大阪の熱帯魚店について語ろう!11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
■過去スレ
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1087671087/
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1119448892/
大阪の熱帯魚店について語ろう 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128601513/
大阪の熱帯魚店について語ろう!4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137648270/
大阪の熱帯魚店について語ろう!5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150040587/
大阪の熱帯魚店について語ろう!6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162456713/
大阪の熱帯魚店について語ろう!7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1176360616/
大阪の熱帯魚店について語ろう!8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1191162149/
大阪の熱帯魚店について語ろう!9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210726808/
大阪の熱帯魚店について語ろう!10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226997179/

・テンプレは>>2-5あたり。
・検索精度をあげるため、固有名詞はできるだけ正しく書いてください。
・レスアンカーは『>>』+『半角数字』で。
・抜けがあったら補足お願いします。
2pH7.74:2009/04/10(金) 10:39:37 ID:kV86ysbf
■関連スレ
兵庫県の熱帯魚店 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1229687772/
加古川市の淡水魚ショップスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125466363/
滋賀県内熱帯魚情報
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1189095793/
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう 5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150083586/
[][]奈良県の熱帯魚屋さん[][]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1109825088/

※「加古川の淡水魚」だけの話題ではなく、海水魚の話題も取り上げてもらいたい。
※姫路や加西・西脇の話題も「加古川スレ」で!
※神戸・淡路島・阪神間の話題は「神戸スレ」でも展開。

■参考サイト
【大阪map】
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=_Pvx8ojEm9Jv8EeZzXOv6QsozV4UaZD15oee

【全国情報】
http://aquashops.qp.land.to/

【大阪の熱帯魚店について語ろうwiki】
http://www8.atwiki.jp/aquaoosaka/pages/31.html
3pH7.74:2009/04/10(金) 10:41:30 ID:kV86ysbf
【北摂】
・アクアプラスワン http://www.aquaplus1.com/
・アミーゴ高槻店 http://www.lic.jp/amigo/shoplist/shop_takatsuki.html
・茨木観魚園 http://www.kangyoen.com/
・ペットバルーン http://www.petballoon.co.jp/shop/midori.html
・P & LUXE http://www.pluxe.com/

【大阪市内】
・ウォーターパラダイス http://homepage1.nifty.com/waterparadise/
・プロシード http://proceed.ddo.jp/index.html
・淡路屋商店 http://cwoweb2.bai.ne.jp/awajiya/index.htm
・レインボー http://www.cnet-club.com/netaigyo.html
・アクアキャット http://aquacat.hp.infoseek.co.jp/
・アフリカ http://africa-osaka.jp/toppage/newpage1.html
・ハナトミ http://www.hanatomi-aqua.com/
・トロピカルフィッシュ佐野 http://www.tropical-fish-sano.com/
・green note http://ecogreen.fc2web.com/index.htm
・フォーチューン http://www7.ocn.ne.jp/~fishmate/
4pH7.74:2009/04/10(金) 10:42:18 ID:kV86ysbf
【北河内】
・アクアショップグッディ http://www.guddy-jp.com/
・アクア102 http://www.do-aqua.com/102/
・ナチュラ http://natura.boy.jp/
・アトランティス(八幡市) http://www.interq.or.jp/japan/atlantis/
・ブルーステーション http://www.k2.dion.ne.jp/~bs1091/
・Creek  http://www.creek-kourien.com/
・アクアショップGreen http://www1.ocn.ne.jp/~green.oo/index.htm

【中河内】
アクアテイラーズ http://www.aquatailors.co.jp/
エキゾチックアフリカ http://exoticafrica.jp

【南河内】
・パセオ http://www.paseo-aqua.com/
・ディスカウントアクア http://www.discountaqua.jp/
・AMSS http://www.kawachi.zaq.ne.jp/amss/page003.html

【大阪府全域】
・コーナン
http://www.hc-kohnan.com/hc/top/tou001_osaka.html
※動物取扱業登録店一覧(全ての店が熱帯魚を販売しているかは未確認)
5pH7.74:2009/04/10(金) 11:53:26 ID:pB3IBK+s

前スレの時にもあったけど
俺の嫁の店はすでに潰れてる
6pH7.74:2009/04/11(土) 11:58:04 ID:R5z71YpW
コリドラスの種類豊富なお店しりませんか?
大阪ならどこでもOKです。
7pH7.74:2009/04/11(土) 12:39:24 ID:EjsIoy17
コリドラスなら十三のハナトミ
8pH7.74:2009/04/11(土) 12:48:02 ID:00a22Raq
>>6
堺プラットのひごペットが意外な穴場
現在、コリの在庫は結構あるよ
9pH7.74:2009/04/11(土) 13:41:49 ID:sLdbkMW9
堺ひごペットは魚の状態悪い
死んでる魚も多いしヤマトヌマエビの水槽なんてヤマトヌマエビ死に過ぎ
10pH7.74:2009/04/11(土) 15:11:51 ID:kY868eDn
ひごペットは魚に限らず生体の調子が悪い。お勧めできないショップだ
11pH7.74:2009/04/11(土) 15:21:25 ID:00a22Raq
>>9 >>10
質問の趣旨と違うのでは?

堺のひご…そんなに状態悪いとは思わないよ
あそこの店は水道水が悪いんだろうな
恐らく堺市で海の近くだからメチャメチャpHが高いのだろう
病気で無い魚なら買って家の水槽に入れれば1週間もすれば絶好調になるよ

てか、コリなんて元来強い魚だから
そんなにシビアに考える必要無いとおもうよ
12pH7.74:2009/04/11(土) 15:37:42 ID:eWdyReAR
>>11
本当にphが高いんだったら、
グッピーやプラティにいいね。
13pH7.74:2009/04/11(土) 15:47:20 ID:Kh2tP0yP
>>11
海に近いは水質に関係ないぞw

コリは病気にかかりにくいけどちゃんとトリートメントしないで入れると全滅する場合がある。
14pH7.74:2009/04/11(土) 16:56:54 ID:00a22Raq
>>12
店に確認とったら確実に分かるが
俺はpH高いだけとみてる

>>13
無関係とは言い難いぞ

それに、トリートメントの話はどこの店で買っても同じ条件だろ
15pH7.74:2009/04/11(土) 17:26:33 ID:Kh2tP0yP
>>14
井戸水なら判るけど?てか堺の水道水って大阪市からの分配のはず。

トリートメントはやる店やらない店あるよ。つか仕入れる問屋の力量の差がかなりある。餌の代わりに抗生物質食わせてるような問屋の魚は薬切れた途端に爆弾破裂。

まあ検疫せずにホイホイメイン水槽に入れて全滅してもこっちは関係ないし好きにしてくれ。
16pH7.74:2009/04/11(土) 18:00:43 ID:cL0pyFzr
>>6
うはぁ♪ってなりたいなら水楽園
17pH7.74:2009/04/11(土) 18:02:23 ID:TyNG+4e9
俺はむしろPHが低いんだと思ってるが
18pH7.74:2009/04/11(土) 19:52:54 ID:aOU3+f+b
お、やっとAMSSリスト入りか
19pH7.74:2009/04/11(土) 19:57:10 ID:TyNG+4e9
AMSSはアフリカの近くだから中河内だろ
20pH7.74:2009/04/12(日) 02:59:47 ID:rzBtOJvz
堺市の水道はこの通り。
http://water.city.sakai.lg.jp/arekore/biwako_start.html#08

当たり前だけど、淀川の水。
淀川の水は和歌山にさえ供給されてるからな。
21pH7.74:2009/04/12(日) 07:05:03 ID:3nRcKlWZ
じゃあ、堺のひごに事実確認してみろや!
pHが高いのか高くないのか

淀川の水なんてわかってることで
その水が蛇口ひねったらどこでも同じと言うのか?

22pH7.74:2009/04/12(日) 07:31:46 ID:oO5BvC3a
アクアブリーダーズクラブは?
23pH7.74:2009/04/12(日) 11:29:20 ID:3nRcKlWZ
堺のひごに確認したところ
店の水は無調整でpH7.8だとさ

アピスト水槽以外は無調整の汲み置きを使用してるとのこ
以上

24pH7.74:2009/04/13(月) 02:53:37 ID:Dhv/N4vZ
まあ当たり外れも有るんだろけど、
ここ3ヵ月の間にプラットのひごで買った生体
並オト×3
Co.アクセルロディ×2
コンコロール×2
カウディマキュラータス×2
いまのところ一匹も落ちてないよ

ちなみにpHは水槽によってまちまちみたい
水合わせの前に測ってみたけど6.0だったり
6.6だったりとか、基本的には弱酸性なんじゃないかな。
25pH7.74:2009/04/14(火) 01:08:03 ID:FQo3Ef/D
ベタ専門店のフォーチューンって店行ったことある人います?

さすがベタ専門!といえるほどベタの種類が豊富なんでしょうか?
26pH7.74:2009/04/14(火) 01:17:24 ID:eRWP0/6w
豊富、てか質が高い、値段もだが。
うちも一匹いるけど、満足してる。
途中の天王寺コーナンもなかなか。
27pH7.74:2009/04/14(火) 01:44:09 ID:f9BYMoUk
>>25
狭いうえに水槽敷き詰め&バイトが多すぎて居心地悪い
28pH7.74:2009/04/14(火) 05:01:48 ID:jcq3mR/v
まとめると、
店はせまくて水槽と人がごった返しているが、ベタは豊富で良質だと。
よさそうな店だなw
29pH7.74:2009/04/14(火) 07:11:06 ID:wvC74/Cy
売り場に微妙にごつい店長ぽい人が一人たってるだけ。
結構生体でてるからたまに行くと新しい生体入荷してる
30pH7.74:2009/04/14(火) 09:36:27 ID:f+Xj8N1Y
>>23
やっぱりph高いんだな。
31pH7.74:2009/04/14(火) 14:09:04 ID:WP1aJLBk
ネオンテントの看板がネオンテトラに見えた
>>3 プロシやっと復活したのか?
32pH7.74:2009/04/14(火) 16:32:25 ID:aEJAjOYV
例のベタ専門店、外見はどんなかんじ?
グーグルのストリートビューだったかでそれらしきものを見つけられなかった

あと八尾の25号線のペットボックスエース(だっけか)が生体販売復活してた
33pH7.74:2009/04/14(火) 17:59:51 ID:f9BYMoUk
注意して見て歩かないと見つけられないぐらい小さい店舗
入り口も小さくでっかい看板なども出てない
とりあえず周囲の住宅と同化しすぎ
3425:2009/04/14(火) 18:47:20 ID:FQo3Ef/D
やっぱ高いのかぁ。
種類が豊富っていうのはそそられるので
今度天王寺コーナン行くついでに覗いてきます。
35pH7.74:2009/04/14(火) 19:43:50 ID:WP1aJLBk
>>34 中央区のレインボーは?
3625:2009/04/14(火) 20:34:11 ID:FQo3Ef/D
>35
あまり行く機会のない場所だけど、
ベタが豊富なら一度は行ってみたいですね。
37pH7.74:2009/04/15(水) 07:59:13 ID:Klps6p8D
>>23
今日時間があったらのぞいてみるよ。
38pH7.74:2009/04/15(水) 12:27:51 ID:ZJdaq4+y
レインボーの魚は骨がひん曲がったやつとかいるから良く見て買えよな
39pH7.74:2009/04/15(水) 21:40:34 ID:3I6Ay6d5
週末にペットバルーンってショップにディスカス見に行く予定です
富山県からの遠征なのですがサウス店と緑丘店があるようですが
基本的に同じような品揃えと思ってもよいでしょうか?
HPで品種や価格等載っているのですが店頭でも同じ価格と思っていいのでしょうか?
40pH7.74:2009/04/15(水) 22:40:22 ID:fuOmqBp6
>>39
何を買うかによるが
間違えなくサウス

というか、富山から来る価格帯ではない
会員制で入会金は年2000だったと思う
(入会しないなら異常に高い)

ちゅーか、富山からならサウス・緑丘両方行け
失望して帰ること間違いなし
41pH7.74:2009/04/15(水) 22:43:35 ID:FoCuWVBT
>>39
1000円で来れるのは大津までだぞ
42pH7.74:2009/04/16(木) 04:33:37 ID:4M/1bYTf
ペットバルーンなんて遠征してまで来ることないよ
「ガッカリ」するんがオチ

ディスカスに限らず淡水魚、海水魚、サンゴどれをとっても状態悪し
魚に関しては薬入りの水槽で堂々と販売してる
唯一、水草が救えるレベル

まぁ、店員も無愛想で上から目線
特に平日の昼間は家族経営のオバハンが居て「いらっしゃいませ」の一言も無し
しかも、そのオバハンは熱帯魚の知識皆無
43pH7.74:2009/04/16(木) 05:31:41 ID:QKb58UHe
よくペットバルーンサウスに行くのでレポート

商品数はまぁまぁ多い、オリジナルアクリル水槽など結構豊富
龍王石などグラム売りしてておもしろい、けど高い
ADA関連は品揃え普通、テイラーズのが多い
ADAに限らずほとんどの商品がテイラーズの1.2倍〜1.5倍(テイラーズが有名なのでテイラーズと比較)

生体はアロワナやディスカスなどマニア向け
ディスカスは稚魚がディスカスミルクを飲んでいるところなど見ることができた
全部で100〜150匹はいる(稚魚除く)
アロワナは安物〜高級なものまでさまざま
全部で20〜30匹ぐらい
その他の生体は見る価値なし

水草は種類いが少ない、ホムセンが侘び草を置いてるようなもの
基本設定を高くし、値下げ!!と書いて中途半端な高値で売っている
コケやスネールは見当たらなかったので状態は良さそうだけど水槽内にエビなど生体を入れてないので農薬使用の可能性有り

店員は無駄に多い
バイトはいい奴はそれなりにいるけど一部が無愛想でジロジロ見てきてウザい
特に>>42に書いてあるオバハン
こいつに生体すくわせてたけど、途中でバイトを呼び「ちょっとかわって〜」と言いカウンターへ戻る(戻って座ってるだけ)
途中で変わったおかげで数が狂ったんだろう、家へ帰り数えると20匹頼んだのに16匹しかいなかった

展示水槽はレイアウト下手すぎ
もろにADAの影響を受けて頑張ってるけど全然ADAのAにすらなれてない感じ
オリジナリティ無し


総合的に見てレイアウト素材や器具、生体全てにおいて特別いい店とは思えない、1回行けば満足
ディスカスが好き、アロワナが好き、という人以外別に行かなくてもいい店
他にディスカスや古代魚などマニアックな魚がいるいい店がないから行ってる
44pH7.74:2009/04/16(木) 07:58:32 ID:ABLKCMx2
富山ならミシマは良い店だぞ。バルーンの評価は上二人に同意。おばはんは
知らないけど。スレ違いだけど、ワイルドなら京都のフィンとか結構入っている
はず。(4年前の話)

よくよく考えたら大阪の円盤ってヌルいな。自家繁殖やっている店皆無だな。
45pH7.74:2009/04/16(木) 14:53:34 ID:qpQiX+U1
鈴蘭台に出来た「F」だっけ?
あそこはディスカス、たくさん居たな。
良いのか悪いのかは知らないけど。
46pH7.74:2009/04/16(木) 23:56:17 ID:NHfvfAT0
>>45
尼ならまだしも大阪から遠いんだもん。三ノ宮から遠いん?
47pH7.74:2009/04/17(金) 00:48:42 ID:dd2QSO1c
京都のフィンは商売上手だよな
珍種として名づけてるプレコも問屋から仕入るときは通常の値段
オーナー自ら問屋に網入れして真っ先に雑じりを抜いてるだけ

仕入れ値2000円程度のプレコを十数万円で販売
世の中、不思議なもので
値段が高けりゃ珍しいと思って金持ちが買う
金持ち心理をついた作戦

まぁ、冷静に考えたらわかるのに
金持ちは後先考えん
珍種なんて一匹だけなわけないやん
川の中に同じ模様のプレコが他にも居ると思わんのか?
たまたま、日本に来た便に一匹だけ混じってて次の便では
何匹も入って来る可能性大きいと考えんのか?

俺にはわからん
48pH7.74:2009/04/17(金) 01:01:23 ID:aAm3Mr9A
>>45
aqua-f
ディスカスは品揃え多かったですよ。
良い、悪いは別にして。
目当てがディスカスじゃ無かったので何とも言えないですが、種類は多かったので行く価値はありだと思います

グッピー、ディスカスが好きな人は行って損は無いと思います。

特に欲しい生体が無ければ急いで行くことは無いと思います。
49pH7.74:2009/04/17(金) 09:16:51 ID:koPyEA/O
>>47
スレ違い。つかその一匹仕入れるのに抱き合わせさるてんだからどこかで回収しないと商売ならんだろ?

高くても銭落とす客が居るから魚が世の中回ってんだぞ?問屋もいつまでも同じ魚泳がす訳にはいかんのだよ。

> 俺にはわからん
貧乏人には一生理解不能だわさ。第一金持ちは気にしてないし。
50pH7.74:2009/04/17(金) 09:56:21 ID:TJLa+6ic
ほっといてやれよwどうみてもリア厨だろw
おこづかいじゃ高価な珍は掴めないだろうし僻むのも当然
どうせ珍見かけて「めっさほしいいぃぃぃぃ!!!」とか思って値段見たら腰抜けて
でもやっぱり欲しくて悔しくて、行きどころの無い遣る瀬無さをここで汗かいて発散させてるだけだからw
珍に興味ない人間なら高かろうが安かろうがどうでもいいし僻む理由がない
俺には理解できんとアピールする必要もないし

>>47
スレ違い
どうしても安価で珍入手したいならHC巡りいいよ
大漁に仕入れる系の類は結構混じる
でも知識がないから高値はつけないし手軽に抜かせてもらえるよ
珍の目印は呼吸が荒いとか横向きに泳いでるとかクルクルまわってるヤツな
51pH7.74:2009/04/17(金) 12:50:16 ID:RoN709o/
なにげに布施のコーナンも捨てがたい
こないだまでいたシルバーアロワナはどこ行ったのか知らんが、キャットは少なくとも2年以上いるような…
あんな狭いベアタンクでも長く生きていられるもんなんだな
52pH7.74:2009/04/17(金) 14:57:37 ID:dd2QSO1c
>>49
抱き合わせ?
問屋から仕入れるのに抱き合わせってこと??
フィンのオーナー自ら網入れしに行ってるのにか???
53pH7.74:2009/04/17(金) 15:10:27 ID:QdLv145V
ADAのガラス製のキャビ置いてるとこ知りませんか?
54pH7.74:2009/04/17(金) 16:51:21 ID:EmtZCN6C
どっちにしても京都の店はスレ違いだw
5549:2009/04/17(金) 17:28:19 ID:W94QPHsK
>>52
何にも知らないガキはすっこんでろってこと。抱き合わせというより
付き合いかな?大人の世界の話。

>>53
テイラーズにあったけど、客注だったかな?加古川のフィン辺りなら
実物置きそう。これもスレチだな。
56pH7.74:2009/04/17(金) 19:35:30 ID:JQfna4RG
>>55
テイラーズのは客注だった
57pH7.74:2009/04/18(土) 02:06:37 ID:WN1O1Ef9

オスカー欲しいんだけど、
幼魚で派手な柄のオスカーを探してます。
どこか良いお店ありませんか??
58pH7.74:2009/04/18(土) 07:07:07 ID:C0miY7tl
タイガーオスカーが一番派手じゃねえかな。
ワイルドは地味じゃん。
59pH7.74:2009/04/18(土) 08:20:44 ID:5CDAZ+1u
東三国のキングコブラの住所どこですか?
ひやかしに行きます。
60pH7.74:2009/04/18(土) 09:43:04 ID:ZYr96Ldt
>>59 店名の時点て冷やかしじゃねぇかよw
61pH7.74:2009/04/18(土) 10:13:19 ID:zbEeq4uL
毒の強さはコングよりコブラだろ?
62pH7.74:2009/04/18(土) 17:47:28 ID:WoFiol3C
>>61
毒の強さなら>>59だろ
63pH7.74:2009/04/18(土) 21:06:30 ID:v4umrx/i
明日、神戸から堺に行く用事があるんだけど、
堺近辺で海水の豊富な店を教えてください。

前はペットバルーンのサウスに行ったんだけど、
別の店にも行きたくって・・・

お願いします
64pH7.74:2009/04/18(土) 22:30:01 ID:KAMIoZSN
万引きはダメだけど、持て余した魚、勝手にどっかの店の水槽に入れたらダメ?
65pH7.74:2009/04/18(土) 22:31:17 ID:nlSpraeE
不法投棄な
66pH7.74:2009/04/18(土) 22:36:13 ID:RSFddSun
>>64
ネタ?レスに困る。刑事的には威力業務妨害の恐れあり。民事は
病気移したり喰われたりしたら、損害賠償請求の対象になるよ。
つーか最期まで飼いきれないなら魚飼うな。ボケw
67pH7.74:2009/04/18(土) 22:39:17 ID:nlSpraeE
魚なんだから、持て余したら食べたらいいじゃん
焼いて塩ふったらうまいよ
68pH7.74:2009/04/19(日) 03:02:50 ID:2D3/Zy6x
いや塩ふってから焼こうぜ
69pH7.74:2009/04/19(日) 07:19:25 ID:90vyMTlH
アルミホイルで蒸し焼き (゚д゚)ウマー
7063:2009/04/19(日) 08:55:19 ID:6yWRiCey
さすが大阪民国人。
非常識な会話にはレスがつくけど
普通の質問は全く無視なんですね。
民度が良く分かり勉強になりました。

71pH7.74:2009/04/19(日) 09:09:10 ID:xxA7zLgh
            _  r‐一v-‐‐、 
           r┘ ⊥´|   l  └‐-、 
         / ヽ __ヾヽ l |   /  └、
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄\
      /                  \   \
     /        |  |i     ヽ   ヽ   ヽ
     |/       .| .|  | |  i    ハ    |   |i
   /    |   | ハ i | |  ハ    |   ハ   |i
  /. ,    |   | | | V ハ. | | i  |   ヽ\.  |
  | | .i   |  i| ハ | |// ト. | |ハ  ハ    i ト \|
  | ハ |  i ナi十|ニメ | Xヾニノニリナ /-|     |ハ   |`
  V | |  | |ュリ__|ェィVノ ヾVィュノ__V__. |   ハ |   |
    |ハ  |トハ`ゞ゚=ソ     ´ゞ=゚ソ /゙ |  ノ リ  ヽ
    ! \| ヾ| :::::::::  ,     ::::::::::  ノ /     ハ\
      /  ハ ::::::       :::::::::  ノ7     ノ | |  ヽ
      |ハ  \   __      /|::| /.  /|: /ハ|ヾ|リ
      || l   .|:::`ト、      / ,イ|.イ/  / ノリ    
      ヾヾハ |丶:::::/`ト-<´/  |. |ハi/
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i|: :|_r‐'⌒\
     /f^\ 知ってるが  / ̄>、: : : : : ∧
.    /:.f^\}          〉⌒'  | : : : : : : ヽ
    /:゙:f⌒ヽ_〉お前の態度が{,才゙   |: : : :/: : :∧
    〉: :| ハ_j           / ,.イ,  | : : //.: : :',
.   /: : '| _ノ気に入らない .ム/ |,  ,ト、/.: : : : : :〉
   ∨〈^ゝ|_________|i/  j:.: : : : : :/
.   〉^〉,,_|              .|i| ./\_: : <
   ∨: : :.|_________|i|‐'ヘ: : : :了: 丿
.    ∨: : : : :〉 ゝ //     {.: : : :.\: : : ゝ}
72pH7.74:2009/04/19(日) 09:11:16 ID:Knu51Z1o
>>70
凄い釣り針ですね。吊れますか?
73pH7.74:2009/04/19(日) 09:22:44 ID:MEXykYN+
廃カスか?
おはDか?

どっちやねんカス!
74pH7.74:2009/04/19(日) 09:37:35 ID:OYLSjDNo
>>70
質問すれば即返答があって当然と思ってるんだな。
厚かましい乞食は二度とくんな
7573:2009/04/19(日) 10:05:49 ID:MEXykYN+
安価つけ忘れた
>>73>>70の糞宛てね
76pH7.74:2009/04/19(日) 10:27:42 ID:kedSRxjr
もともとは大阪が首都なんだから。
天皇は京都じゃん。
徳川にはめられたんだよ。
だから関西が真の首都だよ。
77pH7.74:2009/04/19(日) 14:05:59 ID:90vyMTlH
ノリが良いと言って欲しいよ ねー
78pH7.74:2009/04/19(日) 15:11:04 ID:n91LwX7M
テイラーズのレッドビーとゴールデンアイは
いくら位で売っているのでしょうか?
79pH7.74:2009/04/19(日) 15:17:13 ID:x8yd9BgP
>>78
どうして昨日聞いてくれなかったの。夕方に行ったのに
レッドビーはピンからキリまで、ゴールデンアイは知りませぬ
072--960-7910
80pH7.74:2009/04/19(日) 16:53:39 ID:FvgCxnjX
ゴールデンアイは19800円だったと思う(1匹の値段かどうかはしらん)
ちょっと前まで30000円だったりしたから安くなってるかも
レッドビーは1匹300円以下のから8000円ぐらいだったかな、それぐらい
81pH7.74:2009/04/19(日) 19:33:19 ID:6yWRiCey
わざわざ釣り針を付けている
釣り針に釣られすぎ
ワロタ

82pH7.74:2009/04/19(日) 20:01:46 ID:SdMbl0r1
後釣り宣言久しぶりに見た
2ちゃはもう末期だと思ってたけど
こんな初心者くさいレスかけるやつがいるなんて
2ちゃもまだまだ安泰だね
83pH7.74:2009/04/19(日) 20:03:46 ID:90vyMTlH
テイラーズにいる元プロシの店員さんの胸は何カップですか?
84pH7.74:2009/04/19(日) 20:38:36 ID:FvgCxnjX
CからDをいったりきたり
85pH7.74:2009/04/19(日) 22:44:44 ID:6yWRiCey
>>82
>>70のメール欄につりばりが仕掛けられているのを
見過ごしたのか?馬鹿め

初心者がどっちかをこの目で拝見させていただきました
86pH7.74:2009/04/20(月) 08:03:01 ID:cF0K/bBk
今度は説明レスかよ()失笑
87pH7.74:2009/04/20(月) 11:59:02 ID:VXfQ9n59
>>76
大阪の恥。恥ずかしいからやめようぜ
88pH7.74:2009/04/20(月) 23:12:57 ID:HJtngZjF
>80
ゴールデンアイは高いんですね。
89pH7.74:2009/04/21(火) 03:43:58 ID:6MKqGloA
フォーチュンのベタ全部半額セール今日で終わりやな。売り切れたな。
新店舗移転楽しみや。
つうか、ヤフオクのマスタードドラゴンどこまで金額いくねん!
黄金のドラゴン欲しいわ!
90pH7.74:2009/04/21(火) 06:17:26 ID:+STZQbMr
072-960-7910

オナニー 黒女 キュートと覚えた僕は関西人
91pH7.74:2009/04/21(火) 08:27:57 ID:MXjjYb4c
>>90 誰の事だよw
92pH7.74:2009/04/21(火) 11:24:38 ID:bZhuW31q
新店舗ってフォーチュンがか?
遠くなると嫌なんだがどこなんだろう、見てくるかな
93pH7.74:2009/04/21(火) 12:03:04 ID:rYLJf4D8
グレアマが昨日より解体工事。宝の山でした。
94pH7.74:2009/04/21(火) 16:10:52 ID:C76lMM1A
>>93
ゴミの山だろ?
95pH7.74:2009/04/21(火) 22:08:12 ID:nyY/IEkc
器具が残ってるならまだ使えそうだよな。
壊しちゃったんならもったいない
96pH7.74:2009/04/22(水) 03:25:15 ID:dz/gksC7
なんか区画整理か、行き違いしずらかったから道作るのか?
97pH7.74:2009/04/22(水) 03:27:06 ID:dz/gksC7
誰か東三国のキングコブラ覗いて来い。
98pH7.74:2009/04/22(水) 07:13:22 ID:vP54omNR
今週の日曜日に初めて香里園に行ってきましたので、報告します。

評価は5段階

グッディ

生体の質  4
病気の個体や死骸が見た感じではいなかった。

生体の種類 4
小型魚中心で一般的な魚と少し変わった魚

水草の質  3
ほとんどの水草水槽にミナミヌマエビが入っていたので、農薬の心配が少ない。
それと少し水がにごっていた。

水草の種類 4
一般的な水草と変わった水草

店の大きさ 3
通路が狭いので荷物に注意

従業員の質 4

総合    4
変わった魚と変わった水草が多いので目的の魚や水草がみつかるかもしれない。
99pH7.74:2009/04/22(水) 07:16:24 ID:vP54omNR
すいませんsage忘れてました

クリーク

生体の質  4
病気の個体や死骸が見た感じではいなかった。


生体の種類 3
小型魚中心で一般的な魚とレインボーフィッシュが数種類
(ポポンデッタ、サザンブルーアイ、ニューギニア、他)

水草の質  5
ほとんどの水草水槽にミナミヌマエビが入っていたので、
農薬の心配が少ない。

水草の種類 3
一般的な水草が多い

店の大きさ 3
カウンターの分がもったいない。

従業員の質 4

総合    4
レインボー系が他より多くいてるし、一般的な水草はココがお勧めです。
100pH7.74:2009/04/22(水) 07:17:45 ID:vP54omNR
ナチュラ

生体の質  4
ブラックウォータで見難いですが、死骸が見た感じではいなかった。

生体の種類 2
種類自体は少ないですがベタなどに力を入れている。

水草の質  ?

