1 :
ドライアイ:
ドライ濾過使ってる人いる?
2 :
pH7.74:2009/08/12(水) 21:20:00 ID:p2kd4Jov
糞スレ立てんな死ね、そして死ね
3 :
pH7.74:2009/08/12(水) 21:23:01 ID:nyP7Zx1H
3P
4 :
ドライアイ:2009/08/13(木) 00:40:34 ID:7zx2HkoL
>2 もしかして日本国内のドライ濾過第一人者の方ですか?
5 :
pH7.74:2009/08/13(木) 01:08:25 ID:wdGIverP
6 :
ドライアイ:2009/08/14(金) 00:18:21 ID:p3M512IQ
ドライ濾過に真剣に取り組んでいる方は日本国内にはいないのでしょうか?
ドライ濾過をセットする際の注意点。
ドライ濾過のメリット・デメリット。
ドライ濾過の最適な循環環境など
教えていただけると嬉しいのです。
7 :
pH7.74:2009/08/14(金) 01:00:55 ID:FaZDvy1s
>>6 滝でも見てきたらいいよ
あれこそドライ濾過
8 :
pH7.74:2009/08/14(金) 04:50:57 ID:LRU1+F8K
水槽のように小規模の汚水処理はろ材容量と流量がものをいうんじゃないかね
ドライにするために流量落とすと、ろ過力おちそうだという事を言いたいだけ
ちなみに
下水処理では活性汚泥のほうが散水式より最終的な水の質がいいらしい
理由は分からないし、水槽とは比較にならないけどね
9 :
pH7.74:2009/08/14(金) 05:39:45 ID:LRU1+F8K
手持ちのポンプは弱いけど、ろ材は山ほどあるぜ!
って場合にはドライはいいかもね
10 :
ドライアイ:2009/08/14(金) 18:48:24 ID:p3M512IQ
>>8 活性汚泥を全く知りませんが、濾過能力は最強なんですね?
オーバーフローの場合、濾材の体積よりも
表面積が大事と聞いた事はあります。
実際にドライ濾過を使われている方はいませんか?
使っている方の意見をお聞き出来ると嬉しいです。
11 :
pH7.74:2009/08/14(金) 19:05:49 ID:FaZDvy1s
>>10 >濾材の体積よりも表面積が大事
意味わかってる?
濾材自体がそういうもんじゃないの?
12 :
ドライアイ:2009/08/14(金) 19:31:17 ID:p3M512IQ
>>11 自分の解釈の仕方が間違っている可能性が無いとは言い切れませんね。
オーバーフロー濾過水槽を深くしてもあまり意味はないと聞きました。
深層部ではバクテリアは水圧によって生きられない(活性化しない?)
実際表面部と水深30cmでのバクテリアの数などを顕微鏡で観察した事はありません。
間違っていたらごめんなさい。
11さんはドライ濾過をセットされているのですか?
13 :
ドライアイ:2009/08/15(土) 11:27:12 ID:X1Djy8th
バクテリアは好気性。
オーバーフローの場合、濾材にエアレーションは欠かせない。
ドライ濾過はウエット濾過に比べ5倍の濾過能力があるとか。
空気が大好きだけど水がなければ生きられないバクテリア。
ドライ濾過の流量は濾材の体積に対してどのぐらいがベストなんだろう?
濾材5に対して水1が良いのか?
例えば100Lの濾材であれば、常に20Lの水を流している状態?
バクテリアの能力が発揮できる環境って?
実際にセットされている方、流量はどれぐらいでやってますか?
14 :
pH7.74:2009/08/15(土) 12:51:31 ID:FhTmFsdV
>>12 水圧は関係無いと思って良い。
因みに、濾材に求められるのは体積ではなく面積。
水と濾材が接する部分も確保するとなると5倍じゃ足りない。
というか、自分の部屋程度の場所に、有効なドライ濾過の環境を作ったところで
場所も高さも必要だし、落水音も半端無いことになる。
部屋の湿度も常に100%。
電化製品の基盤が腐食するレベル。
15 :
ドライアイ:2009/08/15(土) 13:40:28 ID:X1Djy8th
>>14 14さんが言っておられる5倍の意味がイマイチ分かりません。ごめんなさい。
これはオーバーフローの場合を言っておられるんですよね?
有効なドライ濾過の環境を知っておられるのですか?
こちら全くの素人です。
只今オーバーフローと併用でドライ濾過をテスト稼動中です。
オーバーフローには50Φのパイプを使っていますが、至って静かです。
ドライ濾過槽には蓋をしてあります。
我が家のドライ濾過は静かですが、水流が足りないと言う事でしょうか?
ドライ濾過槽内は常に雨が降っているような状態にしてあります。
ちなみにフルドライは考えておりません。
16 :
ドライアイ:2009/08/15(土) 13:56:25 ID:X1Djy8th
>>14 もしよろしければ、どれぐらいの水を降らせれば良いか
教えていただけませんか?
改造したスプリンクラーを上部に4基設置しておりますが、
どれぐらいの水を降らせれば良いのか、全く分かりません。
ドライボールが常に湿っている状態ではありますが、
水量が足りているのか足りていないのか不明です。
最適な水量は濾材100Lに対して毎分何Lぐらいでしょうか?
宜しくお願いします。
17 :
pH7.74:2009/08/15(土) 15:55:07 ID:1pIGg3oE
確かにそれが明らかになるとうれしいね。
俺はバイオボール使用でのデータがほしいな。
100cm2×高さAcmの流量毎分BLの効果測定マトリクスを希望。
18 :
pH7.74:2009/08/15(土) 16:20:10 ID:FhTmFsdV
>>17 バクテリアの交換酸素量と、それに対する濾過能力が明確にできないから割り出しは基本的に不可能
>>16 水に対して濾材の面積は、大きければ大きい程良いと思えばいい。
>>15 >有効なドライ濾過の環境
滝
濾材そのものが空気にも触れるような状態じゃないと効果を発揮できない
19 :
pH7.74:2009/08/15(土) 16:30:40 ID:aN52L2ex
ドライ濾過って魚過密水槽専用ってイメージ
アンモニアや亜硝酸は強力に処理するが、
結局硝酸が溜まるから大量に水替えさないと維持出来ない
逆に魚過密水槽には、これしかないってイメージ
20 :
ドライアイ:2009/08/15(土) 16:31:56 ID:X1Djy8th
>>18 ドライボールを使用しています。
形状的に空気に触れる面は出来ていると思います。
しかし水がどんな状態になっていれば良いのか皆目検討がつきません。
ポタポタなのか?ジャージャーなのか?
滝を参考にすると、常に流れている部分と、
ミスト状になっている部分があると良いと言う事ですしょうか?
我が家の現状は濾材の隙間をポタポタと水が滴り落ちている状態です。
これで良いのか悪いのか?
ドライ濾過の情報が少なすぎるので判断がつきません。
宜しくお願いします。
21 :
pH7.74:2009/08/15(土) 16:43:32 ID:1pIGg3oE
>>18 水質等の条件を一定にすれば測定できないかな?
人為的にアンモニアやタンパク質等を定量添加するとかして、水質を測定し続けるとか。
添加量もいくつかのパターンで測定するとなお良いと思うけど
22 :
pH7.74:2009/08/15(土) 17:45:45 ID:FhTmFsdV
23 :
pH7.74:2009/08/15(土) 18:17:27 ID:aRlzeZbI
>>1の水槽は濾過能力不足に悩まされてるの?
なんでそんなに流量にこだわってるのかも理解出来ない
オーバーフローで普通に考えれば、水槽への揚水量とドライ槽の流量はイコールだよね
24 :
pH7.74:2009/08/15(土) 18:24:17 ID:FhTmFsdV
ウェット式の濾過で十分事足りるんだよね。
もしそれでも濾過能力が足りないなら、ドライ式なんてものに手を出したところで結局同じ事。
何トンも水量があるような場合でも無いならドライ式を持ち込む意義なんて皆無と言って過言じゃないしね
25 :
pH7.74:2009/08/15(土) 18:32:33 ID:0CfJvhGc
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
26 :
ドライアイ:2009/08/15(土) 19:24:51 ID:X1Djy8th
>>23 オーバーフローが小さい為(観賞用の半分)、
アンモニアや亜硝酸をドライ濾過でカバーしようと言う考えです。
23さんの言っている「普通」とは
落ち込んできた水を物理的濾過後、ドライ濾過に通すって事ですよね?
我が家はその構造ではありません。
コックで水量を調節できる為、水量に拘っている次第です。
>>24 多少の好奇心もあります。
ダメ元でやってみたいと思った事はありませんか?何事でも良いですけど。
ウェットの5倍の濾過能力をこの目で確かめたいと思った次第です。
蓋は開放した方が良いのでしょうか?
皆さんはどうされていますか?
宜しくお願いします。
27 :
pH7.74:2009/08/15(土) 19:26:03 ID:1pIGg3oE
総水量3t弱のアロ水槽でウェットの前にドライと沈殿槽を追加したら
phコントローラーが殆ど作動しなくなり、常時新水の2t/月位で水質が安定するようになったので
他の水槽にもドライ追加したいと思っていたところなんだよね。
出来れば効率よくやりたいし、どっかに資料ころがってないかなぁ。
28 :
pH7.74:2009/08/15(土) 20:09:38 ID:aRlzeZbI
>オーバーフローが小さい為(観賞用の半分)、 アンモニアや亜硝酸をドライ濾過でカバーしようと言う考えです。
いや、その
>>1の考えてる目的が訳わからないのだよ。
イライラするからまず質問に答えてくれ。
@現状、生物濾過能力の不足でアンモニアや亜硝酸たんまりなの?
A淡水?海水?
B立ち上げてどれくらい?
C水槽サイズや設備等タンクデータは?
Dわざわざスレ建てた目的は?
ドライ濾過について語り合いたいの?硝化バクテリア談議がしたいの?それとも自身の水槽の改善についてアドバイスをもらいたいの?
>23さんの言っている「普通」とは
落ち込んできた水を物理的濾過後、ドライ濾過に通すって事ですよね?
そう。
>我が家はその構造ではありません。
コックで水量を調節できる為、水量に拘っている次第です。
だからよくわからない。その構造にして自らややこしくしてる目的は?
俺が考えるにドライ槽設置のメリットは、ウェット濾過槽のスペースが空くことと、装置自体が軽くできるから設置場所の自由度が高いこと、アンモニアや亜硝酸を硝化工程じゃなく飛ばせる可能性があること。
硝化バクテリアが硝化をするには、酸素と水とそれぞれのエサ(アンモニアと亜硝酸)が必要なのはわかってるんだろ?
濾材にバイオフィルムが出来て硝化バクテリアが定着して初めて生物濾過が機能するのもわかってるんだろ?
なら、ウェットとかドライとか関係なくおおよそイメージは出来ると思うんだが。
29 :
pH7.74:2009/08/15(土) 20:24:15 ID:AQ23sO5U
30 :
pH7.74:2009/08/15(土) 21:45:14 ID:hy/9/d2L
ただの機材マニアなのかね?
普通は水を浄化させることが目的で濾過装置は手段でしかないはずなんだが・・・
31 :
pH7.74:2009/08/15(土) 22:39:17 ID:0CfJvhGc
マジレスするけど、そもそも「5倍の濾過能力」ってのに
何の根拠があるの?まずは、そこを妄信してる理由が知りたい。
ワイルドドリームファクトリーの
「空気中と水中では酸素量が5倍違うから、濾過能力も5倍」なんて
話を信用したの?あまりにも単純な話で根拠無いですよ。
飽和溶存酸素量は、気圧、水温、塩類濃度によって変わるんだから。
32 :
pH7.74:2009/08/15(土) 22:53:43 ID:1pIGg3oE
ドライは酸素を補給しながら供給するんじゃないっけ?
33 :
ドライアイ:2009/08/15(土) 23:36:36 ID:X1Djy8th
>>28 イライラしないで下さい^^;
試験紙で計ったところ亜硝酸は出ていませんでした。
アンモニアは計れませんので不明です。
淡水です。
立ち上げから3年ほど経ちます。
1200×600×450でオーバーフローは丁度その半分になります。
ドライ濾過が日本国内でどの程度使われているのか?
実際にどのような効果があるのか知りたかった。からです。
こんな感じで大丈夫ですか?
ややこしくしている目的?は簡単に言うとそこに置けない。からです。
ドライ濾過がどういう物なのかハッキリしたビジョンを私は持っていません。
実際に設置されている物を自分の目で見たことがないからです。
+濾過能力の真意も。
28さんはドライ濾過をご存知なんですね?
ちなみに半年ほどオーバーフロー内で使っていた濾材をドライ槽に移しました。
すべて独断でやっています。
正しいのか間違っているのかは実際に28さんのような知識人に聞かなければ分かりません。
付着していたバクテリアがドライ槽でどの程度生きているのかも分かりません。
急激な環境の変化で激減したかもしれません。
半年後には新しいバクテリアが繁殖してくれる事を願っているのですが。
>>31 妄信しているのかどうかは分かりませんが。
ワイルドドリームさんを知らないのでごめんなさい。
でもどこかで見聞きしたのでしょうね、5倍の濾過能力。
根拠が無い事を、逆に説明していただけると有難いです。
言い切れると言う事は確かな情報があるって事ですよね?
もしオーバーフロー以下の濾過能力だったり、
本当に意味ないの無い物なら止める方向で考えます。
34 :
pH7.74:2009/08/16(日) 00:28:06 ID:CfrTXuE1
ものすごい釣りたいって気持ちは伝わったw
35 :
pH7.74:2009/08/16(日) 01:45:25 ID:VaGm1nYK
>>33 お前みたいに嫌味を織り交ぜならしか話せない奴は
まともな情報を得られるには至らないよ。
36 :
pH7.74:2009/08/16(日) 02:59:01 ID:DRXzHAD1
横から失礼します。
>試験紙で計ったところ亜硝酸は出ていませんでした。
なのになぜ濾過を強化したいの?
目的はなに?って聞かれてる理由はそこだと思う。
もし仮に100歩譲って5倍の濾過能力があったとしても
5倍の汚れがないと濾過装置はその能力を発揮しないって
事は理解しているんですよね?
十分濾過が間に合ってる水槽にいくら強力な濾過装置を
追加しても意味無いから止める方向で考えたほうがいいと
思います。
37 :
pH7.74:2009/08/16(日) 03:27:29 ID:aBY9ZvFi
水道代もったいないからか?
水換え面倒くさいから、したくないのでは?
俺なら、そこまで大型水槽ならドライ使わないで垂れ流しだな。
あえて釣られてみた。
38 :
ドライアイ:2009/08/16(日) 04:46:41 ID:/JuPaNyI
>>36 ちなみにドライセット後の話しです。
>>37 水道代勿体ないですよね。
水換えは苦ではないです。
憶測と俺話し。ありがとうございます。
ちなみに皆さん何故に我が家のオーバーフローが正常に作動しているとお思いなのでしょうか?
とても不思議に思います。
そして何故そんなにもドライ濾過をおすすめ出来ないのですか?
オーバーフローってそんなに万能なの?
それなら何故友人宅の魚は落ちていくのでしょう?
水換えが足りないから?
だったらあらゆる濾過装置の意味って?
水換えと水換えの間の気休め?
皆さんはドライ濾過を自分の経験上の話しとしてされているんですよね?
オーバーフローで取りきれないであろう(あくまでも予想)悪性物質を、
ドライ濾過で対処しようとするのは間違った考え方なのでしょうか?
39 :
pH7.74:2009/08/16(日) 04:54:20 ID:AoT+XYHK
最近単発スレ大杉
40 :
pH7.74:2009/08/16(日) 05:01:51 ID:DRXzHAD1
>>38 そんなこと百も承知で書いてますけど。
あなたの言う5倍の能力のドライ濾過設置前は
5倍の汚れがあったのかい?
そもそも濾過について理解できてる?
41 :
pH7.74:2009/08/16(日) 05:07:31 ID:IurPzvPv
>>38 まあれだ、まずはそのOFを正常に作動させてからだw
話はそれから。
42 :
pH7.74:2009/08/16(日) 05:28:53 ID:jm7JoDe1
テンプレ作ったよ
このスレはドライ濾過を絶賛したり、時として不遇を嘆いたり、時として萌えたりするスレです。
ドライ濾過マンセーな人々語りあいましょう。
■注意
ここは「ドライ濾過マンセースレ」です。一般人が参加するのは構いませんが、公平平等な議論場ではありません。
ドライ濾過を否定しても構いませんが、ボコられることも排除されることも、あくまでも自己責任です。
公平平等な議論がしたい方は、他のスレに行かれることを強くお勧めします。
ここでは、他の濾過方法を反面教師としたり自省したりすることはありますが、あくまでも基本はドライ濾過マンセースレです。
43 :
pH7.74:2009/08/16(日) 07:36:27 ID:geSGqyoD
28です。
質問した手前もっかい釣られてみるよ。ようやく
>>1の用語が理解出来てきたから。
こら
>>1!もっと用語をちゃんと使えるよう勉強してこい!すごくおちょくられてる気分になる。
おまえさんの言うオーバーフローって濾過槽とかサンプの事な。
現状で濾過がちゃんと機能しているなら、
>>36の言うとうりドライ槽追加での能力アップの実感はまず出来ないと思うぞ。
それからおまえさんが必死にこだわってるドライ槽への流量の件。
水槽への揚水量とイコールでいい。
それでうまく濾過出来ないなら、そこで初めて流量の加減の話になる。
そもそも水槽への揚水量は適した流量になってるんだろうな?
