1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2008/10/11(土) 09:24:48 ID:94FxJCxV
2げと?
3 :
pH7.74:2008/10/11(土) 09:34:11 ID:nPwt2XmB
前スレ落ちたか・・・
4 :
pH7.74:2008/10/11(土) 13:40:12 ID:OhWYRXdY
5 :
pH7.74:2008/10/11(土) 18:21:34 ID:HeoStZUS
ランプアイは、ミナミの稚エビ食べる?
6 :
pH7.74:2008/10/12(日) 08:11:43 ID:oFUgOske
今、なにげにベランダに出しといた本水槽からお役ご免になったカボンバが入ってる
プラケをみたら稚魚が泳いでた!
この冷たい水でよく生きてたと感心したよ。
携帯から前スレが見れない、、、、、、
ぼけーっと外産グッピー水槽を眺めてたらアヌビアスナナにランプアイの受精卵発見!目玉くりくり(笑)
ナナの葉だけカットして、水中で計量カップにいれながら、小型水槽に市販の水草用オモリをまいて沈めたんだけど、、、
テトラ7リットルに濾過は超小型スポンジフィルター
ゴルフボールみたいなサイズのスポンジです。26℃オートヒーターを使用してます。
稚魚の育成はメダカと基本的に同じですか?
孵化してから3日ぐらいで冷凍ワムシをいれたらいいんですか?
だれか教えてくださーい
8 :
pH7.74:2008/10/15(水) 10:19:25 ID:vbnXUXQs
微妙にスレ違いだけど。
ランプアイと混泳させると綺麗な魚ってなんかないですか。
今はCo.ピグミーと混泳させてるんだけど、ちょっと地味…
9 :
pH7.74:2008/10/15(水) 10:27:35 ID:SKZmA5OH
ネオレビアス ポウェリィ
10 :
pH7.74:2008/10/15(水) 10:31:36 ID:Yskscrbg
先週買った10匹が1日1匹のペースで☆に…
他の魚は導入時に落ちた事ないし、今も元気なのに何が悪いんだろう?
pHは7.0前後、アンモニアとか問題なし
餌を食べてくれなかったっぽいからもしかして飢え死に?
11 :
8:2008/10/15(水) 21:25:48 ID:vbnXUXQs
>>9 ネオレビアス ポウェリィ、調べてみました。
良さそうですね。お互いの体の色が映えそう。
でも値段がうちの10匹500円のランプアイと釣り合わないw
12 :
pH7.74:2008/10/16(木) 16:41:06 ID:9SX3e94K
前日まで元気だったのがある日突然体がぐにゃぐにゃした感じで縦泳ぎして次の日にはしんでる。
なにこれ。
夢?
13 :
pH7.74:2008/10/16(木) 19:52:24 ID:XrgX2Dqw
>>12 夢
先週からランプアイとミナミ水槽立ち上げた
うまいこと殖えてくれんかな
14 :
pH7.74:2008/10/18(土) 15:48:35 ID:nRbK01KH
ランプアイの体色が黒っぽくなって、力なく水面付近をただよっています。
以前もこのような状態になった個体がいて、その時は隔離して塩浴させたものの
次の日体が折れ曲がるようになって死んでしまいました。
今回もとりあえず隔離しましたが、どうしたら良いでしょうか……
15 :
pH7.74:2008/10/18(土) 15:50:29 ID:SmihHM/a
冷凍ワムシってあるんだな感動したw
>>13 ランプってミナミ食うよね脱皮時とかに
ランプの稚魚もバクバク食うし
16 :
pH7.74:2008/10/19(日) 22:20:30 ID:hr1pyX9l
亜硝酸が高い中に投入してしまった。
2日経って問題ないが。
17 :
pH7.74:2008/10/19(日) 23:12:39 ID:GOjR2fXp
うちのランプアイ人が寄ると必ず水槽の陰に隠れて
全然出てこないよw
18 :
pH7.74:2008/10/20(月) 00:51:39 ID:lPy9gfZw
>>17 俺の飼ってるのは全然逃げない。
図太いアカヒレとかと一緒にしているからかも。
19 :
pH7.74:2008/10/20(月) 08:11:57 ID:ub4Xg6Mr
ホムセンものを一年前から五匹飼って、現在二匹
三匹が蓋の隙間から投身自殺で逝った
水換えとか雑だったけど結構丈夫な魚だな
20 :
pH7.74:2008/10/20(月) 17:54:26 ID:o8GkOBEu
最近、毎日稚魚発見する。
ランプアイは稚魚がでかくていいな。
21 :
pH7.74:2008/10/20(月) 23:03:32 ID:g2kXZ1za
うちも水面に浮かせてあるプラケに卵3つに稚魚4匹いる
どっかで毎回稚魚が死ぬって書いたことあるんだけど、今回はネット使わずにプラケと水替えとメチレンブルー半滴添加で挑戦してみる
メチレンは卵のカビ対策だけどね
22 :
pH7.74:2008/10/22(水) 22:21:36 ID:OWJ3nGAE
20匹買ったのが気がつくと5、6匹になってる。他の魚はそんなことないのに。
その半分くらいは飛び出し死。蓋してるんだけど、隙間を狙って飛び出す。
同居してるのは白黒ビーとイガカノコだけなのに、なんでかなぁ
23 :
pH7.74:2008/10/23(木) 00:03:10 ID:juSbGc6a
飛び出死たことないや
水面にタヌキモや流木のオーバーハングがいっぱいあるからかな?
24 :
pH7.74:2008/10/23(木) 00:19:41 ID:EUV4QOtZ
ランプアイは飛び出すよ
アカヒレなんかよりはるかに飛び出しやすいと思う
ビビりだからちょっと手をひらひらさせただけでも
パニクって泳いで飛び出しちゃうし
25 :
pH7.74:2008/10/23(木) 00:23:34 ID:GUw68mmY
飛び出すって言う人は上部以外でフタなしみたいな状態?
うちは今のところ飛び出しゼロ(上部+ライト)
ちなみに手をかざすと餌だと思って寄ってくるw
26 :
pH7.74:2008/10/23(木) 20:36:06 ID:h7XcUxI+
ガラス蓋してるんだけど、外部フィルターのパイプのところに隙間があって
そこから飛び出すらしい。見つけるころにはだいたい煮干し状態><
飛び出さなくてもなんか死にやすい。繁殖なんて夢のまた夢です。
27 :
pH7.74:2008/10/23(木) 21:02:51 ID:AhVbwsYv
弱いとの評判だったので10匹欲しいだけなのに20匹ホムセンで購入
あれから一年…
一匹も死なず増えてるんだがwww
28 :
pH7.74:2008/10/24(金) 21:19:38 ID:gP3pV4Gz
>>7のあれからです。メダカの稚魚みたいに一生懸命育ててたら今日になってやっと目が光りだしましたよ。
ランプアイの稚魚はグッピーに比べると小さいので稚魚ケースの穴をすり抜ける子がいたので大変でしたー。
ワムシを勢いよく食べてお腹ぷっくりになると可愛い☆
29 :
pH7.74:2008/10/25(土) 12:23:16 ID:LCXy5f8b
>27
30 :
pH7.74:2008/10/30(木) 00:08:58 ID:tgFZglA0
ランプアイ全然水槽の陰から出てこねえ
しかも微妙に減る、ただ水槽の陰にいるから
減ってるっぽいなくらいしかわからない
(ごくまれに死体発見)
31 :
pH7.74:2008/10/30(木) 22:41:03 ID:9hFbEqDw
ランプアイの補充にお店に買いに行ったら
支払するとき、餌は少しでいいですよ
水の汚れに弱いのでと言われた
1か月くらい前にそこで同じ店員からランプアイ
を買ったので覚えてたらしい
減らしちゃったの見透かされたみたい
ごめんね店員さん(´・ω・`)
32 :
pH7.74:2008/10/31(金) 10:44:41 ID:FM60kFJD
「ブルーギルの餌なんすよwwwフヒヒ」でおk
33 :
pH7.74:2008/11/02(日) 10:32:13 ID:NSZThMpa
メダカなら半値以下で買えるのに、と馬鹿にされるのが落ち
34 :
pH7.74:2008/11/02(日) 21:32:52 ID:4qvU1iVD
尾びれが細くなるやつって何病なんですか?
ブリードが次々に落ちるんで、残り2匹になったところで
チャームのワイルドを6匹追加したんですが、
結局同じ症状になって死んでしまいそうです・・・。
35 :
pH7.74:2008/11/04(火) 21:06:37 ID:vmiMZdsy
36 :
pH7.74:2008/11/04(火) 21:41:10 ID:8dWtlgCw
>>34 うちも買ったときに1匹でもそれがいるとかなりの確率で買ったうちの大半が落ちてる
だから買ってきたら隔離してしばらく様子を見て、ひれが細くならないやつだけ本水槽に移すようにしてる
そして細くなったやつはいずれ死ぬと諦めて隔離継続…
37 :
34:2008/11/04(火) 23:20:10 ID:gjrwkx9I
>>36 ワイルドなら平気かと思ったんですが、混ぜるな危険ということでしょうか。
でも、チャームで買ったワイルドの中にも、頭だけでかくておちんちんみたいな体型のやついたしなあ。
薬浴しても無理なんですかねえ?
正直、もう介護疲れしてきました。
38 :
pH7.74:2008/11/04(火) 23:37:13 ID:MjhIwCCs
39 :
pH7.74:2008/11/04(火) 23:53:45 ID:8dWtlgCw
>>37 ブリード/ワイルドというより店がしっかりしてるか、な気もする
選別だと思って諦めるのも一つの道だよ…
耐えたやつらは非常に元気だし
それか、水槽の環境がまだ万全でないとか
うちの大半が落ちたのは立ち上げて2ヶ月までに2回買ったやつで、4ヶ月以降に2回買ったのは平気だった
(前半2回は店A,Bで買い、後半は2回ともCでかったから店なのか環境なのか判別できないけど…)
40 :
pH7.74:2008/11/05(水) 09:34:33 ID:HwU5Q0v6
以前熱帯魚専門店でワイルド買った時、「今回入荷した分で4日経過後に生き残ったのは2匹だけ」と言われた事がある
半年ほど前にHCで買ったブリードSサイズ15匹は1匹発育不良で落ちたけど、残りは他魚と餌の奪い合いするほど元気だったりするし
ワイルドは輸送距離が長いし水質変化に耐える体力が残ってるかが重要で、ブリードは病気持ちの固体が混ざって入荷してくるかどうかが重要なんじゃないかな?
41 :
pH7.74:2008/11/05(水) 11:32:09 ID:xKK/btcS
ランプアイガンガン死ぬよ
ミナミも生きてる水槽でなんでやねんって感じ
ミナミよりも水質にうるさいのかな
42 :
pH7.74:2008/11/05(水) 11:45:01 ID:vNMBPNpZ
うちなんてビーが元気でもランプアイが地味に目減りすんだよ。
あーもう、なんかストレスだ。白か青のメダカでもよかったかも。
でもランプアイかわいいもんなぁ(;´д`)
43 :
pH7.74:2008/11/05(水) 12:27:10 ID:uPB7diH4
4月頃1.5cmくらいのランプ30匹投入@¥48
超テケトーな管理でロス6/30匹
カボンバ移植法で稚魚25匹
流木だらけのモスだらけちょこっとA.ナナ
エアレ無しの加温無しで大体20〜28℃
測った事ないけど多分超酸性
44 :
pH7.74:2008/11/05(水) 15:49:49 ID:vcVDJKAt
大磯の水槽、2週間に一度の水換え。
こんな普通の環境ですが、ランプアイ元気ですよ。
なんとなく水換え後の方が活発になるので
比較的 新しい水が好きなのかも・・。
45 :
pH7.74:2008/11/05(水) 16:25:54 ID:vNMBPNpZ
>>44 週1で1/3〜半分換えとるわい(ノД`)
きっと才能ないんだよ。ランプアイ大量虐殺魔だよ。orz
46 :
pH7.74:2008/11/05(水) 16:50:53 ID:uPB7diH4
水替えなんてまともにした事ないお
気化して減った分足すだけ
でも足し水した日はほぼ産卵してる希ガス
カボンバ、マツモ浄水が凄く効いてる希モス
47 :
pH7.74:2008/11/05(水) 17:31:12 ID:3rVeVQIv
うちはこんな感じ
【水槽/濾過】60水槽/上部
【底床】大磯
【水温】26度
【生体/水草】ミナミ、ネグロ、アカヒレ/マツモ、ミクロソリウム、アヌビアス
【メンテナンス】5〜10リットル換水/週
【維持期間】9ヶ月
ちょくちょく卵産んだりして元気
>>45 換水しすぎじゃない?
48 :
pH7.74:2008/11/05(水) 17:44:50 ID:yu4/swu8
水流に弱いとかはある?
うちのもジワリジワリと減っていく感じ
あんまり換水するのも良くないってのは
半分はわかるんだけど、水質にうるさいランプアイ
の場合餌の残りなんかにも弱いからある程度換水は
必要だろうしねえ
49 :
pH7.74:2008/11/05(水) 17:48:52 ID:vNMBPNpZ
>>46,47
決め手はマツモ様なのかもしれないと、今、別の水槽から取って放り込んできました。
水換えは300キューブで週1回10リットルですが、もう少し放置するべかのぅ
50 :
pH7.74:2008/11/05(水) 18:18:16 ID:vcVDJKAt
51 :
pH7.74:2008/11/05(水) 19:11:48 ID:uPB7diH4
超個人的見解だけど水面に何か浮かんでる方がいい希ガス
ウチは流木がオーバーハングしてる所ばっかりだから上からのストレスが軽減してるかも
あとマシモ様は入れた次の日にわっさわさになって2週間程で水槽中に広がったのを見て
「そこまで栄養過多な水質やったんかー!」と絶句した記憶があるのと同時にコケが激減したお
だから今はコケるまでは水替えしないwおすすめはできないけどね
52 :
pH7.74:2008/11/05(水) 21:11:53 ID:vZCHKgmv
産卵する水草ってカモンベだけ?
木の実あぬビスナナじゃだめ?
53 :
pH7.74:2008/11/05(水) 23:34:35 ID:3rVeVQIv
>>48 部分的に水流の弱い場所があるなら平気じゃない?
自分を含め上の2人もあまり換水は頻繁じゃないし、よく言う「水質にうるさい」てのがいまいち「?」な感じ
ランプアイにあった水質で維持されてるのかもしれないけど…
>>49 試しにもうすこし換水量を下げてみては?4〜5リットルくらいとか
>>52 ウィローモス、マツモには産卵した(というか産卵に気付いた)
アヌビアスは太いしモサモサしないし産みづらいんじゃないかな…
54 :
16:2008/11/06(木) 00:33:11 ID:PZFjQzzH
亜硝酸地獄の中に投入しましたが結局一匹も落ちませんでした。
55 :
pH7.74:2008/11/06(木) 22:12:22 ID:FJsj/qZT
亜硝酸濃度より水質の急変のが弱い気がする
ミナミ飼う様な感じで極力水換えしない半放置水槽だと元気
56 :
pH7.74:2008/11/06(木) 22:24:14 ID:kId8Yfln
みんなありがとう。 ID:vNMBPNpZで
>>22で
>>26です。
たしかに換水大好きなもんでやりすぎてたかも。
今後は反省して10日で5リットルくらいにしてみます。
57 :
pH7.74:2008/11/07(金) 00:13:59 ID:q5xUG96d
アプロケイリクティス・マクロフタルマスっていうは普通のランプアイより強いかなあ?
ちょっと高いけど飼ってみようかな。
58 :
pH7.74:2008/11/07(金) 02:13:13 ID:6rLHyR9I
2週おきに孵化した稚魚が約30匹
1番大きいのでも本水槽に戻すにはまだ早すぎる気がするサイズ
でもかなりサイズがバラついてきてちっこい癖にさらにちっこいのを追いかけまわしてる
やっぱりサイズごとに隔離しないとマズいのかなぁ
59 :
pH7.74:2008/11/07(金) 02:25:46 ID:SC7wVPEa
>>57 あれ何が違うの?
名前がめちゃ覚えづらいってのだけははっきりしてるけど
60 :
pH7.74:2008/11/07(金) 19:30:05 ID:q5xUG96d
>>59 体に青いラインが入るだけ・・・?
インドメダカとかセレベスメダカも目が光るみたいだから、
一通り飼ってみようかなあ。
61 :
pH7.74:2008/11/07(金) 21:05:37 ID:vv55vnWF
62 :
pH7.74:2008/11/07(金) 22:09:29 ID:q5xUG96d
ポポンデッタ・フルカタっぽいすね。
どこで買ったんですか?
63 :
pH7.74:2008/11/08(土) 01:10:38 ID:oK0ak6B4
64 :
pH7.74:2008/11/08(土) 15:48:20 ID:15R+vfWa
>>52 うちのはハイグロフィラにも産卵してたよ
65 :
pH7.74:2008/11/08(土) 19:37:50 ID:36FfAAWY
>>62 ポポンデッタ・フルカタで正解みたいです。
近所の棒チェーン店なのでバイトの姉ちゃんが間違えたと思う。
ランプアイの群れに入れずに一匹狼になってるけど、
やたら泳ぐのが好きらしい。つーか尾びれカコイイ。
66 :
pH7.74:2008/11/13(木) 22:31:56 ID:9+VAsHT6
ランプアイ買ってきたけど、目があんまり光ってないし
黒目が小さく白目の部分が目立って表情が怖い。
飼い込めば綺麗になるのかなあ。
67 :
pH7.74:2008/11/13(木) 23:06:29 ID:/v25ZLSV
ライトと背景にだいぶ左右されるよ
明るすぎるといまいち綺麗に見えない
68 :
pH7.74:2008/11/14(金) 01:29:07 ID:zOhArcP4
ランプアイはホームセンターで売られてる偽物ホテイアオイでも産卵するよ!
去年の10匹が倍に増え今年の夏の暑さに耐えられなくなり一匹だけになりました だからまた10匹追加!
69 :
pH7.74:2008/11/16(日) 19:49:02 ID:k3CbdNFV
ランプアイは水かえすると水草の根に産卵するぞ!
70 :
pH7.74:2008/11/16(日) 19:59:11 ID:5YDWVSu6
ランプアイはもう諦めることにする
やっぱり小型水槽だと想像以上に餌やり時に
水質が悪くなってしまうらしくそれに耐えられないらしい
じゃあまめに換水するとどうなるかというと、それもまた
水質が変化してしまうのでやっぱり耐えられないみたい
71 :
pH7.74:2008/11/16(日) 22:57:23 ID:SjMEm20b
どの程度小型水槽か知らんけど20L程の水槽に5cm以下生体が50匹以上。
内20匹はランプアイ。他はコリオトミナミ。足し水のみで水替えなし。
エサは冷凍物。濾過は外掛けに底面直結。タヌキモ大量。
過密すぎる上に世話も手抜きっぽいけどこの水槽はこの状態で1年以上維持。
多分エサ→フン→バクテリア分解→水草吸収のサイクルが完成すれば水替えは最小でおkな気がする。
水質に慣れてしまえばランプアイは強い部類の子。諦めないでがんがれ。
72 :
pH7.74:2008/11/26(水) 19:43:58 ID:TZQVEOwx
最近水換えの度に1匹づつ落ちる…
水道水の質が変わったのか?
アリ地獄に吸い込まれてるみたいできつい('A`)
73 :
pH7.74:2008/11/27(木) 17:14:18 ID:RgdY37X+
買ってきたばっかりはほんとよく落ちるw
でも生き残った奴が残した子孫は超丈夫です。
74 :
pH7.74:2008/11/29(土) 07:55:59 ID:sv1ajCyT
ランプアイって難しいんですか?
4日くらい前に初めて10匹購入して家にある60水槽に入れたんですが、餌はよく食べるし元気そうなのに朝になると1〜2匹 落ちてるんですよね・・・ 水が悪いのか混泳が駄目なのか・・・
75 :
pH7.74:2008/11/29(土) 13:42:26 ID:ntsgq0DC
うちじゃ一匹も落ちず増殖してるんだが…
弱くねーだろコイツらwww
76 :
pH7.74:2008/11/29(土) 18:25:23 ID:RLb6QePI
近親交配しまくりの虚弱体質な固体が
結構出回ってるんじゃないの?
それ掴んだ時点でアウト
77 :
pH7.74:2008/11/29(土) 19:42:54 ID:sv1ajCyT
て事はうちの水槽の方に問題があるのかな・・・
買い足すか悩むなぁ
78 :
pH7.74:2008/11/29(土) 19:44:02 ID:FW29Wtpm
> 生き残った奴が残した子孫は超丈夫
いうよね〜
79 :
pH7.74:2008/11/29(土) 19:53:14 ID:wsTwI2fc
最初にばたばた死んでも、残ったのは本当に丈夫だから1匹でも生き残るよう願うしかないな
80 :
pH7.74:2008/11/29(土) 20:00:31 ID:7Knj6ZnB
Lサイズを買ってきたらなかなか丈夫な様子。
81 :
pH7.74:2008/11/29(土) 20:08:23 ID:dNJAYEeZ
ランプアイは丈夫さに当たりハズレあるよ!
良いときは10匹購入しても一匹も死ななかった。
悪いと日替わりで落ちていく…
82 :
pH7.74:2008/11/29(土) 20:59:48 ID:sv1ajCyT
やっぱ五匹ほど補充しよう! このかわいさはたまらん
83 :
pH7.74:2008/11/29(土) 21:05:43 ID:wsTwI2fc
>>82 あと半月ほど待って、強いのが生き残ったのを確認してからのほうがいいよ
84 :
pH7.74:2008/11/29(土) 21:31:18 ID:sv1ajCyT
>>82 ついテンション上がっちゃいました、アドバイスの通りしばらく様子見てみます。
正確に数えると11匹買ってまだ7匹残ってるので・・・
85 :
pH7.74:2008/11/29(土) 21:56:02 ID:wsTwI2fc
86 :
pH7.74:2008/11/29(土) 22:27:21 ID:sv1ajCyT
ちっこくてかわいすぎですね〜
繁殖を楽しみに頑張ってみますm(_ _)m
87 :
pH7.74:2008/11/30(日) 17:54:05 ID:yoECycdx
うおぉぉおぉぉぉぉ!初めて産卵→孵化した!
飼うこと1年、こいつら繁殖なんてする気ね−じゃんって諦めてたのに、水草やらガラス面やらめちゃくちゃあるし。
40匹も孵化した。
ていうかこれからど−すんだ?いちお−産卵箱にいれて、稚魚用の餌かったけど生きてけるのか心配。
やたらみんな端っこに集まってるし。
88 :
pH7.74:2008/11/30(日) 23:59:24 ID:fJpRa8VW
親と隔離して水面に草浮かせて冷凍ブラシュリベビーやってれば勝手に育つお
89 :
pH7.74:2008/12/01(月) 21:36:55 ID:b6vxxGcJ
90 :
pH7.74:2008/12/13(土) 03:14:33 ID:9R5DOhAf
今、水槽をのぞいたら2ミリくらいの稚魚が泳いでたよ。
ブラックもーリーもいるのに食われずに育ってるようだ。
91 :
pH7.74:2008/12/28(日) 18:59:25 ID:qf87UCxl
ついに稚魚生まれた!
いつもカビでダメにしてきたんでマジうれしい。
うちのランプアイは水草ではなくて産卵ボックスのスリットに卵をくっつけてくれるので
非常にありがたい。
92 :
pH7.74:2008/12/29(月) 00:41:44 ID:nvD9G1M0
>>91 Uo・ェ・oU/゚・:*【祝】*:・゚\Uo・ェ・oU
私もランプアイ50匹から始めました。増えてくれるかな〜
93 :
pH7.74:2008/12/29(月) 01:24:10 ID:6oQxs24E
俺も50匹投入。
増殖してくれ!
94 :
pH7.74:2008/12/29(月) 12:33:24 ID:wQwVsuRA
試しに5匹程投入してみようかな。
濾過なし無加温(室温常時22℃)水7リットルのモス水槽。
換水は週1で。
死んじゃうかな?
95 :
pH7.74:2008/12/29(月) 12:52:58 ID:dlYVFIzM
濾過しないと生臭い異臭を放ちそうだ
96 :
pH7.74:2008/12/29(月) 19:02:27 ID:BejnBgKp
30匹購入記念カキコ
97 :
94:2008/12/29(月) 21:27:45 ID:wQwVsuRA
結局買ってきた。
水合わせしようとしたら袋を引っくり返しちゃって
絨毯の上でピチピチ跳ねてたのを手で摘んで水合わせなしで投入。
最悪のスタートだ…
今の所問題なさそうだけど、一匹でも生き残ったら奇跡だな…
98 :
pH7.74:2008/12/29(月) 21:56:19 ID:nvD9G1M0
99 :
pH7.74:2008/12/30(火) 02:21:23 ID:UqLYyKx/
エビ飼うときみたいに水換えせずに足し水だけで飼育するスタイルだと上手くいく気がする
ただ個体差があるみたいで二週間に3分の1位
水換えする水槽でもピンピンしてる。
100 :
pH7.74:2008/12/30(火) 03:25:23 ID:nHJeRC23
初めてランプアイ買ってみた。15匹。
なかなか綺麗だ…。
101 :
pH7.74:2008/12/30(火) 04:49:40 ID:qFaZKCer
>>99 そうなんだ。
ちょっと調べた感じだと新しい水が好きっていう情報も結構あったから、
硝酸塩嫌いなのかと思ってた。
なんか、ランプアイって今ひとつコレっていう飼い方が確立されてないのね。
じっくり付き合っていろいろ試してみようっと。
生き残りがいたらだけどw
102 :
pH7.74:2008/12/30(火) 11:23:54 ID:jPGFpLqh
いつのまにか小さいのが二匹増えてる…
103 :
pH7.74:2008/12/30(火) 20:19:44 ID:iErvQIfg
30匹買ったはいいが90ダックスだと30じゃ寂しい・・またランプアイ30買うか
違うの買うか迷うな
混泳出来るお勧めの小型魚何かないかな
104 :
91:2008/12/31(水) 19:20:51 ID:GkC+Vsyt
もう1匹生まれた。
水換えしないで足し水だけにしたら卵カビなくなった。わかんない魚だね
105 :
94:2009/01/01(木) 13:49:47 ID:ZAj1uhjv
未だ全員元気。
最初は手や人影に怯えて逃げてたのに、早くも寄ってくるようになった。
とにかく図太くて食欲旺盛な性格だね。
差し水してると泡までつつきにくる…邪魔だ(笑)
ヤバい時って導入何日目あたりから死に始めるのかな?
106 :
pH7.74:2009/01/02(金) 00:31:28 ID:oxsq7T+5
ヤバイのは導入直後や導入初期ではなく、
ある程度の期間を経て落ち着いたと思ったら
定期的な突然死が続き気がつくと
全滅してるパターンだと思う
107 :
pH7.74:2009/01/02(金) 01:21:49 ID:fIJAe7Vy
ケツが浮くような泳ぎ方になって、日に日に痩せて最後はアボーンってことがたまにあるんだけどあれはなんだろ?
108 :
pH7.74:2009/01/02(金) 02:38:06 ID:DFZL9+3R
老衰じゃなくて?
109 :
pH7.74:2009/01/04(日) 13:16:43 ID:CGVAgHYR
一匹だけマツカサ病になって、見た目がハリセンボンみたくなってしまった。
こんな病気になったの初めてだから結構ショック。
110 :
pH7.74:2009/01/05(月) 16:51:49 ID:Tvc1rsD/
二日に購入した10匹中、1匹翌日から尾ぐされの気配で隔離薬浴中。
今日になって別の1匹が突然死。8匹は今の所問題ない。
さて繁殖水槽に入れる来月までに、今回のチビ共は何匹生き残るかな。
111 :
pH7.74:2009/01/10(土) 14:08:57 ID:pQcL6rsM
ランプアイが餌を食べるときの目つきは異常
112 :
pH7.74:2009/01/10(土) 16:55:54 ID:+zHblq0f
113 :
pH7.74:2009/01/11(日) 12:44:42 ID:uKm/5O0I
ランプアイって威嚇行動する?
なんか成熟したオス二匹が平行に並んで、全部のひれを広げて、
あごの下あたりにもひれ的な何かを出して、体をそりかえしてシンクロみたいに上下したり、くるくる回ったりしてる
一応動画も撮ったんだがうpしかたが分からんから証拠にはならんのだが…
だれかほかにこんな行動を見たことある人いないか?
