1 :
pH7.74 :
2 :
pH7.74:2008/09/06(土) 10:46:36 ID:4oyp7jlO
まじか…
3 :
pH7.74:2008/09/07(日) 21:42:35 ID:aEezVggp
あげ〜w
4 :
pH7.74:2008/09/13(土) 03:12:34 ID:+8M5TUpF
セネガルスってMAXどんくらい
成長しますか?
5 :
pH7.74:2008/09/13(土) 03:24:29 ID:Gz7MZfmu
天然ものは40↑ 中には40後半も捕獲されてる
養殖は30程度
モノによっちゃ20で止まるヤツもいる
素養と飼い方しだいさ
6 :
pH7.74:2008/09/13(土) 14:44:39 ID:+8M5TUpF
>>5 ありがとうm(_ _)m
せめて30はいってほしいな〜
7 :
pH7.74:2008/09/13(土) 23:19:26 ID:Eo/3J1BX
ブリードの楊枝サイズからセネで30オーバーって相当飼い込んでる証拠。
25ぐらいならよく見るが、30はなかなか見る機会も無い
大磯で飼い込んで、30超えて緑かかったセネは本当にカッコいいんだよな〜
8 :
pH7.74:2008/09/15(月) 03:12:38 ID:yex7oOuA
アカハライモリとの混泳は可能?
今のところ餌と認識はしてないようなんだが…
9 :
pH7.74:2008/09/15(月) 20:48:49 ID:UuBKKelT
アカハライモリってどちらかと言うと暑さに弱いんじゃあ?
10 :
pH7.74:2008/09/15(月) 23:54:48 ID:x0iMHpf/
悪いことは言わん イモリは大きめのプラケに入れて飼え
その前に少しは飼育生物の飼い方くらい目を通したほうがいいぞ
イモリは加温、保温する必要はないが、夏場同等で水温的には問題ないっちゃないけどさ
ポリプ同様に十数年は生きる長寿なナマモノだが成長しても10〜13cm程度止まり
セネのほうが大きくなるのは理解してるだろ?
環境水深はどちらに合わせるにしろ帯に短し襷に長し
イモリ用の浮島や浅瀬を用意してもポリプにゃ邪魔でしかないだろうな
なによりエサや活動時間が被る
水中じゃセネに地の利があるしエサ争奪戦になるとイモリの手足や尾を食いちぎらないとも限らないぜ
赤いハラは目立ちすぎる・・・
まぁ両生類だから、というかイモリだから食いちぎられてもまた生えて完全再生するけどよぉ
エサの時は見境ないからなぁ用心にこしたことはない
11 :
pH7.74:2008/09/16(火) 15:03:17 ID:X+F+D22u
>10
サンクス
アカハラ退避させるよ
12 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:10:32 ID:o3NlE9e0
セネガルとエビ一緒に入れてたらだめですか?仕事から帰ったらエビがいない
13 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:44:38 ID:gkAkqv6S
>>12 それはきっと美味しくいただかれたんでしょうね
14 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:46:08 ID:OiQ0yfgk
>12
結果出てるやん
15 :
pH7.74:2008/09/17(水) 12:01:20 ID:YUlLBAKZ
そういや、家のセネがメダカも食べられないくらい小さかった頃はミナミをエサにしてたな
16 :
pH7.74:2008/09/21(日) 21:27:17 ID:KOX0E9gO
人工飼料バックバク食ってメタボってきた
大きくなるかなぁ
17 :
pH7.74:2008/09/22(月) 00:20:00 ID:4CElNUAk
今日10センチあるかないかのアルセネを買ったんですが。
ポリプ事態がはじめてなので何かやった方がいいことなど教えてください。
36水槽
外掛け一機
ベアです
18 :
pH7.74:2008/09/22(月) 00:23:59 ID:3Z7JeVrn
>>17 45cmキューブか、60cm水槽にしたほうが良いよ
アルビノなら白めの底砂が良いと思う。
19 :
pH7.74:2008/09/22(月) 01:20:48 ID:++11Nkvt
>>17 底砂敷いたら身を隠せる寝床(土管や流木)とアヌビスナナでも適当に
植えるとよろし 美観も多少はマシになる
情緒の安定と飛び出し防止効果も少なからず期待できるぜ
ウンコ掃除が面倒ならタニシを3〜4個入れとけば手間いらずだ
20 :
pH7.74:2008/09/22(月) 07:40:00 ID:4CElNUAk
>>18 もう60は用意しているのですがいきなり60に入れても大丈夫でしょうか?
60以上の規格になると自室に置けないので。
>>19 床材はどんなものが良いでしょうか?
あまり角張っていると胸ビレが傷つきますか?
質問ばかりですいません。
21 :
pH7.74:2008/09/22(月) 19:51:35 ID:YmNmqKzr
22 :
pH7.74:2008/09/22(月) 21:56:31 ID:nwq3gle4
>>19 結局タニシも糞するんだけどなw
>>20 最初から60の方がいいんじゃない?
あと床砂はホワイトスイング
濾過考えるなら大磯細めとか
23 :
pH7.74:2008/09/22(月) 23:29:17 ID:HaoBxzXE
タニシのフンをだたのフンだと思ってるのがまだいるのかw
24 :
pH7.74:2008/09/23(火) 06:20:38 ID:g0K73q/5
>>20 セネが2匹以上にならないなら60規格で終生いけるよ。
白系の底床材が推奨されるのは、アルビノが故に黒地の底床で色が出てくると逆に汚らしくなるから。
25 :
pH7.74:2008/09/23(火) 12:48:15 ID:Ee2Wzdr2
皆さんレスありがとうございます。
ノーマルのセネも今日買ったので結局床材はリアルブラックにしました。
二匹ともキャットをよく食べていますが、ちゃんと計るとまだ六センチ強なので60にうつすと餌を探すのが大変かと思っていたりしますが心配しすぎでしょうか?
床材を入れてから二時間位ですがアルセネの色は少し黄色くなった程度で汚ならしいといった感じではありませんが、これからグダグダになりますかね?
質問で長文すいません。
26 :
pH7.74:2008/09/23(火) 16:48:36 ID:oO1YjboD
60に移して餌をあげてみて、見事餌の所まで来て食べたらそのまま。
餌にたどり着け無そうだったら戻す、とか。
アルビノは飼った事ないけど、床材は大磯が一番無難じゃないかなぁ・・・。
うちはガーネットサンドと大磯を、特に意味も無く混ぜてます。
27 :
pH7.74:2008/09/23(火) 18:21:21 ID:AgD+UD0D
つまようじサイズのアルセネ(ショートじゃないやつ)をこの間買って
今30水槽で育ててるんだけど大体何pになったら60に入れてやるべきかな?
28 :
pH7.74:2008/09/23(火) 18:52:00 ID:wPkVPIIF
コイツは大物になる!
29 :
pH7.74:2008/09/23(火) 19:03:26 ID:xF08eJVG
>>27 10〜15cmくらい。
全長≧奥行きに成る前。
もちろん今すぐでも問題ないぞ。
30 :
pH7.74:2008/09/23(火) 19:37:31 ID:Ee2Wzdr2
>>26 週末に60に入れてよく観察してみます。
60の床材はコストダウンを図るために大磯になると思います。
ありがとうございます。
最後にもう一点。
アルセネの方が粘膜?のようなものに床材をびっしりつけてのですが、これは大丈夫でしょうか?
粘膜を引きずりながら泳いだりしてます。
31 :
pH7.74:2008/09/23(火) 21:44:08 ID:zKm71J5D
32 :
pH7.74:2008/09/23(火) 22:22:35 ID:Ee2Wzdr2
>>31 やはりなにかおかしいですか?
今は何事もなかったように綺麗な体に戻ってるのですが
33 :
pH7.74:2008/09/24(水) 14:27:27 ID:fkt7HXb0
水槽なんてもう見ない!
だってポリプちゃん、私が水槽覗いたら
鼻擦っちゃうんだもん!
…俺キメェ
34 :
pH7.74:2008/09/27(土) 03:02:16 ID:nRNR6DE6
35 :
pH7.74:2008/10/02(木) 23:34:36 ID:cdXxjKJI
36 :
pH7.74:2008/10/02(木) 23:37:41 ID:BoXjyllW
でっけぇ!!
37 :
pH7.74:2008/10/02(木) 23:49:49 ID:BuLlLU2v
水質をアルカリにしておくとでっかくなるのかな?
38 :
pH7.74:2008/10/03(金) 02:56:23 ID:SwcW4ZsK
水質なのかエサなのか・・・遺伝子??
といってもね、輸入個体21/21、全部メスだって話
それ以前の流通した個体も知る限りでは全部メス
こうもまとまった数が全部メスだと他とあまり変わらない気もする
40↑cmのオスがいるなら見方も変わるんだけどさ
39 :
pH7.74:2008/10/03(金) 12:35:48 ID:eOOGuUvm
緑変記念カキコ\(^O^)/
40 :
pH7.74:2008/10/04(土) 08:22:01 ID:mqnwqKeW
41 :
pH7.74:2008/10/04(土) 19:21:50 ID:ZGUL5bQe
>>36 ワイルドとかに拘らないなら、引き取り体とかで30cm超えてるようなのはたまに見るよね?
42 :
pH7.74:2008/10/04(土) 23:22:23 ID:J6w6KZfJ
>>34 これは本当にプラチナ色してますね・・・。
結構プラチナの名前がついてても、黄白とか白黒っぽいの多いけど・・。
これはいい色してますね・・・。
背ヒレ欠けって先天的でもこの程度なら大人になれば治らないかな・・・。
私も実は狙ってました・・(´・ω・`)プラセネ。
43 :
pH7.74:2008/10/05(日) 00:01:47 ID:WfoOiW3z
>>42 小離鰭自体は問題ないよ
切って再生させればいいだけだから
問題になってくるのは顔の歪みとガノイン鱗の乱れだけ
とくに顔は治せない
狙ってるなら確認したほうがいいよ
逃しても去年、今年を見る限り出荷元が繁殖成功させているならそろそろまとまった
数が入荷してくるかもしれない
44 :
pH7.74:2008/10/09(木) 23:44:28 ID:VrpW8D2q
セネガルスの水槽にメダカを入れてみようと思っているんですが…
買ってきたら、そのまま入れていいですか?
45 :
pH7.74:2008/10/10(金) 00:39:27 ID:j/djPbGm
温度あわせと簡単な水合わせ位はしろよ。
死んだメダカも水カビ生えたり、内臓が黒くなってない限り暫く放って置いても平気。
新鮮な内は食べる。
46 :
pH7.74:2008/10/10(金) 09:01:29 ID:kQ0qX2uL
>>44 キープ用の30規格水槽に投入(ちゃんと水あわせする)→エサ用に10匹ずつすくってそのままぶち込む
だな、俺は。
47 :
pH7.74:2008/10/10(金) 10:59:30 ID:ECP0JD3r
>>45-46 詳しくレスありがとうございました。
数日前、10cmぐらいのセネガルスを購入したのですが、あまり餌を食べないので…
メダカを入れとけば、腹減ったら食べて、とりあえず餓死はないかと…
このサイズでも食べてくれますかね?
ショップでは、アカムシだったらしいのですが…
48 :
pH7.74:2008/10/12(日) 09:32:43 ID:lmmSXq/Q
うちの子が死んでしまった。
5歳だった。色合いがくすんできてたから年取ったんだなぁとは思ってたが。
同じ日に買ったパイロットフィッシュ役のグラミーに寿命で負けるとは…
長生きさせてやれなくてスマンな。
49 :
pH7.74:2008/10/12(日) 10:04:34 ID:IGVMtVyF
50 :
pH7.74:2008/10/13(月) 05:49:39 ID:6dJn4OeO
うちに来て二ヶ月目の顎が多少奇形だが愛敬のあるセネガルちゃん15センチ
今日はレッドラムズホーンをバリっと二匹たいらげた
しかしまったくメダカを捕まえられない
キャットも食わない
赤虫も食わない
51 :
pH7.74:2008/10/13(月) 15:23:28 ID:NhTdW6D3
うちのセネはラムズだらけの水槽にいるけどまったく食わんよ
52 :
pH7.74:2008/10/13(月) 18:55:51 ID:RuJWEE3g
うちのポリプもラムズホーンは食わないね。
パロットファイア入れてしばらくしたらラムズホーンが目につかなくなってきたけど。
53 :
pH7.74:2008/10/13(月) 23:17:24 ID:uOcwIw8B
ミニキャットが売ってないからキョーリンの川魚餌を稚魚に与えようと思うけどどう思う?
成分表見るに割と良さげなんだが…
54 :
pH7.74:2008/10/13(月) 23:29:30 ID:YgJw8LJG
うちのはメダカ喰いまくってる
55 :
pH7.74:2008/10/14(火) 07:51:23 ID:U6ZJMjV9
セネガルスを2匹買ってきました!
7センチですが、ニョロニョロしてて可愛いです〜><
56 :
pH7.74:2008/10/14(火) 23:19:37 ID:5RYOSaEn
>>55 セネ購入オメ!
可愛がってやってね!
2匹飼いだと場合によっては固体の優劣差による成長差が出たりするから要観察ですよ。
弱いほうが虐められていないかのチェックも忘れずに。
ヒネちゃったら悲しいからね。
ガンガン食わせておっきくしてやってください!
腹が不自然に膨らみだしたらカンベンな!!
57 :
pH7.74:2008/10/14(火) 23:47:58 ID:U6ZJMjV9
>>56 ありがとうございます!
なんというか、2匹で寄り添う姿がたまらなく可愛いですねー!
まだ7cmですが、頑張って育てます!
58 :
pH7.74:2008/10/15(水) 00:33:58 ID:+oC/h+2d
>>57 た〜〜〜〜に乾燥ワームをあげると良いよ
ただし頭の硬い部分は取ること。
59 :
pH7.74:2008/10/15(水) 07:48:09 ID:O7ev5QN2
乾燥ワーム探してみます。
今日の朝見たら、夜の間に巣?みたいなのを作って2匹で入ってました!
めっちゃカワイイです〜><
60 :
pH7.74:2008/10/15(水) 20:10:17 ID:+oC/h+2d
>>59 乾燥ワームを与えると、加えた時に葉巻をくわえてるみたいになるんだ。
なんとかして激写してくれw
61 :
pH7.74:2008/10/15(水) 20:10:48 ID:+oC/h+2d
加えたとき→咥えた時
62 :
pH7.74:2008/10/15(水) 22:37:59 ID:c0Vrjbdy
アルセネとアルセネショートを60センチ水槽で飼ってます。○アルセネ11センチ○ショート7センチ
ショートがアルセネに噛み付いて困ってるんですけど仲良くさせる方法ないかな…
仕方なくデル8センチ購入。デルとアルセネは相性いい、ショートは相変わらずデルにも噛み付いてる…
デルは平気みたいだけどアルセネは逃げまくり、かなりのストレスです。
誰か助けて〜><
63 :
pH7.74:2008/10/16(木) 00:03:54 ID:MqgzJ9mK
うちのせねちゃん、三匹のうち一匹が骨格異常で体くの字になっちゃったよ……
しかも最近は発作の如く急にぴちゃぴちゃ水音たてながら水中で前転しはじめちゃって。
こっちはそれみるたびにあたふたあたふた。
しかもなんでだか左のお手々が骨だけになってて。
もうなきぞうだぜ(涙
64 :
pH7.74:2008/10/16(木) 00:37:25 ID:zmYlNA88
>>62 隠れ家を作ってみてはどう?
それでもダメなら隔離かショップ引取りで
>>63 そのセネをどうするかは君次第。
ガンガレ。
65 :
pH7.74:2008/10/16(木) 12:08:38 ID:4uD4tDNG
セネガル買った。まだ届いてないけど。
60将軍で飼って40オーバーを目指します。
大型カラシン歴は長いけどポリプは初めてです。
で、水質なんですけど、あんまり気にすることはないと思いますが、弱酸性より中性〜弱アルカリ性の方がいいんですかね?
繁殖も考えていますんで。
66 :
pH7.74:2008/10/16(木) 20:13:39 ID:qvq1nvon
>>65 60cm水槽でセネを40cmに育て上げたいうえに繁殖まで?
無理だと思う。
どの水質がその個体に向いてるかなんてわからない。
強いて言うならば、pHを極力変動させないこと。
67 :
pH7.74:2008/10/16(木) 20:33:31 ID:Mowxdak2
>>65 一般的にセネは30オーバーも難しい。40オーバーなんてワイルドでもごく一部しかいかないんじゃない?
繁殖は上手くやれば可能だろうけど、セネ増やしても売れないし、でかくなったら管理大変だろうしどうするの?
68 :
65:2008/10/16(木) 23:13:37 ID:mWPllyFm
40オーバーは目標なんで30超えてくれたらいいなーと思っている程度なんです。
大きくなると聞いてワイルドのチャドセネガルを買ったんですがやっぱり水槽飼育では難しいですか。
ワイルドなんでphが気になったんです。
なんかすいませんでした。
69 :
pH7.74:2008/10/16(木) 23:42:31 ID:qvq1nvon
>>68 ワイルドなら先にそういえよw
っていうかワイルドなら産地わかるよね?産地がわかれば水質の情報もすぐ調べれるよね?
そして、水槽飼育がむずかしいんじゃない。
水槽が小さいんだ。わかるか、小さいんだ。
70 :
pH7.74:2008/10/17(金) 00:06:27 ID:ETJs1oL+
>>69 検索してもなかなかPHとか出てこなくない?
チャド湖以外でもアフリカの川の水質載ってるとこ知ってたら是非教えてください。
71 :
pH7.74:2008/10/17(金) 00:25:38 ID:YaNyDdA6
全く関係ないけど、チャド湖って水深だけみるとただの巨大な水溜まりだよね。
水面に呼吸しにいくポリプの習性からしたら好都合なのかもしれないけど。
チャド湖をググって色々調べると鬱になる
72 :
pH7.74:2008/10/17(金) 21:50:36 ID:6qJSEcWf
>>71 湖か河かで弱酸性から弱アルカリ性まで全然違うのよ。
しかも実際の産地がわからないとなれば、見定めてそれを変動させないようにするしかない
73 :
pH7.74:2008/10/21(火) 11:55:54 ID:1ESY6CID
60水槽でセネガル10センチとコリドラス4センチを2匹飼い。
2匹はお互い無関心だけど、これってヤバイかな?
コリは掃除屋さんとして飼いました。
毒性があるとは知らなかった…餌として食べられなきゃ大丈夫でしょうか?
74 :
pH7.74:2008/10/21(火) 13:10:18 ID:1Tp2M2As
さあね
セネがコリを食えると思わなければ問題は無いだろうけどね
75 :
pH7.74:2008/10/21(火) 21:20:11 ID:hNwlwJ7N
自分ならコリ止めて大きくならないプレコ入れる。
タイガーとかブッシーとか。
流木は必須で。
コリはさすがにやばいでしょ。
76 :
pH7.74:2008/10/21(火) 23:26:40 ID:biRSlmHW
やはりマズイですか…明日にでもショップに隔離水槽買いにいってきます。
助言ありがとうございます!
77 :
pH7.74:2008/10/22(水) 00:00:06 ID:JJsRxtrW
毒とかより食べられたら両方死ぬし。
ブロキスくらい出かければいいけど。
78 :
pH7.74:2008/10/22(水) 13:16:14 ID:/CEEKxAi
セネガル水槽へ混泳用にコンゴテトラと、餌用にメダカ20程入れてみたら
セネがビビってるのか奥の水草の陰に引きこもってしまった…
失敗だったのかな
79 :
pH7.74:2008/10/23(木) 15:15:25 ID:Nm1gWvF4
>>78 そのうち慣れるんじゃないかと
うちのは単独飼育だけどメダカ入れたらすぐ食べたな
80 :
pH7.74:2008/10/23(木) 17:56:15 ID:AR7j8PxY
セネガルス購入記念アゲ
水槽に入れて10分後さっそく赤虫食ったぜ( ´・ω・)
81 :
pH7.74:2008/10/23(木) 19:08:17 ID:eFnYhG3f
>>80 買ってきた魚に直ぐ餌あげちゃうのはタブーだぜ
82 :
pH7.74:2008/10/23(木) 19:34:14 ID:AR7j8PxY
>>81 まじですか!?
なんで?(´・ω・`)ショボーン
83 :
pH7.74:2008/10/23(木) 19:35:09 ID:AR7j8PxY
さげ忘れすまん
84 :
pH7.74:2008/10/23(木) 20:14:47 ID:eFnYhG3f
水合わせをしたからといって急に違う環境に連れて来られて、
ストレスがかかってる状態で餌を食べると消化器系に負担がかかるとか何とか。
まあ、セネは強い子だから大丈夫だとは思うけど。
今度から気をつけてやってちょうだいよ。
85 :
pH7.74:2008/10/23(木) 20:45:40 ID:AR7j8PxY
>>84 なるほど…
以後気をつけます( ´・ω・)
86 :
pH7.74:2008/10/23(木) 21:06:26 ID:VjaXwaDe
10cmくらいのアルセネなんですが、今まで食ってたキャットも食べなくなり
メダカも追うそぶりはするものの、パクッと行きません・・・
何か食いのいい餌ってないでしょうか?
87 :
pH7.74:2008/10/23(木) 21:19:54 ID:eFnYhG3f
88 :
pH7.74:2008/10/23(木) 21:24:15 ID:VjaXwaDe
>>87 さっき購入当初にあげてて、しばらく食わなかった赤虫を
久々にあげたら、なんとかパクパクしだしました。
エサに飽きてたのかな?
89 :
pH7.74:2008/10/23(木) 22:33:16 ID:KT6KfJAg
>>77 そこで出てくるのがホプロステルヌム
カリクティス系列で且つ20cm以上になってくれるし丈夫。
3ヶ月くらいで10cmは超えるから、上顎系の餌食になることも無い。
しかも結構泳ぐから存在感もあって可愛いんだぜ
90 :
pH7.74:2008/10/23(木) 23:34:32 ID:FQuUPbHd
>>89 ホプロステルヌム、クグってみたけどあんまり見かけない魚だね。
普通に流通してるのですか?
でも、見た目はコリとは比べモンにならない程かっこいい。
カリクティス系列ってコリの祖先みたいな事書いてあったけど毒はあるのかな?
初心者な質問でごめんなさい・・・
91 :
pH7.74:2008/10/23(木) 23:53:15 ID:KT6KfJAg
>>90 コリは襲われたりとか、ストレスが掛かり続けるような状況にあると毒みたいなのを出すっぽいねー
ホプロがそういう生態を持ってるかどうかはちょっとわかんなくて申し訳ないけど、俺の飼育環境下(セネx2、オルナッティx2、ローウェイx1)だと先ず襲われもしてないね。
流通量は多いとは言えないけど、小さめなら1000円もしないよ。
幼体の時は
http://photozou.jp/photo/show/182202/8982881 こんな色合いでちょっとキラキラする。
泳ぎもヒラヒラ系でかなり綺麗だよ。
カリクティス・カリクティスってのがカリクティス系の根元らいいけど、
ホプロと比べると色合いがもっと茶色で更にでかい(25cm程度になる)。そんでもって値段も高いし流通量も少ないね。食ったら美味いらしいw
92 :
pH7.74:2008/10/24(金) 00:30:56 ID:az34fooC
>>91 カリクティス・カリクティスそれです。かなり、いかついですね。
60水槽でアルセネx1とデルx1を飼ってて、デルの餌食いが遅いのでミニキャットを多めに与えて
餌残りがひどいので何かいい魚がいないかと。
いいですね!。見かけたら飼いたいと思います。ありかとうー
93 :
pH7.74:2008/10/26(日) 12:32:54 ID:mrTIM++x
>>92 ポリプに食べられちゃうけど、エビは餌残りを良く食べてくれるみたいですよ。
キャットみたいな普通のエサの残りも食べてくれるし、ポリプが食いちぎって半分になった魚とかも。
94 :
pH7.74:2008/10/26(日) 18:52:14 ID:9fv/zIxX
ひかりキャットとテトラモンスターって、食い付きに違いありますか?
95 :
92:2008/10/26(日) 23:42:12 ID:2vXhHwx1
92です
>>93 重ね重ねアドバイスありがとう。混泳魚は見つからず…
アルセネ、デル、共に10cm程でショップではキャットをたべてたらしいのでキャット漬けでしたが、
餌メダカ20匹購入しました。(水質のこともあり…)
で、結果としてメダカですが、アルセネ、デル共に生餌には興味を持ちません…w
ミニキャットを投入したらバクバク食べてます。気のせいか、若干デルの餌食いが良くなった様に感じます。
人間で云う、おいしそうなグルメ番組を観ながら食事をしてる心境かなwこれはこれで、良かったです。
96 :
pH7.74:2008/10/26(日) 23:50:18 ID:niu2i25b
夜中電気消した後とか食うんじゃね
97 :
pH7.74:2008/10/29(水) 14:02:33 ID:/lBUhoja
セネガルスって無加温でいける?
98 :
pH7.74:2008/10/29(水) 16:47:18 ID:AslyYFhd
水温が23度以下に下がらないような所に住んでればいけるよ。
99 :
pH7.74:2008/10/31(金) 01:40:39 ID:EEtA6svj
>>94 うちのセネとデルはほとんど違いがなかった。
長い間キャットしかあげてなくて、試しに買ったテトラモンスターをあげた時は
なかなか食いつかなかったけど、2〜3日もしたらすぐ食いつくようになったよ。
あと、キャットのほうが水汚れやすい気がする。
100 :
pH7.74:2008/10/31(金) 02:18:47 ID:9ku4frno
101 :
pH7.74:2008/11/01(土) 02:52:54 ID:qZPbOUR+
チャーミーギャング忘れてたw
近所では唯一販売していた店が取り扱いをやめたから買えなくなったけど、
チャーミーギャングって食いつきとか水の汚れ方とかどうなの?
102 :
pH7.74:2008/11/01(土) 13:25:37 ID:OldCwzf4
60規格から90規格へセネ2匹とラプラ1匹を引越しさせてから2週間、
餌食いが恐ろしく悪くなったんだけどどうしたもんだろうか。
90規格のパイロットに放り込んでた子赤10匹も2週間たってまだ3匹残ってる。
メダカを買って来てみるべきか、キャットから他の餌に変えてみるべきか、それともシェルターのようなものを入れてみるべきか、困ったもんだ。
103 :
pH7.74:2008/11/01(土) 15:27:05 ID:SDbbJbYV
>>101 ギャングはサイズを自由に変えれるのがいいねー
汚れも案外出ないし
104 :
pH7.74:2008/11/01(土) 15:28:00 ID:SDbbJbYV
食いつきはキャットより少し劣るくらいかも
魚の動きを見てると、どうも臭いが弱そうなイメージ
105 :
pH7.74:2008/11/01(土) 15:42:35 ID:OHRsnVU2
>>102 ラプと混泳かよ・・・
ラプは待伏せタイプの典型だからなぁ
ストレスなくエサやるならシュルターおいて定位置に居座らせて
エサの場所を調整するしかねぇっしょ?
生餌が回りにくくなるのはセネがいる以上やむなし
むしろセネが反射的にラプに喰われそうな気もしなくもない
経験上大型種とセネの混泳の場合、大型種口に入るサイズなら
反射的に喰われる率は高い、空腹になれば尚更 セネは活発に泳ぐタイプだから
60が空いてるならサイズ考慮して分けて飼う方がいいんじゃね?
106 :
pH7.74:2008/11/01(土) 17:13:25 ID:OldCwzf4
3匹とも20cm強だから暫く食われる心配はないんだ。
魚と一緒にラプラ土管も移したんだけどちっとも入らないんだなこれが。
困ったもんだ。
107 :
pH7.74:2008/11/01(土) 17:41:24 ID:SDbbJbYV
>>106 接地環境とかじゃない?
情報が無いからわかんないけど
2〜3日暗幕をかけてみるとか
108 :
pH7.74:2008/11/03(月) 23:46:19 ID:tM96jFjW
今日ショップで見かけたベビー混泳水槽で7センチくらいの可愛いセネを発見。
水槽の前でかなり悩む・・。指をチラつかせると揺ら揺ら寄ってくる。
しかし、そいつ以外の混泳セネ達はケガが耐えない。胸鰭を根元から食いちぎられたのが2匹(血が滲んでました)・・・
鼻官ちぎられたのが1匹(ラプ)。
全体が白っぽくあたまに4つの黒い点(::)の模様の入った奇麗な個体だった・・・
水槽にはラプラx2セネx3デルx1。そのセネ以外は5cm程の個体でした。
家には60水槽にデル7センチ位x1。飼いたかったが不安になり帰宅。
セネってこんなに凶暴ですか??
109 :
pH7.74:2008/11/04(火) 00:05:17 ID:WDFzAgmR
同種でも喧嘩して噛み付いたりするし、幼魚はよく動き回るからあちこちぶつけて怪我するぞ
混泳してるとしたらタンクメイトに問題があるとかか
俺の知ってる店ではデルとセネの幼魚水槽にガーとペーシュカショーロが入れられてて
そりゃもう鼻官なかったり背鰭も胸鰭もなかったりで酷い有様のがあった
110 :
pH7.74:2008/11/04(火) 02:36:34 ID:19eqgAWx
>>108 黒点が見えるってことは色が飛んでるだけだな・・・
まぁその中じゃセネは凶暴なほうなんだろうが、優良な個体なのは確かだな
育ち盛りの生存競争だから衝突はしょうがないし、同種だろうとなかろうとエサを確保した奴の勝ち
それが肉食魚だからねぇ成長速度が早い種は顕著だよ
シェルターがあればデルとも仲良くできるかもな、ただ入れてみて給餌の時に
片方が牽制や威嚇して奪い合うなら調整するなり隔離するしかない
ベビーサイズでの給餌の差がその後の成長速度や順位、縄張りに影響してくるから
何事もお前さんの飼い方次第だよ
111 :
108:2008/11/04(火) 21:42:16 ID:2pK0UzFz
仕事帰りにショップ寄って見たらまだ売れてなかったので別水槽で飼おうかと考えてます。
店員も混泳は注意した方いいんじゃないかと言ってました。
まだ買ってないけどTELでも押さえれるとの事だったので話は通しておきました。
可愛くて愛嬌がある奴だったので気に入ってるんだけど・・・その色飛びって元の体色にもどってしまうのですか?
