1 :
アロマニア:
山口県のアクアショップについていろいろ語りましょう。
2 :
pH7.74:2009/04/12(日) 00:57:36 ID:OGc0fdOk
よく・・・わかりません
3 :
サイコ:2009/04/12(日) 01:57:02 ID:EURYjvny
オススメのショップは?
4 :
pH7.74:2009/04/12(日) 02:00:46 ID:veAp8QbG
松田ペット大使館
5 :
サイコ:2009/04/12(日) 02:02:30 ID:EURYjvny
あそこいいか?
6 :
アロマニア:2009/04/12(日) 08:00:12 ID:EryiqMyG
形山水族館は良いですよ。水草はMBRANDかなぁ
7 :
pH7.74:2009/04/12(日) 08:50:51 ID:VTt+Rzd2
山口は何故いままでスレ立たなかったのか。
あとは徳島だけだな。
8 :
pH7.74:2009/04/14(火) 12:19:42 ID:h7jJG8ox
ディスカスを濃いく扱ってるショップがオープンしないかな?
県内どのショップも悲しい…
9 :
pH7.74:2009/04/15(水) 12:53:44 ID:7tfQActz
10 :
pH7.74:2009/04/15(水) 20:54:32 ID:WJ1/dywN
山口・防府だとまともな所はミスターマックスしかないという現実
11 :
サイコ:2009/04/20(月) 03:28:21 ID:I6Icyaki
たしかに
あとナフコもだな
12 :
pH7.74:2009/04/20(月) 03:57:52 ID:KbwCzSYL
スレの序盤でいきなり裏技的な話をすると
アクアショップやホームセンター以外で生体が買える店
道の駅阿知須
めだか類、えび類、タナゴ、ゲンゴロウ、ウーパールーパ、マシジミ(鮮魚店)など
売ってる人が市場価格が分かってないらしくて
たまに激安で買える
行ってみないとその日に何が売ってるのか分からない
マシジミを生きたまま持ち帰るにはタッパーと水が必要
道の駅仁保の郷
めだか類、らんちゅうの稚魚、すっぽん、あゆ、モクズガニ、
異常に根が長い山椒藻、アマゾンフロッグピット
ここも行かないと分からない
今頃はすっぽんの孵化したばかりの稚亀がいる
かめや(釣具店)
スジエビ、ミナミヌマエビ
100gいくらで売ってるけど50gとかそれ以下でも売ってくれる
13 :
pH7.74:2009/04/20(月) 05:30:26 ID:JAOjZlUo
防府の魚市場の横の店にも生きた魚介類がいっぱい売ってる
自宅で飼えそうなのはマシジミぐらいか(売ってない事が多いが)
14 :
サイコ:2009/04/24(金) 15:25:40 ID:yuq6+bMk
山口のミスマの中にあるShop、海水魚も取り扱ってるの?
15 :
pH7.74:2009/04/24(金) 15:30:39 ID:HUCI2kOu
海水魚も珊瑚もライブロックもあるよ
16 :
pH7.74:2009/04/25(土) 05:16:20 ID:pSS+DjXU
金魚もめちゃくちゃいるよw
17 :
pH7.74:2009/04/25(土) 18:13:34 ID:luY980TS
今日は人間がめちゃくちゃいるよ('A` )
18 :
pH7.74:2009/04/30(木) 11:49:19 ID:jFZoBTHs
やっぱ器具&生体は通販になってしまいませんか?
特にチャーム…
前は器具も翌日に届いてたのに2日掛かるのがショック(>_<)
19 :
サイコ:2009/04/30(木) 11:59:53 ID:uvTnu2dq
ミヤジってどうなの?
20 :
pH7.74:2009/05/11(月) 23:35:28 ID:FcUjub8F
無理せず小倉池
21 :
pH7.74:2009/05/17(日) 00:22:15 ID:oprGXyac
宇部の東岐波にあるトロピクスの水草水槽は綺麗だよ。
ADAのアクアジャーナルの写真と同じく、水がキラキラ輝いてる。
ネイチャーアクアリウムファンなら一度は覗いてみてほしい。
22 :
pH7.74:2009/05/17(日) 15:35:13 ID:1h6RBWuE
徳山のときわ熱帯はまだやってるかな?なんせ20年前だから行ってたの。
23 :
pH7.74:2009/05/17(日) 19:47:31 ID:CPHNf8Zw
ときわ熱帯、まだやってるよ。
24 :
pH7.74:2009/05/17(日) 21:06:03 ID:1h6RBWuE
>>23 ありがとうございます。
そうですか、あのおばちゃん元気ですかねぇ。高校生の頃電車で通いました。今度行ってみます。
25 :
pH7.74:2009/05/17(日) 22:09:25 ID:CPHNf8Zw
>>24 おばちゃんと、おばあちゃんらしき人は居ましたよ。
20年前に通ってたなら、おばあちゃんらしき人が当時のおばちゃんになるのかな。
問い合わせか何かの電話で丁寧に海水魚の説明をしてました。
26 :
pH7.74:2009/05/18(月) 00:49:05 ID:HaygjzPc
>>25 たしかに、もうおばあちゃんですよね(笑)
当時、アマゾンソード等をびっしり植えたレイアウト水槽に20aサイズのターコイズDが悠然と泳いでいるのを見て、衝撃を受けたのを今でもはっきり覚えています。
27 :
pH7.74:2009/05/18(月) 21:52:44 ID:XIJCilE5
山口でプレコが充実したショップってどこかな?
防府のレインボーとか?
28 :
pH7.74:2009/05/18(月) 21:57:02 ID:1013jOEq
レインボーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 :
pH7.74:2009/05/19(火) 01:13:47 ID:XJkkLWvB
私、宇部人です。防府といえばマツダペットくらいしか知りません。レインボーってどこにあるんですか?
30 :
pH7.74:2009/05/19(火) 01:26:16 ID:hywNpW/s
消防署の交差点を山口市側に曲がってすぐ左
31 :
pH7.74:2009/05/19(火) 03:07:14 ID:ij5ZMsd6
レインボーは行くだけ無駄足な気が
32 :
pH7.74:2009/05/20(水) 00:57:08 ID:AIiPzQRo
先日、宇部界隈のショップを巡ったのでレポ
ナフコ阿知須店
良くも悪くも、並みのホームセンターレベル
トロピクス
水もキレイで、魚の状態もスバラシイ
水草も状態よく、ソコソコの種類が置いてある
難をあげると、魚種が少なめ
ペットのやのはし(フジグラン宇部内)
魚種は並物ばかりだが、値段は安め
状態もソコソコ良い
グッディ内のペットショップ
潰れてた…
みやじ
もはや熱帯魚で商売をする気が感じられない…
あつまれ
担当者が変わって、水槽がキレイになってた
魚種・水草も並物を中心に種類が多め
コリドラスの種類が多かったのが、個人的に一番のヒット
ナフコ宇部店
こちらは担当者が変わって、水槽が汚くなったw
魚種も並、値段も並
プラチナ
大型魚系がメイン
あと、金魚・川魚系も以外にアツイ
ただ、趣味の延長上な感じが否めない
アクアブルー
閉店したみたい…
33 :
サイコ:2009/05/20(水) 13:10:39 ID:FNE2LB9r
あつまれ魚多いか?従業員レジの所で皆でワイワイトーク。接客するきゼロ!コリならコウナンのジュンテンドーにそこそこ…
34 :
pH7.74:2009/05/20(水) 21:03:47 ID:fc4yw2k3
宇部って小さな街なのに、結構さかな扱っちょるとこあるんやね。トロピクス行ってみたいわ。検索したら東岐波って出てた。分かりやすけりゃええけど…。
35 :
pH7.74:2009/05/20(水) 21:08:54 ID:ptF+dVNN
今までALL通販だったんだが下関のショップはどう?
36 :
pH7.74:2009/05/20(水) 22:10:30 ID:TBPR1PaR
>>32に便乗してみた。
ジュンテンドー宇部厚南店(宇部)
他のホームセンターよりはちょっとマシかも。
ポピュラーな種類の魚ばかりだけど、ある意味手堅い。
あと、水質調整中の張り紙がしょっちゅう貼ってあるw
Aqua Venus(小野田)
最近できたばかりの店。次にあげるスイミーの系列っぽい。
ポリプテルスやアロワナ等の古代魚系がメインなのかな?
あと、カージナルテトラやラミーノーズなどの小型種が少しいる。
スイミー(小野田)
最近リニューアルしたので店内や水槽は綺麗。
小型魚がメインっぽいが、アロワナもいたりする。
魚の状態もわりと良いが、再オープン直後のためか、サイズが小さい。
他の店と比べると微妙に斜め上を行くラインナップ。
個人的には、トロピクスとスイミーがお気に入りです。
37 :
pH7.74:2009/05/20(水) 22:26:22 ID:CRHQ4+5n
何が欲しいの?
個人的には
大型魚と海水なら形山
種類の多さはペットセンター
エビと水草はM-BRAND
と、いったところじゃないか?
38 :
pH7.74:2009/05/20(水) 22:35:17 ID:UbIf0q8H
>>34 いや、結構分かり難いよ。岐波駅が近いんだけど、その駅自体が発見し難いw
190号線沿いに地味に立ってる看板に気が付かなければ、辿り着くのは無理かも。
39 :
pH7.74:2009/05/20(水) 23:40:36 ID:fc4yw2k3
>>38 岐波駅が目印なんですね。ありがとうございます。有茎草と、あとアヌビアスが充実してると嬉しいですね。
40 :
pH7.74:2009/05/21(木) 00:09:22 ID:l+X5UMd1
連投すみません。あと山口市のグッピーってまだやってますかね。4年前くらいにはよく行ってたんですが。体格のいい(笑)お姉さん元気かなあ。
41 :
サイコ:2009/05/21(木) 12:01:20 ID:SEemIlTQ
ジュンテンドーはオトシン安い!
42 :
pH7.74:2009/05/21(木) 21:42:17 ID:J0LvUE03
>>37 ありがとう
水草いろいろ見たいのでM-BRAND行ってみます
43 :
pH7.74:2009/05/22(金) 13:25:29 ID:FfBA3P+g
下関のペットセンターで最近どう?
44 :
サイコ:2009/05/22(金) 15:04:57 ID:PSMLJwiY
値引きしまくりだぜ!
45 :
アロ:2009/05/22(金) 16:53:26 ID:FfBA3P+g
宇部・小野田・下関でコオロギとかワームとか餌用金魚とかが一番安いのはどこですか?
あと他の生餌売ってるとこありますか?
46 :
pH7.74:2009/05/22(金) 18:11:42 ID:OzA8P/AY
今度山口に行くついでにペットショップ巡りしようかと思うんだけどいいお店ありますか?
サンショウウオいたら多分失禁しちゃう
47 :
pH7.74:2009/05/22(金) 20:40:11 ID:UU/L411h
>>43 2Fに人がいなかったw
下関ペットは建て替える昔のほうがよかったなぁ。魚たちが元気だった気がする。
48 :
pH7.74:2009/05/23(土) 01:05:55 ID:KBLpJmn7
>>33 厚南のジュンテンドーに行ってみた
コリ少ないよ…
でも水槽は、ホムセンにしてはソコソコキレイにしてあった
49 :
pH7.74:2009/05/23(土) 11:27:58 ID:uimEQvN+
>>47 あの平べったい店のころ!
懐かしいなぁ、週末は大賑わいやったのに
今はあんまし良い評判は聞かんねぇ。
50 :
pH7.74:2009/05/23(土) 11:45:20 ID:rRGdDBLX
51 :
pH7.74:2009/05/23(土) 12:10:14 ID:uimEQvN+
>>50 形山に食われた感は否めないねぇ。
個人的には下ペの方が好きやったけど、
店のやる気を感じんくなった。
52 :
サイコ:2009/05/23(土) 12:29:45 ID:l4oKQLP4
形山の店員ワシ苦手
53 :
pH7.74:2009/05/23(土) 13:33:05 ID:uimEQvN+
下ペも形山は接客してこんのが良いところ。
こっちから話すと良い感じ。あつまれ王司苦手。
ところでスイミーの床下の池ってどうなったん?
54 :
pH7.74:2009/05/23(土) 15:11:08 ID:l4oKQLP4
てか、下ペのおっちゃんコリドラス似?
プレコ似?
55 :
pH7.74:2009/05/25(月) 00:45:40 ID:I1Vd8PSF
宇部のトロピクス行ってきました。正面の展示用レイアウト水槽、素晴らしい状態でした。
数名のお客がいてご主人忙しそうだったのでCO2買って帰りました。今度ゆっくり御教授願いたいですね。
56 :
pH7.74:2009/05/25(月) 05:24:28 ID:BBUbyU5k
徳山のアマゾン西村は生体はかなり安いよ。器具も小売り店にしてはなかなかの値段。
57 :
pH7.74:2009/05/25(月) 19:54:27 ID:ddlbKXTB
下関界隈
ダイキワン下関店
ホームセンターって感じの品揃。
ディスカスは結構いた。
下関ペットセンター
水槽本数は300本以上ありそうだが、空水槽も多く
管理不十分。珍しい種類がたくさんいる。
店員さんの知識はさすが老舗といった感じ。
駐車場がない。
形山水族館
生体・器具、総合的にみて一番だと思う。
特に海水系。
価格は安くはないが、状態は良い。
店員さんは無愛想っぽいが話すと詳しく教えてくれる。
大蛇やらモモンガやら居た。
ホームワイド新下関店
まあ、ホームセンターって感じ。
器具の品揃は一番かな、高いけど。
M-BRAND
エビはたくさんいるが、安くはない。
見たこと無い水草がたくさんある。
水槽にゲジがいるので要注意。
閉まってることが多い。
店員さんがいろいろ相談に乗ってくれた。
あつまれ王司店
最近リニューアルして綺麗になった。
全体的に高い、店員があまり詳しくなかった。
基本的には犬猫屋さん。
とみやま下関店
最近行っていないのでわからない。
もうやってないかも。
58 :
pH7.74:2009/05/25(月) 21:13:06 ID:EeC4xMox
盛り上がってきましたね♪
やはり器具が安い店があると うれしいですよね…
どうしてもチームで購入してしまう
生体は少々高くても地元で購入してます
みなさんはどうですか?
59 :
pH7.74:2009/05/25(月) 21:19:27 ID:SuySaQhW
60 :
pH7.74:2009/05/25(月) 21:58:56 ID:I1Vd8PSF
>>59 ありがとうございます。あの体格のいいお姉さん、親切にいろいろアドバイスしてくれるんですよねぇ。
近いうちに覗いてみます♪
61 :
pH7.74:2009/05/26(火) 21:28:35 ID:2APZ7+hQ
なんか西部の情報ばかりじゃない?徳山や岩国、萩の情報いただけませんか、どなたか。
62 :
pH7.74:2009/05/27(水) 11:46:48 ID:jYkFlEAp
西部でクーラー安いところありますか?
