【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ40【質問専用】
1 :
pH7.74 :
2008/07/21(月) 02:25:19 ID:QzovANhG
2 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:25:53 ID:QzovANhG
★質問者用テンプレ 質問する時は、記入必須。 【飼育環境】 水槽(サイズ)・池(サイズ)・その他( ) 濾過装置:投込・上部・外部・外掛・底面・その他( ) 温度管理:ヒーター(有・無)温度:( ℃) その他:水替えの頻度、水槽を立ち上げた時期、その他( ) 生体(すべて):年齢・種類・大きさ・数量等 【症状】 異変に気付いた時期 外見の状態 異常行動等 その他特記事項 【現状の対処】 詳細を明記
3 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:26:51 ID:QzovANhG
【まずここを読め!】飼い方の基本的知識集 ※必要に応じて随時補填よろしく! ★金魚の様子がおかしいときは隔離して0.5〜0.6%の塩水浴を施し様子を見る。 0.5〜0.6%=1Lに塩(天然塩や粗塩、海水の素など推奨)5〜6g(小さじ1杯)の濃度。 1週間位餌断ちしても金魚は死なない。 ★普段は週1〜2回、軽く底砂かき混ぜての1/3程度の換水で充分。 完全清掃は半年に一回程度でよい。 ★病気の時や特別な品種を飼育している場合以外は全換水は厳禁。 最大でも4/5までに。 ★新しく持ってきた金魚を移す場合、まず飼育水と一緒にビニール袋か薄手のプラスチックの器 (例:サラダボウルなど)に入れて、水槽に浮かべる。 次に、30〜60分経過して両者の水温が同じになったら、少しずつ入れ物の中の水と 混ぜ、やはり30〜60分程度で完全に入れ替わるようにする。 この時、水槽の中になるべく入れ物の中の水が混入しないよう気をつける。 最後に、魚だけを水槽に移す。(扱いはていねいに) ★鼻上げ・泡立ち・悪臭は水質悪化の兆候。 水換えが必要。 濾過能力や水量、金魚の数を見直して飼育環境の改善を。 ★酸素は金魚にとって必要不可欠。 エアレーションは忘れずに
4 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:27:33 ID:QzovANhG
主な病気と治療方法・治療薬 ★繊毛虫(白点病・白雲病含む) 0.5%の食塩とメチレンブルーによる薬浴、白点の場合30度程度に加温 ★カラムナリス感染症(尾腐れ病・口腐れ病・エラ病含む) 0.5%の食塩とオキソリン酸による薬浴 加温は厳禁 ★エロモナス感染症(赤斑病・穴あき病・松カサ病・エラ病含む) 0.5%の食塩とオキソリン酸による薬浴 ★吸虫類(赤斑病・エラ病含む) 0.5%の食塩とトリクロルホンによる薬浴 ★水カビ病(綿かぶり病含む) 0.5%の食塩とメチレンブルーによる薬浴 ★転覆病 30度に加温、絶食 効果が無い場合は一旦温度を下げ再び加温の繰り返し ★黒斑病(黒ソブ) 治療不要 ※薬浴期間中に給餌は厳禁。エアレーションは必須。 ※メチレンブルー系薬品…グリーンFリキッド、メチレンブルー水溶液等 オキソリン酸系薬品…パラザンD、グリーンFゴールドリキッド等 トリクロルホン系薬品…リフィッシュ、マゾテン等 【お祭り金魚の飼い方】 ●家に帰ってきたらとりあえず袋のまま暗く涼しいところへ ●水槽にカルキを抜いた水を入れる、この時水温に注意(25℃〜28℃) ●袋のまま金魚を水槽に入れる、多少袋の水と水槽の水が混ざってもキニシナイ ●30分くらいしたら袋の口を開けて放置、金魚が自然に水槽へ移るまで放置 ●取ってきたその日には餌を与えない、1日くらいおいてから与える
5 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:28:14 ID:QzovANhG
白点病対策 @水温を30℃まで上げる(1日の最大上げ幅は3℃) ※但し、27.5〜28.5℃は別の細菌が活発化するので飛ばす。 A1日置きに水換え(1/3〜1/2、水質悪化を防ぐためと、仔虫の除去) B白点は明け方に剥がれる事が多い。 1つでも剥がれたら、8時間以内に水槽の底の方から1/3程排水しゴミ等を除去。 ※シストの除去が目的なので、除去できれば水量は関係ない。 CA〜Bを繰り返す。 D体を擦り付けたりする動作が激しいのなら、水10リットルに1本の割合で乾燥唐辛子の輪切りにした物を お茶パック等に入れて水槽に付けておく。(3日でカビるので、交換する事) 注意 ・白点が全て剥がれても、水温は維持しA〜Bを7日間は繰り返す。 その間に再発しなければ、完治したと判断していい。 ・薬を使うなら、アグテンかアマゾングリーンを使うと良い。これなら水槽のリセット不要。 アグテンを使うなら、水温は29℃まで。 アマゾングリーンやアグテンはバクテリアや水草にやさしいので良い。 但し、アマゾングリーンは効果が淡々としている。アグテンは効果が高いが発ガン性物質を含む。 ・薬を使っても、@〜Dの治療は必要。 ・薬浴中に水換えしても薬剤濃度は変えない事。
6 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:28:48 ID:QzovANhG
■症状から病名を判断するテンプレ 【症状】 ⇒ 【病名】 体表 体表が赤く充血 水カビ、イカリムシ寄生症 体表に白い点 白点病、エピチリス症、ウオジラミ(アングルス症)、 ウーディニウム病(サビ病、コショウ病) 体表に赤い点 ギダクチルス病、トリコディナ寄生症、赤斑病、 ウオジラミ(アングルス症) 体表につやが無い(白濁) キロドネラ病、ギダクチルス病 体表が青白く変色 キロドネラ病 体表に糸状の物が付いてる イカリムシ寄生症 ヒレや口が白濁 尾グサレ病(カラムナリス症) 体表に綿毛の様なものが付く エピスチリス病、白雲病、水カビ、ツツガムシ病 尾びれ等に気泡が出来てる ガス病 目が飛び出した ガス病、ポップアイ症、松かさ病 黒色の斑点が出現した。 黒斑病、黒ソブ うろこ うろこが充血(極初期は白い点) 穴あき病 うろこが逆立っている 立鱗病、松かさ病 うろこが脱落 穴あき病、トリコディナ寄生症 エラ エラブタの動きが不自然 エラ病、エラミクソボルス症 エラがピンク色になってる ヘルペスウィルス症※ピンクになるのは貧血のため エラが膨れ上がってる 吸虫病、ギダクチルス病、ギロダクチルス症、エラグサレ エラが外側に反り返る エラグサレ(フレキバスタ・カラムナリス症) 行動 水槽の壁や底砂に体を アルグルス症、白点病 擦り付ける 不自然に鼻上げをする エラ病 体のバランスがおかしい 転覆病、腎肥大症 体が膨らんでいる 立鱗病、松かさ病 突然、痙攣を起こす 腸炎 ※エラ病はエラに関する病気の総称です。特定の原因を持つ病名ではありません。 症状・・・・不自然な鼻上げ 泳ぎの異常、突然、狂ったように泳ぐ 浮き気味でボーっとしている エラブタの異常開閉 エラを閉じて食欲が無い ※対策治療としては、駆虫、抗菌、色素、塩水による混合浴が望ましい。が、体力がある時に限る
7 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:29:30 ID:QzovANhG
『水槽の種類と目安』 第1改訂版 水槽 サイズ 容量 ヒーター 砂利量 金魚数(5a) 30cm 315*185*244 12g 〜50h 約1〜2` 1〜2匹 45cm 450*295*300 35g 50〜70h 約3〜5` 3〜5匹 60cm 600*295*360 57g 100〜120h 約8〜10` 5〜10匹 90cm 900*450*450 157g 150〜200h 約12〜15` 10〜20匹 ※ **cm水槽といってもデザインで水量がかなり異なる。 水槽サイズを尋ねたり、答えたりする時は水量で答えたり聞いたりした方が良い。
8 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:29:54 ID:jBZi+fwb
だから、金は気にせず、珍しい、かつ、良型の金魚を買い集めた。 しかし、出張が多い。屋外の直射日光。水の減り具合、水温の上昇、水質の悪化が心配だ。 エサも10日くらいやれないかも知れない。エアレ等まったくなし。大丈夫だろうか。 いいかげんに生き物を殺すほど人間が腐ってはいないのでね、気になるわけだ。
9 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:34:56 ID:h8VAid3O
金魚祭りおもろかったが20年近いブランクは長すぎた 2匹しか取れん
10 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:36:06 ID:QzovANhG
間違えて1000踏んでしまったので責任を感じて新しいスレを立てました。
テンプレこれでOKですか?
って、最初の書き込みが
>>8 かよ。
金の力で買いあさった金魚か・・・
まさに「金」魚だな。
だったら金の力ででっかい水槽と濾過システム買ってやりな。
大切な魚なんだろ。
ああそうだ、水族館丸ごとでもいいんじゃないか?
(ここよりもっと詳しく知っている飼育係だっているぞ)
11 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:38:23 ID:jBZi+fwb
ネットごときで間違えたなどと言ってるやつに、生き物育てられるのかね? 間違ったじゃ済まないんだぞ、生き物ってのは! 少し冷静に自分の性格を反省しなさい。
12 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 02:47:14 ID:jBZi+fwb
>>10 はバカかね?何でも金で解決するんじゃなくて、知恵を絞れと言ってやりたいよ、まったく。
13 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 06:20:35 ID:OMoFGo4M
>>10 ただの、かまってちゃんなんだから、スルーしろよ。
14 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 06:48:09 ID:l6XaTRBL
水槽台自作 マガジン4冊をブチルゴムで貼り重ねた 更に全面にもブチルゴムを貼りビニールのシートを貼った 水槽を乗せる面にダイソーマグネットシートを貼り水槽を設置した 振動をある程度吸収し地震でも倒れなかった 磁気で金魚も健康?
15 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 08:59:57 ID:GVgZ492A
>>8 屋外の直射日光がガンガン当たって、出張続きで世話人がいない状態、しかもエアレーション無しじゃ、危険だろう。
この時期、下手すると水温は簡単に40℃突破。
金魚はイチコロです。
16 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 09:48:17 ID:7q5ISeN9
わざわざ誰もいない夜中に質問してないで飼育本買って読めば良いのに。 それともネット番長芸風変えた?
17 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 10:08:34 ID:rGaXrgQx
18 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 11:21:53 ID:QzovANhG
普通に面白い。
8 pH7.74 2008/07/21(月) 02:29:54 ID:jBZi+fwb
だから、金は気にせず、珍しい、かつ、良型の金魚を買い集めた。
しかし、出張が多い。屋外の直射日光。水の減り具合、水温の上昇、水質の悪化が心配だ。
エサも10日くらいやれないかも知れない。エアレ等まったくなし。大丈夫だろうか。
いいかげんに生き物を殺すほど人間が腐ってはいないのでね、気になるわけだ。
11 pH7.74 2008/07/21(月) 02:38:23 ID:jBZi+fwb
ネットごときで間違えたなどと言ってるやつに、生き物育てられるのかね?
間違ったじゃ済まないんだぞ、生き物ってのは!
少し冷静に自分の性格を反省しなさい。
12 pH7.74 2008/07/21(月) 02:47:14 ID:jBZi+fwb
>>10 はバカかね?何でも金で解決するんじゃなくて、知恵を絞れと言ってやりたいよ、まったく。
IDが同じ・・・
あなたは何者?
19 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 11:26:41 ID:oHtgglDl
>>8 金があるなら大型の水槽セットとか池用意して飼ったほうがいいですよ。
石巻貝いれとくと手間いらずでコケ食べてくれます。
(ある程度コケが生えてから入れてね餓死するから
水が少ない水槽は水質が安定しづらく管理が大変です。大きいのは水替えが大変だけど。
せっかく珍しい金魚タン買ったなら大事にして長く鑑賞あげてくだしあ。
20 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 11:30:34 ID:oHtgglDl
>>8 出張中の餌についてですが、心配でしたらマツモなんかを浮かべておくといいです。
おなかがすいたら食べるでしょう。
21 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 12:11:26 ID:XI19yje2
>>18 笑った。これ誰かがIDかたってるの?、それとも本物の馬鹿?
994 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/07/21(月) 01:30:15 ID:jBZi+fwb
30リッターの水槽に金魚6匹とメダカ10匹も飼ってる。
エアレなし循環なしで。大丈夫かな?
995 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/07/21(月) 01:35:15 ID:jBZi+fwb
それと、出張多いんだけど、、金魚ってエサなしで何日くらい大丈夫かなぁ。
996 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/07/21(月) 01:49:39 ID:jBZi+fwb
しっかし、キミら、使えないねえ・・・。
999 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/07/21(月) 02:16:12 ID:jBZi+fwb
さきほどタクで帰宅したんだ、悪く思うな。
私のビオはすごいぞ。白だるまメダカ10匹に頂天眼、砲天眼、丹頂、桜らんちゅう、蝶尾、茶金だ。
金にモノ言わせて買いまくった。また質問するからね。
22 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 12:19:14 ID:KadE7jd/
>>21 IDかたるのって難しくない?
単にからかってるだけかと...
23 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 12:25:31 ID:Ga+qNlNB
999:pH7.74 :2008/07/21(月) 02:16:12 ID:jBZi+fwb さきほどタクで帰宅したんだ、悪く思うな。 私のビオはすごいぞ。白だるまメダカ10匹に頂天眼、砲天眼、丹頂、桜らんちゅう、蝶尾、茶金だ。 金にモノ言わせて買いまくった。また質問するからね。 砲天眼って何? 新種ですか
24 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 12:31:38 ID:9f5Buzqi
白点らしきものが出てます。 水温28度ですがこのような高温でも発症するのですか。
25 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 12:41:24 ID:qayt0rg9
26 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 12:50:00 ID:jBZi+fwb
>>20 さん、ご丁寧にありがとう。
でもね、なんていうのかなあ。そういう発想って、パート主婦の子育て論みたいで嫌なんですよ。
学校から帰ってくる子供には台所にカップラーメンでも置いておけばいいでしょ、みたいな感じで。
生き物ってのはさ、ただエサをやっときゃいいだろう、とか、そういう発想じゃダメなわけよ。
午後は仕事休みにして、これから金魚買いに行くつもり。面白くなっちゃたから。じゃあ。
27 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 12:55:35 ID:2rojn2mp
金を気にしないなら金魚のお世話係を雇えばいいよ。
28 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 13:00:33 ID:KadE7jd/
頭よくなきゃこーゆーのは続かないよなあw
29 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 13:02:01 ID:qayt0rg9
>>26 土佐金やナンキン、地金なんかどうですか?
50cm大のジャンボオランダもたのしいですよ。
30 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 13:27:09 ID:7q5ISeN9
>午後は仕事休みにして、これから金魚買いに行くつもり。面白くなっちゃたから。じゃあ。 前の金魚は?
31 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 13:31:20 ID:7q5ISeN9
失敗した。
>>26 >?午後は仕事休みにして、これから金魚買いに行くつもり。面白くなっちゃたから。じゃあ。
前の金魚は?
32 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 14:40:10 ID:5qsbEwue
33 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 14:56:35 ID:rGaXrgQx
フードタイマー買えば良いと思うよ。
34 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 16:17:43 ID:swfL5qSQ
水替えをしたいのですが、金魚は他の容器か何かに移したほうが良いですかね? それとも入れたまま替えても良いのでしょうか?
35 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 16:29:41 ID:9f5Buzqi
>>34 水替えの時に舞い上がる汚れが病気の原因になるからバケツ等に移した方がいい。
36 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 18:25:11 ID:E/r5ThP8
水換えついでに底石の掃除
37 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 18:26:34 ID:7ZQVMQLD
屋外の瓶と鉢。ポンプで汲み出しながら井戸水ドボドボ。
38 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 18:50:08 ID:IbSqoW0o
金魚飼いたいんですけど、最低限必要なものって何ですか? 水槽は60センチないとダメですか? ライトとか要りますか? 砂は何がいいですか? 濾過装置は何がいいですか? 金魚の種類はピンポンパールか硫金を飼いたいです
39 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 18:53:01 ID:V6PXr7/M
>>38 濾過器や水槽のサイズは何匹飼いたいかによる
砂は大磯でいいしライトはなくてもいい
40 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 18:59:09 ID:IbSqoW0o
金魚の数はできれば多いほどいいですが、水槽は一度買ったら次にまた買うまで時間がかかるので、 無理のない数でお願いします 水槽のサイズは60センチを基準に考えてますが、小さいほうがいいとは思ってます でも金魚がしんどいのなら60センチでいきます 濾過装置はコスト重視でお願いします 砂は大磯ということですが、量や砂のサイズはどのくらいがいいですか?
41 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:02:53 ID:rGaXrgQx
水槽が大きいほうが水温も水質も安定しやすい。 金魚は少ないほうが、水は汚れにくい。 実は30センチ水槽を維持するのは大変なんです。
42 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:03:19 ID:7q5ISeN9
>>40 水槽のサイズは
>>7 参照。あと初歩からねほりはほり聞きたいなら飼育本買った方が良くねぇかな?
43 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:07:05 ID:9f5Buzqi
>>40 60センチで3、4尾が無難かな。
ろ過機はコスト重視なら底面一択。
大磯は9リットルで約5センチ。
粒のサイズは底面使うなら4、5ミリ以上がいいかな。
44 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:14:03 ID:n8vQ1STO
ピンポンパは、初心者には厳しくねぇかな? めんどくさがり屋さんなら、メンテがしやすい 上部濾過装置を奨める。メーカーは何処でもいい気がする。
45 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:22:49 ID:IbSqoW0o
>>41-44 ありがとうございます
本は「プロファイル100 金魚の楽しみ方」「プロファイル100別冊 ピンポンパール」というのを買いましたが、
飼育方法はともかく、器具の詳細はわからないのです
水槽は60センチでいきます
金魚は3尾にして、濾過装置は底面フィルターにします
大磯のサイズは1分でいいでしょうか?
金魚の種類は…最初に硫金を1尾飼って、無事にいけたらピンポンパールを追加します
46 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:30:28 ID:V6PXr7/M
初心者ぽいから底面よりも上部付き60cmセットを買って 水作8M追加ぐらいがメンテが楽な気もするが 大磯のサイズは水草やらないなら好みで
47 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:32:10 ID:cil07TGa
上部ろ過の60cm水槽セットでOK。選べるなら上部はGEXのデュアルクリーン600+追加層がお勧め(水流が弱いので) 今の時期、水温が高いようならライトは使わんほうがいいと思う。ヒーターもいらん。 底砂は弱アルカリの大磯。6kもあれば十分。メンテが楽なのでなくてもいいが水質維持の面などであったほうが良い面もある。 あと上でもあるように、ピンポンは即死や転覆など病気トラブルが多いのでやめたほうが無難。
48 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:41:56 ID:IbSqoW0o
皆さんありがとうございました とりあえず買うものを決めてみました 水槽:NEWスティングレー NS―106 + NS―106用ガラスフタ上部フィルター併用用 濾過装置:デュアルクリーン 600 SP 淡水・海水用 50/60Hz共用 砂:Classic(大磯砂) ミディアム 9リットル 水調整:テトラ 金魚の水つくり 500ml ヒーター:マイクロセーフ プラス 200 水温計:マルチ水温計 餌は金魚と一緒に買う事にします
49 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:43:12 ID:GVgZ492A
>>47 ピンポンパール、難しいよな・・・
俺も、和金・硫金は元気に育てているが、ピンポンパールは1ヶ月持たなかった。
もうやる気はしない。
50 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:50:11 ID:rGaXrgQx
51 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 19:58:39 ID:SRZJrMmc
うちのピンポン、めっちゃすばやいし元気でもう2年生きてるよ あまり丸くないのを選べばOKじゃね?
52 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 20:22:14 ID:N0HeIvmi
うちの流金は太りすぎて、ピンポンみたいになってる・・・可愛いんだけどな!!!
53 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 20:27:12 ID:JlG5+flY
家の小赤、午前中は消化不良っぽい半透明の細い糞して、午後は クリーム色〜煉瓦色の太くてしっかりした糞をする。 (午後の糞の色は色揚げフードの色のせいだと思う) 何で午前中はしっかりした糞をしないんだろう。 餌は朝と夕方2回、2〜3分で食べきる量を目安にやっています。 この量だと足りないのか昼ごろからくれくれダンスしていますが…。
54 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 20:28:46 ID:T3FybpoK
低血圧なんじゃね?
55 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 21:15:06 ID:7fWHCAvP
金魚の血圧っていくつくらいなんだろうw
56 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 21:21:12 ID:GVgZ492A
真面目に答えてやんなよ・・・ 夜遅くにエサやってませんか? 金魚には、消化のために夜6時以降はエサやりを控えた方が良いという話を聞きます。
57 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 21:27:13 ID:T3FybpoK
いや結構真面目な話・・・ 朝電気付けてすぐとかに餌やらんほうがいいよ
58 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 21:48:04 ID:N0HeIvmi
ちなみに一般的な金魚(和金・琉金等)の睡眠時間は夕方6時〜翌朝10時の16時間。 >消化のために夜6時以降はエサやりを控えた方が良いという話を聞きます。 初心者向けの飼育本には大概、夕方4時までとなっています。 基本的に餌やりの時間は11時から12時の間、3時30分〜4時の間です。 餌の量の基準はいくつかあり、 ・体重の3% ・頭の体積の1/2 ・5分で食べきる量 ・目の大きさ*2 ・・・などなど。 ですが、コレは適正量の基準では無く「食べすぎにならない為の指針」らしいです。 適正量は、餌の種類や季節・環境・個体の嗜好性とか様々な理由で、1匹1匹異なってきますので上記の指針は 目安程度にし、自分の飼っている金魚の様子を観察して決めるのが一番良いようです。 また、一度に1回分の量の餌をドサっと入れるのでは無く、 1口分づつ与え、1口食べ終わったら、もう1口分を与えるというようにすると、飼主の顔を憶えるのが早いです。
59 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 22:02:39 ID:GVgZ492A
>>58 うちの金魚には、仕事の関係上、そんな時間にエサをやったことは一度も無い。
かなり不摂生な生活をしていたんだろうな・・
のわりには、元気だが。
結構「仕事に行く前」「仕事帰り」の人多いんじゃないか?
60 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 22:09:44 ID:1jk80p+u
>>59 うちは、そんな感じで餌やっていて消化不良だわ。
まぁ、金魚の食いこぼしが、ドジョウやヌマエビの餌だから、
やる量が多めって言うのもあるんだけどね。
61 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 22:28:54 ID:7q5ISeN9
>>53 消化にかかる時間がわからないんで適当で悪いけど、
午前中のフンが細いのはこんな感じでは?
朝:夜喰った分のフン、あんまり喰ってないから粘膜ばっかり。
昼:朝喰った分のフン、朝の色揚げフードの色付き。
夜:昼喰った分のフン、夜なんで出してるのに飼い主も気が付かない。
因みに金魚の場合は知らないけど、人間の場合は腸の内壁の
細胞が排出されるんで、食べなくてもうんこは出るんだってさ。
62 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 22:46:02 ID:t4zwWuWA
この時期に金魚が痒がるのはやっぱカラムナリスかな? 水温は27.5度だし… とりあえず水換えして薬餌を喰わせたけど
63 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 23:29:50 ID:jBZi+fwb
>>38 ピンポンパールは、冬はヒーターないと買えない。そこんとこしっかり把握しろ。
一時の気まぐれで安易に買うな。生き物を飼うってのは、それなりの責任があるんだから。
ところで、いま、金魚買って帰宅した。何買ったかは秘密。けっこういい値段した。
だが、それどころじゃない。水あわせしようと思って、ベランダ開けたら、ビックリした。
私のビオワールドで、頂天眼だけが、水面で口パクパクしてるんだ!なぜですか?!
こいつ、けっこう高い買い物だったから、死なせたくない。
風呂入ってくるから、それまでにアドバイスよろしくです。
64 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 23:31:06 ID:1jk80p+u
65 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 23:32:25 ID:KadE7jd/
なんか読めてきちゃったよ
66 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 23:34:03 ID:jBZi+fwb
それから、連チャンレスすまない。 メダカの数が減ってるんだが、どうしたのかな。 水変えしたとき、バケツでトイレに流しちゃったのか。 飛び跳ねてビオから落ちて死んじゃったのか。 こいつらだけは一番丈夫で信頼してるのに、なぜだ? しゃあ風呂入ってくるわ。
67 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 23:38:51 ID:0R+hRUSy
68 :
pH7.74 :2008/07/21(月) 23:52:27 ID:7q5ISeN9
出やがった。じゃ、お休みなさい。また明日。
69 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 00:03:37 ID:JkT0JlK8
四つ尾の和金と玉さばってどっちのが強いですか?
70 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 00:37:02 ID:8uzlfsF7
面白いと思ってやってるオッサンなんだろうな・・・
71 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 01:17:49 ID:E++TF7Jo
きみら、ホント、使えないよね。
いいか、ここは金魚飼育初心者(英語でbeginner)の同好会みたいなところなはずです。
だから、レスの仕方が気に入らないとか、ネットオタクな発想は考えものではないでしょうか。
だいたい、「またか」とはなんですか?金魚飼育ってのはな、トライ&エラーなんです。
試行錯誤しながら、次第に金魚の生態を理解するコツを身に付けていくものなんです。
事実、オレの金魚飼育の知識が急激に増大していることは、
>>63 にカキコしたピンポンパールbeginnerへのアドバイスをみれば歴然。
その一方、傲慢な君たちは、誰も的確に答えてないですよね。
P・パールのうろこが好きとか嫌いとか、およそP・パールの飼育に無関係なレスばかり。
的を射た科学的なレスはオレだけじゃん。だってオレ、猛勉強してるもの。
こういうところは、さすが超一流大学卒かも知れません。まあ笑え。
今日もオレが金魚を購入したにもかかわらず、こうして帰宅が遅くなたのは、
ショップの店員と金魚飼育について、熱い質疑応答を繰り返していたからにほかならない。
ただ、プロと呼べる店員が少ないことを知った。それがさびしかったので、一杯飲んできた。
金魚飼育を始めて感じたこと。
あいつら、かわいいよなあ。なついてくると、触っても怒らないんだもん。
エリートの仕事はストレスが一杯だ。そんな戦士のオレに、あいつらは安らぎをくれた。
これで嫁さんも見つかれば、夫婦で金魚を飼いたいものだ。ふふ。まあ、こいつは灯籠の夢だな。
みなさん、さようなら。
72 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 01:25:37 ID:BduTfBot
見返して思い知らせたかったんだな... アドバイスの前にもうヒーター買うことになってたみたいだけどね
73 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 01:34:30 ID:vzvHR5oO
74 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 01:55:54 ID:h2DotWVe
75 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 02:49:08 ID:Hjy1M08R
>>73 あぁ、病気だ。しかも治らないんだ。
それに感染するから隔離されてるんだ。
可哀想だろう。
76 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 05:40:09 ID:cWHqVTXP
77 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 07:53:08 ID:U2LvQcrJ
トライ&エラーは聞き捨てならんな。 生き物飼ってるんだったら「エラー」は無いほうが良いに決まってる。てめえの失敗を肯定するな。
78 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 08:02:46 ID:wR+bBs+P
前スレの
>>912 です。
水疱病のピンポンパール変化ありました。
全部の鱗が水を含んだようにぷにぷにしていたのですが。ほとんどの鱗が小さく普通の鱗に戻りました。今は部分ごとにぷくりぷくりと大きく膨らんでいる感じです。
このままエルバージュ薬浴続けますが、実は一回間違えて少々濃いのに浸からせちゃったんです。5分くらいですが。
あわてて規定量をつくって戻しましたが、それから食欲が落ちました。動きも鈍いです。
申し訳ないことをしたと、注意深く観察し続けていますが、大丈夫…じゃないですよね…。
まだ餌は少し食べてくれてます。
79 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 08:12:08 ID:LryxA2NS
エルバージュって 24時間以上してると死ぬよ。
80 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 08:37:11 ID:GKL75unp
お祭り金魚1匹を金魚鉢(ベアタンク、マツモ1本、酸素を出す石4個)で 毎日水換えしながら飼っていたのですが 姪がさらに2匹を金魚すくいから持ち帰ってきました。 今はバケツで塩水浴をさせていますが さすがに金魚鉢に合流させるわけにはいかないので水槽を買おうと思うのですが 正直あまり場所がありません。 2000円くらいで売っているテトラの金魚飼育セットの水槽でも大丈夫でしょうか? コンセントが近くにないので 今まで通りにエアーなしで毎日水換え+ベアタンクでいこうと思っています。 アドバイスお願いします。
81 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 08:56:30 ID:cWHqVTXP
「酸素を出す石」って、良く見かけるけど効果は如何ほどなのだろう? エアレーションの替わりになるのか?
82 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 09:09:15 ID:JSJWGSUs
ろ過付けない+エアレーションも無し 水量もギリギリ 水温が高い夏 ベアタンク 水を汚す金魚には過酷な環境だ 電気がないならアカヒレやメダカやベタのがいいな
83 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 09:09:41 ID:W/SfxL3A
>>80 延長コードを使用してみては?
ろ過装置も必要だし。
>>81 「酸素を出す石」なんて飾りですよ、大佐。
84 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 09:19:46 ID:cWHqVTXP
>>83 そうなんですか、ありがとう。
どうも怪しいと思ってたんだよ。
あんなちっちゃないしの中に溶け込んでいる酸素の量なんてたかが知れているしね。
85 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 09:58:45 ID:F/4OoDEP
>>84 おまえ馬鹿か?怪しいと思った物を、こんな妖しい掲示板で答えを求め、
尚且つ、根拠も無い妖しげな回答に納得するなんて・・・
まぁ、「酸素を出す石」が役立たずの金儲けだけが目的の商品であると、俺も思うけどな
86 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 10:21:55 ID:W/SfxL3A
>>85 「酸素を出す石」はエアレしていない飼い主を安心させる為には重要なのでは。
酸素は水温が上がる毎に溶け込む量は減少する。
また、水は流れがないと酸素は溶け込まないですよね?
「酸素を出す石」の酸素が水に溶け込んでいるかは不明。ないより有った方がいいかもしれないがエアレとしての機能をしているかは不明。
アクア関連の商品は怪しいから面白い。
87 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 10:47:40 ID:DIX2Bqrw
酸素を出す(のか?)石を入れるより 上州屋の電池ブクブクのほうがまだ安心できる
88 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 10:51:41 ID:e2EGwBUQ
どんだけビンボーなんだ?おまえら。
89 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 10:52:23 ID:F/4OoDEP
>「酸素を出す石」はエアレしていない飼い主を安心させる為には重要なのでは。 知らん。実験も検証もしていない。 ただ、以前出先でメダカをつかまえた時に使ったら、1時間後にみんな酸欠で☆になったよ。 まぁ、使用者(初心者)の精神的不安を一時的に解消するアイテムという意味では意味があるかも知れない。 その1次的な安心感が、生体に深刻なダメージを与える事になるんだけどな。 アクア関連の商品は、こういう商品が多いな。たしかに、生体を病気にさせたり☆にさせるように仕向けるアイテムのほうが 業界に利益をもたらすんだろう。 病気にならず、長生きする(寿命をまっとうする)のなら、不要なアイテムばかりだからな。 飼育が上手なベテランさん達がアクア業界から敬遠されるのも頷ける。
90 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 10:57:16 ID:wR+bBs+P
>>79 17日から3日ごとに水換えてエルバージュ浴してますけど、生きてますよ。
取説には確かに、定められた用法・用量を遵守すること。
適応症の治療上最小限の期間の投与に止めることとし、週余にわたる連続投与は行わないこと。
と書いてありますが、死ぬなんてどこにも書いてありませんよ。
それに鱗がもとに戻りつつあるのも事実です。
症状によって、臨機応変に対応できればいいのではないでしょうか?
それに、同じ症状で苦しんでいるピンポンパールにも効くかは分かりませんが、治療法の一つとして確立できればいいな。とは思っています。
91 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 11:03:29 ID:e2EGwBUQ
あら、また発作が・・・・
92 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 11:07:16 ID:W/SfxL3A
>>89 採取の際は、「酸素を出す石採取用」をメーカー談(笑)
携帯エアレが必要ですよね。メダカとはいえ飼育の際は1匹1L要るしね。
私の場合は水温上昇して茹で上がったけど。
暑い時期は採取しないって決めましよた。
93 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 13:30:10 ID:OikAYLIQ
おととい、娘が金魚すくいの金魚を戴いてきました。 突然のことだったので慌てて水槽などを買い求めてきましたが 早々に2匹死んでしまいました。残った子たちを無事に育てるために まずしてあげるべきことを教えていただけますでしょうか。 【飼育環境】 水槽(30cm) 濾過装置:外掛(テトラ オートワンタッチフィルター AT20) 温度管理:ヒーター・無 温度:不明(比較的涼しい室内ですが温度調節などはしていません…) その他: 水替えの頻度:先ほど1/3程度換えました 水槽を立ち上げた時期:おとといの夜 その他:水は、水道水にコントラコロラインというカルキ抜きと バイオスコールというバクテリアを入れたものを使用しています。 生体(すべて):年齢はわかりませんが体長3〜4cmのごく普通のワキンです。 10匹から2匹死んで8匹になってしまいました。 【症状】 異変に気付いた時期: 元気そうに見えていましたが、昨日と本日1匹ずつ突然亡くなりました。 今は1匹だけ元気がない子がいます。 外見の状態: 鱗が一部剥げてしまっている子と鰓の一部に傷がある子がいます。いずれも1匹ずつです。 金魚すくいの子たちなのでケガだと思いますが特に出血はしていません。 その他に、右の胸びれと尾ひれが閉じてしまっていて、左の胸びれだけで 一所懸命泳いでいる子がいます。この子が先ほどの「元気がない子」です。 泳いでいる時は元気そうに見えるのですが、やはりしんどいようでよく休んでいます。 【現状の対処】 先ほどお水を換えて、塩を少しずつ足しているところです。 元気のない子だけ隔離しようかとも思ったのですが、 元気そうに見えていた子も死んでしまったので水槽自体に入れました。 濃度は現在のところ0.2%程度で、夕方までには0.5%にしようと思います。 テンプレを拝見して、まずは温度計が必要なことがわかりました。 あと他にすべきことや何か対処に間違っている点などがありましたら ご指摘いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
94 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 13:52:42 ID:11nPX7qY
60cmの水槽セットを買ってくること
95 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 14:12:53 ID:NPhVL6yg
アナカリス一束 水作8sとエアポンプとエアチューブ追加 来年春には4匹位になって安定するんじゃないかな 全部維持したいなら水槽をでかくしないとしんどい
96 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 14:34:44 ID:1f0DeQBH
>>80 金魚も「生き物」なんだから、きちんと飼おうと思ったら生体に負荷のない環境を整えるための努力と
多少の出費は覚悟した方がお子さんのためにもいいと思いますよ
金魚も育つと大きくなりますし、最低でも45cm水槽がいいと思います
値段的には60cm水槽の方が安かったりすることもありますが・・・
毎日の水替えも金魚にとっても人間にとっても負担になってしまうので、
水槽内の生態系が安定すれば、水替えも週一回で済みますから
>>83 さんも仰るように延長コードを使用して濾過装置(水作のブクブクなど)を入れるといいと思います
あと、近くに熱帯魚屋さんやホームセンターがあるならバクテリアを買ってきて入れると安定するのが早いです
97 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 14:57:50 ID:1f0DeQBH
98 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 15:07:29 ID:lzwrXoaw
金魚が水草をついばむんだけど、どうにかならないかな。 アマゾンソードとかがいいの?
