メダカ@アクアリウム 48匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952pH7.74:2009/08/08(土) 19:02:42 ID:mKSDCDFO
日本の雨は元々酸性だ
953pH7.74:2009/08/08(土) 19:04:40 ID:Fc66dyKj
>952
そっか。

今テンプレ埋め中・・
954pH7.74:2009/08/08(土) 19:21:40 ID:/R1rVzAA
酸性雨って禿げるんだよね
955pH7.74:2009/08/08(土) 19:30:43 ID:RxvKOLW8
>>954
放射能汚染された雨だと禿げるそうだが・・・・・・
おいくつ? w
956pH7.74:2009/08/08(土) 20:20:08 ID:G3KdZ2x+
ヤッター!
957pH7.74:2009/08/08(土) 20:21:33 ID:IO1+8l0p
>>953
ちなみに酸性雨被害で五月蠅いのはヨーロッパなんかだな

日本の草木は酸性の土壌で適応してるので向こうほど問題視されないが
あっちの土壌は逆にアルカリなので木々が枯れるという被害が

だから園芸品種で向こう産の物だと土を苦土石灰で中和したりする
958pH7.74:2009/08/08(土) 22:12:09 ID:kVHDaFkv
>>957
大嘘吐き乙

北欧圏で酸性雨被害でニュースに取りざたされてたのは、酸性雨で屋外に置いてある大理石の彫刻とか
ブロンズ像の被害のが多い。
煩いって言うのなら、それを報道した日本のマスコミが煩いんだよ。
向こうは修復作業に金と人件費がかかるから協力してくれって国内に配信してるに過ぎない。
環境の問題が日本で取り上げられた時に、引っ張り出されて利用されただけ。