112 :
pH7.74:2008/11/04(火) 23:33:02 ID:19eqgAWx
>>111 普通に飼うなら元の体色に戻るよ 一週間、10日くらいで
ベアタンクや白底砂敷いた明るめの水槽ならそこそこ維持はできるだろうけど
魚にとって居心地がいいのかは別だね 基本夜行性だし
黒点まで真っ白になるといわゆるプラチナセネで白いまま
ちなみに3〜4万くらい
113 :
108:2008/11/05(水) 00:30:40 ID:JsglKW4W
>>112 レスありがとうございます。なるほど、色は戻ってしまうのですね。
混泳は危なそうなので60cm水槽を保険に立ち上げたいと思います。
ちなみに570円のセネガル。色は残念だけど人慣れしたところが気に入りました。
ポリプ飼って初めての冬なので水温管理が心配です。ヒータが壊れたら・・・怖いな。
114 :
pH7.74:2008/11/05(水) 10:17:19 ID:62Eg8Oxk
最近餌のキャットを水中に落とすと、セネの所に行く前に
同居してるコンゴテトラのカップルが掠め取って行くようになってしまった…
中層魚の癖に底層泳ぐし、セネのシェルター前に陣取って
たまにセネ突くしし、離別させるべきかな
115 :
pH7.74:2008/11/06(木) 03:17:15 ID:vxdxgGgi
あげ
116 :
pH7.74:2008/11/07(金) 23:51:18 ID:bmyi2aPG
>>114 あるあるwwキャットって魚にとっては相当おいしいみたいですね。
117 :
pH7.74:2008/11/10(月) 17:30:02 ID:iR2QZCmE
一週間ほど前にセネガルス買ってきた。初ポリプ。
ヒーターの周りに居つくんだけど寒いのかな
ヒーターと離れた場所の水温計x2はともに25度前後保ってるんだけど
にしてもS字に上昇する様は非凡な表現ながら龍を想像してしまった
118 :
pH7.74:2008/11/10(月) 18:45:02 ID:weN2IisN
寒いんじゃなくて、隠れ家を求めているんだと思うよ。
119 :
pH7.74:2008/11/10(月) 20:48:40 ID:PA4csWO6
120 :
pH7.74:2008/11/10(月) 21:26:49 ID:b5z2QUfR
中国だと「恐龍」だしょ?ポリプって
121 :
pH7.74:2008/11/17(月) 17:21:19 ID:sFlvHT98
非凡というより平凡だろそれ。
122 :
pH7.74:2008/11/17(月) 18:17:47 ID:Ub2ARgPy
ポリプテルスは中国語で恐龍王だぜ。笑うよな。
123 :
pH7.74:2008/11/19(水) 08:14:43 ID:5Mef9pzf
セネガル水槽にデル1匹投入したら、セネが今まで見たことない位
背鰭をビキビキに怒張させてやがる・・・
124 :
pH7.74:2008/11/30(日) 12:16:47 ID:IsVPn8qf
昨日買ってきたちびセネが食べ物を探していたので
手元にたまたまあった「イトスイ コメットどじょうのエサ」を
お口のサイズに合わせて割って投入
・・・食べた。
125 :
pH7.74:2008/12/01(月) 01:21:37 ID:9eAXceFc
セネって小さい頃から何でも食べてくれますよねー。
ホントにいい子です。
126 :
pH7.74:2008/12/10(水) 17:54:37 ID:7k+ygKBi
1ヶ月前から腹部が膨張しだし
本日、亡くなりました…
6ヶ月間ありがとう。
もう飼うのやめようかなぁ…
127 :
pH7.74:2008/12/10(水) 21:48:58 ID:jdQe1Msb
>>126 ポリプ総合に画像貼ってた人?
残念だったね。
正直、最近のブリードセネは問題があると思うよ。
こればっかりは仕様が無いね。
もし、またセネを飼うんだったらワイルド物にするのもいいかもね。
精悍な顔つきでなかなか格好良いよ。
128 :
pH7.74:2008/12/12(金) 13:02:02 ID:MH629DWJ
せーねせねせね せねがるす♪
129 :
pH7.74:2008/12/14(日) 17:22:13 ID:klv/nzcU
うちのセネが食べたものを次の日くらいにもどすようになりました。
どういったことが原因でしょうか??
ちなみに飼って二ヶ月目ほどで60規格単独飼育です。
最初のころはもどしたりはしなかったのですが・・・
130 :
pH7.74:2008/12/14(日) 17:50:10 ID:XSUuIcUD
>>129 最近、腹部が不自然に膨らんできたりしてない?
131 :
pH7.74:2008/12/14(日) 23:58:34 ID:klv/nzcU
>>130 亀レスで申しわけありません。
お返事ありがとうございます。
モドす少し前くらいからお腹が膨らみ始めて、
モドしたあとは普通になってます。
よろしくお願い致します。
132 :
pH7.74:2008/12/15(月) 00:05:21 ID:8h9fTvqE
糞詰まりかもしれないし、暫くエサを抜いてみたら?
内蔵疾患でないことを祈る・・・
133 :
pH7.74:2008/12/15(月) 15:29:05 ID:9k0GYKvM
>>131 砂利でも食べちまってるとか考えられる気がする
134 :
pH7.74:2008/12/15(月) 19:03:10 ID:m5HT9wMC
60規格でセネ3匹飼ってる人います?どんな感じですか?
135 :
pH7.74:2008/12/15(月) 21:50:10 ID:v9XmDVYT
セネと同居してる魚が尾腐れ発症してしまった
セネにも何か対処すべきかな
136 :
pH7.74:2008/12/16(火) 11:26:06 ID:HnAgmJRG
>>134 20cm15cm10cmの3匹飼ってるけど、20が15をよく咬んでる
10はあまり咬んでないみたい
137 :
pH7.74:2008/12/16(火) 12:13:12 ID:Msh+f626
>>136 やっぱり複数の方が縄張り争いしないのかな?
138 :
pH7.74:2008/12/16(火) 13:13:00 ID:yVxp4KUc
>>135 セネに病気の症状がないなら何もしなくていいんじゃない?
尾腐れの個体は隔離したほうがいいと思うよ
139 :
pH7.74:2008/12/16(火) 20:26:04 ID:cinYsFuD
>>138 病魚は隔離して薬浴中です。
幸いセネには今のところ症状はなく、いつも通り元気に
食っちゃ寝してるみたいですが、今後も様子見を続けてみます。
140 :
pH7.74:2008/12/17(水) 01:18:27 ID:vwRMqaY0
うちにはデル4匹とアルセネ1匹が居るが
実は一番気に入ってるのはアルセネです♪
141 :
pH7.74:2008/12/18(木) 18:13:44 ID:Uk5KwIq2
アスパラの水煮みたいで美味そうで可愛いよな
142 :
pH7.74:2008/12/19(金) 17:25:10 ID:+cKXz/IV
セネ3、アルセネ1の4匹混泳、半年くらい経ったが、とくにトラブルは起こっていない
始めのうちはたまにヒレ齧りあったりしてたけどな。1月もしたら落ち着いたわ。
143 :
pH7.74:2008/12/20(土) 12:48:40 ID:ElfaxSdz
我が家のセネガルスはヒッキーでいつも流木から隠れて出てきません。餌入れてもちゃんと食べてるかわからないんですがどうすればいいですか?
144 :
pH7.74:2008/12/20(土) 12:54:28 ID:gktAQX9q
流木を取り、食べる所を見るまで君もヒッキーとなって
観察するのでふよ(^^
145 :
pH7.74:2008/12/20(土) 13:01:30 ID:ElfaxSdz
なるほど
146 :
pH7.74:2008/12/20(土) 13:04:31 ID:ElfaxSdz
あと。赤虫をあげてもセネガルス単独飼育だし全部食べないからどうしても水槽食べ残しで汚くなるんですけどどうすればいいのでしょうか?
147 :
pH7.74:2008/12/20(土) 13:12:14 ID:l9Qlc0n6
セネガルスのサイズにもよるけど、食べられないくらいの混泳魚に入れてみたら?
148 :
pH7.74:2008/12/20(土) 15:09:57 ID:Lw9fF7ER
小赤入れたりすればいい
149 :
sage:2008/12/20(土) 19:09:05 ID:gm4qiFj2
隠れ家とったらストレスたまるだろ
家の屋根外された様なもんでしょ?
慣れてないだけで遠くから見てれば動き回ってるかもよ
150 :
pH7.74:2008/12/20(土) 19:11:07 ID:gm4qiFj2
↑
酒飲んでるからsageちがえた
151 :
pH7.74:2008/12/21(日) 22:25:50 ID:wgzDolTX
クラウンローチと混泳させたいんだけどナンセンチになったらできる?(ポリプ10センチ)
152 :
pH7.74:2008/12/21(日) 22:34:29 ID:wgzDolTX
っていうかもう単独飼育だったら砂だけ入れて他になにもいれないでいいかな
153 :
pH7.74:2008/12/21(日) 22:49:28 ID:DCCS1aZt
>>152 特に何も入れる必要はないよ。
うちは彩に造花と流木入れてるくらい。
154 :
pH7.74:2008/12/22(月) 17:47:22 ID:kmn3uwTW
口に入らないサイズのブッシープレコ入れておくと、夜のうちに喰い残しは掃除してくれる。
でも細かい黒い糞は溜まる。諸刃の剣。
155 :
pH7.74:2008/12/22(月) 21:02:18 ID:1fdH+PCi
だけどプレコってポリプの体表をなめるだとかなんかでいれちゃいけないんじゃなかったでしたっけ。
156 :
sage:2008/12/22(月) 21:10:03 ID:hd2vWsKE
157 :
pH7.74:2008/12/22(月) 22:11:16 ID:+kk9ZGL/
>>155 うちじゃセネとパルとデルをプレコと一緒に飼っている
5年近く飼っているけどまったく問題なし
ロイヤルとタイガーは流木さえあれば問題ない
ブッシーは基本ビビリなのでこれまた問題なし
158 :
pH7.74:2008/12/23(火) 01:45:32 ID:8Kz0D9+b
アルビノに紫外線は禁物と聞くけど、アルセネにも
蛍光灯の光は良くないのかな
159 :
pH7.74 :2008/12/28(日) 04:17:59 ID:YnulNp2c
魚類のアルビノ種で紫外線の影響でどうこうなったって話は聞かないな
紫外線といっても蛍光灯なんて日光に比べりゃ微々たるもんでしかないし問題ない
だろ
紫外線の必要な爬虫類にとっちゃ蛍光灯は最低レベルギリギリだそうだ
屋外や直射日光下で熱帯魚を飼ってるほうが少数派だろしな
ブリードもんだって屋内繁殖飼育だし特に影響は受けてないだろうねぇ
問題なのは産出されるまでの過程で血が濃くなりすぎての遺伝的疾病のほうがよっぽっど心配
160 :
pH7.74:2008/12/29(月) 13:02:24 ID:LZsE3/in
まぁ爬虫類では無いし陸上の生物でもないけどね
161 :
pH7.74:2008/12/29(月) 22:37:14 ID:LPpNW/Zf
テス
162 :
pH7.74:2009/01/13(火) 21:13:36 ID:aHsP0oaX
163 :
pH7.74:2009/01/14(水) 13:22:03 ID:NhMCjmMx
テトラの51センチ水槽で単独飼育ならいける?
164 :
pH7.74:2009/01/14(水) 17:43:02 ID:YxqVnkgu
無理、おとなしく60規格買え。
手元に51cmがあって、どうしてもそれでポリプが飼いたいのだったら断腸の思いでアルセネショート単独飼育を薦める。
165 :
pH7.74:2009/01/14(水) 23:23:21 ID:G9/NtKl2
成長に合わせて買い換えるならOK
60買うよりは51のほうが安いしな セットものもあるし
まぁ終生飼うならアルセネショートだろうが・・・
一般的に出回ってるブリードサイズなら半年はいける
15〜からはそれ以上、60以上が望ましいけど
俺はテトラ51で自家繁殖固体を5匹ほど育ててたがね
ここで質問してるようなレベルじゃ素直にアドバイスをきいてたほうが無難だろうよ
166 :
pH7.74:2009/01/15(木) 22:40:49 ID:wu68BBuw
いきなりすみません。
オスカーと、アルビノの混泳は可能でしょうか?
167 :
pH7.74:2009/01/15(木) 23:08:57 ID:lHBO32gd
短パンマン
168 :
pH7.74:2009/01/15(木) 23:32:13 ID:NMZCGKSr
>>166 昔やってみたことあるけど、厳しいよ。
オスカーの成長するスピードはポリプに比べると、ものっそい早い。
しかもアルビノって大きくならない印象があるから、間違ってもお勧めはできない。
ま、自信があるならやればいい。
169 :
pH7.74:2009/01/15(木) 23:35:01 ID:igMZRDpu
>>166 アルセネが虐められる可能性があるね。
特に餌取りで負ける可能性が高い。
自分なら止めとく。
170 :
pH7.74:2009/01/16(金) 09:07:37 ID:glmpZ2qQ
171 :
pH7.74:2009/01/16(金) 12:17:29 ID:WhFokl0E
混泳ならレオクテとかどう? それなりに大きくなるし結構存在感あるよ。
172 :
pH7.74:2009/01/16(金) 12:49:49 ID:glmpZ2qQ
>>171 レオクテですね、ありがとうございます。
ショップに居て欲しいです。
173 :
pH7.74:2009/01/16(金) 16:20:20 ID:WhFokl0E
ちなみにウチは、60規格にセネとレオクテとブッシープレコとヨロイナマズが同居してる。
特に争いもなく、平和だよ。
174 :
pH7.74:2009/01/16(金) 16:27:50 ID:FQigsZbB
うちはセネとデルに加え、レオクテとバンジョーキャット混泳中。
フェザーフィンシノドンティス入れてみたいけど、悪さするかな?
175 :
pH7.74:2009/01/16(金) 17:34:45 ID:MIFeLkw/
夜のシノドンティスは極悪
176 :
pH7.74:2009/01/16(金) 18:02:29 ID:zXa68iUq
ブラックモーリー殺られた。喰うつもりらしいが飲み込めずに弄ばれてた
オトシンクルスは大丈夫だ
177 :
pH7.74:2009/01/17(土) 07:07:44 ID:883uNjUa
>>176 全然大丈夫じゃないから早く水槽変えてあげて
178 :
pH7.74:2009/01/19(月) 16:15:14 ID:dXUlBtLe
初めてセネガルスを飼おうと思っています。
ショップで見つけた5cmくらいのアルビノじゃないやつです。
とりあえずは家にあるでかいプラケか40水槽に入れて、後から60を買うつもりですがそれで大丈夫ですか?
あとフィルターは最終的に60に上部の予定ですが、最初の40とかプラケの時は何がオススメでしょうか?
底床はガーネットサンドか大磯のどちらかにするつもりです。
アドバイスお願いします。
179 :
pH7.74:2009/01/19(月) 17:03:32 ID:315KhJR7
>>178 最初から60cmの水槽ってことにはできない?
小さい時なら、浅め(水量2/3くらいで投げ込み式でも大丈夫
案外良く泳ぐから、60cm水槽でも大きすぎることは無いと思うよ
180 :
pH7.74:2009/01/19(月) 17:51:38 ID:bdEQxW7p
自分も先に水槽などの設備を用意するほうがいいと思う。
魚なんだけど、ブリードの幼魚でもいいけど、ワイルド固体も面白いかも。
181 :
pH7.74:2009/01/19(月) 21:49:01 ID:355E94Si
そりゃ最初から60が用意できればそれに越したことはないと思うが、
あえてツッコミ覚悟でカキコする。
ショップで売ってる小さいセネガルスは大きくなるまで小さいプラケでも
大丈夫だと思うよ。うちがそうだったし。
一番小さい辺(多分、奥行きだと思うけど)より大きくなったら、
より大きい水槽に移してやればいい(という意見もある)。
182 :
pH7.74:2009/01/19(月) 23:34:34 ID:0HZYmEA8
エンツイと飼えますか?
183 :
pH7.74:2009/01/19(月) 23:50:37 ID:Lk098qP1
ID変わってますが178です。
みなさんご意見ありがとうございます。
最初から60を立ち上げたいのですが、置く場所をまだ作ってなくて…
ショップでの取り置き期間の関係もあるので
とりあえずは水作と40水槽で始めたいと思います。
ワイルドも憧れますが、今回はショップで一目ぼれした子がいるので
もっと大きな水槽が置けるようになったらワイルドに挑戦します。
またわからないことがあったら来ますので、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
184 :
pH7.74:2009/01/20(火) 02:55:03 ID:JvpXQ+/1
>>182 ここで聞く前にエンツイがどんな魚なのか調べとけ 恥ずかしいから・・・
それからでも遅くないぜ
終生飼える奴ならまず質問しないだろうけどなw
エンツイは結構美味いらしいぞ
手に余るようなら最終手段としては覚悟しておいたほうがいいかも知れん
とわ言え、セネとじゃ成長するにつれて環境の好みが変わってくるから
どちらかに妥協してもらうか、隔離するしかないかもな
185 :
pH7.74:2009/01/20(火) 08:48:31 ID:KGxW8kVS
イェンツィは飼育下だとせいぜいで30cmだしょ
186 :
pH7.74:2009/01/20(火) 11:11:49 ID:pfswIvL3
エンツイは琵琶湖で捕れるんだってな。
規制される日も近いかな。
そらそうと鯉の話は止めてセネの話しようぜ。
187 :
pH7.74:2009/01/21(水) 19:16:59 ID:D8bbpvYU
セネガルスの20p位のを60p水槽で飼おうと思っています。
ですが僕はまだ中2なのでお子遣いがエサ代で消えないか心配です。
そこで質問なのですが、エサ代は月でどれくらいですか?
いくらググっても出なかったのでここで質問します。
エサは人工エサ、ヒメダカ、エビ、ジャイアントミールワーム、ヨーロッパ
コオロギ、牛ハツの6種類を毎日同じ量ずつあげようと思っています。
皆さんの地元のショップの値段でお願いします。
ご返事どうぞよろしくお願いします。
188 :
pH7.74:2009/01/21(水) 19:23:06 ID:Og0kpFtJ
キャットだけで何の問題もないよ
189 :
pH7.74:2009/01/21(水) 19:24:03 ID:H7Qyz2Rn
>>187 金ないならとりあえずキャットだけでも問題ないよ。1000円以内で数か月分買える。
あ、一応言っとくとキャットってのはキョーリンの人工飼料ね。
生き餌とかあげたかったら金あるときにメダカでも買えばよし。
190 :
pH7.74:2009/01/22(木) 01:47:39 ID:tC+A5JlC
春になったら餌を採集すればコストダウン出来るよ。
191 :
pH7.74:2009/01/22(木) 02:02:12 ID:Ais2H6Qi
なに採るの?
192 :
pH7.74:2009/01/22(木) 02:31:07 ID:GpWwJAHF
各種エビやら各種小魚やら各種芋虫やら
193 :
pH7.74:2009/02/01(日) 14:49:43 ID:etrf9Ws2
昨日、初めてセネガルス買いました。
7センチぐらいで580円。
で今日、ミニキャットあげたらバグバグ食べてた。
194 :
pH7.74:2009/02/01(日) 17:10:23 ID:JHdvaZEe
>>193 メダカとか冷凍アカムシなんかもバグバグ食べるよ。
195 :
193:2009/02/02(月) 23:42:19 ID:Q6UWMIF7
メダカはまだ食べれそうにないので、ミニキャットを中心に
あげていく予定です。
ミニキャット何個あげていいか分からないから、適当に
3〜5個ぐらいあげてるけどいいのかな?
196 :
pH7.74:2009/02/03(火) 01:01:48 ID:rTWtPyRy
朝晩2回、食うだけ食わせる。
ちなみに7cmあったらメダカは食うよ。
197 :
pH7.74:2009/02/03(火) 12:48:35 ID:1DcamNWO
>>196 ありがとう
さっそくメダカ買ってきてあげてみます。
198 :
pH7.74:2009/02/03(火) 23:23:27 ID:spBxgZTl
メダカの大きさにもよるぞw
うちのセネタン、15cmくらいだけど、2年もののメダカは食えそうにないなぁw
1年ものは普通に食ってたけどね。
ま、いわゆる餌メダカとして売ってる奴だったらうちのも余裕で食えるけど。
消化不良おこさせないようにね。
199 :
pH7.74:2009/02/09(月) 13:35:13 ID:g9a7VDJv
水槽変えて砂利抜いたら少し白くなったような気がするんだけど、なにが原因かな?
200 :
pH7.74:2009/02/09(月) 13:38:59 ID:g9a7VDJv
前の質問は無かった事にして下さい。セルフィンとの混永は可能ですか?
201 :
pH7.74:2009/02/09(月) 14:20:11 ID:93ZBYkvK
個体差はあるだろうけど、基本的にセネがガリガリ削られると思うんだ。
混泳させるならもっと大人しいプレコにした方が良いんじゃないか。
202 :
pH7.74:2009/02/09(月) 15:38:31 ID:g9a7VDJv
203 :
pH7.74:2009/02/11(水) 14:08:41 ID:kRmAEYWy
204 :
pH7.74:2009/02/12(木) 02:35:26 ID:mp9bwp74
ポレコ病?プレコ病?
ポレコ病でぐぐってみたけどそれらしい記述はごく僅かねぇ・・が 検索が甘いか??
一通り見てみたが資料価値としては古いし、症状から見れば大元はエロモナスじゃね?
プレコ類はもともと感染症に弱く、治癒能力もポリプなんかの古代魚に比べれば
雲泥の差なくらい遅い
ごつい外見の割にはデリケートな部類 衰弱すればいろんなもんを併発する可能性はある
こいつが媒介になって菌を体内で増やし撒き散らせば・・・だ、丈夫なポリプにさえ感染しちまうくらい水質汚染が
広がるかも知れん
体表なめられてたら容易に感染するだろうな・・・目に見えない程度の傷でも
どちらにしても相性はあまりよろしくないわな
コケが邪魔ならタニシいれとけw
高温に若干弱いプレコよりは適温がポリプに近いタニシのほうがいろいろと便利で経済的だぞ
205 :
pH7.74:2009/02/15(日) 23:38:03 ID:yPC9qT3k
ワイルドで買ったセネがようやく30をちょい超えしてくれた。
無駄がない灰色で太らないシャープな体型と尖った顔がやっぱ良いわ。
飼い込めば飼い込むほど愛着が沸く。
206 :
pH7.74:2009/02/15(日) 23:46:41 ID:aPrGZCPa
飼ってるセネが急に人工飼料食わなくなった。
キャット入れたら凄い勢いで食い付くんだが、アグアグ・・プッの繰り返しで
そのうち見向きしなくなる・・・食い飽きてんのかなぁ
207 :
pH7.74:2009/02/16(月) 00:35:57 ID:mpEzRN80
偶然か、なんか一昨日辺りからうちもそんな印象。
208 :
pH7.74:2009/02/16(月) 09:11:04 ID:lbxHokk3
体調に問題なければ少し絶食さしたれ
209 :
pH7.74:2009/02/23(月) 23:02:17 ID:ikxyQTgm
>>206 セネにあげてるキャットってミニキャット?うちの子は15センチくらいだが
普通のサイズよりミニの方が食いがいい
キャットにあきてきたらテトラモンスターのミニサイズも食いがいいよ
210 :
pH7.74:2009/02/24(火) 01:02:56 ID:mYHqC6Gi
たまにうちのセネもキャットを口に入れて吐き出すのを繰り返すけど、大概新しいキャットを買ってあげたら普通に食うよ。
211 :
pH7.74:2009/02/24(火) 06:06:01 ID:NCyYGE87
家の子自分の尻尾咥える様になっちゃった
でも頭の悪いワンコみたく、くるくる回ってるの見てるとカワイイ
212 :
pH7.74:2009/02/24(火) 09:08:32 ID:bgVD0B67
>>209 206です。あれからまた食べ出しました。
いつもはミニキャット+イトスイを少々、たまに牛ハツやを与えてます。
モンスターはあげたことないんですが、今度試してみますね。
213 :
pH7.74:2009/02/24(火) 17:16:21 ID:j0MB67cT
>>211 それ相当なストレスたまってるから原因探って解決したほうがいい
214 :
pH7.74:2009/02/24(火) 20:15:07 ID:I999ucu0
60×45×45
上部+外部+水作
で何匹くらい飼えそうですかね?
215 :
pH7.74:2009/02/24(火) 20:30:09 ID:4sbl//CW
何匹でも思う存分飼えばいいじゃないか。
生きてるんだから
216 :
pH7.74:2009/02/24(火) 20:34:15 ID:s1sy4WO3
>>214 60ワイドでレイシーの上部+水作フラワーで
セネ25p、デル25p、ローウェイ20pを飼ってます
217 :
pH7.74:2009/02/24(火) 21:15:33 ID:I999ucu0
>>216参考になります。とりあえず3匹にしておきます
218 :
216:2009/02/24(火) 22:35:14 ID:s1sy4WO3
>>217 書き忘れ。メンテナンスについて
1日おきに糞取りして、週1で三分の一換水、一ヶ月に1回は上部のメンテナンスしてます
219 :
pH7.74:2009/02/24(火) 23:18:11 ID:I999ucu0
>>218分かりました。もう水槽は立ち上げてあるので明日購入してきます。
220 :
pH7.74:2009/02/26(木) 11:00:13 ID:cqqrL3oJ
ワイルドがなかなか見つかりません。
221 :
pH7.74:2009/02/28(土) 17:48:18 ID:4nbshzH4
探せばいるぞ
都内だが某チャド産のペアもいるし
ニジェール産の20cm前後の固体もまとまった数がシクリッド、ピラニア系の
某ショップに売れ残ってる
先日そこに色飛びしたような妙に白い固体が居た ちなみにプラチナじゃない
標準で色素が薄い奴 右目上に目の大きさほどの黒い(通常色)点があったりと
なかなか興味深かったな
両方とも通販可能だ 通販でよけりゃ探せばもっといるだろうよ
222 :
pH7.74:2009/02/28(土) 23:07:33 ID:wABsPaK8
>>221ありがとう。
ミナミヌマエビを与えてる人いますか?
223 :
pH7.74:2009/02/28(土) 23:50:00 ID:k5gJ8Tsk
水元公園産のスジエビならたまにやってるよ
224 :
pH7.74:2009/03/01(日) 00:03:07 ID:vtrQoV8g
俺はたまにやってるぞ 人工飼料に飽きてきた時とか
ブリード個体の中には消化不良を起こす内臓の弱い奴が居たりするから
最初は様子みながらほどほどにな
225 :
pH7.74:2009/03/01(日) 11:36:22 ID:xhYR7z/Y
226 :
pH7.74:2009/03/01(日) 11:52:22 ID:z7ZI9CEw
アルビノ購入記念age
227 :
pH7.74:2009/03/01(日) 15:49:24 ID:fbfBt+qB
ポリプの飼育って面白い?
この前初めて見てこの値段でこれが飼えるのかと衝撃を受けて
228 :
pH7.74:2009/03/01(日) 16:12:38 ID:YawatVoC
>>227 >>227 ポリプに限らずそれぞれ自分が好きな種類や固体を育てることは楽しいと思いますよ。
(適正な飼育をしている事を前提に)ポリプの寿命は25〜32年という話があるので、
好きな人にとっては終生付き合える楽しみがあるかと。反面飽きたからと言って簡単に
手放せない(する人もいますが)、大半の種類が大きな水槽がいるといった問題もある
かと思います。
229 :
pH7.74:2009/03/01(日) 19:51:05 ID:tMDYOtGx
>>225 おいおい、甲殻類を薬浴なんてするわけが無いだろ、常識的に考えて。
エビノコバンくらいは外すけど、1週間ぐらい泥吐かせるだけさ。
エビの病気は魚に移らないしね。
230 :
pH7.74:2009/03/01(日) 20:26:32 ID:AOFfMmUe
そろそろ釣り具屋のエビが姿を消すな
買いだめするなら今のうち
231 :
pH7.74:2009/03/01(日) 20:42:56 ID:xhYR7z/Y
>>229分かりました。ご指摘ありがとうございます
232 :
pH7.74:2009/03/02(月) 01:14:07 ID:S8K3Wm7Q
釣具屋じゃなく卸か養殖業者から買えば通年OK
季節により若干変動するがまとめ買いするなら便利だぜ
233 :
pH7.74:2009/03/05(木) 23:21:27 ID:LwyPvXxo
白変欲しいんだけど、どこかに在庫ないかな。
234 :
pH7.74:2009/03/05(木) 23:27:42 ID:C5jwRIK2
235 :
pH7.74:2009/03/06(金) 09:23:59 ID:x4VpBpGN
236 :
pH7.74:2009/03/06(金) 10:04:15 ID:FFOpLhUK
>>235 相場とかあってないようなものだけど、プラチナはどこでも高価な感は否めない希ガス。
237 :
pH7.74:2009/03/06(金) 13:56:26 ID:x4VpBpGN
238 :
pH7.74:2009/03/08(日) 12:07:04 ID:nZOLobTE
GEXヒーター故障で水温が12度まで下がってた。水温下がってから24時間程度経過していると思います。
体をくの字に曲げ、腹を上にして浮いてます。
たまにピクッとするんだけど瀕死状態。
水温上げたら復帰する可能性有りかな?
239 :
pH7.74:2009/03/08(日) 12:08:14 ID:OwMXBSte
あると思うよ
240 :
pH7.74:2009/03/08(日) 12:13:48 ID:CeVhhQuD
>>238 さあ早くヒーターを買いに行くんだ
ヒーターは念のため2個付けるのがいいと思う。
300Wのヒーターつけているなら、150Wのヒーター2本にするとか。
241 :
pH7.74:2009/03/08(日) 12:31:15 ID:2mnnu0TI
>>238 瀕死状態なら書き込んでないでさっさと対処しろよ
って言うかそのまま死なせた方が幸せかも
オマエに飼われるくらいならな
242 :
pH7.74:2009/03/08(日) 12:36:11 ID:nZOLobTE
ヒーターを入れて水温26度まであげたら復活しました。
アドバイスありがとうございました。
243 :
pH7.74:2009/03/09(月) 08:45:59 ID:K7fmJy5G
夏に向けて質問。
水温は何度くらい大丈夫ですか?
244 :
pH7.74:2009/03/09(月) 08:57:35 ID:ORSSFvjh
30℃
俺の場合42℃が限界
245 :
pH7.74:2009/03/09(月) 10:38:58 ID:K7fmJy5G
じゃあ普通の家やったらクーラーとかいらないですね。
246 :
pH7.74:2009/03/09(月) 11:19:10 ID:ORSSFvjh
まぁファン位は必要かと
247 :
pH7.74:2009/03/09(月) 15:04:32 ID:K7fmJy5G
ファンて蓋開けて設置だよね?アミメウナギが同居してて脱走するからあまり蓋開けたくないんだよなぁ
248 :
pH7.74:2009/03/09(月) 17:50:15 ID:gSGa5uqf
網を張ればいいんじゃないかな?
249 :
pH7.74:2009/03/09(月) 19:05:15 ID:nrWsxeD6
誰がうまいこといえと
250 :
pH7.74:2009/03/10(火) 02:20:00 ID:2CP+J+K0
>>237 情報が古いな プラチナは居るところに居るぞ
相場はベビーで2〜3万 20cm未満で5〜6万
全国行脚する気概がなきゃなかなか難しいわな
意外と穴なのが大量にベビーを仕入れるホムセン
稀にプラチナが混ざってるらしい
欲しいならオークションをこまめにチェックだ
時勢が時勢だしよ
ポリプの強い店もチェックか 埼玉の某ショップと神戸の某ショップとか
複数回の入荷がある 結構関西圏は多いんだよな
ちなみに小指大のベビーが45000でとあるとこで売ってる 激高だw
大阪のほうじゃ業販で一匹流通があるとかないとか
251 :
pH7.74:2009/03/11(水) 17:00:49 ID:n7A3CwrF
>>250詳しくありがとう。もうちょっと探してみるわ。
252 :
pH7.74:2009/03/13(金) 18:29:37 ID:mnIP5H7F
セネガルス単独じゃ寂しいな 二匹追加して三匹飼いにするか
初めのセネみたいになんのためらいもなくミニキャットにかぶり付いてくれw
みなさんはどんな水槽で何匹飼ってますか?60規格で3匹いけると聞いたの
で三匹にしようと思うんですが。
253 :
pH7.74:2009/03/13(金) 18:59:28 ID:MDbTaheH
60ワイドで4匹よ。
254 :
pH7.74:2009/03/13(金) 21:21:33 ID:mWYTNGB8
ちょっとテスト
255 :
pH7.74:2009/03/13(金) 22:34:00 ID:QGsUZhkb
256 :
pH7.74:2009/03/14(土) 10:40:50 ID:utpc6UBE
>>253さん ワイドだと水量も多くていいですね! 自分は60規格が限界です
>>255さん アルビノもいいですね ほかの小型も欲しいのですが
田舎のホームセンターを利用しているため、なかなか出会えません
通販は危ないかもしれないし・・・死着が恐いです。
257 :
pH7.74:2009/03/14(土) 21:12:14 ID:Y1cZc5Bf
>>256 今のところ死着は経験したことないな
さすがに真冬や真夏は受け取り前後の天気予報と気温はチェックするが
大型ポリプウン万円を九州から関東へ空輸してもらったけど大丈夫だった
関西圏からも何匹か送ってもらったけど問題はなかったね
事前にメールで密に詳細を確認しあうし、配送してもらう個体の画像データを
ちゃんともらってる(両側面、顔、上面)。
通販だからといって全て任せるんじゃなくて、ちゃんと要望を伝えておくことが大事なんだよ
逆に事前メールで取り合ってくれないところは危ないってことなんだけど
258 :
pH7.74:2009/03/14(土) 21:19:56 ID:17rYNko6
ウゼー客だな
259 :
pH7.74:2009/03/15(日) 00:16:55 ID:vE/ptPDq
たしかにウザい
260 :
pH7.74:2009/03/15(日) 01:05:02 ID:MOQsLSLR
ブリードセネレベルなら選り分けてくれるところは少ねぇだろうが
ちゃんと確認しないとトラブったとき面倒だぞ
ウゼー言ってロクな対応しないショップと取引しても平気なのか?
