1 :
pH7.74:
そろそろ関東の磯に死滅回遊魚も現れる時期です。
出現情報などを語り合いましょう。
一応、詳しい採集場所の明記は不可としますが、
それだと漠然とし過ぎなので、市レベルまではOKとします。
2 :
pH7.74:2009/06/18(木) 16:47:47 ID:OuKsRylt
終了
3 :
pH7.74:2009/06/18(木) 17:42:03 ID:R1+2c8HQ
(´w`)ぁっぃょ
4 :
pH7.74:2009/06/18(木) 20:28:44 ID:cuOYwGiY
モズクの奥にイソギンチャクがいたぞ。
指入れたら潮ふいた!
丹念にモズクかきわけたら、赤いフジツボがー!
5 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:31:50 ID:cgVodRYV
遊びすぎると泡立って幻滅するから注意な。
6 :
pH7.74:2009/06/18(木) 23:57:01 ID:cuOYwGiY
7 :
pH7.74:2009/06/26(金) 12:06:26 ID:XZsu+pVX
前あったスレ改変?
関西だけど今年もなにか変わったもの見つかるといいな
8 :
pH7.74:2009/06/26(金) 13:04:14 ID:lFBG0tOx
>>7 関西からだと大体どの辺りまで出かけていますか?
9 :
pH7.74:2009/06/30(火) 20:25:52 ID:dfB3ATdz
>>8 日帰りだと兵庫京都福井の日本海
神戸とか大阪は行かない
10 :
pH7.74:2009/07/04(土) 23:28:55 ID:+EgkibG0
今年の砂浜でサプライズは
カモンバ大量&モス しかも成長してる・・・きれいし
ちょうどビオに欲しかった
11 :
pH7.74:2009/07/05(日) 12:30:52 ID:UXpQg//P
12 :
pH7.74:2009/07/24(金) 00:40:34 ID:UPjQU3fz
新刊の「おもしろ磯遊び」、採集初心者向けとのことだが
バランスよくまとめられていてなかなかおもしろいね。
達人たちの水槽が見られなかったのが不満だが。
13 :
pH7.74:2009/07/26(日) 20:12:25 ID:DGJJg4cT
おもしろ磯あそび、買いました。
ミドリイソギンチャクが飼いたくなりましたが、なんか房総にはあまりいないようです。
どこか売っているショップがあれば教えて下さい。
14 :
pH7.74:2009/07/27(月) 01:28:19 ID:GuP1PP0G
ウメボシイソギンを飼ってみたい
15 :
pH7.74:2009/08/16(日) 23:41:41 ID:ODPEGY1/
あげ
16 :
pH7.74:2009/08/18(火) 22:49:13 ID:QBD4w0Lp
2cmくらいのイシダイが急激に大きくなって焦ってます。
2週間で倍くらいになった・・・
17 :
pH7.74:2009/08/23(日) 20:07:41 ID:+sMTXuhK
今年は黒潮の関係でかなり遅いね
昨日、房総でやっとナミ8匹、アケボノ1匹、トゲ2匹ゲット
ナミは5匹放流して、その他は持ち帰り、水槽の中でアサリを
つっついて食べている、全部10円玉位の大きさ。
いつもなら、7月には捕れるのにね!
やっつぱり磯は最高だね。
18 :
pH7.74:2009/08/28(金) 11:28:25 ID:YHQ4Gj+G
19 :
pH7.74:2009/08/29(土) 21:19:21 ID:e1hy1uFN
ナミは多かったねぇ。
8月初旬に房総でフウライ、ナミ、チョウハンを採った。
今はチョウハン2cmが水面の人工餌を食べてくれるようになった。
20 :
pH7.74:2009/10/19(月) 18:03:51 ID:vdTAvi60
台風だけど、当然磯遊びするよね?
21 :
pH7.74:2009/12/24(木) 17:20:56 ID:eR9mrVbu
あ
22 :
pH7.74:2009/12/24(木) 17:41:39 ID:0CkGG9Gj
23 :
pH7.74:2009/12/25(金) 05:43:28 ID:RBbHGoJN
は
24 :
pH7.74:2009/12/25(金) 05:46:44 ID:XpeFH4qK
25 :
pH7.74:2010/01/15(金) 02:06:09 ID:29GPRZGH
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\/Human68k/
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\/Human68k/
 ̄ ̄ ̄ ̄
26 :
pH7.74:2010/02/08(月) 21:37:13 ID:5cDJ+RPK
シーズンが待ち遠しい
27 :
pH7.74:2010/03/27(土) 11:54:44 ID:3ezFgnyu
今年はどうなるの
28 :
pH7.74:2010/03/27(土) 12:02:36 ID:K6QFJIcS
ハングル文字のイチジク浣腸(中身無)って何であんなに多く打ち上げられるんだ?
向こうの奴らって浣腸しないとフンが出ないのか?