まあ今が濾過能力不足で困ってるわけじゃなさそうだからそのへんは大丈夫なんだろうけど。
44 :
pH7.74:2009/08/16(日) 09:39:34 ID:VaGm1nYK
> 水道代勿体
アクアリウム自体やめてしまえばいい
45 :
pH7.74:2009/08/16(日) 09:43:01 ID:geSGqyoD
連投スマソ
>>38の
>>1のコメントについて。
おまえさんの言う濾過は硝化のほうだと思うから言っとく。
ドライでもウェットでも関係なくアンモニアゼロ亜硝酸塩ゼロ硝酸塩〇ppmという工程が出来上がったら目的達成な。
それ以上の事を望んでも無駄。
ドライはウェットより効率が良いというのは事実だと思うから、ウェットより循環量を減らせそうなのは魅力だな。
46 :
ドライアイ:2009/08/16(日) 12:16:53 ID:/JuPaNyI
>>28 言葉足らずですみませんでした^^;
我が家のオーバーフロー濾過槽が小さい為、満足の行く濾過が出来ないのでは?
と思った訳です。
もちろんオーバーフロー濾過槽がうまく循環してくれればドライ濾過の意味はないと私も思います。
水揚げ水量とドライ濾過への散布水量をイコール(半々)でまずやってみますね。
それでしばらく様子を見て、自分なりに流量を加減してみます。
細かい数値は測れませんが、試験紙の「安心」状態が長く続く環境が作れる事が理想です。
水換えの水量や回数も少し減らせれば尚嬉しいですが。
レス本当にありがとうございました。
47 :
pH7.74:2009/08/16(日) 13:25:06 ID:GfeCTa+W
ドライオナニーはものすごいらしい
48 :
pH7.74:2009/08/16(日) 20:03:53 ID:+rExL1Zt
> 我が家のオーバーフロー濾過槽が小さい為、満足の行く濾過が出来ない
上部式フィルターの容量よりも更に小さいオーバーフロー濾過槽だったりするわけ?
49 :
pH7.74:2009/08/16(日) 23:51:06 ID:geSGqyoD
>>48 どっかで
>>1が水槽の半分サイズとか書いてたので、一般的なサイズだと思う。それなのに・・って不思議なんだよね。
>>1 >我が家のオーバーフロー濾過槽が小さい為、満足の行く濾過が出来ないのでは?
と思った訳です。
何を目安にそう思ってる?
魚がバタバタ死んでるとか?
>もちろんオーバーフロー濾過槽がうまく循環してくれればドライ濾過の意味はないと私も思います。
ドライ濾過の意味はあるんだよ。
先に書いたけど、硝化工程を経ずにアンモニアや亜硝酸塩を飛ばせる可能性があるから硝酸塩が溜まるスピードが抑えられれ可能性があるってこと。
それから水槽の循環回転数水(揚水量)を減らせるかもしれないから、揚水ポンプにかかる電気代を減らせそうだってこと。
>揚げ水量とドライ濾過への散布水量をイコール(半々)でまずやってみますね。
今ドライ槽へは別ポンプで送水してるの?
それとも水槽への揚水ポンプから分岐?
>水換えの水量や回数も少し減らせれば尚嬉しいですが。
このへんはまた次の段階の話な。
50 :
ドライアイ:2009/08/17(月) 19:50:35 ID:9XDHqp+q
>>49 あなたは28さんとは別の方ですか?
一時期魚の調子があまり良くなかった事があります。
濾過が追いついていないのかと思い、
毎日水換えをした結果魚は復活しました。
その後オーバーフロー濾過槽メンテとドライを追加しました。
分岐です。
半々でやってみますね。と言いましたが、
観賞用水槽への水量を弱くしたら、
循環がうまくいかないようなので1/4をドライへ送ってます。
もしかしたら悪性物質の処理は微々たるものになっているかも。です。
ところであなたのドライ濾過には蓋が付いていますか?
蓋の開閉はどうされていますか?
ドライ濾過の形状と濾材の総量など教えていただけると参考になります。
システムが我が家のドライ濾過とは異なると思いますが宜しくお願いします。
51 :
pH7.74:2009/08/17(月) 20:59:43 ID:yq6Jv1qe
>>50 今のオーバーフロー環境での濾過をちゃんとできるようになってからドライ濾過に手を出したほうがいいよ
不純物の混入なんかはドライ環境の方が遥かに危険性が高いから、今のウェット式すら確立できないなら
ドライ濾過としての効力を発揮してくれないか、最悪の場合崩壊する。
どの道良い結果にはならないよ
52 :
ドライアイ:2009/08/17(月) 22:26:40 ID:9XDHqp+q
>>51 メンテ後は調子良いです。
オーバーフロー濾過の1槽目と2槽目にはエアレーション。
以前はウールマットを直接濾材の上に置いていましたが、
別途ウールボックスも追加しました。
メンテのし易さは格段に上がりました。
これで51さんの言っている「ちゃんと」になっていると良いんですが。
ちなみにメンテ前に調子の悪かった魚は1匹で、今は元気です。
53 :
pH7.74:2009/08/17(月) 22:44:15 ID:yq6Jv1qe
54 :
ドライアイ:2009/08/17(月) 23:00:22 ID:9XDHqp+q
>>53 オーバーフロー濾過を過信していたんだと思う。
55 :
pH7.74:2009/08/18(火) 01:09:32 ID:fzOh/gAn
>>1 まず、
>>28=
>>49=俺。
一時期魚の調子があまり良くなかった事があります。
>濾過が追いついていないのかと思い、
毎日水換えをした結果魚は復活しました。
勘でやってるから原因特定が難しくなるんだろう。不調があったらせめて水質くらいちゃんと測って判断と対策をしような。
メンテ後は落ち着いてるようだから、濾過うんぬんよりメンテ不足や管理不足のほうが不調の原因なんじゃなかろうか。
>分岐です。
半々でやってみますね。と言いましたが、
観賞用水槽への水量を弱くしたら、
循環がうまくいかないようなので1/4をドライへ送ってます。
もしかしたら悪性物質の処理は微々たるものになっているかも。です。
水槽への揚水ポンプから分岐したら適量の判断がややこしくなるぞ。
水槽への揚水量はまだ変えずに、ドライ槽には排水を廻すか別ポンプで送水したほうがわかりやすいと思う。
>ところであなたのドライ濾過には蓋が付いていますか?
いや、うちはウェットだよ。ちなみに海水。いずれドライ槽も作って設置する予定だけど。
>蓋の開閉はどうされていますか?
そこは別に難しいところじゃないだろう。ウールボックスと同じようなもんなんだから。アクリル管とかで自作してるなら塩ビの掃除口パーツとプレハブジョイントでも使えばよろし。
>ドライ濾過の形状と濾材の総量など教えていただけると参考になります。
形状は俺の知るところで円筒のタワー型とボックス型がある。タワー型は水槽台の外設置、ボックス型は濾過槽の上などに設置する場合が多い。
タワー型で俺が写真で見たことあるのは200π×1mくらいの大きさのもの。タワーの入水部分に物理フィルターを設置するか、排水後に沈澱槽を設置するやり方がある。
市販品でもウェット&ドライやフルドライ専用の濾過槽があるから、このへんは「ドライ濾過」「ドライタワー」とかでググると写真があるから確認してみてくれ。
理屈を考えれば容積は大きいほうがいいだろう。
特に高さがあるほうが効率がいいと思うよ。
56 :
ドライアイ:2009/08/21(金) 22:50:13 ID:9bU/aQw5
え〜と。
ドライ濾過を「セットされている方」はいませんか?
57 :
pH7.74:2009/08/21(金) 23:37:33 ID:my6xy7Av
まぁ居ないだろうな
場所は取るわ音はでかいわで、家庭環境でドライ濾過層を構築するメリットなんて皆無だし
今のオーバーフロー環境をちゃんとメンテナンスすればいい
58 :
ドライアイ:2009/08/22(土) 00:10:09 ID:RtpL5zap
>>57 音がでかいってどこで聞いたの?
我が家のドライ濾過は静かなんだけど?
オーバーフローよりも静かだよ。
>家庭環境でドライ濾過層を構築するメリットなんて皆無だし
どうしてやってもいないのに皆無だって言い切れるの?
皆無の理由をちゃ〜んと説明してもらえるとすご〜く有難いんだけど。
ちなみに前回も説明ゼロだったねw
それからオーバーフローのメンテは終わってる。
想像の話しは要らないの。
実際に使ってる人はこの世にいないの?
59 :
pH7.74:2009/08/22(土) 02:07:32 ID:TuHm7z2H
また嫌味か
オーバーフローを静かにすればいいじゃない?
空気と水が触れ合い過ぎるせいで、家庭でやる程度の水量しかないアクアリウムだと逆に水質悪化するんだよ馬鹿が
どんなに部屋を綺麗にした所で、そこに人が生活してる時点で汚れた脂が空気中を漂う。それが致命的。
水族館クラスになって始めて効果を発揮してくれると思っとけ
お前の家で動いてる程度のドライ濾過層は、生物濾過的にオーバーフロー層よりも遥かに劣ってることは間違い無い
今あるオーバーフロー層をちゃんと機能するように仕上げろ。
何はともあれ話しはそれからだよ
60 :
pH7.74:2009/08/22(土) 02:13:59 ID:MXLj9D4H
濾過がうまく機能してないのはオーバーフローのせいでも無いし、ドライ濾過を追加したところで何も解決しない。
悪いのはドライアイ。おまえだー!
61 :
pH7.74:2009/08/22(土) 05:07:55 ID:6iUKTymU
ドライ童貞から質問
ドライ濾過って硝化能力が高過ぎて硝酸塩が溜まりそうなイメージがある
ドライ濾過槽って殆ど汚れ溜まらないんでしょ?沈殿槽を設置してあればそこに少々溜まる程度で。
ウェット濾過だと数週間〜数ヶ月おきのフィルター清掃で溜まった汚れ(有機物)を排出するわけだけど、
ドライ濾過は通水量の調節くらいでほぼノーメンテなわけでしょ。
ドライアイ氏のところはオーバーフローのウェット濾過と併設のようだけど、
ドライ濾過槽設置の前後でサンプの汚れ具合だとか硝酸塩の溜まり具合だとか変化はありましたか?
62 :
pH7.74:2009/08/22(土) 06:33:47 ID:LLG7Wlno
>>61 ドライアイじゃないけどうちはウエットの前にドライタワーつけてるんだけど
まず音は気にならない。エアレを切るとサッサッサッサという音が僅かに聞こえる程度。
メンテはドライ手前にウールBOXがあるので定期的にウール交換。
ロ材のメンテは汚れが顕著な場合はその部分の籠を引き出して飼育水で漱ぐ。
硝酸塩のたまり具合等は減りました。硝化の前にアンモニアなどを気化させてしまうからかも。
サンプの汚れも減りました。
ドライの前後での指標値の変化は私の持っている試薬では測りきれませんでした。
濾過のスピードと耐久性は明らかに上がったといえますが。
魚にとっても替え水量が減るのは負担が少なくよいことだと思います。
ただ蒸発量は増えますよ。うちの場合OFパイプが水槽の横の上の方から出ているのでタワー高さが
1.2mあり、最上部にフレキダクトをつけて天井換気扇から排気しているのも原因かもしれませんが。
海水魚または中型魚以上の淡水魚飼育には向いているのではないでしょうか?
63 :
pH7.74:2009/08/22(土) 11:58:52 ID:MXLj9D4H
海水には向いてるけど淡水でやるとなると規模が足りない
ノーメンテなんてありえん
64 :
ドライアイ:2009/08/22(土) 15:56:16 ID:RtpL5zap
>>61 汚れは格段にきれいになりました。
と言っても、ウールボックスを増設したせいかも?
ドライセット後の話になりますが、アンモニア・亜硝酸は安全(安心?)。
硝酸塩は許容範囲って感じです。
>>62 62さんはドライタワーを設置してるんですね。
やっとドライ経験者に出会えました!
教えて頂きたいのですが、我が家のドライ濾過槽には蓋があります。
62さんはダクトを出されているようですが、
やはり蓋は多少でも開けている方が有効と言う事でしょうか?
気化した悪性物質が蒸発しやすい?
カビの繁殖などの心配はありませんか?
どうか宜しくお願いします。
65 :
pH7.74:2009/08/22(土) 18:19:04 ID:LLG7Wlno
>>64 フレキダクトを天井の24時間換気の換気扇近くまで持っていってるので
臭いは全くないけどカビはもしかしたら生えてるかもね。
でもちょっと強力な換気扇入れてるので室内に胞子が舞うこともないと思う。
一緒にロ材を問屋から仕入れて分けた友達のとこは蓋してるようだ。
66 :
ドライアイ:2009/08/22(土) 21:21:57 ID:RtpL5zap
>>65 臭いがしないのは羨ましいですね。
水槽用クーラーを設置していない為
暑さ対策のファン(我が家では小型扇風機2基)が回り出すと若干生臭くなります。
ご友人はドライに蓋をしていて濾過能力に問題などありませんか?
質問攻めですみません^^;
67 :
pH7.74:2009/08/22(土) 22:21:29 ID:6iUKTymU
>>62>>64 おお、硝酸塩の蓄積はウェットと同等かそれ以下ですか。
かつサンプの汚れも減ると。
アンモニアの段階で相当気化放散してしまうのですかね。
>>63 > 海水には向いてるけど
オーバーフロー同様落水で溶存酸素が増えるからってことですよね?
これはわかるんですが
> 淡水でやるとなると規模が足りない
ここがちょっとわからんです。できれば詳しくお聞きしたいです。
68 :
pH7.74:2009/08/23(日) 22:07:05 ID:5/DNXzGJ
a
69 :
pH7.74:2009/09/02(水) 22:33:15 ID:wb706mnS
すごくまじめなスレ主だな。
いちいち返答するなんてはじめて見た。
海水魚業界は底面で完成してるんだよ。
だから気の効いた店はOFでも濾過槽は吸い込み管が工夫された底面濾過。
多層濾過槽とかスキマーとか、ドライとか単なる商材だから。
特に海水魚飼育者は新しいものや透明で複雑で高価なアクリル製品が大好き
だから、作れば売れる。
逆に言えば、作らなきゃ業界が衰退してしまう。
勿論、家庭用のせいぜい2m程度の水槽と水族館や汚水処理所の設備とは
規模の違いがあるから同じには考えないで欲しい。
つまりだ。ドライ濾過というのは15〜20年前に現れ(ドイツの汚水処理で
スキマーと同じく古くからある)爆発的に売れた商材なんだな。
2mで20万とかの濾過槽なんてのもよく売れた。
東京サ○マリンでは展示水槽の全てに狂ったような巨大なドライ濾過槽を
設置したおかげで売りまくった。
結局、硝酸塩の処理や落下水音や塩ダレなど家庭内では問題が多すぎて
廃れた。サ○マリンはその頃から店内ドライ濾過の運転を止めて、次に来るべく
スキマーの時代にそなえて巨大なスキマーを多数設置。ベルリン方式と銘打ち
これまた時代の流れを作った。
多くの有名サンゴ店もドライを取り払いスキマーに移行。今に至る。
ところがその有名店に卸している都内の有名な問屋はスキマーなぞ
使っていない。
そんなもんだよ。
70 :
pH7.74:2009/09/03(木) 12:04:20 ID:eGdCNmrr
>>69 家庭とショップでは規模・サイクルが違うから比較にならんね。
例えば水族館はほぼ世界のどこでも100%天然海水使用だと思うけど、国内のショップで
100%天然海水のとこなんてどのぐらいあるかね?
普通のショップは、立地条件の都合で天然海水はデメリットの方が多い。
水族館でベストなシステムがショップ・家庭でもベストなわけじゃない。
もちろん、家庭でベストなシステムはショップ・水族館でベストなわけがない。
71 :
pH7.74:2009/09/03(木) 13:02:21 ID:kFQJSKM3
うん。そこんところを混同してる人はとくにスキマー族に多いような。
72 :
pH7.74:2009/09/03(木) 23:32:15 ID:SVJmLiQk
水族館の水槽や、バックヤードの水処理にはスキマー使われてるよ
73 :
pH7.74:2009/09/04(金) 00:29:40 ID:pi+Nh+qL
>>72 どんだけ国語の分らないやつなんだおまえはwww
74 :
pH7.74:2009/09/04(金) 01:04:36 ID:/8c4OR3z
例えば海たまごのクマノミ水槽はバレットxシリーズが使われてたよ
75 :
pH7.74:2009/09/04(金) 23:18:55 ID:pi+Nh+qL
tennenkaisuidakara
76 :
ドライアイ:2009/09/05(土) 22:45:50 ID:QZo8/33w
え〜と。
我が家は淡水です。
ドライ槽に蓋。
どうなんですかね?
77 :
pH7.74:2009/09/06(日) 00:23:42 ID:afEWvJhl
結論:家庭環境でドライ濾過を構築する意義は無い
78 :
pH7.74:2009/09/06(日) 00:28:14 ID:MQLCrXu3
柄このスレって単発ジャン
適当なスレに質問すればよかったのに
79 :
pH7.74:2009/09/06(日) 02:51:46 ID:UHP7wEO8
とりあえずドライアイはさ
PDCAを勉強しような。
80 :
pH7.74:2009/09/06(日) 09:18:15 ID:6PWJQySB
>ドライ槽に蓋。
どうなんですかね?
ドライアイ・・・
ここまでのレスを読んでもまだこんな事言ってたのか。。
81 :
pH7.74:2009/09/06(日) 10:14:16 ID:afEWvJhl
ドライアイ氏は、基本的に読解力が無い子
82 :
pH7.74:2009/09/06(日) 12:07:47 ID:XSGDuXgg
そういえば、ドライ濾過槽全盛期に「お部屋にマイナスイオンも!」とか
謳っていたぞw
マイナスイオン商品ほどインチキな物は無いのは皆も周知の通り。
83 :
ドライアイ:2009/09/06(日) 19:28:45 ID:zUNBVFBS
>>78 そうなの?
