501 :
pH7.74:
>>498 そういうのを難しい、と言うわけだが・・・
チェルブなんかふらりと立ち寄ったショップで衝動買いしても
余裕で飼えるだろ。
そういうのを簡単と言うんだ。
502 :
pH7.74:2008/12/18(木) 22:57:26 ID:/IX3RSc0
目が利くのと飼育する力量は別だからな
目が利かなくて死にゆく魚をとっつかまえても献身的に世話をして活かす人もいれば
目が利きすぎて飼いたい魚はいてもなかなか手に入らず我慢せざるをえない、
むしろその我慢がだんだん快感に変わってくる
という人もいるだろ
知らないことは罪かも知れないがそんなこと言い出したら魚を飼育すること自体罪になるぞ。
あと
>>498はカルシウムを摂れ
503 :
pH7.74:2008/12/18(木) 23:00:24 ID:vBeOvc20
504 :
pH7.74:2008/12/18(木) 23:14:42 ID:/uiDNHGa
>>498 少し同意
スミレやシマも状態良い個体ならたいして難しく感じませんね。
状態を見極めるのは経験が必要ですけど。
ちなみにココスのペア作りに挑戦してる者ですが一応ミドリイシ水槽に泳がせてますよ。
少しでも状態良く飼育したいので。
最近大きい方がチビをしつこく追い回さなくなってきました。
だいぶ慣れたのかな?
505 :
pH7.74:2008/12/19(金) 12:34:28 ID:ZrE5wGaQ
506 :
pH7.74:2008/12/19(金) 12:58:35 ID:tqpHh6Us
俺地元民だが、マリンテクニックは確かにいいと思うよ
ただし持ち帰り限定だと思う。
どこぞで話題になってたブログの主が
ブラックバンドをここで通販して、すぐに死んでしまい
クレームをつけていたという逸話もある(この主には色々きな臭いうわさがあるので、真偽の程は不明)
折角状態のいい魚を発送してもらっても、届いたら元に戻ってたんじゃ
悲しいしなあ
507 :
pH7.74:2008/12/19(金) 20:53:14 ID:DguNTLQV
508 :
pH7.74:2008/12/19(金) 23:27:23 ID:AZPnskOS
>ココス入れるならソメワケで充分という人がほとんどだよ…
ソメワケは値段も安いしチェレンジしがいがあると思います。
きれいでいて・・・昔は餌をたべない代表種のようでしたが
いまでは採集状況が良くなり私の家の水槽でもシュアーを
よくたべて元気です。
しかしそれでも拒食症になったりする 一見難易度がやさしそうで
実は難しい魚であるのが私には魅力です。
ココスは確かに高価ですがこれが高価でなくなるとソメワケよりも
人気のない魚になっているかもしれませんよね。
509 :
pH7.74:2008/12/19(金) 23:36:54 ID:OEJHsU9M
>>508 >ココスは確かに高価ですがこれが高価でなくなるとソメワケよりも
>人気のない魚になっているかもしれませんよね。
ゴールデンみたいに?
けど、ペパーミントもシマぐらいなるといいなぁ・・・
510 :
pH7.74:2008/12/19(金) 23:48:34 ID:Vo/kL/Ob
むしろソメワケはシテンに似てる。
ココスはレモピに似てる。
という意見がある。
511 :
pH7.74:2008/12/20(土) 07:14:43 ID:JaQ80Hde
ちなみにココスは昔より値段がだいぶ下がって今の値段
下がる前から人気あった
ホツマツアより高い魚だった
ホツマツアはココスよりだいぶ安い魚だったのが値段が上がり人気出た
染め分けとは比べられない
512 :
pH7.74:2008/12/20(土) 09:55:10 ID:ges9OsCx
別に興味なかったのに、お前らがソメワケの話ばっかりするから
だんだん飼いたくなってきたじゃないかw
でも、俺ごときが手を出してもすぐ死なせてしまうと思うから我慢する
513 :
pH7.74:2008/12/20(土) 11:26:07 ID:rS21tDX9
別に初めから、すぐ死なせるからと決めつけなくてもいいと思うけど。
スキマーないのにミドリイシとか入れたいって訳じゃないんだし。
お金ないのに無理してココス買うか迷ってるとかって訳でもあるまいし。
もう少しラフに考えた方がいい。
ココスを二匹同時購入する財力の持ち主や、シマヤッコ入れたけど落ちて
速攻また買って速攻また落とした人とか色々いる訳でね。
514 :
pH7.74:2008/12/20(土) 12:29:14 ID:T7ykNe8x
つか金の話じゃなくね?
微笑ましいレスの後に、とっても残念なレスを見て悲しくなった
515 :
pH7.74:2008/12/20(土) 12:34:14 ID:ges9OsCx
うほ、
>>514フォローthx
でも
>>513が言いたかったのは、
そんな尻込みしなくても飼いたいと思ったなら気軽に飼ってみればいい
ってことだろうから気にしてないぞw
近所のショップの親父に状態いいソメワケいたら入れてもらうように頼んでくる!
