水槽クーラー専用スレッド【エアコン厨お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
水槽冷却をするうえで室内エアコン使用を前提としない人たちのスレッドです。
つまり室内には水槽クーラーのみという環境という事になります。


メーカーリンク
ゼンスイ
ttp://www.zensui.co.jp/index3.htm
レイシー
ttp://www.iwakipumps.jp/rei-sea/top/reisea.html
GEX
ttp://www.gex-fp.co.jp/top.html
ニッソー
ttp://www.nisso-int.co.jp/
2pH7.74:2008/08/12(火) 15:18:10 ID:PpSBE73p
3pH7.74:2008/08/12(火) 15:18:48 ID:PpSBE73p
4pH7.74:2008/08/12(火) 15:19:34 ID:PpSBE73p
5pH7.74:2008/08/12(火) 15:20:21 ID:PpSBE73p
6pH7.74:2008/08/12(火) 15:20:59 ID:PpSBE73p
7pH7.74:2008/08/12(火) 22:00:23 ID:Sr1ZgeaK
なんだよこのスレ
8pH7.74:2008/08/17(日) 14:27:50 ID:MJRFzNw9
玄関等のエアコン使用が難しい所に水槽を置いている人向け、かな?
9pH7.74:2008/08/23(土) 18:07:44 ID:3YI87Ik/
>>8 まさに俺向けだな。

マンションだが
ZR-75E と ZR-mini で
玄関と廊下は地獄だぜw
10pH7.74:2008/08/23(土) 22:51:08 ID:zaIt4aPP
室温は低い方が良いだろうから、換気は必要だよね。
11pH7.74:2008/09/02(火) 22:26:00 ID:5zRfwisq
まだまだ暑い・・・。
玄関に吸気用の穴をあけたい。
12pH7.74:2008/09/09(火) 21:57:36 ID:AulNWsXz
age
13pH7.74:2008/09/10(水) 12:22:06 ID:KEfRS4Xl
昔、借家だったけど玄関の上部の土塀をくり抜いて穴開けたな。築50年以上だったけど。
14pH7.74:2008/09/26(金) 00:24:18 ID:/Cn3yesu
涼しくなってきた。
15pH7.74:2008/10/15(水) 20:47:26 ID:+gqfihub
ジェックスのGXC-200をヤフオクで買っちゃったんだけどポンプの水流が8g以上って
説明書に書いてあるんだけど6.3gの外部フィルターで回したらまずいかな〜?
16pH7.74:2008/10/16(木) 12:10:06 ID:COB+jD5n
何かあった時にマズイ

文句言えない→そしてゲックソスレへ

それだけ
17pH7.74:2008/10/17(金) 00:03:24 ID:m5reLiku
流量が低く過ぎると内部凍結が心配だが、その位ならまあ大丈夫じゃね?
外部フィルタの流量はクーラ接続で落ちるし、目詰まりしたらさらに落ちるから
所定の能力が出ずに電気代が余分に掛かる気はする
18pH7.74:2008/11/25(火) 01:14:24 ID:QdA0LaZ2
ほしゅ
19pH7.74:2008/12/16(火) 08:46:14 ID:eD9B9cbG
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
20pH7.74:2009/01/01(木) 14:13:37 ID:qrmJPQ3r
保守
21pH7.74:2009/01/03(土) 13:46:45 ID:+YK2lWox
なんだこれ?
22pH7.74:2009/01/19(月) 09:25:03 ID:om04Knbi
過疎状態のスレで聞くのもなんですが
ゼンスイのZRかZCシリーズって今年新商品出るのかな?
活魚クーラーの新商品発表されたみたいだけど
23pH7.74:2009/01/19(月) 14:31:37 ID:dB09Z2ge
>>22
自分も気になる。
なんせ茶夢でZR-75EとZR-miniが\29,900でたたき売りされてるから、
もしかしてと思ったんだけど...
でも他のサイズは安売りしないと言うことは関係ないのかなぁ?
24pH7.74 :2009/01/21(水) 07:17:10 ID:1/OY8BdQ
ZCシリーズは、新商品でるみたいだが
25pH7.74:2009/03/08(日) 10:40:29 ID:1azT+9i4
読解力のなさを突破力でなんとかした1さんの功績を称え上げ。
261:2009/04/19(日) 18:01:45 ID:sB/jVays
そんなに誉めるなよ(^^;)
27pH7.74:2009/04/27(月) 22:37:17 ID:oVKzPiFN
静かなクーラーはどれ?
28pH7.74:2009/04/27(月) 23:43:04 ID:bZ3opApi
>>27
白くまくん
大静快
霧ヶ峰
うるるとさらら
ノクリア
29pH7.74:2009/04/28(火) 23:16:22 ID:tTnNBVGD
>>28
水槽に使うにはどれが向いていますか?
30pH7.74:2009/04/29(水) 01:06:23 ID:TgLGV2Po
>>29
マイナーだが、KIREION
31pH7.74:2009/04/30(木) 17:28:15 ID:5h20Oj2L
つまんね
32pH7.74:2009/05/01(金) 14:21:36 ID:0EYD99md
クーラーの排気熱対策してる?
33pH7.74:2009/05/01(金) 15:13:54 ID:moLv589u
なんだこのスレ。。水槽用クーラースレだけでいいだろ
34pH7.74:2009/05/01(金) 15:16:22 ID:EaQnG9o4
去年の8月に言え
35pH7.74:2009/05/01(金) 16:41:14 ID:bJtFp+Em
レイシ−LX502CXをエ−ハイム2213とつなげる予定です
その時 502の内臓ポンプは起動した方がいいでしょうか 2213だけがいいでしょうか
502の内臓ポンプは 一分あたり5Lの能力です
36pH7.74:2009/05/10(日) 23:13:03 ID:/uDCgEnR
暑くなってまいりました。

>>35
2213の方が流量あるみたいだから、「2213だけ」に一票
37pH7.74:2009/05/12(火) 05:38:28 ID:n5x1gg7I
神スレ発見!
38pH7.74:2009/06/25(木) 17:04:18 ID:LIv74rgp
除湿機買ったど
少しは変わるかね
39pH7.74:2009/06/26(金) 22:13:42 ID:uX4saIQP
水槽用クーラーの場合どうなんだろ?
ファンだったら効果ありそう。
40pH7.74:2009/07/27(月) 03:35:10 ID:vjw85lGa
今、ナチュラルのオンラインショップでレイシーのクーラーが0円で売ってるぞw
41pH7.74:2009/07/27(月) 04:01:24 ID:3zWt8YLZ
>>40
とりあえず注文してみたけど、間違いでしたすみませんで終わりそう
でも0円で表記したショップのミスなんだから0円で売るべき
42pH7.74:2009/07/27(月) 04:08:20 ID:vjw85lGa
>>41
俺も一応注文してみたw
0円っていうのが微妙だよな。心裡留保が成立するしw
12000円とか桁が違うだけだったら押し通せそうだけど。
43pH7.74:2009/07/27(月) 04:14:51 ID:vjw85lGa

スマソ。
錯誤が成立しないの間違い。
44pH7.74:2009/07/27(月) 10:20:56 ID:1F+S9RJk
GXC-201を今シーズン買って使用中ですが、予想以上にうるさいです。
リビングに置いてあるのですが、てれびの音声が聞き取り辛い位です。
初めてのクーラですが、皆さんもこんなものでしょうか?
45pH7.74:2009/07/27(月) 11:14:04 ID:CqNaN2ej
うちはLX-120をリビングに置いてるけど
稼働音はほとんど気になりません
というかいつ動いてるのかなと思うほど
46pH7.74:2009/07/27(月) 18:53:07 ID:yGvPtvG9
リビングにLX-120ってwwwwww
その中国製エアコン、ポータブルだからリビングには無理wwwwwww
47pH7.74:2009/08/22(土) 09:40:11 ID:H0/Mg1EV
9045オーバーフローに60標準サンプ。
メタハラ450wとポンプ類100w。クーラーはZR-75E。
外気温34度でクーラー25度設定で27度キープ。
ちなみにベランダに出してる。
ほぼ24h動きっぱなしで先月の電気代31千円。
早く涼しくならないかな。

48pH7.74:2009/08/22(土) 09:56:47 ID:6iUKTymU
ベランダで直射日光ガンガンならメタハラいらねーべ
49pH7.74:2009/08/23(日) 13:01:24 ID:LsYn1/kI
GXC-110で60×30×40の水槽は冷やせるでしょうか?
もうワンランク上のクラスの方がいいかな?
50pH7.74:2009/08/28(金) 19:48:07 ID:ukW6SHrJ
>>49
60水槽でGXC-110使っているけど水温安定しているよ。
51pH7.74:2009/08/28(金) 21:56:53 ID:AsoclTDX
二つの30キューブ水槽で二つGXC-110使っているけど一つが水温15℃になったよorz
GXC-110水温表示33℃
エビ達はよく耐えてくれた
52pH7.74:2009/08/28(金) 22:50:34 ID:x2ePxXLA
>>50
そうですか、ありがとうございます!
今は34L水槽ですが、近々サイズアップするので来年の夏が気になりまして
>>51
もう故障ですか?!
GXC-110って今年出たばかりでまだ新しいハズですよね?
ウチもエビで、しかもメインの水槽なので、非常に気になる話です。。
53pH7.74:2009/08/29(土) 00:12:00 ID:smWDZ9uQ
>>52
GXC-110発売されてすぐに2台購入しました
GEXはあまり好きではないメーカーなのですが、懇意にしている信頼出来るショップの勧めでした。
ある日夕方シュリンプ達が皆動かなくなり、水温計をみたら(念のため二つ付けています)15℃!
クーラーの表示は33℃
自宅ではない場所なので、エアコンを24℃に設定して帰宅
翌日なんとか全員生き延びてくれていました。(水温26℃)

GEXのサービスに電話をしたら、すぐに新しいのを送るとのこと
翌日到着し、今は2台とも順調です。
54pH7.74:2009/08/29(土) 11:12:28 ID:Tss7++Qw
GEXに限らずクーラーの故障は起こりえる
うちではクーラーとは別系統でサーモとヒーターを設置している
夏はクーラーが壊れて冷やしすぎ防止のためのヒーター
冬はヒーター故障で煮魚になるのを防ぐためのクーラー
という具合で1年中つけたままにして事故を減らすようにしている
(クーラーは26.5度、ヒーターは24-25度付近)

生体より設備のほうが10倍近く金かかってるw
55pH7.74:2009/08/29(土) 13:20:18 ID:u974J980
>>54
そのアイデアいいですね!
でも、クーラーも年中繋ぎっ放しだと中の掃除とかは出来ませんよね?
そのへんはどうされてますか?
56pH7.74:2009/09/01(火) 23:23:27 ID:3N+yhRWH
クーラーが冷えすぎる原因って、何か考えられますか?
故障以外にないですかね。
水温よりもクーラー側が10度以上も高い温度になっちゃいます…
57pH7.74:2009/09/02(水) 01:50:12 ID:EOCtSWeD
>>56
3つ前のレスも読まないで書いているのか
58pH7.74:2009/09/02(水) 07:21:12 ID:4EYJv/SN
それを読んだ上で、聞いているんですけど…
故障以外にあり得ない?
原因が他に考えられるのなら、すべてクリアにしてから
メーカーに連絡したいのです。
59pH7.74:2009/09/02(水) 07:53:13 ID:xuOeyJyk
クーラー本体の故障以外で考えられる全ての原因を書き出してみろ
まずはそれからだ
60pH7.74:2009/09/02(水) 23:34:17 ID:4EYJv/SN
それじゃ、いいです。さようなら。
61pH7.74:2009/09/03(木) 00:33:00 ID:eqd5/QiJ
紐パンマン
62pH7.74:2009/09/03(木) 13:20:04 ID:Ux3YApsD
2006年に買ったGXC−100 昼間35℃超えの部屋で26℃設定のプレコ水槽 今夏も無事乗り切ったぞい
600×450×450で無茶と言われつつなんとかなるもんだな GEX製品の信頼度が自分の中であがったよ
63pH7.74:2009/09/03(木) 14:40:39 ID:t8rHlMFs
うちはGXC200を買ったら初期不良でコンプレッサが全く作動せず、
交換で送ってきたのも全く同じ症状
で再度送ってもらったら大丈夫だったよ
それから2年使ってるけど全く問題ない
当たりハズレが大きいのかも
64pH7.74:2009/09/27(日) 23:28:37 ID:LRWqYsfI
もう少しするとクーラー不要な季節となるので
外して保管しようと思うのですが、メンテはどうしたらいいでしょうか?
海水なんですが、水道水を循環させた後クーラーごとひっくり返して
中身の水を抜けばいいのですかね?みなさんはどうされています?
65pH7.74:2009/09/29(火) 01:22:52 ID:cqcaVMaI
水道水を循環させた後、乾かした方が良いのか、水道水か精製水を
入れて栓をした方が良いのか迷ってる。後者は腐るかな?

そのまま使い続けるというのが一番無難なんだろうけど。
66pH7.74:2009/10/06(火) 01:05:27 ID:UfZQ4iM2
なんでクーラーってあんなデザイン悪いんだ?ADAを見習え
67pH7.74:2009/10/06(火) 01:12:55 ID:BGb827SH
>>66
2倍の価格になるぞ
68pH7.74:2009/11/05(木) 15:14:02 ID:hbk1RQO4
オススメクーラーとかないのかな。
つか逆にいえば容量とまあメーカーだけ注意すれば大差ないのか。
とりあえずGEXはできれば回避だぞっと
69pH7.74:2009/11/05(木) 19:23:43 ID:GlixjU5i
どうしてGEXを除外する
良い会社だぞ。故障したらすぐ新しいのを送ってくるし、
2台同時に購入したら1台しか壊れなかったぞw
70pH7.74:2009/11/07(土) 11:14:24 ID:bmJa7qN3
>>69
おお、客の立場にたったいい会社だな除外するのは止め
っておい

まあ実をいうと俺が最初に揃えた環境でGEX愛用してたんだオーバーフローの上フィルターとかさ
嫌いな会社じゃないんだがなwwwwww
71pH7.74:2010/01/06(水) 22:56:05 ID:zOn4c2ne
質問ですが
ゼンスイのZR-180と180Eって何が違うのでしょうか?
あと、たまに2009年製って見るのですが
マイナーチェンジでもしたんでしょうか?
72pH7.74:2010/03/14(日) 07:55:16 ID:CmK2sHGV
GEXから新しいのでたね
73pH7.74:2010/03/14(日) 18:28:12 ID:qx9FPAhj
クールウェイシリーズというやつですな。
GXCシリーズと見た目以外の違いが分からない。
運転音がさらに静かになったとかだと嬉しいが。
74pH7.74:2010/03/19(金) 02:06:47 ID:FqD/cagr
>>7
ボディサイズも冷却能力も去年出たGXC110とまるで一緒。
デザインが違うぐらいか?

でも、クールWAYの方が消費電力多いんだよな・・・
75pH7.74:2010/03/19(金) 02:07:28 ID:FqD/cagr
>>7じゃなくて>>72でした
76pH7.74:2010/03/23(火) 11:23:54 ID:x2TOB99p
>>71
ムチャ遅レスだが、筐体が違う。
中身は大差ないかも知れんが。
180Eはマイナスイオン付きだが今時そんなのいらん。
ちなみにZRシリーズは消費電力すごいから覚悟の上で。
77pH7.74:2010/03/25(木) 20:52:01 ID:WPUNKHso
クーラー選ぶ時のポイントを教えてやろう

静音性があるかどうか、故障しないかどうか、後は消費電力。

買う時の値段は気にしないこと。一点ものだからな
78pH7.74:2010/04/21(水) 00:37:39 ID:G/hp21jE
車のエアコンは絶賛稼働中だけど、家の水槽ではヒーターが活躍中って
最近のこの気候どうなのよぉぉぉ。

@神戸
79pH7.74:2010/04/21(水) 01:46:58 ID:ndheekU4
エイヤフィヤトラヨークトルが噴火してくれたお陰で、温暖化は先送りらしい。
80pH7.74:2010/04/25(日) 18:47:29 ID:Wkc52Cln
ZR-miniかGXC-110どっち買うか悩み中
見た目の格好良さなならZR-miniなんだけどな
81pH7.74:2010/04/25(日) 20:14:16 ID:mxaya0Uw
GEXは知らんけど、設置スペースに余裕があるなら
小型軽量化したZR-miniよりも、ZR-75Eの方が防振は有利だよ。
82pH7.74:2010/04/26(月) 15:02:22 ID:qQ/WLM6z
室温30度くらいで22度理想(25度まで) 普通の36センチの水槽(隔離用)なら
どのような組み合わせがいいですか?(クーラーと外部)
83pH7.74:2010/04/26(月) 15:27:50 ID:AOaUtbjS
GXC−110と2211
84pH7.74:2010/04/27(火) 18:40:36 ID:fm7qsD43
>>83
GEXみたいな中国製品ごときで25度以下が可能なわけがないだろう

>>82
ゼンスイZC-100にしておけば間違いはないですよ
故障も圧倒的に少ない
85pH7.74:2010/04/27(火) 18:48:45 ID:4ZmqsiD2
自作のペルチェ式で室温25度、水温12度達成した
86pH7.74:2010/04/27(火) 20:48:31 ID:Gn+Zjdqu
>>84
ゼンスイみたいな韓国製品ごときで25度以下が可能なわけがないだろう

>>82
レイシー LX-120EXAにしておけば間違いはないですよ
故障も圧倒的に少ない
87pH7.74:2010/04/27(火) 21:33:20 ID:eKAsh5mh
ゼンスイも韓国と中国産じゃん
88pH7.74:2010/04/27(火) 21:40:17 ID:4ZmqsiD2
これだから物事を国単位で見て偏見する日本人はアホなんだよ
89pH7.74:2010/04/28(水) 03:00:55 ID:6H7IW6D9
中国製嫌いならアクアリウムなんてやめちまえ
つうか生きることやめちまえ
90pH7.74:2010/04/28(水) 03:11:21 ID:uq3u2YY8
レイシー隔離スレでも立てればよい。
91pH7.74:2010/04/28(水) 07:38:25 ID:OUhhidrI
82です。
皆様有難うございます。

ゼンスイZC-100にしようと思います
(GEXは評判が・・・、レイシーは90水槽でも使えそうな大きさのため)
外部はZC-100の流量に合う2213にしようと思います。
(流れがないよりは洗濯機状態でも魚は喜ぶので)

92pH7.74:2010/04/28(水) 09:36:50 ID:uSxIaN3Q
>>89
まあまあ
お前らまでファビョンなよ南京鴨

>>91
ZRのほうがいいと思うけど
まあ悩んで決めたんならそれでいいと思うよ。
93pH7.74:2010/04/28(水) 09:58:47 ID:K3Vc8VFX
>>89
そんなに在日アピールされても困るw
94pH7.74:2010/04/28(水) 10:02:32 ID:zCipixHK
日本で開発して中国工場で生産してる物 → 中国産
中国企業が開発して日本に輸出してる物 → 中国産

てか、家から MADE IN CHINA の付いた物を無くすると
家具から何まで、半分以下になるぞ
95pH7.74:2010/04/28(水) 12:48:22 ID:uSxIaN3Q
>>94
イチイチ反応するから余計荒れるってわからネーの?
社員かお前は。
96pH7.74:2010/04/28(水) 16:53:57 ID:iHXhL8rA
ZR-180とZC-1000では、電気代、音、性能では
どの位違いますかね?
97pH7.74:2010/04/29(木) 17:05:49 ID:ZQGFJoi/
>>96
ZR-130EとZC-1000E両方使ったことあるけど、音はZR-130Eのほうがうるさい。
(特にコンプレッサーOFF時のガタンという音にはビックリする)
ZR-180Eだともっと凄いことになりそう。
金があるのなら消費電力面からも迷わずZCシリーズがオススメ。
98pH7.74:2010/04/30(金) 11:02:11 ID:PzCgvDhp
>>96
俺的には断然ZCシリーズ
稼働音も全く違う

ZR75EとZC700Eを現在使用中
昨日ZC200を新たに購入した。
99pH7.74:2010/04/30(金) 14:48:46 ID:g3vqJArf
>>96
ZR180使ってるけど音は凄いよ。家族から苦情来る程・・・ホントによく冷えるけどw
次は絶対ZC買うかメーカー変える。
100pH7.74:2010/05/01(土) 11:02:43 ID:KFAzxmAH
今度在庫セールの売り出しで
レイシ−LX501CX、LX502CX があるけど
いくらまでなら買いですか?
101pH7.74:2010/05/01(土) 11:49:28 ID:pxGLbeX7
やっぱり2000円くらいのファンが一番安上がりかな?
102pH7.74:2010/05/01(土) 16:07:54 ID:ITmgBk44
>>100
ちょっと前だと小型水槽用の静かなクーラーはLX-50xしか選択肢がなかったけど、
ZC-100/200が出た現在では存在意義が薄くなった(というかとっくに廃盤だけど)ね。
ZC-100が実売2万弱なので、それ以下だと買いじゃね?
まあサーモコントローラーのTC-100だけでも1.5万以上するのでそれ考えると
3万くらいが妥当かも。
103pH7.74:2010/05/01(土) 18:42:23 ID:3SOd+AEQ
TECOってイタリアのメーカーの評判はどうですか? デザインはいいんですが、使ってる人いますか?
104pH7.74:2010/05/01(土) 23:10:02 ID:YHswAwuQ
完全に日本使用じゃない海外電化製品をトランス等で変圧したくらいで使うと寿命が極端に短くなることがあるよ。
105pH7.74:2010/05/02(日) 19:36:30 ID:S+95iyj7
>>103
使っては居ないけどこっちに評価が出てるよ
水槽用コンプレッサー式クーラースレッド Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1245909350/l50

263あたりからTECO情報少々あるね
106pH7.74:2010/05/02(日) 20:56:07 ID:YLSbU/lY
>>103
TC-5は60規格水槽で使ってたけど結構静かでした。
冷却能力は値段相応(真夏はチトきつい)かな。
逆にヒーターは400Wでオーバースペックでしたが。
水槽サイズアップに伴い買い替えてしまったので、耐久性は?です。
あまり参考にならずスミマセン
107pH7.74:2010/05/15(土) 01:17:37 ID:ry9RLmZr
氷をつめた小さめのクーラーBOXに穴あけてその中を給水ホースが通るようにするのってどうかな?
ペットボトルに水を入れて凍らせたら再利用できるし、電気代もかからないからよくないかな
108pH7.74:2010/05/16(日) 09:27:42 ID:oUsr2pwR
水温の調整が難しそうなのと、氷を作るために結局電気を使ってしまうのではないかと思う。
109pH7.74:2010/05/16(日) 09:30:09 ID:84lX3kcN
つ 氷室
110pH7.74:2010/05/19(水) 17:15:42 ID:yRJBIwYt
てすと
111pH7.74:2010/06/10(木) 06:55:50 ID:glBiH1QC
ゼンスイの対応は横柄だぞ。録音したから近いうちユーチューブに載せる
112pH7.74:2010/06/10(木) 09:13:26 ID:n618yegA
>>111
期待してるぞ
113pH7.74:2010/06/10(木) 10:56:28 ID:Wo9CPGcr
114pH7.74:2010/06/28(月) 13:24:04 ID:UYBeGYAS
水槽用クーラーってもしかして外部式フィルターがないと使えないのでしょうか?
クーラー単体で使えるものとかあるのでしょうか?
115pH7.74:2010/06/28(月) 16:09:48 ID:owhx/7K1
>>114
ほとんど単体じゃ使えないね
外部フィルターが必要なわけではなく、クーラーへ飼育水を循環させるポンプが必要。
レイシーにポンプ内蔵のクーラーがあったが、もう販売終了。
ヤフオクあさればあるけど・・・LX-502ってやつ。
年数経ってるので、もし購入の際は状態に気をつけて。
現行で販売してるのでポンプ内蔵してるクーラーはないかと。
あとは投げ込み式のクーラーならポンプ不要で、クーラー単体で使用可能だよ。
116pH7.74:2010/06/28(月) 17:29:33 ID:3cDhuVey
>>114
俺は外部フィルタ→クーラーで海水水槽使ってますが、淡水水槽の底面濾過と水作のが水温上がってきたので、
水中ポンプ2300円位の買い、テトラのペルチェ式クーラーにつないだよ。
ポンプにネットか、スポンジつけ、
クーラーに異物はいらないようにしないと
怖いよね。
117pH7.74:2010/06/29(火) 00:50:46 ID:bEpfSXf0
つっついにゼンスイクーラー買ったよ!
あと一つ聞きだいのですが殺菌灯もそうですけどどこにフィルターなどをセットすればいいのかわかりません…どなたかおしえてください。
118pH7.74:2010/06/29(火) 00:55:23 ID:8HX2S2LT
>>117
説明書読まないの?
それとも中古なのかい?
119pH7.74:2010/06/29(火) 00:59:37 ID:HkzOQd4K
>>117
フィルターは外部かな
外部→殺菌灯→クーラーの順番がいいと思うよ。
外部先にして濾過すると殺菌灯やクーラー痛めるような砂利とか除けるから。
殺菌灯は、どっちでもいいけど殺菌灯で飼育水が温まるからその後すぐに
クーラーに水が流れる方が若干効率いいからクーラーの前に殺菌灯ね
120pH7.74:2010/06/29(火) 01:33:09 ID:bEpfSXf0
御返事ありがとうございます。
自分はげしく勘違いしていました(^^;)殺菌灯内部にフィルターみたいなんぶっこむのかとゆうスーパー無知をかましてしまいました…ただ効率の良いセットの仕方を教えていただき助かりました!ありがとうございます
121pH7.74:2010/06/29(火) 11:51:17 ID:ghBQ69pu
>>117
外部フィルター使うなら陽圧側には極力負荷を掛けない事をお勧めします。
水槽→殺菌灯→クーラー→外部→水槽

普通に循環ポンプ使うなら>>119が正解だと思います。

p.s.
クーラーや殺菌灯が傷むほど砂や大きなゴミが入る場合は根本的に何か考えたほうが良いですよ。
122pH7.74:2010/06/29(火) 12:19:52 ID:bEpfSXf0
すみません。陽圧側とは??!素人ですみません。
123pH7.74:2010/06/29(火) 12:57:51 ID:ghBQ69pu
>>112
モーターより前が陰圧で後が陽圧です。
外部フィルターのモーターは陽圧に大きな負荷を掛けるようには作って無いので。

あ、GEXとかは違いましたね。
あと2260やADAとかは普通の循環ポンプ使ってるから、前に付けてもいいかも知れません。
124pH7.74:2010/06/29(火) 12:58:43 ID:ghBQ69pu
すいません>>112ではなくて>>122でした。
125pH7.74:2010/06/29(火) 12:59:11 ID:PrZ1zHks
>>115
>>116
そうですか・・・
外部買おうかなぁ・・・・
ちょっと探してみます。
ありがとうございました。

126pH7.74:2010/06/29(火) 16:14:50 ID:xZxse4OF
>>125
116ですが、水中ポンプはRioとかいう1980円の最小でした。テトラ外部フィルタポンプ付き最安値が4900円位でありました。これいいかも。
127pH7.74:2010/06/29(火) 16:54:24 ID:VeIfSnGH
>>121
ありがとう!!!
最近クーラーつけたんだけど、流量が減ったんで困ってたんだ
さっきつなぎ方変えただけで復活したよ!
128520:2010/07/01(木) 13:33:12 ID:Y7vZIHrS
>>126
コトブキのポンプ付き外部フィルタが2800円位でありました。これ以上安いのないかも
129pH7.74:2010/07/01(木) 16:15:46 ID:bYNlu2w6
>>121 外部のバクテリア環境崩壊しないか
130pH7.74:2010/07/01(木) 18:30:51 ID:5qRE9ALL
>>128
クーラー何使ってる?(どれ買おうとしてる?)
外部はコンプレッサークーラーつなぐようなトルクと流量じゃないから
よっぽど小さいクーラーじゃなきゃ、普通に仕様にある流量のポンプを買った方がいいよ。
長く無理に使ってると、外部のポンプに負担かかるから寿命も短くなるね。
リオ安いけど、エーハやナプコのポンプ買った方が長く使えるはず
いくつか使ったが、カミハタのポンプあまりいいもんじゃないw
131pH7.74:2010/07/03(土) 21:17:05 ID:xY9TTuau
亀です漫画、殺菌灯かますなら外部はひとまわり流量デカイの使ったほうがいいぞ
殺菌灯の構造にもよるが内部構造による流量低下は馬鹿にできん
132pH7.74:2010/07/23(金) 10:15:27 ID:lxhtE+f3
>>1

●暑さ対策の参考にどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-24

他にも良い方法があれば、どんどん書き込んでいってください。
また、あなたがいる板でお勧めの暑さ対策があれば紹介してください。
暑さ対策であるなら、どんな分野の話でも結構です(どの板から来たのかも書いてください)。
133pH7.74:2010/08/04(水) 19:17:36 ID:5PmRmi1z
水槽クーラー(テトラペルチェ式)使ってますが、今度旅行で1週間留守にします。
1)マンション部屋締め切り大丈夫か、
2)マンションで窓に格子あるから、窓少し開けていくか、
3)今度だけ部屋エアコン入れるか
どれがいいですかね?
今は窓開けてて、室温30℃位で、
水温26℃位です。
134pH7.74:2010/08/04(水) 19:23:23 ID:7AQ+uuTR
11-16時だけクーラータイマーセットしてみたらどうだろう
135pH7.74:2010/08/04(水) 20:09:56 ID:tLw9rjdw
>>133
どれがいいって聞かれたら3→2→1の順だろ
としか答えられない罠

>>134
テトラの奴はたしか26℃固定の逆サーモ内臓だよ
136pH7.74:2010/08/04(水) 22:20:58 ID:A0Bg6Eda
1は確実にヤバイよ。猛暑続くと締め切った部屋は床から天井までホカホカになる。
裸足で床の上あるくと違和感感じるくらい。
2でキッチンや浴室の換気扇回しっぱなしをお勧めする
137pH7.74:2010/08/04(水) 23:06:53 ID:7AQ+uuTR
>>135
あ、部屋のクーラーね
室温38度とかになると壊れる危険性がでてくるからさ・・・
138pH7.74:2010/08/05(木) 05:59:47 ID:PFtBqWSh
皆様ありがとうございます。
2でやってみます。
139pH7.74:2010/08/10(火) 00:30:26 ID:u0HjEjtE
台風来るね(−_−#)
窓開けて旅行中、、、
魚もだけど家も心配(>_<)
140pH7.74:2010/08/14(土) 10:16:42 ID:NgmI4BAy
魚も家も無事だった。
この時期、台風怖いの忘れてた。
141pH7.74:2010/08/15(日) 20:42:36 ID:jDrwJk0X
お疲れ様。
魚も人も家も無事で何より。

台風以外でもゲリラ豪雨等あるので気が抜けないね。
142pH7.74:2010/09/20(月) 02:11:01 ID:tGByvBy3
今年初めて水槽用クーラーを使用しました
もうすぐクーラーのいらない季節になりますが、
取り外した方が良いのでしょうか。
ヒーターのサーモ機能も付いているタイプなので
オールシーズン使えるものです
機械の寿命など考えるとどうなのでしょうか
143pH7.74:2010/09/23(木) 23:57:14 ID:6Qc5F0qI
>>142
どこに住んでるか知らんからアレなんだが、10月にまた30度超えるみたいよ
この時期クーラー外すの怖いんだよねぇ
家ではゼンスイだけど、ヒーターを繋げるのは1ヶ月くらいかな
そのあと本格的な秋がきたらサーモ使ってクーラーは掃除したのち保存かな
意外と汚れてるし
144pH7.74:2010/09/25(土) 10:35:15 ID:D8oajJRS
中の配管てどうやって洗う?
バイオフィルムで性能低下しそうな気がするんですが。
145pH7.74:2010/10/06(水) 19:15:04 ID:e+OuKcps
おれはもうクーラー外したんだけど、いい洗い方あるのかな・・
配管に水も残ってそうですごくいやだ
146pH7.74:2010/10/07(木) 12:26:22 ID:mNsD9RT7
>>144-145
俺はクエン酸を溶かした真水をバケツに入れて
余ったパワーヘッドを使ってクーラー内循環させる。
3時間も廻すとバケツの中はおぞましい程のゴミでいっぱいw

ちゃんと濯ぎしないと強酸性物質が残るから注意。

熱交換器は給排水口が上下になるように横倒しにさせれば配管内部の水はほぼ抜けるけど
冷蔵庫と一緒で冷媒安定の関係上、横倒しにしたら1時間、出来れば半日以上
クーラーを稼動させないように。

やるならあくまでも自己責任でお願いします。(特にクエン酸)
147pH7.74:2010/11/09(火) 20:24:59 ID:GKwlEpN+
おーさすがに季節がら過疎ってますな。
ヒータースイッチ(22℃設定)入るようになったのに、クーラー冷却ファンまわってる。なんで?
148pH7.74:2010/11/09(火) 20:26:41 ID:GKwlEpN+
書き忘れた。クーラーは24℃まで冷やすペルチェ式で夏でも部屋エアコン入れたら冷却ファンとまったのに。
149pH7.74:2010/11/09(火) 21:27:55 ID:GJIBwv5T
>>148
ヒーターで温度が上がったからじゃないのか?
ペルチェって、テトラのは常に冷却動作してるんだよね、真冬でも。
150pH7.74:2011/02/21(月) 13:49:18.91 ID:LUy2sH8q
ゼンスイのZRとZCシリーズの消費電力の違いですが
カタログデーターのワット数以上の差が出るのでしょうか?