>日本の草木は酸性の土壌で適応してるので向こうほど問題視されないが
確かに酸性雨には無頓着だけど、土壌に適応してるって事は無い。
日本でも枯れるやつは枯れるし、枯れないのもある。
第一、苦土石灰を多用してるのは農家で、それも連作による土壌の酸性化や消毒の目的で
国産の野菜だろうが、外国産だろうが、区別無く使ってる。
959pH7.74:2009/08/08(土) 22:28:10 ID:mmYj3OwG
名古屋はエ〜エ〜で ♪
960pH7.74:2009/08/09(日) 00:04:30 ID:IDh1sfGx
>>933
食べる
961pH7.74:2009/08/09(日) 00:10:15 ID:rX+ZDLb7
糞スレが一番上にあって不快なのでage
962pH7.74:2009/08/09(日) 00:41:19 ID:R0M0bK2M
>>941>>943>>958
お前の文章、無駄に長いだけだな
963pH7.74:2009/08/09(日) 00:48:18 ID:q8HVpUyJ
前も雨水の話になった時に大騒ぎしてた奴いたけど同じ奴かな?
964pH7.74:2009/08/09(日) 03:52:03 ID:7Irys6PO
去年生まれた3〜4センチの白と青の成魚ばかりバタバタと☆になる
稚魚も若魚も元気なのに
965pH7.74:2009/08/09(日) 09:29:53 ID:OxiIClDx
せっかく水換えしようと思ったのに雨降りやがって('ω'`)
966pH7.74:2009/08/09(日) 09:55:59 ID:EHYmLLyF
雨ふっても、水換えはできるだろうが
967pH7.74:2009/08/09(日) 10:34:54 ID:jzL1GBH8
   /     /     /      /  /   /   /
/     /     /     /    /     /
                 ,.、 ,.、    /    /
    /    /      ∠二二、ヽ    /    /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっとメダカの水換えしてくる
               / ~~:~~~〈   /   /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
968pH7.74:2009/08/09(日) 11:02:53 ID:jzjAYL3G
死ぬよ?
969pH7.74:2009/08/09(日) 12:44:06 ID:yfMWO3kY
卵産まないから一日3回餌やるようにしたら産み出した
1回じゃ少なかったか
970pH7.74:2009/08/09(日) 15:30:36 ID:oElRaGKa
あぁ、エサやりすぎると卵産みすぎるよね
971pH7.74:2009/08/09(日) 16:03:48 ID:db6VwXxH
餌やりすぎなんで毎朝の採卵が大変過ぎる。孵化率も半端無い。
だが、とても楽しい。この世代が産卵しだしたら俺は過労死(‘ワ‘)
972pH7.74:2009/08/09(日) 16:45:53 ID:Efnc3sSc
原始的手動採卵なんてアフォらしくてやってらんねーよ
973pH7.74:2009/08/09(日) 16:56:24 ID:yBiMkd0E
うちのメダカ薬浴したら急元気になって卵産みだした
もうおせーよ
974pH7.74:2009/08/09(日) 18:57:57 ID:w8C9qaqB
質問させて下さい。
外のプランターで産まれた稚魚を室内で飼育するデメリットはありますか?
現在ボウフラが大量発生しているので、出来れば室内である程度の大きさになるまで育てたいのですが、稚魚が成長する環境としてはこのまま外飼いのほうがいいのでしょうか?
975pH7.74:2009/08/09(日) 19:19:50 ID:gTJJJ9Z2
外のほうが水ができてるだろうから、親のほうを一時室内って言う手もある
室内でもブラインでもやればすぐ大きくなる
もちろん放置でもある程度育つ
976pH7.74:2009/08/09(日) 19:46:32 ID:w8C9qaqB
>>975
ありがとうございます!
卵を元々隔離していて、親メダカとは別のプランターで稚魚が育っているんです。
親メダカの方はボウフラを食べてくれるので、稚魚プランターのボウフラも見付け次第親メダカの方に入れていたのですが、なかなか追い付かず困っていました。
説明不足でごめんなさい。
元々親メダカは室内飼いでしたが、外飼いにした途端にイキイキし始め産卵し、水草も良く育つようになったので、室内で稚魚を育てるのが不安になってました。
近所のショップにはブライン置いてないのでいろいろ探してみます!
ありがとうございます。
977pH7.74:2009/08/09(日) 19:48:35 ID:jzL1GBH8
>>976
稚魚プランターは外に置いたまま、
蚊が出入りできないような網をかけるといいよ。
978pH7.74:2009/08/09(日) 20:00:07 ID:hF6CHxGX
今の地震長かったなぁ。水槽の水こぼれるかと思った。
979pH7.74:2009/08/09(日) 20:22:22 ID:jzjAYL3G
大きかったね・
水もめっちゃ揺れてびっくらこいた
980pH7.74:2009/08/09(日) 20:31:22 ID:w8C9qaqB
>>977
そういう方法もあるんですね!室内に入れるという頭しかなかったです。
いろいろ探して試してみます。
ありがとうございました。

私の地域では揺れなかったけど地震あったみたいですね。
みんな無事だといいけど…
981pH7.74:2009/08/09(日) 21:25:00 ID:zGd7e2Bz
質問お願い致します。
【水槽】
金魚鉢・水3L
(ペット屋で分けて貰った水槽の水+メダカ購入時の水400cc位)、水は澄んでいます。
【メダカの数と同居生物】
メダカ3匹で同居生物無し
【飼育期間】
4日目、縁日で購入
【濾過装置】
無し
【世話の内容】
水を7日に500cc足しました、
餌は今日とおとといほんの少し。
昼は窓から3m離れた明るい室内、夜はクーラーが26℃
【その他】
水草(多分マツモです)15cm位のが3本入ってます。
【質問内容】
18時頃気付いたのですがメダカが水面近くにずっと居て、
口をぱくぱくとさせます。(1分間に5〜6回位)
小さい頃に見た酸欠金魚の「パクパク」と違ってずっとしている訳ではなく、早いのです。
「パパパパパパパパ!」位です。
金魚鉢の下の方へ餌を探しに行ったりもしています。
水は澄んでいましたが、調べたらパクパクの原因は酸欠か水質悪化とあった為、
1時間位前に500cc分の水(水道水をカルキ抜きした物)を交換しました。
でもまだパクパクしています。

