水槽のある部屋の画像を晒すスレ 8部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 8部屋目

うpロダ
新1号うpろだ アクア板、日淡板用
http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi

前スレ
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 7部屋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1240078372/

過去スレ
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 6部屋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232558595/
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 5部屋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1222437574/
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 4部屋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1214573664/
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 3部屋目
http://hobby11.2ch.net/aquarium/kako/1195/11953/1195387049.html
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 2部屋目
http://hobby10.2ch.net/aquarium/kako/1181/11811/1181130358.html
水槽のある部屋の画像を晒すスレ
http://hobby9.2ch.net/aquarium/kako/1170/11706/1170673898.html
2pH7.74:2009/05/26(火) 21:57:06 ID:255AICot
推奨NGワード

 【霊媒師】
3pH7.74:2009/05/26(火) 22:03:10 ID:jCOfC+3Y
>>1
NG確認。
4pH7.74:2009/05/26(火) 22:33:00 ID:ofI8Xt40
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

前スレの釣られっぷりからしてこれは必要だと思った
5pH7.74:2009/05/26(火) 22:35:37 ID:L6oG2euU
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090526223445.jpg

水槽は完全崩壊したため撤去しました。
6pH7.74:2009/05/26(火) 22:54:09 ID:SVgGuhHf
7pH7.74:2009/05/26(火) 23:09:45 ID:eXpwi8bx
>>5
折角いいクローゼットがあるのに台無しだね・・・
8pH7.74:2009/05/26(火) 23:11:16 ID:qN9qQVwR
>>5
雑然としてるなぁ
9pH7.74:2009/05/26(火) 23:17:12 ID:LGTUJTmG
>>5

Lぽいレンズの箱が気になる
10pH7.74:2009/05/26(火) 23:22:40 ID:L7Li2dlV
>>5
キャビネットかと思ったら防湿庫じゃね〜か
キャノネッツですね
11pH7.74:2009/05/26(火) 23:30:17 ID:dMv1U+cb
>>5
ティッシュがイカ臭そう
12pH7.74:2009/05/26(火) 23:51:05 ID:eXpwi8bx
>>5
一番右にある、死んだ豹みたいなのは良いね
13pH7.74:2009/05/26(火) 23:57:05 ID:dAk1CgPk
水槽がどこにあるのか分からんかった…
14pH7.74:2009/05/27(水) 02:42:20 ID:Z1SepA0M
 なんちゃらエナジーボンボン
15pH7.74:2009/05/27(水) 03:37:50 ID:+phyjv/a
>>5
外付けHDDの中身うp
16pH7.74:2009/05/27(水) 07:45:32 ID:QsVtqCCM
>>5
凄い広角だね
17pH7.74:2009/05/27(水) 14:29:19 ID:bNWEJ0xD
前スレの吹き出しのモトロ吹いたw
18pH7.74:2009/05/27(水) 17:53:13 ID:U0M1Vgnr
>>17
自演はノーサンキュー
19pH7.74:2009/05/27(水) 18:00:45 ID:gNb6MEQe
今すぐkiss me〜♪
20pH7.74:2009/05/27(水) 18:09:03 ID:wTykXc29
wow wow
21pH7.74:2009/05/27(水) 18:35:43 ID:wZMOlKif
22pH7.74:2009/05/27(水) 18:39:42 ID:zBEFbpZX
>>21 クーラーいいな。やっぱ海水はクーラー必要なのかぁ。。
23pH7.74:2009/05/27(水) 18:56:26 ID:wZMOlKif
>>22
夏場はとんでもなく暑くなる部屋なのでクーラー必須ですねぇ
買ってしまえば精神的にとても楽になれますw
24pH7.74:2009/05/27(水) 19:06:30 ID:2c0rRIVF
水槽のある部屋じゃなくて、部屋の水槽がある付近を晒されても
25pH7.74:2009/05/27(水) 19:19:07 ID:wZMOlKif
>>24
そうだね すまん(>_<)
26pH7.74:2009/05/27(水) 19:41:23 ID:vOuPUIh2
その水槽の置き方はまずくないか?
27pH7.74:2009/05/27(水) 20:31:17 ID:TDmuDogz
このサイズの水槽なら問題無いと思う
28pH7.74:2009/05/27(水) 20:45:23 ID:YtSApBCP
ベストショットは、水槽のある部屋のドア、出入り口からの撮影
ぶっちゃけ水槽はどうでもいい。水槽晒したいのなら該当スレへ
29pH7.74:2009/05/27(水) 20:48:03 ID:c2HDeo+T
>>21
室温はどのくらいまでなるんですか?
電気代ってすごい?
30pH7.74:2009/05/27(水) 20:49:13 ID:cIt3p0IZ
前スレのでっかい本棚(CD棚?)羨ましい
このスレって趣味性の高い部屋に住んでる人が多いね
いい意味でド変態っていうか…
このスレ見てると逆に普通部屋のほうが珍しいような錯覚に陥るw
31pH7.74:2009/05/28(木) 01:25:35 ID:bRT5OkEZ
ぱっと見に引っかかる人乙
32pH7.74:2009/05/28(木) 01:44:23 ID:+YZXX/V1
ぱっと見って大事だと思うよ
33pH7.74:2009/05/28(木) 13:31:08 ID:0e0aakEm
ぱっと見が美人ってのは大事だ
34pH7.74:2009/05/28(木) 14:12:25 ID:STkQKIKi
ぱっと見が大事とかどこの喪男www意味わかってねえwww

ぱっと見美人に見えるがじつはマロの厚化粧。
35pH7.74:2009/05/28(木) 14:15:03 ID:0e0aakEm
最近童貞喪失した人?
一回お泊まりすればそんな現実誰だってわかってるだろ
姉や妹がいれば童貞でも知ってるだろうけど
36pH7.74:2009/05/28(木) 14:24:43 ID:STkQKIKi
そんなレスするなら33のレスいらないだろw
37pH7.74:2009/05/28(木) 15:45:39 ID:7wYLV0MM
そんな厚化粧の方が変体プレーが出来そうで萌える!!
38pH7.74:2009/05/28(木) 16:12:39 ID:X+mgHtwx
インテリアの雑誌なんか見てると部屋の第一印象がかなりのちのちまで
その人物の印象になるらしいよ。やっぱ見た目が一番でしょw
39pH7.74:2009/05/28(木) 21:25:33 ID:deUKrkm8
見た目だけが重要なわけではない
ただし見た目がとても重要であることに変わりはない
40pH7.74:2009/05/28(木) 22:43:45 ID:STkQKIKi
雑誌の知識とかもう大変だなwぱっと見が見た目に変わってるし
喪さん混乱中〜
41pH7.74:2009/05/28(木) 23:47:54 ID:aCw2TAML
ここ基本は良スレなのに
定期的にどうしようもない糞展開があるよな
42pH7.74:2009/05/29(金) 01:39:11 ID:4aNZXGjO
>>4 推奨
43pH7.74:2009/05/29(金) 09:31:35 ID:zVT/mRJa
>>26-27
1年ほどですが今のところ大丈夫。近々サイズアップの予定です。

>>28
部屋全体はちょっと恥ずかしかったw チキンのスレ違い画像ですみません

>>29
真夏は室温40度近くまで上がります。
他にも水槽あるので電気代はよく分かりませんが、それほどでもないかと。
44pH7.74:2009/05/29(金) 19:54:11 ID:NRLvzWx/
今のエアコンはうるさい基準のおかげで
外の気温との差が大きいと水槽用の
エアコンより省エネになるんだよねw
45pH7.74:2009/06/02(火) 00:25:45 ID:l1FMDKVl
http://imepita.jp/20090602/011670
たまにはセンスなくて散らかってる部屋もどうぞ
46pH7.74:2009/06/02(火) 00:33:19 ID:GQw/hTBK
引っ越したばかりでまだ落ち着いてない部屋みたい
47pH7.74:2009/06/02(火) 00:38:14 ID:PmR46XoZ
>>45
水槽に蹴を入れそうだ
48pH7.74:2009/06/02(火) 00:46:27 ID:l1FMDKVl
引っ越したばかりでまだ落ち着いてないです゜。゜
落ち着くか朝起きて水槽割れてかかとから流血してたらまたうpしまう
49pH7.74:2009/06/02(火) 03:52:36 ID:+6c38qC7
>>48
水槽台いくら?自作?
50pH7.74:2009/06/02(火) 04:02:45 ID:HarcOcMK
水槽台買う前にベッド買った方がよかったんじゃないか?
51pH7.74:2009/06/02(火) 04:11:18 ID:42G8YKii
世の凡人どもはインテリアがまずあって、そこに水槽をどう置くかを考え、悩み、苦心するわけだが、
優れた才覚を備える御仁は、水槽を思うまま自由に配置してその後、ようやくインテリアを合わせるものなのだ
52pH7.74:2009/06/02(火) 07:35:26 ID:JKmpZCOC
>>48
使い勝手が悪くても、一度そうやって家具なんかを並べちゃうと後戻りができなくなる
53pH7.74:2009/06/02(火) 08:32:48 ID:l1FMDKVl
>>49
水槽台は6000円くらいで作りました
自作が好きなだけなのでし

>>51
左様
寸法計ってパソコンで配置図を書いてるのできっと大丈夫!ベッドは置かない予定です
54pH7.74:2009/06/02(火) 15:54:56 ID:NW7VJHZS
>>45 なんでだろう
こういう部屋を見ると心が落ち着くのは
55pH7.74:2009/06/02(火) 16:43:23 ID:MF+mvGWm
万年床っていいよね
56pH7.74:2009/06/02(火) 18:30:37 ID:KqJ+kMqz
ベッドも万年床みたいなもんだ
57pH7.74:2009/06/02(火) 19:14:20 ID:uO1DQXxE
万年床は床と布団の間に湿気が溜ってカビが生えることがあるぞ。
万年床の下にはスノコを敷けスノコを。
58pH7.74:2009/06/02(火) 19:14:46 ID:k45wMVvR
万年底床
59pH7.74:2009/06/02(火) 20:28:24 ID:uO1DQXxE
万年底床は汚れが溜ってきて腐敗ガスが発生したりして良くないぞ。
底床はプロホースでザクザクしろプロホースで。
60pH7.74:2009/06/02(火) 21:14:19 ID:YuPS5h9C
水槽内で振る儀式が無ければいいんだけどな
プロホースは
61pH7.74:2009/06/02(火) 21:26:21 ID:JKmpZCOC
>>60
出水側から吸えばその儀式は無くなる・・・
62pH7.74:2009/06/02(火) 22:35:18 ID:uO1DQXxE
俺は出水側にゴムホースを付けて、その途中に熱帯魚屋で売ってた
灯油のペコペコポンプみたいなのを付けてる。
あるいは、プロホースを水道の蛇口まで持っていって、
中に水道水をいっぱい詰めてプロホースの入り口出口を指で塞ぎ、
それを水槽まで持っていって水槽に突っ込めばいい。
63pH7.74:2009/06/02(火) 22:41:29 ID:zPeYvYWD
>>62
俺は普通に10メートルぐらいのホースでベランダに排水してるから、繋いで
反対側から吸ってるな・・・w
64pH7.74:2009/06/03(水) 00:12:44 ID:6ZsMvcEJ
たまにホースの中に残ってる水を飲んじまう
ってスレチか
65pH7.74:2009/06/03(水) 00:34:44 ID:YTIGzGDH
>>64
たまに出ないな?出ないな〜?って吸ってると水槽の水を吸い込んで

グゥエッホオオオオウ!

ってなる。
66pH7.74:2009/06/03(水) 00:36:10 ID:jPqc7/WW
いちど水面より下にホースの中間部分を下げて,
出口を水面よりも高くすれば良いじゃないか。
67pH7.74:2009/06/03(水) 23:52:02 ID:gUeGzqxC
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9dsFDA.jpg

5年ぶりの熱帯魚飼育
安くおしゃれを頑張るをモットーにベタのビン飼育にしてみた
68pH7.74:2009/06/04(木) 00:10:26 ID:Mb77Ysqv
>>67
うわー本がいっぱいだー。素敵な棚ですね。でもお魚がいるところはなんだか幻想的…(*゚゚)
植物もガラスの器に、とってもおしゃれだね。
うpありがとう。
69pH7.74:2009/06/04(木) 00:32:31 ID:jo/ePN1p
これはなかなかの良センス
70pH7.74:2009/06/04(木) 01:10:34 ID:0fgzVTeU
ありがとうございます?
頑張ってベタ育てていきまっす!!
71pH7.74:2009/06/04(木) 04:19:26 ID:lvVWn/68
72pH7.74:2009/06/04(木) 11:47:49 ID:WViFmHJR
>>71
グロ注意
73pH7.74:2009/06/04(木) 20:22:58 ID:3KDq0+i0
テスト
74pH7.74:2009/06/05(金) 08:28:43 ID:VjhgpCGM
>>67 これは個性的だね
右上の本立て?の二人が好きw
75pH7.74:2009/06/06(土) 00:41:40 ID:Lbl/GwdZ
霊媒師はまだか?????????
76pH7.74:2009/06/06(土) 21:03:05 ID:BLjPoLwr
>>75
どうしてお前はこんなに馬鹿なんだろうねぇ。
77pH7.74:2009/06/06(土) 22:48:21 ID:xLfTOYJ3
>>67
ボトルアクアは窮屈そうでやめてほしいな
78pH7.74:2009/06/07(日) 14:35:08 ID:CeBMZRjz
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090607142450.jpg

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

・・・orz
79pH7.74:2009/06/07(日) 14:48:42 ID:PzyncT/L
掃除しろwww
80pH7.74:2009/06/07(日) 14:55:33 ID:oJLU3VdG
マジで地震後かと思った…
81pH7.74:2009/06/07(日) 15:19:04 ID:y8f8GtK2
きたねぇw
82pH7.74:2009/06/07(日) 15:20:06 ID:nMaGYw0+
生体は!?生体は無事なの!?(´;ω;`)
83pH7.74:2009/06/07(日) 15:28:18 ID:WTmMQpIo
こりゃまた強烈なのがきたなw
84pH7.74:2009/06/07(日) 15:40:13 ID:v33hOTVB
すごいなw
85pH7.74:2009/06/07(日) 16:00:18 ID:6cPfbych
>>78
うわー、部屋の主を叱り付けながら掃除したーいw
86pH7.74:2009/06/07(日) 16:12:52 ID:/yfUz/iE
どうしてこうなっちゃったんだよwww
87pH7.74:2009/06/07(日) 16:57:23 ID:uzxPDlhI
「掃除しろ」

なんという言われて当然のマジレス・・・
見ただけで「だが断る」とレスしたくなってしまった
この部屋とともに俺の性根は間違いなくリセットが必要
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/

>>82
生体が心配だと・・・?ククク・・・ならば自らの目で確かめてみるがいい!


http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453388&recon=3296154&check6=2090683
手前
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453397&recon=3296154&check6=2090658

/(^o^)\
88pH7.74:2009/06/07(日) 17:22:04 ID:G0kPdlKV
この間見たよこの水槽
89pH7.74:2009/06/07(日) 17:27:55 ID:G0kPdlKV
90pH7.74:2009/06/07(日) 18:23:46 ID:YtpCRAjk
>>78
普段は何処でどう生活してるの?
91pH7.74:2009/06/07(日) 20:02:30 ID:EvEZh2uX
この藍藻の量・・・

これは間違いなくひどいにおいwwww
92pH7.74:2009/06/07(日) 22:01:42 ID:lMVRn2PM
もうこれではアクアリストとは呼べないので
スレ違いというか板違いなのでは…。
93pH7.74:2009/06/07(日) 22:13:58 ID:aNx6A1iw
画面から胞子が飛んできてうちの水槽まで藍藻だらけになりそう
94pH7.74:2009/06/07(日) 22:41:59 ID:zYvnbSod
>>90
自室なんでここwまぁ寝るだけなんで

>>91
半端なかったよ。常時窓あけっぱ

>>92
(´・ω:;.:...

>>93
ちょw


部屋掃除したらまたうpしにきます!
95pH7.74:2009/06/07(日) 22:47:41 ID:IBx+wcQr
>>94
ほんとに淡水の355?
こんな汚い部屋の住人だったのか・・・?
96pH7.74:2009/06/07(日) 23:08:56 ID:5PU8Oj20
>>95
That's right。その通りでございます
まぁ水槽リセットしたときはさすがに足の踏み場くらいは確保しましたがw
掃除とともに家具とかも買おうかなと計画中
97pH7.74:2009/06/08(月) 00:35:33 ID:tWWp/foW
家具という名の水槽台ですね、分かります
98pH7.74:2009/06/08(月) 01:08:35 ID:DcwOAEKi
台だけじゃ物足りないししっくりこないから新規水槽の追加ですね。分かります
99pH7.74:2009/06/09(火) 19:44:01 ID:xMnvsDDg
>>78
CX1ナカーマ
もっと洒落乙な部屋目指しましょうよw
100pH7.74:2009/06/09(火) 20:16:58 ID:VcJ2ODXH
オレはR10使ってるぜ。使いこなせてないけどな
101pH7.74:2009/06/09(火) 20:30:37 ID:wY2AF5Qn
汚すぎる
絶対人間と魚以外に何かが居るね
102pH7.74:2009/06/09(火) 21:06:14 ID:dMgYL0A0
>>101
奴がまた来ちゃうだろw
103pH7.74:2009/06/09(火) 21:39:18 ID:bEPFiJGw
部屋アップしていいかな?
104pH7.74:2009/06/09(火) 21:44:23 ID:FgvJxLGK
>>103
どうぞ
105pH7.74:2009/06/09(火) 22:00:48 ID:bEPFiJGw
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090609215655.jpg

アクア再開したのが今年の3月
なにこの水槽の量・・・

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232374541/225
225は俺です

第1次隔離水槽→水草水槽2
第2次隔離水槽→トリミングしたロタラの水上葉飼育
第3次隔離水槽→昨日コーナンで780円で買ってきた
106pH7.74:2009/06/09(火) 22:50:00 ID:VcJ2ODXH
>>105
白で統一された部屋できれいだな。水草水槽2の水槽台は自作?このツインライトはどこのやつ?
107pH7.74:2009/06/09(火) 23:05:33 ID:bEPFiJGw
>>106
サンクス
水槽台はホムセンで1×4、1×4、2×4の板買ってきて自作しました
ライトはヨドバシで1個2980円で売ってた電球型蛍光灯クリップライトを改造
クリップ部分をばらして、
ホムセンにあった太めの耐燃繊維みたいなので覆われてるコードを接続
水槽台にはライティングレールで取り付けてる
50cmあったので金ノコで30cmくらいに切断
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-tokumanten/04-4113.html
↑ホムセンで1980円
http://item.rakuten.co.jp/terukuni/dr4003nw/
↑コードをこれに付けてレールに取り付け。1個780円。
もともとは水草水槽1用に天井からつり下げてました
108pH7.74:2009/06/09(火) 23:32:48 ID:HqowupsA
2灯のためにライティングレール使う意味って何?
単に工作したかったの?
109pH7.74:2009/06/09(火) 23:40:06 ID:bEPFiJGw
オープンアクアにしたかったけど、
最初はメタハラ買う勇気がなかったんです
水槽にライト乗っけたくはなかったから
いい方法無いかなと思ってライティングレールを思いついた
60cmで使ってる時は同じものをあと2個付けて4灯(22W×4)並べてました

「意味は?」と言われると、
単に見た目をすっきりさせたかっただけです

ちなみに、ライト自作だけで2万overでした
電球1個1680円OTL
最初からメタハラ買えばよかったと思いました
110pH7.74:2009/06/10(水) 00:54:18 ID:jIMb4jue
>>109
洒落っ気があっていいねー。
111pH7.74:2009/06/10(水) 01:05:31 ID:JzhD6dMF
>>110
2個まではインテリアとしてどうにかなりそうですが、
これ以上増えるとむずかしいです
とりあえず、4つ目の隔離水槽は絶対に入院以外では使わない予定です

(補足)
ライティングレールは60cm用として、
天井(石工ボード)にアンカービスで固定してました
112pH7.74:2009/06/10(水) 04:35:29 ID:REu7VS/J
>>78
立派なアケコンがあるな〜
113pH7.74:2009/06/10(水) 16:27:17 ID:JCfwkiWr
>>109
テーブルの上のはグリーンFゴールドリキッド?
エロモナス病か…
頑張って治してね
114pH7.74:2009/06/10(水) 16:53:18 ID:4C79TPPv
再開前がどんな規模だったかわからんけど、
3ヶ月でこのペースだとやばいなw

水槽自体はセンスいいし好きな感じだけど、
さすがにこれ以上増えると…。だから気をつけろw
115pH7.74:2009/06/10(水) 17:01:43 ID:jIMb4jue
>>113検疫用じゃないの?
116pH7.74:2009/06/10(水) 20:08:18 ID:LNv6GEXz
エロモナスはパラザン+塩が効くよ。
117pH7.74:2009/06/12(金) 03:24:37 ID:euDjV2iR
>>105
オサレやな〜
水槽界のオサレ泥棒やで〜
118pH7.74:2009/06/12(金) 04:14:21 ID:edvZvoQ6
119pH7.74:2009/06/12(金) 04:16:27 ID:edvZvoQ6
>>105
部屋に水槽二つもあって臭くない?
120pH7.74:2009/06/12(金) 07:48:49 ID:t5J8nJRN
わしゃ七つ回してるが臭いとは感じない
121pH7.74:2009/06/12(金) 07:52:31 ID:1Kzcfg6W
水槽の臭いってそこに住んでる人には中々分からんでしょ
122pH7.74:2009/06/12(金) 08:05:01 ID:Dk7uuQvf
>>121
引き篭もりか?
123pH7.74:2009/06/12(金) 08:12:19 ID:1Kzcfg6W
>>122
なんでだよw
初めて熱帯魚屋さんに行った時のことを思い出してごらん
そうすりゃ分かりそうなんだがなぁ
124pH7.74:2009/06/12(金) 08:42:44 ID:Dk7uuQvf
自分の出したうんこでも一度トイレから出て再度入って匂ったら臭いでしょ。
水槽の匂いも外出して戻ってきたら分かるだろ

>>水槽の臭いってそこに住んでる人には中々分からんでしょ
って言ってたから外出もしない水槽部屋からも出ない引き篭もりって思ったんだよ

分かりそうなんだがなぁ
125pH7.74:2009/06/12(金) 09:00:06 ID:Pw6ABmKZ
>>初めて熱帯魚屋さんに行った時のことを思い出してごらん

いや、その理屈はおかしい(AA略


ろ過出来上がってる水草水槽中心なら臭いなんてほぼゼロだろ・・・
ベアタンクででかい生体とか飼ってる水槽とかは臭そうだけど・・
126pH7.74:2009/06/12(金) 09:01:37 ID:6n1KBjYS
犬や猫とかの方が臭いけどな
127pH7.74:2009/06/12(金) 09:03:28 ID:1Kzcfg6W
そら水槽もウンコ並みに臭かったら・・・ねえ?
それに糞した後のトイレも自分のと人のじゃ大分違うでしょ
しかしこんなことでつっかかってくるなんて思いもしなかったわ
128pH7.74:2009/06/12(金) 09:07:05 ID:Dk7uuQvf
>>127
おまえ日本語の読解力ないなwwww
129pH7.74:2009/06/12(金) 09:10:06 ID:1Kzcfg6W
>>125
水草水槽中心なら臭いも少ないでしょう
それでも熱帯魚なんかと無縁な人に「臭いどう?」と聞くと臭いって言われるもんだぜ
勿論俺の場合に限らずな
家の臭いや体臭と同じようなもんさ
130pH7.74:2009/06/12(金) 09:17:04 ID:1Kzcfg6W
>>128
部屋から出る→戻る→臭う
だから分かるって言いたいんでしょう?
それは相当臭いか部屋の温度や湿気が高いんでないかい?
131105:2009/06/12(金) 10:07:48 ID:nwSlRfhb
皆さん、レスありがとうございます

部屋は臭わないです
水面に鼻近づけると、
水草水槽1は土の香り、水草水槽2は無臭です
>>124のトイレ論には同意ですが、帰宅しても水槽の匂いが気になったことはないです
2つとも上をオープンにしてるし、
24時間換気のマンションってのも功を奏してるかもしれませんね
132pH7.74:2009/06/12(金) 11:53:16 ID:hRvub2kn
ウィローモスって少し臭うよね
今話題にあがってるのはその臭うと別モノ?