そんなところから買いたいなら別だがw
>>258-259
261 :
pH7.74:2009/03/15(日) 01:13:17 ID:BpiwfK3R
ウゼー客がショップを育てるという側面もある
とだけ言っておこう|д゚)
262 :
pH7.74:2009/03/15(日) 01:19:11 ID:mBXYlKEd
60p水槽でポリプとディスカスの混泳は無理かな?
263 :
pH7.74:2009/03/15(日) 04:17:43 ID:BYeRk2Ge
うちは エンゼルと同居中
264 :
pH7.74:2009/03/15(日) 16:08:44 ID:GWoLOGKs
ディスカスもだいたい大丈夫
265 :
pH7.74:2009/03/15(日) 17:30:07 ID:mBXYlKEd
そうですか
266 :
pH7.74:2009/03/15(日) 18:03:44 ID:XATXT9mZ
>>257さん
確かに連絡など取り合ってくれるお店なら安心感がありますね。
私の場合、今はノーマルセネガルスである程度経験をつんでから
デルなど飼ってみたいです。その時にはおそらくホームセンターだけでなく
いろんなお店に出会ってると思いますし、通販も試してみます。
その前に90cm水槽・・・(-_-)
267 :
pH7.74:2009/03/15(日) 23:07:17 ID:MOQsLSLR
エンゼルやディスカスみたいな縦円盤は
ポリプみたいな肉食魚から見ると棒状にしか見えないからエサとして認識されにくい
中層を激しく泳ぐ個体や気性の激しい個体とはバッティングしやすいからケースバイケースじゃないか?
268 :
pH7.74:2009/03/16(月) 19:24:42 ID:92MM3qyx
自己責任で。多分大丈夫だよ
269 :
pH7.74:2009/03/21(土) 16:42:20 ID:J0USTv3x
ニジマス釣ってきたんだけど、サイコロ状にしたら食べるかな?
270 :
pH7.74:2009/03/21(土) 20:07:35 ID:WjzYQ6nA
>>269 もったいないことを・・・・半分残っているチャーミーギャングと交換しようぜ
271 :
pH7.74:2009/03/21(土) 20:34:15 ID:J0USTv3x
>>270もったいないか?
チャーミーギャングって食い付き良いの?
272 :
pH7.74:2009/03/21(土) 21:16:24 ID:SPjSj+9T
>>271ウチは喰い付きイイよ。キャットとかわりない位
量は少ないけど安いし、折って簡単に餌の量調節出来るし
ローテの一つにしてる
273 :
pH7.74:2009/03/21(土) 21:52:22 ID:J0USTv3x
>>272だったらニジマスと交換してもいいかもな。
チャーミーギャング店に売ってるの見たことないんだよな。
274 :
pH7.74:2009/03/21(土) 22:10:34 ID:WjzYQ6nA
>>271 消化悪いんだかたまに真白いウ○コするけどね
275 :
pH7.74:2009/03/21(土) 22:53:47 ID:J0USTv3x
>>274赤虫あげたら真っ黒だった。混ぜればグレーだせるかな?
276 :
pH7.74:2009/03/22(日) 11:31:23 ID:RAIXOUNc
ニジマス食ったー
拒食だったレトロピンニスまで食った。ニジマスいいよニジマス。
277 :
pH7.74:2009/03/22(日) 14:16:15 ID:68osH0zq
高さ18pの60p水槽でもポリプ飼える?
278 :
pH7.74:2009/03/22(日) 14:25:45 ID:81eJxHgS
>>277 18cmてwwww
飼えん事はないとおもう
279 :
pH7.74:2009/03/22(日) 14:27:00 ID:4+BEwahS
飼えない
生かしておくだけならできる
280 :
pH7.74:2009/03/22(日) 15:57:53 ID:RAIXOUNc
飼えることは飼える。
281 :
pH7.74:2009/03/22(日) 17:48:14 ID:81eJxHgS
なにセネガルの事言ってんの?
282 :
pH7.74:2009/03/23(月) 00:26:12 ID:z3q1iSLt
所謂らんちゅう水槽か?
ベビーサイズなら特に問題ないが20cmを超える成魚にはちと
狭く感じるだろうな セネはよく泳ぐほうだし
大きさに合わせて揃えるか、買い換える必要は出てくるかも知れん
小型ポリプはOKだが中〜大型ポリプはあきらめれ
60cm規格が既に危うい
気をつけなくちゃならんことは一つ
ふたは必ずすること 指一本分の隙間も開けずに埋めることだな
飛び出し事故は未然に防がないと泣くぞ、マジで
283 :
pH7.74:2009/03/24(火) 18:12:45 ID:70wiRLnK
昨日ちょっと餌を多めにやったら、今日うちのセネガルスの一匹の脇腹が裂けそうな形に膨らんでるのを発見、鱗の間にちょっと血の色も見える。
去年一月に買ってきたんだが爆弾持ちだったみたいだ。なんせ300円だったからなぁ。
痛々しい……でも餌を極力少なくするしかないもどかしさ。
284 :
pH7.74:2009/03/26(木) 15:27:51 ID:TCA6TWSo
成長すると背鰭の数増えます?
285 :
pH7.74:2009/03/26(木) 16:43:25 ID:fg/pU9rz
286 :
pH7.74:2009/03/31(火) 17:56:55 ID:8qifFK7g
うちのセネガルス♂がデルヘ♀に求愛してる。まったく相手にされてないけど。
セネ×デルヘってどんな個体が生まれます?
287 :
pH7.74:2009/03/31(火) 18:29:43 ID:3ALC/oTJ
親の模様による
288 :
pH7.74:2009/04/02(木) 00:28:50 ID:aGPLt3Ly
デルヘはろくにバンドも出てない個体ですわ
セネ×デルヘのハイブリッドってみんなはどう思う?
289 :
pH7.74:2009/04/02(木) 01:25:20 ID:IhmVq4W6
去年ハイブリッド飼ってたわ
なかなかかっこよかったお
体色は茶色でバンドもあったお
290 :
pH7.74:2009/04/02(木) 13:24:44 ID:uHmi2rvb
パル×デルのハイブリッドは親のデルがほぼノーバンドなのに
子供にはバンド出てたよ。
しかしセネ×デルでバンドあるやつ見たことないがいるんだな。
291 :
pH7.74:2009/04/03(金) 18:41:26 ID:NxkOTmc2
60cm規格で飼い続けて今年で五年目。
およそ5cmで購入してから25cmくらいまで成長しました。
よく育ったなぁ〜、1番付き合い長い魚君だよ。
今まで食われた生き餌、
メダカ
モエビ
金魚
各1000匹は下らないな…。
292 :
pH7.74:2009/04/04(土) 20:26:32 ID:2tz3SibX
セネ×デル×パルのハイブリッド売ってたな セネを真っ黒
にして、パルみたいな網目が入ってた。デルの面影全くなし
293 :
pH7.74:2009/04/04(土) 22:04:11 ID:TQfkx+ew
ハイブリッド好きなやつなんているの?
294 :
pH7.74:2009/04/05(日) 00:24:53 ID:z81UHAuS
いるんじゃないか?
俺はポリプに限らず元のが好きだけど
295 :
pH7.74:2009/04/07(火) 06:48:05 ID:LAoGxv3x
雑種イラネ
296 :
pH7.74:2009/04/07(火) 10:14:41 ID:C7o0LI2U
>>292です。今日になってハイブリッドが気になり始めた
理由はパルマスの暴君ぶりでセネはストレスで死亡(と思う)デルは
瀕死です。最初は仲良かったんですけど、二泊三日旅行に行って帰ったら
この有様でした。いつもの生きエサ入れて、新春の山々に旅立ったらorz
ハイブリッドって人気ないんすね。三匹一つの水槽にいて、ケンカもない
ようなので欲しいんですが・・・前回は順次追加という形(店も違う)で
入れたので、今回は3匹いっぺんに買おう(飼おう)と思ったのですが・・・
デルは隔離 パルは・・・どうしよぉ
297 :
pH7.74:2009/04/07(火) 12:43:39 ID:UmGgXRjQ
気性に関しては個体差もかなりあるからハイブリッド=穏和っていうのはどうだろう?
また、気性難の固体でも環境を変えてあげれば結構凌げる事が多いよ。
隠れ家を設置したり、ちょっと個体数を増やして過密気味にしてみたり・・・
298 :
pH7.74:2009/04/07(火) 12:53:48 ID:LJfgM27U
ハイブリうちに一匹いるけど、一番泳ぎ回ってるよ。
あと一番でしゃばり。んで一番ビビリ。
299 :
pH7.74:2009/04/07(火) 18:43:06 ID:C7o0LI2U
隠れ家と個体数増やしてみます。
デルのヒレ再生してくれー!!!
300 :
pH7.74:2009/04/07(火) 23:27:37 ID:xy+eXNs4
パルマス何匹も飼ってたけど、良く泳ぐけど凶暴なのはいなかったなぁ。
かなり過密な混泳だったからかも。
確かにセネガルスはもっと大人しいイメージだけど。
301 :
pH7.74:2009/04/08(水) 22:51:40 ID:n1oS6ZmX
暴君パルマスが脱走!!!干からびかけていた!!!
ついさっき発見し水槽へ!!!!呼吸もしてるし触ったら
反応もあるが・・・朝が恐い!!
死んだと思って持ち上げたら動いたのは少しびっくりしたよ
302 :
pH7.74:2009/04/09(木) 00:08:45 ID:hUHe+PhC
>>301 慌てず朝を待て
俺もガキの頃、やったことがある
凄い涙目になって右往左往した
完全に干乾びずに呼吸をしていれば大丈夫 粘膜で乾燥を防いでる状態だ
鰭の先は壊死しちゃうだろうが元気になれば再生するだろうよ
エアレーションと安静維持
蓋に隙間があるならちゃんと塞ぐ事 ポリプ飼うなら忘れちゃいかんことだぜ
303 :
pH7.74:2009/04/09(木) 06:47:46 ID:Y4eIlcLT
なんか、
>>301の水槽はカラムナリス発生してるんじゃないかと思った。
セネが死んだってあるけど、喧嘩で三日で死ぬなんてことはまずない。
デルの鰭がやられてるのもカラムナリスでよく出る症状に一致。
唯一体力のあったパルも外見上問題がなくてもカラムナリスには
冒されてるので暴れた結果飛び出し。
その水槽に新しく魚を入れるのはちょっと危険かも。
304 :
pH7.74:2009/04/09(木) 09:09:07 ID:5pB1Qsxe
パル死んでた・・・ 隙間は、二ミリくらいいあるが・・・??
カラムナリス等の菌はないと思います。ポリプ以外の魚も
同じ水槽にいますし、そいつらはピンピンしてます。
しばらくはデル一匹飼いにしよう
みなさん色々ありがとう
305 :
pH7.74:2009/04/09(木) 13:18:22 ID:SbnjbJI+
どうせまた同じ事を繰り返すんだろうな
306 :
pH7.74:2009/04/09(木) 23:31:50 ID:DONamBLO
お礼は言ってるけど、人の意見聞かなさそうだもんね・・・。
307 :
pH7.74:2009/04/10(金) 21:42:19 ID:dCTE1GB8
二匹は無駄死にだな
308 :
pH7.74:2009/04/11(土) 03:52:46 ID:rwUzw5gb
な〜む〜
309 :
pH7.74:2009/04/16(木) 21:18:58 ID:TR3dNANv
>>304 あれからどうなった?
もし何もしてないようならすぐに手を打てよ
310 :
pH7.74:2009/04/16(木) 22:11:42 ID:tWAy4Dj6
カラムナリスはしぶといからな。
311 :
pH7.74:2009/04/17(金) 00:40:34 ID:Zu7y3DB4
ビッターズオークションにて
25+- 恐らくメス 最終価格46000円で落札
群馬県高崎 最寄は高崎駅か北高崎駅あたりだろうか
セキチュー?ホームセンターにて
7+- 45000円で販売してるらしい・・・
一年余り居るらしいが育っていない模様
大きくならない、成長がかなり遅いタイプだと思われる
狙ってた奴は落とせたのか?
オクは前日までは低調だったから伏せてたけどさ
312 :
pH7.74:2009/04/17(金) 00:41:45 ID:Zu7y3DB4
訂正するわ
×ビッターズ
○ビッダーズ
だな
313 :
pH7.74:2009/04/17(金) 09:03:04 ID:L7Vhh7zS
高いなw
314 :
pH7.74:2009/04/18(土) 19:02:41 ID:RSEFj5Ti
ディスカスと混泳させてる人いる?
ディスカスは無理だろ
316 :
pH7.74:2009/04/18(土) 20:32:26 ID:RSEFj5Ti
>>315 ディスカス水槽に入れようと思ったんだが無理か。ありがとう
317 :
pH7.74:2009/04/18(土) 21:01:47 ID:9gMwZSdd
混泳が可か不可かってより、ディスカスとポリプって似合わなくない?
318 :
pH7.74:2009/04/18(土) 21:25:39 ID:Y4lPhxlE
319 :
pH7.74:2009/04/19(日) 03:21:23 ID:WtVn6OpT
ディスカスに真摯向き合うなら混泳は薦めない
第一水質が併せ難いし維持も面倒
ポリプはともかくディスカスは神経質だ
単なる同居魚程度の扱いなら別にいいけどな
320 :
pH7.74:2009/04/19(日) 12:49:37 ID:Za/V2nYo
ディスカスが調子よく飼えてる水槽にセネ1匹追加とかは
大して問題ないと思うよ。
321 :
pH7.74:2009/04/19(日) 13:05:56 ID:2wpcYiNU
俺は90で大礒敷いて水草ちょこちょこ植えて、
エンゼル、ゲオ、サタノとかのシクリッド泳がせて、
底にドロイ、セネパル、小中型ドラス入れてる超個人的趣味の水槽の中にディスカスも入れてる。
こういう訳分からん水槽ならともかく、ディスカスをメインに据えてるなら似合わんと思う。
322 :
pH7.74:2009/04/19(日) 13:15:18 ID:fP0nBSch
323 :
pH7.74:2009/04/20(月) 00:09:53 ID:a96QkopH
>>321 >>底にドロイ
・・・え!? ドロイ???
そりゃ・・・マズイだろ、常考
肺魚に混泳は基本的にタブーだぞ
成長遅いし、食が細い言ってもひと噛みは他の魚にとっちゃ致命傷になりかねないぜ
いづれは引っ越さなきゃならないだろうけどさ
ほっとけば、その内小型コリドラスあたりがバリバリやられちまうぞ
うちの水槽も人のことは言えない雑多水槽だがw
ドロイはタニシやシジミすら砕いて喰うし、混泳魚もつまみ食いしてる
ドロイがメインだから別に想定の範囲内で構わんけどな
324 :
pH7.74:2009/04/20(月) 21:13:43 ID:O61BKbq6
セネスレで言うのもナニだが、肺魚がメインの俺としてはあの鞭の様な鰭を囓るかもしれない存在を同居させる事が信じられない。
325 :
pH7.74:2009/04/22(水) 08:32:38 ID:ynKswW96
>>322 水槽が脳内に設置されているため写真が撮れません
326 :
pH7.74:2009/04/25(土) 21:58:02 ID:JfHEEhP6
新水に移動したら産卵したぜ。
327 :
pH7.74:2009/04/26(日) 14:10:59 ID:dLmmQpPa
有精卵?
生まれたらがんばれ
328 :
pH7.74:2009/04/26(日) 23:54:03 ID:vIOmYrOm
329 :
pH7.74:2009/04/27(月) 22:10:49 ID:TL3WPnRF
底面濾過のみで飼育してる人いるかい?
330 :
pH7.74:2009/04/30(木) 20:38:52 ID:ttWYxFeP
>>328 赤虫はさすがにでかすぎ。
ブライン沸かすのは必要かも。
331 :
pH7.74:2009/05/02(土) 12:05:08 ID:rShkRd0H
332 :
pH7.74:2009/05/02(土) 18:32:54 ID:E+XbF6q+
>>329 水中モーター式の底面濾過で飼育してるが
60cm規格で15cm以下が2匹だけ、今は水作フラワーもぶち込んでるがなくても問題はなかった
二段式水槽台の下にある都合上はメンテナンスが楽ではある。穴も完全に塞げる。
底砂は大磯細目を厚めに敷いている
333 :
pH7.74:2009/05/03(日) 17:36:38 ID:Hw1qMxYP
>>332 サンクス。60規格・底面・大磯が余ってたから、新しく立ち上げようと思って。
水作ブリッジとエイトMも余ってるから、それで飼うことにするわ。
334 :
pH7.74:2009/05/03(日) 23:13:36 ID:wmye5Wsz
60らんちう水槽で30超えてるセネ、ドロイ2匹と混泳中。
濾過はテトラのブリラントフィルターのみ。
でっかいセネは素晴らしい。
335 :
pH7.74:2009/05/05(火) 13:10:42 ID:+fq6agaZ
セネノーマル15センチ、アルセネショート10センチの600水槽にメダカ投入。
普段はキャットで餌付いてるんだがたまにはワイルドに生餌でもと思った。
投入数25匹。
1週間は経つんだがまだ25匹中23匹居るんだが・・・(内1匹は落ちた)
何かネオンとかでも混泳出来んじゃねこれ?
336 :
pH7.74:2009/05/05(火) 18:54:33 ID:DHmMbp+d
>>334 その程度の濾過でいけるのか。
>>335 うちのセネガルもメダカ食べるペース遅いよ。キャットの方がよく食べる。
337 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:04:23 ID:hV1aSYte
>>336 全然行ける。
餌食いも2年以上経つけど、全く落ちない。
そもそも濾過には期待してないから。水槽内の水の循環の役割だけを期待してる。
水は一週間に一回、全換え。軽いらんちゅう水槽だから出来ることだけどね。
338 :
pH7.74:2009/05/05(火) 21:53:17 ID:DHmMbp+d
>>337 らんちゅう水槽欲しくなってきた。底砂使ってる?
339 :
pH7.74:2009/05/05(火) 23:23:01 ID:hV1aSYte
ベアタンク。
もう成長して30超えて黒ずんできてるセネだから、緑化も期待してないしね。
管理は細かいこと気にしないし、ホント楽だよ。
ドロイもセネも流石ってぐらい凄い丈夫だわ。
340 :
pH7.74:2009/05/08(金) 20:58:37 ID:BqKH8BAS
>>339 ベアかいいな。
30越え見たことないわ。差し支えなければうpして頂きたい。
341 :
pH7.74:2009/05/09(土) 16:19:43 ID:IBrOgf5l
うpしたいが、デジカメがねえ。
明日携帯でうまく撮れたらうpしようかな。
けどチャドセネとかそう言う化け物セネじゃなくて、
普通にワイルドで買ったセネが30ちょっと超えたってぐらいだから期待はしない方が・・・
342 :
pH7.74:2009/05/18(月) 19:16:40 ID:qPnOrTOx
幼魚のアホ面カワエエ…
343 :
pH7.74:2009/05/20(水) 01:23:41 ID:mUgor9Qt
344 :
pH7.74:2009/06/03(水) 20:36:49 ID:qaMAWoOj
セネ♂がパルマス♀に求愛し始めた
345 :
pH7.74:2009/06/03(水) 20:52:05 ID:EyA7do+H
>>343 すくすく育ってるよ。
サイト参考になるわサンクス
346 :
pH7.74:2009/06/13(土) 23:10:12 ID:qbTm4p0E
347 :
pH7.74:2009/06/14(日) 12:04:02 ID:mM/kYjYs
エサやり過ぎw
348 :
pH7.74:2009/06/15(月) 17:57:25 ID:SjCxHiet
ウチのセネも一匹こんな感じ。それより鼻管のラッパの方が気になる。
349 :
346:2009/06/15(月) 18:23:29 ID:I0x532ge
混泳してるパルマスはお腹膨らんでないんだけどこいつだけ…スリム体型だから目立つのかな?
鼻管変かな。ロングフィンなんで、よく自分の口でくわえてたりして邪魔そうです。
350 :
pH7.74:2009/06/15(月) 19:15:16 ID:UqrZZs7M
ロングフィンは鼻管もなぜかビロビロになってるってProFileに載ってたな
351 :
pH7.74:2009/06/15(月) 21:12:47 ID:SjCxHiet
そういえば、前に実際見たセネのロングフィンも鼻管がラッパになってたな
あの時はぶつけてなったのかと思ってたけど…
外的要因の場合は、鼻管の根元を少し残して切除すると
再生するんじゃなかったかな
352 :
pH7.74:2009/06/22(月) 23:00:24 ID:+PzrlIWE
なぜアルはショートやロングフィンばかりなのでしょうか?
353 :
pH7.74:2009/06/23(火) 01:53:52 ID:V7OshKWy
>>352 付加価値
普通のアルじゃ二束三文の大衆魚になってるだろ?
増やしすぎちゃって市場が飽和してるんよ
肉食魚は維持管理費が高いから見向きもされなくなったってところかね
354 :
pH7.74:2009/06/23(火) 07:42:22 ID:E1y5HNXf
三日前にセネガルス買って60規格でアミメウナギと混泳させてるんだけどセネガルスがずっと左上の上部フィルターの吸水器?のとこらへんで浮いてる…
餌の時とかはちゃんと降りてくるんだけどそれ以外はだいたい左上にいる
セネガルスってこんなもんなの?
一応流木も土管もあって隠れ家はあるんだが…
初セネだから全然わからんorz
355 :
pH7.74:2009/06/23(火) 08:19:56 ID:5xp8xpJH
うちもアミメのセネガル混泳。土管、流木あり。
セネガルは60規格せましと言わんばかりに泳ぎ回るよ。セネガルは基本的によく泳ぐみたいだよ
356 :
pH7.74:2009/06/23(火) 08:28:08 ID:E1y5HNXf
>>355 そうなのか…
うちのはほとんど左上で浮いてるような状態なんだ
たまに見たら下に降りてきてるけどちょっとしたらまた浮いてる
なんか異常あんのかなこれ
357 :
pH7.74:2009/06/23(火) 09:52:52 ID:QK8K1CYm
俺のセネガルスは止まる事を知らないと言わんばかりに泳ぎ回るぞ。
泳いでる9:底でじっとしてる1
こんなもんなのかな? 売ってるのとはえらい違いな元気良さなんだけどw
358 :
pH7.74:2009/06/23(火) 17:40:24 ID:IRIqLhad
セネ「ちょ、出せ!俺をここから出せ!」
359 :
352:2009/06/24(水) 00:06:46 ID:W+kFw01n
>>353 納得。
ブリードの副産物に価値が出てるということですね…
360 :
pH7.74:2009/06/27(土) 21:00:41 ID:BH6Yas0n
別スレにて紹介されましたので改めてこちらにて質問をばさせていただきたく。
セネガルスをポリプ系以外と混泳させている方はおられますか?
おられたらその魚の種類と飼っておられるセネのサイズを教えてください。
361 :
pH7.74:2009/06/28(日) 00:07:36 ID:DYKFRcIe
セネ 30ぐらい
アネクテンス 50ぐらい
ショートノーズ 42ぐらい
アフリカン 30ぐらい
他エンドリ2匹
別水槽
セネ 30ぐらい
バイオレット 30ぐらい
プルクラ 25ぐらい
他ポリプいろいろ10匹ぐらい
362 :
pH7.74:2009/06/28(日) 00:08:43 ID:DYKFRcIe
あ、ごめん。上の方の水槽にはエンドリ以外にもウィークシーも居たわ。
363 :
pH7.74:2009/06/28(日) 02:41:51 ID:c8uSihaY
セネ28x1
オルナ15x1
グリーンロイヤル15x1
タイガープレコ10x2
ソードテール6〜9x10位(たま〜に食べられる)
364 :
pH7.74:2009/06/29(月) 11:50:15 ID:/RHpULdr
セネ15cm買ってきたんですけど店員曰く餌は浮いてても大丈夫とかいって
ひかりクレストカーニバル勧められたのでこれも一緒にお買い上げ
家でじっくり見てるとセネは水面にあがるのが苦手そう
沈下性の餌かってきたほうがいいんでしょうか
365 :
pH7.74:2009/06/29(月) 13:04:52 ID:agTCxaOS
>>364 慣れると食べることの方が多いけど、うちの連中(セネ以外含む)は水面まで上がって
浮いてるのを食べるのは見たこと無い。
てか、諦めてキャットにした。
固体差とか、環境への慣れとかいろいろあるから慌てることもないと思う。
ただ、何ヶ月もエサ食べれないとかだと困るけど。
366 :
pH7.74:2009/06/29(月) 13:44:58 ID:/RHpULdr
浮かべてるんだけどいかんせん同居のオスカーがすぐ食いつく
367 :
pH7.74:2009/06/29(月) 23:05:02 ID:5bSHCjXB
>>364 落ち着けばところせましと泳ぎだすよ。
うちのは水面のアカヒレ追い掛けてる。
368 :
pH7.74:2009/06/29(月) 23:25:16 ID:AOOBP8XU
沈下性の餌を試してみたくて
100均のザリガニの餌をあげてみた・・・
ちょっと堅そうだけど
普通に食べる。
369 :
pH7.74:2009/07/01(水) 16:59:18 ID:Xm1ulKu6
個体差があるよね。
ウチのセネ4匹中2匹は浮上性の餌も食べる。残りの2匹は水面に餌があると気付いていないようだ。
>360
セネ ×4 12〜20cm
レオクテ ×1 15cm
ヨロイナマズ ×1 10cm
ブッシープレコ ×3 6〜9cm
370 :
pH7.74:2009/07/01(水) 17:06:16 ID:yCo/iNlj
水槽のサイズ知りたいな
371 :
360:2009/07/03(金) 01:56:44 ID:Ro6N31nc
遅くなりましたがレス、ありがとうございます。参考にします
372 :
pH7.74:2009/07/09(木) 19:41:31 ID:Goyg1iXG
うちのセネが餌の小赤用に入れたフレークを食べてる見てびっくりした。
373 :
pH7.74:2009/07/10(金) 00:38:25 ID:H3O5baU0
>>372 家の子も食う。あとプレコも水面に逆さに浮いて食べるよ
374 :
372:2009/07/10(金) 01:34:29 ID:N7wc7jcm
1年半前に5aで買って来て生餌だけで飼育しときたからびっくりした。
上のレス見てザリフード入れたら2〜3回入れたり出したりしなが食べてた。
375 :
pH7.74:2009/07/11(土) 01:26:02 ID:tAOwAbxD
基本、何でも食べるんじゃね?
指すら噛みに来るし引っ張られる
376 :
pH7.74:2009/07/12(日) 22:30:07 ID:hmPkZXc2
うちのセネたん7cm、一昨日あたりからおなかが2カ所くらいポコポコしてる…
そして水面近くのフィルターの影にいることが多い。エサは食べるけど。
うんこ詰まってるの?砂利飲んじゃったの?
飼い始めたばかりなので心配で眠れないよ…
377 :
pH7.74:2009/07/12(日) 23:52:56 ID:Qxrg1LwD
>376
なにくわせてんの?
378 :
pH7.74:2009/07/13(月) 01:07:55 ID:D55g+HrX
>>377 シクリッドも一緒に購入して、
全部人工飼料で大丈夫ですよと言われたので小粒の人工飼料を与えてます
379 :
pH7.74:2009/07/13(月) 01:38:02 ID:YL1UNVnj
>>378 ミニキャットならまだ消化してないんじゃね?
俺のも小さいときは二日くらいポコッとしてたw
380 :
pH7.74:2009/07/14(火) 00:23:48 ID:eRj/rzzm
>>376 キャットはお腹入ってから膨らむよ。
ろ過器の吸い口付近に引っ掛かって休むのはよくある行動。
水草に引っ掛かって休んでみたり、色んな休み方を見るのも一つの楽しみさ。
381 :
pH7.74:2009/07/21(火) 14:00:01 ID:VtZq2UoL
過疎だなあげてやるw
382 :
pH7.74:2009/08/01(土) 03:31:54 ID:tXKRKdFZ
じゃ、俺も。
383 :
pH7.74:2009/08/02(日) 11:48:00 ID:+PnQclIm
376ですが、せっかく飼ったばかりなのに突然の引越しでお別れになりますた
諸事情により連れて行けないので、セネたんと他の魚たちは水槽ごと友達に譲ることに…
以前レス下さった方ありがとうございました。
また飼える環境になったらセネガルスと一緒に暮らしたい (´;ω;`)ウッ…
384 :
pH7.74:2009/08/02(日) 16:21:34 ID:WRF3JUzm
385 :
pH7.74:2009/08/11(火) 02:57:32 ID:PKM98tGm
セネガルスはいつまでも待っている
386 :
pH7.74:2009/08/13(木) 05:08:23 ID:thjQYNiH
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'
387 :
pH7.74:2009/08/13(木) 07:52:41 ID:7ieYsSl6
再開
388 :
pH7.74:2009/08/17(月) 21:33:53 ID:3nzcJo1k
オスカー15センチVSセネガルス10センチ
389 :
pH7.74:2009/08/18(火) 00:07:51 ID:uO+RapZQ
無理。
殺されるよ。
390 :
pH7.74:2009/08/18(火) 00:18:22 ID:PcLpJucT
うむ。
俺も最初は殺られると思ったのだが、何気に2週間経った
が、外傷無し
オスカーに負けじと元気にメダカ喰ってる
391 :
pH7.74:2009/08/18(火) 00:46:00 ID:Rlhim3HQ
成長速度がオスカーのがだいぶ早いから
そのうちオスカーが大きくなってセネガルス食べると思う
392 :
pH7.74:2009/08/18(火) 11:00:19 ID:WBkQ5Sxi
リスクがわかってる組み合わせで飼う奴って虐待マニアなの?
393 :
pH7.74:2009/08/18(火) 11:52:14 ID:PcLpJucT
リスク?虐待?
