【通販は】ミナミヌマエビ 51匹目【在庫僅少】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

【秋風】ミナミヌマエビ 50匹目【名月】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1218890709/
2pH7.74:2008/09/20(土) 10:09:27 ID:EIvO8y3z
◆ミナミヌマエビとは
 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。
 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。

◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生

します。

◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。

◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
 水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
 アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意!

◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。

◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
 特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。

◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。
3pH7.74:2008/09/20(土) 10:10:15 ID:EIvO8y3z
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。

Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。
4pH7.74:2008/09/20(土) 10:11:24 ID:EIvO8y3z
◆役に立つ情報

川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
蝦三昧
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html

ミナミ授受の話題はこちらへ
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 3【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211713879/

放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/

純粋なミナミだけの話題は日淡板へどうぞ。
【春だ】ミナミヌマエビ 31匹目 【ツマツマ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1174302368/
5pH7.74:2008/09/20(土) 11:53:19 ID:olFCloK/
前スレ980です。
>>1さん乙です。立ててくれて助かりました。
ありがとう
6pH7.74:2008/09/20(土) 12:02:14 ID:dwTtyGgw
いちおつ
7pH7.74:2008/09/20(土) 12:21:53 ID:LCWQNRtt
1pくらいにまで育ったミナミさんが30匹くらい死んだ・・・
あんまりにもえげつない水槽だったので掃除がてら移動させたら・・・
あと20匹くらいになったけど、なんとか耐えてくれている模様
8pH7.74:2008/09/20(土) 14:17:01 ID:lsj+ZsEL
>>1って何なの?
前スレ980踏んだ訳でもなく、980に頼まれただけだろ?
で、きっちりスレ立ててテンプレまで貼って。
これじゃ滞りなく続けていけるじゃねーか。
他のスレみたくトラブらねーのかよ、おかしくね?

そんな訳で>>1激しく乙。
携帯厨の一人として、ありがとうといわざるを得ない。
9前スレ980:2008/09/20(土) 14:46:14 ID:olFCloK/
>>8さんはさりげに前スレ980を責めてる?(´・ω・)
ごめんなさいよ。一応携帯からスレ立てしようとしたけど今回はエラーになっちゃって…
パソが今メンテしないと駄目状態なんでどうかこれでも飲んで許して欲しい。

ノ ∀テキーラ


ところでうちのミナトヌマエビ時々白く目が光ってるんだけど、
あれ何の加減なんだろ?
抱卵メスも光ってる時あるから脱皮直後とは関係ないみたいだし。
10pH7.74:2008/09/20(土) 15:43:32 ID:kS1voxvF
>>9
> ところでうちのミナトヌマエビ時々白く目が光ってるんだけど、
> あれ何の加減なんだろ?
> 抱卵メスも光ってる時あるから脱皮直後とは関係ないみたいだし。
>
ミナトだから灯台だろ
11pH7.74:2008/09/20(土) 15:46:14 ID:EIvO8y3z
>>9
スレ立ては規制が厳しいんでしょうがないよ
キニスンナ(・∀・)スンスンスーン♪
今回は、ウチのプロバイダにたまたま規制が
かかってなかったんで立てたまでだ
それより、スレタイを議論して欲しいなあ
【○○】内の語句考えるの難しいぜ

そう。たまに真っ白になってるね
失明状態なのかなと思ったりするけど、
ちゃんと見えてるっぽいし、気になる
12素人:2008/09/20(土) 15:52:40 ID:vbS3tXlU
半年以上前にメダカの水槽の苔取りのために、数匹の沼エビかってきた。
その後何匹かの星になったエビを見つけたので全滅かと思っていたら、
最近何匹かの小エビちゃん達発見。
更に本日別の水槽でも数匹のエビ発見。
ベランダで、水が減ったら水道の水を足しているだけなのに・・・。
意外とふえるものなんですね。
でも、その影にはきっと一一杯星になったエビちゃんがいるんだろうなー。
って、ココの2,3番の説明読んで反省しました。
13pH7.74:2008/09/20(土) 15:53:19 ID:AT5/J0IX
ウチも体が透明な個体はみんな白い目してる
茶色個体は黒いけど
14pH7.74:2008/09/20(土) 17:56:35 ID:Mw1njWo4
うちは体が白く甲羅が赤くなってるよ
15pH7.74:2008/09/20(土) 23:12:57 ID:0/G4dgOj
参考資料 2008-09年の月齢 ○満月 ●新月

2008年
○9/15 ●9/29
○10/15 ●10/29
○11/13 ●11/28
○12/13 ●12/27
2009年
○1/11 ●1/26
○2/9 ●2/25
○3/11 ●3/27
○4/9 ●4/25
○5/9 ●5/24
○6/8 ●6/23
○7/7 ●7/22(皆既日蝕)
16pH7.74:2008/09/20(土) 23:34:51 ID:bsvoyKmF
前スレでガザる話があったが、ミナミは川ではなくて池でもいるのかな。?
17pH7.74:2008/09/21(日) 00:35:39 ID:YuyOMJ3t
豪邸住みのミナミが赤系(あずき色)。30水槽に一匹w
18pH7.74:2008/09/21(日) 00:56:09 ID:kuNUxz17
>>15
これって何の目安?
満月に抱卵しやすいとか?
19pH7.74:2008/09/21(日) 01:05:17 ID:YuyOMJ3t
>>18
新月と満月の時に抱卵の舞が起こるとの事。関係ないとの話も。
20pH7.74:2008/09/21(日) 01:15:26 ID:AxNJw0QY
ほぼ親世代が死に絶え、第二世代に交代中だから秋の崩蘭祭はなさそうだ
というかこれ以上増えたらマズイ
21pH7.74:2008/09/21(日) 01:20:07 ID:ZxFcJB0K
確かに満月・新月のときに抱卵の舞という交尾活動の一種をやることが多い。
でもそんなこと全く関係なしに抱卵したりする。

あくまで、抱卵しやすいってレベル。
22pH7.74:2008/09/21(日) 01:25:20 ID:6pzeGYZy
満月なのに俺には抱卵の舞が無いのは何でだぜ?
23pH7.74:2008/09/21(日) 01:40:05 ID:AxNJw0QY
オチンチンランドだからさ
24pH7.74:2008/09/21(日) 03:06:35 ID:MeTc5fzF
みんな最初は何匹から始めた?

10匹いたのが現在5匹に。ここから増えるだろうか…
♂2♀3なんだが。
29日の新月に期待。
25pH7.74:2008/09/21(日) 03:39:37 ID:YuyOMJ3t
>>24
10匹。落ち着いたの見てからもう10匹。
最初の10匹で十分だったけど。
26pH7.74:2008/09/21(日) 03:49:20 ID:cSfoAOyh
うちは10匹からはじめて200匹くらいになった。
ほとんど里子に出して今は50匹くらい。まだチビうじゃうじゃいるけど。
27pH7.74:2008/09/21(日) 05:13:43 ID:QJGeo4Wt
夏の間にヤゴに食われまくったらしく、2,30匹ほどいたのが
10匹くらいになってしまった
しかもメスは1匹しか残ってない
ヤゴの野郎、メスばかり狙って食ったんじゃないか
28pH7.74:2008/09/21(日) 08:35:29 ID:JVkNkEiA
>>24 最初10匹で始めて繁殖成功。
農薬で全滅させちまったんで、5匹で再開したが失敗。
再度10匹でやり直して、現在爆殖中。
29pH7.74:2008/09/21(日) 08:55:55 ID:wwSqkWrx
最初10匹だったなぁ
抱卵してるの見てワクワクしてたけど全然稚エビが生まれなかった
どうもほかの魚にぱくぱくもぐもぐされてた模様
抱卵個体を別水槽に移したらうじゃうじゃ生まれて嬉しかった
30pH7.74:2008/09/21(日) 11:08:35 ID:t0htIOwS
30買って10水槽20プラコンテナ
プラコンテナは夏場の炎天下で沸いて全滅したが、水槽のほうは数えたくない
里子にも毎年50ほどは出してるが、増える一方だ
31pH7.74:2008/09/21(日) 11:08:41 ID:4xL1+O4Z
32pH7.74:2008/09/21(日) 11:27:39 ID:CsuRGz8H
大阪・ミナミ水槽のモス上で20日、モス上強盗が相次ぎ、大阪府警南署は防犯カメラに映った
犯人の画像を公開した。
調べでは、20日午前8時55分ごろ、大阪市ミナミ区のモス上で、ミナミヌマエビ(雄)が狂乱の舞途中の
ミナミヌマエビ(雄)(25ヶ月)に「コリタブをくれ」と要求。胸や背中をツマツマ、逃げるミナミヌマエビの後ろから
棒のようなものをツマツマし逃走した。ミナミヌマエビにけがはなかった。

約25分後に約800ミリメートル南東の流木上で、ミナミヌマエビがアルバイトのミナミヌマエビ(雄)(36ヶ月)に
「コリタブをくれ」と迫り、頭をツマツマし軽傷を負わせた。この2件で何も奪われなかった。

ミナミ署は強盗未遂と強盗致傷事件として関連を調べている。ミナミヌマエビは25−30ヶ月ぐらいで、
全長17.0−17.5ミリメートル、ジーパン模様だった。
33pH7.74:2008/09/21(日) 12:55:41 ID:U6Yxl+ls
直射日光が当たるようになったら
エビがオレンジっぽくなってきたわ
日光浴したから殻が強くなったのかしら
34pH7.74:2008/09/21(日) 13:08:55 ID:wV8BhDXY
依然ミナミとメダカを飼っていたのですが
このたび本格的?にろ過昨日つきの水槽でミナミとメダカを飼おうと思ってwktkしています

これら2種以外に混泳できて丈夫なお勧めの水生生物を教えてください。
水草いっぱいにするぞ〜wktk
35pH7.74:2008/09/21(日) 13:13:42 ID:CsuRGz8H
ミナミとメダカで十分じゃね?
36pH7.74:2008/09/21(日) 13:18:06 ID:/FIBoFOj
>>34
オトシンクルス
37pH7.74:2008/09/21(日) 14:10:29 ID:BFF+3g1a
>>34
アカヒレ。グラミーも一応大丈夫だった。
隠れ家は沢山必要。

コリを入れたいが、底面住みか取り合い→ミナミジャンプ→グラミーキャッチ
なんて流れが怖いので考え中。
38pH7.74:2008/09/21(日) 14:33:33 ID:LyMn5Y7t
>>35
以前それだったのでもうすこしほかの生態もみてみたいなと思いまして。

>>36-37
オトシンクルス、コリドラス、グラミーですね
ありがとうございます。
冬は暖めないといけないですかね?
39pH7.74:2008/09/21(日) 14:45:31 ID:ZxFcJB0K
メダカいる時点でミナミあぶなくね?
40pH7.74:2008/09/21(日) 15:09:18 ID:BFF+3g1a
>>38
追加する生体次第。その三者なら入れておいた方が吉。グラミーは結構な賭けになるよ。
>>39
メダカ(ヒメダカ)は問題なしだった。無給餌でもドンドン増えていってる。
41pH7.74:2008/09/21(日) 15:28:42 ID:LP9bskMF
ミナミってモスのこうゆーのを食してるのでしょうか?

http://www.uploda.org/uporg1682517.wmv.html
42pH7.74:2008/09/21(日) 15:31:24 ID:t0vBf2Lf
オトシンネグロなら無加温で冬越えたって、どっかで見た。
レッドチェリーシュリンプも無加温でOKみたいだけど、場合によっては交雑するんね。
レッドビーシュリンプもかわええよ。
43pH7.74:2008/09/21(日) 15:47:28 ID:NVrB6T0w
>>34
つテナガ、スージー
44pH7.74:2008/09/21(日) 16:07:59 ID:wMRbqWal
>>43
滅亡までのカウントダウンしろってか?
45pH7.74:2008/09/21(日) 16:11:56 ID:YrqNDXJQ
ttp://www.imgup.org/iup693317.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup693319.jpg.html

