【百花】外掛けフィルター総合 Part10【繚乱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ
【改造も】外掛けフィルター総合 Part9【お手軽】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223896394/


メーカーサイト リンク
テトラ ワンタッチフィルターOT&ATシリーズ
http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter03/
マリンランド バイオホイールフィルター
http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter06/
(http://www.tetra-jp.com/cgi_dir/adjup/index.cgi?type=View&page=20090106_0063U)
ジェックス 簡単ラクラクパワーフィルター
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/powerfilter.html
ジェックス スリムフィルター
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/slimfilter.html
ニッソー マスターパル&フラットフィルター
http://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/MultiplicationFilter.htm
コトブキ工芸 プロフィットフィルター
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/index.php?CID=56
ソアー 宇宙物語 U-1
http://www.suisaku.com/soa/index.html
ビバリア ウェーバー
http://www.trio-corp.jp/aquarium/vivaria_filter_1.html
スドー プロッシモ
http://www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_contents/prossimo/feature.html
ナプコ ミレニウム
http://www.napqo.com/aq0301.html (行方不明)
2pH7.74:2009/02/17(火) 16:02:45 ID:p4UQRRL+
乙です。
3pH7.74:2009/02/17(火) 21:39:31 ID:zdZSTDpy
前スレの >>991
荒目マットも2週間で詰まるし、仕切り板入れるなら、無い方がその分、濾材
も多く入る。 
4pH7.74:2009/02/18(水) 04:50:21 ID:fOVc8CPw
前スレの993です
えっと、カージナル20匹、Co.ステルバイ3匹、オトシン3匹位で考えています
スポンジフィルターと併用しようかと思ってます
5pH7.74:2009/02/18(水) 15:12:33 ID:liq6YmgT
>>4
30キューブ水槽なの?
いわゆるS水槽ならフィルター以前に過密だから生体減らさないと。
音が気になるならテトラのAT系。
6pH7.74:2009/02/18(水) 17:57:13 ID:Nh0k5bgs
ところでナプコってどうした?
サイトに繋がらないんだけど。
7pH7.74:2009/02/18(水) 20:41:26 ID:nLAmwh46
>>4
30cmキューブでも過密
30cm規格なら狂気
8pH7.74:2009/02/18(水) 20:56:14 ID:Mv1Rlfse
>>4
確かに過密だな。濾過が間に合ったとしても、硝酸塩が1週間で1/2
水替えしても、50mg/Lを超えると思うので、3日毎に1/3の水替え
をオススメする。
9pH7.74:2009/02/18(水) 21:06:22 ID:VTMBX4sf
きっと>>4の水槽のサイズは、
幅30cm 奥行き90cm 水深90cm(243L)なんだよ
10pH7.74:2009/02/19(木) 01:20:34 ID:616j6uTR
らくらくS、音すげー
くそっ!
11pH7.74:2009/02/19(木) 01:42:40 ID:6OOVlqiR
テトラATの水中モーターを使うと
もう他の奴は使えなくなるってほど静かだぞww
12pH7.74:2009/02/19(木) 04:47:30 ID:b5UqzA4z
キューブでも過密ですか、じゃあ諦めてコリオンリーにします
テトラのAT-30にしますね(見切り発進しなくてよかった
ありがとうございました
13pH7.74:2009/02/19(木) 04:49:04 ID:GMepJE8x
底面併用すれば、コリ以外も結構入れられるよ
14pH7.74:2009/02/19(木) 05:15:00 ID:ZFUTa8ev
外掛けとか小さい水槽しか置けない部屋に住んでる貧乏が使う
フィルターだよな
どう頑張ったって上部の三分の一ぐらいしかろ過力ないんじゃないか?
なんか可哀想だなお前ら;;
この前外掛けを使っていた友人がろ過力不足に陥り
飼っていた魚を全滅させてたよ
15pH7.74:2009/02/19(木) 05:35:19 ID:GMepJE8x
外掛けのみなのは、HCの飼育セットを購入してネットで情報集めない初心者じゃないか?
もしくは大した濾過能力の要らない水槽か。
16pH7.74:2009/02/19(木) 05:38:10 ID:aiX+xhzF
>>14
外掛け=貧乏とか発想自体が貧弱だな
なら底面はどうなるんだ?

そんな俺は底面の動力に外掛けだがな

17pH7.74:2009/02/19(木) 09:02:55 ID:TsEg39vw
テトラのAT30が壊れたんでルーバーついてて水流が分散できるGEXのラクラクeフィルターM買ってきた

結構濾過層が広いので定番の生物濾過用の改造をやってみた
んで普通だと芸がないと思ったのとちょうどカセット2枚挿入の構造だったんで濾過層を二つに分けてみることにしてみる

・奥の仕切りは下から上に水流ができるように塩ビ板を底ぴったりから半分ちょい上の高さくらいまでに切る
・手前は逆に下1センチくらい隙間ができるようにする(多少の隙間調整はできるように高さは余裕を持って切った)
・手前と奥の仕切りの間に空いたスペースに洗車スポンジをカットしたものを詰める
 (ストレーナースポンジも付けてるが物理ろ過もあったほうがいいんじゃねと思ったんで気休め程度に)
 これで奥の層から手前の層への流れができたと解釈

リングろ材を奥の層と手前の層に詰めて始動。スポンジつめたんでオーバーフローあるかなと思ったが吐出量増やしてもOKだった

いい感じだと思っていたが、吸い込んだ水の吐出口って短いから奥側の濾過層の隅にあるろ材に水回ってるかちょっと怪しくね?
と思ったので追加改造

・エアレーション用アダプタのエアー穴をちょん切って吐出口にセット
・壊れたAT30のエルボを失敬してアダプタにシールテープ巻いて
 下向きに差し込む(ちょうど吐出口が奥の濾過層の真ん中くらいにくる)

これで水が第一層の下から上をまんべんなく通って第二層に流れる水流を作るという思惑は多分OKになった
しかしこれをやってみて過ぎたるはなお及ばざるがごとしという言葉も頭をよぎったw
これでしばらく様子を見て調子上がらんかったら定番に戻そう




18pH7.74:2009/02/19(木) 19:02:19 ID:cKMW7jtu
3文字にまとめてくれ・・・
19pH7.74:2009/02/19(木) 19:55:26 ID:6OOVlqiR
図か写真でたのむ
20pH7.74:2009/02/19(木) 21:27:48 ID:TsEg39vw
>>18-19こんな感じ

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ←入口
|↓      | →出口
|       |  |
|   → ス |  |←この高さまでリングろ材詰め
|↓   |  |  |   
|    |  | ↑|   矢印=水の流れ
|↓   |  |  |   ス=洗車スポンジ詰め
|  ↑ |↓|  |   ○=吐出口(下向き)
|○   |  |  |
| →  |   → |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
写メ
http://imepita.jp/20090219/769580

中は見えんのでAAで
__________________
|    _________ |
|   ○____    | |   上から見た図
|           |    | |
|──────| |    | |    ○=吐出口位置
|──────| |    | |
|______|  ̄ ̄ ̄ |
           ̄ ̄ ̄ ̄
   出口      入口
21pH7.74:2009/02/19(木) 22:38:49 ID:XQhypUym
俺と似たような事やってるなw
俺はマルチカセット使ってるけど
22底面直結ポン付け:2009/02/20(金) 03:49:49 ID:KVCq2F2F
KOTOBUKI ボトムインフィルター
  GEX スリムフィルター
  KOTOBUKI プロフィットフィルター
  TETRA AT-20/30 OT-30

NISSO バイオフィルター
  KOTOBUKI 
  TETRA OT-45/60

NISSO スライドベースフィルター
  TETRA AT-20/30 OT-30  
23pH7.74:2009/02/20(金) 20:29:32 ID:cGV4NTfP
で、どこの交換フィルターの吸着剤(活性炭?)が優れているの?
24pH7.74:2009/02/20(金) 20:49:44 ID:2mFwKi8p
どれでも優れてるよ。
2517:2009/02/20(金) 20:54:57 ID:yW/miJ8I
>>21
工作してもどこまで効果あるのか自分でもまだわからんけどねw
26pH7.74:2009/02/20(金) 21:37:49 ID:TvCOVum4
>>23
改造して、生物濾過が効いてくれば、活性炭はイラン。
27pH7.74:2009/02/20(金) 21:44:53 ID:cGV4NTfP
で、イランの活性炭が入っているのはどこの外掛けなの?
28pH7.74:2009/02/20(金) 22:04:13 ID:4Ku2d3ov
ID:cGV4NTfPは中学生の方ですか?
活性炭はそんな重要じゃない
ストレーナーにスポンジつけて物理はスポンジ
カセット部分にろ材いれて生物強化でいいじゃないか
29pH7.74:2009/02/20(金) 22:12:42 ID:cGV4NTfP
いいえ。
生物濾過は外部フィルターがやっているので、
外掛けはエアーポンプを使うとうるさいのでエアーレーションの代わりと
ついでに、生物濾過ではとり切れないものを吸着させたいのです
30pH7.74:2009/02/21(土) 00:17:53 ID:eXc9cwji
>>29
外部と併用なら、活性炭フィルターじゃなくて、
安い活性炭を目一杯入れとけ
31pH7.74:2009/02/21(土) 02:46:49 ID:hW2P/Oax
なんでここの連中は聞かれていることにまっすぐ答えないんだ?

>で、どこの交換フィルターの吸着剤(活性炭?)が優れているの?

にまっすぐ答えてやれよw
32pH7.74:2009/02/21(土) 11:04:31 ID:5reWE/U3
純粋に一番モーター音などが静かな外掛けはどれでしょうか?
スレを読んで、ジェックスのスリムフィルターか
ニッソーのフラットフィルターのどちらにしょうか悩んでいます。
どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。
33pH7.74:2009/02/21(土) 11:09:14 ID:ofhmMwyW
テトラAT系の評判が良いようです。
34pH7.74:2009/02/21(土) 12:20:06 ID:eyNFvkMc
ここ数年色々買ったけどAT50に落ち着いたよTOTALで見てATが一番。
35pH7.74:2009/02/21(土) 14:10:34 ID:OttlHxND
ATいいね。
ゲックソのは耐えられなくて捨てた。
36pH7.74:2009/02/21(土) 15:19:56 ID:3f/N+Vuh
なんだw 結局

>で、どこの交換フィルターの吸着剤(活性炭?)が優れているの?

には誰も答えられないのかw

吸着材にこだわって外掛けを選びたいというコアな使用者はおらんのか
使えね〜スレだな〜www
37pH7.74:2009/02/21(土) 15:23:31 ID:th59jnvd
>>36
自分で買って検証しな

ぶっちゃけ興味無い
38pH7.74:2009/02/21(土) 15:40:00 ID:eyNFvkMc
活性炭なんて安いのを買って入れときゃーイイじゃまいか
このスレ読んでる香具師は交換フィルターなんて使わねーよ
39pH7.74:2009/02/21(土) 16:14:31 ID:tdTHC8g3
>>36
ここは毎日仕事または勉学に忙しく、外掛けにはそのお手軽さに
期待しているごく一般的な人には、何の役にも立たない糞スレですよ

外掛けのような小さな濾過槽をいじって、何とか生物濾過をさせようという
まさに腐るほどある暇をもて遊んでいる素人に毛も生えていないつまりど素人スレです
当然、交換フィルターの吸着剤の優劣など思考圏外ですw
40pH7.74:2009/02/21(土) 16:50:40 ID:th59jnvd
人に文句言うだけで自分では何もやらず
なんで教えてくれないのお前ら無知!!って
自分の無能さを露呈しつつ逆ギレする馬鹿
41pH7.74:2009/02/21(土) 16:53:13 ID:/hVJ2F33
ATはあの白い水中モーターが存在感を主張し過ぎる。
42pH7.74:2009/02/21(土) 16:58:04 ID:eXc9cwji
>>36 >>39
普通は純正フィルター使うだろうが。その後、メーカー
指定のフィルター交換サイクルに耐えられなくなり、安い汎用
フィルターか、改造へ別れる。
なので、活性炭の優劣を語れる香具師は居ない。って言うか活性炭
の優劣に何を期待しているか? 
43pH7.74:2009/02/21(土) 17:47:23 ID:tdTHC8g3
普通の人の質問にまっすぐ答えれないようなスレは
削除推奨スレだなw
資源の無駄使いだろ〜な、どう考えても
好き勝手に自分の日記帳にしているだけの糞スレじゃん
44pH7.74:2009/02/21(土) 18:19:11 ID:ciTQYYZ5
ATは静かだったね
今ラクラクe使ってるから分かる
45pH7.74:2009/02/21(土) 18:29:33 ID:G0tXMECH
>>43
>>24が簡潔に答えてるだろ 
46pH7.74:2009/02/21(土) 18:52:06 ID:opabHRFV
ここは暇で仕方がないというか、現実社会では役割を与えられず結果的に
暇になっているヒッキーかニートか首にされた派遣の巣なんだろうな
でなきゃ、毎日毎日、くだらない外掛けの改造なんて報告せんだろw

>>24が答えって・・・w 頭大丈夫か?
47pH7.74:2009/02/21(土) 18:57:09 ID:6VPH90RZ
>>46
人語が理解できないのかい?
48pH7.74:2009/02/21(土) 19:02:21 ID:nUPnz7pY
一般的に外掛けが賄える水量ってどのくらいまでなの?
49pH7.74:2009/02/21(土) 19:02:45 ID:BJL435dR
>>46
頭大丈夫じゃないみたいだね

ま〜いいんじゃね?
個人的日記的糞スレということで
50pH7.74:2009/02/21(土) 19:57:09 ID:cUhRbfI8
しょうがないよ
土日以外に外掛けを改造してここで毎日のように報告している奴って
まともな生活者なわけないからね

一般人にとっては、全くの役立たず糞スレでFA
51pH7.74:2009/02/21(土) 20:30:15 ID:49rUYFd3
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
52pH7.74:2009/02/21(土) 20:46:20 ID:uYaE9jL2
>>40なんかは>>51にぴったりと当てはまっているな
そうかこいつ頭がおかしかったのか、どうりで・・・
53pH7.74:2009/02/21(土) 20:50:44 ID:uYaE9jL2
おっと>>47もぴったり>>51に当てはまってるよ
54pH7.74:2009/02/21(土) 21:05:11 ID:JpSrZ3Kp
ほんとうだ。
交換フィルターの吸着剤はどこのがいいかを聞いただけで、
そんなもん使うわけね〜だろと馬鹿扱いをして何が面白いの?
答えてあげればいいのに!
55pH7.74:2009/02/21(土) 21:17:09 ID:kXCJQHii
交換フィルター使ってないやつ挙手
56pH7.74:2009/02/21(土) 21:43:12 ID:Sh4nMyah

らくらくMに
ストレーナースポンジ使って、
ブラックホールとリング濾材詰め込んで使ってる。
57pH7.74:2009/02/21(土) 21:55:30 ID:th59jnvd
単発ID馬鹿大杉だろ
58pH7.74:2009/02/21(土) 21:57:39 ID:3IZERptg
挙手って・・・
自演でいくらでもできちゃうことだよね
59pH7.74:2009/02/21(土) 22:00:40 ID:3IZERptg
>>57
あ〜なるほど、自演スレだったのですねw
60pH7.74:2009/02/21(土) 22:15:18 ID:I4q+fq8H
土日は一般ピープルがどうでもいい質問をしてきやがって
マジうるさいな、むかつくぜ。2chの外掛けユーザーは
すべてが改造しているのがデフォだし、外掛けは改造してなんぼだろ
それもしないド素人は黙って、ロムってろっつーの
交換フィルターの吸着剤なんか知るもんか
61pH7.74:2009/02/21(土) 22:17:29 ID:ofhmMwyW
そして>>60は一人になった。
62pH7.74:2009/02/22(日) 03:58:47 ID:2dPPq4XM
OT-45改にシポラックスそのまま詰めて、それなりの流量でまわすのと
割って詰める量増やして、流量絞るのだったらどっち?

ちなみに36Lのエビ水槽
OT-45にはビリーのスポンジをL字ごととりつけて、週1でモミモミ
他にダブルブリラントを物理にしている。
63pH7.74:2009/02/22(日) 04:20:43 ID:VutfHwZt
参考にならんかもだけど
AT30なら球状濾材でパンパンにしてもオーバーフローしなかったんで

割って入れてやってもいいのでは
64pH7.74:2009/02/22(日) 08:06:00 ID:AACjGS/n
>>62
目的による
65pH7.74:2009/02/22(日) 10:48:13 ID:hAzJ1Dr3
>>60
純正の交換フィルターを使わないことがそんなに偉いことなのかよ
ここの住人どうかしているぜ
66pH7.74:2009/02/22(日) 10:57:12 ID:fV0Ei1Pf
なぜいきなり偉いという話が出てくるのかわからん
67pH7.74:2009/02/22(日) 10:57:48 ID:VfJl4iwc
だから、>>51の貼り付けをした人がいるんだよ
68pH7.74:2009/02/22(日) 11:00:14 ID:VfJl4iwc
>>65
だから、>>51の貼り付けをした人がいるんだよ
69pH7.74:2009/02/22(日) 11:03:01 ID:VfJl4iwc
>>66
>>60を書き込んだのはおまえか!
70pH7.74:2009/02/22(日) 11:28:43 ID:0BD1Fv4P
2ちゃんに何を期待してんだか 所詮ここはタン壺だろ
クレクレのガキはモバゲ〜でもやってろ

カートリッジの活性炭程度の量で効果なんて各社変わんねーんだよ
 
71pH7.74:2009/02/22(日) 11:35:54 ID:+eHy3DA1
タン壺らしい展開だな
72pH7.74:2009/02/22(日) 11:49:41 ID:vDX7hQbe
タン壺か・・・
なるほど・・・!
73pH7.74:2009/02/22(日) 11:51:07 ID:oAlbv6M7
んだ。純正の交換フィルター内の活性炭ってビックリする程、量が少ないよな、これで効果あるのかって。
74pH7.74:2009/02/22(日) 11:51:56 ID:gt1agnI8
とりあえず俺は純正の濾材パック使ってるぜ。
活性炭だけ抜いて、スポンジ詰めてるけど。
あ、あとゴミ取り用に薄いスポンジも一枚追加してるわ。
その程度。
多分、それすらしなくても不自由しないんだが、手を加えたかっただけなんだ。

んで誰も言わんから先に言うけど、性能の高い活性炭は、わからん。
いやほら、活性炭自体あんまり頼りにしてないってゆーか、効果が目に見えて違うって言えるほど使ってないんよね。
各社の活性炭の吸着スピードと吸着容量を比較検証してデータとった人とか、なかなかいないと思う。
万が一、した人がいたら公開してあげてよ。
75pH7.74:2009/02/22(日) 12:07:11 ID:2kY1ivM4
あの小さな濾過槽に何を突っ込んでも生物濾過は大して期待できんわな
ならば、生物濾過は他に回して、吸着ろ材入れに使うのが賢い使い方だわな
76pH7.74:2009/02/22(日) 12:54:57 ID:hJs0IiFW
なんだか、話がループしているな。
「テトラのバイオパック」が優れています。
これで、活性炭の話はお終い。
77pH7.74:2009/02/22(日) 12:59:02 ID:6wcGWPbC
普段はピートを入れて、水が濁ったら活性炭。
弱酸性、軟水キープがラク。
78pH7.74:2009/02/22(日) 13:12:27 ID:CMwrzq2Q
外掛けの容量ぐらいで生物濾過が効く水槽サイズって
どう考えても魚に対する虐待だろ

>>77のように水質調整に使うというのが正統派だな
しゃかりきになって、生物濾過をなんてのは邪道

79pH7.74:2009/02/22(日) 13:40:58 ID:hJs0IiFW
>>78
飼っている生体による。小型カラシンと水草中心の水槽であれば
外掛け改造(生物濾過)で十分。 ただし、3週間位で濾材を
濯がないと、詰まってくるので他の濾過を試したくなることはある。
まあ、外掛け改造で維持できている水槽なら、底面で十分。
80pH7.74:2009/02/22(日) 20:56:08 ID:+o64cv0C
なんで水草中心の水槽に外掛けなんだよwww
俺エアーポンプがうるさいからその代りに外掛け使って酸素供給してんのによ
エアーポンプがうるさいって人にはこれがお勧めなのによ
何考えてんだよw二酸化炭素逃げちまうじゃないかwww
81pH7.74:2009/02/22(日) 21:04:54 ID:xvWgerwK
>>80
ここはタン壺らしいから、そのうち水草水槽には上部がベストとか
言い出す奴が出てくるんだぜw
82pH7.74:2009/02/22(日) 21:20:24 ID:VutfHwZt
外掛けを水没させているのでは
83pH7.74:2009/02/22(日) 21:43:02 ID:wd1jqYB3
CO2添加はやってなからなぁ
わしゃわしゃに伸び放題のモスじゃなくて
よくショップや雑誌で見るピンピンに伸びたモスには憧れはあるが…
とりあえず外掛けに飽きたら考えるな
84pH7.74:2009/02/23(月) 01:20:46 ID:RR5niuZh
2ch初心者にありがちなこと

・sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
・しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
・「レスありがとうございます」とか言う
・URLを貼るときは、どんなものであれh抜きをする(そうするのがマナーだと間違って思い込んでいる)
・無意味に伏字を使う
・鮫島ネタに騙される
・専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる、あといちいちNG登録を宣言したり
・荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる
・「チラ裏スマソ」などいちいち下らない謝罪をしたがる
・大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
・全体的に卑屈、でも怒るといきなり尊大になる
85pH7.74:2009/02/23(月) 01:31:49 ID:P2EhdgbA
ストレーナーの中の茶コケをきれいにする方法ありますか?
86pH7.74:2009/02/23(月) 01:40:31 ID:EVmt5/lc
っ割り箸
87pH7.74:2009/02/23(月) 04:45:57 ID:GPZRGAfw
スポンジ抜いて、パイプブラシ。
88pH7.74:2009/02/23(月) 05:26:59 ID:2SxM3WIC
茶ゴケが出るようなら、ろ過能力不足を疑え
しっかりろ過が効いている環境では茶ゴケは出ん
89pH7.74:2009/02/23(月) 05:31:02 ID:h9JKRmb7
>>81
2ちゃん全体の事だろ
TOP絵が壺だけの頃知らんのか?
外部から「ハキダメ」みたいな掲示板だと言われた時ひろゆきが置いたんだとさ
90pH7.74:2009/02/23(月) 06:06:30 ID:k+dv1ALl
水草水槽には外掛けがベストだ
まちがいなし
91pH7.74:2009/02/23(月) 06:29:26 ID:h9JKRmb7
>>85
立ち上げて半月くらいだと出やすいからパイプブラシで掃除してあと半月様子見で
しばらく飼ってるなら濾過不足
92pH7.74:2009/02/23(月) 17:28:35 ID:t7OwsAWE
そうだなここ数年、外掛けが水草水槽中心の場合はベストだと
言う人が出てきたみたいだな
一度外掛けで水草水槽をやりだすとほかのフィルターは馬鹿馬鹿しくて
戻れんらしいな
93pH7.74:2009/02/23(月) 18:14:22 ID:UJfid5po
水草やるなら外部なんて言っている奴は
馬鹿丸出しということですね
94pH7.74:2009/02/23(月) 22:52:51 ID:gpzG5iJu
と何度も書き込みをしていると信じる奴が出てくるんだぜw
それが、タン壺クォリティ・・・!
95pH7.74:2009/02/23(月) 23:40:28 ID:P2EhdgbA
>>88
>>91

立ち上げ3ヶ月です。濾過不足なんですかねぇ。
45センチにプロフィットフィルター。中に仕切りを入れてサブストプロレギュラー
入れてるんですが問題ありますか?
96pH7.74:2009/02/23(月) 23:48:33 ID:pMexv+p3
マイナス方向に水流調節すれば吸引力も減ってしまうんですか?
97pH7.74:2009/02/24(火) 00:44:31 ID:2ebQL1Un
>>95
物理濾過不足
98pH7.74:2009/02/24(火) 01:50:20 ID:ufont1U2
財力不足あるいは脳力不足
99pH7.74:2009/02/24(火) 22:58:47 ID:GjtLjH1M
俺の持ってる水草ガーデニングの本には小型水槽で水草レイアウトするならおすすめって書いてある
普通の水槽ならやっぱ外部って書いてあるけど
100pH7.74:2009/02/24(火) 23:45:03 ID:+rVqgiTz
と何度も書き込みをしていると信じる奴が出てくるんだぜw
それが、タン壺クォリティ・・・!
101pH7.74:2009/02/24(火) 23:50:54 ID:PeLRLPss
>>84

>・専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる、あといちいちNG登録を宣言したり
>・荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる


ははは!「必被釣能無し君」をなつかしく思い出したよw
102pH7.74:2009/02/25(水) 09:17:14 ID:ZvNRjfCp
30キューブにテトラのATシリーズかOTシリーズの追加を考えてるんですが
洗濯機にならない程度のパワーで選ぶと、共に30まででしょうか?
103pH7.74:2009/02/25(水) 12:33:25 ID:gQiSEzH/
>>101
NG登録宣言する奴どこにでもいるな
ちょっと考えればそれがとても間抜けだと分かりそうなもんなのにな

で、↓ こういう時間に書き込みする奴って何してるやつよ?

>>102 :pH7.74:2009/02/25(水) 09:17:14 ID:ZvNRjfCp


104pH7.74:2009/02/25(水) 12:45:08 ID:tL2gKp5C
>>103 ↓ さあ?でもこういう奴じゃね?

661 :pH7.74:2009/02/25(水) 07:22:11 ID:56HrDAF6
俺は>>649を擁護したいがな。
言ってる内容「だけ」は正しいんじゃね?
いくら何でも言葉遣いが壊れすぎだが。

662 :pH7.74:2009/02/25(水) 08:02:50 ID:DLJLw2r+
>>656
エバグリじゃんw
俺行ったことあるよエバグリ
一個の水槽をためしに、店長に教えてもらった通りエバグリ式で管理してるが、うまくいってるw
けど、どうしても1か月に一回水換えしちゃうw
コリドラス・シミりスが増えまくってるよ
でも高価なコリドラスでエバグリ式やるのなんか不安なんだよな・・・
だから高価なコリは外部フィルター+週1の水換え

663 :pH7.74:2009/02/25(水) 09:41:58 ID:vLGWVQGt
>>662
それじゃ駄目じゃんw
105pH7.74:2009/02/25(水) 16:23:43 ID:n+xheQaw
ラクラクeのモーターがカラカラうるさいと思ってたら
モーターボックスの上に直接乗ってるリングろ材が跳ねてる音だった
モーター周りをスポンジで覆ったら動いてんの?ってくらい静かになった
106pH7.74:2009/02/25(水) 17:02:40 ID:FPqfXEN7
>>102
キューブならAT-50 OT-45
をオススメしておく。
107pH7.74:2009/02/25(水) 17:37:20 ID:KwZ7gy12
>>101
「必被釣能無し君」ってこんなところで自分の水槽用のフィルターを
質問するような初心者のことですか?
それともその質問を真に受けて答える人のことですか?
108pH7.74:2009/02/27(金) 08:53:37 ID:MXpy7uCG
小型水槽で使ってるAT-20が1年半何のトラブルもなく静かに動作してる

最初は1年持つかと不安だったけど
この調子であと2年は稼動して欲しいな
109pH7.74:2009/02/27(金) 16:36:00 ID:rgOqf2eL



>>110 :pH7.74:2009/02/04(水) 23:43:29 ID:4WTe76F/
>>109
迷わずプロ3e。

>>111 :pH7.74:2009/02/04(水) 23:53:03 ID:SMpolO6L
ディフューザーの調子が悪いとエーハのサポセンに質問メール送ったら
2日後に新品が届いたよ!

エハのサポは噂通りだわ、すげー感動w

>>112 :pH7.74:2009/02/05(木) 07:20:23 ID:RaRbTanE
>>110
それだと強力過ぎない?
2215+αで海水90規格のフィルターにしたいんですが

>>113 :pH7.74:2009/02/05(木) 10:28:52 ID:wfc/spvH
40cm水槽で500を使おうかと思ってるんですが、何か問題ありますか?
水流が強くなりすぎるとか、、、、
吸い込みはニューブリラントフィルターを取り付ける予定です。

>>114 :pH7.74:2009/02/05(木) 10:32:52 ID:A51n3FuX
問題ないよ。
うちでもその組み合わせでビーを飼ってる。
110pH7.74:2009/02/27(金) 17:31:50 ID:XChY1WJd



111 :pH7.74:2009/02/04(水) 23:53:03 ID:SMpolO6L
ディフューザーの調子が悪いとエーハのサポセンに質問メール送ったら
2日後に新品が届いたよ!