水槽に突っ込んだ手がほんのりモス臭するんだけど・・・
133pH7.74:2009/06/12(金) 15:21:15 ID:Uk5Fzb0P
臭いは言われたことないな。

だが、水槽4本+PC2台がグイングイン回ってる俺の部屋の暑さといったら・・・
134pH7.74:2009/06/12(金) 15:53:55 ID:2vX7odus
>>133むしろそっちだよなぁ
135pH7.74:2009/06/12(金) 16:09:55 ID:ciJ216bX
なんでPC2台持ってんの?
136pH7.74:2009/06/12(金) 16:57:35 ID:MfNmc/gL
水槽1 鑑賞用
水槽2 鑑賞用
水槽3 水草育成用
水槽4 治療用
PC1  鑑賞用
PC2  水槽うp用
ではないだろうか。
137pH7.74:2009/06/12(金) 20:43:46 ID:dm4Ohm74
水槽1 鑑賞用
水槽2 鑑賞用
水槽3 水草育成用
水槽4 治療用
PC1  鑑賞用
PC2  水槽(元ブラウン管)


だと思われ
138pH7.74:2009/06/12(金) 22:06:14 ID:2BZc/7Dx
PCってプラケースのこと?
139pH7.74:2009/06/12(金) 22:49:32 ID:vr9/AHjc
水槽1 水槽2の種水用
水槽2 水槽3の種水用
水槽3 水槽4の種水用
水槽4 水槽1の種水用
PC1  自作用
PC2  自演用

に違いない
140pH7.74:2009/06/12(金) 22:59:12 ID:fPaVqYJj
>>139見て閃いた
水槽1PC1水槽2水槽3PC2水槽4
で隣同士にしたらPCはヒーター代わりになるし水槽は水冷式のラジエーター代わりになるんじゃね?

室温も下がるんじゃね?
141pH7.74:2009/06/13(土) 05:36:14 ID:rH//BFjz
タイムスリップ
142pH7.74:2009/06/13(土) 09:25:57 ID:V/q3heN8
犬も魚も飼ってるけど最初はどっちも独特のにおいでくさいよ
でも1週間もすれば慣れて分からなくなる
多分、あまり来た事ないひとがうちに来るとくさいと思う。
143pH7.74:2009/06/13(土) 11:01:41 ID:PYywLeAd
くっさ! くっさ! くっさ!
144pH7.74:2009/06/13(土) 13:15:48 ID:5sN81+Rp
>>140 どっかのスレで実践した人が居たと思うよ。
たしか上手くいかずダメだった希ガス。
PC使わない>水槽冷える>ヒーターで加温>25度に安定>PC稼動>PC冷えない
145pH7.74:2009/06/14(日) 21:37:11 ID:lD67sO+M
こんなんでも晒していいのかしらん?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090614213545.jpg
ちなみに、さほどくさくはないぞ。
146pH7.74:2009/06/14(日) 21:46:23 ID:iNM+6ZNY
その水槽見覚えが・・
147pH7.74:2009/06/14(日) 21:54:47 ID:mARZuB8T
こっちのスレにあったやつね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244114629/
148pH7.74:2009/06/14(日) 22:14:40 ID:Xw5bdXp+
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090614220959.jpg

120cm、90cm、60×45cm・・・ほぼすべてをオクで手放して
魚は30cm1本に全力を尽くすつもり。
149pH7.74:2009/06/14(日) 22:19:45 ID:EddhOALB
>>148
生態は何をチョイス?
150pH7.74:2009/06/14(日) 23:09:36 ID:B/W3SbAi
>>148
なにこのおしゃれROOM・・・・
く、くやしいっ!
151pH7.74:2009/06/14(日) 23:12:27 ID:z1OAyWzG
>>148
(・∀・)イイヨイイヨー
部屋おしゃれでいいなぁ
俺の理想だ
152pH7.74:2009/06/14(日) 23:20:11 ID:Mc8HqDA5
部屋を綺麗にしている人は、水槽も綺麗だから見てて嬉しい。
でもゴミ部屋も好きだよ、物がごっちゃりある部屋も味があって良い。
153pH7.74:2009/06/14(日) 23:50:20 ID:iNM+6ZNY
たまに出るけど
こんな部屋に住んでる人結構居るんだな
雑誌の中だけかと思ったよ
154pH7.74:2009/06/14(日) 23:54:47 ID:D7HMc6AG
ライティングとアングルで綺麗に見えるような気がする
明るいところで部屋を撮影すると、イメージより貧乏臭いんだよ
155pH7.74:2009/06/14(日) 23:55:48 ID:XwggCGle
>>150
関係ないけど誤爆見ちゃった
156おかいものさん:2009/06/15(月) 00:05:32 ID:1A8oDMBn
>>155
くっ くやしい・・・
157pH7.74:2009/06/15(月) 02:06:12 ID:9N+AQxOz
>>148
何このセンスのいい部屋
うらやますい
158pH7.74:2009/06/15(月) 09:23:17 ID:KtEijVh2
>>148
なんか奥メインに見えるな
159pH7.74:2009/06/15(月) 10:48:35 ID:N0sXlAg8
フラりと寄ったリサイクルショップで一品物の水槽台GET
コレに25センチキューブ乗せて俺もオシャレ部屋作る(´・ω・`)
家まで運ぶの重かったぜw

http://k.pic.to/y4gnp
160pH7.74:2009/06/15(月) 10:53:29 ID:IaQDDQ5O
が、がんば
161pH7.74:2009/06/15(月) 11:02:23 ID:7RhWeloX
>>159
かっこわる!表面テカテカし過ぎ
サンドペーパーでニス落とした方がいい
162pH7.74:2009/06/15(月) 11:18:44 ID:N0sXlAg8
>160ありがと
>161確かにテカってるwヤスリ掛けかぁ・・考えてみる
163pH7.74:2009/06/15(月) 11:20:28 ID:rxtpiMmF
>>159
削るまえにそれ、フラッシュでテカってるだけじゃね?
高そうだし心配だす。
164pH7.74:2009/06/15(月) 11:33:20 ID:Bisa8MWZ
個人的にはヤスリでニス落とした後にオイルステインで
ブラックウッドみたいな色にしたらかっこよさそうと思った

今のまま使っておしゃれにするのは
難易度高そうなので>>159のセンスに期待
水槽完成したらお披露目してね
楽しみにしてるよー
165pH7.74:2009/06/15(月) 11:43:23 ID:lDGbdQ1Z
>>159
これ、いいね
俺も欲しいな
166pH7.74:2009/06/15(月) 11:46:08 ID:IaQDDQ5O
多分床の間において一輪挿しとか飾っておく奴だよねw
実家にも昔あった
167pH7.74:2009/06/15(月) 12:48:29 ID:Sxg6qJmL
マス目を書いておけば、水槽を掃除する間は碁盤としても使える!
168pH7.74:2009/06/15(月) 13:43:37 ID:hRcVpXkE
>148みたいな部屋を晒されたら、とてもじゃないが俺の部屋は晒せんな・・・orz
169pH7.74:2009/06/15(月) 15:49:24 ID:JMx7ArmC
>>159これでお洒落部屋作れる人ってすごい上級者な気がするw
期待して待ってるw
170pH7.74:2009/06/15(月) 16:03:06 ID:x6iK2cd4
雰囲気はいいがレイアウトが微妙かなw
水槽小さいと難しいよ
171pH7.74:2009/06/15(月) 17:28:12 ID:T8+3nKpw
>>159
どっちかというと水槽を鑑賞する時の腰掛けに使いたいな
172pH7.74:2009/06/15(月) 17:35:32 ID:cmkRIMyt
173pH7.74:2009/06/15(月) 17:41:00 ID:1A8oDMBn
↑微グロ注意
174pH7.74:2009/06/15(月) 17:54:34 ID:44IkaOev
175pH7.74:2009/06/15(月) 18:04:30 ID:SjCxHiet
172も174も、訳がワカラン。せめてグラブ炉なら(ry
176pH7.74:2009/06/15(月) 18:10:39 ID:r/oHsRje
>>174
採取は汽水域ですか?それとも海水域ですか?
色の感じからするとやっぱ汽水ですかね?
177pH7.74:2009/06/15(月) 18:23:37 ID:3Xuu8lve
>>176
上海ガニですよ
178pH7.74:2009/06/15(月) 19:11:58 ID:/AZane+V
携帯からテスト
179pH7.74:2009/06/15(月) 19:12:56 ID:/AZane+V
そしてハリワスレorz
http://imepita.jp/20090615/688740
180pH7.74:2009/06/15(月) 19:17:39 ID:I0x532ge
181pH7.74:2009/06/15(月) 19:21:30 ID:/AZane+V
>>180
すみません、ありがとうございます
182pH7.74:2009/06/15(月) 23:05:58 ID:UuzPPbQe
クーラーの下に照明があって斬新。
183pH7.74:2009/06/15(月) 23:37:57 ID:4KnwnMRb
>>180
カーテンが微妙に短い気がするんだが仕様?
184pH7.74:2009/06/16(火) 00:13:50 ID:+r/l59be
>>182
間接照明って角に置かない?
>>183
引っ越しするまえのカーテンつかったら短かったってオチです
185pH7.74:2009/06/16(火) 00:55:08 ID:U6Vtwmko
>>180
微妙…いい部屋なのに
186pH7.74:2009/06/16(火) 01:00:38 ID:pgEu+sF4
>>180
アクシーネクサスの使用感を聞きたい
187pH7.74:2009/06/16(火) 01:59:48 ID:+r/l59be
微妙といわれてもw

アクシーネクサスはめっちゃ明るい!
リフトアップもとから付いてるし
いまのとこ文句なしかな
こんなんでいいですか?
188pH7.74:2009/06/16(火) 02:50:44 ID:Zx6kjNxE
>>180
間接照明にターンテーブルに水槽で女性ウケはいいですか?
差し支えなければ年齢も教えてください。
189pH7.74:2009/06/16(火) 02:52:30 ID:9lDOMxCv
>>187
うん。どーでもいい!
190pH7.74:2009/06/16(火) 22:26:04 ID:WmnGxjwS
http://imepita.jp/20090616/804650

掃除しました。
191pH7.74:2009/06/16(火) 22:33:15 ID:UzcCb5jx
嘘だっ!!!!
192pH7.74:2009/06/16(火) 22:36:58 ID:DWJ5z0YV
なんかミョーに低い水槽に見えるけど、サイズは?






…っていうか、前から気になってたんだけど、誰だよ、
「貴方のチンコを評価します8本目」なんて見てるのは。
193pH7.74:2009/06/16(火) 22:40:14 ID:WmnGxjwS
90のワイド 高さ奥行きが短い
194pH7.74:2009/06/16(火) 22:42:39 ID:UzcCb5jx
チンコのサイズのこと聞いたのかと思った。
だめだ・・・疲れてるな。俺。
195pH7.74:2009/06/16(火) 22:46:08 ID:DWJ5z0YV
>>193
トンクス。ランチュウ水槽に見えた。
>>194
きょうはもう寝なさい。
196pH7.74:2009/06/16(火) 22:50:47 ID:6jKtZtZg
>>180
アナログを水槽ある部屋に置いておくとカビが出やすいから気をつけなはれや
とくにクラブミュージックのアナログは手垢ベッタリだから出やすい
197pH7.74:2009/06/17(水) 00:39:19 ID:4Tb/oQ54
>>188
間接照明はもとからすきで
DJもちょい前からやってて
水槽は最近
うけはまーまーです
大学生です

>>196
常に換気してるんでたぶん平気だと思います
198pH7.74:2009/06/17(水) 02:15:24 ID:NjMRGyDU
手前に転がっているのはエネマなんとかって奴ですか?
199pH7.74:2009/06/17(水) 03:14:59 ID:/bhXyxJh
>>196
えっマジで?
うちおもっきしレコ棚の横に水槽置いちゃってるよ
200pH7.74:2009/06/17(水) 07:51:29 ID:DljX0GDt
>>199
マジだよ
なるべく水槽から離れた場所に棚を設置したほうがいいよ
枚数が少ないなら大丈夫だろうけど、棚にビッシリなら汚れてる盤は中でカビてる可能性あるからチェックしといたほうがいい
一番良いのは湿度管理できる部屋で保管だけど、それが出来ないなら盤やジャケを清潔にしてカビの発生を元から絶つしかない
定期的に棚やジャケの中をドライヤー吹いて湿気飛ばしたり(やりすぎ注意)、盤を柔らかい綿で拭いて汚れを残さないとか

あと、盤の汚れ気にしてコースター(真ん中)部分触ってると手垢でカビるよ
コースターに出ちゃうとお手上げ

スレチメンゴ
あとはレコードクリーニングのスレがあるからそっちで聞いて
201pH7.74:2009/06/17(水) 09:27:35 ID:o3CPPqhK
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ペニス】貴方のチンコを評価します8本目【勃起】 [美容]
202pH7.74:2009/06/18(木) 00:46:13 ID:Z2phxr8u
>>200
ありがとうございます
せっかくレコ棚と同色の水槽台買ったのにな〜
水温が心配だけど窓際に移動してみます
203pH7.74:2009/06/18(木) 02:43:39 ID:rYFCYUuh
阪神百貨店8階にて開催!
国内最大級のレコード・CDセール!
ジャズは全国セールの中でも最高の量と品揃え。
商品は毎日完全追加補充!
ジャズ・クラシックからJーPOP、演歌・クラブ系、最新のコレクターズCD・DVDまでなんでもあり!

【参加店舗】
フォーエバー(大阪)
スマイルレコード(大阪)
エボニーサウンズ(東京)
ドロップス(千葉)
レコードジャングル(金沢)
ジュークレコード(福岡)
ファーイースト(東京)
ディスクノート(仙台)
VOX MUSIC(大阪)
名曲堂阪急東通店(大阪)
マルかバツ(大阪)
レコードあんぐらあ(大阪)
KーWEST(大阪)
Perfect Pitch(大阪)
ROUNDISH(大阪)
ブーンクーン(大阪)
キングコング(大阪)
204pH7.74:2009/06/18(木) 03:47:35 ID:jfm6LKiH
板違いもいいとこだ
205pH7.74:2009/06/18(木) 05:43:07 ID:pfwV6HBH
換気と除湿をふつうにやってればそんなカビないけどな
夏だけ気をつければいいだけ
206pH7.74:2009/06/18(木) 05:55:10 ID:AftssZZ4
夏はエアコンをガンガン使うべきだよ
ガンガン室温を下げるんじゃなくて作動をさせろってこと
趣味で魚だの草だの飼ってるんだから最低限のコストは掛けなきゃ
趣味なんだから
エアコンで暖房するのは電気代スゴイけど冷房は大したこと無いし
留守でも室温30℃に設定しておけば電気代なんて屁でもない
なおかつ水温は30℃未満に抑えられる
普通は室温より低くなるからね水温は
207pH7.74:2009/06/18(木) 21:24:55 ID:VCj3O4EO
208pH7.74:2009/06/18(木) 21:33:48 ID:dKaIwchF
209pH7.74:2009/06/18(木) 21:36:04 ID:W6rM8M3a
このADA信者めっ
210pH7.74:2009/06/18(木) 21:55:35 ID:a7osZ8ck
>>207
前の人形どうした?w
211pH7.74:2009/06/19(金) 20:24:07 ID:smhXJLf6
>>208
プリキュアは紳士のたしなみ
>>209
水槽とメタハラだけは許してくれ
>>210
近所のスーパーで買った。1つ300円のわりに出来がいいので評判がいいんだぜ?よかったら前から撮ってうpしようか?
212pH7.74:2009/06/19(金) 23:43:38 ID:fUL1EO1D
せっかくがんばってるのに彼女は呼べんな。
ま、この散らかりようだといないだろうけどw
213pH7.74:2009/06/19(金) 23:48:31 ID:5OIDQJv/
人形の使い方が気になる・・
214pH7.74:2009/06/20(土) 09:07:35 ID:4aayCaqz
>>213
俺も気になるなw
215pH7.74:2009/06/20(土) 09:49:39 ID:XYBerTzK
>>212
散らかった部屋に彼女が来ないというのは童貞の発想
216pH7.74:2009/06/20(土) 10:34:05 ID:2CnAhK3q
彼女になってからは関係ないよね・・・
217pH7.74:2009/06/20(土) 11:35:24 ID:OAjNPImA
・・・ならないと思うけどなw
218pH7.74:2009/06/20(土) 11:49:26 ID:z7cHm4F3
あのフィギィアあったら普通はならんな
219pH7.74:2009/06/20(土) 12:40:42 ID:OAjNPImA
どうやって使うのか楽しみ
220霊媒師:2009/06/20(土) 15:57:18 ID:RMMj/Z2f
私は207の写真で抜きましたよ?
221pH7.74:2009/06/20(土) 19:54:25 ID:BHWn4SzI
>>212
彼女どころか友達すらいないからな。親くらいしか部屋に入れたことないわ。
>>213-214
使い方って・・・PCディスプレイの上においてたまに目線をあげてフリフリスカートの中を覗くくらいだな。まさか水槽の中に入れろってことか?
>>215
そんなに散らかってるか?扇風機の前に小物がゴチャゴチャ置いてあるくらいで全体にはまとまってる感じで悪くないかなって思ってるんだが。


だれも水槽の中身だけうpしてくれって言ってくれないから自分でうpするわ。
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090620195056.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090620195135.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090620195307.jpg
222pH7.74:2009/06/20(土) 20:06:50 ID:bjvgbxfr
>>221
友達すらって…スマンカッタw
でも水槽はいいね。きれいだしセンスいい。
223pH7.74:2009/06/20(土) 20:07:03 ID:rZQ/na1l
1枚目、生け花かよw
224pH7.74:2009/06/20(土) 20:11:25 ID:ygupmgxy
こういう一見水が入って無いように見える水槽が欲しいお
225pH7.74:2009/06/20(土) 20:13:30 ID:ggVIskz2
>>221
頭ケツに突っ込むとか想像してたw
2枚目石群を真ん中にずらして
木2本はその後ろに立ててみては?
226pH7.74:2009/06/20(土) 20:21:29 ID:8cBB2718
>>221
メタルラックの方、水槽の下は何敷いてるの?
ベニヤじゃ味気ないからまねしたい
227pH7.74:2009/06/20(土) 20:51:17 ID:M8JIuGHB
>221
三枚目の水槽って何センチなん?それ凄く欲しいんだけど
228pH7.74:2009/06/20(土) 21:49:31 ID:pfVq4/92
シダをメインにシンプルにまとめてる水槽って総じて奇麗だよね
229pH7.74:2009/06/20(土) 22:05:29 ID:ygupmgxy
でぶでぶ金魚ちゃん水槽では無理だよね・・・
四六時中餌を探し回ってゴミを撒き散らすし水草は食べるしウンコはふと長いし
230pH7.74:2009/06/20(土) 22:09:54 ID:RpxTRO8C
篠崎愛ですね、わかります
ついに念願の水草水槽を設置したにゅ。
http://hikky072.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/10931.jpg
うんうん。
232pH7.74:2009/06/21(日) 02:25:59 ID:IVowzqQm BE:2985671579-2BP(0)
グルーミー可愛いww
大量にあったけど、全部彼女に奪われた…

綺麗な部屋だね。
いかにもビジネスマンって感じがする
233pH7.74:2009/06/21(日) 02:27:05 ID:EYcsULsM
PCださくてわろたw
234pH7.74:2009/06/21(日) 02:41:19 ID:ndSsjtMf
>>231
これはまた香ばしいうpろだにw
プラントグラスっぽいのの、黄色い花はなに?
236pH7.74:2009/06/21(日) 03:00:43 ID:bIH25e29
差し支えなければコケリウムも見せておくれ
237148:2009/06/21(日) 19:44:56 ID:urkVbv0s
カメレスだけど

>>149
魚はNエスペイ×4、ディープレッドホタル×3、パンタナルドワーフダーター×2
エビが少々。

>>154
そう。アングルと照明を変えると…。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090621194208.jpg
メイクみたいなもん。


>>158
奥で生活してるからね。そちらはヘビとカエルがいるので自粛。

238pH7.74:2009/06/21(日) 19:49:34 ID:dFH4vdQz
>>237
センスよくってうらやましす。
よかったらヘビとカエルも見せてください。
このスレにいる住民はそういったものに耐性持ってるはずw
ショップに必ずいるし。
239148:2009/06/21(日) 20:00:00 ID:urkVbv0s
>>238
モノを置かなければそれなりにみえるもんです。
去年カエルを嫌がってる人がいたので。ヘビは受け付けない人も多いだろうし。
240pH7.74:2009/06/21(日) 21:57:16 ID:uqcWXO9Q
>>234
よく黄色い花があるって分かったな・・・
241pH7.74:2009/06/21(日) 21:58:23 ID:T2ZtG0A5
>>231
芦辺3版?買い換えろよ。
242pH7.74:2009/06/21(日) 23:13:42 ID:ndSsjtMf
>>240
url削ってろだ見てみたら、他の画像があったからね
243pH7.74:2009/06/21(日) 23:16:09 ID:ndSsjtMf
あ、送信しちゃった

>>235
タヌキモかぁ
よく知らないうちに水槽に発生してるが、そんな花が咲くとは
やってみようかな
244pH7.74:2009/06/22(月) 00:00:53 ID:GWCOguFX
ちょwおかまのロダこえええwww
245pH7.74:2009/06/22(月) 00:15:55 ID:4lKGSJqv
>>237こざっぱりしてていいなー
246pH7.74:2009/06/22(月) 00:53:47 ID:6ro+1lOp
>>237
水槽アップも見せてはもらえぬか?
247pH7.74:2009/06/22(月) 01:46:20 ID:dzQg8W5U
タヌキモの花、なかなかいいな
↓こっちは糸タヌキモ
http://www.sakai.zaq.ne.jp/riccia/beran28.htm
248pH7.74:2009/06/22(月) 06:28:19 ID:azPZihcz
うちのタヌキモ、花咲かないわ・・・
249148:2009/06/22(月) 20:43:29 ID:c0oQq9ub
>>246

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090622203029.jpg
セットしててから2ヶ月くらいかな。最近トニナとC.バルパを植えた。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090622203340.jpg
水槽全景。

250pH7.74:2009/06/22(月) 21:15:10 ID:81rwTs6z
押されで裏山
251pH7.74:2009/06/22(月) 22:48:54 ID:dPdQ9voF
>>249
流木の使い方がオリジナリティあっていいですなあ
エスペイの身投げには気を付けてね
252pH7.74:2009/06/23(火) 03:17:57 ID:rYqhmgJe
>>249
上の画像の左側の流木に括着させてるのはプレミアムモスってやつ?