うちの餌獲得権利第一位は、稚エビを含めたミナミヌマエビ。
ミナミが群がる餌には他の魚近づけません。
46pH7.74:2008/09/21(日) 16:31:24 ID:P0DuLyiX
体が真っ赤になってるやつがいました>< ビーかもしれないけど
しぬの?
47pH7.74:2008/09/21(日) 16:34:33 ID:m1jgLTZ0
>>46
ミナミは体色を変えるよ。俺のトコは黒トラばかりだけど最初は赤、茶、緑、スケルトンとかいた
48pH7.74:2008/09/21(日) 16:39:04 ID:+hYm5IPD
死ぬのって白濁もともなってね?
49pH7.74:2008/09/21(日) 16:50:45 ID:P0DuLyiX
白濁はしてませんが全身まっ赤です
昨日水換えしたからかなぁ
50pH7.74:2008/09/21(日) 17:20:48 ID:laxoVQoV
ミナミ水槽にレッドテールキャット入れても大丈夫ですか?
51pH7.74:2008/09/21(日) 17:23:23 ID:GTUcXObn
一晩経たずにミナミに食い尽くされるでしょう
52pH7.74:2008/09/21(日) 17:34:24 ID:+Xxo+TDF
家のミナミは金、緑が多い
53pH7.74:2008/09/21(日) 17:59:26 ID:GBG1xstT
やっぱ保護色だよね
緑ミナミをボトルに移動したら透明になった
54pH7.74:2008/09/21(日) 18:10:20 ID:LP9bskMF
41>>補足説明
モス・80倍動画撮影
55pH7.74:2008/09/21(日) 21:58:20 ID:hNhJRDa8
>>8
遅くなってごめん、責めたいんじゃないんだ。
俺も携帯だし、踏んでたら同じことすると思う。
ただ、あんまりスムーズに移行したから、>>1に乙が言いたかっただけなんだ。
でもテキーラはいただく。
罰ゲーム上等だぜ。

ところで4匹スタートで2ヶ月、今40匹くらいなんだ。
だんだん恐ろしくなってきたよ。
56pH7.74:2008/09/21(日) 22:25:50 ID:gau5af9y
57pH7.74:2008/09/21(日) 23:35:05 ID:u2IG+Oxy
新月と満月なら、月に2回あるだろ前後3日くらい誤差を入れたら月のうち半分は
新月と満月になるだろ。半分の確率だよ。なんでもないだの。
58pH7.74:2008/09/21(日) 23:55:38 ID:LwaVTA+r
孵化した後はしばらく産休とってくれていいんだけどな。
増えすぎたからオス1メス2まで減らしたのに、気が付けばミナミさん王国が再建されてるw
59pH7.74:2008/09/22(月) 02:12:35 ID:XEPPRKFs
増えすぎた南さんは天使のいる水槽へ
60pH7.74:2008/09/22(月) 03:25:17 ID:0KHNncQM
>>55
9です。これはとんだ早合点をすみません。
確かに>>1さんのおかげで実にスムーズな移行でしたよね。見事でした。

>テキーラ
お召し上がり頂け光栄ですw

うちのミナミは爆殖しまきり。
もうこのままチビエビが産まれるたびにプラケに隔離なんて呑気にしてたら
何百匹に増殖してしまうか…(滝汗)


>>59
天使って? まさかクリオネ…(*゚Д゚)?
61pH7.74:2008/09/22(月) 04:17:50 ID:Em3fG8or
>>60
いやいや、あの天使だろ。
62pH7.74:2008/09/22(月) 04:56:10 ID:0KHNncQM
あはは… そっちorz
だよね普通

ちとオホーツク行って泳いでくる ┓(ノ∀`)┏
63pH7.74:2008/09/22(月) 10:39:07 ID:o+VkWmv1
ブラック天使が一口で…
64pH7.74:2008/09/22(月) 12:27:20 ID:FroonYQQ
増えすぎたミナミをオヤニラミの水槽に入れようかなと思うこともあるけど
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
こんな感じでめだかの餌を集めてるのを見ると出来ない。
65pH7.74:2008/09/22(月) 12:48:33 ID:0z1WksQH
知り合いにあげたミナミも会社の水槽に放流したミナミも抱卵。
みんなして爆殖地獄味わいやがれ。w
66pH7.74:2008/09/22(月) 14:15:26 ID:JQ/gF/mO
ネオン ドワーフレインボー買って来て水槽に入れたら
次の日、7mm程度の知恵日をかじってた。
見た目タナゴっぽいし、おとなしいし、口が小さいから大丈夫だと思ってたのに
あごが外れるくらい大口ひらいて なんか苦しそうだった
67pH7.74:2008/09/22(月) 16:08:50 ID:R3Tv3BQg
68pH7.74:2008/09/22(月) 16:27:01 ID:OHUwHuvN
ミナミっぽい。
69pH7.74:2008/09/22(月) 16:27:03 ID:axFKkgab
上からの写真とか顔や目の所のアップが無いとわからんな
ピンボケだとよけい判らんw
70pH7.74:2008/09/22(月) 16:29:58 ID:db3kpcYK
ピンボケで断言できないけどミナミはこんな色になることある
71pH7.74:2008/09/22(月) 17:03:01 ID:9Pt+pI/Z
>>66
俺もミナミ買うときに店員に同居する魚について聞かれ
「あ、ネオンドワーフレインボーは駄目ですね、食べます、でかくなります」
って笑顔で言われたw
今思えばでかくなるって口の事だったんだなと…
72pH7.74:2008/09/22(月) 18:31:42 ID:R3Tv3BQg
73pH7.74:2008/09/22(月) 20:40:09 ID:8dF4Ea/e
あおいろミナミんみせて〜(*´Д`*)
74pH7.74:2008/09/22(月) 22:03:18 ID:4uKwnK0v
みんな すごいなぁ〜
うちはミナミ飼育して2ヶ月以上たつけど
稚エビがこねーーーー

しかたないので ウィローモスをCDケースで繁殖することにしました。
75pH7.74:2008/09/22(月) 22:03:33 ID:vDV3/Ua+
ちくしょー
グリーンネオンがよってたかってミナミを攻撃してるところを目撃してしまった〜
もっと隠れる場所をつくってあげないといけないのかなぁ
76pH7.74:2008/09/23(火) 00:07:13 ID:D5jiNz1b
うちはすごいよ。いつでもチビがウジャウジャw
参った参った。
なんもしないで土とモスとミナミをタッパに放り込んで窓辺に置いてあるだけwww
77pH7.74:2008/09/23(火) 00:16:48 ID:ZsItkyzY
aa
78pH7.74:2008/09/23(火) 08:49:23 ID:H5S9lyP3
2センチくらいのボララスと混泳状態だけど
それでも増えまくってウジャウジャいる
ネオンテトラ以上の魚だと減っていくかもしれない
79pH7.74:2008/09/23(火) 09:15:15 ID:Q61cN+rD
うちは同居してるアカヒレが執拗に千恵日を狙ってるから
抱卵はしてるんだけど、殆ど増えないなぁ。
80pH7.74:2008/09/23(火) 10:52:52 ID:YQjLrChj
アカヒレが血エビを見つけたときのすばやさといったら。可愛すぎる
81pH7.74:2008/09/23(火) 12:42:52 ID:9rCWp36V
>>74
CDケース?
あの薄っぺらいケース?
82pH7.74:2008/09/23(火) 13:42:47 ID:kZ+xhEoo
>>81
いや 50枚いり CDケースの上のやつ 
ウィローモスなら あれで十分だろう
83pH7.74:2008/09/23(火) 13:45:12 ID:YQjLrChj
女子高生フォルダが火を噴く
84pH7.74:2008/09/23(火) 13:45:59 ID:YQjLrChj
はずかしい誤爆(゚∀゚)
85pH7.74:2008/09/23(火) 13:48:56 ID:W9WUzTDB
>>83
誤爆先を教えていただけないだろうか?
86pH7.74:2008/09/23(火) 13:48:57 ID:kZ+xhEoo
>>84
誤爆じゃねーーから
ウプしろYO
87pH7.74:2008/09/23(火) 14:24:41 ID:vJxG8xBX
ここで火を噴いてくれ 頼む 人
88pH7.74:2008/09/23(火) 14:32:04 ID:0UQMEMwT
(・∀・)ニヤニヤ
89pH7.74:2008/09/23(火) 20:46:55 ID:zrOusxoc
10匹買ってきたんだけど、10匹とも外部濾過のスポンジに張り付いて動かない。
スポイトの水流でふっ飛ばしても、いつの間にやらスポンジに集合している。
コケ食べてくれよう。
90pH7.74:2008/09/23(火) 21:52:27 ID:mOMFDWg5
濾過スポンジは一番コケが付きやすくてだな
91pH7.74:2008/09/23(火) 23:11:21 ID:+wb9YME8
チェリー混ぜて飼ったら赤エビ生まれんかな?
92pH7.74:2008/09/23(火) 23:41:09 ID:luspPJb2
93pH7.74:2008/09/24(水) 00:08:09 ID:1sVXHq2j
一匹だけ、お腹のひれ?を激しく動かしてるヤツがいるんだけど、抱卵の前兆だったりする?
94pH7.74:2008/09/24(水) 00:15:38 ID:UiMlOwC3
よくわからんけど背中の卵巣に真っ黒なものがつまってたら生むんじゃないか
95pH7.74:2008/09/24(水) 00:23:27 ID:1sVXHq2j
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
96pH7.74:2008/09/24(水) 05:02:56 ID:qCpIW1ko
やっぱり、水深は浅いほうがいい
あと、単独飼いでも麦岩石みたいな小石で小山作ってやると安心してお休みできる
それから、水量減らしたくないから底面フィルタで安い大量の溶岩石厚めにひいて、大磯3cmで水深5cmぐらいがいい

みなみぬまえびが大量にいる場所は水の流れがあるけど強くなくて水深の浅い小石がごろごろしたとこだった
抱卵固体なんて陸地に面した水際の小石の下ばかりだったよ
97pH7.74:2008/09/24(水) 06:35:32 ID:Ej64jMAn
へー
98pH7.74:2008/09/24(水) 08:39:12 ID:7l9f2nD+
一般家庭の水槽レベルなら問題ないだろ
99pH7.74:2008/09/24(水) 10:49:30 ID:NgyG/N82
チャームから届いたミナミの中に変な色のやつがいたんだけどこれって病気?それとも仕様?

ttp://imepita.jp/20080924/380190
ttp://imepita.jp/20080924/388100

ピンボケにしか撮れなくて見づらいと思うけど…
100pH7.74:2008/09/24(水) 10:54:16 ID:JmugtL8i
>>99
普通かなオレンジとか蛍光グリーンとか明らかに天然に無い色ならヤバいかもしれんがw
101pH7.74:2008/09/24(水) 10:56:57 ID:sWITYCWi
>>66
亀だがお前ネオンドワーフ舐め過ぎ。
連中でかくなるとネオンテトラ丸飲みするぜ
102pH7.74:2008/09/24(水) 10:59:21 ID:NgyG/N82
>>100
普通なのか。そういう色じゃないんだけどなんだか変な赤茶色の斑模様でさ。
103pH7.74:2008/09/24(水) 11:05:25 ID:SZpXOloe
>>101
まぢか?!
>>71だけどドワーフと一緒にグリーンネオンががが
104pH7.74:2008/09/24(水) 16:33:24 ID:p4VTFLZn
ネオン30匹、エンゼル、ローチ、サカサナマズ各×1
の熱帯魚水槽にミナミを40匹投入
全部くわれたのか、1週間で姿が見えなくなった

