【補強】床が抜けた 3階【ショック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
659pH7.74:2011/05/21(土) 18:25:04.27 ID:p9meavcy
 見栄を気にするなら畳屋で相談してみたら?
コンパネを畳風に畳表と縁を付けてくれる所もあるかも知れないよ
660pH7.74:2011/05/29(日) 06:48:03.57 ID:WT361CRJ
つ板畳
畳をおっぺがすのが必要。
和室の根太はピッチが広いので、ついでに根太補強。
見栄えも良くなる。
大工さんにやってもらえよ。
661pH7.74:2011/06/08(水) 11:36:02.06 ID:CR04UuIP
>>74
これって大丈夫なの?
見てるこっちが怖い
662pH7.74:2011/06/10(金) 01:37:28.67 ID:SKmWS6bG
>>661
サイトが止まってるところで察してやれ…
663pH7.74:2011/06/28(火) 21:56:04.89 ID:eDJYK5Pj
そしてスレも止まった。
664pH7.74:2011/07/27(水) 14:23:08.02 ID:5qDJQb1U
age
665pH7.74:2011/08/25(木) 21:00:41.82 ID:T5USyqwo
>>74
180水槽上下をマンションに置けるのか・・・
どうなったんだろうこの部屋・・・
666pH7.74:2011/11/29(火) 23:35:11.86 ID:G/cu0siH
レオパレスに引っ越すのですが180センチ水槽いけますか?
667pH7.74:2011/11/30(水) 01:10:48.03 ID:COf9FY6C
水槽のほうが家より頑丈だな。
668pH7.74:2011/11/30(水) 01:28:33.09 ID:/SeOLvr1
>>666 レオパレスに引越す事が心配です
669pH7.74:2011/11/30(水) 01:43:40.02 ID:1lDtbsX5
レオパレスって壁が薄くて隣の声が丸きこえって言うね
床も薄いのかなwww
670pH7.74:2011/11/30(水) 09:42:09.52 ID:NjDoWjdX
壁を厚くしたら一部屋分少なくなっちゃうじゃないですか^^;
みたいな作りだからなぁ・・・あ それともレオパレスにも色々あって広い部屋の物件もあるのか?

ともかく俺の知ってるレオパレスに180置くのは想像つかん・・・
671pH7.74:2011/11/30(水) 10:08:02.32 ID:/SeOLvr1
レオパレスってプレハブみたいな奴でしょ?
1800を狭い部屋に置いて湿気で壁紙が…
長期間住んだらフローリングが水槽以外の場所と変色の差が…

退室するとき請求がドカーン!
紀香に怒られるぞ!
672pH7.74:2011/11/30(水) 12:57:26.52 ID:COf9FY6C
>>671
湿気は大丈夫だと思う。壁と天井の隙間から効果的に換気されるはず
673pH7.74:2011/11/30(水) 14:04:23.20 ID:/SeOLvr1
なるほど、その工法がありましたか…
結露に悩む住宅に朗報だ

しかし…1800が、あの階段や廊下を通過するのかな?玄関曲がり切れるのか?
レオパならOFの濾過層位が限界じゃないかな?
まさか、OFじゃないよね?せめて濾過は水作位にする謙虚さが欲しいね
674pH7.74:2011/11/30(水) 22:19:38.93 ID:ytuetT/x
水平器買ってきたwwwこれで水平はかりまくれるwww
675pH7.74:2011/12/01(木) 02:00:22.36 ID:271fPYAI
水平じゃなかったら、どうするの?
676pH7.74:2011/12/01(木) 02:48:22.20 ID:h+y8XZZ7
今60規格を置いているフローリングが、子供がドンドン歩くと水槽の蓋がビビリます。
今度、コリたんのために60将軍に変更しようと思うんですが、コリは振動に敏感なので、
床の補強で振動の軽減が出来ないか思案中です。
家は軽量鉄骨の一戸建てなのですが、床束を使って大引きもしくは根太を支えてやれば、
フローリングの振動は抑えられるものなのでしょうか?
677pH7.74:2011/12/01(木) 11:21:36.77 ID:5+/PbH6h
>>676
ちょっと意味が分からない
束の上に大引が渡って、その上に根太を組むのは普通の工法
なにも特別なことじゃないよ
根太のスパン縮めても強固にはなるけど、振動が伝わらなくなることはないよ
徹底してやるなら、水槽を設置する場所だけ床を独立させるか
基礎を床レベルまで上げとけばドカドカ歩いても平気
水槽の場所を変更できないデメリットあるけどね

