☆☆殺菌灯の素晴らしさを語り合うスレ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★
■殺菌灯 ――― 特別な飼育用品

 殺菌灯は素晴らしい。
 その圧倒的な力の前では、どんな飼育用品も色あせて見える。まるで”格”が違う。
 トップはこれ以外にはありえないのだ。水のにごり、拒食、いじめ、茶コケといった多くの
人がなんとかしたくてもどうにもならない状況も、殺菌灯はすべて一瞬にして消し去る。
 この抜群の力と奇妙な性質こそが、殺菌灯をまったく特異なポジションに置くことになったのだ。
2:2009/01/17(土) 00:28:02 ID:vYASAnAN
水草水槽で使うとすごい楽だおー
3pH7.74:2009/01/17(土) 00:28:05 ID:MMP/qdqw
殺菌灯はすべて一瞬にして消し去る。
こりゃ!
大嘘つきはいかんよ。
4pH7.74:2009/01/17(土) 00:29:48 ID:tOS1gbHl
とりあえず>>1は皆の分、ジュース買って来い
5人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★:2009/01/17(土) 00:31:07 ID:5Hnt0ws+
昨日殺菌灯買って嬉しくなって立てた。あんまり後悔してない。
アクアリウムの世界の悪いことは全て殺菌灯に起因してる。
殺菌灯設置してても具合悪ければ殺菌灯の数が足りない。
全ての世の中の悪い原因は殺菌灯不足。
人間の社会で悪さが起きたり政策がいきずまるのは人間社会に殺菌灯がないせい。
もう何が何でも殺菌灯。異論は認めない。殺菌灯万歳!
6人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★:2009/01/17(土) 00:34:50 ID:5Hnt0ws+
ちなみに俺は今ひどく酔っている。
明日になったらスレ立てたことも忘れているかもしれん。
けど、、、けど、、、殺菌灯の素晴らしさを語るスレくらい
アクアリウム板に1つくらいあってもよいのではないだろうか?
このスレは俺が責任をもって1000まで全力で書き込む。
酔った俺がここに宣言する。
明日になれば忘れてるかもしれんけど。
7pH7.74:2009/01/17(土) 00:35:19 ID:tOS1gbHl
持ち主の頭に沸いてる変な菌は殺菌出来ないんだな。。。
8人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★:2009/01/17(土) 00:47:35 ID:5Hnt0ws+
まぁとりあえず、、、このスレの趣旨としては普段は殺菌灯使わないような種類に殺菌灯使って
調子よくなったor悪くなった等の報告やら雑談やらに使ってもらえればと。
(例:レッドビーに殺菌灯使ったら普段より増えた等)
俺はディスカス水槽に使ったけど餌食いは格段に上がったし元気になった。
9pH7.74:2009/01/17(土) 01:48:51 ID:BIyICED5
殺菌灯使うとバクテリア死なないか?
10pH7.74:2009/01/17(土) 02:34:35 ID:lGTUnoUB
俺も殺菌灯使ったらバクテリア死滅しないか心配だなぁ。
バクテリアは殺さず、水カビ病とかエロモナス病みたいなやつの菌だけ殺すの?
11人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA :2009/01/17(土) 07:53:40 ID:xQ9vEn0x
殺菌灯はバクテリアに関して良い悪い関わらず殺してしまうらしい。
けれど、濾過の働きをするバクテリアは基本的に
濾過装置のスポンジや綿みたいなとこに住み着いてるから
殺菌灯の影響受けないんだとさ。
12pH7.74:2009/01/17(土) 08:07:15 ID:D34eVa/N
>>10
殺菌灯じゃないのでスレチだが、ヨウ素殺菌オヌヌメ
一ヶ月目で効果実感出来るし、使い続けたら、エロモナスの発生無くなった
13pH7.74:2009/01/17(土) 08:54:31 ID:hwMGq4zy
殺菌灯を通さない水を水槽に戻すなんて考えられない…なんて言う人も居るしなぁ。
最初はネタスレかと思ったけど、実際に使ってる人の意見とか聞いてみたいね。
14pH7.74:2009/01/17(土) 09:43:03 ID:Q7eymT+m
アクア板に殺菌灯スレがなかったほうが不思議だった
お勧めの殺菌灯とか教えてくれないか
15人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA :2009/01/17(土) 10:10:11 ID:xQ9vEn0x
>>13
昨日使い始めたとこだけど水が心なしか透き通った。
そんで餌食いがすごく良くなって体色が綺麗になった。
あと、水の匂いが消えた。

>>14
紫外線(uv)殺菌灯がいいらしい、それ以外あるのか知らないけど。
ヤフオクでゼンスイの500リットルまで対応のヤツが
6980円で割と安価なので使ってみては??
16pH7.74:2009/01/17(土) 10:48:03 ID:iy8b5Wax
>>12
ヨウ素殺菌灯があるじゃないかw
17pH7.74:2009/01/17(土) 15:39:52 ID:+vWwPqaI
>>16
それ殺菌筒
18pH7.74:2009/01/17(土) 16:52:48 ID:BIyICED5
さらっと調べてみたら大抵の質問はココに載ってた
http://www.kamihata.co.jp/uv/u_0205.html


設置には外部フィルターなきゃ意味ないのね・・・
19pH7.74:2009/01/17(土) 18:10:18 ID:xfBFZ+p5
おれ亀頭もってるお
20pH7.74:2009/01/17(土) 18:19:34 ID:0Vlw71S1
内部式ポンプやレイシーの縦型でも桶。
確かに殺菌筒は緑水になった水草水槽には抜群。


問題は紫外線でプラスチックが劣化して水漏れが
絶えない事。
21pH7.74:2009/01/17(土) 21:21:25 ID:lsQveaHZ
ターボツイスト3X使って1年ちょい、球が切れたから交換したが、
一応本体の交換の目安は2年となってるから、来年はアズーでもためしてみるかな。
水漏れこわい・・・

目に見える効果は
・黄ばみがとれる。
・コケの抑制。

一度つけると、手放せなくなっちゃいましたね。
ちなみに海水、60規格、外部フィルタです。
22人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA :2009/01/17(土) 23:09:52 ID:xQ9vEn0x
俺は上部で水中ポンプ入れて殺菌灯回してるけどめちゃ効果あるよ。
23pH7.74:2009/01/19(月) 04:23:22 ID:6ZFEDvVh
カミハタはすぐに水漏れが始まって使えね〜
ひどい目に遭ったよ

やっぱりレインボーが最強だな
これで水漏れした事がない
24pH7.74:2009/01/19(月) 04:32:35 ID:s3Fg5qoZ
>>23
今使って無いがウチのも水漏れした。ハズレ多いの?
25pH7.74:2009/01/19(月) 07:29:40 ID:zEct+tre
うちのは3年目突入したけど まだ大丈夫だよ?
どれ位でだめになるのかな?
ある日突然大洪水とか?
恐ろしい…
26pH7.74:2009/01/19(月) 09:53:05 ID:IZDmnaT2
今まで淡水水草を10年やってきたが、
殺菌灯の存在はしりつつも購入を検討したことはなかった。
こんな自分が導入すると幸せの青い光になりますか?
27pH7.74:2009/01/19(月) 10:00:04 ID:RW05I7C2
>>23
家も3年目だけど今のところ問題なし。
ただ、いつ水漏れが始まるかと思うと、気持ちが落ち着かない。
そろそろ交換を本気で考えないと…
28pH7.74:2009/01/19(月) 11:16:22 ID:qtGEtBgj
>>26
10年もやってれば必要ない事ぐらいわかるだろ。
2926:2009/01/19(月) 14:37:37 ID:IZDmnaT2
>>28
それを言うなよ。。。
小型カラシンばっかりで魚たちは久しく病気にはなってないんだが、
水草モッサモサ水槽でコケとの戦いを演じることがいまだにある。
1〜2ヶ月くらいはコケなしキープできてもある一定の時期が来ると、
栄養バランスが崩れるのかコケが出始める。
それを少しでも緩和できるのであれば殺菌灯の導入も。。。と。
存在はしっていても今の今までこのスレを見つけるまでまったく興味がなかったので、
効果もよくしらんのです。
カミハタとかみると茶コケやアオコにしか効果なさそうだけど。。。
30pH7.74:2009/01/19(月) 15:21:04 ID:tmyJKOJf
うちは緑色系統のコケは全然でないねぇ
3年くらい維持してるけど水槽のガラス面コケのせいで掃除したことないや
成長が遅い草には茶コケがなんぼかついてるけど。
3126:2009/01/19(月) 17:03:43 ID:IZDmnaT2
すばらしいですね!
多分それは殺菌灯のおかげじゃなくて維持が上手いだけなんじゃ。。。
最近アクア関連で買うものがないので、
だまされたと思って買ってみようかな。
(ここらへんの人たちは買うものないなら金使うなよって言わないはず)
3223:2009/01/19(月) 22:05:15 ID:6ZFEDvVh
カミハタは本体内面に施してある白いコーティングがボロボロと剥がれ始まったらあとは早いです
本体が劣化してジョイント部からポタポタと水漏れし始めるまでそうはかからない
コーティングしてあっても寿命を延ばすだけでどの道本体を交換する事になる

その点レインボーはランプを囲うように分厚い筒が入っていてこの筒を消耗品
としているので筒の交換が発生しますがその代わりに本体が劣化はしない
ランニングコストと精神的コストを考えるとレインボーが良いかと…

俺は海水で使用していますがレインボーにシフトした翌日に水の透明度が上がった
と感じましたよ
33pH7.74:2009/01/20(火) 22:34:09 ID:oMH8RbeL
通販でしか買えないおれにアドバイスくれ

60の水槽でどの規格の殺菌灯を買えばいいんだ?
34pH7.74:2009/01/21(水) 10:23:21 ID:M+IX482g
テトラUV殺菌灯とかは?
交換はユニットごと交換だから水漏れ事故とか少ないかと
初期はいろいろあったみたいだけど…
うちでも使ってるけどいまんとこ無問題です。
35pH7.74:2009/01/21(水) 10:51:12 ID:q/WGGQVZ
>>34
当り外れが有るかもですが、とりあえず安心した。
俺も2年前に非常時に使うつもりで買ったが、
未使用のままなんで気になってました。
36pH7.74:2009/01/21(水) 12:05:12 ID:M+IX482g
>>35
微妙な時期のものですね……
まぁ 自分のも初期のもので問題は全然ないのでハズレひいた時は…
37pH7.74:2009/01/21(水) 12:15:56 ID:WjI7wNFE
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1173000000&itemId=52543

テトラの殺菌灯モデルチェンジしたんだな。
38pH7.74:2009/01/21(水) 18:39:11 ID:gkIcm2yQ
2年持たずにモデルチェンジは酷いよな。
10か月ほど使ってたらカートリッジ部分が透過する感じで光ってているの
に気がついてサヨナラしたよ。旧型の黒いほうがマシだったわ。
新型も人柱の情報待ちだね。結局は安物買いの銭失い。
39pH7.74:2009/01/21(水) 23:08:54 ID:kCvfsZt8
>>38
テトラ初期ものはインバータの故障で切れましたが無条件で交換してくれましたよ、
UV管の寿命がどれも1年ぐらいの消耗品だから安いのでいいわ,改良型出たし。
40pH7.74:2009/01/21(水) 23:48:11 ID:gkIcm2yQ
初期不良の交換ぐらい当然の対応だよ。
インバーター式の初期のコーティングはがれを知ってる奴なら誰も買わんだろう。
ランプ交換式にしたことで本体の劣化への配慮がどこまでされているのか・・・
41pH7.74:2009/01/22(木) 01:42:43 ID:XBk5hFqh
>>40
壊れたのは1年弱使ってだから初期不良でもないのよ、それに交換後のものはもう1年経過してる、
紫外線なんだから劣化がどうのこうの目くじら立てて貶すものでもないだろ,小尻穴やなぁ
42pH7.74:2009/01/22(木) 13:03:50 ID:tTGk+bE5
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
43pH7.74:2009/01/24(土) 00:13:22 ID:a/+SiR9G
テトラのように小さなボディはどの程度効果があるのか懐疑的になってしまう
それともテトラを使ってる人は小さなタンクでやってるのか?
44pH7.74:2009/01/24(土) 00:33:52 ID:da0wtMrW
>>43
俺は気休めに使ってる!
水が透明になったカモシレナイ
魚の色艶がよくなり元気になったカモシレナイ
って感じでカモシレナイ飼育をしております。
水槽は90ね!
45pH7.74:2009/01/24(土) 01:01:30 ID:lyRrQIrT
ターボとかテトラのやつは精神衛生上良いって程度。大腸菌とかが少し死ぬ程度じゃね?
ヨウ素ボールも駄目だな。

水槽サイズによるが規格90水槽ならQL-25を1本付けるべし。2本あれば完璧。

オイラはオゾナイザー派だけど。
46pH7.74:2009/01/24(土) 07:05:41 ID:gocFGrRz
水草水槽で殺菌灯着けてはみたけれど、ろ過が効いたのか殺菌灯が効いたか

さっぱりわからん…
47pH7.74:2009/01/24(土) 13:19:16 ID:plG1WP3H
透明度ってのは主観だけだと曖昧だし、写真でも撮らないと変化がわかり辛いよなぁ
でも水に臭いがする場合は少し高いけど試してみる価値あると思うわ
俺も水草水槽で使用したけど独特の青臭さが無くなって良い感じだよ
48pH7.74:2009/01/24(土) 20:32:43 ID:kWWqkQtN
>>47
おいおい、透明度ほど如実に現れるだろ

49pH7.74:2009/01/24(土) 21:04:33 ID:da0wtMrW
もう殺菌灯つけてるって満足感だけでいいんじゃないかな〜
50pH7.74:2009/01/24(土) 22:22:05 ID:plG1WP3H
>>48
まじか、俺の水槽では透明度についてはあんまり実感なかったからさ。
ただ水槽独特の匂いが軽減されてたからこれは効いてるなと思ったよ。
ちなみに今の殺菌灯はテトラのヤツだから、もっと良いのだったら実感できるんかな
51pH7.74:2009/01/25(日) 00:29:36 ID:Z5VJlu+h
幸せになる壺みたいだな
52pH7.74:2009/01/25(日) 00:45:32 ID:hqxdE/MP
藻類の抑制に
テトラを考えてんだけど使用例やブログを観るかぎり
みんな縦置きなんだが 水平にもおける?
5348:2009/01/25(日) 01:23:31 ID:/2EzhJQT
>>50
ああ、あれはおもちゃみたいなもんだから
そのぐらいの効果しかないんだろうな

もっといいの使えば透明度ぐらいははっきり分かるよ
54pH7.74:2009/01/25(日) 04:37:33 ID:+P9gCyhN
>>53
おもちゃ・・・そんなレベルなんだー
テトラの球切れたら、別の使ってみるかな。
ちなみにオススメとかある?48さんは何使ってるの?
55pH7.74:2009/01/25(日) 10:06:45 ID:jTPKsj5Q
>>52
縦でしか使えないよ
56pH7.74:2009/01/25(日) 11:00:46 ID:WrFcbGKK
俺はテトラの殺菌灯で外れを引いたらしく、ポンプを一回止めた後に再始動したら銀の雪が水槽内に降りました。
それはそれは綺麗でした。
57pH7.74:2009/01/25(日) 11:29:49 ID:IkabhHo7
>>54
黙ってQL-25にしておけ
テトラはおもちゃだって事が理解出来るはずだ
58>>35 です:2009/01/25(日) 15:21:29 ID:JVYdCgBy
>>56
>銀の雪が水槽内に降りました。
むう〜、幻想的な光景ですなぁ
MYテトラを起動する時が楽しみです。
59pH7.74:2009/01/25(日) 17:48:47 ID:fuSltbEy
水漏れのリスクって高いの?
テトラや神畑じゃ糞みたいだけど、
60pH7.74:2009/01/25(日) 19:50:46 ID:hqxdE/MP
>>55
おおおおスッゲーありがと!!
61pH7.74:2009/01/26(月) 14:05:07 ID:JSPvx+B2
うちの水槽が白濁してて最初はバクテリアかと思って毎日少量換水したり
しばらく放置してみたりしたけど変化無し。こんな事をかれこれ1ヶ月半程しております。
底床がアマゾニアパウダーなので白濁ロットに当たったのかとかいろいろ悩んでまして
調べたらアオコかもと思うブログを発見。
そこでは殺菌灯でみるみる良くなっていたのでいちかばちか購入してみました。
うちのは緑にはなってないので効果があるか分かりませんが本日到着予定です。
ちなみにそのブログと同じカミハタの9Wを購入しますた。
夜にでも装着して結果をまた報告します。
62pH7.74:2009/01/26(月) 14:06:56 ID:JSPvx+B2
ちなみに立上げから4ヶ月経ってます。
あー頼む。効果がありますように。
これで駄目ならリセットだ…
63pH7.74:2009/01/26(月) 15:35:53 ID:H+8uHXuY
>>62
殺菌灯効果あるといいですね。
自分も結果が気になるので是非レポートして頂きたいです。
ちなみに白濁は立ち上げた時からずっとその状態なのでしょうか?

また、根本を解決する訳ではないので最後の手段になると思いますが、
殺菌灯でも駄目でしたら麦飯石は使用したことありますか?
もし試されてないのならリスクを理解した上で使用してみてください。
白濁は治まると思いますよ。



64pH7.74:2009/01/26(月) 15:38:56 ID:RXbibQnS
テトラ新型発売されたから注意な

内部はステンレスミラーで強化されてるから完璧だ
6561:2009/01/26(月) 16:02:18 ID:JSPvx+B2
>>63
ビーシュリンプ水槽なんですが去年9月頃立上げて順調に行ってたのですが12月始め頃にうっすら白濁するようになり
こまめに換水してみたり足し水のみで放置してみたりブラックホール入れてみたり色々やったのですが効果はありませんでした。
最近はもうかなり白濁して見るに耐えないのでリセットする前に殺菌灯を試してみようと思った訳です。
麦飯石は試しておりません。エビには影響ないでしょうか?ぐぐってみます。
影響なければ殺菌灯の効果が無かった場合に試してみようと思います。

また報告させて頂きます。
66pH7.74:2009/01/26(月) 16:48:40 ID:aINO4wbm
120水槽ならどれ使ったらいい?
上部でPポンプ使ってるけどいける?
67pH7.74:2009/01/26(月) 18:16:21 ID:H+8uHXuY
>>65
白濁し始めたのは突然なんですね。お気の毒です。
ですが、ビーシュリンプを飼えているという事は、水質は悪くないんじゃないでしょうか。
余談ですがアマゾニアはpHが高いと養分が溶出し易くなるのですが、
pHはどうでしょうか。

麦飯石は液状になってるものを使います。
原理はただ単に微粒子を凝集させて沈殿させるだけですので、
きっと根本の解決にはならないと思いますが・・・
6861:2009/01/26(月) 20:54:23 ID:RvfNZO+6
自宅からなのでID違いますが61です。
>>67
pHは6.5で安定しております。
最初のうちはビーも元気なのであまり気にしてなかったのですが
最近はひどくなってきて稚えびが落ちるようになってきたんです。
おそらく消灯時にアオコが酸素を消費して酸欠状態に近くなってると思います。
もちろんエアレはしています。

到着していた物をただいま装着いたしました。
取付は簡単で15分ほどで出来ました。
また変化があれば報告いたします。
69pH7.74:2009/01/27(火) 00:41:30 ID:y489n78o
麦飯石より活性炭の方が効果あると思うけどなぁ
70pH7.74:2009/01/27(火) 08:51:51 ID:BsZrK3zg
活性炭はアマゾニアの黄ばみとかには効果あるけどアオコには効かないんじゃ?
ブラックホールも試してるみたいだし。
恐らくアオコでしょ。
ビーなら凝縮剤も使うのが怖いから殺菌灯で正解じゃね?
7161:2009/01/28(水) 17:03:35 ID:M8Izm+65
殺菌灯設置して三日目ですが効果の方を報告させていただきます。
設置後24時間後の昨日の晩には目に見えて効果が現れました。
背面設置のエアレの泡が全く見えなかったのが見えるようになりました。
確実に効果はあるようです。そしてウチの水槽の白濁の正体がアオコということが分かりスッキリしました。
今日帰ったら時間があれば携帯で撮った写真ですが使用前使用後をうぷしたいと思います。

原因不明で何しても白濁が取れない方はやってみる価値はあるとおもいます。
72pH7.74:2009/01/28(水) 18:03:11 ID:+yOx8vIP
おめでとうございます。良かったですね!
そこまで早く白濁が改善されるとは正直予想外でした・・・写真が楽しみです。

よろしければ後ほどで構いませんので、
水槽サイズや飼育生体等のある程度の水槽スペックも教えて頂けないでしょうか?