可愛らしい草体でいいねぇ
253pH7.74:2009/06/23(火) 04:47:34 ID:3DFl3U1p
ウォーターフェザーじゃね
254pH7.74:2009/06/23(火) 07:21:34 ID:1LZFAseX
右の小さいほうも気になるな
255pH7.74:2009/06/23(火) 08:41:59 ID:sagKMUbs
>>237
キューブ増えてるwwwww
256pH7.74:2009/06/23(火) 15:28:49 ID:X6UwFTl/
257pH7.74:2009/06/23(火) 15:45:02 ID:v4OVSaRn
>>256
いい部屋だがコードとラックがいただけない。
258pH7.74:2009/06/23(火) 15:51:49 ID:l5jo57Mb
>>256
そろそろ地デジのご準備を
259pH7.74:2009/06/23(火) 17:01:25 ID:5qqOnqS2
まだ2年いけるだろ
260pH7.74:2009/06/23(火) 21:05:20 ID:qpYnB3eK
地デジになったらたぶん俺はもうテレビは見ないだろう。
261pH7.74:2009/06/23(火) 21:06:49 ID:sutFrvKE
>>249
ADAって高いけどオサレなんだよなぁ。俺も金があったら買いたい。

コトブキキューブで精一杯ですよ。シリコンでまくり。
262pH7.74:2009/06/23(火) 22:17:08 ID:ld+tUegs
>>256
寝ながらテレビ観たい人なんだな。
263pH7.74:2009/06/23(火) 23:02:24 ID:1LZFAseX
>>256
いい部屋に住んでんな。
264pH7.74:2009/06/24(水) 00:25:38 ID:MEJWL95M
日当たり良好だな
265pH7.74:2009/06/24(水) 00:40:40 ID:MWd9ISgC
>>262
目が悪くなるよな
266pH7.74:2009/06/24(水) 00:55:57 ID:u8z+1YZf
AV見ながらオナ〇ーするのに最適そうだな
267pH7.74:2009/06/24(水) 01:15:40 ID:hWWWD/Hk
>>249
ウィルドグラスVとはまたレアですね
グラスカウンターのロゴが茶色なとこといい、かなりのベテランとみた
エスペイはエビにちょっかい出しませんか?
268pH7.74:2009/06/24(水) 08:03:46 ID:XEXz62Z9
>>266
左利きかな
269pH7.74:2009/06/24(水) 21:50:58 ID:AfoxBmFg
270pH7.74:2009/06/24(水) 22:03:14 ID:IOFKiRDg
TVちっちゃいな
271pH7.74:2009/06/24(水) 22:03:52 ID:vahZ4WVN
もしかしたら部屋がめちゃくちゃデカイのかも。
272pH7.74:2009/06/24(水) 22:05:06 ID:fjoLPNk8
でかい水槽だな
273pH7.74:2009/06/24(水) 22:07:26 ID:IOFKiRDg
なんと
しかし色使いが落ち着いててオシャレな印象だね
274pH7.74:2009/06/24(水) 22:16:36 ID:bSCgX80P
つーかテレビってなんででかいのを欲しがるのかわからん。
でかい画面で見たいと思うような面白い番組なんてある?

それよりも大きな水槽の方がよっぽど重要。
275pH7.74:2009/06/24(水) 22:24:00 ID:Crf/nGGi
大きいテレビは番組じゃなくて映画やゲームを見たいんじゃないかな
276pH7.74:2009/06/24(水) 23:00:36 ID:IOFKiRDg
1920x1280の映像は液晶なんかの40インチくらいで見てもきれいだよ
うちのはいまだにブラウン管だけど
277pH7.74:2009/06/25(木) 00:02:27 ID:abowiWaR
この部屋なら120×45×45は余裕だな。
278pH7.74:2009/06/25(木) 00:14:04 ID:mVx76+KP
最近のゲームは字が小さいしな
279pH7.74:2009/06/25(木) 00:34:17 ID:2anDlx5g BE:473916825-2BP(0)
水槽を基準に考えるあたりが訓練されたアクアリストだ
280269:2009/06/25(木) 00:42:41 ID:W18iS5X7
おっきいテレビほしいなぁ。夢だ
281pH7.74:2009/06/25(木) 01:48:47 ID:7pZHcgHf
水槽と夢はでっかいほうがいい
282pH7.74:2009/06/25(木) 02:21:54 ID:EVdnRCEo
テレビも水槽もでかい方がいいよなぁ
283pH7.74:2009/06/25(木) 03:22:32 ID:Rgx7OfA6
おんなもでかいほうがいい@尻
284pH7.74:2009/06/25(木) 13:44:32 ID:IaR2vE/3
だよなぁ...
テレビも水槽もでかいのがいい... だが!
その前にでかい部屋がほしいな
285pH7.74:2009/06/25(木) 15:41:51 ID:dFX4lZi0
120cm水槽でもビクともしない床が欲しい和室住みの俺
286pH7.74:2009/06/25(木) 18:30:10 ID:67VLY3Nb
120cm水槽でもビクともしない床と浄水器が付けられる洗面台が欲しい2階住みの俺
287pH7.74:2009/06/25(木) 18:33:17 ID:mC3VQmw3
水槽を置く部分だけ畳はがしてコンパネ敷いたらどうか。
120cm×45cm×45cmならよほどポンコツの家でない限り重量的には何とかなる。
単位面積あたりの加重なら、畳一畳を立てたぐらいのサイズのスチール本棚に
本をぎゅうぎゅう詰めに詰めた時とそう変わらん計算になるはず。
ただし、床下にどの方向でどれぐらいのスパンで根太が通ってるかは確認しといた方がいい。
288pH7.74:2009/06/26(金) 00:52:53 ID:FBqmitkx
289pH7.74:2009/06/26(金) 01:19:39 ID:SRkadK1+
>>288
もうちょい引いてほしいかも
290pH7.74:2009/06/26(金) 01:20:25 ID:tALquTGD
おおー
それぞれのアップもおながい
291pH7.74:2009/06/26(金) 01:24:21 ID:ZiRkQbRI BE:3412195889-2BP(0)
綺麗。
右の水槽がかなり好み。
隠れ家作らざるを得ないうちの水槽じゃ出来ないのよね…
292pH7.74:2009/06/26(金) 01:25:50 ID:+pO7CfJj
>>288
キレイなんだが・・・何かが足りないような
何だろう

メタハラって使ったこと無いんだが、もすこし上げれば補助ライトいらなくない?
293pH7.74:2009/06/26(金) 01:27:04 ID:y9zYTQ/t
二つあるのに二つとも同じような印象を受ける。
なんかもったいない。
294pH7.74:2009/06/26(金) 02:04:48 ID:uhXvKjpO
片方海水にしたいな〜。
295pH7.74:2009/06/26(金) 02:05:14 ID:zapLkMts
>>288
目の前にソファー?があんのかな
座ってぼーと眺めてたら落ち着きそうだね
296pH7.74:2009/06/26(金) 03:01:05 ID:bfxcBukL
ふぅ…晒して見るかなhttp://u.upup.be/?rCrzQsg574
297pH7.74:2009/06/26(金) 03:15:37 ID:XZsu+pVX
養命酒=心の病
298pH7.74:2009/06/26(金) 04:14:17 ID:FgHqwm9V
だから携帯は嫌われるんだ
299pH7.74:2009/06/26(金) 04:16:33 ID:bfxcBukL
>>297

ちょw

単身赴任中の侘し過ぎるい住まいだが病んでないw風邪引いた時に嫁が送って来たんだよ><
300pH7.74:2009/06/26(金) 07:04:12 ID:XZsu+pVX
www
301pH7.74:2009/06/26(金) 07:45:36 ID:Gj1je2iZ
枠あり水槽なのに綺麗!
302pH7.74:2009/06/26(金) 15:33:00 ID:bfxcBukL
>>301意外な反応w
303pH7.74:2009/06/26(金) 21:26:30 ID:vFSAMZig
>>288
枯淡の境地だな。
>>296
部屋の電気は付けてはいけない。
304pH7.74:2009/06/26(金) 22:09:54 ID:aRpVux6w
部屋の明かりを消してみました。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090626220536.jpg
305pH7.74:2009/06/26(金) 22:11:22 ID:Vw8LTAIu
>>304
うひょー!
きれいだなー。


…でも水槽は一つでいい気がするのは俺だけか?w
306pH7.74:2009/06/26(金) 22:32:02 ID:SRkadK1+
>>304キレー、雰囲気でやっちゃいそうだ(ぉぃ

セロームの人か。

307pH7.74:2009/06/27(土) 01:07:27 ID:vxd5uAml
>>304
もっとでかい画像でくれ!
308pH7.74:2009/06/27(土) 01:12:15 ID:+BG7zw3Z
「部屋」を晒してくれ。
「水槽」だけを晒すんだったらちゃんと別スレがある。
「部屋」をみたいんだ。

水槽が綺麗だから期待してるぜ(´・ω・`)b
309pH7.74:2009/06/27(土) 01:51:27 ID:lmtEkle3
310pH7.74:2009/06/27(土) 13:26:36 ID:9IKNm2iX
>>288 真ん中のタワーはなに?
311pH7.74:2009/06/27(土) 15:41:12 ID:lE89gad1
スピーカーに見える
手前のソファーで右下方向にあるテレビで5.1chソースを観るときの左後ろスピーカーか?
水槽に挟んで置くのはどうかと思うが
312pH7.74:2009/06/27(土) 16:20:15 ID:Dl9AplX1
ホームシアター用のトールボーイ型スピーカーじゃなかろうか
ソニーっぽ
313pH7.74:2009/06/27(土) 16:34:07 ID:S13/mYXK
>>309
そっちのスレ変なのが沸いて終わってるよ
314pH7.74:2009/06/27(土) 18:27:44 ID:3xRhITnC
>>312
俺はデノンかとオモタ
315pH7.74:2009/06/27(土) 20:42:36 ID:cWxj+Nox
>>304
いいねぇ。こーいうの見るとテンションが上がるよ。

見る側としては水槽のアップ、明かりをつけた部屋全体、明かりを消した部屋全体
の3種類を見せてもらえると参考になる。
316pH7.74:2009/06/27(土) 21:05:08 ID:rszlRVT/
>>304
真ん中がブルーに照らされてるのはどんなライティングしてるんですか??
317pH7.74:2009/06/27(土) 21:35:25 ID:+cuTL8Nw
>>306はい、セロームの者ですー
7部屋目にうpしたやつ↓
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090516192216.jpg
45水槽http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090516221706.jpg
そいで、
60水槽http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090627212054.jpg
こんな感じです。
>>316真ん中の後ろの方にカリビアンブルー入りのテトラ水中ライトが
転がっておりますです。
318pH7.74:2009/06/27(土) 21:37:59 ID:S13/mYXK
>>317
3枚目、普通にパソの待ち受けに使えそうな位綺麗だ…
319pH7.74:2009/06/27(土) 22:36:02 ID:cWxj+Nox
>>317
早速乙です
最近グレートぞろいで何より。
320pH7.74:2009/06/27(土) 23:26:53 ID:vWia2TEv
>>317
3枚目ほんとキレイでうらやましい。
真ん中に泳いでるすこし大き目の魚ってなんていう魚ですか?
テトラやエスペイ水槽を維持してるので真似たい。
321pH7.74:2009/06/27(土) 23:55:44 ID:3xRhITnC
>>320
パールグラミーじゃないかなぁ?
322pH7.74:2009/06/28(日) 01:10:55 ID:ShvbzfZS
>>317
これって150cmくらいの水槽台使ってんのかな
綺麗な水槽回りでうらやましいぜ
323pH7.74:2009/06/28(日) 05:12:42 ID:qQwsE8tu
>>318
パソコンの壁紙を待ち受けって変じゃねえか?
一体何待ってんだよ?
324pH7.74:2009/06/28(日) 05:54:56 ID:9ECzBQvm BE:947832454-2BP(100)
モバイルPCじゃね?
325pH7.74:2009/06/28(日) 14:53:35 ID:dityCVsI
モバイルPCでも待受けなんて言わんだろ(笑)
326pH7.74:2009/06/28(日) 15:00:43 ID:4EjCB2W2
幼いから携帯からなんだろ〜
327pH7.74:2009/06/28(日) 19:10:15 ID:uIl04sZc
>>321正解です^^先にG・スマトラがいたもんだから
グラミー入れるのどうかと思ったんだけど、特に問題なく
仲良く暮らしてるみたいです。
328pH7.74:2009/06/28(日) 21:41:46 ID:1ylE0r8n
>>320
パールグラミーもわからないのか・・
329pH7.74:2009/06/29(月) 03:21:27 ID:mxnHsnDT
熱帯魚図鑑くらいは買っとくべきだな
ま、その程度のスレってことだ
330pH7.74:2009/06/29(月) 08:52:39 ID:6jBJQfHh
こんな奇麗な水槽に住める魚は幸せだ。
オレの洒落っ気のカケラも無い水槽に住んでる魚は気の毒だ!
ゴメン、センス無いんだよオレ
331pH7.74:2009/06/29(月) 14:23:12 ID:JauWCRHo
魚種なんて知らんでいいだろ
センスがあれば知識なんて後から着いてくるもんだ
普及種だろうが珍物だろうが別に知っていなければならない決まりなど無い

そんなことより綺麗な水槽や面白い水槽やそれらがある部屋を見て興味が湧いて
自分も始めてみようとする奴が増えることもこのスレや板の本分だ
晒せる者同士が晒しあうことも目的だが
晒すことの中には今は晒せない者をいずれ晒せるようにすることも含まれるはずだ

魚の種類の知識が無くても愚直に水替えを続けられたりするような奴ほど飼育上手
332pH7.74:2009/06/29(月) 16:46:40 ID:UIp+RTJb
うーん、>>331には悪いけど
魚の原産地を知らなくて水草の原産地と合わないレイアウトにして苦笑されたことあったよ
レイアウトには基本的な生き物の知識も必要だと思った
この場合どうなんだろう??
333pH7.74:2009/06/29(月) 16:59:49 ID:nkxJoblI
>>332
水質が魚にあってないとかなら問題だけど
レイアウトなんて自己満足
余計なお世話
334pH7.74:2009/06/29(月) 17:21:04 ID:22HQOhg8
>>331は最後の1行に本質がつまってるな
335pH7.74:2009/06/29(月) 19:16:47 ID:3ZHieg0b
>>332
それがダメなら、もうADAのカタログに掲載されてる写真なんてそいつにゃ噴飯ものなんだろうなw

水質の問題は注意して然るべきだろうけど、水草の種類までいうならそれこそ入れる魚種まで
同じ水系の同じ様な地域でしか認めないんだろうな。
特定産地縛りレイアウトなんて余裕がある奴だけしたらいいんじゃないか?
336pH7.74:2009/06/29(月) 19:29:40 ID:B63G1LLG
うpしようと思ったけどLV高すぎでうpできないワロタwww
337pH7.74:2009/06/29(月) 20:54:38 ID:3ZHieg0b
>>336
いあいあどーぞどーぞ。
きれいな部屋も凄い汚部屋もどっちでもいいんですからw
338pH7.74:2009/06/29(月) 21:23:15 ID:wd2iF9VT
アクアに関する知識がな〜んも無い人が素直に「綺麗」と感じられる
ものがホントに綺麗な水槽なんだと思うのだけど…。正直蘊蓄はい
らない。エビがツマツマしているのを見て癒されれば十分w
339pH7.74:2009/06/29(月) 22:17:53 ID:V6PIz8zz
>>336
特に汚あ〜い方でLV高い人は人気ですよ。
340pH7.74:2009/06/30(火) 07:00:09 ID:ersLqt8o
>>336
俺もなかなかうp出来ずにいる・・・w
341pH7.74:2009/06/30(火) 08:48:50 ID:MpTvtleO
気にせずうpしる
342pH7.74:2009/06/30(火) 09:29:28 ID:Tr5qkxXu
俺は既にうpしてしまったのでもう晒す部屋はない。
いつもここで他の人の部屋を見るのを楽しみにしている(´・ω・`)
343340:2009/06/30(火) 11:19:37 ID:ersLqt8o
んじゃ、今夜帰宅したら晒してみるか・・・

といっても30×30×40を1本だけだし、散らかってるがw
344pH7.74:2009/06/30(火) 11:58:42 ID:37TbuGmy
ありのままを期待してるぜ!
345pH7.74:2009/06/30(火) 16:23:50 ID:gFnesVEr
俺も便乗してうpするか!と思ったらここ部屋スレか(´・ω・`)
水槽スレじゃないとチキンな俺には無理だ
346340:2009/06/30(火) 16:45:41 ID:ersLqt8o
>>345
おいおい、俺を一人にするなよw
347pH7.74:2009/06/30(火) 18:47:33 ID:AgNZJZtD
>>340マダー?
348340:2009/06/30(火) 19:17:38 ID:BYrEkxTe
帰宅したんで,取りあえず晒してみる
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090630191133.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090630191331.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090630191413.jpg

1枚目:居間の全景
2枚目:水槽付近
3枚目:水槽付近アップ
349340:2009/06/30(火) 19:20:35 ID:BYrEkxTe
350pH7.74:2009/06/30(火) 19:22:36 ID:waXmqx/J
この微妙なカオス感がいいなw 生活してます!って感じでw
351pH7.74:2009/06/30(火) 19:33:44 ID:cAqSH3Z/
>>348
分譲マンションに一人暮らしの独身貴族さん?
352pH7.74:2009/06/30(火) 19:35:23 ID:OJBBs3xJ
>>349
一見、雰囲気良さげに見えるけど家具とか
まったく統一感なくてちょっと微妙だな。
40歳ぐらいの人?
でも>>350の言うとおり生活はしやすそうだなw



353pH7.74:2009/06/30(火) 19:43:09 ID:dfB3ATdz
先に言われたw
独身貴族もここまでくるとすごいな

センスはあるほうで散らかってるだけかと
今までのおじさんの中でTOPじゃんね?
354pH7.74:2009/06/30(火) 19:47:07 ID:rPHN5nuD
ラッセン風の絵はどうかと思う
355340:2009/06/30(火) 19:56:40 ID:BYrEkxTe
一戸建てに一人暮らしっすw

他界した両親の家に住むようになったんで,まだ家具とか古いのを流用してるんよ。
築20年は経つんであちこちにガタが・・・
なのでフローリングやら壁やらを全部剥がして,DIYリフォーム中
356pH7.74:2009/06/30(火) 20:00:29 ID:39O0EQyP
デカい方の水槽はフィルターとクーラーどこに収めるつもりなの?
357pH7.74:2009/06/30(火) 21:34:35 ID:DKNw+NxW
>>353
いままでの「おじさん」って世代とかわかるものなの?自分には世代まではわからなかったよ。センスいいな
ってのはいくつかあったけど。
358pH7.74:2009/06/30(火) 21:45:51 ID:dfB3ATdz
www
359pH7.74:2009/06/30(火) 22:02:41 ID:/8xzJg/R
キャノンデール海苔か。金持ちだな。
俺もキャノ好きだけど、俺の稼ぎではF400が精一杯だ。
(てか、そんな金あったらバイク買っちゃうぜ。)
360pH7.74:2009/06/30(火) 22:02:47 ID:7+HzvfTJ
>>348
遊びに行きたくなる部屋だな
361pH7.74:2009/06/30(火) 22:32:20 ID:MeS9rB19
ラッセンの絵とか、バラバラで統一感のまるでない色使いとか
一気に買わずに、コツコツ買って、しかもバラバラ
そういうのが見えてセンスねえなーって感じ

好き勝手言えば、見てて情報量が多すぎるから気持ち悪い部屋
少なくとも落ち着かないな
362pH7.74:2009/06/30(火) 22:33:13 ID:5cJmSclF
>>355
遊びに行ってもいい?
DIYリフォームってのもステキじゃないかー!
363pH7.74:2009/06/30(火) 22:37:04 ID:1TYt+IFP
晒すスレで他人の部屋を評価してる奴ってなんなの?おすぎなの?ぴーこなの?
364pH7.74:2009/06/30(火) 22:39:59 ID:U5Dy62vB
おすぎです!
365340:2009/06/30(火) 22:43:54 ID:BYrEkxTe
>>356
出窓の横に穴開けて屋外設置の予定。
タダで大量に換水出来るから,濾過能力は重視してない。

>>359
キーラーVが1台,スーパーVが2台の計3台。
でも3台ともかな〜り古いモデル。

>>360
野郎はお断りw
366pH7.74:2009/06/30(火) 22:54:57 ID:/8xzJg/R
適度ないい加減さ、適度なヤボったさがくつろげる部屋のポイントなの。
センスがどうのこうのとか言いながらインテリア雑誌かなんか丸暗記してコピーしたような部屋なんて、
部屋の持ち主のさもしい自己顕示欲やナルシシズムがプンプン匂ってはっきり言って気色悪い。
俺は「TOKYO STYLE」や「賃貸宇宙」を支持するぜ。
367pH7.74:2009/06/30(火) 23:00:09 ID:W1st6Gkt
ぴーこです!
アタシから言わせてもらうと、ソファーの色が白と黒どちらかに統一した方がいいよね。マットと黒いソファーを明る目の色に変え、間接照明を設置したらどうかしら?
アタシと同じで、リクライニングソファーがお気に入りの様ねw
368pH7.74:2009/06/30(火) 23:49:30 ID:DKNw+NxW
>>366
俺もあの本は持ってるw
あれは都築のセンスがいいから成立してる。普通のカットじゃああはならない。
「あの部屋」には住みたくないなぁ。
自己顕示欲やナルシシズムはある程度必要だと思うよ。それがなくなると結婚後の
女のようになる。いま、俺の横で寝てるよ。
369pH7.74:2009/07/01(水) 00:19:37 ID:JUEB6G/O
370pH7.74:2009/07/01(水) 00:22:31 ID:Pjxjy9vO
>>348
男の一人暮らしにしては、部屋が片付いている方じゃないか
371pH7.74:2009/07/01(水) 00:33:15 ID:o8Bjg/dq
家賃かからないってのはいいなぁ
まぁご両親は比較的早く亡くなってしまったようでお気の毒だが・・・
372pH7.74:2009/07/01(水) 02:37:18 ID:G0uDmWnQ
>>365
つまり、海が近いってことか、それは海水飼育者に取ってはうらやましいんだろうな。
373pH7.74:2009/07/01(水) 10:48:16 ID:Em7f3WRL
>>348 じゃあプロファイリング
男性、または女性であり、
歳は、20〜30代、あるいは30代〜50代の可能性が高い


>>349 これ何センチ水槽ですか? 海水予定?

374pH7.74:2009/07/01(水) 10:49:03 ID:XQ18lLOo
すげー
375pH7.74:2009/07/01(水) 15:02:33 ID:6jG8cJLo
>>363
過去評価悪かった人たち
ラッセンなんて趣味どうでもいいしw

てかいい感じだけどおじいちゃんがそろえたものってことか?