エハのサポは噂通りだわ、すげー感動w

112 :pH7.74:2009/02/05(木) 07:20:23 ID:RaRbTanE
>>110
それだと強力過ぎない?
2215+αで海水90規格のフィルターにしたいんですが

113 :pH7.74:2009/02/05(木) 10:28:52 ID:wfc/spvH
40cm水槽で500を使おうかと思ってるんですが、何か問題ありますか?
水流が強くなりすぎるとか、、、、
吸い込みはニューブリラントフィルターを取り付ける予定です。

114 :pH7.74:2009/02/05(木) 10:32:52 ID:A51n3FuX
問題ないよ。
うちでもその組み合わせでビーを飼ってる。
111pH7.74:2009/02/27(金) 18:03:07 ID:XCpRAIKe
うちのOT-45。気が付いたら8年間何の問題も無く稼動してる。今も使用中だ。
寿命はどの位なのかな?一応、いつでも交換できるように去年AT-50買ってきたけど・・・必要なかったみたい。
112pH7.74:2009/02/27(金) 19:15:58 ID:IIJMUdzE

ウエットアンドドライの淡水での濾過能力はオーバースペック気味だからそのままでいいような気がする
ろ材変えてもまた立ち上がりに時間かかるし効果は見えないような気がする

113 :pH7.74:2008/12/13(土) 12:47:13 ID:OawhGSHe
でたオーバースペック厨w
一体何を基準に言ってるの

114 :pH7.74:2008/12/13(土) 13:33:09 ID:EgK9EqNX
脳内
主観
ジジイの無駄に長い経験

115 :pH7.74:2008/12/13(土) 14:23:13 ID:w7/HQLZu
>>113
ウェット&ドライ槽使わずに飼育できるかどうかが基準だろ
その程度も判らない上に草生やすし、もしかしなくても馬鹿ですね

116 :pH7.74:2008/12/13(土) 15:20:55 ID:OawhGSHe
なんだまた阿呆の脳内基準か…
113pH7.74:2009/02/27(金) 19:25:39 ID:uFtiDMCw
>>116
どこの誰だか分らん奴の脳内基準を振り回されてもなw
114pH7.74:2009/02/27(金) 19:33:41 ID:WVqQ9hmH
117 :pH7.74:2009/02/05(木) 12:45:10 ID:5cnehT+R
>>115
基本的な知識が欠けてるな

118 :109:2009/02/05(木) 12:54:47 ID:RaRbTanE
もう一回整理して質問させてください。
現在海水魚を60cm規格水槽でクラシック2215(生物濾過)+サブフィルター2215(物理濾過)を使い回しています。
90cm規格水槽に移行を考えていて、既存のクラシック2215(生物濾過)+サブフィルター2215(物理濾過)だけだと非力という事で(テンプレ参照)、
クラシック2215(生物濾過)+サブフィルター2215(物理濾過)に加えてフィルターを回そうと考えています。
出来れば耐久性に定評のあるクラシックフィルターの中で選びたいと思うんですが、何がいいでしょうか?
2215があるので、90規格対応のフィルターは必要ないようにも思えます。

アドバイス下さい


119 :pH7.74:2009/02/05(木) 12:55:04 ID:8+5QIFYl
なんで最近テスターでチェックもせず、無駄で過剰な濾過にしたがる傾向があるんだろう

120 :pH7.74:2009/02/05(木) 12:59:46 ID:2plc0u1i
>>119
器具マニアだから
115pH7.74:2009/02/27(金) 19:39:26 ID:7TsxeRG6
>>120
生体は器具の性能を見るための一つのテスターみたいなものってこと?
116pH7.74:2009/02/27(金) 19:44:14 ID:BNGyHZgI
俺の基準ではエーハ最強!!!
117pH7.74:2009/02/27(金) 19:59:41 ID:gV6nU3ns
>>119
外掛けで過剰濾過なんてありえんしw
テスターでちゃんと水質検査した方がいいYO
118pH7.74:2009/02/28(土) 04:28:39 ID:15pBL7xb
外掛けの単独使用は中身をリング状ろ材に変えようと絶対的ろ過槽容積が小さいので、
1週間に1度のテスターによる検査は必須だな
アンモニア、亜硝酸それと小さい水槽を使っている場合は硝酸塩の検査薬は必携だな
119pH7.74:2009/02/28(土) 05:44:25 ID:FlKnG/ty
そこでプロッシモ様の出番ですよ、ええ
120おは:2009/02/28(土) 06:00:32 ID:cUCrPSxQ
ちょっと水替えすればいいじゃん
121pH7.74:2009/02/28(土) 08:19:15 ID:W6WD6Y8Y
>>118
アンモニア、亜硝酸のテストは、立ち上げ〜2ヶ月まで
それ以降も検出されるなら、生体減らせ。
122pH7.74:2009/02/28(土) 10:31:35 ID:Dij8DUVZ
>>121
別にテストは期間限定せずでもいいんじゃね?その時々の状態をみるだけなんだからさ。
テストしたからといって、水質がよくなったり、悪くなったりする事はないんだし。
123pH7.74:2009/02/28(土) 15:34:06 ID:my8tJBO6
外掛け単独使用しているような奴って脳内検査でOKしてそう
俺は外部との併用だけど、水替えは硝酸塩濃度を参考にしているぜ
どの水槽も2週間ごとでOKだぜ
124pH7.74:2009/02/28(土) 18:33:10 ID:Ma3bRJTV
外掛け単体だったけど本日底面を導入した
125pH7.74:2009/02/28(土) 23:44:10 ID:cmKhCCpj
併用とか面倒くさいだろ。
水槽サイズや生体、水草を考慮して、単体でいけるフィルターを使った方がいい。
外掛けは小型水槽用だ。
126pH7.74:2009/03/01(日) 00:32:17 ID:yOieHKnS
俺、底面と直結・・(´・ω・`)
127pH7.74:2009/03/01(日) 00:38:38 ID:ZfQCyYT+
底面と直結・・・

128 :pH7.74:2009/02/17(火) 08:27:12 ID:p0GAfYxB
併用はいいと思うけどな。底面メインで他はゴミ取りとしてだが。
直結は長期やってると掃除が大変。

129 :pH7.74:2009/02/17(火) 08:31:19 ID:15B+zq9T
週末は1日で約100件の書き込みがありました
濾過関係のスレじゃ最高じゃね?
賑やかで非常にうれしいです。


底面最強W

130 :pH7.74:2009/02/17(火) 08:34:25 ID:/af1dc8b
>>129
件数だけじゃなく、内容も考えろやな。
荒らしでもカウンターさえ上がってればいいのかお前?

131 :pH7.74:2009/02/17(火) 08:42:18 ID:zoGS9F1U
>>126
別にどっちでもいいんじゃね?
逆に底面に関することだったらサブであれメインであれ話をして考察することが
楽しいわけだし。
128pH7.74:2009/03/01(日) 03:34:13 ID:k8COOv2I
プロッシモ若干うるさい。何の音だろう。
給水側のパイプがちょっと長いようなのでカットしてもおk?
129pH7.74:2009/03/01(日) 03:41:28 ID:7MKU5ieL
おk
130pH7.74:2009/03/01(日) 06:45:42 ID:LtsNtjzZ
>>128
黒いU字パイプの本体側接続部分と、パイプ通す穴が付いたカバーが触れてる音では?
穴の径にゆとりがないから、ポンプを動かすと穴の縁とパイプが触れて震動音が出る
パイプに輪ゴムを巻いて緩衝材にすると、多少静かになる

というか、パイプ長いよね
自分はカットしないで、ポンプ下部にL字パイプをジョイントさせて、
ストレーナー横向きタイプにしたよ
131pH7.74:2009/03/01(日) 08:06:30 ID:k8COOv2I
サンクス
振動音ではないかな。エア噛みっぽい。

なるほど、ストレーナー横向きね。
ポンプの下に短めのパイプ外径18mm突っ込んでL字パイプでジョイント
でいいのかな?

132pH7.74:2009/03/01(日) 08:41:08 ID:k8COOv2I
ほぼ無音になった。

60cm水槽にメガパワー6090とプロッシモの併用。
意味ないかな
133pH7.74:2009/03/01(日) 09:18:59 ID:1bxKL99v
>>132
お前が満足してれば良いんじゃね?他人にはどーでもいい事だから。
134pH7.74:2009/03/01(日) 15:39:25 ID:9SETl71H
メガパワーに直結


135 :pH7.74:2008/06/19(木) 10:28:21 ID:H+UNOlQF
藁希望!
バクターセルってどんなの?

136 :pH7.74:2008/06/19(木) 10:58:46 ID:1V4ygdRH
セルロース
立ち上がりは早い

137 :pH7.74:2008/06/19(木) 11:56:21 ID:wVCMpczR
>>131
そうでもないと思う。

定価が高くて仕入れが安く、怪しいうたい文句のある製品は
ホムセンに向いてるんだよね。


138 :pH7.74:2008/06/19(木) 13:09:08 ID:Ihm2526c
購入記念age

139 :pH7.74:2008/06/19(木) 13:58:58 ID:eTAjUvrj
無茶しやがって…
135pH7.74:2009/03/04(水) 07:20:53 ID:plJ7o/zu
OT-30買ったけど、失敗した感じ。
AT系買えばよかった。

水槽内の見た目を気にしてOTにしたんだけど
モーター接続部のOリングが逝ったら、
水槽の水が漏れていく設計だね。

それと、初外掛けだったんだけど、外気の影響受けまくりんぐ。
寒い廊下でヒーター使用なんだが、ヒーターの稼働率UPした。
底面オンリーに比べて、水の減りがはえぇw
しかし、エアリフトの泡による水滴の飛び散りが無くなったので満足。
136pH7.74:2009/03/04(水) 19:58:03 ID:yTCyucwX
AT系を平気で使えればメガパワーにもあと一歩というところだなw
137pH7.74:2009/03/04(水) 22:45:32 ID:aKeO/szt
>>135
AT買って、外したポンプで底面回せばよかったんじゃね?
138pH7.74:2009/03/05(木) 10:13:10 ID:ER5XsNMI
>>137
ポンプがどうこうじゃなくって、
ATはOリングが逝ったりしても水漏れしないつくりだけど、
OTはOリングが逝くと水漏れするつくりなんだよ。
OTにATのモーターをつけても、OT自体のモーター外せないんだ。
139pH7.74:2009/03/05(木) 12:36:40 ID:ki5Bn+Yv
水槽を大きいのに替えるついでに外掛けもAT-20からAT-50にしてみようと思ってるんだけど
AT-50ってガンガンごみ吸い取ってくれる?20と同じくらい静かですか?使ってる方どうか教えてください
140pH7.74:2009/03/05(木) 12:50:23 ID:6EoIeir5
>>139
2台使ってるけど、純正以外のストレーナー付けると目詰まりする位だからガンガン吸うし静かだよ
141pH7.74:2009/03/05(木) 21:12:25 ID:ki5Bn+Yv
>>140
おぉ!静かですか!買ってきます ありがとう
142pH7.74:2009/03/06(金) 04:14:13 ID:ecHvowHm
>>141
ブ〜ンって、低周波音がなかなか心地よいよ
ラックとかに伝わって、音が広がったりもするんだから
143pH7.74:2009/03/06(金) 08:14:39 ID:9Exuw9ty
>>141
ガタガタゴトゴトって、中低周波音がなかなか心地よいよ
ラックとかに伝わって、音が広がったりもするんだから
144pH7.74:2009/03/06(金) 11:15:45 ID:qSBhUHm9
>>142
お前は置き方がヘタクソ
145pH7.74:2009/03/06(金) 15:02:18 ID:3VvE/PjQ
どんな置き方をしても、ブ〜ンって低周波音が心地いいから
ラックとかに伝わって低周波振動が広がったりもするから
146pH7.74:2009/03/07(土) 04:10:28 ID:e1hP/lrD
30cm水槽でレッドビー、ミナミ、アカヒレ等を飼ってて現在改造AT-30を使ってるんですが
今後生体数を増やすならAT-50にするのが望ましいですか?

あと両方持ってる人がいたら音の大きさの違い教えて欲しいです
やっぱり30に比べると50のがうるさいですか?
147pH7.74:2009/03/07(土) 05:00:19 ID:KWm/bqMj
上部フィルターに直結・・・


148 :pH7.74:2008/12/16(火) 11:28:29 ID:9UDXU80s
おまえら初心者かよw
上部フィルターなんか初心者用だろアホw
いいかげん脱初心者しろやw
外部いくなり底面いくなり汁!
上部とかまじ邪魔だし、たいした濾過能力ないし、コストパフォーマンス悪すぎw

149 :pH7.74:2008/12/16(火) 11:35:17 ID:jhCueRRi
>>147
寝室の水槽に導入しようか迷ってるんですが、モーター音や水音はどうですか?

150 :pH7.74:2008/12/16(火) 12:26:20 ID:wFvv3Z2z
>>148
うわー 
頭悪そうですね

151 :pH7.74:2008/12/16(火) 13:13:43 ID:kp0Tz9dr
モーター音は煩いって昨日言っただろ。
寝室に置いた上で音を気にするんだったら上部はやめとけ。
60はともかく90レイシーはそれなりの音はする。
148pH7.74:2009/03/07(土) 11:52:54 ID:jW0KFa2R
AT-30からAT-50に変えたところで見違えるほど濾過能力って変わるんかいな?
外掛けはどれも濾過槽小さいし大して変わらん気がするんだが…どうなの?
149pH7.74:2009/03/07(土) 15:45:51 ID:KWm/bqMj
エーハイムに直結・・・

150 :pH7.74:2009/02/08(日) 02:33:56 ID:pNEb5+28
>>147の補足

×pHの低下を緩和するなら上部にサンゴ少しだけでいいヨ。

○pHの急低下を防止するなら上部にサンゴ少しだけでいいヨ。

pHは大事な事だが、>>149が言うように基本的にキチンとバクテリアを
コントロール(取りあえず発生)しておかないとダメれすヨ。

特に立ち上げ初期はあせらずに。


151 :pH7.74:2009/02/08(日) 02:51:41 ID:VQfoeAYk
これはひどい

152 :pH7.74:2009/02/08(日) 03:14:42 ID:Yj/YlgTn
>>149-150
おまえはアホじゃなかったらエスパーだなw
換水にしろバクテリアにしろ、そんなのちゃんとしてて当然だろ。
その上で大型肉食魚でサンゴ砂入れるのは常識中の常識。

>クラに珊瑚濾材自体は問題ない

これだけで十分。質問者が聞きたいのはこれなんだし。

153 :pH7.74:2009/02/08(日) 03:19:55 ID:GytP3LM+
阿保同士仲良くしろカスども
150pH7.74:2009/03/07(土) 16:11:17 ID:ykc/BlXf
スドーから外掛け式産卵箱が出たらしいな
ざっと調べたが産卵箱スレなんてのはさすがになかったからこっちに書いてみる
151pH7.74:2009/03/07(土) 16:54:12 ID:trWmJtw7
新製品の新・産卵飼育ネットは
普通に水中式だけど?
152pH7.74:2009/03/07(土) 20:40:55 ID:qBw9Bz0x
>>150
見てきた
ホワイトベース?
外掛けってかただのプラケースじゃないのこれ?
153pH7.74:2009/03/07(土) 21:19:19 ID:l2lytFId
上部フィルターに直結・・・


154 :pH7.74:2008/12/16(火) 14:20:40 ID:9qDTR0is
あんな低レベルな釣りでもマジレス返しちゃうやつはいるものだ

155 :pH7.74:2008/12/16(火) 14:50:13 ID:jhCueRRi
>>151
直近で買った人の素直な意見が聞きたかっただけなんですが
何か気にさわりましたか?
ごめんなさい

>>152
アドバイスまでありがとうございます
参考にさせていただきます

156 :pH7.74:2008/12/16(火) 15:08:41 ID:9UDXU80s
::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :  >>154           \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||


157 :pH7.74:2008/12/16(火) 15:09:40 ID:kp0Tz9dr
>>155
昨日の俺のアドバイスは無視して、今日また同じ質問は流石にオカシイと思わないか?
154pH7.74:2009/03/08(日) 21:01:07 ID:4ErGllQM
40cm水槽に間違ってAT-75w買っちまった
水槽の横幅一杯一杯w
ちゃむのホームページ横幅の記載間違ってるぞ
155pH7.74:2009/03/08(日) 23:35:30 ID:kNedfeos
>>154
濾過容量が上がっていいじゃマイカww

俺は茶無で買う前にメーカーHPで確認する

不満なら茶無にメールして交換してもらえば?
セットして水回したら、アウトかもしれんが…www
156pH7.74:2009/03/09(月) 16:01:31 ID:x1bOtnzs
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
157pH7.74:2009/03/09(月) 22:07:23 ID:IaS3BE9/
ヒーターの説明書にマグネット式のろ過器のそばに設置しないでくださいってあるけど
何かよからぬ作用が働くの?
158pH7.74:2009/03/09(月) 22:22:21 ID:izwJW/4D
>>157
お前、ヒーターが放熱してる時の温度知ってるか?
30℃に設定したら、ヒーターは30℃までしか温まらないって事じゃないんだぜ?
159pH7.74:2009/03/09(月) 22:23:39 ID:izwJW/4D
すまん。温度の方じゃなかったのね。磁場の方か。
160pH7.74:2009/03/09(月) 22:38:45 ID:z1ShlsPY
マグネット式の濾過器ってどんなの?
161pH7.74:2009/03/09(月) 22:40:14 ID:IaS3BE9/
なるほど、やっぱ何かあるのだな

ヒーターと外掛けの能力によってか全然なんともない組み合わせと
作用しまくりな組み合わせがうちにはあるみたいだ

設置しないでくださいってあるのに、
設置しといて不調の原因に気づくのに3年もかかってしまった...orz

>>160
磁石使ってるから外掛けかと思ってるんだが
162pH7.74:2009/03/09(月) 22:52:39 ID:z1ShlsPY
聞いておきながら、気になって調べてみたけど・・・

ttp://www.technosupport.co.jp/magnom/

通常のアクアリウムには無縁のものかと・・・
163pH7.74:2009/03/09(月) 22:54:21 ID:izwJW/4D
あれ?マグネット式っていったら、OTシリーズイとかのインペラを外から回してるヤツじゃねーの?
164pH7.74:2009/03/09(月) 23:17:38 ID:cKupvsLm
それ言ったらエアリフト以外は全部じゃね?

>>162
さすがにそんなものを想定して説明書には書かないと思うけど…
そもそも鉄粉取るものだからアクアに使いようがないし
165pH7.74:2009/03/09(月) 23:33:28 ID:cKupvsLm
ttp://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/megapower.html
の中ほど
「メガパワーの高いろ過能力を支える、新開発・新設計の専用マグネット式モーター。」ってあるんだが、
もしかして本当にインペラ使うフィルター(のモーター部分)全部なんじゃね?

高温で磁石が消磁されるのかと思ったけどさすがに水温4桁にはならないし、たしか交流磁場を弱めながら当てれば消磁するけど
ヒーターがON/OFFだけで温度制御するなら弱まりながら磁場ができることもないだろうし…

ヒーター周辺に磁場が生まれてインペラの回転に偏りみたいのをつくるのかね
166pH7.74:2009/03/10(火) 17:35:55 ID:KEDEcF/o
みなさんフィルター内って何日周期とかで掃除とかしてます?
うちのフィルターの中茶色が目立ってきたんですけどやっぱり掃除したほうがいいんですよね?
167pH7.74:2009/03/10(火) 17:44:21 ID:9btac06m
>>166
OT45を使ってるけど底面と直結してると、バイオフィルターほとんど汚れない。
パイプや、タンク内部にバクテリアのコロニーと思われる透明な鼻汁みたいのが付着しているが
これは益をもたらす物だろうと、根拠はないが、そのままにしている。

バイオフィルターは汚れてなくても、水換えの際にチェックをかねて飼育水の排水で軽く濯いでる。
ちなみに水換えは、週1回行ってる。
168pH7.74:2009/03/10(火) 17:46:14 ID:9btac06m
ちなみに、バイオフィルターの中身は小さいガラス濾材に換えてあるので
バイオフィルターの交換はウール部に穴が開いてからにしてるが・・・1年以上もつ
169pH7.74:2009/03/10(火) 18:56:12 ID:s4w8/NPn
>>150
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=52850

これね?なかなかよさげじゃん
170pH7.74:2009/03/10(火) 19:09:26 ID:lDwLdMKX
ちょwww
これ何て言うエアリフト式OF?
171pH7.74:2009/03/10(火) 19:18:23 ID:YZfvP0Fv
ちょうど稚魚がいるし、これは使ってみたいw
172157:2009/03/10(火) 20:05:44 ID:fYqpjIcj
ヒーターの件でいろいろご意見ありがとうございました

もう一度説明書見直してみたら、3年前に読んだのと違う文面に変わっていて
ヒーターの近くで磁気が発生すると誤作動を起こす可能性があるとのことです

うちではヒーターの不具合はなく、外掛けのインペラがこすれるような音がして
うまく回転しなくなり止まってしまうことが多かったのでこれが原因ではと思ったんですが...
ちなみに、ワンサイズ下の外掛け+50W下のヒーターの組み合わせだと全く起きません
一応昨日も突然がりがり言って止まってしまったので、ヒーターの場所を変えてみました
その後は今のところ調子いいです
以前は一度止まると何度も続いたので、やっぱり関係あるのかという気もします

とりあえずしばらく離してみて様子みたいと思います
173pH7.74:2009/03/10(火) 20:38:18 ID:aou0CqfY
>>169
濾材突っ込んだらフィルターになるなw
174pH7.74:2009/03/10(火) 21:00:13 ID:c8zwOCeD
>>166
ミナミヌマエビ1匹入れときゃ
メンテナンスフリーになるよ
175pH7.74:2009/03/11(水) 00:43:52 ID:EpP2P/oq
飼ってるモノによっては本水槽に水が戻るとこの改造が必要かなぁ
けっこー隙間あいてそう
でもこれは使ってみたい!
176pH7.74:2009/03/11(水) 00:52:47 ID:AiS0U5cz
ワンタッチフィルターって作動音どうですか?
177pH7.74:2009/03/11(水) 17:26:27 ID:/VrJySGi
小型の外部フィルターと比べたら、外掛けに濾材入れて使うのと
あんまり変わらないんじゃないかと思うようになった。

178pH7.74:2009/03/11(水) 17:29:42 ID:SCS06Qtz
>>176
ワンタッチフィルターと同じ作動音だよ?
179pH7.74:2009/03/14(土) 03:38:17 ID:LQJ6XhVp
第4、5水槽で使用しているAT-30にはなんの不満もなかったのだが
新たに追加で3本立ち上げるのに際してOT-60を選択してみた
試しに1本だけセットしてみたらATと比べものにならない位うるせぇ〜
という訳で速攻でOTに見切りをつけAT-50を手配中
自分にとっては静粛性が思いの外重要だったみたい
180pH7.74:2009/03/15(日) 03:37:49 ID:o3I5NZSn
水槽とAT20がセットになっている物を買ってきたのですが流量の調節について教えてください。
試しに水草を入れ電源を入れたらグルグルしてしまいます。
ツマミを横向きの状態にしてもあまり変わらないので下向きにしたら丁度よさそうになりました。
説明書には横向きが最少としか載っていないのですが、下向きにしていても故障とかはしないでしょうか?
181pH7.74:2009/03/15(日) 09:00:26 ID:H4U13gSJ
無問題
182pH7.74:2009/03/15(日) 22:19:59 ID:ew2PGplI
外掛けのろ材ってどんなのがいいでしょうか
リングろ材とかですか?
183pH7.74:2009/03/15(日) 22:26:31 ID:8ruLJdTq
なんでもOK
184pH7.74:2009/03/15(日) 23:45:28 ID:o3I5NZSn
>>181
ありがとうございます!
185pH7.74:2009/03/16(月) 14:41:21 ID:JfiCL3Ba
「マルチリアクター エフェクト35」って一応外掛けフィルター?
値段は高いけど見た目も悪くないし、使ったことある人いたら感想キボンヌ。
186pH7.74:2009/03/16(月) 17:45:05 ID:22i7sF1x

上部フィルターに直結


187 :pH7.74:2008/12/18(木) 21:06:08 ID:eDBEp0XT
その手があったか!

188 :176:2008/12/19(金) 00:03:06 ID:/ffoeVED
いやいや、正直言うとアクア暦半年の素人だ。
でも186が言うようにろ材を移せば問題ないかと思ってた。
1/3は上部のろ材使って他は新規のろ材だけど、問題ありかな?

せっかく高い金出してエーハイム買ったけど上部よりうるさいなんて
外部スレに書いたら叩かれそうかな?と思ってこっちに書いたけど
こっちのスレでも見事に叩かれてワロタw
世間では外部より上部の方が静かっていうのがデフォなのかな?

189 :pH7.74:2008/12/19(金) 00:15:17 ID:CUK1u0kN
デュアルが静かなだけじゃないの?
俺もそれ以外上部も外部も使ったことないから知らんけど

190 :pH7.74:2008/12/19(金) 10:39:36 ID:W3MZ4pp9
>>188
静音性は外部の方が上ってのが一般的な見識ではあるけど、物によりデュアル程度なら上部のほうが静かだったりもする。
景観とか必要条件的に上部が邪魔にならないって程度なら、外部に拘る必要なんて無いわけだし
まして濾過能力に至っては上部の方が遥かに高いし効率的

191 :pH7.74:2008/12/19(金) 11:42:16 ID:CeunzpR7
また脳内妄想な老害か
187pH7.74:2009/03/23(月) 13:57:57 ID:tkWUIAsk
ラピレス90BHにプロッシモをメイン濾過器として立ち上げようと思ってるんだけど、
補助の濾過器をなんかつけたほうがいいかね?
188pH7.74:2009/03/23(月) 18:11:09 ID:9h7Z3ij9
丸口のボトルでも使えるフィルターって何かありますか?
189pH7.74:2009/03/23(月) 22:02:52 ID:xI1GjGPb
>>187
使ってる俺からすると補助を付ける事をお勧めする。
始めの内は機嫌よく回るだろうけど、使っていく内恐らくプロッシモがサブになる。
ポンプ寿命?から来る流量低下が早い。一年越えるか越えないか位のはずだけど
ストレーナースポンジの有無/掃除の有無に関わらずガクンと落ちるから
あれ単品で回すのは怖い。悪い品じゃないんだけどね。
190pH7.74:2009/03/24(火) 15:09:33 ID:8BIreo7A
191pH7.74:2009/03/24(火) 17:07:12 ID:vKo9EdkG
>>190
よく見つけたな。
192pH7.74:2009/03/24(火) 17:48:40 ID:Z3c1YJ3f
くだらん
193pH7.74:2009/03/24(火) 17:52:58 ID:SnF3/nsd
45cm水槽に、外掛け30という物を二つと、水作Mを使用しています。
外掛けの中身は、ごく普通の市販のパックです。
なぜ二つかと申しますと、たまたま家に頂き物やセット物の外掛けが二つあったからです。
たくさん使った方が、濾過がいいかとおもいまして。。。

生き物は小さい琉金2匹、やせ形ドジョウ1匹、タニシ2です。
このさき、金魚すくいシーズンに向かうにあたり、金魚を増やす可能性あります。

そこで、質問なのですが、外掛け2こ使用と、上部にしてしまうのと、どちらが効率いいですか?
ちなみにワタクシ、この文章みて頂いてのとおり、初心者です。

簡単かつ効率の良いものを希望しています。
おすすめありますか?
194pH7.74:2009/03/24(火) 18:55:44 ID:HE1Xf3O+
>>193
「このさき、金魚すくいシーズンに向かうにあたり」というのが良いね。

上部でも良いと思いますけど、いきなり外掛け外して上部を取り付けて
しまうと、濾過にバクテリアがいない状態になるので危険です。
外掛けを少なくとも一台残したまま上部を取り付けて一月、そのあと
外掛け撤去とした方が水質急変を避けられるでしょう。
その状態がみっともなくて嫌だなというなら今のままをお薦めします。
濾過容量は極端に過密にしない限り今のままでも十分余裕あります。
195pH7.74:2009/03/24(火) 23:59:05 ID:SnF3/nsd
早速のレスありがとうございます。
最後の1行、安心しました。
外掛け2個+投げ込み1個=コンセント3つなので、上部フィルターのコンセント1個ですむなら、すっきりする!という誘惑もありましたが、ここは無駄な出費を抑えて、来るべき金魚すくいに小銭を貯めたいと思います。
196pH7.74:2009/03/25(水) 15:33:20 ID:U5KRVkwF
>>195
現状、エイトMだけで足りそうな感じだけど、外掛けを上部に替えても
今使ってる外掛けカートリッジをスノコの下に置いとけばOKじゃね?
ドジョウは飛び出し注意だから、上部なら水槽の蓋の隙間もカバーできるし。
197pH7.74:2009/03/26(木) 10:39:02 ID:SiYBTA0o
AT-50のストレーナーにブリラントフィルターのスポンジってつきますか?
198pH7.74:2009/03/27(金) 11:01:40 ID:8E4uKCKD
そのままでは着かない。
穴を拡大する必要がある。
ブリラントは目が細かすぎて、外掛けの勢いでは水を吸わないよ?
スドーのエデニックミニ用交換スポンジが絶妙な目の粗さでオヌヌメ。
199pH7.74:2009/03/27(金) 11:34:35 ID:sU6qVzcX
横でスミマセン。↑やっぱりそうですか?
外掛けの吸い込み口に緑色の目の細かいスポンジを無理矢理刺してたけど、吸い込みが悪くて先日やめたところでした。
すごく汚れるからちょっとは汚れを吸着しているのだろうけれど
200pH7.74:2009/03/27(金) 15:39:11 ID:35RXEH6C
いよいよ金魚すくいのシーズン到来。
去年の欠番補充のために有望なルーキーを期待する。
201pH7.74:2009/03/27(金) 19:35:04 ID:oT0s5p+N
故あって出来るだけ小さい外掛けを探しています。
写真の見た目ではマスターパルミニミニというのが最小化と思われるのですが、
これの外形寸法がどうしても分かりません。
もし使っていると言う方、お持ちの方がいらっしゃれば、物の幅と奥行きを
教えてやって下さいな。
202pH7.74:2009/03/27(金) 22:32:04 ID:9mldT5nt
幅が85mm、水槽から奥に60mmというところ。
203201:2009/03/27(金) 23:06:06 ID:oT0s5p+N
>202
おお、情報提供深謝。
小さそうに見えて、思ったより幅がありますね。
でもこれより小さいのは無さそう…妥協のしどころかな。
どうもありがとうございました。
204pH7.74:2009/03/27(金) 23:14:08 ID:N+57z5EY
>>203
容器部分だけ自作で作っちゃえば?
205201:2009/03/27(金) 23:37:08 ID:oT0s5p+N
>203
それも最後の手段として考えてはいますが、出来れば避けたい。
なにせプラモデルも満足に作れない不器用者なので、水漏れやら
なんやらで大騒ぎになる事必定なんでw
206pH7.74:2009/03/28(土) 03:48:15 ID:hJfpMyP7
水漏れなんてシリコンコッテコテにしとけば
そうそう起きないからやってみれ
207pH7.74:2009/03/30(月) 13:47:08 ID:qhefJujU
60水槽でAT-60底面直結したら水槽の水流が凄まじかったから
AT-50に買い換えたらあまりの水流の弱さに涙目の俺
208pH7.74:2009/03/30(月) 16:54:23 ID:6sBzD1Eg
>>207
その中間ぐらいにしたいってこと?
それなら水槽を倍の大きさにして両方使えばいい感じじゃない?
これで解決、良かったね〜
209pH7.74:2009/03/30(月) 17:02:26 ID:Sva1rqLi
おまいらアフォだな、流量を調節すれば一発解決するだろうが。
210pH7.74:2009/04/02(木) 07:44:09 ID:bk292xEF
コトブキのストレーナースポンジがあまりに目が粗いので交換したいんですが、
他社のでうまく合うメーカー無いですかね?
テトラブリラントとかはパイプ加工ですよね。
211pH7.74:2009/04/02(木) 13:43:58 ID:VLfqHebl
>>210
スドーのエデニックシェルト用のは程よく細かくて大きさもピッタリ。
http://store9.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14379
212pH7.74:2009/04/03(金) 07:47:08 ID:UnkhzpeV
これって、テトラのAT30でも使えるの?
213pH7.74:2009/04/05(日) 01:09:44 ID:n8fmehxF
コトブキの外掛けフィルターを買ったんだけど、
活性炭マットと、ろ過マットってどっちを先につけたらいいの?
俺てきには活性炭のパックを両マットの前に入れといて、
活性炭マット→ろ過マットって順番にしたいんだけど
これで大丈夫だよね?
ちなみに水槽は32L入ります。
214157:2009/04/05(日) 09:29:56 ID:CKN1i5sq
水の流れの順で言うと、マット→活性炭じゃねか?

