【調べるの】今すぐ質問に答えて!66【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
2pH7.74:2009/08/04(火) 18:54:11 ID:fgWD2A96
ごめんなさいm(_ _)mオナニィ大好きです(*⌒▽⌒*)
3pH7.74:2009/08/04(火) 19:38:33 ID:JOEGHYrB
>>1
4pH7.74:2009/08/04(火) 20:13:46 ID:El4KJWFG
>>2
イッてよし
5pH7.74:2009/08/04(火) 21:42:43 ID:LC4IMrOj
すいません。
のりぴーが行方不明なんですが、今どこにいますか。
マジレスお願いします。
6pH7.74:2009/08/04(火) 21:49:57 ID:aD7MWKz+
>>5
マジレスお願いします。
7pH7.74:2009/08/04(火) 22:00:23 ID:IDx/QE6Q
水槽の水替えと肌荒れって関係ありますか?
ソイルにしてから大変です
8pH7.74:2009/08/04(火) 22:38:32 ID:Tor/lb0W
教えて下さい
9pH7.74:2009/08/04(火) 22:40:53 ID:Tor/lb0W
失礼しました。
教えて下さい。
ハイフィンバルーンラミレジィを飼いたいのですが、飼育は熱帯魚の中では難しい方でしょうか?
特に気をつける事などありましたらそれも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
10pH7.74:2009/08/04(火) 23:30:08 ID:ORQ3SJEI
>>9
想像レスだけど
ブライン沸かすのとかめんどくさそう
11pH7.74:2009/08/05(水) 00:55:40 ID:j6ZoiY4p
前スレの978
足し水用にペットボトルにカルキ抜きした水入れてるけど一週間ぐらいなら問題ないと思う
病気とかなったことないし
12pH7.74:2009/08/05(水) 01:12:13 ID:5mWIW6tF
俺も足し水用ペットボトルはかなり時間が経ってからも使っているな。
カルキは抜かずに入れているがとっくに抜けているはず。
長く置きすぎるとだんだん緑水になって来たり…。
13pH7.74:2009/08/05(水) 02:05:54 ID:9+VGJHmg
前スレの989です。

油膜??
わからないですがもう少し様子を見て、変わらないようでしたら水草の飼育も行いたいと思います。
990さんありがとうございました。
14pH7.74:2009/08/05(水) 02:07:58 ID:9+VGJHmg
連投すみません

989ではなく988でした。
15pH7.74:2009/08/05(水) 02:12:45 ID:swv8d49R
なんだ989じゃねーのか( ゚д゚)、ペッ
16pH7.74:2009/08/05(水) 02:27:43 ID:vhfbcWah
金魚を水槽に入れ始めたのですが、
同居できる魚やドジョウ系って何がありますか?

10年前に熱帯魚やってましたが、コリドラスっていましたよね?
あれはいけるのでしょうか?
藻をお掃除してくれるのも頼もしいのですが・・。
17pH7.74:2009/08/05(水) 02:48:22 ID:O5yKRfWa
飼い始めて1月半経ちましたが、ネオンテトラが一匹死にそうです。
お腹を上に向けて、水流に流されて元に戻る、を繰り返してます。
たった一ヵ月半で1匹殺してしまうなんて、俺には生き物を飼う
才能がないのでしょうか?
18pH7.74:2009/08/05(水) 02:54:53 ID:0LtQKOcS
>>16
コリは藻食べない。混泳はできるけど
底の食べ残し掃除やコケ取りのつもりで入れるなら、やめた方がいいです
しっかりエサは別に与えて飼育するものですから。

日淡なら、タナゴ、メダカ
ドジョウなら日淡、熱帯どっちでも大丈夫
見た目が細長いドジョウの形をしていないローチ系はやめた方が無難

チョコ以外のグラミー、モーリーとかも大丈夫
ヒレをかじらない、気が荒くない魚なら他にも入れられそう

全て水温管理が出来ているのが前提です
19pH7.74:2009/08/05(水) 03:09:32 ID:/5fNFrhq
>>12
ペットボトルのふた閉めててもカルキ抜けますか?
20pH7.74:2009/08/05(水) 03:17:43 ID:KrioDCHi
この度コリ用に田砂を購入しようと思ってるのですが、60cm水槽に何kgぐらいがちょうどいいでしょうか?
レイアウトはとりあえず大きめの流木とアヌビアス・ナナ2株くらいと質素なものから始めようと思ってます
21pH7.74:2009/08/05(水) 03:18:19 ID:W/BxR0YE
>>12
2リットルペットで置き水してるが緑水何てなったこと無いな
どんだけ置いてたらなるの?
22pH7.74:2009/08/05(水) 03:22:48 ID:7uoUcbTW
>>20
湧水やったり、直接水草を植え込むなら10kgくらい

ナナは活着で、直に植えるものが無ければ5kgくらい
人によってはもっと少なくてもおkと言うかもしれんね
23pH7.74:2009/08/05(水) 03:28:09 ID:KrioDCHi
>>22
迅速なレスありがとうございます
湧水にも大いに興味があったので大変参考になりました
ナナも流木に絡めて着生されようと考えてました
今から楽しみだ
2416:2009/08/05(水) 03:48:44 ID:vhfbcWah
>>18
レスサンクスです、
ドジョウとタナゴ・・・なるほど、わかりました。
でも、タナゴなら金魚で統一した方がいいかなぁ。

あと、水温が100均の水温計で30度を指しているのですが、
26度に調整したい場合、逆ならヒーターがありますがl
金魚にはそんなにシビアに考えなくていいでしょうか?

シビアな海水魚の場合、どのように水温を下げるのでしょうか?
25pH7.74:2009/08/05(水) 04:12:16 ID:pQ9zBe/S
>>24
水温下げるのは基本、市販の専用冷却ファンが売られてる
近くに売ってなければ通販なりPC用のファンを改良しちゃってくだしあ

最悪、人間が使う扇風機でもいいけど音がうるさいし
もし水槽内に落下した場合を考えると怖いので自己責任で。
26pH7.74:2009/08/05(水) 04:13:41 ID:mXDd65YP
通販以外で中古のアクア用品が売ってるとこどっかない?
できれば都内近郊で
27pH7.74:2009/08/05(水) 04:56:29 ID:UdACHZcA
飼いきれなくなったお魚をトイレに流すとどこに行くのでしょうか?
28pH7.74:2009/08/05(水) 05:42:57 ID:6/OUCA3Q
>>26なにが欲しいの?
29pH7.74:2009/08/05(水) 06:53:14 ID:BoN7Mp+j
ウチの近所のホムセンでもマリンソルトとかパワーフィルターとか売ってるぞ
30pH7.74:2009/08/05(水) 07:05:31 ID:mc92NV0g
うちの近所のホムセンでも水槽とか売ってるぞ
きったねーオーバーフローがタダ同然で出てた時は買いそうになった
31pH7.74:2009/08/05(水) 07:11:47 ID:mc92NV0g
>>27ニモ見るべき
32pH7.74:2009/08/05(水) 07:46:19 ID:ynuYxIxM
東京にお住まいの方にお伺いしたいのですが
9月末〜10月頭頃でもまだクーラーは必要でしょうか?
引っ越すことになり、そっちでもアクアやるつもりなんですが
出来ればクーラーの購入は半年後にしたいと思ってます

ちなみに水温は25度をキープするつもりです
33pH7.74:2009/08/05(水) 07:57:17 ID:BoN7Mp+j
地域によるけど締め切った室内だと五月から十月までは結構暑くなるかも(西多摩人
34pH7.74:2009/08/05(水) 08:35:39 ID:L5hg09p6
>>19
ペットボトルのフタは軽く開けてるけど密封状態でもカルキは分解されるんじゃないかな。

>>21
おそらく月単位かと。
一時期流行った(?)猫よけと称して置いてある水入りペットボトルの表面が
うっすらと緑がかっているのを見たことがある。

遅レススマソ
35pH7.74:2009/08/05(水) 08:45:09 ID:Ia55k6rN
ファンを使って冷やしてるんだけど、
蒸発した分の足し水って水道水そのままでいいい?

一回の足し水で2リットルを予定してんだけど
36pH7.74:2009/08/05(水) 08:45:20 ID:mc92NV0g
グリーンも青なんですよ
37pH7.74:2009/08/05(水) 09:13:11 ID:KBuaVO9G
>>35
カルキ抜け
38pH7.74:2009/08/05(水) 09:59:09 ID:93+dl4mP
>>28
いま60cm規格水槽で照明が20W一灯しかないからせめて二灯を
探してるんだけど、安く買えるなら中古でいいやと思って
39pH7.74:2009/08/05(水) 10:31:58 ID:6/OUCA3Q
>>38埼玉県三郷市のビバホームで、3灯が、2980円
40pH7.74:2009/08/05(水) 11:01:32 ID:Nu/PXPG8
>>34
今の時期なら1週間で薄っすら緑になるよ。
半月置いたら底にオリも溜まる。
それを足し水に使うと稚魚が群がるから
なんとなくだけど、カルキ抜けた微生物豊富な良い水だと信じてる。
41pH7.74:2009/08/05(水) 12:05:44 ID:Q0sqr+4a
>>12
青水やってる人がむしろそうやってる気がする
鶏糞ちょっと入れれば3日で青くなるし
ふつうの淡水なら足し水なら水道直で変えはバケツでカルキ抜き入れる感じ
42pH7.74:2009/08/05(水) 12:25:35 ID:tzjL9MwA
マグネットクリーナー買おうと思ってるだけど何か注意点ありますか?
浮くやつのが便利?
能力はどこのメーカーのも同じようなもん?
43pH7.74:2009/08/05(水) 12:41:41 ID:e4yISI1q
45cm水槽でディスカス1匹かエンゼルフィッシュ+α飼おうと思ってるんですけどやっぱり窮屈ですか?


44pH7.74:2009/08/05(水) 12:53:20 ID:Nm2NxjI7
レッドチェリーとビーと赤ひれとグラミーを一緒に飼っているんですが
、このメンバーでも海老は繁殖しますか?混泳させないほうが良いでしょうか?
45pH7.74:2009/08/05(水) 12:53:47 ID:6/OUCA3Q
>>43ディスカスは、GEX45×30×35?のセットなら飼育できるが、大きくならないよ。
最低でも、60×45×45ないとディスカスの美しさは、引き出せない。
エンゼルも60レギュラーは、必要
46pH7.74:2009/08/05(水) 13:08:28 ID:NwXpm4sL
エンゼルは水深が欲しいよね
縦に伸びるのが醍醐味の魚だから
砂を敷くなら縦45cmの水槽でも微妙
水深だけで45cm欲しいな
そうすると神々しくて凄まじい魚になる
47pH7.74:2009/08/05(水) 13:10:45 ID:NwXpm4sL
>>38
都内か近郊ってことは埼玉も入るのかな
だったらモンスターアクアリウムが有名なのかも
大宮にあったような
行ったこと無いからもし行ったらどんな品揃えだったか教えてね
48pH7.74:2009/08/05(水) 13:24:12 ID:6iZfALry
>>47
それって今流行のモンスターペアレンツとかと同じ?
49pH7.74:2009/08/05(水) 13:43:49 ID:NwXpm4sL
それはたぶん週末のティアラに並んでるアレ
50pH7.74:2009/08/05(水) 13:46:59 ID:5S3Sa2Lc
【マンコクセ】
51pH7.74:2009/08/05(水) 14:04:41 ID:mc92NV0g
きらいか?
52pH7.74:2009/08/05(水) 14:22:00 ID:5gskkHuo
バックスクリーンって必須なの??

53pH7.74:2009/08/05(水) 14:32:02 ID:6/OUCA3Q
>>49モンスタークレーマー?
54pH7.74:2009/08/05(水) 15:23:45 ID:xLdL9v+h
>>44
稚エビはアカヒレとグラミーに食われる。
特にグラミーは危険、スナイパーだぜ奴らは。
モスもしゃもしゃ隠れ家いっぱい、なら生き残る奴もいるだろうが、
殖やしたいなら魚は隔離。
55pH7.74:2009/08/05(水) 15:26:01 ID:NwXpm4sL
>>49
たぶんあいつらはクレームいわなそう
だってあいつらのためにセールしてくれてんだし
56pH7.74:2009/08/05(水) 15:35:39 ID:W/BxR0YE
>>34
完全密封、ハイポ入れて1ヶ月放置でも経験ないな…
ハイポが原因かな?w
やっぱ期間の問題か。
57pH7.74:2009/08/05(水) 15:45:35 ID:7WlzA2n9
すごくバカバカしい質問かもしれないけど、

エビを飼う

エビのために、水草モッサモサにしたい

CO2添加する

エアレするとCO2が空気中に逃げるので、エアレしない

エビにはエアレ必須

エビ死亡

この矛盾というかループを、みんなどういうふうに解決してるの?
結局、エビがいる水槽ではCO2添加はNGなのか?
58pH7.74:2009/08/05(水) 15:53:12 ID:GKkLERc9
>>57
CO2添加不要の水草でレイアウト
エビは酸欠に弱いがエアレなしでも大丈夫
59pH7.74:2009/08/05(水) 16:00:39 ID:0LtQKOcS
>>24
金魚も熱帯魚と同じで26度程度が一番いいです
30℃は金魚にも厳しいと思うので、水温を下げる工夫が必要です

水槽用クーラーがありますが、高価です
普通はファンで十分かと思います
逆サーモ(水温が設定温度以上になると作動)という物があるので、それを使いファンを回します

自作がお好きなら、静音PC用ファンがオススメ
その他、水槽用・デスク用クリップファン等何でも使えます
重要なのは水面に風を当てて気化熱で冷やす事
上部濾過ならケースを開けて風を当てるだけで十分水温は下がります
60pH7.74:2009/08/05(水) 16:00:40 ID:PUkL3GHI
照明当たってるときは光合成して酸素だすから問題ない
夜間は二酸化炭素の添加を止めればいい
61pH7.74:2009/08/05(水) 16:11:17 ID:0LtQKOcS
>>57
58さんの言う通り、モスなどCO2添加不要のものでレイアウトするのもひとつです

しかしCO2添加必須の水草水槽でもコケ対策にエビを入れるのは普通のことです
異常なほど添加しない限りは、CO2添加により酸欠で死ぬ事はありません
うちではエビ用水槽にもCO2添加をしていますが、エビは繁殖しています
発酵式など調整しにくいものでも死んだ事はありません

心配なら、油膜対策も兼ねて夜間のみエアレを行えば安心です

ただし水温が30℃など高温になる場合は別です
水温が上がると水中の酸素が不足するので
その時はエアレをしていないと酸欠、高温でダメージを負い落ちる場合があります
62pH7.74:2009/08/05(水) 16:24:27 ID:GmnuuDJx
エアレしてもCO2は全部抜けるわけじゃないしな
63pH7.74:2009/08/05(水) 17:00:30 ID:mkMHB8ts
ミナミ水槽にアカムシ沸いてるんだけど喜ぶべき事?
64pH7.74:2009/08/05(水) 17:18:23 ID:ynuYxIxM
自分ならキモくてとてもじゃないけど喜べない
65pH7.74:2009/08/05(水) 17:19:13 ID:0LtQKOcS
>>63
アカムシだと刺さないけど蚊がわくよ
退治した方がいいと思うけど
66pH7.74:2009/08/05(水) 17:32:56 ID:7uoUcbTW
蚊でもないから血も吸わないけどキモいから何か魚一匹入れて食べてもらえば?
67pH7.74:2009/08/05(水) 17:49:38 ID:mc92NV0g
>>63
神の存在を悟るべき
この世界で大切なのはバランスのみ
さすれば喜びが訪れまする
68pH7.74:2009/08/05(水) 18:02:23 ID:mkMHB8ts
ミナミはアカムシも好物とどっかで見たけど、違ったかな
6924:2009/08/05(水) 18:14:14 ID:vhfbcWah
>>59
ありがとうございます。
早速、26度逆サーモ&ターボファンを購入しました!
70pH7.74:2009/08/05(水) 19:00:51 ID:5qzuiowS
照明をつける時間は夜でもいいんでしょうか?
71pH7.74:2009/08/05(水) 19:09:31 ID:RldMf0RB
別にいいんじゃない 今の時期日中つけっぱなしだと楽勝で30度超える危険あるし
72pH7.74:2009/08/05(水) 19:13:39 ID:IsbmYtVV
>>42
浮く奴は磁力が弱くてすぐ離れてしまうから重くて磁力が強くガラスをしっかり挟めるものがいい
コケ取り面の生地は硬めがいい といってもガラスを傷付けない程度で厚みの薄い素材のもの
マジックテープのカギ状のものはやめとけ
何度も上手く往復させないとスジが残って奇麗に取れないから面倒くさい
しかもカギ状に立っていて隙間があるから水草や細かい砂利やソイルを噛んでしまう
73pH7.74:2009/08/05(水) 19:16:27 ID:O9ejRWMe
>>42
100均の三角定規と園芸用の緑の棒を固定して使うと便利だよ
74pH7.74:2009/08/05(水) 19:18:04 ID:RldMf0RB
キューブレベルのサイズなら割り箸の先に脱脂綿巻いた棒オススメ
75pH7.74:2009/08/05(水) 19:18:25 ID:O9ejRWMe
マグネット式だとガラス面近くの水草が邪魔で苔取れないし
76pH7.74:2009/08/05(水) 19:32:04 ID:4ZyyYWyQ
>>68
それ、冷凍とかされて☆になった赤虫
77pH7.74:2009/08/05(水) 19:33:51 ID:S/UMEmRm
マグネット式で掃除してたらベタ挟んで殺しちまった事あったっけなぁ・・
磁力強すぎるのもアレかも
78pH7.74:2009/08/05(水) 19:47:25 ID:mkMHB8ts
>>76
なんだと?もっぺん言ってみろコラ
生きたァヵムιじゃ食べてくれないのかな
79pH7.74:2009/08/05(水) 20:41:54 ID:xF2VjAJV
ためしてガッテンで右側の水槽にいる魚は何と言う名前ですか?
80pH7.74:2009/08/05(水) 20:43:42 ID:Rak7IRtM
黒いヒラヒラだったらブラックゴースト
81pH7.74:2009/08/05(水) 20:49:00 ID:57uz3FwI
前スレで釣り認定されてしまい
答えが分からなかったので、もう一度質問させて下さい。
魚には、体外受精と体内受精のタイプがいるらしいですが
胎卵性メダカと呼ばれる種はどちらに該当するのでしょうか?


体外受精と思ってたモーリーやプラティが交尾しているようにも見えるのですが
産仔を促しているだけなのでしょうか?
82pH7.74:2009/08/05(水) 20:50:37 ID:xF2VjAJV
>80
ありがとぅす
かわいいなあ…でもでかくなるんだよなぁ…
83pH7.74:2009/08/05(水) 20:53:15 ID:57uz3FwI
>>82
トランスルーセントグラスキャットなら
同じようなシルエットで大きくならないよ
色が少し違うけど
84pH7.74:2009/08/05(水) 20:55:49 ID:xF2VjAJV
>>81
卵胎性の魚は胎内受精で子が産まれます
受精卵を体内で孵化させて産み落とします

体外受精の魚は卵を産んだ瞬間精子をかけて受精します
この時に受精しなかったものは無精卵となり孵化しません



ちなみに鳥は体内受精で卵を産みます
無精卵も産みます
卵を産むのは雌だけです
85pH7.74:2009/08/05(水) 20:59:04 ID:xF2VjAJV
>>83
教えてくれてありがとぅす
でもやっぱり自分はあの黒いとこが好きみたいw

エア飼い主するよ
86pH7.74:2009/08/05(水) 21:03:48 ID:57uz3FwI
>>84
丁寧な説明ありがとうございます。
メスが産んだ仔にすかざすオスが放精すると思ってたのですが
間違っていたようですね
87pH7.74:2009/08/05(水) 21:07:27 ID:mkMHB8ts
>>86
子供に精子ぶっかけるとどうなるっていうの?
ロリコンとかそういう話?
88pH7.74:2009/08/05(水) 21:34:17 ID:L5rr/bVt
> メスが産んだ仔にすかざすオスが放精する
こんなトンデモを言うから相手にされなかったんだよ!!!
89pH7.74:2009/08/05(水) 21:38:29 ID:dKg5166M
>>86
君いくつ?
魚の卵とか受精とか、小学校5年くらいで習うハズだよ
しかもメダカを例に、教科書に何枚も写真まで載って

小学校だけじゃない、中、高とさらに詳しく習うハズなんだけど・・
日本の教育水準は高い方だと思ってたけど、俺が間違ってるのかな

詳しく知りたかったら、本屋行って小学校の理科の教科書見てみ
90pH7.74:2009/08/05(水) 21:45:38 ID:xF2VjAJV
>89
いや、意外とわかってない人っているんだよ
この間自分の友人も鶏は雄も卵産む(それが無精卵)と思ってたから

生物学専攻の人間のお話
91pH7.74:2009/08/05(水) 21:55:30 ID:2vYJO0La
>>87
くそわろたw
92pH7.74:2009/08/05(水) 21:59:57 ID:7uoUcbTW
この板なら逆に、鳥も雌が卵生んだ後に
雄が放精して受精すると思ってる人がいるかもしんないよ!
93pH7.74:2009/08/05(水) 22:16:45 ID:NwXpm4sL
少し前のニュースで小学生にアンケート取ったって話があった
死について
死んでも生き返ることができると答えたのがけっこういた
何%とかじゃなく1割2割とかの割合で
死んで何分以内ならホミャララすることで生き返る的な
これから大変なのかもしれん日本は
94pH7.74:2009/08/05(水) 22:56:09 ID:gPS+6TlH
小学生がそんなアンケート真面目に答えると思ってんのかよ
95pH7.74:2009/08/05(水) 23:00:11 ID:57uz3FwI
うちの爺さんは生き返ったよ
AEDのでっかいやつで
今でも心臓は動いてる
96pH7.74:2009/08/05(水) 23:03:15 ID:7uoUcbTW
( ;∀;)イイハナシダナー
97pH7.74:2009/08/05(水) 23:05:18 ID:pAcDwsYZ
一般的にそれは死んだと思ったら〜の範疇
設問はそんな救急処置が間に合う瀬戸際は考慮に入れてないだろう
98pH7.74:2009/08/05(水) 23:09:09 ID:9wZz5qDO
>>95
いやそれ心停止であって死亡じゃないから
99pH7.74:2009/08/05(水) 23:30:49 ID:AHb4QiT8
子供に精子ぶっかけ論者は年齢はいくつなんだろうか
100pH7.74:2009/08/05(水) 23:33:48 ID:iqIHK9hI
流木のアク抜きをしてるんですが
水に流木を漬けてたら白カビが生えてきたんですが
どうしたらいいでしょうか?
101pH7.74:2009/08/05(水) 23:37:09 ID:1fb6qRws
ついでに俺は流木が沈まないんですがどうすればいいでしょう
102pH7.74:2009/08/05(水) 23:39:19 ID:GpfknB94
>>100
煮るのじゃ
103pH7.74:2009/08/05(水) 23:41:59 ID:1fb6qRws
煮るときのナベって専用?それともまさか普段からメシ作るナベを・・・
104pH7.74:2009/08/05(水) 23:44:45 ID:Z3VNvtnz
食器と飼育器具を区別しているようでは一流アクアリストとは言えん。
105pH7.74:2009/08/05(水) 23:45:40 ID:0LtQKOcS
>>100
そんなに気にする事はない。
歯ブラシででも使って洗えばいいよ
水から出てる部分にだけカビ生えてると思うけど、完全に入る大きさのバケツがあれば移動

水換えは数日に1回でもいいからやった方がいい
その時流木も一緒に洗えばもっと良し
煮れる大きさなら煮ちゃうのも手
106pH7.74:2009/08/05(水) 23:46:58 ID:1fb6qRws
>>104
タオルは区別してこなかったけど、ナベは未知の領域だわ
やってくる
107pH7.74:2009/08/05(水) 23:47:11 ID:57uz3FwI
>>99
10代後半です
アロワナテトラみたいに無茶な交雑をさせる場合って交尾では無理だと思うんですよ
だから直接かけてるんだと思ってたんですが。
108pH7.74:2009/08/05(水) 23:54:58 ID:dKg5166M
だ・か・ら

何でガキに精子掛けるんだよ
精子が何なのかよく考えろ
109pH7.74:2009/08/05(水) 23:58:31 ID:NwXpm4sL
>アロワナテトラみたいに無茶な交雑
110pH7.74:2009/08/06(木) 00:00:00 ID:8J3d/KgB
おぉ…おぉぉおおぉ(顔を手で覆って

マジでゆとり怖えぇよ…
111pH7.74:2009/08/06(木) 00:06:02 ID:PV4V2KUp
卵が受精する事によって、細胞分裂が始まって仔ができるんだよ。

受精せずに仔ができるって事はない(でいいんだよな?)
112pH7.74:2009/08/06(木) 00:06:34 ID:QbjMr/Gd
>>107
まず、おしべとめしべの話から勉強しなおせ
113pH7.74:2009/08/06(木) 00:06:45 ID:63xGd2CX
減数分裂とか受精・発生の話とかが裸足で逃げ出しそうだなw
人間の子供が生まれる仕組みはわかっているのかねぇ...
114pH7.74:2009/08/06(木) 00:17:14 ID:9vezKaUY
赤ちゃんは、コウノトリが運んでくるからねw
115pH7.74:2009/08/06(木) 00:17:35 ID:7C3ZyrWn
精子って生物ではないけど生命体ですよね
胎卵性ってのは似たようなピチピチしてるのがメスの体内から出てくるんだと思ってましたよ

あと、親切丁寧な説明をしてくれた方がいたので
今は少し理解しましたよ
116pH7.74:2009/08/06(木) 00:19:39 ID:7K4GNj5R
ぶったぎって質問してもいいですか?
白い糸状の線虫みたいな生物がいるんですが、こいつも生物濾過の一端?
水換えた日にはよく出てきて魚に食われてるんで、水質が変わって苦しんで出てくるのかな?
それとも、こいつは魚に食われたほうがいいの?
117pH7.74:2009/08/06(木) 00:24:55 ID:NcBRTIRp
>>111
そんなことはない
受精しないで発生が始まる生き物はたくさんいる
118pH7.74:2009/08/06(木) 00:25:27 ID:7C3ZyrWn
>>116
生物濾過のくだりがよくわかんないけど
突然変異等で発生した新種でなければ気にする事はない
水槽が安定すれば目につかないくらいの数になる
119pH7.74:2009/08/06(木) 00:35:37 ID:PV4V2KUp
>>
単性生殖とか、例外あるのは知ってるけど
魚でいます?
120pH7.74:2009/08/06(木) 00:35:40 ID:7C3ZyrWn
カクレクマノミは生まれた時はみんな男の子
群れの中で一番大きい個体が性転換してお母さんになる。
二番めに大きい個体がお父さんになる。
その他の個体はずっと子供のまま。
お母さんが死んでしまうと、お父さんが性転換してお母さんになり、
次に大きな個体がお父さんになる。
ちなみに生まれた直後の子供たちは潮に流されてばらばらに別れてしまい、
流れついた先のイソギンチャクの周りで、同じように流されて来る子供達と群れになる
121pH7.74:2009/08/06(木) 00:35:56 ID:HyZo/rqM
未だにコッコの有精卵と無精卵の味の違いが分からない
122pH7.74:2009/08/06(木) 00:38:55 ID:pKh0/xCK
昔、伊集院光がラジオで言ってた。
金玉ってのは実は寄生生物なんじゃないかと。

もともと俺たち人類に繁殖能力は無くて、
金玉が金玉を繁殖させるためのヨリシロが人類なんじゃないかと。
123pH7.74:2009/08/06(木) 00:39:19 ID:7K4GNj5R
>>118
あいつがでるのは、水質が安定していないということなんですね
ありがとうございました
124pH7.74:2009/08/06(木) 00:40:43 ID:ISThzYBC
>>107
念のため言っといてやるが、アロワナとアロワナテトラは全くの別種だぞ。


これだからゆとりは(略
125pH7.74:2009/08/06(木) 00:50:26 ID:KUeaZBUT
>>107はキツネザルはキツネとサルの交雑種だとか思っていそうだな
126pH7.74:2009/08/06(木) 00:56:45 ID:9ccwH6f2
>>107はメガネザルはメガネとサルの交雑種だとか思っていそうだな
127pH7.74:2009/08/06(木) 01:00:06 ID:pKh0/xCK
【社会】 元ジャニーズJr.メンバーら4人、パチンコ屋で玉3300個盗む…埼玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249452828/
128pH7.74:2009/08/06(木) 01:04:05 ID:ZdQ0MsGw
45cm水槽で魚を買おうと思っています。
テトラの資料みたいなのを見ていたのですが40cm水槽でエンゼルフィッシュとネオンテトラを混泳させていましたが大丈夫なんでしょうか?もし45cm水槽で買えるならエンゼルフィッシュと混泳出来る魚を買おうと考えています。
129pH7.74:2009/08/06(木) 01:11:11 ID:3sEIxHoc
>>124
いくらゆとりでも普通はわかるよ
彼が特殊なだけ
130pH7.74:2009/08/06(木) 01:31:37 ID:pklZoiNE
>>128
熱帯魚の代表だからエンゼルってのが初心者アクアリストの序盤の罠だから注意
131pH7.74:2009/08/06(木) 01:33:13 ID:8J3d/KgB
>>128
エンゼルフィッシュを「ちゃんと」飼おうと思ったら60cmのハイタイプからだぜ
132pH7.74:2009/08/06(木) 03:14:18 ID:zpi3FLpE
エーハイム2213の購入を考えてます
単体の物とサブフィルターがセットの物の差が1500円近くあるのですが、サブフィルターって必要ですか?
水流が弱まりそうならサブは使わないと思いますが
133pH7.74:2009/08/06(木) 04:38:18 ID:wFGQTDD/
水槽の規模と飼育する生体によるが
60cm規格水槽なら、2213のみでも十分なろ過が期待できるよ。
134pH7.74:2009/08/06(木) 05:06:36 ID:z+QhUj6V
私はフレーク状の餌を使用してますが、並オトが全く食べてくれません。
コリは食べてくれます。
恐らく並オトはコケやら水カビやら食べてると思いますが、どうやったら
普通の餌を食べてくれますか?
あと水カビやコケって栄養あるのでしょうか?
135pH7.74:2009/08/06(木) 05:24:20 ID:HyZo/rqM
至急オトシンスレに来なさい。
 
136pH7.74:2009/08/06(木) 05:30:19 ID:z+QhUj6V
>>135
行ったら水カビやコケに栄養があるか教えてくれますか?
137pH7.74:2009/08/06(木) 05:50:50 ID:HyZo/rqM
なんだ釣りか良かった良かった
138pH7.74:2009/08/06(木) 05:51:41 ID:zhhIdyQi
遅レスになっちゃったけど、
>>39さん>>47さんありがとう!
三郷も大宮も近いから次の休みにでも行ってみるよ
139pH7.74:2009/08/06(木) 07:02:33 ID:62hLzD1k
直感で良いのでみなさんの印象を聞かせてください

60ワイド水槽にGEXデュアルクリーンフリー×2と
デュアルクリーンフリー&2215って
どちらが濾過能力高いと思いますか?
140pH7.74:2009/08/06(木) 07:21:20 ID:9iUXzlqi
test
141pH7.74:2009/08/06(木) 07:24:44 ID:zpi3FLpE
即レス感謝です
上部と組み合わせて使おうかと思ってましたがこれ単体でも大丈夫そうですね
142pH7.74:2009/08/06(木) 08:16:25 ID:AlXE4dJ/
上部フィルターが止まったり動いたりしています。
止まった時はファンが力なくヒュルヒュル動いていて、ファンが勢いを取り戻すと水の循環を開始します。
これはもう寿命なのですか?