>>367
絶対的に替えないといけないとこは放置でワロタw
376pH7.74:2009/07/01(水) 20:51:38 ID:6/E/KLl9
みんなレベル高すぎだ!
だが・・思い切ってさらす・・
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090701204253.jpg


377pH7.74:2009/07/01(水) 20:59:08 ID:6LRD2EVQ
>>376
なんか祭壇みたいで楽しくていいな
378pH7.74:2009/07/01(水) 21:05:16 ID:QcmLw996
>>376
立てかけてある木の、紅葉のような造花は商店街か和菓子屋さんみたいなので
撤去したほうがよろしいかと思います。
また、天井近くのスポットライト。メタハラかLEDでしょうか。なにを照らしているのでしょう?
間接照明は暖色系の電球で幅広く照らすのが基本です。これではパチンコ屋、もしくはラブホのサーチライトです。
379pH7.74:2009/07/01(水) 21:07:16 ID:hjci2YFW
>>376
ジャコウ総督を思い起こさせるね。
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1246449961093.jpg
380pH7.74:2009/07/01(水) 21:11:35 ID:BUm77yth
>>376
大きい方の水槽って何センチ?何飼ってるの?
381pH7.74:2009/07/01(水) 21:49:02 ID:8pwx5BwC
>>376
犬本物?
382pH7.74:2009/07/01(水) 21:49:43 ID:8pwx5BwC
ケージとトイレがあるから本物か
ワンタンの写真も見たいが板違いだな・・・
383pH7.74:2009/07/01(水) 22:00:03 ID:uJD+diHf
みんな広い部屋に住めていいなー
384pH7.74:2009/07/01(水) 22:01:36 ID:x1I3g5m0
楽しそうな部屋だな。犬が見てみたい。
385pH7.74:2009/07/01(水) 22:19:00 ID:m8M3QjWB
俺も造花はいらないとおもうな。間接照明も同意見。
あと、額に入った葉っぱが可哀想だからもっと見えるようにしてほしい。
あとはまあ、ウッディーな感じでいいと思う。
山荘風で落ち着くだろうね。
386pH7.74:2009/07/01(水) 23:44:12 ID:q0TIrzLA
>>376
いろんなのがいるな
387pH7.74:2009/07/01(水) 23:50:04 ID:GPgnrP1O
造花くっつけるくらいなら、水槽の水でポトスかアイビー育てたら?
水槽に根っこ水没させとくだけで、飼育水の養分でどんどん育って
近くの流木に勝手に巻きついてくれるよ。
388pH7.74:2009/07/02(木) 00:34:04 ID:fu312jhW
ニコニコ動画でそんなんあったな
389pH7.74:2009/07/02(木) 01:00:48 ID:/wQyPJPT
>>376このカオスっぷりがいいw
390pH7.74:2009/07/02(木) 01:07:21 ID:OQO9Of3x
>>387に一票
ポトスとか油断すると何メートルも伸びるよね
たぶん自分もニコニコで見た覚えがある
391pH7.74:2009/07/02(木) 01:13:41 ID:Q3uzy0fL
392pH7.74:2009/07/02(木) 01:38:38 ID:auVUowKE
ここの住人、オイラから見たらすげーレベルの高い部屋に住んでるのに、
色々批評されてて、
みんなどんだけレベル高いんだよ(´つω;`)って悲しくなる。

ニトリで買った家具使ってるオイラみじめだ。
393pH7.74:2009/07/02(木) 01:43:48 ID:KmEJWVo4
晒す人間は(一部の例外を除き)晒しても恥ずかしくない部屋だから晒してるわけで。
394pH7.74:2009/07/02(木) 03:38:27 ID:DeoSmp7l BE:1421748465-2BP(100)
晒したら変なの湧いたからなぁ…
395pH7.74:2009/07/02(木) 06:53:00 ID:XnqF3t36
きったない一人暮らしだが 

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090702065052.jpg
396pH7.74:2009/07/02(木) 06:59:40 ID:W3emiwVO
侘び寂びのある水槽だな
ネオンテトラかな
397pH7.74:2009/07/02(木) 07:29:30 ID:AVbDmBe0
>>392
ニトリとか無印とかそー言うことじゃなくてさ。
そういった店のカタログにでてる部屋は特別貧乏臭くないでしょ。
組み合わせとかセンスがいまいちって話じゃないの?
意味不明のライティングとか飾りとか。
むしろ高級家具で嫌味のないセンスのいい部屋を作るほうが難しいよ。
398376:2009/07/02(木) 08:23:46 ID:IYXgEDpw
参考になった!ありがとう!

造花ははずしてポトスでも育ててみようと思う
間接照明はLEDを使ってるんで白色なんだがフィルターみたいなのつけて暖色系にしてみるよ
ちなみに大きい水槽にはアカヒレとミナミヌマエビ
小さいほうは昨日立ち上げたんでまだ何も入ってない

板違いになってしまうけど・・水槽の写真
照明についているアルミホイルは気にしないでくれ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090702080120.jpg
399pH7.74:2009/07/02(木) 08:32:08 ID:lToTOg98
ワンコかわええ(#^.^#)
400pH7.74:2009/07/02(木) 08:35:01 ID:Vh6u+1kB
>>395
おはよー。朝飯なにくったの?
401395:2009/07/02(木) 08:41:42 ID:XnqF3t36
>>396
飼ってるのはミドリフグだよ、イスの横で元気に上下運動してる。

>>400
おはよーさん。朝はやっぱ納豆ゴハンだな。
2パック使って大盛り納豆ゴハン、朝はこれにかぎる。
402pH7.74:2009/07/02(木) 08:44:48 ID:gEemSol/
>>398
ワンコはイタグレちゃんですか?
かわええ
403pH7.74:2009/07/02(木) 08:51:21 ID:msiCtZ+O
>>392これを見て元気出してほしいw


http://imepita.jp/20090702/316930
404pH7.74:2009/07/02(木) 10:19:14 ID:dX4KxyEo
育ちの良さそうな犬っころだな。
405pH7.74:2009/07/02(木) 12:05:49 ID:e8L0XCm/
人生の成功者の部屋を見るたびに死にたくなるスレはここですか?
406pH7.74:2009/07/02(木) 12:55:17 ID:/wQyPJPT
>>403確かに勇気と元気と哀愁を誘うなw
407pH7.74:2009/07/02(木) 12:57:20 ID:GVz/pabc
>>405
マックのある部屋もお勧め。
マック使いだがムカついて2分で消した。
408pH7.74:2009/07/02(木) 20:03:09 ID:v96bzcaa

|ω・)

409pH7.74:2009/07/02(木) 20:29:58 ID:d1xPXqL3
410pH7.74:2009/07/02(木) 20:56:02 ID:+4BssOj6
志村〜窓に人影〜〜
に見えるのは、気のせいか?
411pH7.74:2009/07/02(木) 21:01:11 ID:AVbDmBe0
>>398
部屋の中の木やパソコンのデスクトップといい、部屋を林に見立ててるってところ?
マド部分でカーテンの内側に設置してある枝がいいね。もしマドから見える景色が
樹木だったら騙し絵みたいな感じかな。
模様替えするとしたら、カーテンレールの上と造花のついてる枝は外したほうが効果的かも。
その代わりキューブ水槽部分に右奥の枝ぶりのいい奴を設置すると少ない樹木で立体間のある
空間ができるかな。
間接照明は壁時計の上ではなく枝の下から枝を照らすように設置すると枝の
シルエットとそこから生じる影が昼とは違う空間になるよ。
あとツル植物は直接枝に這わすと印象がうるさくなるので吊り下げ式の鉢を
いくつか設置する方が部屋のなかになじむと思う。あとはアナナス、エアプランツの
大きい奴とか。

>>409
すばらしい!ライトの光で水槽が飛んじゃってるのが残念
412pH7.74:2009/07/02(木) 21:16:45 ID:59mZMqOx
>>409
なんかカックいい照明だな。

…俺のアパート、台所も含めて4部屋あるけど
照明がある部屋1つだけなんだよな。
413pH7.74:2009/07/02(木) 21:29:39 ID:/wQyPJPT
>>409すごくいい!
ただ携帯で見ると水槽がどこにあるのか探すw
414pH7.74:2009/07/02(木) 21:38:20 ID:ehfEEPfI
絶賛と批評の差がわからん
415pH7.74:2009/07/02(木) 22:16:50 ID:Ubbx6Vrw
渡辺、鼻息が荒いな
416415:2009/07/02(木) 22:17:42 ID:Ubbx6Vrw
ごめん、誤爆
417pH7.74:2009/07/02(木) 22:27:27 ID:8yOE9qey
>>409
数珠繋ぎになってるデカイまりもみたいなのがスゲーいい
かわいい部屋だね
418409:2009/07/02(木) 22:43:03 ID:d1xPXqL3
こんなに褒めて貰えると思わなかったww
うれしいよー

水槽はライトで見えなくて正解だったのかもしれない
一本○がドーン・・・!
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090702224022.jpg

大きいマリモも照明なんすー
ほんのり光るよ!
419pH7.74:2009/07/02(木) 23:16:13 ID:aDfYLkv4
>>418
軍オタなの?
420pH7.74:2009/07/02(木) 23:42:00 ID:xoGvUR0r
>>418 ウケタ
421pH7.74:2009/07/03(金) 06:45:48 ID:7yX8D3sv
億泰の兄貴だなっ
422pH7.74:2009/07/03(金) 07:39:46 ID:/H16tm26
終わったな
423pH7.74:2009/07/03(金) 12:12:53 ID:ZeEra+H9
スタンド攻撃を受けているぞッー!すでにッ!
424pH7.74:2009/07/03(金) 18:53:43 ID:zL+XMfwP
濾過一番サンド使ってます。使いやすくて良いです。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090703185103.jpg
425pH7.74:2009/07/03(金) 18:57:07 ID:fgkhjgS9
なんという開放感。
426pH7.74:2009/07/03(金) 19:04:53 ID:3fym9qF4
>>424
待合室とかかな?
427pH7.74:2009/07/03(金) 19:08:24 ID:2+Q1xfXh
>>424
趣味の混在が見られる…しかし綺麗だなぁ。
428pH7.74:2009/07/03(金) 19:25:35 ID:XT7cpDil
お店っぽいな
そして花がすごい
429pH7.74:2009/07/03(金) 20:10:23 ID:EAG53qH7
玄関で生活してるんですか?
430pH7.74:2009/07/03(金) 20:12:02 ID:JyBkgL41
>>424
これって店じゃなく個人の家なのかな?
だとしたらお客さんいっぱいきそう
431pH7.74:2009/07/03(金) 20:26:41 ID:r1D/4fpy
美容室にしか見えんが
432pH7.74:2009/07/03(金) 20:41:29 ID:EAG53qH7
普通店や美容室なら靴脱いで店に上がるなんてことはないから
三和土と床の間に段差はないだろ。
433pH7.74:2009/07/03(金) 21:01:25 ID:0/tX8ogu
ピアノの先生ん家?

434pH7.74:2009/07/03(金) 21:04:56 ID:EAG53qH7
ドアのガラスに貼ってあるステッカーがヒントにならんかと思ったが、
ちょっとこれだと見えないな。
435pH7.74:2009/07/03(金) 21:29:11 ID:zL+XMfwP
>>431
正解です。
田舎の美容室なので靴脱いであがりますw

水槽前のベトナムクローバーの水上葉もうp
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090703212544.jpg
436pH7.74:2009/07/03(金) 21:38:39 ID:r1D/4fpy
>>435
だよね〜いい感じじゃない。
437pH7.74:2009/07/03(金) 21:39:32 ID:zL+XMfwP
おまけに6年前の初うp画像がまだあったので晒してみますw
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45450650&recon=3296154&check6=2093933
438pH7.74:2009/07/03(金) 21:40:55 ID:XT7cpDil
2003年が6年も前だということに気づいて絶望した!
439pH7.74:2009/07/03(金) 22:07:14 ID:UyCYZltT
グリーングロウとは
かなりアクア歴長そう
440@株主 ★:2009/07/03(金) 23:22:54 ID:HnlqGqlB
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090703231921.jpg
久しぶりにうp。
散らかってるのは否定しない。
最近忙しくてなかなか時間が取れない…

中身↓
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090701013025.jpg
441pH7.74:2009/07/04(土) 00:14:23 ID:rrU7IUZB
乙女キタコレ
彼女の部屋に行ってこんなんあったら最高にテンションあがるw
442pH7.74:2009/07/04(土) 00:19:06 ID:tNOBC3+m
こういう小さい海水水槽って、夏場の温度管理はどうしてるの?
部屋ごとエアコンかな
443pH7.74:2009/07/04(土) 00:23:41 ID:bwImw/xX
>>435
ハイドロカルチャーっぽい感じ?
444pH7.74:2009/07/04(土) 00:39:09 ID:CZQj+LQL
>>440
水槽左奥にやけに細いカネゴンがいるw
445pH7.74:2009/07/04(土) 00:46:35 ID:LrK0X9ea
生体はどこ?ライブロックしか見えない
海水はライブロックだけでも楽しいけどね
446pH7.74:2009/07/04(土) 01:37:28 ID:S9wzpxhS BE:1990447867-2BP(100)
>>445
スベスベサンゴヤドカリ2匹と石巻さん、シマカノコ貝。
ライブロックについてたケヤリも一応生体かな?


>>444
kwsk

>>442
蓋開けて扇風機で何とか。
7月になったらエアコンも考える予定。
447pH7.74:2009/07/04(土) 01:44:48 ID:S9wzpxhS BE:1706097694-2BP(100)
×7月
○7月半ば
448pH7.74:2009/07/04(土) 01:53:32 ID:DP6oEkgz
久しぶりうpとか定期うpとかいいねぇ。
ウチもまた晒そうかな。

部屋片付けなきゃな(´・ω・`)
449pH7.74:2009/07/04(土) 06:29:09 ID:U1nKV0BG
>>440
その程度の部屋で散らかってると言われたら、俺の部屋なんて・・・orz

魚とか入れずにヤドカリとか小型のエビだけって感じの動きの少ない水槽もいいですよね。
450pH7.74:2009/07/04(土) 15:37:03 ID:uW4ATQDy
okamachannも美容室もいいなぁ
451pH7.74:2009/07/04(土) 18:15:55 ID:kffffYij
よし!決めたぞ!部屋掃除する。
ここのスレの住民レベルとは言わないがせめて普通レベルまでは頑張っる。

今はこんなんだか・・・
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090704181536.jpg
452pH7.74:2009/07/04(土) 18:19:06 ID:bwImw/xX
>>451片付いてないだけで、すぐになんとでもなうレベルだね
453pH7.74:2009/07/04(土) 18:32:25 ID:KV5k4hXB
アイスのカップくらい捨てようぜ
454pH7.74:2009/07/04(土) 18:51:19 ID:ARn5mwGL
レスほしさにわざと散らかしたんだね
455pH7.74:2009/07/04(土) 18:55:09 ID:D7MVtf/F
ビフォア&アフターを見れるのもこのスレの一興だ、期待している。
456pH7.74:2009/07/04(土) 18:58:10 ID:Xle4/IL/
>>451
あ、朝飯は納豆ゴハンの人だね。
夕飯は何くったの?
457451:2009/07/04(土) 19:37:38 ID:kffffYij
>>452
お察しの通り、一昨日からクローゼトの整理始めたら部屋まで汚くなって
物が散らばってただけだったんだけど、このスレ見て片付ける気が起きたよ。

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090704192519.jpg

右に移ってるピアノの下に置いてある水槽にサイズアップ予定。
始める時に30cm水槽なんてスグもっと大きいの欲しくなるからやめろって言われたけど。
ホント最初から大きめ買えばよかった・・・

>>456
夕飯はタコが安かったから、うちの魚と一緒にタコの刺身食ったよ。
458pH7.74:2009/07/04(土) 19:52:14 ID:Xle4/IL/
>>457
わかる。
おれも最初に買ったサイズで満足できなくて買い足したクチだし。

うちも今日は刺身だな。サワラ。
459pH7.74:2009/07/04(土) 20:18:15 ID:snt2luMM
ふつうBeforeが汚くてAfterがキレイなんだけど
この人逆だなw
460pH7.74:2009/07/04(土) 20:46:25 ID:S9wzpxhS BE:758265582-2BP(100)
>>449
もう一つの水槽は、ミナミとレッチェリとピンクラムズの水槽。
見た目より実用性重視でエイト放り込んでる上に設置場所の関係でこだわれないからうpする気にはなれないけど…
461pH7.74:2009/07/04(土) 22:02:44 ID:48p8d/Al
>>457
テレビがないけど、テレビ見ないの?(´・ω・`)
あと、部屋の幅、2mくらい?
462pH7.74:2009/07/04(土) 22:27:24 ID:4YyqmJAB
この部屋で生活してなさそうだし、ちょうどいいんじゃない?
このPCの置き方は確実に肩こりまくりだが
463pH7.74:2009/07/04(土) 22:31:09 ID:2Om/yq/w
>>457
思ったんだが・・
コタツテーブル?を窓から放り投げてピアノと同じくらいの高さのテーブルに変更
テーブルにパソコンと水槽を置いて、今の水槽のスペースに文庫置いたら広く使えない?
464pH7.74:2009/07/04(土) 22:35:44 ID:Ya7oB4Zy
>>457
水槽のうえの赤いやつはなんだろ、おじいちゃん
465pH7.74:2009/07/04(土) 22:49:37 ID:8KbQv7Li
>>457
狭いな、何畳なの?
466pH7.74:2009/07/04(土) 23:07:04 ID:AFjqMsRJ
467pH7.74:2009/07/04(土) 23:35:55 ID:hK1SOu1I
IDすげぇふ
タコと飼育魚が夕飯なのかと思った
468pH7.74:2009/07/04(土) 23:43:24 ID:o0c8OGcV
>>466
これは・・・ただでもイランw
469pH7.74:2009/07/04(土) 23:50:48 ID:sz+/cmT2
>>238
俺もみたい。っていうかハチュ飼いだが参考にしたいのでぜひ!!
↓ここにお願い!!
http://www.ownerpet.com/up/u5/#3
470451:2009/07/05(日) 01:33:46 ID:2h6o053+
うわ、ラジカセ見事に当てられてるw
新品だと機能の割に舐めた値段だな〜

テレビはパソコンでガキ使たまに見るぐらいかな。

やっぱりこのコタツ変えるか〜。リアル友人にも前々からデスクに変えな
って言われてるんだ。

この幅2Mちょいの部屋をどーにか劇的に変えたい。
とりあえず、今日出来たらコタツを仕事場の余ってる
デスクと交換してみるよ。

こーやって意見貰えたりって、やる気出るもんだね。ありがとう。
471pH7.74:2009/07/05(日) 02:31:27 ID:lad/l34t
コタツのほのぼの感と生活感がすごーく好きなんだけど、
変えちゃうのね(´・ω・`)
なんだか寂しいわ…
472pH7.74:2009/07/05(日) 06:25:32 ID:zljGIn17
>>470
納豆ゴハンとタコの刺身にはこたつが似合うと思うんだが。
473pH7.74:2009/07/05(日) 10:28:28 ID:KFqbalxn
474pH7.74:2009/07/05(日) 10:30:36 ID:snC9zGxT
ソファがアイタタって感じでワロタw
475pH7.74:2009/07/05(日) 10:35:07 ID:tJxRU2xh
ロビーだとおもた
476pH7.74:2009/07/05(日) 10:37:06 ID:snC9zGxT
釣りか
477pH7.74:2009/07/05(日) 10:56:08 ID:KFqbalxn
ソファー結構お気に入りwうちの美容室の待合室ですゆ(^ω^)
478pH7.74:2009/07/05(日) 11:00:54 ID:mT3PR4Im
綺麗ですね
是非水槽のサイズを教えてください
479pH7.74:2009/07/05(日) 11:08:10 ID:KFqbalxn
幅90高さ36奥行き30センチですゆ(^ω^)棚は作ってもらってとライトも棚に合わせてつくってもらいました(ω)
480pH7.74:2009/07/05(日) 11:47:56 ID:qx8BP+WY
・ω・
481pH7.74:2009/07/05(日) 11:53:47 ID:KFqbalxn
・ω・ω・
482pH7.74:2009/07/05(日) 11:56:45 ID:QrwMKzrV
・ω・ω・・ω・
483pH7.74:2009/07/05(日) 12:00:51 ID:/gzZPd20
THUTAYAか
484pH7.74:2009/07/05(日) 12:01:42 ID:KFqbalxn
・ω・ω・・ω・ω・)
485pH7.74:2009/07/05(日) 12:07:38 ID:QrwMKzrV
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・・ω・
486pH7.74:2009/07/05(日) 12:08:58 ID:KFqbalxn
繁殖した(´ω`)
487pH7.74:2009/07/05(日) 13:26:45 ID:aZs8spIi
恋の季節なの(*'ω'*)
488pH7.74:2009/07/05(日) 13:29:59 ID:ihCkK+lw
オシャレな水槽台ですね
首が痛い
489pH7.74:2009/07/05(日) 13:38:59 ID:r94MDPQD
>>470コタツに入りながら水槽ながもて刺身をつまむなんて
最高だと思うんだけど…はやまるな
490pH7.74:2009/07/05(日) 13:46:02 ID:KFqbalxn
>>488
水槽台作り徹夜だお(´`)
491pH7.74:2009/07/05(日) 17:17:54 ID:tclMSdyg
>>473
理由が無いなら砂の手前のところは一直線に近い感じがいいよ
そこまでガッタガタにしてるとトッチラカッタ感じに見えてしまう
492pH7.74:2009/07/05(日) 17:30:13 ID:KFqbalxn
>>491
あれはリュウキュウスズメが砂を掘り返してあんなことに(TT)
そして今日白点魚捕まえてたらレイアウトまたかわった(TT)
493pH7.74:2009/07/05(日) 19:06:19 ID:waHQl+8V
水槽台はいいのにソファーがあれなのはやはり田舎の美容室w
水槽台売れるんじゃねw
494pH7.74:2009/07/05(日) 19:15:53 ID:KFqbalxn
>>493
わざわざソファー取り寄せたんだぜw
そんなにやばい?(´Д)

元大工に台つくってもろたのだ(`・ω・´)
495pH7.74:2009/07/05(日) 19:22:36 ID:KFqbalxn
http://imepita.jp/20090705/696160

ちなみにあとふたつある(´`)
496pH7.74:2009/07/05(日) 19:24:16 ID:RnlnaBVX
おいw自分が写ってるぞwwwwww
497pH7.74:2009/07/05(日) 19:24:56 ID:mib3r3Qs
わざとですねわかります
498pH7.74:2009/07/05(日) 19:27:28 ID:KFqbalxn
あばは゛ばばばばばばばばばば

自分氏ね


消えます・・・
499pH7.74:2009/07/05(日) 19:27:44 ID:hVVVj6rO
KFqbalxnが想定外で可愛かったりする件について

以降ツンデレ美容師!www

>>494
> KFqbalxn
500pH7.74:2009/07/05(日) 19:35:55 ID:KFqbalxn
>>499
壁┃ω・´)

壁┃ω・)自分にツンデレ

ちなみにうちはまだ学生(ω)水槽は店に置かせてもろてるのだω`)
501pH7.74:2009/07/05(日) 19:39:50 ID:waHQl+8V
www
ふつうじゃんwいいんじゃねwww
502pH7.74:2009/07/05(日) 19:44:37 ID:KFqbalxn
>>501
普通でよかたω・´)
503pH7.74:2009/07/05(日) 19:45:03 ID:7T2UEd6D
>>498
えーっと、わざと?
女で顔晒すとあと後問題だと思うけど。
スレからも消えた方が身のためでは?
504pH7.74:2009/07/05(日) 19:45:57 ID:z+TxKHfB
水槽もレスも本人も別に変じゃない。でもなんだか恥ずかしいw
もう引っ込んどけww
505pH7.74:2009/07/05(日) 19:47:19 ID:b4YTeyfz
ID:KFqbalxnは天然さんなんだろうかね
506pH7.74:2009/07/05(日) 19:47:45 ID:RnlnaBVX
>>503
別に何も変な事してるわけじゃないのに何が問題なの?
507pH7.74:2009/07/05(日) 19:48:00 ID:KFqbalxn
問題はやだД)