買ったときの箱にろ材の絵が入ってる
215pH7.74:2009/04/05(日) 15:21:00 ID:I1F2WoHl
コトブキのプロフィットフィルターを2年間問題なく使っていて、
底面と直結したときに、砂を吸い込んだのでモーターを外してから
水漏れがするんだが、コトブキのHP見ても交換用のパッキンとか無いし
みんなどうしてる?。
216pH7.74:2009/04/05(日) 15:24:55 ID:jexCiCKg
>>214
ありがとう。
もし、活性炭パックを入れるとなるとどこにいれたらいいの?
活性炭パック吸い込み→→ろ過マット→活性炭マット→吐き出し
これならなんか問題点とかありますか?
217pH7.74:2009/04/05(日) 16:28:50 ID:I1F2WoHl
>215
自己レス、水道用のシールテープを一巻きしてセットしたら
水漏れが止まりました。
218157:2009/04/05(日) 16:37:03 ID:CKN1i5sq
>>216
まままた活性炭入れるの?ま、好みでいいけどね

うちは純正のマットと活性炭マットのみなんだけど、
活性炭パックって吸い込みの前にとりつけれるようなパックなの?
一応ろ過マットが物理ろ過ってことになってるみたいだから、
その前にするとウンコまみれになるような...
活性炭マットと吐き出しの間に隙間あるからそこの方がいい気もする

活性炭の効果については期待されてるほどあるとは思えないし、
ここのスレでよく話題になってる改造・リングろ材詰め込みの方がいいと思うんだけど

自分は今ので問題がないこととめんどくさーだから純正のみで散財してんだけどねw
219pH7.74:2009/04/05(日) 17:49:14 ID:jexCiCKg
>>218
ありがとう。
違うHPでも見たけどリングろ材ってあるんだね。
じゃぁ、吸い込み→ろ過マット→活性炭→その間にリング2〜3個で
いいって書いてあったからそれを試してみます。
220pH7.74:2009/04/05(日) 18:49:19 ID:jjeAo6d3
今日OT-60買ったんだが
大ハズレだった…
うるさすぎる…
静かになる方法ないですか?
221pH7.74:2009/04/05(日) 19:15:04 ID:z+lkdAmG
エア噛みなら流量ツマミを大にしたり小にしたりグイグイひねってると直る
設置場所にコードやフタが変な当たり方してるとブイブイヂリヂリ言う
どうしてもおかしいなら返品交換
222pH7.74:2009/04/05(日) 19:26:32 ID:jjeAo6d3
どれも当てはまらないですね…
OT-30と比べたらうるさいので、もともとこうなのかな?
我慢します。
ありがとうございました
m(__)m
223219:2009/04/05(日) 20:31:37 ID:jexCiCKg
219です。
リングろ材を
吸い込み→(吸い込みの空間に)リングろ材→ろ過マット→活性炭マット
じゃだめなの?
224pH7.74:2009/04/05(日) 20:56:26 ID:21PqCUfR
好きにしれ
225pH7.74:2009/04/06(月) 02:42:36 ID:TSDlJqAl
>>223
ストレーナースポンジ着けて、リングろ材ありったけ詰め込んどけ
アー('A`)マンドクセ
226pH7.74:2009/04/08(水) 20:52:11 ID:UdYyb5mV
濾材入れる場合、外掛けは透明よりも暗めのカラーの方がバクテリアには良いのかな?
227pH7.74:2009/04/08(水) 23:00:19 ID:IBiZ/jzh
色々買ってみたけどフラットフィルター最強だよね
・・・と言いたいんだが全く話題にのぼらないのは何故なんだろう
音しない、改造簡単、省スペース、文句なしだけどなぁ
228pH7.74:2009/04/08(水) 23:07:12 ID:nSdvH2si
ろ材入れられるスペースが少ないからじゃ?
229pH7.74:2009/04/08(水) 23:13:35 ID:AC59gZTg
基本的に濾過槽を大きくする方向だからな、ここは
230pH7.74:2009/04/08(水) 23:26:27 ID:wz+eMWjT
フラットフィルターは、濾過槽が小さいし、濾過能力が低いし、
水漏れするし、改造しにくいし、良いところが無い。
231pH7.74:2009/04/08(水) 23:46:17 ID:t8wCxfAv
知ったか君か…
232pH7.74:2009/04/09(木) 03:50:37 ID:OlyMPQZm
イージーフィルター ウェーバー20
って動作音は静かですか?
233pH7.74:2009/04/09(木) 13:49:21 ID:hEYeJ6+J
フラットフィルター買うんだったら、GEXのスリムフィルター買うわ。
234pH7.74:2009/04/09(木) 16:25:59 ID:2DOes78z
GEXの簡単ラクラクパワーフィルターは、標準でディフューザーが付いていて
よかったんだけど、ポンプ音がどうにもうるさかったので止めた。

テトラのAT-50は、静かだというので買ってきたけど、ディフューザーが
付いてなかったので、蛇口みたいなポンプの排出口の上に6ミリの穴
を空けて、固めのストローを差し込んで、高さ調整するといい具合に
ディフューザーっぽくなった。
2週間ほど経過しているが水質もいい感じ(^^)

某サイトを参考に濾材は、スポンジを適当なサイズに切ったヤツを使ってる。
235pH7.74:2009/04/10(金) 00:29:32 ID:HwEbv1Fo
流通量の割に何故かあまり語られないコトブキ製品。
236pH7.74:2009/04/10(金) 08:16:50 ID:09PKHNSs
コトブキはテトラより静かだし良いと思うけどな。
呼び水必要なのと付属のストレーナースポンジが稚エビ吸うのが欠点。
もっとも、他社のはスポンジ別売なんであれだけど。
237pH7.74:2009/04/10(金) 21:11:12 ID:5YemSUVT
コトブキって静かなんだ!?AT-50買うのやめようかな…
238pH7.74:2009/04/10(金) 22:01:35 ID:sTwLRRGI
AT-50、3台使ってるけど水中ポンプだから全く音しないよ、無音。
239pH7.74:2009/04/10(金) 23:08:16 ID:P4qfQ37O
>>236
コトブキはモーターの取り付け部が甘いので、一度取り外すと
水漏れする。
240pH7.74:2009/04/11(土) 11:51:21 ID:R1i38tE6
25センチキューブにSPF着けてるんだけど
外掛けも着けるとしたらどれがお勧めですが?
241pH7.74:2009/04/11(土) 12:11:53 ID:Ija5gtzl
AT-20でいいと思う
242pH7.74:2009/04/11(土) 14:32:10 ID:7AsjAWwG
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/14165/

こちらのテトラの交換濾材を

ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/51462/

のコトブキのプロフィットフィルターに代用できますか?
243pH7.74:2009/04/11(土) 15:38:19 ID:s5uHRiq5
>>238
ありがとう AT-50買ってきました!

AT-50のバイオバッグ着ける前のところに何か仕切り出来そうな溝あるけど何か挟めるんすか?ただの飾り?
244pH7.74:2009/04/11(土) 19:35:05 ID:rnXvYHHw
245pH7.74:2009/04/11(土) 22:44:01 ID:s5uHRiq5
>>244
おぉー!ATにもそんなのあったんだ!
早速明日にでも見に行ってきます ありがとうございました
246pH7.74:2009/04/12(日) 01:09:09 ID:CkHqpEN4
AT-20改エーハイムメック仕様

これかなりいいよ
1年はフィルターのメンテいらなそう
水槽の水ピッカピカだよ
247pH7.74:2009/04/12(日) 01:47:19 ID:JvQVuTdo
>>246
エーハイムメック仕様とはどういう仕様ですか?
やり方を詳しく教えて下さい
248pH7.74:2009/04/12(日) 02:42:20 ID:vjhueukY
今日プロッシモを買いました。(水槽は60cm)
想像以上にでかっ!&ポンプもでかくて目立つが割りと静か(エーハイム程
でもなく、上部フィルターよりやや静か位)
濾材の入るボックスは予想以上に巨大で、エココンフォート2234とほぼ
同量の濾材が入ったのにはびっくりした。その上外掛けのメリットで酸素不足
に陥る事もないので濾過能力は60cm水槽用としてはかなり優秀な部類
だと思う。
249pH7.74:2009/04/12(日) 08:58:23 ID:bBDRijgE
>>247
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090412085239.jpg

こんな感じで。
PPシートで仕切りを作り、仕切りの下を通って水が流れるようにする。
生物濾過が機能するまで、それなりの時間は必要。
俺は、外部フィルターで使ってるメックを抜き取ったから早く立ち上がった。
250pH7.74:2009/04/12(日) 09:21:38 ID:RyqZWqOc
AT-30うっせー!!こりゃストレスで死ねるぜ・・・・・水の中に居る魚は水中モーターの音や振動で死なねえのか?
251157:2009/04/12(日) 09:40:42 ID:WhZDDStc
>>249
これ、いいな。簡単に作れそうだし

うんことかゴミとか入らないように、ストレーナスポンジでも使っとるんか?
30cmで外掛け1基に頼ってる水槽が3つあるので、純正やめてこれにしようかな
252pH7.74:2009/04/12(日) 09:58:36 ID:1m57MVds
>>249
一番上に濾過マット等を入れて物理濾過しとかないと、速攻で目詰まりしてダメになるよ。
253pH7.74:2009/04/12(日) 10:12:36 ID:bBDRijgE
>>252
ストレーナースポンジ付けてる。
小型水槽だから大量ウンコマンは入れてない。
補足だけど、リング濾材にしてるのは水の流れがいいから。
サイコロ状スポンジを詰めてみたけど、
これだと物理的抵抗が強すぎて濾材を通らず上からフローしてしまった。
254pH7.74:2009/04/12(日) 10:47:51 ID:nVGa4cN+

ATって欲目にするけど静かなほうですかね?
255pH7.74:2009/04/12(日) 12:16:05 ID:urhGeYo6
タイムスリップしたようなやりとりだな。
256pH7.74:2009/04/12(日) 12:17:30 ID:oVF2AZTx
ストレーナースポンジだけじゃーザルだろw
257pH7.74:2009/04/12(日) 12:38:49 ID:o1K8JVH1
そんな事は無い
258pH7.74:2009/04/12(日) 13:11:10 ID:YAi5B4aK
水槽環境、飼育生体が書かれていない水ピッカピカ自慢は役に立たなすぎる…
259pH7.74:2009/04/12(日) 13:37:50 ID:WHqZbowL
>>256
ザルで充分じゃね?
260pH7.74:2009/04/12(日) 14:38:57 ID:RyqZWqOc
>>249
リング入れて生物濾過にしただけやん くだらね
261pH7.74:2009/04/12(日) 19:53:35 ID:CcHDbk6D
>>260
外掛けを使い続けると、リング入れて生物濾過か、底面直結又は
併用になると思うが、違うか?
純正フィルターを3年以上メーカー推奨の2〜3週間で定期的に
交換しているいる香具師はこのスレは見ていないと思う。
262pH7.74:2009/04/12(日) 20:25:03 ID:RyqZWqOc
>>261
はぁ?生物濾過にするのが悪いと言ったか?ただの生物濾過じゃねえかと言ったんだ
263pH7.74:2009/04/12(日) 20:55:37 ID:tNBCcMBj
わかったから自作に帰れ
264pH7.74:2009/04/12(日) 21:46:14 ID:/5ZAXJZS
外掛けを長く使い続けてるけど純正だぞ
途中でリングに走ったりしたがやっぱり純正に落ち着いた
マットの交換は3ヶ月ごとぐらいだけど
265pH7.74:2009/04/12(日) 23:20:54 ID:EOWBEEK/
GEXの簡単ラクラクパワーフィルターって動作音は静かなんでしょうか?
266pH7.74:2009/04/13(月) 00:04:43 ID:OmpAG2Rd
>>265
結構五月蠅いよ。
GEXで買うなら、スリムフィルターにすれば良い。
アレは水中モーターだから、かなり静か。
267pH7.74:2009/04/13(月) 00:07:22 ID:TOuT0zCm
AT-30うるさいってレスあったけど20もうるさいですか?
268pH7.74:2009/04/13(月) 00:15:32 ID:W507wlVj
一番静かな外掛けフィルターってどれですか?
269pH7.74:2009/04/13(月) 00:31:38 ID:XCwlRr9Y
270pH7.74:2009/04/13(月) 00:48:04 ID:k3qFgafq
>>267
個人的には静かだと思う。心配するな。
271pH7.74:2009/04/13(月) 00:49:19 ID:cstFWKuQ
>>265
Lを3台とMを1台使ってるけどどれも静かだよ。
らくらくパワーをうるさいって言う人は、少ないハズレ引いたか前作のeと間違っているような気がする
272pH7.74:2009/04/13(月) 00:53:26 ID:cstFWKuQ
補足、エアレ機能使ったら強力な騒音源になる>らくらく
273pH7.74:2009/04/13(月) 10:02:48 ID:OmpAG2Rd
>>271
スリムフィルター使ってみ。
雲泥の差だから。
274pH7.74:2009/04/13(月) 11:25:05 ID:lyW1e7+d
スリムフィルタ〜?だめだアレ、使い物にならんよ
275pH7.74:2009/04/13(月) 12:18:51 ID:rVuubuK9
>>269
これって本当に静かなんでしょうか?
ベタの3リットルの水槽に使いたいんですが
どうですか?
もう一個上のモデルにしといた方がいいでしょうか?
276pH7.74:2009/04/13(月) 12:45:34 ID:kLl1waJa
>>275
静かさは知らんが、3リットルベタ1匹なら性能は十分すぎると思う。
俺は同サイズのビバリアのイージーを流量最小で使ってる。
ワンサイズ上だと洗濯機になるんじゃね?
277pH7.74:2009/04/13(月) 13:06:06 ID:OmpAG2Rd
>>274
静かさの点を言ってるんだが。
278pH7.74:2009/04/13(月) 16:16:16 ID:ptE9Eqyd
ハズレ引いて耳鳴りに悩まされるようになった…
279pH7.74:2009/04/13(月) 21:21:45 ID:6yN/P8Zu
>>270
トン
サブにするからAT20にします
ヘタに濾過槽のところ改造しないほうがいいですよね?
280pH7.74:2009/04/13(月) 22:27:27 ID:8gdovn61
GEXの簡単ラクラク、eからパワーに変わって音も小さくなった?
見た目が同じだったからほとんど変更点がないという認識だった
281270:2009/04/13(月) 22:53:48 ID:IR9T5lTa
>>279
俺は改造している。
具体的には使いはじめの時にフィルター袋の前後のスペースに細かめの
濾材を入れて、バクテリアを付けといた。一月ぐらいして完全に立ち
上がってから、濾材パッケージを開き中身取り出して、ブラフレーム
とそれに合わせて下だけ通水するようにした遮蔽板を入ってた袋に
入れて、再投入した。もちろん濾材はすすいだだけで再投入。

282pH7.74:2009/04/13(月) 23:37:28 ID:LvH1xI4b
>>279
AT20静かだよ
ちなみに底面直結してる
283pH7.74:2009/04/13(月) 23:45:55 ID:Vw1V0FRU
>>260,>>262
ただの生物濾過じゃねえかと言ったんだ ・・・その通り

くだらね・・・・何処がくだらないか詳しく。




284pH7.74:2009/04/13(月) 23:45:58 ID:FmexpT/R
ATの蓋が何かと共鳴してうるさいから取っ払っちゃったよ
埃よけに濾過槽に水挿ししてたポトス突っ込んだらすくすく育ってちょっと嬉しい
285pH7.74:2009/04/14(火) 01:36:09 ID:4nPaDdKB
アイビーもいいよ。
以前、水槽が淡水だったころにやってたけど、伸びたらライトのアームに絡ませたり、水槽の横に置いてあったラックに巻き付けたりしてた
286pH7.74:2009/04/14(火) 16:30:00 ID:R/6Os1bW
すみません教えて下さい。

いま保持している水槽にGEX簡単ラクラクMを追加しようと思ってます。
が、水槽がフチアリです。(ニッソーNS-106)
この場合、うまく引っかからない、付けられても位置が高くなりすぎる、結果ジャバジャバとうるさくなる、
など、何か良くないことがあるでしょうか?
287pH7.74:2009/04/14(火) 19:32:34 ID:0kH5KwkM
マスターパル ミニミニこのような感じで改良したいんですが
どうやったら出来ますか?

ttp://park1.wakwak.com/~boa/diy/gex450.htm
288pH7.74:2009/04/14(火) 20:12:05 ID:fLvV+75L
>>287
構造はさほど変わらんのだから、説明通りにやれば良いじゃん。
289pH7.74:2009/04/14(火) 21:34:17 ID:eLvEClCJ
>>281-281
トン
静かならこれにしますありがとう
改造はしばらく純正使ってから考えます
純正のままだと生物ろ過と物理ろ過のどちらに重きがおいて有るか教えていただけませんか?
290pH7.74:2009/04/14(火) 23:30:12 ID:eLvEClCJ
調べていたらAT-20って活性炭ろ過が主なんですね・・・

改造するしかない。
http://nettaigyo.yoijouhou.info/kaizou_tetora.html
も参考に、リングろ過材入れてみようと思います
291pH7.74:2009/04/14(火) 23:37:49 ID:0kH5KwkM
>>290
こういう濾材を入れる小さい網ってどこで売ってるんですか?
292pH7.74:2009/04/14(火) 23:41:26 ID:9TMBPOZU
>>291
三角コーナー用の水切りネットでいいでしょ
293pH7.74:2009/04/14(火) 23:49:44 ID:0kH5KwkM
>>292
三角コーナーにあるネットはもっと網の目が細かい気がするんですが
294pH7.74:2009/04/15(水) 00:08:47 ID:WPZ+lpen
AT75Wを18リットル水槽(海水)で使うの無謀ですか?
洗濯機になる?
295pH7.74:2009/04/15(水) 09:30:57 ID:X2s0bEPs
>>286
プラの縁あり40cmのらんちゅうタイプに簡ラクSを使っていたけど、
ちゃんと取り付け出来たよ。深さはけっこうギリギリだったけど。
NS-106のサイズは知らないが縦横高さのプロポーションが標準の
規格ものだったら問題ないだろう。
上下位置はそちらの置き場所の制約がどうかわからないから言えない。
水音は必ずしますよ。水を目一杯張っているんでなければ。
296pH7.74:2009/04/15(水) 09:31:10 ID:1ahpOkQY
>>287
違いは仕切板を斜めに入れることだけ。
あとは説明通りで可。

でも、その程度のことも自分で工夫できないような人は
純正のまま使った方がいいと思うよ。
297pH7.74:2009/04/15(水) 09:45:24 ID:WB8vGEkX
活性炭は生物濾過の濾材に代用できますか?
298pH7.74:2009/04/15(水) 10:01:55 ID:X2s0bEPs
うん。
299pH7.74:2009/04/15(水) 10:49:33 ID:20JhLq2J
>>294
AT75W洗濯機にはならないのでは?調整着いてるからね!
でも、モーターの脱落多くて、問屋には返品の山があると、店長が言ってた。
300pH7.74:2009/04/15(水) 12:50:36 ID:GldasD7I
外掛け使わなくなってだいぶたつのに、お手軽さに惹かれて
定期的にスレ覗いてしまう。
変態的に濾過スペースのデカい外掛けとか、どこか出さないかなあ。
301pH7.74:2009/04/15(水) 13:19:59 ID:wEpJ06rA
一番静かなのって水中モーター使ってるAT-20でOKですか?
寝室の部屋に水槽置いて外掛けフィルター使いたいのでなるべく静かなの買いたいです。
302pH7.74:2009/04/15(水) 13:38:44 ID:iblODuyQ
>>300
プロッシモがあるだろう。
303pH7.74:2009/04/15(水) 18:34:09 ID:HJaM3yRv
>>299
やっぱモーターの脱落、ありゃ仕様か…計4、5個無駄にした。

交換モーターに関しては接続部がリニューアルされた。
透明シリコン→黒になって長さも深くまで差し込めるバージョンに変わってる。
新しいロットの分では交換済みじゃないかな?
これでも脱落かましたらテトラ見限る。
304pH7.74:2009/04/15(水) 19:20:05 ID:YiWH8QFR
OTの時点でテトラは見限った
でもAXでちょっと手を出してまた騙された
AT,AXのポンプ振動酷すぎだろ。水中とは言えガラス面が近いと共振がひでぇ
305pH7.74:2009/04/15(水) 19:44:42 ID:GldasD7I
>>304
よかった、AXの振動に泣かされてるの俺だけじゃなかったんだねw
306pH7.74:2009/04/15(水) 20:10:28 ID:OvumoqpX
>>304
濾過槽に水を引き込むパイプ刺し直すとたいてい改善する。
307pH7.74:2009/04/15(水) 20:14:07 ID:xGyQdSwY
AT-20ってふち有水槽にかからないんだよね
308pH7.74:2009/04/15(水) 20:15:38 ID:YiWH8QFR
>>306
そういうレベルの振動じゃry

簡単に言えば精度が悪い、これに尽きる
恐らく芯がしっかり出てないんだろうなぁって思う
309pH7.74:2009/04/15(水) 20:52:53 ID:9Qg9v77p
>>308
それはハズレ引いて最初からうるさかったって事?
それとも徐々にひどくなっていったとか?

うちのAT-20は今のところほとんど振動もなく静かなんだが
310pH7.74:2009/04/15(水) 20:58:32 ID:20JhLq2J
>>307
GEXや、ニッソー106の60水槽には、着くよ!
一度モーター抜いて縁に架けたらモーターはめる。
311pH7.74:2009/04/15(水) 21:14:53 ID:YiWH8QFR
>>309
20はポンプ小さいからちょっとくらいぶれてても平気なんじゃないかねぇ
振動=騒音って訳じゃないんだけどポンプ設置するときガラス面に近いと共振してうるさい
んで水中で動かしてるときに触ると他のモーターじゃなかなか無いバイヴレーション

当たり外れってかこれデフォでしょ、もう一台AX45あるけど同じ程度の振動
比べると悪いんだがRENA、ニッソー、水作、トモフジなんかの水中ポンプと比べて振動が強い

ちなみに鑑賞魚用水中ポンプで一番精度が良いのが20年くらい前のエーハイム
今までで一番糞なのがRio、続いてテトラ
312pH7.74:2009/04/15(水) 21:34:06 ID:piU/LJ8v
>>311
THX!
一番静かなのはAT系でいいんだね?
313pH7.74:2009/04/15(水) 21:37:29 ID:vrmdeaWe
俺はコトブキ使ってるが、音なんて全然気にならんぞ。
他のはそんなにうるさいのか?
314pH7.74:2009/04/15(水) 22:03:31 ID:dTjXqwrd
インペラがぶれてる不良例があるから、設置後早めに見極めして、初
期不良のときは交換するってことでいいんじゃない?
315pH7.74:2009/04/16(木) 18:28:51 ID:z78vUIIb
>>882

色仕掛けかよwwww
ねーよタコwwwww死ぬwww
316pH7.74:2009/04/16(木) 18:32:26 ID:sd6AEQV7
>>315
いいえ、外掛けですが?
317pH7.74:2009/04/16(木) 18:55:41 ID:a6BuVTHV
>>882に期待
318pH7.74:2009/04/16(木) 21:53:05 ID:dHeOdaHN
>>315
ふいたwwww
319pH7.74:2009/04/18(土) 10:29:16 ID:m0c2JwRc
自分はAT-30を改造した
濾過槽側の注水口にホースぶち込んで
水が縦に流れるようにした

ウールマット→活性炭→ゲルキューブマット×2→PH・硬度調整剤→リングろ剤

の順に入れてる
320pH7.74:2009/04/18(土) 12:19:53 ID:6otYMByK
AT-20は月に一度はインペラ部を掃除しなければいけないのが面倒だなー
これを怠ると停電復帰時にそのまま回らない・・・orz
実際汚れもほとんど付いていないのに余裕なさ過ぎ・・・
321pH7.74:2009/04/18(土) 14:22:56 ID:dhXt7V8T
>>320
んなことしたことないけど。取説にそう書いてあるの?
322pH7.74:2009/04/18(土) 14:28:37 ID:Y50ty+cc
>>321
主観だから実際は凄いのかもよ。
323pH7.74:2009/04/18(土) 14:49:55 ID:riF5gTa6
ATのインペラの掃除なんてしたことないな(´・ω・`)
流量落ちてるみたいだし今日やってみるか
324pH7.74:2009/04/18(土) 18:34:47 ID:ZD/nOkFJ
外掛けからエアチューブで水を引いて塩ビ濾過槽(2L程度)にサインフォンの原理で水を送り
またエアチューブで水槽に戻す毎分1L以下のフィルターを昔作った事を思い出した
効果はよくわからんかったが駆動部無しってなんか得した気分だったな
325pH7.74:2009/04/20(月) 13:26:50 ID:wP2a/N7j
プロフィットフィルターSの濾過材で
活性炭マットSを取り外して
リング状の濾材(グリーンバイオリング-N)を入れました
吸着濾過を無くして、生物濾過を追加した。という考えで良い?
濾過能力上がってると考えていいでですか?
326pH7.74:2009/04/20(月) 13:39:06 ID:bRrp33p3
濾過能力が上がるのか下がるのかは正直分からん。
改造は自己満足なんで自分が上がったと思い込めばそれでいいんだ。
327pH7.74:2009/04/20(月) 16:49:39 ID:wP2a/N7j
>>326
そういうものか
心置きなく改造するよ!
328pH7.74:2009/04/20(月) 20:37:35 ID:XGbQJglh
OTとATってどっちがいいのかな?
329pH7.74:2009/04/20(月) 21:27:27 ID:N5cKEm8o
俺はOTのが好きだな。
OT45を使ってて、一度AT-50に浮気したがスグにOT45に戻した。

まぁ、個人の好みしだいってトコかな。
330pH7.74:2009/04/20(月) 22:27:35 ID:qJcYlTbk
>>325
ろ過性能はそうじゃないかな

>>328
デザインはOTのほうがすきなのでOT使ってる
ATは水中モーターで静かというがOTも十分静か 最低水流でやってるからかもしれんが
あと落水部分に百斤の鉢ネットつけて勢い殺してるます
331pH7.74:2009/04/21(火) 21:52:01 ID:N9EEqJtj
空いた隙間に小型水槽置いて、AT20使って遊ぼうと思ったけれど
大きさ見たら幅が一センチ大きい……。

濾過槽改造か? 楽しいな。現実逃避には最適だ。
332pH7.74:2009/04/21(火) 22:20:32 ID:s5Lw72sA
>>330
鉢底ネット、どんな風に付けてる?
ウチのは切って曲げて嵌め込んでるだけ(昔のGEXラクラク)
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090421221249.jpg
水流直撃で、放っておくとヒゲ苔の固まりになる…
333pH7.74:2009/04/22(水) 19:30:31 ID:YtCgZJ1V
リングろ材でオススメってある?
何種類か並んでてどれがいいのかわからなかった

334pH7.74:2009/04/22(水) 21:36:51 ID:jiA1/cUs
>>332
ネットをコの字型に折って
一段目を水槽とOTの落水部分間に挟んで
二段目を落水部分にかぶせ
三段目をろ過本体に入れてるよ
これで水流がだいぶ弱くなったっぽいです
335pH7.74:2009/04/22(水) 22:16:32 ID:fsMEJnBy
>>333
外掛けにリングとかいらん
大人しくPHモノボールにしときなさい
336pH7.74:2009/04/23(木) 02:18:02 ID:ZiLy4sJw
底面直結で外掛けフィルターを使ってるけど、
ろ材に余っているソイルを使っても大丈夫かな?
ブルカミアという底床用ろ材ソイルなんだが。

そんな人おらんか(´・ω・`)
337pH7.74:2009/04/23(木) 11:09:04 ID:LTyV5m6O
>>332
何でくっつけてるの?シリコン?
338pH7.74:2009/04/23(木) 12:23:08 ID:fAZC6XOr
濾過フィルターを改造するときに使うネットで小さいものって何かで代用できないんですか?
339pH7.74:2009/04/23(木) 14:57:10 ID:IbKtHxfq
やったー!
AT-20買って応募した
「コナンと一緒にテトラの秘宝を追跡プレゼントキャンペーン!」
http://www.tetra-jp.com/campaign/conan.html
探偵セット当選したー!

シール以外全部100均にあった・・・300円相当('A`)
340pH7.74:2009/04/23(木) 17:24:16 ID:SaJe+DX2
90水槽でアフリカンシクリッドを飼育するのに物理ろ過能力の優れている
外掛けを探しています。

本当は上部を使いたいのですが、設置スペース&虫が湧くので使えません。
上部と同じぐらい物理ろ過能力のある外掛けのオススメってありませんか?

個人的にはプロッシモかAT-75W辺りの大型の外掛けを2機設置したら
どうかと考えています。

生物ろ過は外部2217+サブ2217×2の4発で回そうと思っています。
341pH7.74:2009/04/23(木) 18:16:05 ID:WN9TXSZp
外掛けだって虫湧くと思うが
342pH7.74:2009/04/23(木) 19:40:28 ID:oPgkinY9
>>340外架けなんかそんな高性能なのない。
すぐにモーター外れるAT75W使ったらいいよ。
問屋には、返品の山。
なぜ最近広告や、カタログに載ってないか考えてね。
343pH7.74:2009/04/23(木) 19:49:49 ID:7KO2JOum
>>340
どうせ外部にばっかりゴミ吸い込まれるだけ
344pH7.74:2009/04/23(木) 21:20:41 ID:t71Kxjec
>>336
小袋買っただけで使ってないけど
近所のショップでは猛プッシュしてたよ
販売水槽にも使ってたからまあ使えるんじゃないかな?