どなたか両機種を使用されたご経験のある方、ご教示をお願いします
151pH7.74:2011/02/21(月) 15:16:50.65 ID:j2tKyG/F
>>150
ゼンスイで使ったことあるのは、ZC500、ZC1000とZR180。
まったく同環境で使ってないから参考ならんけど、それは飼育環境によるね。
コンプレッサー出力の小さいZCは長く稼働するし、出力の大きいZRは一気に冷えるから稼働時間短い。
あとは室温によっても違うから両方買って同環境で消費電力を測定しないと差は本人以外誰も分からないだろ。

ざっくり言えば
ZC…低出力でゆっくり冷やす。音静か
ZR…高出力で一気に冷やす。音うるさい

常時冷房入れてある程度冷えてる部屋で使うならZCのが電気代は安い
留守が多くて部屋が暑いなら、窓開けてZR使った方が電気代は安い

っても同グレードのZCとZRならビックリするほどの金額の差は出ない。好みで買えばいいんじゃない?
要はあまり小さいクーラーで冷そうとするとずっと点きっぱなし。ひとつかふたつ上のグレードのクーラーがオススメ
152pH7.74:2011/02/21(月) 17:24:32.79 ID:LUy2sH8q
>>151
なるほど
参考になりました
ありがとうございます

ゼンスイの評価は高いものの
ZRの評判は、音がうるさい、電気代がかかるなど
あまりよくない、でもZCはそれなりに高価なので悩んでいました
153pH7.74:2011/04/17(日) 23:29:26.05 ID:6gRx5Adj
今年からウーパールーパーを飼う事になりました。
水槽用クーラーは高いので、エアコン+ファンで夏場は凌ぐつもりでしたが
エアコンは停電で自動復帰しないみたいなので、今年の夏はエアコンは厳しそうです。
水槽用のクーラーは通電すると自動的に復帰しますか?
154pH7.74:2011/04/18(月) 00:28:03.30 ID:iDcEtFPZ
>>153
電源戻ればデフォルトの設定温度で復帰するよ
155pH7.74:2011/05/01(日) 11:46:08.16 ID:wVmKamGu
水槽用クーラーは、家庭用エアコンの用に封じんフィルターが
ついていませんが必要ないのでしょうか?
また自分でつけても問題はないですか?
156pH7.74:2011/05/01(日) 13:18:09.23 ID:bVeBfh7l
>>155
え?フタについてない?機種は?
無いなら付けても大丈夫
157pH7.74:2011/05/01(日) 13:18:47.59 ID:FfWRrAtc
風神、雷神
158pH7.74:2011/05/01(日) 14:12:45.59 ID:wVmKamGu
>>156
ゼンスイのZCー500Eです
金属の冷却ファン(びらびらのやつ)の前に、フィルターの枠状のものはあり
それを取り外せますが、いわゆる家庭用エアコンなどについている
細かい網のフィルターはついておらず
当然、細かいゴミはすべて冷却ファンにこびりついてしまいます

>>157
159pH7.74:2011/05/01(日) 14:27:05.78 ID:bVeBfh7l
>>158
そんなゴミつくか?部屋掃除したらいいんじゃないのw
じゃラジエターんとこは掃除機でたまに吸ってやればいい
気になるならエアコンのフィルター貼りつけてもいいけど
あまり神経質にならなくても平気
160pH7.74:2011/05/09(月) 20:31:04.66 ID:JF1b/8Lf
ゼンスイのZC-1000売ろうかと思う。
誰か5万ぐらいで買ってくれんか?
161pH7.74:2011/05/09(月) 22:41:08.24 ID:tvkzPYYS
いまだ室温26度超えで、たまにコンプレッサーが動き出す.
記念ageで.
162pH7.74:2011/05/10(火) 04:07:20.51 ID:TNn6+oNs
>>160
誰が中古クーラーに5万も出すんだよ
163pH7.74:2011/05/10(火) 08:21:33.19 ID:bK5TcNGQ
行きつけのショップでレイシーの中古クーラーが15kや18kで売ってたよ
損したくない気持ちはわからんでもないけどさすがに50kはないわ…
164pH7.74:2011/05/10(火) 08:38:36.53 ID:fcYPSbR4
程度が分からないがオクだせばZC-1000なら5万なら即売れるだろw
http://aucfan.com/search1/sya-q1000-tl30d-ot1-cya_2084061388-vmode_0.html
レイシーのはLX-501とかだろ?あれは小型水槽用だし販売中止して長いので古い
それぐらいが相場だな、
165pH7.74:2011/05/10(火) 10:04:13.03 ID:d4Qutqm5
オク高くなるからねぇ・・売り手市場だわ。俺もずいぶん助かってるw
ZR130とかでも4万くらいつくことあるしなw
新品47kで売ってるのにw
166pH7.74:2011/05/10(火) 18:31:59.68 ID:QWZqTkp3
45cmレギュラー水槽で
エコ2234にZC-200を繋ごうと思っているのですが
水量的にどうなんでしょうか?
買う前にちょっと不安になって…
167pH7.74:2011/05/10(火) 20:06:22.47 ID:MN84RcaU
>>166 水槽が小さすぎ
168pH7.74:2011/05/10(火) 21:52:34.40 ID:TNn6+oNs
ZC-100で充分
169pH7.74:2011/05/10(火) 22:48:12.39 ID:3g2jpsua
ちんぽに毛の生えてない奴「女性」はまったく不便でよくない
170pH7.74:2011/05/11(水) 12:12:02.86 ID:ztNTV7Mf
45レギュラーと2234なら洗濯機になりそうだな。
生体次第ではペルチェでもいけるんじゃないか。
171166:2011/05/11(水) 14:41:15.50 ID:rjPMBokw
大阪の古いマンションの最上階ですが、
昨日の夜の11時で水温が既に29℃とだいぶん切羽詰まってきました。

どっかでZC-200の方が大きさは同じでも、電力は食っても冷却効果が強いので、
稼働時間が短くなるから結果的に静かとのレスを読んでZC-200を検討してました。
懸念していた水流が弱くなりすぎる心配はなさそうですね。

2234は既に使ってるので、みなさんのアドバイス通りZC-100に変更します。
172pH7.74:2011/05/11(水) 14:51:55.83 ID:Inm0v00c
>>171
ZC-100で十分冷えるがZC-200じゃダメだということはない
音を気にするなら圧縮機の小さい100のがいいが
稼働している時間は圧縮機の大きい200のが少ないから時間を気にするなら200だな
価格も1万ちょっと高いだけだし、能力に余裕あるクーラーだと寿命や故障のリスクも減る
俺なら200買うが、100に決めたのならそれでもいいだろう
ただ60規格あたりにサイズアップの可能性もあるならZC-200にしときな

外部フィルターはもともとクーラー接続を想定したポンプじゃないのでトルクがない
別にクーラー用ポンプを用意するのがベストだが、そのサイズの水槽とクーラーなら流量落ちても問題ないだろう
173 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/11(水) 16:25:22.02 ID:WGnsXbje
60規格ではZC-100は弱いんですか…。
買う前にココ見るべきだった…。
174pH7.74:2011/05/11(水) 16:51:04.44 ID:Inm0v00c
>>173
別に100じゃ冷えないって事じゃなくて、余裕ある方がいいって事で
メタハラ焚いてたり、部屋が強烈に暑かったりしなきゃ25度程度の水温普通に維持できるから大丈夫
175pH7.74:2011/05/11(水) 17:08:00.30 ID:mBXhO/2l
>>173
ZC−100って100リットルまで対応ですよね

60センチもいろいろあるけど、水量約50リットル(サンプなし)として
あと50wぶんの照明やポンプをつければ
もう夏の35℃あたりの気温になると、25℃すら維持できなくなって
稼動しっぱなしで26℃あたりをウロウロって事になりかねないかも

それに水槽クーラーが部屋にあると、室温を上昇させてしまう事もお忘れなく
176pH7.74:2011/05/11(水) 18:16:03.22 ID:rjPMBokw
>>172
レスありがとう。

ZC-100も200もカタログ上の騒音は同じだったですよね。
なら稼働時間が短いZC-200かなって思ってたのですが
やはり実際の騒音はZC-100の方が小さいのですか?

うちの真夏の室温は40度近くまで行くんですよね。
やっぱりZC-200にしておこうかなw
177pH7.74:2011/05/11(水) 20:25:12.08 ID:I3+f/9c5
>>176 半分とは言わないけど100の方が2〜3割静か
ただし運転開始時のカラコロ音は100のほうが出やすい
178 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/11(水) 21:51:38.72 ID:WGnsXbje
>>174-175
レスありがとう。

とりあえず様子見てみて、駄目そうだったら買い替えます。
色々教えて下さって感謝です!
ありがとうございました!
179pH7.74:2011/05/12(木) 14:51:35.71 ID:MSphxGi5
>>177
ありがとうございました。
180pH7.74:2011/05/13(金) 22:28:55.87 ID:dlTD8ILT
ここの下の方の記事に90センチ水槽でZC−200使って水温計ってるの見つけた。

http://ameblo.jp/monntibi/theme-10024115655.html
181pH7.74:2011/05/14(土) 00:32:54.16 ID:dl2u8qvj
うわぁ ZCー100が故障した><
クーラー水温表示85℃表示 予備の水温計で測ったら15℃表示
とりあえず生態は何とか生きているけれど大丈夫かな・・・。
修理だしてもいいけど、また故障したらいやだな
他におすすめなやつあります?

ヒーターを別系統にしておけばよかったorz
182pH7.74:2011/05/14(土) 02:40:09.08 ID:hEXkAkW8
所詮ゼンスイもGEXやニッソーと同じシナチョン製だからイマイチ信頼性に欠けるな
うちの場合だとZRは絶好調だったが、ZCの表示パネルは過去2回壊れた
まあ国産クーラー買えばいいが、ZC‐100みたいな小型クーラーは無いからなあ
とりあえず修理は出して、温度はクーラーで確認するんじゃなくて水温計で確認
ヒーターも2個入れ
さらに中古でいいから予備クーラーも用意しといて
アクアトロニカのイーサネットモジュールで水温管理させるか
クーラー2個接続しとくかすれば安心だがここまでやるかどうかは愛情次第
183pH7.74:2011/05/14(土) 02:47:41.16 ID:AF484Otl
>>182
勘違いしているようだが
日本メーカーが中国や韓国で製造したものは
中国製や韓国製とは言わない

中国製や韓国製とは、中国のメーカ、韓国のメーカーが
製造場所に関わらず生産したものを言う
184pH7.74:2011/05/14(土) 02:51:12.71 ID:hEXkAkW8
うるせえバカ
185pH7.74:2011/05/14(土) 04:10:21.28 ID:JqewVwzH
>>183
原産地虚偽乙。
186pH7.74:2011/05/14(土) 04:39:43.41 ID:JLXXuAe0
自分ルール押し付けるなよ・・・
一般的にはこうだ。 Made in Japan(メイド・イン・ジャパン、日本製)
ゼンスイは国内で設計してるかどうかってレベルじゃないのかな。チタンパーツ辺りが
日本製だとしても、他の部分は現地調達してると思うし。

>>180
ZCじゃなくてCR-3の記事を読んだが、フルパワーの消費電力はZR-75を軽く上回る
んだなー。
CR-3とZC-100を60cm水槽で使ったら、2シーズン目からコスト逆転か。
187pH7.74:2011/05/14(土) 05:01:16.53 ID:AF484Otl
>>186
そもそも

パナソニックの中国製もハイアールの中国製も
まったく品質の違う両者を同じ中国製で括っている時点おかしい事に気がつけよ
ゆとりくんたち
188pH7.74:2011/05/14(土) 07:05:48.59 ID:JqewVwzH
>>187
日本語をねじ曲げるな。
原産地虚偽野郎。
189pH7.74:2011/05/14(土) 10:13:59.13 ID:unU40CU5
>>183で「日本メーカーが中国や韓国で製造したものは中国製や韓国製とは言わない」
って書いてるのに>>187で「パナソニックの中国製」って書くなよ・・。

国単位なら作られた国で日本製、中国製。
メーカー毎なら日本社製、もしくは日本○○社製かな。
190pH7.74:2011/05/14(土) 10:28:54.03 ID:JLXXuAe0
>>187
そりゃ中国国内で作られたなら、同じ中国製で括るだろ。
191pH7.74:2011/05/14(土) 10:47:13.66 ID:009+V33t
>>181
ZC-100で、同様の故障あり。今年3月頃だったか、表示30℃で水温10℃。
設定は18℃。購入後1年以内だったこともあってか、修理に出したら
新品と交換で戻ってきた(のは、そういう訳だったか)。

生体はウパwwなので、無事どころか調子よさそうであった。
192pH7.74:2011/05/14(土) 15:43:27.47 ID:AF484Otl
>>189
その中国製と意味が違うわな
日本の海外生産品と中国メーカーを混同するからおかしくなる

逆に韓国メーカーが日本で作った物は、メイドインジャパンの韓国製となる
要は粗悪品の代名詞である朝鮮製や中国製を指すときには
日本メーカの海外生産品は除外する
193pH7.74:2011/05/14(土) 16:23:00.71 ID:ecnLi82M
日本のメーカーでも海外生産品は人件費だけでなく他でもコストダウンしまくっているから、品質は中国製に近い。
最近の民生用機器全般。
高級品や特殊機材はやはり日本メーカーで日本生産品。
194pH7.74:2011/05/14(土) 19:58:14.71 ID:JqewVwzH
みんな正しい日本語を守ろうよ。
工業製品の日本製 = 日本で完成品生産されたものだよ。

>>192
韓国メーカーが日本で作った物は韓国企画設計の日本製だよ。
ちなみに外国材料の比率がどのくらいまでが日本製と認められるかは商品によってかなり差異がある。
外国製部品100%で日本で組み立てただけのものでも分野によっては日本製と表示されちゃう。
195 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/15(日) 06:48:59.40 ID:K/AcDnlE
いつまでスレチな話続けてんの?
邪魔だから他でやって。
196pH7.74:2011/05/15(日) 16:56:28.02 ID:7ghfZ8xY
ゼンスイは恥ずかしいかも、レイシーは静かでオススメだよ。
197pH7.74:2011/05/15(日) 17:17:37.76 ID:YsGwvx1g
レイシーは高性能だがかなりの高価格で、メンテナンス対応もよくない
198pH7.74:2011/05/16(月) 01:45:26.37 ID:qmrHEB2M
レイシーは大手ショップ相手でさえ
臨機応変な対応が出来ないらしく、担当者が嘆いていた
殿様商売をいつまで続けられるか見物だ
199pH7.74:2011/05/21(土) 17:52:00.32 ID:JdT3zmgD
海水魚用のクーラー及びポンプについて質問です。
夏に向けてクーラーの購入を検討しています。
飼育環境は
60*30*45OF水槽
循環ポンプはカミハタRio+1700を使用中です。

この水槽に
ゼンスイ 小型クーラー ZC−100
を使用しようと考えていますが
@これで水温25℃をキープ可能でしょうか
AポンプはそのままRio+1700にクーラー接続して揚水可能でしょうか?

高さは、今現在ポンプの位置から大体115cm程まで揚水しています。
他の器具はLEDの照明2灯とHS-400です。
200pH7.74:2011/05/21(土) 19:25:48.82 ID:E8NwkV45
パワー不足です。クーラーは多少オーバースペックでないと、
動きっぱなしになるし電気代も無駄です。
201pH7.74:2011/05/21(土) 21:04:23.70 ID:JdT3zmgD
>>200
となると、ZC-200程度でしょうか?
それなら対応水量は200リットルなんで、自分の水槽の倍程度です。

で、ポンプはどうでしょうか?
個人的には無理かなぁと思っていたんですが。
202pH7.74:2011/05/21(土) 21:15:40.95 ID:2/J7mWbU
>>199>>201
レイシーHPの計算式で計算されてみては
http://www.iwakipumps.jp/rei-sea/exp/exp_cooler.html

漠然とした概念はこちらでわかると思います
あとはいろんなメーカーの評価などもご参考されればよいかと
203pH7.74:2011/05/21(土) 22:41:13.78 ID:JdT3zmgD
>>202
ちょっと調べてみたのですが、どうもリオプラス1100だと、自分の水槽の場合パワーがありすぎるらしいです。
リオプラス800でも対応可能とのことだったのですが、ちょっと強い力でクーラーを介して飼育水槽に水を戻すと
何か弊害がありますか?
(クーラーが壊れるとか)
204pH7.74:2011/05/21(土) 23:22:58.74 ID:tcHwt3/T
>>203
冷却効率が悪くなるだけ
205pH7.74:2011/05/21(土) 23:39:38.93 ID:yKcEVJlN
中古セットで買った水槽にGEXの白いクーラーがついてました
まだ届いてませんが、400って数字が書いてたのは覚えてます
淡水で今までクーラー使った事ないんですが、コレってイイ奴なのかどうか…
せっかくだから使おうかとも考えてますが電気代、音はどんな感じなのでしょうか?
120×60×45アクリル水槽 回りには断熱素材を巻く予定 福岡在住 アロワナとデルヘッジ飼育予定
それと、ホースを繋ぐとこにIN、OUT書いてなかったけど、どっちでもいいのかしら
206pH7.74:2011/05/22(日) 07:51:43.36 ID:BbjkR/dY
海水で使用していたクーラーを淡水で使用するのはマズイ事ってあるのかな?
しっかり洗えばOK?
207pH7.74:2011/05/22(日) 09:07:59.54 ID:5FfKpmik
>>206
クエン酸を溶かした水を丸一日循環させればおけ。
208pH7.74:2011/05/22(日) 13:13:43.53 ID:ZaibBzb8
>>205
GXC-400だな、生産終了したやつでいまでてるやつはモデルチェンジしたやつ
うちでGXC-200なら使ってたが特にトラブルなかった
電気代は室温と設定温度によるから何とも言えん
コンプレッサーデカいから音はそこそこする
GEXはIN、OUTの指定ないからどっちに刺してもOKだったはず
209pH7.74:2011/05/23(月) 00:55:28.79 ID:SP/D/QN7
>>207
ありがとう。
やってみます。
210pH7.74:2011/05/23(月) 08:12:38.38 ID:8E00kawm
ZR75をエーハ2073で回してたんだけど、2073が壊れたのでエーハ2213で回してる

やっぱりパワー不足だよね?
でも家には2213と同グラスのユーロ75しかない…

211pH7.74:2011/05/23(月) 08:19:10.75 ID:Dez5GQMB
>>210
全然パワー不足
2217か最低でも2236が必要
212pH7.74:2011/05/23(月) 12:47:22.69 ID:8E00kawm
やっぱりそうですよね
でもすぐには買えません…

当面2213でしのぎたいのですが、負荷による水漏れ等の悪影響ありますか?
クーラー外したほうが安全かしら?
213pH7.74:2011/05/23(月) 13:07:03.72 ID:tRt01TRj
>>212 嘘だよw パワー関係ないそのフィルターで十分
214pH7.74:2011/05/23(月) 13:20:27.03 ID:YXe6afE5
パワー関係ないことはないだろ。
うちは去年トットのパーフェクトフィルターMにZC100繋いだら、パワー不足でモーター加熱、流量低下して詰まっちまった。
2217に替えたら問題なくなった。
215pH7.74:2011/05/23(月) 13:31:40.14 ID:YXe6afE5
>>212
うちはデュエットの投げ込み式フィルターも使ってたから何とか大丈夫だったけど、最悪フィルター詰まってバクテリア全滅水槽崩壊ってこともあるから、流量常にチェック必要。
216pH7.74:2011/05/23(月) 13:34:38.05 ID:tRt01TRj
>>214 ・・・俺も一時期トットの同じM使ってたけど、あれは「詰まりやすい」構造だろw
クーラー全然関係ないよ

2213とろいうかエーハイムと比べるってお前舐めてんの?

トットで評価できるのはバブルストッパーぐらいだろ、パーフェクトフィルターは完璧な欠陥商品
水替え不要かもしれんが嫌気回避と水量確保のためのフィルターメンテが水替え並に手間が掛かる

都合3世代パーフェクトフィルター使ったが、もう二度と使わんだろうな・・・
ちなみにトットスレでフィルターの再利用とかを書いたのは俺だ
217pH7.74:2011/05/23(月) 13:37:20.87 ID:Dez5GQMB
ポンプの流量不足だと冷やすのに極端に時間かかるようになるよ
2213じゃどう考えても流量不足

218pH7.74:2011/05/23(月) 13:54:51.62 ID:YXe6afE5
>>216
パーフェクトフィルター、クーラー外したら全然問題ないよ。
メンテなんて半年に一回くらい濾材すすぐだけだけど、汚れるのは一番目のスポンジだけで二番目以降はほとんど汚れない。
構造的にパワー不足になりがちなのは確かだが。
219pH7.74:2011/05/23(月) 13:58:16.87 ID:tRt01TRj
どのみちパーフェクトフィルターを引き合いに水量弱いの強いの言って2213じゃ無理という根拠にはならんだろw
2213で1年・2年つかってZR-75Eが詰まっても居ないのになんでパーフェクトフィルターを引き合いに出すか理解に苦しむ

頭おかしくね?
220pH7.74:2011/05/23(月) 14:22:30.57 ID:YXe6afE5
>>219
妙につっかかるなよ。質問者は2213の実績ないから訊いてるんだろ。
パワー関係ないとか言うから、関係ある実例としてパーフェクトフィルター出しただけだろ。
2213のパワーが十分かどうかは分からんから、流量チェックしろと言ってる。
フィルターにクーラー繋ぐに当たって一番重要なのはパワーだし、頭おかしいのはお前。
221pH7.74:2011/05/23(月) 14:25:18.58 ID:NlIKKQua
60規格で去年の七夕にポチったCR−3が冷えない、五月蝿い、消費電力大で嫌になりまして
昨日ZC-100をポチりました
このスレを見ると60規格ではZC-100はちょいと不安みたいですね・・・
室温は35℃くらいいきます
テトラのバリューEX75に繋げて使おうかと思っていますが
どうもそれも良くないようで。

最初にここで聞くべきでした。
はあ〜・・・
222pH7.74:2011/05/23(月) 14:32:12.94 ID:tRt01TRj
>>220 判らん奴だな、60cm標準で2213+ZR-75Eで4年目だが問題ないよ
去年の猛暑も普通に26度をキープできたよ

でもパーフェクトフィルターでは無理だとは思う、水量ではなく構造的欠陥でね
もしかしてZR-75E+2213ではZR-75Eの能力が強すぎて凍ったりするとでも思ってんのか?
223pH7.74:2011/05/23(月) 14:38:36.52 ID:YXe6afE5
>>222
実績あるなら最初からそう言えよ。
詰まりやすいのはフィルターの負荷に比べてパワー不足だからだろ。
パワーが関係ないわけではない。
224pH7.74:2011/05/23(月) 15:01:40.51 ID:tRt01TRj
>>223 トットに標準より1.4倍程度のレイシーのポンプに取り替えたこともあるけど、
それでも詰まるよ、詰まる原因は使った人ならみんなわかるが、嫌気システムだよ

ほんとに使ったことあるのか?
1番目は顕著だがそれ以外の筒にもバクテリアの死骸の粘着物が付きやすいんだよ
原因は8番目の嫌気システム、あれさえ無ければ詰まりも少ないが8つの筒で好気と嫌気を
スイッチングさせるのにそもそもの欠陥があるんだよ

おかげでバクテリアが死にやすいフィルターで結果として詰まり易くなる
んで、パワーを強化すると今度は嫌気筒までに嫌気が完了しなくて「無換水」システムが崩壊
する、7番目までの筒で低酸素状態にするのがキモなのでパワーを上げても問題は解決しない

だからメーカーが理想とする水流を維持しないとすぐに好気・嫌気バランスが崩壊して
粘着バクテリアで詰まるんだよ

パワーは無関係じゃないが、それが詰まりの原因になるのは、トットのパーフェクトフィルター
だけだよ、別にエーハイム以外でも外部フィルターであればクーラー付けても詰まる原因
なんかにはならない

つうか、パーフェクトフィルターの常識を、外部フィルターの常識と思うなよ
225pH7.74:2011/05/23(月) 15:15:46.74 ID:tKqjMumz
ねぇねぇ、30Cで2211の外部フィルターなんだけどクーラーどれ買ったらいいの?
226pH7.74:2011/05/23(月) 15:25:51.78 ID:tRt01TRj
>>225 今年は猛暑らしいのでZC-100あたり
テトラのペルチェ式はあまりおすすめしない
効率悪いしCR-3でも能力不足の可能性がある
227pH7.74:2011/05/23(月) 15:43:33.56 ID:aE8gu8HH
>>221
まぁまぁ、CR-3とは比べるのも苦しい位に役に立つ物なんだから悲観せずに。
照明やらポンプ次第、使い方次第だけどムリでも無し。EX75でも駄目ではないと思う。

いっその事、届いたら開封前にオクとかで売り払ってしまうのも手かもね。
適応水量間違えたから未使用放出〜って出せば、新品値段に近い値段が付きそうだ。
送料分もマイナスだけど、勉強代としては高く無いと思う。
228pH7.74:2011/05/23(月) 15:50:52.68 ID:FioaMHdF
>>226
マジレスサンクスw 3万弱かぁ…
229pH7.74:2011/05/23(月) 16:13:11.62 ID:Dez5GQMB
おまいら一体何と戦ってるんだ?
230pH7.74:2011/05/23(月) 16:16:57.66 ID:YXe6afE5
>>224
一年半前から今もパーフェクトフィルター使ってて問題ないが何か?
前にも書いた通り、たまーにしか掃除してないし、6番以降はクーラー外して以後一年間一度も掃除してないが何か?
クーラー繋いだときも、詰まったのは主にクーラーだが何か?
パワー不足で流量低下→どろどろの藻やらバクテリアの死骸が発生して詰まる仕組み。
お前のフィルターが外れだったか、水槽が汚いからじゃねーのW
231pH7.74:2011/05/23(月) 16:25:20.45 ID:YXe6afE5
ちなみに水槽は60規格、生体過密(小型魚60匹、貝6匹、ミナミ約20匹、スネール多数w)、水草モサモサ。
ほとんど足し水のみで換水は月一回5リットル程度、底床は大磯だが、もう半年以上掃除していない。
それでも水は綺麗で臭いも全くなし、生体元気、硝酸塩微量。
コケはガラス面の固い緑色のが出るだけ。
232pH7.74:2011/05/23(月) 16:38:47.55 ID:NlIKKQua
>>227
なるほどwその手がありますね

問題はその一連の取引を嫁にばれずにできるかどうかw
今日明日にヤマトが来なければいきなりアウトなんですがねw
233pH7.74:2011/05/23(月) 16:40:29.52 ID:Bwrwkss5
昨日ついたZC-100 に2234繋いだけど、
水流の低下は全く問題はなかった。

ただ少しフィルターの音が大きくなったような
気がするのは気のせいだろうか。
234pH7.74:2011/05/23(月) 16:44:33.36 ID:tRt01TRj
>>233 まぁ抵抗は増えるのでポンプにも負荷が掛かるんじゃね
内は通年つけっぱなしなのできにならないというか、クーラー外した時の状態がわからないがw
235pH7.74:2011/05/23(月) 17:07:31.06 ID:F+dAOGLR
読みづらかった
236pH7.74:2011/05/23(月) 17:26:18.77 ID:D2lxaW8F
>>229
んだ
なんかよくわからないけど、ここは戦う戦士が多いねw

>>230なんかが典型w
他人は他人、ここで勝てると何かもらえるの?w
アホにはおまえの勝ちって言っておけばいいだけ

237pH7.74:2011/05/23(月) 17:50:38.20 ID:Bwrwkss5
>>234
クーラーって冬は外して、
掃除して置いておくものだと思っていたけど、
放置でも良いのかな?
238pH7.74:2011/05/23(月) 17:58:09.61 ID:tRt01TRj
>>237 ヒーターのサーモにも使ってるので外すに外せんw
つうかそれがあるってことは通年使えって装置なんじゃないのか?

まぁ洗うのは別に構わないと思うけど
239pH7.74:2011/05/23(月) 22:32:45.34 ID:3hRnAtaq
2つの小型水槽にそれぞれZC-100を2211で回してる。
流量が少し足らんので大体1℃幅だけど順調。

友人がぶち切れていらんと言うCX-30を貰ってきた。
分解したけど、ひで〜なこれ。
思い切り細いワイヤーだし、それをセロテープで
目茶苦茶に留めてある。
テトラもいい加減ペルチェ出すの止めないと評判悪くなる一方じゃないのかな。
240pH7.74:2011/05/23(月) 22:38:49.66 ID:w4WfpgFD
>>239 30で文句言ってたら60は産廃だぜ・・・
いくら何でも素人だましにもほどがある

対応水量で室温-7度が限界らしいが、その時点でもう去年の夏を耐えられない
室温34度でアウトだよ・・・ 泣けるよな

真夏にCR-3(CX-30/60)で冷やせるのは金魚鉢ぐらいだろうね
241pH7.74:2011/05/23(月) 23:50:08.52 ID:D2lxaW8F
結局、趣味の水槽の冷却に
1万円まで出せるか、3万円まで出せるかだと思う

むろんもっと大容量の水槽を所持している者は
それに対応したモノを必要とあれば購入するだろう

でも60センチ非OFクラスていどの維持者は
水槽クーラーに3万円って、え?高いっ!
そしてベルチェ式にいいやっとなる
242pH7.74:2011/05/23(月) 23:55:02.86 ID:w4WfpgFD
そうは言っても去年の東京36度とかを考えるとペルチェは無理だよ
あそこまで行くと空冷も間に合わないだろうし選択肢がないんだよね

32度ぐらいまでならまぁなんとかコンプレッサー以外の方法も出てくるだろうけど・・・
243pH7.74:2011/05/24(火) 00:42:03.60 ID:tWxbm2RE
敵は気温の高さやクーラーの価格だけではない

最大の敵は同居の家族だろう
とくに3万円を子宮で理解できるヨメは少ない
244pH7.74:2011/05/24(火) 15:45:05.64 ID:tX+c6LUl
>>243
至急なんとかしないとな













     ●
  ('A`)ノ ハッ !!
  (ヽ )
  <●>


  ●
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <●>


  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>
245pH7.74:2011/05/24(火) 16:38:53.97 ID:8FjP4Svv
うちは値段は少し高いかな?っとしか言ってないわ
246pH7.74:2011/05/25(水) 08:30:51.83 ID:AhsGp6Zc
俺はそのわけのわからない洗顔石鹸6個分って皮肉ったら、にらまれますたw
247pH7.74:2011/05/25(水) 08:52:13.87 ID:WKnE3dO8
ZR75のサーモが壊れたっぽい
水温表示36℃位でガンガン冷やしてるorz
水温計は入れてないけど恐らく20℃くらい

一昨年買った気がするんだけどゼンスイの保証期間って何年でしたっけ?
248pH7.74:2011/05/25(水) 10:27:06.22 ID:RtaS7IdO
>>247 1年
249pH7.74:2011/05/25(水) 10:53:29.29 ID:DFOx7PBC
窓開けっ放しに出来るならこれ
外部フィルターをこのシリンダーに通して冷却
ttp://diamode.blogspot.com/2011/04/blog-post_05.html
250pH7.74:2011/05/25(水) 11:04:53.03 ID:4zAS2Ovk
何?この似非科学

これ、太陽熱いらないだろ
大体、原理は素焼きのツボに水を入れると冷えるという
大昔からある原理で、必要なのは太陽熱じゃなく、湿度の
低い空気の流れ、すなわち、風だ

風通しの良い日陰にこれを置いたほうがはるかに効果的
251pH7.74:2011/05/25(水) 11:09:18.40 ID:RtaS7IdO
>>249 ・・・

1.窓を開けっ放しだけではなく設置と循環機構が難しい
  >隙間の素材を濡らし続ける → どうやって? タイマー式散水システムとか使うの?
2.簡単なようで自作するのは難しい
  >内部の冷蔵部分に水槽に接続する熱伝導性のいいスチールチューブでも通すの?
   (どうやって加工する気?、冷たい空気ではそんなに冷えないし水でも入れる気?)
3.気化熱冷却であり気化する水量に依存するのでファン冷却となんらかわりはない
  >上の問題が解決しない限り、現行のファン冷却のほうが水槽を冷やせる

現実性が限りなく無いですね、というか書く前に少しは 想像・検討 ぐらいしろよ
252pH7.74:2011/05/25(水) 11:22:32.08 ID:DFOx7PBC
>>250
要らないよ
窓開けるのは湿度下げるため
253pH7.74:2011/05/25(水) 11:35:10.52 ID:Q5IeIjcI
誰か200L水槽向けのオススメ教えてくれないか
254pH7.74:2011/05/25(水) 11:39:28.67 ID:RtaS7IdO
>>253 金額も書かないで聞くなよ・・・

ゼンスイ ZR-130E あたりでいいんじゃね
255pH7.74:2011/05/25(水) 11:49:48.74 ID:Q5IeIjcI
なるほどなるほど

クーラ使ったことないからなんでも訊いてみるけど
外部フィルタと直結にするときは、流量は外部だけだったときより落ちると考えたほうが良い?
256pH7.74:2011/05/25(水) 12:00:08.56 ID:RtaS7IdO
>>255 多少はね、ぐるぐるに巻いた水管が入ってるので1〜2L分のホースが内蔵されてる

あと気持ちの問題だけど、外部フィルターの後ろに付けたほうが詰まりにくいかも
(フィルターは1順で完全ろ過するわけじゃないので実際は微差なんだけどね)

それとヒーター用のポートがあるので通年使っていいけど
泥というか砂が貯まることがあるので年に1回ぐらいは逆さにして水を抜いた方がいいかな

まれにしぶとい稚エビやミズムシが出てくることもある
257pH7.74:2011/05/25(水) 12:08:39.92 ID:AhsGp6Zc
>>255

だいたい揚水1mくらいの負荷とみておけばいいんじゃないかな。
外部ポンプなどはトルクないから、もっと落ちるかもしれないけど。

同じ価格帯のクールウェイ400でもいいんじゃないかな。
258pH7.74:2011/05/25(水) 12:50:53.39 ID:f3IVwLf5
ゼンスイのZR180Eをオーバホールに出すと、だいたいいくらぐらいかかるんだろ?
だいたいでいいんで知ってる人教えて
259pH7.74:2011/05/25(水) 13:11:53.21 ID:RtaS7IdO
>>258 オーバーホール? つまり

・何処も壊れてないけど劣化しているパーツを調査して、交換してください

っていうオーダー?

