【調べるの】今すぐ質問に答えて!36【マンドクセ】
1 :
pH7.74:
前スレ同様テンプレは厳守!
<以下前スレの通り>
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
★☆★追 記★☆★---------------
次スレは979以前に立てるな!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------
2 :
pH7.74:2008/06/03(火) 19:42:24 ID:3Vfs3fZy
4
3 :
pH7.74:2008/06/03(火) 19:43:07 ID:xp3ruTAf
4 :
pH7.74:2008/06/03(火) 19:43:24 ID:0bi5nh7N
5 :
pH7.74:2008/06/03(火) 19:49:30 ID:5I2cUwx6
6 :
pH7.74:2008/06/03(火) 20:03:53 ID:12YMuRXT
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
>>1 ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
7 :
pH7.74:2008/06/03(火) 20:12:38 ID:ZvzcAS+U
なんでちんこは固くなるの?
8 :
前スレ989:2008/06/03(火) 20:13:12 ID:ag1vkFtn
989 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 19:14:13 ID:ag1vkFtn
アクアリウムをするのは始めてで、
どんな水槽にするか迷ってます。
できれば60センチ買いたいのですが、
やはり少し大きい希ガス。(測った)
置けないこともないんですが、部屋のバランス的に気になります。
45センチ水槽などではやはり飼育は難しいでしょうか?
オプションなどにも金がかかるのでしょうか・・・・orz
>>前スレ998
レスありがとうございます。
60p水槽にハイドロフィルター+立ち上げパイプと吐出エルボ追加注文
って値段いくらくらいになるんでしょうか?
9 :
pH7.74:2008/06/03(火) 20:28:02 ID:bA6wkyu2
>>8 普通にスタンダードな60の上部フィルターセットでも問題ないよ
それに底面追加しても+3000円もしないんじゃない?
10 :
pH7.74:2008/06/03(火) 20:50:49 ID:GrA/4LRS
仕事場で飼ってるアカヒレが一匹いなくなってた。
周囲も濾過槽もくまなく探したが見つからない。
水槽の中には、アカヒレ七匹、ミナミ五匹。
二連休の間に、何があった…?
11 :
前スレ989:2008/06/03(火) 20:51:23 ID:ag1vkFtn
>>9 ワンタッチフィルターとかそういうのって
安っぽいけど大丈夫ですか?
底面って底面フィルターのことですか?
12 :
pH7.74:2008/06/03(火) 21:28:16 ID:JO3U5R5i
>>11 >>9じゃないけど、アクアでは底面ったら底面フィルターを指すとオモ。
ちなみに底面フィルターだったら基本的にはどれでも一緒。
まぁ、ハイドロの方が数百円上な分、働きもほんのチョッと上。
ちなみに45は止めとけ。絶対60欲しくなる・・・・・っていうか、俺がそうだったw
13 :
pH7.74:2008/06/03(火) 21:34:22 ID:55oMaJhF
14 :
pH7.74:2008/06/03(火) 21:34:57 ID:1Z12H7pk
>>10 何らかの原因で赤ヒレが死んでミナミがツマツマ
今度90×45水槽を導入するんですが、下がカーペットなんです。
だからコンパネがいると思うんですコンパネの厚みってどのくらいあればいいのでしょう?
買おうと思っている水槽台は底面全体で支えるタイプのものです。
その場合もやはりコンパネは必要でしょうか?
15 :
pH7.74:2008/06/03(火) 21:37:54 ID:GrA/4LRS
16 :
pH7.74:2008/06/03(火) 21:43:06 ID:NFPhmIf8
ハイドロジェット
オキシガムあればブクブクいらないよね。
17 :
pH7.74:2008/06/03(火) 21:47:16 ID:q7Ago+eC
必要ないですね
18 :
前スレ989:2008/06/03(火) 21:51:46 ID:ag1vkFtn
>>12 45やばいですか?><
なぜですか?
よかったらそれを教えてくださいorz
そしたら俺も後悔するまえに60買いたくなるかもしれません。
60はちょっと大きめなきがするんですよね・・・
それを補うメリットは・・・
19 :
pH7.74:2008/06/03(火) 21:52:50 ID:rBTKR+Y9
60×30×36 上部濾過 ライト20W×2を9時間 CO2無添加
でハイグロロザエの葉に穴が開くんですが何ででしょうか。
下のほうから開いていって葉が落ちます。ガンガン上には伸びるんですが。
植えてから一ヶ月は経つんで水上葉への生え変わりとは考えづらいです。
20 :
pH7.74:2008/06/03(火) 21:59:26 ID:NFPhmIf8
>>17さんきゅ。
60のセットでも足りるけと、底面フィルターだと10リットル近い濾材つかえるし、上あいてるから照明とかファンとかも考えると、使い勝手が違うと思う。
砂利はいろんな微生物棲みやすくて、なかなか優秀な濾材だし
止水域できにくいから病気のリスクも減るだろうし
そんなわけで進めた。
21 :
pH7.74:2008/06/03(火) 22:03:08 ID:jpjwNqlb
>>18 12じゃないが・・・
60にするメリットは
・水量が多い分水質維持が楽
・周辺機器が圧倒的に60用の方が多く、大量に生産されている為、割安
大まかに言えばこの2点に尽きるんじゃなかろか。
45しか入らないスペースに置くなら仕方ないが、
そうでなければ60にした方が後々楽。
初心者なら、なおさら60の方がいい
22 :
pH7.74:2008/06/03(火) 22:10:40 ID:NFPhmIf8
23 :
前スレ989:2008/06/03(火) 22:12:57 ID:ag1vkFtn
>>20 >>21 d。
つまり、金と水量、使い勝手とかでしょうか?
むぅ・・・とても迷う・・・・・・orz
俺の部屋の大きさが微妙すぎる・・。
ペーパークラフトで60センチ水槽とか作ったけど微妙に大きいんだよなぁ
24 :
前スレ989:2008/06/03(火) 22:15:33 ID:ag1vkFtn
25 :
pH7.74:2008/06/03(火) 22:18:04 ID:NFPhmIf8
26 :
pH7.74:2008/06/03(火) 22:18:34 ID:ip4chOuH
>>18 45水槽もそこそこ小さくて場所取らなくていいんだが
水質悪化が早く、周辺機器は少な目、使っていてしばらくすると魚追加したいと思うようになり
45水槽では手狭だなと感じたり、掃除もしにくいと思った。
60水槽だと場所は取るけどメンテしやすいし、機器が一番充実している。
魚数、魚種も45より幅が広がる。水草植えるなら作る楽しみ醍醐味がある。
深さもあるから掃除しやすい。
自分も45最初使ったけど結局60も買い、75も買いついには90センチにまで手が伸びてしまったorz
45センチ水槽は外で眠ってるよ。
場所を選ぶなら45、維持メンテしやすさなら60かな。
27 :
pH7.74:2008/06/03(火) 22:22:20 ID:NFPhmIf8
>>24 エアリフトだ
ブクブクの泡が上昇する力で、水を汲み上げる。
けっこう揚がる。
28 :
前スレ989:2008/06/03(火) 22:26:26 ID:ag1vkFtn
>>25 >>26 レス感謝。
60にするかも・・・
>>27 d。あれ単体で動くなんて凄いですねw
初心者に底面フィルターはお勧めできますか?
あれ単体で使うより外掛け連結するのがオーソドックスですよね?
29 :
pH7.74:2008/06/03(火) 22:32:31 ID:NFPhmIf8
30 :
pH7.74:2008/06/03(火) 22:57:32 ID:JO3U5R5i
>>28 12です。
60を勧める理由は
>>21>>26のとおり。
っていうか
>>26はなんて俺?
俺も30キューブ=>45=>60=>60ワイドで来週90が届く予定orz
随分回り道してしまった。
結局何だかんだ言って理由つけて部屋も工夫してスペース作って
大きい水槽買っちゃうハメになるよ。
で、ハイドロは60だと外掛け直結より
>>24のいうようにエアリフトの方をオヌヌメ。
そのためにはエアポンプが必要。個人的には水心sspp3かな。すっごい静かだし。
ま、初心者にむくむかないではなくて、何を飼うかじゃない?水草メインでやりたいのなら
いっそのこと外部(エーハイムなど)にすべきだしね。
31 :
pH7.74:2008/06/03(火) 22:59:18 ID:ag1vkFtn
>>29 d。
とりあえず早めに水槽買いたいですw
・60cm水槽
・底面フィルター(バイオフィルター)
・ライト
こんなもんかな?マット必要かな?
オススメの砂利ある?
32 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:03:46 ID:ag1vkFtn
>>30 ありがとうございます。
60にほぼ決定です。
回り道をする必要がなくなって感謝。
水心ですね。空気をいれる穴があるんですか?
水草は入れるつもりですが、なぜ外部ですか?
ハイドロは
「葉脈形状により性能が高いのですが、
実はそれが諸刃の剣でマットが使えないため砂やソイルが使えません。」
って大丈夫すか><
質問攻めサーセンorz
33 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:12:55 ID:NFPhmIf8
それぞれ専用のスレもあるよ
34 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:14:09 ID:SBYMrPgM
埋め込み型で長く使える固形肥料ってイニ棒の他に何かオススメありますか?
35 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:18:10 ID:9ujlfCjp
最初は60って、大型水槽に感じるものだよなー
俺も初めて60導入したときの感動は今でも忘れないよ。
今は、60はうちでは小型水槽の位置付けだけどなw
36 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:23:23 ID:JO3U5R5i
>>32 まずはエアーポンプにビニールチューブ(フィルター買えばついてくる)を繋ぐ
(空気が出るところにぶっさすだけ)。
それから、24に図解が載ってるけど、右に透明なパイプがあるでしょ。
その頭に穴が開いているからそこにさっきのビニールチューブのもう片方の先端を
を通すわけ。んで、元の透明なパイプの中の根元らへんでその先端とエアー
ストーン(コレも付属)に繋ぐ。するとエアーストーンから出た空気がパイプを通って
上に上ると、同時にパイプ内の水が上に押し出される。あとは下に敷いてあるパネル
の裏を通って水槽の水がパイプ内を通って上に押し出されて循環するわけ。
長文になったんで一旦きります。
37 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:34:41 ID:JO3U5R5i
続き
で、水草は何を植えるつもりなの?
難しい草(ホシクサなど)は底にソイルを使うのが初心者には適していると思うし
(上級者は大磯でホシクサをやるらしいが初心者は絶対ムリ)
CO2の添加も必要になってくるんだけど、エアリフトはせっかく添加したCO2をエアーと一緒に
外に逃がしてしまうの。外部フィルターだと密閉式の為にそういうことは起きない。
だから水草やるんだったら外部を勧めたワケなんスよ。
ハイドロについては(底面フィルター全てに言える事だが)、ソイルって崩れちゃって
その崩れた微塵がフィルターの下部パネルの水の取り入れ口をふさいでしまって
水が循環しなくなる。砂も微塵のため、砂と砂の隙間にゴミが詰まって水の穴を
ふさいでしまう。だから、使えなくはないけど、メンテが難しいってコト。
あと詳しい事は
>>33の言うとおり、それぞれ専用のスレでみた方が早いかも。
38 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:36:18 ID:ag1vkFtn
>>36 なんとなくわかりました。
ありがとうございます。
これならもう一箇所ぁら泡をブクブクしなくても
水に酸素いくから一石二鳥ってやつですか?
ハイドロでも普通に上に砂敷けますか?
39 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:39:34 ID:NFPhmIf8
うん
絶好調。
40 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:41:10 ID:ag1vkFtn
>>37 本に書いてある初心者オススメの水草を植える予定です。
底面フィルターって難しいですね・・・・・orz
ソイルって砂ですか?
砂が崩れて・・・・
やっぱ外掛けにしようかな
41 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:53:52 ID:JO3U5R5i
>>40 たぶんナナ、ミクロ、ハイグロらへんかな?
だったら底面でもいけるんじゃないかなぁ。
底面は難しくはないよ(俺の言い方間違ってたらゴメン)。底に大磯や
アクアグラベル(川砂利のこと)使えば、メンテは楽だし。濾過能力も高いしね。
外掛けがもし既にあるんだったら、外掛けと底面、併用して使えばいいよ。
コストも高くないし。
ちなみにソイルは焼き(?)固めて団粒化した土です。
それじゃ、明日仕事早いんでそろそろ寝オチします。頑張ってね。
42 :
pH7.74:2008/06/03(火) 23:59:02 ID:jNIj3vyS
底面は、ろ過として見るとシンプルで見た目もいいし能力も高いしいいんだよね。
これが水草育成をからめると難しくなるね。
ソイルが難しい。。。
底床内の肥料分をどんどん水槽水内に流して富栄養化してしまう。。。
あたりが主な難点か
43 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:03:30 ID:QlwVlPA/
>>41 わかりました。
ハイドロでがんばります。
ありがとうございました!
大磯って「たいき」という読みでしょうか?
あと、底面やるならソイルは必須ですか?
大磯盛るだけでいいですか?
44 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:08:36 ID:QlwVlPA/
あと、大磯って水質をアルカリ性に近づけると書いてありますが大丈夫でしょうか?
45 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:11:04 ID:QlwVlPA/
連カキすまそ><
溶岩砂ではだめでしょうか?
46 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:11:56 ID:Tkw1l+EC
45水槽使ってるけど、ここ読んで不安になってきた・・・
立ち上げて1ヵ月、今のところ特に問題は感じないけど
みんなどのくらいで不便を感じるようになるものなんだ?
47 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:14:09 ID:EZXmU3Od
>>45 そこまで聞くんならどっかのサイトか本みたほうが早い
ここの回答より確実で安心できるよ
48 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:16:02 ID:QlwVlPA/
49 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:25:27 ID:Tkw1l+EC
50 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:28:52 ID:77ygEq0l
>>44 ちうか、買ったばかりの大磯砂利には石灰質が付着している場合が多くてね
それが溶けてアルカリ性になるんよ、当然長年使っていると石灰質はなくなるので
安定するんだけど、それが待ちきれない人はクエン酸とかコカコーラw とかなにか
しらの方法で酸処理して石灰質を先に溶かして使う
まぁ、これで100%石灰質が消えるわけでもないんで「なにもしないよりマシ」という
程度なんだけどね・・・
大磯の注意としてはそんなもん
でもね、別に大磯が上級だの良いとか言う根拠はなにもないんだよね
砂利だしね石であり鉱物であるので、結局ソイルの様に土を固めたモノと違い硬度は
永久に上がり続ける底材であるのは決まっているワケ
んで、確かに重いしパワーホースとか使って砂利掃除しても重いので吸い込まない
し藍藻も出にくいんだけど、重いってことは植物の根が張りにくいってことでもあってね
水草をやりたいなら難易度が高いってだけで大磯なんか選択するのは選択ミスってだけ
なにがしたいの? なにを飼いたいの? なにを植えたいの?
上級だのなんだのってワケのわからん価値観に左右されない方が良いよ
水草を楽に育てたいならソイル 軟水ならソイル 弱酸性ならソイル
それ以外なら大磯でもOK その程度だよ
51 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:33:16 ID:yeydGQLv
水草元気にするには何をすればいいですか?
52 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:37:34 ID:77ygEq0l
>>51 元気じゃなくなる原因を止めればいい
どんな状況かも説明しない奴にそれ以上の答えができるかよw
53 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:41:47 ID:yeydGQLv
>>52 元気ないとかじゃないけど、水草に栄養とか与えるには何をすればよい?
54 :
pH7.74:2008/06/04(水) 00:47:46 ID:77ygEq0l
>>53 土壌を開墾して肥料を与えお日様にあてて適度に間引きする
陸上でやるのと同じだよ
55 :
pH7.74:2008/06/04(水) 01:04:06 ID:pYD5SOd4
56 :
pH7.74:2008/06/04(水) 01:10:43 ID:9xBoJt0u
>>51 水草については素人だけど、
基本、ウンコと二酸化炭素と日光じゃね?
死んだ爺ちゃんが、植物はそれで育つって言っていた。
57 :
pH7.74:2008/06/04(水) 01:24:48 ID:YJW6tdFg
58 :
pH7.74:2008/06/04(水) 01:31:20 ID:9xBoJt0u
>>46 私も、一ヶ月前から45センチの35リットル使って、
8センチ程度の金魚の飼育を始めたけど、
こいつらが、いずれ15センチ 20センチとかでかくなると、
45cm水槽じゃ、明らかに小さいだろうし、
どうせ、はじめるなら60センチ60リットルで始めれば良かったかも?
とか、思っている。結局、飼育する生き物に左右されるんだろうけど・・・
今は、45cm35リットル水槽で、全く問題ないけど、将来的な話。
まぁ、素人がそこまで、金魚を成長させられるかの方が問題かもしれんが、
妥協をして、安いものを買い続けることを「安物買いの銭失い」って
死んだ爺ちゃんが言っていた。
59 :
pH7.74:2008/06/04(水) 01:40:41 ID:RUZcCxKN
水槽が小さかったら成長止まると思う
60 :
pH7.74:2008/06/04(水) 01:45:53 ID:zPYBD65U
やめられない止まらない
61 :
pH7.74:2008/06/04(水) 01:49:05 ID:Tkw1l+EC
>>58 あー、生体の選択の幅は確かに狭まるだろうね
うちはテトラとエビしかいないし、今のところは他に飼う予定がないから
その辺は平気だと思ってるけど、やっぱり心配なのは水質かな
お爺さんの言うことはごもっともだけど
45水槽って60よりもお金がかかるような・・・
62 :
pH7.74:2008/06/04(水) 01:50:37 ID:pYD5SOd4
そうそう。45って何もメリット無い
63 :
pH7.74:2008/06/04(水) 01:59:03 ID:9xBoJt0u
>>61 45cmを買った上に、結局60cmの水槽も購入したら、
45cmの水槽を買わないで、最初から60cm購入した方が
安く済むって話しっす。
45と、60を両方稼動できるスペースがあるんなら無駄にはならないんだろうけど・・・
64 :
pH7.74:2008/06/04(水) 02:30:10 ID:YJW6tdFg
近所のホムセンみたら、コトブキの90p8千円しないんだよな
60pセットより安かった。
65 :
pH7.74:2008/06/04(水) 06:58:16 ID:ltuQrxd5
60cmセットの内容と同じものを90cmで揃えたら2〜3万は軽くいくけどね
66 :
26:2008/06/04(水) 07:54:27 ID:TJLgD65Q
90だと魚に寄るがフィルター2台以上とか、ヒーターも2本とか、水換え時間かかるんだな。
大きいのはそれはそれでいいんだが金かかるね。台も頑丈なものにし、置場も大変。
小型水槽の方が器具代も60規格より割高かもしれんね。
67 :
pH7.74:2008/06/04(水) 08:05:28 ID:YJW6tdFg
ほんとは熱帯魚止めたいんだよね。
ヒーター無しで水草入れて、小さい生体で濾過無しやりたいよ
コードやらチューブやらいっぱいで、集中治療室の患者みたいになってきた。
68 :
pH7.74:2008/06/04(水) 08:51:59 ID:H9IX2kWU
しのごの言うやつは止めれボケ
69 :
pH7.74:2008/06/04(水) 10:18:02 ID:pYD5SOd4
70 :
pH7.74:2008/06/04(水) 11:45:17 ID:ej5AONSb
71 :
pH7.74:2008/06/04(水) 12:09:06 ID:EPI51fFM
床ジャリってバクテリアの巣窟だから何もしなくていい説と
吸引して綺麗にしたほうがいい説と
でも下手にいじると病気発生する説と
でもやっぱり綺麗に・・どれが本当ですか?
72 :
pH7.74:2008/06/04(水) 12:11:37 ID:wEfB94Nv
コオロギでおk!
73 :
pH7.74:2008/06/04(水) 12:15:33 ID:6QZ0ZYIc
底面フィルターに大畿敷くなら水草はできないんですか?
底面フィルターにソイル敷いたら壊れますか?
74 :
pH7.74:2008/06/04(水) 13:12:52 ID:YJW6tdFg
>>71全部本当だと思いますよ。
でも、普通はきれいにしとくのが一番です。
>>73水草うえられます。
私の友人は底面フィルターの上に、マット敷いてソイルでした(水中モーター)
一年くらいは、ぜーんぜん余裕らしいです。
75 :
pH7.74:2008/06/04(水) 13:17:13 ID:ke3WF+jo
緑色の筋のあるヒルが棲んでいます。
この前はおたまじゃくしを食べていました。
やっつけ方ってありますか?
76 :
pH7.74:2008/06/04(水) 13:27:35 ID:JA762w3t
現在飼っているアカヒレが口をあけたままでいるのですが
元気ない感じで泳いでいますが何故でしょうか
77 :
pH7.74:2008/06/04(水) 14:08:52 ID:SCT0joav
78 :
pH7.74:2008/06/04(水) 14:39:51 ID:YJW6tdFg
>>74です。補足
>>71ちなみに私自身は底砂利の掃除はしません。
先日、水槽内の模様替えついでに掃除しましたが、砂利掃除は8ヶ月ぶりです。
特に理由がない限りしません。
79 :
pH7.74:2008/06/04(水) 15:00:30 ID:aPOC/yUG
稚魚のエサに 小鳥用の卵黄粉末は使えますか
80 :
pH7.74:2008/06/04(水) 15:12:01 ID:YJW6tdFg
使えるはずです
入れすぎないようにして下さい。
インフゾリア、スレが参考になると思います。
81 :
pH7.74:2008/06/04(水) 15:14:02 ID:YJW6tdFg
82 :
pH7.74:2008/06/04(水) 15:20:07 ID:JA762w3t
>>77 ってことは別に何の問題もないということですね!
ありがとうございます。
83 :
pH7.74:2008/06/04(水) 15:27:32 ID:YJW6tdFg
>>82 安心はしない方がいいよ
不安に負けて余計な事はしない方がいいよ
いじり過ぎは絶対ダメだけど、不安を感じたら水質とかとかとかとかとか、もう一度チェックした方がいいよ
いやまじで
84 :
pH7.74:2008/06/04(水) 15:28:33 ID:JA762w3t
>>83 口をあけている原因は水が汚いということですね。
ころあいを見て変えてみようと思いますありがとうございます。
85 :
pH7.74:2008/06/04(水) 15:33:41 ID:YJW6tdFg
そんなんしらねーよ
心配なら注意して見てれっつってんだろ
思い付く事は全部チェックしれ
いつもと違うんだろ?
心配じゃん
86 :
pH7.74:2008/06/04(水) 16:25:12 ID:3S7FXg2p
発酵式Co2添加(重曹式)ってのをやってみようと思うんだけど
底面エアリフトだとやっぱ意味ない???多少意味あるかな??
モスが枯れかかって?緑色のトコが少なくなってきたので・・・
黄緑〜緑だったのが、黒緑〜茶色っぽくなってきた。
L型水槽に成体はミナミのみです。念のため夜間はバイパスで大気解放しようかと・・・
87 :
pH7.74:2008/06/04(水) 16:34:26 ID:a3uipwZQ
アベニーパファーって毒があるんですか?
もしかしたらうちの猫が食べてしまったかもしれない。。。
多分食べたとしたら8時間は経っていると思うんだけど
一応今のところ猫は元気でピンピンしてる。
88 :
pH7.74:2008/06/04(水) 16:48:49 ID:5sgMkOc9
フグ毒ってのは外部摂取型だから飼育個体に毒は無い、ってのが定説。
ただ、アベニーを食べたアロワナが死んだって話も聞いたことがあるから、無いとも言い切れない。
とりあえず、8時間経っても何も無いなら問題無いと思うよ。
89 :
pH7.74:2008/06/04(水) 17:01:35 ID:a3uipwZQ
よかった。。。ありがとうございます。
念のためもう少し様子を見てみます。
90 :
pH7.74:2008/06/04(水) 17:18:57 ID:EKQizZBX
毒薄くするために水沢山飲ませとくのはどうかなー
91 :
pH7.74:2008/06/04(水) 17:23:26 ID:Tms7GnDy
トレビーノで浄水した水はカルキ抜きしないでそのまま熱帯魚用の水として使えるでしょうか?
92 :
pH7.74:2008/06/04(水) 17:23:44 ID:xID+oB09
8時間なら消化してるんじゃないかな
むやみに水飲ませる方がよくないと思うよ
93 :
pH7.74:2008/06/04(水) 17:42:39 ID:CDR1LAmK
むやみにってどこの国だよ・・・
浄水器は完全じゃないから塩素残るしすぐ機能弱くなる
普通に軽き抜きのほうが安い
94 :
91:2008/06/04(水) 18:14:59 ID:Tms7GnDy
>>93 そうですか
うちの水道水は人が飲んでもまずく浄水しないと飲めない味なんです
熱帯魚に使うとしたらトレビーノで浄水したあとカルキ抜きすれば使えないでしょうか?
その場合カルキ抜きは半分の量ぐらいでいいでしょうか?
浄水フィルターはまめには交換してます
95 :
pH7.74:2008/06/04(水) 18:21:00 ID:zdDUG8QS
>>94 トレビーノのカルキ除去能力は結構凄いものがあるけど、
どうせなら、ばけつでエアレーションして丸一日置いた方が良い。
トレービーノ+エアレーション24時間なら、カルキ抜きのクスリは
入れなくても良いんじゃないかと、金魚飼育始めて1週間の素人が言ってみるテスト。
96 :
pH7.74:2008/06/04(水) 18:26:44 ID:a3uipwZQ
>>90,92
とりあえず今も元気にごはんを食べているので多分大丈夫だと思います。
ありがとうございます。
アベニーは追加はできないんでしたっけ?
残りのアベニーが3匹になったので関係が心配です。
この際2匹くらい一緒に追加したら大丈夫でしょうか?
97 :
pH7.74:2008/06/04(水) 18:38:26 ID:1+chsyKq
凄くてもずっとマックスじゃないからね
除去率80%だわうちのは・・(三菱のゼロニクリンスイ)
98 :
pH7.74:2008/06/04(水) 19:30:04 ID:xID+oB09
99 :
pH7.74:2008/06/04(水) 19:46:01 ID:Dxs63+a8
>>98 おまえスグキレすぎ
一人者はつらいのうw
熱帯魚に水飲ませるのか・・・
100 :
pH7.74:2008/06/04(水) 19:51:04 ID:5q7YyEUw
質問させてください。
テトラ リフトアップライトLL−60の購入を考えていますが、
ニッソーの枠ありの水槽に置けますでしょうか?(リフトアップ無しで)
またお使いの方がいらっしゃったら明るさはいかかでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。
101 :
pH7.74:2008/06/04(水) 19:57:26 ID:RiClH/M6
リフトアップって実際必要無いきがする
102 :
pH7.74:2008/06/04(水) 20:09:02 ID:314eJpXv
睡蓮鉢に赤玉入れる時は洗ってから入れるんですか?そのままで平気ですか?
103 :
98:2008/06/04(水) 20:10:44 ID:xID+oB09
104 :
pH7.74:2008/06/04(水) 20:15:23 ID:ej5AONSb
>>102 赤玉を使う分だけ
何回に分けて
ザルで振るいに掛けてから
水で二回くらい洗ってから乾かしてから入れるといいよ
105 :
pH7.74:2008/06/04(水) 20:38:03 ID:51KT+0Yb
60cm水槽、上部Fで金魚X3匹飼ってます。頻繁な水換えマンドクセので
ジクラウォター、麦飯石溶液、活性炭、フレッシュ、紀元水などなど
なにを投入すれば良いのでしょうか?
106 :
pH7.74:2008/06/04(水) 20:38:32 ID:6QZ0ZYIc
>>74 d。
じゅあ安心して水草植えますね。
マットて別売りですよね?
ソイル敷くだけで砂利はいいですよね。
こんなに底面フィルターいいのに何故みんな使ってないんですか?