きえまする=3
508pH7.74:2009/07/05(日) 19:48:29 ID:DDRA7XHd
そんなことはない。

つか、顔バレごとき、どうでもいいし(笑)
509pH7.74:2009/07/05(日) 19:51:40 ID:waHQl+8V
>>506
それ霊媒師かなんかだろwwwマジに聞くなwww
510pH7.74:2009/07/05(日) 19:54:07 ID:RMntSkJR
とりあえずもう少しやせたほうがいいんじゃないか?
511pH7.74:2009/07/05(日) 19:54:17 ID:KFqbalxn
壁┃・)

大丈夫なのかしら

壁┃・`)

今度からは不祥事がないように覆面をつけて写メりますД・)
512pH7.74:2009/07/05(日) 19:56:51 ID:b4YTeyfz
何でこのスレはときどきこう気持ち悪い流れになるかね?
513pH7.74:2009/07/05(日) 19:57:40 ID:XSjo0e60
なにが問題なのわからん。まえに一家団欒の水槽部屋があったけど(顔はモザイクだけど)
みてて楽しかった。
まあギターおじさんみたいに上半身裸とかだと困るけど。
514pH7.74:2009/07/05(日) 19:58:08 ID:KFqbalxn
>>510

(Д)(Д)(Д)


ヘソを中心に肉を集めたらドーナツ作れるよ(^ω^)

orz
515pH7.74:2009/07/05(日) 20:00:04 ID:zzAkyW/C
はい、ここまで
次、どうぞ
516pH7.74:2009/07/05(日) 20:03:11 ID:mib3r3Qs
コテとか付け出す前に終わらせておこう
517pH7.74:2009/07/05(日) 20:09:52 ID:7T2UEd6D
>>506
水槽ネタじゃなくて性別ネタでひっぱって鬱陶しいので。
慣れ合いたいならmixiでもいってくれ。
518pH7.74:2009/07/05(日) 20:18:41 ID:ugcyGyPD
別にいいじゃん
アクアネタ以外書き込んじゃいけないわけでもないだろ
519pH7.74:2009/07/05(日) 20:27:17 ID:aLj7KYU7
痛い書き込みは勘弁です
520pH7.74:2009/07/05(日) 20:38:45 ID:RnlnaBVX
>>517
お前が言ってる
>女で顔晒すとあと後問題 
ってのと鬱陶しいは違うだろ?馬鹿かっての
521pH7.74:2009/07/05(日) 20:40:14 ID:UU/jV++w
>>520
そいつは霊媒師だから相手にするな。馬鹿がうつる
522pH7.74:2009/07/05(日) 20:55:30 ID:ivTIwWTY
やっぱ面倒な流れになっちゃったな
523pH7.74:2009/07/05(日) 21:03:34 ID:glb9NAdI
初めて公開してみる

水槽増やしたいがスペースが・・・
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090705210128.jpg
524pH7.74:2009/07/05(日) 21:15:11 ID:XSjo0e60
スペース云々の前に、暗すぎてよくわからん。
ムードがあるとか言う前にただ暗いだけ。
525pH7.74:2009/07/05(日) 21:18:39 ID:zzAkyW/C
まあ、でも普通
526pH7.74:2009/07/05(日) 21:58:08 ID:RMntSkJR
何で暗いの?
フロアスタンドとか買えば良いのに
527pH7.74:2009/07/05(日) 22:10:20 ID:ADpDdCqG
>>424
濾過一番でそこまでじゅうたんになるのか!俺もがんばってみよう
528pH7.74:2009/07/05(日) 22:29:47 ID:zljGIn17
>>523
もそっと明るめでお願いしたいが。
缶がふたつってことは、、、
???
なにしてたんだよーーーー!!!???
ヽ(。_゜)ノ
529pH7.74:2009/07/05(日) 22:32:27 ID:mGuGI0Uy
テレビの真横に水槽を置くのってありなのか?
530424:2009/07/05(日) 22:39:07 ID:GlR6CH2K
>>527
濾過一番マジオススメ。
グロッソならソイルと変わらない勢いで育ちます。
ただしトリミングが必要なくらい茂ってくると、白化する時があるので
ADAのECAなんか入れてやるとすぐ直ります。

ちなみにこの水槽は低床無肥料。照明8時間。
週一1/2水換え時にECAを規定量の1/5添加
カリウム(KPL)を規定量どおり添加してます
531pH7.74:2009/07/05(日) 22:59:09 ID:h9mwpQtf
濾過一番は色がなぁ
グロッソ絨毯にしてしまえばいいけどそれまではキツイ
532pH7.74:2009/07/05(日) 23:08:42 ID:glb9NAdI
電気を点けて再うP
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090705230510.jpg
帰宅したら球切れでした。
予備球がなかったので買いに行っており遅くなりすみません

>>529
蓋を完全にしているので特に問題はおきていないです
533pH7.74:2009/07/05(日) 23:20:52 ID:x24Q8vgy
テーブルとテレビが近すぎね?
水槽よりも何よりも、そのへんが不恰好
534pH7.74:2009/07/05(日) 23:24:53 ID:wyLDpR6n
>>533
子供が遊んでたからテーブルを退けていただけだよ
普段はもっと離れてる
535pH7.74:2009/07/05(日) 23:25:47 ID:/gzZPd20
その辺はスペース開いてるから、自由に移動できるんだろ
見たところpcとテレビは同時につけなさそうな配置だし、写真はpc使用時なんじゃね

そのでかい液晶テレビが地震で水浸しになりますように・・・
536pH7.74:2009/07/05(日) 23:28:13 ID:D9fZYh9T
>>532
昨日淡水水槽スレで晒してた人?
今日、田砂で新しい水槽立ち上げてしまったわ
537pH7.74:2009/07/05(日) 23:32:05 ID:r94MDPQD
>>532
なんつーか、ムチャクチャ普通だ
538pH7.74:2009/07/05(日) 23:38:42 ID:glb9NAdI
>>535
>そのでかい液晶テレビが地震で水浸しになりますように・・・

不吉なこと言うなwww

>>536
同一人物です

>>537
たまには普通すぎる部屋もいいかなとw
539pH7.74:2009/07/06(月) 00:40:29 ID:/qPG+r7O
ライトはあれなに?
LEDの携帯ライトっぽく見えてしまうw
540527:2009/07/06(月) 06:36:14 ID:UVjWlelQ
>>530
しかも底床無肥料かよwww 俺も頑張ってやってみよう!
541pH7.74:2009/07/06(月) 11:52:46 ID:pJmLd8wf
>>532
地震が来て、wiiが水浸しになり
子供が泣いてる姿が目に浮かぶぜ
542pH7.74:2009/07/06(月) 12:00:00 ID:dojNaHlQ
明るい独身かとおもた
543pH7.74:2009/07/06(月) 22:09:45 ID:Nf4syQjs
>>473を特定した
544pH7.74:2009/07/06(月) 22:14:48 ID:3KRXsUfL
>>543
よかったね
545pH7.74:2009/07/06(月) 22:25:53 ID:lCikw1js
>>543
髪の毛切ってもらえw
546pH7.74:2009/07/06(月) 22:26:36 ID:njgqGEjL
>>543
でっていう
547pH7.74:2009/07/06(月) 22:32:31 ID:dxhih4FB
>>543
他に楽しい事無いの?
548pH7.74:2009/07/06(月) 23:07:15 ID:IS3GuIxL
>>543
どこにあんだw
549pH7.74:2009/07/07(火) 00:25:09 ID:+RQm/+Ck
>>543は丸坊主でお願いします。
550pH7.74:2009/07/07(火) 01:04:47 ID:8Y9zFMOA
>>543にはハードモヒカンで十分
551pH7.74:2009/07/07(火) 05:13:28 ID:JnSiTWg3
>>543に髪の毛が見当たらないのは俺だけ?
552pH7.74:2009/07/07(火) 05:52:51 ID:dH3XE+j1
アクア板は平和だね
553pH7.74:2009/07/07(火) 19:01:54 ID:IMFbyU0U
554pH7.74:2009/07/08(水) 01:26:54 ID:0qliy4mS
ごちゃごちゃしてるがうp
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1076450.jpg
555pH7.74:2009/07/08(水) 01:33:33 ID:u2GJESwW
>>554
やばいだろ、その配置は。
556pH7.74:2009/07/08(水) 01:36:59 ID:0qliy4mS
>>555
俺もそう思いつつ置いていたんだ;
一度設置すると移動するのも・・・ねw

でも今月の10日に900に移設するから・・・その時、部屋隅に場所移動予定。
557pH7.74:2009/07/08(水) 03:20:34 ID:qaBf/Vup BE:663483427-2BP(100)
電化製品の横はまずいw
558pH7.74:2009/07/08(水) 07:11:19 ID:iksQY13W
>>554
ソファーの横のテーブルに載ってるのは流木とフィルター?
工具類も見えるけど何か作ってるの?
559pH7.74:2009/07/08(水) 08:02:07 ID:dLBnwGsp
誰かレトロな扇風機につっこめよw
560pH7.74:2009/07/08(水) 08:45:08 ID:UyCGDW2T
>>554
奥の水槽には何がいるの?
561pH7.74:2009/07/08(水) 09:06:49 ID:DIFTVtZ7
右端のテラリウム?の上に乗ってるのはまさかミキサーじゃないだろうな・・・w
562pH7.74:2009/07/08(水) 10:29:24 ID:uqwrvAvE
>>554
25〜35歳、男性。親と同居。
一人暮らしがしたい気持ちもあるが家事が面倒なのと、
今の生活に慣れきって、そこそこ満足しているので、一人暮らしを始める可能性は低い。

部屋はきれいにしようと思うがすぐにゴチャゴチャになる。年に数回大掃除。こまめな掃除は苦手。

ミニコンポがあるが音楽はあまり聞かない。テレビも暇つぶし程度。
ドラマ、お笑いはあまり見ない。
それよりはPCの方が好き。よく深夜までネットしている。

一度ハマルと、とことんやっちゃう派。ブランドよりもCP重視。
563pH7.74:2009/07/08(水) 12:46:19 ID:0YsGmk5x
>>559
しまった遅かったか・・・

>>561
そっちのミキサーか
食品加工のミキサーを探してしまった
564pH7.74:2009/07/08(水) 13:10:37 ID:+DfeOmEo
>>563('A`)人('A`)ナカーマ
何かミンチを食うようなものが飼われているのかと…
565pH7.74:2009/07/08(水) 16:31:49 ID:0qliy4mS
>>554
発酵式CO2添加機とかプラに穴あけて加工するのに使ってる。
ドライバーは近いうちに900の台が届くのでそれようにだしてあるだけ。
流木は設置する900で使うかどうか悩み中のデカイ流木。

>>559
東芝の扇風機だよ。。。けっこう昔のね。
昭和53年製で年に1回自分でメンテしてまだ現役の夏の主戦力w
中学の時に親から貰った家電で唯一の生存者です^^^^


>>560
近くの川で捕獲したアカハライモリ君が2匹ご在住です。
石と南米ジャンボモスのクズが放り込んである適当な仕様ですがねw


>>561
上に置いてあるのはライトボックスですよ。
アニメーターとか漫画家が使う奴ね。
部屋に適当な照明が無かったからとりあえず有る物で代用。。。ねw
一応2灯なんでソコソコ使えますよ。







566pH7.74:2009/07/08(水) 16:53:43 ID:bWcqi3RT
>>565
どういうメンテか知らんがとりあえず
扇風機 発火 でググれ
567pH7.74:2009/07/08(水) 17:04:12 ID:0qliy4mS
>>565
とりあえずググった。
記載されている症状もなく普通に動いているよ。

いずれかの症状が改善できなかった場合は買い換えますけどね。
568pH7.74:2009/07/08(水) 22:47:44 ID:Nr3XEeUg
>>565
あいた水槽を横倒しにしてライトを上向きに突っ込み、簡易トレス台にした事はあるが
ライトボックスを水槽用ライトにするのは目から鱗だw
569pH7.74:2009/07/09(木) 01:31:16 ID:g3GvCEwv
すみません
レトロな扇風機に・・・と書いた者ですが

 扇 風 機 と タ メ 

でしたサーセン
570pH7.74:2009/07/09(木) 16:30:36 ID:r/rqtWT/
調べたらうちの青いの昭和47年 www
物置にあったの渋かったから数年使ってるけど
羽がたつきとかもないし

昔の方がデザインいいとか団塊あなどれん
571pH7.74:2009/07/09(木) 18:30:49 ID:dtG9ftNO
超古い扇風機は配線がどうとかで発火の恐れがあるって去年リコールやってたような
572pH7.74:2009/07/09(木) 19:03:21 ID:MI7W0Qtn
>>571
超古いのは度の電化製品でも発火のおそれはでるだろ、物は劣化するんだからさ。
573pH7.74:2009/07/09(木) 19:07:28 ID:dtG9ftNO
扇風機は意外に盲点らしい
長年使ってて愛着があるからなんだろうが、リコールするってことはかなり重度な危険性なので要注意
574pH7.74:2009/07/09(木) 19:09:33 ID:sh+zTBrO
去年に始まったことじゃねーしなw
575pH7.74:2009/07/09(木) 19:52:20 ID:Hc0Xrroz
扇風機より年上でサーセン
576pH7.74:2009/07/09(木) 20:16:12 ID:t6wxLIMJ
モーターから配線全て内部部品全交換の上、外装だけレトロ扇風機な俺。

正直、新品の扇風機何台買えるんだろうかという値段になってるから涙目www
でも愛着あるしな〜レトロ扇風機;
577pH7.74:2009/07/09(木) 21:03:54 ID:6f7tTW9a
年下だw
>>576
そういう商品だしてほしいと書こうとしたらw
ウラヤマ〜
578pH7.74:2009/07/09(木) 22:00:52 ID:VMQfwxRX
気分的には、
プラモデルみたいな今のメイドインチャイナの扇風機より、
重厚なつくりの古い国産扇風機の方が安心してしまうがな・・・。
もちろん経年劣化を考えたらおっかないんだろうけどさ。

家にもレトロ扇風機あるけど
人が居るときにしか使わないからあまり気にしてない。
サーキュレーターとして使うのはやめた方が良いんだろね。
579pH7.74:2009/07/09(木) 22:54:08 ID:YbH4+eK2
てっきりレトロって言うから
ttp://homepage3.nifty.com/garakuta-syuuri/senpuuki/senpuuki.htm
こういうのかと思ってた。
ウチにもちょっと前まで上のサイトの二番目と思われる扇風機あったなぁ。
ただ、羽も真っ黒な奴だったけど。
やたら強い風を送ってくる印象がある。
580pH7.74:2009/07/10(金) 00:06:03 ID:lpDs3pCx
スレチガイ
581pH7.74:2009/07/10(金) 03:57:16 ID:pxUUo89q
582pH7.74:2009/07/10(金) 03:58:00 ID:QzLhfvA0
3週間早いわ
583pH7.74:2009/07/10(金) 04:13:37 ID:5NA8wi/G
家の中まで空じゃねぇかwwww
584pH7.74:2009/07/10(金) 04:22:37 ID:3mfoRHB2
ワロタw
585pH7.74:2009/07/10(金) 04:57:30 ID:6PbZ03qg
いやしかし、スレタイを素直に読めばおkな気がしてきたw
586pH7.74:2009/07/10(金) 05:07:26 ID:VUiv3Xlk
>>581
これに、荷物搬入から水槽の中身を用意していくのとか
全部カメラに納めておいて早送りでみせてくれる動画になるわけだな。きっと。
587pH7.74:2009/07/10(金) 09:14:24 ID:CJuZlodn
>>581水さえ入ってないwww
588pH7.74:2009/07/10(金) 09:35:47 ID:yPEBQ1Nh
シリーズ物だなんて、もうヲジサン離れらんないな〜もう
589pH7.74:2009/07/10(金) 09:56:10 ID:+FIKxkoB
>>581
お前は天才か
590pH7.74:2009/07/10(金) 10:26:21 ID:hMF8xkVf
>>581の人気に嫉妬
591pH7.74:2009/07/10(金) 10:42:10 ID:pW7uUUqC
>>585
たしかにww
592pH7.74:2009/07/10(金) 11:03:43 ID:6AaDmKk+
>>581のワクワク感が画像を通して伝わってくる。
(´・ω・`)いいねぇ。
593pH7.74:2009/07/10(金) 11:57:09 ID:mZ4IFrq/
水槽台と建具が揃ってるしね
594pH7.74:2009/07/10(金) 12:28:25 ID:wz6mryy5
これからの進展に期待。
595pH7.74:2009/07/10(金) 12:34:58 ID:CJuZlodn
そっかー、連載かぁ、楽しみだなぁ(マジで期待
596pH7.74:2009/07/10(金) 12:39:30 ID:ef36cvva
今後もうpするという前提で期待されたほうがいい水槽になるかもね
流されなければの話だけど
597pH7.74:2009/07/10(金) 12:54:09 ID:Pqts8bSP
>>581
オーバーフロー?海水やるのかな?
テラウラヤマシス
598pH7.74:2009/07/10(金) 14:00:19 ID:AsCDF6i9
くそーここ見ると、水槽買い増し、したくなるから困る・・

やっぱ立ち上げのワクワク感て、いいよね。
599pH7.74:2009/07/10(金) 16:25:46 ID:P8DXQdKs
>>581
みんな出て行ってしもたんか
600pH7.74:2009/07/10(金) 16:36:10 ID:aZMaamRV
>>581 左奥の部屋がふすま開けても開けても無限に続きそうで怖いな。。。
601pH7.74:2009/07/10(金) 17:54:53 ID:f2V9xQkE
部屋に何も置いてないのに水槽だけ置いてあるとかステキすぐるwww
602pH7.74:2009/07/10(金) 19:04:08 ID:Y6iPizmG
ニコ動に、ここで出た画像を流している奴がいるな・・・
603pH7.74:2009/07/10(金) 19:39:22 ID:rWZ0pYgj
>>602
どれー?
604pH7.74:2009/07/10(金) 19:50:34 ID:MHZsXRvy
別にいいんじゃないの?
605pH7.74:2009/07/10(金) 19:53:35 ID:Y6iPizmG
>>603
「アクアリウム部屋特集」で検索。

載っている画像全てここの画像という訳では無いが・・・
606pH7.74:2009/07/10(金) 20:04:22 ID:Y6iPizmG
まぁスレ違いですね。
スンマヘン。消えます。
607pH7.74:2009/07/10(金) 20:08:46 ID:iRk5MePA
見てきた。
ちゃむタンにも連絡入れておくとするか・・。
608pH7.74:2009/07/10(金) 21:11:58 ID:3zqTyC5G
609pH7.74:2009/07/10(金) 21:17:08 ID:XTX3W20w
コーナン臭がする。
610pH7.74:2009/07/10(金) 21:18:52 ID:ihdv3KJg
>>608
ニコニコ重たくない?
611pH7.74:2009/07/10(金) 21:35:27 ID:3zqTyC5G
コーナン?カインズだが?
ネットブックでニコニコ辛いです
それに台、テレビで歪んでるんだ・・・
612pH7.74:2009/07/10(金) 21:42:13 ID:ihdv3KJg
少し横にはみ出る板入れないとなんかの拍子に倒れてくる
というかこの棚は怖いんだよね
613pH7.74:2009/07/10(金) 21:46:24 ID:KCONbrB3
>>605
俺のあったバロスwww
まさかニコニコで自分の画像に会うとは。

ちょっと嬉しい。
614pH7.74:2009/07/10(金) 22:03:49 ID:zKIexT5n
人の画像勝手にパクって
著作権違反の音楽流して
何が楽しいんだろう
615pH7.74:2009/07/10(金) 22:38:55 ID:NA2BFwmQ
どうですか
http://imepita.jp/20090703/350690 か?
616pH7.74:2009/07/10(金) 22:46:56 ID:mZ4IFrq/
>>615 海辺の家?
617pH7.74:2009/07/10(金) 22:52:53 ID:NA2BFwmQ
618pH7.74:2009/07/10(金) 22:55:36 ID:Pqts8bSP
ょぅι゛ょ?
619pH7.74:2009/07/10(金) 22:56:46 ID:ihdv3KJg
宝の持ち腐れ
620pH7.74:2009/07/10(金) 23:07:03 ID:NC8kpMQU
どうですかといわれてもな。
どこのホテルですか?
621pH7.74:2009/07/10(金) 23:07:53 ID:XTX3W20w
すっげー金持ち・・・かと思ったらテレビちっせー
622pH7.74:2009/07/10(金) 23:09:48 ID:6h68qYNN
テレビの大きさだけは、勝ったなw
623pH7.74:2009/07/10(金) 23:17:57 ID:eaATjkwB
ようじょkwsk
624pH7.74:2009/07/10(金) 23:23:07 ID:cesg89Cg
俺の性奴隷
625pH7.74:2009/07/10(金) 23:35:57 ID:/W7wtzFC
テレビは敢えて小さいサイズを置いてると思う。
626pH7.74:2009/07/10(金) 23:44:35 ID:ot2kGRdl
船の後部デッキ?
船の名前は娘の名前でレナかな?
627pH7.74:2009/07/11(土) 01:24:50 ID:ZoN6vT8K
金持ちの貧乏性
628pH7.74:2009/07/11(土) 06:03:56 ID:HrMKBNUG
いまどきマスゴミの偏向報道を見るために
でかいTVを買うのもバカらしいからな
629pH7.74:2009/07/11(土) 06:05:30 ID:6Kkd7P3H
テレビなんてケータイで十分
630pH7.74:2009/07/11(土) 08:14:20 ID:cG09sn58
部屋は良いのにバランスが悪い
631pH7.74:2009/07/11(土) 09:58:31 ID:22kUlZsL
TV好きな人は大きい画面の欲しがるけど
とりあえず有れば良いって人も居るからね
そう言う人は大きいサイズとか必要としないからねぇ
632pH7.74:2009/07/11(土) 10:14:59 ID:cG09sn58
>>631
テレビの部分だけホームセンター臭がプンプンしちゃってない?
テレビ台になってるボードとか、、、、
大きさと色と高さ、全部違和感というか
633pH7.74:2009/07/11(土) 11:10:48 ID:tYuvFhBz
とりあえずすげー金持ちっぽくて笑った。
そしてテレビはあんなもんでいいと思う。

アホほどでかいテレビで見たがる。
くだらんテレビ見る時間あったら水槽見るか本でも読む。
634pH7.74:2009/07/11(土) 11:14:08 ID:RsI/T4gI
窓からの景色がすばらしいからテレビなんていらないかも
635pH7.74:2009/07/11(土) 11:20:36 ID:cG09sn58
>>634
むしろそうだよね

台をシンプルに抑えるとかもいいかも
636pH7.74:2009/07/11(土) 11:34:11 ID:ACrAIIFP
窓を隠さないように小さいテレビにしてるんだろうな〜
むしろ水槽がいらないw
637pH7.74:2009/07/11(土) 11:53:06 ID:TFIWpSx9
映画やスポーツ見ないとは・・
638pH7.74:2009/07/11(土) 12:00:28 ID:ACrAIIFP
これぐらいの家だとホームシアタールームぐらいあるんじゃね?
639pH7.74:2009/07/11(土) 12:45:00 ID:S7u3td2B
約3年ぶりにアクアリウム復活しました。
隣の亀は2年目

http://r.pic.to/zdpl4
640pH7.74:2009/07/11(土) 12:54:57 ID:2NnP5qOb
電気代もったいなくてテレビはつけませんねぇ。
641pH7.74:2009/07/11(土) 13:00:19 ID:TFIWpSx9
テレビの具合からして田舎のホテル?とか思ってしまう
642pH7.74:2009/07/11(土) 14:04:29 ID:hIxNycMz
テレビテレビって必死すぎw
昭和じゃあるまい、一台だけのわけがないだろ
643pH7.74:2009/07/11(土) 14:56:55 ID:9SFKSjC/
>>581です。