メーカー:GEX
使用期間:1年と少し
143pH7.74:2009/08/06(木) 08:42:44 ID:7pNlGCkC
水位は満たされてる?
144pH7.74:2009/08/06(木) 08:45:39 ID:AlXE4dJ/
>>143
はい、満たされてます。
145pH7.74:2009/08/06(木) 10:41:05 ID:3oDJD8Fo
>>144
音がうるさくなってきてる?
修理したら使えるけど、買った方が安いかもw
修理は自分で出来ないこともないとは思うが手間考えたら買った方いいかな
GEXだし
146pH7.74:2009/08/06(木) 10:53:29 ID:Su+yOj4P
電撃式殺虫灯使ってる人いる?
青い光で蚊をおびきよせて、電撃で殺すやつ。
夜間照明にもなるし、ブルーライトが水槽に映えていい感じになる気がする。
147pH7.74:2009/08/06(木) 11:49:17 ID:NcBRTIRp
>>146
いない
148pH7.74:2009/08/06(木) 12:07:57 ID:Su+yOj4P
いるよね?
149pH7.74:2009/08/06(木) 12:25:53 ID:3oDJD8Fo
いない
150pH7.74:2009/08/06(木) 12:26:11 ID:A5hz6NNg
自動給餌機の事か?
151pH7.74:2009/08/06(木) 12:34:25 ID:vjO9g2ac
>>146
夜間照明に青色は止めておけ。魚類はどうかわからんけど青色を夜に照射するのは体内時計的によくない。
それとあれは虫がぶつかったとき、はじけて破片が飛ぶから基本的に屋外用だと思うぞ。
152pH7.74:2009/08/06(木) 12:36:40 ID:axncRF28
>>151
犯罪抑制に効果があるかも・・・
153pH7.74:2009/08/06(木) 12:52:00 ID:Su+yOj4P
すまん…
いろいろ調べたら、蚊は光に誘われないらしい。
二酸化炭素で探知してくるみたい。

寝室でエビ飼ってる人は蚊対策どうしてるの?
154pH7.74:2009/08/06(木) 12:56:32 ID:7GElA1gE
>>153
寝室なら窓とか開けなきゃ蚊は入らんぞ
寝室の窓開けっ放しじゃセクロス出来んだろ・・・
155pH7.74:2009/08/06(木) 13:02:29 ID:kW27uqTu
童貞だから問題ない
156pH7.74:2009/08/06(木) 13:05:19 ID:nweV1BA+
鯉の飼育を始めた初心者です。
@水道水で洗浄した濾過装置を水槽に入れても、バクテリアは死滅しませんか? 
Aカルキ抜きした水道水を水槽の半分ほど足しても、バクテリアは死滅しませんか?
157pH7.74:2009/08/06(木) 13:11:04 ID:deL3mbsR
>>142
もしかして吸水パイプ替えてない?
同じ症状になったことあるけど付属のパイプに戻したら直った。
パイプがプロペラをおさえる役目になってるらしい。

初期不良な気がするから他社に変えた方がいいかもよ。ふと気付いたらろ過が一切されてないとか結構恐いし。
158pH7.74:2009/08/06(木) 13:17:48 ID:CFILbvtf
>>156
@水の量によるんじゃね
A1/2はちょっとやりすぎ

どっちにしても死滅は無いかと
159pH7.74:2009/08/06(木) 13:25:59 ID:nweV1BA+
>>158
ありがとうございました♪水量を少々遠慮がちに実行してみます。
160pH7.74:2009/08/06(木) 13:46:46 ID:zL3a2G24
餌やりすぎなきゃなかなか鯉は死なないから
まあ、気楽に頑張れ。
161pH7.74:2009/08/06(木) 13:55:57 ID:hVN0REvH
>>134
オトシンにはコリドラス用タブレット。一粒だと多いので、
砕いて細かくして全部のオト新聞あたえる。←なんと言う誤変換!
ホームセンターなら大体売ってる。
ひかりクレストコリドラス や テトラコリドラス など。
人によっては、プレコタブレットのほうが良いと言うけれど、
我が家では喰いつきわるい。
あと、コンブが良いと言う意見を見たことあるが俺は試してない。
試すときは自己責任でな。
162pH7.74:2009/08/06(木) 14:32:44 ID:XW0dkv6o
オトシンにも固体差あって餌食べる奴もいれば食べない奴もいる
うちのオトシンはエビ用の四角い餌を真っ先に食べる3匹は生存中だけど最後までガラス面モフッてた2匹はお亡くなりになった
全てのオトシンが必ずこれ食べるってのは無いと思います
163pH7.74:2009/08/06(木) 15:39:44 ID:R6rLxrvn
ブリリアントオレンジシュリンプが汚い黒になりました
半分くらい黒くなってる奴もいます
どうしてですか?あと淡水で増えますか?
164163:2009/08/06(木) 15:40:33 ID:R6rLxrvn
あげ忘れたので 後あげ
165pH7.74:2009/08/06(木) 15:48:10 ID:Su+yOj4P
>>163
真っ黒な体色を固定できたら大金が転がり込んでくる。
166pH7.74:2009/08/06(木) 16:09:55 ID:3oDJD8Fo
>>165
なんで?????
うちにはそんなの50匹はいる
全然オレンジじゃねーじゃん!って糞扱いですが
167pH7.74:2009/08/06(木) 16:13:29 ID:7K4GNj5R
短い黒髭コケ、水を換えても手で取ってもなくならないどころか増える一方
なにがいけないの?
どうしたらなくなるの?
168pH7.74:2009/08/06(木) 16:13:31 ID:GB2MXgzU
流木に0.5ミリくらいの白いゴマみたいなのが数匹動き回ってんだけど何これ?
小さくてよく見えない。
169pH7.74:2009/08/06(木) 16:27:29 ID:3oDJD8Fo
>>163
ヤマトヌマエビと同じ方法で増えるよ
170pH7.74:2009/08/06(木) 16:31:54 ID:R6rLxrvn
>>165
汚い黒なので固定しても意味が
171pH7.74:2009/08/06(木) 16:33:00 ID:R6rLxrvn
>>169
淡水じゃあ無理ということですね
172pH7.74:2009/08/06(木) 16:36:58 ID:9ccwH6f2
>>167
水流がある所に出やすいからそれを見直す
光を当てる時間を減らす
餌の与えすぎなど苔に栄養が行く原因なくす
生物兵器を投入する
水替えの頻度を増やす

順にやっていけばどこかで解決するはず
下に行くほど根本的な解決ではなくなるが効果はある
173pH7.74:2009/08/06(木) 16:57:15 ID:zO1chwX5
>>145
いや・・・音は変わってないですね。
替え時なのかもしれませんね。
有難う御座いました。
174pH7.74:2009/08/06(木) 17:24:35 ID:BduzrYxY
>>167
ソイルとか水草用の肥料をやってるならコケが止まるまで3日に一回1/3くらい水替

水流減らす

濾過の強化
175pH7.74:2009/08/06(木) 17:30:50 ID:/FAtraWg
ミナミヌマエビを3匹入れてましたが、気がついたら二匹になっていました。
死骸すら見つかりません。全く見当たらなくなり久しいです。
入れてる魚はサイズ的に食べるとか考えにくいです。
他の沼エビが共食いしたと言うことなんでしょうか?

1魚に食べられる テトラのサイズ的に無理?
2共食い       みんなだいたい同じくらいのサイズなので難しい?
3濾過器に吸い取られた 確かにそばに居たような気もしますが、体毎隙間から入るのは難しいように見えました

なんだかスッキリしないのです・・・良くあることなんですか?がっかりしてます。(´・ω・`)
176pH7.74:2009/08/06(木) 17:34:31 ID:8lpUI7eR
>>175
気がつかないうちにエビ葬されたんだよ
177pH7.74:2009/08/06(木) 17:37:16 ID:8J3d/KgB
テトラだったら別にまるのみしなくても
バラバラ殺人で皆で美味しくいただいちゃいました
という可能性だってあるしな
178pH7.74:2009/08/06(木) 17:44:03 ID:7K4GNj5R
>>172>>174
ありがとう
ソイルはつかっておらず、濾過は底面外掛け直結です
肥料はやってません
水草もっさりなんで肥料分は水草が吸収しているらしく、黒髭以外はコケはないんですけど、
黒髭だけはorz
とりあえず餌を減らして濾材を見直してみます
179pH7.74:2009/08/06(木) 18:13:33 ID:j/NevG/z
>>175
エビ死亡→残り2匹がツマツマ→小さくなる→テトラがつつく →フン
180pH7.74:2009/08/06(木) 18:16:11 ID:3oDJD8Fo
>>175
ミナミぐらいなら死んだら3日で影も形もなくなる
181pH7.74:2009/08/06(木) 18:45:00 ID:6tg9Q/3l
小型の肉食魚を探してるんですが
メダカを食べることができるくらいのサイズのやつ
いないですかね??
お願いします。
182pH7.74:2009/08/06(木) 18:46:17 ID:wssE422y
スネークヘッド
183pH7.74:2009/08/06(木) 18:54:26 ID:0aLjR29V
水を換えても換えても水の濁りが取れません
なんというか全体的に白っぽくて、しじみの潮汁のような青白さです
どことなく海辺のような磯臭い臭いもします
水槽約30pのプラケースにブラックモーリー1匹とメダカ稚魚10匹、マツモ1本浮かべてます
底砂は大磯を1pほど、ブクブクと濾過はなしです
窓辺に置いてます
何が原因でしょうか
このまま水換えしていれば水は透明になりますか?
184pH7.74:2009/08/06(木) 18:55:58 ID:k39yrLQ+
フィルター(ろ過)がないからだと思う。
185pH7.74:2009/08/06(木) 18:57:44 ID:uYYU55TA
エア入れるだけでだいぶ違うと思うんだけど、水流ができちゃうかねえ
186pH7.74:2009/08/06(木) 18:59:09 ID:A5hz6NNg
水替えしまくってるのに濁り取れないとか言う人多いけど、笑っちゃうよな
水替えしてゴミ巻き上げといて「濁りが取れないっ!」とかね、もうね

黙って1週間放っておくことも出来んのか
んな四六時中水槽に構ってると魚にウザがられるぞ
187pH7.74:2009/08/06(木) 19:02:15 ID:ur06I37p
この場合水替えをせずに1週間だと凄まじいグロ水槽になると思う
188pH7.74:2009/08/06(木) 19:07:45 ID:uYYU55TA
うん、たぶん。窓辺が北側ならまだしも、そうじゃなきゃ...
189pH7.74:2009/08/06(木) 19:13:09 ID:0aLjR29V
皆様ご意見ありがとうございます
濾過のことですが、中古で買ってきた水作ミニを入れたら水槽が洗濯機になってメダカがぐるぐる回り始め、
水作本体が浮かび上がってしぶきを周囲にまき散らしはじめたのですぐに取り出したんです
水槽を日の当たらない場所において水換えを控える……のがいいのでしょうか
190pH7.74:2009/08/06(木) 19:17:25 ID:qql9DUH2
なぜ僕は生きているのでしょうか?
191pH7.74:2009/08/06(木) 19:20:28 ID:A5hz6NNg
>>189
投げ込みくらい正しく使おうぜ
2L水槽でも水作ミニじゃ洗濯機にはならん
浮いてきたのはスポンジに水染みこませて無いから

お前はどれだけアホなんだ
日常生活をまともに送れてるかどうか不安だ
192pH7.74:2009/08/06(木) 19:27:44 ID:7K4GNj5R
マツモ一本じゃなくてウィローモスをもっさり入れとくと濁らないよ
濾過フィルターを使わないのなら水換えは毎日だけどね
193pH7.74:2009/08/06(木) 19:36:11 ID:0aLjR29V
もういい
魚と一緒に死ぬ
194pH7.74:2009/08/06(木) 19:41:50 ID:A5hz6NNg
待て待て
魚は里親に出してから死ね
195pH7.74:2009/08/06(木) 19:42:45 ID:A5hz6NNg
×里親
○里子

×死ね
○死ね
196pH7.74:2009/08/06(木) 20:09:45 ID:bA/kIbUu
黒い黒い黒い世界に赤い赤い赤い血を見て生きている
197pH7.74:2009/08/06(木) 20:27:48 ID:7K4GNj5R
夜に底床からでてくるこの虫はなんですか?
携帯なのでピントが合わなくてすみません
http://imepita.jp/20090806/734700
http://imepita.jp/20090806/734520
ナメクジみたいにガラス面を這います
キモイです
198pH7.74:2009/08/06(木) 20:53:19 ID:oGrOz4kN
ガラス面這うヤツは大概プラナリアだよ
199pH7.74:2009/08/06(木) 20:54:06 ID:7C3ZyrWn
携帯からなんで、どこに虫がいるか見えないが
文章から察するにプラナリア
弱った個体は喰われるし、早めに手で撤去しないと分裂して増えまくる
200pH7.74:2009/08/06(木) 21:02:32 ID:D0Fvrjpv
アルティスピノーサを1匹だけ混泳したいので教えて下さい

現在60cm水槽外部フィルター

グリーンネオン
コリ
エンゼル
オトシン
GOハニードワーフグラミィ
ダーターテトラ
プラティ
サイアミーズフライングフォックス
がいます
201pH7.74:2009/08/06(木) 21:17:59 ID:G3CXl26W
白点病のときってうろこも逆立つもんですか?
横からみるともやもや白いのがついていて上から見ると全てのうろこが逆立っているように見えます
202pH7.74:2009/08/06(木) 21:20:59 ID:oGrOz4kN
ウロコが立つのは松かさ症
203pH7.74:2009/08/06(木) 21:24:44 ID:yWAHMPca
>>201
それマツカサ病じゃないか?
204pH7.74:2009/08/06(木) 21:25:45 ID:yWAHMPca
205pH7.74:2009/08/06(木) 21:27:26 ID:7K4GNj5R
>>198
>>199
プラナリアでググったら、多分これでした
無理無理無理〜
206pH7.74:2009/08/06(木) 22:39:55 ID:ISThzYBC
>>200
今でさえカオス混泳なのにアルティスピノーザ追加ですと…!?
207pH7.74:2009/08/06(木) 22:55:03 ID:G3CXl26W
>>202-204 ありがとう
クスリを買いにいける明日までどうか生きていますように
208pH7.74:2009/08/06(木) 22:55:27 ID:mVKWZNhT
水槽にフタをしないで飼育している画像を時々みかけます。
あれってゴミがたまったりしないのでしょうか?

ボウフラもいっぱい沸きそうで怖いのですが、フタない方がキレイですよね・・・
209pH7.74:2009/08/06(木) 23:01:19 ID:xq5R63om
>>208
フタはゴミよりも蒸発と飛び出し防止
埃くらい微々たる物だしフィルターが取る
ボウフラが沸いても魚がいれば喰う
210pH7.74:2009/08/07(金) 00:14:20 ID:CcQ+C90a
約1年前、眠っている間に外部フィルターの排水パイプが外れてしまって50l程の水が流れ出しました。
その部屋は2階なので、1階まで水浸しとなり、今も1階の天井にはシミが残っています。

その後も懲りずにアクアを続けており、60水槽を2つ横に並べておりました。
その2つの60水槽を置いていた台というのが、石材コーナーにあるようなレンガを沢山並べてコンパネで平らにしたというものでした。
相当の重さだったと思うのですが、変わったと思われることもなく、秋冬春と時が経過してゆきました。

夏になり、90水槽を設置しようと思い立ったことで、重量が不安になったので
・60水槽を1つ撤去
・残る60水槽の台も、レンガの台から専用アングル台へ変更、窓辺に設置
この2つを実行しました。

今、そのアングル台の上部に60水槽、下段に30水槽を設置しているのですが、
設置直後からその近くを通ると床が軋むことに気付きました。
重量は今までよりずっと軽くなったと思うのですが、高さの関係で1か所に重さが集中しているせいなのでしょうか、そこを通ると3回に1度は軋むのです。
今までそんなことはなかったと思うのですが、90を置くことが不安になってきました。

あまり軋むというのは、骨組みの部分が傷んでいる……と捉えるべきなのでしょうか。
我が家は木造であるし、柱は普通よりも太いから200kg位大丈夫と父親は言うのですが不安は拭い切れません。
親戚に大工がいるのですが、疎遠の為に電話しづらくてここで相談させてもらいました。

長くなりましたが、
「床の軋みはどの位に気を付けるべきであるのか」
これを教えて下さい!
211pH7.74:2009/08/07(金) 00:22:08 ID:Joq/+VKj
>>210
とっとと親戚の大工に相談せい
疎遠とかどうでもいいから
212pH7.74:2009/08/07(金) 00:29:21 ID:xjm2Ru3o
骨組みのキシミのはずはないから、多分床板のキシミ
筑後かリホーム後5年くらい?ならそんなもん
213pH7.74:2009/08/07(金) 00:53:41 ID:UdxusZGI
チャームとかで水草見てたらCo2添加って書いてる水草があるんですけどやっぱりCo2がないと枯れてしまうんでしょうか?
214pH7.74:2009/08/07(金) 00:58:06 ID:3qUEBnF8
添加すると成長速度が違うらしいよ
215pH7.74:2009/08/07(金) 00:58:18 ID:KXcMbXB8
60センチ水槽にシペルス・ヘルヘリーを植えていたのですが
いつの間にやら、株の直径が8センチ以上になっていました。
葉っぱも異常にもさもさして、見栄えが悪いので引っこ抜いてしまいました。

抜いた後の株をいじっていたら、葉っぱ3〜5枚の小さな株40個程に分解できました。
見た目はネギの芽みたいに、それで1単位になっています

この小さな株って植えたらまた育ちますか?
216pH7.74:2009/08/07(金) 01:13:19 ID:KXcMbXB8
興味本位の質問です
ピラニアやカンディルをペットとして飼育する場合
なにかしらの登録・届け出が必要なのでしょうか?
猛獣を飼育する時みたいな
217pH7.74:2009/08/07(金) 01:16:39 ID:oVZZpTZO
何も要らない
218pH7.74:2009/08/07(金) 01:18:11 ID:vAcAtZhc
何も足さない
219pH7.74:2009/08/07(金) 01:31:38 ID:3qUEBnF8
でも最近外来種とか買うとき店から署名を要求されることあるよね
220pH7.74:2009/08/07(金) 01:32:38 ID:lPFX8tTA
サインの練習しとかなきゃいかんな
221pH7.74:2009/08/07(金) 01:44:52 ID:Joq/+VKj
お肉のお手入れ
サインの練習〜
(キン肉肉肉憎らしいわ〜)
222pH7.74:2009/08/07(金) 01:47:38 ID:dJHxKgwU
ネオンテトラがずーっと餌を探すように下を向いています。大丈夫か心配です。生態なのかなぁ?
223pH7.74:2009/08/07(金) 01:58:04 ID:CcQ+C90a
>>211
>>212
レスありがとうございました。
一先ず現状を維持している間はあまり気にせず、90水槽を設置する際には親戚に訊ねてみることにします。
224pH7.74:2009/08/07(金) 02:17:32 ID:R1RrN1QQ
ニューグリーンエフって薬とグリーンエフゴールドって治療できる
病気が違うのですか?
225pH7.74:2009/08/07(金) 06:13:52 ID:f1wukgb4
長期の旅行に際して、メダカは固形の持続する餌でOKですか?
それとも、ミジンコ増殖槽にドボンがいいですか?
226pH7.74:2009/08/07(金) 06:15:21 ID:Xjs5B4XK
1週間以内なら餌抜き
227pH7.74:2009/08/07(金) 06:17:23 ID:f1wukgb4
>>226
回答ありがとう。
とりあえず、ミジンコと金魚藻を追加して餌抜きにしてみます。
228pH7.74:2009/08/07(金) 06:54:11 ID:FXol8f7V
>>222
餌を探しているのでなければ結構心配。



>>224
違うよ。
ニューグリーンF→白点病
グリーンFゴールド→細菌感染症
229pH7.74:2009/08/07(金) 07:44:51 ID:A8WT64sq
>>223 懲りない奴だな。
ちゃんと、アングル台の脚から床下の梁へ
直接荷重が掛かるように置いているのか?
230pH7.74:2009/08/07(金) 10:01:22 ID:+26PJgUP
コリタブの給餌量がつかめないのですが、

コリ6匹(2〜3cm)で1日のタブ量はどのくらいですか?
231pH7.74:2009/08/07(金) 10:07:15 ID:A6p/6uZK
>>210
200kgで壊れる家ならピザが数名いると辛いですねw
まともに施工された家なら2dは耐えられると思いますが
床下には普通は455mm間隔で木材が入っていると思いますよ
そいつがきしむんでると思いますが気になるならダイエットしてくださいな
それかピザが安心して住める家にしてくださいと朝日放送に応募してみれば
1500万円ぐら出せば採用してるでしょうw
232pH7.74:2009/08/07(金) 10:07:53 ID:6QEsmytz
二個で十分
233pH7.74:2009/08/07(金) 11:22:37 ID:Cy2R8PIG
>>216
ピラニアは滋賀では指定外来種(特定ではない)になりました。去年の5月?