114 :
pH7.74:2009/01/11(日) 13:21:35 ID:f5wBbD/n
115 :
pH7.74:2009/01/11(日) 13:28:56 ID:uKm/5O0I
じゃあこれは正常に育ってるってことでいいんだね
答えてくれてありがとう
116 :
pH7.74:2009/01/11(日) 13:31:22 ID:w59vl5vJ
日動のブライン自動孵化給餌器使用するようにしたら、飼育楽になったな
朝起きて卵を給餌器に投入すれば、タイマーでライトが点灯してから、ブラインがわさわさ飛び出して、ランプアイ狂喜乱舞
満腹になると、すぐに見向きしなくなるとは思わなかったわ
おかげでランプアイ絶好調
117 :
pH7.74:2009/01/11(日) 19:39:22 ID:EcEPRLYW
10匹導入後、1ヶ月で1匹病気で☆、2匹ダイブ、2匹不明
残りの5匹は半年経過後も元気ででかくなった。
118 :
pH7.74:2009/01/12(月) 00:49:36 ID:oKMkKvfz
うちは10匹中4匹しか残らなかった。
ほんと歩留まり悪い魚だよな。
つうかカラムナリスの感受性高杉だろマジで
119 :
pH7.74:2009/01/12(月) 03:20:52 ID:LyU1FkSL
このスレですぐ病むすぐ死ぬと教わり、ロス分入れて15匹導入して9ヶ月前。
1匹ダイブ死した以外、14匹が超ノリノリですっかりぶっとくアメ色になって生存中なうえ
稚魚10数匹増えてランプアイ王朝を築いています。
弱アルカリ水質&水草モッサリ&ランプアイのみ飼育が良かったみたいです。
120 :
pH7.74:2009/01/12(月) 09:19:57 ID:npljWDtT
東京の水が合わなかったりして。
121 :
pH7.74:2009/01/12(月) 13:20:26 ID:PSce9UZI
1匹、太り気味だと思っていたが、よく見ると松かさ病っぽい。
投薬したが、あきらめたほうがいい?
122 :
pH7.74:2009/01/13(火) 14:26:08 ID:HI9UlL7U
導入から3日目で産卵した・・・水草がまだまばらだから無理だよぅorz
123 :
pH7.74:2009/01/26(月) 12:21:17 ID:ZN//OOpB
うちのランプアイは、自分の3倍くらいあるアカヒレと、日々フィンスプ合戦を繰り広げとります。
ランプアイ初購入&飼育!
昨日小型水槽に5匹投入したですよー。
愛嬌があって可愛い魚やねwwww
125 :
pH7.74:2009/02/06(金) 17:52:51 ID:MekhwpRb
126 :
pH7.74:2009/02/07(土) 17:30:01 ID:rwkCZAGu
127 :
株価【42】 ◆JEXYZbT/vM :2009/02/07(土) 19:55:25 ID:NDmtM6Hf BE:411642634-2BP(3000) 株優プチ(wild)
128 :
pH7.74:2009/02/08(日) 00:59:41 ID:o1jxEvWo
煮干しになってた…
129 :
pH7.74:2009/02/08(日) 13:16:52 ID:YBd5lmrv
ミナミと同居させてると全然稚魚見ない
ミナミが卵食ってるのかも
ちなみにランプアイは自家養殖3代目
130 :
pH7.74:2009/02/08(日) 20:42:36 ID:bny2cGmr
>129
うちは、ミナミいるけど、稚魚だらけ。
ミナミじゃなくて、ヤマトとか?
131 :
pH7.74:2009/02/10(火) 23:38:01 ID:nt2ko42V
親が食ってるのかも
132 :
pH7.74:2009/02/11(水) 22:02:55 ID:Aa7KBMkv
ってか普通に親が食うだろ
産卵確認したら即隔離
133 :
pH7.74:2009/02/13(金) 22:38:56 ID:dMn7J5yy
卵の数少ないし、混泳水槽で親抜くのも中々難しいのう
134 :
pH7.74:2009/02/14(土) 14:09:16 ID:EZq3pSvJ
毛糸束ねて浮かべとけばいいよ
135 :
pH7.74:2009/02/14(土) 20:36:17 ID:Cm6ovCOG
毛糸って色とか抜くために洗って投入するべき?
136 :
pH7.74:2009/02/15(日) 00:30:12 ID:ctj+NKrF
なんかちらほら落ちていくのはなぜ?
ph5.0は無理があるのかな。
水道水がアルカリ強いから、水草育成用にアマゾニアUにしたら
利き過ぎてる感がorz
137 :
pH7.74:2009/02/15(日) 10:08:26 ID:VHL4hwa1
カキガラ投入せよ
138 :
pH7.74:2009/02/15(日) 16:42:18 ID:ctj+NKrF
やっぱ牡蠣殻とかでPH上げた方がランプアイにとっては良いということ?
139 :
pH7.74:2009/02/15(日) 21:46:19 ID:+aBj4B17
140 :
138:2009/02/15(日) 22:45:24 ID:ctj+NKrF
さっき計ったら6.0だった。
安定してないのが逆に悪いということかな。
また1匹端っこでじっとしてるorz
141 :
pH7.74:2009/02/15(日) 23:19:58 ID:QmQbgDsP
>>136 ランプアイを導入してからどれくらい?
はじめはよく落ちたり隠れたりするみたいだけど
142 :
138:2009/02/15(日) 23:45:06 ID:ctj+NKrF
2週間くらいかな。
20匹入れて今14匹(>д⊂)
143 :
pH7.74:2009/02/16(月) 00:00:12 ID:JRULzB7Y
ならpHどうこうする前に、1ヶ月ほどそっとしといたほうがいいと思う
あれこれいじるほうがストレスなんじゃないかなあ
もし今回の生存率が低くても、環境が安定してから入れればマシになるかもしれない
それで駄目なら環境そのものか店を変えたほうが…
144 :
138:2009/02/16(月) 00:58:24 ID:3SO4FpvD
あぁぁ、また一匹☆に…
レスさんくすです。
リセットした時に前の維持水使って水が出来た気になってたのかも…
残りの13匹に頑張ってもらって、落ち着いたら減った分を他店で補充します。
145 :
pH7.74:2009/02/17(火) 19:50:26 ID:VWTNgeFE
フレーク食べさせるとき細かく砕いた方がいいですかね?
146 :
pH7.74:2009/02/18(水) 02:54:43 ID:v78bgXoe
オレは細かく砕いてあげてるよ。
てか最近毎日のように☆になってるのに、
今日稚魚が1匹水面を泳いでて感激( T ДT)
速攻プラケースに隔離しました。
147 :
pH7.74:2009/02/19(木) 22:09:16 ID:c96XQv+K
なんか体が曲がってきて元気のないランプアイがいるんですけど、病気なんですか?
148 :
pH7.74:2009/02/20(金) 00:32:19 ID:AhuuRZFQ
>>147 背骨の発育不良か内蔵か 長生きはできないかもしれんが大切に飼ってやってくれ…
149 :
pH7.74:2009/02/20(金) 01:07:45 ID:7T+ODrUO
>>147 うちのは死亡フラグだった
十分成長したっぽい大きめの個体がこれになり、徐々に痩せて底に横たわりエビのえさになった
ほっといたけど、うちでは特に広まらなかった(責任は取れないけどね)
150 :
pH7.74:2009/02/20(金) 11:26:18 ID:RE66TxLJ
ありがとうございます。そうですか。何か治療や予防はできないんですかね
151 :
pH7.74:2009/02/20(金) 11:37:38 ID:j6EysGze
>>150 調子いい水槽でもたまに出るし、グッピーとかはもっと奇形出る確率高いしね
仕方ないと思うよ 余談だけど海で釣った魚を煮て食べてたら一度だけ背骨がクネクネしてた事があった
親父が釣り好きで20年以上やってるけど、やっぱりたまにいるらしい
152 :
pH7.74:2009/02/20(金) 12:23:11 ID:RE66TxLJ
>>151 そうですか。仕方ないですね。頑張って最後までしっかり面倒見ます!ありがとうございます。
ランプアイってかなり臆病な気がする。
蓋開けただけで大騒ぎしてピョンピョン飛び出す、、、
154 :
pH7.74:2009/02/20(金) 19:44:19 ID:R9XehDQu
>>153 うちのランプアイは特に飛び出さないよ(飼育から一年以上)
普段から誰かしらいるし人のいない時間が長い環境だと臆病かもしれないね
155 :
pH7.74:2009/02/21(土) 01:03:34 ID:kXCJQHii
うちもなんともなし
薄暗い部屋でタイマー管理のライトが消える→そっと水槽に近づく をやるとたまにものすごい暴れるけどw
ただ、手抜きしてバケツで水を足してるときにランプアイが滝登りして飛び出したことは2回ある
156 :
pH7.74:2009/02/21(土) 02:24:28 ID:sX4SvnOM
ランプアイって何cmまで成長するの? 5〜6cmなら、迫力あっていいと思うのだが。
157 :
pH7.74:2009/02/21(土) 09:12:17 ID:SBCiBj9I
うちのはひれ先までで計ると5,5cmくらいのメスいるよ
158 :
pH7.74:2009/02/21(土) 10:21:28 ID:sX4SvnOM
>157
おー。それは大迫力ですね。ちなみに何年くらい生きているやつ?
159 :
pH7.74:2009/02/21(土) 11:10:17 ID:SBCiBj9I
かれこれ3年くらいかな
160 :
pH7.74:2009/02/21(土) 14:41:14 ID:sX4SvnOM
>159
3年は生きるんだね。大切に育てよう。
161 :
pH7.74:2009/02/21(土) 17:32:29 ID:XI4HcerP
稚魚が4匹産まれたんだけど、やっぱ隔離しないと喰われちゃうかな?
60レギュラーで成魚10匹、アカヒレ2匹。水面半分は浮草もっさりなんすけど。
162 :
pH7.74:2009/02/21(土) 17:34:18 ID:sX4SvnOM
>161
食べられるね。
うちも卵いっぱいあって結構生まれていのだが、いっこうに成長した稚魚をみかけない。
面倒でやめてしまったが、稚魚ネットみたいのを使って少し大きくなるまで世話するのが確実。
エサはブラインである必要はない。オレはヒカリパピィで育てた。
163 :
pH7.74:2009/02/21(土) 20:49:58 ID:kCyaxN4J
水面マツモジャングルだけど隔離しない稚魚は全部食われる
エサの合間に口が寂しくなったらバクバク食う
ちゃんと隔離して普段から水面離れてる(潜ってる)位のサイズまで育てれば
戻しても親も食わない
ソース:超俺の感覚
164 :
pH7.74:2009/02/21(土) 21:15:35 ID:kXCJQHii
うちもそろそろ親の口に入らなさそうな稚魚がいるけど、大きさに違いがありすぎてえさを取れるか心配だからまだ隔離中…
165 :
pH7.74:2009/02/22(日) 00:14:31 ID:KLO8Gir6
親魚は産まれたての稚魚も食わないよね?
食ってるのは他魚種だと思う。
育たないのは、餌食えてないからじゃないか
166 :
pH7.74:2009/02/22(日) 04:18:13 ID:XO1I9sMv
>>165 口に入るサイズはなんでも食べるよ?
グッピーとか有名だしね
167 :
pH7.74:2009/02/22(日) 09:40:32 ID:5iay6lkt
>165
それが本当なら、稚魚ネットは不要。
世の中のメダカ本はすべて嘘になる。
168 :
pH7.74:2009/02/22(日) 14:47:07 ID:KLO8Gir6
なぜ、
ランプアイ=一般的な卵生めだかと同じ
と言い切れるw
169 :
pH7.74:2009/02/22(日) 15:34:35 ID:XO1I9sMv
>>168 あくまで例であって、別に「ランプアイ=一般的な卵生めだかと同じ」という意味でグッピーを出したわけじゃないよ
勝手にそう解釈しただけで「(一般的な)親魚は産まれたての稚魚も食べる」という意味だからね
だから稚魚を口で守ったり、ある程度世話をする魚が動物番組で取り上げられるんじゃない
170 :
pH7.74:2009/02/22(日) 16:07:14 ID:KLO8Gir6
ここはランプアイスレ
171 :
pH7.74:2009/02/22(日) 16:14:17 ID:XO1I9sMv
あ、グッピーは胎卵生だからどのみち関係ないか。
むしろランプアイが一般的な魚であることに疑問を持てる理由がほしい
関係ないけど
メダカ :ダツ目アドリアニクチス科メダカ属
ランプアイ:カダヤシ目カダヤシ科アプロケイリクティス属
で全然違う分類なんだね
172 :
pH7.74:2009/02/22(日) 16:16:18 ID:/Ogpyr2R
ダツってあの尖ったアレか
意外だ
173 :
pH7.74:2009/02/22(日) 16:20:34 ID:KLO8Gir6
せんせー、種特有の習性を否定したがってる人がいまーーす
174 :
pH7.74:2009/02/22(日) 17:26:12 ID:AA/0bjG9
で、ランプアイって同種の稚魚食うの?食わないの?
175 :
pH7.74:2009/02/22(日) 18:16:35 ID:h1b8LFl0
食う
176 :
pH7.74:2009/02/22(日) 20:45:37 ID:1S3MFauA
ランプアイとカージナルテトラその他の混泳水槽で
ランプアイの稚魚らしき小さな魚を2匹発見
小さいの〜
177 :
pH7.74:2009/02/23(月) 01:21:11 ID:+cuq0nf9
すいませんランプアイの目の青い部分が消えかかってる見たいなんですけど病気ですか?
178 :
pH7.74:2009/02/23(月) 01:33:40 ID:+cuq0nf9
すんません勘違いでした…
でも一匹☆になりそう…
179 :
pH7.74:2009/02/23(月) 11:30:20 ID:Jrt8ziev
眠いときは光ってないんだぜ
180 :
pH7.74:2009/03/01(日) 04:51:32 ID:GvUFBJEY
ランプアイを飼いたいのですが
ワイルドっていうやつが普通(無表記)のと比べて3倍位の値段です
初心者ですがどっちの方が良いのでしょうか?
あと通販で買うとワイルドも2倍位の値段で買えるのですが輸送は危険ですか?
181 :
pH7.74:2009/03/01(日) 19:50:06 ID:Sg3C0fpN
ブリードで充分
182 :
pH7.74:2009/03/08(日) 16:58:18 ID:nicvoKma
過疎ってるね
ランプアイあんま人気ないの?
183 :
pH7.74:2009/03/09(月) 01:17:42 ID:cKupvsLm
うちのランプアイは導入してしばらくは波乱だったけど、安定期に入ってしまい話題がない
184 :
pH7.74:2009/03/11(水) 01:05:51 ID:nC6xhWHx
初めて産卵目撃!wktk
↓
ヤマトが速攻で持ってった‥orz
185 :
pH7.74:2009/03/13(金) 01:17:48 ID:XQkEXsSF
ランプアイ飼って一ヶ月後に産卵して、三ヶ月毎日産卵した雌が星になった、長生きさせるには、雄雌分けた方がいいみたいだね、産卵は寿命が縮まるっていうし、ちなみに雄9、雌1という割合。
186 :
pH7.74:2009/03/13(金) 13:57:05 ID:MsDcQaMS
卵胎性ってわけでもないしメスだけでも無精卵産んじゃうんじゃないの?
187 :
pH7.74:2009/03/14(土) 23:31:04 ID:8jLuo+Cg
1週間前にモスの中に種別不明の卵を発見
今日、水槽の水換え時に確認したけどその卵はなくなっていた
エビに食べられたか?と思っていたら、稚魚が1匹水槽上部を泳いでいた
こんな小さな時から、目が光るんだね。
188 :
pH7.74:2009/03/15(日) 21:12:25 ID:r/USd7XL
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
189 :
pH7.74:2009/03/15(日) 22:57:54 ID:x78fNI0e
いまだにそれやる人がいるとは
190 :
pH7.74:2009/03/18(水) 19:35:32 ID:/UnNFmft
191 :
pH7.74:2009/03/18(水) 21:30:59 ID:GQqZj/F1
今日ランプアイ20匹買ってきて水槽に投入
超かわえー
192 :
pH7.74:2009/03/19(木) 12:20:17 ID:Egj0Hclh
オレは一ヶ月で飽きた
193 :
pH7.74:2009/03/22(日) 01:28:45 ID:1CTlzjLG
はじめて熱帯魚飼育をしようと思うのですが
アフリカンランプアイとパールグラミーは混泳可能でしょうか?
194 :
pH7.74:2009/03/22(日) 03:02:35 ID:u7JSBFAX
悪い事は言わんから、初めてならばアカヒレとミナミヌマエビから始めなさい
195 :
pH7.74:2009/03/22(日) 08:07:09 ID:L0rHJWZa
>>193 混泳はできるだろうけど、パールグラミーって結構でかいぞ。
とりあえずランプアイだけで様子見たら?
196 :
pH7.74:2009/03/22(日) 16:23:51 ID:1CTlzjLG
>>194>>195 とりあえずアカヒレから初めて落ち着いたらランプアイ入れてみます
混泳可能という事なのでパールグラミーも1ペアだけ入れたい
197 :
pH7.74:2009/03/22(日) 16:35:09 ID:+0ONm6KL
ランプアイの牡と牝ってどこで見分けるの?
198 :
pH7.74:2009/03/22(日) 16:38:52 ID:L0rHJWZa
199 :
pH7.74:2009/03/22(日) 18:23:12 ID:6LF3TxVl
>>196 うちでは水槽立ち上げいきなりドボンで一匹も堕ちず三年たち繁殖までしてるから大丈夫
パールではないがGHDグラミーとの混泳は無問題で現在進行中
200 :
pH7.74:2009/03/22(日) 20:36:31 ID:M7gf9zd8
パールはでかくなったら小魚食う可能性あるよ。ドワーフグラミー以下なら無問題
201 :
pH7.74:2009/03/24(火) 17:03:45 ID:0TKlb8oM
でかいランプアイが執拗に他のランプアイを追いかけまわす。前まで仲良かったのに‥
202 :
pH7.74:2009/03/28(土) 16:20:55 ID:yrZhcTPC
>>201 ランプアイってそんなもんだよ
うちのも一匹が乱暴になってきたと思ったら追われた仲間が次々と飛び出していって
結局ワンペアになるまで減ったし…orz
203 :
pH7.74:2009/04/07(火) 15:31:48 ID:SpFVHWBj
ランプアイとラスボラ類の混泳って大丈夫?
204 :
pH7.74:2009/04/11(土) 20:00:34 ID:ygwkNr/p
導入したいがこのスレ見て買うの躊躇した
205 :
pH7.74:2009/04/11(土) 20:17:21 ID:fxB7UAVj
まあ買ってみるしかない、としか言えんよな
206 :
pH7.74:2009/04/12(日) 13:18:15 ID:YAi5B4aK
モスをトリミングせずジャングルになるまで放置してたら絡まって☆になってた
同居してるダニオやドジョウは絡まるってことないんだけどな…
207 :
pH7.74:2009/04/26(日) 22:36:21 ID:J5xu6qlZ
ランプアイって人気ないの?
飼おうか迷ってるが、スレの過疎り具合に一抹の不安が…。
208 :
pH7.74:2009/04/26(日) 22:53:06 ID:jFw1TIo0
人気で選ぶなボケ テメーの飼いたいもん飼えばいーだろ
209 :
pH7.74:2009/04/26(日) 23:33:35 ID:J5xu6qlZ
>>208 そんなにカリカリすんなよ…。
「人気無い=情報少ない」かと思って不安でさ。
オレみたいな初心者は邪魔みたいだね。
どうもありがとう。
210 :
pH7.74:2009/04/26(日) 23:52:27 ID:GOjnoWSL
逆じゃね?
難しい難しいって騒ぐならわかるけど、楽勝楽勝って風ににぎわうことは少ないと思うんだが
211 :
pH7.74:2009/04/27(月) 00:24:13 ID:o5wdHajM
熱帯魚屋行くと何でもなく泳いでいるように見えるのだが。
うーむ。
悩む。
欲しいだけに。
212 :
pH7.74:2009/04/27(月) 01:42:44 ID:zqL7SKZy
ほしかったら飼えばいいじゃんか
普通に飼育してたら簡単に死なないよ
難しくないからだいじょぶだー
213 :
pH7.74:2009/04/27(月) 07:25:31 ID:o5wdHajM
うちの一個しかない水槽はお魚が混雑していてろ過能力が不足気味。
そっちを手当てする事を今考えている。
ヽ(#゚∀゚)ノ┏ )`Д´) じゃなくてケリがついたら導入するかな。
214 :
pH7.74:2009/04/29(水) 13:18:00 ID:0lrM4nOD
忙しくて週に二回くらいしか餌やり&点灯しないけど今日みたらいつのまにかチビッコ2人産まれてた
放置しても彼らは平気ぽい
215 :
pH7.74:2009/05/05(火) 02:36:55 ID:WX2W8SV4
水面付近で固まっておとなしくしてるのと
みんなしてつっつきまわってるの
どっちが調子いい様子なのかな?
飼い始めて4日目、1/4水換えしたらなんだかおとなしくなってもた(´・ω・`)
216 :
pH7.74:2009/05/05(火) 03:08:42 ID:PegGgiXU
おとなしいのは多分緊張してるからじゃない?
半年以上経つけど、今でも水換え直後とか後ろのほうに隠れちゃう
217 :
pH7.74:2009/05/05(火) 04:16:47 ID:WX2W8SV4
水換えん時に安定してた金魚水槽の水少々加えたんだよな。
バクテリアバランスが急激にうんたらかんたらなんだろうか。
くそう、こっちもハラハラして眠れないぜw
218 :
pH7.74:2009/05/05(火) 04:34:33 ID:PegGgiXU
それは単にまだ水槽に慣れてないだけかとw
2週間は様子見たほうがいいよ
219 :
pH7.74:2009/05/07(木) 23:10:41 ID:gfBXiocn
かわいいんだけど、飛び出すのだけなんとかしたい・・・
すでに2匹☆にしてしまった・・;_;
220 :
pH7.74:2009/05/12(火) 21:57:46 ID:zXqBcjm3
飛び出す・出さないの違いは何だろうね。
アナバス系は、水中ポンプ類を使ってると
圧倒的に飛び出し率が上がる。
肉食魚が振動を嫌うのは分かる気がするが
ランプアイじゃ関係なさそうだし。
221 :
pH7.74:2009/05/18(月) 02:29:40 ID:npoG/lu/
>>220 なるほど、それでランプアイは行儀が良くて隣の水槽のベタはよく飛び降りるんですね
222 :
pH7.74:2009/05/20(水) 01:32:35 ID:iWPCIpLK
稚魚見つけたー
よっしゃー
増やすぞ(`・ω・´)
223 :
pH7.74:2009/05/20(水) 16:37:17 ID:re2Se4Fz
卵からしっぽ出た状態でみんな亡くなるんだがどうしたらいいんだこれ
224 :
pH7.74:2009/05/21(木) 10:22:18 ID:AMM6T9WO
225 :
pH7.74:2009/05/21(木) 15:54:34 ID:xXFbaCUT
水替えてみたら一匹だけちゃんと産まれた。
それまで4匹しっぽだけ、4つカビ。難しい・・・
226 :
pH7.74:2009/05/21(木) 17:43:55 ID:AMM6T9WO
>>225 小さい容器に卵採取して飼育水1gにメチレン3〜4滴程度投入と弱エアレ(全体の水は動くが卵は動かない程度)で採取した卵の殆どが孵化した経験有り
227 :
pH7.74:2009/05/23(土) 21:12:06 ID:GWKGFhVt
ランプアイとクラウンキリーを混泳させようと思うんだけど
交雑とかしないかな?
228 :
pH7.74:2009/05/26(火) 01:12:38 ID:5ugRHlqc
しない
クラウンキリーは稚魚を育てるの、大変だぞ
229 :
pH7.74:2009/05/26(火) 11:05:01 ID:LC/ZdARc
ランプアイと普通のメダカだと混泳はまずいですか?
230 :
pH7.74:2009/05/27(水) 14:42:43 ID:KZKhyegM
まずくはないと思うけど、温度などの環境はランプアイに合わせないかんと思いますよ!
231 :
pH7.74:2009/05/27(水) 14:51:06 ID:KZKhyegM
ブリードランプアイを40匹かって9匹残り半年くらい生きてる状態ですが、もうちょい数が欲しくてワイルドランプアイを買い足そうと思ってますが、混ぜると病気になっちゃいますかね?
残ってる9匹のブリードランプアイが症状は出てなくても(抵抗力がある等の理由で)原因菌を持ってたりってありえるかもと思い不安です。
232 :
pH7.74:2009/05/27(水) 21:07:50 ID:SjQ+DH2L
>>230 ありがとうございます。
ただいまランプアイ5匹が30cm水槽、メダカ20匹ほどが60cm水槽にいます。
どうしても60cmの方が暮らしやすいだろうしなあ。
夢はもう1つ60cm水槽買ってきてランプアイを増やすこと!
233 :
pH7.74:2009/06/05(金) 12:34:40 ID:JJPmjHO+
未受精卵多いなあ
対策とかある?クリプト水槽なんだがPH低いのが問題かなああ
234 :
pH7.74:2009/06/05(金) 14:17:40 ID:lE2+bwtC
っ毛糸束
235 :
pH7.74:2009/06/05(金) 19:01:56 ID:2DUTwNzh
うちのランプ一匹だけ、立ち泳ぎ、するようになりました。
病気なのでしょうか ? 一見元気そうにみえるのですが。
メスで抱卵してるようにも見えます。
236 :
pH7.74:2009/06/06(土) 02:17:02 ID:827qEHFK
転覆病かもね
餌のやりすぎとかない?
塩水浴で様子みるしかない
237 :
pH7.74:2009/06/06(土) 14:50:52 ID:5F2sr2ah
>> 236
ありがとうございます。
ランプにも転覆病があるのですね 塩水浴やってみます。 バケツにヒーター、エアレーションでいいのかな
238 :
pH7.74:2009/06/06(土) 16:32:52 ID:MCGQHF4I
塩水浴やるならちゃんと自分で調べてからやりなよ?
うちのアベニーは餌減らしただけでひっくり返るの治ったから
239 :
pH7.74:2009/06/08(月) 19:15:32 ID:JevrxcTb
日曜日に買ったばかりのランプアイ
ミナミがコリタブ食い散らかしたらそこに勢いよく飛びついて食べてる
元気だなぁ・・・ってか餌コリタブだけにしてしまおうか
以前餌の与えすぎの水質悪化で全滅させてしまったことがあるから
ごく少量にしようと決意したとたんだからなぁ
240 :
pH7.74:2009/06/09(火) 00:49:47 ID:dlhj2fkN
241 :
pH7.74:2009/06/09(火) 14:55:06 ID:efYq163Z
>>239 生体がミナミ、ランプアイだけならコリタブ投下しなくて平気
ランプアイ用に顆粒かフレーク餌1日1回少量だけでもミナミは餓死せず生きていくよ
242 :
pH7.74:2009/06/15(月) 11:53:12 ID:emq+w+TC
>>241 うちのコリドラスも、ランプアイの食い残しだけで元気にしてる
243 :
pH7.74:2009/06/16(火) 02:07:40 ID:+r/l59be
ランプアイの繁殖に成功してる人にききたいのですが
どんな環境で繁殖しましたか?
低床フィルタ水草水かえ頻度とかもろもろ参考に
させてください
244 :
pH7.74:2009/06/16(火) 12:36:27 ID:4ImC6F1R
>>243 うちはスペック晒す程でもない混泳雑居汚水槽
水槽2個使って元々10匹のランポアイが半年ほどで軽く100匹超えたよ
2週間に1回程度親魚汚水槽水替えして
その翌〜翌々日に親魚用汚水槽のマツモと稚魚用汚水槽のマシモを入れ替えるだけ
245 :
pH7.74:2009/06/18(木) 18:12:41 ID:39OnIhP3
>>244 へえ、マシモにも卵生み付けるんだ
うちの奴らはモスオンリーっす
246 :
pH7.74:2009/06/23(火) 00:11:20 ID:q3LFN5uo
毎日水槽の照明が消えるときにこいつらだけパニックを起こすんだけど、1ヶ月くらいすりゃ慣れるのかな?
一緒に入ってるクラウンキリーやブリジッタエは全然反応しないのに。
247 :
pH7.74:2009/06/23(火) 00:34:38 ID:hgLATGIa
>>246 慣れない。
一年以上同じ環境で同じ時間に照明切れるが、
ガラスにぶつかる音が聞こえるくらいパニクってる。
ゆっくり消える仕組みも考えたが、タイマーがもう一系統必要
でめんどくさい。
ってか慣れろよ
248 :
pH7.74:2009/06/23(火) 00:53:59 ID:q3LFN5uo
なるほど
飼い主がその状態に慣れる方が早そうだね
249 :
pH7.74:2009/06/23(火) 11:36:51 ID:MacTUsy7
うちの子も「どうしてこうなった!どうしてこうなった!」状態になる。
もう半年なのにね・・・w
250 :
pH7.74:2009/06/23(火) 20:39:46 ID:7g5pmhP7
うちの子たちは、長い事ずっと平気だったのに、
追加の新入りグループが来てから、パニクるようになった。
餌の時も、昔は「池の鯉」だったのに、新入り追加後は
手の陰に怯えて右往左往してる...
群れに何匹か極端に臆病なのが混じると、
群れ全体がそれにつられちゃうみたいな感じだな。
251 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:09:36 ID:RGBOpuAs
水槽の照明消したときにパニック起こすなら
http://orz.lightch.com/led/silk0610.html 100円ショップにこういったLED照明いっぱいあるから買おう(オススメはクリップ式
照明消しても多少は明るいからパニックも減るかも
自分は夜間観賞用に使ってますが結構明るいです(36cmに白1灯
うちの子達は・・・電気ついてても動き鈍って半分寝てるっぽいw
あ、自分が夜更かしなのに付き合わせてるのか
252 :
pH7.74:2009/06/27(土) 21:52:11 ID:drPbWieQ
253 :
pH7.74:2009/06/28(日) 23:22:46 ID:qOL/wjSH
254 :
pH7.74:2009/07/02(木) 23:36:50 ID:6OP0uUSf
age
255 :
pH7.74:2009/07/03(金) 03:03:52 ID:GQ7E/g+3
あげんじゃねー!!!!!!!!!