107 :
pH7.74:2008/06/04(水) 20:50:34 ID:314eJpXv
108 :
pH7.74:2008/06/04(水) 20:56:13 ID:y0lFplD9
≫105どれも効きません。金の無駄です。月1で水替してください。
109 :
pH7.74:2008/06/04(水) 21:02:35 ID:PsgyRm1z
60cm水槽で飼える、コリドラス以外の底物で人によく懐く熱帯魚はいないでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
110 :
pH7.74:2008/06/04(水) 21:03:26 ID:y0lFplD9
ハイポ一粒で200リットルカルキヌキ出来るらしいです。コントラなどはハイポを水に溶かした溶液です。サイトでみました。
111 :
pH7.74:2008/06/04(水) 21:03:55 ID:Dxs63+a8
112 :
pH7.74:2008/06/04(水) 21:06:13 ID:DZVvtyAq
113 :
pH7.74:2008/06/04(水) 21:08:31 ID:EQDpm5yl
>>105 金魚飼っている時点でマンドクセは仕方なし。屋外放置で青水って手もあるけど。
>>109 どじょう
114 :
pH7.74:2008/06/04(水) 21:09:39 ID:y0lFplD9
≫109フライングフォックスかサッカープレコかな。なつくと言っても一年ぐらい飼ってやっと寄ってくる程度だけどね。うちだけかも。
115 :
pH7.74:2008/06/04(水) 21:12:15 ID:51KT+0Yb
>>108 毎日コップ1杯・・・10日毎コップ10杯・・・1ヶ月毎全部の水換えでは
どれがいいのでしょうか?めんどくささは別として。
116 :
pH7.74:2008/06/04(水) 21:28:06 ID:ltuQrxd5
>>115 週一で1/3換水
水換えだけなら15分もあれば出来る。
それでもマンドクセならもう知らん。
117 :
pH7.74:2008/06/04(水) 21:40:28 ID:QZMgK54l
118 :
pH7.74:2008/06/04(水) 22:00:22 ID:zx5cF188
>>105 どれを入れても、気分の問題だと思う。
ただ、どれを入れても水換えは1週間〜最長でも一ヶ月に一回は、
水換えした方が良いと思われるから、バケツとホース買った方が、
良いような気がする。
119 :
pH7.74:2008/06/04(水) 22:05:02 ID:CN2npq2Q
>>105 効かない・効果があまりない製品を入れるよりマツモでも入れてあげたほうがいいよ。
120 :
pH7.74:2008/06/04(水) 22:11:15 ID:sLKbjoce
ああ!・・・いとしのマシモ様///
121 :
91:2008/06/04(水) 22:25:02 ID:Tms7GnDy
>>95 言われるようにトレービーノ+エアレーションで飼育水作ってみます
>>97 トレビーノの説明書をみましたら同じく残留塩素除去率80%でした
そして注意事項には、残留塩素除去が不十分の時、魚が死ぬ恐れありますとありました
飼育水に使う前には浄水後の残留塩素の処理は必要のようでした
122 :
pH7.74:2008/06/04(水) 22:30:43 ID:Msb/shW1
>>121 そこまで言われてわかってて浄水器かよw
20%は大きいぞw
新規でしばらくしてから生体投入ならいいけどね・・
123 :
pH7.74:2008/06/04(水) 22:44:02 ID:Tms7GnDy
>>122 塩素除去の目的以外にも鉛やトリハロメタンや農薬等取れる物は取ってから水槽に入れたいなと思ってます
失敗続いてるので水道水にも不安があって、原因をしらみつぶしに新規でもちろんしばらくしてから魚入れます
バクテリアと魚が元気になるような気がする気休めですけどね
124 :
pH7.74:2008/06/04(水) 22:53:35 ID:e9PuyX6S
買ってきた時から状態が良くなく
ラミーノーズの尾が裂けています。
他の魚達は元気なので尾腐れではないとおもうのですが
これは他の魚に攻撃されたのでしょうか?
125 :
pH7.74:2008/06/04(水) 23:11:38 ID:hoSg17rn
>>122 1日エアレーションした水道水なら、結構平気だぞ。
住んでいる地域と、飼育する生体にもよるけど。
うちの小鮒約6センチは、実験的に、飼育水2リットル、水道水8リットル
で飼育してみたけど、死ななかった。
毎日、カルキ抜き無しの水道水の水換えをして、ちょっと実験しようと思っている。
はいはい。小鮒が可哀想ですね。
126 :
pH7.74:2008/06/04(水) 23:16:07 ID:I3IuhW7k
多少の残留塩素で直接サカナが死ななくても、体のごく小さいプランクトンや微生物には
当然影響が大きいし、死滅するものも出てくる。生物ろ過はこういった微生物群に支えられているので、
サカナが死なないから水道水で水換えしても大丈夫ということには、通常、ならない
127 :
pH7.74:2008/06/04(水) 23:18:40 ID:x0YpAOs+
つーかさぁ
いい加減うちの魚は水道水直接入れて平気だったってカキコ
やめてくんないかな・・・
128 :
pH7.74:2008/06/04(水) 23:19:18 ID:hoSg17rn
>>126 小鮒が白点病に掛かっているので、水道水で白点虫が死ねば良いのに・・・
とか、思いながら実験してます。
白点病が水道水で完治したら、元の水換えに戻すつもり。
現在3日目。
129 :
pH7.74:2008/06/04(水) 23:22:25 ID:6dZBCGy7
人間用の浄水器を長く使い続けるコスト考えたらマーフィードのスタンダードでも買ったほうが安くつくよ
130 :
pH7.74:2008/06/04(水) 23:24:21 ID:Msb/shW1
>>123 書いてから理由がそう思ったw
でも失敗は他にあるような気が・・・
テトラのパーフェクトウォーターなんか重金属無害化とかエラの保護とかしてくれるみたいだし
素直に使ったほうがいい量比べたら浄水器よりはるかに安い
あとはバクテリア欲しいなら外で網はった水放置とか
エアポンプ窓際で新鮮なバクテリア入りの空気入れるとか(窓枠の下って隙間あいてる)
部屋の換気頻繁にとか
いろいろやってみたらどう?
131 :
pH7.74:2008/06/04(水) 23:33:46 ID:Tms7GnDy
>>129 そんなのあったんですね
コストも安くていいな
132 :
pH7.74:2008/06/05(木) 00:47:03 ID:/qF2j/zX
立ち上げたばかりの31cmの水槽にパイロットフィッシュとしていれたカージナルテトラの色が薄くなってしまいました。
どうやらネオン病にかかってしまったようです…
メインの魚を投入するまえに全換水したほうがよいのでしょうか。
133 :
pH7.74:2008/06/05(木) 00:48:02 ID:NsFastZs
水道水のカルキ抜くには、エアレーション20〜24時間必要で
人間用浄水器で塩素80%抜いた状態なら4〜5時間のエアレーションでおk
ただし塩素除去率が80%以下にないように正しくフィルター交換した状態の話です
134 :
pH7.74:2008/06/05(木) 00:51:24 ID:mTwqL+wq
カルキ抜きなら一瞬
135 :
pH7.74:2008/06/05(木) 00:59:50 ID:2piq6J98
>>132 入れて直ぐならビックリして体色が薄くなっている可能性もあり。
ネオン病だと即診できるようなら初心者ではないようだし・・・お好きなように。
136 :
pH7.74:2008/06/05(木) 01:15:36 ID:NsFastZs
>>134 カルキ抜きを通常の20%入れれば一瞬だね
でも目的の余分な物を出来るだけ入れないようにするのなら20%とは言え薬には変わりないからエアレーションかなと
137 :
pH7.74:2008/06/05(木) 01:25:18 ID:7//ktCVR
>>136 カルキ抜き後の何に害があると?
むしろ浄水器でのカルキ抜きの方が害があるわけだがw
138 :
pH7.74:2008/06/05(木) 01:32:12 ID:NsFastZs
>>137 >カルキ抜き後の何に害があると?
魚によってはカルキ抜き剤を使わない方がいいのもいる
>むしろ浄水器でのカルキ抜きの方が害があるわけだがw
kwsk
139 :
pH7.74:2008/06/05(木) 01:54:56 ID:ZV80A9L9
140 :
pH7.74:2008/06/05(木) 02:24:00 ID:NsFastZs
最後にいい回答ありました
以前に水道水の残留塩素を調べたことがあります。
ただし、水道水の塩素量は地域にバラツキがあることを先にお断りしておきます。
調査のついでに、アクアウォーターやジクラウォーター青・赤などの塩素中和剤(カルキ抜き)の能力もテストしました。
その結果、拙宅の水道水の場合、冬場は規定量の1/3・夏場でも1/2の使用量で塩素は検出されなくなりました。
・塩素中和剤のボトルに書かれている規定量は、脱塩素だけで考えると実際の必要量よりも、とても多めであると思います。(脱塩素剤は無毒と言う事になっていますが、、、)
・水道水に含まれる残留塩素量(カルキ=消毒薬)は、冬場よりも夏場の方が多い。
と言う事も分かりました。
汲み置き水の場合、ペットボトル1.5リットルの日陰置きキャップ無しで、夏場36時間で塩素は検出されなくなりました。
家庭用小型浄水器を使用した場合(トレビーノNT1500)
・直後の浄水は、極微量の塩素を検出。
・ペットボトル1.5リットルキャップ無しで6時間後、塩素は検出せず。
以上の結果から、私の家では、安全率(マージン)を広めに取り浄水器使用後24時間経過水で水換えを行なっています。
珪藻類が配合された「よい水を作る」薬は、水槽立ち上げ直後は便利かもしれませんが、水槽が完全に立ち上がり安定した状態では不必要なものかもしれないと感じています。
この点については兄貴方にフォローをお願いします。
番外編:
ちなみに、熱帯魚用として売られている浄水器からの浄水で調査したところ、極微量の塩素を検出しました。
熱帯魚用浄水器とトレビーノNT1500の塩素除去能力は余り変わらないと思いました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3208865.html
141 :
pH7.74:2008/06/05(木) 03:57:48 ID:ASDeKZJZ
何故か塩素のことをカ〇〇と言われると気分悪い。
語源は何ですか?
142 :
pH7.74:2008/06/05(木) 04:48:23 ID:s7Gw2ZmX
143 :
pH7.74:2008/06/05(木) 04:53:14 ID:4Em4OkeK
売っていないサイズの水槽が欲しいのでガラス水槽自作しようかと考えていますが60規格、90規格の大きさだとガラス板の値段はいくらくらいになりますかね?
144 :
pH7.74:2008/06/05(木) 04:59:35 ID:s7Gw2ZmX
>>143 ・・・ 60・90で売ってないサイズってなんだ?
休みに似たりな気がするんだが本気なんか?
それにオーダーガラスのサイトなんか腐るほどあるだろ
ググレやボケ
145 :
pH7.74:2008/06/05(木) 05:08:08 ID:4Em4OkeK
146 :
pH7.74:2008/06/05(木) 05:19:40 ID:78zw6TsO
ドイツ語だってよ
147 :
pH7.74:2008/06/05(木) 05:26:59 ID:dQwxvKBK
オランダ語だってよ
148 :
pH7.74:2008/06/05(木) 06:00:38 ID:4Em4OkeK
クロールカルキの略でオランダ語のKALKが語源。意味は石灰らしい。
149 :
pH7.74:2008/06/05(木) 07:27:26 ID:qgVfgUqO
150 :
pH7.74:2008/06/05(木) 07:48:40 ID:JVdrzXef
>>132 くるくる回って泳いでるならネオン病
そうじゃないならネオン病って判断できるのかわかんない
>>135の言うように水槽に入れたばっかりだと体色が薄くなってる事があるからしばし様子見るがよいかと
立ち上げたばかりはこまめな水換えも必要だとおも
まだ立ち上げたばかりという事だし、メインの魚を入れるのは1ヵ月後くらいにした方がよいと思う
151 :
pH7.74:2008/06/05(木) 09:10:20 ID:78zw6TsO
クロールカルキってドイツ語って言ってるとこもあれば
オランダ語って言ってるとこもあるな。
どっちなんだ?
とにかく塩素のことをカルキって言うのは間違ってないんじゃないか?
152 :
pH7.74:2008/06/05(木) 11:42:26 ID:4KER1dbK
流木の陰になっても育つ光量が少なくても大丈夫な水草はありませんか?
あまり大きい種類じゃない方がいいです。
153 :
pH7.74:2008/06/05(木) 11:46:58 ID:jjqF/yk+
メダカの稚魚は何oくらいになったら、
親メダカと一緒にしても良いですか?
優しい人たち、お願いします。
154 :
pH7.74:2008/06/05(木) 11:50:08 ID:7ONmH80N
>>152 アヌビアス ナナ プチ(ミニ)
モス系
155 :
pH7.74:2008/06/05(木) 14:12:34 ID:8yLmBRaC
なぁ、魚買う時にダイソーで買った発泡スチロールの箱に入れて貰っているのだが、
そんなんするのは俺だけ?
156 :
pH7.74:2008/06/05(木) 14:20:05 ID:duIzRHLE
>>155 うち車だからそのままポイでたまにひざ掛け毛布かけるくらいだけど
それもいいかもね
157 :
pH7.74:2008/06/05(木) 14:21:02 ID:7ONmH80N
>>155 優しくていいと思う。断熱で急激な温度変化防げるし。
158 :
pH7.74:2008/06/05(木) 14:53:31 ID:7//ktCVR
159 :
pH7.74:2008/06/05(木) 15:08:46 ID:tvc8tkOy
>>155 冬場や冷え込みきつい時は車内に常置してあるスチロールに入れてる。
160 :
pH7.74:2008/06/05(木) 15:11:06 ID:dQwxvKBK
>>149 粘菌とか変形菌とか言うらしいですが…
なんかかっこいいすねそれ
161 :
pH7.74:2008/06/05(木) 15:32:41 ID:UhQUTuzK
162 :
pH7.74:2008/06/05(木) 17:48:32 ID:L9qWNHc7
>>161 水深の問題だけなら
プラケ大ならエイトMでもいける
特大ならSじゃないの
163 :
pH7.74:2008/06/05(木) 20:10:36 ID:dsk2m3vC
115ですけど考えました。
水槽に点滴のように小量ずつ新しい水を供給し蒸発分を考慮して少しずつ抜く!
これで1ヶ月で全部の水が入れ替わるように流量を調節出来れば水換え不要!
いわゆる源泉掛け流しってやつですが・・・。水道の蛇口からダイレクトは無理か?
そこまでアホみたいに手間かけれるならヤメときなはれ
ワレワレ人類を含めた生物には「環境に対する順応力」があるのだ
腕が良いブリーダーはネイチャーと人工をウマク併せる。
165 :
pH7.74:2008/06/05(木) 20:25:57 ID:DFaPaKns
外掛けオーバーフローと常時注水でやってた人がいたような気がする
166 :
pH7.74:2008/06/05(木) 20:32:27 ID:mtOpkX8p
167 :
pH7.74:2008/06/05(木) 21:30:26 ID:td+cuqRf
>>160 ありがとうございます。
粘菌、変形菌でググってみましたが
どうしていいものかさっぱりわかりませんorz
とりあえず今日ずっとライトつけてたら
小さくなったというか移動したようです。
もし対処法ご存知でしたらどなたか教えてください。
168 :
pH7.74:2008/06/05(木) 21:36:33 ID:ZV80A9L9
ポリプのお尻が大体45度位に浮くんだけど原因は何ですか?
169 :
pH7.74:2008/06/05(木) 23:07:21 ID:A/QzISzl
流木の枝が折れちゃったんだけど
何で接着すりゃ良いかな?
シリコンだと何か弱そうだし
170 :
pH7.74:2008/06/05(木) 23:24:50 ID:4KER1dbK
パレングラスが割れちゃったので
AIネット CO2 ディフューザー S
というのでしばらく代用してみようと思ってるんだけど
ディフューザーとカウンターの間につなぐチューブは
シリコンチューブじゃないとだめ?
耐圧チューブのクリアがいいなって思ったんだけど。
171 :
pH7.74:2008/06/05(木) 23:49:16 ID:78zw6TsO
172 :
pH7.74:2008/06/06(金) 00:52:32 ID:BzCgrGyG
90cm水槽で中型肉食系を飼おうと思っています。
質問はろ過ですが、自分の今持っている器具の組み合わせを考えると
@ エーハイム2217+2215
A コトブキ上部900とハイドロフィルター90で吹き上げ直結+2217単独
B コトブキ上部900+2217or2215
C コトブキ上部900+ハイドロフィルター90のエアリフト(パイプ2本でsspp3をそれぞれ)
D コトブキ上部900+エアカーテン
と、考えたのですが、どれが一番良いでしょうか?もしくは他に上手い組み合わせ
はありますか?エーハイム500も倉庫で眠ってます。
生体はスネークヘッドなのであまり水流が無い方がいいかもしれません。
また、底床は富士砂を予定しています。
173 :
pH7.74:2008/06/06(金) 01:14:30 ID:WYlLDzJv
スマトラと混泳できる魚
を教えて下さい。
174 :
pH7.74:2008/06/06(金) 02:09:17 ID:oC6pU+uS
>>172 スネークヘッドなので、2と4は無しで。
自分なら様子を見ながら1→3か3→1。濾過が足りてるかどうか見ながらで。
エーハ500は・・・別水槽立ち上げて使えば?w
175 :
pH7.74:2008/06/06(金) 05:12:39 ID:WxWqLrMZ
>>172 なんのスネークヘッドかは知らんが?でいいんじゃね
あと富士砂は体傷つけるかも
176 :
pH7.74:2008/06/06(金) 07:12:59 ID:u+KFzYiK
ベタについて
普通のベタ♂と改良品種の♀はペアリング可能ですか?
177 :
pH7.74:2008/06/06(金) 10:44:06 ID:L71aPRNH
178 :
pH7.74:2008/06/06(金) 11:24:14 ID:u+KFzYiK
179 :
pH7.74:2008/06/06(金) 15:09:40 ID:SluWBesQ
>>174>>175 有難うございました。
底面の吹上だと水流殺すのにちょうどいいと思いましたが浅はかみたいだったですね。
富士砂についても了解しました。黒っぽくてカッコよく安い、と単純に考えていましたが、
大磯やアクアグラベル、焼き赤玉などで考えてみます。
尚、生体はオセレイトです。
180 :
pH7.74:2008/06/06(金) 15:28:52 ID:qBlih0Uq
外部フィルター買うんだけど、50Hzと60Hzって
関東と関西の区別でいいんですかいな?
うち東京なんだけど50Hzでいいの?
181 :
pH7.74:2008/06/06(金) 15:34:29 ID:idLxjpw2
東京は50Hzでおk
だいたい日本の半分から南は60、北は50
フジサン/^o^\あたりでかわるんじゃなかったかしら
182 :
pH7.74:2008/06/06(金) 15:47:00 ID:/khFFtqZ
フォッサマグナ
183 :
pH7.74:2008/06/06(金) 15:49:52 ID:qBlih0Uq
>>181さん
どもありがと!
静岡と新潟と聞きましたわ。
184 :
pH7.74:2008/06/06(金) 16:26:08 ID:r+L4TVfn
100均の活性炭に流木のアクを吸着する能力はあるでしょうか?ブラックホールが一番いいんでしょうか?
185 :
pH7.74:2008/06/06(金) 16:32:52 ID:Sr69U+vV
黒い粉が沢山浮くかも
というかこまめにちょっとずつ水替えできたらなくていい
186 :
pH7.74:2008/06/06(金) 17:02:27 ID:ykiK+/Hq
>>184 あまりにアクが出過ぎて困るなら、バケツでアク抜きし直した方が良い。微妙な程度なら、ホムセンの5〜6袋入って298円程度の活性炭で充分。オレも100均の竹炭を砕いた物(もち洗って袋に入れてナ)を使った事があるが、
手間暇考慮するとホムセンのが良い。ブラックホールは良いらしいが、活性炭とこまめな水換えでOKかと。
187 :
pH7.74:2008/06/06(金) 17:20:18 ID:QeG8qDzi
>>180 俺は「静岡県の天竜川が境目」と聞いた。
違ってたらスマソ
188 :
50/60:2008/06/06(金) 17:25:30 ID:qyaMhAVA
例外があるからはっきり決めたらわからない人が被害にあう(笑)からだいたいでいいかと
189 :
pH7.74:2008/06/06(金) 17:42:06 ID:7MAl3l7z
190 :
pH7.74:2008/06/06(金) 17:45:52 ID:qyaMhAVA
191 :
pH7.74:2008/06/06(金) 17:46:59 ID:40HxWO2z
192 :
pH7.74:2008/06/06(金) 18:15:15 ID:Iqjqip3k
蛍光灯で飼えるイソギン教えて
ちょーだい(#^.^#)
193 :
pH7.74:2008/06/06(金) 19:55:50 ID:/khFFtqZ
赤虫ってリンゴとウンコの匂い?
194 :
pH7.74:2008/06/06(金) 20:13:45 ID:4U35FSpU
メダカやアカヒレは別としても他の淡水魚やヌマエビ辺りは水合わせや温度合わせをしないで
水槽に直接入れると死にやすかったり病気になりやすいので注意しましょう。
このような感じの言葉を色々なサイトやスレで見かけます。
ペットとして飼育していた生体を「飽きた」「飼いきれなくなった」などの理由で
池や沼などに放流され、成長繁殖して生態系が狂ってしまうという話をテレビなどで見かけることがあります。
放流するような人でも放流先の水で水合わせでもしてるんですか?
195 :
pH7.74:2008/06/06(金) 20:24:58 ID:Su9WX2sa
>>194 してないんじゃないの。
放流するような輩なんだし。
196 :
pH7.74:2008/06/06(金) 20:31:50 ID:kqbdiYvb
コトブキのダックス90に外部ファイルターな、水草ちょこっと流木隠れ家イパーイ
ブライトサンドでウマーな水槽作りたいんですけど・・・・
あ。入れるのは、コリドラス・・・あとはこけ取り隊のみ
スペシャリストな方々、次の質問に答えてちょm--m
1.エーハイムだったらどれ?
2.こりは、小型種で何匹くらい入る?
3.水替えドレーンっているの?
4.照明は、どんなん?
いじょよろすく
197 :
pH7.74:2008/06/06(金) 20:42:48 ID:4U35FSpU
>>195 さっきテレビ見てたら放流されて繁殖した魚として何とかピラニアが紹介され、
映像だけでアロワナみたいな魚も出ていたんです。
大きい魚ってデリケートっぽいんですけど割と強いもんなんですね。
198 :
pH7.74:2008/06/06(金) 21:25:43 ID:Su9WX2sa
>>197 以前多摩川の放流ので、大型種のみならずテトラやエンゼルなどの小型種も出ていた。
水温も19℃、今だと20℃越えてるかもしれんが意外と平気なのかも知れんね。越冬はどうか知らんけど。
199 :
pH7.74:2008/06/06(金) 21:37:40 ID:7MAl3l7z
GEXの上部濾過のマットを交換したら水槽の水が黄ばんだ感じの色になったんだけど なんなのこれは?
200 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:05:56 ID:pDZTCPHu
トランスルーセントグラスキャットに白いカビらしきものができたからメチレンブルー水溶液入れたけど同じ水槽にヤマトヌマエビとビーシュリンプがいるけど大丈夫かな?ウィローモスと水草もあるけど。教えて下さいm(__)m
201 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:07:09 ID:EOfqXR82
202 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:09:08 ID:40HxWO2z
駄目だな
隔離して処置
203 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:16:10 ID:F2zE3PYw
>>200 入れちゃってから、大丈夫か?って聞かれてもなァ…。
もう手遅れだよ。
204 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:19:16 ID:GeXC77//
>>199 気にしない。
つか、一回も洗わずに交換すると、もったいないお化けに魚の生気抜かれちゃうよ
205 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:31:48 ID:pDZTCPHu
死んじゃいます?
206 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:41:44 ID:99typy/e
>>171 遅レスだがありがとう
でも縫えねーよ!
207 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:48:37 ID:TLrMJJ5h
208 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:50:15 ID:tESHuJMi
209 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:51:41 ID:vs5+oOyx
そういうことに使える接着剤があったような・・・
210 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:52:13 ID:Pgqaj2yA
>>206 ハメコミ式プラモデルみたいな感じで穴と飛び出たアレを作って合体
211 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:54:40 ID:99typy/e
ボンドはよくわからない不思議物質が出そうで怖いし
かといって釘打つほどの太い物でもないの
>>210 なんか宮大工みたいだね
でも間違いなくボロボロにしちゃうよw
212 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:55:22 ID:7MAl3l7z
>>204 分かった とりあえずタバコ止めてみる サンクス!
213 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:55:34 ID:40HxWO2z
>>205 とりあえずバクテリアは確実に死ぬらしい
214 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:55:42 ID:TLrMJJ5h
>>209 木工用ボンドだよ。固まると透明になるし。生きた木とかつなぐのに使ったりするらしいよ
215 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:56:27 ID:tESHuJMi
乾燥していたら、どうにでも成るでしょ∵
216 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:57:35 ID:99typy/e
217 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:58:55 ID:TLrMJJ5h
218 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:01:08 ID:vs5+oOyx
>>214 木工用ボンドって生きた木も繋げるのか。
ただ自分の記憶では水槽と流木や石を固定したり流木同士を固定する接着剤があったと思ったんだけど。
その成分自体が木工用ボンドなのかな?
>>216 って書いてるときに見つかったか。
けど高いねwww
219 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:13:18 ID:KlRm+7SB
220 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:14:15 ID:TLrMJJ5h
221 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:17:39 ID:QH4ZsUQm
普通の木工用ボンドは耐水性無いからやめといたら。
完全に乾いたら水に溶けにくいけど、
水に漬けてたらボンドの表面が白くなるから微かに溶けてると思われる。
接着剤を使うのならエポキシ系のがいいんじゃないかな?
硬化時間がいろいろあるからよく見て買わなあかんでぇ。
222 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:18:03 ID:TssPkf4P
>>214 一般的な木工用ボンドはあまり耐水性無いよ
223 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:19:19 ID:Pgqaj2yA
もう流木全体をシリコンでコーティングしちゃいなよ
224 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:24:10 ID:KD/OaGAj
新しく水槽を立ち上げるんですが、とりあえず大磯と水を入れて1週間程回し、それから水草を買いに行く予定です。
この時、水槽の水を一旦バケツに移し、水草等のレイアウトをしてから再び水を戻しても問題無いでしょうか?
225 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:25:30 ID:6Sn4v7A7
今木にポリエチレンだっけ?なんかをしみこませる技術あるから
あと50年もしたら熱帯魚の流木にも流用されるかもな
この業界の殿様ぶりにはおどろく
226 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:26:02 ID:ApA4crEa
もう別々に使おうよW
227 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:28:29 ID:QH4ZsUQm
228 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:30:59 ID:6Sn4v7A7
フツウニニシリコンアル
229 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:35:23 ID:40HxWO2z
230 :
pH7.74:2008/06/06(金) 23:35:40 ID:AH4E4Plu
231 :
pH7.74:2008/06/07(土) 02:57:14 ID:mIKasO6F
インプラント
232 :
pH7.74:2008/06/07(土) 11:11:56 ID:B8j0WJRB
野生動物板で聞いたらアクアリウムで聞けと言われたのでここに書きます。
親父が「水槽で魚の数が多いと大型化しないが魚の個体が減れば金魚が大型化する」
と言ってましたがこれって本当ですか?
233 :
pH7.74:2008/06/07(土) 11:46:39 ID:HIAUoAhx
日本語でおk
234 :
pH7.74:2008/06/07(土) 11:53:47 ID:B8j0WJRB
金魚の話で「水槽の中に魚の数が多い時はあまり大きくならないが、
個体が減ると大きくなりやすい」というのは本当ですか?
