場だな
186 :
pH7.74:2011/08/20(土) 00:18:58.15 ID:lYkJnYpO
>>185 ニラとチンゲン菜とか、水槽の中にあったら嫌やんw
187 :
pH7.74:2011/08/26(金) 22:53:05.27 ID:1FCEntpy
透明のグラスとか小さい器みたいに育てられるのって何かない?
土に飢えて大きくしていくつもりはなくて
水に浮かんでるのを楽しみたい
フロッグピット、ウォーターレタス、ホテイソウ、マザーリーフなんか良さそうなんだけど
大きくなるのが早い場合、親は捨てて小さいのを育てるっていうのを繰り返したい
188 :
pH7.74:2011/08/26(金) 23:04:10.37 ID:VA4cUW+z
何度も出てるけどウォーターレタスはダメだって
ホント学習能力ゼロ
189 :
pH7.74:2011/08/27(土) 00:03:40.02 ID:BHNfc/ux
ここ初めだからここでの評価は知らないんだよね
販売禁止、指定外来以外にダメな説明よろ
190 :
187:2011/08/27(土) 00:14:32.12 ID:BHNfc/ux
191 :
pH7.74:2011/08/27(土) 00:15:45.68 ID:7UBSrMey
テメーで過去レス漁れバカ
192 :
pH7.74:2011/08/27(土) 01:31:52.85 ID:BHNfc/ux
そうカッカすんな
知らないなら黙ってような
193 :
pH7.74:2011/08/27(土) 02:11:08.18 ID:1GSiBDxX
ここ初めてとか関係ないよ
このスレだけじゃなくこの板全般で既出
その逆切れレスも反感買うだけ
194 :
pH7.74:2011/08/30(火) 19:35:37.66 ID:Tf3Hhxd3
枯れた松入れてみた
195 :
pH7.74:2011/08/30(火) 21:08:56.39 ID:iT+FUVAa
針葉植物はヤニが大変
杉の葉や松葉の根元さわるだけでベタってするでしょ
ヤニとれなくなっちゃうよ
196 :
pH7.74:2011/08/30(火) 23:00:30.53 ID:o+7XC4pD
空心菜は立派な水草だし、本場の中国とか東南アジアじゃ
池とかクリークで栽培してる。
日本だと陸上栽培だけど、水場で栽培した方がうまいと
中華料理人の人が書いてた。
197 :
pH7.74:2011/08/30(火) 23:20:30.09 ID:DG+rK/wf
採取が難しそうだけど、タンポポはどうなの?
198 :
pH7.74:2011/08/31(水) 01:37:42.22 ID:ZVuiXagg
直根は厳しいんじゃないかな
199 :
pH7.74:2011/08/31(水) 21:19:21.32 ID:63P9zMJp
モロヘイヤとかなんとかならんかな。
クーシンサイは家で育ててるからやれそう。
200 :
pH7.74:2011/08/31(水) 22:27:06.22 ID:O1WnfGZg
ミリオンバンブーは水槽にぶっさしてても普通に生きてるな。
今のところ根腐れなし
201 :
174:2011/09/06(火) 19:48:20.64 ID:FTQcD9fT
202 :
pH7.74:2011/09/06(火) 20:15:19.52 ID:El7MkCPH
203 :
pH7.74:2011/09/07(水) 20:45:26.56 ID:fvHKkWe3
ミツバそっくりな匂いがする植物、ずっと前から近所に生えてて謎だったんだが、
アマゾンチドメグサを購入して正体がわかった。
まんま、チドメグサだ!!
