【調べるの】今すぐ質問に答えて!59【マンドクセ】
1 :
pH7.74:
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
2 :
pH7.74:2009/04/27(月) 21:22:56 ID:XwW0GAaX
1乙華麗燦
2げと
3 :
pH7.74:2009/04/27(月) 22:04:19 ID:H7LxuXCJ
流木煮込み杉記念乙
4 :
pH7.74:2009/04/27(月) 22:59:52 ID:x0GY6Ad6
4ドクセ
5 :
pH7.74:2009/04/28(火) 00:35:57 ID:RDMuwKHr
レッドビーは茶ゴケ食べますか?
水槽に発生しちゃったんだけどビーか食べるなら放置しようかと
6 :
pH7.74:2009/04/28(火) 03:46:50 ID:naXW5Xe4
コスパのいいピンセット知りませんか?
良さそうなのは高いんだよね
7 :
pH7.74:2009/04/28(火) 06:51:43 ID:fGoYxUr+
完全新規で始める場合、水道の水カルキ抜きして使う以上にいい方法有る?
近くに川とかは無し、水槽の水分けてもらえる相手も居ません
前調べたら雨水使うって人がいたけどどうなのかな?
8 :
pH7.74:2009/04/28(火) 07:05:52 ID:FlCk1+L9
雨水は思うより汚れてる。
どしゃぶりの最初を外して、核が埃でなくなったあたりを見極めてから溜め
はじめればそんなこともないかもしれないけど、酸性雨だったり黄砂が核だったり、
大陸の方から流れて来た有象無象が雨にはあまさず含まれているw
飲めるように浄化されて水道管通って来た水からカルキを抜く方がずっとマシだね。
9 :
pH7.74:2009/04/28(火) 12:16:56 ID:X0MUzg3v
魚を獣医さん所にもってったら診てくれる??
10 :
pH7.74:2009/04/28(火) 12:26:42 ID:MpG6Cx04
>>7 ヨーロッパだと雨水利用で極端な低KHにするとかやってるのも居るらしいな
まぁ水道水の硬度が低いところが多い日本だと、リスクも考えれば
あんまりやる意味ないと思うけど
うちは雨水集めてタンクに溜めて庭の水撒きに使ってるけど、タンクの汚れ
結構凄いぞw
11 :
pH7.74:2009/04/28(火) 12:42:14 ID:EnnHz6bD
>>7東レのトレピーノ使って、カルキ抜いて、店から多めに水貰ってくればいいよ。
12 :
pH7.74:2009/04/28(火) 13:24:36 ID:GrxDYkJS
先週からメダカを飼いはじめたのですが、水が濁ってきたので水換えをしたいと思ってます。
30センチ水槽と大きなビンで飼ってます。
カルキ抜きの薬があるのですが、水は全て交換しても大丈夫でしょうか?
ちなみに水草のみでろ過機ポンプは使ってません。
13 :
pH7.74:2009/04/28(火) 13:32:16 ID:DM9MpK1o
>>12 水換えはリセットの時以外は1/3〜1/2くらいにしといた方がいい
14 :
pH7.74:2009/04/28(火) 13:43:14 ID:GrxDYkJS
>>13 ありがとうございます。
魚は出さずに水だけ換えるということですか?
底に溜まったゴミ・餌の食べ残しはどうしたらいいですか?
15 :
pH7.74:2009/04/28(火) 14:00:35 ID:DM9MpK1o
>>14 底を掃除したいならプロホースか普通のホースを使ってサイフォンの原理で
底の方から水を抜けばいい。魚はそのまま泳がせとけー
16 :
pH7.74:2009/04/28(火) 14:02:20 ID:chNYIxZz
>>14 上水1/3とメダカと水草をバケツに入れておく
底水2/3をポイっ
30センチ水槽に水道水2/3入れてカルキ抜き2粒入れて30分待つ
で、上水1/3とメダカと水草をゆっくり戻してOK
インディアンうそつかない
17 :
pH7.74:2009/04/28(火) 14:02:48 ID:GrxDYkJS
18 :
pH7.74:2009/04/28(火) 14:07:08 ID:SdDDPfA5
流木に苔って生えることってあるんですか?
19 :
pH7.74:2009/04/28(火) 14:10:47 ID:chNYIxZz
>>18 流木はコケが付いてコケコケになるよ
インディアンまったくうそつかない
20 :
pH7.74:2009/04/28(火) 14:12:48 ID:EnnHz6bD
>>14水作スリムくらい砂利の中に入れといたほうがいい。
気温高くなるとすぐ水ダメになる。
21 :
pH7.74:2009/04/28(火) 14:44:36 ID:/79vV+up
ベランダの睡蓮鉢でメダカ飼ってたら
隣が網戸用殺虫剤をシューシューやりだした。
慌ててメダカを室内に一時退避させたが、
どのくらい待てばベランダに戻していいのかな
22 :
pH7.74:2009/04/28(火) 14:46:14 ID:QIAZbX3u
>>19 流木に付いた苔を取りたいんですけど、どうやって取ったらいいですか?
23 :
pH7.74:2009/04/28(火) 14:58:12 ID:LaDXg527
>>9 とりあえず思い当たる獣医に魚を診てもらえるか電話で聞いてみる。
たぶんウチは無理ですというと思う。
ネットで検索してヒットするような事例以外の特殊な状況なら、水族館に問い合わせる
という手もある。
24 :
pH7.74:2009/04/28(火) 14:59:01 ID:LaDXg527
>>22 水草とか活着させていないなら、ブラシでゴシゴシやればとれる
連投スマン
25 :
pH7.74:2009/04/28(火) 15:14:51 ID:qhKtj1XL
>>22 水草ついてないなら熱湯をぶっかける。コケ即死。
26 :
pH7.74:2009/04/28(火) 15:25:41 ID:chNYIxZz
>>21 睡蓮鉢の上に100均のスノコ乗せとけばシューシュー除けになる
暗くしとけばボウフラも湧くのでエサにもなる
インディアンうそつかないし頭いい
27 :
pH7.74:2009/04/28(火) 15:33:44 ID:chNYIxZz
>>22 パッパサになるまで干しといて粗めのサンドペーパーでザックリこすればいい
インディアンのレスちょっと遅くなった すまぬ
28 :
pH7.74:2009/04/28(火) 17:13:44 ID:QbJXH7Mo
ビンの容器に水草をいれてメダカを飼ってるんですが、最近水面に上がってきてるのですが
酸欠でしょうか?それとも餌を求めてでしょうか?
29 :
pH7.74:2009/04/28(火) 17:15:45 ID:b4x3Lc0I
出会いを求めて
30 :
pH7.74:2009/04/28(火) 18:47:19 ID:Wa3MFK5K
数や環境にもよるとは思うけど、ミナミやメダカでボウフラ全て食い尽くしてくれるものなの?
食い残しが大量に出ると単なる蚊の発生機になりそいで怖い。
積極的に食べてくれる?
31 :
pH7.74:2009/04/28(火) 19:30:15 ID:/79vV+up
32 :
pH7.74:2009/04/28(火) 19:48:37 ID:tmPUhmeA
ミナミはボウフラを捕食できるかどうかわからんのでしらんけど
メダカならボウフラぐらい直ぐに食い尽くすよ
33 :
pH7.74:2009/04/28(火) 20:18:08 ID:XuLX0xzO
活イトメ買ってきました。
魚病薬で消毒してメキシカンハットにいれてあげているのですが、
2〜3日は水槽にいれっぱなしでもいいものなのでしょうか?
34 :
pH7.74:2009/04/28(火) 20:22:39 ID:iCQPCwhG
うちは直接投下で数年間いれっぱなし
35 :
pH7.74:2009/04/28(火) 20:48:01 ID:o6NV0mQG
前にうっかりちょい大き目のバケツに水がたまったままになってて
ぼうふら沸きまくり状態になってたんで
金魚放り込んだら1時間後にはぼうふら全滅してたよ
36 :
pH7.74:2009/04/28(火) 21:13:35 ID:+eG58UlK
流木はあく抜きしなくてもブラックホールと入れたら大丈夫ですか?
37 :
pH7.74:2009/04/28(火) 23:03:29 ID:o6NV0mQG
38 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:09:55 ID:YDjFQs/Y
初心者でも問題無しで飼える魚いませんか?
39 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:11:19 ID:TEGsB7Fy
40 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:17:10 ID:/b8mQXRh
>>39 そういうのはやめろ〜生体がかわいそう
>>38 ヒーター無し?無しならアカヒレ、メダカ、タナゴ、金魚あたり
魚じゃないけどミナミヌマエビもおすすめ
41 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:18:37 ID:YDjFQs/Y
>>40 ヒーターはあります。
アクアに憧れてる初心者ですので
友達に自慢できるのがいいです。
いいの居ませんか?
42 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:20:34 ID:TEGsB7Fy
43 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:22:50 ID:DZ3bEtx4
>>41 ヒーター入れてカージナルテトラでも飼うのが友人に自慢できるかも
44 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:25:12 ID:YDjFQs/Y
>>42 クララとは??
>>43 カージナルテトラって初心者でも簡単に育てられますか?
ヒーターや濾過機はあります。
何かネットで調べてたらネオンテトラは初心者には難しいみたいなことが書いてありましたが
大丈夫ですか?
45 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:30:13 ID:TEGsB7Fy
初心者にも勘のいいやつと悪いやついるからな
お前さんが大丈夫かどうかは誰もわからんて
46 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:31:01 ID:hpszVgV2
> カージナルテトラって初心者でも簡単に育てられますか?
簡単・丈夫・安い
47 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:34:04 ID:gTRUKLa8
ブラックテトラは丈夫だが友達に自慢は出来ないなw
48 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:39:57 ID:DOWdPe4D
49 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:40:40 ID:AjmMP/8T
自慢という意味なら、
水草メインでラミノーズ・テトラとかレッドビーシュリンプとかはどうだろ?
たださー、趣味が観賞魚という時点で自慢はむずいんじゃね。
50 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:54:30 ID:LZCoBsrf
アカヒレ
めだか
GHD
オトシンクルス
グリーンネオンテトラ
ミナミヌマエビ
のいる水槽にミズムシを1匹発見!きもい!!
すでに死んでいる模様
おそらく最近入れたアマゾンピットフロッグについてきたと思われます
ほかにもミズムシいると思いますか?
この生体たちならミズムシ駆除してくれるでしょうか?
教えてください
51 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:55:51 ID:Mf4+sMnf
52 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:57:02 ID:wFAvZY0u
53 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:58:21 ID:/b8mQXRh
水草水槽はアクアに興味無い人にも意外と受けがいいぞ
ポリプ、グッピーも受けがよかった
水草水槽にチェリーバルブ群泳も面白いかも
水草はグリーンロタラ、アヌビアス・ナナ、ミクロソリウム、ハイグロフィア・ポリスペルマ、マヤカ、バコパ、バリスネリア
赤系はロタラインジカ、ハイグロ・ロザエネルビス、レッドルドヴィジア、ニードルリーフ、タイニムファ、アルテルナンテラ
などの強い水草で始めてみては?苔対策にミナミヌマエビとかレッドチェリーシュリンプおすすめ
水草と生体の育て方はこれから学んでください
54 :
pH7.74:2009/04/29(水) 00:58:50 ID:Mf4+sMnf
55 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:00:27 ID:KefTGhJO
今水槽をみたら1mm程の白っぽい何かが1匹シュンッシュンッと泳ぐ?走る?ように動いていました。ピペットで吸おうとしましたが、追い回してるうちに見失いました。この正体の見当のつく方、教えてください。よろしくお願いします。
56 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:04:05 ID:X0ncmzYu
57 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:11:51 ID:KefTGhJO
ありがとうございます。ミジンコですか…侵入経路として考えられるのはどんなことですか?2ヶ月くらい前にアマゾンフロッグピットを浮かべた以外は半年間環境変えてないのですが…
58 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:12:31 ID:vzsxoXWb
プレコとかオトシンとか夜行性の魚の食事風景は消灯後に見られると聞きますが
消灯したら真っ暗で見えないですよね?
どうしたらいいの?
懐中電灯?
59 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:28:42 ID:Mf4+sMnf
暗視装置買った。
昼間でも餌食うし、夜も完全真っ暗にしなくても活発だから普通に見られる。
60 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:30:25 ID:LZCoBsrf
>>54 トン
ええ 生体兵器で駆除できないのですか・・・
こまめに見つけたらテデトールします
61 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:32:33 ID:5b7ufIe+
初めまして早速質問です
アリゲーターガー30センチ スポッテッドガーセンチの居る120センチ水槽に手突っ込んで掃除しても食われないですよね?
ピラニアは掃除できるんですが最近ガーが来て恐る恐るです
食われない保障はないですよね?w
動くものはみんな興味もつのですか?
62 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:38:35 ID:TEGsB7Fy
>スポッテッドガーセンチがみたい
63 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:40:14 ID:xeHEi9dk
不安なら100均の餅焼き網でも仕切りにしながら掃除したらw
64 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:41:25 ID:HZhE3YW7
>>59 それいいな!!
暗い中でも
交尾してる姿が
いつでも見えるからW
65 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:41:37 ID:Vflf/U4+
>>61 ちょっかい出してこないとは言い切れないし魚にもストレスだから
仕切りで追いやって仕切ってから半分ずつ掃除するのはどう?
66 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:50:49 ID:5b7ufIe+
67 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:53:42 ID:5b7ufIe+
>>65さん
ありがとうございます
仕切りに100均行って見てみますね
68 :
pH7.74:2009/04/29(水) 01:53:56 ID:TEGsB7Fy
大声出しながらバシャバシャやれば噛まれないよ
69 :
pH7.74:2009/04/29(水) 02:00:48 ID:XZTkVKDh
>>61知人は、棒の着いた洗車スポンジで、掃除してる。
チワワに噛まれたくらい痛いらしい。
70 :
pH7.74:2009/04/29(水) 02:43:12 ID:pIip8y35
チワワに噛まれたことないからわからんw
71 :
pH7.74:2009/04/29(水) 06:41:38 ID:Y53mzEiE
生体の引っ越し距離の限界はどのくらいですか?
Gラミレジィ×3
ネオンテトラ×10
距離的に東京-福岡ぐらいなんだけど無理かな?
72 :
pH7.74:2009/04/29(水) 06:51:10 ID:TTp7BJKh
>>71 距離よりは時間で、まあ半日くらいか。
当日の移動手段は?すぐに環境できるのか?
73 :
pH7.74:2009/04/29(水) 07:02:41 ID:Y53mzEiE
>>72 まだ引っ越し自体決まってはいないんだけど
移動は飛行機
すぐに環境整えるのは無理そう…
やっぱどっかに引き取ってもらうしかないか…
74 :
pH7.74:2009/04/29(水) 08:03:04 ID:O0SUIat8
75 :
pH7.74:2009/04/29(水) 08:13:48 ID:Y53mzEiE
>>74 あぁそっか
もし無事に運べるんだったら手段は選ばないんだけど
76 :
pH7.74:2009/04/29(水) 09:40:11 ID:Mf4+sMnf
考えてみました。
大きなクーラーボックスに濾材と魚入れて酸素でる石入れて飛行機でどうかな?水漏れ心配なら厚手のポリ袋に入れてからクーラーボックス
到着後フィルターさえ付ければクーラーボックスで飼育出来る。
77 :
pH7.74:2009/04/29(水) 09:59:16 ID:sA+ZUrQt
>>75 プラケか衣装ケースに移して近所の友人宅に生体だけ移動
おまいさんが水槽と抜いた水を適量持って引越し
到着後すぐに水槽セットアップ
時間差で友人から発送して貰って投入
もしくはおまいさんが取りに帰って車などで運ぶ
クロネコとかに熱帯魚の知識のある人とか指名して
頼むとか出来ないのかな
あそこは違法じゃなければ何でも運ぶとか豪語してた気が
78 :
pH7.74:2009/04/29(水) 10:07:46 ID:Oouh68H/
90×45×45の水槽なのですが、
ネオンテトラだけ飼うとすればMAX何匹位飼えますでしょうか?
やっと水が安定してきたのでこれから買いに行こうかと思いまして
79 :
pH7.74:2009/04/29(水) 10:09:40 ID:DZ3bEtx4
酸素と水質維持の手間が間に合うだけ飼えますよ。
80 :
pH7.74:2009/04/29(水) 10:15:14 ID:O0SUIat8
81 :
pH7.74:2009/04/29(水) 10:17:02 ID:O0SUIat8
>>80は
>>75へ
後、引越しスレがあるから そこの方が知ってる人(経験者)がいるかも
82 :
pH7.74:2009/04/29(水) 10:21:06 ID:sA+ZUrQt
>>78 とりあえず20〜30匹入れとけば?
俺なら10匹程度から始める
83 :
78:2009/04/29(水) 10:21:10 ID:Oouh68H/
50匹位なら平気ですか?
84 :
pH7.74:2009/04/29(水) 10:22:54 ID:DZ3bEtx4
>>83 おまえさんがどれだけ手間を掛けて世話できるかによる。
たくさん入れたいんなら、少ない数から初めて徐々に増やしていけばいい。
定期的に水質検査をして、自分が維持可能な範囲を把握すべし。
85 :
pH7.74:2009/04/29(水) 10:23:13 ID:dKLA2tgj
レッドビーシュリンプ始めようと思ってるんですが
底面フィルターの濾材ってスドーの麦飯ジャリでもOKですか?
86 :
pH7.74:2009/04/29(水) 10:27:18 ID:O0SUIat8
87 :
pH7.74:2009/04/29(水) 11:19:28 ID:Y53mzEiE
88 :
pH7.74:2009/04/29(水) 13:31:02 ID:3eQOOqTm
89 :
pH7.74:2009/04/29(水) 15:38:32 ID:wE2hTBJk
水がちゃんと出来ていれば光量が強くてもコケはそんなにでないってホントなんでしょうか?
30キューブに22W*2で行きたいんですが
90 :
pH7.74:2009/04/29(水) 16:13:05 ID:mQJ0KkGC
レッチェリ、イングリ、タイガー、ゴールデン、ビー、レッドビー
越冬出来るヤツいますか?ミナミはいけますよね?
91 :
pH7.74:2009/04/29(水) 16:33:48 ID:O0SUIat8
南国ならどれも問題ない
環境晒さない質問に答えられるのは、この程度が限度。
92 :
pH7.74:2009/04/29(水) 16:36:18 ID:O0SUIat8
>>89 光量だけで苔が生えるわけじゃない。
濾過能力や点灯時間、換水頻度でも結果は違う。
93 :
pH7.74:2009/04/29(水) 16:38:12 ID:mQJ0KkGC
すみません四国地方です。真冬で水溜まりに氷が張るくらいです。
質問が悪かったすね。メダカを入れてる庭の瓶に入れてみようかと♪
94 :
pH7.74:2009/04/29(水) 16:38:22 ID:wE2hTBJk
ありがとうございます
検討します
95 :
pH7.74:2009/04/29(水) 16:38:56 ID:99wek8h/
シリコンについた頑固なコケの落とし方を教えてください。
水槽リセットに合わせてキレイにしたいのですが
キッチンハイターで落とすのが無難ですか?木酢液も効果があると聞きましたが・・・
96 :
pH7.74:2009/04/29(水) 16:41:39 ID:bNbGWr/3
今まで60cm水槽で普通に飼ってたけどもう我慢の限界。
水替えしなくて良い、場所とらないでアクアリウムを維持できる方法ってありますか?
97 :
pH7.74:2009/04/29(水) 17:05:32 ID:FjkNjK4+
ネタにマジレスかもしれないが
>水替えしなくて良い、場所とらないでアクアリウムを維持できる
そう思うなら無理だと思う。テレビで飼える観賞魚で我慢しないw
98 :
pH7.74:2009/04/29(水) 17:20:43 ID:99oirxsH
99 :
pH7.74:2009/04/29(水) 17:26:00 ID:O0SUIat8
100 :
pH7.74:2009/04/29(水) 17:37:29 ID:mQJ0KkGC
>>99殿
即レスありがとう。
ミナミでもあぶないですか。 じゃあレッチェリとかもっと危険ですね。やめておきます
サンクス
101 :
pH7.74:2009/04/29(水) 18:00:27 ID:bNbGWr/3
>>97-98 それしかないよな。
正確に言うと水替えが面倒なんじゃなくて、水替えの度に
家財道具や家を壊してるから小さくて水替えが不要なアクアリウムが欲しいと思って質問してみたの。
今はゆっくりとアクアを終了させる準備をしてる。
詳細は省くが、もう便器まで壊した時はもうこれは続けられないと本気で思ったよwwwwww
102 :
pH7.74:2009/04/29(水) 18:12:49 ID:99wek8h/
コンテスト用の豪華な水草レイアウトじゃなくて、
貧乏な初心者が、とりあえず目指せるような水槽の写真がたくさん見られるところはないでしょうか?
103 :
pH7.74:2009/04/29(水) 18:18:11 ID:Mf4+sMnf
60で15p金魚5匹飼ってる人がいるが水換えは半年に1回だけ、アナカリをモサモサにしてるだけだよ。
生体少なめで水草植えとけば水換えはほとんどいらないだろ?
ボトルアクアなんかだと濾過無しが普通でバランス重視だから3ヶ月くらいは水換え無しでも全然平気
持ち運べるから家具も壊れないしな
うちの梅酒瓶はエビ貝魚で生体30くらい入ってたけど気の向いた時に水換える程度
よく育つ植物入れてコケとり生物入れてライトしっかりあてときゃ掃除も水換えもほとんどいらないよ
104 :
pH7.74:2009/04/29(水) 18:24:15 ID:19C7FKUt
貧乏人はヤメといたほうがよい。
バッタとかカマキリとかセミにしとけ!
105 :
pH7.74:2009/04/29(水) 18:28:02 ID:zthvgJXf
>>101 そこは省略するとこじゃないだろむしろ便器壊すぐらいの話を聞きたいんだがw
ペットボトルでミナミとミジンコおいしいです^o^
蒸発したら足し水とたまに底の糞吸い取りだけ
106 :
pH7.74:2009/04/29(水) 18:28:04 ID:9SjSsUY9
107 :
pH7.74:2009/04/29(水) 18:47:07 ID:Mf4+sMnf
>>104 すまんが焼き肉おごってくれんかね?今日はまだ何も食っとらんのですよ
108 :
pH7.74:2009/04/29(水) 19:00:02 ID:1lt1JdW+
カージナルネオンテトラと普通のネオンテトラはどこが違うんですか?
109 :
pH7.74:2009/04/29(水) 19:08:17 ID:19C7FKUt
下腹の赤い部分が多いのがカージナルネオンテトラ!
カージナルネオンテトラの方が若干大きくなる。
110 :
pH7.74:2009/04/29(水) 19:10:09 ID:IqC9jmW6
青と赤の比率
111 :
pH7.74:2009/04/29(水) 19:17:18 ID:IZUSjUSM
>>107 いいぜ。
じゃ、何か獣を狩ってきてよ。
火を起こして、野草集めとくから
112 :
pH7.74:2009/04/29(水) 19:36:33 ID:Mf4+sMnf
わろた
113 :
pH7.74:2009/04/29(水) 20:03:24 ID:jKweL8Nu
野草は楽しくなる奴をお願いします
114 :
pH7.74:2009/04/29(水) 20:49:16 ID:Mf4+sMnf
>>111まて
それだったら俺のおごりじゃねーかよW
115 :
pH7.74:2009/04/29(水) 20:54:49 ID:19C7FKUt
そしてアメリカンジョークはまだまだ続きます。
↓
116 :
pH7.74:2009/04/29(水) 21:08:21 ID:DOWdPe4D
焼き具合はミディアムで
117 :
pH7.74:2009/04/29(水) 21:54:03 ID:VdI9czIf
↑
あーあ、やっちゃったね。
いい流れだったのに…
118 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:30:16 ID:34pRqjTM
薬浴中は餌やらない方が良いと聞いたのですが、一週間もやらなくて大丈夫なのですか?
119 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:33:29 ID:IqC9jmW6
普段からしっかりやっていれば一週間程度エサを抜いても問題ない。
120 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:37:54 ID:5QI6vSI8
>>118 薬には魚が生きていく為に必要な栄養分も含まれているから半年以上放置してもオッケーですよ
121 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:38:12 ID:34pRqjTM
>>119 そうなんですか!ありがとうございます。
122 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:44:30 ID:5QI6vSI8
123 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:45:03 ID:34pRqjTM
>>120 ありがとうございます。勉強になりました。
124 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:50:09 ID:IqC9jmW6
薬にそんな効果は無い。
どうしようもない馬鹿丸出しのレスはスルーすることも礼儀の一つ。
125 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:50:23 ID:W1rX0kni
逆に薬浴中に普通にエサやりして何か問題ありますか?
126 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:54:39 ID:xhkKWgTE
薬浴に使う薬にもよるけど、バクテリアが死滅するから残り餌を分解できなくて水質悪化しちゃうと俺は解釈してる。
127 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:56:37 ID:IqC9jmW6
>>125 エサを消化するのにも体力を消耗する。
薬浴中は体力を病気の治癒の方向に全力で向けてくれないと困る。
さらにはエサが原因で水質悪化を引き起こす事もある。
薬を経口投与するのでもなければ、薬浴中の絶食は基本。
128 :
pH7.74:2009/04/29(水) 22:58:02 ID:W1rX0kni
なるほど利にかなった話ですね。
ちなみにクリーンFゴールドもバクテリアやられちゃいますか?
ショップ店員は大丈夫と言っていましたが、何か心配で。
129 :
pH7.74:2009/04/29(水) 23:04:02 ID:sA+ZUrQt
130 :
pH7.74:2009/04/29(水) 23:05:20 ID:IqC9jmW6
>>128 どんな薬でも完全に死滅する事は無いと思うが、大きなダメージを被るのは間違いない。
本水槽で薬浴させるならば後々の事も考えなければならないが、
別の水槽に隔離して薬浴させるならバクテリアの減少は気に留めるほどのものではない。
131 :
pH7.74:2009/04/29(水) 23:11:02 ID:W1rX0kni
なるほど。今本槽で薬浴中なんですが、完了したらバクテリアを
再度増加させる必要があるって事ですね。
ついでにもうひとつ質問ですが、薬浴中は水替えしないほうが無難ですよね?
1週間でフンまみれになると思いますので。
132 :
pH7.74:2009/04/29(水) 23:20:30 ID:zthvgJXf
>>131 水質悪化のが問題なので水質次第で水換推奨
本水槽ということなので増加というより療養後はリセットと思ったほうがいい
フィルター等を日光浴させたりするのがオススメ
133 :
pH7.74:2009/04/29(水) 23:21:02 ID:IqC9jmW6
目に見える物なら網ですくったり、スポイトで吸い取るという手段もある。
バクテリアが減少しているために排泄物が分解される事は無いから、極力目に見えるものは飼い主が排除すべき。
絶食させているなら糞の排泄もそう多くはないはず。
それほど難しく考える必要は無い。
134 :
pH7.74:2009/04/29(水) 23:34:57 ID:KL0JiiwP
餌をやるかやらないかは、魚の体調と相談。
病気でも、生きていれば体力を使う。
体力を回復するには栄養を摂取しなければならないが、薬にそういう成分は入ってない。
俺の場合はある程度の動きが見られるなら、餌はやる。
換水はこまめにする。
薬を使う時点で、基本的には隔離するし、バクテリア云々を考える必要は無くなるのと
ひきかえに、アンモニアはたまり続けるわけだから、水質悪化を避ける為と薬の濃度を
保つ(水が蒸発すれば濃くなるし、ある程度の期間で薬効が無くなる物もあるから)為に換水。
これはあくまでも俺のやり方なので、自分で取捨選択試行錯誤してください。
135 :
pH7.74:2009/04/29(水) 23:51:33 ID:W1rX0kni
いろいろなご意見ありございます。目に見える排泄物を除去しても
アンモニア等の影響もありそうですね。
仮に水替えをしたら薬を追加したほうが良いということですね。
完了後はバクテリアやり直しと思ったほうが妥当そうですね。
136 :
pH7.74:2009/04/30(木) 00:06:58 ID:Irjo7/Ya
25キューブでGラミレジィ3匹飼ってってるんですが
縄張り争い、というか一匹が他の二匹に執拗にチョッカイをかけて
二匹とも物陰に隠れて( ´・ω・`)ってなってます
ホントかわいそう…
これ水槽広くしたら変わりますかね?