256 :
pH7.74:2009/07/03(金) 23:09:51 ID:px9ly4gF
ランプアイ飼育してみたいけど
グッピーの悪夢の再現になりそうで
手が出せない・・・・・。
257 :
pH7.74:2009/07/03(金) 23:28:04 ID:bXh0O+5D
うちの混泳水槽で適当に泳いでいるな。
意外と・・・映えないな・・・
258 :
pH7.74:2009/07/03(金) 23:44:51 ID:XpeDr6eX
稚魚発見 育つといいな
259 :
pH7.74:2009/07/04(土) 10:33:53 ID:175cQ/XV
サテライトのお陰で隔離→育成が便利になった
260 :
pH7.74:2009/07/05(日) 18:01:08 ID:YIysuLTD
水草探しにショップのぞいたら
ランプアイが居て気になって
3匹購入してみた。
30pキューブに3匹だと、探し出せなくなりそうだけど
長生きしてください><
CO2添加してても大丈夫ですか?
261 :
pH7.74:2009/07/14(火) 07:12:06 ID:Fb+b6hCU
アイちゃんはじめて飼います。
エサのおすすめ教えてください。
262 :
pH7.74:2009/07/14(火) 09:41:12 ID:cY+F4xF/
うちは冷凍オールスターズをローテーションでやってる
冷赤か冷ブラメインで稚魚が多い時期は冷コペポと冷ブラベビ
ってか何でも食うよ
263 :
pH7.74:2009/07/14(火) 20:18:51 ID:JLfrT2Ej
うちは昔っからテトラのディスカスフード。手ですりつぶしてあげるんだけど、
なんか餌あげてるなって気分になっていいんだw
264 :
pH7.74:2009/07/14(火) 22:31:43 ID:PN9jim4h
ウチはテトラプランクトン
ホントは生餌とか冷凍餌をやりたいんだけど水草水槽なのでそれをやるとコケが酷いことになる
265 :
pH7.74:2009/07/14(火) 23:38:19 ID:Fb+b6hCU
ありがと
テトラプランクトン ポチります。
ディスカスたっけー
266 :
pH7.74:2009/07/15(水) 11:50:32 ID:H+ZjAfJl
うちはキョーリンのひかりクレストカラシンとブラインシュリンプのローテだな。
267 :
pH7.74:2009/07/15(水) 19:27:38 ID:tXDwyjAl
うちの子、ひかりのカラシン食わないんだよね。
ディスカスになれちゃってるからかもしれないけど。
268 :
pH7.74:2009/07/16(木) 21:47:02 ID:0oSbuUdl
>>267 うわ、めちゃくちゃ贅沢。
うちはずっとメダカのえさ。ってか何でも食うよ。
他の魚にエサが行き渡るように逆にこいつらが食わなものを探したい。
269 :
pH7.74:2009/07/17(金) 14:25:19 ID:Wg10CnQK
270 :
pH7.74:2009/07/18(土) 03:00:28 ID:eLIOYhAv
ランプアイと混泳してはえるものいますか?
271 :
pH7.74:2009/07/18(土) 09:25:03 ID:N7xkKAxb
カビとかコケとか
272 :
pH7.74:2009/07/19(日) 00:03:04 ID:+90LVT8V
俺は混浴がいい
273 :
pH7.74:2009/07/19(日) 09:42:52 ID:W+BEIkB/
俺も。
274 :
pH7.74:2009/07/26(日) 01:02:53 ID:ONnWmIV8
しかしこのスレうごかないね
話題もそんなにないか・・・
275 :
pH7.74:2009/07/29(水) 06:32:48 ID:jt2UJfm8
276 :
pH7.74:2009/07/31(金) 19:57:30 ID:i5SULI4e
ランプアイと混泳だとラスボラが妥当
あまりにも派手な魚と一緒に混泳させるとランプアイが主役じゃなくなっちゃう
地味なんだよね、だがそれがいい。
277 :
pH7.74:2009/08/01(土) 02:51:56 ID:bNKwqNrh
ランプアイってあまり小競り合いしないね。
アカヒレやヒメダカは、しょっちゅう追いかけっこ
しまくりで忙しない。
278 :
pH7.74:2009/08/08(土) 07:09:43 ID:y2uqUo3Y
ランプアイを10匹お迎えした!水草の間にいる姿もかわいいね。
ゴールデンアカヒレ3匹とラスボラ3匹を同居させたけど
今のところ問題なし
たまにアカヒレを後ろからつっつくジャイアンランプアイが一匹いるけど
この三種だとゴールデンがメインみたいになってしまったけどいいや
家族には地味だとやや不評
279 :
pH7.74:2009/08/09(日) 16:51:18 ID:6by4i988
ランプアイに浮遊性のめだかの餌を与え続けたけど食べてくれない
みんな何を与えてる?
ランプアイ難しいな
280 :
pH7.74:2009/08/09(日) 16:59:53 ID:7Irys6PO
家はキョーリンのメダカ・タナゴ・フナの餌だけど、むちゃくちゃ食うよ
混泳させてるラスボラ達に負けじとガッツいてる
281 :
pH7.74:2009/08/09(日) 18:30:06 ID:72bJabTy
ランプアイ用には何もあげてないけど、コリが水中に巻き上げたタブやキャットのかすを拾って食べてるよ
282 :
pH7.74:2009/08/09(日) 18:37:03 ID:216F2GCH
うちではキョーリンのひかりクレストカラシンだ。
一緒にディープレッドホタルテトラがいるからある程度沈下してくれなきゃ駄目何でこれを選んだ。
ほとんどランプアイが食べてしまうけどね。
後はブラインシュリンプも食いつき良いからあげてます。
283 :
pH7.74:2009/08/09(日) 19:57:02 ID:rG8aHCI9
日動のアルテミア 100は浮遊性だけどあっという間に無くなる。
284 :
pH7.74:2009/08/09(日) 20:30:59 ID:xeBDGGHs
うちはここの書き込み見て落ちるの覚悟でランプアイ10匹投入したら
10匹元気でメダカの餌からコリタブまで何でも食べますけどね
購入タイミングなんかで個体差が大きいのですかね?
285 :
pH7.74:2009/08/10(月) 00:18:02 ID:fUAsSFs9
ランプアイはどれくらいまで大きくなりますか?
286 :
pH7.74:2009/08/10(月) 05:16:56 ID:Zh46oCKj
春から夏の間だけ、ビオに放置して繁殖できると他スレでみたのですが
今から始めても増やせますか?
287 :
pH7.74:2009/08/11(火) 23:11:45 ID:bfT9iiAL
1年以内に3〜4cmにはなる
ビオに放置だろうと水槽に放置だろうと
ランプアイのみ単独で水草と一緒に放置しておけば勝手に増える
卵をめったに食べることはないが、おなかがすきすぎてると食べちゃうから餌を少し与えよう
288 :
pH7.74:2009/08/12(水) 20:08:01 ID:PbDjRzdE
>>287 丁寧にありがとうございます。
ホムセンで一目惚れして、熱帯魚屋さんで10匹買ってきたのですが
あまりにかわいいので、増やしたくなりました。
今は同居の魚がいるので、1ペアと水草で別水槽を立ち上げてみます。
289 :
pH7.74:2009/08/13(木) 14:30:14 ID:MNFn/eST
うちもランプアイ導入したけどちっこくてかわいいですね〜
試しに餌をあげる前に水槽を軽くコンコン叩いてからあげると、こやつら学習して叩く度に集まって来ますw
当初は臆病で人が通る度にジタバタ泳ぎ回っていたのに…
290 :
pH7.74:2009/08/13(木) 20:11:35 ID:5gBzTbcG
卵隔離中
孵ったらサテライトで育てようと思っているんだが
稚魚スリットから出ちゃうよね?
みんなどうしてるの?
291 :
pH7.74:2009/08/13(木) 20:44:41 ID:GecVxRuM
出ちゃいますよ。それで何匹か食べられちゃいました。
結局水槽の内側に掛けるネットのやつを買って
油膜対策でちっちゃいエアストーンを中に入れてます。
底にウィロモスのマットを沈ませて
卵が見つかり次第そのマットの上に落とすようにしています。
今のところはそれで問題なく30匹ほどの稚魚が育っています。
292 :
pH7.74:2009/08/14(金) 00:58:36 ID:0/b4rclp
最初はスリットにウィロモスを絡ませたりしてたんですが、
そうするとサテライト内の水位が上がってスリットの横のくぼみから水が流れ出るようになって
そこから稚魚が出て行くようになっちゃったんですよね…。
サテライトってかなり評判いいようですが、寝る部屋に水槽を置いてると
汲み上げた水を吐き出ボゴッて音が寝るときなんかはうるさく感じますし、
底のほうには糞やら何やらがたまるし、稚魚とか卵を入れてると大掛かりな掃除ができないし…
ってことで1ヶ月ほどで撤去しました。なぜ評判がいいのか未だに分かりません。
使い方が間違っていたんですかね…。
293 :
pH7.74:2009/08/14(金) 01:09:35 ID:Jvz+zu61
ランプ飼い始めたんだけど、何匹かずっと端の水面付近で
ジッとしてるんだ。
残りの子たちは先に居たカージナル達と仲良く混ざって
スイスイしてるのに、まだ飼い始めだから落ち着かないだけなのかな?
心配だー
294 :
pH7.74:2009/08/14(金) 06:35:36 ID:VcKDSNeJ
最近知ったんだけどサテライトは一時的に利用するように設計されてる
卵〜稚魚放流までの1ヶ月ぐらいが使用限度
音がうるさいなら工夫すればいいだけ、サテライトスレへどうぞ
水面付近でアプアプしていなければ落ち着いていないだけ
動きがぎこちないようならPHショックの可能性あり
295 :
pH7.74:2009/08/16(日) 00:16:42 ID:EpwGjypy
朝から出かけていて、家に帰ったら、同居のグッピーが消えてた
グッピーは何日か前から弱っていたんだけど
水槽の底にも、落ちてないし、☆になってからランプアイ達に…なんでしょうか
それとも、ランプアイ達が襲うことってありますか?
296 :
pH7.74:2009/08/16(日) 02:30:49 ID:UzuVRurx
>>295 濾過がしっかりしてると魚はスカスカになって自然に還る
そのような水槽で☆になったら同居してるサカナに食べられてもおかしくない。
襲ってはいないんじゃないかな
297 :
pH7.74:2009/08/16(日) 16:58:58 ID:8JATehkL
憧れのランプアイ導入記念(10匹)
増やしたいなあ。
298 :
290:2009/08/17(月) 00:20:17 ID:vubAeZTB
サテライトの情報ありがとう
やっぱりそのままじゃ稚魚には
使えないみたいやな。
かといって普通の産卵箱じゃ全然ダメだし。
孵化までもう少しあると思うんで
いろいろ工夫してみるよ
299 :
pH7.74:2009/08/18(火) 20:01:05 ID:FyyhK6oI
増やすコツ教えて
温度とか関係ある?
10匹から30匹くらいまで増やしたい。
でもそれ以上増えても困りそう・・・
300 :
pH7.74:2009/08/18(火) 21:53:39 ID:L3PC3pLm
>>299 ウチはメスが産卵したら(ハラが細くなったら)即座に親を隔離。
そうしないと生まれた稚魚たちが喰われちゃうから。
ちなみに卵はバラ撒きタイプなので、エビとかいたら食われるかもよ。
301 :
pH7.74:2009/08/19(水) 00:01:35 ID:AVRZ+WUX
>>300 ・・・みなみがわっさいる
卵の方をとりだすとNG?
刺激に弱いとか。
水はサテライト使えば刺激すくないかな
302 :
pH7.74:2009/08/19(水) 00:32:44 ID:24089X+V
かこすれみたら何かサテライトはだめっっぽいね
303 :
pH7.74:2009/08/19(水) 10:55:08 ID:LUBiyPTa
レッドビー20匹ほどと混泳させていますが卵を食べられることはないかと。
気付いてないだけかもしれませんが。
いずれにしても産み出したら結構な数が見つかるようになるので、
エビに食べられている可能性なんて気にならなくなりますよ。
>>301
卵は取り出したほうがいいですよ。結構強いと思います。
流木に産みつけたときなんかはスポイトで強引に吸い取ったりしていますが、
それでも大半は問題なく稚魚が生まれます。
304 :
pH7.74:2009/08/19(水) 11:31:13 ID:olZPTM3P
>>303 そうなのね
ありがとう
繁殖のこつとかある?
こんな水槽の条件の時よく卵産んでる気がするとか
305 :
pH7.74:2009/08/19(水) 22:49:25 ID:NaLxUZuV
ランプアイ飼おうか迷ってる
小さいランプアイの群泳は美しいけど
成長して大きくなったらどうなんだろ?
306 :
pH7.74:2009/08/19(水) 23:14:15 ID:g12h7Msq
ネオンみたいな群泳はしないよ
それぞれが勝手気ままに単独行動
307 :
pH7.74:2009/08/19(水) 23:34:05 ID:LUBiyPTa
>>304 こつは特には…。
ウィロモスに多く産むのは確かなようですが、なきゃないでウィンディロブの先端の分かれているところに産んだり
クリプトの根っこに産んだりしてるんで、産みつける場所は特に用意しなくても勝手に見つけてくれると思います。
餌を多めにあげることと、積極的に卵を食べる種類と混泳させないことぐらいじゃないですかね。
このくらいのことしか言えなくて申し訳ありませんが。
>>304 大きくなったらまた違った美しさが出ますよ。
体が飴色に色づいて、各ヒレの淵が赤やオレンジや固体によっては
光の反射で青く輝くようにもなります。
308 :
pH7.74:2009/08/19(水) 23:42:39 ID:24089X+V
>>307 何か勝手に増えるって印象を受けた
グッピーみたいと思って気長にやってみますねー
レスさんくす
309 :
pH7.74:2009/08/20(木) 21:44:35 ID:PT/ufx3d
背骨が曲がりだした・・・
今は前かがみ状態で泳いでる だれか打開策を・・・
310 :
pH7.74:2009/08/20(木) 21:59:04 ID:yaUSUAWx
311 :
pH7.74:2009/08/21(金) 12:17:01 ID:hRtJBYpv
導入一ヶ月経過
10匹が8匹になってた
落ちてるのを確認したのは1匹のみだけど
どうも換水時に驚いて、隔離ケースと水槽の間に入り込み
その時についた傷が元で…みたいだ
早く怪我に気づいてあげられたらよかった…
312 :
pH7.74:2009/08/21(金) 22:09:41 ID:OgXGW/AM
>>311 そういう落ちかた結構多いと思いますよ。
あとは卵を産み付けようとして隙間に入ってそのまま出られなくなったり
傷がついたりして落ちてしまうことも稀に。
313 :
pH7.74:2009/08/22(土) 00:33:56 ID:ZEkT8ALB
うわ、気付いたら稚魚が3匹。
取り合えずコップに退避、明日早く稚魚用の
隔離ケースみたいなの買わなきゃ。
みんなどこかオススメのとかあるのかな?
314 :
pH7.74:2009/08/22(土) 02:05:51 ID:rN0AlMBL
サテライト。
ただし、若干の改良が必要。
315 :
pH7.74:2009/08/22(土) 06:28:29 ID:D0XWG53f
サテライト。
排水溝にグラスウールを薄く挟むと吉。
エアは水が揚がる最小の強さで。
316 :
pH7.74:2009/08/22(土) 09:18:00 ID:ZEkT8ALB
>>314>>315 サテライトがやはり良いみたいですね。
少し手を加えるだけで良さそうだし、サテライト買って来ます。
317 :
pH7.74:2009/08/22(土) 14:26:15 ID:jpNCKT6/
>>312 そうなのですか?
隠れ家になるしと、水草を多めにいれたのがよくなかったのでしょうか…
今後は気をつけて水草のすき間なども、チェックしてみます
318 :
pH7.74:2009/08/22(土) 20:39:41 ID:unrWXOe8
有茎と有茎の間とかは平気ですよ。
ただマットや流木を水槽の側面と近い位置に置いていた場合に、
産み付けようとしてガラス面に気づかずスーっと泳いでいって
挟まってしまう…なんてことはあります。
僕の水槽のランプアイの落ちる原因の中ではこれが一番かもしれません。
319 :
pH7.74:2009/08/22(土) 22:37:44 ID:ZabA+wOb
ランプアイをもう少し大きくしたような
似た魚は何というのですか?
アプロ・・・
320 :
pH7.74:2009/08/22(土) 22:51:51 ID:unrWXOe8
アプロケイリクティス マクロフタルムスですかね。
飼ったことがないので繁殖とかは知りませんが、「体も青くなるランプアイ」
みたいな紹介をされていた覚えがあります。
他にもランプアイの近縁種はいますけど、どれもきれいですね。
321 :
pH7.74:2009/08/22(土) 23:20:11 ID:9jMTbvPs
ランプアイとハチェットの混泳させようと思ってるんだけど、
問題ないよね?
ハチェット飼ったことなくて・・・
誰か経験者談求む!
322 :
pH7.74:2009/08/22(土) 23:31:21 ID:D0XWG53f
>>319 >>320さんのおっしゃるとおり、Aplocheilichthys macrophthalmusですね。
私が見た中では外見の違いで三種類くらいいました。
ランプアイと両方飼ってますが個人的にはこちらのほうが好きです。
繁殖もランプアイ同様簡単で、稚魚はサテライトで育てました。
>>321 混泳可能です。
ただ、ハチェットはすぐに飛び出すのでご注意を。
323 :
pH7.74:2009/08/22(土) 23:41:34 ID:9jMTbvPs
>>322 どうもです!
とびだしますよね。
よく聞きます。
324 :
pH7.74:2009/08/23(日) 05:09:23 ID:zuMsCYY4
アプロケイリクティス マクロフタルムスと
ランプアイはどう違うのでしょうか?
325 :
pH7.74:2009/08/23(日) 13:35:37 ID:z77ny1Pj
>>318 ありがとうございます。
水草に隠れてる姿も好きだったので、安心しました。
そうすると、気をつけるのは隔離ケースとSPFあたりかな
レイアウト時に気をつけて、しきりをつけて入り込めないようにしてみます
326 :
pH7.74:2009/08/23(日) 14:15:58 ID:X7GJ+GJs
>>324 細かいことはともかく、外見が違います。
両方いるお店に行って見比べてみるといいと思います。
327 :
pH7.74:2009/08/23(日) 14:43:04 ID:KlMK7qXs
よく行くショップに全長8センチ位のランプアイがいる。そこのお店は老舗で、色んな魚が巨大化してる。アカヒレやカージナルもバカでかい。あんま可愛くないけど。
328 :
pH7.74:2009/08/23(日) 17:58:49 ID:vIihVH0x
なんか、店の裏で怪しい葉っぱとか粉とか混ぜて薬作ってないか?
329 :
pH7.74:2009/08/23(日) 19:45:57 ID:KlMK7qXs
>>328 管理と知識がすごくいい店で、どの水槽見ても、魚の状態がすごくいいから、管理の良さがポイントなのかなぁ。その店で死体がいる水槽とか見たことないし。やたらに同居もさせてないし。ほぼ1つの水槽に1種類。アクア素人の自分的には、すごい店なんだ。
330 :
pH7.74:2009/08/25(火) 11:58:17 ID:Z3dum2wA
331 :
pH7.74:2009/08/25(火) 22:24:26 ID:bl9ehrDx
弱酸性水草水槽では繁殖や長期維持はむずかしいですか?
332 :
pH7.74:2009/08/26(水) 06:50:37 ID:n1I8AFU1
まったく問題ないです。
なぜ難しいと思ったの?
333 :
pH7.74:2009/08/26(水) 20:07:55 ID:ZtExLYut
334 :
pH7.74:2009/08/26(水) 20:28:09 ID:n1I8AFU1
なるほど。
でも、ちょっと違うような気もするけど。
ウチはpH6.4の水草水槽で繁殖までしてるから問題ないと思うよ。
335 :
331:2009/08/26(水) 21:54:57 ID:ZypNVIdy
ありがとう。
336 :
pH7.74:2009/08/26(水) 22:11:10 ID:+HqQ91qX
337 :
pH7.74:2009/08/27(木) 00:14:42 ID:JL87cOof
ランプアイに適した水質っていうのはあるとは思いますが、
結構強い魚だと思うのでそれほど気にすることもないのでは。
それより僕のは臆病なやつらなので不必要に水槽をいじったり驚かしたりして
ストレスがたまらないようにしています。
「強い」ってことも「臆病」ってこともあくまで僕の印象であって
調べたわけではないので他のランプアイにあてはまるかは定かではありませんが、
育った環境とかによってある程度の個体差は出ると思っているので
「俺のランプアイは強くて臆病なんだ」って確信しています。
弱酸性の水草水槽でも慣れてくれれば全く問題なく繁殖も長期維持もできると思いますよ。
だから慣らすのが難しかったりするんだよ…って話ですがその辺はがんばってください。
338 :
pH7.74:2009/08/27(木) 00:36:13 ID:55z8tZL8
狭いところが好きなのか逃げ込むのか知らんけど、石の隙間に入って死ぬ奴が多い('A`)
339 :
pH7.74:2009/08/27(木) 02:43:30 ID:gShL58x0
臆病ってのはあるかもね
うちも買った当初は水草の陰に隠れっぱなしだったし、しばらくはライト点灯・消灯直後に暴れまわってたw
どっちかというと導入直後に落ちまくったほうが大変だった…
買ったうちの半数近くは半月以内に死んだ気がする(店・時期ばらばらに買ってるのに)
残ったやつは元気に泳ぎまわってるw
340 :
pH7.74:2009/08/27(木) 09:24:29 ID:Aty7YROX
ランプアイは暗いところでも輝きますか?
あと、アプロケイリクティス マクロフタルムスはどうですか?
341 :
pH7.74:2009/08/27(木) 22:17:59 ID:IREEa3sH
両者とも自己発光してる訳ではないので輝きません。
342 :
pH7.74:2009/08/28(金) 01:09:36 ID:PY6JEmQU
薄暗いていどなら目のところが青く目立つけどね
343 :
pH7.74:2009/08/29(土) 01:44:59 ID:lFkN4L2F
病気明けで久しぶりに水槽見たらいつのまにか
ランプアイが3匹小さいのが増えてた。。
ほっといても増えるもんだね
アプロケイリクティス マクロフタルムスの目は
アフリカンランプアイの目と同じくらい輝きますか?
>>344 お店に行って現物を見てくるとよいと思われます
348 :
pH7.74:2009/08/31(月) 11:11:26 ID:dChMznjq
クラウンキリーもいいですよね。
上層:クラウンキリー、中層:ランプアイ、下層:好みのプレコ
の混泳はおすすめです。
349 :
pH7.74:2009/08/31(月) 23:08:30 ID:LCnXx4gv
テトラのベタ飼育セットで最近ベタがいなくなって、本日約13匹、衝動買い。他にアップルすねる1匹。イマイチ淋しいので買い足して20匹編成は無謀でしょうか?
350 :
pH7.74:2009/08/31(月) 23:19:44 ID:8iW841NG
アップルすねるってなんか萌えるね
351 :
pH7.74:2009/09/01(火) 00:34:51 ID:3DM3bZj8
>>349 やめたほうがいいかと…。
繁殖で増やすことを目指してみては。
352 :
pH7.74:2009/09/02(水) 05:24:06 ID:wWMIXH7g
353 :
pH7.74:2009/09/02(水) 13:52:16 ID:yM9J/8pU
354 :
pH7.74:2009/09/06(日) 17:45:28 ID:XJ2w6ciE
稚魚が大きくなってきたんですけど…何cmくらいになったら親と混泳可ですかね。
現在1cmくらいです。
355 :
pH7.74:2009/09/06(日) 19:35:12 ID:CUzTGAlR
余裕。
356 :
pH7.74:2009/09/06(日) 20:05:25 ID:yrG9SSHd
1cmだと餌があるていど小さくないと、親ばっか餌食べてチビは食えずに死ぬ可能性あるよ
357 :
pH7.74:2009/09/07(月) 16:19:13 ID:ZMG1CbVC
ひとまず見送ることにします。
餌のことがやはり心配なので。
ありがとうございました。
358 :
pH7.74:2009/09/11(金) 14:53:54 ID:rtq3begO
ランプアイを導入して一ヶ月
慣れてきたのか、水槽に近づくと餌くれと寄ってくるようになった
最初は水草のかげに隠れてばかりだったから、可愛くてしかたないや
359 :
pH7.74:2009/09/12(土) 08:49:01 ID:pZxvoq+C
90センチスリム水槽(90×36×30)にランプアイの導入を妄想しています。
そこでお伺いしたいのですが、
@何匹位まで入れてもOKでしょうか?
Aアフリカ起源の魚の混泳を考えていますが、オススメありますか?(ちなみにペルマト検討中)
Bフィルターは何でもOKですか?
よろしくお願いします。
360 :
pH7.74:2009/09/15(火) 08:39:19 ID:JiXixj9V
@五百
BOK
アフリカ起源じゃなくてもよくない?アフリカって大陸だぞ?広いんだぞ?日本起源の魚だって鯉とヤマメ一緒に飼ってたら不自然だろ?アジア起源の魚のミックスなんてもっと不自然だろ?
ランプアイだけでもよいぞ
361 :
pH7.74:2009/09/15(火) 09:26:19 ID:IIIPbZhE
鯉は大陸起源だ。
362 :
pH7.74:2009/09/15(火) 12:01:43 ID:VFW/e7Mh
@何匹までいいかはわかりませんが、せいぜい100くらいにしたほうがいいかと。
カージナルとかみたいに多ければ良いってわけじゃないと思うので。
Aクラウンキリー
BOK
Aに関しては
>>360さんと同意見です。
「アフリカ」ってのは特に意味のない限定のように思えますし。
ぱっと見で決めちゃっていいと思いますよ。
もちろん多少の下調べは必要ですが。
363 :
pH7.74:2009/09/15(火) 13:46:33 ID:D6VwSlzv
すぐに全滅するよな、死骸も見つからないし何故だ?
364 :
pH7.74:2009/09/15(火) 14:16:44 ID:18HsX+a9
>>363 濾過が出来てるとバクテリアが完全に分解してくれる。
365 :
pH7.74:2009/09/16(水) 02:28:17 ID:Lr0dAnqQ
うちはグッピー、グラミィ、ジュリー、レインボー、プラティ、他(名前がわからない)
そしてランプアイを2匹いれてたんだが、1匹は☆だがもう一匹は水草に
隠れたり上の方でうろうろしてて元気そうだ。
366 :
pH7.74:2009/09/16(水) 02:31:19 ID:Lr0dAnqQ
あーあとネオンだ
367 :
pH7.74:2009/09/16(水) 03:05:35 ID:Lr0dAnqQ
水槽の中に小さいカタツムリのような貝がいるんだけど、買ってもないに
何者なんだろう?
368 :
pH7.74:2009/09/16(水) 03:33:15 ID:L0VT/8Rz
369 :
pH7.74:2009/09/16(水) 16:07:08 ID:cpLBVBiU
ランプアイは結構暗めの照明が似合うのかな?
370 :
pH7.74:2009/09/16(水) 23:38:02 ID:ppvmPUfW
>>369 明るければ明るいほうがいいかと。
好みですが。
明るいほうが目は輝きます。
371 :
pH7.74:2009/09/16(水) 23:39:39 ID:cpLBVBiU
372 :
367:2009/09/17(木) 02:13:33 ID:rtuOM2sy
>>368 ありがとうございます。
一昨日一匹いて駆除しましたが、昨日も水槽を観察していたらまた居たので
駆除しました。
そして今日も観察していた貝がついていないナメクジみたいな小さい生き物を発見しました。
そして駆除しました
373 :
371:2009/09/17(木) 19:55:40 ID:IUqXCfLu
ありがとうございます。
ランプアイって、あまり混泳させないほうが魅力が増しますよね。
374 :
pH7.74:2009/09/17(木) 20:18:22 ID:lQLIAS+f
>>372 もう遅いかもしれないけど
まさかプラナリアは潰してないよな
375 :
pH7.74:2009/09/17(木) 20:21:16 ID:5HL9RdDC
ランプアイのひれのふちはオレンジになるけど
それが美しく映えるのは照明を点けていない状態で光をバックにしたときぐらいなんだよね
色揚げしっかりしてるとそういうのも趣がある
376 :
pH7.74:2009/09/17(木) 20:32:58 ID:u++JfpOn
うちは朝は薄いカーテン越しの後光、昼は普通に照明、
夜は遠くから青色LED照明で眼だけ光るようにしてる。
楽しみ方いろいろ。
377 :
pH7.74:2009/09/18(金) 13:42:29 ID:BD8pLnE3
うちは朝は目玉焼きとトースト、昼は普通に食堂、
夜は基本外食でその日の気分で店を選ぶようにしてる。
楽しみ方いろいろ。
378 :
pH7.74:2009/09/18(金) 13:52:59 ID:6EQ8fi1O
379 :
pH7.74:2009/09/18(金) 14:10:51 ID:MMW0MD87
うちは朝は騎乗に正常位、昼は普通に立ちバック、
夜は基本クルマの中でその日の気分で場所を選ぶようにしてる。
楽しみ方いろいろ。
380 :
pH7.74:2009/09/18(金) 14:38:26 ID:BD8pLnE3
381 :
pH7.74:2009/09/20(日) 22:17:16 ID:GgHF2zFz
今日はじめてランプアイ10匹買ってきました。
体長が1.5センチぐらいしかないですが稚魚でしょうか。
今点滴で水合わせしてる最中ですが、グラスキャット5匹、ヤマト3匹、コリ1匹と
混泳させても大丈夫でしょうか。
詳しい方よろしくお願いします。
382 :
pH7.74:2009/09/20(日) 22:27:51 ID:a9WAANUH
383 :
pH7.74:2009/09/20(日) 23:31:26 ID:XWsBMoS1
ペルマトみたいなドワーフシクリッドと同居したらランプアイ食われちゃう?