なんか色々resをいただいて恐縮です。

この水槽は90cmオーバーフローで、お察しのとおり海水に使います。
初のOFなのですごく心配です。一応、塩ビボンドで接着して
バスコークでコーキングし手見たのですが・・・大丈夫なのかこれで。

いままで30cmキューブ(高さ45cm)でやっていたのですが、
急に引越が決まったので新居で水槽をセットして濾過が出来上がるまで
待っているような時間的な余裕がなく、いま30cmキューブに入っている
魚(カクレ2、ニセモチ、チェルブ、オトヒメエビ)すべてが
パイロットフィッシュになってしまうため、とにかく水量を確保して
何とか乗り切ってもらえるようにこうなりました。

いま色々荷物を運んでいて、忙しくて水槽に構っていられませんが
合間をみて色々機材などをセットしていきたいと思います。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090711144837.jpg

↑反対方向から
644pH7.74:2009/07/11(土) 14:58:45 ID:9SFKSjC/
>いままで30cmキューブ(高さ45cm)でやっていたのですが、

高さ40の間違いでした。
645pH7.74:2009/07/11(土) 15:35:46 ID:ZoN6vT8K
>>643
今まで大型水槽管理したことはあるのですか?
生体の為に大きな水槽でってのはわかるけど、
管理の面で小型水槽とは色々と勝手が違うからね。

引越しのバタバタも手伝って、生体よりあなたが先に
タウンしないか心配です。
646pH7.74:2009/07/11(土) 15:53:25 ID:tYuvFhBz
>>643
色々考えてセットするときが一番楽しい。
楽しんでのんびりやってくれ。

そして出来たらうpしてくれ
647pH7.74:2009/07/11(土) 16:16:04 ID:8dHy1j5+
>>643
テレビがデカい
648pH7.74:2009/07/11(土) 18:31:22 ID:XeQedY2H
>>643
> パイロットフィッシュになってしまうため、とにかく水量を確保して
> 何とか乗り切ってもらえるようにこうなりました。

すごい理由ですね
649pH7.74:2009/07/11(土) 18:41:35 ID:oAHKwR7w
>>643
おー、部屋も水槽も新居って感じでいいねぇ
650pH7.74:2009/07/11(土) 23:58:36 ID:YBGCiztk
やたらテレビにこだわるなw
651pH7.74:2009/07/12(日) 01:47:55 ID:6oS1a6K4
昔はテレビを観ると馬鹿になる、と揶揄されたものだが時代は変わったね
652pH7.74:2009/07/12(日) 02:00:41 ID:G1oBa4tg
いや、馬鹿になるだろ。民主党的な意味でw
653pH7.74:2009/07/12(日) 02:18:30 ID:Eqvb3GJv
テレビはDVD干渉のためのもの
654pH7.74:2009/07/12(日) 03:35:15 ID:qtCiCOIQ
>>643です。
個別にresできなくてスミマセンっっ(汗)。
いままでは60cm水槽が最大で、90cm水槽は初めてです。
テレビは型落ちで投げ売りだったPanasonicのTH-42PZ800です。
今日はメタハラ乗せて水を張ってみました。と言っても海水ではなく、
水漏れしていないかの確認なのでただの水道水ですが。
しかし・・・OFって音すごいですね。(^^;)
ウールボックスにちゃんとウール入れたり水槽にガラス蓋とかすれば
多少は軽減されるのかな。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090712033234.jpg
↑部屋の照明落として撮ってみました。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090712033251.jpg
↑別角度から。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090712033312.jpg
↑水槽部分のアップです。
655pH7.74:2009/07/12(日) 03:52:10 ID:fhz/mvyv
本人のwktk感がひしひしと伝わってくるwww
656pH7.74:2009/07/12(日) 04:03:48 ID:KrqOuqeZ
>>654とかニコニコのアクアリウム部屋動画とか見てて思った
部屋は物がない方がいい・・・掃除しよう
657pH7.74:2009/07/12(日) 04:42:35 ID:emenexLY
>>654
落ち着いたら引っ越し祝いもって遊びにいくから
658pH7.74:2009/07/12(日) 06:40:04 ID:wIHzgmCh
>>654
オーバーフローの音、何も工夫をしないとかな〜〜りうるさいよね。
完全に消すことは出来ないが、水音を押さえる工夫は色々出来るから頑張って。
659pH7.74:2009/07/12(日) 07:41:54 ID:hO3taUZd
>>654
フロー管の中に段ボール箱の梱包用ビニール紐を何本か垂らす。
フロー管にペットボトルをカットしたもので蓋をする。
などが有る。
カッコ悪けりゃ専用の蓋も売ってるよ。
660pH7.74:2009/07/12(日) 08:44:58 ID:qMKNoiBV
メタハラ吊るすのがゴツいね壁とか天井とか家具を利用してすっきりできんかね。なんちって。
661pH7.74:2009/07/12(日) 10:28:41 ID:t5GaKlp3
>>654
空の水槽画像はもういいよ
次うpするときは完成してからにしてくれ
662pH7.74:2009/07/12(日) 10:32:34 ID:oVmUItYd
ちょっとずつ頼む。
立ち上げのわくわく感を勝手に共有したい。
663pH7.74:2009/07/12(日) 11:23:48 ID:Vv/jBI6H
ちょっとずつ頼む。
立ち上げつつ水槽周辺が様々なグッズで埋め尽くされていくゲンナリ感を勝手に共有したい。
664pH7.74:2009/07/12(日) 12:02:00 ID:vBSL5+Qi
>>654
落ち着いたら引っ越し祝いに地酒もって遊びにいくから
665pH7.74:2009/07/12(日) 12:27:41 ID:0bx53WIl
>>654落ち着いたら(ry

いいなー、この少しづつ感がたまらんwww
666pH7.74:2009/07/12(日) 12:38:50 ID:fhz/mvyv
そして完成したと同時にwktk感が無くなって飽きる
667pH7.74:2009/07/12(日) 12:51:07 ID:kX572UTz
生体入れて維持できなくて小汚いイメージを出す物体になるだろうな
668pH7.74:2009/07/12(日) 12:51:24 ID:bp1NoMki
つーか部屋広いな。うらやまー
669pH7.74:2009/07/12(日) 12:52:42 ID:e2ztZTnl
次はいきなり完成画像を頼む。
↑こいつらがガッカリするのを眺めるサディスティック感を勝手に共有したい。
670pH7.74:2009/07/12(日) 13:23:18 ID:eccFSCjo
今後、一切うpされずに一番ガッカリする>>669を眺めたいwwwww
671pH7.74:2009/07/12(日) 15:53:57 ID:icMP4zBT
嫁はんと離婚して、TVと水槽以外を
全部持っていかれたというオチじゃないのか
672pH7.74:2009/07/12(日) 16:20:20 ID:lyvgB9jQ
つーか写真の撮り方がやたら上手い気が。
673pH7.74:2009/07/12(日) 16:37:17 ID:emenexLY
>>671
TVと水槽と娘以外な
674pH7.74:2009/07/12(日) 19:11:29 ID:D9aeU8cC
貧乏臭い感じのが見たいです
675pH7.74:2009/07/12(日) 19:25:23 ID:e4Y6B/mv
そうだなカッコよくなくてもいいから
ありのままの部屋も見てみたいな
676pH7.74:2009/07/12(日) 21:22:34 ID:gE2oQH9D
最近見ないが、大人になっても学習机が現役といういかにも実家の2階ってな部屋が好きだ
ダサさが落ち着く
PCとティッシュが近い位置にあったり、タンスにシールの剥がし後があったりなのが堪らないw
677pH7.74:2009/07/12(日) 21:45:47 ID:nZ8UTDyk
>>674,675,676
自分の部屋を見れば言いだけの話だろ
678pH7.74:2009/07/12(日) 21:56:38 ID:DL77oY9k
>>677
なんというガキっぽい煽り
679pH7.74:2009/07/12(日) 23:36:17 ID:0bx53WIl
>>676
学習机の耐久性はハンパないよなwww
680pH7.74:2009/07/12(日) 23:40:09 ID:PFxcY0nt
学習机は子供が上に乗って飛び跳ねても壊れない強度で作ってあるので丈夫と聞いたことがある
681pH7.74:2009/07/13(月) 00:03:39 ID:fvMxI5Ro
聞かないとわからないのがゆとり
682pH7.74:2009/07/13(月) 00:04:49 ID:6FSjE95U
683pH7.74:2009/07/13(月) 00:06:32 ID:fvMxI5Ro
こういうの面白いと思ってるのは童貞オヤジ
684pH7.74:2009/07/13(月) 00:28:33 ID:oANp0tMk
肛門に活けてあるのかと思った。
685pH7.74:2009/07/13(月) 14:19:05 ID:QvtdQwWd
男は黙ってハイワロ
686pH7.74:2009/07/17(金) 03:15:57 ID:lPVab8DQ
阿部さん効果なのか書き込みが・・・
687pH7.74:2009/07/17(金) 03:44:56 ID:jQHtDgUw
688pH7.74:2009/07/17(金) 04:04:34 ID:/RIajHwH
>>687
キレイな部屋だねぇ。
でもなんで水槽の照明点けてないの?
689pH7.74:2009/07/17(金) 04:15:00 ID:jQHtDgUw
>>688
普段、この時間は消灯してて、魚を驚かせたくないので
間接照明のみで撮影してみました。
690pH7.74:2009/07/17(金) 04:18:41 ID:HwPLY1ea
この意味を悟れるようになれば一人前。
691pH7.74:2009/07/17(金) 04:22:54 ID:/RIajHwH
>>689
なるほど。サンクス
じゃあ、今度は水槽の照明が点いてる時の写真も見てみたいですね。
692pH7.74:2009/07/17(金) 05:31:58 ID:NtB2T+M3
>>691の訳

「で な お し て こ い」
693pH7.74:2009/07/17(金) 06:38:05 ID:FLtDPQcn
>>687
水槽の証明はどこのメーカーのですか?
アクア用?
こういう形の探してるんですが
694pH7.74:2009/07/17(金) 07:34:46 ID:hcr9tc8Q
どう見てもアクシーのファインスポットに見えるんだが違うんだろうか。
695pH7.74:2009/07/17(金) 08:22:15 ID:rQpKywT2
「どう見ても」って言葉は、その文書に悪意を引き込んじゃうからあまり使わないほうがいいよ
696pH7.74:2009/07/17(金) 08:40:54 ID:hcr9tc8Q
じゃぁ先に答えてやったら良いんじゃないか?
697pH7.74:2009/07/17(金) 09:10:55 ID:JeYzXoMQ
>>696
一日中2chしてるの?
698pH7.74:2009/07/17(金) 11:54:30 ID:OGb1oK6o
まぁどう見てもファインスポットだよな
探してるってかアクア用の照明探せば
すぐ見付かるはずだが
699pH7.74:2009/07/17(金) 13:08:24 ID:/RIajHwH
>>692
おいw
両方見たいといってるだけだよ。というかどういう感じで水槽を鑑賞してるのかは照明つけないとね。

>>693
画面中央下段の水槽の照明ならカノーバじゃないかな?
700pH7.74:2009/07/17(金) 13:19:32 ID:7f9NrICX
初晒し。まだ立ち上げたばっかで生体はあまり入ってない。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY97EIDA.jpg
701pH7.74:2009/07/17(金) 13:21:50 ID:7St4zahP
>>693
スタンドタイプのはアクシーファインスポットじゃなかろうか
702pH7.74:2009/07/17(金) 13:40:17 ID:pXRfqJN0
>>700
この水槽台どちらの?
水槽用じゃないっぽいわねー。
703pH7.74:2009/07/17(金) 13:49:49 ID:7f9NrICX
>>702
お察しの通り水槽台じゃござーせん。
ホームセンターで買ったテレビ台です。
704692:2009/07/17(金) 14:07:25 ID:6ZfqGy3v
それはすまん(´・ω・`)
705pH7.74:2009/07/17(金) 14:21:17 ID:TTpoGb1N
>>703
たぶん60cmだと思うけど
水槽って水入れて砂いれたり照明のせると70Kgとか
なっちゃうけどホームセンターのテレビ台で大丈夫?
706pH7.74:2009/07/17(金) 14:35:23 ID:+2zAx7Fn
台そのものの耐荷重が70kgあったとしても、テレビと水槽とじゃ勝手が違うからなぁ。
テレビなら台が多少ゆがんでもどうってことないけど、水槽・・・特にフレームレスの
ガラス水槽だとちょっとしたゆがみでヒビが入って、一瞬にして崩壊する危険性が。
そんなに高いものじゃないんだから、おとなしく水槽用のを用意することを勧めるよ。
707703:2009/07/17(金) 18:24:24 ID:7f9NrICX
>>705
>>706

天板の厚みが結構あって補強も入れてるから多分大丈夫だと思うけど、自信持って大丈夫だ!とは言えないんで良いの無いか探してみます。

あと水槽は60cmです。
708pH7.74:2009/07/17(金) 18:51:36 ID:jQHtDgUw
照明は、お察しの通りアクシーファインスポットです。
下段のはアクシーファインLED2.5Wです。

うちも台は、あったもので代用してる。
設置から1年。いまのところ歪みはないけと不安。

ライトつけて寄ってみました。
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090717185055.jpg
709pH7.74:2009/07/17(金) 20:32:19 ID:fU7JNEkH
何の番組見てるんだよW?
710pH7.74:2009/07/17(金) 21:01:04 ID:FLtDPQcn
みなさんたくさん教えてくれてありがとうございました。
アクシーファインスポットって、専用球以外の例えば電器屋で売ってる東芝やパナソニックの省エネの球でも大丈夫なんですかね?危ないのかな?
711pH7.74:2009/07/17(金) 21:45:22 ID:6TMrRtUu
>>687
配線がなんか微妙
712pH7.74:2009/07/17(金) 21:49:46 ID:z0S28Bqa
>>711
配線もハイセンスに、か・・・
713pH7.74:2009/07/17(金) 21:50:57 ID:dniQGYY4
晒すスレで他人の部屋を評価してる奴ってなんなの?おすぎなの?ぴーこなの?
714pH7.74:2009/07/17(金) 21:51:39 ID:YRn0utVx
>>710
口金がE26なんだから,汎用のでもおk
715pH7.74:2009/07/17(金) 21:59:56 ID:z0S28Bqa
>>713
おすぎよりだろ。
716pH7.74:2009/07/17(金) 22:10:03 ID:8ooJrmhy
他者を貶す事でしかアイデンティティを確立できない人間なんだろ
717pH7.74:2009/07/17(金) 22:20:30 ID:z0S28Bqa
使ってる本人も良くわからない言葉。
718pH7.74:2009/07/17(金) 22:58:53 ID:rQpKywT2
アイデンティティくらいはわかるだろ・・・・
719pH7.74:2009/07/17(金) 23:15:28 ID:lH3hJ846
>>708
これ台やばくないか?
720pH7.74:2009/07/17(金) 23:59:06 ID:z0S28Bqa
どうみても突っ込みというものがわかってない。
721pH7.74:2009/07/18(土) 00:00:28 ID:95QmhRpy
>>708
テレビの方が気になるw
722pH7.74:2009/07/18(土) 00:40:39 ID:ukVxIG0D
そろそろガラス水槽が崩壊するかな。
723pH7.74:2009/07/18(土) 01:01:39 ID:RIZJBpF1
いやホント悪いこと言わないから水槽台買おうよ。
誰だって崩壊するまでは「大丈夫だろ」って思ってるもんなんだよ。
724pH7.74:2009/07/18(土) 01:07:46 ID:GN8wXZw/
台とライトと水槽だけはいい物を買ったほうがいい
725708:2009/07/18(土) 02:22:39 ID:hbKC80Kf
台については前々から自分自身怖いなーとは思ってはいるんですよ。
3つの水槽をリセットして、90cmくらいの大きめの水槽1個にしてしまおうかとも。

>>710
アクシーファインスポット単体は上部の筒とアームのみで、傘に見える部分は電球なので、
他のメーカーの使うと予想外の形になるかも。

>>709
>>721
アフリカ自然紀行「巨大ナマズ カンパンゴの子育て」(6/21放送分)

では、またロム生活に戻ります(´・ω・`)ノシ
726pH7.74:2009/07/18(土) 09:53:29 ID:H+PftO8Q
新規で90cmOF海水水槽を立ち上げます。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090718094050.jpg
まだ空っぽの水槽と台のみ

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090718094132.jpg
濾過槽を組んで、真水でリークチェックしてみた。
727pH7.74:2009/07/18(土) 10:12:57 ID:ngQOSxon
この部屋でティッシュ剥き出しはないわ。ケース買いなさいよ
728pH7.74:2009/07/18(土) 10:30:34 ID:DXeyOg/a
>>726
良い部屋だなおい
でも淡水のほうがいいと思う
729pH7.74:2009/07/18(土) 10:57:03 ID:KM3mDews
>>726
バブリーでいいなー 天井高そう
カーテンの向こうは一面デカい窓ですか?
730pH7.74:2009/07/18(土) 11:02:08 ID:G3I+bLFF
>>727
お金でそろえたおじさんに微細なもの求めても無理だろ・・・
731pH7.74:2009/07/18(土) 11:52:34 ID:Ve/dj5K8
こんな窓際の直射日光が入りそうなとこに水槽置いて大丈夫かいな?
732pH7.74:2009/07/18(土) 12:52:48 ID:g6wI80OH
ソファーに座ってテレビも水槽も見れるのはいいけど、
オーバーフローの落水の音が気になる・・
733726:2009/07/18(土) 13:10:08 ID:H+PftO8Q
>>727
言われて気付きました。
細部への拘りが重要ですね。

>>728
一度は海水がやってみたくて;

>>729
カーテンレールが天井の窪みで隠してあるので、
カーテン程は窓はでかくないです。
いちおバルコニーに通じています。

>>732
初オーバーフローでして、落水音に絶句しました;;
消音マットを手配しています。
734pH7.74:2009/07/18(土) 16:08:11 ID:xjTd98/I
>>726いい部屋だけど、なんかわくわく感がないなぁ…
735pH7.74:2009/07/18(土) 17:44:33 ID:HPgdZsWP
金持ちばっかで羨ましい
736pH7.74:2009/07/18(土) 18:28:10 ID:c+kp0Cc4
>>734
ヒガミなんじゃない?
737pH7.74:2009/07/18(土) 18:40:46 ID:Q/QooMzZ
いい部屋過ぎてむかつくのは俺だけだろうか?w

もう完成されてて何も言う事ないよな。
あとは水槽を晒すスレで中身完成したら見せてくれ。
738pH7.74:2009/07/18(土) 18:54:35 ID:Q0nox4+P
創意工夫が感じられるとぐっと引き込まれるよな
ショールーム的な部屋より部屋主の姿が見えてくるような部屋が好き
739pH7.74:2009/07/18(土) 19:45:10 ID:57XEMkoq
ソファーを水槽、テレビからもうちょっと離した方がいい
740pH7.74:2009/07/18(土) 19:54:41 ID:+aqSCgHU
>>739
今時のテレビの最適ポイントはあんなもんだぞ
741pH7.74:2009/07/18(土) 20:09:36 ID:xjTd98/I
>>736
ああ、それもあるな。
決まった予算内でここを工夫してぇ〜とかいう感じじゃないからかも。

742pH7.74:2009/07/18(土) 21:14:11 ID:19SVL/oz
>>727
ケースかぶせてるほうが気持ち悪い
743pH7.74:2009/07/18(土) 22:11:57 ID:RIZJBpF1
>>654です。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090718220817.jpg
ほとんど変わってませんが・・・。
底砂を敷いてライブロックを入れてみました。
744pH7.74:2009/07/18(土) 22:23:27 ID:ZrjsSP/a
745pH7.74:2009/07/18(土) 22:23:35 ID:xjTd98/I
>>743待ってたよ!
相変わらず、物がないね…
746pH7.74:2009/07/18(土) 22:30:37 ID:q0ODtKzR
>>742
かぶってる人乙
747pH7.74:2009/07/18(土) 22:31:20 ID:57XEMkoq
>>743
遠すぎて見えねーよ1
だが、スレ的にはこれでいい
748pH7.74:2009/07/18(土) 22:32:10 ID:HPgdZsWP
>>744
この流れでよくもまぁ晒せるなw
749pH7.74:2009/07/18(土) 22:33:09 ID:57XEMkoq
>>744
スチール棚の下から三段目が写真集の集合体に見えてしまって残念
750pH7.74:2009/07/18(土) 22:33:17 ID:08EjfyiP
>>744
親近感持てるよ。できたらもう少し大目のフォトを頂戴。
一つ難を言えばアクセントとしてフィギュアがない。
751pH7.74:2009/07/18(土) 23:33:06 ID:RIZJBpF1
>>745

この反対側に窓があって、その下には収納をひとつ置いたんですが、この位置からだと写らないもんで・・・。
なお、水槽の左側には物を置く予定です。ちょっと重いので引っ越し屋さんに来てもらってからになりますが。

>>747

一応、中身の画像もあるのですが、
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090718220714.jpg
↑やっぱスレ違いですよね。(^^;)
752pH7.74:2009/07/19(日) 00:20:38 ID:b7jl/ddn
ライブロックにライブ感がないな
753pH7.74:2009/07/19(日) 00:44:11 ID:p/3eiiDE
>>744
左側の水槽三つがコンポみたいな配置だなw
754pH7.74:2009/07/19(日) 01:25:01 ID:AYNPJ67t
>>744
俺の部屋のようだ
755pH7.74:2009/07/19(日) 01:51:00 ID:04KMqyoA
つくづく思う
部屋ってホント色々だな
756pH7.74:2009/07/19(日) 02:13:33 ID:qcPx+neC
>>751
ホントにライブ感のないライブロックだなw

ソファとか大物置くの?