倍くらいにしてやろうと思ってるんですが
137 :
pH7.74:2009/04/30(木) 00:15:02 ID:MfU1jjRy
ネオンテトラが一匹だけ上下に泳ぐんですが、これは何かの病気でしょうか?
138 :
pH7.74:2009/04/30(木) 00:27:52 ID:IPORV+70
>>136 変わる。倍って事は30Lくらいでしょ?
逃げ場が増えるから致命的な怪我はしなくなるし、
(適正数内で)生体を増やせば攻撃も分散させられる。
飼育に自信があるのなら、過密にして縄張りを作らせない
って方法もあるけど、一か八かなのでお勧めはしない。
139 :
pH7.74:2009/04/30(木) 00:54:27 ID:Irjo7/Ya
>>138 ありがとうございます
おっしゃるとおり32Lにしようと思ってます
飼育にはあまり自信ないんで少しだく生体増やしてる
何がいいかなぁ…
140 :
pH7.74:2009/04/30(木) 00:59:40 ID:Irjo7/Ya
>>139 うわ、変な言葉
「少しだけ生体増やしてみようと思う」
141 :
pH7.74:2009/04/30(木) 01:16:13 ID:IPORV+70
基本的には同種かそれより大きい(強い)魚、もしくは遊泳域の異なる魚。
つか、ラムって元々縄張り意識が強くて、ペア飼いくらいまでの方が良いんじゃ・・?
142 :
pH7.74:2009/04/30(木) 01:16:47 ID:YitaenuC
質問させてください。
せんだ式と呼ばれている水草の植栽方法がどのようなものか知りたいです。
おそらく、せんだというのは、以前テレビチャンピオンで優勝していた方の
名前だと思うのですが、具体的にそれがどのようなやり方なのか、教えていただけませんか?
もし詳しく解説されているページなどがありましたら、URLを教えてください。
143 :
pH7.74:2009/04/30(木) 01:22:17 ID:YitaenuC
141と同じものです。
連投すみません。
ADAの侘び草(有茎草MIX)を持っています。
ずっとほったらかしだったのですが、今日久しぶりに水槽から取り出して
トリミングしようとしました。
そうしたら、根元に近いほうが痛んできていたので、根元を切り落とし、水草上部の
若い部分のみもう一度詫び草の土台に差し込もうとしたのですが、
土台部分が普通の土ではないようでものすごく硬く、ピンセットが差し込めませんでした。
有茎草の頭を切り落としていくだけだとそのうち古い葉が落ちてハゲてしまうと
思うのですが、皆さんはどう管理しているのでしょう?
144 :
pH7.74:2009/04/30(木) 01:23:14 ID:YitaenuC
142=143です
すいません
145 :
pH7.74:2009/04/30(木) 01:34:40 ID:WoPX4/jp
そんなクソメーカーのボッタ草なんて窓から投げ捨てちまえ
146 :
pH7.74:2009/04/30(木) 01:50:22 ID:Irjo7/Ya
>>141 そうみたいですね…
不勉強だったこと、激しく後悔しています
147 :
pH7.74:2009/04/30(木) 04:02:35 ID:X/HhgpSk
20x25x20の水槽に
グリーンネオンンテトラ5匹
ラミノーズテトラ3匹
を入れてるのですが、四六時中下の方でじっとかたまっています。
のぞくと隠れるし、原因はなんでしょうか?
お願いします。
148 :
pH7.74:2009/04/30(木) 04:49:59 ID:/eZm9Tqq
149 :
pH7.74:2009/04/30(木) 11:09:50 ID:V6u9Jh/a
最近マルチおおいな マルチ氏ね
150 :
pH7.74:2009/04/30(木) 11:46:39 ID:l8WLbSuy
ゆとりすぎてマルチが駄目ってマナーすら知らんのだろ
151 :
pH7.74:2009/04/30(木) 13:32:43 ID:Irjo7/Ya
オトシンに餌あげたいんですが
コリの餌って食べてくれますか?
152 :
pH7.74:2009/04/30(木) 13:58:56 ID:wII8AYWr
固体によるっぽい。
以前いたのは餌付けを試みたけどコリタブ・プレコタブ共に食べなかった。
今いるやつは果敢にコリとコリタブの取り合いをしている。
導入直後から食べてるから好みでもあるんだろうか。
茶ゴケを食べて欲しいんだが,彼はそんなのお構いなしのようだ。
153 :
pH7.74:2009/04/30(木) 14:16:44 ID:UzXY3hf8
ネオンテトラの赤ちゃんが産まれました。
餌は何がいいのですか?
フレークを細かくした物で良いですか?教えて下さい。
154 :
pH7.74:2009/04/30(木) 14:18:28 ID:87pt1Z3r
ブラインシュリンプ
155 :
pH7.74:2009/04/30(木) 14:20:22 ID:FN4bt6lJ
ブラインシュリンプ
156 :
pH7.74:2009/04/30(木) 14:29:06 ID:ZLanLQw2
コリドラスを語るスレのような日淡を語るスレが見つからず・・・
すみません、この板にありますか?
157 :
pH7.74:2009/04/30(木) 14:31:54 ID:G3WaWO+7
水槽自作しようと思ってるのですが、アクリルは高いのでPETで作りたいです。
でも、水槽の材料はPETよりアクリルの方がメジャーですよね。
透明度も強度も対日光性もあまり変わらない気がするのですが
アクリル水槽のこんなところがよくて、PET水槽のこんなところがダメだ、という感じのこと教えて頂けたらうれしいです。
158 :
pH7.74:2009/04/30(木) 14:31:56 ID:JRrUfY3J
159 :
pH7.74:2009/04/30(木) 15:05:31 ID:Irjo7/Ya
>>152 ありがとうございます
試みてみます
最近全然元気なくて…
160 :
pH7.74:2009/04/30(木) 15:21:11 ID:FN4bt6lJ
161 :
pH7.74:2009/04/30(木) 16:01:52 ID:8Ww11ref
162 :
pH7.74:2009/04/30(木) 16:09:44 ID:gnJSMvJ4
それは貝じゃなくて
踏みつぶされたナメクジです
間違わないように
163 :
pH7.74:2009/04/30(木) 16:35:00 ID:XwlPL2Bd
お・・・
親父!!
164 :
pH7.74:2009/04/30(木) 16:46:46 ID:Koq1zsVY
165 :
pH7.74:2009/04/30(木) 16:52:22 ID:my1SPCBS
166 :
pH7.74:2009/04/30(木) 19:15:09 ID:UzXY3hf8
女受けのいい魚って何かある?
167 :
pH7.74:2009/04/30(木) 19:15:46 ID:V6u9Jh/a
アリゲーターガー
168 :
pH7.74:2009/04/30(木) 19:16:55 ID:JD0kmT6X
あの傾きはサカマキ貝だよね
サカマキってどっち巻きだっけ?
169 :
pH7.74:2009/04/30(木) 19:18:15 ID:JD0kmT6X
170 :
pH7.74:2009/04/30(木) 19:29:14 ID:JD0kmT6X
>>166 意外だろうけどドジョウ。
スジシマ君の人気は異常。
まじですよまじ
171 :
pH7.74:2009/04/30(木) 20:07:20 ID:Yb7LYikX
貝はみんな右巻き逆巻きは左巻き不思議
172 :
pH7.74:2009/04/30(木) 20:09:47 ID:Irjo7/Ya
45×30×23、32Lに
テトラのAT20×2だと濾過力不足ですか?
173 :
pH7.74:2009/04/30(木) 20:57:58 ID:FA8DRZDJ
初心者です。
水草水槽に激しく憧れているのですが、ふと疑問に思った事があります。
水草をたくさん入れて、森林を彷彿とさせるような綺麗な水槽を維持している人達は、底床掃除はどうしているのですか?
膨大な量の水草を抜いて→プロホースで掃除→水草植え直す という気の遠くなるような事をやるのですか?
それとも生物濾過というのに任せて、特には底床掃除というのは行わないのでしょうか?
教えてください。
174 :
pH7.74:2009/04/30(木) 21:17:32 ID:HtMB2BZL
>>166 ミドリフグとハチノジフグ。
もしくはピンポンパールあたりだけど、金魚は生理的嫌悪感を抱く人が多いから、微妙。
>>172 不足。
外掛け改造しててもたぶん足りない。中の生体次第だけど。
そんな質問するなら初心者だろうし、初心者は過密にしがち。と予想。
175 :
pH7.74:2009/04/30(木) 21:29:29 ID:6PbPRG4H
>>173 やらない
やらないですむ程度の生物しか入れない
176 :
pH7.74:2009/04/30(木) 21:36:43 ID:Irjo7/Ya
>>174 おっしゃるとおり初心者です…
ネオンテトラ10
バルーンラミレジィ3
ヤマト3
ショップ行ってきます
177 :
pH7.74:2009/04/30(木) 21:49:45 ID:FA8DRZDJ
>>175 なるほど、そういう仕組みでしたか。
ありがとうございました。
178 :
pH7.74:2009/04/30(木) 22:04:15 ID:pKD3gFKc
今60水槽で25位のレッドテールキャット飼ってるんですが何度水換えしても水が茶色ににごるんですがろ過不足ですか??
もちろん水槽をどんどん90〜120〜180まで徐々に大きな水槽に移す予定はあるんですがすぐにでも大きな水槽立ち上げたほうがいいですか??
179 :
pH7.74:2009/04/30(木) 22:15:59 ID:PkhkhHzG
立ち上げ一年になる熱帯魚水槽がこんな感じなんだけど水換えって必要かな?足し水だけでおk?
http://imepita.jp/20090430/791360 写真では分かりにくいけど前回の水換えから一週間ちょっとで亜硝酸は25〜50mg/Lで硝酸は0mg/L
素人の俺は「足し水で大丈夫なんじゃね?」て思ってるけど
水換えをした時に水草が気泡を出すのを見るのが快感で一週間程度で水換えをしている状態
生体メインだと水換えを控える感じで水草メインだと小まめに水換えをしたらいいのか?
180 :
pH7.74:2009/04/30(木) 22:18:19 ID:70drV3F1
わからんが、亜硝酸と硝酸塩逆だろ
181 :
pH7.74:2009/04/30(木) 22:30:54 ID:AoilGtT4
>>178 さぁ?
なんで一気に180じゃないの?
RTC以外になにはいってるのかわからないしろ過とかどうなってるのかねー
182 :
pH7.74:2009/04/30(木) 22:45:19 ID:pKD3gFKc
>>181さん
レッドテール以外何もいれてません。一気に180行かない理由は水族館とかでみるような特大にしたくないから。徐々に水槽サイズアップしたら一気に180いれるよりは成長押さえれるかな??と言う考えです。
で最終的には120にはポリプ形90、60は小魚達をとゆうのが夢です。
話は戻りますが今のろ過は上部フィルターで三枚ウールその下にろ材をいれてます。ブクブクも入れてます。
183 :
pH7.74:2009/04/30(木) 22:46:06 ID:PkhkhHzG
>>180 悪い悪い!酒を飲んで書き込んだから逆になってたわ…
誰か俺の質問に答えてくれる人いない?
184 :
pH7.74:2009/04/30(木) 22:47:55 ID:H77gtDGW
>>178 簡単に180cm水槽と言ってるが、180 x 60 x 60 のサイズでは水量だけで640kg。
軽自動車ほどの重量がこの小さな面積にかかるわけだが。
床とか大丈夫?
普通の木造家屋だと室内では無理だぞ。
185 :
pH7.74:2009/04/30(木) 22:53:43 ID:u/Qnal9j
30×30×30以内のミニ水槽で、フィルターなしのものが作りたい。
その場合はどんな砂・水草や生き物が適しているでしょうか?
全くの初心者なのでお薦めを教えてください。
186 :
pH7.74:2009/04/30(木) 22:58:15 ID:u/Qnal9j
あげさせていだたきます
187 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:01:15 ID:lPAeHVnM
188 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:08:29 ID:pKD3gFKc
>>184さん
そのてんは大丈夫です。最近家建てて嫁も協力的で一階に6畳部屋を床強化してもらい水槽部屋作りました。夏対応の為にエアコンも完備してます。あんまり有力情報なさそうなので水槽サイズアップしてみます。ありがとうございました。
189 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:09:07 ID:AoilGtT4
>>179 んー?水草と魚の状態が不明だから好きにすればいいんじゃないかな?
>>182 やっぱボンサイ飼育かどのみち180ぐらいじゃあんなんにならないよ
何らかの原因でろ過のバランス崩れ始めててバクテリア死滅し始めてんじゃないの?
>>185 過去にも似たような質問はいっぱいでてるね
数少なめに金魚1orメダカペアか少数またはアカヒレorミナミorミジンコw
大磯・田砂・・・変化球で化粧砂かガーネットサンドすきなのどぞーソイルでもいいけどねー
モスこねこねした竹炭か備長炭いれるのもよいよ
187さんのおすすめのスレでもみていんすぴれーしょんねるといいよ
190 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:09:53 ID:P4fki4rG
>>185 水量が少なければ少ないほど不安定になり手間がかかる
必要な器具を省けば省くほど不安定になり手間がかかる
全くの初心者なら普通にやった方がいいよ
生体も可哀想だ
191 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:36:37 ID:wII8AYWr
ベアタンクでミジンコ飼育とかしてみたらどうだろう?
192 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:37:45 ID:Dt3c+5jJ
>>188濾過は、1時間に、水槽の水量の5倍以上の流量の濾過機が必要ですよ。
180は、オーバーフローにしたほうがいい。
193 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:51:16 ID:Irjo7/Ya
度々素人質問で申し訳ない
モノによるんだろうけど
水槽の上に乗っける上部式?フィルターと
外部式のタンクみたいなのから二本のチューブでてるやつ
予算同じならどっちが静かかな?
外掛けだと水量足りないらしいし、うるさいから嫌になった
さっきから何度も質問してる
45規格の水草少々、2センチくらいの生体13です
194 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:56:42 ID:sUukb9rH
>>193 外部式のほうが静かだしろ過能力も高い。
値段が高いけどね。
195 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:57:50 ID:wII8AYWr
外部が何かと幸せだと思う。
エーハイム500はコストパフォーマンス的に素晴らしいと思う。
196 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:58:09 ID:V6u9Jh/a
がいぶ
197 :
pH7.74:2009/04/30(木) 23:59:19 ID:l8WLbSuy
>>193 濾過能力や立ち上がりの速さで言うなら上部だけど
変更する目的が動作音の軽減なら確実に外部だね
まあ外掛けの中の濾材を外部にぶち込めば
かなり立ち上がりは早いと思うが
198 :
pH7.74:2009/05/01(金) 00:05:00 ID:6q+yPq37
両方まわして適当な時期に外部だけにすればいいよ
限定限定っていいつつも500のコスパはすげーな
といいつつ最近でたテトラのUV付のやつも気になってるな他のに比べてすっきりだった
199 :
pH7.74:2009/05/01(金) 00:07:50 ID:gIjwTyYr
>>194-197 みなさんホントありがとうございます
全員一致ですねw
参考になりました
200 :
pH7.74:2009/05/01(金) 00:10:39 ID:QqO4DkXj
>>198 テトラとか色々出てるけど
数年後に壊れた時にもしパーツが無かったらって考えると
ついついエーハイムを選んじゃうんだよね…
500のCPには同意
クラッシックとちょっとしか違わんのに安いよね
201 :
pH7.74:2009/05/01(金) 00:30:32 ID:gIjwTyYr
いろいろネットの書き込みみてたんですが
エーハイム500って相当良いみたいですね
決めた
よく行ってるショップにあったらいいなぁ
202 :
pH7.74:2009/05/01(金) 00:52:17 ID:7KACIc3u
水槽のレイアウトの写真とか説明が多く載ってるおすすめの書籍とかありますか?
近所の本屋品揃え悪くて…amazonでは中身見れませんし…
203 :
pH7.74:2009/05/01(金) 00:53:43 ID:QqO4DkXj
>>201 エーハイムはとりあえずクラッシックとエコがある(ホントはもっとあるがw)
んで500は一応クラッシックの2213とほぼ同等
ただし2213は地域関係ないけど500は50Hzと60Hzの仕様がある
急がないならネットである程度価格調べてからのが良いかも
204 :
pH7.74:2009/05/01(金) 00:56:50 ID:+grNNOsF
>>202 ショップ行ってADAの無料カタログもらって来い
205 :
pH7.74:2009/05/01(金) 01:01:54 ID:gIjwTyYr
え?50Hzと60Hzの違いって…
もしかして間違った方買ったら使えないとか?
携帯からなんで検索が…
値段ってそんな違うものですか?
206 :
pH7.74:2009/05/01(金) 01:07:32 ID:7KACIc3u
>>205 住んでる地域によって電気(?)の周波数が違うんです。
関西以南なら60Hz 関東なら50Hzです。
207 :
pH7.74:2009/05/01(金) 01:07:36 ID:QqO4DkXj
>>205 ちなみにチャームだと500が4500
2213が6599だな
こないだまで5999だった気がするが…
周波数は一般に静岡県の富士川と新潟県の糸魚川を結ぶ線が境界とされ、東側が50Hz、西側が60Hz
関東は50、関西は60って覚えとけば平気
引越しとかすると厄介だけどね
208 :
pH7.74:2009/05/01(金) 01:18:45 ID:gIjwTyYr
>>206>>207 重ね重ねありがとうございます
東京より西に住むことはなさそうだから50だ
なんでも答えてくれるんですね
209 :
pH7.74:2009/05/01(金) 01:23:16 ID:QqO4DkXj
>>208 ま、もし万が一関西に行く事になったら
500はインペラ抜いてサブに使えば良いだけだなwww
210 :
pH7.74:2009/05/01(金) 10:20:06 ID:ok9s8ivM
アクアリウム初心者です。
水槽立ち上げから始めたいのですが、イメージとしては
60cm水槽にコリドラス三匹、最終的には十匹くらいまで増やしたいです。
底砂は大磯砂を入れようかと思います。
と、このあたりまでは各スレッドを見て学んだのですが、ろ過とブクブクについていまひとつ理解できません。
■底面ろ過しようと思うのですが、コリドラスは吹き上げと吸い込みどちらがいいでしょうか?
■ろ過した場合でも、ブクブクは必要ですか?コリドラスは水面に空気吸いにいくそうですが。
■静かでおすすめのろ過機はありますか?ブクブクは水作の3というのが静からしいですが。
老い先短い余生の楽しみとして、いろいろがんばるつもりです。
何卒回答宜しくお願いします。
211 :
pH7.74:2009/05/01(金) 12:17:45 ID:NyMMn2F6
212 :
pH7.74:2009/05/01(金) 12:23:56 ID:+grNNOsF
そう言われても…調べる気がある奴は質問しちゃダメだからなw
213 :
pH7.74:2009/05/01(金) 12:29:38 ID:ow3YcChZ
>>210 外部ろかきは静かだよ
底面直結にして吸い上げでシャワーパイプ使えばぶくぶくもいらないよ
たぶん
214 :
pH7.74:2009/05/01(金) 12:31:08 ID:6q+yPq37
>>210 大磯よりコリ砂などの粒が小さいほうがコリもふみれるしひげにもたぶんいい
吹き上げは吹き上げ用底面と外部かポンプ等の強制するソースが必要(底面は専用じゃなくてもおkだけど吹き上げのデメリットもある)
上のほうでもでてるけど清音方面なら外部、エアと組み合わせなら底面で十分(砂の組み合わせと泡の音が気になるかも?)
10匹ぐらいならろ過や管理等ちゃんとしていればエアストーン等でのは必ずしも必要ではない
ちなみに今使わなくても量調節付の水心なら買っといて損はないよw
いろいろ端折ってるけど組み合わせはぶっちゃけ自由、ブログなり本なりみて調べたり勉強したりするといいよ
215 :
pH7.74:2009/05/01(金) 12:34:57 ID:awfifhHA
>>210 > 吹き上げと吸い込みどちらがいいでしょうか?
通常は吸い込みで良いと思います
> ブクブクは必要ですか?
なくても大丈夫、でもあった方が良いでしょう
ちなみに底面濾過の動力には何を使うのでしょうか?
エアリフト?
水中ポンプ?
エアリフトを考えているのでしたら、ブクブクは必要になります。
216 :
pH7.74:2009/05/01(金) 13:00:36 ID:VTMmmdAh
プレコは陸に半日くらい放置してても死なないって先輩に聞いたんだけど
これはマジなんですか?もしマジならやりたい事があるんですが…
217 :
pH7.74:2009/05/01(金) 13:02:38 ID:ow3YcChZ
やめれカス
218 :
pH7.74:2009/05/01(金) 13:11:33 ID:iauOoGQb
219 :
pH7.74:2009/05/01(金) 13:14:33 ID:h+983s0s
220 :
pH7.74:2009/05/01(金) 13:17:14 ID:ifzgc4dx
ヒーターなしで糞をあまりしないきれいな魚教えて
221 :
pH7.74:2009/05/01(金) 13:22:23 ID:VTMmmdAh
>>219 ということはオッケーってこと?
よく分からない(泣)
222 :
pH7.74:2009/05/01(金) 13:30:06 ID:Hqeot4nQ
223 :
pH7.74:2009/05/01(金) 13:49:09 ID:6q+yPq37
>>216 このスレが埋まるまで水にゆっくり潜っててね!
>222
それを飼うために何を5K分買うかだね・・・あぁ、216のプレコのためになんかかってよ220さんw
224 :
pH7.74:2009/05/01(金) 14:06:54 ID:cP+F/7EX
水槽を部屋に何個も置いてる人って電源どうしてるの
ブレーカー落ちたりしないの?
225 :
pH7.74:2009/05/01(金) 14:08:45 ID:ow3YcChZ
ケーブル引いて水槽台内部にコンセントとタイマーつけてる
226 :
pH7.74:2009/05/01(金) 14:16:42 ID:ktRhubK8
エアポンプについて質問です。
水心SSPP-3S使ってて3分岐するとブーン音が酷いんですが、このポンプ2分岐くらいがいいんですかね?
エイトS×2+サテライトで分岐してます
227 :
pH7.74:2009/05/01(金) 14:20:46 ID:iauOoGQb
228 :
pH7.74:2009/05/01(金) 14:22:23 ID:6q+yPq37
そのための電気工事やら増設とかなんとか
>>226 つるすか音の出本を固定あと分岐を等距離になるようにとか?
音がどっからでてるのかにもよるから
229 :
pH7.74:2009/05/01(金) 14:29:24 ID:ktRhubK8
>>228 干渉部がないように吊して使ってます。どうもポンプ内部の方から音が出てるんだけど・・。
ダイレクトで1つで使うと無音。分岐は等距離ではないのでとりあえずそれをを疑ってみようと思う。ありがd
230 :
pH7.74:2009/05/01(金) 14:33:45 ID:gFvvgBw8
一般的にエアポンプは、全開で使うとうるさいよ
・小さいポンプ全開→うるさい
・大きいポンプで絞って使う→静か
2台にするなり、排出量の多い物にするなりして、
コックを絞って使えばOK
231 :
210:2009/05/01(金) 14:34:53 ID:ok9s8ivM
有り難うございます。
こちらの方は親切ですね。
とても参考になりました。
またいずれ、壁にあたりましたら相談させていただきます。
当方、元国鉄の職員でございますので、その方面の質問がありましたら何でも聞いてください。
232 :
pH7.74:2009/05/01(金) 15:22:23 ID:ZUr/m0gO
自分は理学修士だ
なにか質問あったら宜しく
専攻違うから
光合成の仕組みくらいしか説明できんけど
233 :
pH7.74:2009/05/01(金) 15:43:27 ID:ow3YcChZ
おれはDQNだ
なにか質問あったry
234 :
pH7.74:2009/05/01(金) 15:56:14 ID:8bPGkOGl
おれは高木ブーだ
まるで高木ブー(ry
235 :
pH7.74:2009/05/01(金) 16:19:25 ID:68ZlYwUw
オクで落札した水槽セットが届いたんだけど
組み立て方が分からない\(^O^)/
説明書はついてなかったです!
とりあえず水槽セットしてから
必要な物(フィルター、砂…)を買いに行こうと思ってる。
「見ないと分からないから何々をうp」
って、指示してくれればそれをうpしますので至急教えて下さい!!
http://imepita.jp/20090501/584380
236 :
pH7.74:2009/05/01(金) 16:20:20 ID:68ZlYwUw
ちなみに
メーカーはGEXで、大きさは60です!
237 :
pH7.74:2009/05/01(金) 16:23:19 ID:ow3YcChZ
日本語でおk
238 :
235:2009/05/01(金) 16:26:30 ID:lhlGYGdL
上部フィルターの設置の仕方が分からないのです><
239 :
pH7.74:2009/05/01(金) 16:29:40 ID:6q+yPq37
なにがわからないのかわからない・・・グランデカスタムだろ説明書なくったてわかるやん
ちゃむでもれよんでも商品ページの写真みr
240 :
pH7.74:2009/05/01(金) 16:43:18 ID:68ZlYwUw
241 :
235:2009/05/01(金) 16:44:34 ID:lhlGYGdL
あぁ、ごめん画像が逆だった。
242 :
pH7.74:2009/05/01(金) 16:53:56 ID:d0VzoP6P
上部フィルターと水槽のメーカーが違うとハマらないのもあるぞ!
243 :
pH7.74:2009/05/01(金) 16:55:52 ID:d0VzoP6P
目的が分からないのはビニール袋に詰めてゴミ箱に捨てれ!
話はそれからだ。
244 :
235:2009/05/01(金) 16:59:25 ID:lhlGYGdL
>>242 同じメーカーなんだお
普通はがっちりすっぽりはまるの?
245 :
pH7.74:2009/05/01(金) 17:02:24 ID:8q/RkTov
上部フィルターってスライドできたりしないかな?
246 :
pH7.74:2009/05/01(金) 17:04:11 ID:68ZlYwUw
247 :
pH7.74:2009/05/01(金) 17:04:26 ID:MqmGY57M
よくわからんが上部フィルタは水槽の中にすっぽり入るものではないぞ
248 :
pH7.74:2009/05/01(金) 17:05:29 ID:Mek08RZ0
249 :
pH7.74:2009/05/01(金) 17:07:41 ID:68ZlYwUw
250 :
235:2009/05/01(金) 17:11:31 ID:lhlGYGdL
>>248 おぉ、ありがと!!!!!
がんばってみる!!!!!!
251 :
pH7.74:2009/05/01(金) 17:11:53 ID:6q+yPq37
画像小さくて何がはまらないのかわからなすぎ
スライドできないからただ置くだけ上から見てRがついてる方が後ろ側、235の透明な箱はたぶんW&Dの追加槽
ごちゃごちゃの左下から時計回りに
エアポンプ?※
濾過槽の電動ポンプの排水パーツ?
エアストーン?※
排水パーツと電動ポンプつなげるパイプ(長さによっては要切断かも?)
グランデカスタムについてる電動ポンプ
エアポンプ?※
水中フィルター(クリアー)※
電動ポンプの下につける水没する吸水部分
水中フィルター(水色っぽいの)※
透明のL字と黒いパイプ(上部の排水パーツ、排水のとこに上下からあわせて接続)
※は上部とぜんぜん関係ない使えればラッキーな不用品だろw
252 :
235:2009/05/01(金) 17:15:57 ID:lhlGYGdL
>>251 ありがと!!!!!!11
すげぇ助かる!!!
いや、本当にありがとう
253 :
pH7.74:2009/05/01(金) 17:22:54 ID:ZUr/m0gO
自分も海水がやってみたいんだが
海水水槽のシステムが
いくら飼育書を読んでもわからない
どうつなげてんだ?
254 :
pH7.74:2009/05/01(金) 17:26:04 ID:OdOlaRZ6
255 :
pH7.74:2009/05/01(金) 17:31:53 ID:JgjUt55n
ベタの♀にも♂みたく種類はあるのですか?