99 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 16:01:12 ID:btbwGQUH
柔いのは食うから固いナナが良い
100 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 16:07:16 ID:cWHqVTXP
>>99 うちのデカ金魚もアヌビアス・ナナに替えてからは、食い散らかさないようになった。
それでも、たまには食べてるみたいだけど。
101 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 16:08:01 ID:DDUXwOcY
>>98 金魚が水草を食うのは仕様です、どうにもなりません。
ナナやミクロソリウムをかじる金魚もいるからね・・・
ナナは固いので食われにくい、と言うだけの話。
102 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 16:48:19 ID:1Md6N+tg
>>93 小さい小赤?に半日で0.5%の塩は濃すぎやしないかい?
今日は0.3%ぐらいで止めておいて、明日様子を見ながら少しずつ濃度を上げほうが良いと思うよ。
103 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 17:09:04 ID:JvRMGDcl
>>98 諦めろ。餌だと思って割り切って入れろ。
絶対食べられないと言えるのは造花のみだ。
104 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 18:17:32 ID:OikAYLIQ
こんなに早くお返事をいただけるとは思いませんでした。
皆様、ご回答ありがとうございます!
>>94-95 なるほど、狭すぎるのですね。
わたしはいま妊娠中でおなかが大きく車の免許もないので、
まず取り急ぎ水草とエアーポンプだけ買ってきて
明後日うちの主人が帰ってきてから水槽を買いに行こうかと思いますが
それで間に合うでしょうか。
>>97 ご紹介いただいたウェブサイトはどれも大変参考になります!
少し水が濁っているように感じるので、餌を控えてみます。
薬に関してはいまいろいろ見て勉強させていただいていますが、
特に見た目の異常が見当たらないので、外傷に効くという
「グリーンFリキッド」を与えようかと検討しています。
>>102 はい、小赤と呼ばれるものだと思います。
ごく普通の金魚すくいの子で、わりと小さめです。
わたしもいきなり濃度を上げるのは何となく気がひけたので
少しずつ与えてはいたんですが、半日で0.5%もあげすぎなのですね。
あぶなくあげすぎるところでした。ご指摘ありがとうございます!
ちょうど今のところ0.3%なので、一旦ここで止めておきます。
105 :
53 :2008/07/22(火) 18:22:40 ID:G1sMnkiP
106 :
80 :2008/07/22(火) 18:57:41 ID:GKL75unp
レスくださった方ありがとうございます。
酸素を出す石は、入れる前は水面でパクパクしてたのに
石を入れてからはパクパクしなくなったので
それなりに効果があると思うんですが。
>>96 別に出費は惜しんでませんが、場所がないのはどうにもなりません。
金魚飼育セットは大きさが丁度いいと思ったから例にあげました。
金魚鉢のあったスペースに金魚鉢のかわりに45cm水槽をどうやって置くの?ばかなの?しぬの?
まぁ、金魚はこのままじゃ死んじゃうと思いますけど。
107 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 19:01:52 ID:F/4OoDEP
>>106 水槽を置く場所くらいあるだろ?
TVを捨てるとか、冷蔵庫を捨てるとか、水槽より不要な物はいくらでもあるだろ?
108 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 19:11:57 ID:Tg/kjnaN
質問です。 亜硝酸塩の試験紙、(テトラテスト)買ってきて、 水槽の水にひたして、はや五分経過。 まったく反応しません。 不良品? 二枚目やったけど、色変わらない。
109 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 19:13:06 ID:cWHqVTXP
>>106 多分60cm水槽が必要だったと思う日が来るかと思われ。
110 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 19:19:39 ID:1Md6N+tg
111 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 19:21:46 ID:1Md6N+tg
亜硝酸塩ね…。
112 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 19:49:10 ID:b4pGXM4u
>>106 様
うちは水作の金魚セットL(23g)に3匹飼ってますので飼えなくは無いと思いますが、
以前に他の方が書かれているように水質の管理は小さい水槽ほど大変です。
60cm水槽で安定した環境なら水替えも1月に一度位で済みますが小型水槽ではそうもいかないと思います。
うちもスペースの都合(というか家族の許容限度)での狭い水槽暮らしなので、お気持ちは分かります。
購入前によくよく考えられた方がいいと思いますよ。
うちの子も、できることならトロ船や池でのびのび泳ぐ姿が見たいものです。
113 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 19:57:13 ID:f3qMvvNE
ウチは一匹で6L 水作エイトM 麦飯石と付属の底石 毎日二リットル水換え+糞掃除
114 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 20:41:53 ID:Tg/kjnaN
も、もしかして メチレンブルーとか入れた水では、試験紙つかえないの? (^^;)))
115 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 20:59:28 ID:lzwrXoaw
116 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 21:00:16 ID:NmTqy6xf
ずっとエアレーションしていないとバクテリアは増えないのですか? 孵って2ヶ月ほどの稚魚9匹を30cm水槽で飼っているのですが、 水槽に付属のエアポンプ(「イーエアー1000S」)だと勢いが強すぎてくるくる舞ってしまい、 疲れそうなので、3時間おきくらいに10分ほどブクブクさせています。 稚魚自体は余裕で泳いでいますが、これだとバクテリアを増やすには酸素が足りないのでしょうか?
117 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 21:11:53 ID:oOLYrr8b
118 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 21:19:49 ID:AE+AsvWx
エア圧調整,分岐するのが売っている 分岐を買い溜め水にエアストーンいれエアレーションすればカルキ飛ぶし稚魚にブラインシュリンプを与えるのに役に立つ
119 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 21:27:06 ID:W/SfxL3A
>>106 30cmクラスでも十分飼えますよ。エアレーションは必要です。水質管理は頑張って下さい。
このスレ的には小型水槽は奨められないけど
120 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 21:37:26 ID:E++TF7Jo
みなさん、金魚を飼いたいわりには、装置にかける費用はケチ過ぎ。 60センチ水槽だって、今はタテ長仕様だってあるじゃん。 家庭の事情だの言うことが低所得者ぽくて、嫌だなあ。
121 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 21:49:20 ID:OikAYLIQ
122 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 21:57:07 ID:E++TF7Jo
>>120 そうですね。家族で外食一回分でセット買えるものね。
金魚を見ながら子供と触れ合う時間は、プライスレスだよなあ。
123 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 22:10:03 ID:e2EGwBUQ
ちょー怖いんですが。
124 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 22:22:57 ID:b4pGXM4u
分裂病。。
125 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 22:24:58 ID:cWHqVTXP
>>108 最高じゃないか。
俺の水槽でやったら、どうなるんだろ?
金魚元気だから、キニシナイ。
126 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 22:43:01 ID:FavD7N8z
>>90 治療法の一つとして確立できれば…
って治療薬だろうがwww
127 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 00:49:09 ID:shvkO341
なんか質問しに来て 逆切れするヤツ多くね?
128 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 00:50:04 ID:z0IqHhof
>>120 最初は、金魚ごときに・・・って感じですから。
本人も家族も。
設備の不足を指摘されて、あきらめるか
色々買い足して、はまっていくか。
129 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 02:00:49 ID:5wY73jlF
【飼育環境】 水槽:(27.3x20.0x17.8) テトラ 金魚飼育セット ってのを、近所のホームセンターで購入 濾過装置:外掛 温度管理:ヒーター(無)温度:(わかりません) 水替えの頻度:0回 水槽を立ち上げた時期:7月22日 生体(普通の金魚?):年齢(?)・種類(子赤?)・大きさ(3CMぐらい)・数量等(1匹) 子供が、お祭りで取ってきたのですが、どうしていいかわからないので、教えてください。 今は、水槽に石しか入っておらず、一匹じゃ、可哀想なので、何か入れてあげようと思ってるのですが・・・ 今日みた店で、エビ が、子供は気に入ったようなのですがエビなど入れても大丈夫ですか? まだ、砂利も水草もヒーターもないのですが、何か相性のいいものあったら 教えてください。 よろしくお願いします。
130 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 02:23:09 ID:smAVO1IP
あんた自分じゃ何も調べないで全部人から聞いて済まそうというの そんな奴に丁寧に教えてくれる人は2chじゃ少ないと思うが とりあえず エビは金魚の餌 その水槽じゃ増やしたいなら小赤1匹ぐらいか その他はマンドクセ
131 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 02:43:29 ID:egErv/c8
>>129 その質問では
>>130 が全て
とりあえず
今の一匹だけにして
カルキ抜き買ってきて
毎日カルキ抜いた水1/5程度交換して(換えすぎるなよ)
で2週間たっても今いる一匹が元気ならまた書き込んでみて
調子悪そうに見えたら0、3%塩入れとけ(入れすぎるなよ)
今はまだ立ち上げ始めた段階だから下手にいじったりふやしたりするなよ
とりあえず某アクアメーカーで働く先輩の一言
「水換えに換わる掃除、濾過は無し!」
132 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 03:45:37 ID:N1Xh2Q6l
アクアリウムに興味をもつこと2週間。 今ではショップ店員の知識を凌駕してしまい、満足のいくアクアショップを見つけられません。 どうすればいいでしょうか。
133 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 03:53:22 ID:N1Xh2Q6l
>>128 人生は一度きりです。
今まで、何もこれといった努力もしてこなかったんだ、
一度くらい一つの趣味にガッツリ集中してみろ。金魚飼育がそのチャンスだ。
わかったな。
134 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 05:36:19 ID:d8FwE9hp
今日のNG推奨ID:N1Xh2Q6l
135 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 07:23:29 ID:jjqasedv
睡蓮鉢で土佐金飼ってるんですけどこの時期エアなしでも大丈夫でしょうか?
136 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 08:00:34 ID:NmdTx0tO
真性だ、真性がいる!wwww
137 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 08:43:49 ID:oV6+qwLs
>>129 水槽立ち上げ直後なので、金魚は増やさず、水槽の水作りに専念してください。3週間位しても、小赤が元気なら、他に金魚を1匹位いれましょう。
立ち上げ〜3週間位までは水質が安定しないので、トラブルあれば、書き込んで下さい。
金魚の様子を注意深く見てね。
138 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 09:32:41 ID:DhzqFY5w
139 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 09:45:58 ID:susYko0L
>>129 エビは弱いから金魚だけで飼って慣れてから買い足すといいよ
140 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 10:01:17 ID:2yATR6rF
底面フィルター ウール 砂2cm 珊瑚砂一握り 麦飯石1cm 大磯砂4cm
141 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 10:05:30 ID:bRzN/Bcb
60LでPH7の水槽で、温度は26〜28だとおもいます。 元々カージナルテトラ8、エンゼル(Sくらい?)3、ステルバイ2で飼育してたいました。 新しくドワーフグラミーを一匹入れた翌日、4匹ほど死んでいました。 (エンゼル1、カージナル3)。 ドワーフグラミーが病気を持ち込んだ可能性を考えていたのですが、 新しくカージナルテトラが死んだとき、ドワーフグラミーが死体をつつきまわしていました。 また、でかい顔をしていたエンゼルが逃げ回っています。 テトラが死んだとき、色が鮮やかなのも気になります。 (今までは大体色が抜けてたので) 魚の外観には変化はないようです。 はやり新しい住人が犯人でしょうか?婚姻色などはでていません。 そこまで凶暴な種類だとは思っていなかったのですが・・・
142 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 10:25:33 ID:Abv2dSba
どわーふぐらみーは、なわばりいしきのつよいさかなだよ。 ほかのさかなをつつくよ。 それよりすれちがいだよ。
143 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 10:34:59 ID:NmdTx0tO
ばかとキチガイの大安売りみたいになってますよ? 皆さん、いったいどうしたんですか?
144 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 10:37:26 ID:DfwlKVQw
>>143 夏だからなぁ〜
毎年このパターンだよ、すでに恒例になっている。気にすんな
145 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 10:38:48 ID:+lnbaOlf
【飼育環境】 水槽 : 60cm規格 濾過装置: 水作エイトM 水作31D(2連結、ウール+リング) 水作SPF-M(活性炭カートリッジ付) 水作ニューコーナーS 水作ニューフラワーDX 温度管理:部屋のエアコン付けっ放し 生体: ワキン、コメット 各1匹 体長15cm 見た目は元気 立ち上げてから約1ヶ月、水換えは週1で約6L 【状況】 濁りがとれません 水換えをもっと頻繁にしたほうが良いでしょうか? このままだと、魚にダメージを与えてしまうでしょうか?
146 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 10:47:55 ID:DfwlKVQw
>濾過装置: 水作エイトM 水作31D(2連結、ウール+リング) 水作SPF-M(活性炭カートリッジ付) 水作ニューコーナーS 水作ニューフラワーDX >立ち上げてから約1ヶ月、水換えは週1で約6L 問題は↑。 まず、濾過装置が多すぎる。もっと減らせ。 そして、水換えが少なすぎる。立ち上げてから40日間は頻繁な水換えが必要。 せめて、週に1回1/2(30L)か、3日置きに1/3(20L)はする必要があった。 現状では物理濾過ばかりしてて、生物濾過が出来ないし、生物濾過の為のバクテリアも繁殖しづらい状況になってると思われる。
147 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 10:52:18 ID:fU6o0YwA
>>145 一週間に一度、10分の1か〜。
真夏だからね、もう少し替える量を増やしてもいいかもね。
148 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 11:03:04 ID:COct609b
濁りはバクテリアが増殖して活動すればとれる 活性炭だけでも見た目は綺麗になる筈 60cmなら56L前後の水量だから水換えは一回に15L位だろう 60cm水槽なら上部フィルターのウェット&ドライとサブに水作エイトM位でいいと思う とりあえず、現状では水換えしたらPSB等のバクテリアを買い投与が解決への近道
149 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 11:05:34 ID:D2Pj0F6T
どーしても早く濁りを取りたいなら、ブラックホール入れてみな
150 :
145 :2008/07/23(水) 11:24:58 ID:+lnbaOlf
>>146-149 ありがとうございます
やっぱ換水が少なかったですよね
今日から水換え15Lくらいでがんばります
151 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 12:41:53 ID:x4GbKPaH
病気関係の質問が減ったような気がする。 死にまくって一段落ってか。 しかし水温高くて怖い)゚0゚(ヒィィ33度!
152 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 13:42:11 ID:N1Xh2Q6l
やばいです。庭のビオトープの中の金魚ちゃんが弱ってるぅ。 丹頂ってやつ。あと、頂天眼もやばい。ず〜と水面でじっとしてる。さわっても逃げない。 水温は32度。ちゃんとエアレーションしてるよ。なのになぜだ!! ご主人様が帰宅したら、おいら責められちまうよぉ!!! だから答えろ
153 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 14:36:02 ID:rH2Fy46W
>>145 水作エイトブリッジと水作エイトドライブも追加した方がいいと思う。
154 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 15:00:22 ID:BRcDK30k
和金て温度何度くらいまで平気? 今日は暑いよね・・・
155 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 16:01:55 ID:fU6o0YwA
>>154 0℃〜41℃まで生育可能とか書いてあったけど、35℃以上は危険と考えた方がいいんじゃないかな。
俺はこの時期は日陰に避難させている。
それでも水温上がってしまうなら、クーラー使用とかもやむを得ないんじゃないかな?
156 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 16:36:16 ID:swiZA/RM
金魚と鯉を一緒にかっているんですが、最近、餌やりのときに金魚が水面にあがってきません 鯉が食べ終わった後に遠くから見ると微妙に水面近くまで来ているようなのですが もしかしてこれは鯉に餌場の支配権を奪われてしまっているんでしょうか わりにメダカと金魚の稚魚(メダカサイズ)は鯉にまじって餌を食べに来ているんですけれど…
157 :
前スレ903 :2008/07/23(水) 17:26:54 ID:1wC01nDs
前スレで和金が転覆、塩水浴0.5%+グリーンFゴールド薬浴で浮いたままと言う症状で ご相談した者ですが、レス終わり際に浮力が発生するため、真水に戻した方が良いとの アドバイスを頂いて、水換え時に0.4%に下げました。 すると、翌日から少々ぎこちないながらも浮かずに泳げるようになり、餌くれダンスを するほどの元気はありませんが、フレークを数枚落としておくと、ゆっくりながらも 食べています。2週間ほどの絶食で少し痩せてしまいましたが、極僅かずつ餌を与えながら 様子を見ています。また、塩分濃度と薬液濃度は水換え時に段階的に下げて行ってます。 まだ油断は出来ませんが、底を漁ったり、水中で漂いながら休むことも出来るように なりましたので、何とか持ち直せることを願っています。前スレが落ちてしまったため、 レス番がわかりませんが、アドバイスして頂いた方、本当にありがとうございました。
158 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 17:41:42 ID:T6lqcyp8
転覆してるときって断食がいいんじゃないっけ
159 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 18:28:02 ID:Aqv3BXIP
転覆には水温を上げメシ を極力減らす Psbをスポイトで飲ます荒業
160 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 19:21:08 ID:9HC30aQo
水泡眼の水泡が片方しぼみ始めてしまった もう一方はプリプリのまま 破けた様子ではないのでそのままでいいでしょうか 同居の二匹は両方プリプリ
161 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 19:54:55 ID:Abv2dSba
>>160 そのままで良いです。両方しぼんでも死にはしません。
個性と割り切りましょう。
尾腐れで尻尾が短くなるのも個性。片目が潰れるのも個性。脂肪瘤が出来るのも個性です。
162 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 20:29:00 ID:+oaJnJQF
>>126 エルバージュの薬浴時間は24時間と書いてあります。
そこを私は3日続けて薬浴して、また水を換えて3日薬浴という治療をしているんです。
だからエルバージュの取り扱いを少々変えている状況です。この方法で、ピンポンパールの水疱病が治ればいいな。という意味で「確立」という言葉を使いました。
誤解を与えてしまうような書き方をしてすみませんでした。
163 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 20:29:24 ID:N1Xh2Q6l
今日の朝は元気だった丹頂が死んだ。
夕方から
>>152 状態だったわけだが。
なぜだ?
164 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 20:35:42 ID:+WWtOBBU
>>162 そういうのは治療法の確立とかじゃなく単に人柱となって実験してると書けば?
165 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 21:20:08 ID:N1Xh2Q6l
ご主人が帰宅するそうだ。 丹頂が死んだと知ったら激怒しそう。 五千円くらいしたって言ってたからなあ。 いちおう、理由を説明しときたいので、どなたかヨロピク。
166 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 21:30:31 ID:T6lqcyp8
変な餌あげなかった?もしくは餌あげすぎなかった?触ったりつついたりしなかった?
167 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 21:31:07 ID:N1Xh2Q6l
なあ、マジで答えてくれ。
168 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 21:51:51 ID:WvO6sJLK
【飼育環境】 水槽 16リットル ろ過装置 エアレーション(ブクブク) 温度管理 特になし 生態 和金三匹 黒出目金一匹 立ち上げから三日 水草あり 【状況】 金魚すくいで取ってきたのですが、一匹あごに水草が刺さってしまいました。 ささっているところがぷっくり赤く膨らんでいるのですが、 取ってやったほうがいいのでしょうか。 また、とる場合にいい方法はありますか?? 刺さったのは二日前ほどで、元気に泳いでいます。 もうひとつこのスレを見ていると水槽が小さかったようなのですが、 水代えはどの位の頻度で行ったらよいでしょうか。
169 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 21:52:17 ID:N1Xh2Q6l
166さん、エサは朝と昼2回です。フレーク型の浮くやつと沈むやつ。 でも、なんでエサあげ過ぎると死んじゃうの?
170 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 21:59:54 ID:NlRgOVj4
水草が刺さったってどんな状態だ 刺さりっぱなし?何の水草・・・?
171 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 22:03:19 ID:RTjtQPho
寄生虫とかじゃないのか???
172 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 22:12:18 ID:N1Xh2Q6l
ご主人に頼まれて池の水くんできて入れたのが良くなかったのかな?
173 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 22:20:55 ID:wA/ObjiU
今の金魚はビオから出した方がよいのでは。 金魚飼育はお水の管理がとても大事で、水質が悪くなるとすぐ病気になります。 特に夏場は水温が高く飼育水が早くいたむので気を配ってあげてね。 とりあえず、たらいでも何でもいいので水量多めの容器で、きれいなお水に入れてあげた方がよいと思います。
174 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 22:27:03 ID:WvO6sJLK
>>170 グリーンカボンバという水草です。あごからひげみたいに伸びてます。
>>171 寄生虫ではないと思うのですが・・
ほっておいても取れますかねえ??
175 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 22:28:24 ID:+oaJnJQF
>>162 ひ、人柱ですか…。本当に金魚好きなんで実験しているという表現はちょっと…;;
えと、前スレ
>>912 あたり読んでくれるとありがたいのですが。
この治療法は金魚やさんから教わったもので、確実に治るとかは聞いていません。ただ、水疱病にエルバージュをこうして使うといいからと言われて、その通りに従っているに過ぎません。
本当に治ったら嬉しいですよね!実際ピンポンパールの鱗も元に戻りつつありますし。水疱病はピンポンパール特有の病気で難病らしいですから。
て、見直したらマジで人柱ですね…orz
176 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 22:30:01 ID:rH2Fy46W
>>157 何で転覆でグリーンFゴールドまで入れてんの?
177 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 22:31:11 ID:+oaJnJQF
178 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 22:38:37 ID:vpRVR+xU
>>163 餌普段どおりでいきなり死亡したなら水質が怪しいです。池の水あやしぃですね。
汲んだ容器に薬品がついてたとか他にも色々考えられますが、
言われたとおりに飼育していたならあなたの過失ではないですが不幸でしたね。。。
預かっている間にひとのペットが死ぬってやだなぁ。。
179 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 23:13:17 ID:WvO6sJLK
>>168 です。
今おわんに入れてゆすってみたら取れました。
ありがとうございました。
金魚好きの皆さんはご存知かもしれませんが、室生犀星の『蜜のあわれ』
という小説は赤い三年子の金魚が主人公で、この金魚が大変色っぽくて、可愛くて
面白いです。良かったら読んでみてください。
180 :
pH7.74 :2008/07/23(水) 23:29:06 ID:BRcDK30k
181 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 00:09:55 ID:1diumc+X
>>155 41℃というと俺の入浴可能上限値をやや超えてるな
182 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 01:36:16 ID:5WEdNTfv
この前、流金の子供を何となく二匹買いました 発泡スチロールにカルキ抜いた水道水といっしょにぶち込んで蓋しめました 三日後、片方死んでました泣きそうでした そして庭に埋めました その次の日、飼うのに飽きたので生きている流金の水に整髪料のケープを噴射し、ナカノのワックス、油をぶち込んでみました 2時間後、まだ生きていたので庭に捨てました 悲しかったです
183 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 02:01:13 ID:XfRxRTT7
まったくやられたよ。 今日仕事だったけど、マイ・ビオの金魚が心配で、大学時代の後輩に監視させておいた。 何かあったら、とりあえず2ちゃんで聞けと言っておいたわけだが、案の定、 オレの丹頂を殺しやがった。あれ一匹4800円したんだぞ! さっきまで、お仕置きしてたとこ。それにしても、おまえら使えなさすぎ。 ネットの質問なんて、速攻で答えろ。どうせヒマなんだろ。 ちゃんと土に埋めてきてあげたよ。かわいそうだった。 人間のエゴで命を奪うのは、もうごめんだ。
184 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 02:05:37 ID:xzOm2q1E
はいはい自演自演
185 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 02:24:45 ID:XfRxRTT7
いくら冗談だとしても、オレは182みたいなカキコするやつは、 人間として何か問題があると思う。金魚はかわいいし、生き物だ。命がある。 それを軽んじる精神が、俺には理解できないし、したくないね。 俺はマイ・ビオを立ち上げてからこの一週間(a week)、それこそ神経を使っている。 仕事も一日休んだ。休日は朝から晩まで水質から水草まですべて試行錯誤した。 すべては金魚の命のためだ。それでも、金魚が苦しんでいたり、死んだりすると、 憂鬱になる。楽しくない。落ち込む。俺は、これからもそういう人間でありたいと思う。 命に無頓着なエリート人生は、ごめんだ。 さて、丹頂が死んだわけだが、あらためて一匹飼ってもいいものだろうか。 それとも、現状維持かね?夏を過ぎたらゲットしてもいいだろうか。 悩んでいる。
186 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 02:29:39 ID:xzOm2q1E
水槽で生き物を飼おうなんて考えの人間が命を大事にとか笑わせるな お前さんは生体飼うのに向かんと思うよ
187 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 02:33:33 ID:XfRxRTT7
水槽で生き物を飼おうなんて考えの人間 ↑ ここ全員じゃんw 俺だけ批判される必要なしww
188 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 02:34:57 ID:+YxZfbmI
>>186 その全か無かみたいな考え方は中二っぽいな
2chじゃウケルかもしれんがw
189 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 02:41:00 ID:xzOm2q1E
>>187 ここにいる全員が、俺は生き物大事にしてる!って叫んでるか?違うだろ?
大体後輩云々言ってるが、丹頂死んだ件について自分の責任だとは言わないんだな。
全部他人のせいか?都合のいい脳みそだな。
自分の
>>183 の書き込みがまさに人間のエゴにまみれてることにも気付いてないんだろ?
命を大事にしたいと奇麗事をのたまうのに、行動ではしっかり命を軽んじてるから批判に値するんだksg
190 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 02:41:44 ID:xzOm2q1E
悪い、脊髄反射しちまったからもう黙るわ ノシ
191 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 02:55:49 ID:XfRxRTT7
おまえバカだよな。誰の責任かは、死因と因果関係が判明しなきゃどうにもならんだろ。 おまえが言ってるのは、道義的責任ということだよな?あれだよあれ、組織の幹部が全員揃って マスコミの前で頭下げるってやつだ。日本的な感覚だよな。俺は馴染めん。生れがベルギーなんで。 あのな、金魚はしょせん商品なんです。業者でもいくらでも間引きしてるし、店でも毎日死んでる。 死体は捨てないで冷凍保存だよ。なぜだかわかるか?税務署の査察対策だ。金魚は経済なんですよ。 それを知った上で、命を大切にしようって言ってるわけ。わかる? ショップから金魚を買ってくるってのは、俺にとっちゃ金魚救出作戦みたいなもんなんだよ。 国連難民キャンプみたいなもんだ。だから、おまえらには言ってないが、俺はあえて形の悪い 金魚を購入している。どうせ売れ残り死んでしまうであろう金魚を救ってるんだよ。 命を大切にしてる、俺の一流の行動だ、わかったか!
192 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 03:25:34 ID:XfRxRTT7
なんだか191さんの深い気持ちがわかって泣けてきたぉ(:.:)
193 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 03:38:42 ID:XfRxRTT7
192さん、ありがとう。191です。いま、ネットで調べてました。 丹頂が死んだ原因は、どうやら、「えら病」じゃないかと疑ってます。 しかし、ここでは誰も答えてくれませんでした。 ここ、ヤバイかも。金魚詳しい方は、ここ来ないでしょ?マジで。 だんだんわかってきたぞ。やっぱり、2ちゃんって、しょせんこの程度なんだよなあ。
194 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 04:01:22 ID:bvPGPOCV
そう思うなら、二度と来るなよw
195 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 04:05:31 ID:XfRxRTT7
たしかに金魚飼育に詳しい方はいないかも知れませんですね。
ショップの店員にしても、いいかげんな方が多いですからねえ。
>>191 さんは、
利口そうな方ですので、専門知識を高めて、ぜひ質問に答える方に育ってください。
よろしくお願いいたします。
2ちゃん金魚マニア一同より。
196 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 04:05:47 ID:azyPrgna
お前らアホか?産卵させたことないんか?金魚は店でしか見たことないんか? 一回の産卵で約五千匹の金魚が生まれてしまうわけよ。 その半分が奇形で店にくるまえに処分されているわけ。 店に並ぶべられる金魚は奇形でもまだましな奇形。 その金魚の餌のためにこれまた大量の赤虫を作り出すわけよ。 生き物を飼うってことは、そういうことよ。
197 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 04:07:30 ID:2AgDJ4p2
198 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 04:12:40 ID:XfRxRTT7
店に並ぶべられる金魚 店に並ぶべられる金魚 店に並ぶべられる金魚 ww ww ww ww ☆
199 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 04:51:12 ID:Gj0RIIj4
今日のNG推奨ID:XfRxRTT7 荒しに反応するのも荒し。 ちょっかいださずに、無視してやれよ。
200 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 06:05:57 ID:aYkaQbcG
そうだよ。金魚迷惑だよ。
201 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 07:20:23 ID:3FkA2Yde
\____________/ ∨ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ID:XfRxRTT7 ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
202 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 07:42:35 ID:p/Mehe+G
生き物は自然で暮らした方が幸せなんて、人間の勝手な思い込み。 毎日ちゃんと餌は降ってくるわ、糞は処理してくれるわ。 外敵もいないし、自然災害もないから気楽そのものじゃないか。
203 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 08:27:08 ID:xCdIFT26
>>175 です。
水疱病ピンポンパールの変化報告です。
一昨日は、ご飯も食べないし、元気がなかったので、薬浴中断させました。普通の汲み置きの水に1日。
ご飯をパクパク、泳ぎ方もなかなかで元気も出てきたみたいです。
で、昨日薬浴再開(悪魔)。
ピンポンパールの体から白いふわふわしたものが剥がれ落ちてきました。時々底に体を擦り付ける行動をするようになりました。痒そう;
今朝みると、水槽中に細かい白いものが浮いています。皮?脱皮?新陳代謝?
目に見えて水質悪そうなので薬浴水替えました。
ぷくりとした大きな水疱も若干小さくなっているような気がします。食欲はあるみたいです。
今日金魚やさんに行く用事があるのでいろいろと聞いてきますね。
204 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 08:42:10 ID:Ok4WztRy
金魚1匹入れていた水槽に新たに2匹を投入したら 元からいた金魚がすごい勢いで新しい子をいじめます>< 追い回すわ、体をつまつまするわでかわいそうになったので隔離しました 同居は無理なのでしょうか? それとも同居させておけばそのうち慣れるのでしょうか?
205 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 08:46:45 ID:1HawaTXb
こんなわかりやすい自演久しぶりに見た 191 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/07/24(木) 02:55:49 ID:XfRxRTT7 おまえバカだよな。誰の責任かは、死因と因果関係が判明しなきゃどうにもならんだろ。 おまえが言ってるのは、道義的責任ということだよな?あれだよあれ、組織の幹部が全員揃って マスコミの前で頭下げるってやつだ。日本的な感覚だよな。俺は馴染めん。生れがベルギーなんで。 あのな、金魚はしょせん商品なんです。業者でもいくらでも間引きしてるし、店でも毎日死んでる。 死体は捨てないで冷凍保存だよ。なぜだかわかるか?税務署の査察対策だ。金魚は経済なんですよ。 それを知った上で、命を大切にしようって言ってるわけ。わかる? ショップから金魚を買ってくるってのは、俺にとっちゃ金魚救出作戦みたいなもんなんだよ。 国連難民キャンプみたいなもんだ。だから、おまえらには言ってないが、俺はあえて形の悪い 金魚を購入している。どうせ売れ残り死んでしまうであろう金魚を救ってるんだよ。 命を大切にしてる、俺の一流の行動だ、わかったか! 192 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/07/24(木) 03:25:34 ID:XfRxRTT7 なんだか191さんの深い気持ちがわかって泣けてきたぉ(:.:) 193 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/07/24(木) 03:38:42 ID:XfRxRTT7 192さん、ありがとう。191です。いま、ネットで調べてました。 丹頂が死んだ原因は、どうやら、「えら病」じゃないかと疑ってます。 しかし、ここでは誰も答えてくれませんでした。 ここ、ヤバイかも。金魚詳しい方は、ここ来ないでしょ?マジで。 だんだんわかってきたぞ。やっぱり、2ちゃんって、しょせんこの程度なんだよなあ。
206 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 09:01:46 ID:RY87dG3F
リアル厨房がエリートサラリーマンを演じながら自演するスレはここでおkですか? 夏休みだなぁ。
207 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 09:55:04 ID:+eEn9bro
当歳魚ってどういう意味?一年未満ってことでいいの?
208 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 09:58:48 ID:rVX/IRnX
キチガイが利巧ぶって、自演を自演してるだけじゃないの?
209 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 09:59:22 ID:xzOm2q1E
>>207 今年生まれた魚って意味。正月越えたら二才。
210 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 10:31:29 ID:xCdIFT26
>>204 セパレーター等いれて、もといる子と新しい子をわけてみたらどうでしょうか?自分の縄張りに新しい子が入ってきて縄張り主張しているのかもしれません。
落ち着いてきたら、慣れたかなと思ってセパレーター外して様子をみてみたらいかがでしょうか?
それでもダメなら別々にするしかないかもしれません。
211 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 10:40:23 ID:+eEn9bro
212 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 10:46:40 ID:MCYlf3vB
>>205 ついでにこれもつけといてくれ
195 :pH7.74:2008/07/24(木) 04:05:31 ID:XfRxRTT7
たしかに金魚飼育に詳しい方はいないかも知れませんですね。
ショップの店員にしても、いいかげんな方が多いですからねえ。
>>191 さんは、
利口そうな方ですので、専門知識を高めて、ぜひ質問に答える方に育ってください。
よろしくお願いいたします。
2ちゃん金魚マニア一同より。
213 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 10:48:39 ID:r/EFY7Dv
>>209 0歳と1歳が一緒なん?
なんか納得できんわーwww
214 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 10:55:37 ID:PHz23/YC
金魚と同居できる魚で、とても可愛い奴を紹介してください
215 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 11:23:49 ID:1TaZkIJq
タナゴ
216 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 12:50:11 ID:aNMyHTGo
どじょう
217 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 19:48:59 ID:cYGVHFvQ
ランチュウの稚魚タフ船60で8匹飼育しています。 でも、ぜんぜん餌をたべません。症状は、活発に泳ぎません。 今日の夕方1匹★になってしまいました。少し浮き気味です
218 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 20:54:44 ID:ajSplOfg
【飼育環境】 プラケース(30×20×15くらい)に小赤(3〜5cmくらい)×4 エアレーション(ブクブク)、ろ過あり 水換え 1週間に2回(1/3)、エサ1日1回(朝) 金魚すくいで先週末に掬ってきた金魚です。 とても元気に泳いでいるのですが、元気すぎるというか・・・ 特に、一番大きい奴が今朝から 狂ったように水槽内を泳ぎまわったり上下したりしています 昨日まではそんなことはなかったのですが・・・ 病気の兆候かとも思うのですが、見た目に分かる症状がでないためはっきりしません。 とりあえず、塩浴をさせていますが・・・何が起きているのでしょうか?
219 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 21:13:03 ID:f66lKpBx
>218 書き込みからの想像だけですと、魚の状態はなんともいえません。 ただ、基本的に入れ物が小さすぎます。10数リットルくらいでしょうか? 三倍以上の容量を推薦します。
220 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 21:15:46 ID:2oddQxGR
>>218 >何が起きているのでしょうか?
飼主による虐待が進行中の為に、パニクッてる。
>プラケース(30×20×15くらい)
水量は多くて9Lだよな?そこに小赤を4匹。まず、コレがダメ。
現状では最低でも20Lの水量が必要。9Lに4匹という過密状況はすぐに水質を悪化させる。
飼育水中にアンモニア分が多くなり、小赤たちが脱水状態になり、血液中に尿素が多くなってくる。
そうなると、精神に異常をきたし行動も常軌を逸っしてくる。
>水換え 1週間に2回(1/3)
浄化バクテリアすら繁殖してない過密水槽で、1週間に6Lだけしか水換えしてないって事だろ?