犯人はどいつだ?
105pH7.74:2008/09/24(水) 16:33:57 ID:B6u/d9NQ
お前だろ
106pH7.74:2008/09/24(水) 16:41:21 ID:PUxlB/fb
33分探偵に登場願おう
107pH7.74:2008/09/24(水) 17:39:40 ID:85y2VVbw
今日からヒーター投入。ミナミが興味深々で近づいてくるお
108pH7.74:2008/09/24(水) 19:12:46 ID:2tuKQecm
ちくしょ〜
またミナミがグリーンネオンに襲われて食べられてるところを目撃してしまった…
コイツら酷い…よってたかって集中攻撃しやがって。
109pH7.74:2008/09/24(水) 19:20:50 ID:K5RTXj+6
餌になると分かっていて同居させる人の方が残酷だよな
110pH7.74:2008/09/24(水) 19:22:35 ID:5vTXdDWL
また犯人が名乗り出たぞ
111pH7.74:2008/09/24(水) 20:47:02 ID:c3nXZM9f
ドジョウが入り、今日タニシを入れ。
日淡水槽になっていく本水槽…
112pH7.74:2008/09/24(水) 21:23:47 ID:2tuKQecm
もう5年位ミナミを飼ってるけど魚に襲われてるのは初めて見た。
魚に餌をあんまりやってなかったのが原因かもしれない。
これからは気をつけるよん。
113pH7.74:2008/09/24(水) 22:51:43 ID:87toxosr
>>104
エンゼルだな
114pH7.74:2008/09/24(水) 23:34:17 ID:TedJ/Mcg
>>112
またって言ってますが?
115pH7.74:2008/09/24(水) 23:41:03 ID:ntxDkGiu
ミナミ飼いにはうそつきが多いのです。
116pH7.74:2008/09/24(水) 23:47:26 ID:2tuKQecm
何度でも言ってやるぞ〜
稚エビならともかくある程度のサイズの個体がグリーンネオンにやられるのは初めて見た。
魚が小さいからって安心はできないな。みなさんも気を付けよう。
117pH7.74:2008/09/24(水) 23:59:15 ID:ax7fHuSd
近くのショップ、みなみ売ってね〜みなみにも季節あるのかwwwwwww
118pH7.74:2008/09/25(木) 00:19:48 ID:U2kKA+Zo
>>117
川とか池いって掬ってこいw
今ならちょうど大きくなりかけの子エビが捕獲できるw
119pH7.74:2008/09/25(木) 00:26:49 ID:UzkH2zCm
うちのエビはシャワーパイプに集中してる。
何か悪い兆候だろうか。
120pH7.74:2008/09/25(木) 00:50:25 ID:0V1702Kd
うちのは吸い込みフィルターに集中してる。
121JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/25(木) 00:54:44 ID:g8GN67TW
エビタブ蒔いたところに集中
122pH7.74:2008/09/25(木) 01:25:39 ID:4AdrA2oW
ミナミ水槽にヤマト投入して混泳大丈夫だよね?
123pH7.74:2008/09/25(木) 01:32:49 ID:B2b/qzlN
襲われる可能性あり
124pH7.74:2008/09/25(木) 01:35:12 ID:VvckPSWQ
家の混合水槽はミナミの稚エビがスクスク育っている。
保険を掛けて、他の水槽などで繁殖させておいてからの方が吉。
125pH7.74:2008/09/25(木) 02:44:42 ID:4AdrA2oW
>>123>>124レスありがとん。
やはり襲撃覚悟ですか…。

とりあえず今の時点で稚エビはわんさと居るのでちょっと挑戦してみるかな。
メスが抱卵ラッシュだった為ミナミ爆殖中で、
9月中旬に産まれたのが40匹程で今体長1センチになり
昨日プラケから半分移し水槽デビュー。
つい先日また産まれたばかりのも居て隔離中だし
残りの出産待ち抱卵メス3匹も待機中w


たまたま今日某デパートのテナント入口にあるでかい混合水槽で
4〜5センチ近いオレンジ色のヤマト見かけたもんでw
ちっちゃいミナミ見慣れてるせいでデカっ!と思ったんだけど
おメメ黒々しててまん丸い前足でツマツマしてるのがたまらなく可愛いかったので
ついつい欲しくなってしまって…


長文スマソ
126pH7.74:2008/09/25(木) 03:28:36 ID:VvckPSWQ
ヤマトは長生きするけど繁殖はしないので小さい方が長く楽しめる。コケ取りなら大きめの。
127pH7.74:2008/09/25(木) 04:04:32 ID:4AdrA2oW
>>126
長生きしてくれるのは嬉しいね。
苔とりは石巻さんがいるので、小さめヤマトで気に入ったの見つけたら今度買ってみます。

ありがとう ノ
128pH7.74:2008/09/25(木) 08:32:59 ID:G5nsXTFo
昨日の夜から五月蝿くね?メスがフェロモン出してるのかな?
129pH7.74:2008/09/25(木) 09:03:50 ID:iIEE5XH5
日本語おかしいぞ
130pH7.74:2008/09/25(木) 09:13:40 ID:yLomatao
>>104
エンゼル
131pH7.74:2008/09/25(木) 09:59:59 ID:9sIIuzCL
横浜市戸塚区原宿交差点近くにある店行ってきました

品揃えも良く素晴らしいショップでした

小鳥や犬猫もいるので子供がいても退屈しないです

ミナミ80円でした!
132pH7.74:2008/09/25(木) 10:25:14 ID:jFVjU6LB
1ヶ月前から外掛けに住んでた1匹を今朝救出

ちなみに外掛けにエビを入れるメリットってあるんかな?
あったらもう救出しないんだが
133pH7.74:2008/09/25(木) 10:35:12 ID:bgeNzA5Q
うちは、勝手に侵入するからフィルターの下の方に隙間を作ってある
134pH7.74:2008/09/25(木) 11:15:04 ID:dXaCSEqB
吸い込み口にスポンジフィルターはめてるのに外掛けの中で
ミナミ発見したときは頭ひねった

これはアレか? 親からはがれた卵が吸い込まれ(卵なら何とか通過しそう)
外掛けの中で上手く水流が当たって腐る事もなくふ化したのか?
だからお前は母さんが恋しくて排水側からよじ登ろうとするのか?
135pH7.74:2008/09/25(木) 11:45:57 ID:hIpTEza2
生まれたばかりの稚エビは外掛けのストレーナースポンジの目より小さいんだよ。
136pH7.74:2008/09/25(木) 12:35:27 ID:wTYz/OXS
>>134
俺も経験したことあるけど
ミナミ買って一ヶ月ぐらいで経験したから
よじ登ってるって事もあるんだと思うな〜
抱卵個体もいたけど、一ヶ月で3cm級になるとは思えないし
137pH7.74:2008/09/25(木) 13:56:56 ID:YeAV9XzG
習性もあるし、遡上はするだろうねえ。
138pH7.74:2008/09/25(木) 19:34:43 ID:G9TlRuBh
プロホースでざくざく掃除すると、絶対稚エビが入ってて鬱

流すのもかわいそうなんで1匹1匹捕獲してたら、すばやいしイライラする 時間かかるし! 泣
139pH7.74:2008/09/25(木) 19:37:43 ID:q9aURXPQ
コップにコリタブ入れて集めてコップごと回収で
140pH7.74:2008/09/25(木) 19:43:16 ID:G9TlRuBh
トン
今度試してみるお
141pH7.74:2008/09/25(木) 20:05:11 ID:iIEE5XH5
オレは百均のスポイトで稚エビを吸出してる
142pH7.74:2008/09/25(木) 21:22:57 ID:eb6oyjMo
赤いミナミが一匹いるけど死期が近いのかな?
143pH7.74:2008/09/25(木) 21:25:43 ID:Ld6Dfg8W
モスの入ってる60センチ水草水槽でグリーンテトラ×8 ボララスミクロスレッド×10 ピグミーグラミー×3
オトシンネグロ×1 ヤマト小型×4 ヤマト中型×4を飼ってます。
ミナミを10匹ほど投入したいのですが、只の餌となりますか?
144pH7.74:2008/09/25(木) 22:06:20 ID:JsDp89F/
>>138 迷わず流す。それもまた運命。
145pH7.74:2008/09/25(木) 22:37:41 ID:KYV40r7u
>>144
同意!
ポリバケツにとってから、千恵日を捜してたが時間が買ってしょがなおい。
今は、気にせづにとりれにながしている。
このほうが木がらくだ。
すってても2〜3匹駄科。
146pH7.74:2008/09/26(金) 00:41:03 ID:I1Ie4WsU
>>138
ペットボトル法の応用で。ボトルを水槽に沈めて置けば勝手に外に出てくれる。
上澄みを出来るだけ取り除いて、水を一本の量に納めるのがコツ。
>>142
その可能性もあるけど、タマタマの場合もある。
>>143
高確率でエサかと。
147pH7.74:2008/09/26(金) 21:47:33 ID:nkG7Fip0
或る日、三人の客がミナミヌマエビを買いにきた。
一匹100円で三十匹。三人は一人1000円ずつ出し合って店員に渡した。
店員がレジを打つのを見て、店長が「三十匹なら2500円でいいよ。500円返しなさい。」
人の良い店長と違い、店員はそれほど良心的な人間ではなかった。
(三人に500円返してもややこしくなるだけだろう)
店員はこう考えると200円を自分のポケットに入れ、300円を持って客たちに向った。
「三十匹なのでサービスしておきますね。」
店員は200円ネコババし、三人にそれぞれ100円ずつ返した。
客たちは何も知らず店員に礼を言い店を後にした。

うまくやったとにやにやしながらポケットの中の200円を玩んでいた店員だったが、しばらくしてふとおかしな事に気がついた。

ちょっと待てよ・・・最初、客達は三人で3000円、一人1000円ずつ払ったよな・・・
俺が300円持っていって一人100円ずつ返したから、1000円−100円で結局一人900円を払ったことになる。
3人×900円だから、彼らが出した金額は全部で2700円。
俺のポケットの中には今200円入っている・・・
それを足すと2900円・・・、最初払ったのは3000円・・・

・・・残りの100円は何処へ消えたんだ?
148pH7.74:2008/09/26(金) 21:59:54 ID:xlKynZxy
逸見さんが生きてた頃の平成教育委員会で見たな〜。
懐かしい。
149pH7.74:2008/09/26(金) 22:01:58 ID:bPtTlb6q
レジの中に2500円
店員のポケットに200円
客に返金300円
合計3000円 何の問題もなし
150pH7.74:2008/09/26(金) 22:23:28 ID:bUi2nROW
200円足さないでぇ
151pH7.74:2008/09/27(土) 00:52:43 ID:BQ70T+Dg
>>147
良くあるコピペだがここ用に改変したその努力と才能に、乾杯
152pH7.74:2008/09/27(土) 01:28:50 ID:2381ujC5
おかしくないことは分かっているんだが、パラドックスに陥る。
153pH7.74:2008/09/28(日) 00:11:58 ID:QeZG3QZf
流れブッタ斬ってスマン。

ミナミを飼育して早3年。外の睡蓮鉢では爆殖中なのだが
室内水槽では何度やっても殖えるどころか、落ちまくり。
室内のボトルアクアではそれなりに定着するんだがなぁ。

やはり太陽光の力は偉大なのか。
154pH7.74:2008/09/28(日) 00:39:26 ID:mUFc5qWz
さらに流れ豚切りして申し訳ないんですが

兵庫の釣具店でブツエビ売ってる店をお尻の方いたらお晒し願いたいです。
なるべく大阪寄りの取り扱い店を教えて頂けたら有難いです。
155pH7.74:2008/09/28(日) 05:59:20 ID:gUeVpVpz
便乗で私も流れ無視

カエルってミナミ食うよね
春に外で飼い始めた50匹のミナミがみるみる減っていって(死体はゼロ)
残り少ない精鋭がなんとか抱卵して稚エビも確認できたんだけど
それらも大きくなる前に姿を消して
涼しくなってカエルがいなくなった最近ようやっと増え始めた
他に犯人が見あたらないのでカエルとしか思えない
睡蓮の間に顔出しているの見るとかわいくて放っておいたんだけどなあ
156pH7.74:2008/09/28(日) 07:54:16 ID:n+NZNbL7
今年の初めに5匹から始めた小型水槽のミナミのお腹にやっと卵が
あまり増えすぎてもどうしようもないけど嬉しい
157pH7.74:2008/09/28(日) 08:30:23 ID:fxStwnGN
>>154
住之江のあそこはあかんのか?
R43とか湾岸使ったらそんなに時間はかからんと思うが
何ならオレが確保しようか?

あ、ウチで飼っている奴は稚エビしかいないんで
却下な
158pH7.74:2008/09/28(日) 12:58:00 ID:PwwLRdEu
3年ぐらいずーっと透明〜草色のヤツばっかのミナミ単独水槽に、
夏の間、ゴールデン系の黄色いのがいっぱい増えている。
なんにもしてないのに謎だ。
159pH7.74:2008/09/28(日) 13:17:37 ID:Z7Nyl1+J
今pH計ったら8.0ってなった



最近抱卵しなくなったけど、高すぎ?