水草の種類 2

店の大きさ 2

従業員の質 ?

総合    ?
ベタ系はココがお勧めです。
101pH7.74:2009/04/22(水) 07:25:12 ID:vP54omNR
ホームズ

生体の質  3

生体の種類 4

水草の質  2

水草の種類 2

店の大きさ 4

従業員の質 ?

総合    3
行く価値は特にありませんが、大型魚の販売はココだけです。

大阪の南に住んでいるので、通販の送料と電車代が同じぐらいですが
時間があれば香里園に行くのもありです。
通販で購入するか、迷っていた生体が見つかり香里園に行って正解で
した。
報告を終わります。
102pH7.74:2009/04/22(水) 08:16:31 ID:NEZ9voWm
その評価の仕方でお前のレベルが透けて見えるなwホムセンが
お似合いだよ。
103pH7.74:2009/04/22(水) 08:35:34 ID:CIHGyQif
器具の量は ホームズ>グッディ>他2店だな。
104pH7.74:2009/04/22(水) 09:02:12 ID:lYGWxsVp
バルーンサウスのババァと友達になって色々と教えてもらえw
105pH7.74:2009/04/22(水) 11:29:58 ID:/XIOGck0
>>102
に同意。初心者?
106pH7.74:2009/04/22(水) 12:54:49 ID:WLi3376x
>>47
似たような話を聞いたなと思ったらコレだ。
228、怪しい業界人20
最近、一部のプレコが原産国から輸出禁止になるといううわさが広まっているようです。
この業界では、定期的にまったく火のない所に煙が立ちます。
 過去にもノーザンバラムンディーやすっぽんもどきがサイテスにかかるという噂が何回か立ちました。
私はその都度念のために通産省の担当部局に確認して噂を否定してきました。

この業界では、間違った噂でも自分の利益になれば歓迎してしまう人がいるようです。
マニアと言われる人の中にはそれまで特に強い興味を持っていなかった魚でも今後輸入が止まると聞くと急に手に入れたくなる人がいるようです。
今回も私は、原産国に確認して噂が根も葉もないうそだと確認しましが毎回私がどれだけ口で否定してもあまり説得力がないようです。
今回は、現物で説明させていただきます。
日本には、もう輸入できないという間違った噂が流され価格が暴騰しているプレコを大量輸入する事にしました。
当店が考える適正な価格をご確認ください。

ttp://www.handasuien.com/
このサイトの店長の独り言ADAのインチキ商売なんかも
ぶっちゃけてておもしろい。

>>49-50>>55さん
スレ違い申し訳ございませんねぇwww
107pH7.74:2009/04/22(水) 13:17:29 ID:WLi3376x
>>98
俺も俺の独断と偏見でやってみよう。

グッディ
何よりも値段が安い、
珍しめのエビが安いのもいいね。
ただ、魚は色が揚がりにくいかも   4.3

クリ−ク
小型美魚中心で比較対象店よりも綺麗。
生体、水草、共に可も無く不可もなくという感じ 4.0
あ、まだ大き目のカ−ジナルいた?>>98

ナチュラ
ここは生体の状態がいい。ただ値段が他に比べると高め
奥のウィロ−モスの水槽が素敵  4.2

ホ−ムズ
別に。  3.8  
108pH7.74:2009/04/22(水) 13:29:08 ID:WLi3376x
>>102>>105

お二人様の発せられる言葉の端々から感じ取る
に相当な玄人様と存じますが、
お二人様が素人と違いどう言った評価をされるのか
非常に興味がございます。

お忙しいとは思いますが、お二人様の
玄人ならではの評価と言うものを是非お聞かせくださいませ。
相当自身がおありの様ですので楽しみにお待ちしております。
何卒宜しくお願いいたします。
109pH7.74:2009/04/22(水) 13:58:53 ID:tA4SMJVO
香ばしすぎて何も言えねぇw
110pH7.74:2009/04/22(水) 14:12:34 ID:e5y94ANR
玄人素人云々の問題じゃないのでは?
ここの過去スレや2ch全体を見渡してみて、比較対照の採点してるスレッドなんてまずないでしょ。
点数採点なんて判断基準が曖昧すぎて参考にならない。
4,2と4,3の0.1の点数の差は何なんだよw
そもそも荒れるだけなので、やるならブログ辺りでやってください。
その香里園の店に迷惑をかけることも忘れないように。
111pH7.74:2009/04/22(水) 14:50:51 ID:PVsBbRVt
この店がどう、あの店がどう

数値化してないだけであって立派に比較対照してるスレですけども
112pH7.74:2009/04/22(水) 15:59:37 ID:HxmlpU01
俺 香里園に住んでいるので、逆に他のところがどうなのかが分からない。
ていうか香里園がそんなに熱帯魚店激戦地だということを知らなかった
113pH7.74:2009/04/22(水) 16:15:49 ID:sQBatC+L
数値つけたぐらいでグダグダ言われるようなことか?
まっ、それに人の批評するなら、>>108にあるように「手本見せろ」ってなるわな。
114pH7.74:2009/04/22(水) 17:46:44 ID:HxmlpU01
超初心者の俺にとっては 数値化は判断材料になってますよ

115pH7.74:2009/04/22(水) 18:38:32 ID:xv58qbZO
いきなり初めて行ってきたとかってレポ初めて、
なじみの店に点数付けられたら文句のひとつも言いたくなるだろうよ。
ブログでやれ。
116pH7.74:2009/04/22(水) 19:02:41 ID:h7xXmM+1
ブログの書き込みも2ちゃんのレスもオナニーなんじゃねの?
117pH7.74:2009/04/22(水) 19:27:01 ID:vP54omNR
自分の書き込みで荒れてしまって申し訳ありません。
このごろ荒れているので流れを変えようと自分が最近巡った店を書きました。
飼育年数5年の初心者です。
まさか自分が荒れる原因になるとは・・
ごめんよ・・・
118pH7.74:2009/04/22(水) 19:27:36 ID:nZREhrRY
数値化するのが受け入れられないと言うのであればそう言えばいい。
>>102と対して変わらぬ文章の量で書けるでしょ。レベル云々と言うから
じゃあ手本見せてよとなるんでしょ。自分の考えを述べずに人にケチつける
のもどうかと思うしね。
少なくとも俺にとっては>>102よりも>>98>>107のレスの方が参考になった。
119pH7.74:2009/04/22(水) 19:34:15 ID:nZREhrRY
>>117
謝らなくてもいいんじゃないの?
まぁ数値化するのを受け入れなれない人がいるのは事実だから
今後やらなければいいだけで。

>>102なんかよりもあんたの方が人として信用できるよ。
120pH7.74:2009/04/22(水) 20:18:36 ID:aTCSO9QX
この前グッディ行ったけど、スネールはともかくプラナリアが水草水槽に湧きまくってたのはなあ・・・。
121pH7.74:2009/04/22(水) 20:26:08 ID:tKfVPFFH
なんや言うても大阪のアクア好き
仲良うしようや
122sage:2009/04/22(水) 21:06:39 ID:ZN+p9cUu
とりあえず、店長のクオリティ(人柄)は、
クリーク>>>>>>ナチュラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グッディ
で間違いないわ。

ナチュラは最初、恐ろしくて入れなかった。慣れればただの人見知りと判明する。
グッディのオッサンはキモいし、性格も最悪。
クリークの店長は、気さく過ぎるぐらい。人良すぎw
123pH7.74:2009/04/22(水) 21:21:53 ID:xv58qbZO
こんな感じだ。

クリーク
一般便の水草と魚を状態良く扱ってる。
店内は広い。店長いい人。
最近は常連?の人が珍しい草を置いていったりしてるので、
結構おもしろいのがあったりする。

ナチュラ
出射便、AZ便等が入る。
水草と魚は微妙な品揃えだけど、そこそこいい状態で販売。
クリプト・ベタ方面が突出?
店長は話しやすい感じではないけど、いい人。
お店は狭い。でも見ていて飽きない水槽がいくつかある。

グッディ
エクア便・松坂便等が入るようになってきた。
水草、魚共に普通種はだいたいある。
右から左な店なので、状態は悪め。
アクアショップ全体で比べても値段は安い方。
愛想はない。

アクア108
普通のHC内アクアショップ。
愛想はない。

アクアジャパン
ディスカス・大型魚・レッドビーのみ。
状態はいい。
値段は安い方。

キムラ
閉店
124pH7.74:2009/04/22(水) 21:35:58 ID:tLx4DmRS
フィッシュプラザ ササキ
ネオンテトラやグッピーも安くて初心者の俺には敷居が低くて助かるのだがあまり話題にならないね。
125pH7.74:2009/04/23(木) 00:32:50 ID:FCmKxBvx
個人的にはグデが値段も安いし、車で行けるから好きだ。
グデはもうちょっと大将の愛想がよければなぁ・・・
奥さんは愛想が良いけどね。
レジで袋詰めしてる時のあの無言の間が嫌だ。
こっちが話しかけても続かない。

クリとかナチュは会計が終わっても話が終わらない時が多いw
126pH7.74:2009/04/23(木) 05:16:02 ID:JGxmYiJ3
>>98

どこが一番か決めるのは無理だよな。

>>106
そのHPおもしろいな。ADAが販売店に定価で売れって圧力かけてるのはヤバいよな。

>>107
それぞれ特徴があるからどこが一番?
って聞かれると困るけど俺もそんな感じだ。
徒歩圏内で色々回れるのはほんと便利だな。
127pH7.74:2009/04/23(木) 05:31:37 ID:JGxmYiJ3
>>102
まだぁ〜?ww

>>110
君がお気に入りのブログをだけを見ばいいんじゃね?
ここは誰の書き込みも止める事は出来ないんだからさ。

>>115>>123
常連じゃないと店の印象を書いたら駄目なの?それこそブログでやんなよ。
初めて行った人の意見も常連の意見もてっとり早く見れるのがここなんだからさ。

それと、何回通えば点数をつける事が可能になるんだ?

>>125
>レジで袋詰めしてる時のあの無言の間が嫌だ。

分かるww
ほんと会話続かないよな。今までだとプロシの店長が一番
良い人だったな…。
128pH7.74:2009/04/23(木) 12:16:43 ID:nUOYVTBy
>>125
>あの無言の間が嫌だ。
みんな同じ事思ってたんだなw
生体を掬ってもらおうとレジに頼みに行くといつも、
奥でしゃがんで何かしてるんやけど
あれってパソコン?
監視カメラのモニター?
129pH7.74:2009/04/23(木) 20:07:40 ID:VeJ7Vybd
今日もヤドカリ屋行けなかった。。。orz
130125:2009/04/23(木) 23:24:27 ID:FCmKxBvx
>>128
恐らく両方じゃないかと。
以前に万引きがばれてこのスレで
「俺はやってねぇ」って馬鹿○出しレスしてた奴がいてたから、
やっぱ監視はしてると思う。
まぁ別に悪いことしてなかったら、堂々としてたら良いのでは?

んな事より、JR学研都市沿線の大東、四条畷、交野にもっと
アクアの光を!!!
おけいはんな人達うらやまし杉。

131pH7.74:2009/04/24(金) 00:12:41 ID:o7tZVota
>>78
ゴールデンアイは4980円だった
ゴールデンブラックダイヤシュリンプが150000円とか100000円オーバーのエビが結構居た
ブラックダイヤはゴキブリのようにテカテカしてて気持ち悪かった
132pH7.74:2009/04/24(金) 18:12:31 ID:tFsYf7XZ
フォーチュン新店オープンは今日からか。。
133pH7.74:2009/04/24(金) 18:48:17 ID:VC4D2m+8
いちいち上げんな、デブ。
134pH7.74:2009/04/24(金) 19:18:50 ID:hPzm2fTY
ゲレアマ取り壊してた。
キングコブラシャッター閉まってた。
135pH7.74:2009/04/24(金) 19:33:33 ID:WeM3WdNC
グッディで140円と400円のニムファを買ったんだけど
名前を忘れてしまいました。
知っている人か今度行く人教えてください。
136pH7.74:2009/04/24(金) 20:58:27 ID:hqt8foIP
>>134
グレアマ潰れたんや?
キングコブラはどーでもいいけど。
137pH7.74:2009/04/24(金) 22:16:03 ID:46NldUUe
小型プレコを連れて帰りたくて
近場から探してるんだけどイイ子がいない…
ひごペット・リトルフィールド・堺浜ホームズ・ペットンw
ペットバルーンはうっかり定休日に行ってしまった

タイガーだから1匹くらいいいのいそうなんだが

今思えば行ってる店が良くない…のか?
138pH7.74:2009/04/24(金) 23:32:27 ID:mYGcodJn
我孫子のグリーンノートか松屋町のレインボー。両方小さい、汚いので
ある程度覚悟して池。
139pH7.74:2009/04/25(土) 00:10:08 ID:P+9HF2S+
>>131
俺も行ってきた。
いつも香里園の3軒ばかりで飽きたので行ってみたが。
ゴールデンブラックダイヤシュリンプやのブラックダイヤ等
オークションでしか見たこと無いエビが結構居たな。
香里園の3軒と比べたら悪いが、品揃えがええな。
しかし広い店やなぁ。
以前行った東京のパウパウアクアガーデンをイメージしたわ。
140pH7.74:2009/04/25(土) 01:13:49 ID:BKw4fK69
ドラゴンハンターてどうなの???
141pH7.74:2009/04/25(土) 06:24:24 ID:uLFKWFiP
上げたの下げだのうるさい小心者おるな。
そんなんどうでもいいねん。
荒らすな!ばかたれ。
142pH7.74:2009/04/25(土) 12:24:42 ID:yUP2NYOd
>>140
どうって?質問が漠然としててよく分からんが。
アロワナの質は高いと思うが目垂れ、顎ズレの個体が多い。
そんな感じ。
143pH7.74:2009/04/25(土) 17:27:30 ID:XbZBWQHk
>目垂れ、顎ズレの個体が多い。
それのどこがと小一時間問い詰めたい。
144pH7.74:2009/04/25(土) 22:49:46 ID:7YShzZhU
アフリカが20%OFFセールやってるぞーいそげー

まぁあんなところでは買わないんですけどね
145pH7.74:2009/04/26(日) 10:13:56 ID:h9Olw+T8
ADAの60H購入しようと思っているんですが、
家まで商品配達してくれるところありませんか?
奈良県北部からできるだけ近くでお願いします。
146pH7.74:2009/04/26(日) 10:49:20 ID:RQifUrJ9
>>145 手要らずだったら発送してくれる
147pH7.74:2009/04/26(日) 22:53:56 ID:Brq2BdOs
テイラーズかwちょっと考えちまったじゃないかw
60Hいいな〜俺も新しい水槽ほしす
148pH7.74:2009/04/27(月) 12:20:10 ID:iBaM9fSI
>>144
ごめん、買ってきちゃった。
149pH7.74:2009/04/27(月) 19:43:30 ID:XzeMT9gD
>>146
テイラーズか
全然分からんかった。
では明日にでも行ってまいります。
ありがとね。
150pH7.74:2009/04/27(月) 19:58:24 ID:lgy/Y6fz
その時は店長によろしく
151pH7.74:2009/04/27(月) 21:57:42 ID:OfeBQoNd
そういえば元プロシド嫁に負けず劣らずな嫁店長見つけた
惜しむらくはメガネっ娘じゃねぇ事
152pH7.74:2009/04/27(月) 23:31:59 ID:gJgeMlIc
おい、もったえぶるなよ・・・
153pH7.74:2009/04/28(火) 00:33:11 ID:k1MJOzPz
その時は眼鏡によろしく
154pH7.74:2009/04/28(火) 20:31:34 ID:vKcq9IWe
八尾のAfricaの120×60×45のアクリル水槽セット購入しようかと考えてるのですが使ってる人いますか??上部ろかはオリジナル??ポンプはレイシーやしいいのかな??値段も値段やし適当に買いたくないんでアドバイスお願いします。
155pH7.74:2009/04/28(火) 22:04:26 ID:3JuKGBH0
>>154 定裸図行け
156pH7.74:2009/04/29(水) 10:26:55 ID:9FP/azYY
わざわざ
手要らず
定裸図
って小学生か
157pH7.74:2009/04/29(水) 11:01:42 ID:SY2b8GdE
>>154
我が家の45*45*45のディスカス水槽はアフリカのアクリル水槽っす
現在5年弱使ってるけどヒビや水漏れとか今のところないですね
そのサイズになるとちょっとの膨らみも気になるでしょうから
板厚には拘った方がいいと思います
158pH7.74:2009/04/29(水) 11:26:24 ID:joan+ocs
値段も値段やしっていくらか書かなけりゃ
価格相対評価出来ない。
159pH7.74:2009/04/29(水) 11:44:40 ID:9+Q4frex
アクリルは板で値段変わるんだよ。90でも8ミリ厚で作れば120の6ミリより高い。板自身も種類あるし。
160pH7.74:2009/04/29(水) 12:54:41 ID:2S6Zy/iJ
先に買っといてやるか…
161pH7.74:2009/04/30(木) 22:17:01 ID:loZt9Oyp
タンパン
162pH7.74:2009/05/01(金) 02:17:11 ID:I2bo8/5p
>>161
ていらーずのタンパンのおねーさんが好き
163pH7.74:2009/05/01(金) 10:43:36 ID:dF3E+dbD
アクリル薄いと膨らむよ。
164pH7.74:2009/05/01(金) 11:12:23 ID:8wy2t1gu
>>162
この前少し重いもの2個買ったら、駐車場まで1個持って行ってくれた
一人で持てると断ったのに。 いい人だ
以前店長と長話した時横にいて、名前と顔を覚えられているからサービスしてくれたのかもしれないが
165pH7.74:2009/05/01(金) 11:36:54 ID:8ePFKx5s
テイラーズは大阪で一番良い店なんじゃないのかな?
166pH7.74:2009/05/01(金) 12:14:45 ID:8wy2t1gu
あーぁ
叩かれるようなことを書いてしまったね
同意だがw
167pH7.74:2009/05/01(金) 17:11:35 ID:dQjNheWW
コーナンで床に魚はねてたw
168pH7.74:2009/05/02(土) 00:39:00 ID:GCXC5Mo/
>>164
仕事だ。
169pH7.74:2009/05/02(土) 00:48:15 ID:cAZaoeXr
>>164
一見の俺のときも運んでくれようとしたよ
でもああいう力仕事は男がやって欲しいもんだ
170pH7.74:2009/05/02(土) 01:42:22 ID:Cux0cnfZ
別に重たくないのにクルマまで着いて来ちゃうしあいつ俺に惚れてるな^^
171pH7.74:2009/05/02(土) 03:56:45 ID:i+8aWvJH
いやいや、きっと俺に気があるんだよ
172pH7.74:2009/05/02(土) 08:31:57 ID:2y82akkd
都島の三卯養魚場の金魚とか器具見て来てくれよ。小売してるらしいから。
キングコブラは月曜開店で金曜には閉まってるってどういう事だ。
173pH7.74:2009/05/02(土) 20:27:58 ID:V2+NEOOr
ヤドカリ屋新店舗行ってきたぜノシ
ちょうどアクア政府が切れたから、それ買うついでにスネーク
と思ったら、ないorz
マリンフォーミュラは大量入荷してたけど、まあ普通にイラネって感じだし。
見所は・・・ヤドカリMIX100均セール?
174pH7.74:2009/05/03(日) 20:44:13 ID:2VrHNOIv
アフリカ行って来た
レッドテールキャットの口からエンドリの顔が覗いてたw
店員はもうちょっと考えて水槽管理汁!
175pH7.74:2009/05/04(月) 02:51:05 ID:vw4XMtYY
豊中の新高滝ってどんな感じ?鯉や金魚に力入れてるみたいやけど熱帯魚とか用品は多い?
176pH7.74:2009/05/04(月) 09:56:58 ID:YtDtdObZ
池の鯉は見る価値ある。
その他、熱帯魚もいるにはいるが・・・
器具もそんなに・・・安くもないだろう。
ドライブがてらたまに見に行くが買った事はない。
定休日とかちゃんと見て行かないとけっこう閉まってたりする。
177pH7.74:2009/05/04(月) 23:27:51 ID:Hgn1CGDY
キングコブラ見に行ってまだ準備中みたいな状況で、
整ってから店開けろってブログの書き込みがあった。
178pH7.74:2009/05/05(火) 20:20:02 ID:5IdAKUJc
Pプルケール現在在庫してるお店
大阪近辺で探しています。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
以前幼魚を2匹茨木のコーナンで購入したのですが
両方ともメスだったので、オスを探しております。
179pH7.74:2009/05/06(水) 00:22:34 ID:HnxoUVnm
タンパン
180pH7.74:2009/05/07(木) 10:47:01 ID:d8jqajKF
ネタナシ。
181pH7.74:2009/05/08(金) 09:17:05 ID:V/dprp+S
タネアリ。
182pH7.74:2009/05/09(土) 23:23:56 ID:51enWd6V
心斎橋の東急ハンズで購入した魚は値段相応の丈夫さだよな
安物の熱帯魚より長生きしている。
183pH7.74:2009/05/10(日) 00:25:28 ID:14t6R4pv
大阪でオーバーフロー水槽のセットを多数展示しているショップありませんか?
184pH7.74:2009/05/10(日) 02:32:45 ID:OiBGlprB
テイラーズ、ペットバルーン
共に2階にオーバーフロー水槽展示
185pH7.74:2009/05/10(日) 07:28:03 ID:0fMJUOlA
>>184
ありがとう!ティラーズは行ったことないんで行ってみます。
186pH7.74:2009/05/10(日) 08:10:48 ID:GLWy0r4G
セールやってるかもよ
187pH7.74:2009/05/10(日) 09:28:41 ID:YyCzNucV
ゴールデンウィークセール 5/10(日) 本日まで
http://www.aquatailors.co.jp/09gwsale.html
欲しいもの無いから行かないけど
188pH7.74:2009/05/11(月) 11:38:45 ID:1AGNcQxU
ディスカウントアクアって店頭でクレカつかえる?
189pH7.74:2009/05/11(月) 11:46:36 ID:qhFS4px1
>>183 買ったのか気になる
190pH7.74:2009/05/11(月) 16:21:32 ID:eO2Sydel
>>188
知らないけど、メールで聞いた方が早くないか?
191pH7.74:2009/05/11(月) 16:34:12 ID:/IF4iJ3v
熱帯魚屋はだいたいダメだけどな。
特にこう言う安売り系は。
使えても5%上乗せとか。
192pH7.74:2009/05/11(月) 17:32:21 ID:cTQlglbL
>>188
使えません
現金販売のみ
193pH7.74:2009/05/11(月) 17:43:35 ID:1AGNcQxU
みんなありがと。現金下ろしてから行きます。
194pH7.74:2009/05/11(月) 21:59:27 ID:v0VrxweW
大日の熱帯魚屋に行って来た。
魚より犬の方が可愛かった。
195pH7.74:2009/05/12(火) 09:35:55 ID:PmZjwwYK
ディスカウントアクアってみんな電車で行ってんの?
駐車場は無いよね?
196pH7.74:2009/05/12(火) 11:04:25 ID:oT5b7oP8
>>195
行く価値ある?
安い?小さい?
197pH7.74:2009/05/12(火) 11:24:20 ID:o5RBWJjW
ここだけの話
パチンコ屋とかスキー用品店とかファミレスとか駐車場の広い店舗が周りにちらほら・・・
198pH7.74:2009/05/12(火) 14:43:06 ID:eRxSWM9X
>>197
沢田の交差点とか?
199pH7.74:2009/05/12(火) 14:46:33 ID:PmZjwwYK
>>196
ゴメン。行った事ないんで聞いたんだ。

>>197
なるほど…ありがとう。
200pH7.74:2009/05/12(火) 15:08:23 ID:yeQevhKB
大日の熱帯魚屋、エビ水槽のプラナリアがひどい・・・。
エビ掬ったらプラナリアまで入りそうな勢いだ。ソイルの中にもウジャウジャ。
素人はこういう店に騙されて買ってしまうんだろうね。
きれいなショッピングモールの中にある一見良さげな店なだけに期待してしまうが・・・
管理はクソ以下
201pH7.74:2009/05/12(火) 15:11:15 ID:t0W6reii
>>200
松原もいっしょw
202pH7.74:2009/05/12(火) 16:33:12 ID:xtRbNt9v
>>196
通販で買うより安い商品があったりするね
でも、店は小さいと言っておく
あと魚の値段はアフリカ並かも
203pH7.74:2009/05/12(火) 16:41:16 ID:LSFrwh+h
>>200
あそこでは生体買う気にならんよな
用品は結構そろってるし遅くまで開いてるし流木系安いし
価値的にはその程度
店員のおねいちゃんの愛想とクオリティ上げてくれたら毎週でもいくけどなー
204pH7.74:2009/05/12(火) 16:44:24 ID:xtRbNt9v
>>203
今の店員おねいちゃんは新人ぽい、商品間違えてて別の店員につっこまれてた
前のおねいちゃんは愛想良かった気がする
205pH7.74:2009/05/12(火) 18:09:31 ID:JBDhDAkr
大日でアロワナブラック
ベビー買ったけど順調に綺麗に育ってる
206pH7.74:2009/05/12(火) 19:11:47 ID:pVlwijOv
>>199
生体はホームセンターのペット売り場に毛が生えた程度と思った方が吉
器具は安いがそれほど品数が多い訳でもないのであしからず