アフターフォローのしっかりしたショップがいいです。
機種はゼンスイの90cm水槽で使えるサイズ。
63 :
pH7.74:2009/05/27(水) 23:07:01 ID:TtXk8Fzi
64 :
pH7.74:2009/05/28(木) 16:04:19 ID:T+19nyXX
>>62 90水槽で使うなら、ゼンスイZR-75E が良いっすよ。
チャームで37,800円、近所の形山水族館で39,800円だったと思います。
アフターフォローのことは分かりませんけど、通販よりはお店のほうが対応早いと思います。
65 :
pH7.74:2009/05/28(木) 20:47:25 ID:31Kvu9e+
小野田のスイミー行ってきた。小綺麗な外観で期待したけど、熱帯魚屋さんとしては期待外れ。魚種少ないし、グッピー、ネオンテトラ等が沢山入れられてる水槽に死骸がいくつか浮いていた。レジにいた女性の感じは良かった。次また行くかは微妙。
66 :
サイコ:2009/05/29(金) 00:04:52 ID:VPdXTNz9
スイミーにいるレッドテールキャット¥0だった
67 :
pH7.74:2009/05/29(金) 00:15:47 ID:LpC+J96z
>>65 入ってすぐ右奥の水槽に書いてあるよねw
つか、入ってすぐのアクリルの床は歩くと微妙に沈むからちょっと怖いかなw
何度行っても慣れないわ。
68 :
pH7.74:2009/05/29(金) 00:16:51 ID:LpC+J96z
69 :
pH7.74:2009/05/29(金) 12:20:25 ID:oL7C2HJV
>>36 Aqua Venus(小野田)
昨日行ったら閉まっていた。
定休日は水曜日らしのに。
向かい側のセブンで聞いたら、最近よく閉まってるとのこと。
70 :
サイコ:2009/05/29(金) 22:11:49 ID:r8lAQiJ7
なんででしょ??
71 :
pH7.74:2009/05/31(日) 14:12:21 ID:JBjwG+6r
昨日、リニューアルした下関のあつまれ行ってきた。
外観はお城調の悪趣味そのもの・・・
白いビーシュリンプをモスラとして売っていた、
つっこむ気にもならなかった。
72 :
pH7.74:2009/06/01(月) 06:02:59 ID:IOgSXElr
↑そこって小野田方面から行くと、みちしお過ぎてバイパス入らず自衛隊の方に左折し、カップヌードルも長府駅も過ぎてバイパスと合流する手前に左側にあったやつ?
73 :
pH7.74:2009/06/01(月) 09:53:08 ID:FPEUNJe7
山口県西部は熱帯魚屋は多いけどなぁ...
エビは低グレードしかいないよな
家で選別漏れ漏れ漏れ!くらいのグレードが数千円とか・・信じられんw
74 :
pH7.74:2009/06/01(月) 18:00:06 ID:2QM6fu5D
>>72 長府駅は過ぎない。小月駅は過ぎるけど。
>>73 高グレードはネットで買ったが良いね、低グレードは逆にショップのが安い。
75 :
pH7.74:2009/06/01(月) 19:21:12 ID:IOgSXElr
>>74 そうだ、小月駅だ。ごめんなさい、勘違いしてました。
じゃあだいたい合ってますね。今度行ってみます。
76 :
pH7.74:2009/06/05(金) 03:14:21 ID:0THPda/w
山口県のショップで流木安売りしてるお店の情報ない?
アクアテラやろうと思ってて、沢山流木が必要なんだけど…。
学生の財布には流木高杉て…orz
流木がいっぱい落ちてるおすすめスポット等
知ってる人がいたら情報提供お願い!
77 :
サイコ:2009/06/05(金) 15:23:34 ID:k4jbZVzl
丸山ダム
小野湖
78 :
pH7.74:2009/06/05(金) 15:57:48 ID:ZLQ6n+2V
丸山はかなりあるよ
減水した時に行かないと厳しいかも
79 :
pH7.74:2009/06/05(金) 20:19:22 ID:NxNBs0jn
ショップも実際は人と人の付き合いだが。
。
下関ペットセンター
知識は昭和って感じだが・・・・
ちと、無愛想かなぁ
形山水族館
接客無しのスタイルで見やすくて感じの良い対応。。
レッドビーに関してはちと不安。。。
お尋ねに対しては丁寧にお答えしてくれます。
ホームワイド新下関店
ホームセンターなので専門知識は。。。って感じです。
M-BRAND
こちらも、接客は無しなスタイル。
見た感じは難しそうな店だが
以外にも見た目よりもお尋ねにも詳しくマニアックに説明をくれた。
レッドビーの在庫は多くグレードもいい感じ
あつまれ王司店
どの店員にどう接してよいのか。。。
新しい店ってだけって感じの
とみやま下関店
何やってんだか??って感じ
でした。下関は形山かMって感じでは??
明日は宇部地区に潜入レポート予定。
80 :
pH7.74:2009/06/05(金) 20:58:17 ID:FoyPckVe
海水はどこが良いのでしょうか?
そこそこマニアックなさかなやサンゴ希望です。
中部在住なんで西部・東部どっちも足のばせます。
ネットで結構痛い目にあったんで・・・
81 :
サイコ:2009/06/05(金) 23:54:48 ID:k4jbZVzl
宇部地区レポヨロ
82 :
pH7.74:2009/06/06(土) 00:06:38 ID:/FF1gFWP
83 :
pH7.74:2009/06/06(土) 00:53:23 ID:gQoPra3o
横槍ですが・・・
海水は下関は形山とm-brandですね。
どちらもサンゴ、レア物、多いです。
入荷後は結構速く無くなっていきますがお願いしとけば入荷してくれますよ
結構助かっています。
宇部レポ希望です!!
84 :
pH7.74:2009/06/06(土) 03:11:08 ID:rwX35cAE
>>77>>78 情報提供に感謝します!
晴れた日に早速行ってみます!
ありがとう!
85 :
pH7.74:2009/06/06(土) 12:22:48 ID:tB3oU2zR
金魚、鯉なら防府の渡辺養魚場がいいんじゃないか?
一般販売もしてくれるよ。熱帯魚は少しだけ
養魚場だから沢山仕入れて早い回転で業者に売るのがメインだから
売れ残りの水槽は調子悪くなるんで、入荷したての頃合いを見計らうとイイ
エサ金大量に買うならここが一番安いんじゃないか?
深見らんちゅう¥1300コーナーは入荷したてだと
ビックリするぐらいイイ子がいる。まぁイイ子はすぐ売れちゃうケド・・・
万単位の親魚もいるよ
86 :
pH7.74:2009/06/06(土) 13:37:08 ID:ad3oUsQX
宇部西部地区、釣り具のポイント並び プラチナ_クィーン
アロワナ等大型魚メイン。生体は安いし、餌も安い。
以外に、掘り出し物もある。
レッドビーも高グレードが安かったり、ブリード物(アーリー、ブッシーがいたな)も安い。
87 :
pH7.74:2009/06/06(土) 21:58:56 ID:MzzsqI0D
Mブランドの海水良いか?
サンゴをあのシステムでストックするのはまずいでしょ。
買って帰っても状態悪すぎですぐ★。
88 :
pH7.74:2009/06/07(日) 15:06:06 ID:jG900hAn
宇部地区はイマイチでした。。。
下関まで足伸ばしたほうが正解かもです。
Mのサンゴ今の所問題なしだが。。。
87》のシステムや技術に問題ありでは??
最低限のシステムであそこまでストックできるほうが自分たちにとっては
凄いと思うが。。。他人を批判する前に自分の足元見ろよな(笑)
『買って帰っても状態悪すぎですぐ★。』ってサンゴを選ぶ時の見極め甘いんじゃね??
状態悪いなら買わなきゃいいわけだし、納得して購入してる訳だし。。。
自分で自分のレベル低いって言ってるようなもんだしね
お互いに発言には気をつけましょうや。(笑)
89 :
pH7.74:2009/06/07(日) 17:06:56 ID:GAQ40x5q
>>88 だから状態悪すぎで買ってませんけど。
「買って帰ったとしても・・・」とすれば良かったですね、ごめんなさい。
とてもカルシウム濃度やKHまで測定、数値維持してるとは思えませんが。
知らないお客がみたらこれで飼えると思ってしまいますよね。
当然長くは飼えない→また買う→また★→また買う
さぞお店の人は喜ぶことでしょう。
88さんが購入されたのはソフトかLPSではないですか?
それならど素人でもそこそこ飼えますよ。
もう少し勉強と経験をすればあのシステムのどこに問題があるか分かると思いますよ。
がんばって下さい。
それとこの板は山口県のショップについて情報を交換し合う板です、
当然ショップに対する賛辞もあれば問題を指摘するような書き込みもあると思います。
書き込んだ人を挑発するようなことは良くないと思いますよ。
常識の無い方は書き込む資格はないと思います。
90 :
pH7.74:2009/06/08(月) 01:34:58 ID:aP4ylH8W
わしも
>>89の意見に賛成じゃ。
ま、仲ようやろういね。
91 :
pH7.74:2009/06/08(月) 12:39:36 ID:j6p4dUL9
確かに、お店の悪い情報も欲しいね。
特に初心者は失敗が少なくなるし。
宇部付近ちょっと前に4軒回ったけど、
相変わらずトロピクスは綺麗にしてた。
スイミーとビーナスはウーン・・・
プラチナは相変わらず・・・ある意味おもろい店。
多分
>>86は店のメガネのおっさんが自ら書き込んだに違いない(笑)
92 :
pH7.74:2009/06/08(月) 13:41:24 ID:IsSg+aZb
何処とは言わんが、ゲジとプラ大量に飼育してる店あるっちゃね
個体良くても・・・なんだかなぁ あの水は入れたくないよなぁ・・・
エビよりゲジのが多い鴨w
93 :
サイコ:2009/06/08(月) 15:05:54 ID:mYYkG0S3
ナフコの水槽ワヤじゃーや 二割はナンマイダしてます
94 :
pH7.74:2009/06/08(月) 17:29:56 ID:j6p4dUL9
ゲジは恐いね。
何度、水槽リセットしたか・・・
その店、何となくどこか分かるけど。
95 :
ghkjg:2009/06/08(月) 18:57:58 ID:5zF8ug3L
プラチナつぶれたの?
96 :
pH7.74:2009/06/08(月) 20:59:14 ID:yUksnO/K
Mって安岡のだよね?ありゃだめだわ。品数少なすぎ 同じ種類のエビばっか 「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」もない。汚い
97 :
pH7.74:2009/06/08(月) 23:34:05 ID:Ob2k21d+
Mってエビ屋さんとメンテ・リースが本業みたいだね。
元々はあの店は事務所のようなストックスペース的な感じだったらしい
今のショップってエビ様々なとこ在るからでしょ
結構、気に入って利用してますよ。
(最初は取っ付きにくかったけど)
98 :
サイコ:2009/06/09(火) 00:25:14 ID:Qo/sGiG/
プラチナつぶれたのかい?
99 :
pH7.74:2009/06/09(火) 07:58:05 ID:NsRIHyO6
県の西部の金魚を取り扱っているお店で、お勧めのところはありませんか?
100 :
pH7.74:2009/06/09(火) 09:47:51 ID:PoSyrTMD
101 :
pH7.74:2009/06/10(水) 19:37:21 ID:x/2z+F4m
宇部のみやじの親父は金魚だけはプロよ。熱帯魚は素人じゃけどね。
102 :
pH7.74:2009/06/11(木) 15:44:51 ID:NCskGfcD
プラチナだとかMだとか、
店主の趣味の延長みたいな店はどうでもええ。
長く付き合いできて、知識も管理もしっかりしたお店ってどこやろか?
いわゆるプロショップ的な。
103 :
pH7.74:2009/06/11(木) 16:40:06 ID:JZmy6fOq
プロショップ的な店など県内にはないじゃろ
いや!トロピクスくらいか!水槽の状態も説明もバッチシ!
ゲジBLANDは Mだから ここで叩かれると喜ぶぞww
昔は、長府のアクアスポットとか 宇部のアクアブルーとかあったけどね
残念!! (斬)ww 何とか侍も・・・下関だったな 関係ないが(爆)
104 :
pH7.74:2009/06/11(木) 17:33:37 ID:NCskGfcD
長府のアクアスポット懐かしいな。
トロピクス 形山 ときわ ぐらいか、まともなの。
東部はええとこある?
105 :
pH7.74:2009/06/11(木) 19:43:54 ID:5VZxVX0J
ときわは東部じゃあね。
106 :
pH7.74:2009/06/12(金) 11:29:50 ID:3YlpSGTA
ああそうか、東部じゃ。すまん。
聞きたかったんは、萩とか岩国とか。
レポあればよろしく。
107 :
pH7.74:2009/06/13(土) 14:25:31 ID:n0td+jfN
アクアスポットってつぶれる直前はアロワナ専門やったよね。
海水置いてたころはがんばって行きよったなぁ、なつかしい。
場所が近いんで形山と関係あるんかと思って 形山の店長に聞いたが
関係ないらしい。形山の店長は下関ペットセンター育ちらしい。
108 :
99:2009/06/13(土) 15:47:50 ID:rEJVYocz
>>100 ・出目金、頂天眼、水泡眼
・珍種(≠高級魚)
・大きくて安ければ種類を問わず
>>101 ありがとう。
109 :
pH7.74:2009/06/13(土) 17:05:18 ID:FIWg0cMh
110 :
pH7.74:2009/06/13(土) 17:28:38 ID:HKTgAeTN
昨日、山陽小野田のACQUA Venusに行って来ました。
空の水槽が多いのと、魚種が少ないのにはビックリ!!
しかも、購入したプレコを雑に扱われ、その上床に落されてしまいました(泣)
きっとここのお店の人は、魚に対する愛情が無いと思います。凄く残念です。
111 :
100:2009/06/15(月) 13:04:29 ID:oRBX8sxM
>>108 西部はあまり金魚に強いとこない気がする。
特に大きめの固体はあまり見かけんねぇ。
下関ペットセンターか形山あたりなら取寄せてくれると思うよ。
112 :
pH7.74:2009/06/15(月) 17:41:32 ID:+goCsxXl
ジャンボはどうでしょうか?たくさん持ってる人います!!!!!!!!
113 :
108:2009/06/16(火) 19:26:38 ID:RFFLqpyn
>>111 情報ありがとうございます。
形山は会員でないと値段が3割ぐらい高くなりますし・・・
下関ペットセンターは金魚のスペースを縮小してますし・・・
今度行ったらダメ元で聞いてみます。
114 :
pH7.74:2009/06/19(金) 21:00:48 ID:VAB2BkDh
トロピクス行きいや。水槽きれいよ。魚元気よ。プロショップって感じがするよ。
115 :
pH7.74:2009/06/19(金) 23:09:06 ID:KriBJXxN
116 :
100:2009/06/19(金) 23:35:18 ID:vyJG3umH
トロピクスってそんなに良いすか?