それは下手な修理より高くつくと思うけど?
技術料として基本修理の倍で約3万+交換パーツ代で4万円コースかな
さらにオーバーホール後の保障は一切無いという条件付きで

通常は故障パーツにもよるけど1〜2万円、技術料1工程で1万5千円ぐらい
260pH7.74:2011/05/25(水) 13:13:23.54 ID:FUSN0j9s
>>258
ゼンスイに電凸が早いかと
丁寧な対応してくれますよ
261pH7.74:2011/05/25(水) 13:14:29.17 ID:YiFo7RWO
>>250
導入された(怪しいけど)と言っている地域も、少なくとも乾季は大分乾燥してそう
だしな。夏場に湿潤な日本では無理がある。しかも蒸発で残る析出物の処理が大変。

http://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm
導入するならばこちらだろう。冷却の程度は想像でしかないが、原理から考えるに
風とか水補充とか必要ない、夜間晴れないと能力が低下する問題は有るが。
どちらにしろ実用的にするには水槽小屋レベルか。
262pH7.74:2011/05/25(水) 13:53:07.35 ID:Q5IeIjcI
>>257
使ってるフィルターがGEXの9012なんだけどチャームだとこれのポンプとクールウェイ200のセット商品があるね
それでも400の方がオススメ?
263pH7.74:2011/05/25(水) 14:27:51.60 ID:DFOx7PBC
>>261
それこそ無理みたい
それ考案したのは日本人だけど日本じゃ無理だからモンゴルに持ってって実用化した
砂漠のような満点の星が見える夜空じゃないと無理みたい
モンゴルの遊牧民が砂漠に穴掘って使ってる
264pH7.74:2011/05/25(水) 14:37:49.22 ID:7Ln/EAav
>>262
GEXのコンプレッサークーラーは爆音らしいよ。
いろんなところで評価を確認したほうがいいかもね。
265pH7.74:2011/05/25(水) 14:52:51.85 ID:Q5IeIjcI
やっぱり評価が良いのはゼンスイ?
266pH7.74:2011/05/25(水) 15:59:41.22 ID:RtaS7IdO
>>265 うん、鉄板だね
レイシー亡き後一択といえる(レイシーは100L以下級やめちゃったからね)

TC-5というイタリア製のも3年ぐらい前に登場して、なんていうか
・イタリア製!
という言葉の響きというか変な魅力があって「きっと静か、きっと高性能」という
噂だけ独り歩きしたんだけど、実際は大したこと無くてw

やっぱゼンスイ、金があるならZCシリーズ って感じで落ち着いた
267pH7.74:2011/05/25(水) 16:30:57.49 ID:TyzdTEP7
クールウェイ200、とレイシーの180EXA使ってる
クルーウェイ200の音が、カロリー数が約3.5倍の180EXAと同じくらい。
多分、うるさいなーと思う閾値をどちらも超えているのでこう感じるんだと思う

268pH7.74:2011/05/25(水) 16:41:42.61 ID:Q5IeIjcI
ゼンスイ ZR-130Eにします
みんなthx
269pH7.74:2011/05/25(水) 16:46:25.25 ID:0j9+XT2j
誤解するやつもいるだろうから突っ込んどくか・・・

>泥というか砂が貯まることがあるので年に1回ぐらいは逆さにして水を抜いた方がいいかな
コンプレッサークーラーはひっくり返すな。圧縮機故障の原因になる。取説にもそう書いてあるな

>TC-5というイタリア製
ナプコがイタリアのメーカーなだけでTCはシナ製(チョンだったかな?)
まあ圧縮機は日本製なのでオールシナチョンのゼンスイよりは信頼性は上
出力が低いから静か。冷え方もゆるいがな。ZCみたいなもんだ
270pH7.74:2011/05/25(水) 18:15:02.91 ID:aKEa6vRg
オレは90OFでTC-20使っているけど、とりあえず満足だよ。
もっともコレはデザインで選んだんだけどねw 
モデルチェンジ後の型落品で安かったし。
271pH7.74:2011/05/25(水) 18:25:17.66 ID:4zAS2Ovk
>>261
日本の冬の放射冷却現象の原理か・・・
夜間の車が放射冷却で結露したり、実際にその現象は日本でも
観測できるけど・・・

天井の素材がキモなんだろうけど、、湿度が高く比熱が高い日本の
夏の空気を相手にして、伝導よりもはるかに強力な放射なんてそん
なに期待できるんだろうか?
272pH7.74:2011/05/25(水) 18:50:38.52 ID:RlF8b5p5
>>269
レーシ−ってオールジャパンなの?
273pH7.74:2011/05/25(水) 22:14:35.13 ID:YiFo7RWO
>>271
蒸し暑い日でも氷に手をかざすと冷気感じるんだから、放射の効果は有るんじゃないかと。
曇っていても夜になれば気温下がるし、放熱板が広くて水の量が多ければ行けるんじゃない?
温室作る人が、南側に太陽熱温水器・北側にコレ作って設置すれば面白いかも。
274pH7.74:2011/05/28(土) 23:13:32.03 ID:XENgju/y
>>259
ゼンスイに聞いてみた
だいぶ安くてビックリしたよ
275pH7.74:2011/05/29(日) 00:38:45.65 ID:v5bU2+16
つヒャド
276pH7.74:2011/05/29(日) 07:52:29.90 ID:djwEYGbx
技術料込み8000円くらい
277pH7.74:2011/05/29(日) 20:57:00.10 ID:v5bU2+16
ZC-100
みんな静かというけど
自分にしたら五月蝿いと感じるのですが
こんなもんなんですかね?

278pH7.74:2011/05/29(日) 21:02:14.89 ID:xHRVAXXa
>>277 ZR-75Eと、一番旧型のGEX-100を持ってるけど
ZC-100が一番静かだよ

ただし、個人的に勝手に数値化させると

 3 エーハイム クラシック 2213
70 ZC-100
80 ZR-75E
95 GEX-100

って感じなんで・・・ 結局コンプレッサー式クーラーはどれも五月蝿いんだよ
279pH7.74:2011/05/29(日) 21:03:28.50 ID:LOx9oE1C
音なんてほんと主観だからなぁ。
コンプレッサーは基本的に煩いものだ。
280pH7.74:2011/05/29(日) 21:46:53.35 ID:LBfFWD22
>>227
静音マットひいて、
なるべく自分の方向へ音が来ないように
ダンボールやタイルマット等で壁を作るとか。
281pH7.74:2011/05/30(月) 09:21:58.50 ID:vgPezOEc
俺は普段使っていない部屋に移動させたから、コンプレッサーの容量重視で選んでジェックス400
OFの音もマグネットポンプの音も気にしなくてよくなった。
それまでは耳栓して寝てましたw
282pH7.74:2011/05/30(月) 09:56:12.07 ID:VVVm6RDn
>>280 あんまりやって、排熱不良になるのもきついので開放感は必要
283pH7.74:2011/06/01(水) 19:42:07.48 ID:3pxkX7Si
コンパクトポンプ600というのをもらったので、こいつを使用して
クールウェイ100を使おうと思っているのですが、このポンプは
ゴミ一緒に吸っちゃいますよね・・・
ストレーナとか付ける構造してなさそうなのですが。

みなさんどうしてるんですか?適当にスポンジ巻く?

そもそも外部フィルターに付けて使う人が大多数なのでしょうか?
284pH7.74:2011/06/03(金) 23:55:19.30 ID:53rRVeAk
電気代削減の切り札としてどうよ?
http://www.koolance.com/water-cooling/product_info.php?product_id=944

PC冷却向けでカスタムパーツがそろっていて秋葉原でも手に入る。
室温と水道水の温度差が10度なら1分あたり100cc〜流せば十分冷えるはず。
285pH7.74:2011/06/04(土) 08:40:59.66 ID:W/xdPail
海水で使えなきゃ話にならんだろ…
286pH7.74:2011/06/04(土) 09:27:23.22 ID:YRvjcK7F
>>285
ここは別に海水専用じゃないだろ?日淡で使えるなら有益だ
287pH7.74:2011/06/04(土) 09:52:45.91 ID:uk5bEfE6
>>286
単にステンレスで出来た熱交換器だろ。海水でも淡水でも使えるし。
使った水道水をどう利用するかが課題だと思う。
俺は夏はシャワーだし。
288pH7.74:2011/06/04(土) 10:41:39.87 ID:LWJir5IE
>>284
水道水流量が100cc/mとして一日で144L、30日で4320L。。。230円/?とすると付き1000円位?
熱交換が理想的として60kcal/hの冷却能力で、ZC-200が165Kcal/h@60Hz。

熱交換(冷却)の効率が3割程だとすると水道水の使用量は3倍になって月3000円位ですか。。。

289pH7.74:2011/06/04(土) 13:30:49.80 ID:9jSvOa5T
水道水側と水槽側の流量が同じとすると、
Other Diagramのところにあるグラフから
温度差10度の時2lpmで約800W、4lpmで約1600Wって読み取れるから
0.1lpmなら40W=35kcal/h。
水道代下限に張り付いてる人なら月700円ってところか。
290pH7.74:2011/06/05(日) 02:16:33.76 ID:0bCEc03v
45水槽でzc−200
大いに満足。音もやっぱり静かだね。これ買う前はcr−3買ったけど数カ月で手放した。
金の無駄だったね(笑)
291pH7.74:2011/06/05(日) 10:09:30.64 ID:s+E5y54L
音がぶおーぶおーとウルサス……
292pH7.74:2011/06/05(日) 11:38:43.33 ID:TQTxVICq
>>291
外だしを検討するんだ!
293pH7.74:2011/06/05(日) 12:36:01.72 ID:smcCFtqq
>>290
ペルチェ素子は単寿命だし、冷却能力も
低いし、その割に消費電力は大きい。
メリットは安価だから初期投資だけだよな。
みんなそこに騙される。
294pH7.74:2011/06/05(日) 13:49:13.29 ID:IC2rWW9D
ペルチェでダメなら諦めるっていう層も多いんじゃね
金魚、、、に3万なんてあり得ないっていうのが一般的な感覚


295pH7.74:2011/06/05(日) 13:56:18.09 ID:9/3/AAEs
まあ水槽自体何年も続くかどうかわからんって人にとってはその辺が手ごろでいいよってことだしな。
人それぞれなんじゃねその辺はw
296pH7.74:2011/06/06(月) 10:16:58.03 ID:9yj+Tk0c
>>294 まぁそうだろうね、でもさ犬猫だと予防接種だのは必須で病気になれば数万はすぐに必要になる
金の問題ではあるけど、飼い始めるときにそういうクーラーの予算も含めて飼い始めるべきだと思うけどね

つうかさ、飼い始めた後で「クーラーに3万も必要なんて知らなかった、だから死んでも良いや」ってのは
ちょっと飼い主として甘えすぎなんじゃないかと思う
297pH7.74:2011/06/07(火) 09:50:51.44 ID:GZgbjDjS
我が家もこの前の週末にZC-100が初稼働しました。
>>278のイメージに近かったです。

しかし静かと評判のZC-100ですら、
そこそこ騒音がしますから、
何も知らずにリビングにうるさい機種を置いた人は涙目だろうな。
298pH7.74:2011/06/08(水) 04:12:02.53 ID:xA1dZmsp
今時の冷蔵庫と比べてどっちがうるさい?
299pH7.74:2011/06/08(水) 05:36:57.30 ID:3zy1/nbC
>>298
ZCで古い冷蔵庫、ZRで壊れた古い冷蔵庫、テトラは壊れた古い冷蔵庫が複数。
今時の冷蔵庫は静か。
300pH7.74:2011/06/08(水) 07:43:37.45 ID:5MapIb5T
ZCでかなり古い冷蔵庫だよ

そもそもZCの騒音で静かと謳うのがおかしいレベル
301pH7.74:2011/06/08(水) 07:48:27.16 ID:eiZOzHec
ZC程度でうるさいって・・・もうアクアヤメちまえよ
302pH7.74:2011/06/08(水) 09:50:11.34 ID:8BGi9h4F
>>301 あれを五月蝿くないなんていう人は居ないよ、何十年アクアやっていても五月蝿いと思う
ただ、人間が生活できるレベルにエアコンで室温を下げているときは稼働頻度も減るので気になりにくい

省エネだろうとなんだろうと、室温35度では人間だって裸族モードでも耐えられないし
安眠なんて不可能だからね
303pH7.74:2011/06/08(水) 11:18:04.64 ID:3zy1/nbC
>>302
クーラーを室外に設置すれば?
確かに五月蝿いし、排熱の問題もあるしね。
304pH7.74:2011/06/08(水) 12:21:05.88 ID:8BGi9h4F
>>303 言うは易しだね
実際に外に出して、ホースとか電気の配管・配線をどうするか、
野外用機器じゃないので雨露からどう守るかとか、実際には出来ないでしょう
305pH7.74:2011/06/08(水) 12:51:38.40 ID:uUb6K6I5
>>304
オレはベランダに設置してるよ。
ホース、電源は換気口から出して、クーラーには側面がルーバー状のカバーを作って被せてるが。
306pH7.74:2011/06/08(水) 13:02:02.79 ID:s69v0HaL
ZC-100しか知らないけど、古い冷蔵庫というのは良い表現だと思う。
できれば30年前のをつければよりいい感じかと
307pH7.74:2011/06/11(土) 01:29:39.81 ID:tkAmAfzr
俺もクーラーはベランダだ
小型の樹脂製の物置(物入れ?)に穴開けて収納

2年くらいはレイシーの110GXで耐えたが、ランクアップしてギブ
308pH7.74:2011/06/11(土) 18:55:56.60 ID:F3zabsGW
ZC-100届いた。
太めのタワーPCみたいだな。
309pH7.74:2011/06/11(土) 23:04:08.16 ID:ZK9XNILi
ZC-100当方も今日届いて設置した
シーズンオフの掃除どうしようかと今からちょっと不安
クエン酸を回すのって空いた水槽か大きな衣装ケースないと出来ないよね?
予備の外部フィルターは持ってるんだけど、部屋が狭いから水張って置いておけないし
風呂場は家族に叱られるorz
ちなみに希釈は何倍くらいがベストなのかな
310pH7.74:2011/06/11(土) 23:35:13.32 ID:qMCKyiWM
バケツでよくね?
311pH7.74:2011/06/11(土) 23:42:31.69 ID:6rsz3Uz/
排水側と吸水側のホースを繋いで永久機関みたいになる
312pH7.74:2011/06/12(日) 00:42:22.11 ID:phEwelGC
>>310>>311 ありがとう
バケツからクエン酸呼び水→フィルターとクーラーを満水にする
ダブルタップいじって排水側と給水側のホースを繋ぐ
これでおk?
希釈倍率は…わかんないけど10Lバケツに粉末クエン酸はカレースプーン1匙くらい?
313pH7.74:2011/06/12(日) 07:16:48.90 ID:v5NlhjYS
オレの場合、バケツの中にフィルターヘッドだけ水没しないようにして、
バケツ→フィルターヘッド→クーラー→バケツ
とする。
クエン酸は、10リットルあたり大さじ10杯位入れている。
314pH7.74:2011/06/12(日) 13:52:24.45 ID:0Uppkt4Q
>>308
さらに暖房機を兼ねてる事もお忘れなく

真夏にさらに気温が数℃アップすれば不快機そのもの
水槽クーラーは廃熱対策を怠ると痛い目に会います
315pH7.74:2011/06/12(日) 19:08:07.60 ID:phEwelGC
>>313 なるほど!
秋ごろクエン酸の量も参考にして3時間ほど回してみる ありがとう!
316pH7.74:2011/06/13(月) 19:39:59.71 ID:8HBiHBrt
ZC-100届いて通水したらいきなりE12表示って
初期不良でよいですか?
317pH7.74:2011/06/18(土) 11:59:32.61 ID:33Lv4yZB
テトラのクールボックス買っちゃったよ
でつなぐのがめんどくさい・・
318pH7.74:2011/06/18(土) 12:12:17.16 ID:dCtuTWL+
>>317
設置作業って、オレは好きだな
319pH7.74:2011/06/18(土) 15:51:39.73 ID:kg0ZXQA9
設置前の配管考えたり、ついでに水槽位置考えたりが楽しいんだよね。
んで実際に設置して水漏れもなく普通に動作とかすると一気に醒めるつーかw

320pH7.74:2011/06/18(土) 18:23:10.35 ID:0fwZnNXC
カットしたホースがジャストサイズだった時が快感
321pH7.74:2011/06/19(日) 02:57:22.17 ID:G82Olno8
>>319
じゃあこっそり水漏れさせときますね
322pH7.74:2011/06/19(日) 06:19:53.50 ID:CUzVcai6
ZRW-400のスペックをみると、消費電力の割には冷却能力が高く
効率が良さそうなんですが、実際に使っている方どうでしょうか?
いまはLX-250ESAをベランダおきで使っているのですが、夏場の
電気代が高いので、より効率の良い方にしたいと考えています
323pH7.74:2011/06/19(日) 07:16:28.23 ID:eDSQQPkR
>>309
そんな気にする必要あるか?
うちはZC100を1年繋ぎっぱなしだけど、2年目の今も問題なく稼働してる。
フィルター(2217)は一回だけ正月に掃除したけど。
水槽の排水シャワーパイプの水量十分だし、クーラー動き出すとすぐ水温下がるよ。
設定25.5℃、26℃くらいで動き出す。
324pH7.74:2011/06/19(日) 18:02:20.47 ID:56Yp+uCo
>>323
太陽光2時間ほど浴びる場所に水槽設置してあるんだ
つか、そこしか置けない
ホースに遮光処置する前はフィルター内部とホース内部が短期間でドロドロ状態
今もそのトラウマから抜け出せない

>>314さんが廃熱対策について書いてくれてたから排気口?を手前に向けてみた
ググったらダクト自作とか出てきたけど現実は厳しいな
壁に穴あけるなんてことしたら…とっても恐ろしいことになってしまう
325pH7.74:2011/06/20(月) 15:07:28.98 ID:EYb52Wla
テトラのクールボックスうっるせぇ!
326pH7.74:2011/06/20(月) 15:53:24.28 ID:9cRAK4JV
>>325
新規に購入したのなら、過去スレ読んでなかったろ?
327pH7.74:2011/06/20(月) 17:27:01.39 ID:EYb52Wla
ペルチェ素子はダメだというのは読んだけど
ためしに買ってみただけ
328pH7.74:2011/06/20(月) 20:12:07.26 ID:FUssJdY+
ZC-100を買ってまだ1ヶ月も経ってないんだが壊れた?みたい
クーラーが働き始めて1分後にはおさまってまた1分後にはブォーンとクーラーが働き始める
それの繰り返しなんだが同じようになった人いる?
ちなみに水槽の中の温度計は28度 ZC-100の設定温度は25度
329pH7.74:2011/06/20(月) 20:52:51.28 ID:rVDfj/qU
>>328
ZCの表示温度はどうなってる?
330pH7.74:2011/06/20(月) 21:04:36.95 ID:o1hKMwhO
俺も最近ZC-100買ったが動き始めの2,3分耳触りな異音がする。
331pH7.74:2011/06/20(月) 21:53:23.62 ID:FUssJdY+
>>329
今見たらZCの表示温度25.4度でした
でも水槽の中の温度計は未だに28度でした
332pH7.74:2011/06/20(月) 21:56:14.88 ID:VdU5MzyI
温度計が正しいかどうかわからん。
だいたい今水温28℃ってどこの地方?
333pH7.74:2011/06/20(月) 22:05:27.88 ID:FUssJdY+
一応中国地方です
温度高めなのかな
334pH7.74:2011/06/21(火) 01:10:06.17 ID:lXTR7WQQ
違う水温計を入れてみて既存と比較。
ほぼ誤差がなく水温計が正常なら、クーラーとの温度差を考慮して
設定するしかないですね〜。

うちのクーラーも温度差が2度あるので、水温計を基準に
差を考慮して設定してますん。
335pH7.74:2011/06/21(火) 05:13:48.77 ID:X9HXautV
>>334
クーラーの表示温度は補正出来ない?
うちのZCは出来るよ
336pH7.74:2011/06/21(火) 08:17:20.17 ID:f2lvPj7p
検査合格基準って会社ごとに違うと思うけどだいたい±1℃〜1.5℃とかじゃなかったっけ?
温度計を買うときは店頭で3本以上在庫あるのを見て
だいたい真ん中の温度をを示してる温度計を買うことにしている
337pH7.74:2011/06/21(火) 09:52:44.17 ID:cRO78TAz
うちのZC-500Eもデフォで水温計より3℃低かったけど、
表示温度修正後は問題無いよ。

338pH7.74:2011/06/21(火) 16:30:37.49 ID:mQEPitRv
温度に問題がなければ、コンプレッサースイッチの異常か?

ゼンスイの対応はしっかりしてるから、事情を説明し、保証期間内なら交換して貰うべし

339pH7.74:2011/06/21(火) 20:30:28.64 ID:vfmcMj8m
水槽クーラー設置してからというもの、水温計ではなく
クーラーパネルの表示しか見てないので誤差とかもう
全然・・・
340pH7.74:2011/06/21(火) 23:42:31.96 ID:x2VYEXM8
60規格でZC-100とZC-200どっちがいいだろうか?

あとクーラーってタコ足配線したらダメって本当なの?
341pH7.74:2011/06/21(火) 23:57:09.42 ID:u1SU7ebr
>>340 200の方がいい、去年並みに暑くなるならやっぱり200の方が安心できる

どんな電気機器も基本タコ足配線はやめるべきだけど
精密機器じゃなければ気にしなくてもいい、水槽機器はどれもノイズも多いけど
逆に単体の消費電力はそれほどでもないし、モーターも大型というわけじゃないしね

誰に聞いたかしらんけど、理由聞いてみ

・モーターノイズ
・逆流ノイズ
・15Aオーバー

上の理由をあげたらバカにしてOK
342pH7.74:2011/06/22(水) 00:00:01.85 ID:X9HXautV
>>340
200がイイ。クーラーは大は小を兼ねる。100だとずっと稼働することになるかも。

たこ足は電圧が低下して、故障の原因になるよ。
343さぬきうどん1号 ◆BAKA/8y6zk :2011/06/22(水) 11:24:02.25 ID:TU6eGgHD
>>328さん
INとOUTを逆につないでませんか?
344pH7.74:2011/06/22(水) 12:27:02.54 ID:Sa58AU+N
>>341
>>342
サンクス!じゃ200にするよ

タコ足配線はやっぱよくないのか…ZC-200のコンセントって3mくらいあるかな?なかったらタコ足するしか方法がないorz
345pH7.74:2011/06/22(水) 14:03:18.04 ID:0scfZkaZ
タコ足するしか方法がないなら、最初から聞くだけ無駄じゃね?
346pH7.74:2011/06/22(水) 15:51:11.09 ID:uN0bpfri
>>344
コードの長さが足りないだけなら、延長コードを繋げばいいんじゃない。
容量には注意。
347pH7.74:2011/06/22(水) 17:44:18.10 ID:ACcRcEpD
昨日から、30℃設定なのにZC-100 がしょっちゅう稼働してるわ。
この程度の温度でここまで稼働するとは思わなった。
グリーンネオンの上限温度を探りに32℃までいってみようかな。

>>340 おれも100と200迷ってここで相談したのだけど、
両方持ってる人の意見では100の方が少し静からしい
無論消費電力も少ない。
そして我が家は45cm水槽だから
100でも十分の容量だったので100にした。
でも俺が60cm水槽なら200にしたと思う。
348pH7.74:2011/06/22(水) 18:56:47.94 ID:h4rJvbhU
ZC-200稼動し始めたがビビリ音がうるさいな

どうすれば静かになる?
349pH7.74:2011/06/22(水) 19:48:52.70 ID:mJpGsDZS
>>348
共振している部位をデッドニング
350pH7.74:2011/06/22(水) 20:02:19.47 ID:BH2EBdDF
>>348 宅急便用の荷造りテームでまず本体の排気口などを避けて縛る
その後、凸凹の防振材をカッターで切って 泣きを止めるように挟んでいく
351pH7.74:2011/06/23(木) 01:17:25.52 ID:93Fkv8Kg
水槽クーラー(コンプレッサー)を使用する場合にファンを併用するのと
ガラス蓋にてクーラで冷やされた水槽内の水を保冷するのとどっちがいいと思う?
352pH7.74:2011/06/23(木) 09:21:06.98 ID:gnEUXPCn
毎年のことだが結露が酷い
タオルしいとかないと水槽の周りが水浸しになる
除湿器買った方がいいかな
353pH7.74:2011/06/23(木) 09:37:54.29 ID:GsSrrCwj
うちのZR、サーモが壊れた
ZRの表示は上限の40℃www
だもんだから常にZR稼働してて水温20℃以下ww
夏でもヒーター設置したままだけど、電源入れてない


修理だして、今は正常に戻ったがな
354pH7.74:2011/06/23(木) 23:13:23.74 ID:8KA4x9B7
ニッソー アクアクーラー20ってどう?
安いから候補に上がってんだけど。
355pH7.74:2011/06/23(木) 23:39:20.71 ID:905RTzw5
<コンプレッサー式 水槽クーラー カタログスペック>
・目安: 60cm 45リットルまで
ZC-100  30K 50Hz:95W(78Kcal/h) 60Hz:112W(95Kcal/h) W196xD320xH358 10.0kg +0.5開始、-0.1停止

・目安: 75cm 80リットルまで
ZC-200  44K 50Hz:187W(132Kcal/h) 60Hz:210W(165Kcal/h) W196xD320xH358 11.0kg +0.5開始、-0.1停止
CW100  25K 50Hz:155W(150Kcal/h) 60Hz:180W(170Kcal/h) W200xD260xH340 9.4Kg
AC20   24K 50Hz:150W(160Kcal/h) 60Hz:170W(180Kcal/h) W250xD420xH470 14.0kg
ZR-mini 38K 50Hz:140W(180Kcal/h) 60Hz:160W(220Kcal/h) W220xD260xH400 8.0kg

・目安:120cm 150リットルまで
CW200  28K 50Hz:200W(230Kcal/h) 60Hz:220W(240Kcal/h) W270xD310xH377 15.9Kg
ZR-75E  38K 50Hz:200W(240Kcal/h) 60Hz:220W(280Kcal/h) W270xD320xH420 12.4Kg

・目安:150cm 300リットルまで
LX-120EX 135K 50Hz:453W(390Kcal/h) 60Hz:465W(400Kcal/h) W248xD418xH408 13.5Kg
ZR-130E 47K 50Hz:320W(400Kcal/h) 60Hz:350W(480Kcal/h) W260xD440xH470 18.0Kg
CW400  48K 50Hz:380W(580Kcal/h) 60Hz:400W(680Kcal/h) W300xD385xH405 22.8Kg

※室温はカタログのように35度ではすまないので3〜4割減らして考えたほうが良いでしょう

<機種別まとめ>
AC20   コンプ式では最安値、ただし理不尽にデカくて重い その分効率は良い
ZR-mini これを買うなら75Eを買うべき、軽いので75Eより五月蝿い 省スペース性のみ○
ZR-75E  定番45cm(30g)からでも使ってOK スレ人気No.1 最近は、スイッチング音が改善されている
ZR-130E 18℃とか冷水水槽の場合に人気がある
LX-120EX 静穏性に優れるが、そのためか動作時間がZR/GXCに比べて長め(もう売ってない?)

<シリーズ別まとめ>
GXC系 動作音が五月蝿い(とくに最初、だんだん静かになる) スイッチング音はほとんどない
ZR系  それなりに五月蝿いがGEXほどではない
ZC系  ZRの上位機種 重量もあり防振性も高く動作音も静か その分 冷却時間が長く高価なのが↓
TR系  価格、能力、静音性から考えてこのかなりお勧めできるが水温表示に難あり ZC200に今一歩?
AC系  動作音も五月蝿く、スイッチング音も五月蝿い 場所も食うし 値段しか評価できない
レイシー 静かさはNo.1と言われているが、冷却時間が長く50xシリーズの終売で手が届かなくなった

<動作音の切り分け>
(1) 50% コンプレッサー駆動音 断続的に聞こえる音    (グォングォン、ウィンウィン、ジージーなど)
(2) 30% 振動と共振        低音に感じる音       (グゥゥゥゥゥゥ など 振動を伴う場合も有る)
(3) 10% Fanの風きり音      通り抜けるように感じる音 (フューフュー、ヒューヒュー など)
(4) 10% Fanのモーター音    高温に感じる音       (キーン、ヒュィーーン など)
(5) --% ON/OFFのスイッチング音 まれに大きい機種が有る(ZR/AC カチン!・ガチン!など)
この音がミックスされて聞こえます

<対策>
(1) 防音対策をする 防音素材を貼る                         (テンプレ参照:鉛シート)
(2) 防振対策をする 重りを載せる、梱包テープで縛る、防振パッドを敷くなど (テンプレ参照:鳴き止め)
  クーラーと床の間で音が共振する場合があるので、床面に余ってる水槽用の下敷きをおくと音がやむ時があります)
(3) 静穏高効率Fanに交換する、ファンガードを切り取り風の抵抗を減らすなど
(4) (1)+(3)の対応で改善
(5) あまり効果のある対策がないが、とりあえず(1)かな
対策をすることでどんな機種でも1段階動作音を下げることが出来ます

またキャビネットの場合、柱は頑丈でも扉や壁面がペラペラの場合共振の原因になる場合もあるので扉や壁をたたいて
軽い音がするようなら(1)の対策をして音をキャビネットの中に閉じ込めると静かになります
356pH7.74:2011/06/24(金) 09:02:25.23 ID:qpKdfd6m
このご時世に趣味のためにクーラーとは、おまえらクズだな
357pH7.74:2011/06/24(金) 09:07:05.52 ID:HW8PYSrm
>>356
あなたと違って、生活に、ゆとりありますから。
節電には、逆行してるがな。
358pH7.74:2011/06/24(金) 14:06:25.89 ID:qpKdfd6m
お前より金持ちだがな。少しは節電考えろ屑夫w
359どんどんエアコン使え:2011/06/24(金) 15:02:37.65 ID:B1aGJ+UO
http://www.youtube.com/watch?v=sPeLlCx1ADA
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110620-OYT1T00642.htm?from=main6

東電社員、路上で女性に抱きつき逮捕

東京電力社員・前道篤容疑者(21)(東京都新宿区)を
暴行容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。

「(原発事故の後)電柱の点検作業中に東電社員であることを揶揄(やゆ)され、
むしゃくしゃしていた」と供述しているという。
360pH7.74:2011/06/24(金) 15:30:07.19 ID:B1aGJ+UO
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260442037

今日マンションで電気料金の検針をしている人を見かけました。
最上階から検針をスタートしているのですが、
1階下の階に検針に下りる為だけに最下階に下りていたエレベーターをわざわざ最上階まで呼び、
エレベーターで1階下の階に下りているのを目撃して驚愕しました。
エレベーターのすぐ横に階段があるのに、全く節電に協力する気はないのですね。
361pH7.74:2011/06/25(土) 03:44:25.82 ID:ZgU6iaPV
なるほど。
今の叩きネタは東電関係者が電気使うなネタか。
いいな。
362pH7.74:2011/06/25(土) 05:06:12.07 ID:f6csXdNb
仕事忙しくてクーラー接続してなかったらハナヤサイ以外のミドリイシ全滅・・・とりあえずZR180接続23度キープ。
363pH7.74:2011/06/25(土) 06:05:35.28 ID:6doBbeCv
クーラーの設置について
水中ポンプをOFの水が落ちてくる所において、クーラーからの戻しを飼育層に戻すポンプのある所に設置する予定ですが
戻すホースがただのホースなんでぶらんぶらんしていて非常に危険です
固定する方法はサンプにガムテープで固定するくらいしかないでしょうか?
皆さんどうしてますか?
364pH7.74:2011/06/25(土) 07:48:36.53 ID:QAJrn8rz
普通に、濾過槽→メインポンプ→水槽の間につなげるだけな気がするけど、いやなら…
昔ながらの給水パイプにつないで、ひっかければいいんじゃね?
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100111&itemId=14298
サンプにフランジがないならこれでいいんじゃね
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112109000&itemId=51371
フランジがあるなら、アクリル加工して自分で作れば?
ちなみにうちでは、↓で排水管にホースつなげられるようにしてある
今からやるには面倒かもしれないが
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1171101150&itemId=45913
365pH7.74:2011/06/25(土) 08:04:06.56 ID:AZWkU56x
>>354
オレ使ってるけどあまりオススメできない。
大きさと五月蠅いの我慢できるなら良いかも。冷却能力は問題ない。
366pH7.74:2011/06/25(土) 08:10:18.13 ID:KO1wIK2N
このスレにクーラーが設置されました。

  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ゴーゴー


367pH7.74:2011/06/25(土) 08:18:31.78 ID:CxPNkkHm
質問なんですが120センチのオーバーフロー水槽にあう安くて早くて安心なクーラーを教えて下さい
368pH7.74:2011/06/25(土) 09:29:39.68 ID:ppww9fpM
>>367 >355 に書いてあるだろ
369pH7.74:2011/06/25(土) 12:00:30.42 ID:qcOccI/N
>>364
そう考えていたんですがクーラーを通して飼育層まで水を戻せるか不安だったんで別ポンプでやろうかと
戻せるだけのパワーのあるポンプにすると今度はクーラーに対しては流量が多すぎて冷えが悪くなったり過負荷になったりしないかと不安でできませんでした
370pH7.74:2011/06/25(土) 12:30:57.58 ID:pIzpDKaT
>>369
>クーラーに対しては流量が多すぎて冷えが悪くなったり過負荷になったりしないかと不安でできませんでした
クーラー毎にポンプの適応水量は設定されてるから、その流量を流せる能力のポンプを使えば何も問題ないと思うが
ポンプ能力が指定の数字より少々はみ出しても、冷却能力に致命的と言うことも無いし

過負荷って言うのはどんな意味?
371pH7.74:2011/06/25(土) 12:36:22.58 ID:SAw5Dxh4
悪名高きreidanを中古で買ったぞ。
昨日今日の夏日も特に問題なく冷えたけど、7月、8月は冷えなくなるのか!?
45スリムだからいけるかな、どう思います?
372pH7.74:2011/06/25(土) 12:44:32.66 ID:QAJrn8rz
クーラーってかなり抵抗が大きいから、多少オーバースペックの
ポンプでちょうどいいぐらいだと思うよ。
ちなみにうちはLX-250とPMD-641Bの組み合わせで、ちゃんと冷えてる
373pH7.74:2011/06/25(土) 13:11:29.33 ID:ll2KDw0M
PC用のUSB扇風ってどうなんでしょう?
最近は大きめなのも出てきました。値段は安いです。

アクア用品は高いですが、何か作りにこだわりでもあるんでしょうか?
374pH7.74:2011/06/25(土) 13:26:23.86 ID:qcOccI/N
>>370
以前どこかで聞いた話ですが勢いがありすぎると冷える前にクーラーを通過してしまうのであまり冷えないという問題点と
勢いが強すぎるとクーラーに圧力?がかかって負担が大きくなるとか言ってました
375pH7.74:2011/06/25(土) 13:34:10.59 ID:CJIwB4OC
>>373
アクアリウム専用の商品が割高なのは、生活に根ざした日用的なアイテムでなく
完全に趣味のアイテムという点と、
売れる全体量が限られているのに、わざわざ専用の筐体で包んでいるなどが理由。
正直、簡素で造りが粗い商品も多いのは確か、かと。
376pH7.74:2011/06/25(土) 15:08:04.49 ID:pIzpDKaT
>>374 両方とも気にしなくて良いですよ
>勢いがありすぎると冷える前にクーラーを通過してしまうのであまり冷えない
疑似科学に騙されやすそうですね…
水が通過する速度が倍速ければ、半分の時間で又クーラーに廻って来る とか思いません?

