【調べるの】今すぐ質問に答えて!66【マンドクセ】
952 :
pH7.74:2009/08/17(月) 00:16:05 ID:r7pPc6He
953 :
pH7.74:2009/08/17(月) 00:21:40 ID:0N8RdanS
>>951 貝を入れるとウンコを粉々にしてくれるよ
954 :
pH7.74:2009/08/17(月) 00:25:29 ID:gPwF2PAd
>>946 小さい魚ならあと3匹ぐらいはいける
ただし今は入れたらダメ
1ヶ月ぐらい経って濾過が出来上がってからな
955 :
pH7.74:2009/08/17(月) 00:32:30 ID:ynWywRvO
チェリーシュリンプ、インドグリーンシュリンプ、タイガーシュリンプ、アローシュリンプ
の四種一緒でも大丈夫?
あと大丈夫なら4種類でどれか交雑する?
956 :
pH7.74:2009/08/17(月) 00:47:14 ID:qoE3y9Mb
>>950 なんでチャームって選択肢が出てくるのか不明。
957 :
pH7.74:2009/08/17(月) 00:56:13 ID:Wd7Qh/+F
水草絨毯に挑戦してみようと思うのですが
キューバパールグラス、ウィローモス、グロッソスティグマ、リシア
どれが育成しやすいですか?
60p水槽20W2灯で今やっています
初心者で申し訳ない
958 :
pH7.74:2009/08/17(月) 00:57:36 ID:dFe0RAhT
キューバ以外
照明はもう1台買え
959 :
pH7.74:2009/08/17(月) 01:01:37 ID:Wd7Qh/+F
>>958 ありがとうございます
照明追加してがんばってみます!
960 :
pH7.74:2009/08/17(月) 01:01:55 ID:IjI9plCL
ベランダのプランターでメダカを飼っているのですが、卵が親メダカに食べられるのが
可哀相で隔離してるうちに増えすぎてしまいかなりの数になってしまいました。
プランターは6年ほど維持しているもので、水草は金魚草を入れていますが
表面が緑色の毛状の別の藻に覆われてしまっています。底には赤玉土を敷いています。
メダカのほかにはミナミヌマエビが多数います。
質問なのですが、酸欠が心配なので酸素を多く吐き出す水草を入れたいと思っています。
何かお勧めの水草はありませんでしょうか。ミナミヌマエビがいても大丈夫だと嬉しいです。
961 :
pH7.74:2009/08/17(月) 01:09:04 ID:qoE3y9Mb
その植物は夜に二酸化炭素しか出さないんだぞ。
黙って藻を掃除して除去しろよ
962 :
pH7.74:2009/08/17(月) 01:14:48 ID:dFe0RAhT
酸素は水面から取り込まれるので問題ない
963 :
pH7.74:2009/08/17(月) 01:24:08 ID:pxAuCO3Z
卵抱いたミナミヌマエビがいたんですが、気付いたら卵が一個だけしかないという状態でした
稚エビが見当たらないけど同居のメダカに食べられちゃったかなと思ってたんですが、卵一個だけ抱えたまま1週間経ちました。
これってどういう事なんでしょうか?普通の事ですか?
964 :
pH7.74:2009/08/17(月) 01:31:36 ID:Yku8GkiN
>>963 よく探したら稚エビ or メダカが捕食
残ってる卵は無精卵っぽい
965 :
pH7.74:2009/08/17(月) 01:38:53 ID:PdWdFnR3
>>960 ミナミヌマエビによる水槽の食害って聞かないから
種類はなんでも良いのじゃ無いかと。
酸素の生成量と呼吸による消費量の差が大きい水草、
ってのは分からないのだけど
光合成を活発にするのだと、マツモとかいいのかも。
「金魚草」じゃなくて「キンギョモ」かなあ
キンギョモとしても、実はマツモだったりしそうだけど。
966 :
pH7.74:2009/08/17(月) 01:58:00 ID:pxAuCO3Z
>>964 一個だけ無精卵とかもあるんですか!
ありがとうございました。
967 :
pH7.74:2009/08/17(月) 02:02:11 ID:DQQjymCQ
孵らない無精者の卵ですね
968 :
pH7.74:2009/08/17(月) 02:19:44 ID:61YuSnmP
>>950 どうしても近所で買えないのならヤフオクで
自宅から300キロ圏内の出品者を目安にお探しください
ただこの時期の輸送はリスク高すぎだから、2ヶ月くらい待った方が無難
969 :
pH7.74:2009/08/17(月) 02:35:05 ID:WrXZS3Nj
川で捕まえた魚を飼うみたいなスレの
スレタイなんだったか知らない?
970 :
pH7.74:2009/08/17(月) 06:21:57 ID:VSkqjavf
>>960 ミナミヌマエビがいるのに藻なら恐らくは餌のやりすぎじゃないか?
餌をやりすぎると藻が増えやすいだけじゃなくエビも仕事しなくなる
酸欠が心配なら水草を増やすんじゃなくて他の方法がいいと思う
めだかにエアレーションは多分水流強すぎるので特別弱いのを買うか濾過機やポンプを使って水面に波を作るだけでいい
971 :
pH7.74:2009/08/17(月) 08:39:49 ID:efo7Dswk
972 :
pH7.74:2009/08/17(月) 10:09:36 ID:WrXZS3Nj
973 :
pH7.74:2009/08/17(月) 10:52:28 ID:cpib0VSC
発酵式CO2添加って、1度作ったらどれくらいもつの?