>>339
ショボ杉ワロタwww
345pH7.74:2009/04/23(木) 22:02:53 ID:1RqW6MKW
>>335
なんで?
346332:2009/04/23(木) 23:09:29 ID:fTziteH9
>>334
↓三段目
コ ←二段目
↑一段目 って感じ?
OTもあるから俺も作ってみます。

>>337
文字通り嵌めてるだけ。
不思議と勝手に外れる事は無い。
347pH7.74:2009/04/24(金) 01:35:44 ID:YXOqTLm5
>>336
外掛けの濾過槽にソイルを入れても、うまく均一に水を通すのは難しそう。
いずれにせよ底面での濾過効率には遥かに及ばないのではないかと。

>>345
濾過槽の狭い外掛けではリング濾材を使うメリットが少ない。
小さいボールタイプの濾材の方が隙間なく詰め込むことができて
表面積も稼げるので効率がいい、ということかと。
348336:2009/04/24(金) 01:50:24 ID:o2wg/HbU
参考になりました(´・ω・`)
349pH7.74:2009/04/24(金) 23:18:44 ID:YZmmoTLv
http://p.pic.to/y5uuk
モーターが壊れたので新しいのを買ったんですけど捨てるのもったいないからホース差し込んでからリング詰め込みました
これって無意味ですよね
350pH7.74:2009/04/25(土) 03:33:29 ID:UX908EqF
>>324
遅レスながらそのアイディア、採用させてもらいました。
エアチューブじゃなくて百均のホース、濾過槽は2gのペットボトルですが。
濾材として百均の活性炭、鹿沼土、サンゴ砂、麦飯石を投入。
節操のない自己満足気休め濾材です。

>>349
リンク先の画像がPC不許可の上、私の携帯では表示できませんでした。
よく分かりませんがそのホースに水は流れているのでしょうか?
351pH7.74:2009/04/25(土) 15:46:58 ID:aqg3Yot1
>>347
なるほど
352pH7.74:2009/04/25(土) 16:30:07 ID:bhH0iRnd
エーハのサブストラットプロにしときなさい
353pH7.74:2009/04/25(土) 20:40:50 ID:ofbo/PMi
ホームセンターで買った7x11(内径7外径11)のホースを短く切って
コトブキプロフィットSのインペラ横の吐水口に差し込みL形ジョイントで下まで吐出させてみたら
ほぼ全量が最下層から流れるようになった。水量もほとんど減ってないと思う。
プラ板仕切りと組み合わせれば水流をかなり自由に操れるんじゃなかろうか
354pH7.74:2009/04/28(火) 02:00:27 ID:cVQ5VX0Y
おまえ天才やないか
355pH7.74:2009/04/28(火) 02:51:29 ID:kAdolrvs
うpしてシルヴプレ
356pH7.74:2009/04/28(火) 06:43:56 ID:bjudINrc
こんな感じ
http://p.pita.st/?m=cfcnjpi0
無理に曲げるので途中細くなるが流量はあまり落ちてないと思う
気になるならプラの方を削るといいかも
L字ジョイントはホースをゆるく曲げて取り回せば不要
357pH7.74:2009/04/28(火) 19:10:42 ID:Wa3MFK5K
湧水作ったりするのにもいいね。
358pH7.74:2009/04/28(火) 20:40:14 ID:kAdolrvs
>>356
非常に良いのだが、なぜ最初からこうなってないんだ? メーカーは
359pH7.74:2009/04/28(火) 20:42:44 ID:n10ePVgf
最初からそうなってれば、売上げは頭打ちになる。
360pH7.74:2009/04/29(水) 08:36:37 ID:JPuAHa8G
AT-50が突然ブーーーン、ガリガリガリガリ…!と凄い音して目が覚めた
よく見るとガラスと水中モーターの隙間にタニシが入り込んで殻がモーターに当たってる音だった…

すげー振動…おやすみ
361pH7.74:2009/04/29(水) 10:08:45 ID:LBvjYvMs
水中フィルターって何処で相談すればよいですか?
362pH7.74:2009/04/29(水) 11:02:48 ID:GbP2Z9Rg
ここじゃないかな
過疎ってるから即レスは期待できないけど・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188530532/
363pH7.74:2009/04/29(水) 11:14:20 ID:Xskbm3Ih
スマソ、聞き方が悪かった
水中ポンプ一体型のフィルターと言わなければいけなかった
エーハイムの2006とかgexのイーロカとかです
364pH7.74:2009/04/29(水) 12:03:49 ID:MgDOEBMu
>>363
水中フィルタースレあったんだけど落ちたみたいね
365pH7.74:2009/04/29(水) 12:52:01 ID:I3H0Rsxx
そうですか、ありがとうございます
366pH7.74:2009/04/29(水) 15:50:31 ID:99wek8h/
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112020000&itemId=43542

ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112020000&itemId=44090

このどちらかを買いたいんですけど、これってリング濾材とか入れて改造は出来ますか?
367pH7.74:2009/04/29(水) 20:52:11 ID:XO/akhyu
gexのは水中モータが水槽内にあるんで見た感じとか邪魔にならない?
水中モータだから音は静かなんだろうけど
リング濾材が入るスペースあればできると思うよ
368pH7.74:2009/04/29(水) 21:33:02 ID:+mtpzpp2
OT30フィルターとって市販の小さい石?やらリングやらを入れた
369pH7.74:2009/05/01(金) 00:51:07 ID:bVD7yLa1
寝室でコトブキのプロフィットフィルターF2使ってるんですけどもっと静かなのってあります?
370pH7.74:2009/05/01(金) 10:50:35 ID:g3+qdl1V
・マルチベースフィルター
・バイオフィルターミニ
・スライドベースフィルターミニ

この3つの中で
AT-20と直結するのに無加工で付く物ってある?
371pH7.74:2009/05/01(金) 11:21:01 ID:ktRhubK8
水槽のサイズ解らんからなんとも言えんが、煙突カットは必要になるかもね
372370:2009/05/01(金) 11:54:28 ID:g3+qdl1V
サイズはAT-20とセットの17cmプラキューブです

パイプやベースのカットくらいならまだ良いんですが
別途、変換用のパイプやチューブ等を買う必要が無いものが理想です
373pH7.74:2009/05/01(金) 12:00:07 ID:g3+qdl1V
あと最悪きっちりハマらなくても良いかな、と

AT-20付属の延長パイプの外径が約1.2cmですので
底面の立ち上げパイプ内径がそれより多少太くても底面とその隙間両方から吸いそうなので
374pH7.74:2009/05/01(金) 12:30:56 ID:ktRhubK8
大丈夫だよ
うちはそれでやってる。ちなみにバイオフィルター。
ATの延長パイプ使わないでバイオフィルターのパイプを高さ合うようにしてカット。
そのままモーターに連結。ちょっと隙間開くけどOリング噛ませて今んとこ異常なし
375pH7.74:2009/05/01(金) 12:51:23 ID:m0bHb7Cr
>>324
それどういう構造?
駆動部なしだと永久機関になっちゃう気がするんだが
376pH7.74:2009/05/01(金) 13:13:05 ID:pvE0vUg5
>>375
なんで駆動部なしなんだよ。外掛けフィルター使ってるんだぞ。
377pH7.74:2009/05/01(金) 13:22:19 ID:clt1chEi
エアリフトで外掛けに水を送って、エアリフトで水槽に水を戻していると読み取ったんだが。
駆動部無しって、モーター使ってないよってことかと。
378pH7.74:2009/05/01(金) 13:30:30 ID:pvE0vUg5
ん?
普通の外掛けで、外掛けのフィルター後の水槽水面より高いところに
エアチューブ差して、サブの水槽に水をサイフォンで引いて、そこから
メインの水槽にまたサイフォンで流してやれば、水がポンプなしでサブ
の水槽も循環するだろ?
外掛けの水位とメイン水槽の水位の中間あたりにサブの水槽の水位が
くるわけだ。エアチューブぐらいだとなんかで詰まった時怖いけどね。
379pH7.74:2009/05/01(金) 13:33:45 ID:YEiisAEy
だったらエアリフトって書くだろ
380pH7.74:2009/05/01(金) 13:37:06 ID:YEiisAEy
産卵ケースに水送るのに外掛けからエアチューブサイフォンやってたけど
1ヶ月過ぎたあたりで水垢で流量半分近くになってたな
381pH7.74:2009/05/01(金) 13:58:12 ID:ZUr/m0gO
外掛けは改造してなんぼだろ
純正の交換フィルター使ってる奴いるのか
交換する度にバクテリアいなくなるぞ
382pH7.74:2009/05/01(金) 14:10:53 ID:bF053l9j
>>324をより正確に言うと「追加の駆動部なし」ということだな。
外掛けフィルターのモーターが止まると水位差がなくなってサイフォンも止まる。
383pH7.74:2009/05/01(金) 17:13:35 ID:cmQCkTnu
>>381
生態が少数、水草多めの小型水槽
こういうのメインだと改造する意味が全く無いよ
384pH7.74:2009/05/01(金) 17:35:31 ID:pvE0vUg5
>>383
なぜそう思った?間違ってるんだけど。
385pH7.74:2009/05/01(金) 18:49:42 ID:y0+EDjEx
純正濾材を洗って繰り返し使うだけで十分だと思う。
最初のうちは仕切ったりして濾材詰め込みたくなる気持ちは分からんでもないがな。
386pH7.74:2009/05/01(金) 19:19:12 ID:Af4VAyIe
俺もリングとか入れて改造したけど結局元に戻したな、正確に言うと手作りバイオバッグにした
バクテリア気になるなら新品バイオバッグと前のバッグを何日か一緒に入れときゃ良いだけだし
387pH7.74:2009/05/01(金) 19:23:56 ID:KFO94tOz
純正ろ材って中身が極少量の活性炭だぞ、十分じゃねーだろ
388pH7.74:2009/05/01(金) 19:54:56 ID:y0+EDjEx
>>387
バクテリアが繁殖するのは濾材だけじゃないんだよ。
濾過層に詰め込めばいいってもんじゃない。
389pH7.74:2009/05/01(金) 20:20:30 ID:pvE0vUg5
濾過の負荷には大小あるわな。おたくのとこでは問題ないかもしれんけど、
一般論として「純正濾材を洗うだけで十分」というのは正しくないだろう。
390pH7.74:2009/05/01(金) 20:31:57 ID:gAfF6wUf
うちは純正洗うだけ
換える時は水換え1回飛ばす
391pH7.74:2009/05/01(金) 21:07:24 ID:y0+EDjEx
>>389
「純正濾材の交換にコストがかかる」→「改造」という流れが多いんで、
純正濾材を洗って使うというやり方を広めてもいいんじゃない?と思っただけ。
十分と言ったのは、負荷が大きければ濾過層壁面にでも必要なバクテリアが沸くだろうという話。
392pH7.74:2009/05/01(金) 21:30:29 ID:g3+qdl1V
特に底面と直結だと底床がメインの濾材になるからなぁ
そうなると外掛け本来の役目である物理濾過も放棄するわけだから
外掛け内の濾材なぞどうでも良いのは確かだ
393pH7.74:2009/05/01(金) 22:18:13 ID:7LegS5+b
外掛けってろ材の交換時に濾過層は絶対に洗わないで!みたいなこと書いてるよね。
濾過層内に付着してるバクテリアが重要なことが分かってて、なんで濾材の交換は推奨するのか。
結局、金儲けしか頭にないんだろう。
394pH7.74:2009/05/01(金) 22:24:49 ID:2PHrRDUz
詰まるから
395pH7.74:2009/05/01(金) 23:57:04 ID:Af4VAyIe
>>393
じゃあメーカーはどうしたら良いの?
396pH7.74:2009/05/02(土) 07:04:04 ID:TIcyYaXS
>>393
君はバカかね?利益を追求しない会社がどこにある?NPOじゃないんだぜ?
397pH7.74:2009/05/02(土) 10:10:42 ID:O1tNJDyT
まぁあれだ。貧乏人はアクア止めろってことだ。
398pH7.74:2009/05/02(土) 10:55:45 ID:Ili9vaKN
純正ろ材より前の、荒目マットのほうがすぐ詰まるよね。
この前後の水位の差が大きい。
あれのほうが効率悪いのに、バラで高い値段でしか売ってない。
Sサイズの外掛けとかは荒目マットなしだから、なしでもいいのかな?
399pH7.74:2009/05/02(土) 10:56:48 ID:mH+FL7fj
バイオバッグとかそんな儲かってんの?
400pH7.74:2009/05/02(土) 11:41:14 ID:rB3/lEIn
どーみても単価20〜30円だから$箱ですよ
401pH7.74:2009/05/02(土) 13:30:11 ID:TIcyYaXS
プレステとかと同じだな。
402pH7.74:2009/05/02(土) 16:00:53 ID:mH+FL7fj
>>400
あ、そっか そもそも儲からねーならやらんしな
403pH7.74:2009/05/03(日) 10:30:48 ID:+7Cbn4SC
外掛けを3年使い続けたが、
1.純正フィルーの中身交換
2.リング濾過材追加
3.仕切り板入れて、リング濾過材目一杯へ改造
4.底面フィルター直結+外掛け
5.底面フィルターエアリフト+外掛け
に落ち着いた。今、外掛けはフィルーターのプラスチック
の枠にウールマットを縛り付けて、物理濾過専用。
>>397
貧乏人でも工夫をすれば、アクアは維持できる。と言いつつ
今に至るまでの出費を合計すれば、安くなった外部フィルター
を買えるな。orz
404pH7.74:2009/05/03(日) 13:09:50 ID:AJkSlDUn
いいじゃん。外掛けには外掛けの良さがあるんだ。
メンテ楽だし、ホース外れて洪水の心配ないし。
だから外国にはでかい外掛けフィルターがあるんだろ。
外国で直結とかしてるかどうかしらないが。
405pH7.74:2009/05/03(日) 14:43:44 ID:zf6Qfdlu
外掛けでもモーター取り付け部から漏れた奴がいるらしい。
406pH7.74:2009/05/03(日) 17:51:43 ID:grnuLamv
>>403
行き着いた先は全く同じだった
底面エアリフト+物理ONLY外掛けは最強だろ
407pH7.74:2009/05/03(日) 18:11:12 ID:3ZZ1Kx7P
音を気にしなければね。
408pH7.74:2009/05/03(日) 19:59:54 ID:EVKxsPOV
>>406
何が最強なのかは全くわからないが
純正の使用方法が物理濾過としてかなり優秀だとは思う
409pH7.74:2009/05/03(日) 20:17:04 ID:tmHdzDQO
最強と言う定義もアレだが
底面と色々組み合わせるのは外掛けに限らず試す価値はある
むしろやってない人間は半分損してると思う

直結や併用も生体や用途に応じて変更できるし
なんつーか合体ロボ的なイマジネーションが男心をくすぐるんだ
410pH7.74:2009/05/04(月) 00:02:18 ID:oOQCuHcj
底面+エアリフト(ミドボン)はひどい目にあったからお勧めしない
411pH7.74:2009/05/04(月) 01:38:27 ID:4F3SZTXa
kwsk
412pH7.74:2009/05/04(月) 02:02:41 ID:gDrdkODQ
4.底面フィルター直結+外掛け ←今ここ

そのうち俺もエアリフト底面併用に移行するのだろうか?
413pH7.74:2009/05/04(月) 09:38:36 ID:2+FvQjGN
>>412
外掛けはパッキンを確保しておかないと、使い続けることが
出来ないから、いずれエアリフトか水中モーターに移行すべし。
まあ。併用の外掛けが同じ型であれば、緊急事態に入れ替え
る事ができるが、おいらの場合は、テトラとコトブキでパイプの
位置が左右異なるので、対処できなかった。
414pH7.74:2009/05/06(水) 16:31:51 ID:IRds5fb6
水容量23リットルの水槽にジェックス簡単ラクラクパワーフィルターL
幅60cm以下の水槽用(水容量60L)は大きすぎてダメですか?
和金1匹だけなんですけど濾過は強力な方が良いと思いまして・・
415pH7.74:2009/05/06(水) 16:49:50 ID:QPw0ieFq
和金でその水槽なら半年以内に水槽サイズアップする羽目になるのが確定してるから、今は外掛けよりもエイトや底面等の安価なフィルターがいいと思うよ。
エアポンプは流用出来るし。
416pH7.74:2009/05/07(木) 00:36:44 ID:3MUVxFd4
肺魚飼育のサブとして外掛を愛用していますが使用半年くらいで故障、流水量激落ちになってしまいます。今までの使用機種はテトラOTとジェックスラクラクです。次回購入にお勧め教えてもらえませんか?
417pH7.74:2009/05/07(木) 00:42:55 ID:NGX7PzN0
ポンプになんか詰まってない?

次はATで
掛けたままポンプ外せるからメンテ楽
418pH7.74:2009/05/07(木) 03:22:20 ID:Ods+dOTY
GEXラクラクパワーフィルターって動作音は静かでしょうか?
419pH7.74:2009/05/07(木) 04:14:45 ID:3MUVxFd4
>>417 ありがとう。確かにポンプによくフンなど詰まります。それを取り除いても流水量が落ちてしまって。テトラATは水槽内に水中ポンプがあるタイプですね?ポンプ部分を肺魚に吹き飛ばされそうで・・。
420pH7.74:2009/05/07(木) 08:29:45 ID:EN5KVtnB
>>419 俺は普通に静かだと思うよ。
421pH7.74:2009/05/07(木) 08:30:40 ID:EN5KVtnB
安価ミス>>418
422pH7.74:2009/05/07(木) 16:12:25 ID:PTz+3E9M
>>418
何と比べるか、どういう状況で使うかによるかも
枕元にエデニックシェルトがあってもぐっすり眠れるが
らくらくだとノイローゼになるかな・・・
外掛けの中ではまぁまぁ静か
423pH7.74:2009/05/07(木) 17:47:09 ID:/HBLtbUs
ATみたいな水中ポンプ式って
OTとかと違ってモーター内に砂とか溜まらなくて
メンテ頻度下がった気がする
424pH7.74:2009/05/08(金) 08:21:30 ID:RiqJVv1J
外掛けタイプでストレーナースポンジにブリラント使えるやつ無いですか?
425pH7.74:2009/05/08(金) 10:58:03 ID:1ofwwp9Q
底面外掛け直結から底面エア+外掛け併用に戻したら
明らかにガラスにつくコケが少なくなり水がピカピカになってワロタ
外掛けがいらない子になりそうだったので蓋を外してスポンジにドラセナを水差しした
426pH7.74:2009/05/09(土) 00:05:46 ID:4Pd6Ko45
生体の関係上、水位が上げられず
AT-50を水槽の中に入れて使っているのですが、できれば普通に使いたいので
ポンプの位置だけを下げたいのですが
ぴったりくるホースのサイズや改造したブログなんか知ってる人いますか?

Oリングラバーセット買って、適当なパイプ突っ込むのが一番簡単なのかな
427pH7.74:2009/05/09(土) 00:18:45 ID:RzC02q4E
っ定規
428pH7.74:2009/05/09(土) 00:24:16 ID:poL/fHaG
つ ノギス
429pH7.74:2009/05/09(土) 00:43:15 ID:4Pd6Ko45
やっぱそうですよねw
吸い込み口もろ過槽支える柱になってるので
分解するのマンドクサイけど、しゃーないね。
430pH7.74:2009/05/09(土) 00:44:22 ID:4Pd6Ko45
やっぱそうですよねw
吸い込み口もろ過槽支える柱になってるので
分解するのマンドクサイけど、しゃーないね。
431pH7.74:2009/05/09(土) 00:46:15 ID:4Pd6Ko45
あれま、二回書いてしもうた。
ごめんなさい。
432pH7.74:2009/05/09(土) 01:27:51 ID:poL/fHaG
大事な事だから2回書きおk
433pH7.74:2009/05/09(土) 12:29:19 ID:7rXpfFJR
マリンランド バイオホイールフィルターってどんな書き込みやサイトを見ても、流量
が激しすぎるって書いてるけど、それを逆手にとってエアレーションとして兼ねることも
出来る?
434pH7.74:2009/05/10(日) 21:44:02 ID:NFlXB3cb
自己レス
>>426
内径15mmのホースとストレートのタケノコでおk
435pH7.74:2009/05/11(月) 16:58:10 ID:QorkdA8a
AT-20にリング濾材を入れて使ってたんですが
白い粉みたいなのが出るようになってしまったんですが
これは何ですか?
436pH7.74:2009/05/11(月) 19:07:49 ID:xm1RP0Ae
塩かカルシウムだろ
437pH7.74:2009/05/11(月) 21:04:58 ID:XntUm+2d
GEXのラクラクパワーフィルターのMサイズを20センチキューブ水槽で使いたいんですが
大きすぎますか?
Sサイズのだと露材が一枚なんですがMサイズのだと二枚入れられて
エアレーション機能も付いてます。
もし使えるのならMサイズ買いたいんですが使えますか?
438pH7.74:2009/05/11(月) 22:39:16 ID:AdPX7a2I
流量絞れば大丈V

二枚というか、一枚は活性炭ではなく荒目マットだけど。

で、横乗りついでに質問ですが、
らくらくMに活性炭マットは他社の同サイズのを使えると思いますが、
荒目マットはプロフィットフィルターとかのを使えるでしょうか?
3個セットで安いから、出来るとイイナ
439pH7.74:2009/05/11(月) 22:44:47 ID:ykTDhY+j
枠付き水槽、具体的にはコトブキのプログレ600で使える外掛フィルターってありますか?
440pH7.74:2009/05/12(火) 05:15:47 ID:Y+7ATXFd
>>433

水流太すぎてエアレーションに使えるとも思えない
441pH7.74:2009/05/12(火) 07:13:24 ID:rxLCokYA
>>435
洗った?
442pH7.74:2009/05/12(火) 16:12:57 ID:HZtlm2fp
外掛けの濾過槽の中に最近ネギをいれてるんだけど
結構成長してくれて嬉しい
そうめん好きだから時々使わせてもらおう
443pH7.74:2009/05/12(火) 16:44:57 ID:5745LGDD
外掛けの中でぐるぐる回ってるそうめんを想像した
444pH7.74:2009/05/12(火) 23:49:41 ID:Pyq4FOGs
>>442-443
マジでパスタ吹いたw
そうめんでなくてスマソ
445pH7.74:2009/05/13(水) 02:59:23 ID:Bo32pS/m
ビーシュリンプで初めて30cmキューブ+底面+外掛けやろうと思うのですが
どの外掛けと底面パーツがオススメですか?
446pH7.74:2009/05/13(水) 03:22:54 ID:D6TBsua4
>>424
ブリラントは目が細かいからモーター物だとすぐ詰まるから止めといたほうがいいよ。
俺はOT-45にP-1付けてたよ。
30cm水槽だったんででかくて邪魔で結局純正オプションのストレイナに変えたけど。
あんなもん、口径さえ合わせれば何でも付く。
エーハのストレイナも付けたことが有る。
447pH7.74:2009/05/13(水) 08:28:22 ID:+FI0tpD5
>>445
無改造で繋げるならニッソー、GEX、コトブキ
外掛け+底面を上記同一メーカーで統一すればOK

例)ニッソー マスターパルミニ+スライドベースフィルター

評判の良いテトラのATは他社の底面を付けるには要改造
448pH7.74:2009/05/13(水) 12:29:18 ID:GGMRT0Na
ビーシュリンプなら濾材が荒目と活性炭の2重になってる機種がいいかもね。
改造するなら知らんけど。
449pH7.74:2009/05/13(水) 16:54:57 ID:vhyoavjL
今AT-30を使ってるんですがAT-50にサイズアップしようかと思ってます
調べてみたところフィルターにはバクテリアがけっこういるみたいなので
上手く引き継ぎたいのですが30で使っていた交換ろ材を
50の空いているスペースに入れておくというのはありでしょうか?
本当はそのまま使いたいのですが30と50ではろ材のサイズが違うため
普通にセットという形はとれないみたいなので・・・
450pH7.74:2009/05/13(水) 18:41:35 ID:5+ydugSh
あり
451449:2009/05/13(水) 19:47:41 ID:STyPNcWW
>>450
ありがとうございます
やってみます
452pH7.74:2009/05/13(水) 20:39:56 ID:5wEcsBsL
>>449
しばらく2台を併用したら?
453446:2009/05/13(水) 20:48:19 ID:Bo32pS/m
>>447
具体的なレスありがとうございます
ちょっくらチャーム行ってきます!
454pH7.74:2009/05/14(木) 04:01:41 ID:UPYkia77
30x30x40の水槽で底面直結するとしたら
AT-30よりAT-50にしたほうが良いでしょうか?
それともAT-30で十分?
455pH7.74:2009/05/14(木) 23:37:10 ID:p3c0dbFo
今、メダカの31センチ水槽にAT-20使ってるんですけど、
コケが毎日発生してるので、フィルターの中にいれるコケ取りをつけたいんですが
注意書きに「活性炭などの吸着ろ材と併用すると効果がない」とかかれてるので
やっぱり純正のバイオバッグは入れないほうがいいんでしょうか?
そうすると、フィルター内を改造してコケ取りと吸着しないろ材を入れないといけないんですよね?
でも吸着剤がないと濁りや臭いがとれないのが心配です。
両方できる方法ってないでしょうか?
456pH7.74:2009/05/15(金) 00:01:15 ID:g2KAvyWm
>>455コケ取り入れてもあんま意味ないと思うなぁ。
逆にコケが毎日発生する水槽ならオトシン入れとけば安定だと思う。
あまりにもコケが酷い場合は水に栄養がありすぎたり、光量が多すぎるんだと思う
457pH7.74:2009/05/15(金) 00:49:57 ID:DWOM2N4s
うちは苔が見苦しくならない程度までカワニナ入れちゃうな
458pH7.74:2009/05/15(金) 10:02:16 ID:tGWBzIiR
>>454
底面が順調に機能すれば外掛けの生物濾過能力はどうでもよいくらい
なのでAT-30でいいんじゃないか
むしろ底砂の掃除を怠らない方が重要だと思う
459pH7.74:2009/05/15(金) 10:10:51 ID:tGWBzIiR
って底床スレ見てたらAT-50で決定してたのかorz
460pH7.74:2009/05/15(金) 13:38:32 ID:PLmeVH4h
外掛けって選ぶとき水槽の大きさで決まる?それとも水量?

極端な話、60規格でも仮に水量が26Lとかの場合はAT-30とかでもあり?

止水とかあるの?
461pH7.74:2009/05/15(金) 14:50:07 ID:Z5Xg5z2E
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
462pH7.74:2009/05/15(金) 15:11:16 ID:uSMJ6SZH
>>460
フィルターが外掛けオンリーなら濾過層が大きいものが当然良い

底面や投げ込みと直結や併用するなら何でも良いと思う
463pH7.74:2009/05/15(金) 15:13:11 ID:xuDIo8KR
外掛けの限界容量にチャレンジしたプロッシモは偉大
464pH7.74:2009/05/15(金) 15:44:42 ID:V9bkBP3f
ネタだとしても、水槽ネギはやだなぁ
おまいらは食べられる?
465pH7.74:2009/05/15(金) 18:19:41 ID:bujvmAyY
水槽小松菜なら食ってる
466pH7.74:2009/05/16(土) 02:36:37 ID:5r7fL2Og
新規の25キューブ用に初外掛けでAT-50買ったけど、
濾過不安なんで水作エイトSも買った。
(生態:ラム×2、アカヒレ×6)

直結できる?
てか、それぞれ単独の方が良い?
467pH7.74:2009/05/16(土) 09:23:38 ID:XbuUgW8o
水作エイトは無改造が一番、というのが定説。
つか、25キューブにその生体数ならAT-50オンリーでも
エイトオンリーでも充分すぎるだろ。
468pH7.74:2009/05/16(土) 12:19:22 ID:psebC5gQ
>>467
ありがとー
 充分ですか?よかったです。
 悪い子の隔離用ですが、でも水は快適にしてあげたくて
 つい過剰に考えちゃう・・・


 とりあえず各々単独使用します。
 物理濾過:AT-50  生物濾過:水作エイトS ってことで。

 
469pH7.74:2009/05/16(土) 18:52:34 ID:z0DVz7sN
上部フィルターについてお尋ねしてもよいですか?
いま60センチ水槽にある上部フィルターにはウールマットのみです。
白点病の治療のため、塩とメチレンブルー入れてます。
もうすぐ直ると思うのですが、
フィルターのろ材のウールマットはすべて新品に変えた方がいいですか?

どっかで、薬浴中使用したフィルターのろ材にはもうバクテリアが住めないという記述があったので・・・
通常はウールマットの下に活性炭とリングろ材を敷いてます。

470pH7.74:2009/05/16(土) 18:59:25 ID:0taStjNz
>>469
【made in】上部フィルター その12【Japan】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239224486/
471pH7.74:2009/05/16(土) 20:10:15 ID:z0DVz7sN
>>470
ありがとう。そっちで聞いてみます。
472pH7.74:2009/05/16(土) 20:23:03 ID:XbuUgW8o
>>468
25キューブと同じくらいの水量の30cmをAT-20(生物濾過改造)と
ブリーディングフィルターSSで維持してる俺としては、むしろ
AT-50にしろエイトにしろ、洗濯機にならないか心配。
473pH7.74:2009/05/17(日) 04:30:14 ID:MKbm/h/r
質問です
金魚を1匹飼っていて
これのSサイズ買おうと思っています
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/powerfilter.html

この場合、別に空気をおくる機械もいりますか?
教えて下さい
474pH7.74:2009/05/17(日) 04:38:32 ID:MwrvNEPt
設置出来るならした方がいい。
なくても多分大丈夫だろうけど、夏場に水温上がるとエアレーションしないと怖いし。

金魚にラクラクSだと生物濾過が足りないだろうし、底面フィルターか水作エイトを使ってエアレーションを兼ねた生物濾過を取り入れてみたらいいんじゃないかな。
475pH7.74:2009/05/17(日) 08:08:39 ID:MKbm/h/r
>>474
ありがとう
今使ってる、にんにくみたいな形のやつが水作エイトかな
掃除が面倒で、外かけ式に変えようと思いました

でも酸欠で死んだら怖いから両方付けます
476pH7.74:2009/05/17(日) 09:15:37 ID:IRTndgOe
テトラで出てる2種類の外掛け
性能がよいのはどちらですか
477pH7.74:2009/05/17(日) 10:09:50 ID:qeisJyMe
>>475
ニンニクww
初心者はやりがちだけど、エイトの掃除は詰まったりしない限りはやっちゃだめだよ。


>>476
製品名は?
テトラの外掛けは2種類じゃないよ
478pH7.74:2009/05/17(日) 11:32:56 ID:8DCKh4QT
>>476
ATとOTの違いってことか?