確かに適応水量を大幅に上回る性能のポンプで大量の水を循環させると、熱交換部分などに過大な圧力
掛かるとは思いますが、どんな製品も強度には余裕が持たせて有りますのでちょっと位大丈夫
どれだけ強力なポンプを使う予定だったのでしょう?15L/min必要なところに150L/minとかですか?
377pH7.74:2011/06/26(日) 02:48:37.14 ID:1bz9aeqG
スレチだがちんぽでかいやついる?
378pH7.74:2011/06/26(日) 17:05:17.26 ID:1w4uEWfO
俺勃起時16p・・・ちいせーなー
379pH7.74:2011/06/26(日) 20:53:32.75 ID:FiQs7Kqu
東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる

20:25 06/24 2011

 Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている
「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。

「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、
そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのがその手口で、
実際より15%も上乗せされている日もあった。

この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7〜8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、
恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。

【Digest】
◇電力使用率100%を超えたら大停電の可能性
◇東電の「ピーク時供給力」は恣意的に操作されている
◇「確かに最大供給能力ではありません」と東電
◇過度な節電は子供、高齢者の熱中症の危険性が
◇東電・政府の電力不足キャンペーンに公正中立な検証を

http://www.mynewsjapan.com/reports/1453
380pH7.74:2011/06/26(日) 22:14:55.86 ID:+TIjd5Sv
>>367
メタハラ使うならZC-750か1000
使わないならZC−500

ソースは俺の120OF海水サンゴ水槽
あと廃熱対策も重要、熱い廃熱をしっかり外へ出して
室温上昇を防ぐとともに、クーラーの効率を高めること
それをしないとクーラーの能力がかなり落ちる
381pH7.74:2011/06/29(水) 23:11:58.62 ID:o37zTbs9
KDA-1000
382pH7.74:2011/06/30(木) 09:33:07.32 ID:PZEQtIpH
やっぱ最強はレイシー製?
383pH7.74:2011/06/30(木) 10:05:14.25 ID:LZjOhApf
レイシーは器具は最強最高、メンテ顧客対応は最低

どれを取るかは貴方次第

384pH7.74:2011/06/30(木) 10:06:59.89 ID:d7LG6E86
>>382
レイシーは製品そのものはイイが、価格が高いのとサポートが糞。
385pH7.74:2011/06/30(木) 10:43:26.73 ID:LZjOhApf
レイシーは個人顧客だけでなく、大手の量販店相手でも
ぞんざいな対応をするらしい

量販店が相手なら、メーカーの担当者が電話一本で飛んでくるのは
日本の常識だわなw
レイシーはバカ高いうえに、顧客対応は昭和の役所なみ

386pH7.74:2011/07/03(日) 07:10:47.15 ID:RGMZZoAl
夏場、水替えに使うRO水の温度が高すぎて困っていたんだけど、
余ってたZR-75Eを使うことを今頃思いついた。
これでサンプとクーラーだけで回して温度あわせするとかいらなく
なるな。さらには、サンプに入りきらないような1/2水替え(160Lぐらい)も
さくっとできるしいいことずくめじゃん
何でこんなこと気づかなかったのか…
387pH7.74:2011/07/03(日) 10:09:15.34 ID:mVKuNgcv
水槽用クーラーつけると周りとの温度差で水槽面の結露が酷い・・・
曇ってはじめはすげー水が濁ってる!?!?!?!?
って思ってよく見てみたら結露だった

どうやったら結露なくせるかなぁ
ていうかカビとか湿度の異常上昇とかでえらいことになりそうな予感

皆さんどんな対策してますか?
388pH7.74:2011/07/03(日) 11:29:09.50 ID:WVSypceo
>>387 湿度が低くなれば結露は起きにくくなるので、除湿機とかエアコン(29とかでも除湿はする)かな
389pH7.74:2011/07/03(日) 19:52:36.08 ID:RA7l7+M8
うちは水槽全面がモザイクかけたみたいに凄い結露だったが、天井のシーリングファンを回しただけで消えた
390pH7.74:2011/07/03(日) 20:46:50.36 ID:YOf7JqaC
>>389はオレの救世主になるかも
毎年すごい結露になやまされていたけど、ちょっと扇風機買ってくる!!!!
391pH7.74:2011/07/03(日) 20:55:49.73 ID:5jHmaixj
試しに換気扇まわしてみた
見事に結露が消えた

24時間換気扇まわすしかないな・・・
392pH7.74:2011/07/03(日) 22:21:31.16 ID:ejKUERwC
>>389ナイス!
この時期の毎年の悩みだったがそれで良いんだ?
393pH7.74:2011/07/03(日) 22:42:35.70 ID:5jHmaixj
除湿機だと電気代が高い
シーリングファンみたいのだと天井にろーゼットがないと無理なんでつけられる人は少数派だと思う・・・
390のようにファンをつるして24時間運転するか
部屋に換気扇があるから24時間まわし続けるか
シリカゲルを大量購入して吸着させるか(追いつくのか!?!?)
394pH7.74:2011/07/05(火) 22:38:41.72 ID:mTqDLxGe
チャームで特売してるニッソーのアクアクーラー20グレーってどうですか?
zcなどと比べるとかなり煩いんだろか・・・
395pH7.74:2011/07/05(火) 22:41:51.55 ID:Mfhqirkr
>>394 >355 にある通りです
396pH7.74:2011/07/05(火) 22:44:47.79 ID:mTqDLxGe
>>395
ありがとうございます
397pH7.74:2011/07/08(金) 21:35:21.82 ID:SgwyYSi1
389ですが、何気なく書いた事が誰か一人だけにでも役に立ったなら嬉しいです。
今年も暑そうですが頑張って乗り切りましょう!
ちなみにうちは90センチ海水水槽(水量180リットル位)ですが去年夏からZC200でイケてます。
稼動半分休み半分位ですね。
398pH7.74:2011/07/17(日) 13:35:50.07 ID:+lPP1D0+
ごめん。今、かなり困ってる。
ニッソーのアクアクーラー20を買って設置したんだけど、水温表示が狂ってる。
実際には28度の水温なのにアクアクーラー20では19度。
もう1台別水槽でZR180を使っててそっちは現在水温設定ができるけど、このニッソーのはできるの?
取説読み込んだけど本当にわからない。
これって初期不良?
399pH7.74:2011/07/17(日) 13:52:01.11 ID:1Ocp1PC7
買ったところで聞きなはれ
400pH7.74:2011/07/17(日) 14:11:29.80 ID:KkIRoBv7
「引きこもりのための電話問い合わせ方法入門」でググれ
401pH7.74:2011/07/17(日) 14:50:37.11 ID:zo2Ru66S
>>399
買ったところは今日臨時休業。
>>400
マルカンニッソー事業部様は本日・明日と休業。
402pH7.74:2011/07/17(日) 19:29:37.22 ID:vzP2bdjD
とりあえず、18度(実際は26度)位に設定して、明日を待ってみては?
403pH7.74:2011/07/18(月) 05:54:37.69 ID:AX+7p2L1
水槽用クーラーをエアコン用の排気孔から外に出してる人いる?

404pH7.74:2011/07/18(月) 06:21:55.79 ID:iJP107Gl
普通にいるんじゃね?
ただ、あまりにも高い位置にあるとポンプに無駄な負荷がかかりそうだから、
うちではエアコン用窓パネル使ってる
405pH7.74:2011/07/18(月) 06:43:11.44 ID:AX+7p2L1
>ポンプに無駄な負荷がかかりそう

これなんだよねぇ
マグネットポンプだと揚程高いから2回り大型のポンプなら大丈夫かなって
思うんだけど実際に使ってる人の意見を聞いてみたいなと

あと雨はないとしても風とか有るだろうからその辺の問題を知りたいかな
406pH7.74:2011/07/18(月) 09:51:38.25 ID:iJP107Gl
風って部屋への侵入を気にしてる?
穴ならエアコン用パテで埋めればいい
窓パネルの隙間は、ドア下部シールテープを外側と内側両方に貼ればいい
これで冷気や外の熱が進入するのを防げる

ちなみに最近、クーラーだけじゃなくカルシウムリアクターを
ベランダに出した。CO2巻き込み音とポンプ音がしなくなってGOOD
407pH7.74:2011/07/18(月) 16:46:13.90 ID:tXht6go1
http://www.pv-onlineshop.com/96_159.html
これ使っている人いますか?水温は27℃くらいにしたいのですが日本の夏の湿度では厳しいですかね?
千葉県在住です。
408pH7.74:2011/07/18(月) 17:31:00.64 ID:Mvzrard+
http://www.penguinvillage.co.jp/watercooleprecheck.html

1.水面より上に設置してください。
2.ウォータークールに使用できるポンプの流量は毎分10リットルまでです。
5.ウォータークール本体の足が広がる最小幅は115ミリ、最大幅147ミリ、有効幅140ミリまでです。
・・・・まぁいい、これはまぁ仕様と認めてもいい

3.ウォータークール本体の接続パイプの口径は16mmです。
えっ? 16/22? なんで? 1.で小型向きと言って、エーハイム外部式ですとE2213以下 と言ってるのに

4.ウォータークールの排水側に、他の器具(シャワーパイプ、殺菌灯など)を接続することはできません。
ちょとまて、んじゃそもそもエーハの2213ダメってことじゃね?

6.本体に温度調節の機能はありません。冷えすぎ防止には冷却ファン用サーモを別途ご使用ください。
はぁそうですか

Q.A

A3.ウォータークールは市販の3ミリ厚程度のガラスフタの上に乗せると、重さで割れることがあります。
A6.水を滴下させる際の気化熱を利用して水温を下げるため、CO2は飛ぶことになります。
A10.ホースの曲がっている部分をエーハイム2217用エルボでジョイントするとよいでしょう。
A.11ウォタークールは淡水仕様となっています。海水で使用するとモーターやファンが錆付いたり、固化した塩分で泊まってしまうことがあります。
  >淡水でもカルシウムが固着しそう・・・ つうか、いやもういいや

突っ込みどころ満載ですね、これならCR-3系買ったほうがマシじゃないですか?
409pH7.74:2011/07/18(月) 18:14:56.47 ID:g8qygUQC
ワロタ
ゼッテー買わねえww
410pH7.74:2011/07/18(月) 19:25:04.99 ID:tXht6go1
407です。
書き込みありがとうございました。再検討します。
411pH7.74:2011/07/19(火) 03:09:02.32 ID:mIg/piyB
600mmx450mmx450mmのOF水槽(水量約150L)で
150Wのメタハラを付けようと思ってます。
ZR-75Eで大丈夫でしょうか?

計算をしてみると性能ぎりぎりのラインなんですよね

同じ情況の人いますか?
クーラーの稼動時間とか教えて欲しいです。
412pH7.74:2011/07/19(火) 16:17:25.67 ID:dwi3SguB
>>411
昔その組み合わせ+500PH×2+スキマー+リアクターで廻したことあるけど絶対足りない
真夏じゃ10分停止後30分稼動になる
悪い事は言わないからZRなら130Eにしとけ@東海地方
413pH7.74:2011/07/19(火) 16:27:34.21 ID:+FGFcKwk
411に便乗して質問
90×45×45にメタハラの環境を考えてますがクールウエイ400にするかZR-130Eにするかで悩んでます

どっちがいいとかやめてもう1サイズ大きいのにするかお勧めを教えてください
414pH7.74:2011/07/19(火) 16:53:45.91 ID:SdXhH9aI
>>413 400で大丈夫
415pH7.74:2011/07/19(火) 16:54:59.93 ID:+FGFcKwk
>>414 了解っす ありがと〜
416pH7.74:2011/07/19(火) 22:53:16.36 ID:mIg/piyB
>>412
ありがとうございます
電気代の事もあるんで中古のZC-700Eでも探してみます
417pH7.74:2011/07/21(木) 23:08:51.98 ID:O1S6YUZp
lx-150cxにするかzc-700eにするか・・・

200L水槽だけど何がいいかな?
418pH7.74:2011/07/22(金) 20:42:29.75 ID:rEO0UymO
>>417
YZF-R1かZX-10Rかな
419pH7.74:2011/07/22(金) 20:50:05.92 ID:pycCEmml
>>418
熱すぎるだろ
420pH7.74:2011/07/23(土) 00:36:51.44 ID:dSfbbkL5
>>418
釣りだと思うが、音もうるさいぞそれ
421pH7.74:2011/07/23(土) 00:53:45.56 ID:ufiqORQm
>>418
熱くて煩いものは能力も高い
422pH7.74:2011/07/23(土) 04:23:55.04 ID:7I1I2BLA
つまり室外に置くには最高だということか
423pH7.74:2011/07/23(土) 10:53:54.45 ID:vih2IxuV
>>417
オレならLX-150
買う予算があるなら、ZC-1000か1300にする
424pH7.74:2011/07/23(土) 11:06:21.43 ID:VMbRpqUT
ならならとか恥ずかしいぞ
425pH7.74:2011/07/23(土) 18:47:40.25 ID:0LMRmaqa
426pH7.74:2011/07/23(土) 18:52:23.04 ID:73OSnDf7
明日から猛暑復活か・・・
427pH7.74:2011/07/24(日) 23:24:17.86 ID:xuULGNu3
レイシーのユニオンって純正オプション買うしかないの?
安い汎用品とかないのかな?
428pH7.74:2011/08/10(水) 16:49:11.97 ID:5d8SZj/1
保守
429pH7.74:2011/08/12(金) 09:51:42.64 ID:yccV4iPu
まぁあれだ。このスレが伸びないのはみんなクーラー買って快適に過ごしてるわけだ
430pH7.74:2011/08/12(金) 13:28:28.64 ID:qJk7aMNm
いいことだな
431pH7.74:2011/08/15(月) 07:51:25.35 ID:xmbuBHps
ピーク37度環境で28度キープしたいんだけど、ZRシリーズならどれがお勧め?

ほかの条件は、
90x45x45アクリル水槽(今後ガラスへ変更予定)、2213を二台直列、30Wx2x3蛍光灯、ふた半分開き、玄関水槽で田舎なので鍵どころか戸あけっぱ。
で現在ピーク35度環境で32度維持。

今年は色抜けする魚はまだいない。
432pH7.74:2011/08/16(火) 12:38:03.69 ID:Yz3NrR8v
>>431
家の90x45x50OF、メタハラ150W、ガラス蓋密閉の海水水槽はZR130使用している
26度設定で何の問題もないけど37度っていうのはなったことないなぁ(大体33度くらい)
風通しはよさそうだし余裕を持って一つ上のサイズでZR180でいいのでは?
433pH7.74:2011/08/17(水) 17:43:10.99 ID:Vil42xXr
今年は残暑が厳しいので、気を抜かずに・・・
434pH7.74:2011/08/19(金) 15:57:57.40 ID:cdTxIvQM
やっぱり排気ダクト作って、熱気を逃がす工夫したほうがいいんですかね?
435pH7.74:2011/08/19(金) 17:41:45.56 ID:UH7Fgr1Y
90cmにニッソーのアクアクーラー20で26度維持は可能?
長野だから水温は上がっても32〜33度
436pH7.74:2011/08/19(金) 20:38:11.46 ID:wIXeFZYX
急激に温度下がってきてる@関東
作動はしないだろうけど、念のため6月末に掃除して撤去した
ヒーターをセットした。
437pH7.74:2011/08/20(土) 14:02:01.02 ID:bL7jDxyv
>>435
誰かオネガイシマス
438pH7.74:2011/08/20(土) 14:34:13.64 ID:GOILUSDs
>>435
参考にならないと思うけど。

スリム90、非OF、メタハラ無し、に
アクアクーラー20とほぼ同程度のZRminiでまわしてる
東京都内住み、33度くらいだと一時間動いて、一時間止まるペースで動いている。

90規格ならアクアクーラー20じゃ無理でないかい? クーラーは、余裕をもって設置が基本だから90規格に使っている人少ないと思うし、そもそも、このスレ的にはアクアクーラー20はコスト的にはいいものの、あえて選ぶ選択肢ではない、という流れだから。

ヤフオクでZR探せばどうだろう。
439pH7.74:2011/08/20(土) 15:08:51.44 ID:bL7jDxyv
>>438
ありがとう
440pH7.74:2011/09/11(日) 01:40:34.92 ID:x4CLuX7x
帰宅してメモリー見てワロタ。室温MAX37.5。
25度設定のレッドビー水槽は維持できず、26.5度で踏ん張ってた。
27度設定の小型プレコ水槽は維持出来てた。
1サイズクーラー上げれば、維持できたのかな?
クーラー周辺の温度計は40度指してたから、無理かなぁ…
換気扇回してもあまり効果が無い。
441pH7.74:2011/09/11(日) 20:57:30.72 ID:zeNsoNXo
今現在、90*45*45の海水水槽に蛍光灯32Wが2つの照明を取り付けているのですが、水槽用クーラーをZC-200かZR-75Eにするか迷っております。

設定温度は25度の予定。どちらの方が家の水槽に合っているか教えて下さい
442pH7.74:2011/09/11(日) 22:43:53.14 ID:NukwcSNi
>>441
うーん・・・結構涼しいとこ住んでる?それか夏はエアコンつけっぱなし多い?
ZC-200、ZR-75、冷えないことないけど結構稼働してる時間長いと思う
オススメはその上、ZR−130か180
自分で買うなら余裕みて180買うかな
ZCに比べると多少うるさいけど、出力あるから短時間でよく冷えるよ
443pH7.74:2011/09/13(火) 16:33:04.20 ID:ddZB0Z5/
>>442
結局130Eを購入しました
アドバイスありがとう
444pH7.74:2011/09/19(月) 21:25:41.43 ID:tFzTrmlk
去年PDの水槽買ったオレ様登場。
多分、前スレで晒した写真と同じだが、綺麗な接着面の水槽写真。
PD本館の2階に沢山の展示水槽が置いてあって、一目見て気に入った。

900×450×500なんだけど、10mmのアクリル厚のお陰でセンターフランジが無いところがイイ。
展示品も、実際に納品された水槽も、スレで時々アップされる接着剤漏れ漏れ
の水槽とは比べものにならない綺麗さ。

http://img163.imageshack.us/img163/6494/008rem.jpg
http://img194.imageshack.us/img194/6020/001npt.jpg
1枚目は縮小したら何かピンボケっぽくなった。
2枚目はバックスクリーンの青が写り込んでるけど、その分接着面は見やすいと思う。

迷ってる人は、いけるのならPDに直接見に行くことをお勧めするよ。
445444:2011/09/19(月) 21:27:29.77 ID:tFzTrmlk
ごめんなさい。>>444はアクリル水槽スレの誤爆です
446pH7.74:2011/09/23(金) 01:30:14.61 ID:z/8EfrZB
クーラーって冬はサーモ役にして1年中通水してた方がいいの?
それとも冬は外して掃除してしまっといた方がいい?
447pH7.74:2011/09/24(土) 01:03:53.77 ID:MScNzgcL
同じように、夏に初めて買ったクーラーを外そうと思ってたけど
どうなんだろうね、通水しているとホースも汚れるし
外したほうが持ちはいいのかもねぇ。

まぁサーモを別途で買うのはもったいないてのもよく分かるがw
448pH7.74:2011/09/24(土) 20:26:48.45 ID:/s6qshCr
2006年5月からファイブプランのGXC−200をつけっぱなしです。
449pH7.74:2011/09/24(土) 20:33:17.46 ID:/s6qshCr
書き込んでしまった。m(_._)m
今夏もガス抜けせずに頑張って25℃をキープしてくれました。
外すなんてめんどうな事考えたことありません。
450pH7.74:2011/10/03(月) 13:32:32.10 ID:/7X571PS
さてみなさま。クーラー様がお休みになる季節がやってきましたが
通常は外して洗って来年まで置いておくものなんでしょうか?
それともこのままつけっぱなしで電源だけ抜いておくものなのでしょうか?
451pH7.74:2011/10/03(月) 20:59:40.96 ID:SvzuoF5c
>>450
よほど事情がなければつけっぱなしでおk
別サーモでヒーターとってるなら故障での煮魚防げる
シーズンオフに一度外して、風呂場にでも持って行って
重曹溶かした水をポンプで循環させて、その後蛇口にホース繋げて勢い良くひねると
管についた水垢だのは落ちるよ、あと本体やフィルターを掃除機でホコリ丁寧に吸ってやって
元通りに繋げとけばいいよ
待機電力なんて屁みたいもんだし、電源落とす必要もないだろ
452pH7.74:2011/10/04(火) 10:28:04.56 ID:kxQ71ipp
>>451
ありがとう!さんこうになりました。
冬でもつなげてて問題ないのですね。

正直書くと、掃除して繋ぎ作業がめんどうなので取り外しを躊躇していたのですが
とりあえずそのまま冬場も繋いで置きます。
繋いでるホースがガチガチでたぶん切らないと外せないのです。

水流が弱くなったら重曹で掃除しますね。
453309:2011/10/20(木) 11:26:04.69 ID:eMYuYxa1
>>310>>311>>313

今クエン酸水(120g/3L)を回し始めましたが、まだ汚れは流れ出ていません。
繋いであったホースは2週間も経つとドロドロだったのに不思議です。
2時間後がどうなるか少し楽しみでもありますがw

いろいろ御世話になりました、ありがとう
454pH7.74:2011/10/20(木) 22:11:01.38 ID:EUMib76c
>>453
ZC−100のチューブなに使ってるか知らないけどチタンは使ってないだろうから多分ステンレスかな?
クエン酸は酸だから漬け置きしすぎたり、濃度濃くしすぎたりしないように気をつけなね
455pH7.74:2011/10/20(木) 23:17:51.66 ID:eMYuYxa1
>>454
ぬわ…!
水道蛇口からバケツ3杯分くらいを思い切り強めに流しただけで片付けてしまったorz
ちなみに汚れは全然出てこなかったんだけど、濃度が高くて溶けちゃったのかな…?
明日もっかい念入りに水ですすぎます。

アドバイスありがとう!
456pH7.74:2011/10/21(金) 09:19:08.40 ID:Ch0GNd8O
内部の汚れは一度完全に乾燥させてから、水を流すとバイオフィルムが剥がれて出て来やすくなるよ。
457453:2011/10/21(金) 11:33:50.84 ID:EJavKtVH
>>454
心配になったのでメーカーに問い合わせたところ

タンク自体はプラスチック製で冷媒管はチタン合金製で構成されているそうです。
クエンまた、酸水(120g/3L)は薄い溶液と判断できるので、水道水洗浄したのであれば無問題です

との事でした。

>>456
来年、その手順で掃除してみます。
ありがとう!
458453:2011/10/21(金) 11:53:03.58 ID:EJavKtVH
追記です
2−3時間のクエン酸水(上記濃度)の循環ならば、との解説付きです
459pH7.74:2011/10/21(金) 14:46:44.86 ID:ABVmSTR4
わりとGJ
460pH7.74:2011/11/06(日) 13:07:55.45 ID:br21kXKi
今年の夏かかった一日あたりの電気料金について、参考までに貼ってみる。
120cm OF、レイシーのLX-250ESA、クーラーは外に設置、夜間照明、
日中帯は完全遮光。本来ピークとなる8月がそんなでもないのは涼しかったからかな?
6月:153円 7月:158円 8月:157円 9月:136円 10月:58円
ちなみに水槽を置いていない寝室のエアコンはこんなもん
6月:62円 7月:61円 8月:59円 9月:73円 10月:9円
461pH7.74:2011/11/06(日) 17:02:30.91 ID:9OSHK/UJ
>>460
もうちょっと情報がないと参考にならないのでは?
料金単価がいくらとかクーラーの消費電力とか稼働時間とか
462pH7.74:2011/11/10(木) 21:36:09.69 ID:prbRC2YG
そうか?十分目安にはなると思うけど
自分はZR-180Eで27℃設定 水量は246?+23?(フィルター分)
マンションの7階上層階無し エアコン室内温度27℃設定 4ヶ月昼夜間連続運転
設置場所は南東向き18畳リビングの南西側壁面 タンクはエアコン噴出口に正対していない
ソーラー1 1基17時〜21時まで フォルテ90 15時〜21時30分まで
エーハイム2075と2250を1260ポンプに換装したフィルターの構成で
6月 7月 8月 9月は似たような金額だな 1ヶ月約4000円弱
463pH7.74:2011/11/11(金) 23:51:18.80 ID:KJhqeee+
zc200がとても安いんだけど、予備として買っておくべき?
あとGEXに修理ってできるの?
464pH7.74:2011/11/13(日) 20:55:25.34 ID:O7ndNSWh
465pH7.74:2011/11/25(金) 09:06:48.06 ID:/o/U+Suz
サルベェェジ
466pH7.74:2011/11/25(金) 12:54:18.77 ID:xZ+WM21t
熱帯魚のくせに暑さにやられるって貧弱すぎだろ
467pH7.74:2011/11/26(土) 03:34:48.87 ID:1DDjepTc
>>466 人間のくせに引きこもって独りでいるよりましじゃね
468pH7.74:2011/12/30(金) 16:27:12.47 ID:8e/tmRXb
この時期だけど、来夏に向けて質問
90スリムなら、ZC200で問題なしですか?200か100か迷ってます

ZRだと音が大きいっていうのがネックなんでZCしかないと思うんですが。

469pH7.74:2011/12/30(金) 17:22:36.95 ID:7xqDsnVU
>>468
ZC500
200だときつくないか?エアコン併用ならいいと思うが
100は論外
470pH7.74:2011/12/30(金) 17:34:33.51 ID:5IHyU+Se
幅20cm以下のクーラーないかな。60cm規格水槽に使いたいんだけど。
471468:2011/12/30(金) 19:25:42.90 ID:8e/tmRXb
>>469
マジっすか
200か100かと思ってた
500だとちと予算キツいっすわ

ちなみに今夏は、ペルチェのCR-3とPCファン*3で乗りきった
(前の60センチの流用)
472pH7.74:2011/12/30(金) 19:29:26.56 ID:8e/tmRXb
>>470
ペルチェのCR-3は縦長
横幅は20センチ以下だったはず

80センチの棚に60センチを置いて、横にCR-3を置いてた

けど、音がでかく、消費電力もでかい
473pH7.74:2011/12/30(金) 19:36:05.63 ID:5IHyU+Se
>>472
おー、サイズ的には丁度いいです。ありがとうございます。
175Wって他と比較すると大きいんですかね。
音に関しては棚に収納するので大丈夫かな。。。
474pH7.74:2011/12/30(金) 19:45:57.85 ID:8e/tmRXb
>>473
横のスリットから吸気
ペルチェで熱に交換
暖かい空気を後ろから排気

なので、棚の中に入れたら、暖かい排気をそのまま吸気するので、熱を交換できないです
475pH7.74:2011/12/30(金) 19:51:42.27 ID:5IHyU+Se
>>474
なるほど、ちょっと厳しそうですなぁ
476pH7.74:2011/12/30(金) 22:43:05.56 ID:9uKOhd4C
>>468
CR-3で乗り切ったならZC-200で大丈夫だろ
まあ余裕みたらZC-500だがな
金ないならZR-75か130がいいよ
ZCだってそれなりに音するし、CR-3使ってたならそれほど気にならんよ
477pH7.74:2012/01/18(水) 22:11:59.51 ID:Wk76nkMv
ペルチェ素子じゃないクーラーってどういう原理で冷やしてるの?
478pH7.74:2012/01/18(水) 23:46:33.11 ID:lGA7Slp6
冷媒を圧縮→凝縮(液化)→減圧→蒸発(気化)→圧縮とサイクルさせて、
気化熱を利用してるだよ。
479イカおやじ:2012/01/24(火) 08:32:36.22 ID:7/zDKMQs
底物プリンス先生を
宜しくお願いしますん!
  ↓  ↓
480底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/01/24(火) 09:06:58.62 ID:1fhrfr/O
ちょっとややこしいですが質問しますのでお願いしますぅ
水槽用のクーラーは1つの水槽に付き1つ必要だと聞きまよね
下のような使い方は無理なのでしょうか?
例えば水量50リットルの水槽が2つ(以降水槽A、水槽Bとする)あります
外部フィルターがそれぞれに1つずつ(以降フィルター1、フィルター2とする)あります
室温35℃で水温設定25℃なら160L迄冷却可なクーラー1つを用意する
まず水槽Aから排水した水をフィルター1へ送り、その水を水槽Bへ送る
水槽Bから排水した水をフィルター2へ送り
その水をクーラーへ送る
クーラーで冷された水を水槽Aへ送り
これで水は2つの水槽と2つのフィルターと1つのクーラーを通り循環する

こういうのは可能なのでしょうか?
481pH7.74:2012/01/24(火) 09:21:33.89 ID:YmAHuVBs
>>480
絶対に不可能ってことは無いが、普通はどちらかの水槽から水が溢れる。
やめとけ。

水位センサを使ってそれぞれの水槽の水位を監視して、フィルタを停止させたり、クーラーを停止させたり、A水槽とB水槽の水量を調整する別ポンプを制御するなど・・・いろいろすれば、可能。
482イカおやじ:2012/01/24(火) 09:22:49.56 ID:7/zDKMQs
>>481先生!