ここでは評判良いけど、
いまいちやん。
確かに水槽は綺麗で魚の状態も良いみたいだけど
それはお店としては当たり前じゃん。
置いてる魚も水草もちょっとした専門店に行けばすべてもっと安く揃ってるよ。
プロショップというよりは、趣味がこうじて気づいたらお店してましたぁ
みたいな。
トロピクスのサクラでも居るのかな・・・
117 :
pH7.74:2009/06/20(土) 00:19:49 ID:LeuIdnHv
山口のショップはその当たり前の事が出来てないとこが多いからトロピクスが目立つんやないほ?もう少し広くて水槽多くて水草や魚種が豊富でレイアウト水槽があと5本位あれば完璧じゃねw
118 :
pH7.74:2009/06/20(土) 16:04:49 ID:xBAedvsr
店主はゴダイゴのヴォーカル似てね?
119 :
サイコ:2009/06/20(土) 21:14:45 ID:LnxwVKOz
どこの?
120 :
pH7.74:2009/06/20(土) 22:19:04 ID:LeuIdnHv
121 :
pH7.74:2009/06/20(土) 23:02:16 ID:Q6uYoh04
たしかにトロピは魚の状態がいい♪
言うこと無い!!
欲を言えば…
魚は現状の価格でOK!
器具がもう少し安ければ最高だ!
激安通販とまでは 言わないがね…(笑)
122 :
pH7.74:2009/06/21(日) 08:28:45 ID:dcKRjxAL
教えて君で申し訳ないんですが
宇野系らんちゅうを取り扱っているお店教えてください m(_ _"m)ペコリ
123 :
pH7.74:2009/06/21(日) 11:38:42 ID:+3PQQ3ss
>>122 宇部のみやじ、3500円だったと思う。
去年の夏はいたけど、今はおらんかもしれん。
124 :
pH7.74:2009/06/21(日) 20:28:17 ID:yUmMD+61
125 :
pH7.74:2009/06/28(日) 10:23:03 ID:Udcn6RTW
みやじw行ってたよ、高校生のころ。たしか奥に温室があったな。右のレジ奥の大型水槽にディスカス成魚が一杯いてペア作って産卵してたな。あれから20年、また行ってみるかな。
126 :
pH7.74:2009/06/28(日) 10:53:43 ID:vAm68I9x
127 :
pH7.74:2009/06/28(日) 18:10:40 ID:kK0RYSZ0
萩のナフコでエーハイム2234を買ったんだけど
中のフィルターがどこに行っても売ってない
ナフコも本体だけ売って中身売ってない
128 :
pH7.74:2009/06/29(月) 17:16:50 ID:YqqXP+Gc
>>127 ないなら買った萩のナフコで注文すればいいんじゃないかな・・・(^_^;)
129 :
pH7.74:2009/07/05(日) 19:27:30 ID:uFNRQbHS
久しぶりに何軒か行ってみました。
下関ペットセンター、形山、あとは北九州。
形山は高額なアロワナとかダトニオが結構減ってたんで、店員に聞いてみたら
売れたとのこと。このご時世に持ってる人は持ってるのね・・・
北九州よりはこちらのほうが元気良い感じがした。
130 :
pH7.74:2009/07/06(月) 21:58:56 ID:yK5uzVeg
>>116 当たり前ができているところが少ないから
131 :
pH7.74:2009/07/06(月) 23:42:46 ID:HpYLE6XB
≫130
ガタガタ騒いでるここの輩達が一番出来て無いんじゃ・・・
自分も含め人の事言ってる自分達が一番足元見えて無いよな・・・
単純にそう感じたね・・・
132 :
pH7.74:2009/07/07(火) 21:43:14 ID:5GtO3MeS
下関エムブランドやる気なし!
営業日に行っても閉まってる
133 :
pH7.74:2009/07/08(水) 21:49:17 ID:Rv7+IZYA
山口でトロピ以外にうっとりするようなレイアウト水槽設置してるとこある?
134 :
pH7.74:2009/07/09(木) 11:33:01 ID:wfUaXTKQ
>>133 クラインもなかなかだぞ えび本舗のエビを売ってるしな
135 :
pH7.74:2009/07/09(木) 12:45:56 ID:uI1kGO/0
>>134クライン 気になってたお店なんよね。
どんな感じのお店?
西部から出かける価値ある?
>>133エムブランドの水草レイアウトは結構綺麗。形山の海水レイアウトはかなり癒される
136 :
pH7.74:2009/07/09(木) 13:10:19 ID:XD6YauM1
133です。クラインとエムブランドってどこにあるんです?
137 :
pH7.74:2009/07/10(金) 01:17:54 ID:RW0R9wGo
クライン=下松
エムブランド=下関
どっちも一度しか行ったことないけど
クラインはそこそこの専門店って感じ
エムブランドは、過去ログを参考にして。。。
クラインはまた行ってみたいかな
138 :
pH7.74:2009/07/11(土) 00:47:43 ID:Z77VsRjq
139 :
pH7.74:2009/07/11(土) 12:58:57 ID:bCVGVJHh
うっとりしますか?w
140 :
pH7.74:2009/07/11(土) 15:53:14 ID:bCVGVJHh
さっきトロピクス行ってきた。新しく水槽立ち上げたいって相談したら、ADAの詫び草を使ってレイアウトしたら?と言われた。簡単そうだけど、結構見応えある水槽になるんだと。やってる&やった方いらっしゃいます?微妙にスレチですね。すみません。
141 :
pH7.74:2009/07/13(月) 12:38:14 ID:MPoEC214
>>140 詫び草はしっかり根を張ってるから、初心者でもわりとしっかりした水景が作れるよ。もちソイルとCO2は必須。
142 :
サイコ:2009/07/13(月) 15:04:40 ID:MfBR9/2O
CO2なしでもグングン伸びるぜ
143 :
pH7.74:2009/07/13(月) 19:34:03 ID:ChHvOf97
海水やってるんだけど、形山って魚の状態悪すぎでもう買う気しない。まだ通販のがマシ。
店主もなんとかしたいようだからいつも色々いじってるよね。うまくいってないけど。
山口で海水魚買うならときわ熱帯かな。状態よかった。西部住んでる人は小倉行った方がいいよね。
144 :
pH7.74:2009/07/14(火) 01:02:35 ID:76abjf8l
西部で海水と言ゃ〜!宮地じゃろ(笑)
145 :
サイコ:2009/07/14(火) 15:10:25 ID:Oged23S4
小倉のどの店が海水いい?ちなみにミヤジなんもおらん
146 :
pH7.74:2009/07/14(火) 21:50:40 ID:WyskiD9+
みやじは「宮地好鳥園」じゃけえね。魚のことで文句言うちゃあいけんよ。
147 :
pH7.74:2009/07/14(火) 22:54:58 ID:ljCOtcgt
>>145 ベタなとこでグッピー。
ちょい遠いけどドイタも状態はいいよ。ただ店主の愛想がないw
148 :
pH7.74:2009/07/15(水) 01:59:13 ID:ynFLNGfF
あげ
149 :
サイコ:2009/07/15(水) 10:18:50 ID:zT7bbYA6
グッピーはこの前行きました!この前、半額セール時に行ったけど安かった! ウズマキ2500円でゲットン 他にいいとこ知らないすか?
150 :
pH7.74:2009/07/15(水) 12:47:49 ID:UZ2z6qib
福岡板でやれ ここは山口板じゃ
151 :
サイコ:2009/07/15(水) 12:52:16 ID:zT7bbYA6
山口ろくな店ないけーやろうが!!
おたく店ひらいてくれや
152 :
pH7.74:2009/07/15(水) 13:08:13 ID:7t5An5MN
県内にタツノオトシゴ売ってる店ありますか?
153 :
pH7.74:2009/07/15(水) 15:51:12 ID:CJ08j7rT
いまどき店で買うより ネットで買ったんがええじゃろ 安いし
質もいい!!
154 :
サイコ:2009/07/15(水) 19:40:12 ID:zT7bbYA6
タツノオトシゴ下関のダイキにおったど!
155 :
pH7.74:2009/07/15(水) 21:38:55 ID:RMX9x5OT
宇部のダイキのペットコーナー閉鎖されちょった。
156 :
pH7.74:2009/07/16(木) 01:58:48 ID:rJEg1/h6
生体は輸送でダメージ食らうし
特に夏場はヤバイよ
ネットで買うのはフィルターとかエサだけにしたら?
157 :
pH7.74:2009/07/20(月) 09:00:25 ID:u7xkqYD2
どなたか、ロックタウン周南に開店したアミーゴのレポお願い。
チラシには60のセットで5,980円、今日まで(20日)みたいだね。
158 :
pH7.74:2009/08/03(月) 12:25:24 ID:xcTPwurA
159 :
pH7.74:2009/08/06(木) 03:52:12 ID:LnbO2UM5
今週末に片山が3周年感謝セールするみたいだぞ
160 :
pH7.74:2009/08/08(土) 13:50:11 ID:67x+okIC
形山3周年セール行ってきた
アロワナと海水魚がやたら安かった
とりあえずカージナル10匹ワンコインを買って帰った
駐車場にとめるのにちょっと待つかも
161 :
pH7.74:2009/08/08(土) 14:00:27 ID:5HX79nTm
同じく形山行ってきた
欲しかった魚はいなかったので何も買わなかったが、店内はやっぱりいつもより賑わっていた
車で行って駐車場で結構待ったから、可能な人は徒歩やバイク等で行ったほうがいいと思う
162 :
pH7.74:2009/08/09(日) 12:45:31 ID:nHJZYfeq
今日は形山混んでなかったです。
目当てのウズマキ\5000が売り切れでした(悲)
ラスト1匹のマルチカラー\10000をかなり迷いましたが妻の許可が...
きっと明日には売り切れてるのでしょう...
久々に行きましたが、店内は以前よりさらにパワーアップしてました。
163 :
latesniloticus:2009/08/18(火) 20:38:40 ID:9q6HDgpk
プラチナキングとプラチナクイーンって経営者同じ人?
キングの方はずっと閉まっているのですが、何かご存知の方いらっしゃいましたらレス下さい。
164 :
pH7.74:2009/08/19(水) 02:33:53 ID:cs7xdtpY
おなじだよ
165 :
latesniloticus:2009/08/19(水) 12:58:44 ID:6Fq2Dvkg
pH7.74様 早速の書き込みありがとうございます。
キングの方は閉店したんでしょうか?
ご存知ならお教え下さい。
お願いします。
166 :
pH7.74:2009/08/20(木) 00:47:32 ID:HLf1Vrje
作ったけど開けてないだけw
167 :
latesniloticus:2009/08/21(金) 09:13:59 ID:av+i9Wc5
pH7.74様何度もありがとうございます。
色々な餌が安く置いてあったので通おうかと思っていたのですが・・・残念です。
168 :
pH7.74:2009/08/28(金) 18:37:55 ID:VNpj9+C/
下関ペットセンター潰れたよ
169 :
pH7.74:2009/08/28(金) 20:30:05 ID:QyWa5vV0
えっ、 それは残念。
下関ショップ巡りの楽しみが一つ減ってしまった。
閉店セールとか、あったのかな?
170 :
pH7.74:2009/08/29(土) 16:27:45 ID:Y+Lj89RK
エンドリ安く売ってる店しりませんか?
171 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:19:02 ID:Y0PXHLGV
>170
形山が1,000円だったよ。まだあるか分かんないけど。
ペットセンター残念・・・
ペットセンターは9月の初めまで開けているとのこと。
あと数日。
173 :
pH7.74:2009/09/04(金) 18:15:22 ID:rckdu0t7
ペットセンター電話したが出ない・・・・・・・最後にシクリッド買いたいのにな・・・・・・・・・・
174 :
pH7.74:2009/09/04(金) 18:16:27 ID:rckdu0t7
いつまで開いてるか知ってる人いませんか?
175 :
pH7.74:2009/09/05(土) 13:00:48 ID:IDWcA1pe
下関ペット行って来た。大型魚は無し。シクリッドはオスカーやブルーデンプシーなどが何匹か残ってた。
176 :
pH7.74:2009/09/05(土) 18:54:42 ID:Mutb3zu1
何時くらいから開いてましたか?
177 :
pH7.74:2009/09/06(日) 12:06:22 ID:tlJCa4OI
11時過ぎに行ったら開店してた。店じまいは今月末を予定してるが場合によっては早めるらしい。水槽も処分するって言ってたから言えば譲ってくれるんじゃないかな?
178 :
pH7.74:2009/09/07(月) 10:21:34 ID:YEufdHwS
昨日行ってきた。ローズクイーン格安にてゲットした。昨日水槽いるならあげると言われたけど、電車ではもって帰れないので今日車で行こうと思ってます。またアストロでも買おうかな・・・
179 :
pH7.74:2009/09/17(木) 10:02:31 ID:paGskYDY
県内で ヒメダカ(生餌)安いショップ教えて下さい
180 :
pH7.74:2009/09/17(木) 12:28:57 ID:rQLZBl2N
先日、下ぺ行ってきた。小型魚も少なし。水と電話はもう止めてる。トイレも流れない。
181 :
pH7.74:2009/09/18(金) 15:53:34 ID:YrceMxAC
できれば中部〜西部で淡水エイを売っているお店ありますか?
182 :
pH7.74:2009/09/19(土) 17:35:21 ID:oNSocrlH
>180
モトロあたりならそこそこの専門店なら置いてそうだけど。
ポルカやクロコとかの高級種は形山ぐらいかな。
先月行ったときは巨大なポルカとかクロコのベビーとか売ってた、
あとコロンビアもいたよ。
183 :
pH7.74:2009/09/20(日) 18:31:08 ID:5ozndvrd
下関のあつまれで、何と「かめすくい」をやっています。
1回500円で、すくえなくても1匹もらえます。
ただし、何匹すくっても、もらえるのは1匹です。
184 :
pH7.74:2009/09/21(月) 11:04:47 ID:OKJnpxFE
自分も広告につられてあつまれ行きました。
熱帯魚系はあいかわらず状態悪でしたよ・・・
犬はかわいかったけど。
器具は近所のトラ●アルのほうが断然安いし。
>183
500円でカメを買わされてるだけでは・・・
たぶんミドリガメっしょ、500円は普通の値段だし。
185 :
pH7.74:2009/09/22(火) 10:05:58 ID:pT5yT3Ub
どこか、おもしろいお得なセールしてるとこありますか?