その小さな水槽では、立上から40日間は毎日1/3の水換えか、1日置きに1/2の水換えが必要。
つまり1週間で20L位の水換えになる。これでも不足。しかし、これ以上の水換えを行うとバクテリアが育たない。
そもそも水槽が小さすぎる。
水換えの手間を減らし、且つ、まともに飼育したいのなら最低でも23Lの水槽を用意しろ。
>見た目に分かる症状がでないためはっきりしません。
それはお前の知識が少なすぎるからだ。金魚すくってくる前に、ちったぁ勉強しとけ。
221 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 21:28:22 ID:ajSplOfg
>>219 >>220 レスありがとうございました。
突発的に掬ってきた初心者ですいません。
水槽はもう少し大きくなったら換えようと思っていたのですが、
今でもう過密なのですね・・・・。明日帰りにホムセン行ってきます。
とりあえず塩浴でもう少し様子を見ます。
222 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 21:32:44 ID:tL3iUBke
エアストーンて塩水浴の時につかっても平気でしょうか??
223 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 21:36:29 ID:f66lKpBx
>222 意図がわからないけれど、問題ない。 他での再使用時は熱湯で殺菌すればOK。
224 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 21:38:36 ID:2oddQxGR
>>221 >とりあえず塩浴でもう少し様子を見ます。
馬鹿か、お前は?とにかく塩水浴よりも、まず水換えを1/2しろ。今すぐにだ。
当然、カルキは抜けよ!!
そして明日から毎日、決まった時刻に(出来るなら午前中に)1/3の水換えをし続けろ。
小赤にこれ以上の異変や異常行動が見られるのなら、大き目のバケツを探して来い。
プラケより、大きな水量のバケツが安くあるはずだ。それに2匹、プラケに2匹と分けていれろ。
225 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 21:47:24 ID:ajSplOfg
>>224 度々ありがとうございます!
水換えました。明日から出勤前に水換えます。
226 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 21:52:28 ID:I6nELtvy
またこいつか ウゼ
227 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 22:21:42 ID:tL3iUBke
>>223 そうですか!ありがとうございます!
金魚飼うのがほぼ初めてなので、いけなかったらどうしようと思って
わけ分からん質問してごめんなさい…
本当にありがとうございました。
228 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 22:24:15 ID:cPRXNLKK
>>217 さん、
飼育状況が解らないが、最近買ってきたらん子なら水合わせ失敗、全滅の可能性大。前から飼ってるのならえら病だろうか?全滅の可能性大。
黒子は病気になると難しいよ。
と、常識的な事をバカバカしいが書いてみた
229 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 22:28:21 ID:cPRXNLKK
>>218 さん
小赤の生命力を信じろW
本気でHP999ある!
病気ならテンプレどうぞ
230 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 22:42:18 ID:cPRXNLKK
それと
>>226 >>224 の言ってる事は正論だからな。素人は引っ込んでなさい。
一番怖いのは水質の悪化によるアンモニア中毒だ。当歳なら死亡必死だ。
素人さんは水替えを定期的にって事を教えてんだよ。
231 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 22:45:32 ID:+eEn9bro
水温30℃…。朝水換えしたんだけど、一日に2回の水換えはマズいよね?少しは水温下がりそうだけど。
232 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 22:47:59 ID:+eEn9bro
ちなみに57L水槽でファンは回しっぱなしなんだ。
233 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 22:53:31 ID:cPRXNLKK
うちの水槽、今日も水温33度ですがW でも気持ち分かるよ! 金魚達暑いだろうなって思う。 死なないだろうけど可哀相だよねぇ
234 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 23:02:38 ID:cPRXNLKK
一日二回の水換え、問題無いと思います。 うちなんか、らんちゅうの水槽の水換えなんか水道水直。一日二割までの水換なら直で問題無しだよ
235 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 23:08:05 ID:azyPrgna
>>221 週末に救ってきた金魚なのに一週間に一回の水換えをしてるなんておかしいだろ。
一般的にそう言われているのは濾過が効いた状態の水槽での水換え目安。
新規水槽なら濾過も効いてないからこの時期なら毎日半分くらいは水換えしてないとダメだよ。
236 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 23:09:54 ID:xCdIFT26
>>203 です。
金魚やさん行ってきました!水疱病ピンポンパールの報告です。
水疱が普通鱗に戻ってきているなら、このまま3日ごとのエルバージュ浴を続けてください。とのことです。膨らんだ水疱も小さくなっていくそうです。
ちゃんと治りますか?と聞くと、ご飯をしっかり食べて、温度も一定に保っていれば大丈夫!と言われ、心強くなりました。
ピンポンちゃんの水疱も大分良くなり、最初の頃の様なぷよぷよ感もなくなりました。あとは大きな水疱が消えてくれるのを待つばかりです。
まだまだ気は抜けませんが、再発しないようにアフターケアもしっかり時間をかけていこうと思っています。
同じ水疱病のピンポンパールたちの参考になればと思います。
完全に治ったらまた報告しますね。
237 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 23:12:28 ID:p/Mehe+G
>>225 水換えは出勤前の10分かそこらでやる作業じゃない。水量の多い少ないに関係なく。
新しい水を急にドバドバ入れたら、水温や水質の急な変化に魚は弱る。
>>231 お前だって涼しい部屋と暑い部屋出入りしてたら、体調崩すだろ。
しかも金魚は変温動物だ。よく考えろ。いじりすぎが逆効果になるんだよ。
238 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 23:33:04 ID:p/Mehe+G
239 :
pH7.74 :2008/07/24(木) 23:56:34 ID:XfRxRTT7
今朝、頂天眼が死んでいた。なぜだ? 今日、ショップで新しい金魚買ってきた。土佐錦だ。
240 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 00:14:56 ID:YWAs6uKa
>>238 知らんのに書くな、アホ。バクテリアも細菌もある一定の温度を越えると活動は鈍る。
241 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 00:23:30 ID:9zH5pwIg
どちらもアホ┐(´∀`)┌
242 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 00:27:14 ID:QudVu3ch
>>238 >>240 日本って南北にも東西にも長いから、自分の住んでるとこを
基準に話すと、話がこじれるよ。
243 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 00:53:41 ID:ZISnIKAS
うちの池に二ヶ月前に黒いめだかもどきが大量発生 順調に育ってるんだがこれって金魚の稚魚だろうか鯉の稚魚だろうか、多分メダカじゃないと思うんだが… 金魚って何歳くらいから色がつきはじめるの?
244 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 01:08:24 ID:i5G3w3pu
頂天眼は弱いのか?俺のビオ(マイ・ビオ)のなかで、他の金魚は元気なのだが。 頂天眼だけ死んだ。日中の水温、33度はいってるらしい。 水砲眼は、一時ぐったりしたんだが、別のバケツに入れて安静にしたら元気になった。 1.もしかして、カルキ(塩素)抜いてない水道水が、病気に有効な場合があるのだろうか? まだまだ予断は許されないが、研究テーマが増えていく。 2.水作の周りに、スイレンで余った赤玉土をかぶせているが、これでバクテリアは増えるか? 3.池の水くんできて丁寧に入れたら濁ってはいるが澄んだ水ができているのだが。バクテリアか? それにしても、ショップで、観賞用金魚の水槽の隣りで、アロワナのエサ用の金魚の水槽 があるってのが、生々しいな。しょせん、金魚は生き物ではなく商品なのか。 クワガタムシが「動かなくなった」ので「分解した」小学生の話が、昔、話題になったが、 その程度の認識でいいのかも知れない。俺も、金魚の生と死に、神経質になり過ぎたかもな。 まあ、上記の質問1〜3に、誰か答えとけ。
245 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 01:10:34 ID:QudVu3ch
\____________/ ∨ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
246 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 01:15:58 ID:i5G3w3pu
たぶん、俺のビオ(マイ・ビオ)の写真を公開したら、 その誠実さにびっくりして、おまえら俺をリスペクトすると思う。 しかし、ここはバカが多いから、そこまではしない。 とりあえず、1〜3の問いに答えよ。
247 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 01:20:48 ID:B+Z2sJSF
水砲眼ってなんだ?
248 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 03:55:29 ID:nZV8+kme
1.もしかして、カルキ(塩素)抜いてない水道水が、病気に有効な場合があるのだろうか? 無い。 2.水作の周りに、スイレンで余った赤玉土をかぶせているが、これでバクテリアは増えるか? 水質しだい。 3.池の水くんできて丁寧に入れたら濁ってはいるが澄んだ水ができているのだが。バクテリアか? 濁っているのか澄んでいるのか意味がワカンネぇ とりあえず、金魚より、お前が死ねば良いのに。 お前が死ねば、金魚は死なないんじゃないか。
249 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 03:57:52 ID:n2c69n5c
250 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 08:17:21 ID:QwxtpvJI
立ち上げたばかりの水質の安定していないビオで金魚を飼うのは大変だと思います。 ビオの方の水つくりはメダカとか小赤など丈夫な子に任せて、 体調崩し易そうな金魚は水換えしやすいように別の大きめなプラケースかなんかでしばらく飼ってあげて、 両方が安定してから徐々にビオの方に移してあげた方がよいのでは。 しばらく飼ってれば丈夫な子とそうでない子の区別もわかってきます。 気温が高くまめに水換えしないと水質の維持が難しい時期でもあるし、 今いる子が上手く飼えるようになるまで、新しい金魚を購入するのはちょっと我慢してみては。 飼育数少ない方が水質も悪化しにくいから楽ですよ。
251 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 10:50:44 ID:MnzcAGu0
252 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 10:54:45 ID:kY8gVBJJ
わざわざ10リットル未満の水槽買う初心者多いね。 自分も無知なころはその口だったけど、100均のバケツにエアレと大差ないからお金の無駄だよー! そもそも小さすぎて金魚飼えない。
253 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 10:55:53 ID:oTmFieka
江戸錦が、一年で桜錦になりました。 この怒りをどこへぶつければいいでしょうか?
254 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 11:04:41 ID:Ore8mAlg
>>252 10L未満の水槽買う位なら、要らない衣装ケースにでも入れて置きなさい。
と言いたい。
255 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 11:41:12 ID:qj9nod0z
小さい水槽は薬浴用にするか メダカを入れて有効利用しよう。 メダカはいいよ。 酸素の出る石とかアナカリス、モガンバ、化粧砂 金魚で無意味?なグッズをメダカで楽しむ。 ホムセンミニアクアは意外と楽しい。
256 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 11:52:53 ID:opqFND7e
メダカにとっても、無意味だよ
257 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 12:52:35 ID:lrCYeDi5
モガンバって何?
258 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 13:00:00 ID:opqFND7e
モガンバってのはモガンバだよ。きっと。 まぁ、カボンバの言い間違いって事は内緒にしてあげてね。夏だからね。
259 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 13:16:32 ID:cfomZ5ou
カボンバ、カモンバ、カムンバ、金魚藻、色々だなぁ。
260 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 13:23:10 ID:Xcy75jVv
シュワルツィとステルバイ混泳可能ですか? ステルバイとシュワルツィはショートノーズであってますか?
261 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 13:27:21 ID:oTmFieka
わー、キチガイだ。初めてみた!
262 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 13:36:20 ID:AxDDOZAT
金魚の力にはブロキスじゃないと勝てない
263 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 13:36:26 ID:Xcy75jVv
やべ、間違えたわ 似たようなスレたてんなよ屑が 【調べるの】今すぐ質問に答えて!39【マンドクセ】 これだとおもってしまったじゃね〜か
264 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 13:37:04 ID:SB1kAvZ3
>>243 うちでは数ヶ月で赤くなりました。
大きさはまさにメダカもどきです。
(正確には色が抜けて赤っぽくなる)
265 :
243 :2008/07/25(金) 14:24:53 ID:G1p6CNxC
>>251 >>264 レスありです。今年の冬までに赤くならないようならメダカ以外の何かと思った方がいいかなw
これが全部メダカサイズ以上になったらと思うと不安でしかたないですが、成長を見守ってみます。
266 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 14:25:36 ID:G1p6CNxC
間違えた、金魚以外w
267 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 15:18:08 ID:oTmFieka
268 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 16:13:43 ID:D8D4hqCI
>>265 それがもしおたまじゃくしだったら・・・
269 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 19:28:42 ID:vZTkhZ4y
>>236 です。
水疱病だったピンポンパール…死んでしまいました。
死因は、私のミスです。
いつものように、水槽中のゴミをピペットで吸い上げていたところ、ピンポンパールの水疱のひとつに当たりました。
水疱は破け、明らかに様子が鈍く動かなくなっていきました。外傷性ショック死だと思います。
本当にごめんなさい…。今でも死んだのが信じられない。
短い間だったけど、可愛くて、こんな自分を癒してくれてありがとう。
それから、見守っていてくれたスレの皆様。スレ汚しだったかもしれませんが、本当にありがとうございました。
270 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 19:45:23 ID:zQFo40Uj
夏場は水温の変化が大きいし水も痛みやすい 酸素も溶けにくい 日影で飼ってる
271 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 20:09:57 ID:aFjjjOSH
>>269 ご愁傷様です。
うちのピンポンもスポイドにキスしに来るわ。
刺さらないようにライターで先っちょ炙って丸めてる。
ピンポンも269に遊んでもらえるとおもって
よって来たんだよ。
元気出せ。
272 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 20:40:04 ID:n2c69n5c
>>269 いままでお疲れ様。
凹むけど元気出してね。
273 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 21:14:07 ID:i5G3w3pu
>>269 この度はごくろうさまでした
ご来店を心よりお待ち申し上げております
アクアショップ・スタッフ一同
274 :
pH7.74 :2008/07/25(金) 22:55:43 ID:MnzcAGu0
ルパン三世最高でした! 妖精ちゃんとのキスに最後までこだわり〜のルパンW!大人のJokew 久々の当たりやったな
275 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 00:19:34 ID:q1E+bwNb
>>271 >>272 >>273 ありがとうございます。
この子は私に一番なついてくれて、水に手を入れるとすぐ手のひらに乗ってくるような子でした。
撫でても逃げずに、気持ち良さそうにじっと座っているのです。
もっと慎重にやっていれば、水疱病も完治したかもしれません。
まだまだ勉強不足ですが、ピンポンパールの水疱病治療のひとつとしてお役にたてれば光栄です。
本当にありがとうございました。
276 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:02:25 ID:bKoeFsJi
金魚の体が充血したようになってしまいました。尾鰭に血管が浮いていたら水が汚くなっているというのは聞いた事があるんですが、体が充血するのは病気なのでしょうか?
277 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:05:20 ID:5/HoD/sX
俺のビオトープ(マイ・ビオ)をスタートしてから10日が経った。 この間、アクアショップというところに、何度も通った。 スイレン、メダカ、金魚にかんする大量の書も読んだ。 やはり超一流大学卒の宿命なのだろうか。すべてを把握してしまった。 アクアショップのからくりまでもだ。 ハッキリ言って、アクアショップは金魚の延命なんて考えてないだろ? 適当なところで死んで欲しい。そして、新たに金魚買って欲しい。これが本音じゃないか? たしかに、俺もこの10日で、一匹五千円する高級金魚を二匹☆にした。 そのストイックな過程で学んだことは、金魚は放任主義で育てるのが一番だってことだった。 このスレ見てても、おまえら金魚を過保護にしすぎだ。カルキヌキヌキ剤からはじまり、 病気対策まで、すべて金魚を薬品漬けじゃないか。ぜったい間違ってるぞ、おまえら! 薬品なんて使うな!どうしてもっていうなら、塩だけで十分だ!カルキヌキヌキ? そんなもん、前日に風呂に水道水溜めとけば抜けるわな。 それでもヌケないほど強い塩素入れてたら、人間も病気になるわい。 水道局だって金魚で水質検査してんだ、カルキなんてこだわる必要なし! それよりも水温、水質合わせだけは慎重にしろ。 恋人がいない。結婚相手がいない。イケメンなのに。 毎日、人間関係のトラブルが絶えない。温厚な明るい性格なのに。 霊障だろうか?前世の宿命なのだろうか。そんな苦しい孤独な日々を癒すために 飼い始めた金魚。帰宅して風呂上がりにビールを飲みながら眺めていて、飽きない。 今日も気がついたら1時間ぼ〜と眺めてた。かわいいなあ。 エリート人生に疲れた。いずれ、東京近郊の田舎に引越して、広い庭で金魚栽培やりたい。 外敵である猫やカラスのいない田舎。近所付合いもゆるいところがいいな。 そんな候補地あるか? 俺が寝るまでに誰か田舎者答えろ。
278 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:31:37 ID:7Eb+jpDo
水道局の金魚は、確か塩素注入前の水質を調べるのに飼われてるんじゃなかったか? 水道水を直接は危険だ
279 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:38:01 ID:LWNQ+EhF
280 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:41:21 ID:7Eb+jpDo
>>278 病気(エロモナス、カラムナリス)
すぐ多めの水換えをしたほうがいいよ。
改善がなければ塩水浴。
それでもダメなら薬浴(パラザンD、グリーンFゴールドリキッド)。
281 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:42:16 ID:WvLFTnj7
>広い庭で金魚栽培やりたい。 たぶん、金魚を栽培できるところは世界中探しても無いと思いま〜す
282 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:43:10 ID:7Eb+jpDo
283 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:45:54 ID:5/HoD/sX
熱帯魚だけでなく、海水魚が人気の昨今。しかし、飼育は大変だ。
海外出張が多く、帰宅も遅い俺。しかも、独身・・・。イケメンなのに。
そんな理由から飼い始めた金魚だが、こいつらは、奥が深いことを悟った。
やはり、超一流大学卒の宿命か。
偏差値をはじめ、数値で評価されることが好きな俺だ。金魚も数値で判断したい。
育てた金魚を数値化して評価する競技会みたいなものは、あるのか?
こちらも、知ってるやついたら答えとけ。
>>279 忙しいやつほど、豪快に遊ぶものだ。歴史を勉強すればわかる。
284 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:48:52 ID:5/HoD/sX
>>281 は言葉のウィットを解せないバカW
いいか、ビオトープで金魚を飼育することを略して金魚栽培と称してるんだ、俺は。
おまえ、偏差値低いな。ヴォケはレスするな。
285 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:50:43 ID:3xvxIlYC
うざい。。リアルで相手にされない人間特有の自分語りだ。。
286 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:53:21 ID:5/HoD/sX
>>285 ここは質問スレです。批判は他でやってください。
287 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:54:58 ID:JirNNjJm
精神科で豪遊してこいw
288 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 01:57:06 ID:fJpbI+cm
>>284 金魚のような観賞魚を入れた時点でビオトープとは言わない。
カタカナ使うのが好きなようだが意味ぐらいちゃんと調べた方が良い。
289 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 02:06:14 ID:5/HoD/sX
Das Biotop ist eine r?umlich abgrenzbare kleine Einheit von einer bestimmten Mindestgr??e, wobei dessen abiotische Faktoren ma?geblich und pr?gend sind. Es ist ?der Ort des Lebens“. Zusammen mit der Bioz?nose wird so das ?kosystem beschrieben. Ein Biotop ist die kleinste Einheit der Biosph?re.
290 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 02:11:47 ID:cDnRSK+4
どいっちゅ
291 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 02:13:19 ID:cDnRSK+4
?が多いのはウムラントとか使って変換されとらんとこ?
292 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 02:21:32 ID:5/HoD/sX
おまえらでも英語とドイツ語の差はわかるんだなw そうだ、文字化けしたらしい。日本語しか読めんおまえらご用達のネットは、 ヨーロッパ語には非対応らしいなww 俺はベルギー生れだから。もっぱらビオのネット参考はドイツ語のサイトだ。 おまえらに、ヨーロッパのビオの画像を紹介したいが、やめとく。
293 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 02:27:16 ID:fJpbI+cm
ベルギーはオランダ語とフランス語がメインだと思ったが? ドイツ語ってことはベルギーのど田舎育ちか?、ちょうど良いじゃん候補地。
294 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 02:28:48 ID:5/HoD/sX
すいません、みなさん。ここは質問スレです。 関係のないレスはお控えください。
295 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 02:33:36 ID:eNUvBK2k
>>ID:5/HoD/sX お前の釣り針は食いつきづらいんだよw まあ、お前の偏差値とEQが低いのは容易に読み取れるけど・・・ あと「関係ないレス」を生み出すのはやめれ! うざい
296 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 02:43:26 ID:5/HoD/sX
釣り?金魚好きなやつが釣りなんかするか! やはり学歴が違うと話が合わないらしいね。 明日は職場の連中と花火を眺める前にショップ行くので寝る。
297 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 02:49:34 ID:eNUvBK2k
学歴?大量の本を読んでもその程度の理解しかできていない お前の学歴を明かしてくれ。 大学名はいいからさ。入った当時の偏差値でいいよw 負けてたら素直にあやまるよ。
298 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 02:56:09 ID:5/HoD/sX
>>ID:eNUvBK2k 金魚にも学歴尋ねちゃうタイプなのかな?w 謝るしかないと思いますよ。学歴話は他でやってください。 大量の本を読んでも、実践はまた別さ。それはここの連中がイヤというほど経験してるはず。 だから面白いんだよな。
299 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 03:04:32 ID:5/HoD/sX
こんばんは。 ボク、琉金です。出身大学は水草大学アナカリス学部です。 サークルは水質研究会に入ってました。 よろしくおねがいします!
300 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 03:11:42 ID:eNUvBK2k
>>298 寝るんじゃなかったのかw
俺は明日嫁と映画観に行くからそろそろやばいぞw
学歴話、あんたが振ってきたから乗ってやったんだろw
まずあんたの好きな数字あげてみw
観賞魚飼育なんて中卒でも出来る簡単なことだと思うよ
素直な心を持ってたらね。
本なんて初心者用の一冊立ち読みでもして、あとは経験で何とかなると思う。
あんたも、ヒトにアドバイスできるくらいのレベルに達してから
偉そうな事はいうようにしようなw
あと、ここ質問スレなんだよな?
つまらん小競り合いでレス伸ばすのやめようぜ!
自称高学歴君w
301 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 03:32:17 ID:5/HoD/sX
おまえは何か、嫁がいるって自慢? 休日に映画か。金ないんだなあ。アクアリストだったら水族館でも行け。 たまには嫁においしいものでもご馳走してやれよ。 それからな、中卒を馬鹿にするのはやめろ。 学校が合わなくて中退する能力あるが繊細な子供も多いんだ。 人間を傷つけるような発言は慎め。俺はそういう人間が大嫌いだ。 だいたい、学歴なんかにこだわるやつに、ロクなやつはいない。 そんなやつと友達になんかなるな。だから俺は、日本では金魚が友達なんだ。
302 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 03:39:59 ID:5/HoD/sX
ID:5/HoD/sXタン、いい人っぽいね、なのに彼女ができなくて金魚タンとの休日、カワイソウ。 はやくお見合でもしていい人見つけてね。きっと見つかるよ。応援してるお!
303 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 03:42:04 ID:JirNNjJm
なんか、もう、コイツ真性だな( ̄ω ̄;)
304 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 07:06:02 ID:Xwu8Gno5
おはようございます 飼って二年になる流金がなにやら変な病気になってしまいました おなかのあたりに突起ができ、そこのうろこがはげ、次第に五ミリくらいの肉がもりあがってます ググってみたら穴あき病かツリガネ虫かとおもいグリンFで薬浴させました 三日経つんですが患部がいぼ?みたいにぷくっと水泡状になって飛び出てきました 治癒してるのかしら? 穴あきでも虫でもないみたいなので どちら様かご存じの方おりましたらご教授願います。
305 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 11:17:09 ID:FumzpNvO
金魚水槽でウィローモスを流木に活着させたいと思っているのですが モスと金魚の相性ってどうですか? やっぱり食べられちゃいますか?
306 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 11:26:50 ID:q1E+bwNb
>>305 金魚は水草食べますので、ウィローモスのような細かくて柔らかい水草は食べてしまうと思います。
ウチのはナナでもかじってしまいますよ。
307 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 11:41:31 ID:CL4Uk3Zc
>>289 2・3日前に君が使ってたビオワールドって単語と、ビオトープ、屋外飼育の違いも教えてくれないか?
日本語が苦手ならドイツ語でもいいよ。
308 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 12:16:04 ID:PI/53M6U
>>307 ほっときな、毎日ネカフェで寝泊まりしてるから人肌恋しくてかまってほしいだけ。
惨たらしいよ。
309 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 12:18:05 ID:FumzpNvO
>>306 やっぱり金魚じゃ難しそうですね。
食べられにくい水草を探して入れてみようと思います。
ありがとうございました。
310 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 12:41:19 ID:AJoZcHcz
>>305 うちの琉金は食べない。
買ってきた時五日間絶食させた時のみマツモ食べただけ。
ちっちゃな流木にウィローモスとナローリーフつけてるけど
食べない。
マツモも元気。
オオサンショウモも元気。
311 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 12:50:48 ID:wLLs6iMY
バンブルビーフィッシュは他魚やエビとの混泳は可能ですか?
312 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 13:03:15 ID:FumzpNvO
>>310 それは活着させてから水槽にいれましたか?
それとも釣り糸などで巻きつけて活着していない状態でいれましたか?
313 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 13:08:03 ID:q1E+bwNb
>>309 >>310 金魚の個体差でしょうか。羨ましいです。
私もウィローモスを流木にと夢見ていますが、なにせカモンバをがつがつ食べてしまうので…。
>>309 挑戦して見る価値はありそうですよ!
314 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 13:21:47 ID:fJpbI+cm
>>305 うちは活着済みのは大丈夫だけど、糸で巻いといたやつは全部毟られた。
金魚の水槽に入れるなら、しっかり活着してからの方が良いと思う。
あと一緒にマツモとかを浮かべておくと、そっちばっかり喰ってモスはあんまり喰わないよ。
315 :
311 :2008/07/26(土) 13:28:28 ID:wLLs6iMY
誤爆スマソ
316 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 14:40:11 ID:FumzpNvO
>>314 活着済みのは大丈夫でしたか。
では巻きつけたやつを金魚以外の水槽に活着するまで入れておくことにします。
活着するまで何週間かかかるみたいなので、金魚水槽に入れた日をわくわく想像しながらw気長に待ってみます
ありがとうございました。
317 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 20:45:57 ID:B889ZNOe
ホテイの根も食うしな。
318 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 23:43:10 ID:CdNx2jiA
メイン水槽での病気について質問させてください。 【水槽】60cm 上部+投げ込み 底砂なし ヒーターなし 【生体】出目金2 丹頂1 琉金1 桜錦1 【水草】アヌビアス類3種3株程度 ミクロソリウム1株程度 流木4本 水温は部屋内でエアコンがかかるため不安定 水換えは週1に通常バケツ2杯分 【症状】 出目金の1匹は重症。身体を横にして沈んでしまっている。 たまに泳ぐがかなり衰弱している様子。エラは動いている。 餌をやりすぎてしまったのが原因かもしれない。 外傷は特になく胸びれや尾びれがざらざらしていそう。 白点とは違うけど、塩水では回復しなかった。尾グサレ? もう1匹の出目金と丹頂の尾びれに薄く小さな白点らしき点が発生。 大きく目立つのは3つほどなので発病初期? 残りの2匹も混泳のため感染していると判断。 【質問】 重症の出目金への対応は隔離も考えたのですが、かなり衰弱しているため移動をためらっています。 水流を避けつつエアレーションを強めにして様子を見ていますが、すぐに隔離を行ったほうが生存率は高いでしょうか? 他の白点、尾グサレへの対応も考えて喚水後に塩水がまず一手でしょうか? 白点はかなり手強い病気のようですがフィルターの濾過材や水草や流木は処分するしかないのでしょうか? 高温の水で殺菌を考えています。
319 :
pH7.74 :2008/07/26(土) 23:47:45 ID:Hzm1oJI3
土佐金の青子を飼いたいのですがどういう容器で飼育すればよいのでしょうか
320 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 00:36:18 ID:veuZZ+zZ
>>318 まず水温を計って
ヒーターを使って1日に2度ずつ上げて30度まで上げたら1週間それをキープ
リセットしても多分無駄だと思うよ
321 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 01:51:55 ID:oqOBWKSX
>>307 系の人間は必ずいる。木を見て森を見ずってやつだ。真性のネットオタ。嫌われ者タイプ。
>>308 系の人間も必ずいる。勝ち組負け組二元論系。間違いなくネットオタ。交際範囲が狭い。
そして、俺のクエッションに答えられるやつはいない。これこそ2ちゃんの限界。
さらばだ。
322 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 02:38:48 ID:s9bQUlVg
自称エリートが、2ちゃんで荒らしか 高尚なご趣味でw
323 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 07:28:27 ID:vVRErl1+
>>318 菌など水槽内に常に存在してるんだから、殺菌処理とか無意味。
それを活発にさせないことが重要。
軽く洗えば十分。捨てる必要もない。捨てるならくれ。
324 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 09:34:51 ID:oQnV3mT7
>>318 俺も軽く洗えば十分だと思うけど、心配だったらグリーンFに
しばらくつけとけば?、熱湯消毒するよりは簡単だと思うけど。
325 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 09:37:03 ID:DuYmOGNP
>>321 両方ともお前のことじゃん、そもそも2ちゃん(世界一大きな便所の落書き)に、なに期待してんだよ。
326 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 09:59:04 ID:dSn4nq8E
らんちゅうを青仔のときから屋内で飼っているのですが、色が黄色に変わりましたが、 自分が思っていたような赤色にはなりませんでした。 ・太陽の光を浴びていない ・元から黄色にしかならない これらのことが原因ではないかと思ったりしますがわかりません。 どなたかご存知ではないですか?
327 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 10:37:51 ID:21lk8I7H
>>326 元からその色かまだ変色途中
赤くしたいなら艶姿砕いてやってみれば?
328 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 11:49:36 ID:DqhKcIYY
>>326 ランチュウの体の赤い色素は、飼育水中の緑藻によって作られる。
それだからランチュウ業者のほとんどは、青水飼育をしてるんだよ。
赤いほうが高く売れるからな。それと、色を抜く場合はpHを低目にしてやる。
赤と白のコントラストを強くしたい時には酸度が強い梅酢を筆で直接体表に塗ってる。
梅酢を塗ることで、赤い色素が抜けるからな。
家庭の普通の水槽飼育では、赤い色素を作る元となる「充分な量の緑藻」を得られない。
「充分な量の緑藻」を得ると鑑賞出来なくなるからな。
色揚げようの餌を少しばかり与えてもあまり意味は無い。量が足りんからな。
褪色がすすんだ今から、赤くするにはちと無理があるかもしれんが・・・
赤くしたいなら、屋外で舟を使って、青水飼育してやる事だ。
329 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 11:52:47 ID:8oahUrd/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【仙人掌】 サボテン Part17 【覇王樹】 [園芸] ★☆★ 金魚統括スレ〜2匹目〜 ★☆★ [日本の淡水魚] 【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 32km/L [車]
330 :
318 :2008/07/27(日) 13:39:54 ID:knkIy2SV
>>320 >>323 >>324 貴重な書き込み有難うございます。
家に水温計がなかったので今買って計ってみると27℃です。
とりあえず今日は27℃に合わせて安定させてみます。
転覆の出目金の方は相変わらず全く泳げずですが辛うじて生きています。
白点には唐辛子が効くというのを見たのでとりあえずそれも試してみようかと思っていますが、
効果は期待できるのでしょうか…?
フィルターの方は殺菌する必要ないのですね。
濾過材を新しくしたばかりだったので安心しました。
何か変化があったらまた書き込みにきますので、その時はまた質問させてください。
宜しくお願いします。
331 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 14:26:04 ID:7ska49zD
332 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 14:26:39 ID:DqhKcIYY
333 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 15:57:01 ID:vVRErl1+
>>324 グリーンFは水草痛めるよ。ゴールドは大丈夫だけど。
334 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 16:31:12 ID:lE4M/4Ve
水草は金魚の非常食
335 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 17:03:35 ID:ySqhlrjL
唐辛子よりニンニクの方がいいんじゃねw
336 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 19:13:46 ID:tJI5XxmN
実際、唐辛子で治った例があるけど、唐辛子で治ると薬が売れなくなるから、 唐辛子などの民間療法否定してんの?俺は、金魚が治れば唐辛子でも良いんだけど。 市販の薬を規定どうりに使った方が、唐辛子より効果が高いことは俺にも分るけどな。
337 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 19:20:39 ID:eJLkmJsA
でも唐辛子ってなんだか知らないけど金魚が元気になるんだよね。 誰か理由を解明してくれないだろうか。
338 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 20:08:47 ID:c4jNRstm
弥富の金魚屋さんで、まともなところは、「夏場はグリーンFもメチレンブルーも絶対使うな。金魚が腸を壊す。どうしても治らないなら、薬調合するから言ってくれ」て言うね。 白点病なんて塩とヒーターで簡単に治るのに、何で薬を使いたがるんだろね? 薬で体力落ちて尾腐れ、松カサって、よくあるパターンじゃん。 唐辛子は俺は使わないんでよくわかんない。
339 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 20:30:18 ID:knkIy2SV
転覆していた出目金が先程息絶えてしまいました。 かなり衰弱してしまっていたので最後の手段という想いで隔離塩水を行いましたが 逆効果だったかもしれませんよね…。 未熟すぎた自分と知識のなさを悔いるばかりです。 唐辛子についてですが、唐辛子に含まれているカプサイシンが微弱ながら殺菌効果を持つというのを見かけました。 金魚自体や水草などには影響ないらしいですが…現在投入しています。 明日からは残りの4匹を死守するために水換えと流木の引き上げ、+加温でいこうと思います。 病を見る目が肥えていないため他の病気も発病しているのではないかというのが一番不安な点です…。 怖いですね病気は本当に。 日記帳みたいにダラダラ書き込みしてすいません。
340 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 20:47:16 ID:22IliavR
沢山食べる夏場は脂肪の少ない餌アイドルが良いと思う 内臓周りに沢山脂肪がついたら人間だって健康ではいられない
341 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 21:38:53 ID:PJZbuyVR
本日、購入した流金の鱗が3枚程度、剥がれていたんですが、 金魚の鱗は一枚あたり、どれくらいで再生するものでしょうか?
342 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 21:43:45 ID:DqhKcIYY
>>336 >唐辛子で治ると薬が売れなくなるから、唐辛子などの民間療法否定してんの?
それは知らん。
>>337 >誰か理由を解明してくれないだろうか。
過去ログに詳しくあったが、うろ覚えだ・・・それでよければ嫁。
鷹の爪(唐辛子)の効用は「痒み止め」である。
主成分はカプサイシンだが、この物質は溶脂性でアルコールや油分、脂肪等には良く解けるが、水にはほとんど溶け出さない。
よって、唐辛子を水槽に入れても殺菌作用は期待できない。(そもそも白点を殺虫できる濃度なら、楽に金魚を殺せる)
極めて微量しか飼育水に溶け出さない。この微量な量が、痒みに効く。
生体の体表に寄生してる白点虫は繊毛で鱗と粘膜の間をかき回しているのだが、これが金魚にとってムズ痒い。
そこを微量の唐辛子から溶出した成分が効く。
痒みが完全に止まるわけでは無いが、かなり緩和される。
体表を底砂に擦り付けて白点虫を潰すと、白点虫の仔虫が生体の体中に広がるが、それを防ぐ事を期待できる。
>>338 >白点病なんて塩とヒーターで簡単に治るのに、何で薬を使いたがるんだろね?