516 :
pH7.74:2008/12/20(土) 14:32:25 ID:e3/eakDj
死滅回遊魚980円均一の中に押し込まれて何ヶ月も売れ残ってる
ソメワケを買えば丈夫。
この時期まで売れ残ってる奴は生命力はハンパないから死ぬことは
ないが、育ちきっていて可愛げがないというのがネック。
517 :
pH7.74:2008/12/20(土) 16:50:40 ID:KJkmQ6cp
ソメワケ導入三日目です。ヒーター事故で3センチスミレを落としたので大事にしたいと思ってます。ちなみに30センチキューブで外掛け底面直結です。
518 :
pH7.74:2008/12/20(土) 17:07:47 ID:/Bqi5ady
519 :
pH7.74:2008/12/20(土) 18:58:21 ID:VgauMH9Y
クイーンエンゼルの5センチくらいのが最近かなりデブになってきました。腹んなかに寄生虫でもいるんですかね?
520 :
pH7.74:2008/12/20(土) 19:37:29 ID:JaQ80Hde
>>513 スキマーなんかなくてもミドリイシ飼えるだろW
521 :
508:2008/12/20(土) 23:00:30 ID:NkDnCNx3
私のつたない書き込みですみませんです。
>俺ごときが手を出してもすぐ死なせてしまうと思うから我慢する
我慢しないで一度チャレンジされることを望みます。
確実に飼育レベルが向上します。(貴方もうまく飼育されていると思いますが)
ヤッコを飼育するためのアンモニア、亜硝酸、PH、などの高いレベル
が要求されますから。
あのような美魚を安い値段で飼育できるのが海水魚の醍醐味なんですよ。
きっと多くの人が賛成してしてくれると思います。
ソメワケは私は4匹殺していますが 死んでもまた買いたくなる
不思議な魚です。
522 :
pH7.74:2008/12/20(土) 23:35:19 ID:ges9OsCx
>>516 死滅回遊魚ってどこで買うんだ?
たまにそう言う話聞くけど売ってるところを見たことがないし、ググっても出てこない。
けど、確かにその話は理にかなってるなあと思うわw
>>521 ありがとー
昼にも書いたけどいいのが入ったら頼むとミドリイシマニアのくそ親父に伝えてきた。
自分は今はスミレのペアリングに挑戦中だけど、水質から水温、環境、餌と
とにかく何かと気を遣うから、ソメワケがどれくらい難しいかにもよるけど
やりがいはあるだろうね、楽しみ
523 :
pH7.74:2008/12/21(日) 00:09:22 ID:f+2h8cD3
10年以上前で初心者の頃だったが、1年以上生きたソメワケがいたよ。
安い魚は採り方が雑でシアンの量が多かったりするんだって。
だから飼育自体は難しく無くても、良い魚に当たるのが宝くじみたいなんでしょ。
524 :
pH7.74:2008/12/21(日) 00:17:49 ID:zW64Oorf
517です。4センチくらいのサイズですがとりあえずメガバイト食べてます。単独飼いだからかも知れませんが。
525 :
pH7.74:2008/12/21(日) 07:19:31 ID:lprR5gJr
>俺ごときが手を出してもすぐ死なせてしまうと思うから我慢する
失礼しました。謙遜なさっておられたのですね。
>自分は今はスミレのペアリングに挑戦中だけど、水質から水温、環境、餌と
とにかく何かと気を遣うから、
スミレのペアリングに挑戦されるようなベテランの方はソメワケは簡単
でしょう。難易度からいえばスミレの方が難しいでしょうね。
(私はスミレやは飼ったことがないのです。好みの問題でスミレの色調
が好きでないのと好きでないような難しい魚を飼うのは苦痛になり、死な
せるのはかわいそうだからです。)
ココスのような高価なケントロは飼ったことがないですが、一通り
水槽で飼育した経験からいえば ソメワケ は本当に魅力と思います。
526 :
pH7.74:2008/12/21(日) 07:26:29 ID:lprR5gJr
523さん
おっしゃるように良い個体に当たるのは難しいのですね。
ショップで注意深くソメワケを見ているとたべる個体とたべない
個体がおりたべない個体は死んだも同然です。
517さん
がんばってください。
当初は食べていても急に拒食症になったりするらしいので
そのような妙にハカナイところがソメワケの魅力かもしれません。
527 :
pH7.74:2008/12/21(日) 16:32:27 ID:gJOvBDW8
おととい、バーシャルシマ朝届く。
時間もなかったし袋ごと水槽に浮かしといた。
夜になって水換えした。
四分の三交換した。50リットル水槽なのでそんな苦ではない。
いつもより入念に塩を溶かした。
夜の10時に完了。
そのご水合わせを2時間した。念には念を…
水面をパクパクさせてたので、もしかしたら餌くうじゃねーか
と思い餌をいれてみる。
食べなかった。
手をイソジンで消毒後、シマッヤッコを手でつかみ水槽に放流した。
ビクビクする感じもなく数分後には生物感のないライブロックをつつく。
水換えした時にシマヤッコが住めるように岩を組み直したかいがあって、
早速、出入りしはじめた。
とりあえず3日目だけど餌は食べてない。
メガバイトを岩の上に置いたりしてたが駄目だ。
クマノミが餌を食べてると少し寄ってきたりするようだ。
餌には興味があるようだが、どうなのだろうか。
色々調べてみたが、冷凍ブラインより冷凍コペボタの方がいい結果?のようだ。
ハンバーグは今いちっ?ぽいけど岩つついてるし岩に付けれるということなので
とりあえずコペボタとハンバーグ買ってくることにする。
一番いいのはヨコエビや生きたブラインやコペポタがいいらしいが…
餌付けは難かしい?かもしれないが、魚自体はそんな難かしい魚ではないと思った。
ビクビクしてすぐ隠れてしまって出てこないのかと思ってたし。
現時点の感想はウズマキと変わらない。
528 :
pH7.74:2008/12/21(日) 21:20:39 ID:evrGmH5V
チェルブの性格矯正は無理ですかね?