7361:2009/01/28(水) 22:50:27 ID:xU02FAuI
帰った見たら昨日より更にましになってました。

ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090128224126.jpg

写真じゃあまり分かりませんが確実にきれいになってきております。

>>73
水槽は60ワイドで底床アマゾニアノーマルその上にアマゾニアパウダーです。
照明はカラーライト2灯式で濾過は2213サブ(PHソフトL3リットル)+2213(エーハメック+サブストプロ)です。
水草はモス、アメリカンスプライトベトナム、ラージマヤカです。
生体はレッドビーシュリンプ40匹程です。

白濁が酷くなって稚えびが100匹近く消えました。(ある程度大きくなった稚えびは残ってます)

こんな感じでしょうか。

また変化があれば報告いたします。

74pH7.74:2009/01/29(木) 00:02:01 ID:la0W9Rtp
レポ乙
75pH7.74:2009/01/29(木) 14:41:03 ID:sQqsMe3H
結構即効性があるんだね。
俺もたまに1ヶ月程濁りが取れないことがあるんで次は試してみよう。
乙でした。
76人生舐めてる非人:2009/01/29(木) 16:03:36 ID:dT6l729Q
さすが特別な飼育用品、殺菌灯。
77pH7.74:2009/01/29(木) 21:57:20 ID:5OWDLiGq
120水槽リセットして一ヶ月。

茶苔が大量発生して、何やっても改善されなかった時
このスレ発見。
レインボーQL25がお勧めとあったんだけど、
夏場水温あがると怖いのでQL-8ポチって今日投入したお。
78人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★:2009/01/29(木) 22:17:09 ID:JIzNhnHW
>>77
経過報告期待しています。
79pH7.74:2009/01/29(木) 22:35:36 ID:fbXXY8YJ
立ち上げorリセット後の茶苔は何もせんでも1ヶ月〜2ヶ月で大概消えるだろ
8077:2009/01/29(木) 23:33:22 ID:5OWDLiGq
>>79
そうなんだけど、水草やソイルまで茶っ茶っ茶なんで・・・
全部吸い取っても6時間後には大再生だし。

赤ビー水槽でもうすぐ稚エビが孵化しそうなんで、
何とかその前に安定させたかったんだよね・・・

リクエストあったんで、とりあえず報告。
殺菌灯投入前に水草全部捨てて、
見えるコケは全部吸い取った。
水も思い切って半分交換。
新しく水草投入(エビ水槽なのでモスのみだけど)。

消灯前で7時間くらいたっていたけど、
茶苔の発生は激減したお。
殺菌灯の威力はすごいね。
しばらくしたら、また報告する
8177:2009/01/30(金) 14:25:37 ID:AIJztyF+
投入後24hたったので報告。

数箇所、モスの先端にうっすら茶コケはあるけど
ほとんど発生しなくなったお。
殺菌灯の即効性はすばらしい。

このスレ見つけるまで殺菌灯の存在を知らなかった。
今までの苦労は一体何だったのかとw

このスレと、上の方でレインボーオススメしてくれてた人 感謝
82pH7.74:2009/01/30(金) 16:29:43 ID:b8KPpr5v
そんなに凄いのか・・・

外部フィルター買ったらやってみよう
83pH7.74:2009/01/30(金) 22:06:44 ID:MWC4VNkD
ちょwww
ネタスレと思ってたらすげぇレポとか満載じゃないのw
環境によっては非常に効果的っぽいね。
このスレ立てた>>1に感謝。
オレも給料出たらレインボーとやらを買ってみるよ。
84pH7.74:2009/01/31(土) 11:38:28 ID:DOfnpNHs
俺も俺も!
85pH7.74:2009/02/02(月) 00:20:45 ID:jciZFjY9
カミハタのレビューを頼む
86pH7.74:2009/02/02(月) 00:26:10 ID:ieUu/sR5
1年弱使用した旧型テトラUV-13Wが切れた。
楽天で交換用カートリッジの相場はどれぐらいね?
87pH7.74:2009/02/02(月) 00:27:59 ID:ieUu/sR5
じゃなくて、楽天で約3,700円ってのがあったけど、こんなもんかね。
88pH7.74:2009/02/02(月) 01:08:25 ID:14+whhjX
>>87
新型出たから、もっと下がるだろ
89人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★:2009/02/02(月) 03:35:23 ID:HijGRV76
>>80
レポ乙です。

俺の水槽殺菌灯つけてるのに最近茶コケ発生してる・・・。
殺菌灯付けたから大丈夫だと思ってたんだけどな。。。
けど格段にディスカスの調子は良くなったから効果が無かったとは思いたくない。
ベアタンクだと少しは茶コケ生えるものなのかな。。。
90pH7.74:2009/02/02(月) 03:52:19 ID:H4j+ZY2f
>>89
試しに2日3日外してみれば?
91人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★:2009/02/02(月) 03:58:50 ID:HijGRV76
>>90
殺菌灯に慣れた魚は殺菌灯外すと病気に罹りやすいと聞いたので
外すのは躊躇してしまうですよ。
とりあえずオトシンかプレコかメラニンスポンジでコケとるです。
9261:2009/02/02(月) 10:30:53 ID:Ztwnmz7k
カミハタの9Wを装着後1週間経ちますので報告致します。

結果は完全に透明になりました!
正直ここまでの効果は期待してなかったのですが最高です。
とりあえず後1週間ほど使用して換水する時にでも外します。
外してまたなるようならもうつけっぱなしにしときます。

換水しても放置してもブラックホール入れても直らない白濁なら私の場合は効果はありました。
しかも一週間で完全クリアーになりました。
何しても効果が無い白濁には超オススメしたいです。
93pH7.74:2009/02/02(月) 11:55:17 ID:VwC5X13j
レインボーって何だよ

殺菌灯はカミハタだろ
94pH7.74:2009/02/02(月) 12:05:15 ID:ZmoKS0jG
>>89
海水じゃあるまいし、殺菌灯うんぬんより濾過見直した方がいいよ。
95人生舐めてる非人:2009/02/03(火) 00:09:03 ID:b/b2W5aN
>>94
濾過は大丈夫なはず、なんせ水質に超敏感なディスカスの調子がいいから。
とりあえず今日オトシンを追加したです。今のところ喧嘩せず仲良く泳いでます。
96pH7.74:2009/02/03(火) 00:30:34 ID:uJkCMj2X
90cmのタンクであれば20W以上欲しいよ

>>92
普通点けっ放しじゃね?
97pH7.74:2009/02/03(火) 10:10:12 ID:r03upLo+
俺もグリーンウォーター対策で買ったんだけどフィルターの流量が落ちるので綺麗になったら外すよ。

まぁ球の寿命を少しでも延ばしたいというセコイ気持もあるけどね。
9877:2009/02/03(火) 10:20:38 ID:rzgDmM4S
近況を報告してみる

殺菌灯投入後も多少の茶コケが発生するので
2日間遮光してみた。
さっきカバーはずしたら、キレイにコケがなくなっていたお。

あと殺菌灯の効果かどうか解らないけど
外部フィルターのパイプ内にこびり付いてた黒っぽいコケ?
がかなり減ってきた。

ついでに失敗談
殺菌灯入れる前に水作エイト・コケカートリッジを
突っ込んだせいか、モスの新芽がまったく出なくなった。
取り出して4日目くらいから、ようやく芽が出はじめた。
やはりモスには影響あるみたい。

カートリッジ10個まとめ買いしたオレなみだ目w
99pH7.74:2009/02/03(火) 11:02:39 ID:JJZUzFIr
はじめまして。
120×60×60a水槽でアジアアロワナ30aを飼ってますが最近コケが酷いのですが、どの殺菌灯にすれば良いのか悩みます。
先輩方、どの殺菌灯がベストか教えて下さい。
濾過は上部+外部です。
100pH7.74:2009/02/03(火) 15:12:00 ID:kXkUU5V/
>>99
光触媒も併用した奴が強力だよ。
ちょっと値段が高いけど・・・
101pH7.74:2009/02/03(火) 17:07:13 ID:rzgDmM4S
紫外線+光触媒なら、最強の組み合わせだね

24時間風呂みたいw
102pH7.74:2009/02/03(火) 17:29:36 ID:TQ4xx5/G
殺菌灯入れたら彼女が出来ました。
103pH7.74:2009/02/03(火) 20:12:26 ID:1YPAtV+9
ごめんなさい。ちょっと教えてください。60p規格で底面水中ポンプなんですが、殺菌灯つけれませんか?エロモナスのしつこさに参っております。
104pH7.74:2009/02/03(火) 20:58:33 ID:lk3AO/9b
>>103
小型のポンプくらい買えば?
105pH7.74:2009/02/03(火) 22:57:25 ID:1YPAtV+9
>>104
小型ポンプ、買ってもいいんですが どこにどうすれば良いのでしょう?
106pH7.74:2009/02/03(火) 23:01:31 ID:/ahc4Jxd
殺菌灯に水を循環させるんだから、殺菌灯に繋げばいいんだよ。
107pH7.74:2009/02/03(火) 23:06:19 ID:1YPAtV+9
>>106
殺菌灯自体は水の外で縦にしておかないといけないんですよね(困)
108pH7.74:2009/02/03(火) 23:11:35 ID:hWaUUlil
>>103
「殺菌灯 アズー」でググるんだ。
水槽内に設置するタイプがあります。
109pH7.74:2009/02/03(火) 23:31:33 ID:1YPAtV+9
>>108
ありがとう。これならホースとかジョイントしてグチャグチャになることもないし買います。相談して良かった。あと、お二方もありがとうございました。
110pH7.74:2009/02/03(火) 23:34:47 ID:eLDtN/8i
>>102
彼女は殺菌したのか? 危ないぞ
111pH7.74:2009/02/04(水) 00:17:08 ID:iCgZHUn+
>>108
アズーは2発稼働させると良い。
112pH7.74:2009/02/04(水) 00:24:37 ID:mWcSnj/E
むしろここのスレを立てた>>1の脳味噌と股間を殺菌ry
113pH7.74:2009/02/04(水) 09:49:17 ID:Yee2mDGA
殺菌灯入れたら年末ジャンボ宝くじの一等が当たりました。
114pH7.74:2009/02/04(水) 11:50:04 ID:Ja9JUU1p
茶ごけに効くとかいい加減なこと書きすぎw
115pH7.74:2009/02/05(木) 00:12:13 ID:tUtrPli6
白濁には絶大なる効果あり。
設置してスイッチを入れた途端、見る間に透明になって行く。
これホントの話で、最初はその効き目に感動した。
116pH7.74:2009/02/05(木) 00:19:56 ID:tUtrPli6
いくら水換えして収まらない白濁が、それを招く大量の浮遊菌が
紫外線によってあっという間に死滅したわけだ。

食品の殺菌装置にも使う位だから、間違いない。
たとえば、養殖の生食用牡蠣とかね。(餌に何を使っているかは
絶対に言えんが)
117pH7.74:2009/02/05(木) 11:30:44 ID:daoE85fV
>>116
>(餌に何を使っているかは絶対に言えんが)

それは昭和初期の話だよ。今でもやってると思ってるのか?
118pH7.74:2009/02/05(木) 13:41:39 ID:mbd3M3US
殺菌灯入れたら30年間守り続けてきた童貞を喪失しました。
119pH7.74:2009/02/05(木) 22:41:56 ID:D1JC+fSv
>>118
あと少しの辛抱で魔法使いになれたのに、
殺菌灯のせいで、ただの遅咲きの一般人に成り下がったなんて哀れすぎる・・・
120pH7.74:2009/02/05(木) 23:40:21 ID:3AHYM5bP
>>117
素直に糞尿使ってたと言えよ、変な化学合成飼料よりよほど安全だわな
121116:2009/02/06(金) 00:16:33 ID:S76NH0Rl
なんだ、変な噂は都市伝説ってやつでガセか。
なら、安心して生牡蠣じゅーるじゅるが出来る。
122pH7.74:2009/02/06(金) 01:03:54 ID:Zs8UlH0g
そうそう。スカトロだって慣れれば糞とも思わなくなるよ。たぶん。
123pH7.74:2009/02/06(金) 01:51:20 ID:LjY1lIh2
野菜の勇気肥料はいまでも糞尿だお
オーガニック牡蠣の方がケミカル牡蠣より安全
124人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★:2009/02/06(金) 12:04:30 ID:99W8BIXB
殺菌灯、茶コケには効かないみたい。普通?に生えてくる。
ソースは俺のディスカス水槽、なのでオトシン入れました。

あぁ・・・俺カキ大好物なのに・・・ウンコとは知らなかった・・・。

125ダーウィン:2009/02/06(金) 13:40:24 ID:NhoIBR5h
90のベアタンクで立ち上げ初期(オスカー)に
白濁りと窓から射す日光(今は遮光)で青苔出まくりだったんで
ターボツィスト3×9導入、二日目で実感できた。
勿論、全く苔が出ない訳では無いが発生する頻度は五分の一から
少なくとも三分の一に減った。

問題点は稼動から2年ちょっとに成るが今の所、ケース本体に
水漏れ等、激しい劣化は見受けられないがランプ球の寿命に
バラつきが有った一年持ったり半年だったり。

ランプを交換するまで一週間放置してみたが水の透明度が少し減り
変な虫も発見したw
126pH7.74:2009/02/06(金) 14:03:12 ID:y9M1djo3
>>124
>あぁ・・・俺カキ大好物なのに・・・ウンコとは知らなかった・・・。

んだから昭和初期の話だってばw
今はそんなことは一切ありませんのでご安心を。
あ,でも加熱調理用のを生で食べちゃ嫌よん。
生で食べるなら生食用を買ってください。
127pH7.74:2009/02/06(金) 16:32:34 ID:KN4AV/um
ウィローモスはやはり枯れちゃうんでしょうか?
128pH7.74:2009/02/06(金) 16:40:10 ID:xWHchbm2
>>127
ヒント:殺菌灯の中を通る事で効果が現れる
129人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA :2009/02/06(金) 17:20:52 ID:VFXI8Uue
>>126
ありがとう了解です!

調べてみたら最近カキは紫外線殺菌だけじゃなくて
ナノバブルっていう不思議な水を使ってるとこもあるらしいね。
紫外線より効果強くて、生体を強くする効果もあるそうな。
130pH7.74:2009/02/06(金) 23:01:26 ID:RnRmCa7O
>>129
甘い甘い、国産はいいけど朝鮮、中国産の牡蠣は糞尿食ってるよぅ、だからけっこう憂まい
131pH7.74:2009/02/06(金) 23:18:48 ID:KN4AV/um
>>128
上の方でモスがなんちゃらってあったのでorz
買わせていただきます
132pH7.74:2009/02/07(土) 09:12:32 ID:mtXEm4h9
殺菌灯買おうか迷ってる初心者の方へ。
殺菌灯はアオコには効果ありますが、他のコケは生えます。コケ対策は環境の見直しと水替えです。
白濁がどーのこーの。時間が経てばなくなります。
臭いがどーのこーの。これも時間が経てばなくなります。
病気の予防として付けたところで、病気になる時はなります。
ディスカスなどに使う理由としては、浮遊するバクテリアなどを死滅させる為に使います。しかし水ができるとph低下がかなり激しい為、水替えをしなくてはなりません。
結局は定期的な管理をしていれば必要ないものなんです。殺菌灯を付ければ管理を怠って良いわけでもありませんし。
海水魚にはあった方が良いと思いますが、淡水魚には満足感が得られるくらいであまり必要ないですね。
殺菌灯買うなら浄水器買ったり、ライトのランプやエアーポンプなどの消耗品を交換したほうが良いでしょう。
133pH7.74:2009/02/07(土) 15:23:10 ID:/HNLwBki
ほっといたら戻る白濁しか知らんのか?
グリーンウォーターになる手前の白濁はほっといたら酷くなるだけだぞ?
134人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA :2009/02/07(土) 16:56:30 ID:ukFqraH6
>>130
マジかよおぉお?!けど中国とか十分有り得るな…。
国産の生ガキだけを食べることにするわ…。

臭い放っておけば消えるか…?あの水槽独特の臭いは消えない思うけど、、、
そんで飼育を楽にするってより、魚や水槽の状態を今以上に
良くする為に付けるもんやと思うよ。殺菌灯付けて水換えサボったら意味ないしね。
135人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA :2009/02/07(土) 17:01:21 ID:ukFqraH6
ちなみに殺菌灯レポなんやけど、付けてからディスカスが温和になった気がします。
前までは他の混泳魚つつき殺したりしてたけど今はオトシンを
追いかけたりもせずのんびりしてます。
まだ他にも色々な効果があるかも。。。レポ期待。
136pH7.74:2009/02/07(土) 20:53:31 ID:sNIQcv7F
>>132
海水だと痒いところに手が届くって感じがするけど、淡水じゃあまり必要ないかもな。
確かに殺菌灯買うなら、忘れがちな消耗品買ったほうがいいかもw

>>134
ディスカスまだ幼魚?
普通殺菌灯付けると元気ムキムキになってケンカしまくりになると思うけど。
うちはそうだったし。
137pH7.74:2009/02/07(土) 23:14:03 ID:7AJrQWpf
「殺菌灯買うぐらいなら、忘れがちな消耗品買え」っていう稚拙な論理が笑える。

淡水などに殺菌灯などいらんという自説を強弁したいがために、無理やりアクアリスト
として論外の行為(消耗品すら交換せず、手入れも怠る)を引き合いに出して、論理
展開の手段にしようとするから、破綻をきたしてる。

おつむの中が透けて見えちまうよな。
138pH7.74:2009/02/07(土) 23:46:17 ID:kWEExJvS
つーか、淡水でちゃんと手入れしてたら、殺菌灯は必要無いからなぁ
139pH7.74:2009/02/08(日) 00:45:20 ID:9RnsN54t
>>137
いやいや、消耗品あって困る事はないぞ。ヒーターやフィルター関連の部品
なんか持っててよかった!!と思う日は必ず来る。
それにあなたが言う、「アクアリストとして論外の行為」をしているから
殺菌灯が必要なんでしょーにw
140pH7.74:2009/02/08(日) 01:21:30 ID:pNEb5+28
>>139
>いやいや、消耗品あって困る事はないぞ。

それは勿論、正論



しかし、それと殺菌灯購入は別問題。

お前は左翼かwww
141pH7.74:2009/02/08(日) 03:29:22 ID:88dC+n27
まあ金があれば保険、年金かけてたほうがよいぞ
142pH7.74:2009/02/08(日) 07:55:36 ID:0sxCQJHt
>>136
海水では白点殺せない殺菌灯なんてイラネ。
淡水で大型肉食魚水槽に付けた時は幸せになれたよ。
143pH7.74:2009/02/08(日) 08:00:24 ID:qZFrTdxB
>>142
白点殺すために付ける訳ちゃうだろ?w
144pH7.74:2009/02/08(日) 08:20:33 ID:9EGIge+N
忘れがちな消耗品の
忘れがちなが意味がわかんねぇ
殺菌灯を語るまえに日本語勉強しろw
145pH7.74:2009/02/08(日) 10:51:10 ID:XoTTghD6
水草水槽にメタハラと一緒にどうぞ!幸せになれるよw
146pH7.74:2009/02/08(日) 11:20:59 ID:0sxCQJHt
>>143
必要なくない?
有ると便利かもしれないけど、スキマやメタハラに金回した方が・・・
ウチも気休めに配管にLED咬ましてるけどねw
147pH7.74:2009/02/08(日) 11:22:24 ID:WoViYHmi
>>139
「殺菌灯使う=消耗品買わず」と言ってる論理展開が稚拙。

>>140の言う通り別問題。そもそも、殺菌灯購入を考える奴は、
どちらかというと色んな事を気にして、水槽をケアするタイプだろ。
148pH7.74:2009/02/08(日) 11:35:24 ID:WoViYHmi
淡水での殺菌灯の必要性に関して、自論を展開するのは自由。
ここを読んでるやつは、両論を読んで、自分で判断するわけだから。

だけど、>>132,136みたいに、自論を言う時に、もっともらしくしようとして、
普通の思考ができる人間なら、誰でも無関係と分かる話を入れて、
「これで説得力が増した!」と思ってるところが救いがない。

なので、そういう発想をしちまった時点で、時すでに遅し。後から
「その二つは関連ないだろ」といくら言っても理解できんわな。
149pH7.74:2009/02/08(日) 11:38:32 ID:uqeOorqV
気にしたくないから付けるタイプですが?麦飯石入れるより
健全つか効果絶大。これで病気が出ないとか出にくくなるのは
思わないけどキレは来るね。
150148:2009/02/08(日) 11:50:49 ID:WoViYHmi
俺は賛成派。
メンテはもちろん、麦飯石やらヨウ素やら、果ては怪しい薬剤まで試したが、
結果、どれも思わしい状態にならず。淡水での否定論ありを承知で設置したが、
効果絶大。何より、石や薬剤を使っていくより、コストがかからないのが◎。
151pH7.74:2009/02/08(日) 18:08:14 ID:pNEb5+28
なにがなんでも殺菌灯なんか効果無いし必要無いって言ってるヤツて
自分が金無くて買えないからひがんでるようにしか聞こえんww

ひがみレスしてる暇があんならメンテしとけよ、
お前の水槽は補助器機が無くて手が掛かるんだからwwww
152人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★:2009/02/08(日) 18:09:34 ID:1qggR2zh
>>136
いやもう10ヶ月くらい。特に喧嘩はしないなー、性格あるのかも。
けど>>136のディスカスが殺菌灯つけて元気ムキムキなってんなら
やっぱり淡水でも効果あるんじゃね???