みんなのトコはpHどんくらい?
160pH7.74:2008/09/28(日) 13:23:11 ID:v9e0Vz9w
ウチはpH7.3で抱卵はするものの脱卵率100%。
161pH7.74:2008/09/28(日) 13:28:22 ID:Z7Nyl1+J
>>160
脱卵率100%…それって、抱卵しないより悲しいね(´;ω;`)
162pH7.74:2008/09/28(日) 13:37:10 ID:I//KZ6+t
6月生まれが続々と抱卵してまっせ
163pH7.74:2008/09/28(日) 17:11:59 ID:RbcEZjof
ミナミさんが壁よじ登ってる!!!
って思ったらゲジでした
164pH7.74:2008/09/28(日) 18:11:27 ID:mUFc5qWz
>>157 すいません~
住之江のあそこと言われてる場所がちょっと分かんないです。
過去スレに猪名川とか藻川にいるという情報が載ってたので、そこにガサガサしに行ってみます。
どうもありがとうございました。
165pH7.74:2008/09/28(日) 19:30:14 ID:PNZ1Lkw0
>>164
ガサっても居なかったらうちの貰って
166pH7.74:2008/09/28(日) 20:23:08 ID:UNG7zN59
>>153
太陽光と蛍光灯ではエネルギー全然違うよ
167pH7.74:2008/09/28(日) 23:06:54 ID:FcczvaxG
>>164
住之江のあそこ=ttp://www.tsuchiya-co.co.jp/index.html
の釣りエサ店のこととちゃうん?
今日行ったらブツエビ入荷してたよ。(カップ1杯300円で100匹以上)
10〜20%位、スジエビ(orテナガ)が混入してるのでより分けが大変w
168pH7.74:2008/09/28(日) 23:41:18 ID:8hfmorIf
もう半年過ぎほどカメの飼育水の足し水だけで餌なし緑水なのにぴんぴんしてむしろ増えてる
169pH7.74:2008/09/29(月) 00:13:38 ID:C/VL1Chi
5年くらい飼ってるけど、最近漸減してきて20匹くらいになっちゃってた
プラケースもコケだらけになっちゃったので、いい機会とばかり新しくプラケース飼ってきて
底砂も入れ替えたら、一週間で8匹抱卵(>_<")お前らそんなに新居が気に入ったか
170pH7.74:2008/09/29(月) 00:42:07 ID:eK3/Y/ZJ
>>159
慣れれば平気。外の放置水槽はそんなもんだ。
ガラス面はコケだらけで確認難しいけど、タマにエサやると一面ミナミだらけだから上手くいってるみたい。
171pH7.74:2008/09/29(月) 09:40:27 ID:1edXBIcX
涼しくなったのにミナミが・・・・・・
まだ増えるのかw
172ミナミオヤジ:2008/09/29(月) 14:03:50 ID:uVtfUc3n
今日は新月だお(17:12)
173pH7.74:2008/09/29(月) 15:26:37 ID:SHIhQfgh
また増えるのか…
174pH7.74:2008/09/29(月) 15:38:27 ID:tSRFGyK+
ミナミの繁殖期というか何度くらいあれば繁殖するんですか?
175pH7.74:2008/09/29(月) 16:06:57 ID:h0UKrI9V
>>154
亀ですが、猪名川ワイワイネット(だったかな…)っていうサイト検索してみてください。
お子様向けの生き物観察ページが参考になると思います。
176pH7.74:2008/09/29(月) 17:59:29 ID:BBqgF3dF
ミナミって孵化後1週間前後のメダカの稚魚を襲って捕食したりします?
177pH7.74:2008/09/29(月) 18:06:49 ID:1edXBIcX
>>176
メダカに稚ミナミを襲われる事は、有るだろうが
逆は、無いだろうな
178pH7.74:2008/09/29(月) 19:24:49 ID:j24JGATH
>>174
24度くらいあれば抱卵するよ。
20度以下だと、極端に抱卵頻度が下がる。
179pH7.74:2008/09/29(月) 21:17:02 ID:dhTGKb7K
エビに付き物のモスのことを聞きたいのですが
備長炭にモスは活着しますか。
今、実行中ですがすぐ剥がれそうな感じです。
成功した人います?
180pH7.74:2008/09/29(月) 23:40:02 ID:qFYV9OH4
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法Part.11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1212744012/

こっちで聞けば?
181pH7.74:2008/09/29(月) 23:43:20 ID:nmO1Lzxv
目立たない色の糸でマキマキして、そのままにしてある。
一年以上経ってるけど、糸をはずしたらはがれそうだ。
182pH7.74:2008/09/30(火) 00:16:07 ID:o9Gcq2y5
>>179
竹炭では実験中。テグスに引っ掛けてあるだけだが。
コケもガッツリ生えるし、付かない事は無いと思う。
あくまで竹炭の話。備長タンはまた別かも。
183pH7.74:2008/09/30(火) 00:44:40 ID:BRS4dOuZ
千葉の川で初めて天然のミナミを捕獲、メダカ水槽に入れて2週間
順調に育って喜んでいたんだが今日6本足のキモい生き物発見。
調べたらイトトンボのヤゴだった。
掬ってきた自分が悪いんだけどキモくてどうしようか思案中。
184pH7.74:2008/09/30(火) 01:06:35 ID:PMq/5LmY
>>179

うちのはちゃんと活着したよ
ちょと手抜きしてコケモサモサになったから
トリミングしようとして引っ張ったらほとんど芋づる式に剥がれたけど
185pH7.74:2008/09/30(火) 01:08:01 ID:qzpvPZu9
ヤゴってメダカ食わない?
186pH7.74:2008/09/30(火) 01:13:25 ID:BRS4dOuZ
>>185
イトトンボだからか細くて、尻尾もいれて3pくらい
プリプリ太って素早いメダカが負けそうにないんですが
将来的には食うんでしょうかね?
187pH7.74:2008/09/30(火) 07:00:52 ID:iTY7KNiR
>千葉の川で初めて天然のミナミを捕獲
だれもがスルーw
188pH7.74:2008/09/30(火) 07:28:40 ID:5X1Q8y4t
えびかわええ
189pH7.74:2008/09/30(火) 07:52:52 ID:nin2h1xD
>>187
チラ裏は専用スレに逝けって事だ。
190pH7.74:2008/09/30(火) 14:04:47 ID:O6dTrVTX
ヤゴは稚エビ食べるよ。稚エビ500匹水槽にヤゴが混入してて、気付いたら稚エビ10匹になってた
191pH7.74:2008/09/30(火) 14:06:26 ID:P9OFwYHT
俺がかきあげにして食った
192pH7.74:2008/09/30(火) 14:35:11 ID:95bKv3cY
>>190
稚エビ500匹数えられるのがすげー
193pH7.74:2008/09/30(火) 15:56:44 ID:6zPpG7Wn
あれだ
日本野鳥の会w
194pH7.74:2008/09/30(火) 16:09:10 ID:JgK+CgzD
紅白で最初に野鳥の会に依頼した奴は天才だな
195pH7.74:2008/09/30(火) 16:21:20 ID:gMTDQLI5
照れるからそんなにほめるなよ///
196pH7.74:2008/09/30(火) 16:27:16 ID:95bKv3cY
日本野鳥の会が双眼鏡の代わりに虫眼鏡持って数えるのか
197pH7.74:2008/09/30(火) 21:25:32 ID:AMDIAiqL
やっちまったorz
帰宅すると一匹湯で海老が。昨日入れた流木に何か着いてたポイ。
他の奴らも死の舞踊ってるし壊滅するかも・・・
198pH7.74:2008/09/30(火) 21:46:33 ID:kzhHbzxt
AMDだからな
インテル入ってないときついだろ
199pH7.74:2008/10/01(水) 04:01:18 ID:qC606fdw
やはりクアッドコアだな
水作り4基設置
200pH7.74:2008/10/01(水) 04:07:26 ID:XikrlzlU
どうゆうこと?
水冷PCに水槽つなげてるの?wwwwwwww
201pH7.74:2008/10/01(水) 05:34:54 ID:/kR/wn66
ヒント:ID
202pH7.74:2008/10/01(水) 07:53:26 ID:XikrlzlU
素で気づいてなかった
ありがd
203pH7.74:2008/10/01(水) 14:28:13 ID:Axhjfk5k
ミナミは餌で色付けできますか?
204pH7.74:2008/10/01(水) 15:06:34 ID:dHYJcCuW
硫酸銅を水に入れれば青くなるよ。
205pH7.74:2008/10/01(水) 16:59:39 ID:lVAmkTbg
悪魔め・・・
206pH7.74:2008/10/01(水) 17:36:35 ID:kJHDFETu
濃い目のグリーンFリキッドに浸けとけば青くなるよ
207pH7.74:2008/10/01(水) 17:40:03 ID:CcNc+Anx
飼い主の顔を真っ青にしてどうする
208pH7.74:2008/10/01(水) 17:42:31 ID:dSs1M9uu
質問です。初ミナミ買って来ました。初エビです。
以前水草のキープ水槽だったプラケに、ネオンと水草が順調な1個目の水槽から水1/2
底は富士砂、飾りは石2個+巨大化したナナを入れ、濾過は昔々ネオンに使ってたSPFで今朝から回してます。
ここに水合わせ後放り込んでしまっても大丈夫ですかね?
出来れば別に飼いたいのですが、もう少し水を回した方が良さそうであれば
取りあえずネオンの水槽に入って貰います。
209pH7.74:2008/10/01(水) 18:36:34 ID:c+wOY8Ph
>>208
いいんでない?買って来てあるんじゃ入れるしかないだろうけど。
自分ならあと二日くらい待って半分水換えしてから入れる。
210pH7.74:2008/10/01(水) 18:48:41 ID:+mP3Jyfw
ネオンが元気してる水槽ならミナミはまず大丈夫
211pH7.74:2008/10/01(水) 19:35:19 ID:dSs1M9uu
>>209-210
ありがとうございます。
取りあえずはネオンの水槽に入れる事にしました。
数日様子を見てプラケに移動して貰おうと思います。
212pH7.74:2008/10/01(水) 22:42:26 ID:2c5/nOvn
これからの時期的に
外飼いの水槽では抱卵しないかな
213pH7.74:2008/10/01(水) 23:33:44 ID:iXo8kzxI
>>205
悪魔でいいよ・・・悪魔らしいやり方で飼ってみせるから!
214pH7.74:2008/10/02(木) 09:04:50 ID:w+VWcTV6
水温を35度くらいにするとソリッドな赤さになります。
215pH7.74:2008/10/02(木) 17:17:55 ID:6UBJ+ht+
ココ数日、抱卵祭りなんだがオスによるレイプがひどくて
逃廻ってるメス5匹は隔離(無事に産卵)したが2匹落ちてしまった
オスの性欲は凄まじいな、おまいらも逃げてるメスを見つけたら助けて。
216pH7.74:2008/10/02(木) 19:01:33 ID:k5c1Qx73
野生の青やら茶やら黒やら色付いてるの捕まえて
室内で飼ってたら色落ちて普通のになるのな
217pH7.74:2008/10/02(木) 20:21:41 ID:z8DsbrF/
赤くなったり透明になったりするやるがいて賑やか。
現在爆殖中だから、これからが楽しみ。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081002201001.jpg
218pH7.74:2008/10/02(木) 21:29:55 ID:XKJhqTZ9
今日エビ採りに行ったら2匹しか取れなかった・・・・
今夜一晩温度あわせして明朝投入予定。
219pH7.74:2008/10/02(木) 21:54:08 ID:A5WIWDEV
メダカ水槽にエビ入れたいんですけど
ヤマトよりもミナミヌマエビのほうがお勧めですか?
220pH7.74:2008/10/02(木) 22:26:13 ID:stBoZ2lt
>>219
チビで可愛い+繁殖可能=ミナミ
苔取り能力+増えない=ヤマト
221pH7.74:2008/10/02(木) 22:43:49 ID:LzN3KZyS
ミナトに慣れてからヤマトみるとなんだか・・・すごく・・・おおきいです・・・
222pH7.74:2008/10/02(木) 22:51:48 ID:5rE1pNtw
今日抱卵ミナミさん2匹発見\(^o^)/
初めてなのでドキドキ。
あんなに卵を抱えて、つい応援したくなる。混泳してるのは、並オトシン5匹と、ピンポンパール2匹(ここら辺悪魔。もう1匹追加予定。)
でも、ミナミさんがその辺歩いてても眼中に無いウチのピンポン達…。
心配だからもっさもさにしたのに。稚エビには興味示すかな?
カーテン閉め忘れると、西日が入ってくる位置に水槽あるけど、並んで日光浴してます。
223pH7.74:2008/10/02(木) 23:20:44 ID:A5WIWDEV
>>220
ミナミのほうがいいのかな?
224pH7.74:2008/10/02(木) 23:26:37 ID:iKk4BNL9
>>223
用途に合わせて選びましょう
225pH7.74:2008/10/02(木) 23:40:09 ID:HE2ExNHm
>>223
ミナミ入れとけばチエビがちょうど良い餌になる
226pH7.74:2008/10/02(木) 23:45:44 ID:stBoZ2lt
>>223
苔取り要因としてならヤマトをすすめる
メダカとの混泳を楽しむ鑑賞要因ならミナミ
メダカが居るなら増えすぎることも無いだろうし
自分はミナミをオススメする