オーバーフローにしたら簡単なんですん?
483pH7.74:2012/01/24(火) 09:23:44.84 ID:/4ZQ3cJ4
最近海水はじめたものなんだが
ものすごいトンチンカンな質問で申し訳ないんだが
これって外部フィルターに接続する場合て外部フィルターのチューブがクーラーに合わないてことないんでしょうか?
なんか水漏れとか置きそうで怖いんですが


484pH7.74:2012/01/24(火) 09:28:58.69 ID:YmAHuVBs
>>482
先生じゃないが

どうしてもクーラー1台で冷やしたいならオーバーフローだな。
オーバーフローなら集中ろ過層を冷やす方法でおk
ただ、本水槽に比べて濾過槽が低温になりがちなので、バクテリア的にはちょっときついな。
485底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/01/24(火) 09:31:53.26 ID:1fhrfr/O
アドバイスありがとうございますぅ!
排水と給水の量がぴったり合わないと徐々に給水量が多い方の水槽の水位が増して
いずれ溢れてしまうという考えでいいのでしょうか?
486pH7.74:2012/01/24(火) 09:34:33.75 ID:YmAHuVBs
良いです。
487底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/01/24(火) 09:37:26.13 ID:1fhrfr/O
なるほどぉそういうことですかぁ…
やめときますぅ
わかりやすい説明ありがとうございましたぁm(_ _)m
488底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/01/24(火) 09:44:38.01 ID:1fhrfr/O
ではこういうのはどうでしょうか?
水槽2コの水量を循環させるのに余裕のある外部フィルターを1つ用意する
それぞれの水槽から排水させた水を2口に分配するパイプに繋ぎ1つにまとめて
それをフィルターに入れてそこからクーラーへ通す
クーラーから出て来る水を同じ分配パイプで2つに分けてそれぞれの水槽へと給水する

これはどうでしょうか?
489pH7.74:2012/01/24(火) 09:45:44.28 ID:YmAHuVBs
>>483
タケノコ使ったら?
490pH7.74:2012/01/24(火) 10:04:33.58 ID:C81YhJMh
>>483
異径の接続管
491底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/01/24(火) 10:05:42.42 ID:1fhrfr/O
先生方!
>>488の質問もどうぞよろしくおねがいしまぁーす!
492pH7.74:2012/01/24(火) 10:08:04.85 ID:YmAHuVBs
>>488
481と同じ
493底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/01/24(火) 10:10:46.51 ID:1fhrfr/O
つまり分配パイプを使っても様々な要因で同じ水量には分配されず
どちらかに偏りが出てしまうんですね?
494pH7.74:2012/01/24(火) 10:12:46.16 ID:C81YhJMh
>>488
各水槽をA・Bとして
A系の順路はA→AB合流→フィルター→クーラー→ABに分配
AB合流は問題ないけどAB分配はAB分配と同じにならないので、一応ダメ。
実際は十分な内径を持ったサイホンで両水槽の水位を合わせればいけると思う。
サイホンブレイクした時の惨状は覚悟がいるけど。
495pH7.74:2012/01/24(火) 10:13:06.11 ID:YmAHuVBs
その通りです
496pH7.74:2012/01/24(火) 10:13:55.86 ID:C81YhJMh
typoあった。
適当に補完して。
497底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/01/24(火) 10:18:20.30 ID:1fhrfr/O
ありがとうございますぅ
サイフォンとかオーバーフローに関する知識が乏しいので
あれこれやるのは止めておきますね
お世話になりましたぁ
498pH7.74:2012/01/24(火) 11:15:34.13 ID:0SEY2hSL
>>480
水槽水じゃなくて冷却水を回す
http://tansuigyo.maxs.jp/a/link25.html
見たいなやり方のほうがマシかもしんないよ
499pH7.74:2012/02/28(火) 20:38:41.39 ID:H8H77ocL
保守
500pH7.74:2012/03/04(日) 08:59:32.96 ID:m0vShz4J
480
 クーラーが2台3台って必要になるなら
部屋用クーラーを24時間つけっぱなしにした方がコストパフォーマンスは良いと
思います。
501pH7.74 :2012/03/04(日) 09:49:37.88 ID:BJazgENt
何のために水槽用クーラーを??
部屋ごと冷やせばえーやんけ
502pH7.74:2012/03/04(日) 10:30:19.51 ID:IorowBjM
>>480
外部フィルターは1つだけ、水槽AとBをサイフォンオバーフローでつなぐほうが現実的
503pH7.74:2012/03/04(日) 12:31:52.45 ID:Dff7YorC
部屋毎冷やすのはいいけど、水槽専用部屋じゃなくて居室なら
やめて置いたほうがいい。
ウチの場合室温22度でないと、照明や水中ポンプを設置した水槽の
水温25度が保てず、人間が超寒かった。
発熱する器具が少ない水槽なら、もう少し室温上げても大丈夫かも
電気代は最近のエアコンならホント安いので心配ないんだがなぁ..
504pH7.74:2012/03/04(日) 13:10:40.70 ID:GX13kPc/
メタハラ多灯なら、今の時期でも水槽用クーラーが動くからな
メインは水槽用クーラーで、部屋用クーラーはやっぱり人間用
水槽用クーラーはZRW-400や、200V使えるならZRW-750が
効率よさそうだね
505pH7.74:2012/03/04(日) 14:00:08.89 ID:7AWCBMaW
チャームでCX-60が\5140だぞ
知恵が足りない人には向いてないが設置場所を工夫すればよく冷えるよ
もう一台買っちまった
506pH7.74:2012/03/04(日) 14:24:32.34 ID:ChcsYQt9
エアコンとか言ってる貧乏人まだいてワロタw
507pH7.74:2012/03/04(日) 16:24:44.06 ID:i3HfeUn0
テトラのは自称情強ほど釣られる情弱ホイホイ

508pH7.74:2012/03/05(月) 23:50:34.77 ID:bCvST/2c
質問なのですが
60水槽で、エーハ2217にゼンスイZR-75を繋げて運用すると
流量強すぎますか?

去年は、外部(2213)と別系統でポンプでZR-75を運用してたのですが
パイプとポンプがかなり邪魔なので、外部と繋げてすっきりさせようと思ってます。
手持ちの2213だと流量が足りなそうなので、2217を購入しようか悩んでます。
509pH7.74:2012/03/06(火) 00:04:32.87 ID:/zf8ksYC
 508
クーラーとか流量関係無しにとりあえず、2217は止めておけ
 
510508:2012/03/06(火) 00:12:31.32 ID:8Kqln5bP
2217はダメですか〜
外部としてイマイチなんですかね。
511pH7.74:2012/03/06(火) 04:13:09.52 ID:y8VG7SC1
海水か淡水か分からないけど、2217いいと思うよ
海水ならジャストサイズ
512pH7.74:2012/03/06(火) 05:40:31.61 ID:SpR49Oku
>>508
特に問題ないと思う
水流はシャワーパイプを工夫してね
ただZRはちょっとうるさいが
513508:2012/03/06(火) 17:40:03.89 ID:8Kqln5bP
>>511 >>512
レスありがとう。
2217で行ってみます。
ちなみに淡水です。
514pH7.74:2012/03/10(土) 20:25:51.79 ID:HdxBK3hh
質問です。
玄関に置いてある二本の水槽(60規格と45規格)に、
どちらもGEXのGXC-110を使っているのですが、この寒い時期に片方だけ時々クーラーが作動するようになりました。
水温計を見ると、クーラー作動中は確かに設定温度を
若干超えていて、設定温度まで下がるとクーラーも止まるのでサーモの不具合でもなさそうなのですが、他に考えられる原因はヒーターの不具合でしょうか?
ちなみにヒーターは、どちらもクーラーのサーモを利用し、クーラー本体にGEX製のヒーターを接続しています。
515pH7.74:2012/03/10(土) 21:11:12.37 ID:0OPYFhPc
ヒーターじゃなくてサーモの不調だと思うけど、ヒーター疑うなら60と45のヒーター交換してみたら?
あとはクーラーの温度計(GEX110って内蔵だっけ?)か吸水口がヒーターに近いとズレやすいかもしれん
外部フィルタにつなげてるとトルクないから流量がゆるすぎて余計にね
516pH7.74:2012/03/12(月) 04:23:04.73 ID:iuVxGxlP
>>515
レスありがとうございます
センサーは水槽内に設置するタイプで、ストレーナー付近に付けていますがヒーターからは離れています
クーラーが作動するのは45規格の方だけなので、一度60規格の方のヒーターと入れ替えて様子を見てみる事にします
517pH7.74:2012/04/23(月) 17:35:10.01 ID:hXj122zM
静音性に優れたクーラーに心当たりありませんか?
518pH7.74:2012/04/23(月) 17:36:48.64 ID:vDHsADfD
冷えないペルチェをどうぞ。
519pH7.74:2012/04/23(月) 17:43:57.86 ID:beT4rLxC
>>517
ゼンスイのZC
520pH7.74:2012/04/24(火) 21:37:39.64 ID:mRZBJ07N
暑いなー 130L で25度維持 でおすすめは コトブキSVだけど
そろそろ考えないと
521pH7.74:2012/04/24(火) 22:44:56.19 ID:VOJ1qxjo
千葉だが水温24度だわw寝苦しいよお
522pH7.74:2012/04/25(水) 16:45:41.90 ID:mUMyXfpI
フィルターとかのホースをめちゃくちゃ長くすれば水量と放熱効率上がってクーラーいらないっていう妄想したけどどうなんですかね
523pH7.74:2012/04/25(水) 17:07:40.67 ID:DXxEAikt
>>522
まず頭を冷やせ
冷やすほど発熱しないかも知れないが
524pH7.74:2012/04/25(水) 19:33:28.30 ID:/RqJyuKZ
スカスカでか 通気性がいいんだね
525pH7.74:2012/04/28(土) 08:39:45.90 ID:+CyvwOSl
1200×450×450にメタハラ150×2で外部式フィルターですが
クーラーの容量で迷ってます。
ZC−700かZC-1000どちらがいいでしょうか?
他のメーカーでもオススメあれば教えてください。
526pH7.74:2012/04/28(土) 09:07:59.27 ID:Rp08lB9k
>>525
ZC-700で冷えないことないが、余裕みてZC-1000かな
出力に余裕ある冷えやすいのはもちろん
コンプレッサーの負担も少なく故障の確率や寿命も伸びる
値段も大して変わらないしね。

オススメはレイシー LX-180EXAだね
ゼンスイあげがやたら多いが
Made in ChinaやKoreaのゼンスイゼンスイなにトチ狂ってんだと
日本人なら国産でしょ
対応のレスポンス遅いときあるけど・・・
527pH7.74:2012/04/28(土) 12:51:27.48 ID:5ieU0Xdq
対応が遅いのは致命的だと思う。ゼンスイは対応早いって聞くし。
528pH7.74:2012/04/28(土) 13:18:27.12 ID:q5N/4PPd
>>526
国産クーラーはバカ高くなりそうw
チョン製は何か変な事をしているか、変な物を混ぜてそう。
あのチョンババァがキムチに唾を入れていた画像のように
529pH7.74:2012/04/28(土) 16:25:13.26 ID:RX5i4Ax0
レイシーなぁ…
国産良しには同意だけど対応がシナチョン並に悪い
530pH7.74:2012/04/29(日) 10:09:19.47 ID:F77nz/jS
ことしも一足お先にCR-3をつないだ
531pH7.74:2012/04/30(月) 01:19:57.94 ID:VUfsp3Tj
きょうは暑かった〜
朝、蛍光灯リフトアップしてガラスはずして仕事いったよ、クーラー高いし
自作PCもやってたんで12cmのファンでもりようしてつくってみたいが
これから外気がアツアツじゃ効果うすいのかな、カゼの当て方もわからん
あと一万くらいの冷蔵庫でどうにかならんかね といろいろ考えてる毎日です

532pH7.74:2012/04/30(月) 02:04:50.02 ID:0EsKPojr
>>531
冷蔵庫じゃどうにもならんよ、1万円捨てるだけ
安いもんだろクーラーなんてw
生体かわいがってるなら全滅する前に買ってやれ
533pH7.74:2012/04/30(月) 04:18:54.48 ID:CSggx2mc
秋から冬にかけてなら中古品が一万くらいでオクに出ることもあるが
一番需要のある今の時期は相場も跳ね上がってる
534pH7.74:2012/04/30(月) 21:58:28.17 ID:JxyfCrjf
古いエアコン、とはいっても2004年製のやつだが
そいつのコンプレッサー利用して自作クーラー作っちゃった
535pH7.74:2012/04/30(月) 23:16:30.90 ID:796y+g1o
うpよろ
536pH7.74:2012/05/01(火) 09:52:09.13 ID:oNkmxL/y
ZENSUIは年度ごとに内部の調達メーカーを変えるから
この時期前年度モデルのセールがよくあるよ。
2011年度モデルは特に地雷とか、そういう話聞かないので
セールを狙ってみるのもいいんじゃないかな
537pH7.74:2012/05/01(火) 23:08:32.60 ID:GfPinroS
初めてのサマーなんで、とりあえず皆さんヒーターサーモは一応ONしといて
部屋のクーラーなり水槽クーラーなりファンを稼動させればよろしいんでしょうか?
念のためエアーも時間を増やして
538pH7.74:2012/05/06(日) 21:56:02.34 ID:F6DPGDQ8
ショップから90のOF水槽フルセット中古で引き取るうちの、
先行して今日持って帰ってきたレイシーが早速基盤異常を起こしたでござる(´・ω・`)
応急のテトラCR-3か、ヤフオクで大型を落とすか、覚悟決めて新品のZC-700買うか…どうしよう?
539pH7.74:2012/05/06(日) 22:31:17.92 ID:Xophkjdm
どうせ買うなら新品の同ランク以上だろうけど、
水槽が立ち上がるのはまだ先だし、有償修理に出して
帰ってくるのを待ってれば?
540pH7.74:2012/05/06(日) 22:51:06.74 ID:F6DPGDQ8
9月に近場に引越し予定してて、それに合わせて今の60規格から切り替えるつもりだったんだ
だから60が夏を超えられるように冷やさなくちゃいけない
基盤の有償修理っていくらぐらいかかるかな?
541pH7.74:2012/05/06(日) 23:39:00.41 ID:iRgaPAIB
オレならまずは故障品掴まされたその糞店に文句いうが?
店名晒しちゃっていいんじゃね?
542pH7.74:2012/05/08(火) 07:28:19.61 ID:gLSGhRj/
>>541
中古だから保証無しなんじゃね?
543pH7.74:2012/05/08(火) 07:30:26.21 ID:gLSGhRj/
>>538
オクなんて保証もないし、新品買うのがいいと思うよ
544pH7.74:2012/05/08(火) 21:50:17.83 ID:z8vzSvlD
クーラー下に少量の水漏れ発見。こいつで基盤が逝ったのか?
アドバイスどおり買い換えることにするわ、もともと古そうだし
スレの流れを見るに信頼性と長持ち優先ならレイシーの一択ってことでいいんだろうか?
545pH7.74:2012/05/12(土) 14:29:02.52 ID:8rouySMo
ゼンスイ
・安価
・製品完成度→難アリ
・サポセンの対応→良い

レイシー
・高価
・製品完成度→良い
・サポセンの対応→難アリ

こんなもんか。

>>544
レイシーでおk
546pH7.74:2012/05/12(土) 23:24:22.43 ID:WK3Vc9pX
レイシーのLX250買ったんで外部式フィルター
パワーボックスのVS12000 流量1200L/hをポンプとして使うんですが
炉材入れると流量下がると思うんで心配です。
実際使ってる人どうでしょうか?
547pH7.74:2012/05/12(土) 23:29:12.17 ID:kJirzAt3
ZC-700  9万
LX-120EXA 11万

ZC-1000 10.5万
LX-180EXA 12万

そんなに高くない

上部ポンプのパーツ取り寄せで少し時間かかった。
マグネットポンプのパッキンは割りとすぐきた。
クーラーは壊れたことないから知らん。

ZCは2度壊れた。
連絡も対応も早かった。

こんなもんだ
548pH7.74:2012/05/12(土) 23:42:03.48 ID:kJirzAt3
>>546
目の細かいウールをギューギューに詰めたりなきゃ
ちょろちょろになるほど流量落ちないと思うし落ちても10L/hぐらいはあるだろう。
VS12000は使ってないがそんな心配しなくていいと思うよ
549pH7.74:2012/05/13(日) 09:19:58.18 ID:sFF3hIl4
アクアリウム・水棲動植物スレPartなんとか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336742310/
550pH7.74:2012/05/13(日) 11:49:52.37 ID:III3OUoU
>>547
何年間で2度ですか…?
ZC今日買うつもりなんだけど壊れやすいんかな…
551pH7.74:2012/05/13(日) 14:12:11.30 ID:MzCVxQIb
>>550
保証期間内にパネルの故障と3年後ぐらいにセンサーの故障。
壊れたのは1台だけで、もう1台ZCは不具合ないし
ZRも5年使ってたけど壊れないままヤフオクで売った

特別壊れやすいって意味じゃないから安心して買って大丈夫だよ
552pH7.74:2012/05/13(日) 15:43:05.27 ID:III3OUoU
>>551
ありがとう
買うことにしますv
やっぱZC人気なんだな。安くしてるとこないw
553546:2012/05/13(日) 20:16:23.24 ID:K0pYbYLn
レイシーLX-250ESA買って設置したんだが
デジタルサーモに書いてある最大使用電力が400w
一方クーラーの消費電力は500w
どうなってるの?そーゆー仕様?
梱包ミスか何かで間違ってきてるのかな?
554pH7.74:2012/05/13(日) 21:46:16.14 ID:2mZKagnH
>>553
「400W以上のヒーター付けんなよ馬鹿」って書いてあるんじゃね?

俺はレイシーなんて高級機一生使えないから確かめようが無いがね
555553:2012/05/14(月) 12:03:42.76 ID:gCjdoiGx
>>554
デジタルサーモにはヒーターは1000wまでクーラーは400wまでと書いてあります。
セット商品であり得る?
クーラーは消費電力500wなんですよ?
556pH7.74:2012/05/14(月) 12:29:25.21 ID:2HbpTIBG
ジェックソは故障修理の見積もりが有料だとさw
ゼンスイは最低売価設定されてるらしい。
557pH7.74:2012/05/14(月) 15:39:32.32 ID:wXyFMJ7S
558pH7.74:2012/05/14(月) 17:19:17.05 ID:frh8LfxF
>>553
あーそれ、自分が買う時に販売店の人が説明してくれたよ
レイシー以外のクーラーを接続する場合は400Wまで。
レイシーのクーラーは400W超えてても大丈夫って。
他社製品だと、瞬間的に大電力を消費することがあって、そのときにサーモコントローラーが
壊れないように、安全余裕をみて400Wにしてるって。
http://rei-sea.iwakipumps.jp/pdf/LX_R0305_03.pdf
のサーモコントローラーの仕様のところにも書いてあるよ

>>※2 ヒーターは別売となります。ヒーターはサーモスタットが内蔵されているもの、容量が 1kW を超えるもの、許容電流が 10A を超えるものは
>>使用できません。またレイシークーラー標準品は 400W 以上でも使用することができます。
559553:2012/05/14(月) 21:06:48.99 ID:qiYDjyHr
>>558
サンクス
なんかスッキリした。
560pH7.74:2012/05/15(火) 18:10:35.38 ID:vYR2vrlr
ここ見て今年こそクーラー導入しようとZC200買おうと思って店行ったら店員にZR75E勧められて買ってしまった。

本当に良かったんだろうか・・・
561pH7.74:2012/05/15(火) 23:22:03.00 ID:Y4ugPmfk
イーヨー!
562pH7.74:2012/05/16(水) 02:26:18.91 ID:v8kVIvPK
>>561
ありがとう
ダメと言われてももう買っちゃったしそう言ってくれると嬉しいよ
563pH7.74:2012/05/16(水) 07:33:12.83 ID:vH7bgjHe
サイズと音の違い位だろ
その音もそんな変わりねぇけど
564pH7.74:2012/05/16(水) 12:43:25.31 ID:5FES01h9
冷却スペックはZR75Eが少し上
音はZCのが静か
値段はZCのほう高い
これぐらい
565pH7.74:2012/05/16(水) 14:26:42.44 ID:xZgHXp5G
ZCの作動音を撮ってみたんだがあんまし動画じゃ伝わらないからアップやめたw

需要あればうぷします。
566pH7.74:2012/05/16(水) 19:23:53.52 ID:/2uEcokz
>>565
比較になる音があれば分かると思う
単に駆動音を拾ってもわからない
567pH7.74:2012/05/17(木) 23:27:23.78 ID:UUlfyBzy
ミ、ミントグリーン...
さすがイタリアさん。
http://reefbuilders.com/2012/05/17/teco-r290-eco-friendly/
エコなクーラーだそうで。だからこの色なのかw
568pH7.74:2012/05/18(金) 20:48:52.79 ID:5Go4gYw1
エーハイム色
569pH7.74:2012/05/18(金) 20:53:52.17 ID:W9skJPl6
!
ドイツの力がイタリアにまで及んでいるのか...
570pH7.74:2012/05/23(水) 00:20:43.75 ID:rj7kC14V
冷蔵庫のが静かで電気代ほとんど変わんないなら
冷蔵庫のドアのゴムを切ってチューブ通して冷却水槽入れて
逆サーモつけたポンプで循環させるのはありかな?

小型冷蔵庫なら安くすむしそんな大きくもない。
まあ、水槽クーラーって製品じゃない時点で自作スレ向きかもしれんが・・・

いや、アクアリウム仲間ののzc-100故障率が異常でさ・・・
571pH7.74:2012/05/23(水) 00:45:45.43 ID:Y03eOCvF
冷蔵庫・・・もうそんな季節かw

冷えないから逆サーモは必要ないよ
まあ何事もチャレンジだ!頑張れよ
572pH7.74:2012/05/23(水) 05:47:42.01 ID:zSZcYOlZ
>>570
冷蔵庫の中を1時間位かけて循環するようにすればできるかもwww
573pH7.74:2012/05/23(水) 09:24:13.92 ID:51XrKXgG
>>572
そんなに長い時間掛けて循環させると嫌気域が出来て脱窒もできちゃうかも
でもバランスが悪いとメタンとか硫化ガスが発生するだけかな
574pH7.74:2012/05/23(水) 09:39:42.77 ID:oCeWQHKq
>>571
季節の風物詩だな
そしてそれにレスつける椰子も
575pH7.74:2012/05/23(水) 14:47:32.95 ID:5v+g6VJu
GEXのクールウェイ200なんですが、ホースジョイントなくてもホース接続出来ますか?
576pH7.74:2012/05/23(水) 15:32:59.70 ID:yNeRFFDv
バカばっかり冷凍庫の方が冷えるだろ
冷蔵冷凍庫買えない貧乏人はこれだから
577pH7.74:2012/05/23(水) 16:03:21.56 ID:AbNBzA/m
そんなの上げてまで言うことじゃねーだろw
>冷蔵冷凍庫買えない貧乏人はこれだから
証明プリーズ
578pH7.74:2012/05/23(水) 20:03:16.13 ID:7SE/U6C+
>>575
ジョイントをなんで使うの?
579pH7.74:2012/05/24(木) 02:42:15.34 ID:hqqeybqc
冷蔵庫バカの季節か・・・
今年は何人出てくるだろうね
580pH7.74:2012/05/25(金) 13:52:11.01 ID:afwwmUhf
やるなら冷凍庫にスパイラル金属パイプぶっこんでやらんと。
で、途中でクーラー買ったほうが安心確実なのに気付くw
581pH7.74:2012/05/25(金) 14:10:40.70 ID:d+SbWZDh
マリンアクアリストで小型冷蔵庫の中に水槽ブチ込んでる人は載ってたな
前面アクリルキャビで綺麗な加工がしてあったからここの貧乏臭い発想とは全然アプローチ違うけど
582pH7.74:2012/05/25(金) 21:02:14.93 ID:M55JHmno
冷蔵庫の方が冷える()
本当に冷蔵庫馬鹿か何年経っても消えないんだね
583pH7.74:2012/05/25(金) 21:54:47.10 ID:VKo8X2jg
お前らの股間にぶら下がってるものはちんぽじゃなくて鬱という名のテロ
584pH7.74:2012/05/25(金) 23:06:53.43 ID:0ZZCXnIR
そろそろ、発泡スチロール箱に氷入れて冷やす!ってのも湧いてくる季節だな
585pH7.74:2012/05/26(土) 01:45:42.56 ID:v0ubIUNF
以下クーラースレの風物詩をご期待ください!
586pH7.74:2012/05/26(土) 17:11:37.19 ID:49fHtPsU
この夏はじめてクーラー導入しようと思います。
現在60規格水槽で外部フィルターはエーハイム2234を使用していますが、
クーラー直結で使うには流量が心配です。

ZC-100か200あたりを直結で使おうと思っていますがお勧めの外部フィルターは何になりますか?
外部フィルターとクーラーの組み合わせの使用感など教えて下さい。
587pH7.74:2012/05/26(土) 19:04:49.46 ID:g72Uh0Qu
>>586
3L/分ぐらいかな?使えなくないだろうがかなりチョロチョロ
外部フィルタポンプはトルクないから仕方ないね
2217ぐらいなら半分なっても8L/分ぐらいあるだろうから大丈夫だろう
2234で不満ないなら、水槽中入れると邪魔だろうから自吸するよう工夫して外ポンプつなげれば?

60規格だとZC-200かZR-mini、75Eのがいいよ
ZC-100でも冷えないことないけど非力すぎ
588pH7.74:2012/05/26(土) 22:48:32.91 ID:jWXZYMuG
>>583
> お前らの股間にぶら下がってるものはちんぽじゃなくて鬱という名のテロ
しゃぶりたいの?
589pH7.74:2012/05/27(日) 13:14:00.30 ID:jj13zKqT
>>587
ありがとうございます。

2234のモーターは動かさずにトルクのある外ポンプで水を回すってことですね。
外ポンプって音はどんなものなんでしょうか?

クーラーはおっしゃる通り、余裕をみて選ぶことにします。
ZC-200の方が仕様での循環水量の下限値(7L/分)が少なくて自分には合ってそうです。

あまり外部フィルター直結で使う人はいないのでしょうか・・
別系統で動かす方が無難な気もしますが、水流が増えすぎるのも心配なんですよね^^;
590pH7.74:2012/05/27(日) 21:20:12.05 ID:4bexhkxA
>>589
うちは2236だけどZC200からZC100にかえて今でも60規格で使ってるよ
海水魚オンリーサンゴなしなので27.5度設定
照明はLEDでスキマーポンプが水温上げる要素ではあるけど今のところ問題ない

昨年の夏場は30度設定でエアコン効かせて仕事に行っていた
591pH7.74:2012/05/27(日) 21:57:17.85 ID:/vyKbSUB
60×45×45 112L にエーハイム 3e 2074を使っている状態でクーラーを
入れようと思った場合、スレを見た感じZCシリーズならZC-200で問題ないでしょうか?

また、その場合、別途モーターって必要になります?
2074が水量600〜1500Lなので、そこそこ水量あるから直つなぎでも大丈夫かなと。

後、外部フィルターとクーラーを別々に接続している人って排水パイプとかどうしているのでしょう?
2本出し?
592pH7.74:2012/05/27(日) 22:14:32.06 ID:jj13zKqT
>>590
レスありがとう。参考になります。
2236でOKなら今と同じ感覚で使えてありがたいですが、、濾材とかの条件にもよるのでしょうね。
ZC200からZC100に変えたのは何故ですか?
593pH7.74:2012/05/28(月) 06:05:11.18 ID:++Pmq7EI
>>592
ZC200には120*34*40水槽に行ってもらった(それまでファンで29度を維持してた)
隔離水槽45リットルを畳んでだのでそっちで使っていたZC100を60水槽に変更した
本体大きさは一緒でパワーが弱いだけな感じかな
2236はろ材は下2段結構スカスカ、3段目に吸着剤、4段目にウール
3-4ヶ月に一度吸着剤とウール交換で水槽→2236→殺菌灯→クーラー→水槽の経路
水流用にパワーヘッドは別途2個つけてる
スキマーは7-10日一度換水のときに掃除、換水量は10-15リットル
594pH7.74:2012/05/28(月) 06:50:41.89 ID:bgaD2Ild
>>591
ホース径が16になるんじゃね
抵抗になるよ
595pH7.74:2012/05/28(月) 12:58:53.99 ID:zcR5Vjl/
>>593
詳しくレスいただきありがとうございます。
濾材を詰めすぎなければいけそう、ということですね。。

今、2234にサブスト満載で使っているので2236へのグレードアップだとやや難ありそうかな〜。
濾過容量アップもかねて思い切って2217ぐらいにしたほうが良さそうですね。



596pH7.74:2012/05/29(火) 19:20:37.68 ID:l44tpnT5
さっきクーラー設置したんだがクーラー本体からちょろちょろと水の音がするんだがそのうち消えるもん?
597pH7.74:2012/05/29(火) 19:49:32.36 ID:smD6QNdk
>>593
便乗で質問させてください
60規格水草でZC100か200で迷っていますが作動音に明らかな差はありますか?
598pH7.74:2012/05/29(火) 22:21:54.70 ID:Fgm29Jmr
>>597
100と200の明らかな違いというものは特に感じないけどこればかりは個人差あるからなんともいえない
冷蔵庫と比べるのはどうかと思うけどコンプレッサー式クーラーの動作音はあんな感じ
出力が小さければ音も小さい(100は38デシベルだそうな)し、出力が大きくなれば音もでかくなる
自分は100を寝室で使ってるけど水のちょろちょろ音もクーラー音も気にならずに毎日熟睡ですよ

水草水槽というと照明で熱源多そうだし100でギリギリより200で余裕にしておいては?
599pH7.74:2012/05/30(水) 01:09:05.13 ID:vUZ5D+Nb
>>598
レスありがとうございます
200にしてみようと思います
600544:2012/05/30(水) 23:13:38.87 ID:KdfUypwG
事後報告をば
ショップに相談したら謝られたあとで
「レイシーは修理が確実にできますから修理出したほうがいいですよ!」
と言われたのでショップ経由でオーバーホールしてもらうことに
2週間で帰ってきて、修理代は基盤交換含めて13k
原因は振動による配管の緩みだったらしい。バイク直載せで運んだのがマズかったか…(´・ω・`)
今はまだ暑くないんでクーラーは作動してないけど、無事に動いてます
601pH7.74:2012/06/07(木) 00:22:08.28 ID:u2G+9zde
今日掃除してしまってたZR-miniセットしたけど冷えないでやんの、2年目なのにマジ勘弁
ある程度高くなってもいいから日本製のクーラー出して欲しい
602pH7.74:2012/06/09(土) 14:07:43.43 ID:w4hFBKPM
レイシーのクーラーはは熱交換機の細部まで日本製だよ。
>今日掃除してしまってたZR-miniセットしたけど冷えないでやんの、2年目なのにマジ勘弁
さすがチョン製だw
603pH7.74:2012/06/09(土) 19:17:53.47 ID:sX2uMV8t
・掃除不十分で汚れがこびりついてる(クーラー内洗浄だけじゃなくて吸・排気フィルターの埃とかも)
・海水の場合その汚れのせいで何処か穴開いてガス抜けちゃった
・そもそもシステムというか基盤故障
のどれか

大体は一番上の場合が多いんだが、製造元が・・なw
604pH7.74:2012/06/09(土) 23:59:38.02 ID:UciuvlKG
>>603
海水使用で内部の掃除はポンプで水道水通しただけ
ホコリはこまめに掃除機で吸ってたし片す直前にも綺麗にした
ってことはガス抜けてるのかな
はじめから液晶パネルがおかしかったし、はずれ引いたんだろうな
605pH7.74:2012/06/17(日) 01:31:36.82 ID:e6iYZdMG
中古クーラーはガス抜けのリスク覚悟でしょうか・・・
GXC200が9000円くらいで出てる店がるんですけど
ガスチャージに2万くらい掛かるときいて二の足を踏んでます。
606pH7.74:2012/06/17(日) 01:51:16.27 ID:uMp4Nl6t
>>605
ガスが抜けてる。ガスが漏れてる。これは故障してるやつなので買ってはいけない。
冷媒ガスってのは勝手に抜けたり薄くなったりするものでも年数が経っても入れ替えが必要になるものでもない
お店に壊れてないか確認して壊れてないなら買いじゃない?
新品買うに越したことないけど金がないなら仕方ないでしょ、明日から暑いってよ
607pH7.74:2012/06/17(日) 21:54:10.40 ID:0Vbv0ns7
ZC−100を購入して明日届くのですが、ヒーター接続をしないと不具合が起きるとかはありますでしょうか?
608pH7.74:2012/06/17(日) 22:54:05.70 ID:e6iYZdMG
>>606
ありがとう。
どこかでGXCは4年程度に一度ガス補充が必要と取説に書いて有ると見たことがあったもので・・
今ちゃんと作動してる物でガス抜けの心配がないなら買いですね。
609pH7.74:2012/06/17(日) 23:18:55.79 ID:uMp4Nl6t
>>607
ヒーター接続するしないで不具合なんてないからまったく気にしないで大丈夫

>>608
GXC100なら6、7年前ぐらいに使ってたが、取説にそんなこと書いてあったかな?
補充がマジなら自然に抜けるのがデフォてことだよね?冷媒ガスは劣化するようなものじゃないし・・・
冷媒ガスの大気放出は法律で禁止されてるから商品として成り立ってない気がするがw
たぶん勘違いじゃないかな?
610pH7.74:2012/06/17(日) 23:18:59.87 ID:wRNkivm3
>>608 そんな取説有るの?
冷媒がたかだか「4年で抜けます」なんて書いてあったら
日本では販売禁止だよw
611pH7.74:2012/06/17(日) 23:33:13.17 ID:GxCcwU63
>>609>>610
ありがとう。元ネタはこれでした。取説ではなかったですねスミマセン(´・ω・`)
http://okwave.jp/qa/q1272752.html

でも良く考えればお二人の言うとおりですね。
店に確認して正常作動するようなら購入に踏み切ってみようかと思います。
612pH7.74:2012/06/18(月) 00:10:08.64 ID:fhYIQG2Y
ひどいね・・・
>冷媒は抜けるもの