飼育には届け出が必要です。購入云々については詳しくは知りません。
234pH7.74:2009/08/07(金) 11:31:47 ID:WKo/7yRJ
リセットでアオミドロに木酢液かけました。
生体戻す前に、はやくこの臭気を抜く方法ありませんか?
手についた匂いもなかなかぬけないです…

ちなみに、メダカ幼魚、オトシン、ミナミ/ヤマトヌマエビが大丈夫なレベルでお願いします。
235pH7.74:2009/08/07(金) 11:58:49 ID:0jPyJ+uK
>>234
お湯かけたら?
236pH7.74:2009/08/07(金) 12:01:09 ID:UdxusZGI
45cm水槽で魚を飼おうと思ってるんですけどお勧めの魚はいますか?なるべく大きい魚がいいんですが・・・
237pH7.74:2009/08/07(金) 12:07:19 ID:VzJXgfBN
>>236
金魚一匹飼い
238pH7.74:2009/08/07(金) 12:10:46 ID:kVb63/EQ
>>236
45で大きい魚とか無理
海水でハコフグでも飼ってろかわいい
239pH7.74:2009/08/07(金) 12:30:56 ID:A6p/6uZK
>>238
ハコフグも種類によっては30cmぐらいにはなるんですけど・・・・
ミナミならかなりでかくなるぞ
水槽内ではどかしらんが
240pH7.74:2009/08/07(金) 12:44:07 ID:kVb63/EQ
無印ハコフグは20cmくらいにしかならんはず
241pH7.74:2009/08/07(金) 12:44:46 ID:Dv6uKkT3
>>236
飼い殺しにする気がないなら最大でも15cm、魚のことを考えれば10cmまで。

入手しやすく飼いやすいところなら
コンゴテトラ
グラミー
ブロキス
あたり。
しかも2匹までな。

飼い殺しにするつもりならやめておいて欲しい。


242pH7.74:2009/08/07(金) 12:49:52 ID:+26PJgUP
濾過出来上がった水槽で

コリ6
テトラ10
オトシン5
GHD4
ミナミ20

これは過密ですかね
243242:2009/08/07(金) 12:51:10 ID:+26PJgUP
失礼、60センチ水槽です。
244pH7.74:2009/08/07(金) 13:02:21 ID:zp+Fno36
>>243
器具屋の言い分を真に受けると微過密くらい
この板の過密っ子に言わせるとスカスカ

そんな感じじゃないかな。無理なく飼うにはちょうどいい気がする
245pH7.74:2009/08/07(金) 13:10:24 ID:yISgKWGv
GHDって魚の名前?
246pH7.74:2009/08/07(金) 13:41:36 ID:6zBUj5F+
二酸化炭素添加セット(9000円位の)はエアポンプの用に分岐させて水槽二つに使えますか?
247pH7.74:2009/08/07(金) 14:04:20 ID:oVZZpTZO
ゴールデン
ハニー
ドワーフ
248pH7.74:2009/08/07(金) 14:12:58 ID:kVevNBmu
重曹式をやろうと思うんですが、イースト菌ってパン用のドライイーストでいいんでしょうか?
249243:2009/08/07(金) 15:16:01 ID:+26PJgUP
>244

わかりやすい説明と応援ありがとう!!
250pH7.74:2009/08/07(金) 15:29:08 ID:Joq/+VKj
>>248
おk
251pH7.74:2009/08/07(金) 15:29:40 ID:2IWpaKlT
>>248
百均のパンのドライーストでおk
くれぐれもペットボトルは炭酸のヤツにするの忘れないように
252pH7.74:2009/08/07(金) 15:30:24 ID:TOntqLZm
オーバル25にソイル敷いて
流木とアナカリス数本を入れて

メダカ5匹で外に放置しようかと思ってるんだけど
濾過回さないとやっぱマズいかな?
253pH7.74:2009/08/07(金) 15:37:35 ID:oVZZpTZO
まわすべき
254pH7.74:2009/08/07(金) 15:43:30 ID:2IWpaKlT
別にいらないんじゃね 変わりに野外だとアナカリスがマングローブの野草みたいになるぞ
255pH7.74:2009/08/07(金) 15:59:08 ID:0jPyJ+uK
>>254
マングローブは草じゃなくて木だぞ
256pH7.74:2009/08/07(金) 16:57:46 ID:TOntqLZm
まわすべき?回した方がベターだとは思うんだけど
火鉢とかで飼ってる場合は回してない人多いよね?
飼育はできるっちゃできるのかしら

換水は週1くらいでいいのか
257pH7.74:2009/08/07(金) 17:30:30 ID:Joq/+VKj
うちの睡蓮鉢は無濾過。
メダカ3匹とヒメスイレン。
夏も冬も乗り切って、そろそろ3年目。
メダカは強いぜ

水槽を外置きする場合、問題はコケだと思う
258pH7.74:2009/08/07(金) 17:54:01 ID:UYI6iu36
あと、水温の上昇と蒸発と雨水と生体飛び出しと鳥やカエルによる誘拐に注意くらいか
259pH7.74:2009/08/07(金) 18:06:51 ID:azbHiXSW
30cmキューブ水槽を立ち上げます。
生体はいないのですが、水だけまわしています。
で、さっき薬局で買ってきたアンモニア水をこれから添加しようと思います
100ml(成分は9.5〜10.5w/v%と書いてます)なんですが
いきなり全部いれていいのですか?
生体を入れるのは10月を予定しています。
260pH7.74:2009/08/07(金) 18:13:09 ID:kVb63/EQ
>>259
何言ってるのかわからん
魚肉ソーセージ ひとかけら入れとけ
261pH7.74:2009/08/07(金) 18:45:13 ID:UdxusZGI
>>248ですが重曹式をセットしても二酸化炭素と思われる泡などは出ません・・・。
時間が立たないとダメなんでしょうか?
262pH7.74:2009/08/07(金) 18:45:27 ID:pIG+83pl
>>259
全部入れるな!ww
6〜7滴でいい
263pH7.74:2009/08/07(金) 19:06:16 ID:o3hCIa9+
アンモニア滴下法だとうまくやれば1〜2週間で立ち上がるそうだが。
10月に魚導入するまでアンモニアを滴下し続けるのか?
264pH7.74:2009/08/07(金) 19:32:47 ID:kR01uEmc
チャームの『大磯プレミアム』とホムセンとかショップでよくみるストーンディーラー・センシーのおおいそ(細目)だとどちらが粒が小さいでしょうか?
265pH7.74:2009/08/07(金) 19:45:20 ID:zUKfL+eE
>>264チャームプレミアは五厘。細めは七厘。
チャームのが小さい
266pH7.74:2009/08/07(金) 20:01:11 ID:kR01uEmc
>>265
ありがとうございます
267pH7.74:2009/08/07(金) 20:18:45 ID:su10/C8q
フィルターのろ材でノーブランドのウールパッドと通常のものとで
ろ過能力に大きな違いが出るのかどうか教えてください
268pH7.74:2009/08/07(金) 20:27:39 ID:Joq/+VKj
>>267
さしたる違い無し
安いノーブラお薦め
269pH7.74:2009/08/07(金) 20:34:34 ID:einmwo2X
メダカセットを買ったら珪砂が付いてきました。
飼うのはベタですが、底砂として使っても大丈夫ですか?
アルカリになるなら捨てようと思います、宜しくお願いします。
270pH7.74:2009/08/07(金) 20:38:54 ID:su10/C8q
>>268
ありがとうございます
271pH7.74:2009/08/07(金) 20:41:15 ID:aAY5ir5F
ベタの単独飼育なら底砂ないほうが掃除しやすくていいよ
272pH7.74:2009/08/07(金) 20:42:15 ID:MrsoY4CR
>>269
ほとんど石英なので、基本的には水質に影響を与えない筈
273269:2009/08/07(金) 20:48:27 ID:einmwo2X
>>271ー272
有難うございます。
確かに細かすぎるんですよね粒が。糞と一緒に砂がいつしか無くなりそうです。
昔、色形大きさ共に気に入って買ってきた五色石もあるんですが、これは確か駄目ですよね?
水草を砂に植えたいな〜という夢もあるのですが、何が適してるのでしょうか。
274pH7.74:2009/08/07(金) 21:04:07 ID:6S/2Idof
うちのパラダイスフィッシュたんが急に餌を食わなくなったんだが、
さっぱり原因がわからんです
外見に異常はないです

かれこれ一週間何も食ってない

なんか病気なんでしょうか?
275pH7.74:2009/08/07(金) 21:06:06 ID:fSCy5Nrm
【捕鯨】 「人間も獲るのか!」 捕鯨抗議で来日の豪女性、肥満のせいで改札機にはまって身動きとれず…JRを提訴か [8/5]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/l50

 先月、都内のJR駅改札で、オーストラリアから来日していた女性が改札機に挟まれるという事故があった。
幸い怪我などはなかったものの、レスキュー隊が駆けつけて改札機をこじ開ける30分程度の間、多数の利用者の好奇の視線にさらされて精神的苦痛を受けたとして、JRを相手取って訴訟を起こす予定だという。

 女性はオーストラリアの環境保護団体のメンバーで、日本の捕鯨に抗議するために来日した。
都内の抗議集会場に向かう途中、JRの改札から出ようとしたところ、駅を乗り越していたため自動改札の扉が閉じた。
女性は勢い余って通り越そうとしたが、駅員から注意を受け、戻ろうとしたらしい。
そのとき、扉が女性の腹部にめり込んでしまい、身動きが取れなくなった。

 女性は肥満気味で体重450キロを超えているという。改札機はぎりぎり通れる幅だった。
レスキュー隊が到着するまでの間、駅員が濡らしたタオルで頭や身体など冷やすなどしたが、女性は吐き気などをもよおしたという。

・女性のコメント:
「日本人はクジラどころか、人間も捕獲するのですか。JRは誠意をもって償ってもらいたいです
276pH7.74:2009/08/07(金) 21:27:32 ID:azbHiXSW
>>262
ありがとうございました。
ボトルのふたをあけた瞬間すさまじい刺激臭がして目が痛くなったので
これ全部入れたら自分が体調を崩すなと思ってたところでした。
>>263
9月にライブロックを入れます。今は暑いので…
277pH7.74:2009/08/07(金) 21:28:58 ID:cX018IMB
↑ 
で?どう答えればいいのかな?
278pH7.74:2009/08/07(金) 21:31:46 ID:0jPyJ+uK
>>277
それは>>1を読んでいただくとすぐにわかると思います
279pH7.74:2009/08/07(金) 22:48:28 ID:Joq/+VKj
>>274
水温は上がりすぎてないかね
280pH7.74:2009/08/07(金) 23:54:47 ID:vI0B14uT
濾過ボーイのスポンジ上部だけが茶色くなりました
濾過ボーイの中に気泡が溜まっています
茶ゴケ?
281pH7.74:2009/08/08(土) 00:03:08 ID:Vxp01e19
なにが言いたい
282pH7.74:2009/08/08(土) 00:17:28 ID:sU/aPv/S
Flexのスクレイパーって結構コケ落ちるもんですか?
今は三角定規を使っているのですが、定規がわずかにデコボコしているのか||||||このように、コケが残ってしまいます。
スクレイパー買えば、この問題は解決可能でしょうか??
283pH7.74:2009/08/08(土) 00:24:36 ID:Zbt2faRl
100均にあるアヒルの形の料理用スクレイバーで充分だよ
海水水槽ならイルカ型も情緒があっておk
284pH7.74:2009/08/08(土) 01:37:52 ID:Vxp01e19
ホムセンで「川砂」なるものを見つけたんですけど(大きさ0.7ミリぐらい)、
これって普通に底砂につかっていいんでしょうか。
ちなみにコリ水槽に入れようと思っています。
田砂より色が黒っぽく、コリ水槽に合うと思ったので・・・
285pH7.74:2009/08/08(土) 01:53:40 ID:Zbt2faRl
>>284
米をとぐように5〜6回、よく洗って使えば無問題
うちでも使ってるけど、砂が黒くて細かいから特に白コリによく映える
砂が細かいから掃除が難しいけど、コリは犬神家の一族状態でいきいきと毎日砂堀りに夢中です
ヒゲも切れないですよ


((   「\
    丶 )   /~) ))  
    / /   ( /
    / /    ||
   ( \   ||
    \ \  / |
     \ 丶/ /
    _|   /__   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

↑こんなの
286pH7.74:2009/08/08(土) 01:58:26 ID:9+Vn7tUe
>>285
AA吹いたw
その状態で寝てたりすると手に負えないよな
287pH7.74:2009/08/08(土) 02:56:02 ID:1iL9MuH8
SPFのシャワーパイプってエアレーションとして機能しますか?
288pH7.74:2009/08/08(土) 03:10:25 ID:7ZLQTB9b
>>287
する
パイプを水中に沈めたら意味ナシ
289pH7.74:2009/08/08(土) 03:15:50 ID:1iL9MuH8
>>288thx
早速明日買ってくるぜうひょおおおお
290pH7.74:2009/08/08(土) 03:16:45 ID:7ZLQTB9b
>>289
ついでにいうとディフューザーもついてるから本体全部沈めてもエアレできる
291pH7.74:2009/08/08(土) 03:32:04 ID:1iL9MuH8
ディフューザーがあったか!
音が気になるが買って試してみよう
>>290心遣いthx
292pH7.74:2009/08/08(土) 04:57:38 ID:V2Pvi2vF
トランスルーセントグラスキャットフィッシュとディープレッドホタルテトラの
この板で通じる(または使われている)略称を教えて下さい
293292:2009/08/08(土) 05:02:48 ID:V2Pvi2vF
『トランスルーセントグラスキャット(以下略)』や
『ディープレッドホタル(以下略)』で通じますか?
294pH7.74:2009/08/08(土) 05:37:27 ID:jO0OOobM
>>282
三角定規は研いで使うんですよ
硬くて平らなとこに紙ヤスリ敷いて、三角定規を垂直に立て、力いっぱい押し付けながら手前に引く。
295pH7.74:2009/08/08(土) 06:52:58 ID:jO0OOobM
立てに引く
296pH7.74:2009/08/08(土) 07:23:43 ID:GJANt4de
>>292
トランスルーセントが「透猫」ってのは見たことある
ホタルは知らん
297pH7.74:2009/08/08(土) 07:27:47 ID:seW32dKp
セールのチラシ見たら
レッドチェリーシュリンプが五匹なんと398円
しかしうちの水槽はまだ立ち上げて一週間

25匹くらい買いに行こうか真剣に悩んでるんだけど
さすがに全部落ちるなんてことないよね…?
298pH7.74:2009/08/08(土) 08:45:34 ID:DedEXK3u
大丈夫とは思うけど小さいエビはネオンテトラとかと同じで1匹死ぬと連鎖的にガンガン減ってく可能性あるよ
299pH7.74:2009/08/08(土) 10:05:25 ID:CU+mx9nL
草がそこそこあれば意外と平気 全部はまず堕ちない
25堕ちるなら立ち上げ方に問題がある可能性 大
300pH7.74:2009/08/08(土) 10:23:55 ID:AbfaW2kX
生きているバクテリア SUPER BICOM のスターターキット
ってやつを買ったんですけど 中に入っている目薬みないなやつが何なのかわかりません
中に書いてある紙には目を通したんですが書かれていませんでした
301pH7.74:2009/08/08(土) 10:58:57 ID:Nz1apqLV
それ目薬
それ点すとバクテリアが見えるようになる
302pH7.74:2009/08/08(土) 11:16:51 ID:jO0OOobM
>>300
どう?見えた?
303pH7.74:2009/08/08(土) 13:34:00 ID:jO0OOobM
>>300
世の中に生物はごまんといる
全てが優れている
全てが完璧なんだ
君は間違っている
304pH7.74:2009/08/08(土) 15:15:43 ID:1006D/Ur
塩浴+薬浴というのは、塩水の中に薬品も入れるという意味でおk?
305pH7.74:2009/08/08(土) 15:22:23 ID:DedEXK3u
>>304
だいたいそんな感じ だけど粉薬のなかには結構ナトリウム入ってるやつあるから注意
306300:2009/08/08(土) 16:28:22 ID:AbfaW2kX
水槽の中にピュッピュッってかければいいのかボトルの中に入れたらいいかわかりません ; ;
307pH7.74:2009/08/08(土) 16:35:34 ID:DedEXK3u
オナホの内側に塗布してみる
308pH7.74:2009/08/08(土) 16:36:33 ID:hQcQvmFH
入れてからかけるんです
309pH7.74:2009/08/08(土) 16:51:36 ID:AbfaW2kX
>>308
ありがとうございます
310pH7.74:2009/08/08(土) 17:00:18 ID:lIjQte/K
32×19×25の水槽なんですが、水の出が悪いので2週間程前にスポンジフィルターを約1年ぶりに洗ったのですが、相変わらずチョボチョボ…
ポンプが悪いのかと思い、水心(40センチ以下対応)を買い、SHIZUKA3000W(10年くらい前に購入)から変更したのですが、変わりなし…
魚を飼い始めたのも約1年前なんですが、これはスポンジフィルターがもう寿命なんでしょうか?
フィルターから水をドボドボ出すにはどうすればいいんですか?
長文すみませんでした
311pH7.74:2009/08/08(土) 18:10:41 ID:HROfzv5j
まず服を着ます
312pH7.74:2009/08/08(土) 18:23:59 ID:ce5yCzRK
ネオンとローチを飼ってます
低層用餌なのにをネオンばかりに食べられます
(加えて泳ぐヤツもいます)
ローチにも餌が行き渡るような方法ありますか?
313pH7.74:2009/08/08(土) 18:48:21 ID:YGTNSeY/
ローチに餌がまわるまで餌をばら撒け。それしかない。
314pH7.74:2009/08/08(土) 18:50:49 ID:t0RNOtKf
めっちゃ細かくするとかどう?
315pH7.74:2009/08/08(土) 19:17:42 ID:X5HftoZa
テトラを細かくバラして餌としてあげるとかどう?
316pH7.74:2009/08/08(土) 19:18:31 ID:GJANt4de
うちのどぜうはエサ撒くと水面に上がってくるまで進化したが
317pH7.74:2009/08/08(土) 20:06:44 ID:PvBBWVSR
20キロの水槽を勉強机付属のワゴンのキャスターをはずしたのに
乗せたいんですが大丈夫ですか?
318pH7.74:2009/08/08(土) 20:10:50 ID:GJANt4de
>>317
そのワゴンの耐加重は分からないけど、
俺なら20kg程度なら置いちゃうな

あくまで自己責任ね
319pH7.74:2009/08/08(土) 20:11:52 ID:PvBBWVSR
>>318
もう少し考えて見ます
ありがとうございます
320pH7.74:2009/08/08(土) 20:19:29 ID:rS+SyQsh
水を入れてすでに三ヶ月たちましたが、特に魚が死ぬと言うこともほぼないです。
水は蒸発分をわずかに足したくらいで、ほとんど買えていないんですが、
そろそろ買えた方が良いんでしょうか?

もし買える場合どのくらいが良いのかお願いします。
321pH7.74:2009/08/08(土) 20:26:23 ID:wbuWctJu
>>317自分が乗ってみたら?
322pH7.74:2009/08/08(土) 20:26:44 ID:L1n4IAL6
何回もの水換えで土がだいぶ減ってきたんだけど、
足した経験のある人いますか?
何か不都合とかあるのかな?
323pH7.74:2009/08/08(土) 20:32:03 ID:PvBBWVSR
>>321
びくともしないんで大丈夫だと思います
ありがとうございました
324pH7.74:2009/08/08(土) 20:38:11 ID:PR4QoiKr
AIネットのCO2フルセット キューブには他社のボンベも使用することができるんでしょうか?
325pH7.74:2009/08/08(土) 20:43:53 ID:Nz1apqLV
>>324
黙れブタ野郎
326pH7.74:2009/08/08(土) 21:08:06 ID:F3XmcL8K
仇以外のボンベなら共通規格じゃね?
327pH7.74:2009/08/08(土) 21:16:15 ID:V2Pvi2vF
店で売っている一般的な
ネオンテトラ,カージナルテトラ,ダイヤモンドヘッドネオン,グリーンネオン
以上の魚はアクア初心者でも区別がつくようになりますか?
328pH7.74:2009/08/08(土) 21:23:08 ID:gB7wr9Ew
カルキ抜き用のものはたくさん売ってますが
本当に必要ですか?最近は使ってないけど特に魚に変化はないみたいです
皆さんは使ってますか?
329pH7.74:2009/08/08(土) 21:24:46 ID:n7O34QVZ
>>327
値札ついてるから買うときに判るよ。

>>328
使ってるよ。
330pH7.74:2009/08/08(土) 21:25:33 ID:L4r62+Cc
テトラの高圧ボンベも駄目だよ。
331pH7.74:2009/08/08(土) 21:27:22 ID:aGc7TdFx
質問させてください。

今日、何げに水槽ボーッと眺めてたら、ソイル側面で何かが動いていることに気付きました。
よく見ると1mmくらいの半透明で白色の微生物が動いていたのです。
しかも、その一匹に気が付いて側面全体をみるとかなりの数の微生物?がソイルを這うように活動していました。
何ていう小生物なんでしょうか?
またこの小生物は発生して害はありますか?

ちなみに本で調べたところ、ミズミミズ・プラナリア・ヒドラ・ミズゲジのいずれでもありませんでした。
おそらく最近久々に購入した水草(イエローカボンバ)に付着していたと思われます。
332pH7.74:2009/08/08(土) 21:28:28 ID:iTrW7yt2
30cmキューブで水草水槽をやろうと思っていますが、超初心者です
ソイルは安くて評判の良い水草一番サンドにします
ソイルの厚さは何センチくらいあれば良いでしょうか?
水草一番サンドには普通のタイプとパウダータイプがありますが、どちらを使用すればよいでしょうか?
最後に何kg買えばよいでしょうか?
以上よろしくお願いいたします
333pH7.74:2009/08/08(土) 21:38:15 ID:CU+mx9nL
>>332
3cmくらいは欲しい タイプは好きなほうでいいが普通でいいんじゃね?
3kgあれば足りるかと
334pH7.74:2009/08/08(土) 21:41:13 ID:GJANt4de
>>327
なるよ
ネオンはケツが白い
カージナルはケツまで赤い
ダイヤモンドは頭が光ってる
グリーンはケツまで青くて赤が小さい
335334:2009/08/08(土) 21:44:21 ID:GJANt4de
間違えた
ネオンは腹が白い
カージナルは腹からケツまで赤い、だったわ
336pH7.74:2009/08/08(土) 21:46:38 ID:65dEpWuo
ネオンテトラのおなかがデカくなって2段腹みたいになってるんですがこれなんですかね?
水中の上の方で泳ぎ辛そうにしてますが空気が溜まっているのでしょうか?
337pH7.74:2009/08/08(土) 21:51:45 ID:GJANt4de
>>336
エサあげすぎじゃね?

変な泳ぎ方するのは、エサと空気を一緒に喰っちまうからと思われ
338pH7.74:2009/08/08(土) 21:55:08 ID:65dEpWuo
>>337
餌は朝に一回覚えていれば夜に一回と一日二回なんですがね・・・
一回であげる量が多いのかも
339pH7.74:2009/08/08(土) 22:01:20 ID:iTrW7yt2
>>333
3cmだと2kg×2か4kgですね
パウダーが気になってるので、そちらにしてみようと思います
ありがとうございます
340pH7.74:2009/08/08(土) 22:08:21 ID:GJANt4de
うちは1日1回
それでも十分元気よ
少ないかな?くらいで丁度よ
341pH7.74:2009/08/08(土) 22:11:47 ID:piMPjuGz
ガラス製で台所で使うおたまみたいなところからブクブク酸素でてるあれなんて名前?
田舎だから店に売ってなくて
342pH7.74:2009/08/08(土) 22:14:38 ID:9+Vn7tUe
>>341
酸素じゃなくてCo2かな?
パレングラスでググってみそ
343pH7.74:2009/08/08(土) 22:19:38 ID:piMPjuGz
>>342おー、これだ
使い心地はどんなかんじ?
344pH7.74:2009/08/08(土) 22:33:46 ID:V2Pvi2vF
パレングラス、水槽内にさりげなく置けるのは良い
けど、うちの過栄養水槽では2ヶ月に一回はハイターに漬けないと拡散面がコケでめづまりして泡が大きくなる
あと、初代タイプはオトシンホイホイとして悪名高い
345pH7.74:2009/08/08(土) 22:58:11 ID:InvolEQ5
仇のなんか使うからだよw
346pH7.74:2009/08/08(土) 23:09:39 ID:piMPjuGz
>>344
手入れ大変そうだな
熱帯魚展にいったらみかけてほしくなったけどやめとくわ
347pH7.74:2009/08/08(土) 23:19:23 ID:PUK7fgdX
一応エアレ用のパレングラスなんてのもあったっけか
まぁ見た目以外にメリットは無いけど
348pH7.74:2009/08/08(土) 23:33:44 ID:65dEpWuo
>>340
そうですか、餌減らしてみます
ありがとうございました
349pH7.74:2009/08/08(土) 23:37:43 ID:xK36V3xJ
サンゴ砂を知人にもらったのですが、確かサンゴ砂は水質をアルカリ性にしてしまうと
聞いたことがあります。
つまり、金魚・淡水魚の水槽に入れてはダメということでおk?
350pH7.74:2009/08/08(土) 23:42:20 ID:wbuWctJu
>>349海水以外なら、ヤドカリか、アフリカンシクリットなら大丈夫
351pH7.74:2009/08/08(土) 23:53:28 ID:xK36V3xJ
>>350
ありがとうございます
やはり金魚ではダメでしたね
色がきれいだからと焦って入れなくて良かったです
352pH7.74:2009/08/09(日) 00:13:14 ID:ptFV3esm
金魚のバヤイ、水が酸性に傾くのを防止するために
濾過槽とかで使う人も居るらしいよ
353pH7.74:2009/08/09(日) 01:03:15 ID:XmwsTTws
水量23Lの水槽を立ち上げてから10日で、ネオンテトラ10匹、白コリ2匹入れたら翌日ネオンが5匹死にました・・・
私としてはすぐに他の魚を入れたいのですが、しばらくは様子を見たほうがいいですか?教えてください。
ちなみに水草は5本です、カルキ抜きや水あわせはちゃんとしました。
354pH7.74:2009/08/09(日) 01:12:47 ID:Y6rxg7sM
>>353
一気に入れすぎじゃないかな
空の水槽で水回してても大してバクテリアは増えないよ
まずはパイロットフィッシュ等で水を作るべきだったと思う
まぁネオン10、白コリがパイロットになってしまったわけだが・・

生体追加は殺したくないのなら最低二週間は待つべき
あと器具はどんなの使ってるの?
355pH7.74:2009/08/09(日) 01:24:00 ID:XmwsTTws
>>353 レスありがとうございます。
器具はフィルターは濾過ボーイ、ヒーターは夏はまだ必要ないといわれたので使ってません。
ネオンと白コリは丈夫と聞いたのでパイロットにはいいかと思ったのですが・・・
356pH7.74:2009/08/09(日) 01:25:44 ID:b8jNf4qX
水合わせもダメダメな気がするが
357pH7.74:2009/08/09(日) 01:33:00 ID:8n+IZKqC
濾過ボーイだけでその数もファイターな気がするが
358353:2009/08/09(日) 01:45:42 ID:XmwsTTws
>>357
ろ過ボーイはフィルターとしては能力低いのですか?
23Lの水槽なら小さい魚なら20匹くらい飼えると聞いたのですが。
できれば沢山飼いたいので、フィルターは買い替えますが。
359pH7.74:2009/08/09(日) 01:51:21 ID:Y6rxg7sM
濾過ボーイってことはセット水槽でも買ったのかな?
ロカボーイだと水槽狭くなるから
外掛けにアクリル挟んで濾材ぶち込んだ奴に変えたらどう?
コスパもいいしね
360pH7.74:2009/08/09(日) 01:55:55 ID:d1UU6J6p
>>358
買い換えて濾過が立ち上がってから生体追加すれば?
今追加してもどうせ落ちるんだし
361353:2009/08/09(日) 01:59:18 ID:XmwsTTws
>>359
そうです、セットを買いました。
買い替えたほうがいいようなので、明日ヒーターとフィルターを買いに行きます。
水槽がさびしいので、よろしければお勧めのパイロットを教えてください。
362pH7.74:2009/08/09(日) 01:59:51 ID:Y6rxg7sM
小型外部か外掛けメインにしてロカボーイ併用でもいいかもね
363pH7.74:2009/08/09(日) 02:10:43 ID:9rK8QvDr
今いる連中がパイロットじゃないか
今の数で1ヶ月維持しろ
364pH7.74:2009/08/09(日) 02:13:08 ID:GeHnu3aF
不死身のパイロットといったらアカヒレ小隊
365pH7.74:2009/08/09(日) 02:13:09 ID:cLcsgYrI
寂しいのなら生体じゃなくて水草買っとけ
366pH7.74:2009/08/09(日) 02:15:06 ID:d1UU6J6p
>>361
水槽が寂しいもなにも、生体を飼える状態じゃないだろ
何度言われたら理解するんだ?
代金をドブに捨てたいならなんでも好きなのを追加すれば?
367pH7.74:2009/08/09(日) 02:15:50 ID:b8jNf4qX
都合のいいパイロットならオタマジャクシ
368353:2009/08/09(日) 02:18:28 ID:XmwsTTws
皆さんの意見をまとめ、フィルターを濾過ボーイと併用するものを買い、しばらくは水草を栽培し、
一ヶ月経ったら生態追加します。ありがとうございました。
369pH7.74:2009/08/09(日) 02:22:17 ID:1lZj5mh0
さかなクンさんって、妙に落ち着きないし、言動はアレだけど

俺、さかなクンさんだけは信じて良いですよね?
370pH7.74:2009/08/09(日) 02:22:23 ID:Y6rxg7sM
まだみてるかな?
↑でも出てるけどパイロットは既存のネオン5、白コリ2ね
今はこれ以上増やしたらダメ
ヒーターは温度変えれる奴がいい
フィルターは小型外部にするのか外掛けにするのか
さらにはどのモデルにするのかよく考えたほうがいいよ
フィルターは使用経験が少ないので他の人に任せるわ
ではおやすみ
371pH7.74:2009/08/09(日) 02:38:46 ID:Yuf+4irN
パティのP-3041使ってる人います?
いかがですか?
372pH7.74:2009/08/09(日) 02:43:48 ID:mkQUm0tW
>>353
カルキ抜き入れても 当日に魚を入れたら
水が出来て無いから死んでしまうんだよ・・・

どぜうか金魚でも入れて、どーしても入れたいなら
一週間くらい待ってから入れましょう・・・

いちど熱帯魚飼い方の本を図書館で読むと良いと思います・・・
373pH7.74:2009/08/09(日) 02:52:24 ID:8pX8g+ME
水作の水中フィルターMとGEXの外かけの簡単フィルターM

どっちが濾過能力高いと思いますか?
374pH7.74:2009/08/09(日) 03:35:40 ID:GeHnu3aF
外掛けのほうが掃除しやすいので勝ち
375pH7.74:2009/08/09(日) 04:04:34 ID:SJRvmmJc
水質に関する質問です。

メダカ、コリ、オトシン、グリーンネオン、ミナミ等を混泳させているのですが、メダカがどうやら白点病らしい。他にも移ってるかと観察してたらプロキスの体表の一部が白くなってました(水カビ?)。
45ダックスで、ろ過は2213とパワーボックスミニを使ってます(2213を最近導入したため、一時的に外部二つ使ってます)。
多少、過密だけど水質が悪くなることはないだろと思って6in1で調べたところ、まったく問題ありませんでした。

この場合、白点病の原因はどこにあるのでしょうか?
水質が完璧を維持されていても魚自体が弱ることで水カビなどは発生するのでしょうか?