384 :
pH7.74:2009/09/21(月) 08:50:40 ID:Yh71tQM9
気づいたらホムセンで買ったランプアイが全滅してた
水が合わなかったのかな
他の店で買ったランプアイはみんな元気なんだが
385 :
pH7.74:2009/09/21(月) 19:15:35 ID:TTj0077i
>>382 安い方だと思います。
>>383 食われることはないと思いますが、快適ではないでしょうね。
386 :
pH7.74:2009/09/22(火) 06:59:34 ID:A3OFr+fx
ランプアイって結構難しそうですね・・・
387 :
pH7.74:2009/09/22(火) 19:18:58 ID:QpLer48W
本日全滅しました…
他の生体は元気に泳いでるのになんでだろう。
日々☆になっていくのは辛かったよ。
388 :
pH7.74:2009/09/22(火) 23:06:47 ID:Oy+aWw+T
熱帯魚屋さんに聞いたら
ランプアイは輸入して弱った固体を死ぬ前に売ってくださいという業者が多いとのこと
あと、国産のブリーダーからしか入荷しない業者の固体はものすごく頑丈なんだと
389 :
pH7.74:2009/09/23(水) 00:44:10 ID:VYbhQJQf
俺も1年前に買ってきたランプアイ20匹が一週間で全滅したなあ。
見た目的にも病気じゃなかったし、先住のテトラがぴんぴんしてたから
意味わかんなかったけど、そういうことだったのかもなあ。
390 :
pH7.74:2009/09/23(水) 00:56:51 ID:5XwST+L1
アプロケイリクティス・マクロフタルマス6匹購入。ランプアイは初めての飼育。
オス1、メス5の6匹だけどなわばりを作ることもなく群泳していていいね。あと今のところ
水槽上層から中層あたりにいるけど、驚いても水槽から外にダイブする気配なし。水草の
影に隠れるくらい。
今オス一匹だけですが、オスが複数いるとけっこう争ったりしますか?
391 :
pH7.74:2009/09/23(水) 05:59:51 ID:h41U7crw
392 :
pH7.74:2009/09/23(水) 07:57:46 ID:5XwST+L1
393 :
pH7.74:2009/09/23(水) 22:23:49 ID:0TofKgKS
また10匹買ってきた。
生き残るのは何しても死ぬ気はしないが、落ちるのは理解出来ない逝き方・・・
日に日に徐々に落ちていく感じorz
これが私の感想です・・・
394 :
pH7.74:2009/09/23(水) 22:51:02 ID:XJ8YWfZy
硝酸塩濃度でも上がってんじゃないの?
395 :
pH7.74:2009/09/25(金) 20:14:37 ID:qQxIOp3X
396 :
pH7.74:2009/09/25(金) 20:19:40 ID:1HZ3gGxO
ランプアイって書きたかったんだろうね
397 :
pH7.74:2009/09/25(金) 20:20:37 ID:qQxIOp3X
398 :
pH7.74:2009/09/26(土) 01:28:28 ID:ifGPjThd
>>390-391 アプロケイリクティス・マクロフタルマスの目は
ランプアイと比べてどうですか?
あと、アプロケイリクティス・マクロフタルマスの雄と雌はどう違いますか?
399 :
pH7.74:2009/09/26(土) 09:22:22 ID:XV1LZsSD
ペルマトとランプアイって混泳できますか?
400 :
pH7.74:2009/09/26(土) 16:38:56 ID:M6p+CSg4
401 :
pH7.74:2009/09/26(土) 18:11:58 ID:TTpTDBYu
402 :
pH7.74:2009/09/28(月) 12:26:44 ID:sAKHrXla
色んな店で雄のヒレの形は確認して分るつもりなのですが、今うちに居るランプアイ10匹の雄雌が分りません。
およそ体長2cmくらいの状態ではまだ見分けるのは難しいのでしょうか?
どのくらいから見分けつくようになりますか?
403 :
pH7.74:2009/09/30(水) 07:22:17 ID:Sc1LTQG/
>>401 食べられちゃう?
アフリカ水槽憧れてるんだけど。
404 :
pH7.74:2009/09/30(水) 10:33:49 ID:CpS2O8un
6月末に60水槽、午前中のみ日向、ろ過無し足し水のみ、マシモたっぷり、10匹導入
9月末回収、親8匹、稚魚(1〜2センチ)50匹、極小サイズ100匹以上
405 :
pH7.74:2009/09/30(水) 14:28:42 ID:Mg2VaG5F
カオスwwwww
406 :
pH7.74:2009/09/30(水) 20:33:06 ID:lk4G5czq
食べられることはないと思いますが、
ヒレをかじったり追い回したりすることは考えられます。
ランプアイは眼の輝きが大きな魅力ですが、
有る程度まで大きくなるとヒレの色合いも楽しめるようになります。
特に状態の良いオスのヒレの美しさはなぜあまり知られていないのか不思議になるほどです。
ということで、ランプアイのヒレの魅力が損なわれる可能性がある以上、
「やめておいた方がいい」なと思った次第です。
この混泳はやったことがないので実際どうなるかわかりませんが、
可能性で語るとすればやめたほうがいいと思いました。
実際にやったことがある方がいればいいですね。
407 :
pH7.74:2009/10/01(木) 12:54:35 ID:lu96K0Mm
ランプアイの稚魚って産卵箱で飼育できますか?
408 :
pH7.74:2009/10/02(金) 14:15:51 ID:0xe/CxPA
昨日10匹買って来ました、水が合ったのか餌も食べるし雄が雌を追っかける程元気だ
前回の時は全滅したけど今回は生体の状態が良かったのかな
409 :
pH7.74:2009/10/02(金) 19:54:51 ID:4tXowLsk
やはり元から元気だってのは重要だよね
ウチなんて白プラティ>全滅、ランプアイ>元気だもん
案の定、その店の白プラティは数日後全て居なくなってた・・・
1匹飛び出して死んじゃったorz
411 :
pH7.74:2009/10/11(日) 08:45:20 ID:GmJa6M9l
アプロケイリクティス・マクロフタルマス一匹死んだ。昨日まで元気に泳いで
エサも食べてたんだが。まじでランプアイは分からんなあ。
412 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:25:40 ID:csmo4+Wu
昨日の朝は元気だった飼いはじめて1ヶ月しないくらいのランプアイが、
家に帰ったらイナバウアー(エクソシスト)状態で☆になってました。
ランプアイが☆になるときはみんなこの状態でなのですか?
413 :
pH7.74:2009/10/14(水) 00:01:50 ID:j3RtKIBe
ランプアイ買って来たけど
まだ小さいのでテトラのフレークがうまく食べれないみたいで
粉末タイプのメダカのえさあげてる
414 :
pH7.74:2009/10/19(月) 11:29:35 ID:FsGaVpzf
お迎えして二週間たつのに
空腹だと寄ってくるけど
腹が減ってないとものすごいいきおいで逃げるorz
臆病な魚なんですね
415 :
pH7.74:2009/10/19(月) 17:35:27 ID:7HOk/WWV
水槽の底のゴミを拾おうと手を突っ込んだら、なぜかわらわら寄ってきて
死角からちょうどのタイミングでピンセットの間に滑り込んできたらしき一匹を潰してしまったことがある…('A`)
416 :
pH7.74:2009/10/23(金) 15:23:19 ID:jxO/OOxy
水換えしたらみんなで外掛けフィルターの水流に向かって泳いでいる
新しい水で調子が良いのかそれとも苦しいのか判断に苦しむ
417 :
pH7.74:2009/10/24(土) 12:13:24 ID:4sOQo3GU
ランプアイに会う照明の色&水草の種類はなんでしょうか?
418 :
pH7.74:2009/10/24(土) 19:47:36 ID:StK3zW6s
ランプアイって性格としては大人しいほう?きついほう?
ラスボラ(花火)、コリと一緒にして問題ないでしょうか?
419 :
pH7.74:2009/10/25(日) 18:13:07 ID:hOn+bDjS
420 :
pH7.74:2009/10/25(日) 23:48:21 ID:WWLtOMrB
>419
ありがとう。
少数10匹ほど入れて様子みてみます。
421 :
pH7.74:2009/10/27(火) 16:28:34 ID:QKR+rq1Z
バックスクリーンを黒にしたら
眼の上の青が水色→少し藍色寄りの青に変化した…気がする。
単に光の加減で変わって見えるだけかも。
422 :
pH7.74:2009/11/04(水) 02:42:24 ID:RIjxRQmg
水槽1つしか無いですけど
産卵箱でも繁殖できますか?
423 :
pH7.74:2009/11/04(水) 19:20:30 ID:TFL/y8am
424 :
pH7.74:2009/11/07(土) 23:40:08 ID:/2iucR8H
うちのランプアイP2が4年経ってバタバタ逝き始めた。
全く手の掛からないいい奴等だった・・・
425 :
pH7.74:2009/11/10(火) 22:59:53 ID:DKKqgRYq
ショップに大量に入っていたランプアイが1週間後に数匹になってた...
誰かがまとめて買ったとま思えないが...
ショップといえども最近のはやっぱり飼育むずかしいのかな?
426 :
pH7.74:2009/11/10(火) 23:02:40 ID:DKKqgRYq
ランプアイ水槽に会う照明はやっぱりブルー系?
あと、暗めがいいですか?
427 :
pH7.74:2009/11/13(金) 21:53:28 ID:XfslVcBN
夏ごろ20匹お迎えして、今は4匹に
でもこの4匹はなにしても死ななそうなので嬉しい
乱暴な水交換して尾が細くなった時は
さすがにだめかもと覚悟したけど、数日経ったら元気に
いま考えたら導入時のまめな水交換が悪かったのかな
放置しておく方が調子がいいみたいだし
428 :
pH7.74:2009/11/17(火) 21:57:42 ID:lQBDUc8A
タンパン
429 :
pH7.74:2009/11/18(水) 14:47:41 ID:ofemvPR9
発育が悪くて体格が他のより小さい子が
最近やせ細って体がぐにゃついてよろめいていたんだけど
そのまま死ぬかと思いきや普通に元気を取り戻した
食べて元気出せ!と思ってエサを多めに入れたらモリモリ食べて回復したから
食欲はあったけど他の子に押されてうまくエサが食べれず弱っただけっぽい…?
餌やりすぎたら水質が悪化して落ちると聞いてエサを控えめにしすぎた私のせいかwww
430 :
pH7.74:2009/11/18(水) 16:10:34 ID:O5YZ4XK0
ガージナルと一緒に飼ってたらいつの間にか半減した
431 :
pH7.74:2009/11/19(木) 19:04:47 ID:NQrnpTWh
自分が飼育してるのが近くのお店で買った台湾ランプアイなんですけど、
ネットとかで調べるとアフリカンランプアイの情報はいろいろでてくるけど
台湾ランプアイの情報はあまりでてこない。実際のところ台湾とアフリカンって違いがあるんですかね。
432 :
pH7.74:2009/11/19(木) 19:12:12 ID:nkJbMpG2
台湾ブリードってことじゃないのか?
ブルーアイラスボラをランプアイとして売ってるとかはないよなぁ
433 :
pH7.74:2009/11/20(金) 14:56:20 ID:kNKcDbPi
パウダーサンゴ使って海水の5%くらいに少し塩入ってるんだけど
飼えないことないと思うけど
この水槽で飼ったらかなり調子落とすかな?
434 :
pH7.74:2009/11/20(金) 17:09:24 ID:T14SK0oh
日本語でおk
435 :
pH7.74:2009/11/22(日) 16:02:13 ID:9bDTBLZx
モスに卵発見しました。1個。
436 :
pH7.74:2009/11/22(日) 22:50:49 ID:AjjwRQcJ
ヤマトいたら卵って食べられちゃう?
437 :
pH7.74:2009/11/23(月) 16:50:55 ID:OQy3nCci
10匹お迎えして3日目、まだ落ちてません。
普段は人が近付くと水草の後ろに隠れるくせに、エサやると乱舞してガツガツ食べまくる。
この調子だと結構丈夫な魚なのかな。
438 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:47:00 ID:vGl3tiA2
乱舞するね。
うちは二週間でアカヒレ並の性格になった。優雅な群泳を期待してたのにw
439 :
pH7.74:2009/12/03(木) 16:46:22 ID:18nRpLPk
2週間で2匹落ちた…
10匹 ¥298だからかな…
440 :
pH7.74:2009/12/12(土) 12:51:01 ID:14pvu+Ri
今日はじめてランプアイの稚魚発見!!
飼いだして半年ようやくの稚魚、感動〜
うちはミナミとか色々入れてるんだけど卵を食べられたことないな
捕食する生態と一緒なら水草の茂みを用意すると生存率は上がると思うよ
441 :
pH7.74:2009/12/12(土) 20:41:50 ID:VBUo6SJ7
うちのランプアイは指についてくるほどなついてるよ。 丈夫だしね。 あっ、今完璧に屁をこいちゃった。 ご・め・ん・ね
442 :
pH7.74:2009/12/12(土) 20:46:11 ID:OkFNahm0
443 :
pH7.74:2009/12/13(日) 01:45:22 ID:d2pHnMjH
うむ、おまけに痛いし
444 :
pH7.74:2009/12/15(火) 22:08:53 ID:OJuyGFHL
ランプアイの卵は隔離しないと、孵化は難しいですか?
445 :
pH7.74:2009/12/15(火) 22:17:33 ID:IYd8sNLF
孵化はしますが、すぐに親に食べられちゃいます。
446 :
pH7.74:2009/12/16(水) 12:42:40 ID:oFbrLSUH
それは餌が少なすぎ
447 :
pH7.74:2009/12/18(金) 01:13:54 ID:bxCrCwJl
ランプアイの目の輝きは
オスメスで違いますか?
448 :
pH7.74:2009/12/19(土) 07:53:09 ID:PhM7nwuk
>>446 > それは餌が少なすぎ
あんまり関係無いと思うが…
449 :
pH7.74:2009/12/19(土) 14:37:38 ID:5SnvP3xy
あんまり関係ないわな。
自分の眼の前に口に入りそうな物があれば何でもパクつくってのが魚だし。
自分のとこにも稚魚がいて、産卵ボックスに隔離してたのに隙間から逃げやがった。そして行方不明。
サテライトを導入しようかと考え中。
450 :
pH7.74:2009/12/20(日) 00:23:24 ID:SRxaqlMH
うちで水槽が30キューブだからサテライトS導入したよ。
稚魚と稚エビがはいって元気にしとる。
ただスリットが小さい方使っても容易に稚魚の大きさのもの通っちゃうからちょっと要工夫。
あと水温の変化があるからそこらへん注意っつうか何かしら対策した方がよさげ。
451 :
pH7.74:2009/12/25(金) 02:49:33 ID:MMEeolIR
ランプアイって弱アルカリ性のほうが
調子良いんですか?
452 :
pH7.74:2009/12/25(金) 07:15:10 ID:mP5cMSGr
らしいね。
うちではpH6.5で繁殖したけど。
453 :
pH7.74:2009/12/25(金) 12:35:41 ID:wd58295C
図鑑によってまちまちだよね
弱酸性〜弱アルカリ性まで
454 :
pH7.74:2009/12/27(日) 16:40:29 ID:fzRzXjDU
アプロケイリクティス・マクロフタルマスにしようか
アフリカン・ランプアイにしようか
すっげー迷う
455 :
pH7.74:2009/12/27(日) 16:53:54 ID:kdib3VeM
アプロケイリクティス・マクロフタルマスなんてどこで売ってるの?
456 :
pH7.74:2009/12/27(日) 17:59:50 ID:hZ5aP292
>>454 手に入るならアプロケイリクティス・マクロフタルムスおすすめ。
うちは以前チャームで入手したけど現在は品切れだね。
アフリカンランプアイと同様に弱アルカリ性の水草水槽でも繁殖する。
是非飼って美しさをじっくり楽しいんで。
457 :
pH7.74:2009/12/27(日) 18:05:59 ID:hZ5aP292
458 :
pH7.74:2009/12/27(日) 18:10:18 ID:kdib3VeM
おー
これは水草を奢ったら綺麗だろうな。
中途半端に水草をやるならノーマルがいいかな・
459 :
pH7.74:2009/12/28(月) 04:59:24 ID:/lIUuiE9
>>456 過去レスによると
アプロケイリクティス・マクロフタルムスは
アフリカン・ランプアイより
目の輝きが鈍いらしいけど
それでもおすすめですか?
460 :
pH7.74:2009/12/28(月) 08:47:57 ID:SAVr2NRP
人それぞれの好みじゃないかな?
私は両方好きだから両方飼ってる。
461 :
pH7.74:2009/12/28(月) 19:40:21 ID:3dcuLWdw
繁殖行動のとき、片方をモスの茂みに誘ってるのってメス?
あの時だけ目が全然違うし、一瞬で切り替わる
462 :
ßοςς:2009/12/29(火) 21:43:42 ID:7jf2X+w6
ワイルド固体の方が、ヒレとかしっかりラウンドして伸びているよな。
463 :
pH7.74:2009/12/30(水) 21:38:27 ID:T8GRQRY8
エサやってたら稚魚が泳いでた
救出したほうがいいかなぁ
464 :
pH7.74:2009/12/31(木) 07:38:46 ID:TQrrErja
それは稚魚ではなくて生き餌でしょう
465 :
pH7.74:2009/12/31(木) 11:32:45 ID:SQIMNHqk
>>456 アプロケイリクティス・マクロフタルムス
おすすめの理由何でしょう?
やっぱり美しさですか?
アフリカン・ランプアイは小さいときはかわいいんだけど
大きくなるとちょっとね
466 :
456:2009/12/31(木) 12:16:16 ID:ciNOcKsq
ああ、ガムやるよ・・・
467 :
pH7.74:2010/01/01(金) 03:12:47 ID:SKM+f1md
468 :
pH7.74:2010/01/01(金) 06:38:50 ID:4AtQUvgN
>アプロケイリクティス・マクロフタルムスは
>アフリカン・ランプアイより
>目の輝きが鈍いらしい
そんなことないよ
ほとんど同じ
469 :
【大吉】 【539円】 :2010/01/01(金) 09:38:57 ID:CMMZzp8j
470 :
pH7.74:2010/01/01(金) 12:53:04 ID:h2dLquv/
>>469 手遅れだ
でも救出用の器具はポチったから兄弟は救ってやる予定
471 :
pH7.74:2010/01/01(金) 22:45:00 ID:5vKeCFZw
アプロケイリクティス・マクロフタルムスはこの一年で確認しただけで
三つのタイプがいたからランプアイと比較したりするときには要注意だね。
とりあえずウチには二種類いる。
亜種なのか地域差なのかはわかんない。
関係ないけど、うちの最古参のランプアイが死んじゃった。
正月早々がっくりきちゃったよ…
472 :
pH7.74:2010/01/06(水) 01:44:13 ID:Nksn1w4d
アフリカンランプアイを初めて年末に5匹購入しました。
正月明けると1匹行方不明。数日後1匹死亡。
今日1匹、水面であおむけになりパクパクと…orz
環境は
35センチ水槽20L
水温23〜24℃
pH6.5くらい
水草有茎草20本くらい
底床川砂
生体グローライト4、グリーンネオン4、ヤマト5
換水週一1/3くらい
考えられる原因て何でしょう(T_T)
心当たりと言えば…
真冬に購入したこと、餌はテトラプランクトンであまり上手く食べられていなかった
感じ…(食べて吐き出してを繰り返し後やっと一粒食べるかどうか)
473 :
pH7.74:2010/01/06(水) 02:18:25 ID:V0ErcO6J
>>472 確か、ランプアイは入荷後しばらくしてどうやってもほとんど死んでしまう、
ウイルスが原因とか言われてる病気がある。
対策は信頼できる店で買うか、ワイルドかアプロケイリクティス・マクロフタルムス辺りを購入する。
474 :
472:2010/01/06(水) 03:14:29 ID:Nksn1w4d
>>473 ありがとうございます。
そうだったんですか…orz
残り2匹…
475 :
pH7.74:2010/01/06(水) 12:50:21 ID:HaOLVWdX
ランプ愛水槽の掃除係りにヤマトかミナミかレッチェリ入れたいんだけど、
水草もっさりにしても卵食われちゃったりしますか?
両方とも増えるのが理想なんだけど
476 :
pH7.74:2010/01/06(水) 15:26:32 ID:dsNRp/VN
477 :
pH7.74:2010/01/07(木) 00:29:43 ID:jQTVu01c
うちはランプアイとミナミ同居させてるけど、ランプの卵が絶対カビてしまう…。
他に原因があるのかもしれんが。
ちないにミナミが突っついたりしているのは見たことない。
478 :
pH7.74:2010/01/09(土) 22:12:57 ID:VVrouwLP
今月号のアクアライフによると
ランプアイはやっぱり酸性のほうがいいみたい
479 :
pH7.74:2010/01/10(日) 08:31:22 ID:JzZ352zs
>>478 そう受け取れるように書いてるね。
実際はかなり適応範囲が広いと思う。
ウチの場合は複数の水槽で5.8〜7.2の範囲で元気に繁殖してる。
480 :
pH7.74:2010/01/10(日) 18:11:12 ID:O+nclpXX
掃除係ならドジョウかコリの方が無難かも?
481 :
pH7.74:2010/01/13(水) 22:02:02 ID:aNnjelrS
アクアライフの写真みたいな群泳とか見てみたい…
四匹ぽっちだとみんな好き勝手にばらばらに泳いでる
482 :
pH7.74:2010/01/14(木) 06:35:55 ID:xBbSMrUh
483 :
474:2010/01/16(土) 23:21:39 ID:F2zQFqbe
アフリカン残り一匹になって何日もたちます。
餌もテトラプランクトンを食べるようになり元気いっぱいです。
ウイルスは伝染しないもんなんでしょうか。
なぜか一匹だけ…というか途中から俄然元気に…
やっぱり水質だったのかな…
484 :
pH7.74:2010/01/17(日) 12:56:33 ID:ZwFttUio
485 :
pH7.74:2010/01/17(日) 14:53:59 ID:eJDS3fN6
>>483 たぶんすでに伝染してる。全滅するとは限らない。
ちゃんとしたランプアイは強いよ。
486 :
ßοςς:2010/01/17(日) 22:20:12 ID:A6hd7HPc
487 :
483:2010/01/18(月) 18:24:35 ID:P6Y+heWZ
>>484 換水週一1/3くらいは続けてます。
>>485 なるほど。ウイルスに打ち勝つ個体もあるんですね。
実は餌食わない…と思った次の日からPSBを入れ始めたんです。
ちょっとでも栄養をと思いまして…
関係ないですかね。新陳代謝が活発になったとか(^_^;)
488 :
pH7.74:2010/01/25(月) 19:44:03 ID:KvBcM414
採卵、孵化に1年ぶり成功。
今までカビでダメにしてきたから1匹だけどうれしい。
489 :
pH7.74:2010/01/29(金) 13:03:47 ID:WftIo1vK
ランプアイ10匹購入記念カキコ
490 :
pH7.74:2010/01/31(日) 08:50:04 ID:bLTR7v4K
1年経ったらランプアイ6匹が全部いなくなったような。
491 :
pH7.74:2010/01/31(日) 11:11:34 ID:zSHcZuv/
雑誌や専門誌じゃランプアイは初心者向けみたいに書かれてるけど、
ここ見たらそうでもないみたいですね・・・orz=3
492 :
pH7.74:2010/01/31(日) 12:29:18 ID:T6XbKkUu
これは勝手なイメージなんだけど
初めてランプアイを飼おうとする人って小型水槽で飼育しようとしてそう
あくまでイメージだからあんまり文句言われても困るけどさ
当然濾過も出来てないし水量も少ないから2日3日でぽつぽつ死ぬわな
んで、何で死んだかわからない、きっと何らかの病気を持ってたに違いない
きっとウィルス持ちがいてはずれを引くと早死にするに違いない
に変化していったんじゃないかって思うんだわ
かなり乱暴な意見だけどね
493 :
pH7.74:2010/01/31(日) 13:45:58 ID:+v+Gy6Ry
助からない病気にかかったままで売られているランプアイが増え過ぎてるから
初心者に勧められなくなった。
どの店を見ても体に肌色の曇りがある個体を見る。
同じ水槽にいたら他のにも広がってるのを疑った方が確実。
数ヶ月他の個体にも広まって死ぬ。
状態が良い個体なら丈夫で飼いやすいのに、今は手に入りにくい
494 :
pH7.74:2010/01/31(日) 21:01:28 ID:r78T61U2
>>492 ちょっと同意
熱帯魚店員が初心者に「小型水槽が手軽でおすすめですよ」と勧めるのもあるかと
495 :
pH7.74:2010/01/31(日) 23:55:28 ID:WHrMDGpG
ランプアイって120cm以上の水槽で数百匹とかを群泳させないんなら飼う意味ないと思う。
小型とか60cm規格水槽でみみっちく飼うとみすぼらしい。
496 :
pH7.74:2010/02/02(火) 06:53:54 ID:HqpjmYbu
>>492 初心者向きとされた奴がウイルスでダメになってるのは、かなり有名な話
ネオンテトラ、グッピー、エンゼル辺りなんかと同様
少しマニアックな種やワイルドとか、本来少しこつがいるものの方が楽
497 :
pH7.74:2010/02/03(水) 08:26:54 ID:SD4NeMdf
不治のウイルスに感染してるってのが広まりすぎてる感じもする
それより環境急変すると細菌系の病気になりやすい気がするな
慣れれば無敵ってくらい強いけど
498 :
pH7.74:2010/02/03(水) 13:57:17 ID:zWIi2R6j
多少高くても国産ブリードで安全なのが出回ればまた買いたい
評判のいい近隣の店ですら体が黄色くなる不治の病に感染してる
499 :
pH7.74:2010/02/03(水) 15:30:20 ID:82jEqgth
>>497 10数年前のブリード出回ってすぐに、ダメになってるのに
まだ購入時の注意点や病気の存在知らない人いる時点で広まってるとは言えないよ
500 :
pH7.74:2010/02/04(木) 01:50:25 ID:CkWd3qIR
ここ4日間でうちのランプアイ11匹のうち3匹が立て続けに☆になった。
これといって症状は見られないのに急激に悪くなって落ちちゃうんだ。
まだあと2匹水面近くでじっとしてヤバそう。
同居のコリ、並オトシン、GHDG、クラウンローチは元気いっぱい。
ここんとこ産卵しまくってたんだけど、それが原因で弱って落ちることってある?
501 :
pH7.74:2010/02/04(木) 08:04:24 ID:f+drzxEt
>499
その定義だと外産グッピーすら広まってないことになる
502 :
pH7.74:2010/02/04(木) 13:22:54 ID:UZZD5sAD
>>501 グッピーはもう国産ですらウイルスフリーのものの方が物凄く少ないぞ?
503 :
pH7.74:2010/02/04(木) 15:45:47 ID:WwGQtnVF
え、ランプアイをこれから飼いたいと思ってたのに、不安になってきたぞ。
黒ずんでたり黄ばんでないのを買えばいいのかな。
504 :
pH7.74:2010/02/04(木) 21:44:08 ID:eKSLBX5S
>502
そういう話じゃないと思うが
505 :
pH7.74:2010/02/04(木) 22:18:42 ID:Dkvc6rJ4
>>504 グッピーは飼育がもうウイルス存在すること前提になってるでしょ
残念だけどエンゼルなんかと同様、店で選んだ段階で死ぬかどうか結論でてるのに
初心者だからとか、環境がとか、病気の事無視して言う人他スレならまずいないよ
506 :
pH7.74:2010/02/04(木) 22:26:30 ID:2fWhb/aX
黄色いのはだめなの?
我が家のランプアイに黄色が出てきたのは成熟したからだと思っていた。
黄色がのってきて半年くらいたつけど落ちたのはいないし、どれも健康に見える。
507 :
pH7.74:2010/02/04(木) 23:22:54 ID:pB8Ag4sO
色がでて黄色っぽくなるのとは違って
身がふやけたような白さがでてくる病気がある
508 :
pH7.74:2010/02/05(金) 01:34:58 ID:pgR0NYhX
成熟したランプアイは飴色のヒレが綺麗だね。
60から90規格へ水槽をアップするので、30匹くらい追加しようと思ってたんだけど、
今話題になってるウイルスっていうのは、
既存のランプアイにも感染していくタイプなの?