ポンプが濾過槽内に有るか、水槽内に有るかの違いだよ

479pH7.74:2009/05/17(日) 11:53:10 ID:1izglk9I
>>476
>>478 に補足すると、ATはパッキンが劣化しても水漏れしないし
 パイプの掃除が楽。 性能の違いは?
480pH7.74:2009/05/17(日) 14:19:49 ID:ejkvxY2G
>>477
水道水でゆすいで日光で干したりしちゃだめだけど、
水槽の水でかるくゆすぐぐらいいいだろう。
481pH7.74:2009/05/17(日) 15:13:20 ID:IRTndgOe
>>477-479
ありがとうございます
ATとOTの事です
どちらを購入したらよいか迷っていました
482pH7.74:2009/05/18(月) 02:55:15 ID:QB3JVMQq
60ぐらいだと気にはならないが、30ぐらいだと夏場の温度上昇が気になるな
483pH7.74:2009/05/18(月) 03:23:26 ID:9fV5kexM
>>477
詰まるまで放置しちゃダメぽ
484pH7.74:2009/05/19(火) 02:49:39 ID:Py0x21Sg
プロッシモって、水位低めでも使えますか?
外掛け式や上部式って、最低水位があって、かなり水槽いっぱいに水入れないと
使えませんよね?プロッシモのHPでも、水槽いっぱいいっぱいに水が入ってます。
プロッシモの本体写真を見ると、水中ポンプがかなり下の方に付いてるのですが、
このモーターの2/3くらいが水中にあれば、動くのでしょうか?それだとかなり水位低めにできますよね。
排水の落水音は大きくなりますが。
485pH7.74:2009/05/19(火) 20:58:28 ID:x/mtq48c
プロッシモのモーターは全体が水につかっていること。
うちはパイプカットしてホース接続&延長で
モーター横置き状態にして使ってる。
486pH7.74:2009/05/21(木) 12:11:19 ID:B3TI+ZcA
OT-30を加工してサブスト入れてるんですが、1ヶ月程度で詰まってしまいます。
リングろ材に替えようと思うんですけど生物ろ過能力は落ちますか?
10L程度の水槽にOT-30単体稼動・純正ストレーナーフィルター・生体はグッピーとエビです。
487pH7.74:2009/05/21(木) 12:13:24 ID:vHZSqPH2
>>486
リングろ材を、ちっこめのにして、堆積増やしたりすりゃ良いんじゃね?
イロイロと工夫してみなよ
488pH7.74:2009/05/21(木) 13:16:16 ID:qij3e+8e
10L以下の小型の水槽で外掛けフィルターを使いたいのですが、一番ろ過能力がある
お勧めの教えてください。
489pH7.74:2009/05/21(木) 13:49:03 ID:H/ZBGjsu
>>488
サテライト
490pH7.74:2009/05/21(木) 13:50:27 ID:Mj0rkuJu
>>488
濾過容量が多い=濾過力が高い

と、なるんだが外掛けに限らず大抵の場合は

濾過容積が多い=ポンプのパワーがある=小型水槽だと洗濯機の恐れあり

なので水槽サイズに合った物を使うのがベストかと
大人しくAT-20あたり使うのが賢い
491pH7.74:2009/05/21(木) 16:35:35 ID:xzy1DuSO
>>490
なんでこのスレではAT-20ばかり勧めるのですか?
同じくらいのサイズのコトブキのプロフィットフィルターF1やニッソーのマスターパル ミニと濾過力の面で際立った違いがあるのでしょうか?
492pH7.74:2009/05/21(木) 17:28:31 ID:Mj0rkuJu
>>491
安価で静かだから

上部スレでのグランデ、底面スレでのハイドロ等評価が偏るのは仕方がない
底面と併用するなら同メーカーで簡単に繋がるのでテトラ以外が無難だが

あと個人的にコトブキは水槽以外並以下の製品が多いので手を出さないが
493pH7.74:2009/05/21(木) 17:57:46 ID:e1O0VvfI
プロフィットフィルター静かだけどね。
494pH7.74:2009/05/21(木) 18:12:51 ID:RN1Lt/Ge
AT-20って水位を水槽いっぱいまでしないと使えないでしょ。
もうちょっとモーターが下に付いてればいいのに。パイプはすぐ外れるし。
テトラのはパイプの伸張もしないしOTシリーズは消費電力高めだし、いいことなんにもない。
495pH7.74:2009/05/21(木) 19:47:44 ID:dLxd/e6G
>>494
そう?
496pH7.74:2009/05/21(木) 21:46:57 ID:pogP1wad
>>491
プロフィットフィルターはテトラの同サイズに比べ濾過槽が大きいので
改造するには都合が良いが、パッキンが甘いので2年位で水漏れや
水を吸い上げなくなる。
497pH7.74:2009/05/21(木) 22:22:23 ID:Xa74RS6F
ATよりプロフィットの方が静かなんだね
今日はAT買ったんだけどちょっとがっかりした
498pH7.74:2009/05/21(木) 22:27:15 ID:vHZSqPH2
で?
499pH7.74:2009/05/21(木) 22:55:19 ID:uY7VeRFl
>>494そんな電気代気になるなら、やめちゃいなよ。
500pH7.74:2009/05/22(金) 02:34:15 ID:JIudOQ4f
AT-20の排出口の口径は、AT-30と同じ?

AT-20の排出口にホース連結したいんだ。
501486:2009/05/22(金) 03:25:40 ID:cQfxJxyr
>>487
レスd。
60規格の上部に
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1113110000&itemId=15663
↑これ使ってるんで入れ替えてみました。
オーバーフローしなかったんで上部用ウールマットも切ってから追加投入。
しばらくこれで様子見てみます。
502pH7.74:2009/05/22(金) 14:11:27 ID:0Up6pDr5
ヒーターが内臓出来るぐらい濾過槽に余裕のある外掛けってないかな
出来るだけ小さなサイズがいいんだけど
無いなら商品化してもらいたいわ
小型水槽内をスッキリさせたいし
503pH7.74:2009/05/22(金) 15:45:32 ID:S9WBvpRY
>>502
何らかの原因で水が回らなくなった場合のことを考えると・・・。
やはり水槽内に設置するのが一番リスクが低い。
504pH7.74:2009/05/22(金) 15:46:00 ID:EOT00F4K
AT-20本体からチョロチョロという水の音が聞こえるようになっって排水の勢いが無くなってきたのですが、なぜでしょう?
濾材マットを交換して1週間しかたっていないし、傍目にそれほど汚れているようにも見えないのですが…。
505pH7.74:2009/05/22(金) 15:47:19 ID:yvK2ao8H
>>504
モーター内の確認
506pH7.74:2009/05/22(金) 16:39:08 ID:hg7TLQlu
物理濾過用にニッソーフラットフィルター買おうと思うんですが
あのペラペラのフラップってどんな感じで付いてるんでしょうか?外せますか?
507pH7.74:2009/05/22(金) 17:23:48 ID:opoRn4wO
簡単に外せます。てか、外さないと水流が強くなってしまう。外しても落水音はしません。
消費電力低いのに流量多めだし、今一番のお気に入り。

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up27410.jpg
508pH7.74:2009/05/22(金) 17:38:34 ID:hg7TLQlu
>>507
dです!
水槽内にパイプだけっていうシンプルさに惹かれました
近所に売ってたら確認できるけど通販で買って歪んだスモークが来たらと思うとgkbrです
本体は白でパイプがスモークだったら最高なんですが
吸水パイプはSとM共通なんでしょうか?ニコイチにしてしまおうかな
509pH7.74:2009/05/25(月) 17:27:19 ID:nHi/nS5D
17cmキューブベアタンク、OT30(ろ材をリングに変えただけ)でトーマシー1匹のみなんだが、
1年に1回水替え(普段は足し水のみ)スポンジも半年に1度ぐらい、水が流れなくなったら洗うだけ
というずさんな管理でもう5年目だ。

外掛けが侮れないのかトーマシーが丈夫すぎるのか
510pH7.74:2009/05/25(月) 18:23:50 ID:nwP3qjjb
ニッソーフラットフィルターは物理ろ過能力がイマイチだったなあ。
一年半使ってモーターがダメになったのでOT-50に変えたら物理ろ過が段違いだった。

モーターからストレートに水が戻ってしまうバイパスが原因だな。
511pH7.74:2009/05/25(月) 18:46:10 ID:cKsMt1n9
取水口か排水溝のどちらかにホースなりを繋いで
お互いを遠ざけたいと思うことはある。
512pH7.74:2009/05/25(月) 20:02:40 ID:7AsN+a+P
>>510
0T-50なんてないんだが。

俺は小型水槽に水中モーターなんて使いたくないね。
513pH7.74:2009/05/25(月) 20:33:49 ID:ygwFiMp+
>>512
OTは水中モーターじゃないんだが。
514pH7.74:2009/05/25(月) 20:39:13 ID:4K2R7RfX
使いたいヤツは使えば良いし、使いたくないヤツは使わなければ良い。
一番悪いのは、自分の主義や嗜好を他人に押し付けたり、それが当たり前だと勘違いしてるヤツだ。
515pH7.74:2009/05/25(月) 21:29:57 ID:ORjLn9hm
>>513
OT-50という商品は存在しない → AT-50の間違いだろ?

>>512はこう思ったんだろ?俺もそう思った。
516pH7.74:2009/05/25(月) 22:33:52 ID:lRdZCSxF
GEXのらくらくウルセー
517pH7.74:2009/05/26(火) 00:08:11 ID:At+w1f4Z
らくらくはブーンという振動音と蓋のビビりがひどかった
ろ過槽が広いってだけがメリット
518pH7.74:2009/05/26(火) 01:47:33 ID:WT8hXGni
>>516
カンタンラクラクのSを二個、AT20を二個使ってるけど、
カンタンラクラクもATと同じくらい静かだよ!
パイプのはまり具合とかフタのビビリ、何かに共振してないかチェックしてみて!
519pH7.74:2009/05/26(火) 12:27:18 ID:Drgf5mmJ
>>512俺もOTー50使ってるぞ!
やっちまったな!知ったか坊
520pH7.74:2009/05/26(火) 14:52:17 ID:6Uh7InCB
521pH7.74:2009/05/26(火) 16:46:47 ID:/beZYjy0
プラケース用のAT-10の発売はまだですか?
522pH7.74:2009/05/26(火) 17:09:00 ID:E8cCv2CF
10cmキューブ用AT-2の発売を急いでくれ
523pH7.74:2009/05/26(火) 17:28:10 ID:4LOb/lfI
524pH7.74:2009/05/26(火) 18:21:38 ID:/beZYjy0
>>523
ポンプの位置が凄い怖いな、それ
525pH7.74:2009/05/26(火) 19:27:42 ID:vT/VeYX0
付属リングのでかさと個数にビックリ
526pH7.74:2009/05/26(火) 20:00:04 ID:ouN//isV
これ、リング濾材の意味あるのか?
527pH7.74:2009/05/26(火) 23:20:51 ID:AALD1Pft
パワーハウス カスタムインって使ってる奴居る?
あんなん放り込むぐらいなら全部サブストプロにでもした方がマシなんかな。

あと、各社のフィルターって少しは互換性あるのかな。
テトラのAT-20とかOT-30用のフィルタを10個ばかり買い置きしてあるけど、
他社製に使い回せるなら使い回したい・・・
528pH7.74:2009/05/27(水) 00:07:42 ID:gh9a6Shw
ラクラクMに、マルチカセット M-4って使ってる人いる?

底面の補助で物理濾過出来ればいいんだけど、純正はすぐにオーバーフロウしたんで
これも詰り安いのか聞きたいです。

活性炭濾材の方が詰ったようなので、
試しに手元にあったプロフィットSの活性炭フィルター入れたら使えた。
プロフィットの荒目とかも使ってないから、それ使ってもいいんだけど・・・。
529pH7.74:2009/05/27(水) 02:15:49 ID:1txkGdGb
マルチカセットはまず目詰まりしないと考えていい。
心配なら中身をオールリングにでもすればいいよ。
530pH7.74:2009/05/27(水) 14:11:01 ID:nwbJEX1h
上段のスポンジが小さすぎて、すぐ目詰まりになって効果なくなる。
標準の荒目マットと比べて密閉度は低いから、オーバーフローする事はないけど。

オールリングにしたらそれはもう物理濾過ではない。

>>528
ラクラクMにプロフィットの荒目マットがピッタリ嵌りますか?
荒目マットだけはコトブキのほうが安いから変えたいので、レポよろ
531528:2009/05/27(水) 21:45:51 ID:f7P65+2w
>>529-530
レスありがとう。

ラクラクMのスポンジカセットの方が大きい(幅・高さ)ので無理でした
プロフィットの荒目マットを使うとしたら、排水側の活性炭の所なら入るけど
高さが低いので、詰り気味ぐらいでも上を水が通過しそうです。
532pH7.74:2009/05/27(水) 22:19:47 ID:nwbJEX1h
>>531
ありがとう。
やっぱり無理か。隙間があっては物理濾過にならないから、仕方ないな。
ラクラクの荒目マット、黒と白の両面入ってるから
1枚ずつ使って節約を続けるしかないかな。
533pH7.74:2009/05/29(金) 02:23:51 ID:dig1OgMP
今、GEXパワーフィルタLを使ってるんだけど、ここ見てたら
テトラの評判が良い?って言うかテトラ使ってる人のが結構多いね?

ウーパールーパー飼おうと思ってるんだけど、AT-60とパワーフィルタL
どっちにしようか迷ってます。ちなみに45cm水槽。

テトラ→音が静か、流量がGEXより多い、手入れがし易いっぽい
GEX→エアレーションが有る、ろ材入れるスペースがでかい、テトラより安い

他に利点ってある?又は悪い点とか。。
どっちも似たようなもん?アドバイス頂きたいです
534pH7.74:2009/05/29(金) 02:43:12 ID:34kYCdDS
>>533
水位と流量によるけど、排水のところかな。
GEXらくらくはルーバーのようにワンクッションあって調整が出来る。
テトラは使ってないけど、ダイレクトのよう。OT用のローリングサンダーは使えない。
535pH7.74:2009/05/29(金) 12:11:08 ID:akZrCCk0
45cm水槽(水量25L程度)に明け2歳の金魚3匹を入れる予定です。

水作エイトSにゴミ取りを任せ、生物ろ過メインとしてプロッシモを使ってみようと思うのですが、
コレって水とろ材が入ると相当重さがありますよね。
フチ無しのオールガラス水槽でも問題ないのでしょうか?

スペースの関係で外部は使えない、水槽は見栄え重視なので上部も避けたいという理由で
濾過槽の大きなプロッシモに興味あります。よろしくお願い致します。
536pH7.74:2009/05/29(金) 16:45:39 ID:vha55Zgi
水作エイトは生物濾過主体、物理濾過を期待するなと何度言えば……
537pH7.74:2009/05/29(金) 18:46:25 ID:akZrCCk0
>>536
あ、そうですか…ベアならある程度のゴミなら吸い集めてくれるかなぁと思ったんですがorz
538pH7.74:2009/05/29(金) 19:09:01 ID:ckG+V8oE
>>537
ベアに水作エイトなら普通にゴミ集めてくれるよ。
ただし全てを吸い込んでくれる訳じゃなく、あくまで水作エイトの下、及び周りに集めてくれる程度と思っておいて間違いは無い。
でも掃除の際にそこら周辺をサイホンで吸えばかなり掃除の手間が省けるので、水作エイトは重宝するよん。
539pH7.74:2009/05/29(金) 22:16:36 ID:041am+av
だったら素直にフィッシュレット使えばいい。
540pH7.74:2009/05/29(金) 23:45:08 ID:sYD8brUd
>>533
GEXは長年使用しても、水漏れの心配なし。
あ、ATなら一緒か。

あと、無改造で濾過力の大幅アップができるのはうれしい。

あと、ウパなら、過剰なエアレは禁物だよ。
541533:2009/05/30(土) 00:09:34 ID:d9RDoWFC
>>534
ルーバー、なるほどー!あれ購入時は甘く見てたけどかなり活躍してるわ。
選択肢に思いつかなかったけど言われてみればそうだよね。。
参考になったありがとう!

>>540
過剰なエア禁物!?むしろエアレーションあってのウパかと思ってた・・・アブネー
やっぱりATだと改造してる人が多いのかな?改造しないとなると
GEXのよりデカイろ過槽の外掛けってないよね。GEXに決まりそうだ
ありがとう!
542pH7.74:2009/05/30(土) 00:18:44 ID:8fX8Ohty
水作エイトSを使用しているのですが、ろ材の入れ替えでアドバイスお願いします。
海水15Lで、生体はミドリフグと石巻貝各1体のみ、底砂はサンゴ砂(荒め)を薄く敷くつもりです。
※現在はベアタンクです
何を詰めるのが良さそうでしょうか…
543pH7.74:2009/05/30(土) 01:45:11 ID:C1PC23De
>>542
エイトはデフォが1番と思うが・・。
効果のほどは知らんが強いて言えばバクテリア付きの最近出た換えフィルターくらいじゃない?
544542:2009/05/30(土) 06:12:01 ID:8fX8Ohty
>543
色々な方のブログとか見ていると、そう言った意見の方も見受けられました。
折角交換用のフィルターもついてきたのでデフォで行ってみます。
ありがとうございます。
545pH7.74:2009/05/30(土) 07:15:06 ID:uJRqI4sC
外掛けって水位によって水槽内の水の流れ変わるよね
546pH7.74:2009/05/30(土) 12:27:39 ID:D22JtOjo
エイトは海水だと濾過能力不足って水作が認めてるぞ……
対策しないと塩垂れもひどいし、フィルター追加したら?
547pH7.74:2009/06/01(月) 05:12:44 ID:nIbS0AeY
AT-50を60cm規格水槽で使っています。10cmくらいの琉金が三匹入ってます。
流量最大で使うとだいたい十日間くらいでオーバーフローが発生しますがこんなもんでしょうか?

その都度バイオバックを交換するとランニングコストが結構かかるんですが、
皆様はやはり洗って再利用とかしているのですか?
548pH7.74:2009/06/01(月) 09:34:26 ID:RXD7P4Fw
サイズは違うが、30規格琉金5センチ以下2匹
AT20やOT30で3日以内にオーバーフローしたよ。
だから今AX60付けてるw
549pH7.74:2009/06/01(月) 10:55:56 ID:YqEhtWvJ
オーバーフローって。。。タンクから溢れるって事か?

なんで数日でフィルターの目が詰まるほど汚れてんだよ?日頃の管理がいい加減なんじゃねーのか?
うちのOT-45は1つのバイオパックを半年以上使い続けてるが、いまだタンクの水位は最初と同じだ。

水換えは4日に一度10L交換し、その都度、排水した飼育水でバイオパックを濯ぐ。
ちなみにバイオパックの中の活性炭は捨てて、中にはリングろ材を入れてるけどな。
550pH7.74:2009/06/01(月) 11:45:29 ID:AiRuMWKz
ウール使用濾材は目詰まりしやすいのがね。
多少洗った程度では再度のオーバーフローも遠くない。
水を汚しやすいという金魚なら尚更。

うちではストレーナースポンジを純正より大きくて目が細かいのに
変えてみたりもしたが今は底面直結で落ち着いている。
水換えは週1、バイオバックは洗わず放置。オーバーフローはしていない。
551pH7.74:2009/06/02(火) 06:04:32 ID:JUs+8s4y
30キューブにオヌヌメの外掛けってなに?
前に買った事あるコトブキのラクラクLは
容積比較的大きかったけど轟音で使用断念
+1500エソくらい出して小型外部の方がいいかなぁ・・・
552pH7.74:2009/06/02(火) 07:24:36 ID:t10woa21
ラクラクはコトブキじゃなくてGEXじゃ・・
553551:2009/06/02(火) 09:10:25 ID:hMyYi4EQ
      ∧,,,∧
     (・ω・` ) マチガエタ・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
554pH7.74:2009/06/02(火) 11:56:22 ID:/ndW/kBg
ATにラクラクみたいなルーバー付いてるのが、理想的なんだけどね
555pH7.74:2009/06/02(火) 12:27:41 ID:TorwbvCz
むしろ自社他社問わず
色々な底面と接続可能な異径ジョイントオプション豊富な外掛けが欲しい
556pH7.74:2009/06/02(火) 13:21:54 ID:nqMucqYX
ATは水中モーターだからやめとけ
557pH7.74:2009/06/02(火) 13:39:15 ID:7G7hSKeF
>>555
外掛けは底面直結より、併用をオススメする。
外掛けは、物理濾過だけでOKなので、純正フィルターのフレームに
ウールマットを縛りつけたものを入れるだけ。
558pH7.74:2009/06/02(火) 13:47:38 ID:TorwbvCz
>>557
爆糞生体なら併用の方が良いだろうね
意外と水草の枯葉なんかの舞うゴミを集めてくれるし

ちなみにうちは上部では底面併用
外掛けは30水槽でビーのみなので直結してる
配線ゴチャゴチャしてるのが嫌でヒーターもAT-20の中に突っ込んでるし
559pH7.74:2009/06/02(火) 14:29:01 ID:/PkAFVfS
>>555
口径は合わせられても、X-Y軸の調整が入るから、何処もやらないんだろうね。
560pH7.74:2009/06/02(火) 19:43:03 ID:ANSZ6A8r
マスターパル ミニとマスターパル ミニミニでは濾過能力はどれ位違いますか?
水量約7リットルの小型水槽に使いたいのですが
どちらがいいですかね?
561pH7.74:2009/06/02(火) 20:51:58 ID:gt4v5njE
>>560
俺は稚魚育成用の20cmキューブに生物濾過改造したミニミニ付けてる。
流量はかなり絞っているが、濾過能力不足を感じたことはない。
562pH7.74:2009/06/02(火) 20:56:29 ID:bI4zqblE
これつけてから、病気になる魚が減ってよかった。もっと早くにつけるべきだったな。
563pH7.74:2009/06/02(火) 23:55:55 ID:dQj/seNF
ATのアルゴストップって緑のフィルター、もしくはキスゴムで外掛け内部or水槽に付けるコケ防止パイプみたいの使ってる人いますか?
効果のほどどうなんでしょうか?
564pH7.74:2009/06/07(日) 15:58:24 ID:cpnRGkjk
アルゴストップですが、驚くほどの効果でした

まず、コケ(糸状コケ&茶ゴケ)&油膜が全くなくなったことに驚き、
次に水草が全て崩壊したことに驚きました( ´ω`)

でも水キラキラなので、この効果は捨てがたいです
大丈夫な水草もあるようなので、探し中です
565pH7.74:2009/06/07(日) 20:45:52 ID:EvEZh2uX
ちょwwww

水草崩壊するのかよwww ちなみに何が枯れた?w
566pH7.74:2009/06/08(月) 01:34:56 ID:lSdbmG/L
>>565
ロタラ・ロトンディフォリア、ロベリアカーディナリス、アマゾンチドメグサ
は全てトロロコンブのように溶けてしまいました。

ハイグロフィア・ロザエネルヴィスだけ少し残っています
これから時間をかけて全て崩壊するか、持ち直すか様子見です

ちなみにアルゴストップ導入以前は、チドメグサ以外絶好調でした!
567pH7.74:2009/06/08(月) 11:11:46 ID:SRkQoA+P
そこまでいくとただの農薬だな
568pH7.74:2009/06/08(月) 11:40:02 ID:gks9jDs8
投与量減らすとどうなるだろう。
569pH7.74:2009/06/08(月) 12:18:25 ID:El6TkYqj
流動ろ材を使ってみた人いる?
OTとかATとかだったら、バイオフィルターのかわりに入れるだけで良さそうな感じなのだが。

 ttp://www.shopping-charm.jp/SearchItems.aspx?join=1&keyword=%97%AC%93%AE%82%EB%8D%DE
570pH7.74:2009/06/08(月) 14:22:23 ID:Q5hHLMA2
>>569
濾材をせき止める何かが無いと水槽内にコロコロ落ちて行きそう
571pH7.74:2009/06/08(月) 15:22:54 ID:SRkQoA+P
>>569
濾材買ったがサテライトでは回らなかったので
そのうちコトブキのクリアなのを買ってやってみる
>>570の言うとおり濾材ぶちまけが恐いので仕切りは作る
572pH7.74:2009/06/08(月) 17:28:17 ID:El6TkYqj
やっぱ仕切り板は必要ですね。穴の空いたアクリル板かPETシートで代用できそう。

ちなみに流動ろ過材って、100均で売ってる「ジュエルポリマー」とほぼ同じみたい。
ためしに、やってみる。
573pH7.74:2009/06/08(月) 19:56:28 ID:gxYsENuZ
ぜんぶ糸で縫って数珠繋ぎにしとけば落ちないかも…いや全部落ちるかw
574pH7.74:2009/06/08(月) 23:08:19 ID:lSdbmG/L
>>567
生体は元気です
575pH7.74:2009/06/08(月) 23:59:15 ID:wucvpYzd
>>560
マスターパルミニミニですが
どのような感じで生物濾過改造されてますか?
参考にしたいのでよろしければ教えて下さい。
576pH7.74:2009/06/09(火) 00:41:47 ID:Ns2fzdMX
>>572
園芸用のヤツは尿素(窒素肥料)が入っていることもあるので注意な。
まあ元々がコケ水槽でもない限り気にしなくていいレベルかも知れないが。
577pH7.74:2009/06/09(火) 01:59:10 ID:51WFGQiN
今茶無でポチッてるんですが、ニッソーのフラットフィルターにぴったり合うストレーナースポンジって
茶無に売ってますか?
578pH7.74:2009/06/09(火) 02:54:26 ID:Jn+IPqOp
>>577
GEXのラクラク用のストレーナーは
フラットフィルターMのパイプにハマったけど吸い込み力は落ちたな

あのフィルターは純正濾過バッグに流れないゴミが
そのまま排出口から出ていくから何らかの工夫をしないと使いにくいぞ
579pH7.74:2009/06/09(火) 04:02:39 ID:rrPlXmkD
>>535
問題ない
580pH7.74:2009/06/09(火) 05:11:15 ID:+QNijXgy
ウェーバー20の方が安くない?
581pH7.74:2009/06/09(火) 17:46:39 ID:8q0iRlVu
OT-30使ってるんだがエアレ以外に簡単に油膜を取る方法ないだろうか
582pH7.74:2009/06/09(火) 18:10:04 ID:mj5GI9SB
つ キッチンペーパー
583pH7.74:2009/06/09(火) 18:23:07 ID:8q0iRlVu
うーん・・・
584pH7.74:2009/06/09(火) 19:17:05 ID:XV04OHB/
>>581
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090609190116.jpg

同じくOT-30ですが、以前これでそれなりに好結果でした。
水道用ホースがOTのパイプにちょうど良く、かつ塩ビ管のVP13がどうにか入ります。
非常に小規模なオーバーフロー方式です。
大きなカップの位置で水位一定となり、水面の油膜・ごみを集めます。

あらかじめ本水槽の水位が24時間でどれだけ下がるかを測っておき
水槽面積×下がった水位で24時間の蒸発水量を求めます。
それをカップ内の面積で割ると、この方式を24時間運転したときの
カップ内の水位降下が予測できます。それによってカップの直径を決めます。

難点がいくつもあり、
・水位低下によりカップに浮力が生じてしまうので、しっかりと位置を固定する必要がある
・水面のごみしか吸わないので油膜取り専用みたいになっちまう
・水槽に対してかなり大きく、邪魔
・カップ内の水位が下がると、落ちてくる水がエアを巻き込みポンプに吸われる

・・・って、ダメだったんじゃんw
585pH7.74:2009/06/09(火) 19:37:25 ID:8q0iRlVu
>>584
このくらいでかいとレイアウトの邪魔になりそうだ・・・すまん
586pH7.74:2009/06/10(水) 09:50:18 ID:xCQwFePn
30規格に濾過槽がでかいってことでGEXの簡単らくらくパワーフィルター
つけようと思うんだけどSとMどっちがいいかな?
587pH7.74:2009/06/10(水) 10:12:49 ID:iaGL2Tp3
L
588pH7.74:2009/06/10(水) 10:21:35 ID:iaGL2Tp3
589pH7.74:2009/06/10(水) 11:23:18 ID:2vZBweuD
今AT-50を
ガラス系リングろ材>純正スポンジフィルター>吸い込み>大磯細目>純正フィルター>ガラス系リングろ材
>排出>ろ過容器>ガラス系ろ材>曝気>ガラス系ろ材
って感じで使っているんだけど、昨日純正の吸着フィルターを飼育水で濯いで

今日、給餌後水測ったら亜硝酸塩5 硝酸塩100になってた。
フィルター洗う前(3日前)は亜硝酸塩0 硝酸塩10

てことは、バクテリアはガラス系ろ材にはほとんど住んでいなくて
純正フィルターの中にのみ住んでいたって事だよね。

純正フィルタースゲーと思った。
590586:2009/06/10(水) 14:56:31 ID:xCQwFePn
>>587
いや、Lはさすがにでかいw
591pH7.74:2009/06/10(水) 15:01:02 ID:MDwyX63I
>>588
いや、俺使ってるの普通の30cm水槽だからそれでも多分でかいかもしれん・・・すまんな
592pH7.74:2009/06/10(水) 15:20:41 ID:flDr7hou
>>589
リング濾材にも大磯にもバクテリア棲んでなくて、吸着してただけなんじゃねーの?w
593157:2009/06/10(水) 15:24:07 ID:2a4LEgEY
>>589
硝酸塩増えてるじゃん
594pH7.74:2009/06/10(水) 20:09:38 ID:/4nHRLSl
スリムフィルターLでかいね、買おうかな、質問なんだけど、パワーゼオライトとかって、アンモニアを吸収するみたいなんだけど、硝酸塩にはならないのかな
595pH7.74:2009/06/10(水) 20:14:27 ID:s8weeefc
短期的には、ならない。長期的には、なる。
596pH7.74:2009/06/10(水) 20:23:36 ID:/4nHRLSl
>>595 そうなのかありがとう、効果は半年だし、安いしこれはいい
597pH7.74:2009/06/10(水) 21:20:59 ID:s8weeefc
今考えてる事。。。

AT50+底面フィルター+[ナノバブル(サ−フェーススキマー/プロテインスキマー)]
598pH7.74:2009/06/10(水) 21:42:58 ID:2vZBweuD
>>593
立ち上がってから2ヶ月目なんだけど
初期の亜硝酸以外ずっと0のままだったのでってか
1/2換水+掃除もしたので少ないなりにがんばってくれたということなんですかね。

でもこの結果だとガラス系よりも、ウールマットやスポンジ系の方が沢山バクテリアが住めるっぽいのかな。
うちは浮遊ゴミが多いので、ろ材増やすよりニュースペースパワーフィットSみたいなやつのを併用した方がいいのかも。

水槽小さい+水量少ないので水中ポンプ2個もきついんだけど
599157:2009/06/10(水) 22:02:14 ID:2a4LEgEY
>>598
んん?