ところでアフリカのセールってもう終わった?
207pH7.74:2009/05/12(火) 22:26:32 ID:sU6G3e+K
高松観賞魚の愛想よすぎるおばちゃん元気かな
208pH7.74:2009/05/14(木) 03:07:43 ID:AkkvID8f
「水草付きの流木を買うならここで決まりだぜ!」

って店ありませんか?
209pH7.74:2009/05/14(木) 10:55:04 ID:eJNq5Eb7
アクアテイラーズ
スマン ここしか知らない
210pH7.74:2009/05/14(木) 18:20:17 ID:rbQs2JXu
スレ違いかも知れないけど
濾過器って安くなったな
211pH7.74:2009/05/15(金) 00:02:36 ID:HjTTkiSx
大日は23時までやってんのが利点かな
会社帰りに重宝するわ

営業時間ランキング(平日)
23:00 大日
22:00 東三国
21:00 テイラーズ

駅徒歩ランキング
〜05分 大日、東三国
〜10分 テイラーズ
〜20分 
それ以上

よく行く3店舗だけ
誰か埋めてくれ
212pH7.74:2009/05/15(金) 00:59:55 ID:4A8KHle8
営業時間ランキング(平日)
23:00 大日
22:00 東三国
21:00 テイラーズ ひごペット堺

駅徒歩ランキング
〜05分 大日、東三国 ひごペット堺
〜10分 テイラーズ
〜20分 
それ以上
213pH7.74:2009/05/15(金) 01:55:48 ID:O7ioDV/H
営業時間ランキング(平日)
23:00 大日
22:00 東三国
21:00 テイラーズ ひごペット堺 水楽園

駅徒歩ランキング
〜05分 大日、東三国 ひごペット堺 アワジヤ ナチュラ グッディ クリーク
〜10分 テイラーズ レインボー
〜20分 水楽園 
それ以上

定休日とかはいいのか?
214pH7.74:2009/05/15(金) 02:38:35 ID:gtt0KDl8
どうでもいい情報だ〜
215pH7.74:2009/05/15(金) 08:43:16 ID:UH2Hu/EM
営業時間ランキング(平日)
23:00 大日
22:00 東三国  駅アフリカ
21:00 テイラーズ ひごペット堺 水楽園

駅徒歩ランキング
〜05分 大日、東三国 ひごペット堺 アワジヤ ナチュラ グッディ クリーク
〜10分 テイラーズ レインボー
〜20分 水楽園 
それ以上 駅アフリカ

>>214
車のない俺には非常に有益
216pH7.74:2009/05/15(金) 11:54:36 ID:1OfE2/q8
あ、そう、ごめん。
個人の所で行ったら臨時休業?とかだとゲンナリするけど。
217pH7.74:2009/05/15(金) 12:21:57 ID:qBXE5poa
個人的にひごペットとか犬猫売ってる店は苦手だ・・・
水槽コーナーも獣臭い・・・
218pH7.74:2009/05/15(金) 18:50:25 ID:P4qVvXjL
レインボーとか、車あっても駐車場ないしなw
近くにコインパーキングはあるけど、魚買いに行って有料駐車場はキツイ。
219pH7.74:2009/05/16(土) 00:58:22 ID:dYFNmzfA
ワシもそう思う。
220pH7.74:2009/05/16(土) 03:51:55 ID:xWLt/2e6
近いうちに茨木観魚園に逝こうかと思ってるんだけど、愛知からわざわざ逝くので
出来れば他に1〜2件回ってみたいと思います。どこかお勧めの店はありませんか?
中〜小型魚(と水草)がメインで、観魚園みたいにマニアックな魚や
ケッタイな魚を置いているところがいいです。
ちなみに車かバイクで行きます。
221pH7.74:2009/05/16(土) 07:48:04 ID:iSqkg9MB
マニアックゆーたらやっぱアフリカやろ さいこうやで?
222pH7.74:2009/05/16(土) 11:03:09 ID:e38O/7XG
わざわざか。
223pH7.74:2009/05/16(土) 11:11:34 ID:K9JyGyTY
>>220
愛知からガッカリしに来るのか(笑)小型水草なら寝屋川市の香里園駅近くで三軒回れる。ここから観魚園へは車で40分圏内。混まなければ30分。

アフリカはリミックスの劣化版みたいな店だぞ。状態悪くして値段落とした感じ。生体器具含めてかなり安い。

観魚園、寝屋川3軒、東大阪のテイラーズの方が満腹感あると思う。
224pH7.74:2009/05/16(土) 11:42:35 ID:tTbOxSat
バイクかもって時点で買う気ないよね
225pH7.74:2009/05/16(土) 11:47:26 ID:4VlGAjST
テイラーズって…どんな感じのお店ですか?
往復1000円くらいかけて行くか悩んでます| ̄ω ̄;|
226pH7.74:2009/05/16(土) 11:54:45 ID:FPub2Ndp
>>225
なにが希望なのか知らんが十分あると思うよ

大阪でプンティウスの取り扱い多い店ってどこかないですか
227pH7.74:2009/05/16(土) 11:58:34 ID:wXydHjsP
>>225 ちょっとした水族館の入館料だと思えば安いもんだ
228pH7.74:2009/05/16(土) 13:23:47 ID:4VlGAjST
>>226-227水草水槽始めたいんでいろいろみようかと思いまして(^^)ウォーターフェザーとか安いといいな〜みたいな
そうですね、水族館気分で行ってみます(→o←)ゞ
ありがとうございました
あと今パソコンが使えないのですが最寄り駅教えて頂けないでしょうか| ̄ω ̄;|
229pH7.74:2009/05/16(土) 13:39:47 ID:mycU0dTc
近鉄吉田駅
降りて西に
二つ目の信号右折
230pH7.74:2009/05/16(土) 13:41:45 ID:lGxmq9W6
テイラーズ
■住所 〒578-0911東大阪市中新開1丁目15−19
■TEL 072-960-7910 FAX 072-960-7911

電車なら、近鉄けいはんな線吉田駅から徒歩8分
231pH7.74:2009/05/16(土) 13:49:55 ID:4VlGAjST
ご親切にありがとうございます!!
今から行ってみます!!(→o←)ゞ
232pH7.74:2009/05/16(土) 14:22:47 ID:wXydHjsP
>>231 ちなみにGEXの本社も吉田の駅の近所ね
233pH7.74:2009/05/16(土) 14:26:54 ID:uztT+xzh
>>195
悪い評価をつけると毎日電話がかかってくる
ウザー。
234pH7.74:2009/05/16(土) 14:38:56 ID:tTbOxSat
ウォーターフェザーおしい
この前のリセットで大半捨てた
置いておくべきだった
綺麗だけど活着しないし需要ないと思ってたわ
235pH7.74:2009/05/16(土) 14:59:59 ID:4VlGAjST
>>232行…行ってみようかな…
>>234悔しいです!!
電車乗り過ごして中百舌鳥に来ちゃった…
236220:2009/05/16(土) 17:19:48 ID:xWLt/2e6
どうもいろいろありがとうございます。
大阪ってほとんど行ったことが無いので楽しみですね。
観賞園に一回行ったことあるだけかな。
今の時期なら水温の心配がないんでバイクで魚買っても
そう持ち帰りに問題はないですよ。
237pH7.74:2009/05/16(土) 17:43:09 ID:lGxmq9W6
>>236
スリッパ持参しろよ
大阪では常識だから。
土足で入ったら、1万円罰金やで!!

あと、店に先客がいたら、「どうも、お疲れ様です!!!!!」ってでっかく元気な声で挨拶するんだぞ。
238pH7.74:2009/05/16(土) 17:51:24 ID:3Njp7ATZ
忘れてるぞ
退店時には、「どうも、お先に失礼します!!!!!」ってでっかく元気な声で

あと、最近スリッパを入り口付近で販売している店もあるからな。
アクアテイラーズの場合、向かいのファミリーマートで買った方が安いぞ。
239pH7.74 :2009/05/16(土) 17:54:36 ID:7OeU/kuu
新型インフエンザの患者が発見されたので、
国を挙げて関西地方への渡航は禁止です。
240220:2009/05/16(土) 18:43:01 ID:xWLt/2e6
よし、わかった。スリっパは忘れず持ってくぜ!
241pH7.74:2009/05/16(土) 19:27:06 ID:Ax6ZsGpt
東大阪なら奈良も近いからそっちも寄ってけばどうだろう
242pH7.74:2009/05/16(土) 21:10:19 ID:3Njp7ATZ
>>241
奈良にまともな熱帯魚店なんてあるんですか?
金魚の街大和郡山のアクアトレンディ・斧田観賞魚ぐらいかな。
どちらもわざわざ生駒を超えて行くこともないと思うけれど・・・

あ、奈良の店は土足でokやで!!
243pH7.74:2009/05/16(土) 22:51:51 ID:79Xl9+JD
あとシャワー使う時は、シャワー入りま〜すって大きい声で言うんだぞ。
244pH7.74:2009/05/16(土) 22:55:19 ID:ODPYItDr
くどい。
245pH7.74:2009/05/17(日) 00:10:55 ID:nizv7DTb
香里園の店よりソイル安い店ない?
246pH7.74:2009/05/17(日) 00:57:25 ID:sTcE3q8v
お前の足元を見てみろ
247pH7.74:2009/05/17(日) 10:07:35 ID:QX4pzD6k
>>237 くそ田舎の珍走団の話しんな!お前和歌山だろ!
248pH7.74:2009/05/17(日) 10:38:50 ID:2Dbj4Oq3
何やってんだ?ひまじんども。
249pH7.74:2009/05/17(日) 21:49:41 ID:NAox6JuU
テイラーズ行ってきたけどいつ行ってもコリの状態がイマイチなのは何故なんだ
ベネブラなんか鰭ボロボロだし…、GHDも微妙に痩せてるし
生体の質って以前からこんなもんだったっけ?

関係ないけど四万十川うなぎがすげえニョロニョロしてて良かった
250pH7.74:2009/05/18(月) 00:36:33 ID:lkkTlIY3
そう、テイラーズのコリ王国復活してほしいよねぇ。
旧店舗時代はヨカッタのに。
ワシゃどこでコリ買えばいいんじゃ!

コリの売上イマイチっつーことでコリコーナー縮小中とかないよな?
251pH7.74:2009/05/18(月) 01:00:30 ID:bNhRKx1X
コリはもともと自宅でも飼ってる人が裏方回っちゃったから…
前までガラナ某だとかマニア向け入れてたのがピタッと止んで定番系8割に変わっちゃったし
そもそも売り場に(店員用の)コリドラス大図鑑置いてる事から見ても察する事が出来るかと。
252pH7.74:2009/05/18(月) 07:36:44 ID:eT2LhOHJ
>>250
コリなら十三のハナトミじゃねえか!
253pH7.74:2009/05/18(月) 09:16:50 ID:Q/azzYTF
生体の状態から言えばウオパラだろ
254pH7.74:2009/05/18(月) 19:05:19 ID:iMx0gYfi
門真のグリーンもいいぞ
255pH7.74:2009/05/18(月) 23:09:08 ID:8saljCwY
何処も今は魚より人間の状態の方が悪そうだけどな
256pH7.74:2009/05/18(月) 23:23:17 ID:4KGNbXxV
アピスト買うならここがええでって店ありますか?
257pH7.74:2009/05/18(月) 23:30:42 ID:5r8t25+0
兵庫県尼崎市 43沿い大阪方向左手 知ってるかい?
258pH7.74:2009/05/18(月) 23:36:07 ID:4KGNbXxV
分かりませんが・・・ちなみに店名は?
できれば大阪ではないですか?
259250:2009/05/19(火) 00:14:11 ID:fPBMw7Cc
>>252
ハナトミ?初めて聞いたなぁ。
マニアックでイイ感じな店?
260pH7.74:2009/05/19(火) 00:38:13 ID:kEU+B0w5
261pH7.74:2009/05/19(火) 00:48:50 ID:xbIDAc2n
>>256
アピストとコリはハナトミ。
262pH7.74:2009/05/19(火) 00:50:24 ID:xbIDAc2n
>>257
阪神熱帯魚?魚のおやど?
263pH7.74:2009/05/19(火) 00:58:06 ID:N8qq7m9I
ちょっとスレチかもしれませんがみなさん殺菌灯使ってますか??
264pH7.74:2009/05/19(火) 06:12:15 ID:FIUxzkqt
>>256
ここしばらく行っていないが茨木のアクアプラスワン
に居たと思う。下記は通販用のペ−ジだけど在庫が
在るのは店にイルッテことだと思う。

http://aquaplus1.com/cart/cart.cgi

265pH7.74:2009/05/19(火) 17:23:27 ID:DjHLkBhJ
>>262
阪神だろ〜けど、アピストが各種居る訳でもないぞ( ̄〜 ̄;)
266pH7.74:2009/05/19(火) 18:33:05 ID:AEYp9Na5
大日の熱帯魚屋、マシなのは大型ぐらいだ・・・。あくまでマシ程度だが。
ガリガリのハナビ、アピスト単品売り・・・なんだこりゃ?管理はやはり最悪。
エビはマジで止めとけ。あと水草も。
ハナトミは水槽が汚いが状態はいい。
テイラーズはハナトミの規模をでかくしたイメージがある。観葉植物もあるし。

大日に愛想良かったねぇちゃんなんかいたか?
高松観賞魚のおばはんは元気だぞ。
267250:2009/05/19(火) 19:25:14 ID:fPBMw7Cc
>>260
Thanks
268pH7.74:2009/05/19(火) 19:32:18 ID:Mwcj7eku
>>266
関東に来て20年になるけど懐かしいなー。
子供の頃よく行ったよ。
小さくてボロかったけど、いつも客がいっぱいやったもんな。
向かって左の建物が熱帯魚で右が金魚とコイやった。
269pH7.74:2009/05/19(火) 19:37:10 ID:Mwcj7eku
   ↑
高松観賞魚のことね。
270pH7.74:2009/05/19(火) 20:58:51 ID:kyA7p4ZW
スレチかも知れないんですけど。。。
錦鯉を扱ってるショップを教えてください。
品評会ようのン万円のものではなく、一般の人が買うようなのを置いてるとこを探しています。

地域は大和川より北の地域ならどこでもいいです。
お願いします。
271pH7.74:2009/05/19(火) 22:20:40 ID:xbIDAc2n
>>270
コーナン=錦鯉
272pH7.74:2009/05/19(火) 23:20:06 ID:p3WnPvjl
アピスト買うならハナトミがベストと言うことでOK!ありがとうございます!
273pH7.74:2009/05/19(火) 23:35:06 ID:lsuOb4Kx
>>270
新高滝。
ここのおっさん、賞取ってる。
相談すれば、しっかりと答えてくれる。
但し、とっつきにくいから注意
274pH7.74:2009/05/20(水) 07:47:55 ID:Hhys2RIl
>>270
テイラーズにいたよ
275>>270:2009/05/20(水) 13:39:48 ID:RDRtTW6Z
皆さん有難うございます。
やっぱりホームページとかみましたが、敷居が高そうなので
茨木観魚園のニゴイか野ゴイで我慢します。。。
276pH7.74:2009/05/21(木) 02:45:28 ID:/4urKQlp
高滝が敷居高い?んなアホな。京阪養鯉園もあるけど、阪急茨木の鯉蔵も
あるけど、箕面171沿いのなんやらもあるけど。
277pH7.74:2009/05/21(木) 07:34:52 ID:I32ET78w
ヤフオク、ビッターズなら錦鯉良いの安くで手に入るよ。紅白、昭和三色、大正三色やら。
278pH7.74:2009/05/21(木) 14:00:46 ID:sVIVHimO
カスミサンショウウオ置いてるお店ありませんか?
アクアテラで飼いたいのに見つかりません…
279pH7.74:2009/05/21(木) 14:08:23 ID:Bl1viYIr
堺のひごぺにいた様ないなかった様な
280pH7.74:2009/05/21(木) 14:59:53 ID:ZS7eYS+m
>>279
昨日プラットプラット行ったんだが、
俺も記憶が曖昧だわw
281pH7.74:2009/05/21(木) 15:00:11 ID:sVIVHimO
>>279情報ありがとうございます!!
電話して聞いてみます!!(→o←)ゞ
ひごぺっとならいそうですね!!
282pH7.74:2009/05/21(木) 23:32:57 ID:H2wEKSWU
上町筋を四天王寺から上六方面に歩いてたら、ベタ専門店らしき店ができてた。
上町台地のあたりってヤドカリ専門店とかマニアックな専門店多くね?

普通の熱帯魚屋は薄暗い繁殖屋風のレインボーしかないのか
283pH7.74:2009/05/22(金) 19:26:55 ID:bw6/XvkK
当方高知の人間です。
明日、大阪周辺の熱帯魚屋を回るつもりだけどインフルエンザの蔓延が怖いな
284pH7.74:2009/05/22(金) 20:04:06 ID:V+/8RHKJ
>>283
あなたが十代なら止めといたほうがいいかも。
285pH7.74:2009/05/23(土) 09:22:17 ID:ESfO+xpq
コン!コン!来るよ 四国に帰ったら
コン!コン!来るよ
286T.OK:2009/05/23(土) 09:26:43 ID:yFZYgg6p
私、仕事の関係で、韓国に住んでおります。
寂しさの徒然に数種の熱帯魚を買っております。
先日、こちらでサンセットグラミーを購入したのですが、メスは地味なので
雄しか販売していませんでした。
雌を何とか手に入れたいのですが、何せ安いお魚なので、何店かコンタクトしたのですが
日本からの送付も断られています。
どなたか、価格は交渉しだいですので、安いお魚でも、韓国まで
送っていただけそうなお店をご存知ではないでしょうか?
男だけの暮らしは、人間もお魚も寂しい物でしょうから・・・・

287pH7.74:2009/05/23(土) 11:20:45 ID:kgtIA7xj
姫路からティラーズに来たけど開店昼からかぁぁ。
悔しいからココイチでカレー食う。
288pH7.74:2009/05/23(土) 12:00:49 ID:0FNmNni4
http://www.aqua-ariel.net/
この店知ってる人いる?
そもそも住所デタラメだし電話つながらんし・・・
注文受付だけはしてるようなんだけど。
289pH7.74:2009/05/23(土) 13:54:53 ID:LrjCcdv+
>>288
28日辺りにそっち方面行くから見てこようか?
サイト見る限りでは怪しい感じしないけど「!」使いすぎ
290pH7.74:2009/05/23(土) 14:37:59 ID:NaNUzV5y
住所は 大阪府大阪市城東区鴫野東1-13-3 じゃない?

グーグルのストリートビューを見たらタバコ屋と中華屋が在るけど・・・。
291pH7.74:2009/05/23(土) 15:47:00 ID:nofjJWC/
このスレやらアクティスレやら見ててテイラーズが評価高そうなんで行ってきた。

生態、器具ともに値段が高い。
生態であれば状態良い分値段が上乗せされてるなら納得いくが然程状態良いわけでも無かった。
確かに店内は綺麗だと思ったが・・・
客寄せ用の女店員用意してあるような店みたいだからネット上での工作活動も疑ってしまうな。

ってレスすると、「あくまでマシって言ってるだろ。」みたいなレスがつくのも一層怪しいしなw
292pH7.74:2009/05/23(土) 16:07:27 ID:LrjCcdv+
ホムセンやそこらにあるショップよりは安いってことだけで十分なんじゃ?
通販するより目で見て買い物する方が楽しいし店内はオシャレだし雰囲気いいし
堺〜東大阪辺りまでショップ行ってるけど器具に関しては1番安いよ?
生体は入荷してくるところも違うわけだし言い出したらきりが無いと思う
納得出来ないなら買わなきゃいいだけで、買うつもりがないのに高いとか言うのがおかしいし
>>291はどこと比較して安いとか言ってるの?どこまでいけば満足するの?満足してるショップ教えてよ
答えられないんだろうけど
293pH7.74:2009/05/23(土) 16:10:04 ID:LrjCcdv+
>>291はどこと比較して高いとか言ってるの?
294pH7.74:2009/05/23(土) 19:46:44 ID:w8cYw7ip
>>290
そうそう。
西だと駅前じゃないし、東だと大体場所あってる。
ただ、店のHPで住所間違うなんてことあるのかと・・・

>>289
実は、先週、確かめに鴫野駅前に行って見たんだけど、それらしい店はなし。
ってか、普通の民家ばっかりだった。

もしかして、移転したのかと思って聞いてみたんだけど、
みんな知らないなんて、おかしな話だね。
295288:2009/05/23(土) 19:48:41 ID:w8cYw7ip
↑ID変わったけど、288です。
296pH7.74:2009/05/23(土) 19:59:41 ID:CmGG4OpM
今日テイラーズに行って来た。
いろんな店を見て来たが1番安い部類でした。

店員乙はなしで。
297pH7.74:2009/05/23(土) 20:38:50 ID:FXbt69BP
俺も>>291がいつもどこで器具を買ってるのかが気になる。
298pH7.74:2009/05/23(土) 21:06:01 ID:0QwwWGFX
>>291じゃないけど
サテライトなら780円の店あるよ
この価格帯の器具だと1割以上変わってくると高く感じる
ちなみにこのスレの住人なら一度はホムペ覗いた事あるだろう店
1000個仕入れてるのにその小規模店より高く売ってる店を安いとか
店員乙
299pH7.74:2009/05/23(土) 21:42:00 ID:Dr11+M4w
器具が一番安いところ教えてください
最近熱帯魚に嵌ってメダカを買いました。
大阪市内から北摂地域周辺で
300pH7.74:2009/05/23(土) 22:11:44 ID:YNtNKWFl
コーナン
301pH7.74:2009/05/23(土) 22:25:30 ID:Dr11+M4w
>>300
即レスサンクス
302pH7.74:2009/05/23(土) 23:16:08 ID:RU19GB8q
北摂じゃないがディスカウントアクアとか。
エーハなんてコーナンで買ったら2213でさえ3千円差があり
馬鹿見るんじゃ?
303pH7.74:2009/05/23(土) 23:19:43 ID:cXGJVRYL
ディスカウントアクアの通販の値段と店頭価格は同じですか?
304pH7.74:2009/05/24(日) 00:02:56 ID:r22e/BvK
305pH7.74:2009/05/24(日) 05:58:01 ID:Y8+W2g4M
キングコブラに行ってきた。
すげえ!!タライロンが居て、今まで見た中では一番でかかったな
306pH7.74:2009/05/24(日) 09:40:57 ID:jij7a8tG
>>286
とりあえあず、ここで聞くか、
ここに載ってる店にメ−ルで聞くか・・・

アクア系通販サイト評価スレ Part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1237969625/
307pH7.74:2009/05/24(日) 12:01:29 ID:dhuP8W1y
生き物の輸出入なんて、個人レベルでするのは難しいからねぇ。
308pH7.74:2009/05/24(日) 12:06:15 ID:oyxzTkFJ
>>305
行ったのか。私が行った時はフィッシュマガジンに準備遅れています状態
で無駄足した。学校の真ん前のボロ倉庫だよね。
お目当てはFRP水槽とアロワナの置物だけだけど。
309pH7.74:2009/05/24(日) 20:58:47 ID:crPzux3p
四国から大阪に転勤です。店の規模とかじゃなくで
信頼のおけるお店ってどこですか?
310pH7.74:2009/05/24(日) 21:26:39 ID:uAalHlnz
信頼ってのは人それぞれだろう
客側の態度にもよるだろうし
やからでケチ臭くて文句ばっかりいう客にまで懇切丁寧に接客しないだろうしね
まぁ足繁く通える距離の店探して店員と仲良くなるスキル身につける方がいいとも
311pH7.74:2009/05/24(日) 22:50:02 ID:5108jjc1
キングコブラ私も見てきた。
ガーの方のタタキ池見に行ったらまだ準備中だって。
接客は本店より良さそうだ。
312pH7.74:2009/05/25(月) 08:45:52 ID:m2oaTtV1
>>288
おもっきり地元なので明日か明後日にでも見てくるよ
313pH7.74:2009/05/25(月) 14:18:33 ID:KdU8H3eR
>>288の店についてだけど、友達が鴫野に住んでたのが2年前
そのときは普通に店があってたまに見に行ってたみたい
そいつは魚を飼育してないので水族館感覚だったらしいから生体とかの話はしていない
俺も27日に見てくる、一応細かい行き方も聞いておいた
314pH7.74:2009/05/25(月) 18:44:19 ID:KUy6FsCS
>>312,313
レポよろしく♪
315pH7.74:2009/05/25(月) 19:58:04 ID:vSmGjgoH
>>311
本店のあの店長はいないの?
あのチンピラみたいなの。
316pH7.74:2009/05/25(月) 22:27:13 ID:QLsz9iIN
種類問わずで、ハイフィンのコリドラス売ってる店知りませんか
317pH7.74:2009/05/25(月) 23:06:05 ID:2EQQh79D
>>316
チャーム、B-BOX
318pH7.74:2009/05/25(月) 23:11:33 ID:2EQQh79D
>>307
輸出と比べたら輸入の書類作成は楽すぎるよ。
銀行でL/C開設やら、船会社からB/Lやら。
319pH7.74:2009/05/26(火) 08:54:37 ID:o4lORo9y
LC ロングライフクーラント
BL ボーイズラブ

ですね。分かります。
320pH7.74:2009/05/27(水) 00:26:43 ID:DwPrnmZU
鯉打っているお店知らない?
321pH7.74:2009/05/27(水) 00:30:51 ID:/enny3qE
少しは過去レス見ろ。
322pH7.74:2009/05/27(水) 01:22:32 ID:DwPrnmZU
最近年上に対して礼儀知らず名奴多くなったぞ
過去スレ見てもないから聞いているのがわからないかね
323pH7.74:2009/05/27(水) 03:14:28 ID:IuhB5sK8
>>722
ワシは72歳じゃ
過去レス見ろカス!
324323:2009/05/27(水) 03:16:14 ID:IuhB5sK8
間違えた
>>323>>322宛てな
325pH7.74:2009/05/27(水) 06:37:04 ID:7OyOXYlS
>>323-324
ジジィの恥ずかしい自爆乙w
326pH7.74:2009/05/27(水) 08:28:48 ID:/enny3qE
>>322
>過去スレ見てもないから
>>270-277
50も遡っていない。カス。
327pH7.74:2009/05/28(木) 11:05:13 ID:4qAZNTdD
知ってるが、何度も聞くので教えない。
328pH7.74:2009/05/28(木) 16:16:10 ID:sQNhD9F3
最近ヤマトヌマエビが欲しいなと思いアクアショップちらっと覗いた。
P&LUX(スペル違うかも)@65
元グレアマの向かいの店@120
何この差?倍近く。
ミナミも@60くらいだったし
いや、別に購入者が納得して買えばいいんだけどね
しかもこの店にあったアベニー水槽内で3〜4匹死んで真っ白になってた...。
アクア専門では無いにせよ、何だかなーと思った。
329pH7.74:2009/05/29(金) 01:09:01 ID:nP0MPs0V
>>316
我孫子のGreenNote。
コリドラス目的じゃなくて行ってみたが、期待薄で覗いたら、
あんなきれいに発色してたカラシンやラスボラ達を初めて見た。
こんなに奇麗になるもんなんだなぁ〜と感じた。
俺自身詳しくないのでよくわかんなかったけど、コリドラスの品揃えには
ちょっとびっくりした。
期待薄でのぞいてみたら?^^
水槽はお世辞にも奇麗!て言うのばかりじゃなかったけど…^^;;
330pH7.74:2009/05/29(金) 02:38:24 ID:KCe5ZE3f
>>329
店員乙
^^が死ぬほどキモい
331pH7.74:2009/05/29(金) 07:42:53 ID:xUQJngBf
グリーンノートは悪くないぞ?
生体の値段も安くはないし、場所も行きにくい所だがな。
332pH7.74:2009/05/29(金) 08:32:06 ID:7Qgc7XTb
高すぎだよ
333pH7.74:2009/05/29(金) 13:36:27 ID:HS9i5b/c
ここで酷評されてる大日と松原の熱帯魚屋に行ってきました。

ほんとに酷いんだね・・・。
2店舗ともエビ水槽は目も当てられない状況でした。
大日はマシなのは大型だけ、松原はなんか観葉植物?がちょっとだけキレイかなと思っただけでした。

そして十三の店にも行きました。
こちらは店舗が汚い。が、状態はよさげでした。
334pH7.74:2009/05/29(金) 14:03:16 ID:c/C95cxt
>>333
水槽の底に置いている灰色エンビキャップ餌入れに
ウジャウジャ沸いているプラナリアはまだいましたか?
335pH7.74:2009/05/29(金) 14:05:01 ID:c/C95cxt
途中で送ったゴメン

あのプラナリアがいるうちは店にはよう行きません。
336pH7.74:2009/05/29(金) 15:28:33 ID:sjAL7lVd
テイラーズの近くの栗原神社
その横にドラゴンハンターが出来てた
1匹2000万円のアロワナや1メートルオーバーの巨大なエイやら凄かったな
テイラーズがアロワナやエンドリを置かないのはこのせいなのかね
337pH7.74:2009/05/29(金) 15:56:29 ID:30HA6b59
大阪民国のスレなのに何故みんな日本語で書き込んでるの?
338pH7.74:2009/05/29(金) 16:23:56 ID:qsCBZoZs
>>337
面白いと思ってるの?
339ニート:2009/05/29(金) 16:25:00 ID:s9Nd1cMx
320>>イズミヤ
340pH7.74:2009/05/29(金) 18:36:42 ID:30HA6b59
>>338 単純に疑問に思っただけなんだけど。


大阪民国人としてのプライドは無いの?
341pH7.74:2009/05/29(金) 18:45:04 ID:AUuEJyRM
え??