新入りのポッターズを激しく追い回したので、独居房へ拘置中なんですが。
529 :
pH7.74:2008/12/21(日) 21:40:07 ID:zh9RMwtO
ウチは ポッター が ソメワケ を追廻し 血みどろの戦いに
なったのでまたもとの水槽にもどしました。
あのバトルを見ているとヤッコの混泳は難しいかと。
530 :
pH7.74:2008/12/22(月) 01:43:10 ID:OWreE/fq
おととい、バーチャルシマ朝届く。
時間もなかったし袋ごと水槽に浮かしといた。
夜になって水換えした。
四分の三交換した。50リットル水槽なのでそんな苦ではない。
いつもより入念に塩を溶かした。
夜の10時に完了。
そのごストップアンモとヒーター&サーモを入れて水合わせを2時間した。念には念を…
水面をパクパクさせてたので、もしかしたらエアレーションが足りていないと思い、
水面近くで軽くエアレする。
手をイソジンで消毒後、シマッヤッコを手でつかみ水槽にに放流した。
ビクビクする感じもなく数分後には生物感のないライブロックをつつく。
水換えした時にシマヤッコが住めるように岩を組み直したかいがあって、
早速、出入りしはじめた。
とりあえず3日目だけど餌は食べてない。
メガバイトを岩の上に置いたりしてたが駄目だ。
クマノミが餌を食べてると少し寄ってきたりするようだ。
餌には興味があるようだが、どうなのだろうか。
矢張り隔離ケースに一時収容して餌リングを使い、餌のあげる位置と冷凍餌&人工飼料の味を覚えさせた方がいいのかもしれない。
これなら食べた量とちゃんと糞をしているのかが一目瞭然で判る。
色々調べてみたが、冷凍ブラインより冷凍コペボタの方がいい結果?のようだ、他にも冷凍ホワイトシュリンプも個体によっては好むらしい。
いきなり本水槽に収容した場合は、
拠点としている岩の裏のハングした部分にエサが溜まるように冷凍コペで匂い付けした浮上性の乾燥餌をスポイトで給餌するのも良いらしい
とりあえずコペボタとハンバーグ買ってくることにする。
一番いいのはヨコエビや生きたブラインやコペポタがいいらしので、シュリンプで購入するかリフジ持っている人に分けてもらか迷う
ゆくゆくはリフジを作る必要性を感じた
餌付けは難かしい?かもしれないが、魚自体はそんな難かしい魚ではないと思った。
ビクビクしてすぐ隠れてしまって出てこないのかと思ってたけれど、結構テリトリーを主張する
現時点の感想はニシキヤッコと変わらない。
531 :
pH7.74:2008/12/22(月) 01:47:21 ID:Va+iCWR+
おととい、
まで読んだ。
532 :
pH7.74:2008/12/22(月) 10:25:51 ID:w5jyjoXU
533 :
pH7.74:2008/12/22(月) 12:02:48 ID:ffym9+WG
>>532 あんなの読んじゃうって事は、結構暇なんですねw
534 :
pH7.74:2008/12/22(月) 12:34:32 ID:2foB/1TW
そのごマーシャルシマは餌を食べない。
今日で4日目。
特には焦ってない。
ここで焦りや、餓死しないか?と焦る人もいるようだがそう考えるのは素人レベルといいたところだ。
ふと思った海からとられて何日くらいたっているのだろうとね。
そう考えると魚というのは大変丈夫なものだと思った。
ちなみに昨日ハンバーグを買ってこようと思ったが、念には念を更に数十件のブログ等をリサーチした結果
ハンバーグを買うのは辞めた。
なぜなら、ハンバーグを食べたというブログが見当たらなかったからだ。
自分のリサーチ結果によると、こんな結果になったので参考までに。
冷凍ブラインシュリンプ
ほぼ食べたという報告なし
冷凍コペポ
若干数、食べたと報告有り。しかしその後数日で死亡してるパターンか多し。
ハンバーグ
食べたという報告は見当たらない。
人工餌
次の日すぐ食べた。何も食べなかったがいきなり食べはじめた。
という報告が若干数有り。
その後は死亡するケースがほとんどない。
その他アサリ
食べない
その他lクリル
クリルを食べたと報告もあるがデータ不足
結果はこうだ
冷凍ブラ&コペポは食べないか食べても餌に栄養がほぼない為
せっかく多少食べはじめても数日後で餓死や弱りきってしぬということ。
ライブロックをつついてからハンバーグを擦りつければ!と思うのもありがちだが
これも素人レベルの発想で一番向かない餌。
ある程度リサーチすると、人工餌をすぐ食べた
という若干数の割合くらいしか生きてない。
という結果にたどりつく。
なのになぜ今だ冷凍ブラインやコペポをと思うのだろう?