153pH7.74:2009/02/08(日) 18:49:56 ID:FYHmFAKR
>>151
環境の違いがあるのかもしれないが、海水魚は病気になり辛らくなったが、
淡水魚はもともと病気になり難かったから、殺菌灯を導入してもあんまり意味なかった。

殺菌灯に何を求めるかによって、必要、不必要は違ってくるんじゃないかな。
154pH7.74:2009/02/08(日) 19:04:09 ID:nWK8SIlF
海水じゃなくても水草水槽でだってネットで評判見てると、
転ばぬ先の杖で念のため付ける人や、水槽に問題がなくても付けたら透明度上がったって人。
スレの一部の人みたいに、問題があっても付けたら改善した人やらたくさん居るわけだからさ。

付けることを馬鹿にすんのは違うよな。
絶対に必要なわけじゃないってのは間違いじゃないかもしれないが、
殺菌灯に何を求めるかで違うんだからさ。

155pH7.74:2009/02/08(日) 22:47:44 ID:2RWKwjxp
なあ俺のオカヤドカリカビ生えてたんだけど・・・。
こういうのにも殺菌灯は効果あるの?
156pH7.74:2009/02/08(日) 23:23:22 ID:Cam5OXUa
限られた狭い水槽なんだから最大限の予防はしてやりたい、殺菌灯はその為には必需品。
人ごみに出るのに子供にマスクを着けさせるかどうかということと同じだ。
157pH7.74:2009/02/09(月) 02:41:47 ID:A3iPlLLT
>>151どう考えてもヒガム物とは思えんが たかが殺菌灯で天狗になりすぎw
158pH7.74:2009/02/09(月) 05:39:23 ID:iZ/3oQSo
と、プラケ水槽オーナーが申しております。
159pH7.74:2009/02/09(月) 07:23:09 ID:1MYWl5gv
お前ら、もいっかいスレタイ嫁。
殺菌灯いらん奴はうせろ。
160pH7.74:2009/02/09(月) 16:40:56 ID:MXnmhetj
これから買おうと思ってるんでネガティブな意見も聞きたいんだが。
161pH7.74:2009/02/09(月) 19:50:52 ID:UTWBHVhF
>>160
何の為に付けようと思ってるんだ?話しはそれからだ。八
162pH7.74:2009/02/09(月) 20:21:15 ID:XUXbLSse
>>161
まぁ利点,欠点を良く知った上で導入するという事は良いことだ。
163pH7.74:2009/02/09(月) 21:17:27 ID:C+WDAd8P
>>160
ネガティブ要素としては水温が上がってしまう事だな
メタハラを使っている場合はなお更
俺はクーラーを大きな物に付け替えたよ
164pH7.74:2009/02/09(月) 23:18:37 ID:7NAFkeyC
>>163
殺菌灯で温度が上がって困るのは30-45cm水槽ぐらいまでだよ、
クーラー付け替えるほどというのは海水だとしても大げさでない?
165pH7.74:2009/02/09(月) 23:59:15 ID:8FFUKfqA
テトラ新製品のほうが安い

ひどいな茶無w
166pH7.74:2009/02/10(火) 00:07:56 ID:DQ0jwPaI
>>165
そのグチャグチャがチャームの魅力
167pH7.74:2009/02/10(火) 00:09:36 ID:41T8YxPP
>>164

いや、生体によっても違うが元々海水槽は温度低いし
水槽(水量)が大きくなれば殺菌灯もでかくなるヨ。

あながち大袈裟でもないんじゃネ?
168163:2009/02/10(火) 23:16:41 ID:RuRvJkd3
いいや、大げさではなく実際にそうだけど
どの程度のW数をイメージしてる?
俺は90cmに25Wを使ってるけど、以前使っていた18Wと比較しても
1℃〜1.5℃は上がったよ
だからクーラーも容量を上げないと回りっ放しで煩くて仕方ない
169pH7.74:2009/02/11(水) 00:20:12 ID:s6V+Md+H
今日かねだいでもテトラ殺菌灯、新製品の方が安かったw
こーゆー場合、在庫処分の為に旧製品を値下げするもんじゃねーのかね?
170pH7.74:2009/02/11(水) 12:14:49 ID:QubgmHfR
テトラの旧型は、保証期間内に壊れると(ランプ切れ含む)、
無料で新型に総とっかえしてくれるらしい。

旧型は色々とトラブルが多かったからな。
171pH7.74:2009/02/11(水) 12:16:43 ID:Rr1Emzqo
つまりトラブルの多かった旧型よりも
新型を売った方が手間が掛からないって事だな
172pH7.74:2009/02/14(土) 02:10:31 ID:9vWbeA2S
ag
173pH7.74:2009/02/14(土) 04:17:33 ID:c+nVtl35
髭コケには効果あり?
爆殖しすぎ

毎日の1/2換水に疲れました
174pH7.74:2009/02/14(土) 16:30:09 ID:Dp9E8F4n
髭はリセットが効果あり
175pH7.74:2009/02/14(土) 16:32:16 ID:4Q4SR0u9
>>173

肥料とかいれてね?
176人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA :2009/02/14(土) 16:37:49 ID:oxWXqI06
殺菌灯を設置したおかげでチョコ貰えました。
177pH7.74:2009/02/14(土) 22:33:42 ID:wrpxDNF2
[sage]前に市販の蛍光灯形20Wの殺菌灯を買って水槽にセットして照射したことがある…次の日熱帯魚全滅してたorz勉強不足でした。スマソ…http://hp42.0zero.jp/899/erufu/
178pH7.74:2009/02/14(土) 22:37:06 ID:4Q4SR0u9
[sage](笑)
179pH7.74:2009/02/15(日) 18:54:14 ID:86A823vE
蛍光灯に殺菌灯つけても魚全滅はないから。
高さ5センチの水槽、魚はハチェットとかなら話しは別だけどね。
180pH7.74:2009/02/15(日) 19:36:50 ID:3dtwj0uV
>>177
馬鹿の上に馬鹿の上塗りだな
181人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★:2009/02/16(月) 07:40:00 ID:oIAWCeQt
>>177
状況がイマイチつかめない。。。
殺菌灯を水槽に照射???メタハラみたいな感じで???てかメタハラと勘違いしてへん?
メタハラ付けて熱さで死亡ならありえ・・・ないこともない・・・ような気がする。
とにかく殺菌灯付けて、そのせいで死ぬことはないと断言できる。


182pH7.74:2009/02/16(月) 08:07:09 ID:fY+D359R
>>181

こういう蛍光灯を普通の蛍光灯と交換して使ったてコトだろ

ttp://www.akaricenter.com/sakkin.htm

183pH7.74:2009/02/17(火) 00:49:20 ID:x24H4xWc
>>182
日焼けサロン、古いか? で使ってたヤツだな。
184pH7.74:2009/02/17(火) 02:57:38 ID:APQHV0RM
殺菌灯いいんだが、夏場の水温との闘いがな…
185人生舐めてる非人@株主 ☆ ◆PdeSEXAQUA :2009/02/17(火) 11:56:49 ID:QiZ/4OIF
>>182
なるほど、すごいな・・・。
186pH7.74:2009/02/17(火) 21:51:53 ID:EmguleF3
オゾナイザーと殺菌灯を比較したらどっちが良いのだろう?
オゾナイザーのスレはないようだし…
187pH7.74:2009/02/19(木) 00:23:56 ID:8nC/uMl7
テトラの新型は、蛍光管のみ交換できるようになった。(蛍光管寿命約1年)
これで、ランニングコストが下がって万々歳と思っていたら、実は説明書を
よく読むと、「紫外線の影響でカートリッジも劣化しますので、1年ごとに交換
して下さい。」だと。

両方換えるんだったら、旧型と一緒だろが!
ていうか、両方合わせた交換コストはもっと上がるぞ。
188pH7.74:2009/02/19(木) 01:27:13 ID:DSLJkGpG
>>187
カミハタも同じだよ、まあ、消耗品だね
189pH7.74:2009/02/20(金) 11:27:04 ID:AHXnvntv
>>187
本音と建て前
知ってるか?
あくまで保証しませんよってことだよ
最低3年は持つだろ
190人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA @株主 ★:2009/02/21(土) 08:35:32 ID:oo9fOHQb
楽熱って雑誌で前に殺菌灯を4つ連結させて大型魚水槽で使いたいって人がいたな。
将来3mクラスの水槽置くからこれくらいがぴったりって言ってはったけど・・・。
せっかく作ってはったのに消耗品やとなんか可哀想。まぁそれでも3年位いけるわけやけど。
191pH7.74:2009/02/21(土) 10:25:38 ID:2gwCWGC0
>>190
そんな馬鹿いたな。
超大型水槽なんて垂れ流し式が基本だろうに。
192pH7.74:2009/02/21(土) 14:41:32 ID:3JxZezQO
直列連結より並列にしたほうが効率よさそうだが
193pH7.74:2009/02/21(土) 15:23:05 ID:PdEfa1bp
>>192
直列の意味はあると思うぞ
194pH7.74:2009/02/21(土) 18:38:44 ID:VU3v9eWA
>>187
誰だって、宣伝文句を見れば、カートリッジは1年以上持つと思うわな。
なのに、買う前に情報を提示せず、買ってからしか見ない取説でこっそりと
そんな矛盾を書いて、責任回避を図るとはね。

企業としての良心を疑うな。
195sage:2009/02/22(日) 18:08:29 ID:8eQKR5Lg
殺菌筒の質問もこちらでいいでしょうか?
90センチの水草水槽で主にスカーレットジェムを飼っています。
油膜が多いためにメインのフィルター以外にニッソーの小型外部フィルターに
ライフホールディングスの油膜取りを付けて油膜専用としています。
この小型外部にヨウ素殺菌ろ材を入れて殺菌筒として使用することはできますか?
エアリフト式の殺菌筒とかをみるとシステムとしては一緒だと思いますが、
エビ等に影響はないでしょうか?
196pH7.74:2009/02/23(月) 15:20:48 ID:gOT6fr9U
>>194
それ以前に1年しか持たないものを
使う方が怖すぎる

まあ実際はそれ以上持つんだろうけど
時限爆弾みたいで眠れん
197pH7.74:2009/02/25(水) 10:52:40 ID:Ri/L930/
関係ないけど加温ヒーター類も取説には1年で交換してくださいと書いてるよ
ほとんどが1年以上持つ1年で交換してる人もあまり聞いたことないけど、
1年以上使用しての事故は責任持ちませんよってことだと思う
企業として当たり前のリスク回避だと思うけど
なんで顔真っ赤にしてるのかな
198pH7.74:2009/02/26(木) 15:42:21 ID:fMlPKzKM
>>197
テトラの旧13Wはね、反射板かな?それが剥離しまくるんだよ。俺の旧タイプの13Wは3ヶ月で死亡。
新13Wでこのへんを改良してても、イメージ的に一年でもう危険。ランプ交換後の始動で一気に剥がれるかもしれん。怖い怖い。
199pH7.74:2009/02/27(金) 23:48:35 ID:KMMRlFgJ
>>198
そうかな? 変なウソつかない方が身の為だよ。3ヶ月で死亡して保証はどうしたの?
ウチではテトラの旧型13W2本使ってて半年ぐらいでどちらもインバータ故障で
無償交換してもらい、そこから1年ちょいで暗くなったこと以外問題なし、で2本
とも新型にした。怖けりゃ使わなきゃいいと思うんだが
200pH7.74:2009/02/28(土) 11:06:16 ID:w9NKLPle
>>199
どんだけ不良なんだよw
テストもろくにしてねーのか
201pH7.74:2009/03/01(日) 13:58:46 ID:JRd2EXqh
>>199
嘘じゃないし。嘘だったとしたら俺の身に何が起きるのか教えてくれ。
インバータ不良も有名だけど、剥離も有名。知らんのか?前の殺菌スレでも話しはでてたし。
インバータ不良ならまだいい。剥離は水槽内に飛散するから最悪。
もちろん保証期間だったけど、交換品も剥離したった人いたから捨てた。
その後アズー2発で満足。
202pH7.74:2009/03/01(日) 21:30:55 ID:/X970p59
>>201
別にテトラの肩もつわけじゃないけど、故障後の対応は完璧だったよ、
剥離は初期の一部ロット不良で,1年近く使用しないとならないといってた、
有名?なのは君みたいなのが馬鹿みたいに騒いだからだろ、アズーの便所掃除
でもしてな
203pH7.74:2009/03/02(月) 01:54:46 ID:PtgWKLb7
1年近く使用しないとならないといってた

騙されてるw

有名?なのは君みたいなのが馬鹿みたいに騒いだからだろ

煙のないとこには火はたたんよw
204pH7.74:2009/03/06(金) 17:14:28 ID:MzCZ8uR3
テトラ付けるのなんて電気代の無駄だぜ。
QLほしいのぅ。
205pH7.74:2009/03/08(日) 01:11:06 ID:HiSCHOx5
剥離とかインバータ不良とか心配しているのであれば
QL買えばいいのに。一気に解決するんだけど
何故テトラに固執するのか分からん。
206pH7.74:2009/03/08(日) 16:13:26 ID:yGxkGO4W
やっぱり殺菌灯は
カミハタ
ターボツイストだな
故障しない
207pH7.74:2009/03/13(金) 08:53:18 ID:xqX82Zb8
…と信じるも2〜3年後には水漏れが始まって裏切られるんだなー
208pH7.74:2009/03/13(金) 11:13:15 ID:+buJ06ig
東熱の20W石英管ありタイプとQL-25だったら、やっぱりQL-25買ったほうがいいかな?
値段はQL-25のほうが1000円安く手に入る。
209pH7.74:2009/03/13(金) 17:21:16 ID:D+n5FzOo
殺菌灯って導入コストどれくらいのもんなの?
エビはビジュアル的に嫌いだから醜いコケ取り生物を排除したい
210pH7.74:2009/03/13(金) 18:00:58 ID:2SW1UAdp
>>209
どのくらいって,通販サイトくらい見ろよ
211pH7.74:2009/03/13(金) 23:52:03 ID:aAV45OFL
>>208

俺的には

レインボー >>>>>>>>>>> 東熱 > カミハタ = テトラ

他は使ったこと無いんで知らん
212pH7.74:2009/03/14(土) 16:24:20 ID:UqZaf8of
俺もレインボーだけど大きい事を除けば悪いところはないな〜
確かmade in USAだけどがっちりしていていかにもって感じw
シールテープをちゃんと巻けば水漏れもないよ
もちろん剥離もない。ま、コーティングしてないのだから当然だけどね。
213pH7.74:2009/03/14(土) 18:30:25 ID:vChTg6DW
OFの濾過層にぶっこみたいんだけど、無いんだよなぁ
214pH7.74:2009/03/14(土) 23:20:28 ID:8jLuo+Cg
>>209

とりあえず導入コストが安い奴はこの辺

殺菌灯を水槽内に設置する場合
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1173000000&itemId=15874

水槽の外部に設置する場合
(外部フィルターに接続、外部フィルターが無い場合は別途循環用ポンプが必要)
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1173000000&itemId=52543
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1173000000&itemId=15883

215pH7.74:2009/03/21(土) 11:52:23 ID:6kV3H2AQ
エロすぎる人教えてください。
アズーの殺菌灯買ったんですが、
これポンプ流量チョロチョロみたいなんだけど、これは仕様でつか?
216pH7.74:2009/03/21(土) 22:16:57 ID:ctFvVuZ3
レインボーで水漏れした人いる?
217pH7.74:2009/03/27(金) 14:23:26 ID:DyeKpvRM
218pH7.74:2009/03/27(金) 15:34:08 ID:uAIry7dm
▼▼▼以下、アンチテトラの水漏れ報告スレになります▼▼▼
219pH7.74:2009/03/27(金) 16:21:58 ID:TlvOaVT4
450?以下と書いてあるけど、フィルターとしては容量が少ないからサブフィルターとして
使うことになるんだろうな。
うちは今90規格水槽にニッソーのパワーキャニスターミニを付けて油膜取りとして稼動させてる。
フィルターの中身はヨウ素殺菌ボールとイオン交換樹脂。
こっちに変えてみようかな。
220pH7.74:2009/04/01(水) 21:08:06 ID:fM6HZM84
カミハタとテトラのどっちがいい?
221pH7.74:2009/04/02(木) 05:47:45 ID:wqhcfoJF
好きな方どうぞ^^
222pH7.74:2009/04/13(月) 11:29:03 ID:BTjiuUue
カミハタの殺菌灯は本体がスケスケで眩しいからやめとけw
説明文にあるだろ
223pH7.74:2009/04/13(月) 21:00:57 ID:VhKTCpsl
東熱ブルーライトが家に届いたけど、想像してたよりもクソデカくてワロた。
その存在感はまさに潜水艦。

224pH7.74:2009/04/25(土) 20:35:21 ID:fMXYd7mb
ビーボでセールしてたUVクリーンの余りの安さにポチったけど性能いいの?
225pH7.74:2009/04/26(日) 08:51:33 ID:pAwney4X
殺菌灯はレインボーの40Wで決まりでいいですか?36Wのカミハタの球が半年経つので買い替え考えています。
1200OFで使うのですが。
226pH7.74:2009/04/27(月) 15:52:16 ID:W7JAQjME
だれか、レインボーのレポよろしく〜
227pH7.74:2009/04/27(月) 16:16:16 ID:Pyo4hQs3
ブルーライトランプ新品 使用期間不明 見た目キレイっぽい 中古5000円って高い?安い?
228pH7.74:2009/04/27(月) 16:18:20 ID:W7JAQjME
使用期間不明が怖いので高い。水漏れしたら高くつくかも。
229pH7.74:2009/04/27(月) 16:56:22 ID:Pyo4hQs3
そこはケチっちゃダメって事ね〜
ちょっと迷ってたから 決心ついた。
感謝感謝!
230pH7.74:2009/04/29(水) 11:08:51 ID:4j8ECChq
QL-40ってどうですか?
231pH7.74:2009/04/30(木) 19:42:23 ID:xfJJLKtT
QLシリーズはシールテープをきちんと巻けば無問題ですよ
ってか、QL使ったら他の物を使いたいとは思えなくなるよ
1200なら25w2台直列がいいと聞いた事もあるけど40w1台でも
いいのではないかと
25w1台では力不足でしょうね
232pH7.74:2009/05/01(金) 18:06:55 ID:6OhDkW6j
>>231そうゆうあなたは、QLですか?
233pH7.74:2009/05/01(金) 18:55:21 ID:KtOovBcm
>>232
はい、30cmキューブにQL40wを2台直列してます。
234pH7.74:2009/05/01(金) 23:05:22 ID:Fd09JALn
もうちょっと面白いこと言ってみろ〜
235pH7.74:2009/05/03(日) 18:42:19 ID:B4RPmtDk
QL40wを挿入しました
236pH7.74:2009/05/03(日) 20:04:05 ID:4niAvsSN
60*45*45の海水で導入を考えてるのだが、ゼンスイのはどうなの?
237pH7.74:2009/05/03(日) 20:10:23 ID:DoBV8dXB
レイシーがイイよ。なんとか1000か600というやつね。
238pH7.74:2009/05/03(日) 23:31:00 ID:PPfeuNug
>>235
それでよぉおし!
239pH7.74:2009/05/05(火) 16:34:46 ID:6GG9JfiT
レイシーの殺菌灯ってどうなん?コスト高そうだが。
240pH7.74:2009/05/07(木) 15:32:59 ID:fpe2BAMB
レイシーの寿命は?
241pH7.74:2009/05/07(木) 17:23:10 ID:al+Mo6nk
殺菌灯はカミハタ
あのツイスト構造が重要なのは言うまでもなく

コストパフォーマンス最高
242pH7.74:2009/05/09(土) 08:53:40 ID:7rYPMyj6
殺菌灯の球はどれも8000時間。だが半年くらいで効力が低下。
>>241 40Wはほしいぞ
243pH7.74:2009/05/10(日) 09:33:29 ID:WbSepq5D
安物買いの銭失い
244pH7.74:2009/05/10(日) 21:44:27 ID:I7zBy8vD
なんだこのスレは
紫外線で幸せになれるのか
245pH7.74:2009/05/12(火) 09:26:29 ID:dBDC/YKM
読めばわかるね。
246pH7.74:2009/05/18(月) 12:32:39 ID:9fPegAHm
結局どこの殺菌灯がいいの?
カミハタ?
レイシー?
ナプコのレインボー?
247pH7.74:2009/05/18(月) 16:08:42 ID:JUzq2aDS
>>246
90までならカミハタ
248pH7.74:2009/05/18(月) 16:55:32 ID:QpAbI5lX
そうだよ
カミハタが一番
特許のツイスト構造が決定的に違う
249pH7.74:2009/05/19(火) 00:56:29 ID:vKKunR4V
ゴミを勧めて必死だな
250pH7.74:2009/05/19(火) 07:13:32 ID:rMYgmCV/
殺菌力には放出出力(μW・s/cm2)がとても重要なことをご存知ですか?
251pH7.74:2009/05/19(火) 18:23:32 ID:bpV15iFU
>>250
もちろん,詳しく知っておりますです。
252pH7.74:2009/05/20(水) 10:56:30 ID:S94SQI7h
じゃあどこのが最強?
253pH7.74:2009/05/22(金) 07:58:59 ID:8Eu861Pp
直視したらまずいんだろ?
殺菌灯って。
おっかねえ。
254pH7.74:2009/05/22(金) 08:24:22 ID:s4rLgZz4
>>253
どうやったら直視できるの?ふつうに使えばまず大丈夫。
255pH7.74:2009/05/22(金) 10:59:33 ID:hOUXZFFB
>>253
細菌が喋った!
256pH7.74:2009/05/23(土) 08:19:47 ID:AGmtsbvJ
やっぱりQL-40!
ハウジング丈夫だし、放出出力からみても間違いないでしょう
257pH7.74:2009/05/23(土) 08:33:33 ID:jtdHTjad
やっぱりって
他の製品と実際に使用した結果なの?
258pH7.74:2009/05/26(火) 09:54:24 ID:f/ryKs0l
カミハタの36wはどうよ?
259pH7.74:2009/05/26(火) 12:22:00 ID:agNuGQRZ
>>258
魚雷みたいデカいよw
260pH7.74:2009/05/29(金) 00:22:20 ID:6FqLUmA8
魚雷ww
261pH7.74:2009/05/29(金) 14:12:29 ID:RYs2kTI6
魚雷見たく爆発する。
262pH7.74:2009/05/29(金) 15:39:06 ID:mLb2RgJ1
150cm水槽にはどれがいい?
263pH7.74:2009/05/29(金) 23:37:54 ID:6FqLUmA8
QL-40でしょうね
264pH7.74:2009/05/30(土) 08:16:09 ID:tnThFZg3
病院にあった180cmには、ターボツイストの6xがついてた。
中は15cmのディスカスx3、よく育ったエンゼルx4、15cmほどのセルフィンx1。(うろ覚えだけど)
同じ県のディスカスをメインに扱うショップで、90cmにちょうどいいのはって聞いたらターボの3xと返事があった。
(そのショップがその病院の水槽を維持してたのかもしれないけど)