ミナミスレだし
227pH7.74:2008/10/03(金) 00:22:01 ID:oPD/ATLV
じゃあ南にします!
今後よろしく尾根がします。
228pH7.74:2008/10/03(金) 01:00:07 ID:XcMcNYH2
まあヤマトはめだかを食うしな
229pH7.74:2008/10/03(金) 01:24:49 ID:vIN5t6JU
ヤマトはそうは喰わんぞ。エサをあげている環境ならミナミの稚エビもおもいっきりスルーするし。
230pH7.74:2008/10/03(金) 02:43:02 ID:CVX6pJjM
>>229
まずミナミとトマトを混在させる理由が分からない
231pH7.74:2008/10/03(金) 08:32:08 ID:biczFfVZ
>>230
面白いと思ってるのか?
232pH7.74:2008/10/03(金) 08:51:31 ID:AhvuBYQ6
ワラワラと 爆殖続く ミナミかな


orz
233pH7.74:2008/10/03(金) 10:27:52 ID:c9EpkfU4
一向に姿みないし全滅したと思って水槽リセットしたら流木の割れ目からウジャウジャ出てきた・・・
なんだこいつら?夜しか活動しないのか?
234pH7.74:2008/10/03(金) 11:59:49 ID:Qf/GI401
>>230
理由:魚と同居。ミナミ単体だと引き篭もり。ヤマト投入するとヤマトにつられて外に出てくる。
分からないが知りたいわけでもないなら余計な世話だなw
>>233
日陰好きだから
235pH7.74:2008/10/03(金) 13:18:13 ID:egyewR+7
ウジャウジャとかあまり気持ちいい表現じゃないな・・・
236pH7.74:2008/10/03(金) 15:26:04 ID:iZ27m9Q4
湯水の如く
237pH7.74:2008/10/03(金) 15:40:00 ID:c9EpkfU4
だったらなに?モジャモジャ?
238pH7.74:2008/10/03(金) 15:41:43 ID:M2puan+I
2ch初心者にありがちなこと

・sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
・しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
・「レスありがとうございます」とか言う
・URLを貼るときは、どんなものであれh抜きをする(そうするのがマナーだと間違って思い込んでいる)
・無意味に伏字を使う
・鮫島ネタに騙される
・専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる、あといちいちNG登録を宣言したり
・荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる
・「チラ裏スマソ」などいちいち下らない謝罪をしたがる
・大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
・全体的に卑屈、でも怒るといきなり尊大になる
239pH7.74:2008/10/03(金) 15:42:33 ID:xjBtNINV
家のメス達11匹も懐妊しやがった、これからどーしよう。
240pH7.74:2008/10/03(金) 16:34:31 ID:xwqiZDWB
>>239
さぁ水槽を買ってこようか
241pH7.74:2008/10/03(金) 16:53:12 ID:+kJpNqru
>>238
抜けてるぞ
・面白いと思ったら空気読まずにコピペする、しまくる。
242pH7.74:2008/10/03(金) 18:12:16 ID:egyewR+7
>>241
それって>>238のことだね☆
243pH7.74:2008/10/03(金) 20:27:18 ID:onbVJLsq
質問です。
うちのミナミヌマエビ水槽のエビたちが抱卵ラッシュの時期を過ぎて、
さあ稚エビがいっぱい出てくるぞと思ってたら少ししか居ませんでした。
それから2か月を過ぎたので、今も沢山小エビがいてもおかしくないのですが、
あまりいません。ここ数カ月は水を全く換えずに足し水のみでしたが、
水質が悪化したら稚エビは死んでしまうのでしょうか?
教えて下さい。
244pH7.74:2008/10/03(金) 20:37:30 ID:xwqiZDWB
サクッと死ぬぞ
245pH7.74:2008/10/03(金) 20:38:52 ID:SFhW0Vn9
死んでしまいます
246pH7.74:2008/10/03(金) 20:41:17 ID:onbVJLsq
親エビは平気そうにしてますが、稚エビのほうが弱いんですかねえ。
水かえしなきゃいかんですね・・・
247pH7.74:2008/10/03(金) 20:42:02 ID:Uh3Nusj9
sageろボケ
248pH7.74:2008/10/03(金) 20:42:39 ID:Uh3Nusj9
sage忘れすまん
249pH7.74:2008/10/03(金) 20:42:55 ID:onbVJLsq
親エビは平気そうにしてますが、稚エビは弱いんですね。
水換えをしなきゃ遺憾ですね・・・
250pH7.74:2008/10/03(金) 20:43:48 ID:Uh3Nusj9
またageちまったorz
チラ裏すまん
251pH7.74:2008/10/03(金) 20:46:44 ID:4c1U3Rdr
稚エビの方が適応力ありますよ
環境の変化には大きい個体のほうが格段に弱い
252pH7.74:2008/10/03(金) 20:46:47 ID:onbVJLsq
あれ、2重カキコになってしまった。
253pH7.74:2008/10/03(金) 20:48:45 ID:0WfLi3VW
もぅ、たのむぜ旦那
254pH7.74:2008/10/03(金) 20:49:00 ID:onbVJLsq
>>251
そうなんですか。
だったらなぜ小エビがいないんだろう・・・
255pH7.74:2008/10/03(金) 21:15:32 ID:AhvuBYQ6
足し水の時、汚れた水を4分の1程度すくって捨ててから足せば大丈夫。
エアレなしプラケに抱卵メス4匹隔離していたが次々出産、
お腹空になったメスを元の水槽に戻すを繰り返してたら今や稚エビがわんさか。
256pH7.74:2008/10/03(金) 21:24:39 ID:AhvuBYQ6
>稚エビがいない

混泳魚が居るなら餌と消えてる可能性ありだし、モスや水草や流木を持ち上げるとその下にワラワラと居る場合もあるよ。

濾過器付けてる場合はそこも調べたほうがよし。
257pH7.74:2008/10/03(金) 21:26:47 ID:onbVJLsq
>>255
どうもです。
ウラヤマシス
258pH7.74:2008/10/03(金) 21:33:43 ID:onbVJLsq
>>256
混泳魚いたんですよ。でも、200匹位いた親エビがうわーっと抱卵して、
アカヒレとカーディナルテトラ各一匹だったのでそんなに食べないだろうと
思って放置してたのがまずかったのでしょうか。今は魚は撤去してあります。

流木と水草ですね。チェックしてみます。
259255-256:2008/10/03(金) 21:36:04 ID:AhvuBYQ6
>>257
あ、書き忘れ。
抱卵ラッシュとあったけどもしかしたら何匹かメスが途中で脱卵しちゃってて、それ気づかずにいたら産まれてないってことにはなる。
うちのは抱卵メスのうち二匹がやはり脱卵しちゃって失敗だったけど、またすぐ卵抱えてくれたんで慎重に隔離して二度目は成功。
オスとは完全に引き離して別水槽かプラケに入れたのが良かったみたい。
260pH7.74:2008/10/03(金) 21:40:01 ID:AhvuBYQ6
>>258
何匹かでも見つかるといいね。
すぐまた抱卵するだろうからめげずに頑張れ〜(*゚Д゚)

今、売るほど赤ちゃん居るので近所なら貰ってもらいたいくらいw
261pH7.74:2008/10/04(土) 02:10:57 ID:c1dhYNXW
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081004020554.jpg
うちのミナミが素晴らしいフンをしているので勢いでうpした
後悔はしてない
262pH7.74:2008/10/04(土) 09:25:14 ID:srQ+d0kL
はりがねムシみたい
263pH7.74:2008/10/04(土) 10:21:03 ID:MwFXbxHT
>>243ヤゴが混入してんじゃない?白いエイリアンみたいなやつ。うちはそれで23匹抱卵してたのに、最終的に生き残った稚エビは10匹だった。
いないと思っても水草に隠れてるんだよ、エイリアン
264pH7.74:2008/10/04(土) 10:43:26 ID:OO2+inhS
ミナミが消えていなくなる
どうしてだろう?

カンディル入れたあたりから居なくなった
265pH7.74:2008/10/04(土) 13:15:31 ID:zZlaKjbI
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081004131020.jpg
これはミナミヌマエビですか?
近所の田んぼ用水路で掬ってきて、早一年。NETのエビ画像と見比べても分からず。
266pH7.74:2008/10/04(土) 13:35:40 ID:pjPTfEp2
100均で虫眼鏡買ってきて以下参照
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/ebi_miwake001.html
267pH7.74:2008/10/04(土) 13:49:40 ID:duYUlVyG
>>265
ミナミっぽい
268pH7.74:2008/10/04(土) 14:46:08 ID:zZlaKjbI
>>266
おお!分かりやすい!! ありがとうでごんす。
ただ、たまたま10倍ルーペを持っているので百均はご遠慮させてくんなまし。

>>267
×テナガエビ
×スジエビ
○ヌマエビ類
くらいまでは分かりました。トゲの有無などルーペでよく見てみます。
269pH7.74:2008/10/04(土) 16:26:55 ID:VxIhe5fG
>>265
どこの地方なの?
270pH7.74:2008/10/04(土) 16:35:32 ID:zZlaKjbI
>>269
九州北部
271pH7.74:2008/10/04(土) 18:22:51 ID:xqTuwrFg
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081004182138.jpg
ラムズホーンとミナミを集めるにはテトラプレコがいいみたいね。
でも何故か水槽の隅に置かないとこうなってくれないorz
272pH7.74:2008/10/04(土) 21:07:39 ID:+mS5jdhi
水温20度切ってるのに放卵したやつがいる・・・
朝晩は15度くらいなのに
10度以上でもポコポコ生むもんなのかな
273pH7.74:2008/10/04(土) 22:25:20 ID:mxSRQRgO
昼夜の温度差で刺激受けたんじゃない?
274pH7.74:2008/10/04(土) 23:12:31 ID:ccS3cA2+
婆ちゃんから貰った青粒が大量にあるのだが
餌として入れても問題ないだろうか・・・

ttp://www.831831.co.jp/
275pH7.74:2008/10/05(日) 00:09:08 ID:dNwaRMCS
>>274
無農薬なら大丈夫な気はするけどやってみないとわからんね。
うちではたまーにファンケルのカルシウムサプリあげてる。
翌日ミナミたちが白いウンコぶら下げてかわいいw
276pH7.74:2008/10/05(日) 00:47:52 ID:Waf9QMSF
>>275
そうなー、やってみないとわからんよな。
ファンケルのサプリが大丈夫なら大丈夫かな。
ほうれん草の代わりにやってみるよしよう。豚クス。
277pH7.74:2008/10/05(日) 01:52:53 ID:mdisgyhv
初ミナミで10匹グッピーの水槽に入れたら、
一時間後 茶色くなっていた白い底砂がきれいになったような・・・
二時間後 いやいや明らかにきれいになってく!
三時間後 アヌビアスナナの茶色の葉っぱがみるみる緑に!!

ミナミすごいよミナミ・・・
久々にコーフンして子供のように水槽に張り付いてしまった

ザリのえさをあげたら大事そうに抱えてこれまたかわいい
と思ったら、グッピー達が横から現れ(口に入らないので)サッカーボール状態
愛着のあるグッピーなのに殺意が湧いたよ
278pH7.74:2008/10/05(日) 08:09:26 ID:JDanAo2S
チラ裏スレに逝け
279pH7.74:2008/10/05(日) 10:03:47 ID:nazf1zlu
>>277うちもザリエサをネオンテトラがサッカー状態。腹がポッコリなってんのに、まだ略奪してまだ食うのが許せん。

夜中にコッソリあげても、ネオンと同時にあげても無駄なあがきだった。
280pH7.74:2008/10/05(日) 12:27:06 ID:FOIi9vNp
>>175 レンジ外からになりましたが、
昨日ガサゴソしにいって見つからなかったので参考にします。
ありがたいです。
281pH7.74:2008/10/05(日) 19:33:07 ID:Ur455UzW
こないだ買ってきたミナミ10匹の中にスジエビの子供が混じってました

最近それが少しずつ大きくなってるんですが、最終的にミナミを襲ったりしますでしょうか?
282pH7.74:2008/10/05(日) 19:57:13 ID:tcJn6nAe
俺も一緒に飼ってるけど
スジエビの子のほうが成長早いよな
283pH7.74:2008/10/05(日) 20:16:02 ID:W4h1wUTt
スジは早めに出しとかないとミナミ全滅もありうる
284pH7.74:2008/10/05(日) 22:29:52 ID:ulzVbOpF
285pH7.74:2008/10/05(日) 22:31:44 ID:p2SFWT75
>>278
おめえが、どかいけ!
286pH7.74:2008/10/05(日) 22:43:07 ID:lmyqdlI+
>>271
うちはご飯粒投入でエビ団子状態
287pH7.74:2008/10/06(月) 00:26:34 ID:0lHXDLB7
プレコフードでエビの絨毯が出来ます。
288pH7.74:2008/10/06(月) 04:51:16 ID:CbVjtqCl
しかし、アカヒレとミナミヌマエビのコンビは1〜2週間餌やらなくてもいいのな
289pH7.74:2008/10/06(月) 09:00:57 ID:g0oqRMae
脱皮殻にエビ団子が出来てたのは呆れた
お前らそんなに飢えてるなら髭コケ食ってくれ
290pH7.74:2008/10/06(月) 09:35:28 ID:ZGLmlOUG
透明な卵を抱卵してる個体がいるんだが、
前に別の個体で見たのは黒かった
何が違うの?