ええ!??
342pH7.74:2009/05/29(金) 19:46:26 ID:dGM+uhtw
>>340
大阪民国人は優秀だから日本語も民国語も堪能なんだよ
大阪来るときはパスポートもってこいよ
ひったくりにあっても泣くなよ
風呂入れよ
343pH7.74:2009/05/29(金) 20:06:24 ID:QJ2Xr/AX
何アロスレの基地外相手してんのよw
344pH7.74:2009/05/29(金) 21:51:42 ID:o+uW3lx0
基地外が日本語で質問してると聞いて…
345pH7.74:2009/05/29(金) 23:05:07 ID:lSfpmhz2
くだらない事で差別化をはかる奴は人生の負け組
自分の地位を上げるために差別するが現実の地位は変わらないのよ
346pH7.74:2009/05/30(土) 06:30:36 ID:DgfNlIOa
>>340
ワレいてまうぞ!

















で、いいか?
347pH7.74:2009/05/30(土) 09:10:20 ID:J70OAIEV
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
348pH7.74:2009/05/30(土) 09:17:00 ID:ojaemwkd
【審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ +
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*)
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ
349pH7.74:2009/05/30(土) 10:00:59 ID:E5wUhQ9k
枚方御殿山の海水魚ルクールを覗きに行きました。
ちいさいとこでたいした事なかったです。
350pH7.74:2009/05/30(土) 10:13:44 ID:iw0LV4Ud
Blue Station
351pH7.74:2009/05/30(土) 10:15:00 ID:vRaH3n08
>>349
以前から気になっていたけど見に行く時間がなかった。
本当に行く価値ない?
当方寝屋川在住です。
352pH7.74:2009/05/30(土) 11:51:49 ID:SJe/k7mc
結局、鴫野の店はなかったのか?
いまだにHP存在するのが謎だな。
353pH7.74:2009/05/30(土) 12:41:08 ID:5kCfJCCq
>>352
鴫野の店は結構前に無くなりましたです
場所も駅の近くじゃなく、鴫野と京橋の間ぐらいですた。
354pH7.74:2009/05/30(土) 12:57:39 ID:E5wUhQ9k
吹田岸部の通販専門ルクールと店名間違えた。
ブルーステーションだった。だって小さくて・・・
保証する、しょぼいと。 まあ あんなもんちゃうん。
355pH7.74:2009/05/30(土) 13:53:08 ID:UCOHqfu+
いつも使う最寄り駅だけど、海水は興味ないんで行ったことないな。
356pH7.74:2009/05/30(土) 15:46:44 ID:SJe/k7mc
>>353
ありがとう。
それにしてもHP放置とは・・・
357pH7.74:2009/06/02(火) 19:26:44 ID:YmODQMsK
大阪でプレコに力いれている店教えて。
大阪で働くことになったんさ
358pH7.74:2009/06/02(火) 20:26:12 ID:6DQ474d5
あんたがたどこさ?
359pH7.74:2009/06/02(火) 22:40:10 ID:0gjR7i9i
キャットじゃね?
360pH7.74:2009/06/02(火) 22:51:38 ID:GTxEjwud
大阪ではインペは希少種だよなぁ
361pH7.74:2009/06/03(水) 04:31:00 ID:Gb/vPSRX
>>357
別に無いよ。
362pH7.74:2009/06/03(水) 09:36:41 ID:qAXoF/OE
>>360
良く行くHCで半年程売れ残ってるインペいるよ
36kだったかな?よく仕入れたよね
HCからの流れの客なんて魚1匹に3kでも買わないだろ
363pH7.74:2009/06/03(水) 10:20:04 ID:LBlpHmTT
インペなら、阪神にも入っていたぞ。
364pH7.74:2009/06/03(水) 11:33:23 ID:KVGk/gcJ
大阪ミナミでおすすめの風俗店てどこかな?
365pH7.74:2009/06/03(水) 11:51:51 ID:qAXoF/OE
谷町秘密倶〇部
366pH7.74:2009/06/03(水) 11:52:46 ID:KVGk/gcJ
>>365
慨存
367pH7.74:2009/06/03(水) 12:23:28 ID:LBlpHmTT
なんて読むんだ???
368pH7.74:2009/06/03(水) 18:57:41 ID:cLc7FFVp
インペはいまどきどこでも手に入るよ。
通販
369pH7.74:2009/06/03(水) 19:14:09 ID:psYlZlH8
>>362
ご近所さんの希ガス

>>363
情報サンクス
電話で聞いてみたけどちょっと高すぎだった

>>368
さすがにインペは通販で買う気にはなれん
370pH7.74:2009/06/03(水) 20:13:40 ID:W95W9oTy
インペ2匹なら売りますぜ旦那
てか何か器具と交換きぼん
371pH7.74:2009/06/03(水) 20:50:55 ID:psYlZlH8
>>370
条件が合えば取引希望です
スレ違いになるので捨てアド晒します
oosakasure2000あっとホットメール.co.jp
372pH7.74:2009/06/03(水) 20:56:26 ID:oo4Qf/02
近鉄長瀬駅前の珍魚園行ってきた。
小型のさかながいっぱいいた。
水草も結構あった。

店主のおッちゃんも優しそうな人でした。。。
       
              以上
373pH7.74:2009/06/03(水) 22:35:03 ID:qSXHyRHE
トーマシーは大体どこでもあるの?
374pH7.74:2009/06/04(木) 03:17:29 ID:/eQT4g0e
>>372
それだけ〜。
375pH7.74:2009/06/05(金) 14:30:41 ID:YlF1jESD
>>334
>>335
餌入れまで見てなかったけどゾッとするぐらいのプラナリアの量。エグ過ぎるでしょ・・・。
あんなの普通の人が気付いたら発狂寸前ですよね。
376pH7.74:2009/06/05(金) 23:24:52 ID:jgXdSa+u
堺近辺で水槽等アクア用品の安い所があれば教えて下さい。
377pH7.74:2009/06/06(土) 00:48:29 ID:xxYgTatF
南区ならひごかな
378pH7.74:2009/06/06(土) 03:57:48 ID:g+gD1R2v
>>377
泉ヶ丘のヒゴですよね?
水槽セットはまぁまぁ安いイメージあるのですが
その他のアクア用品(水槽台、ソイル、ライト、フィルター、ヒーター、クーラー等)も割安なのでしょうか?
379pH7.74:2009/06/06(土) 04:49:47 ID:xxYgTatF
charmよりは高いかな
380pH7.74:2009/06/06(土) 07:08:32 ID:g+gD1R2v
通販は安いんですけど、
今PCが壊れていてw
天王寺のコーナン辺りに行ってみます。
どうもありがとう。
381pH7.74:2009/06/06(土) 10:21:16 ID:gInugsjU
けーたいで書きコしてんのか?
382pH7.74:2009/06/06(土) 15:52:27 ID:g+gD1R2v
>>381
そうですよ。
文章やら安価打つの邪魔くさいですよw
383ニート:2009/06/07(日) 14:05:35 ID:ka2Pnsaz
某コーナンではクラウンローチが小さいままひねてた・・・
384pH7.74:2009/06/08(月) 00:01:51 ID:e1oGn5fn
>>20
南大阪の人間は何故、大和川の水を飲まないのか。
385pH7.74:2009/06/08(月) 00:09:09 ID:e1oGn5fn
163号線沿いの門真市にはレンコン水田がいっぱいあると思っていたんだ・・・
20年前はよくザリガニとか亀とりに行った・・・
ググルビューで確認したら、水田はずべて住宅地になってて、
あまつさえ残ってる水田らしきところも埋め立てられてる画像になってた・・・
386pH7.74:2009/06/08(月) 08:37:07 ID:bcSBBiSj
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.718819,135.577104&spn=0,359.995494&z=17&layer=c&cbll=34.718814,135.576992&panoid=TbBayzzoCUhk8fRvTTbk7A&cbp=12,11.41,,0,5

ココはまだレンコン作っているぞ(写真は水を抜いているので畑っぽいが。)。
ちなみに俺は西淀のジモティだけど、
オヤジ曰く50年前は一面蓮畑だったらしい。特に43に近い方は。
まっ、典型的な低湿地帯だもんあ。

スレ違いもこの辺まで。
387pH7.74:2009/06/08(月) 10:36:05 ID:OkyCMdD7
スレチで申し訳ない。
5年前にプロシで買ったプレコたちが、一昨日から★になっている。OTZ...
ここ2-3年は全く白点病を患わした事無かったのに...
水温も28℃固定してたし、フィルター/水替もマメにしてたのに
只、季節の代わり目と言うだけで、白点病ででるもんなん?

何より、プロシの前の店長から買った最後の一匹が★に
なりそうで悲しい。

機能は水温30-31まで上げ、水替え7割ほどして様子見です。

388pH7.74:2009/06/08(月) 12:56:42 ID:jrg19LPn
プロシ前店長の忘れ形見か
おれが購入した忘れ形見はウォーターフェザーだお
メガネたん店長の方だけどね
メガネたん。最終日に大特価にしてくれたフェザーは株分けしまくって大増殖しております
389pH7.74:2009/06/08(月) 13:45:52 ID:F8sBLktk
>>387
5年生きたらええやん、風船で買ったプレコ半年以上生きたためしないわ
390pH7.74:2009/06/08(月) 17:42:28 ID:ROqlXI5w
茨木観魚園て、駐車場あります?
ホームページ見てもアクセスすら乗ってないよ…
391pH7.74:2009/06/08(月) 18:03:49 ID:ROqlXI5w
スマンあげさせておくれ。
392pH7.74:2009/06/08(月) 22:12:47 ID:7NIK4Tnf
>>388 勝手に殺すなw
393pH7.74:2009/06/08(月) 22:19:08 ID:6EHyO2Sw
>>390
駐車場ありますよ
あと、アクセスはトップページ⇒営業案内から見られたハズ…
394pH7.74:2009/06/08(月) 22:26:35 ID:/T67xUpB
>>393
ありがとう。モノレールで行ってしまったw
395pH7.74:2009/06/08(月) 22:47:23 ID:6EHyO2Sw
>>394
あらら、間に合いませんでしたか。これは失敬w

ちなみにモノレール使うときは茨観⇒大日パセオに行くのが俺のいつものパターン
だけど大日パセオは生体の状態がイマイチなのよねぇ…
396pH7.74:2009/06/08(月) 23:01:32 ID:e1oGn5fn
397pH7.74:2009/06/09(火) 00:06:16 ID:Z0OB62eJ
まだ載ってないショップもあるしどんどん知ってるショップを増やしていこう
ttp://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=103598004242540014590.000465e19c07ae009871a
398pH7.74:2009/06/09(火) 06:06:58 ID:xvFZAopE
399pH7.74:2009/06/09(火) 11:21:52 ID:2qJ/nerO
>>395
出かける10分前に聞いた俺が悪い!
大日パセオって門真だったっけ?明日久しぶりに行ってみよう!
400pH7.74:2009/06/09(火) 11:29:32 ID:WgIVfMct
茨観って駐車場あるのか?
バックヤードみたいな南隣のトコ?
アソコ、関係者以外入りづらい雰囲気マンマンだぞ?(w
殆どみんな路駐してるな。

んで、茨観のあと、大日イオン行くなら、P&LUXEの方が良くない?
イヤ、大日イオン行ったことは無いのだが(w
401pH7.74:2009/06/09(火) 11:39:28 ID:BIEYX10w
いばかんは道に横ずけの路駐。
高松も左曲がってそれなりの所に路駐。
アフリカは路駐監視の公僕時に有り。やばい。
402pH7.74:2009/06/09(火) 12:26:04 ID:mqCpWKsI
>>400
こっそり裏技で
茨観はコーナンという手もある
ちょっと歩くがコーナンで買い物すれば問題ないわけで

大日イオンは1時間は無料ではなかったか?
>>P&LUXEの方が良くない?
意味がわかりません><;
ぜんぜん近くないし・・・・
403pH7.74:2009/06/09(火) 19:08:39 ID:PjtadAaY
北摂のグレートアマゾンっていまどうなんですか?
404pH7.74:2009/06/09(火) 19:37:17 ID:cQ3G/fXV
>>401
三国のアフリカなら手前のジャパンの注射場に挿入して、ミツドでドーナツ
2〜3個買えば無料券貰えるぞ。
405pH7.74:2009/06/09(火) 19:59:12 ID:PjtadAaY
うそっ
グレートアマゾンって潰れてたんだ・・
残念だ
406pH7.74:2009/06/11(木) 04:03:25 ID:HZ8nn5b/
八尾のアフリカってどういう評価ですか?
今度行ってみようと思うんですが
407pH7.74:2009/06/11(木) 06:25:54 ID:xu6wiRGQ
何買うの??あそこは小さな過密水族館
408pH7.74:2009/06/11(木) 07:55:37 ID:L9wHiRsP
>>406
ウンコ
ほんと単なる水族館だな
409pH7.74:2009/06/11(木) 11:42:18 ID:4U+wTj9Q
>>405
もう看板もステッカーも剥がされて綺麗になってるのに今さらw
その前にJURAならまだある駐車場も完備
ただしアクア部門が少ないのがあれだけど
410pH7.74:2009/06/11(木) 12:41:24 ID:NeuxTPJk
>>409
いつもグレートアマゾンの前または向かいと言われてた店か
あの店初めて名前呼んでもらえたんじゃないか?
411406:2009/06/12(金) 00:34:57 ID:2VE+SDja
>>407さん、>>408さん情報ありがとうございます。
小型魚と水草見に行こうと思ってたんですが、
なんかあまり評判良くないみたいですね、行くの止めとこうかな…
ついでに低評価の理由も教えて頂けないでしょうか?魚の状態が悪いとか?
412pH7.74:2009/06/12(金) 02:01:39 ID:tLawb/Yi
アフリカって名前の店がウンコじゃない訳が無いコレ絶対
413pH7.74:2009/06/12(金) 08:34:29 ID:3ad+UTJW
>>411
他人の評価なんか気にせず、自分のしたいようにしろよ。
実生活がうかがい知れるな。
414pH7.74:2009/06/12(金) 08:48:55 ID:AP/CGVgb
あんだけ魚の相性関係なしで混泳して綺麗な生体がいるわけない
415pH7.74:2009/06/12(金) 10:23:57 ID:mU7b8aXs
うん、アロワナと小赤を混泳させてたしな
416pH7.74:2009/06/12(金) 10:51:43 ID:IICpGa0f
>>415 ワロタw
417pH7.74:2009/06/12(金) 12:37:58 ID:sikrKxqg
混泳は下手すればオマイラが産まれる前からの仕様だぞ。今更なにを…
418pH7.74:2009/06/12(金) 13:43:02 ID:jhf2GUFm
なぁんかコンビニとかでも大手のはちゃんと指導できてるんだろうね
いつみても陳列綺麗やん
でも弱小コンビニとかだと陳列ぐっちゃぐちゃだったりするやん
夏場に店の前でカブト虫売ったりしちゃうような弱小だったら
サンドウィッチと焼きそばパンとおにぎりとメロンパンがごちゃごちゃになってたりするやん
わざわざ出かけてまでそんな店で買い物したくないやん
419pH7.74:2009/06/12(金) 22:18:40 ID:shTurqFY
小型水槽(14L)用のクーラーが安い店を教えて下さい。
420pH7.74:2009/06/13(土) 00:43:41 ID:SuHxHh+5
安いはコーナンかお宿
421pH7.74:2009/06/13(土) 09:46:31 ID:+0blcVeT
>>420
南大阪住みなんでおやど遠いので、
コーナンですかね。
422pH7.74:2009/06/13(土) 10:42:31 ID:ojLpIG8m
梅田にあるウエダとかいうちっさい店は酷い
目のない魚が普通に売ってる店って初めて見た
423pH7.74:2009/06/13(土) 10:57:33 ID:czD0C6/Y
ブラインド ケーブ フィッシュ?
424pH7.74:2009/06/16(火) 12:53:07 ID:+RPVlQwB
数年前に購入したサザンブルーアイレインボー、買い足したいけど見かけない。
どこかで最近売ってたの見た人いたら教えてください。
425pH7.74:2009/06/16(火) 12:58:10 ID:f7RGhjWJ
>>424
ネットで見るとあるみたい。
ttp://shop-rainbow.ocnk.net/
426pH7.74:2009/06/17(水) 05:31:00 ID:zk8ySWOC
>>415
あれだ!
ワイドショーとかでたまに観るヤツ
犬と猿が仲良しみたいな感じ?
427pH7.74:2009/06/17(水) 19:43:18 ID:lbMNKl18
 ( ゚д゚ )
428pH7.74:2009/06/17(水) 20:47:46 ID:3iWjRqse
>>426
ちがうちがう
アメリカで成功してる日本人みたいな感じだよ
429pH7.74:2009/06/17(水) 21:14:40 ID:fcCfP8Ct
180×奥行45×高さ60の水槽がヤフオクで出てる。出所は茨木市で
近場なんだがオークションを利用したこともIDとかパスワードとか
もわけわからん。値段が安けりゃ、引き取りでほしいんだけどなあ。
430pH7.74:2009/06/18(木) 01:12:30 ID:zXbcxm4e
簡単だから自力でもスグ出来るし、
それでもわかんないならツレでも同僚にでもやり方 訊いてみな。
431pH7.74:2009/06/20(土) 17:18:05 ID:7H2ca2bU
某ショップ、たくさん同じ魚が居る水槽から指定した子を一発で掬ってくれた
最近ホムセンしかいってなかったから感動した
432pH7.74:2009/06/20(土) 19:22:47 ID:AU5RQV3l
某ホムセンの熱帯魚コーナーの店長なんておまかせでも厳選してくれるぞ
激安の赤ビー10匹頂戴って言ったら数分かけて厳選した後プラケを下から見上げて一言
「抱卵結構入りましたよ♪」
ってもうね萌死しかけた
年頃のおにゃにょこ店長なんだぜ
以前のおっちゃん兄さん店長も仏様の様な人だったけど
おにゃにょこ店長最強
しかも家帰ってから見てみたらちゃんと♂5♀5でまた感動した
433pH7.74:2009/06/20(土) 21:13:34 ID:IquFN6e/
>>432
どこよそれ。
府内どこだろうと、明日ひとっ走り行ってくるぜ
434pH7.74:2009/06/20(土) 21:21:39 ID:+sOTKw6g
>>432
おいはやくしろ
435pH7.74:2009/06/21(日) 00:26:52 ID:0ZvGTGLH
オレなんか、にいちゃんにあの個体がほしい言うて時間かけて何度も何度もアミ
入れて、手間かけさして、家に持って帰って水槽に入れて、1時間もせず星にした。
436pH7.74:2009/06/21(日) 15:47:20 ID:P99h26i1
そういえば深江のプロシードって
西宮に引越したんだな・・・遠いな
437pH7.74:2009/06/21(日) 16:28:59 ID:XxzlJznr
>>436
がっかりするよーブリード個体をワイルドとして売ってますわ
値段も高いしね
438pH7.74:2009/06/21(日) 23:37:53 ID:FesNW3/m
>>437
ブリードかワイルドかが問題になるような魚種、あの店にいたっけ?
439pH7.74:2009/06/22(月) 03:49:39 ID:H8hnYSsO
>>427
別にブリードでもワイルド種なら問題なくね?
もしかしてワイルド=現地採取のみがワイルドだと思ってね?
例えばベタでワイルド種のチャンノイならブリードでも
チャンノイディスでワイルドだよ。

店が明らかにどう見ても
トラディッショナルベタなのにワイルドのチャンノイだと言うならこりゃ詐欺だけど
そういう様な販売はしてないんでしょ?
440pH7.74:2009/06/22(月) 05:27:55 ID:V8DPZqr0
     Ο
        o

        ∧∧ !  ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(;゚Д゚)___   < 夢かよ!!!
    |  〃( つ つ   |    \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒ 432 ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |________.|

441pH7.74:2009/06/22(月) 09:35:52 ID:GhR2qyip
もうねちっちゃくって細くってね
まだちょっと接客に慣れてないのかな?くらいのキョドりがもうね
それでいて水槽に向かい合うと真剣な顔で網振り回すのね
でプラケこっちに向けて網持った方の手の手首辺りで額の汗拭きながら
「こ、この子でどうですか?お腹程よくパンパンですよ♪」
ってね
エプロンが似合うんだ〜おままごとしてるみたいで
442pH7.74:2009/06/22(月) 11:21:17 ID:o2j9daZz
>>441
それなんていうエロゲ?
443pH7.74:2009/06/22(月) 12:12:54 ID:MrgKSmB8
>>432
ホムセンで女店長の熱帯魚店なんて某所のホ○ムズしか知らない
でもあそこにはおっきいお姉ちゃんとちっこいお姉さんで
どっちにしてもおにゃにょこ店長とは呼びにくいわw
まぁ近隣のコー○ン関目店のおばはん店長?よりゃマシだけどw
444pH7.74:2009/06/22(月) 16:10:45 ID:Htrl4ezU
カウディマどこかでみかけなかった?
445pH7.74:2009/06/22(月) 16:54:15 ID:b+OPfB1o
ハナトミなら居るんじゃね?
446pH7.74:2009/06/22(月) 18:38:39 ID:H8hnYSsO
>>443
リニューアルしてから関目はアクアは熱帯魚屋さんが入ってるだろ
あの改装以来あの店員さん見ないよ?
447pH7.74:2009/06/22(月) 19:31:36 ID:MrgKSmB8
リニューアルしてから熱帯魚屋さんと犬屋さん兼任してる
レトリバー使いのおばはん店長
もう消えたの?
店長じゃなかったっけ?
448pH7.74:2009/06/22(月) 22:37:48 ID:fdDCdwab
高槻のコーナンにあるショップはかわいい子がいる
魚は少ないが・・・
449pH7.74:2009/06/22(月) 22:51:15 ID:H8hnYSsO
関目の熱帯魚屋は元から50代くらいのおじさんがあそこの店長さんでしょ?
コーナン側じゃない人間で若い兄ちゃんが店員さんに居るし

熱帯魚屋さん曰くコーナーの棚の方の飼育用具はコーナン管轄で
生体から店内の分があそこの熱帯魚屋さん管轄みたいなことを、おじさん言ってたし
開設当初店内ノーリールで徘徊させてたレットリバー(熱帯魚屋に入って来て可愛がられてたな)
&あのおばちゃん自体この間居なかったけど生き物と魚とは店は別もんだと思う
450pH7.74:2009/06/23(火) 09:12:13 ID:sT4Nput6
庄内の泰芳熱帯魚って存在する?
451pH7.74:2009/06/24(水) 08:33:13 ID:H4GVfNxh
アクアマートか水物ドットコムで出て来るんだけど、もうないんか。
452pH7.74:2009/06/24(水) 16:13:52 ID:sTYL989X
>>450
魚は存在しない
453pH7.74:2009/06/24(水) 19:59:25 ID:dRmIHh+i
北摂在住の淡水野郎ですが、グレアマがなくなり、ペットバルーンが壊滅的に
やる気無くしてて困ってたのだが、ここのテンプレにあるP&LUXE行ってきた。

品揃えはそつなくまとめてあり、冷凍餌、病魚薬も一通りおさえてある。マニ
アックなものは無いけど、お値段もまあまあ、少なくともホムセンよりは安い。
駐車場も広くて、いい店だなと思った。てっきり犬猫屋と思ってたんだが。。
454pH7.74:2009/06/25(木) 02:56:47 ID:JiMkI4Q5
ペットバルーンもそのうちつぶれるんだろうなとか思わない?
良い店とは思えんが、魚屋がなくなるのはイヤだな、
455pH7.74:2009/06/25(木) 08:16:56 ID:VqYU4Kpg
>>453
P&Lは思ったより良いよな。
でもP&Lまで行ったなら、茨観も行った?
456pH7.74:2009/06/25(木) 09:27:36 ID:tVZcgyvg
茨観は魚の状態どうですか??遠いけどよかったら行きたい
457pH7.74:2009/06/25(木) 10:08:12 ID:oNompsXV
茨観か・・
イズミヤ別館の地下時代よく行ったな。
種類がその辺のペットショップと違って多くてちょっとした水族館のようだった。
ガキのとき一日中張り付いていてBGMの演歌のインストロメンタルが耳にこびりついたっけ・・
あそこのおっちゃん元気かな?もう引退してんのかな?
458pH7.74:2009/06/25(木) 10:11:43 ID:cBjyKKBH
茨観は前からちょくちょく行ってましたが、昔ながらの熱帯魚屋さんって
感じですね。店舗スペース、品揃えも良し。HPの更新頑張ってくれる
ともっといいんですけどね。

ただ吹田方面からだと、平日は道がこみすぎで、ぶらっと行く気になれな
い^^;

しかしこの不況でどちらとも厳しいんでしょうね、寂しい限り。
459pH7.74:2009/06/25(木) 10:15:19 ID:n4Mu9WKk
正直つぶれたら困るわな。
460pH7.74:2009/06/25(木) 11:46:37 ID:VqYU4Kpg
>>456
置いている種類は関西随一だけど、状態は…(w
ただ、俺は悪名高きアフリカの状態でも平気だし、ココも無問題。