235 :
pH7.74:2008/06/07(土) 11:54:18 ID:LVJ9FyO0
>>232 金魚は環境に応じて己の成体サイズを調整する変な魚だよ
単独飼育してれば水槽サイズによってはギリギリまででかくなろうとするけど、
複数飼育だと成長を途中で止める
236 :
pH7.74:2008/06/07(土) 12:00:37 ID:F3ZODK7H
>>232 大型化かはわからないけど、金魚すくいで貰った金魚が15cmになったことならあります。
最初は10匹くらい飼ってて、みんな5cmくらいで成長は止まったんだけど
ポツポツ仲間がお亡くなりになってくると一気に成長しました。
つまりあなたの父上がおっしゃてることはずばり本当でしょう!
237 :
pH7.74:2008/06/07(土) 12:01:34 ID:rKZGq+b+
何も金魚に限ったことじゃない
238 :
pH7.74:2008/06/07(土) 12:03:48 ID:opC1JxGC
魚は歳を取るごとに成長するよ。
暖かくてエサがあって、危険がない地域なら大きく育つ。
239 :
pH7.74:2008/06/07(土) 12:09:54 ID:gNLRxKZv
>>233 人の書き込みにいたずらするやつは寂しい独身男
ってか日本語なのにきっちりした表現じゃないと理解できないって朝鮮人かなんか?w
240 :
pH7.74:2008/06/07(土) 12:20:33 ID:QuhH7AEy
日本語でおk
241 :
pH7.74:2008/06/07(土) 12:29:00 ID:Xi1dH3/Q
242 :
pH7.74:2008/06/07(土) 12:49:24 ID:Zj+QxLPa
昔巨大金魚を買ってるおじさんがテレビに出てて
レポーターが「入浴剤を入れていたとのことです」って言ってた
確かに水がまぶしく緑色だったが・・・
243 :
pH7.74:2008/06/07(土) 12:56:09 ID:baPJhc7v
入浴剤入れてたってのは冗談で本当はただのグリーンウォーターなんじゃね?w
244 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:19:36 ID:YlJOH1gZ
水槽立ち上げに入れてたメダカが死んだのですが、2日程放置してたら
水カビみたいな白い膜に包まれてしまったので取り出して埋めました。
水カビが発生したら水入れ替えないといけませんか?
ちなみに他に生体は入っていません。流木と水草少々だけです。
245 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:22:50 ID:BQ5zs9Fk
レイシーのRFG‐180を買いたいんですがポンプはレイシーのP型のどれがいいんですか?初めて大型水槽を立ち上げるので分かりません。
246 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:23:15 ID:l4bJ0tQn
少しくらいなら平気だよ。健康体はそうそうやられん
247 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:33:07 ID:xG12lITs
248 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:34:37 ID:IC8HNydU
>>241 質問者叩いて楽しんでるネクラこそROMってろカス
249 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:38:47 ID:QuhH7AEy
日本語でおk
250 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:39:31 ID:CFJHwyPo
>>244 水臭いで生臭くなかったらいいんじゃ?
こことテラリウムに寂しいやつが沸いてるな
何しにきんだよ
>>233は恥ずかしいなw
251 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:39:59 ID:Xi1dH3/Q
100年ROMってろカス
252 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:48:58 ID:i+/uKug5
100年でおK?
253 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:49:00 ID:w/trDqOt
都内郵送で90センチ水槽欲しいんだけど
一番安くだとどこが安いですか?
かねだいで買って郵送とかだといくらかかるかな
254 :
232:2008/06/07(土) 14:07:06 ID:B8j0WJRB
親父のしてた金魚の話、正しかったんですね。
255 :
pH7.74:2008/06/07(土) 14:20:00 ID:LVJ9FyO0
>>251 100年ROMったとしても、その程度でしかないなら今のままのほうがいいな
256 :
pH7.74:2008/06/07(土) 16:58:42 ID:5ACVfMB/
>>253 かねだい戸田店が(水槽は知らないが)通販やっていて
ヤマトを使っている様子。
ヤマトでいいんじゃないか。どこも大して変わらないだろうし。
通販サイトだと水槽は佐川選択不可のところもある。
佐川は取り扱いが荒いから、水槽が割れることがあるからと聞いた。
257 :
pH7.74:2008/06/07(土) 17:03:45 ID:8ZC5VFpT
60cm水槽一個のみでコリドラスの繁殖法おしえて!!!!!!
258 :
pH7.74:2008/06/07(土) 17:07:37 ID:k+s/9V7N
どこか別のスレで青水という単語を見たのですが、その青水とはどのような物なのですか?
259 :
pH7.74:2008/06/07(土) 17:24:34 ID:apowWkxF
黒水とはどのような物なのですか?
260 :
pH7.74:2008/06/07(土) 17:32:54 ID:LVJ9FyO0
>>258 結構違った意味合いで使われてる事が結構あるかもね。
1、銅イオンが溶け込んだ水
2、熱帯魚などを飼育できる状態になった水
3、植物性の微生物が繁茂して緑色になった水
熱帯魚で言われるべき「青水」は3が使われるべきなんだろうけど、
1の水が青みを帯びて綺麗な水でもあるから、
その視覚的(綺麗な水)なものから派生した2の意味合いが出てくる。
この2を使ってる人も結構多かったりするから、あまり青水って言葉は使わないほうがいいかも。混乱の元だしね
261 :
pH7.74:2008/06/07(土) 17:59:34 ID:w/trDqOt
262 :
pH7.74:2008/06/07(土) 18:02:18 ID:mIKasO6F
浮遊性植物プランクトンてとこか?
水槽が植物で満たされてるわけで、硝酸塩(等)の問題とかとは無縁の世界だな
263 :
pH7.74:2008/06/07(土) 18:29:56 ID:Rr5z+q1W
スジエビって結構子供産みますか?
264 :
pH7.74:2008/06/07(土) 19:12:10 ID:RklI5kHT
>263
スジエビのふ化直後は稚エビじゃなくてゾエアなので、普通の水槽では繁殖しない
265 :
pH7.74:2008/06/07(土) 20:28:37 ID:Uzbgqrn1
水槽に目立った傷がありますが大丈夫ですか?
266 :
pH7.74:2008/06/07(土) 20:33:24 ID:zXK/CspI
40センチ水槽でアベニーとラスボラ類(隠れ場所多数)は混泳できますか?
267 :
pH7.74:2008/06/07(土) 21:00:19 ID:VomLfas2
268 :
pH7.74:2008/06/07(土) 21:15:10 ID:Y/yz87rq
269 :
pH7.74:2008/06/07(土) 21:16:25 ID:t+Sit0Sw
270 :
pH7.74:2008/06/07(土) 21:33:20 ID:zXK/CspI
271 :
pH7.74:2008/06/07(土) 21:39:14 ID:MPppTPlB
アベさん、ネオン、シルバーチップと混泳させてぇなぁ・・・
272 :
pH7.74:2008/06/07(土) 21:56:18 ID:XXkWDwoR
アベニーとテトラ、ラスボラの混泳は絶対に出来ないとは言い切れない。
大抵提示される理由は、アベニーが他の魚に危害を加える可能性があるから。
けれど飼育していた人間に言わせると、アベニーの給餌が出来ずに餓死させる可能性が否めない。
アベニーはそれほど餌取りが上手くない。
冷凍アカムシの端をくわえてすするように口に入れることが多い。
反面、ネオンテトラ等多くの小型魚は集団で押し寄せては口に入るものはとにかく片っ端から餌を取る。
アベニーに十分に給餌できるほどの量を投入すれば、水質の悪化を招く上に他魚も食べ過ぎてしまう。
その観点から、アベニーは他魚と混泳すべきではないと思う。
ただこの理由の場合、給餌される餌の種類が重ならないならば混泳可能のようにも見える。
そうすると今度は危害を与える可能性があることを考慮しなければならない。
個人的にはコリドラス等の底物もしくはオトシンクルスならば比較的相性が良かったように思う。
273 :
pH7.74:2008/06/07(土) 21:59:19 ID:MPppTPlB
いや、無理なのは分かってるけど、
阿部さんもいいなぁと思っただけ
274 :
pH7.74:2008/06/07(土) 22:10:29 ID:AJYRYMm4
やらないか
275 :
pH7.74:2008/06/07(土) 22:52:06 ID:QuMx3eKi
安いバックスクリーン買ったんだけど、テープで止めるしか方法無いの?
276 :
pH7.74:2008/06/07(土) 22:53:01 ID:10FjzYG8
>>275 水で貼る以外のバックスクリーンはないとおもうが?
277 :
pH7.74:2008/06/07(土) 22:53:58 ID:YEodgo4I
阿部さんはノンケだって食っちまうからなぁ
278 :
pH7.74:2008/06/07(土) 22:56:35 ID:QuMx3eKi
>>276 車のフイルムみたいに水で張るの?
コトブキのスクリーンなんだけど?
279 :
pH7.74:2008/06/07(土) 23:04:26 ID:VpaqbyUJ
前にどこかでバルサンたいたら魚死んだってのあったと思いますが
金鳥の蚊取線香は大丈夫でしょか?
280 :
pH7.74:2008/06/07(土) 23:09:39 ID:xxXjagX2
281 :
pH7.74:2008/06/07(土) 23:11:39 ID:LFUhKfds
282 :
pH7.74:2008/06/07(土) 23:14:07 ID:oETwOSR7
アースノーマットとかは大丈夫かな?
283 :
pH7.74:2008/06/07(土) 23:23:54 ID:G4Yt7kxV
ティアラの通販はどこの店舗がやっているのでしょうか?
ホームページみてみたら生体はチャームより安そうだし、珍しい欲しい魚がいるし、
何年か前大宮店に行ったときにいい店だった印象があるので利用してみたいのですが、
この板の神奈川県スレでの横浜店の評判がよくないので不安になりました。
ティアラの通販利用したことのある方いらっしゃいますか?
なくても大宮が横浜かわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
284 :
pH7.74:2008/06/07(土) 23:31:25 ID:8oPO3JYW
ティアラにきけ
285 :
pH7.74:2008/06/08(日) 00:13:49 ID:ceZUGXxo
みもふたもねーなw
286 :
pH7.74:2008/06/08(日) 00:21:21 ID:ceZUGXxo
283)もしもし〜ティアラ横浜店さんですか?
おたくえらい評判が悪いようなんですが、実際んとこどーなのよ?
店員)・・・・・
287 :
pH7.74:2008/06/08(日) 00:43:54 ID:ceJj88Sd
283)もしもし〜ティアラ大宮店さんですか?
おたくと横浜店と、どっちが通販やってんの〜?
店員)・・・・・
288 :
pH7.74:2008/06/08(日) 00:50:16 ID:vtPpb+Ii
289 :
pH7.74:2008/06/08(日) 01:28:30 ID:An0dee+b
283)もしもし〜チャームさんですか?
おたくよりティアラの通販が安そうなんだけど横浜店と大宮店どっちがやってんの〜?
店員)うるせーバカ!
290 :
pH7.74:2008/06/08(日) 01:31:31 ID:SCBHVsFi
小芝居乙w
291 :
pH7.74:2008/06/08(日) 08:02:19 ID:++Fo1uRV
ヒーター代の目安表みたいなのないですか?
大型魚飼いたいだけど、デカい水槽のヒーター代が気になって手が出せません><
292 :
pH7.74:2008/06/08(日) 08:43:46 ID:ceZUGXxo
293 :
pH7.74:2008/06/08(日) 08:57:11 ID:EI4o4L42
フリソデエビはコブヒトデしか食べないんですか?
294 :
pH7.74:2008/06/08(日) 09:02:21 ID:EI4o4L42
>>275ー276
バックスクリーンは貼らないタイプもあるよ。
その場合テープでとめるんだ。
295 :
pH7.74:2008/06/08(日) 09:33:18 ID:++Fo1uRV
296 :
pH7.74:2008/06/08(日) 10:38:46 ID:ceZUGXxo
水温低めとかヒーター無しで買えるのもいるみたいだから調べてみたら
検索したらアリゲーターガーがひっかかった…orz
297 :
pH7.74:2008/06/08(日) 11:53:19 ID:QQbdavOc
他の魚達と混泳させる状態で飼っているベタのオスが、水槽壁面の水面に泡で巣?らしきものをつくりました。
水槽内にはメスのベタは入れてないので産卵とかも起こりえないのですが、これは何のためにつくってるのですか?
298 :
pH7.74:2008/06/08(日) 11:55:21 ID:lsIoMN8o
自己満
299 :
pH7.74:2008/06/08(日) 12:51:00 ID:vnXXSqcW
水槽台ってテレビ台なんかじゃだめなんですよね?
300 :
pH7.74:2008/06/08(日) 12:55:03 ID:kghPwjTw
>>299 ひょっとすると大丈夫かもしれませんってレベル
おとなしく買うか作れ
301 :
pH7.74:2008/06/08(日) 12:56:18 ID:ceZUGXxo
そら物によるわな
ブラウン管時代の立派な台なら大丈夫だと思うけど
302 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:02:31 ID:b0doYnD2
>>299 数十リットルの水がこぼれる様を想像してごらん?
ささいなものをケチって苦しみもだえて死ぬ魚の姿を想像してごらん?
そういうのが好きなら止めないけど。
303 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:05:35 ID:UZbWPmu4
今は1200規格使ってます。
床はフローリングで補強なしです。
1500×600×600水槽の購入検討中です。
床は補強要りますか。
また、補強する場合は自分で出来ます?
304 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:09:06 ID:ZdAtH7aJ
305 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:32:55 ID:qPBE+Kb0
でも雑誌とかでよくみる素人訪問何かだと
結構組み立て式のメタルラックに載せてる奴多いよね
チラ裏スマソ
306 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:37:42 ID:5fljZcR0
>>303 600キロ近くの重量になるな。
その重量におたくの床が耐えられるかどうかなんか、わかるわけないだろ。
あんたが自分で補強工事できる能力があるかどうかなんか、わかるわけないだろ。
死ね
307 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:39:37 ID:vnXXSqcW
308 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:39:41 ID:47mhMjfL
その人その人で見る角度が違うからだろな。
便利だけどホコリの始末が大変でちらかってんのまるわかりなんだよな。
309 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:43:21 ID:vnXXSqcW
アクアリウムやったことない人がいきなり
オトシンネグロは厳しいですか?
310 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:44:23 ID:47mhMjfL
>>306 最後の一言なかったらいいやつなのになぁ。
311 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:46:16 ID:47mhMjfL
>>309 簡単コンブやっとくだけでいい。
なめて見たらわかると思うけど塩がついてるから軽くすすぐといい。
312 :
pH7.74:2008/06/08(日) 13:51:05 ID:glAzO4ke
>>307 30水槽なんで普通の机に置いてます
総重量20キロ程度なんで
まるで問題無しです
313 :
pH7.74:2008/06/08(日) 15:01:35 ID:ecj5IQZM
>>309 出来る限り情報を集めて、立ち上げは(魚を入れるまで)じっくり時間を掛けて行う。
辛抱できない場合は厳しい。
314 :
pH7.74:2008/06/08(日) 16:34:23 ID:sLCoWnvs
60水槽安いTV台に置いてる
な〜んも無問題
315 :
pH7.74:2008/06/08(日) 16:47:16 ID:DkDCLdYK
水槽のコケ対策に石巻貝を買いました。
2〜3日で壁面のコケがすっかり綺麗になって
とても満足してるんですが
綺麗=石巻貝の餌がないってことですよね
何か餌をあげなくてもいいんでしょうか?
ちなみに60cm水槽に10匹います。
316 :
pH7.74:2008/06/08(日) 17:09:12 ID:lesGGHfv
317 :
pH7.74:2008/06/08(日) 17:27:38 ID:vnXXSqcW
318 :
pH7.74:2008/06/08(日) 17:34:11 ID:/jqvL4fB
水槽立ち上げの時、パイロットフィッシュ入れずに
餌だけ入れてバクテリアを繁殖させるやり方があるようです。
これはなんと呼ばれる方法でしょうか。
この板のどこかで見かけたのですが、見つからなくて…
お願いします。
319 :
pH7.74:2008/06/08(日) 17:47:11 ID:lesGGHfv
>>318 水槽立ち上げの時、パイロットフィッシュ入れずに
餌だけ入れてバクテリアを繁殖させる方法
320 :
pH7.74:2008/06/08(日) 17:50:36 ID:ecj5IQZM
>>317 水に弱い材質もあるからしっかりと考えて設置しておけ。
自分はコンポ台の上に加工したベニヤ板を敷いている。
321 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:07:41 ID:/jqvL4fB
>>318です。調べて判りました。
フィッシュレスサイクリングですね。
テンプレ違反ごめんなさい。消えます。
322 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:15:11 ID:UqdoB18S
アルジイーターと相性のいい
あんまりでかくならない魚を教えて下さい
323 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:18:22 ID:Sj8ZGL+e
金魚を飼うべく昨日水槽等を買ってきました。
まーったくの初心者です。
お店の人に言われるがままに買い揃えました。
カルキ中和剤を入れて一週間くらいしてから金魚を入れるようにと言われたのですが、寂しかったので5時間後位に藻を食べくれる川えびというのを3匹だけ買ってきて入れました。
そうしたら・・・。
どうもおなかに卵があったのか、しばらくしたら水槽中のいたるところに小さな動く物体が・・・。
たぶん川えびの子のようなんです。
そこでお伺いしたいのは、川えびが藻を食べてくれるというのはお店で聞きましたが、この子たちは何を食べるのでしょうか・・・。
無事大きく育てる事はできますでしょうか。
この状態で金魚を入れたら全部食べられちゃいますか?。
宜しくお願いします。
324 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:27:02 ID:ecj5IQZM
>>323 エビなんでザリガニのエサとかで十分。新規で全くエサが無い状態だろうから適当なエサを
入れたほうがいい。金魚のえさがあるなら一つ二つくらい入れて様子見。多分ゾエア。
あと、金魚と一緒だと金魚のエサになるね。
325 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:31:52 ID:Sj8ZGL+e
>>324 即行の回答ありがとうございます。
金魚の餌でOKなんですね。
じゃぁ買ってこよう。汗
あ、いま気付いたのですが、昨日買ってきた水槽は水を吸い上げて水槽上のフィルタにかけてからまた水を水槽内に流し込んでいる仕組みになっているのですが、このままですと水槽内はスッキリしちゃいますか?。
ぶくぶくを買ってきた方がいいですか?。
326 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:36:15 ID:vtPpb+Ii
スッキリしちゃうってなんだ?
とりあえずぷくぷくは入れた方がいい。
327 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:38:56 ID:bN1BBOwM
>>322 アルジイーターと相性の良い魚は残念ながらおりません。
大きくなった時に暴れん坊将軍になりますので。
同居するなら同じ大きさの魚を多少の喧嘩は黙認で飼育するしかない。
328 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:41:59 ID:ecj5IQZM
>>326 多分吸われてしまう、とか言っているんじゃないかとエスパー
吸われても案外平気なもんだ。
>>325 >水を吸い上げて水槽上のフィルタにかけてからまた水を水槽内に流し込んでいる仕組み
多分上部濾過だと思うが、水音が結構するなら入れないでもおk。金魚入れた後に使うかも
分からないので買って置くのもありかな。それ用のスレで静音性とか調べたほうがいいぞ。
オマケ;今の時期に必要なものは水温計と高温対策。
329 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:43:17 ID:Sj8ZGL+e
>>326 店員さんに聞いたのですが、なんでもこの水を水槽の上に吸い上げてフィルターにかけてから水槽内に戻すやつはぶくぶくの代わりにもなってるって言われたんです。
でも水槽内にいっぱい居る川えびの子がフィルターに引っかかっちゃったら水槽内がスッキリしちゃうのでは・・・と。
だのでこの吸い上げるやつを今すぐ止めて、ぶくぶくに変更した方がいいってことですよね。
でもこの川えびの子は大きくなるまで無事育てることできるのでしょうか・・・。
330 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:45:11 ID:quQTqb9Y
>>325 何か勘違いしてるようなのでまとめます。
エビの餌は? =ザリガニの餌(ヒャッキンで売ってる)
金魚はエビを食べる?=食べる
エアレ =入れて
331 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:46:30 ID:9vZUSqJn
このバカ自己完結してるけどどうするよ
332 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:46:38 ID:Sj8ZGL+e
>>328 ご回答ありがとうございます。
吸われても平気なんですね・・・。よかった。
>多分上部濾過だと思うが、水音が結構するなら入れないでもおk。
実はセットで買ったとき、それも入っていたんです。
既に稼動中で今もぐるんぐるん水が回っています。
ということは今はまだ止めててOKってことですね。
333 :
pH7.74:2008/06/08(日) 18:52:18 ID:ecj5IQZM
>>331 どうもしない。このスレはエスパー能力必須だし。
>>332 エビを育てたいなら別水槽用意するくらいじゃないとつらいぞ。
あと、目的が違ったけど水作りに何か生体を入れるのは正解。
普通に金魚入れるならカルキ抜きした水に入れて、暫くエサを控えながら水換えで十分だったろうけど。
334 :
pH7.74:2008/06/08(日) 19:01:33 ID:sLCoWnvs
水がぐるんぐるんしてりゃ酸欠になる事はほとんどないから
ぶくぶくなんてイラね
335 :
pH7.74:2008/06/08(日) 19:13:34 ID:zkOaUVna
>>332 マテ! 上部濾過は止めるな まだ濾過内にバクテリアが発生してないだろ
エビは運まかせにしろ
336 :
pH7.74:2008/06/08(日) 19:30:25 ID:UqdoB18S
>>327 やっぱりそうなんですね・・・
うう、単独飼育します。ありがとうございました
337 :
pH7.74:2008/06/08(日) 19:31:26 ID:Sj8ZGL+e
皆さんご回答ありがとうございます。
>>330 すみません。勘違いしてました。
今片道10分の所にある百均に行ってきました。
ザリガニの餌をいま投与してきたところです。
>>331 違うんですよ。
>>334 さんのおっしゃる通り、酸欠不足にはぶくぶくは要らないと思うんですけど、フィルターは大丈夫か伺いたかったんです。
>>326 さんの回答を見て、あぁ、やっぱり買ってこないとだめなのかな・・・と思ってましたが、
>>328 さんは案外平気との回答をいただいて一安心って感じだったんです。
>>333 やっぱり・・・。
ちゃんと大きくするのは難しそうですよね・・・。
そんなことならいっそのこと金魚の・・・。
それもかわいそうだしなぁ・・・。
>>335 バクテリアってあの白いチョークに穴のあいたようなものにつくってやつですか?。
そうか・・・。
じゃぁせめてフィルタを取っ払ったらだめですか?。
338 :
pH7.74:2008/06/08(日) 19:49:05 ID:Qm1XkOvP
全辺10cmのとても小さな水槽を買ったのですが
このサイズでも飼育可能な熱帯魚ってどんなのがありますか?
メーカーのHPには「メダカ、ベラ、アカヒレ等・・・」と書いてます
フィルターも酸素ブクブクも使わない前提の水槽みたいです
339 :
pH7.74:2008/06/08(日) 19:56:42 ID:ecj5IQZM
>>337 今はぶくぶくいらない。上部濾過は動かし続ける。エビが吸われるのが嫌なら水を吸う側にスポンジを付ける。
エサは極少量で良し。エビの数は分からないけど10匹もいないなら一日一粒でも多いくらい。
>>338 多分ベラ→ベタだろうけど、それは止めておけ。可哀想すぎる。
メダカとかアカヒレとかの小型魚を単独飼育だね。ヒーターも無しだろうし、長期飼育なら熱帯魚は諦めた方が良い。
340 :
pH7.74:2008/06/08(日) 19:57:28 ID:FVHqgNJg
341 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:12:39 ID:zkOaUVna
342 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:21:13 ID:Sj8ZGL+e
>>339 さっき何も考えずに餌をパラパラと・・・。
そうですよね。よく見たらえびに対して餌の大きさは大きいですよね・・・。
9粒投与していたようですが、1粒食べてました。
他のは撤去した方がいいですよね・・・。
>>341 取り説を見るとKOTOBUKI社の「SUPER TURBO WIDE6」って書いてます。
343 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:22:47 ID:BJYch7hx
>>337 そのエビがヤマトヌマエビ(3cmくらいで体の横に細かい茶色い点々がある)
ならば淡水での繁殖は不可。
子供はそのうちに死んじゃう。
ミナミヌマエビ(2cmくらい、子供も良く見ると親と同じ形をしてる)
だったら淡水でもばんばん増える。
フィルターに吸い込まれるのが嫌ならテトラのP-1フィルターというのを買ってきて、
上部フィルターの吸い込み口に装着すればおk。
金魚との混泳は不可。
全部、金魚に食べられちゃう。
あと、水の濾過(物理濾過、生物濾過、吸着濾過など)については
自分でググって基本知識は得たほうがいいよ。
最後に、
生き物飼うんだから調べてから行動しろやカス
344 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:23:43 ID:Sj8ZGL+e
あ、因みに3匹しか居ません。
345 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:40:00 ID:Sj8ZGL+e
>>343 詳しくありがとうございます。
いま見てみたら体の横に細かい茶色い点々があったのでヤマトヌマエビというものではないかな、と。
じゃぁそのうち死んじゃいそうですね・・・。
う〜ん・・・。
実は全くの無知だったので金魚屋さん(ホームセンターのコーナーですが・・・)に聞きながら進めていました。
昨日水槽を買うときに、金魚は水を入れてから一週間後じゃないと入れられないけど川えびなら強いからってことで勧められて、一度は断ったんですけど空っぽの水槽は寂しいからって買いに戻ったんです。
水槽に入れて一晩経ってびっくり。
水槽中に動く物体が?!。
ってことでここで伺った次第です。
346 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:46:21 ID:glAzO4ke
347 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:46:36 ID:oExMZwqV
現在南米モスメインでアクアテラをやってるのですが
南米モスがまったく成長してない様に思います
寿の変形45cm(外掛け+底面ティポイント6使用)にスポット60w1灯、GEXの水草1番CO2ブロックを週に1錠くらいで入れてます
この水草1番CO2ブロックが何か微妙な気がするので
日動 CO2濃度増加剤に切り替えようと思うのですが効果はかなり上がるものなのでしょうか?
結構な数の生体も入っていて酸欠も心配です
348 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:48:56 ID:wz2H4pOk
349 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:49:18 ID:ecj5IQZM
多分ミゾレだろうな
350 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:51:32 ID:oExMZwqV
>>348 ありがとうございます
拡散筒式のボンベ検討することにします
351 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:58:31 ID:BJYch7hx
>>345 ホームセンターの店員の言うことは聞いちゃダメだぞ。
知識も中途半端だし間違いも多い。
あまり鵜呑みにすると後で後悔するぞ。
金魚飼育の初心者用サイトなんて山ほどあるんだから
いろいろなところを見て回って自分で判断したほうが良い。
それでも分からなかったらここで聞くといいぞ。
352 :
pH7.74:2008/06/08(日) 20:59:23 ID:WkHib3um
ここは調べる前に聞くスレだぞ
353 :
pH7.74:2008/06/08(日) 21:06:12 ID:5cjQbb66
>>350 自作Co2添加装置スレもあるから、そっち覗けば?
354 :
pH7.74:2008/06/08(日) 21:08:31 ID:RDQntjhI
そうだぞっ
355 :
pH7.74:2008/06/08(日) 21:10:06 ID:ceZUGXxo
356 :
pH7.74:2008/06/08(日) 21:10:29 ID:kL7+oIgI
カスっていっちゃダメなんだぞ
357 :
pH7.74:2008/06/08(日) 21:10:49 ID:cIH9yFF7
>>350あーあまたよりによって例のぼった商品を選択するとわ…
co2入れるなら小型ボンベにしとけ。できなきゃ発酵式で幸せになれるよ。
それとco2入れても肝心の光量足りなきゃモスが酸欠になるよ。
光、co2、養分はバランス良くね。
>>327終わった話しを掘り返して申し訳ないけどアルジイーターって暴れん坊になる?