ドライ濾過に関してのスレがなかったから。
>>77 意義?
家庭でドライ槽を設置しても意味が無いと?
全くやる必要性が無いし、やっても何の成果も得られない。
って事?
ふ〜ん。
なんかさ〜
寂しいね。
みんなは意味がないと言われている事はしない主義?
無駄のない人生を歩んでいるんだね?
やるなと言う事をやる奴は基本頭が悪いからね。
みんなは意義のあるシステムで魚を飼ってるんだ?
すごいな〜。
84 :
pH7.74:2009/09/06(日) 20:18:37 ID:VR6/1Owp
お得意の嫌味ですな^^
>>83 何の為にドライ濾過を導入しようと思ったんだっけ?
85 :
ドライアイ:2009/09/06(日) 20:30:07 ID:zUNBVFBS
>>84 あ、バレましたぁ^^
上の方を読めば分かると思うよ?
でもさ、意義がないとか言う人は
どんな素晴らしい濾過システムを使ってるんだろう?
海水なのか?淡水なのか?
業者さん?学者さん???
86 :
pH7.74:2009/09/06(日) 20:36:56 ID:VR6/1Owp
>>85 改めてすばらしい濾過システムなんて準備する必要事態無いと思うよ?
普通に市販されてる普通の濾過器を使って、ちゃんとメンテナンスすれば要求値+αの能力が発揮されるからね。
ドライ濾過自体家庭に十分な濾過量を稼げるだけの装置を設置するとなると、環境が狭すぎるし生活の場としてはあからさまにイリーガルな代物を設置することになる。
どれだけがんばっても要求値を満たすには至らないから、すでにウェット濾過装置があることも踏まえて無駄。
87 :
pH7.74:2009/09/06(日) 21:10:29 ID:NZzF/7J8
バイオボールの上からスプリンクラーでシャワーしてる
濾過槽を上部フィルターに追加したが、以前よりPHが
落ちにくくなったぞ。 気のせいなのか???
88 :
pH7.74:2009/09/06(日) 21:24:55 ID:VR6/1Owp
>>87 広義的に
>普通に市販されてる普通の濾過器
に含まれて良いと思う。
とはいえ、あれも気持ち程度のオプションだから、無いとどうにもならないってわけでもないはずだよ。
ドライアイさんの考え方が若すぎる(悪い意味で)というだけのことだってことは踏まえて欲しい
89 :
ドライアイ:2009/09/06(日) 21:25:45 ID:zUNBVFBS
>>86 今のシステムに満足してるんだね?
今ある濾過槽のメンテはどれぐらいの頻度?
ドライ濾過はメンテ回数が少ないってイメージがあるんだけどな?
それから86さんが思うドライ濾過槽ってどのぐらいの大きさ?
随分デカイ代物に受け取れるんだけど?
ウェットと併用でもデカくないとダメ?っつーか86さんはドライ不必要派だったね…
90 :
ドライアイ:2009/09/06(日) 22:01:15 ID:zUNBVFBS
>>87 PHの急激な変化が減ったって事ですか?
>>88 オブラートに包んで頂いてありがとうございます。
我が家のドライ濾過槽は市販品ではなく改良品です。
比較対照があって初めて物の良し悪しが分かると思うんだけど。
そしてドライ濾過をセットした経験があって初めて批評が出来る訳で…
例えば株式投資をした事の無い奴が株は危ないよって言うとか。
例えばバタフライを泳げない奴がバタフライの泳ぎ方を教えるとか。
経験のない者に教えられる俺ってバカか?
まっ、賢い奴は初めから国債買うし、バタフライなんて疲れる泳ぎ方しないんだろうな?
そりゃ情報過多な現代だからあーだこーだ言えるだろうけど、
百聞は一見にしかず。経験に勝るものなし。これは本当の事だよ!
経験した者だけが知っている本当の情報が欲しい。
ドライ濾過を経験した事も無い者がドライを否定する意味が分からない。
ドライの何を知ってる?
それともドライ濾過をセットして痛い目にあったのか?
今のシステムより良い物が主流になったら、あっさり乗り換えたりして?
91 :
pH7.74:2009/09/06(日) 22:22:44 ID:VR6/1Owp
>>90 ドライ濾過の何を知ってる?
まずそれを答えて欲しいと思う。
過去ドライ濾過装置が存在したことも踏まえて、なぜ現在主流じゃないかを考えてみて欲しい。
人に聞くのではなく自分で調べて切り開くのであればそれは評価する。
ただ、現時点においてそれらは検証されているとは思う。
バタフライには経験と体力が必要。
現在あるスポーツは競技であって生活そのものではないよね。
濾過管理に必要なのは経験よりも先ず情報とそれを忠実に行うこと。それだけだよ。
生体飼育が担うものは、飼育されるものの命だよ
92 :
pH7.74:2009/09/06(日) 22:23:55 ID:tR23JWDQ
最後の2文が気になるな
俺は海水でサンゴだからドライは最初から候補から外れる
ドライは使ったこと無いけど、ドライ全盛の頃の先人達が、ドライはサンゴに向いてないという結論に達してるので、
自分もそれに習う形でドライは避けてる
理屈や理論からも説明がいくし、納得出来るからね
ただ、硝化に限定すれば強力なのも分かる
魚のみの濾過を比較的安価にかつ、エコに組める利点もあるよね
ただ、その利点と、落水音や大きさ等のデメリットを天秤にかけた時に、
他の濾過のメリットを越えられないから廃れた面もあると思う
93 :
pH7.74:2009/09/06(日) 22:30:13 ID:VR6/1Owp
>>92 全て聞いて済まそうとしてるドライアイさんにはこういうしかないと言うか・・・
94 :
pH7.74:2009/09/06(日) 23:54:04 ID:zIimcPs7
2chやってんだから信じたい事だけ信じりゃ良い。
結果どうなろうが自己責任でFA
95 :
ドライアイ:2009/09/07(月) 00:24:32 ID:o/KlPJIR
>>91 メンテ回数が少ない=材料が売れない から?
アクアリストはメンテ好き。と思ってる。
俺自体そうだからね。
魚の状態の為とは言えアレコレやるのが好きなんだ。
頻繁にやる水換えとかもそう。(今は二週に一回に減ったけど)
新しい商品が出ればとりあえず試してみようと思った事ない?
毎週意味もなくショップに足を運んだりした事ない?
年に一回も売れないような商品を並べておくなら、
頻繁に売れる商品を置きたいって思うのが商い(業界)ってもんでしょ?
いくらそれが一流でなくそれなりのレベルで扱い易かったら。
個人ユーザーの購買意欲をそそる様な商品。
主流の物が一流だとは思っていないよ、俺は。
商売で魚を飼っているなら(水族館やショップは別)
いかに経費を掛けず、メンテも少なく、無駄な手間も掛けたくない。
と思うはず。実際そうだよ。
次に業者を呼ぶのは濾過・クーラー一体型の水槽が壊れてからだろ?
しかし商売(魚河岸・寿司屋等)は初期投資にお金を掛けてくれるから売上は御の字。
高い水槽その他一式買ってくれてるから。
3年ぐらい水換えしてないってザラらしいから。
まっ新しい魚が入れば新水も入るから、結果的にはそれが水換えか?
ドライ濾過の意味を知り、正しいメンテの仕方を知っている人間がいないのでは?
と、ますます思ってしまうのは何故だろう?
ウェットと同じ感覚でメンテするのは…違う気がする。
実際今まで手探りでやって来た。
それが正しいのか間違っているのか先人=経験者に問いかけるのは間違っている事なのか?
んじゃ91さんはどんな情報を聞いて魚を飼ってるの?
経験者の情報じゃないの?
それは経験あっての情報だろ?
その情報が正しいと思ったからだろ?
業界・市場がどちら(ウェット・ドライ)に方向性を決めているかなんて関係なく、
その情報が正しいと思ってるからだろ?
俺が全て聞いて済まそうとしていると思っているなら、それはそれで仕方ない。
ただウェットと違い、ドライは本当に情報が少な過ぎると思わない?
廃れる=意義がない とは思いたくない。
それから決めたつもりだろうけど…
バタフライ=競技ではないと思う。
市営プールで毎週バタフライ泳いでるじぃちゃん。
あれは競技ではなく自分の体力維持=生活の為にやってるな。
91さんの言ってる事は所謂一般論でしょ?
自論&長文すまん。
>>92 先人=経験者。
経験者が言っているんだから、そりゃ納得するわ。
俺は淡水だから92さんの意見をそのまま鵜呑みにするのはどうなんだろうか?
淡水でドライ濾過をセットしている方。
情報下さい!
96 :
pH7.74:2009/09/07(月) 00:31:56 ID:0tX9r+l6
今のブームは流動 みててなんとなく楽しい
97 :
pH7.74:2009/09/07(月) 00:40:02 ID:A0VdPrhv
>ドライアイ
勝手にやってろ
コミュニケーションの基本で歪んでるお前に教える奴なんていない
98 :
pH7.74:2009/09/07(月) 00:45:09 ID:tSziLYPT
>>96 そこんとこが疑問なんよ
あれもやっぱりドイツの古い浄水システムで
20年位前は、ドイツ製ででかいのが結構あった。
俺も2種類使って海水回してた。
10万位したけど、なんだか分らないんで捨てた。
そんなのが、何故今更なん????
99 :
pH7.74:2009/09/07(月) 00:57:53 ID:2ckgfh4V
役に立たない事が科学的に証明でもされない限り、忘れた頃に出るんじゃない?
アクア業界に限った事じゃ無いけど・・・
霊感商法的なものがまかり通る業界だしね
100 :
pH7.74:2009/09/07(月) 01:14:56 ID:b9LP7sSh
聞いて済まそうとするドライアイは、一つ疑問が解決したところでまた聞いて済まそうとするだけ
だろうな
101 :
ドライアイ:2009/09/07(月) 01:15:11 ID:o/KlPJIR
>>98 ドライ濾過=デカイ
ってそのドイツ式の浄水システムのイメージが今尚残ってるって事か?
なんか分かった気がした。ありがと!
102 :
ドライアイ:2009/09/07(月) 01:34:10 ID:o/KlPJIR
ドライ濾過をセットされている方のブログやHPは多いですね。
ウェット&ドライとか
フルドライもあって凄い!
多少商品化もされていますが、ウェットには全く及ばない。
皆さんどこでドライ濾過を知ったのでしょう???
そしてドライ濾過をセットした理由。
ドライ濾過のメリット・デメリットなど
こちら経験が浅いので参考になる物があればご伝授下さい。
103 :
pH7.74:2009/09/07(月) 01:49:54 ID:GLiQjeue
以前コーラルフィッシュのDVDで紹介されたショップは、
底砂無しの魚のみの水槽のろ過は一握りのリングろ材とウールのみだった
店主曰く、ろ材の量よりも通水量が大事で、リングろ材の濾過能力は本来は非常に高い
とのことだった
理屈としては流動濾過の考え方に似てるのかなって思う
ただし、他人が同じ事を真似しようとしても上手くいくかどうかは分からない
売ってある製品をそのまま使う方が手軽だし、間違いも起きにくい
万人が工夫出来たり、トライアンドエラーの手間を掛けれる訳じゃないし
104 :
pH7.74:2009/09/09(水) 13:32:36 ID:kHFloGQQ
凄いオヤジだなカネキのオヤジとか、研究熱心な猛者はローテク濾過を突き詰めて
完成させてるんだよな。
尊敬するぜ
105 :
pH7.74:2009/09/09(水) 15:18:29 ID:tU0Y/YM8
>>103 ショップのメンテナンスと個人のメンテナンスを同列に語られてもw
そのショップ、ウールは毎日交換してるってDVDの中でもちゃんと言ってるのに
106 :
pH7.74:2009/09/09(水) 18:32:42 ID:m7h2f743
メンテナンスもろくにできてないような
>>1が
メンテナンス不足が故に起きてる水質変化に対応するためにドライ濾過を導入したところで結局は同じ。
その濾過形態に見合うだけのメンテナンスをして始めて正常に稼動するんだよ。
結局ちゃんとメンテナンスできれば
>>1のような馬鹿な思いつきも無くなる。
ということも踏まえて考察すると、
「手間を掛けることが出来ない奴は馬鹿(
>>1)」
こうなる
107 :
ドライアイ:2009/09/11(金) 22:52:59 ID:BkCf7vgG
はいバカ来ました。
バカはメンテも出来ない。
バカは魚を飼う□などございません。
皆さんメンテ、メンテと言いますが
どのぐらいの頻度なんでしょうかね?
って、また「聞いて済まそうとする」と言われてしまうので自粛。
オーバーフロー濾過槽だけで充分説。
いや、世の中の常識でしたね〜?失礼しました。
ドライ濾過なんて意味ないな〜い。ですもんね?
ドライ濾過設置するぐらいだったらウールマット毎日交換しろ!ですもんね?
ドライ濾過なんて糞みたいな物設置するんだったら、セッセと水換えしろ!ですよね?
ドライ濾過なんて部屋を圧迫するようなシステム止めてしまえ!ですよね?
ドライ濾過は落水音がめちゃくちゃ五月蝿くて、二階の寝室まで聞こえて毎日寝不足!ですもんね?
ドライ濾過なんて湿度が高くて部屋中カビだらけ、全ての家電が故障!ですからね?
ドライ濾過なんてこの世からなくなってしまえばいいのに。
いっその事ドライ濾過がいかに無意味なものかを
語るスレに変更しましょうか?(今までもそうでしたっけ?w)
ドライ濾過を設置する事によって水質悪化。
ドライ濾過を設置した事によってメンテ超大変。
ドライ濾過を設置したら魚の調子が悪くなった。
それからオーバーフロー濾過槽のメンテはこんなに楽だよ!
オーバーフロー濾過槽はドライ濾過よりメンテ回数少なくて良いよ!
などなど、ドンドン防虫いや、ドンドン募集!
108 :
pH7.74:2009/09/12(土) 00:05:37 ID:nR+/WNJQ
このお人形さん壊れちゃった〜、もういーらないっ
109 :
pH7.74:2009/09/12(土) 03:24:36 ID:I41wKfTR
オーバーフロー位の濾過機付けてても魚の調子悪くさせるなら
メンテ不足といわれてもしょうがないような。
メンテの時期?魚の調子が悪くなる前だろうね。
110 :
pH7.74:2009/09/12(土) 13:45:16 ID:v4bUV8tc
>>107 自分にとって不都合なアドバイスを踏みにじるような奴は何してもうまくいかないんじゃね?
そんなだから糞スレ立てちゃったんだろうけど
111 :
pH7.74:2009/09/12(土) 15:31:32 ID:h8pmhcZG
同じ考えの人をみっけて安心したいだけの、心の小人さんなんだよ。
肯定的な意見→そう!そうだよ!俺は正しかったんだ!
否定的な意見→はぁ?バカ?話になんねぇwww
そっとしといてあげよう
112 :
ドライアイ:2009/09/12(土) 16:02:17 ID:J1aAoM+0
>>110 >自分にとって不都合なアドバイスを踏みにじる
って例えばドレかな?
アドバイス=オーバーフロー濾過槽をメンテすればドライいらない の事?
アドバイス=未経験者のドライ・ウェット水流半々 の事?
アドバイス=濾過をどんな風に思ってるのお返事 の事?
俺に踏みにじられたと思う当本人さん?
踏みにじった覚えはないけどなぁ。
被害妄想?
このスレが役に立たないと思うなら、そっとして置いといてくれ。
糞スレかどうかは俺が決めるよ。
ドライ濾過を実際やってる方のレスは未だ3名ぐらいだよね?
113 :
ドライアイ:2009/09/12(土) 16:09:15 ID:J1aAoM+0
>>111 >そっとしておいてあげよう
と言いつつ、とりあえず一言いわないと気が済まないもんね?
俺はバカで小心者で心が狭い人間ですけど?
「折角俺様の広い知識で教えてやってんのに!こいつ否定的プンプン!」
ってどんだけ押し付けなん?
未経験者のアドバイス魔多し。
気をつけろ!
114 :
pH7.74:2009/09/12(土) 17:49:20 ID:Kpt+8HdT
>>112 昔、やはり貴方と同じく孤高の濾過システムを操り、あまりの素晴らしさに
勢いあまってスレたてした漢がいたよ。
底面吹上式濾過。かれは「紙」と呼ばれた。
そして、貴方以上に総攻撃を喰らい、泣く泣く消えた。
貴方は勘違いしているが、海水魚飼育者は自分が一番凄いのね。
お金が掛からないシステムは糞なんですね。
特にローテク自慢をされても反発しか起こらない世界なんです。
ドライ濾過に挑戦されて、その姿勢は素晴らしいし評価します。
ただ、この板で楽しく意見交換をして互いを高めることは不可能です。
腐れた魂に接すると、自分も穢れて行きますよ。
115 :
pH7.74:2009/09/12(土) 17:51:54 ID:kGErvgqW
これが自身へのアドバイスを求めにわざわざスレ立てたやつの書くことかね。
>>1には正直もう失望した。まともにレスするだけ無駄なやつなんだな。
>アドバイス=未経験者のドライ・ウェット水流半々 の事?
これは俺のことだろう。揚水量(排水量)とイコールとは言ったけど半々と言った覚えはない。
>>1の勝手な都合と勝手な解釈で半々ってなっただけ。
俺はドライ濾過は未経験だけど、キミみたいに他人にアドバイスを求めなくてもちゃんと機能させられる自信はあるぞ?別にドライ濾過の理屈に難しいとこなんてないんだから。
まず
>>1はドライうんぬんじゃなくてもっと基本の「生物濾過とはなんぞや?」ってのをしっかり勉強しろ。それすら理解してないように見受けられる。
116 :
ドライアイ:2009/09/12(土) 21:57:33 ID:J1aAoM+0
>>114 それだったら俺は「薄紙」かな?