硝酸塩が増えてるってのはバクが働いてるってことでしょ
亜硝酸はエサの後だから一時的に上がっちゃったのかな
今まで検出されてないみたいだし

うちもゴミ多い方なので、ゴミとり用と生物濾過用と併用してるよ
600pH7.74:2009/06/10(水) 22:14:27 ID:2vZBweuD
>>599
そそ、バクテリアは一応がんばってるんだと思って今測りなおした。(その間にもう一度1/2換水)
亜硝酸塩1硝酸塩25
うーん、やっぱバクテリア少し減ってるみたい。

ゴミ取りなに使ってます?うちは今ダメモトでプロテインスキマーっぽいの入れてみた。
なんか水槽レイアウトからやり直しの予感ですw
601597:2009/06/10(水) 22:28:16 ID:s8weeefc
602157:2009/06/10(水) 22:35:17 ID:2a4LEgEY
>>600
掃除したときは多少バクテリア減っちゃうのはしかたないんじゃない
しばらくしたらまた戻るよ

ゴミとり用外掛けだよ。2基併用の水槽と1基+外部の水槽がある
生物濾過用の方はなるべく中はいじらないで、ゴミが入らないようにスポンジつけてる
スポンジだけ詰まるといけないので週に1度洗ってる
603pH7.74:2009/06/10(水) 22:45:57 ID:2vZBweuD
>>602
ありがとう。参考にさせてもらいます。
>>601
wktk
604pH7.74:2009/06/10(水) 23:02:03 ID:WeYvjzpv
>>601
風呂用ポンプは連続使用してると即パーになるぞ
605pH7.74:2009/06/11(木) 06:43:24 ID:5DnEsnhg
>>604
そう?安いのはそうかもしれない。
水が潤滑と冷却をするから過熱したりとか考えられないけど。

関係ないが、
十年以上前に60cmの冷却用に買ったクリップ付きファンはまだ使えているよ。
こんなに保つとは思ってなかったよ。
ガードがあると風量落ちるし掃除も面倒なんで
ニッパーでモーターカバーから切り離してノーガードで使ってる。
606pH7.74:2009/06/11(木) 10:54:25 ID:Zejn97RF
お風呂用ポンプの吸水口の位置が問題になってくるんじゃないかな?
底面フィルターと直結(?)させたらいいかも
607pH7.74:2009/06/11(木) 18:47:08 ID:2jgTJIGR
AT-20のバイオパック交換しようとしたら
茶色かったのですが、これは交換する時期が遅かったのでしょうか?
1ヶ月くらい交換はしてませんでしたが
608pH7.74:2009/06/11(木) 18:56:16 ID:DcyGGmHl
オーバーフローするようになったら交換or洗って再利用でいいかと(中の活性炭は抜いて
俺は洗って中にボールろ材いれて再利用してる
609pH7.74:2009/06/11(木) 19:50:40 ID:Fkn86OcI
その茶色いのが水槽の要
バクテリア様だ
610pH7.74:2009/06/11(木) 22:53:42 ID:9bZM6KAL
ウチにある風呂用ポンプは安物だが、定格使用時間30分以内、
15分間隔で電源On/Offした場合のモーター寿命が約500時間とある。
ぶっ通し運転が大丈夫だとして500÷24≒21日、3週間がメーカー保証と言った所か。

本来の使用目的ならせいぜい1日10分、単純計算で3000日≒8年もつ計算。
611pH7.74:2009/06/11(木) 23:08:18 ID:xLgOcteb
普通にエーハのコンパクトポンプ1000あたりで良いと思うんだが
612pH7.74:2009/06/12(金) 01:31:43 ID:tvoZiAd7
45cm水槽でネオンテトラ2匹(2cm)、コリドラス3匹(4〜5cm)を
AT−50とAT−20(それぞれ無改造)の2つを付けてやってるんだけど、
ここに4〜5p前後のコイ科の魚を2匹くらい追加は可能かなあ。
今の状態だと中〜上層がちょっと寂しい。
水換えは週に1回3分の1ほどを換えています。
613pH7.74:2009/06/12(金) 01:42:25 ID:/2X+SV2r
>>612
ぜんぜん余裕だろうが!w
614pH7.74:2009/06/12(金) 01:44:29 ID:lpZkrdTK
20でも余裕
615pH7.74:2009/06/12(金) 01:55:47 ID:Hw7Cgije
>>612
余裕過ぎる。そのサイズなら10匹以上はいける
616pH7.74:2009/06/12(金) 05:55:15 ID:P6E/CbF4
>>612
ダニオなら2匹で10匹程度の賑やかさに!
これなら過密の心配も必要ないおw
617pH7.74:2009/06/12(金) 09:19:10 ID:qxjoI6C4
>>612
俺だったらAT-50を生物ろ過に改造して20にゴミ取りしてもらうな

しかし慎重に魚選んで増やしていくのはいいことだと思う
ゆっくり時間かけてあなた好みのコミュニティタンクにして下さい
618pH7.74:2009/06/12(金) 15:36:55 ID:7TyKkte4
ニッソーのマスターパルミニを改造無しで使ってて
今度これを買ってみようと思うんですが
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/14094/
濾過能力はアップしますか?
それとも自分でリング濾材を買ってきたやった方が効果はあるでしょうか?
619pH7.74:2009/06/12(金) 20:24:47 ID:P9joh+7K
>>618
オレは、マスターパル1だけど、かつて純正のカートリッジを使っていた。
でも濾過材の量が少ないので、いまは、別の網に入った濾過材を使っている。
もとのカートリッジに入っていた濾過材は、
釣り糸で結んで、空きスペースに放り込んでいる。

ろ過能力がアップしたとかは、分かりません。w
620612:2009/06/12(金) 22:26:19 ID:xtBowkIx
みなさんレスありがとう。
全然余裕なのね…とりあえず少しずつ増やしていくことにします。
>>616
ダニオかあ。活発すぎて他の魚が落ち着かなくなると聞いたけど、よさそう
なのがあったら考えてみようかな。
>>617
現状だと生物濾過がちょっと心配かもしれない。まだ改造もできない
初心者だけど、色々調べてやれそうなことからやっていきます。
621pH7.74:2009/06/13(土) 18:31:37 ID:AahoT84D
外掛けフィルターってエアレーションの効果もありますか?
外掛けフィルターがあればエアレーションを別でする必要は無いでしょうか?
622pH7.74:2009/06/13(土) 18:43:40 ID:Ea+2VDEc
倉庫整理してたら、えらく古い外掛けが出てきた。
ニッソーのだけど、20年前のものっぽい。コンセントさしたら爆発とかしないよね?
623pH7.74:2009/06/13(土) 19:39:13 ID:M074WP8N
>>622
コンセントを入れたら時空が歪みタイムスリップして虹が出ます
624pH7.74:2009/06/13(土) 20:01:50 ID:5SW3qo5R
>>622
見たい。うpよろ
625pH7.74:2009/06/13(土) 20:28:39 ID:Ea+2VDEc
>>624
OK。でも明日までまってくだしゃー
デジカメの電池切れてた orz
626622:2009/06/14(日) 16:06:12 ID:caQE3A6Y
画像うp
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org129411.jpg
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org129413.jpg

ニッソーと書いてあるのだけ解りました。形式や名称は不明。
昔、うちのオヤジが使ってたもの。ただ、すぐに水漏れしたので使うのをやめてしまいこんだ。という事です。
一晩、水入れてたけど漏る気配なし。はて?

モーターは外して分解してみたら、赤錆がうっすらと・・・ワイヤーブラシをかければ落ちそうなので
来週、綺麗にしてみてコンセントにさしてみます。
627pH7.74:2009/06/14(日) 18:23:48 ID:buKcDbsh
懐かしい物持ってるな
米から訳のわからん物引っ張ってきたなーと当時は思ったもんだ
プラ板切って貼りましたみたいな野暮ったさも今なら斬新だな
動かすとポンプがうるさいと思うが、当時からうるさいので気にするなよ〜
628pH7.74:2009/06/14(日) 18:49:33 ID:KvMq/ft5
>>626
やべぇ
その濾過槽良いな

濾材こんもり入れて使いてぇー
629157:2009/06/14(日) 19:20:15 ID:UFUr9Pj3
真ん中の排水口ワロタ
630pH7.74:2009/06/14(日) 21:17:14 ID:x8GExDUD
そもそもろ材入れて使うものなのかもしれないな。
631pH7.74:2009/06/15(月) 14:04:14 ID:8JWvyjCH
見れねー
632pH7.74:2009/06/16(火) 10:39:49 ID:FuwfZysp
>>621
飼育する生体が求める酸素量に依存する。
36cm水槽にカーディナルテトラ 10 匹、ヤマトヌマエビ 2 匹、OT-30という環境を
一時期維持してたけど、そのときは全く問題なかった。
酸欠に弱い生体を飼う場合や、より多くの生体を入れる場合はエアレーションした
方が望ましいということは言うまでもない。
633pH7.74:2009/06/16(火) 22:29:44 ID:W6CnR1P/
緊急事態に付き今から何でも良いんで外掛けを入手したいんだけど、ドンキに有るかな…
634pH7.74:2009/06/16(火) 22:47:10 ID:pnA5+lb6
ドンキの大きさとかによるかも
前中野店行った時は餌くらいしかなかった
電話で聞いてみては?
635pH7.74:2009/06/16(火) 22:53:54 ID:W6CnR1P/
一番近い秋葉原店?に電話してみるわ
でも、「外掛け」って言っても通じなそう
636pH7.74:2009/06/16(火) 23:44:58 ID:UWb/NENM
外掛けじゃなきゃダメって状況がわからん
637pH7.74:2009/06/16(火) 23:47:27 ID:vsPCc2P0 BE:1706098649-2BP(0)
秋葉なら確か文房具売ってるところの裏にアクア用品少しだけあった気がする。
外掛けもあったか覚えてないけど…
638pH7.74:2009/06/17(水) 01:37:16 ID:3Y4dKApz
うちの近くのドンキには「金魚のお部屋」なら置いてあった。
でもあれに入ってるのは外掛けじゃなくてロカボーイだな…。
639pH7.74:2009/06/18(木) 16:19:58 ID:3AJj/Ept
外掛けで一番静かなシリーズはどれよ?

OT買ったがうるさいうるさい
640pH7.74:2009/06/18(木) 16:57:14 ID:cuQKWf/T
あんまり比較と言うか多機種を運用してる人は少なそう
参考にならんけど、ニッソーフラットはOT-30より静かだと感じてる。
でも「うちのフラットは五月蠅いぞ」と言うレスが付く悪寒
641pH7.74:2009/06/18(木) 17:00:51 ID:n4s6nxOV
やっぱ水中モーターのATじゃないの?
同じ水中モーターでもプロッシモはうるさいらしいけど
642pH7.74:2009/06/18(木) 17:08:20 ID:/alQtXG0
AT、OT、らくらく、プロッシモ、コトブキの(使ってない)持ってるがこの中ならATが一番静かだな。
プロッシモは給水パイプと本体の接続に遊びがありそこがモーターの振動でビビってうるさいので
そこをスポンジシートのようなもので固定するとましになるよ。
643pH7.74:2009/06/18(木) 17:11:41 ID:cggce0Wb
ATは排水のチョロチョロ音しか聞いたことがない
644pH7.74:2009/06/18(木) 22:09:51 ID:NnyoQEJW
ATだな
AT-50一台、AT-20二台ベッド近くで動いてるが気にならんな
645pH7.74:2009/06/19(金) 09:41:55 ID:e3Y4eXT3
改造AT-50のストレーナーにエデニックシェルトのプレフィルター用スポンジつけたやつ最強
音は俺基準ではまったく気にならないレベルだと思う
646pH7.74:2009/06/21(日) 10:11:21 ID:GfkMWKkf
プロフィットとらくらくはモーターのビビリがすごい
水中フィルタのATの静かさは別格
647pH7.74:2009/06/21(日) 11:17:49 ID:1ZiU7Z9p
最近うちのプロフィットもビビリがひどいんでATに換えようか迷ってる
648pH7.74:2009/06/21(日) 12:22:12 ID:mxCV9+ke
ビビリはフィルター本体と水槽の接触する部分にゴム板とかウレタンのクッションを挟んでやると収まるよ。
うちの場合はたまたま水槽に断熱シートを貼ったら収まったんで効果ありかなと。
649pH7.74:2009/06/21(日) 15:23:11 ID:AwFqZuw+
色々外掛け使ったけど
マスターパルミニが一番静かだった
650pH7.74:2009/06/21(日) 16:39:51 ID:GfkMWKkf
>>648
残念
外掛け本体と、外掛けのふたでビビルからどうにもできん
651pH7.74:2009/06/21(日) 16:44:49 ID:EWMQKb/g
水中ポンプが好きじゃないからOTばかり使ってるが
OTの中ではOT-45が静かだよ。
OT-60はモーター音がうるさい。
GEXのスリムは水中モーターのわりに結構うるさい
652pH7.74:2009/06/21(日) 17:04:54 ID:mxCV9+ke
>>650
騙されたと思ってやってみな。
俺のプロフィットもそれで治ったから。
653pH7.74:2009/06/21(日) 18:12:30 ID:kQqJaVFS
プロフィットはまじでうるさかった
割った
654pH7.74:2009/06/21(日) 18:18:44 ID:k4B0OKq7
>>650
らくらくでビビルんだけど
ふたにビニール挟んで閉じてる。これで静かになってるよ

最初に買ったビバリアのが静かだったけど、ランニングコスト高のせいで死蔵中。
655pH7.74:2009/06/21(日) 20:00:59 ID:3mxf979G
うちのプロフィットF2クリアは静か
656pH7.74:2009/06/21(日) 20:44:59 ID:kf1xivPu
>>655
うちのも最初は静かだったんだぜ・・・
657pH7.74:2009/06/21(日) 21:50:35 ID:BFPVvyz7
GEXラクラクパワーフィルターのMサイズを買ってきたのですが…
エアレーションが上手くいきません(´・ω・)
エアーチューブが詰まってるとかはなさそうなんですが…
658pH7.74:2009/06/22(月) 00:36:14 ID:ok+HnAws
心配するんざ俺のも買った時からそうだ。
659pH7.74:2009/06/22(月) 02:11:34 ID:Rcm3rDMZ
ウチのは当初うるさいくらいブクブク言っていたのでチューブを水没させて完全停止させたり
ティッシュペーパーを詰めてエアーを絞ったりしていたが段々弱くなった。
今ではエアーポンプ接続で強制エアレーションしている。
660pH7.74:2009/06/22(月) 23:06:41 ID:OrZl9x0I
>>658
どうやら原因は

付属品の2枚目の活性炭フィルターが水の通りが悪くて
エアレーションの上に水が多すぎで圧力に負けてるみたいorz

活性炭フィルター外すと泡が・・・
661pH7.74:2009/06/23(火) 16:52:17 ID:5l9+n9mK
今マスターパルミニミニを改造無しで使ってるんですが
こんどリング濾材や他の濾材を使って生物濾過に改造したいんですが
どの濾材を使ってどのように改造したらいいでしょうか?
662pH7.74:2009/06/23(火) 19:25:22 ID:oru/gA22
うちもプロフィットは無音だったな。
テトラのは水が落ちる音とポンプがちとうるさかった。

ただ、プロフィットは呼び水が必要。
663pH7.74:2009/06/24(水) 03:09:45 ID:uAYYqKG3
外掛けフィルターって2週間位で定期的に
ろ材を交換しないと駄目ですよね?
それってコストパフォーマンス悪くないですか
それだったら小型の外部フィルターの方がろ材を半永久的に使えて経済的だと思うのですが・・・・
664pH7.74:2009/06/24(水) 06:04:54 ID:uoamF5Wu
外掛けでハイドロカルチャーみたいな水耕栽培してる人いない?
該当スレは超過疎ってるし、ぐぐってもろくな資料ないし。

お勧めとか注意点とかあったら教えてほしいな。
665pH7.74:2009/06/24(水) 08:56:35 ID:Xh9ulZT0
>>663
外掛けフィルターにその半永久的に使えるろ材を入れちゃえばいいんじゃね
666pH7.74:2009/06/24(水) 09:23:11 ID:JZ9Z6xgx
>>663
そんな事言ったら大抵の上部も使い捨ての濾材がセットになってるわけだが
この板見ている連中なら適当なセラミック濾材に換えて使ってるだろ?
667pH7.74:2009/06/24(水) 09:32:29 ID:fBhQxb/i
ワサビは無理だなw
668pH7.74:2009/06/24(水) 10:48:45 ID:VEOlIckN
>>663
君はバカかね?
669pH7.74:2009/06/24(水) 11:30:06 ID:kfxA6kza
>>663
君は超優良お客様です。
670pH7.74:2009/06/24(水) 11:38:07 ID:iGMjsOrq
>>664
フタ取って剪定したドラセナをスポンジに挿して発根に利用してるが
「栽培」となると水槽の有機物程度じゃ肥料として足りなすぎると思う
光の問題もあるし。
やってみてないがアジアンタムとかならいけそうな気もする。
671pH7.74:2009/06/24(水) 12:10:59 ID:5Oe2/ZpS
>>664
らくらくSの濾材つめた上にウールマット引いて、カイワレの種撒いといたら
にょりにょり伸びて5日で食べごろに。超オススメ。
あとチラウラだけど、これ2回やったらビーがなぜか全滅した。
672pH7.74:2009/06/24(水) 14:25:13 ID:FNd3x/Qs
>>663の人気に嫉妬
673pH7.74:2009/06/24(水) 14:42:17 ID:ZFMEmEOx
>>670
とりあえずこれをみてくれ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3563806

こいつを見てどうおもう・・・?

>>671
食えるのいいな、食えるのwww
イチゴとかいけねぇかな?w
674pH7.74:2009/06/24(水) 17:58:22 ID:nLAhqtnp
純正外賭けフィルターの生物ろ過への改造方法を教えてください
675pH7.74:2009/06/24(水) 18:07:23 ID:hkgyZsFC
>>674
生物濾過できる濾材を使えばいい。
あとは、外掛けの種類にあわせて水の流れを効率的にすりゃいいだけのこと。
加工方法は外掛けの種類と、使用者がどうしたいのかによって異なる。

自分の使ってる外掛けの名称と"改造"でググればいくらでも改造例が出てくる。
676pH7.74:2009/06/24(水) 18:14:53 ID:nLAhqtnp
>>675
ありがとうです!
今調べたのですが
外掛けフィルターの場合は水流が強すぎて
微生物が繁殖出来ないから生物ろ過は出来ないって書いてあったのですが
外掛けフィルターを生物ろ過に改造するには
水流をかなり弱めなくてはだめなんですか?

677pH7.74:2009/06/24(水) 18:56:42 ID:LhOcx3EM
枠付き水槽でも使えるやつないですか?
678pH7.74:2009/06/24(水) 19:02:55 ID:hkgyZsFC
>外掛けフィルターの場合は水流が強すぎて
強いと思うのなら弱めりゃいいやん。君の頭は飾りなのかね?

ってか釣りのつもりか?具体的にどのメーカーの何と言う外掛けフィルターを
どのような目的で、どういう風に改造したいか書いてみ。
でなきゃ「釣り」と断定する。
679pH7.74:2009/06/24(水) 19:03:44 ID:hkgyZsFC
>>677
あるよ。ggrks
680pH7.74:2009/06/24(水) 19:50:12 ID:l2oRntP8
>>678
ニッソーのマスターパルミニミニを今は標準のろ材を使ってるんですが
すぐに汚くなってしまい、二週間くらいで新しいのに交換してますが
これではいくらお金があっても足らないです。
自分が買ったマスターパルミニミニは本体が800円くらいでしたが
交換ろ材が230円もしまう。
コストパーフォーマンスが悪いので生物ろかに改造したいです。
お願いします。
681pH7.74:2009/06/24(水) 19:59:38 ID:PeS4t/zh
>>680
そんな物、洗ってまた使えば良いだろ。
682pH7.74:2009/06/24(水) 20:00:45 ID:hkgyZsFC
>>680
単純に標準濾材を長期間使いたいというのなら、底面フィルター(ニッソー スライドベースフリー)と直結させればいい。
直結させれば、標準濾材は1年以上もつ。(実証済み)
底砂がフィルターとなるから、標準濾材はバクテリアのコロニーになるだけでゴミで目詰まりしなくなる。
さらに底砂のなかのバクテリアも活性化するので効果的。
但し、現状の水槽をリセットする事になるので、立上後は頻繁な水換えが必要。

↑がもっともコストパフォーマンスに優れてる方法。手間はかかるがね。
もう少し金をかけるのなら、マスターパルミニミニ自体の改造という事になる。
683pH7.74:2009/06/24(水) 20:47:37 ID:yr4roYF9
>>680
バクテリアが住み着けば当然濾材もまっ白ではなくなる訳だが。
ゴミで完全に目詰まりしてオーバーフローしているのでもなければ
濾材は飼育水で軽くすすぐいで継続使用。生物濾過に期待するのなら。

濾過槽が狭いので濾材を変えても生物濾過能力の大幅アップは見込めない気が。
外部用の大きめリング濾材など論外。スポンジ濾材なんかが割と効率いいかも。
684pH7.74:2009/06/24(水) 21:27:06 ID:Sie0gs/k
>>680
大きなマスターパル1を使っているけど、標準交換用マットは、水道水で洗っている。
マットは、ゴミを取るだけの存在。

生物ろ過は、マットの後ろにぎっしり詰めている濾過材にまかせている。
685pH7.74:2009/06/24(水) 22:13:22 ID:Sy8HIinj
682に一票
686pH7.74:2009/06/25(木) 00:13:21 ID:pMcOmV8n
底面直結したら純正濾材要らんがな…
687pH7.74:2009/06/25(木) 00:41:48 ID:MzIOlf+L
>>684
水道水じゃバクテリアが死んじゃうじゃん
688pH7.74:2009/06/25(木) 01:35:18 ID:MTVdDacX
ゴミ取りにバクテリアは必要ないってことだろ。
689pH7.74:2009/06/25(木) 02:00:32 ID:vsqlg9pt
>>687
ごみ取りって書いてあるじゃん
バクテリアは濾過材にまかせるとも
690670:2009/06/25(木) 12:59:34 ID:9EMlMxwI
>>673
続きは濾過槽にハイドロスレでやろう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1185020155/
691pH7.74:2009/06/29(月) 17:05:09 ID:Of289H9C
テトラのAT-20を一ヵ月くらい使ってますが
排水口の所に茶色い苔みたいのが
付着してるんですが、これは何でしょうか?
早めに除去した方がいいですかね?
692pH7.74:2009/06/29(月) 17:11:01 ID:8sprkck6
>>691
茶色い苔です。除去してもいいし、しなくてもいいです
693pH7.74:2009/07/02(木) 14:41:14 ID:X3JyLwKa
>>691
茶色い苔です。除去したほうがいいでしょう
694pH7.74:2009/07/02(木) 17:42:30 ID:+6u0sDo5
>>691
その茶色い苔が自然と消えたら
水槽が立ち上がった目安だと思う
何ヶ月たっても消えなかったら色々見直したほうがいいと思う
695pH7.74:2009/07/02(木) 20:01:31 ID:62rf13tj
>>691
それはきっと茶色い苔です
簡単に除去できますん
696pH7.74:2009/07/02(木) 22:24:23 ID:6ahWbEDf
今チャームでプロッシモが3500円くらいだから買おうかとおもうんですけどこのスレ的にはどのくらいの評価なのでしょうか?
697pH7.74:2009/07/02(木) 22:58:26 ID:xRSbbMM6
スレ的には別ジャンルです。
強い水流がOKな種類の飼育なら、他の外掛けなんて比になりません。
698pH7.74:2009/07/02(木) 23:10:31 ID:6ahWbEDf
プロッシモは外掛けに分類されないんですか| ̄ω ̄;|
スレチなのにありがとうございましたm| ̄ω ̄|m
699pH7.74:2009/07/02(木) 23:46:07 ID:xRSbbMM6
あ、いや、外掛けだし、スレチではないんだけど、
ユーザーの層が全く違うって話なんだ。
700pH7.74:2009/07/03(金) 00:25:51 ID:Ef/c41/h
モロプッシー?
701pH7.74:2009/07/04(土) 00:24:46 ID:Yvwb9kD4
プロッシモおくだそうかな〜
1500円で買う奴いるかなー
702pH7.74:2009/07/04(土) 15:42:35 ID:+XyifJ1p
送料込みで2400円以内なら買う
703pH7.74:2009/07/05(日) 12:46:06 ID:ziTZev7z
じゃあ2500円で
704pH7.74:2009/07/05(日) 17:27:41 ID:6TJ3QHrx
はじめまして。入札を考えているのですが、元箱・取説はありますか? あと使用期間を教えてください。よろしくお願いします。
705pH7.74:2009/07/05(日) 17:39:14 ID:nbnG30Au
売買スレ行けよ
706pH7.74:2009/07/06(月) 01:14:23 ID:1yPsNS0O
OT-45欲しいけど、高いなぁ
昔は\980位で売ってたのに
707pH7.74:2009/07/06(月) 02:14:54 ID:nTM/4HCy
AT-75W買った こりゃいいね シポラックス2L入ったわ
708pH7.74:2009/07/06(月) 03:18:29 ID:tjjqHqFj
ADAのミニS水槽で外掛けフィルターを使いたいのですが
生物ろ過に改造するのに一番最適なのは何ですか?
709pH7.74:2009/07/06(月) 11:51:13 ID:00zOHogD
>>706
いまや稀少品だからなぁ〜
確かに古い製品ではあるけど、今の新製品より性能がいいしな。
710pH7.74:2009/07/06(月) 12:35:47 ID:HjHcTZfd BE:758266728-2BP(100)
OTー60欲しいけど、外掛けに2600円もかけたくないな…
30規格だからちょうどよさそうだけど
711pH7.74:2009/07/06(月) 15:06:29 ID:q7DK/Yoc
外掛けの魅力はその安さにもある

\3000超えの外掛けとか、\10000超えの上部とか何か違う
ビビット来ない

価格的には更にその上を行く特注だとまた話は違うんだが
712pH7.74:2009/07/06(月) 15:09:07 ID:rSdLC6qW
>>711
でも安かろう悪かろうじゃ無いか?
713pH7.74:2009/07/06(月) 15:13:11 ID:1GNRXyLO
外掛けは値段;設置共に手軽さが魅力だと思う
3000円超えたら外部買った方がいいな〜って気分になる
ヒーターが入れられる外掛けとかだったら多少高くても考えるけど
714pH7.74:2009/07/06(月) 15:19:57 ID:kclOuHkH
おれは手軽さに魅力を感じるなあ 値段はどうでもいい 
715pH7.74:2009/07/06(月) 15:51:13 ID:EaQXK9vN
エーハイムの外部を使っていたけど、
ホースやらカプラやらで水槽廻りが物々しい感じだよね。
外掛けはすっきりする。ガラス蓋をキッチリというわけには行かないけど。

縁あり水槽でオーバーフローから水が少しづつ洩れることが
あるけど、少しずつだし。
716pH7.74:2009/07/06(月) 15:56:14 ID:rSdLC6qW
717pH7.74:2009/07/06(月) 22:48:40 ID:igwoR0c7
今日はじめてAT20のフィルター交換したんですけど、
前に使ってたやつを分解してスポンジ?部分だけ
くるっと小さくまとめてAT20のすきまにでもいれておけば
バクテリアは新しいフィルターにも付きますよね?
718pH7.74:2009/07/06(月) 23:26:09 ID:wyfJfLgS
>>715
オーバーフローしてるって事は、物理ろ過が機能してないんじゃない?
うちは金魚過密だからか、毎週1回荒目マットを水道水で絞ってる。
いつも真っ黒だわ。ちなみに底面併用。
719pH7.74:2009/07/07(火) 00:01:40 ID:LPsyTYSX
オーバーフローの意味が違うと思われる。
720pH7.74:2009/07/07(火) 00:13:20 ID:bf1jWwbA
いや、>>715>>718も間違った使い方はしてないし
話もちゃんとかみ合ってるじゃないか。
721pH7.74:2009/07/07(火) 00:37:12 ID:IVxjk0Q0
水槽の外に水が漏れるのかと思ったのよ。
あと、縁あり水槽であることが何なのかよく分からない。
縁なしだったらオーバーフローしない?
722pH7.74:2009/07/07(火) 08:35:57 ID:+FTpdBkq
>>718
水槽外に水が洩れる可能性のひとつとして
そういう場合もあるって話ですよ。

>>721
うちの水槽で実際に外に水が滴っていたわけじゃないけど、
もしかすると洩れることがあるかもしれないと思ったことがあります。
もうずっと前なんで正確な状況は思い出せません。
723pH7.74:2009/07/07(火) 19:04:39 ID:iXzQVP98
まあ、よっぽど傾いた状態で設置しているとかでない限り
排水口以外から水が流れ出ることはないと思うけどね。
724pH7.74:2009/07/07(火) 19:55:37 ID:cqXgqXin
うむ。普通は漏れない。
もし外部に漏れるようなら欠陥品だ。
725pH7.74:2009/07/08(水) 19:28:47 ID:LqRfrkr7
イージーフィルター2 ミニを使っているけど
フィルター代が高いので代わりになる物を
教えてください
726pH7.74:2009/07/09(木) 23:55:27 ID:PiqlyVx6
>>725
改造する手もあるが、メンテは必要なのでこの際
底面直結をオススメする。底面フィルター約\500は
必要だが、それ以降何も買う必要無いし、外掛けは
フィルター抜いていれば半年はノーメンテで大丈夫。
727pH7.74:2009/07/10(金) 00:31:21 ID:A380bj2Q
ロリエ
728pH7.74:2009/07/10(金) 17:26:56 ID:9hJa5CbK
外掛けフィルターによく標準で付いてる活性炭のろ材って何ヵ月も使用してると
吸着した有害物質を放出するって本当なんですか?
729pH7.74:2009/07/10(金) 17:29:17 ID:7zKkwdpk
それは都市伝説
730pH7.74:2009/07/10(金) 17:30:35 ID:XzLwu4dt
731pH7.74:2009/07/10(金) 17:54:04 ID:aLhBriz/
都市伝説かどうかしらんが、>>728の様な事を言われてるのは事実。
実際に水質の調査をしたわけじゃないから、>>729の様に否定する事も、肯定する事もだきないけど。
>>730のページに「毒」とあるが、NHKの番組も「ためしてガッテン」では吸着効果が無くなった
活性炭はソレまで「吸着したものの一部」を切り離すといっていた。
切り離す物質は、活性炭によって異なるらしい。番組では「白炭」と「黒炭」に分けて解説していたよ。

>>730のページには「再利用不可」と書いてあるが、ためしてガッテンでは活性炭は煮沸して天日で乾かせば再利用できると言っていたな。
732729:2009/07/10(金) 17:57:44 ID:ASy10dZf
冗談じゃまいか
733pH7.74:2009/07/10(金) 17:59:38 ID:+NJ7rG+T
多少アンモニアとかを放出したところで
そのころにはバクテリアも立ち上がってて結局は大丈夫なんじゃないだろうか
734pH7.74:2009/07/10(金) 18:02:02 ID:aLhBriz/
>>733
それはケース バイ ケースだろ?
お前や俺の水槽が大丈夫だったとしても、他のやつの水槽が大丈夫とは限らんだろ?
735pH7.74:2009/07/10(金) 18:33:20 ID:QVVpzwm6
>>727
使用済みを使えば、水草には鉄分補給出来ていいかも。
736pH7.74:2009/07/10(金) 19:05:38 ID:GcJD68iw
スポンジと同じでしょ
水を吸いきったスポンジは吸い込んだ水の一部を外部に放出するじゃん
737pH7.74:2009/07/10(金) 19:25:39 ID:KmIxRkdX
だよな。
ゼオライトは塩を入れるとイオン交換により吸着した物質を吐き出すらしいけど。
738pH7.74:2009/07/10(金) 19:59:22 ID:TJ9PKNzA
少し足洗ってて近頃復活して以前使ってたOT−45、30使ってるのですが
AT−シリーズのモーターが、水の中で水温上昇の弊害てかなり在りますか?