>>457
イズミヤ時代は行ったことが無いけど、じいさんは居るぞ。

俺んちからもうちょっと近ければなぁ。
大阪市内西部からだとちと遠い( ̄〜 ̄;)
461pH7.74:2009/06/25(木) 18:49:19 ID:oNompsXV
>>460
ガキのとき熱帯魚だけでなくジュウシマツやハムスター、カブトムシまで
幅広くお世話になったよ。
おっちゃんももうかなりの高齢だと思うが健在でなによりだね。
無骨だけどいろいろ教えてもらったいいおっちゃんだった。
久しぶりに店のぞこうかな。
462pH7.74:2009/06/26(金) 01:22:50 ID:4+/CptW8
なんばパークスの中の熱帯魚コーナーは小さすぎてさすがに論外かな?
463pH7.74:2009/06/26(金) 05:09:37 ID:Ml75WduR
パークスの糞店なんてないものと思っていい
ADA器具を詰め込んだだけの藍藻まみれのビー水槽に商品も全て定価そのもの
HCより生体の種類は少ないし
ADA製品だけ丁寧にガラスに入れて器具などぼろぼろゴミくず
464pH7.74:2009/06/26(金) 08:37:54 ID:WrpYZT2V
461あたりで珍しくほのぼのスレになりかけたところで、流れブッタ切る463萌え。
465pH7.74:2009/06/26(金) 08:51:00 ID:EXt+zl6S
その割に店の様子えらい詳しく知ってんのなw
466pH7.74:2009/06/26(金) 09:08:33 ID:O9KUWsM5
茨観はこの時期でもイトメ置いてるので重宝してる
なくなると非常に困る
潰れそうならHPに寄付を呼びかけてもらえれば1000円ぐらいなら寄付する
467pH7.74:2009/06/26(金) 10:00:38 ID:WrpYZT2V
地元のショップは大事にしたいんだけど、当たり前だがツマラン小物がなかなか置いてない。
でもその小物がどうしても欲しい場合があって、つい通販利用してしまって、運賃の事があ
るからと買い物を膨らませてしまう。で、結局地元のショップでなかなか物を買わないってこと
になるんだよな。かといって地元のショップに在庫小物まですべて網羅してくれとか言うのは
酷過ぎる。むつかしいのう。

468pH7.74:2009/06/26(金) 10:18:49 ID:O9KUWsM5
はいすいません
チャームで1999円の60cm規格の水槽買ってしまいました・・・・
確かに地元は必要な物だけ必要な時にが基本になってる・・・・orz
469pH7.74:2009/06/26(金) 10:49:20 ID:+ncOXu/Y
リアル店舗は「ホムセン併設」、「大型店」、「分野を特化した小型店」に集約されるだろ。
昔ながらの汚い小さいグッピーだネオンテトラだ売れ筋だけをそろえた店はもういらない
そう言うとこは色んな業種でつぶれてるんだから熱帯魚屋でも例外はない。
470pH7.74:2009/06/26(金) 13:37:38 ID:gFkoOnPv
>>468
エーハの特売水槽か。
ガラスの透明度大丈夫なのかな・・
471pH7.74:2009/06/26(金) 17:57:26 ID:Ml75WduR
透明度というよりガラス厚が怖い
472pH7.74:2009/06/26(金) 20:48:26 ID:CPkyT7B2
観魚園は鯉好きの金持ちの道楽でやってるんじゃなかったか。ま、本業次第で
潰れたり、って可能性はあるが。今から思えば薄汚いイズミヤの片隅に
マニアックな魚が並ぶって魔空間だった。潰れるようなイズミヤだからできたのか

最近行ってないけどインコも元気かな
473pH7.74:2009/06/26(金) 22:05:57 ID:sV0oiZYn
>>469
既にそんなとこは店頭販売でメシ喰ってるわけじゃないから潰れないんじゃないの?
474pH7.74:2009/06/26(金) 22:07:29 ID:NORD4PIM
ペットバルーンには1回しか行ってないが、良い店とは思わない。
なんせ\2000だっけ?会員登録で金取られて、さらに生体は会員価格じゃない
価格で買わされてるし、数量間違えてぼったくられてるし・・・
初回でこんな思いしたらさすがに次はないよね。。。
475pH7.74:2009/06/26(金) 22:25:02 ID:gFkoOnPv
>>472
確かに地下時代は少し怪しい雰囲気があったな。
でっかいインコもいたがリスザルもいたぞ。
476pH7.74:2009/06/26(金) 22:42:23 ID:idDVIHjj
アクアテイラーズの10匹980円のビーシュリンプは、まだありますか?
477pH7.74:2009/06/26(金) 22:47:56 ID:pDnuJscs
電話してきけ
478pH7.74:2009/06/26(金) 23:41:28 ID:6ysCd4N7
>>476
今日見たけど、「完売しますた」の紙が水槽に貼っていたぞ。
479pH7.74:2009/06/26(金) 23:57:25 ID:xDnmkXGu
新店skipjackに行った人いる?

海水魚専門らしいけど、HP見る限りではなかなかよさげ。
480pH7.74:2009/06/27(土) 01:41:38 ID:YN2KaaaO
イズミヤ時代の茨観・・・懐かしい
子供だからと邪険に扱ってくれた爺は嫌いだったけど近大生のバイトの兄ちゃんが可愛がって
くれて楽しい思い出
481pH7.74:2009/06/27(土) 02:53:36 ID:Z9C+ZRmz
>>476
販売2日目には水槽に1匹しか残ってなかったはず
482pH7.74:2009/06/27(土) 06:37:45 ID:l23HlUG9
堺なんですが、
赤ビーの安い店があれば教えて下さい。
483pH7.74:2009/06/27(土) 06:39:44 ID:l23HlUG9
堺から近くてと言う意味です。

連レスすみません。
484pH7.74:2009/06/27(土) 16:03:00 ID:R1GSOS7M
>>480
髪の長いデビットボーイが好きなおにいちゃんかな?
いい人だったね。
おっちゃんも無骨だがいい人だよ。
きっと忙しかったせいだと思うな。
485pH7.74:2009/06/27(土) 16:30:40 ID:2xMVc1mJ
わるう言われてるけどアフリカかてめちゃいい店やで
486pH7.74:2009/06/27(土) 20:10:25 ID:5zML6nAZ
ん、いい店だよ器具の品揃えも豊富で、値段も安い。
店員も自動販売機のコイン投入口とおもっとけば腹
もたたないし。水槽の中身は通販で買う時のカタログ
と思えばいい。
487pH7.74:2009/06/27(土) 21:38:03 ID:g1CPu6m2
>>482
ローキーズには行った?
488pH7.74:2009/06/27(土) 23:02:33 ID:+jHslQnR
今日三ノ宮ブラブラしてたら偶然ぼとむらいんに着いたがあんな所にあったのか。
兵庫の人や何かが遠征してまでこっちに来る理由が少し判った。
489pH7.74:2009/06/28(日) 02:28:11 ID:H2tsTrOd
>>486
でもタメ口で物言われれば腹が立つわ(w
490pH7.74:2009/06/28(日) 10:52:20 ID:Hyo5K1V9
センイシティーのコーナン品揃え豊富で結構管理されてる感じで良かった
491pH7.74:2009/06/28(日) 11:29:49 ID:gXJTHRF2
>>490
ひとまわり大きい1980円かのフロントーサが入ってただろ。
買わんけど。でもどこもコーナンは同じ品揃えで飽きて来た。
492482:2009/06/28(日) 12:37:10 ID:9Eq7bXLS
>>487
行った事ないです。
電車だと最寄り駅はどこになるのでしょうか?
493pH7.74:2009/06/28(日) 13:20:53 ID:+Vygh6VZ
>>492
電車で行ったことがないのでワカランです
JR阪和線 北信太駅の近くらしい
ローキーズ
大阪府和泉市葛の葉町187−1 ウエスビュー1F
TEL/FAX 0725(43)2106
494pH7.74:2009/06/28(日) 13:56:47 ID:9Eq7bXLS
>>493
詳しく有り難うございます。
電話連絡してから行ってみます。
495pH7.74:2009/06/29(月) 00:49:36 ID:9+JL8NwT
30年位前だけど茨木のダイエーの屋上に10cm程の錦鯉や金魚、ミドリガメが売って
いて親父に連れられて良くいったが観魚園とは違う店だよね。
496pH7.74:2009/06/29(月) 00:52:30 ID:9+JL8NwT
>>490
あんなとこに熱帯魚屋ができたのか。
センイシテイと言えば変形買いに行ったなw
497pH7.74:2009/06/29(月) 00:55:47 ID:XGu0Ldlu
>>496
キングオーナーか?
498pH7.74:2009/06/29(月) 01:04:05 ID:9+JL8NwT
>>497
そうそうw
あとキャンパスビート
499pH7.74:2009/06/29(月) 12:41:55 ID:y668Em5K
>>497
俺は竜王で買ってた。
懐かしいなあ。
500pH7.74:2009/06/30(火) 20:28:17 ID:0UmJPuMc
堺市近辺でクラウンローチがいる店はありますか?普段はコーナン中百舌鳥やペットランドミクニなどに行っていますが一度も見たことがありません。
クラウンローチが飼いたいので売ってる店を知ってる方がいたら情報お願いしますm(__)m
501pH7.74:2009/06/30(火) 21:10:07 ID:maREJ7VI
ペットランドミクニは淀川区の三国とまぎらわしい。
502pH7.74:2009/06/30(火) 22:18:16 ID:q/gpAhkD
>>500
ひごペット泉ヶ丘店にいた気がするけど
503pH7.74:2009/07/02(木) 11:44:48 ID:HeM4Lsg3
>>501
阪急三国駅前にペットプラザミクニってあるんだけど・・・・
金魚やめだか 亀ぐらいしかいなかったような・・・・
504pH7.74:2009/07/03(金) 02:33:40 ID:/Gn8i5K9
どっか穴場ない?
505pH7.74:2009/07/03(金) 10:55:31 ID:2/jfc4Lo
イズミヤ別館の一番上の階にあったとき行った以来に茨観行ったが
随分質が落ちた気がする。
場所が悪いんだな・・・
506pH7.74:2009/07/03(金) 11:35:46 ID:5fRvAO3D
確かに。質落ちたよね。
あのころは、キッシンググーラミーとか水槽いっぱいだったが。
あの頃の雰囲気を取り戻してほしい。
507pH7.74:2009/07/03(金) 11:42:17 ID:2/jfc4Lo
そうそうそんな感じの明るい雰囲気だった・・・
結構ファンだったから悲しかった。
水草なんかもそこそこ状態いいのがあったのに。
508pH7.74:2009/07/04(土) 09:22:45 ID:0iZQulh7
岸和田駅近くに小さなショップ(名前もわからない)があったのだけど
何処かに引っ越したみたい。どこか知らない?
509pH7.74:2009/07/05(日) 16:20:22 ID:JPgjzYST
知らない。
510pH7.74:2009/07/05(日) 16:28:26 ID:x1yq9TaO
知らない。
511pH7.74:2009/07/05(日) 17:05:43 ID:S3VweKw8
知らない。
512pH7.74:2009/07/05(日) 21:13:04 ID:VZwT5CbZ
知らんがな。
513pH7.74:2009/07/05(日) 21:43:54 ID:RiKP4Yvr
知りません。
514pH7.74:2009/07/05(日) 23:18:44 ID:CmMj/Lae
個人的にだけど上新庄のペットショップパールって店が行きつけ
なんか好き
今いるブッシー、タイガー、ブロンズプレコ共は全部ここで買った
515pH7.74:2009/07/05(日) 23:30:19 ID:C3/mas6q
>>514
えっあんなとこで。
コーナンのついでに見に行ったが。
516pH7.74:2009/07/05(日) 23:44:37 ID:CmMj/Lae
>>515
まあペットショップの良し悪しはそんなに詳しいわけじゃないけど
なんか好きなんだよね
517pH7.74:2009/07/06(月) 00:06:56 ID:Zd0/h/al
初めて聞いた(w
518pH7.74:2009/07/06(月) 00:08:22 ID:Zco2zSbt
フィッシュプラザ ササキってどう?

519pH7.74:2009/07/06(月) 00:16:31 ID:7Tvj9Mf4
阪急京都線沿線のペットショップ教えてください
520pH7.74:2009/07/06(月) 11:18:46 ID:/hUQKUHn
知らない。
521pH7.74:2009/07/06(月) 11:25:40 ID:UDOr6ak7
>>518
どう?って何がよ。
質問が抽象的過ぎるだろ。
逆にレポしろ。
522pH7.74:2009/07/06(月) 21:39:48 ID:NPYxq5Vw
>>518
俺の感じだと、もうちょっとスパッとしてくれてるとありだと思います

知らないけど
523pH7.74:2009/07/06(月) 21:43:04 ID:JQ7MU3R6
そうだよね
もうちょっとビシッとしてくれてたらいいよね

知らんけど
524pH7.74:2009/07/06(月) 21:53:35 ID:R/EfW7jZ
>>519
>>436が西宮で店名代えて営業してるって熱帯魚屋じゃないのね。
ペット屋は知らないわ・・・・
525おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/07/06(月) 23:18:05 ID:7FTyJ1TN
>>518
親切な店主さんですよ。
それと、やや大型魚の販売に重点を置いているように思えます。
526pH7.74:2009/07/08(水) 12:51:21 ID:JdKZEGgR
堺市周辺に水草豊富なショップありませんか?
527pH7.74:2009/07/08(水) 13:12:13 ID:w/RcH5vH
バルーンとかパセオ
528pH7.74:2009/07/08(水) 13:12:27 ID:H5gVmEBU
>>525
情報ありがとうございます。
こんど近くへ行くので寄ってみます。
529pH7.74:2009/07/09(木) 10:55:26 ID:CnfuLWkx
バルーンはまだ持ちこたえているのか?
530pH7.74:2009/07/09(木) 15:57:37 ID:tN6oNtyK
ADA通販禁止になったからバルーンにとっては美味しいだろから
少しは良くなったん違うか?

それにしても
バルーンサウスって店は流木にしろ石にしろ
形のええのは直ぐに店用に抜くのん何とかならんのか?
豚姉ちゃんよ!
531pH7.74:2009/07/09(木) 16:35:04 ID:r/rqtWT/
このスレのオススメはほぼ自演
532pH7.74:2009/07/09(木) 16:35:32 ID:BmxEGXEs
テンプレにあるグリーンノートにアクセスしたら
アンチウイルスソフトが反応するんだけど
大丈夫?
533pH7.74:2009/07/09(木) 18:07:53 ID:6e8Y/ZBe
民主党の出馬候補がヤバすぎる、、、
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247124049/
534pH7.74:2009/07/09(木) 21:33:50 ID:VloqoDaf
>>533
チラッと覗いてみたけどマスコミ関係者ばかりだな
昨今の異常な偏向報道の原因の一つはこれか
535pH7.74:2009/07/10(金) 23:34:41 ID:HHIdzx0X
伸びないなあ。話題ないなあ。
536pH7.74:2009/07/12(日) 07:56:54 ID:g7m0Uyry
住道のペットショップでいいんでない。淡水エイがかわいい。
537pH7.74:2009/07/12(日) 10:27:30 ID:CjN3dQvj
>>536
どこにあるの?
538神奈川県民:2009/07/12(日) 17:57:05 ID:t3fHiESv
大阪っていいお店多いですよね。
ウォーターパラダイスってADA扱ってます?
539pH7.74:2009/07/12(日) 19:06:13 ID:FKPn/Ldz
ロングフィンのネオンテトラ取り扱ってる店って大阪にある?
540pH7.74:2009/07/12(日) 19:15:44 ID:I5ONtZl3
>>539
P&LUXE
541pH7.74:2009/07/12(日) 20:24:42 ID:FKPn/Ldz
>>540
ありがとう
今度行ってみる
542pH7.74:2009/07/12(日) 21:01:02 ID:52L32Oqy
>>538
どこがやねん。
一部だけだろ良いのは。
543pH7.74:2009/07/12(日) 22:57:45 ID:mdN8hLEi
OR兵庫でミクロソリウム安くて多いとこないですか?
544大阪府民:2009/07/13(月) 00:26:59 ID:J2jrGUfC
>>538
だよね。魚のおやどやアクアF、阪神熱帯魚とかいいよね。
安いのがいいに決まってるじゃん。
545pH7.74:2009/07/13(月) 00:55:45 ID:KMLtyjBY
全部大阪じゃねーーーー
546pH7.74:2009/07/14(火) 23:44:16 ID:C1Ky9lFL
>>538
ADAどころか用品は最低限の物しかおいてない
547pH7.74:2009/07/14(火) 23:54:49 ID:Cu33rKmF
コリドラスは一級品!
548pH7.74:2009/07/15(水) 12:10:02 ID:KwURpnsA
>>538
ADAはウォーターパラダイスと犬猿の仲だったハズ
昔、パラダイスの兄ちゃんADAの製品値引きしまくって
ADAから干されたって話聞いたことある

ADAって会社エゲツナイから問屋まで圧力かけて
○○店には商品卸すなとかするらから怖い

まぁ、一度ウォーターパラダイスに相談してみたら?

で、何か情報わかったらupよろしくね
549pH7.74:2009/07/15(水) 15:43:14 ID:wJR6cAUg
ん?入って左の棚の上に仇の水槽2つ置いてなかったっけ?
550pH7.74:2009/07/15(水) 18:18:06 ID:WzIWq1S8
>>549 あれ昔使ってたやつでしょ?
551pH7.74:2009/07/15(水) 18:42:08 ID:wJR6cAUg
シール貼ったままラップかかってなかったっけ?
まぁ奥土間の商品群見ると仇っぽいの皆無だけどね
でも生体と兄ちゃんの人柄はぴかいち
ほむぺの新入荷情報の更新はいまいち
552pH7.74:2009/07/15(水) 22:03:51 ID:fSKjWQht

553pH7.74:2009/07/15(水) 22:08:55 ID:fSKjWQht
数日前パセオ大日にいったときに、ノーザンの幼魚を買っていた人がいたんだが、店員が水槽から掬いだす際に思いっきり地面に落としてた
百歩譲ってそこまではいいけど、落とした個体はどうするんだろうと思ってしばらくみてたんだが、バックに戻すこともせず店頭で販売してた
ここでは絶対買えないと改めて思った出来事だった
554pH7.74:2009/07/16(木) 16:18:00 ID:tvKOOddU
パセオ大日で水草買った時、店員の声聞いたの「以上ですか?」のみだった
お金受け取って無言で立ってたな。アクアショップってこんなもん?
555pH7.74:2009/07/16(木) 16:34:38 ID:gX8VOFvv
>>554
常連じゃない限りそんなもんじゃないのか?
買うんだから関連情報は自分で調べてるものだと思うだろ
その店に限った情報、たとえば人工飼料には餌付いてるだとかは伝えてほしいとは思うが、それすらも基本的には購入者が尋ねることだと思ってる
556pH7.74:2009/07/16(木) 16:41:10 ID:HEBZemq3
挨拶も礼も無かったって事だろ。
よく読めよ。
557pH7.74:2009/07/16(木) 16:49:50 ID:gX8VOFvv
連投申し訳ない
上のことを除いてもパセオ大日はひどい店だと思う
ビー水槽にはプラナリアがわんさか
☆の生体をそのまま放置
店員はほとんどが素人
挙げるとキリがない

唯一いいと思ってるのはコアカが落ちくいことだけかw

パセオから話し変わるが、トロピカルフィッシュ佐野のコアカとかってかなり落ちやすくない?
以前パセオのコアカと佐野のコアカを別々のトリートメント水槽に入れて実験したことがあるんだが
佐野のは入れてしばらくするとすでに落ちてる個体がいて翌日には20匹近く☆になってた
結局何匹☆になったのか数えるのも嫌になるほど☆になった
一方パセオのは2匹しか落ちなかった
もちろん両水槽に設備の差はなかった
まぁ佐野はパセオと比べたら安いからしかたないのかもしれんが・・・
558神奈川県民:2009/07/17(金) 11:10:50 ID:hAko4uHV
パラダイスのお兄さん?電話で話すととてもいい感じですよね。
アクア人口やお店が多い神奈川で珍種に強い店なくなりました・・・。
最近生体は大阪中心でございやす。
559pH7.74:2009/07/17(金) 11:54:27 ID:lSrrnKmd
>>558
よかったですね
パラダイスの兄ちゃん「損せんかったらええ」って感じやし
商売っ気無いのは実際に店見たらわかる
大きな水槽は無し
大きな濾過層無し
あるのは小さな水槽郡にスポンジフィルター及び投込みフィルター
そしてエアー供給用の大型ブロアー
上部濾過の水槽はったたの2本
建物はどうみても昭和初期の日本家屋
お世辞にも立派とは言えない

常連になれば
網入れ自由だしね
いい店だよ

ADAは扱い無いけど
その他のメーカーに関してはかなりの値引き期待できる
以前はADA値引きしまっくてたのは確かで
それがADAにバレて圧力かけられたみたい
で、今は取扱無し
560pH7.74:2009/07/17(金) 12:15:19 ID:78SVOdu0
ウオパラ最高やね
平日の営業時間がもうちょっと早ければいいんやけど・・・
仕入れとか発送で忙しいんやろね
561pH7.74:2009/07/17(金) 15:22:32 ID:irnuZl4V
店員沸きすぎだろwwwwwwwww
562pH7.74:2009/07/17(金) 16:25:36 ID:agKMVc2q
>>561
店員ならつっこみが入る書き込みはしない。
たんなる軽い釣りだろ。
563pH7.74:2009/07/17(金) 16:50:37 ID:BNfxByXp
店員とか言ってる時点で行った事ないだろ
一度行ってみろ
564pH7.74:2009/07/17(金) 16:54:35 ID:agKMVc2q
>>563
まだ初心者なんで行ったことないのは事実。
今までに行ったことのあるお店は4店のみ。その内2店はコーナン。
565pH7.74:2009/07/17(金) 18:32:22 ID:lSrrnKmd
>>561
沸くも何もウォーターパラダイスは兄ちゃん一人でやってるのに
何も知らんな!

>>564
初心者なら尚更行っとけ
兄ちゃん飼育に対する凄い知識があるわけではないが
シンプルに魚を飼育することや飼育難易度については良く知ってる

しかも、状態の悪い魚はちゃんと、教えてくれるし
そんな魚を売りつけないよ
566pH7.74:2009/07/17(金) 19:37:10 ID:761wCCI2
パセオ大日はアフリカとは違った意味で店員の質が最悪だな。
567pH7.74:2009/07/17(金) 19:48:50 ID:/KElKNt4
確かに。
568pH7.74:2009/07/17(金) 19:49:27 ID:agKMVc2q
>>565
今ホームページ見てきた。
ペタは安いんだね。今度よって買ってくる。
569pH7.74:2009/07/17(金) 21:55:04 ID:Ief0m1y3
>>557
確かに佐野のコアカは落ちやすい。
って言うか、あさこの生き餌はどれも落ちやすいな。
570pH7.74:2009/07/18(土) 02:13:48 ID:C8UZOBq0
店員きもすぎ
571pH7.74:2009/07/18(土) 12:11:01 ID:3DWK3io8
さっき門真のグリーン行ってきた、コリがワンさかいてビビッタ!!
買いすぎた・・・。
572pH7.74:2009/07/18(土) 12:49:25 ID:cCDcgsdI
>>571 どこ?
573pH7.74:2009/07/18(土) 13:14:30 ID:yG0aYalU
もういいよ
574pH7.74:2009/07/18(土) 16:40:35 ID:M5d8C8GV
どんなもんかと思ってアフリカ行ってみたんだが
凄いな。咬傷のないピラニアが一匹も居ない
575pH7.74:2009/07/18(土) 22:59:11 ID:/Adeo64H
ピラニア水槽のピラニアは3分の1背中の肉がないよな。。。30匹ぐらい混泳してるし。全部ボロボロ。
残酷すぎる。
あんなの誰が買うかな。。。
576pH7.74:2009/07/19(日) 13:52:25 ID:YDxYCJpK
熱帯魚っていうか海水魚だけど、やどかり屋って店いったことある人いますか?
577pH7.74:2009/07/19(日) 19:17:44 ID:96MFSRfO
>>576ある。一度しか行ってないけど。
マンションの一室みたいな感じだったかな?去年の天神祭だったか、女と店先でオカヤドカリを買っちまったんだ。ついでに中を見たら海水魚が泳いでたね。興味ないから詳しくは知らない
578pH7.74:2009/07/19(日) 19:30:50 ID:xp54k6DA
今日難波パークスのペットショップ行ってきたけど、
魚コーナー小さくて魚も少なかった。
579pH7.74:2009/07/20(月) 11:50:29 ID:67roOVsi
ピー&リュクスでセールやってる。
けど、買うものは無い。
580pH7.74:2009/07/20(月) 12:46:21 ID:7ZwuzCh4
>>576
汽水やっててあそこは良く行くよ。でも初めに行くとあそこは
迷うから必ず住所と電話番号メモして行く事。

あそこ確か住所は2丁目なんだけど、商店街のドンつきまで歩くと商店街が無くなる
天神さん(天満宮)から、道路を渡った何処かの保険会社みたいなビルの1Fにあるので商店街の中じゃない
商店街の人は「やどかりや」さんを誰も知らないのと、そのビルの人間すら「えっ?熱帯魚屋?ここにあったっけ?」っていう位
ドアが常に閉まっていて(常時ドアは開いていない。でもちゃんと営業している)
ネット通販の方が多いみたいで、あまり来客はないらしくて行くとビックリされるけど
店は狭いけど、良い店だと思うよ。フォーチュンと同じく町内で迷う事だけが難なお店。
581pH7.74:2009/07/20(月) 13:02:27 ID:7ZwuzCh4
>>576
これ代理だからID違うけど580です
ttp://yadokariya.jp/
2009年4月29日より新店舗に移転致しました。
(新店舗住所)大阪市天王寺区餌差町
という事で4月に天王寺へ移転していたらしい・・・・目印は高津高校とパーキングだね
ここを参考に行って見て
582pH7.74:2009/07/20(月) 15:46:55 ID:WJhROXDg
576です。
丁寧にありがとうございます!
583pH7.74:2009/07/20(月) 17:29:49 ID:UeBPOl2e
バルーンサウス行ってきた。
竹炭モスハウスの
水槽にプラナリア?がいたよ…

壁面をにょろにょろと歩いてた…
584pH7.74:2009/07/20(月) 18:09:07 ID:hqXS4gHA
コーナンやショップどこでも20〜30%OFFやってるね。
585pH7.74:2009/07/20(月) 23:08:15 ID:7XPm/j7Q
茨観も佐野もアクアキャットも高松もやっていなかったけどな。
大阪じゃないけど阪神もおやどもしてなかったがな。

どこを以て「どこも」なのか。
586pH7.74:2009/07/20(月) 23:41:19 ID:Fvfxf2A8
>>585
誤読だな
「コーナン」や「ショップどこ」でも・・・
それがどこにある店かはシラン
587pH7.74:2009/07/21(火) 10:23:46 ID:vK+WDmCF
レインボーのおっさん最近顔晒してなにしてんだ・・・。
しぶいやろ?とか言ってそう。
588pH7.74:2009/07/21(火) 14:13:23 ID:D5iD+5PG
新御堂沿い吹田のグレートアマゾンがずーっと閉まってるんだが...
589pH7.74:2009/07/21(火) 16:48:29 ID:PPN2aoFY
>>588
へぇ〜そうなのー
って、どれだけスレの話題から遅れているのだw
590pH7.74:2009/07/22(水) 02:48:46 ID:FXeTgZmH
つぶれたんだよ。
ディスカウントアクアって本当にディスカウント?
591pH7.74:2009/07/22(水) 03:38:04 ID:v/lzEzo8
>>590
店頭は、ネット価格よりも安いの器具あった。
半年も昔に行ったきりだから、今はどうか知らんけど
592pH7.74:2009/07/22(水) 05:34:03 ID:B4z6u9Jr
九条のアワジヤって、品添え良い?
593pH7.74:2009/07/22(水) 06:07:11 ID:gO+5lA+0
>>592 いいけどちと高い
594pH7.74:2009/07/22(水) 10:29:47 ID:EjpM20FJ
アワジヤは小奇麗なだけで魅力を感じないな
無難な魚ばっかり置いてるイメージ
595pH7.74:2009/07/22(水) 10:49:51 ID:c02Fi1C0
それは言えるな。
だから話にもあがらんのかな?
品揃えは悪くないのだが…。
596pH7.74:2009/07/22(水) 11:04:09 ID:c02Fi1C0
で、久しぶりにアワジヤのサイト覗いてきたけど、「生き物リクエスト」っていいな。
リクエストしておくと応えてくれかねないと言う。