186 :
pH7.74:2009/09/23(水) 16:17:09 ID:grTTu8RI
あまり公にはできないのですが、あつまれの犬はワクチンを打ってないとか・・・・・かわいそうな話です。
セールは、m-brand今日までセール!タツノオトシゴ激カワ
187 :
pH7.74:2009/10/08(木) 22:52:22 ID:oB6JUeOk
今朝のカモンFMのニュースで、10月18日に下関でランチュウの品評会があると聞いたのですが、場所を聞き逃しました。
詳細をご存知の方、おられませんか。
188 :
pH7.74:2009/10/09(金) 18:50:06 ID:xr05IvzE
「とみやま」で行われます。
189 :
pH7.74:2009/10/11(日) 07:29:09 ID:akI7pRae
190 :
pH7.74:2009/10/12(月) 14:15:33 ID:yHYjt/DB
下関の某店で水草付流木を購入。
ゲジ約30匹、気づいたときにはすでに水槽内にちらばりました・・・
まじで勘弁してください。
この掲示板を先に見てから行くべきでした。ゲジで有名なあの店。
191 :
pH7.74:2009/10/13(火) 11:34:45 ID:ZggdcGWV
192 :
pH7.74:2009/10/13(火) 12:44:15 ID:J6QRddFY
ランチュウの品評会 行ってみたいですね
興味あります。
193 :
pH7.74:2009/10/13(火) 12:46:47 ID:J6QRddFY
::::
194 :
pH7.74:2009/10/15(木) 13:10:08 ID:+LONqvp8
トミヤマの品評会
ぐぐっても出てこない;;
時間教えてください m(_ _"m)ペコリ
195 :
pH7.74:2009/10/15(木) 16:14:06 ID:vTy4aOtd
↑↑自分も真剣にお願いいたします。
196 :
pH7.74:2009/10/16(金) 13:41:01 ID:hnLm/lpi
とみやまに電話したら教えてくれるよ^^
197 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:37:25 ID:WL0UcElT
とみやまに行ってきました。
園芸館の駐車場でありました。
毎年10月の第3日曜日にやるそうです。
198 :
latesniloticus:2009/10/22(木) 16:09:12 ID:CztHdOy9
市内でダトニオプラスワンの稚魚を探してます。
どなたか、取り扱っているお店をご存じないでしょうか?
199 :
latesniloticus:2009/10/22(木) 16:10:54 ID:CztHdOy9
↑市内→県内の間違いでした。
よろしくお願いします。
200 :
pH7.74:2009/10/28(水) 11:01:15 ID:WmZ9mFAq
アクアブルーにいるんちゃう
201 :
pH7.74:2009/11/04(水) 21:44:04 ID:hjKAqDnX
県西部でマツモ探しています。
教えて君で申し訳ないのですが、
扱っている店を知ってる方、居られましたら教えてください。
202 :
pH7.74:2009/11/05(木) 15:04:34 ID:SBSkPqUC
宇部のダイキに たくさんあったよ
203 :
pH7.74:2009/11/05(木) 18:30:39 ID:5YmhvoCY
>>202 情報ありがとう。
土日に買いに行って来ます。
204 :
pH7.74:2009/11/16(月) 21:23:12 ID:HPyx2tqe
下関にアクアペット来るらしいよ!!
205 :
pH7.74:2009/11/17(火) 16:58:31 ID:2qQOjxRT
宇部市近辺で
冷凍赤虫安い店ありますかね?
・キング印
・ベンリーパック社
どちらか希望です
10枚1000円ぐらいで…
毎月30枚以上使用してます
206 :
pH7.74:2009/11/21(土) 19:10:34 ID:ohzD8R4r
下関までくればあるんだけどね・・・10枚950円です(ベンリー)
207 :
pH7.74:2009/11/22(日) 21:26:19 ID:ABW7zZ72
208 :
pH7.74:2009/11/23(月) 06:57:39 ID:04joUocg
山口で海水やってる人ってどこで買うの?
県内は下関・周南近辺に何軒かあるけど淡水の片手間って感じでちょっとアレだし、
福岡市内は遠すぎる、広島はわざわざ行くほどもない。
今のところ東京・大阪出張時に買ってきてるけど、やっぱり通販?
209 :
205:2009/11/23(月) 20:30:17 ID:kdjI7diH
レスありがとうございます
ちなみに下関のどのショップ様ですか?
210 :
pH7.74:2009/11/27(金) 19:09:52 ID:LdzbRwXX
>>205 宇部のあつまれは、10枚980円だったと思う。
たしかベンリーパックだった。
211 :
pH7.74:2009/12/09(水) 20:39:09 ID:+jP1+tSx
まじかるで?と聞かれ
ぐふっwと答えると幸せになれるらしい...
まじかるで?
212 :
pH7.74:2009/12/10(木) 15:20:03 ID:AMsNvFjX
田布施にアクアショップ誕生!
213 :
pH7.74:2009/12/13(日) 09:29:06 ID:ErysJ+/4
214 :
pH7.74:2009/12/14(月) 20:25:26 ID:fE+ZQYGr
形山がバリ島直便始めるよ!!!!海水も増設してたから数もだいぶ増えるみたいよ
215 :
pH7.74:2009/12/15(火) 12:08:20 ID:BVOZiDz7
店員自演乙
216 :
pH7.74:2009/12/21(月) 15:20:24 ID:XQatgZzv
年末年始のセール情報求む
217 :
pH7.74:2009/12/22(火) 17:35:50 ID:9EkyDV4U
宇部のあつまれ
移転セール中
218 :
pH7.74:2009/12/23(水) 03:54:58 ID:RQp26PTK
宇部の近くにアロ専門店できたろ?
宇部でアロワナとはでかい賭けに出たもんだ
219 :
pH7.74:2009/12/23(水) 06:09:13 ID:JUEiKt2m
220 :
pH7.74:2009/12/23(水) 11:39:45 ID:jaOSw+Ht
あつまれは魚買うにはちょっと・・・
このご時世にアロワナ屋って、金持ちの趣味の店っしょ。
年末年始はどこもセールするみたいね。
221 :
pH7.74:2010/01/02(土) 18:54:18 ID:S9X5a9Gs
セール情報ありませんか?
222 :
pH7.74:2010/01/02(土) 23:42:34 ID:UurW6UCA
下関の形山で生態20%offやってたよ
223 :
pH7.74:2010/01/02(土) 23:44:10 ID:UurW6UCA
ごめん
× 生態
◯ 生体
224 :
pH7.74:2010/01/03(日) 16:08:52 ID:1tnt6Fd7
形山シマヤッコ3980円、フレームもそんくらい。あとは・・・ヤッコミックスやキンギョハナコイが500円!!!安かった
225 :
pH7.74:2010/01/03(日) 16:35:28 ID:tV6M+MP5
ありがとうございます。
淡水はいかがでしょう?
226 :
pH7.74:2010/01/03(日) 23:10:07 ID:qCTP5PTn
怪しいな・・・店員自演乙!!
227 :
pH7.74:2010/01/04(月) 17:11:16 ID:CDPAjbyE
宇部のトロピクス、スタンプ2倍。
あと、流木のサイズ小が200〜400円でSALE中でした。
228 :
pH7.74:2010/01/04(月) 19:06:42 ID:efJKjFh4
>>225 淡水ねえ・・・見なかったんですよ。僕んちはもう淡水は入れるとこがないんです。
229 :
pH7.74:2010/01/04(月) 21:21:42 ID:y6+KNADW
そうですか。ありがとうございました。
当方、淡水しか経験なく、海水も飼育してみたいと思うのですが、
難しそうな気がして躊躇しています。
例えば、海水対応の60p水槽セットでカクレクマノミくらいなら
飼えるものなのでしょうか?
スレチ申し訳ありません。
230 :
pH7.74:2010/01/05(火) 18:55:36 ID:dkYKpSLv
ぶっちゃけ言わせてもらいますと、僕はろ過はどうでもいい派なんです。
こんなことを書いたらめったぎりされそうですが、水換えさえ頻繁にすればいけるものです。
僕の一番のお勧めは塩ダレは起きますが、うっすらと珊瑚砂をひいた「底面フィルター」です。海水の底面はすごく効きます。
僕はオーバーフローを自作してやっていますが、その前は底面の30を2発で、GEXの6000wでまわしてました。
そのときはカクレ5匹とデバ10匹入ってました。あと、ライブロックは少しでも入れといたほうがいいですよ
ちなみに、海水はバクテリアがつくのが遅いんで、底面でやるなら3週間はスズメのみでまわしたほうがいいです。
231 :
pH7.74:2010/01/09(土) 17:24:59 ID:oHpEOmZz
県西部で金魚の更紗和金を売っている店教えてください
232 :
pH7.74:2010/01/09(土) 20:21:30 ID:RwEu+dXU
頼めばどこでも入れてくれる
233 :
pH7.74:2010/01/09(土) 22:42:21 ID:qG7fNZND
すぐにホシイの
わがままでごめりんこ(ポ
234 :
pH7.74:2010/01/10(日) 12:07:43 ID:BQKzkOuV
どこの店もいまいち元気ないね。
不景気がもろに影響する業種だろうし。
どこか毎週入荷があって、めずらしいのもいる
元気の良い店ないっすか?
特に海水系。
235 :
pH7.74:2010/01/10(日) 17:31:55 ID:sVWc3R5Q
>>234 あの店の事を言えばいいのかな?
そうなんだね?
形山水族館!!
これでいい?店員さん
236 :
pH7.74:2010/01/10(日) 18:33:15 ID:u4hCkjSG
とみやまで60cm水槽を1000円で売ってます。
237 :
pH7.74:2010/01/11(月) 01:21:46 ID:qS6CArbm
>>234 景気に関わらずまともな海水の店はない。
通販か福岡まで出なよ。
238 :
pH7.74:2010/01/18(月) 18:47:40 ID:cTMkYVNB
とみやま1,000円水槽売り切れだった
239 :
pH7.74:2010/01/19(火) 11:44:23 ID:jHbr5NjX
そりゃ1週間も前の情報だしねw
売り切れるでしょ どんまいb
240 :
pH7.74:2010/01/21(木) 17:29:19 ID:3lV7iaqs
店員の自演でもかまわん。
安売情報求む!
241 :
pH7.74:2010/01/24(日) 14:05:45 ID:SGnBPd83
形山が自演を指摘されて、それ以降、形山の宣伝がなくなりました
ブw 分かり易いなぁw
242 :
pH7.74:2010/01/28(木) 08:35:37 ID:ol4Ockcv
龍夢に75p紅龍が入ったらしい。
243 :
pH7.74:2010/01/28(木) 23:43:10 ID:T3nXVtY5
244 :
pH7.74:2010/01/29(金) 02:01:47 ID:rQQAwyl5
龍夢ってどこ?
245 :
pH7.74:2010/01/29(金) 17:52:03 ID:w5b0/QRx
龍夢の新しい紅龍って何?ウルトラ?
246 :
pH7.74:2010/01/29(金) 20:35:23 ID:hqxSf46r
こんな下手な自演久々に…
247 :
pH7.74:2010/01/30(土) 14:54:13 ID:Twcbo/Jt
自演というか話題そらしだなw
243の必死さに乾杯w
248 :
pH7.74:2010/01/31(日) 16:31:16 ID:m/TYdSiM
>245
ハントンだって。
249 :
pH7.74:2010/02/16(火) 16:15:46 ID:nP9hmnYU
形山のバリ便第二便でロクセンとハナミノを買っちゃいました。
やっぱ直便は安くて学生にはありがたいです。
あと、ダイキの海水ハンバーグとっても使えます。
250 :
pH7.74:2010/02/19(金) 11:51:25 ID:pCleSo/M
プラチナの社長うそばっか・・・・商品頼んでも入ってこないし・・・・・・・・
問屋にも見放されたか・・・・・・・・・・・・・・・・・
251 :
pH7.74:2010/02/19(金) 17:05:08 ID:/vv8Cr1D
元々、問屋から仕入れてるのかな?
個人売買やネット中心だという噂です。
あくまでウワサです。
252 :
pH7.74:2010/02/20(土) 08:36:38 ID:5D66EMNW
プラチナ入る勇気がない(>_<)
どんな感じの店ですか?
253 :
pH7.74:2010/02/20(土) 16:44:33 ID:a4q/x5Po
綺麗ではないが、安い。
ミニブタや陸ガメやトカゲもいる。
タイミング合えば下取りで格安大型魚などいたりする。
254 :
pH7.74:2010/02/22(月) 22:00:13 ID:qeOp4usW
>>212 情報どうもです。
田布施の熱帯魚の店に行ってきました。
GREENアクアマート
http://greengreen0911.ocnk.net/ 営業は月曜日〜土曜日 らしいです。(電話もらったら日曜日も開けるそうです)
値段は、山口県内の店の中だとかなり安く感じました。
問題点が・・・店舗があまり大きくないのと種類が大型魚の稚魚系が多かった感じでした。
下取りもしているそうで、外の大型水槽にデカイトロジャンとかいました。
255 :
pH7.74:2010/02/23(火) 20:19:10 ID:NTFy2P1S
40cm超えたアイスポットいるお店をご存知ありませんか?
256 :
pH7.74:2010/02/24(水) 17:43:43 ID:WkUQdv+T
みやじでハタゴイソギン5000円。
いつも。
ここのイソギンは状態悪いし
かわんほうがええけんねw
魚はまあまあかな?
ライブロックは最悪・・・
砂埃かぶりまくりだし
サンゴは簡単に飼えるのしか売ってない。
257 :
pH7.74:2010/02/28(日) 18:15:06 ID:pXxFNeak
宇部イズミ前にオープンしたあれに行ってきた
所詮、○○まれだったなw
客の無知さに付け込んで。。。
終わってるなw
258 :
pH7.74:2010/02/28(日) 22:06:24 ID:tCNu67Me
山口市のミスマでピンポンパールいるけど、どれも外国産ですぐ☆になる。
市内で国産売ってるのは一軒だけだった。
ミスマはウーパーは長生きしたけど、その他の魚は飼ってもすぐ死にそう。
レジ奥にパソコン数台置いてたから、ネット注文だなって感じた。
259 :
pH7.74:2010/03/01(月) 09:34:26 ID:foU76yPN
260 :
pH7.74:2010/03/01(月) 12:45:19 ID:nwtHvY31
261 :
pH7.74:2010/03/01(月) 15:32:39 ID:4hVlekNw
ミスマ店員じゃねーよw
何でもかんでも人のせいにするなってーのw
自分の飼育環境のせいで☆にして文句言う奴多すぎ
カス乙
262 :
pH7.74:2010/03/01(月) 16:03:39 ID:vpLmscA2
263 :
pH7.74:2010/03/03(水) 20:54:18 ID:OVplxOP9
ゴリラの店員ではないが、簡単に死ぬことはないし、死にそうな状態だったら買わなければよい。
それから、ネット注文って何?一般的に問屋からFAXだが知らないのか?
ネットでドコに注文するんだ?
264 :
pH7.74:2010/03/05(金) 22:24:07 ID:bD8uuqJL
マツダペットが風前の灯だお。
265 :
pH7.74:2010/03/05(金) 23:45:02 ID:EPHEXpgl
>>264 ペット屋として風前の灯かどうかはわかんないけど、
魚屋としてはとっくに終わってるよ。
266 :
pH7.74:2010/03/05(金) 23:53:44 ID:gy4AUdwC
アクアショップでは無いですが周南付近でミドボンのレンタルしてくれる所ありませんか?