これも水中に入れても結構持つし、観葉植物ではないけど、いいんじゃないかね。
204 :
pH7.74:2011/09/10(土) 08:43:24.15 ID:M0cSfqjg
アイビーはいけると思う
205 :
pH7.74:2011/09/10(土) 09:24:14.38 ID:rKLkqKPQ
アイビーは水中化無理
上部フィルターで水耕なら行ける
206 :
pH7.74:2011/09/10(土) 14:55:46.48 ID:Y+lSPeB6
207 :
pH7.74:2011/09/11(日) 23:10:16.86 ID:guPaFVYV
ドラセナがベスト。
亜硝酸吸収してくれるし水質浄化もバッチリ。
208 :
pH7.74:2011/09/11(日) 23:19:20.47 ID:guPaFVYV
209 :
pH7.74:2011/09/12(月) 00:24:00.73 ID:aQXHUyCU
>>203 アマゾンチドメグサはアマゾンチドメグサでチドメグサの仲間
近所の公園に生えてるのはノチドメ、チドメグサでこれも普通にその名前で水草として売られてる
ブラジルチドメグサってのも自生してることがあるけど特定外来生物だから持って帰っちゃダメ
水上葉の表面に細かい毛が生えてるのが特徴
210 :
pH7.74:2011/09/16(金) 04:12:07.83 ID:TRgq6wtm
>>206 ミツバもチドメグサもセリ科ですね。
でもそれを言い出すとパセリやニンジンもセリ科でw
>>209 日本土着のチドメグサも、もう既に水草として売られてたんだw
まあ、ただで採取できるのが強みかなあ。
211 :
174:2011/11/01(火) 22:58:23.36 ID:DzTR6NaF
212 :
pH7.74:2011/11/14(月) 02:38:00.53 ID:7EuKtOmZ
まあ、観葉植物じゃないんだけど。
ヨモギ植えて1週間くらいたつけど害はなさそう。
大きな株だと水面から出ちゃった部分が蛍光灯の熱で枯れてしまって、
水中の方がうまく育ってる。
魚たちにも好評ぽく、隠れ家や食料、寝床として役に立ってるぽい。
今度は大きくないヨモギをいくつか植える予定。
213 :
pH7.74:2011/11/14(月) 02:39:34.22 ID:7EuKtOmZ
ああそうだ、真似する奴はブタクサやニガヨモギと間違えるなよ。
まあヨモギ真似して問題起きても責任取らんが。
214 :
pH7.74:2012/01/27(金) 21:03:44.73 ID:W2KZhIho
アビスはどうだろう?
215 :
カルメル:2012/01/27(金) 21:24:00.36 ID:P08Tlfwr
部屋にポトスがあるのであります。奴は乾燥させても水たっぷりでも枯れない優秀な奴なのであります。
216 :
pH7.74:2012/01/29(日) 21:55:06.08 ID:obbyyONn
コケってほとんど大丈夫そうなんだけど、実際はどうだろうか
217 :
pH7.74:2012/01/29(日) 22:10:52.10 ID:72SsSDPk
観葉植物じゃないけどニラは水中でも大繁殖する
218 :
pH7.74:2012/01/29(日) 22:46:58.53 ID:FqeOI8Ye
レンコン
219 :
pH7.74:2012/01/30(月) 20:13:30.37 ID:UrBRs4xz
ムラサキオモト(オーロラ)を越冬させるために刈り取って水槽に突っ込んでたら
茎の下から脇目が出て育ってたので切り離して試してみたがダメだった
秋頃に売られてるアキランサス(赤と黄色の葉のやつ)は光量とCO2次第でいけるかもしれない
水上葉溶ける→新芽でるが育たない→高湿度で慣らせば水上で復活
この間半年ほどだったかな?
去年試したの思い出した
220 :
pH7.74:2012/02/04(土) 14:31:20.81 ID:DvRqZf3s
ソレイロイアって水中化できないかな...
入れて見て一日、ポット売りのパールグラスそっくりなんだが
221 :
pH7.74:2012/02/04(土) 16:54:13.79 ID:aW6vkYjM
>>220 剪定したのを水に浮かべとけば発根するんだけど水没はどうだろうね?