何度も言うがドライ経験者にアドバイスを求めたつもりだけど?
俺は海水をやった事がない。
お金を掛けられる人はどんどん投資すれば良いと思う。
そして「自分の飼育環境が一番」と思えば。
俺は淡水。
ドライ設置が初めてだから、淡水のドライ設置者に意見を聞きたかった。
海水がドライに向いてない事を教えてくれてありがとう。
>>115 あなたでしたか。自爆ですね?
「餅に描いた絵」はいりません。
どんなに「俺はアドバイスを求めなくてもちゃんと機能させる自信がある!」と言われても
残念だけど説得力ゼロ。
「はぁ・・・そうですか・・・失笑」で終わり。
例えば車を運転した事ないけど運転の知識はあるから自信あり?ですか。失笑
俺はバカで小心者で心が狭いから、知識があっても無理無理。
いきなり高速になんて乗せられたら完全にチビるわw
まっ、実際は運転免許もあるし運転暦もそれなりだから。
>理解してないように見受けられる。
はぁ?
勉強しろ。ですか?
見受けられる。ですか?
経験した事もない事をアドバイス出来る人ですもんね?
ありがとうございます。勉強します。
しかし正直ビックリしましたよ。
ドライ経験者にアドバイスを求めていたつもりが、
未経験だけど自信があるぞ?でしたから・・・www
初めの頃は本当に騙されてました。
騙される自分が悪いんですけどねw
117 :
pH7.74:2009/09/12(土) 22:48:50 ID:v4bUV8tc
また反抗してるのか
しょうがない子ねぇ・・・まったくもぅ・・・・
118 :
pH7.74:2009/09/13(日) 00:00:01 ID:h1FMgK4z
貴重な先人の経験を平気で無視している奴が何言ってんだか
119 :
ドライアイ:2009/09/13(日) 02:11:44 ID:Li5CglIC
>>118 あなたはもしや貴重な経験者さんですか?
酸素添加・・・の?
pHの変化が緩やか・・・の?
友人もドライ設置・・・の?
それはそれは失礼いたしました。
しかし00:00:01投稿が気になりますね・・・。
失礼ですがどちら様でしょうか?
120 :
pH7.74:2009/09/13(日) 08:10:07 ID:nkH4Opme
ニート乙
121 :
pH7.74:2009/09/13(日) 09:27:06 ID:82cmKgm5
>>115です。
>>1は自分に批判的な部分ばかりに反応してるが、他のなるほどと頷けるアドバイスの部分はちゃんと読んで理解してるか?
キミは何を求めてドライ濾過を設置し、何をもって自分の満足のいくドライ濾過が出来上がったと判断するつもりか?
ギャーギャー反論して騒いでるばっかりじゃなくて、ここまで100超えたレスのアドバイスの中から実になる事を得ろよな。
122 :
pH7.74:2009/09/13(日) 10:09:17 ID:D8vqc0dM
淡水でドライ濾過やってたけど、
>>1に教える事は無いな。
ただ、ドライに否定的なレスもちゃんと読むとヒントがちりばめられてる
ってか、明らかにドライ濾過やってただろって奴も何人かいたみたいだけど、
やっぱ
>>1に教える気にならなかったんだろ
123 :
pH7.74:2009/09/13(日) 11:00:41 ID:3LRW+l2q
こんな流れにした1に失望した。
人の文章も理解出来ないニート乙
124 :
114:2009/09/13(日) 11:23:57 ID:bZvWYl86
何で>1を擁護する俺のレスに嫌味で返すのだろうか???
125 :
pH7.74:2009/09/13(日) 11:48:25 ID:YSqS4oGH
根本的に、今あるオーバーフロー濾過層の不調が自分自身にある事をちゃんと受け止めてない
>>1が問題
ドライ濾過を導入しても緩衝になる時期はあっても、後々は同じか更に酷くなるのは間違いないんだよね
スレタイ:ドライ濾過っていいの?
スレタイに対する答え:良いよ?取り扱えればの話しだけど。
〜終わり〜
126 :
pH7.74:2009/09/13(日) 11:53:31 ID:31uheyAh
ドライ濾過って良いの?って聞かれたら
魚水槽ならアリかもね
って感じでしょ
サンゴや水草には不向きだし
飼うものに依るよ
127 :
pH7.74:2009/09/13(日) 13:43:52 ID:82cmKgm5
いや、水草には合わないかもしれないけど、サンゴには問題なしだよ。
実際にウエット&ドライに+スキマーとかは海水でもメジャーなシステムだし、フルドライ+スキマーとかで魚とサンゴやってるアクアリストも何人か知ってる。
強制濾過でサンゴをやる場合の問題は、好気濾過後の硝酸塩をどうするかってとこだと思う。
ウエットでもドライでもそこは一緒だから、ウエットとドライそれぞれの硝化以外のプラスアルファの効果(アンモニアストリッピングと自然な反硝化)のところを活かせたら面白いよね。
128 :
ドライアイ:2009/09/13(日) 19:17:58 ID:Li5CglIC
バカで小心者で心が狭くニートのドライアイです。
>>115 あなたは俺に対してどうしたいのかサッパリ分からんです。
未経験だけど聞いた知識を、さも体験したかのようにアドバイスする。
俺はあなたのような人が苦手です。(あなたの「ような」人ですよ。あなたとは言っていません)
スルーして頂いて結構です。
>>122 そうでしたか・・・。
教える気にならない。と言う事を教えて頂きありがとうございます。
改めて賛否の意見を読ませて頂きます。
>>123 失望した。と言う事は、少しは期待をして頂いてたのですね?
ありがとうございます。
>>124 嫌味で返された。と思われてしまいましたか・・・
失礼しました。
再度お伝えしますが、海水に向いていない事を教えて頂きありがとうございます。
>>125 ドライ経験者様ですね?
再度お伝えしますが、ドライ設置後はオーバーフロー濾過槽メンテ+ウールボックスを増設しました。
同じミスを繰り返さないように。
今後更に酷くならない事を実行していく所存でございます。
それからタイトルが悪かった事に気付かされました。
のちのち補足をさせて頂きましたが、読んで頂けましたでしょうか?
読んで頂けていたら幸いです。
あなたはドライを立派に取り扱えているようですから、
少しでもドライ濾過の情報を教えて頂けると有難いです。
他の方を同じく無理ですかね・・・
>>126 ドライ経験者様でしょうか?
こちら底砂なし、水草なし、大型魚を数匹飼育しております。
我が家はドライに向いているようですね。
そのつもりで設置しました。
水草はCo2添加の関係で向いていない事はなんとなく知っていました。
我が家も小さいながら水草水槽があります。(こちらは外部濾過)
>>127 フルドライ+スキマーでやられている方もいるんですね?
海水は気泡も小さく、汚れを取るにはスキマーがやはり良いんですね?
海水をやっている知人が近々フルメンテをするそうなので、
参考までに伝えておきます。
>アンモニアスリッピングと自然な反硝化のところを活かせたら面白い
正直な所、闇雲に目に見えないプラスアルファを期待してドライを設置してしまいました。
俺は勉強不足、ネットに意外と情報が少ないんですよね?
物理濾過・生物濾過・ドライ濾過とはなんぞや?をもう一度調べてみます。
最近は物理濾過の大切さを改めて実感しております。
(遅かったとは思いますが、やらないよりはマシかと・・・)
ウールマットの上にザルと水切りネットを乗せてみた。
残りエサの状態(冷凍エビの頭)などを日々チェック。
水切りネットも日々交換。
最近は涼しくなってきたので、残りエサの腐敗も緩やかになって来たかな?
水切りネット交換は2〜3日おきでも大丈夫かな?
129 :
pH7.74:2009/09/13(日) 19:37:03 ID:31uheyAh
あ、俺はドライ未経験だよ
ただ、本とかで見た知識で言っただけ
だけど、俺の認識では大型魚にドライは向いてるはずだね
ただし立ち上がりは遅いので最初はウェット併用がセオリーかと
海水はスキマーが使えるから迷わなくて済むよ
スキマーを設置するデメリットは皆無だし、
汚れ除去、酸素供給に是非とも欲しい器具
ドライがサンゴに向いてないってのは特にハードコーラル(SPS)に関してで、
強力な濾過が逆に硝酸を増やしてしまい裏目に出る
ソフトコーラルやLPSならドライも使えるかと
しかし、スペース的にかドライ導入は余り候補に上がりにくいみたい
スキマーあれば、強制濾過が必要でも、
それはウェットでもドライでも、どちらでもって感じになる
スペースや初期費用、立ち上がりの早さからも
ウェットがセオリーみたい
130 :
pH7.74:2009/09/13(日) 19:48:23 ID:nkH4Opme
知識があるが未経験者の意見<<<知識はないけど闇雲にやってみたチョンの考え
残り餌がどうこうとか言ってるレベルなら60cm水槽上部フィルターからやり直したほうがいいよまじで。
131 :
pH7.74:2009/09/13(日) 19:59:20 ID:GNg5irbO
やっぱドライ信者にはイカレたのが多いなw
ADA信者より質が悪い
132 :
pH7.74:2009/09/13(日) 20:10:44 ID:82cmKgm5
ドライアイに嫌われるけどおせっかいな
>>115がきましたよw
ちなみに
>>23>>28>>43>>45>>49>>55>>80>>115>>121>>127は俺。
キミが経験者じゃないからって理由でスルーされたり罵倒されたりした俺だよ。
なのに
>>127には丁寧に状況を書いてるドライアイ。キミは社会的にもコミュニケーションで損するタイプだな。そこは改めたほうがいい。
>フルドライ+スキマーでやられている方もいるんですね?
いるよ。
>海水は気泡も小さく、汚れを取るにはスキマーがやはり良いんですね?
スキマーは神機だね。
>>128が言ってるように、設置するデメリットは電気代くらいだ。ただ残念ながら淡水では機能を果たさない。
>海水海水をやっている知人が近々フルメンテをするそうなので、参考までに伝えておきます。
どんな水槽かもどんなフルメンテをするかも知らないけど、スキマーはあるに越した事はないよ。
>アンモニアスリッピングと自然な反硝化のところを活かせたら面白い
正直な所、闇雲に目に見えないプラスアルファを期待してドライを設置してしまいました。
俺は勉強不足、ネットに意外と情報が少ないんですよね?
アンモニアストリッピングね。
これに関しては前橋工科大を検索してみれ。
>物理濾過・生物濾過・ドライ濾過とはなんぞや?をもう一度調べてみます。
それ急務な。そこが理解出来れば、おのずとドライ濾過への理解も深まるはず。
>最近は物理濾過の大切さを改めて実感しております。
(遅かったとは思いますが、やらないよりはマシかと・・・)
ベアタンクならデトリタスも見やすくてメンテしやすいだろうね。
>ウールマットの上にザルと水切りネットを乗せてみた。
それはなんのため?別にいらないんじゃない?
>残りエサの状態(冷凍エビの頭)などを日々チェック。
水切りネットも日々交換。
最近は涼しくなってきたので、残りエサの腐敗も緩やかになって来たかな?
水切りネット交換は2〜3日おきでも大丈夫かな?
だから聞いたんだけど、ドライアイは何をもって自分の満足のいくウエット&ドライ濾過システムが出来上がったと判断するんだ?
前にドライ濾過設置の目的を聞いた時は「試験紙が全て正常を示すのを維持するため」とか言ってたよね?
そんなんならウエットでも充分事足りるんだよ。
133 :
ドライアイ:2009/09/13(日) 20:43:11 ID:Li5CglIC
バカでチョンで小心者で心の狭いイカれたドライアイです。
>>129 ドライ槽へ入れたドライボールは
設置前から別水槽で循環させていたドライボール使用。
立ち上がりが遅い事を業者さんから聞いたんだ。(その業者さんは半年って言ってた)
只今ウェット併用で使用中。
知人はサンゴはやってないみたい。
イソギンチャクだったらドライOKかな?
とりあえずスキマー勧めておくよ!
>>130 上部も経験したけど・・・
本当に上部からやり直した方がいい?
上部の方がメンテしやすい?
オーバーフロー濾過槽だってメンテのタイミングがダメだった俺なのに?
水槽の上だとますますメンテやり難いと思う。
水槽台+水槽の上だよ?
>残り餌がどうこうとか言ってるレベル
ってベテランさんになると残りエサとか言わなくなるんだね?
ベテランさんになると残りエサを出さない餌のやり方なのかな?
ウールマットがほとんど汚れないとか?
未知なる世界!
俺何年経っても初心者だからな〜。
>>131 また一つ紹介文が増えたよ。
ありがと。
134 :
ドライアイ:2009/09/13(日) 20:59:24 ID:Li5CglIC
135 :
pH7.74:2009/09/13(日) 21:00:27 ID:lvOpvwSd
>>133 噛み付きすぎなくらい噛み付いてるけど、歳はいくつなの?
小学生中学生みたいな言い方でもいいから答えてみ
136 :
pH7.74:2009/09/13(日) 21:24:37 ID:82cmKgm5
俺の事が好きなのか?
↑こんなレスしか返せないのか?
本当に理解力のないバカなんだな。
だから重要なヒントやアドバイスも見逃すんだよ。
もう一度このスレを最初から読み直してみろ。
137 :
pH7.74:2009/09/14(月) 19:28:34 ID:PFdO5SPv
なんだかんだ言ってアクア板の住民は優しすぎる
138 :
pH7.74:2009/09/14(月) 21:35:39 ID:t3Qim2TU
139 :
pH7.74:2009/09/16(水) 18:22:11 ID:2lPU1HN3
快調に痛いキャラを醸し出してたドライアイも
年齢を問われて尻込んじゃったか
140 :
pH7.74:2009/09/20(日) 19:06:42 ID:YpDjJjzf
来ないところを見ると本当に尻込んだのか
141 :
厚生労働省:2009/09/21(月) 09:43:55 ID:djOGxFOO
アサヒのスーパードライを濾過槽に入れておきました。
142 :
pH7.74:2009/09/21(月) 19:40:01 ID:u+rByH8/
ドライとウエット両方浸かってるけど正直違いがわかんない
でもウエットのほうが水に浸かってて効きそう、定期的にゆすげばゴミ除去できるし
個人的には水量60リットルにウエットでろ材5リットルでうまくいってるからこれで十分だな
大型の水槽はウエットだとゴミが溜まるとかなりめんどくさそうだからドライでウールマットつけて毎週洗うとかがいいのかな
143 :
pH7.74:2009/10/01(木) 02:23:23 ID:YO7RxPgm
jh
144 :
sage:2009/10/04(日) 08:33:35 ID:12zyeX4k
アドバイスを求めるなら、もっと詳しくタンクデータくらい書きなよ。
メンテ不足っていうより、生体入れすぎじゃないの?
145 :
pH7.74:2009/10/16(金) 15:08:11 ID:WAXiXHuo
今北だけどドライアイ面白いじゃん
やってみたかったからドライろ過に興味がある
大いに結構じゃないの
146 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:24:27 ID:XdpBI8JQ
お前ドライアイだろ・・・・・・
147 :
pH7.74:2009/10/17(土) 02:22:10 ID:Ni1eUX8m
148 :
pH7.74:2009/11/17(火) 22:25:27 ID:soVUljXK
OFでウェットアンドドライにしてそれにあわせて台作ったら1mになった
60cmの高さと奥行きの水槽置いたら脚立に乗っても奥まで届かない
ドライやめて流動ろ過にしたら良かったかも...
背ちっちゃいときついです
149 :
pH7.74:2009/12/30(水) 06:48:52 ID:w8Y8LK1j
ドライろ過
ろ材の大小は関係ないの?
150 :
pH7.74:2009/12/30(水) 08:30:01 ID:1OW3KqcD
またお前か
151 :
pH7.74:2009/12/31(木) 01:06:13 ID:kzDS0ayJ
???
152 :
pH7.74:2010/03/16(火) 20:01:23 ID:oXdJJ5UE
age
153 :
ドライアイ:2010/03/17(水) 11:39:30 ID:V3AAPdtM
実はドライで失敗したんだ
今までの事を詫びるよ
もちろん皮肉なしでねw
ごめんなさい
154 :
pH7.74:2010/03/18(木) 00:54:52 ID:FCbeuenj
本物なら具体的に書けよ
カタリなら逝ってよし
155 :
pH7.74:2010/03/18(木) 23:50:08 ID:Nm8/tliw
本当に「ドライだから」失敗したの?
156 :
ドライアイ:2010/03/27(土) 00:44:11 ID:yfkQ4dX9
そいつ偽者
俺は今は底面吹き上げで自然の濾過方式を再現して楽しんでいます。
157 :
pH7.74:2010/03/27(土) 02:44:09 ID:a4PKGXXq
めっちゃ濡れ濡れじゃん
158 :
pH7.74:2010/04/25(日) 21:17:32 ID:imwWMlij
ほおほお
159 :
pH7.74:2010/04/27(火) 01:27:07 ID:VQL2F8Bd
age
このスレは面白い。
最初はドライアイと同じくドライ濾過に興味があったからそのまま読んでたら
普通に130まで読んで大体理解した。
それと同時にドライアイがどうでもよくなった。
まあ結果的に130まではドライアイ以外のレスが素晴らしい良スレだと思うけどね。
160 :
pH7.74:2010/04/27(火) 13:04:12 ID:eKAsh5mh
で?
161 :
pH7.74:2010/06/21(月) 20:51:32 ID:y+Kak99B
先日、ビーボの新店舗行ったら巨大ドライタワーで海水魚水槽回してた。
今日地元のホムセンのペットセンター行ったら新しく200L位のドライタワーが複数設置してあって、
海水だけでなく淡水も回してた。その店ではドライボールその他ドライ機器扱ってなかった。
ドライ流行ってんの?