これから新築するならいいけど、結構な工事なっちゃうよ
そこまで気を使ってもらえるなんて幸せなコリだね
自分なら厚めの水槽マット敷いて、子供に「ドカドカ歩くな!スリッパ履きなさい!」で終わらせちゃうけどw
678pH7.74:2011/12/01(木) 17:48:25.28 ID:CyrjV5K8
>>677
説明が分かりにくくて申し訳ないです。
えーっと、↓こういうのを使って床下から水槽の周辺を補強してやって、
 ttp://www.joto.com/yuka/yuka.php?37
多少でも振動が少なくなれば・・・と思ったんですが、耐荷重は増えても
床の振動の軽減にはならないのでしょうか?
水槽を置く床だけを切り離すのは理想なんですが、さすがにそういう
わけにもいかないので・・・。

ちなみに子供には「音立てて歩くな!静かに歩け!」と言っていますが、
その場限りで終わってしまいます。
あと、今度水槽を設置する時には下から
 振動防止ゴム、水槽台、硬質スポンジ(10ミリ)、コンパネ(12ミリ)、水槽
の順でやってみようと思っています。
679pH7.74:2011/12/01(木) 23:26:09.40 ID:5+/PbH6h
>>678
プラ束追加しても、根太ピッチ縮めても剛性は上がるけど振動は軽減しないよ
床ドンドンすれば、水槽もドンドンなるね
費用と手間考えれば、工事するメリット残念ながらゼロだよw

子供は叱っても分かってくれないよね
まあただ怒って言うんじゃ子供も意味分からないだろうから
なんでドンドン歩いたらダメかちゃんと説明してあげて
分かってもらうよう根気よく頑張って
680pH7.74:2011/12/01(木) 23:56:33.00 ID:5+/PbH6h
あと、コンパネの上に水槽直置きだと地震のときに滑ってズレて危険だから
コンパネは敷かないか、コンパネの上に水槽マット敷いて水槽置いたほうがいいよ
水槽マットがズレないように揺れても頑張ってくれる
681pH7.74:2011/12/02(金) 01:30:23.52 ID:/Sg/KBjU
>>679>>680
アドバイス、ありがとうございます。
やっぱり、振動無くすのは無理なんですね。
無駄な投資をせずに済んだので助かりました。

コンパネの上には、百均で売っているようなズレ防止マットを敷こうかと
考えていましたが、普通に考えたら水槽マットでいいですよね^^;
少しでもコリたんが快適な環境で暮らせるよう、頑張ります。
682pH7.74:2011/12/08(木) 18:21:48.76 ID:QDjI5nB/
俺の後輩が見た感じ築30年の実家で暮らしてて、
部屋は4畳半くらいで60レギュラーと90スリムを置いてる。
場所によっては歩くと床がぐにぐにしてるところがあって
いつか抜けるだろうなと思ってる
つーか面白いから抜けてほしいんだが
683pH7.74:2011/12/12(月) 04:54:38.80 ID:KOnpymVz
>>682
床は抜けないと思う
60と90の水槽くらいじゃ、先に水平じゃなくなったことで、底面の辺りからじわじわ水が漏れて、それで気づいて解決って感じになる
相当痛んでこないと底は抜けない
この程度の水量だと、一気に決裂もしないと思う