話は変わるけど、佐野は海水魚全面的に止めよったな。
在庫的に中途半端なのと、結果的に客からの要望が少なかったのかな。
反対にアフリカはどんどん海水が増えているな。
水量で比べると8:2ぐらいか?本数で比べると6:4ぐらいになりそうな勢い。
デカい水槽は全部淡水だけど。
597pH7.74:2009/07/22(水) 19:44:15 ID:Z/No2vWc
アフリカとかどーでもええわw
未だにあんな店いってるアホがおることが驚きw
598pH7.74:2009/07/22(水) 19:58:55 ID:vTX4Uf7+
3店ほどで事足りる
小規模マイナー交通費が無駄
599pH7.74:2009/07/22(水) 20:58:22 ID:c02Fi1C0
ど〜でもいいならレスするなや(w
600pH7.74:2009/07/22(水) 21:01:22 ID:vTX4Uf7+
>>599
どうでもいいやがわからないようで(w
601pH7.74:2009/07/23(木) 08:28:11 ID:Ylbcn+tf
天王寺より南方面の阪和線沿いの
オススメのアクアショップはないでしょうか?
最近引越してきて、小型魚の豊富な店を探しています。
602pH7.74:2009/07/23(木) 09:30:18 ID:18T/JwJS
>>597
アルマータスとか家の近くではアフリカでしか売ってないんだが
ロングフィンオオウナギも家の近くではアフリカでしか売ってないんだが
説明しろやww
603pH7.74:2009/07/23(木) 09:42:51 ID:ib3m6Dl+
グレートアマゾンがグレートアフリカになって復活するとか
604pH7.74:2009/07/23(木) 09:48:42 ID:hgFR1co1
すいだらばぁだっけか?潰れたの?
605pH7.74:2009/07/23(木) 12:59:06 ID:42lGSfoD
南はワザワザ行くような所ないやろ。
天王寺アクアキャットもなあ。
バルーンサウスもなあ。
なまずん。ん。
606pH7.74:2009/07/24(金) 09:59:03 ID:jq6v0hs+
>>601
阪和線沿いはろくな所がないよ。
ビー専門店なら北信太駅近くにローキーズがあるけどね。

所でクーラーの安いショップをご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
607pH7.74:2009/07/24(金) 10:13:26 ID:9NiBh35h
クーラーなんか、ネットで買うのが一番じゃない?
低額商品は送料で殺されるけど、高額商品はそれも吸収できたり、
送料無料だったりするし。
608pH7.74:2009/07/24(金) 11:09:17 ID:CNxWnteG
おーいどこかでブリジッタエみんかった?
609pH7.74:2009/07/24(金) 12:43:14 ID:xCEC4o9G
>>608
ttp://cozypara.ocnk.net/product-list/45
ここで通販じゃね?
610pH7.74:2009/07/24(金) 14:09:33 ID:PybvsOj6
>>608

香里園のクリークに居ない?
611pH7.74:2009/07/24(金) 17:06:15 ID:EfdywDIn
>>608
グッディで100円
612pH7.74:2009/07/24(金) 18:38:02 ID:uJhkz2Zh
東大阪周辺で国産グッピーの豊富な店教えて下さい。
613pH7.74:2009/07/24(金) 20:05:34 ID:dsvSdC79
>>612
グッピーファンなら今日いいテレビがあるよ。

美の壺
7/24(金) 22:00 〜 22:25 NHK教育

美の壺◇水中にちりばめられた宝石のように光り輝く熱帯魚を紹介する。その姿を居ながらにして観賞しようと、19世紀イギリスで飼育が始まった。熱帯魚の中でも最もポピュラーなのが「グッピー」。
繁殖が容易で、交配によって新しい形を生み出すことができる。美しさのポイントは尾びれ。大きく正三角形に広がった形を持つ理想の尾びれに到達するのはとても難しいという。
恐竜の時代から1億年以上、姿を変えていない魚を古代魚と呼ぶ。その代表格が「アロワナ」。このアロワナを"龍魚"と呼びあがめてきたのが中国の人々だ。
中でも赤いうろこのアロワナは繁栄の象徴とされてきた。熱帯魚を美しく見せるための秘訣(ひけつ)は、いかに魚を見せるかでなく、いかに隠すかにあるという。
614pH7.74:2009/07/24(金) 23:19:14 ID:2FdLscR1
東大阪じゃないとだめ?
615612:2009/07/25(土) 03:29:39 ID:p1rJm3Ak
>>613
飲みにいって見逃してしまいました、再放送に期待します 

>>614
マメに通えるので近場の方が嬉しいです
616pH7.74:2009/07/25(土) 08:28:07 ID:nsmEYfrD
>>615
亀レスだけど俺も見逃した!

再放送の曜日と時間帯
ttp://www.nhk.or.jp/tsubo/images/tx_top02.gif
617pH7.74:2009/07/25(土) 11:06:07 ID:Jnd5k5Z8
一般、門外漢、向けだから見逃しても損した気分にはならない内容でしたよ。
618pH7.74:2009/07/25(土) 14:09:50 ID:hWeyn9iJ
八尾のアフリカここ最近ずっと20%OFFやってるな
潰れるんかな
619pH7.74:2009/07/25(土) 14:17:07 ID:s/AE8UYy
どこもかしこも潰れそうな店が多くて泣ける
620pH7.74:2009/07/25(土) 18:13:12 ID:lSk+wISC
>>601
上野芝のリトルフィールドとかかなぁ。
一戸建ての普通のペットショップ内にある。
割と地味目で派手さはないけど、落ち着いててのんびり小魚系を探すにはいい感じ。
とはいえ、ここ2年くらい行ってないのではっきりとはいえない。
621pH7.74:2009/07/26(日) 09:48:46 ID:Z+WhlU0A
つぶれるぐらいなら安くしてね。
値段だけがネックだから。
622pH7.74:2009/07/27(月) 14:27:50 ID:utt4GC+u
623pH7.74:2009/07/27(月) 15:04:56 ID:1MW+ixTa
>>621みたいなハイエナ乞食にはなりたくないもんだな。

たかが熱帯魚の生体用品で、ハイエナ乞食に身を窶す程何が高額で、
日々の労働がどれだけ低賃金なんだろう。
貧乏である学生ならわかるけど。

まあ実際はハイエナも狩りをよくする分、ハイエナ以下なんだが。
624pH7.74:2009/07/27(月) 16:56:36 ID:a2XrlQfo
>>623
食物連鎖の底辺のバクテリアも植物へつなぐ大事な役目を担ってるけど

何も出さずに貪り食うだけの生き物って邪鬼ぐらいしか思いつかない
625pH7.74:2009/07/27(月) 17:04:48 ID:WRl6ouNT
八尾アフリカがつぶれたら、俺にはAMSSしかないな。。。

でも。AMSSのHPも6月くらいの更新が最後だったし・・・
626pH7.74:2009/07/27(月) 17:07:24 ID:WRl6ouNT
ごめん、今見たら更新してた。
627pH7.74:2009/07/27(月) 19:33:11 ID:cRhBl0dw
今日パセオ大日いってきた。
ちょっと前にも出てたが本当にひどいとこでびっくりした。
ノーザンとかバイオレッドスネークのベビーなんてがりっがりで頭でっかちになってた。
餌代節約であげないのもわかるが逆に売れなくなるんじゃないかと心配した。
それ以前に生体がかわいそうでならなかった。
他にも大型のシクリッドがいたんだが、ターンはおろかほぼ身動きできないぐらいの大きさの水槽に入れられてた。
動物愛護団体が見たら間違いなく発狂する。
傷もかなりあったし・・・
あれはかなりかわいそうだった。
発注してるやつはどんな個体か確認もしてないのだろうか?
普段ショップの批判なんてしないがあまりのひどさに書いてしまった
あれはマジで何とかならないのだろうか。
628pH7.74:2009/07/27(月) 21:26:36 ID:ra8+uZVf
>>622
確か何年か前に火事で全焼したこともあったよね
たまに覗きに行くんだけど、何だか気の毒なくらい災難に見舞われてるなぁ…
629pH7.74:2009/07/27(月) 22:03:01 ID:DPFWz7kr
近所のペットショップに行っても全然種類いなくて
ネオンとかコバルトブルーの青が強いドワーフグラミーとか赤の強いドワーフグラミーが欲しいんですが
置いてある店を知っている方いたら教えてください。
630pH7.74:2009/07/27(月) 23:08:04 ID:T7cxkljN
>>629
コーナン
631pH7.74:2009/07/28(火) 03:19:18 ID:ja++0kLQ
そうやねん。高槻のアミーゴにアクセル、ブレーキ踏み間違えて
突っ込んだって。高齢者の上飲酒運転。
632pH7.74:2009/07/28(火) 03:24:20 ID:Z77Iw/Ge
>>629
おやど
633pH7.74:2009/07/28(火) 03:42:50 ID:ja++0kLQ
623.624
訳わからん。
634pH7.74:2009/07/28(火) 10:57:28 ID:GvxtAzDF
>>622
ここの入り口ドアって、ミスト水槽みたいに曇ってるんだよな
外から見ると火事で煙が充満しているように見えて怖い。
635pH7.74:2009/07/30(木) 00:28:50 ID:WKWkUe+7
都島の三卯養魚の特定小売日行った人いませんか?
636pH7.74:2009/07/30(木) 01:40:12 ID:JlXo6tml
>>635
歩いて10分ほどのとこだが、会員登録だの何だの個人情報収集に
熱を上げてるようだから行ったこと無いな・・・

637pH7.74:2009/07/30(木) 01:44:46 ID:WKWkUe+7
キングウォーターの大東イズミヤ店ってどんな感じ?
638pH7.74:2009/07/30(木) 02:41:56 ID:6tzY4Y4U
ttp://www.san-u74.com/water.htm
つかこれ、マジかよ・・・・水道水のカルキが抜けにくいっての
大阪市民のアクア好きは読む方が良いよ
639pH7.74:2009/07/30(木) 14:18:57 ID:JdzDo2v4
水草豊富に取り扱ってるショップは有りませんか?
無加温飼育可能種(特にネジリモ)を探しています。
640pH7.74:2009/07/30(木) 14:22:03 ID:Bo2RhYC+
>>638
五感がないゆとり乙
641pH7.74:2009/07/30(木) 16:59:04 ID:vykcax+A
>>639 大体の地域でも書けよ。
642pH7.74:2009/07/30(木) 18:10:52 ID:/tyyvT7D
大阪ならどこでもいいんじゃね?
643pH7.74:2009/07/30(木) 18:42:10 ID:zUrSR41u
大日パセオの爆乳ねーちゃんはまだいるのかな?
644pH7.74:2009/07/30(木) 18:51:36 ID:cTVm7CHs
おやど以外店員ころころ変わるのはなぜ?
645pH7.74:2009/07/30(木) 19:27:31 ID:1ZPUA4Gz
修行
646pH7.74:2009/07/30(木) 21:57:55 ID:hGjaNWGR
西成区の海水専門店のアクアラグナて生体とか状態いい??店広い??
647pH7.74:2009/07/30(木) 22:05:57 ID:c33vNt3U
町自体が汚い
648pH7.74:2009/07/30(木) 22:15:08 ID:5xqW6fVj
>>638
うちのビーが全滅したのもこのせいだったのか
649pH7.74:2009/07/30(木) 22:21:24 ID:c33vNt3U
>>638
うちのばあちゃんが死んだのもこのせいだったのか
650pH7.74:2009/07/30(木) 23:07:13 ID:f4DEYzh2
>>638
俺がニートであることの原因が分かってビビった。
651pH7.74:2009/07/31(金) 02:42:00 ID:f1NNyH/L
( ´_ゝ`)フーン
652pH7.74:2009/07/31(金) 03:04:11 ID:eBAQLx5K
リトルフィールドでミナミを10匹買ったんだけどさ、うち1匹がビニールのかどと一緒に潰されてた
買い足しに行った時に伝えたら、すいませんってだけ言われた…
せめて店員が殺した分くらい補償して欲しかったなあ
653pH7.74:2009/07/31(金) 08:30:18 ID:IkVwxEWX
>>642


書き忘れましたorz

特に大阪市、豊中、茨木、高槻方面で宜しくお願いします。
654pH7.74:2009/07/31(金) 10:56:00 ID:4QNqbyxY
>>638
オルトトリジンでしか検査したことないけど
確かに汲み置きした水道水を室内に置いていくだけでは塩素は抜けてない
24時間では真黄色で48時間で薄い黄色で72時間で反応なし
ただし日光に当てておけば3時間ほど反応なしにはなったけどね

何がいいたいんだろう?マーフィードに怨みがあるんだろうか?
655pH7.74:2009/07/31(金) 14:56:56 ID:I5Q0O5zs
>>638
■状況
水道水にカルキ抜きを添加後の水に、すぐに金魚を放養すると動きが止まる、水面に浮かぶ、
底に沈む、体表のうっ血、鰓の黒化、成長の鈍化、摂餌不良または浮かんでいても餌だけ食べて
しばらくすると浮かんでいる、毛仔にいたっては枯れ葉のように死ぬなどの症状がみられます。
自家産の2歳以上は比較的、抵抗力があるようです。

水あわせの問題じゃないのか。
うちは高槻だがどうもないぞ。
656pH7.74:2009/07/31(金) 14:59:01 ID:I5Q0O5zs
>>639
茨木ならアクアプラスワンがお勧め。
ちなみに寝屋川のナチュラの兄弟
657pH7.74:2009/07/31(金) 15:56:30 ID:0MMUw6tJ
>>655 浄水場もいっぱいあるから違うんじゃないの?
658pH7.74:2009/07/31(金) 16:08:25 ID:EonU1uC4
大阪の水道水はペットボトルで販売するくらい綺麗になったってテレビでやってたのに。
嘘なの?
659pH7.74:2009/07/31(金) 16:17:22 ID:oMfaWpYg
まともに水替えもできねーのかよ・・・
660pH7.74:2009/07/31(金) 16:31:24 ID:SCruS0uW
>>656
あのホラーハウスかw
661pH7.74:2009/07/31(金) 16:52:16 ID:rul2WX1Q
ウォーターパラダイスにて
「 ジャイアントアップルスネールsp(XXL)¥980(ハッキリ言って気持ち悪いです。)」
笑えた。
662pH7.74:2009/07/31(金) 18:54:09 ID:GIp7VBvl
>>661
ウォーターパラダイスへ怖いもの見たさで行ってみるか
てか、日曜まで売れずに残ってるだろか?
予約しとこかな〜

てか、ウォーターパラダイスの良さ気なアピストおったとですか?
663pH7.74:2009/08/01(土) 10:05:25 ID:C4HvxycP
あんな小さな所だと思わなかった。
664pH7.74:2009/08/01(土) 13:21:10 ID:9dph8u7F
大日パセオの店員ってアホですか?俺が注文したポリプ捕まえられなくて、水槽の裏に逃げられてやんの。あのポリプたぶん☆になったぞ。
665pH7.74:2009/08/02(日) 07:08:02 ID:8Ia86uAt
堺に恐ろしいくらい小さい熱帯魚店がある
凄い地元で店名出していいのかわからん
表向きは業者向けっぽい卸もやってる金魚屋さんで
熱帯魚見せてもらっていいですか?って言ったら
熱帯魚のいる小さな部屋奥に連れていかれる
器具は高いし生体も種類少なくてそこまで安く無いけど
生体の調子の良さが凄い
絶対に落としたくない魚を買いに行く時はそこに行くようにしてるぜ

真冬になったら、水槽じゃなくて部屋ごとストーブで温めてたりする
ちなみに、その熱帯魚店の向かいにある体育館の小川みたいな所に
尋常じゃない数のグッピー野生化してる…
666pH7.74:2009/08/02(日) 10:56:15 ID:qm7/DwIQ
>>665
情報を提供してもいいのか、したくないのかどっちだ?
667pH7.74:2009/08/02(日) 15:58:00 ID:ILRgKeNd
>>665
それ・・・店がグッピー放流してんのとちがうの???
668pH7.74:2009/08/02(日) 16:23:50 ID:I/S+7/l2
>>665
野生化したグッピー掬いに行くから場所教えて!!
ついでに、その魚屋も見に行くからさ
669pH7.74:2009/08/02(日) 16:30:24 ID:ILRgKeNd
>>665
本当に帰化させるよりは良いから場所教えて
670pH7.74:2009/08/02(日) 23:44:40 ID:O0nh3XzY
アルタムエンゼルの一便が来てるらしいけど
おいてる店知りませんか?
671pH7.74:2009/08/03(月) 00:29:10 ID:gVnJKntS
>>670おやど
672pH7.74:2009/08/03(月) 03:56:57 ID:MUIWlLiW
P&LUXE覗いてきたけどセール最終日だったみたいで
生体が売り切れなのもあったよ
値段は結構安いのもあったし(セール対象外含む)店員も親切だった

でも平日じゃないと駐車場が混んでるかも
673pH7.74:2009/08/03(月) 09:35:41 ID:63RU0pgr
オレは犬の散歩に立ち寄る近さ。
ジョーシンに停めろ。
674pH7.74:2009/08/03(月) 18:04:25 ID:0hA1StIi
京橋のダイエーにミドリフグキャッチャーがあるな
汽水でしか飼えないとかの肝心な説明貼ってないけど
取った人全員ミドリを死なすんだろうな
675pH7.74:2009/08/03(月) 22:45:46 ID:RquCvx1b
>>665
えばら寺のとこか?立地と店構えだけ似てる
676pH7.74:2009/08/03(月) 23:40:43 ID:su0mmjLN
風船サウス店の大型水槽がまたプレコに占領される時期だけど
あんなに仕入れて誰が買って帰るんだろ
677pH7.74:2009/08/04(火) 07:21:55 ID:XkjOPLrj
関西近郊で120ぐらいの水槽がほしいんだけど、どこで購入したら良いですか?
678pH7.74:2009/08/04(火) 07:53:27 ID:D6CJCrLi
アフリカ八尾で買って長年使ってるがなんら問題なし。ちなみに120×60×45アクリル八_、レイシーポンプ、アクリル蓋、蛍光灯、オリジナルかな???濾過層セット。10万位やったかな??後はテイラーズとかよく行くショップに頼む。
679pH7.74:2009/08/04(火) 11:53:18 ID:nF78sGEn
90×45×45を東三国アフリカで以前買ったが、
なんとなく膨らんでる。許容範囲?
680pH7.74:2009/08/04(火) 12:22:02 ID:5f9nSdLI
そんなもん販売店のせいじゃないだろ。薄い板厚の水槽買うからだろ。
ちなみに俺もアフリカで何本か買っているが無問題。

>>677はドコ住みだ?西ならおやども安い。
アフリカみたいに、手数料なんて言う契約違反な物も取られずカードも使えるし。

ただ、おやどの水槽は渡りが二本だったりする。
もちろん渡りは多い方が剛性が上がって良いのだが、使用上では不都合が多い。
水換えの時もそうだが、特に大きな流木とかの出し入れの時には苦労する。
681pH7.74:2009/08/04(火) 13:13:55 ID:bMehSgw/
おやどって大きいの置いてるけ?
682pH7.74:2009/08/04(火) 14:16:05 ID:5f9nSdLI
120ぐらいまでなら置いてるよ。
その上もあるかもしれないけど。
表に出していたり、水槽の一番上のトコに置いていたりするわ。
683pH7.74:2009/08/04(火) 14:17:36 ID:lPKR6UJX
>>672
ウミアザミspが欲しかったけど鼻水みたいなコケでてるし、ライブロックにカーリーついてるしでちょっと買えなかった
海水は弱いのかね?
なんか急にレベル落ちちゃった気がする
684pH7.74:2009/08/04(火) 18:29:02 ID:SC9pUrl3
アフリカなんかで水槽とかよく買うな
自殺行為だろ
685pH7.74:2009/08/04(火) 19:25:58 ID:D6CJCrLi
アフリカは生体はあまりよくないが水槽とかは別に問題なしなんでもかんでもアフリカの名前だけで叩くなよ。
686pH7.74:2009/08/04(火) 19:43:07 ID:Ov5MkYpk
60規格の水槽を買うつもりなんだけど、どこがいいの?
できれば通販もしくは北大阪以外のショップでお願い。
687pH7.74:2009/08/04(火) 19:54:27 ID:DdtxgZkv
テイラーズのついでに、キングウォーター大阪イズミヤ住道店見てきた。
たいした事ないやろなあと思ってたが、その通りだった。
AMSSとアフリカ八尾とキングコングとパセオ松原も行こうかとも
思ったがやめた。
688pH7.74:2009/08/04(火) 21:27:57 ID:0Fc8hM6+
AMSSは行く価値あるよ。マジで。




あと、関係ないけど
来る価値あるよ。って言いたくなるくらい家が近いんだ。俺。
689pH7.74:2009/08/05(水) 08:39:28 ID:SbaHmddu
ドコでもいい。
690pH7.74:2009/08/05(水) 10:54:56 ID:QrzCeqMS
瓢箪山水族館ってしょぼい?
691pH7.74:2009/08/05(水) 11:02:05 ID:BbK44MR0
泉北ひごぺ改装してたんだな
しかしまた微妙な改装を・・・
692pH7.74:2009/08/05(水) 11:05:43 ID:pp/Aa4eX
デカいウサギを小さい水槽に閉じ込めて安売りしてたり、ハムスターを60規格に何十匹も入れて販売してたり…
魚以外にも色々売ってる。
入ってすぐにデカいレッドテールキャットがいたと思う。

商店街にあるから、よく親子が冷やかしに入ってる。
だから、家が近いならフラッと行ってもいいと思う。

あと、近く(?)にAMSSもあるし余裕があったら行ってみてもいいと思う。
店の大きさは瓢箪山と同じくらいだけど、こちらは魚と水草一筋。
693pH7.74:2009/08/05(水) 11:06:47 ID:pp/Aa4eX
ごめん
>>692>>690について。
694pH7.74:2009/08/05(水) 12:50:03 ID:rrOWBxST
池田の商店街にあるAQUA Eとか言う店って新しく出来たのか潰れてる途中なのかどっちなんだろう
695pH7.74:2009/08/05(水) 21:26:23 ID:+jC9v4i4
大阪一円アクテイ以外でADAの侘び草を豊富に扱っているところってどこかあるかな?
できたら日本の水草シリーズのが欲しいんだけど
696pH7.74:2009/08/05(水) 21:39:22 ID:XJc1K2RW
アクアテイラーズ
697pH7.74:2009/08/05(水) 21:59:49 ID:Ill8XQ37
まともな状態のわび草置いてるとこすら思いつかん
698pH7.74:2009/08/05(水) 22:06:34 ID:P7h3j5RP
>>695 パークスの熱帯魚屋にあると言えばあるが
699pH7.74:2009/08/06(木) 02:35:57 ID:2pS9bLjD
池田の商店街?そんな所あったっけ?
市役所のもうちょい向こうに一軒あるのは知ってるが。
700pH7.74:2009/08/06(木) 06:46:11 ID:ynIy2bDn
>>691
去年の秋頃だったかな
無意味な改装だと思う
701pH7.74:2009/08/06(木) 12:40:30 ID:Z5KQVZzy
水槽軒並み小さくしてあのサイズの水槽に大型魚も入れてるとか正気とは思えん
あんだけ金かけるならもっとやりようはあっただろうに・・・
702pH7.74:2009/08/07(金) 02:13:28 ID:q5Tw7fui
おまえら日本人ウサギ小屋に暮らして正気とは思えん。
馬鹿みたいに車ばっかり洗って。
703pH7.74:2009/08/07(金) 02:17:04 ID:9ehBa267
皮肉になってねえなそれ
704pH7.74:2009/08/07(金) 13:22:24 ID:juCZ/FrS
>>702
さぁ白菜を腐らせる作業に戻るんだ
705pH7.74:2009/08/09(日) 00:49:51 ID:P6OACxHT
市内で金魚を豊富に取り扱っているショップはありませんか?
706pH7.74:2009/08/09(日) 01:57:09 ID:oEMyTI22
近鉄長瀬駅前の珍魚園
市内じゃ無いが
707pH7.74:2009/08/09(日) 05:08:54 ID:B+KvzCDO
いや、市内としか書いてないんだから
東大阪市内で、良いんぢゃまいか?
708pH7.74:2009/08/09(日) 08:06:46 ID:u1AGLG6J
ドラゴンハンターとテイラーズって近いねんな。
まあ。買う物も無いねんけど。
709pH7.74:2009/08/09(日) 10:05:10 ID:IDh1sfGx
>>707
もう少し人と会話したほうがいいぞ
710pH7.74:2009/08/09(日) 12:44:48 ID:NyWqQBzt
珍魚園、別に悪いわけじゃないが特に種類が豊富ってワケでもなくね?
近く1件あれば嬉しいってレベル。


種類だけなら、ひごぺとかでもいいと思う。
711pH7.74:2009/08/09(日) 17:15:39 ID:BAIJQwbq
京橋周辺の熱帯魚店教えて下さい
712pH7.74:2009/08/09(日) 18:03:27 ID:3d/QT8wQ
>>706
>>710
ありがとうございます
とりあえず、ひごペットの瓜破店いってみます
713pH7.74:2009/08/09(日) 19:32:34 ID:VP7IuLAq
トロピカルフィッシュ佐野魚2割引きセール中だよ。
714pH7.74:2009/08/09(日) 20:12:32 ID:icWM7bEz
>>708
ドラゴンハンターは高級魚しかいないから水族館感覚で行ってる
2000万のアロワナとか買えるかいな