256 :
pH7.74:2009/05/01(金) 17:40:11 ID:68ZlYwUw
257 :
pH7.74:2009/05/01(金) 18:02:44 ID:gFvvgBw8
>>256 多分エアーストーン
エアーポンプとホースでつなげると細かい泡が出る
お好みでご使用ください
258 :
pH7.74:2009/05/01(金) 18:10:45 ID:/9pgICqj
ADAのパワーサンドとろ材バイオリオについて質問ですじゃ
両方ともバクテリア付ってのが書いてあるんで、
開封したら直ぐに水に漬けないとダメなの?
つか、水槽に水入れないまま低床敷き詰めても
レイアウトで2日位悩んじゃうんで、その間に
バクテリア死んじゃあ意味ないしと思って…
よろしくメカドッグ!
259 :
pH7.74:2009/05/01(金) 18:17:57 ID:aJAT3uvG
開封しなきゃいいじゃない
260 :
pH7.74:2009/05/01(金) 18:20:05 ID:ow3YcChZ
261 :
pH7.74:2009/05/01(金) 19:36:18 ID:v2EJ/XlN
水胞眼の水胞は割れてしまったら金魚は死にますか?それとも再生しますか?
262 :
pH7.74:2009/05/01(金) 19:43:33 ID:6q+yPq37
どうせ好気性のはほとんど死滅してるからきにすんな・・・なんて
>>261 大抵はお亡くなりになってしまいますです
割れた水泡から体液流出して体内の塩分濃度調節できなくなり・・・
263 :
pH7.74:2009/05/01(金) 19:45:55 ID:GgHw1aoF
264 :
pH7.74:2009/05/01(金) 19:46:37 ID:GgHw1aoF
265 :
pH7.74:2009/05/01(金) 20:35:56 ID:iauOoGQb
>>231 大事な事言い忘れてました。
最初は底砂の掃除禁止です。最低2ヶ月は掃除禁止。
底床内にいろんな微生物が十分殖えて生態系のようなものが出来るのに2ヶ月程度かかるようです。
裏をとったわけじゃないんで確実な事は言えないんですけど、立ち上がってアンモニアや亜硝酸が検出されなくなったばっかの時と、更に1〜2ヶ月ほったらかしにした時とじゃ全然違います。
底面が本気出すまでは濾過の邪魔しないように水換えだけにした方が良いです。
266 :
pH7.74:2009/05/01(金) 21:33:34 ID:IFWkvPyj
今45cm水槽にアルビノのセネガルス入れてるけど
やっぱり60cmに買い換えないといけないのかな
267 :
pH7.74:2009/05/01(金) 21:52:47 ID:QBV3H84l
超初心者です。質問させてください。
お店で二酸化炭素なくていいって書いてあった水草を
買って来て水槽に植えたのですが、三日で枯れてきています。。
茶色くなってきてしまいました。
やはり二酸化炭素や栄養をあげるにこしたことはないんですよね?
何を買って来てどうすればいいんでしょうか?
小さいボンベみたいな奴を買えばいいのでしょうか?
268 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:09:02 ID:QqO4DkXj
>>267 まず何て名前の水草か書こうか
二酸化炭素要らない水草なら
原因は他の事の可能性も十分考えられる
269 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:12:53 ID:xpQXmb0u
光量が足りないとか、カルキにさらしてしまったとか
270 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:14:35 ID:ouXeuD0m
271 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:16:05 ID:xpQXmb0u
浮草なのに植え込んだとか
272 :
267:2009/05/01(金) 22:21:58 ID:QBV3H84l
すいません、水草の名前がわからないんです。。
お店でCO2要らないの下さいと言って、見た目で選んだので。。。
小松菜っぽいのと春菊っぽいの二種類買ったのですが、
春菊の方が変色してきてしまいました。
農薬を抜くために、水道水に1時間位漬けた方がいいと言われてやったのですが
それがカルキにさらしたとなってしまうんでしょうか?
273 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:25:41 ID:3UFlZu66
>>272 小松菜っぽいの=アマゾンソード
春菊っぽいの=ウォーターウィステリア
と思う、たぶん。
水道水に1時間漬けていたのはまずかったかも。
水道水には多かれ少なかれ塩素が入っているから、ダメになる
水草もある。一概にそれが原因とは言えないけど。
274 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:26:24 ID:iauOoGQb
直射日光で茹でたとか
新しい大磯とか
体調悪いのに朝から焼き肉とか
275 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:28:14 ID:3UFlZu66
小松菜っぽいの=キューピーアマゾンかも
いずれにしろ、アマゾンもウォーターウイステリアもCO2なしでも大丈夫なはず。
276 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:30:30 ID:QqO4DkXj
277 :
267:2009/05/01(金) 22:46:42 ID:QBV3H84l
webで調べたら、小松菜っぽい方はまさにアマゾンフォードでした!
春菊の方は、ウォーターウィステリア ではありませんでした・・
もっと細長くて、葉っぱはほとんどないですが春菊みたいにギザギザなんです
ってそれはあんまり関係ないのかもしれませんね。
90の水槽で、セットで買った蛍光灯が二本付いたタイプのライトを付けてます。
肥料もなんにもしていません。。
278 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:48:59 ID:RFBnMqPz
二酸化炭素添加以外にもpHとか温度とか日照とか、気をつけなきゃいけない点が
ある水草も多いんだから、名前聞かずに買って来ちゃ駄目だよw
今度買い足すときは、店員が「簡単!超簡単!」と請け負ったとしても必ず水草の
名前を聞いて控えて来た方が良い。
279 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:50:51 ID:6q+yPq37
冷水にさらしちゃったか水があわなかっただけ
それに1時間ぐらい晒したって農薬ぬけりゃんせん
280 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:52:42 ID:gpiZynZT
281 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:55:12 ID:ow3YcChZ
ベトナムスプライトかもしれんw
282 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:56:36 ID:gIjwTyYr
昨夜、エーハイム500について質問させていただいた初心者です
早速今日買ってきたのですが新たな問題が…
サラッサラの真っ白い底材を使ってるんですが
排水の勢いでこの砂が舞い上がって雪のようです
商品についていたカタログにエーハイム オーバーフローパイプというのが載ってるんですが
試す価値ありますかね?
なんとか水の勢いおさえないと…
できれば砂は変えたくありません
あと、新たに今いる生体の三倍くらいの魚を一匹投入したんですが
たまに水面で酸素を吸います
上でも話題になってましたが
一般的に静かとされているエアーポンプはなんですか?
水心? 水昨?
メーカー教えていただけるとありがたいです
283 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:57:27 ID:ow3YcChZ
シャワーパイプをガラス面に向けるといいんだけど
284 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:58:53 ID:xpQXmb0u
水心は確かに静かだね
285 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:05:33 ID:gIjwTyYr
>>283 水面ギリギリにシャワーパイプセットして
逆サイドに向けてるんですが
それでも微かに舞い上がって水中に浮いてるんです…
ああどうしよう
286 :
267:2009/05/01(金) 23:07:22 ID:QBV3H84l
違いました。。。
イメピタにUPできないです。。。
287 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:08:21 ID:SubKlf/S
流量抑えるならとりあえずシャワーパイプの穴を広げるのが手っ取り早いけど、
その程度で舞い上がるってどんだけ軽い底床なんだ?
288 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:08:51 ID:ow3YcChZ
シャワーパイプの穴あるべ キリかなんかで少し大きくしてみ
289 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:10:53 ID:QqO4DkXj
>>285 逆に考えるんだ
なるべく底面近くにくっつけて設置し
穴を上に向けるんだ
もしくは+ドライバーとかを穴に突っ込んでぐりぐり穴を拡大するとか手は有るぞ
290 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:24:02 ID:KbrNkPgh
点滴法水あわせについて
個人的な問題ですがチューチューしたくないので
チューチュー以外の方法でチューブにサイフォンする方法があったら教えて下さい
なめた質問ですみませんがよろしくお願いします
291 :
267:2009/05/01(金) 23:24:14 ID:QBV3H84l
292 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:25:03 ID:gIjwTyYr
>>287-289 ありがとうございます
ただ、パイプに手を加えるのに踏み出せません…
小心者ですいません
とりあえずオーバーフローパイプ試してみたいと思います
>>287 真っ白の砂浜みたいな砂です
>>289 底面まで持ってくにはホースが足りない…
293 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:26:43 ID:QqO4DkXj
294 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:27:30 ID:b9ZBUJxB
オーバーフローパイプは水流強くなるからやめとけ
295 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:27:42 ID:xwo8Jbh9
>>290 エアチューブにスポイト突っ込んで吸わせる。
296 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:43:43 ID:6q+yPq37
>>290 チューブ全部沈めて注水→両端もって目的のとこで離すウマー
>>292 タップがあればモーターに負担かけるけど絞れるのにね
そこのパイプは売ってるからどんどん穴あけてけ
ポンプは水作の水心・・・調節できるのがオススメ
297 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:43:51 ID:mV++55cr
>>291 管理者URL晒すなよw
削除してやったぜザマーミロwww
298 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:45:54 ID:8BbdpHyy
パープルアップという添加剤を使うと貝類って死ぬ?
使い始めてから結構死んでいってるんだよね
シッタカなんかは目玉が小さくなって死んだのもいる
俺だけかなとも思ったけど、そういう話ってないですか?
299 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:52:14 ID:aJAT3uvG
300 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:52:18 ID:Wec/GPsP
最近お迎えしたアロワナブラック7センチがご飯たべません。
カーニバルとアカムシ両方食べない。
ほかにベビー用ご飯ありますか??
301 :
pH7.74:2009/05/01(金) 23:56:53 ID:rHA92iRJ
302 :
pH7.74:2009/05/02(土) 00:00:18 ID:gIjwTyYr
>>293 すごい
真似したらとりあえず雪降るの止みました
303 :
pH7.74:2009/05/02(土) 00:08:10 ID:lz+KAnrk
>>302 お、パーツ余ってたか
入ってるパーツで対応出来るからねぇ
これでとりあえず機能だけ試して良い感じなら
このまま継続でも改めてオーバー買うかすればね
んでも多分多少は底砂が寄ると思うがまあしょうがないね
304 :
267:2009/05/02(土) 00:17:57 ID:q24vLH4V
305 :
pH7.74:2009/05/02(土) 00:31:01 ID:11N4hLtH
ウォータースプライト?
306 :
297:2009/05/02(土) 01:17:25 ID:BHfNkroy
さっきは画像消してすみませんでした。
アメリカンスプライトだと思います。
弱酸性〜中性、24〜26℃、光量強めがいいみたいです。
307 :
pH7.74:2009/05/02(土) 01:20:55 ID:lTRUMAlQ
308 :
pH7.74:2009/05/02(土) 01:30:41 ID:BHfNkroy
>>307 エスパー回答させていただくと、ミニブッシープレコではないでしょうか。
309 :
pH7.74:2009/05/02(土) 01:38:42 ID:lTRUMAlQ
310 :
pH7.74:2009/05/02(土) 06:09:13 ID:hSNuT52J
カボンバとかアンブリアて夜の間にかじられて朝見ると水面に細かい食いちぎられたのがブワァーっと浮きまくってるんですが
これはもう生体取り出すか草を取り出すしか方法ないんですかね?
毎朝取り除くの('A`)マンドクセ
みんなマメに取り除いてるの?
311 :
pH7.74:2009/05/02(土) 06:39:40 ID:BPCUhKeE
外掛けの小さいの一つ増設して、水面に取水口上げて吸うようにしたら?
若干うるさくなるし水流も変わってしまうけど、マンドクセを自動で何とかする
一案としては下策でもないと思う
312 :
pH7.74:2009/05/02(土) 09:17:13 ID:C0M33xpS
何処かにシーモンキー売ってる所ないですか?
313 :
pH7.74:2009/05/02(土) 09:53:21 ID:FpvGAkji
シーモンキーってブラインシュリンプと同じ。
飼うの?アクア関係の話の中では餌なんだ・・・
ブラインシュリンプの卵はだいたいどこでもあると思う。
314 :
pH7.74:2009/05/02(土) 10:05:03 ID:YiMH766g
ホームセンターのカブト虫コーナーあたりに置いてあるよ
315 :
pH7.74:2009/05/02(土) 10:13:24 ID:vTtNWk9J
ありがとう
316 :
pH7.74:2009/05/02(土) 10:17:15 ID:CWPjEkWC
317 :
pH7.74:2009/05/02(土) 10:20:52 ID:FpvGAkji
アマゾンにも海があるんだなぁw
318 :
pH7.74:2009/05/02(土) 10:35:37 ID:MO6KUSpk
ミロネクトンとモンモリロナイト
多分それぞれ用途は違うと思いますが、
ビー水槽に入れるのにはどちらが向いてますか?
319 :
pH7.74:2009/05/02(土) 11:29:50 ID:FpvGAkji
用途も分からないものは入れないで良い。
どちらも効果を明確に示されたところを一度も見たことない。
320 :
pH7.74:2009/05/02(土) 12:00:42 ID:MO6KUSpk
たしかに。
それぞれの水槽内の環境によっても違うだろうしね。
ありがとうございました。
321 :
pH7.74:2009/05/02(土) 12:31:25 ID:SUdqZoc0
プロホースで底砂掃除しながら水替えするとバケツに一ミリ以下位の黒い粒みたいなピョコピョコ底の方で
すばやく動いてる生物がたくさんとれるんだけどこれ何?
322 :
pH7.74:2009/05/02(土) 12:36:38 ID:bYMlIhq5
コリのピグミーとハブローススいる水槽の底が大磯なんだけど
彼らのために田砂を大磯の上にしいても良いものでしょうか?
エビやらGHDやらもいます。
323 :
pH7.74:2009/05/02(土) 13:18:47 ID:MO6KUSpk
324 :
pH7.74:2009/05/02(土) 13:20:58 ID:11N4hLtH
325 :
pH7.74:2009/05/02(土) 13:23:16 ID:FpvGAkji
>>322 大磯を出そうとしないのはボリュームアップの為か?
混ぜたところで変わらないけれど細かい砂は
ゴミが停滞しやすくて、砂をかき混ぜたときの水質変化が大きいよ。
エビは水質変化に弱いのが多いから気をつけて。
326 :
pH7.74:2009/05/02(土) 13:46:43 ID:bYMlIhq5
327 :
pH7.74:2009/05/02(土) 13:47:45 ID:O3EwQyCM
328 :
pH7.74:2009/05/02(土) 19:51:53 ID:gUnqwhz5
60*30*36の水槽でニッソーのカラーライト600(2灯)を1台使っています。
水草の飼育を始めようと思うのですが、もう1台カラーライトを買って
計4灯でも飼育は可能でしょうか?
329 :
pH7.74:2009/05/02(土) 19:56:17 ID:cqJqxmIy
できる
テクニカとか高性能蛍光灯が出るまではそれがスタンダードだった
330 :
pH7.74:2009/05/02(土) 20:45:32 ID:UBvUxVgw
5センチくらいのパールグラミーの雌雄見分ける方法ありますか?
331 :
161:2009/05/02(土) 20:56:47 ID:pqhSxDOT
332 :
pH7.74:2009/05/02(土) 21:04:55 ID:Y2E9i904
サカマキ
333 :
pH7.74:2009/05/02(土) 21:08:08 ID:ngwo4FOL
>>331 モノアラガイだとおもう。右巻きならモノアラガイ。
左巻きならサカマキガイ。
334 :
pH7.74:2009/05/02(土) 21:08:57 ID:ngwo4FOL
すまん、たぶんサカマキガイだorz
335 :
pH7.74:2009/05/02(土) 21:17:38 ID:pqhSxDOT
ありがとうございます
爆殖とか怖いのでググってきます
336 :
pH7.74:2009/05/02(土) 21:43:34 ID:eJFxFEBI
調べるのがマンドクセので質問します
アフリカンシクリッド用のアルカリ水槽でも平気な水草ってどんなのがありますか
337 :
pH7.74:2009/05/02(土) 21:57:58 ID:9GXSpT/K
338 :
pH7.74:2009/05/02(土) 22:06:16 ID:sVjgWseB
コリドラスがきりもみして泳ぐようになったんですが病気でしょうか?
対処法等があれば教えてください。
339 :
pH7.74:2009/05/02(土) 22:36:18 ID:lz+KAnrk
オーストラリアンクローバーって
植えると主に上に伸びる?
それとも横に伸びて行く?
光量によるのかな?
340 :
pH7.74:2009/05/02(土) 23:07:42 ID:RK8PJ7DW
>>331 その下に敷いてあるチラシの顔が気になった
341 :
pH7.74:2009/05/02(土) 23:14:34 ID:11N4hLtH
>>339光量多いと横に延びて、ある程度してから上に延びる。
342 :
pH7.74:2009/05/02(土) 23:19:44 ID:eJFxFEBI
343 :
pH7.74:2009/05/02(土) 23:26:22 ID:lz+KAnrk
344 :
pH7.74:2009/05/02(土) 23:42:46 ID:GRASrwsR
5センチのダトニオが20センチになるのはおおよそでれくらいかかりますか?
345 :
pH7.74:2009/05/02(土) 23:55:01 ID:08bs47Im
>>344 1ヶ月もあればそれくらいになると思う。
346 :
pH7.74:2009/05/03(日) 04:35:52 ID:yyyp/rh8
数年ぶりにアクア始めようかと思うんだけど水槽ってどのメーカーがいいかな?
45か60でちまちま日淡でもやるつもり。予算は1万以内でお願いしまする。
347 :
328:2009/05/03(日) 06:24:06 ID:o2gVGJgx
>>329 ありがとうございます。
返事が送れて申し訳ありませんでした。
348 :
pH7.74:2009/05/03(日) 08:57:29 ID:bgYF+K3f
テトラ一択
349 :
pH7.74:2009/05/03(日) 09:44:33 ID:oNkzTk6C
350 :
pH7.74:2009/05/03(日) 10:12:59 ID:HlK6M+iY
赤い水草専用の蛍光灯管って該当の草の育成や発色に効果あるですか?
コストパフォーマンスにはこだわらないです
351 :
pH7.74:2009/05/03(日) 10:16:15 ID:EuZ7bk8s
俺はプレコ
352 :
pH7.74:2009/05/03(日) 10:16:47 ID:Bq2WLS6T
60水槽にプリステラ5匹のみ飼ってるけど、つつきあいがものすごい時も
あるし、5匹で仲良くまったりしてる時もある
これって仲いいの?
353 :
pH7.74:2009/05/03(日) 10:21:53 ID:VwgZi1yk
うちのプリステラも腹減ると凶暴化するよ
354 :
pH7.74:2009/05/03(日) 10:31:48 ID:N0WoembJ
低温に強い水草って手に入りやすいものだとモス、アナカリス、マツモ様くらいかな?
ウーパールーパー水槽に水草を生やしたいんだけど低温で溶けては困る
355 :
pH7.74:2009/05/03(日) 11:05:56 ID:iUMOJJGo
ヤマト用の餌ってあるんですか?
356 :
pH7.74:2009/05/03(日) 11:17:43 ID:W9uCYq5m
>>352 うちのも微妙 普段は混泳も問題ないのだが
357 :
pH7.74:2009/05/03(日) 12:17:21 ID:HITiIm8T
>>346 セールのエーハ単体かテトラのEX75セット
ガラスの感じを実物みてすきなのきめるよろし
>>355 100均あたりでうってるザリ餌おすすめプレコタブでもコリタブでもなんでもいいけど
358 :
pH7.74:2009/05/03(日) 12:47:57 ID:kJHOL/Wi
水作プロホースですが1、2、3共にL字部分は同じ部品でしょうか?
踏んでその部分だけ粉砕してしまいました
359 :
pH7.74:2009/05/03(日) 13:39:32 ID:IoQcjrtB
>>358 多分同じだと思うけど、その部品だけ手に入れるのって大変じゃね?
360 :
pH7.74:2009/05/03(日) 13:52:12 ID:Bq2WLS6T
>>353 確かにそんな気もする
>>356 夜中はまったりしてるんだが・・・
今ブラックファントム買ってきて入れたよ
どうなるかな
361 :
pH7.74:2009/05/03(日) 14:26:42 ID:VwgZi1yk
水草発育について質問よろしいですか?
ソイルは使いたくない(中性〜弱アルカリをキープしてる)ので底床大磯の場合、CO2添加するのとクリプトみたいな錠剤を根っこに埋め込むのはどちらが効果的ですか?
また、その場合、水質に影響出ますか?
水草は基本CO2いらんと謳われてる物ばかり入れてますが、どうも発育が伸び悩んでます。
2〜3ヶ月でダメになるのでその度に買い換えてる状況です。照明は1日7時間くらい。
362 :
pH7.74:2009/05/03(日) 14:29:21 ID:VwgZi1yk
書き漏れ。デカイウンコするやつがいるので掃除の際、底床をザクザクするのもソイルを使いたくない理由の1つです
363 :
pH7.74:2009/05/03(日) 14:41:40 ID:CaEIMxGt
364 :
pH7.74:2009/05/03(日) 14:42:03 ID:DZkHISpm
365 :
pH7.74:2009/05/03(日) 15:06:32 ID:VwgZi1yk
>>364 特にこだわりはないですが、水草ビギナーなので初歩的なものでじゅうぶんです。
一応、アナカリス、カボンバ、ナナ、マツモとか入れてみたけどダメで、やっぱり肥料無添加が良くないのかなぁと感じてるんですが。
液体肥料みたいの売ってますけどあれの効果も知りたいです。(水質への影響の有無とか)
366 :
pH7.74:2009/05/03(日) 15:18:26 ID:mE4yYNYp
ナナなんて肥料無くても育つぞ
その水槽なんかおかしい
367 :
pH7.74:2009/05/03(日) 15:21:07 ID:aRcuTHF3
>>365 光量が足りんのじゃないか。
簡単な種類は肥料なくても育つ。成長点が白くなったりするときは肥料あげると治ったりするけど
368 :
pH7.74:2009/05/03(日) 15:53:12 ID:sqa9Pkpy
石巻貝買ってきて水槽に入れたらひっくり返ったままなんだけど、自力で元に戻る?
369 :
pH7.74:2009/05/03(日) 15:59:42 ID:2s3XsTpZ
>>365 買ってきた水草、水道水で洗ったりしてない?
370 :
pH7.74:2009/05/03(日) 16:24:37 ID:VwgZi1yk
>>366 ガーン・・・orz 生体(水草話題なので生体は割愛)はここ1年1匹も落ちてないんで安心しきって水草に踏み切ったのですが・・。
>>367 45cmで8w×3灯の24Wの蛍光灯使ってます。甘いっすかね?
>>369 飼育水じゃないけどカルキ抜きした水でさらっと濯いでから入れてます。
どなたか肥料の水質への影響をおながいします
371 :
pH7.74:2009/05/03(日) 16:30:50 ID:bCbArbVe
372 :
pH7.74:2009/05/03(日) 16:38:33 ID:pHX+MdNq
コリタブを食べそうな気配
373 :
pH7.74:2009/05/03(日) 16:45:53 ID:qF8M5Auz
ヨシノボリの何かじゃね?
374 :
pH7.74:2009/05/03(日) 16:45:54 ID:mE4yYNYp
ヨシノボリ系だと思うが種類が多すぎてわからん
俺が以前にヨシノボリを飼ってたときは、金魚のえさを食ってた
冷凍アカムシなら確実に食うと思う
375 :
pH7.74:2009/05/03(日) 16:46:59 ID:XkVHx3S+
どうみてもハゼ
376 :
pH7.74:2009/05/03(日) 17:09:11 ID:CaEIMxGt
>>368 早く戻してやれぇ
石巻貝は自分じゃ元に戻れないから
ほっとくとそのまま☆になっちゃうぞぉ〜
377 :
pH7.74:2009/05/03(日) 17:10:13 ID:HlK6M+iY
名称不明な水草を買ってきてました。
ミナミだと思われるエビが1500匹以上入っている検疫用バケツに入れて28週間様子を見ています。
まだ毎週1〜3匹くらいエビが死んで行くのですが(初めからこのペースでした)、この草は諦めた方が良いのでしょうか?
バコバモンニエリに似て、葉先がしゅっと尖った草です
378 :
pH7.74:2009/05/03(日) 17:15:08 ID:p9PlAsqY
1500匹以上入っている検疫用バケツ→超入れ過ぎ
28週間様子を見ています→超見過ぎ
10匹程度でテストしろ
379 :
371:2009/05/03(日) 17:26:10 ID:bCbArbVe
>372-375
レスありがとうございます。何か沈むエサを入れてみますね。
でも水槽の底面には全然興味がなさそうなんで難しいかも知れませんが…
380 :
pH7.74:2009/05/03(日) 19:29:39 ID:DKLj6u/r
381 :
pH7.74:2009/05/03(日) 19:35:11 ID:9AJzoW08
カワニナ
382 :
pH7.74:2009/05/03(日) 19:40:56 ID:DKLj6u/r
カワニナとは違うと思うのよね
色はクリーム色のまだら模様で殻がかなり固い
亜種かな?
383 :
pH7.74:2009/05/03(日) 19:46:23 ID:9AJzoW08
384 :
pH7.74:2009/05/03(日) 19:49:28 ID:OW0rdwe7
>>380 水難の相が出ておる
気をつけなされぇ〜
385 :
pH7.74:2009/05/03(日) 19:51:35 ID:pHX+MdNq
貝がいっぱいいる水槽キメェ
貝だけは繁殖させないようにしよう
386 :
pH7.74:2009/05/03(日) 19:52:22 ID:h+wlEfaY
そうかい?
387 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:03:41 ID:gAbjt5RB
388 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:09:52 ID:xZKftt2D
主観でいいんで、忌憚の無い意見聞かせてくれ。
60cm水槽淡水を想定したとき、最高の外部濾過機はどこ製の何て商品?
静音性、値段、濾過能力、消費電力、メンテナンス性などトータルで。
389 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:25:26 ID:yyyp/rh8
390 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:27:04 ID:2zDUCYpT
>>388 エーハイム500
4000円以下で買える外部式でこれに匹敵する製品は存在しない
391 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:31:51 ID:xZKftt2D
やはりエーハイム500か・・・
ドイツの科学力は世界一
392 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:40:22 ID:bgYF+K3f
見た目気にしなきゃエーハでいいんじゃね
エーハ5年使ってテトラEXにしたけど静かすぎ
393 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:44:04 ID:mE4yYNYp
頻繁に掃除するならテトラEXも悪くないと思う
エア抜きできるので
394 :
pH7.74:2009/05/03(日) 21:45:54 ID:Kl1d0i2C
60cm規格に外部ろ過で
アカヒレ2
グリーンネオン10
白コリ3
ヤマトヌマエビ8
石巻貝1
で飼育しています。
これにラミーノーズテトラを追加しようと思っているんですが、最大何匹まで入れられますか?
395 :
pH7.74:2009/05/03(日) 21:47:01 ID:4MFtTbWk
キスゴムの外れない付け方教えて下さい
396 :
pH7.74:2009/05/03(日) 21:56:29 ID:W9uCYq5m
397 :
pH7.74:2009/05/03(日) 22:00:48 ID:xZKftt2D
>>392 テトラ静かなんだ。
上部から外部に切り替えようかと思って質問したんだが、
エーハと悩んじゃうな。
398 :
pH7.74:2009/05/03(日) 22:02:15 ID:6MAqakL+
>>395 材質にもよるがキズゴムが外れやすいのはデフォ
お湯で温めて軟らかくする、取り付け面を綺麗にするぐらいじゃないかな
399 :
pH7.74:2009/05/03(日) 22:07:31 ID:qF8M5Auz
ワセリン塗ればいいらしい
やったことないけど
400 :
pH7.74:2009/05/03(日) 22:11:04 ID:t7nizHQW
現在発酵式でco2を添加しています。
使っているものはいぶきのエアストーンなのですが
これをco2ストーンに変えたらもっと泡は小さくなりますか?
