【まるまる】ピンポンパール4【ころころ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
ころころとしたピンポンパールオンリーでマターリ話しましょう。
パールスケールはNG。


前スレ
マルマルコロコロ〜ピンポンパール〜3ポン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153793149/
2スレ目
【まるまる】ピンポンパールスレ【ころころ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1124256435/
1スレ目
【タッコング】ピンポンパールファン倶楽部【なぜ?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1071992484/
2pH7.74:2008/09/30(火) 00:02:32 ID:QMTbciHl
〜ピンポンパールとは〜
■ 歴史と名前の由来
 「ピンポンパール」とは、「珍珠鱗(チンシュリン)」から出現する短尾で丸手の個体を
 選抜交配して固定化した個体のことを言います。
■ 特徴
 まさにピンポン玉に尾ヒレで、ピンポン玉のような型をしています。
 尾は短く、体型は丸く、パールのような鱗(パールスケール)が美しくきれいに並んでいるもの
 が良しとされます。
 ※マツカサ病ジャナイヨ。
3pH7.74:2008/09/30(火) 00:02:39 ID:ZreVDRve
カワユス
4pH7.74:2008/09/30(火) 00:03:48 ID:7BlPOaU8
ほいよ2
5pH7.74:2008/09/30(火) 00:04:31 ID:7BlPOaU8
しまった
6pH7.74:2008/09/30(火) 00:36:24 ID:GmNb8G4q
>>1
乙です
7pH7.74:2008/09/30(火) 00:51:18 ID:+0xEmo3R
金魚すくいで買ってきたピンポンパールが死んじゃった。
すごく悲しくて悲しくて。
8pH7.74:2008/09/30(火) 01:08:16 ID:7Z6MglOC
1ヶ月前に買ってきた2匹が白点病で療養中です。
9pH7.74:2008/09/30(火) 09:26:48 ID:pemwrHkK
>>8
数日前から急に寒くなったからかな?
早く良くなるといいね〜。
うちの3匹も購入して一ヶ月、餌をバクバク、マツモは茎だけ、とっても元気です。
カボンバは食べ辛いのかモサモサ。
10pH7.74:2008/09/30(火) 17:18:59 ID:5Qrqq3fn
丸い金魚はダメだな
118:2008/10/01(水) 00:45:02 ID:FS6/iV4p
>>9
ありがとうございます。
今から考えればピンポン達に悪いことをしてました。
1.食べ過ぎによる転覆を恐れて、えさを1日6粒ずつしか与えてなかったことによる衰弱
2.外掛けフィルターを交換せずに使い続けた。(1週間に1度の水替えの時に洗浄)

尻尾にあった白い斑点も消えかかっているので、もうすぐ直りそうです。
12pH7.74:2008/10/01(水) 21:42:15 ID:L0djeeqB
この冬18℃固定のヒ〜タ〜で育ててみます。
13pH7.74:2008/10/02(木) 03:05:28 ID:lqfCMfNC
>>11フィルターは洗うな
洗うなら水換えした日はさけろ
餌はそれだけやってれば衰弱することはない
14pH7.74:2008/10/02(木) 23:38:27 ID:5rE1pNtw
ウチのピンポン沈む餌やってんだけど、1匹だけ待ちきれないのか、水面まで上がってはぐはぐしとる。
まるで和金の様。空気も一緒に飲み込んで、後でブハッと吐き出す。
そんな仕草がオヤジくさい。
餌(ビール)うめぇ〜って感じでかなりくる。
15pH7.74:2008/10/05(日) 00:37:58 ID:mTXNZzxw
うちのピンポン尻尾の先に爪楊枝の先ぐらいの黒いシミがあるんだけど
なんかの病気?
広がってる気がする。。。
168:2008/10/05(日) 00:52:32 ID:6uY1eDk/
白点病が治りかけていた一匹が再び虫の息です・・。
傾いた状態で浮いて、口とエラしか動かしていません。

>>13
ありがとうございます。
あまりの汚れ具合に慌てて洗ってしまいました。
気をつけます。
17pH7.74:2008/10/08(水) 22:47:27 ID:M41AsmMS
皆さんの飼ってるピンポンパールはどんな柄ですか?
ウチのは素赤でおしりに丸く白が入っているのと、全身白いけど頭部だけ丹頂(七三ぽ)です。
もうすぐ、キャリコ柄のピンポンちゃんがくる予定です。
虎柄とかよく見ますけど、黒班病だったらと思うと手が出ないっス。可愛いのに。噂ではブラックピンポンなるものがいるらしいのですが…。金魚の稚魚ってみんな黒いよねって、それのことじゃない?なんてお店の方に一蹴されてしまいました。

とまぁ、そんな感じでヨロ。
18pH7.74:2008/10/09(木) 00:56:29 ID:FYlkbeN7
桜ピンポンパールちゃんです(??д?)
19pH7.74:2008/10/09(木) 20:17:37 ID:ojeb6yOj
>>17
うちは橙×白と緑がいるよw
アホな店員ワロタ
20pH7.74:2008/10/09(木) 22:29:00 ID:xY5SB5o0
緑うp
21pH7.74:2008/10/10(金) 11:30:28 ID:BVEyUhse

緑うp

東武の屋上に金魚居たんだけど、その中に金色に輝くピンポンらしき金魚が!(背鰭は黒)
間違いなくパール鱗だし、他にも綺麗なキャリコ柄ピンポン?が普通の金魚に混じって泳いでました。
大興奮で店員さんに聞くと、ミックス金魚です。言われた。
マジで小一時間悩みました…。
2219:2008/10/10(金) 19:13:06 ID:cIevrvYu
緑と言っても微妙な角度で観ないと解らない(黒×金・黄?)w
うまく撮れて無いけど勘弁・・・
http://p.pita.st/?m=0pqrfbir
23pH7.74:2008/10/10(金) 20:49:54 ID:BVEyUhse
>>22

うわ〜、すごく綺麗なピンポンさんだ!柄も素敵だし、写真から愛情がビシビシ伝わってきます。
大切にされてますねぇ。
24pH7.74:2008/10/10(金) 23:15:09 ID:cIevrvYu
>>23
どうも、ほんとの色合いが撮れなくて残念です、ボロケータイの限界を痛感しますorz
('A`)黒じゃ無いのに・・・
25pH7.74:2008/10/11(土) 01:46:14 ID:xC86qEcB
なんとなくは伝わるから大丈夫でしょ

不思議なことにこんな写真でも愛情は伝わってくる
26pH7.74:2008/10/11(土) 13:03:29 ID:IKvEs4GG
でかいピンポーンまじきもい
パール系のあの表面まじむり
みんなおっきくなったら捨てな
27チャッピー:2008/10/12(日) 10:22:35 ID:Pq2blwvC
みなさん転覆病になった時どんな治療してます

今ピンポンが転覆で色々と治療しましたがよくならず
28pH7.74:2008/10/12(日) 10:58:14 ID:Ru0IgV09
>>27
餌をきる。水温を上げる。塩水浴。

たぶん固形餌を食べさせてると治らないので、
赤虫とか冷凍モノをあげて様子をみる。
29pH7.74:2008/10/12(日) 19:22:05 ID:Plq6cda2
塩水浴は新水じゃなきゃだめ?

ただでさえ、水の変化に敏感だから新水にするのが怖い。

30pH7.74:2008/10/12(日) 19:27:00 ID:Z01pF38T
>>29
平気
31pH7.74:2008/10/14(火) 16:06:06 ID:DF73mvhB
二週間前に買ってきたピンポンパールが昨日から元気がなく、餌も食べなくなった。
心配で金魚の塩を入れて仕事に行って帰ってきたら死んでたお。
外見は別に悪いところなさそうだったのに・・一昨日まで元気にミジンコやら咲きひかり餌を食べて泳ぎ回ってたのに・・
どうして死んだの?わかりません・・・。60水槽で先住ピンポン二匹。26℃設定のヒーターアリ。
週一で三分の一水替え、その数日後にフィルター掃除、活性炭交換、上部フィルター、&エアストーンでエアレーションブクブクしてたのに
トラなのに黒い柄が水玉模様で気にいっていただけに残念で・・・・・。悲しいです(TT)
32pH7.74:2008/10/14(火) 16:42:07 ID:78qNLKPA
台湾ピンポンは台湾人が注射で色付けしてるんだおー
33pH7.74:2008/10/14(火) 17:09:56 ID:DF73mvhB
そうだったのかーーー!
34pH7.74:2008/10/14(火) 18:42:58 ID:fI0AhXNP
水換え、フィルターの掃除、活性炭交換を
一度にやって環境を急に弄り過ぎたんじゃないの
35pH7.74:2008/10/14(火) 21:12:36 ID:ZV21Urz9
我が家のピンポンたんは転覆して、お腹が真っ赤に充血してます。
塩浴してるが良くならず…
36pH7.74:2008/10/15(水) 00:10:38 ID:XZOCja9+
塩欲ってピンポンに刺激が強すぎるんじゃないの?
俺のもことごとく死んだ。

結局塩って新水じゃなくてもいいの?どっち?

新水に塩入れたら環境変わりすぎて余計死なせる気がする
37pH7.74:2008/10/15(水) 00:55:10 ID:2M5/WYuU
寒くなってきましたが、水温ってどのくらいで維持すべきなんでしょうか?
うちはまだ20℃切ることはないですが、冬に向けてヒーターを導入すべきか迷っています。
38pH7.74:2008/10/15(水) 14:34:35 ID:eOgjRxPd
ピンポンが養殖されてるのはその台湾とかアジアの暑い池らしいので26°キープ推奨って店員さんがゆってたけど・・。
ショップで買った時もビニール袋に入れた水温がお湯かと思うくらい暖かかったです。

39pH7.74:2008/10/15(水) 16:16:16 ID:it+D7A4s
>>37
ヒーター無し室内飼育で普通に冬何回か越してるよ
冬場 最低水温8度
夏場 最高水温31度(ファンは付けてるため)
くらいだったと思う。
40pH7.74:2008/10/19(日) 00:14:46 ID:E7+hwFYy

ピンポンベビー3匹買ってきた。
先住ピンポンと合わせて5匹になったよ。
先住ピンポンと比べると、ベビーはホントにちっこくてプリプリ泳いで可愛い。先の2匹も、このくらいから育てたんだよなぁ。
今はビー玉くらいだけど、頑張って大きくなれよ〜。
4140:2008/10/19(日) 23:39:22 ID:E7+hwFYy

ピンポンベビー、今朝2匹逝ってた…orz
原因不明。
残った虎柄も落ち着きなく、たまに体を擦り付ける動作をするんで白点を疑いつつ薬浴中。(白点は見られない。)
本水槽には全く異常なし。元居るピンポンも異常なし。
ホントにピンポンは難しいなぁ。
42pH7.74:2008/10/20(月) 01:07:35 ID:UHegS0sR
だから台湾ピンポンはすぐ死ぬんだおー
注射打ってるから見たことない内出血して☆になるおー

買ってもすぐ死ぬおー
国産ピンポンにしろおー

生き残ったピンポンは普通の金魚の色になるおー
淡いオレンジは注射だおー
43pH7.74:2008/10/20(月) 01:21:48 ID:UHegS0sR
>>17
3センチ前後の国産ピンポンの稚魚はまだ色が安定してないおー
まったりコロコロ色揚がるのを待つしかないおー
外産ピンポンなんかにだまされるなおー

わたしきんぎょうってる
わたしのくにのきんぎょ
むりやりかわいくして
にほんじんよろこぶ
がっぽがっぽ
44pH7.74:2008/10/20(月) 01:23:01 ID:g09GgIRl
なんだ池沼かw
45pH7.74:2008/10/20(月) 09:18:54 ID:Z/yuh6MC
秋なのでピンポン安売りしてたお。

4635:2008/10/21(火) 02:19:25 ID:/EgEbZAi
お腹の充血が治った!
転覆は治らない…

もうしばらく塩浴だなぁ
4740 41:2008/10/21(火) 05:00:20 ID:mZtEnH64

ピンポンベビー。最後に頑張ってくれた子も深夜逝ってしまった…(つ_T)゚・。゚.
みんな不甲斐なくてゴメンよ…。
48pH7.74:2008/10/21(火) 07:06:55 ID:OAnVHSy1
先住の金魚達が水槽に適応してるからって
チビピンポンさくっと入れちゃう人ってなんなの?
虐待したいの?サドなの?
大きさも今までの適性水質も違う金魚達ごっちゃに入れれば
より不慣れで新しく小さなものから死んでいくのがセオリーです。
つーかただでさえ気温変動が激しいこの時期に金魚買うってバカなの?マゾなの?
数増えるだけでもキツイのに買ってすぐ餌やってんじゃねーよ濾過フル回転させろバカ。
だいたい濾過能力不足しすぎなんだよ導入後一週間までは毎日五分の一水換えしろってんだ。
あ?塩浴?効果ねーよバカ。ああもう濃度こすぎっつってんだろうがバカ。唐辛子?○ね。
ああ水量足りなすぎ和金でも飼ってろバカ。ああアンモニアくせえ。

ってさっきお前らのピンポン達が言ってたよ。
49pH7.74:2008/10/21(火) 09:08:05 ID:XlPgzFhv
>>47
簡単に殺しすぎだわ…
5047:2008/10/21(火) 10:03:04 ID:mZtEnH64
>>48 >>49

さくっと殺してごめんなさい。
でも、きちんと温度合わせ、水合わせしたし、一週間は別水槽で毎日水替えしつつ様子を見てたし、塩浴も薬浴も慎重にやったし…。温度だって一定保ってたのに。

って状況も知らずに、傷口に塩を塗るようなことしないでほしい。
51pH7.74:2008/10/21(火) 11:00:35 ID:NK3ckfR6
もう1ヶ月、水泡が治らん。・゚・(ノД`)・゚・。 エルバージュも2日やったけど再発したし
このまま自然治癒しないかなぁ・・・

水泡症にいい温度って何度ぐらい?
52pH7.74:2008/10/21(火) 13:37:57 ID:OAnVHSy1
>>50
この時期にピンポン導入するような暴挙を行っといて
水あわせがどうとか最近金魚飼い始めたおばちゃんみたいな言い訳してるのはどうかと・・・
仮に先の二匹は不良固体で(問屋も在庫さばきたい時期だろうし 仕方なかったとしても
最後の一匹は気づいた時点でうまくすりゃ十分持ち直したと思うよ

>>51
エルバージュは二週間程度の薬浴が目安
5350:2008/10/21(火) 16:13:48 ID:mZtEnH64
>>52

確かに最後の子はうまくすれば持ち直したかもしれない。
貴方一言多いってよく言われない?
54pH7.74:2008/10/21(火) 17:25:10 ID:V6B2tC4o
>>53
レスされるのが嫌ならレスしなきゃいいじゃない
55pH7.74:2008/10/21(火) 18:52:36 ID:OAnVHSy1
一言多いのはお互い様ではなかろうか
いちいち名前欄変えたり自己主張強すぎ
そんな嬉々として報告するようなことでもあるまいに

って傷口に鷹の爪塗ってもしゃあないか次は死なせないようにがんばってね
56pH7.74:2008/10/21(火) 18:58:36 ID:62O3wudh
このスレ見たらピンポンって結構むずいの?
うちでは、
45水槽
ヒーター→無し
底砂  →無し
水草  →アナカリス2本
ろ過  →水作エイトS
ピンポン→2匹

これだけで、導入時に白点なっただけで、
3年間病気も何もなく元気ですよ
57pH7.74:2008/10/21(火) 19:15:14 ID:OAnVHSy1
>>56
基本的に特定の病気にさえ気をつけていれば観賞魚としては丈夫な部類という認識
ただもちろん金魚としては飼育はやや難かな
ちなみに導入時の白点だけはほぼ運、運悪けりゃどんな気遣ってても発症する
58pH7.74:2008/10/21(火) 21:36:06 ID:BKKBR4ff
だからいってるおー
台湾ピンポンはほとんど死ぬおー

たまに見るデカいピンポンってのは注射してないピンポンか国産ピンポンなんだおー
外国産ベビーピンポンや、パールスケール見たらわかるおー
シリコンっぽい粒がみえるおー
ほとんど死ぬおー
59台湾人:2008/10/21(火) 21:38:23 ID:BKKBR4ff
わたしの国、中国と同じ日本嫌いだおー

ピンポン爆弾でみんな悲しい気持ちになればいいんだおー♪♪

どかーん
60pH7.74:2008/10/21(火) 22:13:47 ID:kgd5MPHA
あー名前着けたりまではしないけど、普通の熱帯魚に比べたら全然愛着が違うな。
61pH7.74:2008/11/03(月) 15:52:24 ID:ffBrpoEY
10月に入ってから産卵しっぱなしで、もう7回目です。オスがいないので孵りゃしないけど…。
よく産むなぁ。
62pH7.74:2008/11/05(水) 13:30:58 ID:BSdzMcj5
保守あげ。
63pH7.74:2008/11/07(金) 14:44:51 ID:b21bxz3c
みんなのピンポン元気ですか?
64pH7.74:2008/11/07(金) 17:13:14 ID:7SnLNxQh
ピンポンより小さい流金に転がされてますなー
65pH7.74:2008/11/07(金) 18:39:59 ID:b21bxz3c
>>64
どんクサイのが可愛いわ
エサの時だけ見せる機敏さ
66pH7.74:2008/11/07(金) 20:40:15 ID:94bC0V/o
どんどん体色がオレンジと白になってゆく
67pH7.74:2008/11/07(金) 23:03:06 ID:BXzojENP

エビに足場にされるピンポン。
オトシンに絡まれるピンポン。
ピンポン可愛いよ。
68pH7.74:2008/11/08(土) 14:13:20 ID:hnBlkfAe
昨日、赤班のちっこいのが出てたけど3/1水換えで治ったピンポン ぶらぼー
69pH7.74:2008/11/08(土) 16:21:28 ID:wkLJaUS/
全換水3回もやったのか、金魚は元よりバクテリアに厳しいな。
と揚げ足を取ってみる。
70pH7.74:2008/11/08(土) 19:18:31 ID:rWqjZjTx
グッピーとプラティ各1ペアが入った30センチキューブがあるんだけど、
ピンポン混泳できる?
71pH7.74:2008/11/08(土) 20:05:16 ID:hnBlkfAe
>>68
過分数になっとるな(笑)
1/3の誤りです。すみません。
72pH7.74:2008/11/08(土) 22:38:38 ID:nlzqaRJd

ピンポンが大きくなってきたら、体に赤い線状のものが浮き上がってきました。妊娠線みたいな…。(子供産んだ女性しか分からんかもだが

その子は元気にしてるからいいんだけど、一緒にいる白い子にはそれは見当たらない。
急激に大きくなるとできるのかな。体の内側からクラックみたいなの(凹んではいないが)できてて痛々しい。つか、これは何?

73pH7.74:2008/11/09(日) 01:15:52 ID:New1WzHM
アクアショップでピンポン買おうとしたら
『ヒーターは必須です!常に30℃をキープです。』って言われたんだけど・・・
このスレ見てると普通の金魚と一緒でも大丈夫みたいね
74pH7.74:2008/11/09(日) 10:43:16 ID:1mXtmTpB
>>73
ヒーター入れた方が調子良いかもですが、30℃は高過ぎると思う。26℃ぐらいあればいいんじゃないかな。
75pH7.74:2008/11/09(日) 16:54:22 ID:FtMUcNtf
>>72
うp
76pH7.74:2008/11/09(日) 17:15:22 ID:New1WzHM
>>73 そうなんですかぁ。普通の金魚と同じですね。
やっぱりピンポンは単独飼育ですか?
77pH7.74:2008/11/09(日) 17:22:53 ID:1mXtmTpB
>>76
トロいから、ピンポンはピンポンばっかりの方がなにかと平和な気がします。
7872:2008/11/10(月) 15:01:26 ID:oOLTOj1z
>>75
判りづらいですが、よろよろとした赤い線が出来たり消えたりしています。
これは何ぞ?

http://imepita.jp/20081110/533500
http://imepita.jp/20081110/533990
79pH7.74:2008/11/10(月) 22:54:34 ID:g7h74rjH
>>78
線はよくわからんが
おまえのピンポンさんが
可愛いことはわかった。
80pH7.74:2008/11/10(月) 23:20:59 ID:oOLTOj1z

ピンポンさんはみぃーんな可愛いんだよぉ(*^o^)/\(^-^*)
8175:2008/11/12(水) 17:10:48 ID:KA9xBRB/
>>78
すまん、よくわからんけど大丈夫なんじゃないかな。
82pH7.74:2008/11/13(木) 01:27:57 ID:pAhfDrga
帰ってきたら一匹★ミになってた。ブルー
恐らくおやつ兼用で追加したアマゾンチドメグサに残留農薬があったみたい。
トリートメントしたのになあ。
83pH7.74:2008/11/13(木) 21:34:44 ID:JajH/wbi
>>78 妊娠線というより肉割れって感じですね

http://iergjrjl.com/pregnant-japan/nikuware3.jpg
8472:2008/11/13(木) 21:41:02 ID:ApzESPv1
>>81
そうですか。ありがとうございます。まぁ、元気だし、大丈夫だよね。

皆さんのピンポンさんにはないのかな。そしたらあんな分かりづらい写メじゃわからないもんなー。

うん。無い方が良いに越したことはないよ。
皆のピンポンさんが元気でありますように!
85pH7.74:2008/11/13(木) 21:45:24 ID:ApzESPv1
肉割れキター\(^o^)/
86pH7.74:2008/11/14(金) 01:26:37 ID:h9YhxtsW
ここしばらくの気温低下で3匹いっぺんに白点病に、、、
メチレンブルー漬けで3日目、白点自体は消えたけどまだ気が抜けない(´・ω・`)
87pH7.74:2008/11/14(金) 21:23:06 ID:2ZiF3C1l
茶コケが出るのですが対処はどうにしたらいいですか?
また下記環境ではピンポンにとって過酷でしょうか?
石巻貝一個入れてるのですが、うまく働いてくれません。

水槽データ
ピンポン2匹
36規格ベアタンク
水作S
13W7時間点灯
マシモ様モサモサ
ヒーターは15度で働くようにしてある
サンゴのかけら少々

水換えは週1で1/2です。三角定規でゴシゴシするしかなにのでしょうか?
88pH7.74:2008/11/15(土) 13:21:48 ID:5Hl4c8dM

茶苔ならオトシンクルスさんお勧め。
あと、ピンポンさんは26℃くらいで飼うのがベストなのだが…。(ウチは25℃)もしかして石巻さんも水温低くて動き鈍いのかもしれない。
少しずつ温度あげてみたらどうッスか?
89pH7.74:2008/11/17(月) 08:26:23 ID:rP7LO/qC
ピンポン初めて飼い始めました。
お店で購入して水槽に入れてから気付いたんだけど、エラの内側に白くてまん丸のものが三個出来てました。
これって病気ですかね…?
それにしてもピンポン可愛すぎる。
90pH7.74:2008/11/17(月) 11:05:50 ID:wWy+pbYC
そろそろ体内に注射してあるシリコンが爆発するおー
91pH7.74:2008/11/17(月) 17:11:46 ID:lVhiUg55
2匹飼いの、1匹隔離療養中で、元気な方は退屈らしくカボンバを抜きまくりです。
また、綿とオモリ巻いて沈めにゃならぬ。
まぁカワユイから許す…。
92pH7.74:2008/11/17(月) 20:38:49 ID:Fhbq7A9C
>>88
そうですか、水温上げてみるんかなぁ・・・
オトシンじゃピンポンの体舐められるんじゃなかったでしたっけ?
93pH7.74:2008/11/17(月) 21:47:35 ID:2A8+lKfo
今まで病気になった金魚みたいで興味なかったんだけど、
近所のホムセンにミルク色の体色で、目が真っ黒のピンポンパール売っててぐらぐら来てる
ぷりぷり泳ぐ姿はファンシーすぎて生き物とは思えない異常なかわいさ
「売約済み」の張り紙なかったら衝動買いしてたと思う
94pH7.74:2008/11/17(月) 22:56:16 ID:SH/rDksl
>>92
金魚の仲間なので加温しなくても飼えます。ーピンポンパールは、暑い東南アジアで養殖された魚ですから、20℃〜26℃で飼育を行った方が活発によく泳ぎ、調子も維持しやすいようです。
↑ピンポンパールを飼おう!から抜粋。

茶苔があればオトシンさんはそっちに夢中かも。一緒に入れてますが、二回くらい舐められそうになってました。オトシンさんがお腹いっぱいなら大丈夫なので心配なら餌付けかなと。

>>93
かわいいですよね。白に黒目がち。
http://imepita.jp/20081117/813850
一目惚れでした。
95pH7.74:2008/11/18(火) 07:06:40 ID:Ho8k/kUK
ミルクピンポンちゃんが白点病になっても、すぐわかりますか?
96pH7.74:2008/11/18(火) 11:00:30 ID:U7y6b3zh
>>94
ども。
ネグロがいるんでそれでやってみようと思います。
・・・ああでも別水槽から取り出せるのかな・・・>ネグロ
97pH7.74:2008/11/18(火) 15:13:14 ID:HsNukTJr
>>95
体色白くてもヒレとか、行動(体を擦り付ける等)をよく観察していれば、白点はわかるんじゃないかな。
98pH7.74:2008/11/18(火) 16:21:41 ID:ECJ52/dE
>>95
ついこの間ウチの子がなりました
意外にもピンポン水槽で最初に発見したのがホワイトピンポンでした
背ビレや尾ビレにハッキリ症状がでるので分りやすいです
99pH7.74:2008/11/18(火) 19:16:37 ID:Ho8k/kUK
ヒレ、おとなしく寝てる時によ〜く見てみます。
100pH7.74:2008/11/21(金) 11:49:48 ID:hA0T/mB5
ピンポンあげ。
101pH7.74:2008/11/23(日) 17:19:00 ID:w4o3Hh1a
ホワイトピンポン¥640だったので買ってきた
超かわいい(´∀`*)
102pH7.74:2008/11/24(月) 13:10:11 ID:WSUXfZVM
>>101
画像upしてくりゃれ
103pH7.74:2008/11/24(月) 13:56:58 ID:w5BQLDG0
  _, ._
(((´゚ω゚`))) かわいいのう
104pH7.74:2008/11/24(月) 18:21:16 ID:denKqTYs
おとつい買ってきたピンポン3匹のうち、
1匹が白点に…
今3匹そろってブルーの水の中

かわいそう
ごめんよ
105pH7.74:2008/11/24(月) 18:59:28 ID:bl7qr9dY
>>102
撮るの難しいね…しかも携帯だし(´・ω・`)

http://imepita.jp/20081124/681100
106pH7.74:2008/11/24(月) 22:55:08 ID:WSUXfZVM
>>105
かあいい〜っ!黒目がクリクリやぁ
大事にしてあげてね。upありがとさん
107pH7.74:2008/11/25(火) 05:55:51 ID:9PyCIMID
>>105すぐ死ぬお☆
108pH7.74:2008/11/25(火) 15:49:54 ID:bxJSEEAt
>>107
アンタはすぐ殺しちゃったのね。ご愁傷さま
109pH7.74:2008/11/25(火) 20:04:46 ID:lzCf0fDx
>>105
どじょうと一緒でもOKなんだ・・・
というか俺んちベアで飼ってるからどじょうとかは駄目だ・・・('A`)
110pH7.74:2008/11/27(木) 18:45:16 ID:adeb1VEW
>>109ドジョウは全然大丈夫ですよ
ピンポンのウンチたまに食べてます(^o^;)

白ピンポンは元からいるデカピンポンと仲良くしてていい感じです
111pH7.74:2008/11/27(木) 22:34:06 ID:vPBEr9eA
>>110
デカピンポンも見せてくれ〜
112pH7.74:2008/11/29(土) 19:27:28 ID:Az43tUvw
デカピンは撮ろうとするとすぐ逃げちゃって一度も撮れた事ないんです(´・ω・`)
113pH7.74:2008/11/30(日) 14:47:11 ID:3a+pLc9t
ん〜か (;_;)
114pH7.74:2008/12/01(月) 11:34:21 ID:Zp/tVKCn
写メ下手ですが・・二年ほど飼っているピンポンです。

http://imepita.jp/20081201/413860
115pH7.74:2008/12/01(月) 13:52:02 ID:JtwvIu0p
>>114
かわい〜いねぇ(^.^)
水草いっぱいで嬉しそう
んで、右の子もピンポンちゃん?真ん丸オナカですなぁ(笑)
116pH7.74:2008/12/01(月) 15:49:44 ID:+xrbLuGu
>>114
大きくてもかわいい。素敵に育てていますね!
水草もなかなか良い感じで、気持ち良さそうに泳いでいますなぁ。幸せ感じる水槽ですよ〜w
117114:2008/12/01(月) 18:02:39 ID:Zp/tVKCn
可愛いなんて・・・うれしいです。
右ははらんちゅうです。
ピンポンが小さいときからずっと
寝るとき水面に浮いてしまう子だったので
水草がたくさんあると、浮かずに絡まって寝られて
良いようですw
118pH7.74:2008/12/04(木) 11:59:21 ID:C6L4w2Cd
あげとこね
119pH7.74:2008/12/05(金) 02:31:16 ID:pvRVuNot
ピンポンさん眺めてると、何故か眠くなりますw
まあるい体が行ったり来たり…( *__)Zzz
120pH7.74:2008/12/06(土) 10:50:45 ID:5bvQrU86
夜間にまとめてウンコしてくれるんですが、朝ご飯の前にスポイドで吸ってる時にやたら催促されて困る。
だが、それがイイ(^_^;)
121pH7.74:2008/12/11(木) 16:49:19 ID:adKHbsie
皆さん ろ過はどのようにしてますか?

60センチ水槽なら上部とロカボーイとかですか? 
または外部や底面?
122pH7.74:2008/12/11(木) 20:00:33 ID:IUuLkSnR
>>121
30キューブ、ベアタンクで、水作エイトSのみ。
123122:2008/12/11(木) 20:03:48 ID:IUuLkSnR
スマソ追加で、
水作のカキガラとマシモ様を水の中に入れてある。
124pH7.74:2008/12/11(木) 20:55:04 ID:sTXqBIgp
30キューブ、大磯底面
125pH7.74:2008/12/12(金) 07:44:13 ID:lpBXsaGG
60規格・底面+外掛け(直結ではない)サンゴ砂1`
126pH7.74:2008/12/12(金) 07:46:44 ID:lpBXsaGG
ゴメン、追加
底床・五色砂7a
127pH7.74:2008/12/12(金) 18:36:12 ID:4RYzgcDh

45p水槽に外部で、桜大磯砂5s。モス付き流木で、落ちてくる水流を緩和しています。
カモンバ、アナカリ、アヌビアス等を植えて、エビ(ミナミ、ヤマト)、オトシンクルス同居です。

エビは完全スルーです。
128pH7.74:2008/12/12(金) 18:58:47 ID:g16yGvqP
近所のショップが金魚祭りしてやがった!
ピンポンかわいすぎて脳汁が鼻から出るかと思ったぜ…。
水槽あいてないからなんとか踏みとどまったけど。
129pH7.74:2008/12/12(金) 19:23:41 ID:lVjzeDGp
30cm水槽だと2匹じゃ窮屈かな?
今のところ3cmもないから我慢してもらっているけど。
10cm越えとかって何年くらいかかるんでしょ?
130pH7.74:2008/12/12(金) 20:18:19 ID:d4S22ozI
>>129
生涯飼育で30cm規格なら2匹が限界だろうね
決して薦められる飼育方法じゃないが、ウチは始めの半年間は餌を週1しかやらず
その後冷凍アカムシ毎日にしたら小さいままきれいなまんまるになったよ
2歳で3cm強ってトコ
131pH7.74:2008/12/12(金) 20:41:17 ID:Fk7JJzHa
>>129
俺は金魚じゃないから窮屈かどうかは解らないけど
30キューブだったら2匹は余裕
132pH7.74:2008/12/18(木) 06:24:05 ID:Tt8bLUz+
質問なんですが、転覆病にかかって沈んでしまう事ってありますか?
最初はお腹を上に向けて水面に浮いていたんですが、今では水底に逆さになって沈んでて…。
自分でエサを食べれないので水の中に手を入れてその上に乗せて食べさせてるんですが、
その時は元気に体を動かしてエサもよく食べます。普段はぐったりしてあまり動かないんですが…。
転覆病とは違う病気なんでしょうか?ググッても答えが見つかりません…。
133pH7.74:2008/12/18(木) 11:13:56 ID:RXTXng25
>>132
しばらく断食させるほうがいいと思う
134pH7.74:2008/12/18(木) 11:49:45 ID:dJSn2Dih
>>132
家にも同じ状態のが1匹居るよ。
これは転覆病ではなくて、先天的な体型異常でひっくり返ってるから死ぬまで治らないって事。
家では22度に加温して放置してる。
バク転しながらピコピコ泳いで、見てる範囲では元気。
135pH7.74:2008/12/19(金) 02:12:39 ID:QmgSeT0r
>>133
まだ水面に浮いてた当時に隔離して10日ほど断食してみました。
でもよくならなかったのと、今にも死んでしまいそうに弱ってきたので
体力をつけようとエサをあげました。元気にはなりましたが今度は沈んでしまって…。
もう一度断食して様子を見たほうがいいんでしょうか…。
136pH7.74:2008/12/19(金) 02:21:47 ID:QmgSeT0r
>>134
先天的な場合もあるのですか!初めて知りました。
家のは少ししっぽが付け根から曲がっている感じで、浮かないので水底を這うように背泳ぎしてます。
いつからそのような状態になりましたか?
家のは飼い始めて半年ぐらいでこの状態になりました。
137pH7.74:2008/12/19(金) 04:55:29 ID:tp/0zoXw
>>136
水温は何度くらいにしてますか?
塩水浴とか…(0,5%くらいで)
138pH7.74:2008/12/19(金) 08:32:15 ID:ibN4BkGt
初期の転覆ならココア浴で治ったよ。
139pH7.74:2008/12/20(土) 05:23:54 ID:+DXip/hp
>>137
今確かめてみたら27度でした。高すぎですかね…?
塩水浴は前に隔離して断食した時にしてみました。
140pH7.74:2008/12/20(土) 05:28:44 ID:+DXip/hp
>>138
転覆してもう一ヶ月になるんで…もう初期じゃないですよね…。
ココア浴はまだ試したことがないので一度やってみようと思います。
141pH7.74:2008/12/20(土) 05:40:09 ID:+DXip/hp
何度もすみません>>132です。
ずっと沈んでいるからか、背中に床擦れのような傷ができてました。
一次しのぎだとは思うんですが、少しでも傷が痛まないように
藻を敷き詰めてクッションを作ってその中に絡ませてみました。
早く元気になって欲しいです…。
142pH7.74:2008/12/20(土) 09:31:39 ID:Hpw8bYIu
>>141
ココア浴はしましたか?
ぜひ一度お試しあれ
ただ、転覆というのはほとんどがその魚の宿命、というか持病みたいなものなので
飼育者の技量で改善、というのは正直難しいです
中には苦しまないように冷凍して安楽死…という方もいらっしゃるようです
143pH7.74:2008/12/20(土) 15:17:50 ID:2ZF63TFW
ピンポンじゃないけど、10年くらい背泳ぎのまんまの金魚を飼ってる人の話を見たよ。
背鰭の擦り傷ひどくならなきゃいいね。
あとココア浴はダメ元でやってみる方が吉。
水温は低いと転覆しやすいみたいだから今のままでいいんじゃないかな。
144pH7.74:2008/12/20(土) 21:12:53 ID:ZRZVJp+Q
友人のらんちゅうも背泳ぎし続けて10年近いっての見たことある。
えさやるときだけ普通に戻ってた。

案外、金魚自体は苦しくないのかも。
って、考えると幸せになれないか?
145pH7.74:2008/12/23(火) 18:08:48 ID:sVJzh5dV
遅くなりすみません。>>132です。
皆さんご親切にアドバイスを本当にありがとうございます。
やっと時間がとれたので純ココアと傷用(たぶん赤斑病だと思うので)に黄色薬を買ってきました。
今から別水槽でココア浴と薬浴をしてみます。
注意点などありましたらまたアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
146pH7.74:2008/12/24(水) 10:06:21 ID:2c4gnepm
>>145
ココアと薬は混ぜても大丈夫なのか?
147pH7.74:2008/12/24(水) 12:10:30 ID:W6iYcRNV
>>146
多分ダメなんじゃないかと思うので混合はしてません。
とりあえず今はココア浴を試してます。
それで様子を見て薬浴に切り替えようと思ってます。
148pH7.74:2008/12/26(金) 11:14:40 ID:RhESARzp
ココア浴、びっくりするほどウンコ出るよ〜。頑張ってスポイドしてあげてね。
149pH7.74:2008/12/28(日) 10:13:40 ID:iBbQ8hQ8
>>148
>>132です。ココア浴、ほんと凄いですね!
今まで便秘でウンチが全然出なくて途方に暮れてたのに、嘘のように大量のウンチが出ました!
お陰でパンパンで苦しそうだったお腹もスッキリしたようで、元気に水底をはい回ってます。
相変わらず転覆はしたままですが…(^^;)

ココア浴がうまくいったので、次に薬浴に切り替えて様子を見てみます。
また経過の報告に来ますね。本当に皆さんありがとうございます!
150pH7.74:2008/12/28(日) 12:32:25 ID:ORqwUIrE
>>149
ココア→薬浴ってすぐにしないで、ちょっとインターバル入れた方が金魚さんが楽かもです。
手間のかかる子ほどカワイイよな〜。まぁ元気なのが一番いいけど…。頑張ってね
151pH7.74:2008/12/28(日) 14:02:42 ID:/VQtAz/m
ショップでぷよぷよ泳いでる姿をなんども見ているうちに
ピンポン飼いたくなってきたー。

誰かピンポンの悪いところを指摘して俺を止めてくれw
152pH7.74:2008/12/28(日) 14:12:27 ID:t0Rg4f0I
>>151
よく選んで買わないとすぐ転覆する。
金魚なのにヒーターがまあまあ必須。
金魚の割には弱い。
動きが遅く他の魚との混泳は難しい(エビは結構可)
動きがかわいい。
153pH7.74:2008/12/28(日) 15:12:55 ID:BLswDjQB
俺家のピンポン元気だよ、餌にも良く食いつくな。
二ヶ月目 ヒーター20℃
154pH7.74:2008/12/28(日) 17:12:34 ID:0vOm2xv0
>>151
でかくなると正面から見た顔がキモイ
155pH7.74:2008/12/28(日) 18:35:59 ID:ROuDw5Wa
上手く行くと野球の硬式ボールくらいになって、ぶつぶつがキショい
156pH7.74:2008/12/28(日) 18:38:30 ID:AH4ZP0ok
>>151
餌を見ると恐ろしいほどスピードアップ
157pH7.74:2008/12/28(日) 21:19:46 ID:88KrPfY0
いわゆるピンポンダッシュだ
158 【凶】 【1878円】 :2009/01/01(木) 00:21:09 ID:vF+tG22Q
あけましておめでとうございます!
159omikuji:2009/01/01(木) 02:20:12 ID:X/aSIKPj
明けましておめでとうございます!
今年もウチの子が元気でありますように!
160omikuzi:2009/01/01(木) 02:21:58 ID:X/aSIKPj
あれ?おみくじできてない?
もう一回
161 【大凶】 :2009/01/01(木) 02:26:15 ID:X/aSIKPj
間違えた!
連レスごめん
162 【ぴょん吉】 【1498円】 :2009/01/01(木) 06:53:45 ID:xD3zX8am
あけましておめでとう
163pH7.74:2009/01/01(木) 10:28:42 ID:ElwuUKQV
新年あけましておめでとうございます。

先ほど水換え初めやってたら水を受けるために入れていた
手にピンポンが乗ってきました。
どこかのブログで読んだことはあるけど我が家では初めて。
今年もよろしく。
164omikudama!:2009/01/01(木) 15:48:07 ID:wNwN7cuj
あけおめー。
165pH7.74:2009/01/02(金) 03:58:07 ID:IQewrh24
明けましておめでとうございます!