>>712
ひごペットの向かいにコーナンがあって、その土地の一角にペット屋があるのでそっちもオススメ
715pH7.74:2009/08/09(日) 20:16:45 ID:vPvTYnCY
ハブロースス扱ってる店ありませんか?
出来れば梅田近辺で
716pH7.74:2009/08/09(日) 22:16:41 ID:QUz+idJT
>>714
2000万のアロワナ売れてたよ。
紅蓮とかビンテージレッドってほんとに赤くなるのかな?
717pH7.74:2009/08/09(日) 23:32:28 ID:7kK4Dlrz
>>711
京橋ダイエーの1Fとかコーナン関目店とか。
718pH7.74:2009/08/10(月) 06:56:50 ID:XWFZhQUQ
誰か鴫野の店行った? よければレポよろ
719pH7.74:2009/08/10(月) 07:21:58 ID:43L1g5Go
ペットランドMIKUNIとかいうペットショップに小規模の熱帯魚コーナーがあって昨日セールしてた
レッドチェリーが5匹で398円だった
どうせパック詰めかなんかだろうなと思って全滅覚悟でフラッと行ったら
水槽に稚エビが大量に沸いてるような絶妙な調子だった
店員さんが小綺麗な女性で
「色の指定とか出来ないですがいいですか?」
って聞かれて、レッドチェリーの色差は雌雄差じゃないのか聞いたら
多弁な方で、月の満ち欠けから尻尾の幅?で雌雄見分けたりとめちゃくちゃ教えてくれた
滅茶苦茶色んな意味でしてやられたわ
ああいうお店で規模が大きけりゃ通いつめるわ
ってかホントおすすめ
店員さんの対応の良さでペットバルーン(笑)パセオ(笑)になっちまった
720pH7.74:2009/08/10(月) 07:48:53 ID:pNRHfrS9
ドラゴンハンターやはり高級魚ばかりなのか。
どうりで買えそうな物が何一つない。
南の方のなまずやってホームセンターレベルですか?
721pH7.74:2009/08/10(月) 10:32:03 ID:8iyU8fCV
タンパン
722pH7.74:2009/08/10(月) 10:40:07 ID:GtIS/7dQ
東大阪にアルファ・ゾーンってアクアショップがあるらしいんだけど、情報がみつからない...
何か知ってる人いますか?
723pH7.74:2009/08/10(月) 10:50:04 ID:88NnoLZW
ゆとりはウンチクだけならいっちょまえbyうちのじいちゃん
724pH7.74:2009/08/10(月) 11:06:25 ID:DDR5MlRX
725pH7.74:2009/08/10(月) 11:53:48 ID:jW9NStjg
>>722
あんまりたいした事ないってブログにあった。
726pH7.74:2009/08/10(月) 12:45:49 ID:GtIS/7dQ
そうなんですか
アクアショップというより総合ペットショップみたいですね
情報ありがとうございました
727pH7.74:2009/08/10(月) 18:24:58 ID:SL5j9KGd
>>722
全然総合ショップじゃないよ、熱帯魚オンリー
でっかいアジアアロワナぐらいしか見るものがない
けど掘り出し物の水草などはあるかも
比較的他のショップと近いのでαZONE→ドラゴンハンター→テイラーズと巡ってる
728pH7.74:2009/08/10(月) 18:50:04 ID:GtIS/7dQ
吉田〜荒本までで3件もアクアショップがあったんですね
テイラーズしか行ったことないんで知りませんでした

レスありがとうございますm(__)m
729pH7.74:2009/08/11(火) 09:47:21 ID:gHx0PwbX
ドラゴン・ハンターではたまに購入するがショート好きにはたまらない店だよ。
730pH7.74:2009/08/12(水) 02:53:06 ID:k/y0qIEC
いくらぐらいお金使うの?
731おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/08/12(水) 09:45:39 ID:OEdYzjsT
大正区のアクアメイクなんかも水草が主力の方にはお勧め!!
732pH7.74:2009/08/12(水) 10:53:41 ID:WxnscH0T
タンパン
733pH7.74:2009/08/12(水) 14:37:40 ID:Qtci0Da+
短パンとか調子ぶっこいてる奴しねよ。

専ブラくらいいれろや。                スレ汚しすまん。
734pH7.74:2009/08/12(水) 18:50:28 ID:E6n18BXI
テイラーズの高橋って腹黒いねぇ。

10月開催のエビコンの為に、九州まで媚び売りに行ってやんの。

金儲けの為なら何でもするらしいよ。
いろんなブリーダーやエビ飼いから、テイラーズへの不買運動展開中。

みんなもテイラーズ潰そうぜ!
735pH7.74:2009/08/12(水) 22:20:39 ID:d3RbGOTA
>>729
何を購入するの?
あんな高価な個体ばっかの店で買い物するなんてお金持ちですね。
確かにレベルは高いと思うけど、俺にはとても手が出ない。羨ましいですね。
736pH7.74:2009/08/13(木) 00:33:18 ID:d9tmdVTJ
最近では紅龍を購入した。
737pH7.74:2009/08/13(木) 01:07:27 ID:ryxq/2qQ
誰か…
ゲーセン、ケイキャット外環東大阪店の正面玄関に置かれてる水槽のポリプを助けてやってくれ…
エサもらってないみたいでガリガリのポリプ…水槽の周りにはテトラミンしかないし多分、エサを食べれてないっぽいorz

店員にでも言えばいいのかな…他の水槽もコケだらけだし虐待に近いものがある…何とかしたいんだがどうすれば…
738pH7.74:2009/08/13(木) 01:53:41 ID:Nc797uXe
そんな魚なんてどこにでもおるわ
739pH7.74:2009/08/13(木) 03:43:53 ID:ttuLdpD0
お前が店員になればいい
740pH7.74:2009/08/13(木) 03:46:26 ID:Nc797uXe
店員になったら余計にどうでもよくなるけどな
741pH7.74:2009/08/13(木) 10:14:24 ID:knO/PVmt
>>737
ID:ryxq/2qQがエサをやってやりなよ。
なんならテトラミンの代わりにキャットでも置いといてやりなよ。

それにしてもカワイソウだな…。
742pH7.74:2009/08/13(木) 10:31:07 ID:knO/PVmt
ケイキャットにメールしといたよ。
>>737はまた報告してくれ。
743pH7.74:2009/08/13(木) 20:49:34 ID:OIajpipn
>>734
実名あげて中傷すると訴えられて負ける事があるから
ほどほどにな
744pH7.74:2009/08/13(木) 20:58:58 ID:Vjw2ZRC8
>>734
媚びを売る?
金儲けの為に活動することを営業と言うのだよ ボク
745pH7.74:2009/08/14(金) 23:33:52 ID:uMJ+pqR+
寝屋川のクリーク今月で閉店だって。
優しい店長で気に入っていた店だけに残念や。
746pH7.74:2009/08/15(土) 06:29:38 ID:qxbo+5tg
工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工
747pH7.74:2009/08/15(土) 08:12:54 ID:rRH6MWWi
ショック・・・
748pH7.74:2009/08/15(土) 16:04:59 ID:gwILq0Aj
鶴見緑地前のJ-COXってどうですか?
車止められなかったので素通りしてしまいましたが。
特徴とか教えていただけるとありがたいです。

近くにけっこう品揃えの良いホームズあるからどうだろ。
マニアは両方寄れるからいいですね。
749pH7.74:2009/08/15(土) 19:29:26 ID:BToN6O3M
>>748
ショボ過ぎてあっけにとられるよ。
ホームズの方がいいぐらいだ。
750pH7.74:2009/08/15(土) 21:13:58 ID:85BsPnRn
>>745
マジで!?
香里園行ったら必ず寄ってたのにショック…
751pH7.74:2009/08/15(土) 21:44:23 ID:GqA0IUdf
え!クリーク本当ですか?
どんどん良いお店が無くなりますよ
どこのお店のしんどいみたいですね・・・orz
752pH7.74:2009/08/15(土) 21:54:08 ID:CL+tGSU7
香里3店の中で、一番店長さんの愛想が良くて
一番好きだったのに.........
お悔やみ申し上げます。
753pH7.74:2009/08/16(日) 01:16:40 ID:flP6Uece
クリークいってきた本当だったよ
今50%セールしてるし、まだ良い生態多く残ってたからお急ぎを
水槽やらライトも安く売ってたよ
香里園三店で一番好きな店だけにショックだな〜
自分のアクア縮小に良い機会かもだが・・・
綺麗だった水槽が水が半分ぐらい抜かれて、かなり寂しげになってたな
いただいた生態は大事に育てます。
754pH7.74:2009/08/16(日) 01:18:07 ID:DRBe0ty0
よしちょっくらハゲタカってくるか
755pH7.74:2009/08/16(日) 01:26:31 ID:UZmtGg/G
和金でも買いに行こう♪
756pH7.74:2009/08/16(日) 06:14:38 ID:ip+7+iK7
趣味のついでに店をやってるって感じだったよね>クリーク
やっぱり熱帯魚店を続けようと思うと、ナチュラかグッディみたいに本腰入れないとダメなのかな。
757pH7.74:2009/08/16(日) 06:42:10 ID:LoX4NAMo
アクアフローラの肥料売ってるとこないかな?
どこを探してもない
758pH7.74:2009/08/16(日) 23:19:30 ID:K1sRV3cH
エビモ売ってるとこってありますか?
茨観、P &L,ひごぺ、コーナンは見てきましたがありませんでした。
759pH7.74:2009/08/16(日) 23:26:51 ID:3Uvi/OuL
>>757
GreenNoteにはおこし売ってたよ
760pH7.74:2009/08/17(月) 00:25:53 ID:hUbHjlS0
大阪市内、水草の良いお店、テイラさん以外ないですよね
グリーンノーツさんはレア水草ですから、
NAレイアウト用の水草ちゃんと管理しているお店・・・
ありますか?無いですよね?
やはり皆さんネット通販ですか?
761pH7.74:2009/08/17(月) 00:44:46 ID:vUMaHay0
西宮だから少し外れるが、Rootsは?
http://www2.ocn.ne.jp/~b.molly/
762pH7.74:2009/08/17(月) 03:01:57 ID:zX9K4vWB
あげ
763pH7.74:2009/08/17(月) 07:34:57 ID:3bIEnejp
グリーンノーツの場所教えてもらえませんか?
764pH7.74:2009/08/17(月) 08:12:53 ID:vUMaHay0
>>763
http://www2.ocn.ne.jp/~b.molly/index.html
コレぐらい自分で調べろよ。
スグに出てきたぞ。
765757:2009/08/17(月) 08:29:11 ID:E8clH6WI
>>759
有難う、そこは行ってなかった
3番目ぐらいに近いのに・・・
766pH7.74:2009/08/17(月) 08:29:34 ID:I0vSwC+5
greennoteさんって花と雑貨のお店?
767pH7.74:2009/08/17(月) 09:45:24 ID:vUMaHay0
768pH7.74:2009/08/17(月) 12:41:03 ID:AJMWvanS
GreenNoteはテンプレに入ってるのに全然見てないんだな
769pH7.74:2009/08/17(月) 13:12:59 ID:vUMaHay0
ホントだ…。ヌマン…。
770pH7.74:2009/08/17(月) 13:14:19 ID:vUMaHay0
しかもこのテンプレの草稿は俺なのに…。
771pH7.74:2009/08/17(月) 14:45:12 ID:ypb8M+Vi
JR難波に久々に行ったらよこっちょにいつの間にかホームセンターDAIKIが出来てた。
3Fだったかな?少数だけど生態も取り扱ってた。
まぁ期待できるほどの量でも種類でも状態でもなかったけど
売り場スペースがでかいので色々追加してくれると有難いのだけどね
パーツ類は広さもあって可も無く不可も無く?まぁ本格的なのは微妙だけど
ちらっとよるには良いかもしれない。駅横だしね
772pH7.74:2009/08/18(火) 13:27:55 ID:tkC+TQ2o
香里園のクリークってもう完全に店じまいしちゃった?

さっき行ってみたらシャッターが閉まってたんだけど…
773pH7.74:2009/08/18(火) 16:20:22 ID:ymnaEAL2
えー最後にもう一度行っておきたかった・・・
774pH7.74:2009/08/18(火) 19:53:32 ID:BFH5OK/8
東大阪:河内小阪駅からまっすぐ下ったトコにある「東洋水族館」ってショップをよく利用してるんだけど。
生体の種類は少ないけど状態は良いよ。
775pH7.74:2009/08/18(火) 22:42:47 ID:rTRA+TkT
クリーク末ぐらいまでやるっていってたけど
まだ魚結構余ってたし開けるんじゃない?
776pH7.74:2009/08/19(水) 11:10:31 ID:kjaTbwm1
大阪市周辺で生き餌がしっかりしてる店ってどこでしょう?

いつも佐野で買ってるんだが落ちやすくてストックできない
777pH7.74:2009/08/19(水) 11:35:12 ID:QUbgCD53
ドコもあまり変わらないんじゃない?
回転の悪い店ほど良いだろうけど。
778pH7.74:2009/08/19(水) 12:03:54 ID:sMEvVOD4
>>776
>佐野?アドレス教えれ。
779pH7.74:2009/08/19(水) 12:16:36 ID:XYec2FJO
>>3
にあるだろ
780pH7.74:2009/08/19(水) 12:34:27 ID:iv5OPbxl
高松はどう?
781pH7.74:2009/08/19(水) 12:44:19 ID:kjaTbwm1
>>777
そうですか。
小赤を30匹買って、次の日には半分落ちてるくらいなんでちょっとひどいかなと。

>>778
ここ
http://www.tropical-fish-sano.com/

>>780
高松で調べてみたけど、門真の店であってます?ちょっと行ってみようかな
782pH7.74:2009/08/19(水) 13:03:35 ID:QH9nih32
>>781
ただ単に管理が悪いだけなんでは
新高滝観魚園でかったコアカをアロワナ水槽に放置しておいたら
今では20cm超えたわorz
783pH7.74:2009/08/19(水) 13:06:23 ID:XYec2FJO
自分の家のストック水槽に移したとたん半分死んで
それが店側の管理不足ってんなら店にいる金魚は次の日半減してることになるな
784pH7.74:2009/08/19(水) 13:09:27 ID:K3anirkA
おそらくPHショックかアンモニア・亜硝酸中毒だな。
785pH7.74:2009/08/19(水) 13:34:16 ID:kjaTbwm1
>>782
もとから小赤用のストック水槽で、何匹かはずっと元気なんだよ。10cmくらいのもいる。
全部同じ店で買ってたんだけど、急に落ちるようになった。仕入先が変わったのかな。

>>783
>>784
それもそうだね。次はもっと慎重に水合わせやってみます。
786pH7.74:2009/08/19(水) 13:43:32 ID:QH9nih32
>>785
数が増えればアンモニア濃度も一気に上がるでしょ
水槽に存在するアンモニアに対して消化バクテリアが存在するので
アンモニアが一気に増えても消化バクテリアは一気に増えることはない
個体差もあるのでバラバラに落ちていくのは当然
787pH7.74:2009/08/19(水) 13:54:16 ID:kjaTbwm1
>>786
なるほど。魚の数が減って、バクテリアも減ったところに一気に入れてしまったわけか。

ありがとう、勉強になるよ。
788pH7.74:2009/08/19(水) 13:54:24 ID:sGbeXyt4
90規格のフレームレス水槽が欲しいんだけど
安くて品揃え多い所どこかないですか
789pH7.74:2009/08/19(水) 14:43:11 ID:QUbgCD53
>>781
それは酷いな。
でもどっちのストックに問題があるのだろう…。

俺なんて先週末に唐突的に買ってきた小赤、急遽衣装ケースに水張って、
ハイポ適量放り込んで、置きっ放しの外部フィルター回しているだけで殆ど落ちなかったけどな。
いつもそんな感じで(^^;
ちなみに落ちたのは1000円分買って、今日までで数匹。買ったのはおやど。
さっき納品の途中で阪神に寄ったけど、阪神のは元気そうだった。
ちょっと小さそうだったけど。

高見のコーナンは回転が悪そうで良さそうだけど、
回転の悪い理由が小赤一匹50円ぐらいするからで、買うに買えない(w
790pH7.74:2009/08/19(水) 14:53:53 ID:QH9nih32
ショップ管理が悪いのなら、夏祭りの金魚すくいで取ってきたコアカが未だに落ちてないのが説明つかない
アフリカのコアカ水槽見たらどこも天国に見えるけどな
落ちてる固体をいつまでもくるくる廻して放置してるし、既に白くなって目もない固体もそのまま・・・・
791pH7.74:2009/08/19(水) 15:13:45 ID:QUbgCD53
でも>>557>>569でも佐野の小赤の評価は悪いけどな。
792pH7.74:2009/08/19(水) 16:35:12 ID:N7p+2Ztx
>>781
門真の店行ったら値段と落ちやすさのレポよろしく
最近はパセオで買ってて、状態はいいんだが如何せん高いのでどこかいいとこないものかと思ってた

>>782
557を書いたものです
アンモニア値、亜硝酸値がともに0、エアレーションが同じの二つの水槽で
佐野のコアカはよく落ちてパセオのコアカは一匹落ちるか落ちないかという状況なら
こちらの管理が悪いとはいえないのではないでしょうか?
でも確かに佐野でコアカを見てるときは元気に見えるから店の管理が悪いとも一概には言えないようにも思える
二つの店のコアカを観察してて違った点は二つほど
一つ目は佐野のコアカは尾鰭とかがボロボロでパセオのは綺麗
二つ目は佐野のコアカは投入直後はもちろんのこと数日たっても餌をほとんど食べないのに対して
パセオのコアカは投入直後でもがんがん食べてる
もちろん与えてる餌はどっちとも同じでキャットを与えた

今ふと思ったんだが輸送時間ってのはコアカの落ちやすさに大いに影響してくるのかな?
俺の場合、佐野のほうが15分程度余計に時間かかるからもしかしたらそれなのかな?
通販でコアカを買った場合も今度調べてみるよ
793pH7.74:2009/08/19(水) 16:42:21 ID:QUbgCD53
>佐野のほうが15分程度余計に時間かかるからもしかしたらそれなのかな?
そんなの誤差でしょ?(w
俺なんて酷いときは温度あわせに浮かべているのを忘れて、
一晩中パッキングされたままの時も何度かあるけど、生体の目だった衰弱は無かったな。
794pH7.74:2009/08/19(水) 16:45:22 ID:K3anirkA
濾過が問題ないなら、佐野の水槽の水はPHがかなり偏ってるかもね。
水あわせのとき両方の水のPH計ってないの?
795pH7.74:2009/08/19(水) 16:57:45 ID:QH9nih32
駐車場ないから佐野は行きにくいけど、今度行ってみるわw
そのまま茨観回って買って比べてみるか
796pH7.74:2009/08/19(水) 17:00:39 ID:N7p+2Ztx
>>794
佐野が5.8前後でパセオが6.0〜6.2
両方とも、エイやビーでよくやる点滴式水あわせ(?)みたいに丁寧にはしてなくて
まず水槽に浮かべて、水槽の水を袋の中に入れるって作業を袋の中のPHが水槽のPHと同じになるまで繰り返してる
797pH7.74:2009/08/19(水) 20:25:48 ID:5cRpziDc
いや確かに佐野のコアカは落ちやすいよ。
翌日には半分近く死んでるなんてザラだよ。
798pH7.74:2009/08/19(水) 21:09:35 ID:N7p+2Ztx
>>795
比較した結果の報告お願いします

ちなみに佐野で姉金買った人はいないんだろうか?
姉金でも落ちやすいのかな
799pH7.74:2009/08/20(木) 07:42:08 ID:Cz1WmP41
どなたか、クリークが開いていたら教えて欲しいです。
閉店前に一度行っておきたい
800pH7.74:2009/08/20(木) 08:33:36 ID:qevlQrPR
ID:N7p+2Ztxは句読点ぐらい打ってくれ。
特に>>792みたいな長文は読みにくくて仕方がない。

800―
801pH7.74:2009/08/20(木) 08:43:20 ID:8OR/2dEk
>>789
おやどは生体の状態結構良いよな。
高見のコーナンて大開店かな、家から歩いて行けるから良く買い物に行くけど生体は買う気になれん…

佐野は昔にコアカ、姉金、どじょうを買った事があるけどどれも落ちやすかった記憶がある。
その後は神戸レアに行くようになって大姉500匹とか買ってきて長期ストックしてたけど、ほとんど落ちなかったよ。
エサ金用に90規格2本とかバカらしくなってストックするのはやめたけど…

802pH7.74:2009/08/21(金) 11:37:40 ID:336KCMfg
>>799
今日は開いてたよ
店の中には入ってないが
803pH7.74:2009/08/21(金) 14:58:55 ID:rcV50byu
>>774
まだその店やってたんや
そこで病気持ちの魚買わされたのはいい思い出。
綿カビ病だったっけな
804pH7.74:2009/08/21(金) 15:10:16 ID:OxjRjOZx
水カビ病の原因は魚体の傷でどの水槽でも起こり得るもの〜
805pH7.74:2009/08/21(金) 16:14:39 ID:jNZTFvEM
曽根の176沿いに
新しい熱帯魚屋できるぞ!
806pH7.74:2009/08/21(金) 16:46:01 ID:FsoxINNU
>>800
おまえは打ちすぎ
807pH7.74:2009/08/21(金) 17:39:16 ID:BpPDOUgC
>>800
長文嫌いだろw
808pH7.74:2009/08/21(金) 21:19:51 ID:ejzwfG/w
>>800
改行されてるんだから読みにくくて仕方がないってほど読みにくくはないだろw
809pH7.74:2009/08/21(金) 21:28:37 ID:PoTPs2us
>>800
携帯で見てるけど言うほど読みにくくはないだろ?
810pH7.74:2009/08/21(金) 21:49:22 ID:z+1DEpQg
45〜60cmのオールガラス水槽が安い店ってどこですか?
811pH7.74:2009/08/21(金) 22:04:48 ID:O1jo+NiO
チャーム
812pH7.74:2009/08/21(金) 22:46:45 ID:Zvd0D1hN
>>806は句読点の意味を知っているのか???
813pH7.74:2009/08/23(日) 00:43:08 ID:5a0DiUpH
>>805
どこ?店名は?行ってみる。
814pH7.74:2009/08/23(日) 14:28:55 ID:V2tCYU4T
>>792
15分がネックでは無いと思う
高知からでも大阪に通販で生体を頼んで、配送ミス→夜着(実質2日配送状態)
この条件で家に着いた生体は無事に3年生きてくれて寿命をまっとうしたし

水合わせを基本に忠実でちゃんとやってるんだと
>一つ目は●●のコアカは尾鰭とかがボロボロで●●●のは綺麗

この時点で尾腐れに見舞われているんじゃないかな?そんで餌を食べないとかさ。
この状態の時点で本命の魚だ、とまず購入条件から外す生体の条件ではあるしさ。
某店も生き餌として見る分には生き餌用であるコアカの状態が悪くても
飼い主側の本命が餌として食べれば良いってだけなんじゃないかな?
815pH7.74:2009/08/23(日) 14:31:11 ID:nzWj8vZB
乾燥ザリガニ発売。
816pH7.74:2009/08/23(日) 15:53:49 ID:OkNaaGt/
>>812
2chで何をいってるんだおまいは
817pH7.74:2009/08/23(日) 16:01:57 ID:majOkbka
なんちゃんでも句読点は句読点。
漢字をあまり使わないヤツと、句読点を使わないヤツって、
総じて文章の出来が文章が拙いよな。
818pH7.74:2009/08/23(日) 16:07:15 ID:OkNaaGt/
>>817
おまえさアレだけ言われてまだいうのかよw
なら他の書き込みにもレスつけろ
”、”ミスってるしw
819ageてみる:2009/08/23(日) 16:14:14 ID:OkNaaGt/
漢字を使いすぎるヤツと、句読点を使いすぎるヤツって、
総じて文章の出来が文章が拙いよな。

ってこともあるのに頭に血が上ってそんなことも忘れたのか?
この夏に2ch始めたのか?
820pH7.74:2009/08/23(日) 16:21:36 ID:GYx1kGSL
>ageてみる(笑)
821pH7.74:2009/08/23(日) 16:22:39 ID:majOkbka
本質を突かれたヤツほど必死に抗弁するな(w

それと引用するときは「>」を使うのが通例。
オマエこそ今夏から2チャンか?(w
822pH7.74:2009/08/23(日) 16:58:45 ID:ogmdkuaZ
スレに関係無い話は要らんわ。
新規の話ドゾー
823pH7.74:2009/08/23(日) 16:59:39 ID:V2tCYU4T
文章に煩い人は国語が大好きか
文章系の仕事に携わっている人種か
同人やっててオタかのどれかでしょ。書き捨ての場所でしかもアクア板なのに
句読点でバトルすなよ^^:
824pH7.74:2009/08/23(日) 17:48:33 ID:G1bNU8da
クリーク行きたいんだけど26日27日まで行けない
まだ開いてるかな・・・
825pH7.74:2009/08/23(日) 19:51:39 ID:KxPPVkDi
バカでどうでもいい事で言い合ってるのって面白い。
826pH7.74:2009/08/24(月) 08:30:20 ID:3G5biNgA
>>824
少し前にシャッターが下りてたってレスがあったな
ホームページも先月に更新されたきりで
閉店については何も書かれてないし
827pH7.74:2009/08/26(水) 18:47:51 ID:molC8GJM
誰かクリーク行った奴いないのかー
828pH7.74:2009/08/26(水) 18:55:37 ID:Fgrt+2rL
今日閉まってたよ。閉店したんじゃね?
829pH7.74:2009/08/26(水) 20:39:38 ID:YA4JZQEb
アワジヤにリクエストした魚が入荷してるーーーーーー!!!
830pH7.74:2009/08/26(水) 20:46:38 ID:U2h6WY67
大阪でアピストいっぱい置いてるとこあります?
831pH7.74:2009/08/26(水) 21:09:39 ID:Dtps9Rh4
ウオパラは?
832pH7.74:2009/08/27(木) 05:18:24 ID:bLJ2AWru
>>830
十三のハナトミか、
香里園のナチュラおよびグッディかってとこかなあ
833pH7.74:2009/08/27(木) 06:59:52 ID:/dhySgps
>>830
P-LUXE
834pH7.74:2009/08/27(木) 12:00:15 ID:imwGYW0B
クリークは取りあえず今月末までみたいよ
9月はたまにあいてるらしい

もう物盗り入ったみたいな状態だったけどね
835pH7.74:2009/08/27(木) 15:27:23 ID:xJpr87Zh
>>830
アクアベースは?
836pH7.74:2009/08/27(木) 19:40:56 ID:jQGIRClY
>>834
売り物あるの
837pH7.74:2009/08/27(木) 19:55:05 ID:Q4C/97C3
西本鮮魚店にいっぱいあったよ
838pH7.74:2009/08/27(木) 21:35:38 ID:8RRDbv3I
ウォーターパラダイスってあんまり話題になってないけど生体の状態とか種類ってどうなの?地図見るとなんかマンションにあるっぽいけど入りにくい感じなのかな。
839pH7.74:2009/08/27(木) 21:43:37 ID:AqavQCJO
小さい一軒家でにーちゃん一人でやってる
何度か買ったけど状態は結構いいの揃ってると思う
840pH7.74:2009/08/27(木) 22:23:29 ID:Qg42QSYQ
小さい所だよ。
841pH7.74:2009/08/27(木) 22:24:09 ID:A2CMZuYQ
パセオやたらセール値だけど閉店?
842pH7.74:2009/08/27(木) 22:51:28 ID:lgwiArIN
>>838
生態の状態はそこそこいい。
値段も物と運次第でかなり安値で買える事もある。
ただ店が小さいので小物、種類を目当てには行かないほうが良いと思われ
事前にHPの入荷リストなりtelして欲しいのあるか聞いた方が吉
843838:2009/08/28(金) 06:08:27 ID:NAbSbbCs
ありがとう。行ってみるよ。
844pH7.74:2009/08/28(金) 19:04:32 ID:oWjw5Cd5
>>830
ウオパラはアピストの種類は多くないよ
ただ、ペア売りと書いてても
1ペアだけ置いてるのではなく
雌雄何匹もストックしてるから
入荷直後なんか思わぬ美個体にめぐりあうこともある

しかも、常連さん自由に網入れしてた
この前も常連さんらしき人がアピスト水槽で網入れして
小分けケースに入れ太陽光の下で個体吟味してたわ

845pH7.74:2009/08/28(金) 19:53:56 ID:WqBRqH/2
近々60水槽立ち上げようと思うんですけど、
水槽、ライト、外部、ヒーター等はどこが安いんでしょうか?
846pH7.74:2009/08/28(金) 20:09:40 ID:mmANKlhj
安さを求めるなら通販。
全部揃えたら重いし。
チャームなら5000円以上で送料無料だよ。(社員じゃないよ)
847pH7.74:2009/08/28(金) 20:41:22 ID:R2UMPgq9
>>836
微妙
あるにはある