267 :
pH7.74:2010/03/07(日) 19:08:47 ID:s2BzRmIn
酒屋に行けば、大体レンタル料5000、ガス代2000くらいです。
268 :
pH7.74:2010/03/07(日) 19:10:59 ID:s2BzRmIn
ちなみに、5000円はミドボンの保証金でミドボンを返却したら返ってきます。
269 :
pH7.74:2010/03/08(月) 19:48:44 ID:uNx1ould
266です。
267-268さんありがとう。
酒屋で借りれるとは聞いてはいたのですが、、、
連続3件断られたので少し弱気になってました。
実はアクアリウム目的でレンタルしてくれる酒屋はレアな存在ではないかと(笑)。
あきらめず電話かけまくります。
因みに一店はフクアリウム目的だと駄目といった表現だったのですが
皆さんはアクアリウムで目的することはいいますか??
お店を騙すようなまねはしたくないしなー。。。
270 :
pH7.74:2010/03/08(月) 21:21:35 ID:TGBnxr2F
>>269 自分も酒屋で都合しました。チェーン店より個人商店のご主人に頼むといいのでは。
271 :
pH7.74:2010/03/09(火) 18:46:23 ID:+ZHfTReD
僕も270さんに同感です。
ちなみに、僕は何にもいわずに直で酒屋に行き、貸してくれといったよ。
272 :
pH7.74:2010/03/09(火) 21:36:04 ID:UOrT5Oyf
がんばれミドボン
273 :
pH7.74:2010/03/15(月) 12:30:40 ID:vG01NgXi
チャーム見てたら山口県は本州から外されてた・・(´・ω・`)
274 :
pH7.74:2010/03/24(水) 22:13:46 ID:qLyp/6Ad
プラチナキングって開店するんですか?
最近水槽がおいてあるような・・・・・
275 :
pH7.74:2010/03/27(土) 20:24:26 ID:Xuur/ebd
下関のダイキに、茶色の頂天花房がいました。
ネットで見たことはありますが、実物は初めてです。
珍しいと思って入荷したけれどなかなか売れないという話でした。
276 :
pH7.74:2010/03/30(火) 15:32:31 ID:qo95fFOm
なぜチャームは山口を差別する!ゆるさん!ゆるさんっぞぞおぞぞぞお
277 :
pH7.74:2010/04/01(木) 20:18:59 ID:bG9st4vG
某ホームセンターでのこと
チラシの品でGEXの60cm水槽のセットが8400円→2980円
行ったら棚になし
店員に聞いたら
「うちは生体だけなので、ホムセンの人に聞いてください。」
と、聞いてもくれない
ホムセンの人に聞いたら、倉庫から出してくれた
水泡眼を買おうかと思ったけど、止めて帰った
278 :
pH7.74:2010/04/05(月) 21:24:36 ID:eTqWnTnA
本日、久々に暴道の駅に行ったらスゲーことになってました。
279 :
pH7.74:2010/04/05(月) 23:16:55 ID:Kqm2puTd
kwsk
280 :
pH7.74:2010/04/10(土) 15:47:27 ID:ymQRBoH2
暴道の駅って気になる
281 :
pH7.74:2010/04/10(土) 17:19:39 ID:ToyLzOnQ
気になるよなw
晒してくれw
282 :
pH7.74:2010/04/10(土) 23:22:11 ID:m62ilqke
以前話題になった阿○須の道の駅です
今朝行ったら スッポンベビー4aくらいの2匹で700円やった
あと各種メダカと川魚が袋詰でならんどった。
283 :
pH7.74:2010/04/11(日) 08:04:50 ID:l3NnXiYo
284 :
pH7.74:2010/04/17(土) 09:54:34 ID:ICdi00pY
>>276 遅レスだけどチャームの都合じゃなくてヤマトの都合。
同群馬のベッセルもNG。
通販に頼らざるを得ないヒドい県なんだから助けてくれよ、ホントに。
285 :
pH7.74:2010/04/24(土) 10:19:02 ID:woM2TnZo
県内で仁丹藻扱ってるお店ないでしょうか?
または自生してる場所を知りたいです。
286 :
pH7.74:2010/04/29(木) 13:54:17 ID:2pz1KLlM
山口なんて磯採集もままならん。
宇部空港の近くの磯スポットには毎日人いるけどね。
藻場あるけどタツとかいないかなあ・・・
287 :
pH7.74:2010/05/01(土) 12:45:37 ID:qJQ3YYiv
Mブランドのあったところが内装工事中でした。
どうなったのでしょう?
288 :
pH7.74:2010/05/02(日) 06:53:40 ID:4s91h5g7
>>286 タツってタツノオトシゴ?
それなら日本海いけばいっぱい居るよ
あと、県西部でアナカリスが安い店ないですか?
289 :
pH7.74:2010/05/02(日) 07:33:25 ID:vamhQ+Ii
アナカリスなんて高くたっていくらするんだよw
ホムセンでもどこでも見たら買え
290 :
pH7.74:2010/05/02(日) 08:07:16 ID:4s91h5g7
いやぁ〜
金魚の産卵用にいっぱい欲しいからw
安い所がいいんだわ
291 :
pH7.74:2010/05/02(日) 19:17:03 ID:iNVAb+uf
川に行けばお金を使わないで取り放題だよ。
292 :
pH7.74:2010/05/02(日) 21:10:14 ID:jms//Mtf
昔、川でアナカリスを採取
ヒル・貝・ヤゴ・イモリが付いてきたw
293 :
pH7.74:2010/05/09(日) 07:31:14 ID:GF1WKVvy
山陽小野田市のaquaY'sスイミーは閉店ですか?
294 :
pH7.74:2010/05/09(日) 08:24:12 ID:s+9r3MQZ
受注販売するって言ってたけど定かではない
295 :
pH7.74:2010/05/09(日) 12:56:58 ID:GF1WKVvy
ありがとうございました。
296 :
pH7.74:2010/05/11(火) 14:51:38 ID:7kMKPNzC
岩国に越して来たんだけどいい店ありますか?
297 :
pH7.74:2010/05/11(火) 23:11:45 ID:AeeUUnKA
>>296 どちらからおいでに?
県外からだと山口はちょっとツライかもね。
298 :
pH7.74:2010/05/15(土) 13:45:55 ID:Iv1+kMHD
エムブランド リニューアルらしいね。
299 :
pH7.74:2010/05/16(日) 19:47:13 ID:e+hm4J/q
県内で小赤安い店ないですか?
100匹 1000円ぐらいで
300 :
pH7.74:2010/05/22(土) 13:39:11 ID:G7MAW/ii
100匹1,000円はどこも無いでしょう。
通販ならあると思うよ、届いたとき結構死んでるけど。
301 :
pH7.74:2010/05/22(土) 16:50:59 ID:71jTD+F+
自分で養殖て選択肢は?
302 :
pH7.74:2010/05/23(日) 18:59:06 ID:TlfqJux2
そういや家も餌用に100匹くらい小赤飼ってるけど繁殖してる様子はない
気づいてないだけかもしれないけど
あとローカルスレはsageたほうがいいよ
303 :
pH7.74:2010/05/23(日) 23:59:04 ID:jP9oszWt
親魚飼わないと繁殖せんわなw
304 :
pH7.74:2010/05/30(日) 18:52:39 ID:j2eTgcMO
今さっき阿知須の道の駅に行ってきたらウーパー2千円とかあった。
305 :
pH7.74:2010/06/25(金) 21:02:39 ID:IJ1sMklf
とみやま下関店のミックス金魚(1匹200円)
今日の夕方行ったら、
イエローコメット多数(ただし、尾がかなり短い)
ブラックコメット多数(ただし、黒と言うよりこげ茶色)
桜コメットが数匹(ただし、尾が短く、柄もあまりよくない)
朱文金も少々
質より量をお求めの方はいかが?
306 :
pH7.74:2010/06/26(土) 22:33:04 ID:XB4syKbz
山陽小野田のスイミー 受注販売に切り替え
って言うから 注文してみた。
「発注かけたけど品切れ中」って
1ヶ月以上待ってます・・・
慌てないから、ゆっくり待つけどね(´∇`)
307 :
pH7.74:2010/07/17(土) 08:41:06 ID:5HF017M5
豊田町が水害に遭ったらしいが、金子養魚場は大丈夫だろうか?
308 :
pH7.74:2010/09/04(土) 14:54:00 ID:xTpoBQop
下関のとみやまで、ZEX社製の60cm水槽が998円
9月4日限定
1時半の時点で残り5個
309 :
pH7.74:2010/09/06(月) 19:09:24 ID:qgdl9nUE
とみやまage
310 :
pH7.74:2010/09/15(水) 23:23:49 ID:C8IlDteP
ロックタウン周南のアミーゴいい感じ
店員さん適当に詳しいし、知らないことはちゃんと調べて教えてくれる
店内にいたレッドテールブラックシャークに一目惚れして混泳向きかどうか聞いたら、
大人になると30センチくらいになって他の魚追いかける可能性あるって教えてくれた
30センチ水槽なので勢いで買って失敗せずに済んで助かったよ
311 :
pH7.74:2010/09/16(木) 18:07:43 ID:Ha/1xPem
30cmとかなりません・・・せいぜい15cm
アミーゴ店員終わってるね
ワロタ
312 :
pH7.74:2010/09/16(木) 18:12:37 ID:o54EcDg3
313 :
pH7.74:2010/10/10(日) 07:00:36 ID:lNkhL2OJ
下関のとみやまでらんちゅうの品評会があるね^^
314 :
pH7.74:2010/10/25(月) 17:07:50 ID:izNdLPwB
山口市のアクアショップってどこがある?
「グッピー」と「ゴリラ」と「あつまれ」しか知らない;;
315 :
pH7.74:2010/10/25(月) 21:46:38 ID:2xBT6HLP
防府天満宮あたりに店あったけど詳細誰か知らない?
316 :
pH7.74:2010/11/28(日) 17:03:28 ID:VNvnwKSY
山陽小野田にシュリンプ専門店ができたらしいが
誰か詳細知らない?
317 :
pH7.74:2010/11/28(日) 21:06:57 ID:nzQczb6X
レッドフェアリだろ?初心者向きでは無いな:;
小さいけど店内はピカイチだな!
俺も行ってみたけど見惚れてしまい長時間長居してしまったよ
貧乏な俺には手がでんかった
ttp://www.redfairy.net/ 場所はここ見てみれ
318 :
pH7.74:2010/12/01(水) 21:59:22 ID:SxrLRkwa
みごとな自演・・・
319 :
pH7.74:2010/12/02(木) 12:26:03 ID:0xqRluEt
典型的な入りづらい店構えだ
320 :
pH7.74:2010/12/02(木) 22:02:39 ID:brL7s5zX
確かに入りづらそうだ
なんだかんだんって山陽小野田ならAqua Venusナンバーワンだな!
県内なら形山水族館に勝てる店なぞないだろ?
321 :
pH7.74:2010/12/09(木) 21:35:30 ID:KKpO2DHW
慈円は上のお店か 大笑でした?
322 :
pH7.74:2010/12/19(日) 22:29:57 ID:gSvap+rh
王司のあつまれでランチュウの投げ売り(?)
ML〜Lサイズが、598円〜1280円で約100匹。
323 :
pH7.74:2011/01/02(日) 13:21:02 ID:Gf0tM+VB
セール情報お願いします
324 :
pH7.74:2011/01/04(火) 00:05:17 ID:CRr3r5ql
>>323 宇部のトロピクスはポイント2倍だけで、初売りセール、福袋なぞはなし
325 :
pH7.74:2011/02/09(水) 22:54:40 ID:BKFixyEe
ほす
326 :
pH7.74:2011/02/23(水) 07:33:21.05 ID:MvM+/Zc/
県西部でどぶがいを売っている所ありませんか?
327 :
pH7.74:2011/03/11(金) 14:41:53.28 ID:h/DATfzw
保守
328 :
pH7.74:2011/03/17(木) 23:52:44.15 ID:HFFPj/Nz
話題ないかい
329 :
pH7.74:2011/03/18(金) 21:33:09.65 ID:BmDzKbzh
ないねぇ
330 :
pH7.74:2011/03/19(土) 11:54:38.18 ID:L9IxAaaW
そろそろ某道の駅に、すっぽんの子供とか売りにでそうだなw
331 :
pH7.74:2011/04/08(金) 18:03:47.34 ID:MMx4eZZU
阿知須道の駅で、エビ売っているんですが
種類が分かりません。
ご存知の方、居られましたら教えて下さい。
332 :
pH7.74:2011/04/08(金) 21:31:51.98 ID:rWbm5Lsf
333 :
pH7.74:2011/04/08(金) 23:06:41.17 ID:sZWBfXZR
334 :
pH7.74:2011/04/13(水) 10:51:38.82 ID:U7VHDQzX
全部ヌマエビかと思って買ったんだけど
スジエビも入ってるじゃねーか orz
335 :
pH7.74:2011/04/23(土) 10:46:03.88 ID:KQysw9AN
下関市内でポピーグラスを売っているお店ありますか?
金魚水槽の水流を弱めたいのですが。
336 :
pH7.74:2011/04/24(日) 08:58:14.50 ID:zKhDLRuX
335です。昨日、エムブランドと形山水族館にいってきました。
どちらのお店もDo!aquaの商品を扱っていました。
ただエムブランドさんではガラス器具は入荷するとすぐ売れてしまうらしく、ポピーグラスの出水用は、一番大きいものしか残っていませんでした。
次に行った形山水族館さんには一揃え置いてあったので、希望のPP1が購入できました。
金魚水槽の水流はこれでおさまりました。金魚達ものんびり泳いでいます。
337 :
pH7.74:2011/05/02(月) 23:45:41.30 ID:DBrsB4/z
仁保の郷で金魚とか売りに出てますか?
情報求む。
338 :
pH7.74:2011/05/22(日) 16:47:21.98 ID:8ff2BpTH
阿知須の道の駅でオランダ獅子頭のちっこいのがいた。
339 :
pH7.74:2011/06/04(土) 13:06:30.44 ID:NvFrzKjz
340 :
pH7.74:2011/06/05(日) 21:56:19.22 ID:fYEYs30e
道の駅・阿知須のそのコーナーもっと大きくすればいいのにw
先々週、うなぎ売っててわろたw
341 :
pH7.74:2011/06/05(日) 22:04:44.42 ID:wZash4Zm
今日もうなぎ居たw
近くで何か有ったらしく、物凄く混んでた。
342 :
pH7.74:2011/06/12(日) 11:31:06.37 ID:SxJrko5b
教えて君で申し訳ないのですが、
県西部でサンミの赤虫を取り扱ってるお店ありませんか?
