462 :
pH7.74:
崩壊後に放置(モスもさもさ足し水のみ)していた水槽で、全滅したと思っていた
ミナミがおもいがけず繁殖をしていて驚いたのですが、水質のチェックをしたところ
テトラ5in1でpH6.4前後NO2未検出の他は全て測定上限値でした。
完全に硬水で恐らく蓄積したNO3が底砂を少しずつ溶かしていったのだと思いますが、
どうにかしてミナミをメインタンクへと救出する方法がないものでしょうか。
いつもは半分ほどまで水が蒸発してしまったあとに水道水を塩素抜きもせず温度も
まるで気にすることなくドボドボ入れていたのですが、住人がいると知ってしまうと
慎重になってしまいます。
なにから手を付けて良いのか右往左往してます。むしろ手を加えた途端に崩壊しそう。
とりあえずフィルタを設置し活性炭やゼオライトを用いて軟水化と同時に水替えを
行う方向で考えていますが、もっと良い方法があれば教えて下さい。