事実誤認も甚だしいな
613pH7.74:2012/06/18(月) 06:46:41.43 ID:D27PG/Al
>>607
全然ない
614pH7.74:2012/06/18(月) 11:40:34.81 ID:WrU13Xhe
>>607
むしろ別系統にサーモヒーターのほうがいい
水槽クーラー系はサーモとか温度表示関連の故障率が割りと高い・・・気がする

>>611
中古の場合、特に海水使用だと手入れ不足や何らかの理由で錆&穴あきコンボが結構ある
カルシウム付着とかね・・・

てか2012年版のクールウェイ100はzc-100よか気にならない音質になるっぽいな
クールウェイ100・・・防音対策すると割と静か
             カタログ上zc-100の2倍冷える
             廃熱工夫しないとzc-100より冷えないことがある・・・故障個体かもしれんが・・
             修理見積もりが有料
ZC-100・・・割と静音だが対策しても耳につく音が残る
       何処でも安定して冷える
       室温が高温になると長時間稼動&電気代UP
       修理見積もりは無料

新品クーラーで小型水槽は選択肢がほぼこの2台しかないよな・・・
615pH7.74:2012/06/18(月) 15:52:05.05 ID:lPNfiQro
>>614
それはお前の気のせいだ
冷却コイルはチタンなのに錆&穴あきって結構あるわけないwww
素人判断で故障かな?→ガス抜けたヽ(`Д´)ノ これがほとんど
トラブルのほとんどはラジエターファンか温度センサでFA
616pH7.74:2012/06/18(月) 15:58:49.30 ID:pUacughs
>>615
細かいようだけど、ラジエターじゃなくてコンデンサ(凝縮器)用のファンな
617pH7.74:2012/06/18(月) 16:26:16.13 ID:Kl10i4ev
結局みな素人w
618pH7.74:2012/06/18(月) 16:34:38.34 ID:/tIe8bcO
>>614
クーラー系というより電子表示のサーモが脆くて壊れ易いんだろ。
ヒーター付属サーモと同じようなダイヤル式ならほぼ壊れない。
619pH7.74:2012/06/18(月) 16:56:34.54 ID:NHszgBAp
ごちゃごちゃ言わんと壊れたら即チャームに新品注文
620pH7.74:2012/06/18(月) 20:25:32.74 ID:qQP/ITnG
クーラーなんか必要ないだろ!!
と思ってたら先ほど焦らされた
今日から24℃に設定したんだが夕方に確認したら29℃もあった
ごめんなさい
クーラー買います
35p水槽に使える物って売ってるよね?
621pH7.74:2012/06/18(月) 20:36:50.66 ID:wLhcKM0W
>>620
 >>614を読めよ
622pH7.74:2012/06/18(月) 20:46:08.28 ID:Uh40XouE
ZC-100届いて設置完了。
これで水温気にしてストレス溜まる事から開放される。。。
623pH7.74:2012/06/18(月) 22:06:25.12 ID:WrU13Xhe
>>615
言葉足らずですまんが、結構あると言ったのは、ガス漏れの原因な
話の流れ的にガス漏れだったし、説明いらんと思ったわすまん

クーラーは滅多にガス漏れしない(穴あかない)ことには同意
それでも穴あく原因はメンテ不十分な海水の方が多いってだけだよ

以前地震で海水ぶっ掛かって分解洗浄したけど塩による腐食が防げんかった

まあ、冷えないトラブルは大抵、徹底的に掃除すると直る
掃除してない吸・廃熱フィルターあたりの埃詰まりで冷えないって人が多いw
624pH7.74:2012/06/18(月) 23:36:24.56 ID:fhYIQG2Y
>>623 あぁあ・・・
やっぱりね 間違いだらけのメンテでぶっ壊してるパターンか・・・ まぁそうだと思った

たまに、冬は冷やさないから と外したりする人がいるけど、それが大きな間違い
一番壊れる原因になるのがソレ、次に清掃行為
車でもなんでも、電化製品は通電させることでサビ(酸化)を防ぐんだよ

水槽クーラーは1年365日繋げっぱなしが基本
管の清掃だって外付けフィルター並に年に1回やれば十分
(まぁフィルター清掃ぐらいは月1回ぐらいしてもいいけど)

壊す奴のほとんどが、間違った扱いをしてぶっ壊す
大体エアコンにしても冷蔵庫にしても そんな事するか?
ジェット噴射でドレン清掃するスプレーも発禁扱いになってるだろ

水槽用クーラーのメンテの基本
・天地無用(内部の管に残った水を出し切りたいと横にしたり逆さにしたりしないこと)
・なるべく動かさない
・メンテはフィルターのホコリを取る程度
・1年中繋ぎっぱなしにする(コンセントに接続させるだけではなく流水ルートにすること)

コレを守らない「自称メンテ通の綺麗好き」が機器を短命にする
625pH7.74:2012/06/19(火) 00:13:24.69 ID:1JmSlis3
海水がかかったらすぐ錆付いて素人メンテなんて無駄w
短命にするんじゃなくすでに死んでるから無駄なあがきだぜ
626pH7.74:2012/06/19(火) 00:26:56.76 ID:JXHf3Svx
海水がかかって別に浸かったわけじゃないよね?
カバーついてるのだから上からかかった程度じゃ錆びないよ(´・ω・`)
穴があくとかバカなの?
627pH7.74:2012/06/19(火) 07:52:02.82 ID:vb4lrZaI
>>624なんてデタラメの極致だから、まちがっても信用しちゃダメだよ〜
628pH7.74:2012/06/19(火) 07:55:20.37 ID:GtJXHHgp
むき出しじゃあるまいし、海水云々は関係ないだろうな
>徹底的に掃除する
これが故障の原因だろ
629pH7.74:2012/06/19(火) 07:56:17.80 ID:GtJXHHgp
>>627 どこが?
まさか逆さにして水抜きとかしてんの?
630pH7.74:2012/06/19(火) 08:03:35.34 ID:cJdhXwL8
>>624
それって年中通水しているポンプにつないでおくって事?
631pH7.74:2012/06/19(火) 09:14:50.89 ID:ZNUyeCPN
過去2台がセンサーの故障だった。
恐らく内部センサーに汚れがついて狂ってしまったのだろう。
そういう経験をした俺は3台目にクールウェイ200を選んだ。
外部センサーの安心感ハンパない。
センサーに付いた藻を拭き取った時のこの安堵感。
しかも過去2台より静かで冷却効率も高く、さらに安いときている。
サポートはゲックスによる神対応が期待できるとか。
もうね、クールウェイ200最高ですよ。
632pH7.74:2012/06/19(火) 09:44:04.54 ID:EtauFFYR
クーラーの水抜きはどうやってやるのが正しいのですか?
633pH7.74:2012/06/19(火) 11:07:34.62 ID:qQGUTLcB
通年繋いだままなんだから水抜きなんか不要だな
634pH7.74:2012/06/19(火) 14:01:26.57 ID:1JmSlis3
>>631
クールウェイも安心感はないな
温度表示ずれによる生体全滅したことある
ゼンスイもセンサーやパネル故障するし、
安心感欲しいならレイシーでいいよ
635pH7.74:2012/06/19(火) 14:26:38.06 ID:gpC3b4bE
レイシーはサポートがクソ。
この一点で除外なんだよなー。
636pH7.74:2012/06/19(火) 16:15:08.51 ID:BTS+lAVo
ジェックスのクールウェイ200使ってるけどセンサーぶっ壊れて生体全滅しかけたわ。
サポートは神対応だったけど。
まあ、頻発するから慣れtるんだろうなw
637pH7.74:2012/06/19(火) 16:23:01.76 ID:dKIpXECb
神対応っておおげさな
電話して1分後に代品が届いたってわけでもないだろうに
638pH7.74:2012/06/19(火) 17:12:16.87 ID:BTS+lAVo
>>637
お前の例えのほうが遥かに大げさだなw
639pH7.74:2012/06/19(火) 17:38:38.65 ID:xzTlURjL
ZC-100の表示で25.3℃ デジタル水温計で25.6℃
+-00.4℃はしょうがないものなんでしょうか?
640pH7.74:2012/06/19(火) 17:39:41.71 ID:xzTlURjL
訂正
ZC100 25.3  デジタル25.7でした
641pH7.74:2012/06/19(火) 18:49:41.17 ID:kfWpoBeY
人間のエアコンと違って水槽のクーラーは壊れたら死ぬから信頼性の高いもの使ってあげたいよね

>>639
ZCも中華製であまり精度よくないだろうけど、その数百円のメイドインチャイナの水温計も怪しいもんだけどw

まあ測ってる場所がクーラーの入り口と水槽の端っこだからその丁度しょうがないよ
温度差減らしたいなら外部なんか使ってないで流量のあるポンプ繋げたら?それも嫌だろうけど・・・
642pH7.74:2012/06/19(火) 21:04:27.35 ID:+vwJ+x0K
いくら信頼性が高くてもいつかは壊れる。
レイシーもしかり。
心配性の奴はアクアトロニカでもつけて何かあったら通知できるようにしておいて、クーラーも2台体制がいいのかもな。
643pH7.74:2012/06/19(火) 21:38:20.83 ID:P11O8h6T
>>639
その程度は誤差範囲だろうが取説くらい読むことをお勧めする
644pH7.74:2012/06/19(火) 23:15:13.06 ID:vb4lrZaI
ペパーミントエンゼル飼育してる人はクーラー2系統らしいしね。
645pH7.74:2012/06/20(水) 08:06:40.12 ID:EB1gJb/k
>>638
大げさだけど先日仕事でFedExの集荷頼んだら
2分後に来てマジで神対応だと思った
何でと聞いたら実はおたくの2件隣にいたんですよと言ってた
それはともかく今日はクーラーの性能テストにうってつけの真夏日だな
646pH7.74:2012/06/20(水) 13:31:27.36 ID:PFJK4B56
今日真夏日と聞いて、買ってから放置してたZC-100を設置した!
今頃稼働しているのかな…?なんか心配になってきた
647pH7.74:2012/06/20(水) 14:16:54.21 ID:xbHOh1Cc
>>646
水温の最高値、最低値を記録できる水温計おすすめ
648pH7.74:2012/06/20(水) 14:46:03.59 ID:PFJK4B56
>>647
はい、つかってます^^;
649pH7.74:2012/06/21(木) 15:13:34.22 ID:v5LMGGvw
60ワイドOFにZR-75Eだとポンプはエーハイム1262じゃ強すぎますか?
650pH7.74:2012/06/21(木) 16:43:54.97 ID:9g9xF/Ub
サンプの1層目でセンサーとポンプ設置、本水槽への送水ポンプ側にクーラーの排水を設置したらおk
651pH7.74:2012/06/21(木) 18:08:15.54 ID:QG20kLrk
ZC-100の設定温度と作動開始温度、作動停止温度の関係ってどうなっていますか?

設定温度27.0℃にしてるんですが、本体の表示が27.4℃になっても作動していません。
(動作を確認したかったので設定温度を下げていって、26.5℃に設定したらやっと動き始めました。)

スイッチオンオフの繰り返しを避けるために少しはマージンが設けてあると思いますが、上下どれくらいの温度差で作動・停止するもんですか?
652pH7.74:2012/06/21(木) 18:08:48.85 ID:OjCxPC98
>>649 ポンプは違うが 同じ環境で 同じ位の流量使ってるが丁度いいよ。
ちなみにポンプはRSD-40A
653pH7.74:2012/06/21(木) 18:56:15.02 ID:wSrZhe5N
ZRminiの場合、20度設定だと21度に到達してからクーラーを示すダイオードが点滅始めて
作動、20度まで冷却すると停止
ZCも似たようなものではないのかな
654pH7.74:2012/06/21(木) 21:08:34.19 ID:WLfi0euv
中古で買ったエアコン、振動で共鳴するから、宙吊りにしたら驚くほど静かになったw
655pH7.74:2012/06/21(木) 21:20:15.01 ID:KLDZhW+i
高層マンション住まいだから窓を開けていれば24度くらいで安定している
クーラーはいらない
656pH7.74:2012/06/21(木) 22:05:08.79 ID:tabyHMdC
ZC100は設定温度プラス0.5度で始動、マイナス0.1度で停止
>651の場合だと27.5度で始動、26.9度で停止のはずだよ
657pH7.74:2012/06/21(木) 22:24:03.45 ID:QG20kLrk
>>653,656
レスありがとうございます。
自分のが異常というわけではないということが分かって安心しました。
始動温度を考慮して温度設定してみます。
658pH7.74:2012/06/21(木) 22:27:08.54 ID:WLfi0euv
ゲックスの101、水温25度から20度に設定変えて様子見た。
23度までは15分もかからずに下がったが、23度からが時間かかる。
1時間で1度ほどしか下がらず、コンプレッサーの能力はこんなもんかって思ったが、
ふと別接続のヒーターみたらランプ点いていて、23度設定だったw

ヒーター着いてたってオチorz
659pH7.74:2012/06/21(木) 23:03:42.97 ID:tDRIrX1q
今年停電あったら怖いなあ。
660pH7.74:2012/06/21(木) 23:16:55.06 ID:n2/NHGvF
停電は原発利権を死守するためのアピールなのだから再稼働が決まった今、停電する意味はないな
661pH7.74:2012/06/22(金) 00:13:34.66 ID:Itc7J1vg
電波はお帰りください
662pH7.74:2012/06/22(金) 00:40:19.43 ID:E42D/MQ1
停電すると売上が落ちる諸刃の剣
663pH7.74:2012/06/22(金) 01:49:29.70 ID:/allZLl4
常時家にいられるなら換水でなんとかしのげるけどそうでもなきゃ打つ手がないよなあ・・>停電
気休めに留守中は水槽全体を濡れたバスタオルとかタオルケットで覆ってみるくらいか(´・ω・`)
664pH7.74:2012/06/22(金) 02:08:29.63 ID:E42D/MQ1
PCファンにモバイルブースターは?
クーラーじゃないけど。
停電だとなりふり構わないでしょ?
665pH7.74:2012/06/23(土) 00:55:41.18 ID:jp/4bR3c
>>652
今日の帰りエーハイム1262買って来ました
RIO1700直繋ぎより少し強い程度で強すぎることはなさそうです
ありがとうございました。

しかしクーラーってほんと抵抗凄いですね
これから導入される方はポンプは1〜2クラス上選んだほうが幸せになれるかもしれません
666pH7.74:2012/06/23(土) 01:21:50.32 ID:/f2fse2I
抵抗がすごいというより外部のポンプが弱すぎなのが原因
外部はクーラーつなげる用につくってるわけじゃないからね
667pH7.74:2012/06/23(土) 14:29:06.52 ID:YzJ/ujjh
念のため言っとくがエーハの1262は外部じゃないからな
668pH7.74:2012/06/23(土) 16:18:49.57 ID:/rxHo7vW
>>624 それだと、真冬に水温低下の拍車にならないか? チタンなんて導熱性高いし
669pH7.74:2012/06/23(土) 16:32:10.53 ID:zOgPTrvT
>>658
さすがにヒーターの威力には敵わないか
670pH7.74:2012/06/23(土) 16:39:42.01 ID:/f2fse2I
>>667
わりーわり、外部ポンプな
流量落としたくないならマグネットポンプ買えってこった
671pH7.74:2012/06/25(月) 14:49:23.57 ID:KRoJYF7W
別にどーでもいい話だが
エーハの126*ユニバーサルポンプは同クラスの下手なマグポンより
トルクがあって揚水量高いから一概にマグポン最強とか言うと語弊が出るぞ
特に1260は超ロングセラーの極太トルク神機だし
672pH7.74:2012/06/25(月) 15:49:04.72 ID:Qmc/g2AB
スタイルと小ささと開口部の少なさでGEXのを買おうとしたのですが
ゼンスイの安売り品を見つけたので買いました。

ゼンスイのはネトゲPC並にボディに穴が開いてますね
遮音のしようがないですね
673pH7.74:2012/06/25(月) 18:23:50.72 ID:I87VhfgW
何だよその例えw
674pH7.74:2012/06/26(火) 13:55:03.05 ID:tkDuVwWI
>>671
エーハのポンプ壊れて全滅させてからこの手のポンプは一切信用してない
殺菌灯とかで使うならいいがメインやクーラーで使うようなポンプではない
下手なマグポンってどれを指してるのか知らんけど
同流量のマグネットポンプと比べたらマグネットポンプのが揚程は高い
神機()と崇めるのは勝手だが
語弊でなく言葉通り信頼性、耐久性、トルク、すべてマグネットポンプのが上
常識だろ?w
675pH7.74:2012/06/26(火) 15:54:29.11 ID:1w7tPh6W
性能は知らないがエーハイムの水冷式ポンプを磨耗以外で壊すって相当ズボラな管理だぞ
あれは外部フィルターやユニバ機も磨耗軸振れ起こすと派手な騒音起こすから気付かないほうがおかしい
多分ハズレ掴んだRMD401はベアリング破損でいきなりロックしたことならある
あとイワキはサポート最悪だから壊れて予備が無い状態だと泣きそうな状態になるな
サンソーは使ったことないからシラネ

まぁ確かにクーラースレじゃどーでもいい話だ
676pH7.74:2012/06/26(火) 16:05:14.21 ID:tkDuVwWI
帰ってきたら止まってんのに管理もクソもないだろ
製品がクソなんだよ
マグネットポンプの方はレイシーもサンソーも10年以上使ってるがノートラブルだ
サポートも良かったぞ、お前の使い方が下手糞なんじゃね?
677pH7.74:2012/06/26(火) 16:29:12.38 ID:1w7tPh6W
落ち着けwそんなに誰彼食いつくなよw
俺は>>671とは別人だからな

よくそんな瞬間湯沸かし器みたいな性格でイワキのサポートが良いと言えるのかは不思議だが
とりあえず石灰藻でも食ってカルシウム補給しとけ
RMDのベアリングトラブルなんか異音含めたらいくらでも出てくるから落ち着いたらグーグル先生にでも聞いてくれ

なぜ10年トラブル無いのにサポート体制知ってるのかは敢えて聞かないでおくから
あとはポンプスレにでも逝ってやれば?
678pH7.74:2012/06/26(火) 17:09:02.13 ID:tkDuVwWI
管理がどうだの噛み付いてんのはお前だろw
サポートがいいといったのは上部ポンプをOH出したから。
他にも部品買ったり電話の受け答えでも悪いと思ったことはない
クーラーも買って壊れたのもあるが10年近く使えてりゃ十分だろ

RMDのベアリングトラブルググったが大して出てこねーぞw
エーハディズられるのがそんなに都合悪かったのか?
エーハなんてポンプとマグネットポンプ比べるなよアホろと言いたいだけ
まあスレチスレチうるせーからポンプスレ逝くわ
679pH7.74:2012/06/26(火) 17:59:59.94 ID:OeMJ/EIz
海水初心者 質問厨のためのスレ48
239:pH7.74[sage]:2012/06/26(火) 15:41:36.00 ID:tkDuVwWI
飼える飼えないの話じゃなく外部はクソ

単なる上部厨だったわw
680pH7.74:2012/06/26(火) 22:10:37.46 ID:Ca88SHz2
(;´∀`)
681pH7.74:2012/06/26(火) 22:13:58.15 ID:wGJOQwwt
ゼンスイの設置がやっと終わったど!
しかし、電源を取る場所がなかつたw
タコ足のタコ足でも大丈夫かね?

682pH7.74:2012/06/26(火) 22:22:56.44 ID:ndCRwehT
>>681
電源タップの上限出力オーバーしなきゃ平気
あとは当然水かからないようにな
683pH7.74:2012/06/26(火) 22:27:45.06 ID:wGJOQwwt
ゼンスイの100とエーハイム500を繋げた。
どうやって組もうか悩んだ末

___水槽_____      
↓       ↑
↓     →EF500
クーラー↑


という接続にした。水流の勢いはほとんど落ちなかった


推奨は、クーラーの手前にポンプらしいけど以下の理由で上図の形にした。
・手間がクーラーだと、フィルター内の汚れや埃が再スタート時に、クーラーに直に入ってしまう。
・落差のある水圧の効いたサイフォンの力で勢いよく落水するので
 最初に水引くと、クーラー内もフィルター内も一気に満水になる。
・クーラーの抵抗はサイフォンの力で打ち消してるので
 揚水の負荷をできるだけ少なくするためにフィルターから直に水槽へ排出する形にした。



吸水ストレーナスポンジを付けていてノーメンテで触らないのでクーラー内にゴミは入らない
ノーメンテで今まで詰まった経験はコケ地獄になった時以外は無し。



684pH7.74:2012/06/26(火) 22:36:13.30 ID:1wd0Wo+4
ほう。。興味深いな
たしかに、
>・手間がクーラーだと、フィルター内の汚れや埃が再スタート時に、クーラーに直に入ってしまう。
は気になるポイントではある。

ちなみに逆のパターン(フィルター→クーラー)も試しましたか?
685pH7.74:2012/06/27(水) 00:19:03.72 ID:5cfBbT4+
なんかクーラーの配管に食べ残しなどの汚れがこびりつきそうな気がするわ
そしてそれを栄養にコケが増えそう

再スタート時の一瞬の汚れよりも、常に少量でも汚れにさらされる方が嫌だな
686pH7.74:2012/06/27(水) 04:48:40.73 ID:PWApgvfV
せっかくクーラーで冷やしてもフィルターで暖められる罠
687pH7.74:2012/06/29(金) 01:06:32.24 ID:32WUZYX1
中古のGXC200買ってきたんだが・・・・動作音凄いんだけど・・・ファンの風切り音が
大昔の電子レンジ並みに煩い。冷蔵庫並みどころの話じゃないんだが外れ機なのか(´・ω・`)
688pH7.74:2012/06/29(金) 06:43:00.32 ID:DDlj+bqq
設置して一週間。 暑くならず未だに電源を入れていない。。@関東
689pH7.74:2012/06/29(金) 10:15:07.34 ID:TDJyDYLe
当たりか外れかってのはその人の我慢できる範囲によって違うんでなんとも。

ファンの音ならファン交換すればいいけど
コンプレッサーの振動によるビビリ音とかかなり厄介。

まぁあきらめろw
690pH7.74:2012/06/30(土) 09:37:07.53 ID:rF8vPp8i
zc-100購入したんだけど、クーラーの後ろを壁から何センチ離せばいいんかな?
みんなどのくらい離してる?
691pH7.74:2012/06/30(土) 11:05:01.09 ID:BSY45g/Y
俺はとりあえず5cm話しておいた。まだ稼動してないけどw
692pH7.74:2012/06/30(土) 11:21:55.02 ID:rF8vPp8i
>>691
5cmで大丈夫かな〜?
基準がさっぱりわからんから検討中、、、。
できたら壁になるべく近づけたいよね。
693pH7.74:2012/07/01(日) 00:48:26.88 ID:yBrNtqaX
>>692
俺は2台あるけど共に10cm離してる
これで3年目、今年も既に稼働中(納戸だから今28℃)
694pH7.74:2012/07/01(日) 08:35:41.24 ID:bQygNbfB
60規格をエーハ2213→ZC100→
排水ホースにアルミパイプを繋げ、別の45センチに入れ→60規格に排水

それまで27℃だった45センチの水槽が24℃まで下がりました

ちなみに60の水槽は23℃に設定して23℃
1℃しか差が無いのは予想外でした!
アルミパイプは25センチと30キューブ用に切ったんだけど
予想以上に冷却効果あり!
オーバーフローで2つの水槽を繋げて無いからパイプの接続部分から水漏れしたら危険だが2日経って水漏れないので行けそう!

695pH7.74:2012/07/01(日) 10:49:29.70 ID:hYyT/HDl
水槽(90)→ストレーナスポンジ→1250→2213sub→ZE130→水槽
こんな感じ
ZE130はオーバースペックかと思ったけど作動時間が少なくてむしろよかった。
メインフィルターは3e2078で低流量固定
クーラー以外は水槽台の中
696pH7.74:2012/07/01(日) 14:18:20.39 ID:8s/b59Je
これってKDA-500と同じなんですか?
安ければ良さそうなので
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e124169738
697pH7.74:2012/07/01(日) 15:26:51.47 ID:Q3Iw8Z9J
>>696
海遊工房もゼンスイも中華のOEMだから同じ。
現行型じゃないけど
698pH7.74:2012/07/01(日) 17:28:02.82 ID:8s/b59Je
>>697
なるほどゼンスイのと同じなのですね。パワーも有りそうなので考えてみます。
699pH7.74:2012/07/02(月) 14:33:16.87 ID:DgSheemN
60規格のエビ水槽で現在エーハイム2213を使用しています
これにZC100かZR75の直結運転を考えているのですが
最低でも2215くらいのパワーがないと厳しいでしょうか?
700pH7.74:2012/07/02(月) 20:21:20.98 ID:j/LlyoyH
>>699
ZC-100でも冷えないことないけど、60規格なら余裕見てZC‐200のがいいよ
とりあえず2213につなげてみて、あまり出てこないようならポンプ買ったら?
2215買ってもあまり変わらないよ

ZR‐75買うならもっと流量あるフィルターかポンプ買わないとダメ
701pH7.74:2012/07/02(月) 23:51:29.94 ID:4jiyWXjO
>>694
まさにこれをやろうとしてる俺。
効果あるんですね。サンクス。
702pH7.74:2012/07/03(火) 08:03:55.29 ID:JZbA83uY
アルミはイオン溶出しやすい

熱伝導低いけどステンレスか、高くて切削性の低いチタンにした方がいい
703pH7.74:2012/07/03(火) 09:05:47.05 ID:zvUVkXrW
俺も計画中
ヤフオクによさげなチタンパイプあったぞ
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=k145942894&ySiD=hFlsT9iAPhMcRKq0gRvd&guid=ON
704pH7.74:2012/07/03(火) 09:12:35.40 ID:rcjpcjke
気体(室温)で液体(水温)を冷やすのは
中学生科学レペル以下でバカの所業
705pH7.74:2012/07/03(火) 09:15:40.39 ID:KrkzdCKb
どこのレスだ?
706pH7.74:2012/07/03(火) 09:25:52.03 ID:zvUVkXrW
>>704
レペルってなんだ?

おまえは小学生以下のレベルだな
707pH7.74:2012/07/03(火) 15:53:16.98 ID:nkOVOudG
レwwwwwぺwwwwwルwwwww

>>703
井戸水クーラーを自作してみた 実験水槽その5 これでググったら幸せになれるかも
708pH7.74:2012/07/03(火) 15:58:06.57 ID:KrkzdCKb
へ→べ→ぺ
携帯とかスマホって、変換がこうなるから察してやれ
709pH7.74:2012/07/03(火) 22:08:01.04 ID:+pdxSVTS
レペルって変換ミスか?w
710pH7.74:2012/07/03(火) 23:15:40.28 ID:HSJ43Uwq
えーアルミだめなのか・・・
買ってきたばかりだわ
チタンってホムセンで売ってないしなぁ
711pH7.74:2012/07/03(火) 23:20:26.42 ID:mj37kX7L
アルミニウムイオンは生体に害があるけど、水草の微量栄養素でもある。
同じく胴イオンや亜鉛なども。

微量なら影響はない。でもどの程度溶解するのかはわからない。
温度やpHでも溶解度は変わる。
鉛も害だけど水草の重りに使われてるしね。

アクア用品で水に接する部分でアルミを使う製品はないけどね。
712pH7.74:2012/07/03(火) 23:25:55.75 ID:gKOC7fne
生体に影響があるだろ
713pH7.74:2012/07/05(木) 14:41:46.00 ID:7YnaeujG
ファン、サテライトに保冷剤 夏の用意完了 只今なにもしないで26度
いよいよの時はエアコンつけるは
714pH7.74:2012/07/05(木) 20:08:35.69 ID:iRDlGP+G
>>713
自宅警備員はいいな
715pH7.74:2012/07/05(木) 21:10:04.61 ID:xORwgQB+
新品のZC-100を初めて電源入れたが冷えない。

60規格水槽 エーハ500

27℃まで冷えるように設定した。
2時間前28.4℃
ずっと動いてて今現在28.6度

これ壊れてるのですか? ファンの高周波音が煩い。。
716pH7.74:2012/07/05(木) 21:14:29.97 ID:mjOdMps+
>>715
その表示はクーラーのもの?
実際の(水温計とかの)水温?
717pH7.74:2012/07/05(木) 21:31:07.94 ID:xORwgQB+
クーラーの表示です。
最初に水温計と同じくらいの数値に合わせました。
温度が全く下がりません。
クーラーは騒音を出しっぱなしです。
718pH7.74:2012/07/05(木) 21:32:38.46 ID:xORwgQB+
今みたら28.3度になってました。
照明は8時に消灯しています。
719pH7.74:2012/07/05(木) 21:38:14.44 ID:mjOdMps+
ききかじりの知識で申し訳ないですが、流量不足だと水温を誤検知して冷やし続けることがあるそうです。
(間違ってたらどなたかツッコミください。)
なので、クーラーの表示ではなく、実際の水温を計って確認してみては…?と思ったのですが。
720pH7.74:2012/07/05(木) 22:00:43.77 ID:xORwgQB+
クーラーの表示と、実際の水温は同じです。

クーラーの排気が全く熱くないのですがおかしいですよね
721pH7.74:2012/07/05(木) 22:11:20.99 ID:mjOdMps+
そうでしたか。失礼しました。
やはり故障でしょうかね…。

722pH7.74:2012/07/05(木) 22:11:24.42 ID:KxWXyA5u
それコンプレッサーが動いてないだろ
冷えるわけない
電子系の不良だろう
明日交換してもらいなさい
723pH7.74:2012/07/05(木) 23:12:36.83 ID:wz7x8wHb
排熱の出ないクーラー 理想なんだなー
724pH7.74:2012/07/05(木) 23:20:29.86 ID:wYnUS/hG
>>723
室外機クーラー買えばいいのにバカなの?
725pH7.74:2012/07/06(金) 00:32:55.81 ID:edwIy+3J
>>724
室外に排熱するじゃん
726pH7.74:2012/07/09(月) 23:19:50.03 ID:ysSGiY2x
60ワイドにZR-75Eは容量不足だった
1時間ごとに1時間運転してるから1日12時間稼働しとる…
727pH7.74:2012/07/09(月) 23:34:00.47 ID:spw25QJY
クーラーに扇風機当てて廃熱効率を上げてやれ
728pH7.74:2012/07/10(火) 12:04:42.85 ID:0SYJ7HQ0
>>726
インペラ折れてんじゃね?
729pH7.74:2012/07/10(火) 12:20:57.30 ID:qEvMlv08
>>728 酷いやつだな・・・
きっと、震災難民でプレハブ住まいで室温50度とかなんだよ

「おれは熱中症で死んでもいいけど、魚だけは何としてでも救ってみせる!」
って感じの、良い奴なんだよ

察してやれよ
730pH7.74:2012/07/10(火) 18:06:39.34 ID:HGFHWXnK
パイプクーラーはいまんとこ何も問題なし
チタンパイプっていうてもあるな!
もう少し長さが欲しいからチタンパイプで2号機つくるわ
細いやつと螺旋状に加工してもらったら更に効果ありそうだな
調べてみよう
731pH7.74:2012/07/10(火) 18:21:24.29 ID:nY1XhpBy
>>730
チタンパイプなら最初から規格品のコイル巻きパイプがあるっしょ。
特注よりは安いぜ。
732pH7.74:2012/07/10(火) 20:53:29.17 ID:Dt0ZROmj
誰だよGEX神対応とか言ったの。
たぶん水温センサー故障で水温表示がおかしくなって、水槽がんがん冷やすから
しょうがなくサポートに電話したんだけど、土日は営業外だし今日電話したんだけどなかなか電話つながらならず、
おまけに代替機及び故障機の送料すべて負担しろと言われるしで散々だ。
しかも今日の昼ごろ電話したのに、代替機の発送明日になるとかいうし。
前にゼンスイのクーラー修理依頼した時は、向こうからすぐに代替機送ると言われて、
翌日届いた。ちなみに送料はこちらから送る分のみ負担。
GEXの対応ってこんなもんか?
733pH7.74:2012/07/10(火) 21:18:02.15 ID:2oz8GgAW
>>732
安心しろ、俺もクーラーパーツ注文して二週間以上ほったらかしだ。
どうなってんだの問い合わせメールももちろん無視だw
マジでなんだここ・・。
734pH7.74:2012/07/10(火) 22:21:55.95 ID:Eule1jBn
日曜日にZC-200を新規購入、60×45×45につなぎましたが、今の
ところ順調に設定温度の25.0℃近辺で冷えて音も静かです。

フィルターは、2076と2213を使ってますが、2213にクーラーをつなぎ、
エアコン用のスリーブ穴を通してホースを引き回して本体を外に出してます。

音はPCのファンの静かな時くらいなので、38dbは伊達じゃないと思いました。

735pH7.74:2012/07/10(火) 22:23:55.29 ID:KYl9lVSe
>>728
>>729
そこまでディスられる程冷えてないのかうちの水槽は
水量150Lで熱源はメタハラ150W1灯と500LスキマーとRSD-50A位しかないんだけどな…
736pH7.74:2012/07/11(水) 00:14:52.30 ID:UzNxchoG
>>735
メタハラ付けてて冷える訳ねえじゃんw
737pH7.74:2012/07/11(水) 11:47:00.03 ID:tuzhQEfJ
>>735 メタハラって・・・
昼つけんなボケ
738pH7.74:2012/07/11(水) 16:50:50.29 ID:hIXmSYJj
え・・
俺昼間メタハラ着けてるよ。
1200×450×450にメタハラ150w×2に
レイシーのLX250で冷えてるよ。
みんな昼夜逆にしてるの?
739pH7.74:2012/07/11(水) 16:53:56.40 ID:tuzhQEfJ
>>738 どっちがエコか考えろ
740pH7.74:2012/07/11(水) 16:56:01.64 ID:J3Rnduoa
エコw
たかがメタハラの電気代気にする貧乏人はさっさとやめちまえよ
741pH7.74:2012/07/11(水) 17:01:30.71 ID:tuzhQEfJ
>>740 ちげぇよ、昼と夜の温度差を考えろと言ってるんだボケ

昼メタハラ水槽 = 夜メタハラ水槽に必要なクーラー+1〜2サイズ上のクーラーが必要

初期コストも倍化し、ランニングも高くなる

確かに、日中家に居て 日中鑑賞したいならしょうが無いけど
引きこもりや、夜勤でも無い限り普通は夜間照明でいいはずなんだよ
742pH7.74:2012/07/11(水) 17:07:09.91 ID:J3Rnduoa
いいわけないだろw
昼間は明るく、夜は暗い。
これは自然じゃ当たり前
夜電気つけてりゃバイオリズムが崩壊して調子悪くなる
夜勤してる人間が早死するのと一緒だな
これは水草もサンゴも魚も同じ
昼夜逆転させたからって電気代が半分になるもんでもないだろ
せいぜい1か2割程度だ
この程度すら気にする貧乏人はさっさとやめちまえ
743pH7.74:2012/07/11(水) 17:17:33.45 ID:tuzhQEfJ
>>742 それはない
人間にもそういうバイオリズム理論は全否定されている
日中生活と同じ生活スタイルでシフトする限り、健康上の弊害は一切出ない

ただし、精神的には「他人が寝てる時に働いてる」という弊害はあるだろうけどな
夜勤が死ぬのは過労と睡眠不足でしかない(やっぱり起きちゃうんだよ・・・

大体、お前が飼ってる魚やサンゴは日本の物か?
地球は丸く、時差があるのがわかってないのか?