今はとりあえず1/3換水で様子見です。
376pH7.74:2009/08/09(日) 04:13:28 ID:GeHnu3aF
ぶっちゃけ白点虫なんてインフゾリアの仲間だよ
377pH7.74:2009/08/09(日) 05:47:23 ID:+e/rPUpi
>>353
カルキ抜き、水併せ、新規立ち上げ10日で入れて落ちるのか?

いつもは新規立ち上げ、カルキ抜いて1日でパイロットにメダカ、テトラの水併せして即投入を今まで何度も繰り返してるがそれが原因で落ちた事は一度も無いな…他に原因があるんじゃない?

コリが移動のストレスで毒でも出してたとかさ。
同種は死なないらしいけど他は落ちるとどこかで読んだぞ。
あまり詳しく無いから間違ってるかも知れないけどね。

後は水温か。ここ最近、暑いから室内の小さな水槽だと34度くらいまでいったりするから移動のストレス+水温で落ちたとか。
378pH7.74:2009/08/09(日) 06:40:05 ID:0mZLiYCO
>>361
オスカー
379pH7.74:2009/08/09(日) 07:12:33 ID:b8jNf4qX
>>375
1/3水換えってどのくらい時間かかるの?
380pH7.74:2009/08/09(日) 08:55:05 ID:tpFsDTci
普段のオトシンってどんな感じですか?
底の方でじっとしてる姿見て心配になっちゃって
キュウリの輪切り入れてみようかな
381pH7.74:2009/08/09(日) 08:59:12 ID:+E3gevfv
そこでじっとしてるのが普通
数分後、急に思い出したようにモフモフモフモフモフモフ
んでまた固まる

俺は、「良く噛む子」だと思ってる
382pH7.74:2009/08/09(日) 09:03:53 ID:tpFsDTci
>>381
なるほど、パンダコリいた時に死ぬ寸前に底の方でジーっとしてたの思い出してちょっとトラウマになってたんですよね
オトシン来てまだ一週間経ってないし油断は出来ないけど
キュウリをもふるのは見て見たい
383pH7.74:2009/08/09(日) 09:06:44 ID:ptFV3esm
>>382
昆布のほうが良くないかな
水汚さないし
384pH7.74:2009/08/09(日) 09:08:19 ID:+E3gevfv
ダシは出るがな
385pH7.74:2009/08/09(日) 09:09:44 ID:tpFsDTci
昆布も食べるのかー
でも海水、それこそダシが染み出してきそうでそれが害にならないのかなって
それを言ったらキュウリも農薬うんぬんが怖いけど
386pH7.74:2009/08/09(日) 10:01:41 ID:6KKqrR4W
薄い底面フィルタってないの?
中に濾材つめるわけでもないのに、なんであんなに分厚いんだろ。
387pH7.74:2009/08/09(日) 10:16:14 ID:b8jNf4qX
ジェックスの新しいヤツは薄いんじゃなかったっけ?
アクアベース+も薄いよ
アクアベースはスリット幅1oだし
いい
388pH7.74:2009/08/09(日) 11:01:59 ID:li1cYbZ9
>>375
水温はどのくらい?

あと、あんまりひどいようなら感染が広がらないためにも病魚を隔離したほうがいいと思う

389pH7.74:2009/08/09(日) 12:53:59 ID:gBPJePPW
>>382
大丈夫。うちのオトシン半年もたつけど底でじっとしてること多いから。
たまに思い出したようにモフりはじめる。
390pH7.74:2009/08/09(日) 15:41:39 ID:YqTTgEMC

アカヒレの背びれの先が
白っぽくなってきましたので、
尾ぐされ病だと思い。5Lの水槽に移し、
規定量のマカライトグリーン水溶液と
塩をいれ、1週間ほど様子を見ましたが
直りもせず、悪化もせず・・・

水槽が狭く、外掛けフィルターしかないため、
当魚達も、その水槽では、受けるストレスが
多いのか居心地が悪そうです、

特に、元気がないとか様子がおかしいとか、
感じられないため、元の水槽(60cm)に
戻そうと思うのですが、
ぼっておいても、治る病気でしょうか?

それとも、当魚達のストレスより、
治療を優先(マカライトの延長?
グリーンFゴールドに切り替え?)
したほうが良いでしょうか?

なお、現在は当魚達以外は、
元の水槽に水草と大和が居るだけです。
391pH7.74:2009/08/09(日) 15:47:58 ID:R03R80SX
水槽の周りに防虫剤置いても平気?
392pH7.74:2009/08/09(日) 15:56:20 ID:d1UU6J6p
>>390
背鰭の先が白いのは仕様です
393pH7.74:2009/08/09(日) 15:56:24 ID:9rK8QvDr
平気
394pH7.74:2009/08/09(日) 16:04:39 ID:YqTTgEMC
>>392
・・・あれ?

購入したときは、なかったし、胸鰭も白っぽく・・・

言われてみれば、尾びれにはない・・・

あれ?あれ?
395pH7.74:2009/08/09(日) 16:09:34 ID:9rK8QvDr
気持ち悪い書き方だな
何が言いたい?
396pH7.74:2009/08/09(日) 16:57:47 ID:2BVbYBLm
>>394
ごちゃごちゃ言ってる暇があったらアカヒレで画像検索して来い
397pH7.74:2009/08/09(日) 17:36:21 ID:SeCSuk4d
下葉が無くなってしまった有茎ですがいまからトリミングしても大丈夫でしょうか?
398pH7.74:2009/08/09(日) 17:38:50 ID:9rK8QvDr
無理
差し戻し
399pH7.74:2009/08/09(日) 17:44:20 ID:d//7RLqZ
バルテリーを流木に活着させたいんだけど細かい根ってどうすりゃいい?
400397:2009/08/09(日) 17:50:53 ID:SeCSuk4d
>>398
そうですか・・ ありがとうございます。
ちなみに下葉のない茎は引っこ抜いて捨てるしかないですか?
401pH7.74:2009/08/09(日) 17:52:55 ID:9rK8QvDr
捨てましょう
402pH7.74:2009/08/09(日) 18:06:53 ID:d1UU6J6p
>>400
引っこ抜かなくてもそのままにしとけば新芽がでる
または水上葉にしてストックすれば?
403397:2009/08/09(日) 18:10:08 ID:SeCSuk4d
皆さんありがとうございます。
根元からトリミングして残すことにしてみます。
404pH7.74:2009/08/09(日) 18:14:50 ID:d1UU6J6p
>>403
根元からって、ある程度茎の節を残さないと再生は無理だよ
新芽は節からでるんだから
405pH7.74:2009/08/09(日) 18:28:19 ID:gXzjrl/q
誰かのHPで、大型植木鉢の穴を塞いで睡蓮鉢の様にしていました(穴に小皿をシリコンシーラントで接着)
これが非常に興味深く、中でメダカ等も飼っているようです
シリコンシーラントって水に溶けて有害成分が出ることはあるのですか?

406pH7.74:2009/08/09(日) 18:29:30 ID:m7Kb4OQK
ミクロソリウムは活着させないで乗せておくだけでも成長に問題ないでしょうか?
407pH7.74:2009/08/09(日) 19:13:56 ID:TBe61qp2
レグラス350(18L)にエーハの2213か500を付けようと思っているのですが
メンテナンスのしやすさを考えると、どちらがいいでしょうか?
今はエデニックシェルトつかってますが、どのパーツを交換しても動きが微妙になってます

408397:2009/08/09(日) 19:19:18 ID:SeCSuk4d
>>404
なるほど。 3節くらいから切って残してみます。 綺麗な水景の維持って難しい。。
409pH7.74:2009/08/09(日) 19:55:25 ID:v8cj7cLa
金魚とめだかを同じ水槽で飼って大丈夫?
410pH7.74:2009/08/09(日) 20:03:50 ID:Yuf+4irN
>>407
2211
411pH7.74:2009/08/09(日) 20:16:26 ID:E5v5C2SO
HB101を水槽に入れてる人いますか?
効果ありますか?
412pH7.74:2009/08/09(日) 20:39:43 ID:d1UU6J6p
>>411
あれは活力剤だから成長にはあまり関係ないけど、暑さで肥料をやれない時、切り戻した時などには効果はあるんじゃないか?
人間でいえば肥料=食事、活力剤=ビタミン剤みたいなもん
使う必要を感じたことないから知らないけど
413pH7.74:2009/08/09(日) 20:51:12 ID:G0arl8wq
ブラックネオンテトラの繁殖についてです「。

ネオンテトラの繁殖は難しいと聞いたのですがブラックネオンテトラはどうなんでしょうか?
414pH7.74:2009/08/09(日) 21:08:29 ID:iyCzeXh/
>>406
大丈夫だよ。ただし、水流で流されちゃうけどね。
うちでは網戸の張り替え用の網を適当なサイズに切って
そこにテグスでミクロソリウムを縫い付けて、
その網を吸盤で水槽の背面ガラスにくっつけて
ミクロソリウムのバックスクリーンにしたりしてた。
415pH7.74:2009/08/09(日) 21:54:25 ID:9qOfHswB
植物性プランクトンってどうやったら湧くのですか?
416pH7.74:2009/08/09(日) 22:07:50 ID:d1UU6J6p
>>415
無農薬の田んぼの水2割+カルキを抜いた水道水8割+ビール酵母
417pH7.74:2009/08/09(日) 22:11:05 ID:Y6rxg7sM
>>413
ブラックネオンテトラ 繁殖
でぐぐったら上から四番目にヤフー知恵袋の回答があったよ
長いので自分で見てきてくれ
418pH7.74:2009/08/09(日) 22:14:19 ID:m7Kb4OQK
>>414
ありがとうございます
419pH7.74:2009/08/09(日) 22:21:56 ID:9qOfHswB
>>416
なるほど 無農薬の田んぼって見分け方ありますか?
420pH7.74:2009/08/09(日) 22:25:48 ID:8n+IZKqC
>>419
タガメとか泳いでる
あと耕してるおじいちゃんに聞く
421pH7.74:2009/08/09(日) 22:27:09 ID:9qOfHswB
>>420
ありがとうございまする
422pH7.74:2009/08/09(日) 22:30:50 ID:+E3gevfv
ついでに言っておくと、無農薬の田んぼなんて今殆ど無い
その人は農薬使って無くても、隣の田んぼで農薬使ってたらアウト

今じゃ農薬散布は無人ヘリで一帯に農薬撒くから、無農薬の田んぼ見つけるのは至難の業
423pH7.74:2009/08/09(日) 22:31:00 ID:d1UU6J6p
>>419
稲の間に雑草が生えてる田んぼやアイガモ農法やってるとこは無農薬(または減農薬)の可能性が高いよ
424pH7.74:2009/08/09(日) 22:31:39 ID:G0arl8wq
回答が付かないので
もう一度質問させてください

ブラックネオンテトラの繁殖についてです。

ネオンテトラの繁殖は難しいと聞いたのですがブラックネオンテトラはどうなんでしょうか?
425pH7.74:2009/08/09(日) 22:32:06 ID:9qOfHswB
危険すぎる
426pH7.74:2009/08/09(日) 22:34:29 ID:d1UU6J6p
ヘリで農薬散布なんて何十年前の話だw
今の方が農薬は少ないぞ
自宅で食べる分しか作ってない田んぼは無農薬の家が多いし
また、隣の田んぼで使えばアウトって、プランクトンを沸かすだけなら問題ないだろ
427pH7.74:2009/08/09(日) 22:37:56 ID:G0arl8wq
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう
428pH7.74:2009/08/09(日) 22:41:29 ID:CtG5dEsH
そのコピペ好きw
429pH7.74:2009/08/09(日) 22:41:32 ID:d1UU6J6p
>>424
ネオンテトラの繁殖が難しいのは稚魚が小さいからであって、初期の餌さえなんとかなれば別に難しくはない
ブラックはネオンとは別種だからネオン同様に捉えないで成功してる人の情報でもググれば?
430pH7.74:2009/08/09(日) 23:12:26 ID:K2hpV9ge
水槽台について質問です。
スペースの関係で、水槽の下に猫のトイレをおかなければいけないのですが、
↓のようなラックの下段においても問題ないでしょうか?(振動による割れなど)
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111300200&itemId=11823
水槽はレグラスR600を予定しています。

本当は↓の2枚目みたいなラックが欲しいのですが、高くて手が出ません・・・
http://mtbears.web.fc2.com/page007.html
431pH7.74:2009/08/09(日) 23:25:53 ID:B0FLomT+
アーリー飼育してます。
混泳にオススメな魚いますか?
432pH7.74:2009/08/09(日) 23:31:17 ID:G0arl8wq
>>431
小型のカラシン系なんかオススメです。
433pH7.74:2009/08/09(日) 23:32:18 ID:TBe61qp2
>>430
問題ないとはいえない
できればその台でレグラスR600Sか(Lは問題外)アクアスタイル600SSにしましょう
個人的には45cm水槽で我慢してもらったほうが安全だとおもう
どう考えても猫が相手じゃ分が悪い
434pH7.74:2009/08/09(日) 23:32:19 ID:9qOfHswB
>>430
はっきり言って不安 揺れそう 地震こわい
足も4点で支えるタイプはやめた方がいい
435pH7.74:2009/08/09(日) 23:33:03 ID:o74Ul+5G
>>431
ボス的存在にちょい大きめのフロント−サはどうかな?
一匹でも存在感あるよね
436pH7.74:2009/08/09(日) 23:36:08 ID:G0arl8wq
何このスレ。なんでこんな偉そうなんだ?
そら長くやってりゃ初心者よりは物知ってるだろーよ。
だからったって別に人として偉いわけじゃねーだろ。
むしろこんな暗い趣味にはまってる根暗人間だろリアルでは。
こんな糞スレもう来ねぇ。
437pH7.74:2009/08/09(日) 23:37:30 ID:9rK8QvDr
のし
438pH7.74:2009/08/09(日) 23:41:26 ID:idF+rf+L
>>436
ありがとう。
439pH7.74:2009/08/09(日) 23:41:46 ID:d1UU6J6p
>>436
少しも自分で調べようともお礼を言おうともしないおまえに無料で丁寧に教えろと?
440pH7.74:2009/08/09(日) 23:43:26 ID:K2hpV9ge
>>433,>>434
やっぱり危なそうですね。
ラックに使えるお金は5〜6000円が限度なので、
猫のトイレが格納できるかつ丈夫なものはなさそうです。
おとなしく諦めた方がよさそうですね・・・
441pH7.74:2009/08/09(日) 23:44:00 ID:Kf2oh4zz
ID:G0arl8wq ←
442pH7.74:2009/08/09(日) 23:44:10 ID:B0FLomT+
>>432 >>435 ありがとうございます!
443pH7.74:2009/08/09(日) 23:51:14 ID:9qOfHswB
>>440
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/15331/
安くであったけど中の仕切りが邪魔かな?
444pH7.74:2009/08/09(日) 23:52:43 ID:9qOfHswB
ttp://item.rakuten.co.jp/pdnettaigyo/dai-015/
これでもいいかも 送料無料
445pH7.74:2009/08/10(月) 00:05:55 ID:l08p2+fP
>>444
わざわざありがとうございます。
ただ、水槽台に猫のトイレを入れる場合横向きに入れるようになるのですが、
側面が覆われているタイプだと猫が出入りできなくてダメなんです。
なので4本足のラック系くらいしか選択肢がないんですよね・・・
奥行きが60cmくらいあるタイプなら縦に入れることもできそうですが、
ちょっと値段的に手が届かないんです;;
446pH7.74:2009/08/10(月) 00:28:54 ID:/i0gw4SB
コケ食ってくれる魚でオヌヌメは?
特にヒゲこけ
447pH7.74:2009/08/10(月) 00:44:07 ID:U99TSBiN
>>446
飛狐だけ
448pH7.74:2009/08/10(月) 02:29:37 ID:qifFxbkE
プロフィットフィルターF2にはまる
目が細かく稚エビを吸い込まないようなストレーナースポンジを教えて貰えませんか?
純正は目が荒いので心配で・・
449pH7.74:2009/08/10(月) 02:55:25 ID:ReJk7Df0
なんかスネイル以下のバカがいるなw
おめーが相手にされない理由?スレ全部と自分のレス読み返して考えろ。誰がまともに相手する気になるかうざってえw
450pH7.74:2009/08/10(月) 03:29:56 ID:BVl42sSJ
スポンジの目が粗くても水流が大雑把に強くない限りそんなに子エビは吸い込まれないよ
451pH7.74:2009/08/10(月) 03:49:08 ID:FJDokyz1
デュアルクリーンフリーに
リング濾材は何リットル入りますか?
452pH7.74:2009/08/10(月) 05:06:49 ID:00+wGeJE
>>409
メダカは金魚のご馳走ですよ。生き餌
453pH7.74:2009/08/10(月) 06:29:21 ID:xkIA84nV
うちの45cm水槽にテトラ10匹、エビ2匹、グラス猫3匹、捨てるバイ
1匹、ドジョウさん1匹、並オト2匹の計19匹います。
もしさらに魚を追加するとしたら何を追加したいですか?
みなさんの意見を聞きたいす。
金魚、グラミー、レッドビーシュリンプとかは
入れても平気どすか?
454pH7.74:2009/08/10(月) 07:05:23 ID:tJlLQrPg
水草の名前が分からなくなったんだ…誰かおながいします

http://imepita.jp/20090810/253460
455pH7.74:2009/08/10(月) 08:06:41 ID:00+wGeJE
>>453
>もしさらに魚を追加するとしたら何を追加したいですか?
どじょうさんが一匹だけで可哀想なので、どじょうさんの可愛いお嫁さんを入れてあげたいです
ウェディングドレス着せてあげたいけど、どじょうさんは飼い主に似るらしいのでスッポンポン幼魚にしたいです。
456pH7.74:2009/08/10(月) 10:07:27 ID:2mDvvUeR
>>455
ローチてそんな事考えるの?
457pH7.74:2009/08/10(月) 10:08:32 ID:8Hd9IUXA BE:1032327656-2BP(1000)
>>454
ハイグロ・ラージリーフじゃないかな?
458pH7.74:2009/08/10(月) 10:37:00 ID:00+wGeJE
>>456
食欲と性欲で食欲はあれだけど抑圧された性欲は狂気レベル、彼は今まさに泳ぐ性器
そうチンコどじょうなのです
459pH7.74:2009/08/10(月) 10:55:35 ID:2mDvvUeR
>>458
もうど〜じようも無いね
460pH7.74:2009/08/10(月) 10:56:53 ID:tJlLQrPg
>>457
トンクス
461pH7.74:2009/08/10(月) 11:03:13 ID:MhoYfph8
水槽で使ってた流木に苔が付いたので、熱湯に漬けておいたのですが
洗い残しがあり、取れてない苔とモスの残骸があるのに、水槽に再セッティングした後に気がつきました
ミナミがツマツマしてくれるかと思いましたが、一晩たっても無くなっていません
そのまま放置が原因で苔が復活する可能性はありますか?
ちなみに苔とはアオミドロの短い奴でsy
462pH7.74:2009/08/10(月) 11:08:41 ID:U99TSBiN
死んでるからそのうち食われるor分解される。
運が悪いとカビる。
463pH7.74:2009/08/10(月) 11:36:22 ID:6lQaA67t
>>461
流木は酢につけると安心 ほぼ復活無し その後よく洗う必要あり
464pH7.74:2009/08/10(月) 12:27:26 ID:mtADsM+J
水槽で白点病らしきものが発生しました
白点病は自然治癒しますか?
今は4〜5匹の魚に3個くらい付いてます
魚は割と元気です
465pH7.74:2009/08/10(月) 13:04:48 ID:8Hd9IUXA BE:412931243-2BP(1000)
>>464
治るけど潜在的に何回も白点病になる(菌は死んでいないから)。
魚がかわいそうだから素直に隔離して塩水浴させれ。
もといた水槽は念のためグリーンFで消毒しなさい。
466pH7.74:2009/08/10(月) 16:52:10 ID:Fbict7MS
すみません。この魚の名前分かる方教えてほしいです。
今日川で捕まえました
すばやくて写メじゃ分かりにくいので観察して上手くはないですが絵も書きました
http://n.pic.to/140hce
色は透明に黒や茶がまだらにある感じですね。親はメダカだと言ってます
家で飼う事は可能でしょうか?
可能なら今は大きなタッパにいれてますが金魚セットを買おうかと思ってます。
467pH7.74:2009/08/10(月) 16:56:54 ID:nJsxusRX
>>466
PCからじゃ許可されてないので見れんです
468pH7.74:2009/08/10(月) 16:59:52 ID:f9d7TEFc
同じく
469pH7.74:2009/08/10(月) 17:09:38 ID:lZzG5N6z
>>466
その画像は現在、携帯からしか見られないので、
パソコンからも見られるようにピクトで設定変更したほうが早く答えてもらえるかも。
470pH7.74:2009/08/10(月) 17:25:30 ID:MZblgvpv
携帯からなので画像に比べて被写体が小さすぎてわからんです

肝心なヒレの形がほとんど見えない
471pH7.74:2009/08/10(月) 17:39:05 ID:Fbict7MS
すみませんm(__)mとりあえず許可しました!
私の携帯画質が悪くてしかも魚がじっとしてくれないので難しいです。
今から頑張って撮ってみます。
472pH7.74:2009/08/10(月) 17:44:30 ID:nJsxusRX
>>471
ヨシノボリっぽいな。底に張り付いてて腹びれが吸盤っぽい感じなら多分そう。
他のハゼの可能性もあるけど
473pH7.74:2009/08/10(月) 17:45:24 ID:8oIbAQvP
>>471
ただの川ハゼだよ
474pH7.74:2009/08/10(月) 17:46:13 ID:mtADsM+J
>>465
そう簡単には治らないんですね
塩水浴させてみる事にします
ありがとうございました
475pH7.74:2009/08/10(月) 17:48:00 ID:o+aG1IXI
GEXのe-AIR6000なんですけど吐き出し口が二つあって
片方のみ接続した状態でもう片方の穴を指でふさぐと
エアが強くなりますよね?
強くする為になにかで栓をして使用しても問題ないんでしょうか?
また、エア分岐弁などを逆につけて2つをまとめて吐き出すような接続にするのと
どちらがエアが強くなりますか?
476pH7.74:2009/08/10(月) 17:48:23 ID:ZHewhFl1
くっついてるならヨシノボリでしょ
普通に上層泳いでるなら違うけど。

無知なだけかもしれんけどまだら模様の日淡メダカなんか知らないし
477pH7.74:2009/08/10(月) 17:58:51 ID:Fbict7MS
皆さんありがとうございますm(__)m
とりあえず大きく書き直しました
http://c.pic.to/z2y46
休む時ヒレをピタッとくっつけてます
大きい一匹は上や下に行ったり来たりして小さいのは底を泳ぎながら止まったりしてます。
浅くて水が流れてるとこに群れでいました。
478pH7.74:2009/08/10(月) 17:59:50 ID:gThu4Liu
マツモ神に絡んだアオミドロ除去するにはどうすればいいんでしょうか
479pH7.74:2009/08/10(月) 18:00:09 ID:8oIbAQvP
>>477
下手糞な絵うpすんな馬鹿が
480pH7.74:2009/08/10(月) 18:06:43 ID:Fbict7MS
下手くそな絵貼ってすみませんm(__)m
ヨシノボリで検索したらそれでした!
本当にありがとうございました!
ですがもう一つ名前が分からない魚がいるんですが聞いてもいいでしょうか…
481pH7.74:2009/08/10(月) 18:07:17 ID:WOL4kIgk
>>480
いいよ
482pH7.74:2009/08/10(月) 18:09:08 ID:9mGZi06S
>>475
多分一本にまとめる方が強い。
さらにはお互いが合流するまでの長さに違いをだすと流量が変化する。

ま、物があるんだったら試すのが早い。
483pH7.74:2009/08/10(月) 18:16:33 ID:o+aG1IXI
>>482
ありがとう へんに負荷かかっておかしくなったらいやだなとおもって
分岐弁買って来る。
484pH7.74:2009/08/10(月) 18:20:42 ID:Fbict7MS
>>481ありがとうございますm(__)m
また下手くそな絵を貼ってしまいますが…これです。
http://p.pic.to/ztts7
田んぼで捕まえました
全体的に銀色っぽくてキラキラしてます。
485pH7.74:2009/08/10(月) 18:45:50 ID:9mGZi06S
>>484
タモロコでググってみてくれ。
486pH7.74:2009/08/10(月) 19:53:34 ID:MYhkg7RY
ふなっこ
487pH7.74:2009/08/10(月) 20:03:42 ID:GW2bq5dF
なぜ上から撮る
488pH7.74:2009/08/10(月) 20:05:28 ID:Fbxpx+Mo
流木って買う以外どこで拾えばいいのですか?
海のは駄目って聞いたのですが…
489pH7.74:2009/08/10(月) 20:09:48 ID:K2syZ2Dk
流木はダムとか河川敷で拾えるらしい。
でもそこまでするくらいなら、買ったが早くて安くて安心と思う。
490pH7.74:2009/08/10(月) 20:12:49 ID:Fbxpx+Mo
でのたかだか木に何千円も出して買いたくないので・・・
やっぱりアクアやってる人っていうのは買う人が多いんですか??
491pH7.74:2009/08/10(月) 20:12:57 ID:gbLP7Zm9
都会は不便だなw
492pH7.74:2009/08/10(月) 20:21:11 ID:kWLEOf24
川にとりに行こうと思いつつ結局は店で買っちまうなぁ
ガソリン代とか、とってきた後の手間とか考えると買ったほうが安いんだもん
釣りとか他の目的あるなら安上がりなんだろうけども
493pH7.74:2009/08/10(月) 20:58:29 ID:gbLP7Zm9
30cm水槽2つを連結させる簡単な方法ないかな
上部フィルターとか使ってもおk
494pH7.74:2009/08/10(月) 21:09:22 ID:gSr0kP3K
>>493
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7040652
コレなんか簡単に自作できそうじゃね
495pH7.74:2009/08/10(月) 21:15:34 ID:Fbict7MS
>>485ありがとうございますm(__)m
しかしタモロコではなかったですがギンブナでした!ありがとうございました!
496pH7.74:2009/08/10(月) 21:45:01 ID:rvJ7hRMZ
41cm x 21cm x 26cm水槽に、屋台の金魚10匹が入っています。
大きな和金(6cmぐらい)が2匹いますが、
小さな出目金(2.5cm)3匹があまりエサを食べられないみたいで、隔離することを考えています。

どのようなアイテムを使えばいいでしょうか?
水の流れがないとさすがにマズイのですが、いまいち何を使えば、
同じ水槽に同居できるか、知識がありません。
497pH7.74:2009/08/10(月) 21:50:43 ID:gSr0kP3K
産卵箱買えばええんとちゃう
498pH7.74:2009/08/10(月) 22:01:50 ID:9bHEJLOG
>>496
水が汚れるかもしれんがどばっとエサやればいいんじゃね?
隔離したいなら普通に30キューブセットでも買えばいいし
499pH7.74:2009/08/10(月) 22:06:18 ID:gbLP7Zm9
>>464
何だよニコニコ動画って
みれねーよ
500pH7.74:2009/08/10(月) 22:08:13 ID:jnLNgfzy
>>496
スドーのサテライトは便利だが、そのサイズだと前面か後面にしか付けられないね
そして外側だから同居ではない
水槽の中に付けるタイプの産卵箱だと2.5cmが3匹だと狭そうだ

希望通りじゃないけど、498さんが言うように出目金だけの30センチ水槽でも立ち上げたら?
セット物じゃなくて個別に必要な器具だけ買えば値段もそんなにいかないし
501pH7.74:2009/08/10(月) 22:11:24 ID:9bHEJLOG
>>499
今回は答えるがアクアリウム以外の質問はやめるように