>>163
わぁ可愛い〜ですね!
家のも乗らないかなぁ〜
166pH7.74:2009/01/04(日) 20:23:36 ID:hA/jIcU8
ピンポン痩せてる
167pH7.74:2009/01/05(月) 10:33:25 ID:Sn1Dkz+G
これからピンポンパールを飼おうと思うのですが
水位は何センチくらいがいいのでしょうか?
168pH7.74:2009/01/05(月) 11:17:54 ID:wwCdP93h
ピンポンパールのサイズと飼育予定数、設置予定の水槽サイズは?
169pH7.74:2009/01/05(月) 11:57:43 ID:Sn1Dkz+G
飼育予定数は3匹位でW45×D30×H40の水槽です
底床を5センチくらい敷いてみようと思うのですが
35センチでもピンポンには高いでしょうか?
170pH7.74:2009/01/05(月) 14:50:04 ID:Zg/9t1et
>>169
水いっぱいに入れずに、10センチくらい上あけておけば良いのでは?
171167:2009/01/05(月) 16:42:40 ID:FguawdIb
>>170
携帯からでスイマセン
外部ろ過が使いたいので水量が欲しいんです
やはり水位は30センチ位がベストなんでしょうか?
172pH7.74:2009/01/05(月) 20:18:44 ID:Zg/9t1et
>>171
30センチでも深いかな?底床を厚めにしますか?
ウチは1度らんちゅう水槽にしたんだけど、あまりにブサイクでやめました。
今、水深25センチくらい。でも、よくひっくり返ってる(笑)
173pH7.74:2009/01/05(月) 20:48:37 ID:Sn1Dkz+G
>>172
レスありがとうございます
25センチを目指して底床を厚めにしてみます
いろいろとアドバイスありがとうございました
174pH7.74:2009/01/07(水) 21:08:15 ID:C2m2k37B
日に日に大きくなっていると、上司から指摘されれますが、
みなさん、どのくらい、餌を与えていますか?
職場の机の横に置いているので、ついつい餌をあげてしまってます。
自分はテトラランチュウを1日、5回から6回に5粒ずつ分けてあげています。
大きさは7cmぐらいです。出勤しない日は餌抜きです。
175pH7.74:2009/01/10(土) 09:50:46 ID:oVKl9b9T
うちのは3〜5日に1回くらいかな
買った当初は毎日あげてたけど成長早すぎで減らした。
ドジョウもいるから川魚の餌ってのを適当にやってる。
176pH7.74:2009/01/10(土) 20:05:13 ID:Ou+jQrtu
小さいピンポンが、かわいいんだよ、大きくしてどうする
177pH7.74:2009/01/11(日) 07:19:09 ID:rC484kxm
>>174
ウチは二匹のピンポンとネオンテトラを一緒に飼ってるんですが、
一日に一回、咲ひかりを50粒ほどです。
飼い始めた当初エサを与えすぎて一匹転覆させてしまったので量を減らしました。
178pH7.74:2009/01/11(日) 16:11:25 ID:/NusHong
ピンポン混泳させて餌にありつく?プラティと飼ったら押し退けられてたわ。
179pH7.74:2009/01/12(月) 05:51:05 ID:gqwpJXLb
>>178
テトラが意外と素早いのでありつけてますよ。
てか、ウチのピンポンがトロいのかも?
前のフレークタイプのエサの時は完全に出遅れて食べ損ねてましたからw
180pH7.74:2009/01/12(月) 20:34:36 ID:zw55mH0T
181pH7.74:2009/01/14(水) 22:24:33 ID:zYsLRa/g
ピンポンピンポン><
182pH7.74:2009/01/14(水) 23:00:17 ID:xdTmdWpm
オランダと流金とピンポン混浴
問題無いです。
オランダが、メタボ気味かも・・・
183pH7.74:2009/01/15(木) 09:35:45 ID:jBRIokED
流れを切ってすみません。
お久しぶりです>>132です。
あれから必死に看病を続けてきましたが、今日、仕事から帰ってきたら底に沈んだまま亡くなっていました…。
最期は赤斑病に続き水泡病と、ピンポン三大病全てに侵されてましたが、
それもほぼ完治した状態で目も白くなっておらず、とても綺麗な姿で亡くなる事ができました。
皆さんのアドバイスのお陰です、本当にありがとうございました。
そして、今まで本当によく頑張ってくれたピンちゃん、ありがとう。安らかに眠ってください…。

まだ我が家には一匹ピンポンがいます。
もし病気になった際には今回の事を活かして少しでも長生きしてもらおうと思います。
本当に大変お世話になりました。ありがとうございました。
184pH7.74:2009/01/15(木) 17:15:59 ID:5vQDY4vm
>>183
頑張ったのに残念でしたね。元気だしてね。残ったピンポンさんにピンちゃんの分まで長生きしてもらいましょうね。 合掌
185pH7.74:2009/01/18(日) 22:09:21 ID:XTvMvWEh
>>183

本当に頑張りましたね。ピンちゃんも>>183さんも。
お疲れ様でした。ピンちゃんはきっと幸せだったと思います。貴方に会えて、一所懸命可愛がってもらえて、病気も治そうと必死に努力なさっていたのも、ピンちゃんは全部分かっていたと思います。
>とても綺麗な姿で亡くなることができました。
も、ありがとうありがとう。って言っているような気がしました。

残った子も幸せに暮らしているのが容易に想像ができます。


お互い、これからもピンポンパールとの暮らしを大切にしていきたいですね。
ピンちゃんのご冥福をお祈り致します。
186pH7.74:2009/01/20(火) 17:36:38 ID:0kBOtz6s
ピンポン2匹買ってきた。
テンプレにないので質問したいんだけど、
ヒーター無しでもいける?
ネットで調べると10度までおkって書いてあったり20度以下にしないほうがいいって書いてあったり…
187pH7.74:2009/01/20(火) 17:46:00 ID:FHQwMoPs
188pH7.74:2009/01/20(火) 17:49:25 ID:FHQwMoPs
>>94でした。
ごめんなさい。
189pH7.74:2009/01/20(火) 17:53:20 ID:0kBOtz6s
把握。
じゃあヒーターそのままにしときます。さんくすこ!
ピンポンかわいいよピンポン。
でも顔近づけて見るとマツカサ病のトラウマが蘇る(;^ω^)
190189:2009/01/21(水) 11:29:26 ID:4mq8gAgx
ピンポン( ^ω^)
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20090121112711.jpg
フレームアウトしちゃったけど右側にアナカリスジャングルがある。

ベタとアカヒレしか飼った事ないんだけど、
やっぱフィルター付けた方がいいかな?
止水だと心許ないよね。
191pH7.74:2009/01/21(水) 15:53:30 ID:4mq8gAgx
買ってきた。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20090121155218.jpg
水槽の規格が合わなくて新調するハメになってしまったが後悔はしていない!
192pH7.74:2009/01/21(水) 19:25:25 ID:Og0kpFtJ
洗濯機乙
193pH7.74:2009/01/22(木) 02:02:46 ID:gvFbT7Y6
>>190
チビポンかわええ
194pH7.74:2009/01/22(木) 11:31:27 ID:6j02VXKi
この体格だとどのくらい餌あげればいい?
朝1粒、夕1粒くらいかなーと思うんだけど
少なすぎる?
デフォルトが丸々してるので判断に困るw
どう見ても食べすぎピザです本当にありがとうございました。
195pH7.74:2009/01/22(木) 13:01:55 ID:anAbGauh
家に今居るのは多分>>194と同じくらいか少し小さいくらいだが
ダイソーのメダカのえさの細かい方を朝に一つまみやっておしまい
夕方見ると長いウンコをぶら下げてる
未開封の在庫がそれなりにあるのでランチュウベビーゴールドが食えるサイズになったらそっちに切り替え予定

金魚の給餌は1日1回で十分だよ
196pH7.74:2009/01/22(木) 13:31:20 ID:6j02VXKi
さんくす、ヒマさえあれば底を漁ってるから足りないのだと思った。
197pH7.74:2009/01/22(木) 17:33:49 ID:Heo9UVw4
朝一粒とか、らめぇ!
198pH7.74:2009/01/23(金) 13:15:32 ID:H3Dgen5y
ところで>>194のあげてる餌が気になる。
1粒っていっても餌の種類で大きさも含有成分も変わってくるし。
まあ何か食わせていれば少しづつ大きくはなるんだけどさ。
199pH7.74:2009/01/23(金) 22:08:14 ID:wYMNenUA
>>198
亀の餌(緑)とベタの餌(赤)を交互に…
どちらかと言うとあんまり早く大きくなってほしくないw
新調した水槽、今はちょうどいいけど大きくなってくると狭いだろうし。
まあ、家に使ってない20キューブがあるからその時はそっちに引越しするけど。

しかしデスク上で仕事しながらずっと見てるもんだから
可愛くてついつい餌を上げたくなっちゃう!いけない!
200pH7.74:2009/01/25(日) 08:17:34 ID:6yVfw5Pm
本日かねだいで1匹207円上げ
201pH7.74:2009/01/25(日) 14:49:08 ID:HKh7JJNv
10月から10日おきぐらいに、ず〜っと産卵しっぱなし。卵の数は減りつつあるけど。大丈夫なんかな?
202pH7.74:2009/01/25(日) 23:31:59 ID:wAl+uUCd
稚魚育てないの?
203pH7.74:2009/01/26(月) 02:20:05 ID:FHeX5E7a
>>202
今はオスがいないのです。
204リプトン:2009/01/29(木) 12:13:58 ID:uu1KLGQ5
はじめまして☆

自分もピンポン5匹飼ってるんですけど

ホームセンターで買ったものだから国産じゃないんです

やっぱり国産の方がいんですね?
205リプトン:2009/01/29(木) 12:15:32 ID:uu1KLGQ5
ちょっと間違えました

やっぱり国産の方がいいんですか?
206pH7.74:2009/01/29(木) 14:34:58 ID:OCHfkeF6
外国産だと死亡率高。
こちら90センチ珊瑚水槽を主にしてる者だが、嫁に言われてランチュウ水槽でピンポンを飼育してみた。
どうしても死ぬ。。
最後の数匹もヤバいかもね。国産はストライクだよ(色が地味だが)。
207pH7.74:2009/01/29(木) 19:49:37 ID:cKYKS7ij
国産だとか外国産だとかは余り関係ない。
体系を見て、ひっくり返る要素が無い奴を抜いてきたにもかかわらずひっくり返る時はひっくり返るし、
死ぬ奴はどんなに手を尽くしたって死ぬ。
導入初期は金魚と思うより、ちょっと手の掛かる熱帯魚だとでも思っておいた方が良い。
飼育環境は個人的な経験で言うと水温20〜22℃、大磯底面エアリフト、餌は沈下性のものが一番飼育が楽だな。
208pH7.74:2009/01/30(金) 11:58:58 ID:Igh00Cq7
ピンポン泳ぐのヘタすぎワロタ
209リプトン:2009/01/30(金) 13:14:46 ID:183KjX+9
外国産賛否両論ですね。
国産のも飼ってみたいのですが何処に売ってるのやら(´・ω・`)


水槽は60a
フィルターは上部と底面を繋いでます
ブクブクも入れてます
餌は沈下性

水温は25℃にしてます
20〜22℃位でいんですか?
210pH7.74:2009/01/30(金) 13:35:47 ID:xKZQ+8e+
上部とブクブク外して底面エアリフトだけにしても問題ないよ。
現状だと上部は揚水ポンプとしてしか機能してないし、底面をエアリフトにすればブクブクも兼ねるから。
それから水温は16℃以下にならなければ良いと言われてます。
211pH7.74:2009/01/30(金) 13:51:31 ID:Qeef4h5q
さてお前ら何匹ころした?正直に言え
212pH7.74:2009/01/30(金) 15:09:21 ID:Igh00Cq7
2匹買って2匹健在だお
代わりに昔は不自然で気持ちが悪い金魚だと思っていた事を正直に言う。
213pH7.74:2009/01/30(金) 16:18:02 ID:pJaoXbam
あ、あの、ピンポンパール飼ってます。
ヒーターにカバーつけてなかったので、火傷さしてしまいました、、、、(泣)
傷が悪化してきたので、今、薬浴中です。
塩も買って入れた方がいいですか??

誰か、火傷さしたときの対処法教えてください。
なついてるんです。。。失いたくない。。

ピンポン、凄く飼うの難しい。。転覆ならないように、毎日ひやひやだし。

誰かおしえてください。
214pH7.74:2009/01/30(金) 16:26:49 ID:xKZQ+8e+
外傷だけならほっといても治るよ。
エラに傷を負ったとか、上手に焼けましたなら無理だけど。
治療するなら水1リットルに対し5gの食塩を入れた食塩水に隔離して、アクアセイフでも入れときゃ良いんじゃないかな。
215pH7.74:2009/01/30(金) 16:33:50 ID:Rfu8bz0q
夏にピンポンを6匹購入

60cm水槽 上部フィルター
4匹が巨大化 2匹が気持ち成長したかな?
現在、水温13〜14℃(室内)ですが、元気にエサ食ってます。

水温って、そんなに・・・。
216リプトン:2009/01/30(金) 16:58:53 ID:183KjX+9
なるほど!

それとミルクの出目が片目に血が入ってるんです、前にもあってほっといたら治ってたんですが、また最近血が入ってるんです

目の中だから治療は無理ですかね?なんで血が入ってるか原因もわからずで
217pH7.74:2009/01/30(金) 20:22:51 ID:DfxGAiPD
チャームで二匹買って一週間足らずに全滅・・・
直後近所のHCで二匹買って半年以上何も起きずに飼育中。

HCの過酷な?環境に慣らされた奴のほうが強くていいのかも?
218pH7.74:2009/01/30(金) 20:33:12 ID:pJaoXbam
ぼ、ぼく、今のピンポンパール大好きなんです。
泳ぎ下手なの、生きるのが下手な僕に重ね合わせて。

ものすごくなついてるし。
いなくなったらいやなんです。。。さびしくて

ヒータでやけどさせてしまうかわいそうな事してしまって、カバーをつけなかった、僕の知識不足です。

219pH7.74:2009/01/30(金) 20:55:50 ID:fXF9h+IW
日本語でおk
220pH7.74:2009/01/30(金) 21:23:47 ID:AGRniTcw
俺家のピンポン3匹は、60a
水槽内で、オランダや琉金達と餌を取り争ってるけど
元気に生きてます (*^-^)ニコ
ピンポン3匹
リュウキン1匹
オランダ2匹
どじょう3匹
水温20℃
221pH7.74:2009/01/31(土) 10:44:44 ID:w6TjFKGB
ピンポン立ち直った><
222pH7.74:2009/01/31(土) 14:49:17 ID:TmAwq4SL
水草水槽でピンポン1匹だけ飼ってるんだが、
ニューパールグラスが大好きみたいで、
家に帰ると引きちぎられた葉っぱがいっぱい浮いてる。

でもかわいいから許す! だけどもうやめてほしいw
223pH7.74:2009/02/01(日) 07:44:04 ID:GSG2dhx2
うちのピンポン、赤虫だと食後必ずひっくり返ってた。
なんとかピンポン玉くらいになったので、若干安定したきたな。
最近3匹当歳を購入、ミジンコで育ててるけど今の所問題なしで
元気。水温は26度、ガボンバかじってる。
224pH7.74:2009/02/01(日) 10:03:38 ID:kg9FvoMg
>>222
矛盾してない?
225pH7.74:2009/02/01(日) 18:09:10 ID:vgKzPPnU
うちのピンポンもカボンバくわえて引っこ抜いて遊ぶのが大好きなので、すぐボロボロにされる。
本日60p水槽に50本入れてやった。ちょっと困った様子です(笑)
226pH7.74:2009/02/01(日) 20:00:27 ID:MBE7aG5e
ピンポンってなんであんなに可愛いんだろう…
見ててすごい癒される
227pH7.74:2009/02/01(日) 22:29:48 ID:QEEOPUFA
2匹を単独飼育してたけど、水槽の統合により、
プラティ2匹とグッピー1ペアと同居させることにした。
昔混泳について調べたときに、ピンポンが
目玉を食べられたとか恐ろしい書き込みを見て
避けてたけど背に腹は代えられぬ。
今のところ問題なしっぽい。餌のときは押しのけられてたけど。
228pH7.74:2009/02/02(月) 01:14:40 ID:JIR+iZ/M
>>227
金魚の目が取れるのは、その子単独の病気じゃないのか?
金魚すくいから貰った金魚の、一匹の目が片方ずつ取れた。
貰ってから3年、10センチは超えてる。
別段他の体が悪そうでもない、他の金魚やピンポンにも見られない。
(隔離とかケアはしていた)
半年経った今は目が無いハンデは少しあるものの元気。
なぜ単独の病気だと思ったか、は、他にうつってないのと、
他から攻撃でつつかれて目ん玉だけキレイに取れるってありないと思ったから。
229pH7.74:2009/02/02(月) 16:54:22 ID:xFCKBCRi
ああぁ、買うまいと決めたはずなのに、また買ってしもうた。。。
230pH7.74:2009/02/02(月) 19:35:27 ID:daTCa+u9
家のピンポンは13センチぐらいだが何でも食う。
めだかの稚魚とめだか成魚も・・
レッドラムズホーンも目の前でぱっくり食った。
いつか吐くかなと思っているが、出てこない。
赤いウンコもでない。どこ行ったかな。
231pH7.74:2009/02/03(火) 15:44:24 ID:4jW0oHxF
ピンポンって何年生きるの?
232pH7.74:2009/02/03(火) 16:20:41 ID:POcsmu7P
飼い主がぶっ殺すか、天寿を全うするまで。
233pH7.74:2009/02/04(水) 10:14:28 ID:54pBJMst
ピンポンだけ寝るときに横になってしまう><
234pH7.74:2009/02/07(土) 17:53:23 ID:2GcD73qw
逆さまで寝てばっかりピンポン。でもエサの時は猛烈ダッシュ(笑)
235pH7.74:2009/02/09(月) 11:54:28 ID:q/WHHL7O
水流でグルグル流れる餌追い掛けるピンポン必死すぎワロス
236pH7.74:2009/02/09(月) 22:22:46 ID:PT6eNIlx
ぼくのピンポンが☆になりました。
3匹飼って、あと1匹です。。。。
今日、お墓を作りました。一番なついてた子でした。涙がでました。
あの元気なぷりぷり泳ぎが見れなくなると思うと。
水泡病でした、ココアでなおりませませんでした。
237pH7.74:2009/02/09(月) 22:39:30 ID:H2q+Tn0T
238pH7.74:2009/02/12(木) 11:08:19 ID:bZxVskgh
ウチは赤班病を治療中。いつも5日くらいでキレイになるので本水槽に戻すと、しばらくしてまた発症…のくりかえし。
今回は2週間本腰いれて薬餌療法で徹底的にやるなり。
239pH7.74:2009/02/14(土) 17:27:37 ID:1narcyUt
>>238
本水槽の方に問題があるんじゃないか?
240pH7.74:2009/02/14(土) 18:35:23 ID:ScE5+UXw
>>239
他の子はメチャメチャ元気なので大丈夫だと思う。殺菌灯も付けてるし、まぁまぁ水換えもしているのです。
241174:2009/02/15(日) 19:47:23 ID:w+3IjsfL
休日出勤で営業して帰ってきたら、何かの生物の卵が底一面に。
ピンポンパールって、1年で、産卵するの?・・・、
いや、自分は何をしなければいけないんだ?
多分、単独飼育のピンポンの卵だと思うけど。
242pH7.74:2009/02/15(日) 20:18:13 ID:7PU2A6Sb
>>241
単独飼育ってことは一匹飼いですよね。無精卵ですからカビてしまう前に全撤去
243174:2009/02/15(日) 20:40:28 ID:1ksl5aHD
>>242
 一匹飼いです、きれいでしたよ。黒い底土の上に真珠みたいな卵が、
散りばめてあるように転がっていて。
いやぁ、疲れているんだと思って、さすがに帰りました。
明日、業務終了後に、撤去します。
でも、なんで、今?
244pH7.74:2009/02/15(日) 21:02:00 ID:7PU2A6Sb
>>243
誰かが消臭ビーズをぶちまけたんだったりしてw
245pH7.74:2009/02/15(日) 21:38:31 ID:RbZA4M3V
初心者です。HCで、ピンポンパールSを買ってきました。
SというのはSサイズということでしょうか?
雄雌の区別を示す記載がなかったので、どこで区別すれば
いいのでしょうか…
246pH7.74:2009/02/15(日) 23:33:31 ID:7PU2A6Sb
>>245
その通りSサイズを示します。
雌雄の判別は肛門でも見分けがつくのですが、ベテランの方でなくては難しいです。 繁殖期になれば雄は胸鰭とエラに追い星が現れるのでそれを見て判別するのが一番解りやすいです。
247174:2009/02/15(日) 23:41:59 ID:1ksl5aHD
>>244
と言う事は、今頃、☆に・・・・。
明日は早朝出勤で、確認します。
248pH7.74:2009/02/16(月) 23:48:40 ID:LTmlq9R3
>>246
ありがとうございます。
やはりSサイズなんですね、1センチちょっとしかないので…。
追い星ですか、繁殖期になったら気をつけて見てみます。

過去ログを読むとホムセン出身は、なにげに弱いとありましたので、
心配していましたが、いまのところ元気に泳いでいます。
餌も今日から食べ始めました。
249pH7.74:2009/02/18(水) 18:31:33 ID:B9FVcoJT
ピンポン横向きに寝なくなった><
250pH7.74:2009/02/21(土) 18:59:53 ID:d15UZrLQ
今日行きつけのペットショップに虎ピンポンが入荷してた。
ノーマルに混ざって一匹しかいなかったし若干白点気味だったけど、
入荷してるの始めて見たんでグリーンFと一緒に衝動買いしちゃったよ。
しっかり治して大事に育てるぜ。
251pH7.74:2009/02/21(土) 19:28:40 ID:nOWWgGlz
そう言って>>250は微笑んだ

それが僕が最後に見た>>250の姿だった
252pH7.74:2009/02/21(土) 23:03:27 ID:w0DEiv7+
しかし三年後、そこには立派に育った250のピンポンがっ!!
253pH7.74:2009/02/22(日) 18:44:49 ID:78GriZxj
どなたか教えてください。
本水槽(60cm)で飼っている6匹のピンポンのうち2匹が尾ぐされ・白点になりました。
その2匹を薬浴槽(45cm)に移して治療中だったんですが、今日買い物から帰ってきたら本水槽の4匹のヒレがなくなってました。。。
ネットで調べたら尾ぐされは細菌が原因とあったのですが、この場合は本水槽をリセット・天日干ししないとダメなんでしょうかorz
本水槽は外部フィルターと水作M、ヒーターのみで、水草や砂利はありません。
254pH7.74:2009/02/22(日) 19:28:08 ID:LiX6LWkD
>>253
ベアならついでに元気なピンポンを2,3日薬浴して後イ〇ジンで水槽洗っては如何でしょうか。
255pH7.74:2009/02/22(日) 21:01:19 ID:78GriZxj
>>254 初心者なりに色々勉強してるのですが、イソジンは初めて聞きました。
今からイソジンでの消毒方法を調べてみます。
ありがとうございました。助かりました。
256pH7.74:2009/02/24(火) 18:56:58 ID:H7hyBx0+
ちょっと皆に聞きたいんだが
飼い始めて半年なんだが、ウチのすでに10cmぐらいの大きさなんだよ
こんなに早く成長するもんなのかな?てかもっと大きくなるんかなピンポンて?
257pH7.74:2009/02/24(火) 19:49:40 ID:b3NmB59y
20センチのピンポンは、怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
258pH7.74:2009/02/25(水) 00:55:14 ID:KF0QmySx
それはソフトボールパールという亜種です。
259pH7.74:2009/02/25(水) 08:10:13 ID:75KpLzQr
4cmピンポンがヤマトヌマエビに襲われてたから隔離した。
ピンポンが混泳可能って相当限られるな。なんかある?
260pH7.74:2009/02/25(水) 09:28:40 ID:ASmpmhJY
>>256
沢山食わせればムクムク成長するけど早く死ぬ。
これ生物の掟。

>>259
ピンポンは泳ぎが下手な上に抵抗のプルプルが他の魚にとって
面白ダンス程度に見えるのか、ほぼあらゆる種族に襲われるねw
ヌマエビや動きの早い和金は勿論、水泡眼などにも意地悪されて
隔離してきた。
特に相性の悪いのは苔掃除系で、プレコには一晩の間に
全身舐めつくされて殺されたしオトシンにはもののけ姫の猪みたく
体中にまとわり付かれた。コリドラスにも肉弾アタックを被る。
ウチで水槽セッティングの間に同居できてたのは
性格の穏やかなオランダシシガシラと小型らんちゅうくらい。
261pH7.74:2009/02/25(水) 11:26:29 ID:5Yrw7Y1x
どっかに「2年で10cm程度にするのがベスト」ってあったけど、やっぱり成長が早いと老化も早いのかな?
ウチも餌やりすぎだなぁ…
262pH7.74:2009/02/26(木) 01:39:09 ID:1VWoa0Tl
>>260
うちのピンポンさんは、お掃除係として投入したミナミX10、ヤマトX2を
1週間で完食なされた。よほど栄養があったのか、いっきにでかくなったw
エビ目掛けてダッシュするときは、普段のブリブリ泳ぎからは想像もつかない速さw
263pH7.74:2009/02/26(木) 10:19:44 ID:QpixaRoH
>>256
デカイね、自分のとこのも半年ぐらいだけど5センチくらいだなぁ
264pH7.74:2009/02/26(木) 13:57:53 ID:Huc2GwNC
しつも〜ん。
皆さんの言われてる何センチって尻尾の先までなのかいな?
265pH7.74:2009/02/26(木) 17:42:15 ID:ixul4JWn
>>264
金魚の場合、大抵体長じゃないかな?
266pH7.74:2009/02/27(金) 18:18:10 ID:5+eq4Fdh
>>265
口から尻尾の付け根までですな。さんくす
267pH7.74:2009/03/02(月) 17:33:24 ID:UQnjleG9
あげ。
268pH7.74:2009/03/02(月) 17:34:00 ID:UQnjleG9
さげちゃった。あげ。
269pH7.74:2009/03/05(木) 14:04:08 ID:Tuv79bcx
ダンナが貰ってきた「水晶の水」
ダメもとで、尾ぐされ病ばっかりなるヤツの水槽に入れたら治っちゃった
人間に飲めというんだから害はないだろう
胡散臭いけど…。
270pH7.74:2009/03/07(土) 09:58:19 ID:l5oy0Oo3
ピンポンまた横になって眠ってる><
271pH7.74:2009/03/07(土) 14:17:07 ID:7MFlwHin
うちのピンポンすげぇ落ち着きがないんだが…
暴れ狂うように動くんだがなんかの病気なのか…?
272pH7.74:2009/03/07(土) 16:28:01 ID:WUzXnPYn
白点病とかだったら痒がって暴れてる時があるよ
よ〜く見てあげて
ただ元気過ぎるんならイイね
273pH7.74:2009/03/09(月) 04:12:56 ID:59pPiKlT
>>272
レスありがd
特に変わったところはないようだから、ただのヤンチャな性格なんだろうな
ほんとキチ●イかと思う動きするから焦ったわw
274pH7.74:2009/03/15(日) 02:03:23 ID:zkMlhsba

夜、起きてるのかなって思うくらい、ふらふら寝てたんだけど。
最近水草の下に潜って寝ることを覚えた。
水草のお布団、いいなぁ。お尻だけ出して寝るのは良くないけど…。可愛いからなぁ。
275pH7.74:2009/03/15(日) 02:36:25 ID:qTeZgpmi
また一匹★になった。
難しいね、ピンポンパール
276pH7.74:2009/03/15(日) 11:23:14 ID:iVuV5vhJ
ピンポンは簡単な方なんだけどね
277pH7.74:2009/03/15(日) 16:29:57 ID:/4tVklaD
>>274
>お尻だけ出して
その姿を想像して萌えた
すごい可愛いね!!
278pH7.74:2009/03/17(火) 07:00:21 ID:ntReMgR9
もうちょい尻尾が長かったら泳ぎ易かろうに…(´Д`)
クソッ、ピョコピョコ動きやがって!

可愛いゾ、コノヤロー
279pH7.74:2009/03/21(土) 14:52:52 ID:cjtvYy8b
春眠 暁を覚えず状態でツマンネ (´・ω・`)
280pH7.74:2009/03/21(土) 21:42:38 ID:RNRKgl57
>>279
ウチのは元気に泳ぎまくってるよ
相変わらず落ち着きがないわw
281pH7.74:2009/03/21(土) 22:09:57 ID:cjtvYy8b
>>280
いいなぁ、エサの時しか動かんわ。
282pH7.74:2009/03/21(土) 23:53:52 ID:RNRKgl57
>>281
つか何歳なの?
ウチのはまだ生後半年ぐらいだから元気なのかも
283pH7.74:2009/03/22(日) 09:38:04 ID:HLfv7rsH
>>282
2歳になると思う。転覆グセがついたから余計に動きにくいのかもしれん。
ちょいエサ切りするかな
284pH7.74:2009/03/22(日) 21:04:07 ID:HxWFsSrq
>>283
それなら早めにエサ絶ちしたほうがいいと思うよ
転覆してしまってからじゃ手遅れだしね、ウチのは前にそれで亡くなったし
あと早めのココア浴もオススメ!塩浴より元気になるよ
285pH7.74:2009/03/22(日) 22:12:58 ID:1UqsF3nB

ウチのは、エビによく踏み台にされてるけど。別に鈍くはないんだよね。こないだ生まれた稚エビにも踏まれてたけど、本当に動きは鈍くは、ないんだよね。

頑張ってエビ追いかけるけど、仲良しがからかい合ってるみたいで和む。
286pH7.74:2009/03/23(月) 09:36:49 ID:RSkg5T7B
>>285
エビに踏み台w
想像してウケたw

ピンポンスレはホント和むなぁ〜(´ー`*)
287pH7.74:2009/03/24(火) 16:37:51 ID:hCRtdABb
エサ切りするとカボンバ食べて緑のウンコぶら下げてプカ〜ッ
ノンキやのう
288pH7.74:2009/03/27(金) 10:50:34 ID:lq62Gi6p
あげとこ。
289pH7.74:2009/03/29(日) 15:23:28 ID:QEJKkrKv

ピンポーン

留守ですかぁ?
290pH7.74:2009/03/30(月) 07:43:56 ID:fg1pc7O6
昨日、ソフトボール大のピンポン見かけた
すごい迫力と可愛さだったよw
291pH7.74:2009/03/30(月) 16:55:53 ID:6YwQD5Jw
春はやっぱり眠いんかしらん?まぁ年中よく寝るコ達だけれど
292pH7.74:2009/03/31(火) 06:18:15 ID:MuNvTVk/
>>290
近所なら画像UPしてくれまいか 是非見たい デカピンポン!
293リプトン:2009/04/01(水) 13:46:51 ID:UrH/Jok1
海外産のピンポンしか飼った事ないから
頑張って国産買ってきた♪
ちょっと地味な感じするけど、やっぱり可愛い
294pH7.74:2009/04/01(水) 18:15:08 ID:jAnEO/Ou
>>293
どれくらいの大きさ?
色は?
295リプトン:2009/04/01(水) 21:18:13 ID:UrH/Jok1
5aくらいの小さいの5匹♪三色一匹とパール一匹
他は普通な感じ
296pH7.74:2009/04/02(木) 17:58:18 ID:pjrs3LJO
そろそろヒータを外しても良いかな・・・。
白点病が怖いけど・・・。
297pH7.74:2009/04/04(土) 20:03:07 ID:g06uVyMa
>>296
でも今日とか冷えるしな〜
298pH7.74:2009/04/05(日) 13:20:14 ID:ehYJfMhu
ヒーター無しの水槽最低温度12度ぐらい
ピンポン水槽のヒーターは、何度ぐらいで
はずせばよいのか・・・
299pH7.74:2009/04/05(日) 17:59:12 ID:GSy0llji

水草お布団書いた者ですが

最近小さいピンポンを2匹新入りさせました。元々いる子たちは出会い頭に直ぐ水草に飛び込んでガクブル…。もちろんお尻だけ見えてました…w
ビビり過ぎですでかいのに…w

小さいピンポンはエサを食べている最中に、目の前を別の餌が沈んでくると、口の中のエサを吐き出してまで、がっついてくる元気いっぱいっぷりです。
大事に育てます。
300pH7.74:2009/04/07(火) 12:24:47 ID:JghSNjtx
16リットル水槽なんで1匹だけ買ってきた
可愛い(*^□^*)

国産か外国産がわからんけど…
301pH7.74:2009/04/07(火) 15:23:54 ID:4ye+lBOh
外飼いしているウチのピンポンはヒーターなしで2回目の冬を無事乗り切ったようです
その前は2年ほど部屋飼い(ヒーターなし)でした
302pH7.74:2009/04/07(火) 20:50:45 ID:i6n7cSfI
外国産ってほとんどペナン産じゃね?
ペナン以外見たことない
303pH7.74:2009/04/08(水) 05:25:37 ID:vT8r/Sbm
>>299
お、新入りチャン達が仲間入りかぁ
元気そうでなにより

ウチのコにも新しいコ仲間入りさせてあげようかなぁ、今一人ぼっちだし
304pH7.74:2009/04/08(水) 11:28:39 ID:mlgP7M/u
ピンポンが白点病になった;;
ヒーターで温度上げて水換えだけで治りますかね?
出来れば薬品は使いたくないので…
305pH7.74:2009/04/08(水) 11:58:15 ID:AiZHQ6MP
>>304
30度まで上げれば10日程度で罹患するよ
306pH7.74:2009/04/08(水) 12:33:36 ID:mlgP7M/u
ありがとう
307pH7.74:2009/04/08(水) 14:56:02 ID:TjaHZVVm
おい、おい 罹患させちゃダメだろーよ
308pH7.74:2009/04/08(水) 17:14:13 ID:AiZHQ6MP
おっと失礼、恢復だった。
病気にしちゃまずいよな。
309pH7.74:2009/04/10(金) 22:43:34 ID:kGSYkf6c
ピンポンパールの適正温度は何度だろ
310pH7.74:2009/04/11(土) 15:39:44 ID:PZ4Mi2CY
>>309
ショップでは26℃推奨とか多いけど、家は20℃〜28℃くらいまで対応させているなぁ
まあまあ元気だよ
311pH7.74:2009/04/15(水) 04:35:23 ID:k5yUQ6I2
ここいらの上天気続きで水温もグングン上がっておるな
312pH7.74:2009/04/15(水) 08:55:36 ID:v6E1bBDI
ピンポンパールx5
江戸錦x2
パンダ蝶尾x1
ひどじょうx2
313pH7.74:2009/04/15(水) 16:37:45 ID:gyjYkpE1
もう何年もうちに居る奴、ここ2ヶ月ほど転覆病で安定しないのが続いてる。
60センチ水槽の左上にいつもとどまっていて死んじゃったの?って毎回思うが生きている。
こうなってしまったら、もう元気にはならないんかなぁ、ちょっと切ない
314pH7.74:2009/04/16(木) 08:48:49 ID:7hOSeByn
>>313
ウチのも もう1年以上プカーッと逆さまですけど元気でモリモリ食べて モリモリウンコですよ
何やっても治らんので ひとつの個性かなぁとノンキに構えておるです ハイ
315pH7.74:2009/04/17(金) 11:53:40 ID:N8y8NRTa
ピンポンちゃん愛しすぎて手術でキン〇マ剥ぎ取ってかわりにピンポンちゃんいれたんだ
これで俺とピンポンちゃんはずっと一緒
316pH7.74:2009/04/19(日) 21:10:14 ID:ypHIe7st
水温上がってくると一段とエサの催促が… (^○^)パッパ、パッパ水面で呼ぶんよね〜
317pH7.74:2009/04/20(月) 14:52:34 ID:Gm3KQ0cj
ずっと転覆しとる(つД`)
318pH7.74:2009/04/20(月) 21:25:14 ID:mmdSXomk
>>317
可哀想だけど3〜4日ほどエサ切りしてみたらば どうだろう?

ちょっとマシになる時もある
あと天気悪い時ヒドイ気もする ウチだけ?
319pH7.74:2009/04/20(月) 22:22:11 ID:I33HApkc
病気で転覆してる奴は助からないけど
体型異常で転覆してる奴はひっくり返ったままで成長するんだなこれが
つうわけで後者なら気にしないのが一番
320pH7.74:2009/04/22(水) 09:28:32 ID:z0sUdjm8
サカサウオ?
321pH7.74:2009/04/22(水) 17:57:33 ID:0qwkc71o
>>313です。
相変わらずプカーッとなったまま生きておりますが、お腹のあたりが内出血みたいにに真っ赤に。
しかし元気。別の水槽にとも思ったけど薬浴してあげたほうがよいかなぁ。
322pH7.74:2009/04/22(水) 18:57:10 ID:z0sUdjm8
>>321
あんまり真っ赤になるよいなら薬浴してあげたほうがいいんじゃね
323pH7.74:2009/04/22(水) 20:55:41 ID:q5BgWIwU
ピンポンのヒレの再生能力ってどんなもん?
尾腐れになったから4日間塩浴しただけで、目に見えるくらいの速さでヒレが再生したんだけど。。。

アクア初めての尾腐れだから、魚の再生能力がすごいのか、ピンポンが突出してすごいのか・・・
324pH7.74:2009/04/23(木) 00:06:33 ID:LYPGSj4p
その個体が健康だったから回復が早かったのでは?
ピンポンが特別他の金魚と比べて回復力があるとは思えないし
325pH7.74:2009/04/23(木) 18:19:28 ID:5OXfaDtC
多分それ尾ぐされじゃない
326pH7.74:2009/04/24(金) 13:46:35 ID:VPOCkrvD
ピンポンまた横になって眠ってる><
327pH7.74:2009/04/24(金) 17:11:21 ID:JfaamiVx
ピンポンって良く寝るイメージ
前に飼ってた琉金は こんなに寝てばかりいなかった
328pH7.74:2009/04/25(土) 13:59:57 ID:eekONvwT
ウチのピンポンは口もパクパクしないでボケーっと水中にたたずんでて
まるで死んでるみたいに寝るからマジで焦るw

皆のとこのピンポンて、どんな感じの睡眠スタイルなん?
329pH7.74:2009/04/25(土) 19:10:08 ID:oOvzQdik
>>328
ウチのもボーッと浮いてるね
呼ぶと目だけチョロッと動かす横着者です
330pH7.74:2009/04/25(土) 20:20:33 ID:R+zvino8
あげ
331pH7.74:2009/04/26(日) 18:08:08 ID:KFvlUWab
ピンポン死んだ…
みんな今までありがとう、ばいばい。
332pH7.74:2009/04/26(日) 18:30:14 ID:b9vb8L15
ご冥福をお祈りします
(-人-)合掌…
ショックだろうけど元気だせよ
333pH7.74:2009/04/26(日) 20:08:58 ID:Qt+Ngt1I
なんと
334pH7.74:2009/04/27(月) 03:03:25 ID:yAy4/C0V
>>333
どした?
335pH7.74:2009/04/27(月) 22:14:36 ID:mXIU1LA1
>>334
知らぬ間に産卵してたw
336pH7.74:2009/04/28(火) 09:09:38 ID:gnBVNNJe
産卵おめでとう。。゚
337pH7.74:2009/04/28(火) 12:12:58 ID:e6NhlTu4
ピンポン「産ませてよ!あの夏の日のように産ませてよ!」
338pH7.74:2009/04/28(火) 21:38:37 ID:1oDzZ+b0
ピンポンがグッピーにつつき回されてる! 隔離!!
339pH7.74:2009/05/01(金) 15:12:19 ID:4CSZ4Lgo
混泳むずかしいのね…。
340pH7.74:2009/05/03(日) 22:33:35 ID:m0Nto8Iy
子供を連休中どこにも連れて行けないので、何となくホームセンターへ
そこには「ピンポンパール」という世にも不思議な金魚がいた
子供は「おとーさん、どこにも行かなくていいからこれ買って〜!」
こいつは生き物を手に入れるのは好きだが一切世話をしない
嫁さんの仕事が増えるだけだ
そこで「おかーさん、金魚の世話なんてできないよね?」と聞いてみたら
「私も飼ってみたいな」だと
とりあえず2匹買ってきてバケツに泳がせている
先ほどいろいろ調べたら「チャーム」という店で器具を買うと安くあがるらしい
…それでもやはり予想外に高くついた
これならゲームソフトの一本でも買ってやればよかった
341pH7.74:2009/05/03(日) 23:31:17 ID:Xm/PyOsa
金魚はピンポン一匹しか入れてないのに産卵された。
片端からピペットで吸い出したつもりだけど取り損ねた分は当然カビた。

一匹飼いの人たちどうしてます?
342pH7.74:2009/05/03(日) 23:58:58 ID:Bdypoxdl
>>341
卵産んだら できるだけ取ってやるなぁ…プロホースとか水草洗うとか
ちょっとは食べてしまうけど(笑) あっ、金魚がだよ
343pH7.74:2009/05/04(月) 22:39:07 ID:Qc4rT7N1
>>340
一般的な熱帯魚よりは死にやすいので、
よくネットで調べて世話してあげてください。
344pH7.74:2009/05/06(水) 17:07:56 ID:9c1QK5M2
うちのピンポン下に下に泳ごうとして必死なんだが
345pH7.74:2009/05/06(水) 20:56:45 ID:t5HkNHm7
>>342
やはり手作業で地道に取るしかないですよね。
同居のタニシとかグラスキャットが食ってくれないかなと虫のいいこと考えてましたが。
346pH7.74:2009/05/06(水) 23:52:42 ID:U254ON1Z
>>344
水位を下げてみ。
347pH7.74:2009/05/08(金) 18:05:31 ID:JWdNvAGu
ポップアイって両目いっぺんになりますか?
348pH7.74:2009/05/09(土) 01:12:13 ID:EawjXHRh
ピンポン沈んでる><
349pH7.74:2009/05/09(土) 14:06:48 ID:sR1hTxkc
本日、永眠いたしました。『ポン吉』享年二歳
人懐こいヤツでした(涙)
350pH7.74:2009/05/09(土) 16:03:09 ID:s8YtawTe
>>349
ご冥福をお祈りします。
(-人-)合掌…
351pH7.74:2009/05/11(月) 14:19:52 ID:zyWNefFB
あー水面に浮かび上がったまま、パクパクしてるよく見ると口の周りに血がにじんでる
なんとなくからだがぷよぷよしてて、塩水浴してるけどあまりよくならないよ
二週間前に買ってきたちっちゃいの死にそうです。
352pH7.74:2009/05/11(月) 18:57:30 ID:+8hkl+jk
あぁー買って来て2週間って、やっと自分とこの餌とか水槽に慣れてきそうで、観察するのが一番ワクテカする時期じゃん。

なんの病気かよくわからないけど、塩浴するしかないと思う。
お大事に〜
353pH7.74:2009/05/12(火) 00:59:39 ID:gbSlZDzL
水泡病じゃないといいな。
買ったところの水槽で、すでに病気になっていたり、弱っていた可能性が高いですね。
そこに新しい環境でストレスを受けてしまって調子を崩してしまったのでしょう。
ショップでの元気は、実は空元気なんだよ。私も何匹も死なせてしまっているので、気持ちは分かります。