509 :
pH7.74:2010/02/08(月) 10:08:16 ID:DDNEwMvi
510 :
pH7.74:2010/02/08(月) 10:10:45 ID:uUXsaCXl
511 :
pH7.74:2010/02/08(月) 10:29:46 ID:DDNEwMvi
512 :
pH7.74:2010/02/08(月) 10:31:48 ID:uUXsaCXl
513 :
pH7.74:2010/02/08(月) 14:50:20 ID:E/9KLnNU
>>511 あーあーなんてマヌケなお魚ちゃん(泣)
かわいそうだが佃煮にして供養しようよ。
ナムナム・・・
514 :
pH7.74:2010/02/08(月) 15:39:02 ID:DDNEwMvi
>>513 SPFの下に隠れているビーシュリンプ君の餌になりましたとさ。
「おいP!この煮魚!」と好評でした。
515 :
pH7.74:2010/02/09(火) 14:43:49 ID:2mUZcSny
前々から飼いたいと思っていたランプアイ、この前ついに10匹ほど買いました。
家の水槽だとライト普通の蛍光灯だし、あんまりきれいに見えないかなぁと思っていたけど、かなり目のブルーが目立っていい感じです。
ところで、ランプアイってワイルド、ブリードでやっぱり結構違うものなの?
後、水槽内で増やせるみたいだけど、グッピー地獄みたいにはさすがにならないよね…?
516 :
pH7.74:2010/02/09(火) 20:34:35 ID:v5HXWGEQ
>>515 親に食われるので、増やしたい数だけ隔離すればおk。
517 :
pH7.74:2010/02/10(水) 02:22:58 ID:m0g418Z6
エビ反り姿勢が2匹。。。
もう長くないのか。。。
餌は食ってるみたいなんだけどなあ。
518 :
pH7.74:2010/02/12(金) 23:59:16 ID:A2F0nwgu
最後のメスが飛び出しで日干しになっていた・・。
あとで追加するか
519 :
pH7.74:2010/02/13(土) 02:01:28 ID:vFCAHKA3
ランプアイ1000匹の群泳って水槽はどのくらいのサイズ必要?
520 :
pH7.74:2010/02/13(土) 02:33:04 ID:lRAvHZ4M
>>315 30cmウォータースプライトもさもさの水槽
にランプアイ5匹を入れた。半年後、リセットの為
に掬ったら稚魚サイズも含めて>50匹になってた。
521 :
pH7.74:2010/02/13(土) 23:57:15 ID:xnKl+BdW
買って一週間経ったけど卵すらみあたらない・・・あせりすぎか
522 :
pH7.74:2010/02/14(日) 00:59:34 ID:3UUHrxtB
それはまずいかもね。
2-3日もあれば卵産み始めるのが普通。
523 :
pH7.74:2010/02/15(月) 02:54:18 ID:ZPXhZu4L
>>522 もうすぐ飼ってから半年になるけど未だに抱卵してない・・・。
ヒレが色付いてきたからもう成魚だと思うけど、2−3日が普通って本当なの?
524 :
pH7.74:2010/02/15(月) 03:34:14 ID:2fngHNzR
うそだろ
525 :
pH7.74:2010/02/15(月) 17:17:11 ID:lBN1SLer
526 :
pH7.74:2010/02/15(月) 17:58:06 ID:ANSwgSLR
俺が買ってきたランプアイ10匹も一ヶ月程度で全滅。
店に行ってみたらランプアイが入ってた水槽がからっぽで次回入荷未定。
ウイルス説は本当だったようだ・・・。
同時購入したネオンテトラは元気にぶくぶくメタボってるのになぁ。
527 :
pH7.74:2010/02/15(月) 18:17:53 ID:Qx7+9tin
ショップに確認もしないで何処の誰だかな書き込み信じるんだ へぇ〜
528 :
pH7.74:2010/02/15(月) 18:46:28 ID:7OKyDDCM
別に新情報じゃないんだからググれよw
529 :
pH7.74:2010/02/15(月) 20:02:51 ID:fbHDJb3Z
店に入荷した翌日に全滅したのも見たことがあるよ。
ウィルスのせいとは限らないうえに、よっぽど酷い例だろうけど。
うちは先週ホムセンで10匹購入した。1匹消滅した意外、今のところ順調。
530 :
pH7.74:2010/02/16(火) 02:14:06 ID:QdVs857S
ところが2-3年もしたなぜから死にだすんだな。
531 :
pH7.74:2010/02/16(火) 05:16:09 ID:b9tArTFR
寿命じゃないか。
532 :
pH7.74:2010/02/16(火) 22:08:38 ID:IcxEzcMC
始めから弱ってたからなのかウチに来て弱ったからなのか
餌を上手く食べれんやつはやせ細って死んでいく。
丸々肥えていく同期とは雲泥の差の体。
なんか切ない。
533 :
pH7.74:2010/02/17(水) 15:59:08 ID:l5XsKnVy
ランプアイとレッドチェリーシュリンプを同じ水槽で飼ってるんだけど、
稚エビがフラっと泳ぎだしたところをランプアイが見つけて食われるのを覚悟したんだけどスルーしたんだよ
この魚ってエビ食べないの?それともウチのランプアイが小さかっただけ?
534 :
pH7.74:2010/02/17(水) 16:24:09 ID:Kdth84BC
運
535 :
pH7.74:2010/02/17(水) 18:14:47 ID:GKZk3Kw0
ランプアイはよほど腹減ってない限りエビは襲わないと思うよ
うちでは襲ったの見たことない
536 :
pH7.74:2010/02/18(木) 00:01:39 ID:TmDsUsfH
10匹買ったのが去年の暮れ。
ぽつりぽつり死んで、現在7匹;
一緒にいるヒメダカに食い負けしてたので、餌をすり潰してあげるようにしたら
負けなくなっていい感じに太ってきた!
で、一週間前カボンバの根っこに一個だけ初卵発見。即隔離。
そして、今日初めてのランプアイ稚魚が今急ごしらえの稚魚ネットの中で泳いでる。
無事、育ちますように。
537 :
pH7.74:2010/02/18(木) 00:50:14 ID:hKRX099m
>>536 稚魚が生まれて、よかったね。
私も、いつかランプアイと思ってるけど、
水草が中々育たなくて…。
水草がイメージ通りの形になって、ランプアイが泳いだら、
凄く綺麗だと思うんだけどね
538 :
pH7.74:2010/02/19(金) 00:45:52 ID:PNLniz8m
>>537 ありがとう。
ちゃんと、大人になれるよう頑張るよ。
別個見つけて隔離した卵3つにも目が見えるようになってきたしね。
稚魚も帰宅して観察してたら、見えない何かをつんつん食べててほっとした。
水草、綺麗に育つといいね。
うちは申し訳程(カボンバ、モス、マツモ、アマゾンソード)にしか、
水草入れてないからなぁ。
頑張って。
539 :
pH7.74:2010/03/07(日) 13:34:10 ID:OgeP/ghV
昨夜の事なんだけど夕方の餌やり終わってしばらくすると水面下で腹を上に浮いてる1匹が・・・・・・・
「あれ〜逝っちゃったのぉ〜〜〜?」と覗き込んでみるとくるっとひっくりかえって何もなかったように
泳ぎ去った・・・・・・・あれは芸の一つなのか?????ドキドキした
540 :
pH7.74:2010/03/08(月) 15:06:51 ID:nqTv3A+7
やっと信頼できる店をみつけられたようで
店というかHCなんだけどランプアイ10匹買ってきて一ヶ月
一匹も落ちてなくてみんな元気
飼う前に確認したけどへんな体色のもいなくてもりもりご飯食べてる
今まで一ヶ月で半分以下に減ってしまってたからうれしい
541 :
pH7.74:2010/03/09(火) 00:24:28 ID:48Shy/Ve
ランプアイ10匹って、どんな水槽?
基本的にランプアイって100匹以上の群泳じゃないと貧乏地味てて
しみったれて見えない?
542 :
pH7.74:2010/03/09(火) 01:10:44 ID:8iqzvaei
ランプアイ100匹って、どんな水槽?
基本的にランプアイって10匹程度の少数じゃないとただギラギラしてて
つまんなく見えない?
543 :
pH7.74:2010/03/09(火) 14:59:08 ID:dfVyRgVY
10匹を45cm水槽で飼っているけど、水槽になれたせいか
まばらになって泳いでる。なが〜い水槽に沢山飼えば群れて移動する様子とか観察できて楽しいんだろうね。
でもまぁ満足してますよ。一匹ずつ観察できるというメリットもあるし。
体のアミアミ模様が綺麗。
544 :
pH7.74:2010/03/19(金) 21:22:41 ID:vdTZt6HK
ランプアイとラミーノーズテトラの混泳
青い目と赤ら顔で対照的かなーと検討中なんですがどうでしょう
545 :
pH7.74:2010/03/19(金) 21:26:21 ID:yayHapN5
546 :
pH7.74:2010/03/21(日) 20:09:23 ID:X9gHRDzk
うちは、ランプアイとグローライトテトラそして極めつけはミナミヌマエビ
もとはミナミの水槽に増えすぎに抑制でテトラとランプアイを投入
今じゃとってもお気に入り
547 :
pH7.74:2010/03/28(日) 09:09:02 ID:3eLDwPrw
チャームでワイルドとブリードが売ってるけど、やっぱりワイルドが吉?
548 :
pH7.74:2010/03/28(日) 18:16:40 ID:lAUqzijE
>>544 うちそれやってる。
色のコントラストは最高っす。
上のほうを泳ぐランプアイと下のほうを泳ぐラミーノーズでバランスもいいです。
549 :
pH7.74:2010/03/29(月) 02:38:55 ID:jcrI80Qv
稚魚ハケーン。
いつのまに生まれたのやら。水草ないのに。
体長5〜6mmくらい?かな。
これって生後どのくらい?
550 :
pH7.74:2010/03/29(月) 03:26:27 ID:gukbJkT5
>>349 3週間目ぐらいではないかな・・・
>>544>>548 うちでは90のランチュウ水槽にランプアイとエスペイとボララス数種と同居
させてるがこれもまた良いもんだよ、たまにエスペイと群れるし面白い。
551 :
549:2010/03/29(月) 04:18:34 ID:jcrI80Qv
>>550 ゲッ。そんなに?
てことはもう隔離の必要性ナシ子?
豪快な水換えにも耐えた強く逞しい子だったのね。。。
552 :
pH7.74:2010/03/29(月) 08:58:32 ID:iRF/4f4D
ランプアイって卵を隔離せず自然にゆっくり増えるぐらいがいいような気がする
全部成長したら手がつけられない
553 :
pH7.74:2010/05/22(土) 16:53:58 ID:N1sQ8k99
縁日で掬ってきた金魚(4cmくらい)
ランプアイの入ってる混泳水槽に入れたらランプアイ(2cmくらい)のを食いおった・・・
食欲旺盛な金魚さんはポリプ水槽に引っ越してもらいました^^
554 :
pH7.74:2010/05/22(土) 17:02:11 ID:PIiwRCGp
ポリプ飼ってるなら金魚がランプアイ食うのくらい分かるだろ
555 :
pH7.74:2010/05/22(土) 17:28:07 ID:Fpj2uT4i
みんなの飼ってるランプアイ、5cmクラスって普通?
ウチの36cm水槽じゃ4cmが限界なんだが、今日近所のHCで引取りの5cm見て引いた・・・
556 :
pH7.74:2010/05/23(日) 11:42:08 ID:tbe/VmtR
たまにあること。
卵から尻尾が出て、頭が出ずに★に。
なんとかできないかな?
557 :
pH7.74:2010/05/23(日) 11:51:37 ID:zz4SnZOH
558 :
pH7.74:2010/05/23(日) 13:59:04 ID:T/TKbGJN
1月に30匹お迎えしてから落ちて落ちて15匹
そっから落ち着いて、25匹まで増加中
このぐらいのペースなら楽しいなあ
559 :
pH7.74:2010/05/23(日) 16:09:24 ID:XkzO7TT1
卵産むと、水草の陰とかで産まれた場合、無精卵だとカビていやになんない?
560 :
pH7.74:2010/05/23(日) 17:48:48 ID:v/m/oHoE
>>559 水草の陰で無精卵産み落とされたらカビていやにならない?ってことだよね
揚げ足撮るつもりじゃないけどちょっとおかしい
561 :
pH7.74:2010/05/23(日) 18:10:16 ID:WTW7oRSX
多分卵産んだら無精卵だとカビるから産ませない方がいいだろって意味じゃねーの
562 :
pH7.74:2010/05/23(日) 19:18:00 ID:SeiA3wvi
ランプアイのお母さんが卵産んでくれたのはいいけど、水草の陰とかで卵から孵った場合
他の無精卵がカビていやにならない?って稚魚に聞いてるんだろうな
563 :
pH7.74:2010/05/25(火) 02:42:34 ID:3SLl1OMj
ランプアイとグッピーは交尾しますか?
グッピーの雄は常にさかっているのでランプアイのメスに
挿入しちゃいそうなんですけど。
564 :
pH7.74:2010/05/25(火) 11:17:15 ID:wSlwt+GG
するしない以前に挿入しない
565 :
pH7.74:2010/05/25(火) 11:20:23 ID:YvZpb/8h
これが噂ののネタにマジレスか(・∀・)
566 :
pH7.74:2010/05/25(火) 11:32:39 ID:OrspUlqu
どれをマジレスだと思ったんだろう・・・
567 :
pH7.74:2010/05/25(火) 11:45:42 ID:wSlwt+GG
>>564だったとして
どこをマジレスだと思ったんだろう・・・
568 :
pH7.74:2010/05/25(火) 13:54:11 ID:19jBMgl8
ランプアイにまんこ無いってとこ?
569 :
pH7.74:2010/05/28(金) 22:07:15 ID:EqYX0jO/
>>568 グッピーが普通じゃない
グッピーは卵胎生メダカ、ランプアイが卵生(普通)メダカ
570 :
pH7.74:2010/05/28(金) 22:34:41 ID:Qa0Owhku
571 :
pH7.74:2010/05/28(金) 22:41:00 ID:tSR9oIYp
572 :
pH7.74:2010/05/29(土) 15:52:29 ID:rKCjYmZY
流れブッタで申し訳ないんだが
かれこれアフリカンランプアイをお迎えして2カ月になる
最初キリモミで2匹逝ってしまったがあとは元気。今15匹くらいかな
で繁殖経験あるひとにお聞きしたいんだがそんなに簡単に増えるものなの?
2か月で稚魚はおろか、卵も見てない。
水槽は20l水かえ1/3週2回に分けて 餌動物系フレーク 点灯9時間 PH6.5(ソイル)
雄雌はいると思う 同居レッチェリ 水草モス マシモ
何かいけないところがあったら教えてください。
573 :
pH7.74:2010/05/29(土) 16:15:40 ID:H1MPbVe5
>>572 稚魚が親魚に簡単に喰われちゃうから隔離する場所を確保すりゃおk
574 :
pH7.74:2010/05/29(土) 16:55:02 ID:rKCjYmZY
575 :
pH7.74:2010/05/29(土) 18:41:45 ID:VcRgGf3i
576 :
pH7.74:2010/05/30(日) 10:46:07 ID:KnljVb/2
>>572 個体が成熟してないとか?(約3cmくらいあればいいと思うよ)
うちのは買い始めて3ヶ月で卵を発見。
結構大人になった個体を買って水慣れしてからやっと産んだって感じかな。
同居はレッチェリのみで同じ環境。
あと、隠れることができる背丈のある水草があると安心するかもね。
人間が見えたら、卵を抱えたメスが隠れれるような水草とかね。
あとは気長に待ってたら気づいたらモスに産み付けてるから、発見後隔離してあげるといいと思うよ。
577 :
573:2010/05/30(日) 22:15:33 ID:ACDQQudV
卵なんて発見した事無いw
いつのまにか稚魚が生まれてて慌ててサテライト買ってきて設置して育てたよ
578 :
pH7.74:2010/05/31(月) 12:30:24 ID:mnx5w0/V
卵も稚魚も隔離したことないけど、わさわさ殖えてるよ。
水草はバルテリー1本。あとは流木がゴロゴロ。
水槽が120だからなのか、上手に若い衆と住み分けられてる。
579 :
pH7.74:2010/06/04(金) 22:18:42 ID:FQjyJkIp
本日10匹購入してきたんだけど、1匹だけ尾が細く?(先っぽがとんがってる感じ)なってて、体も後ろ半分が白っぽい。
尾腐れ病でしょうか?
それとも奇形でしょうか?
580 :
pH7.74:2010/06/04(金) 23:17:23 ID:8PY0TjoQ
即効で死んでしまうやつです。
581 :
pH7.74:2010/06/08(火) 13:10:02 ID:O7Gm4v0S
ジャパニーズランプアイってのはいないのでしょうか?
582 :
pH7.74:2010/06/08(火) 21:00:33 ID:lT2gFVU8
ドクタースランプアイってのはいないですか?
583 :
pH7.74:2010/06/08(火) 21:19:59 ID:O7Gm4v0S
584 :
pH7.74:2010/06/08(火) 23:36:40 ID:0+HBH40b
エビの水槽に入れてたら、モスに卵産みまくってて
モス刈り取ってバケツに入れてたら、子供が10匹くらい生まれてた
親隔離して、暫くしたらエビ水槽にも10匹くらい生まれてきた
30cmの水槽に今、20匹くらいの稚魚がいるけど
こんなに増えるとは思わなんだ・・・
585 :
pH7.74:2010/06/09(水) 02:21:07 ID:8AL6ZF1K
まじで?
うらやましいな。
水草ってやっぱり大事なのかな。
アマゾンソードやアヌビアスはいまいちなのかな。
586 :
pH7.74:2010/06/09(水) 13:17:12 ID:NApzVf3x
587 :
pH7.74:2010/06/09(水) 15:46:00 ID:nyQZr0bI
うちもモスの茂みに生んでたみたいで沢山かえった
飛び出しで7匹が3匹になってしまったとこだったから嬉しかった
588 :
pH7.74:2010/06/09(水) 18:19:12 ID:26+PX9no
はじめての稚魚キタ記念マキコ
まあ先輩たちからすれば ま た か 程度だと思うが
嬉しいね
589 :
pH7.74:2010/06/09(水) 22:11:13 ID:8AL6ZF1K
稚魚もいいけど痴女こないなー
590 :
pH7.74:2010/06/10(木) 09:54:19 ID:jSEVviVL
うちのランプ君たちはもう我が家にきてから7ヶ月なのに卵すら産まないよ〜
591 :
pH7.74:2010/06/10(木) 13:48:16 ID:Rl4LMZPP
卵産んでる人はどんな環境で育ててる?
水草はどのぐらいいれてる?
混泳はどんなもんよ?
592 :
pH7.74:2010/06/10(木) 14:15:30 ID:jwtJkDNM
我が家の水槽は
テトラ水槽(60センチ)
テトラユーロ(EX75)
タイガープレコ 1匹
ネオンテトラ 10匹
アフリカランプアイ 20匹
コリドラスパンダ 1匹
ミニブッシープレコ 1匹
アヌビス・ナナ
ミクロソリウム
流木
こんな環境だが、ランプアイの稚魚は10匹産まれた
593 :
pH7.74:2010/06/10(木) 19:39:30 ID:9nP+8Xdx
594 :
pH7.74:2010/06/10(木) 19:40:53 ID:9nP+8Xdx
シュビビンマンを知ってたら、30代確実
595 :
pH7.74:2010/06/10(木) 21:58:28 ID:Rl4LMZPP
やっぱり水草がポイントなのかな。
ミクロソリウムいいな。
アマゾンソードだとスカスカだし産卵しにくいのかな・・・
596 :
pH7.74:2010/06/11(金) 06:30:29 ID:VBeBbcW2
また稚魚2匹泳いでる…
卵なんかなかったじゃねーかヽ(`Д´)ノ
ウチのは30規格・ルミノDX
外掛・混泳はラスボラ2匹・オトシン1匹
流木(ミクロソ・モス・リシア)1個・パールグラス数本
維持して1年(といってもほぼ足し水のみ)の吸着系ソイル水槽
にドボンして2週間目から稚魚がでだした
飛び出しで親5匹死んだが、残ったのがペアらしい
597 :
pH7.74:2010/06/11(金) 21:00:36 ID:8TZPJfmQ
みんな稚魚いいなー
混泳でもうむんだね。
やっぱり卵うみそうな時ってランプアイのメスはオナカすごく大きいの?
昔メダカを飼ってた時、卵産む奴は上から見たらすごいお腹大きかったし。
598 :
pH7.74:2010/06/15(火) 19:00:56 ID:MBZH0sio
599 :
pH7.74:2010/07/02(金) 01:33:07 ID:rhstb6eU
ランプアイでボトルアクアを作ってみようかな
600 :
pH7.74:2010/07/04(日) 20:11:57 ID:aovOnOlm
ランプアイとミナミヌマエビと石巻貝で
ボトル作ってるよーかれこれもう1年ぐらいたつ
601 :
pH7.74:2010/07/04(日) 23:28:03 ID:Ie2kFiG7
>>600 ランプアイは臆病らしいけど、どんなボトルで管理してますか?
602 :
pH7.74:2010/07/05(月) 22:50:38 ID:YTDhGCkq
3Lぐらいの梅酒ボトルだよ
水草(アナカリス、マツモ、浮き草)入れて、おまじないでエアレーションしてる。
ランプアイ2匹とエビが5〜6匹、石巻貝1匹。
一応網のフタしてるけど、飛び出しとかは無いよ
なんでこんなに過疎っているの?
604 :
pH7.74:2010/07/20(火) 14:51:27 ID:+N3ClfI6
エサ食べるとお腹ぽっこりしてるランプアイかわいい
605 :
pH7.74:2010/07/20(火) 20:14:14 ID:1ynINF30
春に10匹入れたランプアイ。今では3匹・・・ホント弱いね
内1匹はその間生まれた稚魚だけど
606 :
pH7.74:2010/07/21(水) 10:37:13 ID:sXWKMvfm
1年前に60規格へ20匹ランプアイを入れてみた
1ヶ月で5-6匹死んで以降、毎月2匹ずつほど死んでいった
そして先月最後の1匹が死んだ。
3ヶ月ほど1匹でがんばっていたんだがなぁ・・・
多分もうランプアイを飼うことはないだろう
607 :
pH7.74:2010/07/21(水) 14:46:03 ID:v7JezCnW
ランプアイは弱くない
ただ月1匹ずつダイブしちゃう・・・
608 :
pH7.74:2010/07/25(日) 17:23:30 ID:zvX75nEq
ごめんなさい(;_;)
水換えの時電動ポンプで1匹吸い込んでしまいました。エラやウロコがボロボロになって虫の息
ほんとにごめんね。大反省。
609 :
pH7.74:2010/07/27(火) 06:52:57 ID:jVrTftcC
自分の水槽で産まれた世代って居様に強いな
昨日は最高38度まで気温上がったというに、
温度調節無しの36cm屋外水槽で一匹も落ちないんでやんの
本来そういう種なのか?
610 :
pH7.74:2010/07/27(火) 11:56:14 ID:DVAVCvpQ
屋外の場合は気温が38度でも日当たり具合とか風で
水温32度位のことってあるよ。水温は何度?
ウチはマンションで夜に帰ると水温35度まで行ってるけど大丈夫みたい。
10匹500円で6月に買ったブリードもの。
611 :
pH7.74:2010/07/27(火) 13:31:16 ID:X+NttNdw
本来は強健守だった。いつのまにか体が黄色く焼けて行くような
ウィルス患った個体が流通する様になって弱くなった
国産ブリードのランプアイは丈夫
612 :
pH7.74:2010/07/27(火) 17:04:43 ID:jVrTftcC
609DEATH ×居様 ○異様 ・・・( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
気温37℃に対し水温33℃でした 12〜18時辺りまでこの温度でも元気いっぱい
買ってきた親は606状態で残4尾だけど、今は全部で50尾↑
ウイルスはともかくとして、飼育水に完全に馴染みさえすれば強い種と考えていいのかな?
613 :
pH7.74:2010/07/27(火) 17:10:37 ID:yvggqSX/
まず薬剤耐性菌を持ってる外国グッピーみたいなものかな?
ランプアイは購入時の外見で落ちるか落ちないかは分かりやすいから
状態の悪い子じゃない限り丈夫だと思うよ
614 :
pH7.74:2010/07/27(火) 17:14:29 ID:X+NttNdw
飼育水に馴染めば強い。トビ跳ね防止すれば強い。
売り場で薬で押さえられて数ヶ月のスパンで発病も
購入する時はワイルドか国産ブリードにしてる。
615 :
pH7.74:2010/08/01(日) 16:32:48 ID:7JIUzjni
輸入されたての小さいのは買った当初すぐ落ちるけど
ある程度飼育して危険な時期?を乗り切った個体はめっちゃ強いわ。
死ぬ原因といったらみんなダイブばかりで残り1匹になってしもうた・・・・
616 :
pH7.74:2010/08/25(水) 17:14:29 ID:cr7RB/j/
> ダイブ
って何?
617 :
pH7.74:2010/08/25(水) 17:17:23 ID:Tak9UKjy
ガラス蓋をつけずに飛び跳ねて死んだ魚を
無責任に表現するありさま
618 :
pH7.74:2010/08/25(水) 17:24:08 ID:cr7RB/j/
619 :
pH7.74:2010/08/26(木) 22:57:58 ID:9sKt4Xg8
以前からずっと飼いたいと思っていて、3週間前に20cmキューブを立ち上げ今日6匹購入しました。
20cmキューブでの飼育数は何匹が限界でしょうか?
620 :
pH7.74:2010/08/30(月) 20:58:37 ID:WdcTlpT2
ランプアイ水槽をようやく洗ってやったぞ
コケやらゴミやら一掃して、古い底砂もすてて
マツモとアナカリさんだけにした
すっきり〜
621 :
pH7.74:2010/09/05(日) 10:45:36 ID:GhwaMiG/
>>619 当面は20〜30匹。水が完成されたら50匹位じゃないかな。
自分は30cmキューブで100匹飼ってました。
622 :
pH7.74:2010/09/05(日) 11:32:16 ID:GhwaMiG/
ちなみに濾過は、エーハ2211と水作。底砂は大磯。
水草はプチナナ大量。O2添加アリ。ランプアイのみ100匹の水槽で
約半年、飛び出し以外は1匹も落ちませんでした。(3年前)
ある日、朝起きたらCO2のバルブがはずれていて、ぼこぼことCO2がでていて
酸欠で全滅してリアルで涙目でした。(><)
その後、ランプアイはやめて、6本維持していた水槽も1本に減らしてましたが近々に復活予定です^^
今は、60cm水槽で4年維持しているネオン30匹の水槽のみですが
このスレの方々、よろしく ノシ
623 :
pH7.74:2010/09/06(月) 09:30:54 ID:/Im0zTO3
ランプアイって思ったより種類あるな
一番きれいなのってどれなんだろうね
624 :
pH7.74:2010/09/06(月) 20:07:40 ID:ns/geNh4
アプロケイリクティス・マクロフタルムスが綺麗。
でもよくみると同じ名前でも三種類くらいいる。
2008年夏ごろチャームに入ってきたヤツが一番好き。
625 :
pH7.74:2010/09/06(月) 21:09:15 ID:AGYwDU2c
毎日毎日卵ちょっとずつ産むのやめてくれよ。
しかも底床にさ・・
626 :
pH7.74:2010/09/11(土) 23:38:03 ID:SkZHXvuh
ランプアイを90cm水槽で群れさせるのが夢
627 :
pH7.74:2010/09/12(日) 00:47:29 ID:4tot4r0O
アプロケイリクティス・マクロフタルマスは綺麗なんだけど、ちと気が荒い気がする。
うちでは始終鰭が欠けてた。
628 :
pH7.74:2010/09/14(火) 14:00:10 ID:2+bVfBJ6
ランプアイ飼い始めて3週間くらいなんだけど、稚魚生まれてたー!!
買った中に成魚もいたから近々増えるかもなーって思ってたけど早いな
ものすごくかわええなー
メダカの子ども飼うなんて小学生以来だw
餌どうしよう…
629 :
pH7.74:2010/09/15(水) 20:11:20 ID:n1fiRyF/
630 :
pH7.74:2010/09/21(火) 00:19:07 ID:lWhJrPFO
アクアテラリウムを立ち上げて一月。ようやくランプアイを10匹購入。
3日経つが、みんな元気。タイガーシュリンプ、レッドビーシュリンプ各5匹。
25cmキューブに水10cm位。タイガーは2匹★に。水温32度はきつ過ぎるのかな。。
631 :
pH7.74:2010/09/21(火) 01:17:41 ID:8UJTr6HB
>>630 水温32度って冗談だろ?
★じゃなくて虐待死だぞ
632 :
pH7.74:2010/09/21(火) 12:25:24 ID:GLJNy71Q
633 :
pH7.74:2010/09/21(火) 12:33:21 ID:s+Xo2HRV
落ち着いてようがいまいが虐待であることには変わらんよ。
アクアやテラに対する熱意は人それぞれだと思うけど、命を預かってる以上は看過できないな。
生き物飼うなとは言わない、でも猛省してほしい。
634 :
pH7.74:2010/09/21(火) 12:50:56 ID:X2JOGRoF
生き餌の死はどうするんですか><!!