フライングフォックスじゃなくて?
ばぁちゃんの水槽に10年近く生きてた15cm以上のアルジいたけど恐ろしい程臆病だったよ。
最もフライングフォックスは小さい時から暴れん坊だけど。
358 :
pH7.74:2008/06/08(日) 21:29:50 ID:Sj8ZGL+e
>>351 すみませんです。(´・ω・`)
金魚は調べていたつもりだったんですけど、川えびは考えてなかったので、勧められるがまま買った結果こんなことになっちゃって・・・。
でも勉強になりました。
川えびに関してはホームセンターの店員さんより詳しくなっちゃったかも。w
>>355 勧められました。
金額にすると2千円分でした。
巾が60センチの水槽には2千円分以上は必要って言われて・・・。
なんか言われるがままですね・・・。
359 :
pH7.74:2008/06/08(日) 21:32:44 ID:CmMCOkhV
>>358 たしかに水草はそんくらいあったほうがいい
少ないと負けやすい
360 :
pH7.74:2008/06/08(日) 21:49:40 ID:BJYch7hx
>>352 おっちゃんの気持ちも分かって欲しいんだぞ。
>>356 それについては謝るんだぞ。
>>358 初心者ならばこそ正しい知識を幅広く仕入れて欲しいんだぞ。
結局はそれが楽しいアクアライフに繋がると思うんだぞ。
>>359 何に負けるの?
361 :
pH7.74:2008/06/08(日) 21:58:28 ID:Ekbar4zc
ドジョウってスネール食べてくれますか?
362 :
pH7.74:2008/06/08(日) 21:59:26 ID:OvnsDNx9
オールガラス水槽の上にライトおけますかね?
やっぱライトリフト使わなきゃダメ?
購入予定のエーハイムEJ-60というオールガラス水槽の上に今持ってる2灯ライトおこうしてるんだが・・・
363 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:00:31 ID:vnXXSqcW
ブラックモーリーってコケ食べてくれますか?
364 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:06:06 ID:Qm1XkOvP
小さい水槽でメダカ3匹を今日飼い始めたんですが
最初は大人しかったけど、さっきから時々素早く追いかけあいをするようになった
これはケンカなんですか?
365 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:09:54 ID:EI4o4L42
366 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:11:48 ID:sLCoWnvs
そのまえにエーハイムEJ-60は勧めない
367 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:13:01 ID:ecj5IQZM
368 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:18:20 ID:vnXXSqcW
GEXの曲げガラス60センチってやばいですか?
369 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:19:04 ID:oExMZwqV
>>353 >>357 ありがとう
正直ブロックにしたのは酸欠が怖くて胡散臭い方が安全かと思っての事です
でもほんと効果が無さ過ぎて萎えました
ちょっと自作スレ逝ってみます
370 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:25:36 ID:CmMCOkhV
371 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:27:56 ID:buLvyd22
ポリデントとか発泡性の胃薬ってエアーポンプ代わりになりますか?
372 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:30:02 ID:CmMCOkhV
>>364 小さいビンで飼ってるって書き込みの人?
水草で隠れるとこ作ってあげて
373 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:44:18 ID:ceZUGXxo
>>358 いい感じじゃん
もしコケとりの貝買ってないなら来週にでも買ってきた方がいいかもね
とりあえず二匹くらいかな?
昼間は、ちゃんとライト点けてね
それと水草によっては金魚に食われちゃうから、注意です。
金魚にこだわってんの?
魚ていっぱい種類あるからいろいろ見てみたら?
374 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:44:30 ID:BJYch7hx
>>370 金魚の食害のこと言ってるのか?
他に想像もつかん
それともお前の水草は何かと戦ってるのか?w
375 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:46:21 ID:ecj5IQZM
>>374 植物の世界だろうがいつも生存競争で忙しいです。ハイ
376 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:53:24 ID:bGsJqiWv
>>374 コケとの戦いね。水草vsコケ(糸状とか藍藻とか)
水草が多いとコケに栄養がいかなくてコケの勢力が弱まるから。
水草が少ないとコケに栄養がまわってコケが増殖する。
377 :
pH7.74:2008/06/08(日) 22:57:27 ID:Sj8ZGL+e
>>373 水草ですがそれは店員さんに言われました。
これは金魚が好んで食べちゃう水草なんです、って。
食べられちゃうなら多めにってことで半分以上がその食べられちゃう水草です。
足りなくなったら補充すればいいかな・・・って。
金魚にこだわっているわけではありません。
でも・・・。これも店員さんの受け売りなんですが・・・。
金魚は初心者向けだよってことで金魚にすることにしました。
378 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:02:12 ID:ceZUGXxo
379 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:02:14 ID:ecj5IQZM
金魚って何気に初心者向けじゃないよな。丈夫なのはいいけど5年は生きるし。
エサ喰いは良いけど糞は凄くて定期メンテ多いし。
元気が良いから他の魚と混泳できないし、水草とかも食べられるし。
でも、和金をまったりと飼いたいなぁw
380 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:08:25 ID:ceZUGXxo
古道具屋ででっかい丼みてーなの買ってきて、マツモちょっと浮かべて、チビ金魚と風鈴&すだれ
とかやりてー
381 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:10:22 ID:vnXXSqcW
初心者にオススメの底砂ってありますか?
大磯はペーハーあがるし、
ソイルとか砕けて泥になりそうだし・・・
細かい砂とかフィルターが吸ったり舞ったりしそうだし・・・orz
382 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:18:22 ID:ceZUGXxo
黒っぽい大磯買ってそのまんま使ってるけど、pH6.8より上は見たことない。
見た目で大丈夫そうなら、結構大丈夫なんかな?
383 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:22:38 ID:Ekbar4zc
384 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:29:14 ID:CmMCOkhV
385 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:29:41 ID:bGsJqiWv
大磯は酸処理すればおk
386 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:31:06 ID:vnXXSqcW
>>382 >>385 d。じゃあ品質のいい大磯かいますね!
酸処理ってどうやってするんでしょうか?
387 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:31:53 ID:ceZUGXxo
す
388 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:36:38 ID:zh0piDoD
>>386 酢かクエン酸につけこむ
詳しくは“大磯” “酸処理”あたりでぐぐれ
扱いが難しいので塩酸はやめたほうがいい
389 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:36:40 ID:ceZUGXxo
390 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:37:04 ID:BJYch7hx
>>376 そっちか。 サンクス
でも、水草にコケ発生防止を期待するには
水草の状態をしっかり管理しないといけないと思うし、
初心者にはちょっと難しいと思う。
それよりもえさをやり過ぎないとかのほうが重要じゃない?
>>377 一度、店員に言われたことをリセットして自分で
どういう水槽にしたいか検討したほうがいいと思うよ。
アクアリウムに後悔と失敗は付き物だけど、
避けられるのならそれに越したことは無いよ。
391 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:40:57 ID:Sj8ZGL+e
あの、実はひとつ伺いたいことがあります。
ミドリフグスレもありましたが、ここでお伺いしてみようと思います。
店員さんより、ミドリフグについて聞いた結果なんですけど、ミドリフグは強い生き物だから他の生物と一緒に出来ないって強く言われました。
ミドリフグは他の魚と一緒にできませんか?。
店員さんのお話では、ミドリフグは強すぎて他の魚を突っついてしまうために、他の魚と一緒にはできないって言われました。
ミドリフグのちまちま泳いでる様に非常に惹かれているのですが、でもミドリフグだけじゃなく他の魚も仲良く一緒に泳いでいるところを見たいなぁ・・・ってのが今回の水槽を買った理由でもあります。
店員さんより、ミドリフグよりも金魚の方が・・・って言われて現在そっち方面に向かっている最中です。
金魚を飼うと藻ができるから、この川えびが居ると掃除してくれるよ〜って・・・。
川えびを飼ったのはそういった理由です。
392 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:41:54 ID:F/0jc70k
343 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/06/08(日) 20:22:47 ID:BJYch7hx
>>337 生き物飼うんだから調べてから行動しろやカス
393 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:44:40 ID:BR4Hbo+x
↑おまいはちんかす
394 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:47:16 ID:MdfRQh95
スマトラ5匹買ったんだけどそのうち1匹が乱暴で
常に他の4匹を追い回してます。
そのうち大人しくなりますかね?
同じ種類だから大丈夫だと思ってたんだけど。
395 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:48:39 ID:fItYAaO8
>>391 フグは他の魚のヒレかじるし、そのうえミドリフグは汽水魚。
ろ過バクテリアのことすら知らない初心者が飼える魚じゃない。
396 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:50:32 ID:bycIoS9F
パレングラスのキスゴムがくっつかなくなったんだけど
なにか代替品なぁい?
397 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:52:32 ID:Qm1XkOvP
>>372 助言サンクス、俺はビンの人じゃないけど同じく小さい水槽です
明日水草買ってきます
398 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:54:57 ID:bHvILtyz
>>396 一度熱湯で洗ってみるとかしたら治るかも
399 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:56:25 ID:JLa4zP/6
>>391 淡水の河豚だとアベニーパファーじゃないかな
いずれにせよ河豚は気性が荒いので
他の魚を入れると徹底的に攻撃されて
大体殺されるよ
水草を山ほど入れればとりあえず平気だけど
人間で言うなら無法状態の殺人鬼の群れの中に
善良な一般市民を1人入れるのと同じ
入れられた方はびくびくしながらおびえて生きなきゃならん
なので単独飼いが基本
400 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:56:28 ID:ecj5IQZM
>>386 使う時に軽く水洗いして、その時に貝殻を取り除けばほぼ終了。
酸処理なんて余程気にする生体相手だけのとき。
401 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:57:17 ID:fItYAaO8
>>394 仕様なので諦めよう。
隠れ家は多めに。
>>396 無い。
とりあえずそのキスゴムを熱湯にドボン、
そのあとワセリン塗って使うが吉。
402 :
pH7.74:2008/06/08(日) 23:59:40 ID:JLa4zP/6
403 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:11:58 ID:f773mRIY
404 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:37:04 ID:sGSXTvb4
>>364 縄張り争い 生死にかかわる程の争いにはならないから問題無し
405 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:46:44 ID:PxGn7bRN
406 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:49:52 ID:c2fMX+u6
ジェックスは糞メーカーですか?
407 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:51:23 ID:e3gmaQja
408 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:53:24 ID:8xS1u55x
クソって言うか評判わるい
うちは水槽使ってるけど問題なし
上部シャフトと上手くかみ合ってない
30と60用両方
ショップに持って行ったらまたコイツか
って思われてるだろうな
要はハズレが他のメーカーに比べたら多いんじゃないかな?
程度
でも次からはなるべく買わない
409 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:54:52 ID:7MGwqgQY
みなさんメガパワーは買わないんですか?
410 :
pH7.74:2008/06/09(月) 00:58:46 ID:e3gmaQja
>>409 もう外部フィルター持ってるんですみません。
411 :
pH7.74:2008/06/09(月) 01:00:02 ID:aqTROH37
ジェックスは良心的だよ
濾過器同じの3つ買ったら二つ不良品だったけど、その部品だけじゃなくて、まともな部品まで一緒に送ってくれたよ
ヒーターの時も直ぐに新品送ってくれたよ
412 :
pH7.74:2008/06/09(月) 01:00:21 ID:57pPOMZD
>>406 外掛け、底面、上部フィルター、底床の評判は良し。
水槽は、60cm以下なら悪くないとか。
ph試験紙、ロカボーイはUNKO。
噂のパックde赤虫は、砕けば食ってくれる。
安かろう悪かろうなイメージもあるが、良いものもある。
413 :
pH7.74:2008/06/09(月) 01:14:19 ID:PxGn7bRN
水草水槽のスネール駆除にむいてる魚いませんか?
414 :
pH7.74:2008/06/09(月) 01:21:04 ID:hMWP5GpE
415 :
pH7.74:2008/06/09(月) 01:25:53 ID:obCqSsXR
種水ベアタンク水槽にアヌビアスナナを放置してるんだけど液肥料とかはあげた方がよいのでしょうか?
今のところナナなりにすくすく育ってるのですが、これはワサビの栄養を使っている→使い切ったらアボンと考えるべきですか?
416 :
pH7.74:2008/06/09(月) 01:29:42 ID:PxGn7bRN
>>414 ありがとうございます。
結構食べてくれますか?
417 :
pH7.74:2008/06/09(月) 01:38:21 ID:TIJ5u+5b
>>416バジスは殻まで食べないけどね
普段のんびりなバジスがスネール捕食するシーンは結構エキサイティング
長く飼うとスネール付いた水草欲しくなる位だよw
418 :
pH7.74:2008/06/09(月) 01:42:18 ID:MhDzzTXF
冷凍のクリーン赤虫の食いつきがよすぎてこれからの基本食にと考えてますが
一ブロックの半分くらいで皆さん腹一杯になるみたいで、
残り半分はどうしようかと。
再冷凍?放置?
419 :
pH7.74:2008/06/09(月) 01:54:27 ID:mcaj+5Bc
半分解凍
420 :
pH7.74:2008/06/09(月) 02:00:18 ID:nep+rVif
ラジペンとか使えば凍ったままのを切れるよ
421 :
pH7.74:2008/06/09(月) 02:23:18 ID:PxGn7bRN
422 :
pH7.74:2008/06/09(月) 02:24:32 ID:PxGn7bRN
>>417 なるほど!!
カッコイイですねw
逆にそんな楽しみ方が!!
バジスって初めて聞く名前なんですが、簡単に手に入りますかね?
423 :
pH7.74:2008/06/09(月) 02:37:50 ID:9C8hKFCl
424 :
pH7.74:2008/06/09(月) 02:52:10 ID:PxGn7bRN
425 :
pH7.74:2008/06/09(月) 11:27:25 ID:aqTROH37
ソイル底面水中ポンプCO2ですか?
426 :
pH7.74:2008/06/09(月) 11:34:48 ID:X5tf4bRt
エーハイムエココンフォート2232使ってるんだが、給水口にエーハイムスポンジフィルターをつけたら、
フィルター内は細目フィルターパッド(白いやつ)、粗目フィルターパッド(青いやつ)なしで、サブストラットプロレギュラー
という濾材のみでいいですかね?
427 :
pH7.74:2008/06/09(月) 11:49:24 ID:X5tf4bRt
↑の場合白パッドはつけて青パッドはつけなくてもいいですかね?
428 :
pH7.74:2008/06/09(月) 11:57:15 ID:nep+rVif
つまりエーハイムスポンジフィルターで物理濾過を強化して
濾過機内部はサブストラットプロレギュラーで
生物濾過にって質問だよね
濾材の構成は飼う生体で変化するけどそれほど問題は無いと思う
ただエーハイムスポンジフィルターを通過しちゃうゴミは内部に入るから
どのみち一定期間を経たら濾過機内部の掃除は必須
429 :
pH7.74:2008/06/09(月) 12:00:29 ID:X5tf4bRt
サンクス!!生体は60CM規格にコリドラスのみ!!!!
青パッド値段高いからつけたくないんです・・・
430 :
pH7.74:2008/06/09(月) 12:11:15 ID:9C8hKFCl
431 :
pH7.74:2008/06/09(月) 13:19:42 ID:YxkOigOl
エーハイムを使ってますがそろそろ掃除でもしようかと思っているのですが
呼び水は絶対しなきゃできないのでしょうか?
例えば洗ったフィルターに新しい水も入れて回せばいけるんじゃないかと思っているのですが。。。
432 :
pH7.74:2008/06/09(月) 13:25:57 ID:DfeOnum/
>>431 その方法でも出来るよ。
ただし、
>例えば洗ったフィルターに新しい水も入れて回せばいけるんじゃないか
洗うのは基本的に飼育水で。入れる水も飼育水で。
あとろ過材もゴシゴシ洗ったら駄目だよ。すすぐ程度で。
減った水を足すのは掃除の後日がいい。
433 :
pH7.74:2008/06/09(月) 13:28:32 ID:Mgqw4KRa
>>431 出来ない事は無いけど呼び水くらいしろよ
嫌ならプロとかエコとか呼び水機能あるの買えば
434 :
pH7.74:2008/06/09(月) 13:33:52 ID:YxkOigOl
>>432 なるほど、ありがとうございます。
洗った後の飼育水の上澄みを漉して戻すといいという事も聞きますが
水が濁ったりしないでしょうか?
435 :
pH7.74:2008/06/09(月) 14:39:59 ID:DfeOnum/
>>434 俺はある程度濾して戻すよ。
もちろん茶色く濁る。でも経験上水の回復が早い。
下手な市販のバクテリア剤を入れるよりいいよ。濾した水には濁っていても
実際フィルターで生息していたバクテリアを含んでいるわけだから。
436 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:03:07 ID:6iZh4U+A
パワーボックス(SV9000-16φ)にリリィパイプを接続したいです。
なにか良い方法はありますか?
437 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:08:28 ID:DfeOnum/
>>436 異形ホースジョイントを使う。ホース抜けが怖いならホースバンドも併用。
使い方や販売している所は自分で検索してくれ。
438 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:12:22 ID:lLbVZTN0
>>436 良い方法も何もそのままP-6(外径17mm)差せばいいやろ
つうかよ、内径16mmに外径16mmだとゆるゆる・がばがばになるやろ
17mmってのは16mmにぴったりですよって意味だろうが・・・
+1mmは緩み防止のためって速攻で気づけ
シャワーパイプだって何だって+1mmぐらいあるだろ普通・・・
439 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:20:54 ID:5aJtc1eH
昨日10cm四方の小さな水槽でメダカを飼い始めた者ですが
窮屈で可哀想なんで30cm水槽を買ってきました
店で買ったメダカを袋から水槽に移す方法は分かるのですが
一日他の水槽で買ってた場合、どの様に水槽から水槽へ移したら良いですか?
440 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:27:46 ID:DfeOnum/
>>439 水あわせの仕方 で検索すれば出てくる。
441 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:27:55 ID:lLbVZTN0
>>439 メダカなら変に気遣いする必要はそんなに無いけど
とりあえず30cmに砂利(ソイルとかお勧め)と水とカルキ抜き
入れて数時間放置して、10cmの水槽と同じ水温になったら
コップ一杯、30cm→10cm 5分後 10cm→30cm これを
3〜4回やって最後に10cm→30cmに生体を移して10cmで
お気に入りの草とか石とかあるなら移しておしまい
フィルターとかは出来れば30cm用の掛け式でも小型外部
でも良いのでなんかつけとけ、水作でもおけ
442 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:31:14 ID:9C8hKFCl
何故ソイル…
443 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:31:20 ID:DfeOnum/
444 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:35:42 ID:0+Z76XH8
>>439 10センチ水槽の水を全て新しい水槽に移せば水あわせの必要もなく簡単。
水深も10センチ程度にはなるからメダカも泳げる。あとは少しずつ水を足して行けばいい。
445 :
444:2008/06/09(月) 15:40:46 ID:N7xoXth0
間違えた。水深10センチもいくわけねーや。ゴメン
446 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:50:17 ID:5aJtc1eH
助言有難うございます、無事移し変えました
メダカも異常なくノビノビ泳いでます、やはり10cm水槽に三匹は可哀想だった
447 :
pH7.74:2008/06/09(月) 15:54:21 ID:cj1sG0+9
水槽と水槽台の間に入れるマットがあるじゃないですか。
あのマットを入れないで満水にしても、問題無いですか?
ちなみに120水槽なんですが、マットが別売りて、知らないで、水槽と水槽台を買ってしまったので。
おしえてください。
448 :
pH7.74:2008/06/09(月) 16:02:33 ID:nKEs06XZ
枠有りならいらない オールガラスだと必要
449 :
pH7.74:2008/06/09(月) 16:08:11 ID:obCqSsXR
450 :
pH7.74:2008/06/09(月) 16:20:01 ID:R6b14n2F
質問させてください。
45センチ水槽に琉金1匹飼っています。
水中と上部フィルターで濾過をしています。飼育を始めて9か月ほどなのですが、
尾びれの片方がくっついてしまっているようで、少し裂けてきてしまいました。症状が悪化している
様子はなく、元気にしていますが、このままにしておいて大丈夫でしょうか?
何回も傷をつけないように尾びれを直してみようとしましたが、うまくできません。
このままの状態で良いか、また改善の余地があるのでしたらよろしく
助言ください。
よろしくおねがいします。
451 :
pH7.74:2008/06/09(月) 16:28:30 ID:cj1sG0+9
>>448 どもです。オールガラスなので、水張りは、とりあえず、やめときます。
452 :
pH7.74:2008/06/09(月) 16:39:03 ID:2H8AdFKX
453 :
pH7.74:2008/06/09(月) 17:21:55 ID:eEzS2kt5
>>449 大丈夫。光と新鮮な水があれば、放置していても、そうそう枯れはしない。
ただ、石でも流木でも、何かに固定してあげた方が育ちがいいよ。
454 :
pH7.74:2008/06/09(月) 17:32:04 ID:aksgULDC
点滴の仕方を教えて下さい。調べたんですがよくわかりませんでした
455 :
pH7.74:2008/06/09(月) 17:32:43 ID:DfeOnum/
456 :
pH7.74:2008/06/09(月) 17:36:12 ID:1bydUxu0
>>454 エアチューブに分岐コック付けて落ちる水滴の量調節するといい
457 :
pH7.74:2008/06/09(月) 17:47:37 ID:aksgULDC
458 :
pH7.74:2008/06/09(月) 17:49:15 ID:9C8hKFCl
459 :
pH7.74:2008/06/09(月) 17:51:43 ID:13ENcz0h
450×350×450に水作エイトM、マツモ(水面を軽く覆うほど)、流木(縦横10センチ)で、ベタの雄一匹飼っています
群泳してくれる小型種が欲しいのですが、アフリカンランプアイ・チェリーバブル・ファイヤーテトラ
6.7匹でも群泳してくれるのか?アカヒレ並みとはいかなくても、比較的、低温高温に強いのはどの種か?
上記以外でお薦めな群泳タイプの小型種がいれば是非お願いします
460 :
pH7.74:2008/06/09(月) 17:54:33 ID:1bydUxu0
>>459 ベタと混泳は避けたほうがいい
どうしてもというならベタを他の水槽に単独で飼うほうがお互いの為だよ
461 :
pH7.74:2008/06/09(月) 18:27:09 ID:DJ3r2pmk
らんちゅうを60cm水槽で外でエアポンプなしでかってます。
らんちゅうのこぶの割れ目の所?が白く(こぶに点があったり割れ目をなぞるように?)なってるのですが
これは病気でしょうか?
462 :
pH7.74:2008/06/09(月) 18:44:59 ID:ToDy4juL
グッピーの尾が溶けたようになっていて、尾ぐされ病を
疑っています。
治療をしたいのですが、薬は何が効果的でしょうか?
ちょっと調べたら塩に弱いと書いてあったので、塩1%を添加したところです。
この場合、濾過器(上部)は止めるべきでしょうか?
463 :
pH7.74:2008/06/09(月) 18:48:24 ID:8qxRaJP9
事前に調べる様な奴はけーってくれ!ヽ(`Д´)ノ
つグリーンFゴールドリキッド
464 :
462:2008/06/09(月) 19:02:37 ID:ul/vLQ57
465 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:06:04 ID:V/p4OHio
フィルターもヒーターもなくてもたまに水を追加するだけで
育てられるすごいお魚ってある?
エアレーション抜いたらさすがにないよね・・・
466 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:15:58 ID:ul/vLQ57
>>465 そこまでやる気ないのに魚を飼育したいというのが理解できん。
魚じゃないがカメ。
467 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:16:21 ID:Y2SdSUPh
おまえみたいなのはビデオでも見つめてろ
468 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:16:37 ID:8qxRaJP9
>>464 どうもグリーンFゴールド顆粒の方が良いっぽい
うろ覚えで答えてすまん
あとは塩5%位と光遮断も併せてどうぞ
グリーンFゴールドの頭の悪い名付けなんとかしろよ
俺が愛してるのは
>>460だ諦めてくれ
469 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:20:02 ID:61gfB/IQ
470 :
464:2008/06/09(月) 19:23:22 ID:ul/vLQ57
>>468 更に調べてくれたのね。マジありがとう。
今日は間に合わないので、明日近所のショップの開店待って買いに行くよ。
いいんだ。俺は日陰の存在で、夜お前の寝顔を天井の隅から見てるだけでいい。
そのくらいは許してくれるよね? ね?
471 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:28:05 ID:1bydUxu0
天井の隅からとかコワイヨー
472 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:28:43 ID:sGSXTvb4
473 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:33:57 ID:8xS1u55x
474 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:35:17 ID:abBu8FTG
>>465 オマエのせいでメダカスレに誤爆したじゃん
475 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:37:16 ID:8qxRaJP9
521 :pH7.74 [sage] :2008/06/09(月) 19:23:21 ID:abBu8FTG
>>468 リキッドは顆粒の改良版だって解説してるページもあるけどな
確にややこしいよな
オレは
>>469を愛するよ
523 :pH7.74 [sage] :2008/06/09(月) 19:25:03 ID:abBu8FTG
すっごい誤爆した(ノ∀`)
救出しといた
>>473 えらい薄くね?
476 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:42:41 ID:AJjdzYf6
>>475 淡水魚に対する塩水浴の標準的な濃度は0.5%だから薄くないが
477 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:45:29 ID:8qxRaJP9
478 :
461:2008/06/09(月) 19:45:40 ID:DJ3r2pmk
461ですが優しい親切な人はいらっしゃいませんか?
479 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:46:48 ID:abBu8FTG
480 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:47:16 ID:kT6F89Su
481 :
pH7.74:2008/06/09(月) 19:55:27 ID:obCqSsXR
>>453 ありがと
石にかっちゃくさせてます!
水は常に新鮮ですが、光は太陽の間接光だけです´`
482 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:00:01 ID:AJjdzYf6
>>478 写真が無いから憶測だが
白点か水カビか白雲か気温の変化に耐えられず感冒にかかって粘膜以上かそんな感じじゃないか?
483 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:03:13 ID:Wk8JdFqb
うちのあれのあれがあれになってるんですが、あれですか?
あとあれが、それなんです。
どれですか?
484 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:05:00 ID:kT6F89Su
>>483 あれは、それだろうねぇ。あれは、ああなるとソウだからね。
やっぱ、アレだよね。まぁ、ソウ言う事でアレしてやってください
485 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:11:36 ID:Wk8JdFqb
>>483 アレがとうございます
さっそくアレしてみます
ソレじゃあ失礼します
486 :
pta:2008/06/09(月) 20:12:58 ID:ZqeTEuEe
ズブの素人です。
セネガルスを飼いたいので、水槽以外に必要なもの教えて。
487 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:16:52 ID:DJ3r2pmk
>>482 ありがとうございます
どういう対処をすればいいでしょうか?
488 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:18:04 ID:1bydUxu0
489 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:20:37 ID:Wk8JdFqb
490 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:21:16 ID:ul/vLQ57
491 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:24:00 ID:DfeOnum/
>>486 フィルター・ろ過材・水・照明・エアポンプ・エアストーン・餌・網・水替えに使うホース・サーモヒーター・
愛情・知識・そしてセネガルス
492 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:24:21 ID:wWGiuzBp
物置から引っ張り出してきたプラスチックの水槽が傷・くすみだらけなんですがきれいにできるものありますか?できれば安価で
493 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:26:54 ID:DfeOnum/
>>492 アクリルじゃなくてプラスチック?汚れは普通に洗えば落ちるけど
傷はどうしようもないね。研磨剤とかあるかもしれないけど小傷が増えるだけだと思う。
美観に拘るなら買いなおす方が一番いい。
494 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:27:16 ID:lLbVZTN0
>>492 物置に入る程度の大きさなら買い直せ
観賞用ではなく流木のアク抜きとか石の酸処理用に使えがおけ
495 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:33:27 ID:DZ8QCUJ7
アベニー一匹飼ってるんですが、餌の回数って1日何回くらいがいいんでしょう?