さて、今日3x買ってくる。
265pH7.74:2009/05/30(土) 09:23:05 ID:+wSq1k9X
>>262
お金に余裕があるのなら、プロテック380NM-UVなんかは?
光触媒も併用で殺菌力は優れてます。
一番低価格のモデルなら、手が届く範囲かな?
266pH7.74:2009/05/30(土) 12:01:47 ID:RdBNlz5D
ゼンスイのこれなんか結構安いね。
500L以下になってるけど、それ以上の水槽に付けても無意味ってこと?
267pH7.74:2009/05/30(土) 12:06:19 ID:RdBNlz5D
268pH7.74:2009/05/31(日) 03:21:59 ID:tMkq/oaZ
>>266
殺菌が完了した水を水槽に戻す速度より、雑菌が繁殖する速度が上回れば効果はかなり落ちるから、そこで決めてると思う。
某社のマニュアルでは「アオコ抑制に関してはそれ以上の水槽でもいけます」になってた。
269pH7.74:2009/06/02(火) 11:54:18 ID:gr3R8iBS
おまえら殺菌灯は24時間点けっぱなしか?俺は1日で8時間しか
点けてないんだが。取説にはオン、オフを繰り返すと灯りの寿命
が縮まるしか書いてないんだよね。何時間が最適なんだ?
270pH7.74:2009/06/02(火) 12:52:00 ID:M0HBGdr4
藍藻が二日で絨毯になる90cm水槽に、日曜にターボ3x設置してみた(設置は外部フィルタ出口)
二日経ったけど、発生した藍藻は指先ほど。信じられん。
あれほど苦労したのに。
271pH7.74:2009/06/02(火) 16:19:52 ID:Yw5KRjSY
>>269
24h点灯が最適ですが・・・
272pH7.74:2009/06/07(日) 18:08:51 ID:yifI5RYQ
カミハタの3x 通販ならどこが安いかな ?
273pH7.74:2009/06/07(日) 19:02:20 ID:ZeLrLd1a
>>272
ディスカウントアクアのセール時
274pH7.74:2009/06/07(日) 20:01:04 ID:7jErGjAY
カミハタの3×ってリニューアルされたんだっけ?
一年以上使っても切れないけどどれくらいで切れた?
交換球は買ったが切れるまでは勿体なくて交換する気にならん。効果弱まってるのかもしれんがつけてると水は透明になるしまだまだ効果はそれなりに感じられるし。
275pH7.74:2009/06/07(日) 20:37:03 ID:TbRqEbDZ
持ってないから知らんが、こういう物は大体1.3倍の寿命を見越してるよ
276pH7.74:2009/06/09(火) 06:16:09 ID:Fof7CGrc
今度、60cmで海水魚水槽を立ち上げる予定です。
フィルターはエーハイムの2036か2236にしようと思っているのですが、
それにカミハタのターボツイストをつけるとしたら、
9Wと18Wではどちらが良いでしょうか?
(ちなみに関西在住なので60Hzです)
277pH7.74:2009/06/09(火) 17:22:14 ID:lETRaPER
QL-25でしょうね
278pH7.74:2009/06/09(火) 19:18:01 ID:qYNAY5IF
殺菌灯なんて昔は自作したもんだけどな。
今でも直管式の蛍光管だけならホムセンでも売ってるくらいだから
工夫すれば何万も出さなくても、手軽に同じような効果は出せるよ。
279pH7.74:2009/06/10(水) 01:58:48 ID:KOW4VzLH
出せないよ。。
280pH7.74:2009/06/10(水) 18:20:46 ID:sm4iOak4
>>278
ホムセンで売ってる直管型の殺菌ランプの紫外線強度は
30wで130μw/cm2
20wで80μw/cm2
281pH7.74:2009/06/10(水) 23:12:52 ID:3O3UOOGG
>>280
何を言いたいのか分からないけど
あんたが出したその数値はランプから1メートル離れたときの数値だからな

それに対してカミハタとかが出している数値はランプから0〜2センチ
離れたときの数値

結局同じ距離で測ったらそんなに変わらないよ
282pH7.74:2009/06/13(土) 16:08:17 ID:zAHrClSR
殺菌灯てさ、二台以上つなぐ場合、
直列じゃなくて、チーズでパイプ分岐して並列につなぐべきだよね?
効率はその方が高いとおもう。
283pH7.74:2009/06/13(土) 21:08:24 ID:DTwXsmGN
>>282
QLシリーズは直列がデフォ。チーズを使った並列は、抵抗が激しく、流量がかなり落ちるので、トルクの大きいポンプが必要だったり、配管が複雑になるのでおすすめしない。
どっちにしても、効果的な流量調整が必要です。

284pH7.74:2009/06/15(月) 18:19:19 ID:RjtIhqZr
白点があまりおさまらないんだけど一年使ってランプが劣化すると
かなり効果落ちる?
285pH7.74:2009/06/15(月) 19:32:44 ID:YW2R2c22
>>284
紫外線ランプを1年使ったとすると,紫外線強度は半分以下に落ちると思ってください。

それと,紫外線殺菌灯で白点虫を直接殺せると思わないように。
286pH7.74:2009/06/17(水) 04:47:49 ID:1qDqP1lW
新品の殺菌灯使ってて、半年経ったとこで三日ほどoffにしたら、白点発生。。。。

白点予防にはいいみたい。でも発生してからはダメです。


287pH7.74:2009/06/18(木) 00:16:58 ID:DAJr1xys
殺菌灯って、もしかして生体に直接当てたらだめ?
俺、使い方間違ってる?
アルビノコリドラスが最近小麦色に日焼けして、異性にモテモテで宝くじが当たりました。
288pH7.74:2009/07/02(木) 12:35:21 ID:bk6tvZfh
こないだチャームで殺菌灯が安くなってたので買ってみた。
約1週間で通常なら4日で見苦しくなってくるガラスに付く緑のコケが生えなくなった。
今のところ見える効果はそれだけ。
ガラスに付く斑点状の硬いコケは多少付くけど良い買い物だった。
289pH7.74:2009/07/02(木) 23:39:56 ID:pwu+nTcv
日成産業の殺菌灯って使ってる人いる?
290pH7.74:2009/07/06(月) 19:04:55 ID:nhQtxbkw
いるよ!
291pH7.74:2009/07/06(月) 20:35:46 ID:Nf4syQjs
いらない!
292pH7.74:2009/07/07(火) 12:32:29 ID:eyFo9cLY
ヨウ素殺菌筒って殺菌灯と比べてどうなのかな?

ある一定期間のみ効果が欲しいなら、かなり便利な気がするが?
293pH7.74:2009/07/07(火) 13:25:51 ID:rkQEnMo4
>>292
以前エアレも兼ねてヨウ素殺菌プロスキ使ってたが、効果はよく分からなかった。
まぁ少なくとも悪影響は無かったけど。
294pH7.74:2009/07/08(水) 09:09:43 ID:IjrgxFz4
ビブリオ・バルニフィカスと言う恐ろしい菌が
ありますが、この菌も殺菌灯で死滅させる事は
出来るのですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%96%E3%83
%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%8
3%95%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%82%B9
また、通常の家庭での海水水槽でこの菌が発生することは
ありえますか?
免疫力が著しく低下している人が感染すると数時間以内に
全身が蝕ばられ適切な処置をしなければ70パーセントの致死率です。
魚の為でもありますが人間の為にも、精神衛生的にも殺菌灯の
導入を考えております。
皆様はどうお考えですか?

295pH7.74:2009/07/08(水) 12:06:05 ID:o/zgeKcF
>>294
ビブリオ属の最近は紫外線に対する感受性が高く、比較的低出力の紫外線殺菌灯でも
殺菌は可能です。
29677:2009/07/12(日) 19:03:11 ID:Qr6L0wEB
QLのランプが切れた
半年もたないって、コストパフォーマンス悪いね〜
297pH7.74:2009/07/13(月) 01:41:41 ID:PgfQXSeK
このご時世にレインボー勧めてる奴なんなの('A`)

リア充って奴ですか?コケなんかどうでもいいけど、
病原菌をなんとかしたい・・・。
やっぱカミハタなんでしょうかね?
298pH7.74:2009/07/13(月) 01:56:27 ID:PgfQXSeK
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131847019
こんなことして大丈夫なの?('A`)

非人!!おらも殺菌灯買うだ
非人はツイストだよな?
俺も上部なんだけど、水中ポンプ何使ってんの?(´・ω・`)
299pH7.74:2009/07/13(月) 02:39:40 ID:tYZ2FI/a
>>296
QLのランプが切れたって半年で?
24h稼動で10〜12ヶ月サイクルで交換しているけど切れた事はないよ

ところでリア充ってどういう意味だ?
カミハタは使っていた時期あるけど水漏れがおっかなくてもう使いたくね
安物買いの銭失いだわ
300pH7.74:2009/07/13(月) 03:43:36 ID:2hAZI2qp
>>299そんな水漏れするんすか・・?8000円だから買おうと思ったのに
(´・ω・`)リア充は2ch用語らしいです。リアルが充実してるとか?
まあ裕福なんだなと。レインボー高いお(^ω^)
301pH7.74:2009/07/13(月) 11:51:09 ID:FWH16esg
>>298
カミハタなんて2年で本体交換みたいなこと
書いてあるんだからこんなの買ってもいくらも使えねーだろ

こんなの買うの情弱だけだろ
302pH7.74:2009/07/14(火) 11:14:58 ID:BpGRsWOy
>>299
さっきチャームでたのんだ交換用ランプきたんで
付け替えたら無事点灯。

最初のはハズレひいちゃったんかな。
303pH7.74:2009/07/14(火) 16:58:28 ID:vn3Jg1Hm
QLが良いことに気付き始めたんですね、みなさん。
304pH7.74:2009/07/19(日) 11:35:59 ID:J0aKbIHk
>>302
ON・OFF繰り返しが多いと切れるのかも知れないけど
俺は点けっぱだから全然平気だよ
今度は切れないといいね
305pH7.74:2009/07/25(土) 08:05:41 ID:R32s2CFo
紫外線浴びまくった樹脂製品を水圧のかかる環境で長く使う…

それ自体がありえない。
306pH7.74:2009/07/25(土) 08:49:53 ID:Oe0LlyJw
>>305
んだなw

それが気になる場合は本体がステンレスの業務機おすすめ。
うちで使ってるのは
ttp://www.kan-tech.co.jp/UV.html
ここの14w型の奴。
307pH7.74:2009/07/26(日) 05:01:31 ID:rkj7x/KA
>>305
だからQLは二重構造になっていてスリーブを交換出来るようになっている訳だが

>>306
ステンレス製品を海水に使ったらどうなるか分かるよな?
てか14Wじゃ非力
308pH7.74:2009/07/26(日) 06:35:58 ID:5ny2dq/W
>>307
ステンレスっていっても色々ある。
それと、w数については水量次第だろ?w
309pH7.74:2009/07/27(月) 23:00:42 ID:PyKV13jh
じゃあ錆びないステンレスを使ってるのか?それは知らんかったわ
水量次第だって事は分かってるがまさかそんなちっこい水槽でやってるとはな
それも知らんかったわ
310pH7.74:2009/07/28(火) 06:51:10 ID:izyUa6/x
>>309
ふ〜ん、プラスチックとステンレスの紫外線による劣化速度を比べるわけだぁw
311pH7.74:2009/07/28(火) 23:11:39 ID:SE1yo8SX
紫外線による劣化と塩分による劣化は別物だろ
劣化しやすい部分をあらかじめ交換出来るようになっていれば耐用限度も長く出来るのだがな
論旨を変えてまで反論したいとはそうとう苦しいようだな
312pH7.74:2009/07/29(水) 10:55:38 ID:Ske8DxmY
レインボーのやつは内部の交換は出来るが
完全にカバーできなくて隙間があるんだろ
そこがやられたらお終いじゃないの?
313pH7.74:2009/07/29(水) 11:42:34 ID:ZPxow9Cm
>>311
痛い奴だなw
314pH7.74:2009/07/29(水) 21:57:04 ID:5DEXSXga
日成産業の殺菌灯付けてるけど、苔生えまくり。。。
エアー量、どのくらいにしたらいいのか教えて。
今はC-8000に接続中。
315pH7.74:2009/07/29(水) 22:44:12 ID:YflNqrPA
>>305-312
そこでテトラですよw
316pH7.74:2009/07/29(水) 23:35:04 ID:FPoDMk4Z
確かに隙間をやられたら終わりだがそれまでに何年かかると思ってるんだ?
まさか一生使うつもりではないだろ

で、錆びないステンレスについてはどうなんだ?
317pH7.74:2009/07/30(木) 00:18:59 ID:NjMD0iJ0
どちらも実条件での耐用年数を明示できてないんだから議論するだけ無駄
318pH7.74:2009/07/30(木) 21:41:00 ID:DVvfluH+
>>317
茶化すだけならガキでも出来る
お前がソース持ってきたら?それで優位性を証明出来ればカッコ良かったのにw
319pH7.74:2009/07/31(金) 10:35:16 ID:yyk5BrGY
隙間があるカバーなんて意味あるの?
320pH7.74:2009/07/31(金) 23:08:48 ID:FW3ivoVx
ランプの端々は黒いカバーが付いているんだよ
照射範囲を考えれば紫外線量も場所によって変わってくるのは想像付くだろ
よってカバーの必要性や隙間の問題については答えが見えてくるよな?

どうやって突っ込むかばかり考えないで現物を見て自分で考えてみれ
だからテトラやカミハタの思う壺になるんだよ
321pH7.74:2009/08/08(土) 00:03:39 ID:OSGCAKWH
一連の流れをロムってたけど、結局QLっていう事だね。
それにしても>>313みたいのが一番痛いと思うよ。
322pH7.74:2009/08/08(土) 08:59:30 ID:QTSxBFpt
みんな痛い
323pH7.74:2009/08/08(土) 09:10:31 ID:Cm3+pI34
>>322
確かになw
324pH7.74:2009/08/08(土) 11:18:43 ID:hzwgGCoK
>>321
自演でQL普及ごくろうさまw
325pH7.74:2009/08/18(火) 12:00:05 ID:Yteigu1k
上の方で海水には殺菌灯が良いと書いてあるけれど、
殺菌灯の海水に対するメリット教えて下さい。
326pH7.74:2009/08/19(水) 06:43:40 ID:yZP1wwGK
>>325
淡水も海水も同じだよ。
あくまでも病原菌やらに対しての効果なんだしね。
327pH7.74:2009/08/19(水) 21:24:13 ID:HdRqy1w+
淡水なんですが尾ぐされ病になやんでいます。
ヨウ素殺菌筒とかでも効果期待できますかね?
328pH7.74:2009/08/19(水) 22:46:31 ID:eApjrw+Z
あまり期待しない方が
その前に飼育環境見直した方が良さそう
329pH7.74:2009/08/20(木) 09:45:35 ID:V9NbS7pR
テトラの殺菌燈内蔵の外部式を見かけたんだけど使ったことある人いる?
330pH7.74:2009/08/21(金) 09:22:37 ID:J/Z9SE9y
>>325
了解です
レスありがとう。
331pH7.74:2009/08/21(金) 10:22:41 ID:NjdJ8xeX
素晴らしき殺菌灯
by セクシーママ
332pH7.74:2009/09/01(火) 05:42:20 ID:tbVSD+Yl
どもです。アクアステップのポンプ殺してパワーフィルターに連結使用している人いる?
その場合給水排水どちらに設置していますか?

333pH7.74:2009/09/02(水) 17:32:55 ID:o3QJDVRS
殺菌灯はイカリ虫も退治できるの?
334pH7.74:2009/09/02(水) 22:47:14 ID:6gkm9wNL
>>329
自分は殺菌灯初心者ではありますが、3日前から、その製品を使い始めました。
90cmの海水水槽にて、他社の外部式ろ過と別系統で併用しています。
ポンプがフィルター外に付いている事で、この製品は掃除が楽っぽいですね。

効果の程は…
自分は殺菌灯初心者なのでコメントを控えさせてもらいますが、
買っても損は無いかな?と使用1日目くらいに感じました☆
335pH7.74:2009/09/03(木) 11:19:23 ID:6e4nPb1h
上部フィルターでは使用方法はないのですか?
336pH7.74:2009/09/03(木) 11:49:23 ID:83ia9brB
>>335
加工すれば使える。
無加工では無理。
337pH7.74:2009/09/03(木) 14:18:16 ID:6e4nPb1h
>>336
ありがとうございます
338pH7.74:2009/09/03(木) 18:19:08 ID:xLvWjiSD
カミハタとテトラの新しいやつだったらどっちが良い?
339pH7.74:2009/09/04(金) 11:38:41 ID:6PIb89yN
少しでもアオミドロ対策になればとターボツイストZの9Wを昨日から導入
本当は水替えバンバンしてヤマトを10匹程ブチ込みたい所だけどレッドビー単独飼いで稚エビもいるから無理…
340pH7.74:2009/09/12(土) 09:35:38 ID:PdtSfagJ
アングストロムのやつはどうよ?
341pH7.74:2009/09/12(土) 19:19:00 ID:Y6zFlTax
>>339
9w入れて2880時間経過したが
そういえばその間アオミドロ見たことねえ
342pH7.74:2009/09/16(水) 00:32:42 ID:QQQbhHCs
ゼンスイのが一番安いかね
343pH7.74:2009/09/16(水) 03:44:33 ID:1VPIJJo5
だな!
344pH7.74:2009/09/16(水) 03:50:19 ID:byXrqeiM
1年程度で使い捨て感覚なら結構いいと思う
あと意外とデカいよ
345pH7.74:2009/09/16(水) 14:07:57 ID:Ckd0MLxi
テトラの取り付けたら水温がグングンズンズンあがってやがる。
小型水槽だと2℃はあげるね2℃は。
346pH7.74:2009/09/22(火) 15:37:44 ID:EQsWOt/p
チャームでテトラのが安かったので購入記念age
安物買いの・・・にならない事を祈る
347pH7.74:2009/09/22(火) 16:58:55 ID:Fzrqu4xt
俺はターボツイストZ9wが明日届く
wktk
348pH7.74:2009/09/22(火) 20:56:37 ID:70iUguJ5
アズーのはどうよ?
349pH7.74:2009/09/26(土) 20:36:55 ID:XwcHu/4S
>>348
小型水槽向け。
使ったけど水槽内に置けるから水漏れしないし便利。
確かに苔には効果あるみたいだった。
スペースある人は二本とかおいてるみたい。
サポートは割と良いと思います。
買って3ヶ月位で充電器が接触不良になったんだけど、
通販で買ったもんだったからどうしようかと思いメーカーに電話したら
元払いで翌日着で代わりを送ってくれた。
もとの奴は返送不要だった。
アダプターが結構自重あるんで、頻繁に抜き差しすると自重に負けて接触不良になるみたい。
350pH7.74:2009/10/04(日) 19:11:59 ID:9z9ryweA
保守age
351pH7.74:2009/10/05(月) 13:36:56 ID:Nd4tQzyg
無名の4w殺菌灯(レインボーに似てる)を使ってるけど、出力の割りにいい感じ。
352334:2009/10/10(土) 12:08:13 ID:vsyMAyoq
使用して1ヶ月。
殺菌灯の防水のシリコンが紫外線でやられてきた。
ランプ内が軽く水浸しになってたわw
353pH7.74:2009/10/10(土) 16:11:06 ID:JeHl0Hky
>>352
機種は何?
354pH7.74:2009/10/10(土) 19:28:32 ID:3A4++hba
>>352
なんぼなんでも1ヶ月でやられることはないだろ〜
どんな欠陥品なんだよw
355pH7.74:2009/10/10(土) 21:39:30 ID:vsyMAyoq
>>353
UV-13AX


>>354
蓋と防水ガラスの接合面をよう見れば、ある程度の知識のある人なら理解出来るだろうけど、
接合面のシリコンが、まともに当たるのでシリコンはすぐに痩せてしまうです。

でも、シリコンを塗るだけで、またすぐに問題なく使えそうだし
別にこれといってクレーム出すような事でもないと、自分は思ってる。
どうせ、新品の蓋に換わってくるだけどろうし。
356pH7.74:2009/10/10(土) 22:27:48 ID:JeHl0Hky
テトラの新型ですか
そのタイプの前のモデルは色々あったみたいだけど、
新型でも万全ではないってことみたいですね
テトラだと前の黒いUV400を2年位使ってたけど、
何もトラブルなかったよ
今はゼンスイの13Wのを使ってるけど大きさが意外とあった他は
何の不満もないかな
何より安いし
357pH7.74:2009/10/10(土) 22:54:29 ID:5RLEc3By
fmfm
カミハタのターブツイストZ9wを9月半ばから使っているが不満無し
が、発売時期からして紫外線による消耗の不具合が出始めるにはまだ早いんだろうなぁ
不具合でコネクタの交換を開始したが・・・
358pH7.74:2009/10/10(土) 23:46:55 ID:yxWt9dGC
殺菌灯は外部式につける場合排水側か吸水側どちらにつけるのがいいんですか?
359pH7.74:2009/10/11(日) 00:49:29 ID:4O04/8t6
考えればわかることを何故聞くのか
これもゆとり教育の結果なのか
考えても答えが出せない程度の学習課程なのか

あぁ、日本が終わる















殺菌が目的で外部濾過器を濾過器として利用するなら、どう考えても排水側
360pH7.74:2009/10/11(日) 13:20:51 ID:0LeHOass
>>359
ありがとうブラダー
361pH7.74:2009/10/11(日) 21:27:20 ID:/rYfJDX6
>>359
濾過に負荷をかけないという理由で、
吸水側につけるのは邪道??
362pH7.74:2009/10/11(日) 22:09:02 ID:GHTJsTPe
>>361
殺菌灯で分解されるのは、ごく小さいものだけだから、
濾過の助けにはならないと思うよ
363pH7.74:2009/10/12(月) 11:49:19 ID:wbXeLzp4
>>361
気泡や有機物などのゴミの陰は殺菌されないのね
364pH7.74:2009/10/13(火) 12:34:27 ID:2RwJK0eM
テトラUV-13Wからモスキート音みたいな高周波が聞こえるんだけれどこれが普通なんですか?
365pH7.74:2009/10/13(火) 17:29:20 ID:zSSmsI9l
オッサンにモスキート音がするかどうか聞いても無駄
366pH7.74:2009/10/13(火) 17:37:11 ID:olMWA1+q
おっさんにはモスキート音は聞こえません。
367pH7.74:2009/10/13(火) 22:49:09 ID:RoBnbYTh
>>364
うちにあるのも聞こえるぜ
368pH7.74:2009/10/13(火) 23:13:42 ID:2RwJK0eM
>>367
よかった、このスレにはおっさんしかいないのかと思ったよ(・ω・;)
369人生舐めてる非人:2009/10/23(金) 22:19:19 ID:UDJVB1Md
俺まだ20代前半だよ。。。
370pH7.74:2009/10/23(金) 22:22:36 ID:EenOiUDy
発振源にホットボンドでもつけとけばいい。
371pH7.74:2009/11/04(水) 13:53:23 ID:9Gb7YL2r
60cmにテトラ7、プレコ(4cm)3、オトシン7、ヤマト5がおり、水草モサモサです。
生体の病気予防と、水草のコケ防止の為に検討しています。

予算上、UVクリーン13・ターボツイスト6x(中古)・もしくは自作で悩んでいます。
スレを読んできて、メタハラ未導入(現在20w*3を7時間))な私なら殺菌等は
後回しで貯金がベターでしょうか…。
アマゾンソードやスクリューバリスネリアの先につく黒ヒゲも許せなくて、何か手はないかと。
なんか書いてて照明時間減らせばいいのかと思いつつ参考意見待ちます。
372pH7.74:2009/11/05(木) 00:36:08 ID:wCNdQVk2
UVクリーンを勧める
殺菌灯って消耗品だから中古は却下
球じゃなくてボディが劣化するから2年が限界

UVクリーンは最初、水漏れ不具合出しちゃったんで安い
もちろん今は改良されてるから大丈夫
373355:2009/11/05(木) 08:40:22 ID:IWqGeD83
結局、テトラジャパンに電話しちまった(‘o‘)
そしたら、替わりの新品送るから、その不良品を着払いで送り返せとの事。

代替えの新品が届きました。 殺菌灯を止めていた間、
ガラスやライブロックが、赤や緑のコケだらけに…
殺菌灯の効果なのか濾過能力によるものなのかは定かでは無いけども
自分は殺菌灯無しの水槽は考えられなくなりましたね。

374pH7.74:2009/11/05(木) 10:47:02 ID:RaMvyBII
>>372
まだスレ追いついてなく、遅レスすみませんでした。
納得です。UVクリーン買って試してみます。ありがとう!
375pH7.74:2009/11/07(土) 03:35:27 ID:U3YtJ7hx
このスレ見てQL買おうかと思ってるんだが
90×30×45の水槽なら一番小さい奴で十分なんだよな?
小さいので水量400Lまでってなってるし
他の2個使ってる人たちってどんだけ大きい水槽に使ってんの?
376pH7.74:2009/11/07(土) 03:45:00 ID:CI0TmIKx
>>375
出力が違う(14470(QL―8)、16900(QL―25)、17910(QL―40)μW・s/cm2)
実感できるほど差があるかどうかは不明だが、原理的に高出力の方がいいのは間違えない
同流量での殺菌率アップよりは、流量アップによる処理量増加が目的なんじゃないかな
377pH7.74:2009/11/07(土) 04:26:01 ID:U3YtJ7hx
>>376
8と25は値段も3千円くらいしか違わないから
25買っても良いんだけど、8はちょうど水槽の高さと同じくらいで収まりが良いかなって思ってさ
あと、QLの配管繋ぐ場所って下にあるけど、本体引っくり返して、上にして設置しても問題ない?
エーハの外部フィルターの上から出てる排水ホースを下にもっていく取り回しが何かちょっと…
378pH7.74:2009/11/16(月) 17:50:50 ID:EB/FhtKg
60cm水槽にまゆつば覚悟でターボツイストZ 9W購入。
出力も弱いし効果わかんないんだろうなぁ・・・
379pH7.74:2009/11/16(月) 18:16:39 ID:i2TDAhoo
殺菌灯って結局実力がないやつらが使うもんだろ

380pH7.74:2009/11/16(月) 18:50:47 ID:nFdnSD0D
そうですよ。あなたみたいに実力ある人はいりません。
381pH7.74:2009/11/17(火) 08:19:09 ID:4Amo870u
テトラの新しいやつ買ったんだけど水漏れするのか…
382sage:2009/11/17(火) 09:25:58 ID:ZvduigTS
殺菌灯ではなく殺菌筒ですが質問させて下さい

先日「エアーリフト式殺菌筒ミニ」を取り付けたんですが、あれって筒の上の口からまるで沸騰している湯のように、大きな泡がボコボコ出てるんですが、そんなものですか?細かい泡出ないんですかね?
海水だから塩だれが…
それともセットが間違ってる?