塩浴だけでなく、温度も上げていますか?ピンポンさんは暖かい地方で養殖されているから、26℃くらいがいいけど、はっきり出血しているなら、投薬して30℃近くまで上げてもいいと思います。でも、怖いなら26℃で様子を見てください。
温度はゆっくり慣らすように上げてあげてくださいね。
ピンポンさん難しいですよね。治って元気になりますように。
354pH7.74:2009/05/12(火) 17:58:49 ID:zXqBcjm3
プラティと混泳はできるかしらん?
355pH7.74:2009/05/12(火) 19:15:08 ID:0mgtQgon
3cmくらいのピンポン買って来て、水合わせもせずに1日前に立ち上げた水槽にドボン。
温度差で浮袋がやられたのか1週間くらいはずっと浮いてた。
で、やっと沈むこともできて元気になったと思ったら、
次は背鰭以外の全ての鰭がクシ状になるという、重度な尾腐れ。
0.5%の食塩水にドボン。
1週間で完治。
それから一月半、今に至る。

ピンポンは金魚の中でも意外とデリートとか言われてるけど、アクア初めての俺でも何とかイケてる。

だから、>>351頑張れ。
356pH7.74:2009/05/12(火) 22:44:19 ID:9qQWEHQV
>>355ネタならやめとけ

本気でいってんなら魚飼うの止めとけ
357351:2009/05/13(水) 13:33:48 ID:eBLtpC7h
レスありがとね。四匹買ってきて5%塩浴でトリートメント。水槽は60cmニッソー上部フィルター。バクテリアも入れた。ウールマット入れ、活性炭はプラックホール二つに普通の活性炭三つほどいれてあり
その下にはリング状ろ過材いれた。水あわせももちろんしますた。
水温は最初から25くらい。一週間なんともなくてすこしづつクリーン冷凍赤虫を解凍して与えてたんだけど調子わるくなった。
血がにじんでるのはスレ傷らしいので薬入れてみたが二匹逝った。残りの二匹も元気ない。
そのうち一匹の目のふちに透明な丸いイボみたいなものができてるや。
やっぱ水泡病かな。別々のショップから二匹づつ買ってきたのがいけないのかなあ。
でももうちょっとがんばるよ。
358pH7.74:2009/05/13(水) 14:23:39 ID:O8J0jEH4
おい、5%だなんて…

0.5%の間違いだろ?
359351:2009/05/13(水) 16:35:28 ID:EuR5ElgT
あ、そうです(汗)GEXの金魚の塩できちゃったを規定量です。
360pH7.74:2009/05/13(水) 23:12:06 ID:YEQBrKPb
2ケ月前に知人宅よりピンポンパール4匹を譲り受けて(押し付けられて)持ち帰る
うちには単独飼育できる余分な水槽はないので60cmレギュラーで他の魚と混泳して
いただく事になりました。
餌はテトラミンとコリタブを朝と夕方に1回ずつ。1週間に1回冷凍赤虫(ディスカス用)を
与えています。
今現在うちの水槽のヒエラルキーは以下のとおりです。

クラウンローチ>ピンポンパール>コリドラス・パンダ>カージナルテトラ ラミーノーズテトラ

餌をやろうと近づくと4匹全部水面まで上がってくるし、コリドラスと競うようにコリタブをつつくし。
餌がないときはニムファの葉っぱやマツモをつついてるし、非常に元気です。アクアショップで
見かけたときは「何このぶっさいくな金魚」とか思いましたが実際飼ってみると可愛い事可愛い事。

欠点は水槽の換水頻度が上がったこと。3〜4日に一遍、1/3程。面倒臭がってやらないと
水作と外掛けフィルターの中がエラい事になりますので
361pH7.74:2009/05/13(水) 23:35:17 ID:6DEPYeuP
>>351さんもちびっこピンポンさんもガンガレ!
本当に元気な個体は見分けるの難しいね。水泡病の確実な治し方もはやく見つかって欲しい…。

362pH7.74:2009/05/14(木) 13:05:56 ID:uPHzdfuk
沈下性のエサずっとやってて浮上性のエサに変えたけど見向きもしない。。。

指でちょんちょん突付いて落とすしかないよ。。。
363pH7.74:2009/05/16(土) 07:02:26 ID:v8x/1EOZ
図書館で金魚の図鑑を借りてきた。
それを見た子供がほしがったんで五歳の誕生祝ということで
購入した。
364pH7.74:2009/05/16(土) 13:45:21 ID:lGxmq9W6
握り潰されないようにな!ww
365pH7.74:2009/05/20(水) 11:01:20 ID:oXMbeuAI
塩欲の効果を上げるために3%にしました
するとピンポンの状態が良くないです
366pH7.74:2009/05/20(水) 12:40:33 ID:wMG5jtcW
…3%!?
367pH7.74:2009/05/20(水) 13:02:20 ID:Qj7gsgzb
>>365もうほんの少し薄くてもいいんじゃないかな
368pH7.74:2009/05/20(水) 23:46:18 ID:ow/HtW1U
早く5倍希釈に…(涙)
369pH7.74:2009/05/21(木) 18:17:43 ID:sMmyCvRH
ちみっこピンポンさんが、オトシン用の餌入れに使ってる香炉に入って、餌を食べてしまいました。大きいピンポンさんは入れないから餌入れにぴったりなんです。
で、いざ出るときに悲劇がっ!ふくれたお腹がつっかえて、出るに出られなく…w
時間をおいて何回か再チャレンジするも、顔しか出なく、お腹がつっかえてブリブリするだけw

最後はどうでも良くなったらしく、オトシンさんの餌をすっかり平らげて、一晩中で過ごしたようです。

お馬鹿具合がテラカワユスw
370pH7.74:2009/05/22(金) 04:34:26 ID:K2qd2DHS
こんなスレあるなんてピンポンパールって人気あるんだなぁ…。
俺は苦手だなぁ。
でも普段魚にさほど興味ない人も『カワイイ』って言うんだよな。
371pH7.74:2009/05/23(土) 06:27:19 ID:5vO1uQay
>>370
なんで苦手なの?
動きとか可愛くない??
見てて癒されるけどなぁ〜
372pH7.74:2009/05/23(土) 11:07:00 ID:p8HeTrT9
>>369 続き
またちみっこピンポンさんが、香炉に入ってオトシンの餌を横取り。
またお腹がつっかえて、ブリブリ出口で暴れてましたw
仕方ないので、ちみっこを香炉から出してやって、再度オトシンさんの餌投入。
ちみっこ、中に入ろうと突入するが、お腹がつっかえて失敗w
再チャレンジするも、ぽんぽんお腹で無理w それでも諦めないちみっこピンポンさん。
「えー?なんでぇ?さっきは入れたのにぃ〜。」なんて考えてそうw
お陰でオトシンは、無事に餌にありつけました!

てか、現在進行形でまだやってるちみっこピンポンさんwww
テラカワユスw
373pH7.74:2009/05/23(土) 14:39:26 ID:vlmS09RH
ピンポンパール体操
374pH7.74:2009/05/23(土) 18:16:03 ID:vlmS09RH
>>371
たぶん店頭の水槽で虚ろな目でプカ〜と死んでるやつが怖かったからだと思う。
泳ぎ方はカワイイけど、どでかくなったやつが死んだ時を想像するとちょっとね……。
375pH7.74:2009/05/23(土) 19:52:22 ID:sie6IHxl
キャリコ欲しいのに売ってねー
376pH7.74:2009/05/23(土) 23:19:27 ID:Zrfr+cJV
>>372
愛嬌あってカワエエな
377pH7.74:2009/05/24(日) 13:11:15 ID:sYV8RUr+
尾ヒレに白い斑点が、白点病では無いんだが、
何か虫かな?このまま放置でよいのでしょうか?
378pH7.74:2009/05/24(日) 13:27:30 ID:/oeS5Fnt
茶無のピンポン6匹1500円買った
ちっこいけど元気な子たちが来た
379pH7.74:2009/05/24(日) 22:12:28 ID:GrdKIXel
>>369 >>372です。
ちみっこピンポンさんが、またオトシンの餌を平らげて、出てこれなくなっていましたw

ちみっこ「助けて〜!」

http://imepita.jp/20090524/789290
http://imepita.jp/20090524/790530
http://imepita.jp/20090524/791840

テラカワユスw
380pH7.74:2009/05/24(日) 23:25:12 ID:xjR7XDux
>>379
いい加減対策した方が良くないか?
381pH7.74:2009/05/25(月) 05:54:05 ID:PTaFxoDm
虐待を楽しんでるんだろ
382:2009/05/25(月) 06:00:21 ID:CJ6tTsuE
やる気の無くなったオトシンはピンポンの体表をナメナメし出すに裏DVDを3枚かけます。
383pH7.74:2009/05/25(月) 16:34:51 ID:eNThijpn
>>377
ウチのも尻尾が白い水玉模様
何なのかな?とても元気なのだが…。
384pH7.74:2009/05/25(月) 17:22:07 ID:nOg9uBBl
>>380-382
以前は浮き玉を、入れて穴を塞いでたけど、オトシンが怖がって入ってくれなかったの。餌が駄目になって、次の日スポイトで回収です…。
別に虐待していないよ。気付けば出してあげてるし、朝には必ず出れる体型に戻ってる。もう少し大きくなれば、自然と入れなくなるから、大丈夫です。
中にちみっこが居ても、オトシンは頑張って、餌を食べているのを目撃してるし。ガラスもモフモフしてる。今は香炉に入れる貴重な時期だと思って、早く大きくなるのを待っているんだw

うはっwへんなもの賭けんでいいっスwww
385pH7.74:2009/05/25(月) 19:26:41 ID:w/6eFzj6
つーか、ちみっこって何?方言?
386pH7.74:2009/05/26(火) 02:08:58 ID:QTIA783Q
ちみっこは家限定での方言?wかなぁ…。チビとか、ちびっことか、小さい子ってなんか微妙に言いにくい。濁点が苦手だからかな?
もうすぐ香炉に入れなくなりそうだよ。今日は穴ギリギリで、なんとか入っていったw
もう少ししたら絶対入れなくなるw そしたら、オトシンに平和が戻ります。
387pH7.74:2009/05/26(火) 21:23:25 ID:Br99Jd4l
転覆ー尻尾が白い水玉模様ー尾腐れーメチレンブルー 
生き残れるかな・・・まだ転覆します メタボ だし無理か・・
餌のやりすぎかな。反省
388pH7.74:2009/05/26(火) 23:35:07 ID:4wEaaj6W
みんな餌どんなのあげてる?
389pH7.74:2009/05/27(水) 00:31:43 ID:5ZSF5Pe4
咲きヒカリ 育成用
らんちゃう貴族

金魚の餌スレを参考にした。
390pH7.74:2009/05/27(水) 02:31:47 ID:KTbDfvzI
>>388
土佐姫がお気に入りのようです
391pH7.74:2009/05/27(水) 14:00:49 ID:Kp5Z7O7z
家のピンポンは転覆快復液で治ったよ。
えさの与えすぎはやっぱ駄目だよね。
尾ぐされはメチレンで効く?
グリーンFゴールドリキッドか、
パラザンの方がいいと思うけど…
392pH7.74:2009/05/27(水) 17:09:34 ID:wHqI4xil
薬高いから塩しか使ったことない。
これでもちゃんと完治してるし。。。
393pH7.74:2009/05/28(木) 11:17:36 ID:xlf76o37
>>392
すごいね!すごいね!お塩だけで治しちゃうんだ。飼い方が上手なんだね。弟子入りしたいよw

ウチのちみっこさんは、ようやく香炉に入れなくなったよ。大きくなっているんだな〜と思うとともに、これでひと安心ですw
394pH7.74:2009/05/29(金) 08:25:29 ID:q9vW1td7
家の近くの熱帯魚専門店の店長も塩だけで病気を治すらしい。
バイト店員いわく、塩だけで病気を治すのは素人には無理みたいだね。
塩だけで病気を治せるならあんたはプロだよ。
395pH7.74:2009/05/29(金) 19:46:26 ID:3qHiSEJw
>>394
高度な技術を持っている人間のことをプロって呼ぶのやめようぜ
396pH7.74:2009/05/30(土) 19:27:52 ID:rvXNNL0x
ピンポンさんって沈んだ餌しか食わない?
397pH7.74:2009/05/30(土) 21:34:05 ID:COixAZYy
>>396
浮く餌も食べるよ
398pH7.74:2009/05/31(日) 21:18:20 ID:6tKx2/Mx
ウチのは浮く餌あげると、ぽりんぽりん食べている音が大きくなるけど。みんな(金魚というか魚全般)そうなのかな?
それとも気のせいかな?
399pH7.74:2009/06/01(月) 20:33:53 ID:TS9dxJgl
ピンポンはマツモ食べるかな
400pH7.74:2009/06/01(月) 23:11:43 ID:PKoxRMMB
間違いなく……喰うね (`・ω´・)b
401リプトン:2009/06/03(水) 20:54:11 ID:uZrkiRWE
>>391

転覆回復液なんてあるの?なんて名前の?
402pH7.74:2009/06/04(木) 06:21:24 ID:xhWGhBwc
外国産ピンポンパールの稚魚ってアルビノのブドウ目遺伝なのか、それとも『人工着色』なのかどっちなんだろう?
ブドウ目遺伝でも稚魚期はメラニン色素で黒が強いはず。
なんでこの金魚だけ稚魚期に色素が綺麗に表現されてるんだ?2センチ前後の金魚はまだ黒が残るはずなのに。
熱帯魚でも稚魚期にこんなに色がでてるのは珍しいかと。
更紗コメットの稚魚も黒だった。
アルビノオランダ(赤目)は白だった。赤目の金魚はメラニン色素がないから稚魚期から白なのはわかるんだけど。
らんちゅうも2〜3センチぐらいからやっと赤色に染まった。
1.5〜2センチのピンポンパールSが何であんなに色が出るのか不思議でたまらない。
それに外国産ピンポンパールの20センチクラス(5〜6才ぐらい)を見たこと無い。
高頭ピンポンなら見たことあるけど。
403pH7.74:2009/06/04(木) 20:51:58 ID:rIcNiqZq
ピンポン専用スレがあったのですね、感激です

ピンポン3匹飼育して2年半が経ちます、病気も1度だけで元気です
60cm水槽に砂利、擬似草のみ、同居は石巻貝が5匹
別水槽にエビも飼育中

よろしくお願いします
404pH7.74:2009/06/05(金) 00:17:11 ID:NKKwtqf7
>>402
退色はサイズではなく「生きた期間」で始まるから小さいうちから退色しててもおかしくないぞ。
実際に琉金で1,5センチ未満のやつが退色してるの見たことあるし。
405pH7.74:2009/06/06(土) 03:26:05 ID:/BQq9Y1W
ピンポンさんが穴あき病になって、どうしようどうしようって言ってる夢見て目が覚めたった…(⊃дT)

すごい怖かったんで、今電気付けて確認しちゃったよ…。みんな異常無かったんで気が抜けたw(そりゃそうだ)
つか、昨日水換えしたばっかりじゃん…orz

406pH7.74:2009/06/08(月) 18:55:05 ID:pz3Uy5vL
夏休みに2ヶ月ほど家を空けるんだけど、2ヶ月ほったらかしでの生存は不可能かな?
水槽は30cmにピンポン2匹でストーンのエアレ、外掛けろ過機。
一人暮らしだからピンポンの面倒みてくれる人も居ないし・・・
407pH7.74:2009/06/08(月) 19:24:48 ID:IPRDwbNW
そのサイズの水槽なら人に預けるとかしろよ
多分死ぬけどな
408pH7.74:2009/06/08(月) 20:42:24 ID:E2ujV/97
>>406
水蒸発して自然消滅です
409pH7.74:2009/06/08(月) 20:59:50 ID:tjAYWhfw
>>406
2ヶ月って旅行?帰省?大学生かな
マジレスすると
・帰省なら持って帰る
・アクアショップに相談→ただし死亡しても責任は負わない

生き物を飼う者の責任としてほったらかしはやめましょう
自動給餌器という手もありますが2ヶ月は流石にどうかと
410pH7.74:2009/06/08(月) 21:25:57 ID:qxHgtT2p
やはり厳しいですよね・・・
大学生で実家に帰省します。
マツモを多めに入れて2週間に1度は家に戻って水の確認と餌をやろうと思います。
411pH7.74:2009/06/08(月) 21:50:59 ID:tjAYWhfw
>>410
実家まで距離あるのかい?
ないなら実家に持ち帰ってみたらどうだい
412pH7.74:2009/06/09(火) 01:30:54 ID:ElBOyfCH
>>411
高速道路使って2時間半くらいです。
ただ実家に空きの水槽がないんで厳しいです・・・
水槽ごと持って帰ると大変だし、長距離の移動は、お魚さんへのダメージも大きいと思うんで。
ありがとうございます。
413pH7.74:2009/06/09(火) 05:57:06 ID:JF/zHpVi
>>412 風呂にいっぱいに水を張ってカルキ抜き。水草やヌマエビなどエサになりそうなものを適当にドボン。
念のためエアレはしておく。というのはどうか。
生きていようが死んでいようが、後の風呂掃除が大変だけどね。

マジレスすると連れて帰るのがいいに一票。2匹ならさほど手間ではないのでは?
エサ、エアポンプ、水質調整剤は一緒に持って帰り、途中でバケツかプラケースを買うのがよいと思う。
414pH7.74:2009/06/09(火) 09:33:49 ID:EiFumzEZ
今からエアポンプの先に水作エイトSをつけてバクテリアを養殖しておいて、
金魚とエイトをカルキ抜きした新鮮な水に入れて、餌とともに持って帰って100円均一の10Lバケツに入れたらいいと思うよ。
415pH7.74:2009/06/09(火) 11:33:31 ID:ElBOyfCH
皆さんありがとうございます。
酸素石と共にビニール袋に入れて、必要な物と一緒に持って帰って、実家のバケツで2ヶ月、飼うことにしました。
バケツの水はあらかじめ実家の家族に作っといてもらいます。
ありがとうございました。
416pH7.74:2009/06/10(水) 00:15:13 ID:7YC8djCf
ピンポンさんのウンコ半端ネェな
417pH7.74:2009/06/16(火) 12:10:02 ID:DJ2RDVQp
ウチのもびっくりするくらいデカイのぶら下げてるw

パネェ!www
418pH7.74:2009/06/16(火) 22:10:14 ID:nZunznru
オランダとリュウキン ピンポン 混浴上手く出来てるの俺だけ?
419pH7.74:2009/06/16(火) 22:11:17 ID:nZunznru
最近不安・・・
420pH7.74:2009/06/21(日) 19:56:36 ID:WfQpo6Jf
最近、うちのピンポンさんは長時間潜水していることが出来なくなった。
だから殆どの時間を水面スレスレの所で過ごすんだが、
パッと見 死んで浮いてるような感じに見える。
で、水槽に近づくと慌てて潜ってはプカ〜、潜ってはプカ〜を繰り返す。
でも元気なんだよな。
この間、3年同居させてたヤマトさんがお亡くなりになったんだが、みんな食っちゃったよ、こいつ。
口いっぱいに赤いエビの胴体部分を咥えてる姿を見て
腰を抜かしそうなほど吃驚した。
421pH7.74:2009/06/21(日) 20:47:30 ID:w/zyyOOZ
ピンポンさんって沈殿物大好きなのかな
水作エイト掃除するために動かしたら、底に黒い沈殿物たんまり溜まってたけど
掃除してる間にピンポンさんが全部きれいに食っちまった・・腹壊さなきゃいいけど
422pH7.74:2009/06/22(月) 22:50:05 ID:a2GYOYZB
以前うpしたが、ピンポンさんの肉割れがひどい。でも元気。ヒビ入ってるみたいで痛々しいよ(⊃д;)
最近分かったけど、体が大きくなるとクラックが広がって、しばらくすると治ってくる。を繰り返しているみたい。
成長痛みたいなもの?

他のピンポンさんたちには見られないから、そういう個体なのかなぁ?
423pH7.74:2009/07/03(金) 05:34:52 ID:l29mgb8S
ピンポンは水草食べますか?
424pH7.74:2009/07/03(金) 08:06:09 ID:yFS5QoL1
>>423
ウチはカボンバをムシャムシャして、真緑のウンコするよ
425pH7.74:2009/07/04(土) 14:01:23 ID:1Qz3uRlQ
あげとくか
426pH7.74:2009/07/05(日) 23:39:01 ID:2aMMx34b

うちはマツモをムシャムシャと・・・ 

3日くらいで茎だけにされます。 マツモ自体はエビ水槽で
繁茂してるからかまわないけど。ちなみにうちでよく食われた水草

カボンバ
マツモ
タイ・ニムファ
アマゾンチドメクサ

絶対水草水槽にピンポンは入れたくない。
427pH7.74:2009/07/06(月) 11:59:19 ID:HWrRQ203
水泡病と転覆病にかかってしまいました・・・
転覆病は塩水欲が効くみたいなので今日から試してみようと思います。
水泡病ですがメチレンブルー水溶液+パラザンDやオロナイン軟膏
が効くらしいのですが大体どのくらい入れてあげればいいのでしょうか?
ずっとサイトなど見て調べてみたのですが分量が書いてなくて・・
今日買いに行く予定ですのでご回答お願いします。

実は半年近くこのまま・・・
一昨日までは浮いていたのですが昨日見てみたら沈んでしまいました。
びっくりして調べてみたら病気だったんですね・・・
もっと早くから調べて対処すればよかった。涙が止まらん。
本当に、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
428pH7.74:2009/07/06(月) 21:28:43 ID:dlecn4rt
>>427
購入したでしょうか?水の分量にあわせて袋に記載の適量を入れてください
半年近く放置はちょっとひどいけどw

自分のピンポンも赤斑病になったことがありますが
別水槽に移して塩浴→薬浴を繰り返して1週間で元気になりました
治療中は絶食で、徐々に赤虫を食べさせました
429pH7.74:2009/07/07(火) 10:52:17 ID:mBL/Ijv1
>>428
ご回答ありがとうございます。
昨日水槽やヒーター、メチレンブルー水溶液や塩を買ってきました。

分量、商品に書いてありましたね。
メチレンブルー水溶液はオロナインと同様人間の薬かと思っていましたw
きちんと調べずにすみません…

3日前からご飯はあげないようにしています。
あげるとしてもフレークなど消化のいいものと書いてあったので
フレークも買ってきてあります。
赤虫ですか!ありがとうございます、また買ってこようと思います!

今は転覆病(沈降)と水泡病(全身)でひどくなっていて
本当に我が家の金魚に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もっと早くから気づけばよかった…

少しでも良くなるようにできることはしてみます!
430pH7.74:2009/07/08(水) 09:42:29 ID:YRM3E78N
今、4cm位のピンポン2匹を5リットル水槽で飼ってます。水温が30℃位まで上がってきたのですが大丈夫でしょうか?
431pH7.74:2009/07/08(水) 10:41:20 ID:DI8iMFTC
近所の熱帯魚屋で1センチくらいのピンポンの稚魚が200円…
悩むなあ…
432pH7.74:2009/07/08(水) 11:19:13 ID:PZjR/ZYM
>>430
大丈夫じゃない
>>431
どうせハネモノだ、と割り切って買うならよし
各鰭の位置くらいは確認しておこう
433pH7.74:2009/07/08(水) 19:26:40 ID:lpbhqhLO
>>430
家は60a水槽で6匹6a 元気です28℃
434pH7.74:2009/07/09(木) 10:51:31 ID:jriuGB89
>>430
ウチは一匹お亡くなりになったので、60センチに1人住まい
あっ石巻くんがいたわ
435pH7.74:2009/07/09(木) 10:53:08 ID:jriuGB89
ゴメン水温は27℃
436pH7.74:2009/07/11(土) 11:54:48 ID:oZEAG5Pm
>>434
さみしくない?
437蕎麦:2009/07/11(土) 12:29:59 ID:7cgje9Vs

はじめまして( ^▽^)
うちは15リットルの水槽で

ピンポンパール×2
グッピ×2
プラティ×1
ヤマトヌマエビ×3
石巻貝×2
カージナルテトラ×7
コリドラスパンダ×2

で混泳しています(^ _ ^ ; )
熱帯魚が小さいのでピンポンパールが最近入ったのですが狭く感じないのですが過密でしょうか?

438pH7.74:2009/07/11(土) 15:52:07 ID:KQ9oZobx
↑すぐに殺してしまうだろうから不安になる事ないよ。
439pH7.74:2009/07/11(土) 18:10:17 ID:n4fQA3ni
>>436
ちょっと寂しい
ただいまプラティ混泳を検討中です
440pH7.74:2009/07/11(土) 20:02:19 ID:WSlnUBAn
>>437
狭く感じないならなんで質問したんだ?
過密だと言われたら殺して間引きするのか?

わあ〜ピンポンパールかわいい〜買っちゃおう!
あれ?ちょっと狭いかな?そんなことないよね一応泳ぐスペースはあるし!
って馬鹿乙
441pH7.74:2009/07/11(土) 22:50:30 ID:oZEAG5Pm
>>437
過密だよ金魚は水を汚すから水槽サイズupしてあげてね
442pH7.74:2009/07/12(日) 11:02:02 ID:M1pclEFw
ピンポンエサ食べる時以外ずっと沈んでる><
443pH7.74:2009/07/12(日) 19:10:28 ID:7UcVKO9U
ここんとこ水温が上がり過ぎで、ちょっと元気なさそうだったんで、凍らせたペットボトル入れたら嬉しそうに周りをグルグル泳いどります。
ワシも一緒に泳ぎたい。
444pH7.74:2009/07/13(月) 01:19:57 ID:dfU66qcM
>>443
どうぞどうぞ
445pH7.74:2009/07/13(月) 11:15:22 ID:ytxF+WlM
430です。
やっぱり狭いなぁって思って40cm23リットルの水槽にかえてあげました。水温27℃まで下がり元気に泳いでます。もう1匹入れたいけども大丈夫でしょうか?
446pH7.74:2009/07/13(月) 17:35:05 ID:mVLwHWuS
>>445
1匹→10Lとか言うからな…
しっかり水換えできるんなら大丈夫かもしれんが
447pH7.74:2009/07/13(月) 19:03:15 ID:dfU66qcM
>>446
1匹10Lなのは海水じゃね?
淡水は1Lに1cmという

ピンポンパールがどれほど大きくなるのかに依るんじゃ?
448pH7.74:2009/07/14(火) 00:16:31 ID:m7d1IBs9
>>447
金魚はウンコが多いからでは?
449pH7.74:2009/07/14(火) 00:55:50 ID:pqMeY0Gr
>>443
金魚は急激な水温の上昇には耐えられるが下降には耐えられない。
喜んでいるんじゃなくて驚いているんだ。
ファンを着けなさい。
450pH7.74:2009/07/15(水) 20:30:38 ID:XdTv8wd8
ピンポンはかなり売れ行きがいいらしいな

金魚でも飼ってみようかしら〜何この金魚カワイイ〜水槽とブクブクあるし買っちゃおう
こういう輩に殺されるピンポンが可哀想で仕方ない
451pH7.74:2009/07/15(水) 22:34:32 ID:Uc8l4EwR
ピンポンが30cmになってもかわいいと言えるんだろうか
452pH7.74:2009/07/16(木) 00:37:48 ID:VS/d0JtS
>>450
市場の維持のためにもそういうのはありがたい。
ニモと違って乱獲が起きたり絶滅危機になったりもしないし、新たなファン獲得のチャンスだぜ。
453pH7.74:2009/07/16(木) 06:52:41 ID:LRUii19z
黒いピンポンパールを飼いたい
この前、売ってたけどフナ尾だった
454pH7.74:2009/07/16(木) 07:57:19 ID:U4r+OZ9C
ピンポンさん暑さには余裕だな
猛暑の野外でもピンピンしてら
455pH7.74:2009/07/16(木) 19:21:42 ID:LBtJwWki
水温33℃余裕のよっちゃんイカ
456pH7.74:2009/07/16(木) 21:20:03 ID:MZhBCNnV
夕方帰宅すると30℃だが余裕だな

というか手で触れると充分に水が冷たいんだが
457pH7.74:2009/07/16(木) 23:02:52 ID:UoHLzpAf
新規にSSサイズを三匹導入したのが、一ヶ月前
二匹に表皮に赤い充血を発見して、藁にすがる思いで
ネットでみたオロナイン塗るの試して、毎日水換と塩水浴したら
今週になって赤斑病が落ちついて、元気に泳ぐようになった
再発率高いらしいけど、どのくらいで本水槽にもどしていいのかな

無理矢理オロナインを塗る、だめ飼い主にもなついてくれて
ピンポンかわいいよピンポン
長生きしてほしい
458pH7.74:2009/07/16(木) 23:38:10 ID:l73S3SnY
野外の120Lタライでピンポンパール飼いたいのですが、難しいですか?

ハスやスイレンも食べますかねアマゾンフロッグピットは食われそう
459pH7.74:2009/07/17(金) 10:43:49 ID:ejKPFauv
>>458
同居させる生き物によるよ。
水草食う食わないは固体によるから入れてみなきゃ解らない。
ちなみに家のピンポンさんはマシモ神もモスもタイガーロータスもミクロソリウムナローリーフもアマゾンソードもアマゾンフロッグピットも食わない。

460pH7.74:2009/07/17(金) 11:46:23 ID:mx45oyys
>>459

ピンポンとカワニナと近くの自然公園で捕まえたモエビ(スジエビ?)の予定です。
餌代わりにアナカリストも沈めてます。
461pH7.74:2009/07/17(金) 12:57:09 ID:CS2IJBKB
うちのピンポンさん

60cm規格水槽に3月に4匹ほど迎え入れました。
当時は文字通り「ピンポン」くらいでよたよたと泳ぐ様が
実に愛らしいと思っていました。



7月現在テニスボール近くまでデカくなりました。ピンポンってこんなに急激に
成長するもんなんですかね?餌食いも非常によろしく1日二回テトラミンとコリタブ
を貪り食ってます。泳ぎ方もヒラヒラ泳ぐというよりもどっちかというと元気いっぱいに
水槽の中を駆け巡っていてショップにいいるピンポンとは別種のようです。
ちなみにうちの水槽ネオンテトラやらプラティやらクラウンローチやらラミーノーズ
やら30匹以上が混泳しているどっちかというと過密水槽なんですがみんな丸々と
太っていて落ちる魚も殆どいないのでこいつらの影響かもとおもったりもします。

但し1週間でウールマットの交換やら水作のすすぎやら1/3換水しなきゃいけないくらい
排泄物の量と水を汚すんですけどね。
462pH7.74:2009/07/18(土) 23:12:03 ID:S29lfhey
漏れはピンポンの濾過に60水槽でエーハイム2213X2で回してる。
過剰な濾過かも知れんは金魚はすごく水を汚す。
現在10p丸を6匹。稚魚たくさん。

金魚の濾過には「これでもか」位してもいいと思う。
463pH7.74:2009/07/19(日) 02:18:01 ID:/cKnu8rf
>>462
ウチも外部を検討中なんだけど、水流はどうやって緩めてますか?
464pH7.74:2009/07/19(日) 07:09:03 ID:y5zS17z4
全鱗透明鱗のピンポンさん売ってったんだけど
購入をすべきか否か…
465pH7.74:2009/07/19(日) 10:49:17 ID:UD/eEhTU
>>462
物理ろ過はやらんのか?

>>463
水流は壁に当てて殺せばいいけど、金魚とか古代魚みたいにでかいウンコする奴はすぐにストレーナーが詰まったりろ財スペースに浮泥がミッチリつまったりして流量が低下する。
もうやってるとか余ってる奴を使うとか言うのでないならお勧めはしないよ。

>>464
財布と相談しろ。
466pH7.74:2009/07/20(月) 00:36:27 ID:HvjGhvGY
ピンポンパール1匹か2匹を30cmキューブに外掛けフィルターと底面フィルター
を直結して飼おうかと思うのですが問題無いでしょうか?

また、コレとは別におすすめのろ過方法などがあったらお教え下さい。
467pH7.74:2009/07/20(月) 07:48:07 ID:drwpjQhw
>>466
何分にもフンが多い彼らなので、直結せずに外掛けさんには物理濾過に力入れてもらった方がいいんじゃないか
468pH7.74:2009/07/20(月) 21:48:16 ID:dQPaTVLE
>>466

>>477氏の言うとおりです。生物ろ過よりも物理ろ過優先が○です。糞と残餌で
水がえらく汚れますので。水作入れるのもアリかと思います。(これも物理ろ過
目的です。でも金魚水槽だと水作のマットがきれいな茶色になるの早いんだよね)
469pH7.74:2009/07/20(月) 21:53:22 ID:jEpOnXee
ベアタンで外掛け+水作で無問題だった。
マメにスポイトでフンバキュームだな。
470466:2009/07/21(火) 03:03:20 ID:1iEhYHOg
皆様ご返答ありがとうございます。

外掛けと水作を併用することにしました。
471pH7.74:2009/07/21(火) 03:38:53 ID:JxWRPVJu
>>470
( ´∀`)/ 頑張ってね
472pH7.74:2009/07/21(火) 10:55:45 ID:IqJL4Tyv
パール鱗にウオジラミがついても見分けってつくもの?
473pH7.74:2009/07/26(日) 23:27:45 ID:5Rmhwt+Z
いちばんオーソドックスな餌は何ですか?
テトラミン食べますか?
474pH7.74:2009/07/26(日) 23:59:23 ID:6Jk84USA
>>473
テトラミンも食べるけど 沈降性の餌のほうが転覆病になりにくいらしい。うちは「咲きひかり」あげてます。まぁまぁイイ感じ?
475pH7.74:2009/07/27(月) 00:05:37 ID:uRlizItL
うちのピンポンさんは4匹のうち1匹が平衡感覚が狂ってるというか
転覆病の初期状態っぽいので現在バケツに隔離してココア風呂の
お世話になってます。

うちの餌は

テトラミン
コリタブ
冷凍赤虫

おやつにマツモとアナカリス
476pH7.74:2009/07/27(月) 21:13:54 ID:KDZZSymt
2週間程前ピンポン買いに行ったら4p位のが800円
レジの横に稚魚5匹700円 迷わず稚魚買いましたw
2匹☆になってしまったけど残りは順調に育ってます
餌はピースウェーブ パウダーS使ってます。
477pH7.74:2009/07/29(水) 05:45:53 ID:JFgHKQxK
>>474
間違えた。『土佐姫』に替えたんだった。
478pH7.74:2009/07/30(木) 09:51:45 ID:r8tWSUzF
1ヶ月位前からピンポンパールを20リットル水槽で2匹飼ってますが、外部ろ過器の水流がすぐに弱くなってきます。
金魚は水が汚れるのが早いって聞いたんですが、3日ぐらいでフィルターの掃除しないと駄目なんでしょうか?
479pH7.74:2009/07/30(木) 11:02:50 ID:7MJWDXqe
おぐされ病になったので24時間エルバージュ浴しました。
24時間過ぎたら餌は与えてよいんだろうか悩む。
480pH7.74:2009/07/30(木) 12:51:39 ID:Fy4IGJvD
>>479
薬浴中は基本的には餌切りと言うが、水替え前に少ーくらいはあげても良いかも
481pH7.74:2009/07/30(木) 12:53:05 ID:Fy4IGJvD
少ー → 少ーし ごめん
482pH7.74:2009/07/30(木) 16:03:41 ID:951/dOP5
>>478
外掛けじゃなくて?
483pH7.74:2009/07/30(木) 19:46:10 ID:W45/BWy9
>>478
手間かけたくないなら外部外して水作8ぶっこんどくのが良い
484pH7.74:2009/07/30(木) 21:46:06 ID:r8tWSUzF
外掛けじゃなくて、外部です。まめに掃除しかないんですかね。
485pH7.74:2009/07/30(木) 21:51:38 ID:/Z6pPv1G
>>478
フィルターに餌を大量に吸い込んでない?
486pH7.74:2009/07/30(木) 22:29:40 ID:vv6srnIF
>>484
あなたの水槽を見れるのはあなたしかいないんだからわかるわけないだろ

2匹程度で3日でフィルターが詰まるなんてありえないけど、詰まってるものが糞なのか食い散らかした水草の破片なのか、前の人が言うように残餌なのかによるんじゃないの?
487pH7.74:2009/07/30(木) 23:12:46 ID:/mEPlvj2
>>486
なんで熱帯魚しか飼ってないあなたが質問に答えてるの?おかしくないですか?
488pH7.74:2009/07/30(木) 23:21:17 ID:vv6srnIF
>>487
キモイなおまえ
スレをまたいで追跡するのは勝手だが、スレ趣旨や流れを読めない自己中発言してんじゃねえよカス
489pH7.74:2009/07/31(金) 00:20:01 ID:kaUklxRw
>>487
最高の厨房だな
490pH7.74:2009/07/31(金) 01:18:30 ID:/AGdw4rc
>>488
えぇ〜逆ギレですか?
あなたはアクア板と金魚板に分けてほしいくらい熱帯魚派なんじゃなかったんですか?それなのに白々しい態度ですねぇ〜(´ι_` )
それにあなたのレスはかなり正確性に欠けています。>>484は外部ろ過器の容量、与えているエサの量すら答えてないのに2日で目詰まりするはずない?
なんで断言できるんですか。金魚をまともに飼ったことのないあなたがよく分かるものですね。エスパーみたい。
491pH7.74:2009/07/31(金) 05:53:59 ID:2MMMrOiB
>>490
なにこれ きもい

>金魚をまともに飼ったことのないあなたがよく分かるものですね。エスパーみたい。


>金魚をまともに飼ったことのないあなたが
お前もエスパーしてるだろうが(゚Д゚)
492pH7.74:2009/07/31(金) 06:49:54 ID:EGUGzAZv
484です。外部ろ過器はコトブキの1.5リットルで1週間前に設置したばかりです。別に外掛けがあり、そちらもインナースポンジを定期的に洗ってます。餌の量は朝夜の手でつまめる位の量です。初心者なのでよく解ってないです。
493pH7.74:2009/07/31(金) 08:04:29 ID:HgrExRcE
>>484
ピンポン泳ぐの下手だから水量落ちたくらいでいいんじゃないの?
494pH7.74:2009/07/31(金) 11:25:33 ID:CWI2IWrt
>492
餌やりすぎ。
どんな餌やってるのか知らないけど朝に1回ほんの少しでいい。
立ち上げ1週間じゃバクテリアが沸いてなくて、うんこと食べ残しがそのまま外部に吸い込まれてるんだと思う。
まあどちらにしろ外部は金魚みたいにでかいうんこする魚の飼育には向いてないから別のろ過機に変えたほうがいい。
495pH7.74:2009/07/31(金) 13:28:14 ID:QIKGL0kd
ピンポンパールを昨日買ってきました。
その中の一匹が朝になったら横になって口パクパクで動きません。
どうしたらいいでしょうか?
(水合わせ後(1時間後)に買ってきた二匹を小型水槽に単独で入れました。
餌は与えていません。塩も入れていません。ブクブクは入れてあります。
口パクパクの方は1〜1.5センチ位の大きさ)

496pH7.74:2009/07/31(金) 13:39:28 ID:HSHqkQIr
水質は?
しっかり立ち上がってるのか?
濾過は?