おまえバカだな〜w
喰われないサイズだから混泳してんだろw
見極めろや
394 :
pH7.74:2009/08/18(火) 11:56:56 ID:26REfFUv
混泳には絶対は無い
別に人の魚が死のうが怪我しようが構わんけどな
普通なら避ける
395 :
pH7.74:2009/08/18(火) 16:45:40 ID:d2HdDZ4D
>>393 そのサイズで混泳していて見極めたと思っているなら愚かしいにもほどがある
たまたま食われない程度にうまくいっているだけで、セネガルの感じるストレスは相当なものだろうな
ポリプ第一ならそんなの絶対にやらないね
396 :
pH7.74:2009/08/18(火) 17:39:56 ID:PcLpJucT
>>395 文章の意味合いを見極めろと言う意味だ馬鹿野郎w
勝手に勘違いしやがってWWW
混泳させて喰われそうになって混泳させとく馬鹿は居ねーだろダボがWWW
397 :
pH7.74:2009/08/18(火) 18:01:08 ID:IQO6UG8/
まだ夏休みか
398 :
pH7.74:2009/08/18(火) 18:21:50 ID:Iy8QYnjo
俺も最初は殺られると思ったのだが
↓
喰われないサイズだから混泳してんだろw
こんな馬鹿に文章を見極めろとか言われてもな
いろんな種類が気になるのは分かるが
この先殺されなかったとしても相当可哀相な環境だな
399 :
pH7.74:2009/08/18(火) 18:48:44 ID:PcLpJucT
>>398 >可哀想な環境
おまえ馬鹿だろ?WWW
水槽で飼育されてる時点で可哀想な環境なんだよダボがWWW
400 :
pH7.74:2009/08/18(火) 18:59:17 ID:eOmjaPB4
だからこそ最低限自分で出来る準備と最善の選択をするのが当たり前なんだけどね。
そもそもVSなんて書いてるゆとりにいっても意味ないだろうけど。
401 :
pH7.74:2009/08/18(火) 19:07:20 ID:uO+RapZQ
>>399 後学のために飼育環境を晒して欲しいな。
水槽サイズ、底床有りorベア 隠れ家の有無
オスカー&セネの飼育開始時期&サイズ
他の混泳魚の有無
等等。
402 :
pH7.74:2009/08/18(火) 20:08:28 ID:ZgzyEFds
さすがにこれ以上醜態を晒す必要はないw
ログ削除して消えたほうがいい
403 :
pH7.74:2009/08/18(火) 21:14:50 ID:PcLpJucT
>>400 >だからこそ…
偽善者かオイ?WWW
痛い野郎だWWW
おまえが言ってるのは、ただ単に人間が作った身勝手な理由に過ぎんなWWW
>>401 オイオイWWW
ムキになるなよ粕WWW
>>402 WWW
404 :
pH7.74:2009/08/18(火) 22:31:03 ID:uO+RapZQ
全レスしてでかい草生やしまくってなにやってんだかw
何で環境晒せないの?
60cmのセット水槽って訳でもないだろうに・・・
まさかねえ・・・
405 :
pH7.74:2009/08/18(火) 22:56:42 ID:PcLpJucT
>>404 うわWWW
コイツ、マジだよWWW
キモッ
俺の水槽環境を晒してどうするつもりだ馬鹿w
オマエ、つまらんケチをつけるつもりか?
くだらない人間だなオマエ!WWW
406 :
pH7.74:2009/08/18(火) 23:17:49 ID:eOmjaPB4
あーあ、顔とID真っ赤だな
必死すぎ
407 :
pH7.74:2009/08/18(火) 23:29:57 ID:S3C1Ud6l
ポリプ総合でフルボッコで相手にされねぇからってこっちくんなよw
オスカーバカにはウンザリだよ 帰れwww
408 :
pH7.74:2009/08/18(火) 23:47:04 ID:MFx7wZCq
釣られる馬鹿が居てる限り夏休みは続く
409 :
pH7.74:2009/08/18(火) 23:55:41 ID:TBm1Lk+R
この時点で釣れたとか言い出してもすでに真っ赤なID:PcLpJucTの残骸がね
410 :
pH7.74:2009/08/19(水) 11:02:12 ID:/mNpHlT0
直ぐに釣られるのはおまえらの仕様だから仕方ないかWWW
まぁあれだ…【虐待】とか【可哀想な環境】などを言ってる時点で馬鹿野郎だな
おまえらは単なる偽善者だと早く気付けよWWW
411 :
pH7.74:2009/08/19(水) 17:29:26 ID:xioThOHF
いい加減、CapsLock解除しろよ
412 :
pH7.74:2009/08/19(水) 20:24:05 ID:T4VM3q6l
態々馬鹿にされに出てこなくてもいいだろうに・・・
醜態晒すだけなのが何故分からないのか。
自分のレスで終わらないのが余程悔しいんだろうな。
413 :
pH7.74:2009/08/19(水) 20:44:53 ID:dbE2hk0W
一週間前に初めてポリプ飼い始めて参考にさせてもらおうかと来たが
どんなところでも必ず居るんだなーと関心してしまったw
414 :
pH7.74:2009/08/19(水) 22:46:28 ID:oZehZAi+
最後は釣り宣言しながら自己弁護か
久々にテンプレどおりの夏厨見たなw
415 :
pH7.74:2009/08/20(木) 12:24:04 ID:Tocco0Ad
まぁ釣られる奴等も相当アホだけどな(笑)
416 :
pH7.74:2009/08/20(木) 23:28:52 ID:iZEjNhHQ
釣り宣言するやつが一番見苦しいでFA
はよ巣に帰れ
417 :
pH7.74:2009/08/21(金) 00:01:29 ID:Tocco0Ad
>>416 ↑釣られた本人登場(笑)
釣りをするアホウに釣られるアホウ(笑)
スルーが一番賢いんだぜ
坊や、お分かりかな?(笑)
418 :
pH7.74:2009/08/21(金) 02:22:57 ID:dBY9wGqu
まあ釣りにもなってないわけだが
419 :
pH7.74:2009/08/21(金) 08:46:42 ID:O/v7WNh4
釣りって言えば何とか体裁が繕えると思っているんだよ
余計に恥ずかしいだけだけどな
そんなことよりセネガル語ろうぜ
420 :
pH7.74:2009/08/21(金) 11:50:26 ID:RF1tYgyl
セネガルって500円から買えるから、アホな奴も集まりやすいのか
性格、容姿ともにポリプで一番愛嬌者だと思うんだがな
421 :
pH7.74:2009/08/21(金) 12:32:21 ID:xX+luS1f
近所のコメリでエンドリやレトロが売っていてセネガルが売っていない
どういうことなの・・・
422 :
pH7.74:2009/08/21(金) 12:56:11 ID:dWLNiksQ
>>421 うちの近所のコーナンもだよ。
オルナとビュティコとワイルドのエンドリは売ってるのに。
423 :
pH7.74:2009/08/21(金) 14:23:04 ID:6mkQJAtd
最近入荷量少なくなってきてるよな
ワイルドモノも少ないけどおかれるようになってきた感じだ
やっぱりブリードじゃ価値が下がりすぎて売れないし、維持費もかさばるから
かもしれない
通販で探してみ まだ健在だぞ サンプル展示で無作為抽出でしか選べんけど
424 :
pH7.74:2009/08/21(金) 14:38:44 ID:O/v7WNh4
>>422 そんなマニアックなコーナンは見たことないw
近所にポリプマニアがいるんだろうな(入荷する=売れる見込みがある)
>>423 値段が下がりすぎて売れないということは無い
敷居が下がる分そういう層に売れるだけ
425 :
pH7.74:2009/08/21(金) 16:46:51 ID:6mkQJAtd
売れないことはないがそういう層すら飽和しつつあるんだけどな
テトラじゃあるまいし何匹も購入してく奴はいないだろ
はけが悪いもの、不良在庫を店側だって長期間抱えたくはないだろ?常考
大手ショップも量販店も軒並み減少傾向だよ
オクや買取りは微量に増加傾向だな 20cm弱が大半
お前等だってセネマニアな類だけどさ、何匹も飼ってるわけじゃないだろ?
ちなみに俺は8匹だが 一般人じゃ1〜2匹で満足しちまうよ
426 :
pH7.74:2009/08/21(金) 21:48:07 ID:O/v7WNh4
常考とか未だに使ってるやついるんだ・・・
427 :
pH7.74:2009/08/21(金) 21:49:59 ID:E9Ugv88/
>>426 そんなことよりセネガル語ろうぜwww
まぁ俺ドシローだから語れないけど
428 :
pH7.74:2009/08/22(土) 00:07:32 ID:7Kl82Rvj
繁殖は簡単だっていうけど
どうやったら繁殖できんだ?
経験者いる?
429 :
pH7.74:2009/08/22(土) 00:39:23 ID:IvKX//IF
「一般的」な熱帯魚好きコストと住居の許容の限界を考えると90センチ水槽あたり
そこにセネガルを過密でほリ込むとして・・・・若魚なら10匹くらいいけるか?
そんだけ買ってもSサイズなら1万円もいかずに買えるんだから本当に安いものだな
430 :
pH7.74:2009/08/22(土) 21:07:12 ID:x2ww5iXi
セネガルぶち込んで10日ほど経ったけど、一昨日辺りから糸くずみたいなのがw
ミズヒル?ってヤツ?以前汽水の水槽にも涌いたがそれより長い、別種なのかもしれんが
あれは見た目良くないなー、どうしてくれようか
431 :
pH7.74:2009/08/22(土) 21:37:20 ID:wkT7+SnE
ミズミミズが急に視認できるのは、急激な水質低下の恐れあり。
ろ過能力がおいついてないかもね。
432 :
pH7.74:2009/08/22(土) 21:59:24 ID:x2ww5iXi
ええマジで!?水返して外部フィルターも回してるから余裕だぜ!
とか思って他のに・・・フィルターがいまいち機能してないのかもしれん
ありがとうちょっとその辺あれこれしてみる!
433 :
pH7.74:2009/08/22(土) 22:44:51 ID:TiioHWAj
セネガルスって愛嬌ある顔してるよな
カッコイイというよりカワイイ
434 :
ph7.74:2009/08/23(日) 00:10:47 ID:Iuc8LfBJ
セネちゃんは本当に可愛いですね
もう5歳になるのにまだ20cm
一番の古株なのに他のニョロ達に追い越されてる
そうそうニョロはプロキロと相性悪いってホント?
435 :
pH7.74:2009/08/23(日) 23:40:43 ID:9elGCUQI
プロキロダスは常時速く泳ぐプレコだと思えば簡単
せわしなく動き回る上に性格も荒い・・・
容姿から舐めて見てるとニョロ達が舐められちゃうよ
436 :
ph7.74:2009/08/24(月) 00:40:13 ID:/umq+1RV
>>435 吸い付かれちゃうって事?
セルフィンプレコは一時期すごくニョロ達にいぢわるしてたけど
今は大人しくなったんだよね〜
プロキロちゃんはプレコ以上に粘着ちゃんなんだ?
困ったなぁ・・・
別水槽を考えた方がいいかな?
437 :
pH7.74:2009/08/24(月) 18:00:20 ID:XM7NaNdw
以前、グリーンセネガル飼ってました。
なんか、胃腸が弱い個体?だったみたいで、メダカなら何とも無いんですが
冷凍アカムシ与えたら 食べるんですけど後で必ずゲボー;
キャットに餌付いてくれたらいいなと思い 与えたら難なく食べてくれたんですが
やっぱり後からゲボー;
そのたびに 掃除するのが大変で・・・致し方なく、メダカオンリーで飼育してたけど
やっぱり消化器官に問題があったのか、転覆病になっちまって 結局☆に・・
ショップで悩んで悩んだ挙句に購入したセネだったので やっぱりショックでした。
438 :
pH7.74:2009/08/24(月) 18:24:38 ID:Oaz0cXfO
グリーンセネガルって緑変が綺麗なセネガルスって認識でおk?
439 :
pH7.74:2009/08/24(月) 22:13:30 ID:wV3i7FIQ
>>438 そうです。そういう商品名?で売られていました。
あまりの綺麗さに 一目ぼれして飼ったはいいのですが・・・
残念です。
440 :
pH7.74:2009/08/27(木) 21:51:25 ID:Vkad+Q1q
餌と一緒に砂利を飲み込んだら一生お腹の中ですか?
441 :
pH7.74:2009/08/27(木) 23:00:43 ID:8FHiAb76
すぐ吐き出すよ
うちのもへたくそだからしょっちゅうやってる
442 :
pH7.74:2009/08/28(金) 17:32:57 ID:NHMH44af
>>440 小さいのだったらフンと一緒に出てくるよ
でかいのは下手をすると詰まる
443 :
pH7.74:2009/08/28(金) 18:15:31 ID:/g0hwq84
>>442詰まった場合は☆ですか?赤虫と一緒にたまにフリスクサイズの砂利を食べてはいてますが・・・・・・・
444 :
pH7.74:2009/08/29(土) 01:08:05 ID:tDWKrq7B
ウ○コの大きさから判断しろよ
出口より大きいモノは詰まるだろ・・・
赤虫の殻がブラシ的な感じで腸内をかき出すから詰まりにくい状態ではあるが過信はできんね
細菌系の疾患で内臓が腫れて圧迫することもあるから黄色い常備薬(グリーンFゴールドリキッド)
を用意しとけ
2〜3日経っても腹部膨張が治らない時はこまめな水替えと軽く薬浴して様子見だな
445 :
pH7.74:2009/08/29(土) 01:12:06 ID:YRN16Xkc
薬浴は間違いなく弱らせちまうけどな
だいたい詰まる前に普通は吐くだろ
餌で腹が膨らんでるだけじゃねーの?
446 :
pH7.74:2009/08/29(土) 01:58:26 ID:Enz+TxFR
吐くのか?
家のは多少大きくてもフンと排出だな。
完全に詰まると☆になるかもね。
餌が隣にあるのに石を食うから俺は底砂を変えたけど心配なら変えた方がいいんでない?
まぁ、フリスク程度ならフンと排出されると思うよ。あとは角がとがって無いように祈るんだ、石が各張ってると内蔵痛めるし。
447 :
pH7.74:2009/08/29(土) 04:10:10 ID:2DgOK+Mz
>>444>>445 食べたとは言ってないよね?もしもの話しだろ。 赤虫と一緒に食べて、はいて・・・・・・書き方も駄目だけど良く読めよ。
まぁ少々なら死なないと思うが・・・・・キレ痔になるぐらいかな!
448 :
pH7.74:2009/08/29(土) 11:51:18 ID:tDWKrq7B
>>447 事後になって慌てるタイプだろ・・・お前
誤飲して詰まってからじゃ遅いだろ だから皆心配でスレしてんだよ
他のポリプならいざ知らず、ブリードもんが多いセネは内臓疾患抱えてる
割合も高めなんだよ
449 :
pH7.74:2009/08/29(土) 12:15:42 ID:2DgOK+Mz
450 :
pH7.74:2009/08/29(土) 21:30:35 ID:YRN16Xkc
>>448 妄想しか語れないならチラシの裏でやってくんない?
邪魔だから。
451 :
pH7.74:2009/08/29(土) 21:36:28 ID:nfzn11u1
質の低いレス続くな・・・
452 :
pH7.74:2009/08/29(土) 23:14:47 ID:YRN16Xkc
このスレで一番質の低い発言入りましたー!
453 :
pH7.74:2009/08/29(土) 23:41:49 ID:nfzn11u1
そんなに怒らなくてもいいじゃんw
イライラしてるならチラシの裏に書いたらスッキリするぜ?w
454 :
pH7.74:2009/08/30(日) 23:55:40 ID:c4NI3BZi
質が低いって可愛そうだろ・・・まだ夏休みだ
知識がねぇ奴が助言できるわけもねぇし、それこそ邪魔じゃね?
455 :
pH7.74:2009/08/31(月) 00:17:47 ID:PEFH16O4
とりあえず
>>454は無能で邪魔だからかえって良いよ。
さっさと宿題終わらせなさい。
456 :
pH7.74:2009/08/31(月) 00:37:33 ID:TZjWDZ2b
>>455 そこまで余裕があるなら教えてやれよw
有能なんだろ?
457 :
pH7.74:2009/09/01(火) 12:36:42 ID:YYWmiw6O
はじめまして。
最近セネガルスのアルビノを飼い始め、冷凍アカムシを与えてるんですけど真っ赤な糞(冷凍アカムシみたいに)をするようになりました。
これは消化不良でしょうか?
あと、このままアカムシを与えてて大丈夫でしょうか?
458 :
pH7.74:2009/09/01(火) 21:00:12 ID:8ACjZCBJ
全く問題ない
459 :
pH7.74:2009/09/01(火) 21:41:30 ID:zZQEDO9S
糞までアルビノですねw
460 :
sage:2009/09/03(木) 23:34:22 ID:pd0I9bH3
国産セネガルスって最近出てるけど誰か飼ってる?
東南アジア産とは違うのかな?
ワイルドF1とか?
461 :
pH7.74:2009/09/03(木) 23:35:49 ID:pd0I9bH3
間違えたごめん
462 :
pH7.74:2009/09/04(金) 04:01:39 ID:zJsbV//L
別に東南と変わらんよ笑
463 :
pH7.74:2009/09/04(金) 23:15:01 ID:SisTyXjV
どこで育てようとブリードはブリードだしね。
セネガルスで良質なのを造ったところで需要があるのやら。
でかくなるセネガルスならあるかな?
464 :
pH7.74:2009/09/05(土) 02:15:38 ID:eJYpgKCk
トゥルカナ産か!っても雌ばっかりな気もするが
ビタに43cm 138,000円だとさ
血統としては欲しいんだが さすがに手は出せんw
東南ブリードにありふれた丸っこい頭はナイジェリア産に近い感じだな
ワイルドの中にも俗に言われてるステゴ型もいたりするし
最近増えてきてるガーナ産やギニア産なんかは小顔で細い印象のものが多い気がする
産地によってもいろいろ違いがあって面白いぞ
掛け合わせても新品種として確立させない限り需要はないだろうけどな・・・
ハイフィン、ショート、アルビノ・・・出尽くしてる感がな
あとはハイブリッドか柄もちだったり下顎じゃセネじゃねぇ気もするが
入手は困難だが手頃価格のプラチナを固定化させて繁殖できりゃすごいんだろうがな
ちなみに国内繁殖のF2の雄なら俺んところにもいるぞ
ショップの魚に混ぜたら分からんレベルだわ
465 :
pH7.74:2009/09/05(土) 08:57:21 ID:sNcIZFVa
ロングフィンはきれいでいいけど、残酷さを感じるな。
まあ品種改良ってそういうものだろうけど。
466 :
460:2009/09/05(土) 12:17:37 ID:1UGBIpRf
参考になりました
皆様どうもありがとう
ワイルドで探しますね。
467 :
pH7.74:2009/09/08(火) 13:41:45 ID:waF4UUUu
ガーネットで小物は何にもないんですが、みんなレイアウトとかやってますか?
468 :
pH7.74:2009/09/08(火) 15:13:37 ID:wV0dTOpR
流木+ナナかな
水槽、個体の大きさや環境で好きにやればいい
個人的には隠れ場作ったほうがかなり落ち着くので
土管のひとつくらいあったほうがいいと考えている
469 :
pH7.74:2009/09/08(火) 15:31:28 ID:Rs7EQi0W
それこそうちは土管入れてるなー、あとなんだっけ
アマゾンソードとかゆー草、友達が水槽置かせてくれっつって場所だけ貸してる感じなんで
詳しいことはよくわからん、土管は使ってる形跡無しw
470 :
pH7.74:2009/09/08(火) 16:24:33 ID:NfsEaoGs
>>467 私の場合、昨日セネガルスを飼うための水槽を立ち上げたところ(まだ生体は入ってない)で、底床は大磯2kgで鉢植えのアマゾンソード2株と流木に活着させたナナ2株ウィローモス少々です。
生体は3匹くらいにしようかと思ってるんですが、土管や塩ビパイプはやっぱりあった方が良いんですかね。
471 :
pH7.74:2009/09/08(火) 20:03:44 ID:O+zApl5F
大磯のみ!セネとスポガーとセルフィンプレコ!
たまに舐められてる。
そろそろプレコ隔離だな。
472 :
pH7.74:2009/09/08(火) 20:31:53 ID:iwlMvyKc
>>470 隠れられる場所が他のもので代用できるなら必須ではないだろう
でもまあ塩ビパイプなんて安いもんだしホムセンで買ってやればいいんじゃない?
>>471 そろそろっつーか最初からわかってる始末
何で一緒にするんかな
473 :
pH7.74:2009/09/08(火) 21:32:17 ID:bRF3o9qc
土管とかパイプとか自然に無いもんをいれると一気にしらける俺は木を積み重ねて隠れ家作ったな。
大掃除の時大変だけど中々いいよ
474 :
pH7.74:2009/09/08(火) 21:50:12 ID:OUnBDegY
>>473 分かる気がする。
俺は流木のスパっと切った切り口も苦手。
475 :
pH7.74:2009/09/13(日) 19:06:55 ID:1a4gbduv
すいません質問なんですが、セネガルスのオスとメスの見分け方
教えてもらえないですか。
お願いします。
476 :
pH7.74:2009/09/13(日) 19:32:02 ID:3AtYHCB/
尻ビレが二等辺三角形みたいな形ならオス
細長かったらメス
でも20cmくらいにならないと多分判別はできないと思う
477 :
pH7.74:2009/09/13(日) 19:50:48 ID:exTGS0ub
478 :
pH7.74:2009/09/13(日) 21:10:40 ID:gMWXsbzX
ついでに日本に住むなよ!!1 ってか?w
479 :
pH7.74:2009/09/13(日) 21:57:28 ID:6DhlFDr4
>>477 水槽:必要
ヒーター:必要
フィルター:必要
土管:不必要
スパッと切った流木:不必要
>>477の低脳:不必要
480 :
pH7.74:2009/09/14(月) 01:59:35 ID:XrQirkrZ
>>475 もう少し15cmくらいでも判るかもしれない
オスのほうは尻鰭の付け根が太くなる
盛り上がって木の節のようにも見えるかな
メスにはそれがない 骨格が違うから
それと傾向として尾鰭がひし形に上下に広くなるタイプがオスに多い
尻鰭の稼動範囲分尾鰭の付根がやや細くなるからだ
逆にメスはくびれがなく真っ直ぐ 先へ行くほど細くなる感じだね
じっとしている時より泳いでる時のほうが判りやすいかもしれない
481 :
pH7.74:2009/09/14(月) 20:43:26 ID:AiExv/6K
半年前に5cmだったセネ3匹。
2匹は10cm位で、黒っぽい普通のセネ色なんだが、
1匹が20cmで薄い茶色。
底床は大磯なんだが、なんでこんな色に?
成長早い気もするが、こんなもんかな?
482 :
pH7.74:2009/09/14(月) 22:04:52 ID:cVTz4GXV
ああ、それはメリディ(ry
483 :
pH7.74:2009/09/15(火) 12:11:40 ID:NbIhOrqH
>>479 おまえの好みなんざ聞いてねぇって言われてるんだよ
おとなしくすっこんでろって
>>481 その文章だけならただの個体差としか言えん
写真かなんかうpしてみたら?
484 :
pH7.74:2009/09/15(火) 12:35:41 ID:7IUES2gQ
>>483 幼稚園児みたいにいちいちつっかかるなってw
485 :
pH7.74:2009/09/15(火) 18:45:32 ID:YgUG7WtU
>>484 乳児みたいにいちいち反応するなってw
いつからここは土管スレになったんだよ
486 :
pH7.74:2009/09/15(火) 19:33:17 ID:+1X+yDHI
487 :
pH7.74:2009/09/15(火) 20:31:31 ID:lQz7jHqt
いや、乳首で間違ってないよ
488 :
pH7.74:2009/09/15(火) 21:53:35 ID:7IUES2gQ
乳首でサーセンw
489 :
pH7.74:2009/09/16(水) 02:44:13 ID:t/MWaUUl
乳首か・・・
黒乳首をにゅ〜〜んと伸ばすと少し薄く見えるだろ?
成長期で急に大きくなったからじゃね?
鱗は硬いが柔軟性には乏しそうだからなぁ
490 :
pH7.74:2009/09/16(水) 05:39:28 ID:Z90gSVQs
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
生で見たことねぇ・・・
491 :
pH7.74:2009/09/16(水) 08:59:23 ID:aWMJt+L6
J( 'ー`)し
492 :
pH7.74:2009/09/16(水) 09:57:55 ID:hmxbetYH
ガーネットサンドか大磯細目かで迷っているのですがどちらがいいでしょうか?
493 :
pH7.74:2009/09/16(水) 09:59:52 ID:Z0MESvDN
大磯
494 :
pH7.74:2009/09/16(水) 14:05:49 ID:2WDL69B1
水替えの怠慢で尾鰭が割れてしまいました。その後水替えを数回行い鰭は元に戻りましたが赤み(内出血?)が治りません。薬を投入した方が宜しいでしょうか?
495 :
pH7.74:2009/09/16(水) 16:44:00 ID:Z0MESvDN
うん
496 :
pH7.74:2009/09/16(水) 16:44:40 ID:Z0MESvDN
ああ、別にそのままで良いかも、よく読んでなかった
497 :
pH7.74:2009/09/16(水) 18:06:32 ID:2WDL69B1
>>496治りますかね?
初心者なので良くわかりません。
498 :
pH7.74:2009/09/16(水) 23:39:07 ID:Z0MESvDN
499 :
pH7.74:2009/09/30(水) 23:22:04 ID:0H0E6n76
3年ぶりにポリプ飼育復活記念にカキコミ
500 :
pH7.74:2009/10/01(木) 02:05:47 ID:NWRCkPDq
おー、おめでとう
すくすく育つといいな!
501 :
pH7.74:2009/10/01(木) 04:35:05 ID:M4Rj6frM
>>500 ありがとう
今はまだパイロットフィッシュで水槽立ち上げ中だが迎えるのが楽しみでしかたないよ
502 :
pH7.74:2009/10/03(土) 02:04:52 ID:OEKtYJcP
セネガルだとすくすくってわけにもいかなそうだけど
がんばれ
503 :
pH7.74:2009/10/10(土) 02:20:58 ID:GHsUnEDm
60cm規格に2〜3匹くらいセネ飼おうと思うんだけど、
濾過はニッソーの上部と水作SPFのMで大丈夫かな?
504 :
pH7.74:2009/10/10(土) 02:48:06 ID:VPcbtfXL
週1水換えすれば十分だよ
505 :
pH7.74:2009/10/10(土) 02:52:33 ID:4MfN/eJw
60センチ水槽にエンゼル3とパロットファイヤー1とセネガルス1って無理?
506 :
pH7.74:2009/10/10(土) 03:38:09 ID:4MfN/eJw
あと60ワイドに外部フィルターの75と上部フィルターつけてるのにミズミミズがでます。なんで?
507 :
pH7.74:2009/10/10(土) 03:40:01 ID:4MfN/eJw
外部フィルターと上部フィルターの併用って意味ないんですか?
508 :
pH7.74:2009/10/10(土) 08:17:43 ID:CbUNWYsL
少し落ち着けww
1.混泳については個体次第だ
どいつも縄張り意識が強い傾向だからな棲み分けができねぇと衝突はさけられない
パロットファイヤーがエンゼルにつつかれる様なら注意しとけ
2.ミズミミズがどこに居るのかしらねぇが視認できるようなとこに出てくるならろ過不順だな
フィルターのスペックじゃ事足りてるはずだが
別に居ても悪くはねぇが大量発生するなら水が悪くなる兆候だから気ぃつけろ
3.スペック上は問題ない 併用してデメリットがあるとすれば若干消費電力が上がる程度だ
だが魚種を考慮すると外部が汚れやすい
目詰まり起こすと水がフィルター内で悪くなる ミズミミズもその為か?
フィルター吸う前に濾し通せるサイズまで分解すりゃ負担は減るわけだが
タニシでも入れとけ
ポリプ全般のスレで言えることだがこの手の水問題に行き当たったら
こまめな水替えが常套手段だ
生物ろ過なんだの小難しいことは聞くなよw バクテリアも気休めの類
セネとて肉食魚 水を汚しやすい魚種だ
糞を見つけ次第取り除くか水を入れ替えたほうが手間が少ないんだよ
509 :
pH7.74:2009/10/10(土) 19:26:59 ID:4MfN/eJw
エンゼルはいまのところ誰にもつつかないので混泳させたままにします。ミズミミズはちゃんと換水してなくそうと思います。ありがとうございました
510 :
pH7.74:2009/10/10(土) 21:41:42 ID:VPcbtfXL
濾材の目詰まり程度で外部の中の水が悪くなる事は無い
インペラがうまく回らずに殆ど水が動かないような状態なら別だが
ちなみにタニシやった事あるけど濾過への作用は皆無だった
ストレーナースポンジ付けてれば目詰まりなんかしないだろう
511 :
pH7.74:2009/10/10(土) 23:37:42 ID:GHsUnEDm
今日初めて買ってきたセネが間違えて落としたミニペット胚芽
をバクバク食ったんだが・・・そんなにセネってなんでも食う魚なの?
肉食魚なのに胚芽ベースの餌食うなんて驚いたんだが。
512 :
pH7.74:2009/10/11(日) 00:32:45 ID:NlO8uQDy
原材料見れば魚粉ってあると思うよ
513 :
pH7.74:2009/10/11(日) 00:46:44 ID:CXRoym3+
>>512 魚粉とは書いてあるけど、
仮にも肉食魚が植物性の物
ベースに作られててしかも浮上性の餌を5〜6粒落ちたやつ
全部食ったのに驚いたんだよ。正直いってキャットとかじゃなくても
沈下性の餌ならなんでもいいんじゃないか?
514 :
pH7.74:2009/10/11(日) 01:00:17 ID:NlO8uQDy
>>513 魚は原材料が何かとかは考えないからな
匂いなり動きなりを感知して食べただけだよ
肉食魚用のエサもコイのエサも使われてる魚やエビの割合にそれほど大きな違いはない
肉食魚用のエサの方が匂いはきついけどね
515 :
pH7.74:2009/10/11(日) 02:22:44 ID:c91RUpat
尾びれの付け根のほうに血管みたいな細いのが浮き出てるんですが大丈夫でしょうか
516 :
pH7.74:2009/10/11(日) 05:16:32 ID:LRgWj1Rf
>>515 良くないからそうなるのではないかと・・・
517 :
pH7.74:2009/10/11(日) 11:06:32 ID:LHgnLWFK
>>515 打撲じゃね?
程度によるが外傷がなく外へ出血してなきゃ感染症を引き起こす可能性は低い
傷つけるモノが水槽内にあるようなら取り除いたほうがいいわな
518 :
pH7.74:2009/10/11(日) 15:08:14 ID:c91RUpat
出血はしてないみたいです
流木に少し尖ったとこがあるので
メダカ追いかけてるときにぶつけたのかもしれません
519 :
pH7.74:2009/10/11(日) 16:11:59 ID:NwWFb+pH
流木なんて怪我のもと
520 :
pH7.74:2009/10/11(日) 16:26:19 ID:c91RUpat
みなさんは流木に水草を活着させたりしてますか?