291pH7.74:2008/10/06(月) 09:56:17 ID:dBA1z8AG
昨日、釣具屋でタエビを買ってきた。
50gで577円との事だったが在庫が少なく『全部くれ』と頼んだ。
値段は105円。
帰って数えてみたら25匹。スジの混入ナシ。
もう二度と熱帯魚屋では買えない。
292pH7.74:2008/10/06(月) 11:38:55 ID:JEc9/feL
支那産だろ
293pH7.74:2008/10/06(月) 11:44:55 ID:3Vl21jh1
>>290
ウチ初抱卵だけど、最初真っ黒卵だったよ。最近クリーム色っぽくなってきた。
誕生まぢかかなぁ…とおもってる。

黒いのは抱卵したて?
白いのは中にだんだん稚エビがみえてきて〜とかかなぁ。

先生!これであってるんですか?
294pH7.74:2008/10/06(月) 12:20:34 ID:dBA1z8AG
支那産だろうがカワイイから関係ナシ。
鑑賞用として飼うのに、見た目で大差ない国内物に拘る理由が見つからない。
が、次に行った時は一応どこ産か聞いてみるよ。
295pH7.74:2008/10/06(月) 12:31:37 ID:eGln6C1N
比較的高水温に強いって話もあるからシナのが楽だよな
家では30度超えても一匹も落ちないし
レッドチェリーと混泳させられないのが残念だが
296pH7.74:2008/10/06(月) 13:21:45 ID:ZGLmlOUG
>>293
トンクス
気付いたのは昨日なんで抱卵したてだと思う
なるほど、だんだん白っぽくなるのか
観察続けてみる

297pH7.74:2008/10/06(月) 14:10:00 ID:XmNYvEbP
にちゃんで物を聞く時は
教えてください、と言うのは効率が悪い

教えて欲しい部分について、
妄想だけで自信満々にかけば
嬉々として指摘した上で教えてくれる。
298pH7.74:2008/10/06(月) 15:45:09 ID:aDl+/yHI
シナでも何でもいいが水槽で繁殖してくれるのが良いな。
千恵日が見たい。
299pH7.74:2008/10/06(月) 16:21:13 ID:P5Pa1f98
初めてのミナミ購入!
予想以上に小さくて可愛い〜
ただいま水あわせ中、うまく育ってくれるといいなー
6匹買ったけどよく見たら2匹抱卵してるや
300pH7.74:2008/10/06(月) 18:24:43 ID:lqhYGEGR
>>282
そうなんです気づいたらだいぶでかくなってて・・・

>>283
そうですか。ありがとうございました。
一匹だけ隔離ってのもなんかかわいそうだな
301pH7.74:2008/10/06(月) 19:54:21 ID:6OXdFJ7o
水合わせ適当にやるんじゃなかった・・・
1日でほぼ全滅してしまたorz
302pH7.74:2008/10/06(月) 20:10:10 ID:C8qMvUNO
>>301 他に問題あるんじゃないの?
303pH7.74:2008/10/06(月) 20:14:11 ID:Jmpsa6eP
>>300
スジ1匹に全ての愛情を注ぐか、ミナミ達に愛情を注ぐかは あなた次第‥
304pH7.74:2008/10/06(月) 20:15:56 ID:0l14CH1S
>>301
1日で全滅はドボンが理由ではないと思われる
スペックうp
305pH7.74:2008/10/06(月) 20:23:43 ID:6OXdFJ7o
>>302,304
http://item.rakuten.co.jp/bottomline/b-9/
に田砂、ウイローモス付流木、こぶし位の石
ネオンテトラ12、コリ4です。立ち上げてから3週間くらい
に10匹のミナミヌマエビ投入
袋ごと浮かべて1時間しただけで入れてしまいました。
24時間後、砂の上にコロコロしてるエビは取り除きました。あと2匹は無事です。
水合わせ以外も原因になるようなことありますでしょうか?
306pH7.74:2008/10/06(月) 20:26:08 ID:yaKTTKs9
水が腐ってるんだろ
タッパに入れといたって一日じゃ死なないだろw
すぐさま水換えろ
307pH7.74:2008/10/06(月) 20:33:26 ID:IQ9Q/9kQ
それ温度合わせただけじゃないの。
308pH7.74:2008/10/06(月) 20:34:55 ID:w4fcyLmq
ベランダにエビがいた。どっから現れたんだ・・・?ミナミヌマエビ
バッタかと思ったら、エビで、跳ねた。
きっと、花の水やり用のジョウロに水がたまってたから、そこにいたのかな。
しかし、謎・・・。

せっかく見つけたので、水連鉢に水を入れて、水草とウィローモス買って、
ついでに仲間も10匹ほど入れてみた。
今から飼っても冬越せるでしょうか。
309pH7.74:2008/10/06(月) 20:37:48 ID:w4fcyLmq
上げてごめん。
310pH7.74:2008/10/06(月) 20:38:10 ID:0l14CH1S
>>305
「ほぼ全滅」を見落としてた

3週間なら水ができてない可能性がある
その場合アンモニアか亜硝酸が原因かと
311pH7.74:2008/10/06(月) 20:39:21 ID:FhChwHLm
新規でネオン10 コリ4 で立ち上げて3週間目なら丁度亜硫酸地獄って事ないか?
あとはPHショック

水質測ってみて
312pH7.74:2008/10/06(月) 20:40:04 ID:jpGzF3l3
自力で歩いていったんじゃない
部屋の隅で干しエビになってた時があっぞ
313pH7.74:2008/10/06(月) 20:50:06 ID:JcV6cMbS
おらも立ち上げ三週間くらいでレッドビーシュリンプ全滅させたことある。
亜硝酸の試験紙入れたら真っ赤だった。
そのあと三〜四日くらいしたら亜硝酸消えた。

「もうそろそろ水が出来上がってるべ」なんて甘く考えたおらがバカだった・・
314pH7.74:2008/10/06(月) 20:55:50 ID:6OXdFJ7o
305です。
みなさんありがとうございます。
明日亜硝酸試験紙?を買ってきて調べてみたいと思います。
315pH7.74:2008/10/06(月) 21:01:14 ID:IyW0CDdo
みんな同じような失敗してるんだなw
316pH7.74:2008/10/06(月) 21:03:41 ID:nNUu4wEs
短パンウゼー
317pH7.74:2008/10/06(月) 21:04:30 ID:vX3fz1BH
先月から飼い始めて初の稚エビ発見(´∀`*)
かわいいねぇ
318pH7.74:2008/10/06(月) 21:24:28 ID:C8qMvUNO
>>305 みんなが言ってる様に水&バクテリアが出来てないですね
あと その水槽スペックでその生体の量では この先もミナミ投入しても必ず落ちますよ
319pH7.74:2008/10/06(月) 21:30:23 ID:Jmpsa6eP
>>314
試験紙じゃなくて試験薬にしとけ
320pH7.74:2008/10/06(月) 21:32:49 ID:8RJg1CVa
濾材流用じゃだめなんかいの
321pH7.74:2008/10/06(月) 22:01:46 ID:6OXdFJ7o
>>318
どうもです。。別の水槽買える様になるまで投入は控えます。
>>319
アドバイスどうもです。
322pH7.74:2008/10/07(火) 02:49:13 ID:4IdyXuWd
323pH7.74:2008/10/07(火) 04:27:43 ID:4IdyXuWd
324pH7.74:2008/10/07(火) 07:16:04 ID:SZ3cRXRs
>>321
いやまだ余裕あるぞ
325pH7.74:2008/10/07(火) 08:04:23 ID:PmH1EKJJ
驚くほど>>305と環境が似てると言うかうちの方が過密だが今のところ大丈夫だな。

過密にするなら水の量稼げる外部にしてみるのもいいんじゃね。
小型は場所とらないしお手軽だが水管理がめんどくさいよね
326pH7.74:2008/10/07(火) 09:13:31 ID:7LGl2anG
懐妊しますた
ttp://eyevio.jp/movie/176670
327pH7.74:2008/10/07(火) 14:31:21 ID:vdbd5343
ミナミ始めて6か月ですが30センチ水槽で水や濾過やその他の環境は完璧に近いはず。
なのに1日1匹のペースで落ちていく…
なので1ヶ月に一度30匹購入を繰り返してます

抱卵もしてくれません(抱卵したメスが購入した中にいて孵化したけど気がつきゃ全滅)

なぜこうなるか誰か教えて(;_;)
解決策も教えて(?_?)
328pH7.74:2008/10/07(火) 14:42:52 ID:49e0JJJi
完璧には程遠いから死ぬんじゃねーの?
とりあえず環境全部さらしてみ。
329pH7.74:2008/10/07(火) 14:48:21 ID:oeThPxdt
わからん
100%水道水でも一匹たりとも死なない のになんで死なしてしまうの?

ウチの水道水は川の水かもしれないのか?
330pH7.74:2008/10/07(火) 14:59:10 ID:uFkRNrkW
ミナミなんてバケツにほったらかしでも増えるのにな

331pH7.74:2008/10/07(火) 15:12:44 ID:0KyWt0eB
>>327
ミナミちゃん買ってから数ヶ月だけど、猛烈に増えまくって
餌の時など不気味なエビ団子出来るぐるらいになった。
一日に一匹も死ぬなんて絶対におかしいよ。
水がおかしいのでは?うちなんか濾過なんてないペットボトルで
水の入れ替えだけしててもシブトク増えているのに。
水草とか入れてるなら、当然農薬はぬけているよね??
エビたちの様子はどんな感じなの?うぅ><可愛そう><
332pH7.74:2008/10/07(火) 15:17:33 ID:vdbd5343
テトラ30センチ水槽
テトラの外掛けフィルター
亜硝酸、アンモニア検出されず
ph 中性
水草 残農薬なしのナナ一株
水換え 一回につき3分の1で1週刊に1回程度
同居魚なし
ここに最大で30匹まで個体を投入
餌 必要に応じてコリタブ

参考までにイレギュラーに1匹だけヤマトヌマエビがいますがヌシとして約半年生存しています

↑こんな感じでよいですか?
333pH7.74:2008/10/07(火) 15:19:49 ID:vdbd5343
>>332

書き忘れ

水温はヒーターは未使用ですが家庭環境的に夏場もエアコンがきいていたため最高でも28度程度まででした
334pH7.74:2008/10/07(火) 15:26:32 ID:DQm4k9YP
買った店での環境や発送のときの気配りでも違うのかもしれないよ。
来たとき既に体調落としているとか。
335pH7.74:2008/10/07(火) 15:35:49 ID:0KyWt0eB
ヤマトヌマエビに結構食べられてると思うな。
子供たちが増えないのは当然かもね〜
336pH7.74:2008/10/07(火) 15:36:32 ID:gxbjw92d
>>332
ウィローモスとかの水草を多めに投入してみては?
あと投入する数を10匹ぐらいにして様子をみてみる
337pH7.74:2008/10/07(火) 15:43:22 ID:vdbd5343
皆様それぞれ多謝です

なにせ大人ミナミさんたちが「1日1匹ペースで落ちていく」ってのが不可解なんですよねー。
バタバタと倒れていくなら原因も模索しやすいのですが…
とりあえずヤマトヌマエビは別水槽に移すこととします
338pH7.74:2008/10/07(火) 15:50:21 ID:qRAWeaoy
>>337 エアレは?
339pH7.74:2008/10/07(火) 15:52:59 ID:PmH1EKJJ
うちの環境も晒してみる

水槽ニッソー30センチ
濾過 OT-30改+エデ
PH7.0他はシラネ
水温27度
生態 メダカ15 ミナミ15 ドジョウ4 石巻6
水草 フサモ7本くらい なんたらチドメグサ5本くらい 名前忘れた5本くらい
ウィローモスみたいなのを流木に巻き付け中
水替え4日に1/4

使いまわしのOT-30改と水草と石巻だけで二週間回してから 生体全部10分温度合わせだけでドボン。
今一月目生体元気で落ちなし
340pH7.74:2008/10/07(火) 15:54:15 ID:vdbd5343
してないっす(・_・;)