ニコニコ動画は、音楽・お笑い・アニメ・ゲーム・グラビアなどの動画再生中に
リアルタイムでコメントを付けられる「動画コミュニティサイト」
502pH7.74:2009/08/10(月) 22:12:40 ID:UB9EgOSb
ニコニコはログインすんのマンドクセ
503pH7.74:2009/08/10(月) 22:20:45 ID:MYhkg7RY
>>495
正解した俺に礼言えや
504pH7.74:2009/08/10(月) 22:20:54 ID:gSr0kP3K
ttp://www.youtube.com/watch?v=h0sNPlbYEFE
ツベであった イマイチ詳細がわからんかったら適当に動画で説明しようと思ってスマソ
505496:2009/08/10(月) 22:23:03 ID:rvJ7hRMZ
ありがとうございました。
ちょっと水槽を増やすのは、もうスペースが全くないので、
最終手段と考えています。
パンチ穴の開いたアクリルやプラスチックで、スライドできるようなものがあればいいかなと思ったのですが、
さすがにそういうのはないでしょうか?
506pH7.74:2009/08/10(月) 22:25:21 ID:MZblgvpv
都内在住の者ですが
夏休みで佐賀県北部(久留米市と鳥栖市の中間点)の実家に帰省します。
実家の水槽に小型ボララス数種とミナミ、水草を追加しようと考えているのですが
佐賀県や福岡県中央部でも都内有名店と同レベルのアクアショップは存在するでしょうか?
生体は状態や水槽の様子を確認してから買いたいので
通販は利用しません。

場合によっては都内で買った子を持って帰省します。
507pH7.74:2009/08/10(月) 22:30:00 ID:9bHEJLOG
>>505
そういうことか 俺はやったことないけど
水槽の大きさに合わせて自作してる人いるよ
ネットだと絡まるかもだし金属の網とか
ホームセンターでよさげなプラ板とかかな
一応売ってるのもあるみたい ちょうどいい大きさのが出てるかは知らない
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=71239544&p=y%23body
508pH7.74:2009/08/11(火) 00:10:52 ID:PKM98tGm
40cm水槽にその匹数は流石に拷問だな
金魚は水も汚すし
せめて60cmにして上に
http://tatekin.de-blog.jp/./photos/uncategorized/2008/12/28/photo.jpg
こんなイメージの水槽でも置けばいいのに
これは違うけど上部濾過みたいな感じで透明アクリルでそこも飼育スペースなの
アフリカに売ってる
509pH7.74:2009/08/11(火) 00:22:24 ID:PcrgkbtI
>>490
亀だけど

国産(温帯)の流木は柔らかくて腐りやすいらしい
熱帯地域の木のほうが硬くて腐りにくいとか
510pH7.74:2009/08/11(火) 00:26:35 ID:PKM98tGm
流木と言っても流木であることはまずない
511pH7.74:2009/08/11(火) 01:23:48 ID:+W9mDSYu
水槽にボンド無しのプラモデル入れても大丈夫ですか?
512pH7.74:2009/08/11(火) 01:29:08 ID:eF1au0td
形成色のままなら大丈夫。

塗装したやつならやめといたほうが吉。
513pH7.74:2009/08/11(火) 01:40:47 ID:+W9mDSYu
>>512
なるほど
オトシンや貝がプラスチックをかじって食ったりしませんか?
514pH7.74:2009/08/11(火) 02:03:13 ID:epOaDR6h
>>506
九州は行った事ないけどアクアショップくらい駅のそばにあるでしょ。
俺も横浜に帰省した時に地元のアクアショップ巡りしてるよ
515pH7.74:2009/08/11(火) 02:19:50 ID:SneccLK+
小型水槽に付けるライトを探してます。
水草無しで、魚も眩しすぎるのを嫌うようなので、
明るさは控えめで、なるべく消費電力が少ないものが欲しいです。
おすすめの物、又はこれはやめとけっていう製品があったら教えてください。
516pH7.74:2009/08/11(火) 02:29:10 ID:gUYLp0zF
メタハラだけはやめとけ
517pH7.74:2009/08/11(火) 02:30:20 ID:epOaDR6h
518pH7.74:2009/08/11(火) 02:33:52 ID:epOaDR6h
ナトリウム灯もやめといた方が良いかも。
消費電力が大きいし、他の照明と比べて発熱が大きい気がする
519pH7.74:2009/08/11(火) 02:33:57 ID:Bnuvjyam
>>496
それじゃ全部死んじゃうぞ
520pH7.74:2009/08/11(火) 02:35:29 ID:PKM98tGm
自分の水槽に合う蛍光灯でいいだろ
他に考える必要は無い
521pH7.74:2009/08/11(火) 02:58:40 ID:h4aevJzh
松かさ病の主な原因と治療法を教えてください。
522pH7.74:2009/08/11(火) 03:15:34 ID:ciIgQtiI
523pH7.74:2009/08/11(火) 05:38:54 ID:0cPuc4BJ
>>515
レコルト アイ 3W
524pH7.74:2009/08/11(火) 06:39:51 ID:dYJ46q2J
ラミーノーズテトラ 10
ネオンテトラ 10
ラスボラ10
ミナミヌマエビ10
大人のパールグラミー2
66l

これは過密?
525pH7.74:2009/08/11(火) 07:48:25 ID:bVE5vIUD
頻繁に水換えできてるんなら問題ないとおも
526pH7.74:2009/08/11(火) 08:12:24 ID:VwaimeE+
なぜ、拡散器を漂白剤に漬けると
気泡の大きさが変わってくるの?
527エスパーですが、何か?:2009/08/11(火) 08:56:32 ID:Bnuvjyam
拡散器とはキンチョーリキッドの拡散器ですね

泡は出ません。
528pH7.74:2009/08/11(火) 09:09:19 ID:pHeyAOBv
テトラのビリーを初めて買ってみたんですが、スポンジが臭い…
これって魚に影響ないですよね?
529pH7.74:2009/08/11(火) 09:25:28 ID:p0truVob
ソイルって開封後どの程度保管できるんでしょうか?
4kg程欲しいんですがヤフオクで入手できるのは8kgで
その代わり格安で入手できます
半分は次のリセットまで使わないと思います
530pH7.74:2009/08/11(火) 09:27:55 ID:EBKNZJH2
リセット前提に立ち上げる人はアクアやらなくて良いと思う
531527:2009/08/11(火) 09:29:03 ID:Bnuvjyam
>>526
そんなしゃれたもん使った事ないから全然わからんけど、反省して頑張ってみる。
微細な汚れがついて凸凹になってる時と、きれいでツルツルの時とじゃ違うでしょ?
もしわかりにくかったら逆に、空中に水滴で考えてみたら?
ビーカーの注ぎ口から水をポタリポタリ、注ぎ口が汚れてギザギザの状態でポタリポタリ
汚れで注ぎ口の形が変わってしまえば、当然水の落ち方は違うよね
水中と空中を逆転しても似たようなもんかと
表面張力ってヤツかな?
つまり、汚れをつたって泡が出てるだけじゃまいか?

さっきよりマシ?
532pH7.74:2009/08/11(火) 09:36:47 ID:0YGf04oN
リセット前提でするつもりは無いよ、面倒なのに・・・
533pH7.74:2009/08/11(火) 09:38:31 ID:EBKNZJH2
んじゃ長期間リセットしなくても良いように、
よく考えて自分の納得できる水槽を作ってみろよ
お前なら出来るから。
534pH7.74:2009/08/11(火) 10:04:19 ID:aTg2iTFz
濾過リングを底にばら撒いているのですがオトシンさんが穴に突っ込んで出られなく?
お亡くなりになっておりましたが、出れないもんなんですかね?
535pH7.74:2009/08/11(火) 10:07:46 ID:VwaimeE+
>>531
んーそんな感じなんだろうか
まぁさんくす
536pH7.74:2009/08/11(火) 10:09:12 ID:DbS0nSGv
オトシン、エビは狭いところに体くねらせて入り込む
エビはバックできるけどオトシンはできない
537pH7.74:2009/08/11(火) 10:20:01 ID:Bnuvjyam
>>535
いやデタラメ
538pH7.74:2009/08/11(火) 10:23:13 ID:rBgczSK8
スネイルが水草についてました。
そのスネイルが増えてきたんですが、
同時にホテイアオイの根の毛みたいなのがなくなってきてます。
これはスネイルの仕業ですか?
539pH7.74:2009/08/11(火) 10:46:16 ID:dvk8GJu4
ネットの動画で濾過リングを水槽の中にいっぱい入れていた人いたんですけど
なんか意味あるんですかね?
540pH7.74:2009/08/11(火) 11:02:05 ID:Lk4T23TD
>>538
爆殖して水草を食害したり、景観を悪くする貝を一般的にスネールと呼ぶ。
541pH7.74:2009/08/11(火) 11:05:41 ID:0kuYP5TF
>>539
水の流れを悪くする効果があります。
542pH7.74:2009/08/11(火) 11:06:57 ID:Lk4T23TD
>>539
穴がたくさんあるほうがバクテリアの生存、増殖に都合がいいから。
バクテリアはフィルターにつくだけじゃなくて、底床にも増える。だからこそ底面フィルター等も使える。

でも隙間がありすぎて餌が下にたまって汚れやすい気もするけど。自分だったらろ過リング入れるくらいならベアタンクにする
543pH7.74:2009/08/11(火) 11:07:05 ID:0cPuc4BJ
外部フィルターに水槽用クーラーをつける場合、
冷却→濾過→水槽
濾過→冷却→水槽
どちらが正しいのでしょうか?
544pH7.74:2009/08/11(火) 11:11:37 ID:uBOddxj6
>>543
考えればわかることだろ
545pH7.74:2009/08/11(火) 11:52:20 ID:+SqoWwvI
>>543濾過→冷却→水槽じゃないと、クーラーヤバイよ!
546pH7.74:2009/08/11(火) 12:11:56 ID:Bnuvjyam
>>539エビハウスに決まってる
547pH7.74:2009/08/11(火) 12:12:12 ID:EBKNZJH2
下水 → 濾過 → クーラー → 下水
548pH7.74:2009/08/11(火) 12:29:55 ID:kTTgaoze
飛行石→冷却→ムスカ→バルス
549pH7.74:2009/08/11(火) 13:48:37 ID:e8n+77zY
エーハイム500って濾過的にはどうなんでしょうか?60cm水槽に設置えお考えています。
550pH7.74:2009/08/11(火) 13:49:10 ID:b4WSxlel
>>539
濾過槽に魚を入れてただけかも
551pH7.74:2009/08/11(火) 13:52:40 ID:i54WMH6M
>>549
定番だから過密にしない限りは問題ない
濾材買うの忘れないようにね
552pH7.74:2009/08/11(火) 16:23:11 ID:2DrqqcEA
PSBは、水に分散されているのが良いのか、
濾過剤に吸着されている状態、どちらがいいのでしょうか?

PSBを既設の水槽に入れる場合、
濾過する場所に入れたらいいのか、水面にトポトポ入れたらいいのか・・・。

あとPSBをやり過ぎると、どのような悪影響が出るのでしょうか?
バクテリアを繁殖させるための栄養素なんでしょうか?
あれ?バクテリアそのものなんでしたっけ?
553pH7.74:2009/08/11(火) 16:38:24 ID:3ha5jk7x
>>552
どこに入れても住みたいところに住み着く。
たとえろ過層に入れても濾し取れるような大きさじゃないから
水槽内全部に散らばるよ。

バクテリアを入れすぎても餌がなけりゃ消滅。

バクテリアにとっての栄養はそいつが分解するもの。
アンモニアを分解するバクテリアにとっては
アンモニアが餌だ。

PSBは色んなバクテリア等を混ぜたもの。
554pH7.74:2009/08/11(火) 16:38:21 ID:paWNRa3a
マンションのベランダで水を捨てたり、いろいろ作業しているんですが
多分排水溝に水と一緒にスネールやスネールの卵が流れていると思います
これはヤバイですか?
555pH7.74:2009/08/11(火) 16:46:41 ID:3ha5jk7x
>>554
雨どいはそれくらいの大きさの物くらい考慮してあるから大丈夫。

大きくなる貝(タニシ)とかが数匹成長してしまったら詰まるかも。
ま、成長する前に死ぬか流れていくけどね。




初めてみた、未来の書き込み(>>553)が上だ。
パソコンの時間つかってるのか・・・?
556pH7.74:2009/08/11(火) 17:13:21 ID:paWNRa3a
流れていった先で増えてしまわないか心配です
どこに繋がっているか・スネール(うちではサカマキガイ)がどこに生息しているのか
等が理解できていないです
557pH7.74:2009/08/11(火) 17:38:23 ID:3ha5jk7x
>>556
ほとんどの雨水は雨水溝に集まって
家(マンション)の敷地外(側溝や下水道)へ流れます。
たまに敷地の土に浸透させる場合もありますが
乾燥してしまうので大丈夫だし、マンションでは
適応しない方法でしょうね。

どちらにしろ心配は入りませんよ。
558552:2009/08/11(火) 17:39:16 ID:2DrqqcEA
>>553
ありがとうございます。
水槽をスタートしたときに、4日ぐらいが薄い濁りがあったのですが、
1週間経った昨日あたりからスッと濁りが消えて誰もが「あれ?水槽こんなにキレイだったっけ?」と
なったのですが、
これはテトラの濾過バッグの中にバクテリアが繁殖して、濁りの要素を食べてくれたということでいいのでしょうか?

http://www.flex-web.com/faq/bak21/
ここに
・土壌バクテリア群
・ニトロソモナス群
・ニトロバクター群
とあるのでしょうか?

PSBはこれが全部入っているのでしょうか?

もし土壌バクテリア群だけであれば、アンモニアが増えてくることになりますが、
ニトロソモナスを買って、さらにはニトロバクターも買ってこなければならないのでしょうか?
559pH7.74:2009/08/11(火) 17:43:06 ID:paWNRa3a
>>557
ありがとうございます!
一安心ですm(__)m
560pH7.74:2009/08/11(火) 17:58:03 ID:1awHNsYS
>>558
PSBは効果あるのか微妙。
なくても問題ない

ろ過バクテリアってのは一般的にニトロソモナスとニトロバクターの総称。
魚の糞(アンモニア)を亜硝酸を経て硝酸へと分解するのが生物ろ過。

そんでろ過バクテリアは土中空気中水中とどこでもいるので基本的にバクテリア類は買わなくても問題ない。
売ってるやつを使ったほうが立ち上がりは早くなるとも聞くけど、本当に効果があるかどうかわからん。

バクテリア類買うぐらいなら亜硝酸や硝酸の検出試薬でも買ったほうがいいとは思う。
561pH7.74:2009/08/11(火) 17:59:42 ID:8+T0ltIk
水が流れるちゃぽちゃぽ音と
水作のぶくぶく音
濾過機のモーター
がうるさすぎて勉強に集中できまてん!
562pH7.74:2009/08/11(火) 18:03:23 ID:i54WMH6M
>>561
つ 耳栓
つ ヘッドフォン
563pH7.74:2009/08/11(火) 18:11:44 ID:2393lKea
教えてください
流木を川やらダムやらで拾いたいんですが流木と普通の木の見分けがつきません。
何かわかりやすい特徴などがあるのなら教えてください。
564pH7.74:2009/08/11(火) 18:13:23 ID:kTTgaoze
>>561
外部モーターは無音に近いくらい静か
十分な光とたくさんの水草があればエアレーションはいらないので
噴出し口を水中に沈めても大丈夫 金出して外部買え
565pH7.74:2009/08/11(火) 18:18:39 ID:kTTgaoze
>>563
関係ない 流木だからといって水で流れてきた木というわけではない
自分が外で拾ってくる木はどんなものでも処理が必要
つまりあくが抜けるまで煮てその後 数ヶ月水に沈めておく
自分の好きな形の木を使えばいい ただし木の種類によって崩れていくのもある
566pH7.74:2009/08/11(火) 18:44:03 ID:3ha5jk7x
>>558
PSBは光合成細菌といって、ニトロソモナスとかとは違う。
何でもしてくれる万能な菌類とか言われているけど、
水槽内でそれぞれのバクテリアが均衡を持って
存在し続けることは無理なので効果の持続は期待できない。

ある意味、何も添加しない状態が水槽内での均衡が取れた状態なので、
添加したバクテリアと元々いたバクテリアで仕事の取り合い後、
やっぱり元々いたバクテリアに後から来たバクテリアが淘汰されていく。
そこで残った後足しバクテリアの量が水槽内での最適量と言うことなので
最初の1回だけは効果があるかもしれないけれど
二回目からは先住バクテリアを虐めているだけともいえるよ。

自然発生しにくいバクテリアを添加するのは最初1回だけが
意義あることで、添加し続けることは自転車操業的な考え。

ま、PSBも自然発生するけどね・・・
567pH7.74:2009/08/11(火) 18:47:56 ID:EZcZxWBL
500をサブフィルターで使う場合インペイラーを抜けば良いんですよね?
あとサブフィルターの方はコンセントささなくて良いんですか?
568pH7.74:2009/08/11(火) 18:48:55 ID:3ha5jk7x
>>558
あ、最期の質問の答え。
買って来なくても発生するよ。

飼育に必要なバクテリアは飼育中に発生する。
急に大きな環境変化が無い限りその量はちゃんと追従する。
569pH7.74:2009/08/11(火) 18:51:38 ID:qVvssMjF
濾過能力を上げる方法はありますか?

機種はGEXのデュアルクリーン600SP

濾過槽には付属のウールマット、付属していたバイオマット?、後から竹炭を入れました
570pH7.74:2009/08/11(火) 19:13:51 ID:jGjOkfFt
どーせ竹炭も活性炭も目が詰まったら効果ないからリング材でも詰めれば
571pH7.74:2009/08/11(火) 19:21:44 ID:Bnuvjyam
盆休みに水槽ひっくり返して底面フィルター入れちゃえば?
濾材5p敷けば9リットルくらいだから間違いなく効くよ
572pH7.74:2009/08/11(火) 19:29:29 ID:20tQ3C0G
この前と今日の地震のとき、とっさに水槽押さえてたんだけど、自分も揺れてるからあんまり意味ない?
573pH7.74:2009/08/11(火) 19:30:04 ID:V2ZTeYaZ
追加濾過槽を使うのが手っ取り早いな。
追加濾過槽にマットを置いてそしてマットの分、粒状のセラミックの濾材追加がお薦め。
炭を使ってるなら純正濾材も止めてその分粒状の濾材を入れるほうがいいかと。
574pH7.74:2009/08/11(火) 19:30:27 ID:Bnuvjyam
575pH7.74:2009/08/11(火) 19:32:23 ID:Bnuvjyam
>>574>>572
失礼。
576529:2009/08/11(火) 19:47:27 ID:mOwvh8Ao
喧嘩を売るようなレスしかないからメーカーに直接問い合わせたよ
それでは・・・
577pH7.74:2009/08/11(火) 20:05:27 ID:Bnuvjyam
下から抜いて上から足すだけだろ?
メーカーは教えてくれないな
578529:2009/08/11(火) 20:20:07 ID:Hv+sjhki
書き忘れたが、既に回答は貰ってるよ
579pH7.74:2009/08/11(火) 20:37:36 ID:qVvssMjF
アトバイスをくれた方々ありがとうm(__)m

自分はまだ未成年で働いてはいないので親と自分のサイフに相談してみます!
580pH7.74:2009/08/11(火) 21:01:25 ID:yeU6QB1M
尾びれに白点ぽいのが付いてたので薬浴させているのですが、白点の所から糸屑のような物がちょろっと出てきました
これは白点病じゃなくて尾腐れ病でしょうか?それとも別の何か?
581pH7.74:2009/08/11(火) 21:05:55 ID:jGjOkfFt
寄生虫ウンコ?
582pH7.74:2009/08/11(火) 21:18:06 ID:Cr2pggRa BE:825861683-2BP(1000)
PSBって値段のわりに効果ありますか?
いつもはニトロバクターですが試してみたくなりました。
ご意見を頂戴したいです。
583pH7.74:2009/08/11(火) 22:05:24 ID:XGCKLTUd
らんちゅうを4匹飼っています。1匹のらんちゅうの片目がなくなってしまいました。(多分仲間に食べられたんだと思います)
しかし、元気に泳いでいます。片目だと寿命が短くなったりするのでしょうか?教えてください。
584pH7.74:2009/08/11(火) 22:54:19 ID:ESf2UAbf
>>582
バクテリア添加剤の類は全部ゴミ
585pH7.74:2009/08/11(火) 23:05:20 ID:i54WMH6M
とは言ってもいざという時には役に立つから常備してるよ<バクテリア
586pH7.74:2009/08/11(火) 23:11:40 ID:20tQ3C0G
使ってみてよかったのは、1種類、それ以外は毒にこそならなかったが役にも立たん
587pH7.74:2009/08/11(火) 23:44:59 ID:e8n+77zY
水槽にピコピコ動くやつがいるんだが何者・・・
588pH7.74:2009/08/11(火) 23:46:13 ID:+SqoWwvI
>>580かもしれない。薬なに使ってるんだか?
ニューグリーンFゴールドか、エルバージュ使ってるならどっちも効く。
バクテリアね。
俺は、セラニトリベック気に入ってる。バイオスコールもなかなかだよ。
589pH7.74:2009/08/11(火) 23:58:09 ID:ClNeh/49
プロフィットフィルターF2が濾過不足に思えてきたので替えようと思ってます
候補がAT60、OT60、OT45、簡単ラクラクパワーフィルターLなのですが
改造前提で使う場合どれが一番ろ材入りますか?
30キューブでミナミヌマエビとコリドラスパンダを飼っています

それとOT60とOT45の横幅を教えてください
590pH7.74:2009/08/12(水) 00:08:13 ID:IOsgXYvA
>>587
節子、それケンミジンコや
591pH7.74:2009/08/12(水) 00:23:27 ID:7gN3eHuQ
>>589
ちょっと違うけど、底面直結は?
ボトムインならそのまま繋がるよ。
592589:2009/08/12(水) 00:36:37 ID:9lKkEIqT
>>591
田砂なので底面は気が進まないんです・・
593pH7.74:2009/08/12(水) 00:54:35 ID:3RopLClm
>>589本体いじらないで、底面と連結するか、エーハイム2211素直に買ったほうがいい!
子供騙しにいじっても、所詮半端もん。
594pH7.74:2009/08/12(水) 00:56:16 ID:7gN3eHuQ
>>592
田砂エアリフトのコリ水槽やってる俺への挑戦か!!
ってのは冗談でw(田砂コリは本当だが)


プロフィットF2は薦めた底面直結で使ってるけど、低床はソイルだ。
レッドビーとレッチェリを30キューブで各1本。

ラクラクはMを、先程書いたコリ水槽で物理専門で使ってるけど、濾過槽は大きめだよ。
詳しい事聞きたかったら、http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234851251/で聞くと
優しい人が答えてくれるかも。
595pH7.74:2009/08/12(水) 01:23:36 ID:IfYTzjhL
田砂で…っていうなら
元々エアレーションしてるならエアストーンのかわりに
ブリラントフィルターか水作エイトS導入してみたらどうだろう
596pH7.74:2009/08/12(水) 01:43:41 ID:+k/CTJ1L
>>565
おー!そうなんですか。親切にありがとうございます
597pH7.74:2009/08/12(水) 01:48:14 ID:9lKkEIqT
>>593
底面+田砂を再度調べてみたのですがやはり難しいようですね
初心者の私には扱え無そうです・・
外部は憧れているんですが置き場所が無いので無理なんです

>>594
ラクラクMも視野に入れて考えて見ますね
外掛けスレを読んでそっちの方でまた質問してみます

>>595
スポンジフィルターを調べてみたらnanoというのがあったんですが
ブリラントフィルターと性能にさほど差はないのでしょうか?
黒くて目だたなそうですね

レスくれた方ありがとうございました
598pH7.74:2009/08/12(水) 01:53:08 ID:IfYTzjhL
>>597
どうだろうね。耐久性ではその2商品が定番というだけで
濾過性能はそんなに変わらないと思う
599pH7.74:2009/08/12(水) 02:02:12 ID:UqobdYST
水作8Sのプラストーンに茶ゴケ生えやがったww
エア絞りすぎ?
600pH7.74:2009/08/12(水) 02:12:28 ID:IOsgXYvA
エアストーンにコケ生えるのは仕方ないことだと思う

気泡がデカくなったり、不都合が生じたらハイター漬け込みでいいんじゃないか
601pH7.74:2009/08/12(水) 02:12:30 ID:SgQcp3xh
そんなこともあるのか
602pH7.74:2009/08/12(水) 02:16:43 ID:Ppzp7dpA
32W×2灯と32W×3灯って明るさにかなり違いあります?
603pH7.74:2009/08/12(水) 02:17:50 ID:SgQcp3xh
体感で1.5倍差
604pH7.74:2009/08/12(水) 02:20:12 ID:t7Dw/sa8
そのままやないか
605pH7.74:2009/08/12(水) 02:33:28 ID:FKxRgI47
壁に小さい生物がピコピコしているお????気持ち悪いお。。
606pH7.74:2009/08/12(水) 02:50:01 ID:LGfz5Gi7
>>605
お前の方が気持ち悪いから気にすんな
607pH7.74:2009/08/12(水) 03:08:11 ID:9S5a05Zs
すみません。コリドラススレで回答がなかったので、こちらで質問させてください。

Co.ハステータスって、沈下性のエサか、浮遊性のエサか、どっちが適してますかね?
沈下性のを水槽にいれてみたけど、食べてる気配がありません。
608pH7.74:2009/08/12(水) 03:38:18 ID:Ji1nMs2o
他の餌や生餌を与えてみましょう
609pH7.74:2009/08/12(水) 03:49:14 ID:3uXarjyA
ブラックモーリーの稚魚の大きさってどれぐらい?