これは酸欠状態でしょうか?
それと、今の水草の量では少なすぎますか?
調べたところあまり沢山入れると夜はCO2を出すので良くないと見ました。
ブクブクや濾過装置を入れると水流が激しくなりメダカに負担だし、
水流の激しさでフンが巻き上がると聞きました。
しかし心配で、22時までペット屋が開いてるので購入しようかと悩んでいます。
金魚鉢でブクブクや濾過装置を入れるのは止めたほうがいいでさゅうか?
死んでしまうのではないかととても心配です。
長々申し訳ないのですが、
アドバイスを是非宜しくお願い致します。
982pH7.74:2009/08/09(日) 21:28:38 ID:/Qjm1ICr
回答お願いしますだろ
983pH7.74:2009/08/09(日) 21:31:18 ID:/Qjm1ICr
水量不足で酸欠
金魚鉢で口が狭い上に水草で、酸素の供給がないのでは?
984pH7.74:2009/08/09(日) 21:35:56 ID:d1UU6J6p
メダカのボトル飼育の限界は1ヶ月未満だぞ
バケツでいいから丸ごと移動させてエアレするか、タライなどの水面の広い容器にそのまま移動だな
水面が広ければエアレはいらん

あと水草が二酸化炭素を出して酸欠なんて非現実的な話だ
985pH7.74:2009/08/09(日) 21:47:07 ID:v8cj7cLa
田んぼの用水路みたいなところで取っためだかを水槽飼いなんだけど低床はなにがいい?
飼育サイトをぐぐってみたらアマゾニア、砂利、赤玉土と何種類かでてきたんだけど結局どれがいいのかわからない
986pH7.74:2009/08/09(日) 21:52:40 ID:oj9k5k46
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  たかがメダカにこまけぇことはいいんだよ
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

987pH7.74:2009/08/09(日) 22:05:45 ID:zGd7e2Bz
>>982>>983>>984さんありがとうございます。

今大きい丸いボウルに移し替えました。
家族がエアレーションを買いに行っています。
酸欠話は心配要らないようですね。
また明日水草を買いに行きます。
祖父が同じ位のサイズの金魚鉢でメダカ10匹位を2年位飼っていたので、
自分も金魚鉢(サイズ3.2L)を選んでいました。
メダカがこんなに可愛らしいとは思ってもなかったので、
長生きしてくれるよう本気で環境作りしようと考えています。
明日の朝元気でいるかが少し心配ですが、どうもありがとうございました。
988pH7.74:2009/08/09(日) 22:20:32 ID:/Qjm1ICr
でも、エアレの水流はメダカには負担になる場合も
そのボウルの大きさにもよっては…
989pH7.74:2009/08/09(日) 22:22:53 ID:oj9k5k46
なんで2ちゃんが出来て、検索の一つも出来ないんだろう・・・
990pH7.74:2009/08/09(日) 22:34:56 ID:dUIruxV8
エアーカーテンはもってのほかかな?
付けてみたいけど、メダカの負担になるんだったら止めるけど。
991pH7.74:2009/08/09(日) 23:23:22 ID:h8PvYY8i
>>985
自分は焼き赤玉使ってるよ。いい感じに水も透き通るし、問題が出たことがない。
992pH7.74:2009/08/09(日) 23:24:49 ID:yBiMkd0E
メダカじゃなくてカダヤシだったりして
993pH7.74:2009/08/10(月) 01:04:53 ID:Bbj6DUWm
掃除楽だし砂利だな
994pH7.74:2009/08/10(月) 03:10:22 ID:Fbict7MS
赤玉土でもザクザクするの?
995pH7.74:2009/08/10(月) 08:57:23 ID:8Zo/bclT
>>991近くのホムセンに焼き赤玉売ってなさそう。普通の赤玉でいいかな
>>993掃除らくなら砂利にしようかな
見て決めてみるよ
996pH7.74:2009/08/10(月) 10:36:09 ID:19IJ7Tkw
雨すげー
死魚行方不明魚出るだろうな…
997pH7.74:2009/08/10(月) 11:23:56 ID:+0SfMwhU
水替えサボってしまった、お盆にやろう
998pH7.74:2009/08/10(月) 11:27:32 ID:xm82XHyP
覆水盆に返らず
悪息盆にも帰らず
999pH7.74:2009/08/10(月) 11:42:04 ID:QB9O6I0I
バ〜カ
1000pH7.74:2009/08/10(月) 11:45:11 ID:JBqP7AVi
ボンボン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。