952 :
pH7.74:2009/09/23(水) 11:16:26 ID:4fukwbGd
>>950 さすがのヤマトも黒ヒゲは発生予防がやっと
流木や石は熱湯で、ナナやミクロソはミツカン酢or木作液で処理して
(未確認情報だがアクアセイフも有効らしい)
赤ヒゲにしてやるとヤマトが喜んで食べる。
953 :
pH7.74:2009/09/23(水) 19:22:03 ID:SURAA2fv
ヤマトって日本を代表するエビみたいな名前だな
954 :
pH7.74:2009/09/23(水) 19:45:17 ID:pYrXGJ37
955 :
pH7.74:2009/09/23(水) 19:52:54 ID:Lsmv28Se
宅配屋の代表格ではあると思うよ
956 :
pH7.74:2009/09/23(水) 20:55:09 ID:Yd+iRprD
後ろから組み付いた相手を、自分ごとビームサーベルで貫きそうな感じではある。
957 :
pH7.74:2009/09/26(土) 01:32:34 ID:ifGPjThd
ウィステリアはエビにとって毒だそうですが
ヤマトにとってはどうですか?
あと、ほかにヤマト水槽に入れないほうが良い水草はありますか?
958 :
pH7.74:2009/09/26(土) 09:21:30 ID:6tZ0yROH
ウィステリアでもっさもさとかじゃない限りへいきだよ。
うちのヤマトはツマツマしてるしw
ウィステリアがやばいのは伸びだすと1ヶ月とかで3倍ぐらい伸びることかなw
あれはやばい。
959 :
pH7.74:2009/09/26(土) 09:38:39 ID:jVJpnmIh
ウィステリアが海老に悪いっていうのは知らなかった。ちなみにそれどこからの情報?
ヤマトもビーもツマツマしてるから心配だぁ。。。
960 :
pH7.74:2009/09/26(土) 17:41:41 ID:CqjBjCqJ
ヤマトとミナミのあいの子とか出来たら楽しいのになぁ・・・無理か
身長差2,3倍のカップルとか見たことないもんなぁ
961 :
pH7.74:2009/09/26(土) 19:16:05 ID:F+CpIXm1
ヤマト、しぶてーーーっ!
962 :
pH7.74:2009/09/26(土) 20:11:37 ID:VUcaof2d
ヤマトってミナミと比べてかなり大きくなるんだな
大き過ぎてカサカサ動くからゴキブリみたいに見える
963 :
pH7.74:2009/09/26(土) 20:58:55 ID:4K840c/3
ヤマトって丘に上がってどのくらい生きていられるんだろう?
今日の朝一匹見当たらないと思ってたら、水槽の横の机の上を
埃まみれで歩いてたw そして水槽に戻したら元気にツマツマしてるがw
964 :
pH7.74:2009/09/27(日) 04:14:56 ID:cITN2W0r
甲殻類だから、エラが乾燥するまでだろ
965 :
pH7.74:2009/09/27(日) 12:48:14 ID:WUby7W18
アナカリジャングルを切り開いてみたら、ヤマトさんが一匹行方不明になってた。
966 :
pH7.74:2009/09/28(月) 01:12:17 ID:FY9guPVy
最近木酢注射で赤ヒゲになった黒ヒゲあんまし食わないな
以前は一晩で消滅して働きに感動したものだが・・・
最近はコリ用に底に落とす赤虫ばかり食ってやがる('A`)
967 :
pH7.74:2009/09/28(月) 10:37:23 ID:qE8OPv0T
赤虫を一生懸命ツマツマするヤマトほどかわいいものはない
968 :
pH7.74:2009/09/28(月) 12:31:37 ID:wgt5kr2R
昨日10匹買って水槽に入れたときには元気に泳いでたのに
今日は流木の陰に隠れて一匹も出てきません
どういう原因が考えられますか?
969 :
pH7.74:2009/09/28(月) 13:16:42 ID:pHF4es4h
そんなもの。
970 :
pH7.74:2009/09/28(月) 21:45:25 ID:g51XC+5l
>>968 餌落してみろよすぐ出てくるよ
そして…
971 :
pH7.74:2009/09/28(月) 22:04:43 ID:Df2Ccvdc
個人的には、尻尾丸めて一生懸命掃除してるのもえらい萌える。スジだけど。
972 :
pH7.74:2009/09/29(火) 00:25:28 ID:gkHMzWxF
ザリエサ投入→水中キャッチ→逃走の流れが好き
973 :
pH7.74:2009/09/29(火) 01:26:05 ID:4JB5AmeY
974 :
pH7.74:2009/09/29(火) 02:13:04 ID:LKQDDJB1
大きめの魚と混泳してると怖がって出てこないことはあるけど
そうじゃなければそのうち慣れて出てくるはず
975 :
pH7.74:2009/09/29(火) 07:09:49 ID:ILpHZRO6
ウーパールーパーと一緒に飼えますか?
976 :
pH7.74:2009/09/29(火) 08:59:15 ID:y9Jb0x7M
口の近くで動くのは食っちゃうんじゃねぇの?