ATのコンパクトと水漏れ克服の意味でモーター水の中は良いけど、
外部フィルターでもモーター水槽の中は意味不明ですね・・・
近頃は凄いコンパクトな外部フィルターあるのか凄いとぬか喜びしたw
739pH7.74:2009/07/10(金) 21:37:04 ID:aqGYmjFa
多分日本語じゃねーな
740pH7.74:2009/07/11(土) 01:21:45 ID:8s+tTZLk
GEXのラクラクMにリングぶちこんで使ってるんだけどモーターうるさすぎる…
濾過槽デカいから気に入ってるんだけども廊下まで聞こえるうるささ。
個体差大きいのかな?
741pH7.74:2009/07/11(土) 02:47:19 ID:aLLV/HeU
>>740
それ多分モーターボックスにリングろ材が当たって振動でビビってるんじゃない?
目の粗い洗車スポンジを板のように切ったりしてモーターを囲むように敷いて、
ろ材がモータボックスに直接当たらないようにすれば、
リングが当たってるんだったらかなり音が低減と思うよ
742pH7.74:2009/07/11(土) 04:44:54 ID:rw5T+T3F
うちのはフタがビビるだけ。緩衝材を挟めば大丈夫。
底面やエアレーション用のモーターのほうがうるさい。
この時期はファンも回すから、そっちで地獄だ。
743pH7.74:2009/07/11(土) 06:41:00 ID:8s+tTZLk
ういっす早速やってみるかな
ビビりまくってる隣りでも眠れる体質になってしまいました…
744pH7.74:2009/07/11(土) 09:29:41 ID:AJjs2v9x
GEXの簡単らくらくパワーフィルターのSには無くM,Lには
エアーレーション機能ってあるけど内部構造が全然違うの?
745pH7.74:2009/07/11(土) 12:15:04 ID:3tLO+1qh
そうだね、プロテインだね。
746pH7.74:2009/07/11(土) 13:03:42 ID:gbKshxSh
エアレーション機能と言ってもポンプから濾過槽へのパイプの途中に
空気を引き込むエアーチューブを接続する穴があるだけだよ。
747pH7.74:2009/07/12(日) 11:53:33 ID:q6+G1Phs
これから外掛けをスポンジ・プラ板・活性炭で改造するのですが質問させてください。
バクテリアを引き継げればと考えて、これまで使ってた既製品の濾過板に詰まってた炭だけ取り出して、珈琲ドリップの紙袋にそれを詰めて
改造後の炭のエリアに暫く古い炭を置いておこうかと考えています。
これは無意味でしょうか。また、有害であったりしませんでしょうか。よろしくお願いします。
748pH7.74:2009/07/12(日) 12:15:24 ID:/FIBmABq
>>747
炭は吸着濾材なのであまりバクテリア等はついていません。
それよりだったら濾過板のマット部分を切り取って新しいフィルターに入れたほうが
何倍も効果があると思われます

有害ではありませんが、意味もありません
749pH7.74:2009/07/12(日) 12:43:27 ID:q6+G1Phs
>>748
ありがとうございます!
マット部分捨ててしまった/(^O^)\
750pH7.74:2009/07/12(日) 13:54:44 ID:lmwjrAR2
短パン
751pH7.74:2009/07/13(月) 00:35:31 ID:E3aqu57w
やっぱり最後に頼るのは外掛けだなあ。
他はメンテめんどくさすぎる。
うまく設置すれば糞も吸い込むし。
752pH7.74:2009/07/14(火) 07:42:54 ID:MozfJbGA
ベタを衝動買いしてしまい、初めての熱帯魚飼育となりました。最初は10CMキューブに入れていただけですが、可愛くて、きちんと飼ってあげたくなり、15CMキューブを買いました。これにはやはり、パルのミニミニ位が調度いいですか?
753pH7.74:2009/07/14(火) 09:09:38 ID:ULbUl588
君は可愛くて15cmキューブに入れるのか

ドSだな
754pH7.74:2009/07/14(火) 10:06:39 ID:MozfJbGA
>>753
2.5CM程のメスなので、まだ15CMキューブでいいかと思いましたが、狭いですか?
755pH7.74:2009/07/14(火) 10:20:44 ID:2EQZDtZq
>>754
狭いですか?と聞かれたらそりゃ狭い
飼育は出来るんだけどな

今年の夏だけ生きてりゃいいならそれで十分問題ないよ
しばらく生きてて欲しいと思うなら25cmキューブか30cm水槽ぐらいは買いなさい
756pH7.74:2009/07/14(火) 10:26:44 ID:ULbUl588
>>754
…失礼。
なにも知らずに君をドSにしてしまった。すまない。
パルのミニミニは確かスライドベースフィルターミニとジョイントできたはず。
パルミニだけでは何となく頼りないから底面濾過を取り入れてみたらどうだろうか


757pH7.74:2009/07/14(火) 11:20:59 ID:MozfJbGA
>>755
有難うございました。では、もう少し大きい水槽を見に行ってきます。
>>756
魚のサイズを書かなかった私のミスです。すみませんでした。 ドSはあっていますが(笑)
ありがとうございました
758pH7.74:2009/07/14(火) 11:55:21 ID:KKH+d0LB
AT-60とAT-50って濾過槽の大きさどれくらい違う?
1000円多く出して60を買うか迷ってるんだけど
759pH7.74:2009/07/14(火) 12:41:36 ID:9fwg7zgT
正直、デカい外掛け買うくらいなら上部が外部にしてしまうな
760pH7.74:2009/07/14(火) 14:50:56 ID:LJtnJAk/
>>751
外掛けより底面の方がメンテは楽だな。って言うか底面に替えてから
8ケ月経つがフィルターはノーメンテ。
掃除も底砂は汚れないから、水替えのみ。
外掛けは、改造して使っていたから2〜3週間でマットや濾材濯が
ないと流量が落ちて面倒だったな。
761pH7.74:2009/07/14(火) 18:22:54 ID:eXDr0uhD
40センチにプロッシモ導入するぜ!
762pH7.74:2009/07/14(火) 18:23:24 ID:aSPPaXQl
で?
763pH7.74:2009/07/14(火) 19:09:25 ID:eXDr0uhD
インプレ待っててね
764pH7.74:2009/07/14(火) 20:06:56 ID:fWVAJ8uI
パワーフィルターSって静音?
ATとかOTに比べて。
765pH7.74:2009/07/14(火) 21:04:33 ID:/iaDCfYY
20cmキューブ用に
パルミニミニと一緒に間違えてスライドベースフリーのほうをポチってしまった
そしたらスライドベースがちょっぴりデカくてきちんと接地しない\(^o^)/

でもジョイント用?の出っ張りをニッパーで切ってビニルテープで塞いだらいけた。
あとパイプはシールテープ巻きまくりでなんとか接続できた。
766pH7.74:2009/07/14(火) 21:12:53 ID:/iaDCfYY
書き忘れ
マスターパルミニミニ初めて使ったけどすごく静かなんだな
吐水口に浅く切れ目を入れたスポンジを付けたら
水音も消えて水流も弱くなって
ついでにちょっとだけ生物濾過能力UPおいしいです(^q^)
767pH7.74:2009/07/14(火) 23:43:27 ID:2P60KqcV
らくらくに比べてプロッシモ静か。
そんかわり給水部が半端無い存在感。
これさえ気にならなけりゃ30キューブくらいの
小型のメインでいけるんじゃないかな。
768pH7.74:2009/07/14(火) 23:48:13 ID:aSPPaXQl
プロッシモに比べてOT-45静か。
古いけど、使い方が間違っていなかったらこんなに高性能なんだな。
769pH7.74:2009/07/15(水) 00:39:32 ID:J775OYZN
>>766
ろ材はノーマルですか?
生物ろ過に改造とかしてないの?
770pH7.74:2009/07/15(水) 01:18:51 ID:OY6iSRRL
併用だっけか?
生物濾過は底面におまかせ!でいいのでは
771pH7.74:2009/07/15(水) 01:36:30 ID:/9Dp8Ya/
フラットフィルター使ってる人居ない? 全然名前が出てこないんだけど。
772pH7.74:2009/07/15(水) 01:59:06 ID:OwPytp3l
フラットなだけあって濾過槽小さいからね
エアレーション目的なら良いけど少しでも生物濾過稼ぎたいなら…
773pH7.74:2009/07/15(水) 02:59:28 ID:GQDqe28+
>>769
改造はしてない。
底面と直結してるから、まぁいいやって感じかな。
一応付属の濾材は装着してる。

今度ヒマなときに改造してみるかなぁ
小粒の濾材もあることだし・・・
774pH7.74:2009/07/15(水) 11:31:21 ID:IrxeotuP
>>773
底面と直結しているのであれば、外掛けの中身は空でOK。
生物濾過は底面で十分なので、外掛け改造意味なし。

775pH7.74:2009/07/15(水) 17:14:09 ID:GQDqe28+
>>774
やっぱりそうかな。
今の付属濾材だって勿体無いから付けてるって感じだ。
ただ底面といっても底から厚さ5cmもないんだ。
たぶん3cmくらいだから改造もありかなと。
20cmキューブだから厚くしたくなくてね。

まぁベタ一匹しかいないから改造いらないわなw
776pH7.74:2009/07/15(水) 17:47:06 ID:QNVfj2ta
テトラのOTとATってどう違うんですか??
あと、厚さ10a以下で、45a薄型水槽向けで、
改造のベースに適した奴あれば教えて下さい。
777pH7.74:2009/07/15(水) 18:28:39 ID:w9DV6yUG
>>776
ポンプが飼育水の中にあるか外にあるかの違い。
音が静かな方が良いならAT。水槽内が少しでも広い方が良いのならOT
生体の為を思ってのならOT。
778pH7.74:2009/07/16(木) 03:54:02 ID:UivuWMfK
AT20を使ってるんですが
急しいのパイプの所やギザギザになってる
排水口の所が白い粉みたいなものが付着してるんですが
これはバクテリアの死骸だと思うのですが
バクテリアって暑くなったりすると死んでしまったりするんでしょうか?
ちなみに昨日の最高気温は35度くらいでした。
779pH7.74:2009/07/16(木) 15:57:53 ID:/sPHsVE4
水のミネラル分じゃないの?
780pH7.74:2009/07/16(木) 16:47:23 ID:ZU2Yfct5
旦那そりゃーカビですぜ
781pH7.74:2009/07/16(木) 18:14:20 ID:TIQF8sNw
アレじゃね?水のカルシウムとか?
エアレーションしてるとガラスが白くなるやつ
782pH7.74:2009/07/16(木) 18:18:15 ID:1gUdhSyk
ようこそここヘー酢っ酢っ酢っー♪
783pH7.74:2009/07/16(木) 18:19:12 ID:1gUdhSyk
ミスった・・・
784pH7.74:2009/07/16(木) 19:06:23 ID:TIQF8sNw
ttp://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1247738273.jpg

別に珍しいことはしてないんだけど
>>766でやったようにAT-50の出水口にもゲルマットを装備してみた。
水流に流されてた魚が流されくなってウマー
前より流量も増やせた。

でも時間経ったら汚くなるのかな・・・・
785pH7.74:2009/07/16(木) 22:32:26 ID:FKMeN1wH
>>740はうまく対策できたのだろうか?
786pH7.74:2009/07/16(木) 23:44:37 ID:LyG6RddV
>>785
遅くなりました。
リング濾材を一端バケツに出して緩めのスポンジマットをちぎってモーター周りに入れました。
リング戻してスイッチオン。
騒音は半分に減りました。水槽との接地面にはゴム入ってますのであとは蓋のビビり対策。
正直それでも煩いのですがこのくらいならうなされなさそう。残りはモーター回転系なようなので手を付けられません。
プロッシモのが静かですが水中ポンプですし中の水を揺らしまくってるようです。

ラクラクパワーは小形用としては濾過槽デカいし気に入ってます。
787pH7.74:2009/07/17(金) 00:17:55 ID:rhkG1Izu
>>786
モーターそのものの音は外掛けでは大きい方ではあるからある程度は我慢した方がいいと思う
ウチのもそうだしw
まあ蓋は>>742の対策でいけると思うよ
とりあえず半分でも音が減って良かったね
788pH7.74:2009/07/17(金) 04:11:26 ID:CAHXZFZ+
>>776
OT-60がお勧め。
789pH7.74:2009/07/17(金) 21:16:00 ID:fS1q8ugo
>>784
これどうやって固定してる?
さっきウールマットでやってみたけどマットが反発してくるw
790pH7.74:2009/07/18(土) 03:21:39 ID:8mxbYwEm
AT50のような外掛けフィルターって、
水が出る所が水面に浸かったままでもいいのでしょうか?

それとも水面に水がたたき付けられるくらい水位を下げたほうがいいのでしょうか?

ちなみにブクブクはつけてません。
791pH7.74:2009/07/18(土) 09:12:24 ID:FQ7QeG6v
>>790
俺の経験的にはこんな感じ。

デメリット
・エビが滝昇りをやらかす。
・エアレが弱くなる。
・水流が弱くなる。

メリット
・音が静かになる。
・エアレ効果が増す。
792pH7.74:2009/07/18(土) 11:22:09 ID:CmEKZr/l
>>791
>デメリット
>・エアレが弱くなる。

>メリット
>・エアレ効果が増す。

どっちなんだよw
793pH7.74:2009/07/18(土) 11:32:50 ID:FTtAzMlr
>>792
日本語が理解できんの?
794pH7.74:2009/07/18(土) 11:36:10 ID:8mxbYwEm
>>791
ありがとうございます

エアレ効果があまりなくなるということですよね

うるさいといやなので
別にブクブクつけることにします。
795pH7.74:2009/07/18(土) 13:18:33 ID:/ZN7C2vd
ブクブクもポンプ音と発泡音がうるさいけどね
モノにもよるだろうけど
796pH7.74:2009/07/18(土) 14:18:22 ID:wRHXJOZO
>>795
モーターが一番静かなのって何ですか?
797pH7.74:2009/07/18(土) 15:17:56 ID:FTtAzMlr
モーター使わないのが一番静かだよ
798pH7.74:2009/07/18(土) 16:10:13 ID:G3I+bLFF
>>796
小さいほど静かなのは当然として
コトブキのやつオススメ
水心より静か
799235:2009/07/19(日) 00:11:31 ID:DtWyev5o
>>793
俺も日本語が理解できてないようなので教えてくれ。
「ATそのもののエアレーション能力は低下する欠点があるが、
別のエアレーション装置を使っているならその効果は向上する利点がある」
ということなのか?
弱くなるデメリットがあるのに効果が増すメリットがあるというのは
相反する要素に読み取れるんだが……。
800pH7.74:2009/07/19(日) 01:25:06 ID:Tdv8ZecN
>>791は単なる書き間違いだろうと俺は思ったのだが>>793でわからなくなった。
質問主は自分なりに納得したようだからまあいいんだけど。
801pH7.74:2009/07/19(日) 03:24:30 ID:dL9Quiuu
乱暴にこじつけるなら…

100のエアを吹き込んで、30のエアは水に溶け、70は空気中に散る。
50のエアを吹き込んで、25のエアは水に溶け、25は空気中に散る。

100→50だからエアレは弱くなってるが、
溶解量30%→50%だからエアレの効果は増している

これでどうだろうか。
802pH7.74:2009/07/19(日) 05:11:39 ID:R+tluAkw
なぞなぞかよw
803pH7.74:2009/07/19(日) 07:12:00 ID:R+tluAkw
>>789
スルーしてたスマソ
切って乗せてるだけだよ。ちなみに薄手タイプね。
ゲルマットは水吸ってブヨブヨに膨張するから自重でくっついてる感じ。
ウールは弾力が強すぎるのかな。裂いて薄くしてみたら?

804pH7.74:2009/07/20(月) 00:16:43 ID:JAFBH3cZ
通りすがりの俺の解釈。

>デメリット
>・エアレが弱くなる。
『空気そのものを水中に没させる能力』が弱くなる。
ブロワー効果が弱くなる、油膜消しが出来ない、の意。

>メリット
>・エアレ効果が増す。
『酸素を水中に溶かし込む』効果が増す。
水流により、空気により効果的に触れやすくなる、の意。


まとめると「ブロワが弱くなるけど曝気が増す」かな。
805pH7.74:2009/07/20(月) 00:56:37 ID:wQ70D0iD
なんだって解読不能な文章をエスパーしようとしてるんだ?w
806pH7.74:2009/07/20(月) 01:21:09 ID:Ey4xaApz
簡らくeフィルターSをコトブキクリスタルキューブ250に掛けたいんですが
縁なしの水槽に掛けても平気でしょうか?割れそうで怖いです・・・
807pH7.74:2009/07/20(月) 01:36:54 ID:RmWkjNHZ
>>806余裕で平気
808pH7.74:2009/07/20(月) 01:54:20 ID:U06ihS0p
流量ってホント?
コトブキのF2が2211より流量あるとは思えないんだよなぁ
809pH7.74:2009/07/20(月) 02:30:09 ID:5Ulj3lJ4
無理に解釈しようとしても、どうしても現実とかけ離れてしまう件。
810pH7.74:2009/07/20(月) 05:51:47 ID:Hbn7/wcu
うちに、生体の入ってない大磯の水槽30cmがあって、
他の水槽の水や水草の枯れ葉、イニ某のカスなどを時々入れて
底面+外掛けで水を循環させ、
大磯、濾材などの濾過バクテリアを維持しようと稼働させていたんですが、
先日いつのまにか電源はずれてて、2日ほど止まってしまいました( T o T )
みな死滅ですか・・?
811pH7.74:2009/07/20(月) 07:47:06 ID:rvj0ZAK1
減ってるかもしれんけど全滅ってこたぁないはず。
バクテリア維持したいならエアレーションしたほうがいいかもね。
でも外掛けの落水があるならいらないか・・・
812pH7.74:2009/07/20(月) 20:02:32 ID:PLSsLL7k
簡単ラクラクパワーフィルターMを使ってるんだけど、すぐエアレーションしなくなる。
去年から通算して5台目。
エア調整全開で掃除してもエア出てこない。
取り付けも何度も試した。

なんで?
仕様?
813pH7.74:2009/07/20(月) 20:27:59 ID:692uIcXT
>>812
ウチのもエアが出なくなったんでエアポンプを繋いで強制エアレーションしている。
それならエアストーンを買えという話だが、スポンジ濾材にエアを送るのもいいかなと。
814pH7.74:2009/07/20(月) 21:21:10 ID:Ey4xaApz
>>807
わかりました!ありがとうございます
815pH7.74:2009/07/20(月) 22:56:38 ID:Zf6q/93J
60規格の海水魚メイン水槽を立ち上げるにあたって、
フィルターは外掛けをメインで考えているのですが、
■テトラ AT-75W
■マリンランド BW-200
■スドー プロッシモ
上記を候補で考えています。
バブルストッパーを併用するつもりですが、
上記のフィルターそれぞれの特徴なんかも含めて、
オススメの機器を教えてください。

ちなみに今はコトブキのプロフィットSを20L水槽に使用しています。
静音性に不満はないです。
816pH7.74:2009/07/20(月) 23:22:32 ID:m61hCOuQ
>>815
つ OT-60
817pH7.74:2009/07/21(火) 00:18:43 ID:Wtx//juj
海水魚飼育で外掛けメインって・・・なめてるの?
海水魚のスレでそれ質問してみなよ。
フルボッコだぜw
818pH7.74:2009/07/21(火) 00:42:31 ID:kpsk6mwV
ところがどっこい、最近は外掛けついた海水飼育セットとか売ってるのよ。
この辺で勘違いするんだろうなぁ。
819pH7.74:2009/07/21(火) 02:12:42 ID:/ArMgR2f
むむ… なんていうか、海水はオーバーフローとか外部はジョーシキとか
そういうふうに固くならないほうが良いんじゃないのかなぁ…

海水に外掛けは×
って、これじゃ新しいものは何も生まれて来ないよ。
そこをどうにかうまくやるにはどうしたら良いかってあれこれ工夫するのも
面白いんじゃないの。
820pH7.74:2009/07/21(火) 03:11:21 ID:T88ogR12
このスレ的には外掛けで海水に挑戦する人がいても良いと思うな。
821pH7.74:2009/07/21(火) 03:15:56 ID:kpsk6mwV
小型水槽ならかまわないと思うんだけどね。
60規格でやるのに、外掛けはどうかなってところ。
外掛けは小型用ってイメージだな。
822pH7.74:2009/07/21(火) 10:28:38 ID:eWnMUxsJ
塩ダレが凄そう
823pH7.74:2009/07/22(水) 00:40:09 ID:jxc/Ob8I
ベランダに置いた衣装ケースで金魚飼ってるんだが、
少しは物理濾過も欲しいなと思って、使ってないOT-30を試しに
掛けてみたらアンタ!これちゃんと動くよ。
純正濾材のフレームに換気扇用フィルターを巻いて使用。
824pH7.74:2009/07/22(水) 01:13:08 ID:UkeJLRDd
そりゃ壊れてなけりゃ動くだろうな。
825pH7.74:2009/07/22(水) 02:19:38 ID:O5k8tFZ+
>>823
あんたアホやろ。
826pH7.74:2009/07/22(水) 02:34:05 ID:igtk35Dt
>>820
やってるよ。
RG-30に、ミニフィットフィルターつけてる。
中身はフグ1ヤドカリ1貝2、ライブロック1キロ強。
827pH7.74:2009/07/22(水) 19:10:16 ID:veLLPOYq
>>826
貝は水質浄化にも一役買うのかな?
塩ダレとかどうやって対策してるの?
828pH7.74:2009/07/23(木) 12:08:40 ID:MyJ6jX8N
>>827
ペットボトルの小さいのを切って、バブルストッパー自作したよ
貝はコケ取り用の石巻さんだから水質浄化はしてないと思う。
今日ヤドカリのSを5匹追加してみた
829pH7.74:2009/07/23(木) 12:25:46 ID:Y31/JLPl
俺60x20x20で外掛けだよ。
OT-60。高さちょっと上積してる。
シリキx1、ハマクマx1、ルリヤッコx1、ハタタテx1で2年近くもってる。
水替えもしてなくて継ぎ足しだけだけど、全然元気だよ。
ハタタテは飛び出しで2回死なせちゃったけど。
830pH7.74:2009/07/23(木) 22:49:09 ID:E+C9hCLu
海水ならミレニアムかプロッシモ
831pH7.74:2009/07/26(日) 13:09:39 ID:KBhga2sS
あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ
俺は久しぶりに遠出してバイオバッグJr.を買いに行ったら何故かバイオバッグを買っていた・・・・
頭がどうにかなりそうだぜ・・・


バイオバッグとバイオバッグJr.間違えたorz
832pH7.74:2009/07/26(日) 13:13:36 ID:xx8ONo7e
中のプラスチックを切って加工すればどうにかなるんじゃね?
それか交換しに、もう1回逝って来るか?
833pH7.74:2009/07/26(日) 13:17:50 ID:xx8ONo7e
思いついた、中身の枠を交換すりゃー良いんだよ、外がダブつくけどなんとかなるだろ?
834pH7.74:2009/07/26(日) 13:17:56 ID:KBhga2sS
>>832
やり方kwsk
835pH7.74:2009/07/26(日) 13:26:14 ID:xx8ONo7e
>>834
ttp://maxell-livesea.blog.so-net.ne.jp/2006-12-14-1
バイオバッグの中に↑の枠が入ってるから
古いバイオバッグJrを分解して合わせて考えてみ。
836pH7.74:2009/07/26(日) 13:27:37 ID:KBhga2sS
>>835
サンクス
837pH7.74:2009/07/27(月) 15:52:47 ID:TtPfYCh0
GEXの底面がくっつきますってパッケージにあったから買ってきたのにラクラクパワーとくっつかない…
隙間が…
838pH7.74:2009/07/27(月) 18:02:56 ID:7F6Tajmf
外掛けのろ材部分に観葉植物植えたりできるかな?
上部フィルターとかでよくやられてるやつ。

すぐに目詰まりするだろうか…
839pH7.74:2009/07/27(月) 19:21:35 ID:F1HpFsTR
濾材に植えるんじゃなくて
空いたスペースにポトスを突っ込んだりとかどうだろう。
ただ根っこ延びるの早いから詰まらないように手入れは必要だろうね。
俺は外掛けじゃなくて水槽に直接ポトス浮かべてる。
840pH7.74:2009/07/27(月) 19:54:45 ID:7F6Tajmf
レスありがとう。
ポトスは水のみでもいけるっぽいね。
が、ポトス以外の植物がどうなのかなと気になってるんだ。

シダとかワイヤープランツとか。

上部なら底が浅いし、やりやすそうだけど外掛けって底が深いから、
植物や根が浸かりすぎるのかもしれないんじゃないかという点を危惧している。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:05:03 ID:h1pXwIab
スポンジやウールマットを上手く使えばいけそうだじゃね?
根があまり下まで伸びないように工夫してさ。
俺はウールマットを濾過槽に浸してネギや水菜を栽培してる。
ただし茎が水に浸かってしまった時だけネギが溶けた。
842pH7.74:2009/07/30(木) 04:32:16 ID:TkbNjr5T
すみませんAT−50てOT−30、45より五月蝿いですか、使ってみたら高周波ぽいのが気に成る。
ハズレなのかなマスターパル ミニて静かで良いですね、静かなままAT−60、75クラスが欲しい
843pH7.74:2009/07/30(木) 10:32:09 ID:iuOWU/ux
高周波ってコウモリかよ
844pH7.74:2009/07/30(木) 10:34:27 ID:wRWqXC5q
ATとOT、静かさを選ぶなら、やっぱ水中モータのAT?
でも水槽が狭くなるよね?
845pH7.74:2009/07/30(木) 10:42:33 ID:ZOaP+UaD
外掛けフィルターを旦那が分解して洗ったら組み立てられなくなった
846pH7.74:2009/07/30(木) 11:17:54 ID:iuOWU/ux
βακα
847pH7.74:2009/07/30(木) 11:38:13 ID:oLnvEKfK
まずは落ち着いて型番をぐぐり、メーカーに組み立て方を問い合わせればいいよ
848pH7.74:2009/07/30(木) 11:48:15 ID:1BhBYfsK
小学生の工作以下の知識で組み立てれると思うけど。
849pH7.74:2009/07/30(木) 12:44:10 ID:ZOaP+UaD
できた!組み立てられたよ!
何年ぶりかに水槽立ち上げようと思って出して来たら見事にバラバラにされてたから
850pH7.74:2009/07/30(木) 18:23:11 ID:dpBR5SFe
2時間も格闘してたのか・・・
851pH7.74:2009/07/31(金) 06:13:33 ID:9l+7a21F
フィルターの中で何か飼えないかな
852pH7.74:2009/07/31(金) 07:25:39 ID:I97SsDCx
エビならいけるんじゃない?
853pH7.74:2009/07/31(金) 07:35:50 ID:I97SsDCx
>>844
神経質な人なら少しでも静かなものを選ぶしかないんじゃないの?
俺はどちらも気にならないので、どちらも使用中。

ポンプが邪魔かどうかも、どのみちストレーナー部分の長さがあるので気にならない。
水槽の大きさによっては、見た目的に狭く感じたりすることはあるかもしれない。。
854pH7.74:2009/07/31(金) 07:36:16 ID:vPQpGoeb
メダカの稚魚
普通に飼ってまっせw
855pH7.74:2009/07/31(金) 09:15:18 ID:GkP4dcAU
スネールを飼えるよ。というか勝手に侵入して卵産んでたりする。
856pH7.74:2009/07/31(金) 09:44:52 ID:RFokU63m
タニシの稚貝入れてる。
プラの部分や濾材に付いたヌルヌルやコケを全部食ってくれて助かる。
ある程度大きくなったら出して次の小さな稚貝を入れるって感じ。
857pH7.74:2009/07/31(金) 12:08:18 ID:9l+7a21F
おぉ 入れてる人いるのか


俺もやってみよ
858pH7.74:2009/07/31(金) 12:41:39 ID:HwqKzyiy
確かに、貝はアリかも知れないな。
フィルターをキレイにしてくれそうだ。
859pH7.74:2009/07/31(金) 13:18:14 ID:btNQM1QL
なるほろ
860pH7.74:2009/07/31(金) 14:03:37 ID:AsPP9yxY
貝入れたら糞がすごそうじゃないか?
861pH7.74:2009/07/31(金) 15:59:18 ID:HwqKzyiy
すまん、外掛けと間違えてた。
外部だと・・・・貝の糞ならバクテリアも分解しやすいから良いのでは?
862pH7.74:2009/07/31(金) 16:07:43 ID:VWYyOQHs
だから稚貝なんだって。
1〜2匹入れとけば糞なんてしても溜まらないし分解される。
863pH7.74:2009/07/31(金) 16:53:52 ID:uX2vnIXY
リング濾材入れたネットの中でレッドビーが成長していたことはあったな
底面直結なのにどこから入り込んだんだ・・・
864pH7.74:2009/07/31(金) 16:55:56 ID:SCruS0uW
川を上る習性
865pH7.74:2009/07/31(金) 22:14:29 ID:fOzjfEdB
浄水場では、濾過槽にスネールが侵入すると、
濾過バクテリアをみんな食べちゃうのでものすごく嫌われてるらしいよ。
フィルターに貝は要注意なんじゃね?
866pH7.74:2009/07/31(金) 22:22:44 ID:aVZZLBFt
スケールが違いすぎるがな。
俺もラムズの稚貝2匹入れてるけどバクテリアの低下で水質が悪化した事なんて1度も無い。
稚貝や小さな貝くらいで崩壊するまでには至らない。
それこそ10匹ほど入れたらありうるかもしれんが。
867pH7.74:2009/07/31(金) 22:26:32 ID:+m7UOEkR
>>865
マジか

僕モノアラとか下水に流してるんだが
今度から雨水に流そう
868pH7.74:2009/07/31(金) 22:32:22 ID:aVZZLBFt
あとね、人間の生活汚水とたかがアクアの汚水とはレベルが違う。
下水って臭くて鼻につく匂いだろ?
水槽の水はそこまで臭うか?