635 :
pH7.74:2010/09/21(火) 13:33:35 ID:FqcYlIPk
>>633 こんな事書いてるおまえには言われたくないと思うが
251 :pH7.74 [sage] :2010/09/21(火) 11:39:19 ID:s+Xo2HRV
>>250 死んでね
636 :
pH7.74:2010/09/21(火) 14:52:31 ID:sn2syCMK
なんで変な空気なの?
>>630 きつすぎるっーかクーラー付けてあげようよ
637 :
pH7.74:2010/09/21(火) 19:13:05 ID:rnAqx5sZ
638 :
pH7.74:2010/10/09(土) 21:09:50 ID:MywLRgUL
639 :
pH7.74:2010/10/15(金) 19:10:13 ID:2iQESC50
ランプアイって何種類いるの?
640 :
pH7.74:2010/10/22(金) 19:31:57 ID:SlhqqXog
>>24 何cmくらいジャンプするものなの?
水槽のフチから水面を20cmくらい下げてるんだけど、これなら
フタしなくても大丈夫かな?
641 :
pH7.74:2010/10/22(金) 19:40:55 ID:tRsjdumo
うちは飛び出さない
642 :
pH7.74:2010/10/22(金) 20:14:59 ID:P2CxvJPH
30cm水槽の外掛けフィルターを外部フィルターに変更したら(濾過材はそのまま移した)、3日でアマゾンフロッグピットの根がボロボロ溶け出し、魚の動きも悪くなった。
濾過バクテリアの比率等が変わったためと思い、3日耐えていたが、オトシン×2匹、ネオンテトラ×4匹(全滅)、ランプアイ×1が☆に。
1週間後、ようやく水質が安定したのか魚が元気になったが、結局生き残ったのはランプアイだけだった。
こいつら、結構強いんじゃないかと見直した。
643 :
pH7.74:2010/10/23(土) 05:17:18 ID:rxVXRL55
飛び出せ!青春!
644 :
pH7.74:2010/10/24(日) 21:22:22 ID:bamkxVQo
?OYAJI
645 :
pH7.74:2010/10/24(日) 21:46:26 ID:4VHGTFp8
ネオンテトラ全滅って相当だ
外部フィルターよく洗った?
表面活性剤とかついてたのかも
646 :
pH7.74:2010/10/25(月) 02:25:02 ID:K1Izv28+
フィルター丸ごと交換と、底石(ソイル)入れ替えは相当気を使ってたんだけど・・・。
水槽へ新外部フィルター(エデニック)導入前は、濾材は空の状態で浄水器の水(念のためカルキ抜き)を朝夕水を入れ替えつつ3日回し、使ってた外掛けフィルターの濾材を半分ぐらい入れたエデニックシェルトを同時併用。
そのまま2日放置し、異常ないことを確かめた後、外掛けフィルターの濾材を全て外部フィルターに移して完全移行したんだが。
半日経たず、魚達が隅っこに固まってしまい、パタパタと☆に・・・。
水流の変化と酸素の濃度に変化が生じるのは仕方ないので、注意はしてたけどバクテリアが一気に入れ替わったのかもしれん。
2匹まとめてネオンテトラが死んだときは唖然としたよ。phと亜硝酸は特に変化無かったんだけどね。
30cm水槽だったから余計に影響が大きかったのかもしれんが、フィルターそのものと底石換える時は、一時的に活性炭濾材を入れた方が良いかも。
この惨事を生き残った3匹のランプアイは、大切に繁殖させたいと思う。以前捨てたマツモをまた買ったよ。
647 :
pH7.74:2010/10/26(火) 17:56:00 ID:+yRG4Whq
ベテランに聞きたいんだけど
ランプアイって水汚すスピード早くね?
糞泥もあっというまにたまるし、コケの発生も異常
濾過、バクテリアはしっかりできてるとはず
他の小型よりも圧倒的に汚す気がするんだが
648 :
pH7.74:2010/10/26(火) 17:58:59 ID:EoxE/MWa
>>647 そんなことないよ?
ランプアイと騙されてプレコでも買わされちゃったんじゃない?
649 :
pH7.74:2010/10/26(火) 23:17:21 ID:5A92xV0+
過密気味の水槽だとそれなりに汚れると思います。(以前30キューブで100匹飼ってました。)
まぁ、プレコに比べれば(ry
650 :
pH7.74:2010/10/26(火) 23:56:42 ID:sfl/fvRs
メダカはテトラより餌を食べるからね
飼い方の問題じゃないのかな
651 :
pH7.74:2010/10/27(水) 00:23:53 ID:IF2qBgYe
うちだとグリーンネオンとランプアイ一緒に飼育してるけどグリーンネオンの方が食い意地張ってる
そしてヒメダカより食細いかな?
水にごりはろ過装置にリッター500円以下の安い活性炭をストッキング式台所用水切りに少し詰めていれとくと幸せになれる
652 :
pH7.74:2010/10/27(水) 00:48:22 ID:TiOiGwsS
グラスキャットと混泳させてるんだけど、水槽がスカスカな感じで増やしたくなる欲求にかられるなぁ。
653 :
pH7.74:2010/10/27(水) 01:40:12 ID:i4JhCiLz
>>649 30キューブに100匹ってすげ〜なw
うちじゃ15匹ぐらいしかいね〜w
654 :
pH7.74:2010/10/27(水) 02:08:42 ID:Muoy692x
>>646 うちもエーハの外部に変えたとき濾材丸々移してさらに追加したのに
パタパタ死んで9匹→4匹なった
エラの下が赤くなって息苦しそうになって死ぬってゆーいつものパターンなんだが
これってウイルスなんじゃないの?
弱ってウイルスにやられたのかな?
うちも4匹+その子供たちちらほらは大切にしよう…
655 :
647:2010/10/27(水) 13:08:45 ID:JXFIux83
>>649 100匹てまじか・・
同じ30キューブなのに・・
ど う や ら 6 匹 の プ レ コ を買っちまったようだ…
656 :
pH7.74:2010/10/27(水) 23:22:42 ID:0ZRc3GMH
ベタみたいにエラとヒレ広げて威嚇するオスがいるな
657 :
pH7.74:2010/10/30(土) 23:26:00 ID:19BopeuR
それはベタだよ
658 :
pH7.74:2010/11/03(水) 00:58:34 ID:wEDu/wHM
659 :
pH7.74:2010/11/05(金) 16:47:13 ID:9DeLoAn2
30cm規格の水槽でヤマトヌマエビ2匹飼ってるんだけど
食べられたりしない?30cmならどのくらい飼えますか?10匹は過密?
660 :
pH7.74:2010/11/05(金) 23:20:36 ID:6g2VyFOh
>>659 ろ過はどんなのか書かないと答えられんと思うよ☆
661 :
659:2010/11/06(土) 14:43:44 ID:2VQRqOY+
>>660 すみません、ろ過はスペースパワーFIT Sで
現在はベアタンクですが田砂を敷うかなと思っています。
662 :
pH7.74:2010/11/06(土) 16:33:15 ID:gh6knRZe
10匹なら問題ない
663 :
pH7.74:2010/11/06(土) 16:59:10 ID:XL814zQb
最初10匹で落ち着いたら+10匹位は問題無いと思う。
もう少し増やしたくなったら濾過を強化したらいいんじゃないかな。
664 :
pH7.74:2010/11/07(日) 02:14:16 ID:1TnIFtxC
瀕死のグッピーをヤマトが食ってるのは見たことあるが
普通の状態ならまず食われないだろう
665 :
pH7.74:2010/11/07(日) 09:23:32 ID:arH1cRyQ
稚魚発見。
そうか雌雄そろってたか。
見分けつかねw
666 :
659:2010/11/08(月) 08:54:32 ID:jSsNXMeu
みなさんありがとうございます。
10匹買ってきま〜す!
667 :
pH7.74:2010/11/14(日) 07:25:06 ID:UvLD62HU
45センチの水槽で何匹いけます?
668 :
pH7.74:2010/11/14(日) 10:52:26 ID:0jWUi1VP
669 :
pH7.74:2010/11/14(日) 17:35:56 ID:SyRVyYUq
>>667 最初は20匹ぐらいで
環境よければ勝手に増えて飽和する
あとは濾過次第
670 :
pH7.74:2010/11/15(月) 01:03:47 ID:3X4OBPFx
他の魚(小型)が数匹レベルなら、20匹以下が妥当かな。
671 :
667:2010/11/15(月) 12:37:44 ID:fJvI7kM7
了解です!
20匹位なんですね!
672 :
pH7.74:2010/11/17(水) 23:24:46 ID:t4HmCWk6
ランプとアカヒレが入ってる水槽の水替えした。
適当にざくざくやって、伸びたマシモをちぎって、適当に水入れて。
落ち着いてからよく見ると、水草に卵らしきものが!
慌ててちぎって捨てた方のマシモも水槽に戻したよ。
目が見えるのが3つと、透明なのが2つ。
ランプ導入から苦節一年にして初の卵発見で嬉しい。
ランプの卵って案外デカいね。カビやすいらしいけど、全部育ってほすぃ。
卵、水から10分ほど出してしまってたけど、大丈夫だろうか。
673 :
pH7.74:2010/11/18(木) 00:36:25 ID:G6+axvNQ
>>672 水に戻して次の日も透明のままなら大丈夫だと思われ。
白くなってたらナム(ー人ー)
674 :
pH7.74:2010/11/18(木) 18:25:05 ID:fQx9H/Qx
>>673 透明な方の卵に何かが見えてきた!
生きてるっぽいです。
魚の形がすでに形成されてる方は、動かないし生きてるのかわからないけど、
カビてもいないので観察続けてみます。
ありがとう。
675 :
pH7.74:2010/11/19(金) 23:58:12 ID:ErYOosbj
小型外部フィルターを久々に掃除して、濾材を洗った後の水を見ると・・・何かが水面を泳いでいる。
プラナリア!? こいつ、水中を泳ぐことができたのか??
軽く混乱していたが、よく見るとそれは魚。しかも、目がまだオレンジ色のランプアイ。可愛すぎる。
苦節半年、10匹買って2匹まで減った(半分以上は投身自殺)けど、追加購入してランプアイ王国を作ろうと思う。
676 :
pH7.74:2010/11/20(土) 07:19:32 ID:ckL1W4V0
30cm水槽でアカヒレ2匹飼ってて、昨日ランプアイ2匹を買ってきていれた
そしたらランプアイがものすごい勢いでアカヒレを追いかけまわしてる
こいつらって意外と気が荒い?
数を多くすればおちつくのかな?
677 :
pH7.74:2010/11/20(土) 08:29:57 ID:IIylzpWr
グリーンネオンと同居してるけど、仲間と間違えてるんじゃないかというぐらい、まとまって団体行動してるが・・・
678 :
pH7.74:2010/11/20(土) 12:05:48 ID:/8K2fQKP
うちもアカヒレと一緒だけど、仲良しだよ。
アカヒレに追われることはあっても、追いかけることはないかな。
今隔離したペアが産卵してたからじっくり見てたんだけど、
ランプアイの産卵て効率悪いな。
一粒ずつ産むんだね。メダカみたいにブドウ状に一気に産めばいいのにな。
いつまで産み続けるんだろう。
卵って産卵から何日くらいで孵化するかな。
679 :
pH7.74:2010/11/20(土) 16:16:55 ID:cWvlTol/
少数だと一般におとなしいといわれる魚もテリトリー作って追いかけっこしだす事は良くある
680 :
pH7.74:2010/11/22(月) 11:47:42 ID:t14KFb0P
稚魚産まれたぞー。
ただ明日から三日間留守にしてしまう…
三日くらいなら食わずに 平気かな。稚魚って栄養持ってるよね?
ちなみに本水槽にネットかけて、中に水草と稚魚と卵がいる。
681 :
pH7.74:2010/11/22(月) 20:11:54 ID:WSNuQFkB
稚魚にはヨークサックといって黄色い栄養のかたまりがついてるから
生まれて数日くらいだったら大丈夫だろう。
ただ、不安だったらエサを多めに入れておくといいよ。
682 :
pH7.74:2010/11/22(月) 22:43:58 ID:usNlYuDK
水質悪化おめでとうございます
683 :
pH7.74:2010/11/22(月) 22:58:17 ID:t14KFb0P
うん…餌多めに入れる、はちと怖いわ。
微生物を食べて過ごしてくれる事を信じて、三日放置にするよ。
684 :
pH7.74:2010/11/23(火) 14:50:13 ID:9pQWnC3e
スレチだったらすみません。
アプロケイリクティス・マクロフタルマスが産卵したんですけど、
大体どのくらいで孵化するもんなんでしょうか?
685 :
pH7.74:2010/11/23(火) 16:56:14 ID:Ueib0L/j
686 :
pH7.74:2010/11/24(水) 08:05:42 ID:/dsmx54i
>>680 「あれ?この水槽はミジンコとかいないな」
でもいつかご主人様がエサをくれるんだ心配せずに待っていよう」
・
・
3日経過
「さすがにもう生まれたときにおまけで付いてくる栄養分じゃ足りないな。
あ、きっとブラインでも湧かしてて時間かかってるんだな。もうすこし待とう」
・
・
さらに3日経過
「あーお腹すいたなあ。あれ、おかしいな。ヒレが動かなくなってきちゃった。
だんだん目がかすんできたよ。なんだか疲れたな。ちょっと寝ることにするよ。
明日になったらきっとおいしいブラインシュリンプがいっぱい食べられると僕は信じてるんだ」
・
・
翌日、逝
享年 7日
「でも僕、ご主人様のことぜんぜん恨んでないよ。
一週間だけでもご主人様といっしょに過ごせてたのしかったよ。
弟、妹たちをよろしくね・・・」
687 :
pH7.74:2010/11/24(水) 08:22:08 ID:/suAVNJw
きもい
688 :
pH7.74:2010/11/24(水) 10:23:51 ID:9A337ow/
つなんまいしキモイな
689 :
pH7.74:2010/11/24(水) 11:08:01 ID:vZlhtOXt
690 :
pH7.74:2010/11/25(木) 21:40:04 ID:z4YLvF2R
691 :
pH7.74:2010/11/26(金) 02:01:37 ID:ikKkr0Dr
↑無理だと思う。
何らかの細菌が神経〜耳石まで浸蝕してる感じ。3日たたず死ぬのでは?
所詮メダカ。病気になれば弱い。白点病の初期以外は治療困難と思うが。
万が一伝染性の病気だとまずいので、被害拡大防止のために隔離するのが一番効果的なのでは?
692 :
pH7.74:2010/11/26(金) 15:29:52 ID:mCkOP34k
アプロケイリクティス・マクロフタルマスってはランプアイ並に群れるのかな?
名前長すぎるだろ
693 :
pH7.74:2010/11/26(金) 15:59:19 ID:UrsG7Pt2
群れます。
生態そっくり。
名前長すぎるよねw
694 :
pH7.74:2010/11/26(金) 18:23:26 ID:fWgCB2yH
>>691 そうですか…
アドバイスありがとうございます
695 :
pH7.74:2010/11/26(金) 19:48:55 ID:qZs3gf3d
ランプアイZとかもっとわかりやすい流通名付ければいいんだよ
696 :
pH7.74:2010/11/26(金) 20:32:57 ID:mCkOP34k
697 :
pH7.74:2010/11/27(土) 09:28:33 ID:cZD3ZR5b
>>696 弱酸性で繁殖もいける。
見た目も綺麗だしお勧め。
698 :
pH7.74:2010/11/27(土) 20:11:55 ID:6phz6WHH
アプロケイリクティス・マクロフタルマスと普通のランプアイって交雑しちゃう?
699 :
pH7.74:2010/11/27(土) 21:10:25 ID:Nv9QQfa0
誰か愛称付けてよ長い
700 :
pH7.74:2010/11/27(土) 21:16:24 ID:0KKRTSFy
ニセランプアイ
ランプアイモドキ
701 :
pH7.74:2010/11/27(土) 22:16:55 ID:4NK0/zNW
エメラルドグリーンランプアイじゃないの?
702 :
pH7.74:2010/11/28(日) 02:07:20 ID:Oeue+96H
ランプアイ好きで、家の水槽の中には、常にランプアイが30ほどいる状態だったのですが、
先日、「アプロケイルス スマラグド」という、なんともきれいなメダカを見つけて、
ほぅ、こんなメダカもいるのかと、5匹購入して、水槽に投入したら・・・
瞬く間に、ランプアイを全て食べられてしまいました。
そのあまりの早さに、取り出すまもなく・・・すごくショック。
すごい早さで追いかけて、一口で丸飲みなんだもの。
ショップでは、混泳可能と聞いたのに。
自分の無知で、大切なランプアイを全滅させてしまいました。
「アプロケイルス スマラグド」には、お気を付けください。
703 :
pH7.74:2010/11/28(日) 09:52:22 ID:U0fY8ist
実はベロネソックスだったとかのオチじゃなくて?
だったら注意しとこう。
情報ありがとう。
704 :
pH7.74:2010/11/28(日) 20:36:06 ID:B7LGcYUS
エエエそんなでかい魚じゃなかったよね……?
おそろしい
705 :
pH7.74:2010/11/28(日) 21:33:23 ID:aTERty5l
水温は何度が最適なんだろう
今は24度にしてるんだけどもう少し低い方がいいのかな
706 :
pH7.74:2010/11/28(日) 22:52:48 ID:kJn48rfv
うちは26、7℃で卵よく産んでる。
ワンペアしか居ないけど、数日で10粒採卵して今孵化待ち。
707 :
pH7.74:2010/11/28(日) 22:57:10 ID:mm2aFsYM
うらやまー
708 :
pH7.74:2010/11/29(月) 00:59:30 ID:/Z2GyW6W
>>703 いろいろ調べましたが、間違いなく、「アプロケイルス スマラグド」です。
そのショップには、今でも売っています。
もう、なんだか、見ると恐いです。
>>704 そうなんですよ。
そんなに大きくなかったんですよ。
でも、本当に、一口で丸飲みでした。
なんというか、トラウマになりそうな地獄絵図でしたよ。orz
709 :
pH7.74:2010/11/30(火) 11:53:21 ID:ee5qumH0
稚魚続々孵化中。
孵化したてのやつは、しの字に曲がってるw
可愛すぎる。
710 :
pH7.74:2010/12/01(水) 22:10:53 ID:9bmcS9cG
711 :
pH7.74:2010/12/02(木) 00:37:16 ID:M9P8JLTt
金魚の餌のすりつぶしたので我慢してもらってます。
サーセンw
ブラインもあるけど、皿式すら面倒くさくてね。
成長早いのはブラインなんだろうけど。
712 :
pH7.74:2010/12/02(木) 09:40:30 ID:K6U/y8NG
つーか、ブラインで育てると元気な子になるよ!
713 :
pH7.74:2010/12/03(金) 16:05:40 ID:hooVsNGt
そうか。
アカヒレの稚魚もいるし、たまにブラインあげようかなぁ。
今7匹孵化して、あと3匹は孵化する予定。
最初に生まれたのと最後に生まれるので、1ヶ月は差があるな。
714 :
pH7.74:2010/12/04(土) 21:16:59 ID:YUk1mu1k
ホムセンで5匹買ってきて2週間
いま見てたら水草に卵っぽいのミツケタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とりあえずスポイトで吸いだしたけどこれからどうすりゃいいんだ!?!?!?!?
715 :
pH7.74:2010/12/05(日) 03:41:37 ID:GAF3mnMN
>>714 産卵箱でも用意して隔離しとけ。
親魚にとって稚魚なんか格好の獲物だ。
716 :
pH7.74:2010/12/05(日) 17:53:52 ID:hm73Hqfb
何点かお教えください。
・60センチ水槽で何匹ほど飼えますか?
・アピストと混泳できますか?
・一番美しく見える照明はなんでしょうか?
初ランプアイ予定です。
よろしくお願いします。
717 :
あげ:2010/12/12(日) 03:27:17 ID:9s/5lyW8
質問はあげること
718 :
pH7.74:2010/12/12(日) 08:18:15 ID:8aniDRTC
>>717 分かりました…
質問は差し上げますので、回答を聞いて頂けますか?
719 :
pH7.74:2010/12/13(月) 00:29:11 ID:9iousBeP
やだ、つまんない///
720 :
pH7.74:2010/12/14(火) 19:59:49 ID:zrovT3Gj
ランプアイ他の魚より酸欠に弱いのかな。
他の魚はのびのび泳いでるのにランプアイだけ上の方でぽくぽく。
で、エアレーション入れたらやらなくなった。
721 :
pH7.74:2010/12/14(火) 20:20:42 ID:C20FtWvV
メダカの仲間は水面の油膜食ったりするからエアレで油膜が消えたせいとか?
722 :
pH7.74:2010/12/16(木) 19:56:44 ID:O/SwHXHh
ベビー達の成長が順調。
小さいながらも目が青く光ってて、しっかりランプアイ。
目だけじゃなく、全身メタリックにキラキラしてるのは、稚魚ならではかな?
723 :
pH7.74:2010/12/17(金) 21:55:41 ID:1e3JMI/0
先月から飼いはじめて、先週はじめての稚魚が孵化した
今日みたらいなくなってた
切ない
724 :
pH7.74:2010/12/18(土) 09:33:06 ID:OESqm2nX
>>723 次は卵を見つけた段階で保護するべし
ネットに入れて水槽にかけとけば、二週間で孵化するし
孵化したらそのまま餌やりスタートでオケ
725 :
pH7.74:2010/12/18(土) 23:54:57 ID:QS5p6sDw
孵化の話は人ごとでもなにやらワクワクしてしまうな
726 :
pH7.74:2010/12/23(木) 19:33:45 ID:oVrLhsGf
あーモス林に連れ込んだー
なんかぴぅぴくしてるー
ウラヤマシ …つか、2回戦っすかw
727 :
pH7.74:2010/12/23(木) 23:37:37 ID:P9l9Ch0u
7匹いるけど、成長するにしたがってメスが1匹しかいないことが判明した。
殺し合いとか始まらないよね??
728 :
pH7.74:2010/12/24(金) 17:14:21 ID:9joJRxzE
>>727 ランプアイはそんなに凶暴なタイプじゃないから、大丈夫じゃね
729 :
pH7.74:2010/12/24(金) 18:31:31 ID:9joJRxzE
ところで、稚魚ってどのくらいの頻度でエサあげたらいいの?
在宅なんで、暇さえあれば与えてていつもお腹パンパンなんだけど。
常に満腹って良くないのかな。
1日に何回って時間決めてあげた方がいいの?
あけたら稚魚が産まれてた
久し振りにお年玉もらった気分だ
731 :
pH7.74:2011/01/18(火) 02:06:47 ID:UCPhIzPx
初ランプアイ購入
繁殖も結構簡単らしいから、新しいパイロットフィッシュ兼タンクメイトとしてこれからは頑張ってもらう
732 :
pH7.74:2011/01/22(土) 06:48:21 ID:6aojmOHk
エビだけでは淋しいからと4匹入れて3週間で1匹に…
性格悪いのは餌独り占めだし近づく仲間を容赦なく隅へ追いやって死なすのな
食べはしないけど稚エビ見つけると追いかけてくし、結構気性荒くてビックリした
常に微生物か何かを探し、見つけると凄いスピードで追っかけてく姿はフィッシュイーターさながらだぜ…チキショ
733 :
pH7.74:2011/01/22(土) 21:49:25 ID:/8wrQIGD
ランプアイは稚エビを食べますか?一緒に入れてて繁殖できますか?
734 :
pH7.74:2011/01/22(土) 22:36:53 ID:uv4x1eJw
ランプアイに限らず魚にとってエビは美味しい生き餌
しかし流木とかで隠れ家を作ってやれば生き残る
すぐにランプアイのおちょぼ口じゃ食べられないサイズに育つよ
735 :
pH7.74:2011/01/22(土) 22:43:00 ID:kaeD5US6
うちのは食ってる。
隠れ家か、水草の森をつくらないときつそう。
736 :
pH7.74:2011/01/22(土) 22:55:52 ID:6SUdAg1F
うちのはミナミとレッドビー混泳してるけどやっぱりちえびは狙われるよ
当然ちえびも必死に逃げるし、草ボーボーだから大した被害は出ないけど
ランプアイまじカワエエわ
今まで「初心者用だろwww」ってスルーしてたけど綺麗だ
早く子供産まないかな
737 :
pH7.74:2011/01/22(土) 23:34:35 ID:0FnZ3RTS
ランプアイって繁殖難しいの知らないのか?
いや最近はわりと簡単に増やしてる人いるの?
738 :
pH7.74:2011/01/22(土) 23:47:13 ID:ki8Gg+gD
メダカ増やせるならランプアイなんて余裕だろw
739 :
pH7.74:2011/01/22(土) 23:55:47 ID:w5EMpxaf
うむ。メダカと一緒
なんでも食べるから楽チンだ
740 :
pH7.74:2011/01/23(日) 00:10:17 ID:O9lJvUFF
気がついたら鼻毛みたいな稚魚が水槽の隅っこにいるね。
隔離しないと大半が食べられちゃうけど。
741 :
pH7.74:2011/01/23(日) 01:24:14 ID:F1cankC8
742 :
pH7.74:2011/01/23(日) 01:32:26 ID:+am8pVf/
743 :
pH7.74:2011/01/23(日) 01:32:50 ID:IAtVAuFp
三角コーナー+マツモ
メダカスレでみたが卵回収さえできればこれで大概の稚魚いける
744 :
pH7.74:2011/01/23(日) 01:40:39 ID:9Y0MjULQ
俺は浮き草あるから基本放置だけど
数確保したい時は選別網を水面付近に上手く固定して、その中で育ててる
745 :
pH7.74:2011/02/02(水) 02:00:53 ID:mdIyjx2Q
とりあえずあげとくか
746 :
pH7.74:2011/02/04(金) 00:22:25 ID:C9odCgta
買ってきてからずっとホームセンターの金魚の餌で育った6匹のランプアイ、
同居のコリドラス用にイトミミズを入れっ放しにしたら途端に産卵しだした。
特に取り出さなくても親は卵も稚魚も食わないので勝手に20匹以上の稚魚が湧いてる、
金魚の餌を指で磨り潰してやってるけど大丈夫みたいだ。
今も産卵してるみたいだけど・・
40cm水槽じゃもう少ししたら別の水槽に移さなけりゃならんかな。
747 :
pH7.74:2011/02/05(土) 11:42:48 ID:RaKPdaLe
目が青色意外に光る種類っていないのかしら
748 :
pH7.74:2011/02/05(土) 16:55:10 ID:nD9NWOOe
うちの奴ら緑っぽいのと青っぽいがいる
光とかに左右されてるかもしんないけど
749 :
pH7.74:2011/02/07(月) 04:43:34 ID:5hNHggKP
隔離する人しない人いるみたいだけど、親って生まれた子供食べることある?
稚エビが食べられた事はないんだけど、初めての魚の卵だからなんか心配だ
出来るだけ自然体のままがいいからあまり隔離はしたくないんだけど、食べられるなら隔離しようと思う
750 :
pH7.74:2011/02/07(月) 21:54:38 ID:Hli8RItc
>>749 メダカとか余裕で食うよ
というより口に入るサイズなら食べてしまう奴が多い
751 :
pH7.74:2011/02/07(月) 22:37:29 ID:5h3WumqS
ほとんどの魚は基本的に「動いてて、口に入るサイズのものはすべてエサ」
アカムシだろうと自分が腹痛めて(?)産んだ稚魚だろうと同じこと
でもランプアイの稚魚は比較的でかいから、水草もっさりにして隠れ場所つくってやれば意外に生き残る
752 :
pH7.74:2011/02/07(月) 22:39:31 ID:5hNHggKP
>>750 ありがとう
まだ卵内が透明だから無精卵かもしれないけど、中に稚魚が確認出来たら隔離してみます
753 :
pH7.74:2011/02/08(火) 02:14:17 ID:Yi7cjRPQ
うーん普通は食うんだなやっぱり。
今飼ってる奴らは自分たちの目の前を稚魚が横切っても全く無視、
水面でヒカリベビーフードやったら親と子供が取り合いしてる。
食われて減る予想してたからチビがゾワゾワ増えて一寸困惑してます。
754 :
pH7.74:2011/02/09(水) 11:54:12 ID:MxJl0iaE
755 :
pH7.74:2011/02/09(水) 12:01:44 ID:XRUrPT0L
国産ランプアイで回らないかな。近隣の店のはどれも病気のキャリアばっか
756 :
752:2011/02/09(水) 17:21:16 ID:nwdO0zSz
毎日あちこちで産んでるらしくて卵の数は増えてくけど、どれも中が透明のまま…
カビも無く長いので4日経つけど、やっぱり無精卵なんだろうか?
あとエビが卵食べようとして1個穴あけられて真っ白くなった
結局食べれずにすぐどっか行くなら穴あけてくなよorz
757 :
pH7.74:2011/02/12(土) 01:06:15 ID:tudVlcdn
透明に見えるやつなら有精卵では無いかい、もうそろそろ孵化始まってない?