両方使ったことがあるかたがいたら教えてください
401 :
pH7.74:2009/05/03(日) 22:35:46 ID:EuZ7bk8s
402 :
pH7.74:2009/05/03(日) 22:47:54 ID:WWWu4cR2
403 :
pH7.74:2009/05/03(日) 22:49:47 ID:bgYF+K3f
>>397かなり静かですよ。
だ が
>>395の言うような配管支えてるキスゴムが普通の感覚で付けると、いつの間にやらガラス面から外れているのがデフォ
404 :
pH7.74:2009/05/04(月) 00:55:22 ID:LoGh+CR0
ショップの非売品水槽の中にある魚がいて名前が気になって仕方がないので質問です
写真などは無く、特長でしか説明できませんがわかる方いらっしゃいましたらお願い致します
大きさは3センチほどでネオンテトラよりもふっくらしてでブラックネオンみたいな形です
白眼がなく、真っ黒の眼をしております
あまり泳ぎまくっているよりも静かにしていました
眠そうにコックリコックリと頭を上下に上げたり下げたりしていました
405 :
pH7.74:2009/05/04(月) 01:04:09 ID:wkuhl6jn
テトラオーロ
406 :
pH7.74:2009/05/04(月) 01:06:57 ID:wkuhl6jn
もしくはハステータス
407 :
pH7.74:2009/05/04(月) 01:10:36 ID:HuafoQkj
とりあえず体色を頼む。
さすがにそこまでエスパーできない。
ダイヤモンドテトラかな?
408 :
pH7.74:2009/05/04(月) 01:11:26 ID:OgXO4FUK
>>404店で聞いたほうが確実だし、売ってるかも。
俺昔、ディスプレイ水槽にいたハナビ見て綺麗だなと思って、値段聞いてビックリした事ある。
409 :
pH7.74:2009/05/04(月) 02:50:32 ID:t47CIpjk
ルミノDX 24Wとアクシーキュート300WW PL13Wではどちらオススメでしょうか?
見た目以外の性能面でのご意見を聞きたいです。
今現在は陰性メインですが、今後水草水槽もやりたいと考えております。
410 :
pH7.74:2009/05/04(月) 03:07:45 ID:HuafoQkj
24Wと13Wで何を比較しようと言うのかね?
まあ値段で比較するならルミノの方が安いか。
ルミノは24Wだけの事はあって、非常に明るく感じる。
LEDはオマケみたいなもんで限りなくどうでもいいので気にする必要は無い。
後は水槽との取り付け部分が微妙。
枠なし水槽なら簡単に取り付けられるが、枠ありだとまず無理。付属の取り付け部品が役に立たない。
アクシーキュートは持ってないから知らない。
誰か知っている人が居るなら頼む。
411 :
404:2009/05/04(月) 03:45:12 ID:LoGh+CR0
>>406 >>405 レスありがとうございます
テトラオーロをググってみたら動画があったのですがコックリコックリしてませんでした
体つきはダイヤモンドテトラそのもので、体はシルバーです
柄はハステータステトラに似ています
特に目立つ特長が頭を上下にコックリコックリと眠そうにしてる仕草と黒目です
店員さんに聞けばいいのですが結構遠いショップなので次にいつ行けるかわからないもので…
412 :
pH7.74:2009/05/04(月) 03:48:12 ID:CzxwLfBh
コリの方のハステータスじゃねか?こっくりこっくりてもふもふ?
413 :
pH7.74:2009/05/04(月) 04:06:10 ID:qs8p+wUp
コケ予防狙いの水草についての質問です。マツモ、アナカリス、カボンバ、フロッグピットで効率よさげなのはどれですか?
60規格 20W3灯 CO2有りです。
414 :
pH7.74:2009/05/04(月) 04:28:56 ID:LoGh+CR0
>>412 コリの方のハステータスではなかったです
黒目や金目の特徴は一致しているのですがヒゲがありませんでした
体もかなり丸みを帯びてましたし
中層に止まりコックリコックリしてただけなのでモフモフはありませんでした
415 :
pH7.74:2009/05/04(月) 07:00:41 ID:z5grW81n
416 :
pH7.74:2009/05/04(月) 08:14:15 ID:S7srMk/X
>413
まずはマツモを試すといいよ。
その環境ならどれでもいけそうだけど。
カボンバは無いかな。
水槽によっては増えにくい。
単純にアナカリスとカボンバは底に植える方がいいから、
光源に近い浮草系の方が楽そうだし、
フロッグピットはco2添加の恩恵がないしね。
やっぱマツモだわ。
417 :
pH7.74:2009/05/04(月) 09:25:16 ID:RJIWvW4N
ラミノーズテトラ8匹、グリーンネオン2匹、オトシンネグロ4匹を90ワイド水槽で飼育しているのだけどどうも藍藻が減らない
フィルターはテトラの90EXとイーロカの一番大きい奴
エサも食べ残さない量を1日に2.3回与えてるけどなぜかまったく減らない
砂は川砂(砂礫質)でハイグロフィラ、ウォーターバコパ、アマゾンソードを植えてるけど藻が付着して調子が良く無い。
照明はニッソーの30w3灯を1日10時間ぐらい。
立上げてから1年ぐらい経つけど一向に減らないから萎えてきた(´ω`)
これはリセットするべきかね?それとも濾過器を増やすべきかね?
418 :
pH7.74:2009/05/04(月) 09:26:10 ID:54tcUreI
照明の時間を減らしてみたら?
419 :
pH7.74:2009/05/04(月) 09:29:32 ID:VvY8bNVd
420 :
pH7.74:2009/05/04(月) 09:36:16 ID:Adt4tm43
>>417 照明の時間を減らしつつ水の淀みを疑って
藍藻湧いてるトコの近くにスポンジフィルター追加ないしエアレしてみるかな、俺なら。
421 :
pH7.74:2009/05/04(月) 09:42:45 ID:RJIWvW4N
今度タイマーつけてみようと思います。
以前ディフューザー使ってエアーレーションしてたけど効果なかったのだよなぁ、イーロカで流れも停滞させなかったのに(´ω`)
422 :
pH7.74:2009/05/04(月) 10:09:45 ID:O7pkuhXo
423 :
pH7.74:2009/05/04(月) 10:12:11 ID:QUMrCme3
魚ってどの位与えれば満腹になるんだ?
424 :
pH7.74:2009/05/04(月) 10:16:21 ID:wkuhl6jn
腹いっぱい食えば満腹になるよ
425 :
pH7.74:2009/05/04(月) 10:25:00 ID:QUMrCme3
いやその指標的な何かってないのか?
426 :
pH7.74:2009/05/04(月) 10:27:13 ID:RJIWvW4N
腹が凹んで無ければ言いと思うけどなぁ
427 :
pH7.74:2009/05/04(月) 10:36:50 ID:P3s92izk
>>425 常に満腹になるまで与えてるとすんげぇデブになるので、体型を見ながら
調整してくのがよいかと
428 :
pH7.74:2009/05/04(月) 11:18:21 ID:DwcxGGgk
30L水槽で6Lの換水って少ないですか?
週一でやろうと思うのですが
429 :
pH7.74:2009/05/04(月) 11:23:12 ID:jUiIxz6I
水槽の汚れを定量的に測る機器ってないんでしょうか?
xxx式よりxxx式のろ過が優れているって言われても、計る物差しもないのに
比較しようがなくて困っています。
亜硝酸だけ計っていればいいのでしょうか?
430 :
pH7.74:2009/05/04(月) 11:28:47 ID:7ZzzLHmX
テトラ飼いだしてまだ10日だけど。底に白いゼリー状のものが
いっぱいあるんだけど、餌のくさったのかな?
431 :
pH7.74:2009/05/04(月) 11:30:58 ID:0srjO4/I
名古屋の水道水には、
どの程度のカルキが含まれてますか?
432 :
pH7.74:2009/05/04(月) 11:58:17 ID:uLVRjZX4
433 :
pH7.74:2009/05/04(月) 12:22:12 ID:OgXO4FUK
>>430たぶん腐った餌だと思う。
まだきっちり水槽立ち上がってないから、分解されなくて腐ってる。
434 :
pH7.74:2009/05/04(月) 13:01:25 ID:jUiIxz6I
>>432 ありがとうございます。とても参考になりました。
435 :
pH7.74:2009/05/04(月) 14:56:05 ID:OgXO4FUK
>>434両方買うなら、ニッソーからマルチメーター発売されたからそっちのほうがいいと思う。常時リアルタイムで計測してくれるからいいよ。
P1モニターやめて変更予定
436 :
pH7.74:2009/05/04(月) 15:36:04 ID:DwcxGGgk
オトシンとかプレコとか
いわゆるへばりつき系ってみなさん飼っていますか?
最近45立ち上げたんですが、やっぱり必要ですか?
ヤマトはカワイイから5匹入れてるんですが
オトシンとか好きじゃない…
437 :
pH7.74:2009/05/04(月) 15:39:05 ID:eDRH+CzP
438 :
pH7.74:2009/05/04(月) 15:44:17 ID:QqgXewx8
>>437 一般的なプレコストムス。通称プレコ、並プレコ。
ヒポプレコ、サッカープレコ、パイレーツプレコ、トリダニードプレコ等ある。
名前が錯綜したり、交雑したりで私には何が何だかよく分からない。
439 :
pH7.74:2009/05/04(月) 15:46:21 ID:eDRH+CzP
>>438 ありがとうございます。
これだけ飼育していた人がいたので気になってました。
440 :
pH7.74:2009/05/04(月) 15:56:26 ID:QUMrCme3
>>436 オトシンやプレコはヤマトでは駄目な部分の為に機能的に入れるもんだ
441 :
pH7.74:2009/05/04(月) 16:02:21 ID:FLtl3c1P
>436
鑑賞用水槽に好きじゃない魚を入れる必要はないよ。
コケ掃除してくれるかどうかは種類より個体差が大きいし、いやだなーと思うなら
やめとこう。
コケは水換えしたり成長の早い水草をいれて硝酸塩を減らす事で対処できるし、
モス類を入れてないならコケの発生を抑える類の薬剤を投下しても良い(エビに
影響が無い事をよく確認してから)
オトたんの魅力は静止画では伝わりにくいから、コケ掃除にいるかなーという考えが
頭を離れないようならショップで水槽を眺めてみてから考えると良い。
442 :
pH7.74:2009/05/04(月) 16:07:45 ID:Wnni/QT/
ネオンテトラについて初心者ですがすみません。
ネオンテトラの口の先あたりに白い粒みたいのが1個あるやつがいます。
これは病気なのでしょうか?またどのような対応をすればよろしいでしょうか?
教えてください。
443 :
pH7.74:2009/05/04(月) 16:11:35 ID:DwcxGGgk
>>440>>441 ありがとうございます
何度かショップで見かけてはいるんですが
やっぱり好きになれないんで入れるのやめます
いまのところ茶ゴケは出ていないみたいなんで…
444 :
pH7.74:2009/05/04(月) 16:22:55 ID:3KrnUG16
うちの可愛いグラスキャットの背中にちょっと白いものが付着しています。
やはり、白点病でしょうか?
一応、水温は2度高めにして、ヒコサンを気持ち入れました。
2年半ではじめての白点病orz
445 :
pH7.74:2009/05/04(月) 16:29:30 ID:0P1ds9aC
老成して弱ってくると白く濁ってくる
寿命の可能性もあるよ
446 :
pH7.74:2009/05/04(月) 16:30:50 ID:Wnni/QT/
447 :
pH7.74:2009/05/04(月) 16:41:53 ID:3KrnUG16
>>445 え!!!
確かに導入初期からいる子なので、、、
グラスキャットは思い入れがあるので、ショックです。
448 :
371:2009/05/04(月) 16:47:20 ID:/gpau58R
449 :
pH7.74:2009/05/04(月) 16:53:18 ID:0P1ds9aC
>>447 驚かせちゃったかな?
中から濁ったような白じゃなければ
ただの白点とかの病気だから。
水温上げてヒコサンでいいでしょ。
450 :
pH7.74:2009/05/04(月) 17:02:01 ID:0P1ds9aC
でも2年半飼ってて今更白点になるかな?
新規魚入れたとか水温上下したとか水換え無理したとかetc...
理由がちゃんとあれば良いけど。。。
451 :
pH7.74:2009/05/04(月) 17:17:19 ID:dkgjhB5z
どうしたら潮吹きできますか?
452 :
pH7.74:2009/05/04(月) 17:22:23 ID:JXwp+loz
まずはバイブを購入
話しはそれからだ
453 :
pH7.74:2009/05/04(月) 17:23:16 ID:dkgjhB5z
バイブあるよ!
454 :
pH7.74:2009/05/04(月) 17:24:22 ID:wkuhl6jn
>>448 環境に慣れるまでは餌は食わないよ
魚は1週間ぐらい何も食わなくて平気だからしばらく放置
それと、砂利が入ってないので、エアストーンじゃなくて水作等の投げ込みフィルターにしないと、
濾過バクテリアが繁殖しないよ
455 :
pH7.74:2009/05/04(月) 17:27:41 ID:JXwp+loz
>>453 じゃあバイブの使い方が悪いな
AVでも見て研究しる
456 :
pH7.74:2009/05/04(月) 17:32:00 ID:ksARzCfF
ワンワン2フィンガーでGをマッハだ
体力の限界まで加速汁
457 :
pH7.74:2009/05/04(月) 17:47:34 ID:/gpau58R
>>454 ありがとうです。濾過バクテリアの件、何とかやってみます。
458 :
pH7.74:2009/05/04(月) 18:04:44 ID:Ojua6SnY
すいません マルチになります 携帯アプリ調子悪いです。
120水槽で2/3水漏れしました
拭き取った量はタオルで3枚程度 あとは染み込みました
また水を入れましたがフローリング腐りますか?
補強はなしのマンションですが水漏れされた方は同じ場所にずっと置いていますか?
459 :
pH7.74:2009/05/04(月) 18:17:30 ID:7ZzzLHmX
460 :
pH7.74:2009/05/04(月) 18:19:43 ID:dZR5B8q4
ヤマトエビと共存できるエビありますか?60に4匹います
461 :
pH7.74:2009/05/04(月) 18:25:36 ID:7ZzzLHmX
462 :
pH7.74:2009/05/04(月) 18:42:14 ID:6vhFn9OA
>>458 補強なしのマンションに120て怖いな
フローリングは乾かさないと傷むよ
というか定期的に手入れやワックスがけしないと
463 :
pH7.74:2009/05/04(月) 18:55:43 ID:3KrnUG16
>>458 どちらかというと、下の家に連絡な気がする。
漏れて、下の家の電気系統とか、やられるかもしれないよ。
>>449-450 ありがとうございます。
水温28℃くらいでとりあえず、様子見します。
ちょっとドキドキしています。
2年前からの古参も多いので、この夏は鬼門な気がします・・・・
464 :
pH7.74:2009/05/04(月) 18:56:59 ID:OgXO4FUK
>>458そこ置きぱなしで大丈夫だよ。
フローリングの下に、コンクリートの床あるから、それより、下の階に水漏れしてる可能性高いぞ。
弁償の義務があなたにある。
水槽どころの騒ぎじゃないぞ。
465 :
pH7.74:2009/05/04(月) 18:57:37 ID:Wnni/QT/
【相談内容】 潜れないテトラがいる、なんででしょうか?
【水槽サイズ・水量】 21*21*32
【フィルターの種類・製品名】 GEXの水槽の付属品 外掛け 活性炭
【照明器具・時間】 12W
【底床の種類・厚さ】 3cm
【水質・水温】 26℃
【生体の種類・数】 ネオンテトラ*10
【水草の種類・数・状態】 ウィローモス付き流木一本
【CO2添加の有無・添加量】 なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 なし
【立ち上げ時期・維持期間】 本日
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【備考】 パイロットフィッシュ?としてネオンテトラ10匹投入
2匹ほど浮いてしまい潜れない個体がいるんですけどなぜ?
初心者なので馬鹿な質問をしているのかもしれませんが、改善できる方法があるかもと
質問させていただきました
466 :
pH7.74:2009/05/04(月) 19:05:49 ID:sarjR2DF
467 :
pH7.74:2009/05/04(月) 19:20:46 ID:+JNoQKki
>>465 まだ幼いテトラで、腹いっぱいになって、ちょっと下に降りられないとか?
468 :
pH7.74:2009/05/04(月) 19:30:31 ID:Ojua6SnY
下の階はいないです
120あるので一階に引っ越したばかりで 最近まで3階マンションだったのを考えるとガクブルです
全部動かさないでとりあえず様子見でOKですかね?
エーハイム2217のオーリングも最近劣化で吹き出したばかりでヒヤヒヤします
共済かコープ保険入っときますね
連休で加盟店連絡つかねー( -Α-)
皆さんありがとうございます
焦ってアンカー忘れてすいませんです
469 :
pH7.74:2009/05/04(月) 19:41:09 ID:QI2RySZA
>>416 遅くなりました。細かな説明サンクスです^^
早速マツモってみます。
470 :
pH7.74:2009/05/04(月) 19:41:09 ID:AVVH+gQ5
>>468 まだみてるかーだけど
とりあえず元の場所に再設置ならちゃんと自然乾燥させてワックスしたほうがいいぞ
あと重量分散と簡単な水漏れ防止の板みたいなのとか重量が重量なだけに
60ぐらいなら周り拭いてそのまま放置でもわりと平気だけどw
>>465 浮き袋の疾患とかだともぐれないかもしれない
何も出来なのでとりあえず様子見るしかないよ
471 :
pH7.74:2009/05/04(月) 19:47:00 ID:NBYxkLtt
大磯砂の1.5分サイズ20kgって何リットル位でしょうか?
472 :
pH7.74:2009/05/04(月) 20:13:07 ID:7ZzzLHmX
魚ってライトは嫌いなのかな?
消したとたん動き回る感じがするんだが・・・
気のせいか
473 :
pH7.74:2009/05/04(月) 20:20:56 ID:VOuI6vdw
石巻貝を5匹買って来たら、1匹しか動いてる気配ないんだけど死んでるのかな?
石巻貝って死んだらすぐにわかります?
474 :
pH7.74:2009/05/04(月) 20:40:50 ID:cREOy9Lv
グッピーより繁殖が簡単でグッピーよりふえるさかなっていますか?
475 :
pH7.74:2009/05/04(月) 21:02:02 ID:wnW1qsBy
プラティ
476 :
pH7.74:2009/05/04(月) 21:32:45 ID:QNKBuRm8
>>472 どっちかと言うと暗くなったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン に見えるのだが
>>473 うにょうにょと動く気配なく、壁にへばりつきもせず、となるとちょっと。
477 :
pH7.74:2009/05/04(月) 21:33:04 ID:Wnni/QT/
外掛け式フィルターを使ってるんだけど、ろ過不足ぽいから
ミニの外掛け式フィルターも設置するってあり?
別に問題ない?
478 :
pH7.74:2009/05/04(月) 21:51:45 ID:OgXO4FUK
>>473爪楊枝で軽くつつくと、わかるよ。
水合わせしないで入れたら、死亡したのもいた。
水槽180×60×60をはじめ、120、90何本もあるけど、うちのマンション問題ないよ。
479 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:01:52 ID:AVVH+gQ5
>>477 うん
ミニって表現がよくわかりませんっ
お手軽改造してみるとかは?
480 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:07:56 ID:egxWEOR1
>>475 えさ金かうのとプラティふやしてえさにするんだったらどっちがやすいですか
481 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:11:19 ID:FLtl3c1P
>477
現在使ってる外掛け式フィルタはどんなタイプ?
もし、平たい使い捨て濾材のリフィルを差し込んでいるだけだったら、その
デフォルト濾材を使うのはやめて外部フィルタに詰めるようなリング濾材を
ストッキングなんかにつめてフィルタのタンク部分にたっぷり入れてやれば良い。
それだけで濾過力は飛躍的に向上する。
濾材の形によっては抵抗が大きくなってモーターのパワーが追いつかない可能性が
あるので、水の通り道が充分できるような構造のものを選ぶと良い。
水槽が大きければ外掛けを大小2つつけるのもなしではないけど、濾過力よりも
水流で水槽内が洗濯機化してしまう弊害の方が大きい。
482 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:15:54 ID:kJFNt8XD
>>480 餌用のプラティを育てるのに餌代がかかることを理解してやるなら良いんじゃない
483 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:28:08 ID:7ZzzLHmX
484 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:29:54 ID:ksARzCfF
485 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:33:44 ID:QNKBuRm8
486 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:33:57 ID:Wnni/QT/
487 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:40:50 ID:OgXO4FUK
>>480何を飼育するか知らないけど、我が家にのフロントーサや、アロワナたちは、猫のカリカリメインで飼育してるから、餌代安くつくよ。
高タンパク低死亡だから、マッチョになる。
安くつくからたくさん与えられる。
そんな毎日一流レストランの食事じゃなくて、コンビニ弁当でいい。
488 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:43:05 ID:4EtIjooc
489 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:46:29 ID:kJFNt8XD
>>486 水景の左側、真ん中、右側、どこを見ても全く同じ印象を受ける
部分的に赤系を入れたり、奥行きを強弱つけてみては?
なんかのっぺりしてる
490 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:50:07 ID:Br2y/GYC
491 :
pH7.74:2009/05/04(月) 22:51:46 ID:egxWEOR1
492 :
pH7.74:2009/05/04(月) 23:08:03 ID:OgXO4FUK
>>491ブラック犬のカリカリで育ててたよ。
おっきくなった。たまに、ディスカスハンバーグやってた。
知人に、犬猫飼ってる人いたら少しわけてもらって、与えてみたら。
493 :
pH7.74:2009/05/04(月) 23:08:15 ID:DwcxGGgk
>>481 横からスイマセン
リングろ材、ストッキングとかにくるまなきゃ不味いですか?
494 :
pH7.74:2009/05/04(月) 23:15:56 ID:egxWEOR1
>>492 ブラック犬のカリカリってつまり犬の餌のこと?
495 :
pH7.74:2009/05/04(月) 23:16:30 ID:QUMrCme3
496 :
pH7.74:2009/05/04(月) 23:17:26 ID:egxWEOR1
>>492 ブラックってピラニアのなまえかorz
ネコかってるからあげてみますね^p^
497 :
pH7.74:2009/05/04(月) 23:18:11 ID:QUMrCme3
>>486 パールグラス以外の後景草を入れる
下手レイアウトスレに行けばもっと有意義なコメントあるかも
498 :
pH7.74:2009/05/04(月) 23:19:35 ID:QUMrCme3
499 :
pH7.74:2009/05/04(月) 23:36:36 ID:DwcxGGgk
>>495 画像、少し軽くしていただくこと
お願いできないでしょうか?
携帯から3分の1は見れるんですが…
気になってしかたありません
>>498 ありがとうございます
500 :
pH7.74:2009/05/04(月) 23:46:52 ID:QUMrCme3
501 :
pH7.74:2009/05/05(火) 00:04:02 ID:sdYqwL35
>>494ブラックピラニアを、犬のカリカリで飼育してた。
最初は、食べ慣れてないから食べないと思うが、慣れれば食べる。
小赤だと、噛み切るから水が無茶苦茶汚れる。
あと、犬の缶詰を、小粒の氷つくる製氷皿で凍らせて与えるのもいいよ。
502 :
pH7.74:2009/05/05(火) 00:10:21 ID:ji9E0zAX
503 :
pH7.74:2009/05/05(火) 00:31:34 ID:4wppglwm
外掛け式のフィルターを使ってるですが
水換えの時などに糞やゴミが舞うのですがこれは濾過が不足してるんですか?
504 :
pH7.74:2009/05/05(火) 00:47:20 ID:sdYqwL35
505 :
pH7.74:2009/05/05(火) 00:51:07 ID:4wppglwm
>>504 水流を強めればいいのですか?
あまり水流が強いのは生体に良くないと聞きましたので・・・
今は一番弱い設定にしてます。
506 :
pH7.74:2009/05/05(火) 01:26:44 ID:StKY45Xd
ペルマトとトーマシーは混泳させると喧嘩しますか?
あとこれらアフリカ河川系シクリッドは石巻やオトシンと一緒に
飼えますか?
507 :
pH7.74:2009/05/05(火) 01:33:34 ID:w2X2QGdD
>>505 水を入れる時にドバドバいれていませんか?発砲スチロールなどを浮かべて注ぐか、水合わせのように少しずつ点滴で入れるといいとよいです。
また、水を抜く時にホースの出口を指で押さえるなどして水流を調節しつつ底床を吸い上げ、ゴミだけ吸い出すテクも練習するといいと思います
508 :
pH7.74:2009/05/05(火) 01:48:08 ID:R7jRatcu
プロホース買えばいいじゃん
ゴミだけ取れるよ
509 :
pH7.74:2009/05/05(火) 03:34:28 ID:sdYqwL35
>>506広いスペースで石組みして、飼育すれば、大丈夫ですよ。
ペアになると、攻撃凄いよ。
510 :
pH7.74:2009/05/05(火) 04:00:10 ID:StKY45Xd
511 :
pH7.74:2009/05/05(火) 04:07:11 ID:sdYqwL35
>>510ペルマト繁殖すごいよ。
三回産卵して70匹成長したよ。
少し残して、店にあげちゃった。
観察してると、90×45×45で2ペアなら、そんなに喧嘩しない。
512 :
pH7.74:2009/05/05(火) 05:02:02 ID:StKY45Xd
>>511 ペルマトの繁殖を試みたかったのですが、70匹ですか…。
グッピーよりすごいですね。
うーんどうしよう…。
513 :
pH7.74:2009/05/05(火) 05:07:04 ID:sdYqwL35
>>512毎月と言っていいくらい産卵するよ。
やばいくらいです。
514 :
pH7.74:2009/05/05(火) 05:20:56 ID:StKY45Xd
>>513 ペルマトはちょっと産みすぎですね…。
奮発して南米アピストにしようかな。
515 :
pH7.74:2009/05/05(火) 08:57:53 ID:4u8U1XYM
GW最終日、都内にいくことになったけど
どこか水槽とか流木とかアクア用品に強いショップってありますか?
次の水槽をどんな感じにしようかニヨニヨ妄想したいんです!
516 :
pH7.74:2009/05/05(火) 09:14:04 ID:ZkH0QH6O
熱帯魚の雑誌買ってる人いますか?
いたらオススメのヤツ教えてください
熱帯魚飼うのに便利な情報とか載ってるヤツがいいです
517 :
pH7.74:2009/05/05(火) 10:14:20 ID:de+C9O+h
>516
雑誌のタイトルよりも何特集かの方が多分重要。
アクア雑誌はどこも毎号テーマを決めて売ってるので、自分の好きなスタイルが特殊
されている号を買えば良いだけです。
「水草水槽特集」とか「一から始める海水入門」とか「古代魚の魅力」とか
「カンタン可愛いカラシン」とか、表紙に特集テーマがでかでかと書かれてるので、
書店でそれを眺めて気に入ったのを買いましょう。殆どのアクア雑誌がバックナンバー
通販もやっているので、誌面の後ろの方にあるバックナンバーリストで過去の特集を
調べて、読みたい特集の乗っている号を探す(通販しなくても特約店になってる
熱帯魚店がバックナンバーを売ってることが多い)のもあり。
518 :
pH7.74:2009/05/05(火) 10:36:08 ID:aBiu8YYv
アクセサリーとしてエアーポンプ入れようかどうか迷ってます
チューブの先に泡を細かくするやつ付けたら
シャワシャワって音しますか?
できれば無音がいい
高さ23センチの水槽です
519 :
pH7.74:2009/05/05(火) 10:37:28 ID:op0pMGIk
うるさいよ
520 :
pH7.74:2009/05/05(火) 10:38:47 ID:0P/+jAk3
必要ないなら入れなくていいんじゃない?
泡がはじける音が意外と大きい
521 :
pH7.74:2009/05/05(火) 10:46:00 ID:aBiu8YYv
>>519>>520 ありがとう
見た目はきれいですよね
どうしよう…
寝るときだけ切るようにしようかな
522 :
pH7.74:2009/05/05(火) 10:47:10 ID:op0pMGIk
泡割れてフタに水滴付くからメンテの手間も増えるよ
523 :
pH7.74:2009/05/05(火) 10:56:01 ID:R7jRatcu
むしろ寝るときだけつけたほうが…
524 :
pH7.74:2009/05/05(火) 11:52:46 ID:g4sgSpia
>>515 都内の店はたいてい器具類は高いし、有名店でも規模の小さい店なら
そもそも器具類をあんまり置いてないなんてケースもあるからなあ。
都内の人はわざわざ埼玉や神奈川へ器具を買いにいくことも多いぐらいですよ。
まあ、あまり器具類にこだわらず、有名ショップを何件か回ってくれば十分楽しめると思うよ。
525 :
448:2009/05/05(火) 12:42:29 ID:5UUBsmFs
526 :
pH7.74:2009/05/05(火) 12:49:08 ID:OdZ4pJtX
>>525 普通に鮎じゃね?