今度友達からウィローモス貰うので活着させたいんですが
やっぱり暴れたりしたときにはがれたりするでしょうか
521 :
pH7.74:2009/10/11(日) 17:01:32 ID:LHgnLWFK
流木が少しでも尖っていたら丸く削る 動かないように底砂に半ば埋めるか固定する
太目の流木を寝かせるより立てて固定すると意外と避けるから平気だったりするぞ
ウィローモス自体はポピュラーなもんだが問題なのは
固定するときに使うテグス 外れて絡まるともがいて最悪死ぬ
それからモスドームや網で固定するタイプもバリを綺麗にとるか底にむけるか工夫しないと
引っ掛かるぞ
アクリル系毛糸でボンボン作ってモスを絡ませておくのもあり 産卵床としても使えるぞ
まぁモス入れたきゃ別の水槽、バケツなりで活着、剪定し完成した状態を作ってから投入したほうが無難
置くタイプや寝かせるタイプはセネと一緒に育てようとしちゃダメ
中途半端だとこすって削って剥がすから活着が遅れる
モスは活着後ある程度育ったらバッサリやって葉数を増やしてボリュームアップが基本だからね
見栄えが足りなきゃミクロソリウムやアヌビスナナ系も丈夫だし、活着させていれば
掘り返されたり倒されてもすぐに修正できて便利ちゃっ便利だよ
522 :
pH7.74:2009/10/11(日) 18:10:50 ID:c91RUpat
もうひとつ質問したいんですけど
エアレーションって必要でしょうか
523 :
pH7.74:2009/10/12(月) 00:17:38 ID:MuU4Djvf
>>522 質問するときは、飼育頭数、個体のサイズ、水槽のサイズ、
使ってるフィルターぐらい書かなきゃなんとも言えないよ。
524 :
pH7.74:2009/10/12(月) 01:26:40 ID:JFdsm3D/
飼育数 1匹
固体のサイズ 14cmぐらい
水槽のサイズ 60×30×36
フィルター デュアルクリーンの何か
今後2匹ぐらい追加する予定
これでいいでしょうか
525 :
pH7.74:2009/10/12(月) 04:20:14 ID:2kphasww
>>522 いらない ポリプは外鰓がなくなると肺に近い構造を持った浮き袋で空気呼吸を併用するから
水中の酸素不足は屁でもない 逆に空気呼吸できないと溺死するがな
ぶっちゃけ水溜りに近い状態でもしぶとく生きていける奴等だから
干上がらない限りなんとか頑張れる魚なんだよ
ただ、活餌の維持や水槽内の攪拌、バクテリアの活性化にも多少なりとも効果あるので
様子を見て決めりゃいい
やるなら水作やフィッシュレットと併用したほうがいろいろ恩恵を得られるだろ
市販されてるモスを活着させた流木、石、etc・・・よりモッサリ茂ってるようなもの(水草水槽のレイアウトに既に置かれてるくらい)
があれば、気休め程度には同じような効果を発揮するけどな
気泡と戯れるセネもなかなかいいもんだよ
526 :
pH7.74:2009/10/12(月) 07:43:39 ID:yRt6G8E7
数日前から見るこの長文の人の回答見る度に心配になる
エアレーションが必要か?にまずいらない理由から答えてから「あればあったでプラスになるだろう」ってのはどうかと思うな
相手が初心者なんだから水質の事を第一に考えてエアレ推奨するべきだろう
濾過への効果を文中で説明してるけど、
説明の順序や強調の仕方で相手に植え付けるイメージがかなり変わる事を理解して欲しいな
527 :
pH7.74:2009/10/12(月) 18:41:23 ID:qNTHMhTw
528 :
pH7.74:2009/10/12(月) 18:42:37 ID:wBpG7+sO
嫉妬って発想に えっ となったw
529 :
pH7.74:2009/10/12(月) 19:29:11 ID:s75jFXKj
>>524 3匹にするなら、デュアルクリーン600の上段に
ウェット&ドライ濾過槽を1段だけでも追加して、
水作や大磯エアリフト底面も併用しつつ、
40pくらいのエアストーンでエアレもしてやるといい
1匹ならそのままでもいいんじゃね
530 :
pH7.74:2009/10/12(月) 19:56:09 ID:JFdsm3D/
ウェット&ドライ濾過槽は今日買ってきました
エアレーションは入れておくことにしました
エアリフトと水作はお小遣いがなんとかなれば買おうと思います
ありがとうございました
531 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:14:44 ID:yRt6G8E7
嫉妬って何だろうか
532 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:09:29 ID:9TLSODR+
基本的にはエアポンプ導入でマイナスになることはないよね。
理由は全部
>>525が書いてるが。
一匹であってもフィッシュレット+エアー導入が望ましいけど
60cm水槽におけるフィシュレットの存在感が気になりそうだ
533 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:14:07 ID:Tn9560N/
>>531 男のshitはいらないけど、
女のshitならタッパーに入れて持って帰りたいって事だろ
534 :
pH7.74:2009/10/13(火) 08:21:08 ID:7ERF7Twm
こん中で実際エアレをしてる奴って少ないだろ?
フィッシュレットを併用してるならともかく
とりあえず入れとけって奴は・・・・水質管理を考えたほうがいいんじゃね?
535 :
pH7.74:2009/10/13(火) 09:20:47 ID:ulC+zvP0
結論が出てる話題に独りでループしてる奴ってよくいるよね
誰とはいわないが
536 :
pH7.74:2009/10/13(火) 09:46:22 ID:xaRbwwa6
お前もいちいち食いつくなよw
537 :
pH7.74:2009/10/13(火) 10:35:12 ID:cNuNK7DP
■金魚やメダカ、ドジョウなどの活餌の生命維持
■好気性バクテリアの繁殖&維持
■フィッシュレット併用による食べ残し&糞の掃除
■幼魚期の成長不良の解消
■水槽内の水をより多く動かすことによる補助的な濾過作用
水質管理を考えているならしないほうが珍しい
ただし60cm水槽に一匹だけしか飼わない(&餌はキャットだけ)というなら
なくて困るものでもない(あっても困らない
あまり一般的でないので関係ない話だが
私のところで集中濾過をしている水槽群のろ過部ではダイヤフラムブロアを重宝している
538 :
pH7.74:2009/10/13(火) 10:58:53 ID:wi0giR4n
エアレしてない方が珍しいと思うぞ
魚を飼うにはまずバクテリアを飼うってのが基本だからな
539 :
pH7.74:2009/10/13(火) 11:16:11 ID:cNuNK7DP
>>538 バクテリアは飼うもんじゃないが生体の個体数に応じた分解をしてくれるだけのバクテリアの維持が大事
どちらにせよ狭く閉鎖的な水槽であれば毎日少しずつ水替えをするのが望ましいが
これをちゃんとしてる人はあまりいないだろうな
540 :
pH7.74:2009/10/13(火) 12:21:24 ID:C4TGl69S
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
541 :
pH7.74:2009/10/13(火) 14:14:51 ID:AphFU5mC
そう思うなら黙っていればいい
542 :
pH7.74:2009/10/14(水) 00:53:27 ID:P4HdPU64
上部フィルターやオーバーフロー式なら標準でエアレ効果あるだろ
それ以上に必要って・・・
逆にいえばそこまでしないと水が作れない、維持管理ができないってことじゃ
543 :
pH7.74:2009/10/14(水) 02:35:51 ID:dwdMA6T4
エアレなんてした事ないや、そんなにいいもん?
上部フィルター、60水槽、セネ2匹、餌はキャット、餌金、メダカのローテ
初期を除いて亜硝酸が検出されたことないから安心しとったw
60水槽だとフィッシュレットも水作もでかくて邪魔なんだよな〜…結構な狭く感じる
544 :
pH7.74:2009/10/14(水) 02:46:38 ID:3PIVdV8l
横入りで申し訳ないです
うちのセネガルスの横腹にうろこみたいなのに沿って
縦に傷がついてしまっているんだけど、
これは病気なのですか?
赤くなってるんです。病気なら早めに対処しないとまずいですよね
お願いします。
545 :
pH7.74:2009/10/14(水) 03:07:45 ID:i82lX1jQ
「ごじゃごじゃうるせーんだよ!とにかくエアレなんかすんじゃねーよ!エアレした奴は低脳!」
546 :
pH7.74:2009/10/14(水) 12:49:54 ID:a2Fh5EXe
>>542 長文失礼
実際には水槽の大きさや個体数とろ材(とそこを住処にするバクテリア)の量にもよりますが
好気性バクテリアにはかなりの量エアレーションが必要になります
60cm水槽なら水作クラスのエアレーション+フィッシュレットでも非常に有効です
(OF水槽の場合は桁違いにろ材と総水量が多くなるため30l/minクラスの大型ポンプでやります)
それと維持管理に必要なのは主に水換えによるバクテリア分解物質の排出です
これは分解物を飼育個体に影響しないよう定期的に排出する事であり
エアレーションによるバクテリアのための環境造りとは別の話になります
もちろんこれをサボっていたら、ポリプでも病気がちになります
ただ上のほうの人も言ってるけど1固体だけをのんびり飼うならそこまで神経質にならなくても十分飼えます(要水替え)
同じ大型の古代魚でもアロワナなんかに比べたらいろんな意味で強いですからね
大食漢のポリプをより上手に飼育するためのお話、というニュアンスで捉えるといいかもです
>>544 なんともいえませんが
流木をレイアウトに入れていれば擦り傷の可能盛ありですが
病気についてはこのHPが詳しいかも
http://www16.plala.or.jp/naotugu/
547 :
pH7.74:2009/10/15(木) 00:50:59 ID:Po8Ls7nK
だから低脳言われんだろw
バクテリアバランスを故意に好気性バクテリアに傾けるから
頻繁な水替えと過剰なエアレがないと維持できない環境になってるじゃねぇかwww
水替えの度に水槽立ち上げてるようなもんだぞ
悪い意味で微妙なバランス過ぎる
548 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:27:38 ID:rUHu3SpD
60cmクラスの水槽で嫌気性バクテリアなんか沸いてる環境殆どねーよ
砂15cmも敷いてりゃ別だがな
バクテリアバランスとか知ったかぶりしてんじゃねーよw
549 :
pH7.74:2009/10/15(木) 02:40:32 ID:rUHu3SpD
エアレーションせずに上部濾過だけ回してれば嫌気性バクテリアが沸くんですか?
すごいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550 :
pH7.74:2009/10/15(木) 07:55:00 ID:Fg+d/Kza
551 :
pH7.74:2009/10/15(木) 09:18:53 ID:Po8Ls7nK
湧かせられないから低脳ってんだろw
552 :
pH7.74:2009/10/15(木) 09:52:34 ID:RLuLxQ6x
36oug
553 :
pH7.74:2009/10/15(木) 14:09:35 ID:cRbEbQi+
>>551 嫌気性バクテリアがわいてるなら水替え不要のはず
だけど、水替えしないのかい?
554 :
pH7.74:2009/10/15(木) 21:33:35 ID:xa4DyJPd
やっぱ餌って生き餌やらないとダメだよね?
魚が好きなだけにメダカや小赤が食べられるのがかわいそう。
人工餌だけでの飼育は可能?
555 :
pH7.74:2009/10/15(木) 22:39:30 ID:g1LoJh1W
>>553 そんな環境ではポリプ死んでるだろう
もしくは成長が著しく悪くなってる
556 :
pH7.74:2009/10/15(木) 22:40:52 ID:g1LoJh1W
>>554 可能、と言うか死にはしない
てか変な人だね
自分でも海の魚も食べないのか?
557 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:03:03 ID:xa4DyJPd
>>556 ありがとうございます。一応可能なんですね。
自分でもふざけたこと言ってるなと思ってます・・・
ちなみにバッタとか食べないですよね?
558 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:37:58 ID:g1LoJh1W
>>557 現地ポリプの食生活を考えれば十分食べる可能性はあると思う。
でも体壊さないって保証はないよ。
浮遊タイプの餌を食べるかどうかって問題もある。
上顎系でも普段沈下性の餌をやってると浮いてる餌は無視するやつもいる。
559 :
pH7.74:2009/10/16(金) 00:58:13 ID:c7MmfQ1e
>>553 お前さんみたいのがいるからバカにされるんだろ
処理しきれなかった分解物は水と一緒に排出するのはどのろ過でも一緒
仮に生物ろ過が機能したとしても水替え周期が数日、一週間毎が一ヶ月、数ヶ月毎でよくなるってだけ
既製品に水替え不要のろ過システムなんてないよ やってることは大なり小なり同じだから
560 :
pH7.74:2009/10/16(金) 04:48:17 ID:SqEfL9FE
嫌気性バクテリアwwwwwwwwwwwwww
バクテリアバランスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561 :
pH7.74:2009/10/16(金) 09:05:38 ID:9DMCTjSy
>>559 その水換え不要の濾過システムを理解してないんじゃない?
かいつまんで言えば好気性バクテリアがアンモニア分解して出すのが硝酸塩
その硝酸塩を窒素(無害)に変えるのが嫌気性バクテリア
水換え不要システムやそれを謳った商品は通常水槽では維持できない嫌気性バクテリアに頼ったシステムのこと
>>553はそれに類することを言ってる
>>547を揶揄してるんだよ
562 :
pH7.74:2009/10/16(金) 09:27:27 ID:gjO2JZvx
バクテリアバランスなんて言いだしてる時点で
自分がよほどの初心者かオカルトマニアと言ってるようなものってことか
563 :
pH7.74:2009/10/16(金) 09:45:17 ID:rSyF0FWH
>>562 まあその辺は置いといて
水換えは超大事、エアレーションも余計になることはひとつもないということだ
564 :
pH7.74:2009/10/16(金) 11:52:31 ID:wP4FiV0R
初セネガルスが今日届くぜうひょー
565 :
pH7.74:2009/10/16(金) 12:26:12 ID:Cn2AGzj9
>>564 おめでとう
通販で買ったのかな?
水あわせ、温度あわせば気をつけてね、この時期は特に
566 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:14:10 ID:wP4FiV0R
>>565 通販で買った
さっきひかりミニキャットあげたけど、でかすぎて(?)飲み込めない様子
567 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:34:34 ID:rSpOdPZT
最初は割ってあげた方がいいねぇ、俺も最初は四つくらいに割ってあげてた
飼い始めて二ヶ月ほど経ったんだけど今は丸呑み余裕になった
で昨日からアルビノとデルヘッジを入れてるんだけど
最初からいたセネガルスの落ち着きが無い・・・追加した2本はかなり落ち着いてるんだが
臆病な個体なんかねぇ
568 :
pH7.74:2009/10/16(金) 18:25:37 ID:OnUc84BI
>>558 >>557です。
亀レスになりますがありがとうございました。
バッタはやめておきます。
大事に育てていきたいので割り切って生き餌もあげていこうと思います。
569 :
pH7.74:2009/10/17(土) 05:57:58 ID:bEiEfGGm
>>566 餌をあげる時、水槽を数回コツンコツンと叩いてから餌をあげる。
毎日やってれば水槽を叩くと寄って来るポリプになる。完全に奥に隠れちゃってて、こちらが見えない状況でも叩くと出てくる。
更に繰り返すと指の近くに餌があると思って水槽に指を入れると集まってくる。
ポリプに限らず色んな魚で出来るけど、なつくと可愛さ倍増w
前に書いた…ような気もしてきた…なっと…
店のポリプは全部調教出来たから臆病過ぎなければ出来るかもw
長文駄文失礼
570 :
pH7.74:2009/10/17(土) 16:19:08 ID:LX8GYX+D
幼体からセネガルスを60p水槽にて飼うつもりなんですが
混泳に適した魚を教えていただけないでしょうか?
できれば上層〜中層を泳ぐ魚でお願いします。
571 :
pH7.74:2009/10/17(土) 22:05:56 ID:Mg9AA5Dm
>>570 個人的なオススメは
上層=ブラントノーズガー
中層=レオパード・クテノポマ
餌付けが難しいって言う人もいるけど、
ブラントノーズガーは水面にカーニバル等の浮く餌を叩き付けると反射で食べて、
そのうち普通に入れても食べるようになる
バタフライフィッシュなんかもいいかもしれない
572 :
pH7.74:2009/10/17(土) 22:20:51 ID:LX8GYX+D
>>571 ガーいいですね。
しかし用意してる水槽が60×30×45なので少し厳しいんじゃないかと・・・
60でも飼えるガーがいれば最高なんですが。
レオパードもなかなかかっこいいですね。候補に入れときます。
ありがとうございます。
573 :
pH7.74:2009/10/17(土) 22:31:44 ID:Mg9AA5Dm
>>572 ブラントノーズガーはカラシンの仲間でガーではないよ
見た目がガーパイクっぽいから名前についてるだけ
60水槽なら15cmくらいで成長止まるかな
574 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:20:15 ID:phOtbz3r
>>572 1〜2匹増やすだけならいいけど
基本的に60水槽はセネガルの最低限の飼育施設だから
なんでもかんでも入れるといずれ破綻するなら気を付けてな
575 :
pH7.74:2009/10/18(日) 14:36:56 ID:1SwZ99sK
>>574 >>572です。
セネ×1 他×1で飼育していくつもりです。
レオパードクテノポマに今は決めてます。生体買うのが来月なのでそれまでに気が変わりそうですが・・・
ありがとうございました。
576 :
pH7.74:2009/10/19(月) 17:45:51 ID:mjhZMCMA
>>575 レオクテは気をつけた方がいいよ。
かなり気が強いから、1対1だとセネをいじめ倒すよ。
胸ビレの付け根のところを突っつきだして、いやがってセネ跳ねまくり
逃げまくり。餌にならない大きめの和金でも1〜2匹いるとおとなしくなるよ。
577 :
pH7.74:2009/10/20(火) 01:34:05 ID:/ExyOYBT
まあ基本的に混泳させるならポリプ同士だわな
セネガルはアルビのやらロングフィンもいるしその辺で手打ちしたほうがいいと思うが
578 :
pH7.74:2009/10/20(火) 02:46:02 ID:T+e7g203
レオクテ飼えばわかるけど、底の魚にはちょっかい出さない
レオクテ同士とか中層の似たサイズの魚にはケンカ売るけど
579 :
pH7.74:2009/10/20(火) 02:59:57 ID:D1V3TlDI
セネガルスが3匹中1匹の目が完全に飛び出してるんだけど病気かねぇ…
3匹とも幼魚から育ててるんだけど1匹だけ出てるんだよなぁ
10cmくらいから25cmまで育ってるし、“こういう奴”なんかね
580 :
pH7.74:2009/10/20(火) 09:05:12 ID:6ofKvl/Q
セネガルスは底の魚じゃないから注意な。
581 :
pH7.74:2009/10/21(水) 03:32:46 ID:7fu14yOT
底の魚以外の何者でもないよな
582 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:45:53 ID:aYSlDorH
個体によってはいつも浮遊していたり中層を泳ぎ回っているって意味だろ
下顎系みたいにじっとしている奴のほうが少ないのは飼っていればよくわかるはずだが
583 :
pH7.74:2009/10/21(水) 12:48:04 ID:1dCi8XEY
確かによく泳ぐなぁ、落ち着きが無い
アルビノも飼ってるけどそっちは大人しいんだけど
元気な方がアルビノのケツをちょいちょいつつくんだよな・・・で怒られて
凄い勢いで水面に逃げてる
584 :
pH7.74:2009/10/21(水) 13:27:44 ID:vgF0Qn/t
たまに砂に頭半分くらい潜ってジーッとしてるけどセネも潜るの?
585 :
pH7.74:2009/10/21(水) 22:25:02 ID:lSycU1+R
うちのは潜らない。食後だけじっとしているけど、それ以外は上へ下へ泳ぎっぱなし。
586 :
pH7.74:2009/10/22(木) 01:01:19 ID:79Yb1WMQ
時々砂掘ったりするけど潜ったりはしないねぇ
大抵パイプの上かヒーターの上か下か
587 :
pH7.74:2009/10/22(木) 03:24:24 ID:UxJ1YElL
家の子最近水草に埋もれて寝るようになったが
砂に潜った事は無いな
588 :
pH7.74:2009/10/22(木) 04:19:59 ID:Jc3Wd/ac
掘ることはあっても潜らないのか〜
環境は3cmくらいガーネット敷いてる、潜るというか刺さったままじーっとしてるんだよねぇ
頭隠して尻どころか体隠さず
ヒーター、モーター、流木、パイプと隠れる所はあるのに何も無い真ん中でデンッと待ち構えてるしただの個体さかね
スレ汚し失礼
レイアウトいじるのに手を入れるとあっちこっち噛まれるぜマッタク=3
589 :
pH7.74:2009/10/22(木) 14:07:18 ID:NXDMq1nD
手を噛んで来る個体とか初めて聞いた
動画見てみたいな
590 :
pH7.74:2009/10/22(木) 14:30:46 ID:zP/I4beB
ンなことはどうでもいいんだけど
結局混泳させるならレオパは注意したほうが良いってことだな。
うちのは単独で60cm水槽いれてるやつがいるだけど
22cmの今でもうきつい感じ。
じっとしていれば問題ないが窮屈そうにぐるぐる泳ぐのを見るとやっぱ90だよなって思ってしまう。
591 :
pH7.74:2009/10/22(木) 15:10:03 ID:G5Gp3CBw
アルセネがほかのセネに噛まれたか何かで、
尾びれが欠けちゃったんだけど、白い筋もなくなってて
根元の数2〜3ミリくらいが無事な状態なんだけど、
再生するかな?もちろんそのアルセネは隔離した。
592 :
pH7.74:2009/10/22(木) 18:53:18 ID:zP/I4beB
アルビノ個体はよわっちいから時間掛ければ再生すると思うよ
593 :
pH7.74:2009/10/22(木) 19:32:14 ID:NXDMq1nD
ああいう同種とだけ激しく争うタイプの魚は、
体形やサイズが違う魚には無関心だよ
ベタはコリドラスに無関心だけどセルフィンモーリーなんかには攻撃する事がある
594 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:42:35 ID:vsQCCP5p
>>593みたいな無責任な発言が最もやっかい
混泳に絶対はないし
まして自身でやったこともない奴の意見は一番危険
595 :
pH7.74:2009/10/23(金) 09:29:16 ID:NX/xEuYO
ちょっと前から荒れてるな
596 :
pH7.74:2009/10/24(土) 00:04:13 ID:UK7QSX7/
どうせ嫌気性バクテリアが沸いてるんだろw
597 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:07:53 ID:IcuwpUYD
たかがセネガルされどセネガル
60cm水槽でも飼えるけど
でかい水槽で飼ったほうが明らかにパワフルで元気な個体になる
いつかブリードで40センチにしてみたい
598 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:41:58 ID:oXXfB2Oy
それこそ60でやってるけど90 いや120にしとけばよかったと思ってる
今はまだ20手前くらいだけど巨大化スピードにびっくりした・・・奥行き45だからまだまだ余裕だけどねぇ
599 :
pH7.74:2009/10/26(月) 10:39:39 ID:0LHCFGW3
>>598 60*45*45ならまだましというか普通に飼えそう
もちろん大きいに越したことはないが
600 :
pH7.74:2009/10/30(金) 20:44:20 ID:7swAWAuP
今までアルビノ嫌いだったけど、魅力的になってきた。ホームセンター行って大量購入してくるわ。
601 :
pH7.74:2009/10/30(金) 20:51:02 ID:SJmRno+u
>>599 他の水槽でデルヘとアルビノを一本ずつ育ててるからなぁ、後々合流させる予定なんで
ちょっと不安なんだよね、そしてそのちっこいアルビノ なかなか人工飼料食ってくれないと言うか
食いにくいのかよっぽど小さくしないと飲み込めなくてこりゃ大きくならないかなぁ、と思ってたんだけど
メダカぶち込んだら今までの遅れを取り戻すかのようにバカ食い始めた・・・
やだなにこのコこんなに獰猛だったの?と嬉しいようなそうでないようなw
602 :
pH7.74:2009/10/31(土) 15:28:25 ID:va7FZlUy
20センチ以上のアルビノを、あんまり見た事がないんだけど寿命短いの?
603 :
pH7.74:2009/10/31(土) 16:47:56 ID:zZ1frhC3
ショート気味のが多いから、成長しないんじゃない?
604 :
pH7.74:2009/10/31(土) 23:09:15 ID:/pB+wSQs
こいつどのショップ行っても真っ白なんだが
大きくなるにつれて色変わるの??
ネットの写真と売られてるのでは全然違う
605 :
pH7.74:2009/11/01(日) 00:04:24 ID:sdMQk6Pe
光の加減とか底床の具合で変わるんじゃない?
最初白い砂使ってたた時は黄色と言うか白いと言うかそんなだったけど
大磯の水槽に移したら白黒のツートンになったよ、薄い黒と黄色って感じ
606 :
pH7.74:2009/11/01(日) 00:48:51 ID:G3Pz4jbP
>>605 120cm水槽で小型ポリプを4,5体飼育しようと思ってたけど
やっぱセネガルスは砂利いれないと茶色になってくんないのかな〜
白いままだとウーパールーパー飼育してるみたいでヤダなw
607 :
pH7.74:2009/11/01(日) 01:56:22 ID:IhUB0qjH
隠れるとこ用意すれば緑化しないか?
120規格、PH7、パイプで3匹とも緑化してるがたまたまかね
608 :
pH7.74:2009/11/01(日) 16:09:18 ID:R+af62b0
黒か茶色の砂入れて水草か流木、そのほか隠れられるものを置けばそんなもんだ
アルビノ個体を勘違いしてたらしらんが
609 :
pH7.74:2009/11/02(月) 13:14:17 ID:jC2nnscF
>606
家族が最初にセネ見たとき
「これウーパールーパー!?」
って言われた。
610 :
pH7.74:2009/11/02(月) 21:13:02 ID:BA4qI1AH
わかるわぁ
アルビノはウーパールーパーに見えるよなぁww
611 :
pH7.74:2009/11/03(火) 00:41:07 ID:DwSVvtXE
>>610 いや、アルビノもいたけど家族は明らかに
ノーマルを見て言ってた。
612 :
pH7.74:2009/11/03(火) 18:49:02 ID:4yJ8aCdz
ちょっと大きなドジョウだよ、でok
613 :
pH7.74:2009/11/03(火) 23:49:39 ID:B5QIW3v/
家ではセネがどじょうでデルはハゼ扱いされてるw
614 :
pH7.74:2009/11/04(水) 00:03:04 ID:gH7jAKBC
ハゼはねーよw
615 :
pH7.74:2009/11/04(水) 22:28:25 ID:Wz0Diy1k
今セネガル一本飼いしてるんだが、最近不思議と糞が無いのに気がついた
まさか糞詰まり?と思った物のとくに腹はふくれて無し、とりあえず様子見てたんだけど
ついさっき理由が判明した・・・自身がウンコを噛んでバラバラにしている現場を発見
なんなの?ストレスなの?犬なの?
616 :
pH7.74:2009/11/05(木) 06:54:41 ID:EYzH3UK7
腹減ってるだけ
617 :
pH7.74:2009/11/05(木) 11:21:41 ID:ijmiESMX
そうかも試練、イヤ心当たりがある
と思って多めに与えてみた、とりあえず様子見てみるぜさんきゅー
618 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:29:50 ID:+rd98YeF
皆さんはどうやって水換えしてますか?
自分はバケツでがんばってますが・・・
水槽は90cm水槽なので結構辛いです
水を抜くのは排水溝につなげるだけなので楽なんですがね^^;
何かいい方法ありませんかね?
619 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:36:10 ID:GoqeXFh6
ホメセンによくある20Lのタンクで水抜いてるかなー
太いポンプ使うとあっという間に一杯になる、それをそのまま庭に捨てて
水を入れるときはバケツでがんばる、タンクに蛇腹ノズルをつければそれでも良さそう
ちなみに60×45×45での話ね
620 :
pH7.74:2009/11/06(金) 08:32:09 ID:muP7bbwr
>>618 蛇口のあるところからホース引っ張ってくればいい
621 :
pH7.74:2009/11/06(金) 16:26:20 ID:+rd98YeF
622 :
pH7.74:2009/11/06(金) 16:49:52 ID:t6gAjvDy
湯沸し器付ければいい
623 :
pH7.74:2009/11/07(土) 02:46:47 ID:saWVri12
バケツにヒーターぶっこんで適温になったらそのまま入れろヴォケ
バケツにヒーターぶっこんで適温になったらサイフォンで入れろヴォケ
バケツにヒーターぶっこんで適温になったらお風呂用電動ポンプで入れろヴォケ
おすすめは、かなりでかいごみバケツに水入れてカルキ抜いてヒーターで暖めてからお風呂用電動ポンプで入れる
俺は温度合わせせずにそのまま入れるけどな。ちょっとの間、動かなくなるけど3匹とも異常無し。
624 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:09:50 ID:lXEAnIAF
なんで必要以上に改行した上に頭の悪そうな文体にするんだろうか
625 :
pH7.74:2009/11/10(火) 03:02:44 ID:nAM3vCqu
むしろ最後の2行を普通に書いたのが残念だ
626 :
pH7.74:2009/11/10(火) 03:31:56 ID:Acjf8MQZ
627 :
pH7.74:2009/11/10(火) 05:46:48 ID:lXEAnIAF
暇だったらもっと面白い事するよね
バカなんですか?
628 :
pH7.74:2009/11/10(火) 12:38:57 ID:Acjf8MQZ
629 :
pH7.74:2009/11/11(水) 12:01:04 ID:ygcHF4CS
噛み癖の悪いセネガルだな
630 :
pH7.74:2009/11/17(火) 10:07:58 ID:FU3RTkdE
初ポリプでセネガルスを飼いはじめたんだが
餌の時以外ほとんど流木の陰に隠て泳がない。
餌の匂いがするとゆっくりと出てきて食べた後また流木の下に。
同居は一緒に買ってきたほぼ同サイズ(6cm)のニューレインボースネークヘッド。
お互い干渉せず仲良くやってるみたい。
まだ環境に慣れてないからなのか個体差なのか…。
セネガルスはけっこう泳ぎ回ると思ってたから意外だ。
631 :
pH7.74:2009/11/17(火) 23:40:23 ID:kXb3EFMj
仲良くじゃなくてお互いビクついてるんだよ馬鹿かw
632 :
pH7.74:2009/11/18(水) 01:13:01 ID:1a/2q2yj
いちいち最後に余計な一言入れるなよw
633 :
pH7.74:2009/11/18(水) 07:48:00 ID:E+dghzcH
>>630 導入後暫くは引きこもるやつもけっこういるよ
餌の時間に出て来るくらいなら時期に慣れるんじゃまいか
634 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:29:09 ID:js8mIUFa
スネークヘッドと一緒とか・・・鬼畜な奴だな
どちらもストレス地獄じゃん
635 :
pH7.74:2009/11/19(木) 15:58:54 ID:LU4bh4cS
ニューレインボー、レインボーとの混泳は殆どの場合問題無い
個体差があるから絶対は無いけどいちいちケチ付けるようなありえない組み合わせではないな
636 :
pH7.74:2009/11/19(木) 16:05:48 ID:snB1Wgc2
叩かれすぎw
スネークヘッドは頭いいし餌取り上手いから餌がセネに回ってるかよく見ておいたほうがいいよ。
まぁ混泳に絶対はないから自己責任でってことでさ。
637 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:28:25 ID:xjuRPITF
しばらくすればレインボーは飛び出るから心配ないよ
638 :
pH7.74:2009/11/20(金) 22:15:38 ID:+dt5VR/o
バクテリアバランサー以来スレの空気が悪いな
639 :
pH7.74:2009/11/23(月) 10:35:15 ID:VWmPJxdN
60cm水槽でスッポンモドキと混泳できますか?
640 :
pH7.74:2009/11/24(火) 04:44:59 ID:7YyX0Rcq
641 :
pH7.74:2009/11/26(木) 22:02:15 ID:tD427uic
セネとアミメ飼ってるんだけど、よく欠伸みたいな事をする
可愛いんだけど何なんだろう、普通に欠伸?