757pH7.74:2009/07/19(日) 04:17:51 ID:zEJRuzAT
ライブロックは蘇るっ
758pH7.74:2009/07/19(日) 06:30:13 ID:L0HeK0Nc
>>719
あ、・・・
759pH7.74:2009/07/19(日) 08:16:57 ID:ZTaUi1s7
折れてきには>>744さんを応援する、がんばってアクアやってる感じが伝わる。

他のは、株とかFXとかで数十億儲けて引退、ウハウハ
なんてバブリーなイメージ。黒い霊象さえ伝わってくる。
お魚さんが物としてしか扱われない感じ。
760pH7.74:2009/07/19(日) 09:42:50 ID:VHqPgIsQ
偏見すぎwwwwwwwww
761pH7.74:2009/07/19(日) 11:58:08 ID:cbLW94Np
>>759
僻み乙
自分より良い部屋は気に食わないんだろw
762pH7.74:2009/07/19(日) 12:14:53 ID:sJSpnCq7
晒すスレで他人の部屋を評価してる奴ってなんなの?
おすぎなの?
ぴーこなの?
763pH7.74:2009/07/19(日) 15:32:34 ID:DsuAeMXX
いいえ、トムです
764pH7.74:2009/07/19(日) 20:55:02 ID:WkFA5DYC
>>751です。
言っときますけど金持ちじゃありません。(^^;) 高卒貧乏サラリーマンですよ。
娘が中学に上がるので、自分の部屋くらい持たせないとと思って中古住宅を買いました。
13年かけて貯めたヘソクリがリフォームで全て消えそうだったので、
少しくらい自分のためにも使いたいと思って90cmOF水槽を買わせてもらったというわけです。

ライブロック、確かに色悪いですね。ホワイトバランスが良くなかったのかな。
実物は、枝状のはアレですけど下の方にある塊状のやつは石灰藻も鮮やかで、付着生物も色々いるんですよ。
フジツボとか元気いっぱいだし、あんまり好きじゃないですけどクモヒトデもけっこういたし・・・。
ワレカラとヨコエビがたくさん出てきたのは良かった。
・・・でも、一番左下のライブロック、カーリーの巣窟となっています。
大きめのやつにはStop Aiptasia攻撃をしましたが、小さいのはペパーミントシュリンプを
投入するしかないかなぁ・・・。

あ、水槽の横には下の娘のピアノが来る予定です。
765pH7.74:2009/07/19(日) 21:16:35 ID:vEtnVAJF
ピアノ来たらまたうpして欲しいな!
766pH7.74:2009/07/19(日) 22:08:20 ID:p/3eiiDE
>>764
でも幸せそうな家庭じゃないか、ウラヤマシス
767pH7.74:2009/07/19(日) 22:28:25 ID:j2l2Mngd
楽器未経験なんでよく知らずにレスするけど吹奏の横にピアノ、まして海水って大丈夫なのか?
768pH7.74:2009/07/19(日) 22:56:39 ID:DlJi32N5
吹奏 と ピアノ なら良いよねw
769pH7.74:2009/07/19(日) 23:01:33 ID:vxJ177DD
だれ
うま
770pH7.74:2009/07/19(日) 23:05:12 ID:tJXIMiab
>>751
俺が昔買おうと思ってやめたcharmの枝状ライブロックだな・・・!
何故買わなかったかというと、単体で売ってたのに
いつの間にかセット売りになっていたからなんだ。
3ヶ月ぐらいずっと売れ残っていたせいだろうな。
だがこうしてみるとなかなかどうしていい形じゃないか。美しいレイアウトだね
771pH7.74:2009/07/19(日) 23:45:43 ID:pNxijyfo
×吹奏
○水槽
だった・・・ゴメンorz
772pH7.74:2009/07/20(月) 00:00:38 ID:RnW9ySLN
>>767
一年に一回、調律が入るからいいんじゃね?
773pH7.74:2009/07/20(月) 00:21:19 ID:Wg9r+HPb
流石にネタだろw
774pH7.74:2009/07/20(月) 00:21:41 ID:GLXoVaae
調律もそうなんだけど、塩ダレ&メタハラの熱でピアノの塗装がダメになったりとかしないかな
娘さんにすりゃ大事なピアノなんだろうし、メンテで水跳ねにも気を使う事になりそうだなあと思ったわけです
もう水槽動かせない状況で書くのもちょっと気が引けたんだけど、大事な事かもしれないから書かせてもらった
775pH7.74:2009/07/20(月) 01:17:26 ID:2DqUEulh
水槽のある部屋にピアノはご法度だよ。
湿度があり過ぎても無さ過ぎてもいけない。
最近のヤマハのピアノは特定の部位がMDFなので湿気を吸って歪む。
海水だと塩でワイアー(弦)が錆びる。
もちろんメタハラの熱で塗装にクラックが入り板が歪む。
じんわりと死んでいくよ。

嫁がピアノの先生なので調律師の人に以前質問してみた。
ちなみに俺はヤマハのアップライト、嫁のはベヒのグランド。
776pH7.74:2009/07/20(月) 01:22:42 ID:AqjWSx2+
小型に挑戦しようととってあった20cm水槽で姉のピアノ横を狙ってたけどあきらめました
777pH7.74:2009/07/20(月) 02:44:28 ID:7CvRpHoq
>>764です。
なんか色々ご心配いただいてしまって恐縮なんですが、ピアノと言っても生ではなく、
RolandのHP205というデジタルピアノなんです。
http://www.roland.co.jp/PIANO/hp/hp205.html
去年の今頃、当時幼稚園の年長だった娘が、幼稚園でやっているピアノ教室に通いたいと
言い出しまして。最初は、どうせ飽きるかもしれないからとりあえず通わせてみて、
芽が出るようだったら家にもピアノをと考えていたのですが、たまたまそんな話を
していたときにロト6で3等が出まして、つまりこれはピアノを買えってことだな、と。
ただ、借家の2階に住んでいる(1階は大家の納屋)もので床の問題もあって、
いずれにしても生ピアノは無理でした。
もちろんデジタルであっても水槽の脇はできれば避けるべきでしょうけど、パソコンや
テレビの脇に水槽を置くのと同じ感覚です。それに所詮はデジタル機器ですので、
生ピアノのように調律をしながら一生モノとして付き合っていくのではなく、5〜6年、
長くて10も使ったら、そしてその時点でまだ娘が続けるつもりがあるのなら買い換えれば
いいかな〜と。

>>770さん
そのとおり。チャームから買いました。というか枝状のやつ買い占めました(笑)。
届いたら長いのは途中で折れちゃってて、これじゃ一点モノの意味ないだろ!!
って思ったんですけど、レイアウトしてみたら何とかなっちゃったので結果オーライです。
778pH7.74:2009/07/20(月) 05:58:06 ID:zmmCZu5U
俺全然関係無いんだけどここまでの流れ読んでちょっとホットしたw
何にせよ水槽もピアノも家族も大事にね^^ピアノ弾いてる娘と水槽を一緒に眺められるってとても幸せなことだと思う。
779pH7.74:2009/07/20(月) 08:35:05 ID:PCr/wwAW
高卒とか全然関係ない、というかわざわざ言われると多少むかついてしまう。
というか収支を取ったら大学より上回る人は多いし
地方公務員とかだったら高卒の方が有利なところがある
早いとこ就職してコネとスキルを作った方が今の世の中は仕事がある
大卒で全然関係ない仕事をやって、失敗したらくび、派遣で食いつないで、当然結婚なんかできない。
アクエリウムにも不利ですし。院とかいったやつにはさらに悲惨なやつが多い
何を言ってるか分からなくなったが、アクエリウムには年収、学歴は関係ないと言いたかった。
関係ないのでsage
780pH7.74:2009/07/20(月) 09:12:07 ID:CC7NDxN8
突込みどころが多すぎる
781pH7.74:2009/07/20(月) 09:37:40 ID:qnHLRalZ
んだから金持ちとか関係ないって意味で高卒貧乏サラリーマンって書いてあんじゃねぇの?
一々くだらないことに突っ掛かってるヤツのほうが端から見て呆れるけどな。
俺も収入は多い方じゃないけど、酒もタバコもギャンブルもしないからアクアやるのには困ってない。
用は何にどう金をかけるかってことだろ。
部屋が汚くても水槽の中はキレイってのと、水槽のある部屋ごとキレイにするのは根本的には同じだし。
どの範囲までをこだわりの対象にするかってだけで。
782pH7.74:2009/07/20(月) 11:17:08 ID:B+M6kJRD
人生いろいろ 水槽もいろいろ
783pH7.74:2009/07/20(月) 12:14:42 ID:9WQ5uBhZ
水槽をぶっ壊す!
784pH7.74:2009/07/20(月) 12:59:35 ID:bE+7sv9y
>>782
>>783
おいおい、似たような事を言った団体が本当にぶっ壊れそうだw
明日水槽割れるぞ!!
785pH7.74:2009/07/20(月) 15:03:05 ID:RnW9ySLN
>>764よいお父さんだw

淡水な俺はカーリーが解らずぐぐったら…海水怖ぇ…
淡水のヒドラなんて可愛すぎるだろ…
7865:2009/07/20(月) 19:59:44 ID:PRQGSj9l
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090720195744.jpg

新規で立ち上げた水槽を部屋に持ってきた。ものすごく疲れたぞおい。
787pH7.74:2009/07/20(月) 20:48:10 ID:omAcsHOO
>>786
パソコン環境がキモイ
788pH7.74:2009/07/20(月) 20:55:02 ID:aI4NZ7ag
>>787
晒すスレで他人の部屋を評価してる奴ってなんなの?
789pH7.74:2009/07/20(月) 21:01:50 ID:Bs9vbu3B
水槽が割れたら大変な事になるな
790pH7.74:2009/07/20(月) 21:07:18 ID:wdVSRrNt
コード類を束ねてスッキリさせるだけでもだいぶ印象が違ってきそう
791pH7.74:2009/07/20(月) 21:09:04 ID:Zkoz2ofH
評価と感想の違いが理解できてない奴ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
792pH7.74:2009/07/20(月) 21:18:56 ID:lBPFUy/A
このスレでの本当の勝者はレスの数で決まる。
良くても悪くても色々コメされるってのはいい部屋の証。
793pH7.74:2009/07/20(月) 21:34:31 ID:pMb6Ic5m
うpするからには良くも悪くもイジってほしいしな。
794pH7.74:2009/07/20(月) 21:53:42 ID:GLXoVaae
795pH7.74:2009/07/20(月) 22:02:38 ID:lBPFUy/A
まだ物が少ないのに嫁さんの趣味と旦那の趣味が喧嘩してるなw
この後は嫁さんに侵食されるな。
796pH7.74:2009/07/20(月) 22:15:16 ID:CkcpdB7F
>>788
じゃ、なんでお前はこのスレに来てるの?
797pH7.74:2009/07/20(月) 22:24:29 ID:aI4NZ7ag
>>796
画像を見る為だよ
798pH7.74:2009/07/20(月) 22:43:18 ID:Xz58jYFW
>>794
水槽のピッタリ具合がすげぇ
どんな構造になってんの?
799pH7.74:2009/07/20(月) 22:47:55 ID:rDsP1ktH
>>794
これは水槽がぴったり入るように最初からこのスペースをつくったんだろうか?
俺も家を建てる時にはこういう風にしたいな
800pH7.74:2009/07/20(月) 22:59:16 ID:oklr7fMC
>>794
水槽の中身はダサいけど周りがすげぇ
テレビでけぇぇ
801pH7.74:2009/07/20(月) 23:02:36 ID:KbXMSq5A
これで、
実は、水槽み見えるところがテレビで、
テレビに見えるのが水槽だったりしてな。
802pH7.74:2009/07/20(月) 23:04:30 ID:AT9BnD2b
>>801
つまんねーレスしてんじゃねーよ
803pH7.74:2009/07/20(月) 23:17:24 ID:8ByJnCwc
>>802
お前もだカス
804794:2009/07/20(月) 23:45:57 ID:GLXoVaae
ここは客間兼俺の昼寝部屋になってるからテレビとソファー以外必要ないんです
引越ししてからずっとこんな感じだよ
ピッタリに見えるのは施工の際、建具屋さんに水槽切り取る感じな枠と扉を作ってもらった
W120×H60の水槽なんだけど、表から見えてる部分はW110×H50くらいになってます
奥の水槽部屋のゴチャゴチャを隠すための仕切りになる程度のものだからそんなに立派なものじゃないよw
水槽の中身がショボイのはしょうがないだろwメンテ出来るくらいが丁度良いんだ
今のレイアウトの前は有茎草も使ってたけどもう面倒だからヤダw

休みの日はソファーに寝転がって、テレビで水槽の楽園見つつ自分の水槽眺めてる。そのまま昼寝突入
805pH7.74:2009/07/20(月) 23:46:16 ID:H6LTrauX
>>794
後ろ側からメンテできるのかいいなぁ。
そしてデカイ流木ウラヤマシス
俺もスペースピッタリの水槽作りたいが、そうなると自動的にオーバーフローになるのな。
806pH7.74:2009/07/20(月) 23:59:48 ID:Xz58jYFW
>>794
いいね〜 なんかうらやましいわ
水槽が凝り過ぎてないとこが逆にリラックスできる感じがする
マイペースでやるのが一番だよね
凝りまくりの水槽もかっこよくて好きだけどさ
807pH7.74:2009/07/21(火) 01:22:22 ID:fFtOuRQn
>>794
水槽内の表現の豊かさと部屋のギャップに泣いたw
808pH7.74:2009/07/21(火) 06:48:40 ID:Qa8mGPAc
引っ越してから仕事忙しすぎて、かれこれ3週間掃除できてない。誰か助けて^q^
水槽も崩壊ギリギリです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org264244.jpg
809pH7.74:2009/07/21(火) 07:00:39 ID:kpsk6mwV
洗濯物ぐらいなんとかしろ!黄ばんでるぞ!w
810pH7.74:2009/07/21(火) 07:27:04 ID:jZe+7DFm
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン      どうして
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三   こんなになるまで放っておいたんだ!
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>808
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
811pH7.74:2009/07/21(火) 07:59:04 ID:TKQASNt5
>>808
一回部屋から全部出せ。
そして大きさのあるもの、場所を取るものを優先的に配置
・大きめのゴミ箱を準備する。
・狭くてもソファはソファ、ベッドはベッドで別にする。
812pH7.74:2009/07/21(火) 08:06:29 ID:lgWyxL70
お節介な自称インテリアコーディネーターが集うスレはここですか?
813pH7.74:2009/07/21(火) 08:15:22 ID:TKQASNt5
>>812
部屋が汚い人ですか?
814pH7.74:2009/07/21(火) 08:36:47 ID:r54r+7UT
>>808
水槽がどこにあるのか探したわw
815pH7.74:2009/07/21(火) 09:36:54 ID:Qa8mGPAc
給料入ったら夏休みに、オサレな部屋に改造する!
壁紙もドアも柱も全部手加えて、水槽が似合う部屋にしちゃるわ。
幸い1部屋空いてるし、物はそっちに移動させておこう。

俺・・・部屋がオサレになったら壁際に5x5くらいに連結したベタ水槽置くんだ・・・。


とりあえず今日は寝る。
片付けは明日やればいいや!
816pH7.74:2009/07/21(火) 09:38:45 ID:hvaXWien
>>784
潰れると言うか大変なのはたぶん友愛な方だろう。

>>794
すばらしい!

>>808
痛みを伴う引越しだったようだなw
8175:2009/07/21(火) 09:40:26 ID:8a2PEPV1
>787
普通の人から見るとなんか変なのかね。もうずっとこんな状態だからわからん。
参考程度に、キモくない環境があったらぜひ教えてくれ。
ただしフォトショCS3とPainter11とMP4エンコとD4ビデオ取り込みと写真の現像が
サクサクできる環境で。

>789
(゚ε゚)キニシナイ!!

>790
裏の結線はコイルチューブでやってるんだけど入れ替えの度にごちゃごちゃになるのね(´・ω・`)
818pH7.74:2009/07/21(火) 09:59:40 ID:n7hxdP/H
>>808
左下にオナティッシュ的なものが・・・
819pH7.74:2009/07/21(火) 10:36:21 ID:yGd0+cjO
>>808
とりあえず2ちゃん見る暇を掃除にあててはどうだろう
820pH7.74:2009/07/21(火) 11:23:03 ID:Zd8jxcN8
>>763
誰よw
821794:2009/07/21(火) 19:28:38 ID:F7Z90tky
>>806
手を加えたくなったら追加すれば良いのです
>>807
何も無いと掃除楽なんだよw
>>816
建てた大工さんがなw

褒められたら調子乗りたくなった。水槽部屋も全部見てくれw
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090721192006.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090721192018.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090721192039.jpg
4畳弱のスペースだから引きで撮れない
これらの水槽水換え時の排水は全て床下の排水溝から捨ててる
天井に換気扇と扇風機ついてる
822pH7.74:2009/07/21(火) 19:57:17 ID:ZRtKmezD
>>821
お洒落気な>>794と、いかにもアクアオタ臭い>>821のギャップがw
823pH7.74:2009/07/21(火) 20:10:11 ID:TKQASNt5
ハイタワーのパソコンなんて使ってるやつ初めて見たw
そんなにまでして何をする
824pH7.74:2009/07/21(火) 20:24:51 ID:RpCcxlo7
水槽部屋に水道があるって最高ジャマイカ
825pH7.74:2009/07/21(火) 21:00:26 ID:fFtOuRQn
>>821このぉ、贅沢者めw
見せ水槽とのギャップにw
826pH7.74:2009/07/21(火) 21:07:53 ID:XzOIsEi0
>>821
なんともうらやましい水槽環境。
なんか変わったものとか飼ってないの?
827pH7.74:2009/07/21(火) 21:26:25 ID:qtsSrYCc
ホントにアクアが好きなんだね
828pH7.74:2009/07/21(火) 21:35:33 ID:RwooaIxb
>>823
>ただしフォトショCS3とPainter11とMP4エンコとD4ビデオ取り込みと写真の現像が
>サクサクできる環境で。

書いてあるしw
829pH7.74:2009/07/21(火) 22:53:28 ID:TKQASNt5
>>828
あんなハイタワーにHDDザクザクさして、青光りするようなウェポンにする必要が無いんじゃない?

>ただしフォトショCS3とPainter11とMP4エンコとD4ビデオ取り込みと写真の現像がサクサクできる環境
きょうび、普通のパソコンで十分できるよ?
830pH7.74:2009/07/21(火) 22:58:24 ID:0s0nizbJ
>>829
それはお前さんが必要ないだけで、水槽と一緒で個人の好みでしょ?
自分の金でPCや水槽をどうしようが勝手。
お前には必要なくても本人には必要かもしれない。
所詮自己満足の趣味の世界で自分の価値観ぶつけても意味なし。
そもそも堂々とスレ違いの話してる時点でオツムの程度が知れてる。

831pH7.74:2009/07/21(火) 23:00:25 ID:1cz0LJTF
>>829
いい加減鬱陶しい
うp主の自由だろがんなもん
832pH7.74:2009/07/21(火) 23:04:31 ID:nchvPynm
俺はああいうPC環境は見てて面白いから好きだよ
833pH7.74:2009/07/21(火) 23:08:09 ID:tWs6fKcF
別にハイタワーだからって見た目だけで中スカスカかもしれないし、光るファンやメータを好みで付ける事も別にいいのにね。
何グダグダ言ってんだかw
834pH7.74:2009/07/21(火) 23:08:25 ID:iWHX7nwa
>>821 バックヤード付きか
裏山
835pH7.74:2009/07/21(火) 23:10:02 ID:auQS7m2P
>>821
うらやましいなぁ〜、なにそのバックヤード。
というか、>>821にとってはそっちがメインヤードか?
836pH7.74:2009/07/21(火) 23:34:26 ID:5qejUV2v
>>786
新規立ち上げでもうそんなにモサモサなのか・・・
メタハラの恩恵かな

>>808
人間も飼育されてる感じがたまらんな
837pH7.74:2009/07/21(火) 23:50:21 ID:6mvqrg4i
俺もまとまった金が入ったら部屋を奇麗にするんだ・・・
838pH7.74:2009/07/22(水) 00:06:26 ID:mAFpY9wx
今時ハイタワーパソコンなんていらんだろ
でかい
うるさい
恥ずかしい
839pH7.74:2009/07/22(水) 00:07:13 ID:FIs4jT7p
>>837
死 亡 フ ラ グ た て ん な w
840pH7.74:2009/07/22(水) 00:08:47 ID:aCVfP0pZ
静音で手ごろな値段なファンに普通に青色LEDがついてたりするしなぁ
青いからって特別変だってことにはならないかと
841pH7.74:2009/07/22(水) 00:11:58 ID:/C5R2gIv
今時ハイタワーがうるさいとか言ってる馬鹿がいるんだ・・・
842pH7.74:2009/07/22(水) 00:17:05 ID:5/TgPpWF
ハイタワーパソコンって初めて聞いた
でかいタワーケースはフルタワーって言わないか?まぁ意味は通じるが
つか散々言われてるが他人の使ってるPCのケースなんてどうだっていいだろ
何故そこまでこだわるのか理解できん
843pH7.74:2009/07/22(水) 00:19:44 ID:0glrxA3M
ポリスアカデミーかよ
844pH7.74:2009/07/22(水) 00:23:41 ID:fm81fw31
>786 このもさもさの葉っぱはナニ?
845pH7.74:2009/07/22(水) 00:26:17 ID:Tds2C7jR
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090722002229.jpg

初投稿!ですが画像が思ってたより悪カタネ・・・メタハラつけたら何も写らなくなるw
ブラゴお休み中

846pH7.74:2009/07/22(水) 00:26:15 ID:XrHp3BTL
擁護者達反発しすぎw
キモい言われてもしょうがないかもなw
847pH7.74:2009/07/22(水) 00:27:05 ID:rsX/ZSHL
>>845
クールタワー発見
848pH7.74:2009/07/22(水) 00:33:47 ID:mAFpY9wx
>>845
露出補正下げてみたら?
カメラの画面に「±0.0」とかって出てればそれを-2.0まで下げて試すといいよ

>>841
今時プライベートユースであんなでかいパソコンを求める意義はもう無いと思うんだけど・・・
静音ファンを使おうがどうしようがうるさいよ。
849pH7.74:2009/07/22(水) 00:40:28 ID:LII6VqLC
>>846
もっと頑張れ!煽りが下手すぎ
850pH7.74:2009/07/22(水) 03:39:58 ID:dcwyhlLl
>>845
一瞬、水槽を探したぞw
なんか広い部屋だね。オシャレ系インテリア雑貨に団扇w
851pH7.74:2009/07/22(水) 05:07:43 ID:jBYBMqYF
>>786
Twelve Hundredナカーマ
良く冷えて掃除しやすくて良いよな
俺は光らないファンに交換してる
8525:2009/07/22(水) 08:08:56 ID:c40wgryg
>829
Corei7にメモリ3G、GeForceGTS250、こういう環境でもPainter11は普通に重いんだけど。
エンコもエンコカード積んでないとやってられんよ。
多分、サクサクできるって感覚が違うんだろうけど。

>832
(´∀`)