飼うのは難しいと思う
527 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:07:19 ID:4u8U1XYM
>>524 ご意見ありがとうございます!
うろうろと見てまわってきます。
528 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:28:08 ID:BGihoNmL
>>525 確かに鮎だ。
水槽用クーラーがいる。
お金掛って大変だね。
529 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:34:00 ID:82VDZ1/e
鮎の主食って珪藻とかだろ
オトシンと一緒で昆布で養えたり・・・しないだろうな・・・
530 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:35:11 ID:vyc91RLr
弱らせる前にフライにして食え
531 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:35:12 ID:otskiUZo
>>525 これ鮎だよ
でも鮎って禁猟が解禁されるまで採ったら駄目なんじゃなかったっけ?
532 :
525:2009/05/05(火) 13:45:50 ID:5UUBsmFs
うわー、鮎なんですね。逃がしてきます。皆さん、ありがとうございました。
533 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:46:38 ID:0qoCBwpc
534 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:46:41 ID:Yxe+ps9b
535 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:47:27 ID:op0pMGIk
くえ!一度自然界から引き離したものは戻すな!
て、アクア板でよく見る
536 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:51:11 ID:Yxe+ps9b
では、塩焼きでどうぞ。
537 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:53:13 ID:aBiu8YYv
照明について教えてください
最近アクアリウムをはじめ、ハマりました
時間があれば15W×2で12時間
その後キュアラの12Wで6時間くらい鑑賞していたいのですが
これって魚や水草に害はありますか?
ちなみに45センチ水槽で
魚12、ヤマト5
水草はウィローモス、アマゾンソード、ウォータースプライトです
538 :
pH7.74:2009/05/05(火) 14:18:41 ID:WB6KyNyG
539 :
pH7.74:2009/05/05(火) 14:28:17 ID:mDazQ0ZH
>>537 18時間鑑賞したいのか。いつ学校(or仕事)に行くの?
540 :
pH7.74:2009/05/05(火) 14:33:02 ID:aBiu8YYv
541 :
pH7.74:2009/05/05(火) 14:34:52 ID:8zilVcyY
都内で、売り場面積の大きいアクアショップは何処ですか?
優しい人、教えて下さい。
542 :
pH7.74:2009/05/05(火) 14:44:14 ID:p/b6/ZfB
都内と言っても広いがな。
都心の方ならパウパウアクアガーデン銀座がでかい。
釣り堀と屋外金魚も入れると市ヶ谷フィッシュセンターもでかい。
あとかトロピランド町屋もそこそこでかい。
543 :
pH7.74:2009/05/05(火) 14:46:18 ID:P2DkaRgI
ゴールデンアカヒレ、レッドチェリーシュリンプを電気関係ゼロで飼ってる。
エサは3日に1度、すこーしだけ。
生態の数百円はさすがに出せるので、丈夫で、かつ
なるべく貧乏くさくならないようなのを選んでる。
他になんかいない?
544 :
pH7.74:2009/05/05(火) 14:50:20 ID:WB6KyNyG
ラムズホーン
545 :
pH7.74:2009/05/05(火) 15:15:03 ID:AkUUhj2x
546 :
pH7.74:2009/05/05(火) 16:02:53 ID:dvdPLxgQ
ゴールデンアカヒレって照明水槽だと生々しい色に見えて嫌だな
照明なしなら、マツモと色が調和して良いアクセントになる
547 :
pH7.74:2009/05/05(火) 16:16:32 ID:Wnnah+mc
548 :
pH7.74:2009/05/05(火) 17:18:13 ID:6Z+tFGWh
オトシンの食いつきがいい人口飼料教えて下さい。
549 :
pH7.74:2009/05/05(火) 17:45:26 ID:R7jRatcu
立ち上げ2週間目にしていきなり水槽が濁りました
水換え等も3日に1回でその前の日は水換えしていませんでした
何が原因ですか?
550 :
pH7.74:2009/05/05(火) 18:03:46 ID:TPu/dT9Q
551 :
pH7.74:2009/05/05(火) 18:09:17 ID:GMFZazky
生き餌、例えばヒメダカとかを一週間に1回定期的に配送してくれるサービスってありませんか?
552 :
pH7.74:2009/05/05(火) 18:10:47 ID:R7jRatcu
553 :
pH7.74:2009/05/05(火) 18:29:12 ID:WB6KyNyG
水槽内の生き物のバランスが悪いから一部の微生物だけが水中で爆発的に殖えて白濁させてる感じ
不安定な立ち上げ中にはよくある事、最も危険な時期かと
554 :
pH7.74:2009/05/05(火) 18:29:49 ID:dvdPLxgQ
>>552 有機物が完全に分解されるまでの過程で白濁する
濾材に充分なバクテリアが涌いていない場合に白濁が発生する
通常は水槽セット後10〜20日でこの状態が見られる
水換えしても白濁の改善は見られないが、富栄養でコケの原因になるので、対策としての水換えは重要
2日後に改善され、それ以降は水の臭いが消えて濾材が臭うようになる。
つまり、そのタイミングでの白濁は正常
3日後も白濁してるようなら濾過を見直す必要がある
555 :
pH7.74:2009/05/05(火) 18:30:09 ID:eN69VHJ8
>>548 コケかなれた昆布オンリーでさっぱり人口飼料食べないよ
でもさっきクレストカラシンもふもふしてたけど食べてるのかな
>>551 一週間に一度ポチる
556 :
pH7.74:2009/05/05(火) 18:30:15 ID:R7jRatcu
とりあえず急遽水換えします
コケが怖いので消灯してあります
557 :
pH7.74:2009/05/05(火) 18:52:32 ID:WB6KyNyG
>>548 知らんけど、うちはプレコ用の餌食わない、底のゴミばっか食ってるけどけっこう長生きしてる。
558 :
pH7.74:2009/05/05(火) 19:04:50 ID:xuPK/Km1
ショップで売ってる水草は水上葉の物で
それを水槽の水中に入れるといったん枯れてしまうみたいなのですが
その後どれくらいで水上葉が展開してくるのでしょうか?
559 :
pH7.74:2009/05/05(火) 19:08:20 ID:gjSgrt5s
たいてい二週間。
てか、種類はなんだよ?
560 :
pH7.74:2009/05/05(火) 19:20:00 ID:op0pMGIk
>>551 アクアブリッジで以前見た気がする
聞いてみそ
561 :
pH7.74:2009/05/05(火) 19:35:41 ID:ebnXKpAz
グッピーが底床にじっとするようになったんですが、
水がやばいんですかね?
562 :
pH7.74:2009/05/05(火) 20:51:08 ID:tjm4js8e
プリステラって最適なpHってどれくらいですか?
563 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:04:22 ID:En+Wtk75
90規格水槽台に120規格アクリル水槽設置したいのですが大丈夫かな?
564 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:06:43 ID:op0pMGIk
全然問題無いお^^
565 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:19:35 ID:x20DtjOu
我が家のヤマトは水草を食害します
成長早い草入れてもすぐ葉っぱが穴だらけになります
アヌビアス以外で食害にあわないような草ってありますか?
ちなみにグリーンロタラ、ハイグロ、パール、ラージパールはだめでした
60センチ、2213、ソイル、3灯です
ヤマトは別水槽には移さない方向で
566 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:21:18 ID:x20DtjOu
565です
ヤマトは3尾入ってます
567 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:23:17 ID:lMKwLBBz
568 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:41:14 ID:C32i657W
キューバパールが根を痛めているせいか、一部の草が暗い色になって元気ない気配なんだけど
これは復活しますか?
569 :
pH7.74:2009/05/05(火) 22:16:49 ID:n41lUo5Y
テトラ・プラティ・モーリーなど混泳させている水槽にアベニーさん一匹入れたんですが
エサを食いにいってくれません。他の魚がエサに食いついているので近づけないのかも?
エサは冷凍アカムシを5つくらいに分けて1つずつ水中に落としています。
うまくエサを与えるコツなどがあったら教えてほしいです
570 :
pH7.74:2009/05/05(火) 22:18:33 ID:sdYqwL35
>>563みんな無責任だよな。
台と水槽の間に、たわまない板用意しないとやばいよ。
571 :
pH7.74:2009/05/05(火) 22:30:07 ID:2o/jkKUv
>>569 浮上性のエサを投下して他魚を集める。
その隙にピンセットでアカムシを一匹ずつ掴んでアベニーの目の前に持って行く。
言ってしまえばそれまでだが、そもそもアベニーは混泳させるもんじゃない。
572 :
pH7.74:2009/05/05(火) 22:57:19 ID:sdYqwL35
>>571俺も、プラティと混泳させてるが、餌たりないと、プラティのひれボロボロになる。
573 :
pH7.74:2009/05/05(火) 23:37:23 ID:PI9zAZyz
>>563 台と水槽が直だとヤバいかも
そーゆう場合は水槽の底面と同じ大きさの段ボール紙を間に挟めば全然OKですよ(^_-)
574 :
pH7.74:2009/05/05(火) 23:38:30 ID:XC6Lrpyj
カージナルテトラの体色が、 最近買ったときより赤いラインが薄くなってきてるような気がするのですが・・・?何かの前ぶれでしょうか??教えてください。
575 :
pH7.74:2009/05/05(火) 23:56:16 ID:sdYqwL35
576 :
pH7.74:2009/05/05(火) 23:58:04 ID:+tUGV+2A
底床やバックスクリーンの色が明るいとか病気とか色々あるわな
577 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:04:43 ID:w3ByrFQh
出張で3ヶ月は水槽のメンテが出来ない
どうしよう?
ちなみに家族は居ない
庭に50L位のポリバケツを用意して、水作ジャンボでも入れてたら保つだろうか?
生体:アカヒレ6匹
ミナミ10匹
環境:30cm水槽に自作濾過装置(リング濾材3L)
578 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:06:46 ID:R7jRatcu
>>577 アカヒレをボトルアクアで持っていって
リセットするのが一番かと
579 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:09:13 ID:iQ2EvLaX
>>574 環境になれてないだけ。
既に居るカージナルが大丈夫なら気にする必要ないよ。
580 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:11:42 ID:zPKnXsyf
俺は行きつけのショップの兄ちゃんに世話をお願いしてる。
商売としてのメンテではないんで、お礼におみやげあげるくらい。
よく行くお店で相談してみたら?
581 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:13:14 ID:XoNZ0Z4R
>>580 すまん。
そういうことやってくれるお店って大手のチェーン店とかじゃなくて
こじんまりした個人でやってるアクアショップですか?
582 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:15:03 ID:w3ByrFQh
>>578 それだ!
ありがとう!
って、総重量何キロになるんだろうか('A`)
ちょっと寮の確認とかしてみます
583 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:22:52 ID:fHvkqVGO
60水槽でヤマトがいても関係ない草
ショートヘアーグラス、ルドウィジア・パルストリス、小型のシペルス
カージナルの色
ミナミを50匹以上同居で真っ赤。
他、質問なんだっけ?携帯からだと書きながらスレ確認できない
584 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:25:40 ID:XoNZ0Z4R
CO2添加についてなのですが
ストローでブクブクするとCO2添加になりますかね?
今の水槽は全く添加していませんが、水草・魚にも異常なしです。
普通はやらなければならないことなのでしょうか?
585 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:29:04 ID:VKjsX9Kh
それで効果あるならみんなやってる
586 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:31:56 ID:iQ2EvLaX
>>584 人間の二酸化炭素濃度は低いので、一般的に行われている添加の様な効果は望めません。
魚中心の水槽なら特に行う必要は無いです。
587 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:34:22 ID:fHvkqVGO
>>584 ぶくぶくしても効果は無し
吐気中の二酸化炭素濃度は5%程度だったと思うが、仮りに100%だったとしても、添加方法として効率が悪すぎる
二酸化炭素の人工添加がないと維持すらできない草はごく一部
ただ、成長の速度は全く違ってくる
588 :
pH7.74:2009/05/06(水) 00:53:59 ID:tQ0i6+xA
寮なら小型水槽でも飼えるんじゃね?
589 :
pH7.74:2009/05/06(水) 01:44:20 ID:l1wdtvTz
お尋ね申し上げます
先日ゲーセンでマーブルクララをとってまいりました
ところが自分は熱帯魚初心者…
まわりに水をもらえる人は当然いるわけないし
かといって一週間待って水をつくってるうちにマーブルクララがお亡くなりになりそうです…
(酸素錠剤は入れ物に入ってるようですが、汚れがひどく…;)
カルキ抜きとアクアセイフで調整して、すぐにとぽんして大丈夫でしょうか?
590 :
pH7.74:2009/05/06(水) 01:49:17 ID:B5jvro6k
>>589 どぼんは駄目です
水温あわせと水あわせはしてあげて下さい
水を作るってのはあくまで最善なので
無理な場合は有害物質が溜まる前に
こまめに水換えする事で対応は可能かと
ところでマーブルクララですよね?
最終的に50センチ位になりますよ…
591 :
pH7.74:2009/05/06(水) 01:51:11 ID:7huDL1Ab
そんなんゲーセンであるの?
とりあえず水あわせして入れるしかないでしょ
水は同時に作っていくしかない
592 :
pH7.74:2009/05/06(水) 01:52:04 ID:t7RhfRqN
593 :
pH7.74:2009/05/06(水) 01:52:22 ID:iQ2EvLaX
>>589 ゲーセンの水はアンモニア地獄だと思われます。
カルキ抜きをした25℃付近の水にドボンしてください。
マーブルクララは大きくなりますので、覚悟して下さい。
594 :
pH7.74:2009/05/06(水) 01:52:28 ID:A6auKOl2
>>589 よく知らないけどマーブルクララってでかくならない?
595 :
pH7.74:2009/05/06(水) 01:54:36 ID:A6auKOl2
かぶりまくた><
初心者なら最低でも最初の3日間くらいは餌あげちゃだめだよ〜
596 :
pH7.74:2009/05/06(水) 01:59:14 ID:t7RhfRqN
書き込み失敗した_| ̄|○
IDちがいますが589です
こんなに早くたくさんつくとはおもわずすこしあわててます><;
ゲーセンのについては小瓶にマーブルクララがはいっててその瓶を釣り上げる感じでした
説明書きも見ましたが大きくなるのはとりあえず理解はしています。
未成年ではないのでそれなりになんとかできる環境だし、頑張るつもりです
水合わせ&水温あわせはこの方法のことでいいでしょうか?
ttp://aqua.syo-sin.com/nettaigyowokau.htm
597 :
pH7.74:2009/05/06(水) 02:10:13 ID:B5jvro6k
>>596 それでおk
最終的には結構大きい水槽になりそうだけど頑張ってね
598 :
pH7.74:2009/05/06(水) 02:55:05 ID:6VB/65nb
>>565 ヤマトはそのままに、水槽、フィルター、飼育水、底砂、あとヤマト以外の生体を
入れ替えればいいのだ。俺ってあったまwiiヒャッホウ
599 :
pH7.74:2009/05/06(水) 06:28:52 ID:zJlEWgco
>>583 ミナミを50匹以上にするとカージナルが真っ赤?
どういう理屈でそうなるの?
600 :
pH7.74:2009/05/06(水) 07:37:06 ID:XTj8VaQq
>>577 庭に置くなら水作入れないでボウフラを発生させればアカヒレ6匹くらい余裕じゃない?
できるだけ草ぼうぼうのところにおくのがコツ
601 :
pH7.74:2009/05/06(水) 07:47:27 ID:QtHMn36B
ホテイアオイもあると水温上がらなくて良いい
室内よりもずっと快適っぽいよな。
寮でも24h室温抑えられない時は屋外に置いた方がいいよ
俺のイメージだと寮は死ぬほど暑い
602 :
pH7.74:2009/05/06(水) 07:53:51 ID:QtHMn36B
立派なマンションみたいな女子寮が羨ましくってさ、いつも望遠鏡で見てたの思い出した。
603 :
pH7.74:2009/05/06(水) 08:14:35 ID:FWcv8JUX
604 :
pH7.74:2009/05/06(水) 08:27:40 ID:QtHMn36B
パラダイス
605 :
pH7.74:2009/05/06(水) 09:42:26 ID:RFdJg4Vc
水替えの際、水道水にコンコロとアクアセイフで中性になるんですが、できれば弱アルカリ性の水を加えたいです。
どんな調整剤を入れれば良いですか?テトラphプラスとかで良いんですかね?
水槽内の底砂の関係で中性のまま入れてもしばらく放っておけば勝手に弱アリになるのですが負担を減らしたいのでお願いします
606 :
pH7.74:2009/05/06(水) 10:21:20 ID:QtHMn36B
607 :
pH7.74:2009/05/06(水) 11:14:12 ID:P0kh3OQH
石組みとかするときに「接着」する方法ってありますか?
普通の接着座だと、悪い成分が溶け出して水質に影響ありそうですが・・・
608 :
pH7.74:2009/05/06(水) 12:07:36 ID:QtHMn36B
回答じゃないけど、、
普通のアロンアルフアじゃ石は着かないの?
医療用が手にはいるならもっと安心だろうけど、今は薬屋で普通に買えないらしいし、普通のアロンアルフアでも大丈夫じゃね?
医療用で言うとダーマボンドてのが普通に買えるらしいから試してみるのも手かもね?
俺なら気にせず普通のアロンアルフア試すけど…
609 :
pH7.74:2009/05/06(水) 12:16:18 ID:BRwGNJkK
水槽用のシリコンでいいだろ
610 :
pH7.74:2009/05/06(水) 12:23:31 ID:eV9qibg/
アロンアルファなんかじゃ接着しないだろwww
バスコークがベスト。着けたら剥がせないけど。
611 :
pH7.74:2009/05/06(水) 13:02:00 ID:3vGxK1AC
シリコン系充填材。もしくはホットボンド。
612 :
pH7.74:2009/05/06(水) 13:14:33 ID:RFdJg4Vc
>>606 灰って速効性ありますか?じわじわph上がる感じですか?
613 :
pH7.74:2009/05/06(水) 13:25:21 ID:QtHMn36B
>>162 俺は口だけだよ、やった事ないんだ
でも灰なら速効だと思うよ
人柱頼む。
614 :
pH7.74:2009/05/06(水) 13:27:16 ID:QtHMn36B
アンカーミスったm(__)m
615 :
pH7.74:2009/05/06(水) 14:03:47 ID:7huDL1Ab
一瞬すごいエロスな感じがしたw
616 :
pH7.74:2009/05/06(水) 14:08:07 ID:QtHMn36B
>>612 試した、速効です。
灰を直接入れたら溶けるに従ってどんどんアルカリ性に行っちゃいそうだから、やっぱ上水だけとっといて新水混ぜた方が良いかもな
試験管で試しただけだからよく判らんけどさ
617 :
pH7.74:2009/05/06(水) 14:13:44 ID:QtHMn36B
618 :
pH7.74:2009/05/06(水) 14:18:35 ID:t7RhfRqN
夜中にカキコミした
>>589です
先ほど水合わせが終わり、水槽の中に飛び出していきました
とりあえずクララたちに異常はなさそうなので一安心です
アドバイスをくださってありがとうございましたm(_ _ )m
エサのことで質問なのですが
>>595さんのいうとおり
三日以上後からあげはじめればよいのですよね…?
ゲーセンにいたころはエサはもらってなかったようなので
死んでしまわないか心配なのですが…
619 :
pH7.74:2009/05/06(水) 14:27:11 ID:B5jvro6k
>>618 極端にガリガリって訳じゃないよね
多分平気だと思うよ
620 :
pH7.74:2009/05/06(水) 14:30:56 ID:GPfG/RKP
作動音の静かな冷却ファンってどれですか?
621 :
pH7.74:2009/05/06(水) 14:31:28 ID:t7RhfRqN
>>619さん
ネットをあさってもなかなか写真がでないので自分のものと比較はできませんが
とりあえずがりがりではなさそうです
何度もアドバイス本当にありがとうございます
いろんなサイトとスレみつつ頑張っていってみますね!
622 :
pH7.74:2009/05/06(水) 14:58:34 ID:SlR5dvtH
ブラックテトラって馴れますか?
623 :
pH7.74:2009/05/06(水) 15:10:52 ID:n7ooSm08
そんなにびびらないって程度だと思うが
624 :
pH7.74:2009/05/06(水) 15:23:01 ID:PDr7fhm+
ゲーセンで取る人が皆これだけ生体を大事に出来る人ならいいのにね。
去年ミドリフグ取ったものの、水質安定させられずに1ヵ月で死なせて大泣きしてた彼女を思い出した。
625 :
pH7.74:2009/05/06(水) 15:26:49 ID:In6G7mV+
ええ子やのう
626 :
pH7.74:2009/05/06(水) 15:37:53 ID:vj38B6sg
生体を大事にしてると嬉しいね。
でも自分は60水槽に50匹、大事にしてないか・・・
627 :
pH7.74:2009/05/06(水) 15:40:58 ID:Hdfo5+g1
どこの不法入国者だよ
628 :
pH7.74:2009/05/06(水) 16:22:41 ID:J9LsVXGi
60cm水槽にコリドラスを入れようと思うのですがグロッソが草原のようになってます、やっぱり底が草原だとだめなんでしょうか
629 :
pH7.74:2009/05/06(水) 16:23:32 ID:/eu+carh
>>626 グリーンネオンぐらいのサイズなら平気でしょ
630 :
pH7.74:2009/05/06(水) 17:24:34 ID:JnY/L7k8
>>620ホムセンで売ってるクリップタイプの扇風機
631 :
pH7.74:2009/05/06(水) 17:58:58 ID:Z9LWfCDx
濾過フィルターを使っていても水槽の水が茶色くなるのは何が原因でしょうか?
改善方法教えて下さい。
632 :
pH7.74:2009/05/06(水) 18:07:28 ID:rl7ZA7Hc
↑茶色くなるってうちでは流木入れた時しかならないけどな〜。
633 :
pH7.74:2009/05/06(水) 18:40:01 ID:YE/m0aKx
>>631 水槽の水がアルカリ性だと、ソイルの種類によっては、茶色っぽくなったり黄色っぽくなったりする場合がある。
あとは、ピートモス入れたりすると、当然茶色になる。
その場合の改善方法としては、ソイルの種類を変える。
ピートモス入れてるなら、諦めるしかない。
634 :
pH7.74:2009/05/06(水) 19:03:36 ID:0RWTmCE0
現在テトラのEX90を使っているのですが水面から濾過器の底まで1.3mぐらいあり流量が少なく変えたいのですが流量の落ちにくいおすすめの濾過器って何があります?
635 :
pH7.74:2009/05/06(水) 19:29:02 ID:JnY/L7k8
636 :
pH7.74:2009/05/06(水) 20:04:31 ID:0RWTmCE0
高けぇ
637 :
pH7.74:2009/05/06(水) 20:48:46 ID:JnY/L7k8
>>636流量落ちる状態になっても、本体で調整してくれる。
毎月掃除しなしゃだめだよ。
掃除してりゃ落ちないんだけどな?
638 :
pH7.74:2009/05/06(水) 21:13:28 ID:iQ2EvLaX
2217でもいいんじゃない?
個人的にはメガパワー買ってレビューして欲しい。
639 :
pH7.74:2009/05/06(水) 21:17:12 ID:yyM15nHW
魚は部屋まっくらでも平気ですか?
2,3日家を空けるもので
640 :
pH7.74:2009/05/06(水) 21:19:50 ID:B5jvro6k
>>639 その程度なら平気
自然界じゃ悪天候で日が差さない日なんていくらでもある
641 :
pH7.74:2009/05/06(水) 21:33:06 ID:yyM15nHW
>>640 ありがとうございます
その程度 というのは仮に1か月だとやばいと言う事になりますか
ちなみにテトラです
642 :
pH7.74:2009/05/06(水) 21:40:02 ID:J78GHk7h
タイマーで電気のONとOFFでOK
643 :
pH7.74:2009/05/06(水) 21:43:03 ID:yyM15nHW
タイマー買います。
644 :
pH7.74:2009/05/06(水) 21:43:35 ID:LeTASKNx
え?1ヶ月放置って事じゃないよね?
餌とかはやるんだよね?
645 :
pH7.74:2009/05/06(水) 21:45:40 ID:3TNY1Ty6
60cm水槽にコリ×3、石巻貝×5、水草少々入れてます。
石巻さん達、苔を食べてくれるのはありがたいけど糞が多すぎて困ります。
週1回換水時にプロホースで掃除してますがとても取りきれません。
そして次の換水までに更に糞がたまってしまう……。
みなさんはどうやって対処してますか?
646 :
pH7.74:2009/05/06(水) 22:00:08 ID:QtHMn36B
いやべつに
647 :
pH7.74:2009/05/06(水) 22:02:45 ID:ol7h6MI9
ウィローモスを購入しました。
そして以前から持っていた流木に活着しようと思いネットなどで調べ同じ様に糸で巻こうとしたらどうもうちの流木はいびつで窪んでいる箇所がいくつかありうまくウィローモスを流木に密着させることができません。
しっかりと活着させるには全体がすべて密着していないとダメですか?
教えて下さいお願いします。
648 :
pH7.74:2009/05/06(水) 22:09:38 ID:J78GHk7h
>>647 うちは適当に巻いてりゃ2ヶ月もすればモサモサして
窪んだとこも活着ててますよー
649 :
pH7.74:2009/05/06(水) 23:13:12 ID:/Ia8kZYN
コリとオトシンとミナミのいる水草水槽で、ミナミが爆増してきたので程ほどに捕食する魚を検討中です。
コリはグァポレなので餌取りがド下手です。
写真見てたらオレンジグリッターダニオか白メダカが綺麗で良さげに思ったのですが、
それぞれ知っておくべき特性とか注意点など教えて下さい。
混泳の組み合わせ的にお勧めがあれば是非教えて下さい。
650 :
pH7.74:2009/05/06(水) 23:34:37 ID:3kavz97m
最近、水槽に白色のこけのような異物が付着して心配です。
特に特記するような弊害は、現在のところ認められませんが、白色の異物についてご存じでしたら是非アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
白色の異物について
水槽内のキスゴム、エアーチューブ、給排水ホース、ヒーターの前後のゴムの部分等に付着。
他の部位、スポンジ、流木、ガラス、低床にはみられない。
爪等でこすると簡単に剥がれる。
異臭では無いが、バクテリアのようなにおいがする。(パワーフィルター内部のゴムの部分にはみられない)
ゴムの部分に均一に付着し、しばらくするとゴム全体を覆ってしまう。
651 :
pH7.74:2009/05/06(水) 23:42:03 ID:d8135IDP
>>650 正確にそれが何かということは証明されていない。
ただ、バクテリアのコロニーかもしくはバイオフィルムの類ではないかという推測はなされている。
増えたところで水質等に影響は無いが、観賞に不向きな面も見られるので気になるなら洗い流しても構わない。
652 :
pH7.74:2009/05/06(水) 23:57:16 ID:3kavz97m
ネオンテトラに餌をあげても食べてくれないのですが
一番食いつきがいい餌って何ですか?
もう1週間くらい何も食べてくれないです。
653 :
pH7.74:2009/05/07(木) 00:02:45 ID:WoIboO3P
>>652 ブラインシュリンプ。
タッパーに塩水を1pくらいの深さに入れて市販のブラインシュリンプエッグを少量浮かせておく。
一日待てば生まれてくるのでスポットライトを当てて集まったところをスポイトで吸い取って投入。
塩分? そんなの微々たる物だ。
気にせず投入投入。
654 :
pH7.74:2009/05/07(木) 00:06:10 ID:A82S1sSQ
>>653 稚魚では無くて成魚なんですが・・・
なんかの病気かな
655 :
pH7.74:2009/05/07(木) 00:10:40 ID:OWf5o4Vn
656 :
pH7.74:2009/05/07(木) 00:11:07 ID:WoIboO3P
>>654 何でブラインが稚魚オンリーのエサになってんだよw
じゃあ、イトミミズかアカムシな。
657 :
pH7.74:2009/05/07(木) 01:00:46 ID:OQsJ8jOB
レットビ-シュリンプなんですけど、餌がフレークしかないんですけど駄目ですかね?