結果レポよろ
222 :
pH7.74:2012/02/04(土) 18:22:10.35 ID:vu8IzOVN
>>221 イシマキやオトシン達が掘り返さなければ良いんだけど...
肥料ナシ吸着系ソイルのLEDなんで期待せずに待っててくだしあ
223 :
pH7.74:2012/02/24(金) 00:35:15.77 ID:d+VBWeyr
良スレ(´∀`∩)↑age↑
224 :
pH7.74:2012/02/24(金) 00:39:41.74 ID:d+VBWeyr
俺も100均の色々水没させてみよう
225 :
pH7.74:2012/03/14(水) 11:19:54.02 ID:76QgOil2
落ちるぞ
226 :
pH7.74:2012/04/16(月) 01:56:57.32 ID:YfUBGm48
水作のプランツアクア、NHKの朝のニュースで取り上げられてたのを気に入りまして、
蓋上のハイドロカルチャースペースにドラセナやトポスの何れかを選んでみようと考えてます。
ミリオンバンブーもドラセナですが、本来の目的である硝酸ガンガン吸ってもらう系か、それ以外にヒメモンステラのような生命力強いものを選ぼうか悩んでます。
227 :
pH7.74:2012/04/16(月) 20:17:15.11 ID:eZULsvY6
ちなみにどんな感じで取り上げられていましたか?分かる範囲で良いですので、見てみたいです
228 :
pH7.74:2012/04/16(月) 22:02:44.27 ID:kvl64ox1
>>226 ヒメモン、外掛けフィルターの中に植えてたけど、順調に成長してたよ。
229 :
pH7.74:2012/04/26(木) 20:05:27.08 ID:ifjVEnoG
ユキノシタ挑戦した人いない?
230 :
pH7.74:2012/04/27(金) 07:39:54.70 ID:nCManZSY
ミズユキノシタなら水槽で生えてるよ
池で取って来た奴だが5センチ位のがぐんぐん伸びてじきに水上葉になりそう
231 :
pH7.74:2012/04/27(金) 20:22:42.56 ID:biPWEvRc
と思って調べてみたら全然違う草でしたサーセン
232 :
pH7.74:2012/04/29(日) 20:11:34.02 ID:L/wieZxf
たんぼのあぜ道や庭の雑草よけとして売られてるヒメイワダレを水槽にいれたことない?
あれはいけそうだ・・・。
233 :
pH7.74:2012/05/05(土) 00:04:49.18 ID:J5QgdVE6
玉竜っていう下草もかなりながいあいだ水槽内で平気。水中葉ださないからそのうちかれるんだろうけど。
234 :
pH7.74:2012/05/28(月) 23:45:54.78 ID:6VIvG+z/
ド ラ セ ナ
235 :
pH7.74:2012/06/01(金) 20:00:44.96 ID:+OSn597D
チドメクサ
236 :
pH7.74:2012/06/02(土) 14:37:51.54 ID:EsAXo1VZ
イエローリシマキア
庭とか寄せ植え用の苗の方が若干安い。
グランドカバーとして庭に植えて、トリミングしたのを水槽に植えるとかどう?
外で越冬可能らしい
237 :
pH7.74:2012/06/05(火) 19:29:08.71 ID:127dQjks
ヒメイワダレは水中ダメじゃないかな。あれは水中じゃ育たないから田んぼの土手に植えても
大丈夫的なことを農家の友達に聞いた気がする。
238 :
pH7.74:2012/06/11(月) 10:12:16.92 ID:x+I0tQBT
耐陰性あれば二酸化炭素添加しなくてもいいから楽だよね
マメヅタ試してみるかな
239 :
pH7.74:2012/06/16(土) 02:42:15.05 ID:J5V3jnig
>>8でサボテンと出てるが他の多肉植物はどうだろう?
セダムっぽいのがいっぱいあるからちょっと沈めてみる。
240 :
pH7.74:2012/06/16(土) 11:10:14.68 ID:Ses+d1ax
>>239 サボテンの棘って魚には見えてるの?