そういうこった。
心配なら入れなきゃいいだけ。
別に無理強いはしない。
869pH7.74:2009/07/31(金) 22:50:24 ID:cv2V0Oup
うちの水槽は下水より臭いんだが・・・・
870pH7.74:2009/07/31(金) 23:00:18 ID:Sp5d6i8i
>>865
今月号のALにそれらしいことが書いてあったぞ
要約してみると、水槽内で発生する水カビ(バクテリアの塊)はアクアリウムでは嫌われるけど
下水処理場とかでは立派なバクテリアとして水を浄化するのに役立ってる

つまり、スネールはその水カビを食べるけど、水槽内ではありがたい行為でも、浄水場でははた迷惑な行為だって事だろう
871pH7.74:2009/07/31(金) 23:07:33 ID:aVZZLBFt
本当の下水の臭い嗅いだ事あるか?
肥溜め以上だぞ。
872pH7.74:2009/08/01(土) 00:23:27 ID:86LhDVBW
下水の臭いは超くせぇぇー!!!
ウンコ取りの車より上。
873pH7.74:2009/08/01(土) 01:21:05 ID:hG7Lm0Tt
ラクラクSとテトラAT20、どちらがお薦めですか?
手入れのし易さ、耐久度に優れた丈夫なのがいいのですが。
874pH7.74:2009/08/01(土) 01:35:26 ID:86LhDVBW
俺的にはラクラクがお薦めかな。
エアレ機能もあるし(M.Lだけど)
随分前に買ったけど未だに現役だ。
掃除も楽。

テトラはあの水中ポンプしばらくしたら騒音立てるから嫌いだ。
掃除しても全然音が止まらない。
ブ〜ンっていう低周波が水槽伝わって部屋に響く。
掃除し難いし。
温度上がるし。

875pH7.74:2009/08/01(土) 01:50:06 ID:hG7Lm0Tt
>>874
なるほど。ありがとうございます。
スレ何度も読みましたが、音は個体差、個人差もあるようですね。
店頭展示のラクラクに耳近付けても音はまったく気になりませんでしたね。
テトラのは聞いたことないんで、店で聞き比べてみようかな。
876pH7.74:2009/08/01(土) 04:06:14 ID:kMrKOYsn
最近Gex叩き来ないね。
877pH7.74:2009/08/01(土) 08:19:30 ID:KBHnYHXM
らくらくうるせーよ
ATおすすめ
878pH7.74:2009/08/01(土) 10:16:11 ID:xexHPv8X
ラクラク一年であぼんしましたよ
濾過層が大きいのはいいと思うけど
昔のテトラのは砂かんでも五年はもったけど
879pH7.74:2009/08/01(土) 10:25:59 ID:kfo47XNL
水温上がるからなぁ
ロカボで十分
880pH7.74:2009/08/01(土) 10:54:17 ID:GgZ+WgRh
最近
外掛けフィルター必要ない気がしてきた
底面フィルターだけでいいよな

881pH7.74:2009/08/01(土) 13:31:58 ID:xh0C992V
俺は見た目かっこいいから外掛け使ってる

水槽とは別に水が貯まってる辺りに魅力を感じる
882pH7.74:2009/08/02(日) 00:15:41 ID:9WfMBNkt
サテライト付けたら逝っちゃうだろw
883pH7.74:2009/08/02(日) 06:54:36 ID:oWxOuM4n
そこでプロッシモですよ!
884pH7.74:2009/08/02(日) 12:12:29 ID:e0zpGkIM
プロッシモは取水部デカ過ぎ
しかしお勧め。もはや上部開放外部フィルタ
45センチ水槽の両サイドに付けたい
885pH7.74:2009/08/02(日) 12:16:05 ID:kc1cTD+4
>>884
洗濯機乙
886pH7.74:2009/08/02(日) 21:09:51 ID:VUZ0UGPU
プロッシモはオールガラス水槽だとちと恐い
濾材が2リッター入るということは水も2リッター以上入ってるということ
と言うことは重さも2キロ以上は確実にあるということ
ただでさえ弱いオールガラスのシリコン部を常時攻め続けてそうで恐い
枠付き水槽に使う方が良さそう
887pH7.74:2009/08/02(日) 21:19:33 ID:zvSDrrQC
内側からの水圧のがよっぽど高いじゃん。
888pH7.74:2009/08/02(日) 21:28:28 ID:e0zpGkIM
プロッシモは文庫本を台にして本体乗せてます(笑)
889pH7.74:2009/08/02(日) 22:30:20 ID:VUZ0UGPU
>内側からの水圧のがよっぽど高いじゃん。
それに対応できる強度
それ以上の荷重は考慮されてない
890pH7.74:2009/08/02(日) 23:52:47 ID:zq0ImEhp
工業製品ってものは、限界値ピッタリに作ろうとするとコストがかかり過ぎるので、
採算とのバランスを見ながら過剰な強度・耐性を持たせる。
891pH7.74:2009/08/03(月) 08:19:24 ID:Qf9b9w8w
>>889
君の水槽は手を入れてコケ掃除もできないね。

>>890
過剰にではないぞ、安全率な。
892pH7.74:2009/08/03(月) 10:39:11 ID:LwBlBjdD
24時間365日コケ掃除し続けるわけないじゃん
しかもコケ取るのに腕力使うほど押し付けることもしないし
893pH7.74:2009/08/03(月) 14:29:36 ID:Al/LPVVk
>>891そうそう安全率だな!
PL法でうるさいからな!
894pH7.74:2009/08/03(月) 17:17:25 ID:uhJfqHDv
水チョロチョロうるせぇ!
895pH7.74:2009/08/03(月) 19:12:42 ID:UGMVG3P4
>>892
そんな極端な例えにいちいちつっこむということは>>889か?
896pH7.74:2009/08/03(月) 22:59:34 ID:e4Jt54+0
テトラのAT&OT用のストレーナースポンジって
目が粗すぎで稚魚や稚エビの吸い込み防止にならなくね?
897pH7.74:2009/08/03(月) 23:59:33 ID:xZo6P/f+
気にするな!ベイベー
898pH7.74:2009/08/03(月) 23:59:53 ID:bzV/B/5Y
汎用ストレーナースポンジで一番目が細かいのは何だよ?
個人的にはホンマ>>ニッソー>>テトラ>>>GEX
899pH7.74:2009/08/04(火) 10:07:02 ID:5FdIa04V
エデ用のストレーナスポンジが良いと思う。
900pH7.74:2009/08/04(火) 12:13:49 ID:wlM6Jowl
ブリラント最強
901pH7.74:2009/08/05(水) 00:46:20 ID:p901POf/
ニッソーのフラットフィルターってどうでしょ。
30センチ水槽ですが…
902pH7.74:2009/08/05(水) 01:43:43 ID:Es/SSMjF
でかい方を30cmで使ってみたけど濾過能力はOT-30より遙かに
劣るって思った。
903pH7.74:2009/08/05(水) 03:09:04 ID:l9Xyvrvo
プロッシモ使ってる人いる??
904pH7.74:2009/08/05(水) 05:00:59 ID:nFah4Nhq
>>903
なんでしょう? 半年使用中
905pH7.74:2009/08/05(水) 07:49:31 ID:lPdnOYEe
AT-20を新規立ち上げ水槽に使うためAT-30を買った、が
ウルセーwwwwwなんじゃこりゃw

モーターの重低音、振動によるビビリかと思い調整しても無駄、PCのファン音より耳障りで寝れん
夜中なのに急遽AT-20に戻した

20と30でこんなに差があるもんなの?
それともハズレ引いた?
906pH7.74:2009/08/05(水) 09:50:05 ID:xJ6o93lj
うちのAT-30も同じようにダメダメだった。
レビューとか見てると、テトラの水中モーターは
当たり外れが大きいみたいだね。
907pH7.74:2009/08/05(水) 09:53:44 ID:EogqwhEX
らくらくは静かだよ。
いままで外れたことはないし。
908pH7.74:2009/08/05(水) 11:21:04 ID:oFOfwkob
なるほどー
やっぱハズレ引いたかー

AT-30の水槽は廊下なのでまぁいいや
もっとうるせーエアポンプや上部水槽もある所だから音は紛れたw
909pH7.74:2009/08/05(水) 21:09:10 ID:yuSALvVG
外掛け(AT-50)ってこないだ初めて設置したんだけど、
本体の付属フィルターより後ろのスペースでエアレーションしても
ちゃんと水槽内に酸素いきわたるかな?

今まで水槽内でエアレーションしてたんだけど
カルシウム汚れが酷くて・・・外掛けに内蔵できたらフタもついてるし良いかなと思う。
910pH7.74:2009/08/05(水) 21:10:12 ID:pczYoZZu
外掛け使う人ってみんな使い捨てパック改造して濾材いれてんの?
911pH7.74:2009/08/05(水) 21:17:12 ID:MiTtH7L6
というか、タンク部分にスペースができてること自体が無駄に感じるので、
とりあえずろ材を入れてる。
912pH7.74:2009/08/05(水) 22:56:21 ID:czYxUlkC
自分はらくらくはほぼ純正のままだな。
追加濾材籠にニッソーのリング濾材を詰めてはいるが。
913pH7.74:2009/08/05(水) 23:10:35 ID:1fb6qRws
タンクの中は活性炭かな
ポンプ→活性炭→純正ろ材→水槽に戻る
ってな具合
914pH7.74:2009/08/05(水) 23:45:30 ID:yNqgm/bM
オレは他で余った濾材入れてるな
GEXの上部買ったら付いてたクリーンバイオがネット入りなのでそのまま放り込んでる
915pH7.74:2009/08/06(木) 00:01:45 ID:m+Vek5Q2
>904
お返事ありがとうございます。
・うるさくないっすか?
・排水の勢いってどんな感じですか??
・フレームレス買っちゃったw引っかけて大丈夫でしょうか?
・中身の交換頻度は??

なんかいろいろスミマセンが、
レス頂けたら幸いです。
916pH7.74:2009/08/06(木) 00:13:20 ID:IMVgAtbO
プロッシモ3500円は買いだよね
917pH7.74:2009/08/06(木) 01:41:09 ID:DtyZ0vBA
>>873です。ラクラクパワーM買いました。
他のを知らないのですが、音は静かだと思います。
ラクラクeフィルタも同じくらいの音なのでしょうか?
918pH7.74:2009/08/06(木) 04:06:25 ID:6l+kCzTp
>>905
ストレーナーを固定するゴムを強く押し込みすぎているのではなかろうか
919pH7.74:2009/08/06(木) 07:54:07 ID:zxkEeHCL
>>915
水中モーターなのでモーター音は静か。無音に近い。
但し、振動が多いので共振による音は出やすい。

30キューブで洗濯機になるほどでは、無い。意外と穏やか。

自分は、寿の30キューブと60SSで1台ずつ使用してるが、特に
今のところ、問題無し。不安なら、下に本でも置いて負担を軽減させるのが良いかも。

給水口のストレーナースポンジの清掃だけで中身は交換不要だと感じる。
無論、活性炭とかは効力が無くなってるけどw
構造上、オーバーフローする事は、無い。
920pH7.74:2009/08/06(木) 08:50:53 ID:bY+hn6vN
>>918
スライドフィルターと直結なのでそうかもしれないが
同条件のAT-20だとそもそもそんな音は出なかったんだ
921pH7.74:2009/08/06(木) 10:37:03 ID:V7Tppi2n
バイオボールフィルターってどうよ?
922pH7.74:2009/08/06(木) 15:42:36 ID:ur06I37p
プロッシモってAX並にポンプがクソって聞くけどどうなの?
外れが多いのかな
923pH7.74:2009/08/06(木) 20:28:18 ID:SDBimhVz
1000円の外かけフィルター買ったけど、すぐに目詰まりして水がちょろちょろとしか出なくなるね
バイオなんとかジュニアってフィルターです
924pH7.74:2009/08/06(木) 21:59:59 ID:MVHCW7fM
バイオパックジュニアというオチではあるまいな・・・?
925pH7.74:2009/08/06(木) 22:13:35 ID:WThmjPHT
バイオニックジェニーにみえた。
926pH7.74:2009/08/06(木) 23:07:54 ID:3orzQLGm
同上
927pH7.74:2009/08/06(木) 23:35:04 ID:+zr8qw5W
>>926
IDが
928157:2009/08/06(木) 23:45:01 ID:uYYU55TA
うまいこといっとるなw
929pH7.74:2009/08/07(金) 02:56:50 ID:bf4ZbcVy
>919
あざぁす。
いまのが能力カツカツのくせに、
フィルター換えが案外高くつくんで、
1年つかうならプロッシモの方が安そうだねえ
930pH7.74:2009/08/08(土) 05:59:06 ID:Nj5UPxe1
ラクラクM買いました。
定番の改造を行いました。
音は静かだしろ材もたくさん入るしなかなかです

最近ろ材や槽の壁に透明なものがたくさん付着してきたのですが、これはバクテリアが付着してるってことですか?
取り除いたほうがいいですか?

931pH7.74:2009/08/08(土) 23:17:26 ID:UAtqfnVM
>>930
カワコザラガイかプラナリアのどっちか。
取り除いたほうがいいけど無理だな
932pH7.74:2009/08/09(日) 06:44:25 ID:2BVbYBLm
>>930
透明〜半透明で数ミリ以下の物が動き回っていたら>>931だろう。
ゼリー状、ないし膜状の物だったらバクテリアのコロニーとか
バイオフィルムとか言われる物と考えてよいのでは。
見た目が悪かったら取り除いていいかも知れないがもったいないかも。
933pH7.74:2009/08/09(日) 14:39:08 ID:n8af8H+X
AT-50に純正のストレーナー用フィルター付けて
その周りに鉢底ネットで囲い作ってアンモニアリングSSを詰めてます。
3ヶ月程経って、流量が落ちてきたので今日掃除してみたら
アンモニアリングのところも、フィルターもヘドロ状態でした。

糞が多いのでエアリフトで糞を集めてもいますが、(こちらは2日に1回掃除しないと詰まるくらい吸い取ってる)
糞は外掛けくらいの流量では分解できず、溜まってしまうものなんでしょうか?
それとも、流量が多くても元々糞は掃除しなければならないものなんでしょうか?
934pH7.74:2009/08/09(日) 16:55:41 ID:THAPrLwZ
>>931 >>932

わかりにくい表現にも関わらず回答ありがとうございます

>>932さんの言うゼリー状、あるいは膜のようなものなので、バクテリアが良く繁殖しているということでしょうか。(動いてはいません)
だとすれば良好なろ過槽が作れたと思いますので、増えすぎで酸欠にならなければこのままで行くことにします。
ちなみに水は水作スリムより綺麗になり、水がピカピカしているイメージです。
安心しました!
935pH7.74:2009/08/09(日) 17:17:21 ID:2BVbYBLm
>>933
生体の種類や数、餌の量、濾過容量(流量よりも容量)による。
金魚、過密気味、餌たっぷりとかだと掃除しないと厳しいかもね。
ウチは底面直結だが糞の除去はしたことがない。

>>934
いい具合に生物濾過が機能して来ているのでは。
水が出来た時の独特の透明感というか輝きってあるよね。
936pH7.74:2009/08/09(日) 18:14:42 ID:THAPrLwZ
>>935
実はアクアリウムは小学生以来で、子供がお祭りでとってきたのではじめた完全初心者なのですが、勉強するとあまりにも奥が深いので子供よりハマってしまいましてw
小さい水槽なので外掛け生物ろ過にいきつきました。
今後とも参考にいたします。
937pH7.74:2009/08/10(月) 11:42:08 ID:MsTa9hLc
>>935
ありがとう。うちの場合は掃除必須って事でやっていきます
938pH7.74:2009/08/10(月) 20:13:48 ID:uxkn3kkE
マスターパル1を、1年間使っている。急に、騒音がするようになった。
振動がひどい。モーターを取り外して、単独で動作させてみた。
インペラの磁石が弱くなったのか、下の台にガンガンぶつかっている。

マグネットローター
ttp://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/MultiplicationFilter.htm
マスターパル1用 税込価格:378円(本体価格:360円)
これを交換すれば直るかもしれないけど、
取り付けられている、軸もグラグラしている気がするんだよな。

騒音は、レビューにも爆音が報告されているし
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_211165_10009227_0/
ninmageさん 20代/男性
>最初のうちは「それなりに」音もしましたが気にならない程度でした。使用していく
>うちにどんどん音が大きくなって、部屋中にひびく音になりました。値段相応といっ
939pH7.74:2009/08/10(月) 20:35:43 ID:qquCL0NT
小さい頃、上部フィルタで魚飼育してたけど、あれはデザインが気に食わなかった。
いま外掛けフィルタ使ってるけど、小型で格好良いと思う。
もっと上質で音が静かで丈夫な外掛けフィルタを作ってほしい。
値段が高くなっても買うだろうし、1千円〜2千円という相場を高くしてもいい気がする。
940pH7.74:2009/08/10(月) 21:03:36 ID:Iin7nGyI
>>939
そんなあなたにアトロフィルター
941pH7.74:2009/08/10(月) 21:04:31 ID:R8VUKEFC
オレのガキの頃なんざ上部ですら高くて買えなくて指くわえて見てるだけだったがw
精々安物のエアポンプに投げ込み式、ライトなんか以ての外

あの当時に今みたく\1000〜2000で買えちゃう外掛けがあったら
そっち使ってたかもなぁ
942pH7.74:2009/08/10(月) 22:06:56 ID:uxkn3kkE
GEX のラクラクパワーフィルター M を買いに、ホームセンターへ行った。
M だけ売り切れだった。_| ̄|○
ところが、GEX の 18L & ラクラク M のセットが、1980円で売っていた。
うちの水槽は、12L に、小らんちゅう3匹だけだ。
家に帰って家族会議。場所的にも問題ないので、これを買うことにした。
外掛けは、お気楽アクア、安上がりでいいよね。
943pH7.74:2009/08/10(月) 22:12:10 ID:YB2Ue6Z8
>>942
18リットルごときの水槽で家族会議が必要なのか?
944pH7.74:2009/08/10(月) 22:24:24 ID:MYhkg7RY
ランチュウってデカクなるお
945pH7.74:2009/08/10(月) 22:25:31 ID:Bbj6DUWm
場所的にもって言ってるじゃん
なんでもデカけりゃ良いってもんでもないw
946pH7.74:2009/08/10(月) 22:26:23 ID:uxkn3kkE
>>943
このサボテンどかしてもイイ?
そんな話です。w
947pH7.74:2009/08/10(月) 22:53:20 ID:qquCL0NT
>>942
それはセットってこと?どこのホームズセンターなのか詳しく
948pH7.74:2009/08/10(月) 23:02:39 ID:rv5y38EW
外掛け自作に挑戦してみたが、アクリル板から濾過槽を作るのが意外に難しい。
流用が無難ですね。
949pH7.74:2009/08/10(月) 23:25:58 ID:uxkn3kkE
>>947
>それはセットってこと?どこのホームズセンターなのか詳しく
1セットだけ残っていたものなので、明日、買ってきてから教える。
950pH7.74:2009/08/10(月) 23:28:12 ID:uxkn3kkE
ちなみに、22L(たぶん) & ラクラクMは、2セットあって、
2280円ぐらいで売っていた。
951pH7.74:2009/08/10(月) 23:44:38 ID:qquCL0NT
>>949
絶対に教えてくれよな。絶対に教えてくれないんだろうけど頼みますぜ。
ちなみにラクラクeフィルではないの?
パワーならかなり安いんじゃないか
952pH7.74:2009/08/11(火) 00:59:04 ID:LcxsbRrx
あーやべー・・・・ダックスなんぞ買ってしまって・・・・・・
(まぁクレカのポイント→楽天ポイントでタダなんですがw)
プロッシモ買いたいけど、高さやばそう・・・_| ̄|〇
でも気になって仕方ないんですが、
容器自体の高さってわかりますか?
(2X4の木でゲタカマしてイケルレベルなら・・・・)
それともらくらくL改造の方が良いのかな・・・・
他にオススメあれば教えて下さい。

・寝る部屋にあるから、あまりウルサイのは勘弁。(パソコンのファン程度の音ならよい)
・水槽はダックス45cm幅、イモリ飼育。うまくいけばエビ入れてみたい
・ただいまGEXスリムS。流量減ってきたw
・そんなもんにフィルター代使いたくない。
 しかも、バクテリア落ち着くのに時間かかるし、良い感じになって程なく交換でアホらしい
・当方職人なんで、工具はひととおり持ってる。
 改造で化けるとかっていうのは大いにアリ
953pH7.74:2009/08/11(火) 02:59:24 ID:u/x//plv
>>942
12Lに小さいとはいえ金魚3匹はいずれ確実に狭くなるんでないかい?
954pH7.74:2009/08/11(火) 07:59:36 ID:wEBuMpE5
ラクラクMのエアレが機能しない…
管の掃除とかもしてみましたが。

皆さんブクブクいってます??
955pH7.74:2009/08/11(火) 10:18:01 ID:qqTZQCou
しばらくすると機能しなくなるのは仕様だよ。
掃除しようが何しようがエアは出なくなる。
俺の経験で見ると持って四ヶ月のエアレ効果。
956pH7.74:2009/08/11(火) 12:25:46 ID:wEBuMpE5
一週間持ちませんでした。
ではあまり効果は期待できないということですね。ろ槽のバクテリアに都合が良いかと思いまして。
957pH7.74:2009/08/11(火) 17:24:52 ID:7J6NzXSA
そりゃ〜酷いな。
メーカーにゴルァTELでもしとけば。
ほとんどがこの症状になるから欠陥品だろラクラクのエアレ機能は。
958pH7.74:2009/08/11(火) 18:58:06 ID:D5lAbIOL
まあ構造を考えると厳しいよな。
959949:2009/08/11(火) 19:21:33 ID:f23f2mEF
>>951
>ちなみにラクラクeフィルではないの?
間違っていた。
18L についていたのは、ラクラクパワーフィルター S でした。
カインズホームの共通チラシには、同じ水槽セットが掲載されているので、
どの店舗でも買えるようです。

カインズ・ホーム店舗案内
ttp://www.cainz.co.jp/tenpo_folder/Tenpo_Net.html
大宮店
ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/an/z_tenpo.cgi?kid=anccain1&sid=53&hash=1885aa23fa8149d5d129e9b68de667f6
大宮店のチラシ 右下
ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/an/zoof_index.cgi?kid=anccain1&sid=53&cid=000000000002558
ラクラクインテリア水槽セット
S サイズ 12L & ラクラクパワーフィルター S, 1780円
M サイズ 18L & ラクラクパワーフィルター S, 1980円
L サイズ 23L & ラクラクパワーフィルター M, 2280円
オレは、もともとラクラク M が欲しかったので、結局 L サイズを買ってきた。
オレが買ったものと箱は違うけど、他でも、だいたいコノぐらいの値段みたいです。
Lサイズ, 価格 2,440円 (税込) 送料別
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/43573/
960pH7.74:2009/08/11(火) 20:21:51 ID:hQrO7q3p
>>959
おお!ありがとう。早速買ってくるよ
961pH7.74:2009/08/11(火) 20:21:54 ID:PzPdP5E6
ここで良いのかな?
アクアパルなんて骨董品使ってるんですが、そろそろインペラーやばくなってきたんですよ。
そしたら生産中止みたいなんですけど、スリム用のマグネットと同じ型ですか?
流用できるならしたいなと・・・
962pH7.74:2009/08/11(火) 20:23:52 ID:PzPdP5E6
失礼、フラットかマスターだった・・・orz
963pH7.74:2009/08/11(火) 21:49:24 ID:f23f2mEF
ラクラクパワーフィルターM はイイ

1. 静穏
  マスターパル1より、はるかに音が小さい。( エアレーションはしない )
2. インペラの掃除がしやすい
  パイプを持ち上げると、モーター接続パイプとともに、インペラがついてくる。
  マスターパルは、モーターの外枠を外して、インペラを取り出す。
3. パイプの取り外しがしやすい
  水槽からの吸引パイプを本体にはめ込む部分が、
  U字型の溝なので取り外ししやすい。
  マスターパルは、穴なので、パイプを上に引き上げるときに、
  ストレナースポンジがじゃまになる。
4. 定格消費電力
  ラクラクM: 4.4W, 流量 360/430 L/時間
  マスターパル1: 8.3/7.9W, 流量 1.5-4/1.5-5 L/分(可変)
  ( 5 L/分 == 300 L/時間 )
5. ウォータールーバーがついている
964pH7.74:2009/08/12(水) 00:18:18 ID:AFn97DCn
ラクラクパワーM使い始めて2ヶ月。
ようやくモーター音が静かになりました。同時にビビる音も静かに。モーターの余計な振動が馴染んだ様子。
スペースにスポンジ詰めて物理濾過用にしてます。
プロッシモと併用。
こっちは生物濾過用。プロッシモじつは水流が真下に落ちるんで洗濯機にはならない。
965pH7.74:2009/08/12(水) 02:54:08 ID:9lKkEIqT
誘導されてきました

プロフィットフィルターF2が濾過不足に思えてきたので替えようと思ってます
候補がAT60、OT60、簡単ラクラクパワーフィルターLなのですが
洗濯機になりませんか?ろ材詰め込む改造前提です
下位機種もいいなと思うのですが流量絞ればなんとかなるのかなと思い・・
30キューブでミナミヌマエビとコリドラスパンダを飼っています

それとOT60、OT45の横幅とAT60,OT60,ラクラクLの濾過槽容量の違いなど教えてもらえると助かります
966pH7.74:2009/08/12(水) 22:46:57 ID:ib2hZ/L7
>>959
買ってきました。ありがとうございました。
フィルタ単体も見てみたけど、SよりMのほうが100円安くなってた。
意外と種類が多くて驚いた
967pH7.74:2009/08/13(木) 02:02:28 ID:DmPjraEJ
テトラ マリンランドバイオホイールフィルターBWシリーズという長ったらしい名前のをお使いの方は居られるか
968pH7.74:2009/08/13(木) 10:44:27 ID:J3GGsxtn
>>959
チラシのチワワとダックスの目つきが異常w
969pH7.74:2009/08/13(木) 11:41:25 ID:wRTU4FoD
>>968
異常か?買ってちょって訴えて可愛いじゃん
970pH7.74:2009/08/14(金) 00:19:28 ID:ihWUST8K
>>966
>フィルタ単体も見てみたけど、SよりMのほうが100円安くなってた。
それも、全店舗で同じみたいだね。
M の方は、スポンジカセットもついてくるし、お得な感じ。
971pH7.74:2009/08/16(日) 22:54:07 ID:2QQqqz1j
ちょっとスレ違い気味なんだけど教えて。
テトラATシリーズみたいな水中ポンプ式のやつは、
ポンプだけを外して単体の揚水ポンプとして使えるの?
それとも一体型で流用不能?

スペック表だけで判断すると、流量が少なくてなかなか貴重な
ポンプなんだよねぇ。
972pH7.74:2009/08/16(日) 23:09:48 ID:Ms1Q3Iwp
ポンプだけ外して底面フィルターなんかに転用したりできるお。
973pH7.74:2009/08/16(日) 23:19:22 ID:2QQqqz1j
をぅ、サンクス。買ってくる。
974pH7.74:2009/08/20(木) 08:13:03 ID:Lxe0iCG7
話題がないな…

975pH7.74:2009/08/20(木) 23:37:59 ID:cakEKmML
トットのパーフェクトフィルターってこのスレでいいのかな?
今日初めてショップで本物を見たけど好き嫌いはあるだろうけど、かなりカッコよかった。
60cm水槽にパーフェクトフィルターMを本気で買おうか迷ってるんだけど、肝心の効果の方はどうなんでしょう?
メーカーサイトだと硝酸塩も分解できるから、もちろん生体の数なんかにもよるんだろうけど水替え不要ってあるし、本当ならかなりの高性能だよね。交換濾材でランニングコストはそれなりにかかりそうだけど。
実際使ってる人いるかな?いたら是非ともレビューをお聞かせ頂きたいです。
外部使うよりも背面に掛けるってことで水槽まわりもスッキリしそうだし。
976pH7.74:2009/08/21(金) 21:14:27 ID:XlyN/YCw
>>975
維持費がかなりかかるらしい

とりあえず長文書き込む前にググれカス
977pH7.74:2009/08/24(月) 10:28:44 ID:HpC4cWJx
AT-20が動かなくなった…まだ2年程なのに掃除もちゃんとしてるのに バカー!
978pH7.74:2009/08/24(月) 14:53:08 ID:439cgdFM
外掛けのフィルター外して、濾過漕にリング濾材と綿詰め込んで
小規模な疑似外部をしてるんだけど

他にもやってる人いる?

普通のフィルター方式だとすぐ詰まって溢れるから、割といい感じ
979pH7.74:2009/08/24(月) 15:01:39 ID:dAlpxlvw
釣りか?釣りなのか?
980pH7.74:2009/08/24(月) 15:25:51 ID:vEkj6LCI
>>979
既出話題をテンプレにしっかり残していかないスレはこうなる
という見本
981pH7.74:2009/08/24(月) 15:33:16 ID:dAlpxlvw
ああ、「残りのスレでテンプレを決めなさい」
って神のお告げか

ttp://park1.wakwak.com/~boa/diy/gex450.htm
ttp://aquaage.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_2413.html
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/120853/blog/2898898/

適当に漁った各メーカー別例
982pH7.74:2009/08/24(月) 19:51:56 ID:al2OOljz
枠あり水槽に使える外掛けありますか?
983pH7.74:2009/08/24(月) 19:56:44 ID:qIQQUS7N
>>982
ラクラクパワーフィルター
マスターパル1

などが余裕がある
984pH7.74:2009/08/24(月) 19:56:58 ID:XYp1BiF9
>>982
枠の幅による。
テトラのAT-20は水作の36cm枠有りに使えた。

985pH7.74:2009/08/24(月) 20:31:49 ID:batZK7er
素朴な疑問

外掛けの定期交換濾材を、
→純正の濾材部分を外す
→水作エイトSの交換濾材購入
→エイトSの濾材を外す
→外掛け純正濾材の代わりにエイトSの濾材をセット
→外掛けフィルターにセット
→水流弱めで運用
→卓上小型水槽(5Lくらい)で(゜Д゜)ウマー

とはならないのかな?
986pH7.74:2009/08/24(月) 22:15:31 ID:8a+iQSUe
構造にもよるが濾材の間を水がちゃんと流れるのであれば基本的に
問題ない。普通は濾材の上をちょろちょろ流れちゃって、瀘材のと
ころが死に水になるんじゃないか?
987pH7.74:2009/08/24(月) 22:17:35 ID:LqnoSSwj
988pH7.74:2009/08/24(月) 22:24:20 ID:YUx96tFy
余程ギチギチで抵抗が大きい状態でもなければ
完全な止水域が出来ることはまずないとどこかで見た気がするが。
989pH7.74:2009/08/25(火) 00:54:29 ID:janVZ0MV
らくらくパワーフィルターLを改造してみた。
マルチカセットを改造して、
水が上から下への流れに変更し、
そこにウールと竹炭(1段目)
仕切り板の先が、
セラミック濾材に対して下から通水口へ(2段目)
ってやってみた。
1週間様子見て、良い感じなら詳細晒します。

あえてマルチカセット使ったのは
失敗してもカセット外せばいいから。
「改造カセット自作」であって、「フィルター改造」
ではないのがミソだと思ってる。
990pH7.74:2009/08/25(火) 22:11:03 ID:I7W1TD6z
マスターパル1から、ラクラクパワーMに移行して、2週間
「スポンジカセット」の具合がいいので、継続使用した交換マットはもういらないな。
飼育水で洗っても、汚れが十分取れなくて、オーバーフローしそうだし、
スポンジカセットの裏側が茶色になって、バクテリアも付いているし。

んで、代わりに、マスターパルで使っていたリング濾過材を入れるカセットを設置しようとした。

なんと、ラクラクの排水口ちかくには、縦に3つの溝の出っ張りがついていて、
ニッソーのカセットが入らない。
やりやがったな、GEX。
991pH7.74:2009/08/26(水) 22:37:54 ID:uUPFKuWS
うちの水槽のOT-30のフィルターを一年ほど
交換していないことに気づいたのですが
これは活性炭が長持ちしていると考えるべきなのか
それともバイオパックJrのウールの部分に
バクテリアが繁殖してアンモニアを分解している
と考えるべきなのかどちらでしょうか

フィルターを交換してよいのかどうか迷っています
ちなみに水槽の中身はウィローモスとアカヒレ*2と砂です。
992pH7.74:2009/08/26(水) 23:13:40 ID:TSfLidD/
バイオパックのウール部分やフィルター内部の壁面、底床など、
水槽全体で濾過してると考えた方がいい。
活性炭にもバクテリアは住み着いてるだろうが全体を考えれば微々たる物。
つまりパックだけ交換するなら全く問題は無いし、洗って再利用するのも可。.
破れたり、洗っても詰まりが解消されない時は交換。
993pH7.74:2009/08/27(木) 00:52:22 ID:D2SunUu4
>>991
その環境なら、バイオパックは必要無いな。
バイオパックの中のフレームにウールマット
を縛り付けて、物理濾過→その後、バクテリア
が住み着き生物濾過。
ウールマット数100円のを1つ買っとけば
5年は持つな。その前にOT-30が逝くかも。
994pH7.74:2009/08/27(木) 21:06:07 ID:jEYNKmIj
ラクラクのスポンジカセットは、水流を抑えすぎる
ちょっと水流を増やすだけで、オーバーフローする
下に穴をあけるか、アクリル板でもはさんで、水流を確保するか・・・
995pH7.74
ナプコリミテッドジャパンのミレニウム1000はどう?