正直、初級者も中級者も上級者も関係ねえ。
そう考えることが素人レベルだといいたい。
冷凍ブラインやコペポはあくまでも熱帯魚向きだとう思う。
ので、そのような人は海水なんて辞めちまえ、と思う。
賢い自分は生きたコペポやヨコエビをいれようと思う。
おそらくすぐ食べてくれるだろうと思うから、その後
余裕に人工餌に慣れさせていこうと思う。
あと、冷凍ブライン、コペポもほとんど水分で栄養ない。
535 :
pH7.74:2008/12/22(月) 12:39:12 ID:2foB/1TW
余談
水合わせ中に水面に向けて口パクパクさせてたけど
豊富に酸素を含んだ水で頻繁に水替えしながら水合わせをしてたからそうではないと思う。
隔離ケースで餌付けるのもすぐ放流するのも変わりないと思う。
むしろすぐ放流した方がストレスもなくなるからいいと思うが。
すぐ隔離ケースだな!と思うのは素人レベル。
536 :
pH7.74:2008/12/22(月) 13:33:43 ID:9nWc7EKx
そのご
まで読んだ。
537 :
pH7.74:2008/12/22(月) 15:15:33 ID:L1+9tGvQ
まったく読んでない。
538 :
pH7.74:2008/12/22(月) 21:18:40 ID:Oc+MAWY0
海水魚は鼻上げしないだろ常識的に考えて、まで読んだ。
539 :
pH7.74:2008/12/22(月) 22:56:49 ID:OWreE/fq
ごめん、冗談にしては若干性質が悪かったね
バーチャルシマの話なので許してください
冗談はさておき、生ヨコエビやコペに頼って人工餌に餌付けないと長期飼育は難しいですよ
自然発生するコペだけじゃ相当大きなリーフタンクにケントロ一匹とかじゃ無いと賄えないし、活き餌を買い続けるのも余り現実的じゃない
冷凍コペだろうとハンバーグだろうと何でも使って体力回復させないと一ヶ月も持たないです、日にちが経てば経つ程に餌を口にする体力が無くなります
冷凍コペは匂いが強く水流にのせれば魚は反射的に口にすることの多い餌です、人工餌までの繋ぎには使える飼料ですよ
>>538 全く以ってその通りで、だから酸欠が怖いよね海水だと局所的に起こり易いし
540 :
pH7.74:2008/12/22(月) 23:16:25 ID:nxH2ws2u
ググって間違いが分かったからって後釣り宣言ですか・・・
寒いね・・・今夜は特に・・・
541 :
pH7.74:2008/12/22(月) 23:32:04 ID:+I+bHZnB
>>539 長文ウザイから自分でブログでもHPでも立ち上げて、そこで能書き垂れてくれ。
542 :
pH7.74:2008/12/22(月) 23:32:43 ID:OWreE/fq
>>540 寒い夜のヒーターの確認はこまめにね、出来ればアラーム付きの水温計が良いですよ
543 :
pH7.74:2008/12/22(月) 23:46:40 ID:kAprmOZd
シマやスミレは隔離ケースで餌付けるよりは、強敵のいないリーフタンクに放しながら餌付かせる
方が成功率高いような気がするよ。
細かい餌が長い時間舞っているような環境が理想かな。
生息場所と似たような環境を再現して、落ち着かせられるかがポイントでしょう。
544 :
pH7.74:2008/12/23(火) 13:49:56 ID:S1tbWiZE
生息場所と似たような環境 そんなのないよ…
強敵はいない
既に落ち着きまくってる。
生ヨコエビやコペに頼って人工餌に餌付けないと長期飼育は難しい 冷凍餌から
人工餌を食べたという人もほとんどいないようだけど。冷凍コペ食べたから隔離ケースから放したけど
その後、すぐ死んでるという人が多い。
生きたのは違うと思うけど、冷凍餌になっちゃうとほとんど栄養がなく成分は水分というじゃないか。
どこぞの商品説明にも月に一度のお魚の水分補給に、と書いてたし。
色々ブログみてみたけど、人工餌たまたま?食べたという人以外はだいたい落ちてるんだよね。
そういう人に限って隔離ケース長期いれてたりもしてる。
545 :
pH7.74:2008/12/23(火) 13:57:12 ID:S1tbWiZE
とりあえず、人工餌を食べない限りしぬことは解った。
冷凍餌を食べたからいけるとは思うのは素人以下の考えだ。
逆に冷凍餌を初めに食べてしまうと、人工餌をますます食べなくなる。
それないなのになぜ、みな同じ事しかしないのだろうか。
546 :
pH7.74:2008/12/23(火) 22:23:25 ID:BeroWaO6
>それないなのになぜ、みな同じ事しかしないのだろうか