30センチ水槽では30匹程度とはいえ(だんだん減っていきますが)では酸欠ですかね?
341pH7.74:2008/10/07(火) 16:01:40 ID:0KyWt0eB
たしかに30匹って、多すぎる感じもするね。私は10匹からはじめたよ。
それでも十分増えるから、小数でやり直してみたら。
大人のミナミが落ちるのは、やはり水あわせ失敗&移動で弱って
体力が尽きたのから落ちていくのでは。
エビは過密飼育できるし、外かけ使っているなら空気を巻き込んで
水が落ちるからエアレはなくても酸欠にはならないと思うけど。
してみたら安心感増すかもね。
無農薬ウィローモスとかマツモあたりを追加してあげると良いかもです。
342名無し募集中。。。:2008/10/07(火) 16:12:36 ID:lhHZOIap
完全に水槽が小さすぎて水質が落ち着かないのが原因だな
もっと馬鹿でかい水槽ならいける!
343pH7.74:2008/10/07(火) 16:20:23 ID:vdbd5343
重ね重ね皆様多謝です

30センチで30匹はちょっと多いのかな? いま残り20匹程度なのでこのまま頑張ってみます
344pH7.74:2008/10/07(火) 16:49:28 ID:8a30TzPz
うちのは30cm水槽に付属の投げ込みだけで、たぶん200匹以上いるよ。
20~30匹じゃ全然問題ないと思う。
水草少ないなら、エサが微妙に足りないとか?
345pH7.74:2008/10/07(火) 17:02:58 ID:+Y9vSyfB
底砂が毒素吐いてるとか
346pH7.74:2008/10/07(火) 17:08:23 ID:757cxOFY
糞の溜まり過ぎとか
347pH7.74:2008/10/07(火) 17:14:23 ID:vdbd5343
>>345

それはないです(笑)
348pH7.74:2008/10/07(火) 17:20:57 ID:Qj1dR+6c
何処の店で買ってるか知らんけどフォーカスで買ってみ
ココは何を買っても丈夫なんでオススメ店だよ。
349pH7.74:2008/10/07(火) 17:21:24 ID:757cxOFY
掃除怠った底床は毒吹きまくる
ソースは俺
350pH7.74:2008/10/07(火) 17:21:25 ID:le49r1ic
水替えとか隔週〜月1回くらいでいいんじゃない?
351pH7.74:2008/10/07(火) 17:27:55 ID:vdbd5343
>>349
>>350
底砂の糞も水換え時にかるーい掃除してるんです…
350さんのアドバイスで水換えの頻度はちょっと遅くしてみます
皆さんホントにありがとう(^-^)
352pH7.74:2008/10/07(火) 17:47:52 ID:SZ3cRXRs
毎月30投入でそれなら確かに不可解だね
353pH7.74:2008/10/07(火) 18:00:30 ID:qRAWeaoy
ナナから毒が出てるとか?
354pH7.74:2008/10/07(火) 18:11:54 ID:vdbd5343
>>352

そうなんですよ

私はドのつく初心者ではなく最低限の知識は持っているつもりなので不思議で不思議で…
実際1匹だけのヤマトは長生きしてますしね
355pH7.74:2008/10/07(火) 18:16:27 ID:Qj1dR+6c
アナカリとかウィローモスをたくさん入れて隠れ家を作ってやったら?
356pH7.74:2008/10/07(火) 18:36:04 ID:jYhIJ2dL
305です。
昨日の指摘を受けて試験紙で亜硝酸計ったところ50mg/lという数値がでました。
水替えとフィルターの交換以外に出来ることは何かありますでしょうか?
357pH7.74:2008/10/07(火) 18:57:08 ID:uFkRNrkW
スジエビが食ってるとか
358pH7.74:2008/10/07(火) 19:22:59 ID:+drVpUVK
スペースシャトルでも使った亜硝酸除去装置があるよ!
359pH7.74:2008/10/07(火) 19:26:13 ID:rUtsOWfp
>>356
あまりかまわない、手の込んだことをしない、金をかけない
360pH7.74:2008/10/07(火) 19:31:48 ID:4FwenLNn
不安定なやつはとにかく水をかえろよw
安定するまで
あとはマツモでも突っ込んで 神に祈れ
そのうち安定するの待つしかないよ
全滅してもいいなら 水換えないで待てばいいよ 
361Trader@Live!:2008/10/07(火) 19:31:50 ID:SkP8NayR
水草投入
光量を増やす
二酸化炭素添加
362pH7.74:2008/10/07(火) 19:35:03 ID:uFkRNrkW
ミナミ半分とモスをバケツにいれて放置

半分は水槽へ
363pH7.74:2008/10/07(火) 19:50:21 ID:K+83qmvM
362の言う様に、実験的に別の環境作って比較してみるのがわかりやすいだろうね。
元々手のかかる生体じゃないし。
364pH7.74:2008/10/07(火) 20:09:57 ID:0ADslOFd
餌やったあと糞を沢山するから
濾過水量を最大にしてるんだけど問題ないですか?
しない方がいい?
365pH7.74:2008/10/07(火) 20:12:07 ID:+drVpUVK
>>356
ザリガニ用の底床使ってみたら?
366pH7.74:2008/10/07(火) 20:19:08 ID:r5Vbbjpa
>>356
やはり水ができてないね
じたばたしても仕方ないので換水がんばりましょうでおk
367pH7.74:2008/10/07(火) 20:40:25 ID:zZrG2PdU
このエビ、20匹ほど購入して水槽に入れてるんだが殻がそこらじゅうに落ちてるんだ・・。

脱皮か、それとも同居人のダイヤモンドテトラかパキスタンローチが襲撃してるのかな・・
368pH7.74:2008/10/07(火) 20:59:52 ID:+RSmMBFT
オレンジっぽくない半透明の白いのなら脱皮の皮
オレンジ色なら死体
369pH7.74:2008/10/07(火) 21:00:55 ID:/RnDnnYH
一時期オクで200匹1000円みたいな出品があって
それ買って120p水槽にぶち込んだなぁ
370pH7.74:2008/10/07(火) 21:10:23 ID:x6cDU1u6
しっかし増えるなwww
今年の夏は軽く100匹は里子に出しておとといもまた20匹くれてやったわwwwwww
で今日見たら数ミリのがまたウジャウジャwww
金、手間かかんなくて楽だなこりゃwww完全放置プレイでオケ
飼ってんじゃなくて養殖みたいだわwwwwww
371pH7.74:2008/10/07(火) 21:16:21 ID:rUtsOWfp
捕食者入れれば良いじゃん。適度に間引いてくれるし
372pH7.74:2008/10/07(火) 21:16:44 ID:+RSmMBFT
そんな増えるっけ?
ウチ元が20しかおらんからまだそんな増えてないわ
373pH7.74:2008/10/07(火) 21:22:02 ID:qOt4EPlN
5匹抱卵で100匹くらいの稚エビが大人まで生き残らないか
母4匹でいけるかも
374pH7.74:2008/10/07(火) 21:22:51 ID:pAV03AbJ
>>332
一度に3分の1の水換えは、エビにはきついかも。
回数を増やして量を減らす手もあるよ。
(一回につき10分の1から5分の1くらいとか)
375pH7.74:2008/10/07(火) 21:29:01 ID:x6cDU1u6
元は10匹ですお。
捕食者アリでっせwww
但しアナカリとモスのモッサモサジャングルに住んでます。
適宜あげてる&自分用、プレゼント用アクアボトル作ってるんで
増えてもあんまし困ってない。
また来年欲しい人いたらあげまっせ!
手渡し限定だけどね。
376pH7.74:2008/10/07(火) 21:53:49 ID:rUtsOWfp
頭も沸いてそうだね(´;ω;`)
377pH7.74:2008/10/07(火) 22:57:12 ID:y8v4ji3d

初抱卵のミナミさんに、モスつき空洞流木プレゼントしたら、出てこなくなったorz
初抱卵して、卵大事に歩いている姿が愛くるしかったのに…。コリタブ入り口に落とすと、そろっと中に引きずり込んで食べている。
プライベート尊重です(T-T)
稚エビが待ち遠しい;
378pH7.74:2008/10/07(火) 23:16:06 ID:0V4IdJzB
>>356
ろ過が出来上がって亜硝酸が検出されなくなるまでミナミは入れないのが吉。

しかし、亜硝酸50mg/lって、桁間違ってないかw
テトラ5in1だと測定限界超えてるぞ。
379pH7.74:2008/10/07(火) 23:36:29 ID:SZ3cRXRs
>>375
脳みそにも湧いて脳みそツマツマツマツマされてるんだね(;Θ;)
380pH7.74:2008/10/08(水) 00:14:59 ID:tBDNMRHE
うちは稚エビがうじゃうじゃ沸いてくる横で、大人ミナミがぽつりぽつりと死んでいく

おっきいのばっかり死んでるし、世代交代かなぁ
381pH7.74:2008/10/08(水) 08:27:32 ID:kIjEaBWf
う。4匹いたミナミさんの1匹死んでた。
元気だったのに。
そばに後ろ半分だけの抜け殻があったから勃起不全だったんだね・・
382pH7.74:2008/10/08(水) 11:03:11 ID:oW9rBT+j
ちんこが引っかかったんだね。
383pH7.74:2008/10/08(水) 14:01:14 ID:OmM2Xdm5
ミナミは、消耗品
384pH7.74:2008/10/08(水) 14:49:53 ID:pRMHKVAG
俺の部屋で親がバルサン炊きやがった(;´д`)
ミナミタン舞い始めたんだけど被害を最小限に食い止めるにはどうしたらいいだろうorz
すみませんが誰か教えてください
385pH7.74:2008/10/08(水) 14:51:17 ID:dos9e9oH
緊急換水+強制排気?
386pH7.74:2008/10/08(水) 15:08:13 ID:pIyHM1xY
水槽を持って逃げる
387pH7.74:2008/10/08(水) 15:09:01 ID:7tgeR0Tx
財布を持ってアクアショップにいって買う
388pH7.74:2008/10/08(水) 15:13:31 ID:ngxWLvqv
これからは部屋を小綺麗にしとく
389pH7.74:2008/10/08(水) 15:53:07 ID:5DivpT4L
自分の部屋ぐらい自分できちんと管理する
390pH7.74:2008/10/08(水) 15:54:38 ID:vhc73r9S
締めでバルサンを炊く
391pH7.74:2008/10/08(水) 16:08:16 ID:pRMHKVAG
やはり俺が悪いようだorz
ごめんよミナミ…
とりあえず緊急換気&換水しました。あとはやつらの生命力に頼ります。
392pH7.74:2008/10/08(水) 17:11:54 ID:LnkPL/g+
終わったな…
393pH7.74:2008/10/08(水) 17:21:58 ID:Up+Aa/7u
少量のバルサンからどんどん量を増やしていき
バルサンに耐性のあるミナミに品種改良する
394pH7.74:2008/10/08(水) 17:36:45 ID:U4GrUzgi
>>393
やってる本人も耐性つきそうだなw
395pH7.74:2008/10/08(水) 17:42:45 ID:zT0+rDOp
「ミナミ・・・疲れたろ?僕も疲れたんだ・・・。なんだかとても眠いんだ・・・。」

ミナミに連れられて天に昇っていくんですね。わかります。
396pH7.74:2008/10/08(水) 17:55:21 ID:X26w2ltg
ビーシュリンプの真っ白ですね。分かりました。
397pH7.74:2008/10/08(水) 18:48:45 ID:QijT/TX8
>>394
ミナミと本人より先にゴキダニに耐性がつくんじゃないか
398名無し募集中。。。:2008/10/08(水) 19:10:01 ID:5khoanVz
親エビが全滅したんだが親エビが産んだチエビは今も元気にたくさん育ってる
今の時期ってそういう時期なの?
399pH7.74:2008/10/08(水) 19:19:31 ID:ka9HgDK2
新種のエビが出てくると聞いてとんできますた。
400pH7.74:2008/10/08(水) 20:53:41 ID:r9e/p+Sb
うちのミナミが水槽中飛び回って落ち着きないんだけどこれって何かの前兆ですか?
401pH7.74:2008/10/08(水) 20:56:23 ID:Ss22c1JW
株価大暴落の前兆
402pH7.74:2008/10/08(水) 20:56:24 ID:6oKhIEf7
>>400
バルサン
403pH7.74:2008/10/08(水) 20:58:37 ID:TtYc5hEq
もう例の時か
早いもんだ
404pH7.74:2008/10/08(水) 21:03:04 ID:LnkPL/g+
>>400
お前ん家でバルサンが焚かれたんだよ
405400:2008/10/08(水) 21:14:27 ID:r9e/p+Sb
バルサンとか炊いてません。
コリタブ入れたら落ち着きました。

