スラウェシシュリンプ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
立ててみた
2pH7.74:2008/04/20(日) 05:27:42 ID:g9fz4pLD
∈(・ω・)∋ダムー
3pH7.74:2008/04/20(日) 05:33:02 ID:6xi/MFd1
一兆円で何匹買えますか?
4pH7.74:2008/04/20(日) 13:18:34 ID:q8+VOEG0
どうせならゴールデンアイを立ててほしかった
5pH7.74:2008/04/20(日) 18:55:10 ID:cw+kLGc3
たった2cmのエビ1匹が天丼の上物たらふく食える金額なのな
6pH7.74:2008/04/20(日) 19:53:01 ID:9BC3pc47
ぼったくりだ。スラウェシシュリンプ死ねよ
7pH7.74:2008/04/21(月) 01:12:40 ID:F2vEciVz
一気にすたれたね・・・

ハーレクインが一番好きだな。
でも、写真ではキレイだけど、実物は迫力ないから、
まだ、ビーのがいいなw
8pH7.74:2008/04/22(火) 17:21:27 ID:b2VKWw6G
値段が現行の1/10〜1/20位になれば飼育したいと思うんだがなぁ…
9pH7.74:2008/04/22(火) 17:45:10 ID:zvx+uuL3
殖えるのか殖えないのか、そいつも問題だ。
10pH7.74:2008/04/25(金) 20:55:01 ID:6phltgu3
なんで最近値段が落ちたんだろう?
11pH7.74:2008/04/25(金) 21:10:41 ID:H4//Wsnz
>>10
今までドイツ経由だったものが、インドネシアから直で入るようになったらしい
12pH7.74:2008/04/25(金) 21:20:00 ID:2wowKNkV
>>8
3匹\2480+送料でかったけどこの十分の一じゃあビーより安くってことに・・・・・・
13pH7.74:2008/04/25(金) 23:33:27 ID:nQdpH4DH
向こうの湖のphしってるか?
8くらいらしいぞwww
14pH7.74:2008/04/25(金) 23:42:54 ID:UGCn11ZR
このエビたち最初見たときびっくりした。
まさに海のエビって感じだったもんね。
ちょっと飼育難しいかんじだね。
知ってるショップなんか導入してたの全滅だったよ。
15pH7.74:2008/04/26(土) 01:38:56 ID:4Yxhb8bn
ものすげーちっさくてびっくりした。
レッドビー程度も無いくらい。

ハーレクイーンばかりが売れてる。
他はあまり入ってこないのもあってちと高めで売れにくい
16pH7.74:2008/04/26(土) 03:04:24 ID:gii1IGXE
稚エビ出たよ。
17pH7.74:2008/04/26(土) 18:13:10 ID:o97lxBdM
今度のかねだいのセールで698円
ある意味終わったw
18pH7.74:2008/04/26(土) 18:42:30 ID:2/TgXFHJ
何の種類かは知らんけど安いね
来年辺りにはビーと同じ相場になってそうだなぁ
19pH7.74:2008/04/26(土) 22:57:19 ID:ZDFKuEj9
>>15
卸値が安いのは2種のみ


抱卵までは簡単ですが、稚エビが生まれても数が取れん
20pH7.74:2008/04/27(日) 00:37:38 ID:WzWR54FQ
稚エビの画像見たいっす〜!
21pH7.74:2008/04/27(日) 18:08:51 ID:6dwSNjDK
画像も何も小さ過ぎ
0.1m?か0.2m?くらい
捨てちゃうとこだった
22pH7.74:2008/04/28(月) 11:48:35 ID:yPQArMjN
そんな小さかったか?
1mm以上はあったぞ。

発見するのが遅かったのかもしれないが
23pH7.74:2008/04/28(月) 12:45:35 ID:k2zwNgGD
まだ写真しか見たことないが、そんなに小さいのか……
24pH7.74:2008/04/29(火) 00:00:04 ID:nO36WEIn
抱卵した時の卵の大きさが1mm程度(目測)
レッドビーと同じ感覚で管理してますが、ある日突然卵が消える(←この時点で孵化してるはず)

今のところ卵が消えてから1週間後くらいに1.5mm〜2mmの稚エビを確認してますが
小さすぎるし明るい場所に出てこないので正確な数をカウントするのは難しいです。

抱卵時の卵の数は20個程度あるような気がしますが
3回抱卵して稚エビが5匹しか確認できてない(その内、2匹は既に行方不明)ので
F2を採るところまで育てられるかどうか不安だし、今年の夏を乗り切れるのかどうかも分からん
25pH7.74:2008/04/29(火) 11:02:52 ID:mp+P2zxn
生息地の水温は結構高いみたいだから、高温には強いんじゃね?
26pH7.74:2008/04/29(火) 14:02:27 ID:WUKc7vCB
まとめようと思ったら収集つかなくなってきたw
誰か助けてくれw

◆ハーレクイーン・シュリンプ
 別名
 ┣ポスト
 ┣トゥティビューティー
 ┣ヴァーティカル
 ┣ハーレークィンビューティー
 ┣セレベスビューティー
 ┣スラウェシビューティー
 ┗ハロウィーンホワイトネックトゥティス

◆ホワイトグローブ・シュリンプ

◆ブラッディーマリー・シュリンプ
 別名
 ┣マリリレッド
 ┣サニーローズ

◆イエローブロッサム
 別名
 ┣レッドブロッサム
 ┣レッドマローン


◆レッドラッシュ・シュリンプ
 別名
 ┣マタノレッドライン


◆ダイナソー・シュリンプ
 別名
 ┣オーキッド

◆ピバ・シュリンプ
 別名
 ┣スラウェシビー

レッドオーキッドシュリンプ
サニーローズシュリンプ
レッドラインドシュリンプ
ミッドナイトブルーシュリンプ
オーキッドシュリンプ
シックスバンド・ブラックシュリンプ
ホワイトレッグ・シュリンプ
レッドホワイト・シュリンプ

多分間違えてる
27pH7.74:2008/04/29(火) 16:28:07 ID:tduYPV9j
◆ホワイトグローブ・シュリンプ
 別名
 ┣レッドマローン

◆イエローブロッサム・シュリンプ
 別名
 ┣レッドブロッサム

◆マリンスノー
 別名
 ┣ミッドナイト・シュリンプ

◆シックスバンド・シュリンプ
28pH7.74:2008/04/30(水) 00:28:46 ID:njCF+2wN
>>25
水温の変化に弱い事は確認orz
29pH7.74:2008/04/30(水) 00:30:02 ID:njCF+2wN
>>28
これ稚エビのことね
親エビは思った以上につおい
30pH7.74:2008/04/30(水) 18:41:26 ID:xUuncmIK
高音にはつおい?
棲息地27度らしいが
31pH7.74:2008/04/30(水) 19:10:06 ID:VpJHOwnx
綺麗なエビだから早く手に入れたいが水槽がない
32pH7.74:2008/04/30(水) 21:19:06 ID:S5hjA4PB
スラウェシに砂利は何を使ってる?
33pH7.74:2008/04/30(水) 21:40:12 ID:bvpIM4me
pHあげるためにサンゴ
3424:2008/04/30(水) 23:20:35 ID:ZXGGBzuF
>>32
参考になるかどうか分かりませんが・・・
1回目の購入時に少し★にしただけで、その後は順調に育ってます

エビ:ハーレクイーン×10 レッドグローブ×10 +稚エビ
水槽:60cmレギュラー
底床:田砂(1cmくらい)
濾過:AT30(改造)×2台
濾材:リング、活性炭
照明:20w2灯 10時間くらい
水草:溶岩石に活着したウィローモス
水換:
 水道水→マーフィード(スタンダード)→90cm水草水槽
 水草水槽から抜いた水→貯水タンク(60cm水槽、上部濾過の濾過層に牡蠣ガラを入れて水を回したもの)
 貯水タンクの水を使って週1回1/4程度の水換え
補足:
 最初は水槽内に化石サンゴを入れてましたが、見た目が気に入らなかったので撤去
 水草を入れたいけどサンゴを入れると枯れるので貯水タンクで水質を調整
 水道水で水換えしても死ななかったけど、水草水槽の水を使いまわししてます
35pH7.74:2008/05/02(金) 03:21:20 ID:MX1gSl6w
抱卵してたブラッディーマリーが落ちてた orz
死骸には卵はついてなかったけど、孵化・・・・・・



してないよな
36pH7.74:2008/05/02(金) 07:10:16 ID:QN9WkSvX
うちのもそんなのあったなあ。

卵持ちがいなくなったから落ちた中に居るはずなんだが
卵が無い。☆になってから最長で半日くらいしか経ってないのに消えるとは。
37pH7.74:2008/05/02(金) 17:17:22 ID:hlXr1iH1
>>21
0.1m?か0.2m?くらい
って。。。。。10cmもあったのか?
でかい稚えびなんだね
38pH7.74:2008/05/02(金) 18:13:51 ID:DeHKjgNR
レッドビーみたいな環境で飼えるかな?
なんか知ってるショップ行くとかなりの数が死んでるんだよね。
単純に水が出来ていないだけなのかもしれんけど、購入をためらってしまう。
飼育されてる方に質問ですが、結構難しいですか?
39pH7.74:2008/05/02(金) 19:06:12 ID:9b/jrhfc
>>38
ビーが元気に殖えてる環境でもスラウェシは落ちます。少なくとも、うちはそうでした。
ショップの人いわく、弱アルカリの軟水が良いとの事ですが、その情報が絶対とは限らないんで参考までに。

上記の経験から、珊瑚砂にマジックリーフ、ウィローモスという環境で、ホワイトグローブ抱卵中です。
40pH7.74:2008/05/02(金) 19:20:29 ID:QN9WkSvX
弱アルカリの軟水って難しいな。
マジックリーフ無しで軟水にするには・・・

水換え頻繁だと死ぬイメージがある。
41pH7.74:2008/05/02(金) 19:24:59 ID:QR3YUcnc
>>40
つ水道水w
42pH7.74:2008/05/02(金) 19:36:41 ID:DeHKjgNR
>>39
さんきゅーです。
サンゴ砂入れると硬水になるのでは?
ウィローモスとかは元気ですか?
新しい水に弱いみたいですね。
ショップの展示水槽では軒並み死んでました…
43pH7.74:2008/05/02(金) 20:05:14 ID:QN9WkSvX
>>41
だから水換えすると死ぬって書いてあるだろバカチンが

44pH7.74:2008/05/02(金) 20:20:37 ID:chuuRkSi
>>43
お前馬鹿??
45pH7.74:2008/05/02(金) 20:25:51 ID:QN9WkSvX
>>44
馬鹿だよ。
なんでそう思ったか説明を
46pH7.74:2008/05/02(金) 20:48:52 ID:CbO06bdF
ID:QN9WkSvXは余計な無駄をするタイプw
47pH7.74:2008/05/02(金) 20:54:43 ID:QN9WkSvX
余計じゃない無駄なんてありません!
48pH7.74:2008/05/02(金) 21:20:52 ID:9b/jrhfc
>>42
自分もあまり知識が豊富なわけではないので試行錯誤してます。

>サンゴ砂入れると硬水になるのでは?

との事ですが、自分もそう思ったんでマジックリーフを入れて見ました。
今のところ、元気にしてます。
失敗したら、珊瑚砂の上にソイルを敷くなんてのも考えてみようかと。
49pH7.74:2008/05/02(金) 21:23:15 ID:9b/jrhfc
言い忘れましたが、ウィローモスの方も問題ない様です。
今のところ。
50pH7.74:2008/05/02(金) 23:52:07 ID:SjgqMwRU
某ネットショップでポチったハーレークインとホワイトグローブ
ハーレ:2/3生存(瀕死)  白手 :1/3生存(瀕死)
しかも、落ちてたホワイトグローブの内1匹は抱卵個体だったorz

とりあえず卵は取り外したからだめもとで人工孵化チャレンジしてみる!
51pH7.74:2008/05/02(金) 23:59:43 ID:bL2GlKtA
>>50
どういう環境で飼ってるか教えて
52pH7.74:2008/05/03(土) 00:05:58 ID:QN9WkSvX
>>50
死着保障ないの?

しかし、送っただけでそんなに死ぬのか・・・
本当に弱いエビだなあ
53pH7.74:2008/05/03(土) 00:11:03 ID:v/tUIru1
>>51
水槽:30cmキューブ
底床:PH溶岩砂(2〜3cm)下地にサンゴを数個置いてみてる
濾過:内部にサンゴを入れた底面濾過+水作エイト

水草:溶岩石に活着したウィローモス、マシモ少量
 実験的に、スラウェシ カーペットスター(1株w) ドワーフリシア

ブラッディーマリー(抱卵)×1
正体不明w×3種各1匹
水合わせ中
ハーレクイーン×2
レッドグローブ×1

ちなみに、>>50は届いた時点で生存してた数ね
まずは繁殖狙いってより様子見のつもり・・・
54pH7.74:2008/05/03(土) 00:16:36 ID:ic290sXg
>>53
d それは酷いね グレースかな
飼ってる人は環境と状態教えて欲しい 
俺は情報が少ないからまだ踏み出せてないw
55pH7.74:2008/05/03(土) 00:19:48 ID:v/tUIru1
>>52
瀕死のエビを早く助けたくてすぐ開封したし、問い合わせすらしてない…
web上には一切記載はなかった。

>>54
SHOP名は一応控えておくよ

一応発泡スチロール+新聞の定番梱包だったけど、カイロは無し
若干水漏れしてて袋がひんやりしてたから、漏れた水のせいで温度が
下がってしまって死んだと予想してる。
ハーレクインは若干回復したのか、ツマツマしてるけどホワイトグローブは
ほぼ動きなし…しかも、よく見ると足が折れてる(減ってる)っぽいのと
髭が折れてしまって満身創痍orz

あとね、死んでたホワイトグローブだけど別容器に移して少ししたら
体色が真っ青になってた。
さらに数時間後には赤に戻ってたけど…
56pH7.74:2008/05/03(土) 00:30:02 ID:ic290sXg
ホワイトグローブが急に真っ青になったってのはどこかのサイトで写真付きで見たけど危険信号なんだろうか
それは生きてる奴だったけど
57pH7.74:2008/05/03(土) 04:31:07 ID:Flwp5cAm
確かにホワイトグローブは状態の変化なのか、たまに青い個体を見るね。
あと、スラウェシのエビはビーなんかと比べて、低温にはかなり弱いらしい。
58pH7.74:2008/05/03(土) 08:12:34 ID:oDAYdXM4
先月半ばに買ったホワイトグローブ9980円/10匹の奴は無加温20度前後だが問題ないぞ。
環境は60レギュ+サンディーゴールド+ブリラントダブルパワーヘッド。
草は流木につけたプチナナだけ。
しかし寒いのかパワーヘッドにへばりついてるのが2匹いる。
着状態悪いのは単に発送する前から状態悪かったんじゃないのか?足が折れてるらしいし。
59pH7.74:2008/05/03(土) 10:13:39 ID:AOKlTnoc
いい感じで値段さがってる
あと二ヶ月くらいすると落ち着くかな?
逆にインペみたいに跳ね上がるかもしれないが
60pH7.74:2008/05/03(土) 12:30:31 ID:Flwp5cAm
>>58
へぇ〜何か店員が、スラウェシは低温には弱いらしく死着が多いって言ってたんだよね。意外と大丈夫なんかな?

ただ、確かにショップに入荷してまだ開封せず温度合わせの状態の袋を見ると、半数位はいつも落ちてるんだよね。
何が悪いんだろう。単純に弱いのかな?
61pH7.74:2008/05/03(土) 12:40:14 ID:Ek5iMMNJ
単純に弱いのもあるけど、
やっぱり低温にも弱いよ。
20度が限度だと思う。 あったかい日にヒーター切ったら夜は冷え込んで
20度まで下がってしまい、何匹か落ちた。
62pH7.74:2008/05/03(土) 14:16:27 ID:oDAYdXM4
お前らがそんな事言うから怖くなってヒーター入れた。
今22度。明後日には27度まで持っていく予定。
63pH7.74:2008/05/03(土) 14:41:03 ID:Flwp5cAm
>>62
チキン乙www

ちなみに、ビーは28度あたりで臨界点突破って言われてるけど、スラウェシは28度位まで通常の限度として
生存可能かもしれない予感的雰囲気っぽい様な気がしないでもないみたいな事も言ってた。
64pH7.74:2008/05/04(日) 01:04:20 ID:pwtUiMeC
前に>>28で書いた者だけど、レッドマローンと、ヴァーティカルと、6バンド
は28℃でも大丈夫だったよ
先月の急な気温上昇の時、帰宅したら水温が上がってたけど無事だった
でも稚エビは死んでたんで、こんな時期からエアコン稼動中orz
65pH7.74:2008/05/04(日) 12:33:15 ID:G+6bRP06
あまりのびないね
人気はいまひとつ?
66pH7.74:2008/05/04(日) 13:54:05 ID:s0sU9U+q
>>65
まだ値段が高かった間は、「興味はあっても実際には買ってない」ひとが
多かっただろうけど、最近の値崩れで増えるのを期待。

ところでホワイトグローブがミニ水槽に6匹いるんだが、
こいつらホントに明るいところ&開けたところに姿を出さないな。
それに、底床やガラス面なんかでツマツマはしてるんだが、
ビーの餌や魚の餌とかの人工餌にはどれも見向きもしない。

こんな喰いっぷりでは、長期飼育がちょっと不安。
67pH7.74:2008/05/04(日) 13:54:17 ID:pT+Isoaj
PDで買ってきたよ。
さあ水合わせだ。

3匹2480円
ハーレクイーン 
3匹2980円。
ホワイトグローブ
ブラディーマリー
イエローブロッサム

が3〜40匹ずつくらい居た。
俺の前にもオッサンが買っていたよ。
価格下がってきて人気はこれからじゃないかな?
68pH7.74:2008/05/04(日) 13:56:47 ID:vhGFJ24T
ハーレーなんか1匹200円くらいまで下がりそうだよな
69pH7.74:2008/05/04(日) 14:15:44 ID:NdXk3jQE
トロピなんか6000だったけど殆ど居なかったな・・・
売れてんだね・・・
70pH7.74:2008/05/04(日) 14:55:06 ID:pT+Isoaj
>>68
さすがに200は無いわw
インド・レッドチェリーと同等以下じゃん。

>>69
死んでんじゃない?
71pH7.74:2008/05/04(日) 17:57:58 ID:5nI0ZfsJ
価格が下がってきても人気なんて出ないよ。
人気がないから安くなったわけだし。
72pH7.74:2008/05/04(日) 18:32:06 ID:fN5Pbrlo
普通にきれいだけどアホみたいな値段つけてたから敬遠されるんだよ。
1匹1万以上で買った人なんか恨みしか抱いてないでしょ。
73pH7.74:2008/05/04(日) 19:07:05 ID:/zhpdTsN
ドイツのHPだと飼育環境はこんな数字をよくみる。
水温は32位まで書いてるところもあったので割りと高温好きなんじゃなかろうか。
参考までにどうぞ。
ttp://217.172.172.50/zidian2-p1199h164s165-Harlequin-Garnele.htm?sid=g
ttp://www.water-box.de/index.php?option=com_content&task=view&id=79&Itemid=163
74pH7.74:2008/05/04(日) 19:24:22 ID:s0sU9U+q
>>72
まぁ初鰹を食ったのと同じ気分で納得するしかないだろうな。

>>73
うーむ、水温28度でpH: 7,8-8,5 KH: 6 GH: 10 ...
水草レイアウトで育てるには厳しい物があるな。
ホントに現地の水質に合わせるとこうなるのか? そうだとすると
むしろ、デフォで硬水なヨーロッパの水道水を使ってる人たちには、
ビーなんかよりも、よほど飼いやすい種類だろうな。
75pH7.74:2008/05/04(日) 19:29:09 ID:pT+Isoaj
全部見たけど、

水温26〜29度
pH7.8-8.5
KH2-7 GH4-14

みたいね。
イエローブロッサムだけ体長がひとまわりでかいのか。
他は16mmくらいなのに20mmとな


ええと・・・
奇麗な水を好み、あまり背の高くない水草の周りにいて、
暗い所が好き
エサは植物性プランクトン・藻などがいい。
76pH7.74:2008/05/04(日) 19:29:09 ID:/zhpdTsN
>>74
どうなんだろう。
ちなみにレッドビーはこんな環境で飼われてる。
ttp://217.172.172.50/zidian2-p1217h164s165-Crystal-red-Garnele-.htm
77pH7.74:2008/05/04(日) 21:11:35 ID:NdXk3jQE
>>70
死んだのかな
>>71
一万で買った人って居るの?
78pH7.74:2008/05/04(日) 21:13:21 ID:NdXk3jQE

>>72
一万で買った人って居るの?
79pH7.74:2008/05/04(日) 21:14:44 ID:pT+Isoaj
1万どころか3万で買った人もいますよ。
さすがに気の毒。・゚・(ノД`)・゚・。
80pH7.74:2008/05/04(日) 21:16:16 ID:YkuiDRr5
初期に買った奴等のエビは
ほとんど全滅したんじゃね?
81pH7.74:2008/05/04(日) 22:33:10 ID:MTmGbghg
・20℃以下で死ぬ
・肉食だと思う
・流れが嫌いかも
・ティアラの生体は最低
82pH7.74:2008/05/04(日) 22:33:33 ID:hH1hO00R
増えてますよ。

83pH7.74:2008/05/04(日) 22:35:15 ID:fxGqHk/Q
>>78
3万くらいのときに投資目的で15匹買った人がいるとか……
84pH7.74:2008/05/04(日) 23:23:34 ID:Vd1GPpJU
このエビ最初見たときは海産かと思った。
衝撃的なエビだと思う。
たぶん熱帯魚に長く深く首突っ込んでいた人ほど驚いたんじゃないかな?
85pH7.74:2008/05/04(日) 23:49:32 ID:NdXk3jQE
>>79
そんな人々も居たんですね・・・

>>83
投資目的ですか・・・3x15=45(しご)・・・・・

現在では、約1匹1,000円ですからね・・・つらい所でしょうね。

86pH7.74:2008/05/05(月) 00:56:54 ID:b8kqrjup
>>84
たしかに。個人的にはCRS登場以上の衝撃だった。しかも天然で!って感じ。
だから色彩的にも、現地がアルカリ水質だと言われて納得なんだよね。
ハーレクィンよりもホワイトグローブの方が、より海産っぽいと思うが。

今ふと考えついたんだが...アルカリ水質と言えば...

ひょっとしたらマラウィ湖やタンガニーカ湖にも、こういうド派手な色彩の
エビがいても可笑しくないのかもしれないな。
87pH7.74:2008/05/05(月) 07:48:48 ID:GA5IXXKX
>>75
硬度とか極端なのかと思ったら、意外と普通の水質なんだね。
問題は併せる水草だけか。
88pH7.74:2008/05/05(月) 08:31:39 ID:363sptDe
モスマットが好きみたいだ。
マツモには近寄らないなあ。

PD熱帯魚センターではサンゴの置物が入ってた。
pHと硬度上げるためかな。
89pH7.74:2008/05/05(月) 09:35:56 ID:363sptDe
稚エビがいるんだが、何匹いるのか全くわかんねええええ。
小さすぎるわ!

1匹しか見つからんが、卵は15個はあったから10匹くらいはいるはず・・・
90pH7.74:2008/05/05(月) 10:23:35 ID:wD2E4pjv
通販できて安い所ってどこですか?
91pH7.74:2008/05/05(月) 10:32:09 ID:363sptDe
いまんとこ、他より安いのはここ
http://pd-netshop.ocnk.net/

でもオススメはしない。
スラウェシは通販で買うには弱くて高いエビだ。
92pH7.74:2008/05/05(月) 11:25:45 ID:D9NXuFdS
徐々に弱酸性に慣らした強者はおらんか?
93pH7.74:2008/05/05(月) 12:52:44 ID:ZpZ9/J6g
>>90

俺は>>50なんだけど、>>91が言うように通販は極力控えた方が良いよ
結果的に単価が倍以上になるし、それよりも生き物だから気分的に凹む orz
なんで、近くの比較的安価なSHOPにお願いして入荷してもらった方がいい気がする。
結構問屋には入ってるっぽいから、お願いしておけば入荷してもらえると思うよ。

ちなみに、>>50で導入したハーレクィンとホワイトグローブはなんとか元気にツマツマしてる。
まだ油断できないけど、とりあえずは一安心かな

あと、エサだけどハーレクィンのうち1匹と名称不明スラウェシのうち1匹はヒカリミニキャットを
ツマツマしてるのを目撃したわ
94pH7.74:2008/05/05(月) 16:32:01 ID:363sptDe
ビーシュリンプサイズだから
試しにビー用の餌入れてみたが、エビ団子にはならないなあ。

今んところ、グッピー用の小さいフレークを一番よく食ってる。
95pH7.74:2008/05/05(月) 16:38:31 ID:Eub4i3lR
これからどんどん暑くなってきて温度上昇にともないアルカリ水から亜硝酸がドット出てきて飼育どころかブリードが大丈夫か?
96pH7.74:2008/05/05(月) 16:53:41 ID:363sptDe
アルカリ水から亜硝酸が???
97pH7.74:2008/05/05(月) 19:40:35 ID:b8kqrjup
>>93
ホワイトグローブの水槽にミニキャット入れたら、一匹はツマツマしてる
けど、残りはそのすぐ横で相変わらず流木をツマツマしている。

君たち!なんだ、何が食べたいんだ?、言ってごらん。用意してあげるから!
と、フリップ書いて水槽に向けたい。

>>96
おそらく>>95は、pHがアルカリだと水質を安定させにくいってことを
コンパクトに言いたかったんだと思う。
98pH7.74:2008/05/05(月) 20:32:17 ID:hKgc+YWF
うちは冷凍アカムシが一番食いつきがいいな。
固形飼料は五種類位試したけどどれも似たようなものだった。
99pH7.74:2008/05/05(月) 20:58:29 ID:NShqKqmY
うちのも、目に見えるものはアカムシしか喰ってないなぁ。
あとは目に見えない何かをツマツマやってる。
100pH7.74:2008/05/05(月) 23:05:18 ID:+uhkhpLG
柳の下にドジョウは…。買った人は日本経済の為に役立ったはず。
10197:2008/05/05(月) 23:26:43 ID:b8kqrjup
業務連絡:「ホワイトグローブはミニキャットを放棄した。
      繰り返す、ホワイトグローブはミニキャットを放棄した。」
102pH7.74:2008/05/05(月) 23:59:46 ID:7a3zK1OY
納豆とかワカモトとかドライイーストとかかなぁ
103pH7.74:2008/05/06(火) 00:54:50 ID:LLOzJ6CY
>>101
了解w
とりあえずはツマツマしたり、フンしてるから心配なんだろうけど
スラウェシ産エビ団子見てみたいなぁw

で、今日新たにホワイトグローブ追加導入して気づいたんだけど
泳ぎ方可愛いのなw
白い手(足)を前方にウ○トラマンみたいにシュワッチってな感じに伸ばして
泳ぐのねwしばらく見とれてたよ
104pH7.74:2008/05/06(火) 00:55:59 ID:LLOzJ6CY

×:心配なんだろうけど
○:心配無いんだろうけど
105pH7.74:2008/05/06(火) 00:56:03 ID:NE2CNnpD
>>102
うちのWGは、少なくとも沈んでるドライイーストの粒は無視していたよ。
納豆とかワカモトとかって、実際にツマツマしてるの?
106pH7.74:2008/05/06(火) 02:00:08 ID:LLOzJ6CY
エ○玉シュリンプフード:△(ツマツマを目撃)
ひ○りエビ:?(見失うw)
ひ○りミニキャット:△(ツマツマを目撃)
コンブ:×(ツマツマを目撃してない)

植物性を好むみたいだし、次はプレコタブでも試してみようかな
107pH7.74:2008/05/06(火) 07:48:55 ID:X+KkHzeL
植物性とか動物性とかじゃなくその水質が合っていないから食べたいんじゃないかい?
108pH7.74:2008/05/06(火) 12:33:23 ID:NE2CNnpD
>>107
例えば水槽内でじっと動かないとか、全く食餌行動せずに死んでしまうとか
そういうケースなら水質を疑った方がいいだろうね。
でも、さかんに「なにか」をツマツマしてる状態ならば、食欲はあると見て
「合う餌が何か」を探す方がいいと思うよ。
109pH7.74:2008/05/06(火) 16:22:50 ID:B6vVP3Gg
>>103
物凄い勢いでバック泳ぎでひとっ飛びに流木の下に逃げたトコしかまだ見てない
クナイか何かかと思った
110pH7.74:2008/05/06(火) 23:33:09 ID:EQ7wfRB2
魚の餌でもエビの餌でも何でも食ってるよ
111pH7.74:2008/05/07(水) 00:54:16 ID:gQ8n98PC
>>110
種類は? 産地が同じとは言え、種類によって食性が違う気がする。
112pH7.74:2008/05/07(水) 14:52:41 ID:oXoIFCyH
海綿を入れてから エサを全く食べなくなった。
なにか湧いてるんだろぅか。
113pH7.74:2008/05/07(水) 18:07:25 ID:DRSg0uPG
そらチンコ入れたら食欲なくすわ
114pH7.74:2008/05/07(水) 21:22:56 ID:avXJAa2n
そりゃそーだ
115pH7.74:2008/05/07(水) 21:31:50 ID:pvzBM18k
でだけどスラウェシは海綿食いだ
116pH7.74:2008/05/07(水) 21:36:28 ID:Rz4NYADN
海綿なんて手に入るんだ?
死んだ海綿なら化粧品売り場にあるけど。
117pH7.74:2008/05/07(水) 21:44:18 ID:pvzBM18k
淡水カイメン http://tokyocinema.net/sponge.htm
118pH7.74:2008/05/07(水) 21:51:48 ID:Rz4NYADN
いやそんなもん出されてもな・・・
119pH7.74:2008/05/07(水) 21:55:10 ID:NN7KcnKn
死んだ海綿でいいなら、スポンジでも可能っぽいが
120pH7.74:2008/05/07(水) 21:59:50 ID:pvzBM18k
海綿と共生してる虫を食うらしい
121pH7.74:2008/05/07(水) 22:11:26 ID:Rz4NYADN
ライブロックのようにどっかで生きた海綿売ってないかなあ。
ナマコ入れるわけにもいかんし。
122pH7.74:2008/05/07(水) 22:14:32 ID:pvzBM18k
化粧品売の海綿は安全か?
123pH7.74:2008/05/07(水) 22:15:48 ID:pvzBM18k
ナマコは毒もってないの?
124pH7.74:2008/05/07(水) 22:20:42 ID:Rz4NYADN
化粧品売り場のはなんか変なもん入れてそうだなあ。
シルク成分とか

125pH7.74:2008/05/07(水) 22:51:51 ID:lWBASwPP
アクアライフだと「淡水海綿付近にしか生息していない種類もあるが、現在アクア市場に
流通しているものはそうではないものが多い」ってな書き方だった気がするが

ついでに、淡水エビスレあたりで海綿情報出たときに「淡水海綿の飼育は困難」とか
書いてあったな
126pH7.74:2008/05/07(水) 22:57:20 ID:Rz4NYADN
スポンジフィルター使ってるんだけど
みんなスポンジに群がってる。

水草やモス、エビマンションもいっぱいあるのにスポンジに9割。
127pH7.74:2008/05/07(水) 23:32:59 ID:2ZpSEV8T
ホワイトグローブの繁殖は可能?
128pH7.74:2008/05/08(木) 00:37:27 ID:Ta4tU1xi
ブロッサム、ブラッディー、ホワイトグローブ、ハーレクィーン
の稚エビは確認した。 

レッドラッシュ、ダイナソー、シックスバンド は抱卵すらしてない。

個人的には ブロッサム、ブラッディー、ホワイトグローブ
この3種が増えてくれれば 他はいらない。
129106:2008/05/08(木) 03:04:41 ID:ffUYX4mX
グロウDをハーレクインとWGが持ち逃げしてるのを確認したわ
あと、スピルリナも少しだけツマツマしてた
プレタブは上を通過w
130pH7.74:2008/05/08(木) 06:06:56 ID:3Drc6wyp
>>128
ショップの人?
個人でそんなに飼ってんのか
131pH7.74:2008/05/08(木) 06:20:00 ID:aKlA3gYR
水草が沢山繁る水槽はビーシュリンプは良く増える淡水カイメンが沢山繁殖する水槽はスラウェシが良く増えるだろう
132pH7.74:2008/05/08(木) 12:01:52 ID:kGZZ8tb7
スラウェシはインぺみたいになるかな?
133pH7.74:2008/05/08(木) 12:08:46 ID:VWT6ZoyS
>>132
ならない
134pH7.74:2008/05/08(木) 12:10:38 ID:JdDmOWjY
清掃数は多くないからそのうち輸出規制はかかるかもしれない

でもあのへんの国ってそういう意識がなさそうだね

まあ殖やしやすいしドイツブリードもあるから暴騰することはないよ
135pH7.74:2008/05/08(木) 12:14:15 ID:kGZZ8tb7
なんないのか。
んじゃ無理して今始めるんじゃなくて
後何か月か待つべきかな。
136pH7.74:2008/05/08(木) 12:19:51 ID:JdDmOWjY
清掃数ってなんだ
棲息数だ
137pH7.74:2008/05/08(木) 15:29:24 ID:q2A8WyeM
ハーレクイーンロマンス1匹800円だった
138pH7.74:2008/05/08(木) 17:51:20 ID:Ta4tU1xi
問屋で300円だよ
139pH7.74:2008/05/08(木) 18:00:01 ID:JdDmOWjY
…ロマンス?
140pH7.74:2008/05/08(木) 19:31:04 ID:rIVk0ZgV
ドイツのブリーダーが使ってる秘密兵器ってなに?
141pH7.74:2008/05/08(木) 19:52:04 ID:aKlA3gYR
ドイツのブリーダーが使ってる秘密兵器は自国で繁殖不可能と解った時点でワイルドスラウェシを日本の馬鹿業者に夢を持たせて販売した口八丁
142pH7.74:2008/05/08(木) 19:54:27 ID:3Drc6wyp
>>140
地中海産の海綿
143pH7.74:2008/05/08(木) 19:57:24 ID:aKlA3gYR
日本やドイツで高額で販売しているのを発見したドイツに輸出してるインドネシアの業者が逆切れして直に販売しまくったってこと
144pH7.74:2008/05/08(木) 20:36:07 ID:ut/vlYml
そういうの逆ギレ言わない
145pH7.74:2008/05/08(木) 21:36:09 ID:KBL4iZ2F
結局どのエビに何が必要で、何を喰ってるんだ?
せっかくの専門スレなんだから、まとめていこうぜ。
146pH7.74:2008/05/08(木) 21:36:25 ID:pZ7UewG0
それに対して日本やドイツの問屋なりブリーダーが怒るのが逆ギレね。
147pH7.74:2008/05/08(木) 22:20:13 ID:3Drc6wyp
ではウチのスペックを

ハーレクイーンとホワイトグローブ

水温27度
pH7.6・サンゴ砂
30水槽・水作M
ウィローモスマット

餌 
スピルリナ・・・たまに食べる
コリタブ・・・食べない
アカムシ・・・食べる
テトラフィン・・・よく食べる
モス・・・ツマツマしてる

スポンジが大好き
稚エビが孵って元気にしてる。
148pH7.74:2008/05/08(木) 22:22:17 ID:FRqcFQaE
ほうれん草ってどうなの?たべる?ビーやってる人教えて?
149pH7.74:2008/05/08(木) 22:23:26 ID:H7kA3Kne
金持ちの購買層があれだけ馬鹿にされる―というか騙される形になったんだから、もう一度価値が上がるとは思えない
価格が全てではないにせよ俺だって悲しくなったもん
150pH7.74:2008/05/09(金) 00:42:44 ID:UrlLH4Ij
・生体
ハーレクィン
ホワイトグローブ
ブラッディマリー
名称不明

エ○玉シュリンプフード :★★
ひ○りエビ :★★★
ひ○りミニキャット :★★★
コンブ :★★
グロウD :★★★★
スピルリナ :★★
プレタブ :★
底床(溶岩砂)についてる何かw :★★★★
モス :★★

★ :食べない
★★ :たまに食べる
★★★ :食べる
★★★★ :よく食べる
★★★★★ :スラウェシ団子

うちのブラッディマリーはほとんど隠れててエサをつつくところはあまり見ない。
他はよく似た感じかな・・・WGが一番よく手を動かしてる。

環境は>>53
151pH7.74:2008/05/09(金) 16:53:18 ID:ADrZckzg
つぶしたスネール食うよ
レッドラッシュがエビ団子になってる。
152pH7.74:2008/05/09(金) 17:55:45 ID:LoXGNucs
>>147 さんと、>>150 さんの表記に倣って、うちのWGの場合...

礫のみを薄く敷いてある20キューブ(水深は15センチ程度)
水温25度、濾過無し、pH7.0あたり、立ち上げ後半年(エビ投入前に)
水草はウィローモス、ミクロ・ナロー、ミクロ・ミニ、ドワーフミリオなど

・生体 : ホワイトグローブ×6

ビーシュリフード :★
デュプラリン :★
ミニキャット :★
ADA AP-1フード :★
カーニバル :★
流木についてる何か :★★★★
モス :★★

はっきり「コレ」って喰ってるものが無いなー。
153pH7.74:2008/05/09(金) 18:30:29 ID:vzTEkVE2
60センチ
GEX濾過一番サンドで底面+外部の中にサンゴとアンモニア吸着濾材
PH7.5-7.7 TDS510μs 水温27度 スドーブリーディングフィルター
水草 フレイムモス モスspタイ モス マロンフラスコモ

ハーレクィン 5
ホワイトグローブ 5
イエローブロッサム 7
ダイナソー 7

エビ玉シュリンプフード:★
エビ王シュリンプフード:★
MMF BEE SHRIMP FOOD:★
チャーミーチップス ★★
キョーリン ザリガニ ヤドカリ・カニのエサ:★★
冷凍アカムシ:★★★
流木についてる何か:★★★★
スポンジについてる何か :★★★★

ダイナソーはスポンジによく付いてる
ハーレクィンとイエローブロッサムは隠れて出てこない
ホワイトグローブが一番活発に活動してるかな
154pH7.74:2008/05/09(金) 18:35:48 ID:1tsyKhVp
今の所、エビ用フードはひかりエビ以外は嫌いな流れか
つくづく変なやつらだ
155pH7.74:2008/05/09(金) 19:06:40 ID:AplFykkP
ホワイトグローブ通販で安く売ってるとこないですか?
156pH7.74:2008/05/09(金) 19:16:52 ID:AJtdBkmv
157pH7.74:2008/05/09(金) 19:42:40 ID:UrlLH4Ij
>>155

つ >>50 >>93
まぁ、だいぶ暖かくなってきてるから大丈夫かもだけど
158pH7.74:2008/05/09(金) 20:32:39 ID:01JPhCdc
ところが、北海道では雪だった
159pH7.74:2008/05/09(金) 21:24:31 ID:GCS0wWzd
今がまさに歴史的に重要な時だね。未知だが確実に需要があるエビだから頑張って増やして


安くしてくれ。
160pH7.74:2008/05/09(金) 22:10:40 ID:jBbEHcDR
人気的に見てメジャーになれそうなのはホワイトグローブとハーレクインだけだな
161pH7.74:2008/05/09(金) 23:48:03 ID:H1h0OMmx
ホワイトグローブは足先が白いから、ツマツマの動きが映えて非常に鑑賞するのに適してるよなο
162pH7.74:2008/05/09(金) 23:49:23 ID:H1h0OMmx
ごめん、「。」が「ο」になっちゃった。
163pH7.74:2008/05/10(土) 00:31:18 ID:4ajHcxt0
>>161
これでもうちょっと、表に出てきてくれればなぁーって思う。
穴居性の強い連中だと、つくづく感じる今日この頃。
164pH7.74:2008/05/10(土) 00:43:06 ID:szEcscE5
隠れられそうな所はほとんどないのに3割ほど見つからない。
どこにいるんだ。
165477:2008/05/10(土) 00:48:26 ID:jcxsuVQ/
>>164
…もういないんじゃ、と思い好奇心を抑えられず流木等を
ひっくり返すと実はいる、が!驚いて体色が赤くなるってオチ
家のハーレはそれで二匹☆に
166pH7.74:2008/05/10(土) 09:26:30 ID:B/aI3hM2
安くなったなー
3万以上で買った人ドンマイ
167pH7.74:2008/05/10(土) 11:05:45 ID:Faa0ti6z
ド、ドンマイって・・・人の事馬鹿にしてんのか?チクショー
168153:2008/05/10(土) 11:32:15 ID:Y/tuZcRf
金はどうでもいいんだけど、思ったより色が濃くて観賞用とは言い難い。すぐ隠れるし。
169pH7.74:2008/05/10(土) 11:52:26 ID:0eYI0xCJ
一万で買った俺にもドンマイって言え!!!
170pH7.74:2008/05/10(土) 13:22:54 ID:7FfFUPmo
いまや限定セール5匹で10000円で飛びついた奴達すらドンマイだなw
171pH7.74:2008/05/10(土) 13:40:21 ID:m5fwc3h7
大量に増やして色素欠乏を生み出すしかないだろもう
172pH7.74:2008/05/10(土) 16:52:53 ID:Faa0ti6z
>>169-170
ドンマイケル
173pH7.74:2008/05/10(土) 17:45:40 ID:O54JrTX7
もう1匹1000円かよ
174pH7.74:2008/05/10(土) 18:11:00 ID:l7WvFy/M
ジャカルタで大量生産してっから1匹30円(問屋価格)になる日が近い
175pH7.74:2008/05/10(土) 18:15:48 ID:l7WvFy/M
ちなみに某生体卸問屋勤務でちゅ
176pH7.74:2008/05/10(土) 18:18:50 ID:ogB9G5qG
今日pdに購入しに行ったが、あまり元気がよくない。
これなら3倍高いが、ティアラの方で購入をした方が良いかな?
177pH7.74:2008/05/10(土) 18:19:45 ID:PNUt49PJ
安くなっても水質がめんどいから買わない
178pH7.74:2008/05/10(土) 18:22:04 ID:l7WvFy/M
確かに一般的にアクアリュウムで楽しめるエビではないね
179pH7.74:2008/05/10(土) 18:24:10 ID:l7WvFy/M
はっきり言って海水のエビを楽しんだ方がいいと思う綺麗だし
180pH7.74:2008/05/10(土) 18:33:23 ID:azBi2guv
大量生産できるのはジャカルタの水質があってるから?
181pH7.74:2008/05/10(土) 18:52:15 ID:yAKZaPFH
>>179
オレは淡水のほうがいいな。
海水チックなエビが淡水で飼育できるというとこが魅力だと思うし。
このエビは値段に関係なく魅力あると思う
182pH7.74:2008/05/10(土) 19:29:39 ID:4ajHcxt0
独特の魅力があるよね。これまでの淡水エビでは考えられない色彩だし。
ただ、隠れる性質が強すぎて鑑賞には向かないし、他の生体と合わないから、
このままでは一過性ブームで終わってポピュラー種にはならない気がする。
183pH7.74:2008/05/10(土) 21:09:53 ID:l7WvFy/M
ph8代では海水のエビと同じ 植える水草さえ限られてくる
184pH7.74:2008/05/10(土) 21:46:29 ID:Mf0hd756
PDでホワイトグローブを通販しようかと考えてるのですが、PDのスラウェシって状態良いですか?
185pH7.74:2008/05/10(土) 21:48:32 ID:ndcN67FV
7の後半なら一般種は割とイケルんだけどね


186pH7.74:2008/05/10(土) 22:51:30 ID:m5fwc3h7
PH7ちょいならグッピー用の水草がちょうどいいでしょ
スプライトとかハイグロ
187pH7.74:2008/05/10(土) 23:24:26 ID:DVa+G0oy
pH8なんかいらんよ
どっからそんなデマが
188pH7.74:2008/05/11(日) 00:00:11 ID:uJyksq7p
>>183
だから店の水槽に珊瑚が入ってるのか
189pH7.74:2008/05/11(日) 00:25:56 ID:/NnfrRr0
でもphが高いと色々弊害が
190pH7.74:2008/05/11(日) 01:54:29 ID:InaAr6e1
つーか硬度上げ過ぎちゃだめなんだろ
珊瑚砂とか明らかに違うだろ
191pH7.74:2008/05/11(日) 03:33:25 ID:ZCjdEDes
情報も錯綜しているし、pHと硬度もごっちゃになってる感じだ。
出所に自信がある情報をもっている人はいないか?
既出のドイツのホムペは、信用していいのか? ガイドライン求む。
192pH7.74:2008/05/11(日) 07:33:52 ID:VC6xklhw
ドイツ人は一日の長があるから基本はそれを踏襲でいいんじゃない?
硬度は高めでもいいと思うよ。

ドイツ人ホムペの数値はこんなんだし。
水温26〜29度
pH7.6-8.5
KH2-7 GH4-14
193pH7.74:2008/05/11(日) 09:25:30 ID:dWKo5OtE
>>187
すまんがデマだって根拠を教えてくれ。
194pH7.74:2008/05/11(日) 10:51:04 ID:VC6xklhw
俺はむしろ現地のpHが8未満なのに、
なぜ8以上ないといけないって思ったのか知りたい。
195pH7.74:2008/05/11(日) 11:01:21 ID:dWKo5OtE
>>194
現地環境とまったく同じにできない水槽内の事だから
水槽内で飼育しやすい環境は必ずしも現地と同じっpHって事はないんじゃないのかな。
ただ俺はpH8はデマだって言い切ってるから飼育に成功してるのかと思って>>187に聞いてみたのみ。
196pH7.74:2008/05/11(日) 13:19:19 ID:VC6xklhw
ちなみに某ショップの水質

pH7.4〜7.6
KH 6
GH 6


>水槽内で飼育しやすい環境は必ずしも現地と同じっpHって事はないんじゃないのかな。
>ただ俺はpH8はデマだって言い切ってるから飼育に成功してるのかと思って>>187に聞いてみたのみ。

意味わからん
現地と同じ環境以外が適正だと判断した根拠を教えて欲しいものだ。
わざわざpH8以上にしたらアンモニアの毒性が活性するのだが、
その辺を気にしないのかな。

197pH7.74:2008/05/11(日) 14:13:24 ID:uJyksq7p
ペーパーは林家てー事で・・・現地の湖は8なんでしょ?
198pH7.74:2008/05/11(日) 14:14:21 ID:VC6xklhw
8もないよ。
199pH7.74:2008/05/11(日) 15:32:27 ID:ZCjdEDes
ってゆーか疑問に思うんだけど、今のところスラウェシ産で
話題になってるエビは、トゥティ湖産だけじゃないよね。
件のドイツのHPでは、WGとレッドラッシュはMatana湖
だと書いてあるし、他にもMalili湖とか混じってそうだ。

スラウェシ島って、日本の半分ちかい広さがある訳だし
湖が違っても水質は同じってことは無いだろうから、
pHや飼育条件も全く変わるんだろうね...ムズイなぁ。
200pH7.74:2008/05/11(日) 16:33:15 ID:KzXgtVc+
全部繋がってるって話じゃなかったっけ?
201pH7.74:2008/05/11(日) 18:52:45 ID:+WYBG1zP
スラウェシ島って知らないけどさ、
つながってるからって水質がどこも同じとは限らないんじゃないかな。
202pH7.74:2008/05/11(日) 20:24:13 ID:miwiQvuy
ホワイトグローブシュリンプ
1匹 ¥700  5匹 ¥3,200
大磯がよさそうです
混泳は、大型魚に注意

203pH7.74:2008/05/11(日) 20:43:55 ID:xgZREbAQ
スラウェシ島は水質がどこもほぼ同じ
204pH7.74:2008/05/11(日) 20:46:29 ID:xgZREbAQ
ざんねんだけど ほら http://www.sfu.ca/~smgray/fieldphotos.htm
205pH7.74:2008/05/11(日) 20:50:27 ID:xgZREbAQ
スラウェシ島はウォーレス線を境に水質どこも同じ
206pH7.74:2008/05/11(日) 21:59:28 ID:InaAr6e1
あの赤くてヒレが青い魚欲しい
207pH7.74:2008/05/11(日) 22:27:00 ID:8qCibRKE
>>196
水槽の中じゃ自然界と同一環境にできないだろ。
なのにpHだけあわせてどうするんだ?

ttp://www.silaneshrimp.com/
ここの一番下にはLake Towuti, the maximum pH is 8.2
って書いてある気がするが実際はどうなんだろうか。
自然界なんだから場所によってpHとか異なるのは当たり前なんだろうけど。
208pH7.74:2008/05/11(日) 22:31:28 ID:ZCjdEDes
世界で11番目に大きな島で、どこも同じってのはちょっとムリが。
(ちなみに日本の本州が世界ランク7位、北海道が21位だ)
それはともかく、>>204 のあげたHPに載ってる写真のスネイルって
ドイツのHPの水槽写真に写ってるのと同じタイプに見えるな。
現地からエビと一緒に持ってきたんだろうか?
209pH7.74:2008/05/11(日) 22:35:42 ID:xgZREbAQ
食べては諦め食べては捨ててエビの本能による一連の行動で実際食べているのかどうか?
210pH7.74:2008/05/11(日) 22:41:11 ID:MryapCJv
>>207
なんで「pHだけあわせて」
と思い込んでんだ?
気持ち悪いなあ

まず温度とpH合わせるだろ。
おまえの言い分だと「pHすら合わせない」やり方が正しいのか?
211pH7.74:2008/05/11(日) 22:52:42 ID:8qCibRKE
>>210
で、現地のpHはどれくらいが正確な数字なんだ?
もしかして某ショップとやらの店員か?
で、その某ショップとやらは飼育、繁殖に成功してるの?
212pH7.74:2008/05/11(日) 22:56:07 ID:ijGmYBPO
PHはそんな気にしなくてもいい気がする。
213pH7.74:2008/05/11(日) 23:06:38 ID:InaAr6e1
現地のPHなんて実は一番どうでもいい情報だったりする
214pH7.74:2008/05/11(日) 23:21:34 ID:8qCibRKE
どうでもいい情報かもしれんが何かを参考にして飼うのがいいんじゃないのかな。
ショップの水槽を参考にしてもショップも飼育できてなきゃ意味ないし。
適当に飼うんだったら飼わない方がいいんじゃないかと思うけど。
215pH7.74:2008/05/11(日) 23:40:00 ID:ZCjdEDes
>>214
「実際に生体を飼育していない人間にとっては、現地のpHなんて
実は一番どうでもいい情報だったりする」と読み替えるのが正解。
216pH7.74:2008/05/11(日) 23:42:47 ID:Jvrcw6Wx
で、結局チエビが順調に育った人っているの?
217pH7.74:2008/05/11(日) 23:51:03 ID:ZTFAVkq6
pHだけ合わせてどうするって言ってみたり、何かを参考にして飼うのがいいって言ってみたり。
218pH7.74:2008/05/11(日) 23:54:35 ID:InaAr6e1
いや実際飼うのにPHが優先される状況なんてほとんどないってこと
だいたい現地でちょこっと測った数値自体、
ほとんどのフィールドでは雨季と乾期で±0.5〜1.0ぐらい動くことは珍しくないので
あまりあてになんかならない
同じ湖でだって流れ込み周辺と流木が溜まってる周囲じゃ極端に違ったりするし
219pH7.74:2008/05/12(月) 00:14:23 ID:9vV1G1XJ
ただ観賞のために飼うと繁殖のために飼うとではえらい違い ±0.5〜1.0などみんなわかっているそれを踏まえて飼うのでは?
220pH7.74:2008/05/12(月) 00:18:06 ID:hCRg0gt3
>>217
はいはい。何か悔しかったんですか?

>>218
うん。確かに自然界はpHの変動はあるだろうからあくまでも目安にしかならない。
とするとやっぱ飼育に成功してる(?)ドイツを参考にした方がいいんだろうか。
少なくともうちはレッドビーと同じ水槽に入れた6匹は落ちちゃいました。
なので現在は情報収集中。
221pH7.74:2008/05/12(月) 00:39:17 ID:vcLDDU0o
レッドビーと同じって・・・ありえねえ。
そんなのが偉そうに噛みついてたのかw
222pH7.74:2008/05/12(月) 00:42:24 ID:hCRg0gt3
もう3ヶ月くらい前の話だけどな。
まぁ言い訳するなら今よりももっと情報少なかったが。
で?
223pH7.74:2008/05/12(月) 00:43:05 ID:tN2fEjAK
いっそ溶岩砂とかね
224pH7.74:2008/05/12(月) 00:43:41 ID:vcLDDU0o
今はどのように飼えばいいと思っているのか
聞かせて頂きたいな。
225pH7.74:2008/05/12(月) 00:44:55 ID:hCRg0gt3
>>224
なので現在は情報収集中。と書いてなかったか?
盲目なのか?
226pH7.74:2008/05/12(月) 00:46:43 ID:vcLDDU0o
>>225
収集中でも現時点での考えがあるでしょ。
まさか無いのにやたらと他人に噛みついてたの?
227pH7.74:2008/05/12(月) 00:47:56 ID:hCRg0gt3
>>226
とするとやっぱ飼育に成功してる(?)ドイツを参考にした方がいいんだろうか。
と書いてないか?
節穴なのか?
228pH7.74:2008/05/12(月) 00:50:35 ID:vcLDDU0o
>>227
いや、ドイツ参考の意見に
「現地と人工飼育は違う」って書いてるじゃん。
馬鹿なの?
229pH7.74:2008/05/12(月) 00:56:07 ID:hCRg0gt3
>>228
すまん。何が言いたいのか全くわからんがどうしたんだ?
日付変わってからやたら噛み付いてるようにしか見えんが何か悔しかったの?
230pH7.74:2008/05/12(月) 01:03:30 ID:TgJ12Yam
pH6.5〜6.8
モスラと同じ水槽でブラッディーマリー、レッドラッシュが繁殖してる。

pH7.8〜8.0
スラウェシのみの水槽
ホワイトグローブ、レッドラッシュ、ダイナソーが繁殖してる。

そんな気にしなくてもいいんじゃない?
231pH7.74:2008/05/12(月) 01:05:37 ID:vcLDDU0o
現地水質を参考にするのを馬鹿にしてんのに、
自分の意見ま無く、ありえない飼育で6匹殺しているのに、
現地水質を参考にしているドイツ人飼育者を参考にしたらいいのか?と
言っているのがおかしいなあと言っているのだけど。

自分が成功してない上に、情報もないのに
否定だけは人一倍ってのが????なわけで。
否定するのはともかく、その否定になんの根拠もないし、
すでに飼育できてる環境を馬鹿にするのはなぜ?

と聞いているだけだよ。
232pH7.74:2008/05/12(月) 01:14:03 ID:hCRg0gt3
>>231
ん。俺は現地の水質を参考にするのを馬鹿にしてないけど?
日付前のIDはID:8qCibRKEだが俺はどちらかと言えば現地の年間を通して
平均的なpHなどを知りたいと思ってたのだが。
233pH7.74:2008/05/12(月) 02:02:48 ID:Q3qwZH9+
pHだけ合わせてどうする?って言ってんのに、知ってどうすんの?合わせんの?
234pH7.74:2008/05/12(月) 02:08:01 ID:Q3qwZH9+
ちなみに俺は>>217だけど、別に悔しくも何ともないし>>233も煽ってるわけじゃなくて素朴な疑問ね。
235pH7.74:2008/05/12(月) 08:01:55 ID:67z69RCA
phあわせても現地の水と水槽の水は同じ事にはならないぞ。
236pH7.74:2008/05/12(月) 08:46:17 ID:JnmqQOjv
どいつもこいつもpHだけって読み違えてんのは何故?w
237pH7.74:2008/05/12(月) 10:46:33 ID:qQR1Gp+r
皆大人なんだからそんなに意地はらんでも…
素直に、水温とpH以外は測定器持ってないから無視するって言えばいいのに
多くの人が熱帯魚飼育で上記2要素以外はあまり気にしてないでしょ
そのpHもはたして気にしないとまずい種がどれだけあるのか…
238pH7.74:2008/05/12(月) 11:06:50 ID:WmP7wXTd
やっぱり種類は絞ったほうがいいのかね?
うちは同じ水槽で、ダイナソーは元気だけどハーレクイーンは元気が無い
239pH7.74:2008/05/12(月) 11:20:18 ID:BU87QKUV
ハイハイペーハーペーハー
全部ペーパーの責任っと
240pH7.74:2008/05/12(月) 18:28:16 ID:9vV1G1XJ
現地がph8.0前後だからそのあたりにしてたらよくねえ? まちがいじゃないよね!
241pH7.74:2008/05/12(月) 18:30:47 ID:9vV1G1XJ
    -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,         ph8.0前後で決定!
            `ニ´
242pH7.74:2008/05/12(月) 20:18:41 ID:tN2fEjAK
広いフィールドと同じ状態を狭い水槽内で完全再現できるなら
PH優先でやってみれば
でもそういうこと自信ありげに決めつけちゃう人のレスを見てても
とても同じ真似しようとは思えない内容なわけだけれども
243pH7.74:2008/05/12(月) 20:20:50 ID:JnmqQOjv
もういいよw
痛々しい
244pH7.74:2008/05/12(月) 21:13:27 ID:S2rzOr73
もうpHなんて死んでしまえばいいのに
245pH7.74:2008/05/12(月) 22:02:01 ID:9vV1G1XJ
phがクヤシーデス
246pH7.74:2008/05/12(月) 22:11:25 ID:lhOp0NXP
pHのくせに生意気だぞっ
247pH7.74:2008/05/12(月) 22:19:50 ID:pIauyh4h
ようするに、
pH合わせるなんて無駄
温度合わせるなんて無駄
硬度合わせるなんて無駄
248pH7.74:2008/05/12(月) 22:20:07 ID:sPEvPgIf
phがMAXめんどくせー
249pH7.74:2008/05/12(月) 23:55:29 ID:4MguL763
上手くいってる環境
ホワイトグローブとハーレクイン
いずれも60x45x45、底砂大磯で何年も回してる底面ろ過
飼育水はRO水を原水(5ミクロン&活性炭処理)で割ったもの
pH6.0〜6.5 KH1 GH1 毎日約30%換水
水槽内モスだらけ、エサは冷凍赤虫のみ

だいぶ増えたが数が把握できん・・・
250pH7.74:2008/05/13(火) 02:02:19 ID:aAq3liZY
伝導率が重要?
251pH7.74:2008/05/13(火) 02:54:08 ID:z5nemzbf
もうちょっとだけ安くしてほしいけどそろそろ頭打ちかな?
レッドビーみたく価格操作して無理にでも高値にするのかな?
252pH7.74:2008/05/13(火) 17:37:51 ID:8WFqDxPL
pH6.0〜6.5 KH1 GH1 毎日約30%換水 果たしてこの環境で稚えび育つものかな?疑わしいものだ
253pH7.74:2008/05/13(火) 18:02:01 ID:WFG+pZHO
飼育できてる報告まで疑ったらキリがないよ

毎日換水は怖いけど、それで上手くいってるなら参考にしてみようかな
254pH7.74:2008/05/13(火) 19:05:42 ID:8WFqDxPL
こおスレを大切にしたい者だが参考しないことを勧める
255pH7.74:2008/05/13(火) 19:07:14 ID:8WFqDxPL
    -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,         参考にしない方に決定!
256pH7.74:2008/05/13(火) 19:10:57 ID:oOgqHOtB
本当に決定でいいんですか?
257pH7.74:2008/05/13(火) 19:12:58 ID:8WFqDxPL
KH1 GH1 ではモスだらけにはならんぞ 大量にモスを店から買って来て入れたのか?
258pH7.74:2008/05/13(火) 19:15:52 ID:8WFqDxPL
数が把握できんぐらい店からスラウェシもかってきたんだろう
259pH7.74:2008/05/13(火) 21:06:00 ID:3tKE3+m+
嘘を嘘と
260pH7.74:2008/05/14(水) 00:25:01 ID:xOrAL/vo
このスレじたいが参考にならんな。
人の報告にケチ付けるしかしないクズばかり。
261pH7.74:2008/05/14(水) 20:28:46 ID:IfVopIJn
為に成りましたよ・・・
お蔭様で順調に子供が育ってます
262pH7.74:2008/05/14(水) 20:30:12 ID:pvhpepnk
どれが為になったか教えてぷりーづ
263pH7.74:2008/05/14(水) 21:10:12 ID:IfVopIJn
一番為に成ったのは、やっぱ>>2ですね・・・
>>11-34
264pH7.74:2008/05/14(水) 21:15:07 ID:pvhpepnk
これか

2 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2008/04/20(日) 05:27:42 ID:g9fz4pLD
∈(・ω・)∋ダムー
265pH7.74:2008/05/14(水) 21:17:37 ID:jNrbqMfA
∈(・ω・)∋だむー?
266pH7.74:2008/05/14(水) 21:21:34 ID:vbiEuxEA
ダム・河川板?
267pH7.74:2008/05/14(水) 22:09:26 ID:jNrbqMfA
いやネトゲ板も使ってたこれ∈(・ω・)∋
268pH7.74:2008/05/14(水) 22:17:50 ID:dgY9iKid
アクアライフ6月号を買って、スラウェシエビ記事を読んでみた。
記事の中で、スラウェシは違う種類を混ぜておくと交雑して雑種が生まれる
可能性が高いから、「ぜひハイブリッドの作出にチャレンジ」してみろって
煽ってるのを読んで猛烈にハラが立った。

「キチンと分けて育てろ」じゃなくて「ハイブリッド作れ」だぜ。

ったく自分の商売のことしか考えてねぇな。もう赤エビでおいしい商売が
出来なくなってきたから、スラウェシを新しいネタにしたいんだろうが、
こーゆー奴らが貴重な天然モノを無茶苦茶にしていくんだろうなー。正直
こんな奴のやってる店じゃ、なに掴まされるか分かったモンじゃないと思う。
269pH7.74:2008/05/14(水) 22:32:35 ID:wSISwCvL
別にスラウェシに逃がすわけでもないし色々交配するのを悪いとは思わないな。
もちろん純血は純血で維持すべきだとは思うが、飼育生物としての割り切りと可能性は楽しんでいいんじゃないか?
∈(・ω・)∋
270pH7.74:2008/05/14(水) 22:45:25 ID:YDL2p3Z/
そもそも、自然界で交雑してるんじゃなかったっけ?
271pH7.74:2008/05/14(水) 23:03:21 ID:zlp3iJWT
せっかく個々の特性を維持して何千(万?)年もかけて分化してきたものをどっかのオヤジが面倒だからって一緒の水槽にいれちまって出来上がる雑種ってのは悲しいくらいに価値がないと思う。
272pH7.74:2008/05/14(水) 23:26:41 ID:n6WDlf/s
>>271
その考えだと赤BEEは飼えないなw
273pH7.74:2008/05/14(水) 23:44:00 ID:HeIL9kYi
>>269
うーん、趣味は人それぞれだと思うけど、「本当は存在していない種」に
「ほにゃららバンド」なんて適当な名前を付けて売られるのは嫌いだな。
特にスラウェシエビなんて来たばっかりで、「本来どんなもの?」さえも、
まだ全然分かっていない状態なのに、すでに怪しい状態になりつつある。

>>271
そも赤ビー好きな人って、全般的に園芸種・改良種の好きな人じゃないかな。
魚でもアルビノやショーベタやグッピーとか。
274pH7.74:2008/05/14(水) 23:46:15 ID:tLM/5mgK
硬水ならモスの変わりにホウオウゴケ系を使えないだろうか
275pH7.74:2008/05/15(木) 02:18:47 ID:Ecj+3kfL
>>274
沖縄産のホウオウゴケ入れてんよ
あと、マリモ
276pH7.74:2008/05/15(木) 02:36:12 ID:8R2D/ayu
店で☆になってるのよく見る
277pH7.74:2008/05/15(木) 02:40:03 ID:S0mTBsM5
赤ビーはそもそも混雑じゃないだろ
単なるアルビノ
278pH7.74:2008/05/15(木) 04:40:30 ID:NXkQQutN
仮に>>174が言うように東南アジアで大量養殖が始まれば
あっというまに交雑まみれのエビが適当なインボイスネームで
入荷してくるようになるだろ。
今の段階で日本に入ってきているスラウェシエビは貴重な純血種だと思うぞ。
それを面白がってわざわざ混ぜるなんて、
フォアグラとトリュフとキャビアをグチャグチャに混ぜて
「おもしれえ塩から出来た〜」って遊んでるレベル。後でゼッタイ後悔する。
279pH7.74:2008/05/15(木) 13:02:36 ID:RXbaKFel
いや、別に後悔はしないだろ。
ある種が絶滅しようが、密猟者は後悔しないのと同じ。
280pH7.74:2008/05/15(木) 14:23:05 ID:9ZvS2SGm
アクアリストは、バサーや密猟者とは違うだろ。
俺なら後悔する。っつかヤラね。
一回混ぜたら二度と元に戻らないんだぜ?
281pH7.74:2008/05/15(木) 14:28:29 ID:HI40ZDz4
同じだよ。
絶滅したら、また次の流行種を追うだけ。
282pH7.74:2008/05/15(木) 14:47:51 ID:9ZvS2SGm
なんか、そゆことをサクッと言われると凄いショックだな。
正直ガックリ。
283pH7.74:2008/05/15(木) 14:51:26 ID:RXbaKFel
>>280
自分で言ってるじゃない。

>俺なら後悔する。っつかヤラね。

って。つまりそういう事ですよ。言いたいのは。

最初から、そんなの関係ねぇって奴がやるんだから後悔なんてしないでしょって話。
284pH7.74:2008/05/15(木) 15:21:46 ID:9ZvS2SGm
あぁ理解。そだね。
でも、>>281が言うような発想の人が多数派だったら、やっぱ鬱だな。
285pH7.74:2008/05/15(木) 15:39:42 ID:S0mTBsM5
まぁ自分のやってることの意味を理解できない幼児脳はどこの業界にもいるもんさ
286pH7.74:2008/05/15(木) 17:39:08 ID:uvI9lWM4
>>278
で、来年あたりに「稀少・スラウェシ産純血ハーレクイン」
とか言って、ティ○ラから高値で売り出される悪寒。
「流通しているスラウェシ産エビは交雑混じりが多く
信頼できる純粋種を入手出来ないのが残念ですが
今回、貴重なワイルド純粋種が限定入荷しました!」
などの宣伝文句が予想されます。
287pH7.74:2008/05/15(木) 19:40:23 ID:/HL6lmSf
>>286
それより経営状態良くないから店がもっているかが・・・・・・・
スラウェシでも大損こいてるからねw
288pH7.74:2008/05/15(木) 20:24:20 ID:HnmpjH3e
つーか「交雑させよう!」って煽ってる店の純血種ってだれが買うんだよ。
289pH7.74:2008/05/15(木) 22:59:41 ID:U3n75eEZ
わからんなぁ。飼育生物なのになんでそんな純血にこだわるの?
エンドラーズでも純血は純血の形質の良さを維持したい人はしてるし、グッピーと交配して新しい表現を探す人だっているじゃん。
どちらでもいい品質を維持するのは同じくらい難しいしね。
どっちでもいいんじゃないの。元々帰化なんかしようがないのに、一方の意見が排他的なのは違和感を感じる。

っつーかミリオンでホワイトソックス100匹で7万か。死着が恐いな。
290pH7.74:2008/05/15(木) 23:47:36 ID:S0mTBsM5
グッピー基準のやつはそう思うしアフリカンを見てきたやつは逆のことを思う
291pH7.74:2008/05/15(木) 23:59:12 ID:9ZvS2SGm
>>289
俺はこだわりたいな。
それに「どっちでもいい」なんて理性的っぽいポーズを取りつつ
飼育種の純血にこだわるのは可笑しいって言ってるわけでしょ?
帰化するかどうかが基準とか、それこそわからんし違和感を感じるよ。
292pH7.74:2008/05/16(金) 00:53:33 ID:RnXKuWB7
>289
シッパーから直接引っ張ったほうが良いな。
293pH7.74:2008/05/16(金) 01:27:20 ID:IPByTs06
>>292
勝手に引っ張れ
そして死着で泣けw
294pH7.74:2008/05/16(金) 01:34:17 ID:1VE7Sjq+
交雑で盛り上がってるけど、
例えば、ホワイトグローブって色の濃さで2つのタイプに分かれるって
某所で見かけたことあるんだけど
ブラッディマリーも色の濃さと尻尾の色のつき方が異なるタイプがあるね

単に個体差なのか、交雑の結果なのかはわからないけど
295pH7.74:2008/05/16(金) 22:50:49 ID:6BwTVG3l
>>294
それって単なる個体差とか産地差なんじゃないの?
交雑っていうのはもっと根本的に遺伝子が不安定になるから違うパターンになると思うよ。
296pH7.74:2008/05/17(土) 01:46:31 ID:cpa26tt3
>>291
「新しい表現を捜す」ってアーティスト目線の言葉使いで、>>289
グッピー屋さんのカキコだって即座に分かるよ。
品種改良屋さんにしてみれば、交雑行為をNG扱いされる事が不愉快なのさ。
297pH7.74:2008/05/17(土) 02:45:16 ID:Xbbu2cv2
交雑がNGって事はないけど、あくまでも個人の水槽の範囲内でやってて欲しい。
298pH7.74:2008/05/17(土) 03:05:13 ID:KA2Q/AzX
なんかもう冷めて来てる?

ホワイトグローブとかトップクラスのきれいさだと思うけど
意外と丈夫だし
299pH7.74:2008/05/17(土) 14:00:21 ID:mhDD+O+V
ホワイトグローブは平気なのにハーレクイーンが数日に一度のペースで死に続ける
難しいなあ
300pH7.74:2008/05/17(土) 19:09:37 ID:acRxULQ7
スラウェシはビーとは違い固体が小さい為寿命のサイクルもちっとみじかいのではないだろうか?
ちょうど寿命の時に買って死んでいることもあるよ 一回の産卵で寿命かも
301pH7.74:2008/05/17(土) 20:42:25 ID:Q1qYQRaz
ハーレクィンって抱卵期間が短くね?

あと ブラッシーマリーとイエローブロッサムの増え方は異常。
302pH7.74:2008/05/18(日) 10:39:36 ID:LJAEJxlC
ホワイトグローブを10匹買えば雌雄はそろいますよね?
303pH7.74:2008/05/18(日) 11:34:37 ID:SyNJu9/o
よほど運が悪くなければ。
512分の1の確率で揃わない
304pH7.74:2008/05/18(日) 19:20:17 ID:iDog29KO
飼ってる人の水槽見てみたいなぁ
305pH7.74:2008/05/18(日) 20:33:19 ID:ZoeMuN8I
ビーとインペと一緒に飼ってたら

いつのまにかグローブが居なくなってたぜ・・・喰われちゃうんやろーか?
306pH7.74:2008/05/19(月) 22:48:54 ID:B4pi+eis
交雑是非の話題が暫く出てたけど、普通に現地で交雑してるみたいだね

>Sulawesi Lexus 新しいタイプのSulawesiシュリンプ
>   ↑ヴァーティカル(ハーレクィン)とオーキッド(ダイナソー)の
>   交雑種とのことです.今回は予約分のみ入荷しました.
307pH7.74:2008/05/19(月) 23:05:15 ID:E79P/ezS
「現地」っても、現地シッパーのストック池とかブリード池とかだぞ。
308pH7.74:2008/05/20(火) 02:32:33 ID:U1164V/7
ttp://www.vessel-1997.com/kikou/menado/menado.html
ここの人たちが搾取されてるわけね。
309pH7.74:2008/05/20(火) 03:16:01 ID:gu0VoHiM
まぁ搾取というと語弊があるが、この写真のドブ川より酷いところも沢山あるよ。
近寄るだけで病気になりそうな汚臭と薬品臭が漂う中で子供達が遊んでる。

現地の商売人は、悪意はなくてもモラルの基準がちょっと違うんだ。
「この○○はどこから来た?」って聞くと、コッチが喜んで高値を付けそうな
場所の名前を言う。事実かどうかは関係ない。
「こちらはお金になって、向こうも喜ぶならいいじゃないか」という。
地域共同体の外の人間とのビジネスなら、嘘をつくことの罪悪感は非常に低い。
街頭の物売りレベルじゃない、ちゃんとした店やオフィスを構えている様な
人物でもそうだ。こちらが矛盾を突くと、ニヤッと笑って、それだけ。

>>306
正直言って、すでに現地で適当な養育・養殖が始まった以上、
この先は「新種」なんてのが入ってきても、そうそう信用できないと思う。
310308:2008/05/20(火) 04:09:44 ID:auS+ix/Z
すごい勉強になった!
モラルとか教養とか貧困の問題ってことね。
ってことは乱獲から交雑まで当然で…
やっぱ綺麗に生まれたばかりに海老ちゃんは狙われやすいわけだね!
不細工に生まれてよかったよ!
311pH7.74:2008/05/21(水) 01:01:08 ID:VNQOLvM5
>>309
シッパーから新種だけの情報を得る場合はそうだけど学会誌だとかにきちんと発表された情報は大丈夫。
312pH7.74:2008/05/21(水) 04:06:27 ID:99fdg5t0
>>311
学会誌に載る論文は一応査読されてるし、情報って意味では、その通り
だが、実物の入手って点では、インボイスネームっていうトラップが
口を開けて待ってるぜ
313pH7.74:2008/05/23(金) 04:19:09 ID:qTb1KVAM
レッドビーやグリーンネオンと一緒でも
けっこう飼えるもんだなあ
314pH7.74:2008/05/23(金) 07:40:22 ID:hFJDKaZr
これって汽水エビなん?
315pH7.74:2008/05/23(金) 07:42:33 ID:cBgW+prO
>>314
淡水だよ
316pH7.74:2008/05/23(金) 07:53:02 ID:RDnzhOQG
アルカリ性の蛯原友里
317pH7.74:2008/05/23(金) 08:26:46 ID:TcbQQh6v
>>313
モスラ達と一緒に飼ってたら、知らない間に全て居なくなってた・・・
ビーよりは弱いみたいだね
318pH7.74:2008/05/23(金) 08:46:39 ID:cBgW+prO
>>317
環境じゃない?
アルカリ寄りの環境だとビーの方が居なくなっていくとおも
319pH7.74:2008/05/23(金) 10:22:40 ID:TcbQQh6v
そーですかね・・・ グローブ達には、可愛そうな事をしてしまいました

水かえしてから居なくなったよーな
320pH7.74:2008/05/26(月) 03:35:13 ID:tRZ+Bmcu
俺は飼育方法が確立されるまで導入もうちょっと待ってみるわ。
3213.14:2008/05/26(月) 23:38:19 ID:Eo00uB3c
みなさん、はじめまして。ホワイトグローブ、ハーレー、を
同水槽で1ヶ月飼育。
本日、ゾエアのようなものを大量に発見!!
大抱卵のうわさは!?
そのゾエアらしきもののようすをもう少し観察します。
322pH7.74:2008/05/26(月) 23:50:37 ID:hO7z6t4c
>>321
大卵型と言いたいのか?
まさにそうだが・・・

残念だけどケンミジンコってオチだと思う
323pH7.74:2008/05/27(火) 00:09:31 ID:8E6rT3Ue
噂じゃなくて大型卵だよ。ウチでちゃんと稚エビで孵ってる。
ミジンコだそれ。
324pH7.74:2008/05/27(火) 19:52:26 ID:a/A18GRJ
スラウェシミジンコなんだよ、きっと
3253.14:2008/05/27(火) 21:04:02 ID:qU9u4HOt
今見たらスラウェシミジンコさらに増えてる・・・
気持ち悪い・・・・
リセット?
てか本当にミジンコ???
326pH7.74:2008/05/27(火) 22:25:11 ID:CNgStR/s
贅沢すぎるわ><
327pH7.74:2008/05/28(水) 18:44:24 ID:iI5Jl1Qy
>>323
スゲー・・・画像よろしければ・・・
328pH7.74:2008/05/28(水) 21:07:22 ID:coTBTfw6
>>323
すごいっすね。オレも今飼おうかマジで悩んでるけど、繁殖可能なら飼ってみようと思う。
なんて種類ですか?ホワイトグローブ?
329pH7.74:2008/05/28(水) 21:27:51 ID:81x7FGH+
330pH7.74:2008/05/28(水) 21:37:02 ID:ySY2Wdr3
見える!私にも知恵日が見えるぞ!
3313.14:2008/05/28(水) 23:58:51 ID:ExKG+05D
スラウェシみじんこ小さくて
素人の俺にゃ撮影は
無理だ〜!!
332pH7.74:2008/05/29(木) 10:40:23 ID:zZJccWa6
ホワイトグローブの繁殖に成功してる人の情報が知りたい。
333pH7.74:2008/05/29(木) 15:57:40 ID:sGDsnJ7F
私のスリーサイズを死ってどうするおつもり?こくの?

tetra60x30x40の外部セットで砂はフィリピン砂。
ボルビとナローナローがもさもさのなかにボルネオプレコと一緒にいます。
餌は鮎ペレットと乙姫mixを餌遣機一日2回豆乳。これで勝手に増えてます。
334pH7.74:2008/05/29(木) 16:30:06 ID:9OG/FBNq
>>329
今きたら画像見れなくなってる 泣
335pH7.74:2008/05/30(金) 01:35:57 ID:qQap8Tzp
>>329
よろしければ飼育データーを発表してくだされ。
たぶんここの連中みんな首を長くして待ってると思うから。
336pH7.74:2008/05/30(金) 01:36:25 ID:qQap8Tzp
あ、329=333?
337pH7.74:2008/05/30(金) 11:42:58 ID:Kp3DKuZP
ちがうよ

ただ、稚エビは育ってるけど上手くいってるわけでもないんだよなあ
338pH7.74:2008/05/30(金) 15:55:11 ID:02WGjfMC
レッドマローンの稚エビ
5mmくらいになったけど赤くなんない
白の斑点はでてるけど、みんなこんなもの?
339pH7.74:2008/05/31(土) 16:20:33 ID:UhLfurR+
真っ赤のと 黒っぽいのがいる

340pH7.74:2008/06/04(水) 04:15:35 ID:HxTtLmq3
age
341pH7.74:2008/06/04(水) 15:57:59 ID:T3ytSkNW
もう秋田なw
342pH7.74:2008/06/04(水) 16:05:48 ID:8C+nk/dc
ズラウェイシュリンプと思ってびっくりした自分がいるズラの道・・・・
>>329見れないんのがおしい
343pH7.74:2008/06/04(水) 21:40:54 ID:oxb56lq+
>>341
遮蔽物があると、ほとんど表に姿を見せないしな。
せっかく美しいのに、飼育しても面白味に欠けるのは事実だ。
344pH7.74:2008/06/04(水) 22:50:12 ID:o04bqf0v
でもそこが魅力あると思う。
345pH7.74:2008/06/04(水) 23:11:07 ID:QZMgK54l
慣れだよ。

1か月半経ったけど、隠れなくなった。
ホワイトグローブは最初からかくれなかった
346pH7.74:2008/06/05(木) 23:01:11 ID:tNBydRlK
全部で20匹買い、2匹落ち、5匹産卵現在後1匹抱卵中…、
でももう多角は売れないよな。
いい床一匹千円位かな、甘いか?
因みにブラッディマリーとホワイトグローブ。

347pH7.74:2008/06/05(木) 23:38:17 ID:ftRZV87G
うちのベビーバスでざくざく殖えた 系統は整理してないけどもすこし安定したら欲しい奴にあげるよ 取りに来る奴限定で

ちなみに当方名古屋
348pH7.74:2008/06/06(金) 06:18:16 ID:Y8voOeAL
>>346
2匹落ちならかなりいい環境ですよ。
よければ飼育環境を教えて下さい。

安定して1匹1000円で売っているネットショップがあるから
売ろうとすれば1匹800円くらいじゃないでしょうかね。
最近、オクに出品されてないから意外と高値になる可能性はあるけど。
349pH7.74:2008/06/07(土) 02:39:57 ID:aV58Q0ad
みんな水草ってなに入れてる?
PH8だと選択肢少なくね??

マシモさんだきゃぁ、異常なくらい伸びてくれてるけどw
350pH7.74:2008/06/07(土) 07:39:21 ID:QelvVjbG
マシモ神とウィローモス入れてるよ。
マシモの成長スピードは早すぎるな
351pH7.74:2008/06/11(水) 01:35:12 ID:Thr8nDSQ
しかしなんだ・・・
静かだなぁ・・・・・・
352pH7.74:2008/06/17(火) 03:13:12 ID:ghrerFFG
保守
353pH7.74:2008/06/17(火) 09:19:03 ID:cezYIovT
ホワイトグローブ抱卵したー

何日ぐらいで孵化するんですか?
354pH7.74:2008/06/17(火) 18:01:47 ID:4jJlN3ug
>>349
PH8にして飼育するんじゃなくって少しづつノーマルにしていくのが上手な飼育者だと思う。
355pH7.74:2008/06/19(木) 15:05:27 ID:V+qDNRwo
卵目みたいに累代繁殖を重ねて日本の水道水の水質に適応してくれたらいいよね。

356pH7.74:2008/06/19(木) 21:00:25 ID:ZBoQqmzx
いっそ陸上にも適応してくれ。
ヤドカリのような感じで。
357mm:2008/06/21(土) 23:33:40 ID:5rkxqWHi
>>92
僕の家はビーと一緒に入れてPH6.5ですが一匹も☆になっていませんよ
ちなみにハーレーです
358pH7.74:2008/06/22(日) 08:02:00 ID:7WqYfAHb
トゥテイデカボシてトゥテイ湖原産でしょ?
アルカリ質で高水温と言われてるトゥテイ湖で水草育つ場所もあるって事だよね?
359pH7.74:2008/06/22(日) 08:02:32 ID:7WqYfAHb
トゥテイデカボシてトゥテイ湖原産でしょ?
アルカリ質で高水温と言われてるトゥテイ湖で水草育つ場所もあるって事だよね?
360pH7.74:2008/06/25(水) 15:45:38 ID:WDiiKNvR
トゥテイデカボシてトゥテイ湖原産でしょ?
アルカリ質で高水温と言われてるトゥテイ湖で水草育つ場所もあるって事だよね?
361pH7.74:2008/06/25(水) 15:46:02 ID:WDiiKNvR
トゥテイデカボシてトゥテイ湖原産でしょ?
アルカリ質で高水温と言われてるトゥテイ湖で水草育つ場所もあるって事だよね?
362pH7.74:2008/06/25(水) 18:12:53 ID:FxElfyLa
スラウェシは海から淡水になるまでの期間がアマゾンやアフリカとは違いまだ若いので飼育に関しては未知数だがや
363pH7.74:2008/06/25(水) 18:41:34 ID:djH8s8Ij
ホワイトグローブの抱卵期間って何日ですか?
364pH7.74:2008/06/25(水) 19:26:22 ID:yBUglpgb
600℃くらい
だから、3週間ちょい
365pH7.74:2008/06/25(水) 21:07:36 ID:9mNRqNbk
600℃で煮込めば一昼夜
366pH7.74:2008/06/25(水) 22:34:37 ID:gIl847g7
600℃で煮込める液体を探さないとな。

水は100度だし油は250度で火がついちゃうし
367pH7.74:2008/06/26(木) 18:32:05 ID:Ahpea2kP
純アルミなら融点660℃だから近いかも

値段も手頃で5匹5000円だったからハーレクイン買ってきたら抱卵個体混じってた
368pH7.74:2008/06/26(木) 23:00:13 ID:qX1Fyhiw
   そう かんけいないね
エア ころしてでもうばいとる
   たのむゆずってくれ!
369pH7.74:2008/06/28(土) 10:37:35 ID:CsXlKYnS
>>349 願望で飼育してはだめずら
370pH7.74:2008/06/28(土) 11:51:57 ID:FfNDRdam
>>367
そんなに低くない
371pH7.74:2008/06/28(土) 12:08:31 ID:Sahb0eFb
>>370
>>367で合ってるよ。アルミナは2020℃だけどな
無知は黙ってような
372pH7.74:2008/06/28(土) 14:14:58 ID:r6FAVSrd
お口にチャック・ノリス
373pH7.74:2008/06/29(日) 02:25:38 ID:4mgSg+37
通販系での傾向だが、どこのSHOPも入荷が止まってないか?
374pH7.74:2008/06/29(日) 08:48:43 ID:jWvgLMqr
>>373
儲からないからストップしたんだろ
様子見だよ
375pH7.74:2008/06/29(日) 21:09:56 ID:VmUamhWk
スラウェシシュリンプとミナミヌマエビって混泳しても問題ない?
種類違うし大丈夫だと思うけど雑種ができないか心配です・・・
376pH7.74:2008/06/29(日) 21:11:41 ID:4mgSg+37
>>375
レッドチェリーとは混泳してる
交雑はないだろ…多分w
377pH7.74:2008/06/29(日) 23:18:27 ID:Z+HC5oWt
こういうサイズの違うものは交雑しにくいかもしれんけど
レイプ殺人が起きることもあるからなあ。
378pH7.74:2008/07/01(火) 03:33:02 ID:NdmTTHCX
トゥティビューティーって凄いキレイですね。
こいつって飼育、繁殖は難しいですか?
水草水槽に合いそう・・・
379pH7.74:2008/07/01(火) 06:41:39 ID:0aheBn3f
何種類か飼ってるけど、死に易い種類。
380pH7.74:2008/07/01(火) 19:53:30 ID:S6p8Y/R7
うーん 最近入荷ないですね
自分のトコだけかな?
381pH7.74:2008/07/01(火) 21:35:41 ID:kCFTpbhy
おれのトコもSTOPしてる
店の方針でもう取り扱わないことにしたらしい…
382pH7.74:2008/07/01(火) 21:54:46 ID:0aheBn3f
売れなくなったのかな?

つうか高いんだよね。
383pH7.74:2008/07/01(火) 23:08:42 ID:7Wug+jtG
仕切り高いわ、着状態悪いんで展示中に死ロスするわ扱いにくいんだよ。
384pH7.74:2008/07/01(火) 23:10:09 ID:veZzbRjr
おまけに需要がない・・・
385pH7.74:2008/07/01(火) 23:42:10 ID:7Wug+jtG
そりゃあんな米粒位のエビに1000円払う奴はなかなかいないからなぁ。
386pH7.74:2008/07/02(水) 06:47:38 ID:g/AA2ZAx
>>385
レッドビーシュリンプはどうなるんだw
387pH7.74:2008/07/02(水) 16:36:23 ID:AR5OWWBg
エビは繁殖して趣味人に愛されるもの スラウェシなど ごく一部の特別なブリーダーが繁殖させても一般の趣味人には受けが悪い
388pH7.74:2008/07/02(水) 17:08:30 ID:9zZcmY1F
今、フィリピン産の車えびが大人気らしーぞ・・・

話しによると650億儲かったらしー・・・
389pH7.74:2008/07/02(水) 17:16:05 ID:B3fCC/yo
社員乙
390pH7.74:2008/07/02(水) 18:03:56 ID:n835rZtR
今日のニュース見たろ(笑)

391pH7.74:2008/07/03(木) 03:33:35 ID:6LT75XfM
>>386
レッドビーは観賞性が高いから女の子受けもいい。
スラウェシは物陰に隠れっぱなしのヤツが多いみたいで、
せっかく綺麗なのに鑑賞できん!という期待はずれ感が高いのがネック。
392pH7.74:2008/07/03(木) 03:58:12 ID:UuzFy1AL
女に見せて説明しても
「ふーん」で終わるからイヤだ
女に見せるならミナミでいいや、どうせミナミもスラエシも「えび」だしの
ミナミの稚エビ見せたらワーワー言ってるぞ
393pH7.74:2008/07/03(木) 04:50:54 ID:62GdBW7m
>>392
エビの解説に興味をしめさない女の子たちのことを許してやってください。
その女の子たちが好きなのはエビではなくアナタなのですから。
(キャーキャーいうのもアナタヘの可愛さアピールです)



と水槽(20本)を自分以外の人間に見られたことのないモテない男が妄想。
394pH7.74:2008/07/12(土) 14:47:08 ID:hfLBPdQ7
ホワイトグローブがやっと繁殖した

二腹から取れる稚エビって何匹ぐらい?
395pH7.74:2008/07/12(土) 15:13:02 ID:C1c/lG03
おめでと
396pH7.74:2008/07/12(土) 23:43:13 ID:ZPqDGlIa
2匹したのか。
1匹15匹程度だから30くらいかな。
397pH7.74:2008/07/20(日) 17:24:21 ID:KglvNUvW
横浜ティアラにて、
ホワイトグローブ、ハーレクイーン、イエローブロッサム、ブラッティマリーが
10匹8900円で売ってたよ。
すぐ死ぬって分かってるから投げ売りしてるのかな?
398pH7.74:2008/07/20(日) 21:50:18 ID:Ocl3Tj7H
十分高い
399pH7.74:2008/07/21(月) 06:29:39 ID:SO/6s2Bm
相場からすると安いけど
この値段以下にはなかなか下がらないねえ。
400pH7.74:2008/07/21(月) 22:34:03 ID:Zx9MH6RU
なかなか新入荷がないな
しかし島の生き物は小さいなあw
401pH7.74:2008/07/23(水) 01:11:56 ID:dKxlsDgn
今の値段でちょうどいい。
美しくてカヨワイ生物だから腕の自身のある人にとってはやりがいあるでしょ。
誰でも増やせるレッドビーなんかと全然違う。
402pH7.74:2008/07/23(水) 15:37:03 ID:D2Pj0F6T
売れ筋はホワイトグローブだよ
頑張って増やしてね
403pH7.74:2008/07/23(水) 15:59:35 ID:ZkVciPUS
イエローブロッサム飼ってる人居る?
404pH7.74:2008/07/23(水) 18:42:05 ID:63i8lGN1
呼んだかい?
繁殖もしてるよ
405pH7.74:2008/07/23(水) 19:41:22 ID:TN7/uadp
ホワイトグローブの繁殖報告した者だけど稚エビの生存率が悪いので何か対策ないですか?
406pH7.74:2008/07/23(水) 20:55:09 ID:ZkVciPUS
親エビは最大何センチくらいになりますか?
407pH7.74:2008/07/23(水) 21:29:48 ID:f9sGez0c
2.5センチくらい。
3センチにはちょっとたりない。

スラウェシの中では大きいかな。
408pH7.74:2008/07/23(水) 22:21:15 ID:NGrVkpPa
m
409pH7.74:2008/07/27(日) 12:34:29 ID:XjbZ8EsP
スラウェシシュリンプは今年から大量にインドネシアから入ってくる。大暴落まちがいなし
410pH7.74:2008/07/27(日) 17:27:00 ID:+Fm79YOz
現地のPH9.5だって
411pH7.74:2008/07/27(日) 23:31:21 ID:JL0apDTq
pH高めだな

スラウェシの水草の感じでは硬度高めみたいだけど
412pH7.74:2008/07/27(日) 23:44:15 ID:eczfv3qr
自分が読んだ雑誌では8.いくつって書いてあったな
413pH7.74:2008/07/28(月) 00:11:15 ID:S9l/Uo1H
サンゴ砂で調子いいよ
414pH7.74:2008/07/28(月) 02:29:57 ID:VY/XuSRC
まだまだ高いから最低限のペアで繁殖させたいんだけど
オスメスの見分け方ってあるの?
透けてないから卵巣とかじゃ分からないし、体型も同じようだし・・
415pH7.74:2008/07/28(月) 08:36:50 ID:M/a12Lvm
そういう言い方したら見分けられるわけねえ

あとは卵持ってたらメスとしか言えない
416pH7.74:2008/07/28(月) 08:37:29 ID:OO9WBduO
都内だと安いよ
417pH7.74 :2008/07/29(火) 21:57:18 ID:g7xtQFdD
スラウェシってセレベス島のことだぞ。
418pH7.74:2008/07/29(火) 22:07:57 ID:U4p6E5h4
エシディシってジョジョ(ry
419pH7.74:2008/07/29(火) 23:07:24 ID:zUoBDwO0
最近みかけんのう
pdで少し取り扱っていたけどなんとも小さい
ビーやらミナミより小さいよ
420pH7.74:2008/07/30(水) 14:52:32 ID:a05M3Dwj
冷凍ベビーブラインあげたら喜んで食ってた
421pH7.74:2008/08/01(金) 20:29:15 ID:tC3p3IAk
マリリーレッドってブラッディーマリーのことかな?
ティアラ通販で3匹980円で売ってたよ。
422pH7.74:2008/08/04(月) 18:03:10 ID:bffLQS/5
このエビ、ph7.0でも十分に飼えるな。繁殖は難しいだろうけど
423pH7.74:2008/08/05(火) 22:09:10 ID:mUTYdXC2
寿命ってどのくらいだろうね?1年以上かな?
424pH7.74:2008/08/15(金) 15:14:26 ID:CFpVbvf/
良い感じに人気無くなってきたから
そろそろ飼ってみようかなと。

行き付けの店では
ビーと混泳でハーレクィンが増えてるね
ソイル系でもいけるみたいだけど
今だに3950円は高すぎ。。。
425pH7.74:2008/08/16(土) 12:43:43 ID:X9pKeNm9
やっぱph7.0じゃ無理だった。全滅したわ
だからスラウェシ水槽立ち上げた。あわよくば繁殖まで・・・
426チラシの裏:2008/08/17(日) 15:25:02 ID:uiKoSXKa
ホワイトグローブ新規購入あげ
pH7.5-8.5,GH 5 の環境で売ってるのね
1ヶ月ぐらい時間を掛けてpH6.5-7、GH2に馴らしていくぜい
そうでないと水草水槽に入られん。
ベアタンク+モス付流木で様子を見るかな
ところで
キサンチン含有の餌を多くあげないと赤味が薄れちゃうのかな?
ビーシュリンプのように変異が入りやすくて、模様がくずれやすいのだろうか?
427pH7.74:2008/08/21(木) 22:27:54 ID:bjursr3P
このエビ、ph6.5じゃもって1週間だと思うよ
実際に水草水槽に入れて1週間で全滅したけど、俺は
428pH7.74:2008/08/22(金) 13:45:50 ID:iGJHtsri
行き付けの店では
ビーとハーレクィンが一緒で
稚エビがちらほら見える良い感じだったけど
もちろん底砂はソイルだった。
ペーハーより硬度が大事とかあるのかな?
429pH7.74:2008/08/24(日) 20:03:30 ID:UU+cOV/D
phや高度よりミネラルの有無が大事なような気する・・

430pH7.74:2008/08/25(月) 00:44:58 ID:PPCzSmkJ
最近スラウェシのデータ出してるところも出てきた
http://equator.web.fc2.com/indonesia-sulawesi-danao.htm
431pH7.74:2008/08/25(月) 05:15:27 ID:br0nap2Q
情報きぼんぬ
432pH7.74:2008/08/25(月) 06:42:25 ID:RIuMOEcM
PH9,5という超強アルカリで超硬水 幸い水温は低目らしいぞ 
どこのショップだ 何が水温高めの28℃だ 
これだけPH高くて高水温だと繁殖はおろか飼育すらだぞ
433pH7.74:2008/08/25(月) 11:56:40 ID:59Dw+XHR
さんざん使い古された言葉だけど
現地と水槽内じゃ違うってのもあるしね
オテリア〜だっけ?
あの変な水草も水槽で育てる時は
現地とは大分違う環境でOKらしいし。
434pH7.74:2008/08/25(月) 15:26:43 ID:BDl5eWXB
>>432
日本語でおk
435pH7.74:2008/08/25(月) 18:07:13 ID:RIuMOEcM
適当なphだと脱皮不全で死ぬぞ
436pH7.74:2008/08/25(月) 19:07:48 ID:br0nap2Q
なるほど
437pH7.74:2008/08/25(月) 23:28:00 ID:cb0mURSL
b なんでもない
438pH7.74:2008/08/25(月) 23:48:48 ID:BDl5eWXB
サンゴ砂敷いてph8.0で10日目・・・
餌をあんまり食べて無いようだけどこんなもんでしょうか?
みなさんのスラウェシはどんな頻度で食べてます?
439pH7.74:2008/08/26(火) 00:29:29 ID:KxAp3wqi
繁殖して50匹くらいになったがなんかしらんが絶滅。
440pH7.74:2008/08/26(火) 04:16:58 ID:XGwsEDgl
なにか環境の変化でもあったのでしょうか?
441pH7.74:2008/08/26(火) 07:08:45 ID:g9ktBzWx
スラウェシ島の「ポソ湖」は他とは違い孤立した湖で中性〜弱酸性らしいです。
ポソ湖や隣接する川などには独自のエビが生息してるようで
それが、ひょっとしたらハーレクィンなんじゃないだろうか
442pH7.74:2008/08/26(火) 07:13:45 ID:g9ktBzWx
間違ったハーレクィンはトゥテイ湖だった
443pH7.74:2008/08/26(火) 20:38:05 ID:IoRwuahM
このエビ、通販で安く売ってるとこ知りませんか
444pH7.74:2008/08/26(火) 20:43:28 ID:XGwsEDgl
一匹今はいくらぐらいだろう1000円ぐらい?
445pH7.74:2008/08/26(火) 20:59:36 ID:IrPBCzti
近所のアクアショップはレッドソックス980円だた
446pH7.74:2008/08/26(火) 23:19:02 ID:4tv6L6Xj
かねだいにも入荷するようになったからセールで出るようになるんじゃね?
447pH7.74:2008/08/27(水) 03:10:45 ID:evG2kN1c
>>439

飼育環境教えてくれないか?
今後の参考にしたいんだ。頼む。
448pH7.74:2008/08/27(水) 14:55:49 ID:rhaXwElW
ph9.5〜10.0 KH3 dh3 
449pH7.74:2008/08/27(水) 15:21:44 ID:XZR6g8o5
439です。
飼育環境は40p水槽にテトラのダブルブリラントフィルターを使いエアーは強め。
砂利は大磯を使用、珊瑚砂も入れph8をキープしていました。
餌はフレークを喜んでツマツマしています。
たまに冷凍ブラインベビーと赤虫。
ファンを付けて水温27〜28をキープ。
この環境でホワイトグローブの稚エビを50匹ぐらいまで増やしました。

他に知りたい事があったら教えます。
450pH7.74:2008/08/27(水) 16:17:55 ID:51AT/cA8
>>448
dhってナニ?
451pH7.74:2008/08/27(水) 19:40:00 ID:rIPrXjQE
ハーレクィンの繁殖成功した人いませんか?
いたら是非参考までに飼育環境を教えていただきたい

>>449
水質がアルカリ性に傾けば傾くほどアンモニアの毒性を強めるので
生体の量に増加でアンモニアの蓄積が早まったのが原因かもしれません・・・
海水魚並みアンモニアの量は大事な気がします。
それにしても50匹繁殖させたのは羨ましい・・・
大事に育てたんですね
452pH7.74:2008/08/27(水) 20:01:15 ID:67Tw6D6y
アンモニアかあ
453pH7.74:2008/08/27(水) 23:45:37 ID:XZR6g8o5
449です。
ホワイトグローブの突然死が始まったから不思議に思って硬度とアンモニアを測定したんだけど全部正常なんですよ。

スラウェシ系は難しいですね。
454pH7.74:2008/08/28(木) 00:55:17 ID:Ch1sRQiH
http://minettai.exblog.jp/7565368/
ここによると
1.水温28℃ぐらいがベスト
2.飼育水を高硬度にする
3.水はこまめに変える
4.完全肉食性(コケは一切食べない)
とのことですが、どうなんだろう・・・

>>453
スラウェシは難しいです・・・
ハーレ10匹買って約4ヵ月後に全滅しました。





455pH7.74:2008/08/28(木) 01:57:55 ID:MFBf8PtX
完全肉食じゃないと思う
ビーシュリンプの餌もツマツマしてるし、ショップからついてきた変な水草も
食べてたし

難しいことは同意
456pH7.74:2008/08/28(木) 13:52:35 ID:ttreOoXL
誰か現地行って生息環境見てこいよ

457pH7.74:2008/08/28(木) 17:41:52 ID:3SuQHWgb
458pH7.74:2008/08/29(金) 00:26:27 ID:s1Y112RS
>>449

サンクス!
俺は45cm水槽で水槽手前がソイルで奥の半分が珊瑚砂と3〜5センチの
化石珊瑚をごろごろと。
これでPh 7.6〜7.9
水温は26℃〜27℃
硬度はかなり高め(数値失念)
餌は流木まわりで見えない何かを食ってる・・・
こっちはなぜだか冷凍赤虫をほとんど食べない。
なぜかブラインも冷凍でも乾燥も食べない。
時々シュリンプバクターとミロネクトン入れてるが、見えない何かをツマツマ
しながら4ヶ月生きてる。。。
抱卵はずっとなかったんだが10日前に外部フィルターを90cm〜120cm水槽用
のものに変えてから急に2匹が抱卵。
現在は見守り中だが、全滅話を聞くとやっぱ近々そうなるのかと怖くなる。
うーん、難しいんだなやっぱり。
とにかく先人の話は参考になるよ、ありがとう!
459pH7.74:2008/08/29(金) 02:03:39 ID:e3RJAMZX
結構生きてるね
460pH7.74:2008/08/29(金) 17:46:22 ID:fv5rQQtr
カラシン用隔離水槽にホワイトグローブ投入もうすぐ二週間
まだ落ちてない
3匹中2匹卵抱えてる・・・稚エビはまだぁ
461XXPP3343:2008/09/02(火) 01:55:04 ID:PmKRve1j
はじめまして。
皆様にお伺いします。
スラウェシ島のエビですが、観賞用はやはり不向きですか?
ほとんど隠れて生活してるのでしょうか?

462pH7.74:2008/09/02(火) 13:45:49 ID:Qrbd/epd
スラウェシ島の深エビ 水深4mではね〜
463pH7.74:2008/09/02(火) 19:29:51 ID:YnY/YrYZ
凄く綺麗だから不向きってことはないけど
流木とか入れてると昼間はなかなか出てこない
464pH7.74:2008/09/02(火) 19:32:10 ID:Qrbd/epd
ベアタンクで飼うと良いかも
465pH7.74:2008/09/03(水) 21:04:08 ID:0UaMlG8O
腹が黒いんだけど包卵したのかな
466pH7.74:2008/09/03(水) 21:20:24 ID:VYOeePnh
あースラウェシシュリンプ欲しいなあ

誰か売ってくれ
467pH7.74:2008/09/03(水) 21:30:44 ID:ih2IiGiy
ホワイトグローブの稚エビきたぁ!!
しかし携帯のカメラじゃまともに写らん・・・
468pH7.74:2008/09/03(水) 23:21:01 ID:lLavdP1i
水草と相性が悪いえびかもしれんね。
水草についてる農薬の影響かもしれんけど。
469pH7.74:2008/09/03(水) 23:29:17 ID:qac/MTJO
かいがいしく世話してたら次々☆に

1か月ほど放置してたらまったく死なない。
なにこのえび
470pH7.74 ◆GEX.//.zVI @株主 ★:2008/09/03(水) 23:34:20 ID:h0v+ra9a
脱皮失敗してるとか。
471pH7.74:2008/09/04(木) 22:44:42 ID:oN4EviOL
まだ日にちが立ってないからアレだけどここで言われてるほど弱い海老ではないように思う。
たぶんペーハーだけの問題じゃなくて細菌とかの感染に弱いのかもよ。
特に水草に付着している菌とかに。
うちはたぶん中性だと思うけどまったく問題なし。
でももう少し様子みてからまた報告にきます。
472pH7.74:2008/09/04(木) 22:48:35 ID:5QCy/CGU
はるばる日本まで来てるくらいだからなー
輸送のストレスって相当だよね
473pH7.74:2008/09/05(金) 02:24:40 ID:GqV+uKgz
殺菌灯とスキマーを導入してみようかな・・・
淡水でスキマーは難しいか
474pH7.74:2008/09/05(金) 16:11:48 ID:7kZAyfds
ネットで安く売ってるとこない?
チャームは高いし
475pH7.74:2008/09/05(金) 20:40:27 ID:XjbZZdGT
>>474
http://pd-netshop.ocnk.net/

>>473
難しいっていうか、無理じゃない?
いぶきストーンでもきついと思う。


ホワイトグローブは増えるのに他はダメだなあ。
476pH7.74:2008/09/05(金) 21:11:29 ID:7kZAyfds
>>475
d!

でもなんでハーレクィンが980円でホワイトグローブが1280円なんだwww
477pH7.74:2008/09/05(金) 22:17:04 ID:F8YGKPkm
新しい大磯&底面で以外と上手く逝く♪
478pH7.74:2008/09/05(金) 22:47:57 ID:o1KbFHIX
ちょっと信じられない飼育している私が通りますよ。
100円タッパーあるでしょ。
そこに4匹いれて飼育してます。
保温とエアーは無し。
水は1ヶ月まえくらいから準備。
しじみの貝殻をいれてる。
塩分をほんの少し。
塩分少し入れると茶ゴケが発生しやすくなる。窓辺の少し日のあたる場所においてます。
たぶんこれを食ってると思われ。
基本的に仕事帰りにスポイトで糞などを吸い取って、その分の水を継ぎ足してます。
水はもちろん汲み置き。この方法はレッドチェリーやグッピーの稚魚を成育させるやり方なんだけど、これでピンピンしてるよ。
なんとなくだけどかなり長生きしそうです。でも死んだら報告にきます。
冬はこのまま60センチの水槽の中に浮かべます。
479pH7.74:2008/09/07(日) 06:41:22 ID:rlfUWLXv
ペット工房の富士白大理石底砂使ってる方います?
サンゴ砂と大磯砂(フィリピン、南国)砂以外で育てようかなと
もし使ってる方いたらご一報を

>>478
ボトルアクアみたいに育てれるんですね
水が出てきていれば丈夫なエビなのかもしれませんね


っていうかハーレにはどんな飼育環境が良いのか本当に分からん・・
480pH7.74:2008/09/07(日) 21:48:33 ID:+eRiWyaM
みんな勘違いしてるんだよ ハーレクィンはもともと大人になっても小さい 
タイミングが悪いとすでに寿命 て言うかタイミングが悪いのが高確率で当たる
日本に入ってくる殆どが寿命のカウントダウンに入ってるよ 
買って帰っても数日で寿命で死んでしまう
もし買うなら5mmの固体がベター

481pH7.74:2008/09/07(日) 22:46:02 ID:BocKyg9F
このまえ大宮のティアラですげえ真っ赤なのがいた
値段もべらぼうだった
482pH7.74:2008/09/07(日) 22:48:00 ID:gjnDFqgM
いくらA?
483pH7.74:2008/09/08(月) 00:12:29 ID:ao7QwPGm
484pH7.74:2008/09/08(月) 00:12:36 ID:C3EhJw6D
>>480
そうなんですか?
今ホワイトグローブばっかいるので今度ハーレにしようと思ってるんだけど、どこのショップでも全滅状態なんだよね…
でも5ミリなんて売ってないでしょ…
485pH7.74:2008/09/08(月) 08:12:08 ID:MlFucBjb
>>480
やっぱそうかー
うちのはサンゴ砂でpH8.0キープしてる筈なのに3週間くらいでみんな死んでしまう
486pH7.74:2008/09/08(月) 11:32:48 ID:hlznOxum
スラウェシのエビは共生微生物を保有してる 
これが死ぬと もうだめ
スラウェシの自然を一部切り取って飼育しないと難しい
共生微生物は食べ物から摂取してる
その微生物は日本にはいません
487pH7.74:2008/09/08(月) 15:15:16 ID:MlFucBjb
さっき気付いたんだけど
ピンセットとかでつついて逃げなくなったら死期が近い
新鮮な奴ほど、ぴゅっって逃げるな
488pH7.74:2008/09/08(月) 15:30:32 ID:HCiIeiNC
新鮮って死んだあとだろw
489pH7.74:2008/09/09(火) 01:03:07 ID:D3x0IgVm
>>486
勝手な推測だべ?
共生微生物っていうのは絶えず摂取してないといけないものではないよ。
それだと共生じゃなくなるっしょ
共生生物がいる可能性を否定はしないけど、もしかしたら現地にしかいない特殊な微生物を食ってる種類かもね。
でも他のエサで応用は利くかもしれんよ。
490pH7.74:2008/09/09(火) 01:04:52 ID:7+EzhNU4
ウチのホワイトグローブは3代目まで生まれてんだが
共生生物いるとしてどうなってんだろうね。
491pH7.74:2008/09/09(火) 01:41:29 ID:p09LFe7W
サンゴから褐虫藻が出て行って死んでしまう現象ですよ
環境があわなければエビから共生微生物はでていきます
492pH7.74:2008/09/09(火) 03:05:09 ID:D3x0IgVm
>>491
だから憶測でしょ
もしそういう現象が明らかにされたなら学会で発表されてると思う。
ところで海産の海老に光合成細菌など宿してるのっていたっけ?
いるんならその可能性もあるかもね。どうなんだろーか。
493pH7.74:2008/09/09(火) 06:59:02 ID:iEKH6F62
共生微生物というコトバは単なる病原にもつかう
ちなみにアブラムシの細胞に住んでるある生物はアブラムシが世代交代してもずっと縦に伝達していく
494pH7.74:2008/09/09(火) 10:02:03 ID:p09LFe7W
そーいえば赤いエビが青色になると何かが抜け出して死んでいくようだと友達の教授が言ってたな
495pH7.74:2008/09/09(火) 11:01:27 ID:4Gmx9UMM
>>486はあれだけ断定口調で言うなら、信頼できるソースを
提示するべきだと思う。
496pH7.74:2008/09/09(火) 12:36:07 ID:pQ37Cawz
>>494
何かわかってない上に推論かよw
497pH7.74:2008/09/09(火) 12:51:35 ID:CUXeReMr
何かって、死ぬと霊魂が抜けて21g軽くなるとかいうあれじゃね?
498pH7.74:2008/09/09(火) 13:36:26 ID:yn4jsICH
初入荷から1年も経ってないのに3代目までいくなんてすごいね。

スラウェシって繁殖可能になるまで何ヶ月かかんの?
499pH7.74:2008/09/09(火) 23:08:43 ID:CFx4XKfg
>>498
そういえばそうだね。
嘘なんじゃね?

うちのホワイトグローブは細いウンチしてるから一応なにか食べてるっぽい。
でもレッドビーやチェリーなんかと違って糞が細くて短い。でも等間隔の長さでエビにありがちな量。
一応プレ子のエサを与えてるけど、これを食べてる様子はないから1日経ってから取り出してる。
水槽内の目に見えないバクテリアを食ってるっぽいね。

オレの勘だと水草や砂利に付着する菌や亜硝酸にむちゃくちゃ弱い気がする。
某ショップが水槽立ち上げを早くするつもりで水草水槽の水と水草いれた新規水槽にいれてたけど壊滅状態だったから。

だからベアタンクのほうがいいよ。
500pH7.74:2008/09/10(水) 00:00:50 ID:8NSzuEC6
3代目ってのは買ってきたのが初代と数えてるから生まれてんのは子と孫ね。
人工餌もバリバリ食うから成長早いのかな。

硝酸塩なんかより水替えに弱いからミネラルウォーターで足し水してる。
501pH7.74:2008/09/10(水) 03:07:24 ID:ttgsBuIf
あげ
502pH7.74:2008/09/10(水) 10:28:42 ID:PkBLeCnW
>>499
水草水槽の水は使わない方がいいですよ!!
残留農薬にはとことこん弱いと思います・・・

どんな多細胞生物でも共生微生物はいますし
人間にも何百兆もの微生物が共生してます。
断言できませんが随時摂取しなければならないということは無いと思いますよ
水質で増えたり減ったりする菌(共生微生物)ならいます
弱アルカリ性だと弱酸性域の菌の増殖を抑えたり
逆に弱酸性域では弱アルカリ性域の菌の増殖を抑えます。
水質さえ保てば、これら共生微生物の減少は抑えれるんじゃないかなと
もちろん、水質さえ保てば(後略)は憶測ですし
それらが勝手に逃げてくのかも分かりません。

随時摂取しなくてはいけないというのは海綿に居る植物性プランクトンの事?
死んでしまうのは、単純に水質やストレスが原因なんじゃないかな
当然、病気もあるんだと思うけど
個体差もあるから買った時の状態にもよるよね

飼育環境などを話し合ったりするスレなのかと思ったら
共生微生物とかでてきて、ますます混乱

503pH7.74:2008/09/10(水) 10:35:41 ID:GsftSR2r
海綿いれたけど全く興味示さないどころか嫌がってたな
504pH7.74:2008/09/10(水) 12:13:09 ID:CNuiPVtC
うちのエビはイシガメと仲良くしてるけど何にも餌はやってないなぁ
繁殖もしてる
505pH7.74:2008/09/10(水) 13:33:32 ID:R/8VWHA8
>>486
共有微生物?いいえケフィアです。
506pH7.74:2008/09/10(水) 13:55:34 ID:OSe3uu9H
そろそろスラウェシシュリンプをスラウェシ島に帰してあげては?
507pH7.74:2008/09/10(水) 14:42:59 ID:B6DRYemS
で、変な病気持ち込んで、原産地の個体群壊滅、と。
508pH7.74:2008/09/10(水) 14:57:22 ID:OSe3uu9H
>>507 あなた いつもそう言って屁理屈ばかりで回りのみんなに
嫌われているでしょ 早くシュリンプを故郷へ返しなさい
509pH7.74:2008/09/10(水) 15:26:08 ID:De+/wyUk
このカラフルなエビは水槽で飼えるくらいの浅瀬に住んでるの?
また、この地域は人を死に至らしめる淡水性の寄生虫、ビルハルツ住血吸中の汚染地域である。
ビルハルツ住血吸虫の中間宿主はカワニナのような淡水巻貝で、人の皮膚や粘膜から侵入し膀胱静脈叢に寄生する。
比較的浅い場所から深い場所までまんべんなく生息しているようだ。だって

飼ってる人たち死なないでね!

ttp://equator.web.fc2.com/indonesia-sulawesi-danao.htm
510pH7.74:2008/09/10(水) 16:07:25 ID:OSe3uu9H
>>507 あなた とても危険な生き物じゃないですか 
もしあなたが私の近所に住んでいたらと考えるとゾットして怖いです
そのシュリンプを島に帰してあげなさい
511pH7.74:2008/09/10(水) 17:51:40 ID:GsftSR2r
753がいるw
512pH7.74:2008/09/10(水) 18:52:19 ID:OSe3uu9H
>>507 もし このシュリンプが増えても何も知らない子供たちにだけはあげないで下さい
最低限の約束です 子供たちには自分を守る知識が未だありませんから
513pH7.74:2008/09/10(水) 18:59:26 ID:hax+oh+s
>>510
ハッハッハワロスw
サッサと糞して寝ろ、ひま人
514pH7.74:2008/09/10(水) 19:00:27 ID:OSe3uu9H
>>507 私の娘が6年前にミドリガメをもって帰りました 
そして娘が中枢神経症に罹り 今も私達家族は苦しんでいます
私たちは無知だったことを悔やんでいます
515pH7.74:2008/09/10(水) 19:02:59 ID:aQpC86wR
親が2ch使ってるなんて、想像するだけでも吐き気がする
516pH7.74:2008/09/10(水) 19:09:25 ID:OSe3uu9H
>>515無知で申し訳ないです
517pH7.74:2008/09/10(水) 20:12:07 ID:R/8VWHA8
>514
つエホバの証人とものみの塔
518pH7.74:2008/09/10(水) 20:20:36 ID:ttgsBuIf
なんだー基地外が紛れ込んでるぞw
それともスラウェシ買えない貧乏人のやっかみかw
519pH7.74:2008/09/10(水) 20:31:04 ID:OSe3uu9H
もし娘と私が替わってあげることが出来るなら
今も後悔しています
520pH7.74:2008/09/10(水) 20:32:38 ID:8NSzuEC6
"中枢神経症" の検索結果 約 201 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
521pH7.74:2008/09/10(水) 20:36:34 ID:R/8VWHA8
どこでぐぐってんのw

中枢神経症 の検索結果 約 419,000 件中 1 - 10 件目
522pH7.74:2008/09/10(水) 20:45:52 ID:KX4Ki5K8
>>521
quotation mark(笑)


>>520
しかもそのほとんどが「中枢神経症状」のtypoという事実
523pH7.74:2008/09/10(水) 20:51:01 ID:8NSzuEC6
>>521
ぐぐり方を調べてきなさい。
524pH7.74:2008/09/10(水) 21:52:21 ID:R/8VWHA8
あ、ホントだゴメン・・・
525pH7.74:2008/09/10(水) 21:56:43 ID:B6DRYemS
もっと大きな声で言いなさい
526pH7.74:2008/09/10(水) 22:05:12 ID:PkBLeCnW
>>514の話が、もし本当なら心が痛い。
ショップ通して買った生体は殺菌灯とかで処理してるんじゃないかな?

527pH7.74:2008/09/11(木) 01:11:13 ID:rM/tKXAc
>>502
あれって水草の農薬なのかな?
ショップだったからよくわからんけど農薬ついてなさそうな水草でも駄目だったよ。
なんかスラウェシは水草と相性が悪いエビって気がする。

グッピーなんかでは水質とは別に生まれ育った水の常駐菌との関係を指摘する人がいるよ。
スラウェシはこういう常駐菌に弱い気もする。
だから水道水を入れて数日経過した水が一番安全だと思う。
立ち上げのためによその水使うのは止めたほうがいい。
あとハイポとかコンディショナーの類も使わないほうがいいかもしれない。

時間経過してバクテリアが少しづつ増えてくれば小さな循環型水槽が出来上がるんじゃないかな。
エサやりをそれほど必要とせず手間隙かからない水槽。
割と太陽光の当たる環境で家は落ち着いてるけどみんなはどうですか?
528pH7.74:2008/09/11(木) 11:45:00 ID:e6Uq/8k3
スラウェシの人達はエビと巻貝は絶対食べないらしい
スラウェシのコーヒー屋が言ってた
529pH7.74:2008/09/11(木) 18:29:01 ID:6bBB28uX
現地で出てくる飯は エビと貝のてんこ盛りなんだが。
屋台でも売ってるってことは現地人も食ってるってことだろ?
530pH7.74:2008/09/11(木) 18:39:24 ID:e6Uq/8k3
ならお前スラウェシ湖産のエビと巻貝食ってみんしゃい 刺身でもいいべ
531pH7.74:2008/09/11(木) 21:37:39 ID:/2WookDG
近所のショップでは2000円とかするんだけどPDとどっちがお得かな?
通販だと半分以上死ぬ?
532531:2008/09/11(木) 21:50:08 ID:/2WookDG
自分で書いてて意味不明だ。
ハーレクインシュリンプの話です。
533pH7.74:2008/09/11(木) 21:56:36 ID:a3YjJ4AV
PDでハーレクイーン通販したときの話

真夏で死着率2割。
でも保障あるからね。
単価も他より安いし。
534pH7.74:2008/09/11(木) 21:58:24 ID:a3YjJ4AV
気をつけなきゃいけないのが
PDは「スラウェシシュリンプは水量が無いと死ぬ」という理論を持っているので
1梱包に1匹しか入れない。
匹数×2リットル くらいの荷物が届くから、こっそり買いたい人とかは気をつけてね。
535pH7.74:2008/09/11(木) 22:05:59 ID:/2WookDG
>>533
thx!

では安心して今日から水槽立ち上げます。
10月に入ったらエビ入れようと思います。
536pH7.74:2008/09/11(木) 22:14:27 ID:e6Uq/8k3
それともう一つ気をつけなきゃいけないのが カエルなんか売ってるショップで買わないほうがいいよ
ツボカビ病に罹ってたら家で飼ってるエビも全滅だべ
537pH7.74:2008/09/11(木) 23:03:29 ID:+E2N8lDb
水槽いじくらない方がいいね
バランスドアクアみたいに水草多め水換え無しの足し水のみ
底砂は天然の物つかって深めに
これで安定すれば、長く飼えそう
538pH7.74:2008/09/11(木) 23:05:53 ID:a3YjJ4AV
>>537
はげどう。

>>536
え?ツボカビってエビにうつるの?
539pH7.74:2008/09/12(金) 00:09:03 ID:DifD1fBw
>>534
こっちで水量少なめにとか言ったら保障してくれないんだろうね…
思い込みっていうのは困ったもんだなぁ…
家では浅い水深のタッパー飼育なんだが…
540pH7.74:2008/09/12(金) 00:12:54 ID:ZjJ4dILt
>>539
さすがにそれで輸送には耐えられんだろうw


541pH7.74:2008/09/12(金) 12:10:23 ID:59rssC5Z
アルカリ性の水質だから1梱包に数多く入れて輸送すると
アンモニアの毒性が増すってことで一匹1梱包にしてるんじゃないかな
542pH7.74:2008/09/12(金) 12:40:05 ID:Fr8VJsBP
>>541 なら海水のエビはどうなるのだ? 結構数多く入れて輸送してるぞ
543pH7.74:2008/09/12(金) 12:45:50 ID:piP+3q4H
海水は塩分が入ってるでしょーが
544pH7.74:2008/09/12(金) 13:38:11 ID:Fr8VJsBP
塩分が入ってるとアンモニアの毒性減るのか?
545pH7.74:2008/09/12(金) 14:08:22 ID:59rssC5Z
>>542
あくまでも憶測ですよ・・
淡水の場合、アルカリ性寄りになればなるほど
濾過不足になるとアンモニアの毒性が増すので
それを気にして一匹1梱包にしてるんじゃないかなぁと思っただけです。
比較的高価なエビですし、水質の悪化にも弱いので大事に発送してるんじゃないでしょうかね
546pH7.74:2008/09/12(金) 14:50:08 ID:HJwyPKSW
PDって何処の店ですか?
547pH7.74:2008/09/12(金) 14:50:32 ID:Fr8VJsBP
海水の場合すでにアルカリ性なのに濾過不足になるとアンモニアの毒性が増さないのか?
548pH7.74:2008/09/12(金) 15:25:29 ID:59rssC5Z
>>547
海水でも同じように毒性は強めます
海水の場合は淡水と違い、無毒なアンモニアイオンに変化しにくいにので
アンモニアは厄介ですね。
って、スレと関係なさそうな・・・

>>546
PD熱帯魚センターで検索すれば分かります。
549pH7.74:2008/09/13(土) 03:59:26 ID:J4tDxRZz
このエビ、隠れ家を作ってやるとそこに引きこもって出て来なくなって
餌を食べないからすぐ死ぬな
隠れ家を取ったらちゃんと餌を食べてる
550pH7.74:2008/09/13(土) 21:45:40 ID:gOL9sX+W
はじめて水槽0から立ち上げた時は市販のバクテリアつかったけど
やっぱスラウェシ水槽には使わないほうが無難なんだろうな。

水の流用も市販バクテリアもなしで立ち上げなんてはじめてだぜ。
レッドビーの餌一粒落としておいたから有機物は沸くだろうけど
どれだけかかるやら。
551pH7.74:2008/09/13(土) 22:31:46 ID:vGgBx/tY
早くても3週間は見といた方がいいんじゃ?
552pH7.74:2008/09/13(土) 22:54:26 ID:b9UTQdss
つか、それだと日本にいるバクテリアしか沸かないから、結局は同じじゃないの?
向こうの微生物が違うせいで日本でうまく育たない、というのが正しいなら、
スラウェシシュリンプを飼っている水槽から種水もらうとかしないと駄目じゃないのかな。
553pH7.74:2008/09/13(土) 23:09:56 ID:gOL9sX+W
うーん。じゃあ3匹とかだけ先行で買ってその水ごと入れて回したらいいのかな?
しかしショップの環境=うまくいく環境ではないしなあ。

まあただ部屋で水道水から回してるよりはよさそうかも。
PDで買ったら一匹につき水も2Lついてくるそうだしw
554pH7.74:2008/09/14(日) 00:08:09 ID:lhIVrOZU
種水なんていらんよ
そもそも種水自体の必要性がないくらいイラン
かねだい戸田が新装開店したとき長引いたのは種水による病原菌の蔓延
全部の水槽が真っ白になり白点やらなんやらで大変だったよ
普通に水道水いれて1週間もすれば使える
ただし塩素中和剤もいれちゃだめ
555ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/14(日) 01:37:37 ID:tWSeX7Rb
シンドラー社のエレベーターだな。
556pH7.74:2008/09/14(日) 12:24:24 ID:amuDhQCP
日本のバクテリアというかろ過バクテリアね
そんな、このバクテリアがいないと飼育できない!なんてあったら
今、出回ってる魚やエビはどうなるのか・・
普通に繁殖も成功させてる水槽の水には特別なバクテリア微生物がいるわけでもないでしょ
大体死ぬのは良かれと思って弄くり回して人為的に殺してるのが多いと思うよ
557pH7.74:2008/09/14(日) 14:04:30 ID:tF3eh5iv
そうだよね
そんな特別な(スラウェシ島の)バクテリアがいるんなら、カージナルテトラだって
アマゾンのバクテリアがないと生きて行けないという話になる
558pH7.74:2008/09/14(日) 14:25:29 ID:uSvY5DXe
スラウェシ島の湖は海から淡水になって未だ期間が若い 
シュリンプとバクテリアは淡水に適応するために独特の進化をしていった
今も尚 スラウェシの離島で淡水化している湖がある
そこでのクラゲとバクテリアは今現在淡水に適応する為に進化の途上中
シュリンプやクラゲも特殊だがスラウェシのバクテリアも非常に特殊なんだよ
559pH7.74:2008/09/14(日) 15:00:07 ID:dXgQo7ix
だからソースを出せ。英文でも構わんから。
なんと言うか、今アクア板でここが一番オカルトに満ち溢れているぞw
560pH7.74:2008/09/14(日) 15:39:24 ID:amuDhQCP
一体、特殊特殊って具体的に何が特殊なんだい?
ちなみにスラウェシの湖は地殻変動でできた湖だけど
こういう湖は世界中にあるよ
中には未だ塩分が海水と同じ湖とか3分の1が海水だったり
特殊というならそういう湖じゃないかな
スラウェシの湖は純淡水で、淡水クラゲも世界中にいるよ
一番多い淡水クラゲのマミズクラゲもスラウェシのようなアルカリ性の硬水を好みます。
ちなみにスラウェシの湖がアルカリ性なのは岸壁に生息してる
貝の貝殻が散乱してる影響だからね。
特殊なバクテリアというのはアルカリ性域で増殖するバクテリアの事かい?
水質がアルカリ性なら勝手に増えるからそんなに気にしなくていいじゃないの
憶測なら憶測と言ってくれないと色々調べながら飼育してる人にとっては
余計な混乱を生むよね。

561pH7.74:2008/09/14(日) 16:06:56 ID:MV1amNmS
>ちなみにスラウェシの湖がアルカリ性なのは岸壁に生息してる
>貝の貝殻が散乱してる影響だからね。

ここは笑いを取りたくて書いてみたの?それとも大マジなの?
562pH7.74:2008/09/14(日) 16:42:35 ID:amuDhQCP
>>561
大マジです。
詳しくはgoogleで「lake towuti alkalinity shell」で検索して
一番上に出てくるリンクをクリックして下さい。
ある程度英語力と辞書があれば理解できると思います。
ワードパットかメモ帳なんかで見て下さい。
というか、それでしか見れないのでご用意を
それと結構長いです。

一応言っておきますが、実際の現地の生態と水槽の中ではかなり違います。
なので普通に飼育する分には読んでもあまり意味ありません。
住人の方はスルーして下さい。
お騒がせしました・・・
563pH7.74:2008/09/14(日) 17:29:25 ID:uSvY5DXe
貝殻はどこの湖や池にも散乱しています 
特殊なアルカリ菌の存在をご存知でしょうか?
564pH7.74:2008/09/14(日) 18:15:53 ID:tF3eh5iv
1週間前に購入したホワイトグローブ死亡

どうも成功した人やショップの環境を見てると底面濾過が多い気がする
明日ショップへ行って底面セット買ってくる
565pH7.74:2008/09/14(日) 18:31:18 ID:uSvY5DXe
濾過が多いとphが下がるし濾過が少ないと生体に弊害がでますよ


566pH7.74:2008/09/14(日) 19:34:21 ID:Tk4zcdPd
家は淡水専用のOFマンション?
の1室にだけ珊瑚入れてるだけだけど1ヶ月経っても落ちないよ
一週間で落ちるかなぁって思ってたけど
567pH7.74:2008/09/14(日) 19:43:02 ID:amuDhQCP
>>563
今度は特殊なアルカリ菌かい
568550:2008/09/14(日) 19:48:54 ID:IBZ1pe7v
やっぱ飼育方法が確立されてないから難しいんだな。
俺としては早めにちょびっと買ってパイロットしてもらう気分になってきた。

けどPDで3匹セットが両方欠品してるよママン。
569pH7.74:2008/09/14(日) 19:51:50 ID:uSvY5DXe
未だ私なりに知識を持っているつもりですが
「混乱を生む発言」とのことですのでこれで書き込みを終了します
570pH7.74:2008/09/14(日) 20:04:10 ID:amuDhQCP
>>569
絶対好アルカリ菌は水槽では増えないのは分かるけど
ph6~7ぐらいで生息してるバクテリアの中にも柔軟なphに左右されない
ろ過バクテリアはいるんでは?
その特殊なアルカリ性バクテリアがいるとして、生体にどんな影響が?
その偏を詳しく言ってもらわないと、まったく分からんよ
書き込みを終了する前に、質問に答えて頂きたい。
571pH7.74:2008/09/14(日) 21:50:29 ID:uSvY5DXe
バカの壁=ph9.0の壁
572pH7.74:2008/09/14(日) 23:57:33 ID:lhIVrOZU
>>568
難しく考えなくていいよ。タッパー飼育してるオレがいるから。
ショップなんかで死んでる原因は種水、水草、砂利が原因だと思う。
もっとも砂利はすべてが悪いってわけじゃないけど不純物が混入しやすいし、雑菌も沸きやすい。
1からすべて新品の水槽立ち上げてみ。
45センチくらいでスポンジフィルターの水槽。水はもちろん1週間ほどエアーかけて塩素飛ばす。
もちろんベアタンクね。
これで飼育したらすごい丈夫だよ。
糞や汚れは市販のスポイトで吸いだす。
飼育慣れした人はなにが必要でなにが不必要か瞬時にわかる。

隠れ家や砂利、水草、種水、市販バクテリア、調整剤の類、こういうのは全部不必要。
573pH7.74:2008/09/15(月) 00:31:08 ID:jZ7yoFWq
同じ水質なんて存在しないから飼育も人それぞれってことだね
蛍光灯とヒータだけのナチュラル水槽だけど今のところ脱落無し
574pH7.74:2008/09/15(月) 01:56:57 ID:I5XoM+al
>>572
あなたの環境は特殊中の特殊なので
あまりそればかり推すのもどうかと。

575pH7.74:2008/09/15(月) 02:22:39 ID:G0g5Hxiw
>>572

>飼育慣れした人はなにが必要でなにが不必要か瞬時にわかる。
>隠れ家や砂利、水草、種水、市販バクテリア、調整剤の類、こういうのは全部不必要。

ほとんど何もいらわけね。
それって別に飼育慣れで瞬時にわかってんじゃなくて、単に何もいらんって考えがベースに
あるだけなのでは。
あとタッパータッパーやかましい。
ベテランぶるのもいい加減にしろ。

576575:2008/09/15(月) 02:39:19 ID:G0g5Hxiw
すまん、言い過ぎた。
この言い方じゃただの野次だわな。
申し訳なかった> 572


577568:2008/09/15(月) 09:12:11 ID:x2pvEZE4
新品水槽でベアタンクか。シンプルにとは思ってたけどそこまで考えてなかった。

今俺の立ち上げてるのがこんな感じ。

水槽:300*300*400
濾過:底面+外かけ
底床:サンゴ砂1L+溶岩砂3L
他; 大きめアク抜き流木

全部新品。水草入れたくてしょうがないけど我慢してる。
モスならいいかな?エビちゃんたちの非常食がないのが怖くて。
578pH7.74:2008/09/15(月) 13:27:04 ID:jZ7yoFWq
>>577
入れたいならいれればいいじゃない。
ただし、農薬には気をつけて
ショップの買うときも、なるべくならエビが一緒にいるとか
モス単体のみの水槽から買う方がいいよ

あと疑問なんだけど、スラウェシのエビってモス食べるの?
水草はあくまでも水浄化の手助けに入れるもんかと思ってる
579pH7.74:2008/09/15(月) 13:43:33 ID:bh1mRHPP
>>578
食べるよ
PDから輸送された時モスが一杯入ってたけど糞も一杯してあったから
580pH7.74:2008/09/15(月) 15:36:46 ID:jZ7yoFWq
モス食べるんだ
枯れて腐るんじゃないかと思って我が家ではマツモだけ・・・
どっかのブログに非常食に昆布入れてるとこあったな
581pH7.74:2008/09/15(月) 15:54:10 ID:I5XoM+al
モスじゃなくてモスに着く何かを食べてる感じかなあ。
昆布も食べるよ。 
ウチじゃ食べるまでエサとして認識しなかったのか、食いつくまで2週間くらいかかったけど。
582pH7.74:2008/09/15(月) 18:27:04 ID:lU60FY2Q
スラウェシ産の水草、セレベスカーペットスターあたりと一緒に飼ってみる。
583pH7.74:2008/09/15(月) 19:32:49 ID:jItdq9o1
スラウェシ島ってカブトムシなんかも有名なんですね
584pH7.74:2008/09/15(月) 21:52:37 ID:O9s7JCqK
スラウェシ島やったら首切り虐殺が名物やで http://nikketaro.exblog.jp/8554523 
585pH7.74:2008/09/16(火) 14:13:51 ID:HoMtZN5I
ホワイトグローブ到着
前のは真っ赤ですぐ落ちたけど、今度のは落ち着いててモスをしきりに
ツマツマしてる
586pH7.74:2008/09/16(火) 17:40:59 ID:m77GXnTd
スラウェシシュリンプ飼い初めてから20匹くらい☆にしてしまったけど
最近ようやく落ち着いてきてるみたい。
ネットの情報を色々と試してみたけど、あまりにも矛盾する情報が多い
ので自分なりに試行錯誤した結果、安定したのはトゥーティ湖の環境に
できるだけ合わせてからかな。
バクテリアなんかは考えてもわからないからショップのおすすめを使ってる。
ちなみに
ph8.3
水温25
水換え毎日1/10程度
特に気をつけてるのはアンモニアくらいかな
587pH7.74:2008/09/16(火) 18:22:55 ID:oF8zJON4
>>586 俺が思うに
pH9.5
水温20
水替えは月に一度と思う
pH9.5だとpH7.0からpH8.9で活動できる雑菌が抑えられると思う
588pH7.74:2008/09/16(火) 18:57:31 ID:oF8zJON4
カルデラ湖でもないのにズバヌケタ透明度 雑菌が極めて少ないのでしょう
並みな雑菌がpH9.0以上では生きていけないのでしょうね
589pH7.74:2008/09/16(火) 19:39:01 ID:HoMtZN5I
>>586
餌は何を与えてますか?
590pH7.74:2008/09/16(火) 19:39:32 ID:0BtPiuyv
ph9以上で飼育してる方っているのかな
ドイツのブリーダぐらい?
591pH7.74:2008/09/16(火) 19:56:01 ID:oF8zJON4
一般に市販されてるバクテリアなんかはろ過バクテリアが活発になってpHを下げると思うよ
592pH7.74:2008/09/16(火) 23:56:48 ID:0BtPiuyv
前にハーレクーン数匹育てたけど一週間しては死にの繰り返しで全滅
もう一度飼育してみたいな、あのキョトンとした顔が可愛くて可愛くて・・

安定して飼育できてる方います?
宜しければ飼育環境を参考までにおしえてくだされ
飼育するならサンゴ砂使ってみたいんだけど、どうなんだろう・・
593pH7.74:2008/09/17(水) 00:10:44 ID:we6EsPRs
ショップだと1カ月2カ月飼育出来てるよね。何かコツがあるのかなぁ
取り敢えず真似て底面にしてみました
594pH7.74:2008/09/17(水) 01:46:13 ID:quZSunOR
pH9↑って気になるな。
何で維持するんだろう。
595pH7.74:2008/09/17(水) 01:51:04 ID:ZZL29/0H
>>589
餌は日替わりで[ひかりエビ と ケール]をすり潰したものや[あかむし]です。
2日あげて1日休ませてるけど、与えて無い日でもツマツマしてます。
餌も関係あるかもしれないけど大きく環境を換えたのは水槽を45cmにしてサンゴは
多めにいれたうえモンモリロナイトでミネラルも補給。
換え水は別水槽で常に回し続けた水を入れ替えるようにしてから落ち着きました。
596pH7.74:2008/09/17(水) 05:39:42 ID:we6EsPRs
>>595
濾過は何ですか?(質問ばかりですいません)
597pH7.74:2008/09/17(水) 12:50:34 ID:9vesBn7E
>>596
濾過はバイオグラスリングとスポンジろ材をつかってます。
598pH7.74:2008/09/18(木) 12:01:08 ID:DQ5V4iRj
底面は底砂が全てろ材になるからろ過性能は格段に高いんだよね
30キューブ水槽でも5~6リットルのろ材でろ過してるのと同じ
底砂に水の流れができるから病原菌も予防できるしねえ
物理ろ過は外掛け使って中にスポンジでも入れとけば良い
水換えは同時に底砂も掃除してって感じで楽なんだけど
このエビ水換えに弱いからスポイトで掃除しなきゃならないのか・・
599pH7.74:2008/09/18(木) 15:14:12 ID:vFP+ojue
可愛いと思ったけどそんなに難しいのか。
おとなしく海水エビ飼った方がいいような気がしてきた…
600pH7.74:2008/09/18(木) 15:35:38 ID:DQ5V4iRj
>>599
ハーレクイーン>ブラッディーマリー=ダイナソー>ホワイトグローブ
の順に飼育難しいらしいよ
ホワイトグローブは丈夫みたいだね
ハーレクイーンかダイナソー飼いたいけど難しい
ハーレクイーンに至ってはブログなど見ててもどこも全滅気味
そんな私もハーレクイーン全滅
こやつらは一体、何が必要なんだ?
ん?愛か?愛が足りないのか?
601pH7.74:2008/09/18(木) 16:43:32 ID:UDhZOE93
話は変るけどさ 何万円もだしてデタラメナな飼育情報掴まされて買った奴が
ほんと可愛そうだよ
602pH7.74:2008/09/19(金) 04:18:35 ID:rfzgJLUW
>>601
× 何万円
○ 何十万円











…(ノд・。)
603pH7.74:2008/09/19(金) 13:05:38 ID:6e0NRi1v
そろそろ、また値下げかな
604pH7.74:2008/09/19(金) 13:15:30 ID:I/ZwQWCO
値下げされてる?
現状価格をキープじゃないの
605pH7.74:2008/09/19(金) 13:41:47 ID:6e0NRi1v
ただ、値下げかなと思っただけだから分からない
606pH7.74:2008/09/19(金) 14:21:06 ID:Zw+KD7J6
スラウェシシュリンプはペーハーショックの連続でヘロヘロ状態
現地はph9.5
ジャワのストック場のペーハーはph6.0
日本はではph8.0
607pH7.74:2008/09/19(金) 16:36:16 ID:zpqCGFwa
今月号のFM見た?

…買った?と聞かないとこが(~o~)
608pH7.74:2008/09/19(金) 16:38:29 ID:JbMiodn0
まだヤフオクとかで出回らないのは予想以上に値段が安くなったことが原因か?
609pH7.74:2008/09/19(金) 16:49:48 ID:VXesGhBz
ヤフオクれるほど爆殖してないんじゃね?
610pH7.74:2008/09/19(金) 18:17:58 ID:Zw+KD7J6
ショップや問屋が 繁殖したよとホラ話を2ちゃん書き込みしてるだけだったりして 
611pH7.74:2008/09/19(金) 18:34:47 ID:zhN0sp5T
つーかチャムでも取り扱いの種類が減ってる
飼育が難しすぎるんだろ
612pH7.74:2008/09/19(金) 18:40:07 ID:Zw+KD7J6
ドイツでホントに繁殖してたのかな? しかもショップに売るほど?
613pH7.74:2008/09/19(金) 18:44:56 ID:Zw+KD7J6
ドイツブリードとスラウェシからのワイルドの初入荷のタイミングなにか物語っている
614pH7.74:2008/09/19(金) 18:59:28 ID:6e0NRi1v
ホワイトグローブとハーレクイーン以外での繁殖は、まだ拝見したことないなあ
入荷の初期ではドイツのブリード固体少量入ったって
どこかで見たけど、本当かどうかは定かではないね

某ブログによると暗い水槽で飼育すると安定するとかしないとか
それは良いとして、飼おうか飼わないか本気迷ってる
615pH7.74:2008/09/19(金) 19:11:17 ID:Zw+KD7J6
俺は逆にホワイトグローブとハーレクイーン以外が繁殖例があると海外で聞いたよ
616pH7.74:2008/09/19(金) 19:15:02 ID:kpTXVBhV
ホワイトグローブ親は強いが稚えびは弱いのかな・・・
1週間で稚えび居なくなった。
617pH7.74:2008/09/19(金) 20:53:12 ID:BygmJ1Kb
>>607
今日見た
スラウェシの小特集だったけど、繁殖に成功したショップの話が気になった
618pH7.74:2008/09/19(金) 21:07:23 ID:6e0NRi1v
>>617
もっと詳しく
619pH7.74:2008/09/19(金) 21:35:19 ID:Zw+KD7J6
どうせ送られてきた個体が抱卵固体でそれが生まれただけだろ
何世代に渡って繁殖しないと意味なし
620pH7.74:2008/09/19(金) 21:53:53 ID:F2PSFb78
オマエバカだろ
621pH7.74:2008/09/19(金) 23:04:05 ID:3WfTYcAY
ハーレクイーンは3回全滅した。
ブラッディーマリーとイエローブロッサムはまだ可能性あるな。
622pH7.74:2008/09/20(土) 00:01:58 ID:zdsbYiW3
ダイナソーの事も忘れないでやってください

ハーレが無理なら、ダイナソー買ってみるかな
623pH7.74:2008/09/20(土) 00:24:17 ID:zdsbYiW3
@爆殖させるなら単体。複数だとエリアごとにわかれて爆殖はしにくい。
 しかし、喧嘩するとかいうわけでもない

Aヒドラ、プラナリアの撲滅には、薬物を使うほうがよい。

Bスラウェシのエビは隠れがちなのでメスの抱卵を確認しにくく、生死さえもわからないのでブリーダーとしてはやっかい。
 加えてからだが小さく、弱い。

C流木の下をエビが隠れ場にする場合、流木の下は思った以上に不衛生。
 流木自体も腐るので流木は入れない方が良い。アンモニアの発生源にもなる。

Dソイルは使わない方が良い、ソイルの中のゴミがエビに悪影響。

E一晩で全滅する原因はアンモニアによるもの。隠れ家の下を驚かせないようにそっと掃除する。

以上、ドイツからのアドバイスだそうです。
624pH7.74:2008/09/20(土) 14:41:15 ID:0cRY8PCN
スラウェシのエビは子は産むけど子が育たなくそして消えて逝くだけ
625pH7.74:2008/09/20(土) 16:33:24 ID:0cRY8PCN
>>592 現地の湖にはサンゴなどないだろ? サンゴなんか入れたらkhが上がってしまうだろ
626pH7.74:2008/09/20(土) 16:54:28 ID:zdsbYiW3
現地はカルシウム濃度も高いみたいだよ
627pH7.74:2008/09/20(土) 17:28:55 ID:11y6brSP
>>623
流木ダメとかショッキングすぎるぜ。
底面使ってるから多少はマシかな。
628pH7.74:2008/09/20(土) 18:44:54 ID:IFbrrK/5
このエビ飼育には向かないな
629pH7.74:2008/09/20(土) 19:34:58 ID:0cRY8PCN
深水のエビだろ 奴らは人前には出てこねーからよ
それからph9.5なんか自然の恵みしかつくれねーよ
630pH7.74:2008/09/20(土) 19:38:57 ID:0cRY8PCN
仮に深海魚が飼えたとか深海魚が繁殖したとか聞いても
ああそうですか で終わり
631pH7.74:2008/09/20(土) 20:03:00 ID:b+4dsQBP
>630

なんで噛みついてんの?
怒んなよ。
632pH7.74:2008/09/20(土) 21:21:45 ID:PpEk69QM
スラウェシが飼える金もスキルもないから苛ついてるんだろ
633pH7.74:2008/09/20(土) 21:44:22 ID:0cRY8PCN
>>632 問屋やショップと精通してるから暴露半分なんだ
634pH7.74:2008/09/20(土) 21:47:08 ID:k7lGtf6K
飼育法が確立されても無いのにスキルとかネーヨw
熱帯魚の代表格のカージナルテトラですら
635pH7.74:2008/09/20(土) 22:19:04 ID:0cRY8PCN
カージナルテトラなどは未だ末永く飼育出来る醍醐味があるじゃないか!
636pH7.74:2008/09/20(土) 22:22:24 ID:TBHDR8u7
あちこちググると
マリー・グローブ・ブロッサムは繁殖例あるみたいだが
ハーレーは見たことないな
637pH7.74:2008/09/20(土) 22:27:37 ID:0cRY8PCN
スラウェシなど水草の掃除ににもならんぞ
638pH7.74:2008/09/20(土) 23:23:51 ID:0cRY8PCN
掃除するほど現地に水草も生えてないか・・・
639pH7.74:2008/09/21(日) 00:31:58 ID:88P1jHg7
俺の場合だけどホワイトグローブはこの11ヶ月でちゃんと繁殖できてる。
こーいうのはそもそも趣味なんだから・・・(水草の掃除の為でもないし)
ああそうですかとか、やめといたほうがいい的な事言われても困る。
醍醐味って人それぞれじゃん。
あんただって逆の立場で自分が好きで勝手にやってる事にとやかく言われ
たってそれこそ ああそうですか だろ?

暴露話とか面白いし、話題振ってくれるのはありがたいと思ってるよ。
640pH7.74:2008/09/21(日) 00:32:57 ID:/QNnaA7E
>>623
吹いたら死ぬような弱さだな
641pH7.74:2008/09/21(日) 01:23:08 ID:ZxFcJB0K
スペランカーシュリンプと呼ぼう。
642pH7.74:2008/09/21(日) 01:29:33 ID:88P1jHg7
>641

ナイスすぎる・・・



643pH7.74:2008/09/21(日) 01:30:59 ID:Sso3Nb3D
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cnPNTxIV0mI&feature=related
このダイナソーとハーレクイーン良い感じにツマツマしてるなあ
なんかコツでもあるのか・・

>>639
飼育環境や与えてる餌等、良かったら参考に教えてください。
固形はあまり食べないしで、何与えればいいか悩んでます・・
644pH7.74:2008/09/21(日) 02:09:54 ID:88P1jHg7
>643

底砂に大磯のMサイズ(一個のサイズが1cm近いやつ、掃除しやすさで選んだ)
を床下2cmぐらいの深さで敷いて、化石サンゴの縦10cm横5cmぐらいのを3つ入
れて、サンゴ砂のLサイズ(太さ1cm長さ3〜4cmぐらい)を30個ぐらい投入。
今までこれを3回交換してる。
これに直径15cmぐらいの岩を2つ。あとスティック流木を3本。
25リットル水槽にダブルブリラント、エーハの外部フィルタで120cm水槽でも
いけるやつ、クーラーと殺菌灯装備。
Phはこれで 7.8〜8.2 ぐらい。
総硬度はテトラの 5 in 1 で測った限りだと10は超えてるっぽい。
一応ソフナイザーもってるので下げるのを試みた事はあるが、少し下がった
ところで何か変動があったわけでもなかったので今は取り外してます。

で、餌だけど微生物の素とシュリンプバクターを週に1〜2回投入してるだ
けで、他は何も与えてません。
基本的に岩と底砂にしてる大磯をツマツマしていて、特に流木はこいつらの
せいでツルツルになっているのか?ってぐらい群がってツマツマしてる。
それだけに流木が不要という情報には少し動揺してるけど(笑)
出張で1週間とか10日家を空けることが多いので、こういう環境にしてる&
放置プレイになってしまってるんだけど、餌は何か微生物だか見えないぐら
いのコケとかを食べてるんだと思う。
8匹から開始して現在21匹、今まで☆は2匹。
今も稚エビが何匹かいるんだけど姿を隠すので数えれない。
2代目が抱卵して生まれた際の感じだと、稚エビ生存率は 3/20 ぐらいかな。。。
スポイト掃除でたまに死体を発見してヘコむ。
645pH7.74:2008/09/21(日) 10:28:31 ID:eVcROqA9
ノーモア スペランカーシュリンプ
646pH7.74:2008/09/21(日) 14:21:13 ID:Sso3Nb3D
>>644
ありがとうございます。
大変参考になりました。
ちょっと微生物の素与えてみます
元気にツマツマしておくれ・・・
それにしても殺菌灯に120cm外部フィルターとは設備良いですね!



647pH7.74:2008/09/21(日) 18:34:35 ID:eVcROqA9
>>644 殺菌灯に水を通したら微生物の素、シュリンプバクターの意味が無いんじゃない?
648pH7.74:2008/09/21(日) 20:14:58 ID:88P1jHg7
>647

経験則でしかないんだけど、素とかが底砂とかにしばらく沈殿してるから、
そこで沸いて定着してるのがいるんじゃないかと。。。
バクターとか微生物の素そのものはブリラントフィルター抜けてってな
いんだけど、分解された後とか沸いた何かの微生物とか増えたバクテリア
の一部はもちろんフィルターに吸われて行ってんだろね。
殺菌灯の説明書によると、バクテリアなどの微生物は底砂や岩やスポンジ
に定着しているのがほとんどなので、殺菌灯で殺されてしまうのは一部だ
そうな。

なんにせよ今までのところこれ以上何も与えてなくて11ヶ月生きてきてる
から問題ないような気がする。いい加減ですまん。
649pH7.74:2008/09/21(日) 20:39:44 ID:F3Pfqu2m
>>639
飼育環境kwsk!!
650pH7.74:2008/09/21(日) 20:43:22 ID:F3Pfqu2m
・・・と思ったら詳しく出てましたね
やっぱり殺菌灯常備かあ・・・ヨウソ式のでも買うかなあ
651pH7.74:2008/09/21(日) 21:44:52 ID:kmB6rk0E
ホワイトグローブなら行きつけの店で
レッドビーと一緒に普通に飼われてるよ
ただちょっと前の入荷時からいるから
値段は1匹2,980円と高め。。。
行く度に迷うんだよね
これ買った方が良いのか最近の安いやつ買った方が良いのか?


652pH7.74:2008/09/21(日) 21:46:22 ID:kmB6rk0E
稚エビもいて高速ツマツマも見られるし
ホワイトグローブに関してはビーと同じでよさげ。
653pH7.74:2008/09/22(月) 01:06:13 ID:gD9zSkF0
>>648
うちは底砂は入れないしバクテリアの元も入れてない。
シジミの貝殻に週1でプレコの餌をいれてる。
ただしプレ子の餌はバクテリアの餌としていれてるだけ。
直接はほとんど食わない気がするので腐り防止に翌日取り出す。
ペーハーはかってないけどたぶんPH6.0くらいかなぁ。

砂入れるといつかはリセットしなくちゃならないでしょ。
そのタイミングが難しいと思う。
下手すりゃ全滅だしね。ソイルなんかだと大量のナマゴミが出る
あれが自分的には許せないからどうしてもベアタンクになってしまう。
654pH7.74:2008/09/22(月) 02:13:38 ID:J/bDlZnN
>>653

なるほどシジミか。タッパの人かな?

リセットは既に3度やってる、砂じゃなくてでかい大磯石をうっすら並べてる
だけのを洗浄して入れ替えてるだけだからリセットと呼べないかもしれんが。
俺的にはベアタンクの殺風景が許せんので岩とか置いてしまう(ベアタンク
否定じゃないよ、飼育目的だけじゃなくて石とか岩とかの眺め作るのも個人
的な趣味なんだわ)。

前にも書いたけど、出張多くて家をあける事多いから過剰なろ過とか殺菌灯
とかに進化してった感じかな。たまたまかもしれんがそれで抱卵頻度が一気
に上がってきた時期があったんだわ。
そういう意味では個々の生活スタイルに合わせて飼育方法もいろいろあるん
だろうなぁ。
まぁこれで一周年迎えそうだし、順調に増えてるからそれで個人的には楽
だしこれでいいかなと(笑
今いる稚エビも順調に育てば30匹いくかもなんだけど、増えたら増えたで拡
張手段を考えないといけない・・・
655pH7.74:2008/09/22(月) 03:11:53 ID:qlZK9lLC
底面使ってると、底砂の掃除どうするか迷う・・
普通にポンプでザクザクやっちゃっていいものなんだろうか
それともスポイトでマメに手入れしてた方が安全でいいかな?
656pH7.74:2008/09/22(月) 12:55:30 ID:UO4MdOuQ
俺も底面を使わないのは同意見。
メンテが面倒くさいのは必須でしょう!
しかも、濾過に関しては物理的に疑問だし。
657pH7.74:2008/09/22(月) 13:13:00 ID:0TCOxS4C
俺は底面にしてから長く飼えてる
といっても1カ月だけど、それまでは1週間で落ちてたから
このエビ、アンモニアに凄く弱いというのは本当だと思う
底面は濾過が強力だからね
658pH7.74:2008/09/22(月) 14:29:27 ID:WGvx1YdZ
底面(底面フィルタ)と底砂の話が混同してる気がするが。
いずれにしろ必須かどうかは人それぞれだわな。

659pH7.74:2008/09/22(月) 15:32:54 ID:0TCOxS4C
デジタルpHメーター買って計ったら8.0ぴったりだった
660pH7.74:2008/09/22(月) 18:40:09 ID:uZeqYQra
底面のメンテなんて面倒じゃないだろ
ただザクザクやるだけのどこが面倒なんだよ
リセットなんか基本的にしないし外部のが手間かかるよ
661pH7.74:2008/09/22(月) 21:28:33 ID:qlZK9lLC
水槽設置したは良いがパイロット何にしようか迷うなあ
無難に貝で良いかな・・
スラウェシ水槽立ち上げる時、皆さん何入れました?
662pH7.74:2008/09/22(月) 22:08:18 ID:gD9zSkF0
>>660
いずれ強制リセットがくるぞw
底砂は毎日着実に不純物が蓄積されていく。
ある程度汚れが溜まったときに一気に病原菌の温床になる。
それが1年後か10年後から環境と飼育してる人の技術によるだろうけど。
120センチ水槽でビーやってる人は10年くらいもってるらしいけど、リセットの時は地獄だろうなと思う。
663pH7.74:2008/09/23(火) 10:48:44 ID:+KNAnaA1
ソイル(リセット嫌)

ピュアブラック(比重軽過)

ガーネットストーン


で落ち着いた
ガーネットストーンに肥料混ぜて2度失敗した
色んなコケ付き流木と西洋マリモがゴロゴロしてる
マリモは何かお気に入りらしい
664pH7.74:2008/09/23(火) 11:37:25 ID:n5e9MMJH
底砂に溜まった汚れなんてプロホースでザクザクやりゃいいだろ。
底面→外部or外掛or上部直結+エアレ最強。これでイケてる。
異論は認める。
665pH7.74:2008/09/23(火) 13:45:01 ID:SH6P+7ZY
おまえら今月号のFM見たか?
666pH7.74:2008/09/23(火) 14:30:47 ID:Kkt6yGbp
その話は既出
667pH7.74:2008/09/23(火) 14:36:59 ID:LE6kioYN
>>665

スラウェシの記事のこと?
だとしたら大した情報じゃないと思ったが、、、
このスレでさえ繁殖成功例挙げてる人が何人もいるしなぁ。
あのやり方もひとつの成功例だし、飼育する人(今回は北海道のショップ)
の環境にあわせた繁殖方法なのだとは思うけど。
しかも少しスラウェシ調べた人なら知ってるもしくは聞いたことある情報
しかなかった。
668pH7.74:2008/09/23(火) 15:03:10 ID:efJ2pHJj
チャームでスラウェシのカニを色々扱い始めたみたいだけど、あれってどう?
「飼育は容易」とか書いてあるんだけど。
669pH7.74:2008/09/23(火) 16:23:10 ID:KcGvxlPc
>>667 サワガニでも繁殖例を聞かないのにスラウェシのカニとなるとさらに難しいのでは?
670pH7.74:2008/09/23(火) 16:27:15 ID:Vg1pGIjS
>>669
サワガニは養殖されてる
671pH7.74:2008/09/23(火) 16:33:44 ID:KcGvxlPc
一番工夫したのが、卵のふ化。サワガニは、卵を腹部に産卵するが、環境が適さないとふ化させないという。松本さんは二年前、環境を限りなく川に近づけることで人工ふ化に成功した。
スラウェシの環境が解ればだな! どうせ稚エビの様に消えていくでしょう
http://www.nnn.co.jp/news/060416/20060416001.html
672pH7.74:2008/09/23(火) 17:30:06 ID:oGo+uDct
おおチャームでカニも取り扱ってる
俺はカニよりポソ湖産のポソブルーテールが気になる
このエビ、パっと見透明だが、尻尾とかが青くて本当に綺麗
水槽内での繁殖できたってことは、繁殖狙えるかな?
673pH7.74:2008/09/23(火) 17:51:16 ID:KcGvxlPc
>>672 カニよりは狙えるんじゃない
674pH7.74:2008/09/23(火) 18:09:15 ID:ixW7G0UE
>>672
正直微妙だね。
俺が繁殖を狙うか狙わないかの基準・・・。参考になれば。
ま、簡単なことなんだけど。
学名を海外検索サイト(yahoo.com等)で検索、情報があればそれを参考にする。
SP扱いのものは原種を同様に検索するが、あまり気が進まない。

675pH7.74:2008/09/23(火) 18:29:10 ID:KcGvxlPc
どうーせ チ○ームの店長が自作自演で消費者へ購買欲をゆさっぶっているんだろう
676pH7.74:2008/09/23(火) 18:56:35 ID:KcGvxlPc
話は変るけどさ スラウェシに何十万円もだしてデタラメナな飼育情報掴まされて買った奴が
ほんと可愛そうだよ
677pH7.74:2008/09/23(火) 20:16:43 ID:7nv+qaIF
出始めのものにリスクあるのは分かってるっしょ
678pH7.74:2008/09/23(火) 20:28:25 ID:h+Rm8f5e
まだいたのかこのぼったくりエビ
679pH7.74:2008/09/23(火) 20:52:44 ID:oGo+uDct
もう安いとこだと800円以下か

680pH7.74:2008/09/23(火) 21:36:34 ID:KcGvxlPc
まあ まぐれで殖える事も有るだろうが次世代となると難しいかな
681pH7.74:2008/09/23(火) 21:48:44 ID:UqBZ4Grq
ヘタクソの嘆き
682pH7.74:2008/09/23(火) 21:51:17 ID:OiOZGXxf
ヘタクソというのはちょっと違うなあ。
孫まで生まれてるが本当に難しいよこいつら。
683pH7.74:2008/09/23(火) 21:51:46 ID:KcGvxlPc
>>681 お前サワガニでもいいから殖やしてみろ 
カニが、どんだけ難しいか!スラウェシのエビなど目じゃないぞ
684pH7.74:2008/09/23(火) 22:42:10 ID:wGFo+roS
>>683
682に言うべきじゃねwくやしさ満点だなお前のレスw
685pH7.74:2008/09/23(火) 23:05:25 ID:1wBWB0Ov
エビにウン十万も出せる人は
それなりに金持ちだろうから無問題でしょ。
どうせ庶民を嘲笑ってるよ
686pH7.74:2008/09/24(水) 10:45:17 ID:1OQYaaeV
>>685
かつて淡水エビスレに、自分は頭が回らないから株ニートは無理と、
なけなしの資金でスラウェシシュリンプのブリーダーをはじめた者がおってな・・・・・・
687pH7.74:2008/09/24(水) 12:22:09 ID:tx9twImN
>>685 どうせショップは消費者を嘲笑ってるよ
688pH7.74:2008/09/24(水) 13:02:23 ID:xbD2IksO
要は金持ちにはかなわないと。

終了

689pH7.74:2008/09/24(水) 16:32:55 ID:7+JBoEeF
目的は人っそれぞれ。
690pH7.74:2008/09/24(水) 17:05:46 ID:tx9twImN
>>677 どこかのショップがそんなこと言ってたな
691pH7.74:2008/09/24(水) 17:45:32 ID:2tuKQecm
飼ってみたいけどまだまだわからないことが多いね。試しに飼ってみるには高いからなぁ。
早く飼育法が確立されないかな。
692pH7.74:2008/09/24(水) 19:42:12 ID:8vh7YlDz
このエビに比べたら、ほんとビーとか飼い易いだろうなあ・・
ホワイトグローブ以外飼いたいけど怖い
・ダイナソー
・ポソブルーテール
・Dark Blue Yellow Eye Shrimp
・Solid Frost Shrimp
ここら辺飼いたいけど大半がどこにも売ってない・・・
もう流通することは無いんだろうか・・
693pH7.74:2008/09/24(水) 23:28:01 ID:aL7eoG3+
>>692
ダイナソーは売ってたよ。
でもすぐ売り切れたみたいだね。他のエビは見たことないなぁ…
同じスラウェシのエビでも顔つきや体系から系統がことなる種類とか混じってそうだよね。
だとしたら意外に飼育しやすいのも入ってる可能性あるよね。超小型の手長エビみたいなのもいたよ。

それにしてもなんとなくハーレってインペみたいな美しさだよね。
あの辺の美しさはゴッタ煮のような品種改良で作られたレッドビーでは絶対に出せない美しさだと思う。
正確に定規で線を引いたような模様だし。絶対に交雑は作らないで欲しいな…
694pH7.74:2008/09/24(水) 23:30:07 ID:aL7eoG3+
超小型のテナガはFMに掲載されてただけで実物は見たことない。
695pH7.74:2008/09/24(水) 23:32:19 ID:oW+paK1o
ボソブルーテールは今チャームに入ってるな。
696pH7.74:2008/09/25(木) 13:55:41 ID:tuVLCmIf
スラウェシのエビって本当に柄が繊細だな。
チャーム以外で見た事ないけどトゥティゼブラ・シュリンプって気になるな。
697pH7.74:2008/09/25(木) 17:11:06 ID:kUNaGcjH
>>696

それ飼ってる。
Ph 6.5前後のベアタンク環境で飼ってて、最初の3週間はこりゃいけると
確信してたんだけど徐々に死んでった。
少しずつPh挙げてったらいまのとこ4匹残ってくれたけど。
飼ってる感覚だと、ホワイトグローブより絶対弱いわ。
698pH7.74:2008/09/25(木) 22:52:08 ID:h4jy7dB4
>>693
ダイナソーは意外と人気みたいですね
見つけた所も売り切れてました。

有限ブラストのクーパビーシュリンプが気になる
ビーと一緒の水槽にいるってところがちょっとなあ
どうなんだろう
699pH7.74:2008/09/26(金) 01:21:12 ID:CrOfURgb
>>698 売り切れってなってても 案外死んで売り切れになってたりして
700pH7.74:2008/09/26(金) 01:53:09 ID:WOc+/uYC
>>696
やっぱ弱いのかぁ〜
エビの象徴って感じの柄が可愛いから飼いたいけどなぁ。
近所のショップにはいないしチャームは高いから悩み中。
701pH7.74:2008/09/26(金) 03:43:52 ID:CrOfURgb
702pH7.74:2008/09/26(金) 13:25:14 ID:4We1C0QQ
>>701
少なくとも赤虫などの冷凍餌はどこのメーカーも中国産だよ
703pH7.74:2008/09/26(金) 15:17:59 ID:CrOfURgb
中国産の赤虫は重金属を含まないのかな? たまに飼ってる魚が痙攣して死ぬと聞いたことがある
704pH7.74:2008/09/26(金) 16:11:57 ID:93HPzX6Q
ここで聞いて分かると思うのか
705pH7.74:2008/09/26(金) 16:47:59 ID:5RK0Eh9B
赤虫とか動物性のエサはアンモニアが出易いとかなんとか
水汚れるから俺はあげないなあ
706pH7.74:2008/09/26(金) 17:29:26 ID:+D6ZuqAh
セブンイレブンで売ってる島根の水いいよ。
Ph8.5でウチのエビ(ハーレ)は皆元気だ。
707pH7.74:2008/09/26(金) 23:21:20 ID:Ud3e1bb/
>>706
ハーレいいですね。繁殖されてるのですか?
ハーレってちょっと顔つきがテナガに似てる気もしますね。

ホワイトグローブとかブラッディマリーとかは甘エビみたいですね。
708pH7.74:2008/09/27(土) 15:17:07 ID:ckb5BMue
3日前からポツリポツリ☆に。。。
これといった原因が思い浮かばないだけに手の打ちようがない。。。
709pH7.74:2008/09/29(月) 05:45:52 ID:ywk5L1la
EVERESのプリセットオートヒーター買ったけど駄目だな
スラウェシが内部へ入り込んで、一瞬どこへ消えたかと探しまくってしまった
710pH7.74:2008/09/29(月) 23:12:20 ID:+fJwItSr
単独種で飼うと良いかなあ
711pH7.74:2008/09/30(火) 05:46:36 ID:1CH0SVts
>>709

色が黒いのがあの臆病かつシャイなスラウェシ系を呼び寄せるのだ。


712pH7.74:2008/09/30(火) 18:36:30 ID:wYBU/avX
ph7.4でも飼えますかね?
8前後まで上げといたほうがいいだろうか
713pH7.74:2008/09/30(火) 19:41:55 ID:Q8gH7Unl
飼えるよ。
でもオススメはしない。
714pH7.74:2008/10/03(金) 00:21:17 ID:4+Ut51Z8
タッパーの人だけどポツリポツリ死んだのでサンゴ砂入れました。
やっぱPH6あたりは無理っぽいす。
昨日までエサ食ってて突然変な泳ぎして死ぬのね。


スピルリナとかクロレラとか食うか試してみます。
またたぶん報告にきます。
715pH7.74:2008/10/03(金) 00:45:45 ID:AVL3JZkY
タッパーの人にヤジってしまった俺だけど、そういう参考になる報告を
書いてくれるような人に噛み付いた事に反省中。
本当に申し訳なかった。

当方は30リットル水槽に化石サンゴ1.6Kg 入れてph 7.7〜7.9あたりを
なんとか保って7〜8ヶ月目。
抱卵は2回、星になったのは脱皮不全の1匹のみでなんとか抑えてま
す。
餌は米ぬかを10日に一回 小さじ1杯前後と乾燥昆布の細切れ。
直接食べてる様子はなさそうです。
716pH7.74:2008/10/03(金) 05:49:40 ID:UZJ7q5ew
ここに報告してる人の大半はホワイトグローブを飼育してるのだろうか
ハーレクイーンの飼育をしてみたいけど、難しそうですね・・
717pH7.74:2008/10/03(金) 07:53:08 ID:E9x9a6Uo
今日の朝覗いたら、全滅したと思われていた稚海老の生存を確認した4〜5匹
ライト点灯してると親しか確認できなかったので嬉しい
718pH7.74:2008/10/04(土) 12:17:58 ID:1+qrVtAR
>>716

俺はホワイトグローブとイエローブロッサムとブラッディーマリーの
3種混合飼育。
上記3種は羅列した順番に丈夫で(経験則だけど)、ちゃんと繁殖で
きてるし、1年近く飼育できてる。

で、これだけうまくいってる環境なのに、ハーレクインは半年ほど飼
って繁殖せずポツポツ減って全滅・・・ハーレクインだけは個人的に
もうあきらめました。
719pH7.74:2008/10/05(日) 02:06:43 ID:60A3glPb
718さん
ホワイトグローブの飼育環境を教えていただけるとうれしいです
720pH7.74:2008/10/05(日) 04:02:43 ID:02YUl5bH
>>719

ホワイトグローブだけじゃなくてイエローとブラッディーも一緒に入
れてるんだけどね。

飼育環境は >>644 とほぼ同じかな。
違いは水槽は60cmで38?サイズなのと、化石サンゴは外部フィルター内に入れ
てるぐらい。流木も置いてる。
殺菌灯も通してるけど海水魚水槽やってたからたまたまつけてただけ、効果
の程は不明。おそらく >>644 も海水水槽やってたんじゃなかろうか。
PHは7.6以上をキープ。水温は26から27の間をキープ。
あと硬度はたぶん高くて問題ない。少なくともこの環境だとかなり硬度はあ
がるんだけど、ちゃんと抱卵も繁殖繰り返してる。
雑誌とかショップが飼育情報をなかなか教えてくれなくて、アルカリの軟水
とか書いてるけど、こと上記三種に関しては硬度高くても絶対繁殖する。
っていうか事実してるし、ここの住民の事例からしても問題はないと思う。
餌はたぶんみんなと情報元同じ海外フォーラムでよく書かれてる微生物の
素とシュリンプバクター。他は何もやってない。

しかしショップとか雑誌とかってもっと情報出してくれても良いと思わな
い? やっぱりあれかな、いろいろ買わせようとして、、、、
いや、、邪推かな?
721pH7.74:2008/10/05(日) 07:53:46 ID:+dnisQCk
藍藻の塊である焼き海苔
きっと食べてくれるだろう!と思うけど怖くて与えられない
無添加無着色のなら大丈夫だろうか
722pH7.74:2008/10/06(月) 02:00:59 ID:ryHPsGgT
>>720
3種一緒に入れると雑種にならない?
ならないのならオレもやってみようかな。
723pH7.74:2008/10/06(月) 08:07:33 ID:e3dw1cob
>>722

いまのところ雑種は生まれてないですね。
これはあくまで見た目だけの印象なんだけど、ホワイトグローブとその他2種
とは成人した時のサイズが違いすぎてとてもじゃないけど交雑するように見え
ない・・・
ホワイトグローブが小としたらブラッディーが中、ブロッサムが大って感じ。
ブロッサムとブラッディーならありえるようにも見えるんだけど、それにも
増してブロッサムがでかく育つからなぁ。
水槽が60cmのせいか少なくともホワイトグローブ達とは別々のテリトリーと
いうかエリアで生活しているように見える。
ホワイトグローブが密集してる岩とか流木に混じっていかないところを見る
と、少なくともこの2種間はないのかな?とは思う。
トゥティ湖現地の写真なんかだと数種混合で岩場の隙間に棲んでるのがあっ
たりしたけど、どうなんだろ。

724pH7.74:2008/10/06(月) 21:45:10 ID:ryHPsGgT
>>723
サンクス。同じ産地に生息してるなら雑種にはならないだろうけど湖が異なるとできちゃう可能性あるから怖いんだよね。
ホワイトとブロッサムが同じマリリ湖群らしいけどホワイトは河川など若干流れのあるとこに生息するみたい。
ブロッサムは浅場を好むとある。
ブラッディが一番大きくなるみたいな説明文(FM)だったけど違うのかな?

ハーレ駄目にした人ですよね?
ハーレだけが顔つきからしても肉食性が強い気もしますが、エサより水質でしょうか?
ちなみに自分はホワイトしか飼ってません。
725pH7.74:2008/10/08(水) 23:53:07 ID:4Xz5sNxR
>>724

>ブラッディが一番大きくなるみたいな説明文(FM)だったけど違うのかな?

少なくとも俺んちのは全部ブロッサムのほうがでかいなぁ、環境で変わるのかなやっぱり?


>ハーレ駄目にした人ですよね?

そうです、>>718 >>729 です。
ハーレだけ繁殖も飼育も失敗しました。


>>ハーレだけが顔つきからしても肉食性が強い気もしますが、エサより水質でしょうか?

どこかのショップブログに、肉食性みたいな説明が発売当時あったのでいろいろ動物性の餌
とか“生”アカムシとかまでを試したんですが、食いつきませんでした。
基本行動がホワイトグローブとかブラッディーをさらにシャイにした感じ以外、特に凄い肉食だ
と感じた事もなく、少なくとも4ヶ月の飼育だけはできたので他のスラウェシと同じだと思う・・・・
んですけど、失敗してる身なので正直わからないです。
ホワイトグローブとブラッディーに関しては里子に出すぐらい繁殖しているだけに悔しいんです
が、、、

水質なのでしょうかね?気になるのが、ただでさえ引っ込み思案でシャイなスラウェシシュリン
プの中でもひときわシャイなところ。あのおびえ具合は何かあるような気がしてならない・・・・・
726pH7.74:2008/10/09(木) 12:23:25 ID:4KYqnnXT
>>720
どもです。
サンゴで硬度あげて、餌用流木、濾過はばっちりきかせて低床は奇麗に、そして単独飼育ですか。
水草水槽に入れてみたいと思ったのですが他の種類とは難しそうですね。
727pH7.74:2008/10/09(木) 16:22:19 ID:i/bHsk28
水草水槽なんかで簡単に飼育できるようならこのエビのありがたみがないと思う。
やっぱりここまでキレイなエビを飼育するからにはある程度の覚悟が必要だし設備投資が必要になってくるんじゃマイカ?
飼ってて飽きないね。
カブトエビっていうのも飼ってたんだけどエサがあまったのであげたらツマツマしてた。
ビーシュリンプみたいにエサにとびつく貪欲さはないけど、ちゃんと抱え込んで食ってるよ。
728pH7.74:2008/10/09(木) 21:49:52 ID:k6mGKEf1
ホワイトグローブなんですが、ライトを消すと体色が薄くなるようになりました
飼い始めた当初はそんなことなかったんですが(濃い赤)
前に死んだブラッディマリーと全く同じ感じなので気になります
みなさんのところはどうですか?
729pH7.74:2008/10/09(木) 22:37:45 ID:pj+KCwXW
>>727

>>720だけど、流木だけじゃなく水草も4種植えてていけてるよ。
少なくともハーレ以外は pH と濾過と時々の手入れをしっかりしてれば繁殖
もばっちりなので(以下略

>>728

それ普通。
ホワイトグローブ以外の種類でも、真っ暗にしてれば半透明になるよ。
稚エビは1cm 近くまで育った状態でも明暗関係なくずっと半透明に近い状態のまま。
730pH7.74:2008/10/09(木) 23:30:03 ID:i/bHsk28
>>729
北海道のショップなんかもいれてたね。モスとかかな?
逆に水草とかの成長に問題でない?
PH高いと生育に影響出そう。
オイラんとこは化石サンゴのサンゴ砂で海水チックになっちまった…
ホワイトグローブなんだけど抱卵してるのが黒っぽい。
赤いのがオスで黒っぽいキレイなのがメスって聞いたけど本当かな。
>>728
夜見るとまったく違う種類に見えますね。
買ったばかりのときはブルーになってたり体調によっても変動するみたい。
731pH7.74:2008/10/09(木) 23:46:16 ID:pj+KCwXW
>>730
>>逆に水草とかの成長に問題でない?

出る出る。
やっぱりpH高め、硬度高めになってしまいがちだからかなり痩せ細る水草が
あったよ。
いろいろ試すうちに結果的に残ったアルカリ+高硬度に強いであろう4種の水草を育ててる感じ。


>>ホワイトグローブなんだけど抱卵してるのが黒っぽい。

抱卵中のホワイトグローブはこれが顕著だよね。
今も3匹抱卵してるけど凄い黒い。
あと、初抱卵した固体が2度目3度目の抱卵すると卵の数が1回目より増えませんか?
最初抱卵するごとに隔離してて気づいたんだけど、たまたまなのかな〜??


>>赤いのがオスで黒っぽいキレイなのがメスって聞いたけど本当かな。

俺もそう聞いてたけど正直わからん。卵巣持ちかどうかを夜中の半透明の時に
見極めるほうが正確にわかると海外フォーラムに書いてあったけど、そもそも
卵巣がどう見えるのかわからん・・・
だけど抱卵するときはかなり濃い色になるのは前述したとおり事実だよな。
732pH7.74:2008/10/10(金) 00:32:24 ID:wF3nzick
>>731
ホワイトグローブを飼育してみたいと考えてます。
あまり情報がないだけにコメントが非常に参考になります。
ところで水草は何を植えてますか?
また高水温には弱いですか?
733pH7.74:2008/10/10(金) 20:35:24 ID:1mcJGi87
>>731
ホワイトグローブのメスは抱卵する少し前から黒くなるね。
で、抱卵するたびに卵増えている気はする。
しかも抱卵しない期間がないくらい、抱卵間隔が短くなってる。

うちではマツモだけが生き残ってる。
ウキクサとかウィローモスは枯れていくなあ。
734pH7.74:2008/10/10(金) 21:51:02 ID:aMIenr7i
>>727
ありがとうございます。今日初めて実物見てきました。
予想以上に小さく単独飼育ですね。
まさかこんなに小さいとは思わなかった。
735pH7.74:2008/10/11(土) 12:29:38 ID:HNy/WzgD
>>732
>ところで水草は何を植えてますか?

水草4種のうちの2種はロタラ系。
ヴァルデキラリスと、ヴァルデキラリスの葉とか茎が1/3ぐらいの細身でもっと
きれいなグリーンのやつ。
あと3種目はアマゾンチドメ草、4種目はウィローモス(少量)。
おまけで中型のマリモx2かな。


>また高水温には弱いですか?

ヤマトヌマエビとかに比べるとはるかに高水温に強い。
コンプレッサー式のクーラーとヒーターの組みあわせで27℃前後を維持してる。
28℃を二ヶ月ぐらい維持したときもあったけどホワイト、ブラディ、イエロー共に元気だったよ。
736pH7.74:2008/10/11(土) 22:54:39 ID:u97i8quD
水草って結構水汚すのって知ってた?
生育不良になるならオレは入れない。
737pH7.74:2008/10/11(土) 23:00:56 ID:kiTbRize
確かに枯れた水草は水汚すな
738pH7.74:2008/10/11(土) 23:31:00 ID:HNy/WzgD
>>736

知ってる。
オレは水草も育てたいし繁殖も育成も長くできてるからいいかな。


739pH7.74:2008/10/11(土) 23:36:40 ID:HNy/WzgD
>>737

枯れはそりゃ・・・
でも水草も水質維持に役立つ面もあるとは思うけど、どうなんだろ。
まぁ結果的にうまくいってりゃどっちでもいいか。


740736:2008/10/12(日) 01:17:22 ID:W9KQuXDq
>>740
みんなが貴方のように上手とは限らん。
ほとんどの奴はエビを死なすか水草枯らすかの両極端馬鹿だからな。
741pH7.74:2008/10/12(日) 02:03:24 ID:SrRKb8jJ
すげえ自画自賛をみた。

エビだって魚だって水草だって何かを吸収して何かを排出するんだからさ。
循環を作るもよし少ない種類で出入りを人間が管理するもよしでしょ。
742pH7.74:2008/10/12(日) 10:11:10 ID:V6yi/jsH
>>740

なるほど。ってすげえ自画自賛!?
レス番間違いかw


>>741

確かに。
初心者は水槽内を極力シンプルにするのを推奨で、
慣れてる人はそりゃなんでも好きにって感じか。
743pH7.74:2008/10/13(月) 00:24:22 ID:xN/LQcLZ
逆だろ。
シンプルにして飼うのがプロブリーダーですよ。
単純に成体の質だけを高めようとする飼い方。
744pH7.74:2008/10/13(月) 00:32:54 ID:wCv5icVs
マシモ様が頼りです
745pH7.74:2008/10/13(月) 00:55:04 ID:mM/q80mx
>>743

逆だろとか言われてもな。趣味の範囲ならそれもありだろ。
誰しもプロを目指してるわけじゃない。
育成の質を高めるだけが目的ならそれでいいけどさ。
いろいろ楽しみたいって趣味の範囲もあるわけで。
楽しみ方や目指す方向にによってベストアンサーは違うっ
てのはさすがに同意だろ?

746pH7.74:2008/10/13(月) 01:02:47 ID:+Q6bvNED
だけどスラウェシはオレ的趣味には手間が掛かるな
変わり者的趣味の範囲ならそれもありだろうけど
747pH7.74:2008/10/13(月) 01:05:03 ID:mM/q80mx
単純に成体の質だったか、間違ったすまん。

だがそもそも高めるの意味が人によって方向性が違うんだな。
ある意味趣味としての高みも人それぞれあるからさ。
オレの場合は水草という成体とエビという成体のどちらも両
立させたいってのがある。

プロのブリーダーにとっての正解は>>743 でいいと思うよ。
748pH7.74:2008/10/13(月) 03:48:34 ID:xN/LQcLZ
>>747
それも楽しみにひとつだと思うから別に反論してねえだよ。
ところでトゥッティに生えてる水草で海草みたいなの知ってるかい
あれ入荷したらいいね。でも水槽サイズではないくらいでかいけど。
749pH7.74:2008/10/13(月) 07:09:55 ID:UeqrchLt
オテリアメセンテリウムかな?
淡水の水草とは違って海藻に近い植物らしい
水槽で飼育するとなると難しいそうなイメージがあるね・・
詳しくはココへどうぞ
ttp://equator.web.fc2.com/indonesia-sulawesi-danao.htm
750pH7.74:2008/10/13(月) 08:30:50 ID:i8lsXMBD
海水水槽に海綿が勝手に発生した。
これ食うかな?
海綿スポンジ入れた時は近寄りもしなかったが
751pH7.74:2008/10/13(月) 10:41:09 ID:mM/q80mx
>>748
そっかすまんかった。

>>ところでトゥッティに生えてる水草で海草みたいなの

びろびろしたわかめみたいなやつ?
749も書いてるけど、なんか水草としての難易度高いってのはよく聞くよね。
日本だと少し前に1株1万円前後で売ってたやつだよね?
あれ、欲しいと思った事あるんだけどそんなにでかいのか・・・
試してみたいなぁ、どっか入荷しないかな?
752pH7.74:2008/10/14(火) 15:36:47 ID:ygc30ilx
マタノブルーが買える通販ショップ知りませんか?
画像でしか見たことはないけど一目惚れ!
天然であのツヤと美しさ、ブラックダイヤモンド以上の衝撃だよ

753pH7.74:2008/10/14(火) 22:04:01 ID:G3Ao+1wD
日本に入ってきてないはず
754pH7.74:2008/10/15(水) 22:09:56 ID:k9q7xhg9
ホワイトなんだけどメスの数が圧倒的に少なくね?
こんなもんなのかな?15匹中3匹くらいしか黒いのいない。
755pH7.74:2008/10/15(水) 23:49:39 ID:6k+UylE2
>>754

マジ? 仮にというか俗によく言われる色が濃い(ほぼ黒い)のがメスだと
したら俺んちと真逆だね。
20匹の成人したホワイトのうち4匹がきれいな赤で、あと16匹はかなり
濃い赤。
そのうち今抱卵しているやつが3匹でその他抱卵経験アリと思われるのをあ
わせてメスと断定できるのが7〜8匹かな。

756pH7.74:2008/10/16(木) 00:34:17 ID:3rkqfVei
>>755
成人って…w成エビだべ
そうなんだ。
オスのほうが少ないのかな?
だんだん色変わるってこともあるかな?
757pH7.74:2008/10/16(木) 00:49:04 ID:ZPFAbPHU
前に見たブログでは状態が上がってきたら黒くなるって書いてあった。
ちなみに俺んちも黒が多いかも。。。
758pH7.74:2008/10/16(木) 00:58:35 ID:1xUQGFBP
>>756
スマン、素で間違えた
759pH7.74:2008/10/16(木) 01:30:19 ID:1xUQGFBP
>>757

>前に見たブログでは状態が上がってきたら黒くなるって書いてあった。

それ、かなり憶測だと思うよ。
1年近く飼ってるけど赤いのはずっと赤い。
水槽入れたばっかりだったり暗くしてたりすると半透明になったり青っぽく
なってる事あるから、そこから普通の状態に戻ったのを勘違いしたんじゃない
かな?

とにかく周囲の明暗で半透明〜通常色まで幅あるよね。
ずっと明るくしてると本来の色のまま。
760pH7.74:2008/10/20(月) 19:33:18 ID:mbI0idAk
こやつらプランクトン食いだね
761pH7.74:2008/10/20(月) 19:39:21 ID:TZOT5BVb
飼育して5週間になるけど何食ってるか若欄
762pH7.74:2008/10/21(火) 17:57:14 ID:4g4j/hTF
茹でた枯れ葉いれた
763pH7.74:2008/10/23(木) 15:42:25 ID:thJ+cxoQ
>>760
プランクトンでは大きいのでバクテリア食いだね。
付着藻類に着いたバクテリアを食ってると思われ。
でもエビの餌も食うよ。レッドビー向けに開発されたやつね。
食うって言ってもおやつ程度だけどね。

飼育のコツは水が出来ていないと駄目。バクテリアを十分に沸かせてないと飼育できないから即興水槽では無理。
市販のバクテリアについてはよくわからんけど、レッドビー向けに開発されたバクテリアなら効果あるかも。
いずれにしても水が出来るまである程度時間かかる。
太陽の光に当てるとバクテリアが沸きやすいから日の当たるとこに水槽を置くのも手。
764pH7.74:2008/10/23(木) 15:53:46 ID:M0jj8taW
んー
ウチのは流木のコケを食べつくした頃から落ちはじめた。
一気に3匹逝った時はちょっと凹んだ。。
765pH7.74:2008/10/23(木) 16:06:31 ID:thJ+cxoQ
ちなみに飼育環境は
45センチ水槽
高級サンゴ砂(目が粗くて一番値段の高いもの)
ビー向けのバクテリア土
ビー向けの小さな顆粒餌を2週間に一度(餌の残りはバクテリアの餌)
水槽は太陽光の当たる場所に設置。
現地風味の茶ゴケが発生している。

こんな感じです。
水を作るまで2ヶ月かかりました。
766pH7.74:2008/10/23(木) 19:47:58 ID:k9RYvFc9
ドイツはどうやってスラウェシの天然海綿を手に入れてるだろうか
ハーレに与えたいなあ
767pH7.74:2008/10/27(月) 21:25:43 ID:qVHcHron
飼育6週経った
これからも長生きしてほしい
768pH7.74:2008/10/28(火) 15:45:39 ID:6Pm3zYw8
ネタ少ないんだなあ。
水槽立ち上げて1ヶ月経つしそろそろ生体買ってこようとおもうんだけども。
ハーレにチャレンジしてきます。
769pH7.74:2008/10/29(水) 20:52:46 ID:aYUqHAv6
東京都足立区在住なんだけど、近くでイエローブロッサムとかハーレクイン売ってるとこある?
770pH7.74:2008/10/30(木) 01:56:22 ID:ZHDRZ/5v
ホワイトグローブほしい
771pH7.74:2008/11/01(土) 15:03:33 ID:8Pyriary
なんだか一気に廃れたね
活気age
772pH7.74:2008/11/01(土) 23:29:55 ID:POe042u+
繁殖が安定してしまって・・・話題を振れない。
773pH7.74:2008/11/01(土) 23:54:09 ID:0WOzuHAd
安定つーにはもう増えないってことっすか?
774pH7.74:2008/11/02(日) 02:26:20 ID:NyHjjpkP
逆です、安定して繁殖できるようになったという事です。
775pH7.74:2008/11/02(日) 09:44:20 ID:WsjqUoD0
まとめてしまえば

・pHは高め
・レッドビーよりずっと繊細

ってだけなのかな?
食性がよくわからないけど微生物を食べてるとしかいえないみたいだし。

って飼ったことない俺が言う。
俺、次の給料が入ったらハーレ買うんだ・・・
776pH7.74:2008/11/02(日) 20:07:04 ID:iwC/jGPG
うちじゃレッドビーの方が難しい。死にまくりです_| ̄|○
777pH7.74:2008/11/02(日) 22:41:52 ID:mADg8DLC
スラウェシ島あたりのこと調べてみたけど、穏やかじゃないな
778pH7.74:2008/11/02(日) 22:56:20 ID:PtJ/w1Kg
家の者にコケ対策用にエビを買ってきてくれと頼んだら
ホワイトグローブ買って来たorz
飼える環境も用意できないんで
仕方なく里親募集スレに書き込んだものの
受け渡しできるメールもレスも無し。
やっぱ難しくて人気ないんだなぁ
779pH7.74:2008/11/02(日) 23:17:31 ID:cdr1GfPT
メール送っても届いてないんだもんw
780pH7.74:2008/11/03(月) 00:10:15 ID:hQYegAqe
>>778

ホワイトグローブは簡単だよー繁殖しまくる。
ハーレクィンは・・・・・ムズイ。

781778:2008/11/03(月) 00:35:43 ID:ZjztYUOp
>>780
簡単なのかー
今、10リットル金魚鉢に侘び草・アカヒレ・ヤマト・赤ビー・黒ビー・チェリー・オレンジ・グリーン・シルキー
と同居させてるんだけど
里親が見つからなけりゃ
この環境で飼い続けるしかないんだけど
生き残ってくれるかな

中性軟水だけど。
782pH7.74:2008/11/03(月) 00:42:42 ID:hQYegAqe
>>778

強烈に強力な数匹が生き残ってあとは死んでくパターン!
で、その強力だと思ってたやつがちゃんとした弱アルカリ水槽に移しかえてみたら
数日後に死ぬパターン!
783pH7.74:2008/11/03(月) 12:38:15 ID:zZJzkY1D
げーーーーーーーー、
ホワイトとブラッディーマリーとイエローブロッサムを混合で飼ってるんだけど
1匹しか居ないはずのイエローブロッサムが抱卵してる、、、
この一匹は4ヶ月以上前に入れた1匹だし、、、
ブラッディーマリーと思ってたうちの1匹がイエローだったのかと疑ったのだ
が、どう見てもサイズも色も尻尾も違う・・・
交雑したのかな??何が産まれるんだ??ちょっと気味が悪いんだが。

784pH7.74:2008/11/03(月) 21:03:20 ID:V3qMEoOX
>>783
それはぜひ隔離してレポートしてほしい。
スラウェシ島でも湖なんかいくつもあるから違う湖出身だったりすると
そういうこともあるかも?とは言われてたね。
785pH7.74:2008/11/03(月) 21:58:49 ID:/VDQSwrR
ただの無精卵じゃね?
786pH7.74:2008/11/03(月) 22:50:15 ID:Mt/sOcQr
ハーレとダイナソーの混血売ってたね。
何万年もかけて進化したのとは違ってやっぱり雑種って感じの見た目だった。
ハーレの模様は長年の進化の賜物であって、ああいうのが台無しになってしまうのはなんともいえない寂しさがある。
イエローのスポットなんかも絶妙の配置だから雑種になればそういうのが失われると思う。
787pH7.74:2008/11/04(火) 00:47:46 ID:wQd70REz
>>784

とりあえず経過の写真とか撮ろうと思います。
と、思って撮ろうとしたら俺の Nikon Coolpix P50 だとピントがあわねええ。
やっぱ一眼レフとかで手でピント合わせないとだめなのかな?
みんなどうやってんだろ。教えて詳しい人。


>>785

えっ、スラウェシシュリンプって交尾なくして抱卵しないんじゃなかったっけ?
スラウェシかどうかはおいといて、教えてくれるとありがたい(このあたりまじ
で知らない)。
俺個人の狭い経験上だけど、抱卵したあとは毎回確実に数匹は稚エビが生まれて
たから、、、


>>786

あ、チャームとかでもあったね。
確かに雑種だとそうだよね。。。うーん、まさかあんなでっかいイエローに
交雑しないと思ってたんだけど。
788pH7.74:2008/11/04(火) 07:44:45 ID:NNFwx30F
>>787
ピントはマクロAF&フラッシュなしで合わないだろうか?
789pH7.74:2008/11/04(火) 23:43:52 ID:Rr8UqXwn
チャームの赤いハーレクイーンはダイナソーとの雑種とは言い切れないような
ダイナソーも黒と赤とか色の違いがあるし
単にアルビノ固体なんじゃないだろうか
790pH7.74:2008/11/06(木) 12:01:23 ID:wMJPu7WX
チャームだったか現地の巻貝が入荷してるみたいなんだが有名な寄生虫症は大丈夫かいな?
791pH7.74:2008/11/06(木) 12:03:33 ID:wMJPu7WX
792pH7.74:2008/11/06(木) 12:05:23 ID:wMJPu7WX
793pH7.74:2008/11/09(日) 04:09:30 ID:tsSbMjro
来週かねだいでWGが500円弱だってさ
794pH7.74:2008/11/09(日) 13:12:01 ID:W1BplEmI
今週じゃなかったのか
まぁ、買えないだろうな
795pH7.74:2008/11/10(月) 22:43:46 ID:ydxRqZm3
5匹は買う!
796pH7.74:2008/11/10(月) 22:57:00 ID:5y6f2o42
かねだい草加でついにWGが大磯だけの水槽になったね。
たぶん養殖が成功して強アルカリの水質から普通の水質に順応するようになったんだと思う。
値段も飛躍的に安くなる可能性があるね。
ただちょっと気になるのはスポットの数や形が少なかったりいびつだったりする個体が増えたこと。
ワイルドだと思える最初に入荷した個体は凄くキレイだったけど…
この辺が養殖の悲しさですね。
797pH7.74:2008/11/10(月) 23:51:41 ID:qzjfEqFn
>>たぶん養殖が成功して強アルカリの水質から普通の水質に順応するようになったんだと思う。

ここだけハズレ

798pH7.74:2008/11/12(水) 03:12:37 ID:fLpI4KDX
今朝、卵から尻尾出した状態確認したから帰ったら孵化してるな!と踏んでた
案の定、孵化してた!
体長およそ3~4mm、体色透明
大人以上に活発に地面歩き回ってる
ちなみにホワイトグローブね・・・
799pH7.74:2008/11/12(水) 09:35:18 ID:aacF56EE
おめ!
800pH7.74:2008/11/12(水) 23:30:16 ID:EtwW2P9y
>>797
関係者っすか?
なんか急に都内のショップのいろんなトコでスラウェシ見かけるようになってきたけど、やっぱりアルカリにしてるのかな?
大磯つかってるとこはペーハー調整剤かなにか使ってるの?
もったいぶってねーでおしえろよハゲw
801pH7.74:2008/11/13(木) 00:44:09 ID:oYPx/Zfx
>>800
養殖中に順応したんではなくて、元々WGは8.0近いアルカリは必要なく7.2〜7.5
あれば十分だった。
大磯はpHを少し上げるので大磯だけで充分。

>やっぱりアルカリにしてるのかな?

そういう意味では中性より少しアルカリ寄り。
少なくともレッドビーの7.0を切る弱酸性寄りではない。
繰り返すが養殖に成功して代替わり中に順応種が出てきたわけでも進化したわ
けでもない、WGが生存・繁殖可能なpHの範囲がハーレに比べると少し広い。
ブロッサムも同様、ブラッディはWGに比べるとpH高いほうが安定します。
わかったハゲw
802pH7.74:2008/11/13(木) 01:05:02 ID:++wMxNlj
アルカリ性なんだ
酸性だめだとは知らなかった
803pH7.74:2008/11/13(木) 01:16:40 ID:oYPx/Zfx
>>802

例えば10匹いたら10匹がまったくダメというわけではない、生存する個体もいる。
だけど安定した成育と繁殖は望めない

804pH7.74:2008/11/13(木) 05:34:39 ID:f6msY7kq
WGは弱酸性でも死なないよ。
うちの子はソイルをツマツマしてる

モスや水草に興味なし。
805pH7.74:2008/11/13(木) 08:57:36 ID:dzjPXjFD
>>804

死ぬ死なないのレベルで話されてもな。安定させたきゃ・・・まぁいいや。
個人でやるぶんには自由。


806pH7.74:2008/11/13(木) 12:43:36 ID:BrNl8ydf
ハーレクイーン安定して長期飼育できてる方っているのかな?

807pH7.74:2008/11/13(木) 16:58:09 ID:P0xDgkKV
一応レッドビーと同じ水槽にいるけど元気にやっているホワイトグローブ
水温は26℃
酸性かアルカリ性かは知らん
餌は特にあげてない
シュリンプバクターてやつをまいてるだけだけど何かをツマツマしてる
808pH7.74:2008/11/13(木) 23:07:36 ID:EXBKeT8V
>>801
養殖に成功したんだと思うよ。
お前都内のWGの普及率シランダロ。
あんなに大量のワイルドが出回るわけないし、普通にソイルの水槽にもいんよ。
しったかはよせよ。
809pH7.74:2008/11/13(木) 23:58:06 ID:I2RAugwO
>>808

だから養殖自体には成功してる。
安定した育成、繁殖に最適な環境を書いたんだけどな。
元々適応範囲が広いのであって養殖中にどんどん順応したわけではないと言っているだけ。
ちゃんと読んでくれよ。これも仕事でやってる上で解った事だから嘘は言わん。
お前よか知ってるよ、少なくともお前よりかはな。
810pH7.74:2008/11/14(金) 00:28:49 ID:IBPAxH38
>>808
ちょっと空気読めてない発言だったかな。すまなかった。
だけどちゃんと意味を拾ってくれ。
あくまで養殖中に世代交代していくうちに順応したんではないという事。
元々適応範囲が広かったという事が確実になったという事。
それでも安定させるには、中性よりは少しアルカリに寄っていたほうが繁殖もしやすいという事。
です。
811pH7.74:2008/11/14(金) 10:38:03 ID:qwkFJmKX
WGは都内ではそんなに普及してんのか。
こっちじゃあんまり見ないけどよく行くショップじゃWG結構長生きしてるな。
サンゴ砂+スポンジフィルターで。

そんな俺は今日からハーレ飼いです。午前中に届く予定です。
準備期間長すぎて茶ゴケ出てるけど放置そのままのがいいよね?
812pH7.74:2008/11/14(金) 10:42:02 ID:KLgumSyq
そうかな?
数百匹単位でワイルド入荷してる店あるし
ブリードものと限らないんじゃない?
813pH7.74:2008/11/14(金) 17:04:10 ID:iB/UgQED
見分けがつく訳ない
814pH7.74:2008/11/14(金) 18:16:31 ID:lSEwx4tc
もう、東南アジアのどっかで養殖されてるのかな?
815pH7.74:2008/11/14(金) 21:08:54 ID:H8tRr5t3
プロジェクトソイルプレミアムにPH7.2とか言うのが出たっぽい
ソイルに珊瑚砂でも混ぜてるんだろうか
816pH7.74:2008/11/14(金) 23:03:35 ID:+u5CGAeV
>>809
WGだけじゃないっすよ。
都内で見るようになったのはブロッサムとかも見るし。
普通のソイル水槽に入れられてる。ビーと一緒。
養殖されなかったらこんな扱いにはならない。
817pH7.74:2008/11/14(金) 23:29:36 ID:4Xh2BoPe
ほんとホワイトグローブは陰性だなぁ

カワイイから許すけど。
818pH7.74:2008/11/14(金) 23:29:36 ID:T6sf94Nc
>>816

元々話の論点が養殖されたかされないかじ…
いや、いいわもう。。
思い込みたいようにどうぞ。
すまんかったよ。
819pH7.74:2008/11/14(金) 23:35:45 ID:m6RkhYBx
バクテリアの素みたいなのでシュリンプバクターを買おうか検討中なのですが
やめたほうがいい!とかこっちの方がいい!
みたいなのはありますか?
教えてもらえるとうれしいです
820pH7.74:2008/11/14(金) 23:41:38 ID:1XSS0vUK
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210083445/445n
レッドビーシュリンプ【27匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226156659/484n
【青春18夏】レッドビーシュリンプ30匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1215904507/811n
【晩秋】ミナミヌマエビ 52匹目【繁殖】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224842900/940n
スラウェシシュリンプ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1208635882/819n
821pH7.74:2008/11/15(土) 18:21:55 ID:K+GCKsro
やっとハーレがうちにきた。
結構食欲あるみたい。わりと元気で安心した。
死着一匹あったけど多分保証してくれるはずだし。

http://p.pita.st/?m=druqqxbg
822pH7.74:2008/11/16(日) 11:16:35 ID:8fji8Giu
雨の中30分もかけてかねだいへ行って来たのに
wg入荷中止だと。ふざけてる
823pH7.74:2008/11/16(日) 11:51:00 ID:gYzrJy0e
鳥インフルエンザはどうなったかな
入荷しなくなるんじゃね?
824pH7.74:2008/11/16(日) 12:43:32 ID:p3aE8YiW
かねだい詐欺だよ。。。
825pH7.74:2008/11/16(日) 15:11:02 ID:Tx35Cml1
お店によって違うのか。
wgゲトー。
826pH7.74:2008/11/16(日) 15:24:59 ID:8fji8Giu
PDで買うしかないか・・・
だけどネット最安のあそこでも送料含めると2000円突破するからなあ
827pH7.74:2008/11/16(日) 15:44:36 ID:Qmws5Dzc
ティアラで5匹4980円
10匹9000円ぐらいだったよ
めっちゃ安くなってる
もうしばらくしたら5匹2980円まで下がるかも
828pH7.74:2008/11/16(日) 18:46:47 ID:F/q3QY2p
プロジェクトソイルプレミアムのPH7.2って使ってる人いない?
829pH7.74:2008/11/17(月) 09:33:20 ID:fon/Qrgf
830pH7.74:2008/11/17(月) 09:53:32 ID:0xbqnkLq
うげえ。あっちは地震多いんだろうけど気になってしまうな。
831pH7.74:2008/11/17(月) 11:06:31 ID:K4XIat2Y
地震キターーーーーー
シュリンプ大丈夫かーーー?
832pH7.74:2008/11/17(月) 16:24:00 ID:mBOeHEIf
うちのWGの稚エビの生存率高いかもしれない・・・
まだ孵化して1週間だから、なんとも言えないけど
ちょっと探して6匹、溶岩石が多めでまだ隠れてるのが3~5匹ぐらいいそう
無事育ちますように
833pH7.74:2008/11/17(月) 17:30:24 ID:K0RlLG7V
また値段上がるのかな
834pH7.74:2008/11/20(木) 13:55:53 ID:b2OvbChs
某所でwgが498円だったから3匹買って来た
835pH7.74:2008/11/20(木) 20:21:09 ID:5hvMbj1P
こいつら赤虫食うんだな
836pH7.74:2008/11/20(木) 22:23:16 ID:I40P3erx
かねだいか

837pH7.74:2008/11/20(木) 22:35:18 ID:UdtHRR84
かねだいはセールじゃなくても1000円切ってるからな
安くなったもんだ
838pH7.74:2008/11/21(金) 11:04:51 ID:p1RheHmQ
昨日いたwgが今日行ったら全部いなかった
昨日入荷して即効売り切れたらしい
839pH7.74:2008/11/21(金) 21:35:51 ID:DHV2GVFd
スラウェシを入荷直後に買うのは勇気いるよなあ
840pH7.74:2008/11/22(土) 00:27:01 ID:s1frC/Kf
ハーレだけは入荷直後のほうがいいみたいね
841pH7.74:2008/11/22(土) 09:22:34 ID:jF6mbJ8y
寿命短いから?それともなんかあんのかな
842pH7.74:2008/11/22(土) 16:06:36 ID:mmMwRC1C
かねだい行ったらwgが1匹だけ袋詰めにされて置いてあったから買って来た
これで5匹
843pH7.74:2008/11/22(土) 17:03:08 ID:dFQyKb0s
いくらだった?
844pH7.74:2008/11/22(土) 17:38:09 ID:LpgeQH/g
ホワイトグローブって弱酸性でも繁殖するんじゃないかな。
今キューバパールをツマツマしてるけど、発色もよくて食欲旺盛。凄く状態良さそうだよ@一ヶ月半目
845pH7.74:2008/11/22(土) 18:09:31 ID:yA9mb6Tr
弱酸性飼育での繁殖は、まだ聞いたことがないなあ・・
846pH7.74:2008/11/22(土) 18:59:22 ID:mmMwRC1C
このエビ、CRSよりよっぽど綺麗だと思うのになんで値段は全然安いんだろう
やっぱ初心者には飼育が難しいからかな
847pH7.74:2008/11/22(土) 19:01:14 ID:mmMwRC1C
>>843
498円だったよ
まあ安いとは書いたけど、高いところ(ネットとか)だと1万するところもあるしね
848pH7.74:2008/11/22(土) 19:10:39 ID:C7Htp68p
綺麗だけど固定だからな
色々と変わるなら飼育する楽しみが増えるじゃん
っか、498円かよ!先週のセールの値段じゃん
849pH7.74:2008/11/22(土) 20:05:18 ID:rS3xsUSN
馬鹿だろオマエ
850pH7.74:2008/11/22(土) 21:08:27 ID:s1frC/Kf
>>849
エビに色でも塗っとけクズw
851pH7.74:2008/11/22(土) 22:13:57 ID:s1frC/Kf
>>848だった…
852pH7.74:2008/11/22(土) 23:07:54 ID:hLu8WTQf
ひでえなww

853pH7.74:2008/11/22(土) 23:30:15 ID:9ndIOk8x
なんだこのスレww
ビーシュリンプに嫉妬だらけかよwww
854pH7.74:2008/11/23(日) 04:51:12 ID:FWsF/OwV
>>853

ハァ?www

855pH7.74:2008/11/23(日) 11:48:31 ID:k5AynPjQ
大半の人はビー飼ってるっしょ。呆
856pH7.74:2008/11/23(日) 17:54:15 ID:0GfwAWAB
ビーはうまくいってるがハーレに手を出してどうもうまくいかない>>821です。
1週間で6匹いたうち3匹死なせてしまった。

茶ゴケ食べてるのは間違いないんだが・・・
857pH7.74:2008/11/24(月) 01:28:33 ID:ULE579jL
>>856
ビーと同じ感覚でやってたとしたらうまくいかないよ。
1から水槽買ってきてサンゴ砂も新品を使用して水槽いじる前に石鹸でよく手を洗ってセッティングしたら2ヶ月は日のあたるとこで放置して水槽の上にはビニールかぶせて水の蒸発とホコリの進入を防いで、それからようやく生体を導入だよ。
ただしショップで少しでも時間が経過したものはウイルス感染してるので入荷直後のもの。できれば問屋から直接パッケージ開けない状態で入手するのが良し。
ショップと相談すりゃなんとかなるよ。
858pH7.74:2008/11/24(月) 02:19:30 ID:DJP6V7Ex
ホワイトグローブなら手かけなくても勝手に増えるけどね
ハーレは、まだ誰も安定した飼育ができていないんじゃないかな?
飼育法も確立されてない上、好む水質もアルカリ性って以外は未知
寿命が短いとか、水槽だと共生生物が逃げて死ぬとか、色々説があるけど
実際はよく分からないね
859pH7.74:2008/11/24(月) 10:25:11 ID:bpmIIPw+
>>858
PH6.8でビーは経験有りなんだけども、ホワイトグローブって弱酸性で
繁殖するかなあ?
860pH7.74:2008/11/24(月) 14:16:36 ID:982XiOWv
>>857
>ウイルス感染
なんぞ?
861pH7.74:2008/11/24(月) 16:58:58 ID:Job8/JQH
殺菌灯使ったほうが早いだろw
862pH7.74:2008/11/24(月) 17:56:03 ID:9W5TwTmt
繁殖した画像貼らずにオレは繁殖させたんだからオレが正しいってやつがこのスレに多いな

863pH7.74:2008/11/24(月) 20:09:06 ID:7KPqlBa0
繁殖させてもないのに共生バクテリアがどうとかオレが正しいってヤツもいるしな
864pH7.74:2008/11/24(月) 20:34:51 ID:UFVB1QKb
レッドビーとは別の水槽に新しく飼育しようと考えているんですがこのエビってやっぱりサンゴ砂使わないとうまく育たいんですか?