29 :
pH7.74:2010/03/27(土) 12:57:57 ID:K6QFJIcS
そういや3歳の息子連れて流木探してたら
抱えるように空のイチジク浣腸持ってて慌てた。
そんなのコレクションすんなよ
30 :
pH7.74:2010/06/25(金) 23:15:30 ID:mFASVRCe
ミドリイソギン&ケヤリget!
採集地は福岡です。
31 :
pH7.74:2010/07/30(金) 13:33:22 ID:boaKVU+M
>>28 長い船暮らしは便秘を誘発するからな。
ところで、磯採集入門でおすすめの本ってなにかある?
取るだけでなく、飼育も含めて書いてあるやつ。
32 :
pH7.74:2010/07/30(金) 18:21:51 ID:ilJiJmSC
おっさんの磯あそびとかうけるwwwwwwww
33 :
pH7.74:2010/07/30(金) 19:33:00 ID:+K59kz1H
喜んでいただけてなによりです
34 :
pH7.74:2010/07/31(土) 19:17:29 ID:ftI7qVvm
荒俣 宏の本とかであった気がする。
35 :
pH7.74:2010/07/31(土) 20:36:07 ID:o4MHIDSF
>>31 「おもしろ磯あそび 磯の生物の観察・採集・飼育」がなかなか良かった
36 :
31:2010/08/01(日) 16:43:23 ID:v94WeWWJ
>>35 サンQ〜
amazonに在庫があったので注文しました。
37 :
pH7.74:2010/08/03(火) 20:05:58 ID:DZMfb/33
おもしろ磯遊び、昨日届きました。
>>35さんが進めてくれたとうり、なかなか良かったです。
特に、場所別に取れる生きものが分けてあるのが良いと思いました。
海の中で実際に魚を取っている写真とか飼い方
も出ていて良かったです。
38 :
pH7.74:2010/08/05(木) 12:16:12 ID:ScVotDB9
「おもしろ磯あそび」を買おうとしたらアマゾンの在庫がない。
出版社から買うと運送代がかかるしどうしようかな。
本屋だと二週間かかると言われた。
39 :
pH7.74:2010/08/05(木) 23:45:20 ID:zKYyX/y2
>>37 その本のせいもあってか、最近採集家が増えて
房総では漁師の取締りが多くて困ってる。
節度ない奴とか、チョウ・ヤッコのついでにサザエ・アワビ・イセエビ
盗ってる奴も見るしな
採集人口が増えるのも困った話だ
40 :
pH7.74:2010/08/05(木) 23:59:48 ID:NNJtXTuD
先週行ってきたけど確かに以前より増えた感じはするね
いつかは禁止になる場所も出てくるかな
41 :
pH7.74:2010/08/06(金) 00:58:24 ID:69y77cQK
採集人が増えたのは、本よりもネットの影響が大きいと思う。
バーベキューとかのノリなんだよ。
ひたすら珍種と数自慢みたいなHPも多いし。
房総は去年あたりから、漁師がうるさくなってきた。
42 :
pH7.74:2010/08/08(日) 16:12:07 ID:ME+ympXM
アクアリスト関係なくね?
43 :
pH7.74:2010/09/19(日) 17:23:23 ID:M8KrFK+p
オヤビッチャくらいしか回遊魚がいない@瀬戸内
44 :
pH7.74:2010/09/22(水) 22:23:01 ID:pOhfevpc
昨日、残業の振替休暇取れと言われたので、では明日。と言って今日休んだ。
夏休み終わってるわ平日だわで、3時間ほど一人貸切状態で磯遊びしてきた。
エビとハゼとイシダタミを少々採取してきました。
30代後半のオッサンがなにしてんだかなぁ...w
45 :
pH7.74:2010/09/23(木) 11:52:00 ID:igyaUms7
それは素晴らしい休日ですね。
近場だと潟なんで、余り遊べない。
ムツゴロウとトビハゼでも採取してこようかしらん。
こいつら、水槽を自分ではいあがってきそうだな。
46 :
44:2010/10/09(土) 00:35:09 ID:lYjDAH8Q
子供が学校から帰宅して、水槽生体増えてるの見て、お父さん一人でズルい!って。
んなわけで月曜日晴れるようだから磯に連れて行ってやることになっちまった...
仕方なさそうにしてるが、子供より俺が絶対本気! \(^^)/
47 :
pH7.74:2011/03/26(土) 22:50:05.37 ID:9qeNZGeu
4月5月になったら磯遊びしようと大潮狙って有休休暇提出済み。
中止かな...予定では茨城県大洗付近なんだけど...
48 :
pH7.74:2011/06/26(日) 17:15:23.99 ID:iyMikFpk
今年は金貯めて九州でも行くしかないな
49 :
pH7.74:2011/08/03(水) 21:26:08.63 ID:3g41fNQR
50 :
pH7.74:
関西でオススメの磯ってありますか?