あとスレチだけど、テトラの外部フィルターのゴムパッキンから水漏れしてるんだけど、なんか防ぐ方法ってあるかな?
383pH7.74:2009/11/17(火) 09:35:22 ID:WtUt6uTF
ワセリンを塗りたくる
384sage:2009/11/17(火) 10:10:39 ID:ZvduigTS
>>383

どこに?
外部フィルターのゴムパッキンのことですか?
385pH7.74:2009/11/17(火) 16:09:50 ID:QIwVx+Vn
>>382
こっちでも聞いてみると良い回答がもらえるかも?

【フィッシュレット】アクア工房【バイオシャーレアクスター】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1169038198/
386sage:2009/11/17(火) 17:26:25 ID:ZvduigTS
>>385

dクスです
387pH7.74:2009/11/17(火) 20:26:04 ID:wtUIyOOT
>>382
Oリングに塗りたくる

それと海水でエアリフトを使うのは残念ながら明らかな選択ミス、泡の細かさはエアストーン次第でどうにでもなるが塩だれの根本的な解決にはならない
海水でエアリフトなんて使うもんじゃないよ
388378:2009/11/19(木) 16:11:49 ID:eMfMZnTf
まゆつばで買ったターボツイストZ 9Wだけど、
設置した事を知らない妻に「ここ数日(水槽が)熱帯魚屋臭くない」といわれた。
他にした事といえばオトシン2匹追加したくらい。
効果・・・・あったのか??
389pH7.74:2009/11/19(木) 18:15:52 ID:BRCwZQWH
一生考えてろ
390pH7.74:2009/11/19(木) 18:17:22 ID:BRCwZQWH
すまん、誤爆
391pH7.74:2009/11/19(木) 19:13:14 ID:hXRcJsLX
すまんじゃすまん
392pH7.74:2009/11/19(木) 20:15:09 ID:jfTfseyd
オトシンが臭いをたべたが正解
393pH7.74:2009/11/19(木) 20:34:08 ID:K3yD8Nl+
ウチも90pオーバーフローに、UVクリーン13を気持ち程度に付けていて
餌付け用のアサリを大量投入しても水が汚れないのは、
オーバーフローの濾過能力の高さによるものだと思ってる。
394pH7.74:2009/11/19(木) 21:10:29 ID:fP4vnumS
>>382
肉体に塗りたくる
395pH7.74:2009/11/19(木) 22:40:07 ID:Q+NEQFEG
レイシー最強

UVF20 十年使ってるけど不具合なし。
ただ廃盤になってしばらくたつので、交換球探すのに一苦労w
396pH7.74:2009/11/28(土) 21:41:26 ID:lxz8mjb9
スレチかもしれませんが赤海のオゾナイザーをサンタに頼んでいます。
取り付けはエアポンプ→エアドラ→本体→スキマの順でいいのでしょうか?
また、使用されてる方のご意見も伺いたいです。
397pH7.74:2009/11/28(土) 22:09:56 ID:3tnmjFiG
>>394
兄貴ィ!
398pH7.74:2009/11/30(月) 00:35:17 ID:BD3IhlQe
今まで自作の殺菌灯使ってたんだけど、中古のテ○ラUV-13Wが安く転がってたんで買ってきてみた
これって殺菌灯の球だけ交換じゃなく殺菌灯本体丸ごと交換なのね
必死に殺菌灯刺さってる部分捻ったりしても開かないわけだよな、、、、、
後振るとカラカラ音がするんでなんだあ?と思ったら中の仕切り?が紫外線にやられてサクサクになったプラスチックだった
うはー、こんなん使えねえよと思って、まあ、インバーターを買ったと思って本体カチ割ってみた
内部の感じは淡水使用されていた感じだったけど内側のメッキが剥がれて?解けて?ほぼ無くなっていた
たまたま同じサイズの手持ちのフィリップスのUV管新品を持っていたんで点灯して目視だけど比べてみた
UV管はまだまだ使えそうだけど激しく中華なメーカー名が入っている
雪菜特とか言うメーカー英語名は多分CMLIGHTかな?一寸読みにくい
UV管のヘタリ具合と入れ物のヘタリ具合がかなり違う感じ、これ一年で交換とか書いてあるけど一年持たないんじゃなかろうか?
だからNEW!とか歌って地味なマイナーチェンジと言うか対策仕様が出たんかな?
399pH7.74:2009/11/30(月) 11:24:48 ID:Py+FnyCA
安物は時限爆弾と同じだよ
400398:2009/11/30(月) 22:07:40 ID:oMAMmEM/
細かく検証したところUV管が刺さっているガラス管周り、ソケット周辺は工作好きな人には良いかも
入れ物をもっとマシなやつを自作してやればUV管だけの交換で使用できるようになる
暇な時コーヒーのガラス瓶か何かで作ってみようと思う、
ちなみにメッキの剥げた内壁部分は先にメッキがなくなった部分から溶けた感じで減って若干薄くなっていた
面倒くさがりの人でずうっと交換していない人は入れ物がパンクする恐れ有り
まあ、一年で交換しろと書いてあるけどね
>>399
一年交換厳守できない人には、まさに時限爆弾っすわw
401pH7.74:2009/12/01(火) 00:34:03 ID:gC4eK5sh
ゼンスイのUVクリーン13の売値が非常に安いんですが
ひょっとしてこの製品は使えないコなの?
402pH7.74:2009/12/01(火) 02:32:36 ID:E7Fj0D6N
>>401
そんなことはないよ
403pH7.74:2009/12/01(火) 14:34:50 ID:0BZerZPd
>>401
他のに比べて球の交換目安の時間が短い
404pH7.74:2009/12/01(火) 15:19:11 ID:gC4eK5sh
>>402-403
どうもありがとう
初めて殺菌灯なのでよく分からなくて・・・
あまり高価な物は買えないのでこの製品から試してみようと思います
405pH7.74:2009/12/11(金) 08:45:49 ID:VqVDu3LQ
ライフガードかな 縦型で底部に入出水口があるQL10とかQL20とかいう機種
これ、セット時に内部に空気とか(外部フィルター繋いでたらそこで発生した窒素とか)
溜まりそうに見えますがどうなんでしょう
406pH7.74:2009/12/11(金) 08:56:54 ID:VqVDu3LQ
すいません 「レインボー」かも…
QLシリーズ
407pH7.74:2009/12/11(金) 11:19:56 ID:zG3VPoZt
>>405
給水と排水のパイプがすぐ近くにあるけど
内部の構造がオーバーフロー式で水が内部の上の方までいかないと
排水側のパイプに水が流れ込まないようになってるんで
空気が溜まったとしてもオーバーフローパイプと蓋の隙間くらいなもんだな
だから>>377の言ってるような上下引っくり返しての設置は止めた方が良い
408pH7.74:2009/12/11(金) 12:49:52 ID:VqVDu3LQ
>>407
なるほど…
ありがとうございました
買います やっぱこれが定番なようなので
409pH7.74:2009/12/12(土) 02:40:22 ID:Rp7BJ7hn
短パン
410pH7.74:2009/12/17(木) 20:49:45 ID:lSu/0FGb
テトラのUV13WNEWを買い増ししたのだが、今回のは排水側の異径アダプタや本体の安全ネジがない。
買った店が違うからどっちが新しいのかわからないけど、はやくもマイナーチェンジか!
411pH7.74:2009/12/18(金) 09:00:27 ID:tjnK2Gjx
チャームで安売りしてるUVクリーン13が気になるんだが・・・
水漏れの件は改良されてるのか?上スレには改良されたようなことが書いてあったけど
実際のところはどうなんだろう。
だれか安売り期限の今日14:00までに教えてください。教えてくれたら、お礼にエロ画像
貼ります
412pH7.74:2009/12/18(金) 12:17:56 ID:edsf7aKW
なぜ安売りしているのか考えた方がいい
413pH7.74:2009/12/18(金) 12:32:40 ID:tjnK2Gjx
>>412
ありがとうございます。
テトラ製の殺菌灯を購入することにします。

↓はお礼です
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00002458.jpg
414pH7.74:2009/12/18(金) 14:03:15 ID:bb6+CtEr
誰だよw
415pH7.74:2009/12/19(土) 05:43:54 ID:QYtojXOQ
加藤夏希
416pH7.74:2009/12/25(金) 12:45:06 ID:08u2gGqZ
カミハタの殺菌灯をまわして1ヶ月近くになるけど、
茶ゴケの対策には殆どならないね・・・。
掃除してきれいにしても1週間くらいすると、
うっすらと茶ゴケが生えてくるし。
417pH7.74:2009/12/25(金) 13:36:10 ID:9g0vcvUr
淡水か海水か分からんけど、茶ゴケには生物兵器だろうな
つーか、唯一茶ゴケだけは生物兵器が最有効だし
418pH7.74:2009/12/26(土) 21:31:50 ID:sF2JR2kg
濾過ができてくれば茶ゴケは出ないというのが一般論。
殺菌以外で対策考えてみれば?
419pH7.74:2010/01/06(水) 17:12:46 ID:c2V3ZsmN
ゼンスイのUVクリーン13を6月に買って今日ランプを交換した。
説明書には5000時間と書いてあるけど、1ヶ月くらい前から露骨に効果が弱くなってる
のがわかった。
ランプは切れないし、水漏れもないけど実質4000時間持たないという感じ。
420pH7.74:2010/01/20(水) 22:15:57 ID:h1rylXJi
殺菌灯ってイカリムシなどの寄生虫にも効果ありますか?
体に寄生しているものは当然関係ないでしょうが、水中に
浮遊している卵や幼虫等に効果があるのであれば、いずれ
寄生虫は駆除されると考えて良いのでしょうか?
421pH7.74:2010/01/26(火) 00:51:10 ID:QCTZ0FIb
レインボーのQL25・QL40に惹かれてるのですが、ネットで
調べると適合循環水量が48〜65L/Hr・95〜127L/Hrとなっ
ています
これって毎分の誤りなんでしょうか?
適合総水量と比べて極端に低いような

当方120水槽にエーハイム2080を使用して大型肉食魚で
すが循環水量は1950 l/h ですので毎分だと32.5 l/mとい
う事になると思います

QL25 で問題ないのでしょうか
よろしくお願いします
422pH7.74:2010/01/27(水) 18:57:23 ID:5KJN2bRA
QL-25が毎分50L以下
QL-40が毎分100L以下
って書いてあるよ。(ライフガードの雑誌広告)
423pH7.74:2010/01/27(水) 20:04:27 ID:p25QLDlJ
>>422
ありがとうございます
参考にさせてもらいます

QL25で十分のようですね
逆にQL40をつけるデメリットは水温上昇ぐらいしかないのでしょうか?
なんとなく大きいものが強い、強いものが正義、みたいな気持ちもある
のですが・・・
ポンプの流量が想定よりも少ないと殺菌効果が落ちるとか?
424pH7.74:2010/01/27(水) 20:21:52 ID:0C1B7aXI
>>423
ポンプの流量が大きすぎると殺菌効果が低下します
425pH7.74:2010/01/28(木) 00:46:06 ID:9Dw+enfS
>>423
でかくても水温以外のデメリットは無いよ
海水だと3つ4つ連結してたりするくらいだし
426pH7.74:2010/01/28(木) 19:18:59 ID:ECG5weSM
>>423-424
ありがとうございます
せっかくなのでQL40のほうを検討してみたいと思います
427pH7.74:2010/02/02(火) 12:31:35 ID:hM4VXzAo
RBA政策金利

(更新:02/02 12:30)

RBA(豪準備銀)政策金利は政策金利を3.75%で据え置くことを決定。
428pH7.74:2010/02/13(土) 06:28:53 ID:1srsT2ea
ダイヤモンド製LEDとやらが殺菌灯のかわりになる日がくるやもしれぬらしい
429pH7.74:2010/03/04(木) 04:43:44 ID:IH9QqVHe
テトラのユーロ75にターボツイスト3Xって接続できますか?
430pH7.74:2010/03/04(木) 11:59:57 ID:Nd11stTF
>>429
接続可能ですよ。
ユーロ75のホース径は12
ターボツイストは12および16が接続出来ます。
(16は付属の異径アダプター使用)
431pH7.74:2010/03/04(木) 19:00:22 ID:jclIyagC
立ち上げから3カ月、ずっとカナリムスと闘ってるんたが
殺菌灯で有効な一撃を加える事は可能ですか??

兄貴たち俺を助けてくれ。
432pH7.74:2010/03/04(木) 23:47:51 ID:tij1F2vc
433pH7.74:2010/03/05(金) 04:11:18 ID:7AetF101
ありがとうございました
434pH7.74:2010/03/05(金) 10:29:39 ID:41P6n4e+
ライフガード製に似た、4Wのアングストロムっていう殺菌灯を入手したけど、使っている方いらっしゃいます?
435pH7.74:2010/03/06(土) 06:02:23 ID:320ZQpAY
ライフガードのQL40を60規格につけるのってどうしたらいいかな?
>>422の通りの流量だと洗濯機になっちゃうんだよね
クーラー設置済みなので水温は問題ないんだけど
436pH7.74:2010/03/06(土) 11:17:02 ID:a8UGoqXY
洗濯機にならない程度のポンプを使えば良いだけだろ
流量少ない分には問題ないんだから
437435:2010/03/07(日) 06:03:59 ID:D5fmt/bw
>>436
ごめん、言葉足らずでした
どのぐらいの流量のポンプがいいのかなって思ってさ。その検討がつかなかったんだ
とりあえずレイシーのRSD20でもつけて循環させてみよう
ありがとうね
438pH7.74:2010/03/17(水) 16:36:58 ID:hFRKfcVA
UVクリーン13を使用していますが、廃番に・・・
なもんで消耗品もいずれ手に入らなくなると思いますが、次の新しいのを
何買えば良いのかわかりませんので、アドバイスを下さい。

ポンプ:エーハ2217
90規格、海水水槽

水量がおおよそ160Lなので、500L対応位の物を買えば良いのでしょうか?

>>419を見て、俺のも交換時期っぽいので今から交換します。
439pH7.74:2010/03/18(木) 21:18:37 ID:+YWrT8m3
age
440pH7.74:2010/03/24(水) 06:02:30 ID:z9a45N0V
テトラの殺菌灯内臓型の外部フィルターって便利そうだね。
441pH7.74:2010/03/24(水) 09:50:28 ID:r+xWuGeD
どっちかがダメになったらうんぬんかんぬん
442pH7.74:2010/03/24(水) 16:57:15 ID:RN01fT6z
あれ水中フィルターじゃないの
443pH7.74:2010/03/24(水) 21:18:02 ID:0RVFvYgy
>>440
フィルターとして考えると30cm以下水槽用なんだが、果たしてその規模の
水槽に殺菌灯つけようと思う人がどれ位いるのだろうか。
まあポンプ付き殺菌灯として考えればいいのかもしれんが。
濾材抜いて吸着剤入れるとか。
吸着剤にUV照射されてどうなるかは知らないけど。
444pH7.74:2010/03/28(日) 00:25:39 ID:nOK2/DWW
水槽立ち上げしょっぱなから殺菌灯照射したらバクテリア定着の障害に
なったりなんかしますか?
普通はバクテリア定着後に殺菌灯点灯?


445pH7.74:2010/05/01(土) 18:58:19 ID:DaGkmlCz
今QLつけてみたんだけど電源入れても何の変化もない…
蛍光管は光るものじゃないんですか?
446pH7.74:2010/05/01(土) 19:28:10 ID:DaGkmlCz
すいません自己解決しました。
447pH7.74:2010/05/01(土) 23:25:19 ID:YHswAwuQ
>>444
この疑問は頻繁に聞きます。
特に理論派のアクアリストはそういうことを言います。
逆に経験派のアクアリストはそんなことはないから最初から点けてもかまわないと言います。
普通の水槽飼育でのろ過バクテリアはろ材の中・表面だけで増殖すればいいので飼育水そのものは無菌でもいいと思う。

ただし、ミドリイシ飼育最先端でのBPシステム等での例外もある。
448pH7.74:2010/05/20(木) 16:33:09 ID:XmDtzUV/
ジェルネイル用の紫外線ライトじゃダメだよね?

ネイル用のライトはUV−Aらしいんだけど、殺菌灯は紫外線のどれを出してるんだろう?
UV−A?B?C?
449pH7.74:2010/05/20(木) 19:34:04 ID:wCjsViLY
Cに決まってんだろ
450pH7.74:2010/06/23(水) 18:26:37 ID:H2NpXKIU
数年前に勤めてた会社が海産物問屋だったんだが
業務用殺菌灯でもちゃんとした実績が出なかったよ
もう過去の話しで内容は忘れたが
殺菌灯の設置前と設置後での菌の検査の結果に数値の変動が無かった

アクアリウム用の殺菌灯は本当に効果が出てるの?
451pH7.74:2010/06/25(金) 03:42:52 ID:j7tpKU0k
医療機関やら殺菌灯あるけど、実績ないものなの?
452pH7.74:2010/06/25(金) 04:01:48 ID:Zt4G4O5V
そこまでちゃんとした施設で検査までして何も変動がなかったんなら
殺菌灯は効かない、検査方法がまずかった
どうなんだろうね
453pH7.74:2010/06/25(金) 16:11:44 ID:QH41aYnY
>>452
仕事場の業務機は定期的に細菌検査してるが,キチンと能力発揮してるよ。

機種選定,設置方法,検査方法に疑問があるね。
454pH7.74:2010/06/26(土) 10:56:18 ID:AXWW9FT7
>>452
そら設置法に問題あったんでしょ。
じゃなきゃ単なるスレ荒らしのフカシじゃね?