なるほど。しかし 私が思うに なぜ みな餌付きの悪い魚をわざわざ
好み、失敗して殺してしまうのだろうか。
547 :
pH7.74:2008/12/23(火) 22:41:01 ID:jo+DAFC6
>>545 とりあえず水合わせの段階で餌を与えて反応を見る。
可能性のある個体は食べなくても多少反応するから。
この段階で反応せずにぼーっとしてる固体は残念ながら一週間以内に」死んでしまう事が多いように思う。
あとは導入初期の突然死ですね。
とりあえず一週間の壁と一ヶ月の壁を越えれば、長期飼育の確率も跳ね上がると思うよ。
>>546 その繊細なとこが、日本人受けするんじゃないか?
難しいといわれてる魚を、苦労して餌付けしてようやく飼育できるっていう醍醐味。
548 :
pH7.74:2008/12/24(水) 01:28:19 ID:tTynvzf/
染め分けにせよシマやスミレもちゃんとした個体なら難しくないと思われ。
長期飼育が難しいとゆーのはゴールトフレークみたいな魚じゃね?
549 :
pH7.74:2008/12/24(水) 03:43:06 ID:kF0n5GLJ
アポグレが長期飼育難しいって聞いたのは初耳だけれど、そういえばシテン長生きさせている人って意外と少ないね
シマ、スミレのような旧パラケントロは最初から人工餌食べる個体はまず落ちないよね、偶に人工飼料に餌付いている個体をいきなり広い本水槽に放した場合、人工餌の食べ方を忘れることがあるけれど
原因不明の一ヶ月の壁はどちらかと言うとニシキに多い気がします
人により餌付けのポリシーは様々だけれど、隔離ケース使う場合もなるべく短期間が良い結果が出るように思います
最長でも一週間位が目安かな、餌爆食いなら1日2日で十分
もっと長期間隔離する方は他の同居魚とのお見合いや、冷凍餌を駆使しても食べない難しい個体に当たったんじゃない?
以上全部実体験ね、シマが餌を食べることを願っとくよ
550 :
pH7.74:2008/12/24(水) 03:46:38 ID:kF0n5GLJ
↑
シテンの属名はApolemichthysだったね、間違えちゃったゴメン
551 :
pH7.74:2008/12/24(水) 04:04:29 ID:9eDTEjhY
シマ、スミレもニシキも餌付けがムズイから昔は安かったんだが、最近は誰もがチャレンジするから高くなったね
ある意味業界を救ってる
アポレミのシテンも価格的にみて大事にされてないから長期飼育者が少ないんじゃない?
552 :
pH7.74:2008/12/24(水) 04:17:55 ID:kF0n5GLJ
そんな業界の救い方はイヤですね
まぁ、でも最近のスミレ、シマ、ニシキは採取法が変ったのか丈夫な個体が増えてなによりです
同系統でもコリンズは入荷量自体が激減しているから、お値段が更に倍率ドンだよね、はぁ〜
同じアポレミでもゴールドフレークなら大事に扱われているとは思います、長期飼育が難しいと言う意見が出るのは食性の問題なのかな?
553 :
pH7.74:2008/12/24(水) 09:53:04 ID:tTynvzf/
食性なのか性格なのか急に餌が止まることがあるよね
周りじゃ最長でも二年くらいで落ちてるからな〜
554 :
pH7.74:2008/12/24(水) 13:32:22 ID:PTq4nKQt
このような素人が餌付かせてしまい、ある意味申し訳ない。
そう、早速本日シマは餌付いてしまった。
六日目か。
おとといあたりからカクレに釣られて腹が減ってくると来るようになった。
昨日、早速注文した微生物が届いたので入れた。
微生物を食べたので安心した。
朝、カクレと一緒に所定の場所へきたのでそっとシュアを落したら食べた。
結果冷凍エサを入れなくてよかったかなと思う。
もし冷凍エサに餌付けてしまったら、そこからまた人工餌に餌付けさせるのが時間がかかると思ったからだ。
今回の勝因は、シマヤッコの事を書いてるブログをかなりの数みてデータをとったことだった。
10時間にもおよぶ温度合わせ水合わせが伊達じゃなかったかもしれない…。
以上
555 :
pH7.74:2008/12/24(水) 15:43:51 ID:kF0n5GLJ
おめでとう!シマヤッコが人工餌に餌付いたことは非常に嬉しいです
もうこれ以上シマやスミレの餌付け失敗を聞きたくは無かったので色々書いて叩かれもしたけれど
冷凍餌を使わないで本水槽に放流したのが結果的に良かったのかもね
長生きさせてね
>>553 ストレスか食性なのかねぇ、ゲニカンの様に広い水槽で遊泳させないと長期飼育できないのかも?