OFの空きスペースに設置してみようかなと思ったんだけど、
上のほうでサンゴに良くないってレスが気になる。
162 :
pH7.74:2010/06/21(月) 22:05:27 ID:iR5x+ZgQ
>>161 それだけのでかさが必要な物が流行るわけねーだろぅん?
163 :
pH7.74:2010/06/21(月) 22:18:19 ID:y+Kak99B
疑問1
ドライ装置で酸素供給を目的とするなら、
積極的な換気を必要とするはずだけど、ホムセンにも(確かビーボにも)
そのような機構は存在しなかった。
汚れをあわ立てて回収するスキマーのように、
空気と混ぜることでウールボックスで回収しやすくなるためろ過効率を高めてるのかな?
疑問2
クーラーで水槽水を冷却している場合に、
冷却目的でドライタワーにファンで外気を強制的に送風すると、
接触面積の多さゆえに、強力すぎる換気は、
外気温との温度差によっては冷却どころか逆に吸熱してしまうのではないか?
164 :
pH7.74:2010/06/21(月) 23:44:06 ID:iR5x+ZgQ
>>163 疑問1
ドライ濾材が空気と触れることが重要。
水よりも空気のほうが交換量が遥かに多い。
一行目の疑問の時点で解釈を間違えてる。
よって疑問2も的外れ。
淡水でドライ環境を作り上げようとしたとき、立ち上げから濾過能力を発揮するに至るまで一ヶ月二ヶ月じゃ足りない。
濾材量が少ないと、濾過が出来上がるまえにゴミだらけになる。そのまま蓄積して終わり。
滝だよ滝
圧倒的な濾材面積と交換が無いとできないんだよ
165 :
pH7.74:2010/06/22(火) 00:05:54 ID:cXKRoFUj
自分は海水なのと、ドライは補完的にしか考えてないのと、
圧倒的な、というのはあいまいすぎる表現なので、
せめて水量比で目安を示してくれるとありがたいです。
166 :
pH7.74:2010/06/22(火) 00:21:34 ID:/UGWV8CV
>>165 知らん。
自分で調べて得た知識でやればいい。
過去レスも踏まえずにそんな質問をしてる時点で無理だろうと思うけど。
ウェットの濾過はちゃんと水量比でどの程度の濾過面積が必要で〜なんて事をちゃんと踏まえてやってるのか?
まぁそれもどうでもいいんだけどな。
ともかく、やりたいなら勝手にやればいいと思うよ。
167 :
pH7.74:2010/06/22(火) 01:37:02 ID:cXKRoFUj
結局あいまいのままボカすんだね。
何ら知見もないまま語っていたものとお見受けした。
168 :
pH7.74:2010/06/22(火) 03:42:21 ID:trH+CSnd
短パン
169 :
pH7.74:2010/06/22(火) 05:26:38 ID:/UGWV8CV
>>167 知らん。
自分で調べて得た知識でやればいい。
過去レスも踏まえずにそんな質問をしてる時点で無理だろうと思うけど。
170 :
pH7.74:2010/06/22(火) 18:39:28 ID:eFxzP3Ax
このスレが立ち上がった頃から200Lのオバーフロー水槽を立ち上げた。
濾過槽にウミウシさん確認。
本水槽脂肪率はかなり低い。餌付けに失敗した固体のみ。。。
やっぱり、ウエット最強だなw
171 :
pH7.74:2010/06/24(木) 03:41:46 ID:792gmiU4
淡水やっているけど、ドライは不要だという事がこのスレを読んで分かった。
20年前以上に登場して、現在商品化もしくは一般化されていない、というだけで俺には十分な理由だ。
・20年前に登場→・(途中はしょって)→・ドライ濾過不要
問題はこの(はしょって)の部分なんだけど、カズ数え切れないほどの試行錯誤が繰り返されたはず。
ドライ見ても分かるように、アクアの住人ってこだわりだしたら突き詰めたい輩だらけだから、今まで徹底的にドライ濾過を探求し続けた
結果すでに結論が出ている問題なんだな。
それをいちいち?マークを付けて肯定できないなら、ドライはとことんやってみればいいさ。
彼のテーマは熱帯魚の飼育から、ドライ濾過槽の構築へと変わっているようだし。
なんでもかんでも?つけて全否定出来る奴って羨ましいよ。 時間が余っていて暇なんだろうな。
俺は飼育魚が健康ならそれでいいクチなんで、上部濾過もしくは外部濾過で十分だけどな。
ドライ濾過を論じるにはいいスレなんだろうけど、未熟なドライの独りよがりで駄スレにしてしまっているのが惜しい。
172 :
pH7.74:2010/06/24(木) 06:43:12 ID:drTYIPrl
173 :
pH7.74:2010/06/24(木) 07:04:17 ID:lemCeCil
ドライ最大の長所は
水の流れを見て癒されることだろ
174 :
pH7.74:2010/06/24(木) 08:45:12 ID:uL2pJedO
汚水処理場でも巨大なドライ濾過は現役だし、千葉の問屋のカ○○タでは
やはり巨大なドライ槽を持っている。
海水業界で廃れた理由は背の高い構造にしないと意味がないことと厚めの
アクリル板を使用しなければいけない為、割高となり売れないこと。
最大の原因はアメリカのアクアリストがベルリンシステムを普及させたこと。
オゾナイザーに繋げるゴミ取り程度の認識しかなかったスキマーが一気にメジャー
となる。それまで売り場をあげてドライを勧めていたサンマリンも
一気にベルリンに移行したのもドライ衰退の拍車をかけた。
175 :
pH7.74:2010/06/25(金) 01:33:18 ID:0BA+wmua
某水族館で勤務経験があります。複数の濾過システムの中にドライ濾過もありました。
ドライ濾過の硝化能力は非常に高い効果がありますが、同時に大掛かりなシステムスペース、設備、メンテナンスノウハウが必要で
ドライ濾過の実感は大掛かりな水槽(水族館のような)や、養殖業者の生簀のように大規模な物が対象のような気がします。
ドライアイ氏を分かりやすく例えると
「家族で行楽旅行に出かけるんだが、快適な移動には一般車ではなく、大型バスが必要だ。」と言っているように聞こえます。
否定はしませんが、一家族で車の移動にはワンボックス車や、流行の3列シート車で十分で、大型バスまでの必要性が無いのと同じです。
しかも、誰かから『大型バスは、一般車両にはない快適性とリラックス空間がある。』と聞き及んだ知識だけで、です。
その滑稽さを感じているのはどうやら私だけではないようです。
私の持論はドライ濾過には大掛かりな設備の構築が必要で、それをダウンサイジングして家庭用水槽に併起しても、効果が実感できないというものです。
一般の市販されている光学式望遠鏡では木星表面の対流観察までは出来ません。理論や構造が全く同様の光学式望遠鏡でも天文台規模の大型望遠鏡でないと
その効果を得られないのと同様です。
176 :
pH7.74:2010/07/02(金) 01:42:20 ID:Ds6le1Ez
ドライ濾過ってミスト状に噴かないと意味なくね?
でも物理濾過をしても微細なゴミでノズルがすぐ詰まるから無理
ジャバジャバ掛け流し状態じゃバクテリアを洗い流してるようなもんだから
ウェットでいいじゃん
177 :
pH7.74:2010/08/01(日) 04:03:18 ID:s4qXNXIn
178 :
pH7.74:2010/08/01(日) 07:22:59 ID:H4pPUFFL
>>177 刺身の盛り合わせに醤油を二〜三滴しかかけてないようなサイズだなw
179 :
pH7.74:2010/10/14(木) 19:02:20 ID:53H7pCDK
実用化するならOF水槽の濾過槽に、ドライ濾過層とウェット濾過層を作る感じだな
排水→ドライ濾過→ウェット濾過→水中ポンプ分岐→
→@ドライ濾過槽→ウェット濾過→水中ポンプry
→A水槽へ出水。
高さで濾過率を確保するのではなく、ドライ濾過層の通過回数を増やす作戦。
180 :
pH7.74:2010/10/14(木) 20:02:16 ID:zc+LzJ84
>>179 否定はしないけど必要もないと思う
別にそこまでしなくても普通に一回通過で十分硝化はされるからね
181 :
pH7.74:2010/10/14(木) 23:48:37 ID:ms0wev+H
o
183 :
pH7.74:2011/09/04(日) 08:23:39.81 ID:OPWcun/N
結局バクテリアって水分無ければ維持繁殖しないでしょ。wetもdryも結局濡れてる訳だから一緒じゃない?酸素供給はどっちみち溶け込んでれば一緒な訳で…。ただ大掛かりで匂い湿気が出るんならウェットが有利かな?あとはメンテしやすさ次第?
184 :
pH7.74:2011/09/05(月) 00:42:09.19 ID:5Y/82Ply
>>183 ウェットで処理できる量をドライでやろうとすれば、数倍〜数十倍の濾過層の容量が必要。
水族館レベルの規模が無いと効果を発揮できない
185 :
pH7.74:2011/09/05(月) 00:50:56.87 ID:qaMolTtF
それを言ったら上部で処理できる量を外部でやろうとすれば、数倍〜数十倍の濾過層の容量が必要
186 :
pH7.74:2011/09/05(月) 06:31:26.65 ID:NIX5Inqk
自分も185さんの言ってる事が、個人飼育に当てはめると正しい様に感じるけど184さんはどうなのかな?
187 :
pH7.74:2011/09/06(火) 00:19:27.15 ID:XJ5DQok9
>>186 間違っては無いんじゃないの?
外部は好気交換がゼロに近いから
188 :
pH7.74:2011/09/06(火) 10:26:31.71 ID:UVnYp2sQ
じゃあなぜ水族館や浄水場は大型のドライ設置なのか…。水族館はイルカやアザラシ、浄水場はヒトの哺乳類モリモリウンコ処理だからかな?
189 :
pH7.74:2011/09/06(火) 12:51:36.44 ID:zZ4Vk9kB
>>188 何を当たり前なことを・・・・
アクアでも同じだろうが。
水草水槽と淡水エイ水槽とで同じ濾過システムで上手く飼えると思ってんのか?
190 :
pH7.74:2011/09/06(火) 13:05:27.09 ID:igAYTAQd
アンモニア飛ばせるのがいいかな
ジャバジャバがあるのとないのではぜんぜん違う
191 :
pH7.74:2011/09/06(火) 14:07:04.18 ID:hgBCuGoT
ドライ濾過ってくちゃいの?
192 :
pH7.74:2011/09/06(火) 19:35:15.23 ID:UVnYp2sQ
>>189じゃあドライとウェットの対決はウンコ次第で決まりだね!(b^ー°)
193 :
pH7.74:2011/09/07(水) 19:13:11.98 ID:J9/9vpuu
194 :
pH7.74:2011/09/07(水) 19:38:28.92 ID:Htcu/MKW
195 :
pH7.74:2011/09/07(水) 20:59:38.04 ID:KNEs1atV
>>191ウンコ処理してんだからあったりめぇだろ(ρ`ヘ´)!乾燥汚泥の出来上がりだ、この野郎!バキュームカーの運転手舐めんなよ!
196 :
pH7.74:2011/09/08(木) 01:05:43.58 ID:y2U+BF8l
197 :
pH7.74:2011/09/08(木) 17:04:43.26 ID:ffXSmadq
>>177 ちょっと読んだけどこの人ドライろ過を勘違いしてない?
そんなに餌与えてないみたいだから大丈夫そうだけど
198 :
pH7.74:2011/09/09(金) 14:26:45.87 ID:eFDJKUaJ
199 :
pH7.74:2011/09/10(土) 00:42:32.08 ID:yzWkqQKm
>>198 自信満々なblogだけど多分ドライの仕組みを理解してないんだと思うw
ちょっとイタいかな
200 :
pH7.74:2011/09/10(土) 09:18:36.43 ID:ZYUlfRhF
>>199 日課のおはようメンテって書いてるけど、毎日水換えしてんのかね?
201 :
pH7.74:2011/09/10(土) 13:34:09.20 ID:yzWkqQKm
え?毎日水替えしてんの?ろ過が機能してないんだろうか…
202 :
pH7.74:2011/09/10(土) 14:19:45.47 ID:ZYUlfRhF
メンテ水抜き時に〜
って書いてあるからメンテは日課みたいだから毎日水換えしてんのかぁって思って
203 :
pH7.74:2011/09/10(土) 14:32:15.73 ID:yzWkqQKm
ん〜
毎日メンテするならドライなんて必要ないんだけどなー
この人やっぱり勘違いしてんだろね。
結構お金かけてるみたいだけど勿体ないね
204 :
pH7.74:2011/09/10(土) 15:57:21.79 ID:ZYUlfRhF
俺もそう思う
三ヶ月で究めたってドライって立ち上がるの時間かかるから立ち上がったぐらいじゃないのかね
205 :
pH7.74:2011/09/10(土) 21:51:10.56 ID:3tXV20OL
三ヶ月じゃまだ立ち上がりきってないんじゃね?
寧ろ、糞や水槽の汚水に鍛え上げられた末にできる環境だし
206 :
pH7.74:2011/09/11(日) 00:41:11.68 ID:spf9wqWL
ドライ濾過を三ヶ月で究めたって、世の中には面白い人がいるんだね
207 :
pH7.74:2011/09/12(月) 03:33:37.64 ID:Y5JCAkrE
昨日もフルドライろ過のメンテって書いてあった。この人の使い方って普通の上部ろ過とどう違う?
ろ材をリングからボールに変えただけ?
208 :
pH7.74:2011/09/15(木) 17:17:12.84 ID:el8RPtU/
まだ立ち上がってすらないんじゃね
209 :
pH7.74:2011/09/16(金) 02:37:27.76 ID:V0bPP+we
誰が見ても突っ込みどころ満載なゆかいなブログだねぇ
210 :
pH7.74:2011/09/16(金) 12:20:14.92 ID:zOljrH2p
コメント拒否設定してるみたいね
あんなツッコミ所満載なブログだから相当ツッコまれたのかね
211 :
pH7.74:2011/09/16(金) 18:26:01.87 ID:q1Z2CzVD
釣りブログじゃないのかな?ガチなら芸人になれるレベル
212 :
pH7.74:2011/09/16(金) 22:26:07.92 ID:zOljrH2p
ガチでしょ
頭悪そうだもん
213 :
pH7.74:2011/09/17(土) 22:11:01.78 ID:zwKtsVz1
誰だよ、凸撃したの
ブログでグチってんぞ(笑
214 :
pH7.74:2011/09/17(土) 23:37:57.17 ID:uZU6Cf3u
昨日から見れない
215 :
pH7.74:2011/09/18(日) 00:11:20.62 ID:J4+A4x02
マジで?
ウケルなwww
216 :
pH7.74:2011/09/18(日) 00:16:51.55 ID:J4+A4x02
このブログ、誤字脱字が多い
ホント頭悪そうだw
217 :
pH7.74:2011/09/18(日) 00:57:11.86 ID:n8rNvPff
この人
知識なさそうなのに何でドライろ過なんか選ぶんだ?
218 :
pH7.74:2011/09/18(日) 18:00:30.54 ID:J4+A4x02
自分は知識あると思ってるからじゃね?
219 :
pH7.74:2011/09/18(日) 21:28:17.46 ID:0pv3VNil
220 :
pH7.74:2011/09/19(月) 00:17:41.24 ID:rGsOsvJD
この馬鹿そうな人オリジナルドライってwww何に?
水質云々蘊蓄垂れる割には淡水エイ水質維持出来ず早々に殺したり
アジアアロワナ、ポリプテルスにハマり一丁前な事言いつつ短期で飽きるなんでも知ったかアピールしたい駄目飼育者に感じたよ
221 :
pH7.74:2011/09/19(月) 11:04:11.90 ID:iPjQQzb4
凄い金龍の自慢してるけど、このアロワナってそんなに値打ちあるアロワナ?
昨日のブログでも水替えや水質についてウンチクたれてるね
222 :
pH7.74:2011/09/19(月) 11:31:49.17 ID:YVtuUG+t
今日のブログに何か書いてあんぞwww
ってか校正液ぐらい買えよ・・・
223 :
pH7.74:2011/09/19(月) 17:07:26.95 ID:13o5F0CH
守護神龍 ← 中二病
224 :
pH7.74:2011/09/19(月) 17:09:34.46 ID:13o5F0CH
>2400水槽におっ立ててるドライタワーです♪
>清掃前は苔で汚かったですが、清掃後は飼育水同様にピカピカです♪
ピカピカです♪って、あんた何しちゃってんだ・・・
225 :
pH7.74:2011/09/20(火) 00:38:04.03 ID:cNFFUnkW
確実に理解してないよな
226 :
pH7.74:2011/09/20(火) 09:48:00.61 ID:0BmqPpBg
おもしろすぎのブログだからお気に入りに入れとこっとww
久しぶりに熱いブログだねw
>>223 守護神龍ってブランド名なんかな?
聞いた事ないんだけど
227 :
pH7.74:2011/09/20(火) 19:12:09.45 ID:MvecC2ff
ドライ濾過ってクーリングタワーみたいなもん?
228 :
pH7.74:2011/09/20(火) 19:45:18.41 ID:HnDdyAwa
そうだ冷やすんだ
229 :
pH7.74:2011/09/20(火) 21:10:48.39 ID:cNFFUnkW
夏場にはいいね〜www
230 :
pH7.74:2011/09/22(木) 18:39:44.12 ID:MZZ+5x5M
頻繁に水換えしてるね
231 :
pH7.74:2011/09/23(金) 15:03:59.47 ID:p2gvdYDE
≫230
水質維持の為じゃないらしいよ。
ゆとりある飼育の為みたい・・・
どこにゆとりがあるんだろ?
232 :
pH7.74:2011/09/23(金) 15:27:55.91 ID:5U2b4u1n
あんな頻繁に水換えしてたら、ゆとりある飼育じゃなくて普通の飼育だよね?