他の熱帯魚は少なめ1日1回なのですが、アベニーは見るとお腹のへこみが早くて
なんか1日最低二回はあげないといけないような気分になってきます。
496 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:45:48 ID:13ENcz0h
>>460 そうですか。残念です
一匹でも流木・水草・エイトとガラスの僅かな隙間に突撃。エサくれるのって顔?鏡の自分にヒレ全開
充分癒やしてくれますもんね! 余計なストレスを与えるようならやめておきます
497 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:52:27 ID:9C8hKFCl
498 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:59:15 ID:n0o3uzFz
たった今、水槽割れたんだけど。。
ヒビだけど・・
ダックス45なんだけど、全面R水槽って弱いとかある?
もぅね、八つ当たりしたいんだけど。。
おしえてね
499 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:59:48 ID:b1HgJQ9s
テトラのオプチマットつかってます。
CO2が漏れまくってます。
説明書通りの方法(半分まで入れて24時間後に満タンに入れるってやつ)も
やってみましたが改善されません。
朝入れると夕方には容器の中に1cm程度のCO2が残ってるだけです。
こんなもんなんですか?
500 :
pH7.74:2008/06/09(月) 21:01:13 ID:n0o3uzFz
>>498 ×全面
○前面
動揺してます。。スマソ
501 :
pH7.74:2008/06/09(月) 21:08:14 ID:TiQQThVw
よし俺に思いっきり当たれ
502 :
pH7.74:2008/06/09(月) 21:08:22 ID:wWGiuzBp
>>493-494 なるほど。
ライト、濾過器除いて一万五千円で水槽立ちあげられますかね?
一応ネオンテトラ、エビ数匹、水草多めの予定です。
503 :
pH7.74:2008/06/09(月) 21:29:53 ID:HEHE3Zro
>>499 それ超有名な燃えないゴミだから、すぐ捨てた方がすっきりするよ。
CO2が漏れようが漏れまいが、持続的効果は全く望めない糞商品。
504 :
pH7.74:2008/06/09(月) 21:54:01 ID:nep+rVif
>>502 60水槽に濾過機は可能
底砂をソイルにしたり
買う水草の種類によっては
少しオーバーするかも
ネオンテトラやエビは割りと安いから予算内で収まると思う
505 :
pH7.74:2008/06/09(月) 21:57:46 ID:DfeOnum/
>>502 水草するんだったら種類にもよるけど外部フィルターと二酸化炭素がいるよ。
レギュレーターとかCO2ボンベとかが必要になるから15000円じゃ厳しいかも。
水草は何を植える予定?
506 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:06:04 ID:C0+LOW3R
過密状態の水槽を維持するのに一番必要なのは何?エアレーション?濾過装置?
やっぱ水替えを頻繁にするのが一番いいのか?
素人の考えでは水替えは魚に負担がかかりそうに思うのだが…。
知人からグッピーの稚魚を譲ってもらったのだが数が多すぎて成長したら過密状態になりそうなんだ。
雄と雌の比が1:5くらいなので処分目的だったんだろうな…。
507 :
499:2008/06/09(月) 22:09:56 ID:b1HgJQ9s
508 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:13:06 ID:9BvKi0mb
タイガープレコはミナミの稚エビ食べますか?
509 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:21:53 ID:X5tf4bRt
エーハイムのEJ-60というオールガラス水槽買おうと思ってるんだが、
なんでこんなに安いんですか?
なんか裏があるのかな・・・
使ってる方います?
510 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:25:31 ID:1jiHwWTM
511 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:27:00 ID:vxT33Mn4
512 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:28:48 ID:PJC1f3lQ
513 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:34:25 ID:9BvKi0mb
514 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:37:23 ID:fYQS/2kV
>>506 過密状態で一番必要なのは新しい水槽セットだよ!
515 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:41:33 ID:aqTROH37
516 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:41:40 ID:fYQS/2kV
固体によってか水質によってか
雌雄が片寄る事もあるから
517 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:58:17 ID:C0+LOW3R
>514
「グッピーの水槽を…」と少し考えたけど水槽を立ち上げて一ヶ月足らずの初心者なのでもう一つ水槽を立ち上げるのには踏みきれなかった。
てか雄雌が1:1になるわけではないんだな!
その人は好意で譲ってくれたんだ…。
>515
水草も過密状態の維持に重要なのか。
幸い水草はいっぱい植えてるから良かった。
518 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:06:14 ID:5aJtc1eH
30cm水槽ならライトのW数はどの程度が適当?
水槽がちょっと見た目が地味だから、明日見てくる予定
519 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:08:25 ID:nep+rVif
>>509 基本濾過機との抱き合わせってかおまけだからw
520 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:08:53 ID:s84EvMH2
メダカと相性の悪い水草ってなにかありますか?
521 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:14:29 ID:nep+rVif
特に無い
強いて言うなら農薬ついてない物
逆にマツモとかアナカリスは強くて良い感じ
522 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:15:42 ID:5NT/Sj9h
523 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:18:59 ID:nQrlh9k7
質問させてください。
60規格を使っています。 生体の飛び出し防止にはネット以外に
いい物がありますか?
ガラス蓋だと熱がこもるし、ネットは見た目が・・・・的な考えでして。。。
524 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:22:48 ID:nep+rVif
今の時期だと100均のBBQ用の焼き網なんかが良い感じ
525 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:28:59 ID:RpMAdb8p
526 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:33:02 ID:5NT/Sj9h
高いよーそれ
527 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:35:04 ID:Mgqw4KRa
ホムセンで塩ビ板とドリル
528 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:36:05 ID:nQrlh9k7
>>524 >>525 >>526さん
早速ありがとうございます。
やっぱり焼き網になっちゃいますよね。
わたしもサビるのを心配してまして。
このまえホムセンでステンレスのちょうどいい穴あきの板を
見つけたのですが、1万円ほどしていたので手が出ずにいました。
アクリルで自作も考えて見ます!!
遅い時間にありがとうございました。!!!
529 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:37:34 ID:nQrlh9k7
>>527さんも ありがとうございます。
参考にさせていただきます!!
530 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:37:36 ID:5NT/Sj9h
アクリル加工はボール盤がないと仕上がり汚いよ
がんばれー
531 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:43:58 ID:nep+rVif
近所に売ってるか判らんけど…
でかいDIYショップなんかだと
鉢底ネットみたいな奴をメートル単位で売ってる所がある
それを加工して枠も付ければ良い感じになるんじゃね?
532 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:50:58 ID:nQrlh9k7
>>531 さん たびたびありがとうございます。
家の網戸を壊して作れそうな気がしてきました。!!
533 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:51:45 ID:s84EvMH2
534 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:52:24 ID:ejrgiltU
自分がやっているのはサッシにつける網。
枠を木で作って接着剤とホチキスでパチパチ。
塩ビとかアクリルだと蛍光灯の熱で変形するぞ。
535 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:54:42 ID:cJu2Cs1y
オスカーは3匹以上でかえば絶対喧嘩しませんか?
536 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:55:33 ID:s84EvMH2
生物だからな 絶対は無い
あとオスカーはパワフルだぞ
とりかえしつかんからな
537 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:55:49 ID:5NT/Sj9h
絶対てw
538 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:59:01 ID:nep+rVif
>>532 腐らないフレーム
例えば100均の長い物差しやポール
この辺を60規格に成型して
そこに網戸の網をピンと張って固定できれば…
539 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:00:20 ID:nQrlh9k7
540 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:03:57 ID:1UWMWYr4
プラナリア爆増中…。どう駆除したらいい?
541 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:05:17 ID:OI8xbfpi
鶏肉でプラナリアほいほい
542 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:05:41 ID:3dfpC1sS
プラナリアの捕獲
でググるんだ
543 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:07:22 ID:ve24cMsb
90×45で25センチくらいのアルビノオスカー買ってるんですが混泳できるのでオススメありますか?
同サイズのオスカー2匹とセネガルスは殺されました。
544 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:07:54 ID:BxNavmgI
>>540 10Lに付き5円玉1個フィルターとかに放り込め
545 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:08:08 ID:soeViRJK
お前の右手
546 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:09:28 ID:V+17dgZ8
547 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:18:09 ID:JhMQbPS6
>>543 何でそんな痛い目見てんのに学習しないの?
一匹で飼ってやんな。
548 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:27:43 ID:mWYX+CzK
みんなありがとう! でもなんで五円なの?
549 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:30:03 ID:3dfpC1sS
「御縁がありますように」だ
お婆ちゃんが良く言ってたろ
550 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:30:47 ID:BxNavmgI
>>548 銅だな 10円でも良いんだけど5円玉穴あいててイオン化しやすいのかもw
まぁプラナリアが嫌うので入れてみ
あと、残飯対策しろや
ただまぁ完全な駆除は不可能なんでな・・・
酢を掛けたり吸い出したりといろいろやってもまぁ無駄だぜw
551 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:38:32 ID:FSEIBOPF
テトラのRG-30で高光量を求める水草をそだてるには何wくらいの照明が必要ですか?
552 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:39:56 ID:uE28gM2c
銅イオンを使った駆除はその後に無脊椎入れられなくなるつもりでね。
553 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:40:47 ID:mWYX+CzK
みんなありがとう! でもなんで五円なの?
554 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:41:58 ID:mWYX+CzK
あら恥ずかし…。
555 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:42:00 ID:3dfpC1sS
「御縁がありますように」だ
お爺ちゃんが良く言ってたろ
556 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:42:02 ID:uE28gM2c
557 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:43:12 ID:u63UkSbA
558 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:43:18 ID:FSEIBOPF
>>523 飼っている生体が何だかわからないから必ずしも当てはまるかわからないが、縁にそってセロハンテープがおすすめ!
559 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:44:27 ID:uE28gM2c
>>551 水深浅いし60程の光量は要らない。けど、浮き草レベル相手だと直射日光には敵わないのが現実。
観賞用の照明×2くらいで育てられるものにしたら?
若しくはメタハラ(30にメタハラってのもなぁ)
560 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:45:37 ID:mWYX+CzK
561 :
pH7.74:2008/06/10(火) 01:06:31 ID:OI8xbfpi
562 :
pH7.74:2008/06/10(火) 01:21:45 ID:FSEIBOPF
>>559 今は卓上ワーム蛍光灯と自作ダサダサ電球タイプ蛍光灯で苦し紛れに40wです。
やはり単純にワット数だけじゃ育てられませんかね;
育てたいのは全景を覆うポゴステモンです;
【照明器具・時間】上記・6時間
【底床の種類・厚さ】大磯&赤玉土
【水質・水温】高硬度・夏に向けて室温がorz
【生体の種類・数】グピ選別漏れ雄×2・ミナミヌマエビが稚蝦も含めると20匹くらい
【水草の種類・数・状態】パールグラスが密生して20本くらい良好・アヌビアスナナ×2水換えの気抜いたら黒髭・ウィステリア3本水中葉がでるもなかなか成長せず・オーストラリアンウォータークローバー全景立ち上がったりもしてるけど良好(光量不足?)
【CO2添加】醗酵式を適当
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】イニシャルスティックのみ。
【立ち上げ時期・維持期間】2ヶ月
【普段のメンテナンス】パールグラスをトリミング、水換えは毎日低床のごめを浮かせてからプラケ1杯
こんな環境じゃポゴステモンはむりですかね?
無理だとしたらどのあたりから改善すれば・・・?
563 :
pH7.74:2008/06/10(火) 02:11:17 ID:uE28gM2c
>>562 そこまで書いてくれて何だけど、ここじゃなくて水草スレで聞いた方がより良い答えがもらえるぞ。
564 :
pH7.74:2008/06/10(火) 06:30:23 ID:28b46lcR
よくディスカスの飼育では水温を上げて高カロリーのエサを多めにやると
新陳代謝が活発になって成長が早くなるといいますが
これは他の魚にも適応出来るのでしょうか? エンゼルフィッシュやカージナルテトラ
などにもこれをやれば成長が早くなりますか?
565 :
pH7.74:2008/06/10(火) 06:56:11 ID:1MWxZlmS
566 :
pH7.74:2008/06/10(火) 07:14:29 ID:kxwasxlD
流木にモス巻き付ける時にさ、凹の部分ってどうすんの?
複雑な形ほど凸凹激しいし、かといってまばらに巻き付けると見た目悪いし。
みんなどうしてるんだろうか?良い知恵あったら教えて。
567 :
pH7.74:2008/06/10(火) 08:55:57 ID:dc9cw2EV
>>566 凹の部分はどうせ他のモスが育てば隠れるし枯れるからまばらに巻き付ける。
最終型を考えるべし。
568 :
pH7.74:2008/06/10(火) 10:45:58 ID:7/QADxug
すみません教えてください。
エーハイムのエコ2231を使用しているのですが
水流を弱くするために、排水口にストレーナーを付けると良く聞くのですが、
これはモーターに負担をかけたりしないのでしょうか?
シャワーパイプの上からストレーナーを付けようと思うのですが、
ちょっと心配になってしまいまして。
あと、給排水パイプとホースがただ差し込んであるだけなので
不安になってテーピングをしてしまいました。
これも問題ありますでしょうか?
今まで、外部を使用した事がないので、不安になってしまいました。
どうぞ宜しくお願いします。
569 :
pH7.74:2008/06/10(火) 10:53:25 ID:dAqVyNP9
>>568 ・・・あのさ基本は
0.シャワーパイプは水中、水面下2cm以下に入れる
これでも強いなら
1.水の出る角度を壁面に向ける
これでも強いなら
2.シャワーパイプの止栓を外す
これでも強いなら
3.シャワーパイプの各穴をキリで大きくする
これでも強いなら
4.シャワーパイプに穴をどんどん増やす
これでも強いなら
5.シャワーパイプの穴をつなげてしまう
これでも強いなら
6.U字パイプを使ってシャワーパイプを2本縦に並べ
上の1〜5の加工を2本目にもする
これでも強いなら
7.どんどん縦にパイプを増やす
全部やってからもう一度聞いてくれ
570 :
pH7.74:2008/06/10(火) 11:34:28 ID:/Pey7CV7
>>568 テープは問題無いが、意味も無い。
精神の安寧を求めるならば、ホースバンド。
571 :
pH7.74:2008/06/10(火) 11:40:15 ID:7/QADxug
>>569 ああ、すみません。U字以外はすべてやったんですよ。
ストレーナーをつけたら思いの他、水流が弱くなったので
なんか問題あるんじゃないかとおもいまして。
>>570 そうですよね、ホースバンドですよね。
思いつきもしませんでした。
なんかテンパっていたみたいです。さっそく購入してきます。
572 :
pH7.74:2008/06/10(火) 11:41:05 ID:7/QADxug
申し訳ない、あげてしまった。
573 :
pH7.74:2008/06/10(火) 11:47:02 ID:1A+KYsZ8
発酵式二酸化炭素スレを見たのですが
発生させた二酸化炭素を何に使うのですか?
574 :
pH7.74:2008/06/10(火) 11:48:53 ID:SyJjY/mo
575 :
pH7.74:2008/06/10(火) 12:01:37 ID:rC6crbBt
なるほどありがとございました
576 :
pH7.74:2008/06/10(火) 12:25:06 ID:Sqir6U2H
初心者ですみませんがトランスルーセントグラスキャットにカビが生えてるぽいんですが一緒にネオンテトラやプレコやコリドラスを飼ってますが観戦しますか?対策を教えてもらえませんか?
577 :
pH7.74:2008/06/10(火) 12:40:59 ID:dAqVyNP9
578 :
pH7.74:2008/06/10(火) 12:43:58 ID:ofcl9nqk
サメのミニチュアのような魚を見た事があるのですが、
何て名前の魚か教えて下さい。
水底でジッとしているタイプではなく、
水槽内を泳ぎ回っていました。
見た目はスマートで、鮫そのものです。
横1.5m程の水槽内を自由に泳げる位の大きさでした。
579 :
pH7.74:2008/06/10(火) 12:50:35 ID:RdhNM44x
水換え用のポンプ買ったんだけど、これって水を吸い出すときはシュコシュコ握るけど
水の吸出しを止めたい時はどうするの?灯油ポンプと同じと言われそうだけど
我が家はそのタイプのポンプ使ってなくて分からん・・・
580 :
pH7.74:2008/06/10(火) 12:57:54 ID:w79hr4rx
水槽:60cm規格水槽(オールガラス)
濾過:エーハイムエココンフォート2232+吸水側にエーハイムのスポンジフィルター、水作M
底床:田砂
換水:週一回1/3換水
水草:なし
co2:なし
この条件でコリドラスのみ15〜20匹くらい飼えますか?
あとこの条件で育成可能な水草教えてください
581 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:00:20 ID:dAqVyNP9
582 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:03:10 ID:dAqVyNP9
>>580 飼えますよ
初心者向けと書かれた(CO2無し、2灯でもOK)ものなら何でもOK
583 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:14:23 ID:w79hr4rx
>>582 誠にありがとうございます。
水草はたとえばミクロソリウム、アヌビアスナナとかですかね?
584 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:18:27 ID:Sqir6U2H
577
やはり隔離鹿ないですか
585 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:19:41 ID:s13gMnHs
アナカリス
586 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:25:46 ID:DKDut+Ii
587 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:26:33 ID:DKDut+Ii
578 :pH7.74 :2008/06/10(火) 12:43:58 ID:ofcl9nqk
サメのミニチュアのような魚を見た事があるのですが、
何て名前の魚か教えて下さい。
水底でジッとしているタイプではなく、
水槽内を泳ぎ回っていました。
見た目はスマートで、鮫そのものです。
横1.5m程の水槽内を自由に泳げる位の大きさでした。
588 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:27:42 ID:dAqVyNP9
>>583 まぁその手ので 初心者向けの水草も探せば結構ありますし
ショップで「ここから〜ここまでは初心者用」とか教えてくれると思います
ので言って目で見て前衛用とか後衛とか考えながら選ぶと良いでしょう
589 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:28:39 ID:dAqVyNP9
>>584 うつるからね
まぁ処分しても良いとは思うけど、お勧めはしない
590 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:46:09 ID:ofcl9nqk
>>586さん
ありがとうございます。
バイカルチョウザメ!
ってことは・・・迷惑ついでにすみません。
て事は、後々大きくなってしまって、
家で飼うのは難しいのでしょうか?
魚を飼った事がない、まったくの初心者ですが、
一目惚れしてしまいました・・・
591 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:51:29 ID:w79hr4rx
水作エイトって田砂の上においても問題ないですかね?
592 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:53:52 ID:GbDtBKdE
593 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:58:18 ID:hWHJ4jyZ
質問です
今日から熱帯魚を飼育しようと思うんですが小型のネオンテトラとかを数匹飼うくらいなら45センチ水槽でもいけますか?
594 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:01:29 ID:dAqVyNP9
>>593 いける
暑くなってきたので冷却方法も考えて買いましょう
595 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:02:55 ID:46sfYkVC
>>593 いけるよ。でもろ過で水をしっかり作ってから魚は入れてあげてね。
596 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:04:27 ID:ofcl9nqk
>>592 ありがとうございました。
行って参ります!
597 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:10:45 ID:hWHJ4jyZ
回答ありがとです
>>594 エアコンがあるんですがエアコンで大丈夫ですよね?
>>595 実はコリドラスとプレコも入れたいんですがこいつらは何匹くらいなら大丈夫でしょうか?
598 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:20:45 ID:46sfYkVC
>>597 ここに適切な飼育数の換算式が載っているから参考にしてみて。
ttp://www.koketaisaku.com/sakananokazu.html 初めて飼う時って色々入れたくなるけど魚同士の相性とか気性とかがあるから
購入時にショップで聞くといいよ。おとなしいですか?とか
他の魚と一緒でも大丈夫ですか?とか。種類によってはテリトリー性が強くて
攻撃する魚もいるから。あとショップ選び・買う時のコツとして、
・陳列水槽内に死体が無いか?
・元気に泳いでいるか?
・ヒレやエラに異常(白い点や傷)がある魚がいないか?
・質問した時にしっかりアドバイスしてくれるか?
etc
かな。
599 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:26:43 ID:w79hr4rx
600 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:32:14 ID:Hag5E7pe
>>599 どんなものか判らなかったから検索した
ブッコミなら大丈夫に決まってる
601 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:35:52 ID:OI8xbfpi
大磯砂からこげ茶色のミミズみたいなのが
10匹ほど垂直に立ってるんだけど
これって水みみず?全長は1センチ位
前水ミミズだと思ってたのはもっと色が白っぽい奴だったんだが…
602 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:35:58 ID:C+4eoGzg
田砂にエイト使ってるけど平気
603 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:36:57 ID:w79hr4rx
604 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:39:51 ID:t+SPDkOK
ヤマトとネオンって混浴させない方がいい?
コリとネオンにするか悩んでます
助言下さいエロイ人
605 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:46:43 ID:hWHJ4jyZ
606 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:55:58 ID:Pg9vipPt
>>604 お風呂じゃないんだが。
余程弱ったネオンでないかぎり捕食される事はまずない。
ちなみにコリは苔対策にはならないぞ。
ネオンの食べこぼしの為なら良いかもしれんが。
607 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:58:14 ID:9HJfidZ2
プリステラがフレーク状のえさを口に含んでも吐き出してしまいます。
これは病気なのでしょうか?
以前、おなじプリステラで同様の症状で痩せてって死んでしまったのもあります。
608 :
pH7.74:2008/06/10(火) 15:02:42 ID:t+SPDkOK
>>606 苔じゃなくて底の観賞用として考えてるんだ
ヤマトでも問題なかったなら安心しますた
ヤマト、コリ以外で底魚観賞用で何かオヌヌメあったら教えてくだしあ
609 :
pH7.74:2008/06/10(火) 15:08:38 ID:Pg9vipPt
>>608 ビーシュリンプ。
チェリーレッドシュリンプ。
ミナミヌマエビ。
610 :
pH7.74:2008/06/10(火) 15:11:38 ID:t+SPDkOK
611 :
pH7.74:2008/06/10(火) 15:12:38 ID:RdhNM44x
シロメダカ3匹とヒメダカ4匹を飼ってるんだけど
餌をあげてもシロメダカは必死に水面のを食べてるけど
ヒメダカがあまり餌を食べない・・・たまに水中に沈んだ小さななカケラを食べるだけ
衰弱しないか心配です。
あと餌の量はこの数だったらどれ位が良いですかね?
今は一日二回、耳掻き2杯分くらい上げてます、食べ残しは無いです
612 :
pH7.74:2008/06/10(火) 16:29:26 ID:cj/4J7IR
病気で水槽に薬投入したときって濾過器って止めるの?
それとも回しっぱなしでOK?
613 :
pH7.74:2008/06/10(火) 16:51:10 ID:C5HsOOIC
>>612 マラカイト緑の様なバクテリアへの影響が少ない薬なら、
そのまま回してOK。(ただし、吸着濾材は辞去。)
その他の大多数のバクテリアへダメージを与える薬は、
隔離水槽で使用するので、本水槽の濾過器はそのまま回してOK。
614 :
613:2008/06/10(火) 16:54:06 ID:cj/4J7IR
615 :
pH7.74:2008/06/10(火) 17:03:53 ID:UGgAKy0l
自演ですか?
616 :
pH7.74:2008/06/10(火) 17:06:06 ID:kUuqI9fO
スネイルが湧いて困っています。
どういった手段で撃滅できますか?
617 :
pH7.74:2008/06/10(火) 17:17:22 ID:zQ6Pnlrz
ベタなんですけど、泡巣に卵付着してから、何日位で孵化するんですか?
618 :
pH7.74:2008/06/10(火) 17:33:55 ID:DKDut+Ii
619 :
pH7.74:2008/06/10(火) 17:39:10 ID:Sqir6U2H
病気になったトランスルーセントグラスを隔離したいけど酸素のブクブクがないけど何日くらいなら平気ですか?
620 :
pH7.74:2008/06/10(火) 17:41:43 ID:ngVCne9Y
2分
621 :
pH7.74:2008/06/10(火) 17:53:19 ID:zQ6Pnlrz
>>618 そんなに早いんですか。
ありがとうございました!
622 :
pH7.74:2008/06/10(火) 17:53:57 ID:zQ6Pnlrz
>>618 そんなに早いんですか。
ありがとうございました!
623 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:01:43 ID:SXe98H5K
底面使ってる人に聞きたいんですが
使用してる砂がかなり細かいのでフィルターの上に
何か敷かなきゃいけないのですがタオルじゃだめですか?
水槽がでかいので全面スポンジとか洗濯ネットとか無理そうです。
624 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:15:02 ID:dAqVyNP9
625 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:27:53 ID:f1TpK7fz
今飼ってるパロットが産卵したんですけど、パロット同士だと孵化しないって聞いたんですけど、卵を孵化させるにはどうしたらいいか教えてください。
できれば詳しく教えていただければ助かります。
626 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:39:47 ID:UGgAKy0l
>>623 っていうか、底面って時点でダメダメだな
627 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:41:14 ID:UGgAKy0l
>>625 『パチスロ必勝ガイドMAX7月号、128項』に、パロット第1号機『CRP花月伝説R』の記事が載っています。
628 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:41:54 ID:62tnlTp2
底面がろ過能力最高なのに
629 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:43:47 ID:gMFB9zO8
>>625 ちゃんとググればすぐわかろうに。。
この種は゛種間雑種゛といい、遺伝的に近い違う2種を
掛け合わせて作られた品種となります。詳しい種類は
忘れてしまったのですが、その様な事から不稔(ふねん)
=生殖能力がありません。拠って繁殖は、不可能です。
630 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:43:58 ID:kni4xSIp
タオルだと分解しそう。
631 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:45:01 ID:soeViRJK
パロットはフラミンゴとなんだっけ
忘れた
632 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:45:25 ID:Sqir6U2H
カビがはえたたトランスルーセントグラスを隔離したいけど酸素のブクブクがないけど何日くらいなら平気ですか?教えてもらえませんか?
633 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:48:54 ID:DKDut+Ii
2分
634 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:49:59 ID:UGgAKy0l
635 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:52:03 ID:vjQ/sb9g
ここは調べる前に聞くスレだって言ってんだろ
636 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:52:33 ID:Sqir6U2H
ほんまにA分なんですか?
637 :
pH7.74:2008/06/10(火) 18:56:51 ID:UGgAKy0l
>>636 マジレスすれば、環境による。
お前がちゃんと必要な情報を添えて質問しないから、答えるほうも当然いいかげんになる。
638 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:08:41 ID:Sqir6U2H
わからんから聞いとるんやないの?人が下手にでてるからてつけやがりやがってこのボケが。
639 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:09:58 ID:vjQ/sb9g
よーし
お前ら謝れ
640 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:11:30 ID:PbDtTGpv
つけやがる(笑)
641 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:11:31 ID:UGgAKy0l
君は質問の仕方もわからんようやな?(w
どんだけ、ゆとりなんだかwwwwwwwwwwwwwww
642 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:17:42 ID:Gw0tilOw
643 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:24:16 ID:zvurKPXG
最低限の質問用テンプレートあったほうが良いんじゃない?