さあな。ベテランになると頻繁な水換えも、ヒーターもいらんらしいし、
ランチュウの業者なら、一瞬、高濃度の飽和食塩水に漬けるだけで治すらしいからな。
そんな知識も経験も無い素人さんが、楽に治療できるようにする為って事じゃね?
俺も、ベアタンク+底面+外掛けの隔離水槽に入れるだけで治療できるから、(ヒーターも塩も薬も水換えも、観察すらもいらん)
素人さんがどう治療するかなんて、よく解らんがな。
343 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 21:48:03 ID:DqhKcIYY
>>341 >金魚の鱗は一枚あたり、どれくらいで再生するものでしょうか?
個体によって違う。また同じ個体でも、飼育環境や季節、成長の度合いによっても異なる。
もちろん体調によっても変わる。
ま、一般的には45〜180日間で再生する。
但し、元に戻ることは稀。色が変わったり、並び方がずれてたり不揃いだったりする。
344 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 23:39:44 ID:iCHmFHCW
>>342 師匠、忙しい中レスありがとう。本気で参考になる。
あんたが居るからここの住人はレベルアップします。
また来てな
345 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 23:54:41 ID:iCHmFHCW
>>339 その出目が死んだのは隔離のせいじゃないよ。
かなり弱ってたから、つか末期危篤状態だったから死んで当然。
ぐて―となったらもう無理だと思うよ。たぶんエラだろうけど。師匠にアドバイスしてもらいなよ
346 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 00:39:55 ID:mE/KTH9I
世界一大きな便所の落書きである2ちゃんで、師匠と呼ばれる誉れ。 みなさま、ありがとうございます。
347 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 00:48:49 ID:sjaWW4ff
金魚が痒いと感じるかどうかすらわからんのに
348 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 01:00:39 ID:mE/KTH9I
よく金魚はカモンバを食べるそうですが、コケは食べませんか?
349 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 01:03:27 ID:FMc4WFNs
>347 たぶん金魚の気持ちがわかるんだよ
350 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 01:29:51 ID:mE/KTH9I
水槽の壁に繁殖してきた緑色の藻を、金魚は食べないのだろうか? 食べてくれれば、しばらくエサ無しで出張に出られるのだが。
351 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 01:35:12 ID:HQgeIOPZ
>>342 俺もど素人だけど、全然病気にならない。水もあまり換えていない。
水作から出ているカキガラを入れている。地元の老舗の巨大濾過漕にも大量のカキガラが入っていた。
水作に限らず、他の会社の金魚用濾材にもだいたい含まれているね。
錦鯉用のリフレッシュに通じるものがあるんだろうね。
他の人が病気になりがちなのは、これらの説明にあるようにミネラル不足では?
水道水はいくらカルキを抜いたとしても、やはり金魚を飼うためのモノじゃないんだな。とつくづく感じる。
352 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 01:38:08 ID:mE/KTH9I
じゃあ、ペットボトルの飲料ミネラルウォーター買ってきて水槽に入れればいい?
353 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 01:49:35 ID:HQgeIOPZ
>>352 そこまではわからん。モノにもよるんじゃないの。
確実に言えるのは金の無駄。よく水道水の約1000倍するもん買うなって思うわ。
それなら水道水にカッキーでしょ。
354 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 01:50:11 ID:FMc4WFNs
>>220 小赤って尿素作れるの?
作れないからアンモニアのままで排出するんじゃないの
脱水症状?
亀は臭くなった水を飲まなくなって起すそうだけど、
体内の水を排出するのにエネルギーを使いまくってる金魚とかがなるの
ふ〜ん
355 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 06:51:12 ID:ceJtKhAj
>>353 科学的根拠はないんだが、職場で飼ってる金魚の水に蒸留水を使ってる。
3Lの金魚鉢で週1・1/2換水で、明らかに以前に家飼いの金魚より病気少ない。
蒸留水だけに雑菌は0だろうけど、超軟水だと思うし。
なんでだろう?
356 :
318 :2008/07/28(月) 10:57:10 ID:ZgKdiJPQ
今朝起きて水槽の中を見てみると…全ての金魚の尾びれに大量の白点が…。 まるで粉をかけたみたいとはこのことですね…。 ヒーターを30℃に合わせましたが不安になってきました。 金魚達も体力を奪われじっと底で静止しています。 唐辛子のカプサイシンは殺菌効果を持つわけではなかったのですね…。 出目金のことはショックでしたがだからこそ残りの金魚は守りたいです。 お師匠様、そして皆様のアドバイスどうかお願いします。
357 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 11:05:26 ID:U1TTYeXx
>>356 教科書どおりに、グリーンFやアグテンに漬けといたら?
358 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 15:26:46 ID:ZgKdiJPQ
当歳、初めての白点なので一度は薬を使って治した方がいいのかもしれませんね…。 とりあえず今から水換えをして塩水にしてみようと思います。 進行は全ての金魚の身体中に広がってしまいました。 かゆそうにして充血も見られます。 明日更に増えた場合には薬を考えていますが、水草などは撤去するのでグリーンFという薬を購入すればOKでしょうか?
359 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 16:07:12 ID:NAbGxJEH
>>355 別にこうしなきゃダメとか、他のやり方はダメとか
そういうこと言ってるつもりはないんで・・・。
これで絶対病気にならないなんて思ってないし。
オカルト商品じゃないし、一度試してはいかが?という程度の話。
>>358 他の人のアドバイスを無視して、ずっと自己流を通してるのに
なにを聞きたいの?
その質問もすぐ上の
>>357 の人が答えてるじゃないか。
360 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 17:07:47 ID:oEkcffPG
>>356 のような症状になったら多分手遅れだと思う。
勿論、薬や塩などで治療すべきだが、死んでしまう覚悟はしといた方がいい。
361 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 17:32:57 ID:LpeuXrUs
362 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 17:34:03 ID:xVibjZ6H
>>358 ていうかとりあえず
>>5 の対策はみんなやったのかい?
話はそれからだ
363 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 17:35:00 ID:xVibjZ6H
被ったorz
364 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 18:55:24 ID:5E1MccOu
すいません、質問です。 庭の睡蓮鉢にボウフラがわいてたんですが、金魚がさくっと全滅してくれました。 そこで、金魚ってボウフラとか食べてくれました、アリとか子バエは食べるんでしょうか? もしエサになるなら、うちには無限にエサがあるんですが・・・。
365 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 20:18:04 ID:fJZ1RcpM
外国の方ですか?
366 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 20:32:31 ID:sOxTnyep
>>362 1日置きの水換えと、2日に1回唐辛子交換で完治。
水温はヒーターなしなので常温。5月の話。
367 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 20:51:38 ID:CtBnsjSJ
368 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 20:53:05 ID:sOxTnyep
369 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 20:54:33 ID:CtBnsjSJ
370 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 20:59:44 ID:JmGVh56Q
小さい素赤リュウキンが欲しい!!と思って色々調べてるうちに
どうやら自分にゃ無理そうだと悟った(´・ω・)ス
飼われずに済んだ金魚ラキ♪
>>366-368 ワロスwwww
371 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 21:23:30 ID:yiwqPgHU
質問です。 金魚を購入するのに、病気の発症リスクが一番低い時期っていつですか? あと、やっぱ羽衣とかパンダとかって時間が経てば黒い部分は退色するの??
372 :
318 :2008/07/28(月) 21:37:30 ID:ZgKdiJPQ
>>5 の方法も織り混ぜてヒーターを入れています。
水換えはバケツ二杯ですが…。
塩水したのと加温で全体的に元気になってきたような様子はありますが、
なぜか丹頂が出目金を激しく攻撃しはじめました。
こんな様子は初めて見ますが、出目金のひれがぼろぼろに…。
出目金以外の金魚もたまに追う様子も…いけないやつだ。
白点も相変わらずといった感じですね。
373 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 21:48:11 ID:7zwGR642
金魚すくいの出目金と硫金を0.5%の塩浴+ブクブクで2日目(昨日の夕方から)。 なんと出目金がジャンプ。自分の全長くらい(身体が全部水から出るくらい)。これは ・元気有り余ってるぜ! ・こんな水脱出したいぜ! ・その他 どういう状態なんでしょう?で、どのように対処すればいいんでしょうか? あと1日様子を見て(明日の夜)、キレイで元気だったら水槽に移すつもりです。 もっと塩浴させたほうが良いでしょうか?
374 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 22:04:28 ID:AoBOu2jG
>>373 そりゃジャンプだけじゃわからないさ。
・めしよこせ
・めしが来た
・暑い
・驚いた
とかだってあるし。
まあ力があるというのはわかるけれど(それは生き物にとって重要)。
375 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 22:05:16 ID:Kolc69/T
違う種類のを飼って交配させようとしてる人いますか?
376 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 22:06:13 ID:ZgKdiJPQ
>>373 私の書き込みは頼りにならないかもしれませんが…。
金魚掬いで追われていた金魚はかなりのストレスを溜め込んでいると聞きます。
環境の変化も激しく、しっかりリフレッシュさせてやるには1週間くらいは塩水した方がいいとか。
377 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 22:28:14 ID:DmEpMUgx
ランチュウの目が取れて別の水槽に入れたんだけど、元気ない。 なんかあるのかな?
378 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 22:46:14 ID:fJZ1RcpM
外国の方が多いですね
379 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 22:46:33 ID:18+dqZtf
>>377 さすがに目が取れちゃったらしょんぼりするだろう
380 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 23:43:14 ID:DmEpMUgx
381 :
pH7.74 :2008/07/28(月) 23:53:29 ID:mE/KTH9I
ベルギー生れの俺のほうが日本語上手いな。 あたりまえか。
382 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 00:26:48 ID:wbRl/Eay
質問と言うより相談事なんで大分長文になります・・・。 現在私の年齢が20でその下に16の兄弟が居るのですが、弟が飼っている魚の管理についての相談です。 弟は結構な魚好きで、熱帯魚やら古代魚?、金魚などを6つの水槽に分けて飼育しているのですが、正直私の目から見て極刑を待つ監獄に入れられた魚です。 本人は将来的に魚関係の仕事に就きたいと希望していて、魚の種類や飼育方法など調べ、知識はあるようなのですが愛がないと個人的には思っています。 「ただ魚が好き、手中に納めておきたい、だが世話するのは面倒だ」とそう言った風な状況です。 この事に関して口出しすると当人は怒り、口を利かなくなるなど反抗期が全面的に出てきます。 魚は日本人にとって主に食される物が多く、魚の踊り食いなどグロテスクな一面などもあり死の概念が薄いとは思いますが、ペットとして飼っていて愛情の薄さを熟感じます。 私的な考えですがペットとして飼うなら家族、ましてや死んだ後ゴミ箱に捨てるなど考えられませんが当人は捨てます。 最近はバイトの金をつぎ込んでエスカレートする一方なので正直殴り倒して全ての魚をペットショップに引き渡そうかとも思うのですが、それでは問題の解決にならないかとも思い相談に来た次第です。 多少場違いな質問かも知れませんが、皆さんから見て良い対処法はあるでしょうか? 私としては弟が魚を飼う資格はないと思うので、今居る魚をペットショップに引き取ってもらいたいのですが可能なのでしょうか? 個人的に大分深刻です、良い返答をお待ちしております。
383 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 00:39:23 ID:eL208WKu
>>382 放っておくのが一番です。
口を出すなら、あなたが金魚にとってベストな状態を作ってください。
土葬すると、犬や猫、カラスなどに掘り返されることが多いので、
生ゴミ処理として処理するのは、間違ってはいません。
ペットショップに引き取ってもらうことは、ペットショップによります。
直接ペットショップに確認してください。
>日本人にとって主に食される物が多く・・・
ベルギーの方ですか?w
384 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 00:43:40 ID:l95VozSL
>>382 家庭の問題は激しくスレチなので答えるのはやめておきます。
他の板で相談した方がいいですよ。
ショップに引き取ってもらえるか:ホムセンなどのインショップ型の店舗では
難しいかと思いますが、1個の店として構えている店舗では
大抵の魚種は引き取ってもらえると思います。
快くか、嫌々かは魚種や状態の良さによると思います。
385 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 00:54:49 ID:uxczG1C6
ベルギーの人ってのがバレバレだから放置
386 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 00:58:12 ID:I+0kRPrF
>>374 >>376 サンクス。
うーーん、水槽に移すの明後日にしようw
しかし、出目金のジャンプ初めて見ました。
387 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 00:59:26 ID:wbRl/Eay
返答有り難うございます。 明日にでも問い合わせようと思います。 それとベルギーではありませんがハーフです。
388 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 00:59:43 ID:74gXcImp
「極刑を待つ監獄に入れられた魚」かあ。考えさせられたよ。 私のように超一流大学卒でも、人生は魚と同じようなものかもなあ。 (最近は2ちゃんでリスペクトされているとはいえ)。
389 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 01:08:07 ID:U5pvD0aJ
この荒しいつまでいんの?
390 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 01:09:27 ID:74gXcImp
今週末、出張が決定した。地方監査のため4日ほどエサもやれなければ水も取り換えられない。 ブクブクも屋外だから、雨が降ったら漏電の心配がある。コンセントは抜いていく予定。 ましてや、この暑さで、マイ・ビオの水位が毎日風呂桶一杯分は蒸発している。 困った。高級金魚が泳いでるから、殺したくない。誰か知恵を貸せ。
391 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 01:22:19 ID:KDtOIzFp
392 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 01:23:10 ID:l95VozSL
>>390 風呂桶一杯分の水が蒸発するほど大きな池に
雨が降ったら漏電するような貧相なエアーポンプwww
どんなハネ魚でも命を大切にするのは良い事だ!
大切にしてやれよ!ハネ桜らんちうちゃんをさw
393 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 01:46:02 ID:wzHfIjdF
304ですがよく観察したら水泡病でした!ピンポンパール特有の病気なのに流金でもなるんですね あれから看病したら治ってきました! だれか水泡病でお困りの方いらしたら効果あった処置あっぷします
394 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 01:46:26 ID:74gXcImp
おまえらの罵声には慣れている。日本に来た幼少の頃を思いだすからね。 しかし、ここはあえて社会人のマナーとして、情ではなく理で話を進めたい。 ビオだと、なぜか水がかなりの量、蒸発するんだ。スイレンの発育を考えると、 日中の直射日光は遮りたくない。なにしろ、メダカからスタートしたビオだから、 ポンプはアドホックになってしまった。だからしっかりした屋外配電システムを構築していない。 ハネ魚・・・イヤな言葉だね。要するに殺してしまう魚ってことか。 人間でも落ちこぼれは「ハネる」時代だからね。人間の価値なんて、人間に判別できるのか? 俺はそうした時代にプロテストする意味でも、ハネ魚の命を、あえて、大切にしていきたい。 こんな俺の思想と行動を理解してくれる、貧しくてもいい、ブスでもいい、学歴なんか関係ない、 ただ、バスト98センチくらいの、ぽちゃっとした嫁さんを募集中ではある。
395 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 01:55:04 ID:74gXcImp
393さん、失礼いたしました。どうぞアップされてください。 ここは本来、あなたのようなアクアリストな方のスレですから。 さようなら。
396 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 02:27:38 ID:bbBVEUvj
本日ID:74gのベルギーさんへ 金魚の為に日蔭を作ってやって下さい。て睡蓮入れてるなら日蔭出来てるかな? 自動給餌機は持っていますか?留守が多いなら買って損はないよ ブクブクつか濾過機は止めないでやって。ベランダにコンセント差し込み口はついてないの? 嫁さんは…頑張って下さいw
397 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 02:40:09 ID:74gXcImp
>>396 さん。ありがとうございます。
日陰は、スイレンの葉でかなりあると思います。実際、日中は葉の下に隠れているようです。
フードタイマーは、屋外でも使用できますでしょうか。雨などによる湿気も考えると、
安易に依存できないのではと懸念しております。もちろんブクブクも止めたくないけれど、
雨などによる漏電が心配なんです。ブクブクのコード短い上に、コンセントが防水じゃないでしょ。
延長コードだけ防水にしても意味ないんですよ。それから、減っていく水の問題ですよねえ。
396さんは、女性ではありませんか?バスト98以上ありませんか。
398 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 03:28:51 ID:bbBVEUvj
>397ベルギー 私は室内の水槽飼いなので屋外は詳しくはないんだスマン ビオトープスレのが良いかもしれませんね ただこの暑い時期に金魚が弱ってしまうといたたまれないので気が付いた事を書いてみました ちなみにバストは98ですよ。男だけどw
399 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 07:29:21 ID:hh1II0g2
屋外なら4日間ぐらい平気だろ。
400 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 08:38:45 ID:wzHfIjdF
>>395 ありがとうございます 周りに見えてないレスかと寂しくなってました
水泡病は致死率高い明確な治療がわからない病ときき泣きそうでした。素人なので専門店に相談にいったら牡蠣殻?とバクテリアの追加とグリーンFゴールドをフィルター抜き餌抜きで一週間薬浴を薦められました
はじめ三日は症状悪化してしまい詳しく調べたら蛋白餌による内蔵誇大の原因説と水質原因説がでてきたので フィルター入れずに半分づつ毎日水換え+バクテリアをしました
餌も糸ミミズからモロヘイヤ少量に切り替えたら水泡が日増しに縮んでいき、後少しで完治です!薬が消えたらフィルターとバクテリア床入れるつもりです
薬が良かったのか水換えが良かったのかわかりませんが
同じ病気の方に役立てれば幸いです。
長文失礼しました。
401 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 09:18:15 ID:nUt6XPF7
402 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 09:42:14 ID:+3AyCWeM
>>382 親が心配するならともかく、兄が心配することじゃない。まず家族で相談しろよ。
>>390 一応今までの書き込みを信じてマジレスすると、この後輩に世話頼めば良いんじゃねぇの?
>今日仕事だったけど、マイ・ビオの金魚が心配で、大学時代の後輩に監視させておいた。
403 :
sage :2008/07/29(火) 11:07:48 ID:oNmCQmwS
>>390 一日で風呂桶一杯蒸発するんなら、水道水ほそーく出しておけばいいんじゃね?
水量少なくすれば塩素も紫外線で分解されるし
404 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 12:30:56 ID:dpWLYWRy
白点病が蔓延した水槽に入っていた水草は、 シストなどが付着してる可能性がありそうだから捨てないといけないでしょうか?
405 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 12:41:27 ID:FLYAxdxK
>>404 捨てなくて良いよ。普通の水道で、流水で(貯め水では無く)ざっと2回ほど洗えばいい。
その後、水槽に戻しておけ。心配なら、水槽に戻してから96時間は生体と一緒にするな。
406 :
318 :2008/07/29(火) 16:57:32 ID:cdhTlsyz
本日薬浴開始しました。 グリーンFリキッドを60cm水槽に50ml。 一度の薬浴に薬の半分も使用するのに量を間違っていないか心配ですが合っていますよね? 唐辛子は効果が見られないので撤退。 塩とグリーンリキッドで回復を待ってみます。
407 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 16:59:37 ID:FLYAxdxK
408 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 17:35:45 ID:dpWLYWRy
>>405 様
レス&詳しい説明ありがとうございます。
水槽で育てている内に水草にも愛着が湧いたのでホッとしました。アヌビアスなのでまだまだ育成できますしね。
409 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 18:13:38 ID:vYOpqmUP
410 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 18:13:51 ID:gCJcfISH
リキッドには塩は入れなくてもok
411 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 19:25:58 ID:86IwYs/G
>>390 マイ・ビオってなんですか?
とりあえず、今の金魚を売ってしまうのはどうでしょうか?
出張から帰ってきたら、新しい金魚を飼えば問題が無いと思います。
>>8 お金持ちのようなので、それで良いのではないでしょうか?
412 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 19:37:31 ID:hNHvKBc5
ウオジラミを発見したら水槽は完全リセットしないとダメですか?
413 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 19:51:55 ID:jJOnuj9Y
誰か知恵を貸せとかえらそうに言ってるやつによくレスするね。 俺ならそんなクソ野郎に知恵を貸してやらない。
414 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 20:17:52 ID:qNaMdzOL
415 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 20:25:31 ID:pB8IkkHc
>>413 だってかまってやらないと歩天で事件おこしそうじゃん。
416 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 21:55:43 ID:6BZkM3+r
金魚の赤い鱗が白く変わるのはなぜですか?歳をとって白髪になるのと同じですか? 色揚げ用の餌や赤虫をあげればもとに戻るのでしょうか?
417 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 21:58:18 ID:gDUguLHx
418 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 22:05:25 ID:FLYAxdxK
>>416 >金魚の赤い鱗が白く変わるのはなぜですか?歳をとって白髪になるのと同じですか?
もともと金魚の鱗は透明。
>色揚げ用の餌や赤虫をあげればもとに戻るのでしょうか?
色揚げ用の餌を与えれば、個体によっては戻る事もあるが、多くは褪色のスピードが下がるだけ。
赤くしたいのなら、青水飼育するしかない。アカムシに色揚げ効果は無い。
※色揚げ用の餌には、植物プランクトンのスピルリナが配合されてる。
この様な植物プランクトンや、藻などの葉緑素が金魚の赤い色素の元になる。
>>417 OK
419 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 22:21:00 ID:74gXcImp
山手線がストップしたのでタクシーで帰宅した。今スーツ脱ぎながら見てます。
>>402 後輩は大学の助教授で、今試験期間で忙しいからダメだ。
>>403 それも考えたが、微量調節が難しいんだ。しばらく空けるには危険だろう。
>>411 キミのような考え方は嫌いだ。売買で解決しようというのは、新自由主義経済の論理そのもの。
人間には、市場(market)で解決できない、あるいは、解決してはいけないものもあるんだよ。
それに、俺にはもう、ショップに行ってる時間がないんだ。今日は早く帰れたが。
>>413 職場では役職で呼ばれているので、罵声は新鮮だった。ありがとう。
まあ、そういうリジットな職場なんて、キミらには縁のない世界かな。
>>415 たしかにあの事件は衝撃だった。被害者の方、遺族等には、同情します。
しかし、働きたい若者に仕事を与えない社会とは、いったいなんだろうか。
企業と銀行がフロー・マネーを独占する社会で個人の人生はどうなるのか。
この国の行く末を、俺はマイ・ビオを見ながら考えている。
それから、
>>409 をみて思ったのだが、すでに書いてあるのにまた質問するというのは、
頭の悪い人間の特徴と言っていいだろう。まあ、頭が悪くても情が深ければそれでいい。
けっきょく、俺の問いかけに答えられるビオリストはいなかったようだね。残念だ。
悔しかったら、俺がシャワー浴びてくる間に答えてみなさい。
420 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 22:40:59 ID:LkqDdRVG
421 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 22:43:55 ID:2SzHsZ4S
>>419 嫁を探すか人を雇え、そもそも出張することを考慮しないでペット飼おうってのが莫迦過ぎ。
422 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 22:55:07 ID:eC/JgVHI
なんか、釣氏にマジレスするのが流行しているなら、俺も乗っかろう。 まず、テンプレにあるようにビオトープの環境を教えていただきたい。 これが分らないと質問に対しての答がだせない。 そして、それ以外で答えられるところを答えると、 金魚は人の手が介入しないと生きていけない魚なので、ビオトープには向きません。 金魚が飼いたいなら別で飼育するか、金魚の飼育に適したビオトープにした方が良いでしょう。
423 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 23:01:12 ID:eC/JgVHI
そもそも、ちゃんと、ビオトープが出来上がっていれば、 餌をやるなど、人の手の介入は、必要無いんですけどね。
424 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 23:04:48 ID:bbBVEUvj
>>419 ベルギーたんキタ━(゚∀゚)━!!!
今夜はお早い降臨だな
ベルギーの言動はともかく金魚達が心配だよ…
425 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 23:17:58 ID:kvpklK7+
>>423 いやこいつのビオってぜんぜんビオじゃないから、ただの野外過密飼育。
このあと何匹か死なして懲りずに買い足してんだよな?、ベルギー。
994 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/07/21(月) 01:30:15 ID:jBZi+fwb
30リッターの水槽に金魚6匹とメダカ10匹も飼ってる。
エアレなし循環なしで。大丈夫かな?
999 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/07/21(月) 02:16:12 ID:jBZi+fwb
さきほどタクで帰宅したんだ、悪く思うな。
私のビオはすごいぞ。白だるまメダカ10匹に頂天眼、砲天眼、丹頂、桜らんちゅう、蝶尾、茶金だ。
金にモノ言わせて買いまくった。また質問するからね。
426 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 23:43:29 ID:uxczG1C6
ここは質問スレなんだから雑談したいんなら他行けよ
427 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 23:53:16 ID:s7lsdGI3
428 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 23:59:11 ID:gxKeXmGV
ベルギーってよりは朝鮮の方ぽいな
429 :
pH7.74 :2008/07/29(火) 23:59:27 ID:74gXcImp
言うまでもなく、俺がビオトープに目覚めたのは、偶然を装った必然であった。 仕事のミスは他人に擦りつけるエリート事なかれ主義の職場に疲れていた。 ある仕事帰りの夜、タクをやめて歩いて帰ると、近所の邸宅の庭先にビオがあった。 何気に見つめる俺。水面に三日月が映っている。おや?あっ、メダカだ!かわいいなぁ。 そういえば、若くして死んだ弟が熱帯魚大好きだった。いつも水槽掃除してたっけ。 あの頃、俺は受験勉強、試験勉強で精一杯で、そんなクソみたいな趣味と、馬鹿にしていた。 しかし、なんだな、超一流大学を卒業してエリートになってはみたものの、つまんねえ人生だな。 職場じゃ同僚の不幸を待ちわびる連中ばかりだ。しかも、嫁もいない。ぶっちゃけ友達も少ない。 俺、なんのために生まれてきたんだろうな。いままで、自分のことしか考えてなかったじゃん。 いつしか、水面に映る三日月がぼやけ、揺れていた。 休日、俺は、しゃにむに園芸店とアクアショップを探し、歩きまわった。なんだか少年みたいだ。 なんだかわくわくする。茶髪の若者が魚買ってる。ああいうやつにもけっこう優しいとこあるのか。 いつもゴミだと思っていた茶髪のケツだしルックに、なんだか、親近感がわいた。 そうか、弟もこんなワクワク感を感じてたんだろうな。ああ、一緒に熱帯魚屋来たかったなあ。 やがて、セミが泣き始める頃、マイ・ビオが完成していた。もちろん、☆になった金魚ちゃんもいる。 だが俺は、きちんと土に埋めてあげた。そして、己への怒りから、また金魚を買い足したのも事実だ。 しかし、ブクブクも購入したし、冷凍赤虫も一箱ごと買った。なんだか、弟といるみたいで楽しいんだ。 すでに、スイレンの花が咲いた。とぼけて金魚が泳いできたときに、しっかり写真も撮った。 これでわかったろう。俺は、釣りじゃない。わかったら俺の質問にあらためて答えなさい。 1.屋外で使用するブクブクは、雨などで漏電するだろうか?対処法はあるか? 2.フードタイマーは屋外で使えるのだろうか?ちなみにマイ・ビオ容量は30liter。 3.☆にした経験から、金魚を6匹から5匹に減らしたが、それでも多いだろうか? 4.俺は、嫁をもらって家族というものをつくることができるのだろうか(B98以上ぽっちゃり希望)。
430 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 00:03:44 ID:eC/JgVHI
>>428 在日だからな。
>>429 ★質問者用テンプレ
質問する時は、記入必須。
【飼育環境】
水槽(サイズ)・池(サイズ)・その他( )
濾過装置:投込・上部・外部・外掛・底面・その他( )
温度管理:ヒーター(有・無)温度:( ℃)
その他:水替えの頻度、水槽を立ち上げた時期、その他( )
生体(すべて):年齢・種類・大きさ・数量等
431 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 00:08:02 ID:k+GL9WRy
俺の降臨に不快な貴兄もいるだろうから、この質問をラストにしようと思う。 詳しいアクアリストにはきちんと答えておいて欲しい。それじゃあな。
432 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 00:13:33 ID:3dSpISkz
いくら、VIP出身の私でも流石に、これ以上釣られるのは無理だな。 1. 雨にぬれないように配管を買ってきて、その中を通せば大丈夫。 もちろん、配管の中に水が浸入しないようにしなければいけない。 2. 同上 3. 30リットルに、5匹が多いかどうかは、金魚のサイズによる。 30リットルというと、30センチ程度のちいさな水槽レベルと考えて良いのかな? 金魚が成長すれば明らかに、過密。死なないように飼育するとすれば1匹か2匹が限界。 4. あなたは、面白いと思って書き込んでいるのでしょうが、かなり寒いですよ。
433 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 00:51:06 ID:k+GL9WRy
寒くてけっこう。夏だからな。そこで質問させて欲しい。 ショップでは、一つの水槽に、明らかに過密状態の金魚を入れている。 熱帯魚もそうだ。(海水魚は多少、数を減らしているようだが。) あれは大丈夫なのだろうか?大丈夫なら一般家庭の金魚も同じく大丈夫ではないか。
434 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 00:56:03 ID:Ghi5QpGW
45cmの水槽に 外掛けのフィルター・底砂あり ヒーターは今は使っていませんが夏以外は使用25度に設定 出目金と琉金を1匹ずつ飼っています。1歳半くらいです。 2〜3ヶ月前から出目金の背びれの付け根に白綿のような物が現われました。 白点病かと思いメチレンブルーで薬浴させましたが消えず、 グリーンFも試しましたが効果がありません。 出目金自体は元気で食欲もあるので様子を見ていますが段々白点が大きくなって 瘤の様に盛り上がってきました。 脂肪瘤なのかと思したがこのままどんどん大きくなってしまったら 金魚自体の健康にも影響が出てしまいそうな気がします。 何か良い治療方法がありましたらアドバイス下さい。
435 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 01:17:24 ID:3dSpISkz
>>433 質問がラストではないのですね。この話は前スレでも話題になりましたね。
ショップの魚は、買って貰うのが前提で長期飼育するための環境ではありません。
ショップで死んだ魚は生ゴミとして処分します。
あなたが、単に金魚が生きていれば良いのなら、冷蔵庫などで水温を5度ぐらいで飼育することを奨めます。
そうすれば、金魚が冬眠に近い状態になるので、飼育が楽になります。
もちろん、最低限エアレーションや水換えはしなければなりませんが。
>>434 う〜ん、独断と偏見で良いなら、外傷から水カビ病が発生したような気がしますが、
薬浴が効かない以上違う可能性がありますね。申し訳ありませんが、私には分りかねます。
>>6 のような他の症状もないですしね。
436 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 02:12:15 ID:yHXgHiVq
437 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 02:19:43 ID:ed9/V6Ez
>>429 先生!
・30L水槽で、どうやって一日で風呂桶一杯分の水を蒸発させられるんですか?
カセットコンロの上に金ダライ置いて常に足し水ですか?
・最近の金持ちの間では小型水槽に過密飼育するのが流行ですか?
・超高学歴とは、具体的にどのくらいですか?実名でも偏差値でもかまいません。
以上の質問に正直に答えてくださったら、
お礼に先生の質問にも最適な答えをして差し上げます。
438 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 07:40:41 ID:/+WE9pQ1
離れ茶室特注瓶井戸さんは、その後どうしただろう。
439 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 07:51:14 ID:kuvQswWv
>>429 >1.屋外で使用するブクブクは、雨などで漏電するだろうか?対処法はあるか?
>2.フードタイマーは屋外で使えるのだろうか?ちなみにマイ・ビオ容量は30liter。
昨日の雨はどうだった?、あれで無事だったならあとは心配することないと思うが?
>3.☆にした経験から、金魚を6匹から5匹に減らしたが、それでも多いだろうか?
>>7 参照。
>>433 ホームセンターみたいないいかげんな商売やってるとこほど
過密飼育の傾向がある。高級魚買うなら店を選んだ方が良いよ。
440 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 09:32:12 ID:wa22a456
札幌のとあるショップでは確かに過密飼育だけど各水槽に水作のでっかいの入れて あと何も入ってない青水水槽が3つくらいあったから、調子悪い子はここに入れるのかと思った それなりには気を使ってるみたい
441 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 09:45:33 ID:KdYyKHin
てめーら、キチガイの餌付けは止めろ!!
442 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 10:05:04 ID:tcUMOU5r
教えを乞うておいて素直に言うとおりにしない人ってなんなの? その環境で問題なく飼えますよ〜って言って貰って安心したいの? 無理なモンは無理なんだから動物虐待するのやめろよ金魚が可哀想。
443 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 10:43:19 ID:GclTZtOq
うちの衣装ケースの金魚たち、毎日水約1/3は取り替えないと汚れる・・・ 投げ込み式の濾過装置買ってこよう。
444 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 11:53:45 ID:0xn/1veo
簡易底面濾過は?入れ物用意してプレートと砂利敷いてエアレで。
445 :
318 :2008/07/30(水) 12:29:01 ID:JS2oNeKh
薬浴中の金魚達の様子は良くも悪くもない感じです。 白点の方は若干減ったかな?というところですが、体力が持つか心配です。 しかし今日になって桜錦のアゴから腹部の間、エラ下辺りに大きな充血が見られました。 これは白点の攻撃によるダメージでしょうか? それとも赤班病の併発でしょうか。 薬浴中の水換えについてもお聞きしたいのですが、やはり毎日行った方が良いでしょうか?
446 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 13:36:49 ID:xQfFzrtM
447 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 13:45:45 ID:JS2oNeKh
>>446 一番下に書いてあるのを見逃していました。
有難うございます。
448 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 14:33:44 ID:MptluTeS
>>438 俺も気になる
でもこのスレに来てないってことは大丈夫なんだと思うことにした
ビオスレにでも後日談書いてくれたら嬉しいんだけどな
449 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 16:48:51 ID:t8GsbfWo
450 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 17:27:41 ID:aTpxoKzb
水量が少なく濾過もイマイチだから毎日の水換えは欠かせない 水換えに勝る濾過は無い筈
451 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 18:10:32 ID:SXyrz9bP
452 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 18:24:23 ID:FZA9dzJ3
453 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 18:39:43 ID:t8GsbfWo
>>450 こんなこと言ってる奴がアドバイスしてるのか…。いかにも初心者。
まあ、だいたいの本や金魚関係のHPはそれくらいまでしか書いてないからな。
454 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 19:10:44 ID:tIXEpYbD
青水最強 ただし金魚ちゃんが見えなくなる
455 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 21:46:24 ID:/+WE9pQ1
元気ならいいじゃん。緑色の水の中に見える赤い姿も慣れればきれいに思える。 水槽だと、やっぱ汚いけどな。
456 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 22:00:30 ID:k+GL9WRy
>>453 そうです。そんないいかげんなやつしかいませんよ、ここ。
俺も友人たちに2ちゃん見てるなんて言えないし。実際、書き込んだら叩かれたし。
あまり相手にしないことです。上手く利用するように心がけてください。
457 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 22:05:52 ID:HijN+b3P
>>429 ベルギーの人へ
うちでも屋外でブクブクしてますが玄関下に置いたエアーポンプ本体から
5m位離れた池までエアホース伸ばしてますが問題なしですよ。
雨よけのためポンプ本体にはプラケース被せていますが・・・
458 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 22:21:12 ID:pe93aipA
通りすがりだけど ベルギー症候群の人ワロタ。
459 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 22:27:54 ID:k+GL9WRy
>>457 さんへ
どうもありがとうございました。帰宅して見て、ホッとしましたよ。
たいへん参考になりました。明日、少ない友人の一人に、airhoseを買わせますね。
プラケースの応用で、フードタイマーも考慮中です。でも、参考になるHP見つけました。
ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/food.html この説だと、一週間はエサなしでも大丈夫みたいです。水草あるし、非常食になるでしょう。
あとは水の蒸発かな。ホント、一日に湯桶一杯分は減るんですよね。
それから、意外だったのが、金魚って、赤虫あまり食べませんね。
今あげたけど、あまり好んで食べてないもの。
もっとも、キチガイとか釣りとか言われると、新鮮ではあるが、どこか人間を差別する思想を感じ
不愉快になってきたので、このへんでこのスレから去ります。
良識ある数少ない2ちゃんの一部の方、たくさんの罵声とアドヴァイスありがとうございました。
460 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 22:36:13 ID:7DvAm9U9
461 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 22:56:49 ID:qYa1ni5R
462 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 23:12:28 ID:qRk2Pi6h
硝酸塩の除去には水草よりも活性炭の方が遥かに有効だと思いますが、 間違ってますか?