こういう情報がないととりあえずやり方調べて塩水にぶちこんでおけとしか言えねえよ
つか質問スレがあるだろ
スレ違いは荒らしと同じだよ
497595:2009/07/31(金) 14:04:11 ID:QIKGL0kd
>>496
レス有難うございます。
情報足らずで済みませんでした。
小型水槽ではありますが。状態としてはバケツにブクブクを入れたのと変わりません。
濾過はありません。(安定したら濾過付きに移そうとしたため。)

検索をかけても転覆病しか出てこなかったので、こちらに質問したのですが、質問スレでは
無いのですね。すみませんです。

塩を入れて様子を見てみます。
有難うございました。
498pH7.74:2009/07/31(金) 14:06:05 ID:QIKGL0kd
>>497
訂正:名前
595 - 495
499pH7.74:2009/07/31(金) 21:11:04 ID:omqmM2Rs
☆上げ
500pH7.74:2009/07/31(金) 21:17:26 ID:NhcUQ5Vy
500下げ
501pH7.74:2009/08/01(土) 14:55:36 ID:DTWLgrvj
Sサイズを熱帯魚の水槽で飼って
5日目の晩まで元気だったのに
次の日の朝、突然死んでました

どういう理由が考えられますか?
他魚に攻撃されることはないです
502pH7.74:2009/08/01(土) 17:21:51 ID:tQ7e5NUI
>>501の見る目が無かった
と言うのは置いといて、店に居た時から弱ってたんじゃね?
503pH7.74:2009/08/01(土) 17:51:41 ID:tELkD6j+
>>501
世を儚んで自殺   じゃなければ
環境の変化(ストレス等)に耐えられなかった
餌を与えすぎて消化不良を起こした
金魚はやたら水を汚すので水質を定期的にチェックした方がいいですよ
504pH7.74:2009/08/02(日) 01:22:52 ID:QgAdOTgc
我が家にきて三ヶ月になるミルクピンポン
元気は元気でえさもよく食べるのですが
三日ほどまえから背鰭の3分の1くらいに血斑??ができてます
なんかの病気なのでしょうか
あすから一週間ほど留守にするので
よくわかってない家族に世話をたのむので心配です
出かけるまえに薬浴させておくべきでしょうか。。。
505pH7.74:2009/08/02(日) 02:59:33 ID:EIdZqW3D
>>504
自分なら出掛ける前に水換え3/4して家族に絶対エサやるなってくぎさしておく。
らんちゅう飼ってて水換えサボると胸びれとか腹びれの付け根が充血するけど水換えすれば自然と消えるよ。
506pH7.74:2009/08/02(日) 14:07:39 ID:sUvIS511
>>505
だぁね
507pH7.74:2009/08/04(火) 11:39:19 ID:k65BwEl3
ピンポンを池で買うのは無謀?静岡で氷は張らない・・・けど、どう考えても10度以下にはなりそうな気配。

調べれば調べるほど弱い魚っぽいねぇこれw
508pH7.74:2009/08/04(火) 12:21:07 ID:5IDSU0WR
>>507
ピンポンパールの養殖場は見たことないけど、金魚の養殖って普通は池使ってやるんじゃねーの?
509pH7.74:2009/08/04(火) 12:56:11 ID:p7aiTzFW
ちゃむで買った五匹は仲良く元気にベランダで泳いでるが、冬はきついかな
マレーシア産なんだが
510pH7.74:2009/08/04(火) 13:13:19 ID:rHARDEqo
他にコイとか生き物がいなかったら、イケると思う。

あと、網の蓋も忘れずにな。
511pH7.74:2009/08/04(火) 13:47:39 ID:k65BwEl3
パイロットフィッシュがわりにほうりこんだ赤金が5匹ほどいるわけなんだよなぁ。
もしピンポン入れたいと思うなら隔離しないとマズイ・・・よなw
仲良くしてくれれば良いんだけどなー。玉サあたりになっちゃうのかな。
512pH7.74:2009/08/04(火) 18:18:19 ID:mZpY1sGN
>>511
ピンポンがメスなら酷いことになる
513pH7.74:2009/08/04(火) 18:36:20 ID:k65BwEl3
集団レイプされるってことですか?www
514pH7.74:2009/08/04(火) 19:04:22 ID:mZpY1sGN
>>513
それに近いな、家のはそれで死んでもーたよ。
515pH7.74:2009/08/05(水) 16:39:25 ID:2JWkdb93
ピンポンパールを2匹飼っています。
2週間ほど前、1匹の体(鱗が無い頭の部分)に白いモヤモヤ(直径3mm)位の○があり
外側が赤くなっているのを確認しました。病気を考えましたが、餌も
元気に食べるので様子見していると、2日程で白いモヤモヤも無くなり、
安堵していたのですが、今日見ると再びモヤモヤが復活していました。
これって水カビ病?ニューグリーンFで薬浴した方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
516pH7.74:2009/08/05(水) 17:47:25 ID:6PgiBqLT
>>515
うちのピン助も時々なりますが、マメに水換えしてると良くなるので、あんまり薬浴はしませんな〜
517pH7.74:2009/08/05(水) 20:40:32 ID:OGNphbV2
>>515
頭を水面に出してるとそうなる。
518pH7.74:2009/08/06(木) 00:36:45 ID:wxSF46E3
>516
>517

ありがとうございます。
ピンポンパールの場合は、やはり定期的な水換えが必要なのですね。
最近は蒸発分に補充位で済ませていたので、水質が悪化していたの
かもしれません。とりあえず2分の1水交換してみました。
薬浴はせず様子を見ようと思います。
それと、夜に照明を消した後、水面に頭を出してパクパクしている
時間が長いようです・・・。やはりエアレーションが必要でしょうか?
水槽は30センチで外部式のスドー エデニックシェルト V2を使用して
います。水草は金魚用の水草を3種類植えています。
519pH7.74:2009/08/06(木) 13:54:11 ID:tZDn/HZw
>>518
エアレーションは是非してあげてください。
外部なら、なおさら。
水草から出る酸素はそんなに多くない気がします。
520pH7.74:2009/08/07(金) 23:34:35 ID:wA8LCHNi
ビオで管理してる多分外国産のピンポン(異様に丸い)の赤い模様が
瘡蓋みたいに浮き上がって剥がれて死んでしまったのですが、同じ症状出た人居ますか

国産のスマート型は元気です、グリーンF間に合わず野外は辛いのかな
521pH7.74:2009/08/09(日) 17:42:22 ID:WAD0l95B
月間アクアライフ、ピンポンをプラ舟で飼育してる人載ってたねw

ペットショップ行ったら発売日前なのに売ってたのは何でだ
522pH7.74:2009/08/09(日) 23:52:22 ID:xOxwknax
>519

水作を購入してエアレーションし、フィルター内も掃除してみました。
水面も綺麗になり、ピンポンの体にあった白いモヤモヤも消えました。
ありがとうございました。
523pH7.74:2009/08/11(火) 18:13:26 ID:Ko/OmR6j
ピンポン池に放してみた。・・・なんだ。意外と俊敏じゃないかw

問題は、冬なんだよなぁ。雪は降らない地域だけど、水温結構低下するけど・・・大丈夫かしら
524pH7.74:2009/08/12(水) 23:02:56 ID:YbRbJQKL
白点の為隔離して絶食4日目だけどまだフンしてる…
これ普通ですか?相当詰まってたんだろうか…
525pH7.74:2009/08/14(金) 08:42:00 ID:CmEjUuzk
ピンポン可愛いけど飼育難しいよね
mixiとかブログ見てると、アクア初心者がどんどん買ってどんどん死なせてるみたいね

自分は2年目だけど少しでも水換えやメンテさぼると病気になるし
526pH7.74:2009/08/14(金) 23:24:54 ID:twZTdyyz
金魚のいる水槽は換水しないとすぐに匂うし、夏場は特に気を使いますね。
ウチの場合60cmレギュラー水槽なんですが、週1回15リッター換水+上部
フィルターウールマット交換+水作水洗いしてます。1ケ月に1回は30リッター
換水とブラックホール交換です。あと、水草を食い散らかしたカスは適宜掬って
ますが。
ピンポンパールはテニスボール大が4匹、卵大が2匹入ってます。あとオトシンと
コリが5匹。
527pH7.74:2009/08/15(土) 07:13:21 ID:qaMKIqwj
買ってきて5日目のミルクピンポンさんが☆に
トリートメント中に☆になると、ほんとに悲しい
ふがいなくて悔しくなる
すごく可愛かったのにな
528pH7.74:2009/08/15(土) 11:04:28 ID:QZWUkPzM
>>526
デカイなぁ 写メ見せてくれたら保存したい
529pH7.74:2009/08/15(土) 15:09:43 ID:/Uef77go
>>527
めげずにガンガレ
530pH7.74:2009/08/15(土) 17:35:05 ID:wMfIekC3
ピンポンパールが死んだタニシを食べていた、取り上げるべきですか?
531pH7.74:2009/08/18(火) 21:14:11 ID:9Elo+B7Y
4か月前からベランダの発泡スチロールにピンポンさん6匹飼ってるけど
すこぶる元気だよ、ほんと強いよね金魚は
35度の猛暑でもお構いなし
532pH7.74:2009/08/18(火) 22:16:11 ID:1KQBNTtu
冬はわからないけど、水槽よりも池やビオトープのほうが生存率高いのかしら?w
533pH7.74:2009/08/20(木) 17:26:57 ID:yYZAE4S0
ピンポン今日も沈んでる><
534pH7.74:2009/08/22(土) 06:20:40 ID:+2nffG84
535pH7.74:2009/08/22(土) 13:43:22 ID:bPrF7r9j
>>534
綺麗なピンポンさん!まだ当歳くらいかな?
536pH7.74:2009/08/22(土) 17:28:08 ID:+2nffG84
>>535
まだ一歳ぐらいだと思います。一ヵ月ぐらい前、養殖業者さんの出店で掬ってきました。

まだ小さいので1ヶ月の間に黒い斑点があったのが消えてしまいました。
537pH7.74:2009/08/23(日) 16:44:31 ID:fDGmSx+p
>>534
やっぱピンポンは良いなw
538pH7.74:2009/08/24(月) 09:44:09 ID:A+TMSbew
うちの8cm程のピンポンさん(うちでは一番でぶっちょい子)、水面に浮いてる感じがする…。底のほうに泳いで行ったら、泳ぐのやめたとたんにお尻からす〜っと浮いていく。これって転覆病になりかけですか?
539pH7.74:2009/08/24(月) 10:23:00 ID:8wEI/gKi
>>538
そうだね
ちょっと心配な状態だ
ところでsage、改行を頼む
540pH7.74:2009/08/24(月) 21:30:04 ID:ev0CKNwC
餌切りしたほうがいいかも。
541pH7.74:2009/08/25(火) 06:33:27 ID:Ld6yVdNM
538です。とりあえず別水槽で餌をやめてみます。有難うでした。
542pH7.74:2009/08/29(土) 01:13:22 ID:WOBtmFuW
ピンポンさんのエサ

うちのピンポンパールはカージナルテトラやコリドラスと混泳しています。
ですからエサもテトラミンとコリタブと冷凍赤虫がメインになっています。
もう半年近くこの3つばかり食わせてますが、昨日友人から浮遊性の金魚のエサ
をいただきまして試しにあげたんですけど、全く食おうともしないんですよね。
口に吸い込んでも吐き出しますし。


みなさんはどのようなエサを上げてますでしょうか?


テトラミン 
ひかりコリタブ
冷凍赤虫(ディスカスに使うブロック状の奴を上げてます)

おやつとして

マツモ
カボンバ

何か変わった物上げてる方はいませんかね?他人の給餌って興味ありますし。
543pH7.74:2009/08/29(土) 10:02:17 ID:A2Khv5Ct
>>542
朝と昼は、ベビーゴールドとエンゼル青箱
夕方以降は咲ひかりを上げています
ベビーゴールドは浮上性で、食べにくそうなので潰して沈めてます
アナカリスとマツモ、カモンバがはいってるけど
水草はほとんど食べてません
皆元気だし、いいうんちしてるけど、ピンポンパールらしいまん丸体系ではないです
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:12 ID:gsY5L0mf
ピンポンパールを健康に太らせるには、どうしたらよいですか?
遊びにきた友達に、ピンポンだと信じてもらえませんでした
上からみて、お腹いちお丸いねくらいに言われました
3〜5センチのピンポン4匹いて
餌は一日2回で、咲ひかり育成を1分ほどで食べきれるくらいであげてます
食べるの遅い子にも行き渡るよう
多少時間をずらして落としたりもしています
水換えは3、4日置きにしています
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:18 ID:s2lSAc3/
>>544
餌をもっと小分けにして回数を増やすと早くデカくなります
546pH7.74:2009/08/30(日) 20:48:00 ID:BcJ/FWmC
>>544

水温を上げるとエサ食いが良くなりますが30度超えると水が悪くなりやすいし匂うので30度までで抑えましょう。
エサは消化の良い栄養価の高いものをあげる。栄養がいいだけだと転覆しやすいので。
適度に運動させるとエサ食いもよくなるしフンも良く出るので転覆病になりにくいです。
4匹もいれば競って食べますので大丈夫です。単匹飼いだとエサ食いがイマイチです。

>>545さんも言っているとおり小分けで回数増やすと更に良いですが勤め人だと難しいかもしれません。
フードタイマー使うとか家人に頼むとかしましょう。
547pH7.74:2009/08/31(月) 18:01:58 ID:o5wA7z1W
最近ちょっと暑さが落ち着いてきたので、猛烈な食欲の我が家のピンポン。
人間は夏バテで食欲不振なのに…(笑)
548pH7.74:2009/08/31(月) 19:59:38 ID:skRW5R84
>>547
寒くなってみると猛暑の方が良いやって思う
関東は今日最高20度も行かなかった
549pH7.74:2009/08/31(月) 21:39:20 ID:o5wA7z1W
>>548
わぁ、長袖がいるな〜
550pH7.74:2009/08/31(月) 23:43:33 ID:U4/C+sln
544です、アドバイスありがとうございます

>>545
回数と量が問題なのですか
平日の日中は家人が誰もいないので、回数をどこまで増やせるかわかりませんが
もう一回くらい増やせるように、がんばってみます

>>546
水温は高めにしてあり、今のところは転覆病になった子もいないです
よく泳いで元気にしているので、もしかしたら運動して
食べた分のカロリーを消費してしまっているのかも
生き餌や冷凍餌などをあげて様子をみてみます
551pH7.74:2009/09/01(火) 01:10:09 ID:4yNlUq1J
今日、GEXのプロホースもどきで水換えしてたら、
うちのピンポンが、吸い上げ中のゴミをエサだと思ったのか、
吸水口目掛けて突撃、首がカポッっとはまってしまった。

あわててポンプをペコペコして吐き出したが、下腹の鱗が一枚剥げた・・・orz
552pH7.74:2009/09/01(火) 09:06:19 ID:/OBNxKsz
私も先日ピンポンを吸引してしまいました。
わき腹に円形の跡が残ってしばらく取れませんでした。
ホースから吐き出した後しばらく痙攣したような泳ぎ方になったので
まずいと思いましたが、今は何事もなかったように普通です。
553pH7.74:2009/09/01(火) 15:25:30 ID:4iAIpSBc
うちのピンポン常に水面近くにいる
泳ぐのやめるとすーっと浮かんで来ちゃう
飼って2ヶ月くらいだけど、ずっとこんな感じです。なんかやばいでしょうか?
554pH7.74:2009/09/01(火) 16:56:59 ID:BwO3iO0V
いつの間にか戻ると思うよ。
最初の水あわせで温度をしっかり合わせなかったら、浮き袋がやられるらしい。
555pH7.74:2009/09/01(火) 21:53:19 ID:IrNI7T1Z
混泳が可能な状態か聞きたいのですが

・テトラ60センチ水槽
・外掛けのフィルター
・ロカボーイ
・エアポンプ
の水槽データで、
・朱文金1匹(6センチ)
・琉金2匹(6センチ)
・丹頂1匹(6センチ)
です。
ピンポンパールの可愛さに惹かれて飼いたいのですが
混泳は可能ですか?
ちなみに金魚歴1ヶ月の初心者です。
その他アドバイスがあれば教えてください。
556pH7.74:2009/09/01(火) 23:52:05 ID:/OBNxKsz
十分飼えると思う。

 
557pH7.74:2009/09/02(水) 18:43:58 ID:fTDpa9ln
今からピンポンを買いに行くのですが、混泳可能でしょうか

カラーブラック×2
ブルーテトラ×4
シルバーチップ×2
オトシン×2
グローライト×4
プテリクス×5
ネオン(小)×10
ミナミヌマエビ×10
水槽51センチ、外掛濾過機(8L/分)、アマゾンソード、カボンバ、アナカリス、ウィローモス
558pH7.74:2009/09/02(水) 21:11:28 ID:GndYF1nH
>>556
飼えてもすぐ死ぬだろ?
559pH7.74:2009/09/02(水) 22:17:41 ID:PxBnqc7o
うちのピンポン 体長3倍くらいある出目金の尻尾かじりに行くんだが
なんとかならんかなぁ〜

出目のほうが逃げ回る始末
560pH7.74:2009/09/05(土) 20:00:33 ID:DfFedS5d
うちの5cmくらいのやつにランチュウベビーゴールド食べるだけ食べさせたら、肉リュウでてきた。

無数の水ぶくれみたいにボコボコで気持ち悪い。
561pH7.74:2009/09/05(土) 21:48:18 ID:9fTq5y8c
>>560
エサの影響恐るべしですな
562pH7.74:2009/09/07(月) 10:53:55 ID:7ZERPhPk
W60×D30×H30cmの水槽では高さがちょっと足りないでしょうか。
砂利は敷かずに25cm程水を入れようと思っています。
563pH7.74:2009/09/07(月) 21:35:06 ID:yG9rVD1U
>>562
水深より水面の広さを重視でおk
564562:2009/09/07(月) 22:29:18 ID:7ZERPhPk
>>563
そうなんですか。
広さは充分あるので大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
565pH7.74:2009/09/08(火) 02:04:33 ID:ob984240
小型ピンポン(胴2-3cm)だと1匹3リッターじゃきついですかね?
7リッターの小型水槽に1匹か2匹か悩んでいるのですが…
566pH7.74:2009/09/08(火) 05:21:42 ID:zfxg7rrJ
>>565
大きくなってきたら水槽も替えるんでしょ?
ちっちゃい間なら2匹 いけそうな気がする〜(^^)
567pH7.74:2009/09/08(火) 13:24:18 ID:ob984240
>>566
ええ、そうです 大きくなったら流石に1匹ずつにわけたいと思います

家族が小学校で働いてまして、教室に…と
あまり大きい水槽が置けませんのでどうしてもサイズに制限が
見た目が可愛いので小学生にも可愛がってもらえるかな、と思っているのですが
568pH7.74:2009/09/08(火) 21:04:31 ID:6BKtEs4n
かわいがられすぎて短命で終わると思うよ。
どうせ置くなら理科室か職員室か玄関辺りに大きめの水槽置いたほうがいいんじゃないかな。
569pH7.74:2009/09/08(火) 21:10:36 ID:j3yHpBq5
ガキは金魚、手で触るよ。イタズラもする。

馬鹿でかい水槽で飼うか校長室や用務員室あたりの過疎地に置けるならいいけどな。
570pH7.74:2009/09/10(木) 18:05:08 ID:xITDWrPH
ピンポンに惚れて水槽衝動買いしてしまいました

http://imepita.jp/20090910/647470

テトラの16gなんですが、ここにピンポン2匹は可能でしょうか?
アクア初めてなんで指南お願いします
571pH7.74:2009/09/10(木) 18:35:19 ID:KWLdvtfA
ピンポンの水槽の砂をどれにしようか悩んでいます。
60センチ水槽でバックスクリーンは黒の予定です。
チャームで購入します。候補は

大磯のスモール
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/18402/
Bright Color
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/18408/
桜大磯砂
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/58474/

金魚には黒っぽい色の砂の方が落ちつくし色落ちもしないようですが
明るい色も綺麗そうで憧れます。
一度砂を入れたら総入れ替えはなかなかできないのでとても悩みます。
アドバイスお願いします。
572pH7.74:2009/09/10(木) 18:42:58 ID:g6hJYApL
>>570
生き物を飼う上で器具の衝動買いはよくないと思いますよ
生体に合った器具があるから
何を飼う上でも下調べをキチンとするべき
じゃないと生体に申し訳ない
初心者なら尚更

ピンポンは金魚ですので大きくなります
現時点では飼えるかもしれませんが後後水槽サイズUPが必要になるかと
あとは買ってくるサイズによりますね




573pH7.74:2009/09/10(木) 18:52:05 ID:j7Kt2nlh
>>570
1匹400〜900円で売ってる直径2〜3cmのだったら飼える。
でも1年くらいで水槽が小さく感じると思うよ。
置けるのなら60cm水槽のセットを買ってきた方が後々の出費がなくなると思う。
後その水草が生きてる奴だったらピンポンのおやつになるかもね。
574pH7.74:2009/09/11(金) 07:53:06 ID:IetXd++C
>>572-573
レスどうもです
将来的には大きい水槽導入するつもりなんで、大きくなってくれたら買い替えたいと思います
ついでに昨日『ピンポンパールを飼おう』って本買って来ました
勉強しながら頑張りたいと思います

ところで皆さんは水草無しでやってるんですか?
575pH7.74:2009/09/11(金) 19:49:05 ID:4KfAhczy
マツモとかアナカリスを浮かばせておくくらいだと思うよ。
576pH7.74:2009/09/11(金) 20:15:18 ID:MbjwpGTW
ピンポンの水槽には岩とか流木とかのゴツゴツしたものは置かない方が
いいですよね。
入れたらいい感じになりそうだけど体を傷つけそう。
577pH7.74:2009/09/11(金) 22:34:32 ID:25tlj8ru
>>576
金魚は基本的にレイアウト水槽には入れられないと認識しとくといいよ。
底床はしゃぶって平らにするし、水草は引っこ抜いて食うし。
でもどうしてもレイアウトしたいんだって言うなら
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/
このサイトが参考になると思う。
578576:2009/09/12(土) 10:26:41 ID:QGXdZGIt
>>577
やっぱりあまりごちゃごちゃ入れない方がいいんですね。
サイトじっくり見てみます。
ありがとうございました。
579pH7.74:2009/09/12(土) 16:29:37 ID:NEKArUab
ピンポンの餌についてですが、皆さんは浮上性と沈下どちらをあげていますか?
あまり気にしなくてもいいのでしょうか?
580pH7.74:2009/09/12(土) 16:55:46 ID:DeT0a+rz
沈下性の方がいいよ
浮上性の餌やってると水面をうろつくようになって、
水族館で飼ってるシャチみたいに背びれがひん曲がる。
581579:2009/09/12(土) 18:37:02 ID:NEKArUab
>>580
沈下性の餌を購入します。
ありがとうございました。
582pH7.74:2009/09/12(土) 19:17:02 ID:PxtnOdVw
>>580

そうかなぁ?
583pH7.74:2009/09/12(土) 20:02:08 ID:zRPqDMWE
ピンポンパール小さい内は可愛いけど、大きくなると形変わって、長くなるからヤダな…あのままなら可愛いのに。
584pH7.74:2009/09/12(土) 21:19:06 ID:vgJEUA+0
沈下性の餌やってないが、普通に育って16ヶ月になるけど。沈下性の餌は良くないってことだけど、かなり巨大な水槽の場合かな。
585pH7.74:2009/09/12(土) 21:49:53 ID:vgJEUA+0
沈下性の餌は良くないってことだけど ×
浮上性の餌は良くないってことだけど ○
訂正します。
586pH7.74:2009/09/12(土) 22:20:52 ID:DeT0a+rz
家の環境は40cmロータイプ
導入したの時の大きさは直径1cmくらい
らんちゅうベビーゴールド食えるサイズじゃなかったから、半年位浮上性のフレーク餌やメダカの餌で育てた
結果水面で常に餌を探しているような感じになり背鰭が基部からひん曲がった
RBGに切り替えて1年経ったけど背鰭はひん曲がったままだ
587pH7.74:2009/09/12(土) 22:32:37 ID:PxtnOdVw
我が家では 全然問題ない
ひれもひん曲がったりしてない。
588pH7.74:2009/09/13(日) 00:02:31 ID:6ofuNDfx
よく浮上性の餌だと転覆するとか言うけど、
それ自体はあまり根拠がない気がするな。

沈降性の餌と成分的に大きな違いはないだろうし、
まさか浮く餌だから食べると浮く、みたいなこともあると思えない。
食べた時点で咽頭歯で粉々に噛み砕いているわけだし。

仮に水との質量比でそういう部分があったとしても、
それはあくまで一時的なものであって、
消化吸収されてしまえばそれまでだしな。

強いてこじつけると、沈降性の餌のほうが概して高価で凝った餌が多いから、
消化吸収がよい→金魚に優しい→浮き袋も調子がいい、
みたいな感じなんじゃないかと。
589pH7.74:2009/09/13(日) 00:40:51 ID:GYmfdRA+
私は単純に、直接空気を身体に取り込みやすくその結果として転覆すると思ってました。

よくわかりませんが。
590pH7.74:2009/09/13(日) 17:52:41 ID:+22oHUqS
ピンポンとベタって一緒に飼える?
591pH7.74:2009/09/13(日) 18:28:58 ID:j8PLWuUj
>>590
ピンポン 弱アルカリを好む
ベタ 弱酸性を好む。
まぁ、飼えん事はないと思うが・・・。
592pH7.74:2009/09/14(月) 00:08:27 ID:A9z3B6p2

 うちは60cm水槽だけどエサはフレークがメインです。水面を漂うそれをピンポンが口をぱくぱくさせて貪り喰らい
その後水に沈んだ奴を底モノのコリと争って食べてます。特に転覆の気配もないしこれでいいんじゃないかと思ってます。

>>589転覆病の原因って何でしょうね? 前に飼ってたらんちゅうが転覆した時に調べまくりましたが、諸説入り乱れてますね。
ちなみにらんちゅうが転覆したときは胡散臭いとみんなに言われてたココア浴で治りました。そのときらんちゅうが通常の数倍の
フンをしてましたので便秘が転覆病の原因の1つなのかな?とか自分では思ってます。

余談:不況の波が金魚のエサにも
最近残業が減って給料が下がったのでフレークフードを「テトラミン スーパー」から「テトラフィン 金魚のエサ」に変更しました。
内容調べてみると粗蛋白質が前者が49%なのに対して後者は42%といったところですが、値段が3倍くらい違うので
やむなく変更となった次第です。食いつきっぷりは全然変わりませんので特に問題ナシって事で。
593pH7.74:2009/09/15(火) 00:04:40 ID:3fDRh9Wa
Sサイズを3匹飼うのに
なるべく小さな水槽がいいんですけど
最低限どれくらいの大きさが必要でしょうか?
あと、付属の外部フィルターで大丈夫でしょうか?
594pH7.74:2009/09/15(火) 01:14:59 ID:1aoyp8L3
>Sサイズを3匹飼うのに
>なるべく小さな水槽がいいんですけど

今はSサイズでもすぐにデカくなるのが金魚。
30cmキューブは最低でも必要になるかと。

金魚はエサを食うとき吸い込んだり吐き出したりするので
細かいエサが水槽中に飛び散ります。直ぐに水が悪くなるので
物理ろ過を充実させてください。追加で水作Mなぞをを1個入れて
おくのがいいと思います。
595pH7.74:2009/09/15(火) 05:30:56 ID:0c9e2TL9
付属の外掛けフィルターだけでは不十分ですか?
596pH7.74:2009/09/15(火) 14:13:38 ID:5vkekH0Y
沈下性のRUN中ゴールドって水が汚れるのを嫌って浮上性の餌をやってるけど全く問題ありませんが、沈下性の餌を与えてる皆さんはどの餌を与えてるか教えてください。
597pH7.74:2009/09/15(火) 16:24:21 ID:yTAkL9mu
キョーリンの糞安い奴
598pH7.74:2009/09/15(火) 16:46:17 ID:RMm4grwv
クリーン赤虫+αが最強ではなかろうか
599pH7.74:2009/09/15(火) 20:22:19 ID:PXGHaNaF
うちは浮上タイプのが上手く食べられないみたいなんですが…上手に鼻上げが出来ないというか…
仕方ないのでフレークタイプのをつついて沈めてます。フレークのが消化にいいと聞いたんで
しかし沈むのも下手なので大変そうです。
やっぱり何かに異常があるのかなあ?悩ましいです。
600pH7.74:2009/09/16(水) 00:39:30 ID:ADgCfezX
>>596
ウチは土佐姫にまっしぐら
601pH7.74:2009/09/16(水) 16:48:03 ID:C2Mq6jjC
>>596
土佐姫(沈)・らんちゅうBG(沈)・BG赤色あざやかに金魚の健康食(浮)
クリーンアカムシ(基本沈・たまに浮くやつ有り)
あと、アカヒレと同居なのでアカヒレのエサ
ひかりプチ・乾燥ミジンコ(共に浮)も食べてます。
602pH7.74:2009/09/17(木) 00:26:28 ID:mQDxklZD
買って来て2,3日はえさを与えないほうがいいのですか?
603pH7.74:2009/09/17(木) 16:47:48 ID:BfaGEoYh
どうだろう 状況にもよるけど

うちは買ってきた翌日に えさのときだけ1匹ずつ隔離してアイドルを1日1粒
あげたら 食べる前よりも活発に動くようになったよ
それで1週間すごして病気なければ本水槽へ、落ちたのは運良く今のところ無し

塩水だし糞で水が汚れやすいしさじ加減だろうね

隔離するときは小さい容器いれてはいるまでぼ〜っとまってるよ
なるべく追い掛け回さないようにすくってる
604pH7.74:2009/09/18(金) 08:22:26 ID:v9CaiYaY
水槽の内側に2_ぐらいの白い虫がイッパーイついてた。背ビレも何だか白くボコボコしてるので、取り敢えず塩水浴してみた。水換えサボってないのに (´Д`)
605pH7.74:2009/09/19(土) 20:47:16 ID:pWdIQkR1
最近やたらピンポンさんが同居のピンポンさんにアタックかけてる
秋って繁殖期だったっけ?
606pH7.74:2009/09/20(日) 20:57:55 ID:iG0VJIBY
ピンポン水槽のレイアウトのサイトありませんか?
607pH7.74:2009/09/20(日) 21:35:45 ID:bDl26krS
>>606
金魚水槽にレイアウトもクソもねえよ
60水槽にピンポンを8玉押し込み、その窮屈さを楽しむのだ
608pH7.74:2009/09/21(月) 20:41:14 ID:gd1vDAla
冬場、首都圏で
ピンポン水槽にヒーターは必要でしょうか?
609pH7.74:2009/09/22(火) 00:15:00 ID:OQ6wD96r
ぷくーっと水泡みたいのが出来てしまいました
取り敢えず塩浴させて様子見中
ググってみると潰した方がいいらしい…が、本当に大丈夫なんでしょうか?
潰した事ある方いますか?どんな感じになるんでしょうか
610pH7.74:2009/09/24(木) 20:51:18 ID:JHixUs0J
誰かミルクピンポンの2歳魚見たことありますか?
 色々見たんだけど当歳魚しかいない・・・
611pH7.74:2009/09/25(金) 10:46:31 ID:GblORXG+
朝、起きたら尾っぽが常に浮こうとするんですが餌のやりすぎなんでしょうか?
612pH7.74:2009/09/25(金) 11:24:53 ID:/nXnLkEd
>>609
通称「水泡病」だと思います。
パール鱗本体と皮膜間に雑菌が入ることで発症するとか何とか…。
基本的に潰してたらカンパラD等を使い隔離薬浴が必要です。
ただ潰すと二次感染や、水泡が再発します。
隔離薬浴を行い1〜2週間経過して水泡が再生しなければOKだと思います。
但し、本水槽も念の為にリセットする方が効果的かと思います。
613pH7.74:2009/09/25(金) 11:47:53 ID:Icq3XmkT
ピンポン好きの人はフクダルマとか興味ないの?
あっちも相当丸っこいし、ピンポンにくらべて病気にも強く低温にも耐え飼いやすい。
なまじっか★にしまくったり、病気であたふたするくらいならフクダルマを選んでおけばと思う。

まあ、なんにせよネーミングって大事だと思ったw。
フクダルマが「プクプクコロリン」みたいなネーミングだったらもっと人気でただろう。
ピンポンパールはネーミングセンスの勝利。
614pH7.74:2009/09/25(金) 14:24:37 ID:TPeE4Dlr
ピンポンパール飼いたいけど大きくなったら結構グロくないですか?
野球ボールくらいになるらしいけど本当?
615pH7.74:2009/09/25(金) 15:21:35 ID:yWeC2wV6
ソフトボールぐらいにはなるよ。
それはそれで可愛い。真ん丸。
616pH7.74:2009/09/25(金) 19:34:25 ID:GboepKtM
>>615

オレは派手な服を着た太った大阪のオバチャンという
イメージしかわかんのだが>>デカピンポン
617pH7.74:2009/09/26(土) 01:05:08 ID:MagAEMYS
ピンポンはモタモタな仕草も可愛いですよ(^O^)
福ダルマも可愛いですね。
福ダルマなら作出の富山県魚津市の宮島養魚場の個体が凄く良いと思います。
(かなり行きにくい…入りにくいかと思いますが…。)
618pH7.74:2009/09/26(土) 18:45:47 ID:3bq25+Tl
もたもたしたりて、ひよひよ泳いだりしてるのに
餌を見ると三倍くらいの早さで泳ぐ姿もかわいい
ピンポン見てると癒される
619pH7.74:2009/09/26(土) 21:09:50 ID:MagAEMYS
120水槽にピンポン×60位いるんですが…中にアヌビアス・バルテリー入れておいたら…みんなして頭からバルテリーの各葉の下にに入り込みお昼寝。
ミカンの木みたいで可愛らしかったです。
620pH7.74:2009/09/28(月) 18:49:02 ID:hzgrRDbS
>>619
スンゲェ豪快!画像が見たいよ〜ん ('∇`)
621pH7.74:2009/09/28(月) 22:10:16 ID:DkNTtwy6
>>620
621です。携帯だからか…画像が添付出来ない(T_T)
すいませんm(_ _)m
是非ともピンポン沢山ならバルテリー入れてみると素敵なことに…!
但し、ひっかかる子もいるので救出してやる必要がある場合も…。
622pH7.74:2009/09/28(月) 22:42:04 ID:lCjIy4vY
http://imepita.jp/
ここ使うとか
623pH7.74:2009/09/29(火) 01:20:09 ID:KLTp0pPA
>>622
622さん、ありがとうございます。
これで大丈夫かな?しかし集まってきて…
mailto:?body=http://imepita.jp/20090929/044890

624pH7.74:2009/09/29(火) 01:56:21 ID:fmOwOTBO
>>623
ワロタ
幼稚園かwww
625pH7.74:2009/09/29(火) 02:00:15 ID:dYCIf7LD
>>623
感動しました!

ありがとうございますm(__)m

ピンポン連盟に通達したいと思います!
626pH7.74:2009/09/29(火) 02:10:01 ID:KLTp0pPA
>>624/625
楽しんでいただけた様子で嬉しいです。序でに幼稚園ピンポンです。
mailto:?body=http://imepita.jp/20090929/075370
627pH7.74:2009/09/29(火) 02:10:45 ID:fmOwOTBO
画像中央のケツの穴が秀逸だな
628pH7.74:2009/09/29(火) 02:14:34 ID:fmOwOTBO
>>627は上の写真に対するコメントね

しかしこんだけ居ると世話が大変そうだ
たくさん居すぎてなんか変な感じだなおい
裸眼立体視とか出来そうにも見えるw
629pH7.74:2009/09/29(火) 02:23:51 ID:KLTp0pPA
>>628
ピンポン様は、爆殖なされるので…。
30キューブ1本で5匹が…120、645、60、45の総計16本で一体何匹いるんだか…?
そんでも一週間に2〜3時間のメンテナンスで済んでるから何とか…(^_^;)
630pH7.74:2009/09/29(火) 05:05:00 ID:e7Kjufo4
>>623>>626
圧巻ですね〜。自分だったら1日中、水槽にベッタリ張り付くなぁ(笑)いやいやご立派 (^○^)
631pH7.74:2009/09/29(火) 10:54:22 ID:IquPnR3X
偽物水草を入れて、次の日起きたらピンポンが水草に絡まって天国へ旅立っていきました…
凄く悲しい。水草は入れないほうがいいんでしょうか?
632pH7.74:2009/09/29(火) 11:05:55 ID:t/RGufhz
うちはカボンバもアナカリもモサモサだけど絡まることはないよ。
偽物の草は固いからじゃないかな?
633pH7.74:2009/09/29(火) 12:23:23 ID:KLTp0pPA
>>631
辛い思いをなさいましたね(ノ_・。)
ピンポンさんには人工プラントは結構鬼門になりやすいかと思います。
ストレーナーや、ヒーターとコード等の隙間もピンポンが余裕で通れるか、全く入り込めない様にしておかないと…挟まってしまう場合があります…。
固い構造体の場合は脱出出来ず暴れてパール鱗を落としたり、怪我をしたりし易い傾向が強いと感じます。
ですので>>632さんが言われる様に、カボンバ等の水草を入れてあげた方がピンポンが喜んでくれますね(^O^)
但し、小さい個体の場合、積極的にカボンバ、アンブリア、アナカリスを食べてしまうケースも少なくないので、喜んでくれるオヤツと割り切る必要がある場合もあります。
私の所では、バコパやアヌビアスは殆ど食べられることはありませんでしたが、アヌビアス・バルテリー等の茎は堅いので、ピンポンが株中央で脱出不能にならない様に剪定したりしています。
634pH7.74:2009/09/29(火) 15:42:47 ID:IquPnR3X
>>632>>633
レスありがとうございます。偽水草は捨てました。
残りの二匹をもっと大切に育てます。
635pH7.74:2009/09/29(火) 21:00:58 ID:KLTp0pPA
>>634
一匹は気の毒でしたが、必ずしも予見できる事故ではないですから、余り気にされず楽しんで可愛がってあげて下さいね(^-^)/
636pH7.74:2009/10/01(木) 12:19:48 ID:u2M64Djh
>>626
ところでmailto:?body=は要らないぞ
637pH7.74:2009/10/01(木) 12:46:09 ID:HrOoYfx5
>>636
おおっ!御指摘ありがとうございます
(^O^)
序でにブクブクピンポン三 (/ ^^)/
http://imepita.jp/20091001/457850
638pH7.74:2009/10/02(金) 11:10:04 ID:Gt7C3nNw
60cm標準水槽で繁殖は可能ですか?
639pH7.74:2009/10/02(金) 13:33:37 ID:lGSoK/wn
>>638
60規格水槽なら繁殖しますよ(^O^)

因みに私の飼っているピンポンさんが繁殖を開始した時の環境等は次の通りでした。

水槽/GEXマリーナ600スタンダード

上部濾過/GEXデュアルクリーンSP+GEXのドライ式の増設用の奴

濾材等/60上部用の適当なマット、キョーリンひかりウェーブ90センチ水槽用カーボンパック×1、何か牡蠣殻パック×1

照明/GEXクリアライトCL632

ヒーター/GEXの150Wオートヒーター

投げ込み等/GEXeエア6000とか云うエアポンプにロカボーイM(ゴミ取り用)とエアストーン

底床材/田砂10キロ

水草/カボンバ20本位

水質調整材等/エーハイム4in1、サンミューズPSB

餌/テトラフィン

生体/8〜10センチ大のピンポンさん×5(♂×2♀×3)

水温25〜28℃


でした。
何かGEX帝国になってますが…(^_^;)
640pH7.74:2009/10/03(土) 00:28:21 ID:fndnHbwh
>>639
金魚を繁殖させるのに
冬、冬眠させなくても大丈夫なのでしょうか?
641pH7.74:2009/10/03(土) 05:46:24 ID:TFtQYodT
>>640
ピンポンパールの場合は冬眠は必要ないと感じます(^-^)/

正直、ピンポンパールが私の所で繁殖している理由は良くわかりません。
ピンポンパールは通年産卵を行う個体もいます。
また、換水後の明けて早朝に産卵するケースが多く〜概ね昼前位まで産卵を繰り返していました。

水質や水温の変化が産卵を促すのは他の金魚とも共通と考えます。
しかし、ピンポンパールを低温下に置くのは馴化した個体でないとハイリスクですので、冬眠は避けた方が宜しいかと思います。
尚、浜錦、秋錦、桜琉金、琉金、蝶尾、珍珠鱗、和金も冬眠無しで繁殖していましたので、冬眠自体は必須ではないと感じています。
642pH7.74:2009/10/03(土) 17:54:05 ID:RcAMFojK
>>641
ビンポンマスターとしてリスペクト
643pH7.74:2009/10/04(日) 00:36:09 ID:RutWblQ3
金魚ってヒーター付けると長生きしないって聞いたんですけど
ピンポンの場合はどうなんでしょうか?
644pH7.74:2009/10/04(日) 03:25:53 ID:PAblK8wj
どうして長生きしないか考えてみた?
645pH7.74:2009/10/04(日) 06:56:32 ID:IWrazQD8
>>643
ヒーターと金魚の関係はピンポンも同様と考えるのが妥当だと思います。
結局、代謝が上がる〜或いは低下しにくいと云う事で、常に活性を保つと同義と思って頂ければ宜しいのではないでしょうか?
先の冬眠が分かり易い例と思います。
本来、金魚は鮒の一種である中国大陸亜種チイ/ヂイを元にしているとされ、四季の中で生きていた訳ですね。
ですから、温暖な代謝/活性が上がる環境では、成長します。
そして寒冷な環境になれば代謝/活性が低下し、成長は抑制されます。
つまり、ヒーターの使用は成長が常に持続するに等しい環境です。
ですので寿命が短くなるとされると思っていただけば良いかと…。
もっとも、ピンポンパールの場合はルーツが東南アジア/インドネシアであるケースが多いので、ヒーター無しの場合のリスクを考えると…保温してあげた方が宜しいと思います。
646pH7.74:2009/10/07(水) 23:27:03 ID:+f6q02Y4
ピンポンさん生後一週間〜の姿。
http://imepita.jp/20091003/667270
647pH7.74:2009/10/08(木) 01:09:28 ID:VIsckXAD
本だったか雑誌だったか
買って来て1週間はエサを与えないほうが良い
って読んだんだけど本当ですか?
648pH7.74:2009/10/08(木) 07:47:42 ID:eGoRl2ym
>>647
導入直後や大規模換水直後から数日は餌をあげない方が良いは定説の様ですね。金魚は胃が無く、腸で餌を消化しているので、水質に馴化するまで、腸の働きが低下し消化不良を起こしやすいとか…。消化不良による転覆や死亡が起こる可能性は付きまといます。
ですので最低1日は餌をあげない方が安全だと思います。

ただ、私のところでは、大規模換水後は約30分〜点滴法で原水1に対し新水2になる様に水合わせをやっているのですが、馴化した個体群ですので水槽投入5〜10分で餌をねだり寄って来て困ります(^O^)
私のところでは、それに負けて餌を即日与えてしまっていますが、特に不調は見受けられませんでした…。
しかし私のところでの飼育法はお勧め出来ないので一例とお考え下さい。
私は餌ちょーだい要求に屈しない強靭な意志が欲しいなぁ。うちのは、馴化し過ぎて人を全く恐れないんで…。
649pH7.74:2009/10/08(木) 13:36:15 ID:eHKYnCAo
睡蓮鉢に入れたちっちゃい奴、底でぐったりしてたから、死んじゃったのかと
思ってよくよく見たら、カボンバの新芽と藻に絡まって身動き取れなくなってた
ようだ。救出したら何事も無かったようにカボンバ食い始めたw

水草の手入れしっかりせねば。
650pH7.74:2009/10/08(木) 14:37:19 ID:eGoRl2ym
ピンポンさん絡まり易いですよねぇ。
649さんのピンポン無事救出で良かったですね\(^O^)/