だからID:Sqir6U2Hみたいな、質問するときに必要な環境条件なんかも念頭に入れれないってことになるんだと思う。
調べるのが面倒くさいor調べ方がわからない
なら、答えを導けるようなガイドが必要なわけで
644 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:25:55 ID:vjQ/sb9g
>>642 ID:Sqir6U2Hみたいに聞いてくれないとヤダ
645 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:27:43 ID:jxM+4puG
>642
ルドウィジアの仲間だな。
正確な同定はできんがルドウィジア・レペンスっぽい。
>643
正当な質問スレがもう一個あったと思うが、こっちはパッと答えれる質問用だと思う
646 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:28:51 ID:vjQ/sb9g
バコパの仲間かと思った
答えなくてよかった
647 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:29:59 ID:dc9cw2EV
とりあえず全員
>>1読め
質問用テンプレなんか要らない。
ちゃんとした解答が欲しい人はアクアな質問スレでちゃんとテンプレ使って質問しろ
ここはむしろ解答者が頑張るスレ
648 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:34:22 ID:UGgAKy0l
ハイグロフィラかとオモタ・・・('・ω・)
649 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:35:10 ID:cj/4J7IR
人に質問するなら、逆の立場で考える。
自分が同じ質問されるとしたら、なにをどこまで聞きたいか?
どこまで分からないと答え様がないか?とか。
テンプレも結構だけど、そのぐらい考えれないなら魚飼うなと。
650 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:37:10 ID:dc9cw2EV
651 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:39:38 ID:UGgAKy0l
ま、
>>1の通りに質問してくるなら、ソレ相応の(同じレベルの)答えを用意するだけさ。
その答えに文句を言うヤツが、たまに居る。自分の質問レベルの低さを理解してない。どんだけ馬鹿なんだか。
652 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:44:18 ID:UGgAKy0l
653 :
pH7.74:2008/06/10(火) 19:55:57 ID:cEyacqD8
教えてください。
pHが高いので不安です。pHを下げるにはどうすればいいのでしょうか?
【水槽サイズ・水量】22センチ・9リットル
【フィルターの種類・製品名】外掛け・テトラAT-20
【照明器具・時間】5W・8時間
【底床の種類・厚さ】ピュアサンドという白い砂・3センチ
【水質・水温】26度
【生体の種類・数】カージナルテトラ5匹・オトシンクルス1匹・ヤマトヌマエビ1匹
【水草の種類・数・状態】アヌビアスナナ・ミクロソリウム・カーナミン・コブラグラス
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】5月18日、一週間後に生体投入
【普段のメンテナンス】一日おきに1リットルほど換水
【最近やったこと】なし
【特殊な事情、制約、こだわり等】なし
今日初めて5inにて1水質検査したところ、pHが8.0ありました。
亜硝酸塩は問題なく魚も元気ですが、総硬度が高めなのも気になります。
このまま手をかけずに様子を見た方がいいのか
どうにかしてpHを下げるべきなのか、ベテランのみなさんのアドバイスをよろしくお願いします。
654 :
pH7.74:2008/06/10(火) 20:00:38 ID:Gw0tilOw
みなさんレスありがとう。
ルドウィジア・レペンスに一番似ているみたい。
655 :
pH7.74:2008/06/10(火) 20:07:42 ID:vjQ/sb9g
>>653 うわー
見るの面倒くせえw
新しい水のphはいくつなの?
結構頻繁に変えてるよね
656 :
pH7.74:2008/06/10(火) 20:10:57 ID:UGgAKy0l
>>653 今の状態で問題があるのか無いのかが問題。その判断は
>>653がしてくれ。
単純にpH下げたいのなら、ピートとか使ってもいいんじゃない?
もっともピートには水の着色など、水草の生長の妨げになる要素が含まれてるけどね。
あとは、手っ取り早く薬品(pH調整剤)つかうとか。
1次的にpH下げても根本的な原因をはっきりさせて解決してなければ、元に戻るけどね。
657 :
pH7.74:2008/06/10(火) 20:12:36 ID:UGgAKy0l
それと、赤玉土、焼赤玉土なんかにもイオン作用でpH下げる効果が期待できるね。
658 :
pH7.74:2008/06/10(火) 20:35:41 ID:cEyacqD8
>>655 見にくいですね、失礼w
新しい水とは入れる方の水でしょうか? 水道水でpH6.5ほどでした。
それが水槽内で8まで上がるので心配になってしまったんです。
>>656 水草も順調に育ってるので問題はないような気もしますが、
できれば中性付近で飼育してあげるのベストなのかなと思いまして。
魚も元気ですが、エビはこれまで2匹落としてしまいました。水合わせは慎重にしたんですけど・・・
エビ好きなのでヤマトヌマエビをもう少し入れようと思っております。
659 :
pH7.74:2008/06/10(火) 20:40:16 ID:7vAzeKlw
>>658 水道水を1〜2時間エアレしてからもう一度測るんだ!
660 :
pH7.74:2008/06/10(火) 20:41:27 ID:e4yn6mkM
10リットル水を入れたプラケにベアタンクでエイトSとスリムエイトを各1ずつ使用。
メダカ2匹と石巻貝2匹、ミナミ10匹前後で水草は素焼き鉢に活着したモス多めと
アマゾンチドメグサやマヤカ各3本ぐらいアナカリス1本とサルビニアが10株ほど浮いてます。
サルビニアは最近投入しましたが、他の環境はそのままで9ヶ月ほど維持しています。
プラケ劣化のため別のプラケを用意し、カルキ抜きの水で洗ってから飼育水とフィルターや水草、生体を全て移動。
温度合わせしておいた水をエアチューブで100mlほど追加したところでカルキを抜いてなかったことに気付き中断。
カルキを抜いてから注水再開、合計水量が16.5リットルになりました。
それから24時間以内にミナミが全滅、ザリエサなどのエサを入れると3時間程度で直径5ミリぐらいのカビまみれ、
プラケに顔を近づけただけで生臭い匂いを感じるようになりました。
100ml程度でもカルキを抜かない水を入れてしまったことでバクテリアが激減して水質悪化してしまったのでしょうか?
661 :
pH7.74:2008/06/10(火) 20:56:46 ID:UGgAKy0l
>>660 バクテリアはどこに繁殖してるか知ってる?
まぁ、いろんな所に繁殖するけど・・・水槽内で一番飼育水に接してる所で
もっとも、面積が広い所だよ。そう。水槽の内側のガラス面だよ。
プラケから移動した事で80%以上のバクテリアが失われたんだろうな。
飼育水とフィルターや水草には、思ってる以上にバクテリアは付着してないんだよ。
16.5Lの水槽で新規立上と同様かそれ以上の水換えによる浄化が必要だったって事さ。
使い古しの飼育水を使った事で、新水よりも栄養富化してる。しかも、初期浄化バクテリアが居なかった。
8〜10時間置きに1/2の水換えが必要だったのに、それを怠った。結果は正直だよ。
>100ml程度でもカルキを抜かない水を入れてしまったことでバクテリアが激減して水質悪化してしまったのでしょうか?
それはあまり関係ない。飼育者の無知と配慮不足が原因で水質悪化したんだよ。
662 :
pH7.74:2008/06/10(火) 20:58:39 ID:cEyacqD8
>>659 言葉が足りませんでした。測った水道水は汲み置きして二日たったものです。
魚も水草も調子よく、苔も今のところほとんどないので気にしない方がいいんですかね?
663 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:05:44 ID:e4yn6mkM
>>661 そうなんですか、勉強になりました。
ありがとう。
664 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:06:24 ID:dc9cw2EV
>>662 ていうか普通に砂利のせいなんじゃないの?
ソイル使うか酸処理大磯にしたら?
今の状態だと薬は使わない方がいい
665 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:06:28 ID:46sfYkVC
>>662 状態がいいのなら現状維持でおk。
PH以外にもさまざまな要素が絡み合ってバランスを取っている訳だから。
666 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:07:41 ID:7vAzeKlw
>>662 まだ、立ち上げの途中だから生体の状態が良いのならそのまま様子見かな。
濾過バクテリアが十分に繁殖して水質が安定すれば多少下がるんじゃないの?
667 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:10:37 ID:v2egxLKL
ジェックスのドライプランツ使ったことある人いますか?
鮮やかな赤やオレンジに惹かれるんですが
維持できる期間など実際はどんなもんなんでしょうか
668 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:13:45 ID:OI8xbfpi
669 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:14:35 ID:Srm4v+QF
イトミミズじゃねーの
670 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:22:34 ID:OI8xbfpi
>>669 イトミミズか・・・
画像見つけたけどそんな感じだ…
んじゃそれを踏まえて
エビとコリの水槽なんだけど
@エビに害はある?
A生体に被害出さない駆除方法はある?
671 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:26:35 ID:ZIgbU1OZ
>>670被害はない
水槽環境改善すればいなくなる。
672 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:37:02 ID:C5HsOOIC
>>662 俺も、そのまま立ち上げ継続に1票。
何かやるなら、秋まで待て。
673 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:53:38 ID:cHhOUXZ5
674 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:57:29 ID:4wUJLYSq
60センチに対応のファンでとにかく静かな物教えてください。PCファン自作は自信がないので市販でお願いしたいです。
675 :
pH7.74:2008/06/10(火) 21:59:30 ID:cEyacqD8
>>664 >>665 >>666 >>672 アドバイスどおりあれこれ手を入れずこのまま様子を見てみます。
水が完全に出来上がればまた違うかも知れませんね。それまで試験紙でチェックを続けてみよう。
ちっぽけな水槽の中ですが、様々な生き物のバランスで成り立ってる事を意識して大事に見守ります。
レスありがとうございました。
676 :
pH7.74:2008/06/10(火) 22:56:49 ID:lN/sGcx2
朝は元気だったのに、さっき帰宅したらネオン3、カージナル3が☆になっていました。
遺体は他のお魚サンの影響で無残な姿に…
唯一1匹残ってるカージナルもヒレがぼろぼろなような…
一体何があったのでしょう?
昨日水槽掃除をしましたが、水質の変化が原因??
それとも一時的に水草を撤去したのがストレスに??
とりあえずカージナル隔離したほうがよさげですか?
677 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:03:09 ID:dc9cw2EV
>>676 水槽の掃除が原因です。
掃除の仕方を見直しましょう。
カージナルは閣僚してもおそらく無駄でーす
678 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:09:10 ID:fOg5F7VU
質問です。
お魚キラーでテナガエビを捕まえたのですが
グッピー、テトラ、コリとの共生は可能ですか?
679 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:13:12 ID:46sfYkVC
>>678 テナガエビって比較的低水温(20度位)なんじゃないかな?
だとすれば温度の面ですでに厳しいかも。
680 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:17:59 ID:fOg5F7VU
681 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:18:44 ID:s13gMnHs
水槽にいれるとテナガエビが魚キラー
682 :
676:2008/06/10(火) 23:22:32 ID:lN/sGcx2
>>677 そうですか…
もう1年以上安定していたから、そこに油断があったんでしょうかorz
今までと同じように掃除したつもりだったんですが。
お魚サンに申し訳ない気持ちです……
683 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:36:48 ID:Oi31CZaN
水槽買ったらガラス豚が付いて来たんですね。
それで蓋してライトを乗せたらガラスが熱いんですけど。
高温や水かかったりしたら割れる?
684 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:38:54 ID:dc9cw2EV
685 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:39:23 ID:3dfpC1sS
あーあ
686 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:39:58 ID:DKDut+Ii
687 :
pH7.74:2008/06/10(火) 23:50:25 ID:pbRvdEsx
688 :
pH7.74:2008/06/11(水) 01:17:17 ID:8hQNYS2T
ベタなんですけど、繁殖終わっ
てから♀を出すタイミングが分か
りません? 何時出せば良い
のですか。♀のお腹には、ま
だ卵あるみたいなんですけど
、♂が♀を威嚇してます!
689 :
pH7.74:2008/06/11(水) 01:19:57 ID:vWBriHjw
>>688 産卵終わってオスが泡に卵運び出してたらもう取り出していいよ
まだありそうな卵のことは無視でおk
690 :
pH7.74:2008/06/11(水) 01:30:10 ID:lWDKeqk6
691 :
pH7.74:2008/06/11(水) 01:33:44 ID:8hQNYS2T
>>689 ありがとうございました。残りの卵が気になったもので!
692 :
pH7.74:2008/06/11(水) 03:19:56 ID:giF3oeW7
なぁ つ の使い方の意味教えて
皆使ってるけど つ っつてどういう意味?
693 :
pH7.74:2008/06/11(水) 03:35:39 ID:bqmMzB/W
694 :
pH7.74:2008/06/11(水) 03:39:04 ID:COcBw53u
なぁ ニア の使い方の意味教えて
皆使ってるけど ニア ってどういう意味?
695 :
pH7.74:2008/06/11(水) 07:02:22 ID:SA4tUFg+
( `_>´)ニア
696 :
pH7.74:2008/06/11(水) 07:05:59 ID:OuDVQ7pH
ワロタwww
697 :
pH7.74:2008/06/11(水) 08:20:55 ID:y9gHAiEn
新しく水槽を立ち上がるにあたって、来週の週末位に水を入れて一週間回して、再来週位に魚を入れる予定なんですが、このカラ回しの期間は長ければ長い程良いのでしょうか?
それとも魚を入れる事によって初めてバクテリアが安定した繁殖をする様になるのでしょうか?
698 :
pH7.74:2008/06/11(水) 08:32:57 ID:kGbzYltl
パワーハウスの濾材だったと思うんだけど、買ってきて2年、一回も買いなおしてないんだ。普通買いなおしたりするの?
699 :
pH7.74:2008/06/11(水) 08:35:15 ID:rlgnnIQO
>>697 空回しに意味なんかねー。
アンモニアがなきゃ、それを餌とするバクテリアなんぞ増えるわけも無し。
アンモニアの素になるのは魚のフンや餌の残り。
つまり、そういう事だ。
700 :
pH7.74:2008/06/11(水) 08:40:16 ID:rlgnnIQO
>>698 ろ材としては使える。
でもpHの調節機能が失われてる。
何を必要とするのか、で人によって変わる。
それだけの事だ。
701 :
pH7.74:2008/06/11(水) 08:52:20 ID:fmxVOxxx
たぶん赤班病、腹水が抜けない。
グリーンFゴールドで薬浴してるけどなかなか抜けないのですが、このまま薬浴しても大丈夫でしゅうか?
702 :
pH7.74:2008/06/11(水) 08:58:21 ID:rlgnnIQO
>>701 0.5パーセント濃度の塩水浴も併用。
時間はかかるけど、がんばれ。
703 :
pH7.74:2008/06/11(水) 09:51:31 ID:fmxVOxxx
704 :
pH7.74:2008/06/11(水) 10:29:23 ID:D33NGxQh
生物濾過材てなんで交換が必要?リングにバクテリアの栄養素でも入ってんの?
705 :
pH7.74:2008/06/11(水) 10:32:56 ID:q1zJaJ+J
住み家だよ
706 :
pH7.74:2008/06/11(水) 10:39:19 ID:Kk1GEZYT
入ってないけど汚れが溜まるから
たまに飼育水でゆすいでやると良いよ
707 :
pH7.74:2008/06/11(水) 10:43:47 ID:VcTRfvHV
市販の人口餌を与えてるネオンやブルーやファントムやブラックのテトラ系は良く食べるのですが
同じテトラなのですがコロンビアレッドフィンは一切食べません。何か良いオススメの人口餌はありますか?
708 :
pH7.74:2008/06/11(水) 10:44:04 ID:D33NGxQh
そか。なんでせっかく住み着いてくれたのを...と思ってたけど単なる汚れか。ありがとう。
709 :
pH7.74:2008/06/11(水) 10:45:32 ID:+3NLeqLB
嫌われ者=UGgAKy0l
710 :
707:2008/06/11(水) 10:58:17 ID:VcTRfvHV
試したエサ、与えているエサです
1)テトラミン=テトラ
2)パックDEフレーク熱帯魚の主食=GEX
3)プロチョイス熱帯魚の餌=ライフホールディングス
4)NUTRON HI−FI=プロダック
711 :
pH7.74:2008/06/11(水) 11:03:35 ID:ycjNgfOv
AP-1
712 :
pH7.74:2008/06/11(水) 11:39:03 ID:uQnr5W85
水槽立ち上げるとき水槽を洗いますよね。
水槽重いので、ティッシュに水分含ませて水槽の内側を拭くくらいでいいですかね?
713 :
pH7.74:2008/06/11(水) 11:52:10 ID:XP7CvaCh
>>523 虫かごの蓋みたいなんが爬虫類用品売場にあった
714 :
pH7.74:2008/06/11(水) 12:11:50 ID:PqqS/zrc
>>712 ティッシュはカスが残るから違うのがいい
715 :
pH7.74:2008/06/11(水) 12:18:30 ID:q1zJaJ+J
じゃ、キッチンペーパーにしときます
716 :
pH7.74:2008/06/11(水) 12:32:54 ID:l+8lXY8x
>>715 水槽の説明書に、「一度必ず水を張って水漏れ等が無いか確認してください。」
みたいな事が書いてないかい?
これは濯ぐことを兼ねさせてると思う。
水槽を洗ってから出荷するような親切なメーカーは無いだろうね。
製造段階で変な物質やら薬品やら多少は残ってるはず。
洗わずに立ち上げて生体が死ぬようなことは無いと思うが、
赤虫一本入れても生体は反応するぐらいだから・・
717 :
pH7.74:2008/06/11(水) 12:46:05 ID:l+8lXY8x
もっと言えば
ティッシュやキッチンペーパーも何が付いてるかわからない。
人間に害は無くとも魚に安全かは疑問だ。
とまあ考えるような神経質は人は魚飼育は向かないね(笑;
718 :
pH7.74:2008/06/11(水) 13:00:55 ID:q1zJaJ+J
50cm水槽から60cm水槽に移行しようとしています。
この場合50cm水槽の外部フィルターを60cm水槽に使えば早く立ち上げられますかね?
ちなみに50cm水槽では尾腐れ病が発生しています・・・orz
719 :
pH7.74:2008/06/11(水) 13:02:50 ID:ao2QCJWW
スーパーコメットチェリーバルブって餌は何がいいですか?
エンゼルやベタの餌は食べないし専用の餌も見当たらないので…
720 :
pH7.74:2008/06/11(水) 13:03:10 ID:q1zJaJ+J
やはり外部フィルターも洗って一から立ち上げたほうがいいですかね?
721 :
pH7.74:2008/06/11(水) 13:26:03 ID:YmVUCrIP
30cm水槽でメダカ飼育4日目、昨日は少し水が濁ってたんだけど
さっき見たら水の濁りが改善、これってバクテリアが増えてきた証拠ですか?
あともう一つ、ロカボーイSをこの水槽で使ってるんですが
濾材の交換ってどれ位の日数でしたら良いですかね?
722 :
pH7.74:2008/06/11(水) 13:59:14 ID:l+8lXY8x
>>720 てか尾ぐされ水を使って新規水槽立ち上げてどうすんの?
生体予約してるのかな?
そうでなければ治してから立ち上げたほうがいいと思うよ。我慢だ
723 :
pH7.74:2008/06/11(水) 14:19:58 ID:q1zJaJ+J
>>722 生体は予約してません。
50cm水槽にはテトラ5匹しかいない・・・
やっぱ外部フィルターあらってから新しく立ち上げたほうがいいよね?
724 :
pH7.74:2008/06/11(水) 14:25:25 ID:l+8lXY8x
>>723 洗ったほうがいいと思うけど、尾ぐされ病のテトラを入れてしまっては・・。
硝化バクテリアの減少を気にしてるのかな?
725 :
pH7.74:2008/06/11(水) 14:38:45 ID:q1zJaJ+J
テトラは新しい水槽にはいれません。
60cm水槽でコリドラス専用水槽にしたいと思ってます。
パイロットフィッシュは何がいいですかね?
あと買った方がいい試薬教えてください。
726 :
pH7.74:2008/06/11(水) 15:00:53 ID:PqqS/zrc
>>725 もう普通に立ち上げたらいいんじゃね?
途中で尾ぐされ治ったら水なりろ材なり移せばいいわけだし
試薬なんか要らない
727 :
pH7.74:2008/06/11(水) 15:04:52 ID:l+8lXY8x
>>725 やっと話が見えた!
外部フィルターはもちろんだけどテトラ水槽の器具は徹底的に洗う。
器具に応じて熱湯、イソジン薄め液、飽和食塩水など用いて消毒してよく濯ぐ。
個人的にだけどパイロットフィッシュは使って欲しくないなぁ・・。
コリでいいんじゃない?
テトラの試薬紙がお手軽でオススメ。
無くてもいいけどアンモニアと亜硝酸塩の二種類あれば十分だと思う。
それでは水換えを二ヵ月ほど頑張ってください
728 :
pH7.74:2008/06/11(水) 15:07:42 ID:q1zJaJ+J
>>726 だからそうするつもりです。パイロットフィッシュ教えてください。
水槽立ち上げの流れは
60cm水槽に水草、パイトットフィッシュいれる
↓
亜硝酸が0になったらパイロットフィッシュ取り出す
↓
コリドラスを投入する
これでいいですかね?
729 :
pH7.74:2008/06/11(水) 15:13:48 ID:q1zJaJ+J
>>727 試験紙は、アンモニア、亜硝酸ですね。わかりました。ありがとう<m(__)m>
コリドラスを最初に投入するのはこわいですね・・・・
730 :
pH7.74:2008/06/11(水) 15:41:11 ID:q5/x/wqr
パイロットフィッシュは虐待でしかない。
パイロットフィッシュ入れなくてもバクテリアは湧くから。
試験紙買うんだったら亜硝酸が無くなってから入れればいいじゃない。
731 :
pH7.74:2008/06/11(水) 15:45:09 ID:q1zJaJ+J
>>730 まじですか!?
じゃ水草をいれてミスを循環させとけばバクテリアわくの?
アンモニアはどっから来るのでしょうか・・・?
732 :
pH7.74:2008/06/11(水) 15:48:57 ID:q5/x/wqr
>>731 魚を入れる方法だけではないという事。
底に沈んでいる糞を含めて熱帯魚店で種水を貰うとかさ。
わざわざ魚を過酷な環境に入れなくても工夫次第で出来るって事。
俺はそれで普通に立ち上がったし。
733 :
732:2008/06/11(水) 15:51:01 ID:q5/x/wqr
追記
プラス餌を少量入れてもいいよ。餌が腐敗してアンモニアが発生する。
豚肉とかの切れ端を入れる猛者もいる。これは試した事は無いけどw
734 :
pH7.74:2008/06/11(水) 16:27:02 ID:vR+8oLEc
パイロットフィッシュより
パロットファイアの方が虐待に思えるな
奇形遺伝固定種なんておぞましいにも程がある
735 :
pH7.74:2008/06/11(水) 16:33:01 ID:GtVyxICS
>>728 >亜硝酸が0になったらパイロットフィッシュ取り出す
どこへ取り出すつもりだったのか気になる・・・
736 :
pH7.74:2008/06/11(水) 17:42:39 ID:M+2epOH8
カージナルテトラ20匹の水槽に
ラミーノーズとレッドファントムを2〜3匹ずつ追加しようと思っていますが
混泳に問題はありますか?
737 :
pH7.74:2008/06/11(水) 17:48:47 ID:D/asyOj8
大きさはベタぐらいなんだけど、見た目が鮫のような造詣してて
色は青紫っぽい熱帯魚を以前店で見たんですが、名前が分からない
そんな魚知ってる人いますか?
738 :
pH7.74:2008/06/11(水) 18:08:29 ID:vn6dX/k9
シルバーシャーク?
739 :
pH7.74:2008/06/11(水) 18:14:05 ID:9WFAwlwV
740 :
pH7.74:2008/06/11(水) 18:27:02 ID:XP7CvaCh
741 :
pH7.74:2008/06/11(水) 18:34:13 ID:zChvHjV1
オトシンやプレコはヒゲゴケというものは掃除してくれないんですよね?
どんな魚が掃除してくれるんでしょうか?
742 :
pH7.74:2008/06/11(水) 18:39:18 ID:9WFAwlwV
>>741 つ ミナミヌマエビ(台湾産ヤマトヌマエビでも可)
つ サイヤミーズ・フライングフォックス
つ アルジー・ライムシュリンプ
743 :
pH7.74:2008/06/11(水) 18:41:35 ID:9WFAwlwV
744 :
pH7.74:2008/06/11(水) 18:42:28 ID:CcGuYKfd
>>741 ・飛狐
もしくは
・木酢液をコケにかけ変色したらエビがつまつま片付けてくれることも。
745 :
pH7.74:2008/06/11(水) 18:58:02 ID:04DJLVYx
直径1.5〜2ミリぐらいの卵が2個カビて浮いていました。
【質問】誰の卵でしょう?
いるのはオトシン、グローライトテトラ、ランプアイ、バルーンモンクホーシャ。
カビ卵はモンクが食べてしまいました。
【質問2】細かい葉の水草は、マツモが浮いているだけなので
安定した水草を地植えしたほうがいいでしょうか?お勧めは?
【質問3】どっちみち稚魚が孵ってもモンクに食べられてしまう?
746 :
pH7.74:2008/06/11(水) 19:00:04 ID:q1zJaJ+J
〜コリドラスの飼育について〜
週一回換水しとけばphは気にしなくていいですかね?
家の水道水のphは6.8〜7です。
ブラックウォーターとかいれなくても大丈夫ですか?
747 :
737:2008/06/11(水) 19:00:42 ID:D/asyOj8
>>738-740 あー多分パールンです。
忙しなく泳ぎ回るという特徴も熱帯魚屋で見た魚と合致していました。
調べてみたら60cm水槽で飼えるような魚ではないようですね。残念。
ありがとうございました。
748 :
pH7.74:2008/06/11(水) 19:10:24 ID:9WFAwlwV
>>745 >誰の卵でしょう?
知らん
>安定した水草を地植えしたほうがいいでしょうか?
植えたいのなら、植えればいい。お奨めなど無い。お前の好みで選べ
>どっちみち稚魚が孵ってもモンクに食べられてしまう?
カビてる卵が孵るとでも?
>>746 >週一回換水しとけばphは気にしなくていいですかね?
そんな事はない。たとえどんな環境であろうと、飼育水は命を育むものだ
常に気を配っておく必要がある。もちろんpHだけじゃない。
>ブラックウォーターとかいれなくても大丈夫ですか?
余計な物を入れて水を汚すな。水だけでいい
749 :
pH7.74:2008/06/11(水) 19:16:59 ID:q1zJaJ+J
>>748サンクス!!!!!!!!!!!!!1
もう一つ質問
尾腐れ病の水槽(テトラ5匹のみ)から濾材持ってきて、新しい水槽立ち上げようと思ってるんだがまずい?
だって尾腐れの病の菌は水があるところならどこにでもいるって言うじゃないですか
だから尾腐れ病の水槽から濾材もってきても大丈夫だと思うのですが・・
間違ってたらスマソ
750 :
pH7.74:2008/06/11(水) 19:26:41 ID:4AcdG9FK
でも尾腐れのって常在菌だよね。
あんまり心配してもしょうがないよ。
大量に居たらさすがに心配だけど
751 :
pH7.74:2008/06/11(水) 19:37:22 ID:zOEtITem
>>749 病原と成り得る常在菌が、常に病原菌としての効力を発揮する状態に在るかどうかは別ってことも踏まえて考えたほうが良い気がする
752 :
pH7.74:2008/06/11(水) 19:45:32 ID:q1zJaJ+J
そうですね。
やはり完全に最初から立ち上げようと思います。
パイロットフィッシュはアカヒレでいいですかね?
アカヒレはコリドラスと混泳可能ですか?(もしもアカヒレが生き残った場合の話)
毎日アンモニア、亜硝酸もチェックしていこうと思ってます。
753 :
pH7.74:2008/06/11(水) 19:53:59 ID:zOEtITem
>>752 最近パイロットにグラミーなんかも良いんじゃないかと思うんだ
試運転中でもめっちゃ綺麗だし存在感もある。
空気呼吸もできるから、水質悪化だとノーズアップするから察知しやすかったりもするし
餌食いも総じて良好。
個体差はあるけど、後入れの魚にも影響が出にくいと思うし。
コバルトドワーフとかイイ
754 :
pH7.74:2008/06/11(水) 20:01:22 ID:vegb1suQ
上で挙がってるフライングフォックスってコリタブやプレタブ食べますか?