そんなんならドライじゃなくウェットでよくね?
233 :
pH7.74:2011/09/24(土) 01:38:30.35 ID:xOW4r+zV
>>232 彼、この板意識してるみたいだね・・・
いまの状態なら水作でいいとおもうけど
234 :
pH7.74:2011/09/24(土) 06:19:25.27 ID:3LOCIsk9
ー
235 :
pH7.74:2011/09/24(土) 22:03:39.66 ID:1+hI+aWs
今ハマってるナマズも飽きて捨てるか
水質管理下手糞で殺すと思うよ。
恥晒しブログだね
236 :
pH7.74:2011/09/24(土) 22:20:31.03 ID:twBUZKK2
どうなるか楽しみだ
237 :
pH7.74:2011/09/24(土) 23:05:22.94 ID:7eTcJs7N
ジャレコの外部をウェット&ドライで使っていたけれど、これ効いていたのだろうか??
2年くらい使っていたのだが...水草を植えるためにドライ用部品を抜いてしまった。
238 :
か:2011/09/24(土) 23:16:03.60 ID:pc5iNh9H
突進型のナマズはヤバイヨね。それにサイズでかなったら手放す。
239 :
pH7.74:2011/09/24(土) 23:32:50.25 ID:twBUZKK2
ナマズは手放すでしょ
240 :
か:2011/09/24(土) 23:38:58.41 ID:pc5iNh9H
水槽デカイの買ったから一匹飼いだと寂しく感じて色々入れたくなるんちゃう?
俺も明日おはようメンテしよかな。
241 :
pH7.74:2011/09/25(日) 00:06:23.71 ID:zvFlLp0e
おはようメンテは今年の流行語になりそうだなw
242 :
か:2011/09/25(日) 09:33:34.99 ID:5ftwWKHo
ナマズって水質変化与えると食べた餌もどすよね。
243 :
か:2011/09/25(日) 11:15:03.20 ID:5ftwWKHo
ドライ濾過はタワー式のデータしか見た事ないんで他型式だとダメっぽく感じる。それにウエットより優れてればレイシーなんかのメーカーが販売してるハズだよね俺はウエットで十分。
244 :
pH7.74:2011/09/25(日) 17:53:32.58 ID:H7P84gnY
趣味の世界の中の趣味の世界
245 :
pH7.74:2011/09/25(日) 23:42:47.79 ID:zvFlLp0e
あれってただの上部濾過に感じる
246 :
pH7.74:2011/09/26(月) 22:32:10.53 ID:imzGOetw
あれは、フルドライとは言わないですよね?
ろ過システムをよくわかってないんじゃないですか?
247 :
pH7.74:2011/09/27(火) 15:28:40.35 ID:bykTWvm0
コイツがにわか知識アピールしたく知ったような事ほざくのは今に始まった事では無いよ過去に亜細亜スレでもいじめられたよ
高さの無いドライは意味無し糞だよ
やっぱいかに空気に長きに渡り触さすかが大切なのでは?
248 :
pH7.74:2011/09/27(火) 19:16:59.07 ID:4SsFlVYd
やっぱりドライタワーじゃなきゃね
あれじゃただのドライ用の濾材を使った水位の低い上部濾過
249 :
か:2011/09/27(火) 21:37:16.20 ID:uZHIbypt
ボール状の濾過材、濾過槽の掃除しやすくするのにネットに入れてるみたいだよ。
250 :
pH7.74:2011/09/28(水) 01:46:55.47 ID:crOsKtmu
ドライって濾過材そんなに汚れないでしょ?
251 :
か:2011/09/28(水) 12:12:26.35 ID:OjrZUC1t
↑と、思うけど大メンテしてたよ。
252 :
pH7.74:2011/09/28(水) 12:38:58.91 ID:crOsKtmu
本人はドライと思ってるけど実はウェット?
253 :
pH7.74:2011/09/28(水) 13:49:30.46 ID:h8FXWXce
254 :
pH7.74:2011/09/28(水) 16:11:32.87 ID:BGZOfv6c
>>253 あのブログの人?
メンテナンスフリー目差して、あくまでもドライにこだわるならもっと効率のいいドライにした方がいいですよ
255 :
pH7.74:2011/09/28(水) 17:43:31.27 ID:8o+ZtzRm
256 :
pH7.74:2011/09/28(水) 18:54:16.80 ID:vqacM5Rg
痛くない
257 :
か:2011/09/28(水) 18:56:41.25 ID:OjrZUC1t
汗
258 :
pH7.74:2011/09/28(水) 21:37:45.25 ID:RPmAuFbY
面白いブログだこと
259 :
sage:2011/09/28(水) 22:22:06.91 ID:OoXSXwOX
効率のいいドライって矛盾した言い回しだな。
馬鹿の癖にアドバイスとか、意味不明w
260 :
pH7.74:2011/09/28(水) 22:38:34.52 ID:FDMwnYHm
>>253 俺、なんかそこアク禁なんだけど
proxy通したら見れたww
261 :
pH7.74:2011/09/28(水) 23:43:02.55 ID:crOsKtmu
典型的な田舎っぺDQNだな
262 :
pH7.74:2011/09/29(木) 15:50:35.22 ID:/hN8AoyK
お前らなんだかんだ言って興味あるのな。
俺もだ。
263 :
pH7.74:2011/09/30(金) 21:22:53.53 ID:tfXYoJjk
なんか板の趣旨がかわっちゃったねww
264 :
pH7.74:2011/10/01(土) 00:07:02.56 ID:4jOO8Whw
だってあのブログ面白いんだもんw
265 :
◆WATERLANGA :2011/10/01(土) 00:43:46.13 ID:yeIcnoLw
轟くドライ濾過っていうか、ドライろ過はミリオフィラムとかロタラsp系が育ちます。
エビとかには不向きですね。
オヤジギャグですまんが、サワガニとからないいんじゃね?。
266 :
pH7.74:2011/10/01(土) 01:44:08.27 ID:soYvmQpC
たしかにおもしろすぎるw
最近、更新ないね
267 :
pH7.74:2011/10/02(日) 18:52:57.68 ID:UzPjjT1O
> ドライろ過はミリオフィラムとかロタラsp系が育ちます。
ドライじゃなくても育ちます。ありがとうございました。
268 :
◆WATERLANGA :2011/10/03(月) 01:22:24.13 ID:J/aB8yPu
スプリンクラーと一緒で、海水のプロスキとかRO水?などやらは
外部フィルにウールを入れずガラス濾材とか麦飯石・溶岩砂利だけで
回すと良いんじゃないかな。
269 :
pH7.74:2011/10/03(月) 12:04:16.87 ID:5QVx4eiE
RO水?
>>268が何が言いたいか本気で理解できん。
270 :
pH7.74:2011/10/03(月) 18:02:11.06 ID:kE7/jpJ2
俺も
271 :
pH7.74:2011/10/06(木) 06:55:53.58 ID:2SNOAz35
河川水を使って、水耕栽培でトマトをつくりたいのですが、濾過をするならドライ濾過がてきしているのですか?
272 :
pH7.74:2011/10/06(木) 17:08:44.51 ID:szf5RzXc
273 :
pH7.74:2011/10/06(木) 19:20:00.15 ID:ZKyFCodc
ドライ濾過ってレジオネラとか出ない?
274 :
pH7.74:2011/10/11(火) 22:28:38.76 ID:R6OjR4Ct
あげ
275 :
pH7.74:2011/10/13(木) 05:23:51.65 ID:Ru1uv6NV
ドライ濾過ウェット濾過以前に飼育水内には数多の雑菌が存在してる
レジオネラなんかは循環式の風呂にも湧くぐらい、いて当たり前だったりする
心配するだけ無駄かと
276 :
pH7.74:2011/10/22(土) 21:09:41.10 ID:X/+LLI4Q
だぁ〜〜も(^o^)丿
277 :
pH7.74:2011/10/22(土) 23:02:47.21 ID:QlpAauSZ
最近つまらないな〜
278 :
pH7.74:2011/10/22(土) 23:42:03.93 ID:X/+LLI4Q
ん?
何がつまらん??
279 :
pH7.74:2011/10/22(土) 23:55:23.62 ID:QlpAauSZ
あのブログ
280 :
pH7.74:2011/10/23(日) 16:26:48.30 ID:BQ1Dcz+Y
例えば、上部濾過槽で同要領のドライとウエットでは違いがあるんでしょうか。
ドライが普及しなかった理由は、ろ材全体に水を行き渡されることが困難だったからかもしれません。
いずれにしても、ドライが知られて20年以上たっています。
本当にドライにウエットの5倍のろ過能力があれば、
ニッソーやGEXの入門水槽は全てドライになっていると思いますが。
281 :
pH7.74:2011/10/23(日) 18:55:33.68 ID:mDZwI7/9
上部ろ過でフルドライなんて効率悪いんじゃない?
ウェットで間欠ドライならまだ少しはわかるけど
そもそも水槽ぐらいでドライなんて効率悪すぎ。
過去のカキコミみたら理解できると思うけど
282 :
pH7.74:2011/10/24(月) 00:42:16.81 ID:Kf/+Jn2C
150cm水槽の上部をレイシーから特注のフルドライに変えたら一気にろ過能力アップしたぞ
ただ幅30cmの高さ40cmの巨大な箱だったんで容量がアップしたからなのかも
283 :
pH7.74:2011/10/24(月) 01:09:08.78 ID:uKm3YppT
お手軽アクセスUP!!おめっとさん
284 :
pH7.74:2011/10/24(月) 03:33:16.92 ID:raPfaAOR
>>282 30×40なら普通の上部じゃないでしょ?ドライは高さがと散水が必要なんだよ
通常の上部サイズで容量が同じなら必ずフルドライよりウェットのほうがろ過機能は優れてる
>>283 ランキングもポチしてあげてねww
285 :
pH7.74:2011/10/24(月) 05:50:47.42 ID:eILJCw+j
上部のドライは散水して空気を取り込むってことと重量UPを防ぐってことに意味あると思う
頭でっかちフルウェットはバランス悪いし
286 :
pH7.74:2011/10/24(月) 12:15:19.40 ID:txWdS+vT
>>280 何度も何度も書かれているけど、ドライが普及しない理由は濾過効率の悪さだから。
巨大な濾過槽に大量のプラ濾材を詰めるドライ濾過と、小さな濾過槽に少量のセラミックや
ガラス濾材を詰めるウェット濾過の能力が同じ。
日本の家庭は狭いので、省スペースが好まれる。
これはこのスレにも書かれてるし、ネット上の検索でも分かることだし、市販の飼育書
にも書かれているし、このスレで噂の例のブログの中でも書かれている事。
つまり常識。
287 :
pH7.74:2011/10/25(火) 00:26:37.60 ID:H1DW+T/g
288 :
pH7.74:2011/10/25(火) 11:20:01.58 ID:03M00+yJ
だぉ〜〜もぉ
289 :
pH7.74:2011/10/25(火) 13:33:48.56 ID:4oliFdZ9
>>287 難溶解性物質が蓄積しにくく目詰まりしにくいので
汚れの激しい一槽目に向いている。
290 :
pH7.74:2011/10/25(火) 22:35:21.67 ID:0oqYLxI2
>>287 広大な湿地を濾過槽をすることができるんならウエットより効率は高いぞ。
最低でも数平方立方メートルの空間的な濾過槽が必要だけどな。
291 :
pH7.74:2011/10/25(火) 23:06:39.11 ID:tN+HlhM2
>>287 >>290 別にドライ濾過は特別なものじゃない。
上部フィルターの一番上に敷いてあるウールマット
あれもドライ濾過だ。
292 :
pH7.74:2011/10/26(水) 00:33:20.81 ID:jZfFx6Kv
>>290 偉そうに自分しか理解できない説明ありがとう
293 :
pH7.74:2011/10/26(水) 23:08:10.75 ID:gBXEXbZo
タイプミスというより、日本語がヘン。酔ってる?
294 :
pH7.74:2011/10/28(金) 02:11:37.06 ID:70x3ZAOr
> 上部フィルターの一番上に敷いてあるウールマット
> あれもドライ濾過だ。
あれは物理濾過
295 :
pH7.74:2011/10/28(金) 02:33:23.38 ID:cNPo/3xG
しかも常に濾過層に沈んでて全然ドライじゃないし
296 :
pH7.74:2011/10/29(土) 11:17:20.15 ID:CTdY0ReK
上部フィルターの一番上は物理濾過も生物濾過もやってるよ
水没してない部分はドライ濾過もやってる
物理濾過向きや生物濾過向きの濾材もあるけど片方しかしない濾材はほとんどない
そしてウール系やスポンジ系はどっちもやる優秀な濾材
297 :
pH7.74:2011/10/29(土) 12:51:20.15 ID:8P0sFNKo
上部フィルターは優秀だよな。
水槽上のスペースさえ許すなら、採用しない手はない。
298 :
pH7.74:2011/10/29(土) 14:58:56.04 ID:IP0Y72yQ
ウールでもスポンジでもたわしでも何でも生物濾過材にはなるんだよ。
問題は耐久性と通水性と多孔質性。
1位、サブプロ
2位、リングろ材
3位、スポンジ
4位、ウール、タワシ(生物濾過に向かない)
サブプロとかなんで良いかって言うと、あれはガラスの粒を特殊加工でボール状に固めてあって不規則なサイズの多孔質、ああ見えて内側にも水が通り抜けてる。
リングろ材は通水性が良すぎるというか、リング穴が占める空間部分が無駄。
スポンジそのままでは生物ろ材としてバクテリアの住処が無い、気泡穴が大き過ぎる、物理濾過を兼ねて何かで塞がればバクテリアが定着するが時間がかかる。
ウールは通水性が高すぎ、繊維が弱くバクテリアは流れがちで分解不可能なゴミが多くなる。
299 :
pH7.74:2011/10/29(土) 15:07:37.70 ID:IP0Y72yQ
絶対に上部より外部。
有酸素濃度については魚が生きている以上問題は無い。
よってドライ濾過など意味ない。
300 :
pH7.74:2011/10/29(土) 15:24:12.80 ID:egVaYPoG
一番酸素消費するのがバクテリアだからな
それで高等生物が酸欠になるぐらい
酸素の消費量は有機物の量に比例する
301 :
pH7.74:2011/10/29(土) 15:59:02.92 ID:1eQ7/3nL
>スポンジそのままでは生物ろ材としてバクテリアの住処が無い、気泡穴が大き過ぎる、物理濾過を兼ねて何かで塞がればバクテリアが定着するが時間がかかる。
ドライボールなんかは、君の理解を超えているんだろうな。
302 :
pH7.74:2011/10/29(土) 16:20:48.11 ID:CTdY0ReK
>>298 多孔質は立ち上がりこそ早いが内部はすぐに詰まるよ
完全に詰まるわけじゃないけど通水性は著しく失われるから表面積は見たまんま程度になる
耐久性なら大磯、通水性ならリング、多孔質性と生物親和性なら活性炭、取り扱いの容易さはスポンジって感じかな
303 :
pH7.74:2011/10/29(土) 16:28:56.71 ID:1eQ7/3nL
立ち上がりの早さ
ウール>洗車スポンジ>>セラミック各種形状>>ドライボール>えーハイムに付属の目の粗いタワシ状スポンジ
304 :
pH7.74:2011/10/29(土) 16:32:02.42 ID:1eQ7/3nL
要メンテ回数
ウール>>>洗車スポンジ>セラミック>>>>>>>ドライボ^る
305 :
pH7.74:2011/10/29(土) 19:48:52.75 ID:IP0Y72yQ
サブプロの場合詰まった感じで濾過が効いてる。
ウールは物理濾過にも使いたくないな〜
エビとか寿命以外で死ぬのは99%ココが原因。
306 :
pH7.74:2011/10/29(土) 20:47:57.44 ID:CTdY0ReK
どうやらエーハはやばいらしいな
307 :
pH7.74:2011/10/29(土) 23:52:03.76 ID:jZS2DUF8
308 :
pH7.74:2011/10/31(月) 04:30:38.08 ID:2Ydxgrs0
309 :
pH7.74:2011/10/31(月) 11:53:03.07 ID:ms40y8Zm
すごい攻撃的な性格なんだね。
WEBで世界中にプライベートな情報を垂れ流すからには、
時は気に食わないこともあるでしょう。
さらっと無視すればいいのに。
310 :
pH7.74:2011/10/31(月) 12:16:11.11 ID:ms40y8Zm
西村さんもおいたが過ぎましたねw
311 :
pH7.74:2011/11/01(火) 18:28:38.36 ID:3LxSi/iO
>>308 おいおいアノニマス気取りってかぁ〜www
312 :
pH7.74:2011/11/01(火) 23:27:25.63 ID:utF7KDSP
ってかさ。この記事ってマジなの?ネタなの?
マジで出来るなら神なんだけど。
313 :
pH7.74:2011/11/02(水) 14:26:25.84 ID:RHxTLkXq
今の時代に車高短マジェスタを恥ずかしくもなく、自慢しながら乗れる奴だからだいぶDQNだな
ちなみにパールムは、すぐ飽きて捨てたらしいよね
314 :
pH7.74:2011/11/02(水) 18:00:47.89 ID:jb4cBOuT
>>308 なんか凄い恥ずかしいblogだね…
恥知らずにも程がある
315 :
か:2011/11/02(水) 19:51:50.84 ID:tLq0P8ir
今朝おはようメンテしちまったよ・・・
316 :
pH7.74:2011/11/02(水) 21:54:07.05 ID:Vu7+uqQ8
>>314 そんな事言ってると捲られるぞw(たぶん無理嘲笑wwww)
317 :
pH7.74:2011/11/02(水) 22:54:25.08 ID:jb4cBOuT
318 :
pH7.74:2011/11/02(水) 23:01:51.06 ID:dSLNjCCd
凄いよねww
なんかもう惚れるわww
319 :
pH7.74:2011/11/03(木) 17:52:23.92 ID:nd96gXAU
>>308 これってマジ!!