658 :
pH7.74:2009/05/07(木) 01:02:41 ID:OWf5o4Vn
659 :
pH7.74:2009/05/07(木) 01:08:24 ID:OQsJ8jOB
はい、分かりました。
660 :
pH7.74:2009/05/07(木) 03:07:00 ID:OWf5o4Vn
>>659発色や、繁殖、脱皮に影響する。
めちゃくちゃ食べるわけじゃないんだし
661 :
pH7.74:2009/05/07(木) 03:20:33 ID:/HbXX+Gd
うわ、白メダカってエビ補食するんだ
あぶねぇ
2、3日レッドビー一緒に入れてた
662 :
pH7.74:2009/05/07(木) 04:44:07 ID:OWf5o4Vn
663 :
pH7.74:2009/05/07(木) 05:51:31 ID:RKUtRRfv
リザードフィッシュの餌は生イトメ以外だと何がいいでしょうか?
664 :
pH7.74:2009/05/07(木) 06:16:55 ID:nMrmKM3T
ソイルと上部濾過で60センチ水槽立ち上げて5日目。水槽のガラス面をよくみると白い無数の点粒がうごめいている・・・。これってバクテリア?
665 :
pH7.74:2009/05/07(木) 06:41:07 ID:qQNG4mi7
細菌は目に見えない
納豆菌見えたら怖いだろ
666 :
pH7.74:2009/05/07(木) 07:36:06 ID:nUqjr3aL
インフゾリアかな
発生する条件ができたので湧いたのかも
667 :
pH7.74:2009/05/07(木) 07:46:37 ID:3VLTmZ9R
668 :
pH7.74:2009/05/07(木) 11:42:31 ID:8ZdcNPiF
テトラユーロEX75とコトブキSV5500なら、濾過能力・信頼性を考えたらどちらがオススメ?
669 :
pH7.74:2009/05/07(木) 11:54:24 ID:CsSZqmSr
ホテイアオイ浮かべたら8mmぐらいのうねうねした奴がいっぱいでてきたよ
イトミミズかな?
670 :
pH7.74:2009/05/07(木) 12:37:33 ID:b+ia+2gy
多分そう。
大事にね
671 :
pH7.74:2009/05/07(木) 13:32:05 ID:tPa9Fkp2
ネオンテトラのヒレに白い点が一点あるのは白店病でしょうか?
672 :
pH7.74:2009/05/07(木) 13:45:02 ID:38YyKx+j
新しく水槽を立ち上げようと思うのですが、パイロットにヤマトかミナミを入れようと思います。無過温でも立ち上げ可能ですか?後でヒーター入れる予定です。
673 :
pH7.74:2009/05/07(木) 13:57:40 ID:q64W0V0g
674 :
pH7.74:2009/05/07(木) 13:59:15 ID:CsSZqmSr
>>670 dです
そうですか?自分もそう思ってたんですが
浮かべてからここ数日の間に部屋の中に蚊が増えた気がする
良く見たらボウフラのような気がしてきた・・・・
とりあえずメダカを買ってくるノシ
675 :
pH7.74:2009/05/07(木) 14:01:05 ID:3xU9nHW1
水槽:10L
水温:25〜7度
濾過:SPACEPOWERFIT
エアポンプ
生体:アベニーパファー
co2:なし
低床:熱帯魚用砂石
上のような環境で、根っこがあり半永久的にもつ強めの水草って何かありますか?
キューバパールグラスやパールグラスのような形が好きです
676 :
pH7.74:2009/05/07(木) 14:19:12 ID:JaJg9L+h
677 :
pH7.74:2009/05/07(木) 14:27:48 ID:moQjpmZ/
>>672 エビはパイロットとしては向いて無いと思う
678 :
pH7.74:2009/05/07(木) 14:53:40 ID:TXRC9uA9
水中に入れるタイプのヒーターでキスゴムを使わないで設置できるヒーターってありますか?
679 :
pH7.74:2009/05/07(木) 15:04:24 ID:tgpyB1mA
>>678 コトブキ コトブキ サークルオートヒーターは?
ケーブルヒーター(ラインヒーター)っていう
底砂に埋めるやつもあるよ。
680 :
pH7.74:2009/05/07(木) 15:39:40 ID:1r4TygZS
>>672 パイロットにエビ使ったら灌水してもしなくてもエビぽつぽつ死んでたな
そのうえ一ヶ月亜硝酸すら出てこなかったんでラスボラ入れたらそのあと1週間で立ち上げ終わった
681 :
pH7.74:2009/05/07(木) 15:48:15 ID:cvS67sl+
飼い切れなくなった生体や水草ってどうしたらいいんですか?
682 :
pH7.74:2009/05/07(木) 16:00:00 ID:SuNchUMc
683 :
pH7.74:2009/05/07(木) 16:00:41 ID:SuNchUMc
間違えたじゃねぇかorz
「修正」じゃなくて「終生」な
684 :
pH7.74:2009/05/07(木) 16:01:39 ID:PTz+3E9M
処分するなり誰かに押しつけるなりお好きなように
普通は飼いきれなくならない人が飼い始める趣味なので質問自体が無意味ですから
あ、処分する場合は各地方自治体の処理規程に従ってね
685 :
pH7.74:2009/05/07(木) 16:08:49 ID:QjHKQDnl
ミナミはパイロット向きだと思うけどなぁ。
安くて丈夫だしもし多少落としてもまた増えるし。
先月いちから立ち上げるのに無過温でミナミ使ったけど犠牲者なしで3週間程で立ち上がったよ。
今で5週目くらいだけど抱卵しまくりで順調。
ビーとかと違ってミナミは強すぎる子だよ。
686 :
pH7.74:2009/05/07(木) 16:12:33 ID:FIA6CrQs
石巻貝は四方八方に進む能力を持っていますか?
687 :
pH7.74:2009/05/07(木) 16:18:35 ID:theroV2h
688 :
pH7.74:2009/05/07(木) 16:21:56 ID:uvqAPiid
大型水槽持ってる人に質問です。
皆さん水換えどうしてしてますか??水抜くのも時間かかるし入れるのも時間がかかる。
689 :
pH7.74:2009/05/07(木) 16:23:25 ID:sBCa5df+
0cmキューブの小型水槽にスポンジフィルターを使ってます
小さな水槽なのでなるべく水槽内で場所をとりたくないのですが、
外部水槽に代えれば随分水槽内はすっきりするでしょうか?
ろ過能力は物理を含め外部式の方が高いんですよね?
お勧めのものとかあったら教えてください
690 :
689:2009/05/07(木) 16:25:19 ID:sBCa5df+
691 :
pH7.74:2009/05/07(木) 16:35:29 ID:PTz+3E9M
>>688 水槽にOF加工をしておく
配管を分岐しておいてろ過層用排水用とバルブをつける
ろ過漕へ回すときは排水側を閉めておき、
排水するときはろ過漕側を閉めて、水槽内のタテリを外せば一気に排水
注水は換水用の箱を水槽より上に設置、配管から水槽に注水
大型水槽の方が60cmとかより早いよ
692 :
pH7.74:2009/05/07(木) 17:00:33 ID:OQsJ8jOB
コリドラス・ジュリーなんですが、模様が薄くなってきたんですけど、コリドラスも色落ちとかあるんですか?
693 :
pH7.74:2009/05/07(木) 17:07:50 ID:uvqAPiid
>>691 丁寧にありがとうございます。でもオーバーフローはちょっと状況的には厳しいのが現実で
オーバーフロー以外だったらやっぱりバケツリレーしかないのかな??
120×60×60です。
694 :
pH7.74:2009/05/07(木) 17:12:02 ID:Fm0cNyVP
>>688 水抜くときはプロホースの先っちょにホース繋いで庭にそのまま排水してる
吸水は灯油用ポリタンクから電動ポンプで足してるけど、確かにめんどくさいね
浄水器ついてるなら水道の蛇口にホースつないでドバドバ入れてる人も多いみたい
695 :
pH7.74:2009/05/07(木) 17:17:39 ID:OWf5o4Vn
>>693太いホースで一気に抜く。
我が家は、レイシー使ってる水槽は、シャワーパイプ抜いてホースさす。
外部の水槽は、吸水側のホースにTパイプつないで、排水してる。
696 :
pH7.74:2009/05/07(木) 17:20:38 ID:PTz+3E9M
>>693 外部式を付けてろ過漕からの戻りを分岐して排水
注水はやはり換水用のタンクを別に設けるのが早いし楽だしコストも下がるよ
大型水槽は初期投資を大きくしてランニングコストと手間を小さくするのが常道だからね
697 :
pH7.74:2009/05/07(木) 17:30:04 ID:b+ia+2gy
うちは90規格だからあれでだけどエアチューブでチョロチョロ抜きながら他の事やってる
エアチューブでチョロチョロ入れながら出かけちゃう
698 :
pH7.74:2009/05/07(木) 18:44:49 ID:wKC6O71a
グッピースレって1スレ目からあんなかんじですか?
昔はまともでしたか?
もしそうならまともに読めるのは何スレまでですか?
お願いします
699 :
pH7.74:2009/05/07(木) 18:47:58 ID:1r4TygZS
>>698 あそこは選別、間引きされたグッピーの怨念が渦巻いてるから近づかないほうがいい
700 :
pH7.74:2009/05/07(木) 18:55:08 ID:/vujMJjg
>>699 そうですか・・・
ではにちゃん以外でいいサイトご存じないでしょうか?
品種と交配に関して詳しく知りたいです
701 :
pH7.74:2009/05/07(木) 19:51:04 ID:b+ia+2gy
「あそこには怨念がおんねん」
↑
これが頭に浮かんだ人どれくらいいますか?
702 :
pH7.74:2009/05/07(木) 20:05:10 ID:aikTwmmu
('A`)ノシ
703 :
pH7.74:2009/05/07(木) 20:19:19 ID:1r4TygZS
>>700 あやしい堂でも見てくれば?
それ以上の事は俺もしらん
704 :
pH7.74:2009/05/07(木) 20:56:44 ID:UOO2vNxV
705 :
pH7.74:2009/05/07(木) 21:03:54 ID:sBCa5df+
犬:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない!
猫:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!
706 :
pH7.74:2009/05/07(木) 21:07:25 ID:MHVO3CFC
さかな:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
餌まだー?^q^
707 :
pH7.74:2009/05/07(木) 21:18:22 ID:hqUUZai0
いまあやしい堂みたのですが、リボン♂はチンコが長くて生殖が
難しいと書いてありました。
そんなに確率はひくいのですか?
708 :
pH7.74:2009/05/07(木) 21:43:53 ID:8nlPfzCk
メタハラよりやすくて同等の光量があるライトって無いですよね。
いいライトないですかね
709 :
pH7.74:2009/05/07(木) 22:00:42 ID:m6NMZ0Vf
>>707 リボン、スワロー♂は生殖不可能でしょう
710 :
pH7.74:2009/05/07(木) 22:02:38 ID:W1+HZo7H
711 :
pH7.74:2009/05/07(木) 22:09:06 ID:hqUUZai0
>>709 そうですか・・・鑑賞用なのですねorz
おとなしく普通の♂を買いに行きます
712 :
pH7.74:2009/05/07(木) 22:45:36 ID:OWf5o4Vn
713 :
pH7.74:2009/05/08(金) 01:05:17 ID:Bdx9Don+
ラミノーズテトラの頭頂部が緑色になってきたんですが病気でしょうかはたまた婚姻色でしょうか
なんだか脳味噌透けてるみたいで気味悪いです
714 :
pH7.74:2009/05/08(金) 01:07:57 ID:KjNmAj/R
715 :
pH7.74:2009/05/08(金) 01:11:16 ID:bkpe1Zid
質問ですが
例えば魚を一匹買うとして
どの固体にしてくれとか選べますか?
716 :
pH7.74:2009/05/08(金) 01:18:02 ID:bkpe1Zid
>>7125ですが買いたいのはビーシュリンプなんですが、固体によって模様に
それぞれ違いがあるみたいなので、自分の気に入ったのを一匹だけ買いたいです。
717 :
pH7.74:2009/05/08(金) 01:18:07 ID:NUk+vg4k
質問です!
ヤマトヌマエビとプレコは一緒に飼えますか?
ヤマトB プレコ@にしたいんです、、
718 :
pH7.74:2009/05/08(金) 01:19:18 ID:jnJ6lPw3
>>715 普通のショップなら選ばせてくれるのが当たり前。
ホムセンとかだと適当に入れられる可能性はある。
エサ用として売られている小赤やメダカは普通選べない。
719 :
pH7.74:2009/05/08(金) 01:23:38 ID:Bdx9Don+
>>714 …「売れ」ってことは当然変異や珍品ってことでしょうか…?
720 :
pH7.74:2009/05/08(金) 02:42:14 ID:hu9FGBLO
茶コケに効く汽水で魚にも優しいオヌヌメな添加材おせーて><
721 :
pH7.74:2009/05/08(金) 04:23:18 ID:z5jEJcAf
>>705 さかな:
このガラスの向こうで、大きな物体が動くとエサが落ちてくる。
あれはエサに違いない。
あ、大きな物体が現れた!
エサ!エサ!エサ!
722 :
pH7.74:2009/05/08(金) 06:22:48 ID:FYDThgZU
召し遣い乙
723 :
pH7.74:2009/05/08(金) 08:15:44 ID:Xd7IaPwR
>>692 コリは色の薄い床砂で買うと色落ちするよー
724 :
pH7.74:2009/05/08(金) 09:09:43 ID:80XnhgUW
725 :
pH7.74:2009/05/08(金) 09:29:30 ID:rH0vlwZH
[稚魚の餌についていて]
小さい餌を与えるのが良いのなら、わざわざ稚魚用顆粒餌やインフゾリア、ブラインを沸かさないでも、今あるフレーク、タブレット、中つぶ顆粒をすり鉢で何回もすれば細かくなると思いますがどうなのですか?
726 :
pH7.74:2009/05/08(金) 09:44:01 ID:V/dprp+S
>>725 稚魚は食べる量が親よりも少ない為、
稚魚用のベビーフードやブライン等の方が栄養価が高いので、
稚魚の発育等の為にはいいみたい。
727 :
pH7.74:2009/05/08(金) 10:28:46 ID:MZE0KlP3
>>713 ナカーマ!ナカーマ!
死亡フラグですぐ死ぬんだなと思ってかれこれ1ヶ月は生きてます
逆に顔が真っ赤な奴が死んだ・・・・orz
728 :
pH7.74:2009/05/08(金) 14:11:03 ID:FKq5SiTf
これまで20cm立方の水槽でレッドシュリンプ2匹のみ飼っていました。1ヶ月前にこの状態でアクアリウムを始めたばかりの初心者です。
さすがにこの状態では水槽の上のほうが寂しいので、2日前にネオンテトラ3匹を購入して水慣らし後に水槽にいれたのですが、水底から1〜3cmのところで泳いでいることが多い状態です(水の深さは17cm程あります)。たまに上の方に泳いでいっても直ぐに水底に戻ります。
水槽の底に溜まるのは何か問題があるのでしょうか?それとも、まだ新しい環境に慣れていないだけなのでしょうか?お店のネオンテトラは水槽いっぱいに広がっていたのですが…、もしかして大勢で群れないと寂しくて落ち込んでしまう魚なのでしょうか?
お気付きの点があれば宜しくお願い致します。
729 :
pH7.74:2009/05/08(金) 14:23:08 ID:CHclVeky
730 :
pH7.74:2009/05/08(金) 17:40:55 ID:BUUszI2K
よく、生態系が崩れるから放流禁止って言われますけど、
なんで生態系が崩れたらいけないんですか?
たかが沼や池の生態系ごとき崩れたっていいじゃないですか。
誰がどういう風に困るんですか?
生態系の判断なんて、人間のエゴじゃないんですか?何様ですか?
同じ魚なのに、在来種は生きてて良くて外来種はダメ、っておかしくないですか?
731 :
pH7.74:2009/05/08(金) 17:42:10 ID:zkKfvKOU
何度も足はこぶ無知ですいません。
>>589です
水槽の水を作って今日で三日目で、1/3の水交換をしようと思っています。
それと同時に濾過器をつけようと思うのですが魚、びっくりしませんかね…?
732 :
pH7.74:2009/05/08(金) 17:51:54 ID:xJ5nR+UQ
>>730 人間社会はエゴで成り立っている
それは認めろ
あと、生態系のバランスが狂えば、一次産業に多大な影響がでる可能性が高い
未知の伝染病の発生を呼ぶ事にもなる
733 :
pH7.74:2009/05/08(金) 17:58:40 ID:gNlYv6Z/
>>730 放流=移民と置き換えてみて。
移民を自由にしたら、中、韓、ブラジルがはびこって、
日本人が少数民族になる。で日本の文化は滅びる。
734 :
pH7.74:2009/05/08(金) 17:59:04 ID:BkXjiXck
>>730 お前のクラスに外国からの留学生がやって来て、クラスの女子をことごとく寝取られたらどうする?
付き合ってる女から、留学生と付き合うから別れてと言われたらどうする?
卒業してしばらくしたある日、その女から子供が産まれましたと写真付き葉書が送られてきたらどうする?
まあ、お前の人生が崩れようと俺はまったく困らんが。
735 :
pH7.74:2009/05/08(金) 18:01:40 ID:xJ5nR+UQ
>>731 確かに魚は驚くだろうが、やれ
水質を見極める自信がないなら水槽設置後4週まではこまめな水換えが重要
カルキ抜きと、小型水槽の場合、やりすぎって思うくらい少量ずつの水足し。
水質・水温の急変には気をつけてな
736 :
pH7.74:2009/05/08(金) 18:09:12 ID:rBo22O85
水草これからはじめようと思ってる初心者です。
とりあえず ミドボン レギュレーター 電磁弁 スピコン CO2ミキサー 耐圧チューブをそろえたんだが
それぞれの間の耐圧チューブの長さはどれくらいがいいのか教えてください。短め推奨とか長めとか
あとカウンターつける場合はその前後は普通のチューブにして またミキサー入れる前に耐圧チューブに変換すればいいの?
737 :
pH7.74:2009/05/08(金) 18:10:48 ID:SXk/b0t/
>>731 ゲーセンにクララ?
どんな無責任なゲーセンだ!
738 :
pH7.74:2009/05/08(金) 18:19:25 ID:xAqHu2DC
>>731 構わん、どんどんやれ
換える水のカルキを抜くのを忘れるなよ
それと濾過機の中の濾材は茶色とかになってからが本領発揮だから
汚れて洗う時も水換え時に抜いた水をバケツとかに入れて、そこですすぐ程度でおk
739 :
pH7.74:2009/05/08(金) 19:25:42 ID:zkKfvKOU
>>735 了解しました
4週間はほぼ毎日やるくらいの感じで大丈夫ですかね?
>>737 クララいりの瓶はざっとみたかんじ15個くらい用意されてました
私がとってこなかった残りの子たちが心配です…
他にもアカヒレやネオンテトラなどクララ含め全部で5種類ほど居ました
>>738 はい、小さい水槽用意してそっちに換える用の水作りました
カルキ抜きとアクアセイフ入れたので問題はないかと思います。
魚にとっての最低限な用意だけですが;
洗い方まで指南してくださってありがとうございます
それでは水換えと濾過器取り付けいってきますね
いつもありがとうございます。
またお世話になるとおもいますがよろしくお願いしますー
740 :
pH7.74:2009/05/08(金) 19:33:46 ID:xJ5nR+UQ
ボンベ・レギュレータ>スピコン>逆流防止弁(200円弱)→カウンター《→∩型ガラス管→>→ガラス管→>》
→拡散筒
→:シリコンチューブ
>:耐圧チューブ
シリコンチューブは劣化するし二酸化炭素を逃がすし水中で目立つし、最大限短い方が良い
耐圧チューブの長さはメンテがしやすい範囲内で短めを目指す。
基本からは離れるが、上記の《》内みたいに耐圧チューブをなるべく使う(シリコンチューブはガラス機器と耐圧チューブの繋ぎのみに使う)と
見た目がすっきりする
741 :
pH7.74:2009/05/08(金) 19:36:17 ID:vHJdmSSI
>>730 本質的にはお前さんの言うとおり
「生態系が崩れる」というのは人間がそう言ってるだけであって
外来種が在来種を絶滅させたとしても実際には問題ない
地球の長い歴史の中ではそれも一つの「自然な」流れといえるからだ
単に環境問題でメシ食ってる奴やこういう議論で善人ぶりたい奴にとっては
やり玉にあげやすい話ってだけだよ
742 :
pH7.74:2009/05/08(金) 19:47:36 ID:YxFairay
>>730 >>741 俺も前からそう思ってたよ。ガチで。マジで。
それも一つの自然なんだよ。マジで。ガチで。
在来種なんていらないよ。ガチで。マジで。
強いものが生き残ればいい。マジで。ガチで。
人間にも言えることだと思うよ。ガチで。マジで。
743 :
pH7.74:2009/05/08(金) 19:52:13 ID:BJukkcRW
>>730 お前のようなゆとりにも分かりやすいように一例を挙げるとだな
外来種は天敵がいないケースが多く、導入直後に不自然な生態ピラミッドの頂点に立ち、爆発的に増える
そして外来種の餌になる在来種が急激に減り、そして急激に減った在来種の餌になる生物が大量に増える
これが例えば水性昆虫のボウフラだとすれば
蚊が大量発生して疫病のもとになる可能性がある
在来の魚が死ぬとか、寄生虫を持ち込むとか一次的な問題だけじゃなく、
上に書いたような二次的三次的な問題で人に影響を与える可能性もある
人が駄目だと言うことには何かしら理由があるんだよ
それを調べたり、理解しようとせずに知ったか顔でわかったようなことをいう
>>741みたいなバカもいるが
池や沼の生態系ごとき、とかお前の方が何様なんだっつー話だな
次からはちゃんと考えてから発言せいよ
744 :
pH7.74:2009/05/08(金) 20:07:43 ID:vHJdmSSI
本質的な理解がないとどうしても
>>743のような意見になってしまう
元々は外来種、在来種という区分け自体、意味が無いのに
745 :
732:2009/05/08(金) 20:08:18 ID:xJ5nR+UQ
>>743 前半には同意するし、分かりやすい例を挙げるなど、お前はいい奴なんだろうが
後半はいらね。
疑問を持つことは良いことじゃないか?
返信いらね
746 :
pH7.74:2009/05/08(金) 20:24:16 ID:0rA4ARAy
あからさまに釣り臭いのにマジレス連発とか流石アクア板
747 :
pH7.74:2009/05/08(金) 20:30:37 ID:+MrIQpHM
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ キリッ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ \ / | |
(S|| | (ー) (ー) |
| || | .ノ )| <あからさまに釣り臭いのにマジレス連発とか流石アクア板
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
ノ || | \
/´ ヽ
| \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄`Y  ̄ヽ、
/ / / / l | | lヽヽ
/ / // ノ ヽ、ヽ
| | |/o゚(●) (●)゚o
ミ ミ (S|| | ⌒ ・ィ ヽ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) | ト-=-ァ ノ /⌒)⌒)⌒)
| / / / | |-r 、/ /| (⌒)/ / / // だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒) | \_`ニ'_/| | ゝ :::::::::::/
| ノ| | \ / ) /
ヽ / | | ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))
748 :
pH7.74:2009/05/08(金) 20:37:19 ID:SXk/b0t/
>>731 『マーブルクララ』でググる事をお勧めします。
大きくなっても引き取り手が無いんじゃないかと想像。
749 :
pH7.74:2009/05/08(金) 20:41:41 ID:zkKfvKOU
>>748 ノシ
ゲーセンの大きくなりますっていう注意書き(?)をみたし、ネットで調べたりもしましたよー
大きくなるのは承知しております。
一応責任をもって飼えることが環境なので最期まで頑張るつもりです(´ω`
もっとも、大きくなっていけるだけ生きてくれればいいのですが…
まだゲーセンからとりたて状態で元気がない感じなので…
750 :
pH7.74:2009/05/08(金) 20:44:53 ID:SXk/b0t/
>>749 余計な心配でしたね。
最後まで可愛がってあげてください。
元気になると良いですね。
751 :
pH7.74:2009/05/08(金) 20:59:12 ID:rBo22O85
>>740 ありがとうございます!
とりあえずやってみます。
752 :
pH7.74:2009/05/08(金) 21:05:35 ID:z5jEJcAf
最近のゲームセンターは熱帯魚が獲れるのかw
ここの所あれ?と思うような変な水槽構成と魚で質問する人が多いと思ったらこれなんだろうな。
いや、質問しないで殺す人より良いよ、頑張って飼ってね。
753 :
pH7.74:2009/05/08(金) 21:05:44 ID:QdGC5T8Y
でも近所の池にオトシンとかコリドラスが群れてたら素敵だよね。
基本的に日淡て地味だし。
ブラックバスが嫌いならバス放流者に負けないくらい
自分の好きな外来種放流して増やせばいいのかも。
ブラックバスを駆逐できる外来魚いないか。
754 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:00:43 ID:XcRBIXYy
もう1つ水槽作ろうかと思ってるものです
で、今稼働中の水槽の水を新しく設置する水槽に入れたら水って作れてるもんなの?
ろ過装置にバクテリアつくまでまったほうがいい?
755 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:02:08 ID:7kxLh6v7
まだ立ち上げ2週間ほどの素人なんだけど、今みたら貝がいるんだよ
貝が
なんだこれ?
1cmくらいのが・・・
これって自然発生なの?
756 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:03:16 ID:CHclVeky
オトシンが群れてて地味か地味じゃないかって言われても、どうかとおもうがな…
足元見たら壁面にオトシンがびっしりみたいな
757 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:05:14 ID:GoTt0qq4
オトシンは案外かわいくてしょうがないって人と水槽に入れたくもないって人に分かれるな
コケなくなったんで餓死しちゃいました^^
とかブログに書いちゃうたぐいの人は飼わない方がいいと思うが
758 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:13:05 ID:NH8nQJWb
バスを駆逐できるアリガーを大量に密放流して飼育禁止にされようぜ!
日本人も地味だから全部白人にしようぜ!
>>755 草か何かについてきたチビがでっかくなるんだよ
卵じゃなくてよかったね
いらないなら増える前につぶすか隔離
759 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:16:58 ID:GoTt0qq4
>>755 生体がまだほとんどいない水槽に貝が!
↓
なんとなくかわいいと思える気がして放置
↓
パイロットのおかげで水完成。生体追加していく
↓
栄養増えてコケも増えてスネール爆殖
↓
涙目でスネール対策
初心者にはよくあること
760 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:17:53 ID:7kxLh6v7
>>758 ありがとう
別にいても問題ないの?
コケ食ってる
761 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:23:17 ID:CHclVeky
立ち上げてる最中ならヒーターの温度MAXにすればいいんじゃね?
762 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:24:38 ID:NH8nQJWb
あ
>>754 現行の水槽から水だけじゃなく砂や濾材もちょっと分けて入れておけば安心だよ
魚は小型なら1週間おきに2〜3匹ずつ適当に増やせばいいよ
大型魚のチビを飼う予定なら、逆に1ヶ月ぐらい石巻貝1個程度入れといて水作った方が無難
763 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:31:46 ID:NH8nQJWb
>>760 1匹でも過去に交尾済みなら卵産み続けて爆増するから、
出来れば殺した方がいいけどね
可哀想に思うんならプラケにでも放り込むといいよ
濾過もエアレも、コケさえあればエサ無しでも生きていけるし、
食う物が少なければ増え続けるってこともない
アベニーとか飼うつもりがあるならエサ用にそうやって置いといてもいいし、
サカマキガイなんかの場合は川に捨ててもいい 本当はダメだけど
764 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:33:39 ID:NH8nQJWb
あ、濾過もエアレもエサも無しで、って事ね
765 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:50:47 ID:rH0vlwZH
>>726なるほど!ありがとうございます。
稚魚には栄養がいるのですね。
766 :
pH7.74:2009/05/08(金) 22:53:27 ID:Fd4fTYmG
原爆投下はアメリカの中のユダヤの連中の仕業 ?
↓って、すべて事実なのでしょうか?