私のとこの絡まるピンポン…
http://imepita.jp/20091008/523160
651pH7.74:2009/10/08(木) 16:19:57 ID:mhpaTpXr
大きくなるにつれて
球体が崩れてゆくね
652pH7.74:2009/10/09(金) 11:17:08 ID:dzhc+plK
ピンポンセールでオバハンがでかいピンポンを見て

「別の種類の可愛くないピンポンがいる!」

と騒いでたなあ
653pH7.74:2009/10/09(金) 12:46:57 ID:vg3MGM/3
おばさん的には、ピンポン(球)→テニス(ボール)→ハンド(ボール)
みたいな出世魚だと思ってるんじゃないか?
654pH7.74:2009/10/09(金) 19:21:01 ID:wskVnuuI
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1122090000&itemId=59971
ピンポン買ったら・・・これで長生き!インドネシアの水に近づけられます!
って勧められたけど

買わなかったよw
655pH7.74:2009/10/10(土) 00:07:58 ID:WTAuOhxX
>>654
私の所は底床は田砂か大磯ですが繁殖もしてますし、特に支障ないですけど…
勧めるとなると良いのかな?
656pH7.74:2009/10/10(土) 01:23:08 ID:F+tWrDr7
>>650かわいいお(^ω^)
657pH7.74:2009/10/10(土) 19:55:54 ID:WTAuOhxX
>>656
ちなみに650の写真の状況は…(^O^)
ピンポンさんが全長25センチに達するフンを棚引かせ遊泳…。
時々、可愛くターン。
フンが水草に結束…。
更に可愛くターン…。
またまた水草に結束。
二カ所で結束して泳いでたら…。
フンが伸びきり、ピンポンさんがガクンと停止!
焦ってビヨビヨするもフンが離れず前に進めず…!?
その後、突然フンが切れてピンポンさんは回転しながら吹き飛び水槽壁面に衝突!
その後はパニックになって反対側に逃げて行きました。
ちなみに驚いて見てる奴はフン結束ピンポンさんが吹き飛ぶまで、ビヨビヨするピンポンさんを凝視していました。
そしてピンポンさんが吹き飛ぶと、泡喰って反対側に逃げて行きました。
なんでフンがあんなに丈夫なんだか…?
658pH7.74:2009/10/11(日) 02:34:06 ID:LJg84oX+
>>657
丈夫なウ〇コですね。エサは何をあげてるの?ウチは土佐姫だけど、ホロホロ崩れます(汗)
659pH7.74:2009/10/11(日) 05:52:07 ID:msCor/B0
>>658
テトラフィンですね(^O^)
でもキョーリンの餌をあげると、フンは短いですね(^O^)
養魚場の人曰わく消化の善し悪しでフンが違うとか…。
テトラフィンも一長一短ありますね。
水に色着きやすくてフンが長くなる…でも繁殖率は上がりやすい感じしますね〜(^_^;)
660pH7.74:2009/10/11(日) 08:14:34 ID:LJg84oX+
>>659
教えてくれてアリガトウ
テトラフィン、ずっと前にあげてたことがある。また戻してみっかな(^_^)
661pH7.74:2009/10/11(日) 19:53:05 ID:msCor/B0
>>660
いえいえf^_^;
ただ、何が違うのかわかりませんが、テトラフィンを与えているピンポンは良く殖えています。
ただ、飼育水がやたら赤くなり易いので困りました。
最近はテトラフィンクリアーとかに変わって少しは改善された様ですが…。
因みにテトラフィンカラーをピンポンにあげたら…ピンポン一口食べて…!
ぺぺっと吐き出して逃げて行きました…。
どうらや不味いらしいです。
662pH7.74:2009/10/13(火) 13:00:55 ID:PviFVCCS
おまいらに質問。
ピンポンパールの稚魚ってどんなのなんだ?
孵化して直後から親見たいな達磨体型なのか?
663pH7.74:2009/10/13(火) 13:08:37 ID:CWcEThcO
>>662
>>646に画像あったけどイメピタだからもう見れないかもね
ま、ピンポンマスター>>662が見せてくれるとオモ
664pH7.74:2009/10/13(火) 13:10:54 ID:PviFVCCS
>>663
d見えたぜ
665pH7.74:2009/10/13(火) 15:41:34 ID:VM+ooyz1
>>657かわいいお!かわいいお!(`;ω;´)
自分はベタとアカヒレ飼いでピンポンいないけど、ピンポンって本当にかわいいね。
666pH7.74:2009/10/13(火) 20:23:49 ID:3DQsmJ0e
>>665
ピンポンさんは可愛いく間抜けなことしてくれますよ(^O^)
ビヨビヨピヨピヨしながらo(^▽^)o

序でにピンポンベビー生後一週間〜別俯瞰です。
http://imepita.jp/20091013/731480
667pH7.74:2009/10/13(火) 21:13:24 ID:8Kcd8qgs
ピンポン胸ビレ糞かわいい
668pH7.74:2009/10/15(木) 12:06:20 ID:tNa6jEYH
やべぇ…ピンポン欲しくなったんだが初心者でも飼えるかな
669pH7.74:2009/10/15(木) 12:15:53 ID:/3XtoIr0
俺は転覆しそうで手を出せないでいる。
でもピンポン2匹位でまったり飼ってみたいなぁ。
うまく育ててば10年近くは生きるのかな?
670pH7.74:2009/10/15(木) 14:51:04 ID:9DY6y7BX
ピンポンで転覆したのは今までいないな。
妊婦はたまに裏返るが産むと戻る。
671pH7.74:2009/10/15(木) 19:43:49 ID:hyiJNhEg
茶無で春にセールで買った6匹
真夏もなんのそのでみんな元気
一緒に来たでかい発泡箱で飼ってるなら経済的
ほんと強いね、冬がこわいけど
672pH7.74:2009/10/15(木) 21:11:49 ID:qTvBSAKn
導入時と水替えの時の水温の差に気をつけていれば
転覆は滅多に起きない。         ・・・はず。
あと、餌のやり過ぎと。

少々汚れた水でも大丈夫っぽい(うちでは)。

急激な○○というのをしなければ、そんなにビビるもんでもないと思う。

まあ、まずは飼ってみろって。
673pH7.74:2009/10/15(木) 22:37:21 ID:H12EYvMQ
たしかに餌のやりすぎで転覆よくなるわ〜


いまのところ水温20度以上やし、飼育水槽内で餌たべられないようにして
水面に浮かばないように工夫しておけば
大量のうんちしながら 数日で沈んで元気になるけど

みんなのところは寝るとき ピンポン床面に水平で寝る?
674pH7.74:2009/10/15(木) 22:58:46 ID:aAomBveT
私も672さんの云われる通りだと思います(^O^)
序でに、購入時には少し観察しておかれるのも良いかと思います(^-^)/

@頭を下に向け続ける傾向のある個体。(遊泳、静止を問わず)

A静止時に体が傾く傾向のある個体。

B遊泳時に著しく体の動揺が激しい個体。
等は避けた方が先天的事由による転覆のリスクは低減されると思います。
消化不良等の環境起因による後天的事由の場合は672さんの云われる様にして、消化に良い餌を適量与えて、水温に注意しながら普通に世話をしてあげれば回復することが多いです。
因みに、国産と銘打って流通する個体は頑強で、転覆しにくい個体が多い様です。
しかし、これらの個体は些かピンポンのイメージと異なるケースも多聞されます。
@体の横幅が薄く感じられ、場合によってはミューズ等と変わらない厚み。

Aパール鱗が薄い、或いは皆無に等しく、単なる透明鱗である。

B尾鰭の長さが体長に等しい或いは前後で、長く感じられる。

C体高に対して体長が長めで、ピンポンと云うよりラグビーボール型に近い、或いはラグビーボール型。

D体色が薄めの傾向がある。

等の場合があります。
流通する際に極めて小さい個体であるケースも多いので、成長すると上記の様な個体になる場合もあります。
勿論、体長が1センチ程度の個体でも、成魚と同様の特徴を有する個体であればピンポン体型から逸脱することは殆どありません(^O^)
ピンポンは大体、生後2〜3週間もすれば丸々したマメピンポンになりますので…(^_^;)
国産と称される個体を選ばれる際には観察しておかれるのをお勧めします。

一例として私の飼ってる国産と称される個体の画像貼っておきます。ピンポンというよりパールスケール?
http://imepita.jp/20091015/795280
675pH7.74:2009/10/16(金) 11:43:31 ID:Sju7wkTi
話聞いてるとそんなに大変そうでもない気がしてきた…
とりあえず飼ってみるか
676pH7.74:2009/10/16(金) 11:45:11 ID:5FPnCNXv
全然大変じゃないよ。
気楽に
677pH7.74:2009/10/16(金) 15:55:03 ID:OPKQhWZs
今は時期的に迎えるべきじゃないかな?
とりあえず45cmに2匹位で余裕持って育ててみよう。
678pH7.74:2009/10/17(土) 11:19:27 ID:l+Bcu0yY
>>675
飼い方自体は特に難しくないので飼ってみられると良いと思いますよ(^O^)

飼い方は金魚と云うよりポピュラーな熱帯魚感覚の方が飼育し易いと思います。取り敢えずヒーターを設置して水温は26度前後に保たれると調子が良いと思いますよ(^o^;)
ピンポンの大半はインドネシア等の東南アジア地域から輸入されていますので、日本の四季に伴う水温変化に馴化するまでは加温飼育の方がリスクが低いと思います。

それと最近は金魚ヘルペスと云う病気があります。
これはグッピーエイズやネオン病と称される病気と同様に始末の悪いもので、治療薬は未だ存在していないとされています。
鯉ヘルペス同様に流通過程に少なくないキャリアーが混入している節があります。
ですので鰭等に充血した様な個体が混入している、動きが少し動く〜停止〜少し動くと云った運動を緩慢に繰り返す個体が見受けられる場合は当該水槽内の個体購入は避けた方が無難です。

万が一、購入個体が調子を崩した場合、金魚ヘルペスが疑われると心配になった場合は昇温(〜33℃)プラス塩水浴、或いは薬浴されると宜しいかと思います。
ゴチャゴチャ書きましたが、基本的には飼育において決して他の魚種より難しいと云うことはありませんので気楽に('-^*)/

679pH7.74:2009/10/18(日) 08:50:23 ID:HDdrhpIB
今朝起きたら、
ミルクピンポンの右目だけが水疱のように飛び出てました。(他5匹異常なし)
昨日までは異常なかったのですが。ポップアイなのでしょうか?
怪我か病気か解らないので
取り敢えず隔離してメチレンブルーと塩浴させてますが
怪我の場合の対処法は在りますでしょうか?
680pH7.74:2009/10/18(日) 10:13:54 ID:88wyrOUo
>>679

朝から驚きの事態でお気の毒です(;_;)

先ず外観の症状は如何でしょうか?

@眼球を覆う透明な皮膜のみが肥大化している。
(対処案)清潔な環境下に隔離し、薬浴を行う…。皮膜は肥大化し破裂或いは損傷するまで長期間かかりますが、破裂後の二次感染を防げば完治すると思います。

A眼球自体が突出しており、眼穿外縁に腫れ等が見られる。(対処案)
事故による負傷あるいは、他の個体による眼球への攻撃の可能性があります。
眼球が脱落していなければ隔離薬浴治療で概ね完治可能だと思います。
途中、眼球が濁る…更に腫れ上がる等しますが、二次感染などを防げば大丈夫だと思います。
また、他の個体の顔や目を吸っている個体が居ないか観察してみて下さい。
ピンポンの中にも稀に他魚の目を食べる癖が突然生じる場合があります。
これは金魚全般に稀に見られる現象なので攻撃癖を持った個体が確認された場合隔離します。
他の個体に比べ、大きい或いは動きが早い等の個体が危害を加えている場合があります。

B眼球自体が肥大化、突出しているが負傷している様子が全く無い。
(対処案)この場合は出目性の遺伝子の発現の可能性があります。
流通する出目ピンポン等を御覧になられると左右の眼球サイズがアンバランスな個体は少なくないと思います。
出目金でも左右眼球サイズが不均衡なものがあります。
成長に伴い出目性の遺伝子発現が顕著になった…の場合は病気でも怪我でもありませんので対処方法はありません。

Cエロモナス等によるポップアイ
(対処案)観パラD等による薬浴を行い治療。

以上は私の飼育下のピンポンさんで生じた症例と対処ですので余り参考にならないかも知れませんが…(;_;)
迅速な隔離は正しいと思います。
一応、金魚に強い観賞魚店(或いは購入店)に当該個体の各角度の画像等を持って行き、助言を求めるのをお勧めします。
治療頑張って下さいm(_ _)m
681pH7.74:2009/10/18(日) 16:09:34 ID:HDdrhpIB
>>680
どちらかと言えば
@の眼球の皮膜が腫れ出ている状態でしょうか
黒目部分だったものが白内障に侵されたような状態です
682pH7.74:2009/10/18(日) 16:15:28 ID:88wyrOUo
>>681
@の様なら、既に隔離薬浴に入っておられるとのことですので、2週間もすればほぼ完治するかと思われます。
ピンポンさんは間抜けな理由で事故りますから…油断できませんよね(^O^)
683pH7.74:2009/10/18(日) 17:05:42 ID:1nRD7rR+
>>679
メチレンブルーって標記されてる量をいれてるのですか?
ウチのピンポンパールも今朝、尾腐れを発見したのでメチレンブルーの薬浴させたら、1時間もしない
内に☆になりました。標記されてる8割しか入れてないのに・・・
今までピンポンパールだけは、白点病さえも治せた試しが無い(ToT)
684pH7.74:2009/10/18(日) 21:19:12 ID:88wyrOUo
>>683

679さんではありませんが参考まで。
私のところでは、尾腐れ等の薬浴には、観パラDか、GEXのフレッシュリーフを規定量使用し治療しています。
また、白点に対しては昇温(1日に3℃程度を目安に段階的に〜33℃まで加温)とフレッシュリーフ薬浴で対処しています。
大体、3日〜1週間で白点は完治していました。
グリーンFリキッド等の昔ながらの所謂メチレンブルーは少し刺激が強いのかなと感じることもあります。
685pH7.74:2009/10/19(月) 12:00:02 ID:5BaIxLbM
>>684さん
スゴく詳しいし、お勉強になります。
お仕事で飼ってられるのでしょうか?
心丈夫です (^○^)
686pH7.74:2009/10/19(月) 12:21:43 ID:VW1RfxCS
初期状態の転覆病の当歳魚がいるのですが良い治療法はあるでしょうか。

ココア浴が効果的であると聞いて試してみようかと考えているのですが
効果はあるでしょうか。

687pH7.74:2009/10/19(月) 17:12:31 ID:lOuTAxyy
>>686
転覆は心配ですね…。
消化器系負荷/不全による転覆初期であれば、餌を少な目にして消化の良い餌に切り替える(キョーリン金魚フレーク等)等でも効果はあると思います。
また、無加温飼育であれば、ヒーターを設置して25℃〜に加温し代謝を向上させるのも一手かと思います。
私はココア浴については試したことがありませんので詳細はわかりませんが、消化不良によるガス蓄積の改善、代謝向上による療法の一携帯と思いますので何方か詳しい方の御助言を頂くのが宜しいかと思います。
他に、ひまし油の経口投与による排泄促進等の方法もあるそうです。
余談ではありますが、先日charmのサイトにおいて「転覆改善液」とか云う消化促進系調整剤が販売されていたので導入してみました。
同剤投与による成果については目下観察中なのではっきりしませんが、改善の兆候は感じられていますので、試す価値はあるかもしれません。
また、消化器系の不全による転覆は初期対処に成功すれば殆ど改善可能と思います。
しかし、三半規管や浮き袋にかかる転覆の場合は治療は不可能だと思います。
取り敢えず、消化の良い餌を少量給餌にして、温かくしてあげるのが宜しいかと思います。
その上で消化促進の手を打たれれば完治するのではないでしょうか?
688pH7.74:2009/10/19(月) 17:31:48 ID:lOuTAxyy
>>685

684です。
全然詳しくありませんよm(_ _)m
単なる素人ピンポン愛好者です(-.-;)
前に貼らせてもらった画像の通り、ピンポンさんが爆殖し最盛期は八血統約5000程飼育していました。
5000も居ると様々な症例が生じ、泥縄的対処を繰り返しました。
ですので私の体験によるもので必ずしもベストな対処や飼育法をお話出来ているとは思えませんので参考までとお考え下さいm(_ _)m
689pH7.74:2009/10/19(月) 18:16:28 ID:VW1RfxCS
>>687
お答え頂きありがとうございます。

餌を減らして様子を見て改善しないようであれば他の手段を
とりたいと思います。

転覆改善液というのにも興味があります。
有益な情報ありがとうございます。

690pH7.74:2009/10/19(月) 18:43:02 ID:lOuTAxyy
>>689
丸型金魚に見られる転覆は治療の決定打がないから大変ですよね(;_;)
しかし、転覆により死亡することは少ないです。
排泄が上手く行けば改善されますし、喩え転覆してままでも重症化さえ防げれば水面露出せず、転覆したまま健気に可愛く生きていきます。意外とピンポンさん自身は転覆状態に馴れてしまうと、元気に過ごしているものも少なくありません。
治療は気長に構えて頑張って下さいね。
691pH7.74:2009/10/19(月) 19:01:06 ID:vSNj6IBf
5000て凄いなwさすがピンポンマスター
692pH7.74:2009/10/19(月) 19:31:21 ID:VW1RfxCS
>>690
ありがとうございます。
気長に見守っていきたいと思います。
転覆しててもかわいいですもんね。ピンポンさん。
元気でさえあればとりあえずいいです。

しかし5000匹は本当に凄いですね。
ピンポンマニアに公開すれば入場料が取れるぐらいの光景だと思います。
私ならお金を払ってでも見たい(^^)
693pH7.74:2009/10/19(月) 21:49:56 ID:lOuTAxyy
>>691
>>692

冗談みたいな話ですけど(笑)
ちなみに飼育設備の一部です。
http://imepita.jp/20091019/782330
694pH7.74:2009/10/19(月) 21:55:52 ID:lOuTAxyy
>>692

692さん、治療は大変ですが頑張って下さいね(^O^)
一番の難関はピンポンさんが「もっと御飯ちょ〜だい」って逆さまのままクルクル回ったりしながら可愛くおねだり攻撃です。
頑張って耐えてくださいね(^-^)/
695pH7.74:2009/10/19(月) 22:15:19 ID:VW1RfxCS
>>694
ありがとうございます。
なんとか耐え忍びたいと思います(;ω;)

最初にアップして頂いたピンポンさん達の画像も
『天国の光景』として知人に送らせて頂きました。
いつも夢のような画像ありがとうございます(^^)
696pH7.74:2009/10/19(月) 22:33:46 ID:EqrVV41P
>>693
素晴らしい!
羨ましい光景ですが私なら地震が心配でずっと水槽に貼り付いてそう。
いや、地震じゃなくても貼り付いてそうwww

上の水槽は90センチ位ですか?
697pH7.74:2009/10/19(月) 22:55:55 ID:lOuTAxyy
>>695
楽しんでいただけた様で幸いです(^-^)/
>>696
右上のは120×45×45ですね。
下のは645です。手前に少し見えるのは60規格です。
震度5〜位の地震を喰らったことがありますが平気でした。寧ろピンポンさんは地震喰らっても「おっ?おっ?何?」て位で良くわかってないのか地震が収まると「何だったの?」位で余り気にしていませんでした。
寧ろタナゴやヒガイ等は大パニックに陥り、水槽壁面に突進〜死傷多数だったのとは対照的でした。
698pH7.74:2009/10/19(月) 23:05:55 ID:WsDFr43g
カリスマピンポンマスターすげぇぇぇぇぇwww

それはそうと質問です。ピンポンとコリドラスの混浴って問題ないですか?
なんかコリの背鰭のトゲに刺さりそうな予感がして導入をためらっているんですが…
699pH7.74:2009/10/19(月) 23:10:21 ID:vJ4qVpEH
混浴ww
うちはコリ10匹ぐらい一緒に入れてた時期があるけど、特に問題なし。
700pH7.74:2009/10/19(月) 23:21:11 ID:lOuTAxyy
>>698

私の所でもコリドラスを同居させていますが、何ら問題を感じませんので、699さんの言われる通りかと思います。
巨大化したピンポンさんが物陰に沈んだ餌を食べないので、各水槽にアドルフォイ/ホワイトフィン/シュワルツィ/パレアトゥース/アエネウスを導入しましたがトラブルはありませんでした。
尚、パレアトゥース等は勝手に繁殖して知らぬ間に勢力を拡大したりもしますよ(^O^)
701pH7.74:2009/10/19(月) 23:52:14 ID:WsDFr43g
>>699
>>700

問題ないのですな?おk!週末にコリ部隊投入!
先客のシマドジョウと合わせて仁義なき底もの水槽にします
702pH7.74:2009/10/20(火) 00:51:05 ID:x7KVwEzS
700
703pH7.74:2009/10/20(火) 15:03:22 ID:z5IVsJTh
>>701

週末が楽しみですね(^O^)
コリドラスは何を導入なされる御予定ですか?
御存知かと思いますが、ハスタートゥスやピグマエウスの様なピグミーと称されるタイプは御用心です(・_・;)
ピンポンさんを始め金魚は、口に入るものは入れて見ようとチャレンジしがちです。
ですので口に小さなタイプは将来的に危険があります。
また、コリドラス自体が口内に入った場合…
対補食防御として鰭を展開し燕下阻止を図ることから、双方自滅の危険性が伴います。
ですので、ピンポンさんの口に入らないサイズなら安全です。
パレアトゥースやアエネウス、アドルフォイ、シュワルツィ等一般的なサイズであれば、ピンポンさんが成長しても、コリドラスも成長するので口に入れられる事はありませんから安心です(^O^)

但しドジョウに関しては観察が必要な場合があります。
同居はシマドジョウさんとの事ですので大丈夫と思いますが、私の所での現象について参考までお話しさせて頂きます。加温飼育下においてマドジョウ、緋ドジョウ、カラドジョウは爆発的に成長する傾向があり、全長15センチを超えるケースが多見されました。
こうした成長個体が底面付近でピンポンさんに纏わり付くケースが見られ、ピンポンさんが逃げ回り疲弊する等の問題が生じた事があります。
結果、ピンポンさん保護の為、緋ドジョウ等を日淡水槽に転勤してもらう等の「人事異動」を要しました。

シマドジョウさんの成長によっては、ピンポンさんと折り合いがつかない様子が生じた場合、人事異動をお勧めします。
コリドラスについては、全くピンポンさんに干渉しませんので、楽しめると思いますo(^▽^)o
(クラウンローチ等のボティア類はピンポンさんにちょっかいを出すので15分でグーラミー水槽に転勤してもらいました。)
704pH7.74:2009/10/20(火) 15:34:17 ID:rYvmLIn8
ピンポンとベタって混泳いけるかな?
705pH7.74:2009/10/20(火) 17:42:54 ID:SoZEQYSR
みなさん、ピンポンが可愛いくて丸いのは、小さいうちだけって納得して飼ってらっしゃるんですか?
すごいですね。
706pH7.74:2009/10/20(火) 18:22:34 ID:z5IVsJTh
>>704
ベタは他魚種に対しては関心が乏しいようですが…(?_?)
著しく形態の異なる魚種同士なのと、ピンポンさんの著しく低い戦闘力&機動力…(・_・;)
混泳は不可能ではないと思いますが〜正直未知数な部分がありますね。
グーラミーの卷族はキッシングを除けば余り他種に関心を示さないし大丈夫そうな気もしますが…難しい問題です(^_^;)
画像はデカいピンポンさんです。
http://imepita.jp/20091020/650840
707pH7.74:2009/10/20(火) 18:47:39 ID:SoZEQYSR
ひぃぃぃぃっ ガクガクブルブル
708pH7.74:2009/10/20(火) 19:05:17 ID:+IHoHC6l
>>707
何だよwww
コロコロで可愛いじゃん
709pH7.74:2009/10/20(火) 19:13:43 ID:oqtUDjCl
鱗とか多少イカツクなるけどでかいのはでかいのでいい。
710pH7.74:2009/10/20(火) 19:15:53 ID:SoZEQYSR
タマネギのおばけ〜 ひぃぃぃ
711pH7.74:2009/10/20(火) 19:31:16 ID:z5IVsJTh
大きくなってもピヨピヨフワフワして可愛いですよ(^O^)
良く懐きますし…。飼育している以上、大切に長生きさせてあげたいですからねo(^-^)o

それでは、玉ねぎお化けです。
http://imepita.jp/20091020/700340
712pH7.74:2009/10/20(火) 19:43:47 ID:feAImZBF
デブのチソコみたいだ…
713pH7.74:2009/10/20(火) 19:56:03 ID:SoZEQYSR
ヤバイ 見慣れてきたら、タマネギお化けが可愛いくなってきたぞ
明日ショップに行って見てくる!
でも見るだけだよ。
見るだけだからねっ!
714pH7.74:2009/10/20(火) 20:36:38 ID:z5IVsJTh
>>713
色んな顔付き、色んな体型の玉ねぎお化けピンポンさんが居ますから眺めてあげて下さいね(^-^)/
715pH7.74:2009/10/20(火) 20:53:58 ID:v0xcHjet
>>693
すげえw
萌え
716701:2009/10/20(火) 21:08:06 ID:3FlLPTcM
>>703
コリはステルバイと白コリとピグミーを入れるつもりだったけど。。。
ピグミーは餌になるかもって、そこまでピンポンさんはご成長なされますか?
い、いや… それよりも… ドジョウが… 15cm… だと…? ザワ… ザワ…
717pH7.74:2009/10/20(火) 21:44:01 ID:z5IVsJTh
>>716
ステルバイと白コリは楽しそうですね!私もステルバイさんお迎えしようか悩んでるんですよ(^O^)

ピグミー系は可愛らしくて素敵なんですが体長2センチ〜と小さいことがネックなんですよね…。
今まで何点か写メ貼らして頂きましたが、ソフトボール大まで成長する個体もいるんですよ(^_^;)
また、ピンポン玉大〜テニスボール大の個体であっても、金魚の口は意外と大きいんですね(・_・;)ですから呑み込めなくても口に入れてしまう場合があります。
私の所で起きた悲劇についてお話しします…(ノ_・。)
5センチ〜の丹頂がが2センチ〜程度のメダカを口に入れて補食…。(メダカを知らない内に勝手に金魚水槽に入れられてしまい…。)
水槽の苔取りに導入していたミニブッシープレコ4センチ〜が10センチ〜の蝶尾に呑まれ、尻尾だけ口から出ていた…。(呑み込めず、口から尻尾だけ出してウロウロしているのを発見…摘出、双方無事…プレコ転勤。)
と、まさか?のサイズでも口に入れてしまう場合があります。
メダカやミニブッシーは体高が低いので余計に危険な訳ですが…。
コリドラスの場合は体高が高いので3センチ〜と流通サイズの個体が呑まれることは、ジャンボオランダか20センチ〜大の個体でもなければ先ず無い筈です。しかし、ピグミー系は体高も体長と同様に呑めてしまうサイズなので危険性が高いです…。
5センチ〜のピンポンさんでも口に入れてしまう虞があります。
呑み込めても呑み込めなくても双方危険…。
ですのでピグミー系のハスタートゥスやピグマエウスは避けた方が宜しいかと思います(?_?)

尚、ドジョウは20センチ大まで成長する個体もいるんですね(^O^)私も初めて見た時は本当にドジョウ?と驚いたことがあります。
但し、シマドジョウは10センチを超えるケースは余り無いと思いますので余り心配なされなくても大丈夫だと思います(^-^)/
718pH7.74:2009/10/20(火) 22:30:13 ID:5/smdtqG
このスレ見てからショップ行ったら買う気無かったのに白ピンポン二匹買っちゃったよ…

とりあえず45水槽がアカヒレ4並ベタ1赤青コリ4で余裕あるからベタをサテライトに引っ越しさせてお出迎えした
719pH7.74:2009/10/20(火) 23:14:29 ID:Ob21+K+Q
>>717写真、いつも楽しみにしてます♪
720pH7.74:2009/10/20(火) 23:17:54 ID:1KfPtHyG
よく思うんだがピンポンパールって名前詐欺じゃね?
確かに売り出す時はピンポンだがでかくなったらソフトボール大になるやん…
ソフトボールパールやん…

721pH7.74:2009/10/20(火) 23:43:39 ID:3FlLPTcM
>>717
テニスボールサイズまで育ったら何でも喰われそうだなぁ… ドジョウもつるっといっちゃいそう。
やっぱピグミー御一行様にはご辞退していただきましょうかねぇ…

>>720
オゾンをぶち込めばさらに(ry
722pH7.74:2009/10/21(水) 02:13:15 ID:4j9Gckbm
>>720
そのうちサッカーボールパールに
そしてバランスボールパールに
723pH7.74:2009/10/21(水) 02:53:34 ID:4RBqHqRM
724pH7.74:2009/10/21(水) 05:34:50 ID:29n0bQ1z
ピンポンパールって、どんなに成長しても丸いまま?昔飼ってたのは、大きくなったら、ちょっと肉厚の和金みたいなというか、体が長くなって、全く丸じゃなくなった。
全長10CM強位になったんだけど。
もちろん、買った時は丸いピンポンそのものだったのに。
725pH7.74:2009/10/21(水) 05:37:15 ID:29n0bQ1z
↑の続き
もしかして、まだ完全に固定ができてなくて、体型が変わっていく奴もいる的な感じなの?
みなさんのピンポンは丸いまま成長してるの?
726pH7.74:2009/10/21(水) 09:53:39 ID:3fK3O8UC
>>718
白玉ピンポンさんお迎えですねo(^▽^)oミルクピンポンとも呼ばれてますね(^O^)
真っ白な体躯に真っ黒なボタンみたいな目〜可愛らしいですよねo(^-^)o
718さんの様にベタを飼育されている方ならピンポンさんの飼育は全く楽勝だと思います\(^_^)/

ベタさんは別荘にお引っ越し…718さんのピンポンさんへの優しさが伝わりますね(=^▽^=)
アカヒレさんは足が速いのでピンポンさんに捕まることは無いと思いますが、将来的には不測の事態も予見されるので御用心なされた方が良いかも知れません。
真っ白ピンポンさん楽しんで可愛がってあげて下さい(^O^)
導入おめでとうございますm(_ _)m
727pH7.74:2009/10/21(水) 10:12:20 ID:3fK3O8UC
>>719
楽しんで頂けている様で嬉しく思います(^-^)/

>>720
それは公然の秘密…言わないお約束…。は冗談で、ピンポンさん飼育されている方の少なくない方からピンポンさんは余り大きくならない…どうしたら大きくなるの?
と質問されるケースが少なからずあります。
やはり飼育環境や給餌量によって差が出るのか?となりますが必ずしもそうとは言い切れない節があります。
実際にピンポン玉程度の大きさで止まる個体も少なくありませんので、ピンポンさんは大きくなりにくい性質を持っているのかも知れません(^_^;)

>>721
混泳に絶対はありませんので悩ましいところですが、安全策を取られるのが無難と思います。
ピグミー系のコリドラスは可愛らしいので721さんがピンポンさんと一緒に飼いたかった気持ちは良くわかります(;_;)
辛いご決断です。

ウロウロピンポン
http://imepita.jp/20091021/357740
728pH7.74:2009/10/21(水) 10:31:30 ID:3fK3O8UC
>>724

724さんの見立て通りだと思います。
今から2〜3年前位でしょうか…国産ピンポンと称する個体が散見される様になりました。
これらは小さな2〜3センチ位の個体が良く見られたと思います。
しかし、実際には個人ブリーダーが店に持ち込んだ個体が多いのではないかと考えています。
養魚場等では未だにピンポンパールを敬遠する傾向も少なくありません。
この個人ブリード個体については、先に国産個体〜で書かせて頂いた様な特徴を有する事が少なくないと思います。

また、私の所にも全長20センチに達するサツマイモみたいな体型のピンポンさんが何匹か居ます。これは国産〜と称する幼魚を購入したものでした。
小さい時は丸いのですが、成長に伴い体高より体長の伸び率が高くサツマイモみたいになってしまったのです。
当歳〜二歳の若い個体からの生まれた稚魚の中にピンポンらしくない〜琉金やミューズ、福だるまの様な個体も散見されたことがあります。
ですので724さんが飼育された個体は724さんが考えておられる通りの個体であった可能性が高いかと思います。

しかし、現在流通する個体群については基本的に丸いまま成長していきます。
729pH7.74:2009/10/21(水) 10:43:33 ID:wI7peB6i
>>728
サツマイモの写メが見た〜い(*´∇`*)
730pH7.74:2009/10/21(水) 10:56:12 ID:22u8n6Fa
ピンポンに限らないことなんですが、金魚飼育でいつも悩みます。。
水槽に砂利を敷いてちゃんと濾過させて飼育するか、簡易的な容器で
投げ込みとかエアレーションだけで毎日のように水換えして飼育するか。。
どちらの飼育でもマツカサでダメにしてしまいます。和金タイプ以外の
金魚で長期間飼育されているかたのアドバイスをお聞きしたいです。ピンポン
も飼いたいのですが、弱いイメージがして。。。
既出、板違いでしたらすみません。
731pH7.74:2009/10/21(水) 11:14:12 ID:29n0bQ1z
>>728
長くなったピンポンを飼っていたのは、ちょうど3年位前でした。確かにサツマイモのようでした。(笑)今出回っているピンポンなら、成長しても丸いままですか?今でもサツマイモになるのもいるんですか?見分け方とかあるのですか?
732pH7.74:2009/10/21(水) 13:00:54 ID:3fK3O8UC
>>729
青水の中に居るのでわかり難い状態で申し訳ないのですが…。
http://imepita.jp/20091021/466760

サツマイモ約20センチです。
733pH7.74:2009/10/21(水) 14:38:47 ID:3fK3O8UC
>>730
苦労なされている御様子ですね。
松かさ病により〜との事ですが、同病はエロモナス・ハイドロフィラ等の感染、消化不良等の合併と様々な要因で発現する病気ですね。
これに至る経緯は水質の悪化が理由として上げられています…。
しかし730さんは和金を長期間維持しておられるので、水質が著しく悪化する様な飼育をしておられるとは思いません。ならば、金魚の入手経路に問題があるのではないでしょうか?
松かさが顕在化してしまう状態は所謂、末期症状で治療は困難です。
つまり販売店の時点で松かさ病に罹患する環境が存在していることが考えられます。
そうした個体を入手した場合、自宅に導入した後、病気が顕在化して発見することになります。
ですので、入手経路を変更することも視野に入れられる事をお勧めします。

また、投げ込み式等の簡易濾過&底床材無し(ベアタンク)か、底床材有り&濾過の充実化についてお悩みの様ですが…。これは730さんがどの様な水景を望まれるかで異なると思います。
45センチ規格、60規格、90規格、120規格と水槽等容器サイズにもよります。
金魚は非常に水を汚す魚と言われていますので、一匹あたりの水量が多いのが望ましい訳です…。
つまり過密飼育は避けるのが安全となります。
例えば60センチ規格水槽であれば、金魚が成長することを考慮すると五匹位?となってしまいます。
こうなると些か導入直後の小さな個体では寂しく感じるかも知れません。
ですので、後に水槽を増設出来るならば最初は小さな個体を10〜入れて成長に伴い水槽の増設やランクアップをされるのも一手かと思います。

御存知と思いますが、水換えを頻繁に行う〜ですが、ここに注意が必要です。
大規模な換水は少なからず魚にとって苦しいものだとされています。
従って、1/3換水等濾過バクテリア保全の意味からも推奨されています。
但し、私は丸洗いを2ヶ月に一度は行うので、その辺は無視していますが、水合わせについては、自らの水質調整に何ら信を置いていないので点滴法により30分〜一時間行っています。
これは底床汚染を警戒し、底床を取り出すことから丸洗いを敢行しているので常識的な飼育方法ではありませんので全くお勧めいたしかねますが…。
濾過については、上部濾過、外部濾過、投げ込み式の何れであっても行われる事をお勧めします。
734pH7.74:2009/10/21(水) 14:59:54 ID:3fK3O8UC
>>730
733の続きです。

私は全ての濾過装置を併設して飼育しております。
また、底床材(砂等)については、やはり取り出して定期的なクリーニングメンテナンスをお勧めします。
水は無色でも、底床材の汚染が進めば、掻き回した時にヘドロ状の塵芥が湧き上がる様な有り様になりかねません。
つまり、底床が病原菌の巣窟になるわけです。
ですからベアタンクにした場合、底床管理の負担は低減されます…。
ですが、底床材がないと寂しく感じるのと、水槽によっては底面が反射し金魚にストレスとなる場合も絶無とは言えません。
金魚は底床材をほじるのが好きと言う事もあります。
これは採餌行動の一環であることは勿論、遊んでいるとの説もあります。

ここまでお話したことは730さんも御存知の事が殆どではないでしょうか?
ですので、飼育環境については730さんに手違いがあるとは考え難いのです。
従って、金魚を入手される際、良質な販売店から入手されることをお勧めします。
また、ピンポンパールが弱い…については個体差が大きいのも事実ですので、繰り返しになりますが、良質な販売店から入手されるとリスクは低くなると思います。
加えて、ピンポンパールは低温には馴化していないのが基本的です。
ですのでヒーターの導入をお勧めします。
購入時には販売店で飼育法について尋ねてみられると宜しいかと思います。
但し、伝統的な金魚屋さんや養魚場の場合、ピンポンパールについて敬遠している傾向が強いので、熱帯魚店等でお尋ねになる方が宜しいかも知れません。

良い金魚に巡り会われると良いですね。
735pH7.74:2009/10/21(水) 15:13:29 ID:3fK3O8UC
>>731

http://imepita.jp/20091021/542310

完全にとは言えませんが、私なりの見分け方を参考まで…。上の画像は私のとこで殖やした生後3週間〜の個体です。
見て頂くと尾鰭は体に比して短く小さい〜体高は高めとで寸詰まりに見えると思います。
小さな幼魚の時点でこんな感じで、正面から見ても体高、体幅があり、顔が玉にちょんと乗っている様に見えて、頭部と胴体の比率が近接している個体を選ぶと宜しいかと思います。
そうした個体であれば、ずっと丸いままなのが殆どと感じます(^-^)/
736pH7.74:2009/10/21(水) 16:15:10 ID:29n0bQ1z
>>735
なるほど
有難うございました。
そして、あなたはピンポン博士なのですか?
737pH7.74:2009/10/21(水) 16:25:51 ID:3fK3O8UC
>>736
いえいえ…一助になれば嬉しいです。
因みに単なるピンポン素人愛好者でピンポン博士ではございません(^_^;)
まだまだ分からないことだらけで(^_^;)
738pH7.74:2009/10/21(水) 17:31:51 ID:1WydW/Xq
単なる愛好家さんでもここまでピンポンさんを繁殖させて愛でてらっしゃるからには
少なくとも尊敬できるピンポンマスターであることは間違いない。
739pH7.74:2009/10/21(水) 18:53:54 ID:3fK3O8UC
>>738
過分な御言葉を頂き恐縮ですm(_ _)m

http://imepita.jp/20091021/676610

上の画像は、出目性の個体です。
最近は出目ピンポンパールが随分流通する様になりましたが、まだまだバラつきがあるようですね。因みに画像の個体は通常のピンポンさんの中に混じっていた様で、成長に伴い出目ピンポンになりました。
稀に通常のピンポンさんの中に出目ピンポンさんが混じって販売されてるのも見かけますね(^O^)
740pH7.74:2009/10/21(水) 21:14:33 ID:1WydW/Xq
>>739
すげぇかわいい。
デメポンさん。
741pH7.74:2009/10/21(水) 21:29:04 ID:3fK3O8UC
>>740

では、他の出目ポンさんも(・ω・)/
http://imepita.jp/20091021/772060
742pH7.74:2009/10/21(水) 21:36:12 ID:4j9Gckbm
>>741
ポニョだろ、こいつらww
743pH7.74:2009/10/21(水) 22:36:21 ID:3fK3O8UC
>>742
ビヨビヨピヨピヨホニョホニョと一日中してるピンポンさん達はポニョにみたいなもんですね(笑)
744pH7.74:2009/10/22(木) 00:12:49 ID:6zJguc5W
730です。ご親切にありがとうございました!あと、薬浴塩浴ですが
発病してからでもよいのでしょうか?それとも予防として定期的にしたほうが
よいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
745pH7.74:2009/10/22(木) 07:19:36 ID:m1e1JISJ
>>744

塩水浴や薬浴は、病気の兆候を感じたら行うのが宜しいと思います。
先ず金魚の様子がいつもと違うと感じることがあると思います。
例えば…
@動きが平素より緩慢で、ぼーっとしている。
A平素なら活発に餌を求めて寄ってくるのに、反応が鈍い/寄ってこない。
B水底や隅に行ってじっとしている。
C鰭や体に充血が見える。
D目が濁る。
E呼吸が荒い。
等の兆候があると思います。
こうした場合は直ちに隔離、薬浴等を実施すると良いと思います。
早期発見、早期治療が大切です。
重篤化すれば、治療は困難を極めますので…。
毎日の朝の給餌や、夕方の給餌時に観察し、普段と違う様子があれば要注意です。
また、病気の発生は水槽内の汚染も考えて見る必要があります。
@水は生臭くないか?(病気の魚は粘液を多量に分泌する場合がある。)
Aフィルターは目詰まりしていないか?B濾過槽内にヘドロ状のゴミ等は蓄積していないか?
C底床材(砂等)の中に汚泥が蓄積されていないか?
等と目に見えない部分も気を付けると良いと思います。
病魚が発生した場合、エロモナスやフレキシバクター・カラムナリス、白点病繊毛虫が蔓延している場合もあります。
これが疑われる場合はリセットを行う必要を視野に入れられた方が宜しいと思います。