これ以降も2ちゃんねるでは叩きはありましたが、最近の携帯大規模規制とIDからのリモホ解析ソフトの流布もあり小休止状態ですね。
IDからのリモホ解析ソフトの流布…恐ろ濾過やぁ〜〜
320 :
pH7.74:2011/11/03(木) 23:07:25.55 ID:W705sIlk
>>319 悪口書いた椰子の住所特定してGoogleアースで見てるって記事ってたよw
どんだけ素敵なんだww
マジ惚れるぜ
321 :
pH7.74:2011/11/03(木) 23:11:35.62 ID:MG4ZXwp0
出来るわけないだろw
322 :
pH7.74:2011/11/03(木) 23:21:53.83 ID:W705sIlk
>>321 えっ?あれ嘘なの?
ネット系の仕事してるから特殊なルートで住所調べられるって自慢げに言ってたけど
323 :
pH7.74:2011/11/03(木) 23:30:46.45 ID:eaiVLVoL
ただの中二病の痛い奴でしょ
324 :
pH7.74:2011/11/03(木) 23:52:06.87 ID:8lAUu+Mg
綺麗でうまい水が山から出てるじゃん
ペットボトルとかでくみに行ったりしてさ
あのマウンテン濾過はドライなの?ウェットなの?
325 :
pH7.74:2011/11/03(木) 23:55:17.44 ID:QoNErEnn
俺の知り合いのスーパーハッカーに頼めば住所どころか衛星をハッキングして対象者を追跡できるぜ
326 :
pH7.74:2011/11/04(金) 01:19:34.59 ID:UzMzery8
>>324 一応物理重視のウェットっぽいけど
殺菌とかの処理を汲み上げと同時にしてるから一概にろ過だけのシステムとは違うよ
>>325 そんな事できるんだー
スパイ映画みたいだ
327 :
pH7.74:2011/11/04(金) 02:24:54.61 ID:iIOYrNH8
こんな面白い人がいたんだ
もっと早くにスレの存在に気づくべきだった
328 :
pH7.74:2011/11/04(金) 07:50:03.19 ID:7vAfc+35
惚れ惚れするくらいの人ですね。
俺も特定されてGoogleアースで見られてるのか?
329 :
pH7.74:2011/11/04(金) 17:35:03.47 ID:+s8Z/zri
>>328 当たり前だろ?
虫歯の本数からあんたの親父さんの浮気の回数までバレてるよ。
330 :
pH7.74:2011/11/04(金) 17:48:08.14 ID:Z3NMIg8n
「ドラえも〜〜ん ぼくにもグーグルアース出してよ〜〜」
331 :
pH7.74:2011/11/04(金) 19:33:03.81 ID:YBorOVi8
ハッキングとかISPの知り合いに調べてもらうなど法律違反になることじゃなく
iphone写真画像のGPS情報から家特定なら2chでよくある
332 :
pH7.74:2011/11/05(土) 21:13:17.74 ID:LkXbRS3p
面白いスレあげ
333 :
pH7.74:2011/11/05(土) 21:44:29.73 ID:FDHPM9Za
bb2cは消してるから気に砂
多分
334 :
pH7.74:2011/11/06(日) 13:22:40.15 ID:B0eHPtao
↑
bb2cって何?
335 :
pH7.74:2011/11/06(日) 13:41:23.19 ID:NA7K+JKv
GEXの外掛けフィルター 簡単らくらくパワーフィルターのMサイズとLサイズ
濾過層内に飼育水を入れるところにディフューザーが装備されていて
濾過槽内が、エアレまみれになる。
物理濾過用の濾材しか用意されてないので、リングなど生物濾過用濾材を入れる必要がある
つまり擬似ウェット&ドライ濾過。 外掛けだが、濾過能力のポテンシャルは高いよ。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/44717/
336 :
pH7.74:2011/11/07(月) 01:01:15.22 ID:pHbYPzpD
誤字脱字で見づらいブログだこと
長文でくだらない話をしているね
337 :
pH7.74:2011/11/07(月) 01:29:03.69 ID:R7m/4a5g
ウェットアンドドライ外掛けならマリンランドのやつだろ
338 :
pH7.74:2011/11/07(月) 03:47:22.50 ID:30/a1z6D
339 :
pH7.74:2011/11/07(月) 19:34:49.22 ID:Vf5MMC5p
俺は結構楽しく読ませていただいた。
自分も上部ドライフィルターにするつもりなので。(軽量でメンテが少なくてすむから)
340 :
pH7.74:2011/11/08(火) 00:43:27.40 ID:nnkbpFOb
>>339 濾過容量としてはめっちゃ損するぞ
っていうか、ドライ濾過としてお濾過能力を期待したところで、家庭サイズならほぼゼロ。
ただ水が巻き込まれて流れるだけ。
更に言えば、人が住む室内の不要な油分まで巻き込んでいくだけ
でかい糞が取れるだけだぞ
341 :
pH7.74:2011/11/08(火) 17:55:12.16 ID:+pI0/V7i
コシキとしての機能しかないということですね。
私が人柱になって、もしそのとおり(生物ろ過を全くしない)であったら報告します。
342 :
pH7.74:2011/11/09(水) 21:39:26.29 ID:DmvA3CO8
勝手にやれ。報告もいらんぞ
343 :
pH7.74:2011/11/11(金) 05:19:57.83 ID:SdmLqVUv
だぁ〜〜も(^o^)丿
344 :
pH7.74:2011/11/11(金) 16:19:00.76 ID:+K79h0Xi
あ、逃げた。
345 :
pH7.74:2011/11/13(日) 00:53:33.43 ID:E2ZuL3Yn
>>343 こっち来るな基地外!!キモBLにこもってろks!!
346 :
pH7.74:2011/11/13(日) 08:43:20.12 ID:kgMJV/3k
底面フィルターで良いんだ!
347 :
pH7.74:2011/11/13(日) 13:48:43.38 ID:1ZMhWT8x
348 :
pH7.74:2011/11/13(日) 17:24:44.87 ID:xN2qLnEx
>>347 Googleアースで見てますか((((;゚Д゚)))gkubr
349 :
pH7.74:2011/11/13(日) 17:44:38.27 ID:HlL7nn80
350 :
pH7.74:2011/11/13(日) 19:03:13.28 ID:RerxeuVn
351 :
pH7.74:2011/11/13(日) 20:50:09.51 ID:+4HL3vVv
だぁ〜〜も(^o^)丿
352 :
pH7.74:2011/11/14(月) 10:57:01.14 ID:8+zPBNHW
だぁ〜〜も(^o^)丿
353 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:53:00.48 ID:l72zo6dI
ハッカーマジ基地ブロガーから方向性が…
354 :
pH7.74:2011/11/14(月) 19:55:10.60 ID:bNEQZcNB
355 :
sage:2011/11/15(火) 07:12:02.60 ID:Qw5KJ/Zv
356 :
pH7.74:2011/11/15(火) 08:33:18.41 ID:xUXy3Buj
357 :
pH7.74:2011/11/15(火) 08:38:30.33 ID:nuYLM0g7
358 :
pH7.74:2011/11/16(水) 03:16:10.36 ID:y+7LydvS
359 :
pH7.74:2011/11/16(水) 19:56:52.09 ID:9kY3aO7a
だぁ〜〜も(^o^)丿
360 :
pH7.74:2011/11/16(水) 22:43:06.76 ID:fXXLN55u
中日ドラゴンズ打線がウェット状態で湿りがちである
特に谷繁はCSから無安打である。
361 :
pH7.74:2011/11/16(水) 23:43:41.59 ID:y+7LydvS
362 :
pH7.74:2011/11/17(木) 23:42:35.77 ID:4FVut7Xq
363 :
pH7.74:2011/11/17(木) 23:49:27.01 ID:E8gHHYDW
364 :
pH7.74:2011/11/18(金) 00:30:22.80 ID:iH3WXuws
最近つまらないなぁ〜
あのブログ
365 :
pH7.74:2011/11/18(金) 04:01:04.94 ID:Kmpvpjjn
366 :
pH7.74:2011/11/18(金) 04:02:54.21 ID:Kmpvpjjn
367 :
pH7.74:2011/11/18(金) 04:05:12.38 ID:Kmpvpjjn
368 :
pH7.74:2011/11/18(金) 04:06:10.69 ID:Kmpvpjjn
369 :
pH7.74:2011/11/18(金) 04:06:37.81 ID:Kmpvpjjn
370 :
pH7.74:2011/11/18(金) 19:15:32.48 ID:O5IS05oQ
371 :
pH7.74:2011/11/18(金) 21:53:15.75 ID:asd6PYxR
取引相手が、数珠のようなパワーストーンを手首に3つもつけてたらどうしますか?
カタギと思われなくても仕方ありませんよね。
372 :
pH7.74:2011/11/18(金) 22:12:02.91 ID:GenrPf1j
>>371 うちの会社に来た業者がパワーストーン付けてたら、そんなふざけた業者なんてそく替えちゃうよ。
仕事する気あんのかよって思う。
てゆーか、この板とパワーストーンとなんか関係あるの?
373 :
pH7.74:2011/11/18(金) 22:46:00.99 ID:Kmpvpjjn
だぁ〜〜も(^o^)丿
374 :
pH7.74:2011/11/18(金) 22:46:44.98 ID:Kmpvpjjn
375 :
pH7.74:2011/11/18(金) 22:52:20.67 ID:Kmpvpjjn
376 :
pH7.74:2011/11/19(土) 05:01:02.46 ID:H6enI86m
車高下げたマジェスタに乗りその日によってパワーストーンを付け替える。
成金アジアアロワナを飼育ブログは誤字だらけのDQN。
しかもなりきりハッカー何が何やら…普通にバカって事?
377 :
pH7.74:2011/11/19(土) 05:32:51.79 ID:RJrj6zbq
>>普通にバカって事?
いいえ。
物凄く馬鹿って事。
378 :
pH7.74:2011/11/19(土) 06:03:37.43 ID:aB7RA6ky
ワイルド系統って自慢げにいってるけど
あの過背金龍って、そんなに値打ちあるのかな?
アロワナ詳しい人教えて
379 :
pH7.74:2011/11/19(土) 06:42:52.35 ID:5ab8OQiq
380 :
pH7.74:2011/11/19(土) 06:44:01.22 ID:5ab8OQiq
381 :
pH7.74:2011/11/19(土) 06:44:42.04 ID:5ab8OQiq
382 :
pH7.74:2011/11/19(土) 06:50:01.55 ID:5ab8OQiq
おはようだぁ〜〜も(^o^)丿
383 :
pH7.74:2011/11/19(土) 08:16:24.06 ID:vEn7SBzj
384 :
pH7.74:2011/11/19(土) 11:35:38.37 ID:mJ6ep5t9
キモい
385 :
pH7.74:2011/11/19(土) 11:58:47.80 ID:5ab8OQiq
386 :
pH7.74:2011/11/19(土) 12:00:14.48 ID:5ab8OQiq
387 :
pH7.74:2011/11/19(土) 14:55:15.90 ID:xZgkKwcB
だぁ〜〜も(^o^)丿
388 :
pH7.74:2011/11/19(土) 16:56:29.13 ID:Es58vAyJ
389 :
pH7.74:2011/11/19(土) 18:41:33.76 ID:xZgkKwcB
390 :
pH7.74:2011/11/19(土) 18:43:51.36 ID:xZgkKwcB
>>388 だぁ〜〜も(^o^)丿
さげかたマスターして貼れks
391 :
pH7.74:2011/11/20(日) 07:14:09.87 ID:gTI0iDgQ
>>388 ブログ主はIT?関連で相当稼がれているようですね。
100万のアロワナならアクアの趣味では成功者の証、見下した文面になるのは致し方無し。
所詮2ch貼り付きの負け組は負け組。
392 :
pH7.74:2011/11/20(日) 09:45:14.07 ID:nd5Qv/q3
ウールの消耗率が激しいなぁ、というか几帳面というかマメというか、3Dマットにすればいいのに。
と思ってたら、3Dマットにしたみたい。
マットにろ過機能は期待していない。みたいな事書いてたけど、
あの黒マットのろ過能力は相当なもんだよ。
3Dマットは6年以上使ってるけど、全くへたりが無い。ウールよりは断然使える。
大型水槽をドライのみでまわしてるのは自分のみだ。みたいなこと書いてるけど、
いるんだよねー。ここにw
393 :
pH7.74:2011/11/20(日) 10:00:49.08 ID:nd5Qv/q3
で、本題のドライろ過だけど、ワイルドドリームファクトリーによれば、
水槽設備内で最も酸素を必要としているのは、ろ過バクテリア。
大気の酸素量は水中のソレの5倍、だからろ過能力も5倍。て、ことだけど、
ろ過させるには、ろ材の表面を飼育水が流れて(覆われて)いなければダメだし、
だとすると、バクテリアはその酸素豊富な大気には触れていないことになる。
実際にやってみた感じでは、ウエットドライにエアレーションしている程度かな。
ドライ槽を流れ落ちる飼育水は、酸素を取り込みやすい(気体交換)。というのは事実かもしれないけど、
そのためには、濾過槽にある程度高さが無いとだめだ。
結局、ドライタワーにしないとだめなのか。
というか、その程度のことは誰でも考えるから、ショップとかのドライ層は巨大なタワー形状をしてるんだろうね。
394 :
pH7.74:2011/11/20(日) 14:02:07.25 ID:uojYYjBL
>>392 そこに居るのはわかった。VIPカーや100万のアロワナ飼育出来る金持ち?
貧乏人だけにマット6年とか使ってそうだなwww
395 :
392:2011/11/20(日) 14:21:43.86 ID:nd5Qv/q3
アロワナなんぞに100万も出せるか!
プラチナアリガーなら考えるかも。
おれはVIPより、トヨタの新型86に興味があるぞ。
396 :
pH7.74:2011/11/20(日) 14:30:19.62 ID:G6x16tvh
>>391 100万のアロワナww
だからそれがハッタリなんですよ
彼のはバガンでしょ?
入荷当初はクレンより安かった。
某ショップであの大きさのバガン売ってる。応相談てなってるけど希望販売価格は52万。
397 :
pH7.74:2011/11/20(日) 16:19:15.38 ID:/m69pHN7
1万越えたらだいたい既知害
398 :
pH7.74:2011/11/20(日) 17:04:39.26 ID:LQs2Y5q7
アレが今年の流行語に選ばれて無くて残念だな。物なんか金だしゃ誰でも買えるよ!
それより誤字書いてる大人って格好悪いよ。
399 :
pH7.74:2011/11/20(日) 18:36:56.58 ID:6xV1+fb5
だぁ〜〜も(^o^)丿
400 :
pH7.74:2011/11/20(日) 18:37:30.11 ID:6xV1+fb5
401 :
pH7.74:2011/11/21(月) 00:56:50.50 ID:nE87E03I
>>398 貧乏人の言い訳ですか?実際金なんかねーだろ氏んでからやり直せ。
402 :
pH7.74:2011/11/21(月) 23:04:44.68 ID:qQG/ZzP0
だぁーもって連呼してる奴って知恵遅れか?
403 :
pH7.74:2011/11/21(月) 23:22:03.90 ID:uChBr33e
404 :
pH7.74:2011/11/22(火) 00:34:57.46 ID:X5SG4yh0
405 :
pH7.74:2011/11/22(火) 02:01:29.47 ID:TLZeLhg1
本人光臨ですかぬ。
406 :
pH7.74:2011/11/22(火) 04:04:21.92 ID:9l6VPcrc
>>401 本人おつw
お前もセコい生き方やりなおせ
407 :
pH7.74:2011/11/22(火) 06:33:16.03 ID:5iIXJsl1
408 :
pH7.74:2011/11/22(火) 06:33:35.70 ID:5iIXJsl1
409 :
pH7.74:2011/11/22(火) 06:33:57.10 ID:5iIXJsl1
410 :
pH7.74:2011/11/22(火) 19:03:17.47 ID:cHcpZJs3
かんせ〜い♪\(^o^)/
411 :
pH7.74:2011/11/22(火) 19:11:56.38 ID:cHcpZJs3
412 :
pH7.74:2011/11/22(火) 21:58:30.65 ID:3ChunyuZ
貧乏人の言い訳ですか?実際金なんかねーだろ氏んでからやり直せ。
毎年100万貯金出来てるよ(^_^)v
413 :
pH7.74:2011/11/22(火) 23:46:17.55 ID:9g6ReXy6
>>412 マジレスすると年100万の貯金は底辺だと思う。
414 :
pH7.74:2011/11/23(水) 00:32:54.41 ID:ld7VCykS
>>413 本人おつ
貯金額で生活レベル決めるって、そんなのQOLで変わるでしょ?
金額100万だけで底辺レベルって決め付けるって思考レベルが低いんだねw
恥ブログにひきこもってなよ
415 :
pH7.74:2011/11/23(水) 05:08:47.14 ID:w2nJUf2z
416 :
pH7.74:2011/11/23(水) 05:09:37.08 ID:w2nJUf2z
417 :
pH7.74:2011/11/23(水) 05:10:57.61 ID:w2nJUf2z
418 :
pH7.74:2011/11/23(水) 12:09:21.45 ID:3IryrXv8
ドライ濾過は結局ウエット濾過と同じに濾過出来てるんだか?