556 :
pH7.74:2008/12/24(水) 18:03:39 ID:iuXKnSEo
>>554 おめでとう。
餌付けにくい魚にとって、食欲をそそるパートナーは重要だと思います。
魚自信も他魚の動きをよく観察してるし、餌が降ってきて周りが騒がしくなれば
それに釣られて出てくるような固体は望みアリアリですね。
水槽の隅のほうで一日中じっとしてる個体はかなり難しいかも。
通販とかは魚の動きが観察できないし、店任せになるのでギャンブルですね。
ショップで直に見て、落ち着き払っていて、かつ周りの変化に機敏に反応してる固体を選ぶべきでしょう。
557 :
pH7.74:2008/12/24(水) 20:39:03 ID:JACLqSLL
お前ら技術無いから強制給餌出来ないんだよな。可哀想・・・魚が。
558 :
pH7.74:2008/12/24(水) 22:51:51 ID:1RlirX5T
>シマ、スミレもニシキも餌付けがムズイから昔は安かったんだが、
>近は誰もがチャレンジするから高くなったね
>ある意味業界を救ってる
>そんな業界の救い方はイヤですね
シマとかスミレは以前はもっと餌付けが難しかったのでしょうね。
輸送状態がよくなったのでチャレンジする人が増えたのでしょう。
しかしブームに乗ってある種類の魚が急激に捕獲され少なくなって
行くのは考えたほうが良いかもしれませんよね。
559 :
pH7.74:2008/12/25(木) 15:55:40 ID:qYIDShk9
>>559 オヤスミ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
560 :
pH7.74:2008/12/25(木) 17:46:15 ID:+18jJdfk
しまやっこ東京サンマリオにいつも大量入荷?してるようだけど
値段たかし。
場所代なのだろうか。
しかもいつみてもソールドアウト。
561 :
pH7.74:2008/12/26(金) 01:21:27 ID:+ZTjQU2G
>>559 Z
z
z
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
562 :
pH7.74:2008/12/26(金) 09:51:34 ID:3Xbsk1jJ
わたしもぉーシマちゃんポチるかなぁ〜♪
563 :
pH7.74:2008/12/26(金) 23:36:13 ID:+ZTjQU2G
>>561 幽体離脱
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
564 :
pH7.74:2008/12/27(土) 10:34:41 ID:PFJo7Eop
今、しまやっこポチちゃった。
565 :
pH7.74:2008/12/27(土) 14:19:21 ID:CW7llONB
なんか最近シマ売切れるの早くね?
566 :
pH7.74:2008/12/27(土) 15:35:39 ID:4gP005pV
ソメワケヤッコ4ヶ月目突入したよっ
567 :
pH7.74:2008/12/27(土) 21:52:08 ID:KmubKWHQ
この時期にスミレを扱っている珍しい店があったので(not海坊主)
今月、2回ほどポチってみたんだが、今までに殺してしまったスミレのどれよりも
状態が良かった。
直接店で見て買った奴よりも元気で別に値段も高くなかったのにな。
導入初日こそ隠れて出てこないが、餌にも3,4日で食いつくし
丸々太ってるし病気にはならないし。
今まで苦労してきたのはいったい何だったのか・・・
本当にたまたま見つけた店だったので、偶然に偶然が重なっただけのことなんだけども
まともな個体さえ手に入れれば本当に楽な魚だということを思い知った。
そしていかに個体を見る目がなかったかをさらに思い知った。
568 :
pH7.74:2008/12/27(土) 22:55:26 ID:LDJjml5S
>>567 どこですか、教えてくださいおながいしますm(._.)m
569 :
pH7.74:2008/12/27(土) 22:57:23 ID:LDJjml5S
ひょっとしてアクアカルチャーかな?
すでにSOLD OUTだが・・・
570 :
pH7.74:2008/12/27(土) 23:21:11 ID:KmubKWHQ
>>569 すまん。SOLD OUTになったのは多分俺のせいだ。許してくれ
てかよくこの短時間で見つけたなw
571 :
pH7.74:2008/12/27(土) 23:31:33 ID:LDJjml5S
>>570 今月初めに買ったスミレがイブの夜に亡くなってな。
隔離ケースで餌を食ってたのに、本水槽に移して一週間の命だった。
で、ぐぐりまくったから、ネット上の在庫はあらかた知ってるw
まあ、あれだ。
大事にしてやってくれ。
572 :
pH7.74:2008/12/27(土) 23:59:06 ID:0BBtOHbE
>ソメワケヤッコ4ヶ月目突入したよっ
おめでとー。
>今月初めに買ったスミレがイブの夜に亡くなってな。
漏れは ポッターが飛び出し事故で死んだ。
573 :
pH7.74:2008/12/28(日) 02:09:34 ID:YG+UABvR
スミレがしんだ人は、隔離ケースでは餌食べてたというが
餌はなんの餌?水槽入れたときは餌食べてたのか?
参考データにしておきたい。
574 :
pH7.74:2008/12/28(日) 11:26:27 ID:dhGYKk0s
>>571 そうだったか・・・
もしかしてそのスミレもここで買ったの?
俺も昨日1匹トリメンから本水槽に移したところで
単独飼育だし餌食ってるから大丈夫だとは思うが、心配になってきた。
おまいとおまいのかわいがってたスミレの分も大事にするよ。
>>573 結構よくあると思うよ。
本人(魚)にとっては、環境が変わったのには間違いないわけで
昔飼ってたシマヤッコでも同じ事があった。
トリメンでは人工飼料爆食いだったのに、本水槽に移した瞬間
拒食になって、そのまま何も食わずに
>>571と同じで1週間であぼん。
体調は良くてもメンタルが弱い個体は結構いるんだろうな。
575 :
pH7.74:2008/12/29(月) 02:51:16 ID:vWxIHpGp
>>563 ?
∧∧
(´・ω)
_|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
576 :
pH7.74:2008/12/29(月) 11:01:16 ID:8NBBpBo2
バヌアツ産のシマヤッコだけど、その後ほとんどシュアを食べない。
メガバイトのほうが食べてる。
お腹いっぱいの量は全然食べてないけど昨日あたりから案外メガバイトを食べるようになった。
水面に浮かんでるものは食べない。
沈んでる最中の餌か底面に落ちたものを食べてる。
多分、生餌を入れてなかったら今頃餓でしんでたと思う。
生餌を入れてからシュアを一粒だけ食べたし。
昨日、近くのペット屋に行ってきて念の為、冷凍コペとホワイトシュリンプを買ってきて
早速やってみた。すぐ口にしたけど残りは食べなかった。
しばらくして底面に落ちたのを口にしてたけど吐いてた。
やっぱり初めに何をやるかは重要だと思った。
初めに冷凍エサしかやってなかったら、やはり体力が弱くなって今頃しんでたと思う。
577 :
pH7.74:2008/12/29(月) 12:53:11 ID:8NBBpBo2
マーシャルだった
578 :
pH7.74:2008/12/29(月) 19:50:58 ID:vWxIHpGp
>>575 マーシャル冷凍庫
∧∧
(・ω・ )
_| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
579 :
pH7.74:2008/12/30(火) 00:15:31 ID:WbdfVQQg
>>573 食べた餌はキョーリン メガバイト。
デル マリンフードは食い付きが悪かった。
水槽に放してからは餌を食わなくて、もう一度隔離するか、いやそれも良くないと聞くし、と迷っている間に・・・
同居魚はエバンス、レッドヘッドラス、カエルウオ、なんかエビ。
ペパーミント?
>>574 今回のスミレは地元のショップ産なのでご安心をw
通販もやってるそこそこ有名なとこだが。
580 :
pH7.74:2008/12/31(水) 11:32:36 ID:QkFzvudi
島さん、多少人工餌食べてたけど昨日から水面に浮いてる状態からつつくようになった。
浮いてる状態では食べれないようだから一度つついて落としてから沈んでる時に食べている。
メガバイトSサイズだけど、かなりの量食べる。
何粒とは解らないけど一度に食べる量はスプーンすり切り半分は食べてる。
そのかわりカクレが食べなくなってしまった。
シマヤッコ買う前にプランクトンや小エビの微生物系いれとくと
ほんと小学生でも餌付けできるよ。
すぐ反応するからそれに釣られて人工餌も食べる。
581 :
pH7.74:2008/12/31(水) 11:50:58 ID:Xq7Zrb6A
ミドリイシマニアの親父からソメワケの連絡がありました
昨日、店に見に行ってきたらなんとチェルブと混泳していた。
このクソ親父、と思ってたら親父がニヤニヤしながらメガバイトを投下
チェルブから奪い取るようにしてメガバイトを爆食い!こりゃすげー!!