>836
新規立ち上げってもまー2ヶ月位立ってますけどね。5で晒した直後くらいに立ち上げたし。

>844
ウォーターローンとヘアーグラスとキューバパールが絡み合ってます。
右裏はスターレンジ

>851
ナカーマ
853pH7.74:2009/07/22(水) 08:17:52 ID:0glrxA3M
>をもう1個
854pH7.74:2009/07/22(水) 08:38:54 ID:29bRNUdV
>>853
そういう君は>>852付けようねw
855pH7.74:2009/07/22(水) 09:27:45 ID:c40wgryg
>853
 VV   \|/
 ●    ●
 ヽ(´・ω・)ノ < うるせぇ侘び草ぶつけんぞ
   |  /
   UU
856pH7.74:2009/07/22(水) 11:40:55 ID:AWLaWPzx
>>852
pen4にメモリ2G、RADEON9200、こういう環境でもWORDは普通に使えるもんね。
エンコもエンコカード積んでなくてもやれるよ。
多分、サクサクできるって感覚が違うんだろうけど。
857pH7.74:2009/07/22(水) 11:41:55 ID:XrHp3BTL
>>852
きもい
858pH7.74:2009/07/22(水) 12:24:28 ID:3ixjm84H
グラフィック系アプリの仕事は重いからなあ
859pH7.74:2009/07/22(水) 12:53:07 ID:+4nSwMLC
>>855
( ; ゚Д゚)おまえ波動のバチがあたるぞ!!
860pH7.74:2009/07/22(水) 13:33:33 ID:XVpf0gef
何でPC叩きしてんの...?
861はなくそ:2009/07/22(水) 13:47:31 ID:1bxsvCPG
10年前使ってた吊り下げ式の水銀灯3個に水槽用のクーラー2個オクに出品したらいくらで売れるかな??
862pH7.74:2009/07/22(水) 13:55:04 ID:H5vSSVEg
>>860
未だにPen4使ってる奴が僻んでるんじゃね〜か?w
863pH7.74:2009/07/22(水) 14:16:14 ID:igtk35Dt
>>861の腕にぶら下がってる3体の銀様を想像してしまった。
864pH7.74:2009/07/22(水) 14:46:59 ID:3QZ/3Ctk
>>857
お前は煽り下手だから出てこなくていいよ。
865pH7.74:2009/07/22(水) 15:37:44 ID:XLHGn9MA
>>845
ニセものソファワロタ
866pH7.74:2009/07/22(水) 15:40:36 ID:XLHGn9MA
>>852
散らかってるのは気にならないがぬいぐるみとかPC(普段思わないが)
なんかきもいんだよな
867pH7.74:2009/07/22(水) 15:41:17 ID:XLHGn9MA
>>855
爆弾かよw
868pH7.74:2009/07/22(水) 15:49:13 ID:aCVfP0pZ
RC版だけどWindows7 x64はいいぞ
869pH7.74:2009/07/22(水) 17:48:16 ID:c9UwKVzK
>>845ドラゴンボールいいね(笑)
870pH7.74:2009/07/22(水) 18:48:31 ID:t9JMx2cy
>>863
(・∀・)人(・∀・)
871pH7.74:2009/07/22(水) 18:49:23 ID:dfEspimO
>>845
リラックマはっけーん⊂(^(工)^)⊃
872pH7.74:2009/07/22(水) 19:02:30 ID:rlnEq8vO
ちょっと、部屋掃除するか。
いらないもの、1年以上触ってないものも捨てよう。
873pH7.74:2009/07/22(水) 19:51:29 ID:vTX4Uf7+
>>872
フィギアかw?
874pH7.74:2009/07/22(水) 20:32:10 ID:I4y50k08
板違いだけど一つだけ言わせてもらおう
あんた等がUPしてる
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
ここにUPされた画像に心霊写真あったぞ。
2枚あって見つけた時はゾクッとした。
一枚目は流木の下に目玉があって、
二枚目はその水槽を別の角度から撮影されてた画像。
一枚目は撮影者の目かと思ってたけど
二枚目の流木の下にも目玉があった(ry
875pH7.74:2009/07/22(水) 20:51:10 ID:+PTdcJHh
>>822
オタ臭くても加齢臭にはまだ早いんだ
>>824
給水排水を考える事はメンテを楽にする基本だな
>>825
知り合いに上がいるんだぜw
>>826
残念ながら珍魚は飼ってないな。家の魚では飼い込んだコンゴテトラのヒレの長さはお気に入りだ
あ、珍魚かじゃないかもしれんが、先日一目惚れでコバルトーブルーラミレジィ飼い始めたよ
>>827
水換え大好きだって言えるくらいなMっ気は持ってないけどね
>>834>>835
お察しのとおりメインが裏です
分かる人は裏の変化を除きに訪れますw
876pH7.74:2009/07/22(水) 22:40:35 ID:7m81jv52
>>875
じっくり飼ったコンゴテトラのヒレのびらびら、体の玉虫色はいいよな
泳ぎが速くてあまり見えないけどさ
877pH7.74:2009/07/23(木) 02:27:39 ID:Emp7vpn/
このスレのまとめみたいなのってないの?
878pH7.74:2009/07/23(木) 07:09:30 ID:Rxao9HI3
第三者によるまとめはなじまない

草動画に勝手にまとめたスライドショーが上がってるよ
879pH7.74:2009/07/23(木) 07:58:07 ID:xG4EXGSN
>>873
フィフフィギュアちゃうわ!
880pH7.74:2009/07/23(木) 16:39:49 ID:bUoPPRn7
夏休みニートで暇な専門学生が晒してみる
写真撮るの下手でスマンコw
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090723163444.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090723163512.jpg
881pH7.74:2009/07/23(木) 17:13:19 ID:loIzwx6o
>>880
何系の専門家わからないが結構子供っぽい趣味だな
882pH7.74:2009/07/23(木) 17:25:07 ID:mh7Qle0F
>>880 小学4年生の部屋と言われれば信じてしまう。
水草水槽はいい感じ
883pH7.74:2009/07/23(木) 17:32:24 ID:3c11p2TF
>>880
ボトルアクアリウムも好きなんだね。
884pH7.74:2009/07/23(木) 17:33:57 ID:pusF0vhW
>>880
ドドドドド・・・
885pH7.74:2009/07/23(木) 17:36:00 ID:xpCm8KVv
>>880
勉強しろよ!!

水槽って知らん間に繁殖しているよな。
886pH7.74:2009/07/23(木) 18:21:49 ID:dgNrg76w
>>881
お菓子作ってますー
基本装備が子供のころからの持ち越しなのでこんな有様なのです
>>882
実はリア小なのだ!嘘です
小4の妹はいます
>>883
藍藻発生で三度目のリセットをしました\(^o^)/
水槽を買うお金がありません
>>884
ゴゴゴゴゴ…
手作りの石仮面あります
>>885
フヒヒwwwサーセンwwww
勉強は居間でやってるんだぜ!ここは物置
アマゾンが止まるところを知らなくて困ってる(´・ω・`)
887pH7.74:2009/07/23(木) 18:43:54 ID:OgRjvBzz
>>886
どことなく腐女子のスメルを感じるのは俺だけか?
888pH7.74:2009/07/23(木) 18:49:39 ID:rAVB1xXn
ただのカーズ様だろ
ウィンウィン
889pH7.74:2009/07/23(木) 19:37:16 ID:3c11p2TF
>>886
久しぶりの女性光臨か!
890pH7.74:2009/07/23(木) 20:05:38 ID:G8IFsAdA
ちょっと前にいた美容院の女子と同じ匂いがする…
891pH7.74:2009/07/23(木) 20:48:10 ID:A7SuyK5o
>>880
この散らかりようは、男だろ
892pH7.74:2009/07/23(木) 21:10:27 ID:aUo7hEQh
片付けできないっていうかモノが捨てれなくて部屋が汚い子なら周りにいるけど・・・
ここまで兄弟がいても男臭しかしない部屋で生活してる女がもしいるとしたら
おまえらの大好きな幼女かババァのどっちかだろw
893pH7.74:2009/07/23(木) 21:20:18 ID:EejpvbGC
水槽のある部屋画像投稿サイトみたいなところってありますか?
海外のサイトでもいいのですが
894pH7.74:2009/07/23(木) 21:24:15 ID:SFbSlhuo
>>887
オタクではあるが腐女子ではない
女オタとホモ女を一緒にしないで欲しい
>>889
>>891
へんじがない ただの喪女のようだ
>>890
なにそれこわい
895pH7.74:2009/07/23(木) 21:36:10 ID:UgyBO1Ez
違うと言い張っているのは内輪の人だけで、他の人からみれば腐女子もオタクも一緒です
896pH7.74:2009/07/23(木) 21:42:13 ID:2cYU0cwK
>>895
>他の人からみれば腐女子もオタクも一緒です

んだなw
897pH7.74:2009/07/23(木) 22:06:15 ID:Hr/eKvjQ
「女」その一点でしか触れられてない悲しさ
898pH7.74:2009/07/23(木) 22:16:57 ID:8HNtNJ7u
>>726
クーラー閉じ込めてんの?やばいよ?
899pH7.74:2009/07/23(木) 22:19:18 ID:+Fxe5S4P
窓の外のタライにはなにがいるん?
900pH7.74:2009/07/23(木) 22:29:14 ID:tidhlhK7
>>897
むしろ「女」に沸き立つ童貞の悲しさだと思うが
901pH7.74:2009/07/23(木) 23:02:30 ID:S7/M3K17
短パンマン
902pH7.74:2009/07/23(木) 23:08:41 ID:icj9Q3BM
>>880
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
突然ですが、これは『JOJOの奇妙なアクアリウム』ですッ! 
ふらせていただきますッ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224605663/l50
903pH7.74:2009/07/23(木) 23:15:47 ID:8Q6+6xlL
>>880
夏休みって感じの部屋だな
904pH7.74:2009/07/24(金) 01:27:31 ID:9KZQ6blp
女のテレビデオ率は異常
905pH7.74:2009/07/24(金) 01:31:48 ID:U+iZ/Owb
>>880
jojo あずみ らんま るろ剣 男塾
いい趣味だな 
906pH7.74:2009/07/24(金) 04:07:36 ID:xyXmCiQN
>>880
PS3の吸気口に色とりどりのホコリがw
壊れるから掃除しようぜ。それと折角のPS3とX箱○なのにテレビデオはないだろw

もうちょっと整理したらもう少し大きな水槽置けそうなんだけどな。
二階だとちょとやばいか
907pH7.74:2009/07/24(金) 09:17:32 ID:5Dn+01pO
窓の外のタライが気になる
908pH7.74:2009/07/24(金) 10:07:56 ID:6/mgrp/K
>>894
同属嫌悪ってやつですね^^
909880:2009/07/24(金) 10:41:03 ID:5zN4lalO
>>892
この「幼女かババア」とは、あなたのs
弟と同室だからじゃない?机がこんなにファンシーな男いないだろ
>>899
>>907
マシモ神とヤゴがいるよ
>>902
ピシガシグッグッ
>>903
年中こんな感じです
>>905
残念ながらあずみと男塾はないw
ジパングとブラックラグーンならあるよ
>>906
今掃除してきた(`・ω・´)ゞ
祖父が買ってくれたTVなので替えるに忍びないのです
そろそろ床の強度が怖い
910pH7.74:2009/07/24(金) 11:50:51 ID:98G12Ixm
>>801
つまんねーレスしてんじゃねーよクズ
911pH7.74:2009/07/24(金) 12:31:13 ID:S0+8QnyI
そろそろウザくなってきた
912pH7.74:2009/07/24(金) 12:31:17 ID:rRrmT0tg
ごめん、一回だけ言うのを許して。

夏だなぁ。

2ちゃんとミクロソリウム勢いで夏を感じる今日この頃だよ…
913pH7.74:2009/07/24(金) 17:17:58 ID:Zac7azZn
もはや一種の季語という感があるな
「夏厨」
914pH7.74:2009/07/24(金) 22:55:21 ID:p2MWRsI6
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090724225151.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090724225258.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090724225337.jpg

コケ対策スレにも書いたけど黒髭がひどいことに
ヌマエビ飽和攻撃でも仕掛けてみるか
915pH7.74:2009/07/24(金) 23:03:02 ID:z/VtJRMm
黒ひげは食わんだろうね
916pH7.74:2009/07/24(金) 23:04:25 ID:4ciZ28wV
>>914
新芽に期待してバッサリと逝ったほうがいいんじゃないの
917pH7.74:2009/07/24(金) 23:06:29 ID:j0WEyiQM
これはバッサリカットしちゃったほうがいいよ。
本当に根本だけぐらいに。

そのあと、濾過器の掃除とか、まめな換水して
黒ヒゲを寄せ付けないようにしてれば、また綺麗に生えそろう。
918pH7.74:2009/07/25(土) 00:20:58 ID:TV3RXojS
グロ中尉
919pH7.74:2009/07/25(土) 02:19:09 ID:W98X/X49
>>914
キャビネットの高さが水槽と同じならもっとかっこよかった気がする
920pH7.74:2009/07/25(土) 08:14:18 ID:c4WV2ROy
オキシドールで弱らせてから、ヤマト大量で殲滅できるよ。
921pH7.74:2009/07/25(土) 08:48:25 ID:sHr5cNaR
サイアミーズが食べてくれなかったけ?
922pH7.74:2009/07/25(土) 09:13:09 ID:/xWlg3n0
>>914
リセットがお勧め。
その状況だと、生体に無理をかけずにコケを殲滅するまでの
コストと時間は尋常じゃないはず。
923pH7.74:2009/07/25(土) 09:26:33 ID:UdLiMKHo
生体に期待しない方がいい。
サイアミーズも綺麗に成る程、食べてはくれない
924pH7.74:2009/07/25(土) 12:05:14 ID:QUeXfdMl
コケ殲滅するのにコストなんてかからない
同じ管理ならリセットしてもまた爆殖するから、テデトール+水換えに一票
925pH7.74:2009/07/25(土) 12:13:40 ID:/xWlg3n0
農薬は、生体への影響が数日単位で出なくても、
1ヶ月後とかに出てくる場合が多いから良くないと思うよ。

ピートなどの生体への影響が少ないものを使い出すと時間と
コストがかかるって意味だったんだけど。
926pH7.74:2009/07/25(土) 18:15:00 ID:1S+CFyKF
コケスレより回答が多いw
927pH7.74:2009/07/25(土) 22:04:38 ID:IkDsA4J3
>>914
壁の板がいらないな
928pH7.74:2009/07/26(日) 01:21:26 ID:JWl9+9qE
そんなことより、この水槽台いいなー。
透明感のある水景とよく合ってる。

ただ床がなぜ黒いのか気になるところだ。
929pH7.74:2009/07/26(日) 10:56:35 ID:BLcnFseD
水槽の高さも揃ってたらもっとかっこいいのになー
930pH7.74:2009/07/26(日) 15:44:11 ID:c/SvoLcC
揃っちゃうと面白みがないな
どうせならもっとハイタイプにして凸配置にしてもかっこいいと思う
931pH7.74:2009/07/26(日) 18:45:09 ID:3tQtg6Fj
>>925
農薬ってオキシドール?テデトール?
932pH7.74:2009/07/26(日) 19:04:48 ID:2mZ2UaCX
「テデトール」なんて言葉を恥ずかしげも無く使うやつは気持ち悪い
933pH7.74:2009/07/26(日) 19:21:36 ID:1+yB1CmY
休日の水槽掃除はテデトール
934pH7.74:2009/07/26(日) 19:24:41 ID:kdnV2vhr
>>932
どうでもいいことを一々レスするお前も気持ち悪いよ
935pH7.74:2009/07/26(日) 20:16:05 ID:3tQtg6Fj
いや、どこから農薬がでてきたのかなと
936pH7.74:2009/07/26(日) 21:01:10 ID:0DVz+0E/
>>932
テデトール,ハシデトールetc
園芸板じゃ普通に使ってるぞ
937pH7.74:2009/07/26(日) 21:16:14 ID:EbaoecbB
だから何?
2ちゃんねるは世界の中心ですか
938pH7.74:2009/07/26(日) 21:21:09 ID:ARHHYrr/
私にとって世界の全てです。
939pH7.74:2009/07/26(日) 21:27:04 ID:XjUoDNXz
ここ2ちゃんだよね
940pH7.74:2009/07/26(日) 21:44:09 ID:a8Z1iEEk
941pH7.74:2009/07/26(日) 22:24:21 ID:Ft4OKqP2
死ね
942pH7.74:2009/07/26(日) 22:45:56 ID:HfvYhxpZ
クチデトール
943pH7.74:2009/07/26(日) 23:26:47 ID:2mZ2UaCX
>>936
2chで使ってるかどうかなんて関係無いだろ?
日常会話でも恥ずかしくない言葉を使おうよ
944pH7.74:2009/07/26(日) 23:32:23 ID:gSP5G+H2
メネデールはすごく有名だし、園芸・生物にちょっとでも興味ある人なら普通に通じる冗談

クソワロタとか他の2ch用語を日常で使うのと比べたらすごく普通
945pH7.74:2009/07/26(日) 23:35:09 ID:eNQ/suuP
オモシロクナール
946pH7.74:2009/07/26(日) 23:42:37 ID:0DVz+0E/
>>943
お前さんが知らないだけだろ?
947pH7.74:2009/07/26(日) 23:45:40 ID:kdnV2vhr
>>943
人が此処で、どんな言葉使おうがお前に関係無いでしょ。

ここでそんな事言ってるお前が恥ずかしいよ。
948pH7.74:2009/07/26(日) 23:47:35 ID:1Fci68Uo
>>943
なんども言うけどここは2chだよ?
いやならネット切断しろ
949pH7.74:2009/07/26(日) 23:48:49 ID:gSP5G+H2
俺が言うのもなんだが>>943大人気すぎワロスw
950pH7.74:2009/07/26(日) 23:54:27 ID:aej0DwU3
突然、そのコミュニティで通じない言葉をさも当然のように使うのは恥ずかしい。

ここには合わない子が乱入してきて、自分と同じ言葉を使えと騒いでるな
951pH7.74:2009/07/27(月) 00:09:07 ID:GOnJDIGf
まーた霊媒師か
952pH7.74:2009/07/27(月) 00:11:08 ID:H3hchRUA
「霊媒師」なんて言葉を恥ずかしげも無く使う奴はンギモヂイイイィィィイイイィィイ!!!
953pH7.74:2009/07/27(月) 00:17:18 ID:QgyZJeyb
>>943
これまで2ちゃんで頻繁に使われてたこ言葉を
2ちゃんでどーの言ってることをおかしいと思った方がいいよw

ああ〜夏休みだな〜
954pH7.74:2009/07/27(月) 00:24:06 ID:4XN6QjBh
夏だねぇ
700年ぶりだねぇ
955pH7.74:2009/07/27(月) 00:50:18 ID:SCAe5g1p
>>953
馬鹿みたいだからやめれば?って程度の事かと
956pH7.74:2009/07/27(月) 00:52:59 ID:gpUjiUl2
>>955
馬鹿なんだね・・・
957pH7.74:2009/07/27(月) 01:25:30 ID:82lf0rs9
テデトールなんてネーミングセンスは最悪だわな
よく恥ずかしげもなく使えるな、、、
958pH7.74:2009/07/27(月) 01:27:26 ID:UfRJU+Cg
2chで2ch語使うやつ恥ずかしいってなんなのパラドクスなの?
959pH7.74:2009/07/27(月) 01:35:20 ID:H3hchRUA
人は1m先の亀に永遠に追いつけないんですねわかります
960pH7.74:2009/07/27(月) 01:36:49 ID:qnZh2YHs
>>957
夜釣り(^ー^)お疲れ様です
961pH7.74:2009/07/27(月) 01:39:12 ID:3onxCSwr
なんか小林製薬の商品名みたいでおもしろいじゃん
知らない言葉が出てたらその時覚えれば、今後2chがさらに楽しめるかも知れないんだから
いちいち食って掛かるのはツマラナイ行為じゃね?
あくまでもここは2chなんだからさ
962pH7.74:2009/07/27(月) 01:40:36 ID:H3hchRUA
夜釣りよ 今夜も ありがとう
963pH7.74:2009/07/27(月) 02:05:28 ID:H135zNmR
>>962
渋すぎだろw
964pH7.74:2009/07/27(月) 03:52:02 ID:ehG3Bwoz
どうでもいいから誰か貼らないかな
965pH7.74:2009/07/27(月) 04:00:15 ID:8uFDI4lv
>>925が顔真っ赤にして単発IDで書き込んでる
966pH7.74:2009/07/27(月) 04:07:19 ID:oAynEQ01
夏厨の季節です
967pH7.74:2009/07/27(月) 08:12:03 ID:4Uf/0xNf
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」とか「・夏」と入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
968pH7.74:2009/07/27(月) 09:59:34 ID:iIcHVodP
まだ7月なのに言うのもなんだが、
8月中に30cm→60cmにする予定なので、設置完了したらうpするぜ。

まぁ、庶民部屋だけどな。
969pH7.74:2009/07/27(月) 10:06:54 ID:ZG9wy233
>>968読んで、ここが水槽部屋晒しスレだということを思い出した。
970pH7.74:2009/07/27(月) 10:45:47 ID:g5uUAFYA
まだ7月なのに言うのもなんだが、
8月中にミニM一式を増やすつもりだぜ。フィルターの2213だけ買ってきたけど
箱から出した瞬間、でかすぎて不安になってワロタorz
箱だと普通なのにフィルター単体だと何だよこの存在感は。
971pH7.74:2009/07/27(月) 14:33:38 ID:Vvdu/sHK
2213なんてかわいいもんだよ〜

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090727143216.jpg
↑2080
972pH7.74:2009/07/27(月) 14:50:20 ID:H3hchRUA
2213がエデと同じくらいの大きさに見えるwww
973pH7.74:2009/07/27(月) 15:21:52 ID:AVK1CLJR
そんなにでかいのかw
974pH7.74:2009/07/27(月) 17:37:37 ID:TXLx+KBS
>>973
発売直後に2080を買って使ってるが、デカイぞ〜〜〜w
975pH7.74:2009/07/27(月) 17:45:13 ID:g5uUAFYA
エーハイム2260がもっとでかいんだっけ?
容量18Lってなんだよ。ミニM水槽と変わらないじゃないか。
976pH7.74:2009/07/27(月) 22:30:02 ID:ju21oajp
皆、もっと部屋アップしようぜ^^
もっとおしゃれな部屋が見たいな〜男女問わず♪
977pH7.74:2009/07/27(月) 23:32:38 ID:bCyHYQnR
俺が!!俺が流れを変えてやる!!

http://imepita.jp/20090727/847090
978pH7.74:2009/07/27(月) 23:44:04 ID:uV0ld+pN
>>977
(゚∀゚)ノ 久しぶりだな。元気だったか?
979pH7.74:2009/07/27(月) 23:49:17 ID:JAX911Q3
凄い位置に置いてるなあ
980pH7.74:2009/07/27(月) 23:51:13 ID:xnltoReu
>>977
ベランダ?
981pH7.74:2009/07/28(火) 00:11:20 ID:D5o1Scgq
>>978
ヤフーBB書き込み規制が半年ほど...

>>980
部屋干しじゃぁー!
982pH7.74:2009/07/28(火) 00:20:22 ID:HrfIE2ZC
ピンク系の服が好きなのかな
983pH7.74:2009/07/28(火) 00:26:26 ID:E0YzGbMO
ピンクの服にばかり目が行かざるをえない
984pH7.74:2009/07/28(火) 00:32:58 ID:oy3n1xKw
>>977
お洒落なピンク野郎め!
985pH7.74:2009/07/28(火) 00:35:31 ID:D5o1Scgq
赤いチノパン、白いシャツ、ピンクの麻ジャケット、コーレスポンデントシューズ、シルクハンカチーフ
というセットが今流行り!
みんなもピンクに!!
986pH7.74:2009/07/28(火) 00:39:15 ID:HrfIE2ZC
高身長で色黒で彫が深くてオールバックでサングラスかけておしゃれに着こなす>>977のイメージが浮かんだw
987pH7.74:2009/07/28(火) 00:42:06 ID:D5o1Scgq
やくざです。それはやくざです。
988pH7.74:2009/07/28(火) 00:44:08 ID:chv41xWZ
>>977
相変わらずピンクw
989pH7.74:2009/07/28(火) 02:36:11 ID:nJDWnNuv
>>977
ハンガーまでピンクとかよほどのピンクサンパーだな
990pH7.74:2009/07/28(火) 02:57:47 ID:d/LRVR6B
このすれに藤村Dがいる
991pH7.74:2009/07/28(火) 03:01:45 ID:chv41xWZ
>>989クリーニング店のハンガーと予想

992pH7.74:2009/07/28(火) 10:48:40 ID:CGe2JrNQ
ああ誰かと思えばピンクか
993pH7.74:2009/07/28(火) 15:21:21 ID:xkf7Edhj
>>977
ピンクばかり…女かお前
さすがに多すぎ、なんかやらしいぞ
994pH7.74:2009/07/28(火) 15:24:08 ID:xkf7Edhj
てか水槽に誰も…
995pH7.74:2009/07/28(火) 16:52:21 ID:ELzcs4Wv
>>977
春日かよ
996pH7.74:2009/07/28(火) 17:23:23 ID:Pz1miuSb
水槽なんかよりピンクのシャツのほうが気になるww
997pH7.74:2009/07/28(火) 17:36:22 ID:VILchaR4
>>977
この桃色オナベ野郎め!さっさとオナベパヴに出勤しろ!
998pH7.74:2009/07/28(火) 18:42:07 ID:K5YzNC+5
998
999pH7.74:2009/07/28(火) 18:42:51 ID:K5YzNC+5
999
1000pH7.74:2009/07/28(火) 18:44:51 ID:39Y77aMX

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。