データや何やら秘にしてる事オープンして貰おう!じゃないとワカラン。
419 :
pH7.74:2011/11/23(水) 12:34:38.00 ID:PDouGpcR
ろ過って、一言では括れないと思うんだ。
ドライ濾過槽が、本当に宣伝どおりの豊酸素状態なら、萌硝酸塩の分解は難しいのじゃなかろうか。
420 :
pH7.74:2011/11/23(水) 13:45:30.60 ID:3IryrXv8
硝酸塩が残るから水換えするのはワカルけどPH降下も凄いんじゃ対応大変そうにカンジル。
421 :
pH7.74:2011/11/23(水) 21:00:06.60 ID:LCyTpJJS
ドライで廻してろ過材部分に苔が生えたらドライの勝ち。
422 :
pH7.74:2011/11/24(木) 06:55:38.54 ID:PEsirS2+
おはよう だぁ〜〜も(^o^)丿
423 :
pH7.74:2011/11/26(土) 17:31:03.39 ID:d7MD8iat
ココで盛り上がってるドライ濾過のblogってどこなんですか?
アドとか教えてください
424 :
pH7.74:2011/11/26(土) 19:29:42.46 ID:DAs27yLV
425 :
pH7.74:2011/11/26(土) 19:35:22.82 ID:r/jWSFIh
米拒否だから凸できないよ
426 :
pH7.74:2011/11/26(土) 21:02:46.51 ID:d7MD8iat
叩きって?
427 :
sage:2011/11/26(土) 21:14:25.22 ID:qvnIMunN
>>426 アロスレと同じやり方で進歩のないやつらだなww
428 :
sage:2011/11/26(土) 21:16:16.54 ID:qvnIMunN
429 :
pH7.74:2011/11/26(土) 21:19:21.44 ID:2MgBfjBM
430 :
pH7.74:2011/11/26(土) 21:20:27.59 ID:2MgBfjBM
431 :
pH7.74:2011/11/26(土) 21:22:14.60 ID:DAs27yLV
432 :
pH7.74:2011/11/26(土) 21:24:25.63 ID:2MgBfjBM
>>425 だぁ〜〜も(^o^)丿
アク禁番長格好いいなww
433 :
pH7.74:2011/11/26(土) 21:25:30.46 ID:DAs27yLV
434 :
pH7.74:2011/11/27(日) 07:33:44.88 ID:Pyk98yNH
>>425 だぁ〜〜も(^o^)丿
誹謗中傷迷惑書き込み番長おはよう\(^o^)/
435 :
pH7.74:2011/11/27(日) 20:39:51.08 ID:Pyk98yNH
だぁ〜〜も(^o^)丿
大阪の選挙は凄かったな
436 :
pH7.74:2011/11/27(日) 23:45:11.46 ID:457WqA69
興味なし
437 :
pH7.74:2011/11/28(月) 04:55:47.29 ID:ZEGD99Ty
438 :
pH7.74:2011/11/28(月) 17:59:36.27 ID:APOjJxxb
439 :
pH7.74:2011/11/28(月) 22:31:55.45 ID:kzavoXqf
440 :
pH7.74:2011/11/29(火) 20:23:29.26 ID:phxPv5iH
北陸だけど
441 :
pH7.74:2011/11/29(火) 21:25:03.50 ID:wAtLuNKW
>>440 だぁ〜〜も(^o^)丿
別人のくせに下げろks
442 :
pH7.74:2011/11/30(水) 04:38:21.15 ID:rubCjwrI
>>440 また性懲りもなくアロスレに出入りしてるみたいだなww
443 :
pH7.74:2011/12/01(木) 16:15:24.98 ID:uNwnx4if
だぁ〜〜も(^o^)丿
444 :
pH7.74:2011/12/01(木) 18:48:00.59 ID:Biuv7skw
>>442 (^Д^)ぷぎゃーミジンコ脳のオマイは何が言いたいんだ?
アロスレなんてシンネ!!だいたいアロスレってなんだ?
アロンアルファのスレか??
アロマのスレか?
アロサウルススレなら興味あるかもしんね。
445 :
pH7.74:2011/12/01(木) 20:18:43.31 ID:e+Hqlmxf
446 :
pH7.74:2011/12/01(木) 20:22:04.15 ID:e+Hqlmxf
447 :
打倒仁王:2011/12/01(木) 21:06:38.13 ID:vC+zgVrN
ばれてますやんwwwwwwwwwwwwwwww
448 :
pH7.74:2011/12/01(木) 22:19:02.74 ID:uNwnx4if
449 :
pH7.74:2011/12/01(木) 22:20:39.94 ID:uNwnx4if
450 :
pH7.74:2011/12/02(金) 03:06:23.11 ID:PiBUT0vb
>>444 お前何が言いたいて謝ってるじゃねーかwwwww
451 :
pH7.74:2011/12/02(金) 03:32:39.71 ID:+3D5Hqwu
452 :
pH7.74:2011/12/03(土) 00:52:46.07 ID:Z8UARodN
ぶぁっはっはっはー
/
ドライなんてシンネw
\
/
かかってこいやー!
\
/
アゲろやーー!
\
ファックユー!ウゥーマザファッカー!!
453 :
魚夢 ◆4tyGZzi1AA :2011/12/03(土) 16:06:56.37 ID:3mXNZHi1
>>452 だぁ〜〜も(^o^)丿
魚夢を語れや〜
454 :
魚夢 ◆4tyGZzi1AA :2011/12/03(土) 16:14:04.97 ID:3mXNZHi1
>>444 だぁ〜〜も(^o^)丿
魚夢を語れや〜
455 :
pH7.74:2011/12/03(土) 17:51:09.58 ID:RoSgvw8O
(^Д^)プギャー!!
457 :
pH7.74:2011/12/03(土) 21:36:41.70 ID:3mXNZHi1
458 :
pH7.74:2011/12/03(土) 21:38:14.20 ID:3mXNZHi1
どうもこうもないで!!
真の自演神!!
それは俺だ!!俺か?俺なのか???
460 :
pH7.74:2011/12/04(日) 05:40:35.02 ID:4TTLDWjp
ふぅ〜〜〜ん。
で?ん??なにが言いたいんや??
>>460 ヒィ〜ハァ〜〜〜〜
お前こそ何がそんなに気になるんだwwwww
ヒィ〜ハァ〜〜〜〜
463 :
魚夢 ◆4tyGZzi1AA :2011/12/04(日) 21:07:03.08 ID:D/4ELOEB
ヒィ〜ハァ〜〜〜〜
>>463 下げろks
ウルトラはチンパン王
彼女はチンパン
お前は氏ね
465 :
pH7.74:2011/12/04(日) 21:11:19.02 ID:s5JFILHP
466 :
吉法師 ◆MjArn2/U.U :2011/12/04(日) 22:36:38.93 ID:D/4ELOEB
どうもこうもないで!!
真の自演神!!
それは俺だ!!
俺か?
俺なのか???
469 :
pH7.74:2011/12/05(月) 05:49:10.34 ID:RTcovZTW
ぶぁははははぁ〜〜〜
コピペ自演ジャマイカ!!えーおいwお前にはオリジンが微塵も感じないw
どっかカスブロガー並みのボキャブラやな。
んで?なにしたいん?
ん?あ?言うてみ!オリジンやないで言えんかw
470 :
pH7.74:2011/12/05(月) 05:50:26.48 ID:RTcovZTW
くやしいのぉ
くやしいのぉ〜w
グーグルアースで覗いて見ろw
ひぃ〜〜はぁーーーー!!
471 :
pH7.74:2011/12/05(月) 05:51:41.87 ID:RTcovZTW
顔面トランザムしとけやカスw
472 :
pH7.74:2011/12/05(月) 08:07:36.73 ID:Vswj7iIH
まぁまぁ、ダトニオでも見て落ち着けwww
>>469 ブロガー?????
私がオリジナルだ!!!!
>>470 わりと規則正しい生活してるんだなwwwww
>>474 偽者出てくるな〜〜
ヒィ〜ハァ〜〜〜〜
477 :
pH7.74:2011/12/05(月) 09:26:51.84 ID:Vswj7iIH
だぁ〜〜も(^o^)丿
479 :
吉法師 ◆MjArn2/U.U :2011/12/05(月) 12:51:25.89 ID:Vswj7iIH
480 :
pH7.74:2011/12/05(月) 18:25:08.46 ID:9KYyN0Lt
自演してる犯人はこの中に居る
(乱視)と言う男だ
彼はすぐに寝返りをするフットワークの軽い男だ
趣味は映画鑑賞、メガネコレクション、フルスビー
敵に回すと厄介なので馴れ合ったフリをしている
(政治結社)
この男は私と故郷が一緒らしいが意外と近所に住んでる男も知れない。
口癖は(漏れ)
趣味は政治、酒、タケコプター
敵に回すと厄介なので馴れ合ったフリをしている
(シャクレ)
この男職業はコックとか可愛い言い方をしているが本当は横浜中華街でバイトしているエセ中国人だ
趣味は犬の散歩、焼売作り、シャブ、顎ズレ
敵に回すと厄介なのでとりあえず飼っている黒い犬は褒める事にしている
(エックス)
この男やたらと揉み上げが尖っている。職業は営業マンを装った密売人。去年行方を眩ましていたが今年から戻ってきた揉み上げ星人。
趣味は嫁と69、シャブ、マリファナ
敵に回すとやたら政治や相撲の蘊蓄を並べ出すので私はとりあえず八百長反対を連呼している
(謎の式布団)
この男昔から知っているが会話が噛み合わない。
職業は多分ガテン系だと思う
趣味はパチンコ安キャバ荒らし
顔はドヤ顔でチソコ包茎
唯一敵に回しても噛み合わないので楽だ
481 :
pH7.74:2011/12/06(火) 05:13:19.54 ID:xKhj55LY
色々と過去ログ読んできた
吉法師=ウルトラF=ジョーカー=カメマンというのは確実だな
主犯はカメマンでYブロガーを隠れ蓑にした自演一味のブロガー達との
つながりがわからんな〜〜
>>481 ヒィ〜ハァ〜〜〜〜!!
仲間は俺から離れていったよ
飼育をやめたり別の魚を買ったり
483 :
pH7.74:2011/12/06(火) 10:57:36.48 ID:cS+4VlvG
過去ログ見たけど明らかにイ為。
特徴が異なりすぎる。
>>482 ヒィ〜ハァ〜〜〜〜
黙れ偽者!!
これまでのオク評価棄ててまでアホーID削除した俺の身にもなれカス!
ヒィ〜ハァ〜〜〜〜!!!!!
>>483 ヒィ〜ハァ〜〜〜〜
そうだ!
俺様が本物だ!
ヒィ〜ハァ〜〜〜〜wwwww
486 :
pH7.74:2011/12/06(火) 11:25:43.82 ID:cS+4VlvG
自演するならさ。もっと似せて書いたら…
痛々しいですよ。
>>486 ヒィ〜ハァ〜〜〜〜
下げろks!
それにしてもお前、顔まっさおだぞ!!!!!!!!
>>486 わかったわかったww
お前がカメマンだ〜
自演王の称号はくれてやる!
魚夢をかたれや〜
もう寝る!
バブバブ〜〜
489 :
pH7.74:2011/12/06(火) 13:47:27.28 ID:Sgy8B4ei
スレが荒れると現れる。お約束のコテの連中。
さてこのスレが荒れた理由は?
ドライスレに限らず過去ログを参考にすれば自演犯は明らかです。
>>489 下げろks
チンパン顔真っ赤で必死すぐるwwwww
な〜んか俺様が登場するとそうとう都合悪そうだな〜
痛々しいぞwwwww
バブバブ〜〜
491 :
pH7.74:2011/12/06(火) 16:23:20.22 ID:Sgy8B4ei
スレに粘着してわざわざコテで自演してまで必死なのはどっち?
急に出現してますよね。
誰かがたたかれると現れる。ワンパターン過ぎてあきれますよ。
492 :
pH7.74:2011/12/06(火) 20:04:41.92 ID:WBKoBigM
>>491 これは同意するしかねーな。
パワストさんもイタズラがすぎますよ。
493 :
pH7.74:2011/12/06(火) 21:01:00.15 ID:Sgy8B4ei
一つ疑問な点は、過去ログでは魚夢トリとウルトラトリは別人と言っていたのに、
しかも何年も別人だと言っていたのが、粘着暦の短いこのスレではあっさり同じIDで書き込みという事かな。
ヒィ〜ハァ〜〜〜〜
495 :
pH7.74:2011/12/06(火) 23:54:42.67 ID:RzYJfmXm
うるさいからあげる
496 :
pH7.74:2011/12/11(日) 01:27:12.07 ID:NKaYXNzy
不景気やから営業マンコは大変だなー
ぶぁっはっはっはー
ファックユー!ウゥー!マザーファッカー!
497 :
pH7.74:2011/12/11(日) 17:23:14.43 ID:lpPZqy5h
だぁ〜〜も(^o^)丿
アロワナの申し子的ブログの当ブログの板にようこそ
498 :
pH7.74:2011/12/14(水) 02:20:01.43 ID:/8RSCDcw
どーでもいいですよ♪
499 :
pH7.74:2011/12/29(木) 00:17:06.70 ID:45aBIDpa
だぁ〜〜も(^o^)丿
500 :
pH7.74:2011/12/29(木) 00:29:55.44 ID:9Iog1dJ/
規制されるレベルですなぁ
501 :
pH7.74:2012/01/15(日) 18:45:39.32 ID:z2/QX/w3
大型水槽でドライ濾過やってる人いる?
502 :
pH7.74:2012/02/09(木) 22:03:37.67 ID:SbMWkRll
スパイラル安くうってるお店しりませんか?
503 :
pH7.74:2012/02/09(木) 22:33:07.50 ID:fOtPaTpT
ドライっていうかOFの落水のとこに消波でプラろ材敷いてるけど
見た目に優しいな、水がたぱたぱしてると癒される
504 :
pH7.74:2012/05/30(水) 11:18:55.57 ID:6NVAOSGg
まぬけバカ猿ついにブログ更新止まったな。
505 :
pH7.74:2012/05/31(木) 00:09:04.03 ID:KLEuIQc3
まぬけバカ猿のブログの色彩は精神疾患者特有のブログである。
506 :
pH7.74:2012/06/01(金) 01:55:31.23 ID:MuBjcxZY
守護神バカ猿。
507 :
pH7.74:2012/06/02(土) 02:06:08.44 ID:DD0FvWp0
通報されてしまえ
508 :
pH7.74:2012/06/04(月) 11:26:38.73 ID:+bXT4xVC
カミハタのバイオボールをオーバーフローのサンプ槽の消音対策にて使用中。効果の程は分かりません。皆さん、何使ってますか?
509 :
pH7.74:2012/07/14(土) 17:52:58.84 ID:OMylFisO
アロワナのように丈夫な魚だとドライが効いてると勘違いしやすい。
後、誰か教えてあげたら彼に
510 :
pH7.74:2012/08/06(月) 02:08:31.44 ID:rKNsHyRr
守護神バカは○○の屑だ。
511 :
pH7.74:2012/10/02(火) 12:51:40.55 ID:/p9DUq3Y
水槽のように小規模の汚水処理はろ材容量と流量がものをいうんじゃないかね
ドライにするために流量落とすと、ろ過力おちそうだという事を言いたいだけ
ちなみに
下水処理では活性汚泥のほうが散水式より最終的な水の質がいいらしい
理由は分からないし、水槽とは比較にならないけどね
512 :
pH7.74:2012/10/04(木) 13:07:06.99 ID:MPOCLnSQ
ドライの良さはアンモニアを分解前に飛ばせる事
餌やり後の急激なアンモニア上昇に非常に効果的
513 :
pH7.74:2012/10/06(土) 11:58:56.99 ID:rkZ324Pm
>>512 家庭環境内でやるとすると濾過槽の容量が圧倒的に足りない。
90水槽だとしても押入れ一つ分の空間でもまだ足りない
514 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/17(水) 03:02:58.52 ID:fVB03FhN
>>512 つまり
アンモニアが
匂いになって散るってこと?
玄関置きならいいけど
部屋置きはヤバいなw
515 :
pH7.74:2012/10/17(水) 03:20:58.86 ID:fVB03FhN
自分は、エーハ2211の壊れたヘッドとっぱらって
サブストプロを敷き詰め、水中に沈める方法で逆ドライしてる
吸水口にエアチューブを突っ込んで、サブストをエアレ
効果の程はどうかは知らないが、エアレで、サブストが常時気泡に包まれてる
516 :
pH7.74:2012/10/17(水) 05:03:57.64 ID:UMFpa7Yz
みんな意味ないこと好きだな
517 :
pH7.74:2012/11/25(日) 02:19:59.53 ID:6O+CZjoa
ドライ濾過は処理能力高いのだから
小さい濾過器にこそ付けて欲しい
ドライ濾過のできる外掛けフィルターを発売してくれれば大ヒット間違いなし!
518 :
pH7.74:2012/11/25(日) 03:21:47.12 ID:RHRxAPWP
テトラEX120買ったのが7〜8年前でさドライ濾過なんてしりもしなかったから、即中に入ってたプラスチックボール捨てたんだよな
だって普通プラスチックにバクテリア付くって思わんだろ
519 :
pH7.74:2012/11/30(金) 14:51:36.58 ID:gr9ZvuN5
かねだい戸塚の海水水槽に
高さ3メートル位のドライ濾過槽があったわ。
圧巻だわ
520 :
pH7.74:2012/11/30(金) 14:55:10.50 ID:gr9ZvuN5
過密飼育でドライ濾過を導入すれば生物濾過はおいつくけど
ヘドロの除去が大変。
沈殿槽を作りヘドロを貯めればメンテが楽になりそう。
521 :
pH7.74:2012/12/01(土) 12:36:50.54 ID:5xSI9cqE
>>517 外掛け程度の濾過槽なら濾過能力なんて期待できないし
部屋内に漂う油分を水槽に取り込んじゃうだけの無駄装置になるだけ
522 :
pH7.74: