952 :
pH7.74:2008/07/16(水) 17:02:46 ID:cydrkPGq
経営者が、怪しい宗教に引っ掛かったんじゃないか?
953 :
pH7.74:2008/07/16(水) 17:05:06 ID:c9D8VWfT
954 :
pH7.74:2008/07/16(水) 17:07:02 ID:qmanZT0n
955 :
pH7.74:2008/07/16(水) 21:00:49 ID:wI0oFmub
四字で表すと「統一教会」ですね。
今日、ジェッ糞のイーロカを買ったんやけど
ポンプが動かない!
まぁ、不良品はどこのメーカーでもたまにはあるからねぇ。
956 :
pH7.74:2008/07/16(水) 21:30:32 ID:tm1iRDSl
インフゾリアの素(ヤフオクなどであるやつ)
投入した翌日水槽を見ると油膜がびっしり張っていた。
957 :
pH7.74:2008/07/16(水) 22:27:02 ID:MApZHjgm
イーロカはこのスレじゃ散々既出だろwあれは駄目
958 :
pH7.74:2008/07/17(木) 00:17:07 ID:RvNzm/qT
横から見ると台形になってる水槽
セールだって言うから買ったけど大して安くないし
同サイズ水槽より水量が少ないし隅の方の作業しにくいし
上の横幅が小さいから照明一個置くきつきつだし…
俺には使いこなせん
959 :
pH7.74:2008/07/17(木) 00:20:56 ID:AK2RiW6o
>>958 奇をてらったあの系は完全に見た目先行だな
初心者とかアクアに興味がないヤツが惹かれる気がする
960 :
pH7.74:2008/07/17(木) 00:21:45 ID:e34a+XAX
>>957 某ブログで絶賛してたので買ってみました。
ま〜、安かったし。後悔はしてないよ( ´_つ`)
961 :
pH7.74:2008/07/17(木) 00:58:45 ID:X6bqixSh
イーロカぢゃなくてイーポンプだと思えば買って損はないとおも
962 :
pH7.74:2008/07/17(木) 01:12:40 ID:e34a+XAX
>>961 そうそう。E〜ポンプ
ホースジョイント用パイプとかシャワーパイプ、エアレーションパーツも付いてるから
自作心がくすぐられる。
963 :
pH7.74:2008/07/17(木) 02:19:20 ID:Q/7dy7ak
E-rokaは
水中モーターだから静か!
って吸盤で壁にひっつけたら、マジかよ!
ってぐらいの轟音
小さいくせに変に水流は強い、けどモータートルクが弱すぎて
ちょっと沈めるとぜんぜん弱い
濾過能力なんて、有るんだか無いんだか
2週間ぐらいあれこれ格闘したがどうもアカン
しかたなく水作のSPF買ったら、無音、水流調節可、濾過能力高、消費電力低
神だ
あれはGEXのインチキぶりが集約された製品
964 :
pH7.74:2008/07/17(木) 03:22:05 ID:BwXfmZoU
テトラAX 買って3ヶ月ぐらいしかしないのに壊れた
965 :
pH7.74:2008/07/17(木) 10:40:36 ID:naQAvQUd
「壊れた」って言ってる奴の大半は「壊した」なんだけどな。
966 :
pH7.74:2008/07/17(木) 10:55:22 ID:BwXfmZoU
いやあのモーターは最悪
967 :
pH7.74:2008/07/17(木) 11:48:08 ID:DpdnnEyK
仕事用のに比べればオモチャだからな。
968 :
pH7.74:2008/07/17(木) 19:07:40 ID:Z6xjWg1m
コケクロスとかコケひっかく棒とか全般。
石巻貝入れるか100均でメラミンフォームのスポンジ
買ったほうがピカピカなるし安上がりだと思う。
969 :
pH7.74:2008/07/17(木) 22:17:16 ID:xhOxP2zD
石巻貝は硬い卵をベタベタつけるから困る
コケより見栄えが悪い
970 :
pH7.74:2008/07/17(木) 23:19:31 ID:NFbMGXFi
コケクロス
半分に切って2、3回再利用きくからコスパいいんだけどね
細かいとこも届くし
971 :
pH7.74:2008/07/18(金) 09:43:16 ID:/uF9Zf5l
>>968 メラミンスポンジ ガラス水槽にはいいけど、ヤスリだからアクリル水槽にはよくない。
微細研磨だから水を張ってあるときには見えないけど、抜いて乾くと真っ白になっている。
972 :
pH7.74:2008/07/18(金) 16:41:41 ID:B2rNvyuF
メラニンスポンジはホルムアルデヒド出すから環境によくないってのはどうなったんだ?
環境によくないなら当然水槽の生体や水草にもよくないんじゃないか?
973 :
pH7.74:2008/07/18(金) 19:56:42 ID:0Ke4j9Dj
”メラニン”チガウ。
タダシクハ”メラミン”アル。
974 :
pH7.74:2008/07/19(土) 23:00:38 ID:hQuIV1ul
色素かよ!