原爆の発案はユダヤ人シラード
原爆の開発を大統領に進言したのはユダヤ人アインシュタイン
原爆の開発をスタートさせたのはユダヤ系ルーズベルト大統領(強烈な親中反日主義者)
原爆を開発したのはユダヤ人オッペンハイマーを中心とするユダヤ人科学者グループ
原爆を警告無しに日本に投下するべきだと主張したのはユダヤ人オッペンハイマーとユダヤ人フォン・ノイマン
ユダヤ人オッペンハイマーは最初から最後まで投下目標について日本だけを論じドイツを投下目標として論じたことはなかった。
原爆投下を大統領に進言したのはユダヤ人大富豪政治家のバーナード・バルーク(後の国連原子力委員会アメリカ主席代表)
原爆投下命令を出したのはユダヤ系トルーマン大統領
原爆投下指揮官はユダヤ系ルメイ少将(ルメイは民間人への無差別爆撃の発案者で東京大空襲(死者10万人)の指揮官)
原爆を投下したエノラ・ゲイ乗組員15名のうち7名がユダヤ人で機長のティベッツもユダヤ人
戦争中原爆はユダヤ人コミュニティーの独占管理のもとにあり
原爆ホロコーストはユダヤ人によってその開発から投下に至るまで全過程が行なわれた。
767 :
pH7.74:2009/05/08(金) 23:05:19 ID:7kxLh6v7
768 :
pH7.74:2009/05/08(金) 23:06:58 ID:CHclVeky
やっぱり巨人だよね
769 :
pH7.74:2009/05/08(金) 23:10:51 ID:3Durk7/J
「テトラ クールタワー CR―3」と
「エーハイム クラシックフィルター2211」を繋げる事は出来ますか?
770 :
pH7.74:2009/05/08(金) 23:18:28 ID:NH8nQJWb
>>766 ユダヤ板逝けよ
>>767 うん、まぁいいけど
選択肢があるうちに、隔離ぐらいはした方がいいよ?
連中はコケ取り能力なんて無いに等しいし、そのくせ水草に穴開けたりする
何より不揃いの小粒スネールがガラス全面にベッタリってのは見てらんない
771 :
pH7.74:2009/05/09(土) 00:13:43 ID:9P1oW7D2
珊瑚粒を外部フィルターに入れてるんですが効果はどれくらい持ちますか?
772 :
pH7.74:2009/05/09(土) 00:16:32 ID:6Z6bM7E8
どれくらいの水槽に、どのフィルターで、珊瑚粒は何粒くらい?
773 :
pH7.74:2009/05/09(土) 00:37:04 ID:x59QmBA7
30Lで2211とテトラAT20を併用しています
底に細かい砂を使用しているため吸水パイプの先には目の細かいスポンジを装着
目に見えるような細かいゴミを吸い込んでくれればと思い
AT20を使用していますが
やはりゴミは溜まるもの…
振動音もうるさいし外そうと思うのですが
どう思いますか?
(振動音、我慢できないほどでもないです)
774 :
pH7.74:2009/05/09(土) 00:56:55 ID:1XoIqV7x
775 :
pH7.74:2009/05/09(土) 01:05:40 ID:9je21WXO
>>773 水流強めにすればゴミを舞わせてより多く吸い込めるし、
もうAT-60とかに変えれば?流量はツマミである程度変えられるし
で、20の方は適当に汚れ拭いて乾かしてしまっとけばいい
776 :
pH7.74:2009/05/09(土) 01:36:45 ID:impzr980
777 :
pH7.74:2009/05/09(土) 02:15:51 ID:pRx65ROQ
うちのAT20は静かなもんだよ水作のエアレのがうるさいくらい
やっぱ外掛けって当たり外れあるのかな・・・
前使ってたGEXのは凄くうるさかった、インペラがガリガリどっかに当たってたっぽい。
まぁ結論から言えば
>>773は何飼ってんの?
778 :
pH7.74:2009/05/09(土) 02:40:09 ID:8PF0Zhch
10年前から不思議に思っていたのですが
ベアタンクのディスカス販売水槽の中に入れてる
ソンブレロ(メキシコ帽)みたいなオブジェってフィルターですか?
779 :
pH7.74:2009/05/09(土) 02:46:12 ID:0rKzO5uu
780 :
pH7.74:2009/05/09(土) 02:52:14 ID:NH/0IG+W
今日メダカと水草買ってきました!
水草の下くくってあるやつって外さないと鉛が魚によくない
とか聞いたんですが、外したほうがいいんですか?
781 :
pH7.74:2009/05/09(土) 02:52:48 ID:8PF0Zhch
餌入れなのかな。
ありがとう、でもページサイズオーバーで画像が確認できないや
782 :
pH7.74:2009/05/09(土) 03:00:14 ID:0rKzO5uu
783 :
pH7.74:2009/05/09(土) 03:07:04 ID:8PF0Zhch
>>782さまありがとー
うん、こんな形のです。
よく見るのは素焼きの陶器色で、高さが25センチくらい
画像とは上下逆にしてディスカス水槽の中に入れてありますね
あれ、餌入れだったのか
ありがとうございました
784 :
pH7.74:2009/05/09(土) 03:59:49 ID:U6FEQgth
それは産卵用でな…。
785 :
pH7.74:2009/05/09(土) 04:43:13 ID:W4qRjJgt
未開封の冷凍赤虫を部屋に二日間放置してしまい、
すっかり解凍されてしまったようなのですが、
もう一回冷凍して使うっていうのはさすがにヤバイですかね?
変なにおいとかはしないのですが・・・。
786 :
pH7.74:2009/05/09(土) 04:53:09 ID:wE7yu7ER
再冷凍した物を解凍してみればわかるが、細胞壁が壊れる事によって体液が外に漏れ出している。
つまり、食わせたところで栄養分が流れ出しているために大して身にならないという事。
魚の事を思うなら涙を飲んで破棄しろ。
懐の事を思うなら目を瞑って冷凍しろ。
選択するのは君自身だ。
787 :
pH7.74:2009/05/09(土) 05:12:35 ID:W4qRjJgt
なるほど・・・。
魚の状態を悪くさせたら元も子もないので捨てることにします。
レスありがとうございました。
788 :
pH7.74:2009/05/09(土) 06:53:19 ID:SCOFuJ+A
金魚がエサを吐き出したんだけどこれはどういうこと?
体に白点などの異常は見られない
最近若干のトラブルはあったけど今は水も安定してる
エサはいつも2日に1回ごく少量あたえてるんだけどこんなの初めてだぜ
789 :
pH7.74:2009/05/09(土) 08:22:19 ID:x59QmBA7
>>777 いや、うるさくはないんですが
エーハがあまりにも静かすぎるんで…
ネオンテトラ10
パールグラミー1
ヤマト5
です
790 :
pH7.74:2009/05/09(土) 08:36:36 ID:4vCrjArD
質問です。
水草水槽を始めて一年半ぐらい立つのですが、ソイルが崩れてきたのか、泥が舞い上がります。
また水草の調子も悪くリセットをしたいと思います。
魚をバケツに隔離してエアレして、水を抜き、ソイルを交換後、水草を植えて先程の飼育水を入れれば魚をそのまま戻してよろしいのでしょうか?
ソイルの中のバクテリアが急激に減るので水質悪化などに繋がる気がするのですが。
水槽サイズは60規格で魚は小型カラシンとラスボラ30匹超ぐらいです。
791 :
pH7.74:2009/05/09(土) 08:39:27 ID:d5kI4i/2
792 :
pH7.74:2009/05/09(土) 09:04:53 ID:xLmJBvkB
外部のシャワーパイプの穴の向きなんですが、
まだ立ち上げて間もないことからもあり、壁向きにしてます。
以下条件ではどっち向きがベスト?
60規格
コトブキPB4500
立ち上げ1週間
アカヒレ5
水草多数
793 :
pH7.74:2009/05/09(土) 09:27:37 ID:hBNN84Im
前スレで
エアポンプから二又分岐でサテライト追加したいて言ったモノですけど
実際やってみたら
ノンノイズが爆ノイズになってもうた。。
ポンプの容量が原因なのか?二又分岐(サテライトの方は絞り気味)が原因なのか?
教えて下さい。
今日中に対処しないと今晩も寝れません・・・
お願いします。助けて下さい
794 :
pH7.74:2009/05/09(土) 11:14:21 ID:1XoIqV7x
>>792 好きにしろ
>>793 絞りを緩めてまだうるさいなら容量だろ
しかしそもそも二股していいポンプなのか?
795 :
pH7.74:2009/05/09(土) 11:17:38 ID:BHaAiVP2
796 :
pH7.74:2009/05/09(土) 11:28:25 ID:qDM8QPIY
質問です
エーハイムフォーインワンの淡水用は
汽水魚に使えますか?
797 :
pH7.74:2009/05/09(土) 11:42:18 ID:7jLKCvKy
>>792どっちでもかまわないというのが正解なんだけど、水草が、流れてゆらゆらさせるか、させないかで考えればいい。
4イン1説明書くらい読めよ。
なんでも質問するな。
使えると言ったら使うのか?
使えないと言ったらすてるのか?
ここは、エーハイムのお客様センターじゃない。
798 :
549:2009/05/09(土) 11:48:41 ID:TC3jXlnr
白濁とれました
どうも活性炭の効果が切れていた+立ち上げ添加剤の入れすぎが原因だった模様です
水質はアンモニア値0.25以下 亜硝酸値0.05〜0.1の模様です
パイロットフィッシュに続きオトシンを入れて3日経ちますが
オトシン達もなんとか生きてます
水草のコケはほぼ無くなりました
そろそろ本命のGHDグラミーやラミノーズを入れても大丈夫でしょうか?
799 :
pH7.74:2009/05/09(土) 11:58:40 ID:/mD/aOyP
800 :
pH7.74:2009/05/09(土) 12:00:07 ID:A8Q89EPm
だね。亜硝酸は検出されてはダメ
801 :
pH7.74:2009/05/09(土) 12:57:41 ID:x+CAZ7Gu
802 :
pH7.74:2009/05/09(土) 13:06:20 ID:A8Q89EPm
ヌカかなぁ...自信ない
803 :
pH7.74:2009/05/09(土) 13:36:00 ID:x+CAZ7Gu
>>802 今朝田植えのついでに捕ってきたのですが
自分は兵庫県民でヌカの生息地に該当しないので
スジじゃないのかとビクビクしてます。
804 :
549:2009/05/09(土) 13:51:32 ID:TC3jXlnr
>>799 わかりました
水草の植え替え(水上葉が枯れてきた)でもして
待ってます
805 :
pH7.74:2009/05/09(土) 14:32:08 ID:am/M0kzv
ウォーターフェザー(丈4〜5cm)を移植しようと思うんですが
茶色い部分を切り捨てて緑の葉を流木に寝かせて並べてナイロン糸でグルグル巻き
でまたボワッとなりますか?
806 :
pH7.74:2009/05/09(土) 14:58:38 ID:sYRZAfJd
メダカ×2、アカヒレ×4、ミナミヌマエビ×nを315o×185o×245oの水槽で半年ちょい飼ってます
水の黄ばみ、アナカリスの爆殖、床砂の汚れやスポンジフィルターの絶不調もあり、水槽レイアウトも兼ねて大掃除をやりたいんですが、エビが4〜5匹抱卵中です やっぱり抱卵中は水槽いじらない方がいいですか?
807 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:02:30 ID:A8Q89EPm
808 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:20:55 ID:1XoIqV7x
>>803 ミナミじゃね?
スジはちょっと大きいよ
809 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:34:25 ID:I/qEdkM9
>>806 環境良くしてやった方がいいと思うよ。
その生体なら、リセットついでに底面でも仕込むと濾過能力が大幅に上がるからオススメ。
810 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:35:53 ID:tRsvGpsy
【相談内容】?水槽内がコケだらけ。魚が死ぬ。
【水槽サイズ・水量】?テトラ RG40 34L
【フィルターの種類・製品名】?ニッソー パワーキャニスターミニ +水作エイトM
【照明器具・時間】?13w 8時間
【底床の種類・厚さ】?田砂 3cm
【水質・水温】ph6.8 24度
【生体の種類・数】?ヤマト1 オトシン1 ネオンテトラ3
【水草の種類・数・状態】?アヌビアス・ナナ ミクロソリウム ウィローモス 有茎水草2鉢
【CO2添加の有無・添加量】?発酵式にて24時間
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】?無し
【立ち上げ時期・維持期間】?立ち上げより70日目くらい。
【普段のメンテナンス】?水換えは2日に1回 3分の1
811 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:37:17 ID:tRsvGpsy
続きです。
立ち上げより
1週間目⇒オトシン2匹を投入。
2週間目⇒赤コリ3匹を投入。 3日目より餌やり。
3週間目⇒赤コリ2匹死亡。 死んだ時はお腹ぺったんこ。色も白く抜けていた。
4週間目⇒残った赤コリ1匹は隔離水槽に入れる。 水換えは毎日3分の1 この時点で本水槽はオトシン2匹のみ。
5週間目⇒赤コリ3匹投入。 水換えは毎日底床掃除で減った分を足し水。
6週間目⇒ヤマト1匹投入。コケが目立ち始める。
7週間目⇒赤コリ2匹死亡。
8週間目⇒オトシン1匹、赤コリ1匹死亡。 この時点で本水槽はオトシン1匹、ヤマト1匹。 水換えは2日に1回 4分の1
10週間目⇒ネオンテトラ10匹投入。
11週間目⇒日に日にネオンテトラが落ちていく・・・ ←今ココ
水槽はコケだらけ。水草も有茎系は伸びているものの茶色に。アヌビアスなどは葉上に茶色の細かい何かが堆積。
水草についていたと考えられるスネールもちらほら・・・
近いうちにリセット予定なのですが、濾過不足だったのでしょうか。
フィルターから底床も含め、全ての変更を視野に入れ考えてます。水草もこのまま使ったらまたスネール発生しますよね、、
コリドラス水槽を考えていたのですが挫折しそうです。
812 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:37:36 ID:BHaAiVP2
813 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:40:03 ID:YEFYU3rU
立ち上げ相談所に全く同じ質問をしてるIDの奴がいたが、
違う奴なのか?
814 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:40:20 ID:A8Q89EPm
どんだけ...
815 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:42:34 ID:9MgKv8kR
マルチおつ!
いやっほーぅして神とれたw
816 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:52:22 ID:GslvhLQ8
817 :
pH7.74:2009/05/09(土) 15:55:16 ID:gEqp9cnt
昨日植えたグロッソが食べられて悲惨な状況になっていたのですが…
レモンテトラ・ネオンテトラ・ランプアイ・ミナミヌマエビ
の中だと誰が疑わしいでしょうか? 後食べられない対策等はあるでしょうか?
818 :
pH7.74:2009/05/09(土) 16:10:24 ID:sYRZAfJd
>>809 ありがとうございます
新たに流木や水草を買い足していたので、すぐに取りかかりたいと思います
819 :
pH7.74:2009/05/09(土) 16:42:51 ID:x+CAZ7Gu
820 :
pH7.74:2009/05/09(土) 17:48:32 ID:bAQR9Ns6
残飯処理係を担当してくれる底物を募集しています。
25cmキューブで住人はレッドビーシュリンプ。
多少の稚エビ被害は見逃します。
ただし、コリとクーリーローチは除く。
よろしくお願いします。
821 :
pH7.74:2009/05/09(土) 18:00:32 ID:4jXJcsvg
822 :
pH7.74:2009/05/09(土) 18:02:59 ID:BHaAiVP2
残飯出るほどビー水槽で餌やるのか
ザリガニでも入れとけば・・小さいの
823 :
pH7.74:2009/05/09(土) 18:03:46 ID:Do3oA2vA
>>820 魚入れたら、魚の残飯をレッドビーが食う状態になるんじゃね。
稚エビ被害を許容するくらいなら残飯が出るほどエサ入れなきゃ良いのでは。
824 :
pH7.74:2009/05/09(土) 18:49:48 ID:bAQR9Ns6
もうみんなキライよっ!
825 :
pH7.74:2009/05/09(土) 19:19:02 ID:K1hVPNEI
826 :
pH7.74:2009/05/09(土) 19:20:10 ID:BHaAiVP2
レッドビー「スイマセン・・うちの飼い主がご迷惑をおかけして・・・」
827 :
pH7.74:2009/05/09(土) 19:23:43 ID:/m378+Ad
ミニぶっしープレ子もいいお
というか、エビが残飯処理係だろJK
828 :
pH7.74:2009/05/09(土) 19:26:37 ID:wE7yu7ER
あくまでもメインがレッドビーだからということだろう。
オススメはヤマトヌマエビだな。
いつのまにかメインを食ってるかもしれんが。
829 :
pH7.74:2009/05/09(土) 20:35:10 ID:wENHpLhw
スジシマ君
830 :
pH7.74:2009/05/09(土) 21:41:54 ID:zUi/FCAe
金魚初心者です。
この間金魚が産卵したので急遽別水槽を立ち上げ飼育中です。
5月7日に卵から孵り餌をあげようと思うのですがテトラフィンベビーで大丈夫でしょうか?
また水替えのタイミングはいつ頃がいいでしょうか?
環境は30cmの水槽に親金魚の水槽の水を入れています。
水温はヒーターで22℃設定(ヒーター最低設定)
水草はカボンバ1本、底砂は無し
ろ過は親金魚の水槽から持ってきた水作エイトMと
使わなくなったので水道水で洗って放置していた水作エイトS2台を
エアー弱めで使っています。
あと何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
ちなみに一昨日から出張中。初めての産卵なのに観察できず・・・orz
現在嫁に餌やりをお願いしてます。
831 :
pH7.74:2009/05/09(土) 22:18:19 ID:5nJEtI1q
832 :
pH7.74:2009/05/09(土) 22:20:23 ID:XdMquBKi
水換えしようと思って汲み置きしてる水(灯油とか入れるタンク)
一週間前から放置してるんですが水ってくさったりしますか?
833 :
pH7.74:2009/05/09(土) 22:26:42 ID:1XoIqV7x
>>832 そうそう腐らないけど気になるなら新しいの汲めば?
834 :
pH7.74:2009/05/09(土) 23:47:22 ID:TC3jXlnr
水は1日汲み置いただけで塩素消えるもんなんですか?
1日汲み置き水(日光は当ててない)を使ってますが
一応カルキ抜き添加してから換水してます
塩素テスターで図れとか言わないで下さい
持ってないんです
835 :
pH7.74:2009/05/09(土) 23:48:48 ID:JvNDWtOc
>>834 俺なんかハイポ入れて5分立ったら水槽にその水入れてるるぞ
それでも生体はピンピンしてる
836 :
pH7.74:2009/05/09(土) 23:49:03 ID:Do3oA2vA
>>834 仮にその程度で塩素が消えたら水道として役に立たんよ。
日光に当てないと塩素抜けない。
837 :
pH7.74:2009/05/09(土) 23:52:31 ID:Do3oA2vA
当然ハイポ入れたら塩素抜けるよ。
凄く少量でも抜けるから、バケツ1にハイポ1粒溶かす。
→その水をバケツ2、バケツ3に分ける→バケツ全てに水道水満たす。
とかしても余裕で塩素抜ける。
838 :
pH7.74:2009/05/09(土) 23:54:56 ID:JvNDWtOc
>>837 ハイポって入れすぎたらどうなんるですか?
どうしても不安になっていつも多めに入れちゃう。
839 :
pH7.74:2009/05/09(土) 23:56:41 ID:U3yK6RPv
少し多いくらいならなんも影響無し
840 :
pH7.74:2009/05/10(日) 00:03:54 ID:2L7LAMXi
>>838 多少多めに入れても全然平気。
でもS(硫黄)入ってるし少量で済むなら少量しか入れない方が良いと俺は思うよ。
あと試した事は無いが60水槽に掌一掴みとか大量に入れるとさすがに魚死ぬらしい。
841 :
pH7.74:2009/05/10(日) 00:10:45 ID:U7X6dCur
>>834 汲み置きで塩素抜くには太陽光線で塩素を分解しないと駄目です
なので当ててないならどんだけ置いてても無意味です
逆に言えば直射日光なら時季に寄るけど数時間です
透明なペットボトルとかなら多少増えるかも
個人的に夏は3時間 冬は1日置いてます
842 :
pH7.74:2009/05/10(日) 00:44:38 ID:tJkS78ll
>>830 昼間は明るいライトで照らしてやった方がいいと思う
2ヶ月くらいたつとけっこう育つから水換えはその頃でも大丈夫だと思う。
コケとりも掃除もしない方がいいと思う。
うちは、ミネラル補給のつもりで昆布を入れた。
843 :
pH7.74:2009/05/10(日) 00:51:11 ID:WkV3hsaQ
>>789 水質にうるさい生態は居ないようだから
はずしても良いんじゃね?
844 :
pH7.74:2009/05/10(日) 00:58:44 ID:WkV3hsaQ
>>810 とりあえずアンモニアと亜硝酸濃度計れ。
エサはちゃんと食ってるか?食べ残し放置して無いか?あとエアレも入れとけ
845 :
pH7.74:2009/05/10(日) 01:00:16 ID:WkV3hsaQ
>>820 スネイル入れたら残飯をきれいにしてくれる。
846 :
pH7.74:2009/05/10(日) 01:02:32 ID:WkV3hsaQ
847 :
pH7.74:2009/05/10(日) 01:15:10 ID:U7X6dCur
>>846 言葉足らずだったか
バケツとかで直射日光当てられる場合に比べて
ペットボトルとかを通過した日光なら
ある程度塩素を抜くのに掛かる時間が増えるかも
って意味だ
848 :
pH7.74:2009/05/10(日) 01:28:06 ID:SZA4J/uU
そういや水換えの時の温度調整した事なかったな
今の時期1日おくと24度くらいになる
849 :
pH7.74:2009/05/10(日) 02:07:59 ID:xs4JuM7g
>>847 直射日光っていうか紫外線って言えばいいだろ
850 :
pH7.74:2009/05/10(日) 02:19:45 ID:ABwmYJfw
初心者です。水替えは足し水だけで、フィルターや水槽の掃除いらずで
いつも透明な水を保てて、糞も瞬間に中和して、いつも魚が元気に泳ぎまわれる方法ありますか?
851 :
pH7.74:2009/05/10(日) 02:26:51 ID:MNymuZ12
>>850 硝酸塩の除去は砂糖を添加で、水に色が付いてきたら活性炭投入でおk
活性炭は煮沸すれば再利用可
852 :
pH7.74:2009/05/10(日) 02:27:16 ID:OiBGlprB
180cm水槽で外部5台ぐらい設置してめだか1匹入れてろ
853 :
pH7.74:2009/05/10(日) 02:29:45 ID:tJkS78ll
水草を植える。
854 :
pH7.74:2009/05/10(日) 02:34:18 ID:tJkS78ll
水草取り消し。
コケをそだてる。
855 :
pH7.74:2009/05/10(日) 02:35:26 ID:2L7LAMXi
>>850 多くの人が初心者の頃に陥る罠だわな。
俺も色々試してきて20年近くやってるが、結局ノーメンテで維持は無理だ。
ちゃんと水換えしなきゃ駄目だよ。
魚は比較的鈍感だが、水草は特にマメな手入れが要る。
856 :
pH7.74:2009/05/10(日) 03:22:32 ID:mmgEGEuB
今帰宅したらネオンが一匹、すげぇ腹が膨れて縦向きに変な感じで泳いでるorz
餌は一日朝だけ、これって何が原因ですか?
857 :
pH7.74:2009/05/10(日) 04:23:18 ID:8uPmDhgS
858 :
pH7.74:2009/05/10(日) 04:25:40 ID:8uPmDhgS
アナカリス1000kgは多すぎたw
100kgでいい
859 :
pH7.74:2009/05/10(日) 05:21:14 ID:8kse8qzk
860 :
pH7.74:2009/05/10(日) 07:25:01 ID:9U7aEIAO
>>850 屋外水槽
エアレ、フィルタ、餌なしでもう一年以上維持できてる
ただし限度があるので入れる生体の量は自分で調節すること
ちなみに最強は田んぼ
足し水の必要すらない上に生体が勝手にやってくる
861 :
pH7.74:2009/05/10(日) 11:30:38 ID:rHnHDRRh
862 :
pH7.74:2009/05/10(日) 11:54:25 ID:GlHyJeBh
863 :
pH7.74:2009/05/10(日) 12:01:08 ID:t5kpfHY4
スポガー飼育中の水槽に一緒に入れてる小赤に白点病発見。
そのまま一緒に入れてたらスポガーに影響あり?
864 :
pH7.74:2009/05/10(日) 12:07:21 ID:8252uPNw
朝の照明点灯前に水槽見たら魚が口をずっと動かしているのですが
何が原因ですか?
865 :
pH7.74:2009/05/10(日) 12:10:55 ID:qMC6SD4i
お菓子かな
866 :
pH7.74:2009/05/10(日) 12:56:47 ID:aH/AZToq
日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから】
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE スレ違いで大変申し訳なく思います。
民主党、鳩山幹事長のインターネットの生放送の一部です。
在日(外国籍)に参政権を無条件で与えると発表している時の動画です。
在日の皆さんは【在日特権】など日本人以上の恩恵をすでに受けているんですが‥‥
日本の参政権まで与えてしまうと勿論日本人とは比べ物にならない程の権利を得る事になります。
ちなみに在日の殆んどが戦後混乱時の不法入国者や 帰国命令を無視した者、朝鮮戦争の難民等です。
戦後混乱時にいた在日は戦争で日本の男子が少なくなっているのをいい事に土地の不法占拠(パチンコが駅前に多いのはその為)、
レイプや強盗、殺人や放火など犯罪を多く犯し、日本にさらなる混乱を招いた人達です。
そして在日の皆さんは美味しい【在日特権】を残したまま日本の内政にも手を出したいみたいです。
外国人参政権は重要な民主党の方針だと思いますが、テレビではこの件は放送されていません。
ちなみに諸外国で日本人が参政権を取得する場合は、
多額の寄付金や高額年収など様々な条件が必要になる場合が殆んどです。
次は参議院選挙で民主党が勝利した時の在日の書き込みです。在日と民主党は繋がっているみたいですね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344 在日の皆さんは無職が多く、日本人ではなかなか申請が通らない生活保護を受けています。
年金は払っていませんが、衆議院選挙で民主党が勝つと年金が貰えるみたいですね。
後、書き込みで【ネットの普及で90年以前のネタは使いにくい】とありますが、
これは日本に強制連行されたという嘘の事です。
コメントに日本人がお人好しな事を利用して騙している内容まで書かれています。
【私達日本人は騙され、食い物にされています】
スレ違いでご迷惑をおかけした事をお詫び致します。失礼しました。
867 :
pH7.74:2009/05/10(日) 13:28:29 ID:3f185gwB
元水のPHが高く(8.0弱)、困っています。
薬品を使わず弱酸性にまで落とすのに、一番簡単でオススメの
方法って何でしょうか?
ピートモスなんかで落としても、一時的なだけで、また上昇するでしょうか?
868 :
pH7.74:2009/05/10(日) 13:32:14 ID:iIQpGd87
>867
ため置きした水にピートいれとけばいんじゃね?
んで弱酸性にさがったら注水
元水じゃばじゃば足すんじゃなければ大丈夫だと思うよ
869 :
pH7.74:2009/05/10(日) 14:39:13 ID:NQWOaSsd
アナカリスって切れっぱしを漂わせているだけでも伸びる?
870 :
pH7.74:2009/05/10(日) 15:01:11 ID:IzBKzhgO
うん
871 :
pH7.74:2009/05/10(日) 15:12:05 ID:xs4JuM7g
872 :
pH7.74:2009/05/10(日) 15:25:19 ID:ADAwf2DF
>>860 田んぼはもぐらに穴を開けられないように畔を補修するメンテが大変らしいぞ
873 :
pH7.74:2009/05/10(日) 15:27:05 ID:vt0vlmCY
田んぼの草取りのしんどさは異常。
874 :
pH7.74:2009/05/10(日) 16:28:55 ID:t5kpfHY4
875 :
pH7.74:2009/05/10(日) 16:30:21 ID:tEEsbrkC
876 :
pH7.74:2009/05/10(日) 18:45:34 ID:PcQvyUi3
御影石って入れても大丈夫ですか?
回答頂けたらありがたいです☆
877 :
pH7.74:2009/05/10(日) 18:49:09 ID:fRRvnvR+
>>876 アルカリ性に傾く可能性があります。
語尾に☆とか付けてつのだ☆ひろ気取りですか?