755 :
pH7.74:2008/06/11(水) 20:05:09 ID:zOEtITem
756 :
pH7.74:2008/06/11(水) 20:18:06 ID:8hQNYS2T
ベタの卵なんですけど。
泡巣に何百個って付着してるけど、その内何匹位孵化するんですか?
大体で良いので!
757 :
pH7.74:2008/06/11(水) 20:34:01 ID:UwvNrSxL
お店で売っているポット入りの水草の
黒いプラスチックポットだけ売っているサイトってありませんか?
758 :
pH7.74:2008/06/11(水) 20:37:32 ID:CcGuYKfd
>>754 うちにいるのは食べてるみたい。タブ以外にもフレークや粉末の小魚用餌も食う。
759 :
pH7.74:2008/06/11(水) 21:33:07 ID:D79ywM6e
水槽用のヒーターって直接水槽にいれるやつしかないんですか?
760 :
pH7.74:2008/06/11(水) 21:38:11 ID:nMh1sfs6
761 :
pH7.74:2008/06/11(水) 21:49:22 ID:D79ywM6e
762 :
pH7.74:2008/06/11(水) 22:12:45 ID:HbOffqLK
オトシンが腹水か抱卵か分からないんだけど
オスメスの見分け方分かりますか?
763 :
pH7.74:2008/06/11(水) 22:25:00 ID:GtVyxICS
>>753 グラミーは縄張り意識強いから、その後に入れる予定の魚を考えるとイマイチお勧めしにくくない?
コリ水槽なら問題ないのかな?
764 :
pH7.74:2008/06/11(水) 22:25:14 ID:vegb1suQ
>>758 サンクスです。餌については特に心配しなくてもよさそうですね。
765 :
pH7.74:2008/06/11(水) 22:39:02 ID:as3Hr0cK
>>763 うちのパールグラミーは、コリを怒突く。
並コリだから、全然ヘコタレないけど。
766 :
pH7.74:2008/06/11(水) 22:41:35 ID:QBB0TWnT
うちのグラミーもコリを怒突く
それを目撃するとすっげ〜ムカツク
767 :
pH7.74:2008/06/11(水) 22:43:04 ID:CZdXZDQ7
いじめっ子を止めようと脅かすといじめられっ子がパニクるんだ
768 :
pH7.74:2008/06/12(木) 00:31:36 ID:Mda+8T5N
769 :
pH7.74:2008/06/12(木) 00:52:49 ID:JxqOdD5t
無茶言うな
770 :
pH7.74:2008/06/12(木) 01:00:02 ID:XZRtq+Iq
腹が出てるだけなら食い過ぎ。
雌雄の差ははっきり言って判らん。
強いて言えば、十分成長した個体でずんぐりむっくりな奴がメスじゃないかと思う。
ポッコリじゃなくて、横にはみでた感じ。
例えるなら、ポッチャリ体型のクセに無理矢理タンクトップビキニ着た奴の横っ腹みたいな。
771 :
pH7.74:2008/06/12(木) 06:04:36 ID:XfZSiPrc
コリドラスと混泳可能な中層部を泳ぐパイロットフィッシュ教えてださいm(_ _)m
772 :
pH7.74:2008/06/12(木) 06:06:20 ID:ep4vgiYm
773 :
pH7.74:2008/06/12(木) 07:22:04 ID:U8vQw9V2
アカヒレはコリドラス食うだろ
774 :
pH7.74:2008/06/12(木) 07:29:48 ID:o5EbKJFS
775 :
pH7.74:2008/06/12(木) 07:39:12 ID:2hcuvisg
>>771 ランプアイ
コリ水槽新しく立ち上げる人でしょ?
今いるランプアイの尾腐れが治ったらそいつらも一緒に入れたら?
776 :
pH7.74:2008/06/12(木) 07:58:44 ID:U8vQw9V2
>>775 そうです。今薬浴中です。
ランプアイってアフリカランプアイですか?
アカヒレ、ランプアイの場合どちらが丈夫ですかね?
>>773 アカヒレってコリドラスを食べるんですか?
777 :
pH7.74:2008/06/12(木) 08:15:14 ID:U8vQw9V2
ランプアイって弱アルカリじゃないですか!
コリドラスは弱酸性なのに・・・・・・・・
2ch信用できないな・・・・・・・
778 :
pH7.74:2008/06/12(木) 08:20:55 ID:2hcuvisg
>>776 今薬浴中のランプアイをパイロットにするんじゃないよ
立ち上げにランプアイかってきて、水槽立ち上がって尾腐れランプアイが治ったら
全部一緒に泳がせたらいいんでないかい?って事ね
779 :
pH7.74:2008/06/12(木) 08:38:18 ID:2hcuvisg
>>777 どっちも中性なら問題ないんじゃね?
ここまでの質問見てると、そこまで水質にこだわってる人の質問に見えないんだが。
ていうか今までもランプアイ飼ってたんでしょ?何言ってんの?
もう並コリあたりで立ち上げろ。
ランチュウ水槽あたりで飼って中層なんて無くせばいいだろ。
780 :
pH7.74:2008/06/12(木) 08:41:19 ID:FK/s7g9P
>>777 ここは、2chのマンドクセ。
質問する奴がアレなら、答える奴も好い加減。
このレスだって、信用出来るか判らない。
781 :
pH7.74:2008/06/12(木) 08:42:57 ID:g5WHjJ1M
ランプアイは中性〜弱アルカリ性って記述が多いけど
別に弱酸性でもなんら問題ないって話も、同じくらいよく聞くから困っちゃう…
782 :
pH7.74:2008/06/12(木) 08:44:39 ID:zpZSEPRd
783 :
pH7.74:2008/06/12(木) 08:53:12 ID:U8vQw9V2
2chの住人はうそつきだな・・・・
生き物大切にしないし、嘘教えるし。
他の掲示板で聞きます。
さいなら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
784 :
pH7.74:2008/06/12(木) 10:38:14 ID:kxOzbabI
そんだけ気にしてる奴ってやっぱ毎日計ったりしてるの?
pHなんか最初の立ち上げ時にしか計ったことないんだけど…
785 :
pH7.74:2008/06/12(木) 10:43:57 ID:pb1GjBT9
スペックオタは”慣れ”を理解できないからな・・・
硝酸塩は2桁台じゃないとダメとか
弱酸性を”好む”魚はアルカリ性ではダメとか
理想があっても現実の彼女は全然理想に合ってない
なんて良くあることだろうに・・・
箱庭の王様が完璧主義だと泣くのは住民だよな
786 :
pH7.74:2008/06/12(木) 10:51:04 ID:t52JawYW
アレな人って質問者だったのか・・・
787 :
pH7.74:2008/06/12(木) 11:37:10 ID:PgbsqCjl
ID:q1zJaJ+J=ID:U8vQw9V2
788 :
pH7.74:2008/06/12(木) 13:05:25 ID:lNTRaDrh
30cm水槽でロカボーイSを使ってるのですが
濾過材の交換は説明書通り一ヶ月に一回程度で良いんでしょうか?
丸ごと交換の前の間に水洗いとかも必要ですかね?
まだ飼い始めたばかりで感覚がつかめません、よろしくお願いします
789 :
pH7.74:2008/06/12(木) 13:10:08 ID:pb1GjBT9
790 :
pH7.74:2008/06/12(木) 13:16:34 ID:foWAQFem
>>788 汚れるまで交換はしなくていいよ
ろ過の基本は酸素を含んだ水がバクテリアの居る場所を流れる事
汚れて目づまりすると酸素の行き渡らないバクテリアは死ぬから水質が悪化する
だから掃除して水が行き渡るようにするんだけど掃除するとバクテリアは減るから頻繁にしすぎるのもよくない
ウールが崩れて使えなくなったらバクテリアを受け継ぐ意味で前のろ材を新しいろ材に搾ってから使えばいい
まあ最初はすごい濁るけど
791 :
pH7.74:2008/06/12(木) 16:52:18 ID:rB3tOvh/
>>788 > 30cm水槽でロカボーイSを使ってるのですが
> 濾過材の交換は説明書通り一ヶ月に一回程度で良いんでしょうか?
別にいいよ。それでも。でもね、1年位交換しなくても大丈夫だよ。
活性炭の効果が切れるのが28日(約4週間)だけどね。効果の無い活性炭よりウールに付いたバクテリアの方が
浄化能力が上だったりするし。そのうち気が向いたら、OT-30位の外掛けフィルターを追加した方がいいけどね。
> 丸ごと交換の前の間に水洗いとかも必要ですかね?
水洗いって、何を水洗いするの?ナンにせよ、あんまり良い結果は無いと思うけど。
> まだ飼い始めたばかりで感覚がつかめません、よろしくお願いします。
君は馬鹿かね?水槽も立ち上げたばかりだろう?
バクテリアが最も少なく、アクアリウムやるのに最も困難な時期なのにフィルターの交換に気をとられてどうする?
君がやってることは、レベル1の主人公が無防備のままラスボスと戦ってるような物だぞ?
その戦いのさなかに、武器はコンボウがいいか竹ざおがいいか悩んでるアホだ。
幸いにも、君にはホイミがある。
ホイミさえ唱え続ければ、相手がどんなに強くてもその内、力尽きて自滅する。
ココで言うホイミってのは「水換え」だ。30cm水槽なら18L位だろ?
1週間で(目安として)30Lの交換をしろ。1日置きに1/2(9L)、もしくは毎日1/3(6L)の交換だ。
それを最低3週間(21日間)は続けろ。その頃になれば、一応、浄化バクテリアが繁殖してるはずだから。
その後は、じょじょに回数を減らしていい。じょじょにだぞ。
最終的には1週間に1度、1/2の水換えで済むようになる。30cm水槽だと、バクテリアの繁殖数が限られてしまうから
「1週間に1度、1/2の水換え」は今後ずっと必要。(但し、冬期は除く)
一度、バクテリアが繁殖しちまえば、フィルターなんざ物理濾過だけでいい。つまり1~2年変えなくても良いってこった。
たまに、中のフィルターを取り出して(半年に1回くらい)水換え時に出た排水で、軽〜くすすぐ程度でいい。
ってか、交換するなんてもったいない。
792 :
pH7.74:2008/06/12(木) 17:01:51 ID:rB3tOvh/
>>788 あと、出来上がった水槽でのフィルターに付着してるバクテリアってのは、
水槽全体のバクテリア数の10〜20%程度だ。
バクテリアが少ない初期は重要だが、水槽が立ち上っちまったら、あんまり気にせんで良い。
それよりも、水槽のガラス面と底砂の表面が大事だ。特にガラス面。
ガラスの内側を触ると、少しヌルってするだろ?それがバクテリアによる生物膜だよ。
その生物膜に飼育水が触れる事で浄化していく。
つまり、ガラス面は極力掃除すんなって事だ。4面あるうち正面の1枚以外は汚れたマンマにしとけ。
正面まで汚れると、目視で生体の体調管理が出来なくなるからな。
793 :
pH7.74:2008/06/12(木) 17:06:18 ID:a5Y3dYiX
災害やキャンプで使われるような物で、ストロータイプみたいな浄水フィルターってありますよね。
ああいった物を使って飼育水を飲んでみたって人いますか?
794 :
pH7.74:2008/06/12(木) 17:07:10 ID:n3zJhume
なんのためだよw
795 :
pH7.74:2008/06/12(木) 17:25:51 ID:rB3tOvh/
796 :
pH7.74:2008/06/12(木) 17:29:17 ID:UjeW9KN3
∧_,,∧
<*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
( )
| | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
〈_フ__フ
【格差ピラミッド】 日本は在日天国ニダ〜♪ 【在日は勝ち組】
■■■ 在日特権 ■■■
/\生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
/∧_,∧\
/ <*`∀´> \公営住宅 優先入居〜♪
/ 在日朝鮮人さま \病院・学校 みんな無料〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___日本人奴隷___
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人
∧_,,∧
<*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
( )
| | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
〈_フ__フ
【在日は勝ち組】
797 :
pH7.74:2008/06/12(木) 17:29:36 ID:0+KbvkC5
798 :
pH7.74:2008/06/12(木) 18:24:27 ID:0+KbvkC5
>>790 嗚呼あああ('A`)
最近水換えしてもやたらと汚いからパワー不足かと思い、昨日水作S→Mに変えてしまった。
フィルター交換思い付かなかった…でかいよM…
799 :
pH7.74:2008/06/12(木) 18:49:51 ID:lNTRaDrh
>>788です
皆助言サンクス、バクテリアの大事さが分かった
確かに三日目の晩から四日目の夕方の間に濁りが目に見えて減ってたんだけど
きっと増え始めたバクテリアのおかげなんだと思う
フィルターって説明書の通りだと一ヶ月に一回交換になってるけど
逆に頻繁に換えない方が良いというのは意外だった
800 :
pH7.74:2008/06/12(木) 19:10:34 ID:o2pAakKs
デバスズメなんですけど、餌食べなくなって口パクパクもう3日
何の病気?
801 :
pH7.74:2008/06/12(木) 19:20:15 ID:rRGq/Yid
拒食症
802 :
pH7.74:2008/06/12(木) 19:32:20 ID:M6j6QuTl
ニッソーぴたっとファンとテトラクールファンどっちが静かですか?
803 :
pH7.74:2008/06/12(木) 19:50:12 ID:UWMnA9wn
804 :
pH7.74:2008/06/12(木) 19:51:25 ID:M6j6QuTl
60cm水槽でオールガラスならどれがオススメですか?
ちなみに外部フィルターにする予定です。
805 :
pH7.74:2008/06/12(木) 19:54:27 ID:t52JawYW
>>804 安さ重視ならエーハイム
質感重視ならプレコ、ADAあたりかな。
ADAは今月末あたりに仕様変更するみたいだね
806 :
pH7.74:2008/06/12(木) 20:02:11 ID:g5WHjJ1M
子供がおもちゃやバールのようなものを振り回したり
奥さんがうっかり掃除機の柄やらをゴツンしたりするタイプなら
ニッソーのセーフティメイト
807 :
pH7.74:2008/06/12(木) 20:04:23 ID:opu0kIZy
808 :
pH7.74:2008/06/12(木) 20:13:30 ID:t52JawYW
>>807 今月のAJに掲載されている広告によると
一番安いタイプの物がクリアタイプ相当に進化するんだって。
角の緑っぽい感じがなくなっているように見える。
値段も若干高くなるみたい
809 :
pH7.74:2008/06/12(木) 20:17:58 ID:opu0kIZy
>>806 そんなすごいの出すなよ
まるで5mmじゃダメにみえるだろ・・・
>>808 ほー
なんかいい感じじゃないの
プレコと迷うな
810 :
pH7.74:2008/06/12(木) 20:23:05 ID:PgbsqCjl
写真ではかなりいい感じかも。緑っぽさが無くてかなり薄いグレーみたいな切断面。
あとは値段だよね。
811 :
pH7.74:2008/06/12(木) 20:39:08 ID:opu0kIZy
情報d
選択肢に加えとく
812 :
pH7.74:2008/06/12(木) 20:42:24 ID:2rgfQgzC
>>803 レッドフィンオフスロのアルビノ?
アナバスだとは思う。
813 :
pH7.74:2008/06/12(木) 20:50:02 ID:hxYyF0vp
頼まれて60p水槽を立ち上げることになったんですが、うちで半年維持している金魚水槽から水を抜き取って
使うと有効ですか?
ただ金魚水槽は36リットルしかないので、半分抜いても20リットルもないんですが。
水だけじゃなくてろ材も分けた方がいいかなぁ?
814 :
pH7.74:2008/06/12(木) 20:52:10 ID:opu0kIZy
使ってるろ材だけあれば十分じゃない?
815 :
pH7.74:2008/06/12(木) 21:03:47 ID:rB3tOvh/
>>813 >うちで半年維持している金魚水槽から水を抜き取って使うと有効ですか?
無意味。
なぜなら、飼育水にはバクテリアはほとんど居ないし、いても新しい水槽で自然繁殖したバクテリアに駆逐される。
>>814 正論。でも
>>813が使ってるろ材にもよるけどな
816 :
pH7.74:2008/06/12(木) 21:25:23 ID:UWMnA9wn
>>812 ありがとうございます
しかしググっても出てこないのはなんで?
817 :
pH7.74:2008/06/12(木) 21:29:10 ID:D8g+1FUp
じつはレッドフィンオスフロだから
818 :
pH7.74:2008/06/12(木) 21:31:22 ID:UWMnA9wn
なるほど・・
出てきましたありがとう!
819 :
pH7.74:2008/06/12(木) 21:40:59 ID:eHa+OI7W
二十年ぶりに始めたのですがあの頃はバクテリアなんて言われてなかったと思いますが、いつ頃からバクテリアが知られ出しましたか。
820 :
pH7.74:2008/06/12(木) 22:20:08 ID:fN6jJKlE
>>いつ頃からバクテリアが知られ出しましたか
そんなこと確認してどうするよ?
821 :
pH7.74:2008/06/12(木) 22:24:33 ID:d4WH9hiH
人は探求心がなくなったら終わりだと思うんです
822 :
pH7.74:2008/06/12(木) 22:27:56 ID:kH0XmChN
ID:rB3tOvh/
金魚スレでもアホな屁理屈並べてるがウザ過ぎ
823 :
pH7.74:2008/06/12(木) 22:29:08 ID:M6j6QuTl
824 :
pH7.74:2008/06/12(木) 22:46:50 ID:rRGq/Yid
825 :
pH7.74:2008/06/12(木) 22:56:44 ID:M6j6QuTl
苔にはどんな種類があり、
どんな魚やエビが掃除してくれますか?
826 :
pH7.74:2008/06/12(木) 23:01:15 ID:rRGq/Yid
ウィローモスの生えた水槽に、ヒメタニシ投入したらきれいに無くなりました。
827 :
pH7.74:2008/06/12(木) 23:49:49 ID:2rgfQgzC
828 :
pH7.74:2008/06/12(木) 23:54:22 ID:JxqOdD5t
829 :
pH7.74:2008/06/13(金) 00:06:47 ID:IWjutDor
4匹いる石巻貝が最近全員が水面に上がっています。
水槽にもんだいがあるんでしょうか?
今朝ヤマトも一匹死んでたし…
換水はちゃんとしてるんですが。
830 :
pH7.74:2008/06/13(金) 00:12:14 ID:bh4JjAHk
それだけじゃなんとも・・・
831 :
pH7.74:2008/06/13(金) 00:15:12 ID:nl9tpDrN
水と餌以外に入れてる物ある?
832 :
pH7.74:2008/06/13(金) 00:19:35 ID:fJnqUZ9K
らんちゅうを屋外で二匹飼育してますが
どのくらいのペースで水かえすれば
いいでしょうか?
833 :
pH7.74:2008/06/13(金) 00:26:59 ID:CxcjKY/L
>>832 水量次第、餌次第、気候(水温)次第、濾過装置次第。
まぁ、月2回とか週末とかに1/4とか1/3とか水換えすれば充分じゃないかな。
水は汲み置きとかカルキ抜きしたものでよろしく。
834 :
pH7.74:2008/06/13(金) 00:27:43 ID:nl9tpDrN
毎週5分の1
835 :
pH7.74:2008/06/13(金) 00:27:50 ID:lsHGUWXE
>>829 かえた水がわるいとかない?水質は調べてみた?
836 :
pH7.74:2008/06/13(金) 00:30:19 ID:axUsjvgh
ネット通販で届いたハタタテハゼの尻尾が溶けている感じでギザギザです。
淡水魚では尾ぐされ病というのを聞いたことがあるのですが、海水魚にもあるんでしょうか?
837 :
pH7.74:2008/06/13(金) 00:50:46 ID:IWjutDor
>>829です。
2ヶ月前立ち上げの30キューブにネオン8、ヤマト1、イシマキ4です
日照は8時間で発酵式co2添加が24時間
ソイルにヘアグラスとモスがわさわさ、コケもわさわさです。
魚は元気なんですが、、他の水槽は普通なので元の水は普通なはず。
水質検査薬は週末かいにいきます。
838 :
pH7.74:2008/06/13(金) 01:42:57 ID:nl9tpDrN
肥料
839 :
pH7.74:2008/06/13(金) 02:21:41 ID:tjTbYq8V
>>836 無いと思う理由が全く思いつかないんですが?
病気の中には塩浴で直る類のモノもありますが・・・
カラムナリス病は塩関係ないでしょ?
840 :
pH7.74:2008/06/13(金) 02:30:09 ID:oIfoo7Lt
ミナミ10匹買ってきて1cm弱の青メダカ2匹の水槽へ投入。
雄メダカがミナミ相手に交尾したそうなクルクル回転で追いかけまくり。
以前、アカヒレ相手にも同様のことをしていました。
メダカにはエビではなく魚だと見えているんですか?
841 :
pH7.74:2008/06/13(金) 02:42:55 ID:tjTbYq8V
842 :
pH7.74:2008/06/13(金) 02:49:53 ID:bh4JjAHk
良く読むんだ浩志
843 :
pH7.74:2008/06/13(金) 02:54:54 ID:tjTbYq8V
>>842 買ってきた時に付いてきた水 入れない派?
844 :
pH7.74:2008/06/13(金) 02:55:49 ID:nl9tpDrN
ペットは、だんだん飼い主に似てくる。
845 :
pH7.74:2008/06/13(金) 02:58:16 ID:bh4JjAHk
>>843 なるほど
でもなにが入ってるか分からんから入れん方が良いぞ則彦
846 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:03:53 ID:tjTbYq8V
>>845 そんな安心できない水で飼われてた魚をいれるのか?
847 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:07:00 ID:bh4JjAHk
まてまてw
論点がどんどんずれとるぞw
でもなるべく入れないようにするのがセオリーだぞ
848 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:23:21 ID:bhYP9cg4
バクテリアも違うだろうしね
入れないに越したけとないよ
クルクルってキリモミのことじゃないよね?
周りをグルグル回るんでしょ?
キリモミならショックかもしんないけど
グルグル回るんなら何だろ…
頭弱いのかもw
849 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:27:46 ID:nl9tpDrN
ペットはだんだん飼い主に似てくる。
850 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:30:27 ID:g1bjbDGP
↑ 回答できる知識は有るのだろうか????
851 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:30:29 ID:bh4JjAHk
なぜ二度言った
852 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:35:16 ID:nl9tpDrN
特に知識はない。
853 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:35:29 ID:jCV9hpkP
854 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:45:11 ID:Z2DgTA8M
グランデカスタム600と言うクソ上部を買ってしまったのですが
何がクソかって言うと、ポンプの異音
これで二台目なんですが
GEXはもうクソなのでやめようと思います
容器はそのまま使おうと思うのですが
他のメーカーで代替用のポンプとかってありますか?
855 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:56:59 ID:nl9tpDrN
>>800なんらかの感染症では?
細菌てヤマ張って治療するてのはどうでしょうか?
それなら薬選びも楽になると思います。
海水全然知らんけど
856 :
pH7.74:2008/06/13(金) 03:58:40 ID:nl9tpDrN
857 :
pH7.74:2008/06/13(金) 04:19:42 ID:Z2DgTA8M
>>856 次三回目なんで店に悪いかなぁって・・・・・
また次なる可能性もあるし
出来ればGEXは卒業したいんです。。。
858 :
pH7.74:2008/06/13(金) 04:44:00 ID:nl9tpDrN
店に悪いと思うなら、それ返して、その店で他の買えばいいじゃん
859 :
pH7.74:2008/06/13(金) 07:02:26 ID:mT2a3j9x
860 :
pH7.74:2008/06/13(金) 07:58:29 ID:nl9tpDrN
>>853 いつ頃からかは知りませんけど、、、
バクテリアバクテリアて言われてますが、実際には肉眼では見えないけど、細菌よりも大きな微生物の働きも大きいらしいすよ
バクテリア=細菌
て考えると、ちょっと現実とズレる感じします。
この微生物、細菌よりも大きいのでけっこう病原菌なんかも食べてくれるらしいんで有難いです。
浄水場とかでは、活性汚泥法が以前から使われてたみたいなんで、そこら辺の技術が水槽に流れ込んで来たんすかねぇ?
そう考えると、微生物で水をキレイにするて考え方自体は意外と古くからあったのかも?です。
で、ほんとはいつ頃なん?
861 :
pH7.74:2008/06/13(金) 08:13:00 ID:OxzhIeVr
鳥山がバクテリアンを描いてから
862 :
pH7.74:2008/06/13(金) 08:58:09 ID:durizDU2
>>853 エーハが外部フィルターを作ったのが1963年だから、
少なくとも45年前には知られていたはず。
863 :
pH7.74:2008/06/13(金) 10:49:41 ID:1Zf5D36X
>>853 俺が25年前に金魚飼い始めた時に、バクテリアの重要性を観賞魚屋のおいさんにとくと説教されたよ。
特に水槽の立上時からの1ケ月は重要だって。これで全てが決まるって言われたよ。
>二十年ぶりに始めたのですがあの頃はバクテリアなんて言われてなかったと思いますが、
単なる勉強不足じゃね?
864 :
pH7.74:2008/06/13(金) 11:37:28 ID:5sWvdPu1
>>857 この前GEX商品全部糞じゃなくて上部は良いってどっかにレスあったがやっぱり糞なんか…
865 :
pH7.74:2008/06/13(金) 12:30:54 ID:ZEsJngVq
GEXは汎用性が皆無なのとメンテしづらいのよね
866 :
pH7.74:2008/06/13(金) 13:18:58 ID:l3UmxZfm
ショップで青メダカとミナミヌマエビの水槽見てたら恐ろしい風景が・・・
エビがメダカをガッシリ掴んで一生懸命手を動かしてたんです
まさかメダカを食べようとしてたんですか?一緒に飼えるらしいけど
867 :
pH7.74:2008/06/13(金) 13:25:40 ID:60hq0NjD
>>866 既に弱ってるか死んだメダカを食べてたんじゃないかな
それかミナミじゃなくてスジエビっていうオチ
868 :
pH7.74:2008/06/13(金) 13:31:26 ID:mCITF7a4
>>866 スカベンジャーですからね死んだり弱ったりすると掃除してくれます
まぁ気づけば水も汚れるので取り出した方が良いとは思いますが便利と言えば便利です
869 :
pH7.74:2008/06/13(金) 14:33:06 ID:XI0vdbHS
今後のために教育しとかんとな
ガッシリつかんでミナミにその恐怖がどんなもんなのか教えとけ
870 :
pH7.74:2008/06/13(金) 14:36:19 ID:/EhjhjRV
アベニーが4匹から3匹になったとたん
本気の喧嘩をよくする様になったのですが
この場合1匹または2匹飼い足すべきですか?
水槽は一つしかないので隔離はできません。
よろしくお願いします。
871 :
pH7.74:2008/06/13(金) 15:24:01 ID:z+0t9xXM
>>870 阿部兄を複数飼っていて水槽一つしかないってのは読みが甘すぎる。
セパレートか水槽増やす。または、数を減らす。ショップに出すなり、友達にあげるなり、食べるなり。※自己責任で
872 :
pH7.74:2008/06/13(金) 16:22:59 ID:l3UmxZfm
30cm水槽にサジタリアとアナカリスを一株づつ置いてるのですが
水草を育てるには強い光が必要と聞きました
水槽は直射日光の当たらない窓辺で、ライトは11wを一日12時間利用してますが
これで光が足りなくて枯れたりしませんか?