463 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 23:13:44 ID:qYa1ni5R
464 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 00:40:01 ID:zlLCTOR/
近所のホムセンで、ピンポンパールが 「崖の上のポニョ」の金魚です!! と銘打って売ってたんだけど、そうなの?
465 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 01:00:21 ID:jRYHc11z
>>459 ありがとう!
ある程度のキチガイなら見てて楽しいけど、
君みたいな真性は見てて不愉快だったよw
466 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 01:04:13 ID:/4NAGnTG
消えてくれるつってんだからもうレスすんな
467 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 01:06:44 ID:wrKL61sr
あのなぁ、うちらの方来ちゃったんだけど...勘弁しろよぉil||li(つω-`。)il||li
468 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 01:15:40 ID:/4NAGnTG
小赤スレか。どんまい。
469 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 01:20:21 ID:MeZuCLZ2
朱文金の事について前スレにてお世話になった者です。 あれから順調に育てています。 それで少しご相談したい事があるのですが、宜しければお知恵をかして下さい。 3匹のうちの1匹が少しだけ成長が遅いんですが、あまり過敏にならなくても 良いでしょうか? 2匹の平均が4cm位で1匹だけ2.5cm位なんですが今の所けんかはしてないようです。 特注の瓶で飼っていて多分80リットル以上はあると思うんですが...
470 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 02:13:43 ID:HjTFe4RS
>>469 人間で言えば落ちこぼれです。費用対効果を考えた場合、
あなたの飼育にかける労力に堪えないでしょう。
キーホルダーにすることを勧めます。
471 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 07:24:41 ID:MeZuCLZ2
>>470 下らない事を書いてしまったみたいですみません。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
様子をみることにします。
472 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 07:31:05 ID:Yyhqk3tw
>>471 個体差もあるしな。
大きさより形の方が重要だと思うけど。
473 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 09:21:30 ID:Fw/bzJFX
>>469 うちも二匹買ってるけど一匹だけすくすく大きくなって小さい方を虐めはじめたので隔離を考えてる。
虐めがなければそのままでいいんでない?
474 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 10:55:16 ID:la5ukmoz
>>469 >>471 あああ、前スレの人だよね?
気になってたんだー、元気そうで良かった
うちもそれよりちょい大きいくらいの小赤がいるけど、
ガンガン大きくなる二匹とそれに比べて小さめ(でも飼い始めよりは大きくなってる)
な一匹がいるけどどれも元気だよ
ちゃんとエサ食てるなら気にしなくても大丈夫だと思う
ただ、個人的な意見だけど体が小さい分ちょっと弱い気もするから
気になるならちょっと気にかけておいてあげてもいいかもね
475 :
471 :2008/07/31(木) 11:40:03 ID:MeZuCLZ2
>>472 紆余曲折あって3匹残ってくれたので元気であれば良いと思っています。
>>473 特に追い回したりとかはしてないです。
3匹仲良く泳いでいるので成長速度は個性だと思って少し様子を見てみる事にします。
アドバイスして頂き有難うございます。
>>474 前スレではお世話になりました。
一応、近くの養鯉場の方に水温が上がれば大きくなると言われたんですが、
家の井戸水はこの暑さでも触ると凄く冷たいのでそのせいかもと思っていました。
今の所は3匹仲良く固まって泳いでいて餌も付かず離れずな感じで一緒に食べてます。
教えて頂いた通り少し気をかけつつ見守ってみようと思います。
本当に有難うございました。
失礼します。
476 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 11:52:28 ID:la5ukmoz
>>475 井戸水ちゃんと使えてるんだね、良かったねー!
しかし冷たい井戸水も羨ましい、うちの水道水はほぼお湯だよ・・・
水替えの時には、汲んでから少し放置して水温合わせてあげるといいかもね
他にも特注鉢の人どうしてるかなって言ってる人がいたから、
もし良かったら、暇な時にでもまた写真見せてくれると嬉しいな
ここだとスレチになっちゃうからビオスレででも・・・
元気になった子たちと特注の睡蓮鉢見てみたいです
477 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 12:32:23 ID:Yyhqk3tw
金魚だからこのスレでいいんじゃね。 うちも井戸水だけど、温度合わせはしてないなあ。用心した方がいいけど。 井戸水は酸素が少ないって言うから、ホースから瓶の壁面に当てて、泡立てて入れてるけど、どれほど効果があるのか。
478 :
471 :2008/07/31(木) 13:25:43 ID:MeZuCLZ2
>>476 気にかけて頂いてありがとうございます。
確かに水道の水は井戸水と比べるとあったかいですね。
温度合わせには気をつけてみます。
写真は睡蓮鉢を置く際に色々工事をしたので、施行の後が元に戻る迄お待ち戴けると幸いです。
今は土が剥き出しですし、写すのは少々気恥ずかしいので。
庭師の棟梁によれば均しをして元に戻る迄はあと最低で2ヶ月位らしいので、それまでに
デジカメを買って綺麗に撮ってアップしたいと思います。
アップする際はこちらで良いか再度お聞きしたいと思います。
>>477 酸素が少ないとは聞いていましたが、瓶の壁に当てて入れるのは思いつきませんでした。
ブクブクがあるから良いと思っていたので...
今度からそうしてみます。
職場に出向く時間ですのでこの辺で
失礼致します
479 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 14:04:55 ID:r+Hu54w6
琉金を3匹、50cmの水槽で飼ってます。 上部フィルターで、水替えは週一回1/3です。 立ち上げは半年ほど前です。 ヒーターなし、最近はだいたい30℃を越える水温です。 昨日から1匹だけ突然元気がなくなりました。 底の方でジッとしてます。 見た目は特に異常ないのですが、時々泳ぐだけです。 この場合、どういったことが考えられるでしょうか? とりあえず、水替えした方がいいですか? どなたか、アドバイスお願いします。
480 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 14:56:39 ID:la5ukmoz
>>477 【質問専用】ってあるからどうかなーと思って・・・
>>478 けっこう本格的にやったんですね
いってらっしゃい、2ヵ月後楽しみにしてます
>>479 ちょっとよく分からないけど
とりあえず水温を下げてあげた方が良いような気が・・・
あと、水温が高いと酸欠になりやすいって聞いたような
481 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 15:11:26 ID:yp38xopY
482 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 17:56:14 ID:k/uFEyy0
琉金を60センチ水槽で一匹だけ飼育しています。 飼い始めて一年三ヶ月です。 体長6センチ、尾びれを含めて全長12センチなんですけど、これはまだ小さい方ですよね うまく飼育すれば体長20センチくらいになるんでしょうか? 餌は朝10時と夕方16時の2回、「咲きひかり」を12粒ずつあげています。 全長=粒数になるようにあげてきました。
483 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 18:06:33 ID:lD74JLvb
>>482 俺の琉金は生まれてから今日で852日目だが、体長11センチ、尾びれを含めて全長20センチになる。
水槽は18Lの"お魚ぱーく(コトブキ工芸)"だよ。餌の頻度と量はほぼ同じ。
ま、最初の1年は体とヒレをしっかり作って欲しかったから、天然餌のみ与えてたけどね。
水換えは週1回(毎週金曜日の午前中)、9L換えている。
この子をお迎えする時に、金魚屋の糞親父に"サンゴ砂を入れると良いよ"って言われて、底砂(大磯)に1Kgのサンゴ砂を混ぜてる。
後から聞いた話だが、「サンゴ砂を入れると、琉金は大きくなりやすい」そうだ。
1匹しか飼っていないので、大きいのか小さいのかよく解らんが、今まで病気もなくスクスク育ってる。
484 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 21:33:47 ID:Yyhqk3tw
俺のティムポは、体長3センチ全長7センチで、白カビ付きですが何か?
485 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 22:29:40 ID:uenKk+hs
>>484 漏れのティンコの亀頭の回りに白いブツブツが無数にできてるのと何か関係がある?
中には、1ミリぐらいの直径で長さが3mぐらいのいぼもある・・・
486 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 22:46:28 ID:H7GOFLU/
>>483 ずげぇ〜360×220×262の水槽に、全長20cmの金魚。
487 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 23:13:49 ID:lD74JLvb
488 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 23:17:29 ID:392R9vTs
>>487 金魚より俺の顔にピントが合っている。
この金魚には水槽狭いんじゃ…。
489 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 23:21:26 ID:/4NAGnTG
嘘つくなw お前後ろのどう見ても男の影だろw
490 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 23:21:47 ID:H7GOFLU/
>>487 すげぇ〜狭い水槽でも、ここまで大きくなるんだ。
491 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 23:23:00 ID:lD74JLvb
恥ずかしいので消した。・・・まさか顔がうつっていようとは・・・orz
492 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 23:53:45 ID:3aLwiqSK
しまった見逃した でかい金魚見たかったよ
493 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 00:06:32 ID:EYUlD6tB
494 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 00:09:34 ID:NlIzHFIy
はじめまして。 メダカをかってきました。 とりあえず冷凍の赤虫を朝あげたのですが、あまりたべませんでした。 でも、夜、みたら、二匹死んでるんです。エサとの相性はありますか。
495 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 00:46:03 ID:xT1QxO5J
>>493 おお〜トン!
顔隠しはともかくwww
金魚すげー
496 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 00:59:51 ID:NlIzHFIy
これ、背びれが水面から出てますね。かわいそう。 EU圏でこんな飼い方したらマズイと思う。。。
497 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 07:16:42 ID:wKJbBBQ4
俺はau圏内だけどな。
498 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 08:35:30 ID:wO5+fiuW
あまり大きくしすぎると窮屈になって可哀相なので、できたら大きな水槽に変えてあげてほしいです・・・
499 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 09:36:17 ID:DqSuSXMN
>>496 EU圏てなんなんだよwww
超絶うぜぇ
500 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 12:29:21 ID:wKJbBBQ4
EUって、犬は毎日3回散歩させないと罰金取られたりとか、動物愛護にいろいろとうるさいんじゃね。
501 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 12:49:08 ID:JtBLFsZ5
一番頭の良い金魚ってどれ?
502 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 13:27:56 ID:kRL0+R9J
オレオレ。俺だよ
503 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 13:36:15 ID:Ep3aD6mc
>>500 元野蛮民族のコンプレックスがそうさせているんだよ。
うんこの処理は、中世でも金魚レベルだったらしいし。
504 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 13:49:50 ID:JtBLFsZ5
505 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 17:08:26 ID:LkhnXYeI
うちの琉金、出目金の背鰭がピンとしなくなり、体にくっついたような状況に なって死んでいきます。 これはなぜでしょうか・・・?
506 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 17:13:25 ID:JtBLFsZ5
>>505 それだけじゃよくわからない
けど背びれを畳んでしまうのは元気がなく弱っている証拠
507 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 18:27:22 ID:2m5D5qYZ
金魚藻を買ってきたら すごく小さい黒いカタツムリのような貝?が入ってたんですが、 これを入れとくと何かいいことありますか? また、這い上がって水槽から出ることはないんでしょうか。 金魚が喉につまらせることはないでしょうか?
508 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 18:44:03 ID:2R31oROw
よくあることだよ。タニシかなにかじゃないの? 水槽からでることはほとんどないし、金魚が 口に入れてもすぐに吐き出すよ。経験あり。
509 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 19:23:16 ID:JtBLFsZ5
大きい金魚は巻貝の中身を食べちゃうって見たことあるよ
510 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 21:54:36 ID:wKJbBBQ4
金魚迷惑だなあ
511 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 22:49:22 ID:/llF54hL
水は濁ってないのに、何か黄色っぽいなと思ったら 底床の大磯砂全体に薄っすらと茶苔が広がってました・・・ こういう時って表面の砂を取り出して洗うしか対策は無いですか?
512 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 23:04:57 ID:5efuuTGr
スネール繁殖すれば解決
513 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 23:48:52 ID:Z47KGaab
514 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 23:53:22 ID:XExjoffu
515 :
pH7.74 :2008/08/01(金) 23:53:49 ID:NlIzHFIy
EUは国民国家を相対化しているのに、おまえら日本人は未だにナショナリズムだね。 一生日本にしがみついて生きろ。金魚と一緒になw
516 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 00:04:37 ID:itoIBJcS
8月だしね〜
517 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 00:06:58 ID:c+48Lw19
金魚たちには国境なんて無い。 水槽の中が全てだ。
518 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 00:11:07 ID:pQM2e2WX
>>515 メダカスレや金魚14で相手にされないからって帰ってくんなよ、ベルギー。
519 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 00:12:49 ID:X7wygAL1
頭のおかしな人には気をつけましょう 利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。 頭のおかしな人の判定基準 ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。 ・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。 ・自分の感情だけ書く人 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
520 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 00:13:19 ID:X7wygAL1
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
521 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 00:45:00 ID:EJGLKtiI
519や520こそ荒し! いいかげんコピペやめて!
522 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 00:49:22 ID:etIiBAWb
EU≒ベルギー=池沼=NGワード これJK
523 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 00:57:54 ID:xUhFsfyi
夏場は水温が32℃とかになっちゃうんだけど、どうしたら良いですか? ちなみに水槽の場所は変えられません。クーラー買うしか無いですか?
524 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 01:07:56 ID:EJGLKtiI
なんでも買うことで解決しようとするのは、商売としては歓迎だけれど、 もうすこし頭使ってみないか?夏休みなんだしね。
525 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 01:14:12 ID:xUhFsfyi
↑の厨房以外の人教えて下され。
526 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 01:16:54 ID:Yym6dyL0
冷却ファンかクーラーかな?
527 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 01:27:35 ID:EJGLKtiI
水温が上がると、水の体積は膨張する。 水の体積膨張係数は20℃のとき0.207×10-3程度です。 したがって、水1Lが1度温度上昇すると、1.000207Lとなる。 このとき、圧力が生じるわけだが、水の圧縮率βを20℃において β=4.65E-10とすると、流体の圧縮率βを求める公式は β=(ΔV/V)/ΔP (ΔV/V):圧力変化に対する体積の変化 ΔP :流体に加わる圧力〔Pa〕 0.207E-10=(1000÷1000207)÷ΔP ΔP=445069〔Pa〕 =445.069〔kPa〕
528 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 01:31:25 ID:xUhFsfyi
529 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 01:36:37 ID:etIiBAWb
使ってない扇風機でええじゃないか
530 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 01:38:52 ID:EJGLKtiI
すごい理論派が登場したね
531 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 01:45:18 ID:BXpUwTcs
コメットの吹き流し尾に3尾とか4尾とかってあるのかなぁ 琉金では似たのがありそうだけどコメットはどうなのかな 普通に売ってるのかな
532 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 01:48:16 ID:EJGLKtiI
福田改造内閣閣僚記者会見くらい、おまえら見とけ。 どんだけ馬鹿がこの国のトップにいるかだけは理解しておけ。 金魚の話はその後だ。
533 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 02:17:26 ID:EJGLKtiI
舛添氏は認める。
534 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 02:18:05 ID:x7/tRh5s
まっちーが入閣したからあとはどうでもいい
535 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 02:23:41 ID:Izxl8rVh
小渕優子が入閣しなかったことは評価する。
536 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 02:30:58 ID:EJGLKtiI
政治なんて金魚と関係ないとお嘆きの貴兄もいるだろうが、どっこい関係があるぞ。 らんちう大会では内閣総理大臣や農林水産大臣が賞を授与するからな。
537 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 08:36:13 ID:id5VGyYf
創価学会のスパイ達をどうにかしなければというのが先では?w なんでここまで日本人は気づかないんだろうか? もう、手遅れってことか・・・('A`)
538 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 08:49:51 ID:jot9GlPX
ぶっちゃけ、金魚って餌やら無くても良い期間ってどれくらいですか? 2週間ぐらいやらなくても大丈夫? 金魚で餓死ってあまり聞いたこと無いけど・・・
539 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 09:12:54 ID:2SMDea8B
>>523 うちの水槽も32度になりますが、そのままにしてますよ。
金魚は40度くらいまで耐えるらしいので大丈夫では?
540 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 09:46:30 ID:G6NrNjr5
寧ろ元気だよね
541 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 10:04:23 ID:X7wygAL1
542 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 12:40:21 ID:31n464oV
>>538 餓死しなくても空腹のストレスに耐えているよ
つまり耐えきれなくなると食えるものをみんな食い始める
ハムスターなんかも似たような性格だけど混泳してたりすると弱いやつから食べられる
餓死はなくても食われて死んだ話ならあるんじゃない
543 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 14:15:13 ID:x7/tRh5s
あー、うちの鯉が金魚の稚魚を減らしてくれないのは餌あるせいか…
544 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 14:35:08 ID:o/dq8e4I
【飼育環境】 水槽 60センチ水槽 濾過装置:上部フィルター・ろ過材はリングのやつを使ってます。 砂利と、珊瑚の砂というか石みたいなのを入れてます。 温度管理:29度 その他:水槽を立ち上げて約1年 最初、上部フィルターを使ってて壊れたので数ヶ月でロカボーイ大1個・小1個に変更。 半年ほど使って、上部フィルターの新品を購入(現在2ヶ月くらい?) 冬に白点病になったが、メチレンブルーで完治。 生体(すべて):10センチ弱2匹・7センチ1匹・5センチ2匹 全部、出目金やらんちゅうみたいな丸い系統の金魚です。 飼い始めてからどんどん大きくなってます。 【症状】 家族が飼っているのですが、全然面倒を見ないので自分が見ています。 とにかく、水が汚れる。 白い濁りなどではなく、へどろみたいな感じ。 ろ過材の上に敷いている白いマット?にドロドロついてて、新しいのに替えてもすぐ茶色のドロドロが付きます。 臭いはほとんどしません。金魚は元気に見えます。 ロカボーイを使ってた時から、へどろみたいなのがひどくて頻繁に水替えをしてました。 最初は乾燥アカムシやフレークみたいなのをやってたので、それが原因かと思い、 丸いエサに変えたのですが、目立った変化はなし・・・。 家族を説得し、上部フィルターに変えるものの、最初の1ヶ月くらいはすごく綺麗だったのですが・・・・。 だんだんと汚れだして・・・・・。 どうもエサをやったあとの汚れがひどいみたい。 一日に一度、だいたい2分〜3分くらいで食べきれる量をやってます。もう少し控えた方がいいですか? 水替えは頻繁にするとまずいかと思い、上部フィルターを買ってからまだしていません。 朝エサをやって、その後濁りがひどくなり、次の朝になると濁りが落ち着いてるという感じです。 汚れを抑える用品を購入することを検討しているのですが、どうしたらいいでしょうか?
545 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 15:30:01 ID:31n464oV
546 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 15:47:51 ID:MAFXAMOd
茶色いドロドロってバクテリアではなくて?
547 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 15:50:02 ID:1fsLhu8R
わしもバクテリアだなっと思うが...
548 :
544 :2008/08/02(土) 15:57:59 ID:o/dq8e4I
水替えは毎日しないとまずいですか? 少しずつでもした方がいいのかな? 金魚の水槽の他に4つあるんですけど、金魚のだけすごいんですよ。 バクテリアって、金魚が見えないくらい水が濁りますか? あと、白いマットがすぐ目詰まりするので頻繁に変えたら少しは濁りがなくなる感じです。 放置してたら金魚が死ぬんじゃないかというくらい茶色くなります。
549 :
544 :2008/08/02(土) 16:03:05 ID:o/dq8e4I
550 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 16:03:35 ID:1fsLhu8R
むしろバクテリアがいないと金魚が死にます 金魚が出したフンやエサの食べ残しなどを無害なものに分解してくれてます フンの量が多い金魚のだけそうなる可能性は高いです
551 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 16:06:52 ID:1fsLhu8R
あ、無害って訳ではないか...すまん そして、バクテリアによって分解されたものは植物などの栄養になります そんなことが繰り返されて水槽内の水質が維持されていくものとわしは思う
552 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 16:15:26 ID:o/dq8e4I
>>551 レスありがとうございます。
とりあえず、このままでいいのかな?
水換えも気になるので、毎日少しずつ換えてみます。
自分の金魚ではないですけど、1年も世話をしてると愛着がわきますね。
信じられないくらい大きくなったし、色が変わった金魚もいるし。
これからも可愛がってあげたいです。
今から少し水換えしてみます。
553 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 16:20:13 ID:1fsLhu8R
>>552 少し気になるのは、その茶色いので濁るの?
ガラスや水草にゆらゆらついてるんじゃなくて?
554 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 16:28:19 ID:o/dq8e4I
>>553 水草はすぐ食べられるんで、今はないです。
ガラス面にも付いてるし、上部フィルターの水を吸い上げて出てくる所も付いてるし、
前使ってたロカボーイはドロドロで空気が出なくなりました。
水も茶色いですー。
ろ過材の上に敷いてる白いマットが1週間もすると、面積の半分は目詰まりして水が流れなくなり
マットの意味がなくなってます・・・。
金魚が元気なら、見た目はあまり気にしないのですが。
555 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 16:29:58 ID:o/dq8e4I
>>553 続けてすみません。
白いマットを替えると、数時間後に見たら水は綺麗になってます。
(ガラス面はもちろんついたままですが)
556 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 16:33:42 ID:MAFXAMOd
とりあえず今現在金魚が元気そうなら あまり急いであれこれやらないでゆっくりとね 以下やった方がいいんじゃねと俺が思うこと 1.濾過槽の大掃除 濾過槽外して、ろ材を飼育水or塩素除去した水で洗う 濾過槽本体は水道水でバシャバシャあらってOK (茶色い粉末みたいなのが濾過槽に大量に積もってたら、それが水槽内に流れ出して濁ってるのかも?) 2.週一回1/3ほどの水換え 3.水換えと同時に底床の掃除 プロホース等を使うと楽 4.一時的な処理として活性炭を濾過槽に放り込む 濁りを吸着してくれるかもしんない
557 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 16:38:21 ID:1fsLhu8R
なんかすごいことになってるねえ
たぶんバクテリアと思うけど、
今のままいくなら掃除・水換えの頻度をあげるか容量の大きいフィルター使うかしかなさそう
わしも
>>556 さんのやってみたらいいと思う
それにしても、金魚ってすごいんだねえ
うっかり調べるのマンドクセスレと間違ってレスしてしまった...すまん
558 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 16:39:29 ID:o/dq8e4I
>>556 さっき2リットルくらい水換えをしてマットを替えました。
とりあえず、今日はこれだけにしておきます。
今度、飼い主に掃除をやってもらいますー。
正直一人じゃ掃除したり水換えしたりはきつくて・・・。
濾過槽と砂利の掃除は同時にしたらダメですよね?
559 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 16:44:37 ID:o/dq8e4I
>>557 いえいえ、参考になりましたよ!
今月いっぱい、水換えと掃除で様子を見て、
状況が変わらなければ、また相談させてもらいます。
560 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 17:47:03 ID:XGeeIfic
なんか想像を絶する汚さのようだなw 他の水槽は何を飼っているんだろうか?
561 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 18:53:22 ID:31n464oV
>>559 とりあえず水換えは週に一回くらいでいいんじゃない
やりすぎるとストレスやダメージになるよ
562 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 19:39:14 ID:MAFXAMOd
>>558 >濾過槽と砂利の掃除は同時にしたらダメですよね?
できたら二日ぐらいはあけてやったほうがいい
60水槽だとふつう水は50Lは入ってるはずなので
2Lの水換えだとちょっと少なすぎるかと
週一でやるなら15Lぐらいは換えてあげて
毎日2Lなら大丈夫かもしれない
563 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 19:52:25 ID:ngeUiDOh
60cmの水槽に流金と出目金飼ってます。 1ヶ月ほど前から白い綿みたいのが付きだして 今、薬浴して3日目でだいぶ良くなってきたんですが 金魚サイトをめぐってみると 薬浴中はえさをやらないほうが良いと書いていたので やってないんですが大丈夫ですよね 共食いとかしないですか
564 :
563 :2008/08/02(土) 19:56:19 ID:ngeUiDOh
あと、流金の方がずっと(24時間中23時間くらい) 水槽の角の底をつついているのですが 何か問題あるでしょうか
565 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 20:12:19 ID:n6OvMNBe
>>563 1週間くらいまでは大丈夫だった。
それ以上は絶食させたことがないのでわからん。
566 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 20:22:47 ID:xo6/vKHq
水温下げるときに水槽に氷入れるのはイクナイ!ってあるけど、 濾過器に氷を入れて水温を少しずつ下げても悪いのかな?
567 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 20:25:25 ID:k5dc7eOO
濾過槽のバクテリアに大ダメージな気がする
568 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 20:27:45 ID:xo6/vKHq
d バクテリアにもダメージ受けるのか・・・やはり氷は無理かorz
569 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 21:05:14 ID:Oy38flxt
そんなこと、東大生でもわかるだろ。 いただきマッスノレ
570 :
563 :2008/08/02(土) 21:52:26 ID:ngeUiDOh
>>565 どもです
上の方でこういうレス見たもので
不安になって
> 538 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/08/02(土) 08:49:51 ID:jot9GlPX
> ぶっちゃけ、金魚って餌やら無くても良い期間ってどれくらいですか?
> 2週間ぐらいやらなくても大丈夫?
> 金魚で餓死ってあまり聞いたこと無いけど・・・
> 542 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/08/02(土) 12:40:21 ID:31n464oV
>
>>538 > 餓死しなくても空腹のストレスに耐えているよ
> つまり耐えきれなくなると食えるものをみんな食い始める
> ハムスターなんかも似たような性格だけど混泳してたりすると弱いやつから食べられる
> 餓死はなくても食われて死んだ話ならあるんじゃない
とりあえず1週間にしときます
571 :
pH7.74 :2008/08/02(土) 22:32:52 ID:WaFxXTJ5
おっきい金魚が見たいです(><)
572 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 00:41:49 ID:cWCCmPp9
>>559 底面フィルター入れてみたら?
うちも金魚にエサをやった後、よくわからない沈殿物やら浮遊物やらで水が汚れてたんだけど、底面入れてからは水が落ち着いて透明になったよ
573 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 01:11:13 ID:/cW8shHJ
>>570 ハムスターとは口の構造が違うから
同じくらいの大きさの金魚同志ならそうそう共食いはおこらないよ。
死んだら突っついて食べるとは思うけど。
餌切りは、病気金魚の療法の基本だから
あまり心配しなくても大丈夫だよ。
ちゃんと太っていれば2週間は耐えられる。
下手に食わせて内臓に負担が掛かったり
水質が悪くなる方がヤバイ。
574 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 02:14:06 ID:2S2bomL3
575 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 02:16:02 ID:BqSzJAfF
夏場は水温が上がって、酸素が不足すると言われますが、 それによって体調を崩して死に至るってことはあるん ですかね? うちはエアレーションが十分かどうか、不安だがや。
576 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 02:17:51 ID:2S2bomL3
付け加えると頭から尻尾までが7cm程で、写真だと胴の部分がピンクっぽいですが もう少し頭の近い白っぽいようなそうでもないような感じです。 光をあてたので透けちゃったのかなw どうぞよろしくおねがいします。
577 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 02:59:40 ID:/cW8shHJ
578 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 03:16:45 ID:2S2bomL3
>>577 おお!さっそくぐぐってみたら更紗和金のようです。
いい名前ですね。大事に育てようと思います。
どうもありがとうございました。
579 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 04:56:32 ID:eZUdome0
こんな時間にすいません。 半年ほど前の”ニューグリーンF”の水溶液が押入れの隅にあります。 ずっと常温保存していた(単にしまっていた)だけなのですが、 これ、まだ使っても大丈夫でしょうか?薬効とかもうなくているのでしょうか? (規定量の100倍の濃度=500mlに当薬5gで作成しました。) 黒出目金が尾ぐされ(カラムナリス)病らしいので、早いとこ薬浴させたいのですが、 残ってた薬がもったいなくて…。せこい話ですみません。よろしくお願いいたします。
580 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 05:01:27 ID:eZUdome0
>>579 × 薬効とかもうなくているのでしょうか?
○ 薬効とかもうなくなっているのでしょうか?
m(__)m
581 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 05:09:34 ID:eZUdome0
582 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 10:28:57 ID:JJ+kPEk1
コンテナケースに金魚4匹飼っています。 初めは濾過装置無しでエアレーションのみの飼育だったんだけど、水の汚れが速くて、毎日1/3取り替えないとダメな状況でした。 これじゃあ手間が掛かって仕方ないな・・・このことで、投げ込み式の濾過装置を買って来ました。 そしたら、見違えるほどに水が澄んで、えっつ?て感じです。 水槽を立ち上げてから約40日なので、理論上、微生物が繁殖したのと同じ時期の購入でした。 それが原因なのかなぁ?とも思っていますが、実際のところどんなんでしょう? また、かなり安価で購入出来ました。 だったら高価な上部濾過装置なんて要らないじゃん。とか安易に思ってしまいますが、違いってどの辺なんですか?
583 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 10:37:05 ID:/cW8shHJ
>>579 半年くらいなら全然問題ないと思う。
ショップで1年在庫とかザラだろうし。
>>582 投げ込み式フィルターの濾過能力は侮れないよ。
ウチは金魚、熱帯魚、ウパと飼ってるけど全部水作エイトだし。
長年生体メインでやってると、水作に落ち着く。
トラブルも皆無。数年に一度、エアポンプが壊れるくらいだ。
584 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 11:54:55 ID:eZUdome0
>>583 回答、有難う御座います。
店頭では顆粒で販売している魚病薬を、自宅で水に溶かしてから保存していました。
顆粒のままなら、かなりの期間、保存が可能な気がしますが、水溶液にしても、大丈夫なもんでしょうか?
よろしくお願いします。
585 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 12:05:34 ID:/cW8shHJ
>>584 水に溶かしちゃったらダメだと思う。
実使用でも、数日で効果が薄れるから定期的に水換えor追加って
説明書きに書いてないかな?
最近は魚病薬を全く使わなくなったので
手元にモノがなくて確かではないんだけど。
586 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 12:37:36 ID:5kt8AbvB
60cm水槽を2ヶ月前に立ち上げて水草+オトシン2匹+ミナミ5匹を買っているのですが 朝起きたら昨日までピカピカだった水が急に濁って半透明になってしまいました。 一体どうすればいいのか教えてください。
587 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 12:37:53 ID:xfGLqOV6
昨日、立ち上げと同時に飼ってた小赤が二週間で☆になった。 ☆になった理由が分からないんですが、 ・水槽はリセットするべきか? ・もしくは、使ってた投げ込み式のフィルターや水槽は もう使わないほうがいいのだろうか? もうひとつ教えてください。 初めて金魚を飼ってみたのですが、 もう飼わないほうがいいんでしょうか?
588 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 12:38:55 ID:lZj6TfCr
水温30℃越えた水槽にカボンバ入れたら溶けちゃいますか?
589 :
586 :2008/08/03(日) 12:47:07 ID:5kt8AbvB
質問スレ間違いましたスミマセン
590 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 13:03:19 ID:FG10uHUy
>>587 金魚を水槽に入れてやるまでの作業に何か原因があったのでは?
・購入した店との水温差がはちゃめちゃに変わった
・購入した店を出てからそのまま帰宅せず寄り道して水槽に入れてやるまでに時間がかかった
・水槽の水のカルキ抜き忘れた
・いきなりドボンした
・いきなり餌やりまくった
・水槽をバンバン叩いたor中をいじりまくったor金魚掬いしちゃった
等々が死因に繋がるものではないかな
元々貧弱な体質のもいるし移動のパニックだけで落ちてしまうやつは仕方がなかったというもの
あとリセットは必要ないと思う
591 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 13:16:19 ID:jRaGOV5g
>>590 アンモニアショックか亜硝酸いっぱいのどっちか。
テトラ以外の試薬を買って毎日測定を。
リセットは必要ない。
きになるなら少し水替え。
二週間水作りを身をもってしてくれたんだからもったいないよ。
また金魚買ってきて二週間もてば水もかなりできるかもしれない。
また死なしたくなきゃ試薬は絶対必要。
場合によっちゃ毎日水替えしなくちゃならないんだから
592 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 13:25:54 ID:jRaGOV5g
593 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 13:39:50 ID:iNlC0aoc
>>591 お前、本当にテトラのいい客だよw
そんなもんなくても元気に育てている人はたくさんいるのにね。
594 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 13:43:58 ID:jRaGOV5g
テトラ以外って書いてあるが… 世の中バカが多いのな。 二週間で死なせる人には試薬は必要。
595 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 13:46:11 ID:Epxo24Gu
そうかな...
596 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 14:31:50 ID:sZoWHyEr
>>587 リセットなんてとんでもない
そのまま後2週間フィルターを動かしたまま置いときなさい
それから金魚を買ってきましょう
てか、お魚の飼い方の基本を勉強しなさい
ネットで検索してもいいが、変にマニアックなサイトが上位にあったりして
何がホントだかようわからん状態になってしまう事もあるので
本屋で買うか軽く立ち読みでもして基本的な事を勉強するべし
597 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 14:44:35 ID:/cW8shHJ
>>587 水槽立ち上げから増え続けたアンモニアや亜硝酸が
2週間でピークになった為だと思う。
これからそれがどんどん減っていくから
>>596 のいうように、魚を入れずにそのままフィルターを稼動させておいて
2週間後に金魚を買いに行けばおk
598 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 14:47:11 ID:yrY2KlCy
>>587 >・水槽はリセットするべきか?
しなくて良い
>・もしくは、使ってた投げ込み式のフィルターや水槽は
もう使わないほうがいいのだろうか?
使っておk
>もうひとつ教えてください。
初めて金魚を飼ってみたのですが、
もう飼わないほうがいいんでしょうか?
それは分からない。あなたがまた飼いたいと思うなら飼えば良いし
やめたいと思えばやめれば良い。そこまで人に聞くもんじゃない。
ただ、また飼いたいと思うなら
>>596 の言うとおり勉強は必要。
599 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 16:29:29 ID:GWO0ke+/
規制代行です。
地金を買ってきたのですが、水槽に入れてすぐ産卵し、弱って死んでしまいました。
卵からは大量の稚魚が生まれたのですが、
エアレーションにもまれただけで死んでしまうし、
エアレーションを弱めたら、水質が悪化し、三日間水換えしないと大量に死んでしまいます。
恥ずかしい話ですが、約1000匹以上孵った稚魚は、今100匹も生き残っていません。
ttp://imepita.jp/20080803/539090 ようやく飼育のコツが掴めてきたのですが、
父親の初盆で実家に三日間帰らなくてはいけなくなりました。
・一日エサをやらないと死んでしまう。
・三日間水を換えないと死んでしまう。
・冷凍赤虫しか食べない。
・食い残しをそのままにしておくと、水質が悪化して死んでしまう。
こんなひ弱な金魚を自分が帰って来るまで生かしておく方法はありますか。
自分でも一つ考えたのですが、青水だったらエサやらなくても良いですか?