お前の理論なら、生まれた(獲った)場所の時間帯に合わせるべきじゃないのか? w
744pH7.74:2012/07/11(水) 17:27:13.00 ID:J3Rnduoa
全否定ってお前がしてるだけだろw
健康被害なんていくらでも出るてる

時差wネタで言ってるでもバカすぎるな
745pH7.74:2012/07/11(水) 17:30:36.82 ID:3tYZgUSX
>>742
もう一年以上昼夜逆転でミドリイシやってるけど調子は普通
バイオリズム崩壊起こした形跡はない

あと、自分の電気代のためにやってるんじゃない
日中の電力使用率を少しでも下げて停電を回避するためだ

ライト使用時は670W+クーラー
不使用時は80W+クーラー
1割2割どころじゃない、83割も違う
746pH7.74:2012/07/11(水) 17:35:00.84 ID:J3Rnduoa
そんなに停電回避に貢献したいならやめりゃいいじゃん
そうすりゃ80W+クーラーもなくなるだろ
747pH7.74:2012/07/11(水) 17:37:51.30 ID:3tYZgUSX
>>746
どうせ家にいない平日の日中に無駄に600W捨てて社会の迷惑になる

家にいる時に水槽が明るく鑑賞できて社会にも貢献

どっちがマシ?
748pH7.74:2012/07/11(水) 17:38:46.84 ID:3tYZgUSX
つかさ、平日の昼間にライト点けて嬉しいのってどんな層よ?
主婦とニートぐらいじゃねえの?
749pH7.74:2012/07/11(水) 17:40:10.85 ID:J3Rnduoa
社会に貢献wただのオナニーだろ
君は他の電気のかからない趣味にしたほうがいいよ
750pH7.74:2012/07/11(水) 17:45:59.91 ID:3tYZgUSX
>>749
オナニーって意味がよくわからんなぁ

自分のため&社会のためがオナニーなら
自分のためにならなくて社会の害悪なのは何ニーなのか教えてくれ
751pH7.74:2012/07/11(水) 17:56:04.98 ID:J3Rnduoa
なにが社会の為だよwきめえよ
そんなに社会貢献したいならやめりゃいい
無駄な電気代がなくなってこれこそ社会貢献だろ
社会の為に夜電気つけてます!
お前のやってるのはただの自己満。きめえオナニー
分かった?
752pH7.74:2012/07/11(水) 18:25:17.74 ID:hIXmSYJj
我が家は昼間嫁と子供がリビングにいるからエアコンついてるし
クーラーの稼働率も少ない
夜にすると寝室に移動後はエアコン付いてないからクーラーよく稼働して
室温上昇の悪循環
どっちがエコ?
人それぞれ環境が違うから一概には言えんだろ
753pH7.74:2012/07/11(水) 18:36:53.49 ID:kztlEOEf
>>751
おまいさんが言ってる「社会貢献」って「環境保全」じゃねぇ?

そもそもアクアリウムなんて環境破壊の害悪だろ
だが社会貢献という観点では全く関係ない

昼の節電は停電回避による経済損害の回避などで社会貢献
夜の電気使用は電気代で社会経済貢献
てかアクアリウムやめちまったら金の流通減っちまうw

みんながみんな昼間気にせずバカスカ電気使ったら停電の可能性あるだろ
自分の趣味を犠牲にせずに少しでも協力しようという姿勢はいいと思うぞ

何もしないで噛み付いてるだけのおまいさんよりよっぽどいい
とりあえず水槽よりおまいさんを冷やすんだ
754pH7.74:2012/07/11(水) 18:45:44.70 ID:l2WKRdhB
まあ、節電については地域によって温度差はあるだろうからいろんな意見があるのは仕方ない。
755pH7.74:2012/07/12(木) 00:08:27.95 ID:g2zFKLvh
ミドリイシの成長と鑑賞目的でアクアリムやってるのにメタハラ無しとか考えられない
電気代だ省エネだ節電気にするなら回線ぶっこ抜いて水槽たためばいいじゃない
756pH7.74:2012/07/12(木) 00:20:52.27 ID:R/0FTp0J
メタハラ否定なんかしてないよ
日中につけるとそれだけ大容量のクーラーが必要で高額だということ

元々は >726 のクーラーが容量不足気味というネタで始まったわけで

このままでは、せっかく買ったクーラーは能力不足で役立たずになる
それなら昼夜逆転であろうと夜間照明に切り替えれば、
部屋のエアコンを稼働させなくても水冷クーラーのみで間に合うんじゃないか

という流れ

どうしても昼間にメタハラ付けたいなら、エアコン併用するかクーラー買い換えるしか無い
単に、熱量とクーラーの能力で熱量が上回っただけの話

魚とサンゴのバイオリズムとか言い出し 「俺は生体にやさしい飼い主だ!」 と誇示した馬鹿がいただけ
757pH7.74:2012/07/12(木) 00:26:46.87 ID:kkuL+Kwn
60にZR75ならメタハラ入れても十分冷えるよ
昼夜変えろとかエアコン入れろとかバカも休み休み言え
758pH7.74:2012/07/12(木) 00:30:37.26 ID:03b33hDQ
60ワイドだよ
759pH7.74:2012/07/12(木) 00:43:40.23 ID:kkuL+Kwn
ワイドでも同じ。壊れてるか設置方法が頭悪いかどっちか
760pH7.74:2012/07/12(木) 01:22:43.66 ID:ZQAss7hG
>>756
●昼間メタハラON
昼間、エアコン+クーラー
夜 クーラーのみ(窓開放)

●夜間メタハラON
昼間、エアコン+クーラー
夜、エアコン+クーラー


昼夜逆転のほうが非効率と思うんですが。
761pH7.74:2012/07/12(木) 07:12:24.04 ID:jD3K01q8
効率の問題じゃなくて昼のほうが室温高くなりやすいからメタハラで温まるのを夜にして平均化した水温をクーラーで冷やせば許容量を超えにくいって事でしょ?
762pH7.74:2012/07/12(木) 08:19:45.49 ID:R/0FTp0J
>>760 スレタイ読めないの?

エアコン使うなら、そもそも水槽クーラーなんかいらねぇよ
763pH7.74:2012/07/12(木) 12:02:47.29 ID:+Tm1PjDa
>>757
60WのOFで揚水+クーラーRMD401とコラリアナノ2個
スキマーHS400にSC2発で夏場1時間駆動になって完全にアウト

現在ZR180Eで快適駆動
130Eでもいいと思うが値段余り変わらないんでスペースあればこっちが無難
ソースは俺
北海道・東北住み以外の異論は認めない
764pH7.74:2012/07/12(木) 12:13:33.90 ID:TIl6LzQ3
1時間駆動の意味を説明しないと判らん奴多そうだぞ?

このスレは数年持ち越しで毎年新人が来るので長く居る奴は判るが、それ以外はなにそれ? になる
765pH7.74:2012/07/12(木) 22:48:17.93 ID:tA4gMVtP
う〜ん、ひまわりを導入するしか道は残ってないのか・・・w
766pH7.74:2012/07/13(金) 05:41:51.14 ID:/tTGsCGb
767pH7.74:2012/07/14(土) 21:57:43.72 ID:vSgReu9r
184 :pH7.74:2012/07/14(土) 21:55:57.48 ID:vSgReu9r
>>165
ゼンスイのサポートはクズ

新品のZC100を買ったら全く冷えず一日中全力でファン回り騒音を出しっぱなし。
3日回したが水温は30度を超えたまま水槽は水草が枯れ崩壊を始めた。
むかついて着払いでゼンスイに送りつけた。早急に頼むと書いて。

先週土曜に送って月曜にズンスイから確認の電話きた。
そして昨日交換品が届いた。

でもこれは送ったものと同じ品。外装箱も同じ。
つまり新品の代替機でなく修理した中古品。

一度使用してて壊れたのを修理なら納得できるが、新品買って一度もまともに機能していない初期不良品を
治してそのまま送りつけてくるとはびっくり仰天。
しかもこの一週間で水槽は崩壊したし、3日間フル稼働してた無駄な電気代も損した。

急いでることわかる癖に新品よこさないで修理してから戻すとかバカにするにもほどがある。
二度とゼンスイは買わない。


185 :pH7.74:2012/07/14(土) 21:56:56.85 ID:vSgReu9r
ああ、ちなみにゼンスイのクーラーはメイドイン チョン

チョン製だから初期不良とかあるのも納得したわ。
768pH7.74:2012/07/14(土) 22:34:25.16 ID:+4c2zGak
>>767
連絡なしで送りつけるとかw
中古品送りつけられたんならクレーマー扱いされて舐められたんだよw
769pH7.74:2012/07/15(日) 01:00:56.29 ID:rvhg6NOl
>>767
新品が来ても初期不良かも知れないから、
治した物の方が安心できると思うし、保証期間
終了後数ヶ月の故障の方がいやだな。
770pH7.74:2012/07/15(日) 01:04:54.12 ID:rlMxjNGo
俺だったら翌日に購入店に返品するな。
771pH7.74:2012/07/15(日) 01:58:55.72 ID:PQ4+lGCn
ZR-180Eが使用2年目にして漏水…
中を覗いてみようと側面のネジを外して蓋を外そうとしたけど
タンク諸々が一緒についてきてうまく外れない

これどうやって蓋外せば良いの?
772pH7.74:2012/07/15(日) 10:18:15.54 ID:ezv+7R+o
>>771 どうせ「見たいだけ」だろ?
諦めて修理に出せよ

素人が当然の権利のように分解しようとするな
773pH7.74:2012/07/15(日) 15:44:23.69 ID:PQ4+lGCn
本当に漏水なのが少し自信がなくて…
確かに「見たいだけ」だな

素直に修理に出すか…
774pH7.74:2012/07/15(日) 15:52:18.34 ID:Z412AYTY
>>767
お前向こうのスレでもキチガイクレーマー扱いされてるんだからもう諦めろよwww
775pH7.74:2012/07/15(日) 15:59:00.11 ID:ezv+7R+o
こういう奴って
「いいんですか?そんな態度とって?」
「僕が本気になれば2chとかでゼンスイさんを潰すこともできるんですよ!」
とか平気で言ってそうだよね

2chが馬鹿の相手すると本気で思ってるのが痛い
776pH7.74:2012/07/15(日) 16:15:32.65 ID:E76uIm60
テトラCRシリーズ、効かないとかベルチェ素子の寿命が短いとかで不評だったりするけど、素子の入手•交換ってのは難しい事なの?
777pH7.74:2012/07/15(日) 19:01:17.29 ID:YZ4c6k1L
ペルチェを入手して交換できるなら
もっといいものが自作できる件
778pH7.74:2012/07/15(日) 19:15:20.18 ID:eDOaQTVP
CR-3とか何気に消費電力245wとかすげーからな。
そのくせ冷却能力はコンプレッサー式に大きく劣る。
正直選ぶ理由がない。
779pH7.74:2012/07/15(日) 23:39:16.46 ID:E76uIm60
>>777
ふむ、昔水冷PC作った時のパーツがあるんだけど、それに素子貼ったりとか?
••ダメだ、電気の知識がねえっす
780pH7.74:2012/07/16(月) 08:39:28.29 ID:ep9jLWoS
凍らせたペットボトルでも浮かべた方がずっと効くよね
781pH7.74:2012/07/16(月) 10:15:49.05 ID:FZ67uV0c
>>778
確かCR-2はCR-1の中身がそのまんま2セット、CR-3は3セット入ってるんだよね?
782pH7.74:2012/07/16(月) 10:25:30.27 ID:xCQg2RUP
CR-3、45×30×30で使ってるけど、室温36度でも27度設定で維持できてたよ
期待してなかったけど、一応は機能するみたい
783pH7.74:2012/07/16(月) 10:27:43.75 ID:LJhtlG/A
ビー水槽には使えないな
784pH7.74:2012/07/16(月) 11:09:05.99 ID:0vXL9OM3
今現在で室温34.8度 ZC100使用で60センチ規格が26.5度で維持できてるから
上出来だなぁ
つーか、エアコンつけんと人間という生体がやられそうではあるけれど・・・
785pH7.74:2012/07/17(火) 10:24:26.76 ID:rXA06Mvb
問題は温度じゃなくて湿度っしょ
湿気さえ少なかったら35度でも快適だお
クーラーなんて、湿度さえとってくれれば 30度より上に設定して、
後は扇風機に当たればチョー涼しくて快適だお
逆に気温が29度くらいでも湿度が高かったら耐えられないもんね
クーラーの温度見て調節するのはナンセンスだわ
786pH7.74:2012/07/17(火) 10:27:29.65 ID:rXA06Mvb
ぁれ? れ?

水槽ってもしかすて、金魚とか飼っちゃう水槽なわけ?

恥ずかしいことしちゃいましたかねボク・・・。
飛びまぁ〜〜〜〜〜〜す!!!!


ピャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
787pH7.74:2012/07/17(火) 10:41:09.10 ID:o87yku/4
>>785 世間一般のクーラーは湿度で自動運転はしないからな
快適モードを持ってるごく一部の機種は湿度バランスで動くが
大抵は温度だけで強弱を調整する

除湿機じゃあるまいし、なにを言ってるんだお前は・・・
788pH7.74:2012/07/17(火) 11:15:04.32 ID:0y+JXgx+
>>787
今はどのメーカーにも再熱除湿という機能がついてるんだが。
789pH7.74:2012/07/17(火) 11:21:25.26 ID:rXA06Mvb
>>787
ぁらぁら、スレチなのにお付き合いしてくれてあざぁ〜す♪
どこに湿度で自動運転って書いてあんのよ。
絶えられ温度まで手動で設定するに決まってんだろさ、何を言っちゃてるんだおお前は・・・。
とんでもない決め付け思い込みモンスター登場とな。
今日は、大阪にいて、31度設定で扇風機に当たってるけど、凄く快適だぜぃ。

29度以上で湿度が強烈に高けりゃ、いくら強風が吹こうが不快に感じんだよ
重要なポイントは低湿度と風。一昨年ラスベガスに行った時、連日気温が41〜43度だったが、
日陰に入るとしごく快適だったことを思い出す。世界で見ると日本はそれほど気温は高くないが、
日本に来た外国人が、日本の暑さは耐えられないと口にするのは湿度が高いからに他ならない。
790pH7.74:2012/07/17(火) 11:23:27.59 ID:o87yku/4
>>788 おまえ、その機能がどういうシーンで使われるか理解して言ってるのか?
このスレで関係有ると思ってるとしたら、頭悪すぎだろう・・・
791pH7.74:2012/07/17(火) 11:25:17.83 ID:TQsC3F/4
今日も死ぬほどアチーな。
流石にファンのみでしのぐのは厳しい。
792pH7.74:2012/07/17(火) 11:25:28.58 ID:o87yku/4
>>789 温度でしか強弱を調節しない普通のクーラーは湿度80でも温度が設定以下なら弱でしか動かん
結果除湿は行われ無い

それだけのことだ
793pH7.74:2012/07/17(火) 11:30:11.43 ID:rXA06Mvb
>>792
うわぁ〜〜〜! なんなんコイツw きもつわるっ!

スゲー思い込み!  情報なさすぎ 心底アホだわ
話にならんw

これだけでちょー粘着質なのが分かるわ、時間がもったいないからみんな避難したほうがいいぞ
794pH7.74:2012/07/17(火) 11:57:11.68 ID:rXA06Mvb
ぁら? 粘着もう来ないのん? これから面白くなると思ったんやけどなぁ。期待外れもいいとこよ。
じゃ、この際、オレがダメ押しで粘着してやろう。
現在、オレが快適だと言ってる事実を、お前のつまらん妄想でひん曲げてんじゃね〜ぞおらw
何が、「除湿は行われ無いだ」ハゲw  華麗なまでにに行われてるわヴァ〜クァw
まぁ最初にオレがスレチしたのは悪いが、それをわきまえて絡んできたわりには、
微妙に話の主旨がズレまくっちゃってるしよ〜。お前、普段から社会に揉まれて生身の人間と絡んでないだろ
だからこんな風になんだよタコ。たったこれだけの短文のやり取りですら、それが感じとれるわ。

ど〜だ、くどく粘着される人間の気持ちが分かったか、ぁ
いちいち指摘されて、腹立ててんじゃねーよ。省みて吸収すりゃいいだけのことだろよ


ヌハ〜
795pH7.74:2012/07/17(火) 12:20:03.34 ID:rXA06Mvb
ぉら、出て来いよ〜粘着〜w
あんだけ言い張っといて逃げんのか〜。どうだ今日の湿度以上に不快さを味わった気持ちはよ〜
そもそも、家庭用の一般的なクーラーで除湿しないなんてことはありえないんだよハゲw
冷やされる原理も分からんのか。室外機のドレンから流れてる水はいったいなんなんだろうなぁ。

>温度でしか強弱を調節しない普通のクーラーは湿度80でも温度が設定以下なら弱でしか動かん 結果除湿は行われ無い

運転初めは一旦、強烈に冷やして部屋の湿気を一掃すんに決まってんだろタ〜コw
それから徐々に温度上げていけばいいだけの話だパ〜クァ♪



ピャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
796pH7.74:2012/07/17(火) 12:28:59.43 ID:GIRBd+YX
暑いなあw
797pH7.74:2012/07/17(火) 12:48:32.18 ID:0y+JXgx+

>>789
熱帯雨林の東南アジア人が日本にきてもより暑いと言う
東南アジアは乾燥とは無縁の高湿度

でも日本ほど暑く感じない。

この差は、日本の真夏は高気圧に覆われているから。
東南アジアは常に低気圧。湿気はあっても同じ気温の日本より涼しい
798pH7.74:2012/07/17(火) 12:49:45.24 ID:0y+JXgx+
>>792
富士通ゼネラルのクーラーはそんなことない
799pH7.74:2012/07/17(火) 13:01:06.07 ID:rXA06Mvb
>>797
いやいや、熱帯雨林帯の気温と湿度見てきてごらんよw
日本よりも気温も湿度も高いのよ。赤道ってなんの位置か分かるよね?
低気圧ということでずっと雨降り続けてるイメージからそう思うんだろうけど。
東南アジアは日本よりも酷いのよごめんねw
800pH7.74:2012/07/17(火) 13:10:47.34 ID:rXA06Mvb
ぁそそ、連投して悪いけど、
東端アジアと呼ばれてる国、ブルネイ以外ほとんど行ってるけど、
服を試着させてくれない店結構あるのよ。なんでか分かる?
皮膚が汗でベトベトで洋服がだめになっちゃうから着させてもらえないのよ。
まぁ、窃盗理由ももあるんだろうけど
801pH7.74:2012/07/17(火) 13:17:08.40 ID:w99mX+qU
もう夏厨が沸く季節なのか
802pH7.74:2012/07/17(火) 13:25:32.26 ID:YDdqP1eB
>>783
ああ、魚しかいない水槽だから最初から27度設定なんだ
設定温度下げたところで効くかはわからないけど
803pH7.74:2012/07/17(火) 14:28:37.81 ID:0y+JXgx+
はぁ?おまえ本当に行ったことあるのか
>>800
試着させてくれないのはおまえが汚らしいからだろw

行ったことあるなら日本の真夏より暑くないのはわかるよな?
804pH7.74:2012/07/17(火) 14:49:51.67 ID:xPBsant/
物凄く気持ち悪い奴が一匹いるな。
暑さで脳がやられたんだろうか。
805pH7.74:2012/07/17(火) 14:50:37.01 ID:rXA06Mvb
>>804
その様子じゃ、お前は行ったことないようだなw
無理すんなって

ナハ〜
806pH7.74:2012/07/17(火) 17:50:24.84 ID:R82m1d/q
スレチって分かるか?
807pH7.74:2012/07/17(火) 18:06:04.99 ID:IYSrbL5v
808pH7.74:2012/07/17(火) 23:40:51.62 ID:rXA06Mvb
>>806
>>789行って来いハゲw
809pH7.74:2012/07/17(火) 23:55:45.96 ID:bSnM8aQt
>>808
いい加減粘着きもい
810pH7.74:2012/07/17(火) 23:59:15.45 ID:rXA06Mvb
>>809
お前には負けるわw
811pH7.74:2012/07/18(水) 09:46:21.32 ID:cbVbDPF/
どうせこいつだろ、クレーマーってのは・・・
812pH7.74:2012/07/18(水) 15:36:04.44 ID:5PxRMo6T
水槽クーラーと部屋クーラーでどっちが電気代やらなにやらでメリットあるんだろうか?
俺は部屋派だけども
水槽クーラーだとクーラー自体の放熱やらで部屋の温度は更に上がりそうだし、水滴ついたりしてやっかい。
813pH7.74:2012/07/18(水) 15:40:04.61 ID:cbVbDPF/
>>812 寝るときはエアコンの設定温度あげるけど、そうすると5分/時ぐらい水槽クーラー動く感じだな
つまり、エアコンだけで水温維持しようとするともう少し設定温度下げないと行けないことになるが
それだと寝てる時に体悪くしたり、朝肩が凝ったりしそう
814pH7.74:2012/07/18(水) 15:47:26.70 ID:wQ+q+1P/
日中は部屋のエアコン
夜中はクーラーの使い分けか
815pH7.74:2012/07/18(水) 16:38:53.02 ID:Z+ainezR
エアコン30度 水槽クーラー24度のハイブリッドだなぁ@東京
エアコンだけで水槽24度たもつとか無理ゲーだろー
水槽複数あるし水温もそれぞれ設定温度違うから水槽クーラー必須
816pH7.74:2012/07/18(水) 18:22:54.61 ID:75WuORcd
スレタイも読めないのかこのバカは
エアコン厨は向こういけよ
817pH7.74:2012/07/18(水) 18:28:41.96 ID:gOfvvSQ3
エアコン厨は行き場が無い(スレが無いorスレが見つからない)からここで自己アピールしようと必死なんだよ。
分かってあげなよ
818pH7.74:2012/07/18(水) 18:33:47.22 ID:75WuORcd
ったくどうしようもねーなエアコン厨のアホはw
エアコンで水槽冷やそうとしてんだから頭悪くてまあ当然か

↓ほらよ、こっちいけ

部屋のクーラー常時稼動>>>水槽用クーラー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1341527873/
819pH7.74:2012/07/18(水) 19:59:31.11 ID:7dXURn+d
エアコン30℃キープ
クーラー27℃キープです
820pH7.74:2012/07/18(水) 22:29:27.68 ID:KgkuMpdG
821pH7.74:2012/07/18(水) 23:30:20.53 ID:LMO+QBZS
エアコンの電気代、馬鹿にならん
うち、200ボルトだから
822pH7.74:2012/07/18(水) 23:35:51.10 ID:sEqVdG3/
>>821
釣りか?
823pH7.74:2012/07/18(水) 23:36:30.99 ID:MXSnR4gI
>>821
200の方が高効率だった気がするんだが
824pH7.74:2012/07/19(木) 00:21:49.27 ID:A7UojljW
>>822
アホなのか?
825pH7.74:2012/07/19(木) 00:24:08.39 ID:L4PXKe1I
ZC100なんですが、温風の排出は、後ろと横の3面ですが、
そのうち、横一面を、ふさいでも問題なしでしょうか

現状、排熱対策としてUSBファンを廻して熱がこもらないようにしてます

826pH7.74:2012/07/19(木) 00:55:12.57 ID:lrZEq0Xc
>>825
キャビネットに入れなければ大丈夫だと思うけど
前は絶対に空けるとして、できれば全方向に5cmくらいは空けた方がいいよ
827pH7.74:2012/07/19(木) 01:01:12.29 ID:CFThDZpb
水槽クーラーとの併用なら冷凍ペットボトルが一番だわなあ・・・
水槽容量に合わせてペットボトルの容量考えれば生体にショックも与えないし
何より冷凍庫の熱交換効率考えると圧倒的にコストパフォーマンスが良い。
まあエアコンに比べると確かに手間は掛かるがな(´・ω・`)
828pH7.74:2012/07/19(木) 05:29:29.81 ID:3AP8uFn5
冷凍ペットボトルは知恵遅れレベル
829pH7.74:2012/07/19(木) 08:10:03.26 ID:0resr0aW
>>825
問題なし。
多分2面塞いでもいける。
だって、吸気は前面1面なんだから。
830pH7.74:2012/07/19(木) 17:28:07.33 ID:Q9kayNvr
>>823
100Vでも200Vでも効率は一緒だよ
電圧が高いから抵抗が少ないからと言うのは分かるけど、たかがしれてる
三相なら効率がいいけど、家庭には引き込めないし
831pH7.74:2012/07/19(木) 20:31:38.78 ID:k7tVM8ID
うろ覚え&素人だけど、200vだと100vに比べて電流を少なくできるのでコンプレッサーだかを小型化できる、だっけ?
間違ってるかも。
832pH7.74:2012/07/19(木) 23:19:19.49 ID:pT4koGez
>>831
家庭用なら効率はほぼ変わらない。
200Vならより高出力のものが選べるというだけ。
833pH7.74:2012/07/19(木) 23:35:11.30 ID:DCydrj5x
おまいらの小型水槽じゃ縁がない話だが
同出力クーラーで100Vと200Vじゃ200Vのが安いぞ
834pH7.74:2012/07/19(木) 23:43:53.31 ID:C/Gyd1bX
電流倍は無視できないですよ
835pH7.74:2012/07/20(金) 00:20:35.55 ID:qtm3CMmA
>>826
>>829
キャビネットではないです。
全面開口してます。

でもそれで嫁から、ちと音が気になるといわれまして。
たしかに、静音と言われるZC100ですが、リビング置きなんで私も気になります。
そこで、一面塞いで音を少しでも下げようかと。

スチロール板かプラ段で工作してみます。
ありがとう。


836pH7.74:2012/07/21(土) 00:09:04.55 ID:985lbAhP
クールウェイ100買ったんだが、ZC-100
より冷えない…
カタログスペックはアテにならないな。
ハズレ引いたのかなぁ。
837pH7.74:2012/07/21(土) 01:47:49.20 ID:EhcUiBAd
クールウェイ100が冷えないから置き場所とか色々工夫したら意外と冷えたとか書いてあるHPどっかでみたな
838pH7.74:2012/07/21(土) 08:24:04.33 ID:tcwL7Dng
また鮮人によるライバル叩きか
839pH7.74:2012/07/21(土) 22:27:30.87 ID:985lbAhP
>>837
ググってもちょっとわからなかった。
中身出して稼働させたがコンプレッサー
もファンも正常に動き、冷えないわけ
でもないので不具合か仕様か。。。

今日、初めてニッソーのペルチェ見た。
展示されてたがファンの音は静か。
パイプ径が8〜9mmぽい気がするから
外掛けせずに外部と接続してパティ
ぽく出来るかも。
消費電力は70Wで温度制御無し8980円
という価格だったので、テトラのCR-1の
方が良い気もする。
840pH7.74:2012/07/21(土) 22:43:27.75 ID:sbBEgWUx
>>839
うpしてみ
841pH7.74:2012/07/22(日) 18:54:48.07 ID:iciIlaeF
>>840
もう一つの水槽冷却スレに丁度アクアクーラーミニ出てるわ
842pH7.74:2012/07/22(日) 19:50:12.37 ID:PykM7HTn
結局60規格だと何買えばいいんだよ
843pH7.74:2012/07/22(日) 21:18:36.38 ID:jtmRvBM5
そりゃZR-Miniでしょ
844pH7.74:2012/07/24(火) 23:04:43.88 ID:mLFd255V
ZC100か環境によっては200
845pH7.74:2012/07/25(水) 00:12:11.22 ID://dyq1Tp
>>842
マジレスすると真夏の昼間っからメタハラ焚くならZR-75EかZC-200でギリ
蛍光灯、LEDならZC-100で余裕
846pH7.74:2012/07/25(水) 00:22:38.31 ID:2jaXeQcx
>>842
845が全て

ウチは陰性ばっかり
蛍光灯だし点灯時間なんて俺が眺める30分くらい
ZC100で余裕だった
847pH7.74:2012/07/25(水) 00:25:00.07 ID:Nlahf0YP
60規格にZC100じゃ非力だな
848pH7.74:2012/07/25(水) 00:42:05.04 ID:HAWu6EPb
>>842
845に同意

うちはW60D30H40で、蛍光菅20w4本、殺菌灯ありの水槽で、ファンを回しても30〜32度ぐらいだった。
ZC-100導入したら26度で安定した。
849pH7.74:2012/07/25(水) 01:04:14.04 ID:KPsQq7s4
zc100評判いいみたいね。クーラーの中では安いし買ってみるわ
850pH7.74:2012/07/25(水) 10:14:14.09 ID:r762PWCJ
センサー内蔵は怖いぞ…。センサーぶっ壊れたらちょっとしたパラダイス
851pH7.74:2012/07/25(水) 11:06:03.08 ID:2PGU7/92
小型クーラー買うんだが、プロスタイルのような後ろ空きでも無理かな?
見た目スッキリさせたい
852pH7.74:2012/07/25(水) 11:25:55.98 ID:PW+4/KoE
大丈夫だとは思うが、クーラーの効きを良くするキモは
如何に排熱を処理するかだから、出来れば風通しのいい場所の方が理想だな。
853pH7.74:2012/07/25(水) 12:42:36.66 ID:IXfmy/7x
>>850 全てのセンサーに言えるので、内蔵だろうと外部だろうと関係無いだろw
854pH7.74:2012/07/25(水) 13:04:40.41 ID:48y4hiRz
ゼンスイの外部コントローラー壊れて崩壊した人なら知ってる

まぁ違いは修理に出すのがコントローラーだけかクーラー本体ごとってだけだな
どちらにしろ予備がなければパラダイスどころじゃ済まないし
855pH7.74:2012/07/25(水) 13:20:49.01 ID:0t7gUDKt
ゼンスイのクーラーは韓国製だよ。くやしくないの?
856pH7.74:2012/07/25(水) 13:23:16.25 ID:IXfmy/7x
ミスリードが恥ずかしいからと言って、人種差別やイデオロギーや政治批判に持って行く奴って、ほんとにガキだと思う
857pH7.74:2012/07/25(水) 13:31:37.33 ID:0t7gUDKt
人種差別する人と韓国人は嫌いです
858pH7.74:2012/07/25(水) 13:43:32.17 ID:IXfmy/7x
センサーにしろタイマーにしろ、基本的には OFF→ON にする装置
ON→OFFにするリスクに比べれば、遥かにリスクは低く、仮に壊れてもパラダイスにも致命的にもなりにくくはできている

だから、水冷クーラーのセンサーが壊れても室温になるだけで、凍ることは有り得ない
ヒーターも同じく室温になるだけで、沸騰することも同じく無い
むしろ、掃除やメンテの時に、誤って設定ダイアルを回すとか、センサーが水槽から飛び出したとか人的なミスのほうが遥かに多いだろう

センサー故障を大げさに危険視するのは馬鹿げているし、予備をキープするのも無駄な投資でしか無い
まぁ、年々水槽を買い足したり、買い直したとかで古いパーツを残しておく程度で十分だろう