>>845
香里園のクリークが閉店セールやってるから、
いろいろ安く買えるよ
848pH7.74:2009/08/28(金) 21:06:09 ID:hAw2ZxJD
ディスカウントアクアも5000円以上送料無料にしてくんないかな。
849pH7.74:2009/08/28(金) 22:51:36 ID:FOixq0J5
あの規模じゃさすがに厳しいでしょうな・・・。
850pH7.74:2009/08/29(土) 19:20:19 ID:zBX/9d8J
送料無料にしても品揃えが・・ね
茶無より安い商品はそれほど多くない
近くに住んでると便利なんだけど通販はちょっと
851pH7.74:2009/08/29(土) 20:19:24 ID:H8lxt66E
>>838

おれが行ったときには水槽の魚が全部白点病でかなり引いたがな。

しかも一本だけでなくそんな水槽が2,3あったのですぐに帰った。

852pH7.74:2009/08/29(土) 20:23:14 ID:QYAn7BVp
なんでやねん!


by大阪人
853pH7.74:2009/08/29(土) 23:12:31 ID:O8ytR9BK
最近大阪に引越てきた者ですが南米淡水フグを探してます。
どっか売ってそうなお店知りませんかね?
大阪のお店とか全然知らないんでお願いします。
854pH7.74:2009/08/29(土) 23:22:08 ID:gc04xvDe
海水始めたいのですがどこがおすすめでしょうか?
住んでるとこは大阪北摂です
チャームが一番なのかな?
855pH7.74:2009/08/29(土) 23:38:23 ID:HtfsytIR
水槽・器具はネットが安い
プロにアドバイスを請いたいなら店で買うのがいい
856pH7.74:2009/08/30(日) 01:20:26 ID:igIraTxZ
>>854
ちょっと遠いかも知れないけど、海水なら阪神が最上。
http://www.geocities.jp/treasureaquarium/shop/shop.html
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:03 ID:hLUfWkqK
>>854
つアフリカ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:19 ID:CDG52prG
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:35 ID:3vN4Xsy+
北摂の某店に行ったけど、エビ水槽のプラナリアがひどすぎて引いた。
夢に出てきそうなくらい気持ち悪い。
あんなん買う気にならないよ。
着色したバルーンモーリ売ってるし、いい加減な店だなぁ。
860pH7.74:2009/08/31(月) 09:34:04 ID:YoUkyVWE
>>859
ピー&リュクスじゃないか。
ハートのバルーンモーリー。某とか意味ないし。
861pH7.74:2009/08/31(月) 11:10:08 ID:vmO8MVH3
その某店でピノキオシュリンプとやらがセールだったから買ったら全部ヌカエビだったな
買った俺も俺なんだけど
今は海水撤退とやらで生体半額セールやってるな。買わないけど
862pH7.74:2009/08/31(月) 15:59:22 ID:c7dtfm3j
この店って柄の悪そうなおっさん客二人が高確率でいるよな
863pH7.74:2009/08/31(月) 16:20:51 ID:w3X3e4Na
大阪ミナミ周辺で品揃えの良い熱帯魚店教えてもらえませんか?
地元民ではないので店名と最寄り駅を教えて頂くと嬉しいんですが
864pH7.74:2009/08/31(月) 17:55:19 ID:+8RTnOrU
>>854
初心者はプロショップで商品買ってちゃんと知識も得ましょう
量販店に比べ商品高いがそれ以外に知識や得るもの多いから
その料金だと思いましょう

お勧めは
京阪御殿山のブルーステーション
兄ちゃんこわい感じだけど、魚や道具の知識豊富だし話せば気さくな兄さん
はじめてのお客には無愛想なのがたまに傷

西九条のアキュリもいいが
昔と違ってここの兄ちゃん商売に卑しくなった感じがして…
高津に店あったころは良かったなぁ

あと、店舗販売はしてないが海水館も親切です
HPも非常に勉強になりますよ
865pH7.74:2009/08/31(月) 21:14:53 ID:U3zJrIDd
松原のパセオに関するカキコがないので質問
大日は終わってるらしいけど松原のはどうなん?
866pH7.74:2009/08/31(月) 21:45:32 ID:oRneYhXV
松原店は最近獣が増えて臭い臭い。
867pH7.74:2009/08/31(月) 22:04:22 ID:U3zJrIDd
臭いはべつに構わんのだけど水草とかどうなってるの?詳しく教えてくれんかのう
868pH7.74:2009/09/01(火) 00:50:17 ID:RM/6lCeU
昨日行ってきたけど水草は微妙としか言いようが無いなぁ
869pH7.74:2009/09/01(火) 01:47:27 ID:ZeeUGVwz
>>863
ミナミ周辺に品揃えが良い店はない。
近鉄吉田駅の近くのアクアテイラーズに行ったら?
なんば駅から地下鉄に乗って30分程で行ける。電車賃は少し高いが。
店内は綺麗で、品揃えも良い
870pH7.74:2009/09/01(火) 04:06:36 ID:yBtXSpVw
千里丘のレプタイルプロの店内のにおいは動物園みたいだ。
871pH7.74:2009/09/01(火) 05:52:28 ID:tPI5m7s8
大阪でグッピーといえばここ!っていうお店はどこでしょうか?
872エンジェルダスト ◆DUST/i6wAs :2009/09/01(火) 07:45:35 ID:sgR+yhOA
>>863
北だけどアフリカ大阪店
地下鉄東三国駅から徒歩5分くらい
873pH7.74:2009/09/01(火) 08:23:45 ID:MnLr/Nzc
・トロピカルフィッシュ佐野(JR大阪・阪急梅田・地下鉄中崎町
 大型の幼魚やらなんやらが多い、安い
・アフリカ大阪店(地下鉄東三国
 とにかくいろいろ多い、安い
・魚のおやど(阪神電車大物
 そんなに多くは無いが魚も器具も安いし状態もなかなかいい
・阪神熱帯魚(阪神電車尼崎
 ヤクルト

アフリカは872も言ってるけど一応この辺かな
上記3つはサイト持ちなんでぐぐってくれ
874pH7.74:2009/09/01(火) 10:16:38 ID:QPkIbU++
>>871
買い目的?見るだけ?状態や値段によってオススメ変わります。欲しい品種ありますか?
875pH7.74:2009/09/01(火) 10:55:52 ID:GBJZWAxx
生体以外ならアフリカはいいと思う
ただ紫外線ガンガンの屋外に展示してるアクリル水槽の品質には気になるところもある
あれはサンプルで新品はメーカー直送なんですかね?
876pH7.74:2009/09/01(火) 13:10:26 ID:z+C2VRjN
おやどってよく名前でるから行ってみたけど
しょぼくてびっくりした
877pH7.74:2009/09/01(火) 13:49:27 ID:776W8yia
>>855
器具はネットですね
生体はチャームでも問題ないでしょうか?

>>856
知らなかったです
行ってみます

>>864
なるほど
見てみます
878pH7.74:2009/09/01(火) 14:21:17 ID:Qmm5k6Kq
>>874

>>871
> 買い目的?見るだけ?状態や値段によってオススメ変わります。欲しい品種ありますか?

60水槽がひとつ空いたので、少しいいグッピーを飼いたいと思っています
予算は5000くらいまでで
リボンタイプを考えてます
通販ならいろいろありますが
自分の目で見て飼う子を選びたいので
なるたけ種類が豊富なところがあれば嬉しいです
879pH7.74:2009/09/01(火) 16:49:58 ID:856NicA1
門真団地の近所にグッピー専門店があった様な・・・
880pH7.74:2009/09/01(火) 17:52:54 ID:WgcieEFS
クリーク昨日行ったらシャッター閉まってた…
881pH7.74:2009/09/01(火) 17:58:55 ID:SqY93HVB
府内でプレコに強いとこ知ってる人います?
種類が豊富で状態がよければ少し高いぐらいは気にしません
引っ越してきたばっかりでまだよく分からなくて
近いから大日と高槻、枚方のアミーゴは行ってみた
882pH7.74:2009/09/01(火) 19:13:02 ID:aWlzS58Y
>>881

京阪間の中間に住んでると推測するけど、プレコについては京都の
方がいいと思う。清水寺近くにある「おおぞら観魚園」はプレコ大好きの
店主で買い取りもしてる。東寺近くの「フィン」はちょっと商売熱心な
感はあるがプレコも含めて珍物を扱う。58万円のプレコをかつて仕入れた。

これじゃスレチなんで・・・うちのプレコは茨木観魚園購入・・ここもそれなりに
扱ってる。あとは今は亡きプロシードで購入。20匹以上水槽にいる
クイーンインペリアルの顔が全部分かるって言ってた。お気に入りだとか
言ってるやつを引き抜いたが4年たった今も元気にしてる。

883エンジェルダスト ◆DUST/i6wAs :2009/09/01(火) 19:20:42 ID:sgR+yhOA
>>875
あれが商品です
884pH7.74:2009/09/01(火) 21:20:35 ID:oyRA4bO/
HP見ただけだけどGreenNoteってトコ良さそうだ
一回行って見ようかな、行ったらレポするよ
885pH7.74:2009/09/01(火) 23:02:15 ID:bHzlJfnn
>>878
グッピーの種類と数なら吹田のアクアステーション
コンテスト用には?ですが値段は安めです

グッピーの質なら東大阪のテイラーズ
値段は高めですがT氏の魚が買えるかも
886pH7.74:2009/09/01(火) 23:29:41 ID:1p0Inw3Y
南の方のコーナンでシマカノコ3個買ったら、その内2個カラっぽ(貝殻)やった(TT:)
887pH7.74:2009/09/02(水) 00:42:52 ID:qM6VVsTJ
コーナンっちゃあ北の方で水草水槽展示してあったけど、
設置してすぐコケもさもさ生えてきてて結局対処仕切れなかったか数週でリセットしてたな。
金魚は床はねるわ死体は多数沈みっぱなしだわスネール水槽はあるわで酷いもんだ
888pH7.74:2009/09/02(水) 00:55:27 ID:zX9dch5E
南大阪の風船
2階の水槽見に上がったら店員も一緒に上がってくるの勘弁してくれ
なんだあのマンツーマンは
つかあのサイズの水槽万引きなんて仕様がねえだろう
889pH7.74:2009/09/02(水) 09:57:41 ID:XS1Dbd/s
>>888
俺のときは別に来なかったけどな
890pH7.74:2009/09/02(水) 10:39:50 ID:qM6VVsTJ
説明しにきたか惚れられてるんじゃないのか
何故か水あわせの方法まで細かく説明されるぞ俺
そんなに初心者面してんのかな
891pH7.74:2009/09/02(水) 11:01:18 ID:fzfhKqYp
北摂からディスカウントアクアを覗きに行こうと思うのですが、ついでに行くような
店はアフリカ八尾、テイラーズ、パセオ、キングコング、ドラゴンハンター
高松、茨観、AMSS、ぐらいでしょうか?
892pH7.74:2009/09/02(水) 11:07:56 ID:fzfhKqYp
羽曳野のサイクワってどうですか?ホームページを見ると、
どちらかと言うと昆虫を取り扱っているみたいなんですが。
たいした事ないですか?
893pH7.74:2009/09/02(水) 12:22:32 ID:zt0k4kHO
ものすごい広範囲w
1日でまわるの?
894pH7.74:2009/09/02(水) 15:37:00 ID:bSgCJvd3
前3店で時間切れか体力切れだろうな
895pH7.74:2009/09/02(水) 18:53:56 ID:aMJ1LlGo
>>888
土日のいずれかじゃない?
土日は販売ノルマがあると以前書いてたような・・・・

俺は平日しか行かないが完全放置プレイ
ついでに「いらっしゃいませ」も無い
896pH7.74:2009/09/02(水) 19:46:27 ID:zRfMiNs0
グッピーって結構凶暴?

佐野でパンダ買ってきたら尾ひれ食べる…

3匹☆になりました
897pH7.74:2009/09/02(水) 20:13:38 ID:L6NdmF9O
>>878
グッピーなら茶無の通販orオクで十分
実際に店舗行っても半分近くの水槽はカラだからw

>>892
サイクワの前身はサイトウクワガタな
現在の場所に移転してサイクワになった
クワガタ・カブトムシ、日淡とか沼エビとかしか置いてなかったと思うが
そのサイクワからジャパン方面の道を上がっていくとコーラルリーフとかいう海水魚メイン?
のショップがある
898pH7.74:2009/09/03(木) 02:19:11 ID:XcUyeNb8
>>897
情報ありがとうございます。
やはりそんなに大きな店じゃなさそうですね。
899pH7.74:2009/09/03(木) 07:05:21 ID:bF5/fnIT
>>896
何でも喰うからね・・・

遠めで見てると綺麗だけど、よく見るとメダカみたいなアホ顔して
ヤッテばっかいるんだよね・・・ベタ入れると弱く成ります・・・
900pH7.74:2009/09/03(木) 12:41:10 ID:/Xu28GD3
ブルーグラス、フルレッド、ドイツイエロー限定ならいい店あるよ
901pH7.74:2009/09/03(木) 12:54:22 ID:lzBChE6h
>>900 横から教えて!
902pH7.74:2009/09/03(木) 13:03:59 ID:3kaDJNXn
>>900
もったいぶらずに店名を教えんかいっ





お願いします
903pH7.74:2009/09/03(木) 13:34:16 ID:Pv2udp9b
>>880
クリークは不定期で休むよ
おじさんの道楽で商売してる感じ。
904pH7.74:2009/09/03(木) 15:00:59 ID:/Xu28GD3
>>901
>>902
高松

詳細いりますか?
905pH7.74:2009/09/03(木) 15:07:48 ID:lzBChE6h
>>904 トン! 優しいオバチャンの店で良い?
906pH7.74:2009/09/03(木) 15:09:36 ID:3kaDJNXn
>>904
イラン
香川県までわざわざ行けるかっ






門真の高松観賞魚?
サンキュ
907pH7.74:2009/09/03(木) 15:22:19 ID:M5qDSVXM
908pH7.74:2009/09/03(木) 15:27:18 ID:VdKKDAgN
エッー天然ボケ?
909pH7.74:2009/09/03(木) 15:47:11 ID:/Xu28GD3
隔週ぐらいの割合で日曜の11時くらいに業者から入荷する。
電話で確認するほうがよい。
値段はノーマル1000円リボンは1500円
アルビノも同じ値段
たまに、レオパードやゴールデンも入荷。
最近はおばちゃんが店の水槽に移すタイミングが早いので、その前に行って入荷されたビニール事回収するのがベスト。
ブルーグラスは尾筒が太く、スポットが流れていないので、個人的に好き。

長文すまん。900より
910pH7.74:2009/09/03(木) 19:47:53 ID:bqUbqPjx
アフリカつーのはほんまにアフリカに行けってことか?
911pH7.74:2009/09/03(木) 19:54:11 ID:l1ilRPzz
ぐぐることも知らんのか釣りなのか
912pH7.74:2009/09/03(木) 21:04:07 ID:iMX3B3gT
>>880>>903
俺も日曜に行ったらシャッターおりてた事があって、ついに潰れたかと思ったら、次の週には普通に営業してた。
たしかに道楽という言葉が似合う。あくせくしてない店だよね。
913pH7.74:2009/09/03(木) 23:41:19 ID:GWkijQi5
>>909
高松は水槽に入っているのはやめた方が・・・
網や器具も外産と共用なのでしばらくすると・・・
ペットボトルに入って入荷する物はブリーダーさんのハネ物なので
たまに上物や珍しい物も混じるようです
914再び神奈川県民:2009/09/04(金) 00:14:03 ID:QWpoYYPM
大阪いいな〜ウオパラ、レインボー、( ´∀`)bグッ!ディに
行ってみたいです。日帰りでかましたろか!
ウォーパラのお兄さん別で仕事してるんですって?
だから品質よくて安いのかああ
915pH7.74:2009/09/04(金) 10:09:28 ID:NL1GHY1k
えらいショボイ店ばかり選ぶな。
916pH7.74:2009/09/04(金) 11:51:51 ID:Ne3f+7kY
>>914
アクアテイラーズをお勧めするよ。
917pH7.74:2009/09/04(金) 11:56:12 ID:VRv7Z57h
>>909
地図見ていってみようと思うのですが、車の駐車スペースありますか?
918pH7.74:2009/09/04(金) 12:00:58 ID:QO5mee20
>>914 ウオパラのマスターは自分で卸に行って網入れて仕入れてネット注文の対応やら発送やらで忙しいのよ
919pH7.74:2009/09/04(金) 12:15:55 ID:phxOeOIX
>>917
駐車場はないけど、2台位ならガレージ前に置けるよ。
920pH7.74:2009/09/04(金) 13:19:31 ID:VRv7Z57h
>>919
ありがと〜明日にでも行ってきます
921pH7.74:2009/09/04(金) 14:26:14 ID:62MxFiEY
パークスの店の感想求む。
今日、仕事終わりに濾過爆買いに行こうかと。
922pH7.74:2009/09/04(金) 15:30:38 ID:a/2S7pyS
熱帯魚屋というよりはペット全般取り扱い店と考えた方が良い
923pH7.74:2009/09/04(金) 15:33:26 ID:/IfhLeeo
高いよ
場所代か
924pH7.74:2009/09/04(金) 15:57:52 ID:yqjH62OS
ありゃ女連れでちょいとペット眺めに行くとこだ
買うとこじゃない
925pH7.74:2009/09/04(金) 16:42:03 ID:62MxFiEY
>>921です。
なるへそ了解やめておきます。
爆レスおおきに。

こないだナビに入ってる熱帯魚屋にぷらっと入ったら全ての水槽がこけだらけで、汚くて泣きそうになった松屋町筋付近の店のおかげで大型店好きになってたからさ。
926pH7.74:2009/09/04(金) 19:59:52 ID:8qvVixMa
松屋町付近の店って?
927pH7.74:2009/09/04(金) 21:44:56 ID:Ne3f+7kY
コーナンの中でも天王寺店は色々と品揃え豊富ですな。
928pH7.74:2009/09/05(土) 00:00:31 ID:MI+/X+Be
>>912
そろそろ閉店らしい
929pH7.74:2009/09/05(土) 03:43:02 ID:YWdv8mfJ
>>916ボッタえび集団とつるんでるから嫌だ
930pH7.74:2009/09/05(土) 10:27:29 ID:8AuDdW6p
クリスタルレッドシュリンプのローキーズって海老だけ?
931pH7.74:2009/09/05(土) 15:56:41 ID:NYDkumT6
ローキーズは魚そんないない
一見さんでも自分で網入れできるって利点はある
932pH7.74:2009/09/05(土) 16:25:33 ID:QmBQMo4G
>>929
落ちこぼれ業者 涙目 乙
933pH7.74:2009/09/05(土) 17:39:55 ID:QqKUJOte
テイラーズ親切だから好きだけど
全体的に生体高めなのがたまにキズ

あとHPに魚の値段書いてないのも×


934pH7.74:2009/09/05(土) 19:00:35 ID:L/std4K0
グリーンノートはどうですか?
935pH7.74:2009/09/06(日) 00:46:07 ID:lzjbL+O0
>>933
器具は安いと思う
>>934
他にはない珍しい水草がある。あとコリドラス主体
店は小さい。店長は親切で水草にははんぱなく詳しい
936pH7.74:2009/09/06(日) 06:37:23 ID:XosIwv85
>>934
やや高いが状態は良い。コリドラス多し。珍しいのもしばしば。
937pH7.74:2009/09/06(日) 15:05:52 ID:Cn0FV8Q4
大型魚がたくさんいるショップはどこ?
938pH7.74:2009/09/06(日) 15:07:55 ID:YBAMFYYN
大阪京都で熱帯魚初心者が何飼おうかと迷いに行くお店はどこがいいですか?

水槽などは準備できてます。
939pH7.74:2009/09/06(日) 15:15:47 ID:kXK1ggUQ
>>938
アマゾンだけはダメ

アクアテイラーズが好き。おねいさんも兄ちゃんも親切丁寧
出来れば土日を避けるか、混雑するからopenすぐに行くべき。(駐車場も増えました)
・平日  13:00〜21:00
・土曜日12:00〜23:00
・日、祝 12:00〜21:00

と、書くとアンチが反応するよw
940pH7.74:2009/09/06(日) 16:04:24 ID:LsENXUTS
人それぞれだから自分の気に入ったとこで買えばいいやん
941pH7.74:2009/09/06(日) 17:54:35 ID:FidR1baG
>>938
自分の近所を数件回って相性のよさそうなところ
942pH7.74:2009/09/06(日) 19:16:41 ID:X+lKZWc9
Q.どこかいいところないですか?
A.○○がオススメ
と10分以内にレスがつけば100%自演これ2ちゃんの定説
943pH7.74:2009/09/06(日) 19:58:53 ID:ieNIKTxA
と、落ちこぼれ業者さんがおっしゃっていますw
944pH7.74:2009/09/06(日) 21:57:25 ID:sRFLxvfn
>>937
キンコン
佐野
アフリカ
945pH7.74:2009/09/06(日) 23:15:47 ID:JQlPPdK2
あとアクアキャット。
946pH7.74:2009/09/07(月) 00:58:45 ID:ATmV53hh
>>938
ドラゴンハンター
947pH7.74:2009/09/07(月) 02:43:02 ID:yS3mkKxH
938です。
みなさんありがとうございます。
あまり大阪の熱帯魚屋さんに詳しくないもので聞いて見ました。

熱帯魚屋さんて結構小さいものなんですね。
948pH7.74:2009/09/07(月) 02:52:05 ID:TWsNt7KB
そうです。小さな商いです。
949pH7.74:2009/09/07(月) 04:46:02 ID:0YJm+irg
大阪市内の金魚専門店を教えてください。
らんちゅう、ピンポン、琉金系を見て買いたいです。
950pH7.74:2009/09/07(月) 09:22:08 ID:0e4Vfva8
>>949
新高滝のおっちゃんなら色々ウンチク語ってくるかも
951pH7.74:2009/09/07(月) 10:07:39 ID:bUANvY+o
パンダキンギヨ売ってるとこないですか?
952pH7.74:2009/09/07(月) 12:22:12 ID:FSIrxSqj
キングコングってどんなお店?
冷やかしでも大丈夫?
953pH7.74:2009/09/07(月) 13:06:27 ID:AGBBRVTL
魚君の特集やってたけど、魚君のテンションに大阪人も軽く引いてたよ。
954pH7.74:2009/09/07(月) 13:10:19 ID:vTFVkBHu
さんを付けろよデコスケ野郎
955pH7.74:2009/09/07(月) 14:54:09 ID:0e4Vfva8
>>953
さかな君じゃないの?
あの人間違った知識も結構あるよね
956pH7.74:2009/09/07(月) 15:11:36 ID:pERr4Let
実は最新の知識かもよ。
分からないことはすぐ学者に確認するみたいから。
957pH7.74:2009/09/07(月) 15:37:41 ID:M2GvxBeZ
つか、教授だからな。客員、准とはいえ。

つか、読点ぐらい打ってくれ>>955
先生きのこるパターンになっちまってわかんにくい。
958pH7.74:2009/09/07(月) 16:49:50 ID:0e4Vfva8
海水魚関係には職業柄かなりの繁殖を繰り替えしてきましたがけっこう仮面に矛盾することテレビで言ってますよ
自分の願望交じりっていうか生態がこうなら面白いだろうなみたいなだからさかなクンがこの先生きのことるのはのはむりだ
959pH7.74:2009/09/07(月) 16:54:40 ID:sB5WunV8
詳しいだけなら、ごまんと居るだろうがテレビ受けとガキ受けする椰子は
さかなくんだけ。そこそこの知識で乳のデカイお姉ちゃんが出てくれば
入れ替わるかも試練が当分は安泰だろう。
960pH7.74:2009/09/07(月) 23:23:32 ID:RqJobHpd
みんなちゃんとさかなクンって呼んであげようよデコ助野郎

チチデカ姉さんだとむしろ爬虫類が似合いそうだな
後釜って意味で年齢的にも千石先生のポジション
佐野にいたポートホールキャット欲しいけど適した水槽のポジションの空きが無い
961pH7.74:2009/09/08(火) 00:21:51 ID:Y+Elc5O1
詳しいの集めたTVチャンピオンで5連覇なんだが・・・
普通にさかなくんより詳しいやつ探すほうが難しいだろw
962pH7.74:2009/09/08(火) 00:57:57 ID:IvS7MJaN
以下 

さかなくんスレになりました。
963pH7.74:2009/09/08(火) 01:06:31 ID:dCTyHS79
さかなクンの帽子のハコフグをゼブラダニオに変えたい!
964pH7.74:2009/09/08(火) 01:22:44 ID:oGMc8ae5
情熱大陸を見てからさかなクンを尊敬するようになりました。
965pH7.74:2009/09/08(火) 02:24:08 ID:HY+i67ze
さかなクンにはエンドリの帽子のほうが似合うと思う
966pH7.74:2009/09/08(火) 04:21:08 ID:BjJqs41y
>>952
どうと言う事ないよ。
たんなるニイチャンだから。
967pH7.74:2009/09/08(火) 11:15:47 ID:KAYBrNAq
門真の陸ガメ専門店行った人いませんか?
968pH7.74:2009/09/08(火) 18:45:39 ID:+bi+VieZ
>>967
いません
969pH7.74:2009/09/08(火) 20:58:23 ID:qAIuDZ3A
みじんこを売っている店を紹介しろ。
970pH7.74:2009/09/08(火) 21:12:53 ID:4bND5dWV
>>969
門真の陸ガメ専門店
971pH7.74:2009/09/09(水) 01:16:00 ID:I0fNJoOU
>>952
大型の肉食魚と生き餌がメイン。高級魚ばかり
冷やかしで行っても多分大丈夫
972pH7.74:2009/09/09(水) 06:06:49 ID:Oc7Q9Do5
松原パセオ行ったら改装前らしくぐっちゃぐちゃだったわ
さぞかし良い改装してくれんだろうな
973pH7.74:2009/09/09(水) 09:58:09 ID:IUdr/WTN
産卵用のシュロを探しているのですが、どこに売ってますか?
974pH7.74:2009/09/09(水) 10:35:14 ID:bvojC/52
その辺に少なからず生えているし、採集してくれば?(w
975pH7.74:2009/09/09(水) 11:19:48 ID:kx4f2PBQ
ぐちゃぐちゃって何か安い買うものある?
976pH7.74:2009/09/09(水) 14:26:13 ID:ZhLFRHvC
977pH7.74:2009/09/09(水) 16:14:23 ID:DzTBaxDM
>>975
在庫一掃セールみたいなの12日からやるらしいから見に行ってみれば
978pH7.74:2009/09/09(水) 16:20:08 ID:/E/Hx/KJ
>>976
ほしいw
979pH7.74:2009/09/09(水) 17:00:42 ID:1rj6yz02
>>967-970
ワロタw
980pH7.74:2009/09/09(水) 17:07:11 ID:eOjQD1wd
P&Lのアウトレット結構面白かったよ
ADAメタハラとかCO2拡散器とか。ネオビームも10k割ってた気がする
981pH7.74
>>980
ウソや。アウトレットって売れない商品多少安くしてって奴で、
もと値自体が高いからたいしたお得感がなくて、結局ほしいものないんだよ。