また、病気等の疑いのない状態での定期投薬等は余りお勧めいたしかねます。
魚病薬や塩は水槽内のバクテリアバランスや水草に干渉する場合もありますので…。
早期発見治療の為に観パラDやフレッシュリーフ等を常備しておかれる事をお勧めします。
746pH7.74:2009/10/22(木) 11:20:52 ID:vY5Qe9n8
飼って1年と数ヶ月のピンポンですが、何度も転覆を繰り返し
その度に一週間ほどのココア浴で治療して治しているのですが、
完治して本水槽に戻して普通の餌を与えるとすぐまた転覆して
しまいます。

餌の量は少なめで咲ひかり、テトラフィンなどの新しいものを
与えていますがどれでも少しでも食べたらすぐに転覆します。

もうなにをしたらいいのか判らなくなりました。
他にできることはないでしょうか?
教えていただけませんか?
747pH7.74:2009/10/22(木) 12:01:56 ID:m1e1JISJ
>>746

飼育槽の水温と隔離槽の水温は何度に設定されておりますか?
748pH7.74:2009/10/22(木) 13:21:09 ID:vY5Qe9n8
>747

ヒーターなどは使用していません。
現在の本水槽の水温は19°です。
749pH7.74:2009/10/22(木) 13:53:50 ID:m1e1JISJ
>>748

どうやら水温との関係による可能性があります。
ピンポンパールは大半がインドネシア等から輸入されており、現地での水温は35℃に達するとの説もあります。
それ故、ピンポンパールの低温耐性は一般的な極東/東アジア地域産の金魚に較べ退化している傾向がある様です。
748さんの個体は既に冬を体験し乗り切っている事から、748さんの飼育技量の高さが窺えます。
しかし、何故今更に転覆?と首を傾げられる気持ちは良くわかります。
先ず、丸型金魚が転覆しする一因に水温の低下による腸機能の低下〜消化不良によるガス蓄積があります。
つまり、餌切りとココア浴等の排泄促進により改善しても、水温が低ければ消化不良を引き起こし、再び転覆してしまうと考えられます。
ですので、隔離槽にヒーターを設置し、ココア浴等の排泄促進を行ってみては如何でしょうか?
温度可変型ヒーターを用い、魚体への負担を軽減する為、1日に3℃を目安に加温し26℃〜まで引き上げます。
その状態で回復したならば、ヒーター加温飼育に切り替えて見る事をお勧めいたします。
今まで大丈夫だったのに…と思われるかと思います。
これは、748さんの責任ではありません。
ピンポンさんの成長により重心バランス等が変化し、消化不良等による浮力増大に対応し難く転覆し易くなっているのだと思います。
750pH7.74:2009/10/22(木) 14:22:03 ID:m1e1JISJ
う○こたれピンポンさんに掃除機をプレゼントしてみました。
みんな逃げ散り、勇敢なのが偵察に来ています(^-^)/

http://imepita.jp/20091022/514190
751pH7.74:2009/10/22(木) 14:26:32 ID:vY5Qe9n8
>749さん

丁寧なお答えありがとうございました。

仰る通り、昨年何事もなく過ごしたので今年も大丈夫ではないかと
思っていました。
ピンポンは3匹おり、うち2匹は一度も転覆の症状は出ず元気です。

早速ヒーターを設置して温度を上げて治療、冬越しをさせるように
しようと思いますが、もしそれでもまた転覆症状がでてしまった場合
は再度ここで質問させていただくかも知れません、
どうぞよろしくお願いいたします。
752pH7.74:2009/10/22(木) 14:40:01 ID:m1e1JISJ
>>751

他の個体は日本の四季に馴化出来た様ですね(^O^)
そこからも751さんの高い飼育技量が窺えますm(_ _)m
転覆した個体は馴化した個体に較べて丸いかチンチクリンではないでしょうか?コロコロ寸詰まりは水温低下による転覆をやりやすい傾向があると思います。
治療頑張って下さいね(^-^)/
751さんなら上手く行きますよ('-^*)/
753pH7.74:2009/10/22(木) 14:59:16 ID:lVYFJS9Y
ピンポンパール2匹を小型の水槽で2年ほど前から飼っているのですが、
仲が良かったのに、最近になって1匹が口でもう片方を突付いて追いかける
ようになり、突付かれている方が、以前より元気がないように思います。
(餌は食べています)
しかも、突付かれたため?か、体下部分の一部が赤くなっているようです。
どうすれば良いのでしょうか?
なにかこの行動には意味がありますか?
よろしくお願いします。


【飼育環境】
 水槽(31.5×18.5×24.4)水量12L
 濾過装置:外部
 温度管理:ヒーター(無)
 その他:水替えの頻度2週間に一度2L程
 生体:ピンポンパール 2匹 2年位
754pH7.74:2009/10/22(木) 15:25:08 ID:m1e1JISJ
>>753

二〜三歳の成熟個体ですね(^O^)
そうなると、ピンポン玉オーバーからテニスボール大位に成長しているのではないでしょうか?
先ず考えられる理由ですが…。

@水槽容量が不足している虞が考えられます。ストレスから攻撃性を増しているのかもしれません。(対処案)45センチ規格水槽クラスの水槽へ移転し、ストレスを軽減する。
また、負傷部位にはフレッシュリーフ等を用い薬浴治療し二次感染を防止することをお勧めします。
A発情に伴う雄個体の雌個体への追尾行動の過激化が考えられます。
この場合、雄個体の鰓蓋付近等に小さな点々(追星)が見受けられると思います。
(対処案)雌の産卵要件が整っていない可能性があります。また、雄から逃げ切れず強いストレスを抱えているのかも知れません。
無理に逃げようとして底床材等に接触し負傷しているのかも知れません。
隔離し、治療をお勧めします。

753さんは二年以上に渡り大切にピンポンさんを飼育されており、飼育技量に長けておられる様子が伝わってきます。
それだけ大切に育てられたピンポンさん達は大分成長しているのではないでしょうか?
そろそろピンポンさんのお家も大きくなされた方が宜しいかと思います(^-^)/
755pH7.74:2009/10/22(木) 15:29:43 ID:vY5Qe9n8
>>752

> 転覆した個体は馴化した個体に較べて丸いかチンチクリンではないでしょうか?コロコロ寸詰まりは水温低下による転覆をやりやすい傾向があると思います。

このレスをいただいて、更に心配なことが…
実は転覆した個体は中でも一番大きく、転覆しにくいと言われている
体型のものでした。

それが度重なるココア浴ですっかり痩せて今では正面から見ると
○ではなく水滴形のような形で、随分みすぼらしくなって
しまいました。

転覆しにくくなるのでしたらそれはそれで仕方ないと思うのですが
正直体力の低下が心配です。

それで転覆症状が回復した時に体力増強用に冷凍赤虫などを与えても
大丈夫でしょうか? せっかく治療してももしまた消化不良などを
招けば元の木阿弥になってしまいますので、お聞きしようと思い
ます。

よろしくお願いいたします。
756pH7.74:2009/10/22(木) 15:47:29 ID:m1e1JISJ
>>755

一番大きい〜となると一番採餌能力が高く成長が早かった個体の様ですね(^_^;)
おそらく他の個体に倍して採餌していたのかも知れません。
…となると食い過ぎと消化不良の連鎖により転覆を頻発した可能性があります。
取り敢えず回復してからも暫く隔離し、消化の良い餌(テトラフィンより、キョーリン金魚フレーク等)を1〜2分で食べきる量を1日三回程度、給餌し続けて見る事をお勧めします。
また、アルテミア100等を与えるのも一手かと思います。冷凍アカムシ等はけして消化の良い餌とは言えないと思いますので当面は見送られた方が宜しいかと思います。

薄く転覆しにくい個体等でも急成長によりバランスを崩し転覆するケースもありますので気長に回復させてあげるのが宜しいかと思います。
757pH7.74:2009/10/22(木) 16:07:23 ID:vY5Qe9n8
>>756

迅速なお答えありがとうございました。

隔離病棟用水槽でヒーター使用、単独飼いで餌替え、長期戦で
治療することに決めました。

1年以上を共に過ごして愛着のある可愛いピンポンです。
なんとか治療して長生きさせてあげたいです。
758pH7.74:2009/10/22(木) 16:11:33 ID:m1e1JISJ
>>757

757さんなら、きっと回復させてあげられますよ(^O^)/
また丸くなると思います(^O^)
759pH7.74:2009/10/22(木) 16:45:39 ID:lVYFJS9Y
>>754

早速の返答ありがとうございます。
2匹とも、結構成長しました。ピンポンパールというより、
すこし小さめサイズのテニスボールパールですw。
最近お店でピンパールを見ると「小さいなぁ〜」と思ってしまいます。
あまり巨大化するのが嫌で小型水槽のままで2年間飼っていましたが、
限界ですね・・・・。
早速、突付かれて負傷?したピンポンを隔離して、グリーンFゴールドで
薬浴させました。これで元気になってくれると良いのですが・・・。
薬浴後は、別々の水槽にするか、大型水槽で二匹いっしょにするか
どちらかにします。
雄・雌についてですが、両方雌みたいです。
何度か卵を産んでいるのですが、全く受精しないのでおそらく雌同士だと
思います。
雄を入れて繁殖させたかったのですが、水槽が小さく3匹は無理だと判断
して、追加購入はしませんでした。質問時に抜けていました。すみません。

丁寧に教えていただきありがとうございました。
760pH7.74:2009/10/22(木) 16:51:10 ID:lVYFJS9Y
>>759 グリーンFゴールド⇒ニューグリーンFの間違いです
761pH7.74:2009/10/22(木) 17:13:23 ID:m1e1JISJ
>>760
基本的に擦り傷だと思いますから、直に良くなると思います(^-^)/
雌同士と云うことですので、目を突く癖はない様なので完治後は大きなお家で同居可能だと思います。
また、大きく育っているので60センチ規格水槽を視野に入れられるのも宜しいかと思います。

後、お店で販売されている個体を見て「小さいな〜」は凄く共感しました(笑)

762pH7.74:2009/10/22(木) 20:49:56 ID:LuEeLsGY
このスレ見て白ピンポンお迎えした者です

…次の日の朝起きたら一匹死んでて…
セールの売れ残りだから弱いのかと思ってたら…
夜家に帰るともう一匹も…

水温合わせも水合わせもちゃんとしたし、今までこんなこと無かったのに…(一応アクアリウム歴三年、水槽60×2、40×2で金魚一本熱帯魚三本を二年維持)

俺にはピンポン飼いの資格無いのかな…
763pH7.74:2009/10/22(木) 21:13:09 ID:5gf+Y+3q
気休めになるかわかんないけどある金魚屋のオッサンが一時期までピンポンを
入荷していたのに、なぜかやめたので

「なんでやめたんですか?」
と聞いたら
「ウチの仕入先は中国で、入荷して一週間以内に全滅するケースが続出したから。」

と話していた。

あるホームセンターに木曜の入荷直後に行くといきなり酷い病気持ちで薬浴中で
金曜まで薬漬けで辛うじて土日の商戦までに見た目の体裁だけ整えて平気で
売り切ったりしているのも見る。全快してないし弱っているのであんなんじゃ
購入直後に死んでもおかしくないと思う。

こういった難あり産地のコや弱ったコを買ってきたなら死んでも仕方ないと思う。
中国産だからすぐ死ぬとかホームセンターはダメとか言うつもりはないけど。
764pH7.74:2009/10/22(木) 22:47:51 ID:3VWEsuPE
うちのピンポンはホムセン出身者だけど元気だよ
でも、金魚ってピンポンに限らず、扱いが悪いとは思う
765pH7.74:2009/10/22(木) 23:09:11 ID:vY5Qe9n8
>>758

757です。

ヒーターの使用を教えていただいて、隔離する前にとりあえず
水温上げだけでも試してみようと即セッティングしたところ、ねじり
風船のような空気の糞を幾つかした後、セミ転覆状態から完全回復
しました。

現在通常の状態で眠っています。
教えていただいた通り、ヒーターの効果は抜群でした。
このまましばらく注意して見守ろうと思いますが、とりあえず
報告と、お礼をい伝えしたくて書き込みます。

ありがとうございました。
766pH7.74:2009/10/22(木) 23:14:53 ID:m1e1JISJ
>>762

私も763さん同様に762さんの責任ではないと考えます。
実は一部仕入れルートに重大な問題があるらしいのです…。これは観賞魚店等複数箇所で聞いた事かなのですが…。
輸入〜出荷段階〜流通過程で強度の抗生物質投与を行っていると…。
これは問題産地の弱体化個体や金魚ヘルペス等感染個体を強制的に生かしておくためのものらしいです。
そして〜販売店到着から一週間内外で抗生物質の効果が切れると…まるで突然死の様に死んでしまう…。
販売店の中には事情を知りながら廉価販売で入荷後に「効果が切れる前に」売り切ろうとしているケースすらありました…。
ですので量販店系の極端な廉価販売個体は疑わしいかも知れません。
763さんの言われる様に苦情が殺到し、以前に較べて大分改善されている筈でした…。
しかし…762さんは、そうした個体を掴まされてしまったのかも知れません。
これは販売店に苦情を申し入れられた方が宜しいかも知れません。
本当に気の毒です。はっきり申し上げて、ピンポンパールの加温飼育で短期間に飼育個体が前兆無く突然死した体験をお持ちの方は殆どが、こうした抗生物質強制添加個体を掴まされたのだと思います。
762さんがこの様な被害に遭われてしまったのが本当に悲しいです。
未だに悪辣な手口で流通させている奴等が居るとは…!
767pH7.74:2009/10/22(木) 23:21:25 ID:m1e1JISJ
>>765
それは良かったですo(^▽^)o
その分だと完全回復は早そうですね!
おめでとうございます。
後はアルテミア100等の栄養価の高いご飯や、消化に良いご飯をあげて少しずつコロコロになって貰うだけですね!
765さんの迅速な手当ての賜物です!
768pH7.74:2009/10/23(金) 06:42:11 ID:eTdvNxu1
744です。お返事遅くなりました。
大変参考になりました!今後に生かしたいと思います。
ありがとうございました。
769pH7.74:2009/10/23(金) 07:58:21 ID:cAFZ8kil
屋外飼育だけど、まだまだ餌食いの勢い衰えないなぁ
東南産だけどこのまま外で飼えるかな
770pH7.74:2009/10/23(金) 08:49:41 ID:jDNejDSQ
>>769

769さんのお住まいの地域の気候風土や飼育環境にもよりますので一概には言えませんが…。
基本的には水温が22℃を切る様になってくると少し辛いかも知れません。
しかし、屋外飼育が長く寒暖の差にも馴化した個体であるなら通年屋外飼育が全く不可能な訳でもありません。
私自身はピンポンパールが東南アジア産である場合、耐寒性の低さを強調してしまいますが…。
しかし、ピンポンパールは金魚の一品種でありルーツは温帯魚のチイ/ヂイであることに違いはありません。
ですので馴化してしまえば、津軽錦や庄内金魚、和金程でないにしろ、耐寒性を獲得することが出来ます。
従って一般的金魚と同様に気温低下に伴い餌を減らし〜餌切り〜冬眠〜越冬のプロセスを踏む事は不可能ではありません。
但し、ピンポンパールは先の抗生物質の件に限らず個体の強い弱い当たり外れがある場合があるのも事実だと思います。769さんは良い個体に巡り会われた様ですし、好環境を提供されておられる御様子なので、通年屋外飼育の実現可能かと思います。
しかし、安全策を採るならば〜そろそろお家に入れてあげた方が宜しいかと思います(^_^;)
771pH7.74:2009/10/23(金) 15:25:12 ID:nPgDvc9z
>>762 自分も3回目のチャレンジでなんとか生きのびる当歳ピンポンGETしました。
といってもまだ1ヶ月目ですがwww
やっと3件目でマレーシア産とうたっている良い個体を選べた感じです。
それまでは3日で白点とか、ひれが動かなくなったりとか、超急速な水カビ、謎の突然死で1週間もたずに合計4匹☆にしてしまいました。
772pH7.74:2009/10/23(金) 16:07:34 ID:3Ukn2HKG
ピンポン飼ってみたいんだがこのスレ見てると自信が持てなくなってくるなあ
みんなが悪いんじゃなくて、それだけ難しいって事なんだろうけど
773pH7.74:2009/10/23(金) 16:08:46 ID:dpudq9N2
別にあーだこーだ 難しくないよ。。
まず飼ってみたらどうかなぁ
774pH7.74:2009/10/23(金) 16:23:01 ID:3Ukn2HKG
そうですね
このまま飼わないでいるといつまでも妄想ばかり続きそうだし…
775pH7.74:2009/10/23(金) 22:46:30 ID:OvmGP6I5
>>762だけどみんなありがとう

正直いうとアクアリウムはじめてすぐにピンポンかって3ヶ月で死なせたこともあって、しばらく飼うの躊躇してたんだけど…
このスレ見ててまた飼いたくなって「今なら経験積んだし大丈夫じゃないか?」ってテングになってたのもあったから…

またピンポンを飼いたいけどしばらく勉強して、ピンポン用にいい環境水槽を新しく立ち上げられる状況になったら飼うことにします
776pH7.74:2009/10/23(金) 23:42:12 ID:jDNejDSQ
>>775

775さんに落ち度は無いと私は思いますよ。
先に抗生物質の件についてお話しましたが…所謂、突然死を遂げる個体の流通は未だに絶えていない様です。
例えば…
@ビー玉サイズに拘わらず、成魚と同様の色彩的発色である…サイズ的に精々生後1〜2ヵ月の個体の筈なのに…。
A販売価格が一般的市場価格よりかなり安い。
Bビー玉サイズ以上の個体の取扱いが殆ど無い。
C夏季限定等で生体の常設展示販売をしていない店舗における廉価販売。(大手業者に委託展示販売…ノントリートメント表記がある場合あり。)
等の場合、危険性が高い様な気がします。
つまり、本格的なペットセンター等を設けていないHC等にそうした傾向が残っている節があります。
無論、全てがそうではなく、入荷ロットによっては良個体群が入荷することもあります。
ですので一概にには言えないのですが…。
自衛策の一つとして@ビー玉以上ピンポン玉より一回り小さい個体程度の個体を入荷する販売店から入手する。
A国産個体(個人ブリードを含む)を入手する。
等が考えられます。
突然死をする個体は正直、個人では対処出来ないと云わざるを得ません。
それまで普通に泳いでいたものが、突然緩慢になり、まるでゼンマイが切れた様に停止し、緩やかに水底に沈んでいく…。
そんな光景を何度も目にしました。
良個体に巡り会えば目にすることのない辛い光景です…。
ですので、ピンポンは飼育が特に難しい品種ではないにも拘わらず、抗生物質漬け〜ほぼ不可避な突然死により、飼育の難しい品種と見られている節があります。
多くの方は、飼育技術や方法に不足がないにも拘わらず、必然的な死と云うべき事態に直面する事態の根元は、極度の営利追求により、余りにも冷酷な取扱いをする関係業者が居ることであると思います。

白玉ピンポンさんが亡くなったのは貴方のせいではありません。
寧ろ、可愛がってくれる775さんの所へ迎え入れてもらい、旅立った白玉ピンポンさん達は幸せだったのだと思います。店で只の消耗品として生涯を終え、処分される悲劇を免れたのですから…。
また、可愛いピンポンさんを迎えてあげて下さいね。
777pH7.74:2009/10/23(金) 23:45:56 ID:jDNejDSQ
話が深刻になりましたm(_ _)m

ウロウロ出目ポンさんです。
http://imepita.jp/20091023/854410
778pH7.74:2009/10/24(土) 12:19:16 ID:VfMJNWId
チャームのは大丈夫みたいだ
あとはID:jDNejDSQみたいな神から譲ってもらうか…
779pH7.74:2009/10/24(土) 17:15:34 ID:s/zE/5SF
>>778

全然、神ではありませんですm(_ _)m
良く雲霞の如く渦巻くピンポンさんを見ながらウギャ〜と叫びながら泥縄対処してるだけの者でございますm(_ _)m

そう言えば他でちらと見て分かったんですが、775さんを苦しめた原因は商売上手な?某チェーン店型の大手の様ですね。

こうなると775さんは確実に地雷を踏まされたとか言えない気がします…。

セール用に某大手卸から発注リスト掲載名「ノントリートメント」を安く仕入れて目玉に仕立て上げたと考えられます…。
商売上手な?大手さんの一部にはノントリートメント地雷ピンポンさん売り切り御免〜売り逃げ上等の風潮があるそうですから…。
販売店の担当者は少なからず知っているはずなのに…。
そのチェーン店系は兎も角…店員さんに尋ねると本音を言うことがあります。
「よく御存知ですね…この手のピンポンパールは、正直、死ぬ前に売り切らないと…」等と。
ピンポンさんをお迎えする際、妙な廉価販売には用心せねばならない様です。
正直、抗生物質漬け廉価ピンポンさんの場合、6割以上の確率で3ヶ月保たないと私は思います。
抗生物質漬けなのにノントリートメント…無理矢理死なない様にしているからノントリートメントと称しているのか…?
愛好者とピンポンさんにとって、この悪しき流通は悲劇でしかなく、極めて悲しい事です。

関係者さんは嫌程に御存知の筈。
そろそろ改めていただきたいものです。笑顔で悲劇を振り撒くのは…。
780pH7.74:2009/10/25(日) 11:23:44 ID:nFaEVIQu
アドバルーンなピンポンさんです。
http://imepita.jp/20091025/409420
781pH7.74:2009/10/25(日) 12:20:45 ID:wN9aJGec
すげえ!
蕎麦みたい(笑)
782pH7.74:2009/10/25(日) 15:56:11 ID:nFaEVIQu
>>781
テトラフィン食べさせると何故か蕎麦みたいな…のをぶら下げてアドバルーン/風船に…(^_^;)
783pH7.74:2009/10/25(日) 16:37:59 ID:zQLVVw1J
小麦粉が多いのだろうか
784pH7.74:2009/10/25(日) 16:51:57 ID:nFaEVIQu
>>783
テトラフィンには何か糞が滅茶苦茶長くかる成分でも入ってるんですかね(^_^;)
画像はブルーインパルスのカラースモークみたいに糞を吹き流しながらピンポンダッシュするピンポンさんです。

http://imepita.jp/20091025/604290

こんなん垂れるからフィッシュレットをプレゼントしてあげました(^_^;)
785pH7.74:2009/10/25(日) 17:09:30 ID:EeLISbMW
つまりテトラフィンはそば粉八割小麦粉二割、山芋少々で水で締めるとコシが出るでおk?
786pH7.74:2009/10/25(日) 17:26:07 ID:nFaEVIQu
>>785
多分OKでしょう(笑)
更にピンポンさんの口を通して尻から出ると…!
787pH7.74:2009/10/26(月) 12:35:16 ID:xDOGQkie
「もう、金魚のフンみたいに…」というのは、まさにこの状態なのねん〜
788pH7.74:2009/10/27(火) 06:59:16 ID:VRT3R1FU
ピンポンパールを愛して止まない皆様は、ピンポンパールが時に、チンポンパールと呼ばれる事に憤りを感じていらっしゃいますか?
789pH7.74:2009/10/27(火) 13:25:55 ID:zhZ+pouS
>>788
それは…珍珠鱗と混ざってんのか?聞いたことない。
790pH7.74:2009/10/27(火) 14:40:40 ID:IiCiiBZ4
かーねが鳴りますピンポンパール♪

なんて呼ばれてたってピンポンかわいいよピンポン
791pH7.74:2009/10/27(火) 15:19:32 ID:KgUeHzq3
>>788

789さんの云われる通り珍珠鱗との合体ですか?
聞いたことないですね(?_?)

序でに様子を窺う出目ポン張っておきます。
http://imepita.jp/20091027/548310
792pH7.74:2009/10/27(火) 18:39:03 ID:Tw7gam3n
大人のピンポンって、だいたい何cmくらいですか?
それと寿命はどれくらいですか?
793pH7.74:2009/10/27(火) 19:37:02 ID:KgUeHzq3
>>792
私の飼育下での話ですが参考まで…。
二歳魚〜と考えるなら私の飼育下の個体15センチ台に達するピンポンさんも居ますね。
概ねソフトボール大の球形と考えられると宜しいのではないでしょうか?
長手(サツマイモみたいな)になるものであれば20センチに達するピンポンさんも居ます。
寿命については個体差があること、飼育環境等により変化すると思われるので良くわかりませんが、四年以上〜位でしょうか?
794pH7.74:2009/10/27(火) 23:58:43 ID:Tw7gam3n
>>793どうもありがとうございます!!

大きくなるんですね〜。さすが金魚ちゃん。
売られているのが5cmくらいばかりを見るんで、そんなに大きくなるとは…
30cm水槽に2匹欲しがったけど絶対無理ですね(´・ω・`;)
60cmは置く場所が困るし…
やはり飼うのは諦めてこのスレ見て飼ったつもりになりますw
795pH7.74:2009/10/28(水) 08:33:26 ID:m5d7wCML
>>794
45cmなら2匹飼えるよ。
796pH7.74:2009/10/28(水) 11:10:56 ID:hJuY+5WM
mixiのピンポンコミュひどいな
ろくな知識もなく衝動飼いしてガンガン殺してるし
かわいそうなピンポンたち
797pH7.74:2009/10/28(水) 12:14:40 ID:4jM3PVRB
あいつらアクセサリー気分だから
798pH7.74:2009/10/28(水) 13:35:25 ID:fEOqhJ0J
>>794

794さんの云われる通り45センチ水槽も宜しいかと思います。
また793で説明が不足していました…。全ての個体がソフトボール大に成長するのは稀です。
多くはピンポン玉〜テニスボール大位で安定する傾向がある様に感じます。
また、30センチcube水槽も一手かと思います(^-^)/

既に御存知かと思いますが、ピンポンさんを導入される際はヒーターを設置し常時26℃位にされると宜しいかと思います(^O^)
また、ピンポンさんを購入される場合は、量販店型の廉価個体は避けて、専門店等で長く過ごしている個体を求められるのがお勧めです。
今は夏が過ぎて金魚販売シーズンの盛りが過ぎたので、お店で長く過ごしている個体に会えると思いますので(^O^)

※量販店型を否定している訳ではありません。
セール用、販促用目玉の回転が早い個体の一部に問題個体群が見受けられことがありますので…。
これは専門店でも有り得ることですが、余りの損耗率に発注の際に気を付けているお店が多くなってきていると思います。
799pH7.74:2009/10/28(水) 18:52:26 ID:HNcdSgua
おいらのピンポンは6月に稚魚で5匹買ってきて今2匹になってしまいました。
体型はほとんど同じで5センチ程丸々としてます。
最近片方の餌の食べ方がおかしいので良くみたら
口が先端に無くて腹の方に5mm位ずれてしまってます。
成長するにつれて奇形してきたようです
餌に突進するけど大半は口に入りません。
でも可愛いですよ^^;
800pH7.74:2009/10/28(水) 22:48:32 ID:fEOqhJ0J
>>799

相当小さな稚魚をお迎えされたようですね(^O^)
小さな小さなピンポンさん達を五センチまで育て上げられるとなると、とても大切になさっている様子が伝わって来ます(^-^)/
それだけ小さなピンポンさんの流通は稀ですから、個人ブリードの個体を入手なされたのかもですね(^O^)
私のところにも口の位置がズレているピンポンさんが何匹かいますよ(^_^;)
下顎が出っ張ったのや、口の位置が中心軸から左に寄ってるの等…(^_^;)
仔魚期や幼魚期に何かに挟まる等の圧力が加わるとズレて、成長に伴い顕在化するのかも知れません?
ですので必ずしも奇形と云う訳ではない様です。
ピンポンさん達はみんな表情が異なるので一つのチャームポイントですね(^O^)
801pH7.74:2009/10/29(木) 01:06:27 ID:YHaM8/6H
うちのピンポン餌食べるときと電気つけたときは俊敏に動くけど、後は水草の中に(ミクロ)頭入れて縦になって寝てるんですが普通なのかなー?
802pH7.74:2009/10/29(木) 01:28:10 ID:fLjJ0RFr
>>801

ピンポンさんは人が居ない時に水草に刺さって昼寝してますね(^O^)
ご飯が定時の場合、今はご飯の時間じゃないからお昼寝〜とばかりに学習するのかも知れませんね。飼育環境によって学習する傾向が見られますので、801さんのピンポンさんは何等の異常もない良いピンポンさんだと思います。
良く馴染んでいる様子が伝わってきますので、とても大切にされているのですね(^O^)
803pH7.74:2009/10/29(木) 03:08:10 ID:YHaM8/6H
よかったー昼寝なのですね、引き続き大事に飼いたいと思います。
赤コリちゃんとたまに一緒にも並んで寝てます
アドバイスありがとうございました
804pH7.74:2009/10/29(木) 13:41:33 ID:AAmv7iCm
このスレ見てピンポンパール欲しくなり、仕事帰り近くのアクアショップに買いに行った
店員:『ヒーターが無いと、この時期すぐ病気になってしまいますよ。』
と言って結局売ってもらえなかった(ノдT)
水包眼(6匹)をヒーター無しで3年程飼っているが、死なせた事は無い
ピンポンパールの飼育は難しそうだね
805pH7.74:2009/10/29(木) 16:23:30 ID:7uo2Fbsk
売ったもの勝ちって姿勢がなくて中々、良心的な店ですな
806pH7.74:2009/10/29(木) 18:07:19 ID:fLjJ0RFr
>>804

805さんの云われる通り感じの良いお店に立ち寄られた御様子ですね(^O^)
しかし、ピンポンパールの飼育自体は804さんの様に水泡眼を三年も維持しておられる方にとって難しいとは思いません(^O^)
但し、東南アジア等から輸入されるピンポンパールは、本邦の気候に馴化しておりませんので、低温耐性は低いのが殆どと感じます。
おそらく、立ち寄られたお店でも、水温25℃〜に加温していると思います。
この様な個体を直ちに無加温水槽に温度合わせをした場合、転覆を惹起する虞が懸念されます。
また、代謝低下、消化不良により最悪の場合は死亡する場合が少なからず想定されます。
無論、個体差がありますので無加温でも平気な個体も存在しますが、稀な存在と感じます。
ですので、安全策としては、ヒーターによる常時加温で飼育されることが推奨されています。
しかし、804さんは三年に渡り水泡眼を梅雨時等の水温変動期を含め完璧に乗り切らせる極めて高い飼育技術をお持ちであることから、晩秋〜早春以外の導入であればピンポンパールの本邦気候馴化は容易いのではないかとも思います。
ただ、今季に導入なされるのであれば、ヒーターを導入、加温飼育をお勧めいたします。
ピンポンパールは熱帯魚的な金魚と思って頂くと宜しいかも知れません(^O^)
807pH7.74:2009/10/29(木) 23:38:43 ID:uLCW/Up2
ほんと 個体差っておおきいよな〜

うちのピンポンの1匹は 自分の倍の大きさの姉金と餌の取り合いでまけない(笑)
いまも4匹で一緒に餌くれダンスしまくり・・・

出目の尻尾かじりまくるんで1週間前に緊急避難的にそっちに移したんだけど
無加温、20度切る水槽で元気いっぱい(^^;


他のは軽い転覆気味の症状とかでてるのがいるのに

戻すのためらうなぁ
808pH7.74:2009/10/30(金) 09:39:04 ID:9TeapK6w
>>807

それは悩みどこですね〜(^_^;)
私のところにも他のピンポンさんを攻撃しさくる荒くれピンポンさんが居て807さんの様に隔離した個体が居ます(^_^;)暴れん坊ピンポンさんを元の水槽に戻すのは躊躇いますね〜(^_^;)
こうした個体は稀な存在と感じます。
やたら頑丈で、並み居るオランダ獅子頭、キャリコ琉金STなんぞ何のその…。
しかし和金さんと張り合うとは807さんのピンポンさんは凄い個体ですね!

ところで807さんの「和金さんのとこに人事異動」されたピンポンさんの性別は何でしょうか?
もし雌の場合は注意された方が宜しいかも知れません。
和金さんに雄が居ないなら余り関係ありませんが〜水温が上がり始め、繁殖期に向かうと面倒が起きる可能性が危惧されます。
繁殖期の雌に対する雄の追尾求愛行動は時に苛烈を極め、和金同士でも発見が遅れると雌がボロボロにされ、飛び出し等を含め重大な事態を招くことがあります。
ピンポンさんが雌の場合、全く逃げ切れずズタズタにされてしまう虞が懸念されるので、水温上昇に伴い、和金に追い星が出る〜或いは和金がピンポンさんを追跡する等の兆候が見受けられたら直ちにピンポンさんを避難させられるのをお勧めいたします。

ピンポンさんが転勤にも関わらず何等、不調を来さずに先住の和金さんと楽しく?過ごせると云う事は807さんの高い飼育技術の賜物とお見受けいたしますので、このまま混泳は可能かもとも感じますが参考まで…。

因みに私のところでは、発情した和金雄10センチに、ジャンボオランダ雌20センチが殺されかけた事があります…。(和金がオランダ等の居る隣接水槽に何故かワープ…多分跳ねて隣に落ちたんでしょうが…。)
809pH7.74:2009/10/31(土) 02:36:31 ID:osRVlYbt
808さん

いろいろ心配していただいてありがとうございます
件のピンポンの移転はその固体が満足するであろう量までえさを投下すると
高い確率で他のピンポン個体が転覆を、えさを控えると出目の尻尾かじりとゆう
悪循環に落ちいたっための転勤でした。

姉金水槽もえさは控えめにしていますが
たぶん、泳ぎの速度で負けるので尻尾をかじりに行こうとしても
事なきを得ていますw ボーっとした姉金に後ろからすすっと近づくことが多いもんなぁ〜 ピンポンを上に追い越してよければ追いかけるようにその場でロールするし
どんだけ食にこだわりがあるんだ^^;
こわい・・・

そんなもんで春になって 水温があがれば元の水槽に戻そうと思っています

元水槽にヒーター投下も考えましたができるなら日本の四季に合わせた
飼育のほうが結果的に長生きできると考えての試行錯誤の日々です
810pH7.74:2009/10/31(土) 09:54:01 ID:qMi6UClv
>>809

無加温馴化に取り組んでおられるのですね。
既に転勤ピンポンさんは馴化しつつある様子ですから期待できますね(^O^)
他のピンポンさんは餌が水温に比して適当なら転覆しないとなれば、かなり目がありそうですね!
一般的金魚の室内越冬に準じれば行けそうな気配…(^O^)
良いピンポンさんを揃えておられる御様子ですし、809さんの管理の巧みさを考えると良い結果が得られそうです(^O^)

また、元水槽のピンポンさんに手加減を加えるならば、温度可変式のヒーターを使われるのも一手かと思います。
馴化するまでの間、水槽の低下幅を人為的にコントロールして行くと負担が軽減出来ると思います。22℃あたりからスタートして3日位に1℃ずつ下げ、15℃あたりで安定させると云った方法で様子見…と云った感じ。
御存知の通り、1日の中での寒暖の差が金魚の体調を崩す原因になりやすい事を考えますと、変動幅を抑え込む方が低温耐性の低いピンポンさんには宜しいかと思います。
もし、馴化が困難な場合は20℃〜あたりで安定させて様子見をなされると宜しいのではないかと思います。
なかなか大変な無加温馴化ですが、成功をお祈りします。
811pH7.74:2009/10/31(土) 11:49:04 ID:91paGmPI
>>805-806
遅くなりましたが、なかなかマニアックなショップでした。
『水温は26℃固定で、熱帯魚を飼う装備にしてくれ。』と言われました。

ピンポンパールを100匹以上飼っている人と話をしたことがあるのだが、
その人はヒーターなど使わずに、水温が下がり始める季節は冬眠させてるって言ってた。
特殊な技術でもあるのかな?
812pH7.74:2009/10/31(土) 12:04:51 ID:oXCMmNOP
それはきっと低温による淘汰圧をかけて馴到しない固体は切り捨てているんですよ。
光熱費等の大量飼育コストと環境不適応の固体淘汰のリスクを天秤にかけたんでしょう。
813pH7.74:2009/10/31(土) 12:17:06 ID:91paGmPI
>>812
今ピンポンパール飼育してる人のblogみたら、大体冬眠させてたよ。
面白い記事があったので貼っておきます。
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-jp&ei=fqnrSqmlCYS6vAPplJT3BA&u=http%3A%2F%2Fmepic-my-page.blog.so-net.ne.jp/2009-08-04&wsc=ti&wsi=d7e731be88b9b3c1
携帯からなんで、PCの人は見れないかも…
814pH7.74:2009/10/31(土) 13:52:54 ID:qMi6UClv
>>811

良さそうなお店ですね〜(^-^)/
さてさて低温耐性獲得の件ですが、813さんの仰有ることと814さんが見つけて下さった情報の通りだと感じますね。
確かに膨大な飼育数になるとナカナカ大変でしたので…。
ただ、ピンポンさんは冬眠させなくても産卵して繁殖してるんですよね…。
おそらく馴化の度合いにより変化するのかと思われます。
国産個体群や、本邦気候に馴化した個体群の繁殖は確かに一般的な本邦の金魚と同様でした…。
しかし、通年加温飼育下の個体群は一年を通して繁殖しています。
814さんの見つけて下さった記事は非常に興味深く参考になるものでした!
815pH7.74:2009/11/01(日) 08:28:58 ID:so1h4JMG
冬眠及び温度差の有無は繁殖には関係ないってことですな。
816pH7.74:2009/11/01(日) 10:38:30 ID:ACwv97DA
パチンコ玉サイズのミニピンポンさんが10匹くらいいます
こいつらが将来みんなデカくなるかと思うと心配半分嬉しさ半分
でも産卵してまた子供が増えるのはすごい楽しみ
ところでピンポンさんてピンポン大くらいになったら産卵する?
それともテニスボール大くらい?
産卵するまで2年くらいは待たないとだめかな?
817pH7.74:2009/11/01(日) 10:54:26 ID:ce+Qb82o
>>815
冬眠は国産や馴化個体群でなければ必須じゃないと感じますね(^_^;)
寧ろ26℃固定で、換水に伴い産卵〜繁殖が多く見られました。
一概には言えないのが正直なところですが…個体差の大きいなぁと何時も感じます(^-^)/
818pH7.74:2009/11/01(日) 11:28:04 ID:ce+Qb82o
>>816
私の飼育下だと、ピンポン玉からテニスボールの中間サイズ位で産卵が始まりました(^_^;)
ですが、飼育環境や個体差にもよりますが、誕生から半年でピンポン玉オーバーに育つ個体もいますので、概ね二歳魚になれば繁殖可能と感じます。
パチンコ玉大のピンポンさんとのことですので生後1〜2ヵ月でしょうか?
早ければ一年位で産卵するかもですね(^-^)/
可愛い豆ピンポンさん楽しみですね〜!
819pH7.74:2009/11/02(月) 23:50:17 ID:vpyVfh1S
ピンポンマスターさんに質問なんだけど…

こないだホムセン行ったら珍しく状態良さげなピンポンいたから四匹40水槽にお出迎えしたんだけど…
繁殖狙ってみたいんだけど40水槽でも繁殖は可能かな?
40が不可能なら60規格は?