なんという図太さ!どうみても当たり個体です。本当にありがとうございます。
今年はいい年を越せそうだ。
念のため、うちの水槽では単独飼育で今のところVIP待遇です
改めてまじまじと見てみるとずいぶん安いのに綺麗な魚だよなあ。
ソメワケ可愛いよソメワケ
582 :
pH7.74:2008/12/31(水) 14:30:12 ID:5QDdKxbA
ベヌスタス・エンゼルがうまく飼えない。購入時の状態が良くないのか
水質が悪いのか・・・・。
583 :
pH7.74:2008/12/31(水) 15:16:41 ID:k/N4eoYD
ベヌスタスってどんな魚?
584 :
pH7.74:2008/12/31(水) 15:29:02 ID:cWcn0lk4
585 :
pH7.74:2008/12/31(水) 20:45:50 ID:ySP0wn9S
586 :
pH7.74:2009/01/01(木) 02:53:05 ID:hbrghFLH
>チェルブから奪い取るようにしてメガバイトを爆食い!こりゃすげー!!
>なんという図太さ!どうみても当たり個体です。
馬鹿食いしていても・・・それが何ヶ月たつと・・急に
拒食症になったりする。
その繊細な難しさを越えて長期飼育するのがソメワケの楽しみ
であると思いますが。
587 :
pH7.74:2009/01/01(木) 08:42:11 ID:s3n0UxgJ
588 :
pH7.74:2009/01/01(木) 09:33:34 ID:IXJ7ANoK
>>587 今回のMAかなんかでスミレの学名が書いてあったので
カタカナで書きたくなっちゃっただけだってさ。
589 :
pH7.74:2009/01/01(木) 21:22:22 ID:rMDczwIL
ソメワケって当たり個体だったらなんも苦労すること無く、はずれなら何やってもしんでしまう、そんな採集梱包輸送の扱いされてるってだけじゃないの?
ソウ思ってたけど、うちのソメワケは3cmくらいの固体だったけど2年で6cmないくらいかなぁ
590 :
pH7.74:2009/01/01(木) 21:23:32 ID:rMDczwIL
アクセス規制されてると思ったからテストで書き込んだらかけちゃった・・・チラウラみたいなレススマソ
591 :
pH7.74:2009/01/01(木) 22:38:01 ID:hbrghFLH
>うちのソメワケは3cmくらいの固体だったけど2年で6cmないくらいかなぁ
2年も生きれば長期の部類でしょう。倍にそだてればベテランですよ。
592 :
pH7.74:2009/01/01(木) 22:48:24 ID:F6vkO0KH
半年位前から30ハイタイプでフレームとベニゴンベを飼っています。
今まで病気などもなく飼育できていますが、ちょっと水槽が寂しいので小型ヤッコを追加したいです。
丈夫で混泳がうまく行きそうなオススメヤッコ教えて下さい。
現在のメンバーはフレーム、ベニゴンベ、ホワイトソックス、ソフトコーラル少々です。
よろしくお願いします。
593 :
pH7.74:2009/01/01(木) 22:53:51 ID:2sGya95h
>>592 スペック的にそんくらいで止めておいた方が無難かと。まだ入るかも分からない
けどもう一匹ヤッコってのはまずいんじゃないの?
594 :
pH7.74:2009/01/01(木) 23:06:44 ID:F6vkO0KH
>>593 やはりヤッコはまずいですかね。
2匹はやはり寂しいのでフレームが嫌わない他の種類でもオススメありませんか?
595 :
pH7.74:2009/01/01(木) 23:35:57 ID:2sGya95h
>>594 小さいベニハゼとかそんなんが良いんじゃない?ヤシャハゼは?
596 :
pH7.74:2009/01/01(木) 23:42:51 ID:F6vkO0KH
ハゼはスレチですがベニゴンベとやりあいませんか?
ちなみにフレームとベニゴンベは凄く仲良しです。よく寄り添ってますし、寝るときも同じ穴で寄り添ってますw
特にフレームの方がベニゴンベに想いを寄せているように見えますw
597 :
pH7.74:2009/01/02(金) 12:34:44 ID:VP0KaK9w
>もう一匹ヤッコってのはまずいんじゃないの?
594 さんに賛成。二匹入れると血みどろの戦いの はじまり はじまり。
598 :
pH7.74:2009/01/02(金) 13:25:25 ID:kLEGiO7R
>>591 チラウラにレスサンクス
長期の部類なんだ、正確には2年と7ヶ月。
水槽をこの冬大きくしたんだけど事情があって立ち上げ初日から全部魚や珊瑚入れざるなかったんだけど元気にして一ヶ月と半
もう大丈夫かな?と安心してるとこです。
3年飼ってるエイブリーがちょいと食が細くなってしまった・・・ロリコソだからチビを迎えてそこそこ大きくなったのに・・・
599 :
pH7.74:2009/01/02(金) 14:24:17 ID:V4X0X7q2
食が細くなってしまったヤッコをバク食いにしたいんだけど、
何かいい手はないですか?
600 :
pH7.74:2009/01/02(金) 14:24:54 ID:V4X0X7q2
種類を書くのを忘れた。5cm位のフレームエンゼルです。