343 :
pH7.74:2011/07/27(水) 09:37:34.76 ID:1LrRXS0r
夏休みだけどどっかの店でイベントやってないかな
344 :
pH7.74:2011/07/31(日) 19:08:29.90 ID:1qBqz1Qk
形山水族館が5周年記念セールやってる。
345 :
pH7.74:2011/08/06(土) 20:19:28.64 ID:X2MQtQnS
さんみのアカムシはいまやっているとこはまれ
ゴミと死骸タップリでみんな手を引いたらしいよ
346 :
pH7.74:2011/08/15(月) 12:38:19.87 ID:2dl11ZsW
とあるペットショップ
背鰭の付いた黒のらんちゅう型を、黒らんちゅうで売ってた。(500円)
金魚コーナーは、イカリ虫いっぱい付けて平然と売ってる。
347 :
pH7.74:2011/08/20(土) 16:36:44.24 ID:jhxa49y5
新下が大きく変わる!!
新下のコスパ内に、Pet’sParkが8月25日(木)オープン
観賞魚コーナーあり。
向かい側のホームワード
たらい用の棚を作って金魚コーナーを増設
店内のレイアウトも目立つようにしてあった
昨日・今日、生体を含む全品20%OFF
とみやま園芸館
28日までミックス金魚3匹で498円
その中に、今日、らんちゅう100匹入荷
形山水族館
月末か来月頭にはバリ便の輸入予定らしい
348 :
pH7.74:2011/08/20(土) 20:29:42.55 ID:mmIvFKo5
25日オープンなんだ。近日オープンしか書いてないから助かった。
ちなみに向かいはホームワードじゃなくてホームワイドなw
349 :
pH7.74:2011/08/21(日) 14:41:49.43 ID:055loE7e
犬や猫がたくさん入るようだが、そんなに需要あるのか?
某ペットショップでもあまり売れてなさそうだけど。
350 :
pH7.74:2011/08/22(月) 10:02:47.09 ID:Kj0jzBoE
犬猫は興味ないがアクアリウムコーナーもそこそこ広そうな感じがした。
工事の時中が見えたからちらっと覗いただけだが。
351 :
pH7.74:2011/08/22(月) 10:49:04.88 ID:6ChHY2ak
県東部にはなにもないなにもない
352 :
pH7.74:2011/08/22(月) 11:19:14.74 ID:OZcOAS84
周南市は東部に入りますか?
353 :
pH7.74:2011/08/22(月) 20:22:46.38 ID:Kj0jzBoE
東部です。
354 :
pH7.74:2011/08/25(木) 08:36:37.54 ID:oKlXwMPz
Pet’sPark今日オープンだな。
誰か行ったらどんな感じか教えてよ。
355 :
pH7.74:2011/08/25(木) 09:14:33.18 ID:flgNAQR6
>>354 先着50名にグッピー1ペアプレゼントだってさ
356 :
pH7.74:2011/08/25(木) 10:37:02.60 ID:dRR86MZv
あつまれも対抗セールみたいね。
広告見るかぎりあつまれのほうが安い。
ペッツパークはセール?って価格。
357 :
pH7.74:2011/08/25(木) 18:36:57.74 ID:u8BcT5lQ
358 :
pH7.74:2011/08/25(木) 23:05:59.15 ID:fFJa6LXM
Pet’sPark、行ってきました。
普段は土日でも閑散としているコスパが、平日の昼間から車を停めるのも大変な混雑具合。
新しくて広いだけあって、品揃えは豊富だし、水槽は水族館みたいでした。
テトラバイオパックjrが3つで298円とか、たのきんセットが780円とか、市価よりかなり安いものもありました。
生体は金魚のことしか分かりませんが、両極端な仕入れでした。
1匹20000円前後の個体が何匹もいました。
キャリコ土佐錦、穂竜、隼人錦 etc.と言った高級魚に需要があるのか疑問です。
一方、琉金、出目金、丹頂といった一般的な種類は安いのですが、小さいし、とみやまのミックス金魚レベルでした。
安ければいい初心者と、高級志向のある上級者はいいでしょうが、ちょっと良い個体が欲しい人には向いていないでしょう。
それより問題は不慣れな店員さんですね。
ゴムをくくる手はぎこちないし、
「そこは担当外なので・・・」と言ったり、詳しそうな人を呼んだり・・・・
全体的に、最初は賑わうでしょうが、落ち着いた後、維持コストを考えると、大丈夫かな?という気がしました。
359 :
pH7.74:2011/08/26(金) 13:54:44.54 ID:rltvdeWi
先ほどペッツパーク行ってみました。
とにかく高い・・・
確かに金魚は見ごたえあります。
犬関係の売れ行きが落ち着くと、赤字→撤退かな。
360 :
pH7.74:2011/08/26(金) 16:28:52.09 ID:X/Ect5jp
昼過ぎに行ってきました。
用品の品揃えはいい。
生体は淡水しか見ていないけど品揃えイマイチ。
その上セール価格でも高い。
水草は全然ない。
来月辺り落ち着いたらもう一回行ってみようかと。
361 :
pH7.74:2011/08/26(金) 17:15:14.88 ID:vZ5dEcu5
Pet’sParkへ山口市から行ってみます
住所どこですか
362 :
pH7.74:2011/08/26(金) 17:58:20.35 ID:X/Ect5jp
363 :
pH7.74:2011/08/26(金) 18:46:58.56 ID:vZ5dEcu5
ありがt
364 :
pH7.74:2011/08/27(土) 12:24:43.63 ID:g8ERb5Xy
下関のエムランド?が潰れたとか
365 :
pH7.74:2011/08/27(土) 21:56:26.49 ID:61vPDPyr
エムブランドね。
あそこは元々休み多くない?
366 :
pH7.74:2011/08/30(火) 18:02:41.80 ID:Qwn9+Vka
ペッツパークの金魚の餌は豊富ですか?
珍しい餌が有ったら教えて下さい。m(_ _"m)ペコリ
367 :
pH7.74:2011/09/02(金) 21:33:14.70 ID:y5AAMOjH
ペッツパーク行ってきた。金魚コーナーのみねw
金魚はちょっと高め、ハネだがサシやツマミは見当たらなかった。
胴が短い中国系が多い様な感じ、子供にはウケがいいかも。
餌はホムセンレベル、おとひめとか鮎・マス餌とか置いて欲しかった。
368 :
pH7.74:2011/09/09(金) 17:54:01.10 ID:pYqTRtJW
長門市から明日ペッツパークに行ってみようと思います。
金魚が好きなので期待大です。
またご報告させていただきます。
369 :
pH7.74:2011/09/10(土) 01:23:50.22 ID:qcJgy4ye
>>368 きららドームで物産館があるからそっち行った方がいいかもよ。
良い金魚を安く売ってるよ。
370 :
pH7.74:2011/09/10(土) 01:30:35.18 ID:qcJgy4ye
大事なことを書いてなかった。
10〜11日だけですが^^;
371 :
pH7.74:2011/09/17(土) 11:39:40.82 ID:HoqpNDxv
ペッツパークって今週は広告入ってなかったの
新聞取ってないのでわかりません
誰か教えて
372 :
pH7.74:2011/09/17(土) 19:45:34.31 ID:dmn399wq
373 :
pH7.74:2011/09/17(土) 23:40:46.01 ID:Zvswrkyl
広告の品
更紗琉金Sサイズ
1780円
妙に高いと思って、水槽の表示をめくったら
通常価格
399円
広告に載ると高くなるものって初めて見た
5匹の値段かとも思ったが、Lサイズの間違いらしかった
2480円→1780円
それなら分かる
広告の校正段階とか、水槽にはる段階とか、誰も気がつかなかったのが不思議
374 :
pH7.74:2011/09/18(日) 20:51:19.06 ID:AeIxJ0Cd
>>371 聞いて答えてるのに、ありがとうも言えないの?
375 :
pH7.74:2011/09/20(火) 12:39:16.83 ID:aY68aGbo
ありがとうも言えないこんな世の中じゃ
376 :
pH7.74:2011/09/22(木) 12:35:05.52 ID:FnjhYJyj
来月、とみやまでらんちゅうの品評会ありますね。
今から楽しみだ。
377 :
pH7.74:2011/10/01(土) 00:20:41.74 ID:268DdwFX
宇部に新しくできた店ってどんな感じ?
アロワナ居るかな。
餌コオロギとか置いてるんだろうか。
378 :
pH7.74:2011/10/01(土) 08:39:27.92 ID:tDVEk718
店の場所すら分からんわ、場所教えてくれれば行って来るけど。
379 :
pH7.74:2011/10/01(土) 14:11:37.88 ID:268DdwFX
>378 東須恵みたいだけど、ググッたらエビばっかりみたい。
用なし。
380 :
pH7.74:2011/10/01(土) 14:38:20.62 ID:ARetOplu
>>379 エビだけじゃなかったよ。小魚や古代魚ベビィーもおった。
水草は状態も抜群!珍しいの置いてるし。ADAの取扱店だし。
店員の対応も親切で説明も分かり易かったよ
良い店探して福岡まで通ってたが近くにあの店ができて助かるわ。
381 :
pH7.74:2011/10/01(土) 19:30:23.02 ID:tDVEk718
えーと。。。
店員乙
382 :
pH7.74:2011/10/02(日) 13:01:46.03 ID:y6bZZAIp
常連同士が○○エビさんって呼び合ってる店でしょ(爆笑)
スイミーと同じで、どこかの社長さんが趣味の延長で始めたって聞いた。
スイミー同様、長くは続かないかな。
トロピクスの方が生体・水草とも状態良いよ。
383 :
pH7.74:2011/10/02(日) 19:48:44.47 ID:b2F0Qvsz
えーと。。。
店員乙
384 :
pH7.74:2011/10/05(水) 11:52:48.74 ID:pgpvbYck
トロピのお店は好きだが。
おやじの機嫌で対応かわるの勘弁w
形山はやる気ねーしw
あつまれ系列 糸冬っとるし。。。
山口のペットMAXが最強かもな!
385 :
pH7.74:2011/10/05(水) 18:05:38.60 ID:k9R31muV
私もペットMAXに行ってから彼女ができました。
丈夫な卵を産んでくれそうです。
386 :
pH7.74:2011/10/06(木) 00:41:36.32 ID:ZYMyrvVA
えーと。。。
店員乙
387 :
pH7.74:2011/10/06(木) 01:31:35.17 ID:Ka5sJKmg
商品が混ざっとるw
388 :
pH7.74:2011/10/07(金) 18:58:08.77 ID:DV7yOHnb
次スレは県内主要店舗一覧とかテンプレに入れてくれると助かるな。
389 :
pH7.74:2011/10/07(金) 20:37:11.50 ID:IZYy8xDo
>>388 スレが立ってから2年も経つが、半分も消化していないんだがね…
390 :
pH7.74:2011/10/07(金) 23:11:54.10 ID:iqei5aF4
えーと。。。
2年も消化できない山口県民乙
レベル低すぎなんだな。おいw。
隣県まで足伸ばして来い(爆笑)
391 :
pH7.74:2011/10/08(土) 09:28:10.98 ID:SJ91gDXD
え〜と。。。
あんまり2chネラーが居ないって事じゃないの?
つまり
県民レベルは正常て事だろw
392 :
pH7.74:2011/10/08(土) 11:22:31.75 ID:uPdT6J+3
最寄のお店の情報書き込んだらサクラ扱い
そりゃ誰も書き込まんわな
381みたいな屑のせいだな
ところで下関のらんちゅう品評会は16日とみやまであってる?
393 :
pH7.74:2011/10/08(土) 11:40:37.53 ID:haPJjTQ5
ええい東部民はおらんのか
394 :
pH7.74:2011/10/08(土) 13:12:53.83 ID:jcLiQ7jS
俺、東部で水草やっちょるよ。
395 :
pH7.74:2011/10/08(土) 15:21:26.59 ID:FIT6USrW
>377-382
その店と思われる所をぐぐって行ってみたが、
国道190沿いのだよな?
なんか店舗の跡形のようなものしかなかったのだが?w
396 :
pH7.74:2011/10/08(土) 20:00:32.27 ID:SJ91gDXD
397 :
pH7.74:2011/10/09(日) 17:13:16.71 ID:nKLSPa9w
>>396 どうも。
下関の球場?体育館?でも品評会あったらしいね。
398 :
pH7.74:2011/10/10(月) 08:05:32.51 ID:5RHIZOEE
>>377 場所を詳しく教えてください。最近、エビにも興味があるので行ってみたい
399 :
pH7.74:2011/10/10(月) 09:04:38.95 ID:c5WWDnsS
400 :
pH7.74:2011/10/10(月) 10:58:19.34 ID:XGquEyOW
401 :
395:2011/10/10(月) 11:35:39.72 ID:LA19g6MM
ペットショッププラチナだよね?
ググって行ったら395の通りだった。
それとも別の店?
402 :
pH7.74:2011/10/10(月) 15:15:14.09 ID:mNIuroxw
403 :
401:2011/10/10(月) 16:37:21.37 ID:5vno/2sk
>>402 ああ、そっちかぁ
そっちは入り口の前まで行ったこと有るけど
入るの断念したw
って言うか新しい店?
404 :
401:2011/10/10(月) 23:25:10.71 ID:qr1bkLcT
あ
移転したのか
前のとこしか知らなかった。
405 :
401:2011/10/11(火) 19:28:26.68 ID:1HoioH/8
そしてさっき行ってきた。
定休日だった λ…
406 :
pH7.74:2011/10/12(水) 09:05:34.81 ID:ic+YbK/3
なんか入りにくい店だった
407 :
pH7.74:2011/10/15(土) 22:39:04.98 ID:eOCzhzR0
明日、とみやまでらんちゅう品評会。
何人位、2chネラーいるんだろw
408 :
pH7.74:2011/10/17(月) 13:13:08.39 ID:miErBnFb
409 :
pH7.74:2011/10/30(日) 07:55:16.44 ID:/UPPJdmh
形山やるきないなぁ。
410 :
pH7.74:2011/10/31(月) 22:21:31.94 ID:WzXU7Vb4
うん。無いね。だんだんと残念な店になって来たよね
411 :
pH7.74:2011/11/05(土) 18:48:45.85 ID:Mqdiv+Dn
アマゾンにしむら・ときわ熱帯に最近行った方いますか?
現状はどんな感じですか?
412 :
pH7.74:2011/11/05(土) 19:05:48.02 ID:wmti6EAl
ときわ熱帯魚は相変わらず、おばちゃんがしきっちょるよ。
アマゾン西村は、最近行ってない。
413 :
pH7.74:2011/11/06(日) 12:22:19.96 ID:2bPEw4kQ
おばちゃん元気なんですね(笑)
引越して1年以上行ってなかったので。
情報ありがとうございました。
414 :
pH7.74:2011/11/22(火) 18:28:55.65 ID:Teb97aSv
客が来店しても携帯いじってる糞店員なんなの。
店を選ぼうにも近所に別の店ないし・・・
415 :
pH7.74:2011/11/27(日) 12:18:53.13 ID:DFAeR4+s
レッドビーを買うならやっぱり宇部のレッドフェアリーってとこ?
長門から行く価値あり?
416 :
pH7.74:2011/11/27(日) 14:32:31.77 ID:+pntk/Nk
2時間くらい?