EHEIM500の付属吸水口のままだとやばいかな?
610pH7.74:2009/08/12(水) 03:56:29 ID:t7Dw/sa8
ミナミヌマエビのことを
サウスマーシュシュリンプって呼んでもいいですか?
611pH7.74:2009/08/12(水) 04:04:17 ID:SgQcp3xh
ミナミヌマエミ
612pH7.74:2009/08/12(水) 04:34:21 ID:bTki3uxT
ミマミムマメミ
613pH7.74:2009/08/12(水) 04:38:27 ID:T8JqzYif
ムマメムマメミ
614pH7.74:2009/08/12(水) 04:49:08 ID:L/dzsE/h
○沼恵美子
615pH7.74:2009/08/12(水) 04:49:10 ID:IfYTzjhL
ミニャミニュマニェビ
616pH7.74:2009/08/12(水) 08:11:59 ID:krupS+yw
ミナミインドマグロ
617pH7.74:2009/08/12(水) 08:15:04 ID:L/dzsE/h
バチマグロ
618pH7.74:2009/08/12(水) 08:57:18 ID:L/dzsE/h
オオカエチゼン
619pH7.74:2009/08/12(水) 09:05:27 ID:xe6LDgH7
オトシン入れたらナナが虫食い状態になってた
軽く鬱
620pH7.74:2009/08/12(水) 09:37:10 ID:FrLXj8Mh
>>610-619
誘導
チラシ裏inアクアリウムhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1212546515/
そちらへ池w
621pH7.74:2009/08/12(水) 13:51:52 ID:bTki3uxT
下手な誘導ですね
622pH7.74:2009/08/12(水) 15:11:20 ID:IOsgXYvA
>>619
オトさんはナナなんて固いものは食えないはず
うちは食害なんてないし

枯れただけじゃないの?
623pH7.74:2009/08/12(水) 15:22:58 ID:O6eSSt1J
オトシンを網ですくうと悲惨な鯉のぼり状態になると聞くのですが
アクアショップで売ってる目の細かい網なら大丈夫ですよね?
624pH7.74:2009/08/12(水) 15:48:26 ID:HQ/mLcMR
ウチのオトさんは目の細かい網ですくったら歯が網に絡んでエラい事になった。
無理やり引っ剥がしたが何とか元気
625pH7.74:2009/08/12(水) 16:00:59 ID:tPOt9J4s
オトシン輸送は水槽にプラケ突っ込んで棒で追い込む作戦するんだけど難しい
626pH7.74:2009/08/12(水) 16:12:28 ID:HQ/mLcMR
口の狭い瓶にコリタブ入れて沈めてみたらどうだろう。入ったらオトシンごと水揚げ
627pH7.74:2009/08/12(水) 16:51:39 ID:xe6LDgH7
>>622
いや、きれいに筋だけ残ってるんだ
コリと仲良くコリタブをモフってたし、おなかすきまくってるんだろうか?
コリが肥満状態だからあまり餌を多く投下したくないんだよね、まいった
628pH7.74:2009/08/12(水) 16:53:42 ID:Ir1co3gV
500のペットボトルを加工したセルビンで
629pH7.74:2009/08/12(水) 19:42:26 ID:Y+Vj7Cyw
>>609
吸い込まれないとしても、吸い込み口で引っかって動けなくなるかも
630pH7.74:2009/08/12(水) 19:45:36 ID:FrLXj8Mh
>>609
ストレーナーにスポンジ付ければ?
631pH7.74:2009/08/12(水) 20:07:15 ID:ao1LR37Y
>>627
以前ナナが弱ってる時は同じ状態になったよ
レースプラントかってくらい

でもナナが健康なら同じようにモフってもそこまでいかない
632pH7.74:2009/08/12(水) 21:32:56 ID:O6eSSt1J
アジアアロワナとアロワナテトラって混泳できるかな?
633pH7.74:2009/08/12(水) 21:58:45 ID:enWUKt/H
今現在、白点病で治療中の汽水フグの腹に
一センチにも満たない、とても細長い白い虫(?)の様なものが三匹ほど付着していて、取れそうにありません
寄生虫か何かですか?
薬も効かないし、食欲もありません
白点も治る気配がありません
他に治療法があったら教えて下さい
634pH7.74:2009/08/12(水) 22:08:36 ID:CkRPaUXD
とりあえず物理除去
635pH7.74:2009/08/12(水) 22:19:42 ID:skpPmaJV
>>623逆だろ荒いので取るか、鈍い魚だから手で取っちゃう。
636pH7.74:2009/08/12(水) 23:25:23 ID:BvEed7Em
質問よろしいでしょうか?
今高校一年です。
明日クラスでディベートをするんですが、議題が『日本に自衛隊は必要か?』という情けない左翼的なものなのですが、既にクラス40人中必要9人、不必要31人と左翼勢が圧倒しています。
偏差値60以上の連中、口が上手い奴はほとんど不必要に賛成し、さらに勝敗を判定する教師も完全な左翼、共産主義者で勝ち目がありません。
明日のディベートはどのような戦略を立ててればいいですか?
教えて下さい。
637pH7.74:2009/08/12(水) 23:35:23 ID:UAGD7nCG
>>636
おとなしく無条件降伏しろ
638pH7.74:2009/08/12(水) 23:46:18 ID:L/dzsE/h
グリーンピースだってジャングルに入る時は銃を持ってくぜ
世界中で最も危険な動物がひしめき合う世界に丸腰で挑めってのか?
お前はアホか?
お前腹減らしたライオンの前に行って「友達になろうぜ」って言ってこいよ
639pH7.74:2009/08/12(水) 23:48:40 ID:12rW6s2d
640pH7.74:2009/08/12(水) 23:54:25 ID:XAic7HYg
アルゲンティ
641pH7.74:2009/08/13(木) 00:09:44 ID:hXHrttgs
>>636
進化とは選別の繰り返し
選別方法の一つが闘いだな
強いのは水槽で飼って、弱いのはトイレに流す。
選別の繰り返し
平和を望むのは怠慢でしかない事に気付くべきだな
楽な方に流されちゃいかんよ
小さな水槽で爆殖してんだ、全部は飼えない。
楽して幸せになれるはずは無いんだよ
サボってるヤツは選ばれない、いつもと同じさ
平和を望むのは弱者と怠け者だけだ
642pH7.74:2009/08/13(木) 00:14:21 ID:5CC6pypG
中国人におれの彼女レイプされたくないから自衛隊必要だお
っていっとけ
643pH7.74:2009/08/13(木) 00:18:30 ID:zVtCgLpI
エーハ500か2234で迷ってるんだけどどっちがお勧めかな?
644pH7.74:2009/08/13(木) 00:39:17 ID:ZWD9AzVZ
なにをコピペに。。
645pH7.74:2009/08/13(木) 00:43:55 ID:hXHrttgs
巨乳の彼女欲しいって言ってた人だろ?
646pH7.74:2009/08/13(木) 01:07:38 ID:Y2I1FB1x
>>636
僕の夢は自衛隊に入ることだからですって言っとけ
先生は何も言えない
647pH7.74:2009/08/13(木) 01:32:26 ID:8hwvOo90
>>636
いらねーやつが多いならいらねーだろ。
軍隊の重要性を理解しない連中を大量に抱えて戦争やってもどうせ勝てねぇ。
今の自衛隊は「そういう人も守るのが自衛隊です」っつってるけど
おれが上官だったらいざ戦争って時に「お前らを人殺し呼ばわりする連中のために死んでこい」なんてよう言わん。

「みんながそういうならいらないと思います。みんなで仲良く敵のミサイルや機関銃で吹っ飛ばされて死んだらいい。
自分自身は無論、家族友人恋人が理不尽に殺されようが犯されようが誰かに守ってくれなんて言わない覚悟があるんでしょう?」
って言っとけ。今日も地球のどこかで起きてるこった。

あと、アンタ自身のことを考えていうなら、教師や他の生徒に目ぇつけられてまで反対意見述べるような真似せんでも別にいいんじゃないかね。
所詮学校の授業だ。テレビゲームにムキになるようなもんだ。さっさと意見変えて、楽に済ますことをお勧めするね。

648pH7.74:2009/08/13(木) 01:38:36 ID:RiEzMNF7
>>636
自衛隊が無くなると喜ぶのは中国と韓国とロシアです
その場合の未来はチベットやウイグルそのまんま
最終的には日本人は消滅します
学校は日教組の在日北朝鮮系ヤバイ奴の巣窟で
そういう日本を潰したい連中が教育現場に入り込んで
このような議題を持ち出しているだけなので鵜呑みにしちゃいけません

って言っとけ
多分袋叩きだが事実だw
649pH7.74:2009/08/13(木) 01:41:27 ID:ESgDrlJC
コピペ厨乙
650pH7.74:2009/08/13(木) 01:41:50 ID:O0EJHbwt
じゃあ北朝鮮が攻めてきたらスイスみたいに一般人が銃もって戦うんですかって聞いとけ。
あなたは戦場に行きますか?それとも山奥に逃げますか?ってな。
651pH7.74:2009/08/13(木) 01:48:49 ID:ECM4EaRE
自衛隊に流れる軍事費こそ無駄金。税金めっちゃ使って防衛設備。
富士山に向かって射撃練習。無駄遣い。

アメリカと裏で繋がる朝鮮。
ミサイル撃つ撃つ詐欺でびびる日本はミサイル防衛システムをアメリカから
買うwアメリカウマーwww
652pH7.74:2009/08/13(木) 01:55:21 ID:VEtGes3a
釣られすぎ
653pH7.74:2009/08/13(木) 02:03:52 ID:G+qbLMze
>>641
トイレに流すなよ

つーか必要だと思うなら自分が入ればいいのに
654pH7.74:2009/08/13(木) 02:07:00 ID:fM52zlTW
コピペにマジレスする奴大杉 2ちゃんの底辺住人は意外と文化人きどりが多いから
こういう中学生に考えさせるような社会ネタには意見したくてたまらないんだなぁ
655pH7.74:2009/08/13(木) 02:45:10 ID:hXHrttgs
>>653
今は俺の気持ちは関係ないだろw
656pH7.74:2009/08/13(木) 02:45:29 ID:Qr2T5QiT
>>653
必要だと思うなら自分が入ればいい?
すげーなw
657pH7.74:2009/08/13(木) 05:28:03 ID:1P2r90yM
うちにはコンセントの穴が3つしかありません。
ですのでフィルター、ファン、ライトで穴が全て埋まってしまいます。
あとエアレを付けたいんですが、どうしたらいいですか?
ナマズがいるんで付けてあげたいんす。ナマズはエアレがないと早く死ぬ
って聞いたもので…
658pH7.74:2009/08/13(木) 06:04:10 ID:T7sxLcTd
659pH7.74:2009/08/13(木) 06:06:36 ID:1P2r90yM
>>658
ミノ?
660pH7.74:2009/08/13(木) 06:10:29 ID:sAFcK7IS
>>643
とりあえず環境うp
現状ではろ剤選択して幅広く使える500としか言えん

>>658
掘れと?
661pH7.74:2009/08/13(木) 06:51:00 ID:kG6PDHA7
>>657
電機屋へGO
662pH7.74:2009/08/13(木) 07:07:59 ID:fjJ3qfpP
90上部安く買えるとこ知ってれば教えてください。レイシー以外で
663pH7.74:2009/08/13(木) 08:26:32 ID:zVtCgLpI
>>660
環境は60cm水槽でエビ20匹程度とウィローモスです。テトラのax60からエーハイムにしようと思ったので・・・。
664pH7.74:2009/08/13(木) 09:04:44 ID:hXHrttgs
>>657
ライトにコンセント付いてないか探す
665pH7.74:2009/08/13(木) 09:20:53 ID:VTPzBMNK
自分もPCと水槽が同じ部屋にあるからタコ足配線で困る
666pH7.74:2009/08/13(木) 10:12:43 ID:Z+yMo+HI
エーハイム2232を水草メインのメダカ水槽に設置しようと思うのですが、
スポンジプレフィルターをつければ稚魚が吸い込まれるのを防げるでしょうか?
また、スポンジプレフィルタに稚魚が引き寄せられて死んだりしないでしょうか。
667pH7.74:2009/08/13(木) 11:43:09 ID:7c7k0HRb
カミハタにメールで問合せしたいんだけど、アドレス教えて
668pH7.74:2009/08/13(木) 11:47:29 ID:fM52zlTW
>>666
防げる 死なない
669pH7.74:2009/08/13(木) 11:51:17 ID:fM52zlTW
>>667
箱に電話番号もメルアドも無いなら 問い合わせをしないで欲しいということ 
軽い営業妨害 不満なら返品してカミハタの商品は二度と買うなということ
670pH7.74:2009/08/13(木) 11:55:05 ID:CeHMjmqe
>>669
電話番号はあるがけどね
ピンセット買ったんだがバリ取りがいい加減で手を切りそうなんだ
671pH7.74:2009/08/13(木) 12:23:28 ID:fM52zlTW
>>670
電話しろ 店に返品しろ 自分でバリを取れ
ここで言ってもしょうがない
672pH7.74:2009/08/13(木) 12:55:26 ID:2Nqf2b/a
今日から2日ほど家を開けるのですが、水槽のライトはつけっぱなしにしたほうがいいのでしょうか?
魚はネオンテトラ×20だけです。水草も入ってます。
673pH7.74:2009/08/13(木) 12:58:05 ID:Ieb2HMAi
タイマー買って来い
つけっぱよりはけしっぱのほうがよいと聞くが知らん
674pH7.74:2009/08/13(木) 13:21:35 ID:xeOmWLjr
>>672 2日程度なら、水草入ってても消しといてOK。
675pH7.74:2009/08/13(木) 13:48:10 ID:xHbUJnSh
日光が一日中照らすことは無いが、日光が2〜3日出ないことはある。
676pH7.74:2009/08/13(木) 14:17:10 ID:N8nnre+t
>>666
ありがとうございます!早速買ってきました。
初水槽立ち上げで、今しがた水槽が到着したので非常に楽しみです。
677pH7.74:2009/08/13(木) 14:19:04 ID:N8nnre+t
すいません、>>667でした
678pH7.74:2009/08/13(木) 14:30:25 ID:GRkK8wu7
バリくらい5分もあれば自分で取れるだろうに
679pH7.74:2009/08/13(木) 14:56:54 ID:2Nqf2b/a
>>673
>>674
ありがとう
680pH7.74:2009/08/13(木) 14:59:46 ID:j/CBKZ1a
>>678
バリがあるけどどうしよう、問い合わせるの?じゃなくて、商品の欠陥を訴えてるんだろ
バリ取りは基本中の基本。バリが残ってるとか完全に欠陥商品。それで怪我したらメーカーの過失

俺はダイソーのカゴで小指をザックリ切った
血付いたままのそれをメーカーに送ってやったよ
詫びの封書と治療費が送られてこなかった
681pH7.74:2009/08/13(木) 16:28:25 ID:9seEAQqY
ペロッ…これはケチャップ!
682pH7.74:2009/08/13(木) 16:58:42 ID:0qOubSvJ
水心ポンプの説明を見てみると
水槽より上に置けって書いてるけど
下に置いたらどういう影響あるの?
みんな高い所に吊るして使ってるの?
683pH7.74:2009/08/13(木) 17:08:13 ID:RqlfCVZ+
>>682
停電した場合、またはメンテなどで停止させた場合、
サイホンの原理で水がチューブを逆流する恐れがある。

これだけでもエアポンプが故障するかもしれないし、
気づかないうちに復旧した場合、感電や停電もあり得る。

どうしても吊るしたり置いたりする場所がなければ
逆流防止弁(\500もあれば買える)の使用をお勧めする。
吐出量は多少落ちるかもしれないが安全には代えられない。
684pH7.74:2009/08/13(木) 17:33:30 ID:0qOubSvJ
>>683
ありがとう
逆流防止弁買って来る!
685pH7.74:2009/08/13(木) 18:33:13 ID:bAQzYj2X
今日かってきたProFitFilterF1って外掛けフィルターが水揚しないんだけど
なんでかおしえてくださいお願いします!
686pH7.74:2009/08/13(木) 18:38:06 ID:bAQzYj2X
すまん事故解決
687pH7.74:2009/08/13(木) 19:34:26 ID:Ieb2HMAi
呼び水入れ忘れ乙
688pH7.74:2009/08/13(木) 20:38:53 ID:j/CBKZ1a
>>684
サイフォンの原理で、エアチューブの一部でも水面より上に出てれば
エアポンプまで水が逆流することはないよ
689pH7.74:2009/08/13(木) 21:46:31 ID:liJG39jc
>サイフォンの原理で、エアチューブの一部でも水面より上に出てれば
>エアポンプまで水が逆流することはないよ

なんだそら
690pH7.74:2009/08/13(木) 21:54:55 ID:RzLGDByO
>>688
間違った知識は教えないでねぇっ
691pH7.74:2009/08/13(木) 21:56:42 ID:jwIFnGnx
つーか、逆流弁役に立たないって話なら聞いたことある
692pH7.74:2009/08/13(木) 21:57:26 ID:j/CBKZ1a
間違ってる?
それでポンプまで逆流するなら、外部の呼び水とか要らないじゃん
693pH7.74:2009/08/13(木) 22:03:56 ID:GfhFpkSA
そもそもポンプが壊れるときや止まったときの状態によっては
逆に吸い出す瞬間があって。上手くそれにハマっちゃうと逆流するんだよ
滅多にある事じゃないけど、逆流したときの被害を考えると保険で
つけておいたほうがいいんじゃね
694pH7.74:2009/08/13(木) 22:07:55 ID:hBKnhqgZ
水草の節から根っこが出るんですけどこれの処理はどうすればいいですか?
695pH7.74:2009/08/13(木) 22:10:31 ID:U1pbxE0Q
ph7.2なんですけど6.9くらいに下げたいです
薬品ありません
手っ取り早く下げる方法ないですか?
696pH7.74:2009/08/13(木) 22:13:07 ID:Ieb2HMAi
>>694
諦めるかトリミングしてさし直す
>>695
魚の数を増やす>バクテリアの働きがよくなってPhが下がる速度が上がる>ウマー
orネットに入れたソイルを濾過槽に突っ込む
697pH7.74:2009/08/13(木) 22:54:13 ID:fM52zlTW
>>695
原因を調べろ そうしないと一時的に下げても戻る可能性がある
というかなぜ最初に 超便利なソイルを使わない?
手間かけてもソイルに変えたらかなり楽なのに
698pH7.74:2009/08/13(木) 22:56:29 ID:N31IhaZ6
自分の、生まれ、育ち、境遇の悪さに悩んでいるのですが、
どうすれば私は救われるのでしょうか?
699pH7.74:2009/08/13(木) 22:58:00 ID:fM52zlTW
>>698
海水に浸かれ 出来るだけ高い崖の上から 出来るだけ浅い海に浸かると
すべてがうまくいく
700pH7.74:2009/08/13(木) 23:00:43 ID:jwIFnGnx
のりぴか
701pH7.74:2009/08/13(木) 23:55:23 ID:j/CBKZ1a
>>698
ソイル使え
702pH7.74:2009/08/14(金) 00:21:21 ID:Qs9NNyVq
>>688
エアポンプが水面より下であればチューブの途中が揚程10mでも理論上サイフォンは発動する。
もちろんチューブが水で満たされていれば、の話。

>>693のような原因でチューブが水で満たされてサイフォンが発動するのを防ぐため
エアポンプを水面より高く設置するのは有効。
703pH7.74:2009/08/14(金) 00:32:31 ID:4ARAdTM1
できるだけ安くph計る方法ない?
704pH7.74:2009/08/14(金) 00:39:01 ID:G1+rXDhB
ネコのトイレ砂でpH計る奴あるよ
1粒づつ使ってたら死ぬまで使えるんじゃねーのw
705pH7.74:2009/08/14(金) 01:36:31 ID:rQeR5JGS
チェリーバルブとハセマニア、ロックドラス
それにチェリーシュリンプ、インドグリーンシュリンプ
を三匹ずつ40センチ水槽に入れようと思うけど大丈夫?
チェリーバルブとハセマニアが争うかな?
706pH7.74:2009/08/14(金) 01:39:42 ID:tJbRsO+y
ヤドカリの砂は何が良いですか?
707pH7.74:2009/08/14(金) 01:50:59 ID:Ge41gG9Y
>>705
バルブも馳マニアも結構凶暴みたい
止めたほうがいいんじゃないかな

以下質問。
クーリーローチの名前って、「苦力」と関係あるんですか?
708pH7.74:2009/08/14(金) 01:53:05 ID:Ge41gG9Y
>>706
珊瑚砂が定番じゃないかな

淡水と塩水の水場を両方用意するといいらしいよ
709pH7.74:2009/08/14(金) 02:55:18 ID:tJbRsO+y
>>708
両方ですか!
一個の水槽で淡水・海水って難しそうですね。
710pH7.74:2009/08/14(金) 03:08:07 ID:PJ0siU5A
ヤドカリは知らないうちに殻の中でミイラになって数が減ってくからな〜
711pH7.74:2009/08/14(金) 03:53:17 ID:2giTwvku
>>709浅い皿に、水入れりゃいいんだよ。
丘ヤドカリだろ?
海のヤドカリ?
それによって違う。
712pH7.74:2009/08/14(金) 04:24:43 ID:tJbRsO+y
これからなので、まだどっちか分かりません!
713pH7.74:2009/08/14(金) 04:27:12 ID:tJbRsO+y
淡水・海水両方やるときは海水の濃度は何%ですか?
714pH7.74:2009/08/14(金) 04:41:40 ID:TPBgq42i
>>698
全く逆のヤツを何人か知ってるが、良い環境で育った事がコンプレックスっぽい
自分の弱さの原因はそこだと決めつけてる感じしたな
上手くいかない原因は自分の弱さが原因だって気持ちが心のどっかに、こびりついてるのかな?
結局さ自分自身の力だけで実績あげて、自分を納得させないとダメだな
上手くいなかい原因を自分の外にあると考えるのは「上手くいかない理由は自分以外にある、俺のせいじゃない」
ただの責任転化だ反省汁
715pH7.74:2009/08/14(金) 04:48:21 ID:x70NZupz
矛盾しまくり日本語でもおK
716pH7.74:2009/08/14(金) 04:51:36 ID:TPBgq42i
俺は虫歯が多い
小さい頃母ちゃんがちゃんと歯の磨き方教えてくれなかったからだ
717pH7.74:2009/08/14(金) 06:12:02 ID:VcKDSNeJ
小型水槽なのでソイルを一度買うと結構な量あまってしまうのですが
保存する時、直射日光のあたる場所に放置しても問題ないかな?
南向きのアパートで日陰がほとんど無いんです
718pH7.74:2009/08/14(金) 08:14:39 ID:TPBgq42i
鉢とかボトルに草植えて、いつもお世話になってる人にプレゼントするとかどう?
ジャムの瓶とか
719pH7.74:2009/08/14(金) 08:36:05 ID:O0XPNTvw
>>717
密封してダンボールにでも入れておけ

>>718
手軽そうだけど循環もろ過もないし光度も足りないからめんどくさい
俺なら瓶にジャム詰め込んでプレゼントするね
720pH7.74:2009/08/14(金) 09:11:59 ID:TPBgq42i
ジャム瓶サイズだと水上葉だよ
めっさ旨いリンゴジャム10s買った時はプレゼントした好評だった。箱潰れ10s1000円
721pH7.74:2009/08/14(金) 09:24:58 ID:gaC9eb9h
ボトルガーデン作るのいいね。
梅酒瓶やガラスキャニスターなんかの蓋付きの大型瓶にソイル入れて
ソイル全体を湿らせながら瓶底から1cmぐらいの水位になるまで水を入れて
ピンセットでアヌビアスやクリプト,シダや子株のスパティフィラムなんかを植える。
水草が完全に水上葉化するまでは直射日光には当てず、毎日霧吹きで葉っぱをしめらす。
(水上葉化したら霧吹きは必要ない)肥料は要らない。
完全密封だから水が蒸発しないんで水やりもほとんど要らないし、保温無しでもクリプトが冬を越せます。
作るまでは面倒だけど、草が水上葉化しちゃえばほぼノーメンテなんでもらった人もそう困らんはず。
722pH7.74:2009/08/14(金) 09:44:39 ID:q827eZVP
とんでもないモンスタークレーマーがいる店を教えてください。
723pH7.74:2009/08/14(金) 10:43:30 ID:TPBgq42i
ノートが壊れた
割れてるとこもあった
五年保証入ってたけど全て保証の対象外だった
電話で話したら、そんな部品もうないからもっといいノートの新品やるから保証終了って言われたけど、お願いしたらメーカー一年保証と五年保証の継続になった
おれのノートなんか凄くグレードアップしたw
724pH7.74:2009/08/14(金) 10:52:49 ID:gX7y09KH
同じピラニアを飼育してる知り合いに聞いたのですが
下に沈殿したり自分のフンを食べてくれる、主に掃除屋?だと思うのですが
チョンと言う種類です。
近隣のペットショップやネット通販でも探したのですが売ってません。
もしかして淡水や海水等のものではなく両生類だったりしますか?
ピラニアとの混泳は本当に大丈夫でしょうか?
原産地は韓国だそうです。
販売しているショップをご存知の方、もしくは飼ってる方、情報お願いいたします。
725pH7.74:2009/08/14(金) 11:01:52 ID:ChpAu3b2
>>721
光足りなくてもクリプトとか大丈夫?
726pH7.74:2009/08/14(金) 11:08:12 ID:vi2ZPAI6
1年半飼ってる白コリが死にそうなんです。
うちでコリが死ぬ直前ってなんかいつも同じ症状なんだけど
なんか元気ないなーって思ってよく見てみたらいつもより色が薄くて
各ヒレが少し痛んでるんです。呼吸も不安定です。
1〜2週間持つ場合もあるんですけど回復しないんです。
一度に複数のコリがこうなることはないので病気とは思えないんです。
同じ症状で困ってる方いらっしゃいませんか?
727pH7.74:2009/08/14(金) 12:33:36 ID:nLIA389v
レイシー90vsGEXor寿90上部+ユーロパワー外部75

ろ過能力的にはレイシーのほうが上?
728pH7.74:2009/08/14(金) 13:15:06 ID:LBNLpgm/
さっき水換えしてたらアカヒレが一匹飛び出してしまいました。
運悪く着地点に歯磨粉がこぼれていて魚についてしまい、
気が動転してとっさに手で掴んで水槽にもどしました。
…けどこれで良かったのか…。
今フラ〜と泳いでいます。
水槽は17センチキューブで生体はアカヒレ1ペア飼育です。
729pH7.74:2009/08/14(金) 13:29:44 ID:K5gO36aV
>>727
上部+外部の使い方をするにあたって、上部選びに迷ってるってことだよね?