縄張り争いして暴れた挙句に串刺しになって海老にツマツマされてたなんてシャレにならない。
241 :
pH7.74:2012/06/16(土) 17:02:17.34 ID:J5V3jnig
242 :
pH7.74:2012/07/02(月) 21:14:43.82 ID:ASQeFzGI
王道だけど、どくだみ沈めてきた
くさいくさい
243 :
pH7.74:2012/07/02(月) 23:24:08.33 ID:er7uyrYk
>>242 俺は2週間前に花付きのどくだみ植えてみたところだ
花はすぐに無くなったが未だ新芽が出てこない
244 :
pH7.74:2012/09/05(水) 23:38:58.76 ID:IWOD6qNb
ダイソーでガジュマルを依然買ったのだが、
水中でも育つものなのだろうか
245 :
pH7.74:2012/09/06(木) 00:45:32.22 ID:p2xXiQ0F
>>244 俺のはチャームで買ったガジュマルだけど、
土捨てて根を水で綺麗に洗ってから根だけ水没させて3ヶ月経過、2倍のサイズになったよ
246 :
pH7.74:2012/10/07(日) 01:30:47.94 ID:XmVBLfyX
もやしはどうだろうか?
水槽の底で育てた新鮮もやしをシャキシャキと食べたいですね
247 :
pH7.74:2012/10/07(日) 01:46:27.67 ID:XmVBLfyX
ぽまえらの灯台モトクラシーさには毎度の事ながらあきれるぜ
いいか?ぽまえら
日本人として何か忘れちゃいないか?
ふふ…その通りっ!
米さ!
田んぼで揺れる宝石
泥からの贈り物
米
稲穂さ
誰か試してよ
新潟県あたりの人
248 :
pH7.74:2012/10/07(日) 20:24:42.80 ID:mqWkF5bZ
ビオでは結構植えてる人いるな
249 :
pH7.74:2012/10/07(日) 21:14:17.43 ID:dSr8lYlT
>>247 やってみたけど、
意外と水深があっても育った
それでも限界は10cm程度
ちゃんと収穫しました
ちなみに兵庫県
250 :
pH7.74:2012/10/09(火) 12:43:51.70 ID:tVZJbyEl
稲の苗、いきなり水没は枯れるかもしれないけど徐々に水深上げていけば対応できるんじゃね
東南アジア辺りでは雨季に水没するようなところでも栽培してるみたいだし
新潟でも昔は船に乗って収穫するような湿田もあったみたいだ
251 :
pH7.74:2012/10/12(金) 07:01:21.62 ID:pXRgrj1z
やっぱり米はいけるんですね
雪国でもたくましく生きる米は強いから水槽でも行けると思ってたが…
でも精米じゃない殻付きの米種ってどこで売ってるんだろう
252 :
pH7.74:2012/10/12(金) 07:21:10.42 ID:kgp4iTui
>>251 田んぼに生えてるものならなんでもいけるよ
光が足らないと駄目なのも多いが
このスレは陸棲植物を沈めてナンボだろ
253 :
pH7.74:2012/10/13(土) 03:55:50.77 ID:HrsvDf2R
木や植物って毒あるやん?
特に根にあるやん?
そやさかいワイは…ワイは…困ってまう…
とりあえずミリオンバンブーバンブーババンブー!はいけるんかな?
全部使ったら枯れるんやろか
254 :
pH7.74:2012/10/15(月) 03:38:40.37 ID:yEiLEwHZ
パイロットフィッシュでメダカとかこうてこいや
255 :
pH7.74:2012/10/16(火) 12:57:50.41 ID:pmsaaj9X
>>254 そんなひ弱な魚にパイロットさせるなんて、殺す気満々だなw
256 :
pH7.74:2012/10/16(火) 13:23:46.47 ID:M/+mGtZ1
え?メダカってひ弱なん?