稚魚が水面の端っこに隠れていたりして。
758 :
pH7.74:2011/02/13(日) 11:11:23 ID:qvOiXFMm
>>757 目みたいなのが2つ見える卵が増えてきて、それは隔離しときました
そして言われてよく探したら、たった今端っこに1匹確認!
早く見つけた卵はいつのまにか無くなってたから、孵化した後に食べられたのかも
とにかくありがとう。言われなかったら全く気付かなかったと思う
こんな小さいやつ何食べるのかわからないけど、多少大きくなるまでは水槽内なら放置でいいんだろうか?
微生物とか勝手に食べるのかな?
759 :
pH7.74:2011/02/13(日) 14:01:04 ID:1WDUfgh8
市販品なら魚乃飯の小型魚用あたりの粉末餌で。
でも、成魚用のを乳鉢かなんかですりつぶしたものでも育つよ!
一週間もしたらわかしたてのブラインシュリンプ食べるようになるし。
760 :
pH7.74:2011/02/13(日) 14:07:38 ID:1WDUfgh8
761 :
pH7.74:2011/02/13(日) 15:01:54 ID:qvOiXFMm
エビと違って結構手間掛かるんだなぁ
1回乾燥ミジンコとかを細かくして試してみますね。ダメだったら粉状のを適当に数種用意してみます
ありがとでした
それにしても、稚魚はメダカっぽく水面付近にいるけど、親は底付近しか泳がない…
餌も沈んでからしか食べないし、上層〜中層が寂しいから追加したのにエビと一緒に食べてたら上がら空きじゃないかorz
762 :
pH7.74:2011/02/13(日) 16:50:26 ID:HeeCKZWR
マツモとかで水面をもっさりにしとけば稚魚の隠れ家にもなるし、微生物がエサにもなっていいよ
しかしランプアイってエサは手がかからなくていいね
親用のエサすりつぶしたのでもバクバク食べるし、ブライン食わせたらみるみる成長するし
763 :
pH7.74:2011/02/13(日) 18:04:58 ID:uyeHTqoQ
確かに。うちはZicraのシルバーをえさであげているけど、子供は粒を指で砕いてあげている。
764 :
pH7.74:2011/02/15(火) 08:34:21 ID:JW1ajg3o
親が底にしかいないから水槽内に放して、エビにあげてる餌を砕いて食べさせてます
まだ稚魚1匹しかいないけど元気にしてて、そろそろ他の卵も孵化しそうな感じです
色々とアドバイスありがとうございました
765 :
731:2011/02/15(火) 23:20:50 ID:3+4k3ZZo
俺のとこも生まれたー
まだ卵見たことないけど、いつの間にか稚魚居たw
766 :
pH7.74:2011/02/16(水) 04:24:35 ID:UAEk2Ynu
おめでとー!
767 :
pH7.74:2011/02/18(金) 07:58:29 ID:83l5No/P
水流ってどうなんだろ?
見た目メダカと似てるから強いな水流は苦手?
コリドラスとコイ系しかいない水槽だから水流なんて気にしたことなくて今になって慌ててる
768 :
pH7.74:2011/02/18(金) 16:05:14 ID:yxnysL2P
嫌いじゃないみたいよ。
90cmにエーハ2078で飼ってますが、わざわざパイプのとこいって
よく波乗りみたいに水流に逆らって泳いでます。
769 :
pH7.74:2011/02/19(土) 04:46:47 ID:T3EImaOU
>>768 それは水流に逆らう習性なだけで、好き嫌いの問題ではないのでは・・・
実際のところは魚に聞いて見ないとわからないけど。
ワイルドはどんな流域に生息してるの?
770 :
pH7.74:2011/02/23(水) 03:13:14.68 ID:9ByzGkPL
うちでは強い水流は好きじゃないみたい
うちの上層部はエビが回転しながら吹っ飛ぶ強さなんだけど、そのせいかコリみたいに底に張り付く泳ぎ方で浮いてる餌は全く食べないし、底に落ちた餌を拾い食いする感じでいつもエビと肩を並べて底床を突いてる
それにしても稚魚の数が数日置きに増えてくけど、ぽつぽつずっと産み続けるんだろうか?
死ぬまで産み続けられてもちょっと困るんだけど…
771 :
pH7.74:2011/02/23(水) 09:31:03.48 ID:E0O+Jawn
隔離しなければ自然淘汰されるから大丈夫でしょ。
ランプアイのペアのオスが死んでしまった…
仲良く毎日卵産んでたから可哀想だ。
10匹のベビーが親と混永できるまで成長したから、大事に育てたい。
ランプアイは成長が遅いのかな。
大人と変わらない大きさになるまでだいぶかかりそうだが。
772 :
pH7.74:2011/02/24(木) 03:03:36.32 ID:pRabkYlL
それがさ、水流が強くても稚魚は水槽淵の表面張力で動かない水の部分に上手くへばり付いてて狙われることなく水面でスクスクと育つんだよなぁ
ある程度大きくなれば抵抗受けて下に潜るんだろうけど、その頃には狙われないだろうし
まぁパクパクと親に食べられるよりはいいんだけどさ
エビも食べられてはいないし、なんだかんだでレイアウトとか上手い事いってバランス取れてるのかな?
773 :
pH7.74:2011/02/25(金) 18:09:30.42 ID:uZVaBXS+
タッパーを沈むぎりぎりまで水を張って隔離すれば、
水流も気にしなくていいし見失わない。パウダー餌を与えても流れない。
毎日水を入れ替えるのが面倒だけど。
774 :
pH7.74:2011/03/03(木) 18:20:16.44 ID:Q0j3NqZV
ランプアイってすごい飛び出しやすいんだな
店で見てたらこっちがちょっと動いただけで大騒ぎしてピョンピョン跳ねてた
775 :
pH7.74:2011/03/04(金) 03:34:08.70 ID:0qebDbsV
飛び出したことはないけど、毎日ライトの電源ON/OFFする度にパニック状態になってる
776 :
pH7.74:2011/03/11(金) 18:43:20.93 ID:Qz3rkduB
水槽の水かなり溢れたけど
稚魚は皆?無事の様だ
エビは床に吹っ飛んでたけどwww
777 :
pH7.74:2011/03/27(日) 23:44:39.36 ID:v3rNoRHr
ランプアイ追加で導入したらポツポツ☆になるようになった。
調べたらウイルスあるみたいですね。
2週間くらいかけて、12匹→5匹になったけど、全滅してしまうのかしら。。
778 :
pH7.74:2011/03/28(月) 16:12:47.97 ID:V1rnxtOA
779 :
pH7.74:2011/04/05(火) 22:46:23.56 ID:yjx1lj2V
あ〜…最近買った一匹が先程死んじゃいました
一匹だけガリガリで餌も食べなく呼吸も荒い、底でじっとしてるから隔離して薬浴したけど駄目でした
最後はぐるぐる回りだして動かなくなったよ
何の病気だったんだろう。餌も食べられないようじゃ難しいね
780 :
pH7.74:2011/04/06(水) 13:08:20.31 ID:0jVHuLV1
このサイズの小型魚は目に見えて弱ってきたときには手遅れみたいだね。
うちでも薬浴や塩浴を試したけど一度も成功してないよ…
781 :
pH7.74:2011/04/07(木) 02:05:31.37 ID:HkEiONcY
ランプアイの不可解な死亡を防ぐには、買ってきたときに薬浴とかのトリートメントすれば良いの?
もう何度も挑戦してるんだけど、どうしても長生きしない。
もうどうすればいいんだよ・・・
782 :
pH7.74:2011/04/07(木) 02:23:45.33 ID:eZhc4Tml
メンテしてる店、マラカイトグリーンにつかった状態良さげな個体かっても死ぬ。
国産ブリードのランプアイを買うか、仕入れ先が別な他店や通販で買ってみるのがいい
評判のいい店から買ってもランプアイだけは駄目ってのがよくある
783 :
pH7.74:2011/04/07(木) 11:37:45.06 ID:TtSI+2KB
微気水じゃないとダメとか?
784 :
pH7.74:2011/04/07(木) 11:40:26.70 ID:EYq4d7Rn
結構シビアな魚なのか
>>731だけどワイルド10匹買って今現在1匹落ち
子供10匹くらい隔離して育てとる
カワエエ
レッドービーと一緒だからpH低いけど今日も元気です
785 :
pH7.74:2011/04/07(木) 11:41:34.78 ID:EYq4d7Rn
レッドービーってなんだw
レッドビーね
786 :
pH7.74:2011/04/07(木) 13:20:05.41 ID:AkWSmcT/
シビアというか、輸入される時に病気を持ってるかどうかだよな。
ロットの当たりというか、運というか。
787 :
pH7.74:2011/04/07(木) 16:42:40.64 ID:golTL00E
うちでも買っても買ってもかなりの確率でダメになってたけど、残るやつは強いね
そこから生まれた自家産もこれまた丈夫
輸入物は安いし、強い個体引けるまで買いつづけるしかないのかも
それにしても卵産み続けて無限増殖してた親をネオンとかもいる大きい水槽に移したら、不思議と全く産卵しなくなってしまった
稚魚含めてもう十分な数いるけど、産まなくなったらなったでなんか悲しいや
788 :
pH7.74:2011/04/17(日) 02:07:59.59 ID:qENFJbJ6
ランプアイってメダカのエサで大丈夫ですか?
789 :
pH7.74:2011/04/17(日) 03:44:31.95 ID:8adkG6EF
おk。
メダカやグッピー等の小型魚の餌ですくすく育つよ!
790 :
pH7.74:2011/04/17(日) 19:07:03.53 ID:Ud6GhvY2
やっぱもさもさに水草なかったら卵うまない?
ベアタンクなんだが
791 :
pH7.74:2011/04/17(日) 19:51:58.96 ID:8adkG6EF
水草の有無に関係なく生むよ!
792 :
pH7.74:2011/04/17(日) 22:18:47.02 ID:vJ0GVYo8
マシモでも入れとけばいい
そのまま放っておいてもマシモに守られて
稚魚もそこそこ生き残るだろう
ベアだと親に皆食われそう
793 :
pH7.74:2011/04/18(月) 00:34:45.40 ID:NVh/EqYH
753です、
もう増えなくなったと思っていたランプアイの水槽、
水換をしたら暫く振りに孵化直後の稚魚がわらわらと・・・
また増えだしたのね、お前さん達。
794 :
pH7.74:2011/04/18(月) 00:57:18.56 ID:s6ZwVJFC
譲ってください。本気で。
もうどのショップで買ってもウイルスにやられてて。
795 :
pH7.74:2011/04/19(火) 04:22:45.89 ID:DmUZowXt
今日ショップでクロスランプアイなる魚を発見。
アフリカン×マクロフタルムスらしい。
ネットで検索しても情報でてこないけど、まだ出回ってないのかな?
796 :
pH7.74:2011/04/19(火) 06:03:51.67 ID:whO3xAcv
市ヶ谷と石と泉が引っかかった
首都圏の問屋が引っ張ってきたんじゃないか
797 :
pH7.74:2011/04/19(火) 13:01:40.09 ID:DTlSrgWE
おれのバイト先でランプアイ大量に仕入れたら絶対7割は落ちる。仕入れ量少ないと状態いいんだけどな…
移動時のスレとかに弱いんだろうな。
798 :
pH7.74:2011/04/19(火) 23:00:03.37 ID:efL+Gt2L
ランプアイかわいいよランプアイ
799 :
pH7.74:2011/04/20(水) 06:44:03.35 ID:ro7WaIRZ
昨日初めて稚魚を一匹確認出来たんだがその後すぐ親に食われたらしい
あっけないね
800 :
pH7.74:2011/04/23(土) 23:04:40.45 ID:/KbuyX4U
ランプアイの卵を水替え時にサテライトに投入していたつもりが、なぜかサテライトには
ランプアイとコリドラスの稚魚が湧いていた。
801 :
pH7.74:2011/04/23(土) 23:29:44.24 ID:agmxnHgx
>>799 まだいっぱい卵あるよ
こまめにチェックするか、浮き草いっぱい入れるといいと思う
802 :
pH7.74:2011/04/23(土) 23:43:37.86 ID:0NYTHh7S
うーむ
もう2年くらい飼ってるけど稚魚なんて見た事無い
水質がそんなに悪いんだろうか
803 :
pH7.74:2011/04/27(水) 22:35:29.37 ID:rrJC23/g
毎日死んでいきます‥食べられてる予感‥
804 :
pH7.74:2011/04/29(金) 18:27:21.45 ID:+kYleeHG
すまないが、ランプアイを送る方法はどの様なやり方が良いのでしょうか、
当方の余剰個体を人に譲ろうかと思うのだが、今まで生体を送付した事が無いので
参考までに教えてもらえないだろうか。
805 :
pH7.74:2011/04/29(金) 19:14:57.59 ID:XC4uI3Ur
通販と同じでいいんじゃない?
ビニール袋に水と一緒に入れて空気入れて
新聞紙でくるんでから発泡スチロールにカイロと一緒に入れる
ニコニコ動画にある『あくらじっ』って番組で生体の袋詰め解説してたよ
806 :
pH7.74:2011/04/29(金) 22:02:03.51 ID:GmncfatA
クロスランプアイ買ってみた。
ちょーキレイ。
でも今までアフリカンもマクロフタルムスも飼ったことないから、
なにもレポは出来なそう。
形はマクロフタルムス。
807 :
pH7.74:2011/04/30(土) 01:50:27.39 ID:XmGiVgJp
808 :
pH7.74:2011/04/30(土) 22:46:09.57 ID:4U4n7tZ+
809 :
pH7.74:2011/05/03(火) 20:04:41.98 ID:MjU8QcYA
ランプアイに種類なんてあるのか
うちの何だろう
810 :
pH7.74:2011/05/04(水) 02:51:51.18 ID:LwP3I8pE
特に表記されて無かったら、まずアフリカンのブリードものだと思うよ。
811 :
pH7.74:2011/05/05(木) 00:50:27.90 ID:dbKnKliV
>>804 悪いね、友人に頼まれていたんで休み前に50匹程送ってしまった、
今15匹位しか残ってない、40cm水槽だから購入当時の10匹に戻したんだ。
結構頻繁に増えてるから気長に待ってくれたら此方で知らせます。
トリミングというか、ランプアイの水槽でわっさわっさに繁茂したマツモをだいぶ捨てた。
適当にちぎったやつを別の水槽に浮かべてたら稚魚が孵ってた。
もしかして大量に捨てたマツモにも卵がついてたんだろうか…。
かわいそうなことしたかも。
813 :
pH7.74:2011/05/25(水) 13:27:50.21 ID:ybFTOY8R
うちで飼ってるランプアイが一週間くらい前に
>>690の症状になって、
症状でてから3日目ぐらいには殆ど泳げなくなって、
逆さ向いて胸びれのみピクピク動かしてる状態になった。
もう駄目だろうと思ってそのままにしておいたんだけど、
5日目くらいにちょっと泳げるようになり、次の日には
動きは鈍いながらもエサまで食べだした。
今ではもう元気になって、他の個体と見分けがつかないよ。
転覆病っていう病気だったんだ。。
814 :
pH7.74:2011/05/25(水) 17:39:40.74 ID:YkZDIsoa
ランプアイとコリドラスは混泳しても平気?
今グッピーとコリを一緒にしててやたらエサ奪いにくるんで別の水槽と分けたけど
上層がやっぱ寂しいのでランプアイいれたいんだけども
815 :
pH7.74:2011/05/25(水) 18:55:07.06 ID:K/6/z0kp
>>814 うちはハステータス混泳させてるけど上手く住み分けてるよ
普段はハスだとランプアイの群れと一緒になって泳いでるw
816 :
pH7.74:2011/05/25(水) 19:16:53.69 ID:Oo/TLhVo
この魚めっちゃビビりやね
ライトオンオフしたり
ピンセット突っ込んだだけで暴れくるっとる
稚魚のうちはそんなこと無いんだがなあ
817 :
pH7.74:2011/05/29(日) 17:36:45.08 ID:t11bZEv9
メダカのえさやってたら何か赤くなってきたw
818 :
pH7.74:2011/06/04(土) 02:03:09.97 ID:FIOojSRG
初めて卵確認できた
メダカみたいにある程度まとまってなくて、一粒一粒バラバラみたいだ
粘着力も弱いなぁ
819 :
pH7.74:2011/06/12(日) 17:38:15.12 ID:e4/ndrg3
卵産んでもすぐにヤマトヌマエビに喰われる
かわいそす
820 :
pH7.74:2011/06/27(月) 19:55:52.82 ID:lw11m/5M
クラウンキリーとランプアイの飛び出し率がぱないんだが皆もそう?
混泳してない水槽でも飛び出すし、
混泳してても他の魚は飛び出さないし喧嘩してる様子もないのに飛び出す。。
水草水槽で水温水質等は問題ないのだけど
アルカリ水質が好きだったりするのかい?
821 :
pH7.74:2011/06/27(月) 20:44:03.23 ID:00GmJqXC
うちのいい子達は飛び出したことない
たぶん上層をグッピーに支配されてるからだと思うがw
822 :
pH7.74:2011/06/29(水) 02:01:43.90 ID:N/N0GaNU
40cmにいる15匹、別水槽へ引越しさせたいんだが捕まらん
何か簡単にゲトできないだろか
823 :
pH7.74:2011/06/29(水) 15:32:17.35 ID:62/JB8Lb
>>822 ペットボトルでびんどうを作って、餌を入れて沈めておく
ペットボトルに穴をあけておかないと酸欠で全滅するから注意
824 :
pH7.74:2011/06/29(水) 17:21:03.89 ID:o6ig47OH
夜中寝かせてから電気on
825 :
822:2011/07/01(金) 22:42:20.54 ID:+JNPYBsR
びんどうで10匹捕獲・移動
残りが捕まらねー、飢餓作戦に移る
826 :
pH7.74:2011/07/05(火) 13:07:53.48 ID:oYJzRkt1
今朝、卵だけ隔離してた産卵ケースに稚魚の姿発見
まだ一匹だけど卵は7〜8個あるからこいつらも順調に生まれるといいなぁ
稚魚は生まれてすぐ餌食べる?
827 :
pH7.74:2011/07/05(火) 13:17:30.13 ID:wZ0Q9AoK
いや食べない
ヨークサックだっけ?
アレ付いてる
メダカと一緒
828 :
pH7.74:2011/07/05(火) 13:36:20.46 ID:oYJzRkt1
>>827 レスありがとう
そうか…どこぞやのサイトで生まれてすぐ餌食べると見たから今朝やったんだけど
見向きもしないから心配してたんだ
2〜3日は餌あげないでいいのかな?
829 :
pH7.74:2011/07/05(火) 13:50:52.91 ID:wZ0Q9AoK
うん
2〜3日くらいかな
ヨークサックが無くなって体がスリムになったら与えればいい
それと粉末状の餌じゃないと口に入らないよ
830 :
pH7.74:2011/07/05(火) 13:57:59.81 ID:oYJzRkt1
>>829 よしっスリムになるまで待つよ
粉末の餌は前に店員さんに聞いて買ってたから大丈夫だよ ありがとう
831 :
pH7.74:2011/07/05(火) 14:16:12.67 ID:wZ0Q9AoK
頑張りやー
俺は成体稚魚共に可能な限り1日に2度餌与えてるけど
それが正解かどうかはわからん
稚魚のうちは結構気性荒いよなあ
先に生まれた大きい奴は小さい奴追いかけまわしてばかりいる
大人になると皆おとなしいのに
832 :
pH7.74:2011/07/07(木) 23:09:09.28 ID:6OVN3Inr
826だけど更に2匹孵化した!
あと粉末の餌を今日からあげてるんだけどちゃんと食べてくれてる
それと1匹ずっと底や側面に張り付くように泳ぐやつがいるんだけど…
これはランプアイではないのかな?
オトシンクルスも飼育してるからもしやとは思うんだけど
833 :
pH7.74:2011/07/11(月) 03:17:34.65 ID:CSnQmZx9
粉末のえさか。。。
うちではテトラミンを乳鉢で粉砕して稚魚用の餌つくってるよ
834 :
pH7.74:2011/07/18(月) 12:35:27.54 ID:FJxLwWV5
駄目だ最近のランプアイ全部病気にかかってる
まさか、購入して一週間持たないとは思わなかったわ
前から弱かったけど、此処まで弱く無かったろ?
835 :
pH7.74:2011/07/22(金) 10:49:53.48 ID:Km07aGF5
>>833 うちではテトラミンを指先ですりつぶしてあげてるよ
朝晩二回
デカイ餌は親が食べてる
隔離しなくても一ヶ月の稚魚2匹と、1週間くらいの稚魚3匹
ポツポツと増えてはいるが♂ばっかだ
♀がなかなか生まれない
837 :
pH7.74:2011/08/10(水) 22:00:44.72 ID:c+jkLleb
水草もさもさの放置水槽に一週間ぶりくらいに足し水・餌やりしたら3匹稚魚発見
まだ3、4ミリなのに目が光るせいで目立つ目立つ
グッピーの増え方には閉口したが、ランプアイは初心者にとって程よい増え方をしてくれそう
838 :
pH7.74:2011/08/19(金) 21:39:00.61 ID:+kQCRGtS
60cm水槽でランプアイ9、ゴールデンハニードワーフグラミー3、
ミナミ15を飼っています
今日、水槽を覗いたら、稚魚を1匹発見
ググったらランプアイの稚魚みたいなので、サテライトSに隔離しました
このままサテライトで飼育しても問題ないのか教えてください
839 :
838:2011/08/19(金) 22:00:54.87 ID:+kQCRGtS
スレ全部読んだら答えが書いてありました
あせってカキコしてすみませんm(_ _)m
840 :
pH7.74:2011/08/25(木) 18:42:29.94 ID:Do7CRwmV
ジェリービーンテトラと一緒に注文した。楽しみだ。
841 :
pH7.74:2011/08/26(金) 13:22:33.05 ID:fSOdkUay
救出
842 :
pH7.74:2011/08/26(金) 17:17:23.11 ID:GOX3x7xZ
ランプ愛 かわいい(´∀`)
60p水槽が古くなってきたので 引っ越しを期に 空いてる90p水槽に移そうかな・・・
いっぱい増えろ〜〜〜♪
843 :
pH7.74:2011/09/06(火) 19:53:27.24 ID:3FF4dxRr
60cmで20匹ほど飼ってるんだけど卵できたら隔離必要かな?案外広いから必要ない気がするんだけど
844 :
pH7.74:2011/09/12(月) 22:30:57.53 ID:CmX75zeH
あああ一匹死なせてしまた。。。
まだ投入はやすぎた。。。
昨日エサ食わなかったらな。。隔離すべきだった
845 :
pH7.74:2011/09/14(水) 20:02:31.44 ID:hbsmRXNm
外で飼うと卵産むね
金魚かもしれんが
846 :
pH7.74:2011/09/17(土) 21:04:08.08 ID:xBGccbA6
コリドラスと混泳させても繁殖可?
847 :
pH7.74:2011/09/18(日) 01:45:21.46 ID:D5IklxZt
可能。
ソースはオイラ。
848 :
pH7.74:2011/09/18(日) 14:33:14.16 ID:NUtc3X2a
>>847 有難うございます
オトシンクルスは卵食う恐れありますよね
849 :
pH7.74:2011/09/18(日) 15:20:45.24 ID:D5IklxZt
大丈夫。
これもソースはオイラ。
並オト、ゼブラ、ネグロ、みんな大丈夫。
だがグラミーはだめだ。
ドワーフでもだめ。
850 :
pH7.74:2011/09/18(日) 16:13:08.07 ID:NUtc3X2a
有難うございます
大変参考になりました
851 :
pH7.74:2011/09/18(日) 16:30:51.51 ID:3Q+3p8mx
60cm規格でランプアイ30匹、ジャワメダカ5匹、ミナミ3匹を飼っていて
ジャワメダカがしょっちゅう抱卵するのだけど、気がつくと無い。
水草に擦り付けた卵を食べてるのはミナミだろうか?
ジャワが3.5〜4cm、ランプアイは大きい個体で2.5cmです。
852 :
pH7.74:2011/09/18(日) 16:34:47.29 ID:D5IklxZt
>>851 親、メダカが食ってる。
孵化した瞬間の稚魚も食ってる。
853 :
pH7.74:2011/10/06(木) 08:01:23.93 ID:qJ94TwoH
2週間前に12匹導入したけどポツポツ落ちて今6匹
残ってるのはかなり元気な個体ばかりだしもう落ちないかな
新しい水を好むらしいけど
過密気味のうちの水槽はちょっと過酷だったか・・・
854 :
pH7.74:2011/10/10(月) 22:05:16.95 ID:KePk07D3
この魚突然死しない?
昨日まで何ともなかったのに急にポックリと…ってのが何度かある
他のタンクメイトは何ともないんだが
855 :
pH7.74:2011/10/10(月) 23:47:56.32 ID:GA+lo9mi
856 :
pH7.74:2011/10/10(月) 23:59:34.90 ID:k9WTbWX7
いや、するよ
857 :
pH7.74:2011/10/11(火) 01:02:37.59 ID:FS3AJ2//
しねえよ
858 :
pH7.74:2011/10/11(火) 01:13:47.97 ID:OqRVH+RZ
するよ
859 :
pH7.74:2011/10/11(火) 02:51:19.58 ID:VuPnvfKu
しないって
860 :
pH7.74:2011/10/11(火) 11:26:20.36 ID:oZcom7UI
しないあるよ
861 :
ケンシロウ:2011/10/11(火) 11:53:52.33 ID:3vyJmFFb
どっちなんだ
あるのかないのかハッキリしろ
862 :
pH7.74:2011/10/11(火) 12:21:00.80 ID:WXwB5Lxg
マナカナみたいだねw
863 :
pH7.74:2011/10/11(火) 20:39:46.84 ID:91Fn9/FM
糞水ならあるかもな
あと大量水換え水質急変とか
864 :
pH7.74:2011/10/11(火) 20:41:55.09 ID:Gf2rISvW
Sサイズ買ったがみんな元気
865 :
pH7.74:2011/10/12(水) 08:41:19.34 ID:YOUaV4Q1
ホムセンで1匹70円で15匹買ってきたんだけど
2週間で4匹にまで減った
ビーがいるから水質には気を付けてるのに・・・
ウイルスでも持ってたんだろうか
866 :
pH7.74:2011/10/12(水) 11:38:00.38 ID:BtkmvwrM
ホムセンが全部そうだとは言わないけど
物によってはありえないほどほったらかし管理だからね
水質差のショックで一気に昇天したのかもしれん
867 :
pH7.74:2011/10/12(水) 13:35:48.53 ID:Xf8WYt9U
ビーとランプアイじゃ好む水質が違うじゃないか
読んだ感じだと弱酸性で飼ってるのか
868 :
pH7.74:2011/10/17(月) 19:54:06.24 ID:w07Pp1lN
落ちるの覚悟で3匹だけ購入。
サイズのでかいのが小さいのを追いかけまわしている。
元気なのはいいんだがなぁ・・・数が少ないと縄張り意識が頭を出すのかね。
869 :
pH7.74:2011/10/17(月) 22:07:47.72 ID:p/9+BtxN
雌が一匹、雄が二匹なら、一匹の雄が他の雄を攻撃する
3匹だけというのが確率的にこの条件をみたしやすい
5匹にしても変わらない
8匹だと収まる可能性が高い
9匹だと群れるとおもわれ
870 :
pH7.74:2011/10/18(火) 21:07:41.54 ID:ywInPQhI
20匹導入して早3ヶ月! 稚魚が数匹生まれてるのを確認!目も青いしこりゃ間違いねぇ!うひょひょwww
871 :
pH7.74:2011/10/18(火) 22:03:34.72 ID:aFkBwU/u
おめ!
親に食べられちゃわないようにね(笑)
872 :
pH7.74:2011/11/01(火) 20:06:08.11 ID:dQbLJO4y
トランスルーセントキャットとランプアイって混泳可能?
ランプアイ食われる?
873 :
pH7.74:2011/11/01(火) 20:41:21.38 ID:q/4fn64Z
>>872 通常市販されている5cmサイズのトランスルーセントグラスキャットフィッシュなら無問題。
最大サイズの15cmになったやつはシラネ
874 :
pH7.74:2011/11/02(水) 08:17:43.44 ID:tjoH2gJI
稚魚、卵は食われる
875 :
pH7.74:2011/11/03(木) 09:59:39.42 ID:Q6TSzQaZ
90スリムで100匹、行けますか?
フォレストでめちゃ安いんだが。
>>873 t.グラスキャットってそんなにでかくなるのか・・・
876 :
pH7.74:2011/11/03(木) 22:55:29.95 ID:DUHkL4Vi
元々、ランプアイ飼いたくて、熱帯魚を始めた。
小さいうちはキレイな魚だと思う。
今はグラミーが好き。
877 :
pH7.74:2011/11/04(金) 08:03:51.89 ID:M53JtM7E
ランプアイの仲間のアプロケイリクティス・マクロフタルムスなら大きくなってもきれいだよ。
878 :
pH7.74:2011/11/04(金) 11:59:33.72 ID:BeNdPwOq
店だと目青く光ってるのに家の水槽に入れるとあんまり綺麗に光らない
やっぱ20w蛍光灯1本じゃ無理か
879 :
pH7.74:2011/11/04(金) 13:07:07.12 ID:YBorOVi8
店はブラックライト使ってるから
880 :
pH7.74:2011/11/04(金) 19:48:40.57 ID:YZ9imgo/
エキゾティックロゼ20w使うと青が映えるよ
水草は赤系の方が映えるけど・・・
881 :
pH7.74:2011/11/05(土) 12:43:24.78 ID:6sxkhSm4
ランプアイ、90センチスリムで100匹ほど飼おうと思ってるんだけど、注意点はありますか?