それなりの費用をかけて設置している
業務用で効果なかったら
損害賠償もんだわな。

俺は殺菌灯を否定したい人の
つくり話だと思うわ。
455pH7.74:2010/06/28(月) 17:30:59 ID:LI5bhv22
>>450
うちは水が白濁して活性炭やら換水やら何しても駄目だったのが
とあるサイトでアオコの可能性がある事を知り殺菌灯付けたんだけど2〜3日で効果が出て2週間でクリヤーになりましたよ。
アオコって緑になる物だと思ってたけど白濁する場合もあるんだなと勉強になりました。

456pH7.74:2010/07/27(火) 07:33:58 ID:9EHSpUBl
殺菌灯でテトラかカミハタで迷ってるんだけど
カミハタの適合水量が低すぎない?これじゃほとんどの外部式フィルターに接続できないぞ
流量5〜10リットルって書いてあるんだが、テトラのUV−13は120〜1200リットル

ちなみにエーハイムの外部式でもっとも売れてるエーハ500でも流量は毎時450リットル
これじゃテトラしか接続できない
カミハタの表記だけ毎時じゃなくて毎分計算ってことはないよね?
457pH7.74:2010/07/27(火) 16:59:27 ID:2P2kGXms
カミハタは毎分だよん。
一時間で5Lってサテライトでもそのくらい行くさー。

うちはエーハイム500で使ってバッチリ効果あったからカミハタを薦めとく。
アオコが原因の白濁だけどね。
458pH7.74:2010/07/27(火) 21:44:54 ID:qSmQR+VJ
殺菌等をじかでさわってみた
するととんでもないことに
459pH7.74:2010/07/27(火) 23:11:32 ID:MrBnv6sV
カラムナリスに効果ありますか?
460pH7.74:2010/07/28(水) 07:17:31 ID:+lD9xZSh
クリタリスに効果わあったわ
461pH7.74:2010/07/31(土) 17:32:08 ID:dkUDr53L
30ハイタイプの水槽がアオコらしき白濁になってしまったので片付けていたカミハタ9Wを装着してみました。
小さい水槽だと澄んでくるのも早いがそれよりポンプとして使った外部フィルターと殺菌灯の熱で隣の30ハイタイプの水槽と温度差2度も違ってきたw
ファン作って回してみよう。
462pH7.74:2010/08/13(金) 14:56:47 ID:rsjgkdbp
サーモスタットかますのはどうか?
463pH7.74:2010/08/14(土) 02:21:51 ID:RjgViXHr
テトラの外部と合体してるやつはどんな感じなのかね?
464pH7.74:2010/08/14(土) 17:54:14 ID:F9mYpp+g
スレ違いかもしれませんが、
AGCの24時間風呂使ってます。それにも殺菌用として紫外線灯(殺菌ランプ)が使われており、品番はGL5/145と記されていますが、これって普通に売っている(水槽用など)と同じ者と考えてよいのでしょうか?
何故このような質問をしたかというと、24時間風呂用の紫外線灯は8000円近くするのです。(殺菌灯の両端にコネクターがついてます)
でも殺菌灯のみであればGL4クラスなら1000円以下で帰るので、同じモノならランプのみ替えれば済むのかと思ったしだいです。
ただいくら調べてもGL5という規格の殺菌灯は売ってませんし・・・
(殺菌灯自体の長さは135ミリ程度です)

詳しい方々、いかがでしょうか?
465pH7.74:2010/08/14(土) 18:56:27 ID:F9mYpp+g
>>464

誤字脱字には目をつぶって下さい。
466pH7.74:2010/08/15(日) 01:08:07 ID:8DBJhSWJ
レインボーの奴、ゼンスイの奴、テトラの奴と3個買ったことが有るけど
水槽用で両端に電極が付いた殺菌灯の交換球は見たこと無いなぁ
467pH7.74:2010/08/15(日) 07:32:55 ID:gCP6fqOL
465です。

ちなみに商品の写真が有りますので、載せておきます。
これらの殺菌灯のみを探しているしだいです。
ttp://sv61.wadax.ne.jp/~bhs24-co-jp/cp-bin/oscommerce/catalog/product_info.php/cPath/21_28/products_id/45

468pH7.74:2010/08/15(日) 08:20:54 ID:zP+DlZ9u
>>464
アクア用で探しても同じ規格のないよw
しかもアクア用品は基本ボッタクリ価格だから、8千円なら普通に純正の買った方がいいんじゃない?
ちなみにナプコのQL-10の交換球で8千ぐらい、カミハタのはもうちと安かったかな?
交換球代安くしたいなら、24H風呂なんてやめて毎回沸かしたら?衛生的だし
469pH7.74:2010/08/15(日) 08:26:39 ID:NbwqXAHJ
>>467
GL4は口金G5,ランプ出力4W(ワット区分4形),管長134.5mm,管径15.5mmな。
ちなみにそのリンク先の商品は三共電気の奴。
通常形(高出力型じゃなく)の蛍光管は長さでワット数が決まってる。
ttp://www.sankyo-denki.co.jp/j2_01.html
470pH7.74:2010/08/15(日) 08:29:43 ID:NbwqXAHJ
おっと追記
NECのはGL4で口金E13のもあったな
471pH7.74:2010/08/19(木) 13:03:33 ID:rNhg8+Pr
いまどき24時間風呂

もしかして屋根の上に太陽熱温水器あったり(≧∇≦)

朝鮮ソーラーだっけ?

472pH7.74:2010/09/09(木) 00:59:18 ID:dEWjdrMR
QL25の115v品使ってる人いる?
473pH7.74:2010/11/10(水) 00:21:47 ID:xjzlt6hf
>>306
>http://www.kan-tech.co.jp/UV.html
これの16W使ってるってことだけど、ランプが\6,930って結構しない?
また、石英管は取扱ミスで割るまでずっと使える感じ?
導入しようか迷ってるけどランプの高さからランニングコスト考えるとカミハタの9Wかなぁ・・・?
474pH7.74:2010/11/10(水) 06:55:31 ID:KuFriTAv
>>473
かな〜〜〜り前に俺が書いてた奴かw

んっと本体の寿命をとってステンレス素材のを選んだのよ。
個人的に紫外線機器にプラスチックってのがあり得ないと想ってるから。

石英管は定期的に洗浄していればかなり長期間使えるよ。
で,ランプ代金は定価表示ね。
475pH7.74:2010/11/10(水) 12:56:17 ID:LTqA4lAk
>>474
定価じゃなくて取り扱ってる店とかあるの?
476pH7.74:2010/11/10(水) 18:57:48 ID:17rJWKGJ
>>474
紫外線機器にプラは…のは俺も同意だけど、ランニングコストが気になる。
業者向けってあるけど個人でも買えるの?
定価表示ってことはもっと安くで売ってくれたり別業者のランプでいけるの?
その辺が一番重要かと。
477473.476:2010/11/11(木) 19:00:00 ID:H5AFLLow
会社に今、質問メール送ってみた。
個人でも購入できるか、ランプの値段など。
また、メール帰ってきたら書くわー。
ランプが悪くない値段だったら即買いだなぁ。
478473.476:2010/11/12(金) 18:35:49 ID:868/1vGn
メール帰ってきた。

個人販売OKだが、紫外線灯についてある程度の知識がある者とみなす。
価格はHPに乗せてる価格のみ。
ランプが高いとの指摘は
@お客様にランプを納品する際に、配送会社が商品を破損する場合が多いこと
A出荷時に点灯チェック等をしましてからお送り致しますが、到着後不具合が出るケースも多いこと(原因は不明です)
B輸入時に既に商品が破損している場合も有り、その様なリスクも若干+αされていること

だって。
@は運送会社の保障範囲内じゃ?って思うけど丁寧に回答してくれてたよ。
機器はいいからすげぇ迷いどころなんだけど、ランプが7000円はなぁ…。
ランプの代替品ってないのかな? >>474
479pH7.74:2010/11/12(金) 19:34:09 ID:868/1vGn
あ、追加で質問です。
カミハタのターボツイストZ9W使ってる人って紫外線ランプどれぐらい持ってます?
テトラの紫外線ランプとかは8000時間謳いながら半年で切れたりとか色々差があるみたいなので。
480pH7.74:2010/12/26(日) 22:46:36 ID:PHt7TrDD
エロモナス症かもしれないという判断でアズーの投入式殺菌灯を設置して4日

エラの動きがせわしなく、突眼&白濁し始めたクリスタルレインボーテトラが
徐々に透明に健康になり、落ちずに済んだ

このアズーの殺菌灯は見た目は安っぽいけど、何か調子が落ちたときにすぐ投げ込めて便利
481pH7.74:2010/12/26(日) 23:22:57 ID:hpyK4LVz
殺菌灯は既に罹患した生体への直接の治療効果がないことと、
病原体の繁殖をもたらした水質悪化の根本的な解決にはならないこと。

これが分かって使う分には良い製品だよね。俺も買ってよかった。
海水はパウダー状の珊瑚砂が水槽内に舞うと何が起こるかわからない。
482pH7.74:2010/12/26(日) 23:43:36 ID:/WNTy0+h
レインボーのプロテクションスリーブとかの部品って会社に直で電話かなんかしないと駄目なの?
チャームでは交換球とかは売ってるけどそういう部品売ってないし
会社のHPとかメール無いし
483pH7.74:2010/12/27(月) 15:07:41 ID:KkoEd5eC
日亜化学のダイアモンドLEDの市販はいつだろ。紫外線LEDが手に入ったら簡単に安価で自作できるな。
今は350nmの紫外線LEDまでしか売ってないが、300nm未満じゃないと殺菌効果0だからな。
484pH7.74:2010/12/27(月) 18:21:22 ID:GVnGcgKX
>>479
ターボツイストZ9W(2台)と18W(1台)使用してるけど、
18Wのほうは半年使用で球切れ一切なし。
9Wのほうは同じく半年使用で計3回球交換したよ。><
どうも電気のオン・オフと衝撃に(9Wは)弱いみたい。
9Wは球の先端につけるプラの固定リングがないのも影響してる気が…。
取説での平均寿命は同じく8000時間。
ショップの人は半年で球交換を推奨してたよ。(紫外線効果が落ちるんだそうな)
485pH7.74:2010/12/27(月) 23:14:15 ID:Y1BUkUAo
>>484
thx!
結局9Wのターボツイスト買いました。
うちの電源は炊事場と一緒でブレーカー落ちやすいから寿命が短くなるかもか・・・。
ただ、殺菌灯すごいですね。
アレだけ尾ぐされに悩まされてたのに一切発症しなくなった。

ツイストの内側にステンの薄板を曲げて入れて見ようか検討中。
環境テクノスのステン製みたいに反射して殺菌効率よくなりそう。
ただ、反射しまくって集積された光がステンが無いプラのところに当たってそこだけ早く劣化しそうで怖いけど・・・。
486pH7.74:2010/12/29(水) 13:33:48 ID:WgjLzPMN
いいステンじゃないと錆びるぞ
つーか、鏡面加工のステンじゃなければ反射なんてしないと思うが
487pH7.74:2010/12/29(水) 23:17:33 ID:mQACG4A7
鏡面面まで行かなくても普通のホムセンに売ってる数ミリのステン板じゃダメかな?
完全反射まではいかなくともある程度反射すればおkじゃないと思ってる
SUS304か314は淡水でもやっぱ錆びるもんなの?
488pH7.74:2010/12/30(木) 01:32:48 ID:NZep6+dB
>>486の回答に期待。
489pH7.74:2011/01/19(水) 20:09:20 ID:Lbu8Ozr2
ついさっき岩崎電気の殺菌灯15Wの環境下で15分ほど作業してしまいました。
お詳しい方健康的に問題がないか教えていただけないでしょうか??
顔に何もつけていなかったので眼科等の受診が必要でしょうか??
490pH7.74:2011/01/21(金) 00:37:15 ID:tNDrec2J
>>489
急性の物じゃなければそこまで心配する必要はないと思う。
15分間って事は点いてる事に気づかずに作業してたってことだからランプを長時間直視した訳じゃないのかな?
(ランプ直視してたら流石に気付くだろうし・・・)
長時間直視してたり目が痛い・涙が良く出るって症状が無ければ心配はないだろうけど念の為に眼科に行けば精神的に安心かと。

参考
http://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_manual.html
http://abc.yagoo21.com/5/post_38.html
http://www.sunglobe.co.jp/uv_health002.html
491pH7.74:2011/01/21(金) 23:42:09 ID:9MqlF5Tc
>>490
丁寧な返信本当にありがとうございます。
長時間直視したわけではないです。
部屋を出て最初しばらく眼がチカチカした感じ(スキーの時のような)でしたが今のところ大丈夫そうです。
UVCというものがどのくらい危険なものなのか分からず不安でした。これからは気をつけます。
とりあえず明日は休みなので眼科に行ってみようと思います。

492金属関係やってます:2011/01/22(土) 05:47:17 ID:6aojmOHk
>>487
たまたま覗いてステンの話し見たけど、ステンでもチタンでも雨ざらしだと案外あっさり錆びる
高価な物なら錆にくいのは当然だけど、錆とかの表面劣化においては最終段階の表面処理が1番肝心
身近な所で言えばフライパンのフッ素コーティング、バイクのフォークに使われるチタンコーティング、ヤスリに使われるダイヤモンドコーティングなんかがわかりやすい
錆なら海底ケーブル等で使われるようなメッキ加工が最強だと思う
ちなみにステン程度ならホムセン行ってヤスリと研磨材買えば人力での鏡面磨きも可能で、頑張ってゴシゴシやれば顔が映るようになるよ
ステンとチタンは知識を持って熱処理すれば綺麗な虹色も出せるから、オシャレ追求ならそれも面白いかもね
薄いステン製のやかんをガスコンロで長時間空焚きした人ならわかると思うけど、家庭でも案外綺麗な色出せるよ
493pH7.74:2011/01/22(土) 14:56:07 ID:1YZ7Jmuq
でメッキをかけるにはどこに持っていけば
いくら位でやってくれるんだ?
水質に影響はないよね?
494pH7.74:2011/04/10(日) 21:03:58.66 ID:j6WUUgbl
地震の後、病気発生で水槽崩壊が増えているらしいage
495pH7.74:2011/04/10(日) 21:12:35.58 ID:j6WUUgbl
ageついでに…
ナプコのQLシリーズって縦置きしかできないんでしょうか?
できれば横向きに設置したい
496pH7.74:2011/04/10(日) 21:24:02.31 ID:XCJGP6K9
横置きはお止めください
って書いてる
497pH7.74:2011/04/10(日) 21:41:14.01 ID:3Qlo9v/2
ターボツイストも縦置きを勧めているね
QLシリーズもそうだけど、あの高さだと水槽台外側の一択になるのがツライ
本体アタマからコードが出てるし、邪魔だしインテリア性を著しく損なうよねw
498pH7.74:2011/04/11(月) 01:00:00.34 ID:LKMWXrzC
別に
499pH7.74:2011/04/11(月) 03:37:51.36 ID:yXOpQC8U
>>496
ありがとうございます。やっぱりだめですか…
500pH7.74:2011/04/11(月) 18:25:19.46 ID:WbelEDZO
QLのホースコネクタが折れちゃったんでチャームで買おうと思ってるんだけど
どっち選べばいいのかわからん・・
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=43145
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=43146
誰かわかる人おしえて
501 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/16(土) 18:19:54.64 ID:i512rBSO
↑に自己レスだけど、19xR1/2の方みたいです
現場の水道屋に現物見せて聞いたら一発でわかった
さすが商売人は頼りになるね
502pH7.74:2011/05/03(火) 18:08:48.00 ID:w+XbHgIy
テトラとカミハタで悩み続けて9日目
使用している方、背中を押す一言ください。
503pH7.74:2011/05/03(火) 18:31:13.02 ID:z5euCMkX
テトラは無いでしょ
カミハタ一択
どっちも持ってないけどw
504pH7.74:2011/05/04(水) 08:30:30.27 ID:gfyNYOgU
本体の丈夫さは東熱
QLも中を交換できるとはいえ、基本的に壊れやすいよね
505pH7.74:2011/05/05(木) 09:52:15.08 ID:WGqenbT1
東熱
ってあまり見かけないな
ぐぐったらエロサイト多いしw
506pH7.74:2011/05/06(金) 19:01:41.68 ID:cM08Oom6
ターボツイスト18wを買おうか検討してますが、
ターボツイストと、ターボツイストZはどう違うのでしょうか。
HP見ると、値段がほとんど変わらず、違いらしきこともパッと見分かりませんでした。
507pH7.74:2011/05/06(金) 19:47:25.23 ID:byfFvqJD
>>506
お前の目は節穴か
もう一度見直してこいよ
508pH7.74:2011/05/06(金) 20:19:28.96 ID:cM08Oom6
>>507
本体が透けてるってことだけで、性能は一緒って解釈でOK?
509pH7.74:2011/05/06(金) 20:27:47.26 ID:cM08Oom6
>光が透けて見える本体でUV放電管の点灯、消灯が一目でわかる。

とターボツイストには書いてあった。
後は重さくらいしか違いが分からなかった・・・

そんなに差がなければZにします。
510pH7.74:2011/05/07(土) 10:51:01.78 ID:MpBpmdQk
よく知らんが古い奴は内部がらせん状になってるんじゃないか?
使ってるとそこが劣化して割れたりするとかなんとか
511pH7.74:2011/05/07(土) 10:57:13.92 ID:mobQKbhK
ターボツイストZでググったら一番目に違いについて書いてあったぞ
http://www.kamihata.co.jp/news/newsDetail/609/
pdfも見れば更に詳しく書いてあった
512506:2011/05/12(木) 17:31:41.73 ID:f3mpuCBh
>>510>>511
サンクスです。
若干ですが、Zのほうが良さそうですね。
もうZしかないのかもしれないですが、こっちにします。
513pH7.74:2011/05/12(木) 21:19:37.58 ID:QM8aIp1C
交換目安が半年〜1年になってて、ちょうどピッタリ半年で切れるとやられた気持ちになる。
514pH7.74:2011/05/13(金) 17:32:20.20 ID:LaIG3WZ4
カミハタのターボツイストとナプコのステリライザーで迷っているけど、どっちが良いんだろうか
515pH7.74:2011/05/13(金) 18:35:37.69 ID:E1KU0UaQ
>>514
http://kaisuigyo.main.jp/sakkintou.html
このページの真ん中アタリに紫外線出力量の表があるから、
コレ見て、出力の大きさと、あとは値段、水槽サイズで選んでみては?
516pH7.74:2011/05/13(金) 19:27:36.42 ID:LaIG3WZ4
>>515
ありがとう
よく読んで熟考してみます
517pH7.74:2011/05/13(金) 21:13:52.93 ID:WU3LErtl
放射線殺菌とか発熱なしで半永久に使えるもの誰か作って
紫外線ランプの代わりにガン治療で使う奴のもっとおっきいので
518pH7.74:2011/05/13(金) 22:43:01.70 ID:bVd2YCfK
>>517
それ出来たらいくらまで出すん?
519pH7.74:2011/05/21(土) 00:30:27.36 ID:Af/7wkIA
被ばくしまくりだな
520pH7.74:2011/05/21(土) 00:56:52.76 ID:LPnLNDM7
一般の放射線治療と同じでしょ
飯館村から土を持ってくるだけの簡単なお仕事。
521pH7.74:2011/05/21(土) 02:30:53.44 ID:J8AlugHR
巨大ヤエヤマギンポの誕生か。胸熱
522pH7.74:2011/06/06(月) 19:22:58.84 ID:0rKcnZAi
紫外線殺菌灯を設置してから水のにごりも目に見えて良くなって
効果が実感できたので、これで部屋の殺菌もしようと思って蛍光灯ユニットと
紫外線殺菌灯を買ってカビが気になる梅雨前の押入れに設置しました。
布団も全部出して回りに焦げたりするような物もないのに凄い変な臭いがするんです
昨日はお風呂場につるしてみたんですが、やっぱり臭い

今までは水槽で使うから気付かなかったんですが、紫外線殺菌灯って
裸で室内で使うと臭いが発生するものなんでしょうか?
523pH7.74:2011/06/11(土) 00:50:59.42 ID:IpmL9qqB
東熱 ブルーライトを3年以上使用していたんだけど点灯確認用覗き窓から水漏れが発生した。
サポートにメールで覗き窓を交換出来るか尋ねたら送料負担で送ってもらえれば修理自体は無料でやらさせて頂きますとの
ことだったんで、早速送ったんだけど中1日で修理して送り返してきたよ。送り返しの送料は東熱が負担。
修理品はより水漏れが起こらないように加工されいてまた数年は安心して使えそうです。

あまりにもの対応の早さと気持ちの良いサービスに感動すら覚えた。チラ裏だけど良心的な企業にはがんばってもらいたいです。
524pH7.74:2011/06/11(土) 01:09:05.11 ID:ejSAQiop
すごいね。俺安さに負けてテトラ買ったけど間違いなく門前払いだな。
525pH7.74:2011/06/28(火) 14:00:40.07 ID:CWMMAfBx
買おうと思ったが、チャームはターボツイスト高いな。
526pH7.74:2011/06/29(水) 00:33:20.30 ID:GTEfXz+W
紫外線強すぎてアタシ消滅しちゃった
マジオススメ
527pH7.74:2011/07/12(火) 12:51:35.15 ID:mV9QUngX
テトラはないなw使ったことないけど。
殺菌灯入れると苔が生えにくいと書いてあったけど、効果は不明。
だけど間違いなく言えることは、食い残した餌を放置しておいてもカビが一切生えないという事。
殺菌灯入れてない水槽だと、一日で白い塊になるっていうのにね。
528pH7.74:2011/07/13(水) 21:20:47.22 ID:Rj8Ctur5
テトラのNEWを使ってる人に聞きたいんだけど ウチも使っているがハッキリ言って
期待していたほど効果がない! 3週間ほど経つが、緑が薄まったくらいで
透明な水にはならない・・・殺菌灯ってこんなもの??
あと、本体の画像など見るとホースのIN・OUTが「ピカーッ」と光って
いるが(殺菌灯ついてますよ的な)ウチのは電気消してもIN側が「光って
るんだろうな・・」くらいだが、これが正常なの??
529pH7.74:2011/07/13(水) 23:35:21.72 ID:uowimgek
ターボツイストZだけど、
アオコなら3〜4日で解消した
着けた翌日から目に見えて効果あったよ

60規格→エーハ2213→ツイストZ→戻る
530pH7.74:2011/08/06(土) 13:34:35.63 ID:wOBMWuop
テトラ購入予定なんだが効果について。
苔に関してはあんまりみたいだけど
水槽内の匂いはどう?
90企画で使用予定。
531pH7.74:2011/08/06(土) 13:37:14.63 ID:wOBMWuop
アゲとく
532pH7.74:2011/08/06(土) 16:29:00.96 ID:7/DhWW+E
臭いはろ過能力に依存すると思われ。
殺菌灯はあくまで殺菌灯なのであまり関係ない。
533 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/11(木) 16:09:26.57 ID:jCdvCQA3
ターボツイストの電球だけど、コイルの部分が焦げている感じになってる。
これで問題ないの?
534pH7.74:2011/08/11(木) 16:52:14.47 ID:DFhPzomx
>>533
使ってるとそんなになるよ
535 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/11(木) 20:22:47.22 ID:jCdvCQA3
>>534
おおサンクス
変えてもらおうか悩んでいたとこ。
なんせ買って2日目
そして、ブルーライトが付かなくなって分解した所だったもんで。
一応、点灯する様になったからよかった
536pH7.74:2011/08/12(金) 12:54:43.86 ID:M+6dKFdC
すみません、質問なんですが、45規格で最近リセットした水槽です。
リセットついでに殺菌灯設置しました。が完全リセットで始めた状態で殺菌灯つけてると立ち上がり遅くなるとは思いますが、普通は立ち上がるまでつけないものですか?
水換えは亜硝酸、アンモニアみながらやってますが、立ち上がりあまりに遅くなるなら消そうか悩んでます。
537pH7.74:2011/08/12(金) 13:45:03.43 ID:qJk7aMNm
>>536
浮遊して殺菌灯を通ったバクテリアを減菌しているだけだから
底砂や濾材に付着したバクテリアは死なない
システムや立ち上げ方法によるが、極端に立ち上がりが遅くなるようなことはないだろう
1日でも早く!とかなら切ってもいいかな、水槽も45規格とちっこいしね
まあ好きにしたら?
538pH7.74:2011/08/12(金) 14:46:01.59 ID:0so03Wgz
レッドシーのアルジーコントロールって殺菌灯ついてたら効果下がるかな
539pH7.74:2011/08/12(金) 15:30:54.58 ID:S5iG1z54
テトラの殺菌灯付きの外部フィルターが故障しました。ガラスの菅のシリコンから水漏れ→殺菌灯浸水→ショート。