後、逆にウパのエラにちょっかい出したりもありそう
小魚と同居させたら赤虫と間違えてパクりとか結構あるらしいじゃん
977 :
pH7.74:2009/09/29(火) 13:16:15 ID:1ZW8UBrT
完全に捕食物として見るから同居はオススメしない。
ただヤマトも相手が近づいてきたら触覚ビンビンで一定の距離保つから
ウーパールーパーみたいに鈍い奴にはそう簡単にはやられないはず。
978 :
pH7.74:2009/09/29(火) 14:19:48 ID:RpcQhOpg
ウパは捕食能力かなり低いらしいけど。
979 :
pH7.74:2009/09/29(火) 19:06:52 ID:YbZ13NF5
どうしてもヤマトが落ちる・・・
昼間とかは元気なのに、朝になると毎日2〜3匹死んでるんだけど理由が解らない。
夜間の酸欠かとも思ったけど、それもなさそうだし、ろ過能力不足とかもないと思うんだけど
なんなんだろう、もうヤマト飼うのトラウマになりそうだ。
980 :
pH7.74:2009/09/29(火) 19:14:04 ID:ONArBBUu
水温
981 :
pH7.74:2009/09/29(火) 19:20:15 ID:YbZ13NF5
北海道に住んでるから夜中の水温上昇はないと思う。
クーラー自体つけてないし。
ヒーター入れてるので常に25度前後だと思うけど・・・
夜中に水温見てみた方がいいのかな
982 :
pH7.74:2009/09/29(火) 19:20:43 ID:c3SoUDwU
尻尾に近いほうの体の側面が下側からかじられたようになって
その部分だけが赤くなってるやつを見つけた
弱ってるみたいなんだけどこの赤いのなに?
こういう状態のやつは初めて見たので焦ってる
どなたかご存知ないですか?
983 :
pH7.74:2009/09/29(火) 19:23:12 ID:c3SoUDwU
さげ忘れすみません
984 :
pH7.74:2009/09/29(火) 19:28:41 ID:QifcMcYf
>>979 夜エアレしてる?してるなら、なさそうなんてカキコしないと
思うんだけど。それと水質検査はしてる?してたら数値教えて
985 :
pH7.74:2009/09/29(火) 19:31:14 ID:dcX/w399
>>979 混泳してるほかの魚に問題があるんじゃないの?
986 :
pH7.74:2009/09/29(火) 19:43:24 ID:YbZ13NF5
水草水槽なので夜間のエアレはPH大幅上昇がいやでしてないです。
CO2添加を消灯3時間前に止めてるので大丈夫かなと・・・
やっぱり酸欠なのかな、今までは同じ環境でも特に問題なかったんだけど
混泳してる魚はラスボラ・エスペイ、チェリーバルブ、プンティウス・ゲリウス、飛狐です。
エビ的にマズイ魚は入ってないと思うんだけど、意外と5cm超えてるチェリーがつついたりしてるのかなぁ・・・
987 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:03:34 ID:QifcMcYf
>>986 水草水槽やるやつは誰もが通る失敗なんだろうよ。
夏になるとまず存在する全ての生物の活性が上がるらしい。
よって必要とする酸素量はほかの季節より上がる。だが、水槽の
溶存酸素量は下がる。夏で水温が上がってるからね。
水草まんせーのADAでさえ、夜はエアレ推奨してるのはそのため。
酸欠になりやすいヤマトだけが朝起きてみると死んでるってのも筋が通る
断定はできないが、恐らく間違ってはないと思う
988 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:26:01 ID:YbZ13NF5
なるほど、特に理由もなく水槽の中は季節なんて関係ないように思ってましたけど
普通に考えて生き物ですもんね。夏の活性化なんて考えたこともなかったorz
初心に戻って、まだ空いてるであろうホムセンまで走ってきます。
ありがとうございました。
989 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:37:46 ID:o0cYYdx+
ヤマトのチキンっぷりは異常
990 :
pH7.74:2009/09/29(火) 20:51:15 ID:G4UT7376
夜間エアレすると目に見えて水質あがるしなぁ
991 :
pH7.74:2009/09/29(火) 21:38:48 ID:SiTCgUrf
逆に考えるんだ
ヤマトのお陰で夜の酸欠状態に気づけたと
992 :
pH7.74:2009/09/29(火) 22:54:32 ID:oYggav3Y
短パンマンをツマツマしてくれ
993 :
pH7.74:2009/09/30(水) 00:08:32 ID:VstzHBUK
近所の店が一様に値上げしてる。
5匹で390円だった店が今日行ったら600円。
5匹で480円だった店が800円。
5匹で600円だった店が980円になってた。
行方不明(死体もなく数が足りない)になったヤマトが計6匹になったので、
新しく5匹ばかり増員させようと思ったけど、急に値上がりした感があったから、何も買わずに帰ってきた。
994 :
pH7.74:2009/09/30(水) 05:39:20 ID:8Oar5Pcn
ヤマトって夜行性?
995 :
pH7.74:2009/09/30(水) 10:27:32 ID:EX365oXg
今までミナミしか飼ったこと無かったけど初めてヤマト買ってみたがでかすぎワラタ
996 :
pH7.74:2009/09/30(水) 11:15:10 ID:uyoVtSnQ
>>994 昼夜性。朝から夜までツマツマしてないとエネルギーが足りない
物陰に隠れる習性はあるよ
>>995 両方飼ってるが、大きいのも小さいのもいいものだ
997 :
pH7.74:2009/09/30(水) 11:32:02 ID:aBE8DBV5
次スレ立ててくるぞー
998 :
pH7.74:2009/09/30(水) 11:35:11 ID:W5jJy54P
>>986 普通に酸欠だな。
それからphを低く保ちたいなら甲殻類の飼育はあきらめるべき。
低いphを好む生体を入れるといいよ。
999 :
pH7.74:2009/09/30(水) 11:36:32 ID:aBE8DBV5
大和魂沼海老
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。