繁殖まではしなくても構いません、維持できれば・・・
873 :
pH7.74:2008/06/13(金) 16:24:30 ID:/EhjhjRV
>>871 じゃあこのまま3匹で飼う事にします
ありがとうございました
874 :
pH7.74:2008/06/13(金) 17:21:07 ID:0TpTKaiK
コリドラスを60cm規格一本で繁殖させたいんだが・・・・(稚魚育成も含めて)
どうやってやればいいの?
875 :
pH7.74:2008/06/13(金) 17:31:34 ID:1Zf5D36X
876 :
pH7.74:2008/06/13(金) 17:44:08 ID:D+102pPV
90×40(奥行)×45〜50のガラス水槽って
どっかで売ってないかね?
アクリルオーダーならあるんだけどね。。
877 :
pH7.74:2008/06/13(金) 17:54:43 ID:1Zf5D36X
>>876 個人でやってるガラス屋を近所で探して相談してみな。
ちゃんと水圧や強度計算して希望のサイズで作ってくれる。
ただ、曲げガラスが出来ない所が多いので見た目が古臭いデザインになるけどな。
ってか、曲げガラスできる所は個人客を相手にしていない所が多い。
878 :
pH7.74:2008/06/13(金) 18:00:07 ID:V8X3qypR
>>876 プレココーポレーションが特注サイズでも作ってくれるよ。
879 :
pH7.74:2008/06/13(金) 21:15:01 ID:vdEJCCEZ
ウィローモスて何種類かあんの?
入門書で見た三角形でモサモサになってる南米ウィローモスが欲しくなったので
ショップで‘ウィローモス’ と表記されてる水草を買ったのだが家に帰って見ると見た目が全然違うのだがorz
880 :
pH7.74:2008/06/13(金) 21:20:19 ID:l3UmxZfm
>>879 熱帯魚店で扱ってるウィローモスは植物学的には一種でなく
数種類をまとめてそう呼んでるらしいです。ウィローモスにも色々あるみたい
881 :
pH7.74:2008/06/13(金) 21:30:33 ID:gqlXoIMQ
二ヶ月前に60規格水槽を立ち上げてヘアーグラス植えたんだけど、上手く育ちません。ソイル+パワーサンド、照明20×4、8時間、Co2、3秒1滴です。生体は小型魚が色々と×20ぐらいです。他の水草は順調です。教えてください。
882 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:04:01 ID:vdEJCCEZ
>>880 やっぱ何種類かあるのか。一応流木に巻き付けたら雰囲気が出たから満足してるけど何だかな…
俺が買ったモスがモサモサになってくれることを願うよ
883 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:28:19 ID:lvn+Y1/G
そんだけやってもヘアーグラスって育たんのか
手を出さんでよかった
884 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:32:59 ID:vEuqL8M+
885 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:37:34 ID:gqlXoIMQ
液肥はたまにメネデール添加してるんだけど、肥料じゃないんですよね?オススメ肥料ってありますか?
886 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:41:00 ID:B5OyM7F2
ハイポネックスはどう?
887 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:43:02 ID:vEuqL8M+
>>885 添加してんのかよ・・・
固形の肥料は入れてる?
888 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:43:39 ID:vEuqL8M+
889 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:44:18 ID:gqlXoIMQ
ハイポネックスですか?前にホムセンに見に行ったんだけど、種類が多くてどれがいいのか分からないだけど?後、添加の量やペースなんかも教えてもらえませんか?
890 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:47:11 ID:gqlXoIMQ
固形は立ち上げの時にソイルの下に初期肥料いれたきり何もしてません。
891 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:52:33 ID:vEuqL8M+
>>890 じゃ固形肥料入れてみれば?
アクアSHOPに売ってるスティック状のヤツでもいいし、園芸用のでも十分だよ。
892 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:53:57 ID:vEuqL8M+
あ、ごめん。固形も入れてるんだね・・・。
そこまでして育たないのは自分はちょっとわかんね・・・。
硬度とかPhとかに問題はありそうだけど。
893 :
pH7.74:2008/06/13(金) 22:57:47 ID:gqlXoIMQ
色々とありがとうございます。もうすこし様子見てみます。
894 :
pH7.74:2008/06/13(金) 23:08:16 ID:V8X3qypR
石入れてたりする?
895 :
pH7.74:2008/06/13(金) 23:30:41 ID:xiLBqkuV
>>種類が多くてどれがいいのか分からないだけど?
人に教えてもらう時に、これはないだろう
896 :
pH7.74:2008/06/13(金) 23:31:33 ID:xJBGu0zP
>>890 肥料が濃すぎても吸収できないぞ。
その辺のバランスが難しい。
897 :
pH7.74:2008/06/13(金) 23:41:28 ID:oKwqlov0
パワーサンド+ソイル+初期肥料で2ヶ月経過だと肥料不足は考えにくいね。
カリウム足りてて弱酸性ならヘアーグラスはそんなに難しくないと思う。
とりあえず、pHとKHを調べた方がいいよ。
898 :
pH7.74:2008/06/14(土) 00:32:02 ID:Y3y0/40L
硬度について正確に説明しているサイトに誘導してくれ
899 :
pH7.74:2008/06/14(土) 00:34:51 ID:hK0gBjtp
シロメダカ♂が♀と二匹でくっついて、♂が他のメダカを追い掛け回してるんで
多分求愛をしてるんだと思いますが、40分以上観察してても♀が卵生む気配なし
求愛からペア成立までって結構時間掛かるんですか?
900 :
pH7.74:2008/06/14(土) 01:20:29 ID:X/p5+nBm
901 :
pH7.74:2008/06/14(土) 01:45:08 ID:7svtM+Eb
東京、千葉で水棲ヤドカリの販売してるお店はないでしょうか?
902 :
pH7.74:2008/06/14(土) 01:57:24 ID:m6NzmUJr
>>899 そもそもメダカに特定のペアなど成立しない。
903 :
pH7.74:2008/06/14(土) 10:11:37 ID:EU7bl9MW
904 :
pH7.74:2008/06/14(土) 11:36:25 ID:/96XQQG5
底床かえようと思うんだけどさ
一時的に魚保管する場所がない場合どうするの?
バケツにヒーターとか?
それで水が出来上がるまで魚飼う感じ?
みんなどうやってるの?
905 :
pH7.74:2008/06/14(土) 11:47:46 ID:nh3ntMpu
底面?濾過材たっぷり入ってればあんまりきにすんなよ
水槽サイズとフィルターくらいかけ
906 :
904:2008/06/14(土) 11:56:10 ID:/96XQQG5
60センチ規格
コトブキの外部濾過器に濾過材は洗車スポンジ
ていうのがうちの環境だけど
底床かえたいのは底床の色替えたいからってだけ
907 :
pH7.74:2008/06/14(土) 12:15:06 ID:8ejDPpx9
>>906 君がいいと思う方法で、好きなようにしてください
908 :
pH7.74:2008/06/14(土) 12:16:59 ID:LbU6fLQm
何年か前に事務所に大型水槽を設置するスレみたいのがあったと思うんだけど
結局どうなったか知ってるかたい増すか?
909 :
pH7.74:2008/06/14(土) 12:18:32 ID:FEaI78f6
>>904 一時的な避難場所はどうしたらいいかだよね?
自分はバケツにエアレーションしといた。
数時間で終わるならこれでいいんじゃない?
910 :
pH7.74:2008/06/14(土) 12:44:42 ID:ujseyg7T
911 :
pH7.74:2008/06/14(土) 12:48:37 ID:gRyAkCwe
>>904 ヒーターなどと一緒に飼育水もバケツに移動すれば?
912 :
pH7.74:2008/06/14(土) 12:57:14 ID:rDTg8DNU
ヒーター作動してるとき水中で触ってみたんだがあつくなかった
それでもヒーターカバー必要?
カバーの吸盤ってすぐはずれますよね
913 :
pH7.74:2008/06/14(土) 13:10:20 ID:8ejDPpx9
>>912 熱い時は熱いし、そうで無い時はそうでない。
ヒーターカヴァーの有無は、生体がヒーターに触るのを防ぐ為かどうかであって、
ヒーターの熱量とは関係の無い話。
914 :
pH7.74:2008/06/14(土) 13:13:07 ID:8ejDPpx9
>>912 >カバーの吸盤ってすぐはずれますよね
はずれるのもあれば、はずれないのもある。
はずれるのであれば、はずれないように工夫すれば良いだけの事。
最初から吸盤に頼らずにヒーターの台座を自作する手段だってある。
お前の頭は飾りじゃないんだろ?ちったぁ考えろ。
915 :
pH7.74:2008/06/14(土) 13:41:05 ID:/96XQQG5
>>911 バケツの飼育水ごと水槽に移して
足りない水は普通にカルキ抜いて温度あわせだけでOK?てかそうやってます?
916 :
pH7.74:2008/06/14(土) 13:42:19 ID:5w/e74VG
カバーに吸盤ついてる?
917 :
pH7.74:2008/06/14(土) 14:21:39 ID:7svtM+Eb
918 :
pH7.74:2008/06/14(土) 15:11:14 ID:1UcCKcnW
外部ろ過について教えてくださいー!
エーハイム500かクラシック2115かで迷ってます。
いまは60規格で上部使ってるんですが、生体の数が多くなってきたから外部にしようかなーと。
そのうち90水槽にチェンジするつもりなんで
2115にしとくべきか
とりあえず500で、90にしたらもう1個500追加でプレに使うか
ろ過能力とコストパフォーマンスどっちのがいいですか?
もっといい案があれば教えてください!
919 :
pH7.74:2008/06/14(土) 15:29:36 ID:PRd/9vSj
>>918 単純に生体だけならむしろ上部のほうがろ過能力あるんだが
水草やるなら外部だね
90にする予定なら2217+2217サブくらいやってもいいかもね
920 :
pH7.74:2008/06/14(土) 15:31:43 ID:5w/e74VG
>生体の数が多くなってきたから外部にしようかなーと
逆だろ
どうしてもやりたきゃ好きなのにしな
921 :
pH7.74:2008/06/14(土) 15:33:52 ID:gRyAkCwe
>>915 ああ、戻すときの話ね。ごめん。
自分の場合は飼育水の8〜9割を再利用するからそれ戻して1晩待って水あわせする。
足りない水は汲み置きしておいたものを追加する。
底床が変われば同類のものでも環境が変わるだろうから、あくまで自己責任で。
飼育水があまり再利用できないなら先にカルキ抜いた水を水槽に入れて様子見たほうがいいと思う。
その間、生体はバケツにいることになるけど。
922 :
pH7.74:2008/06/14(土) 15:38:18 ID:/96XQQG5
923 :
pH7.74:2008/06/14(土) 15:45:21 ID:2Sz09xNw
ヤマトヌマエビ用にザリガニの餌を投与したらランチュウが食べちゃいました。
大丈夫ですか?。
ランチュウの表面が殻みたいに・・・。
924 :
pH7.74:2008/06/14(土) 15:45:49 ID:+WpU0nq2
ベタなんですけど。
2、3日前から餌食べなくて、今日の昼過ぎから横向きに泳いでます!
どういった症状が考えられますか?
925 :
pH7.74:2008/06/14(土) 16:00:21 ID:6V/6s/D2
2才になるピンポン4匹飼っていますが、
1匹が、今日見たら片目がとれてるんです 泣
もともと片目が黒目で視力がよくないような感じでした
これは成長にともなって自然にとれた、と見るべきですか?
このままの状態でも生きていけますか?
今のところ、食欲もあって元気なようですが、とれた部分が陥没していて痛々しいです…
926 :
pH7.74:2008/06/14(土) 16:09:07 ID:C1Pnz1Rr
>>924 水が超汚いとか
もしくは水換え過ぎとか
とにかくもうヤバいので、ゆっくり時間かけて塩投入0.5%ね
そういやショップでベタ用の塩っての見たな
色々あるねえ
927 :
pH7.74:2008/06/14(土) 16:17:27 ID:C1Pnz1Rr
>>925 ポップアイが悪化したのかも
隔離してグリーンFゴールド顆粒と塩浴で療養かな
他に感染してないかチェックした方が良い
928 :
pH7.74:2008/06/14(土) 16:17:57 ID:DNYFu9Js
929 :
pH7.74:2008/06/14(土) 16:34:53 ID:1UcCKcnW
>>919 >>920 え?生体だけなら上部のほうがろ過能力あるんすか?
すんません、知りませんでした・・
でも水草も入れてるんですが上部でおkですかね?
外部でもたいして変わらないんならこのままにします。
930 :
pH7.74:2008/06/14(土) 16:40:56 ID:+WpU0nq2
>>926 ありがとうございます!
そう言えば毎日水替えたしてました。
931 :
pH7.74:2008/06/14(土) 16:55:32 ID:8ejDPpx9
>毎日水替えたしてました。
・・・日本語?
932 :
pH7.74:2008/06/14(土) 16:57:21 ID:71bJq1/Z
2chで揚げ足取りかっこわるい
933 :
pH7.74:2008/06/14(土) 16:58:19 ID:Iy6zbHQR
>ID:8ejDPpx9
その程度の間違いを察知できないお前自信が、日本語の読解力の足りない人間と言える。
もしわかってるならただの子供だよ
934 :
pH7.74:2008/06/14(土) 16:58:56 ID:SYhcunhT
>>931っておもきりすれ違いだよな。
>>1も理解できないのに、人を馬鹿にしてるとか
さすがだな。
935 :
pH7.74:2008/06/14(土) 17:03:34 ID:M6K7pvPo
ベタて濾過しちゃダメなんだよね?
なんか水質管理難しそう
936 :
pH7.74:2008/06/14(土) 17:23:48 ID:+WpU0nq2
>>935 汚れに過剰反応する自分にて困ってます!
937 :
pH7.74:2008/06/14(土) 17:36:07 ID:PRMDonu7
エサの量と水換えの回数をキッチリ決めてそれを守れば良いよ
さすがに毎日じゃ調子崩すよ
毎日やりたいなら極少量だけやればいいんじゃないかな
938 :
pH7.74:2008/06/14(土) 17:40:06 ID:X2r6YjRL
まさか水を全部変えてるってこと無いよね?
939 :
pH7.74:2008/06/14(土) 17:57:27 ID:+WpU0nq2
たまに全換えもします
水換えは本水槽のを使ってます。
940 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:07:39 ID:aF9BvgVI
941 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:10:37 ID:aF9BvgVI
◆◆投票の仕方◆◆
投票には板名だけじゃなくコードというものが必要なので、まずこちらのコード発行所に行きます
http://zenita.binboserver.com/ 「コード発行所はこちら」をクリックすると発行の予約状態になります(携帯だと即時発行です)ので、
10分経ったらコードを受け取りに行きましょう
コードを予約したら一旦ブラウザを閉じておいた方がいいかもしれません
無事にコードが取れたら、投票所板に行きます
投票所
http://etc7.2ch.net/vote/ ここで「第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレ」というスレタイの投票スレを探します
いっぱいあるスレのうち別にどのスレを使っても構いませんが、番号が若いものから使ったほうがエコロジー
見つかったら、コードと投票したい板名(敗者復活なので三板まで書けます)を書いて投票です
ちなみに三板全部同じ板とかは三票扱いにはなりません、あくまで一レス一票です
1板だけや2板だけでもおkです、でもあとから足すのはできないのでちょっともったいないね
コードは[[コード]]、板名は<<板名>>とかっこで括らないと無効なので注意!
しかも間違えやすいのが板名かっこなんですが、<<板名>>とか似たようなのでも無効です
―【例】―――――――――――
[[コード]]
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::|アクアリウム板から
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) <<アクアリウム>><<好きな板名>><<好きな板名>>へ投票するよー
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
――――――――――――――
アクア以外の2板は↓の表に載ってる板ならどこでもいいよ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211707183/502
942 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:11:59 ID:aF9BvgVI
>>939 本水槽の水使ってるなら少しはマシかもしれないけど
さすがに全換えは・・・せめて半分、できれば1/3までに抑えたほうがいい
943 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:20:29 ID:Lfe6EV4y
お
復活戦か
944 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:21:07 ID:nh3ntMpu
945 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:24:27 ID:Lfe6EV4y
ベタて思ったより奇麗な・・・
顔がちょっと「オスおら魚!」って感じだけど
946 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:25:04 ID:aF9BvgVI
>>943 そうそう敗者復活
敗者復活戦は132板も出るから投票する人が多くなる夜までに
そこそこ上位に食い込んでないと忘れ去られる恐れがあったりする
もし気が向いたら投票してくれると嬉しいー
947 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:27:45 ID:+WpU0nq2
948 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:43:05 ID:7svtM+Eb
949 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:50:44 ID:eSIoCqsl
残りはどこに投票すりゃ良いんだ
どっか広報活動来てくれんかな
950 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:56:14 ID:aF9BvgVI
選対スレには広報に来てる人いっぱいいるよ
あの中から好きな板選ぶとか
迷うなら兄弟板のペット大好きと昆虫に入れたらいいんじゃないかな
951 :
pH7.74:2008/06/14(土) 18:58:01 ID:eSIoCqsl
ペット大好きって兄弟板だったのかw
とりあえずトーナメントスレ見てきます
952 :
pH7.74:2008/06/14(土) 19:23:42 ID:rDTg8DNU
コリドラスステルバイがやばいぼど繁殖してるんだがどうすればいいでしょうか?
ステルバイって需要ありますかね?
卵採取→産卵箱で飼育→水槽に放流ってやってたら水槽がステルバイだらけになってしまったorz
953 :
pH7.74:2008/06/14(土) 19:50:59 ID:BjMhfWXy
需要ありますよ。
卵欲しいです。
954 :
pH7.74:2008/06/14(土) 19:56:57 ID:4lQGocYQ
955 :
pH7.74:2008/06/14(土) 19:59:36 ID:4QZIHbaO
956 :
pH7.74:2008/06/14(土) 19:59:45 ID:Lyhtlk/9
もちろんカルキ抜きしてあるよね
957 :
pH7.74:2008/06/14(土) 20:04:09 ID:4lQGocYQ
早速のご回答感謝します。
>>955 乾燥は大丈夫です。
問題は高温、とりあえず水を入れて外に出しておきましたが明日の昼ごろが心配です。
>>956 いえ、してないです・・・
正直水草のこと忘れてました。
958 :
pH7.74:2008/06/14(土) 20:17:46 ID:HfESivAF
ミクロソリウムに直径1mmほどの卵のようなのがパラパラばらけて付いてるんだけど、
この中のどれかの卵と考えてよい?
アカヒレ
グリーンネオン
ステルバイ
シミリス
オトシン
ボルネオプレコ
フネアマ
959 :
pH7.74:2008/06/14(土) 20:41:47 ID:wKWI4PCS
960 :
pH7.74:2008/06/14(土) 20:48:25 ID:HfESivAF
961 :
pH7.74:2008/06/14(土) 20:57:47 ID:CD1PjNgm
アカヒレをパイロットに新規で立ち上げ中の水槽があります。
アンモニアが検出され、亜硝酸が検出されない段階なんですが、
水換え時に吸い出した水を花壇の花などに流すと枯れたりしますか?
962 :
pH7.74:2008/06/14(土) 21:22:21 ID:0N7pd3t1
しっこうんこは肥料!!
963 :
961:2008/06/14(土) 21:28:21 ID:9NfP3FVP
>>962 立ち上げ中のアンモニア濃度が高い水は不安だったんですが大丈夫なんですね。
ありがとう。
964 :
pH7.74:2008/06/14(土) 22:39:08 ID:y99k6UPx
>>935 強い水流が苦手で水質の悪化に比較的強いってだけで、濾過は無いよりあった方がいい
965 :
pH7.74:2008/06/14(土) 23:41:27 ID:9JTnqTa5
25cmサイコロ水槽・80Wヒーター・ブリラントフィルタ・エアポンプβ1000
で水槽立ち上げて3日間カラ回しをしました
今朝、グリーンネオン10匹・オトシン1匹購入し水槽に投入したのですが、
今現在、水槽内がモヤがかかったように水がにごっています
半分程水換えをしました
フィルタがヌルヌルしているのですが、フィルタも掃除した方がいいでしょうか?
966 :
pH7.74:2008/06/14(土) 23:55:12 ID:dFw9yHmi
そこまで来てるならしょうがない。
魚半分死ぬ覚悟で、これから2週間、毎日1/3水換えしな。
フィルターは、一切いじるな。
967 :
pH7.74:2008/06/15(日) 01:09:14 ID:80DXScev
968 :
pH7.74:2008/06/15(日) 01:42:04 ID:gvwuepqW
969 :
pH7.74:2008/06/15(日) 02:02:18 ID:3TFmAvSE
備えておいた方がいい薬教えてください(なるべく少なく)
970 :
pH7.74:2008/06/15(日) 02:18:28 ID:eTwn4kNd
濾過についての質問ですが、
濾過バクテリア(ニトロソモナス)が亜硝酸塩化に生成できるのは、
アンモニアだけで、アンモニアイオンは駄目なんですよね?
971 :
pH7.74:2008/06/15(日) 02:46:03 ID:gvwuepqW
>>969 金魚飼いの時はメチレンブルーと寄生虫退治用の顆粒(名前忘れた)を常備していた。
普通はいらない。急を要する場合は大体致死だし。
>>970 水にアンモニアを溶かすとどうなるんだか。
972 :
pH7.74:2008/06/15(日) 03:16:23 ID:80DXScev
ちなみにアンモニアの原石はアンモナイトな
973 :
pH7.74:2008/06/15(日) 03:53:52 ID:60OaTwAA
>>965 ヌルヌルポが普通だろ!
バクテリアの素でも買ってきて入れてみたら
少し気晴らしになるのでは。
974 :
pH7.74:2008/06/15(日) 04:18:27 ID:R3VPfARz
オールガラス水槽購入考えてるんですが、
水槽のガラスの透明度の指標とかってあるんでしょうか?
透明度が高い水槽を選ぶにあたって、ADA製品は少々高くて手が出ないので・・・
975 :
pH7.74:2008/06/15(日) 05:19:54 ID:S+AG9SUp
>>969 「ニューグリーンF」と「グリーンFゴールド」で、
液体でも顆粒でもどっちでも良いと思うよ。
あと、金魚だったら寄生虫対策用に
「トロピカルゴールド」か「マゾテン」かな?
976 :
pH7.74:2008/06/15(日) 06:28:54 ID:zMEXIY+U
45cm水槽にネオンテトラ40匹って多い?
977 :
pH7.74:2008/06/15(日) 06:36:32 ID:C/YMPxHo
多い
978 :
pH7.74:2008/06/15(日) 08:12:34 ID:/Pzmhkpy
>>965 俺は日動のたね水で乗りきった。意外と効くよ。
979 :
pH7.74:2008/06/15(日) 08:52:34 ID:y4mXg2SX
965です、レスありがとうございます
フィルタですがスポンジはヌルヌル、エアパイプの内外もヌルヌルで
パイプ内には透明のジェル状の物体が着いているのですが正常ですか?
昨日生体を買って来たばかりなのでエサはまだ与えていません
昨夜水換えしたので濁りはだいぶ収まりましたが、まだ濁っています
980 :
pH7.74:2008/06/15(日) 09:25:59 ID:gtup05pF
>>979 バクテリアのコロニーじゃないの?
種水なしで立ち上げから生態入れるの早すぎ
その魚たちはパイロットフィッシュかよ
まだ硝化菌繁殖してないと思うけど大丈夫?って逆に聞きたい
981 :
pH7.74:2008/06/15(日) 09:48:17 ID:hBe1tYQP
ランチュウ用に餌を投与したらヤマトヌマエビが食べちゃいました。
大丈夫ですか?。
ヤマトヌマエビの表面が赤くなってきたり・・・。
982 :
sage:2008/06/15(日) 09:53:53 ID:gtup05pF
>981
食べたえさが透けてるだけならOK
動かなくなって赤というより朱色と白っぽくなってたら死んでる
983 :
pH7.74:2008/06/15(日) 09:59:07 ID:vSD36Flr
大丈夫毎日半換水だよ
俺の北側出窓設置の25Cは大磯に底面(エアリフト)
生体:エリスロx7,オトシンx2,ヤマトx1,ミナミx10,コリパンx2,石巻x2
水草:ホテイ、マツモ、ミクロナロー、プレモス、ブリクサショート、オーストラリアンクローバー、ヘアーグラス
エスペイx5位追加検討してます
直立タイプのおすすめの有茎ありますか
984 :
pH7.74:2008/06/15(日) 10:17:46 ID:SoBCJpLr
985 :
pH7.74:2008/06/15(日) 10:41:42 ID:xSFtCez6
またこの時期か
テンプラ置いとくよ、
>>980さんスレ立てよろすく
【調べるの】今すぐ質問に答えて!37【マンドクセ】
前スレ同様テンプレは厳守!
<以下前スレの通り>
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
★☆★追 記★☆★---------------
次スレは979以前に立てるな!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------
前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!36【マンドクセ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1212489677/
986 :
pH7.74:2008/06/15(日) 10:43:04 ID:SoBCJpLr
前スレ同様テンプレは厳守!
<以下前スレの通り>
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
★☆★追 記★☆★---------------
次スレは979以前に立てるな!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------
前スレ 【調べるの】今すぐ質問に答えて!36【マンドクセ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1212489677/ >>980テンプレ置いてくよ
987 :
pH7.74:2008/06/15(日) 10:48:24 ID:07axpWfM
和金の稚魚っていつ頃から親と同じ餌やっていいの?
988 :
pH7.74:2008/06/15(日) 10:50:39 ID:UbOuEG6J
オトシンクルスと赤コリの餌の食いつきが悪く、
購入後一週間経過で様子変わらず。
水槽にはウィローモスとマツモがいて
ランプアイ飼育してます。
ランプアイの餌は乾燥赤虫。
もしかして水草食って生き延びてますか?
989 :
pH7.74:2008/06/15(日) 11:20:43 ID:SoBCJpLr
>>987 稚魚の口が、親にやってる餌が入るようになれば、親と一緒でおkじゃないか?
>>988 オトは人工餌に餌付きにくく、苔がなければやばい。
コリは沈下性の餌なら何でも喰う。(タブレットでなくてもおk)
990 :
pH7.74:2008/06/15(日) 11:43:27 ID:xSFtCez6
次立ててくる
991 :
pH7.74:2008/06/15(日) 11:46:20 ID:xSFtCez6
立てれなかったorz
>>992さんスレ立てお願いします
992 :
pH7.74:2008/06/15(日) 11:47:06 ID:SoBCJpLr
じゃあ立ててくる。
993 :
pH7.74:2008/06/15(日) 11:49:48 ID:SoBCJpLr
994 :
pH7.74:2008/06/15(日) 11:52:38 ID:xSFtCez6
995 :
pH7.74:2008/06/15(日) 12:07:40 ID:zQJM7Z0G
>>965初心者だった頃、水槽を立ち上げた当日に
ネオンテトラ×10、コリドラス×5、グッピー×5を
40cm水槽にいきなり投入した
その後バクテリアの事とかを知り、
亜硝酸を試薬で測ったら真っ赤だったorz
それから2週間余り毎日水替えして、亜硝酸が無くなった時はうれしかったな
生態もみんな死にませんでした
毎日水買え頑張るんだ!
996 :
pH7.74:2008/06/15(日) 12:07:44 ID:94BfsGQ3
梅
997 :
pH7.74:2008/06/15(日) 12:43:06 ID:xm0EH5hi
産め!
998 :
pH7.74:2008/06/15(日) 12:47:54 ID:1UYBr1ou
30cm水槽でシロメダカ3匹とヒメダカ4匹飼ってるんだけど
さっきから一番大きいシロメダカの♂一匹が必死にヒメダカを追い掛けてる
昨日までは大人しかったし、餌も一緒に食べてるんだけど
ちょっと気になる、ヒメダカ弱らないかな・・・心配
999 :
pH7.74:2008/06/15(日) 12:50:18 ID:xSFtCez6
うんだいじょうぶ
999はハッピーになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。