市販のコーキングで直したらまずいかな?新品の球では点灯するから水漏れが直れば使えそう。
540 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/12(金) 17:38:05.75 ID:I18in89o
しかし殺菌灯って効果が分からないな
何で判断すりゃいいだろう
541pH7.74:2011/08/12(金) 18:10:14.91 ID:SPehiNKC
>>540
培地に塗って細菌数を数えるw
542pH7.74:2011/08/12(金) 18:36:33.60 ID:M+6dKFdC
>>537レスありがとうございます(´ω`)
とりあえず、つけたまま立ち上げてみます。今回魚がいる状態での立ち上げで少し不安でなるべく早く立ち上げたかったんですが、せっかく設置したしつけときます。
543pH7.74:2011/08/13(土) 00:16:02.23 ID:I7VXey29
>>540
アオコが発生してから使えばよっく分かる
普段は効果なんて分かるわけが無い
544pH7.74:2011/08/22(月) 10:06:39.38 ID:L+FxtKkm
>>529
> ターボツイストZだけど、
> アオコなら3〜4日で解消した
> 着けた翌日から目に見えて効果あったよ
>
> 60規格→エーハ2213→ツイストZ→戻る


エーハ2213→ツイストZ→戻る の間にダブルタップ入れてるんですか?
入れてないにしてもどのように配管してるんでしょう?
545pH7.74:2011/08/23(火) 00:04:06.39 ID:PENmPqVj
>>544
お察しのとおりツイストZの前後にダブルタップを挟んでます。
これなら使わないときにサッと取り外せる。
546pH7.74:2011/08/24(水) 08:27:42.08 ID:Qf1/Fle3
要所要所にダブるタップ付けておくと便利だもんね
547pH7.74:2011/08/27(土) 14:26:20.05 ID:QqPKRPpf
海水初めて1年半で、ようやく殺菌灯つけた。
直接の理由は、この夏に初めてポップアイが出たことと、
普通に元気だった他の魚が思い当たる理由も無く死んだことと、
残飯や苔とりの貝達に元気がない感じだったこと。

点けた翌日には、水槽内の透明度が一気に上がったのは、ちょっとした驚きだった。
魚も気持ち以前よりも元気そうというか、落ち着いてる感じがする。
水槽水のニオイも少し減った気がする。

もっと早く導入すれば良かったと思った。
548pH7.74:2011/08/27(土) 17:11:48.63 ID:HAuB55Cw
良かったね
549pH7.74:2011/08/29(月) 01:57:40.47 ID:IpZbN+oQ
オゾナイザーはどうなのよ。
550 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/01(木) 10:01:33.24 ID:a09q9q2o
効果が分からん
効果が分からん
551pH7.74:2011/09/01(木) 12:22:50.45 ID:W3jehfE3
東熱のブルーライト使用してる人いますか?
給排水口はターボツイストZみたいに本体から垂直に接続することはできますかね。
552pH7.74:2011/09/02(金) 09:42:08.10 ID:aEDh6eHZ
VP16の塩ビ管が給排水口に入るよ
ストッパーはないから差し込み過ぎに注意してな
553pH7.74:2011/09/17(土) 15:06:25.07 ID:pkkzGrOa
>>533
うちのもそんな感じで切れたが、考えてみれば蛍光灯で蛍光剤塗ってないってことはグロー球みたいな焼け方するってことだ。
うちのは真空管みたいな焼けがあったけど、きれいにフィラメント飛んだみたい。
554 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/23(金) 22:50:59.45 ID:/ezVmRKl
質問いいか?
殺菌灯設置後なんだが、黒?か紫のコケ??のようなのが水槽の壁や底面に
出来るようになったんだが、なにかね??
誰か頼むうううううう〜気になって眠れん。
555 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/23(金) 22:52:54.97 ID:/ezVmRKl
ゴメン
アゲとく
556pH7.74:2011/09/24(土) 01:03:28.66 ID:UPi23eZk
関係ないと思われ
気になるなら殺菌等消しちゃえ
557pH7.74:2011/09/29(木) 10:08:57.13 ID:8+sHhFab
カミハタは水漏れするのか

プラスチック成型、及び加工業者の俺には水漏れ修復可能なのでうってつけだった
558pH7.74:2011/10/02(日) 16:09:39.22 ID:l42U77D/
騙されたと思って買ったテトラ殺菌灯10ヶ月使用、
90cm淡水
それまで定期的にコケ掃除してたが装着してか
ら苔は見たことがない、そしてそれまで新規導入の
魚を落とすことがたまにあったが新規導入の魚
を落とすことがなくなった、水槽内は病気とは無縁
いまでは殺菌灯なしで飼育は考えられなくなってる。
559pH7.74:2011/10/02(日) 20:13:57.40 ID:v2V006Af
テトラの評価低いけど実際に有る無しじゃ全然違う
560pH7.74:2011/10/04(火) 23:59:43.27 ID:Jml9QGOq
先日ターボツイストを付けてみた
たしかに淡水でも効果はあるようだ。しかし!!暖かくなりすぎる(- -;
夏はクーラー必須か?!

クーラーがある人なら、手抜きのためにはいい道具なんじゃないだろうか
561pH7.74:2011/10/05(水) 09:56:17.04 ID:qbA3Swnr
>>560
最低ランクのヤツでも300?最大想定だからな
90規格2個分だから、それより小さければ小さいほど温度あがるわな
562pH7.74:2011/10/05(水) 13:42:29.50 ID:N318fzZg
ブルーライト買ったぜ
早くこないかなぁ
563pH7.74:2011/10/05(水) 20:58:33.10 ID:N318fzZg
もう来た!仕事はえぇ
早速つないでみたぜ、小窓のブルーがカコイイ
石英管なしなんだけど高温飼育ならそれでもイイみたいなこと書いてある
しかし、ウーパールーパーなのでそんなに高くできません・・・。
564563:2011/10/06(木) 19:26:30.04 ID:WwJqz9mv
いきなりテトラが2匹死んだぞ
565pH7.74:2011/10/08(土) 12:19:51.60 ID:vdNbWOLJ
>>564
ガチなら非常に申し訳ないんだがワロタ
殺傷能力高すぎだろw
566pH7.74:2011/10/08(土) 12:44:35.51 ID:tPHw5wPO
ライト部分を通過しないと効果ないのに
567pH7.74:2011/10/12(水) 22:53:00.02 ID:ievkPe46
ヒーター並に温度上がっちゃうから無加温飼育にはつらい。サーモ噛ましたら寿命し縮むだろうか。
最高でも23度までには抑えたいんだよねぇ。

はやくLED殺菌灯だしてくれ。
568pH7.74:2011/10/12(水) 23:31:44.18 ID:Jh+KfHqb
短時間で点けたり消したりすると球が切れるからやめれって取説にかいてあったよ
569pH7.74:2011/10/13(木) 23:32:56.90 ID:DgwAhdUq
小型水槽用の殺菌灯作って欲しいよ。
570pH7.74:2011/10/14(金) 12:33:40.66 ID:PD1oi37I
UV-13AX
571pH7.74:2011/10/14(金) 22:05:14.78 ID:VEKNM7hG
>>569
紫外線殺菌灯 UV6は敷居が高いかな。
572pH7.74:2011/10/16(日) 21:11:25.67 ID:hQc42x9t
>>559
テトラは、正直なところ効果ありって感じるけども
ガラス管の防水が弱い。

防水くらい自分でDAYすりゃ良いのだけども
シリコン塗って防水するのは良いが
シリコンが乾燥するまでの代替に困るんじゃない?
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 10:28:33.17 ID:5rAphtQH
効果は何で判断してる??
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1307214662717229】 :2011/10/18(火) 21:25:35.03 ID:pqAEnnya
コケと白点

ちなみにウチは本水槽90*45*50OFはゼンスイUV13
サブの60*36*36はテトラUV13AXを使っていて、同サイズでの比較ではありませんが。
575 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 15:03:29.20 ID:+Fz3p7hS
黒っぽい苔というか、汚れみたいのがガラスにつくんだが何か分かる人いる??
576pH7.74:2011/10/21(金) 05:40:55.24 ID:UxcWLFoZ
テトラのUV13-Wのnewをポチったんだけどこれって20リットル水槽に繋いでも大丈夫ですかね
残り8個お早めにの表記に焦ってポチっちゃった
577pH7.74:2011/10/21(金) 07:52:25.90 ID:JQu4R03C
>>576
大丈夫ですよ
生体自体が通過するわけではないので。
578pH7.74:2011/10/21(金) 09:13:18.27 ID:+YppqV5F
>>577
ありがとう
買ってから色々心配するのはオレの悪いクセだわ
579pH7.74:2011/10/22(土) 08:02:10.24 ID:8xubwMdp
テトラのUV13-W届いたけどこれって壁面に固定しなきゃならんのだな
縦に設置する必要があるなら自立するように設計しやがれまったく
580pH7.74:2011/10/22(土) 19:52:42.63 ID:Ufqi8yLM
オレ 寝かして使ってる
581pH7.74:2011/10/26(水) 15:58:41.81 ID:ETWNUStc
UV-13を買ったんだけどUV-60の方がより小容量向けなんだな・・・
ワット数かと思ってたわ
582pH7.74:2011/11/09(水) 02:22:22.46 ID:NV0oEQ+t
殺菌灯で今までのアタマと水のモヤモヤが透明になった。
こんなに効くとは思わなかったわw
583pH7.74:2011/11/09(水) 15:19:27.75 ID:xkzjDQLp
ブラックウォーターまで分解されたでござるwwww
584pH7.74:2011/11/09(水) 18:17:27.22 ID:vjSeUlqN
テトラ改良されたのならワット数的にもかなりお買得だな(^-^)
585pH7.74:2011/11/12(土) 00:55:42.04 ID:a5pR4mnc
うお、ブリジッタエとアクセロディとゼブラオトシンに白点でてるわ・・・
殺菌灯導入以来、新規の魚のトリートメントがおざなりに
なってたからなあ
やっぱ油断しちゃダメだな
586pH7.74:2011/11/12(土) 01:05:54.90 ID:iFvAtA74
テトラの新型って形一緒でかなり性能劣化したやつじゃなくて?
587pH7.74:2011/11/12(土) 21:50:55.35 ID:7TIUpz53
>>586
UV60の事か?
588pH7.74:2011/11/22(火) 11:10:29.02 ID:j50Tk20z
>>575
使用しだして一ヶ月だがオレも気づけばフローチェッカーの赤い水車が
見えにくくなってるわ

ホースにつくのはかまわんがフローチャッカーは困る
589pH7.74:2011/11/25(金) 13:04:55.47 ID:Tq+tocur
てす
590pH7.74:2012/01/23(月) 23:17:25.35 ID:IyrwSL3n
あげとく
591pH7.74:2012/01/23(月) 23:58:58.07 ID:DxX7Nf0A

コケ退治目的で使用する場合、照明タイマーと連動させて昼間だけ殺菌灯を稼動させるのでも大丈夫かな?
592pH7.74:2012/01/24(火) 02:21:14.26 ID:HEnSrqbH
説明文にはランプ寿命かなんかが縮むからあんまりON/OFFすんなとか書いてあったような
593pH7.74:2012/01/24(火) 11:26:02.55 ID:r+juGOM+
>>591
常時点灯じゃないと意味ないぞ
594pH7.74:2012/02/08(水) 02:31:35.90 ID:FEn0nwlz
ゼンスイの殺菌灯を2年前に買って取り付けてしばらくはコケの出るのが
遅くなって効果あると思ったんだけど、半年位で効果なくなった。
1年で球を交換したんだけど、交換しても殆ど効果なし。
それでこないだ取り外して中のガラスを触ったら指が真っ黒になった。
煤みたいのが付いてて効果なくなったのはこのせいかも。
ガラスは中も掃除したいけど密封されてるんで、一晩ハイターに
浸けたら水がかなり黒くなった。
595pH7.74:2012/02/09(木) 00:42:29.06 ID:4Q/M/swn
>>594
殺菌灯の中のガラス(クォーツスリーブ)は結構汚れるよね
球交換するときに見てびっくりすることある
596pH7.74:2012/02/25(土) 01:52:23.65 ID:BrKtPD2u
保守
597pH7.74:2012/03/02(金) 22:35:34.91 ID:ojeF4siJ
緑色の糸状苔に悩まされて1月に殺菌灯を導入
同時に遮光を実施し、一週間で辞めた。

期待したほど苔は減らずがっかりしたのですが
それから二週間後にはほとんど苔が消えた。
溶けた感じはしなかったので枯れたコケをヤマトが一気食いしたのかも。

時間差があったのでたまたま濾過が安定したのかなと思っていたのですが
それから1ヶ月が過ぎた今、元通りにコケだらけになった。今現在も増殖中。


あの一時的に消えたコケは1月の殺菌灯と遮光の効果と確信した。
でも遮光の効果だけかもしれない。

今回は、殺菌灯のみ使用で照明は通常通りにしてみます。

乞うご期待
598pH7.74:2012/03/19(月) 20:10:32.93 ID:J1Xx75rv
保守
599pH7.74:2012/05/20(日) 11:10:03.37 ID:sYrcriKM
導入考えていて既製品派の人に聞きたいのですが、自作で簡単に安く作れるみたいですが性能的に大きな差はあるのでしょうか?
600pH7.74:2012/05/30(水) 13:43:34.78 ID:PIjLukhu
エーハイムが殺菌灯出すってさ
まずは欧州から

ソースはリーフビルダーズジャパン
601pH7.74:2012/06/30(土) 22:48:31.78 ID:4BlKFkUb
603 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 21:51:13.00 ID:AQ5lwhrD
お願いします
【URL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232119465/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】 ↓
>>600
ttp://reefbuilders.com/2012/05/28/eheim-uv-sterilizer/
きたこれ。日本でもはやく!

602pH7.74:2012/07/01(日) 16:02:09.05 ID:i+anaIWg
7/9/11Wの3種。ヨーロッパで10月発売、北米で来年以降か・・・
603pH7.74:2012/10/10(水) 19:56:59.47 ID:YSCo5Few
殺菌灯は切れてなくても紫外線が弱くなるから
定期的に交換しろ、って言ってるサイトが多いけど
殺菌灯の原理・使用法からいって切れるまで使っても減衰は2-3割かそこらだと思うんだが
交換しないと効果が落ちるってのをはっきり検証したデータとかある?
604pH7.74:2012/10/10(水) 21:20:46.02 ID:dGGwlQdZ
>>603
もちろんありますよ。
仕事先にある紫外線殺菌機も定期的に紫外線強度の測定および細菌数の確認をしています。
605pH7.74:2012/10/10(水) 22:04:45.94 ID:TQJsAzBR
オレは藍藻が着きだしたら換える
606pH7.74:2012/10/11(木) 12:00:17.62 ID:h1BZTMVk
空気殺菌と違って水はもっと条件厳しいからむしろ早く替えた方がいい
607pH7.74:2012/10/11(木) 18:38:20.42 ID:tEdQMp1N
水槽の状態をみて気になったら交換かなぁ
特に何を計測してるでもないんだけども
608pH7.74:2012/10/11(木) 19:52:11.08 ID:wtPi872H
>>604
どの位の期間でどの位紫外線強度落ちるの?
大雑把でいいから知りたい
609pH7.74:2012/10/11(木) 21:53:54.87 ID:PbixRufm
>>608
製品によっても異なる。とりあえず目の前に置いてある資料中の低下曲線をみると
500時間で80〜85%、1000時間で75〜80%、1500時間で73%ってのが載ってるな。
一般的には7000時間程度が交換の目安ですね。
610pH7.74:2012/10/12(金) 02:26:54.76 ID:1tWYsdZi
>>609
その一般的な交換時期(7000時間)時点でので強度が知りたい
611pH7.74:2012/10/12(金) 09:36:18.21 ID:1BlpeLza
じゃ、60%ってことで。
612pH7.74:2012/11/14(水) 14:16:22.55 ID:Qtmcvjrf
外付けフィルタのホースを長めに取って日光にさらしたら殺菌灯の代わりにならないかと思ってるんだけど
キツイかな?
613pH7.74:2012/11/14(水) 14:41:13.67 ID:nkr+KcyS
>>612
その労力使って働きゃ殺菌灯買えるだろ
614pH7.74:2012/11/14(水) 15:14:01.24 ID:Qtmcvjrf
>>613
うん。そうなんだけど自宅にある材料でできるし
電気代だって節約になるじゃん。
さらに集光集熱させてヒーター要らずにしようかとかも思ってる
ただ、殺菌効果が期待できないならやっても仕方ないからさ
ここで聞いてみようかと思ったんだけどスレ違いか
615pH7.74:2012/11/14(水) 15:19:13.12 ID:nkr+KcyS
>>614
太陽光による殺菌を狙うなら、数十メートルにしないとならないし
真夏に水温調整できるとも思えない。労力かけてまでやることで
はないと考えるという意味でレスしたつもり。

電気代については、節約にはなるけど月にいくら変わるんだ・・・。
616pH7.74:2012/11/14(水) 16:08:43.56 ID:Qtmcvjrf
>>615
そうか
とりあえず簡単に作って半日で水温3度くらい上がったから本格的に作ればもっと水温上げられるつもりでいたけど
調節手段を考えてなかった
殺菌もその数十メートルを束にしておけばokと思ってたけど数十メートルのホースのコストが
電気代を上回りそうだな
考えが足らなかった。ありがとう。
617pH7.74:2012/11/14(水) 21:19:26.06 ID:yBkF/ikN
自宅にある材料を使うんならコストは実質ゼロだろう?
まぁ、ホースの内側が苔ておしまいだと思うが…
618pH7.74:2012/11/15(木) 10:25:57.48 ID:EW0GfltX
ホースなんか使って紫外線が通るとでも思ってんのかよw
あほくさ
619pH7.74:2012/11/15(木) 21:20:58.00 ID:GpJl94MB
え?ホースが紫外線を通さないと思ってるの?
620pH7.74:2012/11/16(金) 11:38:54.48 ID:GXUnCg30
ホースが通るような紫外線で何を殺菌しようとしてるの?w
621pH7.74:2012/11/16(金) 23:34:16.04 ID:nQD/DQzf
太陽光にホースを通れないような紫外線がどれだけ含まれてると思ってるの?
622pH7.74:2012/11/17(土) 07:56:03.41 ID:f0tPAmdx
業務用の大型紫外線殺菌装置だとテフロンホースが使われてるよ
623pH7.74:2012/11/17(土) 12:40:35.75 ID:yr897fbZ
いい加減スレ違い

バカばっかだな
624pH7.74:2012/11/19(月) 02:21:46.65 ID:VeNqQlr9
アズーのUVステライザー9Wっての買ったけど買って2ヶ月でダメになりやがった(使用期間は実質1ヶ月)
コントロールBOXのLEDが消えてるから殺菌灯が点いてないって事なんだろうけど密閉型のため外からは全くわからず。
接触部弄ってたらLEDが点いたり消えたりしたんでたぶん接触不良かな?
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだ。
625pH7.74:2012/11/21(水) 00:46:13.61 ID:N8lFTeWf
ラック値が低いんだろ
日頃の行いを見直せ
626pH7.74:2012/12/08(土) 00:09:44.14 ID:vHF9m4IG
黒髭苔やアオミドロにも有効と聞いたので、ただいま購入検討中
しかしここの噂を読む限り、案外壊れやすいんだろうか? もう少し様子見たほうがいいのかな

とりあえず従来通り、テデトール→底床掃除→こまめ換水→有茎草とモス追加で様子見して
状況によっては優秀な生物兵器と噂のマジナータスペンシルを導入
それでもだめなら殺菌灯いってみようと思う
627pH7.74:2012/12/08(土) 16:40:39.55 ID:/uMwv3C2
>>515のサイトにはアズーのUVステライザーの放射出力量が載ってないのね
買おうか迷ってるけど、苔は別段問題ないから白点虫に効き目が無いんなら無意味なんだよねぇ
うーん…
628pH7.74:2012/12/08(土) 18:30:28.22 ID:Q84qwudU
>>627
白点虫を殺す事が出来る紫外線強度は下記の通り

白点虫(親):170万μw・sec/cm2(殺傷99%)
白点虫(仔虫):9.0万μw・sec/cm2(殺傷99%)
白点虫(仔虫):4.5万μw・sec/cm2(殺傷80%)

市販のアクアリウム用の製品の紫外線強度は1万そこそこ。
629pH7.74:2012/12/08(土) 20:48:05.92 ID:/uMwv3C2
>>628
これはまた詳しくありがとうございます。
病気予防に導入しようかと思ってたけど、意味がなさそうですね
630pH7.74:2012/12/08(土) 20:56:26.12 ID:Q84qwudU
>>629
白点虫を殺す能力は無いが、ビブリオ属の細菌など1万以下で殺傷出来る病原菌も多数ある。
白点虫は体力が落ちたとき等に罹る日和見感染的なもの。

低出力でも効く病原菌が減ることにより体力維持が図れることで
結果的に白点虫に罹るリスクが軽減されると考えるべきだな。
631pH7.74:2012/12/29(土) 00:40:26.63 ID:G9RbPPXp
632pH7.74:2012/12/29(土) 02:45:15.97 ID:pf/ny1HC
>>628
単位おかしくね?
633pH7.74:2013/03/29(金) 23:36:46.04 ID:w17xOyPZ
殺菌灯ってエロモナスにも効くのかなぁ
ググっても曖昧な表現で効くのか効かないのかハッキリしないや
634pH7.74:2013/03/30(土) 05:44:12.38 ID:kuis67ml
>>633
4000μw・sec/cm2程度の低照射量で効くので、アクア用の1万前後の製品でも
殺菌力はあります。
635pH7.74:2013/03/30(土) 21:58:42.45 ID:jVFJgLdD
>>634
エロモナスの紫外線強度もググッたけど全然出て来なくて判らなかったけど
効くようですね、ありがとうございます。
636pH7.74:2013/04/01(月) 17:57:28.00 ID:bSMRdAoH
エロモナスは体内にいるので紫外線でどうこうできるもんじゃない
637pH7.74:2013/04/01(月) 18:47:10.84 ID:Gs+D0eEP
>>636
体内にいる菌を殺菌するために使ってる奴なんて居ないだろw
638pH7.74:2013/04/01(月) 21:38:27.06 ID:0MHyRaj0
ちょっと教えて頂きたいのですが
アズーUVステライザーとターボツイストZ9Wで購入を迷ってるんですが
価格は大幅に違いますが性能的に違いが大きいですか?