アヌビアス・ナナ、流木、リアルブラックの予定。
882 :
pH7.74:2011/11/05(土) 13:13:13.48 ID:FDHPM9Za
メダカ、カダヤシ全般アルカリよりがいいと言われてるな
ただしろ過はしっかりと
883 :
pH7.74:2011/11/05(土) 13:20:07.29 ID:6sxkhSm4
>>882 ありがとうございます。
基本ランプアイ一種の方が綺麗なんでしょうね。
884 :
pH7.74:2011/11/05(土) 13:23:50.64 ID:3IYGwdvF
メダカ系はポツポツ落ちるという人と、丈夫でほったらかしという人が居ます。
ショップかブリーダーか判らないけど、弱った状態ってのがあるんだと思う。
自分も昔、30匹買って数日で7匹落ちたけれど、昨年夏に買ったのは一匹も落ちない
どころかどんどん増えています。
水合わせ方法は変えていないので魚の状態かなと。
なので弱った個体が居る店は避ける、あるいは弱った魚は隔離する、をお勧めします。
今はPH5.5〜6.5前後で足し水を月に2回ほど。ソイル敷いてます。
特にアルカリを意識(サンゴ砂とか)しない方が良いと思います。
水草タップリの水槽が良いと思います。
885 :
pH7.74:2011/11/05(土) 19:12:12.55 ID:Jz4h4n1H
ああ
一度ホムセンの水質測ったらど偉い数値だったことがあった
そりゃ生体も死ぬわと思った
886 :
pH7.74:2011/11/06(日) 00:04:54.58 ID:0VlNC+wF
ランプアイってどの層を泳ぐの?
60規格として。
中層泳いでくれるかな?
887 :
pH7.74:2011/11/06(日) 02:18:07.24 ID:8Siwhsws
上層だったはず
888 :
pH7.74:2011/11/06(日) 07:11:13.86 ID:nFLQG7Hv
普段は低層から上層まで気分次第です
餌やるときは一目散に上層に来ます
寝ているときは低層
889 :
pH7.74:2011/11/06(日) 21:26:31.15 ID:ibID1ow7
うちのランプアイが一匹喧嘩かなにかでくちばし?がなくなってしまってた
慌てて水槽内で隔離ケースに入れたけど、がりがりだし、餌が上手く食べられないみたい
メダカの餌とか赤虫とか色々試したけど吸い込んですぐに口から出てしまってる
死んじゃうのかな?
誰か助けるいい方法あったら教えて下さい…
890 :
pH7.74:2011/11/06(日) 21:27:16.51 ID:ibID1ow7
さげわすれました、ごめんなさい
891 :
pH7.74:2011/11/07(月) 15:26:52.41 ID:WoT8n8Ne
>>889 かわいそうだけど、餌が取れないとあっちゃ死んじゃうだろうねぇ。
892 :
pH7.74:2011/11/14(月) 03:12:57.95 ID:Yv0ELwXo
ランプアイかわいいんですけどかわいいんですけどー、
893 :
sage:2011/11/14(月) 08:41:03.53 ID:4Rze1VYd
2ヶ月くらい前にホムセンで10匹買ったんだけど
翌日から毎日のようにぽつぽつ落ちて2週間で1匹だけ生き残った
最近某通販で10匹買い足したけどこっちは全然落ちる気配は無い
同じ水槽で水質も変わってないんだけど
ショップのトリートメントとかの差なのかなぁ
894 :
pH7.74:2011/11/14(月) 08:59:38.13 ID:4Rze1VYd
すまん、名前欄でsageてたわ
ランプアイでかくなると可愛くないね
896 :
pH7.74:2011/11/14(月) 13:02:17.51 ID:aRPwcZ3p
>>893 貴方の水槽の水質が変わってなくても、通販元の水槽とホームセンターの水槽の水質は一緒じゃないからねぇ
897 :
pH7.74:2011/11/14(月) 20:06:49.69 ID:CcYLLYBT
898 :
pH7.74:2011/11/14(月) 20:15:37.74 ID:p5yxXQ7F
この3〜4年で確認しただけでも、おなじランプアイって名前で三種類はいるもんね。
地域で変種が多いみたい。
899 :
pH7.74:2011/11/14(月) 22:52:02.18 ID:2OxRQdYK
http://en.wikipedia.org/wiki/Aplocheilichthys によるとAplocheilichthysだけでこれだけいるらしい・・・
normaniも加えるとかなりバリエーションが多いね
Bukoba lampeye (Aplocheilichthys bukobanus)
Central East African lampeye (Aplocheilichthys centralis)
Lake Rukwa lampeye (Aplocheilichthys fuelleborni)
meshscaled topminnow (Aplocheilichthys hutereaui)
kongoro lampeye (Aplocheilichthys kongoranensis)
kibiti lampeye (Aplocheilichthys lacustris)
spotted lampeye (Aplocheilichthys maculatus)
ruaha lampeye (Aplocheilichthys omoculatus)
Lake Rudolf lampeye (Aplocheilichthys rudolfianus)
Aplocheilichthys sp. nov.
Aplocheilichthys sp. nov. 'Baringo'
Aplocheilichthys sp. nov. 'Naivasha'
usangu lampeye (Aplocheilichthys usanguensis)
bitschumbi lampeye (Aplocheilichthys vitschumbaensis)
900 :
pH7.74:2011/11/23(水) 21:38:49.95 ID:zGt5sywH
ランプアイと混泳させるオススメって何かいませんか?
901 :
pH7.74:2011/11/23(水) 21:48:29.26 ID:FmvVwoyo
ミナミヌマエビ
902 :
pH7.74:2011/11/24(木) 05:41:24.19 ID:39tdczgs
うちではヤマト、レッチェリ、レッドビー、ハナビ、ネオン、オトシンとの混泳だけど、いずれも地味だからオススメはしない
903 :
pH7.74:2011/11/24(木) 06:06:05.00 ID:pKwRhD3U
>>900 うちは、ランプアイと
ウーパールーパーとレッチェリ、タニシ、アルジーター、アジアロックシュリンプですが、
ウーパールーパーと、アルジーター以外はオススメかも。
アジアロックはエビにしては存在感大きいけど気が優しいよ。
904 :
pH7.74:2011/11/24(木) 07:39:13.98 ID:dUpkidem
905 :
pH7.74:2011/11/25(金) 00:43:54.98 ID:tNH4eNjy
復帰
906 :
pH7.74:2011/11/27(日) 23:52:36.38 ID:H0Qx/d31
成魚になると黄色味をおびると聞きますが、それは♂♀どちらもなるものですか?
そして目の上のブルーアイシャドーの光はそのままですか?
成魚を見る機会がないのでイマイチピンとこないのですが…
画像検索でも幼魚が多いし
907 :
pH7.74:2011/11/28(月) 02:40:53.67 ID:3UPDm4wg
言われてみると確かに大きいやつはヒレが少し黄色くなってる
でも濃いわけじゃないから過度の期待はしない方がいいと思う
♂♀の見分け方知らないから詳しくわからないけど、目は小さいのから大きいのまでみんな青く光ってますよ
自家繁殖もの含めてとにかく大きいやつだけヒレが若干黄色いかなって感じです
908 :
pH7.74:2011/11/28(月) 06:11:23.87 ID:VIo1RJQl
>>907 ありがとうございます。
ブルー×イエローのコントラストが好きなので期待してましたが、全体的に黄色味を帯びるわけではないんですね…
ヒレだけでしたか。。
目の青光は成魚でも変わらないんですね。なるほど…
909 :
pH7.74:2011/11/29(火) 23:32:32.60 ID:qpnCXbve
いやいや、体も黄色になるよ。
黄色ってゆーか飴色みたいな感じ。
幼魚の頃の透き通るような美白の体もいいが、飼い込んだ飴色個体も見応えあるよ。
910 :
pH7.74:2011/11/30(水) 03:20:07.72 ID:T2xnBDWs
見る人によっては黄色いか?って言うだろうし、それだけ微妙なレベルなのは間違いない
ヤマトヌマエビも赤っぽいのや青っぽいのいるけど、それよりもわかりにくい気がする
911 :
pH7.74:2011/12/03(土) 21:26:40.79 ID:rnA4Cwqt
照明にもよるんじゃないか
912 :
pH7.74:2011/12/05(月) 02:26:14.45 ID:2ouQbmwl
テスト
913 :
pH7.74:2011/12/06(火) 00:50:12.60 ID:zprM/lh/
この時期でも普通に産卵するものなの?
今日フィルタースポンジに十数個卵発見したんだけど
914 :
pH7.74:2011/12/06(火) 00:55:20.98 ID:zprM/lh/
あ、あと生後何ヶ月ぐらいで交尾するようになるのかな?
参考までに。
915 :
pH7.74:2011/12/06(火) 19:14:58.47 ID:i8SeLmXX
>>913 水槽にヒーター入ってなくて、部屋も暖房付いてなくて、家が南国じゃないのに産卵してるなら異常だな。
あと、交尾は永遠にしないと思うよ。
916 :
pH7.74:2011/12/07(水) 00:15:48.30 ID:EDjXfTAc
>>915 水温高ければ産卵するってことだよね?ありがとう
あ、ごめんw産卵後オスが精○かけるのか
917 :
pH7.74:2011/12/07(水) 02:18:27.29 ID:b9GJS3TS
24℃固定だけど1年中稚魚が次から次へと出てくる
食べられながらもたまに生き延び、ついに数を倍にしてネオンの総数を上回ってしまった
918 :
pH7.74:2011/12/11(日) 00:26:48.35 ID:ngGVvzN2
繁殖しやすいと聞いてランプアイ飼いはじめて一年近くになるけど
うちはいまだに産卵したことないのでうらやましい
これといった原因も思い浮かばないんだけど
なんでだろうね
かわいいから元気で泳いでてくれればいいんだけど
919 :
pH7.74:2011/12/11(日) 01:30:40.66 ID:Md1FUTFL
アマゾニアで水が黄色っぽくなるすいそうでは水換えのたびにちっこい稚魚がいた
カダヤシ科の繁殖はアルカリよりのほうがいいと聞くががなんだろうね
920 :
pH7.74:2011/12/11(日) 12:37:47.76 ID:uj9zkhh6
>>918 水換えしてる?足し水だけじゃないかな
ヒーターをいれていない、
照明を長く照らしすぎ(暗い時間を長くする)
隠れる場所が上層にない(オーバーハングや浮き草根っこ)
原因はこれぐらいじゃないかな
921 :
pH7.74:2011/12/11(日) 12:45:23.39 ID:B4nbhN2X
親に食われてるだけじゃねーの?
922 :
917:2011/12/11(日) 16:39:28.57 ID:evc7JRwG
>>918 増え始めるときりがないから大変だよ
関東の気候なら無加温でもPH6あるかないかでも増えてくし
ちなみに成熟した個体のお腹見れば卵はわかるから、あるならたぶん食べられてるだけだと思うよ
隠れ家は入れるならアマチドがオススメ
稚魚は狙われないサイズになるまで水面に居るから、動く浮草は状況次第ではマズイことになる場合もある
アマチドもさもさ地帯があれば下からも横からも狙われにくいし、定位置に居られるから生存確認もしやすいよ
ただ30cm水槽だったらちょっとあれかもしれないけど・・・
923 :
918:2011/12/11(日) 17:51:12.59 ID:C4CWX0mE
みなさんレスありがとうございます
>>920 一応定期的に水換えしてますし(1週間に1/3程度)
水槽にフタしてないから水位が下がれば足し水してて
ヒーターももちろん入ってて照明は一日8時間程度です
>>921 混泳水槽なので親もしくは他魚が食べてるって可能性はありますね
ほかにカージナルテトラ、オトシンクルス、ミナミが入ってるんですが
こいつらって卵食べるんのかな?
>>922 自分は京都にすんでてウチは水道水がPH7.0〜7.2程度ですね
フロッグピットって浮き草入れてるけどこれでもいいのかな
抱卵してるのが見えるのは知らなかったですじっくり観察してみます
いろいろアドバイスもらって問題もありそうなんで
水槽の環境よくしてみようと思います
上手くいって産卵してくれたらまた報告に来ます
ありがとうございました
924 :
pH7.74:2011/12/11(日) 21:49:30.80 ID:WR7sYDFq
なんだ、混泳でカージナルと一緒か
カージナルが卵と稚魚両方食べてるわな
飼育箱を水槽の内側にいれるか、サテライトにツガイでいれるのがいいかもね
一番いいのは単独水槽を一つ用意することかも
オーバーハングしたマツモやマヤカでも隠れ家は作れるが、餌を取れるかで少し変わるだろうな
あと、蓋はした方が良いです。稚魚は慣れていないウチは水槽の外にジャンプしやすい
大人になるにつれて餌や消灯でも暴れなくなる
925 :
pH7.74:2011/12/11(日) 22:57:55.19 ID:GVmh8dyz
メダカが病気で全滅したのでランプアイを買いました。
ランプアイもメダカのように水面の油膜をある程度食ってくれることを期待して。
あと、メダカよりアルカリ体質ではないような感じがしたので。
うちもぼちぼち増えてるけどpH6.0くらいだな
927 :
pH7.74:2011/12/12(月) 01:19:08.32 ID:CXiAqR0P
>>923 ネオンも親もそうだけど、稚魚は隠れ家や水槽のサイズ次第で餌同然になるよ
>>924 うちはメタハラだけど、消したらネオンも親ランプアイも暴れ回ってすぐ飛び出す
むしろ稚魚より泳力あるから時々ジャンプ祭りに・・・
120cmに数える程しかいないのに、やっぱ蛍光灯の時と比べると生体も随分変化があるもんだ
>>925 確かに水面パクつくけど期待はしない方がいい
928 :
pH7.74:2011/12/13(火) 19:15:49.30 ID:eosaZs5e
ランプアイ買ってきた!
ただ今水合わせ中〜どんなふうに泳いでくれるか楽しみだ
繁殖のサイトとか見ると古い水は苦手っていうけど、
古い水ってどんな水?
あと飼ってる人はどれくらいの頻度で水変えてる?
929 :
pH7.74:2011/12/14(水) 03:36:45.10 ID:CWV1WuVJ
古い水は交換していない水という意味では
水交換をしないで足し水だけだと繁殖は余りしない気がするけど死にはしない
積極的に良い環境にするなら毎週水換えを1/3すればいいんでないかい
930 :
pH7.74:2011/12/15(木) 18:52:23.98 ID:gZbZkGOk
>>929 thx
硝酸塩的には水草もっさだから問題ないけど、
オトシンもいるし、水替え頑張るわ
931 :
pH7.74:2011/12/16(金) 00:11:32.95 ID:/7KqN/hr
俺たまにしか換えないから、放置でも問題ないならそれでいいと思う
しかし年柄年中卵産みまくられると増えない貝と一緒で、あちこちにある卵がちょっと・・・って感じになってくるな
932 :
pH7.74:2011/12/16(金) 09:56:21.39 ID:gmLh2Sa8
繁殖させたいのだが9匹からスタートでも大丈夫かな??
933 :
pH7.74:2011/12/20(火) 13:49:41.71 ID:84qcEoot
足し水だけでもポチポチ増えてたけど
久しぶりに水かえと水槽の掃除をしたら
大量に卵産みつけてた
今は隔離した稚魚だけでも40匹くらいいる;
五匹からのスターとだったけど増えすぎだ〜
934 :
pH7.74:2011/12/31(土) 04:16:02.47 ID:L6hsfumg
同じく増えすぎて嬉しいやら困るやら…
うちのは4匹飼い始めて現在24匹まで増えたよ
935 :
pH7.74:2012/01/04(水) 01:12:01.93 ID:J1XGVhVz
おメメをキラキラさせるのに丁度いい電球ないかなー
できたらE17金口のLEDねーかな
936 :
pH7.74:2012/01/05(木) 21:18:02.22 ID:C09zIOQh
12月に10匹買ったけど
オスのひれの色づき方きれいだね
今はオス2匹しかいないけど
生まれた稚魚20匹+まだ卵産み付けてるし楽しみだ
937 :
pH7.74:2012/01/08(日) 19:21:48.94 ID:wkVZ5pcs
何センチ位水面を下げたら飛び出し防止できると思う?ちなみに俺は4センチだと思う
938 :
pH7.74:2012/01/10(火) 20:48:41.18 ID:ldfkhAaT
ウキクサを入れてやるといい感じ?
飛び出し防止にも、稚魚のシェルターとしても
939 :
pH7.74:2012/01/16(月) 00:27:49.91 ID:Yk9LF/7e
卵なんですぐにカビてしまうのやろ?
940 :
pH7.74:2012/01/16(月) 03:18:36.81 ID:QW4UQBQX
>>939 水が汚れているか無精卵か
カビの胞子が多ければ増加も早い
後はカビにとって適温かどうか
ってとこじゃない?
941 :
pH7.74:2012/01/22(日) 15:12:49.67 ID:NTGPuk8d
復活の呪文
942 :
pH7.74:2012/01/28(土) 03:13:47.15 ID:2LR08xUX
一般的にアフリカン・ランプアイの寿命ってどれ位?
943 :
pH7.74:2012/01/28(土) 12:46:15.01 ID:6jG5T7Zg
飼育環境下なら3年ってとこじゃないか。
944 :
pH7.74:2012/01/28(土) 22:49:32.40 ID:6aM1Cvn/
台湾ランプアイってショップで見つけたんだがこれって?
945 :
pH7.74:2012/02/06(月) 19:17:32.05 ID:D9NXGruo
ランプアイかクラウンキリーかで迷う
ゆったりした雰囲気の水槽が好きなのであまり泳ぎ回らないのがいいんですが、どちらがオススメですか?
946 :
pH7.74:2012/02/06(月) 20:16:22.28 ID:Lti6yfkw
個人的にはランプアイお勧め。
比べてクラウンキリーは縄張り争いが激し過ぎる気がする。
947 :
pH7.74:2012/02/06(月) 21:55:13.35 ID:vnOKcmeG
ランプアイって混泳させる魚によって行動変わる?
飼い始めの頃は青コリと底の方にいて、今はコリピグとハブローススと急がしく滝登りやってるし
948 :
pH7.74:2012/02/19(日) 18:50:35.34 ID:r5chCKip
今日、マクロフタルムス飼ってきた。
雌雄の見分け方は、ランプアイと同様らしいが・・・
オス:尾びれの先端がスパっと切り立っている。
メス:尾びれの先端が丸い感じ
でおkか?
949 :
pH7.74:2012/02/19(日) 21:22:04.88 ID:f/95RtPw
それでおk。
950 :
pH7.74:2012/02/19(日) 22:53:28.23 ID:io9PXl5K
このスレ見て導入直後の昇天の多さにびくつきながら迎えて4日目
産卵確認!落ちた個体もいないし元気な生体に出会えたのかな
しっかしこいつら赤虫よく食えるなぁ・・・破裂しそうでヒヤヒヤする
951 :
pH7.74:2012/02/23(木) 19:43:04.63 ID:NIAoN+zD
・60Hiの底面大磯
・ミクロソリウム、パールグラス、ウェンティー、テネルス、ウィローモス
・コリ×4(コンコロ、ステルバイ、カウディマキュラータス、メタエ)
・タイガーオトシン×1
・レッドビー×10(2匹抱卵中)
・マクロフタルムス×5
魚がちょっと寂しいので、何か追加したいんだけど、何がいいかなぁ?
952 :
pH7.74:2012/02/23(木) 20:00:47.84 ID:VpaNbZlf
赤いヤツ。
ディープレッドホタルテトラなんかどう?
953 :
pH7.74:2012/02/23(木) 20:53:39.52 ID:4Bq9i2Tm
産地とか合わせてみたいけど南米カラシンと違ってアフリカ産の小型魚って
どんなのがあるのかよく分からんから困る。
とりあえずチョコグラやらワイルドベタやらを突っ込んでるけど
あと、ボララスか…
954 :
pH7.74:2012/02/23(木) 21:39:16.67 ID:e2VbnDF+
>>945 両方飼えばいいさ。 どっちもかわいいよ。
ゆったりならクラウンキリーだね。
955 :
pH7.74:2012/02/23(木) 22:28:23.32 ID:WetXAwgt
956 :
pH7.74:2012/02/28(火) 22:25:08.07 ID:6xYF7w/J
ああなんか1匹のランプアイが
他のランプアイにいじめられて浮き草のすぐ下でたたずんでいる
これは隔離しないといじめころされちゃうのかな
957 :
pH7.74:2012/02/29(水) 00:08:21.65 ID:kjy4yq0F
メダカはメダカ目メダカ科からドロップアウトしてダツ目メダカ科最終的に単独目におちつきそうなんだがランプアイと比較できるんか?
958 :
pH7.74:2012/02/29(水) 02:55:21.09 ID:L0eNRQXs
人間にはわからなくても弱ったり病気だったりすると仲間内ではぶられる事ってあるよね
特に群れをなす小型魚に多いと思うけど、あれは群れを守るための本能なのかね
959 :
pH7.74:2012/03/11(日) 21:55:50.01 ID:QA6Rgi74
うちで飼ってるマクロフタルマスなんだけど、
約半数の口先が、ちょっとだけ白くなっているんだよね。
ガラスにぶつかって、皮ふが硬化したような感じ(?)
いたって元気なんだけどさ。
みんなのとこのはどう?
960 :
pH7.74:2012/03/12(月) 23:25:05.67 ID:1Xoivd0k
死体を取ろうとピンセットで摘んだら腹圧迫してしまって、卵が5^6個出てきた…
961 :
pH7.74:2012/03/20(火) 21:40:52.39 ID:HfkpKBma
ランプアイにもネオン病ってあるんだね…治るかな…
かれこれ一週間、隔離してグリーンFゴールドリキッドで薬浴をしているが、尾は全部溶けてしもた。
体の白濁りはなくなったようだ。
がんばって活ブラインは食べてる。
はぁ、治りますように…
962 :
pH7.74:2012/03/22(木) 04:31:04.34 ID:h5kO4aU4
ヒレが溶けるやつはグリーンF効くけど、後から知った鷹の爪療法の方が圧倒的に効果あってビビッたことがある
小さいネットに入れてただ浮かべとくだけだし安い。信じるかはわからないけど、ググッてから試してみたら?
ただ、ほんとにネオン病なら何しても無駄なような気がする。あれは治る治らない以前の恐ろしい病気だ・・・
ちなみに尾ぐされとかは手遅れの重症じゃない限り鷹の爪ですぐ治ったよ
グリーンF使ってた時は再発なんかもあったけど、鷹の爪は再発なかったし薬じゃないから色も変わらない
その後の水換えもいらないから再発含めて水換えのダメージもないし、まじオススメする
963 :
pH7.74:2012/03/24(土) 18:08:11.07 ID:li9XwxRR
ネオン病ってクネクネ泳ぎ始めたらもう1日も持たないイメージだな。
買ってきたばかりのときが一番怖い。
前にうちで発生したときは大人のランプアイは新しいのも元からいたのも全滅した
のに生まれたばかりの稚魚10数匹はなぜか全部生き残った。
964 :
pH7.74:2012/03/30(金) 23:13:29.29 ID:x1ObFBU+
961です。
お二方、レスありがとうございます。
お騒がせしてすみません。
>>962 鷹の爪効きそうですね。次があっちゃいけないですが、買っておきます。
二週間ほど薬浴をして、今は薄い塩を入れて療養中です。
確かにネオン病だったら、もう死んでいると思います。
症状が似ていたもので、尾腐れ病ってかなりしつこいですね。
>>963 大人のランプアイが全滅ってショックすぎる…導入直後が危険ってことだけど、稚魚だけ生き残るなんて、ある意味凄いですね。
去年の夏にうちで生まれたランプアイなんですが、不注意な水換え後に、水温の差があって、一匹だけ調子を崩して尾腐れ病を発症したみたいです。
965 :
pH7.74:2012/03/31(土) 01:49:57.96 ID:L7DRlanP
尾腐れは感染物なのでしつこいですよ
個体が治ったように見えても水自体が完治しないといずれまた再発します
鷹の爪は塩も使わないから魚の負担もないし、薬浴終了後も予防の意味も含めて二週間くらい浮かべて放置してみてください
再発防止にもってこいですから
966 :
pH7.74:2012/04/18(水) 16:19:37.36 ID:rr5pAT8V
アナカリス駆除してたら卵1つ発見!
常温で10Lくらいの水といっしょに発砲スチロールにぶち込んでるけど
何かしておいた方が良い事ある?
あと受精卵か無精卵かの見分け方教えてくれ
967 :
pH7.74:2012/04/19(木) 04:18:53.56 ID:+IiGQi/6
カビが生えたら無精卵だと思っておけばいいんじゃね?
968 :
pH7.74:2012/04/19(木) 06:23:38.87 ID:3dsioKVI
エアレーションして置いた方がいいかもね
あと温度計をいれて毎日温度を記録する
できたら数時間ごとに計る
常温より少し低い方が安定するんじゃないかな
969 :
pH7.74:2012/04/30(月) 12:51:17.45 ID:z0SloJCL
朝起きたら、ランプアイ1匹☆に
左のヒレの近くに出血あり
これってなにかの病気?
昨日までなんともなかった
誰か教えてください
970 :
pH7.74:2012/04/30(月) 13:58:36.25 ID:Jvxfk76E
>>969 水槽の中の何かで切ったかぶつけたりんじゃないかな?
自分の水槽でもアフリカンランプアイ1匹が片方の胸鰭を痛めて水面で半身で泳いでたんだが
もう駄目かと思いながらも障害物をなるべく除いてそのままの水槽で飼ってたら
体力があったのもあって、徐々に普通に泳ぎだして1週間ぐらいで治ってくれたけど
去年末から親魚11匹で飼い始めたんだけど、稚魚3匹孵化してからバッタリ孵らなくなったと思ってたら
アマゾンチドメグサをを1本別のヌマエビ水槽に移したら、よく確認してなかったのが悪いんだが
その水草にいっぱい卵を産み付けてたらしくて、3日ぐらい前に30匹ぐらいの稚魚が一斉に孵った
ビックリしたわ
水質の変化で孵化が促進されたのか
ttp://uproda.2ch-library.com/520181AKn/lib520181.jpg 間違いなくランプアイ・・・だよな
ランプアイ水槽からしか水草移してないし・・・
971 :
pH7.74:2012/04/30(月) 14:06:42.37 ID:Jvxfk76E
>>970 訂正
>水槽の中の何かで切ったかぶつけたりんじゃないかな?
↓
水槽の中の何かで切ったか、ぶつけたりしたんじゃないかな?
972 :
pH7.74:2012/04/30(月) 14:10:28.14 ID:z0SloJCL
>>970 水槽の中、切るようなものないんだ
モス、アナカリスとマツモだけ
ヒレのすぐ後ろ、ちょうどヒレぐらいの大きさで血がでてた
写真とっておけば良かったけれど、土にかえした
成魚もらって一ヶ月、2週間前に卵産んでた
さっきとりあえず水換えようとしたら、底土に卵が5〜6、水草に1つあった
いそいでビンに入れてみた
成魚もらって一ヶ月、2週間前に卵産んでた
1個孵ったちょうど同じぐらいの大きさ
目の上が光ってかわいいよね
変な病気なら水槽どうしようかと思ったけれど、ちょっと様子見
ありがとう
973 :
pH7.74:2012/04/30(月) 14:22:41.62 ID:Jvxfk76E
>>972 小瓶なんかで水流がないとほとんどカビが生えて孵化しづらいと思うよ
既にしてるかもしれないけど弱いエアレーションをするとか・・・
974 :
pH7.74:2012/04/30(月) 14:43:10.51 ID:Zu7oOrlJ
>>970 それまで親に食われてて孵化しなかったんだろ
975 :
pH7.74:2012/04/30(月) 15:00:39.35 ID:Jvxfk76E
>>974 親魚がほとんど食べて一向に孵化しないんだろうと思ってたら
一箇所に纏めて産みつけられてて一斉孵化したって話
かなり臆病で隅でじっとしてることが多かったからな
親魚といる稚魚もまだ1センチぐらい
976 :
pH7.74:2012/04/30(月) 15:14:52.63 ID:Jvxfk76E
同居エビにも卵食われてるだろうな
去年末とか書いたけど、全然違った
まだ飼い始めて二月半だったわ
すまそ
977 :
pH7.74:2012/05/10(木) 16:09:51.49 ID:gwls9Rvr
飼い始めて3年くらい
10匹前後になるように採卵して維持してきたけど
気付いたら全部オスだけになってしまった・・・
978 :
pH7.74:2012/05/11(金) 15:12:25.89 ID:EGkS56jg
アッーーーー!
979 :
pH7.74:2012/05/12(土) 03:17:02.87 ID:0t2/VQ6b
環境ホルモンが原因
980 :
pH7.74:
日淡メイン辞めるわ
何かプライドあったけど
こいつらの為に久々に
リセットする