>>401
もう90万円溶かしました。

>>403
なに?なんなの?
406pH7.74:2008/10/08(水) 21:21:09 ID:AH8YbSAt
>>405 大潮
407pH7.74:2008/10/08(水) 21:34:11 ID:TtYc5hEq
取りあえず白玉粉と白い菊を急いで用意しとけ
408pH7.74:2008/10/08(水) 23:31:13 ID:U4GrUzgi
>>407
よしきた!!!
409pH7.74:2008/10/09(木) 01:09:52 ID:sp28Reox
初めて飼う予定なんですけど、エアポンプは必要ですか?
部屋に置くから五月蝿いと寝れなくて・・・
60cm水槽に数匹ならなくても大丈夫?
410pH7.74:2008/10/09(木) 01:16:41 ID:cBAS1fqH
>>409
静音タイプの良いもの使ってください
あとエア出す石も目の細かいのだとそこまでうるさくないですよ
411pH7.74:2008/10/09(木) 01:22:58 ID:G3MCEPDC
なくても平気
アホほど魚いれたら必要
412pH7.74:2008/10/09(木) 01:38:21 ID:sp28Reox
ありがとうです
もっと色々調べてみます
とりあえず他県のショップまで見てみる
413pH7.74:2008/10/09(木) 01:42:06 ID:cBAS1fqH
>>411
嫌気性の菌・バクテリアが溜まるのが怖い
好気性のバクテリアの繁殖補助
414pH7.74:2008/10/09(木) 03:57:35 ID:qxyvEjeP
必須じゃないね
有りか無しならそりゃあったほうがいいけどさ
いくら静音だろうが寝るときはうるさく感じる人多いと思うよ
415pH7.74:2008/10/09(木) 11:08:10 ID:XaiP+cRn
3日で慣れる。
416pH7.74:2008/10/09(木) 11:37:50 ID:vknv9eEt
305です。
本当に勉強不足すぎました。
2日に1/3ペースの水換えで亜硝酸が消え去ったら改めてエビ入れてみようと思います。
レスくださった方ありがとうございました。
417pH7.74:2008/10/09(木) 14:29:51 ID:5Te932Us
スネールが大繁殖中…
手で摘んでるのにいいかげん嫌気がさしたのでトーマシーかバジス入れようかと心ゆれてます
エビも大繁殖中何だけど絶滅するかな
一応水草がたくさん入った60規格何で隠れ場所はあると思うんだけど…
418pH7.74:2008/10/09(木) 15:39:22 ID:g3KxY1PX
>>417
アベさん入れて殺戮水槽にしちゃいなYO
419pH7.74:2008/10/09(木) 15:59:05 ID:IaJlp9kH
フライングフォックスとオトシンとセルヒンも入れとけ
420pH7.74:2008/10/09(木) 16:36:17 ID:g3KxY1PX
<逆浸透膜ろ過システム> ピュアウォーター水 とかいう水のボトル貰ったんだけど
こういうので水換えしてる人っている?毎日1回3リットル近く無料だから活用しようかと思ってるんだけど
421pH7.74:2008/10/09(木) 16:52:39 ID:bU+UDYZH
>>420
RO膜浄水器の事じゃない?
RO浄水器なら珊瑚水槽なんかで使うけどね
飲料用としてなら色々な物を後で添加してなきゃいいけど...
422pH7.74:2008/10/09(木) 17:19:32 ID:g3KxY1PX
>>421
R.O.とも言うらしい
そのままで飲まないで下さいって書いてるから大丈夫かな?
423pH7.74:2008/10/09(木) 17:46:47 ID:bU+UDYZH
>>422
純水に近いくらい濾過されてるからそのまま飲むとやばいのかな?
純水飲むと下痢するからね
424pH7.74:2008/10/09(木) 17:56:30 ID:RNgCgl7k
地域によって水道の水質が違うんだから、今元気にしてるんなら
変えないでハイポ入れて使った方がベストだろ
425pH7.74:2008/10/09(木) 19:43:07 ID:cBAS1fqH
余裕があれば1万円くらいのテトラの浄水器を繋げば水道水そのまま使えるから楽だけどね
426pH7.74:2008/10/09(木) 20:48:42 ID:qzmpGGhz
6月に産まれた奴が、抱卵してたわ
こうやって増えていくんだな
427pH7.74:2008/10/09(木) 21:14:08 ID:Xie2TJ/q
ハイポなんて使ってないぞ、そのまま水道水どーん

ビーのグレードがどうとかじゃなきゃそんなに気にしなくてもいいと思うのは俺だけ?
428pH7.74:2008/10/09(木) 21:21:27 ID:ytzz620y
それで上手くいってるなら別にいいんじゃね
429pH7.74:2008/10/09(木) 21:24:14 ID:IN9i8UGj
うちも水道水そのままだけど、里親捜しの方が大変
430pH7.74:2008/10/09(木) 21:28:02 ID:IMdnoQOW
職場の90cm水槽がエビ天国
最近ハイポ入れ忘れて(水入れる前にバケツに入れたつもりだった)10Lほど
水道水を足し水したが、まったく落ちずにエビ天国
431pH7.74:2008/10/09(木) 22:24:27 ID:2gDJVp9e
水道水そのまんまで1/4水換えしたら稚エビ激減したことあるな
以来カルキ抜きと水温合わせだけはやってる
だいぶ適当にだけど
432pH7.74:2008/10/09(木) 22:25:22 ID:vz9WK+Qw
90cmなら10L水替えしても1/10以下じゃね?許容範囲でしょう。
433pH7.74:2008/10/09(木) 22:26:41 ID:smb7prDb
カルキ抜きくらいやってやればいいのに、そんな手間かかることでもないのに…。
434pH7.74:2008/10/09(木) 22:48:16 ID:Xie2TJ/q
手間よりもちょっと付加価値つけてぼったくる業界への不信感かな

何言ってるのか良く分からなくなってきたが察してください
435pH7.74:2008/10/09(木) 22:53:40 ID:V4KhemC0
ハイポ使えばいいじゃん。ワンコインで一生分買えるぞw
436pH7.74:2008/10/09(木) 22:53:49 ID:618iSNJV
今から、ヌマエビすくいに行ってきます。
浅い用水路だけど、夜中にライト照らして掬うのが探しやすいんで。
がんばります。
437pH7.74:2008/10/09(木) 23:11:24 ID:rpNYbw9H
実家の川にミナミさんとカワニナいたけど可哀相で持って帰ってこなかった
生き物って自然にいてこそ可愛いんだよな
ミナミさん3匹ボトルで飼ってるけど
438pH7.74:2008/10/09(木) 23:20:00 ID:oJw8WYBK
今年の夏に生まれたミナミの中に変わった色のやつが出たんで撮ってみた
http://imepita.jp/20081009/836180
439pH7.74:2008/10/09(木) 23:24:42 ID:oJw8WYBK
440pH7.74:2008/10/10(金) 00:03:02 ID:FXXyKhfS
CRSみたく固定品種にできたら売れそうだね

ところでフォーカスってミナミが完売状態だけどこのまま来年の繁殖期まで
売り切れのままなのかな?
今年からアクア初めたから去年の状況知らないんだ
441pH7.74:2008/10/10(金) 00:45:55 ID:zmYA2Md3
>>440

ミナミは年中居ると思う
ドコの店かわからんけども入荷してくれって言えば入荷してくれるんじゃない?
442pH7.74:2008/10/10(金) 00:54:57 ID:JOJ26pA0
フォーカスは自家繁殖だよ
掲示板に秋にはミナミの販売再開するって書いてあるからもうちょっと待ってみたら
443pH7.74:2008/10/10(金) 00:58:36 ID:4OzoFwJr
>>439
血まめみたいのできとる!確かにかわっとるね
444pH7.74:2008/10/10(金) 01:03:32 ID:bOzbC+Wa
水槽買った
あとはミナミ捕まえてくるだけだ
445pH7.74:2008/10/10(金) 01:06:31 ID:Nos83t+H
436です。成果は、ミナミ8匹と手長エビ1匹。そのうちミナミ4匹を持ち帰りました。
446pH7.74:2008/10/10(金) 01:57:18 ID:zmYA2Md3
手長エビってどんなやつだろ
447pH7.74:2008/10/10(金) 02:24:07 ID:ZhRUpbTa
4カス業者の中の人ウザい
448pH7.74:2008/10/10(金) 03:57:00 ID:F6IA7b3r
片山フィッシュフードでまとめて買うのはどうだろう?
449pH7.74:2008/10/10(金) 07:13:21 ID:BkeoOOjf
ミナミヌマエビってどのぐらい大きくなるのだろう?
昨日ガサッたなかに他よりやけに大きい固体が2匹いた、、
4cm近いんだけど、これひょっとしてヤマトヌマエビっていうやつなのか?
450pH7.74:2008/10/10(金) 07:16:16 ID:M+XwA0dJ
スジエビとかじゃないかなそれ
451pH7.74:2008/10/10(金) 07:48:41 ID:0oY8iPCC
>>447
他業者の中の人なのですね、わかります。
452教えて下さい:2008/10/10(金) 08:08:00 ID:ZqvghNc7
初抱卵で毎日楽しみに観察していましたが、腹がパンパンに膨れた頃、突然死亡してしまいました。卵も死んでしまうのでしょうか?よろしくお願い致します。
453pH7.74:2008/10/10(金) 08:14:42 ID:nwR6I0ao
卵とってプラケにでも隔離、エアレちょっと強めにする。
うまくいけば孵化するよ。
うちはこれで二回孵化した。
卵抱いてた日数によると思うけどね…
454pH7.74:2008/10/10(金) 08:31:36 ID:77Ri2cvA
>>444
その前に水作りだ
455pH7.74:2008/10/10(金) 09:28:49 ID:BKs/Ifiq
>>439
それすげー。ほんと増やしたら売れそう。
456440:2008/10/10(金) 11:34:47 ID:FXXyKhfS
>>448
片山検索してみるよ
ありがと
457439:2008/10/10(金) 11:56:10 ID:vfxKku8+
こいつどうもオスみたいだから黒多目なタイガーっぽいメスと繁殖させてみるわ
うまく固定できたらまた報告するよ
しかしチェリーのオスでもこんな赤色出ないよな
ちなみに写メのは夜撮ったもので昼間はもっと黒くなるんだ
458pH7.74:2008/10/10(金) 12:01:32 ID:MHBsvEKz
>>457
セミの抜け殻思い出したw
459pH7.74:2008/10/10(金) 14:56:36 ID:4pJOCsn5
最近うちのミナミの目が白く光っててなんだか嫌。
最初黒かったやつも次々白く光っていく。
ヤマトみたく黒々してクリクリしてるのが可愛いかったのに。
なんでこうなっちゃったんだろう?
460pH7.74:2008/10/10(金) 15:12:02 ID:SVsDGaYa
>>459 擬態
461pH7.74:2008/10/10(金) 15:23:00 ID:4pJOCsn5
>>460
レスありがとん
擬態ですか… 砂利が白っぽいからかなあ(ピンキーサンド)
例えば茶色いソイル敷いたりすればまた黒くなってくれるだろうか。
462pH7.74:2008/10/10(金) 17:46:58 ID:SVsDGaYa
>>461
ビンゴ!うちのは大磯だから黒だよん
463449:2008/10/10(金) 17:50:18 ID:BkeoOOjf
>>450
長いハサミがないし違うと思うんだけど、どうなんだろう?
調べてみたら採取地が池と池をつなぐ川なのでヤマトではないだろうと思います。
464pH7.74:2008/10/10(金) 18:04:32 ID:DI2lT9Hb
>>463
採取ものに大きいのもいるよ
ミナミじゃなくてシナか沼えびかもしれないけど
465pH7.74:2008/10/10(金) 23:18:03 ID:o3Fxy4mK
フォーカスなんか期間限定でミナミ安売りしてるな
衝動買いしてしまった・・・・20匹くらいチエビいるんだけどな・・・・
Mってどんなくらいの大きさだよ
466pH7.74:2008/10/11(土) 00:47:45 ID:gEo2vVyM
プラティがミナミを食うみたいだ・・・
全滅した

もまえらも気をつけろよ
467pH7.74:2008/10/11(土) 02:22:28 ID:chNX8qRa
気をつけるも何も混泳させる時点で……
468pH7.74:2008/10/11(土) 02:34:06 ID:ZXbeASqf
ゴールデンほしぃ
でも3匹で980円は高い
色固定とか始めようかな
やり方まったくわからないけど
469pH7.74
そんな素人が簡単にできたら誰も苦労せんわいw