975 :
pH7.74:2008/07/20(日) 20:11:44 ID:WStLI38U
そろそろ次スレの季節だがどうする?いるこのスレ?
976 :
pH7.74:2008/07/20(日) 20:31:26 ID:lYEZASev
イラネw
977 :
pH7.74:2008/07/20(日) 20:47:28 ID:DjoV5ddK
↑同意
978 :
pH7.74:2008/07/20(日) 21:02:43 ID:e+TmvNZT
最近アクア始めたオレはこのスレがかなり役に立ったよ。
だから存続希望かな。
979 :
pH7.74:2008/07/20(日) 23:06:46 ID:n1bmD9GA
次スレ立てたいやつは、集計とってそれを記載して欲しい。
自分は嫌だw
980 :
pH7.74:2008/07/20(日) 23:24:53 ID:cCXSS1ds
昨日、途中まで集計とってたけど
明言してるのが少なくて、カウントし辛いからやめたよ
GEX テストペーパー、パックde赤虫
日動 ノンノイズ、マルチ水温計
テトラ AXシリーズ
ADA アマゾニア
シロッコタイプのファン
多かったのはこの辺かな
981 :
pH7.74:2008/07/21(月) 08:22:40 ID:kbdEANqE
↑+イーロカ
日動のマルチ水温計は悪くないと思う。
982 :
pH7.74:2008/07/21(月) 15:47:25 ID:XQR7pCIL
近日中に始める予定の俺が感謝しにきてやったぞ。
勉強になった。
ありがとな。
983 :
pH7.74:2008/07/21(月) 18:06:14 ID:yIaDiFPJ
ノンノイズめちゃいいけどなーベランダだし音のことは知らないけど
二個エアだせるやつとかの安定してるな
ニッソーのやつはだめすぎ
984 :
pH7.74:2008/07/21(月) 18:30:05 ID:CDMOqwbG
ノンノイズと言いつつ他のよりやかましいのがダメな所
985 :
pH7.74:2008/07/21(月) 22:18:23 ID:UJsRvYhv
これも買ってはいけない用品に追加してくれ!
ニッソーの頑固なコケや汚れがよく落ちる!おそうじアルジーくん
2年ぐらい前に購入したが、これに懲りてニッソー製品は一生買わ
ないし絶対に人に薦めない。
フォームスポンジがすぐに剥がれるというより途中からちぎれる、
ゴムベラもすぐに外れる、接着し直して使ったがアームの根元でポ
ッキリ折れた。苔のとれ具合も使用前使用後は真っ赤なウソ。
ニッソー社員いたら反論してみろよ!
986 :
pH7.74:2008/07/21(月) 22:24:01 ID:CDMOqwbG
静音・水ピカピカ・よく落ちる
アクア用品で信じちゃいけない言葉だよね
987 :
pH7.74:2008/07/21(月) 22:30:41 ID:LaSdxjOG
988 :
pH7.74:2008/07/21(月) 22:49:39 ID:Q9WuiGzk
「水替え不要」
989 :
pH7.74:2008/07/21(月) 23:05:54 ID:TIGg9jzv
990 :
pH7.74:2008/07/22(火) 01:28:35 ID:VHrksBXt
>>985 そういうのは直接メーカーに苦情の電話を入れたほうがいい
991 :
pH7.74:2008/07/22(火) 02:38:49 ID:h2DotWVe
>>980 肥料以外のタブレット全般も加えてくれ。コケ取り、CO2、O2など。
992 :
pH7.74:2008/07/22(火) 03:48:46 ID:JyxbxFI3
>>985 日光に当てすぎて紫外線劣化したんじゃね?
993 :
pH7.74:2008/07/22(火) 04:02:41 ID:Ry/g9fga
994 :
pH7.74:2008/07/22(火) 13:29:05 ID:UfvEAb10
>>993 ダメ。環境が異なるのに一つの一種類のタブレットでどう安定させるのか・・・
995 :
pH7.74:2008/07/22(火) 14:04:47 ID:hB1Mof1U
ADA アマゾニア 先週立ち上げたorz
996 :
pH7.74:2008/07/22(火) 14:10:18 ID:hB1Mof1U
ああ濁るって話か 1週間だが、まったく濁って無いぞ
3日目くらいで 半分、冠水してEX75回してるだけだが
活性炭でも追いつかないってどんだけなんだろう?
997 :
pH7.74:2008/07/22(火) 14:37:29 ID:7r0XfwiF
ロットの違いが激しいって事だから、それは当たりだったんだろう
良かったな
998 :
pH7.74:2008/07/22(火) 15:07:28 ID:caxi1Jqq
バクテリア全般
999 :
pH7.74:2008/07/22(火) 15:41:11 ID:hprGUO7+
産め
1000⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。