一週間で青水って出来るのでしょうか?
600 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 17:16:27 ID:G9AEo+7y
初心者がいきなり地金なんか飼うなよ
601 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 17:41:25 ID:GWO0ke+/
345]pH7.74[] 2008/07/19(土) 14:20:26 ID:MPEs1rCe AAS 昨日大潮で今日満月なんかな?よくわからんけど、今朝、多分今年最後の産卵ラッシュだったんだが…。 勿論、今から子取りする気なんてサラサラないが。 ふとした疑問なんだが、教えてくれ。 卵から孵る→ブラインシュリンプを湧かす。 ちょっと大きくなる→毎朝四時起きでミジンコ採集と休みの日もどこにも出掛けられない地獄の日々 幼魚になる→ようやく普通のエサを食わせられる。この頃から個体差が出る。デカくなる子は際限無くデカくなる。 代行した責任感じて、稚魚に関するレス探してみた。 地金て弱いの?普通の稚魚でも一日でもエサ抜いちゃダメみたいだが。 ペット屋さんで引き取ってもらうのがベストっぽいね。
602 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 18:39:02 ID:FG10uHUy
地金は青水で買わないと無理とか見て俺は諦めた
603 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 18:40:17 ID:FG10uHUy
買わないと × 飼わないと ○
604 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 19:40:03 ID:D5VRaFLi
かれこれ3年ほど金魚を飼っています。 水槽 60cm 生体 オランダ2匹 流金1匹 出目金1匹 の計4匹。 各5センチ位 酸素 上部ろ過 水替 夏場は1ヶ月に一回、全水替え。その間時々少量の水替え 冬場は3ヶ月に一回、全水替え。 1年半前に流金を購入した後すぐに、尾っぽに白っぽい点々が出来ました。 グリーンFと塩水で薬浴しましたが治らず、流金自体も元気なので 元の60cm水槽に戻しました。それから半年位したら、オランダにもその 白い点々が尾っぽに出ました。その時も薬浴しましたが治らず オランダ自身も元気なので元の水槽に戻して、今日に居たります。 今でも金魚たちは元気なのですが、やっぱり最近気になってきました。 これってなんの病気でしょうか?どなたか分かる方お願いします。
605 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 19:57:52 ID:W/9VCn7R
606 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 20:21:41 ID:NMSFOoSO
ティアラ大宮で金魚買った人いますか? どうもイマイチなんですよね。 担当?のお姉さんの感想も聞きたいです。
607 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 20:31:39 ID:ctpT84qU
イヤ〜ン 金魚迷惑ねぇ (*^_^*)
608 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 21:09:52 ID:FG10uHUy
>>604 白点病ってこんなに長生きできる病気なのか?
一年間もかゆみと闘ってるのか…
609 :
604 :2008/08/03(日) 21:52:18 ID:D5VRaFLi
>>605 >>608 ありがとう。
そんうなんです。白点病の治療はしたつもりなんです。
それに、白点病は進行が早いのに、うちの子はもう1年半以上も居てるのが
腑に落ちないのです。けどもう一回治療やってみるかなぁ…
610 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 22:00:47 ID:zwJp2SbR
うちの金魚も白点病らしき症状が出て、薬浴させたが、結局完治しなかった。 でも一時期のように痒がって、体をこすりつけて泳ぐ仕草は見せていない。 まだ尻尾に白い点々が何個か付いてる。 かれこれ半年・・・
611 :
587 :2008/08/03(日) 22:13:02 ID:xfGLqOV6
皆さんありがとうございました…真剣に返答していただき本当に感謝しています
>>590-591 >>596-598 あと、お礼遅れて申し訳ないです…
また飼いたいと思うので言われたとおりフィルターを動かしといて、
その間にもっとサイトや本など見て知識を付けたいと思います。
612 :
587 :2008/08/03(日) 22:15:52 ID:xfGLqOV6
あと原因を考えてみました。 心当たりがあるのが、 1.水質悪化に気をつけるため水換えを3日に一度ぐらいでやっていた。(三分の一から二分の一程度) そしてそのとき濾過器等を少し動かしていた。(砂利に埋め直すために) 2.塩を入れると良いとネットで見たので、 水換えするときに岩塩を大さじ3杯ぐらい入れていました。(水槽36cm) 3.二週間前最初は四匹いたのですが、二匹目に死んでしまったものが、 生きてるときえらの表面が白くなっていました。 死んでしまったときにはもう無くなってました。 そのあとや前に☆になってしまったものには、 何にも見当たらなかったです。
613 :
pH7.74 :2008/08/03(日) 22:16:06 ID:/cW8shHJ
>>602 ウチ、ベランダでジキンの青子を30匹ほど飼育してるけど
青水にならずに、壁面にコケてる状態。
導入時からだけど、やけに強くて、1匹も死んでない。
ジキンは弱いと聞いてたから、激しく意外だ。
系統によって全然違うのかな?
>>599 ベランダ飼いでそんな感じだと
水換えは神経質ならなくても水作エイトだけで大丈夫だよ。
つい最近、2泊してきたけど、相変わらず元気だし。
でも、普段餌やりすぎて、体型が丸々しすぎてきた。トサキンっぽいw
614 :
604 :2008/08/03(日) 22:27:56 ID:D5VRaFLi
>>610 うちと全く同じです!うちも体をこすり付ける仕草はないし
白い点々は尾っぽに残ったままで、そのまま増えるでも減るでもありません。
615 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 01:16:52 ID:l5LLdpww
>>612 >2.塩を入れると良いとネットで見たので、
水換えするときに岩塩を大さじ3杯ぐらい入れていました。(水槽36cm)
↑
ここを詳しく教えてほしいんだけど、水替えの時にちゃんと塩の濃度を
合わせた?もしかして、水を入れた後に塩をそのまま入れてないかな?
もしそうだと、高濃度の塩水が原因で☆になったかもしれないね。
616 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 06:41:51 ID:aFC94HzM
質問お願いします 今朝起きたら金魚が4匹いっぺんに死んでました 考えられるのは 餌としてケーキとトウモロコシあげたのですが… 同じ水槽のコリドラスや出目金は生きてました よろしくお願いします
617 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 07:29:03 ID:FDFFZB8N
うちの和金の一番の好物はホテイの根ですが?
618 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 08:40:18 ID:AzYzBULV
>>585 (携帯からですが)
>>579 です。返事が遅れすみません。
そうですよね。(外出してしまったので薬の説明文とか確認出来てないのですが)やっぱり溶かしたら長期保存は無意味ですよね。
回答、ありがとうございました。
619 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 11:56:58 ID:5F5fkkxQ
また金魚1匹死んじゃった・・・ 5年前に卵から育てて、残りは2匹になっちゃった・・ がんばれうちの金魚!
620 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 12:20:21 ID:QoHHIze/
繁殖すれば
621 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 19:17:21 ID:2MJu4SPW
流金4匹飼ってますが、うち一匹が今日の午後から水草の陰の底砂の上で じっとしたままほとんど動かなくなりました。 今までは人の気配を感じると餌を求めて水面に上がってきていたのに それがありません。 白点病その他の病気かしらと思ってよく観察してみたのですが、 今のところは体表に特に変わったところは見受けられません。 健康なのに昼間から底の方でじっとしているというのはけっこうあることなのでしょうか? ちなみに水温は30℃オーバーしています。それが原因というのも考えられますか?
622 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 19:33:04 ID:3xlKPgkq
623 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 20:25:38 ID:pGrhdcl4
>>621 金魚がぼーっとしてる時は
俺はとりあえず餌切りをして様子を見てる。
活発になるまで餌は与えない。
624 :
621 :2008/08/04(月) 21:39:00 ID:2MJu4SPW
>>622-623 ありがとうございます(^^
とりあえず元気になるまで餌切りして様子を見てみます。
明日、明後日になったら白点だらけになっていたとかいうのだけは勘弁(祈
625 :
621 :2008/08/04(月) 21:43:35 ID:2MJu4SPW
今水温が下がるかもと思ってガラス蓋を取り外しにいったら 元気のなかった金魚は人工水草に絡まったままで呼吸をしている気配も ありません(口がパクパクしてなかったので)。 もうだめかもしれないですね・・・。
626 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 21:53:45 ID:ghfbe0QT
通販でくる金魚の導入のしかたについて。 一時間位で導入している人が多いみたいですが 何か相当疲れてるかもしれないから数時間かけて導入しようかと思うんですが 逆に水がすごく汚れてるからさっさと変えたほうがいいんでしょうか? 変えた後は塩水浴をしようと 思ってるんですが。 また塩浴は五日や七日の人が多いみたいですがその時断食して 水槽導入してまたさらに五日断食?
627 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 22:04:53 ID:53PODHOB
プラ船で金魚飼うときって底に大磯とか敷いた方が良いのかな?
628 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 22:13:36 ID:r1J9ovhO
すみません、ド素人です。 緊急でご相談したく、お願いします。 2日前に縁日で黒い出目金を2匹すくいあげました。 帰ってすぐに小ボール程度の器にうつし、 ミネラルウォーターで満たし、 マリモをいれ、 酸素石をいれ、 えさをあげました。 水も昨日のうちに一度取り替えました。 そうしたところ、先ほど1匹が昇天してしまいました。 残り1匹も弱っています。 ちなみに先ほど主人があせって水道水で水の入れ替えを試みてしまいました。 買ってすぐえさをやってはいけないこと、 水温に気をつけなくてはならないこと、 水の取替えはストレスがかかること、 など調べましたが現時点ではもう対処するには遅すぎるでしょうか…? 今、一番効果的と思われる対処法をどなたかご存知でしたら、 ご教授ねがいます。 よろしくおねがいいたします。
629 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 22:15:16 ID:FDFFZB8N
うちは十数年の試行錯誤の結果、赤玉にたどり着いた。
630 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 22:19:48 ID:Yu15ElJP
>>626 届いた生体が入っている水はマジで糞水だからなるべく早く出してやった方が良い
水温だけ合わせてゆるいブクブク入れたバケツかプラケースかみたいなのに隔離
次の日に塩水浴開始
本水槽に入れてやる時は
1日か2日くらい様子見てそれから餌をちょろちょろ与えても問題ないかと
631 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 22:27:42 ID:Yu15ElJP
>>628 多分無理と思うけど
バケツくらいの容器に液体カルキ抜き(ミネラルウォーターは大丈夫なのか?)でカルキを抜き、
ゆるいブクブクを入れてやり塩水浴
あとはそっとしてやること
632 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 22:32:11 ID:r1J9ovhO
>>631 早速のレスありがとうございます!
ポンプがないんですが、酸素石でも大丈夫でしょうか…?
現在1センチ代の酸素石を3個いれてあります。
633 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 22:38:36 ID:GcznH8ZW
カルキ抜き+1Lに付き5gの食塩入れた数L以上の水に30分-1時間水あわせ、その後塩浴。
その後3日塩浴、毎日半分水変え&変えた分も1L5G食塩投入、かき混ぜない。えさは無し。
えさやるとアンモニア?で水質悪化しそう。
を今シーズン2回やった。元袋から出す前(水あわせ中)に2匹☆。水あわせ中に☆になるの
は仕方ないよねえ?
今は昨日捕ってきたドジョウを塩浴中。用水路のやつらだから、塩浴長い方がいいかしら?
1週間を予定しているけど・・・。
>>630 塩浴は落ち着いてからの方が良いんでしょうか?
634 :
pH7.74 :2008/08/04(月) 22:43:19 ID:ghfbe0QT
635 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 00:03:19 ID:PcxIKqc0
>>628 エサは4,5日は与えずにエアポンプでブクブクさせたほうがいいかと思う。
636 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 00:58:09 ID:KKjHH8Bp
>>632 酸素を出す石は全然効果薄いですよ。
エアポンプと水作エイトSをショップで買ってきたほうが良いです。
バケツに移す前に、小ボールをバケツに30分〜1時間ほど浮かべて
水温を合わせてからバケツに放してあげてください。
魚は、水温と水質の急激な変化に非常に弱いです。
あ、それと、魚に使用するバケツ他の器具類は
絶対に洗剤で洗わないで下さい。
ちなみにミネラルウォーターは製品によっては
非常に硬度が高いものもあるので使用しないほうがいいです。
637 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 01:09:30 ID:zCvD6QY1
「ミネラル」ウォーターなので硬度が高いのが普通。 元々日本の水は軟水が多いし、それと比較しても硬水が多いと思う。ただし輸入物の場合。国産は微妙な製品多いからw
638 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 01:50:53 ID:X5WHyszx
どうも。たびたびお世話になってますです。いつも有難う御座いますです。 さっそく質問です。よろしくお願いします。 昨日8/3(日)昼過ぎから、黒出目金4cm位を尾ぐされ(カラムナリス)で、薬浴中です。 で、どんな生体がどんな感じになったら「OK!治ったよ!」と判断したら いいのでしょうか? 見た目で「こうなったら治ってる」みたいな判断基準はないものでしょうか? あと、もともとの本水槽(尾ぐされ(カラムナリス)になっちゃった水槽)は どうしたらいいのでしょうか?ほっておいてもOK? かん水しとくものでしょうか?かん水だけでいいもんでしょうかね? 水草が入っているのであまり薬は入れたくありません。 なんか、こまかいことをぐだぐだ聞いてます。すみません。 よろしくお願い致します。
639 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 05:17:14 ID:ctiH2kkA
>>632 金魚の大きさにもよるけど、まずは広いところに移すことをお奨めします。
最低でも10リットル以上の水が必要。
酸素石は気休めなので、水草を入れる。マツモやアナカリスとかでOKです。
水槽セット買って来るのが、一番良いのですけどねぇ〜
おそらく、手遅れだろうし無駄にお金をかける必要は無いかな。
640 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 05:18:49 ID:W+iHDpK1
>>637 ミネラルウォーターはやめた方がいいね。
けど金魚は元々硬度の高い中国の魚でしょ。
むしろ日本の水は金魚に合わないんだろ。
だから養殖池にいろいろブチ込んでるんだろうな。
どちみち
>>628 は水合わせしてなさそうだし
残りもまもなく☆になるな。
641 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 07:26:12 ID:DgeNnhaR
ある程度金をつぎ込むなら、特注の瓶で屋外で飼う。金魚のために井戸を掘る。ついでに茶室を作る。
642 :
621 :2008/08/05(火) 08:15:59 ID:X3WJwDXu
今朝になってやっぱり金魚死んでました・・・。 アヌビアスナナに光を与えるため、いつもの半分の時間にしたとはいえ 照明を当てていたり、蓋を開けるなど水温対策をしてなかったから 暑さで金魚が弱ってしまったのでしょうか?他の金魚は大丈夫ですが。 金魚>>>水草 だからもう水草は育てない。 人工水草だけ残して他のは捨てます。
643 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 08:27:08 ID:6134UQ3O
>>642 悲しい気持ちはよくわかるよ
35度くらいまでは平気だし今回は温度だけじゃないと思う
水草ならアナカリスとかいれてあげれば?
水もきれいにしてくれるし水温も若干下がると思う
アナカリスはおやつにもなるし
644 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 08:58:43 ID:aB4/ZBSG
>>632 です。
みなさま、アドバイスありがとうございました。
とりあえず朝すぐに、昨日の晩に沸騰させてカルキ抜きした水を使って、バケツに移しました。
本当はもっとたっぷりの水、水草、エアポンプが必要なんですよね…
しかし店が遠く、現在妊婦で安静中のため動けないんです…金魚ごめん…
残り一匹ももう瀕死です。
645 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 09:50:53 ID:yuR1nQjc
>>642 水温が気になるならクーラーや冷却ファンつけたり
エアレ多めにして酸欠対策したりして対策してみたらどうだろう?
水草を捨てるのはそれからでも遅くないんじゃないかな
もうやってたらゴメン
そういえば、一度うちの金魚は人口水草を食べて体調崩したことがあったけど
使ってる人多いみたいだし、普通はだいじょうぶなんだろうか
646 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 09:55:40 ID:yuR1nQjc
>>644 水合わせはして塩入れて駄目そうならもうムリかもしれないけど
もしこれからも金魚掬いしたり買ってきたりして飼うつもりがあるなら水槽セットを買っておいてもいいとは思う
通販でも次の日届く所もあるしね
647 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 11:01:58 ID:W+iHDpK1
>>642 つーか、ナナに罪はない。
ナナは多少暗くても平気だし。
648 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 12:15:25 ID:7t9GivdR
お尋ねします。 一ヶ月程前から金魚掬いの金魚(丹頂、流金、らんちゅう)とショップで買った黒出目の4匹を飼っています (あと、掃除用に近くの池で採ったウキゴリ1匹) 環境は90p水槽で水中ポンプを使い二重濾過、餌は冷凍赤虫とフレークで元気に育ち、倍くらいの大きさになりました ところが、2〜3日前から流金の口の周りとヒレが黒くなりました(ヒレは縦筋に黒) 餌もよく食べ元気ですが、これは病気なんでしょうか?
649 :
587 :2008/08/05(火) 15:37:14 ID:SdXLHaEH
>>615 >ここを詳しく教えてほしいんだけど、水替えの時にちゃんと塩の濃度を
合わせた?もしかして、水を入れた後に塩をそのまま入れてないかな?
もしそうだと、高濃度の塩水が原因で☆になったかもしれないね。
塩の濃度など全く考えずに適当に塩入れてました…
やり方間違ってたんでしょうか?
どうやればいいんですか?塩水浴て…
650 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 16:31:12 ID:pBfZdesW
651 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 17:00:06 ID:yuR1nQjc
夏だから
652 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 17:36:18 ID:+wmzZowo
淡水魚の金魚の水槽に何も考えずに塩バカスカぶっこんで やり方間違ってたんでしょうかもクソもねぇわ こういう奴はもう魚飼うの止めた方がいい
653 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 19:41:53 ID:BRtJ9Mh4
ググって何%かわかったとしても 水換えのたびに水槽全体分を入れそうだな
654 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 19:45:58 ID:A50mE6z+
いやー私も今年の夏祭りの金魚すくいで金魚デビューしたんだけど ペットショップの兄ちゃんとか 「お塩ちょっと入れとくと消毒になっていいんですよー」って言うんだよね。 私もググってなかったら兄ちゃんの言うとおり 料理と同じノリで「お塩少々」入れる所だったよ。
655 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 19:48:54 ID:BRtJ9Mh4
>消毒になっていいんですよー これがまず嘘だし〜
656 :
587 :2008/08/05(火) 19:50:17 ID:SdXLHaEH
>>650 すいませんでした。
>>652 塩バカスカって大さじ3杯て多分50gぐらいだとおもうのですが…
塩をちょっとずつ入れて時間をかけて慣れさせなかったから、
こんなことになったということでしょうか?
657 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 20:19:44 ID:Y6a20wPE
今水しか通さない浸透膜ってのをやってたんですが コレってろ過装置に使えるんじゃないんでしょうか すでに商品としてありますでしょうか?
658 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 20:20:09 ID:W7nIO+d1
(゚m゚;)しょっぱい...
659 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 20:24:51 ID:rglGjNnH
>>657 本当に水しか通さないのなら、役に立たない
660 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 20:26:36 ID:W7nIO+d1
横から溢れちゃうよo(`ω´*)o
661 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 20:26:47 ID:rglGjNnH
>>656 >塩バカスカって大さじ3杯て多分50gぐらいだとおもうのですが…
目分量でやってるなか?救いようが無いヤツだな・・・
662 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 20:30:50 ID:Y6/+873i
60センチ水槽で0.5%の食塩水を作ろうとすると、かなりの量の食塩を入れる事に驚くでしょう。
663 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 20:37:30 ID:W7nIO+d1
そうなんだよねぇ、バケツ一杯でも結構びっくりした 心配になって何度も計算し直したよw
664 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 20:40:41 ID:5eY0Yka3
塩水浴をミスったかどうかなんてここで聞いても意味がない 金魚が死んだ という事実がある限りどこかで何らかのミスを確実にしているんだ そのミスを自分で振り返ってみて心当たりが少しでもあるならそれを次の飼育に生かすことしかできん 死んだ金魚は生き返らない やり方なんて検索すればいくらでも調べられるし 塩水浴が死因になったんだと思うならもっと自分で気がすむまで調べてみろよ
665 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 20:52:49 ID:klnD3CH4
なんだかここは大人げない厨がわいてくるインターヌッツでつねヽ(゜▽、゜)ノ
666 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 21:07:47 ID:klnD3CH4
なんだかここは大人げない厨がわいてくるインターヌッツでつねヽ(゜▽、゜)ノ あ、夏休みだからか…
667 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 21:11:23 ID:BRtJ9Mh4
そう思うならアンタが懇切丁寧に教えてやれよ 俺はこれほどのヴァカは相手にしたくない
668 :
587 :2008/08/05(火) 22:01:18 ID:SdXLHaEH
バカですみません。 誰も教えてくれないということがわかったので 自分で調べたいと思います… スレ汚してすみませんでした。
669 :
pH7.74 :2008/08/05(火) 23:01:39 ID:yuR1nQjc
なんでまず自分で調べないんだ・・・ 調べるのマンドクセの方ならともかく 濃度ならテンプレにも乗ってるのにな
670 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 05:12:34 ID:f6mPYJJB
>>667 ただでさえ、とっかえひっかえ馬鹿が湧くんだから、
いちいち、荒れる方向へ引っ張るんじゃねぇよ。人の屑が。
671 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 06:58:25 ID:PXCB7i+b
やっぱり大人げない厨がわいてくるインターヌッツだお(´・ω・`)
672 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 07:06:39 ID:yeUKl6Gd
いいじゃん。世の中おバカブームだし。
673 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 07:17:42 ID:67K2K9tW
クロデメがジキン系の金魚に尾ひれを食べられたみたいです・・・('A`) 最初、尾腐れ病かとおもったんだけどじっと動かないしなにかあやしい と思い別のところに移動して様子を見たら自由に動き回るようになった。 どうやら、ずっとジキンどもにいじめられていたらしい。2ヶ月ぐらいなんてこと なかったんだけど、ジキンどもが大きくなりいじめだしたみたいだ。 とりあえず、クロデメの回復を待ってるんだけどこのまま元に戻るってあるのか 不安です。いまのところ悪化はしてないみたいだけど。 尾ひれのところが全体的に白くなってます。
674 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 08:14:00 ID:16ZXmi77
675 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 08:46:09 ID:9b5XNNoZ
676 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 09:19:39 ID:1Glp+5S3
茶金 ベアは光が反射するからか中層に常に居たが底石を入れたら底で休んでる
677 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 11:34:44 ID:HExDFU3M
>>673 ヒレは治るよ
気になるなら外傷に効く薬で薬浴
678 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 12:47:23 ID:hM8byRzw
水槽の四隅のゴムのところが、何か白くなってるのですが何ですかね? ただの汚れだといいのですが・・・ 水槽は30cmで小赤2匹 濾過器は水作エイトSを使ってます。 立ち上げ(?)て大体2〜3週間 怖いんで、今は隔離してるんですが・・・ 金魚たちには特に変化は見られません。
679 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 13:53:25 ID:yeUKl6Gd
ゴムの汚れか。金魚迷惑だなあ
680 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 13:59:15 ID:uOQ5tq8m
今朝縁日でとってきた金魚7匹を家で買ってた金魚の水槽(1匹)に水ごとぶち込まれたのですが 家で買ってた金魚だけぷかっと浮いちゃって弱っちゃいました。 水はカルキ抜いただけで何も作りこんでない水で育ってたのですぐ隔離したんですがだめです・・ どうすればいいですか?
681 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 14:23:01 ID:grNGZMn1
うるさい黙れ
682 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 14:48:06 ID:2Ej0zxVZ
683 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 16:07:06 ID:yeUKl6Gd
塩水浴かあ。金魚迷惑だなあ。
684 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 16:38:17 ID:em+RtNW+
>>678 水に含まれてるカルシウムやたんぱく質が固着してるだけじゃないの?
685 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 17:04:10 ID:wJm8da4V
すみません、金魚飼育に関してではないのですが… 先日調子の悪い子を薬浴して、何度か水替えを行ったのですが その薬浴した水を自宅の賃貸マンションの洗面器に捨てていたら 洗面器がいつの間にか色が付いてしまっていました… 賃貸マンションなのに、洗面器を汚くブルーにしてしまいました… どうにかして、これ取れないでしょうか?? どなたかお願いいたします。
686 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 17:44:33 ID:ieu6nm74
>>685 大丈夫、洗浄代を敷金から差し引かれるだけだから。
687 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 18:39:36 ID:hM8byRzw
>>684 エアーチューブも白くなってるんですが・・・これも水中です。
でもそれなら良かったです。
ありがとうです。
これは、ほっといてよろしいんでしょうか?
688 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 18:40:31 ID:KiXdB+WX
>>678 モヤモヤした白いものなら問題なし。ゴムから出る成分とバクテリアが云々らしい。
>>685 キッチンペーパーと漂白剤。逆に擦りすぎて傷が付くとそっちの方が高くつく。
689 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 20:10:29 ID:pdn2RhBp
いつも水槽の近くを通りかかるだけで金魚がこちらに近寄ってきて餌催促してくるんだけど、餌を与える量が少ないのだろうか? 水温28℃リュウキン4匹で、テトラフィン(人工飼料)を朝と夜にスプーン1杯はやってるんだが・・・。
690 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 20:50:36 ID:RkF1xP8h
そういう生き物だ
691 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 21:00:30 ID:NBITRhOK
家の睡蓮鉢の琉金も人が近づくと飛び出しそうな勢いでアピールする。
692 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 21:17:45 ID:yeUKl6Gd
金魚迷惑だなあ。
693 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 22:17:57 ID:LUvljgu8
金魚を池で飼う場合のコツについてはどこのスレを読めばいいですか?
694 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 22:19:45 ID:F4/0bUeK
695 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 22:48:16 ID:wJm8da4V
>>688 ありがとうございます!やってみます。 685より
696 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 23:00:37 ID:OxGdpU25
ID:yeUKl6Gd←こいつウザイ
697 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 23:07:17 ID:Qi4NTK83
金魚迷惑って言いたいだけ
698 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 23:16:48 ID:1MfuOlM6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ★☆★ 金魚統括スレ〜2匹目〜 ★☆★ [日本の淡水魚] 【フランス】ベルサイユのばら part5【革命】 [懐かし漫画] 井上麻里奈にハマリナ Part27 [声優個人] ↑ コレ見ただけで、このスレに集ってるやつらがいかに○○か、解るw
699 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 23:23:25 ID:2Ej0zxVZ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています これを引っ張ってくる奴は大抵馬鹿 IEで2ch見てる層は少ないってのに
700 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 23:35:21 ID:0sqXVogv
金魚飼い 初心者です 朝 飼っていた コメットが深さ40センチの睡蓮鉢から飛び出したようで もう☆になっていました 2階ベランダだし 鳥が来たわけでも ないと思います 一緒に飼っていた小赤2匹が原因? 金魚って 飛び出すんですか?
701 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 23:47:16 ID:vkID1kjC
702 :
pH7.74 :2008/08/06(水) 23:48:30 ID:16ZXmi77
普通に飛び出すだろ そんなことでわめくな
703 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 00:23:44 ID:R405KyLA
中1の時、朝起きたらパンツに白い液体が 飛び出てたので驚いた。おじいちゃんに相談 したら、鶏に餌上げてこいといわれた。 しょうがなく鶏に餌上げにいったら鶏が蛇に 体を激しく捲きつかれながらコケーコッ コケーコッ いって格闘していた。 見てみぬ振りをして、そのまま家に帰ると おじいちゃんが趣味のビーズ細工に熱中していた。 戸棚に羊羹があったなと思い覗いてみると、何もなかった。 外からは、鶏の怪しく悲しい泣き声が聞こえている。 漏れは、3日後に熱海に向かった。
704 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 03:19:56 ID:FQlMxXpm
ベランダで睡蓮とコメットさん飼わないでください。 たぶん、賃貸契約違反だと思う。
705 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 03:50:51 ID:XqWWTssh
白オーロラの尾の付け根に黒が入ってるんだけど 退色する? 黒の入ってないの送ってほしいって言ったのに全部入ってる。 がっくし… でも可哀想だから送り返さなかったけど たぶん黒の部分を見なけりゃかわいいから良いんだけど
706 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 05:52:07 ID:6fffjouo
庭の水甕、口直径45センチ×高さ50センチ程度に、一週間放置した水+ototosandとかいう砂+ アナカリス一束+ホテイ葵二個、という環境で、8センチ程度の更紗のコメットと青み勝ちな朱文金の 二匹を飼い始めて昨日で一週間になります。 飼育サイト等に倣って、まだ一度もエサを与えていませんが、雨などが降ったということもあり、 昨日の朝、初めての1/3水替え(バケツの置き水・一週間前のもの)をしたのですが、 コメットの体側面に、ポチっと二つ、白っぽい、丸いものができていました。微妙に血が滲んでいるようにも見えます。 飼育サイトの病気の金魚写真等を参照しましたが、白点病のそれとはちょっと違う感じです。 ただ、鱗がはがれただけのようにも見えるのですが… これは、病気か寄生虫だとしたら何でしょう? 今の処コメット自体は元気なのですが、心配です。 今ひとつ、該当する症状の病気写真がみつからないので対処できない…。
707 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 09:20:34 ID:5Nxwt7eD
>>705 黒の入ってないやつを店に買いにいけよ
現物見ないからそんなことなるんだよ
708 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 13:07:42 ID:oRAFUGv+
だって写真に載ってるんだよ。 なんでわざわざ違うのおくってくるんだろ。
709 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 13:09:54 ID:oRAFUGv+
まー愛着わいちゃったから良いけどさ。 聞きたかったのは色が消えるのか、それともそのままか もっと出てくる可能性もあるのかって事だよ。
710 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 13:41:37 ID:otvyXo6w
コンクリートの池の底のふんや泥を取り除くのに、 水総とっかえ以外だとどんなやり方がウマーですか?
711 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 14:02:35 ID:mLyO2ppn
712 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 14:34:00 ID:Tt/+lGvC
>>709 まだ小さめなら成長に伴って消える可能性もあるんじゃないかな?
そのままになるかもしれないけど、増えるってことはあんまりないと思う
713 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 14:45:27 ID:fvWXuA2B
>>709 俺の流金も黒入ってたけど飼ってるうちに黒が全部消えたから
消える可能性はあるよ。
714 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 15:24:25 ID:G3ds1wkw
>>708 その写真に載ってたのがいつまでのあると思ってるのか
バカジャネ
715 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 18:12:28 ID:oRAFUGv+
>>712 >>713 サンキュ
>>714 わざわざ説明する必要もないが
一匹を写真にしてイメージとしてのっけてるとこもあるが
一匹一匹に番号があって上見と横見の写真乗っけてるとこもあるんだよ。
知ったかぶって恥ずかしいよ。
バカジャネ
716 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 18:15:55 ID:g0sASFCM
>>715 >一匹一匹に番号があって上見と横見の写真乗っけてるとこもあるんだよ。
ほぅ。では、君が買ったのにはちゃんと番号があって上見と横見の写真があったんだな?
その写真と違うって
>>708 で言ってるわけだ。
717 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 18:19:07 ID:oRAFUGv+
>>716 やだ金魚送った本人?
これ以上は黙れった事?
むかつくから直接苦情言うわ。
718 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 18:39:29 ID:ZqR7+mOY
>>717 まぁ落ち着け。
人のあら探ししかできないんだからスルーでいいじゃないか。
719 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 18:45:24 ID:DZoQedAT
エアポンプ止めたら金魚も静止するんだけどこれって普通? 水槽に後からいれた金魚っていじめられたりするの?
720 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 19:21:52 ID:g0sASFCM
なんだ、只の夏厨か。
>>714 ごらんの通りだ。ID:oRAFUGv+は只の馬鹿だったよ。
721 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 20:11:05 ID:LcriJI2g
よそでやれかす
722 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 21:49:40 ID:rRIIUoKq
本当に金魚迷惑だなあ。
723 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 22:27:27 ID:4BIlUGIS
724 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 22:35:50 ID:YEO3i50+
>>723 ネタwだけれど新種の病原菌製造国になってる現状だと
ありえない話じゃねぇなぁ
725 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 23:08:19 ID:FQlMxXpm
性格良し、器量良し、家柄良しのトップエリートのミジンコ Chinaはエリートの定義を間違ってる。 エリートに性格良し、器量良し、家柄良しは無用。 家柄良しの子供など、ほとんどコネで上がってくるからバカ。 本物のエリートは中流家庭からオノレの頭脳だけではい上がってくるものだ。 そして、国家の存続を冷徹に見据える性格が欲しい。 器量は嫁さんがおぎなえばいい。98centi以上のバストとともに。
726 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 23:29:47 ID:g0sASFCM
centi?
727 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 23:41:20 ID:dLfEFJ23
728 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 00:13:37 ID:JgjDR1lD
ともかくなんでもいいから突っ込みたいんだなwこの馬鹿バカス釜って厨丸出しだなww
729 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 00:47:25 ID:SSvkglPc
えっ、当歳魚でしょ? 白い琉金は赤くなるかも。
730 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 00:51:26 ID:MUHkHebD
すげぇ無知で申し訳ないが アルビノっぽいけどアルビノも赤くなるの?
731 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 00:54:49 ID:SSvkglPc
アルビノじゃないね。
732 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 00:55:38 ID:MUHkHebD
そうか 目が赤いからアルビノかと思った
733 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 00:58:55 ID:8aZovL4y
うちの金魚、小赤だと思うんだけど1割くらい白地に赤目なんだ これアルビノなの?
734 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 01:10:40 ID:XYmqZB0x
目が赤いからて・・・w アルビノは、人間でいう黒目の部分が赤いのな そして、色は薄いけど、体の赤いアルビノ金魚はいるよ。 色素の突然変異に関しては、爬虫類系のサイトにわかりやすい解説が多いから、 興味があったら調べてみ。
735 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 01:13:58 ID:UK3Lm/Wn
【飼育環境】 水槽:50×50cmくらい。9〜12Lくらい入っていると思います 濾過装置:ロカボーイS 温度管理:水温計とクーラー(いつも25〜27度を保ってます) 水替えの頻度:2,3日に1度3分の1〜半分くらい 水槽を立ち上げた時期:2週間ちょっと前 生体:ピンポンパール2匹 【症状】 異変に気付いた時期:飼育を始めてからずっと 底の方や水槽の中央を泳いだりもするのですが、しょっちゅう水面で 鼻上げします。エサを与えるとすごい勢いで食べ、いくらでも欲しがります。 水はたまに茶色がかりますが基本的には透明だと思います。 夜に暗くすると底や中央辺りで眠っていますが、明るくなるとすぐに水面に 来ます。 これは酸素不足の鼻上げなのでしょうか?それとも単純にエサの量が 足りないのでしょうか? 人の出入りが多い所を水槽を置いているのですが、そのせいでしょうか? エサの適量がわからないので、それも教えて頂けると大変助かります。 (エサのパッケージには2,3分以内で食べきれる量、と書いてあるのですが よくわかりません) 【現状の対処】 こまめに水換え
736 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 01:17:47 ID:SSvkglPc
737 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 01:23:43 ID:8aZovL4y
あ、ごめんベルギー沸いてたんだ、帰るね><
>>734 あ、なるほどなぁ。あんまよく観察してないんで今度改めて調べてみる。
レスd
738 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 02:28:56 ID:xeE//p4F
水量が少ない でっかい水槽に移せ
739 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 06:03:13 ID:cnnBAvgc
俺もそのように推量する。
740 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 11:36:25 ID:unz6mBAj
727です。 レスありがとうございました。 熱帯魚しか買った事がない為、今の大きさで1年未満とは思いもしませんでしたorz 今からでも色変わりするんですね〜 楽しみに育てます。
741 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 12:41:56 ID:LKePS/Eb
6リットルだが毎日半分水換え
742 :
687 :2008/08/08(金) 16:27:30 ID:EJjvBzcM
743 :
pH7.74 :2008/08/08(金) 17:40:58 ID:YP/ziWSE
744 :
pH7.74 :2008/08/09(土) 12:01:32 ID:DPrZQOg5
>743 色素が太陽光で分解されるって、どういう事ですか? うちは、野外の睡蓮鉢に流金飼っています。 白地で、腰回りに赤の帯が入った金魚が居たのですが、一ヶ月くらいしたら、どんどん赤い色が無くなっていき、終いには全体が黄色っぽくなり(真っ白じゃない)、赤い色は背びれの付け根のみになりました。 4cmくらいの小さい時に飼い始めたので、色が変わることは覚悟していたのですが、赤色が薄くなって全身に散らばって黄ばむような変色は初めてです。 太陽光に当てると、色あげされると聞きますが、正反対のこともあるのですか? ちなみに、目玉は黒々です。
745 :
687 :2008/08/09(土) 16:25:40 ID:iHDGZ3N9
>>743 無知ですみませんが…
この白いのは太陽光で分解されるってことですか?