642 :
pH7.74:2009/11/27(金) 16:30:20 ID:4JOmrYl6
>>639 混泳って言うより60cm水槽で
スッポンモドキ飼うこと自体が鬼畜だろ・・・。
幼体なのかもしれないけど、すぐに大きくなるし
カメは想像以上に水を汚すから魚との混泳もお勧めできない。
643 :
pH7.74:2009/11/28(土) 00:52:19 ID:X48BPo9Q
ポーリーとデルヘジイのベビー(両者8cmくらい)飼い始めました新参者です。
セネガルのベビーサイズも一緒に飼いたいと思っているんですが、よく言われている噛み癖?はどのようなものですか?
殺してしまうまで発展したりも有り得るんでしょうか。ちょっと心配っす。
644 :
pH7.74:2009/11/28(土) 02:16:38 ID:05UCjGE4
>>638 淡水環境で嫌気バクテリア云々なんて言い出してる時点でアクアリウム初心者丸出しだもの
そりゃ叩かれるわ
645 :
pH7.74:2009/11/28(土) 14:12:53 ID:9gNCx2KC
>>643 個体によるとしか
うちのワイルドセネはブリードの鰭をボロボロにしたたけど暫くしたら噛まなくなってた
646 :
pH7.74:2009/11/28(土) 16:11:09 ID:LXfXa4fA
>>643 うちのでは無いから詳細分からないけど
知人のセネガルスは噛み癖酷くて同サイズのガーパイクの幼魚噛み殺したらしい
だから一応殺すまで発展する事もあるかな
647 :
pH7.74:2009/12/10(木) 11:34:22 ID:9s9m6Bfg
60*45に10cmくらいのセネ一匹だったが、昨日アルビノセネを追加した
近所ではポリプの幼魚はセネくらいしか売ってないから追加しづらいんだよなぁ
あーモケレ欲しいなぁ
648 :
pH7.74:2009/12/10(木) 11:59:27 ID:Scty1lnf
6年ぐらい飼っていたセネが今朝死んでた…
思い返せば、最近食が細くなったのに全然細くならなかったので
なにか問題抱えていたのかな…。ちょいショックでチラシ裏ごめん。
649 :
pH7.74:2009/12/11(金) 20:54:17 ID:Qgsl0Fs0
最後に焼いて食べてあげるのが一番の供養だよ
650 :
pH7.74:2009/12/12(土) 04:07:44 ID:3AmFCgLl
な〜む〜(-人-)
651 :
pH7.74:2009/12/16(水) 23:08:13 ID:ocu4mTXi
セネを60水槽で飼おうと思っています。
他にバタフライフィッシュを紺泳死体と思っているのですが可能でしょうか?
652 :
pH7.74:2009/12/17(木) 22:31:49 ID:kO/vz/v0
混泳に絶対はないけど、バタフライフィッシュはかなりセネとの混泳に向いてる部類
653 :
pH7.74:2009/12/20(日) 15:20:22 ID:Rla1j7pm
うちの10cmのノーマルセネ
ザリ餌を二、三日続けてあげたら見事に消化不良で腹が明かに変な膨れ方をした。
水温上げて餌変えたら一週間ほどで治った。
654 :
pH7.74:2009/12/22(火) 23:37:46 ID:P3sJoBEF
すいません、質問です。
ポリプテルス・セネガルスの稚魚というのは大体どれくらいの値段で取引されている物なのでしょうか?
655 :
pH7.74:2009/12/23(水) 01:33:29 ID:Ggef6Qq6
4pくらいのほっそいのなら500円切ってるくらいで売ってたけど
と言うか10pくらいでも500円ほどだよなぁ、俺の守備範囲ではそんなもの
656 :
pH7.74:2009/12/23(水) 11:06:16 ID:qKY+PKmF
うちの近くの店だとブリードは5cm〜10cmで300〜500円程度
ワイルドのでかいのとかだと3000円くらいのたまに見掛ける
模様は無いし顔付きなんか稚魚レベルだとわからないから、
欠損が無くて活発に動いてるの選べばいいよ
657 :
pH7.74:2009/12/24(木) 13:45:59 ID:gg8XmurD
ブリードならほかのポリプも安くなったからセネガルのブリードはあまり入荷しなくなった専門店もでてきてるね。
入荷してたときは300円。
ブリードする方もほかのポリプのブリードを頑張ってるのかな。
658 :
pH7.74:2009/12/24(木) 18:40:56 ID:6mE0KuKL
>>655-657 レスありがとうございます。
成長の過程を楽しみたいので、5〜10cmほどから始めてみようと思います。
もう一つ質問なのですが、120cm水槽で成魚を飼える限界は何匹までなのでしょうか?
659 :
pH7.74:2009/12/24(木) 21:45:02 ID:zXAuWrqb
m
660 :
pH7.74:2009/12/24(木) 22:32:02 ID:75RoxDUm
>>658 濾過さえきちんとすれば50とか100飼えるよ
661 :
pH7.74:2009/12/26(土) 18:02:28 ID:d7NW6eB1
>>660 100匹も飼えるわけが無い
>>魚のこと考えるなら5〜15匹ぐらいがいいと思う
662 :
pH7.74:2009/12/26(土) 18:13:34 ID:zAOPQPVq
>>661 絨毯みたいにエンドリ飼ってるキーパーは結構いるぞ
新水垂れ流し+OFとかで
セネガルスでやる人は見た事ないがな
663 :
pH7.74:2009/12/26(土) 18:24:19 ID:ZGbmh/6u
沈下性の人口飼料でオススメ教えて下さい。
今10p位でミニキャットあげてます。
664 :
pH7.74:2009/12/26(土) 18:55:04 ID:0SUBb61N
>>662 新水垂れ流しができるやつがどんだけいるんだよw
665 :
pH7.74:2009/12/26(土) 23:31:17 ID:pSO8lY1S
ヒーター壊れて水温17度の状態で次の日ヒーター投入したんだが
それから4日出張で帰ってきたら餌ほとんど食べてなくて至るとこから出血してるんだがどうすればいいんだ?
水温26
Ph正常
4日分の餌がほとんど底にたまってるから感染症的なものなのか?
666 :
pH7.74:2009/12/27(日) 01:11:02 ID:8bzZigN0
>>665水換えして、グリーンFゴールドを規定量の10分の1入れなさいな。
これ以上入れると危険。
667 :
pH7.74:2009/12/27(日) 01:22:39 ID:JJTAhK3x
>>666 その通り薬浴させてみます
混泳させてる他の個体はなんともないのに
一番丈夫なセネガルが瀕死なのは少しショックです
668 :
pH7.74:2009/12/27(日) 04:43:51 ID:5Wr1iDgJ
>>665 >>667 まぁ、急激な水温変化と大量の餌の食べ残しによる急激な水質悪化で(665はphしか測ってないけど、ph以外の水質はかなり悪化していたと勝手に推測)
その混泳水槽の中(何を混泳してるかはしらんが)で一番体力が無かったセネガルスがカラムナリスかなんかの病気にかかったんだろうな。
全身から出血ってのが、溶けたような跡から出血してる様な感じだったらカラムナリス確定かと。
あと俺が一番こいつが馬鹿だと思うのが
4日家あけるからって4日分の餌を一度に投入すること。
4日分入れたらさ1日おきに1日分しか食べれないんだから
残った餌は腐敗してくよねどんどん。
サランラップで残飯を明日の分だぁ
とか言って保存したりなんて魚ができるわけないんだから
3日〜4日放置して腐敗した餌なんて食わないだろ普通。
大体、孵化したての幼魚じゃないんだから4日ごときで餓死なんかしねぇよ。
そんぐらいわかるだろうよ。
次回から出張とかで家あける時は、餌やるな。帰ってきてからやれ。三週間ぐらい放っても餓死なんかしない。
まぁどうしても不安な場合は、自分が家あける前に餌やりから魚の食べ残しを取り除く作業までやってから家あけろよな。
まぁ多分カラムナリスだから
自分でググって治療方法調べると良いよ。
まぁ優しい人が教えてくれるのを待つのも良いが。
文面から見て
アクア初心者って扱いでレスしてるけど
もしベテランだったらスマソな。
あとかなり眠いからかなり意味不明な文になってるかも。
669 :
pH7.74:2009/12/27(日) 06:12:26 ID:LO/Thn30
多少上から目線な感じですが、いい人ですね
670 :
pH7.74:2009/12/27(日) 08:42:38 ID:ytJiPchw
>>665 4日分の餌ってフードタイマーでも使ったの?
4日間くらい絶食させればよかったのに。
それと、グリーンFゴールドは規定量入れても大丈夫。
おそらくカラムナリスだろうね。急激な水温変化と水質悪化が悪かったね。ポリプは丈夫だけれども、カラムナリスにはすぐ掛かる。でもすぐ治る。
>>668と丸被りでスマン
671 :
pH7.74:2009/12/27(日) 08:57:03 ID:JJTAhK3x
餌についてはフードタイマーです
混泳に関してはディスカスです
出血は溶けたようなというより内蔵?的なとこから出血がひどい気がします
今んとこゴールドFグリーンで薬浴してますがちょと危ないです
672 :
pH7.74:2009/12/27(日) 17:20:35 ID:3HyThVnr
ディスカスと一緒に飼えるんだ〜
673 :
pH7.74:2010/01/09(土) 22:55:26 ID:ExcKvj9t
プラセネ情報
明日あたり川口のモン○ターアクアリウムでプラセネが売り出されるぞ
買取り魚だから数千円で買えるはずだ
ぶっちゃけ1000円で売ってきたんだけどな
ショップも半信半疑 そりゃまぁ流通もねぇし致し方なしなんだが
オクに出してる余裕もないんだわ マニアでもいいが初心者の奴でも買えるはずだ
育て方はノーマルと同じだからな
大きくならないタイプで左側脇腹あたりに2〜3枚程度ガノイン鱗の乱れがある
小さいんであんまり判りにくいけどな
アゴも若干ズレてる感があるな
2年ほど前に大阪で大量入荷した中の一匹
一般的に売ってるベビーサイズより少し大きい程度 10cmあるかなぁ?くらいだ
くどい様だがメダカ漬けにしても大きくならないからなw
気になった奴はチェックしてくれ
674 :
pH7.74:2010/01/09(土) 23:23:36 ID:fzA9FXUy
>>673 マジかwww
10000匹買うわwww
675 :
683:2010/01/10(日) 02:01:56 ID:2mXHSB70
一匹だけどなwww
ちなみにこのタイプの育たないセネは高崎のほうのホムセンに一匹居た
今もいるか知らんが4マソだ
676 :
673:2010/01/10(日) 02:03:31 ID:2mXHSB70
あ・・・まぁいいか
入手できたら可愛がってくれ
677 :
pH7.74:2010/01/11(月) 10:09:36 ID:Fe8mJ+/x
アルビノセネガルスの背中が
購入当時から少し「く」の字に曲がっています
サイズ7〜8cm水槽60?
メダカ漬けはまだ早いですか?
親切な方教えていただけませんか?
678 :
pH7.74:2010/01/12(火) 00:03:22 ID:jMf9jrgg
>>677 結論から言えばやめておけ
漬け自体危険だ
人工飼料でも生餌でも過不足ない程度に調整しなきゃいけない
エサのサイズや消化の良いものなど選ぶ必要もある
成長速度を上げようとか大きくしようとか考えるなよ
無理せず育てることが最優先だ
漬けの早い早くない以前に状態がすでに危ない可能性があるからな
健康な個体を選んで購入することがポリプだけでなく生体においては基本的なところ
苦い思いをするのは飼い主だからな
くの字ってことは脊柱が曲がってるってことだよな?
部位にもよるが内臓、他に今後影響を与える場合や既に影響を受けている可能性がある
メダカだけでなく、今やってるエサでさえ詰まらせて死に至ることもありえるわけだ
生かせてやりたいなら、給餌には神経を使わなきゃダメだぞ
仮に尾鰭や頭蓋骨奇形の場合なら命に関わることはない
ショートやセミショートと呼ばれる寸胴の類の場合も成長に遵い治ったりすることもある
ただ、程度にもよるが脊柱が歪んでる場合は非常に治りにくい 成長とともに悪化することも十分ありえる
もともとセネは近親間での人為的な大量繁殖の結果今の流通量と値段に落ち着いてる
その弊害として遺伝的疾病抱えてる個体が多いのが難点
勿論、目視確認できる個体だけでなく、潜在的因子を抱えてる奴もかなり多いんだよ
特にアルビノともなれば尚のこと
基本丈夫っちゃ丈夫だけど、中には弱い奴もいるわけで日頃の管理を怠らないようにするしかねぇよ
679 :
pH7.74:2010/01/12(火) 15:13:00 ID:ArWzfQyS
文章が長ったらしい上に構成力なし
読むだけ無駄だった
680 :
pH7.74:2010/01/13(水) 15:40:33 ID:ADL//FYO
俺の名はルパン三世まで読んだ
>>677 なんだかんだで栄養バランスのとれたキャットがいいんじゃない
背骨は簡単には治らないと心得よ
681 :
pH7.74:2010/01/16(土) 15:16:16 ID:pDg4WO3g
キャットは食い散らかって水が汚れやすいからなぁ
他の餌を検討中
682 :
pH7.74:2010/01/16(土) 16:56:18 ID:WV6cpC0J
飛び出て死んでいた。ごめん
683 :
pH7.74:2010/01/16(土) 17:24:22 ID:pDg4WO3g
なぜ穴をふさがなかった?
684 :
pH7.74:2010/01/18(月) 16:37:14 ID:HdedcEF9
今日アルセネとロングフィン(10センチ)が届いたんだが泳ぎ回らず底でのんびりしてる
こんなもん?
685 :
pH7.74:2010/01/19(火) 17:36:58 ID:jGaav8fH
セネガルは特に個体差激しいような気がする
落ち着きのなさで言えば
オルナティ>パルマス>セネガル
でもエンドリでもそんな奴居るけどね
686 :
pH7.74:2010/01/19(火) 17:46:25 ID:HZZPhnYH
もう少し落ち着いてくれたらなー と思わなくもないんだよな
デルと混泳させてたけどどうにもちょっかい出したくてしょうがないらしく
結局水槽別に用意して引き離した
687 :
pH7.74:2010/01/19(火) 18:10:43 ID:jGaav8fH
>>686 ウチのは150水槽での多数混泳だけど
たまにひれが破れてるくらいで執拗なちょっかい出しってのはないな
でも食事の時に勢い余って他の奴の頭までかじってしまう奴が居る
かじられた方は嫌がって離されたら普通にまた食事してる
だが見ていてハラハラするわ
688 :
pH7.74:2010/01/19(火) 18:15:44 ID:HZZPhnYH
>>687 そうそう ヒレが破れるんだよね
デルにセネがゆら〜っと寄っていってそれがイヤらしく凄い勢いで逃げていく
ビビリってのもあって余計になんだよねぇ、でストレスか食も細くなってたので仕方なく
あーゆー時って他の魚ぶちこむといいのかね?w
689 :
pH7.74:2010/02/04(木) 23:00:18 ID:YjatADtF
6cmほどの幼魚を3匹、90cm水槽で飼い始めたのですが、
エサが人工飼料のみの時は大体一年でどれくらいのサイズになるのでしょうか?
690 :
pH7.74:2010/02/05(金) 00:34:24 ID:dm4WHpUe
うまくやれば20cm超
でもセネは最初の1年でほぼ大きさ決まる印象
691 :
pH7.74:2010/02/05(金) 09:39:57 ID:HFXOAWPP
692 :
pH7.74:2010/02/06(土) 01:03:33 ID:79LN1D/8
メダカ漬けって何cmごろからできるものなのでしょうか?
693 :
pH7.74:2010/02/06(土) 05:46:11 ID:ko/GBYO9
7〜8cmくらいでいいんじゃね。
694 :
pH7.74:2010/02/06(土) 08:26:48 ID:jpc3GMfs
>>691です。答えられる人いないみたいなんで、別なところで質問しますね。
695 :
pH7.74:2010/02/06(土) 09:22:38 ID:ko/GBYO9
>>691 水質とか情報が足りなすぎて何とも言えないんだが
まぁ色んな人に聞いてみるのは大事だな。
696 :
pH7.74:2010/02/08(月) 21:59:07 ID:anUZmvUD
皆のお家のポリプは休餌日とか設けてる?
週に1日胃腸を休ませてあげるくらいでいいのかなぁ。
697 :
pH7.74:2010/02/08(月) 22:27:46 ID:XUe/WBmn
大人になったらエサは週2くらいがいいぞ
698 :
pH7.74:2010/02/08(月) 22:53:43 ID:anUZmvUD
>>697 そーなのかー。
まだ10cm弱の子供なんだけど、1日1回ミニキャット1粒は多い?
食べた後は腹の中で水吸って膨らんでるのか、ポッコリお腹になってる。
699 :
pH7.74:2010/02/09(火) 05:25:04 ID:SivFbiSa
そのくらいのサイズだと毎日がいいね
大きくしたいなら1日2回腹が変形しない程度に
700 :
pH7.74:2010/02/11(木) 18:47:45 ID:f6wtrs4B
2匹飼い始めて、2匹分の餌を入れても1匹がすぐに食べちゃう。
1匹が空腹、1匹が腹ん中がパンパンだぜな状態。
仕方ないから餌の時だけ仕切りを設けて、均等に餌が配分
されるようにしてるけど、どうにかならないもんかな?
701 :
pH7.74:2010/02/17(水) 03:39:54 ID:vrZ/Rkzn
うちはキャット独り占めする子居るけど
その子水面の餌(クリルとか)は興味無いみたいだったから
他の子には浮くタイプのをあげるようにした
702 :
pH7.74:2010/02/21(日) 09:14:33 ID:OLzQk2Sb
浮くタイプってコイの餌かな?
あとはクリルとかも試してみるか…
703 :
pH7.74:2010/02/22(月) 20:55:51 ID:zN81Mof6
クリル入れてみたらキャットで反応薄かったセネがめっちゃ食いついた!(゚∀゚)
あと、コイの餌は大きすぎたから原材料が似てた金魚の餌も食べてる。
よかったー、これで2匹の食べ分けができるよw
704 :
pH7.74:2010/03/04(木) 18:30:17 ID:nGKCF6rn
10cmの幼魚三匹買ったら一匹だけぶっとくなっとる…
705 :
pH7.74:2010/03/09(火) 01:02:20 ID:ybBlAwf1
個体差激しいのはポリプにつきもの
706 :
pH7.74:2010/03/11(木) 14:22:03 ID:lp+xRqR1
確かにすごい個体差
二匹お迎えしたけど一か月で2〜3センチは違いがでた
そしてでっかい方はすごい暴君にそだった
707 :
pH7.74:2010/03/11(木) 16:26:56 ID:HtFTsscR
1ヶ月で2〜3cmも…俺の2匹は半年で7〜8cmしかデカクなってねぇ
管理悪いショップで買ったからなぁ、何か成長不良なんだろうか…
小さくてもいい、たくましく育ってほしぃ
708 :
pH7.74:2010/03/11(木) 18:07:29 ID:hsobqzQJ
早く人に動じないくらいにでっかくなってほしい
709 :
pH7.74:2010/03/13(土) 20:43:22 ID:Iwe2rdhj
早く人を動じさせるくらいにでっかくなってほしい
710 :
pH7.74:2010/03/14(日) 15:47:53 ID:jDJ0sLIr
早く人みたいになってほしい
711 :
pH7.74:2010/03/16(火) 21:00:37 ID:wTnOshdj
早く人間になりたい!
712 :
pH7.74:2010/03/16(火) 22:48:09 ID:igKK4MRL
ポニョ、人間王になる!
713 :
pH7.74:2010/03/18(木) 00:00:40 ID:+Rrm+Fxt
顔見知りのショップで売れ残ってたセネ約20cm
を格安で購入。
やっぱりショップに長くいたからヒネちゃってるかな?
餌は他のポリプより断然食いがいい、なんでも食べるし。
大きく育つように、また消化にいいようにササミに日によって
ワカサギやらキャットやらと人間用のプロテインを混ぜて
ペースト状にしてあげてます。
効果あるかな?
714 :
pH7.74:2010/03/18(木) 00:49:38 ID:FCbeuenj
セネの20cmとか100円で売ってそうだな
715 :
pH7.74:2010/03/22(月) 23:45:15 ID:ZB7EsL62
はじめまして。
ちょっとみなさんの意見をお聞かせください。
アルセネ・ショートで店頭にならんでいる個体の圧倒的多数が、小離鰭が5個程度だと感じています。
ショートだから減ったにしては、長めのショートでも5個程度なのが不思議です。
(たまたまショートが現れたのが小離鰭5個の個体で、それ同士を交配させて5個の遺伝子が強くなっただけの可能性もありますが)
大抵のセネガルスは7〜8個が平均だと思います。我が家の3匹も8個です。
笑われるかもしれませんが、ちょっと別種?などと淡い期待を込めていました。あるいは亜種かな?と。
そして先日、とうとう体系、色共にノーマルのセネガルスで小離鰭5個の個体を発見しました。
これを、買おうか迷っています。
そこで、みなさんのセネガルスの小離鰭は平均何個か教えていただけないでしょうか?
また何処かお店でセネガルスを見かけましたら、5個が居るか見てもらって欲しいのです。
5個が比較的普通にいて、自分の周りに居ないだけなら購入は控えようと思います。
勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いします。
716 :
pH7.74:2010/03/23(火) 00:57:48 ID:pxj30ljV
>>715 すごい!珍しいですね!買っちゃいましょう!
なんて言わないぞ?5個なら結構見かけるし、俺は4個のも見たことある。
ただ、この数は遺伝か奇形かはわからない。
ショートとノーマルを掛け合わせると、鰭数がショート、体はノーマルが出るんじゃない?
717 :
pH7.74:2010/03/23(火) 01:28:13 ID:cdKIONRh
>>716 そうなのですか〜!即決しないで、聞いておいてよかったです。
もっと少ない個体とかいるのですか〜!自分の周りに少ないだけだったのですね。
情報ありがとうございました。
718 :
pH7.74:2010/03/23(火) 18:55:14 ID:gdZoelac
セネガルスのワイルドGETあげ
しっかり餌食って俺より長生きしてくれ
719 :
pH7.74:2010/03/23(火) 23:16:28 ID:SEhowbrr
今日ロングフィンが我が家に来たんだが、尾が黒い・・・
これって病気とがじゃないですかね?
720 :
pH7.74:2010/03/23(火) 23:24:00 ID:sMxYq5wa
721 :
pH7.74:2010/03/23(火) 23:52:34 ID:SEhowbrr
722 :
pH7.74:2010/03/24(水) 12:31:43 ID:hEmEMDS3
全体像キボン
723 :
pH7.74:2010/03/24(水) 15:36:29 ID:W743XdQw
ワイルドセネガルでも人馴れしてて可愛いね
餌を与えると食いに来る姿が何とも癒される
724 :
pH7.74:2010/03/27(土) 01:48:06 ID:mmKUT974
>>719 見れんが 墨のように黒いのか?
いわゆる黒化個体だろ
白変と違って黒い奴は全体が染まらず染みのように一部黒く残りやすいんだ。
緑化するレベルに変色すると目立たなくなるけどな。
人間でいうほくろのようなもの、痣の類だと思っていい。
とはいえ、目に見えない部分で変異の影響を受けている可能性は否定できないので
しばらくは様子見だろうな。
725 :
pH7.74:2010/03/27(土) 11:07:18 ID:+QvaTOoK
>>724 サンクス
とりあえず、病気じゃなくて安心しました
黒尾は個性だと思って大事に育てていきます
726 :
pH7.74:2010/04/02(金) 23:24:39 ID:DxyJEcmE
売れ残りを引き取ったうちのセネガル、餌あげすぎて
シロイルカみたいな体型になってきた。このままだと
アザラシになりそうだ。
ところでうちのセネガルはたまに緑の体色が白っぽく
なってる日がる。
体調とか温度でコロコロかわるものかな?
底床はずっと同じ物だし、水温も一定なんだけど。
727 :
pH7.74:2010/04/17(土) 15:04:53 ID:lw0XfAi1
家のセネ二年ぐらい前から尾ビレの骨の部分と付け根が赤っぽいんだけどもしかして病気かな?食欲
728 :
pH7.74:2010/04/17(土) 16:16:34 ID:hBz1hnQH
>>727 最後まで書いておk
実際の写真でも見てみないと分からないけど、血が滲んでるような赤さじゃないなら大丈夫じゃない?
うちも赤っぽいけど、血管が透けて見えてるような感じ。
ずっと元気だから気にしてない。
729 :
pH7.74:2010/04/18(日) 13:20:33 ID:ZVoEQ48Q
>>728 ありがとう
食欲もあって元気だし、赤っぽさもうっすら透けてる感じだから心配なさそうだ
730 :
pH7.74:2010/04/20(火) 00:26:15 ID:p6zWnIBk
うおーーーー
一匹腹膨れてきた…一ヶ月たってもちっちゃいままだったから遺伝的な問題かもしれんが…
731 :
pH7.74:2010/04/21(水) 21:20:44 ID:ClD7WRlF
セネガルスによく合う水草はありますか?
732 :
pH7.74:2010/04/21(水) 23:28:45 ID:cfIZ07aL
アフリカ産なのでアヌビアス
ついでに流木でレイアウトしたら雰囲気出るんじゃない?
733 :
pH7.74:2010/04/22(木) 14:19:11 ID:wYUjwPxm
セネガル大きくならんね。
今やっと20cm弱。30cm超えるかな?
734 :
pH7.74:2010/04/22(木) 21:28:35 ID:V1+Ik0r9
水槽で飼って30cm超すのは難しいらしい。
まぁセネは60cmで飼えるポリプってのが魅力だから
30cmオーバーを狙うなら最初から別のポリプを飼えばよし。
735 :
pH7.74:2010/04/22(木) 23:09:07 ID:DLejd8u9
大型種なんだしデカクしたいのは浪漫じゃないか。
野生種では40cmもいるようだし
そんなセネガルも見てみたいもんだ。
736 :
pH7.74:2010/04/23(金) 20:38:41 ID:hd80S6C7
大型種ではないな
2〜3番目に小さい
セネ、モケレンベンベ、レトロピンニスは90で飼っても贅沢な感じだからいいよな
737 :
pH7.74:2010/04/23(金) 20:46:30 ID:murE30AR
>>735 いやいや、パルマス・レトロピンニスと並ぶ小型種だろwwMAXサイズならポリプの中で最低レベルの30p。
中型種でも普通に40p超えるのに。
738 :
pH7.74:2010/04/23(金) 22:59:43 ID:+XjXP1yI
MAX30とかどこのニワカだよw
つーか
>>735がいってんのは古代魚としてもポリプ全体の話でしょ。
行間読めないガキンチョがが多いな
739 :
pH7.74:2010/04/23(金) 23:10:16 ID:murE30AR
ポリプ全体でも小さいじゃねーかww
740 :
pH7.74:2010/04/23(金) 23:16:14 ID:uCnVpmWG
ポリプの中のセネガルス、じゃなくてポリプテルスという生き物自体が大型魚って事じゃないの?
ID:murE30ARは国語のお勉強したほうがいいと思うが
ま、ポリプは小さい種類の熱帯魚だと言い張るなら何も言わないけどね
741 :
pH7.74:2010/04/23(金) 23:52:05 ID:murE30AR
違うだろw
>>738は熱帯魚全般から見てじゃなく、ポリプだけを見て言ってるね文体から見れば。
違うなら違うで
>>738の国語力がないって話だがなw
742 :
pH7.74:2010/04/24(土) 00:02:47 ID:d5UAtcZg
>>737の読解力不足かな
セネガルが小さいのはすぐわかる話だし、文脈考えれば
>>740のほうが自然
大型魚であるポリプの中のセネガルもでっかくしたいってのは浪漫じゃないか
ってことでしょ
ちなみにワイルドはかなり大きな個体も見つかってるそうで
743 :
pH7.74:2010/04/24(土) 04:34:53 ID:5olKFkHq
,r::::::::::::::::::::'-、
,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
. l::::::::! '" i::::::ヽ
ヽ::::i _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
!ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ Y ::!
. i :! ;` ー'`ヽ l ノi
ヽ! :, ---.、 : /! '
ヽ :' − ::. ;'.!
ヽ ,:' l,r 'ヽ
rヽ  ̄ , -'r' r'ヽ
i' lヽ r'7,r'´ ' ' ` ー
l l! i. /,,r' ´
ツマンネ
744 :
pH7.74:2010/04/24(土) 13:42:41 ID:d5UAtcZg
↑
一番つまんねーレスする暇があるならセネガルの話題出せや
745 :
pH7.74:2010/04/24(土) 20:26:22 ID:uQgSKJrK
つまんねーレスの応酬やってたら出るものも出ないだろw
居直るなよ
746 :
pH7.74:2010/04/24(土) 20:51:50 ID:zuf7k9RU
チャームでパルマスきたから脊髄反射でポチッた。色々検討して初めてのポリプは
パルマスと決めてた。水槽も水も受け入れ態勢は整ってますよ !
念願の古代魚。古代魚。ロマンだ。
747 :
pH7.74:2010/04/24(土) 21:08:43 ID:uXBbio8U
>>745 はいはい、お子ちゃまは帰ってね。
>>746 水槽90cm用意できた?
ろ過設備は十分?
ポリプは環境変化に強いけど移してすぐ死ぬことはままあるから気をつけてね。
特に若い個体ね。
748 :
pH7.74:2010/04/24(土) 21:22:03 ID:UhH4IOw2
パルマスなら60pでも終生いけるけどな。
>>746の買おうとしているサイズによっては60pの方がいい場合もある。
749 :
pH7.74:2010/04/24(土) 21:30:14 ID:uXBbio8U
>>748 無理じゃないけどきびしいよ。今2匹飼っている上でそう言っている。
遊泳力があるし、体長もそこそこ大きくなる。
今30センチ弱だが、20越えたあたりでも動き回るにはせまっ苦しいだろうな。
餌が食べやすいという意味では確かに小さな水槽が有利だが
7cmの個体で90cm水槽でも何の問題もなかった。
ちなみにどうでもいいけどチャーム産である。
750 :
pH7.74:2010/04/24(土) 21:33:50 ID:zuf7k9RU
>>748 届くのは7、8cmくらいのようだ。いまのところ60規格を用意している。
成長具合で90導入を考えるつもり。ポリプ飼うと水槽大きくしたくなるらしい
し。多分パルマスの成長、または複数飼いを理由に90水槽を買うことになるだろう。
751 :
pH7.74:2010/04/24(土) 22:52:44 ID:UhH4IOw2
まあポリプは一匹飼うと数を増やしたくなる魔性の魚だから水槽大きい事に変わりはないな。
30p超えなんて簡単になるもんじゃないし、なるにしても時間はかかるわな。60規格でしばらくは十分すぎる。
752 :
pH7.74:2010/04/26(月) 23:57:43 ID:/Pz38oYz
今90規格にパルマス25cm一匹、セナガルス20cm一匹、トーマン25cm二匹を飼育していますが
このまま終生飼育できます?できるならもっとポリプを入れたいのですが無理でしょうか?
753 :
pH7.74:2010/04/27(火) 00:05:12 ID:hI6xPc6H
トーマン売っちゃえばパルマスやデルヘッジまでのクラスなら5匹はいけるんじゃない?