専門だし一度は行く価値はあると思うよ。
店員の愛想のなさは覚悟しとけば。
まさに
>>414
417 :
pH7.74:2011/11/27(日) 18:41:29.49 ID:28MXBqsg
>>415 行かんほうがええよ
一匹が数千円〜◎万円と実に高い!
宇部のDAIKIに安く売ってるよ
418 :
pH7.74:2011/11/27(日) 18:50:47.86 ID:DFAeR4+s
>>416 情報助かります。
べたべた付いてくるより無愛想ぐらいのほうがいいかな。
近々行ってみます。
419 :
416:2011/11/27(日) 21:46:05.39 ID:+pntk/Nk
420 :
pH7.74:2011/11/28(月) 01:20:34.86 ID:yloDjSD9
20匹が5千円ての買ったけど?
価格帯はピンキリだと思う。
よく飼育相談するが無愛想とか全く思わないよ。
趣味で店してるだけあり、余裕的なムードはあるが・・・
421 :
pH7.74:2011/11/28(月) 03:03:21.96 ID:fguJwgkg
アクアハウストロピクスがお勧め
422 :
416:2011/11/28(月) 18:03:23.91 ID:jMH2VyCF
423 :
pH7.74:2011/11/30(水) 04:02:56.65 ID:hImi+ggb
トロピクス、レッドビーにはそんなに力入れていないと思うけど。たまにあるだけで。小型魚がメインだよね
424 :
pH7.74:2011/11/30(水) 15:43:53.52 ID:nBvO0ZCa
トロピクス 水草はきれいだけど
入りにくいかな・・・
425 :
pH7.74:2011/12/01(木) 19:52:35.11 ID:jJqm00V8
トロピクスきれいだが1分みれん。つーか見るもん少ないし・・
426 :
pH7.74:2011/12/01(木) 20:42:23.76 ID:cWSmgs6O
ネットで検索したら山陽小野田にアクアヴィーナスってあるみたい。
情報ありませんか?下松から行く価値あり?
427 :
pH7.74:2011/12/01(木) 23:26:13.52 ID:Q2zZIVmW
ない。
428 :
pH7.74:2011/12/02(金) 19:26:51.26 ID:BW5txD9g
えーと。。。
店員乙
429 :
pH7.74:2011/12/02(金) 21:10:14.13 ID:1YMYlfo5
店員乙っていう流れがこのスレの過疎化を進行させてる原因の一つでもある。
いい加減やめろ。
ついでにアクアヴィーナスについて詳しく教えてくれ。
430 :
pH7.74:2011/12/03(土) 02:54:04.00 ID:yUaMgG+p
土日しか開いてない。
行く価値ないってばw
431 :
pH7.74:2011/12/03(土) 10:42:17.00 ID:HMHkDVP0
えーと。。。
自演乙
432 :
pH7.74:2011/12/03(土) 20:52:15.17 ID:+G0kjKfF
汚いアロワナが居たよ。
433 :
pH7.74:2011/12/04(日) 06:30:17.45 ID:r64ShKlk
429だがそこまで言われると逆に興味が湧いてきたwww
来週あたり行ってみようw
434 :
pH7.74:2011/12/04(日) 14:22:55.11 ID:rM5RGJk2
俺は止めたからなw
行った後で文句言うなよw
435 :
pH7.74:2012/01/02(月) 19:22:41.54 ID:0vUI6bDi
形山のセール行ってきた。
この日ばかりは生体安くてありがたいね。
福袋買った奴いる?何が入ってるの?
436 :
pH7.74:2012/01/06(金) 08:19:41.41 ID:ZVtddDQc
形山。。。悪いが
あれはゴミ袋だった。
あつまれ。。。まあ、まあ、
他は
RED FAIRYのが凄かった
日曜日にまた追加買いに行って来るよ。
437 :
pH7.74:2012/01/06(金) 11:42:40.83 ID:gKJxNiQA
えーと。。。
店員乙
438 :
pH7.74:2012/01/06(金) 15:17:31.09 ID:Hz7LRLzj
えーと。。。
そんな、おまえが!!
店員乙
439 :
pH7.74:2012/01/06(金) 22:10:09.22 ID:DEopb0pa
具体的に両方とも何が入ってたの?
440 :
pH7.74:2012/01/10(火) 09:59:28.26 ID:/gEZJUZT
形山…普通な気がしたけどな(´∵ `)
441 :
pH7.74:2012/01/11(水) 18:31:16.80 ID:y5Q5QlUY
だから何が入ってたんだよw
気になってしょうがねぇ
442 :
pH7.74:2012/01/22(日) 22:32:02.71 ID:dOE2tC3Y
中部・西部でミナミヌマエビを60円/匹くらいで売ってる所ありませんか?
443 :
pH7.74:2012/01/24(火) 21:24:35.63 ID:HvhRIk3B
>>442 下関のダイキ
10匹 500円
30匹1280円
444 :
pH7.74:2012/01/24(火) 21:47:20.46 ID:uaUXsURL
445 :
pH7.74:2012/02/21(火) 15:09:42.80 ID:pq7U9h0W
保守派
446 :
pH7.74:2012/02/22(水) 01:23:28.43 ID:tfM1eTak
下松から近いアクアショップってどこかありますか?
最近始めた初心者です…
>>446 2号線から米泉湖に向かって行くと左手にセブンイレブンがあります
そのセブンを過ぎて1個目か2個目の押しボタン信号の右手にKLEIN(クライン)
徳山方面なら2号線沿い文化会館の向かいあたりにアマゾン西村
市内線から昭和通り入り口あたりにときわ熱帯
自分はこのくらいしか知らない
448 :
pH7.74:2012/02/22(水) 22:06:10.35 ID:tfM1eTak
>>447 ありがとうございます!
徳山に近いので、アマゾン西村行こうかな、と思います!
ショップ名書くのちょっと恥ずかしいですね!
449 :
pH7.74:2012/02/22(水) 23:39:04.33 ID:1/uLlxYa
>>446 下松ならショーワ熱帯魚が近いんじゃね?
末武中学のところ
450 :
pH7.74:2012/02/23(木) 02:24:40.98 ID:nV7Pp3pG
>>449 検索したんですが、ADAの商品売ってるんですね〜
場所が…思い出せないですけど…
451 :
pH7.74:2012/02/23(木) 18:50:45.93 ID:uvPXKxmB
最近始めてADAって・・・
お前さては金持ちだな?
452 :
pH7.74:2012/02/24(金) 02:05:21.57 ID:yCsWPtYC
>>451 いえいえ!ちょっと見てみたいなーとww
こいつ初心者だろ…な人が居たら、よろしくお願いします!
>>451 貧乏人がアクアリウムすると悲惨な末路に・・・
アクアリウムに限った話じゃないけどw
454 :
pH7.74:2012/02/25(土) 01:45:52.80 ID:rmMp6J9W
貧乏だろうが何だろうが自分が出来る範囲で楽しめば悲惨でも何でもないだろ。
アクアリウムに限った話じゃないけど。
電気代がもったいないという理由でエアポンプ切ったりする人は現実にいるんだよね
同じように睡眠中にうるさいって理由で切る人もいる
456 :
pH7.74:2012/02/26(日) 18:20:05.12 ID:u2AMN0qF
>>455 それは貧乏金持ち関係なく、ただのドケチという。
457 :
pH7.74:2012/03/07(水) 01:20:55.54 ID:0ljNPb6G
遅レスですが
>>446です
アマゾン西村とショーワ熱帯魚行ってきました〜
初心者丸出しでしたが、アロワナやでっかいコリドラスを見れて幸せです(´∀`)ノ
トリカラーエンゼルさん購入しました!
>>457 エンゼルは小さい魚と混泳できないのでタンクメイトに注意してね
459 :
pH7.74:2012/03/09(金) 01:07:54.12 ID:N7GGdrNW
>>458 了解です!エンゼルとコリ水槽なので安心ですかね(´∀`*)
新しいトリカラーの子は、他のよりも目が大きい気がしますw
460 :
pH7.74:2012/03/18(日) 18:18:44.00 ID:MLcKYhsp
県内でヒメタニシ売ってるところないでしょうか?
461 :
pH7.74:2012/03/20(火) 23:18:44.50 ID:xxqXOyh1
絣水泡眼
何と読むのか分からないまま、
可愛いので買ってしまった。
462 :
pH7.74:2012/04/17(火) 23:13:04.39 ID:D5M13KyA
ホス
463 :
pH7.74:2012/04/29(日) 23:32:17.46 ID:kEUPZXJ5
とみやまで、特大のピンポンパールが2000円
P.P.だと6980円
464 :
pH7.74:2012/05/03(木) 15:34:52.02 ID:R8D6Axo9
465 :
pH7.74:2012/05/03(木) 23:02:21.22 ID:nTYyD5Sj
今日下関の某店で、
おばはん:このグリーンネオン?と、アレよ、アレ。お掃除する奴。掃除屋さん?
店員 :(コリドラスを指さして)コリドラスですね
おばはん:そうそう、掃除屋さんのコリドラスよ。助かるのよねー。それ3匹頂戴。
店員 :ありがとうございます。
うちのコリドラスは水槽を掃除しないんだが、病気かな?
466 :
pH7.74:2012/05/12(土) 22:22:23.45 ID:r7vqupVc
ミジンコウキクサ売ってる店教えてください。
467 :
pH7.74:2012/05/26(土) 00:22:45.74 ID:gElOPqTh
468 :
pH7.74:2012/06/03(日) 17:20:19.04 ID:h2z7Ze8A
下関の安岡の国道沿いに出来たアクアショップいつの間に潰れたの?
469 :
pH7.74:2012/06/08(金) 17:23:48.44 ID:xeC//WM+
470 :
pH7.74:2012/06/08(金) 18:12:53.04 ID:k+npIbUw
>>469 そうだったのですね
近所に出来たのを喜んでたんですが仕事柄出張が多くてなかなか行けなくて・・・
残念無念
471 :
pH7.74:2012/06/08(金) 22:00:10.85 ID:bMXaJw3e
>>467 サンクス、でもあまりにも遠い;;
西部にも売ってる所あればいいのに。
472 :
pH7.74:2012/06/10(日) 19:27:37.86 ID:aeMdV1i0
井戸掘ったから綺麗な水に困らなくなったw
そこでザリガニ飼いたいんだけど下関で採れるところ教えてクダサイ
473 :
pH7.74:2012/06/11(月) 06:23:48.40 ID:4nGmONb7
下関は知らないけど、埴生なら居るよ。
474 :
pH7.74:2012/06/17(日) 07:41:57.47 ID:NPEs8/U1
475 :
pH7.74:2012/06/18(月) 18:49:01.93 ID:VcirL6Pa
聞くだけ聞いて無視w
476 :
pH7.74:2012/06/18(月) 20:04:07.05 ID:Vuuuvuua
返事やお礼は期待してないから気にならないなぁ
お礼しないのもどうかと思うけど2chで期待するのもどうかと・・・
477 :
pH7.74:2012/06/18(月) 23:38:29.29 ID:VcirL6Pa
お礼は別の板なら、そんなに気にならないけど
同じ山口の人間として疑問に思っただけ。
しかし凄いIDだねw
478 :
pH7.74:2012/06/30(土) 19:54:46.21 ID:im19UTWM
保守
479 :
pH7.74:2012/07/01(日) 01:05:19.89 ID:g45SATWu
山口自体過疎ってるからスレが過疎るのも仕方ないな...
480 :
pH7.74:2012/07/03(火) 22:33:37.99 ID:ODbMyWL5
そうは言っても過疎り過ぎだわな。
俺は他の趣味の山口〇〇スレにも出没するがここだけ異常だぞ。
481 :
pH7.74:2012/07/15(日) 11:13:21.99 ID:9mrGna/h
宇部のレッドフェアリーさんに行ってみようと思うのですが、お店の雰囲気はいかがなものでしょうか?
482 :
pH7.74:2012/07/15(日) 11:59:40.93 ID:sw+SjDuB
定期的にレッドフェアリーの話題あがるね(苦笑
↑の方にお店の雰囲気とか書いてるけど、見ないの?
それとも、お店暇なの?
483 :
pH7.74:2012/07/16(月) 13:45:33.72 ID:WEauHp97
結構お客さん入ってるみたいだけど
やっぱり評価が気になるんじゃない?(笑)
私はもう行かないけれど。
484 :
pH7.74:2012/07/16(月) 20:44:16.15 ID:Q2pKM9YG
県内のアクアショップは痛いやろうね
レッドフェアリできるまで質悪な生物を高額で捌けてたわけやしw
俺もいろんなショップいくんやけど。フェアリのことよく聞かれる。
カリスマ店を嫉みたくなる投稿も頷けるね
485 :
pH7.74:2012/07/17(火) 13:11:05.38 ID:+/kdD58K
486 :
pH7.74:2012/07/17(火) 14:14:26.50 ID:wpLojzwv
書き込みは全員、業者乙。
487 :
pH7.74:2012/07/17(火) 14:18:57.27 ID:dFN0wFrE
ひえーw(@o@)w食べれないエビがとてつもない価格ですね
フェラリて店すごいんですね?
しかしエビ一匹にそれだけの価値あるの?
アロワナなら大金出す意味あるんだが 基地害集団ンw
488 :
pH7.74:2012/07/17(火) 17:19:40.42 ID:wpLojzwv
>>485 ボッタクリ価格にびっくりして二度と行かねぇって思った。
↑あんたがビンボーなだけでは?笑笑笑
URL拝んだが俺がCRSやってた頃はずっと高かったぞおいw
俺の飼ってたアロワナ辣椒紅龍なんて100諭吉はしたぞおいw
安くなったんもんだねビンボー人でも買えるって ちょw
489 :
pH7.74:2012/07/17(火) 18:37:42.28 ID:dOZQad66
必死ですね クスクス
490 :
pH7.74:2012/07/17(火) 20:11:33.33 ID:dFN0wFrE
>>481 友人にフェアリの話聞いてみました
相当しょぼいらしいですよ^o^
エビしかいないみたいです
行く価値ナシ!
498 :
pH7.74:2012/07/19(木) 17:29:39.18 ID:l9RmIrqm
>>488 それを世間ではぼったくられたといいます。
499 :
pH7.74:2012/07/20(金) 21:52:02.05 ID:gS9Lzj/Q
僻み妄想に嫉み・・久しぶりに動いちょるから読んだんやけどワヤじゃねこの糞スレw
山口県のアクアショップは僻み妄想の心のビン坊ばかりなんやねw
あの店が書いとるんやろう、何気にわかるっちゃー笑
フェアリーのこと嫉んでもダメっちゃ、あんたの糞店には誰も行かんけえw
500 :
pH7.74:2012/07/20(金) 22:16:17.18 ID:lwRVacgz
エビブームが去りつつあるからって宣伝必死すぎだろ>フェアリー店員
501 :
pH7.74:2012/07/20(金) 22:24:50.87 ID:gS9Lzj/Q
エビブームとかなんやろか?
