【カクレクマノミ】総合スレ[【イソギンチャク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941pH7.74:2009/07/14(火) 08:34:41 ID:O3JrRRkR
>>940
サイズは?
3cmでその半分くらい。
成魚ならそれくらいでも普通の範囲じゃないかな。
942pH7.74:2009/07/14(火) 08:36:53 ID:O3JrRRkR
3cmだけか・・・適当に読みすぎた・・・
なら40粒は多いような気がする。
943pH7.74:2009/07/14(火) 14:32:37 ID:d2vFz3+i
ええええええええええ
うちのエンドレス産卵ママンだって
1日SURE10粒くらいだよ
それでも健康な卵を産む
944pH7.74:2009/07/15(水) 00:12:46 ID:L1DRG3AI
>>941
3cmうちと同じサイズで、ピッタリ参考になります。
毎回近づくたびにエサくれダンスしてあげればあげるほどキッチリ底なしに食べるから
ついつい可愛くてあげてしまいますねwかれこれ3ヶ月くらいこのペースであげてるw
お陰でコケが早く週一でコケ取りw
>>943
たった10粒でも健康な卵産めるんですね!かなりビックサプライズです!
いきなり減らしたらやばそうなのでリン酸抑えるためにも、
2人方参考に10〜15粒くらいを目標にジワジワへらしてみます。
945pH7.74:2009/07/20(月) 14:38:47 ID:A488/pM1
ハタゴを維持できる環境じゃなかったんでサンゴイソギン導入したんだが
全く入ってくれない…

入らない個体は最後まで入らないと聞くけど…
早くイソギンの中でまったりしてるとこ見てぇ〜
946pH7.74:2009/07/20(月) 14:59:09 ID:7yBmNY+3
>>945
入らない個体は、いくら待っても入らないよ
新たにカクレ導入
釣られて入る
これしかない
947pH7.74:2009/07/20(月) 16:53:22 ID:A488/pM1
マジか

しかし45水槽で既に2匹入ってるからもう無理だなぁ
なんかの拍子に入ってくれないかなぁ
948pH7.74:2009/07/20(月) 18:50:33 ID:gWYqIabT
うちではシライトに入るのに6ヶ月掛かったよ。

気長に待とう。
949pH7.74:2009/07/20(月) 19:25:37 ID:cQUPzCFC
うちはタマイタダキに翌日入った
単に個体差と思うからまたーり待つのがいいかと
950pH7.74:2009/07/21(火) 00:54:09 ID:yQx7D8pk
コケ掃除してたら、手を噛みにくる・・・。まぁ今に始まった事じゃないんだけど
最初はキス程度にしか感じなくてかわいかったもんだけど
いつの間にか一回りも二回りもでかくなって今ではちょいいてぇ・・・。
951pH7.74:2009/07/21(火) 20:10:15 ID:aG230k6X
>>946
俺がそのパターンだよ。2センチ足らずのブリードカクレが1ヶ月ぐらいで入ったら、先住の
6センチぐらいのカクレがつられて入った。
しかもウミキノコだしw
952pH7.74:2009/07/25(土) 22:48:33 ID:lmdKFCm8
ハタゴに入らずケヤリに入る変態がいるんだが。
953pH7.74:2009/07/26(日) 21:59:25 ID:HPJp+32Q
カクレクマノミ3匹飼っているんですが、何か仲間を入れたいて思ってます
なかよくしてくれるいい魚いませんか?
954pH7.74:2009/07/26(日) 23:19:47 ID:3tOHobRA
ベントラリスやパープルファイヤーゴビーとか混泳に良いよ。
955pH7.74:2009/07/26(日) 23:25:11 ID:0DVz+0E/
>>953
水槽サイズとかの条件は内緒なの?
956pH7.74:2009/07/29(水) 13:51:24 ID:c3hi8Wvp
ヤッコってハタゴの触手食べる?
957pH7.74:2009/07/29(水) 13:57:31 ID:ZyzlN6GD
ヤッコやチョウは食べる
958pH7.74:2009/07/29(水) 16:09:23 ID:c3hi8Wvp
>>957ハタゴ飼育3ヶ月だけど、最近フレームが突き始めて、レモンまで真似して突き始める始末です…。カクレペアが追い払うも、卵の世話で忙しいみたいで完全防御しきれない様子。
959pH7.74:2009/08/03(月) 14:02:53 ID:to/jI/rN
昨日のテレビで、イモトがシライトイソギンみたいなのを食べてたぞ。
960pH7.74:2009/08/03(月) 22:46:43 ID:PDfM/+3a
フォークでとってるところまで見た
イソギンってどうやって採集してるんだろって疑問だったけど
まさかフォークで!?
961pH7.74:2009/08/04(火) 20:14:26 ID:IK2uK9UJ
16:00〜18:00の時間指定しているクマノミがまだ届かない…
もう死んでそう
962pH7.74:2009/08/04(火) 21:25:01 ID:ucvEUAY3
クマノミ< なめんなよコラ
963pH7.74:2009/08/07(金) 14:08:51 ID:ihnXD2BU
60cm水槽でLTとサンゴイソギン2匹づつ飼ってる。で
蛍光灯3灯(青「無脊椎用」・赤「水草用」・白)+LED青で飼育しているんだが
青と赤の蛍光灯って一緒につけたら効果落ちたりするの?
白と青は製品としても売ってるから問題ないだろうけど
964pH7.74:2009/08/07(金) 15:22:04 ID:69mUcC5M
>>963
効果は落ちません。
まぁ見た目の光の色は変わりますがね。
965pH7.74:2009/08/07(金) 20:13:32 ID:ihnXD2BU
↑ありがとうございます。
色が混じると白になるので普通の蛍光灯の波長になるのか心配だったもので
966pH7.74:2009/08/10(月) 19:10:20 ID:e/7XudAL
サンゴイソギンチャクのことだけど
暑くなってきて空冷ファン使ってて 
状態は石の間に隠れたりしてハマクマにスリスリして欲しくないので縮んでるのかと思ってたら
ある日2つに分裂して今は買ったときより茶色は抜けてるんだけど
調子悪いと子孫を残すために分裂したりするのかな?
967pH7.74:2009/08/10(月) 20:49:59 ID:1J5byzCH
環境が悪いとどんどん分裂するらしいね