濾過能力は不明なのできちんと水質保てる前提としてね。
754 :
pH7.74:2010/04/27(火) 00:13:54 ID:JfmvXNe3
↑レスどうも、色が出て来た所だからトーマン売るのイヤ。
ろ過はレイシーRF90とサブにエーハ2228と水作ジャンボです。
デリヘッルを入れたいです。
755 :
pH7.74:2010/04/27(火) 01:20:21 ID:eKAsh5mh
うーん今の環境にデル一匹ならいけるんじゃない?
トーマン大丈夫ならいいけど。
756 :
pH7.74:2010/04/27(火) 12:52:26 ID:JfmvXNe3
>>755 フラワートーマンとの混泳はNGでしょうか?
757 :
pH7.74:2010/04/27(火) 13:06:16 ID:eKAsh5mh
>>756 いや飼育経験がないからスルーしてるだけ。
トーマンって印象的にスネークの癖に気難しいってイメージがあるので過密になってくるとコロっと逝きそうでね。
758 :
pH7.74:2010/04/29(木) 10:44:34 ID:5iPqJoST
同時期に買った三匹のうち、一ヶ月たっても大きさ変わらなかった二匹が☆になった…
でかくなったのはぴんぴんしてんのになんでだ…
759 :
pH7.74:2010/04/29(木) 11:45:55 ID:P+WoLCNZ
大きくならない>餌を食べない>内臓疾患の疑い>死亡
760 :
pH7.74:2010/04/29(木) 22:41:15 ID:516uotkX
>>758 その1匹が餌を独り占めしてたんじゃね?
761 :
pH7.74:2010/04/29(木) 22:56:07 ID:5iPqJoST
いや、エサはちゃんと食べてるのを見てた。
掃除も水替えも温度管理もちゃんとしてたのになぜか☆に…
762 :
pH7.74:2010/04/29(木) 23:02:39 ID:tzSU0eHw
酷な言い方だがそれでも管理がどこか悪かったと言うことだ。
763 :
pH7.74:2010/04/30(金) 01:35:07 ID:zqo7BpMw
死んだら全て管理が悪いって結論にするならレス要らないだろw
764 :
pH7.74:2010/04/30(金) 01:40:53 ID:XbmwULKs
と結局突っ込むしかできないレスが一番蛇足だと思うこの頃。
765 :
pH7.74:2010/04/30(金) 17:10:19 ID:6UpycwFi
何怒ってんだよww
766 :
pH7.74:2010/05/03(月) 00:23:20 ID:Ku9kgP0U
いくら管理が行き届いていても死ぬ時は死ぬよ、、
767 :
pH7.74:2010/05/19(水) 00:34:23 ID:1Mz8M71P
めったに死なないけどね
768 :
pH7.74:2010/05/19(水) 05:31:32 ID:d61CbELx
うちのアルセネ便秘で死んだ
769 :
pH7.74:2010/05/20(木) 00:46:21 ID:XAjM0s1E
おまえがつまらせただけ。
770 :
pH7.74:2010/05/20(木) 08:17:36 ID:5Fmv2ZsX
もう次スレは立てるなよ
本スレの書き込みがなさ過ぎだぞ
ましてここも言わんがな
771 :
pH7.74:2010/05/25(火) 22:03:50 ID:gLa97qYv
セネガルスって餌を食べるのが下手ですね、いつもノッソリとしていて餌金に逃げられています。
そのせいか成長も他のポリプに比べて遅い様な感じがしていますが実際の所はどうなんでしょう?
うちの個体だけ?
772 :
pH7.74:2010/05/26(水) 00:49:00 ID:eMgGXxF1
うちはセネ、デル、ブティ飼ってるけど
セネが餌に関しては一番ガツガツしてるよ
まぁノッソリっていうなら性格じゃね
773 :
pH7.74:2010/05/26(水) 11:30:38 ID:4vryhJ1k
成長って言ってもどうせ20cmくらいで止まってくるしな
生餌をなるべくやりたいなら冷凍公魚とか
あとはスーパーの鮮魚コーナーでキビナゴとか旬の鮎とか買って試してみたら?
774 :
pH7.74:2010/05/26(水) 12:21:22 ID:eMgGXxF1
あぁ一応聞いとくけど遅いような感じってエンドリとかの下顎系じゃないよね?
それと比べるのは無謀だぞ
775 :
pH7.74:2010/05/26(水) 20:57:15 ID:o1Jd7TU8
>>772 なるほど、性格と言われてみればそうかも、いつもボーっと泳いでいるし奥の方に隠れぎみです。
>>773 幼魚から買い始めて1年経ちますが生き餌にもキャットにもいまいち反応が鈍くて赤虫とハンバーグが
好きな感じです、しかし目前で奪われてもポーっとしていますから恐らく頭が弱いのかも。
>>774 えーと同じタンクで飼っているのはデルヘッジとパルマスポーリーとフラワートーマンです。
776 :
pH7.74:2010/05/28(金) 01:57:46 ID:oPTPZOWQ
フラワートーマン40ぐらいにはなるぞwwww
777 :
pH7.74:2010/05/28(金) 12:35:37 ID:sG+pdTX0
↑2月にトーマンベビー(3cm)をショップでゲット、当時の店員とのやりとり。
90にセネ、Pポーリー、デル飼っているんですがトーマン2匹位は飼育可能でしょうか?
店員:水槽内ではそれ程大きくなりませんから余裕でオーケーです。
あっそう、じゃあ2匹下さい。
店員:まいどありー。
まあ1匹は残るだろうってな感じで4ヶ月が過ぎ今は25cmオーバーで音速位の素早さでポリプの餌まで横取りしています。
778 :
pH7.74:2010/05/28(金) 13:47:34 ID:x2vJ8Utq
ショップ店員なんていい加減だからな
売り上げのためになら無理な混泳も「大丈夫っすよ」と平気でいいやがる
俺の個人的な経験だがね
779 :
pH7.74:2010/05/29(土) 10:37:24 ID:JbfPpUbk
まあ匹数的に大丈夫だろうけど
トーマンが成長個体だったら終わってたかもな
780 :
pH7.74:2010/05/29(土) 10:52:53 ID:Sx3WIxaa
>>777ですが
水の汚れが早すぎです、レイシー上部とサブに外部ですがPHがガックリと落ちる時があります。
アルビノのセネガルが欲しいのにこのタンクにはこれ以上無理っぽいですね、うう。
781 :
pH7.74:2010/05/29(土) 10:57:10 ID:oAM+lSVh
782 :
pH7.74:2010/05/29(土) 13:00:55 ID:AgpBDOuu
783 :
pH7.74:2010/05/29(土) 14:19:10 ID:SMARAAfh
>>780 餌を工夫して食事量を減らすしかないね。
特になま物はすぐ水が汚れるから。
pHはヤフオクに売ってる怪しいパウダーで食い止めてる。
が、成分がよく分からんのでお勧めはしない。
>>782 2枚目の写真はオスに見えなくもない。
尻鰭がお碗型に膨らむのが確認できたら確実にオスなんだが。
784 :
pH7.74:2010/05/29(土) 17:00:59 ID:Sx3WIxaa
>>780です。
ポリプの適正PHって大体どの位なんですかね?PH6付近では少しはずれていそうですが。
週一で半分の水換えでPH6,5位ですがすぐに6を切ってしまいます。
生態は取り敢えず普通のかんじで眼の白濁も無いですが何か心配で。
785 :
782:2010/05/30(日) 06:33:01 ID:GuQjE3Ra
>783
ありがとうございます。
お椀型に膨らむかどうか観察したいと思います
786 :
pH7.74:2010/05/30(日) 12:23:18 ID:6CZp+Kj3
>>784 ポリプは基本強い種だから6以上なら大丈夫(5まで下げたことがないので適当なことはいえないが。
でも週一の水替えですぐ6を切るというのはちょっとやばいね。
濾過槽とか砂とか普段見逃してそうなところを掃除してみたほうがいいのでは?
濾過が単純に追いついてないだけではなさそうな感じだが。
787 :
pH7.74:2010/05/30(日) 23:14:32 ID:2SgliP1W
↑サブに使用しているエーハ2250を1年近く掃除していなかったから蓋を開けてみました。
生物ろ材(シポラックス)が真っ黒けになっていました、流量はそんなに変わって無かったから油断していた。
上部は管理していますが外部は面倒です。
788 :
pH7.74:2010/06/09(水) 16:09:31 ID:gVZuIV1+
___,,, ,, , , ,,,,/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)〆~`ゝ、
‐r_´σ ヽ ~~ ̄ ~ ゙゙̄  ゙゙̄ ゙̄ ゙̄ ゙ ゙゙゙̄ ̄ ゙ ゙̄~`゙゙゙''''ー-、_ `\
`===ー-_ ノ ,,,,,,,,,,,,,,/ __-ー´
` ゙ ーヽヾ⊃´~`ヽ--------───ヾヽ、'''''' ̄ヾゞーー'~´~ ̄
`ヽ、__ノ \ ノ
789 :
pH7.74:2010/06/21(月) 18:37:57 ID:rhAgYWPN
ロングフィン購入記念age
実はまだ取り置き中。
790 :
pH7.74:2010/06/26(土) 16:52:56 ID:YP3Yt6h8
帰ってきたら死んでたorz
791 :
pH7.74:2010/06/27(日) 01:40:51 ID:3tolFnvk
792 :
pH7.74:2010/06/27(日) 02:24:47 ID:iqk4KniZ
793 :
pH7.74:2010/06/27(日) 03:10:22 ID:3ccmcGAP
死んだポリプは埋葬してきました
勉強し直してまたポリプ飼うことにする
794 :
pH7.74:2010/06/28(月) 13:17:00 ID:rP0zC6U4
セネが一番かぁいい。
795 :
pH7.74:2010/06/29(火) 16:06:22 ID:vbTtPKNG
導入したばかりでパイロットのメダカ食いまくりでお腹膨らんでる。
ちと心配。
796 :
pH7.74:2010/08/06(金) 12:59:18 ID:LsfLnnly
さびれてるな
797 :
pH7.74:2010/08/06(金) 14:37:45 ID:UeoXOxLK
セネ1択だからぬ
798 :
pH7.74:2010/08/06(金) 19:50:24 ID:gyPWLmuP
なんでセネだけ分けちゃったのw
799 :
pH7.74:2010/08/06(金) 20:52:16 ID:caL9Qiyl
下顎と上顎で分ければよかったね
800 :
pH7.74:2010/08/06(金) 23:03:15 ID:eSzpEE3b
801 :
pH7.74:2010/08/07(土) 01:21:04 ID:mV+IARkY
家の水槽は34度まで上がってたけど元気にエサクレダンスしてたよ
意外と高温にも低温にも強いね、上は34度で下は18度まで生きてたw
802 :
pH7.74:2010/08/07(土) 23:15:41 ID:XrTw/f0I
水温上がった方が元気なんじゃ?っつーくらい今泳ぐねぇ、餌もよく食うし
つーかコケ取り用に放り込んだラムズが1時間しないうちに居なくなった
ポリプってラムズ食うんだな・・・他の水槽のデルやらセネガルス水槽のラムズはなんともないのに
かみ癖のあるセネの水槽だけ消滅したわ・・・
803 :
pH7.74:2010/08/08(日) 05:17:41 ID:tLE08+Rf
田んぼの用水路に四ツ手入れたら、一回で茶色の仔ザリガニが20匹くらい取れた
200匹くらい取って衣装ケースに保管してるんだけど、いいエサだねこれ
うちで飼ってるのは15cmのセネガルスだけど
食い付がハンパないし、ザリガニは栄養価高いらしい
難点は水を激しく汚すことだけ
おそらくセネガルスだから食い散らかしてるんだと思う
もっと大型の種類なら綺麗に食ってくれるような気がする
804 :
pH7.74:2010/08/08(日) 05:21:57 ID:tLE08+Rf
ちなみに小っちゃいドジョウも取れたんで、入れてみたけど
こっちは食べてくれない
おそらくドジョウが敏捷すぎてセネガルスじゃ捕獲できないものと思われるw
805 :
pH7.74:2010/08/08(日) 13:17:42 ID:V9AuaPsN
野生ドジョウはできれば静かにしておいてやってほしいね
激減してるから(まあカラドジョウという可能性もあるけど
806 :
pH7.74:2010/08/09(月) 15:08:42 ID:D9BQMiHf
>>802 家のは石巻をつついて中身を噛んでたよ
美味しく無いのか食べては無かったけどw
どっかのブログでパルマスだったかが石巻を食べるって写真付きで書いてたから個体差はあるかもね
水に指先つけてたら噛みに来るし魚は好奇心が凄いね
807 :
pH7.74:2010/08/09(月) 15:25:29 ID:Ttm6+A5w
>>803 よく野生のザリガニなんて汚なくて危なっかしいもんあげれんな
俺だったら絶対出来んわ
808 :
pH7.74:2010/08/10(火) 00:21:49 ID:UncySOG1
809 :
pH7.74:2010/08/10(火) 01:07:48 ID:or+88tEt
白変ほしいけど売ってるの見ないね。
810 :
pH7.74:2010/08/10(火) 02:47:02 ID:J7TeV1UZ
エンドリの白なら良く見るけどセネガルスは見た事ないなぁ…
23cmくらいのノーマル個体が680円とか安価で売ってるくらいだから高い白変とか入れても売れなさそうね
811 :
pH7.74:2010/08/14(土) 21:49:33 ID:5TAVZX8N
トゥルカナ湖産の商品名で購入したセネが37pになった。
812 :
pH7.74:2010/08/14(土) 22:44:13 ID:yAV9iyJ3
買った時は何cmでいくらだった?
813 :
pH7.74:2010/08/16(月) 16:46:22 ID:7sMqrz6d
俺トゥルカナ湖のセネガルス見たことない
814 :
pH7.74:2010/08/16(月) 18:24:36 ID:hZ4v4rK2
コンスタントに輸入されてるよ>トゥルセネ
たまにオークションとかでふっかけてるのがいるけど無視したほうがいい
815 :
pH7.74:2010/08/16(月) 22:55:39 ID:V1YeUslq
いきなりだけどかみ癖ある生体はどうしてる?
少し噛んでヒレがー程度ならともかく胸びれ噛んで振り回すやつがいたんで
今は隔離してるけどこれをどうにか大人しくさせる方法があるだろうか
816 :
pH7.74:2010/08/16(月) 23:40:11 ID:hZ4v4rK2
時間に任せるしかない
817 :
pH7.74:2010/08/17(火) 15:42:07 ID:6qG/Hg2c
いま4匹セネガルスかってるけどほかの個体間噛んでるところみたことないよ
818 :
pH7.74:2010/08/17(火) 19:34:28 ID:aLIiBv+n
また一度同じ水槽に入れてみる予定だけどそいつが一番でかいのがまた困るんだよなぁ・・・
水草入れたらそれにも噛みつくし、以前も一度書いたけどラムズ食っちまうしでなかなか凶暴でねぇ
そいつより大きいの入れたら大人しくなるかなーと考えてたり
時間が経って慣れてくれればそれでいいんだけど、それまでに胸びれが無くなったヤツばかりに
なんて事になってしまうのが怖い、まぁ色々やってみるわー
819 :
pH7.74:2010/08/22(日) 09:35:30 ID:ADdmdOFP
セネガルアルビノショートロングフィンなるものが売ってるのみたんだけど、価格が12000円。
これって高いですか?
820 :
pH7.74:2010/08/22(日) 10:45:13 ID:B57uYYaR
なんか詰め込みすぎだな・・・w
アルビノセネガルのショートなら1000円以下で売ってるが
それにロングフィン組み合わせたものに価値があると思えるかどうかじゃない?
俺はちょっと、ね
821 :
pH7.74:2010/08/22(日) 11:24:34 ID:ADdmdOFP
>>820 レス有り難う。
結構気になったんだが、いかんせん高いので迷ったんだが、諦めるよ。
有り難う。
822 :
pH7.74:2010/08/23(月) 07:49:19 ID:HPg4f7TH
アルビノは余裕で定着するような系統だから、既にあるものとして個体数が増えた結果今の値段なわけで。それでもノーマル固体の倍近い値段
ロングフィンだと、ノーマル固体の価格を基準とすれば10倍近かったりもするわけだから、更にそのアルビノが捻出されたっていう希少性を踏まえると
10倍x2倍で+付加価値で1万前後になるのもわからないでもないかも。
823 :
pH7.74:2010/08/23(月) 12:58:00 ID:Hg0eR1gz
ただのロングフィンセネガルも安いよ、10倍もしない
アルビノショートセネガルも廉価で買える
その3つの性質を掛け合わしたものは確かに希少かもしれないけど
まあ誰も欲しくないよな
824 :
pH7.74:2010/08/23(月) 21:46:37 ID:Zg1m10RO
ロングフィンは鼻管までビロビロだから嫌だ。
825 :
pH7.74:2010/08/24(火) 08:50:44 ID:jGYP765x
ロングフィン混泳させるとヒレボロボロ
826 :
pH7.74:2010/08/24(火) 11:33:21 ID:5uIfXfRG
ロングフィン餌食べるときに鼻管まで口に入るから
食べにくいらしく、成長も遅い気がする。
827 :
pH7.74:2010/08/25(水) 18:22:12 ID:gx5xWRd+
3日前に90*45*45で初ポリプでアルビノセネガル、デルヘジを飼い始めた新参者ですが
今日水槽見たら、ミズミミズが所々にいましたorz
とりあえず↑の書き込みにもあったようにしばらく2日に一回水代えを
しようかと思っているんですが、フィルターも掃除したほうが良いですか?
ちなみに外部フィルターですが・・。
828 :
pH7.74:2010/08/25(水) 18:37:09 ID:VLXs7aM7
ミズミミズには害はないけど水が汚れているときに大繁殖する傾向があるそうだ
俺なら、とりあえず9割水換えを2日に一回ペースでやって
落ち着いたころにフィルター丸洗いするかな
外部がだめってわけじゃないけど物理ゴミ多いから掃除大変じゃない?
殆ど触ってなかったら中がひどいことになってる可能性もある
829 :
pH7.74:2010/08/25(水) 18:56:17 ID:gx5xWRd+
>>828 827です。
水槽を立ち上げたのは、1ヶ月半まえです。
生体を入れたのはその2週間後、ヨロイナマズ4、フラッグテールポートホールキャット1、
バジス・アッサムエンシス1、混じりから購入の不明のカラシン1
餌は冷凍赤ムシ、プレコタブ1個〜半分を毎日1回。
水換え頻度は4日に1回、18?でプロホースでザグザグしてました。
フィルターはエーハ2080だから大丈夫だろうと思っていました。。
とりあえず水換えのみで様子見でしょうか。
830 :
pH7.74:2010/08/25(水) 19:03:39 ID:VLXs7aM7
外部の出口入り口(ストレーナー)にスポンジフィルターとかかましてないんだよね
多分かなり汚れてると思うんだけど
2080の構造は知らないけど物理フィルター層のウールは定期的に変えないとだめだよ(例えば水換えのときにチェックするとか)
同居人が大食漢なナマズならなおさら
831 :
pH7.74:2010/08/25(水) 19:47:24 ID:yMyCuLXH
ミズミミズだけで二日に一回9割水替え・・・?よく知らないけどそーゆー事するもんなのか・・・
832 :
pH7.74:2010/08/25(水) 21:15:43 ID:gx5xWRd+
>>830 ストレーナスポンジは現在つけていません。前はつけていてそのせいかはわからないですが、
泡がみがあったもので。
やはりつけたほうが良いのでしょうか。。
ウールは細めは交換しているのですが、粗めはしていません。(水洗いのみ)
又、水を汚しやすい魚を飼うにあたって外部フィルタの掃除は1ヶ月に一回やったほうが良いですか?
前は水草水槽で、小型魚しかいなかったので、3.4ヶ月に一回のみでした。
質問ばかりですいません。
833 :
pH7.74:2010/08/25(水) 21:25:45 ID:VLXs7aM7
>>832 泡がみというのをしたことがないのでわからんけど、
物理ゴミをそこで食い止められるので自分は重宝している
外部を使ってたときはスポンジをつけて中身のケースを全部とってひたすらろ材を詰め込んでた
スポンジは週一で水洗い、ろ材は月一でチェック汚ければ水洗いって感じで
とりあえずウールと荒めの網は、そんな感じで、ろ材のへどろのチェックをこまめにしておいたらいいと思うよ
やり方はともかく言いたいのは外部ってよく食べる魚を多く飼ってる水槽に向いてないから
こまめに見たほうがいいって事かな(向いてないってのはそれが割りと面倒だということも含めて
834 :
pH7.74:2010/08/25(水) 21:39:40 ID:gx5xWRd+
>>833 有難う御座います。
ストレーナスポンジをつけて、水換えの際は外部をチェックしてみます。
やっていて苦だと感じたら、上部の方の検討をしてみたいと思います。
835 :
pH7.74:2010/08/26(木) 07:34:01 ID:5BjWRPzG
>>828 大繁殖するんじゃなくて出てくるだけでしょ?
元々大量に居る
836 :
pH7.74:2010/08/26(木) 08:59:18 ID:0kFamvYM
>>835 大量繁殖するんだなこれが
濾過槽掃除してもそんな数のミズミミズはいないが
水が汚れやすい水槽は一気に数が増える
837 :
pH7.74:2010/08/27(金) 23:11:33 ID:YGcpYeOT
ミズミミズほっといたらぜんぜんいなくなったけどそんなもんなの?
838 :
pH7.74:2010/08/28(土) 01:23:29 ID:5/4qSOEd
>>837 濾過槽にたまってる、水槽で水中にういてるのは半分以上死んでいるだろう
839 :
pH7.74:2010/08/28(土) 01:46:47 ID:FrkOxflE
>>836 増えるわけじゃなくて見えるところに出てくるだけだよ。特に増えてない。
840 :
pH7.74:2010/08/28(土) 11:34:52 ID:u7d6vGSw
水が汚い=エサになるものが増える
だから本来いない水槽内にも入ってくるくらい増えてるんだよ
濾過槽洗ったこととか爆殖した経験がないんだろうな
841 :
pH7.74:2010/08/30(月) 01:00:32 ID:2NWyErUI
どっちも間違ってないんじゃないの?
富栄養化→ミズミミズが増える
水質悪化→潜んでたミズミミズが這い出てくる(目に付くようになる)
842 :
pH7.74:2010/08/30(月) 02:18:07 ID:ftIikD+7
その二つを分けている時点で間違ってるぞ
別に苦しくなって這い出てくるわけではない
843 :
pH7.74:2010/08/30(月) 04:47:54 ID:RLlevNbQ
セネガルスはどこ行った・・・
844 :
pH7.74:2010/08/30(月) 08:57:56 ID:QZ3wiy8d
いくらなんでもセネとミズミミズは同一視できん。
濾過スレでも行ってくれまいか。
845 :
pH7.74:2010/08/30(月) 17:25:24 ID:X0K9DyDh
セネとオーネイトキャット混泳したいんだけど大丈夫?
846 :
pH7.74:2010/08/30(月) 22:10:37 ID:2NWyErUI
>>842 水質の変化で合わない状況になると、生息できうる環境を求めて動き始めるよ
847 :
pH7.74:2010/08/30(月) 23:05:21 ID:H+Xvv1Xn
見たこともないくせに断定的に語るやつがいる
848 :
pH7.74:2010/08/31(火) 00:23:02 ID:F5NqAw86
>>842 その二つは現実的に違う。
豊潤な環境と過酷な環境では、対極ではあるけれど目視で確認できる部分だけで言えば似てる
849 :
pH7.74:2010/09/04(土) 20:10:08 ID:9fopnN5i
板違い!鬼!
850 :
pH7.74:2010/09/04(土) 23:42:43 ID:hCkRftm1
板違いではないだろ。
スレ違いではありえるけど、ポリプティへの流れがあるかもしれない事も踏まえるとスレ的にも有益かと
851 :
pH7.74:2010/09/07(火) 11:49:27 ID:8zGKvIxl
ミズミミズとポリプティの関係…?
852 :
pH7.74:2010/09/07(火) 15:52:44 ID:o0aGxa82
トゥルカナセネガル高杉
853 :
pH7.74:2010/09/07(火) 18:11:18 ID:auR2OJJg
ミズミミズは気にしない方がいいね
定期的な水換えで一掃して増えての繰り返しで水槽は循環させるもの
854 :
pH7.74:2010/09/07(火) 23:52:29 ID:K0OOgG1B
プラセネ最近増えてるなぁ
八月、九月で5本確認してる
関東はか○だいだけだが、相変わらず関西、近畿は狙い目かな
某雑誌に載っているところなんて2匹目入荷だし
まぁ 相場の7〜10倍吹っ掛けてくる 解ってないところもあるけどな
855 :
pH7.74:2010/09/17(金) 17:01:09 ID:PEkhxMxW
セネガルスを飼って3年
買った時は8センチぐらいで今は約10センチとあまり大きくなってない
買って2年ほど人工飼料しかあげてなかったからか?それとも水槽のサイズが55センチだからか?
もう少し大きくなってもらわないといつもあげてる冷凍赤虫を半ブロックにするのが面倒くさいよ
上の部分がさみしいから別の熱帯魚飼いたいけど、お勧めありませんか?
856 :
pH7.74:2010/09/17(金) 20:38:43 ID:GpwP5lOY
>>855 生餌あげないと大きくはならないよ。
…にしても小さ過ぎる気はするが。
お勧めとは言い辛いんだけど、うちの場合だと
ほぼ最大サイズになったエンゼルフィッシュとパールグラミー、
スポッテッド・メチニス、サタノペルカ・レウコスティクタが泳いでる。
レオパードクテノポマも入れようとしてるけど、
まだ少し小さいんで別水槽で成長するまで待ってる状態。
857 :
855:2010/09/17(金) 20:47:21 ID:PEkhxMxW
やはり生餌か
レオパードクテノポマ可愛いですね。さっそくペットショップで見てくるよ
無ければ餌用にメダカとエビでも飼おうかな?
858 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:11:14 ID:0RCg2gho
ポリプは同士なら互いに慣れるからある程度は大丈夫だが
他種との混泳は難しい場合もあるぞ
セネは意外と縄張り意識が強いタイプのポリプ
レオパードクテノポマは縄張り意識はやや強いほう
サイズ的に食う食われることはないだろうが衝突することは十分ありえる
反射的に噛んだり、仕掛けるならセネのほうだろうから個体しだいだな
10cmは小さいなぁ まぁブリードものならありえる話なんだけどね
大量に繁殖させていればそういう個体もでてくるのは致し方ないんだよ
セネの成長は生後一年〜一年半くらいまでが成長のピーク
個体差はあるが大体そこで頭打ち、30cmいけば上出来
大きくならないのも一つの個性として受け止めてくれ
あとエビは食いきれるだけにしとけ 中には食べ過ぎて消化不良を起こす奴もいるから
必ず様子みてからな
859 :
pH7.74:2010/09/18(土) 00:45:49 ID:Eubio2uE
セネガルスとパルマスとレオクテとネオンドワーフ・レインボー。の90スリム水槽。セネとパルとレオクテは
すごく仲がいい。レオクテはセネとパルが側にいようが体が触れようがまるで気にしない。でも体型が似ている
ネオンドワーフ・レインボーには縄張り精神むき出しで追い回している。60規格水槽だったら修羅場になってたんじゃなかろうか。
860 :
pH7.74:2010/09/18(土) 01:22:55 ID:wFTUwt7v
>>855 パントドンとかどうじゃろか?
冷凍アカムシ食べる。
好みの分かれるデザインだけど・・・。
861 :
pH7.74:2010/09/18(土) 01:34:49 ID:gYuHt0cE
やっぱり大きくならないか…
パントドンは好きだけどすぐに死なせそうで怖い
862 :
pH7.74:2010/09/18(土) 12:46:30 ID:0jeiC86L
パントドンは結構丈夫だと思うけどな。
最初は入れてたんだけど、上部フィルタの影に隠れて
つまらないんで、他の水槽に移しちゃったよw
863 :
pH7.74:2010/09/18(土) 17:27:50 ID:gYuHt0cE
ペットショップいったらパントドン見つけたんで購入したよ(ついでにメダカ10匹も)
アロワナの仲間だけあって結構可愛いです
でも本当にじっとしてるな。
確か10年前に買ったテトラガマルスがあったはずだからそれに慣らしていこうと思う
864 :
pH7.74:2010/09/18(土) 18:40:00 ID:Prp8a1dV
また、癖のある魚を選ぶなぁ
結構臆病なんだよ 緩やかな水流の場所が生息域だから活発なほうじゃない
ユラユラ水面下を漂う感じだな
セネとはバッティングしないから直接被害を被る事はないだろう
だが、驚いた拍子に飛ぶぞ 蓋は隙間なく、そして重石で固定しないとダメだぞ
10年前のカメ餌はどうかと思うんだが・・・
865 :
pH7.74:2010/09/18(土) 18:54:42 ID:0jeiC86L
ポリプ飼ってたら元々飛び出し対策は万全のはずじゃね?
上部フィルタと上部ライトでバッチリ♪
866 :
pH7.74:2010/09/18(土) 19:41:21 ID:mfyNBrWd
そう思っていたら上部の排水だかオーバーフロー用の穴からか飛び出して
上部の濾過槽に移動していたことがありましたとさ、いやいいんだけどさw
夜中にカタカタ音がするからなにかと思った・・・
867 :
pH7.74:2010/09/18(土) 21:05:06 ID:gYuHt0cE
カメ用に買ったのは良いが結局食べてくれなかったので
今まで飼ってきたカメも食べなかったし高かったので消費したいので
今までふたには重石してなかったけど今度から置くことにするよ
868 :
pH7.74:2010/09/18(土) 23:20:21 ID:wFTUwt7v
パントドン買ったんだw
重石は水入れたペットボトルでOKだよ。
ってセネガススレだったな・・・
869 :
pH7.74:2010/09/19(日) 12:48:36 ID:ZcxaXCkI
一緒に買ったメダカが一晩で半分以上が死んだ(うち半分死体が無いので多分食われた)
最近水換えしてなかったのが原因なのだろうか…セネガルスは結構頑丈なんだな。
水換えの頻度あげたほうが良いのかな…
870 :
pH7.74:2010/09/19(日) 17:33:53 ID:7ub23FcG
>>869 どのくらいメダカを入れたのか分からんが、
腹いっぱいでも目の前の口に入りそうな魚は
反射的に襲うからな。
口に咥えてから「やっぱり腹に入らないや。ペッ」って
吐き出すと死体だけが残ることになる。
水換えの頻度は各水槽の過密度によるから
自分で判断するといい。
871 :
pH7.74:2010/09/19(日) 17:40:18 ID:ZcxaXCkI
>>870 そういうこともあるのですね。
水槽からいやなにおいがしてたので今度からもっとこまめに水換えするよ
872 :
pH7.74:2010/09/23(木) 02:41:26 ID:yRJvU4/W
セネガルスのロングフィン初購入しました。
色々探してみたけど、成魚のロングフィンて見ないなぁと思うんですが、ちゃんと大きくなってくれるんでしょうか…大きさ云々ではなく、寿命としてさ。
できればそこまで大きくならないでほしいぜ…
873 :
pH7.74:2010/09/23(木) 14:03:28 ID:/NyYlSD2
30cmを超えたようなセネのロングフィンは確かにショップで見かけたことはないかも
874 :
pH7.74:2010/09/24(金) 01:47:21 ID:JOaq1At1
>>873 ですよね。うーん大丈夫なんだろうか…まぁ巨大化するよりはいいけど、ここの中でロングフィン飼ってる方で最大で何センチくらいなのかここなら分かるかと思って書き込みました。
あんまり大きくならないならならないでいいんですけど…なんか心配だ
875 :
pH7.74:2010/09/24(金) 22:41:17 ID:ER9l2mmY
飼育画像とか見てると隠れ家入れてる人多いな。
最初は土管入れていたけどずっとそこに隠れて出てこなくなった&掃除が大変
だったのでそれ以降ずっと隠れ家作ってないけどやっぱり入れたほうが良い?