水が出来ていない水槽に、温度あわせだけですくってドボンとか
カルキ抜きしていない水が入ったバケツで卵が孵化とか
海で拾った流木をつけているバケツとかでも平気で生きてるよ。
257 :
pH7.74:2012/10/17(水) 20:29:23.51 ID:XiAJSg96
メダカじゃなくてもパイロットは死ぬ運命だよな?
258 :
pH7.74:2012/10/18(木) 02:01:50.59 ID:6yqv+CR6
>>255 メダカはひ弱ではないぞ
確かに水質にはややうるさいものの、
小型サイズの魚で考えれば十分パイロットとしての役割は果たせる
>>256 日淡だから日本の水には基本的には合う。
>>257 生体を最初から死ぬ運命と考えてるならアクアやる資格ない
259 :
pH7.74:2012/10/18(木) 12:29:52.97 ID:Jxix2RWX
>>258 え? パイロットフィッシュって、最後は有機物としてバクテリアのお供え物になるのが運命なんじゃないの?
ものの本にはそう書かれてるよ。
260 :
pH7.74:2012/10/18(木) 17:36:20.54 ID:UzBahfy4
死ぬまで面倒見る気無い奴にアクアの資格とか言われても(苦笑)
261 :
pH7.74:2012/10/18(木) 20:16:50.83 ID:jCzjYXO6
確かにパイロットは丈夫な種を使う場合と弱い種を使う場合とがあるよな
>>259 パイロットで死んだら、水完成してないのに水腐らす元じゃないのか?
262 :
pH7.74:2012/10/18(木) 21:24:09.83 ID:Jxix2RWX
>>261 え?
一旦殺してバクテリアに食わせて完成って書いてあったよ?
263 :
pH7.74:2012/10/29(月) 17:49:00.53 ID:5aMTNryw
ミリオンバンブー(竹)とかやった方いますか?
部屋のが結構育ってるんですが葉が水上に出てれば行けそうな気もします
264 :
pH7.74:2012/10/29(月) 18:11:47.23 ID:4bUkPKe+
>>261 そしたら最初に生きてる意味なないwww
265 :
pH7.74:2012/10/29(月) 18:29:16.63 ID:DRriDQUE
266 :
pH7.74:2012/10/29(月) 23:36:23.49 ID:Mx+1jaK5
クソ懐かしいフレーズだ
267 :
pH7.74:2012/11/11(日) 12:59:19.13 ID:IEPu6hCr
今年の2月頃、庭先に生えてたリュウノヒゲを
屋外で溜め水にしてる40Lゴミ箱に放置した事を思い出して漁ったら
特に痛みも無く、使えそうなので6株程を大磯水草水槽30に植えてみた
他にラージパール、南米モス、アマフロと一緒だけど、
3日目リュウノヒゲだけ気泡出てる
過去レスでは半年くらい持ったとあるが、水温なのか水質なのか条件次第で長持ちするかもしれないよ
268 :
pH7.74:2012/11/20(火) 19:36:54.76 ID:p7THuPbo
わさびはどうかなぁ?
きれいな水に浸かって育ってるわさびを見ると行ける気がする
しかも悪性の細菌とか殺菌しそう
269 :
pH7.74:2012/11/20(火) 19:43:07.58 ID:VBurh1Kz
換水する頻度が半端じゃないよ > わさび
基本的には流水だから
270 :
pH7.74:2012/11/20(火) 19:49:56.34 ID:p7THuPbo
なるほど〜
わさびを植えたら水槽は世紀末モード突入かな?