でもサンゴイソギンは光嫌いだからメタハラ使ってると影へ影へと逃げていくよ
落ち着くと膨らみ出す
うちのも岩陰で緑がすっかり抜けてしまったのでサンゴイソギンは高いの買うだけ損だな
968pH7.74:2009/08/10(月) 21:49:23 ID:e/7XudAL
>>967
了解 ありがと
969pH7.74:2009/08/11(火) 00:24:22 ID:jsZB0HXx
むぅ。
カクレ飼って数ヶ月になるが、サンゴイソギンにもシライトにも入らない。
代わりに、オオバナやらアザミハナガタやらウミアザミやらキサンゴやらにスリスリしてる。
なぜに。。。
970pH7.74:2009/08/11(火) 00:50:49 ID:Dq0o0Lg7
以前どこかのスレで見て試してみたんだけど、糸コンニャクをアク抜きして入れたらいい感じでスリスリしてる。繁殖するでしょうか?
971pH7.74:2009/08/11(火) 04:58:22 ID:aZi/dWoy
なんでそんな金も手間もかかることしようとするのに
イソギンをケチるんだよ
972pH7.74:2009/08/11(火) 07:39:37 ID:E375WiPo
>>969
ハタゴを投入してみようぜ

>>970
どこぞのYahoo!知恵袋じゃ輪ゴムを束ねてイソギンチャクに出来ないか?って質問が・・・w
973pH7.74:2009/08/11(火) 10:21:13 ID:qPkokXkD
30キューブ、スポットメタハラ150W1灯、ろ過はプリズムプロのみで
ペルクラのペア、ハタゴ飼育は可能ですか?
974pH7.74:2009/08/11(火) 11:38:27 ID:Dq0o0Lg7
>>971
たしかに糸コンニャクを何度も入れ替えるならお金かかる。自分は2週間入れてるけど腐ってる感じはしないな。

>>972
イソギンチャクの代わりにはなりますね。ただ何ヶ月となると未体験で大丈夫とは言えませんが。
975pH7.74:2009/08/11(火) 12:58:34 ID:aZi/dWoy
いや、糸こんにゃくに金がかかるわけじゃなく繁殖させるなら
それなりの設備に金と手間がかかるだろ
976pH7.74:2009/08/11(火) 16:04:32 ID:BHDvOjJO
>>973
30センチキューブに150Wだと水温が心配
クーラーなりの準備が必要
飼育自体は砂やライブロックの状態が安定してれば大丈夫
ライトも150Wだと大き過ぎるかも
ネオビーム2灯位がいいかも
977pH7.74:2009/08/11(火) 16:06:18 ID:BHDvOjJO
あ、プリズムプロって幅的に30センチじゃ足りない気がするけど、
そのあたりは確認済み?
プリズムデラックスならいけるけど
978pH7.74:2009/08/11(火) 16:15:44 ID:BHDvOjJO
ハタゴは環境が良いとかなり大きくなるから
いつかは大きな水槽に移す必要がある
飼えるのはあくまでも一定期間の話
ずっと30センチキューブで飼えるかというわけではない