878 :
pH7.74:2009/05/10(日) 18:51:27 ID:KaU4RrY1
※つのだ☆ひろは語尾に☆つけません
879 :
pH7.74:2009/05/10(日) 19:38:34 ID:cWQBrQct
ワロタ
880 :
867:2009/05/10(日) 19:52:39 ID:3f185gwB
>>868 >>871 レスありがとうございます。
RO水の装置は持ってないので、水自体を買いに行かなきゃならんです。
早めに使い切らなきゃいけないそうですが、どのくらい日持ちするものなのですか?
881 :
pH7.74:2009/05/10(日) 20:14:06 ID:X88bMCmj
ペットショップでみた水草の名前が思い出せない
情報としては
テラリウムにおすすめと書いてあった
音的にはオピネポゴス?みたいなかんじだった
その名前見た時ボビーオロゴンを思い出した
だれかこれでわかるひといませんか?
882 :
pH7.74:2009/05/10(日) 20:21:13 ID:Y1FfmqSQ
883 :
pH7.74:2009/05/10(日) 20:33:31 ID:0YGGaQMt
884 :
pH7.74:2009/05/10(日) 20:36:02 ID:78uMIbC3
魚の糞を細かくしたり目立たなくしてくれる
便利なヤツいませんか?
僕以外で
885 :
pH7.74:2009/05/10(日) 20:41:39 ID:0YGGaQMt
886 :
pH7.74:2009/05/10(日) 20:43:28 ID:78uMIbC3
>>885 もうちょっと仕事の早いヤツ
いないですよね?
887 :
pH7.74:2009/05/10(日) 20:43:32 ID:8DVDAXoE
>>881 オピオポゴン(リュウノヒゲ)かな。
ちなみに水草ではない。
888 :
pH7.74:2009/05/10(日) 20:47:31 ID:JoVwn47o
>>886 嫁とか母親とかどうだろう
あとフィッシュレット
889 :
pH7.74:2009/05/10(日) 20:54:03 ID:FOA6A9DY
120水槽の底面設置部分が見た感じ歪み?みたいなものが少し入っています
横にも斑点みたいに歪み?膨らみ?のようなものが見えますが水漏れしますか?
120水槽なので焦っています
890 :
pH7.74:2009/05/10(日) 21:06:00 ID:9QdmBx9v
写真up
891 :
pH7.74:2009/05/10(日) 21:16:31 ID:0YGGaQMt
>>886 そうなるとジョバンニしかいないな。
ジョバンニ 一晩で
でググれ。
892 :
pH7.74:2009/05/10(日) 21:18:36 ID:0YGGaQMt
ジェバンニだっけか。
忘れた。
893 :
pH7.74:2009/05/10(日) 21:19:08 ID:Qx2uSd2/
トリミングの仕方について教えてください
伸びてきた有茎水草は上半分を切ると楽なんですが
下半分を取り除いてその切った上半分を植えなおすほうが水草にとっては良いですよね?
894 :
pH7.74:2009/05/10(日) 21:23:20 ID:tJkS78ll
895 :
pH7.74:2009/05/10(日) 21:26:03 ID:tJkS78ll
>>884スジシマ君
スネイル
エビ
シジミ
底面フィルタでガンガン通水
インフゾリア
896 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:12:08 ID:/rZsJENc
>>884 アマガエルを5匹も入れておけば問題解決ですよV
897 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:14:13 ID:xs4JuM7g
898 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:22:31 ID:HbDDGQbw
いまさらだが聞きたい!
”底床”
なんて読めばいいの?
899 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:25:42 ID:zSoY5l4q
うぇーんー(T_T)
昨日から突然 GEXマリーナ600の水槽から水が漏れが起きて…
今日 別メーカーの新しい水槽を買って来たよ
1年ちょっとで水漏れが起きるもんなのかな?
ちなみに水槽を修復させる場合は
どこのメーカーのシリコンがおすすめか教えて下さい
900 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:27:55 ID:JoVwn47o
GEXにはよくあること(AAry
補修してもガラスだとある日全損家水浸しの可能性があるから
地方自治体の指導に従って廃棄処分にすることをオススメする
901 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:31:45 ID:zSoY5l4q
短パン うざい
902 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:36:01 ID:U7X6dCur
903 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:44:47 ID:pdydxGN9
>>900 よく聞くけどそんなに全損するのかい?
買い替えようかな
904 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:51:09 ID:zSoY5l4q
>>900 オールガラス水槽じゃあなく
フレームがある水槽の水漏れを修復しても同じことがまた起きるかな?
>>902 やっぱりこのメーカーの水槽は一年仕様が前提だったんだね
905 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:52:33 ID:I7zBy8vD
906 :
pH7.74:2009/05/10(日) 22:59:03 ID:LYHDaHgw
>>899よくある事だな。
シリコンは、セメダイン社のシリコンがいい。
我が家は、補修したり、古い水槽シリコン取り替えたりしてるが問題ないな。
900ひび入った時は、店長にアクリル板はれば大丈夫だと言われ、900×450×5のアクリル板買ってきて、シリコンべったり塗って張り付けて使ってるが問題ない。
自己責任でやってください。
907 :
pH7.74:2009/05/10(日) 23:19:46 ID:n81lF8/E
今日始めて水槽を立ち上げてヒーターなしで水温計ったら26度・・・
夏に向けて水温が上がり過ぎないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
あまりお金のかからない方法で教えてほしいです
水槽は35cm18Lです水草や魚はまだ入れていません
908 :
pH7.74:2009/05/10(日) 23:21:00 ID:JV4D6Qtx
クリップ扇風機を用意します
909 :
pH7.74:2009/05/10(日) 23:39:13 ID:1UiwkA9s
扇風機をずっと回してるのと、エアコンとどっちが電気代安いんだろ?
最近のエアコンは電気代安いから・・・
910 :
pH7.74:2009/05/10(日) 23:48:18 ID:zSoY5l4q
>>906 セメダイのシリコン買って来て 補修してみます
ありがとう
911 :
pH7.74:2009/05/10(日) 23:48:38 ID:JV4D6Qtx
毎年出てるなその話題w
912 :
pH7.74:2009/05/10(日) 23:49:25 ID:qy1Z5/0y
発酵式でco2添加しつつコケ対策で24時間くらい消しっぱにしてたら水が白濁してました
バクテリアが二酸化炭素中毒で死滅したと考えてるのですが…
大量に死んだら白濁しますか?
913 :
pH7.74:2009/05/10(日) 23:55:47 ID:VJYre4fe
>>912 ペットボトル内の溶液が水槽内に入ったという可能性は?
それだったら水槽内に糖と酵母菌が溶け込んでバクテリアが繁殖して白濁したのかも
914 :
pH7.74:2009/05/11(月) 00:10:16 ID:XD8MtrmF
>>913 ペットボトルは倒れてないですし、ホースを見ても中に液体はたまってません。
増えすぎの場合はどうするのがベストですか?
915 :
pH7.74:2009/05/11(月) 00:13:47 ID:RHIhSj4i
>>909 水槽用のファンは数ワット
クリップ扇風機は10〜30ワット程度
916 :
pH7.74:2009/05/11(月) 00:15:30 ID:cCUNCdvH
>>912 エアレはしてなかったのなら酸欠かも?
照明なしなのに二酸化炭素添加してたのはなぜ?
917 :
pH7.74:2009/05/11(月) 00:18:20 ID:XD8MtrmF
>>916 取るのめんどかったのと、泡が少なかったので…
エアレはしてません、外掛け×2です
918 :
pH7.74:2009/05/11(月) 00:25:46 ID:7t8uIcp5
酸欠というか二酸化炭素中毒かなぁ
pHの下降も影響したのかも。ここ最近気温が高かったから発酵が一気に進んだ可能性もある
とりあえず水を三分の一換えてみて様子見がいいのではないだろうか
919 :
pH7.74:2009/05/11(月) 00:36:57 ID:6azO1bGJ
水槽側面に緑色の苔がついてきました
なにかいい生物はいませんか?
オトシンじゃだめですか?
920 :
pH7.74:2009/05/11(月) 00:39:17 ID:lCfvqGNw
オトシンを150匹くらい入れれば
なんだかいけそうな気がする
921 :
pH7.74:2009/05/11(月) 00:42:16 ID:pTqtzEFn
>>919 >なにかいい生物はいませんか?
ホモ・サピエンス
922 :
pH7.74:2009/05/11(月) 00:58:06 ID:w7lif2YL
やっぱり短パン うざい
923 :
pH7.74:2009/05/11(月) 01:25:43 ID:FzFLNVdK
>>910あくまで自己責任だからね。
古いのは、綺麗にとるんだよ。
924 :
pH7.74:2009/05/11(月) 01:44:47 ID:ByBN5dWL
新規のフィルター用に、暫くろ材を水槽内に吊るしておこうと思うんですが
大体何日ぐらいでバクテリアが定着するもんでしょうか
925 :
pH7.74:2009/05/11(月) 01:48:26 ID:FmwOZNZA
926 :
pH7.74:2009/05/11(月) 01:50:09 ID:FmwOZNZA
>>924 つか今使ってるのから少量濾材を抜いて
そこに新しい濾材入れて
抜いた濾材を新規水槽の濾過機に入れた方が早くね?
927 :
pH7.74:2009/05/11(月) 01:58:33 ID:L99cE4Rq
飼育暦一ヶ月ですが昨日今日だけで
石巻貝5匹、ヤマトヌマエビ3匹が死にました
水替えは1週間前くらいに一度しました
その他特に変わったことは何もしていませんがどういうことが考えられるでしょうか?
今まで何もなかったのにここにきて急でびっくりしています
ちなみに水温もヒーターで固定されて26℃です
928 :
pH7.74:2009/05/11(月) 02:04:00 ID:Zs8XsjsI
使ってない25キューブがあるんで
モッサリとした水草水槽を作りたいのですが
手頃な水草って何ですか?
あまりお金と手間をかけず、CO2添加もナシ
質より良と考えています
929 :
pH7.74:2009/05/11(月) 02:05:06 ID:DEsAQcn9
>>927 水槽の大きさ、魚の種類と数、ろ過の種類は?
エスパー的には亜硝酸だろうけども。
930 :
pH7.74:2009/05/11(月) 02:16:00 ID:L99cE4Rq
931 :
pH7.74:2009/05/11(月) 03:58:28 ID:RQLHffiO
>>927 新規立ち上げの水槽は一ヵ月後に魔の亜硝酸地獄が発生します。
水槽のろ過はバクテリアの連鎖が完成して初めて機能するのです。
その連鎖の最終段階が亜硝酸地獄。
これがちょうど立ち上げ一ヵ月後ぐらいで起こります。
なので新規に立ち上げる人は一ヶ月は生き物は入れないことをお勧めします。
とりあえず、もう入ってる場合は毎日少しの換水と活性炭でも放り込みなさい。
尚バクテリアは好気性なのでエアレーション必須。
あとはショップに行ってアンモニアと亜硝酸の検査キットを買ってきましょう。
>>928 マシモ様
モス神
カモンバ王
932 :
pH7.74:2009/05/11(月) 04:05:48 ID:RQLHffiO
>>930 あと2ヶ月くらいフィルターを水道水で洗ったり取り替えしないで放置しとくように
どうしても洗いたい場合は換水するとき捨てる水ですすぐ程度で。
亜硝酸が消えるまで頑張れ。
ベアタンクならテトラの壁掛けじゃ消えないかもしれないけど。
933 :
pH7.74:2009/05/11(月) 04:44:29 ID:7t8uIcp5
常にエアレした場合水槽内のCO2濃度はどれくらいの値に落ち着きますか
またそういったデータが記載されているサイトとかありますか?
934 :
pH7.74:2009/05/11(月) 06:46:13 ID:s5DPEcuP
ポプリテルス系で一番安く手に入るのって何ですか?
935 :
pH7.74:2009/05/11(月) 07:13:20 ID:r7WwIvKW
936 :
pH7.74:2009/05/11(月) 07:13:53 ID:NKmKKA6f
>>842 ありがとうございます。
アンモニアや亜硝酸が心配でしたが水替えはもうしばらくやめておきます。
937 :
pH7.74:2009/05/11(月) 07:55:48 ID:XD8MtrmF
938 :
pH7.74:2009/05/11(月) 09:44:15 ID:V2xO6fUY
大磯7厘を米酢で酸処理中なのですが、何日くらい浸けておけばいいでしょうか。
酢は水で薄めてません。
すごく…臭いです。
939 :
pH7.74:2009/05/11(月) 10:52:13 ID:9gl1nwRu
ゆすっても泡が上がってこなくなったら良いんじゃない?
ダンボールでも上に置いて外に置こうよ・・・
940 :
pH7.74:2009/05/11(月) 11:15:49 ID:zPRDEaWS
>>938 毎日1回はかき回して2週間ほど
食酢なら泡は出ないと思いますが・・・・そんな食酢は怖い(((((((((())))))))))
941 :
pH7.74:2009/05/11(月) 11:36:46 ID:9gl1nwRu
いやいや、反応しているなら泡は出る。
で、全部はあがってこないからゆすると溜まった泡が出てくる。
書き方わるかったから
「短時間で二回ゆすっても出てこない」
と付け足しておくよ。
942 :
pH7.74:2009/05/11(月) 12:04:24 ID:V2xO6fUY
ボッコボコ煮立つように泡でてるので、まだまだですかね…
酢追加しないと。
943 :
pH7.74:2009/05/11(月) 12:41:37 ID:L99cE4Rq
>>931-932 どうもありがとうございます
ちょうど一ヶ月なので亜硝酸というやつみたいですね
エアレーションは入れてあるのでそのほかのことしておきます
944 :
pH7.74:2009/05/11(月) 14:36:52 ID:gwZ+tFp6
>>938 カメラ屋で買える
90%酢酸か50%酢酸使った方が早いよ
945 :
pH7.74:2009/05/11(月) 14:49:34 ID:K9iEo3wW
ご飯ですよみたいなコケみたいな藻みたいなのが生えてるんだけどさ、
なんて名前でどうやって駆除したらいいんかな?
946 :
pH7.74:2009/05/11(月) 14:50:52 ID:5WyAguVg
藍藻では?
947 :
pH7.74:2009/05/11(月) 14:52:20 ID:IIDvXMht
>>945 たぶん黒に近いこげ茶の藍藻だと思う。「藍藻」でググると幸せになれるかも。
948 :
pH7.74:2009/05/11(月) 15:09:41 ID:DEsAQcn9
>>945 多分アイモという水草。
カーペット状に表面に成長する。
よく繁殖すると水槽が緑一面に覆われ清々しく美しい。
独特の良い香りがするので室内で栽培すると良いだろう。
底砂が浅すぎたり水換えや濾材の掃除や遮光、エアレーションを行うなど、
水槽に手を加えすぎると姿を消してしまうので維持には注意が必要。
置いているショップはあまりないので入手が難しい。
仮にショップでこの水草を見かけて「これ売ってください」
と頼んでも店の人に嫌な顔をされてしまう程レアな水草。
厳密には非常に多くの種類が存在しランソウと呼ぶ愛好家も多い。
949 :
pH7.74:2009/05/11(月) 15:25:47 ID:u/wDIzwp
(∪^ω^) あ〜いも あ〜いも♪
950 :
pH7.74:2009/05/11(月) 16:03:52 ID:FbZy4m+C
アイモwwwフイタ
アイモ←何故か変換出来ない
藍藻
951 :
pH7.74:2009/05/11(月) 16:04:05 ID:IIDvXMht
おじさん、あいもください(//▽//)oI
952 :
pH7.74:2009/05/11(月) 16:15:25 ID:89YBSbaf
どっちのあいもが要るんだい?
東南アジア産1パック10円
ワイルドリオランソウ産1パック1280円
953 :
pH7.74:2009/05/11(月) 16:19:11 ID:nGU+VYx9
ロイヤルプレコのちっさいやつ6匹
飼育してまっす。
60cm規格水槽で上部GEXのカスタム600に
下段:サブストラットいっぱい
上段:うーるマット
水流つくりにRio90
底砂なしのベアタンク状態に流木ごっそりいれてます。
現在6カ月目でみんな元気にしてるようなんですが・・・(あんまり姿がみえてませんが)
ろ過装置について質問でっす。
うんこなのか流木の削りかすなのか分かんないのですが、
とてつもなくウーマットが汚れ、
飼育水が茶色く色づいてしまいます。
よくサイトなんかで透明の飼育水で飼育してるのを
写真で見たりしますが、
どうやってるんでしょう?
透明の飼育水でロイヤルプレコを飼育している方
どうやってるっすか?
教えてくださいお願いいたします。
954 :
pH7.74:2009/05/11(月) 16:22:56 ID:IIDvXMht
>>952 おこづかい無いから10えんのやつください(//▽//)oI
ふえるといいな。
>>953 おそらく「キョーリン ブラックホール」使っていると思われ。
955 :
pH7.74:2009/05/11(月) 16:34:50 ID:MOX8pAvJ
956 :
pH7.74:2009/05/11(月) 16:38:00 ID:UoxBAcLA
水容量23リットルの水槽にジェックス簡単ラクラクパワーフィルターL
幅60cm以下の水槽用(水容量60L)は大きすぎてダメですか?
和金1匹だけなんですけど濾過は強力な方が良いと思いまして・・
957 :
pH7.74:2009/05/11(月) 17:12:13 ID:zPRDEaWS
958 :
pH7.74:2009/05/11(月) 17:40:59 ID:opB9XSRu
ロイヤルは流木のかじり方が半端ないからね
手っ取り早いのはブラックホールだねぇ
2倍くらいブチこんでおけば?
959 :
pH7.74:2009/05/11(月) 20:07:20 ID:HBUfwLOR
ロイヤルプレコ飼ってるんなら、宿命と諦める。
流木齧られて水の色が小汚いのが許せないなら、トリムプレコに乗り換える。
トリムならあまり流木を齧らない。
960 :
pH7.74:2009/05/11(月) 20:48:28 ID:yxBFsuBv
エーハイムの一番でかい外部フィルター使って、
ブラックホール10箱くらいいれたらなんとかなんじゃね?
961 :
pH7.74:2009/05/11(月) 21:19:42 ID:XntUm+2d
新たに90×45の水槽を立ち上げました。
そこで今回は上部フィルターに初めてセラミックリングろ材を使ってみたのですが、当初から白いセラミックの粉が水槽内に散らばって二週間経った今も白く濁ったように粉が散っています。濾過槽内にも粉が溜まっていたため掃除しましたが一向に止みません。
ろ材の説明書き通りに軽く洗って適量を投入したのですが、どこか間違っていたのでしょうか
962 :
pH7.74:2009/05/11(月) 21:27:40 ID:o3pmROD+
お願いします
水槽の底のほうが寂しいので生体を追加したいんですが、アフリカン水槽の高pHに耐えることができて
尚且つ武闘派・アフリカンシクリッドに喧嘩を売られない底モノにはどんなのが居ますか
963 :
pH7.74:2009/05/11(月) 21:30:31 ID:bUlLTJpW
>>961 同じ経験したことあるけど、そのセラミック系の濾材は1年使ってもずっと粉がでっぱなしで
スポンジ濾材に換えたよ
964 :
pH7.74:2009/05/11(月) 21:35:40 ID:U6Mp/3ku
>>961 会社名くらい書いたら?
メーカーによって違うでしょ。テトラは気にならなかったけど。
965 :
pH7.74:2009/05/11(月) 21:37:15 ID:qFvcj2E8
966 :
pH7.74:2009/05/11(月) 21:37:33 ID:HBUfwLOR
967 :
pH7.74:2009/05/11(月) 21:42:47 ID:7heu0H0L
40センチ水槽に
アカヒレ インドメダカ グリーンネオン
底面フィルター
先週からグリーンネオンが白点病にかかり
インドメダカにも波及。最初は水換えと水温を上げる(30度)
だけでマシになっていたが、一昨日に爆発。
グリーンネオンに数え切れないほどの白点。
グリーンfを規定量投入も変化なし。
このままほっとくしか仕方がないのでしょうか。。。
水換えにはテトラアクアセイフを使用しております。
どなたか対策を教えてください。
お願いします。
968 :
pH7.74:2009/05/11(月) 21:46:30 ID:0ZvhL91F
アマゾニア2年使用、pH6以下、硬度はテトラ試験紙で最低レベル、フル装備の水槽で初心者用の水草を育成しています。
コケは見当たらないです。
グリーンロタラ、アマゾンチドメ草、ラージパールグラス、睡蓮の一種、スクリューバリスネリアは毎週トリミングが必要な程成長しています。
グロッソは2センチ四方に一枚植えて、1ヶ月で絨毯になります。
アヌビアス、ミクロソリウムも、ゆっくり成長しています。
この状態を維持したままでパールグラスを植えたら
十分な成長速度を期待できますでしょうか?
969 :
pH7.74:2009/05/11(月) 21:51:54 ID:FmwOZNZA
>>961 排水の方に目の細いスポンジでも付けとけば
水槽内に粉が出るのを防げるんじゃね?
970 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:12:48 ID:n3vCUQCs
水作コンパクトファンはLは無いの?
なんで?
971 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:14:17 ID:JdLpbW1O
コンパクトじゃなくなるから。
972 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:14:39 ID:vBW+PYx8
コンパクトっていうぐらいだから、Lは無いだろw
973 :
968:2009/05/11(月) 22:30:13 ID:0ZvhL91F
水草スレってあったんですね
そちらで聞いてみます
マルチ認定される前に
>>968の質問は取り下げます
失礼しました
974 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:46:09 ID:fnItSlpl
油膜取りについて聞きたいのですが稼働させてる
状態で水かえしたとしたら外部フィルターは
エア噛みして動かなくなりますよね?
975 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:47:27 ID:cYsRIyqs
初歩質問ですが、淡水魚の塩浴について詳しく教えてください。
1パーセントの濃度は海水と同じですか?
0・5パーセントの場合は、どれ位の期間を限度とすべきでしょうか?
宜しくお願いします。
976 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:52:45 ID:GwyzeHgA
>>974 上下の吸水比率調整出来るんで、ほとんど下から吸うようにすれば大丈夫じゃ
なかったかなー
俺は換水時フィルター停止しちゃうけど
977 :
pH7.74:2009/05/11(月) 22:59:32 ID:fnItSlpl
>>976 そうなのですか!
購入考えてるんですけど水かえ
点滴で一晩かけて入れてるんで
エア噛むならイラネ!っておもったんです。
978 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:23:01 ID:vBW+PYx8
>>975 ひとくちに海水と言っても地域差があるけれど、大雑把に言って
海水の濃度は3%ぐらい。
病気治療のための塩水浴なら0.5%ぐらいで1週間を目安に。
最初は0.3%ぐらいのものを少しずつ飼育水に加えて行く事をお勧め
する。何事もやり過ぎや焦りは禁物。
行う場合はあくまで自己責任で。
979 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:26:33 ID:DEsAQcn9
>>967 白点なんぞ持ち込みおって。
新しい魚入れる時はちゃんと検疫しなや。俺もう10年以上自分の水槽で白点見て無いわ。
生体全部を隔離水槽に移してメチレンブルーで治療する事。
生体が居なくなったメイン水槽は30度のまま2週間程回し続ける事。その間水換えも行う事。
生体全ての完治を確認してから全てをメイン水槽に戻す事。
簡単だろ?横着して病気の魚だけとか適当にやっちゃ駄目だぞ。
全 部 移す事と時間に意味がある。ちゃんと根絶できるよ。
980 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:32:03 ID:+itGr4sc
水温28℃以上をキープすればいつの間にか白点虫は根絶できる
高温下では奴らは繁殖できないらしい。ただシストとして数年は休眠できるとか
981 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:41:51 ID:hEWJHudr
金魚が転覆までは行かないんですが
水面で横に泳いでるんですが、これは何かの病気でしょうか?
982 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:54:27 ID:tN3eySgj
水温についてなんですが
真夏に、家で冷房とか何もつけていない状態で、だいたい何度くらいになるのでしょうか?
お店に水温を下げるドライヤーみたいなやつを見たら2〜4度冷えると書いてあって
これだけしか下がらないの!?と感じてしまいました
983 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:58:27 ID:GwyzeHgA
>>982 住んでる地方や家の気密性による
うちだとファン回してなんとか30℃未満をキープ出来るくらいかな
984 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:59:16 ID:hEWJHudr
985 :
pH7.74:2009/05/12(火) 00:08:00 ID:pICoQhKh
>>982 換気せずにカーテンも閉めてない部屋なら風呂の湯が出来上がる程度。
直射日光が入らない、換気もしてるって状態で30℃前後。
30℃以下がキープ出来る事が大事だから、2〜4℃下がれば充分。
>>981 餌を食べた直後ということはない?
986 :
pH7.74:2009/05/12(火) 00:09:08 ID:kOFE73zC
987 :
pH7.74:2009/05/12(火) 00:18:27 ID:Bb8BfJ1+
60cm水槽にエーハイムの2234外部濾過、照明2灯、CO2添加なしの水槽にビーシュリンプ2匹とウイローモス、マツモを入れています。
ウイローモスは流木への活着を狙って1cmほどにカットしたものを市販の裁縫用糸でまばらにまきつけました。
マツモは3束を一緒にして鉛を巻いて固定しています。(植えてはいません)
ウイローモスは上に向かって伸びたのですが、徐々に茶色になってきて、今では溶けかけてゲル状になっている部分もあります。
マツモも別の60cm水槽に浮かべていたときはなんともなかったのですが、その水槽に沈めてから2日目くらいで茶色く変色した部分が出始めました。
別の60cm水槽と違うところは
1.ビーシュリンプのミネラル補給のために「太古海泥粉末」という商品を入れた事。
2.それがソイルの上に積もったあと、黒いソイルの表面が錆びたような茶色になっている事。
です。
pHは6.5くらいでエビも生きていますが、何か水槽の状態がよくなくてエビが死んでしまったらと不安です。
現在は何かをツマんで食べているようですが、エサを入れても寄ってきません。元気がないのでしょうか。卵を抱えてそろそろ稚エビが産まれるだけに水槽の環境がなおさら心配です。
立ち上げ時にはブッシープレコを5匹ほど入れていました。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
988 :
pH7.74:2009/05/12(火) 00:24:25 ID:LfZyY3LC
ありがとうございます かなり熱くなるんですね
夏はまだ経験したことがないので気になっていました
989 :
980:2009/05/12(火) 00:48:31 ID:lcEcvPFk
990 :
pH7.74:2009/05/12(火) 01:44:45 ID:iW+lORmf
水槽のライトが消えてるときって部屋の電気はどうしてますか?
991 :
pH7.74:2009/05/12(火) 01:47:03 ID:D4DjNztO
寝るまでつけっぱ。
992 :
pH7.74:2009/05/12(火) 02:08:09 ID:VgrjCjdh
同じく。
993 :
pH7.74:2009/05/12(火) 03:20:37 ID:0OPyp9O7
外掛の水流絞るとモーターに負担かかったりするんですかね?
もしくは省エネになったり?
994 :
pH7.74:2009/05/12(火) 06:05:49 ID:QvbhrHYk
負担なし
省エネなし
995 :
pH7.74:2009/05/12(火) 07:44:02 ID:oHzum990
>>956 水槽内が洗濯機になって良いなら。
>>957 流木は最低でも一ヶ月はバケツに放り込んで
水に色がつくたびに水捨てる。
>>975 0.5ともなるとバクテリア・微生物・水草は壊滅するから覚悟しなさい!
別水槽でやった方が良い。
996 :
pH7.74:2009/05/12(火) 08:52:50 ID:DNPIVY1j
ライトにアルミ貼るのってそんなに光量違ってくるの?
997 :
pH7.74:2009/05/12(火) 09:07:46 ID:72lQ8Se3
>>996 反射板の材質によるけど20%〜30%光量が上がるといわれている
998 :
pH7.74:2009/05/12(火) 09:18:43 ID:mGG4XqY6
999 :
pH7.74:2009/05/12(火) 09:31:16 ID:QvbhrHYk
飼育環境
120*60*60
pH6.5〜7.2
ベアタンク
魚
エンドリ二匹
小赤百匹
質問内容
誰が1000をゲトしますか?
>999
オレオレ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。