大型魚が釣れましたw
わたしエビとかやった経験ないもんで 嘲笑
502 :
pH7.74:2012/07/20(金) 22:29:26.34 ID:lwRVacgz
503 :
pH7.74:2012/07/20(金) 22:29:36.36 ID:gS9Lzj/Q
山口県人違うし 嘲笑w
504 :
pH7.74:2012/07/20(金) 22:32:23.35 ID:gS9Lzj/Q
エビブームとかなにそれ?
逸れ意味あるん?やってる人が可笑しいよ 嘲笑
505 :
pH7.74:2012/07/21(土) 01:53:22.34 ID:ZnhvJTpd
バウバウ
506 :
pH7.74:2012/07/21(土) 10:54:49.90 ID:qsFBZtC2
山口県じゃないのにわざわざ、フェアリーまで来るんだ。
しかも、「あんたの糞店いかん」とか言ってるし。
山口県の事情に凄く詳しいんですね。
ちなみに俺、一般人ねw
507 :
pH7.74:2012/07/21(土) 13:52:48.87 ID:GF7RpRaR
508 :
pH7.74:2012/07/21(土) 16:39:46.28 ID:qsFBZtC2
>>507 エビなんか興味ねぇしwらんちゅうしか興味ねぇわw
ただ流れ見てて、フェアリーの被害妄想の酷さにビックリw
嫌味カキコされたら全て、他社のせいにするのはわろたw
509 :
pH7.74:2012/07/21(土) 17:13:44.09 ID:GF7RpRaR
フェアリー乙
510 :
pH7.74:2012/07/21(土) 17:17:01.75 ID:GF7RpRaR
らんちゅうしか>>内情知ってる人しかいないw
自演乙
511 :
pH7.74:2012/07/21(土) 17:34:24.44 ID:NV+n0UXf
本当にフェアリーが此処にカキコしてるのか不明だが?
このスレの内容読んでると馬鹿しかいないのは事実w
強いて云うなら 暇人乙w
512 :
pH7.74:2012/07/21(土) 17:47:52.64 ID:qsFBZtC2
フェアリーがエビ専門店ぐらいはHP見て知ってるよ。
てか何でお前そんなに必死なの?
しかも俺フェアリー違うよw
フェアリー乙!!って言いたい側だからwww
513 :
pH7.74:2012/07/21(土) 17:55:46.55 ID:SduHQio1
これだけフェアリーが注目されてるんですね?
あした行ってみるべ
514 :
pH7.74:2012/07/21(土) 20:55:36.66 ID:mRk96sOB
513>>
だから行く価値ナシってあるだろ!
490>>ガソリン高いのに (*´人`*) チーンw
515 :
pH7.74:2012/07/21(土) 21:06:11.85 ID:mRk96sOB
DAIKIは海老も良心的な価格でしたよ
ボリ店はたかいよ 頭がオカシイヨ ム━━━[○・`Д´・○]━━━ヵ
516 :
pH7.74:2012/07/22(日) 18:40:17.81 ID:mBgplmk3
>>515 ダイキっつってもどこだよwww
まぁ、そんな俺もダイキ大好きなんだがな
ちなみに下関ね
517 :
pH7.74:2012/07/28(土) 19:53:32.66 ID:B8m+NBpF
ミシロの彩金魚(増体)を売っているお店ありませんか?
お店からのカキコも待ってます。
518 :
pH7.74:2012/07/29(日) 17:49:58.49 ID:bDkj0H7s
>>517 >お店からのカキコも待ってます。
一言余計なんだよ。
519 :
pH7.74:2012/07/29(日) 19:47:58.81 ID:dEf00DGU
お前が余計だろカスw
520 :
pH7.74:2012/07/31(火) 19:27:33.42 ID:JS0UAu6k
521 :
pH7.74:2012/08/10(金) 18:30:55.03 ID:NMOF7dHk
形山は夏冬の年二回大規模セールあるからありがてぇ。
522 :
pH7.74:2012/09/09(日) 12:04:59.99 ID:wDsFRSVL
山口県とかどこだよw
523 :
pH7.74:2012/09/09(日) 17:55:20.09 ID:FVLKTTOo
524 :
pH7.74:2012/09/12(水) 22:48:32.88 ID:C5bh+p3i
破壊王の店に行ってきたんやけども、正直ここに書かれてる内容は大嘘だ!
どう見ても県内最強だったし、なにもかも目を疑うような代物ばっかだったよ
ここに書かれてるんは、ジリ貧乏ショップの妬みそのものやねw
自演オツなんとか、とか書かれそうやけどw まじで応援したいよ
ここに書いてるらしい店?眼中無いとかいってたなwプッ
525 :
pH7.74:2012/09/12(水) 23:40:38.09 ID:kRY4BzSs
どこも同じに見える
526 :
pH7.74:2012/09/13(木) 17:35:29.55 ID:+ECg4EoW
>>524 お前が、ジリ貧乏ショップの関係者にしか見えない。
527 :
pH7.74:2012/09/13(木) 21:01:33.74 ID:MXuGk0R+
破壊王の店って?
528 :
pH7.74:2012/09/15(土) 22:29:33.89 ID:FN/0dE6l
皆さん、業者乙!
自分で確認したほうが良いな。
529 :
pH7.74:2012/09/17(月) 20:56:47.43 ID:muqCD3zD
業者っていうか、レッドフェアリー乙って感じかな。
530 :
pH7.74:2012/09/17(月) 22:16:09.50 ID:cwu+Bi3b
誰も聴かないと思いますよ↑
精神異常者オチュw
だからあなたは駄目なんですよ。
人の事より先に我を見つめ直しなさいな?
ダニよりも小さき者よw
531 :
pH7.74:2012/09/17(月) 23:19:48.93 ID:cwu+Bi3b
muqCD3zD
変るの待ってます?(藁
大事な人護れてます?(*´д`*)ハァハァ
532 :
pH7.74:2012/09/18(火) 08:45:34.42 ID:dYTJZpu9
県内の店はどこも似たりよったり。
レッドフェアリーもホームセンターも変わらん
本気な俺はネットで買うか福岡まで通ってる。
ここみたら。店も人もレベルの低さわかるやん
ちなみに冷凍赤虫が安い店知らないですか?
533 :
pH7.74:2012/09/18(火) 09:32:49.20 ID:pcF1G3I+
534 :
pH7.74:2012/09/29(土) 14:01:18.45 ID:oe9mJCiQ
ペッツパークの黒出目金Sを見たら、黒蝶尾のハネだった。
198円なら買い?
535 :
pH7.74:2012/09/29(土) 17:45:35.33 ID:U3cMzPsb
お好きにどうぞw
536 :
pH7.74:2012/09/29(土) 17:50:23.77 ID:IMg6ekOX BE:3757509296-2BP(0)
もと山口出身、現青森県の俺からしたらお前ら青森に来いよw
バカみたいなアクアリストも業者もいないから。確かに店自体は古いとこばっかだけど生体は完璧だぞ。
俺ここにきて山口の店のクズさを知ったわw
537 :
pH7.74:2012/09/29(土) 23:09:49.63 ID:BKrK8nj6
はい。はい。おつかれさん。
538 :
pH7.74:2012/12/07(金) 19:16:30.17 ID:4XIyOIyj
539 :
pH7.74:2012/12/29(土) 00:33:10.14 ID:G9RbPPXp
あ
540 :
pH7.74:2013/03/09(土) 20:28:26.62 ID:GdTjin2A
あげ
541 :
pH7.74:2013/09/21(土) 23:49:07.78 ID:ODUz+0px
542 :
pH7.74:2013/10/01(火) 05:11:11.16 ID:ApN/DT1n
543 :
pH7.74:2013/12/25(水) 20:39:39.60 ID:Hwaks2H5
あ
544 :
pH7.74:2013/12/26(木) 07:09:45.20 ID:4JiazzKT
お!ようやく誰か来た
545 :
pH7.74:2014/01/06(月) 10:52:48.19 ID:2XcsVKUx
546 :
pH7.74:2014/01/06(月) 20:27:44.05 ID:A6FJK4/L
周南地区では、どこのお店がお勧めですか?
547 :
pH7.74:2014/01/06(月) 21:15:00.96 ID:ql28vXD9
どんな生体かによる
548 :
pH7.74:2014/01/06(月) 21:31:27.98 ID:A6FJK4/L
ディスカスでお願いします。
549 :
pH7.74:2014/01/12(日) 18:56:13.32 ID:rBEU6ODx
中部でキラースネールキラー扱っているお店しりませんか?
550 :
pH7.74:2014/01/27(月) 19:45:10.68 ID:A2RExLYX
あげ
551 :
pH7.74:2014/01/27(月) 21:34:50.31 ID:aIu8VtjZ
山口市、防府市、周南市あたりでクーリーローチをおいてある店しりませんか?
552 :
pH7.74:2014/01/27(月) 21:58:45.24 ID:kVs7pkHV
日本果実工業@山口県山口市仁保
違法で犯罪行為な糞会社w偽装請負、違法派遣、労働基準法無視、パワハラw (鴻池運輸 山口営業所が関係)
サントリー、コカコーラ、伊藤園、キリン、アサヒ、JT、サッポロ、花王
の製品(清涼飲料水)を足元を見られながら犯罪工場で製造してま〜すw
犯罪行為や低賃金で労働者を酷使しても5流企業ですw
おまけにここの工場は超不衛生なウンコ工場ですw
社員が総力を挙げて2ちゃんねる監視してる気持ち悪い会社ですw
そんな犯罪ウンコ会社の日本果実工業の社長の名前は藤野正義w
会社近くの老人病院にいるようなオツムの弱いボケ老人ですw
てめえのとこの従業員が実名晒しで事実とはいえ誹謗中傷されてるのに
守ってもやれない腐れボケ老人ですw
553 :
pH7.74:2014/01/27(月) 22:09:01.52 ID:kVs7pkHV
パパこと重岡隆 山口県調理師団体連合会会長代行及び翠山荘@山口県山口市湯田温泉の支配人
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2012/0322/3p.html 【ねんりんピック山口2015】に
>>552の犯罪会社からのお金で事務所を運営している山口県調理師団体連合会が関与しています
【ねんりんピック山口2015】から犯罪会社絡みの山口県調理師団体連合会は撤退せよw
山口県調理師団体連合会会長で割烹旅館 豊後の里の経営者の鴛海貞夫さんw頼むから関わるのをやめてちょw
【ねんりんピック山口2015】みたいな山口県の一大イベントから犯罪組織の山口県調理師団体連合会を排除せよwパパンの組織だけどねw
息子であるおいらが犯罪会社勤務と知ってても見て見ぬふり知って知らぬが花
なぜならばおいらが犯罪会社で稼いだお金でパパのベンツの維持費になったり
山口県調理師団体連合会の事務所の運営費及び維持費になってるからです
山口県調理師団体連合会でググるなよw犯罪行為で運営してる事務所兼おいらが親と同居してる自宅の住所が出るからなw
ねずみ色のトヨタのアクア39−17もおいらが犯罪会社勤務で稼いだお金で維持してるよwママの車だけどね・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!
554 :
pH7.74:2014/02/11(火) 18:18:52.83 ID:3KQBixig
555 :
pH7.74:2014/02/13(木) 22:29:30.53 ID:3icfOhE6
Mブランド行ってみたら消えてた
もしか八百屋はじめたん?
556 :
pH7.74:2014/02/14(金) 22:03:49.65 ID:m95ABrVt
山陽小野田市のアクアヴィーナスは、閉店したのでしょうか?
557 :
pH7.74:2014/02/21(金) 21:13:17.01 ID:/bsQraVn
アクアヴィーナスに行かれた方、いらっしゃいませんか?
558 :
pH7.74:2014/02/23(日) 07:31:35.26 ID:OpKClm2u
>>556 Mブランドは1年ぐらい前に閉めたよ。
八百屋は元々イオン安岡店にあったのが外に出てきた。
559 :
556:2014/02/24(月) 19:49:41.75 ID:/yM0jzoW
情報、ありがとうございました。
560 :
556:2014/02/24(月) 19:56:37.76 ID:/yM0jzoW
よく見たら、アンカーミスですね。
アクアヴィーナスさんも閉店されたのかと思いました。
情報をお持ちの方はお願いします。
561 :
pH7.74:2014/03/02(日) 21:12:45.43 ID:69kk/gVs
>>557 数年ぶりに前を通った。
夜だからしまってるっぽかったけど、明かりも電光板?も点いてたから店そのものは健在みたいだね。
562 :
pH7.74:2014/03/03(月) 18:02:43.32 ID:GmiWj5Yw
557
ありがとうございました。
563 :
pH7.74:2014/03/13(木) 22:19:59.68 ID:gS1QGFab
564 :
pH7.74:2014/03/20(木) 20:14:09.81 ID:DWx2VVpn
あげ
565 :
pH7.74:2014/04/22(火) 19:14:46.25 ID:O6qmwm31
566 :
pH7.74:2014/04/23(水) 00:03:29.23 ID:6iTsxt0B
あげ
567 :
pH7.74:2014/04/26(土) 09:00:23.12 ID:8w6M9f24
めだかの餌でミジンコを飼ってみたいんですが売っているお店
ご存知じゃないですか?
568 :
567:2014/04/30(水) 22:35:06.25 ID:5puJx0Nn
自己解決。
近所で沢山、採取できました。
569 :
pH7.74:2014/06/05(木) 11:46:28.41 ID:Yr6OpPsu
農協って金魚も売ってるんだね
570 :
pH7.74:2014/06/17(火) 10:01:00.53 ID:7BQND81F
アクアヴィーナスって
アロワナしかいないんですか?
571 :
pH7.74:2014/08/09(土) 08:32:52.02 ID:TaUt6QnA
山口もしくは近県で海水魚の品揃え豊富なとこってどこ?
ちまみにたまに行くのはアミーゴかクライン
572 :
pH7.74:2014/08/11(月) 11:36:07.95 ID:ZIvd7Uvg
数年行ってないけど下関の形山が多かった希ガス
573 :
pH7.74:2014/09/24(水) 17:56:18.68 ID:qXuDEpP3
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長砂医婦戦マナー
中国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚ゲンダイガハク記者温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimafujiTPPneicher福岡名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん
574 :
pH7.74:2014/12/07(日) 13:53:06.70 ID:aVEURBY+
sあげ
575 :
pH7.74:2014/12/07(日) 20:36:10.93 ID:KGvuAdsD
通販一択になってしまった山口県民
576 :
pH7.74:2014/12/23(火) 14:49:18.76 ID:hnkq1KI4
山口
577 :
pH7.74:2014/12/25(木) 17:16:55.35 ID:C9YgkY44
山口組のアクアショップについてに見えた
山口組ってアクアショップ経営してるんだーってなんか胸トキメいた
578 :
pH7.74:2014/12/25(木) 23:01:47.70 ID:d8r1u0zD
579 :
pH7.74:
がんばれ