これには金魚に対して害はないんでしょうか?
746 :
pH7.74 :2008/08/09(土) 20:23:50 ID:n6H5o3If
質問です。力を貸してください。 尻尾がすごく充血していて、最初、赤班病かと思って食塩浴をしていましたが、 出血し、とうとう尻尾に穴が開きました。 穴が開いた部分から、尻尾の先がちょっと裂けてしまい、他の尻尾部の充血もさらに酷くなっています。 病気が悪化の一途を辿っている状態です。 今、食塩浴をしてます。 これは、穴あき病なんでしょうか?もし、穴あき病だったら、治るんでしょうか? 食塩浴ではなく、市販の薬を買って使ってみたほうがいいんですか?
747 :
pH7.74 :2008/08/09(土) 21:14:39 ID:/7R1Tuf+
塩水浴・・・内外の浸透圧による害を防ぐために粘膜を張っているが、体調不良時にはこの粘膜が剥がれてしまう。 粘膜の再生に金魚は更に体力を消耗してしまう。 塩水浴により、粘膜が剥がれ落ちるのを防をぐ。 薬浴・・・・病原菌の寄生、繁殖を防ぐ。 と、最近の金魚の飼育本には書かれているので、塩水浴と同時に薬浴を行ってみるのも良いのでは無いでしょうか? 人間の病気の治療に例えるなら 餌やり・水の交換など → 介護 塩水浴 → 看護 薬浴 → 医師の診察・処方 だと思う。
748 :
pH7.74 :2008/08/09(土) 21:43:28 ID:zcT33k87
749 :
pH7.74 :2008/08/09(土) 22:25:28 ID:vLQ3LqyF
750 :
pH7.74 :2008/08/09(土) 23:27:26 ID:DPrZQOg5
>749 そういうことですか。ありがとうございました。 そうですね、薬浴してて染色された物は、日に干してると色取れるもんね。
751 :
746 :2008/08/10(日) 00:59:38 ID:xbRsHq6c
ありがとうございました。 明日、ペットショップに行ってみます。
752 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 01:33:23 ID:7vkM9euh
みんな複数の種類を一緒に飼ってるの? それとも交雑しないように一種類だけ?
753 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 02:01:22 ID:8u/xLhmY
飼育環境】 水槽 23L 濾過装置:投込・外掛 その他:水替えの頻度:半月に半分 水槽を立ち上げた時期:4か月ほど前 生体:金魚(コメットかワキン)1匹 13cm 【症状】 異変に気付いた時期 :半年ほど前 外見の状態 :背びれの付け根辺りに白いコブ、同じ面の腹がでっぱっている。 【現状の対処】 とても元気で食欲も有り得ないほど旺盛なので現状維持 このコブはなんなんでしょうか? それと、腹のでっぱりも気になります。奇形なのでしょうか? 購入当時、こんなことはなかったような気がします。
754 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 09:44:10 ID:NfVmAhGg
>>541 激しく遅レスで申し訳ない
本当にいるんだねぇ
しかし普通には売ってないか…情報サンクス
755 :
687 :2008/08/10(日) 10:49:19 ID:uvFqFMYp
>>749 あのすいませんが・・・
私が聞いているのは、四隅のシリコンのところが白くなってるのは何故?
ってことなんですが…
>>678 青い色素って言ってる物は、きっとバックスクリーンです…
756 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 13:26:49 ID:GdS7SB9/
>>752 別々にしてるよ。
つか和金と出目金は一緒には住めないw和金凶暴過ぎるw
757 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 14:32:20 ID:UbJFRcGb
>>755 思いつきだけど最初透明だったシリコンが白くなったって事なら
そういう性質のシリコンだったのかもー
と最初透明だったのにあっとういう間に白っぽく濁ってしまったキスゴムを見て思った
758 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 17:18:32 ID:ED/AdGc3
>>755 水槽のシリコンもそうなるか分からないけど、エアチューブは水中で使っていると自然と白濁してくる。
759 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 18:44:34 ID:MGjvJ+KG
>>746 自分経験なんだけど、水質悪化してると充血しやすいキガス。
塩水は特に痛みやすいので、薬入れてるから塩入れてるからとか
安心しないで、こまめに換水にするのをお薦めするス。
もしも水が濁ってるようなら雑菌繁殖中ってことで要注意なので
全換水するくらいのほうがいい。
早く元気になるといいね。
760 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 19:00:56 ID:6YHXZIDO
【飼育環境】 水槽(20*35*20くらいのプラスチックの箱) 濾過装置:その他(ブクブクと併設で側面に吸盤でくっついている) 温度管理:ヒーター(無)温度:(室内と同じくらい 30℃) その他:水替えの頻度(来てから2日目、カルキ抜き剤を入れた水道水に放したばかり) 生体(わからない):年齢(わからない若い)・種類 夜店の金魚・大きさ めだかの2倍くらい ・数量3ひき 【症状】 異変に気付いた時期 今日のお昼 外見の状態 1匹、えらの部分が白くなってる気がする 異常行動等 底で静かにクチをパクパクさせて斜めになっているほぼ動かない その他特記事項 夕方、二匹目がブクブクから離れた場所で静かにしている 一匹目と同じくなりそうな悪寒 【現状の対処】 初日、カルキ抜きした水道水にいきなり入れられてしまいました。初日はエサの時動いて普通でした。 エサは好みの赤色だけ食べてます。最後のえさやり昨日のお昼です。 初日はブクブクの下に居ますが二日目、一匹はぐれて様子がおかしいです。 水はちょっと生臭い。水槽に比べてブクブクが小さい気がします。 昨日の昼に水替用としてバケツにお水を汲んで外におきっぱなしにしてあります。 水槽一回分くらいの量です。 なにしたらいいのかわからなくてなにもしてないです。
761 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 21:03:49 ID:6YHXZIDO
>>760 すいません、自己レスです。
怖いので水を7リットルと計算して半分の20g食塩入れました。
762 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 21:37:39 ID:6YHXZIDO
>>761 の続きです
ぐぐって0.6%の食塩水が良いとのことで計算して
約35gの食塩を入れてかきまぜたら一番弱ってる金魚が横向いて浮いてしまいました。
763 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 21:40:12 ID:UbJFRcGb
塩入れると浮力がつくから浮きやすいって話も 少しずつ濃度あげた方がいいという話も 後濃度計算はあってるのかな
764 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 21:47:28 ID:6YHXZIDO
>>763 さっきマジレススレで計算した結果水が入ってる部分を体積で計算して
7リットルの水が入ってるようなので0.6%で42gとしました。
入れすぎが怖いので5gのこして37g入れました。
765 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 21:54:07 ID:sal4ivwN
>>761 いきなり0.6%はまずいだろ・・・
読んだところによると、かなり弱ってる状態だし。
766 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 21:58:11 ID:UbJFRcGb
トータル37グラムだよね ネット検索したならばそのまま様子見・絶食・水が痛みやすいから水替えも頻繁に(計算して塩の濃度見つつ) というか、もしエラ病なら早急に薬買って薬浴しないとマズそう
767 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 22:06:14 ID:mtyyItls
カルキでエラをやられて弱ったところに塩による浸透圧ショックのコンボの悪寒 カルキによるものなら、魚病薬は意味ないどころか死期を早めるだけだよ。 塩も同様。
768 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 22:07:35 ID:UbJFRcGb
>>767 そうなのか
というかカルキ抜きしたって書いてあるけどもどうなんだろう
769 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 22:19:55 ID:mtyyItls
>>768 あ、ホントだごめ・・・
「カルキ抜きしてない水道水にいきなり」って読んじゃってた・・・・(´Д`;)
770 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 22:31:40 ID:6YHXZIDO
>>765 どうしたらいいのかわからなくて、でも早く助けてやりたくて
金魚に塩水入れたことなくて要領がつかめませんでした
>>766 ちょっと生臭いので明日、少しずつ入れ替えしてみます。
>>767 >>768 >>769 ポンプと同根されていた濃縮タイプのカルキ抜き剤(液体)を
水道水を貯めた容器の中へ適量入れてカルキ抜き完了だそうです。
そこへいきなり袋から金魚を放していました。
一晩様子見てみます。なにか変化があった時は質問させてください。
レスくれた方ありがとうございました。
771 :
pH7.74 :2008/08/10(日) 23:09:41 ID:mtyyItls
>>770 水換えするときは、バケツの水温を水槽の水温に合わせてからね。
汲み置き水のバケツを外に置いてるとの事なので
おそらくバケツの水温と水槽の水温はかなりの差になってると思うから。
汲み置きバケツは、できれば水槽の隣に置いた方が
水温が同じになるので使いやすいよ。
772 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 06:33:43 ID:zjHSmvni
>>770 いきなり袋から金魚を放す→×××××
初日からエサ→×
いきなり0.6%の食塩水→××
いきなり袋から金魚を放す。これがほぼ原因。
ある意味、これで弱るのが一番やっかいなくらい。急な変化が体力を弱らす。
さらに普段なら問題ないような状況でも、他の病気が併発したりする。
正直、その状態ならあれこれやっても手遅れだと思う。
次から気をつけてくれ。
773 :
706 :2008/08/11(月) 07:57:01 ID:ILuiSAJI
誰も答えてくれなかったけど続き。 >706の状態のまま、何もしなかったら金曜日に、朱文金のほうに、あきらかに細菌性皮膚炎とおぼしき 白いプックリが5〜6つ程度浮かんできたので、ビクーリして「グリーンFゴールド顆粒」を適量、水甕に投入。 …そして今朝、庭に出て水甕を見てみたら、二匹とも傷ひとつないキレーな魚体で元気に泳いでた・・・。 …凄い嬉しいけど、そ ん な 簡 単に治るもんなの? 薬入れてから2日強なんすけど…。 昔、 室内の小さい水槽で熱帯魚飼ってて、白点描が蔓延した時グッピー5匹の治療に2週間以上かかったような…? 勿論、庭の奴らももうしばらく薬浴させるつもりですが、止め時がわかりません…。 エサあげちゃいけないんだよね? まあ、そうは言っても、蚊が超産卵する甕なので卵は喰ってくれてるんだろうけど…平気かなあ…。 そして今は置き水の方に移してる布袋葵も甕に戻したいけど、薬浴やめないとダメだよね? 何にしろ夏の関東の庭なので、「薬で枯れちゃってもいいや」覚悟でアナカリは入れっぱになってますが…。 だって午後とか金魚が隠れて涼む処ないとかわいそう。 一応、八つ手の葉影ではあるけど…。 それとも、金魚第一に考えても、アナカリも出したほうがいい? 宜しければ教えて下さい。
774 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 08:44:12 ID:tIeqYH9Y
>>773 金魚を日の当たるとこに置いているのか?直射は避けなきゃ。
それは初期なら一日でも治る。治ったなら、薬浴は止めるべき。
菌は常に水に存在するものなので、根絶とか考えるのは無駄です。
775 :
687 :2008/08/11(月) 16:09:52 ID:1OMOE62b
776 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 17:55:10 ID:zFlRR0m7
金魚が元気がありません。 1匹はひれを閉じてぷか〜っと漂っていて「死んでる?」と水槽をトントンしたら ハッと我に帰ってひらひら泳ぎだし、またすぐぷか〜…の繰り返し。 もう1匹は水槽に沈めたガラス瓶の中に入ってじっと動かず。 体表面に異常は見られませんが…なんか病気でしょうか?
777 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 17:58:01 ID:NROV14D5
778 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 18:03:31 ID:e7vEgrfx
779 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 18:17:42 ID:WVvm1piU
>>778 飼い方書いてもないのに異常だってどうやってわかるんだ?
お前の頭に異常があるよ。
>>776 とりあえずエサは2,3日あげずに様子見たほうがいいと思う。
780 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 18:24:28 ID:YAEN387e
泡が水面に発生したら水換え
781 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 18:44:29 ID:rEvy1Ew1
>>780 馬鹿?泡くらい、いつだって発生するだろうが。ブクブクつけてたら常時水換えかよ?あん?
水面の泡が消えにくくなったら、水換えをしろと初心者向けの飼育本に書いてある事はある。
しかし、これも状況や環境しだいで変わる。水質調整剤や魚膜保護剤いれてれば変わるし、変化も微妙。
青水飼育してりゃ尚更の事。
まったく無意味とはイワンが、初心者にいう事じゃない。
782 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 18:54:15 ID:rEvy1Ew1
>>776 最近、金魚すくいかなんかで、小赤かなんかを2,3匹もらってきたんじゃないのか?
そしてホームセンターかどこかで、セット水槽を買ってきて設置したばかりじゃないか?
多分、水質悪化してんだよ。
>>777 の言うように水換えをしろ。
本当に設置して間もないのなら、毎日1/3の水換えか1日置きに1/2の水換えをしろ。
但し、これは20L以下の水槽の場合だ。
それ以上の水槽なら、7日で30Lの交換を目安に日割りしろ。
毎日交換なら、4〜5L。2日置きなら10L(バケツ1杯)、3日置きなら15Lという感じだ。
バクテリアが充分に繁殖するまでの辛抱だ。(約40日間)バクテリアが充分に繁殖すれば週に1回、1/3の水換えで良い。
注意事項として・・・
1/2以上の水換えをするな。バクテリアの発育と繁殖が遅れる。
水換えは時間と量を決め、定期的に行え。
783 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 19:03:44 ID:7WXDQ6GK
>760です。経過報告です。
塩水にして次の日、傾いていた小さいのが元気になりました。
小さいのは元気すぎて絶えず泳ぎ回り、底のフンなどをつついて最後に体をくねらせる、
残りの二匹を追いかけ、ちょっかいだして逃げられてます。
他の二匹は大人しく水草に刺さって隠れてる感じです。
>>772 気をつけます。
>>771 早速今朝、バケツを水槽の脇へ半日置いて水替えしてみました。
784 :
776 :2008/08/11(月) 19:09:05 ID:zFlRR0m7
まさにお察しどおり、 金魚すくいで小赤をすくって45?のセット水槽で飼ってますorz 設置して10日、その間に白点病発生して全員薬浴したのですが 今は生き残った4匹が水槽にいます。 他の2匹は元気なので、なんとか頑張って欲しい。 アドバイス頂いた通りに水を交換して様子見ます。 ありがとうございました。
785 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 21:42:26 ID:UtCy1TYQ
初心者は薬浴なんてするな。 初心者は塩を入れるな。 初心者は餌は週一回にしろ。 初心者は屋外で飼え。
786 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 21:46:31 ID:EKJSan6F
確かに外飼いは強くなるね。 針子で買った30匹のジキンが1匹も落ちることなく育ってきてて ちょっとビビってるw 直射日光も当たるベランダで、水温はかなり上がってると思うんだけどな。 金魚には紫外線が必要なのかねぇ?
787 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 21:54:51 ID:e7vEgrfx
いい薬品がいっぱいあるのに病魚に塩は笑うよ。 江戸時代じゃあるまいしw。 塩のサジ加減は素人には絶対ムリ! 薬品に塩を混ぜて使うド素人もいるが信じられん。
788 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 21:55:22 ID:4mcQmPzO
餌週一は可哀相やろW せめて二日に一回くらい食わしてな
789 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 21:57:52 ID:4mcQmPzO
790 :
pH7.74 :2008/08/11(月) 23:25:27 ID:Egg+rAmu
塩のみでOK
791 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 00:55:45 ID:4Ql/+osi
おまえら、塩だ、薬だって金魚食べるために下ごしらえでもしてんのか!
792 :
706 :2008/08/12(火) 01:26:20 ID:TiBydajU
>776 レスありがとうございます。解りました。明日か明後日かに置き水の方に水替えします。 …とは言っても、置き水は水甕の1/2程度しかストックがないので、少しずつになってしまうのですが。 あと一応八つ手の木(1メートル位)の葉影ではあるのですが、日光対策はした方が良いのかな? 八つ手の葉の他に、猫よけの金網も架かってるけど、基本的に雨水は結構入ってしまう状態なんだよね。 金魚達は午後の暑い時間になると、アナカリスの葉影とか布袋葵(今は入ってないけど)の下に良く入ってるので それらを全部別居させるのもなあ…と思って、アナカリだけ、枯れるの覚悟で入れっぱなのですが。 やっぱ屋根のようなものを作ってやったほうが良いのかな? 因みにこの水甕、陶器で超重くて自分一人では 空にしても動かせません。 この水甕、起ち上げて生体を入れて3週間無事だったら、同サイズの金魚をもう2〜3匹増やしたいなぁ…と 思ってたんですが、口径45×高さ50で、一週間とちょっとでエロモナス系(多分)の病気が発症してるようでは もう少し様子を見たほうが良いでしょうか? …桜朱文とか錦鯉のちっちゃい奴とか三つ尾和金とか混泳 させたいんだよね…。 今の二匹を買ったホムセン店員のアクアコーナーの青年が言うには、準備した 環境を話したら、「とりあえず最初は2〜3匹入れて様子を見て、大丈夫なようなら5匹、10匹、と増やしていく 感じで」とか言ってましたが10匹は過密飼育じゃねえの?と思うのですが大丈夫なのかな…?そりゃ、お店の ショーケース用の水槽は45×50に三十匹位入ってるけどアレは飽くまでショーケースであって、ずっとあのまま 飼われている訳じゃないだろうし。 …そりゃ自分だって10匹入れても大丈夫なら入れたいけど。
793 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 07:09:43 ID:vU6MaW6m
794 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 07:11:24 ID:12RblQkp
>760です 昨日、一匹だけブクブクから離れたところで静かに止まって泳いでいたんですが 今朝みたところ、底で斜めになってました。30分後、水面に浮いてました。 口パクパクは目視で確認できません。エラも動いていません。 しんでしまったのでしょうか・・?
795 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 07:39:39 ID:yzmt4eOF
796 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 09:06:29 ID:12RblQkp
>>795 埋葬してあげようと見に行ったら
金魚持ってきた家族の者に処分(多分外に土葬)されたのか
いませんでした。レスありがとうです。
797 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 10:48:47 ID:GnjvcEg0
死んでる様で、よく見ると目だけ動いてたりするよね。 いや、あれは医学的には死んでるんだろうな。 わからんけど。
798 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 11:22:23 ID:12RblQkp
もう一匹も大人しくなって時々ぼーっと止まってハッと動き出してます。 しんでしまった金魚に行動が似てて・・。 水足すとか何か改善できることはないでしょうか。
799 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 11:40:09 ID:yzmt4eOF
800 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 11:50:04 ID:12RblQkp
>>799 昨日の5時にお外にだしておいたバケツで
夕方1/3の水替えやってみます。ありがとうございます
801 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 11:50:33 ID:sYCSVpIL
>>798 ぼーっとしてる時はエサを絶対に与えない。
活発に動き回って、常にエサをついばんでるような行動をするようになってから
エサを与えましょう。
802 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 12:10:24 ID:L1y5n60s
エラ病なら薬入れないと窒息死するんでは
803 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 12:31:40 ID:nC1QKCKL
水槽買った時に付いてきた『ベタ・ストーン』ってやつ。 金魚にも使えますか?
804 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 12:34:07 ID:GnjvcEg0
>>798 多分、無理っぽい。
師匠にでも聞いてみたら?
安価だらけの的確なアドバイスくれるかもな。
805 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 13:27:20 ID:C/RUPZNm
ベタストーンは入れても問題無い がろ過器は必要
806 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 15:54:21 ID:UCOrHYuX
師匠って、あの アンモニア増えると金魚が脱水症状起すとか 血中に尿素が増えるとか デタラメほざいてた奴か
807 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 16:46:36 ID:5FfOAr2C
それ師匠じゃなくて知障
808 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 16:59:46 ID:jcUfeGMQ
809 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 17:05:39 ID:K4bMrI45
810 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 18:08:12 ID:AH0cw9Yv
つ□
811 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 18:54:24 ID:W2eQvkln
師匠と知障を一緒にすんな!!ヽ(`д´)ノ ウワァァァン
812 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 20:25:07 ID:N/s+Vge1
屋台で金魚買ってきました。 メダカのえさがあるのですが、これをやってもいいのでしょうか?
813 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 20:38:19 ID:7/+yisB+
やってみればわかります
814 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 20:38:23 ID:SPghmU+Z
バルーンオランダって、どういう系統のオランダなのですか? みる限り、頭でっかちの寸詰り体型なんですが、日本で改良されたの?
815 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 21:02:00 ID:+UwyNMS2
>>814 ピンポンパールが良い(悪い)見本になると思うが寸詰り体型はカワイイけどヤメた方がいい。
簡単に言うと「美人薄命」ってとこだなw。
816 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 21:19:50 ID:SPghmU+Z
>>815 う〜ん、子供にせがまれて買ってしもた…しかもピンポンも一緒に。
オランダ10aピンポン5aで、今のところ元気。
飼い方で気を付けるところありますか?
庭先の睡蓮鉢でエアー入れて飼ってます。餌はボウフラです。
冬場は屋外は無理?
817 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 21:34:17 ID:2KAiXXMo
新兵ちゃん!
818 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 21:39:55 ID:+UwyNMS2
>>816 水槽より屋外の睡蓮鉢で飼う方が正解だな。
寸詰り体型の飼育は浅く広くが基本。強い水流は転覆するから気をつけろ!
冬場は屋外でも大丈夫だが朝晩の温度差が出る秋口の方が危険。
エサを与えすぎるとスグ転覆するぞ。
子供が何歳かワカランがピンポン&オランダは難しいかもな。
819 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 22:40:00 ID:SPghmU+Z
>>818 ありがとさん。子供は9歳だ。ボウフラを掬ってきては与えてる。遠巻きに見守ります。
820 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 22:45:06 ID:e+81ACE4
初めて飼う金魚がピンポンパールとかだったら、かなり苦戦するだろうな・・・ まず、小赤とかに比べて、「クレクレダンス」をやらない。エサを食べない。 転覆病の危険もある。 で、いつの間にか死んでしまったのが俺の経験談。 去年の10月位に飼ってきて、11月に逝ってしまった。 きちんと水槽も立ち上げておいて、万全の体制でヒーターで加温もしたんだけどね。 今は、和金・硫金・コメットだけが元気に泳いでる。
821 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 22:47:34 ID:K4bMrI45
睡蓮鉢の水量で難易度大幅に違ってくるんじゃ? ただ置くのと、鉢を地面に埋めるのとでも天と地。 初心者には無難に室内水槽飼育がいいんじゃないか。
822 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 22:55:07 ID:NEpaHo8O
え、マジで? 初めての金魚でピンポンパール今飼って1ヶ月だけど くれくれダンスするし、エサもばくばく食うよ? ……2ヶ月もつかが怖いけど。
823 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 23:30:30 ID:GnjvcEg0
うむむ、素人ばっかりだw 金魚はお祭り気分じゃ飼えないよ?すぐ病気になって死んじゃうよ本気で。 せめて水合わせの時に温度位合わせてな。 そのくらいしか言えないよ。
824 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 23:34:29 ID:GnjvcEg0
つうか
>>819 素人っぽくないんだからそんなレスして住人ためすんなよ。
本気レスほしいなら師匠にきけよカス。
825 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 23:46:39 ID:tv8BKduN
和金しか飼ったこと無い入門者です。 とりあえず、1ヵ月半運用している水槽(30リットル)があります。(和金×2。3〜5cmの小さいの。) 本日、思わず丹頂を買ってきてしまったのですが、和金と比べて気をつけるべきことはありますか? 現在は11リットルの小水槽に入れてありますが、できれば30リットルのほうへ移行させたいです。 ・和金と混在させると、泳ぎの下手な奴はいじめられたりエサを食べられなかったり。 ・琉金体型は、エサやりすぎと水質悪化で転覆になりやすい。 ・色揚げエサをやらないと、肉瘤の色が落ちる。 ということは何となくわかりました(間違ってたら指摘ください)。
826 :
pH7.74 :2008/08/12(火) 23:50:02 ID:GnjvcEg0
でも師匠来なくなったな。
>>598 のレスが最後だな。
827 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 00:01:06 ID:melFelaP
828 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 01:09:36 ID:pAz0lj1t
魚はもう飼いたくないな・・・思い出したくも無いんだが メダカじゃないが俺が小1(7歳)の頃、夏祭りで一回だけやった金魚すくいで 1匹だけとった赤い金魚が居たんだよ、自分の部屋でずっと育ててたんだけど 金魚って1年くらいで死ぬのかと思ったら、結局自分が小学校卒業する時も 中学卒業する時も生きてて、引きこもって自分が荒れてる時もずっと一緒に同じ部屋で暮らしてた なんだかんだで自分が23歳の時に頑張って引きこもりを辞めた時も生きてた ある日自分が引きこもるキッカケになった奴らにバッタリ出くわして 俺んちまで付いてきて、「昔みたいにお前の部屋上がらせろよー」とか言って強引に上がってきた 渋々ながら部屋に連れてきて、お茶くらい出せよとか言われたからお茶を取りにいってる時に悲劇が起きた 水槽の中にタバコを入れたり、ゴミを取る棒で金魚をイジメまくって金魚が沈んで動かないで居た もう手遅れで既に死んでて、今まで青春も共に一緒に育って来たのにこんなに簡単に死ぬんだ・・と思って やるせなかったし、こいつらだけは許せなかった、大暴れして殴りかかったら 逆にボコボコにされて意識が朦朧としてる中であいつらは帰って行った 金魚の方を見たら沈んだままで悲しくて涙が止まらんかった あの時は命ってなんなのか本当に考えたわ、あのガキだった自分が夏祭りで20年近く育てるなんて夢にも思ってなかったし あんなことで命が終わるなんて思いもしなかった、もうしばらく命は飼いたくないな
829 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 01:18:22 ID:1nLSycUL
>>828 それは泣くわ…でも、新しい出会いで癒される傷ってのもあるよー。
気が向いたらまた20年つれそう覚悟で飼ってあげて
830 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 01:34:16 ID:8rAPBREv
金魚の○田の吉村直樹はいつも愛想がないんですか?
831 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 01:46:10 ID:3QQgxr5C
あのインチキ師匠は
>>354 で嘘っぱちバラされてから現れていない
インチキ話でも、もっともらしく語れば師匠とかいってありがたってるんだから
おめでたい
832 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 02:51:13 ID:sjrzIbBu
>>828 最後は残念だったけど、その金魚は君に飼われて幸せだったんだと思うよ。
20年なんて優秀じゃないか。
ただ、その上がりこんできた奴らは、許せんなぁ。
中学生辺りだったらまだ仕方ない面もあるけど、成人してるんだろ?
833 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 04:43:44 ID:mQbCInrH
834 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 08:37:13 ID:qO/WVJ4M
でも、師匠来ないとこのスレってレベルがぐっとさがるのな・・・
835 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 09:26:20 ID:0Bv8fKSd
【飼育環境】 水槽(45cm) 濾過装置:投込・上部 温度管理:ヒーター(無)温度:(28℃) その他:水替えの頻度(週一)水槽を立ち上げた時期(2年前) 生体(すべて):普通の3cmが2匹 0.5cmが4匹 【症状】 今までは3cmの2匹だけでした。一昨日子供が0.5cmを4匹もらってきて 1日かけて調整して昨日から本水槽に入れたが全部が底にへばりついて動きが 悪くなりました。1匹は体が硬直したようになります。ただ私に気付くと泳ぎ出します。 なにぶん2年間2匹だけで大きな病気もなく毎日すいすい泳ぐ姿に癒されていましたが 底から動かず少してんぱってます。数日すれば泳ぎ出すのでしょうか?
836 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 09:41:19 ID:QX+NMCRg
>>835 0.5cmって稚魚か?
調子悪そうなのは、
そのサイズの方だけ?
2年飼ってる方も同じ症状?
837 :
836 :2008/08/13(水) 10:19:25 ID:0Bv8fKSd
>>835 出目金の稚魚です。全部が寝ているような状態です。
大きいのは寝ている時は水槽をコツンと叩くと以前は
餌くれ〜って元気に泳いでたのですが、今は沈んだままです。
838 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 10:35:37 ID:QX+NMCRg
>>837 ・水質悪化
・病気持ち込んだ
のいずれかじゃないのかな?
5mmの稚魚4匹程度の投入で水質悪化は
正直考えにくいから、後者だろうとは思うけどね。
839 :
836 :2008/08/13(水) 10:37:13 ID:0Bv8fKSd
840 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 12:52:10 ID:k4C3DUos
841 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 12:58:26 ID:k4C3DUos
>>825 にまともに教えてもやれない素人が答えてる位だからな。
>>825 、稚魚は3cmの金魚の餌として入れたんだよな?
違うなら別々にしたほうが良いよ。
842 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 13:00:37 ID:k4C3DUos
843 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 13:24:14 ID:pOCVlqKG
アンカーもまともに打てない奴が居るスレだからなぁ。
844 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 13:39:42 ID:+SJF54fE
>>828 そいつら全員殺しても、俺が裁判員なら無罪にしてやる
845 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 13:59:09 ID:pbEWpRPi
変なやつはこのスレに前からいたろ。
846 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 16:47:02 ID:DlyBSqVS
ぬるぽ
847 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 19:27:43 ID:FHvhjO7/
>>835 ひとまず後から入れた0.5cm×4をプラケかバケツに隔離&塩水浴(2日程度かけて0.5%に)。
あればグリーンFゴールドで薬浴。それから1週間程度は餌切り。
前からいたやつらも塩水浴させたいけどバクテリアのこと考えると本水槽から隔離して
塩水浴させたほうが良いと思います。
848 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 19:32:31 ID:FHvhjO7/
>>835 追加で。
前からいたのが和金なら確実に出目金の稚魚は殺される。
前からいたのが出目金ならもしかしたら共存できるかもしれないけど
オススメなのは別々に飼う事、かな。
849 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 19:56:06 ID:g7Kyl4+V
まん丸のバルーンオランダがいるのですが、頭に白い点があるので 白点病かと思い、水槽で一匹で塩水浴(塩分0.5%位)させています。 翌日、頭の白い点が他に移動して、今は尾ひれに数点白い点があります。 毎日白い点が移動しているのですが、白点病なのでしょうか? エサはものすごく欲しがって、あげないと空気を吸いすぎて転覆しかけるので、 朝、少しだけあげています。 このまま塩水浴を続けていても大丈夫でしょうか?
850 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 20:14:51 ID:jwytwujM
851 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 20:44:55 ID:k4C3DUos
852 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 20:54:41 ID:Iu2o/yy1
アマゾングリーンはバクテリアや水草に優しい薬 ホームセンターには置いて無いだろうが良い薬
853 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 22:17:41 ID:tfDNiNgu
金魚の水槽を換水して、塩を横着してそのまま投入したら、金魚が餌と間違えて食べやがった。 問題ないか心配だ。元気なら平気だよな? 教えてエロい人。
854 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 22:49:37 ID:g7Kyl4+V
>>851 言葉足らずですみません。
【飼育環境】
30p水槽
濾過装置:外掛オートワンタッチフィルター AT-20
エアレーション:濾過装置だけだと苦しそうに見える時があるので、泡のごく細かいものを使用
温度:27〜30度(風の入る室内ですが冷房がありません)
水替え: 3日に一度1/5位ずつ換えています
水槽を立ち上げ:一週間前
その他:他のバルーンオランダにつつかれるので、すぐに新しい30p水槽と
外掛けフィルターのセットを購入し、今は一匹飼いにしています。
水は、水道水を2日間、日に当て、塩約0.5%と、PSB(水質浄化栄養細菌)を入れています。
他のバルーンオランダと比べると肉溜がすごくどこから見てもまん丸で、
泳ぐのもエサを食べるのも下手なので、転覆も心配です。
たまに眠そうな時に、ゆっくり一回転している時があります。
なるべく長生きさせてあげたいので、アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。
生体(すべて):年齢はわかりませんが体長3〜4cmのごく普通のワキンです。
10匹から2匹死んで8匹になってしまいました。
【症状】
異変に気付いた時期:
元気そうに見えていましたが、昨日と本日1匹ずつ突然亡くなりました。
今は1匹だけ元気がない子がいます。
外見の状態:
鱗が一部剥げてしまっている子と鰓の一部に傷がある子がいます。いずれも1匹ずつです。
金魚すくいの子たちなのでケガだと思いますが特に出血はしていません。
その他に、右の胸びれと尾ひれが閉じてしまっていて、左の胸びれだけで
一所懸命泳いでいる子がいます。この子が先ほどの「元気がない子」です。
泳いでいる時は元気そうに見えるのですが、やはりしんどいようでよく休んでいます。
【現状の対処】
先ほどお水を換えて、塩を少しずつ足しているところです。
元気のない子だけ隔離しようかとも思ったのですが、
元気そうに見えていた子も死んでしまったので水槽自体に入れました。
濃度は現在のところ0.2%程度で、夕方までには0.5%にしようと思います。
855 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 22:52:37 ID:g7Kyl4+V
>854です。申し訳ありません;;
参考にと思ってコピペしたものまで、貼り付けてしまいました…orz
下記が正しいです。
>>851 言葉足らずですみません。
【飼育環境】
30p水槽
濾過装置:外掛オートワンタッチフィルター AT-20
エアレーション:濾過装置だけだと苦しそうに見える時があるので、泡のごく細かいものを使用
温度:27〜30度(風の入る室内ですが冷房がありません)
水替え: 3日に一度1/5位ずつ換えています
水槽を立ち上げ:一週間前
その他:他のバルーンオランダにつつかれるので、すぐに新しい30p水槽と
外掛けフィルターのセットを購入し、今は一匹飼いにしています。
水は、水道水を2日間、日に当て、塩約0.5%と、PSB(水質浄化栄養細菌)を入れています。
他のバルーンオランダと比べると肉溜がすごくどこから見てもまん丸で、
泳ぐのもエサを食べるのも下手なので、転覆も心配です。
たまに眠そうな時に、ゆっくり一回転している時があります。
なるべく長生きさせてあげたいので、アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。
856 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 23:47:31 ID:k4C3DUos
>>855 こちらこそ申し訳ありません。
間違いなく俺(金魚歴一年位)より知識があるようで、アドバイスなんて出来ません。
ようするに白点かオグサレか迷ってるのですか?