アズー:何より安い水漏れの心配が無い水流が生まれる、美観的には難有り
ターボZ:水漏れ報告を結構目にする、水槽外に設置で美観を損なわない、高い分だけ高性能??

同じ程度ならアズーにしようかと思いますが安物買いの銭失いになるのは怖いので
どなたか教えて頂けたら助かります、よろしくお願いします。
639pH7.74:2013/04/01(月) 22:15:27.17 ID:4Pgu5xVC
>>638
ターボZ9w使って二年近くになるけど水漏れしてないよ
UV放電管が半年くらいで切れるから二千円ちょっとかかるけど、一緒に付いて来るOリングは交換した事無いな
60規格で使ってるけど、水が綺麗になるのと病気にはかかってないよ
アズーは使ってなくて比較の参考にならなくて申し訳ない
640pH7.74:2013/04/01(月) 23:13:31.81 ID:0MHyRaj0
>>639
水漏れは当たり外れがあるってトコですかね
正に病気予防に導入検討してて経験則助かります、ありがとうございます。

比較の方はアズー使用してる方がいらっしゃって書き込んで頂けたら参考にして検討しますね
641pH7.74:2013/04/01(月) 23:21:50.24 ID:beCVCbcn
その製品は持って無いけど
アズーは雑な造りってイメージだなあ
642pH7.74:2013/04/01(月) 23:29:58.03 ID:0MHyRaj0
給水口のスポンジフィルターがまた安っぽさをかもし出してて
正直、性能を疑って迷ってる次第です。
これで価格が同程度なら迷わずターボZに決断できるのですが
643pH7.74:2013/04/02(火) 08:37:21.43 ID:hC2oOfgq
>>637
少なくても633は思ってるだろ
644pH7.74:2013/04/02(火) 10:56:40.66 ID:LHmzUved
>>643
俺633だけど、殺菌灯内を通過する飼育水に照射して殺菌するから
水槽内に浮遊してるウイルスに効果あっても
濾過材や魚体内に潜在するウイルスには効果ないのくらい知ってますが?

説明に記載されてないエロモナス菌にも効くか懸念しただけで、勝手な憶測で貶めるの止めてもらえませんか。
浅はかな人ですね。
645pH7.74:2013/04/02(火) 12:36:31.20 ID:R8YGJRzf
>>644
記載が無いのはアクア用のメーカーのHPしか君が見ていないから。
産業用(水産,水処理などなど)のメーカーには記載されてるよ。
646pH7.74:2013/04/02(火) 12:37:12.59 ID:7saU2ZEU
水中式とか漏電しそうで怖いな
647pH7.74:2013/04/02(火) 16:21:16.49 ID:LHmzUved
>>645
でもそれはアクアリウム用の市販されてる機材での記載なのですか?

市販機材の能力程度で効果があるのか知りたくて、産業用の資料は敢えてスルーしてました。
648pH7.74:2013/04/02(火) 21:33:47.52 ID:ptVWhUbV
>>647
なにも産業用機械の能力を調べろと言ってるわけではないですよ。
それらメーカーのHPには大腸菌を始めとする一般細菌やカビや胞子、
様々なウィルスが、それぞれどの程度の紫外線強度で殺傷出来るかの
データが載っています。
それぞれの細菌やウィルスに対する殺傷強度の数値が分かれば、
アクア用のみならず個々の機器がどの程度まで効くかが分かりますよ。
649pH7.74:2013/04/02(火) 22:33:55.43 ID:R8naXoX+
>>648
なるほど、それもそうですね。
産業用の資料がPDFで重かったのもあってスルーしてました。

わざわざありがとうございます。
650pH7.74:2013/04/03(水) 10:51:09.66 ID:YDjeJUmA
651pH7.74:2013/04/03(水) 16:42:21.50 ID:kE9odmPM
>>638
ターボツイストとアズーを使ってる。

メイン水槽に固定して使い続けるのであれば、断然ターボZだろうね。
水漏れは、パッキンの劣化が原因だと思うから、バルブ交換時にパッキンも交換すれば、ほぼ問題ない。
ちなみにパッキン類は交換バルブに付いてくるから。

アズーの利点は、投げ込み方式だから、手軽に取り付けれることが出来ることだな。
調子の悪いそうな水槽にドボンして、問題なくなったら取り出して使っている。
652pH7.74:2013/04/04(木) 00:06:44.97 ID:9kRzsHf2
>>651
回答ありがとうございます。
パッキン劣化が原因なのですね、アズーの方は常設使用ではないのですね。
アズーも調子が悪くなって問題解決したら取り外しされてるって事は、効き目はありそうですね。
653pH7.74:2013/04/04(木) 15:17:27.05 ID:sMK05/fd
テトラUV-60なんだが半年でランプ切れた。
こんなものですかね?
こんなものなら通販で2個くらい買っておこうかと・・・
654pH7.74:2013/04/05(金) 11:42:42.12 ID:9v94Ls5f
>>653
ちょっと切れるのが早いね。ま,個体差があるから許容範囲なのかもしれないけど。
UV照射量が徐々に低下するので,7000時間を目安に交換するのがベスト。
655pH7.74:2013/04/05(金) 16:36:43.19 ID:L2ngXmw9
交換ランプって2500円もするぞ。
高えな。効果あるのかよ。
656pH7.74:2013/04/05(金) 21:00:04.85 ID:/CBIYYB7
TWIN STARってどうなんだろうね
657pH7.74:2013/04/07(日) 01:50:47.06 ID:rWPpP4ZV
素朴な疑問なのですが、起動中の殺菌灯のカートリッジを見たり、触れたりしても大丈夫なのでしょうか?
658pH7.74:2013/04/07(日) 09:43:42.64 ID:B5qsDCGd
>>657
ダメ
659pH7.74:2013/04/07(日) 09:59:26.09 ID:rWPpP4ZV
>>658
ありがとうございます。
660pH7.74:2013/04/07(日) 22:56:23.34 ID:rWPpP4ZV
殺菌灯をキャビネット外に設置しているのですが、段ボールなどで殺菌灯を囲い、直視できないようにすれば大丈夫でしょうか?
661pH7.74:2013/04/12(金) 23:51:30.01 ID:nXiD0/gU
>>660
何か勘違いしてないか?
カートリッジの確認窓から見える青い光は直視しても何ら問題ないぞ

直視がダメなのはUV蛍光管そのもの
662pH7.74:2013/04/13(土) 00:01:42.22 ID:lEtPk2Xd
>>661
ありがとうございます。
テトラの殺菌灯にUVカットガラス使用と書かれていたのですが、UVCが漏れ出たりしてないか心配でしたので、質問させて頂きました。正しく使用した場合、殺菌灯からUVCが漏れ出たりする事はないのでしょうか?
663pH7.74:2013/04/13(土) 06:51:49.31 ID:Sw97ph5O
>>662
UVカットガラスといえども100%カットでは無いので,若干量の漏れはある。
でも通常の使用状態においては問題は無いよ。
もちろんずっと見続けるなんて事はダメですがね。
気になるなら,カー用品などのUVカットフィルムを確認窓に貼るとさらに減少させられるよ。
664pH7.74:2013/04/13(土) 20:32:14.08 ID:lEtPk2Xd
>>663
ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。早速買ってきます。
665pH7.74:2013/04/14(日) 21:32:08.58 ID:T75R1L+f
今日、ターボツイスト9Wを設置した
666pH7.74:2013/05/02(木) 08:04:18.36 ID:4wML2ybh
そうか
それは良かったな
667pH7.74:2013/05/03(金) 19:15:00.21 ID:l3Cj0qEa
殺菌灯って365日24時間つけてないとだめかね?
電球が高いからなるべく長持ちさせたいんだけど。
668pH7.74:2013/05/04(土) 10:23:49.12 ID:0EopwPJK
>>667
点けたり消したりを頻繁にしていると、蛍光灯の寿命が縮むらしいので、点けっ放しの方が長持ちすると思いますよ。
669pH7.74:2013/05/04(土) 10:36:43.04 ID:vrLPbFNu
>>667
付けっぱなしじゃなきゃ殺菌の意味なし。
突入電流などについては>668の言うとおり。
670pH7.74:2013/06/27(木) 03:57:06.79 ID:Lwf/UtEG
自作してる人いるけど塩ビパイプの加工が難しそう。
671pH7.74:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5S6HKDtO
>>630

スネールが発生した吸着系ソイル使用の水草メイン水槽に
南淡投入したら即日白点病が発生したから
チャーム殺菌灯が安くなってるし購入を考えてたけど
この状態だと殺菌灯を設置してもあんまり意味がないですか?
672pH7.74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:tlNdNPDs
殺菌灯はあくまで予防なので、かかってしまったものには効かないかと思われます。隔離+メチレンブルーで様子をみられた方が確実ですよ。
673pH7.74:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SSNyym8n
テトラのインバーター殺菌灯 UV-13W New 専用カートリッジ(ランプ入り)とか交換ランプはHPにあるけど、本体って売ってないの?

カートリッジって、何するもの?
674pH7.74:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:b+8zrkNM
>>673
>カートリッジ

カートリッジは電源アダプター+インバーターユニットを除いた本体部分w

定格時間オーバーおよび球切れ時は交換ランプのみでOK
本体を長期間使っていて,本体内部のプラスチックが紫外線で劣化してきた場合はカートリッジを購入
675pH7.74:2013/09/19(木) 00:04:18.20 ID:i6Ki2J3x
60Hにあう殺菌灯って何かな?
676pH7.74:2013/09/21(土) 11:18:57.10 ID:8gh8FydH
>>675
淡水ならテトラのUV-120でいいのでは?
私は小型魚を100匹以上60水槽に飼っている過密水槽ですが、モデルチェンジ前のUV-13Wで特に不満を感じたことはありません。

海水の場合はよくわかりませんが…
677pH7.74:2013/10/05(土) 16:32:39.07 ID:q/hHMzP+
60cm淡水水槽には、UV-60と120のどちらがいいでしょうか?
予算が1万程度なのでこれしか選択肢がないので
678pH7.74:2013/10/05(土) 17:22:23.22 ID:4tlOJmCy
ターボツイストZ(9w)で白濁り(アオコ)を消滅させたよ。
UV-60は7w。UV-120は11wだね。
あとはご自身の目的で考えて。
679pH7.74:2013/10/05(土) 18:04:11.16 ID:q6rDK6qx
>>677
120のほうがいいよ。
ただし、どの殺菌灯にもいえることだけど、夏は水温が高くなるので気をつけてね。
680pH7.74:2013/10/05(土) 22:00:37.35 ID:q/hHMzP+
>>678~679
ありがとう。早速買ってくる!
681pH7.74:2013/10/10(木) 22:11:08.61 ID:5AAL8Tcz
海水90cmで旧ターボツイスト32wを付けてるが、25℃設定のアクアクーラーがいまだに稼働します。
やっぱ殺菌灯ってかなりの熱源なんですかね。
682pH7.74:2013/10/10(木) 23:47:23.96 ID:KziNiiMt
30wのヒーターを24時間365日つけっぱなしと考えれば…
683pH7.74:2013/10/30(水) 12:09:29.02 ID:KBQEuRgT
あげ
684pH7.74:2013/10/30(水) 13:22:20.29 ID:p0+H94Ay
殺菌灯って細菌が滅死するんだろ?
魚が無菌で耐性が低くなり弱くはならないのか?
685pH7.74:2013/10/30(水) 14:49:37.76 ID:jvAPCwuH
太陽光が当たらない場所で飼うなら必要だと感じてます
686pH7.74:2013/10/30(水) 18:25:52.91 ID:pIs3TBF3
>>684
無菌だと弱くなるって、どういう意味?
雑菌まみれの不潔な環境より、清潔な環境のほうが健康で長生きすると思うが
687pH7.74:2013/10/30(水) 21:33:28.65 ID:W9mZJUKm
>>686
無菌の方が病気などになりにくいが、元々持っているそういうのに対しての抵抗する能力
が落ちるから、何かあると一気に悪化とかするんじゃ?と>>684は思っているんじゃ?

まぁ、単純に>>684が殺菌灯使うと無菌状態になると思っている時点でおかしんだけど(苦笑
無菌にしたかったら空気まで管理したいと無理だわなw
688pH7.74:2013/11/13(水) 16:15:52.36 ID:cYn/JwLH
殺菌灯とオゾナイザーとどっちが効果的?

中のランプ交換の必要が無いオゾナイザーの方が、ランニングコスト安くない?
689pH7.74:2013/11/25(月) 15:10:31.64 ID:Np4EqjY/
過疎上げ!
690pH7.74:2013/11/25(月) 15:50:34.48 ID:D88nkr5I
設置から一ヶ月。
ガラス面のコケをかなり抑制してくれてる。嬉しい限りだ
691pH7.74:2013/11/25(月) 20:30:40.95 ID:lYBc0Oz/
E26口金の殺菌灯ってないですか
692pH7.74:2014/01/26(日) 22:03:49.93 ID:MeKh11xm
知り合いのマリンアクアリストは効果ないから外したといってたな。自分は淡水なんで病気、透明度よりコケ抑制効果があれば導入したいな。
693pH7.74:2014/01/27(月) 09:55:30.76 ID:fi9cYNPn
おもちゃみたいな殺菌灯はつけても無駄だろうね
694pH7.74:2014/03/06(木) 19:33:54.95 ID:2ucVhQ0s
691
そんなもんはない! 殺菌灯の構造を考えれば分る。

もともと蛍光灯は電極から電子が放出され、中の水銀に衝突して紫外線を出す。その紫外線が蛍光物質に当たって可視光線が出て明るく見える。
その蛍光物質を入れなければ、そのまま紫外線が出てくるだけの事。
だから白熱球型はない。

それに白熱球型だとしてどうやって水を殺菌するんだ? 
ついでに遮光しないとプラもボロッボロになるからな。
695pH7.74:2014/05/14(水) 15:32:43.57 ID:fRPfqoaW
ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題
696pH7.74:2014/05/17(土) 04:42:42.89 ID:ZlWZEMiP
ターボツイストZの9w球が常時点灯2年1ヶ月で遂に切れた
もうすっかり忘れかけてたw
それまで水はクリアな状態で、切れて3日でブラックウォーター化したから、紫外線がかなり弱まっていても最後まで機能はしていたということなのね
新記録だったよ。普通は10ヶ月くらいなのに
計算上では18240時間か。最近は蛍光灯でも1万2000時間超の製品とか出てるみたいだからこんなものなのか?
本体も5年目でトラブル一切なし。次に切れたら消耗部品の交換するつもりだけど
これは大当たりを引いたと考えて良いのかな?
697pH7.74:2014/05/17(土) 19:46:26.49 ID:WUTVK4BU
殺菌灯だから、むしろ長期病魚が出なかったら当たりと考えた方が建設的じゃないかな
698pH7.74:2014/05/18(日) 05:18:55.63 ID:vzAg4h24
>>694
さっぱり意味分らんが、その論理なら
E26の蛍光灯があるんだから、殺菌灯も作れるってことだろう。
699pH7.74:2014/05/18(日) 09:39:35.96 ID:f2tqRt6B
たぶん694の頭の中は電球=白熱電球なんだろう
E17でよければ三共電気 紫外線殺菌ランプなんて商品がある
(E17->E26の変換は数百円)

お手軽に殺菌したいなら殺菌棒とか除菌ライトとかいう名前で携帯用の殺菌灯が商品化されている
安くて良いと思うが効果の程はよくわからん
(というか防護メガネなしでこんなの売ってしまっていいのだろうか)
700pH7.74:2014/05/18(日) 23:53:50.58 ID:f2tqRt6B
それよりLED殺菌灯をだな
701pH7.74:2014/05/19(月) 00:34:06.01 ID:Ovce1Re6
交換球にもだいぶ当たり外れあるみたいだけど常時点灯の最長記録ってどのくらいなんだろうかね?
1年持てば当たりの部類だと思ってたけど灯けっぱで2年とかのケースもあるんだ
702pH7.74:2014/05/20(火) 12:13:55.98 ID:d5fQWu6M
>>701
UVランプの寿命は点灯してるかどうかじゃないぞ。
703pH7.74:2014/05/21(水) 00:30:02.72 ID:v7SXCF4h
>>702
そんな当たり前のこと聞いてるわけじゃないんでしょ?
>>701
自分だと最長で1年半くらいかな。最後まで必要十分な効果は出てたよ。
704pH7.74:2014/05/21(水) 00:44:45.23 ID:NI/OAaI4
ハンディタイプの持ち運べる殺菌灯が欲しい
あるにはあるけど怪しい中華製しかない
705pH7.74:2014/05/21(水) 01:02:19.04 ID:j1rpzGdZ
>>704自身が殺菌されますようにw
706pH7.74:2014/05/21(水) 05:34:37.25 ID:LTFT8QuA
>>703
必要十分な効果って、紫外線強度を測ったのか?
707pH7.74:2014/05/21(水) 11:43:38.31 ID:tDVpFfEr
テトラUV殺菌灯60を使いはじめて2ヶ月。

水槽ラック下に水が溜まっていることに気付き、確認してみるとこの殺菌灯上部から水が漏れてる。
取り外して見てみたら、排水側のホースジョイント部分の根元にヒビが入ってやがる。

それほど大きな負荷とは思えないが、多少の負荷がたえずかかっていたのか、徐々に徐々にヒビ割れていったと思われる。
ひとまず強力アロンアルファで補修し、負荷を軽減する工夫をして再稼働させたが、ちょっと怖い。

もう少し頑丈な作りだと良いんだが。。。
708pH7.74:2014/05/21(水) 23:46:17.10 ID:v7SXCF4h
>>706
>>696の文章の意図からすれば恐らく水がクリアになってれば十分ってことだろ?自分の使用目的も基本それだし。
いきなり紫外線強度の測定とかアスペみたいだぞ。
709pH7.74:2014/05/22(木) 23:02:08.70 ID:TJv521/k
殺菌灯つける主目的が水がクリアになるようにってどちらかというと少数派な気がするが
殺菌灯の目的考えたら>>706は普通だと思うぞ
710pH7.74:2014/05/23(金) 00:15:25.74 ID:bGgpMfnA
俺も殺菌目的だから長時間経過での効果って言われると
紫外線強度は保たれてたのか知りたい方だわ

本当はブラックウォーターにしたいけど殺菌の為にクリアウォーターで我慢してるくらい
711ph7.74:2014/06/03(火) 18:48:28.09 ID:1/HfMZYx
三共電気の
「sankyo G5T5/145」という殺菌灯を探してるんだが、どうやら市販はされてないみたい。
こういう場合、他メーカの商品でも口金と蛍光管の長さが同じなら互換性があると見ていいのかな?
それと「G5T5/145」の型番の意味も教えて下さい。
712pH7.74:2014/06/04(水) 05:42:24.58 ID:2UFjo3Zg
>>711
口金G5のT5ベース電球ソケット

知恵袋とか色々なところで聞きまくってるじゃないか・・・w
713ph7.74:2014/06/04(水) 07:25:07.01 ID:xoWctagI
>>712
マルチみたいになってすいません。
ただ急いでいるもので・・・。
714pH7.74:2014/06/05(木) 19:23:39.97 ID:fvCHKMDG
>>696
紫外線が殆ど出てなかったから本体もやられなかったんじゃないかな
次ランプ新品にしたら本体穴開くんじゃないか?w
715pH7.74:2014/07/17(木) 21:10:55.54 ID:gDZQPzZv
少しきになっただけ
殺菌灯を納豆・酒・チーズ・ヨーグルトに照射したら菌が死滅して味覚とかかわる?
納豆なんかは粘りけなくなるのだろうか?
716pH7.74:2014/07/28(月) 02:24:50.40 ID:TYNUNzoM
テトラの120、やけに早い球切れで不審に思いながら茶無った交換球付けたら…
インバータ逝ってやがる…一年半で壊れんなよ…
717pH7.74:2014/08/15(金) 10:23:36.97 ID:lS5abCbK
ターボツイスト買うかな
718pH7.74:2014/08/19(火) 08:47:37.10 ID:z86Hvnij
>>717
細菌性の病気の予防にもなるし、あった方が安心できる。自分は90cm水槽にターボツイスト18W、120cmに36W使ってるよ。飼育水の透明度も違ってるのは実感できる。
719pH7.74:2014/09/15(月) 13:30:06.55 ID:/KMuHlRb
チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート

街道騒音異臭問題
720pH7.74:2014/10/20(月) 18:16:56.36 ID:CXKWR9U8
グリーンウォーターだった水槽につけたら一日で透明になって正直びっくりしてる
721pH7.74:2014/11/10(月) 19:18:05.96 ID:1WkAPBRw
水中に漂う胞子を殺すことはできるだろうから、
コケには効果があると思う
722pH7.74:2014/11/30(日) 19:44:21.92 ID:QkHdAZPA
4Wの殺菌灯を3分ほど水虫に当てたら数日で効果が現れ
2週間目の今でほぼ完治状態
過去にも色々試したがこんなに簡単で効果が早く現れたのは初めて、怖いからそろそろ辞めるが
殺菌灯の威力恐るべし
数年後に皮膚ガンになったらまた報告する。
723pH7.74:2015/01/17(土) 14:05:17.87 ID:d8WhshTh
>>721
急に苔だしたからチェックしたら灯管切れてた
交換したら全く苔生えないから間違いなく効果あるよ
ちなみにw900×450に東熱の10W
病気が出ても蔓延することもないし
724pH7.74:2015/03/04(水) 23:46:11.72 ID:sAC5b+uT
東熱15wの安定機のグロー球が切れたから交換しました。
殺菌ランプが点灯したあともグロー球が点灯し続けます。
安定機の故障でしょうか…。

今まで安定機のカバーを開けたことがなかったので、今までがどうだったのかは判りません。
725pH7.74
>>724
東熱に電話すべし