濾過能力自体はそれほど変わらないと思うけど、ポンプの信頼性や耐久性の面でレイシーに一票

ちなみに俺んとこでRFG60使ってたけど、間欠排水の時のゴボゴボ音と泡ハネがひどいのがタマニキズだったorz
730pH7.74:2009/08/14(金) 13:33:02 ID:nLIA389v
いえ違います
レイシー単品か安物上部+外部だとどっちがろ過能力が高いのかなぁと
731pH7.74:2009/08/14(金) 13:41:50 ID:x70NZupz
>>730
そんなあなたに安物底面フィルターをおすすめする
732pH7.74:2009/08/14(金) 13:42:55 ID:K5gO36aV
そっちだったか
なら上部+外部のほうをオススメ
733pH7.74:2009/08/14(金) 14:17:37 ID:nLIA389v
飼育してるのはオスカーなので底面は無理そうです。
やはり上部+外部がでふぉなんですね
734pH7.74:2009/08/14(金) 14:33:22 ID:8R6hwndA
底の方の水のphを計ったら7.2で
上の方は7.5でした
計り方が悪かったのでしょうか?
735pH7.74:2009/08/14(金) 15:21:36 ID:tJbRsO+y
海ヤドカリの水深って床上から何センチ位ですか?
736pH7.74:2009/08/14(金) 15:36:05 ID:gaC9eb9h
>>725
直射日光に当てたり、照明器具を使ったりする必要は無いですよ。
明るめの間接光がベスト。直射日光の当らない窓の近くとか。
昼でも暗い室内の、更に暗い場所に置いたりしなければ大丈夫。
ただ、肥料無しなのでどうしてもクリプトは小型化してしまいます。
花も期待しない方がいいでしょう。
試しに一度液肥を入れてみたことがあるんですが、底床内に藍藻が湧いてしまいます。
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453350&recon=3296154&check6=2090705
737pH7.74:2009/08/14(金) 15:41:21 ID:gaC9eb9h
>>726
コリ飼ったことが無いから詳しいことは分からんけど、底床が汚れてないかな?
プロホースでときどきザクザクして底床掃除をしてますか?
してないようなら、一度底床を底面のガラスが露出するまでほじくってみてください。
その際、砂の中からボコボコと硫黄臭い(ドブ臭い)泡が景気よく立ち上るようであれば
底床内の水がだいぶ傷んでます。コリに限らず、デリケートな魚の病気の元になります。
738pH7.74:2009/08/14(金) 15:46:13 ID:zwn9Deu2
立ち上げて3ヶ月のニワカですがお願いします
アマゾンソードが横にばっかり葉を広げてあまり上へと成長しません
なにか手立てはありますでしょうか
739pH7.74:2009/08/14(金) 16:00:50 ID:TPBgq42i
>>733
すんませんオスカーで底面がダメな理由教えて下さい
740訂正:2009/08/14(金) 16:11:36 ID:TPBgq42i
上の質問取り消します。失礼しました。

改めて質問お願いします。

オスカーて底面フィルターダメな理由教えて下さい。
741pH7.74:2009/08/14(金) 16:36:17 ID:2WTUx4T0
砂利を掘り返すからじゃない?
と言いつつ、オスカーも長い事飼っていないから忘れたけど、
オスカーって低床を掘り返したっけ?
742pH7.74:2009/08/14(金) 16:44:16 ID:ZcqGuoRV
一年以上過ぎて安定してる水槽に
プラティと白コリさん追加したら白コリさん全滅してしまいましたorz
プラティはピンピン楽しげに泳いでおるのですが、何が悪かったのでしょう?
亜硝酸ゼロ、pHほぼ中性。
やっぱり水合わせ?
もともとコリ飼いたくてはじめたのに満を持して入れたらコリさんだけorz
743pH7.74:2009/08/14(金) 16:55:59 ID:1o6MC8Ew
>>737
水換えのときにサイホンをざくっと刺し込んで汚れも吸い出すようにしています。
コリ板に似たようなことを書いてる人がいたのでそっちで聞いてきます。
744pH7.74:2009/08/14(金) 17:17:05 ID:014xQoa2
物置き掃除してたら、10CMキューブとブリーディングスポンジフィルターSS、エアーポンプが出てきたんだけど、ベタ以外で何が飼えますか?レッチェリ5匹のみとか無理かな?
745pH7.74:2009/08/14(金) 19:05:33 ID:zu5j3X9/
通販でハブローススを探しているのですがどこも売り切れになってます
ハブローススがたくさん入荷される時期などがあったら教えてください
また、在庫があるサイトを知っていたら教えていただけると嬉しいです
746pH7.74:2009/08/14(金) 19:10:59 ID:4OgqBccg
金魚すくいで取ってきたのですが、
小赤という種類が、同じくらいの黒出目金をいじめます。
自分と同じくらいの大きさで、泳ぎ方がフラフラした出目金ですが、
なぜ小赤は出目金をいじめるのでしょうか?
747pH7.74:2009/08/14(金) 19:31:35 ID:zortbACr
東京都江戸川区の水道水のphを調べたら8.0もありました
計り方が悪かったのでしょうか?
748pH7.74:2009/08/14(金) 19:38:24 ID:E+ie6JQf
苔取り用にヌマエビを導入しようと考え中です
ミナミヌマエビ20匹ヤマトヌマエビ10匹では、苔取り能力はどちらが高いですか?
749pH7.74:2009/08/14(金) 19:51:35 ID:q827eZVP
あれ、レスは?
750pH7.74:2009/08/14(金) 19:54:08 ID:x70NZupz
>>749
スルーに対するクレームはやめてください。
751pH7.74:2009/08/14(金) 19:54:14 ID:U/p76fxg
>>748
20ビー=10ミナミ=1ヤマトくらいなんじゃないの
さぼる奴がいると違うかもしんないけど
752pH7.74:2009/08/14(金) 19:54:22 ID:uvRGbQTm
>>748
大差ないと思いますよ。ミナミは増えますから。
ヤマトは水草の弱ってる部分を食べちゃってる気がしますが・・・これはミナミもかな?
見た目と増えるか増えないかで選べば良いかと。
魚のいる水槽でもかなり増えますよ、ミナミ。

753748:2009/08/14(金) 20:01:18 ID:R37DYNSa
>>751
できればビーで行きたいところですが1匹単価に難がありますね
ヤマト って結構働き者なんですね

>>752
ミナミは少数いますし、最近3年近くいたヤマトが☆になって0になったので
ヤマトにしたいと思います。
754pH7.74:2009/08/14(金) 20:15:47 ID:/6yUAPha
>>747
間違ってないと思うよ
夏場はpHが上昇する
755pH7.74:2009/08/14(金) 20:18:24 ID:q827eZVP
レスしろよボケ野郎!
756pH7.74:2009/08/14(金) 20:24:37 ID:JbefEy2C
>>736
いいね。ボトルアクア
入れてるシダはジャワファン?
ワイルドのボルビ系っぽくも見えるが…
757pH7.74:2009/08/14(金) 20:31:21 ID:PW6xkURh
底面フィルターの吐水量って最低どれくらいなのか視覚的に分かるサイト無いですか?
30cm水槽にセットしたんだけど、エア最大にしてやっと外掛けと同じくらいかそれ以下の水量なのでちょっと不安で・・・
758pH7.74:2009/08/14(金) 20:57:38 ID:2WTUx4T0
吐出量が同じでも、ろ材の量と効率が全然違うから心配するな。
俺の中では底面の能力は全フィルター中No1。
759pH7.74:2009/08/14(金) 21:20:56 ID:gaC9eb9h
>>756
なんだろうね。多分ジャワファンだと思うんだけど、お店では
「テラリウム用シダ」としか書いてなかった。
こいつが一番良く育ってますね。
後はアヌビアス・ナナ,ナルテリー、クリプト・ペッチー,バランサエ、
スパティフィラムなどなど。
760pH7.74:2009/08/14(金) 21:24:34 ID:gaC9eb9h
ごめん、バルテリーね。
761pH7.74:2009/08/14(金) 22:21:23 ID:tJbRsO+y
海ヤドカリの水温は何度位ですか?
762pH7.74:2009/08/14(金) 22:23:23 ID:4OgqBccg
海水魚スレで立ち上げの際、刺身を一切れと見たのですが、
淡水でも立ち上げ時は行った方がいいのでしょうか?
何日ぐらいで用意ができるものでしょうか?
763pH7.74:2009/08/14(金) 22:33:08 ID:q827eZVP
レスよこせ古事記!
764pH7.74:2009/08/14(金) 22:42:18 ID:oWfK3Uyi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000025-rcdc-cn

これ日本では当たり前だよな
かわいそうだけど
765pH7.74:2009/08/14(金) 22:45:53 ID:GRvUAYDK
金魚だって同じもんだろ
飼う奴の気が知れない
766pH7.74:2009/08/14(金) 22:48:45 ID:gkaM9loM
なんか透けてる熱帯魚にサイリウムの汁みたいなやつ注射するのも流行ったよね
767pH7.74:2009/08/14(金) 22:49:57 ID:oWfK3Uyi
今もハートみたいな模様はいってるの近所の店(アミーゴ)で売ってるぞ
768pH7.74:2009/08/14(金) 22:50:19 ID:rNhtV0OR
>>758
レスdd
結構泡沫が飛び散っちゃうんだねえ
769pH7.74:2009/08/14(金) 23:02:28 ID:GRvUAYDK
今30cmアカヒレ、オトシン水槽に日本酒10cc入れてみた
飲み仲間が出来て嬉しいぜ
770pH7.74:2009/08/14(金) 23:03:05 ID:TPBgq42i
>>741
なるほど
俺なんかだと、底床いじる生体いるときは底床止水にしたくないから積極的に底面使うんだけどなあ
いろいろっすね
ありがとうございました。
771pH7.74:2009/08/14(金) 23:06:26 ID:TPBgq42i
>>768
ボトムインはすげー飛ぶ
プラストーンもけっこう飛ぶ
こまい泡でるエアストーンならなんぼかマシ
772pH7.74:2009/08/14(金) 23:25:20 ID:rNhtV0OR
>>771
やっぱり飛ぶもんなのね・・・
まさかエア最大にしないとある程度の流量を確保出来ないとは
773pH7.74:2009/08/14(金) 23:29:17 ID:l9qegib6
水槽立ち上げて一週間なんですけど、水槽のシリコンやらヒーターのゴムに透明な膜みたいのが付着してきて一部剥がれて浮遊しとります。これは何ですか?
774pH7.74:2009/08/14(金) 23:35:05 ID:TPBgq42i
細菌
775pH7.74:2009/08/14(金) 23:36:00 ID:V7PKkuQV
バクテリアのコロニーじゃね?
776pH7.74:2009/08/14(金) 23:39:06 ID:TPBgq42i
>>772
泡だから全く飛ばないってのは無理だよw
777pH7.74:2009/08/15(土) 00:02:53 ID:C2tIsonD
スポンジで緩和したり色々してみるよ!
778pH7.74:2009/08/15(土) 00:23:36 ID:yit5GNJm
吐出エルボを水槽中央に向けて、ほんのちょっとだけ水面より上にしてみるとかは?
俺はやった事ないけど
779pH7.74:2009/08/15(土) 00:47:01 ID:BI2oyxvJ
水中ポンプ使用か外掛け/上部直結すればいいじゃない!
780pH7.74:2009/08/15(土) 00:51:01 ID:KG2/Nv/h
>>778
角度も高さも色々やってみたんだけど
30キューブだから、どこ向けても泡が端まで行っちゃうんだよね・・・
てか書いてて思ったけど、これエア強すぎな気がしてきたw

>>779
水心買っちゃったんだもん!
781pH7.74:2009/08/15(土) 00:55:34 ID:bUNg2Nys
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090815005332.jpg
この器具は何に使われてて
どの製品についていますか?
782pH7.74:2009/08/15(土) 00:57:55 ID:Idsezmop
ちっちゃくて見えないな
783pH7.74:2009/08/15(土) 01:01:29 ID:XoFUQ2Y3
あだの出水パイプだの
784pH7.74:2009/08/15(土) 01:05:01 ID:bUNg2Nys
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090815010423.jpg
画像変えました。どうでしょうか
785pH7.74:2009/08/15(土) 01:08:46 ID:KG2/Nv/h
ADAのリリィパイプ
786pH7.74:2009/08/15(土) 01:14:27 ID:rBhKgoQ3
屎尿瓶の口
787pH7.74:2009/08/15(土) 01:18:32 ID:yit5GNJm
>>780
とりあえずバブルメイト
788pH7.74:2009/08/15(土) 01:20:23 ID:bUNg2Nys
>>783>>785
ありがとうございます、見つかりました。
高い・・・
789pH7.74:2009/08/15(土) 01:28:39 ID:KG2/Nv/h
別に国産だの手作りだのいらんからアクリルで成形すりゃ安いのにね

>>787
一番ちっこいの買ってみるよdd
790pH7.74:2009/08/15(土) 01:34:00 ID:WZj/533g
でも緑色のホースみたいなの使うよりはましじゃない?と言ってみる。
791pH7.74:2009/08/15(土) 01:44:04 ID:yit5GNJm
>>789
一番小さいのはかなり小さいよ
パイプ細いならしょうがないけど

つか先日ボトムインの質問してた人かと思い初めてたわw
792pH7.74:2009/08/15(土) 02:21:18 ID:q0vslLd6
ブリオレシュリンプってなんで大きくなると汚い色になるの?
環境によって大きくても綺麗なオレンジのままとか可能なの?
793pH7.74:2009/08/15(土) 02:41:40 ID:J+Yhv94v
>>787
お前朝鮮人か?
句読点の位置がおかしいぞ。
794pH7.74:2009/08/15(土) 02:43:59 ID:r0U20IFY
お。かしく、はないニダ
795pH7.74:2009/08/15(土) 03:02:53 ID:5nbs6Sw1
水槽の運用方法について意見ほしい

A水槽(1800X600X600) 1階に設置中
現在カージナルX20 テトラオーロX15 水草多数 オトシン類X10
ミドボン+メタハラ(300wX2)あり 点灯時間6時間

冬場は極寒地獄の水槽なので電気代がバロス

B水槽(900X450X450) 2階に設置中
黒ビー(数百・・不明) ボララスブリジッタエX5
プラナリアあり(不明) モス+ナナジャングル
メタハラあり 点灯時間6時間

夏場は灼熱地獄の水槽、今年は扇風機で乗り切った・・

C水槽(900X450X450) 1階に設置中
放置水槽 飛狐X2 こけまみれ
冬場は極寒地獄の水槽

この3本の器具を上手に使って、電気代を可能な限り節約したいんだが

AとBの中身を入れ替えるくらいしかないかな?
水槽の物理的移動は無理です・・・

なんかいい方法ないかな?
796pH7.74:2009/08/15(土) 03:07:38 ID:+BRjU1Ld
オーバーフローにすれ
797pH7.74:2009/08/15(土) 03:48:08 ID:FJUhN1M/
B・Cを畳んでA一本にまとめる
798pH7.74:2009/08/15(土) 04:33:57 ID:Idsezmop
Aに肩まで漬かってみる
799pH7.74:2009/08/15(土) 06:01:35 ID:VggVMSll
質問です。
活性炭についてはネットでは賛否両論なようですが、結局何を吸着しどのような効果があるのですか?
800pH7.74:2009/08/15(土) 06:06:52 ID:/PTPQtHr
>>799
色素、臭いを吸着するだけ。
801pH7.74:2009/08/15(土) 06:16:08 ID:yhHCRWFo
備長炭はアルカリ性にしますか?
802799:2009/08/15(土) 06:19:43 ID:VggVMSll
>>800
レスありがとう。

と言う事は、アンモニアや亜硝酸、硝酸塩は吸着しないので生物濾過には影響も効果もどちらもないということで結論?
803pH7.74:2009/08/15(土) 08:07:30 ID:JSqlHrBu
クラウンキリーの輸出はリベリアの外貨獲得に貢献していますか?
804pH7.74:2009/08/15(土) 10:21:21 ID:ti3uXXkj
便宜置籍船、懐かしいです。
805pH7.74:2009/08/15(土) 10:58:13 ID:zMQZ08le
ミクロソリウムナローリーフとヨモギの葉っぱみたいなシダを育ててます。
水温を年中25度に設定してるのですが、今の季節はどうしても私の環境では28度まで上昇してしまいます。
んで、最近暑くなってきてからは成長が通常の5倍くらい早いです。
買った時に暑さに弱い種と聞いて、水温を低めに設定していたつもりなのですが
28度に設定し直した方が長く健康を維持できるのでしょうか?
806pH7.74:2009/08/15(土) 11:03:52 ID:5qsghGhi
硬度をゼオライトで下げようと思うのですがいくつか不明点があるので質問です
ゼオライトで硬度を下げるには一定値まで下がるとそれ以上は下がらないのですか?
あと使用期間(効果が切れるまでの期間)など教えていただきたいです
使用上の注意などもお聞きしたいです
以前どこかのスレで入れっぱなしにして全滅とか見たことがあります

あともうひとつ
溶岩石って硬度が上がるという意見があったり水質は全くかわらないという意見があったりバラバラなのですがどっちなのでしょう
807pH7.74:2009/08/15(土) 11:25:24 ID:yit5GNJm
>>793
今さらなにをw
808pH7.74:2009/08/15(土) 13:51:11 ID:bngzLS9i
ダイソーのカルキ抜きは普通に使って大丈夫ですか?
ボトル入りの液体のやつです
809pH7.74:2009/08/15(土) 14:03:54 ID:6IwqVuJ7
ダイソーのアクア用品はワリと優秀だよ 3年前に買った灯油スポイトも水槽用で役に立つし
カルキ抜きは買ったことないけどツブのヤツならホムセンでも100円しないんじゃね
810pH7.74:2009/08/15(土) 14:09:43 ID:bbqjdlBn
流木のアクって生体に影響ある?
811pH7.74:2009/08/15(土) 14:13:02 ID:fiuF+A8I
>>810ありますか?だろカス。ねーよゆとり

ダイソーの商品なんか絶対使うなよ
812pH7.74:2009/08/15(土) 14:19:13 ID:GG8OzdAQ
>>810
公園で拾ってきた木で工作して放り込んだ。
色は出てきたけど魚は生きてる。

>>809
ダイソーの粒のカルキ抜きは普通に使える。
金魚や日淡を飼ってるならダイソーのザリガニの餌がお奨め。
うちにある四つの餌の中で一番人気。
813pH7.74:2009/08/15(土) 14:26:55 ID:JSqlHrBu
>>810
例えばネグロ川の水の色は、落ち葉や木のアクだし
生体によっては好影響かもよ
814pH7.74:2009/08/15(土) 14:29:03 ID:cHHd0H53
>>811

夏厨乙。
815pH7.74:2009/08/15(土) 14:30:46 ID:uftnpSTN
3分の2水替えしたらネオンテトラが現在進行形で大量死してるんだがなんぞこれー
ネオンテトラだけ20匹近く死亡、ヤマトとオトシンネグロはいたって元気に死体あさり
816pH7.74:2009/08/15(土) 14:34:03 ID:6IwqVuJ7
あれほどネオンはペーハーショックに気をつけろと
817pH7.74:2009/08/15(土) 14:34:41 ID:JSqlHrBu
>>815
大量に換えすぎ
水温合ってた?カルキ抜いた?
818pH7.74:2009/08/15(土) 14:37:56 ID:uftnpSTN
ソイル使ってる、水道からホースでダイレクトに入れた
やだ、指摘されたこと全部あてはまってる・・・
819pH7.74:2009/08/15(土) 14:49:22 ID:EcCFSS3X
ダイソーのカルキ抜き使ってるよ。
コストパフォーマンスなら粒タイプが上だろうけど
入れ過ぎ等が気になるなら適量を添加しやすい液体タイプかな。
着色料が使われているけど微量だろうから俺は気にしない。
小型水槽だと液体タイプでもなかなか無くならない。
820pH7.74:2009/08/15(土) 14:56:55 ID:Idsezmop
>>815
無知な どーしょも無い奴だな・・・
もう少し勉強しろよな。命の大切さに気が付く事を祈るよ・・・
821pH7.74:2009/08/15(土) 15:08:13 ID:sHRat/ho
>夏場はpHが上昇する

対策はありますか?
822pH7.74:2009/08/15(土) 15:09:44 ID:GG8OzdAQ
>>821
インフゾリアを投入。
823pH7.74:2009/08/15(土) 15:42:11 ID:Qplro15t
>>819
>着色料が使われているけど
それ殺菌用のメチレンじゃね?
液体カルキ抜きは、カルキが入ってないから腐り易いんだよ。
824pH7.74:2009/08/15(土) 15:46:21 ID:5nUFtS68
>>815
20匹もぶっ殺しといて、のん気なもんだな
825pH7.74:2009/08/15(土) 15:50:18 ID:WZj/533g
逆にあのネオンテトラを殺すほうが難しいと思うのに…スーパーダメ人間だなw
まぁ最初の立ち上げに飼って気は荒いし他魚と餌にちょっかい出して太って見苦しいからトイレに流した私もダメ人間ですけども
826pH7.74:2009/08/15(土) 15:55:04 ID:uftnpSTN
慌てたってもう出来ることないし
打開策でもあんの?
827pH7.74:2009/08/15(土) 16:02:23 ID:gXIQvIr3
20リットルに塩水浴0.5%は、
塩の量はどういう計算式で算出すればいいですか?

リットルにグラム・・・うぅん、単位が違うからわからないです。
828pH7.74:2009/08/15(土) 16:10:29 ID:4cx6xJ4O
829pH7.74:2009/08/15(土) 16:37:10 ID:NpiBMIxE
>>827
その計算なら100グラムだね!
830pH7.74:2009/08/15(土) 16:47:10 ID:EcCFSS3X
水1mL→1g(1L→1kg)ということぐらい常識ある大人なら知っとけ。
小学校入学前とかだったらスマソ。
831pH7.74:2009/08/15(土) 16:55:13 ID:JSqlHrBu
今日はカルシウムの足りねえ奴が多いな
832pH7.74:2009/08/15(土) 17:10:20 ID:MixYvnA4
投げ込みでエアレーションしようと思ったんですけど、
寝室なんでボコボコ言うのは勘弁してほしい。
ブリアントフィルターも同じ。

ということで、エアカーテンにしようかと思っています。

やわらかいホースタイプ
ttp://www.shopping-charm.jp/pic/173/17334-1.jpg
ストーンタイプ
ttp://www.shopping-charm.jp/pic/173/17370-1.jpg
円柱タイプ
ttp://www.shopping-charm.jp/pic/173/17365-1.jpg

ではどれがオススメですか?逆にどれはマズいですか?
(メーカーは適当に選んでます。種類でお願いしますです)
833827:2009/08/15(土) 17:22:54 ID:gXIQvIr3
>>828-829
ありがとうございました。
とても便利なサイトですね。
まだ義務教育の年頃なのですが、まだ数学は始まったばかりで難しいです。
夏休みでsageを覚えました。
834pH7.74:2009/08/15(土) 17:28:12 ID:GG8OzdAQ
>>828-829
100グラムというのは理解できるけど家の食塩ビン一個分。
なんか抵抗ある。
835pH7.74:2009/08/15(土) 18:40:51 ID:NpiBMIxE
実はそうなんですよね
自分も余りの多さにビックリして0.3m%にしてます
それでも多く感じる今日この頃!
836pH7.74:2009/08/15(土) 18:46:30 ID:vjAKc70i
45cmの水槽立ち上げようと思ってるんだけど、フィルターはエーハイム2211だけでも大丈夫かな?
石置いてショートグラスヘアぼーぼーにして生体はテトラとかをごっそり入れようと思うんだけど。
837pH7.74:2009/08/15(土) 19:07:51 ID:r0U20IFY
ダイタイソーなら完璧
838pH7.74:2009/08/15(土) 19:10:12 ID:Ln/IMtvV
>ショートグラスヘア
陰毛か
839pH7.74:2009/08/15(土) 19:13:45 ID:0modnJci
>>836
テトラの量とエサの投入量、ヘアグラスの状態にもよるけど、
多分大丈夫じゃないかな。
もし濾過不足を感じても、今は2211のサブフィルターもでてるから、
そいつを買って追加すればいい。
840pH7.74:2009/08/15(土) 19:16:29 ID:MqTePXoN
サブフィルターってワリとアッサリ自作できそうなのに妙に高いよね
841pH7.74:2009/08/15(土) 19:22:36 ID:0modnJci
そうだよね。まあ、素人工作で水漏れ事故を起こさないための保険料だと思ってる。
昔自作したのは、500mlのペットボトルに穴をいっぱいあけて、生物濾過材を入れた上で
水槽にいれ、外部濾過器の排水をペットボトルの口から導入するようなもの。
水槽が狭くなるし、見た目がビンボ臭いんでうまく水草などで隠す必要はあるんだけど、
安くて簡単に作れるし、水漏れ事故の心配も無い。
842pH7.74:2009/08/15(土) 19:30:30 ID:wkb5vE4G
暫く目を離してたら30cmキューブの水槽にヒドラが湧いてた
手で取っても全滅できなさそうなので生物兵器の投入を検討してるんだけど
どういった魚が良いんでしょう?
立ち上げてからおおよそ一ヶ月半の水槽で換水は週二回1/4程度
生体はプリステラ2匹にミナミが8匹、石巻さんが2匹です

スペースパワーフィットSじゃ濾過不足なのかなぁ?
843pH7.74:2009/08/15(土) 20:02:54 ID:EcCFSS3X
うちの水槽でもヒドラ天国と呼べるほど爆殖していたが
ピラニア水槽なんで小魚を入れる訳にも行かず放置していた。
そのうちメインの餌だったケンミジンコを食べ尽くした後に激減。
今ではほとんど見掛けなくなった。
844pH7.74:2009/08/15(土) 20:08:11 ID:0modnJci
グラミー類がヒドラ食わなかったかな。
うろ覚えなんで、ググるなりして確認してください。
845pH7.74:2009/08/15(土) 20:35:24 ID:euLlOLuh
>>832

自分も昨日からエア開始したのでレスってみる。
もともと円柱タイプを持っててそれを使ったんだけど、泡が細かいので
シャワシャワって音が聞こえる感じ。
で、今日モノは違うけどやわらかいホースタイプを買ってきて入れてみた。
泡は大きくポコポコって感じ。
音の大きさだけど、自分の常用である水心2Sで最小に近いエアー量では
円柱タイプの方が音が大きい。泡の量が多いので音が大きくなる感じかな。
ただ水への浸透や泡の細かさ、量など色々考えるとホースタイプでは
もっとエア量を上げないとダメな感じがするのでホースタイプの方が
普通は音が大きくなりそうな気がする。
846pH7.74:2009/08/15(土) 20:39:59 ID:MixYvnA4
>>845
なるほど、ありがとうございました!聞いてよかったです。
いぶきの購入を検討してみます。
ttp://i.listen.jp/img/news/20090218/26142_1.jpg
847pH7.74:2009/08/15(土) 20:41:00 ID:MixYvnA4
848pH7.74:2009/08/15(土) 20:46:22 ID:pFCt2vC5
逆に最初のを入れていただきたい。
849pH7.74:2009/08/15(土) 20:46:48 ID:wkb5vE4G
>>843-844
ありがとう
ドワーフかピグミーグラミーが良いみたいですね、あと他に何かオススメがあったらばなぁと思いまして
忙しくて掃除がなかなか出来なかったのが根本的な原因かなぁ
850pH7.74:2009/08/15(土) 21:01:14 ID:ft0pbkEt
石巻貝かってきたんだけど放り込んでおけば勝手に壁に張り付く?
851pH7.74:2009/08/15(土) 21:04:11 ID:bGnssBIk
本日、ピクタスを2匹買ったのですが、
30キューブのベアタンクに入れたらずっと喧嘩しています。

とりあえずは、産卵ケースに片方を隔離しています。
絶対に2匹混泳は無理なのでしょうか?
逆に数が多いほうが安定するのでしょうか?

もうひとつ水槽を用意するのはちょっと辛いです。
それとも時間がたつと安定するんでしょうか?
どなたかわかる方、教えてください。

最悪、店に返すか、水槽を無理にでも用意します。
でもやっぱりできれば、一緒に飼いたいです。
852pH7.74:2009/08/15(土) 21:06:30 ID:0modnJci
>>849
ブラインシュリンプを使ってるとよく湧くよ。
自然発生じゃなくて外から持込むんじゃないかな。
>>843氏の言うように、エサが無くなると自然にいなくなるけどね。
853pH7.74:2009/08/15(土) 21:07:26 ID:GG8OzdAQ
>>851
>店に返すか
無理だろ。
854pH7.74:2009/08/15(土) 21:12:42 ID:MixYvnA4
>851「すみませんピクタス返品したいんですけど」
店員「生体の返品はできませんが・・・お話だけでも聞きましょうか」
>851「えぇ。なんかですね。喧嘩するみたいなんです」
店員「ならばもう一つ水槽を用意して隔離されては?」
>851「それはちょっと辛いです」
店員「帰れよ」
855pH7.74:2009/08/15(土) 21:14:08 ID:bGnssBIk
>>853
無理ではないです。
常連なので平気です。
うちで育った稚魚を店にあげて
店で売ってたりします。
856pH7.74:2009/08/15(土) 21:18:51 ID:jKTm/D6h
>>855
ならこのスレで訊かずに店に相談しろ、カス。
857pH7.74:2009/08/15(土) 21:20:06 ID:1P56fQ6x
3匹にしたら喧嘩しないよ
2匹は魔の数
858pH7.74:2009/08/15(土) 21:22:03 ID:fiuF+A8I
>>855そうか、だったら返してこい。二度と質問すんなよゆとりボケ
859pH7.74:2009/08/15(土) 21:24:52 ID:zMQZ08le
ショップで小型の生体を買って、普通にパッケージしてもらいました。
(飼育水を袋の2/3、高圧酸素で袋パンパン。輪ゴムぐるぐる)
明日、この袋を持って帰省します。
厚めのゴミ袋に上記の生体袋を入れて、ゴミ袋内の余計な空気を抜いて、ゴミ袋の口はヘアゴムでぐるぐる。

帰省交通手段は新幹線より飛行機の方が便利なのですが

飛行機はやめといた方が良いですか?
上記の二重包装の袋が5個あります。
860pH7.74:2009/08/15(土) 21:25:32 ID:bGnssBIk
>>857
ありがとうございます。
そうだったんですか。
3匹なら大丈夫なんですね。

そういえば店では複数でいたので、
ぜんぜん喧嘩していませんでした。

よい情報をありがとうございます。
861pH7.74:2009/08/15(土) 21:28:00 ID:KUOvfg3Z
>859
水モノ持って搭乗は出来ないんじゃない?
862pH7.74:2009/08/15(土) 21:28:41 ID:G6yEZ8Kz
>>855常連のくせしてしょほてきなしてもんしてんじゃないよ、
863pH7.74:2009/08/15(土) 21:30:01 ID:bGnssBIk
どうしてここの人はそんなに叩くのですか?
864pH7.74:2009/08/15(土) 21:39:30 ID:pltTL2PM
初心者と言うか、初めてのアクアリウムの俺に教えてください。
土を水槽に入れた後、息子がものすごい勢いでホースで水を投入したため、すごい濁ってしまいました。

この水には熱帯魚屋さんから譲り受けたバクテリア?が入っているので、水を捨てるのもはばかられます。
現在ろ過していますが、時間がたてば水は綺麗になるのでしょうか。
865pH7.74:2009/08/15(土) 21:39:58 ID:RgIqk/x1
質問お願いいたします
うちにメダカとミナミヌマエビの入った水槽があるんですが
メダカだけが死んでしまいました
目で見る限り外傷や病気は見当たりませんでした
原因が水質の悪化だとしたらエビが先にいなくなると
思っていたのですが、メダカが先に死んでしまう可能性もあるんですか?

その水槽に外掛けフィルターと凸型のフィルターの2つを入れていることと
色の付いた乾燥したシダをもどしたやつを入れていることは
関係はあるのでしょうか?