日本も南北に長いから地域によって温度差があるんだね。家の水槽なんて今日33度だったしな。白点なんて絶対ない温度w
まあ二択って事でテンプレでっつか、塩水で様子見で良いと思います。餌は少量なら問題無いと思います。
だれか補足よろしく
857 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 23:51:08 ID:kNyKLAYN
>>849 空気を吸いすぎて転覆するような金魚はこの世に存在しないので心配するな!
というか、おまいが少し落ち着いて深呼吸しろ!
858 :
pH7.74 :2008/08/13(水) 23:56:39 ID:k4C3DUos
すんません、見落としてました、一回転か。 となると尾グサレとエラが気になりますね。ただ、特定ムズイですな だれか詳しい人よろしく
859 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 01:01:32 ID:uk/YPQGl
860 :
706 :2008/08/14(木) 01:33:07 ID:PJQAdtH7
はー やっと来られた。 すみません>774さんへありがとう、の間違いでした。
861 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 01:58:03 ID:uk/YPQGl
862 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 02:46:23 ID:bZmX6u2+
>>855 水替え: 3日に一度1/5位ずつ換えています
水槽を立ち上げ:一週間前
が気になったけど水質は大丈夫ですか?
一週間前に立ち上げでその水替え頻度は少ないような・・・?
PSB入れてれるから大丈夫なのかな
白点病は菌がはがれてくっついて、の繰り返しだから点が移動することはあると思います
朝方菌がはがれやすいってきいたから、朝底の方から水を吸って(はがれた菌が下に落ちるから)
まめに水替えしてあげるといいかもしれませんね
でも、原因が特定できなくて心配なら自分なら早めに薬浴させちゃうかなあ
とりあえず疑わしいものに効く薬で・・・
863 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 02:47:53 ID:bZmX6u2+
あと、手にもいろいろ細菌付いてるからあんまり触らない方がいいと思う お迎え当初なら金魚もストレスで抵抗力弱まってる可能性もあるしね 写真すごくかわいいです、がんばって
864 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 13:33:43 ID:DDy5nViJ
>>862 白点病の菌って?www
朝方菌がはがれやすい?www
いい加減なことを言うな!
このド素人がぁ!
865 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 13:43:46 ID:rXODLqdr
白点虫って早朝頃にはがれるんじゃなかったっけ。
866 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 13:51:01 ID:dBWS54A1
白点はリセットして塩とヒーター32(怒)で治る あとはバクテリア投入と活性炭で環境を再構築
867 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 13:52:43 ID:dFcnIvIZ
>>865 そうだよ。ただ、絶対そうだというわけじゃなくて確立として高いってだけ。
理由は、シスト化してから8時間後に孵化するまでに水温が下がらない方が効率がいいから。
朝6時頃(日の出後)に剥がれて、14時頃に孵化するって事。だいたい、日中の温度のピークは15時位だから筋は通る。
また、朝剥がれると、寄生してる生体の活動が活発になってないから、
変な所(寄生する対象が居ない所)に流されないという事もあるんじゃないかな?
868 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 14:07:51 ID:dFcnIvIZ
>>855 単純に水質悪化して事が原因だと思うよ。
水質悪化は、まず魚体の粘膜を犯すから寄生虫が寄生しやすくなる。
白点虫の主食は魚体の粘膜なんだけど、そこが荒れて薄くなってるから、生体の表皮を無理やりかき回す。
するとソコがキズになって真菌類(水カビ等)が繁殖しやすい状況になる。
もちろん細菌系にも侵食されやすくなる。
かんたんに言えば、「水質悪化は、たくさんの病気を併発させやすい状況を作る。」ってこと。
いくら、水質調整剤やらなんやら入れても、立上てから2週間〜40日間(水槽が小さいほど長くなる)は
毎日1/3か、1日置きに1/2の水換えが必要だよ。でないと、深刻なダメージを与える。
白点が移動するっていうのは良く解らないけど、何らかの寄生虫だろうね。
一般的に言われてる白点病の白点のサイズは0.5~0.8mm。それ以下の白点虫は透明で目視で確認できない。
0.5mm以下の白点ならウーディニウム病を疑った方がいいかも。
白点の治療も大切だけど、先ずは水換えを定期的に行って環境改善する事が大切だと思うよ。
そこが改善されなければ、状況は変わらないんじゃないかな?
869 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 14:08:39 ID:dFcnIvIZ
870 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 14:39:59 ID:QtNxWJ4I
外掛けフィルターって金魚向きではないよな。 というか外掛けで足りるようなサイズの水槽が向いてないのか。
871 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 14:43:22 ID:dpuFN3gQ
872 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 14:44:01 ID:dpuFN3gQ
>>870 メインのフィルタが別にある前提で、
糞取り専用に外掛け使うのは悪くないとオモ。
873 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 16:04:41 ID:RXXVnnvf
糞はバクテリアの貴重な住みかなのに
874 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 16:20:25 ID:p1OJtJKK
病原菌の住みかでもあるね。
875 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 16:23:27 ID:y+ZwtHvs
ていうか、
>>5 を治療法とか言ってるやつがいるけど、
あれは治療法ではなくて、ごく初期症状の白点病魚を発見した場合の応急措置、対処法だろ。
あと
>>5 の内容についても意味わからない。
隔離したってリセット必要ないし、真水に隔離したら白点虫なんか一発で駆除できる。
なんでわざわざ白点虫が大量に漂っているかもしれない水槽内に金魚を泳がせておく必要があるんだよ。
しかもリセット嫌煙してヒーターと水換えで対応しても、状況が悪化したら結局塩や薬を入れることになるわけだし、
リセット嫌煙しているせいで塩も使えないわの、メインがでかけりゃ薬は大量に必要だわの、良いことなし。
大換水なんて手間のかかる方法な上に効果まで中途半端という。
素直に最初から隔離して塩水浴+ヒーター浴か薬浴でいいだろって感じなんだが。
こんなのテンプレにしてるからレベル低いんじゃねえの?
876 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 16:32:29 ID:dFcnIvIZ
877 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 16:36:05 ID:URObvIuA
瘤という字だけじゃなく、肉瘤と書いて「こぶ」と読むのは何故ですか? 決まりなのでしょうか?
878 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 16:42:58 ID:URObvIuA
にくりゅう ですね オナニー解決しました でも豆知識等教えて下さい 一般的には「にくりゅう」と読んでしまわず「こぶ」と読むのが正解なのでしょうか?
879 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 16:46:35 ID:URObvIuA
ちゃんと使い分けされてて、二通り使われるのですね オナニー解決しました だけど引き続き肉瘤の文字関連の豆知識等あったら教えて下さい
880 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 17:25:29 ID:uk/YPQGl
>855
いつの間にかこんなに沢山のレスdクスです。
>>862 、863 ありがとうございます。ポンプでなるべく底の水を吸って掃除してみますね。
お迎え当初可愛くて、少し頭をなでたりしたのがいけなかったかも…orz
>>868 水換えは毎日か1日おきにした方がいいんですね。
大変ですが、毎日少しずつしようと思います。
>>5 >>852 まだ初期症状のようなので、こちらも検討しています。
ただアマゾングリーンがすぐ手に入る環境ではないので、しばらく塩水浴、水換えで様子見てみます。
白点が増えるようなら、薬浴させてみます。
白点は昨日よりは少し減っていました。さっきエサくれダンスをしている時にも
白点が一つ落ちてプカーと浮かんできました。
ナナメッてくるくせは直らないようで、今日も何度も頭が下になりかけて、
気が付くとひれをパタパタ動かしてもとの体勢に戻っていました。
すごいメタボちゃんなので、仕方ないかも…です。
881 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 20:16:44 ID:ldIGNJEQ
882 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 20:20:08 ID:ldIGNJEQ
ちなみに金魚は一匹30円のものです
883 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 20:48:16 ID:gKXvypGT
長いやつで10cmぐらいのあるよ。
884 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 20:51:14 ID:gYwI8sWl
うんこ途中で漏れてるんジャマイカ
885 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 20:59:05 ID:Tjh2/Ky5
隠れ家をいっぱい作ってもミナミヌマエビとは一緒に入れないほうがいい?
886 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 21:12:36 ID:ldIGNJEQ
>>883 そうなのか
じゃあ安心して様子見しときます
金魚水槽一式セット(テトラ)に5匹
付属のカルキ抜きの薬、食塩ティースプーン一杯、よく洗った砂利、ろ過機
ぶくぶくは無くてもいいらしい(ろ過機の落とす水から入る気泡で十分?)
バクテリア増やすため一週間絶食、見栄え重視人工草
と説明書等通りにしてやっと落ち着いたわけだが・・・
あとはろ過機の電気代が気になるところだが、小さな水槽のだと
月2000円程度?
887 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 21:14:57 ID:RXXVnnvf
俺も粘着系のクソが尻毛に絡み付くことあるしな。
888 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 21:30:47 ID:ldIGNJEQ
1.5Wだからそんなに電力使わないのか これなら常時起動してても気にならないな
889 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 21:37:06 ID:M9gtiVjT
>>886 小さい水槽に5匹だと過密飼育で大変
@外掛けのろ過機だと、すぐにろ過が追いつかなくなるよ
890 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 21:54:41 ID:ldIGNJEQ
>>889 一般でよく見る極普通の大きさの水槽でしたすみません
見たところ十分機能してると思います
何かググッてもわからない所があったらまた来ます
891 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 23:25:31 ID:hN4EExs8
>>890 35リットルぐらいの水槽なら、何とかなるだろうけど
1〜2ヶ月ぐらいして、金魚が大きくなってくると、ちょっと過密になって、
色々、問題が浮上してきそう・・・
金魚の数×金魚の全長(cm)=必要な水の量(リットル)
だったと思うので、35リットルぐらいの水槽でも、7cmで限界になると思われ。
まぁ、あくまで金魚にとってベストな飼育のはなしで、過密で飼育していても
手間隙をちゃんとかければ、しなずに元気に育ってくれるよ・・・
っと、ここまで書いて気づいたけど、パイロットフィッシュになっているから
ちょっと、長生きはしんどいかも知れない・・・飼い主の愛が試される。
892 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 23:50:27 ID:u1fST2FE
>>871 そんな事判ってるからいちいち指摘しなくて良い。
うざい。
893 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 23:54:11 ID:4TD/8uwB
姪が出目金2匹と丸い金魚(流金?)3匹とらんちゅうみたいなの1匹掬ってきたんだけど 45センチ水槽に小赤1匹(去年掬ってきたもの)のところに一緒にしてもいいですか? とりあえずバケツの中で元気にしています。
894 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 23:56:31 ID:u1fST2FE
それと、明らかに飼育本見ながら答えるのはやめろ。 水温も水質も水槽の大きさも症状も金魚の年齢もなんもかも違うから一概には言えない。 つか、質問してる人に真面目に答えてやれ。 出来ないなら師匠にレス頼め。
895 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 00:00:04 ID:nZ+17Hbn
【飼育環境】 水槽:60×30×36 濾過装置:投込(水作エイトS)・上部(GEX DUALCLEAN) 温度管理:ヒーター(無)温度:(26℃) その他:水槽を立ち上げた時期(2週間前)、金魚投入(1週間前) 水変え(1-2日毎に1/4−1/5ずつ) 砂:ろか砂利を8kg 生体:子赤 体長3-5cm 7匹 【症状】 異変に気付いた時期 今日 外見の状態 3-4匹に白い斑点が2-3個 異常行動等 少し痒そうに体を水槽にこすりつけている。 【現状の対処】 金魚を飼い始めたばかりで、ビビってまだ何もしていません。 アンモニア漬けになるのが怖くて、水をかえたのが悪かったのかなと思っています。 グリーンFリキッド持っています。 水槽を買った時についてきた26℃に固定のヒーターがありますが未開封です。 7匹バケツに移して一気に薬浴させちゃった方がいいでしょうか?
896 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 00:17:00 ID:gWT8N15X
>>895 隔離してもその水槽はリセットですよね。
どうせなら全水替え水槽に直で塩入れてヒーターで30度以上35度以下ぐらいで様子見で良いかと。
だれか補足よろ
897 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 00:25:27 ID:gWT8N15X
>>893 去年採ってきた小赤ってかなりでかいっしょ?
まあ、個体の性格も荒いのも大人しいのもあるから一概にはダメとは言えない。
入れてみてから判断すると良いですね。
水槽の大きさとしてはちょい過密だから水替えを多めにすると良いですね。
898 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 00:43:32 ID:nYE7437+
今日買ったばかりなのにこんな時間にエサ欲しさに寄ってきてかわいいなw まあ4日ほど絶食させるけどね
899 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 00:45:42 ID:nYE7437+
スレチすまない
900 :
893 :2008/08/15(金) 00:48:06 ID:twaCVGKi
>>897 ありがとうございます。
小赤はなぜかあまり成長していません。
掬ってきた金魚もすごく小さいです。
入れるときは一度に全部入れちゃっていいんですか?
それとも2〜3回に分けて入れたほうがいいのかな?
901 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 00:52:55 ID:zy9xU8co
【飼育環境】 水槽:60センチ水槽 濾過装置:上部濾過装置 温度管理:ヒーター(サーモスタッドで調節してます)25度 水槽を立ち上げた日:5日前 水替えの頻度:月に一度 生体:コメット、朱文金 年齢:1歳半〜2歳 【症状】 数か月前からコメットのヒレ全体に渡り(特に尾ひれ)血管が這う様に透けています。 食欲もありますし特に様子が変でもないのですが数日前水替えをしたら血管が更に目立つ様になってしまいました。 朱文金にも同じ様な症状が少し見られます。本やネットで調べましたが明確な事がわからず気になります。 内科的なことなので心配です。体の中に何かが起きてるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
902 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 00:53:52 ID:8s8dZ6aM
あの根拠の無い妄想理論を垂れ流すだけの奴をいつまでも師匠とか言って ありがたがってる奴がまだいるんだな
903 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 01:09:53 ID:8s8dZ6aM
>901 カラムナリス菌に感染の可能性大 そのままいくと尾ぐされになってしまうかも って数ヶ月前からとか言いながら水槽立ち上げは5日前? なんだかわからんが、塩水浴なり薬浴なり早めに対処するがよろし
904 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 01:12:25 ID:Q21efz9P
教えてくれないか? 飼育していた金魚が突然、死んでしまったんだ!! 60cmで4匹飼育。エアレに上部。 屋内飼育でクーラーなし。金魚はすべてお祭り金魚で4年経過。 死んだ2匹の見た目は素人目には異常なし。 突然死があるのか!? 熱中症か?! 何か原因を誰か教えてくれ!!
905 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 05:34:31 ID:z2zeDkLx
>>901 今はまだ病気じゃないよ。尻尾の血管は自分で治す力が働いてるから見える。
けど、少し体力が減ったり水質悪化で菌の力が強くなったら病気になる状態。
今のうちに環境を整えることよ。
しかし・・・水槽を立ち上げた日が5日前で、水替えの頻度が月に一度で、数か月前からの異常?
人に見せる文なんだからもう少し整理してくれw
数ヵ月前からの異常のために五日前にリセットした、でいいのか?
906 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 07:39:51 ID:pd6pVSaC
907 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 08:35:40 ID:Wt1oWNzm
>>904 部屋の温度が40℃を超えるようなことはありませんでしたか?
908 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 08:52:28 ID:ftj1CsfP
>>902-903 夏厨に釣られて、尚且つ、質問者の情報がも読み取れないでいるのに、
何の根拠もなく「カラムナリス菌に感染の可能性大」と言い放つ馬鹿は
妄想理論を垂れ流すヤツよりも、輪をかけて酷いな。
まず日本語の読解力を身に付けて来い。それまでROMってろ
909 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 09:25:56 ID:snD/DXMK
>>901 エロモだよ。エロモナス感染症
水換えして塩添加して赤虫喰わして体力つければ治る。
でいい?師匠w
910 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 09:35:17 ID:WaYyP79P
ひれがギザギザになってきたけど尾ぐされ病かな・・・ とりあえず唐辛子入れた 後で薬買ってくる
911 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 10:01:48 ID:hVz4qik5
>>908 数ヶ月前からヒレが充血してるから菌感染の可能あり
でおかしくないだろ
このバカは何必死こいてんだ
うぜぇやつ
912 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 10:31:42 ID:RvhVqMw9
760です 今朝残りの一匹が死んでいましたので自分が土葬しました。 アドバイスくれた方々ありがとうございました
913 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 10:34:17 ID:ftj1CsfP
へ〜、充血してたら菌感染の可能性にだけに限定されてしまうんだぁ〜 診察の必要もないねぇ〜 じゃあ、白点が付いてたら、全て白点病で、行動がおかしかったらエラ病で、ひっくり返ってたら全て転覆病なんだぁ〜 そして、治療方法は断食か、塩をぶっこむだけなんですね? へぇ〜。すごい短絡的で、このスレの存在意義を打ち消す発言をありがとう。
914 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 10:37:52 ID:l2LXdpEj
知障師匠信者だからしょうがない 師匠だったら 8時間ごとに半分水換えしろ! (24時間で水槽の1.5倍か) 唐辛子のカプサイシンは水に溶けないが微量の成分が溶け出して痒みを止める! (なんか根拠でもあるのか) とか言ってるとこだろうなw
915 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 10:41:26 ID:ftj1CsfP
とりあえず
>>911 を単純師匠と命名しよう。
いつもの師匠を屁理屈師匠と呼んで区別しておこう。
916 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 10:43:34 ID:l2LXdpEj
>>913 >菌感染の可能性にだけに限定されてしまうんだぁ〜
「可能性」っていう日本語の使い方を勉強しようね
917 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 10:46:07 ID:ftj1CsfP
新規テンプレ 【水槽の水量】・・・(例)18リットル※水槽サイズより水量でお願いします。 【生体種類/サイズ/個数】・・・(例)ピンポンパール、5cm、1匹 【症状】・・・(例)ひっくりかえって、水面を漂っています。食欲もありません。 【発病日/気付いた日】・・・(例)2日前の餌やりの時に気が付きました。 【最後に水換えしたのは?(量も)】・・・(例)3ケ月前です。1/3ほど。 【通常の水換え頻度】・・・(例)毎月1回、1/3量 【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】・・・(例)してません。25℃です。 【自分でした治療方法】・・・(例)グリーンFを規定量と、塩を0.5%ほど 【備考】・・・(例)緊急です!!※詳しい症状・状態も 【回答者選択】・・・単純師匠/屁理屈師匠/その他大勢/誰でもOK これでOK?
918 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 10:49:21 ID:ftj1CsfP
>>916 他の可能性も提示しなければ、単一の可能性を示唆しても意味がないよ。
確立としてもっとも高い可能性を示唆したって事だろうが、それだと他の可能性を追求されても逃げる事は出来ない。
「可能性」っていう日本語の使い方を勉強しようね
919 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 10:51:32 ID:g8o8BxQE
何だこのDQNは?
920 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 10:52:27 ID:ftj1CsfP
単純師匠が逃げ出した!
921 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 11:56:41 ID:KbAnwUA1
まあ日本語を語る時くらいは「確率」の誤変換くらい気をつけて欲しいな 池沼丸出し
922 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 12:25:38 ID:ZZdJbKn2
夏だなぁ。
923 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 13:17:30 ID:48rkcwmU
>>912 お疲れ様でした。
残念でしたね・・・(´・ω・`)ショボーン
もしまた金魚を飼う事があるなら、水槽は前もってセットして
濾過バクテリアが機能してる状況で、水合わせや水温合わせを
ちゃんとしてお迎えしてあげてください。
924 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 13:49:12 ID:oN3S/nWy
>>921 同意。
一体、何を「確立」したんだと思うよwww
925 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 15:11:33 ID:TLPBrEW5
腐った水に金魚を入れて、病気だ!感染菌だ!とワメクなよ。 こんな奴に限って塩浴だとか唐辛子だとかココアだとかバカなのか? 江戸時代じゃないんだよ! 塩なんかで魚が完治したなんて一度もないよ。 デマを流すんじゃない!みんなダマされるな! 病魚にはクスリだよ!薬!説明書通り使用しろ! クスリに塩を加えたりするんじゃないぞ!
926 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 15:37:20 ID:snD/DXMK
魚の病気の原因が簡単にわかれば誰も苦労しないんだよね。 判断誤って薬を使えば魚の体力を奪うだけ。 様子がおかしいと思ったら、サッと水換えて塩! 塩で治らなくなるまでボサッとしてるから薬でしか治らなくなるんだよ。
927 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 16:43:15 ID:gWT8N15X
>>918 は漢字間違い二回目だから解答者としては失格ですね。
性格も悪いし、とても失礼な人の様。
まあ、解答者のレベルが最近極端に下がってきたのは事実。
928 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 17:21:26 ID:g8o8BxQE
この場合 × 解答 ○ 回答 かな レベルが下がってきたのは事実だな
929 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 17:30:07 ID:8/t38KR7
そもそも2chの、しかも金魚スレで日本語語るのがレベル低いわー
930 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 17:34:31 ID:oN3S/nWy
日本語すらまともに使えないのはもっとレベル低い。
931 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 17:37:32 ID:mwItdQRu
オレ以外、皆バカだなw
932 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 18:10:56 ID:H2VPS1cK
金魚についてる白い五センチ位の紐はなに? 自分家のじゃないけど。
933 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 18:18:00 ID:LlpoxDRV
>>932 寄生虫かな?
”イカリ虫”とかいうやつ。
934 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 18:20:58 ID:mwItdQRu
どんだけデカイんだよ!
935 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 18:32:50 ID:M8446cME
しまいに怒るで! イカリ虫ってな。
936 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 18:37:26 ID:mwItdQRu
937 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 19:59:40 ID:M8446cME
すんまそん
938 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 20:32:07 ID:Io6p4EWg
近所のホームセンター2店行ってみたけど、水槽セットやエサは何十種類もあるのに、薬がひとつも売ってない(;;) バスで金魚の店に行ったらお盆で休みだった・・・orz
939 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 20:45:50 ID:fEyQyugO
>>938 店員にも聞いてみた?
薬品は、場合によってはレジ裏で管理されてたりするよ。
(手にとって見られない)
940 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 20:51:44 ID:Io6p4EWg
>>939 店員のおばちゃんに聞いたら
「あっ、薬は置いてませ〜〜ん」だって・・・
941 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 20:59:26 ID:XyvF0iGd
唐辛子がある
942 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 21:34:56 ID:Io6p4EWg
>>941 唐辛子は輪切りにした後、種も一緒に入れるんでしょうか?
金魚が辛がらないか心配で
943 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 21:40:59 ID:g8o8BxQE
唐辛子使うのは自由だが あの辛味の元のカプサイシンに殺菌力はほとんどありません さらに常温の水にはほとんど溶けません のであしからず
944 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 21:56:45 ID:zorlYE2s
厨房のころ裏ビでパンツ脱がしたら女のマムから白い紐みたいなのが 出てて驚いたことあった。ちょうど5cmぐらい出てたと記憶してます。
945 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 22:01:21 ID:zorlYE2s
946 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 22:02:03 ID:mwItdQRu
今日はバカの大安売りですね!
947 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 22:10:48 ID:nYE7437+
いろいろ調べたんだが 金持ってる人は上部フィルター 金ない人は投げ込み式って考えでOK?
948 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 22:11:23 ID:v83cekMN
すげー調査能力だなw
949 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 22:13:57 ID:nYE7437+
なんかよくわからなくなってきたが 投げ込み式ってあんまり使えないからなんとなく
950 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 22:24:12 ID:8/t38KR7
え、今俺の水作が馬鹿にされた?
951 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 23:01:56 ID:z2zeDkLx
投げ込み式には水作信者というややこしい奴らがいるから、挑発しちゃダメ。
952 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 23:02:03 ID:oea+R+Rn
953 :
pH7.74 :2008/08/15(金) 23:44:09 ID:IYV+WbuC
よく違う体型の金魚は混泳させない方がいいとききますが、 今ほしい金魚が体型違いです(朱文金と蘭鋳) どちらもかわいくて捨て難いのですが、水槽が一本しかないので悩んでます。 やはり我慢して体型は統一したほうがいいのでしょうか? 今水槽にいるのは小赤です。
954 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 00:15:04 ID:gSoxldAL
水槽買いなよ。 無理じゃないが色々と気にする事が出てきますよ
955 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 05:23:59 ID:/5GxufkD
瓶買いなよ。 ついでに茶室もね。
956 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 10:12:26 ID:qqYCzLfA
957 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 10:21:26 ID:EF4PBxfk
958 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 11:08:52 ID:O/KFwDzV
>>940 塩・唐辛子・ココアでたいがいの病気は治る…初期なら
959 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 11:34:29 ID:sOEKezmT
茶金の水槽 麦飯石を底石に使ってるが 底石の掃除や水換えを週二回はするので効果はよくわからん
960 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 11:39:21 ID:sPKv6gOi
治る治らんは別として、金魚すくいの安価なワキンなら「塩・唐辛子・ココア」でいいだろw。
961 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 11:57:49 ID:sQov5AfP
さー、おまじないおまじない。
962 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 12:11:02 ID:Q0FmCqrH
あいかわらず唐辛子とか言ってる奴w
963 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 12:34:25 ID:PgIL15hi
964 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 13:54:09 ID:4DHPNTQ2
965 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 14:04:15 ID:PgIL15hi
966 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 14:24:53 ID:Q9AZF3Ec
たまに水槽の底で、しかも毎回同じ場所で ボーっとしてるのを見るんだけど、 これは寝てるんですか? それとも考え事でもしてるんですか?
967 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 14:38:00 ID:4DHPNTQ2
>>963 あくまで、研究室かなんかの限られた空間での結果だろ?様々な環境がある一般家庭での効果とは異なって当然。
また、クレームを避ける為にオブラートの包んだ状態でしか語らないし、有効性は語っても、マイナス要因は絶対に書かない。
そんなものを信用できるわけが無い。目安と方向性のみは解るが、それ以外は全くあてにならん。
>>966 お前が、ぼーっとしてる時の理由はなんだ?毎回同じか?
考え事をしてるのかも知れないし、人生に疲れて何も考えられなくなってるかもしれないし、
起き抜けで低血圧でボーッとしてるだけかもしれない。はたまた、風邪ひいて熱でボーっとしてるのかも知れないし
低酸素症で意識が朦朧としてるかもしれない。
赤の他人が直接見ても、判断が難しいだろう。ましてや表情の乏しい金魚。
環境や状況も解らず、僅かなテキストでどう判断しろと?ここで質問する事自体が間違っている。
こっちから君に質問しよう。君は馬鹿かね?
968 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 14:58:38 ID:sQov5AfP
極論ばかw
969 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 15:15:36 ID:Q0FmCqrH
こいつは病気か池沼か
970 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 15:40:20 ID:EF4PBxfk
>>967 それぞれ飼育環境が違い。
金魚の年齢・産地・品種等それぞれ個体差があり。
病気の進行度合いも聞いたタイミングによりそれぞれ違う。
結局、いろんな情報を集め、経験を積みながら、知識と勘により
それぞれの場面でベストな治療法を見つけ出せということか?
病気になっている金魚を見もしないで、並べられている少ない情報だけで何をアドバイスすればいいのだと?
そう言いたいのかな?
971 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 15:47:50 ID:WmyS13Xs
アドバイスじゃなく相手をただ単に馬鹿にしたいだけの長文うざいw 馬鹿にするだけならスルーしろ( ゚д゚) 、ペッ
972 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 15:51:11 ID:Gh0cxST3
温暖化の影響でこれから益々香ばしい夏厨が沸くんだろうなw
973 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 15:54:53 ID:Q9AZF3Ec
お前とか馬鹿とか。 ごめんなさい。
974 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 17:01:06 ID:HPi+gSfl
大体誰なんだよ唐辛子治療法の発案者はw 騙されたと思って試してみたら本当に騙されたわw
975 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 17:12:50 ID:EF4PBxfk
976 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 18:16:29 ID:iMYkk4HC
唐辛子は痒み止めとかよく書いてるけど、なんか知らないけど唐辛子を入れると それまで背びれを畳んで底の方に佇んでた元気のない金魚が急に背びれを ぴんと立てて泳ぎ始めるのを見て、隔離したり環境が変わって元気のない金魚の 気付け薬的に使うようになった。 効果は抜群。
977 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 18:27:44 ID:sPKv6gOi
金魚の病気に塩・唐辛子・ココアは完全にデマ! 人で言うなら風邪や頭痛のときに頭に葉っぱを乗せるようなもの。 初心者のみなさん「ド素人」に騙されないよう気をつけましょうね。
978 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 18:42:56 ID:o07w1nUO
「塩」はデマじゃないだろ。 体調不良時の粘膜の減少を予防する効果が証明されているだろ。 もう少し最近の金魚の専門書を読み、勉強した方が良いぞ。
979 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 19:05:11 ID:sPKv6gOi
>>978 じゃオマエだけは、これからもずーっと「塩」で金魚を治療したらいいじゃねーか。
初心者は「塩・唐辛子・ココア」なんかで大切な金魚を治療できないって言ってんだよ!
オマエが読んでる専門書の初版発行は昭和初期じゃねーのか?w
専門書を読むだけじゃなくて、実体験でもーちょい修行してからオイデ!
980 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 19:15:27 ID:sQov5AfP
大槻教授と、どっかの編集長の争いみたいですね!
981 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 19:16:25 ID:4DHPNTQ2
ま、一番デマ流してんのは、アクア業界そのものなんだけどな。 ヤツラは魚が好きじゃなくて、客が持ってくるお金が好きなだけだからな。
982 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 19:28:34 ID:Q0FmCqrH
塩: 浸透圧を緩くすることによる体力温存と粘膜保護 淡水魚は浸透圧調整に生体維持エネルギーの3割を使ってるといわれる それ自体が直接的な治療ではないので勘違いしないように ココア : ココアに含まれるオレイン酸に殺菌力があるのは確認されている さらにポリフェノールはウンコぶりぶりに強力な効果あり これらはアクア界だけでなく広く一般に既知の事である 唐辛子: 知らねw 辛味の元のカプサイシンに殺菌力にはほとんどない (そんなに殺菌力があるならキムチは酵母菌が死んで醗酵しない) 信じる者は救われる
983 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 19:29:35 ID:Q0FmCqrH
↑訂正 ×酵母菌 ○乳酸菌
984 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 19:43:08 ID:EF4PBxfk
>>979 その実体験を聞きたいもんだな。
数多くの業者やたくさんの研究者の作った専門書では常識レベルな塩の効果を
全てデタラメ扱いするだけの、説得力のある実体験があるんだろう?
985 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 19:50:39 ID:K1Jl5o2z
次スレは?
986 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 19:52:14 ID:q0YohvP7
ココアが栄養にも良いっていうので投与したら、 3年間病気らしい病気をしたこと無かったうちのらんちうが いきなり調子崩してアッサリと死んだ・・・・ 規定量よりも少なめにしたのに・・・・ 今までバランスが取れていたのがココアによって 一気に崩れたのかもしれない。 こういう事もあるから、なんでもかんでも鵜呑みにしてやるのは注意してな。
987 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 19:53:00 ID:Hav7XpfU
和金系ではなく、らんちゅうやオランダ獅子頭タイプの金魚を水槽で飼育する場合 個体差もあろうかと思いますが、金魚の2匹飼いは熱帯魚等と同様に 虐め等起こり易いでしょうか? 雄雌の要因等もあると思いますが、改良された金魚 特にらんちゅうやオランダ獅子頭タイプでも、日淡や熱帯魚等の一般的なコイ科並程度には気性の荒さを持っているんでしょうか?
988 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 20:02:53 ID:/uvctUEE
>>986 参考までにどういう風に投与したのか聞かせて欲しい
ココア浴?
989 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 20:04:11 ID:sQov5AfP
>>981 金嫌いな奴なんていんのか?
仙人か?おまえ。
お金だいすき〜!
何が悪い?
990 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 20:34:57 ID:/5GxufkD
「らんちゅう」じゃなくて「らんちう」だろが。
991 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 21:01:39 ID:6D6SfnyZ
魚で一番かなしい金魚 金魚で一番かなしいらんちう 夕暮れの空に金魚を追いかけ 僕らは竹ざおみたいな足を 土手に突き刺して さまよった パキパキ音立てて さまよった 景色が まっかっかに腫れちゃった そんな さびしい上空で 金魚の記憶が泣いてるよ 金魚の記憶が泣いてるよ
992 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 22:07:07 ID:Gh0cxST3
>>988 @手鍋にココアと砂糖とそれぞれスプーン1杯(約4g)を入れます。
A冷たいミルクを少量(大さじ1〜2杯)加え、なめらかなペースト状になるまでよく練ります。
B手鍋を中火にかけ、140mlのミルクを少しずつ加えながらよくかき混ぜてください。沸騰直前にらんちうを加えてでき上がりです。
993 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 22:27:46 ID:0Gc2jznr
>>987 2匹とも性格がおとなしければいいけど、うちの場合は
1匹が追いかけていじめるから、今は別々の水槽だお。
994 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 23:06:23 ID:gSoxldAL
あほか。 金魚の体ってのは元々塩分0.7%で出来てるんだよ。 前から思ってましたが、素人は回答するな。 うざい。
995 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 23:09:03 ID:gSoxldAL
あと992 ベルギーは来るな。 聞く、ならまだしも答えるのはやめろ糞素人
996 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 23:38:32 ID:rxNTc1ir
>>994 >金魚の体ってのは元々塩分0.7%で出来てるんだよ。
体液の塩分濃度が0.8%な。
もっと言うと、細胞壁を通してカリウムとナトリウムが体液交換を行っている。
そのナトリウムの濃度の事な。
ついでに塩水浴をさせる時には、カリウムも添加した方が効率はええで。
カリウムとナトリウムの2つ揃ってはじめて、効果を発揮するんよ。
ちなみに、ADAはマラカイトKというカリウムを配合した水質調整剤を売ってるで。
手間かかっても、タダでカリウム添加したいってヤツは、その辺に生えてる雑草を乾燥させて
燃やして、真っ白い灰にしてまえ。その白い灰が炭酸カリウムや。それを10Lの塩水に小さじ1杯(3g)いれりゃええ。
これで、効果ばっちしやねん。
997 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 23:41:54 ID:/5GxufkD
へのつっぱりにもならないな。
998 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 23:49:35 ID:sQov5AfP
全員、般若心経戸でも唱えて落ち着こうぜ。
999 :
pH7.74 :2008/08/17(日) 00:07:44 ID:WvqL0qzx
【飼育環境】 水槽:バケツ 濾過装置:なし 温度管理:していません その他:3,4日で水替えをしています。 生体(すべて):10年以上、小赤(?)、一匹 【症状】 現段階では特に異常はなし。 【現状の対処】 水道水で直接水替えをしている最中に近所で火事があり、濁った水が水槽(バケツ)に入ってしまいました。 今はミネラルウォーターで水を継ぎ足して様子を見ています。 外は雨が降っており、異常が発生してから急いでバケツに水をため、雨水に移すことも可能です。 これから、どのような処置をとればよいでしょうか。 よろしくお願いします。
1000 :
pH7.74 :2008/08/17(日) 00:18:02 ID:VpCx799E
>>995 よ、それはオレじゃない。とっくにこのスレはネグレクトしてたからね。
ただ、
>>994 や
>>996 みたいな論理的、科学的にはなせるやつもいるんだな。
文は下手くそだがw
まあ、また酒飲んでる時にでも寄らせてもらうよ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。