可能な場合繁殖に必要なレイアウトや器具など用意した方がいいと思われる物があったら教えて下さいm(_ _)m

取り敢えず40でいけるなら今は
水量絞った外かけ、水作フラワー、SPFで濾過
土管とアナカリス活着の竹炭
水面にマツモどっさり
で飼ってるけど…

60規格にするなら
上部、水作フラワー、SPFで濾過
壺入りアナカリス
な水槽が用意出来るけど…
820pH7.74:2009/11/03(火) 10:31:52 ID:ItUh/SoJ
>>819

テトラAG41等の水量が少ない40センチ水槽の場合だと難しいかな?と感じます(^_^;)
しかし水量が35リットル〜あれば繁殖したことがあります。環境は…
水槽/GEXマリーナ450
照明/コトブキの2灯式
濾過/GEXデュアルクリーンフリー(上部)/水作エイトS
保温/GEX150ワットオートヒーター
底砂/AFジャパン田砂
水質調整剤等/エーハイム4in1/PSB
水草/カボンバ10〜20本
餌/テトラフィン
生体/ピンポン玉オーバー〜テニスボール未満のピンポンさん雄1雌2
での繁殖が私の経験した中で最小単位の水槽環境です。
60規格の方がお勧めかなと感じます(^O^)
また、819さんの手持ち機材の御様子等から飼育経験の豊富な方とお見受けいたします。
ですので、現在のお手持ち機材で充分に繁殖が望めるのでないかと思います。ただ、ホームセンターでお求めとのことですのでピンポンさんはビー玉〜スーパーボール大ピンポン玉未満ではないでしょうか?
でしたら来年の春〜夏頃にピンポン玉オーバーになった頃が楽しみです(^-^)/
821pH7.74:2009/11/03(火) 12:26:05 ID:wf/S3CJs
だめだ一匹 18度以下で ほぼ冬眠モードにいってるみたい(T_T

呼吸も動きも金魚のそれっぽいし
バケツで隔離してじっくりと23度以上水温上げると
むくむくって元気に動いてえさくれし出すし
間が悪いことに冬眠モードは浮きまくる隔離するしかないかぁ

来年はなれてくれるといいけど

いじょう ちら裏でした
822pH7.74:2009/11/03(火) 12:40:03 ID:zRrMt443
>>821ピンポンマスターさんありがとう
うちのはまだピンポン玉より一回り小さいサイズです

とりあえず今の水槽でうちの環境に慣れさせて、来年60規格立ち上げてそっちで繁殖狙ってみます
823pH7.74:2009/11/03(火) 13:14:25 ID:ItUh/SoJ
>>822

ピンポン玉より一回り小さい位なら来年期待できそうですね(^O^)
今、ピンポンさん達が入っている40センチ級の水槽で育ててあげて、少し手狭かな?と感じてからのお引っ越しで充分だと思いますので822さんの計画が宜しいかと感じます(^O^)

>>821
821さんはピンポンさんを鍛えてらっしゃるんですね(^O^)
でも冬眠モードに普通に移行出来るなら馴れるのも早そうですね(^O^)
824pH7.74:2009/11/03(火) 13:33:25 ID:ItUh/SoJ
皆様方のピンポンさんは良い環境に迎え入れてもらえている様子で幸せですよね(^-^)/
因みに私の所のピンポンさんが最初に過ごしたのは…
http://imepita.jp/20091103/362923
825pH7.74:2009/11/04(水) 02:41:34 ID:RIjxRQmg
金魚屋にピンポン売ってないのはなぜ?
ちょっと長いのがパールって名で売られてはいるけど
違うんでしょ?
826pH7.74:2009/11/04(水) 04:50:57 ID:+YMKQaWl
>>825
近所のホームセンターでは売っているよ。
827pH7.74:2009/11/04(水) 09:13:03 ID:+ePDtKhh
>>825

825さんの云われる通り、ピンポンさんとパールは少し違いますね(^O^)/
ピンポンさんはパール(珍珠鱗/パールスケール)のコロコロ短尾を選別して作られた品種と考えていただければ宜しいかと思います(^O^)
しかし、最近はパールスケールを余り見なくなりました。
これは中国の産地等が高頭パール等に生産がシフトしたことによるそうです。
しかし、パールスケールはピンポンさんの元だけに、早くから本邦に導入されていましたので、少数ながら弥富等の伝統的産地で生産されています。
ですので、昔ながらの金魚屋さんでも目にすることがあります。
825さんの寄られた金魚屋さんは昔ながらのお店ではなかったでしょうか?
ピンポンさんの人気に伴い需要が増大する過程で幾つかの問題が生じました。
先ず、ピンポンさんの多くが東南アジア等の温暖な地域で生産されることによる耐寒性の退化。
これにより、伝統的な金魚と取扱い方法に混乱が生じたこと。
更に抗生物質漬けの突然死を頻繁する輸入個体群の流通…。これらの要因等からピンポンさんは始末の悪い金魚と見られてしまったようです。
そうした理由等からトラブルは少なくなく、古くからの金魚屋さんや、養魚場ではピンポンさんは信用ならない金魚と敬遠される傾向が生じた様です。
他にも品種として比較的新しいこともあり取扱いをされないお店もある様です。それに対してパールスケールは馴染みがまだあることから取扱いされるお店もある様です。

最近あまり見ないパールスケールを扱っておられるとは良いお店ですね(^-^)/
828pH7.74:2009/11/04(水) 23:40:57 ID:lJCGnMiH
先生はただ5000匹飼ってるだけでなく、知識も詳しいんですね。
いつも柔らかな口調も心が安らぐw
密かにファンです(゚∀゚;)
829pH7.74:2009/11/05(木) 01:40:02 ID:lRzbEPvf
>>827
佐々木養魚場で50円
830pH7.74:2009/11/05(木) 09:43:30 ID:GqWf3DUN
>>828

恐縮ですm(_ _)m
先生なんて程に高い技術と知識が習得出来れば良いなぁ…な愛好者でしかありませんm(_ _)m
私がお話させて頂いている内容は、自らの飼育下における経験と現状、それとお付き合いのある専門店や養魚場等複数箇所での情報交換等に拠るものです。
ですので、必ずベストな内容とは自分でも思いませんので、参考程度とお考え頂ければ幸いです。

>>829
金魚三大産地江戸川区ですね?
829さんはアクセスの良い所にお住まいの御様子で羨ましいです。
やはり金魚は一品物的要素がありますから、良い個体に巡り会うには産地に行くのが…。
行きたいなぁ。
佐々木養魚場…。
831pH7.74:2009/11/05(木) 12:04:28 ID:B/fhwOVF
先生がダメなら神ということで
ところで神はフィルターはどんなものを使用されてますか?
もし神が60ワイド水槽を所持してたらどんな装備にされるかも知りたいです
832pH7.74:2009/11/05(木) 13:18:42 ID:GqWf3DUN
>>831

神や先生なんて言って頂ける様なレベルにはとてもとても…m(_ _)m

さて、645水槽なら現在7本程稼働しています。
私の所の場合は…

【水槽】コトブキかニッソーの645

【濾過】
@GEXデュアルクリーン(上部)にドライ式の増設用の濾過槽を増設したもの×2
GEXメガパワー6090(外部)×1

或いは

AGEXデュアルクリーン(上部)にドライ式の増設用の濾過槽を増設したもの×1
GEXメガパワー9012(外部)×1
【底砂】
田砂15キロ或いは大磯15キロ位

【照明】
GEX CL632
或いはコトブキ ニューツインライト

【エアレーション】e-AIR 2000SBとか6000SBとか吐出口2カ所の90センチ級水槽まで対応可能な各社エアポンプ

【投げ込み等】
適当なエアストーン×1に加えて…
アクア工房 フィッシュレットか、水作エイトL、水作ニューフラワーDX、GEXロカボーイLの何れか×1(フィッシュレットに置き換え中)

【保温器具】
200〜300ワットの各社ヒーター(テトラ、コトブキ、GEX、エヴァリス、ニッソー混在)
にヒーターカバー付(大抵GEXのヒーターカバーLとか云う奴だったと…)

【水草】
アヌビアス・ナナ/バルテリー或いはロタラの類、若しくはカボンバかアンブリア〜他適当に混栽

【濾材等】
上部は適当なマット/適当な牡蠣殻パック/キョーリンのカーボンパック大型水槽用かブラックホール〜各規定量。
外部は純正規定濾材
【水質調整剤等】
エーハイム4in1とシマテックやら何やらの適当なPSB

【その他】
適当な各社安物水温計

と言った感じですね。
833pH7.74:2009/11/06(金) 00:47:54 ID:ScUepIyc
ピンポンは他魚を攻撃しない熱帯魚と同じ水槽で飼えますか?
834pH7.74:2009/11/06(金) 12:34:26 ID:gtSJva5D
>>833

余程に水質の要求条件が異なる等の要因がなければ、可能だと言えます。
しかし、御存知の通り混泳に絶対はない…云々と各個の生態等には注意と観察が必要と感じます。

例えば、ピンポンさんと、ピンポンさんの口に入らないサイズの一般的なコリドラスは先ず何の問題もなく混泳出来ています。
しかし、ピンポンさんも金魚ですので、その食性は他の金魚や鯉と同様に雑食です。
ですので口に入るサイズは捕食される虞が懸念されます。
(鰭を除いた体高と体幅が口に入るか入らないかギリギリのサイズまでは危険と考えて頂いたほうが安全です。)
また、捕食出来ない場合でも鰭をかじる等の危険性が否定できません。
逆に小型カラシン類等にピンポンさんが鰭をかじられるケースも想定できるかも知れません。
プレコ類の場合、ピンポンさんに吸い付くケースもありました。

尤も、混泳が成立しているケースも実際に見たことがあります。
【水槽】
120×45×45センチ
【魚種〜】
ピンポン×5〜スーパーボール大
ネオンテトラ×100〜Mサイズ〜
グッピー×30
コンゴテトラ×1〜Mサイズ
【水草】
アナカリス
パールグラス
バコパ
等を水槽底面積約半面に密植
と言った内容で半年間維持している人も居ます。
尤も、ピンポン導入後、グッピーの繁殖増加率が著しく低下したとのことなので、稚魚は捕食されていると考えられます。
また、給餌量等の飼育環境にも左右されるのも事実ですので一概に上手くいくかは難しいところだと思います。
加えて各魚種、各個の性格にも左右されますので、こればかりは試して見るしかないかな?思います。
835pH7.74:2009/11/06(金) 13:36:07 ID:gtSJva5D
長くなりましたが、833さんのお望みの混泳プランが成功されると良いですね!
取り敢えず観察して摩擦がなければ半ば成功と考えられます。

しかし、同じ条件で水槽を複数設けても全く異なる結果が出ることが少なくないことから、混泳はなかなか大変と感じます。
私の所の場合
【生体】
ピンポン×3(ピンポン玉〜テニスボール大)雄1雌2
ミニブッシー×2(4〜5センチ)性差不詳
コリドラスパレアトゥース×3(4〜5センチ)雄2雌1
緋ドジョウ×2(4〜5センチ)性差不詳
ヤマトヌマエビ×20(3〜5センチ)【水草】
アヌビアス・バルテリー/ナナ底床面積約半面に展開
【水槽】
60センチ規格

で3本同時設営したところ…。
【水槽1】
全く干渉せず。
コリドラス繁殖増加
【水槽2】
ミニブッシーがピンポンに吸い付く癖を発現〜ミニブッシー転勤
緋ドジョウが成長に伴いピンポンに纏わりつく〜緋ドジョウ転勤
ヤマトヌマエビ、ピンポンを踏み台にして縦横無尽に動き回る。〜1ヶ月後、23時から明朝6時の間にピンポン3匹の夜襲反撃を受け壊滅。
【水槽3】
ピンポンがミニブッシーを食べようとする〜ミニブッシー転勤。
ピンポンが緋ドジョウを食べようとする〜緋ドジョウ転勤
ヤマトヌマエビ当然狙われる〜ヤマトヌマエビ転勤

と言った具合で、各個の個性次第な部分もありますが…。

あまり参考にならない程度のお話で申し訳ないですが、833さんの所で良い組合せが実現されると良いですね(^-^)/

どうしても私は安全策を最優先にお話してしまう傾向がありますので、〜混泳無理?と言う訳ではありませんので飽くまで参考程度と考えて頂ければ幸いです。
836pH7.74:2009/11/06(金) 14:45:23 ID:SCHbgLyt
ウチのピンポン、片目が悪いんだけど、同居のシラサエビ君の片目食べてオソロにしてしまった(怖)
837pH7.74:2009/11/06(金) 21:34:10 ID:gtSJva5D
>>836

やはりエビとの混泳は困難が伴いますね(^_^;)
私もお店の方と相談していて…
「大きめの口に入らないヤマトなら…上手く共存出来てる場合もある」
との話になり、折角だから試してみよう!
ピンポンさんなら大丈夫かも!
と…実践したのですが…。
食べるピンポンさんは徹底的に食べてしまいました(・_・;)食べないピンポンさんは全く食べないんですが…(^_^;)

因みにシラサエビとはスジエビのことなのでしょうか?
838pH7.74:2009/11/06(金) 21:42:06 ID:vLhy/99l
ウチは砂利に交じってた変な貝が勝手に育ってます
839pH7.74:2009/11/06(金) 22:29:36 ID:Wq+Rg1vg
水草についてきた貝とか、水槽立ち上げの時にはとってもとっても
毎日でてきたのにピンポン入れたら全く見かけなくなったお。

あれはみんな食べられてしまったんだと思う。
840pH7.74:2009/11/06(金) 23:09:33 ID:gtSJva5D
金魚水槽はスネールの類は抑制されるか潰滅するケースが結構多いですよね(^O^)
私の所でもピンポンさんがサカマキ貝を玩具にしてるのを見かけました(^O^)
初めは食べようとしているのかと思ってたのですが…。
スネールが水槽壁面の一定の高さまで来ると、くわえて落っことすんですよ。
それで落ちてくのを見届けてから、どっかに行って…落ちたスネールは無視。
また上がって来るとくわえて落っことすの繰り返しでした。
積極的に食べる個体も居て、スネール類は絶滅状態になってます。
たまに外の据え置き池や睡蓮鉢からスネール付カボンバやマツモを持ってきてプレゼントしてあげてます。
841pH7.74:2009/11/07(土) 08:35:00 ID:PzHX8kZf
江戸川の養魚場って一般人も買い物できるのん?
842pH7.74:2009/11/07(土) 09:40:59 ID:PZieMlA4
>>841

>>829さんが教えて下さった佐々木養魚場さんは小売りをしておられる様ですね。
最近の養魚場は結構、小売り用の店舗を設けたりしてくれていて個人で買い物出来るところが多い感じがします。
私は江戸川の養魚場には行ったことがないので詳しくないので申し訳ないのですが…最近は養殖池等の施設は埼玉方面に設け、販売店舗が江戸川にある等の形態を取られている様子もあるそうです。
ただ、普通の観賞魚店さんとは営業形態が違う場合もありますので、(週末だけ営業とか)お目当ての養魚場に立ち寄られる場合には電話で開いているか、小売りしてるか等を問い合わせみられると宜しいかと思います。
う〜ん、江戸川行きたいなぁ。
と言うか江戸川、大和郡山、弥富に行きたいなぁ。
843pH7.74:2009/11/07(土) 10:37:51 ID:Jpp4rQK4
江戸川で空振りでも帰りに金魚の吉田に寄ればいいしね
844pH7.74:2009/11/07(土) 12:14:41 ID:VzEPknSN
>>837
旦那の釣り餌だったので、呼び方が違いました(笑)
ミナミヌマエビさんです。
845pH7.74:2009/11/07(土) 15:33:43 ID:PZieMlA4
>>883
それは羨ましい限りなコース(^O^)
良いですねぇ。
老舗巡り(^O^)

>>884
教えて下さって有難うございます(^O^)
ミナミさんでしたか。
私の所のピンポンさんは、温度合わせで一時的に浮かせておいたミナミさん入り袋に興味津々群がってました。
ヤマトすら食べられてしまうのでミナミさんは同居を御遠慮いただきました(^_^;)
884さんのピンポンさんはミナミさんと一緒に過ごせているなんて羨ましいですね!(ちょっと狼藉あったみたいですが)
因みに私の所のピンポンさんでヤマトを一番襲撃したのは、片目が銀目のピンポンさんでした(^_^;)
846pH7.74:2009/11/08(日) 15:10:13 ID:hoUmi24E
>>883−884
に期待
847pH7.74:2009/11/08(日) 18:33:40 ID:n4MGYGF9
申し訳ないです。
845のは

883は>>843
884は>>844

に訂正させていただきます。
848pH7.74:2009/11/08(日) 20:07:52 ID:n4MGYGF9
間違い序でにサツマイモぽんを貼っておきます。
http://imepita.jp/20091108/723520
849pH7.74:2009/11/08(日) 22:35:25 ID:wZsCWmdB
>>845
わぁ〜ゴメンナサイ(;_;)
シラサエビはスジエビでした。ミナミヌマエビと似て非なるモノでした〜(汗)
850pH7.74:2009/11/08(日) 22:53:52 ID:uiG/Bko8
>849

スージーか(笑)
ピンポンが少しでも弱ったら 闇夜にまぎれてつまつまされるな(^^;
851pH7.74:2009/11/08(日) 22:56:24 ID:n4MGYGF9
>>849

いえいえ(^O^)
しかし、エビって結構呼び方色々ですよね。
釣りをされる方は、シラサエビ、川エビ、ブツエビ、モエビとか言われたりとか色々でなかなか…(^_^;)
849さんのおかげでシラサエビ=スジエビとわかりました。有難うございますm(_ _)m
852pH7.74:2009/11/09(月) 09:33:47 ID:rsdqIScO
>>841で質問した者です、今度の休みに江戸川の養魚場その他に行ってみます。
信頼できる店選びが大事というマスターの指南の通りに、何ヵ所か回って
気に入った所でピンポンさん三匹ほど購入してお迎えしたいと思います。
853pH7.74:2009/11/09(月) 10:01:00 ID:YabK7C5m
>>852

良いお店と、良いピンポンさんに巡り会われると良いですね(^O^)

江戸川巡り羨ましいです(^_^;)
きっと目移りしてしまう位、魅力的な金魚達が沢山ですね!良いなぁ(^O^)
854pH7.74:2009/11/09(月) 16:00:45 ID:cedUg7C2
充分な広さがある水槽だというのに、何故ピンポンは一カ所に固まって
団子になっているんだろう…? 縦に重なっていると本当に団子だ。
まあ、可愛いんだけどw
855pH7.74:2009/11/09(月) 17:38:10 ID:YabK7C5m
>>854

凄くピンポンさんに懐かれている様子ですね(^O^)
ピンポンさん達は飼い主や家族に一生懸命近付こうとしますよね(^O^)/

http://imepita.jp/20091109/632530
856pH7.74:2009/11/09(月) 19:05:06 ID:/abWbPPm
>>855かわゆいーんかわゆいーん(^ω^)
857pH7.74:2009/11/09(月) 21:23:19 ID:IlOV6MA2
とりあえず顔文字やめてほしいのは俺だけか?
858pH7.74:2009/11/09(月) 22:00:18 ID:YabK7C5m
>>857

申し訳ない…。
つい文章作成能力の不備を補完するのに便利故に多用してしまいました。
柄ではないので、自重したいと思います。
859pH7.74:2009/11/09(月) 22:05:59 ID:/abWbPPm
>>857すまん
860pH7.74:2009/11/09(月) 22:31:56 ID:auWrFwye
そんなん書き込むやつの好みでいいべ

俺はこのスレではピンポンの話が有意義にできるならどうでもいい
861pH7.74:2009/11/09(月) 23:47:54 ID:auWrFwye
そういえばピンポンマスターさんにお礼忘れてた

前に白ピンポン飼って即死なせてしまった未熟者です

このスレで慰めて貰って数日後、近所の大型ホムセンでピンポン発見

水槽見てたら白点が数匹いたんで顔見知りの店員に言ったら、そのホムセンでは仕入れてから売る前に展示しながら薬浴一週間させてるんだけど…
「何故かピンポンはよく落ちる」
「ピンポンは良く売れるから薬浴後も気にはしてるんだけど、他のと比べてちょっと売れ残るとすぐ白点や尾ぐされになって難しい」
と首を傾げていたので、このスレでマスターに教えて貰った蘊蓄をさも自分の知識のように教えたら納得してたよW

とりあえずその店ではその店員が上の人にピンポンだけでも薬浴の期間のばせないか相談してみるのと問屋と話し合ってみるといってくれた

んでその中から病気なくて比較的大きな四匹買って今回はバケツで薬浴&塩浴一週間してから水合わせしてお迎えしたよ

とりあえず今のところは元気だ

ピンポンマスターありがとう
862pH7.74:2009/11/10(火) 00:01:42 ID:zdKtV26q
>>861

861さん、気遣っていただき有難うございます。
今度は良い個体に巡り会われた様ですね!
それは大変良かったです。
一定の期間を乗り切ったピンポンさん達は861さんの期待に応えてくれると思います。
慎重な防疫措置を講じられたことも流石だと思います。
以前の事例は861さんに何の落ち度もないにも関わらず降りかかった不幸でしたので本当に気の毒でした…。
今回、861さんに迎えて貰ったピンポンさんは幸せですね!確かな技術と、行動力がある861さんが飼い主さんですから!
863pH7.74:2009/11/10(火) 05:52:16 ID:rAg+LVDL
>>852
江戸川の養魚場にはピンポン売ってないよ


質問
ピンポンはどのくらいの大きさから球体が崩れていきますか?
864pH7.74:2009/11/10(火) 08:16:51 ID:zdKtV26q
>>863

球形が崩れる時期…難しい問題ですね。先ず、幼魚期に
@正面から見て体幅が体高に比べて小さい。
A側面から見て、円形より紡錘型或いは楕円形に近い傾向がある。
等の特徴があれば、吻端から尾筒の間が五センチ位にまで成長した頃に、
@サツマイモ体型
Aショートテール琉金体型
B福だるま型体型
になる場合が多い様に感じます。

対して>735でお知らせした様な個体は丸いままで体型の変異は殆どないと思います。
また、
体長と頭部の比率が近接
側面から見た場合、やや紡錘形に見える正面から見た場合、体高は低いが体幅が著しく大きく見える場合〜
真円に軽く上方より均等に圧力を加え潰した様な感じの個体は、そうした体型から変異することも少ない様に感じます。
極めて個体差が大きく難しい問題ですね。

金魚の吉田さんもピンポンさん扱っておられないですか?
865852:2009/11/10(火) 08:54:48 ID:coxWHXKS
吉田のサイト見たら今月頭に入荷したようですんで吉田行こうかな。
せっかくなんで江戸川の養魚場も初めてなんで回ってみます。
866pH7.74:2009/11/10(火) 12:46:19 ID:zdKtV26q
>>865

金魚の吉田は凄そうですね。
私も是非一度は行ってみたいお店です。アクセスの良いところにお住まいの方々が羨ましい…。
地金から中国一品物まで非常に幅広い扱いの様ですね。
865さんの目に叶う良い個体に巡り会われると良いですね!
日本金魚大鑑の広告&金魚春秋見てたら余計に行きたくなった…。
行って来られたら感想を教えて頂ければ幸いです。
867pH7.74:2009/11/12(木) 22:27:06 ID:iNDEmk1o
最近は大分寒くなってきましたね。
寒さに馴れていないピンポンさんには辛い季節…。

話は変わりますが、サツマイモタイプは高機動…。
http://imepita.jp/20091112/804060
868pH7.74:2009/11/13(金) 06:57:37 ID:2SlLoh6Z
アロワナみたい(笑)
869pH7.74:2009/11/13(金) 11:17:21 ID:OYoLwTrY
>>867

ピンポンさん可愛い。
いつも、画像をアップして頂いてありがとうございます。
まだ飼育歴は短いのですが、ピンポンマスターさんをお手本に頑張ります。
870pH7.74:2009/11/13(金) 16:29:41 ID:vxgqvOhQ
>>868

アロワナ!(笑)
サツマイモポンが日本語を理解出来るならサツマイモからアロワナに昇格!とか喜びそうです(笑)
>>869

楽しんでいただけている様で嬉しいです。
私も、皆さんのお話を伺い大変勉強になっています。
それぞれの方の経験や知見がピンポンさんを健やかに育てる上で大切な情報だと思っています。

ほんとピンポンさんは可愛らしい金魚ですよね!
871pH7.74:2009/11/14(土) 15:25:57 ID:2r66MB7b
カラーピンポンなんてあるんだね
872pH7.74:2009/11/14(土) 15:31:17 ID:2r66MB7b
873pH7.74:2009/11/14(土) 17:02:43 ID:r2q3MOF4
>>871

カラーピンポンさん!
残念ながら画像は拝見できませんでしたが流通してるんですね〜。
私は未だカラーピンポンさんの実物は見た事がありません。金魚関連の書籍でも先ず取り上げられていないので前から気になってました…。
2007年出版の金魚80種カタログ等で写真を見たことがありますが、一体どんなピンポンさんなんでしょう?
台湾等で人工的に着色されたピンポンさんであり、退色しやすいとか聞きますね。
ラージグラスフィッシュの色素注入型やバルーンモーリーの体側に文字等を着色した類かなと思ってますが…。
何とも不思議で議論を呼びそうなピンポンさんですね。

874pH7.74:2009/11/14(土) 19:11:31 ID:KathIBFT
合成着色料入りのお菓子みたいな毒々しい色してるなあ
875pH7.74:2009/11/14(土) 19:37:17 ID:r2q3MOF4
>>874
端的な例えだと思います(笑)
それ故、一度実物を見てみたいですけど…。
まぁ、実際に見つけたら飼ってみようと思います。
退色…と云うか色素抜けの傾向とか含めて長期飼育上、普通のピンポンさんとの差があるのかないのか気になりますから…。

ただ、何で魚に着色したがるのかは商業的な観点は兎も角、倫理的には疑問を感じますが…。
876pH7.74:2009/11/14(土) 20:03:41 ID:+zSKGbgn
金魚自体が人間の都合で面白い形や色に変えられた生き物なんだから、
着色を倫理的に疑問ということに疑問だね。
鱗を剥がして模様を作る地金と何が違うんだ?
877pH7.74:2009/11/14(土) 20:22:05 ID:KathIBFT
まあピンポンさんはつい感情移入しちゃうから小さい女の子にタトゥー入れられてる
ような気にはなる。

勝手に人間的な心を想定しちゃうし過保護になる。可愛いってすごいなあ。
878pH7.74:2009/11/14(土) 21:07:07 ID:r2q3MOF4
>>876
その通りだと思います。
先に873の末尾で色々と議論を呼びそうな〜としたのは、正に876さんの云われた通り、六鱗、東海錦等のことが頭をよぎった点があります。
私自身、この件について表現するに適当な言葉が見当たらない〜同時にカラーピンポンパールを否定することは出来ないこと。
カラーピンポンパールを否定することは掘り下げた際に、正に金魚/人為的行為についての神学論争の域に達する虞すらある点に876さんの示された通り思ったのです。

しかし、六鱗等の調色について、必然的に魚体に負荷をかける作業について、一般に広く同意を求める事は容易とは言い難い点は否定し得ない。
また、歴史的経緯、生産者の方の想いや立場を考えるなら、短絡的に否定的な見解を述べるのは拙劣であり避けるべき行為とも思うのです。
台湾においては、TKー1を始め、本邦とは異なる観賞魚環境が存在するが、それも観賞魚についての追求の一形態と言えます。

それらを複合的に勘案し、更に個人的な感情を単純に加味した場合、表現に倫理的等といった言葉を用いてしまいました。
876さんが御不快に感じられた点については申し訳なく思います。

879pH7.74:2009/11/15(日) 00:26:11 ID:f0lcuxi1
ここは個人スレだから、逆らっちゃ駄目なんだよ。
880pH7.74:2009/11/15(日) 05:58:01 ID:o545C94P
>>878
ピンポンマスターさん家のピンポンの平均寿命はどれくらいですか?

繁殖に成功した人でないと概ねの感じもわかんないと思うんです。
881pH7.74:2009/11/15(日) 06:52:25 ID:gdT+kJfh
>>880

長い個体で今現在4年〜ですので、繁殖個体群と合算すると大体2年位だと思います。
882pH7.74:2009/11/15(日) 07:13:50 ID:o545C94P
>>881
ありがとうございます。

もっと長生きしてくれると勝手に思ってました。

何とか長生きさせたいものです。
883pH7.74:2009/11/15(日) 07:27:57 ID:gdT+kJfh
>>882
すいません…。
平均に黒仔位のも含んでしまい…。
最初のグループで言えば四年〜となります。
基本的には丸型金魚に準じると思いますので特に短命ということは無いと思います。
884pH7.74:2009/11/15(日) 09:36:58 ID:o545C94P
>>883
なるほど、短命の固体を除けば四年ってことですな。

それまでに繁殖させたいな。
885pH7.74:2009/11/15(日) 09:46:34 ID:gdT+kJfh
>>884
大体二歳になると繁殖しはじめてますので、早ければ飼育一年以内で繁殖すると思います。
因みににピンポンさんの卵は26℃だと、3日〜位で孵化していました。
886pH7.74:2009/11/15(日) 10:17:06 ID:o545C94P
>>885
親切にありがとうございます。

私の周りのピンポン飼育の先輩にすら、まだ繁殖に成功した人はまだいませんが
頑張って成功したいと思います。

887pH7.74:2009/11/15(日) 10:52:31 ID:r8vuj/AU
みんな、餌って何与えてんの?
ウチではテトラフィンと乾燥ミジンコとグリーンピースをすり鉢で潰して、練り餌にしてるんだが・・・
もちろん練り餌を細かく丸めて与えてるが、食いつきが異常になっている。
テトラフィンや乾燥ミジンコを与えても見向きもしないピンポンパール達が、餌が沈むのを待ち切れず
水面近くまで餌を取りに来ている。で、餌の沈むスピードに追い付けず、結局は底に沈んだ
餌をガッツいてんだが、その勢いがまた尋常ではない。
量もかなり食べてるのだが、フンがかなり少ない。
なんか心配になってきたのだが、悪い兆候なのかな?

長文スマソ
888pH7.74:2009/11/15(日) 10:52:49 ID:f0lcuxi1
>>882 >>884
平均寿命ではなく、平均年齢をお答え下さったのだと思いますよ。
889pH7.74:2009/11/15(日) 10:53:37 ID:r8vuj/AU
ついでに>>888ゲット
890pH7.74:2009/11/15(日) 10:54:27 ID:r8vuj/AU
あっ・・・
891pH7.74:2009/11/15(日) 11:52:37 ID:gdT+kJfh
>>887
テトラフィン・グリーンピース・乾燥ミジンコの練り餌!
凄く良さそうなご飯ですね!
食いつきが凄まじいのは887さんの作られた餌が凄く美味しいから…。
テトラフィン、乾燥ミジンコを無視するのは、練り餌がご馳走と味覚が肥えたから…。
転覆等の兆候なしで元気一杯の様子ですから、極めて消化が良く糞が短くバラけやすいから少なく見える…。
良い兆候だらけと感じますね!
887さんの練り餌を是非真似してみたいと思います。
因みに私は、テトラフィン、キョーリン金魚フレーク、アルテミア100等です。

>>888
888さん、至らぬ私のレスを補足していただき、ありがとうございます。
892pH7.74:2009/11/15(日) 12:38:08 ID:gdT+kJfh
>>886

きっと殖えてくれると思いますよ。

私の場合は孵化後5日から一週間で、初期飼料としてアルテミア100をすり潰したものを与えています。
本当はブライン湧かせば良いのでしょうが…問題はないみたいです。
893pH7.74:2009/11/15(日) 19:20:28 ID:r8vuj/AU
>>891
今までは10a以上のフンを付けて泳いでいたのに、この餌にしたらフンが見当たらなくなって
しまったので、ちょっとビビッてました。
テトラフィンや乾燥ミジンコを食べてくれず、大量に余ってしまったので、すり鉢で粉にしておいて
グリーンピースと混ぜてグリーンピースの水分だけで練り餌にしています。
グリーンピースの代わりに枝豆の身とかキャベツの芯を使ってます。
ココアとか青汁の粉とかもたまに混ぜて、もう何でも有りの餌になってます。
練り餌を細かく丸めるのは、かなり面倒臭いです。
894pH7.74:2009/11/15(日) 20:54:03 ID:gdT+kJfh
>>893

レシピありがとうございます!
是非、作ってピンポンさんにプレゼントしてみたいと思います。
因みに私の所でもテトラフィンは凄く長い糞になってました。
前に画像を貼らせて頂きましたが20センチオーバーの糞になってました。
一説によると消化が悪いと云う話を養魚場で聞いたことがあります。
895pH7.74:2009/11/16(月) 02:22:16 ID:Ep2Qmmil
成長すると色があらわれる
ピンポンてどういう仕組みになってるんだろ?
896pH7.74:2009/11/16(月) 08:53:07 ID:lpN/GiCy
>>895
ピンポンさんは生まれた時から結構色が変わっていて面白いですよ。
http://imepita.jp/20091116/298910
みたいに生後三週間位の黒仔ポンですが、透明鱗の系統みたいな発現の仔は、殆ど黒にならず、体の直径が1センチあるかないかでオレンジや白の体色!
黒仔になったピンポンさんは普通の金魚と同じく退色していき虎禿になり、素赤や更紗になって行きますね。
成長に伴い表現が変わって行くのは面白いし、不思議ですよね。
897pH7.74:2009/11/16(月) 09:10:58 ID:KTbQWTW1
黒かったから喜んでフグとか呼んでたらいつのまにか色付いて涙目
898pH7.74:2009/11/16(月) 13:10:15 ID:lpN/GiCy
>>897
嗚呼…!実は私も同じ想いをしたことが…!
今から三年位前に「黒ピンポン」と云う名のピンポンさんを入手したときの事です。
出目金やブラックコメットみたいな漆黒ではありませんが、普通の黒仔より黒いピンポンさんでした。
スーパーボール大からピンポン玉オーバーまで、黒いまま育ち、897さん同様にフグやフグポン、黒ポンと呼んでいました。
しかし一年半程経つと突然、禿げ始めてちょび髭オヤジみたいになり更に半年程で素赤みたいになってしまいました。
繁殖させてみたのですが、仔も半年もすると禿げポンになり素赤ポンになってしまい…。
禿げ方が愉快でしたが黒いまま居て欲しかったという想いもありました。
因みに、その黒ピンポンパールとされた個体は、石川県辺りの方が作出中であった個体だったそうです。
しかし、その方は黒ピンポンから手を引かれたそうで、その血統の新規入手は残念ながら出来そうもなく…。
稀に黒ピンポン、ブラックピンポンとの話題も目にしますが未だに目にすることは叶いません。
出目、キャリコ、アルビノ、提灯、ブロードテールと少しずつピンポンさんバリエーションが増えてきていますので、黒ピンポンさんに出会える日も何れこないかな?と思ってみたりします。
899pH7.74:2009/11/18(水) 04:02:39 ID:rfzD4T4Z
家のピンポンさん…逆さになってソイルに刺さってた…死んじゃったのかと思って手を入れてみたら餌を貰えると思ったらしくズボッと抜けて泳ぎだす…。

八つ墓村?だっけ。なんかそれみたい。

何をしてるんだろう…。その姿を2〜3回見かけてる。するのは一匹だけ。
900pH7.74:2009/11/18(水) 04:35:42 ID:O+SCkW2B
ぜひ写真を撮っておいてほしかった
901pH7.74:2009/11/18(水) 12:13:25 ID:MoDlta45
>>899
八墓だか犬神家だかみたいなシーンですね!
凄く見てみたい…。たまに穴を掘って座り込んだ様な仕草は見たことありますが、刺さってるかの様な仕草は見たことない…。
私の所のピンポンさんもやってくれないかな?
因みに刺さってるのは昼寝してるんでしょうねぇ。
ピンポンさんの中にはお昼寝大好きなのが結構居ると感じます。
902pH7.74:2009/11/18(水) 15:07:15 ID:3/MXw0w8
>>899
犬神家の佐清(すけきよ)ですね。
そんな状態のピンポンさん、ぜひ見てみたいです。
903pH7.74:2009/11/19(木) 01:07:31 ID:Z5iRU9Tr
>>899 です

今度、写真撮れたら撮ってみます。またやってくれるといいな(^_^;)
904pH7.74:2009/11/19(木) 12:38:55 ID:rKMHDx6J
皆さん糞対策はどうしてますか?

60cm上部ろ過ヒーター有エアレ無で三匹飼育して二年が経ちます
毎週必ずプロホースで3分の2〜1を水替えしてます
同居人は石巻貝のみ
餌は冷凍赤虫と咲ひかり金魚を交互に1日1回だけ与えています

砂利がボトムサンドでオレンジ色なので糞が目立って困っています
以前は大磯でしたがボトムサンドのほうがピンポンが引き立ってる感じはします
バクテリアが糞を分解するとは言え限界を感じます
905pH7.74:2009/11/19(木) 13:46:48 ID:Sn2vtC3i
>>903
凄く楽しみです!

>>904
私の場合は、投げ込み式のフィッシュレットや水作エイト、濾過ボーイを投入しています。
景観は損なってしまうで、気になる場合はアヌビアス・バルテリーの大株の後ろになるべく隠して見えにくくしています。
906pH7.74:2009/11/19(木) 14:28:39 ID:OZEO1xeS
金魚の吉田行ってきました。ピンポン玉のを2匹、ついでに他店でパチンコ玉のを
1匹購入。我が家にお迎えしました。江戸川の養魚場を回ろうと思ってたけど
仕事入ってしまい行けませんでしたのでまた今度。

吉田、ピンポンすごくいっぱいいたけど1/3くらい薬浴中でした。あと別水槽でソフトボールサイズも居ました。でかいわ。泳ぐつーか漂ってたw

小赤1メダカ2と同居で一週間ほどですが、今んとこ特に問題無いです。
ここにオトシンネグロ入れたいんですけど混泳できますかね?
あと、餌は今は浮上性与えてますが、沈下性の方が良いですか?

907pH7.74:2009/11/19(木) 15:17:35 ID:cbE5j0V+
>>906
金魚にオトシンは駄目。
金魚が小さいうちだけならいいが、
オトシンが口に入るサイズになると詰まらせる。
908pH7.74:2009/11/19(木) 17:01:32 ID:caV5RBT/
>>904

毎朝餌やり前に網で掬ってます。
スポイトがないので網で掬ってますが、
スポイトで吸引されてる方もいるみたいです。
909pH7.74:2009/11/19(木) 18:01:59 ID:Sn2vtC3i
>>906

金魚の吉田に行ってこられたんですね〜!
羨ましい…!

ピンポンさんのご飯については、今あげておられる浮上性のものを喜んで食べているなら変える必要性は特にないかと感じます。
餌の浮上性/沈降性飼料の長短については諸説あり、ピンポンさんに最適な既製品はどれなんでしょう?
私自身、キョーリンヒカリフレーク金魚用やテトラフィンを与えていますが、特に問題はないと感じています。
他に、>>887さんの教えて下さった秘伝のご飯が非常に魅力的なので、ピンポンさんに早く食べさせてあげたいな〜と焦っていたりします。
オトシンネグロさんの同居は、907さんの言われる様にリスキーなとこがあると思うのでお勧めは出来ないです。
以前にピグミー系の小型コリドラスの同居に関して話題に上げさせていただきましたが、金魚は雑食性ですので、現在〜将来に渡り、口に入る虞のある魚種との混泳は辛い事故に繋がる可能性は否定出来ません。
私の所でも蝶尾が、いくら何でも口に入りそうもないし…なサイズのミニブッシープレコが口に入れてしまい、双方進退窮まると云う事象がありました…。
個体ごとの個性で、口に入っても食べようとしないのも居るのですが、安全策をお勧めします。
同様の理由でメダカさんも転勤を御検討なされた方が宜しいかと思います。
他に和金さんなのですが、和金が本気になると優に倍する体格のオランダ獅子頭をボロボロにしたりしますので、ピンポンさんに構う様なら直ちに転勤をお勧めいたします。
特に発情した際に和金が雄だった場合、発見が遅れるとピンポンさんが雌だと大変危険です。

しかし可愛らしいピンポンさんに巡りあわれた御様子で何よりです。
でも凄く羨ましい…金魚の吉田さん行きたいなぁ…。
910pH7.74:2009/11/20(金) 01:00:04 ID:IkaQE6rA
>>906

堀口養魚場の一般客への販売は日曜のみ
金魚の吉田の近くにも養魚場ありますよ
911pH7.74:2009/11/20(金) 08:16:38 ID:1DrmhH8n
ホームセンターなめてたわ
思わず買ってしまった
http://imepita.jp/20091120/294700
912pH7.74:2009/11/20(金) 09:40:10 ID:T2UgvRKA
>>911
凛々しく可愛らしいキャリコピンポンさんですね!
ホームセンターでキャリコが居るのは珍しいですね。
そんな力の入ったホームセンターが近くにあるなんて羨ましい…。
913pH7.74:2009/11/20(金) 16:06:01 ID:I0GsaAex
test
914pH7.74:2009/11/23(月) 11:23:59 ID:34HQE3XR BE:774119827-2BP(0)
http://lh6.ggpht.com/_qmOLrp7Dqfg/SuvC8i208bI/AAAAAAAAAKM/7paSHf7yU_k/CA3A0072.jpg

こんにちわ(^ 0 ^)
うちのピンポンパールは昼は普通なのに夜になると少し体が斜めになり転覆気味になります。
最近、餌(咲きひかり)を変えたらだんだん良くなってきました(^ 0 ^)
915pH7.74:2009/11/23(月) 17:31:01 ID:BTeSvHPp
>>914

夜、頭を下に向ける軽い転覆気味みたいな感じになるピンポンさんは割と見かけますね。
咲きひかりは消化の良いご飯みたいですね!
改善の効果が見えるのは朗報ですね。
916906:2009/11/23(月) 18:12:11 ID:V9pZDFOT
>>907さんとマスター、色々指導して頂いたのに返事遅くなってすいません。
小赤は元の屋外睡蓮鉢に戻し、メダカは卵抱いてたんでプラケに隔離しました。
オトシンは苔対策として入れられるかな?と思ったんですけど、混泳はやっぱり難しいんすね
石巻貝くらいなら大丈夫ですかね?