基本は壊れてからで十分な対処を、ムチャぶりすんな
859pH7.74:2012/07/25(水) 14:06:54.34 ID:48y4hiRz
んな都合のいい壊れ方ばかりじゃないよ
知り合いの崩壊はセンサー低温固定になってヒーター効きっぱなしになり
SPS煮えて帰宅後に悪臭漂ってる地獄絵図だったぞ
860pH7.74:2012/07/25(水) 14:10:31.32 ID:myHDCdZd
夜にクーラー設置し終わって稼働させて朝見たら結露で水槽、台、床と水浸しになってて焦った
皆どうしてるの?
861pH7.74:2012/07/25(水) 14:15:28.63 ID:48y4hiRz
@アクリル水槽に変える
Aエアコン併用で湿度下げる
Bバスタオルで養生

好きなのどうぞ
862pH7.74:2012/07/25(水) 14:16:32.53 ID:6OX+F9M2
頭の悪い子がいるな。。。
つきっぱなしで壊れるケースもあるし
壊れたら水温は室温以上になるね

差別でもなんでもなく、ゼンスイとかのシナチョン製は品質はそれなりだよ
生体大事にしてるなら予備用意しとくのは当然だよ
シナチョン製なら尚更。こんなもん信用しちゃってバカなのかな?
863pH7.74:2012/07/25(水) 14:39:45.71 ID:IXfmy/7x
>>859 レアケースだと言ってる
というか、センサーがどういう構造かを理解していれば、そのレア度が理解できるはず
壊れる方向は常に同率だと本気で思ってるなら、それは単なる無知ってだけ

過去、壊れて熱湯になったというトラブルも、その大半は水位低下でセンサー露出や
大は小を兼ねると高出力のヒーターをぶち込んだとか、水流が弱すぎて対流が無いとか飼い主の
無知やミスが原因の大半だよ

飼い主的には「ミスを認めたくない」ので、センサーやヒーターに責任をなすり付けていると考えていい
もしも、そんな壊れ方をするなら「メーカーに文句」の一つも言うべきだし、たんに「俺は悪くない」
で済ませている報告はすべて飼い主のミスと思っていい

そんな欺瞞情報が都市伝説化して、今のヒーター危険論、アンチ・オートヒータの流れを作り出している

基本的にはヒーターにしろクーラーにしろ、センサーや故障でその手のリスクを考慮する必要はない
864pH7.74:2012/07/25(水) 17:53:53.36 ID:r762PWCJ
>>863
去年GEXのサーモとヒーター分離型で壊れて40度近くになったんだが
865pH7.74:2012/07/25(水) 17:57:05.32 ID:r762PWCJ
もちろん毎日センサーとヒーターが水中にあるのは確認していた
866pH7.74:2012/07/25(水) 18:08:50.18 ID:CeoZqo/e
>>863
若いヤツは、もはや伝説となった
ニッソーの外部式オートヒーター・プライムETHの騒ぎを知らないか
「水槽からヒーターが消えた」という派手な煽りで登場したが、不良品率が恐ろしく高く
その壊れ方はほぼ全てヒーターが点きっ放しになるというもので
誰言うとなく「魚煮箱」の称号がついた

結局、観賞魚雑誌各誌に使用中止のお願いと回収の回収のお知らせが載った
867pH7.74:2012/07/25(水) 18:24:09.31 ID:iUIh0z+7
>>866
アクア製品ってろくな検証してないんだろうな。
魚が茹で上がる位ならいいが、最悪火事になったりするんじゃ?
868pH7.74:2012/07/25(水) 18:25:07.93 ID:Th8sGoZ1
前に>836でクールウェイ100がZC-100
より冷えなかったと書いたけど、日曜に
色々試した結果、どうも放熱がよくない
みたい。新型なのに旧型のGXC-100にも
負けてた。
不具合じゃなく仕様っぽいなぁ。
869pH7.74:2012/07/25(水) 18:46:47.03 ID:r762PWCJ
>>866
懐かしいwそういやそんなのあったな。
そういやニッソーのでも1か月で魚の煮物水槽になったんだ…orz
870pH7.74:2012/07/25(水) 19:00:29.67 ID:5RJAICez
なんで外部式ヒーター付きクーラーをずーっと出さない
TECOしかないとか
871pH7.74:2012/07/25(水) 20:39:18.45 ID:CeoZqo/e
>>870
もう一つの糞伝説
GEXのREIDANてのがヒーター付きクーラーだった
正確にはペルチェ素子を使って
スイッチの切り替えだけで冷房・暖房の両方が出来る画期的製品だった
が、実際にはスペックの半分の水量でも、ひとっかけらも冷えず
ネットが無い時代にもかかわらず、その年の秋までは「粗大ゴミ」と言われ
あっという間に廃盤になっていった

いや、製品が廃盤になったのはいいが
「GEXは糞」と「ペルチェは使い物にならん」と言う
二つの伝説を後世に残したのが困りモノだ
872pH7.74:2012/07/25(水) 21:35:03.79 ID:0t7gUDKt
ペルチェ素子ってようするにLEDみたいなもんだろ?
873pH7.74:2012/07/25(水) 23:15:11.33 ID:Ov1HaZdB
>>872
何を言ってるか意味が分からん。
874pH7.74:2012/07/26(木) 00:07:14.29 ID:TSW1aidV
クーラー初心者です。

クーラー付けてるかたは水槽の蓋はしてますか?
去年まではファンだったので夏は蓋をしてなかったのですが、クーラーの場合は蓋をしたほうがいいのでしょうか?

どっちでもいいと言われそうですが、何か気になってしまって…
875pH7.74:2012/07/26(木) 00:38:38.56 ID:6wfgZjNe
エアコンやファンを否定するのは自由だが
毎日隔離スレを荒らしに来るの止めてくれないか
876pH7.74:2012/07/26(木) 18:11:14.97 ID:8nn6lwda
870さん 水槽エアコンの発想ないですね
とはいえ金がないのでいろいろ考えます。120と60センチ 60センチ
のほうがいつも2度高い、保冷剤と思ったんですが これが持たない
そこで 保冷バッグにエアーポンプいれてやってみようと考えてます・。
そんなことやってる人いるかな 
877pH7.74:2012/07/26(木) 18:37:10.15 ID:d+pHP6rb
>>876
ココは水槽クーラー専用スレッドなんで
その質問はスレ違いで、冷やせスレの管轄だが一応レスを

その発想は毎年初心者が出してくる風物詩です
保冷バッグ内の冷えた空気をエアポンプで送り込んでも
水の20分の1という空気の熱伝導率の低さゆえ、ひとかけらも冷えません
過去にドライアイスを使い、氷点下の空気を送り込んだ猛者も居ますが
30分経っても0,2度しか冷えず、エビが二酸化炭素中毒起こしただけでした

保冷バックと水中モーター使って液体を循環させた人しか
まともな成功例は無いです
878pH7.74:2012/07/26(木) 18:46:04.96 ID:8nn6lwda
失礼しました。スレ違いでした
879pH7.74:2012/07/26(木) 21:43:57.34 ID:QY6Q1SLx
>>864
そういやチャームからリコールのお知らせ消えたね
回収率目標に達したか?
880pH7.74:2012/07/26(木) 21:48:37.04 ID:QY6Q1SLx
>>867
火災例かなりあったはず
消費者センターのヒーター安全性調査はその不安に答えるための調査だったはず
その調査でテトラのちんこヒーターは安全性高いとされたが逆にヒーター止まって冷水状態になるという報告がアクアスレで多発
881pH7.74:2012/07/27(金) 04:17:50.82 ID:6Z3iCPid
数十年ぶりにアクア復帰して感じたのが
ヒーターのパッケやヒーター自体、電源コードに至るまで
注意書や警告があり、ヒューズなど安全対策も施されていて感動した

昔のヒーターなんて只の白い棒だったもんな

水槽を玄関の外で洗ってる時に
ヒーターを出したの忘れてて真っ黒に焦がしたことなんて何回もあった
そして黒く焦げたヒーターをそのまま使い続けてたw

今思うと怖いことしてたなと。俺も中坊だったし
882pH7.74:2012/07/27(金) 07:30:39.79 ID:vVLrYrUd
>>881
製品革新の発端は阪神大震災
消防の火元調査で、熱帯魚のヒーターの疑いの高い事例が幾つも出て
マスコミでもかなり大きく取り上げられた
結果、過熱ヒューズ等が取り付けられたヒーターが出回った
883pH7.74:2012/07/27(金) 13:52:19.81 ID:AiYdgxNX
>>881
黒くなっただけで良かったじゃねーか。俺のは割れて何か出てきたぞ

>>882
あんまり関係ないけどマスゴミって支那とチョンは叩かないくせに、
日本の製品は叩いて「中韓の製品は良いですよ」的な事言ってるね。そんなに韓国好きなら韓国で永住したら良いのに
884pH7.74:2012/07/27(金) 14:32:07.35 ID:oe9wTyJC
ZC1300逝った
885pH7.74:2012/07/28(土) 14:20:23.78 ID:fSyw5xKV
俺は最悪の事態を想定して常にヒーターとクーラーがつきっぱなしになるように設定してる
ヒーターは26°Cクーラーは25°Cこれならどちらかが壊れても即死を免れる
886pH7.74:2012/07/28(土) 14:24:59.77 ID:pbsPoZ/S
>>885
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
887pH7.74:2012/07/28(土) 14:30:58.99 ID:qOcBc9kh
>>885
でけえ釣り針だなおいw
888pH7.74:2012/07/28(土) 14:53:59.61 ID:ToDXhAm7
クーラーとヒーターの設定逆じゃないの?敢えて釣りにひっかかってみるテスト。
889pH7.74:2012/07/28(土) 14:59:38.55 ID:CQa8JG37
>>885
とりあえず落ち着けw
ってか°Cは何だよw℃だろ
890pH7.74:2012/07/28(土) 17:50:42.18 ID:fjhk7L0G

暑すぎてエアコンさえ効かない・・
891pH7.74:2012/07/28(土) 18:13:58.59 ID:6xKJmNOX
部屋を断熱するんだ。
アルミシートを天井、壁、床全面に貼れ。アルミ側は空間側にしてな。
892pH7.74:2012/07/28(土) 19:39:48.24 ID:kY3rnj8K
暑いねぇ。
水温維持出来なかったから1サイズ
大きめ買い直したが、室温をより上げる
だけで意味なかった。
エアコン併用しないと無理になった
んで、エアコン30度+クーラーに。
エアコンフル稼働とどちらが安くなる
のかワットチェッカー入れてみるか…
関東も半端無さそうだけど、維持出来て
ます?
893pH7.74:2012/07/28(土) 19:51:33.46 ID:fjhk7L0G
>>891
それだと熱が部屋に篭もるでしょ
894pH7.74:2012/07/28(土) 19:52:08.40 ID:ivcA6MM1
>>892
エアコン入れないと無理だね、窓枠に発泡板にアルミシート貼ったやつハメてる。
水槽増やしてクーラーよりエアコン維持の方が得する様にしたw
895pH7.74:2012/07/28(土) 20:02:38.30 ID:6xKJmNOX
>>893
熱量計算しろよ。エアコンの効果を高めるには部屋の断熱が一番効果的。
電気代も劇的に安くなる。

水槽も同じ。クーラーの効果を高めたいなら水槽のまわりをできるだけ断熱材で囲う。
896pH7.74:2012/07/28(土) 20:05:57.07 ID:Bme6c66U
なんでエアコンなんていれないと水温維持できない貧弱なクーラー買ってんだ
それともクーラーすら買えないエアコン厨の僻みか?
897pH7.74:2012/07/28(土) 20:10:16.85 ID:6xKJmNOX
どんなに冷却能力があっても、水槽クーラーを外に置けなかったり、
排気熱を外に出せないとただの暖房装置。
898pH7.74:2012/07/28(土) 20:20:04.90 ID:Bme6c66U
ここはエアコン厨の貧乏自慢スレじゃないから他所いけ
899pH7.74:2012/07/28(土) 20:31:29.23 ID:fSyw5xKV
>>888
設定はこれで合ってるよ
この設定なら最適温度である25.5°Cでヒーターとクーラーの両方が作動するから水温が一層安定するらしいんだよね
900pH7.74:2012/07/28(土) 20:56:33.59 ID:fjhk7L0G
>>895
そうではなくて内側にアルミ面でなく壁側にアルミ面にしないと
熱源は外からでしょと
901pH7.74:2012/07/28(土) 21:57:53.49 ID:6xKJmNOX
アルミってのは熱伝導率が高いので断熱材としては能を為さない。
アルミは放射熱を止めるためのもの。空間側に設置してはじめて意味を成す。
902pH7.74:2012/07/28(土) 22:46:16.50 ID:22lj33Dw
発泡スチロールが一番いいよ。
903pH7.74:2012/07/29(日) 02:41:40.76 ID:zI4RIH9M
クーラーなしだと32℃
クーラーフル稼働で26℃
(設定は22℃にしてるけどそこまで冷えない)
こんなもんですかね?

6月まではちゃんと設定温度だったのに
暑すぎ
904pH7.74:2012/07/29(日) 10:44:27.59 ID:SJT0uT7O
LX買ったった、ZCより気持ち静かに思う
消費電力高いってのもカロリーベースで見ればZCとそう変わらんしTECOなんかと比べると幅がありすぎるのでアテにならないものと考えた
あとは長持ちしてくれれば十分償却できるかなってとこ
ちょっと話逸れるけどゼンスイはマイナスイオン商法が気に食わない
905pH7.74:2012/07/29(日) 13:58:31.11 ID:A8Iu+1Xh
ゼンスイは韓国製だしな
906pH7.74:2012/07/29(日) 18:33:47.34 ID:C/daQ7Fe
でも何故か国内の対応は糞レイシーより断然良い

>>903
ペルチェ?w
907pH7.74:2012/07/29(日) 18:57:45.44 ID:3z0jmYhu
>>903
周囲の気温次第で限界がくる
908pH7.74:2012/07/29(日) 19:25:30.42 ID:Oo3BuVco
対応が良くてもモノが韓国製じゃあなぁw
ってのがゼンスイ4台使った俺の感想

レイシーは別に悪くないぞ
たまにレイシー叩いてるアホがいるけど
日本下げの韓国上げしたい在日朝鮮人かな?
909pH7.74:2012/07/29(日) 20:03:20.93 ID:ivn+CJMP
レイシーだと俺には値段もスペックも過剰だわ
性能がいいのはわかるけど、用途と予算に合わせた買い物で別にいいじゃん
そこで韓国製がどうしても許せないという人が60センチ規格水槽1本であろうと購入すればいいんじゃねーの
910pH7.74:2012/07/29(日) 21:28:13.53 ID:zI4RIH9M
>>906
ベルチェじゃないっす
話題のZC100
コンプレッサーだけど、周りの熱が半端ない


>>907
不安なので扇風機も買ってきました


911pH7.74:2012/07/29(日) 21:40:54.42 ID:3z0jmYhu
>>910
水槽のサイズは何?
912pH7.74:2012/07/29(日) 21:54:52.31 ID:zI4RIH9M
60規格で、昼間は蛍光灯もつけてないっす
アパートのキッチンが南向きで、完全に赤道直下クラスの暑さになるんですわ


913pH7.74:2012/07/29(日) 22:09:19.27 ID:j9f08+YF
やはりZC-100は地雷か。
914pH7.74:2012/07/29(日) 22:55:36.70 ID:ZThBxNPo
うちは60規格、20度設定のZRminiだが水槽に付く結露の方がかなわん
コトブキのキャビネット上部の合板が変形して見苦しくなった
915pH7.74:2012/07/29(日) 23:01:45.83 ID:D1unRzHw
エアコン無いならしょうがないわな
916pH7.74:2012/07/29(日) 23:40:15.99 ID:C/daQ7Fe
シナチョン製は嫌
でもレイシーの殿様対応も嫌

で、TECOにした俺は負け組…うるせーよ、これ
917pH7.74:2012/07/29(日) 23:42:45.86 ID:ds3HJxBO
GXC101で90センチ水槽を冷却してるが、室温36度で水槽の水温24度設定で問題なく使用できてる

室内が35度超の時は、さすがにコンプレッサー回りっぱなしだったが。
918pH7.74:2012/07/29(日) 23:51:54.64 ID:SJT0uT7O
レイシーの殿様対応も嫌・・・って買ったことない人まで言うようだと根深いね
まぁ使ってるうちにメーカーのお世話になることもあるだろうから、そっちもいずれ報告するわ
919pH7.74:2012/07/30(月) 00:06:43.65 ID:VuF2C65G
ゲックソだけはやめとけとあれほど…
920916:2012/07/30(月) 11:54:31.06 ID:danaeng4
レイシーは持ってたけど呆れて廃棄したんですわ

あぁ今日もTECOうるせー、流石フェラーリのお国柄
921pH7.74:2012/07/30(月) 14:26:18.74 ID:bZPeMnFp
GEXのはチョン製ではないから安心
922pH7.74:2012/07/30(月) 14:33:05.36 ID:Wt7E2JfF
>>920
そか、ごめん。こら相当なもんだね
ある意味楽しみになってきた
923pH7.74:2012/08/04(土) 23:39:11.02 ID:CjMAjrzX
ちょっと質問なんだが、ZC100ってファン回りっぱなしだっけ?止まってる時もある?
今日全然ファンが回ってないんだが、修理に出すにも最近意識して見てないからわからない。
それ次第で修理に出したいんだけど、使ってる人いたらお願いします。
924923:2012/08/05(日) 00:28:01.01 ID:9+qwAzTs
自己解決。
ファンとれてたw
925pH7.74:2012/08/05(日) 14:52:29.91 ID:5T4Frkkv
流石のチョン製。支那より危ういかもしれんw
926pH7.74:2012/08/05(日) 15:01:51.14 ID:BHR7em23
目くそ鼻くそ
927pH7.74:2012/08/06(月) 09:28:32.34 ID:1vLMg7EY
レイシーってなんであんなに態度悪いんだろ
サポートなんて求める客はまるで乞食扱い
928pH7.74:2012/08/06(月) 12:30:28.71 ID:kNYMJD1t
レイシーのサポを期待すんなってのは昔からの伝統
連絡すると「説明書通りの使用ですか?」と先ずユーザー疑って掛かるのがデフォ
929pH7.74:2012/08/06(月) 14:44:03.50 ID:qcAEZ0jZ
電話すれば分かるけど普通に親切に教えてくれるよ
それに使用方法確認するのは当たり前じゃない?

どこの半島の人?
930pH7.74:2012/08/06(月) 14:53:03.07 ID:9na4x19d
>>929 説明不要の道具だしなぁ・・・

実物見て理解できないとしたら、外に出歩くのもやばいんじゃねw
キャッチに捕まってぼったくられ「誰も教えてくれなかった」とか騒ぎ出す馬鹿と一緒だと思う
931pH7.74:2012/08/06(月) 20:53:36.36 ID:o2Zws2LH
>>930 まえに、コジマ電気でポットのお湯の出てくるところが判らなくて手を火傷した
と怒鳴ってるクレーマーがいたな・・・

馬鹿って底抜けに馬鹿なので実際目の当たりにすると笑えるよね
娘と息子が大笑いして「あのひとバカなの?」とか店内に響き渡る甲高い声でいうので
「そういうことはもっと小さい声でいいんなさい」と叱っておいた
932pH7.74:2012/08/07(火) 00:23:34.43 ID:jqc9Ty8/
>>931
おまえと子供たちGJ
933pH7.74:2012/08/07(火) 03:07:50.33 ID:AE7gfVG9
ふつうに最近の電気ポットや電子レンジ、IHコンロは老人が使うのは無理だけどな。
かといってメーカーサポートに電話して使い方聞いても派遣や中国に繋がるので
製品仕様など理解などしてない奴が対応する。

アクアメーカーのサポートなんて馬鹿文系の営業がほとんどなので、
冷却能力と消費電力の区別さえすら怪しい。
そもそも圧縮機でなんで冷えるかも理解していまい。
934pH7.74:2012/08/07(火) 09:31:01.33 ID:fHpJPZen
>>931
「軽だから軽油」給油ミス 熊本ワースト10位
http://kumanichi.com/news/local/main/20120806006.shtml
ほんとうに馬鹿っているよね
935pH7.74:2012/08/07(火) 20:07:41.51 ID:/kc4a9fX
>>934
セルフはまだしも有人スタンドって…
店員も馬鹿なのね
936pH7.74:2012/08/10(金) 01:27:26.66 ID:Hs8f/ZU8
お外の風が涼しい時に、扇風機を直接体に当てると、
部屋の生温い風によって外の風が全く感じられない。
自然のままでうまくことが運んでいるのに、
わざわざ余計なものをゴチャゴチャ付け加えて、
効果を失わせる空回り人間そのものであるw
937pH7.74:2012/08/10(金) 01:32:56.76 ID:C832E9fe
スレタイ嫁貧乏人
938pH7.74:2012/08/10(金) 01:39:02.62 ID:OC5v37lp
>>936
自分のことだな、分かるよ
939pH7.74:2012/08/10(金) 12:09:24.88 ID:rgzW2NQY
扇風機を直接体に当てたらさすがに痛くないの?
940pH7.74:2012/08/10(金) 12:14:42.03 ID:oetSwFVe
おまえは日本語ができないのか。
941pH7.74:2012/08/10(金) 12:21:57.45 ID:WAFnmWCA
扇風機を直だと、あ"〜って声が震えるんだよ
942pH7.74:2012/08/10(金) 12:38:36.76 ID:Hz75ErPd
痛風か?
943pH7.74:2012/08/11(土) 07:18:51.29 ID:wMd/GrFA
>>938
自分のこと書いてんだから、分かるに決まってんだろさw
何をしたり顔決め込んでやがんのさお前はさ、どっこいさ♪
どこにもアンカうってね〜だろさっ ぉ!
944pH7.74:2012/08/11(土) 12:51:54.02 ID:su+kFTxp
80〜100?未満だとZC-200は余裕で冷やせる量かな?
防音対策で長方形型の大きめな箱を自作して裏には防音シートにコルク板貼って
その中にクーラー入れる
クーラーのファンと排気ができるように箱の両側面と上に少し風通し穴を作る
これで、かなり無音状態になると思わない?
ワンルームだからとにかく無音近くにまでもってきたんいんだよね
寝る時困るし
みんなの意見を聞きたい


945944:2012/08/11(土) 12:54:58.24 ID:su+kFTxp
長方形の箱の表は板じゃなくて発砲スチロールとか
そのままコルク板でもいいね
コルク板で箱作る場合は内側に防音シート貼る
発砲スチロールの場合はコルク板の防音シートと
発砲スチロールを挟むとかね
946944:2012/08/11(土) 12:59:40.28 ID:su+kFTxp
それともレイシーの方が静音仕様なのかな?
http://www.yadokari-ya.com/goods_list4.html
44dbてどんくらいの音なんだろ?
しかしZC-200と比べて価格が倍高いなw
947pH7.74:2012/08/11(土) 19:57:48.06 ID:l88MvB+B
>>944
熱交換出来ないだろ?
948pH7.74:2012/08/11(土) 20:07:39.20 ID:M//8pntj
>>946
http://www3.ocn.ne.jp/~oshimas/035.html
なかなか静かみたいだよ
949pH7.74:2012/08/11(土) 22:33:08.07 ID:su+kFTxp
そっか44dbというと市内の深夜くらいなのか
都内あたりの国道沿いに住んでるくらいの騒音なのかな
住んでないけどw
しかしレイシーのLXシリーズは高いし下のモデルは
うるさそうだからやはりZC-200がトータル、コスパいいのかな
950pH7.74:2012/08/11(土) 22:45:58.59 ID:U1Nhyl/+
90cm用にzc500e買って昨日立ち上げついでで試験運転で26度から21度まで下げてみた
横で動いてるZRminiと比べるだけ愚かだが…なんて静かなんだろう
家の人間も感心してた
951pH7.74:2012/08/11(土) 23:27:51.47 ID:su+kFTxp
騒音計買って計ってみて
952pH7.74:2012/08/11(土) 23:31:49.02 ID:3fO0yG7y
調子乗んな
953pH7.74:2012/08/12(日) 12:34:18.24 ID:Hi3ts5LZ
自宅鯖がうるさくてクーラーの騒音なんて聞こえないw
954pH7.74:2012/08/13(月) 09:04:40.36 ID:yJrTYyzI
>>949
レイシーは静音性があるとか言われてるけど、ハッキリ言って煩いぞ。本体の値段が高くて電気代も高い。
3メーカー使って一番静かなのはZCだった。もちろんパワーは同じ位のモデルでの話ね。
955pH7.74:2012/08/13(月) 09:53:56.11 ID:KNO/5Z/s
>>953 HDD20台近く積んだWHS2012の鯖あるけど、騒音なんて微々たるもんだよ
風量番長みたいな鯖組んで馬鹿じゃないの?
956pH7.74:2012/08/13(月) 14:32:42.96 ID:1J6RoLL2
たった20台程度の弱小鯖ごときで上からモノ言うなよw
957 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/13(月) 16:59:28.83 ID:43MslwHZ
a
958pH7.74:2012/08/13(月) 21:37:02.02 ID:KNO/5Z/s
>>956 今時それ以上の鯖を自宅で持ってるとしたら狂人レベルだろw
959pH7.74:2012/08/13(月) 22:27:01.17 ID:P3emF8xv
ネット上の総てのエロ動画を集めて、オナニー王に俺はなる!
960pH7.74:2012/08/13(月) 23:43:58.81 ID:OAD8F/iW
20台の水槽で鯖養殖か
胸熱だな
961pH7.74:2012/08/14(火) 06:34:18.57 ID:h9nylGDX
鯖のような温帯海水魚は23度以下推奨なのに
そんなたくさんの水槽冷やすとは、電気代だけで死ねる
962pH7.74:2012/08/14(火) 08:39:28.89 ID:tfkA2Q9P
やっぱり水槽も大きいんだよな
963pH7.74:2012/08/16(木) 02:23:36.15 ID:T4czYFKv
マグロの仲間は余程デカイ水槽で飼わないと泳げなくて死んじゃうからな(´・ω・`)
964pH7.74:2012/08/16(木) 08:43:22.24 ID:Cc8lxbgo
養殖業者の方ですか?
965pH7.74:2012/08/18(土) 00:08:39.26 ID:5YJs/1ck
ふと思ったんだけど詳しい人教えて下さい。
クーラーって普通結露して水が出ますよね?
水槽用クーラーの場合その水はどーなってるんですか?熱で蒸発?
966pH7.74:2012/08/18(土) 00:13:20.39 ID:mNNVw1Em
そうか、まだ夏休みだったな
967pH7.74:2012/08/18(土) 08:22:13.05 ID:rwwd/vCB
>>965
ヒント
冷却水循環
968pH7.74:2012/08/18(土) 11:43:32.45 ID:d8ooGBJ4
というより>>965の家の冷蔵庫は結露して水びたしになっているか?
もう分かったろ。
969pH7.74:2012/08/18(土) 12:07:18.64 ID:cYP0m2Hw
そうか、まだ夏休みだったな
970pH7.74:2012/08/18(土) 20:43:13.61 ID:KK72aFB+
やっと理解したw
最初ガラス面の結露の事かと思ってレスしそうになったよw
971pH7.74:2012/08/20(月) 22:58:31.62 ID:EC3puD75
gxc400の爆音に耐えれない
窓から投げるかorオクにでもだすか
てか、こんな爆音機需要ある?
972pH7.74:2012/08/21(火) 16:59:37.91 ID:fYEtBY7t
>>971
オクに出した方が少なからず金になるよ。
もし窓ポイするのならビルの屋上からの方が使われずに済むんじゃ?w
973pH7.74:2012/08/21(火) 17:10:28.79 ID:VitNL/B1
投げる前に壊す覚悟でコンプレッサーと熱交換器だけの状態になるまで分解して
単体稼動させて物凄い騒音が出てたらどこか干渉してるだろうから干渉対策
純粋にコンプレッサー稼動音なら諦める
カバー内部に制震パネルを張って組み立て
仕上げにビニールバンドで締め上げてビビリ対策
上に錘を乗せるってのも意外と効果ある

ってのを勧める
案外静かになるよ
974pH7.74:2012/08/23(木) 22:22:18.62 ID:Cztd9O5/
うちのオクで買ったレイシーのlx110xもうるさい。
一昔前の冷蔵庫の動作音みたい。
975pH7.74:2012/08/23(木) 23:01:43.48 ID:FiThN+DZ
GXCの爆音は躯体の振動音とかじゃなくてファンの起す風が熱交換機にぶつかる風切り音。
こればっかりはせいぜい熱交換機の埃を払うくらいで他に軽減の仕様がない・・・
対策としては唯一こういう物だと思って慣れる(´・ω・`)
976pH7.74:2012/08/26(日) 13:19:00.05 ID:+JVORH5n
30キューブなんですが、ZC-100じゃ非力でしょうか?
977pH7.74:2012/08/26(日) 14:55:22.35 ID:EixiafJg
>>976
じゆぶんだっちゃ
978pH7.74:2012/08/26(日) 15:02:31.25 ID:+JVORH5n
>>977
ありがとうございます
979pH7.74:2012/08/26(日) 15:49:06.95 ID:qMJwjnvt
ZC-100の起動時の音が甲子園の音に似てる気がするんだが俺だけかな
980pH7.74:2012/08/26(日) 17:10:26.02 ID:9vqJ1Ipa
>>979
甲子園の音ってw
どんなだ
カキーンって金属バットなかんじか
981pH7.74:2012/08/26(日) 18:28:53.88 ID:qMJwjnvt
>>980
それそれ
カキーンごぉぉぉぉってのがでかいヒットはなってざわめく時の様な感じ
982pH7.74:2012/08/26(日) 21:24:35.65 ID:aZ4NM0b8
どんな板でもどんなスレでも
訳のわからん例え話するヤツは低脳と決まってる
983pH7.74:2012/08/26(日) 21:29:46.20 ID:e9Wb/tz6
カキーン、ザッザッザ
冷えない水槽あるものか
各種の冷媒受け止める
ああ青春のベルチェ式〜
ズバーンといかしたあいつだぜ〜♪
984pH7.74:2012/08/26(日) 21:29:54.26 ID:fuywmOh+
え〜?
想像できないの〜?
え〜?
985pH7.74:2012/08/26(日) 21:47:22.93 ID:CMzZkFTL
巨人の星かと思ったらドカベンじゃねぇかw
986pH7.74:2012/08/26(日) 23:13:24.76 ID:9vqJ1Ipa
そうか、俺も巨人の星かとおもったぜ
987pH7.74:2012/08/26(日) 23:15:33.06 ID:9vqJ1Ipa
まじれすすると、リレーのスイッチ音か

夜テレビとか音を消してると
カチーンって音が気になる時はある
988pH7.74:2012/08/27(月) 14:20:28.58 ID:a3lby5dz

韓国人に利益を!

韓国製、ゼンスイクーラーwwww
989pH7.74:2012/08/27(月) 16:05:12.86 ID:NuIR2AEA
この間買ったばかりのZC-100はカキーンとか言わないな
微妙に改善されてんのかね
990pH7.74:2012/08/27(月) 23:59:14.52 ID:/IlUyhhZ
 
991pH7.74:2012/08/28(火) 08:15:48.64 ID:EdxHC5+w
ゼンスイにメンテ依頼したらどこまでやってくれるの?
機種によって金額は変わるのかな?
992pH7.74:2012/08/28(火) 09:53:24.98 ID:DxcjDOsV
>>991 変わる
完動するまで直す

内部清掃はしない

可動品のメンテを頼んだ場合、何の変化もない様に見える状態で送り返される場合がある
993pH7.74:2012/08/28(火) 11:03:21.23 ID:2R2BSZvN
>>992
レスサンクス
シーズンオフにメンテ頼もうかと思ってたけど、内部清掃までしてくれないなら自分でクエン酸で清掃して、壊れるまで使うのが良いみたいね
ZC700が5シーズン目なので、そろそろ点検兼ねてメンテ頼もうかと思ったから
994pH7.74:2012/08/28(火) 23:58:26.13 ID:GqUIVl/j
995pH7.74:2012/08/29(水) 08:19:17.12 ID:xHIjjogY
次スレ

水槽クーラー専用スレッド【エアコン厨お断り】 Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1346195879/
996pH7.74:2012/08/29(水) 09:35:48.48 ID:Unlxd/dR
TECO、テンプレ(?)に入れないの?
997pH7.74:2012/08/29(水) 23:50:12.12 ID:xBDT9FWv
エアコンの風気口から黒いスポンジの塊みたいなのが降ってくる度合いが年々酷くなってきている。
クーラーの真下に机があって、その上にPCもあって、キーボードの上や飯の最中にポロポロ落ちてくるから
うまい飯もまずくなる。そこで考えたのが、カーテンをレールから何箇所か外して天井から糸で引っ張って吊り下げて、
お椀状にカスを受け止めてカーテンの向こう側へ落とす方法を編み出した。
同じことしてる人って日本に何人ぐらいいるのかなぁ。
てか、掃除する方法ってないのかなぁ。業者に頼むしかないのかなぁ




ニャハ〜♪
998pH7.74:2012/08/30(木) 09:42:28.85 ID:sXioo19X
>>997 劣化したスポンジかな・・・
さっさと交換するなり、清掃たのめ
999pH7.74:2012/08/30(木) 23:54:25.06 ID:oezl4iqB
>>998
スポンジて・・・w
汚れ・埃・カビなどが湿気によって固まってへばり付いてるやつが落ちてくんだよ。
交換するって何を交換すんだよハゲw
シッタカが何を偉そうにしてんだタコ〜
1000pH7.74:2012/08/31(金) 00:15:25.36 ID:YI8njCsv


















そ・ん・な・の・常・識






































10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。