974 :
pH7.74:2009/08/17(月) 10:53:10 ID:DXhwCYZS
2週間くらい
975 :
pH7.74:2009/08/17(月) 10:55:18 ID:cpib0VSC
>>974 寒天式と重曹式 どっちか長く持つんですか?
976 :
pH7.74:2009/08/17(月) 10:57:11 ID:DXhwCYZS
>>975 俺は重曹式しかやったことないから分からん
重曹式は夏場で2週間 冬場で3〜4週間
977 :
pH7.74:2009/08/17(月) 10:59:23 ID:cpib0VSC
重曹式の方が確かに楽そうですよね
ちなみにレシピは
発酵式スレのこれでおk?
容器:500mlコカコーラペットボトル
砂糖:約100g
重曹:約2g (食塩でも可)
イースト菌:約0.5〜1g
水:約400ml
978 :
pH7.74:2009/08/17(月) 11:03:10 ID:DXhwCYZS
大丈夫
でも実際、そのレシピだと砂糖が多すぎる
50gで十分だよ
979 :
pH7.74:2009/08/17(月) 11:03:57 ID:cpib0VSC
砂糖が多すぎるとはどういうことですか?
980 :
pH7.74:2009/08/17(月) 11:06:19 ID:DXhwCYZS
一定のアルコール度数に達すると発酵は止まってしまう
その一定のアルコール度数に達する砂糖の量は
500mlでは50gでも十分すぎるからだよ
981 :
pH7.74:2009/08/17(月) 11:07:09 ID:cpib0VSC
>>980 ありがとうございました
砂糖50gでやってみます
982 :
pH7.74:2009/08/17(月) 11:13:20 ID:DXhwCYZS
983 :
pH7.74:2009/08/17(月) 12:21:34 ID:JjvS1eNL
ねえ 正式にはカモンバ?カボンバ? ラバンバ?
984 :
pH7.74:2009/08/17(月) 12:27:20 ID:VqsHds2o
ケロンパ
985 :
pH7.74:2009/08/17(月) 12:33:11 ID:8hzXhrnt
発酵式でもうひと月以上たってるのにわさわさ泡でてる…
ほっといておKなんでしょうか?
986 :
pH7.74:2009/08/17(月) 12:34:58 ID:6/qytqbn
アナカリス?
987 :
pH7.74:2009/08/17(月) 13:18:46 ID:S1MnNTUw
988 :
pH7.74:2009/08/17(月) 13:31:28 ID:3t6uLJ1r
レッチェリのタマゴじゃないことは確定なんだから取ればいいだろ
989 :
pH7.74:2009/08/17(月) 13:33:14 ID:E4Nl6Pgq
>>987 ゲジが卵を壁に産むかどうかはわからんけど、貝の卵の可能性が高いと思う。
990 :
pH7.74:2009/08/17(月) 14:39:54 ID:M2sRvwq9
逆流防止弁買ったんだけど
口で吹き込むテストしてみたら、結構抵抗あるんだけどこんなものなの?
2個とも結構抵抗あるんだ
ポンプ逝かれないかな・・・
991 :
pH7.74:2009/08/17(月) 14:49:36 ID:0rlsop/r
992 :
pH7.74:2009/08/17(月) 14:51:33 ID:M2sRvwq9
>>991 そうなんだ
ありがとう!
さっそく付けとくよ
993 :
pH7.74:2009/08/17(月) 14:56:37 ID:6/qytqbn
でも水圧でエアーが弱くなったら逆流防止弁とっぱらうと空気のとおりが良くなることあるよ
全くオススメしないけど
994 :
pH7.74:2009/08/17(月) 16:45:24 ID:RMqH3CI3
2008年1月に発酵式Co2やってたんですが、そのときのドライイーストってまだ使えますかね?
995 :
pH7.74:2009/08/17(月) 16:49:05 ID:0rlsop/r
>>987 ほほぉ。それは毛蟹ですな。
イモリの腹の皮をあぶって細かく刻んだものと麻を炒って粉末にしたものを
ハチミツに入れてよく混ぜて与えます。慣れると肩に止まって食べるようになるよ
996 :
pH7.74:2009/08/17(月) 16:50:43 ID:E4Nl6Pgq
>>994 湿度の低いところか密閉条件で保管してたら多分使える。
駄目だったら買えばいいんだから試してみたら。
997 :
pH7.74:2009/08/17(月) 16:56:06 ID:0rlsop/r
>>996 レスありがとうございます
でも湿気の多いところに保管してたので新しいのを買います
998 :
pH7.74:2009/08/17(月) 17:12:37 ID:RMqH3CI3
>>996 ちゃうだろ!!
とりあえず試してみます
ありがとうございます
999 :
pH7.74:2009/08/17(月) 17:29:42 ID:DQQjymCQ
自分で食べる
1000 :
pH7.74:2009/08/17(月) 18:04:23 ID:UoIYUK5k
1000かめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。