マスターの今までの経験で混泳できた魚種っていますか?
917pH7.74:2009/11/23(月) 20:37:27 ID:BTeSvHPp
>>916
混泳は一筋縄でいかないのが難しいとこですね。
基本的には、口に入らないサイズ(口の径に対して1.5倍の体高や体幅があれば安心かと)のコリドラス類は先ず問題なく混泳しています。
アドルフォイ、シュワルツィ、パレアトゥース、アエネウス他にブロキス等を入れています。
他はピンポンさんと他品種、他魚種の性格次第なとこもあり一概には大丈夫と言えないとこが悩ましいです。
例えばミニブッシープレコを入れた場合ですが…。
@互いに一切干渉せず混泳成立!
Aピンポンさんがミニブッシープレコを追跡、牽制…ミニブッシー危険…転勤。Bミニブッシープレコがピンポンさんに吸い付き、ピンポン無双…転勤。
な状況がありました。
他の品種の金魚との場合でも体格、飼育環境を同一条件にしていても、仲良く混泳が成立する水槽もあれば、ピンポンさんが暴れ千切り…ピンポンさん転勤…。逆にピンポンさん劣勢で転勤もありました。
ドジョウ類も同様のケースが見受けられたりしました。
ですので、私の経験ではコリドラスは大丈夫だけど、他はどう転ぶか…?と云うのが本音です。
石巻貝の場合も、ピンポンさんが無視してくれれば問題ないのですが、ピンポンさんが石巻貝に構うと困った事になりやすいです。
御存知かと思いますが、淡水飼育下の石巻さんは逆さに倒れると自力で起きれない事が多く見られます。
ピンポンさんが石巻さんをオモチャにして水槽壁面からつつき落とすと…石巻さんがピンチとなります。
ですが、混泳している知人の中には、グッピーやネオンテトラと混泳を行っているケースもあります。
918pH7.74:2009/11/24(火) 11:53:21 ID:0zInh7X6 BE:1658826656-2BP(0)
>>915
有り難うございます(^ 0 ^)
919pH7.74:2009/11/25(水) 15:58:56 ID:hKVTyUpS
test
920pH7.74:2009/11/25(水) 16:03:41 ID:hKVTyUpS
ピンポンが増えたので間引いているのですが
とりあえず色とか元気とかで判断してますが
小さいうちにどういう風に成長するかわからなくて
今までに切っていた個体も成長すれば良い固体になったかも
とか考えるともったいなくて・・・
いわゆる良いピンポンとはどういうものですか?
小さいうちはどこで判断すれば良いですか?
921pH7.74:2009/11/25(水) 22:14:59 ID:1LcZ/oUC
>>920
良い個体として定義されるのが金魚日本一大会のパールの部で上位となる様な個体とするなら…。
孵化後三週間もすれば、既にコロコロとした定義個体の資質を発現している仔と言うことになるかと思います。
例えば体幅が薄い個体は成長しても、体幅が著しく増すことは無く、基本的にはミューズの様な個体に成長します。
色については、透明鱗の傾向が強い個体であれば、生後二週間程度で、既に白やオレンジの発色が見られます。
また黒仔を経る個体であれば、退色の期間は著しく差異があり、一年を要する個体もいます。
922pH7.74:2009/11/26(木) 14:04:51 ID:3g5bX4PC
「かわいそう」じゃなくて「もったいない」か…
人として終わっとる。
923pH7.74:2009/11/26(木) 14:59:55 ID:sJF7sa2S
転覆病は神経痛みたいなもんじゃないかと思ってます。
一気の温度低下で堪えるみたい。

関西圏だと弥富と大和郡山には行ったことがありますが、
ピンポンに限るのなら大和郡山の方が良いかな?と思います。
弥富の方が自家生産が多いとみたいですが、個体に元気が無いんですよね。
4匹連れ帰って1週間で全滅しました・・・
大和郡山では2店で2匹ずつ連れて帰りましたが、ミルクピンポンは全滅。
これは自家生産のようでした。養魚場、店巡りなら弥富の方が楽しいです。

ピンポンに限りませんが、最初の2週間を乗り切れるかどうかなんですよね。
ピンポンは最初を乗り切れば後は楽だと思います。
白点病等は多少は罹って当然、人間で言えば風邪をひいたようなもんだと思って
あまり構い過ぎない方がいいと思います。温度をあげてやり体力回復を見守りましょう。
人間でも基本は体力回復ですからね。

関西なら姫路もお勧めです。元々錦鯉は盛んですが、金魚を扱っているアクアショップは多く、
良個体も多いですね。ショップ自体の力量がある店が多いです。
ちなみに、キョーリンの本拠地。
924pH7.74:2009/11/26(木) 17:25:58 ID:8BKdk5O6
>>923

弥富や大和郡山!
良いですねぇ〜。
是非行ってみたい…。
江戸川も行きたいなぁ。
弥富や大和郡山のピンポン事情は興味深いですね。
しかし、若干弱さが目立つらしい様子が気になります。
抗生物質漬けの廉価輸入個体でないに拘わらず弱いとなると近親交配が進み過ぎているのかな?と思ってしまいます。
けれども、ピンポン本邦導入の歴史を考えると些か考え難い…。
となると金魚ヘルペス等も気になりますね。
同病は広く静かに蔓延していますので少なからず脅威ですし…。
折角の導入個体が原因不明で亡くなられたのは本当にお気の毒です。


>>922
選別淘汰の話は正直辛いですね…。
出来ないと私みたいに5000〜とか膨大な飼育数になってしまいますが…。
無論、現状に後悔はありませんが。
925pH7.74:2009/11/26(木) 18:15:01 ID:sJF7sa2S
あくまでも個人的な感想ですが、
国内産の方がデリケートですね。
海外産は輸入等の長距離移動を経験して生き残っているからか、元々の環境が手荒だから?
かは分りませんが、少々の手荒な事をしても大丈夫なんですよね。
落ち着いてくれば水換えも適当でもいいぐらい。
海外産ピンポン達だけは水換えも水温は体感でこんなもんで良いだろ?
でやってますが、元気です。
国産金魚は大事に育てられすぎかな?と思います。
形とかバランスとかは国産の方が可愛いんだけどなぁ。
926pH7.74:2009/11/26(木) 19:11:40 ID:8BKdk5O6
>>925

925さんは良質な金魚を入手出来る地域にお住まいの御様子ですね?
羨ましい…。
925さんのお話から、ピンポンさんの状況に次第に変化が訪れて来ているのだなと思いました。
初期の国産個体は、色彩、体色は薄く、形質はパールスケール寄りの個体が少なくなかったと感じていました。
しかし、昨今は美しい提灯パールが国産個体として供給される様になってきているのを目の当たりにし、925さんの云われる通り高品位個体が国産として登場してきた事を実感しました。
確かに過保護による弱さを内包している可能性は否めない節もあります。
私が飼育するピンポンさんも勘とピンポンさんの表情だけで管理していますので基本的に馴染んでしまったピンポンさんの頑丈さについて全く同感です。
尤も、他の品種に比すると可愛く面倒を引き起こしてくれますが(笑)
927pH7.74:2009/11/27(金) 03:33:25 ID:DI9R+QRh
教えてください、
夏の縁日で、金魚すくいをし、赤い金魚と黒の出目金をそれぞれ一匹をもって帰り育ててます。
水草を買いに熱帯魚屋に寄った時、あまりの可愛さにピンポンを一匹購入し、同じ水槽で泳いでますが、3回ほどピンポンが赤金魚のおしりあたりを何時間も追いかけつつく?のです、(別容器にピンポンだけを入れ3時間ほど離してもまた)これは…
928pH7.74:2009/11/27(金) 03:36:22 ID:eHcQBP8w
それはツンツン病だよ
929pH7.74:2009/11/27(金) 07:27:09 ID:/4HTEb0u
>>927
ピンポンさんが他個体を追尾するのは…
@ピンポンが雄で発情し、雌個体を追尾している。

A水槽容量の不足等の理由でストレスを感じ攻撃的になっている。

B餌不足、或いは極めて旺盛な食欲を有する等し、他個体を攻撃している若しくは捕食しようとしている。

C攻撃的な性格を有する個体である。

等の理由が想像されます。
飼育環境は如何でしょう?
水槽サイズはどれ位でしょうか?

@の場合なら、ピンポンさんの顔や鰓蓋、前鰭前縁等にプツプツ(追星)が出ている可能性があります。

また、ピンポンさんが他個体の顔を執拗につついているケースが生じたら、直ちに隔離をお勧めします。
顔をつついている場合は、他個体の目を食べてしまう事が懸念されます。
930927:2009/11/27(金) 18:15:11 ID:DI9R+QRh
>>929さん現在の三匹の環境(状況)です。
当初(8〜10月)GEX社製の水槽セット、横31×縦18×高24(cm)、投げ込み式ブクブクはフィルターが星形の水作S←(以下A)から、現在は、衣装ケース←(以下B)に水7部+水作Sです。
後、水替えというのでしょうか、
(B)の底の糞などを、石油を移し替える手動ポンプ(お醤油チュルチュルというのですかね)にて、
水槽内の水をポンプし、一ヶ所に集め洗面器に出し、投げ込み式ブクブクも、その中で濯ぐような感じで清掃をし、前日に用意しておいたカルキ抜きの水を補充(約5リットル)1日一回帰ってからおこなっています。
931927:2009/11/27(金) 18:23:47 ID:DI9R+QRh
今朝、ピンポンがつつく行動があり、朝から(A)に今回は黒出目金とピンポンを入れ、(B)の赤金魚と分けました。
赤金魚は朝から落ち着きがなく水槽内を行ったり来たり泳ぎまわってます
、ピンポンと黒出目金はゆったりとしてますね
932927:2009/11/27(金) 18:43:32 ID:DI9R+QRh
>>929さん
赤金魚、黒出目金とも現在7cmを越えました、ピンポンは5cm位です。
A水槽容量の不足等の理由でストレスを感じ攻撃的になっている。
衣装ケースですけどどうでしょう…
B餌不足、或いは極めて旺盛な食欲を有する等し、他個体を攻撃している若しくは捕食しようとしている。
(A)の二匹は、(浮)乾燥みじんこ、カラフルなフレーク、(沈)緑色の小粒(名称記載なし)すべて食べます。赤金魚は今は餌という状況ではないようです。
(餌の時に水槽の角を軽くトントンすると寄ってくるのですが)

933pH7.74:2009/11/27(金) 19:58:13 ID:/4HTEb0u
>>930-932
今のピンポンさん達のサイズなら、衣装ケースの容量はどれ位なのかわかりませんが…
35リットル〜位の容量があれば大丈夫かなと思います。今、ピンポンさんが5センチ位となると発情しているわけではなさそうですね。また、出目金さんが全く襲われない様子から、ピンポンさんが特に乱暴な性格なわけでもなさそうです。
しかし、赤い金魚に何かピンポンさんを引き寄せる理由があるのかですが…。
お話を伺う限り赤い金魚が弱っている様子もありませんし…。

5センチ級の個体1に7センチ級の個体2なら…
45センチ規格水槽クラスの水量がお勧めかと思います。
934927:2009/11/27(金) 20:22:05 ID:DI9R+QRh
http://imepita.jp/20091127/726590

ピンポンさんです
935927:2009/11/27(金) 20:30:04 ID:DI9R+QRh
衣装ケース=横67×縦35×高28(cm)
936pH7.74:2009/11/27(金) 20:38:46 ID:U4JBLhGt
水に入れてやれよ・・・
937927:2009/11/27(金) 20:56:05 ID:DI9R+QRh
衣装ケースです(笑)
回←外側が衣装ケース、内側が砂利のケース
http://imepita.jp/20091127/728300
内側砂利ケースにていつもは寝てます
http://imepita.jp/20091127/743350

>>936 状態を診ていただきたかったのですがの水中では今一つ写りが悪く…
938pH7.74:2009/11/27(金) 22:39:54 ID:/4HTEb0u
>>937
可愛らしいピンポンさんですね(笑)
さて、水量は充分で特に問題になりそうな点が見当たりませんね。
赤い金魚は、「お玉」の系統の様に感じます。
となれば、ピンポンさんより運動性等に勝る筈…。
なのにピンポンさんに追われる…。
画像を拝見すると赤い金魚さんは何等、怪我等もなさそうですね。
見方を変えるとじゃれているだけなのかも知れませんね。
もし、赤い金魚さんが怯えて隠れてしまったり、鱗の剥落、鰭の端が少しでも欠けたりする等の兆候が生じたら隔離された方が宜しいかと思います。
被害がない様なら、暫く様子見で大丈夫かと感じます。
私の所でも追いかけっこをする個体も居ますので、遊んでいる可能性も…。
939927:2009/11/27(金) 22:42:17 ID:DI9R+QRh
>>929さんアドバイスありがとうございます。

今日は、別水槽にて過ごすさせます。♂と♀のはどこで判断つくのでしょうか?
940pH7.74:2009/11/27(金) 23:16:22 ID:/4HTEb0u
>>939
雌雄の見分け方は幾つかあります。
先ず一番簡単なのが発情している場合です。
先にもお話させて頂いた追星(プツプツ)が出るのが雄です。
しかし、追星は発情していないと出ないのがネックです。

そして、常の雌雄の見分け方なのですが…。
金魚の生殖孔(お尻の孔辺りです)での識別となります。
雄の場合、生殖孔は縦長に楕円の様に見え、側面から見るとへっこんでいる或いは平に感じる。
雌の場合は、生殖孔が雄に比して丸く大きく見え、側面から見ると、突出している様に感じる。
と言って具合になります。
しかし、正直かなり見分けにくく、成熟した大きな個体でないと分かり難い感じです。
941pH7.74:2009/11/30(月) 13:10:32 ID:AHsySHmc
やっとうちにもピンポンが来たぜー、今塩水浴させてキャッキャウフフしてるw
で、工作して金魚水槽と一緒にしたいんだけど大丈夫だろうか。
ピンポンだけパーテーション分けてそっちの水流穏やかにすれば問題無い?
ちなみに他は和金2琉金1(まだガキ)
942pH7.74:2009/11/30(月) 17:32:29 ID:1AWegdhc
>>941
興味深い工作ですね!
和金と混泳するのでなければ上手く行きそうですね。
後はピンポンさんが水温に馴染んでさえいれば、OKではないでしょうか?
943pH7.74:2009/11/30(月) 17:41:39 ID:AkbJCpNf
うちは普通に他の金魚ども(リュウキン系)と混泳してるぞ。
944pH7.74:2009/11/30(月) 18:00:56 ID:ChdWqJFj
うちは飛狐と一緒だけど仲良し
945pH7.74:2009/11/30(月) 18:09:35 ID:9GvjTTr+
以前アドバイスをいただいた757です。

約一ヶ月、隔離水槽で転覆の治療後の療養期間を経て、無事
元通りまるまるコロコロの姿に戻ったので今日本水槽に戻しました。

一時は痩せ細ってどうなることかと思っていたのですが、この
スレでいただいたアドバイスがとても役に立ちました。

そろそろ次スレの時期かと思いますが、ピンポンを愛する者として
是非スレ存続させていただきたいと、お礼かたがた書き込ませて
いただきました。

どうもありがとうございました。
946pH7.74:2009/11/30(月) 18:36:57 ID:1AWegdhc
>>945

945さんの熱心な介抱の賜物ですね!
回復されたと伺い、本当に嬉しく思います。
945さんと、ピンポンさんが頑張ったからですね!
947pH7.74:2009/11/30(月) 18:41:32 ID:Sgxs/mV3
ピンポン小さいうちは可愛いけど
でかくなって10センチにもなったらキモいよ

ホームセンターで見てぶるった
948pH7.74:2009/11/30(月) 20:10:56 ID:9GvjTTr+
>>947

最初から10センチの大きさのものを買おうとは思わないかも
知れないけど最初はパチンコ玉サイズの儚いピンポンを
手塩にかけて世話して大きくしたら、傍目にどう映ろうが
可愛くてたまらないよ。大切に可愛がって育てようと思うよ。

他の人に可愛いと言ってもらえなくてもね。
そういうものだと思う。
949pH7.74:2009/11/30(月) 20:12:37 ID:AkbJCpNf
デカ金魚はピンポンじゃなくてもある意味キモい。

だがそれがいい。
950pH7.74:2009/11/30(月) 20:15:28 ID:Q+2Vf7m4
2メートルぐらいになりゃいいのに。
ピンポンに乗って水中を泳ぎたい。
951pH7.74:2009/11/30(月) 20:39:47 ID:TWe4f+Nz
2mになると食欲旺盛で雑食のピンポンにえさとして丸呑みされそうだなぁ〜(笑)
952941:2009/11/30(月) 21:28:11 ID:AHsySHmc
>>942
了解、水温はダマシダマシ気をつけてやってみる。
塩水浴はキッチリ一週間やったほうがいい? そのあと良く焼く…じゃない、薬浴か。
薬浴必要ならエサのタイミングどうすりゃいいんだろ? 塩水→薬浴の間でいいのかな?
あれ?もしかしてお塩さんと薬って一緒でもいいんか? 混乱してきた;

ちなみに他のがうちに来たての頃は、和金が琉金追っかけて琉金の本気の走りを垣間見てたw
最近は慣れたのか飽きたのか大体一緒に行動してる、話のわかる奴だ。

そういや霞ヶ浦でバレーボールサイズの琉金見たよw 水面プカプカしてんの。
あんだけ育つと体型だけはピンポンさんと同じになるのね、最初普通にボールだと思ってた。
で、近づいてみたらなんか模様がボールっぽくないし、なんかゴミくっ付いてる様に見えた。
そんで「なんかビニール袋絡まってんのかな」とか思ったらどうやらヒレっぽい;
で、仲間とまじまじ見てたらどうやら金魚っぽいという結論にw で、ああ死んでるのかと思ったら
やたらデカいウロコを魅せる様に回転して尾びれ翻して泳いでくんだもん、滅茶苦茶ビビったw
953pH7.74:2009/11/30(月) 23:50:01 ID:1AWegdhc
>>948-951
同意(笑)
>>952
薬浴と塩水浴は同時でも支障ないと考えます。
また、薬浴中も餌は食べさせてあげて良いです。
但し、導入初期は環境に馴染んでおらず消化不良を引き起こす虞がありますので2〜3日目から様子を見ながら上げれば宜しいかと思います。
もし、水温が低めで転覆したり、衰弱する様子が見受けられる場合は加温〜ヒーター設置をお勧めします。
こうした事態が生じてしまった場合は、大体、1日に3℃位の幅で26℃前後まで上げてあげると良いと思います。

しかし、バレーボールサイズの金魚とは…驚きサイズですね!
ジャンボオランダは最大60センチを超えるそうですが、なかなかお目にかかれそうもないビッグサイズ金魚をご覧になられたんですね〜!凄い!
954pH7.74:2009/12/01(火) 00:21:43 ID:j0XHfD8F
ピンポンに惚れて初めて飼うんだけど、ブクブクはつけた方が良いのかな?
外部ろ過フィルター?ってやつ使ってます。

初心者なりにいろいろ調べてみたんだけど、ブクブクつけてる人もつけてない人もいるみたいで…

水槽は30センチくらいので、一緒にドジョウちゃんがいます。
955pH7.74:2009/12/01(火) 00:27:11 ID:j0XHfD8F
954です。
補足ですが、ドジョウは小さい子が二匹です。
956941:2009/12/01(火) 00:37:29 ID:0tlBatDu
>>953
了解、いろいろありがとう!
という事は塩水浴は1週間やった方がいいって事ですな。
とりあえず明日あさってくらいに少しずつ餌落として様子みてみる。

…あっぶねぇ、今エアチューブにピンポンの体が挟まる瞬間見ちまった;
もちょっと上にしよ;

また何かあったら宜しくたのんます!
957pH7.74:2009/12/01(火) 08:37:17 ID:NM55NkGX
>>954-955
エアレーションを行う行わないは飼育容器の大きさや飼育密度にもよりますね。例えば、現在の状態なら無くても構わないと感じます。
ただ、夏季等の水温上昇が見られる季節になると、溶存酸素量が減少しますので、成長の度合いによっては必要となる可能性があるかと思います。
もし、心配がありましたら、保険的な意味合いで弱めのエアレーションをしておかれると良いと思います。

>>954-956
ピンポンさんは、泳ぎが下手で、水流に乗りエアチューブやヒーターコードに引っかかる場合が結構あります。
ですので、エアチューブ等はキスゴム等を使用し、ピンポンさんが挟まらない様に水槽壁面とチューブ等の間隙を無くすか、ピンポンさんが余裕で通過出来る様にしておくと安心です。
尚、人工プラントやストラクチャーは、ピンポンさんが引っ掛かった場合に、自力脱出が出来ない、又はもがいて負傷する等の事態を惹起する虞がありますので御用心です。
水草についてもアヌビアス・バルテリー等を密植するとハマって出て来れなくなるケースがありますので、様子を見ながらレイアウトしたり剪定してやると安心だと思います。
958pH7.74:2009/12/01(火) 12:54:30 ID:j0XHfD8F
>>957
素早いアドバイスありがとうございます!

水流に負けちゃわないように、保険としてブクブクをかなーり弱めに設定してみます。

今のところ事故の危険がある場所はないと思いますが、水草を入れる予定があるので、その時はよく気をつけます。

うちのピンポンが穏やかに暮らせるよう頑張ります!
959pH7.74:2009/12/01(火) 14:15:00 ID:OVzAZ/aI
ホームセンターで売っている輸入個体なら、そんなに水流は気にしなくて良いですよ。
エアレーションはしてあげて下さいな。水作エイトの小さい奴でも放り込んであげれば十分です。
もし水流が気になるなら、出口にパイプを繋げて(載せるだけでOK)
水面近くまで伸ばせば良いです。
960pH7.74:2009/12/01(火) 18:52:07 ID:j0XHfD8F
>>959
なるほど…!週末にお店回って水作エイトみてこようと思います。

それまではピンポンちゃんの様子を見ながら今使っているエアレーションの強さを調整してみます。

ありがとうございました!
961pH7.74:2009/12/04(金) 03:48:03 ID:OtP981Eh
新入りのピンポンさん2匹を塩水浴させてたら1匹の片方のお手てのヒレが若干崩れてきた…
また同時に、よく聞く身体のまわりの綿っぽいのも塩水に入れてから少し出てきてる感じ。
のんびりだがとりあえず転覆せず泳いでいる状態なんだけど、静観してて良いのだろうか。
もう1匹の方はチョロチョロして元気なんだけど…
962pH7.74:2009/12/04(金) 14:23:54 ID:9toUVMgh
>>961

それは心配ですね…。
粘膜の分泌過多や、鰭の異常が生じている様子ですね?
取り敢えず、可及的速やかに何等かの対症措置を講じるのが宜しいかと思います。
鰭が裂け始めている等の症状から、尾腐れ病の可能性もあります。
尾腐れ病の場合であれば、抗菌剤による薬浴をお勧めします。
抗菌剤としては、
パラザンD
グリーンFゴールドハイトロピカル
等が該当する筈です。
水換えを行い、現在なされている塩水浴(0.5%位の濃度が良いかと思います)に抗菌剤を規定量投薬の混合薬浴をされると宜しいかと思います。
また、綿状の物が水カビ病の併発である場合は、更にメチレンブルー系薬剤も規定量投薬する必要があるかと思われます。
メチレンブルー系薬剤としては、
ニューグリーンF
トロピカルゴールド等が該当する筈です。

粘膜分泌過多の場合、キロドネラ病も考えられますが…。
この場合は1日一回の短時間高濃度塩水浴(1〜1.5%濃度位)を2〜3日行い、以後グリーンF投薬による治療となるかと思います。

取り敢えず、水換えを行い、普段よりも時間をかけた水合わせをされるのがお勧めと思います。
後は症状に応じた投薬対処を施されると宜しいかと思います。
魚病薬調達等に合わせ、お店の人に状況を話してみられると的確な対処法をアドバイスしてくれると思いますので、お尋ねになってみると宜しいかと思います。
他に私の場合は、病魚治療時の水合わせは症状の重軽に応じて点滴法で原水1に対し新水3の比率に約30分〜一時間を目処として行っています。
963961:2009/12/05(土) 00:49:49 ID:Ty0LL2n1
>>962
ありがとう、とりあえず指示通り水替えが完了した〜。
明日から参考にして投薬で様子を見ていくお。
そういえばイソジン使うってのを聞いたことがあるけど実際どうなんじゃろ?
964pH7.74:2009/12/05(土) 13:04:08 ID:ZNZDSv8b
>>963
お疲れ様でした。
さて、イソジン浴は殺菌効果が高いと云われてますね。
イソジンはヨウ素による有機物酸化による殺菌だとかで、ある種の万能殺菌薬剤と言えると思います。
真菌類や寄生微小生物群等に対して〜尾腐れ、鰓病等に効果が望めます。
ただ、治療薬と云うより補助的な消毒薬として考えて頂くと宜しいかと思います。
実施される場合は、慎重になされる方が宜しいかと思います。
例えば、ヨウ素の殺菌作用が有機物全般に及ぶものとすれば、金魚に対しても劇薬と言えます。
なので、水1リットルに対して1ミリリットル程度の濃度で五分程度の薬浴が限度なのかな?と感じます。
私の場合は〜
@新水の治療水槽を設営。
A対象金魚を点滴法にて新水に水合わせ。
B新水に水合わせ完了後、治療水槽に収容前に、治療水槽から1リットル〜の水を抽出した別容器に病魚を収容しイソジン浴〜
C五分程のイソジン浴後、治療水槽に収容。治療水槽にて薬浴開始。
(水槽一本、バケツ、洗面器等の容器二本、各容器の水温均一化保温の為に寒冷期は五分薬浴容器以外はヒーターを設置してます。)
といった感じになります。
何か昔のプールに入る前に消毒槽に入ってから、プールに入るみたいな感じですかね?
取り敢えず、実施される場合は、濃度を間違えない様にされれば差し支えないかと思います。
再実施する場合は24時間後に治療水槽から取り出し、別容器で実施〜治療水槽に再収容で宜しいかと思います。

ただ、殺菌による治療促進技法、或いは予防検疫的な消毒的な運用と私は思ってます。

私のやり方が正しいかは良くわかりませんので、詳しい方の助言を頂くのが宜しいかと思います。
965pH7.74:2009/12/05(土) 21:34:36 ID:Q+YS6Iya
うちは一リットル弱のプラケースにイソジン2滴2〜3分でたまにやってます。
2滴以上3分以上はちょっとこわくてできない。
966961:2009/12/06(日) 00:51:10 ID:45n2DBpo
なるほど、用法用量を守らんとヒトでもあかんですもんね。
ましてや金魚たちなど粘膜丸出しですからね、気をつけないと〜。

ところで、先日申してた粘膜の分泌過多っていうのは
塩の濃度が濃い時でも出てしまうものでしょうか?
今日水替えしててバケツに塩分足してた時、計量スプーンで分量測ってたら
小水槽に移してたピンポンさんに事故で塩をモッサリ落としちゃいまして…
あわてて掬い上げて戻してあげたんですがしばらく綿吹いてて;
ヒレとか白いのがまとわりついててアワアワしてました…
今はもう落ち着いたようで、元のきれいなピンポンさんに戻りました。
脳内で土下座して謝っとります…
967pH7.74:2009/12/06(日) 10:00:52 ID:441kw+1N
>>966
それは大変でしたね!
しかし大事なくて良かったです。
直ぐ救出されたからですね!
因みに塩水の濃度が高い状態に晒されると粘膜分泌過多〜最悪死亡もある様です。
金魚の体液の濃度は0.7〜0.8%位らしいのですが、これを超える濃度の塩水は浸透圧調整に多大な労力を要するそうです。
ただ体液濃度も0.6%〜とする場合もあり、個体差もあるのかも知れませんが、0.5%位の塩水濃度が無難とされている由縁の様です。
これは長時間塩水浴により金魚の体力の損耗を抑え、回復を早める為の行為としての側面と、軽い殺菌効果を〜と云った感じのものが0.5%塩水浴だと思います。
対して0.8〜3%濃度の塩水浴と云う高濃度塩水浴は殺菌消毒効果を期待するもので、長時間行う事は出来ません。
海水の濃度が3%位らしいので3%塩水浴等は極めて危険ですので湯通しみたいに数秒〜みたいな感覚でしか怖くて出来ないです…。
尚、限度を超えた塩水濃度に晒された場合、代表が粘膜分泌過多により白濁する等してしまう様です。
実際、966さんと同様の事故を引き起こしたことがありますので、多分同様かな〜と思います。
968pH7.74:2009/12/07(月) 17:47:23 ID:miVPZ8j1
ピンポンさんの小さいの(ビー玉小くらい)を我が家に招き入れたんですが、
薬浴と塩水浴はよく見る3〜4センチのピンポンさんと同じ濃度くらいで大丈夫でしょうか?
969pH7.74:2009/12/07(月) 18:14:45 ID:zr6b2FL9
アクアセイフ+塩水浴で暫く様子を見るので十分だと思うけどなぁ。
27度ぐらいに温度を上げて。

弱りすぎてたら逆に更に弱らせる事にもなりかねないしね薬浴は。

家に連れてきたときの薬浴はしなくて塩水浴だけで良いと思いますが、
したいのなら金魚の大きさに関係なく規定量の半分以下で良いと思います。

970pH7.74:2009/12/07(月) 18:35:56 ID:miVPZ8j1
了解しました、招き入れた子以外の他のピンポンさんが少々アレだったので…
薄い濃度の薬と塩で様子を見ようと思いまする。
971pH7.74:2009/12/07(月) 19:10:43 ID:3vb7IWnq
>>968

私も969さんの云われる方法で十分だと思います。
導入初期における塩水浴の実施は
@移動に伴う疲労等の回復/体調を整える
A簡易予防検疫的な措置/簡単な消毒

と思いますので、必ずしも薬浴を実施する必要性はないと思います。

しかし、何か気になる事情が生じた場合はこの限りではありませんので、症例に応じた早めの薬浴をお勧めします。

しかし新しいピンポンさんお迎え、楽しみですね〜!
972pH7.74:2009/12/07(月) 20:32:04 ID:miVPZ8j1
ゆっくり水合わせて先程投入終わりました。
これでうちのピンポンで5cm、4cm、3cmのだんご3兄弟になりましたw
なにぶんこのサイズのピンポンさん入れるの初めてなの少し慎重になりまして…
ショーユ塗られてピンポン♪

>>971
把握しました、ちなみに投薬したのはグリーンFとニューグリーンFゴールドで、
カル抜きバケツに、よく見る小さいスプーンの付いたマドラーで1杯ずつ投入しました。

ちなみに今回心配だったのは、店の同じ水槽の中に弱ってるポンが少しいた事です。
あと謎だったのが鱗とか剥がれて身体の一部分が丸く白くなってるタイプで、
まるでゴルフのバンカーみたいになってるのが何匹かいまして。
あー、今思えば火傷なのかもしれん、そういえばヒーター丸出しだったような…
 
水槽全体を見ないとなかなか状態って判らんもんですよね。
なので、いつも金魚を招き入れる時は30分くらい水槽を吟味するですよ。
973pH7.74:2009/12/07(月) 20:55:58 ID:3vb7IWnq
>>972

ポン可愛いですね〜!
やはり吟味するのは大事ですよね。
ピンポンさんのヒーター火傷は割と起きやすい事故かと思います。
何故か隙間に挟まりたがる傾向があるピンポンさんが居ますから…。
(挟まりたい訳じゃないのは百も承知ながら、何故かピンポンさんは自分の体幅を認識したがらないですねぇ。)
974pH7.74:2009/12/08(火) 11:35:53 ID:bur/s6lC
少々弱っているのが居たとか、白点病のポンが居たとかは
あまり気にしなくて良いと思いますよ。
移動に伴う体力低下で現れているのがほとんどだと思います。
餌をあまりあげてなかったり水温が低い場合もありますから。
975927:2009/12/12(土) 00:32:16 ID:J1Amn1Nc
ピンポンさん、出目金さん、赤金魚、それぞれ一匹を混泳、満腹中枢ってあるのかな(笑)いくらでも食べる
976pH7.74:2009/12/12(土) 01:47:37 ID:s7ePOSJF
ウロコにできた水泡が巨大化してついに割れたか取れたかで・・・
でも健康なんですよね
ピンポン恐ろしい子w
977pH7.74:2009/12/12(土) 11:00:24 ID:6Sg51Q7p
>>975
元気いっぱいで可愛いですね!
しかし、ご飯のあげ過ぎに御用心なされた方が宜しいかと思います(笑)
私の所でも際限なく食べるピンポンさんが居るのですが…。これがまた急速に成長してしまう事があります。
元気に成長してくれるのは嬉しいのですが、やはり急激な成長は寿命を縮めてしまう懸念がありまして…。
複数飼育だと競ってご飯を食べるので、餌取りが上手い個体は沢山食べちゃうんですね。
しかし975さんのピンポンさん達は良い環境で過ごしている御様子ですね!
それぞれの個体の相性も良いと云うのも羨ましい良個体ですね!

>>976
風船が消えたのは良かったですね!
因みに風船は日和見感染の様で、一度発症した個体は再発する場合が多く感じますので御用心なされた方が宜しいかと思います。
体表面積の一割程度に水疱が出来ても、特に支障はなさそうです。
こうした個体は水疱が出来たり治ったりを繰り返す事がありました。
ただ、罹患の原因は水質の悪化等に起因すると云われていますが、発症するかどうかは個体差が極めて大きいと感じます。
ですので、悪化…と言っても飼育環境に間違いがあるかと言われると一概にそうとは言えないのではないかと思います。私の所では、五百匹〜に一匹位の発症かなと感じますので、一種の過敏な傾向を持つ個体に生じる症状なのかなと思います。
978pH7.74:2009/12/12(土) 14:09:18 ID:s7ePOSJF
>>977マスターありがとうございます!
二匹飼ってるんですけど成長が早い方が一割水泡持ちです
でかい1ミリ以上の水泡は2つですがあとはよく見ないとわからない程度、
買った時は同じ大きさだったのに今は親指と大きめのミニトマトくらいの差があります。
水草モッサモッサの中を無理矢理プリプリ泳ぎでかき分けて、
餌を突っつく姿はお茶目で萌え死にそうです><
979pH7.74:2009/12/12(土) 17:51:53 ID:6Sg51Q7p
>>978
可愛らしい様子が伝わって来ますね〜(笑)
その位の水疱でしたら心配なさそうですね。
一応、対処の一例を挙げさせて頂くならば、水換えの頻度を上げて清浄な環境を維持し、底床材の消毒や洗浄の回数を増やす等があります。また、観パラD等による抗菌剤薬浴を行い治療するのも一手です。
ただ、完治しても暫くすると再び小さな水疱が出来たりもしますので、完全な治療は難しいと感じています。
しかし、978さんのピンポンさんに付いた水疱位なら、ピンポンさんは元気に過ごし続けてくれると思いますので大丈夫だと思います。
ただ、水疱が潰れる等した際に、赤くなる等外傷らしきものが見えた場合は他の病気の二次感染発症を防ぐ為に外傷薬による治療、抗菌剤による予防薬浴がお勧めです。
980975:2009/12/12(土) 19:30:48 ID:J1Amn1Nc
>>977 アドバイスありがとうございます、量を加減してみます、それと最近、少しだけ餌に食パンのミミの部分もあげてたりするんです、これもよく食べるのですが、食パンは与えないほうがいいのでしょうか?
981pH7.74:2009/12/12(土) 21:53:42 ID:7J6W05W6
ピンポンの繁殖した人はいませんか?
個人で繁殖できるもんなんですかね?

一応ぷらふねで6センチ位2ペア10か月飼ってます。
982pH7.74:2009/12/12(土) 23:37:29 ID:MYu/bKPs
>>980

横からスマン>>977のマスターに文句がある訳じゃないし、逆にいつも参考にさせてもらってるんだが・・・。

「結果については自己責任」は忘れないでな。
983pH7.74:2009/12/13(日) 01:35:42 ID:A5gn1lsN
>>980
食パンの種類によっては、ピンポンさんに好ましくない成分があるかも知れない点にご注意かと思います。
980さんのピンポンさん達は完食されている御様子ですので残餌による水質の悪化の懸念はなさそうですが、油が浮いたりする可能性があるかと感じます。

>>981
繁殖は出来ます。
好適な環境であれば一歳半〜二歳で繁殖しています。
無加温で慣れていれば他の金魚と同様でした。
また、通年26℃加温なら通年の繁殖が見られます。

>>982
貴重な助言ありがとうございます。
確かに大事なことですよね!
いやはや完全に失念していました。
984pH7.74:2009/12/13(日) 09:58:54 ID:8d2UGR0r
当然次スレは粘着でレス伸ばしのマスターさんが立てるんだよね?
985pH7.74:2009/12/13(日) 10:42:24 ID:MvSWCIq+
個人スレなんだから当たり前だろ
986pH7.74:2009/12/13(日) 11:38:23 ID:A5gn1lsN
>>984-985
御不快の念を抱かせてしまった様で申し訳ありません。
せめてスレ立てを行わせていただこうと思い努めましたが、残念ながら叶いませんでした。
全く申し訳ない限りです。

こちらの皆様のお話を伺えたことは、大変に楽しく有意義なものでありました。しかし、私の行動や発言において少なからず気分を害された皆様には、本当に申し訳なくおもいます。
ですので、誠に身勝手ではあり、また、皆様とお話出来なくなる事は私自身、大変に名残惜しくもありますが…
これを持ちまして沈黙させていただくことにいたしたいと思います。
新スレ立てにつきましては、誠に申し訳ございませんが、何方か何卒宜しくお願いいたします。

また、練り餌についてご教授下さいました>>887>>893さん本当にありがとうございました。
漸く調合しピンポンさん達に食べさせることが出来ました。皆、喜んで食べております。

それでは、皆様と、皆様のピンポンさん達のご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げます。

ありがとうございました。
987pH7.74:2009/12/13(日) 12:36:34 ID:0MgGNJgO
>>984-985
心無い発言乙です
お二人はアクアリストの鏡ですね
988982:2009/12/13(日) 13:51:02 ID:On4BzsbI
>>983

ピンポンパール飼育についての実績は大変素晴らしく、又、経験も豊富でいつも判りやすく丁寧で
且つ優しく前向きなアドバイスに感謝、感心しています。

2ちゃんねるですから様々な叩きもあるでしょうが私のようなファンも多い事と想像しています。
次スレが立ったらまた何かとご教示いただけませんでしょうか?

宜しくお願いします。
989pH7.74:2009/12/13(日) 14:33:50 ID:fpoDkKwO
マスターさんが来て、ものすごい良スレになったと思うので、もっと情報交換出来たら嬉しいです。

来ないなんて言わないでくださいな〜。
990pH7.74:2009/12/13(日) 16:36:03 ID:WkuFz38h
ピンポン飼ってないけど参考になったよ
気が向いたら金魚スレに来てくれ
こっちは僻み根性のカスしかいないようだしな
991pH7.74:2009/12/13(日) 18:02:15 ID:8d2UGR0r
同情を買うようなウザイ文章書いて擁護貰って次スレからひょっこり復活するつもりだなコイツ

確かに質問に答えるのは役に立つしありがたい部分はあるがもはやピンポンマスターのスレじゃねぇか
そんなに皆様のお役に立ちたいなら個人スレ立てるかブログでも開設して知識をひけらかしてろよ

俺は以前のスレの雰囲気ほうが好きだったね
992pH7.74:2009/12/13(日) 22:18:43 ID:vuX/pB3Q
やっぱりきたか

まあ、半分コテみたいになったからなぁ〜
コテが叩かれるのは2chの伝統とはいえw
投稿されてる本人が熱くなったり、落ち込んでしまったりしないことを祈るよ
993pH7.74:2009/12/14(月) 01:01:18 ID:OpjYEz6h
え、こんなのどこ行ってもスレ埋まってきたらたまに見るマルチ荒らしだよ、
マスターさんもこんなの尾ぐされと同じで日常茶飯事だから気にする事ないお。
それより1匹でも多くのピンポンさんを生かすために、これからも助力しておくれ。
うちのピン様が今のんきに砂利をパク付いてんのもおまいさんのおかげなんだよ…
994pH7.74:2009/12/14(月) 10:18:49 ID:g2Fftv/P
>>991
すいません。
沈黙すると言った手前、誠に申し訳ないのですが、もう一度書き込みさせて下さい。
あなたの主張について私は理があると捉えています。
あなたの言われる通り、私自身、ピンポンパールを飼い始めた時、様々な問題に悩んだ記憶から、同じ悩みを持たれる方に私の経験した事実の中で何か役に立てればと安易に大量の書き込みを行ってしまいました。
このスレの雰囲気を変えてしまった点について申し訳ないと思っています。

正直、ひけらかす様な知識は持ち合わせておりませんし、自身の飼育方法が正しいとは考えておりません。
今までお話しさせて頂いた内容は自身の泥縄的対処の中ので得た素人なりの飼育一形態でしかなく、私自身未だに飼育方法について迷いながら模索を続けているのが現状です。
そんな中、こちらで多くの方とお話し出来た事は大変勉強になり、また誠に楽しいものでありました。
だが、あなたの言われる通り、私の発言等が当該スレに本意でない、好ましくない影響を及ぼす可能性は指摘される通りと考えています。
従って前言の通り、本スレよりは辞去させていただきます。
また、あなたが言われた様に他のスレ立て等を友人等に相談の上、検討してみようと思います。

そして諄いウザいと思われるでしょうが、あなたの諫言に感謝します。
ありがとう。

>>987
>>988
>>990
>>992
>>993
暖かい言葉、感謝いたします。
また皆様と情報を交換出来ればと思います。
本スレからは辞去させていただきますが、他のスレ等で再びお話し出来れば嬉しいと考えております。
それでは皆様、最近はめっきり冷え込んでまいりましたので、体調にお気を付けてお過ごし下さい。
995pH7.74:2009/12/14(月) 23:54:38 ID:OpjYEz6h
>>994
本当に残念ですが決めたのであれば仕方ないです。
ピンポンさんを助けるスレかサイト開いたら教えて下され、そっちに移動します。
しかし寒くなると変なのが出てくるな、エロモナス以下だよ。
あれは治るもんw
996pH7.74:2009/12/15(火) 00:50:11 ID:9t7WFeDj
ん〜でもスレの私物化はマナー違反だし、
全てにレスとか画像うpとか普通の神経じゃできない。
2ちゃんねるが向いてなかったのでしょう。
997pH7.74:2009/12/15(火) 04:16:57 ID:RnIF3rDq
画像アップだって最初は要求されて喜ばれたから続けてただけだし
全レスはされて、嫌ならスルーで済む。個人的に前のスレの方が
良かったから、叩くなんてのはスレ私物化の最たるものじゃないか。
何がマナーじゃアホンダラ。

自治厨、見ていたら攻撃しかせず文句ばっかで善導なんかする気ないし
ルサンチマンを何ら妥当性のないガキの秩序感で正当化するばかり。

「普通の神経」ってお前、十分異常だって。

2ちゃんに向いてるのが売りならこんなレスで傷付くなよw
998pH7.74:2009/12/15(火) 11:58:44 ID:Cx7Dumrp
自演がヒドいなww
999pH7.74:2009/12/15(火) 12:43:25 ID:s4wNGcsQ
マスターは悪くない

1000アシスト↓
1000pH7.74:2009/12/15(火) 12:45:12 ID:s4wNGcsQ
1000ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。