隠れ家は複数飼うときは頭数分入れたほうが良いの?
876 :
pH7.74:2010/09/25(土) 06:43:04 ID:tdkAl7bJ
セネガルスのノーマルでショートボディって存在しないんでしょうか?
877 :
pH7.74:2010/09/29(水) 00:01:48 ID:NFo19wK1
60水槽で何匹か他種と飼ってたんだが、セネの中で1匹だけ
やたらと成長してないのがいて、買ってきたときとほぼ変わらず8センチ程度
他のセネに食われるのが怖くて隔離したが、成長障害?自然と盆栽飼育?
878 :
pH7.74:2010/10/01(金) 21:30:19 ID:Pk1sUbVY
隠れ家?
セネガル君に隠れ家?
7〜8年前ゲーセンの景品になってたセネガル君を向かえ容れて飼ってるが気にした事ないわ。
879 :
pH7.74:2010/10/03(日) 22:21:23 ID:qnN5wQo8
ロングフィン・セネガルスお亡くなりになりました。ショップより貰い受けて半年もたってない。
病変部位は目視できなかった。内蔵疾患なのかなあ。ご飯の時間にはバチャバチャはねて元気一杯だったのに。
変異個体はあまり丈夫じゃないのかな。特にセネガルスは大量繁殖により病弱なものもあるときく。
同居のパルマスやレオクテはとても元気。
49日過ぎるまで冷凍庫に安置します。
880 :
pH7.74:2010/10/05(火) 04:02:04 ID:INruB54u
家のセネにカーニバルとクリルばっかりあげてたらよくジャンプするようになった
夜中に何回もバコってするから見にいったりなんなりで目が覚めるw
キャット、クリル、カーニバル以外にあげた方がいいエサって何かありますか? 別に月1でメダカか小赤をあたえてますが。
881 :
pH7.74:2010/10/07(木) 02:28:07 ID:q36j4hHu
>874
飼ってるなら分かると思うが鼻管が長すぎて摂食不良気味に育つんだよ
鰭の抵抗も大きく消耗しやすいから細身になりがち
故に大きくなりにくい 30cm超は見たことないな よくて22〜24程度
鼻管の美観を気にせず育てればそれなりに大きくなる
まぁそうなる頃には鼻管跡しか残ってないだろうけどな・・・
エサのサイズや活エサには気を使わないと悲惨な顔になるぞ マジで
>>875 ポリプは夜行性だ ボケッww
暗がりがあれば隠れるのが当たり前
個体差もあるが明るさに慣れることはあっても完全に適応できるわけではない
ちなみに人間の夜勤労働者の平均寿命は約10年短命だそうだ・・・
少しは生態を理解し労れ
争うようなら複数 土管は胴回りの3倍程度あれば十分
多少頭や尻がはみ出るくらいでも問題なし 流木は傷つける場合もあるので導入は様子見てから
水草もありだが、手間がかかるので産卵床にも使えるアクリル、ナイロン系の毛糸を束ねたものを
沈めておくだけでもOK
>>876 いるが基本出荷前に間引かれる 不良個体扱いだよ(もともと疾病が多い)
他の個体で見かけるのは価値を見出して選別飼養管理してるから
希少価値+維持管理で高価になりやすい
アルビノの割合が多いのは出現確率が高めで商業価値が多少あるからってだけ
入荷時にロングフィンやプラチナ個体も稀に混じっている例を見るかぎりショート個体が混じっている可能性は十分ある
問屋直営、大型ペットショップで探すが、ショップに頼んで抜いてきてもらうくらいだな
>>880 特に問題ねぇよ
大型ポリプでもないし、切り身や牛ハツとか無理に与える必要もないから
手間が増えれば給餌がめんどうになるだけ
クリルを喰えるなら手に入れやすいアカムシや沼エビを与えても喜んで喰うだろうさ
不慮の飛び出し防止も考慮して主食は沈下性のキャットにしとけ
カーニバルもキャットも中身大差ないから
882 :
pH7.74:2010/10/07(木) 15:01:18 ID:nNOYICfO
夜行性と隠れるのは関係あるのか? ただ臆病なだけじゃね?
883 :
pH7.74:2010/10/09(土) 01:42:25 ID:k2uReMA8
ポリプって夜行性だっけ?
884 :
pH7.74:2010/10/09(土) 15:15:06 ID:uRcV04Tk
本とかみると夜行性って書かれてるけど、家の3匹は昼間は暴れまわって夜は寝てる感じ
885 :
pH7.74:2010/10/09(土) 15:25:00 ID:k2uReMA8
夜行性なわけではなくて、捕食者として暗がりを好むだけなんじゃないかとも思うんだけど違うかな
886 :
pH7.74:2010/10/09(土) 17:01:16 ID:pNIz8g9B
実際そんなもんだと思うよ
魚なんて一部除いて寝てるんだか起きてるんだかわからんのがほとんど
どっか忘れたけど野性ポリプ普通に昼間活動してるのムービー撮られてるわけだし
887 :
pH7.74:2010/10/09(土) 23:08:16 ID:hPDcdmlW
おまいらの生活リズムに付きあわせられてたら夜も昼も狂うわw
888 :
pH7.74:2010/10/11(月) 15:54:49 ID:jDGQ2dei
60cm上部フィルター大磯砂利でアルビノセネガル(21cm)をずっと飼ってて
2匹目を入れようかなと考えてるんですがショップにうってるセネ幼魚入れても食べられたりしないでしょうか?
メダカとかネオンテトラとかヤマトヌマエビはすべて食べられております・・・
889 :
pH7.74:2010/10/12(火) 02:11:45 ID:h0+wYAnb
>>888 幼魚はあっさり食われるよ、同サイズか口に入らないサイズを選んだ方がいい
890 :
pH7.74:2010/10/13(水) 01:05:33 ID:BD84gcBs
苔取り要因で飼ってた石巻貝(飼育2週間)が死んだ
しかも中身をポリプに食われた(餌やった後に)
今度から餌の量を増やしてやるか…
891 :
pH7.74:2010/10/13(水) 01:08:07 ID:F9gWdQJD
貝好きなんじゃない?うちのラムズばりばりいくよ
892 :
pH7.74:2010/10/13(水) 02:20:16 ID:vWhE1VYd
中身は肉だからなw
デロンとでてりゃ食べるだろうよ
893 :
pH7.74:2010/10/16(土) 16:55:54 ID:zb9CL+hy
うちのロングフィンの鼻が二又になってたw
びろんびろんw
894 :
pH7.74:2010/10/17(日) 18:06:45 ID:mCDRlg7k
895 :
pH7.74:2010/10/18(月) 16:01:22 ID:1Fi2KOPA
おい、お前等
プラチナナイプのセネがオクにでてるぞ
引き取り限定で破格かもしれん・・・
他の出品個体の説明もそうなんだが
どうも色飛びしてるだけのような気が
説明にも
”プラチナタイプになりますので、観賞面以外オールホワイト水槽をお持ちか引き取り前に御用意できる方でないと、普通のセネガルスの体色、良くてまし程度になります”
だとさw
本物は環境光にかかわらず真っ白で黄ばんで見えたり、黒ずんで見えたりはしないんだけどな
プラチナではなくプラチナタイプだからOKなのか??
896 :
pH7.74:2010/10/19(火) 18:34:26 ID:tNXS3Avj
宣伝乙
897 :
pH7.74:2010/10/19(火) 23:10:02 ID:/wdtQGhz
宣伝乙もなにも俺らから見りゃ単に色飛びじゃん?
むしろ掴まされるなって話じゃね?
ポリプのプラチナタイプって白化させた個体じゃなくて白変じゃないのか?
色飛びさせて白化させたノーマルなんて紛い物、偽物で詐欺まがいだろ
白変=プラチナ=プラチナタイプでほぼ同一視してる感があるけどそこんとこどうなの?
898 :
pH7.74:2010/10/19(火) 23:58:44 ID:F36KDNwj
タイプってのは違いますよって意味だろjk
899 :
pH7.74:2010/10/20(水) 00:50:27 ID:/gsejivF
色が飛んでるだけでプラチナタイプなのかよ?
それじゃほとんどのポリプに当てはまるじゃん・・・
黄変や色素の薄い奴はいるにはいるけどさ
セネは模様がないから顕著に白くなるだけで
紛らわしくね?
900 :
pH7.74:2010/10/20(水) 03:31:35 ID:RtePU8kc
○○タイプ、○○モデルはまんま偽物だからな
紛らわしいうんぬん以前に偽物とかいてくれてるんだから良心的
そもそも、生体をネットで買うなって話
901 :
pH7.74:2010/10/21(木) 00:42:55 ID:K4898g8h
そもそもポリプにプラチナタイプなんてねぇだろw
勿論そんな呼び名で扱ってるところもない
良心的なら最初からノーマルとして出せってことだろ
態々プラチナタイプなんてつける必要性はないから疑問視してるんだろう
それにネットで買う買わないは個人の問題だ
入手困難ならネットに頼らざるを得ないこともあるだろうさ
902 :
pH7.74:2010/10/21(木) 01:43:34 ID:PghP14tC
プラチナタイプってプラチナっぽいですよって意味でプラチナですとは一言も言ってないのに詐偽も糞もねーよって言ってんだよ
プラチナと書き、売りつけてドロンするより遥かに良心的だろw
希少種を通販も正気じゃない、大抵は高価すぎて死着保証もないのにどんだけ金つむんだって話
903 :
pH7.74:2010/10/21(木) 20:57:54 ID:Qb/O+a9P
もうポリプスレ統一でよくね?
904 :
pH7.74:2010/10/21(木) 22:52:14 ID:cj9rIHIL
皆は餌はどれくらいの頻度で、どれくらいの量やってる?
905 :
pH7.74:2010/10/21(木) 23:27:05 ID:CINuKW8h
>>902 ノーマル>プラチナタイプ>プラチナ詐欺
詐欺よりマシだから良心的じゃねぇだろwww
明言してないからセフセフでもねぇよwwww
そういうはぐらかし方が紛らわしいから間違う奴がでんだろうが
希少ってもプラチナセネガルスはそんなに高かかねぇぜ
そもそも通販ごときで落ちるような魚種じゃねぇしww
906 :
pH7.74:2010/10/21(木) 23:31:12 ID:4O7TpRHO
2匹だとケンカするから3匹の方がいいて本当?
3匹もいらん
907 :
pH7.74:2010/10/22(金) 00:01:42 ID:WyISdOGs
的が一つから、二つになるからってあれだろ?
908 :
pH7.74:2010/10/22(金) 03:33:44 ID:j/JgtR01
>>904 腹の膨らみ具合いを見ながら1〜2日にキャット5粒、カーニバル3粒、クリル2つくらいやってる。サイズはブリードで29cmくらい
>>905 タイプと書いてる以上間違う方が悪い。モデルガン買って「本物じゃ無いけどこれって詐偽?」ってくらい低レベルでセフセフな話。オクを利用するならそれくらいの知識無いと話にならん
プラチナセネガルス安いか? 滅多に見ないしやっと見付けても高いからなかなか手が出ないんだが
>>906 3匹居てると注意が分散される。2匹が争って勝利を獲たとしても傷付いた所を狙われたらもう1匹にテリトリーをとられるから迂濶に手を出せなくなるんだよ。
ごめん、凄い適当
テリトリーをつくらせない物の配置をすれば大抵は問題無いと思う
909 :
pH7.74:2010/10/22(金) 03:51:13 ID:t7Bx9FOe
ロングフィンのびろんびろんになった鼻をハサミで切ってやった。
口に入ることもなくなったから餌食いがはるかによくなった!
成長止まってたけどまだ伸びるかな。
910 :
pH7.74:2010/10/23(土) 15:01:39 ID:Yf2/9H/o
>>904 >>906 一日おきに赤虫投下。
赤虫は3ブロック投下。
我が家は二匹仲良く8年暮らしてます。
911 :
pH7.74:2010/10/23(土) 21:57:03 ID:H8APs9R+
赤虫って水汚れすぎない?
食い散らかしが激しすぎて掃除もめんどくさいし…フィッシュレットとかで対策?
912 :
pH7.74:2010/10/23(土) 22:22:28 ID:XvGlM6tH
ミニキャット3粒安定
913 :
pH7.74:2010/10/30(土) 04:42:12 ID:ZqSwo4lB
セネガルスなどの小型ポリプテルスを飼いたいのですが
60規格のらんちゅう水槽って育成に適してますか?
混泳などは特に考えてません。ベアタンクで上部フィルターを考えています。
914 :
pH7.74:2010/10/30(土) 04:45:39 ID:kkwlbdQ8
動かない個体なら問題無いんだろうけどセネガルスは結構な確率で泳ぎまくるぞ
規格なら安いし買った方がいいと思う
915 :
pH7.74:2010/10/30(土) 05:01:03 ID:ZqSwo4lB
さっそくの返答ありがとうございます^^らんちゅう水槽はやめときます。
60x30x36などの水槽では、何匹くらいが目安ですか?
916 :
pH7.74:2010/10/30(土) 05:45:50 ID:kkwlbdQ8
1匹がベスト
2匹だと個体差で力の上下関係が出来ると終了。うまくいけば問題無し
3匹もいけるけどろ過強化+ちょっと狭いかも。我慢すれば問題無し
って感じかな?
複数買うときはなるべく同じサイズでね
917 :
pH7.74:2010/10/30(土) 06:09:54 ID:ZqSwo4lB
参考にしてみます^^ありがとうございます♪
918 :
pH7.74:2010/10/30(土) 21:31:26 ID:ub6AuAQC
セネガルスと混浴を考えてるんですが、なにかオススメのありますか?
飼育環境は90cm水槽、今はセネガルさん1匹
セネガルを主役にしたいので、大きくならないものでがよいです。
うちのセネガルは底に居てあまり泳がないので、上のほうを優雅に回遊するような恐竜っぽい感じが理想です。
ケンカなども怖いので気性が荒くないのが前提です。
シャベルノーズキャットも考えていましたが大きくなるので辞めました、ゆうゆうと泳ぐかんじが希望。
919 :
pH7.74:2010/10/30(土) 21:39:55 ID:SJBRc3aK
90x60ならスポガー
920 :
pH7.74:2010/10/30(土) 21:46:07 ID:VVr8v26o
>>918 混浴(こんよく)は、不特定多数の人が男女の隔たりなく同じ浴室で入浴すること。
家族風呂などを貸し切り特定多数で入浴する行為、家族や夫婦(カップル)で入浴することは本来混浴とは呼ばない。
国の内外から日本独自の入浴習慣と思われがちだが、ドイツでも一般的である。
921 :
pH7.74:2010/10/30(土) 22:17:37 ID:ub6AuAQC
>>919スポットガーのこと?、ちょっとデカ過ぎる気が
ガーはやっぱし怖いな、うちのは気が弱いからいじめられそう
理想サイズ書き忘れちった、15cmから20cmがいいなとおもってます。
922 :
pH7.74:2010/10/30(土) 22:22:11 ID:10zWGIac
ガーは基本的に性格は大人しい個体ばっかだし、そもそも生活圏が違うからいじめられる確率は
低いだろ
923 :
pH7.74:2010/10/30(土) 22:34:26 ID:SJBRc3aK
スポガーがでか過ぎるならブラントノーズガーでも入れとけ
924 :
pH7.74:2010/10/30(土) 22:38:16 ID:ub6AuAQC
そうですかガーはおとなしいんですか、
前、プラントノーズガー入れたら結構暴れまわったのでちっと苦手意識が。。
レインボースネークヘッドなんてどうなんですか?今調べてみたら大きくならないし
youtubeでの様子を見ると上のほうをぼけーーっと泳いでる感じでした
925 :
pH7.74:2010/10/31(日) 03:28:06 ID:hG3L8MNg
いろいろ調べた結果レインボースネークとの混浴を試みてみることにしました
スネークヘッドスレでいろいろ質問してきます。
混浴状況などをまたいろいろレポしますね。
926 :
pH7.74:2010/10/31(日) 04:49:58 ID:PCTN4hQZ
レインボーって…マジで言ってるのか?
927 :
pH7.74:2010/10/31(日) 07:36:20 ID:0WeaGgqB
>>918 スポッテッドメティニス。
生活圏が被らないし、地味なので水槽の雰囲気も壊さない。
他の人に見せると「これピラニア!?」ってビックリする。
バタフライフィッシュ。
上部フィルタだと影に隠れて全然面白くないけどw
928 :
pH7.74:2010/10/31(日) 14:30:15 ID:hG3L8MNg
>>926 やっぱりハンマーヘッドスレでもマジ?っていわれました
生活環境がかぶるようです。レインボーがストレスや食べられる危険があるそうです。
>>927 スポテッドはさかなっぽすぎてイメージに合わないけど
バタフライフイッシュはドストライク!!こういう魚を探していました。
完全水面種のようですし、とりあえずバタフライという線で検討してみます。
でもレインボーも捨てきれないし、3種買ってみようかな
929 :
pH7.74:2010/10/31(日) 23:16:30 ID:OOqESULN
ポリプの混泳魚として最適なのは和金
・水槽内が鮮やかになる
・残餌やミジンコ、ミズミミズを食べてくれる
・最悪食べられても生餌だと割り切れる
930 :
pH7.74:2010/11/01(月) 00:27:57 ID:4G7sWpF5
でも和金なんて入ってたら雰囲気丸つぶれだろ
931 :
pH7.74:2010/11/01(月) 00:39:55 ID:l4RZIxg9
ポリプってアフリカの魚だけど龍っぽいから和金と混泳も
いいかもしんない。
932 :
pH7.74:2010/11/01(月) 00:48:15 ID:jHWKwKuL
クテノポマ
レオパードやキングスレイ
小型スネークヘッドは噛まれるか食われる
933 :
pH7.74:2010/11/01(月) 01:34:11 ID:4G7sWpF5
クテノポマって生餌しか食わないからなあ
脇役なのに主役より手がかかる奴入れちゃうと後悔w
934 :
pH7.74:2010/11/01(月) 01:34:51 ID:4G7sWpF5
キングスレイは渋くていいね、ちっと顔はアロワナっぽいし
935 :
pH7.74:2010/11/03(水) 00:59:28 ID:wEDu/wHM
936 :
pH7.74:2010/11/03(水) 15:56:35 ID:nTp7L15p
937 :
pH7.74:2010/11/03(水) 21:47:43 ID:ArKPB/sk
セネガルスの10cmを飼い始めたのですが、餌の量がわかりません
キャットを試しに一個いれてみたら普通に食べたので餌付けされていて安心しましたが
1日何個くらい、何回に分けてあげればいいのですか?キャットの粒のサイズは5mmのやつです
938 :
pH7.74:2010/11/04(木) 00:22:40 ID:ZVBipzJh
>>937 うちは1日1回ミニキャット5,6粒くらい与えてたかな。
で、適度にクリルと、週に1回メダカを3匹入れてた。
それが正しいのかは分からないけど、
とりあえず最初の半年で15cmくらいになったかな。
成長してからはエサは2日に1回で、ときどき小赤を入れてる。
939 :
pH7.74:2010/11/04(木) 01:08:23 ID:g4SUkyZJ
5、6粒ね、うちのは丸々一粒だと口に入れても吐き出しちゃうんで、半分に割ってます
それとコリドラス入れてみたら、物陰に隠れてでてこないし、餌をコリにつつかれて邪魔なので
いま、コリを除去したところ。
イメージよりだいぶ弱虫ですね。もっと堂々と君臨するかと思ったのですが
940 :
pH7.74:2010/11/04(木) 03:52:37 ID:n7oVAZmu
肉食とコリは入れちゃダメだろ…コリについて調べてみなはれ
10cm位の時は毎日10粒くらいミニキャットで1ヶ月に一回メダカ20匹くらいあげてたかな〜、半年で20cmくらいで1年で28cmまで伸びて今成長が止まった感じ
941 :
pH7.74:2010/11/04(木) 04:39:16 ID:bswgLH9m
セネガルス飼いはじめたけどめっちゃ泳ぐんだな
エンドリは餌のときくらいしか動かないからびっくりしたわ
ポリプが飛び出しってのもセネ見てると分かる気がする
942 :
pH7.74:2010/11/04(木) 18:29:11 ID:g4SUkyZJ
>>941 俺のは3日目で泳がなくなり、すっかり臆病に。。。
餌も食べないし、キャットやっても口に入れて吐く、赤虫もたべない
近づくだけで逃げる。。もうだめっぽい
943 :
pH7.74:2010/11/04(木) 23:32:45 ID:eKVgNYKy
メダカ入れるとか複数飼育にするとかもっと熱くなれよ
944 :
pH7.74:2010/11/10(水) 03:04:28 ID:agO5avnL
>>942 なんか他のと混泳してる?
混泳がうまくいってないと最初は泳いでも泳がなくなるらしい。
他にポリプとか他魚がいるなら他の水槽を考えたほうがいいかもね。
945 :
pH7.74:2010/11/18(木) 13:35:01 ID:ZLUAQJ7C
>>944 ウーパールーパーとオスブッシープレコ入れてるよ
ウパとは仲良くやってるしお互い意識しあってない感じ
プレコは流木から出てこないし
946 :
pH7.74:2010/11/19(金) 02:57:28 ID:UwnH3vI6
ウーパーは肉食
プレコはガノイン舐める
一緒にしちゃいかんだろ
947 :
pH7.74:2010/11/24(水) 03:37:31 ID:QqXwkoLI
>>945 >>946が言うようにウーパーもプレコもポリプには混泳が向いてないかもなぁ
違う水槽があるなら早急にウーパーとプレコを別水槽にしたほうがいいかも
仲良くやっているというのは人間の主観であって、
そもそも自然界なら問題ないかもしれないけど、水槽の狭い中だからな。
人間の見てないところでは仲良くしてないかもしれないだろ?
一応そういうことも考えたほうがいいかもね
948 :
pH7.74:2010/11/26(金) 18:12:16 ID:fjZScsfG
何か今日うちのセネちゃん騒がしい・・・
満潮かな?
949 :
pH7.74:2010/12/02(木) 13:44:22 ID:rZmDRTRU
1ヶ月前にやってきたうちのセネ2匹は冷凍アカムシ食べてくれません。
口には入れるけどペッて吐き出す…
古くなってるのかな(他の魚は貪り食ってる)
950 :
pH7.74:2010/12/14(火) 01:33:08 ID:jWz2NiPs
ノーマルとして買ったアルセネがショートだったage
951 :
pH7.74:2010/12/17(金) 03:33:11 ID:CiyyshZE
うちにやってきたときは2匹が同じくらいの大きさだったのに
いつの間にか大きさ、太さに差がついてしまった…
オスのほうが大きくなるのかな?
952 :
pH7.74:2010/12/18(土) 14:15:45 ID:Vh1ZMDjF
メスの方が大きくなるよ
953 :
ポリプ神:2010/12/19(日) 16:52:57 ID:ovYsNQh7
954 :
pH7.74:2011/01/05(水) 01:44:03 ID:NR+RSBom
90で単独飼いのセネ坊を60に引越ししたらストレス?
60が少し手狭になってきたブラゴを
セネ坊のいる90水槽にいれて同居させるか
セネとブラごをいれかえるか迷ってる…
955 :
pH7.74:2011/01/10(月) 00:54:14 ID:LsIChlo9
だれもいないのぉ〜?
まあ60水槽にセネはモーマンタイなんだがな
956 :
pH7.74:2011/02/19(土) 20:23:24.11 ID:X0cGK3+q
最近5cmと6cmのセネを飼い始めたのですが、一緒に飼っている(水槽は別)
亀の餌であるテトラレプトミン(水に浮くタイプ)を与えても問題は無いでしょうか?
あと一昨日あたりに急に雪が降った影響でご臨終してしまった
ザリガニの餌(沈むタイプ)も食べるようでしたら与えても問題無いでしょうか
今与えている生きたアカムシに比べてザリとカメの餌は固形で硬いので
おなかの中で消化できずに溜まり、消化不全を起こしたりはしないでしょうか?
あとアカムシの形のウンコする私の家のセネちゃまとっても可愛いです。
はやくメダカを食べられるぐらいに大きくなって
メダカの形をしたウンコを見せてほしいです。
957 :
pH7.74:2011/02/20(日) 03:15:06.01 ID:GBGoh/Jg
>亀の餌であるテトラレプトミン(水に浮くタイプ)を与えても問題は無いでしょうか?
餌と認識して食うなら問題ないよ
家のセネは試供品でもらったエーハリッチスティックがここ暫くの主食
>ザリガニの餌(沈むタイプ)も食べるようでしたら与えても問題無いでしょうか
餌と認識して食う(ry
>おなかの中で消化できずに溜まり、消化不全を起こしたりはしないでしょうか?
いくつかの条件が重なったり、先天的に異常がある個体だったりしなければ
人工飼料だけが原因で消化不全を起こす事は無いよ
水に漬ければふやけるから特別硬いって訳でもないしね
>メダカの形をしたウンコを見せてほしいです。
それは無理だ
メダカはセネの体を通ったら姿を保っていられない
958 :
pH7.74:2011/02/20(日) 03:19:37.00 ID:DejKbG5r
赤虫の皮は消化できないから、消化のしやすさで言うと水分でふやける乾燥飼料の方がよっぽど良いよ。
その2つの餌が大丈夫かはわからんが、うちでは鯉の餌やディスカスの餌を食ってるが問題は出てない。
959 :
pH7.74:2011/02/20(日) 19:35:02.28 ID:xruyLY7u
>>957 ためしにザリガニの餌を与えてみたところ、
試供品の方を食べてくれました。
人工飼料でもいけるのでしたら、これからはアカムシとザリの餌を
交互に与えて生きたいと思います。
>>958 言われて気づきましたがアカムシの形のフンをするって事は
アカムシの皮は消化できていないってことですね。
これからはお腹の様子を見てザリの餌とたまにアカムシを与えていこうと思います。
丁寧な返信ありがとうございました。
他のHPには乗っていない情報を教えていただけたので
非常に参考になり安心しました。
960 :
pH7.74:2011/03/05(土) 18:36:17.19 ID:vRWnUm2s
どうしよう・・・飼っているセネちゃまの1匹が
お腹が浮いて、しっぽと顔が沈んでくの字でいるようになってしまった。
自分で少し調べたのですが、脊柱を骨折してるか、
転覆病、またはベリースライダーという病気に症状が似ている。
一応絶食させるために水槽を隔離しては見たけど大丈夫かな・・・。
どなたか同じ症状になった方で、克服した方はいますか?
961 :
pH7.74:2011/03/26(土) 00:37:48.36 ID:OJ8PgbJl
セネガルス飼い始めて二週間目です。 <br> ペアで買ったのですが雄のほうが雌の <br> 尾鰭をかじってしまいます。 <br> 何か問題があるのでしょうか?心配です(>_<)
962 :
pH7.74:2011/03/27(日) 16:05:51.56 ID:IaXa1jdr
ポリプは少数飼育だとケンカするよ。
数を増やした方がイイよ。
963 :
pH7.74:2011/03/27(日) 17:36:20.47 ID:IaXa1jdr
>>961 60cmレギュラー水槽なら3匹。
90pレギュラー水槽なら5匹が目安。
964 :
pH7.74:2011/03/30(水) 18:34:18.75 ID:17aTPNy3
テトラAG-51では何匹飼えますか?
965 :
pH7.74:2011/04/03(日) 23:55:59.92 ID:HGesVh+B
90でリーフフィッシュとの混泳は可能ですか?
966 :
pH7.74:2011/04/04(月) 01:06:40.26 ID:glCX7bq7
足立区のティアラで5cm位のセネが200円位で売ってた。
あんな小さなのを見るのは初めてだったけど、可愛いな。
967 :
pH7.74:2011/04/07(木) 18:16:32.36 ID:R3jD0E3/
>>964 一匹でしょうね…
できれば60pレギュラー水槽を用意して、
複数で飼ってあげてください。
セネが一番良い。
969 :
pH7.74:2011/04/30(土) 04:24:28.94 ID:FDpQGGX3
誰も居ない・・・
970 :
pH7.74:2011/05/20(金) 14:23:30.79 ID:nP4CJvZu
60水槽に
セネガルス2〜3匹
ブッシープレコ2〜3匹
上の方を泳ぐ5センチ前後の魚4匹くらい
飼おうと思ってるんだが、過密かな?
971 :
pH7.74:2011/05/20(金) 14:37:00.79 ID:KnfF9CsR
セネガルスでも15〜20cm程度あれば5cmくらいのクチボソは食うよ
972 :
pH7.74:2011/05/20(金) 16:31:43.32 ID:nP4CJvZu
クチボソじゃなくてグラミー系の形なら大丈夫かな?
973 :
pH7.74:2011/05/24(火) 21:56:52.01 ID:EId8aZYA
このペースだと気が早いかもしれないけど
次スレは上顎ポリプ総合とかで宜しく
974 :
pH7.74:2011/06/02(木) 00:30:57.32 ID:i+Qt/1Wt
オスはひれを クイッ クイッっと
ヤルキ まんまん メスもたまにプルプル
だけど 最後までイカナイ
あと 一押し 何か策は?
煮出しピート添加 PH6.2 2週間
30℃から23℃かん水PH7.2 2週間
放置プレイ 2週間
オスのいれかえ 済
あと なにがたりない?
975 :
pH7.74:2011/06/02(木) 11:58:54.84 ID:4PljU+Oh
メスへの愛情
976 :
pH7.74:2011/06/04(土) 06:55:34.82 ID:36z2pplF
アルビノセネガルスを飼う底床に、ピュアサンド パステルを考えているんですが
写真を見る限り、粒が尖っている感じがするんです。
問題ありでしょうか?
977 :
pH7.74:2011/06/04(土) 07:02:02.83 ID:36z2pplF
>976 取り下げます。
白っぽくみえたから検討したけど、別の画像探したらピンクだったのでorz
978 :
pH7.74:2011/06/05(日) 01:56:21.65 ID:n1N9eP4O
セネガルスを買ってきて2週間経ちますが、流木に粘膜らしきものが付いています。
毎日、スポイトで吸い取っていますが、次の日にはまた粘膜が付いています。
生体には特に異常は見られないようなのですが、これは病気でしょうか?
餌はよく食べるし、見た感じでは健康そうなのですが少し不安です。
ちなみに、大きさは8cmくらい、水温は27度に設定、60cm水槽で単独飼いです。
979 :
pH7.74:2011/06/06(月) 10:15:47.78 ID:rOGUm+cy
>>978 エスパーすると
流木取り出してバケツに入れて一晩放置してみて
きっと同じものが付いてると思う
980 :
pH7.74:2011/06/07(火) 01:41:32.59 ID:MuQ+/WHU
>>979 ネットでや本でも色々と調べては見たんですが、てっきり生体の病気だと思ってました。
どうも流木につく水カビかたんぱく質のようなものらしいですね。
流木にしか付かないのは何でだろ?って思ってました。
しばらく水換えで様子を見ます。
ありがとうございました。
981 :
pH7.74:
うちのセネガルスの餌は某川産のヤマベだけど、このままで平気かな?たまにコリタブあげてる