サンゴ使うと水草って育たないんですよね?
865pH7.74:2008/11/24(月) 22:32:15 ID:dEZJKGmH
この海老ってどの海老のことやねん
866pH7.74:2008/11/24(月) 23:12:59 ID:UFVB1QKb
スラウェシシュリンプ
867pH7.74:2008/11/24(月) 23:22:59 ID:/O+vKGqD
エシディシシュリンプ
868pH7.74:2008/11/24(月) 23:51:27 ID:DJP6V7Ex
>>859
聞いた話によると繁殖は可能
しかし、アルカリ性の水槽に比べて繁殖がしづらく稚エビが取れても少ないそうだよ
ホワイトグローブは適合する水質が幅広いのか単に丈夫なのか分からないけど
スラウェシの中では一番飼いやすいね

869pH7.74:2008/11/25(火) 00:15:12 ID:rYD4RkzN
スラウェシ島の水質がアルカリなんだっけ?
870pH7.74:2008/11/25(火) 20:28:25 ID:csKjWmic
元々は海だったんじゃね?で地殻変動で湖になったと。
だから水質がアルカリに傾いてる。
知らんけど。
871pH7.74:2008/11/25(火) 23:34:59 ID:z0Uhg4jX
正解。

872pH7.74:2008/11/26(水) 05:59:01 ID:hh2tnosF
さすがにph9以上の湖だし、海だった以外に理由がありそうだが・・
873pH7.74:2008/11/26(水) 19:19:42 ID:DGFzGioL
あんまり手入れるもんじゃないと思って放置してたら藍藻がえらいことに。
週末には掃除するかな。うまくいく気がしなくなってきたぜ。
874pH7.74:2008/11/26(水) 19:38:50 ID:SR+gRYhw
底面で飼育始めてから3カ月経つけど手入れは一回もしてないよ
適度に汚い方がいいみたい
875pH7.74:2008/11/26(水) 23:37:05 ID:CxwByhDU
底床ちょっと掃除しただけで大量に死んだ
三ヶ月一匹も死ななかったのに
876pH7.74:2008/11/27(木) 00:37:02 ID:+hk+U+Ol
ホワイトグローブは水槽に慣れてくると敏感になって人影を見ただけで一斉に後ずさりしてかわいいね。
さすがにハーレは難しい言われてるだけあって買った翌日にいきなり2匹死んだ。
大量に買ったからまだいるけど。
雑種は作りたくないので水槽は別々。
スラウェシシュリンプは一般的なエビと違って網で掬ってもフラ〜としてるだけで跳ねないのね。
877pH7.74:2008/11/27(木) 00:45:45 ID:za2gGqPl
ホワイトグローブとハーレはたぶん、混ざらないから一緒でもいいんじゃない?
半年一緒に飼ってるけど混血生まれない。
878pH7.74:2008/11/27(木) 16:03:25 ID:+hk+U+Ol
混ざらないのかな?
それなら本当は一緒の環境で飼育したいんだ。
エビの辛いとこは一回調子崩したらほぼ100パーセント死ぬってとこだね。
魚と違って痩せてるかもわからないし、電池切れのおもちゃみたくあっという間に死ぬ。
ハーレはやっぱ難しいわ…
879pH7.74:2008/11/29(土) 00:48:34 ID:uskx+Thc
>>877
それって片方繁殖成功してるって前提だよね?
880pH7.74:2008/11/29(土) 08:45:19 ID:4RNsmrir
>>879
両方してる。
ハーレの稚エビ生存率はかなり低いけど。
881pH7.74:2008/11/29(土) 23:01:40 ID:uskx+Thc
>>880
できたらうp
882pH7.74:2008/11/30(日) 17:10:15 ID:CjPY1jFb
家のホワイトグローブおとひめ食うよ。それだけでわさわさ増えてる。
同時期に入れたハーレは追加した分も含めてもういない。
まるで生きる気が無いみたいだが、何がいけないんだろ?
883pH7.74:2008/11/30(日) 23:01:18 ID:3xdcNwUH
ホワイトグローブもハーレも餌はしっかり食うね。
でも水が比較的新しい水槽のときはHGも餌あんまり食わなかった。
HGは結局20匹くらい死なせてしまったが最近ようやく水が安定してきたみたいで活動が以前と比べてまったく違う感じ。
今は8匹くらい生き残ってて、もう死なないようになった。
ハーレはつい最近買ったけどガンガン死んでてちょっと怖い…
HGに比べてハーレは物陰を好むってことはないよね?
たぶん死んでるんだろうな。死体は5匹しか見てないけど実際は10匹くらい死んでるみたいだ。
HGも水が不安定のときは隠れる性質強かったから水が合わないのかな?
でも生き残ってるハーレは仲間の死体をツマツマしてるし…よくわからんエビだ。
884pH7.74:2008/11/30(日) 23:02:45 ID:3xdcNwUH
HG→WGでしたw
マジで間違えて恥ずかしいwHGだとハードゲイだもんな
885ハードゲイ:2008/11/30(日) 23:10:15 ID:e/DaqT3g
>>884
セイセイセイ!!久々の登場フーーーー!!!!
886pH7.74:2008/12/01(月) 00:04:56 ID:UvfMUNf8
今日一日外にいて今帰ってきて電気つけたらハーレが最前面でコケ食ってた。
ちょっと他の水槽見てる間に奥に逃げてしまったが。

日中あんまり動いてなくても夜は高速ツマツマしてるらしくて安心した。
なんかヤラシイけど。
887pH7.74:2008/12/01(月) 09:52:16 ID:CUThrJ6F
起きたら、また稚エビ孵化ってた!
稚エビだらけで何匹いるのかも分からない
4匹しかいなかったのに、こんなに増えやがって・・・ありがとう!
スポンジたっぷり入れてるのが効いてるかね
ちなみにHG・・・じゃなかったWGね
888pH7.74:2008/12/01(月) 23:04:57 ID:mWHq6r2R
ハーレは実際飼ってみると魅力に気がつくね。
最初はホワイトグローブ気に入ってたけど今はいかにハーレをうまく飼育するかで没頭している。
飼育繁殖が難しいっていうだけでこんなにイメージが変わるなんて…
ハーレの角ばった頭やホワイトフェイスがなんとも言えず美しいと思うようになった。

トゥッティゼブラも売られてたけどちょっと様子見にしておく。
顔はハーレとホワイトグローブの中間みたいな形をしている。
889pH7.74:2008/12/02(火) 22:12:31 ID:peWSk12b
ハーレはほんと綺麗。
俺はハーレをどっかのショップで見て憧れてやっと飼いはじめたけど
残り一匹・・・

いっぱい買って死ぬより先に増えること祈るしかないのかな?
6匹買ってちょっとずつ死んでいって1ヶ月で残り1匹。
環境見直すべきか。
890pH7.74:2008/12/02(火) 23:21:25 ID:HnDGfqjc
>>889
キレイだよね。
写真で見るより実物のほうが綺麗なエビだよね。
なんか他のスラゥェシとは一線を引いた美しさがある。
特にあの角ばった頭のホワイトフェイスがなんともいえない美しさ。

うちは18匹買ってきて残り6匹だよ。まだ1ヶ月経ってない。
同じ水槽のホワイトグローブは1匹も落ちてない。
891pH7.74:2008/12/05(金) 00:09:03 ID:/BQ3NloA
このエビは水を飼うって感じだね。水が出来上がってないと本当に難しい。
それに輸送に弱い。基本的に体力がないから一度長時間の疲労を与えてしまうと脱皮などするときに余力がなくなって力尽きる感じ。
ハーレを飼っててそう思った。ハーレはまとめ買いをするといいよ。どんなに上手な人でも購入して1匹以上は必ず死なせる。
892pH7.74:2008/12/05(金) 00:32:51 ID:++/dI1mu
先月、ハーレとブラッディーマリーを買った。
本日、最後のハーレが水槽から消えたよ。
ムズいな・・・しかし燃えてきた
893pH7.74:2008/12/05(金) 23:33:45 ID:c8NfUUj5
つまりハーレはかなり水が安定してないと無理だから
ホワイトグローブ先に飼ったりして水を安定させてからのがいいってことか?

あとそろそろ次スレ立てた方が
894pH7.74:2008/12/06(土) 13:48:16 ID:rtaQgee7
うほ!ビーの繁殖頑張ってて先週やっと孵化したと思ってたら、今度はWGが抱卵してる!ラッキー!
895pH7.74:2008/12/06(土) 16:52:47 ID:DL+CHlw+
過疎だから残り消費するのにまだかかるだろ
896pH7.74:2008/12/06(土) 21:56:11 ID:HQkxXu9d
来週ハーレがかねだいで@498だよ
みんながむずかしいって言うからおれはまだ買わないけど
897pH7.74:2008/12/07(日) 00:20:46 ID:F+216B87
むずいけど、買う店変えたらあっけなく死ななくなったな、うちは。
でもやっぱ、水量多いほうが何かと有利だなって思う。
水槽の立ち上げにも時間掛かったなあ。
898pH7.74:2008/12/07(日) 03:24:08 ID:FuaIW4bY
トゥティビューティーゼブラシュリンプ飼ってる人いる?
トゥティビュティーじゃなくてゼブラのほうね。
ハーレといっしょに飼いたいけど交雑するか心配で。
899pH7.74:2008/12/07(日) 14:08:12 ID:LHXuJXhq
>>897
どこからどこに変えたのかkwsk

田舎もんだから多分聞いてもしゃあないけど何かのヒントに。
大きさとか店の環境とか。
900pH7.74:2008/12/07(日) 17:23:28 ID:q/lhrL3X
床砂はブルカミアがいいって聞いたけど、誰か使ってる人いる?
901pH7.74:2008/12/07(日) 23:24:55 ID:7UIPiO+j
>>897
立ち上げにどのくらい時間かかりました?
うちはWGに2ヶ月
ハーレは3ヶ月

>>898
ハーレを上手に飼ってるのなら交雑するかもね。
一応わけたほうがいいよ。
902pH7.74:2008/12/08(月) 18:48:39 ID:ZvsZ3T2a
>>889
亀でごめんな
店名は晒せんが、このところ急成長目覚しい?大阪の某大型店から
隣の市の小さい店に変えた。
小さいけどにーちゃんが多方面にマニア。
買ったのは入荷してから一週間くらいの固体。


>>901
まる二ヶ月。↑の店の勧めで、パイロットにレインボー使いました。
903pH7.74:2008/12/09(火) 21:57:36 ID:a2a5lUn7
ハーレ飼いなんだけどラムズ入れたらまずいかなあ。
コケが増えてきたんだけど水換えたくさんするのもおっかないし。
904pH7.74:2008/12/10(水) 01:05:49 ID:JjIJJB3U
石巻系は?水は合うと思うけど。
卵産むけどねw
905pH7.74:2008/12/11(木) 19:28:20 ID:D3gEMdQQ
4週間前に購入した4匹のうち1匹が☆になった・・・結構悲しい
あとの3匹はすくすく育って欲しい
906pH7.74:2008/12/11(木) 20:16:19 ID:D3gEMdQQ
もう1匹も真っ赤になってて死にそう(´;ω;`)
残り3匹かー。やっぱスラウェシは難しいな
907903:2008/12/11(木) 21:22:08 ID:wEhVpCyP
>>904
ラムズは水が合いすぎて爆殖するか。
とりあえず石巻検討してみます。今計ったらpH8以上あるけど。
908pH7.74:2008/12/12(金) 01:02:43 ID:M31wUDUJ
ラムズは問題ないけど確かに増えて困る
1匹にしといたほうがいいよ。
石巻よりラムズのほうがコケ食うし。
909pH7.74:2008/12/12(金) 12:47:14 ID:IdzVFAtT
なんか明日かねだいにwgが入荷するらしいから
セールのハーレはやっぱ止めとくわ。並んでまで買いたくないし
910pH7.74:2008/12/12(金) 16:33:51 ID:IdzVFAtT
ブラッディマリー買って来た
前は3日で☆にしたが、今度は長生きさせるぞ(`・ω・´)
911pH7.74:2008/12/12(金) 21:36:18 ID:iYT0dh+j
お、ホワイトグローブはマジで昆布喰うな
後で自分で喰ってみると、案外塩辛いから他でふやかすほうがいいかもしれんが
しかし一番人気がビニール素材の表面とはこれいかに
912pH7.74:2008/12/12(金) 22:54:59 ID:hjL2hARM
WGの手の動きってスーパーとかの駐車場にいる熟練誘導員の手の動きみたいだよね
913pH7.74:2008/12/12(金) 23:12:24 ID:IdzVFAtT
スラウェシシュリンプの不思議

@どうしてライトを消すと体色が薄くなるのか
A何を食べてるのか

Aに関してはうちではマジでわからん。レッドビーの餌は食べてる様子ないし、
レッドラムズホーンの糞を食べてるとしか思えない
914pH7.74:2008/12/13(土) 00:09:15 ID:zeickt+e
かねだいに明日入るのか
じゃあ、買うか
915pH7.74:2008/12/13(土) 00:09:47 ID:XTTz0ob7
>>913
言っちゃ悪いけどおたくそんなに長生きしないよ。
水質合って環境が適性じゃないとなかなか餌付けむずかしい。
落ち着いて手に持って食うとこ発見したら水質が合った証拠。
ホーンの糞をバクテリアが分解してバクテリアを餌とするなら考えられるけど直接糞を食うセイブツはこの世にいない。
916pH7.74:2008/12/13(土) 00:25:24 ID:E9aVJBvH
>>915
4カ月生きてるんだけど・・・
短いかな
917pH7.74:2008/12/13(土) 00:55:34 ID:fE3PyDNc
>>913
もともとは汚泥とかデトリタスとか食ってる。
昆布入れてもフレーク餌入れても食うけど。
タブレット系はあんま食わないなあ。

底面濾過にしてマジックリーフ入れてほうっておくと全然落ちなくなる。
918pH7.74:2008/12/13(土) 01:10:11 ID:DhpwgQAp
>>916
今生きてるんだから短いも長いもないと思うけど。
ツマツマしてりゃなんか食ってると思う。
とりあえず俺も落ち葉入れてる。

ツマツマは夜中にしてるのを確認。
慣れれば昼でもするのかもしれないけど。

ライトを消すと色が薄くなるのはレッドビーなんかと同じ理由じゃね?
紫外線から身を守るうんぬん
919pH7.74:2008/12/13(土) 01:50:38 ID:o+lqG2+D
ちょっとしたとこで糞の解析したら一発なんだろうが・・・

デカイ槽に閑散とさせるより
ある程度のとこに密度上げるほうが活発な希ガス?
920pH7.74:2008/12/13(土) 10:40:46 ID:E9aVJBvH
かねだい行ったらwg今日は入荷しないってさ
仕方ないからbm引いて来た
921pH7.74:2008/12/13(土) 17:22:49 ID:wUVa9fYj
>917
でも底面だと掃除の時に大量死するんでしょ??
上部も濾材触るとヘドロが濾過槽から水槽に出てくるし、
結局外部がいいってことか??
922pH7.74:2008/12/13(土) 18:13:05 ID:fE3PyDNc
答えは「掃除しない」

どうしても掃除する必要があるときは水を全部引っ越して、
そこにエビも一緒に移す。
で、底床を適度に洗う。それから時間をかけて戻す。
923pH7.74:2008/12/13(土) 20:07:05 ID:E9aVJBvH
昨日引いて来たbmが早速☆に(´;ω;`)
ショップにいた時から真っ赤だったからヤバイかなとは思ったんだけど
今日引いて来たのもツマツマしてないし・・・
やっぱwg以外のスラウェシは半端なく難しいね(´・ω・`)
924pH7.74:2008/12/14(日) 05:43:12 ID:WYCYf25B
引いてきたっていう言い方が…w
925pH7.74:2008/12/14(日) 05:58:23 ID:0qlXbpX5
ドナドナしてきた
926pH7.74:2008/12/14(日) 12:14:04 ID:F6Gorl6h
引いて来たって変かな^^; パソコン通信の時はそう言ってたんだけどね

ところでやっぱbmが逝っちゃいました(T^T)
1日持たなかった・・・難しいなあ
927pH7.74:2008/12/14(日) 12:22:05 ID:O3FWsgQL
bmってなに?
928pH7.74:2008/12/14(日) 13:06:34 ID:F6Gorl6h
ブラッディマリー
929pH7.74:2008/12/14(日) 14:09:05 ID:/bSORY8z
ブラックマンコ
930pH7.74:2008/12/14(日) 17:27:07 ID:AOlIX81C
wg:ホワイトグローブ
hq:ハーレグイーン
bm:ブラッディーマリー
yb:イエローブロッサム
931pH7.74:2008/12/14(日) 17:27:39 ID:AOlIX81C
爆弾だと知れ渡ったのか、かねだいセールでハーレクイーンが売れ残ってた
932pH7.74:2008/12/14(日) 18:49:09 ID:SHhgrvRr
どこのかねだい?今すぐ買いに行く
933pH7.74:2008/12/15(月) 14:37:02 ID:hsN+Srkr
俺も近くにあったら買いにいくのに。
PDでハーレ12匹かった地方民です。昨日導入で既に一匹落ちた・・・
934pH7.74:2008/12/16(火) 02:19:23 ID:97eMQXmZ
ph上げるのにエコバイオブロック池用いいね
水替えしなくていいとかいうのに騙されたが使い道できた〜
935pH7.74:2008/12/16(火) 12:17:27 ID:vtWtiKDn
このエビが調子悪い時って水換えした方がいいのかなあ?
936pH7.74:2008/12/16(火) 19:01:04 ID:/VGzrDPA
なんとなくインペリアルゼブラプレコを調べたら....あれ?
まだこいつこんな高いの?結局ブリード駄目だったん?
937pH7.74:2008/12/16(火) 19:05:15 ID:f8HG3Cd2
どんどん新しいの出てくるね
938pH7.74:2008/12/16(火) 21:19:05 ID:o5zB1LLD
石巻貝なんか初めて入れたがスゲェな

石の表面までトゥルットゥルにしちまう
生命本来の力強さを感じる

エビ共と何が違うんだ・・・
939pH7.74:2008/12/17(水) 00:43:35 ID:0knd+wK9
ホワグロ、ひじきも食べるな

成分表示をみる限りでは昆布よりよさげ

そしてなによりも
この二つは何故か水槽で腐らない
今では他のエビやプレコにも御用達だ
940pH7.74:2008/12/17(水) 12:27:28 ID:j6Ukc9eN
wg4匹買ってきた。安かった
941pH7.74:2008/12/17(水) 12:36:52 ID:BlBBPdMO
1000円ぐらい?
942pH7.74:2008/12/17(水) 13:25:10 ID:j6Ukc9eN
798円
943pH7.74:2008/12/17(水) 13:57:16 ID:BlBBPdMO
マジかよ!
4匹798円ってすげー
どこ?買いに行くよ!
944pH7.74:2008/12/17(水) 14:03:23 ID:j6Ukc9eN
ごめん1匹798円ですた
945pH7.74:2008/12/17(水) 19:27:59 ID:t7DlYM1y
よし、ひじき買ってくる。
946pH7.74:2008/12/18(木) 00:03:55 ID:M2bpHS99
>>944
どこで買ったかわかった
草加市民かなw
947pH7.74:2008/12/18(木) 00:09:58 ID:5uxFDqeb
いや、戸田かもしれんw
948pH7.74:2008/12/18(木) 00:36:57 ID:/9kXczHw
戸田では売ってなかった気がする
949pH7.74:2008/12/18(木) 00:41:17 ID:5uxFDqeb
マジ?今月頭にはいたよ
来週の給料日に買いに行こうと思ってたのにorz
950pH7.74:2008/12/18(木) 22:36:46 ID:TMBmYd3i
WGまたセールしてくれえええ

3匹じゃさみしい。
951pH7.74:2008/12/18(木) 22:54:44 ID:TvlEImaH
先輩助けてくれ!

http://imepita.jp/20081218/822041

コイツをみてくれどうおもう?
普段見ないから掃除してない面にこんなものが!
透明ボディでコケを材料にしてパイプ状の巣を伸ばす変態だっ!
検索してもさっぱりわからねー!
プチっといって大丈夫か!?
952pH7.74:2008/12/21(日) 19:38:53 ID:pEEKe67b
1匹500円ぐらいにならねーかな
953pH7.74:2008/12/22(月) 00:33:19 ID:Ca+V3Ol5
>>952
うれしい反面寂しいね
繁殖に成功したときのこと考えると寂しくね?
954pH7.74:2008/12/22(月) 00:47:21 ID:y7RGILrj
大丈夫だよ
そのうちインペみたいに乱獲で価格高騰するから
955pH7.74:2008/12/22(月) 16:41:09 ID:8WCGR2EP
ブリリアントオレンジもこのスレでいいの?
956pH7.74:2008/12/22(月) 19:47:25 ID:r2OWeCEu
ブリオレは単体スレがあった気がしないでもない。
957pH7.74:2008/12/23(火) 08:40:41 ID:Vw2UyNWD
しかしホワイトグローブって綺麗だよなー
このエビが丈夫な部類で本当に良かった
958pH7.74:2008/12/23(火) 08:44:54 ID:Yl8H6c6q
>>951
ユスリカの幼虫の巣?
959pH7.74:2008/12/26(金) 23:23:05 ID:Cbzw9vSe
ハーレクイーンも丈夫になってくれ・・・
960pH7.74:2008/12/27(土) 13:16:08 ID:r09ZfxXf
うちのハーレもスポンジフィルター掃除したら1匹落ちた。
もう一匹不機嫌な色になってるやついるし。
961pH7.74:2008/12/29(月) 11:45:06 ID:8+jZlogs
環境変わるの怖くて全く除去してなかった藻が一夜で忽然と消えた
ウィローモスを多い尽くしてたのも綺麗さっぱりだ
茶ゴケまで溶けてなくなっとる

何事?まだエビに変化はないが・・・
962pH7.74:2008/12/29(月) 14:51:00 ID:htEkBSqt
クリプトコリネなんかは一夜で綺麗さっぱり溶けたりするけどね
963pH7.74:2008/12/30(火) 12:54:29 ID:7bUgHt7L
塩入れてタッパーで飼ってたってのを見て思ったんだが
人工海水を少し入れるってのは駄目なのかね。
飼育不可能って言われてたクーナックとか、10分の1濃度の海水にしたら
長期飼育に成功してるみたいだが。

マリモも塩入れたほうが生長早いから、マリモと一緒にベアタンクw
964 【大吉】 【431円】 :2009/01/01(木) 12:17:17 ID:nc6c5/lx
WGゲット! ¥546/匹
965pH7.74:2009/01/01(木) 15:03:43 ID:ys8SCXVS
戸田かw
966pH7.74:2009/01/01(木) 20:02:46 ID:qm6bOIIT
wg 21匹 get したどー
967pH7.74:2009/01/03(土) 14:15:33 ID:iUwp03Ge
wgは少しづつぽつぽつ落ちて行くなあ
3カ月生きたのも死んじゃったし・・・
やっぱ難しいわ
968pH7.74:2009/01/03(土) 22:44:35 ID:FaJ5QH+I
>>963
塩は入れないほうがいいよ。
やっぱ本来塩の必要ない種類だから、塩に頼る飼い方は王道とはいえない。
書いた本人がこういうのもなんだけどね…
落ち着いた水で飼えばなんなく飼えるよ。
969pH7.74:2009/01/04(日) 05:05:29 ID:2Pewfj2z
ハーレ最初に6匹買ったらぽつぽつ落ちて1匹になってしまった。
んで10匹買い足したら最初のとあわせて2〜3匹になった。
通販とは言え生存率低い。

30Hにはさびしいが買い足すならWGに路線変更すべきかな。
970pH7.74:2009/01/04(日) 06:10:39 ID:4eSBO1aN
12月初めにホワイトグローブが抱卵してるの見つけて、
今日やっと孵化しました♪
いまのところ2匹発見!
971pH7.74:2009/01/04(日) 19:05:55 ID:lZe9GgoW
>>970
おめ。環境と餌教えてもらえませんか。
972pH7.74:2009/01/05(月) 03:20:52 ID:+Jwe2Etx
>>971
環境は至って普通。
水槽は自作の投げ込み型オーバーフローで濾材はphを左右しないものを選んでる。
床材はサンゴ砂一面で、立ち上げの1ヶ月くらいは強い水作りに専念して、
それからは水換え一切せず。足水のみ。
エサはひかりエビを1日1回、2週間に1回「あやしい粉と微生物のもと」を
入れてるだけ。
色々と水質調整材とか入れてる時は★になりまくったけど、何も気にしなく
なってからの方が状態が上がってるみたい。
973pH7.74:2009/01/05(月) 09:45:52 ID:pPouK8N1
成人が4匹なのにメスが多いのか
一ヶ月おきに抱卵産卵を繰り返して50匹ぐらいになった。
タンパク質の多い餌を与えているからだろうか?
50匹ぐらい増えて全滅したというレスを見て、なんだか不安だ・・・
974pH7.74:2009/01/05(月) 13:50:38 ID:K3TgfCZB
前も注意されなかったっけ?成人なんて言葉を動物に使ってるとアホに見えるよw
しいて言うなら成熟個体とかじゃね?

うちも今は抱卵ラッシュ。増える分には問題ないでしょ。
ハーレは全然増えないけど。
975pH7.74:2009/01/09(金) 12:00:04 ID:1ApXGTcO
>>3
PD熱帯魚での今の相場だと…
ハーレクイーンが1,209,677,418匹
ホワイトグローブ、ダイナソー、ブラッディマリー、
イエローブロッサムが1,006,711,407匹ってとこじゃないか

PD熱帯魚にいないのはシラネ
976pH7.74:2009/01/10(土) 19:40:02 ID:wOQMSmli
そろそろ500円ぐらいになった?
977pH7.74:2009/01/10(土) 20:15:31 ID:jvFbhzO7
通販でもPDより安いところ出てきてもいいだろうにとちょっと思う。
けどぽっと出のとこから買いたいとも思わないんだよな。どうせねえけど。
978pH7.74:2009/01/13(火) 10:27:54 ID:0sryjNIc
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009011200007&rel=y&g=int
よくわからんが、こんなことになってるみたいだな
979pH7.74:2009/01/13(火) 11:14:09 ID:NBUPh0W/
アルカリ物は飼ってても
全然おもろーない
980pH7.74:2009/01/15(木) 00:39:29 ID:eLqjXvY3
ほんならかわんかったらええやん
981pH7.74:2009/01/15(木) 15:44:25 ID:8o7HAA+2
着々と飼育準備が進んでいる。
今日はpH7.9のミネラルウォーターとKH250の海洋深層水を買ってきた。
WKTK!!
982pH7.74:2009/01/15(木) 16:35:33 ID:dxDUKcnS
問屋からの情報だともうじきスラウェシ系のエビは1匹¥80ぐらいになるって!
983pH7.74:2009/01/15(木) 17:10:32 ID:hfp7+BMy
それはないわー
984pH7.74:2009/01/15(木) 20:08:27 ID:QH013ucF
このぼったくりシュリンプ酷い値崩れだなw
高い時期に買った奴って涙目なの?
985pH7.74:2009/01/15(木) 20:21:32 ID:W9Xir2Sn
オイルの関係もあったんでねぇの?
986pH7.74:2009/01/16(金) 08:52:15 ID:INnhLz1R
うちのハーレちゃんはなんだかんだで15匹購入したのが残り一匹。
健気に落ち葉をツマツマしてるのがめちゃめちゃかわいいけど
やっぱり仲間追加してあげたいなあ。
地方在住はPDしかあてがないのがつらいぜ。
987pH7.74:2009/01/16(金) 15:51:34 ID:E5maKQOo
スラウェシシュリンプ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232088658/
988pH7.74:2009/01/16(金) 17:42:02 ID:DE9k7dOK
レッドチェリーでも100円だからなー
300〜500円前後じゃねーの。
989pH7.74:2009/01/16(金) 18:31:23 ID:EmxVLDJq
そんなの一円でも買わねよ。
990pH7.74:2009/01/16(金) 19:50:28 ID:jpt27LYi
???
991pH7.74
>>981

2年目の俺はこれ
      ↓
http://panasonic.jp/alkaline/

あと殺菌灯。
これでWGはもちろんハーレ、ブラッディ、イエローブロッサムまでいける。
ただ、ハーレだけが繁殖しない。生きてるからいいけど・・・