連投スマソ
書いた後で色々思い出すから困る
979973:2009/08/11(火) 19:13:23 ID:D45+0y1G
>>978
返答ありがとうございます。
システム的には問題なさそうですね。
プリズムプロの寸法だけ、確認します。
さて、水槽のサイズについて
やはりサブタンクとして飼いたいと思っておりますので、続けての質問申し訳ないのですが、最低サイズはどのくらいが妥当でしょうか?
よろしくお願いします。
980pH7.74:2009/08/11(火) 19:23:15 ID:BHDvOjJO
本来自然のハタゴは1Mを超える大きさになるよ
本気で最高の状態でかうなら120センチいる
ただし水槽サイズ以上には大きくならないので、
通常なら60とか90あれば飼える
45キューブでもおk

ただ、30キューブだといずれギュウギュウになるか、
調子を崩して死ぬと思う
一年、二年は大丈夫とは思うけど、成長速度もケースバイケース

プリズムプロは以前調べたけど、確か35センチ幅位あったと思う
981pH7.74:2009/08/11(火) 19:31:20 ID:BHDvOjJO
あと、水温についても沖縄のハタゴが住む海は
29度とかまで上がる
飼育してて29度で調子崩してしまうのは、
水質や水流、輸送ダメージが原因
ハタゴは特にだけどイソギンの飼育は難しいよ

サンゴイソギンは比較的簡単だから30キューブでも余裕なんだけど
982pH7.74:2009/08/11(火) 21:09:29 ID:L54buY63
>>981
なるほど。
それならいけそうです。
45キューブ検討してみます

現在90外部でサンゴイソギン飼育しています。
ただ、サンゴイソギンは自然のいるものとは違い
水槽飼育だと触手がパンパンに膨らまないんですよね。。

983pH7.74:2009/08/11(火) 23:49:43 ID:LjmKyOVb
クーラー無しで飼うのは無理?
984pH7.74:2009/08/12(水) 00:03:26 ID:cfxjeism
>>983
不可能では無いよ
住んでる地域,水槽の設置場所,照明の種類とW数,冷却ファン&給水装置など
色々と考えることで飼育は可能。
985pH7.74:2009/08/12(水) 01:02:30 ID:KCRyKr2P
玄関先で30x30x40に70wメタハラでハタゴ、カクレ、etc.をしばらく飼ってた
大出力のファンと逆サーモを付けておけば大丈夫だった

足し水は夏場は1日に1L近くはしていたような気がする
冬場の足し水はもっと多くなるので毎日様子見れない人は無理かも
986pH7.74:2009/08/12(水) 17:47:29 ID:dZmeItUV
ちと教えてくれ
ペットショップとか海水魚雑誌に隣同士の別種のイソギンチャクの
触手が触れ合ってたりしてるのを見かけるんだがあれは大丈夫なのか?
サンゴみたいに特定の種類同士は大丈夫とかあんの?

今60cm水槽に約3ヶ月飼育してるシライトが
いるんだけど、別種類のイソギンも入れたくなったので聞いてみた。
987pH7.74:2009/08/13(木) 09:51:00 ID:V1vUvO1e
別種同士の接触でも、イソギン自身が大丈夫と判断すれば大丈夫なんだと思う。
ダメなら弱いほうが移動するだろうし。

それよりも、60cmの水槽、特に規格水槽だとしたら、もう他のイソギンを入れるのはよしたほうがいいと思うよ
シライトもデカくなる種類だから。
988pH7.74:2009/08/13(木) 16:47:40 ID:PxPszW5y
海水魚初心者ですが、60cmでカクレクマノミを4匹飼ってるんですけど
三匹が一匹をずっと追い回してるんですが、これは喧嘩してるんですか?
仲良くさせる方法はないですか?
無理ならどうすればいいですか?
989pH7.74:2009/08/13(木) 17:37:20 ID:0A8T3oJo
過去ログには1匹に一つずつイソギン入れればいいという話があった
とりあえずイソギン4つ入れれば解決
990pH7.74
まずカクレを4匹飼うのが間違い。
基本的には1つの水槽で2匹(ペア)までね。
それ以上の数になると弱い順に淘汰されていくと思っていい。

水槽に1〜2匹残すようにして、あとは買ったショップにでも返してくるのが正解だよ。

複数入れてうまくいってる人もいるけど、それには工夫が必要だし、水槽が小さいとそれだけ難易度も高い。