雨漏りで田舎の空き家の床が抜けたんだけど
雨漏りに気づいた後、2年くらいはそのまま持った
上にでかくて重くて古いタンスがあったんだけどね

借屋や借り部屋で大型やるやつは、底抜けより、水漏れの方心配した方が良いと思う
保険は必須だね、水漏れは火災保険はカバーしてくれないから

そうできないなら我慢するのも勇気だよ
684pH7.74:2012/02/06(月) 16:53:51.80 ID:/8H4a15X
685pH7.74:2012/02/06(月) 22:45:19.15 ID:a+8D/HCa
トン単位で水が入らない限り床は抜けないことはわかった、やはり漏水して下に迷惑かけるのを注意すべきだな。
686pH7.74:2012/02/07(火) 18:29:29.38 ID:caeehXLD
借家住まいは麦茶ポットにブラインシュリンプでも沸かせて眺めてろw
687pH7.74:2012/02/10(金) 14:37:42.09 ID:PI6LLYvi
外国は建築基準緩いから日本ならもう少し粘れそう
688pH7.74:2012/02/25(土) 01:34:28.68 ID:BrKtPD2u
保守
689pH7.74:2012/02/26(日) 02:17:48.57 ID:rJeTJ4db
>>682 >>683
こんな時間にとても亀だけど
昔の一軒家って親戚の大工に施工頼んだりで適当に建ててあるのがちらほらあって油断ならないぜ
業者に頼んでいてもその年代のは怪しい
親戚に建ててもらった親の実家なんて築40年で何も置いてない廊下と居間が抜けたよ。
だからあと10年くらい見守るといいよw
690pH7.74:2012/02/26(日) 07:58:34.61 ID:vjt9xpfz
築40年の木造で床が抜けるのは普通。
691pH7.74:2012/03/10(土) 18:19:24.28 ID:FYrKBlPF
そろそろ築二桁の二階のフローリングに60センチレギュラー水槽を水槽台を使って上と下に2つ設置したら、お床様は傾きますか?
コンパネ二重で引いた方が安全ですかね?
692pH7.74:2012/03/10(土) 18:28:18.11 ID:BcnRbwgj
コンパネで重量分散させればいけるだろ
693pH7.74:2012/03/10(土) 22:20:39.07 ID:FYrKBlPF
コンパネってどのくらいのサイズのものを購入したらいいんですか?
694pH7.74:2012/03/14(水) 19:25:37.28 ID:dpHE2R8h
コンパネは大きければ大きいほどいい
695pH7.74:2012/03/14(水) 20:16:32.15 ID:yyHUYubT
あんま適当なこと言うなよw
696pH7.74:2012/03/19(月) 19:52:07.74 ID:J1Xx75rv
保守
697pH7.74:2012/03/20(火) 11:10:39.35 ID:xFJZxrRK
>>695
分散されるじゃん
698pH7.74:2012/03/20(火) 15:56:14.90 ID:+lRPMkLN
ぺらぺらのがいくら大きくても端まで力行かないから無意味。
15ミリでサブロク位がせいぜい意味ある範囲でしょう。
699pH7.74:2012/05/21(月) 16:32:08.52 ID:kyiTbeLo
>>131
やらなきゃ身が破滅するんだからしょうがない
700pH7.74:2012/05/21(月) 16:32:24.60 ID:kyiTbeLo
誤爆すまん
701pH7.74:2012/05/21(月) 20:15:37.45 ID:OQxik7Fl
えらい修羅場っぽい誤爆が怖い。
702pH7.74:2012/05/26(土) 05:33:39.37 ID:EkFsrwUa
鉄筋コンクリート造も木造も、設計標準荷重は一緒。
703pH7.74:2012/05/26(土) 06:12:40.57 ID:g72Uh0Qu
はぁ?
704pH7.74:2012/06/04(月) 11:02:27.88 ID:/sS1hbxt
2階だけど、階下の住人から水漏れの苦情。最終的には、配管漏れと判明して冤罪。もうこんなとこイヤだ!引越したい…orz
705pH7.74:2012/06/04(月) 21:09:48.33 ID:bDhTp4Nb
家買えよ。
706pH7.74:2012/10/21(日) 18:41:05.26 ID:t7k8mDkm
買った
707pH7.74:2012/10/21(日) 23:22:19.40 ID:u+kWSvfM
水族館買えよ
708pH7.74
そうだ海を買おう