水槽は金魚のお部屋Lで
ミナミ10匹・ヒメダカ5匹
青メダカ3匹(元は5匹)
白メダカ3匹(元は5匹)
が現状です

よろしくお願いいたします
866pH7.74:2009/08/15(土) 21:40:34 ID:UWgLhMY7
海水初心者なんですが教えてください。

初めて立ち上げるとき、
カルキ抜いて、
人工海水を入れて、
水を1日空まわしをし、

次に、ペットショップから少量の水と
バクテリアの入った濾過材(実際ショップで使用しているもの)
を買ってきて入れました。

30センチ水槽ですが、水槽が出来上がるまで、どれくらいの時間が必要でしょうか?
使用済み濾過材がある分、新規よりは断然早いとは思いますが、どれくらいでしょう?

新規では半年くらいかかるそうですが・・・
867pH7.74:2009/08/15(土) 21:41:46 ID:V8PoGXXM
夏だから。
>>1すら読まない連中がスネイルのごとく沸く素敵な季節。
868pH7.74:2009/08/15(土) 21:42:47 ID:V8PoGXXM
>>864
フィルター回してりゃじきに落ち着くと思うよ。
869pH7.74:2009/08/15(土) 21:44:25 ID:pltTL2PM
>>868
ありがとう。そのようにします。
870pH7.74:2009/08/15(土) 21:44:22 ID:e76BOWUy
>>859飛行機は、防犯上液体は持ち込みできないし、カーゴだと圧力で爆発する。
犬と一緒にしてもらえるか、航空会社に電話して相談したほうがいい。
俺なら、クーラーバックに入れて発送しちゃうか、新幹線だな。
871pH7.74:2009/08/15(土) 21:46:43 ID:m7k/RCh6
>864
その水が水道水そのままだったら、カルキ抜き入れないとバクテリアが死滅しますよ。
濁りはちゃんと濾過しているなら数時間待てば解消するでしょう。
872pH7.74:2009/08/15(土) 21:49:11 ID:pltTL2PM
>>871
中和剤は入れました。初心者セットに入っていたので…
水は依然にごっていますが、はやく水草を植えたい…そして魚を買いに行きたい…
873pH7.74:2009/08/15(土) 21:49:11 ID:L8MHl6Z8
>>865
メダカ四匹が死んだだけなら個体の状態が悪かっただけじゃない
874pH7.74:2009/08/15(土) 21:52:42 ID:G6yEZ8Kz
>>863てめーが非常識な質問するからだろ。はやく消えろ!
875pH7.74:2009/08/15(土) 22:10:48 ID:JSqlHrBu
>>863
馬鹿が沸いてるが、気にするな。

俺の意見としては、30キューブならピクタス1匹でもきつい。
水槽デカくするか、全部ショップに引き取り願うかどっちかだな。
876pH7.74:2009/08/15(土) 22:14:24 ID:rBhKgoQ3
稚魚は俺の口の中で育ててる
歯糞食ってくれるから歯磨きしなくて良いし、他の魚に食われることもない
食われない大きさまで育った時は何とも言えない嬉しさと淋しさがあるなあ
877pH7.74:2009/08/15(土) 22:19:57 ID:+W2wAw/E
どう見ても水道水直入れです本当にありがとうございました。

土ってまさか庭の土じゃあるまいな
878pH7.74:2009/08/15(土) 22:32:00 ID:XfafaIsI
土は買ってきたやつだよ。
土投入→水道水投入→バクテリア投入→カルキ抜き投入
で、現在に至ってるわけだがまずいでしょうか。
今から思うと最後順序逆にすべきだった気もします。
879pH7.74:2009/08/15(土) 22:37:16 ID:zMQZ08le
飛行機運搬の件、ありがとうございました。
JALに確認したところ、水漏れしなければ機内持ち込み可能ということでした。
また、事前にパッケージングすると手荷物点検時に確認できないので、点検を受けた後にパッケージングすべきかと聞いたのですが、事前にパッケージして構わないそうです。

爆発と水漏れ防止にタオルでぐるぐる巻きにして、何十にもビニール袋に包み、酒ビン用の紙袋に詰め、
ダンボール箱にきっちりと納めました。
今気が付いたのですが、手荷物点検ってJALじゃなく空港が行うんでしたね。
電話で確認する相手を間違えたかも。
もう実家に到着するまで開包できないや。
880pH7.74:2009/08/15(土) 22:39:57 ID:vjAKc70i
>>838
なんかものすごく名前勘違いしちゃってたみたい・・・
>>839
そうするよ。ありがとう!
881pH7.74:2009/08/15(土) 22:41:01 ID:V8PoGXXM
カルキ抜きが最期じゃないと、水道水の塩素でバクテリア死滅してると思う。
882pH7.74:2009/08/15(土) 22:41:51 ID:V8PoGXXM
ごめん間違えた。>カルキ抜きを最初にしないと です
883879:2009/08/15(土) 22:48:53 ID:zMQZ08le
何度もすいません。飛行機運搬の件の者です。
先ほど羽田空港に、事前にパッケージングすべきかの確認の電話をしました。
回答は、手荷物検査は航空会社が委託して実施しているので
空港会社では回答できかねるとの事でした。
私の考え過ぎだったみたいです。
JALから、事前にパッケージングしてねと言われているので大丈夫だと思います。
ありがとうございました
884pH7.74:2009/08/15(土) 22:49:39 ID:MixYvnA4
>>878
カルキ抜いてない水道水入れちゃだめだろ。
正しい手順は

土投入→水道水投入→カルキ抜き投入→バクテリア投入→嫁の穴に肉棒侵入
885pH7.74:2009/08/15(土) 22:52:50 ID:iCWTwPTY
嫁の穴が一番先だろ
886pH7.74:2009/08/15(土) 22:54:22 ID:pltTL2PM
>>881
>>884
じゃあ、明日魚買いに行く時にバクテリアまた頂戴って言った方がいいのかな。図々しい?
887pH7.74:2009/08/15(土) 22:56:07 ID:M0EjD83d
>>884
おまえはイブキに肉棒つっこんでろw

>>878
たぶんある程度バクテリアは死んでると思うけど、また増えるから大丈夫。
水草は入れていいだろうけど、2週間くらい水が落ち着くまではまでは
生体はやめたほうがいい
888pH7.74:2009/08/15(土) 22:57:11 ID:MixYvnA4
>>886
売り物のバクテリアじゃなくて、店の濾過槽に溜まってるヘドロとか
店の水槽で回してる水作のフィルタなんかを貰ったんでしょ?

初心者だから仕方ないし、話せば相手もわかってくれるだろうから
 「間違って死滅させちゃったのでまた分けて下さい、僕は虫けらです」
って言えば快く何度でも分けてくれると思う。
889pH7.74:2009/08/15(土) 22:58:27 ID:MixYvnA4
>>887
どこに突っ込むんだよw
890pH7.74:2009/08/15(土) 22:59:08 ID:kATwDKNh
>僕は虫けらです」

下手に出すぎだろwww
891pH7.74:2009/08/15(土) 23:02:43 ID:pltTL2PM
>>888
では明日図々しくも貰いに行ってきます。
魚はまだ入れない方がいいとのことなので、水草か流木?かなんか買いがてら。

教えてくれて本当にありがとう。僕は虫けらです。
892pH7.74:2009/08/15(土) 23:06:24 ID:sjZ65eOH
塩浴させたいんですが、炭酸カルシウムやら炭酸マグネシウムやらが添加されてる岩塩でも大丈夫ですか?
893pH7.74:2009/08/15(土) 23:06:37 ID:MixYvnA4
卑屈すぎwww

人生ってのは思うように行動して、違ってたらあっそうなの程度でいいんだよ
894pH7.74:2009/08/15(土) 23:09:37 ID:0modnJci
水草入れるんなら、水草にもバクテリアの種ついてるから
バクテリアの種とか要らないんだけどね。
土投入→水道水投入→カルキ抜き投入→水草投入→濾過器を回し始める→2週間ほど待つ→魚投入→嫁の穴に肉棒侵入
で大丈夫だよ。
895pH7.74:2009/08/15(土) 23:12:58 ID:0modnJci
>>892
添加量にもよるだろうけど、CaやMgが添加してあるってことは
硬度がガンと上がっちゃうからリスク高そうだな。
粗塩かマリンソルトが無難でいいと思うよ。
896pH7.74:2009/08/15(土) 23:13:05 ID:VoQTTwau
土投入→水道水投入→カルキ抜き投入→水草投入→濾過器を回し始める→2週間ほど待つ→魚投入
→嫁の穴に肉棒侵入→精液投入→十月十日ほど待つ→オルゴールメリーを回し始める
897pH7.74:2009/08/15(土) 23:13:24 ID:1P56fQ6x
嫁の穴なんか触りたくもねぇ
898pH7.74:2009/08/15(土) 23:17:01 ID:DVWi5vTw
>>895
試しに真水に入れてみたら白濁してしまいました。やめときます。
マリンソルトというのは原材料が海水となってるやつのことでしょうか?
それならあるのでそっちを使ってみます。
899898:2009/08/15(土) 23:18:22 ID:DVWi5vTw
ID変わってしまいましたが892です
900pH7.74:2009/08/15(土) 23:23:49 ID:0modnJci
そうそうそれそれ。
テトラの人工海水の素のことね。
901pH7.74:2009/08/15(土) 23:36:38 ID:DVWi5vTw
あ、普通の食塩じゃ駄目なんですね
明日買ってきます。
ありがとうございました
902pH7.74:2009/08/16(日) 00:12:30 ID:UCg3TkrO
最初に熱帯魚始ようと思った日から素人なりに一週間くらい本とかサイト見たりして
水の作り方やあの器具は良いだの悪いだの、魚の相性を調べてカワイソウな事にならないようにってやってきたけど
こういうスレ見つけて俺も適当にやりゃー気楽でよかったなぁw
903pH7.74:2009/08/16(日) 00:24:57 ID:y9hZY+bD
>>852
生餌とかつかってないんですが
水草にでもついてきたんですかねぇ
ちょっと様子を見てみます
904pH7.74:2009/08/16(日) 01:04:03 ID:JwulmXyS
>>902
でも、調べまくって、あれは良いあれは悪い、どれを買おうとか
吟味してる時間が一番楽しかったような
905pH7.74:2009/08/16(日) 01:07:52 ID:xNVWJmlI
CO2発酵式やってるのですが臭いが完全にウンコなんですが、そういうものですか?
水槽にこのウンコ臭を突っ込んでも大丈夫ですか?
906pH7.74:2009/08/16(日) 01:09:50 ID:I3AxfmiB
普通塩浴は食塩でするものと思っていたが違うのか?
粗塩もマリンソルトも元が海水だからCa、Mgは入ってるよ。
907pH7.74:2009/08/16(日) 01:29:54 ID:qA4h56sQ
>>891
おいw
908pH7.74:2009/08/16(日) 02:02:44 ID:2q/NUGYU
塩浴は食塩だろう
ミネラルに効果があるわけじゃないんだから
909pH7.74:2009/08/16(日) 05:31:20 ID:GPKgJK3/
先週始めたばかりの水槽初心者ですが、ヤマトヌマエビがやたら水面付近を
縦に泳いだり、水槽内をぐるぐる跳ね回ってるけど、これって苦しんでる?
遊んでるだけならいいけど…
910pH7.74:2009/08/16(日) 08:27:55 ID:BO9KcE+A
>>909
アンモニア、亜硝酸地獄だったりして
911pH7.74:2009/08/16(日) 08:43:45 ID:I4t0txfq
>>909
そんなもん。しね。
912pH7.74:2009/08/16(日) 08:43:56 ID:/2hSR6Cf
>>905
それはお前さんの体調か体臭が悪いんだと思う
普通の人にはお酒の匂いとしか感じないはず

もしくは変なもの入れたかだな
913pH7.74:2009/08/16(日) 09:04:46 ID:y0vB9akI
>>909
脱皮した抜け殻が何処かにない?

抜け殻落ちてたら、メスが脱皮してそれにオスが反応して舞ってるんだと思う。
914pH7.74:2009/08/16(日) 09:49:38 ID:0RDPn/kf
>>905
それは発酵じゃなくて腐敗してる
雑菌が入ったか?
915pH7.74:2009/08/16(日) 10:09:06 ID:oG4M1R1G
>>911 ギョウ虫

今日一日中モバゲーやっとけ!
916pH7.74:2009/08/16(日) 11:10:35 ID:4k4CRBYl
今日、2chレスポンス悪い?
917pH7.74:2009/08/16(日) 11:17:49 ID:BO9KcE+A
>>916
俺は電話からVIPに繋がらん

コミケ関係で祭りでも起こってるのかね?
918pH7.74:2009/08/16(日) 11:21:37 ID:H/ycKhPM
一部の鯖が壊れてる
919pH7.74:2009/08/16(日) 11:24:58 ID:sW6/09fN
Aqua-Xってのをサンプルでもらったけど・・どうこれ?
920pH7.74:2009/08/16(日) 12:35:24 ID:IjneWMVd
イナズマカノコガイが毎日水槽から脱走します
何故ですか?
水槽台がウンコだらけ・・・
921pH7.74:2009/08/16(日) 12:38:12 ID:Bb+0nG1b
水質に問題があるんじゃないか
922pH7.74:2009/08/16(日) 12:59:33 ID:CBlgEQtZ
レッドチェリーシュリンプの水槽にちっちゃい団子虫みたいのが二、三匹居るんだが、ぶっ殺したほうがいいの?
923pH7.74:2009/08/16(日) 13:02:15 ID:BO9KcE+A
>>922
害は無い
でも増えるらしい

キモいなら始末しる
924pH7.74:2009/08/16(日) 13:08:38 ID:aWCQOKTo
キムタクと工藤静香って離婚したよね?
925pH7.74:2009/08/16(日) 13:38:44 ID:aBY9ZvFi
>>922ゲジだな。
稚エビ喰われるよ。
926pH7.74:2009/08/16(日) 15:17:09 ID:XOpCmGLp
海ヤドカリの餌って何をやれば良いのですか?
927pH7.74 ◆GEX.//.zVI :2009/08/16(日) 15:22:41 ID:yp6SPGSG
芸能界は金が命?
928pH7.74:2009/08/16(日) 15:30:19 ID:aWCQOKTo
>>927
歯だろ
929pH7.74:2009/08/16(日) 15:35:29 ID:OJbyWnFM
メダカ、ミナミヌマエビ飼育中。

混泳可能な生体って何?
930pH7.74:2009/08/16(日) 15:41:32 ID:qa9WbxBZ
>>929
オスカー
931pH7.74:2009/08/16(日) 15:45:53 ID:VHq7iQPJ
>>929
コリドラスおすすめ
932pH7.74:2009/08/16(日) 16:10:10 ID:Wuy0oXrh
>>929
石巻貝マジオススメ
933pH7.74:2009/08/16(日) 16:46:43 ID:6Hu+DRv9
タニシ、ドジョウ、シジミ
934pH7.74:2009/08/16(日) 16:48:24 ID:6Hu+DRv9
>>926
知らんけど昆布は食うな
935pH7.74:2009/08/16(日) 17:26:22 ID:Yx9GH+uG
簡単ラクラクパワーフィルターLに
テトラ ブリラント/ニューブリラントフィルター用替スポンジはつけられますか?
936pH7.74:2009/08/16(日) 17:34:51 ID:SjNnP1kU
937pH7.74:2009/08/16(日) 17:52:37 ID:8VBQT4r9
1ペアでも簡単にアベック誕生、子孫繁栄する小型観賞魚はいますか?
938pH7.74:2009/08/16(日) 18:00:07 ID:0b5sOW8s
メダカとかグッピーとか
番外でミナミヌマエビとかラムズホーンはうっかりペアで買ったハムスターみたいになるよ 
939pH7.74:2009/08/16(日) 18:06:13 ID:8VBQT4r9
>>938
卵胎生メダカ類以外がよい。
〜テトラという仲間は繁殖力強いですかね?
940pH7.74:2009/08/16(日) 18:12:23 ID:NOVXmHll
どうして小型キューブ水槽より曲げガラス水槽のほうがやすいの??
941pH7.74:2009/08/16(日) 18:13:14 ID:LhQbAQFY
とんでもないモンスタークレーマーがいる店はどこですか。
942pH7.74:2009/08/16(日) 18:24:57 ID:XOpCmGLp
>>934
ありがとうございます。
943pH7.74:2009/08/16(日) 21:43:08 ID:/2hSR6Cf
1ペアで簡単というとプラティが一番だな
増えすぎて困るようになるから
944pH7.74:2009/08/16(日) 22:14:38 ID:CBlgEQtZ
さっき質問した者ですけど、ゲジゲジって壁に卵生むんですかね?

レッドチェリーシュリンプ飼ってる水槽の壁に卵らしき物が沢山あるんですが…
945pH7.74:2009/08/16(日) 22:35:07 ID:GPKgJK3/
>>910
>>911
>>913
さっき帰宅したらみんなまだ元気でした。とりあえず大丈夫そうです。
946pH7.74:2009/08/16(日) 22:52:08 ID:GPKgJK3/
連投すみません。

とある資料に、水槽で飼育可能な魚の数は、水1リットルあたり魚(体長)1センチと
説明されてたんですが、となるとウチの9リットル極小水槽にはネオンテトラ3匹で
終了ってことですか?
947pH7.74:2009/08/16(日) 22:55:06 ID:UZmtGg/G
>>946
ダイソーで買ったの?
貧乏人・・・
948pH7.74:2009/08/16(日) 22:56:45 ID:i0+6iFsu
>>946
そんなもんだね。
949pH7.74:2009/08/16(日) 23:08:08 ID:GPKgJK3/
>>947
テトラジャパンの小っさいヤツです。ライトとフィルターとセットで5000円くらいの品

>>948
思った以上に厳しいですね…今既にヤマト3匹がいるけど…もう…
950pH7.74:2009/08/16(日) 23:30:31 ID:ZOMB0HrJ
通販でビーをかいたいんですがチャームはやめたほうがいーですか?もしビー通販でここ良いよっていうのあったら教えてください。
951pH7.74:2009/08/16(日) 23:39:07 ID:RS3CJ/Ss
60水槽底床白砂で立ち上げて三週間なんですけどオトシンの糞がハンパない量で目立ちまくり…毎日ホースで吸い取ってますが何かいい対策ないかな?
フィルターはユーロ75にP1スポンジ。生体は先に入れたグリーンネオン5とオトシン2のみ。
952pH7.74:2009/08/17(月) 00:16:05 ID:r7pPc6He
>>951
白砂の宿命よ
諦めなされ
953pH7.74:2009/08/17(月) 00:21:40 ID:0N8RdanS
>>951
貝を入れるとウンコを粉々にしてくれるよ
954pH7.74:2009/08/17(月) 00:25:29 ID:gPwF2PAd
>>946
小さい魚ならあと3匹ぐらいはいける
ただし今は入れたらダメ
1ヶ月ぐらい経って濾過が出来上がってからな
955pH7.74:2009/08/17(月) 00:32:30 ID:ynWywRvO
チェリーシュリンプ、インドグリーンシュリンプ、タイガーシュリンプ、アローシュリンプ
の四種一緒でも大丈夫?
あと大丈夫なら4種類でどれか交雑する?
956pH7.74:2009/08/17(月) 00:47:14 ID:qoE3y9Mb
>>950
なんでチャームって選択肢が出てくるのか不明。
957pH7.74:2009/08/17(月) 00:56:13 ID:Wd7Qh/+F
水草絨毯に挑戦してみようと思うのですが
キューバパールグラス、ウィローモス、グロッソスティグマ、リシア
どれが育成しやすいですか?
60p水槽20W2灯で今やっています
初心者で申し訳ない
958pH7.74:2009/08/17(月) 00:57:36 ID:dFe0RAhT
キューバ以外
照明はもう1台買え
959pH7.74:2009/08/17(月) 01:01:37 ID:Wd7Qh/+F
>>958
ありがとうございます
照明追加してがんばってみます!
960pH7.74:2009/08/17(月) 01:01:55 ID:IjI9plCL
ベランダのプランターでメダカを飼っているのですが、卵が親メダカに食べられるのが
可哀相で隔離してるうちに増えすぎてしまいかなりの数になってしまいました。
プランターは6年ほど維持しているもので、水草は金魚草を入れていますが
表面が緑色の毛状の別の藻に覆われてしまっています。底には赤玉土を敷いています。
メダカのほかにはミナミヌマエビが多数います。

質問なのですが、酸欠が心配なので酸素を多く吐き出す水草を入れたいと思っています。
何かお勧めの水草はありませんでしょうか。ミナミヌマエビがいても大丈夫だと嬉しいです。
961pH7.74:2009/08/17(月) 01:09:04 ID:qoE3y9Mb
その植物は夜に二酸化炭素しか出さないんだぞ。
黙って藻を掃除して除去しろよ
962pH7.74:2009/08/17(月) 01:14:48 ID:dFe0RAhT
酸素は水面から取り込まれるので問題ない
963pH7.74:2009/08/17(月) 01:24:08 ID:pxAuCO3Z
卵抱いたミナミヌマエビがいたんですが、気付いたら卵が一個だけしかないという状態でした
稚エビが見当たらないけど同居のメダカに食べられちゃったかなと思ってたんですが、卵一個だけ抱えたまま1週間経ちました。
これってどういう事なんでしょうか?普通の事ですか?
964pH7.74:2009/08/17(月) 01:31:36 ID:Yku8GkiN
>>963
よく探したら稚エビ or メダカが捕食
残ってる卵は無精卵っぽい
965pH7.74:2009/08/17(月) 01:38:53 ID:PdWdFnR3
>>960
ミナミヌマエビによる水槽の食害って聞かないから
種類はなんでも良いのじゃ無いかと。

酸素の生成量と呼吸による消費量の差が大きい水草、
ってのは分からないのだけど
光合成を活発にするのだと、マツモとかいいのかも。

「金魚草」じゃなくて「キンギョモ」かなあ
キンギョモとしても、実はマツモだったりしそうだけど。
966pH7.74:2009/08/17(月) 01:58:00 ID:pxAuCO3Z
>>964
一個だけ無精卵とかもあるんですか!
ありがとうございました。
967pH7.74:2009/08/17(月) 02:02:11 ID:DQQjymCQ
孵らない無精者の卵ですね
968pH7.74:2009/08/17(月) 02:19:44 ID:61YuSnmP
>>950
どうしても近所で買えないのならヤフオクで
自宅から300キロ圏内の出品者を目安にお探しください
ただこの時期の輸送はリスク高すぎだから、2ヶ月くらい待った方が無難
969pH7.74:2009/08/17(月) 02:35:05 ID:WrXZS3Nj
川で捕まえた魚を飼うみたいなスレの
スレタイなんだったか知らない?
970pH7.74:2009/08/17(月) 06:21:57 ID:VSkqjavf
>>960
ミナミヌマエビがいるのに藻なら恐らくは餌のやりすぎじゃないか?
餌をやりすぎると藻が増えやすいだけじゃなくエビも仕事しなくなる

酸欠が心配なら水草を増やすんじゃなくて他の方法がいいと思う
めだかにエアレーションは多分水流強すぎるので特別弱いのを買うか濾過機やポンプを使って水面に波を作るだけでいい
971pH7.74:2009/08/17(月) 08:39:49 ID:efo7Dswk
>>969
これか?

【天然】釣った魚でアクアリウム【地もの】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239290463/
972pH7.74:2009/08/17(月) 10:09:36 ID:WrXZS3Nj
>>971
サンクス
973pH7.74:2009/08/17(月) 10:52:28 ID:cpib0VSC
発酵式CO2添加って、1度作ったらどれくらいもつの?
974pH7.74:2009/08/17(月) 10:53:10 ID:DXhwCYZS
2週間くらい
975pH7.74:2009/08/17(月) 10:55:18 ID:cpib0VSC
>>974
寒天式と重曹式 どっちか長く持つんですか?
976pH7.74:2009/08/17(月) 10:57:11 ID:DXhwCYZS
>>975
俺は重曹式しかやったことないから分からん
重曹式は夏場で2週間 冬場で3〜4週間
977pH7.74:2009/08/17(月) 10:59:23 ID:cpib0VSC
重曹式の方が確かに楽そうですよね

ちなみにレシピは
発酵式スレのこれでおk?

容器:500mlコカコーラペットボトル
砂糖:約100g
重曹:約2g (食塩でも可)
イースト菌:約0.5〜1g
水:約400ml
978pH7.74:2009/08/17(月) 11:03:10 ID:DXhwCYZS
大丈夫

でも実際、そのレシピだと砂糖が多すぎる
50gで十分だよ
979pH7.74:2009/08/17(月) 11:03:57 ID:cpib0VSC
砂糖が多すぎるとはどういうことですか?
980pH7.74:2009/08/17(月) 11:06:19 ID:DXhwCYZS
一定のアルコール度数に達すると発酵は止まってしまう
その一定のアルコール度数に達する砂糖の量は
500mlでは50gでも十分すぎるからだよ
981pH7.74:2009/08/17(月) 11:07:09 ID:cpib0VSC
>>980
ありがとうございました
砂糖50gでやってみます
982pH7.74:2009/08/17(月) 11:13:20 ID:DXhwCYZS
>>980踏んだんですけど
すでに次スレたってるので

【調べるの】今すぐ質問に答えて!67【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1250437701/
983pH7.74:2009/08/17(月) 12:21:34 ID:JjvS1eNL
ねえ 正式にはカモンバ?カボンバ? ラバンバ?
984pH7.74:2009/08/17(月) 12:27:20 ID:VqsHds2o
ケロンパ
985pH7.74:2009/08/17(月) 12:33:11 ID:8hzXhrnt
発酵式でもうひと月以上たってるのにわさわさ泡でてる…
ほっといておKなんでしょうか?
986pH7.74:2009/08/17(月) 12:34:58 ID:6/qytqbn
アナカリス?
987pH7.74:2009/08/17(月) 13:18:46 ID:S1MnNTUw
>>944

頼む
988pH7.74:2009/08/17(月) 13:31:28 ID:3t6uLJ1r
レッチェリのタマゴじゃないことは確定なんだから取ればいいだろ
989pH7.74:2009/08/17(月) 13:33:14 ID:E4Nl6Pgq
>>987
ゲジが卵を壁に産むかどうかはわからんけど、貝の卵の可能性が高いと思う。
990pH7.74:2009/08/17(月) 14:39:54 ID:M2sRvwq9
逆流防止弁買ったんだけど
口で吹き込むテストしてみたら、結構抵抗あるんだけどこんなものなの?
2個とも結構抵抗あるんだ
ポンプ逝かれないかな・・・
991pH7.74:2009/08/17(月) 14:49:36 ID:0rlsop/r
>>990
空気圧と水圧は違うから大丈夫
992pH7.74:2009/08/17(月) 14:51:33 ID:M2sRvwq9
>>991
そうなんだ
ありがとう!
さっそく付けとくよ
993pH7.74:2009/08/17(月) 14:56:37 ID:6/qytqbn
でも水圧でエアーが弱くなったら逆流防止弁とっぱらうと空気のとおりが良くなることあるよ
全くオススメしないけど
994pH7.74:2009/08/17(月) 16:45:24 ID:RMqH3CI3
2008年1月に発酵式Co2やってたんですが、そのときのドライイーストってまだ使えますかね?
995pH7.74:2009/08/17(月) 16:49:05 ID:0rlsop/r
>>987
ほほぉ。それは毛蟹ですな。
イモリの腹の皮をあぶって細かく刻んだものと麻を炒って粉末にしたものを
ハチミツに入れてよく混ぜて与えます。慣れると肩に止まって食べるようになるよ
996pH7.74:2009/08/17(月) 16:50:43 ID:E4Nl6Pgq
>>994
湿度の低いところか密閉条件で保管してたら多分使える。
駄目だったら買えばいいんだから試してみたら。
997pH7.74:2009/08/17(月) 16:56:06 ID:0rlsop/r
>>996
レスありがとうございます
でも湿気の多いところに保管してたので新しいのを買います
998pH7.74:2009/08/17(月) 17:12:37 ID:RMqH3CI3
>>996
ちゃうだろ!!
とりあえず試してみます
ありがとうございます
999pH7.74:2009/08/17(月) 17:29:42 ID:DQQjymCQ
自分で食べる
1000pH7.74:2009/08/17(月) 18:04:23 ID:UoIYUK5k
1000かめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。