ちなみに俺は鷹の目を水槽に入れて魚が一切病気しないからわさびちゃんにも期待したい所
271 :
pH7.74:2012/11/20(火) 20:03:06.72 ID:RcMyi/Q+
どこから突っ込めばいいやら・・・
272 :
pH7.74:2012/11/20(火) 20:46:06.96 ID:9fZGppXN
「ミホークすげえ!!」 こんな感じでいいかな
273 :
pH7.74:2012/11/20(火) 21:27:26.16 ID:p7THuPbo
そうか
ど素人は鷹の目をどう使うかわからんのか〜
274 :
pH7.74:2012/11/20(火) 21:42:15.15 ID:dPtqnunP
鷹の爪じゃなくて鷹の目かぁ
腐っちゃわないのか心配だけどなぁ。
275 :
pH7.74:2012/11/20(火) 21:55:59.70 ID:p7THuPbo
うむうむ
誰かわさびちゃん試してみない?
意外と水が浄化されたりして
276 :
pH7.74:2012/11/20(火) 21:59:05.86 ID:RcMyi/Q+
>>275 言い出しっぺだろ?テメーでやれks
結果は見えてるがな
277 :
pH7.74:2012/11/20(火) 22:33:39.63 ID:vzfNN7Tx
マジレスすると冷たい水じゃないとダメなんじゃ
278 :
pH7.74:2012/11/21(水) 00:51:29.68 ID:tn6ufqU+
めちゃくちゃ怒ってる奴がいる(笑)
279 :
pH7.74:2012/11/21(水) 06:27:37.90 ID:QKJgv3FF
鷹の爪だろ
なんだよ鷹の目って…
280 :
pH7.74:2012/11/21(水) 08:43:34.62 ID:tn6ufqU+
鷹の目がせえかい
まちがえない
281 :
pH7.74:2012/11/21(水) 09:13:23.92 ID:QHvzW96a
足の裏の魚の目が痛いです(>_<)
282 :
pH7.74:2012/11/21(水) 12:26:40.00 ID:9glgJDg1
珍しく伸びてると思ったらゆとりが湧いてるだけだった
283 :
pH7.74:2012/11/21(水) 16:09:55.47 ID:V3wkEBXu
いつまでたっても魚の目が取れないあなた!患部に黒い小さな斑点がありませんか?
あった場合、残念ながらそれは根治困難なウイルス性イボです!今すぐお医者さんに相談しましょう
284 :
pH7.74:2012/11/21(水) 21:29:58.10 ID:tn6ufqU+
結局水槽でわさびを育成したらどうなるの?
285 :
pH7.74:2012/11/23(金) 22:20:51.29 ID:y3x8ZsB8
286 :
pH7.74:2012/11/23(金) 22:36:20.72 ID:iI059fDH
そもそもワサビは本来は水辺に生息してるわけじゃないしね
287 :
pH7.74:2012/11/26(月) 09:58:35.44 ID:1Rht430d
ドクダミ貰ってきて生体過密水槽に植えて一週間
四枚のうち二枚の葉っぱが変色し溶け始めたので 抜いた
このまま放置してれば水中化するの?
288 :
pH7.74:2012/11/26(月) 12:55:11.97 ID:Qpgoz+kD
1度溶ける→茎から水中葉の新芽って普通の水草の水上葉でもいっしょですがな
289 :
pH7.74:2012/11/26(月) 13:06:09.80 ID:1S6zY+S+
水草の中には本来、地上に生える植物を人為的に水中植物とした物も多く存在する
とかWikipedia 水草
で見たキガス
わさびも水中化行けそうなキガス
わさびだけにわびさびわさび侘び草やぁ〜
おしまい
290 :
pH7.74:2012/11/26(月) 15:08:19.76 ID:6yXaWyeC
^^?
291 :
pH7.74:2012/11/26(月) 15:24:11.64 ID:v6PZ7MNo
お、おう…
292 :
pH7.74:2012/11/27(火) 03:42:49.03 ID:ZGi2Izj6
293 :
pH7.74:
最後の葉っぱも溶け始めたが同時に茎まで溶けて皮一枚で繋がってる
(´・ω・`)
失敗だよね?
新しい葉っぱが生えるところがない